北京五輪世代part175

このエントリーをはてなブックマークに追加
1OAイラネ
前スレ

北京五輪世代part174
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1206763548/
2.:2008/04/11(金) 19:42:05 ID:nhYUdajE0
テンプレは勝手に貼ってくれ。
3 :2008/04/11(金) 19:47:30 ID:W+XqeHnQ0
U-23(北京オリンピック2008)日本代表
(1) トレーニングキャンプ
4月21日(月) 〜23日(水) 未定
7月上旬 未定
(2) トゥーロン国際大会
遠征期間: 5月17日(土)〜30日(金) フランス
競技期間: 5月20日(火)〜29日(木) フランス
(3) 海外遠征
遠征期間: 5月30日(金)〜6月6日(金)  欧州
(4) 国際親善試合
試合: 6月12日(木) 対戦国未定 未定(カメルーン?)
(5) 北京オリンピック 壮行試合
キャンプ: 7月22日(火)〜7月下旬 未定
試合: 7月24日(木) 対戦国未定 兵庫/神戸市
7月29日(火) 対戦国未定 東京/国立競技場
(6) 北京オリンピック2008
遠征期間: 7月下旬〜8月24日(日) 中国
競技期間: 8月6日(水)〜23日(土) 中国

ttp://www.jfa.or.jp/jfa/marketing/daihyo/
411乙:2008/04/11(金) 19:57:34 ID:IDs6dzDV0
北京五輪代表 チーム記録
                   ・=得点者(アシスト)
・U-21
06.08.07 中国0‐2日本    ・本圭(枝村) ・増田
06.10.25 日本2‐0中国    ・梶山(増田) ・平山
06.11.14 韓国1‐1日本     オウンゴール
06.11.21 日本1‐1韓国    ・増田(水野)

・ドーハアジア大会
06.11.29 日本3‐2パキスタン  ・本圭(FK) ・谷口(カレン) ・谷口(辻尾)
06.12.03 日本1‐0シリア   ・平山(本圭)
06.12.06 日本1‐2北朝鮮   ・一柳(増田)

・U-22
07.02.21 日本0‐0アメリカ

・北京オリンピックニ次予選
07.02.28 日本3‐0香港    ・平山 ・梶山(水野) ・増田(家長)
07.03.14 マレーシア1‐2日本   ・平山(本圭) ・李(家長)
07.03.28 日本3‐0シリア    ・家長(水野) ・平山(水野) ・平山(カレン)
07.04.18 シリア0‐2日本    ・水野 ・本圭(水野)
07.05.16 香港0‐4日本    ・李(梶山) ・平山(本圭) ・本圭(FK) ・水野(家長)
07.06.06 日本3‐1マレーシア   ・長友(上田) ・鈴木(萬代) ・萬代(PK)

・U-22 4カ国トーナメント2007中国・瀋陽
07.08.01 日本2‐1北朝鮮   ・河本(森島) ・梅崎(谷口)
07.08.03 中国0‐0日本
07.08.05 ボツワナ1‐0日本

・北京オリンピック最終予選
07.08.22 日本1‐0ベトナム  ・青山直(柏木)
07.09.09 サウジ0‐0日本
07.09.12 日本1‐0カタール  ・梶山(水野)
07.10.17 カタール2‐1日本  ・青山直(水野)
07.11.17 ベトナム0‐4日本  ・李(水野) ・李(本圭) ・本圭(PK) ・細貝(水野)

・国際親善試合
08.03.27 日本1‐1アンゴラ(A) ・豊田(長友)
51乙:2008/04/11(金) 19:58:14 ID:IDs6dzDV0
      ゴール アシスト
平山相太   7     0
本田圭佑   5     4
李 忠成    4     0
増田誓志   3     2
梶山陽平   3     1
水野晃樹   2     8
谷口博之   2     1
青山直晃   2     0
家長昭博   1     3
萬代宏樹   1     1
一柳夢吾   1     0
長友佑都   1     1
鈴木修人   1     0
梅崎 司    1     0
河本裕之   1     0
細貝 萌    1     0
豊田陽平   1     0
Own goal.   1
カレン....    0     2
上田康太   0     1
枝村匠馬   0     1
辻尾真二   0     1
森島康仁   0     1
柏木陽介   0     1
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 19:58:45 ID:IDs6dzDV0
【反町監督召集選手78名】
GK(7)
佐藤優也(札幌)、武田洋平・山本海人(清水)、松井謙弥(磐田)
佐藤昭大(広島)、西川周作(大分)、林彰洋(流経大)

DF(26)
平岡康裕(札幌)、一柳夢吾(仙台)、千葉和彦(新潟)、石神直哉・伊野波雅彦・内田篤人(鹿島)、
細貝萌(浦和)、田中輝和(大宮)、鎌田次郎・小林祐三(柏)、長友佑都(FC東京)、田中裕介(横浜FM)、
青山直晃・岩下敬輔・廣井友信(清水)、森下俊(磐田)、増嶋竜也(京都)、水本裕貴・福元洋平・安田理大(G大阪)、
丹羽竜平・藤本康太(C大阪)、河本裕之(神戸)、槙野智章(広島)、柳楽智和(福岡)、森重真人(大分)

MF(30)
関口訓充(仙台)、増田誓志・鈴木修人(鹿島)、梅崎司(浦和)、菅沼実・杉山浩太(柏)、梶山陽平(FC東京)、
谷口博之(川崎)、小椋祥平・乾貴士・古部健太(横浜FM)、枝村匠馬・本田拓也(清水)、上田康太・山本脩斗(磐田)、
青山隼・渡邊圭二(名古屋)、中山博貴(京都)、寺田紳一(G大阪)、香川真司(C大阪)、
青山敏弘・柏木陽介・高萩洋次郎・高柳一誠(広島)、高橋義希(鳥栖)、中村北斗・城後寿(福岡)、家長昭博(大分)、
水野晃樹(セルティック)、本田圭佑(VVV)

FW(15)
石井謙伍(札幌)、豊田陽平(山形)、興梠慎三(鹿島)、李忠成(柏)、苔口卓也(千葉)、平山相太(FC東京)、
岡崎慎司・辻尾真二(清水)、カレンロバート・山崎亮平・萬代宏樹(磐田)、津田知宏(名古屋)、森島康仁(C大阪)、
田中佑昌(福岡)、前田俊介(大分)
【2008/3/27アンゴラ戦まで】
7o:2008/04/11(金) 20:25:22 ID:U3avjvpm0
    寿二如    李
        柏木 
本田            水野
     明神  梶山
  中田コ 伊野波 青山
        西川
未来から来ました
これで確定です
8_:2008/04/11(金) 20:30:30 ID:p5I7MYsh0
北京オリンピック U-23日本代表 スケジュール
 ttp://www.jfa.or.jp/jfa/marketing/daihyo/

4/18      主要メンバー25人発表(ACL出場の鹿島とG大阪、A代表組、海外組、故障者は例外)
         ttp://sports.yahoo.co.jp/hl?c=jleague&a=20080409-00000028-spn-spo
4/21〜23   強化合宿(国内・関東)

5/17〜     欧州遠征
5/20〜29   ★トゥーロン国際大会(フランス)  
         ttp://sports.yahoo.co.jp/news/20080328-00000004-sanspo-spo.html
5/30〜6/06  欧州にて親善試合

6/12      ☆国際親善試合 対戦国未定(カメルーン?) 開催地未定

7月上旬    トレーニングキャンプ(国内)
7/22〜下旬  トレーニングキャンプ(国内)
7/25      ☆北京オリンピック 壮行試合 対戦国未定 兵庫/神戸市
7/29      ☆北京オリンピック 壮行試合 対戦国未定 東京/国立競技場  

7月末〜8/24 北京オリンピック2008(中国)遠征
8/06日〜23  ★北京オリンピック 試合
9 :2008/04/11(金) 20:34:26 ID:ROeshsFy0
A代表以外を呼ぶなら

岩政と小笠原と田原
10:2008/04/11(金) 21:07:46 ID:nBJcn+Z60
          ジュニーニョ(森本)
香川(梅崎)                  水野(家長)
     本田圭(梶山)      柏木(金崎)
             釣男(細貝)
安田(水本) 青山(水本)   中澤(釣男)  内田(長友)
             西川周作

これでベスト4はいける・・・かもしれない。いや、たぶん予選は
突破できるはず。OAはジュニーニョ、釣男、中澤で、センターラインを
強化して、安定感が出てくればベスト8が現実的な目標だな。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 21:10:55 ID:kB/L8M7o0
いくらなんでもジュニーニョの帰化は間に合わんだろ
12jinjin:2008/04/11(金) 21:36:27 ID:8qFNU5oA0
【走る意味あるの?】
サムスンランナー星野監督に聖火リレー辞退をお願いしませんか

FAX :0798−46−3 555 阪神タイガース本社
郵送:〒663-8152兵庫県西宮市甲子園町1番47号阪神甲子園球場内 

星野談『自民党のトップも、民主党のトップも中国に対して特に歯切れが悪い。
言うべきことはいわなきゃだめですよ。
警察もあそこまで馬鹿にされたら、もっと食ってかからなきゃだめですよ。
もう本当日本人、中国に対しても韓国に対しても本当に腰が引けてるね。』

<中国毒ギョーザ事件 星野監督が及び腰な政府を一喝!>
jp.youtube.com/watch?v=SWot8GKCfN0
2008年2月28日放送分より
  
毅然とした意見を述べた星野監督。
行動で示してほしい。

13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 22:31:59 ID:yUy8skM30
【調査】 引きこもり、平均年齢30歳越す…本人の希望は「経済的支援」がトップ、「安心して死ねる体制を」なども★5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1207910601/
14:2008/04/11(金) 22:43:52 ID:dmpjhIOvO
予備登録メンバーどこで見れる?
15:2008/04/11(金) 23:35:36 ID:Zci/IfCq0
山形豊田がベッカムカプセルで回復の兆候

J2山形のFW豊田陽平(22)が早くも回復の兆候を見せた。「ベッカムカプセル」として
有名な高濃度酸素カプセルに入り基礎代謝を向上。腓骨(ひこつ)が折れている右足で、
地面を着くことができるようになったという。小林監督は「北京五輪は8月。まだチャンスはある。
いいパフォーマンスを見せれば、また呼ばれる。『早く治そう』というメンタルの部分が大切。頑張ってほしい」
とエールを送った。

nikkansports.com[2008年4月11日10時17分 紙面から]
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20080411-346792.html

http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1207918573/
16 :2008/04/11(金) 23:51:57 ID:rv0S7FcU0
フォワードとディフェンダーならOA入れてもいいが中盤はやめてほしいな。
チームが変わってシドニーの小野みたいになるかもしれん。。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 00:15:02 ID:KpDi2iLN0
選手間でも一番待望論があるのはMFなわけだが…
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 00:19:00 ID:zxGIamEr0
レフティがいないからレフティ欲しいな
清水の藤本とかありそう
19 :2008/04/12(土) 00:36:10 ID:O03OwhHS0
本田も柏木も李も無視ですねw
20 :2008/04/12(土) 00:50:31 ID:7aYNCCsj0
そもそもチームが変わるというほど明確なものがあるのか?って話だなw
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 01:22:33 ID:P+CUgLpj0
      ゴール 
平山相太   7
>>17
だな、強化版青敏と連携の繋ぎになれる中盤の選手は必須

>>20
ぶっちゃけない、というかこの間の作業ですら初期に戻したってだし。
積み重ねはないんだから、底上げに力点を置いても何ら問題は生じない
23_:2008/04/12(土) 01:25:43 ID:pRbBuUP80
どうぞ、反町さん遠藤でも小笠原でもよんで梶山を外してください。お願いします
24:2008/04/12(土) 01:47:05 ID:n2PnkYtkO
てかさっきのスレで家永が全治4ヶ月って書いてあったんだが
釣りか?
家永がいつ怪我した?
話題にすらなってないぢゃん
25:2008/04/12(土) 01:55:15 ID:zdqhNwWwO
>>24
もう消えろや
うざったい
ググればでてくるやろうが
26:2008/04/12(土) 01:57:02 ID:92us0nd3O
>>24靭帯やってるだろ
27はまちゃん:2008/04/12(土) 01:58:50 ID:EI20rVbkO
>>21
ヒント ボーナスステージ
レスするおまえらやさしいな
29   :2008/04/12(土) 02:09:27 ID:E7bGP97D0
A代表以外なら、FWは大島呼んで欲しいな。
ジュニーニョは間に合わないでしょ?
もし、間に合うならFW2人呼んでも、全然問題ないと思う。
ボランチは青木を希望します。
30:2008/04/12(土) 02:29:58 ID:ATXCH1LpO
家長の覚醒待ちを信じてもう一年か・・・
不調やら移籍やら怪我やらなーにをのらりくらりとやっとるんじゃ奴は
いずれ日本を背負う逸材になるというのに
あと5年は待てるな
毎試合あのモロッコ戦のようなパフォを見せてくれればいうことなし
32:2008/04/12(土) 02:34:42 ID:wBN6caluO
OA予想

