ロンドン五輪世代part1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
香川、金崎、柿谷、田口、原口、菊池、宇佐美など日本サッカーの未来を背負う有力選手ズラリ
この世代こそが本物の新黄金世代
2-:2008/08/07(木) 02:20:04 ID:2Vs/6Kg20
2get
3 :2008/08/07(木) 02:36:08 ID:nA5NU3uv0
どこよりも早い予想スタメンやれよだれかw
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 02:37:51 ID:bRYcc+XC0
五輪の価値は4年後更に落ちるだろな
5:2008/08/07(木) 07:31:55 ID:5+ViW3s70
サッカーの母国でやるから逆に盛り上がるかも。
あのピッチレベルのサッカー専用スタジアムで戦う
日本の姿見たいから、絶対に出場して欲しいね。
6 :2008/08/07(木) 07:38:06 ID:eUAfpL2eO
ロンドン五輪から野球とソフトボールが廃止されるワケだが


だからロンドン五輪には出場してもらってサッカーの注目度をさらに上げてほしいね
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 07:38:31 ID:GgVeow/20
>>1
北京世代も当初は期待されたもんだ


当初はね
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 08:14:38 ID:zeqAKkx90
>>3
今回は
オランダ組が6人(当時スタメンが西川、水本、梶山、本田、サブが森本、山本)
カナダ組が4人(当時スタメンが安田、内田、サブが香川、森重)

吉田(熊本)
権田(FC東京)
菅沼(G大阪)
益山(千葉)
酒井(柏)
和田(東京V)
高木(東京V)
大崎(広島)
岡本(広島)
大塚(慶応)
米本(伊丹)
吉田(甲府)
井上(大分)
菊池(湘南)
三都州舞人(流経柏)
指宿(柏)
川又(新潟)
丸谷(広島)

多分こんなの目じゃないくらい思ってもない選手ばっかりになるんだろう
9まゆげ:2008/08/07(木) 08:14:52 ID:hvC16LX8O
俺もロンドン世代だ
10:2008/08/07(木) 08:22:06 ID:/V3Xp5k40
まさか宇佐美が落選とは・・・
11  :2008/08/07(木) 08:33:40 ID:L+H9sbsE0
まさかバルサが宇佐美をロンドンに送るのを拒否するなんて
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 08:34:48 ID:LDd3cYvQ0
いまさら宇佐美が
FCみやぎバルセロナに移籍するわけねーだろ
13 :2008/08/07(木) 09:17:12 ID:GhywWnASO
>>7
当初っていつだよ?(笑)

14W:2008/08/07(木) 09:36:17 ID:3m/Rrs9jO
OA今度こそ3人使えよ。そのころは誰になるんだ?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 09:53:47 ID:kd2pfuop0
宇佐美が持ち上げられ、宇佐美が貶され
誰もが宇佐美と比較されるスレですね。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 10:01:42 ID:FGKYE0KY0
宇佐美とて20台前半の中田英を超えられるレベルに行くとは到底思えない
17 :2008/08/07(木) 10:01:59 ID:eUAfpL2eO
>>14
遠藤
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 10:18:23 ID:kd2pfuop0
>>16
中田って監督に恵まれてたよね。
最初連携上手く行ってなかったし、実際デビュー戦でもパスはあんま来なかった。
それでも開幕はスタメンだった。
カスタニエルは和やかな人だったし
マッツォーリなんて北野武を絶賛しとけば映画玄人の如く中田を誉めてたし。
ガウチも商売の為に中田を押し出してた。

金なんだよね。ジャパンマネーの圧力があればこその中田ブーム。
実力も伴ってたとは思うけど、やっぱ日本でスターになってから海外に行かないとね。
20歳までにスターになれたら、中田を超えられる可能性はなくもない。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 10:20:50 ID:FGKYE0KY0
まずは二十歳までにガンバのレギュラーを掴んで、Jのベストイレブン入りだな。
そこまで行ければ期待は持てるが。
20_:2008/08/07(木) 10:22:43 ID:vj66/S6H0
この世代も案外ショボイかもよ
21 :2008/08/07(木) 10:37:52 ID:lg/TgJO4O
ひしゃくが5年前にやった「どこよりもはやい北京五輪代表」みたいな企画で、
その中から残ったのは、谷口梶山細貝山本海だな。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 11:04:40 ID:hp9txyj/0
>>21
他はどんなのいたの?

とりあえず今年のU19アジアユースか来年のU20WCが終わるまでは
ロンドン五輪の話は関係なさそうだし
ここはネタ話で進行していくか
いつか落ちていくかってスレになると思うんだが
23:2008/08/07(木) 11:30:35 ID:f9djx6DT0
>>21
みんなスタベンじゃないか・・・。
OAは内田・吉田・森重と予想しとく。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 11:31:13 ID:hp9txyj/0
OAの制度が無くなってるかもな
25 :2008/08/07(木) 11:50:04 ID:Lv4ljNvA0
それどころかU−20の大会になるんじゃ?w
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 11:54:21 ID:hk3R8B0+0
いつから年齢制限下げるんだろうね
272:2008/08/07(木) 13:13:04 ID:KrYccpxL0
【相手サポ監禁】聖地埼スタで勝つなんて生意気だ。byウンコレッズ【あるいはペットボトル】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1217461957/
28 :2008/08/07(木) 13:24:54 ID:GhywWnASO
>>20
ショボいのはお前の人生だけだから安心しろ

29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 13:26:58 ID:FIAc5f7X0
>>1
シドニー以来の黄金来たね。
唯一心配なのは予選がH&A形式じゃなく、集中開催のトーナメント型になる事か。
監督選びを慎重にやらないとな・・・
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 13:44:25 ID:hp9txyj/0
今回は
・U20W杯オランダ大会経験(高体連→プロ→海外)
本田 圭佑  G大阪Jrユース-星稜高-名古屋グランパス-VVV(オランダ) 05U−20W杯
2004年、石川・星稜高時代にJリーグ特別指定選手に選ばれ、2005年に受け入れ先の名古屋グランパスに入団。2008年オランダのVVVフェンロに移籍。

・U20W杯オランダ大会経験(ユース→プロ→海外)
森本 貴幸  東京VJrユース-東京V-カターニャ(イタリア) 05U−20W杯
2004年3月、東京ヴェルディのジュニアユースから15歳10カ月の史上最年少でJリーグ公式戦に出場。同年5月には史上最年少の初ゴールを決めた。2006年に18歳でイタリア・セリエAのカターニアに移籍。

・U20W杯オランダ大会経験(ユース→プロ)
西川 周作  駅川中-大分U−18-大分 05U−20W杯
大分トリニータでは2005年から公式戦に出場。GKとして抜群の安定感を見せ、2006年はチームでレギュラーに定着。
山本 海人  清水Jrユース-清水ユース-清水 05U−20W杯
2004年に清水エスパルス入団。高校3年でU-18日本代表に選ばれ、入れ替えの激しいユースで日本代表の座を確実に獲得している。
梶山 陽平  F東京U−15-F東京U−18-F東京 05U−20W杯
ユース時代の2003年、高校3年生でJリーグデビュー。2004年東京FCに入団し、2005年からレギュラーに定着。

・U20W杯オランダ大会経験(高体連→プロ)
水本 裕貴  御薗中-三重高-千葉-G大阪-京都 05U−20W杯 05U−20W杯
2004年ジェフ市原(現・千葉)に入団。2007年までJ1で76試合に出場。2008年のシーズンにガンバ大阪に移籍したものの、出場機会に恵まれず、本人の希望もあって6月に京都サンガに移籍。

・U20W杯オランダ大会未経験(ユース→プロ)
谷口 博之  横浜FMJrユース追浜-横浜FMユース-川崎F 06ベストイレブン
2004年、川崎フロンターレ入団。当初はDFとして起用されたが、2年目からボランチに定着、公式戦は2006年33試合、2007年31試合に出場。
李 忠成   横河FCJrユース-F東京U−18-F東京-柏
2004年にFC東京に入団。FWの選手層が厚く、出場機会に恵まれないこともあって2005年に柏レイソルに移籍。

・U20W杯オランダ大会未経験(高体連→プロ)
岡崎 慎司  宝塚ジュニアFC-滝川二高-清水
2005年に清水エスパルス入団。
細貝 萌   FC前橋Jrユース-前橋育英高-浦和
2004年、群馬・前橋育英高時代にJリーグ特別指定選手に選ばれ、2005年に受け入れ先の浦和レッズに入団。
豊田 陽平  FC小松-星稜高-名古屋グランパス-モンテディオ山形
2004年に名古屋グランパス入団。J1では公式戦に通算33試合に出場し5得点。2007年にモンテディオ山形に期限付きでレンタル移籍。

・U20W杯オランダ大会未経験(大学→Jクラブ)
本田 拓也  FCコラソン-桐光学園高-法政大-清水
2006年、特別指定選手に選ばれ、2008年受け入れ先の清水エスパルスに入団。
長友 佑都  東福岡高-明治大-F東京 A代表
2007年、特別指定選手に選ばれ、2008年受け入れ先のFC東京に入団。
・U20W杯カナダ大会経験(ユース→プロ)
安田 理大  G大阪Jrユース-G大阪ユース-G大阪 07U−20W杯
2006年、ガンバ大阪入団。2007年は公式戦21試合に出場し、レギュラーに定着。同年のナビスコ杯ではニューヒーロー賞を獲得。

・U20W杯カナダ大会経験(高体連→プロ)
内田 篤人  函南SSS-函南中-清水東高-鹿島 07U−20W杯
2006年、鹿島アントラーズ入団。新人ながら右サイドバックとしてレギュラーの座を確保し、同年は公式戦28試合、2007年は31試合に出場。
森重 真人  広島Jrユース-広島皆実高-大分 07U−20W杯
2006年、大分トリニータ入団。2007年は公式戦20試合に出場。

・U20W杯カナダ大会経験(街クラブ→プロ)
香川 真司  FCみやぎバルセロナJrユース-FCみやぎバルセロナユース-セレッソ大阪
2006年にセレッソ大阪入団。2007年にはレギュラーに定着。

・U20W杯カナダ大会未経験(ユース→プロ)
吉田 麻也  名古屋Jrユース-名古屋U−18-名古屋
2007年、名古屋グランパス入団。1年目で公式戦19試合に出場。
31 :2008/08/07(木) 14:48:12 ID:A8GDG8o/0
監督はオシムでよろしく
32:2008/08/07(木) 15:43:34 ID:AYjPNO7nO
なぜ山崎はスルーなんだ?
33ω:2008/08/07(木) 15:52:27 ID:aptOFbgzO
小野稲本高原世代のようにゴールデンになりたいなら、WYで準優勝でもしないと普通世代のまま
那須とか鼻糞のいた谷底世代はすでに越えてるけどね
34:2008/08/07(木) 16:49:31 ID:WP3K9bTh0
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【北京五輪】
1985 平山相太、水野晃樹、梶山陽平、水本裕貴   |ジエゴ,C・ロナウド/クインシー,ポドルスキ,ルーニー
1986 本田圭佑、家長昭博、西川周作、青山直晃  |D・シルバ/バベル,ガゴ,カルドソ(Netherlands)
-----------------------------------------------------------------------------------
1987 梅崎司/柏木陽介、森島康仁、安田理大    |ベンアルファ/ファブレガス,ナスリ,メッシ,ベンゼマ(Canada)
1988 内田篤人/森本貴幸、乾貴士、吉田麻也    |デニウソン/アグエロ            
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【ロンドン五輪】
1989 香川真司、金崎夢生/大竹洋平、安田晃大  |カルロス・アルベルト・ベラ,ウォルコット/ドス・サントス,アドゥー,パト
1990 柿谷曜一朗、水沼宏太、河野広貴/岡本知剛|パロスキ,F・メリダ/M・ウッズ,ボージャン(Egypt)     
------------------------------------------------------------------------------------
1991 菊池大介、原口元気、風間宏希、木村一貴  |ガイ・アスリン
1992 内田達也/宇佐美貴史、宮吉拓実、高木善朗| (Colombia)
35:2008/08/07(木) 16:50:46 ID:WP3K9bTh0
1975 川口能活、田中誠、山田暢久、森岡隆三    (Qatar)         ←ジェネレーションA
1976 奥大介/楢崎正剛、福西崇史、鈴木隆行
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【シドニー五輪】
1977 中田英寿、松田直樹、宮本恒靖/柳沢敦
1978 中澤佑二、明神智和/中村俊輔、北嶋秀朗   (Malaysia)
------------------------------------------------------
1979 高原直泰、小野伸二、稲本潤一、小笠原満男  (Nigeria)        ←黄金世代
1980 遠藤保仁/玉田圭司、市川大祐、中村憲剛
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【アテネ五輪】
1981 闘莉王、松井大輔、阿部勇樹、鈴木啓太                  ←谷間世代   ←今の日本代表主力
1982 佐藤寿人/大久保嘉人、田中達也、田中隼磨  (Argentina)
------------------------------------------------------
1983 坂田大輔、今野泰幸、川島永嗣/栗原勇蔵   (UAE)         ←サンキューな!
1984 長谷部誠、藤本淳吾/成岡翔、矢野貴章
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【北京五輪】
1985 平山相太、水野晃樹、梶山陽平、水本裕貴                 ←谷底世代
1986 本田圭佑、家長昭博、西川周作、青山直晃   (Netherlands)
------------------------------------------------------
1987 梅崎司/柏木陽介、森島康仁、安田理大    (Canada)
1988 内田篤人/森本貴幸、乾貴士、吉田麻也                 ←ビリー世代、ジェネレーションC
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【ロンドン五輪】
1989 香川真司、金崎夢生/大竹洋平、安田晃大
1990 柿谷曜一朗、水沼宏太、河野広貴/岡本知剛 (Egypt)         ←おっぱっぴー世代、新黄金世代
------------------------------------------------------
1991 菊池大介、原口元気、風間宏希、木村一貴    
1992 内田達也/宇佐美貴史、宮吉拓実、高木善朗 (Colombia)      ←プラチナ世代
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【2016五輪】
1993 山根大輝/
36 :2008/08/07(木) 19:42:17 ID:/+Zx9hBz0
もうダメだ!俺達にはロンドン世代しか(ry
37ふぁ:2008/08/07(木) 19:51:59 ID:UKoUfKBh0
もうこの世代しか希望は・・・
38_:2008/08/07(木) 19:52:26 ID:SnRktXTS0
4年後が楽しみだ( ´Д⊂ヽ
39:2008/08/07(木) 19:52:42 ID:Ic1cxwoE0
もうここの話ですねwww
40:2008/08/07(木) 19:52:55 ID:WP3K9bTh0
北京が終ったのできますた
41U-名無しさん :2008/08/07(木) 19:52:56 ID:p1al65uL0
またクソ監督就任で潰されるに50ポイズン
42_:2008/08/07(木) 19:53:02 ID:NtLRqC2T0
ちょwはえーwwwww
43_:2008/08/07(木) 19:53:02 ID:8ET2AvJW0
糞雑魚www
日本人はサッカー止めろ
国の恥だ
44-:2008/08/07(木) 19:53:11 ID:D95WJIE90
もうだめかもわからんね
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 19:53:14 ID:CTYp2wq/0
日本人にサッカーは無理
以上
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 19:53:17 ID:km/5b+ug0
1乙
47:2008/08/07(木) 19:53:19 ID:yTH6r2BN0
北京はFWが糞すぎた
この世代の天才FW大迫に期待する
48 :2008/08/07(木) 19:54:00 ID:yToTBz5b0
4年前は北京世代にだったよな
監督が日本人ならもう無駄・・・
49.:2008/08/07(木) 19:54:46 ID:bf5LUj+00
ジーコの言う通りだな
日本人はフィジカルがない
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 19:54:47 ID:AuNyTjKq0
谷底ってのはマジだな
谷間でもメダル獲ったパラグアイ相手に3点入れたぞ
51:2008/08/07(木) 19:54:53 ID:mVppzmP+0
とりあえずシュートまで持っていけて
枠内に蹴れるFWだな
52:2008/08/07(木) 19:55:00 ID:WP3K9bTh0
んで今やってる豊田国際のU16日本vsブラジルはどうなってんの?
53  :2008/08/07(木) 19:55:51 ID:YTsh8r0a0
>>1
54:2008/08/07(木) 19:55:56 ID:x0kXcaYDO
シャムスカとかに四年間やらせて欲しい
55  :2008/08/07(木) 19:56:22 ID:YTsh8r0a0
おう、そうだ。豊田国際はどうなったん?
56 :2008/08/07(木) 19:56:51 ID:wAepsHIbO
香川はいい経験になるでしょうね
平山や森本みたく潰れてほしくないが
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 19:56:51 ID:x/AT8LAV0
勘違いしてる奴いるなwここはロンドン五輪スレだぞ
58 :2008/08/07(木) 19:57:14 ID:/+Zx9hBz0
>>52
8分に点とられて0-1
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 19:57:15 ID:8fRTgm390
>>49
ほんとそれを踏まえて4年後に「日本人は高さが足らなかった」とか言い訳する屑ブラジル人だったな
2度とああいう人間を代表の監督にすべきではないと悟った
60:2008/08/07(木) 19:57:29 ID:cKjgKMr90
とりあえず香川はロンドンに向けて経験値つんでこい
61 :2008/08/07(木) 19:58:05 ID:TYexRh3/0
これは良スレ
62-:2008/08/07(木) 19:58:29 ID:8mtxVPKT0
小野技術委員長肝いりの名将・牧内さんがロンドンに連れて行ってくれるから大船に乗った気持ちで構えていろ
63,:2008/08/07(木) 19:58:35 ID:sdgrwQtt0
>>44
この時期にそのフレーズはやめとけ
64:2008/08/07(木) 19:58:55 ID:WP3K9bTh0
>>58
内容はどんなかんじよ?
65U-名無しさん :2008/08/07(木) 20:00:09 ID:p1al65uL0
>>64
グダグダ
66PK:2008/08/07(木) 20:00:39 ID:Lz9VUPm30
女とPK判定違いすぎだろ
2本はPKもらってるぞ!
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 20:00:56 ID:CTYp2wq/0
>>62ロンドンに行けないな('A`)
68:2008/08/07(木) 20:00:57 ID:vj66/S6H0
この世代は有能な外人監督に指揮してもらわんとな
69 :2008/08/07(木) 20:01:56 ID:/+Zx9hBz0
>>65
スタメン教えてくれ!
70:2008/08/07(木) 20:03:23 ID:WP3K9bTh0
>>65
なんだよ〜
71-:2008/08/07(木) 20:03:43 ID:8mtxVPKT0
>>68
馬鹿野郎
牧内さんがいるのに外人監督なんぞいるわけないだろうが
小野技術委員長の広島監督時代にサテ監やってたほどの人だぞ
72?:2008/08/07(木) 20:11:00 ID:Jap9j5Wt0
期待age
73.:2008/08/07(木) 20:11:53 ID:tE42HXD00
監督どうなるんだろうな
74^:2008/08/07(木) 20:20:21 ID:rw96G31X0
この世代で心配なのは守備陣の高さかな
2列目、ボランチは期待できる選手が多い
あとは監督、来年のU−20杯(出れれば)までは牧内がやるんだろうけど
その後は誰になるのか?牧内が続投かそれとも大木あたりか?
75 :2008/08/07(木) 20:25:45 ID:El85FQJG0
某blogから借りてきました

U-16日本代表 1-1 U-16ブラジル代表
ブラジルの先制点はFKから。前半はむしろ日本押し気味。
日本の同点ゴールはロスタイムに杉本健勇!
日本先発
松澤、内田達、中島、廣木、高野、高木、宇佐美、柴崎、掘米、神田、杉本
76:2008/08/07(木) 20:27:18 ID:WP3K9bTh0
>>75
おおおおなかなかやるな
77@:2008/08/07(木) 20:37:44 ID:fYG082xNO
>>73
もちろんストイコビッチ
華のあるチームにはピッタリ
名古屋にナビスコとリーグ優勝させたら引き抜いていいだろ
A代表と五輪監督兼任でお願いします
78-:2008/08/07(木) 20:39:13 ID:8mtxVPKT0
>>75
この黄金世代を牧内さんが率いるなんて、想像しただけでわくわくするな
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 20:39:46 ID:zeqAKkx90
俺はゾクソクするよ
80 :2008/08/07(木) 20:58:31 ID:dSYfKiqr0
アテネ世代>北京世代が確定してしまった。
おまえらアテネ世代ボコボコに叩いてたよね。
マスコミも谷間谷間って叩いてたし。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 20:59:46 ID:Lv5AYdSE0
正直大差ない
あっちは攻撃的だったから見栄えがよかっただけで
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 20:59:48 ID:x/AT8LAV0
意味不明
83_:2008/08/07(木) 21:00:18 ID:lrNdKzkP0
>>80
FW以外はアテネよか少なくともましだと思う>北京
あ、でも監督はどっちもどんぐりの背比べ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 21:01:01 ID:S8EIoz6R0
開拓世代(アトランタ)
黄金世代(シドニー)
谷底世代(アテネ)
底抜け世代(北京)
85U-名無しさん:2008/08/07(木) 21:06:16 ID:vj66/S6H0
森本って昔は凄く期待されてたけど、
フィジカルは他の日本人と大して変わらなくなって取り柄がストライカーとしての資質のみ。
それもユース世代以下だけで成績残しただけだし。もう駄目だな。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 21:10:01 ID:Lv5AYdSE0
別に期待されてないだろ
怪我ばっかりで東京Vで試合に出れなくなったあたりからさ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 21:15:57 ID:llRFFqCr0
>>84
アテネが谷間って言われてたのは北京がタレント豊富っていわれてたからじゃなかったっけ?
88:2008/08/07(木) 21:17:28 ID:qEJwAj8C0


もう宇佐美しかいない
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 21:19:22 ID:Lv5AYdSE0
>>87
U-17とU-20が2年ごとに開催されるため強化されない谷間の世代が誕生するってのが語源
北京云々は関係ない
90:2008/08/07(木) 21:39:44 ID:C7ABWTAp0
4年前にも言ったけど
協会の糞なんとかしないと永久に同じ結果しかでない
才能ある若い選手が可哀そうなだけ
91a:2008/08/07(木) 22:17:51 ID:D95WJIE90
4年後も同じ事言ってそうだなage
92:2008/08/07(木) 22:22:31 ID:C7ABWTAp0
4年後も確実に同じこと言ってると思うよ
経験の無い監督で勝てるほど甘くないからね

ってかさすがにもう興味無くなって来たから
4年後は見てないかもね
93:2008/08/07(木) 22:24:26 ID:yTH6r2BN0
日本人監督は漏れなく無能だから
日本人に任せたら終わる
94:2008/08/07(木) 22:26:04 ID:C7ABWTAp0
このままだとロンドンは大熊あたりが
平然と監督の椅子に座って糞サッカーで選手潰すだろうね

大熊だと金崎なんかは使ってももらえないだろうね
95:2008/08/07(木) 22:30:34 ID:r5Dbof6u0
4年前にもこんなスレがあったような…w
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 22:44:12 ID:GB9tKetJ0
4年前は家長ジャパンを妄想してた頃だな
97 :2008/08/07(木) 23:05:20 ID:3mVHmULM0
現実逃避やめようぜw
98_:2008/08/07(木) 23:07:41 ID:JjipJgAG0
>>87
アテネに出てた平山が北京にも出られるから、
4年後が楽しみみたいな感じ?

でも、U-20オランダでかろうじて通用してたのは
家長と水野だったし、その二人もいない。

オランダの時はクマが兵頭と心中、反町は梶山と心中?
99:2008/08/07(木) 23:42:19 ID:yTH6r2BN0
日本人監督は全て無能
日本人に任せたらこの世代も終わる
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 23:44:12 ID:bPttA8vU0
>>1
早いなおいwwwww
101:2008/08/07(木) 23:44:53 ID:pSfkGy710
>>99
会長替わったんだから、監督の選び方も変って欲しいね
有能だったら日本人でもいいけど
102名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/07(木) 23:46:31 ID:B9YfsSHn0
水沼、大竹、柿谷はこれからどんどん落ちていきそう
103 :2008/08/07(木) 23:51:37 ID:xb3IANKW0
4年後はたぶん死んでるから興味ない
最後の五輪だったのに
104 :2008/08/07(木) 23:55:44 ID:eN6/lTC60
>>103
テラカワイソス

4年後も
「○○○○世代に期待しよう」とか言ってるんだろうな
数年前までは北京世代期待されてたのに
この有様
105 :2008/08/08(金) 00:14:15 ID:5ujfpwXm0
香川は小粒、将来性を感じない
この世代は金崎と宇佐美次第だろうな
それ以外は他の世代にもよくいるレベルの才能
106;:2008/08/08(金) 00:32:22 ID:blv9Gvwr0
金崎はナビスコの瓦斯戦もキレキレでした
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 00:44:22 ID:+1TQyUq70
経験豊富な人を監督に選んで欲しいわ
クラブレベルである程度の結果とスタイルを見せてくれた人を選んで
108dd:2008/08/08(金) 01:47:41 ID:QshSTDUL0
柿谷、原口、香川、宇佐美、金崎etc ロンドン五輪が楽しみだ。攻撃陣はシドニー世代超える期待^^
109_:2008/08/08(金) 01:51:35 ID:BMCagQwY0
ロンドン世代は日本サッカー最後の光明
この世代がダメになったら代表応援するのやめる
110-:2008/08/08(金) 01:54:56 ID:sHJJirCa0
まだ夢見てるの?
世界との差が見えないの?
いい加減に目を覚ませよ!
111_:2008/08/08(金) 02:02:11 ID:phGZgRfo0
サーセンw
112dd:2008/08/08(金) 02:07:22 ID:QshSTDUL0
そんなにでかい夢はみてないよ。シドニーのように予選が突破できるメンバーがいればいいんです。
それで十分です。高望みはしません。予選さえ、予選さえ突破できれば幸せなんです。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 02:08:27 ID:OAesSL0K0
現実逃避しにきますたw
114_:2008/08/08(金) 02:12:31 ID:L+nE+RwO0
監督次第だな。
また山本、反町、大熊みたいな糞監督がやったら終わりだよ。
田嶋の馬鹿がまたろくでもない日本人監督つれてくるんだろうな・・
115 :2008/08/08(金) 02:23:47 ID:hZqXgUxs0
じゃあ誰ならいいのかって話でしょ。

日本人だとホントにまともなのって限られてるよ。
俺は大木ぐらいしか思い浮かばん。
それすら否定派が多いだろうけどな。
116:2008/08/08(金) 02:26:28 ID:vAurWgOQO
監督が日本人になった時点で今回と大差なくなるだろうな。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 02:36:25 ID:ntM/4f+f0
協会と監督は距離を置くべき

株主と経営者役員が距離置くようにね

水は流れがないと腐る

勢いだせとまではいわん。せめて腐らないように管理ぐらいしないと、何をやっても駄目
118 :2008/08/08(金) 02:38:54 ID:5ujfpwXm0
まあこの世代もCFWにこれだという選手がいないのが不安だな
4年後も決めるところで決めなかったのが・・・とFWの決定力不足が嘆かれてそうだ
119:2008/08/08(金) 02:56:27 ID:eyO+kI+K0
石崎でも連れてきたらw
120 :2008/08/08(金) 03:07:32 ID:J1cz/ifz0
柿谷とかすでに消えかけてるんですけど・・・
121:2008/08/08(金) 03:24:00 ID:RStZ0EqWO
大迫ってあんま話題になってないなぁ
総体みたがかなり上手かったぞが
122_:2008/08/08(金) 03:28:05 ID:GDCskEIG0
協会の人見てる〜?

