「オ〜♪にいっぽーん」って応援をやめよう委員会4

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 08:27:02 ID:PMJ2uohB0
場外馬券売り場のモニター前雰囲気を希望
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 09:36:16 ID:a9V/d+N00
>>948
ときのこえ?なんじゃそりゃ
これ以上恥をかかせないでくれ
954ウルトラス (失笑):2009/02/16(月) 09:39:47 ID:Ww3zFtNOO
馬鹿しかいない日本代表サポーターw
955豚とらす(爆笑):2009/02/16(月) 12:39:40 ID:7qXOCaegO
>>954
っていうより、代表さぽなんて、はなっからいねぇ〜よな
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 12:43:36 ID:mpWubCua0
セルジオ越後がやべっちで代表サポはヌルいと発言
957:2009/02/16(月) 15:37:16 ID:O3ChWEPk0
ピッチに背を向けて声張り上げてる馬鹿を何度も見たよ
取り敢えず試合観ろってw乳首丸出しで見苦しいよw
958みんなも考えて!:2009/02/16(月) 15:39:57 ID:VQlu43pBO
彼らの呼び名は、例えば「自慰隊」とか「ニッポー族」みたいなのでいいんじゃね
サポって呼んだら連中を認めてるみたいで嫌だね
959:2009/02/16(月) 15:42:14 ID:SATpygW9O
>>949
あるある探険隊みたいだな。
960_:2009/02/16(月) 17:09:10 ID:PSE8+x1BP
珍走風に珍援団でいいんじゃね?
961豚トラス:2009/02/16(月) 19:10:22 ID:7qXOCaegO
にいぃぽーん
にいぃぽーん
一本でも
にいぃぽーん
古る
962ボニエク:2009/02/16(月) 21:35:37 ID:UQrExQ+NO
背を向ける
乳首出す
ずっと同じ歌
手をユラユラ
跳びはねる
吠える

ガクブルでつ・・・
963歌声こそ選手を勇気づける:2009/02/17(火) 04:06:40 ID:sbBrcGuoO
スタジアムに足を運び、声を枯らす人は「サポーター」

おまえらみたいな引きこもりは「キモォター」wwwww
9643:2009/02/17(火) 07:11:02 ID:1Fbi4AMS0
スタジアムでだせえ応援してるやつらこそそのキモオタってやつらだろ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 09:37:09 ID:f+bgRuoK0

愚者は 自分が恥ずかしく思うことをすると それは自分の義務だと 言い張るものだ

                      by バーナード・ショー
966プッ!!:2009/02/17(火) 12:37:55 ID:KyqLAmwp0
> ・ハイ!ハイ!、ハイハイハイハイ! ⇒ ここが超かっこ悪いwww
> とにかく試合の抑揚・盛り上がりを完全無視してずーーっと歌っている
> あの応援ってどうしたら変えられるかを考えていきたい
> ずっと声出してて飽きないのかね?
> ・こんな恥ずかしい応援やってる国日本だけだろ
> ・敵がボールを持っただけでのブーイング。あれ馬鹿でしょ?意味がわからない。