明神、小笠原、矢野
33.:2008/04/12(土) 02:54:00 ID:JC3Iev280
A代表以外からだったら渡邉大剛でも呼んでくれ。
34 :2008/04/12(土) 02:59:54 ID:7aYNCCsj0
そうなったら千真は何を思うだろうw
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 03:09:02 ID:74rFLLMA0
>>34
そうだ、京都へ行こうって思うんじゃまいか
36 :2008/04/12(土) 03:24:56 ID:eyfxgtWU0
家長の課題はメンタルだからベテランになれば遠慮がなくなるから勝手に活躍してくれると思うよ。
問題は怪我で劣化しなければの話だが。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 03:31:00 ID:L7oU9Wgm0
サッカー脳も足りないぞ
38.:2008/04/12(土) 03:58:44 ID:Ah3OFXPqO
家長枝村香川は将来日本を背負って立つよ
39:2008/04/12(土) 04:04:16 ID:BuPsAuYN0
こっそり枝村みたいなカスを入れるなよ
40ますだ:2008/04/12(土) 04:25:20 ID:9q/dmsBSO
枝村ってどこの三流選手だよ
41?!:2008/04/12(土) 04:31:26 ID:Gf6JjdwKO
将来って年でもない
42 :2008/04/12(土) 04:36:51 ID:eyfxgtWU0
オーバーエイジ入れるなら早めに決めときたいよな。
アルゼンチンなんて去年から合流させてるからな。
実は2年前から練習では既にOAは入っていた



井原が
44[:2008/04/12(土) 05:25:42 ID:E9THl6M40
現役復帰かよw
45:2008/04/12(土) 05:29:57 ID:ATXCH1LpO
小笠原やらQBKやら矢野やらが入るぐらいなら、井原入れる方が良いよw
46.:2008/04/12(土) 07:37:08 ID:JC3Iev280
矢野だけは本当に勘弁してもらいたい。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 08:01:57 ID:8Q3Hmkml0
OAでオシムが最強
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 08:14:49 ID:U2eneG3x0
アジア予選をざっと見返して思ったこと




ほぼすべての試合で相手の方がいい監督なのはガチ
新潟時代チームが機能しなくて、もうどうしていいか分かんないからブラジル人にお任せ♪状態になったのもうなずける
ポジションの違うブラジル人集めてブラジル人3トップなんかやったのこいつだけだぞ実際
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 09:46:19 ID:IU/CW87A0
それって今の干潟の状態を象徴してるな
50:2008/04/12(土) 11:37:20 ID:n2PnkYtkO
誰か家永がどこを怪我し
いつ怪我したのか教えてみ
釣りぢゃないならゆえるはずだろ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 11:39:41 ID:P+CUgLpj0
ID:n2PnkYtkO
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 11:49:46 ID:L7oU9Wgm0
釣り餌が甘い
53:2008/04/12(土) 11:52:25 ID:cZIxU1Ze0
今日の注目は西多摩ダービー
反町がいまだに固執している
パスミスマシーン梶山の最期
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 12:37:36 ID:L7oU9Wgm0
梶山はOAの控えになりそう
55:2008/04/12(土) 13:03:24 ID:n2PnkYtkO
今日は家永出れるかな
金崎ごときに負けるな
56 :2008/04/12(土) 13:32:01 ID:rn7LkCmpO
北斗がゴール決めたよ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 13:39:05 ID:fqWXmUkN0
ありゃ実質久永のゴールだな
58名無しさん:2008/04/12(土) 14:44:54 ID:fCzXR5Df0
平岡、柴田、吉弘が先発
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 14:48:03 ID:m5hXKjmy0
李が先発とかそりゃ柏も低迷するわ
60.:2008/04/12(土) 14:48:17 ID:YDbwBD9n0
>>56
ただ岐阜相手に1-5
61,:2008/04/12(土) 14:53:50 ID:UNzkYRJR0
本拓前半途中交代って怪我?
62.:2008/04/12(土) 15:02:32 ID:YDbwBD9n0
反町監督、北斗をお願いします。だってwwwwwwwwwww
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 15:21:52 ID:SAA528QG0
山本海人はいいね
64_:2008/04/12(土) 15:40:08 ID:ZWuNYS+f0
札幌の4バック、坪内以外はこの世代か。
65枝村匠馬の才能\が眩し過ぎる ◆edamuraArE :2008/04/12(土) 15:55:08 ID:QzqqfbHWO
吉田麻也は90分立ってるだけで良かったな
66:2008/04/12(土) 15:57:39 ID:6Z6edenX0
吉田麻也読みの鋭さとDFラインでのパス回しでも青山に完勝だったな
この世代じゃ吉田がNO1DF
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 16:00:40 ID:fqWXmUkN0
吉田もパスミス目立ってたぞ
68:2008/04/12(土) 16:09:44 ID:5Z4/NmSZO
豊田の怪我で、いよいよBANDAIか!



とオモタラ…ダメポ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 16:20:53 ID:64BWW0fu0
C大阪香川挑発受け流す「勝てばいい」
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20080412-347177.html
 J2C大阪のMF香川真司(19)がU−23日本代表の司令塔対決を制する。13日広島戦(広島ビ)に向けて11日は
戦術練習。広島MF柏木が「U−23のスタメンは譲らない」と“口撃”したことを伝え聞き「そこは譲ってあげます(笑い)」
と軽く受け流した。既にA代表候補にもリストアップされている余裕? からか「五輪とか関係ない。それは意識せず、
チームが勝てばいい」と必勝を宣言した。
 チームは前節甲府戦に敗れて6位。主力に故障者が続出してJ1昇格へ序盤の正念場だが、首位広島をたたけば
首位浮上の可能性もある。「ここで負けてたら上には行けない。先制点が鍵になる」とゴールへの意欲も十分。
U−23代表では柏木の負傷離脱中に台頭した。勢いの違いを見せつけ、白星も北京五輪のレギュラーもいただく。
70U-名無しさん:2008/04/12(土) 16:30:15 ID:T8qB2nfm0
香川>柏木だろJK
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 16:41:09 ID:IU/CW87A0
>>61
戦術的な交替だと思う
72:2008/04/12(土) 16:54:53 ID:Gf6JjdwKO
香川が鼻で笑ってるとこ想像しちまった
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 17:05:26 ID:KpDi2iLN0
柏木>>>>>>>>>>>>>>>香川(JK
>>59
何がしたいんだかわからなかったな、下手なのにフランサを真似てるのか?と白けて見ていた
唯一の持ち味であったはずの潰れ役、いい意味での器用さが消え失せていたな
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 17:42:19 ID:fqWXmUkN0
梶山しょぼいわぁ
ボランチOAは必須だな
76:2008/04/12(土) 17:51:40 ID:WNzt0z2+0
あーあ梶山死なねーかな
77:2008/04/12(土) 17:52:21 ID:jVipgyM20
梶山はもうやる気なんか微塵もないんだろ。
78:2008/04/12(土) 18:00:11 ID:O03OwhHS0
梶山の負のオーラは周りの土気にも影響する
もうサッカー界から消えてほしい
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 18:04:31 ID:21WeC+te0
ウスノロ三兄弟は消え去れ
80,:2008/04/12(土) 18:11:54 ID:UNzkYRJR0
やっぱりもっさりした選手は駄目だね
81:2008/04/12(土) 18:18:16 ID:3c9FSn3WO

香川って
根が性悪ぽいな
表面だけ上辺面みたいな
柏木は目立ちたがりやの
八方美人てとこか
この世代は内面がろくなのがいないな
8223区:2008/04/12(土) 18:22:51 ID:hW2goSAYO
お前が一番内面語ってないやんけ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 18:36:32 ID:m5hXKjmy0
横浜ルーキーMF兵藤五輪へアピールだ
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20080412-347164.html

念願の反町ジャパン入りへ、アピールのチャンスだ。同僚のDF田中裕、
MF長谷川とともに、北京五輪予備登録リストに入ったことが、11日までに分かった。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 18:41:08 ID:fqWXmUkN0
長友はいいねぇ
内田より好みだ
85名古屋:2008/04/12(土) 18:50:59 ID:7C7VlINzO
今日はBSで噂の金崎が見れるのか。
86:2008/04/12(土) 18:53:37 ID:AEkcn0vV0
トゥーロンのオランダはリザーブチームかぁ
まぁ相手をどうこう言えるチーム状態じゃないけど
87 :2008/04/12(土) 18:57:56 ID:vjxOLmao0
普通に考えてバベルとかマドゥロとかドレンテとかアイサティとか出さないだろ
88_:2008/04/12(土) 18:58:12 ID:zf86t3PL0
●山瀬功治選手(横浜FM):
前線でオオシさん(大島)、ロニーがボールをキープしてくれたので、
自分がボールを受けた瞬間は、自分がチームの最前線になれた。
●松田直樹選手(横浜FM):
前半はディフェンス陣も集中して耐えてくれたし、いい時間帯で点が取れた。ヒデオはキープできるし。
●李忠成選手(柏):
(横浜FMの)大島さんがすごくうまかった。あんなにボールが収まるとは思わなかった。大島さんにやられたと思う

http://www.jsgoal.jp/news/00063000/00063408.html



                こ れ で も あ な た (反町) は 矢 野 を 選 び ま す か ?



89 :2008/04/12(土) 19:01:03 ID:vjxOLmao0
にしても平山達とマドゥロ達ってワールドユースで戦ってんだよな
・・・なんでたった3年弱でここまで差が付いてしまったのか・・・
90:2008/04/12(土) 19:01:06 ID:AKo8V9mc0
梶山とか鼻糞とかドチビの長友とか
瓦斯にはろくなのがいない
91:2008/04/12(土) 19:01:08 ID:+QDH0/Tu0
矢野でいいじゃないか
92.:2008/04/12(土) 19:03:16 ID:JC3Iev280
>>91
何がいいのか教えてください
93:2008/04/12(土) 19:05:27 ID:n2PnkYtkO
>>85
家永のがいいし
金崎みたいなザコはいずれボロがでるから
金崎信者死ね
家永出さないのは監督との確執かなにかだろ
94 :2008/04/12(土) 19:14:45 ID:jW/Kiz540
>>89
もうその時点で歴然たる差は付いてましたが
95_:2008/04/12(土) 19:22:27 ID:xowTyVyZ0
どうせならアルゼンチン、オランダ、コートジボアールあたりと当たって早々にボロカスにやられて散って欲しい
サロモンカルーとドログバ(OAを本人が希望)の2トップにフィジカルでばったばったなぎ倒され
バベルとニステルロイ(OAを本人が希望)にぼっこぼっこにシュート撃たれまくって
最後は、ラベッシ、アグエロ、メッシの3人+リケルメ(OA)やイグアインにチンチンにされればいい
これぐらいやられないと川渕筆頭にサッカー協会や反町や岡田の目は覚めない
Jリーグのサッカーは世界で戦うためには何の指標にもならない事を再確認させてくれ
フィジカルに弱い選手なんかいらねーんだよ、FWは裏に抜ける事ばかり考えやがって
いくら裏にぬけようとしても外人(特に黒人)相手じゃ初速で絶対負けるから抜けない
あと、プレッシャーがかかった中でのトラップが下手糞なのにパスサッカーに夢見るな
個人技がないのにシドニー組で勘違いして組織プレーを導入しちゃうから点がとれなくなったんだ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 19:23:32 ID:FEIvvNGp0
>>88
選ばれたいのか。奇特な人もいるんだな
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 19:34:52 ID:orSYnNE+0
オランダはリザーブチームで出場 U−23日本と初戦=トゥーロン国際
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 19:47:33 ID:wZhBlerg0
オウンは実質平山の得点だった
99名古屋:2008/04/12(土) 20:00:25 ID:7C7VlINzO
金崎上手いね菊池の股を抜いてシュートのシーンは才能をかんじたわ。
あんまり派手さはないけど基本的な技術が素晴らしい、前半見ていてパスミスも無ければ、金崎がボールを奪われるシーンが1つもなかった
100:2008/04/12(土) 20:06:15 ID:Ver7fcqS0
金崎は基本技術の確かさと運動量が多いのがいいね
体がまだ貧弱なので北京には間に合わないだろうが、今後伸びそうだ
101:2008/04/12(土) 20:06:39 ID:+/kRDOd5O
金崎のこれまでの3ゴールは、十分派手だったと思うが?
北京は、西川だけでよろ

今日は、反町はどこに?
102名古屋:2008/04/12(土) 20:09:31 ID:7C7VlINzO
>>101
今日は福岡
確かに金崎のゴールは派手だね。
今のスルーパスも良かったな。
103aiai:2008/04/12(土) 20:14:33 ID:FkNp20EM0
【星野監督サムスンランナーに聖火リレー辞退をお願いしませんか】
国の命令?サムスン(韓国企業)の命令?
ここで行動したら星野氏は日本のリチャードギアか?
このままだとただのヘタレ。

FAX :0798−46−3 555 阪神タイガース本社
郵送:〒663-8152兵庫県西宮市甲子園町1番47号阪神甲子園球場内 

星野談『自民党のトップも、民主党のトップも中国に対して特に歯切れが悪い。
言うべきことはいわなきゃだめですよ。
警察もあそこまで馬鹿にされたら、もっと食ってかからなきゃだめですよ。
もう本当日本人、中国に対しても韓国に対しても本当に腰が引けてるね。』