引き続きロンドン世代も反町監督でよろしく!!
123.:2008/08/08(金) 03:50:27 ID:YC5wwuZy0
全員海外行ってほしい
Jの生ぬるい環境じゃ日本代表はいつまでたっても変わらないだろう
124.:2008/08/08(金) 05:55:10 ID:LH8GlvmO0
監督は若手を伸ばす術に長けたシャムスカにお願いします。
125 :2008/08/08(金) 06:36:10 ID:cGSgd5Cu0
監督はトルシエでいいよ。
それで強くなれる。
126:2008/08/08(金) 06:41:51 ID:8bGX+tRi0
 大迫 柿谷
 宇佐美 金崎
  田口 誰か
誰か誰か誰か誰か
    誰か
127 :2008/08/08(金) 06:59:21 ID:Vv8CkE5S0
     大迫
香川 宇佐美 柿谷


これはガチ
128W:2008/08/08(金) 06:59:22 ID:dBJdGl1+O
これだけは言える、監督は日本人では絶対ダメ!
129dd:2008/08/08(金) 07:23:16 ID:QshSTDUL0
加茂JAPAN
130:2008/08/08(金) 07:42:25 ID:QsfNfj/h0
ラモスでいいんじゃねw
人気は出るよw
131 :2008/08/08(金) 09:02:18 ID:SEoxG24l0
>>130
ほんとだよ
どうせグズグズで負けるんならラモスぐらいがいいよ
132:2008/08/08(金) 09:39:32 ID:hZqXgUxs0
ラモスはダメだろー。

五輪終わった後に「こんな試合じゃオナニーしてるのと一緒だヨ!」
とか言い始めたら困るだろw
133:2008/08/08(金) 10:11:16 ID:z7MgFdBM0
宇佐美の存在は都市伝説だよ
134/:2008/08/08(金) 11:03:05 ID:qARdNvSA0
マジで億単位の金払ってもいいからペケルマンくらい連れて来いよ。
ペケルマンで負けたら納得するからさ。

それが駄目なら大佐でよろw
大分には悪いけどw
135:2008/08/08(金) 11:57:20 ID:wtOffl4m0
外人監督でなければ、せめて城福あたりにやらせると、
少しは期待がもてるんだが。
反町サッカーじゃあ、たとえ勝ち点1をとれたとしても得点は0だ。
彼を選んだ時点で北京は実質終わってるようなものだった。
協会は次の人選を今度こどまともにやってくれ。
136.:2008/08/08(金) 12:21:10 ID:l0wVgz7k0
【朝鮮日報】「韓国のために日本に勝つ」 ヒディンク約束守れるか【W杯】[06/12]
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1150083906/

韓国での日本ーオーストラリア戦視聴率 52.9%
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1150167810/

【韓国:サッカーW杯】日本が負けるのは痛快・快感だ! 韓国が勝つ事より嬉しい
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1150172875/
昨日のサッカーワールドカップ 日本vsオーストラリア戦で、韓国での視聴率は異常に高かった。
望みは日本が負ける事。
後半日本が得点を取られるたび、多くの家庭で喜びの叫びをあげていました。
『日本が負けて韓国国民は心より喜んでいる』
『日本には天罰が下ったのだ!』
『ざまあみろ! 恨むなら先祖を恨め!』
『これで独島(竹島)や対馬は韓国の領土に決定した』
『韓国が勝った試合を見ても、これだけの喜びは感じられないだろう』
『嬉しいです。日本は悪い事をしていた国だから勝つ事は許されない、本当に良かった』
など、心無い書き込みが多くの掲示板に書き込まれた。


【米乱射事件】「日本人が犯人」に反発 銃乱射で日韓「掲示板バトル」★2[4/19]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1176991900/
【韓国】 日の丸と旭日昇天旗を燃やす〜日本の独島強奪陰謀糾弾大会(写真)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1216023473/
【竹島問題】「我が国(韓国)も教科書に『対馬は韓国領土だ』と書いて、倭人が怒りでわめき叫ぶ様子を見て楽しもう」★4 [07/22]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1216818053/
【竹島問題】韓国保守団体:「何としても対馬島(テマド)を奪還しよう。そのためには日本との戦争もやむを得ぬ」★5 [07/19]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1216487649/
韓国、米政府に日本を仮想敵国と表現するよう要請
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1161146167/
137:2008/08/08(金) 12:21:22 ID:vEjAcfmN0
城福は日本人なのになんであんなサッカー出来るんだろうなw

今までのと人間力や大熊とは違う感じがするわ。
まぁU-17は勝ち上がれなかったけどあれはしょうがない気がするしなぁ・・・

あの糞チームみたいな瓦斯をそれなりに良くしてると思うけどまだ経験が足りないかな?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 13:44:48 ID:5Mou8hM30
とりあえずちゃんとポゼッションからビルドアップできるチーム作ってくれよ
139若林:2008/08/08(金) 14:55:49 ID:wnnz/f6R0
今んとこ

     大迫金崎
   鈴木    香川
     山本岡本
 金井鈴木浦田高橋
       権田

こんな感じ?
大迫は見たこと無いんで未知数だが…
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 16:06:57 ID:gwxoMzzJ0
城福てw
あんなの山本、反町と変わらんだろw
141:2008/08/08(金) 16:12:07 ID:vEjAcfmN0
サンパウロ帰りの少年だとさ


第32回 全日本少年サッカー・親子の絆
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1218178285/
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 17:37:50 ID:ehZ2NJtb0
記念ぱぴこ
143 :2008/08/08(金) 18:24:38 ID:+zGnFlII0
反町やら人間力やら実績の無い奴を監督にするなよ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 19:07:21 ID:YyzUpZin0
実績のある監督がA代表の監督ですが。
145lでwでw:2008/08/08(金) 21:18:01 ID:IqH8t1El0
望月、柴崎、柴原、河野、柿谷、宇佐美
原口元、田口、風間、香川、金崎、大竹
やら逸材はたくさんいるし
とくに92年組みはすごく期待してる
146:2008/08/08(金) 21:22:44 ID:8bGX+tRi0
お前瓦斯サポだろ
どさくさに紛れて大竹ってw
147lでwでw:2008/08/08(金) 21:31:43 ID:IqH8t1El0
日本の実績じゃなくて
世界の大会でなにかやってくれる選手をえらんでもらいたい
たとえば柿谷みたいにフランス相手に長ロングシュート決められる
根性あってトリッキーな選手を(普段はJ2でプレーしてるけど)
普段日本で安定してるJ1の正確な選手代表選んで世界大会でたって毎回負けてるんだし
どうせないら個人技バリバリの選手とか、小野みたいな見せるパサーみたいな
選手とか、もう安定してる選手は見飽きた
結局いつも世界大会見てて結果残してる日本はいつも自信もって自分のプレーを
出せていけてる選手であって、組織の枠にはまってそこから抜け出せ選手が
集まったときに毎回大会では惨敗してる
148:2008/08/08(金) 21:53:30 ID:z7MgFdBM0
柴原くんはU16に入ってないようだがどうしてるんだ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 23:05:21 ID:lA0LZaUB0
>>147
日本人監督は扱いやすい選手しか選ばないから
外人監督なら力あれば選出するのに・・・
150.:2008/08/09(土) 01:06:08 ID:3KD9C3Eu0
柿谷はもう海外に放り出した方がいいだろ。もったいない。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 01:23:52 ID:npZZqMeD0
>>150
貰い手ないだろ・・・無茶言うなよ
ってか、「もったいない」ってなんだよwww
152 :2008/08/09(土) 01:36:24 ID:4BhVw75c0
まずJ2で活躍してみろ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 07:03:51 ID:6vch6ORt0
クルピもかなり良い監督のはずなんだけどな
C大阪は攻撃陣だけならタレント揃いだからなぁ
154 :2008/08/09(土) 11:13:04 ID:iik36p1i0
        ○

宇佐美  金崎  香川


香川、金崎が出てきて宇佐美という超逸材も控えてる今、柿谷なんかどうでもいい
それよりCFWで柱になる選手が出てきてほしい
大迫あたりがうまく化けてくれないかな
155a:2008/08/09(土) 12:08:18 ID:DttT6YbF0
         原口  杉本

   宇佐美       金崎

      香川  山本
  岡本          高橋
      内田  鈴木
        権田
156_:2008/08/09(土) 12:37:57 ID:xIxlO3490
よく山本って言う奴がいるけど、Jユース出でもう何年も
トップチームで練習してるのに、ジュビロごときで定位置確保できない
ような選手がロンドンでスタメン取ってるとは思いたくない

現U-19含めてDMFは人材難だけど、ここは現高校生から必ず
逸材が現れてくれる
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 12:54:49 ID:QIdBTgMA0
この世代のゲームメーカーは柴崎で決まりだろ。
158若林:2008/08/09(土) 13:01:18 ID:AN7sg1rm0
岡本だけはガチ
159:2008/08/09(土) 13:07:46 ID:Tn8JOYex0
開拓世代(アトランタ)
黄金世代(シドニー)
谷底世代(アテネ)
底抜け世代(北京)
奈落世代(倫敦)
160シネ:2008/08/09(土) 13:09:55 ID:uAsDOIlLO
過大評価世代
161ななし:2008/08/09(土) 13:12:50 ID:ZCovbcs/0
アトランタの時も、シドニーの時も、アテネの時も
同じ事を言ってた気がするw
162 :2008/08/09(土) 13:33:54 ID:wtojz34a0
この板自体がそういうとこだからなw
163U-名無しさん:2008/08/09(土) 14:05:35 ID:XvqeXNpa0
過大評価世代>>まずアジアを抜けてから。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 14:12:19 ID:4wT9mC7S0
マジで外人監督頼む。
監督は外人でもいいのに、サッカー後進国だが金は持ってる日本がA代表もオリンピック代表も日本人なんて、サッカーファンを侮辱してるとしか思えん。
本当に冷静になれよな。
反町なんてJの新潟の監督だぞ。Jの。プレミアとかリーガとかセリエとかじゃねえぞ。
Jで結果出せない奴が代表の監督って。。。。
そもそも、自分の能力で勝てると思うこと自体が世界一の過信家かと疑ってしまう。


165,:2008/08/09(土) 14:52:20 ID:TWuR9+U90
開拓世代(アトランタ)
黄金世代(シドニー)
谷間世代(アテネ)
谷底世代(北京)

とくればロンドンは盛り返し世代になってもらいたい
166_:2008/08/09(土) 15:01:02 ID:mW6K3nGu0
>>164
日本は金持ってない。

南米からなら引っ張ってこれるが、
ヨーロッパの監督をホイホイ引っ張ってこれる金はないよ。

今は日本よりもヨーロッパのほうが金持ち。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 15:22:07 ID:QIdBTgMA0
どうしても外人の監督が欲しいなら、
A代表との兼任しかないんじゃないか。
今は無理だけど。
168 :2008/08/09(土) 15:48:47 ID:47tphvAX0
>>164
いいところに気がついたな

五輪    結果   五輪監督
アトランタ GL敗退  日本人
シドニー  GL突破  外国人
アテネ   GL敗退  日本人
北京    GL敗退? 日本人

結論:4年1回の五輪で北京でもダメだと日本人監督で唯一GL突破したのは
   長沼だけ、ロンドン五輪は外国人監督(例ピクシーetc)に指揮して
      貰いたい所
169ななし:2008/08/09(土) 16:06:19 ID:ZCovbcs/0
>>166
外貨準備金や米国債は山ほど持ってるんだけどね〜。
なぜだか国内は貧乏だw
貯蓄率急上昇の一部大企業は除く。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 16:17:44 ID:jkFa0R+I0
>>153
守備を未だに構築出来ていない
攻撃偏重で日本向きじゃないと思う
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 18:42:33 ID:aRyAXw900
アルディレスがいいよ
1722:2008/08/09(土) 20:36:04 ID:n9KeFedW0
実績のあるビッグな監督に指揮をとってもらいたい
ペケルマンとかいいじゃないか
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 23:50:16 ID:R+HqqDhd0
シャムスカがいいね
大分で結構ガチガチなサッカーやってるんだが攻撃の選手の選び方はテクニック重視って感じ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 01:27:27 ID:Z9LuLjUJ0
清武キター
175_:2008/08/10(日) 04:52:41 ID:AtE+waOX0
有能な外人監督に指揮してもらわないと折角の才能も開花されないだろう
176:2008/08/10(日) 04:55:40 ID:TU2uWlYF0
そんなふざけたことばかりいってると反町がこけても少しも責任問題が言及されないぐらい権力絶大な小野技術委員長がマジギレするぞ
次世代は彼のかつての部下の牧内監督で決定済みです
177 a :2008/08/10(日) 04:56:06 ID:KcavWjWn0
    ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  わししかおらんやろ
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
178:2008/08/10(日) 17:32:51 ID:xlvw/7z/0
    大迫 柿谷
   宇佐美 金崎
    田口 柴崎
誰か 誰か 誰か 誰か 
      誰か
179yutori:2008/08/10(日) 19:22:55 ID:ECAH9qLl0
ゆとり世代は日本サッカーをぶち壊す
当然、悪い意味でなw
180:2008/08/10(日) 19:32:37 ID:VuDyFcei0
北京世代終了
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 19:52:15 ID:NMtlSLxf0
世界大会に出場できるうちは大丈夫だろ
元々W杯や五輪では負けて当たり前なんだから
182:2008/08/10(日) 19:57:29 ID:0p9YAb070
避難所にきますた
183-:2008/08/10(日) 19:58:26 ID:frtMDzvl0
谷間の世代も出場できたしな
実力通りだった
184 :2008/08/10(日) 19:59:10 ID:VJ+OIEJ50
2戦目でおわたW
185:2008/08/10(日) 19:59:57 ID:0p9YAb070
柿谷、宇佐美あげ
186 :2008/08/10(日) 20:00:45 ID:qtoGxf350
2大会連続で2戦で終戦か
3大会連続にならないようにしないとな
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 20:01:27 ID:z+BzkIg/0
この世代もどうせ世界では通用しない
日本人にサッカーは無理
というか東アジア人にサッカーは無理
188 :2008/08/10(日) 20:03:21 ID:qtoGxf350
まあ、一つ言えることは日本人監督にしないことから始めないといけないな
189ゴリ押しジャパン:2008/08/10(日) 20:04:19 ID:K7lHaoRU0
セレッソの選手は永久に全世代の代表から追放だな
190 :2008/08/10(日) 20:04:45 ID:tsL2/0cj0
柴崎がもうちょっとサイズが大きけりゃなぁ
191:2008/08/10(日) 20:05:07 ID:0p9YAb070
どこから議論を始めようか。まずは外人監督で誰がいいか、ってとこかな
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 20:09:24 ID:NMtlSLxf0
というかオランダ戦で勝たないとこの世代の五輪のアジア予選がシードではなくなる
つまり最終予選で韓国・中国・オーストラリアのいずれかと同じグループになる
193 :2008/08/10(日) 20:10:33 ID:gwlzX0k00
次の牧内さんは反町なんかとは違うから安心しな
それに五輪失敗しても責任が問われないくらい権力をもつ小野技術委員長が後ろ盾についているからその座は盤石
194_:2008/08/10(日) 20:12:58 ID:sxghXggS0
お前ら現実を良く見ろ
この世代に香川以上の逸材はいない・・・
195:2008/08/10(日) 20:13:28 ID:xlvw/7z/0
北京はFWがゴミ以下
ロンドンは天才FW大迫に期待する
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 20:14:10 ID:FqrK0grT0
普通にシャムスカしかありえないだろう
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 20:16:18 ID:HYDLNiGf0
>>196
大分の降格が決定する
まあでもシャムスカなら弱いチームを強くする能力はあるけど
とにかく予選からしっかりとした戦術を叩きこめる監督じゃないとな
198-:2008/08/10(日) 20:17:36 ID:frtMDzvl0
香川はフィジカル面で全く通用しないことがはっきりした
他の選手も含めここを克服しないと戦えないな
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 20:19:53 ID:awsCe5va0
柴崎はあの年にしちゃでかいほうだろ。
昨日の湘南の菊池のドリ凄かった。
テクじゃなくスピードが。
ありゃ17歳のスピードじゃねえ。
こいつもいいぞ。
200 :2008/08/10(日) 20:20:26 ID:r7bZJbKo0

       宇佐美

 大竹          河野
 
    香川   金崎

       山本

 金井 梅井 益山 水沼

       
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 20:20:49 ID:pAkU8tqM0
香川はフィジカルに不安があるからトラップにプレッシャーがかかってるな
202 :2008/08/10(日) 20:26:13 ID:VJ+OIEJ50
国内レベルまでならプレッシャに耐えて精度あるプレイをできるのが 香川
J2レベルでも精度が落ちる 柿谷
203 :2008/08/10(日) 20:30:01 ID:oEHoHlojO
17、18歳くらいまでのやつはどんどんj2で試合をさせろ

監督は絶対海外で実績のある監督にしろ実績のない日本人にする理由がみあたらない

下手でいいから常に相手に怖いと思われるプレーをつづけろ
204  :2008/08/10(日) 20:38:48 ID:1a7AoX0d0
香川は良い経験になったろ
やっぱフィジカルが足りない
この世代には勝つサッカーをしてもらいたい
205:2008/08/10(日) 20:40:54 ID:tDhLU0HaO
フィジカルなら宮市だろ
あの足の速さは魅力
206T:2008/08/10(日) 21:02:19 ID:9rGA2lpkO
ロンドンは外国人監督招聘とOAの強制力を強化しろ。確かに給料払ってるJリーグも大切だろ、しかし、今日のような注目されてる試合で勝つのと負けるのではどれだけ日本サッカー界にとって影響があるのかを考えてほしい。
207-:2008/08/10(日) 21:04:59 ID:frtMDzvl0
サッカーだけFIFAとIOCの共催ってことにはできないのか
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 21:13:10 ID:NMtlSLxf0
日本の実力をちゃんと教えないメディアに問題あるんだけどな
視聴率欲しさに過大に評価して煽る事しかしないし
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 21:17:24 ID:Gu/0vTK10
2ちゃんねらーがロンドン世代まで疑い始めてる件ww
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 21:22:32 ID:/8HCjZPL0
北京五輪終戦スレに行ったら
もうロンドンスレだろって言われて
叩きもそこそこにこっちきました
 
切り替えが大事ですね
211 :2008/08/10(日) 21:23:03 ID:z3Xg7CgaO
多分香川は平山森本みたく潰されて終了
212:2008/08/10(日) 21:26:37 ID:kyHZrGgf0
もうラモス監督でいいよ
213:2008/08/10(日) 21:28:51 ID:xlvw/7z/0
チビ選手はよっぽどスーパーじゃないと通用しないってのがわかった
214_:2008/08/10(日) 21:30:32 ID:EHObbBCY0
香川は前回大会時の平山よりかなり下の実力
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 21:31:50 ID:/8HCjZPL0
香川は




本山ぐらいにはなりますよね?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 21:32:10 ID:AC7QvTlB0
今日の香川ちゃんはたしかにひどかった
しかし運動量とテクを兼ね備えたカガーには期待してるよ
217:2008/08/10(日) 21:32:37 ID:NH0sTgpkO
水沼>>>>>柿谷
218 :2008/08/10(日) 21:33:44 ID:w0i72xxT0
まあ香川は外人のリーチに慣れてない感じだったな。
今日は糞だったが期待せざるをえない。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 21:37:23 ID:Gu/0vTK10
唯一前回大会を経験してるって事で、香川にマークが集中して
金崎が自由に動けるって事も予想される。
220 :2008/08/10(日) 21:38:36 ID:WlA8Q1230
現時点での実力でも潜在能力でも
梅崎、柏木、金崎>>>>>>>>香川
香川の良いところは19歳というところだけ
221:2008/08/10(日) 21:38:39 ID:05QwUe/U0
天才原口がいるから余裕
http://uk.youtube.com/watch?v=iIQ1k4hIOvQ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 21:39:06 ID:tiEw5W9p0
>>220
梅先wwwww
223_:2008/08/10(日) 21:40:09 ID:EHObbBCY0
香川は所詮J2の選手
実力がよくわかる大会だった
224 :2008/08/10(日) 21:42:49 ID:URVsPNrv0
J2はレベル低いと言うだけあるな
225タマチャン:2008/08/10(日) 21:43:52 ID:aOGvontUO
ロンドン世代のベストメンバーを教えてくれ
226 :2008/08/10(日) 21:44:23 ID:qtoGxf350
アテネの時の平山は総合力では足りてないが
高さという一芸だけで何とかなってた選手
高さに頼らなくなった本大会では全く戦力にならなかったが
227':2008/08/10(日) 21:45:27 ID:FEXL6gq5O
北京五輪世代も才能ある選手は居た。けれど勝手に消えていった…。
ホームシック(平山)、靭帯(家長、森本)、意味のわからない海外移籍(水野)
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 21:47:59 ID:AC7QvTlB0
この結果を見れば五輪を捨ててでも海外移籍した水野が利口だったとつうことだ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 21:49:45 ID:NMtlSLxf0
まぁ北京五輪世代で一番期待されてたのは前俊なんだけどな
伸び悩んだけど
230 :2008/08/10(日) 21:59:00 ID:tsL2/0cj0
北京は当時期待された広島ユースがゼロだもんな
231タマチャン:2008/08/10(日) 22:03:48 ID:aOGvontUO
前俊高柳高萩柏木青山槙野
232史上最強世代:2008/08/10(日) 22:06:19 ID:2HGMSQ9kO
見える…見えるぞ
宇佐美世代がロンドン五輪でこんじきのUFOをぶらさげ
W杯で優勝する姿が
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 22:07:26 ID:TE9W0nXG0
何処誰とかより監督だろ・・・ロンドンも恐ろしい事にならなければいいが・・・
234 :2008/08/10(日) 22:51:05 ID:sxghXggS0
JFAエリートプログラム受けてるのって確かこの世代からだよな
これからサッカーエリートがどんどん出てくる予感
235:2008/08/10(日) 23:38:58 ID:5zQPco5v0
宇佐美って今16歳だから次のロンドンはともかく2016年は年齢上出れないよな?
おしいな。あと1年遅く生まれていれば
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 23:40:17 ID:TqqCuKX50
うまくいけばその頃はA代表定着してるだろうし
2回も出ることないだろ
237二反田:2008/08/10(日) 23:40:36 ID:+RhiADTmO
八反田世代きたな
238:2008/08/10(日) 23:54:08 ID:9aziVbi4O
黄金世代のユース時代の実績超えたら本物だな
ただブラジル・韓国戦の宇佐美見てると成し遂げそうだ
239:2008/08/11(月) 00:00:06 ID:CWy4/gOg0
そういや韓国戦どうだった?時差ぼけのブラジルとは引き分けたって聞いたけど
240-:2008/08/11(月) 00:01:05 ID:q4lx97Bj0
杉本ってのはロンドンの次か?
241:2008/08/11(月) 00:04:27 ID:AzQ9P48RO
柿谷、宇佐美、金崎、香川と攻撃は期待出来るから、あとはOAで31歳の釣男とSBで内田あたり使えば、今よりなんとかなるだろ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 00:06:58 ID:rS6JyjJJ0
             _人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
             >もう次の世代?最後までゆっくりしていきなさいよ!w
              ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^YY^Y^YY^Y^Y^Y^Y^ ̄

  アメリカ                     ナイジェリア
-"::::::::::::`::..、                      __,イ|__ ... .ィ
ヽ:::::::::::::::::::::::::::`'::.、               , :<´ : : : |: : : : :ー<..           オランダ
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ         /: : :/: :/} :小: : : : : : : : ≧ー   __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__     __,/ /: : /: :/ ,| : | ∨| : : : : : 廴   ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   .f´/ }:/.: :.ム斗' | /| `ヘ}ヽ: : : : ヘく   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7  ∨  ,イ: : :{ :/__, j/  、__ V | : : ∨  ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ   ヽ、{∧ 圷(ヒ_]      ヒ_ン )ア:| ト、:ハ  i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ    |:ヽ}ヘ:/ '"   ,___,  "'W |:「ヽ}  レリイirr=-     r=;ァ. | .|、i .||
`!  !/レi' rr=-,    r=;ァ レ'i ノ     |: :|:`ー.、    ヽ _ン    ム/:{     !Y!""       "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"          "' i .レ'       .|: :|: : :|:|` 、     _. イ:´: |: :|     L.',.   'ー=-'    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    'ー=-'   人!       |: :|: : :|:|    ̄ ̄  .|: : :|: :|      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ       .| : ', : :',|        .l: : :|: :|      レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
243_:2008/08/11(月) 00:38:09 ID:AupKJCxe0
平山、前俊、森本クラスのポテンシャルを秘めるFWはそう出てこないと思うよ
244ラボーナ連発 ◆xMQX6LIC9k :2008/08/11(月) 00:41:41 ID:Ug5MDMc60
2大会以上で得点王になれる素材が出てくれば、期待できる。
前俊はユース年代で得点王3冠、平山は2冠。
245 :2008/08/11(月) 00:47:42 ID:vAdXUGMA0
大前は得点王3冠だったがいまいち期待できないな・・・
246!:2008/08/11(月) 01:11:21 ID:OdOAy2ll0
ちょ 出ないで下さいw
247yoturi:2008/08/11(月) 01:26:28 ID:/TMUIbh20
記念すべき1スレ目よ。記念カキコ。
4年後が楽しみだ!
248yoturi:2008/08/11(月) 01:30:05 ID:/TMUIbh20
この世代はぜひバックパスを禁止にしてくれ。
249 :2008/08/11(月) 02:00:00 ID:ajBv94qY0
次の世代は期待できるんじゃね?