( ゚Д゚)<氏ね朝豚!
967:2009/02/17(火) 13:10:12 ID:O5Gw8Nhu0
このスレを見る限り浸透度は凄くあるって事だから
無くす必要性は無いんだよw
逆にその浸透度が高いが為にそれに依存しきちゃう所に問題がある。
そういう間潰し的な盛り上げなら、子供からお年寄りまで知ってるような
曲を何曲か応援歌にすればいい。
968:2009/02/17(火) 15:12:20 ID:RfdULTtcO
自然発生的なものがないなロボットみたいだ
東京の街を歩く人達が無表情でロボットみたいだったのを思い出した
969:2009/02/17(火) 21:19:59 ID:lraKxzETO
>>963
ゴメンね〜
ハイハイハアハアハアハア・・・
より仕事が忙しくて、試合どころじゃないんだよ
お客様が多くてさ。
行けたら行ってるよ。
ただ、バックスタンドでみてるけど
970本物の男にしてやるゾ:2009/02/17(火) 21:20:13 ID:sbBrcGuoO
世界少数やきう豚の嫉妬からくるアホーター発言にビビりまくりの地蔵キモォターwww
そんなに引きこもってないで熱いゴール裏に来い! フットボールの本当の見方を教えてやる
971北崎秀 ◆ufnS7fIc7. :2009/02/18(水) 14:53:22 ID:fkcblw4j0
ラッパとニッポンチャチャチャこそがサッカーの応援
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 15:20:32 ID:kIwADbvf0
>>969
この不況時に客多くてウラヤマシス
973:2009/02/18(水) 16:06:10 ID:TgM8w8MO0
>>972
旅行業。
だけどCOMが少ないから数こなさないとやってけないのよ。。。
旅行業はオススメ出来ないよ。
最近一点を見つめてボーとする時間が増えたお。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 16:32:19 ID:kIwADbvf0
旅行業かー。納得。円安いしなー。
スレチなこと書いてすまん。
俺も(最近は行かないが)代表でもJでも、いつもバックスタンドで見てるよw
975名無しさん:2009/02/18(水) 20:29:56 ID:V7BjJhNL0
今の応援がいやなら自分らで行動しろよ 
ああん?(´・ω・`)
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 00:31:17 ID:N2CfZgPa0
(´・ω・`)←があると和むなw
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 00:51:58 ID:cAghhOig0
ハイハイハイハイハイハイ

のところを俺はホイホイワッショイワッショイ
って馬鹿にして歌ってるけどな。

特にオージー戦みたいな糞試合だったひにゃ

お〜雑魚ニーッポン ニーホン ニーホン
雑魚ニ〜ホン ホイホイ わっしょいわっしょい

って歌ってるよ。
978.:2009/02/19(木) 06:30:17 ID:PKyiVbjs0
歌ってる時点で同類
目糞鼻糞
五十歩百歩
979:2009/02/19(木) 06:43:01 ID:IuhqJBqkO
君達のダサダササッカー応援よ本物の応援の仕方の見本を見せてやるよ
まずユーチューブ→智辯和歌山応援→レッツゴー習志野 →浦添商業応援→天舞 智弁 の順で 高校野球の応援に圧倒されろ
980:2009/02/19(木) 08:24:05 ID:Tg24V4aKO
>>970
試合じゃなく、熱く応援してる自分達が好きなのがバレバレだし、それがキモいと思われてるのがわからないんだねw
981:2009/02/19(木) 09:29:36 ID:IuhqJBqkO
>>980
ウケる ウケる(>_<)
ホントにそう思うよ、うちの家族含め近所 親戚からのサッカー中傷はまずそこから入るW コイツらサッカーじゃなくて裸になってみんなと狂乱してるのがストレス発散になって楽しんでるだけやってW
あとサポーターがよくチームが負けると関係者だせってこもり始めるのもウケる。だだストレス発散したいだけやろ阿保くさW
野球では負けてもヤジってさっさと帰るだけ まあ大人やね 野球好きはスポーツの楽しみ方知ってる。
982:2009/02/19(木) 09:51:27 ID:TBpjUp6D0
有名な方に作曲お願いしちゃおう
983:2009/02/19(木) 10:35:34 ID:sL1NZMdqO
>>981
野球好きも酷い
984:2009/02/19(木) 10:38:36 ID:sL1NZMdqO
>>970
何処何時何分集合?行ってあげるよ。
教えてな
先生ょ〜ぅ、
985:2009/02/19(木) 14:47:31 ID:qHIvzdvy0
「オ〜♪にいっぽーん」「ハイ!ハイ!、ハイハイハイハイ!」
  ∧_∧
 (,,  *) )
  )   ⌒`,つ
  し'ー‐し' `、 ,,
       ⊂゙乙⊃
986:2009/02/19(木) 15:03:48 ID:dqlIR/Mv0
>>967
試合を見に行ってるのに、バカどもが汚らしい声をのべつ出しやがって
うるさくてウザくて癇に障って、
試合を堪能できないどころか楽しくもなんともなくなるんだよ

とにかくサカヲタは他のおおぜいの観衆への配慮を考えろ!