<中国毒ギョーザ事件 星野監督が及び腰な政府を一喝!>
jp.youtube.com/watch?v=SWot8GKCfN0
2008年2月28日放送分より
  
毅然とした意見を述べた星野監督。
行動で示してほしい。
104:2008/04/12(土) 20:14:39 ID:n2PnkYtkO
>>99
お前見る目なさすぎ
ちゃんと見てんのか?
どこが凄いんだ?
家永のが別格にうまい
今日も大分戦はみてないが金崎がうまいプレーできるわけない
あんなちびっこはシュートしかできないから
105:2008/04/12(土) 20:20:11 ID:+/kRDOd5O
でも、金崎はU‐19にも喚ばれてないんだよ

牧内の構想外らしい

106:2008/04/12(土) 20:25:06 ID:O03OwhHS0
香川、大竹は仕掛けの意識、躍動感があってチームに活気をもたらしくれると思う
後ろは吉田のような安定的で堅実なCBが望まれる

107:2008/04/12(土) 20:48:51 ID:cVhjlMRIO
金崎は和製レドンドだな上手いわ

108名古屋:2008/04/12(土) 21:01:43 ID:7C7VlINzO
金崎 谷口 森重 西川 この世代の選手達はみんな良かったね。
109:2008/04/12(土) 21:07:43 ID:6V3wN7QB0
大竹のような純粋ドリブラーが出てきたのはいいね。こういう選手が少しづつ増えてきている。
110.:2008/04/12(土) 21:19:31 ID:vvnnhBz00
メダル期待します
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 21:27:11 ID:jWbu2XCh0
頭角を現した奴は片っ端から選べ
佐々木、吉田、金崎、河野、大竹、etc.
新しい選手が入っても連携に影響しないのが反町ジャパンのストロングポイントだろ
112 :2008/04/12(土) 21:28:41 ID:RdGZc2XS0
吉田、森重が台頭してきたら
伊野波っていらないよな・・・
113名古屋:2008/04/12(土) 21:29:56 ID:7C7VlINzO
>>111
なんでそこに佐々木が入っているのかが分からん。 まずは同チームのこうろきを抜かさんといかんやろ?
114  :2008/04/12(土) 21:37:37 ID:pJW9gLfw0
今更だが中盤に偏りすぎだな
FWが悲惨すぎるし守備陣も層が薄い
115:2008/04/12(土) 21:38:30 ID:+/kRDOd5O
OA呼ばなくてもうちの西川が正GKで良い?
116o:2008/04/12(土) 21:42:12 ID:3oKuMIDe0
中盤の層が厚いように見えて
実際厚いのは二列目だけだなw

北斗はどうだった?
117  :2008/04/12(土) 21:44:04 ID:hDFlESEn0
>>116
点取った後完全に消えてた
ただしアビスパは今日負けたのはCBと右サイドが酷すぎたからなので
北斗はそれについてはあまり絡んでない
118枝村匠馬の才能が眩し過ぎる ◆edamuraArE :2008/04/12(土) 21:47:47 ID:QzqqfbHWO
名古屋の青山隼は今のシミーズに来ればレギュラー獲れるでしょう
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 21:49:41 ID:m5hXKjmy0
5点も取られたら消えたくなるよ
120  :2008/04/12(土) 21:53:52 ID:hDFlESEn0
>>119
あれはパチンコの当たりタイムを見ているようだった。やったことないけど
121o:2008/04/12(土) 21:58:32 ID:3oKuMIDe0
ダイジェストしか見てないけど片桐上手いじゃん
こんなところで埋もれてるなよ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 22:01:23 ID:kOflRAht0
片メン懐かしい
123:2008/04/12(土) 22:05:20 ID:pRbBuUP80
二列目に人材が多くなるのは当たり前、アテネもそう
シドニー辺りは2列目の中田がすごかったけど、トルシエが他の選手で
2列目の攻撃の役割を戦術を固めて補完してたから。稲本とかもう一度チーム全体の中から見ると面白いよ
124:2008/04/12(土) 22:05:37 ID:O03OwhHS0
18歳の時点で大竹のドリブル技術は家長を超えている
キックセンス、スタミナ、切り替えの早さも兼ね備えている

125:2008/04/12(土) 22:06:27 ID:9rnxmIsl0
>>95
へぇー、カルー弟はコートジボアール代表で出るんだ
W杯ではオランダ人になりたくて拒否ったくせに、全く調子いい奴だよなw
126_:2008/04/12(土) 22:18:51 ID:xowTyVyZ0
>>116-117
北斗はボールウォッチャーになる癖は直ってなかった
それと二点とられた時点で北斗は後ろの事をきにするべきだった
山形の処理もお粗末だが、北斗と山形の間のエリアを狙われてた感が凄くある

今日負けた大きな要因にはなっていないが、五輪レベルでみると必要はない
長友、内田、細貝いるし出番ないだろという感じ
127:2008/04/12(土) 22:25:21 ID:aNDO5w1J0
http://jp.youtube.com/watch?v=M-hGRYvh-Ps

水野リザーブマッチでアシストしたようだけど、
何でみんな丸刈りなんだ?監督は果実の監督なのか?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 22:28:37 ID:JGxSYwP/0
大竹は量産型和製メッシの中では本家に一番似てると思ったw
129:2008/04/12(土) 22:29:57 ID:aNDO5w1J0
と思ったら人だけ、長髪の黒人がいたw
130 :2008/04/12(土) 22:40:45 ID:RdGZc2XS0
>>127
囚人サッカーw
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 22:53:48 ID:3W3vej2k0
リザーブマッチなんて何試合出ても評価できんだろ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 23:01:01 ID:yHVEqBuO0
金崎は面白いよな。テクあるし足も速いしドリブルできる。
柏木とか梅崎みたいなちびっこより期待値高い。なぜならタッパがあるから。
133×:2008/04/12(土) 23:02:31 ID:QhWPE5ziO
>>125
代表でも完全にレギュラーになっちゃったよ
兄貴はアジアに飛ばされたのにね

>>131
伊野波はリザーブゲームで最悪だけどなw
134 :2008/04/12(土) 23:07:03 ID:LDwxvyN/0
菊地をもう少し見たかった
135_:2008/04/12(土) 23:07:09 ID:rTxx5B3UO
水野の毎試合結果出してるリザーブが評価できないなら
J2なんて論外になってしまうわけだが
反町はなんとかして水野を外すためにトップにこだわると言い続けてるんだろうな

まあ両者にとってそれが1番良い選択かもしれないが
136 :2008/04/12(土) 23:16:44 ID:yHVEqBuO0
リザーブで結果出してねーだろ
5・6回連続でリザーブ中止になってるのに
アシスト数回くらいじゃ話しにならんよ
137_:2008/04/12(土) 23:21:52 ID:xowTyVyZ0
>>132
そんなお前にオススメ

   豊田 萬代 佐々木
   (森本)(平山)  (李)
   本田 谷口 梶山
   (高萩)(千葉)(長谷川)
 田中 吉田 青直 青隼
 (一柳)(水本)(福元)(河本)
       西川

よろこべ皆身長180以上だぞ
138_:2008/04/12(土) 23:48:42 ID:N3YePsU+0
うちの柴田の出番は・・・ないですよね、すいません。
139:2008/04/12(土) 23:50:25 ID:6Z6edenX0
>>137
これでいいじゃん
まじで
お前天才だ
140_:2008/04/13(日) 00:10:18 ID:WhAaZTdQ0
>>127
水野はやっぱうまいな。周りのレベルも高いから、この中でやってりゃ伸びるだろ
国内の小粒君とかと水野の格の違いを、改めて感じたわ
141 :2008/04/13(日) 00:11:30 ID:+/JGFF+k0
吉田見たけど良いな。
パスミスも何回かあったけど、なによりパスの質が良い。
問題は判断力だな。
あと長友も結構良かったね。
フッキに一対一で負けてなかったよ。
142:2008/04/13(日) 01:03:04 ID:KKD/cniVO
札幌の柴田ってこの世代だったんだな
盲点だった
143:2008/04/13(日) 01:26:45 ID:TKv8dmrmO
伊野波ってサテで結果だしてなくても反町のお気に入りだから本戦で選ばれるんだろ?
それとも鈴木啓太のように突然外されるのか
14423区:2008/04/13(日) 02:06:36 ID:tDK7WdJ8O
伊野波は今年になって得に変わったところはないけれど
瓦斯から鹿島に移籍したってことで俺の中で格が上がったよ
145:2008/04/13(日) 02:15:10 ID:fXg9dLotO
>>104家長?ああ、あのニワカを期待させといて結局、ものにならずに終わった選手ね。あんなののヲタまだいたのか。
やってて虚しくならないか?携帯「あ」よ。
147__:2008/04/13(日) 02:59:33 ID:3Zn0f+5w0
うへえ大竹7.0だって
今日はいいプレーもいくつかあったけど半分はミスしてるのに
節操がないなあ
148:2008/04/13(日) 07:58:45 ID:zRKHVsK10
伊野波はやっぱメンバーに入るんだろうな……外れてほしいけど
149_:2008/04/13(日) 08:25:20 ID:HHBdFRbh0
五輪トーチ中国人ランナーを攻撃したチベット人らしき男性、偽装か
http://www.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=teconomy&page=2&nid=3482236&start_range=3482206&end_range=3482242

>チベット旗の帽子を被る男性が障害者の中国人女性ランナーの手からトーチを奪おうとする一枚の写真が、
>中国各報道機関及びニュースサイトで広く報道され全国中に愛国の機運が高まり、「チベット独立チンピラ」に対する憤慨を招いた。

>この男性が中国の国旗を持つ中国大陸の留学生らしきものと一緒に仲良く歩いている写真を見つけ、
>男性は中共当局が雇ったスパイでチベット人に扮して中国人ランナーを攻撃したのは北京当局の偽装であるとの説をネット上で広げた

どう見ても同一人物です。
すぐ消されるかもしれませんが、必見。
150:2008/04/13(日) 08:30:07 ID:PaOaFIG8O
長友の成長速度がものすごいな
大学行ったの本当もったいない
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 08:36:05 ID:4zmMFfrh0
>>150
大学行った事でベースが出来たって面もあるんじゃね?
152:2008/04/13(日) 09:39:43 ID:oNBpyOma0
>>143
伊野波は協会コーチングスタッフ連中の脳内に巣食う
ポリデント信仰(オシムの残した負の遺産)の象徴。
おおかた阿部勇樹とダブらせてるんだろ。
153 :2008/04/13(日) 10:17:19 ID:kulP3C8B0
大学に行くこと自体は悪くないんだけどね……長友みたいに、Jで使えるレベルに達したらサッカー部を
抜けてJに行くってことが、いろんなしがらみでやりづらいのが問題。
伊野波や長友は例外で、基本的に4年間大学サッカーに拘束だからなぁ。長すぎ。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 10:35:02 ID:jc5e9A5G0
>>152
お前の脳みそが負の遺産だろ。

選手を貶めることはしても、それに替わる選手がいないってことを
まるで理解できないキチガイは死ね。師ねじゃなくてマジで死ね。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 10:35:20 ID:YRs0MTLh0
もっと勝ち負けよりそこを経由してプロを何人輩出したかで評価されるようになればいいんだけどね
高校も大学も
かつての李国秀の桐蔭学園、駒沢大学みたいな
156_:2008/04/13(日) 10:39:41 ID:VtpHWdJz0
確かに長友は今どんどんよくなってるところだな
そこそこ通用して、自分の良さを出せてるから自信持ってやれてる

大学経由の選手の場合、伸び悩むタイミングはもう少し先なのかも
157_:2008/04/13(日) 11:46:24 ID:MFN0kbD60
高校出身や大卒選手が活躍するのは何故だ
今はユースに人材が集中してるだろうに
158  :2008/04/13(日) 11:56:26 ID:eGXg6QWX0
>>157
本格的にユース中心になったのはカナダ世代から
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 13:27:40 ID:jc5e9A5G0
高校はいまだ選手権に人気があるから、
優秀な人材が集まるのはまだ分かる。
でも、大卒は単にスカウトの見る目が糞なだけだろ。
160:2008/04/13(日) 13:49:33 ID:9U87DvIoO
>>124完璧ニワカだな
家永の18歳時をしらないのか?
家永の18時に比べたら金崎なんて数段劣るわ
家永はあの天下のガンバで19の時からスタメン張ってたんだぞ
161:2008/04/13(日) 13:57:49 ID:wC+jxEICO
>>160
家永×
家長○
162:2008/04/13(日) 14:15:32 ID:DDYuM7hJO
>>95
言ってることが滅茶苦茶だなw
強豪国にボコられたらまた個人の能力不足を言い訳に遠い先を見据えた構想とかが出てきて強化が先に進まない
反町のやり方は一番近い親善試合を見る限り間違ってないわけだから五輪で結果を出すべきだと思うんだが