金崎・香川・花井あたりは今後確実に出てくる。
ファンタスティックフォー(柿谷・水沼・岡本・山田)と
経済大付属の田口や
浦和の原口元気もいる。

恐らく飛び級で宇佐美も入る。

つーかこの世代やべえ。
多分新黄金世代の可能性大じゃないの。
250:2008/08/11(月) 02:02:16 ID:+CVUcneQ0
テクだけじゃなくて体はれるFWが必要
251':2008/08/11(月) 02:10:24 ID:bgegFMsAO
この世代は中盤はいい選手かなり居るけどFWは微妙な感じがするな…
252:2008/08/11(月) 02:13:47 ID:+CVUcneQ0
たぶん今までと同じでゴール前までは行けるけど・・・てな感じだと思うよ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 02:24:04 ID:TYKrO8wu0
ボールの扱いが上手いだけの奴はいらねーわ。高原の同僚にロメオとかいう奴いたじゃん?
あいつヘッタクソの癖にやたらゴール決めやがるんだよ
そういう選手をちゃんと見抜けるコーチがロンドン世代を作ってほしい
254.:2008/08/11(月) 02:30:05 ID:awgd11tb0
少子化も進むし、もう日本サッカー最終世代だな
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 02:30:19 ID:kOoRz5Ca0
DFやMFとかは、大会一年前とかでも新しい選手が見つかる場合が有るけど、
FWだけは、チーム立ち上げ時に注目されてなかった選手は
まず実際の大会メンバーにも選ばれないって感じがする。
Jでの出場機会が他のポジションの選手より少ないから伸びないんだろうか。
256.:2008/08/11(月) 02:30:55 ID:CmcoDjFv0
柿谷がガチムチになればFWいけるかもな
今のままじゃヤバいがw
257::2008/08/11(月) 02:41:55 ID:TfNtBXzd0
>>1,249 あのな〜前目の守備あまりしない、運動少ない、選手ばっかりじゃん
ボ−ルもったら、みなすごいけどな--・あまり今から、期待しすぎるな
しっかり、汗かける選手がでてくるのを、待とうぜ。
258:2008/08/11(月) 03:03:09 ID:lDg3BnHj0
OA誰使おうかw
259ラボーナ連発 ◆xMQX6LIC9k :2008/08/11(月) 03:14:36 ID:Ug5MDMc60
柿谷は、あのしなやかさを失ったら終了
フィジトレやるなら合気道でもやったほうがいい
260:2008/08/11(月) 04:18:26 ID:AzQ9P48RO
やっぱりFWか…
今回前俊、平山、カレンといい素材がいたのに全く生かせなかったからな
高原、柳沢あたりがいかに凄かったかわかるな
261 :2008/08/11(月) 06:15:48 ID:h5C32Nfj0
札幌の宮澤くんをよろしく
一応この世代の常連FWです
今年J1デビューして1得点挙げました

プレイスタイルは前田遼一そっくりなポストプレイヤーです
怪我しやすいところもそっくりです
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 06:37:39 ID:G0xsm8XK0
監督が決まるのは北京の例だと10年の春ごろか
外国人になりますように
263ラボーナ連発 ◆xMQX6LIC9k :2008/08/11(月) 06:47:58 ID:Ug5MDMc60
ギドでいいじゃん
264:2008/08/11(月) 08:37:55 ID:2h90kRYW0
>>221
原口元気は、2chで言われてるほど…
高橋峻輝はいいよね
両SBで切るみたいだけど
右のSHで育てろやってかんじ
この子、点獲ろうとする感じがいい
ナビスコの名古屋戦でも自分が点獲る感じが出てた
所属がレッズじゃなければなー
265名無しさん@お腹いっぱい:2008/08/11(月) 08:45:29 ID:uLQW8LvB0
チビで短足のサイドアタッカーはこりごり
266:2008/08/11(月) 09:06:29 ID:2h90kRYW0
市ね
身長は関係ねーだろ
この年代、ワントップさえ見つければいける
267 :2008/08/11(月) 09:12:19 ID:1JTxPMjyO
香川は消える間違いない
268 :2008/08/11(月) 09:12:54 ID:hTmueCTvO
>>266(笑)
269:2008/08/11(月) 09:46:16 ID:2h90kRYW0
>>268
あなたが、笑う根拠をお伺い致します。
270:2008/08/11(月) 09:56:19 ID:xk7TL8F70
>>266 この年代、ワントップさえ見つければいける
北京を見ても日本人にワントップは難しいのでは?
この年代は中盤に選手が豊富なのかもしれないけど
中盤の選手を削ってでもツートップの方が良いと思う
271:2008/08/11(月) 10:04:01 ID:v4cKV43MO
大人しく2トップでいいよ
アジアレベルでならポストできるかもしれないけど
ガチムチアフリカ人相手に1トップでポストできる奴なんて世界でも数えるほどしかいない
272a:2008/08/11(月) 10:14:44 ID:BFculaDp0
黄金世代→谷間世代→谷底世代

次は期待できるんだろうな?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 10:20:57 ID:y9IHZe0M0
ロンドン世代は史上最高の世代だからシドニー世代を超えるベスト4入りは確実
274名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/11(月) 10:22:15 ID:YqkjHmw20
>>272
どん底世代
27569:2008/08/11(月) 10:22:34 ID:EyDA4Dd80
次は地底世代
276まんこ:2008/08/11(月) 10:24:33 ID:EyDA4Dd80
イギリス連合代表は地元だしOA枠でルーニー出すんだろうな
277 :2008/08/11(月) 10:26:17 ID:YmHKXIi+0
本大会にすら出れないかもなwアジア予選敗退
278a:2008/08/11(月) 10:29:12 ID:BFculaDp0
次のロンドンは外人監督がいいな。
日本人監督は世界を知らなすぎる。
Jでしか通用しない選手を見分けられない。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 10:29:15 ID:t5e+at/m0
ロンドン世代が北京世代以下とか言ってる奴何なの?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 10:30:32 ID:y9IHZe0M0
北京世代はワールユースで一勝もできない世代が中心なんだからこの結果で当然

ロンドン世代は確実にベスト4入りするだろうね
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 10:39:42 ID:MBP4iDwh0
まず協会がすべきこと
1、U-20、五輪代表を一括で指導して貰える育成が上手い海外の監督を早急に招集すること
2、まずは五輪より来年のU-20W杯で優勝〜ベスト4の結果を残すこと
3、そして何人かは欧州、南米に移籍すること(勿論、レギュラーに定着すること) 個人能力を上げるため
4、五輪最終予選まではチームワークより個人のレベルアップを重視
5、最終予選になったらある程度メンバーを固めて長い合宿、遠征をすること

これが出来ない限り、また同じ結果になるよ
なんだかんだでやっぱり個人の能力が日本は低すぎる、フィジカル、プレスをかけられたときのトラップ、キープ、
何度も言われてるけどシュートの精度と角度がなくても距離がなくてもとにかくシュートする意識の定着、1対1で勝つ能力(攻撃も守備も)
サイド、相手ゴール近く以外ではダイレクトプレーを徹底させる

これらができない限り、メダルもW杯ベスト8も無理
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 10:42:58 ID:DUJTsFFO0
>>281
協会がすべきことじゃないじゃん…
つーかU20W杯で優勝とか…
283_:2008/08/11(月) 11:08:58 ID:sr7hh0B20
>>259
宇佐美は飛び級でもなんでもないぞ>ロンドン五輪

昨日の豊田国際を見ていると、宇佐美に対しても過剰に期待するのもなんだな。
運動量がなさすぎ。自身の自覚もなさすぎ。
いない方がチームのボールが回る回る。
いると、攻撃が停滞する。

池内が先発から外すのも頷ける。
284_:2008/08/11(月) 11:09:57 ID:sr7hh0B20
すまん。アンカーミス。

>>259×
>>249
285_:2008/08/11(月) 11:27:45 ID:IK3xU6/V0
日本人監督じゃまた同じような結果になっちゃうよ
286:2008/08/11(月) 11:30:32 ID:cN7sEeON0
なんか前園みたいな選手になりつつねえか?宇佐美
287l「l:2008/08/11(月) 11:30:33 ID:Ap7BTFrg0
>>281何様だよ???

288a:2008/08/11(月) 11:42:39 ID:rYqZ9zJO0
監督選びに失敗するのは間違いないです
289 :2008/08/11(月) 11:48:26 ID:ivP8ftVJ0
外人なら何でもいいとはいわねーし日本人でも構わないんだが
せめて一本軸の通った人間でお願いしたい
290':2008/08/11(月) 11:51:12 ID:bgegFMsAO
吉田靖は今どこで何してんだろ?
カナダでのサッカーは素晴らしかった。
291:2008/08/11(月) 11:58:02 ID:JjOi2lA0O
埼玉チェック入れてみ?
292yoturi:2008/08/11(月) 11:59:06 ID:/TMUIbh20
>>262
遅すぎない?なんで4年前からやらないの?
293わけわかめ:2008/08/11(月) 12:02:25 ID:zDvm+X1P0
これこれこう言うのがニホンをダメにしていると気づいて
ロンドンの時ニホンにサッカー有るか解らないのにww
もう次の事。しかも汚物汚水廃材の処理は全て人任せ
次から次へ完成もしていないのに手を付けたがる
これがニホンをダメにした歴史である byシャア
294わけわかめ:2008/08/11(月) 12:07:31 ID:zDvm+X1P0
ニホンはねまず新しい世代発掘という楽な道を取ってはダメなんだわ
これやるから世代が育たない。
まず負けたらゴミ処理から始める、廃棄物処理、汚水処理
これを完了できて初めて美味しい料理出来る
水も綺麗。すると煮ても美味しい。土が綺麗。すると良い素材が育つ
逆考えて皆???今のニホンの食品業界まんまそうだから
ニホンの土地ダイオキシンでない所皆無。アルデレソトでない建物皆無
しかも素材は全部インチキ外国から直輸入。
これで良い料理出来るわけない。

解りますか? 育てる前に先ず   処理です ゴミの
295わけわかめ:2008/08/11(月) 12:13:08 ID:zDvm+X1P0
今のニホンの食が怪しいのはサッカーの若手がダメになったのと同じく

ゴミ処理をおろそかにしてきたから!!!

楽なんだよね、作るだけとか、でもね土台作るのが一番肝心なのだよ
米もとぐとき悪い水使ったらそれで終わり。だが良い水が有るか肝心
今回ヘタレと烙印されてしまった世代はJリーグの産廃として確実に残る
するとそれをどう処理するか?これはたらい回し 何故ならメンドイから
でもそいつらが新しい食物に干渉してしまって良い材料が育たない
見て見ろ!!!アジもイワシもみーーんな汚染されちゃってるだろ
考えもしないでばんばか捨てまくるからだよ
これからは廃材こそキチッと整備する。すると若手も自ずと育つよ
だって若者は大地の恵みなんだから!!!
296わけわかめ:2008/08/11(月) 12:13:53 ID:zDvm+X1P0
と言う訳で


−−−−−−−−ここは、ゴミ処理完了するまで封印します−−−−−−−−−−−−−−−
297yoturi:2008/08/11(月) 12:14:30 ID:/TMUIbh20
日本語話せ。品詞も、接続詞の使い方もなってない。
、の使い方もな。

君の言う言葉を借りると、ゴミは専門の人に任せて我々は先に進むのだよ。
298yoturi:2008/08/11(月) 12:15:39 ID:/TMUIbh20
==========再開w===============
299yoturi:2008/08/11(月) 12:16:45 ID:/TMUIbh20
晒し上げw
300 :2008/08/11(月) 12:18:37 ID:OUZ2DQr40
>>292
特に大会がないのと次のWY組が主力だから決めても意味ない
A代表はアジアカップがあるので4年使う
301:2008/08/11(月) 12:36:05 ID:3r98e/sR0
香川なんてさっぱり使えなかったじゃねーか
当時の中田と比べてみろ

宇佐美だって本山以下だろどうせ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 12:41:32 ID:uDhrH9du0
もう若年時で天才だのなんだの騒がれるのは一切信用しないことにした。
最低でもワールドユースでどれくらい出来るのか見てからだな。
303:2008/08/11(月) 12:42:27 ID:cl7IX3RyO
いくらタレントがいても監督が素人なら今回と変わらない
304:2008/08/11(月) 12:43:39 ID:Jz8nORnK0
もうロンドン五輪にシフトしたのか
北島・バドミントンの後にサッカーは肩身が狭いorz
305 :2008/08/11(月) 12:44:00 ID:egGpwho+0
トルシエは?
306:2008/08/11(月) 12:45:43 ID:vsrJ3AFf0
監督次第で黄金世代にも谷間の世代にも成りうる。
307:2008/08/11(月) 12:46:48 ID:RRDW19Th0
北京は梶山だの長友だの大熊のゴリ押し瓦斯枠が戦犯になった
この世代は瓦斯は一切関わらないで欲しい
308 :2008/08/11(月) 12:49:11 ID:pGoPC6mNO
シャムスカ監督で行くか
309 :2008/08/11(月) 12:49:46 ID:luZbgpkC0
香川は上手いけど小粒だなぁ
もうちょっと完成度低くてもスケールのある選手いないかね
93年のU17の時も財前の方が中田より注目されてたけど
小柄で線が細くて鈍足の財前よりメキシコの選手を吹っ飛ばして船越にアシストし
ナイジェリアの選手に競り勝ってヘッドを決めたダイナミックな中田の方がずっと将来性感じたよ

現状では香川>柿谷なんだろうけど
俺は香川よりは柿谷や金崎に期待する
310yoturi:2008/08/11(月) 12:49:45 ID:/TMUIbh20
監督監督言うけど、結局本人たちの問題でもあるだろ。

次の世代は体やテクニックだけを鍛えるだけでなく、もっと心を鍛えてほしい。
言っちゃあれだが、サッカーほど国際経験が積める競技も他に無いのに
何でこんなにメンタルが腐ってるんだろ?やっぱり国内の環境がおかしいんだよ。
もっと海外にいってハングリーになれよ。
311名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/11(月) 12:50:09 ID:YqkjHmw20
WYの監督でそのままロンドンにいけよ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 12:51:34 ID:fGZcaaD10
>>281さんにフロント入りしてもらえばいいんじゃね?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 13:00:17 ID:WSer4FDt0
この世代もダメだと思う
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 13:00:39 ID:t5e+at/m0
金崎 180cm
宇佐美 178cm
原口 177cm
柿谷 176cm
香川 173cm
315:2008/08/11(月) 13:01:11 ID:dRMQdWfL0
香川フィジカル弱すぎ、足遅すぎ、くねくねしてるだけで全く抜けないドリブル

ずっとJ2にいろよ雑魚専
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 13:04:35 ID:wu76nk8Q0
J1でゴール決めたのに清武の話題がないのはなぜだ!
317:2008/08/11(月) 13:05:14 ID:NwNvXJEl0
A代表と五輪はもう外国人監督だな。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 13:09:36 ID:G0xsm8XK0
トルシエに逆戻りでもいいと思う
319J:2008/08/11(月) 13:13:40 ID:2bImBfQQO
フィジカル鍛えろ、コロコロ転がるサッカーなんて見たくない。
320_:2008/08/11(月) 13:14:37 ID:sr7hh0B20
死んじゃうかもしれんけど、オシムのやらせてみるのも一計
321 :2008/08/11(月) 13:16:39 ID:LDlLTV/10
香川って172より小さく見える
別に身長をサバ読んでると言いたいわけじゃなくてプレーが小さいから余計チビに見えるんだよな
167しかない梅崎の方がまだ大きく見える
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 13:16:46 ID:ske6yDRs0
>>310
もうテクニックや身体能力だけで黄金だのプラチナだの期待しない方がいいな
第二のカズや中田や中村になれる奴がいるかどうか、パーソナリティも見ないと

香川は経験だけは積んだから使い続ければ目処が立つんでないかね
性格は地味だけど浮ついてもいない感じだし
323 :2008/08/11(月) 13:20:04 ID:rkJEZVpG0
中田の19歳がこれ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm517571

対して香川のvsアメリカ、vsナイジェリアがあれ

個がこれだけ違ったらムリポ
324サマソニ:2008/08/11(月) 13:23:04 ID:XAe/WPMB0
もう次の世代か
ほんと
こうやって永遠に逃げ続けんだろうな

まじで笑える


次の世代は凄いw

次の世代は凄いw
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 13:27:24 ID:WSer4FDt0
>>324
ビックリマンシールだからな
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 13:29:14 ID:t5e+at/m0
>>324
アテネは凄いなんて言われてないし、
北京も最初の頃に平山が凄いと騒がれただけ。
ロンドンは本当に人材豊富なんだから逃げじゃないんだよ。お前焼き豚か
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 13:30:18 ID:GeTkYSWC0
焼き豚かチョンコだから相手するなw
328:2008/08/11(月) 13:31:14 ID:+pjIMwND0
結局自慰リーガーだから世界とは戦えない
日本代表ヲタって本当馬鹿

世界の若手はトップリーグで試合するわけだからな
329 :2008/08/11(月) 13:32:25 ID:Ppp1vMOs0
4年前の平山森本とロンドン世代はどっちがすごい?
330:2008/08/11(月) 13:40:29 ID:RRDW19Th0
香川なんかたかがJ2でちょっと活躍したくらいで持ち上げられすぎたな
中田や小野本山の足元にも及ばんよ
藤本主税や大野レベルの選手が持ち上げられて五輪でスタメンレギュラーになっちゃった感じ
331ベルリン、僕らの革命:2008/08/11(月) 13:42:15 ID:XAe/WPMB0
>>326

もう逃げてるしw

反論できないと焼き豚扱い

本当に卑怯だなw
332:2008/08/11(月) 13:42:23 ID:c2GkVM1KO
>>829
いつの時代も日本人は十代まで凄い
こいつらも今だけだよ。
期待するだけ損
333薔薇:2008/08/11(月) 13:47:09 ID:L8/By2oUO
豊田の国際ユースの見てどう思った?
334,:2008/08/11(月) 13:48:58 ID:dGM8+/Zd0
こんなレベルで凄いのか
世界じゃ見向きされないのに

フォレスティエリやオカカ、パロスキと対等とか思ってるの?
335,:2008/08/11(月) 13:49:57 ID:Ml6If1/GO
>>156
山本については磐田の監督にも原因がある。
某試合で采配を批判したので、監督が干しているから。
336ベルリン、僕らの革命:2008/08/11(月) 13:51:34 ID:XAe/WPMB0
すげぇ

頭湧いてるな

こんなんがサポーターじゃ駄目だわw
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 13:52:20 ID:WSer4FDt0
いいからドーピングだ!!!
338   :2008/08/11(月) 13:52:46 ID:L4sJxlne0
みなさん
ロンドンは19歳以下になりますよ
絶対です
339 :2008/08/11(月) 13:53:02 ID:rkJEZVpG0
>北京も最初の頃に平山が凄いと騒がれただけ。
これはない
少なくともFWの期待値は高かった
平山、前俊、森本、など
がどいつもたいしたものにならんかった
340:2008/08/11(月) 13:55:05 ID:yfRVk+4k0
国際大会に低レベルアジアはでてほしくない
あっても1枠で
341U-名無しさん:2008/08/11(月) 13:55:29 ID:PQJ1IbOq0
まあ五輪やワールドユースの直後の時期は、次の世代に対して
最も各クラブのユースオタの妄想が爆発してる時期だから仕方ない。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 13:56:32 ID:ske6yDRs0
ユース・協会・Jの過程の必ずどっかで才能は潰されるようにできている
生き残るには頭がいいかタフであるか相当運良く指導者に恵まれ続けないと

ま、出来るものなら早いうちに海外に脱出した方がいいな
国策でそれをやろうなんて気は協会にはないだろうし
343a:2008/08/11(月) 13:57:56 ID:NS7tzHa20
シドニー
      アテネ(谷間)     ロンドン(谷間)          
             北京(底)

こうだろう
地理的に考えて
344 :2008/08/11(月) 13:58:35 ID:Ppp1vMOs0
伊藤翔とかいうのが海外にずっといるけど成長しているのかな
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 14:11:09 ID:GeTkYSWC0
>>344
いいか悪いか、観れないから何とも言えないが
一年で体重+9kg増やしたらしい。練習ついていけないから
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 14:13:27 ID:hRpZuGVp0
>>333
原口元気がブラジルを圧倒してたよ。
原口元気でロンドン五輪は金メダル確実って感じだった。
347:2008/08/11(月) 14:17:43 ID:RRDW19Th0
伊藤笑とかロンドン世代じゃないんだが
そんなのもわからんにわかは書き込むなよ
348 :2008/08/11(月) 14:42:45 ID:Ppp1vMOs0
いや>>342見てちょっと思い出しただけだから
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 14:52:15 ID:CZIfjTtN0
伊藤翔って体重の話題しか聞かないな
350 :2008/08/11(月) 14:56:48 ID:1QWDSs+70
>>342
中国が10年ちょっと前に国策で有望な少年を大量にブラジルに留学させてね(ry
351名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/11(月) 15:17:27 ID:YqkjHmw20
>>340
イギリス開催だから欧州増えそうだな6くらいに
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 15:18:30 ID:t0vphozN0
谷間→谷底→www
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 15:34:30 ID:WSer4FDt0
谷間→谷底→まな板
354  :2008/08/11(月) 15:36:54 ID:NNMhANif0
谷間→谷底→生き埋め
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 15:40:37 ID:+zhKQCri0
>>344
現状では遠征メンバーにすら入ってないとさ
356:2008/08/11(月) 15:40:58 ID:iDjZZKox0
経験の少ない世代に経験の無い若い監督
アホの極みだな
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 15:43:46 ID:xl9r4WL80
金崎 山本 岡本に期待

香川 大竹 山田 という身体能力の低いちびっこはもう駄目 期待できない
358大器晩成:2008/08/11(月) 15:55:00 ID:7t5IfyHgO
俺が出てアッといわせてやるよ

四年後見とけよなぁ!!

359えg6tづ5:2008/08/11(月) 16:02:02 ID:9bgcg26F0
大竹馬鹿にすんな天才だぞあいつは
360 :2008/08/11(月) 16:05:04 ID:u0j6UftaO
大竹とかw結局は馬場と同じガラスだろw
361でんぱ:2008/08/11(月) 16:06:24 ID:nTJlG9Ad0
ロンドン予選は井原が監督になる予感がします
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 16:10:03 ID:xZIlh6lr0
瓦斯の選手はいりません
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 16:13:55 ID:WSer4FDt0
>>358
公園のトイレで待ってます!!
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 17:00:38 ID:MGsIOhoQ0
まだ伸びるから期待するんだろ若手には
今の段階から身長体重てなんだよあほ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 17:10:11 ID:DXdpMPyb0
今でも覚えてる
03年頃だっけかな?瓦斯には有望な若手がゴロゴロいるって自慢話信じちゃってさw
ほんと瓦斯を脅威に感じたもんだよ。で、育った選手って・・・
366 :2008/08/11(月) 17:17:02 ID:rkJEZVpG0
スペインでは165cm以下は
すべてのチームじゃないだろうけど
バッサリきられるよ。
367 ̄ ̄:2008/08/11(月) 17:22:02 ID:MGsIOhoQ0
Jのユースでもそんなのなかったか?
368 ̄ ̄:2008/08/11(月) 17:22:35 ID:MGsIOhoQ0
ああでも165はキツイな
369立花里子:2008/08/11(月) 17:27:41 ID:IV87X9CIO
無修正
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 17:32:17 ID:xZIlh6lr0
最近ユース育成も微妙だな

結局いい選手を集めてるだけで昔の強豪高校と変わらない
その後の進路が固定させるため尚悪い

最強と言われてた広島ユース連中は今どこにいるのやら・・
371:2008/08/11(月) 17:35:20 ID:g5yV21dAO
北京はガス枠にめちゃくちゃにされた
五輪世代、ユース世代の不自然なガス枠はまじで害悪
まじでガスはロンドンには関わるなよ
372佐藤:2008/08/11(月) 18:04:34 ID:zDvm+X1P0
ここに来て若いの若いのと言う日本も仕方がないと思った
何しろ企業ビジネスも。結局は商品3ヶ月程度で後は常に新商品新商品・・
これやらないと売れないんだよね事実。特に車
海外の人が嫌み言っていたよ。「どうせGTRも再来年何はただの鉄の塊だろw
ポルシェには成れないよ」まじこれ聞いたとき悔しかったね。でも仕方ないと
何処か心の底で・・ そうだ日本は「数」で勝負するしかない、そう言う戦い方
ずっとしてきた。しかもその数も中華程の途方もなさは無い。実に中途なのだ
だから新商品新商品と言うと粗が出るから言葉買えて『若い世代向けに』とかにする
その外人落ち込む俺に更に追い打ち

「君たちってさ3000万とかの車って作れるの?ホントは作れないから逃げてるだけじゃないの?あんな【量産】
物を見てると思うけど安いのしか作れないんじゃないww??」

図星っぽいから効いたサッカーも同じだ
373佐藤:2008/08/11(月) 18:07:09 ID:zDvm+X1P0
事実天上知らずの代物級の ロケット。衛星系は全てどこかの借り物使わないと
数兆円掛けても日本単独は無理らしい。
そう言う教育してきたからね
要するにまぁまぁの品を沢山作る事が出来ますって力しかない 日本
374:2008/08/11(月) 18:09:13 ID:YcuL6NLsO
チョンが暴れてるな
375_:2008/08/11(月) 19:10:40 ID:umHyvc+T0
>>323

昔の中田は下手だったなんて嘘だなw
あのころは前園がもてはやされてし、
評価基準自体おかしかったのかもしれん。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 19:18:20 ID:+zhKQCri0
中田は早熟すぎたというオチもついたけどな
377:2008/08/11(月) 19:26:42 ID:NNU9bz7w0
>>375
中田はユースの頃から凄かったし、Jでも高卒1年目から活躍。
当時J12チーム中11チームからオファー。
たしかヴェルディだけ当時はタレントが豊富でオファーを見送った。
前園はA代表にも呼ばれてたし、CMにも出て目立ってたからね。

378:2008/08/11(月) 19:31:27 ID:YcuL6NLsO
>>376
アンチ乙です
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 19:34:50 ID:+zhKQCri0
>>378
アンチじゃないよ
特にアジリティの劣化が速かった
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 19:35:50 ID:CZIfjTtN0
中田の晩年って糞だったろ
ドイツWCまでの2年間で1ゴールだぞw
あんなのが偉そうに仕切ってたり、別なホテルとか
チームまとまるわけないよな
クロアチア戦なんて福西代えるようにジーコに頼んだんじゃなかったっけw
そこまで口出すなよ
381:2008/08/11(月) 19:37:09 ID:YcuL6NLsO
小野信者が暴れてるな
382a:2008/08/11(月) 19:41:41 ID:ambOqxBH0
>>323
あらためてみると中田圧倒的に凄いな。

ロンドン五輪とか言ってるけど、
同時に現北京世代が代表に入ってくるようになると‥…
こりゃ期待出来ないな…。

383-:2008/08/11(月) 19:46:54 ID:6LPVkcoH0
路木が何気に凄くてワロタ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 19:55:27 ID:CZIfjTtN0
つか中田信者ってあんまり中田の試合見てねーんだよな
だから劣化具合が全然分かってない
俺はセリエAの時代ほとんど見てるけど明らかに劣化してるのが分かった。

まぁ、中田の活躍ってほとんどカウンターだから
ペルージャとか弱小じゃなきゃ輝かない選手だったんだけど。
385:2008/08/11(月) 20:10:18 ID:PhExm8eG0
劣化したのは確かだが北京野郎とはレベルが段違いだってのは確かだろ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 20:11:12 ID:CZIfjTtN0
誰もそこは否定してないんだけど。
387  :2008/08/11(月) 20:11:21 ID:+k1CAxCT0
中国はとても行く気せんが
ロンドンなら行ってもいいな。

いまから貯金する。
388-:2008/08/11(月) 20:11:52 ID:6LPVkcoH0
きっと梶山が帝京へ、家長が国見へ、前俊が奈良育英へ、山本真希が清商へ行ってたらもっと違った結果になってたよなあ
もう糞の役にも立たないJユース(笑)とか潰せよ
若造Jリーガー上がりをちやほやするために育成のポストはあるんじゃねーよ
高校の監督とは覚悟が違うよなあ
選手権にかける青春の輝きだけじゃなく選手としての輝きまで奪わなきゃ気がすまねーのかよ
389:2008/08/11(月) 20:17:52 ID:PhExm8eG0
>>386
じゃあなんで五輪世代の話してんのに劣化の話しだしたの?
390 :2008/08/11(月) 20:23:17 ID:D/zM56Jk0
>>187
まあ、そういうな
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 20:27:52 ID:CZIfjTtN0
中田が早熟だったのを認めない奴がいたから。
つか話し出したの俺じゃないし。

居るよなぁ
都合悪い時だけスレ違いって主張する奴
だいたい、中田の話って言うほどスレ違いじゃないし
五輪も出てたし。
それにこれをスレ違いって主張するなら他にもいくらでもスレ違いの話題はこのスレにはあるわな

このスレでバラックの話でもしてりゃ文句なくスレ違いだろうけどw
392 :2008/08/11(月) 20:28:08 ID:9S7UmEWI0
問題はFWだな。OAでもいい、ロンドン五輪のときに全盛期の高原レベルのFWがいないと、どうにもならん。
いま現在では思い当たらないが、出てきてくれることを祈る。
MFは豊富だし、DFやGKあたりならOAで入れておけば、それほど致命的な駒不足にはならないだろう。
だが、FWだけは本当にどうにもならん。とりあえずは伊藤翔あたりが伸びてくれるのを祈ろう。
393('∀`):2008/08/11(月) 20:40:26 ID:O5vbhjE90
イラっとするなw
394_:2008/08/11(月) 20:45:53 ID:sr7hh0B20
中田世代で一番劣化が早くて、酷かったのは財前だろ
395U-名無しさん:2008/08/11(月) 20:54:42 ID:0h+/7i2i0
財前は怪我のせい。
396:2008/08/11(月) 20:59:17 ID:RRDW19Th0
財前とか全くたいしたことなかった
キックインが採用されてた93年のU-17かなんかでも財前全く目立たなかった
見たこともない奴は「昔は財前凄かった」とか言ってるけど
397 :2008/08/11(月) 21:00:23 ID:YeKgpmSo0
予選敗退に一票
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 21:19:16 ID:UI2qIiFN0
頭ん中