987:2009/02/19(木) 16:36:11 ID:eXAWFXfUO
あの応援、勝てる気がしない
988もうアホかと:2009/02/19(木) 16:52:55 ID:R7PjFFc3O
サポーターがなぜ観戦客にならなきゃならんの?
全くもって意味不明www
989名無しさん:2009/02/19(木) 17:03:41 ID:yghpTmXR0
>>986
じゃあ二度とスタジアムにくんな
それで解決だろカスw
990:2009/02/19(木) 18:38:18 ID:HyNwO/xFO
どっちにしてももっと洗練された応援をしろよ。今のアレじゃノイズ以外の何ものでもない

歌なしで試合を見たまま感情表現してくれ。変に知識を入れるとろくな応援にならん
9913:2009/02/19(木) 18:41:35 ID:ZimR5d8L0
とにかくあの応援はやめてください。
お願いします。
992:2009/02/19(木) 18:56:09 ID:86ateBMCO
「サポーター」が観戦しようがしまいが知ったことではないが
観客の観戦と選手のプレーと両方の邪魔になってることを自覚しろ
993:2009/02/19(木) 20:19:57 ID:bxsVpd9tO
>>989
サポーター(笑)がこなきゃいいんだよ。
試合は成立するし。
何なの?一緒に騒いでる可愛い女の子と付き合えると思ってるの?
994:2009/02/20(金) 00:03:57 ID:u8DG0tjIO
みんなで歌わないと大きなな声出せないだよ
教室とかでも発言しないでしょ
995:2009/02/20(金) 00:39:34 ID:GFuBR7MC0
スレ違いですまんが言わせてくれ。
国歌斉唱は普通に吹奏楽じゃ駄目なのか?
度々日本の面汚しみたいな俗物がでてきて君が代を唄ってるのを見ると恥かしくなるよ。
ハイ!ハイ!、ハイハイハイハイ!の方が恥かしいけどww
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 00:58:01 ID:Uzj0K7CO0
まじおーにぃっぽーはやめた方がいい
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 01:41:19 ID:Hbvw2VEL0
>>995
俺の記憶が正しければ、代表戦の「国歌独唱」は97年5月の日韓戦で
北島三郎が歌ったのが最初だと思う(80年代より前のことは知らんが)。
仕掛けたのはおそらく、例によって電通で、人気イベントで顔と名前を売るために
歌手やタレント側から結構な売り込みがあったんじゃないかな。よく知らんが。
97年のフランス予選の頃は、それなりの新鮮さがあったけど、今はもう形骸化してるし
出てくるやつらも仰る通り面汚しの俗物ばかり。
俺も独唱はもうやめた方がいいと思う。つーかやめろ。
998:2009/02/20(金) 01:45:49 ID:0CrxXtx10
>>995
チョン丸出しの和田アキ子がしゃしゃり出てくるぐらいだからな
君が代はNHK終了の時に流れるごく一般的なやつが一番胸にくる
999名無しさん:2009/02/20(金) 05:28:28 ID:z9wGXgWJ0
結論
1000名無しさん:2009/02/20(金) 05:29:08 ID:z9wGXgWJ0
今の応援のままでいい 以上 
                    
                   

                     終
10011001
    ∧∧  ミ _ ドスッ
    (   ,,)┌─┴┴─┐
   /   つ. 実況禁止│
 〜′ /´ └─┬┬─┘
  ∪ ∪      ││ _
           ゛゛'゛'゛
テレビやネットで試合観戦する時は
放送開始から終了までの間
途中経過や感想を書き込まないでネ。

■実況してもOKなのは。。。
サッカーch http://live24.2ch.net/livefoot/
日本代表+ワールドカップ+実況板 http://sports2.2ch.net/wc/
スポーツch http://live24.2ch.net/dome/