個人技がないから組織が必要なんだろ?ならどーしろと?w
163  :2008/04/13(日) 14:16:06 ID:eGXg6QWX0
最近思うんだがアンゴラ戦後の森重の時の対応といい、
「あ」は金崎を呼ばれると困る大分サポの逆工作かもしれない
164U-名無しさん:2008/04/13(日) 14:27:49 ID:zRKHVsK10
>>163
その考えは無かった
165:2008/04/13(日) 14:49:11 ID:ManWuKw2O
とりあえずこのスレで持て囃されてる選手には期待しないでおくわ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 15:52:47 ID:c35VXW9d0
スーパーゴールで柿谷五輪代表論が飛び出す悪寒
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 15:58:18 ID:zqsmZ4X/0
広島C大阪の試合に反町きてる
168:2008/04/13(日) 15:58:35 ID:9U87DvIoO
>>166
大丈夫
家永がいる限りあんなザコ招集はない
家永は日本史上最高傑作と断言する
169o:2008/04/13(日) 16:01:26 ID:SVthPxAq0
面白くないよ
170:2008/04/13(日) 16:06:47 ID:TcJapYvyO
みんなわかってるよな?
>>168は(ry
プッw
171 :2008/04/13(日) 17:55:59 ID:STXJIE3e0
伊野波死ね
172:2008/04/13(日) 18:12:48 ID:OZEDNvcAO
こくまろって…
173 :2008/04/13(日) 18:18:30 ID:Gzr8vnnW0
柿谷ってあんなものなのか
174:2008/04/13(日) 18:18:36 ID:OtUhCtPGO
香川雑魚すぎ(笑)
175:2008/04/13(日) 18:52:54 ID:BI79i4ciO
香川(笑)柿谷(笑)
試合が決まって、香川が少しよかっただけ(笑)
パス回されて棒立ち(笑)
青山1人で事足りる日本の将来(笑)
176 :2008/04/13(日) 18:55:44 ID:iEPGMsnF0
青山(笑)
177:2008/04/13(日) 18:55:52 ID:OtUhCtPGO
香川みたいなヒョロカスは皮はがれるのはやいな(笑) 
反町の頭ん中で柏木〉香川きまったな 
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 18:57:08 ID:OqplVmH00
堤の話題はないなー
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 19:06:15 ID:zqsmZ4X/0
柏木も大した出来じゃなかったな
足遅いし
180:2008/04/13(日) 19:59:54 ID:7lAUf+jm0
トップ下の人材難が厳しいな。梅崎も通用してるのかどうかわからんし、他は全員J2か・・・・
181 :2008/04/13(日) 20:01:53 ID:vjZao/9p0
>>180
カレン師匠は駄目かい?
182-:2008/04/13(日) 20:03:07 ID:IsRMEw7I0
>>179
釣れますか?

>>180
つ大竹
183.:2008/04/13(日) 20:11:59 ID:hPLTEezF0
確かに青敏を抜けなくて全てサイドチェンジばかりしてたな香川
184:2008/04/13(日) 20:51:39 ID:0mC7nuCQO
>>146
ラボーナwwww
185↑いつもの基地害:2008/04/13(日) 21:03:56 ID:IsRMEw7I0
今日は「あ」か。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 21:14:36 ID:Z3x7Ia+g0
>>184
「いよぅノ 『年上』」
はじめて見た時には笑っちゃった
けど、人を悪く言うボキャブラリーが貧しいのは悪いことでもないか
きっといいヤツなんだろうな、おまいさんは

全ての予測が外れるだけ外れても、まだそっちの方がいい
他山の石にできるから
平ストへの私怨ぶちまけるのなら邪魔なだけ
正々堂々NOBUと名乗るか消えるかのどちらかにしろ

あ、「自演」って言うのももういいから
お腹いっぱい
187 :2008/04/13(日) 21:30:14 ID:iEPGMsnF0
NOBUは小椋に渇入れに横浜行ってこい
188:2008/04/13(日) 21:41:11 ID:9U87DvIoO
家永はやく移籍しないかな
このままぢゃまぢで飼い殺しにされてしまう
実力で金崎なんかにスタメン奪われる訳無いのにさ
ベンチ外なんてシャムスカ頭悪すぎだろ
189:2008/04/13(日) 21:50:49 ID:7lAUf+jm0
確かにトップ下で可能性を感じるのは、カレン、大竹あたりか。
190 :2008/04/13(日) 21:53:10 ID:JsuTBnG20
トップ下?「トップ下」は死語だよ。
191.:2008/04/13(日) 22:02:45 ID:QGAgD9HhO
水野ベンチ入りきたぞ
192:2008/04/13(日) 22:09:39 ID:OZEDNvcAO
で?
193:2008/04/13(日) 22:12:53 ID:HT1uGIBO0
水野ベンチ入り
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 22:40:01 ID:cV5X6PuR0
13日(日)11:00amより小平グランドにて国士舘大学(関東1部)との練習試合が行われた。(45分×2)
 開始18分、左サイドに流れた森村のクロスをニアサイドに飛び込んだ平山が左足で合わせ、
先制点を奪う。平山は37分にも左サイド栗澤からのクロスをゴール前で豪快なオーバーヘッドを
決め、2点目を奪い、前半を終了する。



オーバーヘッド
>>153
某監督が特別強化指定制度にJリーグの監督会議でケチを付けてから、さらに出場する機会が減ったしな
あの辺から既に劣化は始まってたのかもな、他者への嫉妬が根源にある。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 23:03:31 ID:HaFViLeY0
本田圭のボランチの適正はどう?
運動量は少ない印象だから2列目やSBは無理だろうけど、
高さはあるから要所でタックルしてボールを奪う守備で活躍できるかな?

あと、守備が得意な印象を受ける本田拓・青山敏・細貝の
特徴の違いがよくわからないんだけど違いは何だと思う…?。
パスが1番うまい(マシ)のは誰だろう?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 23:07:32 ID:4uCs4AQY0
運動量の少ない選手がそのポジションでやれる訳ないだろ
198 :2008/04/13(日) 23:11:39 ID:0+AbRbbr0
>高さはあるから要所でタックルしてボールを奪う守備で活躍できるかな?

意味が不明です

高さがあるからタックルでボール奪う?


199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 23:17:01 ID:4zmMFfrh0
>>198
高さがあるから空中戦は計算できるだろう
その上できっちり体を寄せてボールを奪う守備が出来るかってことじゃね?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 23:19:18 ID:HaFViLeY0
>>197>>198
意味不明でサーセンwww
高さがあるから、1対1での競り合いで相手からボールを奪う確率が
北京世代では高いほうかなと思っただけです…。
運動量が少ないけど運動量が豊富な相方とダブルボランチを組んだら、
中盤の底で攻撃の起点になれるかなと思った次第です…。
>>167
森脇招集フラグか?
長友はチームの手本として置いとくとして、よりスペックの高い競争相手も必要だな。


囲まれても視野を確保しパスが出せるのが青敏、他2名はそれはできない
球種があるのが細貝、動きながらのビルドアップができるのが青敏、細貝。
スペースを埋めるのが上手い青敏、マークに強い細貝、インターセプトの意識が高い本拓
本来は青敏はパス、動いてのビルドアップ、インターセプトや埋める守備と全てに優れていたが
インフルエンザで調子を崩して以降、なかなかトップコンディションでのプレーは見られない。
反町が無理をさせて潰した選手の1人。
センターでのプレーで、最も良かったのが初戦の枝村、次いでアジア大会の本田。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 23:19:53 ID:4zmMFfrh0
>>194
平山のオーバーヘッドとかは決まってもファールで取り消されそうだな
アジア大会の本田は正確にはセンターではないか。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 23:30:05 ID:HaFViLeY0
>>199
補足の説明ありがとう!舌足らずだった…orz
>>201
なるほど、勉強になりました!
レスを見る限り、スペースを埋めれてパスも散らせる
青敏が一番良さそうだけど、調子が悪いのかぁ…。
広島が昇格できなかったら、来年はJ1に移籍して欲しいな…。
一番いいといっても能力的に飛びぬけてるわけではなく
初期の頃のように能力ギリギリで頑張っているときには有効な選手だったというだけ。
それは全員に言えることだけど。

初戦の枝村、青敏、増田、梶山、本田、おそらく全員この時が一番良かった
206:2008/04/14(月) 00:13:51 ID:ue0+aDKV0
枝村のボランチからの走りやワンツーでの攻めながらリズムを作るプレーはよかったな
もちろんほかのやつが足元がしっかりしていてワンツーしっかり返したりとか狭いとこを通してくれたからこそなんだけど
207:2008/04/14(月) 01:00:52 ID:8+jZDywO0
中盤はこれでいいか?
香川      水野
  明神  細貝
208:2008/04/14(月) 01:08:20 ID:JVgQoKImO
>>185
お前「あ」に粘着してるいつもの奴?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 01:25:58 ID:OABEyo0S0
水野は相変わらず出番ないな
210 :2008/04/14(月) 01:26:40 ID:jaqLbgqi0
なんだかんだで現時点では最終予選組が一歩リードで
それ以外の連中が欧州遠征で逆転できるかって感じなんだろうな。
ここでほぼ形ができあがってそれ以降はOAの組み込みと
それに伴う最後の絞り込みって感じか。
まさにこれだったな

271 名前:ラボーナ連発 ◆iCxq3RTOcw [sage] 投稿日:2007/10/18(木) 00:16:44 ID:UAvkd3Q90
>>269
DFラインを除けば適材適所に配置で来ていたし、何より運動量と積極性、オフザボールが半端じゃなかったからな。
ただしあれは増田の動きと、梶山の絶対的なキープ力への信頼、梶山のテンポのいいワンタッチパスへの信頼があってこそだが。
それはHシリア戦なんかも基本は同じ。個人技を連携を引き出すポイントとして使えていた。
個人技ばかりに頼るわけでもなく、個人技を軽視するわけでもなく。
アメリカ遠征を経た今のチームは最終予選のチームよりむしろ初期のチームのほうに近い
基本はアメリカ遠征だろ。時間的制約と妙な茶々入れと捻じ込みからそれが今迄はできなかったけれども
やっとここへきて出来てきた感じだ。
213 :2008/04/14(月) 02:09:22 ID:jaqLbgqi0
アメリカ遠征は海外組、A代表、怪我などで面子が色々欠けてたし
スタメンも試合ごとに大きく変えてたからね。
新戦力のテスト的な意味合いの方が強いんじゃないかな。
214-:2008/04/14(月) 02:47:16 ID:sRAW3bFCO
札幌の柴田は五輪は無理だが
何年かしたら代表レギュラーになれる素材
215:2008/04/14(月) 03:19:11 ID:IZuH7bUoO
>>207だからぁ何で糞金崎を押すバカがいるかなぁ
金崎ぢゃなく家永がスタメンだから
216_:2008/04/14(月) 03:21:25 ID:v2P3lKY50
そろそろ増嶋呼んでやれよ
CBとしてはイノハよりは使えるの明らかだろ
瓦斯でポジション取ってたって言うが、もう二年前の話だし
217 :2008/04/14(月) 04:41:51 ID:TAHCoo8rO
>>216
増島なんか呼ぶなら名古屋の吉田呼ぶだろw
218:2008/04/14(月) 04:59:06 ID:IZuH7bUoO
増島はなかなかいい素質をもってる
吉田も最近急成長したひとりだ
どちらも家永と連携を深めなきゃいけないが
219 :2008/04/14(月) 05:00:13 ID:XjQXZyEX0
名古屋はあのピクシーの戦術ありきだと思うが。

442のフラット3ラインを敷ける代表監督なんていないぞ
220aiai:2008/04/14(月) 05:58:04 ID:wfkIHZN+0
★星野監督サムスンランナーに聖火リレー辞退をお願いしませんか★
   ★☆★ チベット人権問題について毅然とした声明を ★☆★

FAX :0798−46−3 555 阪神タイガース本社
郵送:〒663-8152兵庫県西宮市甲子園町1番47号阪神甲子園球場内 

国の命令?サムスン(韓国企業)の命令?