おしゃれ  50
サッカー  50
ファッション>>>>>>>>>>>>>サッカー


サッカー100でやれないからダメなんだよね・・・


これじゃ勝てないわ
3991:2008/08/11(月) 21:22:46 ID:qBf4q/s/0
実績において宇佐美には期待せざるを得ない。
早くトップに上がってくれ。
あと、監督は外人にしてくれ。
五輪はスタッフも含めてall japanにて経験を積むとか、
将来は日本人監督にてW杯優勝のために必要とか言ってたけど、
本気でメダルを獲りに行くのならOAと経験のある外人監督は必須。
そういう意味では今回もメダルとかいいながらそういう体制では
なかったってことだ。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 21:42:43 ID:CoQlTteO0
>この週末、U-16日本代表を見るため豊田国際ユースに行ったが、
>韓国と対峙する日本はアグレッシブさと激しさに欠けた。
>闘志むき出しにしてくる相手を翻弄することも出来ず、
>宇佐美貴史(G大阪ユース)の高い得点能力で追いつくのが精一杯だった。
>日本サッカーの育成は何かがおかしい。それをしっかりと検証しなければ、
>本当に冬の時代に突入してしまうかもしれない。
今回の結果を深刻に受け止める必要があるだろう。
401途中で送信しちまったw:2008/08/11(月) 21:43:51 ID:CoQlTteO0
>この週末、U-16日本代表を見るため豊田国際ユースに行ったが、
>韓国と対峙する日本はアグレッシブさと激しさに欠けた。
>闘志むき出しにしてくる相手を翻弄することも出来ず、
>宇佐美貴史(G大阪ユース)の高い得点能力で追いつくのが精一杯だった。
>日本サッカーの育成は何かがおかしい。それをしっかりと検証しなければ、
>本当に冬の時代に突入してしまうかもしれない。
>今回の結果を深刻に受け止める必要があるだろう。
http://www.jsports.co.jp/press/column/article/N2008081023405802.html


結局よー 一番大事なのは技術やフィジカルもさることながら メンタルなんじゃねーの?
そこが強くならなければロンドン世代も期待できねーな
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 21:56:57 ID:Hmw1QUHu0
中田はいい選手だったけど
信者のウザいところはいつも中田の話を持ち出すあたり
CLスレとかEUROスレでも中田の名前を出すような基地外信者には流石に引く
403:2008/08/11(月) 21:57:44 ID:YcuL6NLsO
また小野信者か・・・・
404_:2008/08/11(月) 22:05:08 ID:XeS+YemJ0
高校出だとかなり突出してないと目立てないのに、
ユース出は無駄にチヤホヤされ過ぎだからな。
ユース出は過大評価が多いと思う。

その点、金崎とか実力で勝負してる奴には期待している。
405反町はFC東京の監督就任へ:2008/08/11(月) 23:18:08 ID:GDZzQs3V0
この世代は城福さんに監督やってほしいな
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 23:20:30 ID:c2NYdw670
宇佐美スタメン落ちしてやんのw
407.:2008/08/11(月) 23:48:36 ID:wDp+DYSBO
>>121
大迫なんて大前以下のカスだぞ。大前もカスだからもうどうしようもないカス。
408:2008/08/12(火) 00:00:25 ID:ygUEaNeI0
>>1に挙がった期待されてる選手もいいが、第二の金崎もまだ埋もれてるっしょ
たとえば川崎では杉浦と薗田なんだけど、他クラブにもいるよな
それとも代表厨ばっかだから挙げられないかな?
409:2008/08/12(火) 00:06:42 ID:1TgF+lRa0
>>350
中国はどのスポーツでも最高の手段で選手を育成させてるね。
で?その成果のほどはどうなの?
そろそろその少年達も20歳前後だろ?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 00:33:28 ID:0Rne7KZZ0
瓦斯の人間は代表に関わるな!
411:2008/08/12(火) 00:35:08 ID:4cKc2EIY0
ロンドンオリンピック・サッカー会場

スコットランド ・グラスゴー - ハムデン・パーク(52000人収容):サッカー予選
ウェールズ・カーディフ - ミレニアム・スタジアム(74600人収容):サッカー予選
マンチェスター - オールド・トラッフォード(76000人収容):サッカー予選
ニューカッスル - セント・ジェームズ・パーク(52000人収容):サッカー予選
バーミンガム - ヴィラ・パーク(51000人収容):サッカー予選
ウェンブリー・スタジアム(90000人収容):サッカー

すげー



412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 00:50:47 ID:7zDBRhTQ0
ホントなら確かに凄いw
こんな名スタジアムで本番の試合するって初めてじゃん
すげー楽しみ

出れればの話だけど
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 00:57:12 ID:PuiSFI5P0
>>411
しかし英国代表は出ない・・・・出るという話もあるが
414 :2008/08/12(火) 01:01:27 ID:c6hdIdNEO
ロンドン五輪だけはイギリスの問題でサッカー競技をやらない可能性大
415:2008/08/12(火) 01:04:05 ID:t4UO20I3O
伊藤翔もロンドン世代か?
大前もか?

ロンドンは期待できそうだな

OAは西川と内田と森重で
416:2008/08/12(火) 01:06:58 ID:iptTwPAW0
セレッソ戦みてるけど柿谷うまいぞ
言われてるほどひどくない気がする
417 :2008/08/12(火) 01:11:52 ID:EDqkpWNa0
柿谷は歳考えれば抜けてるよ
運動量ないけど守備もやってる
攻撃の才能はいわずもがな
ただプレーの選択が子供っぽいというか遊びの要素がまだ多分にあって実効的じゃない
そこをブレイクスルーすれば逞しく成長していくだろ
418:2008/08/12(火) 01:24:36 ID:sOEPvyON0
ロンドン世代が新黄金世代だ!?無理無理!!

所詮Jレベルで少し頭抜けると思われるレベルの選手ばかり。

ロンドン世代も北京世代と変わらんよ。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 01:27:37 ID:FKmTiGiI0
【EURO】ユーロに見る現代サッカーのトレンド
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1213622385/

EURO 2008 part27
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1214790884/
420 :2008/08/12(火) 01:46:00 ID:t0gD1n/E0
柿谷はボール持てば光るプレーを見せるが、消えてる時間が長いのがな・・・
あの松井もJ2ではあまり消えなかったのに
421  :2008/08/12(火) 01:59:50 ID:qpD7Vh5a0
これからは大学選抜で戦うべき
Jリーガーはフィジカルも弱いしメンタル面にも問題あるのが多い
422:2008/08/12(火) 02:08:54 ID:qpD7Vh5a0
やはりなんだかんだいって森本は凄かった
この世代には海外はおろかJレベルですら通用しないFWばかりや
423:2008/08/12(火) 02:11:19 ID:qpD7Vh5a0
やはり森本はなんだかんだいって凄かった
この世代は海外はおろかJにすら通用しないFWばかりだ
424U-名無しさん:2008/08/12(火) 02:17:51 ID:sOEPvyON0
何で2回言うねん。
しかもわざわざ微妙な改変して。
425:2008/08/12(火) 02:32:43 ID:t4UO20I3O
俺は森本にはかなり期待してたのに期待外れだな
426 :2008/08/12(火) 02:35:23 ID:t0gD1n/E0
森本は基本的にごっつぁんゴーラーだからな
周りが崩してくれないとどうしようもない
427 :2008/08/12(火) 02:38:37 ID:7UW1IUVG0
A代表と良い勝負する反町ジャパンより強そう
428 :2008/08/12(火) 02:46:17 ID:7UW1IUVG0
書き忘れた 大学生は
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 02:46:57 ID:edKK+eju0
柏レイソルがリバポー、アヤックスを撃破か。
やるねえ。
430_:2008/08/12(火) 02:48:14 ID:9EjrdXbi0
イングランドなら華麗なパスサッカーができるぞ!
今から練習だ!
あとは組み合わせを願うのみ
431:2008/08/12(火) 02:57:53 ID:1TgF+lRa0
>>423
その森本ですら今二十歳でセリエAの中堅チームの控えなんだよな?
やっぱ日本人は早熟か・・・
432 :2008/08/12(火) 03:01:13 ID:+GjfTzlRO
今の日本人選手の最高所属クラブが俊輔のセルティックと松井のサンテティエンヌの件について
中田のローマ時代や稲本のアーセナル(未出場)時代が懐かしい
433 :2008/08/12(火) 03:17:42 ID:E7oUJKP/0
ロンドンっつうかもう五輪の名をした純粋な国際トーナメントになるじゃん
全てサッカー専用のスタジアム
スカウト及びサッカーの関係者が集う
まさにU-23ワールドカップ
これに出られなかったら協会を爆破されても誰も咎めないだろう
434_:2008/08/12(火) 03:34:16 ID:9EjrdXbi0
アジア予選はトーナメントで
ベスト4が五輪行きって聞いたんだけど
まじですか?
435:2008/08/12(火) 03:37:41 ID:d+FX4nQ/O
ワールドカップに行けたらこの世代から何人か行かないかな。
無理か。

次の五輪は若手の見本市になりそうだな。
436:2008/08/12(火) 03:44:12 ID:TmijNM2E0
反町に唯一同情できるのは選手を思うように召集できなかった事。
この点はなんとかしてもらいたいものだ。
437 :2008/08/12(火) 04:00:10 ID:E7oUJKP/0
いつもは乗り気じゃない欧州のクラブも次は協力しそうだよな
特にイギリスがなGBとして出るから
ファーガソンが指揮する可能性があるとかBBC言ってたな
本人は健康を維持できるか分からんとかいってたけど
つうかロンドンは出れるだけで意味があるとオモ
438 :2008/08/12(火) 04:12:56 ID:E7oUJKP/0
あの欧州サッカーの独特の雰囲気に触れて欲しいな
サッカーともにある街とはどんな環境か、それに何を感じるか
それでサッカーからフットボールとしてみるようになればこっちのものだ
欧州嗜好がでるだけで変わる
ロンドンはちょっとした転機だとオモ
439:2008/08/12(火) 06:48:10 ID:DSRRBs2K0
有名所の選手しか語れない代表厨wwwwww
宇佐美柿谷以外などのU-代表以外でも各クラブに埋もれてるわw
440i:2008/08/12(火) 08:48:49 ID:HZ8V6Qvb0
>>439
おお、それは素晴らしい!

各クラブにどんな人材が埋もれているか
全て教えてくれないか
441:2008/08/12(火) 09:46:35 ID:HInZdHDV0
須崎とか鈴木惇とか?もう一人の鈴木とか?
俺もあんまよく知らん。教えてくれ>>439
442_:2008/08/12(火) 09:47:37 ID:EhBXBS4c0
>>431
セリエAでは、十代でベンチ入りしているイタリア人FWはほとんどいない。

若い選手はここ1、2年でどんどん伸びてくる。
全く伸びない選手もいるがw
443口だけうんこ:2008/08/12(火) 09:50:10 ID:HZ8V6Qvb0
>>439
ねえ早く教えてよ〜
444:2008/08/12(火) 10:11:06 ID:QTmdkg55O
>>439 なるべくKWSKな!
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 10:26:51 ID:+JnusH4m0
>>439
期待age
446口だけうんこ:2008/08/12(火) 10:52:48 ID:HZ8V6Qvb0
>>439
ねえマダー?
447:2008/08/12(火) 11:18:10 ID:U7bhHYRTO
ロンドン世代は 史上最強のメンバーが集うんだろ?
サッカーの本場イングランドでやるんだから、
今回の北京みたいなぶざまな試合はしないでほしい。
協会も 本場ロンドンでサッカーをやるんだから
力を入れてほしい。

イングランドなら 各クラブのスカウトも多数来るだろうし
ロンドンオリンピックと言えば

やっぱりどの競技よりもサッカーが1番重要視されるお国柄だから

ここでは最高の成績と結果を残して欲しい
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 11:20:30 ID:rbx6Jq1B0
北京五輪世代part1の頃はどんな感じだったんだろう?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 11:39:04 ID:lQb2Enfr0
>>448
アテネの結果を考えると今と同じような空気だったんじゃないだろうか
450-:2008/08/12(火) 11:53:54 ID:RhaFgxHG0
ロンドンはトルシエに任せるというのはどうか?
ユース世代限定で名将が来てくれるとは思えんし、日本人監督はまだ早い。

一つのチームを作る術は持ってる、若年層への刺激にもなるしな
451 :2008/08/12(火) 11:58:40 ID:L6RxXhWG0
>>450
それは最悪だ。また奇策で時間を無駄にする気か?
ここから先は地道にとりくむしかないんだよ。
452-:2008/08/12(火) 12:06:40 ID:RhaFgxHG0
>>451
では代案をだせ

トルシエはWY準優勝等実績があるし、オファーを出せば速攻取り掛かれるぞ
世代別ならあまりアホな影響力は出せないだろう
たしかに奇策に走られたら困るが、ヤツのやった本当の基本はオートマティズムの徹底だからな
弊害はない
453 :2008/08/12(火) 12:10:50 ID:CvH3Uci10
  宇佐美かな

ゴールへのパスのようなゴール隅ギリギリへ流れていくFKやミドルシュート
しっかり止める蹴るの技術が出来てる
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 12:12:22 ID:HZ8V6Qvb0
宇佐美って見たことないんだけど
タイプ的には誰?

ヒデ?茸?斧?
455 :2008/08/12(火) 12:14:37 ID:CvH3Uci10
タイプなんかないだろ
完全異質
456:2008/08/12(火) 12:15:41 ID:RQNEdEfh0
>>452
フラット3をやられるとサイドバック育たないからなぁ。
今Aで苦労してるの目の当りにするとトルシエ監督は無いんじゃないかな?
個人的に3バックが好きなら押すのは分かるけど。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 12:19:11 ID:HZ8V6Qvb0
>>455
ほほう〜

見てみたいのぅ・・・・
458:2008/08/12(火) 12:22:36 ID:QTmdkg55O
U-17スレに宇佐美の動画あるよ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 12:23:49 ID:HZ8V6Qvb0
>>458
サンクス!
逝ってくる!
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 12:36:17 ID:edKK+eju0
トルシエはフラット3なんかもうやらない
マルセイユでも4バックに戻した
98−02に3−5−2を取ったトルシエは世界のトレンドから乗り遅れていた
その頃から世界的に主流だった4−4−2、今流行の4−2−3−1と
対峙するとサイドで主導権取られてどうしようもない
サイドハーフは容易に押し下げられ5バックになり
前線の3人で攻撃しなきゃなんない
そもそもいいサイドハーフがいない

って全部本の受け売りだけどなwww
461-:2008/08/12(火) 12:40:37 ID:HInZdHDV0
4-2-3-1のどこが今流行なんだよw
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 12:50:54 ID:u7YsH5yk0
ペケルマンとかギ・ルーみたいな養成上手な監督さがしてほしいな
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 13:44:18 ID:v5B2tVou0
日本の場合だと2-7-1とかいいと思うんだけどな。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 14:55:06 ID:m3+tHfEW0
>>462
協会に優秀な外人探す気などはなっからないっしょ
諦めよう
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 15:25:14 ID:rbx6Jq1B0
イメージだけど
シドニー世代は2.5列目的選手が多かった
小野や稲本、小笠原に中田等々
アテネ世代は2列目の選手が多かった
山瀬や大久保、森崎弟、石川等々
北京世代は1.5列目の選手が多かった
家長や梅崎、香川、谷口等々
466 :2008/08/12(火) 15:31:38 ID:Jd3yBltC0
アテネで挙げてる選手と比べて北京で挙げてる選手が
より前の選手という感じもしないけど・・・
467ラボーナ連発 ◆xMQX6LIC9k :2008/08/12(火) 15:41:44 ID:x49vKtLm0
山本佳司と古沼監督のコンビで。
監督、コーチ、総監督のいずれかに爺は必須だ。
468 :2008/08/12(火) 16:06:07 ID:Jd3yBltC0
Aと兼任でいいよ
日程とか大変ではあるだろうが不可能でもないだろうし
469:2008/08/12(火) 16:12:34 ID:WeJQb1pCO
デュソー氏みたいに本当に若い年代を教えてくれる人を探さないと。
率直に言って、
ロンドン世代の未来ももう既に決まっているというか、
悪く言えば手遅れな感がある
470:2008/08/12(火) 16:47:05 ID:moh2G5PF0
ジーコやピクシーのようなカリスマの下でのびのびとやらすべき
471a:2008/08/12(火) 16:48:32 ID:6anmVhTT0
オシムが若い世代の総監督になってくれないかなあ
各世代の上に置く形で。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 16:53:49 ID:vawZ0M830
オシムなんて最悪の選択だろ

A代表でショボいチーム作ったの忘れたのか
473':2008/08/12(火) 16:54:06 ID:AwKnTNahO
なんか年々遠藤やケンゴみたいなボランチが減ってきてるなぁ
474*:2008/08/12(火) 16:56:58 ID:h9cPMvyt0
どうせ勝てないのなら、無理して五輪でなくても良いじゃん。
475:2008/08/12(火) 17:02:02 ID:moh2G5PF0
惨敗した日本は間違いなくイギリスと同じ組にさせられるので諦めるべき
476_:2008/08/12(火) 17:04:32 ID:xYUtJUwO0
イングランドじゃなくて
イギリスででるんだっけ?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 17:19:10 ID:FbqraFI60
日本人って五輪サッカーに必死だな
478a:2008/08/12(火) 17:23:01 ID:GlypIGPQ0
その台詞をアルゼンチン、ブラジル、プロ野球にも言ってやれ
日本サッカーだけ圧倒的に弱い
480:2008/08/12(火) 18:03:38 ID:qag9ZqP+0
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/headlines/20080812-00000025-kyodo_sp-spo.html
U−19日本代表に大迫ら SBS杯国際ユース大会
481 :2008/08/12(火) 18:28:56 ID:p0mRIfs70
GKは瓦斯の権田か順大の松本。
右サイドバックが瓦斯の椋原、左は甲府の吉田か輪湖。
中盤は岡本と金崎が軸。大竹、河野、山本、香川、菊池などは戦術に合わせて
使い分ければよい。

問題はセンターバックとFWなんだよね。Jで出場機会がないのは勿論だし、
これという選手がいない。個人的には宮澤と大迫に期待したい。

現時点でメンバー組むならこれかな
    大迫 遠藤
  香川      金崎
   山本   岡本
輪湖 奥井 山村 椋原
      権田
482_:2008/08/12(火) 18:30:52 ID:Kyih21S50
香川のコメント見てると反省してなさそうだ。
しかも、自分が世界の強豪に勝てるプレーをしようと努めたのに、周りの人間がそれをしようとしなかった、と思っているようだ。
お前がいつガチの世界の強豪と戦って、結果を残してきたのかと

もう駄目だな。
こういう選手は伸びない。
483名無しさん@お腹いっぱい:2008/08/12(火) 18:53:20 ID:A8ydE4060
実際、宇佐美君ってどうなの?かなり期待出来るの?
484:2008/08/12(火) 18:54:51 ID:qag9ZqP+0
また瓦斯枠かよ、たいした実力ないくせに
まじでうんざりだ
485:2008/08/12(火) 18:55:34 ID:moh2G5PF0
家長二世ということで満場一致してまつ
486:2008/08/12(火) 18:57:10 ID:753jJh0Z0
きたお きたお きたお〜(^ω^)

ガンバ大阪ユースより宇佐美貴史選手がトップ昇格のお知らせ
 
2008/8/12(日)
標記の件、ガンバ大阪ユース、宇佐美貴史選手がこのたび、
2008年8月12日付けにてガンバ大阪トップチームへ昇格する
ことが決定いたしましたので、お知らせ致します。

★宇佐美貴史(うさみ たかし)選手 プロフィール 
◇出身地 京都府長岡京市
◇生年月日 1992.5.6
◇ポジション MF
◇身長/体重 178cm/68kg
◇経歴
  〜2004 長岡京SS
2005〜2006 ガンバ大阪ジュニアユース
2007〜2008 ガンバ大阪ユース
◇代表歴 U-13〜U-16 日本代表

487名無しさん@お腹いっぱい:2008/08/12(火) 18:58:43 ID:A8ydE4060
実際、アテネ北京と五輪後の招集メンバーで最後の五輪まで残ってるのなんて一握りだからねぇ…。
そういう意味でも監督次第とも言える…。宇佐美君も消える事もありえる。
488_:2008/08/12(火) 18:59:27 ID:LNU/alnv0
なんか馬鹿にした言い方してるがいい時の家永は
代表レベル超越してるだけどな
家永に人並み程度のシュートができれば…
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 19:04:02 ID:pZ79xfxD0
柿谷はあの年で既に地蔵化しつつあるのが残念
490:2008/08/12(火) 19:04:57 ID:WeJQb1pCO
>>488
いい加減やめたら?
対戦した国からは「過大評価」「大袈裟」こう言われるのが常の癖に
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 19:06:53 ID:cJP0hu+B0
U-19日本代表メンバー SBSカップ2008国際ユースサッカー(8/18〜26) [ JFA ]

■GK:
1 権田 修一 GONDA Shuichi  1989.03.03   187cm/82kg  FC東京
18 大谷 幸輝 OTANI Koki  1989.04.08   185cm/80kg  浦和レッズ

■DF:
2 薗田 淳 SONODA Jun   1989.01.23   181cm/73kg  川崎フロンターレ
3 佐々木 翔 SASAKI Sho  1989.10.02   175cm/65kg  神奈川大学
4 村松 大輔 MURAMATSU Taisuke  1989.12.16   175cm/73kg  Honda FC
5 金井 貢史 KANAI Takashi  1990.02.05   174cm/60kg  横浜F・マリノス
6 岡本 知剛 OKAMOTO Tomotaka  1990.06.29   179cm/65kg  サンフレッチェ広島

■MF:
7 下田 光平 SHIMODA Kohei  1989.04.08   180cm/70kg  FC東京
8 鈴木 惇 SUZUKI Jun  1989.04.22   168cm/69kg  アビスパ福岡
9 廣瀬 智靖 HIROSE Tomoyasu  1989.09.11   174cm/63kg  モンテディオ山形
10 青木 拓矢 AOKI Takuya   1989.09.16   179cm/72kg  大宮アルディージャ
11 山本 康裕 YAMAMOTO Kosuke  1989.10.29   177cm/76kg  ジュビロ磐田
12 益山 司 MASUYAMA Tsukasa  1990.01.25   180cm/68kg  ジェフユナイテッド千葉
13 菊池 大介 KIKUCHI Daisuke  1991.04.12   172cm/66kg  湘南ベルマーレ

■FW:
14 遠藤 敬佑 ENDO Keisuke  1989.03.20   180cm/72kg  水戸ホーリーホック
15 白谷 建人 SHIRATANI Kento  1989.06.10   177cm/72kg  セレッソ大阪
16 川又 堅碁 KAWAMATA Kengo  1989.10.14   183cm/67kg  アルビレックス新潟
17 大迫 勇也 OSAKO Yuya  1990.05.18   180cm/69kg  鹿児島城西高校
ttp://www.jsgoal.jp/official/00069000/00069566.html
492:2008/08/12(火) 19:07:09 ID:753jJh0Z0
家長はとりあえず散髪だ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 19:07:09 ID:hWL1PtrE0
瓦斯ユースの出世頭は李とオジャンウン
494_:2008/08/12(火) 19:16:53 ID:LNU/alnv0
>>490
家永がどこの国に言われたの?
ワールドユースや五輪代表はいわずもがな、オシムのA代表時に少し出たときも
家永はキレまくってたぞ
495_:2008/08/12(火) 19:21:46 ID:xYUtJUwO0
ロンドン世代唯一のOAは覚醒した平山君です!!
496:2008/08/12(火) 19:24:11 ID:qag9ZqP+0
CBに185以上のガチムチいないのかよ
しょぼ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 19:26:36 ID:A8ydE4060
レギュラーなのは香川のみ…?香川も4年後にはわからんよなぁ…。
まだセレッソで国内に止まってるならダメだね。
2年以内に香川はオランダかフランスかポルトガルあたりに行って欲しい。
北京世代はこの時期にレギュラーがちらほらいたから期待されたんだよね。
498OA枠:2008/08/12(火) 19:26:46 ID:WgmZ4/ZUO
DF青山直
MF家長
FW平山
皆様多分覚醒してジャンジャン代表で活躍してる。
と願いたい。
499:2008/08/12(火) 19:28:35 ID:kfwpFO2W0
吉田がいるので期待できる
500 :2008/08/12(火) 19:33:22 ID:ChlID4Mn0
その超越してる家長にめったにお目にかかれないのだが…。
501:2008/08/12(火) 19:38:25 ID:WeJQb1pCO
>>494
だからそれも大袈裟。
超越だのなんの言ってるのは君だけ。あと少しの日本人もかな?
一部で持ち上げられてて、実際見たら笑っちゃうだろ誰だって
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 19:40:22 ID:hWL1PtrE0
北京世代結構期待していたのにな
チーム始動時からレギュラー選手多かったし
早い段階でCBやGKみたいに経験が物言うポジでJレギュラーの選手がいたもの

タイプ的にも家長や水野みたいなサイドハーフタイプがいて
縦に動ける谷口に長身の平山がいたから
攻守にゾーンでやる4−4−2が見たかったんだが、あ〜あ〜〜
503_:2008/08/12(火) 19:43:31 ID:LNU/alnv0
>>501
その笑えるってのは最後のシュートのことだろ
つーか家永のドリブルとキープ力はエゲツないのは
誰でも一目見りゃ分るだろ
外人にはわからないのか?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 19:47:11 ID:A8ydE4060
北京は平山が最初にいたからそれが注目されていける雰囲気が漂ってたのは確か
そして反町も平山中心で最初の1年を棒に振ったのも確か
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 19:50:44 ID:hWL1PtrE0
平山のタレント性もあるけど
アテネ組みと比べると圧倒的にJで試合に出ている人が多かったのよ
安田がガンバでレギュラーになってからはやろうと思えば4バックとGKが全員スタメン選手で固められる状況だった
反町はなぜかやらなかったけれども〜
506:2008/08/12(火) 19:53:05 ID:WeJQb1pCO
>>503
客観的に見ても大したことないけど。
君が家長を好きなら好きで構わない。超越してると表現しても構わない。ただ、
君は違うかもしれないけど、殆どの日本人が騒ぎ立ててるかのように言ってしまうと、
結局はこっちまで恥をかく。
日本人は日本人選手を客観的且つ冷静に見る必要があるようだ
507_:2008/08/12(火) 19:56:09 ID:rnlgMrzE0
凄い時の家長は本当に凄かったと思うよ
駄目な時は空気どころか重石だったけど
どっちにしても家長はこの年代じゃないんだし、続きは他のスレですべきだろ
508:2008/08/12(火) 20:00:07 ID:WeJQb1pCO
家永....
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 20:02:09 ID:A8ydE4060
ロンドンは吉田さんが監督をやって欲しい。
ダメなら海外から招集して欲しいねぇ…。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 20:03:48 ID:hWL1PtrE0
吉田なら東北代表を率いて吉田ジャパンを破った清水にお願いしたい
511:2008/08/12(火) 20:33:43 ID:9y7Kr2WxO
ヒデが監督でいいんじゃね?
なんかやってくれそう
512:2008/08/12(火) 20:36:13 ID:IpBetVkgO
牧内は勘弁
513_:2008/08/12(火) 21:12:44 ID:11kEtLJ70
>>511