聖火持って走る映像が世界中に配信されるとチベットに何の関心もないヤツと思われる。
”辞退”や”チベット問題にコメント”すると世界中から喝采浴びる。

星野さん、今行動で示してほしい! このままだとただのヘタレ。

<中国毒ギョーザ事件 星野監督が及び腰な政府を一喝!> 2月28日放送分より
jp.youtube.com/watch?v=SWot8GKCfN0
星野談 『自民党のトップも、民主党のトップも中国に対して特に歯切れが悪い。
言うべきことはいわなきゃだめですよ。
警察もあそこまで馬鹿にされたら、もっと食ってかからなきゃだめですよ。
もう本当日本人、中国に対しても韓国に対しても本当に腰が引けてるね。』
221.:2008/04/14(月) 07:17:04 ID:FF9mSTZ80
吉田は去年から良かったよ
フェルフォーセンもべた褒め
222 :2008/04/14(月) 07:21:21 ID:4JrorTzg0
本田はVVV行って
成長できると思ったんだろうが
実際は残っていた方がよかったのかもな

あんなまったりサッカーで埋もれていたら
一世代前の選手スタイルで終わるな
223:2008/04/14(月) 10:07:08 ID:QrcqhZjn0
VVVも終了。本田も終了。五輪も終了。 ワロタ
224 :2008/04/14(月) 10:28:06 ID:ntb/cXoX0
残ってても今の名古屋の運動量サッカーに合うか怪しいが。
225素人:2008/04/14(月) 11:50:09 ID:nHcrEttQ0
本田kを、ピクシーは使うんだろうか...
226.:2008/04/14(月) 12:03:43 ID:fNKLgAbF0
五輪関係者、開会式ボイコットは「自国選手に不利益」

【4月14日 AFP】チベット(Tibet)問題や人権問題などを巡って北京五輪開会式
ボイコットの動きが広がるなか、五輪関係者らからは、中国に批判的な各国首脳が
北京五輪を利用することは自国選手の不利益になるだけだとする声があがっている。
また、米政府の高官は13日、ボイコットは「責任回避」だと発言した。
(以下略)

(AFP/Charles Whelan 2008年04月14日 08:48)
http://www.afpbb.com/article/politics/2378034/2831999



五輪関係者曰く、
 中国に批判的な国
   ↓↓↓↓
 自国選手の不利益
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 13:01:31 ID:pwfhbMvx0
>>225
元鹿島の本田素人?
228.:2008/04/14(月) 13:27:18 ID:Ndmqz8+50
試合中に大久保の面ひっぱたいたり、磯と喧嘩したり、嫁に食い物にされてるあの人ですか。
229 :2008/04/14(月) 14:45:13 ID:mE+7JH2f0
現時点のベスト

         李

  本田  柏木  水野

     細貝 青敏

安田   吉田 青山  長友

       西川
230:2008/04/14(月) 16:20:20 ID:IZuH7bUoO
>>230ニワカがほざくな
糞布陣だな
 
ほんとのベスト布陣は
 
  平山   岡崎
家永       本田
  本田   水野
内田       柏木
  青山   水本
     西川
 
この布陣ならばサイドアタックが可能
柏木水野本田の右サイドが驚異的な攻撃を産む
内田が左でバランスをとり、天下の家永がチームを引っ張る展開にできる
231ローリー香川:2008/04/14(月) 16:26:02 ID:Wi/oBNQF0
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1207798984/l50

J2リーグセレッソ所属香川選手淫行で逮捕
232,:2008/04/14(月) 16:38:54 ID:siC0WWRbO
本田はフィジカルを再確認するためだけにオランダに行った。
あるいは観光か。
233.:2008/04/14(月) 17:27:16 ID:jtplvSKxO
ストイコビッチの本田の評価は異様に高いよ
豊田スタジアムのレッズ戦中継のゲスト解説した時に試合前からキーマン指定、試合後絶賛
玉田もそうだけどこの手の自分を見て育ったようなテクニシャンを嫌わないさ
234:2008/04/14(月) 17:29:42 ID:ExLP2u370
うちの柴田はかなり期待できるぞ
ただ大きいだけじゃなく中澤や岩政同様、ガッチリ体形
しかも1対1の対応もかなり上手い
235.:2008/04/14(月) 17:39:14 ID:jtplvSKxO
走れる走れないよりシンプルにプレーできるかどうかの方が優先順位高いんだと思われ
236:2008/04/14(月) 17:39:58 ID:a+DfqWQd0
>>234 札幌なら平岡がみたい。カタール国際以来のゴールが
237hf:2008/04/14(月) 17:40:19 ID:KSbAQFGq0
【北京五輪スポンサー企業】
http://www.joc.or.jp/aboutjoc/sponsor/
-------------------------------------------------------------
【ワールドワイドパートナー】12社
コカ・コーラ            Atos Origin            GE
ジョンソン・エンド・ジョンソン  コダック              lenovo
Manulife              マクドナルド            OMEGA
Panasonic             SAMSUNG            VISA
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 17:54:36 ID:pwfhbMvx0
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 18:19:08 ID:AI8avniu0
ガンバスレでも大分スレでも家永が・・・・
俺の家長が辱められてるようで結構凹んでる
240:2008/04/14(月) 18:35:03 ID:IZuH7bUoO
>>239
は?意味わかんね
誰か家永のスレ立てお願いします
タイトルは
【日本史上】家永昭博【最高傑作】
でお願いします
241,:2008/04/14(月) 18:37:25 ID:siC0WWRbO
槙野は反と合わない?
242名無しさん:2008/04/14(月) 18:47:07 ID:LgxSkX4q0
この際札幌の3人+長友の4バックでいいよ
243:2008/04/14(月) 19:09:35 ID:aFrqugED0
>>241
今更呼ばれたって控えだろうし熊が困るだろうよDF少なそうだしな
それにどうせDFは出てる出てないとか調子とか関係なく水本伊野波青山で行くだろう
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 19:14:06 ID:OABEyo0S0
サイドは左安田、右長友きぼんぬ
245 :2008/04/14(月) 19:44:24 ID:jaqLbgqi0
21〜23日の合宿で25人召集予定
反町が海外に25人も連れて行けないと言ってる
ツーロンの登録枠20人=欧州遠征に参加する人数?
と考えると
合宿25人→欧州遠征20人→カメ戦で+OA→最終的に18人
って流れか?
なんとなく欧州遠征でサバイバルなんて考えてたけど
この段階で相当絞られる可能性が高いんだな。
この流れだとこれから新たに呼ばれたり、最近呼ばれてない選手が入るのは
かなり難しそうだ。
246.:2008/04/14(月) 19:47:54 ID:siC0WWRbO
調子とか関係なく呼ぶよねやっぱり。
水本とかかなり不安だけど反は鬼になれないよな恐らく平山なんかも最終的に・・
247 :2008/04/14(月) 20:07:21 ID:4JrorTzg0
     李 平山
本田         水野
    梶山 本拓
安田 水本 青山 長友
      西川

最終的には
反町は期待を裏切らずこうなるだろう・・・
248.:2008/04/14(月) 20:07:37 ID:r539g+Ki0
本番はいつものもっさりメンバーでもっさりサッカーだろうね
249 :2008/04/14(月) 20:29:55 ID:jaqLbgqi0
FWは豊田が怪我しなければ熾烈な争いになったんだろうけど
怪我したことでいつもの面子の中からって感じになりそうだな。
あとは森本が入るかどうか、OAで誰が入って誰が外されるかってとこか。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 20:57:44 ID:6vShV0VB0
スイーパー:伊野波・細貝(?)・福元(?)
ストッパー:水本・青山直・河本・森重(?)・槙野

北京世代のCBのポジション分類はこんなもんかな?
4バックなら水本・青山直、3バックなら水本・伊野波・青山直が
鉄板だろうなぁ…。伊野波は背が低いから宮本の再来の予感…。
水本・青山直のコンビが見たいけど、水本はスイーパーの
適正はあった?
251_:2008/04/14(月) 21:18:02 ID:6tcO2wR80
重要!
yahoo!ニュース(16:2008年4月14日 19時21分)の書き込み
中国共産党による買収の可能性ありです。(以下原文)

『皆さん、私はフランスにいだとき、回りの中国人生徒達は地元の組織から、500ユーロ=80,000円一人誘うわれだ、聖火リレーを抗議する、若し顔色がチベット人らしだら、報酬はもとたかい。暴力を振るのこともやるなら、五人分あたりの報酬でももらだ。いいバイトですね。
中国人ほんとにこんじょうなしね。
金のためになんでも出来るですね。
自分の国を裏切るでも平気なの、この世界にこの国の人間ほか見えない。
中国人よ、恥じを知れ。』

Yahoo!お得意の削除対象にされるかもしれませんが。
http://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20080414-00000037-scn-cn
252,:2008/04/14(月) 21:18:14 ID:siC0WWRbO
豊田以外と早く復帰する可能性ありらしいから俺は信じる。
平山森島より遥かに良い。
253-:2008/04/14(月) 23:01:53 ID:ZcfiCKoh0
意外と
254-:2008/04/14(月) 23:12:11 ID:ZcfiCKoh0
伊野波って普通にどこでもできるんだよな。
オシムが一番好きなタイプでもある。
伊野波を外す馬鹿はいないだろう。
255 :2008/04/14(月) 23:15:42 ID:jaqLbgqi0
18人枠だからそういうタイプは有利ではあるな。
細貝とかにも言えるが。
256U-名無しさん:2008/04/14(月) 23:34:36 ID:mLsDk89m0
>>229
安田?

安田なら守備に不安があるらしいから、使わないみたいだよ
反町がテレビ出演時に言ってたな
257:2008/04/14(月) 23:53:28 ID:JVgQoKImO
>>230
wwwwwwwwwwww
258何気に:2008/04/15(火) 00:27:12 ID:01ESzJgS0
岐阜の管が良い。
259%:2008/04/15(火) 01:15:51 ID:yNv3bvZNO
サカダイによると
安田はパス数3位、ドリブル数4位、クロス数3位だってよ
守備も良くなってきたし左SBレギュラーは決まりだろう
260U-名無しさん:2008/04/15(火) 01:24:06 ID:8++tgtm20
ところが監督は反町だしね

左SBは普通に本田じゃね?
で、左サイドからの縦への突破は捨てて、FK頼みとか・・・
261_:2008/04/15(火) 01:26:47 ID:zTfOqNS70
>>256
A代表でもそうみたいだね。いい選手だけど使うならWBかSH
SBは対人守備だけでなく絞って逆サイドからのクロスに競らないと
田中裕を試して欲しいけどU-23では3バックの左しかやらないね
262 :2008/04/15(火) 01:28:13 ID:ViAQ696C0
サントス入ってた4バックでも、CBがあらかじめサントスの裏をカバーすることで
ニセ3バックっぽく機能してた

安田いれても同じように出来るはず
宮本がいなくても・・・
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 01:54:45 ID:z3EeHOVo0
【ゲンダイ】引きこもりが犯罪予備軍になる恐れ 解決法は早期に病院へ出向くしかないと日刊ゲンダイ★5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1208187172/
264_:2008/04/15(火) 01:58:37 ID:UKKlb22m0
てかいまさらになっていまだに人選って。。。
そろそろチームとして煮詰めるのが普通だろ
これじゃ今回も無理だな。即席チームじゃなんもできん
265わすびぃ:2008/04/15(火) 02:22:13 ID:SXrda4/Q0
U-29のほうが明らかに23歳どもより強いだろ

もつろんアンゴラ線は向こう3軍のお疲れ強行軍だったけど
サッカーになってた
ハナクソ軍団たちは小学校サッカーだろ
266:2008/04/15(火) 02:30:07 ID:7hEMZqufO
そんな世代もつろん知りません。
267 :2008/04/15(火) 03:19:44 ID:FfQvKr+j0
反町ってなんで我が物顔して選手を拉致していくんだろう?
268:2008/04/15(火) 04:22:08 ID:H4cpsZlEO
監督がまともなら優良世代なのが北京世代
これがわからない奴はニワカ
269 :2008/04/15(火) 04:55:21 ID:sEnD0k1V0
>>258
岐阜の監督の方がいい
270uu:2008/04/15(火) 06:36:04 ID:or0VE0Rf0
            ■ 星野仙一 サムスンランナー ■
■ 聖火リレー辞退・チベット人権問題について毅然とした声明を ■

<抗議先>
メール:   info アットマーク tigersfanclub.jp 本社内にあるファンクラブ事務局
    (@を付けて下さい)
電話: 0 7 9 8 −4 6−1 5 1 5  阪神タイガース本社
ファックス:0 7 9 8 −4 6−3 5 5 5  阪神タイガース本社
郵送:〒 6 6 3-8 1 5 2 兵庫県西宮市甲子園町1番4 7号阪神甲子園球場内 

「聖火リレー記念イベント」も中止になったところで、星野監督、今行動。
271 :2008/04/15(火) 06:37:42 ID:e/9llyvf0
反町ジャパンが浦和とガチンコ対決!
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20080415-OHT1T00092.htm
北京へサバイバル!U23、浦和と真剣勝負
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2008/04/15/03.html
272 :2008/04/15(火) 07:06:38 ID:bXFmWEqj0
アンゴラ戦見て希望を見出している人もいるようだけど、
あそこから伸びないのが反町ジャポン。