ヒデは周りに寛容な先輩が居てこそ輝ける人

リーダーの器ではない
514_:2008/08/12(火) 21:24:21 ID:xYUtJUwO0
二連続日本人で失敗したんだ
海外に決まってんだろ
515 :2008/08/12(火) 21:31:05 ID:p0mRIfs70
日本のしかも五輪代表監督やろうなんていう指導者にまともなのが
いるわけがない
516:2008/08/12(火) 21:35:40 ID:FsotjI0yO
この世代は金崎を軸にして、相性の悪い奴を切っていけばいい
まずは牧内で
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 21:44:13 ID:7zDBRhTQ0
五輪の監督決まるのは
日本が出場することになったら南アフリカWC後だろ
少なくても2年後
だからA代表と兼任は可能。
518_:2008/08/12(火) 21:45:51 ID:mTisc8rD0
どうせまたアジア予選で四苦八苦して何とかオリンピックに出場できたと思ったら
アジアレベルで苦戦した事も忘れて大口たたきグループリーグを手も足も出ず
に敗退し国民から怒りをぶつけられるどころか見向きもされなくなる
未来が待っているんだろ?
519:2008/08/12(火) 22:58:37 ID:IpBetVkgO
自分も含めて誰もが陥りやすいシニカルな蟻地獄
520.:2008/08/12(火) 23:05:50 ID:/71W1qRVO
エックスデスってこの世代じゃないの?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 23:09:35 ID:NxXVx3ek0
単に意地悪な性格なだけでしょ

宇佐美は決定力あるから期待して大丈夫だよ。
522:2008/08/12(火) 23:54:34 ID:7sOBQ9QK0
北京世代の失態のせいで、この五輪代表のTV中継が危ういな・・・。
反町みたいな地味な日本人監督じゃ、TV局から納得してもらえない
だろうな・・・。
大衆受けする人気のある監督据えない限り親善試合とかは放送ないな。
もう、あの人しかいないよ・・・、髪がモジャモジャでヒゲが生えてて
帰化した人w
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 23:56:55 ID:s4XMFiVU0
>>522
エスクデロか
524モラス:2008/08/13(水) 00:01:31 ID:6anmVhTT0
>>523
ジョダンジャナイヨ
525名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/13(水) 00:09:48 ID:aU17gHOL0
監督はデポルティーボの前監督がいいかも。パス&ゴーを徹底してた気がする
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 00:14:43 ID:gI2V8hV30
イルレタ監督か。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 00:26:52 ID:6W7IlzWy0
アトランタ 西野 ブラジル撃破!
シドニー トゥルシエ ベスト8!
アテネ 山本 ガーナ撃破!
ペキン 反町 オランダ撃破…?
ロンドン
528:2008/08/13(水) 00:39:34 ID:VvtTLdV0O
柏の大津は入るかな?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 00:45:38 ID:ReVXFrgv0
外国人監督がいいってわけじゃないが、世界の監督のマーケットに乗っている人物にすれば必然的にそうなる。
超一流クラブではなくてもそこそこのクラブにオファーがあるレベルの。

岡田、反町、山本とかは監督として海外からオファーがあるくらい実績積んだらそのとき任せればいいよ。
530:2008/08/13(水) 00:48:30 ID:l8UBbbN20
今回のナイジェリア、オランダ、アメリカすべて監督自国人じゃん。
五輪代表ごときに費用の掛かる外人なんて使わないよ。
この世代にそんな金掛ける必要ないし。
シドニーの時はW杯予選無かったしW杯控えてたからトルシエが兼任したが。
なでしこだって日本人監督で決勝T進出しただろ。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 00:50:27 ID:SElXmtwY0
惜しむ爺さんしかねーだろ
532 :2008/08/13(水) 01:03:07 ID:EnTLJ6Mk0
日本人でいいけど、城福とか吉田とか、まず下のカテゴリーで結果出してる監督に任せるべき。
5331:2008/08/13(水) 01:12:15 ID:2+Dk9ktHO
明日のオランダ戦に勝つと予選突破だね
オリンピック代表でも日本は世界のトップレベルなんだから実力を信じて頑張って欲しい




534:2008/08/13(水) 01:13:04 ID:iq8ydlQo0
日本みたいな弱小は外人に頼るべき
535 :2008/08/13(水) 01:14:27 ID:1bQ0Kbpj0
まあ、
五輪を外人監督にする=兼任
ってことになるだろうな
Aと別で外人にするのは難しいだろう
536:2008/08/13(水) 01:17:29 ID:vKLJcZlV0
監督選びが重要だ
537:2008/08/13(水) 01:31:25 ID:rkaCmKJ0O
どうせ次は井原とかになっちゃう
538:2008/08/13(水) 01:50:00 ID:l8UBbbN20
熱い人を監督にして!
優等生でクールな井原は嫌だ。
今回の五輪代表もクールな反町のイメージが反映されて
戦えてない、覇気がないとか言われてる面も大きいよ。
もう、あの人しかいないよ・・・。
あの人が監督だとメディアも取り上げてくれるし、
宇佐美とかにも脚光を浴びせてくれるよ。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 01:51:09 ID:nHa3m2WL0
松木だけは勘弁してくれよな
540 :2008/08/13(水) 01:52:38 ID:EnTLJ6Mk0
井原なんて協会の犬だろ
解説聞いてもわかるが、上には絶対逆らわない「ことなかれ」主義者
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 02:05:19 ID:EveVugcV0
記念すべきpart1記念真紀子

てか女子すごいなwロンドンの監督澤でいいんじゃねw
542 :2008/08/13(水) 02:11:20 ID:oW7eXUIr0
じゃあ野々村にS級とらせて監督させろ。
公然と審判批判するので
ことなかれ主義じゃないぞ
543:2008/08/13(水) 03:34:40 ID:IeSv4u5T0
    杉本
宇佐美 柿谷 原口元
  香川  金崎
誰か      誰か
  誰か  誰か
    誰か
544 :2008/08/13(水) 03:37:33 ID:EnTLJ6Mk0
杉本はスペっぽいのがな
545 :2008/08/13(水) 03:52:08 ID:ziTQe8Kj0
松本育夫でいいよ
546:2008/08/13(水) 04:08:59 ID:oi126/am0
とりあえず強気の監督にしてくれ
監督からして弱気すぎる
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 04:26:35 ID:ffEyQbXz0
>>532
トップカテゴリーで結果を残せていない監督は厳しいよ。
反町も人間力も指導力や戦術眼に疑問符を持たれていたのは、Jでの結果からも明らか。
548_:2008/08/13(水) 04:53:12 ID:qq7vSsEN0
監督はテンカーテでいいよ
549;:2008/08/13(水) 05:20:25 ID:rBQNF3HH0
若い世代だからこそ優秀な外人監督がいいよな。日本をよく知ってる人でさ
550_:2008/08/13(水) 05:33:52 ID:wjOJMZzE0
惜しむに旧ユーゴ系を人選してもらえばいいよ
どうしてもやりたいってんなら、御大自らやってもらってもいいし(命の保証はせんが)
基地外アンチが憤死するから一石二鳥だなw
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 06:04:34 ID:55GCipYl0
>>543

鎌田 翔雅        當間 健文
    
    薗田 淳  橋本 真人

       権田 修一
552:2008/08/13(水) 06:28:46 ID:nZB0965xO
新潟のなんでをかんでんでよくね
553_:2008/08/13(水) 07:36:51 ID:b4r6hRJR0
監督?
・・・日本人を据えるぐらいだったら居なくとも一緒じゃね?

どうせ世代代表なんて顔見知りばっかりなんだろうし
学祭や体育祭のノリで選手達に勝手にやらせとけば
良いんじゃね?
554宇佐美:2008/08/13(水) 08:36:26 ID:kkuYClVtO
日本サッカー界最後の希望
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 09:38:29 ID:h44WKEH50
吉田麻也って本来この世代じゃないの?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 09:54:02 ID:Y84GNSP60
吉田(88年) 北京
-----------------
香川・金崎(89年) ロンドン

同学年でも早生まれだから香川と金崎はロンドンに出られる
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 09:59:25 ID:6W7IlzWy0
               XXXX

        宇佐美   金崎    香川

            XXXX   XXXX

     XXXX XXXX XXXX XXXX

               XXXX

相変わらず攻撃的MFだけはいるね
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 10:23:19 ID:2mVFJsrn0
家長・梅崎・柏木・水野とか並べてたのと大差ないように思えるが
559:2008/08/13(水) 11:11:11 ID:bEdfb1C6O
じゃあ、その4人を選ばなかった反町が悪いな。家長はしょうがないとして
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 11:19:26 ID:lQJegoL90
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【ロンドン五輪】
1989 香川真司、金崎夢生/大竹洋平、安田晃大
1990 柿谷曜一朗、水沼宏太、河野広貴/岡本知剛 (Egypt)         ←おっぱっぴー世代、新黄金世代
------------------------------------------------------
1991 菊池大介、原口元気、風間宏希、木村一貴    
1992 内田達也/宇佐美貴史、宮吉拓実、高木善朗 (Colombia)      ←プラチナ世代
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【2016五輪】


こいつらがだめだなら日本は終了
561:2008/08/13(水) 12:13:16 ID:nRszEFW2O
この個性豊かな奴らを率いて同じ夢に向かえるのはシャムスカしか居ないだろ
562 :2008/08/13(水) 16:51:23 ID:p2aPMjwW0
アメリカの後半途中から出場したアルティドールは
ロンドン五輪も出れる年代なのか
香川のプレーなんかみるとロンドン五輪も日本危いな
563_:2008/08/13(水) 17:39:44 ID:/oTVHSJh0
シャムスカはいいね
若干ジーコ臭するけど若手育成にはもってこいじゃないだろうか?

大分スレ見てもそろそろ麻痺してきてるのか「シャムスカいなくてもこの程度勝てる」とか
負けてる時なんか「シャムスカじゃなかったらもうちょっと気のきいた攻撃組み立てられる」と言った
書き込みも増えてきてるし強奪し時な感もある
564:2008/08/13(水) 18:00:55 ID:zcUoqkqyO
ピクシーやってくれないかな〜
結果を残せばそのままブラジルW杯の代表監督をしてもらえばいいのに
565_:2008/08/13(水) 19:01:29 ID:OxCUv/T/0
シャムスカの年俸は1億5千万なんだな。
オシムより高いんじゃないか。
566:2008/08/13(水) 20:02:08 ID:+UFedm5PO
夢を託す
567:2008/08/13(水) 20:03:48 ID:acKw2hzw0
避難所にやってきますた・・・
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 20:05:08 ID:lQJegoL90
もう宇佐美率いるロンドン世代しか日本サッカーには残されていない・・・・・・
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 20:06:34 ID:EW/lCF6r0
金崎にきたい
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 20:14:41 ID:6W7IlzWy0
五輪で本当に結果を出したいならば…。近年の3大会を考慮すると…。
一番のベストはフル代表と一貫して監督を務める。
ただしこれはW杯が自国開催だったからトゥルシエは出来た
現実的には地区予選もあるし厳しい。
そうなるならばU-20立ち上げ時から監督を五輪まで一貫してやらせてやれ。
反町は明らかに人選すらまともにできてなかった。
周りのバックアップが足りない。
OAは必ず使う。23歳以下の集団はリーダー取れる凄い奴がいない限り
芯が無いサッカーで非常に弱い。1敗でぐだぐだになる。
そして五輪近くなったら、五輪チームをある程度固めて
A代表にいかせないなどチームとしての連帯感を強めて一つのクラブみたいにしたほうがよい
571.:2008/08/13(水) 20:23:58 ID:Uix7EHpr0
日本サッカーは審判を輸入することから始めてほしい
この3試合の審判には7.0を付けたい
あと悪い芝を使ったスタもw
572_:2008/08/13(水) 20:25:32 ID:kaEbs8qX0
牧内ジャパンは希望いっぱい夢いっぱいやな
573_:2008/08/13(水) 20:26:52 ID:qq7vSsEN0
ロンドン世代がしょぼい成績だったらマジ日本サッカー終わる
574_:2008/08/13(水) 20:28:04 ID:/oTVHSJh0
>>572
マジで今日この時点で解任再選考してほしい
575_:2008/08/13(水) 20:29:15 ID:kaEbs8qX0
小野技術委員長は一回の失敗でくじける人じゃない
きっと岡田ジャパンと牧内ジャパンは成功させる
広島監督を首になった時も不屈の闘志でわずか数カ月で技術委員長に就任した
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 20:31:24 ID:UGvS3bE10
>>575
カッケー
5771:2008/08/13(水) 20:33:36 ID:WA/t5tfM0
ロンドン世代に期待するにしてもOAはちゃんと使えよ。
今回なんで使わなかったのか甚だ疑問だ。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 20:38:15 ID:1gv4UsRy0
交渉するの面倒くさくなったんじゃね?
どこも出したくないから渋るだろうし
579 :2008/08/13(水) 20:39:19 ID:AqSBnpps0
なんでって、根回しやってなかっただけだろ
反町と遠藤大久保間で確認したのみ
580:2008/08/13(水) 20:41:33 ID:gG9xqD0tO
最後の希望世代誕生。
581':2008/08/13(水) 20:46:47 ID:l3kyRrBsO
>>570
U-20と五輪は兼任にした方がいいよな。

日本はU-20ではそこそこ結果は出せてるのに五輪ではなかなか結果を出せてない。個の力は20〜23歳の間で海外とかなり差がつく。
差がつくのは環境が違うからしょうがないんで、一貫指導をして組織力で個の差を埋めるしかない。

でも兼任やるのに適当な監督が日本人には居ないんだよなぁ。やっぱ外国人でそこそこなのを連れてくるしかない。
582:2008/08/13(水) 20:49:35 ID:acKw2hzw0
ビリー世代の吉田監督は今どこで何やってんの?
583  :2008/08/13(水) 20:50:23 ID:ZLMr3U4a0
まずは牧内解任からスタートだな
584名無しさん@お腹いっぱい:2008/08/13(水) 20:53:06 ID:D4hUlsx10
OAはフル代表の中心選手になってるであろうホンダケ
585:2008/08/13(水) 20:55:41 ID:DWfgG+Vb0
>>581
外国人でそこそこが日本には来ないんじゃないか?
日本で言う中田や中村がベトナムのリーグに呼ばれても行かないのと同じでは?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 20:56:30 ID:abdeGxEB0
優秀な外国人監督呼べや
587:2008/08/13(水) 21:00:49 ID:VSeSdygs0
日本人はサッカー向いてないのでブラジル人を帰化させまくるべき
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 21:01:59 ID:YUXNKg+v0
>>586
犬飼率いる新サッカー協会初の大仕事だな
589 :2008/08/13(水) 21:04:47 ID:apYPHD9M0
てことはエンゲルス監督就任か
590:2008/08/13(水) 21:05:19 ID:VSeSdygs0
>>584
本人乙です!
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 21:06:28 ID:abdeGxEB0
日本語しゃべれる外人はNGな
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 21:06:45 ID:UGvS3bE10
FWに杉本とか原口とか宮吉とか良い素材がいるからなのかは分からないけど
宇佐美はFWで良いんじゃないかね?
593 :2008/08/13(水) 21:25:24 ID:dhsIa2YK0
宇佐美とか、Jにすら出場してない選手に期待して楽しいのか?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 21:28:21 ID:abdeGxEB0
宇佐美は伝説だったのがここまで来たから
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 21:29:11 ID:EW/lCF6r0
金崎が順調に育ちますように
5961:2008/08/13(水) 21:33:42 ID:WA/t5tfM0
宇佐美を王様で使いたいなら王様にパスを出す野郎が
必ず必要。ヒデに名波がいたように、今だとスンスケに
ヤットがいるように。
条件はキープ力とロングフィードができること。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 21:35:06 ID:2TSHJmh60
>>593
だよなぁ。
くだらんよなぁ。
最近の映像もほとんど無いし。

馬鹿じゃないかと思う。
598 :2008/08/13(水) 21:37:07 ID:WUuMnLst0
まずは監督だ
外国人でさがせばいくらでもいるだろ
599:2008/08/13(水) 21:38:06 ID:5kaAzDMh0
個人打開力、決定力がこれほど備わってるの選手が現れたのだから期待される
宇佐美なら北京で点取れてたんじゃないかとリアルで思わせる
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 21:42:55 ID:6W7IlzWy0
                 大迫   川又

                香川     金崎

                 鈴木   廣瀬

            金井  岡本   薗田   村松

                    権田
6011:2008/08/13(水) 21:46:51 ID:XQKBkuhV0
続いてオーバーエイジを発表します。
OAは本田圭、梶山、水本です。
602_:2008/08/13(水) 21:47:54 ID:khUglJ+d0
名波レベルの、賢くてゲームを作れそうなガキをこれからの4年で一人なんとかしろ
ロンドンで活躍させるんじゃなくて、ロンドンの後のW杯で中心になるような賢い奴

頭の悪いDHはいないほうがいい
603     :2008/08/13(水) 21:48:52 ID:nVpUP9A70
「PKでしか点を取られていない。せっかくのいい試合だったのに、主審の判定でこういう結果になって残念でならない」

期待を裏切らないコメキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 21:50:29 ID:GQrEzbUp0
>>602
つ柴崎
605名無しさん:2008/08/13(水) 21:56:31 ID:XVZTsAin0
監督はシャムスカ、フル代表も。
ロンドン五輪の次はブラジルでワールドカップだし適任。
606:2008/08/13(水) 22:04:49 ID:VSeSdygs0
賢い監督は日本ごときの監督なんか引き受けませんよ
607:2008/08/13(水) 22:11:14 ID:XgQLdokd0
>>600
香川は10年は見たくねえ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 22:11:29 ID:khUglJ+d0
>>606
ダバディが売り込んでたろ
協会はダバディの何が気に食わないのかね?

まあ、協会が正常化せんのなら何やっても駄目だろうけど
609_:2008/08/13(水) 22:11:43 ID:LZi5Rw0Y0
オシムは現場に出たいって言ってるんだろ?
もうすぐアジアジュニアユースがあるんだろ?
オシムのリハビリがてらやってくれんかな
宇佐美を走る選手に育てて欲しい
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 22:15:24 ID:1gv4UsRy0
オシムはいらん
611:2008/08/13(水) 22:16:11 ID:5kaAzDMh0
サッカーは優等生ばかりじゃ勝てない
異端児を上手く使える監督じゃねーと北京の二の舞
612:2008/08/13(水) 22:31:14 ID:acKw2hzw0
【サッカー】反町退陣後はピクシー&オシム体制へ【内外タイムス】
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1218622927/
613ラボーナ連発 ◆xMQX6LIC9k :2008/08/13(水) 22:59:32 ID:6+99aUNh0
>>612
うおおおおおおおおおおおおw

犬飼やるじゃんよ。
だがあのジュロブスキーも必須でな。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 23:00:34 ID:6PCSSxXA0
>>613
まだ決まったわけじゃないぞw
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 23:06:34 ID:YSd+n2G80
現段階では内外の妄想記事じゃないかw
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 23:08:53 ID:hOTyfvbp0
新チーム始動は二年後
それまでオシムが  いや、その先は言うまい
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 23:09:11 ID:Lh2Ma0HZ0
平ストの引きこもり生活(最低)あと4年継続確定
618:2008/08/13(水) 23:39:27 ID:XgQLdokd0
まじオシムかよ、もうトルシエで良いだろ
走るサッカーとかもういいし
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 23:40:00 ID:yCtX2OnS0
     /  \    /\   頼む・・・この世代は黄金であってくれ・・・・
    /  し (>)  (<)\  
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 

         ____
      /  \    ─\   チラッ
    /  し (>)  (●)\
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |


         ___ _ U-19アジアユース選手権敗退
      /::::::─三三─\   U-16アジアユース選手権敗退
    /:::::::: ( ○)三(○)\   
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | | 



   こんなふうにはなら・・・ないよな・・・
620 :2008/08/13(水) 23:42:58 ID:1bQ0Kbpj0
「岡田と反町は日本サッカー界の切り札的存在。そのひとりがだめだとなっても、
2011年の南アW杯が終わるまで、世界的な有力監督の大きな移動はないとみていい。
もはや、手詰まりなのですが、ひとりだけ候補がいる。
それもバックに強力な人物がいて、日本のサッカーに精通している人物です」

ロンドン五輪に向けてなら南アW杯後で全く問題ないような・・・
621名無し:2008/08/13(水) 23:44:58 ID:r7yHARQzO
次期監督はジョアンカルロスとかシャムスカは駄目かなぁ?
622':2008/08/13(水) 23:47:53 ID:l3kyRrBsO
シャムスカって大分との契約いつまでなんだろ??
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 23:47:59 ID:hOTyfvbp0
Jでもたいしたことない反町が切り札ってことはないわぁ〜
監督インタビュー映像を見た早野が「反町監督だけすばらしいライティングでしたね」と言ったのは笑ったけど
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 23:49:02 ID:PONY4gRS0
この世代も駄目だったらどうするの?
ねぇ、おせーて
625 :2008/08/13(水) 23:49:29 ID:MfQAehkk0
以降オシム禁止

626:2008/08/13(水) 23:50:27 ID:XgQLdokd0
>>624
カズ・ゴン中心のチーム
627:2008/08/13(水) 23:50:32 ID:acKw2hzw0
ロンドン五輪サッカー競技・使用予定会場

Wembley
ttp://merseyside.blog.ocn.ne.jp/photos/uncategorized/20070520.jpg ttp://www.plus-blog.sportsnavi.com/account/so-ma/images/20080207-01.JPG
ttp://www.sca-tork.com/upload/SCA%20Wembley%20stadium%20web%201.jpg ttp://www.getminted.com/sports/SPORTS/IMAGES/STORIES/wembley.jpg
ttp://www.thefa.com/NR/rdonlyres/10948CC8-D602-4A57-97A1-14AA98A298D6/98194/Wembley_1280x1024.jpg

Hampden Park
ttp://www.fabproperties.co.uk/images/Hampden.JPG ttp://waka77.fc2web.com/studium/605Scotland/03hampden2.jpg
ttp://farm1.static.flickr.com/179/478297308_1084bb6809.jpg ttp://www.upyarkilt.com/Hampden_Park_Uefa_Cup_Final_2007.jpg

Millenium stadium
ttp://www.eldalion.com/journal/wp-content/uploads/2008/04/stadium.jpg ttp://v4.sportnetwork.net/mainadmin/img/3751126002994.jpg
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/f/f5/Inside_the_Millennium_Stadium,_Cardiff.jpg

Old trafford
ttp://lh4.ggpht.com/_pEvTzr7zkNg/R--B0-PNkFI/AAAAAAAABrY/nhX70k6XMoA/IMG_0638.jpg
ttp://ritomolatino.up.seesaa.net/image/old_trafford.jpg
ttp://stadiony.net/img/wallpapers/11_old_trafford_1280x1024.jpg

St.James' Park
ttp://img100.imageshack.us/img100/1197/sjp2010mw6.jpg ttp://image.blog.livedoor.jp/anfield_god_forever/imgs/4/7/475b9d55.JPG
ttp://farm1.static.flickr.com/9/69834745_be39a2c3e8.jpg?v=0

Villa park
ttp://www.webbaviation.co.uk/stadiums/goodison-pk-c3480a.jpg ttp://www.freewebs.com/tims92/Aston%20Villa/Villa%20Park%206.jpg
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/0/01/Villa_Park.jpg ttp://www.willpearson.co.uk/images/top_image/aston_villa.jpg
628_:2008/08/13(水) 23:50:39 ID:hGUefZhL0
>>621
ジョアンだけは止めとけ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 23:51:41 ID:1EFmA6bX0
次期監督はいつ決まるの?
630:2008/08/13(水) 23:51:58 ID:A9AGm7w70
豊田国際ユース見てきたけど、宇佐美はボールを持つと凄いね。
ドリブル、パスと一級品。シュートもいいし。
ただほとんど動かない。まじめにGKの方が動いてるくらいだよ。
あれじゃ、上へいったら終わりの選手だよ。
631:2008/08/13(水) 23:56:09 ID:acKw2hzw0
だから黙ってチェルシーの練習参加しとけばよかったのに。たったの1週間だろ?
632:2008/08/13(水) 23:58:00 ID:XgQLdokd0
>>630
そうそう、ボール持ってないときはほとんど空気
633 :2008/08/13(水) 23:58:33 ID:1bQ0Kbpj0
>>629
これまで通りならW杯後
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 23:58:50 ID:hOTyfvbp0
それって家長じゃん
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 23:59:34 ID:yWYUFKdY0
開催国を含めてアジア4カ国GLで全滅か…。大陸別の枠の増減があるなら、
ロンドンでのアジアの出場枠は1減で2、だなw ロンドンは出られないかもね。
636どこよりも早い:2008/08/14(木) 00:05:34 ID:HV4Vqqb8O
メンバー予想
GK権田、大谷
DF内田(OA)安田(OA)トゥーリオ(OA)須崎、山村、金井
MF金崎、香川、山本、鈴木、大竹、宇佐美、岡本
FW山崎、白谷、原口
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 00:07:22 ID:A9AGm7w70
メンバーは、今のU19が中心ですよね?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 00:08:56 ID:gk10aL9M0
>>637
まずそこが中心です
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 00:09:01 ID:fRhs5myP0
個人的にはオシム爺に走って走って走らされれば良いな。
640:2008/08/14(木) 00:09:55 ID:oUxulg33O
このタイミングでストイコビッチどうのと記事書いてるのは反日本サッカーの奴等だろう
641:2008/08/14(木) 00:10:34 ID:MsSsyBSO0
大分が責任もって金崎を司令塔だけじゃなく点取り屋として育てるわ
シャムスカの契約更新さえうまくいけば未来は明るい
642_:2008/08/14(木) 00:10:44 ID:8LDG2KfR0
>>632
だからオシムに鍛えてもらいたいんだよ
643 :2008/08/14(木) 00:13:53 ID:sentVRqH0
2004年 アジアユース
FW 平山 カレン 渡邊千 森本
MF 梶山 渡邊圭 中山 兵藤 苔口 寺田 中村 高萩 高柳
DF 水本 吉弘 小林 増嶋 柳楽
GK 西川 松井 (山本、バックアップ)
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 00:15:23 ID:/tefNpWY0
でも豊田国際を観戦したけど、ブラジルと大差なかったけどな。
ブラジルは凄いメンツだったけど。
でも、数年後は大きく差をつけられてるんだよね。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 00:16:05 ID:2tAilwbZ0
>>643
西川以外糞になったな
646:2008/08/14(木) 00:18:17 ID:yPn6kX6K0
>>643

これみると、育成って難しいなあと思う。
順調に伸びてる選手なんて一人もいねえもんな。
今回いいな、と思えた選手がこのリスト内には一人もいないし。
647:2008/08/14(木) 00:20:23 ID:mG/RTiRH0
ロンドン世代は城福に任せるべき
結果は出ないがスペクタクルなサッカーが見れる
648:2008/08/14(木) 00:20:40 ID:yPn6kX6K0
やっぱ、育成年代の監督って大事だよ。
適当なやつ選んでないで、JFAはまじめに外国人監督招聘したほうがいい。
ある意味、他の予算削ってでもやるべきことだと思う。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 00:21:05 ID:fRhs5myP0
「ロンドン経由ブラジル行きでお願い致します。」
「チームコンセプトは「接近・連続・展開」です。」
「OAは入りません。」
「サッカーに対する情熱、日の丸に対する誇りなど『心技体』のうち、『心』を一番重視した」
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 00:27:23 ID:d2IePL270
>>647
J1じゃ、城福のサッカーは対策され尽くしてもう勝てないよ。
ボールは回るけど決定機が作れない代表の劣化コピー。
651:2008/08/14(木) 00:32:25 ID:QtecE8K60
>>649
俺たちのサッカーへの情熱を返してよ(´;ω;`)ブワッ
652あぱ:2008/08/14(木) 00:46:32 ID:mD4B3dYd0
シャムスカしかいない
俺たちを助けてくれシャムスカ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 00:46:37 ID:bedciuJO0
瓦斯関係者が代表に関わるとアテネ・北京のようになる
654ヾ( ´ー`):2008/08/14(木) 00:50:36 ID:rrqn83xdO
ロンドンも同じ結果だろって

現実を見ましょう、サカ豚さん
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 00:54:21 ID:W7em23qB0
シャムスカには清武兄弟を育てるという使命があるんだよ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 00:56:21 ID:2/5CogWO0
そうだよな〜
やきうは次回からどんなに強くてもオリンピックに出られないんだよな〜


だからがんばれ
やきう日本代表!
657:2008/08/14(木) 01:33:58 ID:eyGUyR710
家長と前俊がいれば日本サッカーは今後10年安泰
そう考えていた時期が俺にもありました
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 02:03:53 ID:UG0zXG/a0
清武はそう言えばゴールしたんだっけか
ムスカはどれだけ育てれば気が済むんだよw
659 :2008/08/14(木) 02:31:06 ID:dQh5wgvj0
どんなに甘く見てもシドニー世代を超えれそうもないのが虚しいな
この中でシドニーの頃の中田や中村、高原、稲本らを超えれそうな選手は1人も見当たらないし
660名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/14(木) 02:47:01 ID:kpFFSVHg0
>>585
欧州の下位チームで成績不振で解任された奴くらいなら日本の代表監督になるんじゃね?w
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 03:24:52 ID:HVcH3/yR0
とりあえず一番巧いやつをFWにしろ。
まずはそれからだ。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 03:27:20 ID:kWL0/xLI0
もしピクシーが監督になったら「名古屋枠」で花井が重用されて叩かれそうだ。
あと佐藤と、鯱に入団すれば宮市も。
663 :2008/08/14(木) 03:56:29 ID:bnTCul+zO
考えて走れる指導を受けたアカデミーの選手達を待つしかない
664 :2008/08/14(木) 03:58:27 ID:YusS+KOf0
才能の墓場といわれるあのアカデミーですか
665_:2008/08/14(木) 07:26:40 ID:wPTxKduh0
日に焼け方からして甲子園目指す高校球児よりもひたむきに
練習してないんだろうな。

666  :2008/08/14(木) 07:31:59 ID:g4PIGBt20
>>658
大分の育成部長はあのファンボカン
西川、福元、梅崎、小手川、清武など若手の発掘、育成は上手い
トップの監督としてはJ2降格の危機を招いた人物
667_:2008/08/14(木) 10:15:28 ID:lrFy9WHC0
大分を韓国の若手育成の場にすると、監督就任時に発言した
あのタイムボカンですね。分かります。
668:2008/08/14(木) 10:56:36 ID:rEPw6kT10
北京五輪の失態のせいで、この世代とばっちり受けそうだ・・・。
TV中継とかもヤバイ。
監督に人気ある人据えて、露出増やさないと。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 11:14:27 ID:AsgGPY/t0
とりあえず、オシムかトルシエで
670子供:2008/08/14(木) 11:32:49 ID:eWmNJZV3O
>>597
サンタクロースはいるもん
671(´0`):2008/08/14(木) 11:43:35 ID:hgl4q0nc0
>>654
野球は、ロンドンも金メダルか・・羨ましいよ
672トルシエ監督:2008/08/14(木) 11:57:01 ID:Z7Wvl1VMO
FC琉球→U-19日本代表監督へ。ロンドン五輪はベスト4を狙う。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 12:17:01 ID:NQIQQZST0
>>643
平山→2大会連続出場、チームの柱と期待されるもオランダから帰国後精彩を欠いて落選
カレン→代表では師匠、クラブでは優等生、怪我も相まって早い段階で落選
渡邊千→大学で得点王、2009年度新人の目玉選手、北京五輪代表には縁無し
森本→イタリア移籍後怪我と戦いながら最後の最後で代表の座をゲット
梶山→一貫してチームの中心選手
渡邊圭→名古屋で定位置確保も難しく、代表にも縁無し
中山→J2時代にチームに貢献する時期もあったが、時々候補になるだけ
兵藤→ワールドユース終了後徐々にフェードアウト
苔口→凄く速いらしいが試合中に確認できず、クラブでも代表でもパっとせず落選
寺田→2007年度後半に表舞台に帰ってきたかと思いきや怪我もあってやっぱり裏舞台
中村→親善試合での大怪我後パっとせず、最後のチャンスもモノにできず落選
高萩→クラブでの活躍も乏しく候補止まりのままフェードアウト
高柳→同上
水本→一貫してチームの中心、2008年激動のシーズン序盤を乗り切り代表入り
吉弘→怪我で出場機会に恵まれず札幌に移籍も代表とは縁がない
小林→クラブではそこそこ結果を残すも代表には縁遠い
増嶋→出場機会を求め流離う中で徐々にクラブでのプレー時間を増やすも代表には縁遠くなる
柳楽→今、どうしてますか?元気でやってますか?
西川→一貫してチームの中心、クラブでも現在は不動の地位
松井→磐田で第二、第三GKの座を行ったり来たりして現在第二GK
山本→クラブ、代表で不動の第二GK

今のU19中心メンバーも生き残るのは2,3人ってところだろうか…
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 13:00:18 ID:nwjY53Rx0
>>476
らしいよ
675名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/14(木) 15:16:28 ID:kpFFSVHg0
>>673
この年代は劣化が激しすぎだろw
676:2008/08/14(木) 15:55:03 ID:sOYxurpf0
もう駄目だよ田島の勝ち
もう協会に抗議するほど熱意あるサポいないし
ロンドンも糞監督で糞サッカーに決定
オランダユースで大熊が糞サッカーで惨敗したあたりが
ターニングポイントだったねw
あそこが協会に圧力かける最後のチャンスだった
今更協会が言うこと聞かない外人監督にするわけないじゃん
人事から戦術まで口出せる気心しれた人物選ぶに決まってる
そろそろ協会が育てた選手を代表にねじ込む根回しも必要だしね
田島は凄いわ負けた
677:2008/08/14(木) 16:25:17 ID:oUxulg33O
ここでまたどうしようもない監督持ってくるのが日本サッカー協会なんだよなぁ
678:2008/08/14(木) 16:32:38 ID:sOYxurpf0
利権をすって私腹を肥やすのに五月蠅いサポは邪魔なだけ
協会は選手や日本サッカーの未来なんて考えてない
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 16:35:54 ID:cyhHkwa60
今までのサッカーって
初期の中田、99WY、自国開催02WCで持ってたようなものか
煽るんだけど長い間何の結果も出せてないもんな
オシムなんてあんだけ煽ってアジアカップ4位だし
おまけに体調不良で倒れるとかgdgdもいいとこだしw
今回はとんでもねぇ五輪代表排出するわ
オワットル
680グレート様:2008/08/14(木) 16:55:36 ID:BpOnWlVq0
1000 名前:グレート様 :2008/08/14(木) 16:35:21 ID:t9zQ41BO0
1000なら野球の勝ち!wwwwwww
ジャポンサッカーは暗黒の時代にはいり終わったwwwwwww
681:2008/08/14(木) 17:25:47 ID:c/UvUNe/0
★☆★【祝】8/15(金)22時〜「なでしこJAPAN×中国」の生中継が急遽決定!★☆★

NHK総合で当初深夜録画中継予定だった、なでしこジャパン準々決勝の
中国戦が、急遽NHK教育とNHK総合で生中継が決定しました。
おそらくNHKに電話やメールをして下さった方々の声が届いたのでしょう。
ただし高校野球のように中継途中で教育から総合に切り替わるので注意して下さい。
なでしこJAPAN史上初の五輪ベスト4進出できるようみんなで熱く応援しましょう!

NHK教育 22時00分〜23時30分
NHK総合 23時30分〜24時15分(延長戦・PK戦時は中継延長)
http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi?area=001&date=2008-08-15&tz=all

【五輪/女子サッカー】「なでしこジャパン」、ノルウェー戦での5発がTV局を動かした!! 準々決勝(15日)の中国戦、NHK教育で生中継決定
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1218682702/
682_:2008/08/14(木) 17:31:44 ID:9F/UYWwY0
5.4%はあんまりだ
マジで危機感もって改革しないと本当に暗黒時代になる
683_:2008/08/14(木) 17:50:24 ID:2OSa1MsU0
ロンドン世代はそうとうがんばらないとね
北京のせいでかわいそうだけどw
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 18:10:26 ID:2j7M46ax0
がんばんなきゃいけないのは協会だよ
685 :2008/08/14(木) 19:01:09 ID:q6dyJb/40
なでしこに頑張ってもらおう
686:2008/08/14(木) 21:30:56 ID:UGdVwoGA0
小野技術委員長は評価=3戦全敗のサッカー男子〔五輪・サッカー〕

日本サッカー協会の小野剛技術委員長は14日、3戦全敗で1次リーグ敗退した
北京五輪の男子代表について「アジア予選のころはひ弱さがあったが、最後は世界と渡り合ってくれた」
と述べ、一定の評価を与えた。
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2008081400808

コイツもいい加減責任取らんな・・・
687_:2008/08/14(木) 22:10:07 ID:wPTxKduh0
ロンドン世代ね・・・。

「オーバーエイジは誰を希望するのか?」と問われて

「俺達の脚を引っ張らなきゃ誰でもいいよ。でも、北京世代は勘弁な。」
「俺達のサッカー人生にケチが付く。」

とか言って当たり前のように金メダル取って来ないと
本当に日本のサッカー駄目になるな。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 22:12:26 ID:NnKoGGKO0
金メダルは無理でも
今回のメンツがあれだと
ロンドン世代の殆どがA代表に定着、最終予選はBチームで突破
そろそろ俺らの出番かねで真打登場
くらいのインパクトは欲しい
689 :2008/08/14(木) 22:43:12 ID:z5MqNZO70
まあ宇佐美以外北京世代以下
宇佐美も徐々に劣化
というのが予想される収まりどころだけどね
690a:2008/08/15(金) 00:03:18 ID:PItHsXqO0
金メダルなんて取れる訳ないだろw
五輪サッカー甘く見すぎ
691名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/15(金) 01:10:52 ID:e8vPIqnX0
つか、アジア勢惨敗でガチで枠減らされるんじゃね?
アジア2アフリカ4南米3でいいよw
692 :2008/08/15(金) 01:25:31 ID:UQdh5/Mn0
まあしょせん五輪だからな
年代別の代表の大会は結果じゃない
693_:2008/08/15(金) 01:53:10 ID:YaK1er9J0
ロンドンってだけでわくわくするな
中国の糞ピッチ&ブーイングもないし
694-:2008/08/15(金) 02:28:08 ID:KaFyjCPL0
U−19への飛び級は菊池だけなんだな
ここ最近のJ2 3試合2G1A 1PKゲットだし当然か

柿谷や白谷はまだ0点だしな 
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 02:33:28 ID:DMz/A2Yk0
>>694
湘南サポ乙w
696:2008/08/15(金) 03:23:27 ID:Gur4ZfAiO
サカ豚って本当にポジティブだなぁw









イカレテル(大爆笑)
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 05:31:48 ID:9DO2p/Id0
>>687
Jでそれなりの選手に成長した本田圭がOA志願

「五輪の舞台に忘れ物をしてきた。オレにリベンジの機会を与えて欲しい」
「五輪の厳しさ、悔しさを知り尽くしたオレだからこそ精神的支柱になれる」
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 11:28:41 ID:u2XfiRr/0
代表監督は惨敗しても帰る国がある外国人で
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 11:36:59 ID:ynoQtiDT0
本田家だけはやめてくれ
700:2008/08/15(金) 11:40:19 ID:RZBfL14VO
ほんだけ〜うぜぇw
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 11:51:41 ID:L6VxpRWw0
ロンドン五輪の代表監督はOA兼監督としてほんだけ〜を!
702 :2008/08/15(金) 13:10:30 ID:D7Oa5tbb0
次の監督っていつ決まるの?
703名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/15(金) 13:41:02 ID:e8vPIqnX0
ホンダケをOAにしたら抗議電話かけまくる
704:2008/08/15(金) 14:13:42 ID:TfBRVeTz0
●◎●【注意】今日放送「なでしこJAPAN×中国」の放送チャンネルが再度変更・複雑化●◎●

NHK総合 21時58分〜22時30分
NHK教育 22時30分〜23時30分
NHK総合 23時30分〜24時25分

BS1   25時56分〜30時00分(バドミントン、なでしこJAPAN、卓球)(録画)
http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi?area=001&date=2008-08-15&tz=all
705:2008/08/15(金) 14:45:11 ID:RZBfL14VO
監督慎重に選んでくれ
706:2008/08/15(金) 19:27:19 ID:bg5HDgMkO
協会がロンドンでメダルが取れるように、若手(21歳以下ぐらい)で構成された育成用のチームをJリーグに作っちゃえばいいのに
707 :2008/08/16(土) 00:56:55 ID:4rUTsSDz0
OAは水野家長前俊
708OA枠:2008/08/16(土) 01:00:57 ID:b+QlzPu1O
FW平山
MF家長
DF青山
又は
FW伊藤
MF水野
DF河本
がいいな
709 :2008/08/16(土) 01:05:31 ID:d9OAwsJx0
OAは内田、森重、長谷部と予想
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 03:49:10 ID:f6tPhzp80
ロンドンからはU17になるみたいだね (ソースはfoot)
711 :2008/08/16(土) 04:34:49 ID:Z05DBbTHO
>>710
確実にU-23には成らないって前から言われてるのにこのスレの奴らはアホすぎるよな
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 04:37:51 ID:ZqoWBgnQ0
だから香川ゴリ押ししたのか?
713_:2008/08/16(土) 04:40:39 ID:uA9/2jRD0
プラチナ世代が最上級生か
日本始ったな
714:2008/08/16(土) 06:21:26 ID:D0jjxT03O
なぜそうなる?来年ロンドン五輪が行われるのか?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 07:12:07 ID:sPC9JGM30
ってことは95年生まれが主力になるの?
高木三男がエースかな
716:2008/08/16(土) 09:19:59 ID:ElfkgfvA0
ビッグマウスは次の世代にはいなくていい。
結果で示すしかない。

まずU-20で世界を見て来ることだ。〜そんなに甘い場所じゃない。
イヤ、ひょっとするとU-20アジア敗退の危機さえ有り得るんだz!!
717_:2008/08/16(土) 09:58:50 ID:RUzieT1Z0
一層のことU−23という年齢制限自体を取っ払えばいいじゃん。
718_:2008/08/16(土) 10:24:06 ID:DvQMy5tP0
勝利の条件についてのマスゴミの質問には是非、
「北京世代を始とした<ユトリ>を仲間に入れないこと!」

と答えてもらいたい。
719なでちこ:2008/08/16(土) 10:37:35 ID:c7hkOgdx0
日本は女子サッカーに全ての金をつぎ込め

これが一番頂点に近い
720もうだめだ:2008/08/16(土) 10:55:26 ID:K9rmOnyw0
トルシエ召集 次点ラモス
721あああ:2008/08/16(土) 11:25:08 ID:Pah+zpYk0
>>719
むしろ金使わない方がいいんじゃね?
力入れたら一気にグダグダになりそう
722_:2008/08/16(土) 12:03:28 ID:DvQMy5tP0
結局、選手たちは<ユトリ>なんだから期待するだけ損じゃね?
723-:2008/08/16(土) 19:12:50 ID:rN9MRfTN0
次からレギュレーション変わるとか、次の五輪で雪辱する気満々の香川とかどうすればよかとですか?
724 :2008/08/16(土) 22:18:28 ID:d9OAwsJx0
ロンドン五輪のサッカーってイギリスが初めてイギリス代表として出場するんじゃなかった?
そんな記念的な大会にレギュレーションが変わると思えん
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 22:57:09 ID:eIsfSVAb0
鈴木いいシュートだったな
726:2008/08/17(日) 00:54:08 ID:6LQr21xSO
イングランドとウェールズとアイルランドが合わさったら…

W杯もそれで出たら最強だな
727 :2008/08/17(日) 00:57:42 ID:5mB/sB7u0
アイルランドは関係無いだろ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 01:04:21 ID:NrNkb4HE0
北アイルランドだな。あとスットコ
729名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/17(日) 01:07:13 ID:1qmYn7H10
いっそのこと旧ユーゴも連合でw
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 01:08:33 ID:vgbzVX0s0
ロシアとグルジアも
731ピンチ:2008/08/17(日) 01:09:47 ID:q+ZMq3ey0
◆◇◆8/18(月)22時〜準決勝「なでしこJAPAN×アメリカ」の生中継実現にご協力を!◆◇◆

今回もまた、なでしこJAPANのメダル獲得が懸かった超大一番の
アメリカ戦の地上波生中継予定は現時点でありません。
NHK総合では既に、同時間帯に陸上と体操の中継が組まれています。
現実的には、生中継があるとしてもNHK教育が濃厚ではないかと思われますが、
やはり注目度の高い「NHK総合を第1希望」、注目度の低い「NHK教育を第2希望」
という形で皆さんには電話やメールでリクエストしていただけるとありがたいです。
わざわざ最初から陸上や体操にNHK総合の座を譲る必要性は全くありません。
なでしこJAPANの注目度は今や世間でも、うなぎ登りに上がっているはずです。
NHK総合で生中継してもらうくらいの価値は十分あると思います。
http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi?area=001&date=2008-08-18&tz=all

電話でのご意見0570−066−066 マイラインやIP電話044−871−8100
メールでのご意見 http://www.nhk.or.jp/css/goiken/mail.html
732:2008/08/17(日) 01:12:23 ID:mKLpoAMTO
チェコスロバキア
733 :2008/08/17(日) 01:28:03 ID:l0gKRbES0
>>726
ぜんぜん最強じゃない件w
734:2008/08/17(日) 02:31:08 ID:lvPOGYbT0
日本と南北朝鮮と中国が合わさったら…
735:2008/08/17(日) 02:58:13 ID:tjVin5X+O
>>708
平山てww
プラチナ世代に足枷つけんなやw
736:2008/08/17(日) 03:14:18 ID:Uf5NR+Mf0
つうかU−17は既にあるのにオリンピックで17歳以下にする理由が分からん。
まして何でそんなガキばっかの低レベルな試合を見ないかんのだ?
737 :2008/08/17(日) 03:20:37 ID:OAkeIyCa0
クラブに迷惑かけない為でしょ
OAは勿論、U23でももうバリバリの主力だったりするから
738 :2008/08/17(日) 04:14:17 ID:TtgH3O/v0
U-19
【スタッフ】
■監督:
牧内 辰也  ←現小野剛JFA技術委員長の広島監督時代の片腕
http://ja.wikipedia.org/wiki/牧内辰也

■コーチ:
大熊 裕司 ←あの大熊清の弟
http://ja.wikipedia.org/wiki/大熊裕司

相変わらずイエスマンばかりのコネ人事
739名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/17(日) 16:09:17 ID:1qmYn7H10
>>734
余計弱くなりそうw
740:2008/08/17(日) 17:21:28 ID:5E2Fv+QAO
監督の牧内てのを知らないんだけど
どんな功績を成し遂げて、このチームの監督に選ばれたの?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 17:44:53 ID:+g9QBXKK0
政治家の世襲みたいで気色が悪い。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 17:47:02 ID:IFXvgbhA0
>>740
広島サテでたくさんの若手を潰した功績により
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 18:15:50 ID:6lQap8sj0
まぁ北京世代みたいな悲惨なありさまにさえならなければいい
まぁ北京はどん底世代だからこれ以上ひどい世代は
でないだろうけど
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 21:28:21 ID:eWIjuuSt0
岡田の次はシャムスカにお願い!
フル代表も五輪も!
745_:2008/08/17(日) 21:38:57 ID:iZzlI1TO0
所でこの世代、北京世代よりも速度、スタミナ、プレイの精度そして脳力は
上だと確実にいえるのか?

でなけりゃ期待するだけ無駄じゃね?

確実に上でもこの程度では北京世代と同様に無様な結果になるという
危機意識がなけりゃ同じ轍を踏むだろうし。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 21:41:24 ID:uv6fvvD40
>>743アテネの時も同じこと言ってたな( ´,_ゝ`)
747ふりさ:2008/08/17(日) 21:45:07 ID:TeEvbmNoO
ロンドンのオーバーエイジは柏木と森本と伊野波
748  :2008/08/17(日) 21:48:40 ID:9KAds6A+0
日本(鹿島丈博、塚原直也、冨田洋之、中野大輔、水鳥寿思、米田功) 2004年アテネオリンピック 男子団体
749英二:2008/08/17(日) 21:48:48 ID:H0sNJAUwO
オーバーエイジってなくなるんだよなたしか
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 21:50:09 ID:0GaoeqZd0
U17の大会になるらしいじゃん
751_:2008/08/17(日) 22:22:00 ID:2i7xnKQS0
北京世代は若いころからJ1でレギュラークラスが多く、アテネ世代よりも期待された。
ロンドン世代は北京世代に比べ、現状のメンツは小粒。
金崎ぐらいしかいない。
これからの成長に期待。
752:2008/08/17(日) 22:27:11 ID:CngqECcOO
それ北京世代初期の時も言われてたからな

監督選びは慎重に
その前に個人的にJリーグ全体に感じる地盤沈下が気になる
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 22:29:20 ID:sK+JjFqm0
>>734
東アジア共同体構想への道筋とか言って
大喜びの人たちが沸いてきそう
754:2008/08/17(日) 22:33:24 ID:Wa5i+t+F0
宇佐見ってヒョロヒョロの虚弱体質
全然走らない
らしいな
フィジカルの下支えなしに20以降のスキルの伸びは期待できそうにもない
755  :2008/08/17(日) 23:04:35 ID:n54orTzM0
U-17ってマジかよ
もうやる意味ないだろ
サッカー残すぐらいなら野球やソフト残してやれよ
756jyh:2008/08/17(日) 23:14:11 ID:1qmYn7H10
やきうとか客席が過疎るだろw
757_:2008/08/17(日) 23:58:27 ID:iZzlI1TO0
欧州のトップリーグでレギュラー張れるだけの体をこの年代から
計画的に作ってないのなら望み薄だな。
758:2008/08/18(月) 00:00:53 ID:Xa6jl4ch0
心配すんな
すぐにロンドン世代も税リーグのぬるま湯にどっぷり浸かりあぼーん
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 00:18:15 ID:L1/reNGC0
U17とか語る前にOA廃止しろや
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 00:53:10 ID:JrY+ctVs0
>>753
東アジア共同体を望む人は少なからずいる。
そいつらは併合問題の韓国の捏造は知っていても
古代史にいたるまでの異常な捏造までは知らない。
だからサッパリした争いだと思っていて嫌悪感を持ってない。
そんな情報しかなかったなら、喧嘩するほど仲がいいなんて思って
東アジア共同体を支持したとしてもおかしくない。
しかし古代史にいたるまでの情報を知った人間は
明らかに怒りや生理的拒否反応を示している。
という事は、結局東アジア共同体を望む世論が少なからずあるのは
日本国民の自業自得だ言えるだろうな。
経済交流を飛び越えて金を向こうに渡す運動が盛んに行われても
おかしくないぞ。


761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 00:56:19 ID:JrY+ctVs0
スポーツ界にも当然かなりいて、だから”東アジア”サッカー連盟だの
草の根から共同体運動は進行中なのだ。

762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 01:01:03 ID:JrY+ctVs0
だいたいエラそうな知識人なども、ネットで始めて情報を知ったものが多いんだから
驚きだろ。
ようするに今まで関心を持つに至るまでの単純なTVなどの情報すら
乏しかったのが原因だろうな。
総じて日本人はよく言われている平和ボケしていると言えるのであって
国を体をなしてない。

763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 01:50:42 ID:E/DqUbly0
さらば、ネトウヨ
764.:2008/08/18(月) 04:19:44 ID:W+tov3o40


8月18日(月)
第29回オリンピック競技大会/北京2008<女子サッカー・決勝トーナメント>

 《準決勝》

「女子日本代表×女子アメリカ代表」(キックオフ 日本時間22:00)

【NHK総合・デジタル総合】21:55〜試合終了まで中継
 解 説:堀池 巧
 実 況:鈴木 健(NTV)

【NHKラジオ第1】21:50〜試合終了まで中継
【TBSラジオ・文化放送・ニッポン放送】22:00〜試合終了まで中継
 解 説:小倉隆史
 実 況:高橋将市(文化放送)

〜北京工人スタジアムから生中継〜

765 :2008/08/18(月) 05:56:32 ID:J3spJr0SO
>>755
FIFAからしたら昔から五輪でサッカーなんかやってほしくないんだよ。さらにロンドン五輪ではイギリス代表が作れない状況だからサッカー自体が無くなる可能性がとても高い。前から言われてた事だけどな。このスレで次のU-23などを真剣に考えてる奴らはアホ
766:2008/08/18(月) 12:23:29 ID:pdDtJOOe0
U-17でもいいから金メダル取って欲しいぞ
767  :2008/08/18(月) 12:42:25 ID:tA8mMUsJ0
FIFAは今回五輪に凄い協力的だったろ
選手を五輪に派遣しろとかクラブにも言ってたじゃん
ブラッターも五輪を観戦しに来てイタリアとカメルーンの消極的な試合批判してたくらいだし
五輪がU-20以下の大会になるとか4年前にも言われてたし決まってもないのにそんなの
気にしてもしょうがないだろ
768:2008/08/18(月) 12:47:19 ID:RcEoiQfO0
U-12W杯を設定し、世界各国の生暖かいまなざしの中、日本が連覇するのキボンヌ
769 :2008/08/18(月) 16:04:49 ID:HEFtquIC0
宇佐美は178cm68kgで身長止まったか?