反町がいろいろ手を加えて、攻撃パターンが減っていくんだろうな。
そして五輪アジア最終予選の形に戻る、と。
あれが反町ジャポンの最終形だよ。
273:2008/04/15(火) 08:47:13 ID:Aky5FtXvO
森本は呼ばれるだろ
274 :2008/04/15(火) 11:07:58 ID:bHYFE02T0
李って選ばれるのかな・・・
275 :2008/04/15(火) 11:45:06 ID:/4L60KUV0
ー\\ | | //:::::::|   ∠/       //          / ,' {
´ ̄`ヽ.| r/:::::::::::::|  //          / /           /-‐/、 }
<.´\ | /ノ 〉::::::|//    __    / /         /_..-‐/、ヽ!
::::::::\ Y「/:::::∠/     l⌒'⌒ヽ. i /        ,'  __/  ∨
:::::::::::: / /.::://|       ヽ   ||/ /⌒,>     |''" /'ヽ/
:::::::::::/ //(二二二.._'''ー-----つ_ノ_|.//  ノ     ___|ノ//       この映像をよーく見てほしい
:::::::::///:::::::::::::|    ̄/`フ ̄/''r―┴<二二ニヽ¬'∨            お気づきだろうか?
::::::./!/;:ヘ:::::::::::::|     //   /⌒!ヽ ..丶_.....\  / |ヽ
:::::/ / 〈,/::::::::::::|    ヽ`ヽ、⊃く-┘/´  厂  〈 | | / ̄`ヽ-、,r'
/∠/:::::::::::::::::::|   _____>∠/ / l⌒l  /    ヽjノ '⌒ ̄ ̄ ̄`!|
/⌒´::::::::::::::::::::::| /   _ _,r' 、/ヽ レ′         / ̄`ヾ}    そう葉っぱそっくりに
::::::::::::::::::::::::::::::::/‐''"´ ̄ /ヽ  |ヽ_/            /''"´ ̄ソノ     擬態したカマキリが
::::::::::::::::::::::::::::/---‐‐‐‐ プ|  |  |                  __,/ '      隠れているのである。
:::::::::::::::::::::::::::|_. -‐‐/ j.   l /          ,. ‐..二ニ ---一'′
::::::::::::::::::::::::. |    ノ /  !  |/           //
::::::::::::::::::::::. . |-‐/ /   /  /         //                そこで今夜はこのような
:::::::::::::::::::::::::. ∨  〈  ヽ/  /|     / ./                 驚くべき能力を持った生き物たちの
:::::::::::::::::::::::::::::. ` ̄|`ー'"´ / ,' |   ,//        ,. ‐''" ̄ ̄`ヽ   世界へ皆さんを招待しよう
::::::::::::::::::::::::::::::::::::;::‐''..二二{  ,' /二 -‐'´ ,. -―一'/ヘ/-―---‐''" ̄`
::::::::::::::::::::::::::::: //|    ヽ //     /    _,/⌒V/⌒ヽ、
276:2008/04/15(火) 11:46:31 ID:+INKwikbO
>>260
試合見てた?
本田は最近の試合では左SBをやっていない
WBかSHで固定されている
縦への突破を捨ててというが本田のフィジカルドリブルでしか目立ったチャンス無かったろ
たしか
277G:2008/04/15(火) 13:08:04 ID:nczgLfMjO
森本、五輪で活躍して、A代表のエースFWになってくれれば、まだ若いし最高なんだがな。
278セルジオ越後改め夜神月:2008/04/15(火) 13:31:10 ID:mSpqzae9O
>>270のやつに星野を聖火リレーランナーから下ろすようにメールすればいいんだな?
どういう内容書けばいい?
279:2008/04/15(火) 13:34:38 ID:oDF9dKD90
左SBは守備力で計算すれば田中祐が一番だよ
鞠でレギュラーだしCBもできる
280U-名無しさん:2008/04/15(火) 13:45:07 ID:LF0wYFjH0
     李 平山
本田         梅崎
    梶山 本拓
田中 森重 青山 長友
      西川

こうか?
281:2008/04/15(火) 13:59:04 ID:+INKwikbO
正直今までの主力をそのまま主力として残し新戦力のメンバーを加えるという形になるんだろうが
いかんせん最近は新戦力発掘試合しかしておらず主力との連携が曖昧なんだよな
というよりそもそもメンバー決まってんのか
よう分からなくなってきた
282 :2008/04/15(火) 14:07:43 ID:bXFmWEqj0
>>281
みんなその状態。
だからまだ議論が楽しいわけではある。
決まってしまったら、落ちた選手を推していた連中による
反町批判一色になるんじゃねーかな。
283:2008/04/15(火) 15:18:38 ID:H4cpsZlEO
既に反町批判一色ですがw
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 15:27:08 ID:WcSJXPAQ0
鞠の田中押しの奴は鞠の試合見てる?
攻撃面では貢献皆無だよ?
ポジショニングもまだまだ
期待出来るけど即戦力じゃねーな
こないだも4バックだったのにビビりすぎて中に絞りすぎて外からやられてた
3バックに慣れてたせいもあったのかもしれないが
サイドバックは対人守備よりもポジショニングと攻撃参加を重視すべき
裕介はまだ気合と判断力が足りない
あくまで使われる側
285.:2008/04/15(火) 15:41:41 ID:BPc/QXIL0
サイドバックは使われてナンボだろ。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 15:51:41 ID:km3IG15b0
SB使うの下手な中盤しかいないからな・・・
287.:2008/04/15(火) 16:24:43 ID:BPc/QXIL0
そもそも中田英以降でSBを使いこなしてる選手って殆どいないからな。
市川も加地も中田に使われることで実力を十二分に発揮していた。
288_:2008/04/15(火) 16:39:39 ID:0Uf1YZwv0
>>287
レトリバー犬のように走らされてたなw
289 :2008/04/15(火) 16:57:32 ID:gMz6YtOO0
>レトリバー犬のように走らされてたな

イマイチピンとこない例えだな
290:2008/04/15(火) 17:03:16 ID:rySQVxlb0
中田は20の時に3アシストでWC初出場へ導いたんだし
そこまで出来る選手はこの中には絶対いないだろう
まぁカメラの前でチームメイト批判をしてたのはどんな業績があろうと最低だがな
291,:2008/04/15(火) 17:05:54 ID:HOi+629R0
フリスビー犬のほうがいいじゃないかな
292:2008/04/15(火) 17:07:10 ID:83k1/SBrO
>>287
北京五輪のスレなのに中田英やら市川の話題はやめようぜ
左SBは安田か内田で決まりだろ
天下の家永様はSBも出来るがやっぱ司令塔で使うのが1番だしな
なんせ家永様はGK以外はどこのポジションも出来ないってゆー程の万能選手だから
293_:2008/04/15(火) 17:25:32 ID:uPL0zQFa0
どこのポジションも出来ないのかよw
294_:2008/04/15(火) 17:34:53 ID:4AiG5We60
GKができるんだろw
295:2008/04/15(火) 17:35:17 ID:/xHejauHO
家永って選手は知らないなあ。
GKなの?
296ななな名無し:2008/04/15(火) 18:34:31 ID:LTw48rAHO
てか早く森本を試すべきだろ
297o:2008/04/15(火) 19:01:11 ID:p9CoFJBO0
>>250
森重ってリベロ、スイーパー寄りじゃないの?
ポジショニングいいし、あと顔もかわいいし
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 19:07:30 ID:/oTJ9jsj0
今更森重とかいいよ
ならOAで誰か連れて来い
299:2008/04/15(火) 19:29:29 ID:p9CoFJBO0
ボランチの候補って今んとこ、暫定レギュラーが本拓、梶山、
サブが青山敏、柏木(DFも兼ねてユーティリティにイノハ、細貝)
でおk?

冷遇されて(+もう今からじゃ遅い?)からもうない谷口、枝村(はサブになっちゃったけど)は置いといて

磐田の上田はもったいないなあとは思う
OMF、ボランチ、あと左SBもできる
五輪は無理でもその内A代表は目指せる力ある
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 19:36:17 ID:/oTJ9jsj0
>>299
代表戦でちょこちょこ見る分では評価悪くないわな上田は
磐田で見る限りA代表なんか論外だよ
特に守備面に問題がありすぎる
301 :2008/04/15(火) 19:44:07 ID:bXFmWEqj0
上田って取られてはいけないところで安易にボールを取られる印象が強い。
あんなのが中盤の底にいるのは不安なんだが。
302G:2008/04/15(火) 19:52:01 ID:nczgLfMjO
いよいよ組み合わせ抽選が近づいてきたがやっぱり南米の2強どちらかが日本と当たりそうな予感だな。アトランタの奇跡はあるけど、まず勝てないだろうからな。
>>272
いやアンゴラ戦のあれが基本でいいよ、あれ以上は望まないから

できればあそこからもう少し後ろでのビルドアップ力を高めたり、
個々のスキルの高い連中にあの動きを再現させるように仕向けられればベストだけど。
>>285
いや、もうそういう時代は終わるよ。
使われるタイプでも、一柳程度の守備力でもあれば別だが。

あとは家長のように「使うSB」になれないと生き残れない
305 :2008/04/15(火) 20:08:06 ID:NjdYN+e20
取って代わる者が出てこなければ生き残れちゃうけどね
306:2008/04/15(火) 20:13:27 ID:LJTyzDpc0
>>297
森重はああ見えて身体系
あの加地さんですら進化したんだ
他の連中も、うかうかしてられないだろう。
使われるタイプでならせめて増川程度のスケールのでかさを期待したい
浦和との試合はゲルトサッカーから何かを学ぶためか?
方向性は似てるしな。
309-:2008/04/15(火) 20:21:47 ID:ZRJ3roQp0
>>299
反町なら梶山・本拓だろうな。
青敏・細貝の方が安定してるんだが・・・。

ただ、梶山の所にOA入れる可能性が高いから、
後は本拓・青敏・細貝での争いになる。
複数のポジションが出来る細貝がリード。
潰しの本拓かバランスの青敏か・・・。
310`:2008/04/15(火) 20:25:44 ID:Pdn/ykiV0
>>271
浦和と大宮と対戦して試合結果があまりに酷かったら
その対戦相手からOA枠て構想があるかもな
それと呼ばれるであろう細貝と梅崎は今回は代表候補の
25人発表時は呼ばずに浦和のチームで代表と一戦交えた方が
面白い気がする
3111:2008/04/15(火) 20:38:12 ID:ixK62Up00
ブラジル、オランダ、ナイジェリア、日本
かなりの確立でこの組合せになるだろう。
312:2008/04/15(火) 20:43:01 ID:tN2uugjl0
上田って去年からものすごいアシスト数だけど
やっぱ軽いんだよな...。非常に巧い選手なんだけど
313 :2008/04/15(火) 20:46:35 ID:NjdYN+e20
25人
FW 平山 李 岡崎 興梠 森島?
MF 梅崎 柏木 香川 梶山 本拓 青敏 上田 細貝
DF 内田 長友 安田 田中 伊野波 青山 水本 森重 CB誰か
GK 西川 山本 佐藤
大体こんなもんか?
A代表に呼ばれてた奴がどうなるのかわからない部分もあるが
314:2008/04/15(火) 20:52:03 ID:kmDiMbDR0
岡田がまだ10代だった市川を呼んで若い選手大好きのマスコミの自身への
追及をかわしたように反町もU19世代からサプライズ(笑)召集するだろうよ。
香川が入れば別にサプライズでもない
このチームに足りないタイプの1人だし
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 20:54:18 ID:Z/l9Fh0m0
北斗呼ばないのかお
317.:2008/04/15(火) 20:55:48 ID:+Unm/5c70
水本なんかより札幌のDFのほうが上だろ
318:2008/04/15(火) 20:58:23 ID:kmDiMbDR0
水本とか梶山とか本拓ってポジションとかスタイルとか全然違うのに
なにかすごい共通点があるような気がしてならない。
319 :2008/04/15(火) 20:59:46 ID:NjdYN+e20
そういや北斗がいたな
この前見に行ってたんだっけ?
あと内田は骨折してたの忘れてた
320:2008/04/15(火) 21:34:13 ID:n320b7kaO
ほくとぉ〜
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 21:36:17 ID:evFKZdhT0
フッキおさえて自信満々のながともっち
322.:2008/04/15(火) 21:57:11 ID:ujDhcRG50
銅メダル取れよ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 22:01:45 ID:IbbeaXUG0
      森本
香川   金崎   大竹
    細貝 山本
安田 吉田 青山 長友
      西川

李、柏木、梅崎、森重、佐々木、河野、山本
324_:2008/04/15(火) 22:06:27 ID:aQE+PzZ90
柴田はサカマガの採点じゃ結構評価高いぞ
水本があれな状況だし今からでも遅くはない、是非呼んでくれ
325 :2008/04/15(火) 22:07:50 ID:Um5+PJhI0
五輪もこれだけ近づいているのに
一切チームになっていない日本って
流石に情けないよな・・・
326.:2008/04/15(火) 22:10:42 ID:+Unm/5c70
>>324
柴田はでかいし良いよな
岡田が目をつけたらしいし先にAに呼ばれるかもな
327U-23:2008/04/15(火) 22:28:14 ID:dN1Ij8ic0
まあ18日には、当面の候補が発表だと。
どんな面子になっても、まだまだ本番はわからない。
察するにサプライズ召集はこの時期に考えにくいが、海外組とかOAとか
どうなるかは不明。反町よ発掘もいいがソロソロチームまとめろよ。
とても戦える状態とは思えんのだが…。
328.:2008/04/15(火) 22:35:38 ID:ACy9tN/O0
藤本とか小川とか菊池はこの世代じゃないの?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 22:41:12 ID:RjuHrhmf0
>>328
ググれば生年月日くらいは分かるだろう。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 22:46:46 ID:LzWiSPH50
藤本美貴と小川麻琴と菊地凛子がどうしたって?
331 :2008/04/15(火) 22:49:10 ID:NjdYN+e20
ベストでやりたくてもやれないから穴埋めに呼ぶ選手が
結果的に発掘になってるって感じでしょ
332:2008/04/15(火) 23:02:46 ID:83k1/SBrO
>>293
>>294
こいつら最低
人の間違いを揚げ足とって意味わかんね
人の事侮辱する最低な野郎は人間のカス
>>295
こいつはバカだな
天下の家永様をしらないとか人間としておわってるwww
ニワカ丸出しは死ね
333 :2008/04/15(火) 23:03:01 ID:CyXYX5JQ0
後藤真希までが五輪世代
334_:2008/04/15(火) 23:54:50 ID:FjtTYR0q0
>>326
岡田が目をつけたソースプリーズ
335 :2008/04/15(火) 23:56:30 ID:NjdYN+e20
336 :2008/04/15(火) 23:56:36 ID:IxtTGbHW0
シード国ってどこや
337_:2008/04/16(水) 00:04:05 ID:gfMQwbNh0
>>335
サンクス
338:2008/04/16(水) 00:25:59 ID:b7Id3j5M0
メンバーなんてレギュラーはってるやつでいい
そいつらのなかで組んで、走れ、追い越せ、全員で守備しろ攻撃しろというだけでいい
反町が口出ししなければそれらのメッセージで十分
ついでにオシムの頃の千葉のビデオを見させてこれやれと言えばレギュラーはってるやつはできる

反町が口出ししなければ
339:2008/04/16(水) 00:59:01 ID:WL0YRwQi0
カボレが下痢で平山先発www
こいつ運だけは一流だなwww
340:2008/04/16(水) 01:07:47 ID:tLLsn0pz0
出てない選手の評価が上がるのは、ここも同じだな
正直、ここで名前が上がってる無名選手らが、ACLやA代表で通用するとは思えないんだが
341:2008/04/16(水) 03:37:16 ID:NkyrROf2O
>>332←つまんね〜
一人だけ浮いてて気持ち悪
342.:2008/04/16(水) 03:43:15 ID:Rc8JQ6OY0
>>341
そいつはお前らがレスするたびにチンコしごいて喜んでることに気付けよ
343グループA:2008/04/16(水) 04:18:51 ID:/iqxwcXDO
日本・カメルーン
ベルギー・ブラジル
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 04:40:57 ID:u4Eef3Fp0
組み合わせ抽選っていつあるの?
345:2008/04/16(水) 04:57:59 ID:63o+pOJlO
家永はこの大会で大活躍する
そろそろリーガ進出しないとな
346 :2008/04/16(水) 05:00:45 ID:Fas6xIkH0
抽選予定日が変わってなければ、4月20日(日)だろ。
場所は北京だから時差はほとんどないし、夕方には結果がわかるんじゃねーか?
347:2008/04/16(水) 06:10:17 ID:NkyrROf2O
>>342
アホかおめぇは
あいつが喜んでるのは家長で釣ったレスだろが
いまいちみんなスルー出来てないんだし、こういう場合は叩くべき
釣られるのが好きなサカ板で完全スルーなんて無理だろ
348:2008/04/16(水) 07:29:11 ID:63o+pOJlO
釣りぢゃねぇから
家永様をなめてる奴らがむかつくだけ
寝不足なんだからいい加減寝かしてくれ
349_:2008/04/16(水) 07:49:46 ID:E3RMbN8K0
>>348
釣りだってわかってるけど俺は親切だからはっておいてやるよ

家長 昭博選手 手術・リハビリについて
http://www.oita-trinita.co.jp/information.php?_mode=detail&id=1712
350:2008/04/16(水) 07:54:54 ID:3HyPp88eO
釣り堀スレ
351AA:2008/04/16(水) 11:24:01 ID:63nRWpgc0
>>348
さっさとチ○ポしごいてすっきりして寝ろ 滓
352_:2008/04/16(水) 11:26:42 ID:s0n/u0E90
怪我人をダシにしてウンコレベルの釣りをしてる、この基地外を何とかしろ
流れ止まりまくってるぞ
353 :2008/04/16(水) 11:40:07 ID:rpd84Tkm0
専ブラでNGすればいいじゃない
354:2008/04/16(水) 11:57:54 ID:NkyrROf2O
>>353
それは個人の解決方法であって、全体として解決方法ではないな。
やっぱむかつくからこのスレからこいつ(>>348)自体消えて欲しい。
355:2008/04/16(水) 12:17:59 ID:DDtysc9dO
>>348
バネガーと杏莉とでも仲良くしてろw
356G:2008/04/16(水) 13:33:10 ID:MJkY+M1ZO
FIFAがまた五輪の年齢制限引き下げを検討してるみたいだな。でもUー17、20の大会あるし、どうすんだろうな。逆にU-30以上とかにしたら?知られてるベテランも出れるしいいんじゃない。30以上で組む日本代表もおもしろいよ。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 13:36:27 ID:baaO49Tq0
>>356
日本語で
358 :2008/04/16(水) 13:37:24 ID:4VYY9bZVO
http://blog.livedoor.jp/baystars_intel/

抽選シュミレーション見つけた
ちなみに、日本・アメリカ・ニュージーランド・セルビアだた
ほんとにこういう組だったらいいのに
セルビアにカナダのリベンジしたいし
359・・・ :2008/04/16(水) 13:51:30 ID:Redw9tQm0
360 :2008/04/16(水) 13:52:11 ID:7WsthwNC0
ニュージーランドとは同組になれんよ
カナダのリベンジってなんだ
361  :2008/04/16(水) 13:54:42 ID:4VYY9bZVO
>>360
そうなんだ。でも、実際そう出たんだ
つか、カナダはチェコだったなwすまん
362:2008/04/16(水) 15:54:13 ID:63o+pOJlO
>>349ほんとに怪我したんか?
いつ何で怪我した?
363.:2008/04/16(水) 15:59:13 ID:baLEajtiO
このキチガイいろんな所にいるな
364_:2008/04/16(水) 16:01:11 ID:E3RMbN8K0
>>362

本日2月8日(金)午前のトレーニング中に負傷致しました家長 昭博選手が、大分市内の病院で精密検査を行い、以下の通り診断されましたのでお知らせ致します。

●診断名      右膝前十字じん帯損傷(みぎひざ ぜんじゅうじ じんたい そんしょう)

●全治        全治6ヶ月

●今後の予定   未定


◆家長 昭博(イエナガ アキヒロ)選手 プロフィール
・ポジション   MF
・生年月日    1986年6月13日 (21歳)
・身長/体重  173cm/70kg
・出身地     兵庫県

http://www.oita-trinita.co.jp/information.php?_mode=detail&id=1642
365 :2008/04/16(水) 16:08:51 ID:qoAG2+5WO
>U30以上
366:2008/04/16(水) 16:10:09 ID:zb2E6nF2O
五輪サッカーがアホらしいのはアジア枠4、欧州枠4、南米枠2(笑

世界一レベルが低いアジアとオセアニアは、合計1枠でいいだろ
367 :2008/04/16(水) 16:10:09 ID:35TOOMTN0
家長って身長173かよ
世界に通用しないじゃん
368 :2008/04/16(水) 16:14:03 ID:Fas6xIkH0
>>356
<30> 30歳限定出場か。

いつものようにブラッターの思いつきなんだろうけど、
いつもと違って、これに同意するクラブは多いだろうな。
ちょっと前までは23歳以下なら、有名選手も限られていたけど、
アーセナルみたいに10代後半〜20代前半でトップチームを作るような時代になったから、
クラブは勿論、FIFAもそいつらをIOCの大会なんぞに出したくないんだろうな。

ワールドユースはオランダ大会、カナダ大会と結構盛り上がってたから、FIFAも手放さないだろうし、
具体的に何歳以下と言われると難しい状況なんじゃなかろうか。

まあ、こんな話はあっさり立ち消えになるんだろうな。
369.:2008/04/16(水) 16:20:14 ID:Rc8JQ6OY0
X<30 かつ 30≦X なので 解無しです。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 16:46:35 ID:OFZ8VYuI0
X≦30だろ。水野は23だし。
371 :2008/04/16(水) 18:59:15 ID:4VYY9bZVO
>>369
以下と以上だからw
372 :2008/04/16(水) 19:23:43 ID:kXPQLSt+0
どうせ勝てないならおもしろいメンバー選んでくらさい
373:2008/04/16(水) 19:27:14 ID:WL0YRwQi0
>>367
メッシの身長知ってるか?(笑
30歳以上といのは盲点だったな
若手の発掘があるなら、ベテランの再発掘があってもいい
金を持っているオッサン層を呼び起こせて、いい案かもしれないなぁ。
W杯2年前という時期的にも、そのままA代表に合流できるしな
376あか:2008/04/16(水) 19:37:11 ID:Wuu7P90AO
平山スタメン
377^:2008/04/16(水) 19:52:28 ID:dUWRKHFK0
梅崎きめたな。
378なんか:2008/04/16(水) 19:59:57 ID:yP2/B4jh0
平山見てて悲しくなる
379:2008/04/16(水) 20:08:14 ID:x/yVkNf70
チビでも活躍できるよ
テベスのようなフィジカル・運動量
メッシのスピードとテク
マラドーナのような天才なら
380_:2008/04/16(水) 20:09:19 ID:2Ie82/ew0
長友すごいよね
381 :2008/04/16(水) 20:14:50 ID:N1SUEg0dO
梅ちゃんチビでも頑張ってるよ。
382:2008/04/16(水) 20:23:59 ID:63o+pOJlO
家永が怪我したんだ
まぁでも心配するな
天下の家永様なら五輪で復活しリーガからオファーくるから
383:2008/04/16(水) 21:19:40 ID:x/yVkNf70
無名の長友を召集した反町って凄いな
召集後の長友の成長スピードも凄いけど
384 :2008/04/16(水) 21:23:14 ID:DfzErevA0
長友○
梶山△
平山×
385:2008/04/16(水) 21:25:46 ID:7Wy3g7gF0
フェラ山オナニープレイしすぎだろ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 21:27:12 ID:eYnHHKK70
梶山も平山と同じようにさっさと見切れ

将来性もない鈍カスが理不尽にそこの突き上げを蓋している。
平山の数年間に日本サッカーはいったい何名のFWを無名のままに失ってきたのか

過ちは繰り返すな さっさと梶山も切れ
コネコネが治ってねぇ〜

反町チップスター食ってたな
388 :2008/04/16(水) 21:32:40 ID:h4+1eYPd0
平山と大竹はプレーが合うな
平山は大竹を鍛え上げたほうがいい
389_:2008/04/16(水) 21:34:02 ID:OavCHUr10
平山は選ばれないと思う。
390:2008/04/16(水) 21:37:17 ID:pAoQLWds0
平山はマスコミ枠という奥の手があるがなw
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 21:45:59 ID:ebiwi4ok0
なんでセンタリングあげようとしてんだ
おまえは貰う方だろ
392_:2008/04/16(水) 21:46:24 ID:p+e9InIB0
平山は正直プロでやるのは厳しいレベル
393_:2008/04/16(水) 21:48:29 ID:OavCHUr10
平山がサイドに流れてたからね。
点取りたければそれ相応のポジショニングしなきゃ取れないだろと思った。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 21:52:35 ID:YNswr+380
何度見ても変わらない
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 21:56:42 ID:ebiwi4ok0
>>393
サカー素人なんでわからんのだが
なんで平山はウロウロ動きまわって真ん中に居ないの?
前はちゃんと真ん中でどっしり構えてたのに
396 :2008/04/16(水) 22:04:22 ID:j/nghrvs0
いいもの持ってるけど伸び悩むって奴が多すぎるなぁ・・・
アテネ世代みたいに20代半ばになってからものになるって感じなのかねぇ
397:2008/04/16(水) 22:07:45 ID:pAoQLWds0
>>395
それはFC東京の罪が重い。
当時、監督のハラヒロミ(当時)は平山にルーカス(現:ガンバ大阪)の代役以上の仕事をさせなかった。
つまり1トップでそこらを動き回る変形ワーワーサッカー。

ゴール前に構えるよりも守備だのサイドに流れるだのをいちいち指示した。
現在の監督も1トップを採用することが多くそのまま平山の足かせになってる。
398_:2008/04/16(水) 22:29:28 ID:Oki0wRsc0
平山はシンプルに2トップで起用でいいと思うんだよな。
あとあの身長だからCFととらわれがちだが
個人的にはセカンドトップが適材適所という感じが
しないでもない。
399 :2008/04/16(水) 22:32:39 ID:j/nghrvs0
今日は2トップだったな
>>391
あれはヒロミのころの癖だな。