今日本に必要なのは中盤前目ではなく
バリバリのエースストライカーだから183cm80kgくらいまで行ってくれ。
770:2008/08/18(月) 16:29:30 ID:RcEoiQfO0
フランサみたいなシュートを決めれるようになったらFWになってもいいよ
771 :2008/08/18(月) 17:13:01 ID:J3spJr0SO
>>767
FIFAと五輪の関係知らないだろ
772 :2008/08/18(月) 17:33:16 ID:tCrb2gPc0
次がう-17になったらその時のう-23世代はどうなるんです?
773:2008/08/18(月) 17:58:43 ID:RcEoiQfO0
FIFAU-23W杯開いてFIFA丸儲け
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 19:20:49 ID:uKacUQxv0
なんでユースあるのにオリンピックで同じことやるかね
775:2008/08/18(月) 20:03:15 ID:oZvMPf1HO
>>696五輪から外される競技のヲタさんには負けますよWWWWWWWWWWWW
776ネルシーニョ:2008/08/18(月) 20:46:42 ID:Nr5p2tDH0
清水FW大前に 期待!
シュートが枠に行く
777X:2008/08/18(月) 20:54:03 ID:0ZTSx8iy0
>>776
さあね。眉唾。
どの程度のプレシャーに耐えてシュートが枠に行くものか。
どんな状況でも枠に飛ばす度胸と技術があるんなら、いまごろ
清水でレギュラー張ってる。
778  :2008/08/18(月) 20:58:12 ID:7ayMxHhW0
つうか、まずシュートが枠へ行くように教育するよな〜

枠に行かないって選手として致命的〜
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 21:02:58 ID:cHXAI//h0
大前もシャムスカみたいな監督なら使ってくれるんだろうけどな
あそこはFWに色々求めすぎる監督だし
780ネルシーニョ:2008/08/18(月) 21:03:34 ID:Nr5p2tDH0
>>777
シュートセンスは大久保や李なんかより有るぞ
今体力付けてるから まあ見てなw
781ネルシーニョ:2008/08/18(月) 21:05:26 ID:Nr5p2tDH0
>>778
それじゃ代表全員致命的じゃねえかwww
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 21:07:30 ID:cHXAI//h0
乾もセレッソいかなかったら消えてたかもな
783焼きそば:2008/08/18(月) 21:11:39 ID:ahrTo7N8O
なんやかんや言ってもブラジルでは毎年何百人と生まれる才能だよ
784:2008/08/18(月) 21:17:12 ID:R4j8k0DPO
あそこは暮らしかかってるから俺らみたいな趣味と比べちゃいかん
785:2008/08/18(月) 21:31:08 ID:DZKKimfTO
趣味ではない。娯楽だ
786:2008/08/19(火) 00:17:26 ID:Dw+/H4wU0
娯楽ではない。オナヌだ
787 :2008/08/19(火) 01:40:16 ID:xdhXqqX70
大前・・・。
高校のときを思い出す限り、点はとるんだけども代表じゃさっぱりっていう
数々のその他選手の匂いしかしないんだけど・・・、

成長した?
788 :2008/08/19(火) 01:47:00 ID:J1XW05GZ0
そのレベルにも達してない
Jだと厳しいかも
789 :2008/08/19(火) 03:15:48 ID:IHVHG3o30
枠1個分以上外れるようなやつは確実に才能無いわ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 09:55:24 ID:5UZNLq+G0
235 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/08/19(火) 09:48:21 ID:G7MkprJ50
http://yunifeed.com/event-sportsagent.html
ここの契約選手だろ
凄く怪しいんだがw
791:2008/08/19(火) 12:42:21 ID:kXATWzW90
シャルケの松永とアトレティコの内田が核になるだろう
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 14:22:50 ID:2OlV9Pkp0
マークゆるゆるの高校の大会で得点王獲っても無意味
793 :2008/08/19(火) 15:20:45 ID:fmB6+uBD0
アーセナルの練習に参加した伊藤翔と被る(伊藤はその前から有名だったみたいだが)
794_:2008/08/19(火) 16:14:55 ID:8JWhnaG/0
part1スレ記念かきこ
795 :2008/08/19(火) 21:44:35 ID:+MdGBDoZ0
正直、どこが凄いのかわからんかった、選手権得点王獲ったときの大前。
あと、野洲にいた青木。案の定消えたけど。

平山だけはハァハァしてたんだけどな・・・、やっぱメンタルか。
796 :2008/08/19(火) 21:48:54 ID:zLXwpVlz0
結局選手に期待できなくて
超強力な監督招聘希望レスに溢れるんだろうな
そして日本人監督が決まり、活動前から総叩き



んなワケねえだろとか思ったヤツがいたら
実際になったときにやるなよ?
797 :2008/08/19(火) 21:53:31 ID:zLXwpVlz0
大前は一応高校選抜で参加した国際大会で得点王になったはずだが
798えr:2008/08/19(火) 22:19:16 ID:Dw+/H4wU0
トーレスみたいに下手糞でもいいから点とってくれるFW欲しいね
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 22:35:10 ID:M5vu6sbM0
リバポのFWにしては下手かもしれないけど
そこまで言われるほど足元下手かな >トーレス
800:2008/08/19(火) 22:54:04 ID:J8Z2cAJ5O
あの動画の出番だな
801 :2008/08/19(火) 23:08:50 ID:C57mpvqu0
下手糞がどうやって点取ってるのか検証してみよう
http://jp.youtube.com/watch?v=z_wIjJjOuNk
802.:2008/08/20(水) 00:51:51 ID:hBXuF37p0
>>801
日本人だったら打たないだろうな〜って思わせるシュートシーンがいくつもあるなw
コース消されててもどんどん打ってくる
決まったかどうかはあんまり興味ないけど
803:2008/08/20(水) 02:17:12 ID:lMQpTf5BO
俺の求めてるのはトーレスのシュート練習の動画だ!
804-:2008/08/20(水) 02:18:30 ID:6QrQeSk50
805:2008/08/20(水) 02:29:00 ID:lMQpTf5BO
>>804
これこれー!週に3回は見ないと体調崩すからなw
806 :2008/08/20(水) 02:33:59 ID:9/GUPAyh0
巻や中山のような下手糞点取り屋にありがちな特攻型ワンタッチゴーラーじゃなくて
矢島とか矢野の系統だな
807:2008/08/20(水) 08:03:24 ID:jA7jq32nO
監督はペケルマンに任せてみては?
808弱すぎ:2008/08/20(水) 08:31:24 ID:sUuJRPZlO
なんで野球は強いのにサッカーは激弱なの?
ダサダサすぎなんだけど。
選手や監督だけじゃなくってサカ豚までタラレバの言い訳して妄想に逃げてるのはなんで?
809unko:2008/08/20(水) 09:42:26 ID:PSN+ugV80
地底世代age
810.:2008/08/20(水) 11:47:33 ID:sH72mlmC0
>>804
何回見てもメガネの人がユースケに見える
811mmm:2008/08/20(水) 11:51:54 ID:bqBcK+yZ0
kinen
812ちんこ:2008/08/20(水) 13:15:29 ID:Nd6cSMEk0
>>808
病院行ったほうがいいぞ
813:2008/08/20(水) 13:36:43 ID:3indXK2y0
>>812
オマエガナー
814:2008/08/20(水) 13:41:15 ID:2Ejq9eRe0
>>813・・・・いや、確実に君だよw
>>814
スルーしろヴォケ
816 :2008/08/20(水) 18:08:53 ID:NBuraAJ80
五輪代表監督選出に深くかかわる技術委員長の小野剛氏は筑波大学出身
次期五輪代表監督は、筑波大学からと思っている筑波大蹴球部OBって多いのかも

本 命  井原 正巳氏(北京五輪代表コーチ)     と妄想

輝かしい経歴を誇る井原氏ですが「ゆとりジャパン」のコーチなんですね
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 20:06:10 ID:kU7JvfN80
>>816
反町のイビリに遭って途中からは名ばかりのコーチだったけどな
(井原のほうが経験豊富で、サッカー脳が上だという現実にガマンならなかったらしい)
最後はポペイロ同然の扱いで、ベンチ入りすらしていない

818,:2008/08/20(水) 21:02:15 ID:o6/4O4i40
井原ジャパンにポペイロ扱いで反町入閣もいいかもな。
ガキどもに「反町、これ洗っとけ」って汚れ物渡されるのが罰ゲームになる。
819:2008/08/20(水) 22:45:52 ID:r6L/wa7e0
記念ハナクソ
820   :2008/08/21(木) 10:55:17 ID:r6WtAU9v0
風間
821:2008/08/21(木) 11:07:17 ID:br8BpBtdO
名波ジャパン
822():2008/08/21(木) 11:43:47 ID:Totv3zic0
選手は順調に育ってると思うけどな。
北京にだってCBながら中盤のビルドアップに参加できる選手、サイドで二人につかれても強引にいいクロスを上げられるサイドアタッカーとか今までにいなかった選手も出てきてるし。
サッカーにおける頭のいい選手も多かった。使われなかったけど。
やっぱり監督だね。
823 :2008/08/21(木) 13:11:32 ID:L3QiZorr0
北京は選ばれてない選手の評価が上がりすぎだな
そいつらがいた最終予選も本大会を馬鹿にできないくらいグダグダだったのに
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 17:12:06 ID:l2eyS0NW0
同意
825sage:2008/08/21(木) 17:37:01 ID:YRKjoPMLO
>>823
柳沢や久保を呼べと叫んでる奴らを見れば代表に呼ばれない選手の評価が上がるのは分かりきったことだろw
826あかさたなは:2008/08/21(木) 17:56:14 ID:Ka44xIICO
中山ジャパン見てみたいなぁ
827:2008/08/21(木) 18:16:59 ID:01iqlDEU0
              高原


          松井     俊輔



                           水野
小野

          稲本     鈴木



     中蛸               釣男
              中澤



              楢崎
828えうぇww:2008/08/22(金) 00:42:32 ID:3xsznJ5A0
     宇佐美  原口
      柿谷
    香川  柏木
      望月
829ルール改正:2008/08/22(金) 01:53:09 ID:y4RSskf60
ロンドンから21歳以下になるんだろ?
香川は出れないだろ
830 :2008/08/22(金) 02:07:00 ID:maVaVYma0
<五輪サッカー>ロンドンからFIFA公式行事に 会長明言
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=worldsoccer&a=20080821-00000098-mai-socc
また、五輪に出場する選手を原則23歳以下とし、
24歳以上のオーバーエージ枠を3人まで認めるという規定については、
基本的に今後も維持する考えを示した。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 02:08:50 ID:j4RdiLK00
>>828
柏木てw
832 :2008/08/22(金) 02:57:06 ID:pFRAlmL/0
>>771
ほら見ろ、俺が最近FIFAは五輪に凄い協力的で関係が良好だから規定が変わると思えないと
言ったとおりじゃねーか
何がFIFAと五輪の関係知らねーだろだよ知ったかすんな

ということでロンドン五輪もU23でオーバーエイジ3人という規定は変わらない確定
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 03:02:54 ID:4V2Sr7Ar0
俺が言ったとおりってw
あんたどこの誰だよw
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 04:27:01 ID:kVadOVR30
マジでレギュレーションに変更なし?ならこんな感じか

   原口  瀬沼
  宇佐美   金崎
   岡本  本拓
 扇原 吉田 内達 酒井
    西川
835 :2008/08/22(金) 04:31:10 ID:0c++7T1n0
本拓と岡本はないわw
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 04:33:15 ID:kVadOVR30
前が守備しなそうだからw
じゃ岡本のところ花井で!
837:2008/08/22(金) 07:49:14 ID:0OKW+QttO
その前に吉田って誰の事?
838_:2008/08/22(金) 09:49:47 ID:2oom8ACC0
OA枠で鯱の吉田だろ。
それに本拓と西川の3人がOAかよw
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 12:25:01 ID:whwbaS2w0
IOCはU17になるとまったくもうからなくなるだろうな
840名無しさん:2008/08/22(金) 12:52:34 ID:oOqDfq880
知ってるメンバーで
      内田
  香川  金崎  松永
    山本  岡本
 吉田        椋原
    薗田  奥井
      権田
     
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 13:01:13 ID:whwbaS2w0
ガンバの内田はこの世代かな
842 :2008/08/22(金) 13:04:38 ID:jlhR2MldO
谷底世代の次は海溝世代?
843名無しさん:2008/08/22(金) 14:22:08 ID:oOqDfq880
>>840
アトレティコの内田
844 :2008/08/22(金) 16:42:23 ID:0c++7T1n0
内田は今無所属でしょ?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 18:31:20 ID:R+Wygbgc0
う17はさすがにないんじゃない?

ユーロのう21がそのまま五輪に移行すんじゃね
846 :2008/08/22(金) 22:24:08 ID:+4a23r0E0
浦和の原口・高橋とサンフの岡本は絡むと思う。
847_:2008/08/22(金) 22:52:44 ID:4M01uJpd0
北京世代と同じ練習を同じ量しかこないてないんだから
北京世代と同じ結果にしかならんぞ?

わざわざメンバーを考えて期待するだけ無駄。

最も全選手が北京世代の最低5倍練習してるんなら別だが。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 02:16:45 ID:wMLr3ooO0
>>847
英才教育は受けてるけどな
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 02:45:04 ID:3lH2AunO0
そんなのクラブやユースの仕事だろ
練習量より試合数の方を憂えるべきだと思うが
850.:2008/08/23(土) 05:23:59 ID:AbUJOLJh0
今からオーバーエイジは決めておいた方がいい。
オーバーエイジ前提でチーム作りをするべきだ。次回から、五輪もFIFA主催の大会になる。
つまり、クラブはオーバーエイジの要求を断れない。確実に決めておくべきだ。
34歳だが中村俊輔もありだと思う。あとは、内田篤人とトゥーリオとか。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 05:31:04 ID:Y3CZM+bV0
    森本 柿谷
宇佐美        水沼
    岡本 山田
香川 内田 青直 高橋
      権田

監督:JFK
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 05:49:01 ID:GAJ99Qwx0
監督はドゥンガかアマル・オシムで
853sage:2008/08/23(土) 06:22:50 ID:vxoC88xt0
ログ保存しておけよ
このスレは伝説になるぞ
854:2008/08/23(土) 06:54:31 ID:l0jysz9bO
名前欄をsageちゃう奴に言われても説得力ないぞw
855 :2008/08/23(土) 09:27:27 ID:Isvit/nt0
>>847
目的も無く練習すれば能力が上がるってサカつくだろ
いい加減ゲームと現実の区別はつけろ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 11:47:19 ID:2GOGvrWk0
この世代が日本最後の希望だな
857 :2008/08/23(土) 12:07:16 ID:2JUIyO1kO
だが、今年の高3世代は不作と言われているらしいな。
858:2008/08/23(土) 13:39:50 ID:EtQmo5ir0
それは部活サッカー?ユースも含めて?
859_:2008/08/23(土) 13:43:06 ID:9HU4PIi60
金崎、宇佐美が中心にならないときついな。
こういう選手達に早く海外挑戦してほしい。
無名の高校出身選手がドイツ1部に入るとかじゃなくて。
860 :2008/08/23(土) 14:20:02 ID:/OkqE3qo0
海外挑戦は慎重にすべきだろ
やみくもに海外移籍すればいいというもんじゃないということを北京世代から学ぶべき
平山は劣化して帰ってきたし水野は現在絶賛劣化中、森本や本田は北京でまったく使えなかった
海外移籍してよかった奴なんているか
まずは国内で大活躍してJのベストイレブンに選ばれるぐらいになってから海外移籍すべき
861:2008/08/23(土) 14:31:33 ID:EtQmo5ir0
中田はシドニー五輪前にもう海外で活躍してなかったか?
最低20台前半では行ってほしい。でないと世界で通用するプレーヤーにはならないよ
862 :2008/08/23(土) 14:37:51 ID:/OkqE3qo0
中田だってアトランタ五輪とフランスWCを経験してから海外移籍してる
Jのベストイレブンにも選ばれてるし
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 16:52:50 ID:tRFo4Ekq0
海外でプレーするから世界で通用する選手になるわけじゃねえ。
世界で通用する選手だから海外でプレーできるんだ。
864_:2008/08/23(土) 18:01:36 ID:QOtSOt4Z0
森本が五輪でどうだったかをよ〜く考えない連中の多いこと・・・
865:2008/08/23(土) 18:23:14 ID:NAFz5oSU0
宇佐美と金崎以外は全く期待してない
逆にうと宇佐美と金崎しか興味がない
反町と岡田の罪はあまりにも大きい
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 19:11:47 ID:WfeYak/w0
宮市はアスリート臭を感じるのでそこそこ期待している。

苔口、松橋をチョイ上回る選手にはなってくれ

867_:2008/08/23(土) 19:14:09 ID:OzZFeb4u0
そうそう
海外のヘッポコクラブに在籍するくらいならJ2で昇格争ってる方が成長するな
868:2008/08/23(土) 19:29:40 ID:/71sX8/h0
Jリーグはトレーニング方法が根本的におかしいから宇佐見ももれなく腐ります
残念!!
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 21:01:45 ID:quIwUoJo0
>>863
俺と全く同じことを考えていた
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 21:02:39 ID:quIwUoJo0
俺も だった
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 21:14:44 ID:9Y6dd9+j0
ブラジル人をいかに帰化させるか それだろうな
JリーグでFWで日本人がいないのに代表でできるわけない
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 21:24:23 ID:aFRWVee+0
単純に日本サッカーテンション低すぎ乗り悪すぎ
みんなサッカーする前に軽くシャブやるようにしたほうがいい
そうすりゃみんなマルセイユルーレット5回転ぐらいするようになるよ
乱闘したって痛くないし
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 21:35:34 ID:kP6GhWGU0
ユース出身は伸びないから大迫、田口に期待している。
874 :2008/08/23(土) 21:39:42 ID:XHeRez6S0
>>869 >>870

俺も。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 21:45:05 ID:HDNBEsKx0
じゃあ、俺も
876 :2008/08/23(土) 21:51:02 ID:R6AXCENH0
我も我も
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 21:53:54 ID:GAJ99Qwx0
それはごもっともだけどオレの考えは違った
878_:2008/08/23(土) 22:36:14 ID:9HU4PIi60
>>867
レギュラークラスになれるなら、3大リーグのレギュラーなら価値ある経験が積めるはず。
J2で昇格争ってても所詮程度は知れてる。
鶏口牛後とは言うが、せめてJ1でトップレベルになれなければ全く意味ない。
J2の上位以外のチームと戦うのは、大学の上位チームとやってるのと同じ。
879:2008/08/23(土) 22:36:20 ID:MeiVolRrO
まずは日本を制してから。安西先生の言う通り
880 :2008/08/24(日) 02:41:49 ID:41teXpn90
ロンドン五輪世代スレなのにSBSについて語る人いないのはなぜ?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 02:46:04 ID:WWB6m+s80
ここはたぶん北京スレから流れてるやつがほとんどだからじゃね
このスレ立つ前からあったU19スレではSBSの話題が多い
882:2008/08/24(日) 03:10:06 ID:cCfxnizxO
海外に行って日本代表にとってよかった選手はいないだろ。中村も劣化した
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 08:03:43 ID:ap7/jpVq0
今回もまた寺が燃えたとニュースであってた。
少し前にも寺が燃える事件が起きてたが
いずれも火の気はなかったとされている。
なぜ最近寺が燃えている事件が相次ぐのか?
韓国で南大門が焼ける事件が起きていたが
その腹いせで韓国人が燃やした可能性は十分考えられやしないか?
あの南大門は韓国人の仕業だったが、腹いせの為に日本のも燃えろと
思って行った可能性は考えられる。


884 :2008/08/24(日) 08:56:41 ID:82HFjqpr0
金崎に期待するってのは分かるが、宇佐美に期待している連中何なの?
885:2008/08/24(日) 08:59:27 ID:X6xEJjW2O
サッカーは相手より多く点決めれば勝ちだから当然宇佐美にも期待する
886 :2008/08/24(日) 10:17:55 ID:hf2PUuAa0
森本だって14,5の頃はめちゃくちゃ期待されてたよ。
期待するのは勝手だし。
どうせ対したもんにならんだろ、って目で見てて、
二十歳の頃に日本のトップでやってればもうけもん、ってスタイルで
いつも見ることにしてるけどな俺は。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 10:18:31 ID:Ytm6Jrl00
ロンドン行けたら
半分以上今誰も知らないような選手が出てるんだろうな
888_:2008/08/24(日) 10:25:04 ID:InN+t3hk0
>>884
宇佐美のいいプレーを見ると期待したくもなる反面、
期待しすぎてみると、その地蔵っぷりにガッカリもする選手。
言い換えれば、まだ伸びシロが十分にあるってこと。

この選手の運動量が増えれば、この年代は格段に強くなるよ。
周りの選手が地味だけど、好選手が揃っているだけに。
889 :2008/08/24(日) 10:42:49 ID:tcdCYeET0
アトランタ世代・・・ロナウド
シドニー世代・・・ロナウジーニョ
アテネ世代・・・カカー
北京世代・・・メッシ


この世代最高の選手はクルキッチかな
結局日本人はまたベスト11には入れなそう
ちょっとは個が強くなってきたのにな


クルキッチ   バロテッリ   パト

ドスサントス  クロース  マンコ

ベール インスア ブレーノ オセニ

         ???
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 11:12:22 ID:6+J6YcZO0
>>887
丁度4年前はこんな感じだった
2004年SBS杯メンバー
×松井 謙弥 ジュビロ磐田
○西川 周作 大分トリニータU-18
×増嶋 竜也 FC東京
×吉弘 充志 サンフレッチェ広島
×酒井 悠基 Albirex Niigata・S(シンガポール)
×河本 裕之 ヴィッセル神戸
○水本 裕貴 ジェフユナイテッド市原
×柳楽 智和 アビスパ福岡
×田中 裕介 桐光学園高校
×森下 俊  ジュビロ磐田ユース
×原 一樹  駒澤大学
×寺田 紳一 ガンバ大阪
×増田 誓志 鹿島アントラーズ
×中村 北斗 アビスパ福岡
×苔口 卓也 セレッソ大阪
×兵藤 慎剛 早稲田大学
×中町 公祐 湘南ベルマーレ
○梶山 陽平 FC東京 ▼
×小林 祐三 柏レイソル
×中山 博貴 京都パープルサンガ
×前田 俊介 サンフレッチェ広島FCユース
○本田 圭佑 星陵高校
×渡邉 千真 長崎県立国見高校
○豊田 陽平 名古屋グランパスエイト
×カレン ロバート ジュビロ磐田
×田中 佑昌 アビスパ福岡
×萬代 宏樹 ベガルタ仙台
○森本 貴幸 東京ヴェルディ1969
2004AFCU-17選手権
×長谷川 徹 名古屋グランパスエイト
×権田 修一 FC東京U−18
×植田龍仁朗 ガンバ大阪ユース
×松井 陽佑 岐阜県立岐阜工業高校
×大島 嵩弘 柏レイソルユース
×吉本 一謙 FC東京U−18
×金子 拓也 ジェフ市原ユース
×森村 昂太 FC東京U−18
×渡邉 昌成 ジュビロ磐田ユース
×青山  隼 名古屋グランパスエイト
×堂柿 龍一 関西学院高等部
×鈴木 達矢 川崎フロンターレU−18
○内田 篤人 静岡県立清水東高校
×中島 良輔 ジュビロ磐田ユース
×中野遼太郎 FC東京U−18
×倉田  秋 ガンバ大阪ユース
×小澤 竜己 青森山田高校
×喜山 康平 ウェルディユース
×平繁 龍一 サンフレッチェ広島ユース
×伊藤  翔  中京大学附属中京高校
891-:2008/08/24(日) 11:27:46 ID:aqfnJ7870
4年前の時点で

予想の範囲内

梶山、森本、細貝、水本、山海


あり得たけどやや予想外

森重、安田、内田、麻也、西川、本拓、本圭、豊田、谷口


サプライズ

長友、岡崎、香川


アメージング

892:2008/08/24(日) 12:08:31 ID:HwvZVwNh0
>>888
Jリーグは地蔵のままでもやっていけてしまうリーグ
故に地蔵は地蔵のままで終わる
893:2008/08/24(日) 12:11:23 ID:HwvZVwNh0
宇佐見ってトップスピードに乗ったまま技術を発揮できないんじゃねーの?
それって従来の上手いと言われた日本人と同じやん ( ^ω^;)
894:2008/08/24(日) 12:13:42 ID:5sxs1mCy0
宇佐美はトップスピードでの技術は歴代最強だろ
故に一人で得点まで完結できる
895_:2008/08/24(日) 12:16:50 ID:InN+t3hk0
>>892
今、地蔵だからといって今後もずっと地蔵とは限らんだろ。
まぁあんたは宇佐美がこれ以上、伸びられたら困る人なんだろうけど。

トップスピードになっても技術を発揮できるから、
ブラジルDFですらチンチンにしちゃうんですがね。
896:2008/08/24(日) 12:22:38 ID:HwvZVwNh0
>>895
進化の原動力は強烈な危機意識
ぬるいJリーグに居る限り地蔵は地蔵のままだし
これは今までの歴史で証明されています
897_:2008/08/24(日) 12:24:13 ID:InN+t3hk0
>>896
それはお前の眼が節穴ってだけで結論付けれる。

かつて地蔵と呼ばれたチームの中心選手が、
運動量豊富になってプレーしているってことだってあるぜ。
もう少しJの試合をみような。
CSに加入すれば全部見れるぞ。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 12:33:53 ID:Ytm6Jrl00
宇佐美とか絶対過大評価だな
ま、すぐ化けの皮剥がれるよ
もう剥がれてるかw
899:2008/08/24(日) 12:35:12 ID:5sxs1mCy0
フランサがハーフラインまで戻って守備なんてしない
いかに試合で持ってる長所を発揮できるか
試合で実効的な貢献ができるか
監督は戦術と役割を提示できるか
その選手の特徴<チームのためハードワークなら
結果的にマイナスの効果をもたらす
第一基準を誤ってはいけない
900_:2008/08/24(日) 12:36:16 ID:InN+t3hk0
ろくにプレーぶりを見ずにいろいろ言うのはおるね。
「あ」みたいにサ。

まだ16歳なんだし、変に完成されているよりいいんじゃね?
今後、ガンバがどうやって育てるかだな。
901:2008/08/24(日) 12:40:28 ID:vKiu6kBO0
アジア選手権がもうすぐ開幕するからそれまで評価は待て。
902:2008/08/24(日) 12:54:14 ID:PW3c/RfhO
五輪全敗のマイナー種目“サッカー”を信奉しているアホ共が大勢いるスレはここですか〜?
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
903:2008/08/24(日) 12:58:03 ID:OnRQkpnjO
チンパン玉蹴り乙
904:2008/08/24(日) 13:05:06 ID:g0Y2xIheO
伊藤ショウはロンドンメンバーだっけ?
どうなの伊藤ショウ。イケテんの??
905_:2008/08/24(日) 13:06:17 ID:InN+t3hk0
笑は、森本世代
906:2008/08/24(日) 13:16:19 ID:5sxs1mCy0
ロンドン組のキーワードは相手より得点する

宇佐美と金崎の決定力を生かなければ北京の二の舞

岡崎や李みたいな中途半端なDFWはもういらない
907 :2008/08/24(日) 13:17:06 ID:hf2PUuAa0
宇佐美に関しても、その育てるリーグが糞だから憂いてるんだけどな。
908:2008/08/24(日) 14:21:54 ID:HwvZVwNh0
半年ぶりにフッキしたポンテがいきなり得点w
Jリーグどんだけレベル低いんだよ
加えて日本人FW無能すぎwwwwwwww
909:2008/08/24(日) 15:17:19 ID:C5Y7gBDW0
伊藤は7月24日生まれだからギリ無理か?五輪時には24歳。
宇佐美も2016は無理だし、くやしいのう
910 :2008/08/24(日) 15:53:26 ID:bO66Ux7P0
身長178cmか・・まだ伸びるかな
911 :2008/08/24(日) 15:56:56 ID:lN7fr2pu0
五輪に出れるように、子供を仕込む時期を日本政府は奨励してほしいくらい?w
912いお:2008/08/24(日) 17:16:53 ID:BEQzUs6r0
頭がカンビアッソ
913:2008/08/24(日) 18:42:03 ID:1UTIC+y7O
チョン以下乙
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 20:13:36 ID:meXv28GA0
むしろ地蔵・王様がいなくなったことが問題だよ
チームを1人の王様に全てを任せ、その負担に耐えた人間がJや代表に入ってくる
小野世代まではそうやって日本は強くなってきた
915 :2008/08/24(日) 20:38:37 ID:+hhX2qiy0
>>914
そういうはっきりした王様がいるクラブは勝てなくなったんだよ
916 :2008/08/24(日) 22:20:24 ID:/hydUrOb0
>>915
反町ジャパンがお気に入りとは
これはこれは「お目が高い」
917ddddd:2008/08/24(日) 23:35:34 ID:wM9K2pYJ0
宮吉がこれから伸びる悪寒。
パク・チソンと松井を育てたのは京都だぜ?
しかもヤナギもいるし、ヤナギからいい所盗んだら結構くるよ。
918-:2008/08/24(日) 23:58:33 ID:/pIp/YNU0
くれぐれも変なとこ盗まないようにな
919_:2008/08/25(月) 01:21:21 ID:e9uh9j6J0
       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |  急にボールが来たもんで
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
920、p、;pb:2008/08/25(月) 01:54:30 ID:Jogg8SCo0
921、p、;pb:2008/08/25(月) 02:24:37 ID:Jogg8SCo0
動画
宇佐美、柿谷に続く才能ある選手
花井聖
http://jp.youtube.com/watch?v=4tzSQHI96VM
原口元気
http://jp.youtube.com/watch?v=iIQ1k4hIOvQ&feature=related
岩沼俊介
?????????????????????????????
望月聖矢
?????????????????????????????
柴原誠
http://jp.youtube.com/watch?v=KhpWpkm9CG0
柴崎岳
?????????????????????????????
田口泰士
http://jp.youtube.com/watch?v=3ZwnZiBeIbI
922:2008/08/25(月) 02:26:02 ID:7QjYWeeMO
宮吉は10代でパンティー盗むぐらいのメンタルが欲しいな
923、p、;pb:2008/08/25(月) 02:32:40 ID:Jogg8SCo0
宮吉
中学1年から京都サンガU-15でFWとして活躍し、U-15日本代表にも選ばれた。2007年の日本クラブユースサッカー選手権 (U-15)大会では9得点で得点王となり、チームを優勝に導きMVPに選ばれた。

2008年1月、トップチームに登録。サンガでは2000年の角田誠以来、8年ぶり2人目の2種登録。サンガF.C.ジュニアユース出身選手を受け入れている京都橘高等学校に通いながらトップチームの練習に参加している。

2008年5月31日のナビスコカップ・名古屋グランパス戦で初のベンチ入りを果たした。森本貴幸が記録した15歳10ヶ月20日のナビスコカップ最年少出場記録の更新もかかっていたが、出場機会はなかった。

924 :2008/08/25(月) 03:33:55 ID:HlZv/54m0
>>915
五輪代表メンバー見ればわかると思うが市船、国見という世代最強チームのメンバーは軒並み消えた
この年代ナイキプレミア予選で勝ちまくった緑JY出身は森本ただ一人
才能の集積度が極めて高いチームの生き残りは安田、森本、谷口(、細貝?)ぐらい
むしろ2nd、3rd以下のクラスのチームで中心選手だった選手が多く生き残っている傾向がみられる
925ラボーナ連発 ◆xMQX6LIC9k :2008/08/25(月) 04:00:05 ID:6T3+fLrs0
カレン、増嶋竜也、小川佳純、原一樹、小宮山、大久保、青木
中村北斗、渡邉大剛 、城後寿、柴崎、巻佑樹、平山、兵藤
JFAの基準で消えたということにされている選手達。

>五輪代表メンバー見ればわかると思うが

あんなメンバーには何の意味もない。
926ラボーナ連発 ◆xMQX6LIC9k :2008/08/25(月) 04:01:50 ID:6T3+fLrs0
むしろ入っていないほうが正解。
927 :2008/08/25(月) 04:03:41 ID:y4Bq5dLo0
8割方消えてんじゃんw
928ラボーナ連発 ◆xMQX6LIC9k :2008/08/25(月) 04:10:19 ID:6T3+fLrs0
Jも見ていない池沼は消えろ
929 :2008/08/25(月) 04:10:45 ID:HlZv/54m0
以上以下の人ってまだいたのか
930 :2008/08/25(月) 04:13:07 ID:X1UPhijL0
別に上手いから選ばれてるわけではない
監督の構想に入るか入らないかで選ばれる

いくら上手くても、監督の構想外の選手は選ばれない
それがサッカーなのさ
931ラボーナ連発 ◆xMQX6LIC9k :2008/08/25(月) 04:15:04 ID:6T3+fLrs0
事実の前に、揚げ足取りに逃げる雑魚。
932 :2008/08/25(月) 04:19:10 ID:HlZv/54m0
揚げ足とりは貴殿の十八番だとばかり思っていたが・・・
だからこそあれをやらかした後自演して失敗して死ぬほど恥じて逃げ回っていたんだろうに
933:2008/08/25(月) 07:34:25 ID:7QjYWeeMO
鹿実出身の方がプロとして成功するな。ロンドン世代は誰もいないが。
934-:2008/08/25(月) 10:11:55 ID:ILcO9n8/0
■ロンドン五輪、日本はアジア最終予選での第1シード外が濃厚
北京五輪で3戦全敗となった日本はアジアの4チームで最も成績が悪かったため
(韓国10位、オーストラリア11位、中国13位、日本15位)、2012年ロンドン
五輪のアジア最終予選では第1シードから外れることが濃厚になったと報じられ
ている。日本より上位だった韓国、オーストラリア、中国が最終予選に進出し
た場合、日本はシードから外れて2/3の確率で韓国かオーストラリアと同グループ
になる
935猫村:2008/08/25(月) 11:14:54 ID:YanoZEKLO
英国は
イングランド、ウェールズ、スコットランド、アイルランドの合同チームか?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 12:10:49 ID:oDqh54rh0
>>934
次世代にまで迷惑かける反町氏ね
937:2008/08/25(月) 12:10:58 ID:KAuV69E8O
アジアこんなに弱いのに枠減らないのか
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 12:43:48 ID:9L9/9W8C0
揚げ足取りというか
ただの間違い指摘だよな

平ストって、
テストで間違ったところ指摘されたら「揚げ足取りすんな」って先生に突っかかるのかな
939_:2008/08/25(月) 12:45:20 ID:iyvDcdKd0
地元開催で全チームグループリーグ敗退するアジアって…
ロンドンシードはずれるのかよw
まあ予選から盛り上がっていいかもね。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 12:54:07 ID:ccdJRNKw0
>>934は間違ってる。
U-22のアジア選手権が創設されて、そこで五輪予選を兼ねるんだよ。
今までみたいなH&A方式じゃない。16を4に分けて、上位2チームが決勝Tに進出だから
シードはあんまり関係ないよ。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 12:58:15 ID:HshtADJb0
>>937
そりゃ年代別の世界大会だからだろ
942+ +:2008/08/25(月) 12:59:19 ID:SCAM3RlR0
アイルランドは一つの国。イギリスなのは北アイルランドね
943 :2008/08/25(月) 13:01:34 ID:mm7I7Rzi0
宇佐美とか4年後でもまだ20歳じゃん
クラブでも代表でもスタメン定着できるかどうかといった感じで中心選手として期待するのは無理
944矢野:2008/08/25(月) 13:02:54 ID:YanoZEKLO
アイルランド共和国ですか
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 13:13:33 ID:wPeTJfxb0
手腕の問題はともかく、日本人監督だとどうしても選手を客観的に見られない嫌いがあるね。
もちろん、ジーコやオシムには「ひいき」という弊害もあったけど、日本人監督は協会との
距離感もべたべたというか言いたいことが言えないというか、あまりよくない気がする。

で、柿谷はどうなの?
期待してるんだけど。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 13:35:01 ID:HshtADJb0
監  督 大熊 清→日本代表コーチ
コーチ  吉田 靖→日本サッカー協会 ナショナルトレセンコーチ
GKコーチ 武田 亘弘→セレッソ大阪GKコーチ
> ×松井 謙弥 ジュビロ磐田→磐田の第2、3GK
> ○西川 周作 大分トリニータU-18→大分の正GK
> ×増嶋 竜也 FC東京→京都のレギュラーDF
> ×吉弘 充志 サンフレッチェ広島→札幌の控えDF
> ×酒井 悠基 Albirex Niigata・S(シンガポール)→引退
> ×河本 裕之 ヴィッセル神戸→神戸のレギュラー格CB
> ○水本 裕貴 ジェフユナイテッド市原→京都のレギュラーCB
> ×柳楽 智和 アビスパ福岡→福岡の控えCB
> ×田中 裕介 桐光学園高校→横h間FMのレギュラー格CB
> ×森下 俊  ジュビロ磐田ユース→磐田のサテライト
> ×原 一樹  駒澤大学→清水のレギュラー格FW
> ×寺田 紳一 ガンバ大阪→G大阪の控えMF
> ×増田 誓志 鹿島アントラーズ→鹿島の控え
> ×中村 北斗 アビスパ福岡→福岡のレギュラー格選手
> ×苔口 卓也 セレッソ大阪→千葉の控え
> ×兵藤 慎剛 早稲田大学→横浜FMのレギュラー格選手
> ×中町 公祐 湘南ベルマーレ→慶應大学ソッカー部
> ○梶山 陽平 FC東京 ▼→FC東京のレギュラーMF
> ×小林 祐三 柏レイソル→柏のレギュラー格DF
> ×中山 博貴 京都パープルサンガ→京都の控えMF
> ×前田 俊介 サンフレッチェ広島FCユース→大分の控えFW
> ○本田 圭佑 星陵高校→VVV(オランダ2部)のレギュラー
> ×渡邉 千真 長崎県立国見高校→早稲田大学のエースFW
> ○豊田 陽平 名古屋グランパスエイト→山形のレギュラー格FW
> ×カレン ロバート ジュビロ磐田→磐田のレギュラーFW
> ×田中 佑昌 アビスパ福岡→福岡のレギュラー格FW
> ×萬代 宏樹 ベガルタ仙台→磐田の控えFW
> ○森本 貴幸 東京ヴェルディ1969→カターニャ(イタリア1部)の控えFW
> 2004AFCU-17選手権
監 督  布 啓一郎→日本サッカー協会ユースダイレクター
コーチ  安達 亮→ヴィッセル神戸(U-21監督)
GKコーチ 加藤 好男→日本代表GKコーチ
> ×長谷川 徹 名古屋グランパスエイト→名古屋の第3GK
> ×権田 修一 FC東京U−18→FC東京の控えGK
> ×植田龍仁朗 ガンバ大阪ユース→G大阪のサテライトDF
> ×松井 陽佑 岐阜県立岐阜工業高校→佐川急便中京
> ×大島 嵩弘 柏レイソルユース→柏のサテライトDF
> ×吉本 一謙 FC東京U−18→FC東京のサテライトDF
> ×金子 拓也 ジェフ市原ユース→順天堂大学
> ×森村 昂太 FC東京U−18→FC東京のサテライトMF
> ×渡邉 昌成 ジュビロ磐田ユース→東京農業大学
> ×青山  隼 名古屋グランパスエイト→C大阪の控えMF
> ×堂柿 龍一 関西学院高等部→関西学院大学
> ×鈴木 達矢 川崎フロンターレU−18→川崎のサテライトMF
> ○内田 篤人 静岡県立清水東高校→鹿島のレギュラーSB
> ×中島 良輔 ジュビロ磐田ユース→磐田のサテライトMF
> ×中野遼太郎 FC東京U−18→早稲田大学
> ×倉田  秋 ガンバ大阪ユース→G大阪の控えMF
> ×小澤 竜己 青森山田高校→ガイナーレ鳥取の控えFW
> ×喜山 康平 ウェルディユース→ファジアーノ岡山のレギュラー
> ×平繁 龍一 サンフレッチェ広島ユース→広島の控えFW
> ×伊藤  翔  中京大学附属中京高校→グルノーブル(フランス1部)のサテライトFW

一番出世したのは…
947_:2008/08/25(月) 13:37:00 ID:iyvDcdKd0
>>945
鞠で出番なくやってきた乾にポジとられる有様
948T:2008/08/25(月) 13:39:49 ID:XlTIviVZO
Uー22アジア選手権は中東勢なんかがあまりに五輪に出られないから地元でも開催できるセントラル方式に変えたんじゃないの?五輪なんかそれで十分だよ、H&Aで長引かせることはない。日本にも誘致できるしな。
949 :2008/08/25(月) 13:42:52 ID:mm7I7Rzi0
結局この世代で今の時点で期待できるのは香川と金崎だけ
あとは未知数すぎる
950 :2008/08/25(月) 13:55:33 ID:SCLvM6YrO
日本が五輪本大会でグループリーグ突破できるとしたら柿谷と宇佐見が本物に育つこと以外ありえない。香川や金崎程度の日本型秀才がいくらがんばっても従来の日本レベルに到達するのがいいとこ。まるで話にならん
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 13:56:20 ID:HshtADJb0
前回の五輪代表から考えると
権田 修一  FC東京
大谷 幸輝 浦和レッズ
薗田 淳 川崎フロンターレ
佐々木 翔 神奈川大学
村松 大輔 Honda FC
金井 貢史 横浜F・マリノス
岡本 知剛 サンフレッチェ広島
下田 光平 FC東京
鈴木 惇 アビスパ福岡
廣瀬 智靖 モンテディオ山形
青木 拓矢 大宮アルディージャ
山本 康裕 ジュビロ磐田
益山 司 ジェフユナイテッド千葉
菊池 大介 湘南ベルマーレ
遠藤 敬佑 水戸ホーリーホック
白谷 建人 セレッソ大阪
川又 堅碁 アルビレックス新潟
大迫 勇也 鹿児島城西高校
こっから6人
藤嶋 栄介 熊本県立大津高校
松澤 香輝 流通経済大学付属柏高校
中島 龍基  1992.01.12 168cm/56kg 青森山田高校
内田 達也 ガンバ大阪ユース
廣木 雄磨 FC東京U-18
内田 恭兵 ジュビロ磐田ユース
高木 善朗 東京ヴェルディユース
高野 光司 東京ヴェルディユース
望月 聖矢 ガンバ大阪ユース
小林 祐希 東京ヴェルディユース
宇佐美 貴史 ガンバ大阪ユース
和久田 章太 ジュビロ磐田ユース
柴崎 岳  青森山田高校
堀米 勇輝 ヴァンフォーレ甲府ユース
神田 圭介 鹿島アントラーズユース
原口 拓人 ガンバ大阪ユース
杉本 健勇 セレッソ大阪U-18
宮市 亮 中京大学附属中京高校
こっから1人程度が生き残るかもしれない
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 14:29:07 ID:HshtADJb0
北京五輪代表の5年前の評価
ttp://llabtooflatot.blog102.fc2.com/blog-entry-885.html

GK:山本海人(清水エスパルスユース)
「デカイ川口」の境地に到達できる可能性を持った選手である。
GK:松井謙弥(ジュビロ磐田ユース)
基礎的な技術が非常に高く、キャッチング・コーチングなどを含めて総合的に秀でている完成度の高いGK。
DF:増嶋竜也(市立船橋高校)
右足から繰り出される正確なロングキックと、巧妙な競り合いを見せる防空戦における強さが最大の特長。
DF:丹羽大輝(ガンバ大阪ユース)
気持ちの強さとリーダーシップ、積極的にボールホルダーを潰しにいく能動的なスタイルが高い評価を受ける当代屈指のCB。
DF:青山直晃(前橋育英高校)
フィジカルに恵まれており、体の使い方も巧いCBで、足元の技術も意外に高く、中盤へと正確に繋ぐことも出来るフィードも武器にしている。
MF:杉山浩太(清水エスパルス)
フィジカル面など課題も残るが、中盤中央で放つ存在感は圧巻で、一見の価値がある選手と断言できる。
MF:梶山陽平(FC東京U-18)
とりわけ、相手との間合いの取り方は絶妙である。反面、好不調の波の大きさは台風上陸時の九十九里浜を凌ぐものがあり、使い勝手の良い選手では決してない。
MF:寺田紳一(ガンバ大阪ユース)
精密無比な技術と高度な戦術眼が高い評価を集める選手で、大阪人に言わせれば「二川二世」ということになる。
ややタイプ異なるものの、攻撃を組み立てる能力とボールタッチの技術は二川に優るとも劣らない。
MF:谷口博之(横浜マリノスユース)
技術的には飛び抜けたものを持っている選手ではないものの、抜群のボール奪取能力、空中戦の強さ、持久力は特筆に値するものがある。
本職のボランチではなく、CBとして大成する可能性もありそうだ。
MF:船谷圭祐(ジュビロ磐田ユース)
磐田ユース入団後はややスタイルが変化し、中盤でバランスを取るプレーも覚え、ゲームをビルドアップする選手としての才能を開花されることとなった。
MF:枝村匠馬(清水エスパルスユース)
中長距離を簡単に飛ばす正確なキックと機を見たゴール前への大胆な飛び出し、高い身体能力を生かした競り合いの強さといった特長を発揮して、活躍を見せている。
MF:家長昭博(ガンバ大阪ユース)
『左利きのファンタジスタ』という言葉に集約される家長のプレーは華があり、サッカーの面白さというものに溢れている。
年代別代表でも中心になっていくと思われていたのだが、須藤監督は最終的にはU-16代表から家長の名前を外す決断を下した。
MF:藤田征也(SSSジュニアユース)
力強く繊細な右足から繰り出される高精度のキックが最大の武器。特に右サイドから巻き上げるクロスと直接FKの破壊力は絶品である。
FW:平山相太(国見高校)
左右両足でボールを扱うことができる上、シュートも両足で蹴り分けることができるし、コンスタントに出場機会を得るようになってからはゴール前での位置取りや駆け引きにも格段の向上が見られるようになった。
持ち前の思慮深く謙虚な性格も今後の成長を期待できる要素であろう。
FW:萬代宏樹(福島東高校)
ボールタッチは荒削りな部分もあるが、強引にゴールへと迫るパワーとスピードを兼ね備えた大型FWである。
FW:カレン・ロバート
大柄ながら抜群の走力を誇り、スペースへの走りこみに長じる。また、中長距離キックの精度、視野の広さも併せ持ち、前線の基点となる働きもできる。
現在はFWだが、再び中盤へ戻る可能性も秘めた未完の大器。
FW:菅沼実(柏レイソルユース)
低い姿勢からの変化に富んだプレーは必見で、特に左サイドから中央に切れ込むプレーは直接ゴールに繋がることが多い。
また、シュート自体もセンスを感じさせる巧妙なものを多く披露してくれ、ユース年代では別格の存在感がある。
953 :2008/08/25(月) 17:20:53 ID:Wkh/p2et0
なんか平均点の小粒ばっか
954_:2008/08/25(月) 18:00:53 ID:e9uh9j6J0
>>943
過大な期待は禁物だが、16歳で既にトップの試合に出れる選手ってのは稀。
4年後は、香川や金崎を上回る選手になっている可能性はある。

あくまでも可能性の話だがな。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 19:48:41 ID:5lLc6Jr80
森本の例があるからな
956 :2008/08/25(月) 19:51:00 ID:2FHt9NOU0
ラモスが悪い
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 21:47:25 ID:pAgGa/W70
若い年代ほど
自分のサッカーが確立されてない監督の下での成功は難しい
トルシエの戦術は好きじゃないが
反町さんや山本昌さんより全然マシ

高校の監督でも良いからベテラン監督希望
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 21:54:38 ID:V7oo2EHu0
>>957
布で失敗したからもう高校の監督はありえないだろう
959 :2008/08/25(月) 22:49:10 ID:q5sFqXd+0
>>958
コミネさんではそこそこ成功してたんじゃなかったっけ?
気のせい?記憶があいまいでどーしようもないけど。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 22:56:57 ID:CJwEUfmx0
選手に小遣いやって東福岡で未だに肩身の狭い思いしてる志和ちゃんで4−2−3−1だぁ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 23:42:04 ID:MIY0uJWZ0
>959
何年前だよw
962ラボーナ連発 ◆xMQX6LIC9k :2008/08/26(火) 00:07:13 ID:3dZbBXQA0
布の場合は失敗したというか、市船とは全く異なるサッカーになっていた
いくら市船でも、あそこまでのひどい縦ポンはやらせていなかった
つまり 田 嶋 の影響大だな。

誰が監督になろうと田嶋と小野がいる限り、無駄に前に急ぐだけの糞サッカーを伝承させられる。
963ラボーナ連発 ◆xMQX6LIC9k :2008/08/26(火) 00:13:26 ID:3dZbBXQA0
ちなみに、布は市船単独の海外遠征でも数々の結果を残している。
ふつうにそのままやらせりゃいいのに
変なコンセプト(byJFA)を押し付けるから。
964ラボーナ連発 ◆xMQX6LIC9k :2008/08/26(火) 00:18:38 ID:3dZbBXQA0
>>959
そこそこどころか日本が出場したFTFA公式大会の中では当時の最高記録を出している。
何より松田とか中田の発掘に成功したしね。

規格外の才能を上手く長所を見出して、引き上げる才覚には優れているかも。
965:2008/08/26(火) 00:26:05 ID:D+1xppDZO
ロンドン五輪予選は今回の惨敗により第2シードになるもよう
予選から楽しめるぞ
966:2008/08/26(火) 02:20:37 ID:ZEK7fDe2O
やったー!逆にやったー!
967 :2008/08/26(火) 03:32:34 ID:urC8xvQf0
逆にいえば支那と同じグループに振り分けられる可能性もあるわけか。
怪我させられる可能性があるのは怖いが支那は雑魚だからいいじゃん。
968 :2008/08/26(火) 03:51:42 ID:psBtQYok0
第2シードかいいね
韓国やオーストラリアに勝てないようなら
五輪でもリーグで敗退だろうし
969 :2008/08/26(火) 03:52:43 ID:IBuSUXRC0
五輪予選も兼ねるとか言ってたU22アジア選手権ってどうなったんだ?
970:2008/08/26(火) 15:03:53 ID:EkQ0Ot+M0
そう。
今度はアジアユースみたいな形式で、五輪予選
やるみたいだから、シードとかあんま意味ないと思う。
GLも2位まで通過で、そっからトーナメントだろうし。
971:2008/08/26(火) 15:13:41 ID:E8oOgD9MO
>>34
ぷらちな
972:2008/08/26(火) 18:25:40 ID:6bnnktAj0
田嶋がいるあいだは期待しても無駄
選手とか関係ない
973:2008/08/26(火) 18:50:55 ID:ZEK7fDe2O
そして生まれたのが選手だけで考えるサッカーである
974.:2008/08/26(火) 22:26:10 ID:5Wavk5xY0
柿谷ぐらい決定力があれば、日本でもカウンターサッカーが実現できるかもな。
日本でカウンター決まったの見たことない。
日本はポゼッションはできるから、相手に持たせてカウンターと、こっちが持ってペース作るのと、
両方が出来れば、選択肢が増えるような気がする。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 22:36:39 ID:L1FFTsyb0
>>974
出場試合数22試合 出場時間1270分 シュート数30本 ゴール数0 シュート決定率0.00 アシスト1
愛称ノーゴーラー
大した決定力だ
976 :2008/08/26(火) 22:44:05 ID:PeWLuaXz0
柿谷は技術の使いどころが分かってない
オサレなドリブルとオサレなパスばかり繰り返してる
977:2008/08/26(火) 22:50:16 ID:GqRf+LDg0
もうそのころにはJFAアカデミー枠が半分を占めてるだろうよ。
978 :2008/08/26(火) 22:55:04 ID:PeWLuaXz0
JFAアカデミーってフランス人コーチがあまりの進歩の無さに頭抱えてるあれだろ
代表キャンプに優先で出てるけどww
979 :2008/08/26(火) 23:01:35 ID:aWYsFb+K0
もうなでしこだけ出ればいいよ

それか予選敗退しろ
980 :2008/08/26(火) 23:02:01 ID:aWYsFb+K0
もう本番でボコボコとかうんざり
981_:2008/08/26(火) 23:07:53 ID:aEVDt64X0
じゃ、サッカーを見なければいい。
楽になるだろ。
982_:2008/08/26(火) 23:09:48 ID:LaYrQT9c0
実際ものすごい勢いで見なくなってるけどなw
983_:2008/08/26(火) 23:19:16 ID:R8GRnAGN0
この世代も期待だけで雑魚っぽい
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 23:57:07 ID:aXW/nSlO0
去年U17WC見たけど
中盤のレッズユースの山田とか言うのがチビ過ぎてヤバかった。
体つきも小学生みたいだった。
985  :2008/08/27(水) 00:03:47 ID:VHVSMbU+0
もうこのままじゃ日本サッカーが終わってしまうからプライドなんて捨てて
ブラジル人どんどん帰化させろ、それしか日本サッカーが立ち直る方法はない
日本人は5、6人いればいい
986 :2008/08/27(水) 00:05:20 ID:123m/P/J0
無理に日本を応援しないでブラジル代表応援した方がいいんじゃないか?w
987あああ:2008/08/27(水) 00:45:29 ID:nQn+8yfW0
フランスみたいにオールブラックは嫌だよ
フランス人は喜んでるの?イングランドやドイツにバカにされてるけど
なんかラグビーのほうが人気あるみたいだしな
988lll:2008/08/27(水) 05:04:59 ID:SfZV0UJi0
各世代の世界大会みてて思ったのがインパクトあって
まともに相手ぬいて点決められそうな選手って
柿谷、宇佐美、前俊、柏木、森本、平山くらいだべ
とくに柿谷のフランス戦のロングシュートはやばすぎ
フランス相手にあのシュートは普通考えつかないと思った
それもきめちゃうからすごい。
宇佐美はちょっと回りとは次元が違うサッカーしてるでしょ
やっぱなんか持ってる選手は違うと思う


989ddd:2008/08/27(水) 15:38:57 ID:Tew3QUxi0
>>984
ジョビンコなめんなよ
990_:2008/08/27(水) 21:08:21 ID:7AYRb5KB0
森本??
991 ◆YUczbmywTo :2008/08/28(木) 20:05:19 ID:KPrSZ2hq0
ほしゅ
992 ◆vtDA79T8o6 :2008/08/29(金) 20:09:18 ID:YJWVR13o0
保守
993,:2008/08/29(金) 20:58:53 ID:pRRnV6df0
発表された

GK
鈴木拓也(順天堂大)
権田修一(FC東京)

DF
下田光平(FC東京)
鎌田翔雅(湘南)
橋本真人(浦和)
村松大輔(Honda FC)
金井貢史(横浜FM)
高橋峻希(浦和レッズユース・ウィザス高校)

MF
金崎夢生(大分)
鈴木惇(福岡)
青木拓也(大宮)
山本康裕(磐田)
水沼宏太(横浜FM)
河野広貴(東京V)

FW
大山恭平(福岡)
宮澤裕樹(札幌)
押谷祐樹(磐田)
柿谷曜一郎(C大阪)
994:2008/08/29(金) 22:54:08 ID:dTO1vQEJO
大前の名前が出てないな
全然ダメなの?
995名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/29(金) 23:17:39 ID:7F0jWUe60
田口のほうが期待できる
996_:2008/08/29(金) 23:32:30 ID:KZpHvuOS0
小粒ばっか
997 :2008/08/30(土) 00:18:10 ID:2P9/+vZ30
997
998_:2008/08/30(土) 00:30:33 ID:idA+fic80
香川はどういう扱いなんだろうな。
Aでも呼ばれてないし、U-19でも呼ばれないってことは
構想外というか、この世代ではもう使うことはないってことなのかな。

だとしたら、アジアを、世界を舐めてるだろ。
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 00:38:07 ID:2egaSW1D0
チームから勘弁してくれと言われたんじゃないの?
1000:2008/08/30(土) 00:47:04 ID:L1n77VtSO
初めての1000
10011001
    ∧∧  ミ _ ドスッ
    (   ,,)┌─┴┴─┐
   /   つ. 実況禁止│
 〜′ /´ └─┬┬─┘
  ∪ ∪      ││ _
           ゛゛'゛'゛
テレビやネットで試合観戦する時は
放送開始から終了までの間
途中経過や感想を書き込まないでネ。

■実況してもOKなのは。。。
サッカーch http://live22x.2ch.net/livefoot/
日本代表+ワールドカップ+実況板 http://sports2.2ch.net/wc/
スポーツch http://live22x.2ch.net/dome/