解説の前田もいってたけどゴール前でシンプルに高さを使えばいいのにな
周りとも連動してあのロスタイムにあったヘディングまでの動きを引き出せればいい
401o:2008/04/16(水) 23:01:02 ID:mjzKy1Wj0
平山はもう海外経験済みだから
無理に呼ぶ必要ないとおもうんだが
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 23:09:23 ID:MaNSGgYU0
平山様が活躍できないのは全て他の奴らのせいだな
403_:2008/04/16(水) 23:56:09 ID:b7Id3j5M0
梶山はよかった
404:2008/04/17(木) 00:05:47 ID:YAE3vsfdO
>>397
監督の要求に応えるのが選手 使えない奴はクビ それがプロ。まして鼻糞程度の選手を過保護にしすぎた。
405_:2008/04/17(木) 00:16:35 ID:4TSyoQji0
>>404
平山はマスコミがぞろぞろ付いてくるからな。
記事の面積も広くなるからクラブにすればありがたい存在だったのかも
406-:2008/04/17(木) 00:31:31 ID:95Le7Nyx0
平山はいいとこもあったけどやっぱ判断が遅いな。
ワンタッチで処理する癖がついたら呼んでもいい。
CKのときもいつもフォアにいるけどニアにいろ。あれじゃぜんぜん怖くない。

相手を馬鹿にしたような梶山の鬼キープはすごかった。
407.:2008/04/17(木) 00:33:31 ID:G5kDeG/y0
久しぶりに本田、梶山、平山のもっさりサッカーが見たいな
408p:2008/04/17(木) 01:57:52 ID:EGvxLqdd0
>>374
前にゴン中山がオーバー30とか言ってたw
409うすじ:2008/04/17(木) 02:13:04 ID:cIzgR9/90
ダイナミズムの欠如をもたらしていた
本田や梶山いれたところで
サウジにヒーコラ引き分けが関の山なんだkら
やめなよ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 02:14:40 ID:uJAqw4di0
2000年シドニー五輪一次予選

13-0 フィリピン
5-0 ネパール
4-0 マレーシア
4-1 香港

9-0 ネパール
4-0 マレーシア
2-0 香港
11-0 フィリピン

2000年シドニー最終予選

2−0 カザフスタン
3−1 タイ
3−1 カザフスタン
6−0 タイ

平瀬、五輪予選史上、日本の最多得点者
1次予選からの通算得点は15
411_:2008/04/17(木) 02:25:35 ID:tS6XDTHe0
この世代はFWがしょぼいよね
412うすじ:2008/04/17(木) 04:17:33 ID:cIzgR9/90
シドニーの2次予選ってどっか回避したんだか?
413あー:2008/04/17(木) 05:37:00 ID:XmBngDiZO
>>382
オレもそう思う
家永が叩かれてるみたいだがオレも同意
実力でいえばリーガでスタメン張れる
将来的にはバルサやレアルのシンボルになりえる逸材
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 08:18:35 ID:MFhryT3X0
フェラ山は、もう一度海外行っとけよ
415 :2008/04/17(木) 09:12:37 ID:jeIfdYxcO
長友は最初の召集の時にゴール決めたんだよね。

たしか早稲田のもゴール決めてたけど、もうだめなのかな。
416:2008/04/17(木) 09:44:37 ID:VB5KaGzrO
森本復帰か
ツーロン召集は確実かな
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 10:04:17 ID:q50mvV+F0
そのうちまた怪我するよ
418_:2008/04/17(木) 11:28:12 ID:9hPvFe1B0
>>400
ヒロミは矯正しようとしてたような記憶があるが
419:2008/04/17(木) 11:56:35 ID:ewUosvXaO
陽介と青山は貸してやるから

洋次郎と槙野は勘弁願いたい

ん?初めから呼ばないって?
420長崎人:2008/04/17(木) 11:59:33 ID:ewUosvXaO
長崎人としては平山、北斗、梅崎、兵藤が選ばれたら

バッチリですたい☆

渡辺千真あたりもいかがかな?
>>418
最後のほうは打って変わって今度は極端に「ゴール前から動くな」と指示w
422:2008/04/17(木) 12:35:18 ID:QDbf4CfcO
平山には期待してる。
前俊にも。
李や岡崎みたいのはどうも・・妥協というか。
騙されてるような
423東京人:2008/04/17(木) 12:55:17 ID:STsqWYC50
平山の話題ばかり。みんな平山に期待してるんだな。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 13:20:10 ID:q50mvV+F0
平山へのインタビュー

質問:「初めてのデートはどこですか?」
平山:「スーパーのジャスコです」

http://www.youtube.com/watch?v=hy0vBh4pIGg
425*Anti_平山,梶山,本田K*:2008/04/17(木) 14:00:39 ID:U1mX5W+x0
平山ノーゴール


ワロス...
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 14:43:33 ID:sc6tJTeZ0
平山は南米に行け
FWにあれこれ求められないから
427 :2008/04/17(木) 14:54:54 ID:ReZTXyov0
まあこのままだと今シーズン終わったら
J1下位かJ2にレンタル確実だろう
428-:2008/04/17(木) 15:13:11 ID:95Le7Nyx0
トニもクラウチもビアホフも1度2部のチームに移籍している。
遅咲きが多い長身FWは2部で駆け引きを覚えてからでも遅くはない。
平山には期待しているが五輪代表は落とされたほうがいい。
J2にレンタルが今後のために一番いい選択だと思う。
429,:2008/04/17(木) 15:38:02 ID:oak40hkFO
平山あや大好きだな皆。
430.:2008/04/17(木) 15:53:37 ID:NrR+FsWm0
平山をレンタルに出すならなるべく早い方がいい。
今シーズン終了まで待ってたら完全に賞味期限切れ。
431 :2008/04/17(木) 16:03:57 ID:UzyT6J+40
香川と長友がA代表呼ばれちったよこりゃてーへんだ
432.:2008/04/17(木) 16:06:41 ID:NrR+FsWm0
岡田はほいと馬鹿だな
433:2008/04/17(木) 16:11:49 ID:14A6LLq+0
やっぱり岡田に呼ばれちゃったよ、香川と長友。
434_:2008/04/17(木) 16:26:05 ID:soKoHDWO0
フル代表の安売り
435:2008/04/17(木) 16:27:02 ID:tOSAm+OU0
岡田空気嫁よ・・・・
A代表に期待を持てない今北京世代をほんの、ちょっぴり
楽しみにしてたのにさー
436:2008/04/17(木) 16:30:40 ID:er0AKUY0O
光栄なことに岡田氏の
一度呼んだらはい終わり候補にこの世代からも選ばれました
反町を潰しに来たか
どこまでもやることがセコい
どうせあとで「反町からの推薦でした」という美談が語られるのだろう
438 :2008/04/17(木) 16:35:24 ID:vxXStUAh0
香川ってこないだ初めて見たようなこと言ってたのになw
439うすじ:2008/04/17(木) 16:42:21 ID:W38PHyLt0
ヒラヤーマに個室するやつは


「殿!殿!しかし!あせっかく待望の190センチストライカーを
このまま無碍にしてしまうには、あまりにおしゅうございます!ご再考を!」

信長「ええい!くどい」ごん
光秀「・・・・・・」ぶるぶるぶる
440:2008/04/17(木) 16:43:49 ID:5Ro+9ZESO
長友覚醒
441  :2008/04/17(木) 16:44:49 ID:ReZTXyov0
北京五輪シード割り振り決定

A組(上海) : アルゼンチン(前大会優勝国)
B組(テンジン) : オランダ(ヨーロッパ予選優勝国)
C組(宣揚) : 中国(主催国)
D組(チンダオ) : カメルーン(アフリカ予選優勝国)

大陸別割

Pot 1 (アジア) : 中国(C組),韓国,オーストラリア,日本
Pot 2 (アフリカ & オセアニア) : カメルーン(D組),コートジボアール,ナイジェリア,ニュージーランド
Pot 3 (ヨーロッパ) : オランダ(B組),セルビア,ベルギー,イタリア
Pot 4 (南米 & 北中米) : アルゼンチン(A組),ブラジル,ホンジュラス,アメリカ
442うすじ:2008/04/17(木) 16:57:48 ID:W38PHyLt0
きゃりそめにも、U−20de順入賞した
ツェコと2−−2だったのに
上に上がるとこうもさが顕著になるものかわw
443Sol:2008/04/17(木) 16:58:43 ID:89Bbtbng0
平山をすごいと思ったことないなぁ
444_:2008/04/17(木) 17:00:13 ID:RKuXD8bX0
岡ちゃんに選ばれるようじゃ、どうでもいい選手なんだろうなw
445  :2008/04/17(木) 17:34:40 ID:ReZTXyov0
446:2008/04/17(木) 17:37:35 ID:mdSYaEETO
>>445
香川
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 17:37:58 ID:4+FOZiXe0
448 :2008/04/17(木) 17:43:31 ID:sEY90fXyO
誰も岡田に期待してないでしょ。
「オシムのサッカーのせいで負けた。」
とか言ってバーレーンで負けた責任を、前の監督に押し付けるような監督は論外。

まだ反町の方がマシに見えるもん。

香川をあんな縦ポンサッカーに使っても意味ないし。

岡田は遠藤・加地を気に入ってないから反町はOAで呼べば良いのに。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 17:46:14 ID:BH9zyBu80
岡田は香川ほとんど見てないから協会の推薦なんじゃないの
U−19のカタール遠征でも凄かったみたいだし
450-:2008/04/17(木) 18:26:33 ID:Vier508c0
香川は青敏にほとんど仕事さしてもらえなかったのにな〜。
岡田は10代が好きだなw
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 18:28:12 ID:LsNYKbeq0
経験積ますってことだろ まさかの酷使で潰すなんてことしかねない岡田
香川にAでできる実力はないよ

まぁ香川より使えなさそうな奴がAに多いけどなw
452名無し:2008/04/17(木) 18:44:52 ID:f0DVMFHnO
五輪の合宿メンバーはいつ発表?
453:2008/04/17(木) 18:48:05 ID:8bS6NdLe0
岡ちゃんそうとう焦ってるな。
内田をぶっこんで、よくわからない使い方をしたあげく
壊しちゃったら
今度は、香川と長友っすか?

2人とも今はそこそこかもしんないけど
Jでシーズン通して活躍したわけでもないのに
いきなりA代表はないだろ。

つか岡田になってから各年代代表とA代表の
レギュレーションがぐちゃぐちゃだよな。
べつに年功序列がいい訳じゃないが
呼ぶ基準が素人くさい。
454.:2008/04/17(木) 18:48:11 ID:VB5KaGzrO
明日だよ
455 :2008/04/17(木) 19:28:22 ID:zQ0alGJ00
長友は問題ないだろうが
香川はこっちの合宿にこれないと五輪は厳しくなるんじゃないか?
Aの方も海外組が合流するキリン以降には残れないだろうし
456_:2008/04/17(木) 19:29:48 ID:rOUpbYWf0
>>453
基準が素人くさいに同意。
試合見ててちょっと目についた選手を片っ端から呼んでる感じ。
457 :2008/04/17(木) 19:33:36 ID:zQ0alGJ00
鞠辞めてから代表監督になるまで殆ど見てなかったんだから仕方ないんじゃね?w
ある意味日本に来たばかりの外人監督とそんなに変わらんw
458 :2008/04/17(木) 19:35:59 ID:7gCXDTwl0
25人予想

FW   李、岡崎、平山、萬代、前俊
OMF  柏木、梅崎、上田、増田、金崎
DMF  梶山、細貝、青敏、本拓
SB   田中裕、中村北、一柳、辻尾
CB   青直、伊野波、千葉、森重
GK   西川、山本、林 
459 :2008/04/17(木) 19:38:37 ID:D1glzO9s0
縦ポンしかできない外人監督かよw
一番いらねえ監督じゃねえかw
460 :2008/04/17(木) 19:41:28 ID:Z90qUFUF0
>>458
鹿脚は無しだろ
461 :2008/04/17(木) 19:54:11 ID:zQ0alGJ00
海外組、鹿脚、香川長友抜きで25人
17〜18人くらいはすんなりと予想できるが残りは流動的だな
462:2008/04/17(木) 20:16:34 ID:3+uA3YoG0
Jリーグの活躍なんか代表選出の参考にしないでいいよ
国際試合で使えるってことを基準にすればいい
今までJリーグで結果出して呼ばれた選手で鈴木師匠より活躍した選手いるか?
鈴木なんかJリーグじゃ目も当てられない成績だぞ
463_:2008/04/17(木) 20:25:53 ID:3s0uZ8Ue0
>>462
頭大丈夫?
464:2008/04/17(木) 20:34:42 ID:3+uA3YoG0
J限定選手ってのが存在するんだよな
これまで何人も柳沢や鈴木よりJで活躍して代表に呼ばれた選手がいたが
結局柳沢や鈴木のほうが国際試合じゃ使えたんだよ
俺は最近国際試合じゃ使えないJ限定選手の見極めが出来るようになったよ
俺でも見極められるんだからプロの代表監督なら余裕でしょ
465.:2008/04/17(木) 20:40:51 ID:G5kDeG/y0
国際試合で通用する北京世代は例えば誰?
466_:2008/04/17(木) 20:41:25 ID:3s0uZ8Ue0
柳沢より活躍した選手ってほとんどいないだろ
467:2008/04/17(木) 20:45:56 ID:3+uA3YoG0
柳沢はJに10シーズンいて二桁得点したの2シーズンだけだぞ
調べてみろ
468:2008/04/17(木) 20:46:44 ID:dBuT+4bFO
やなぎさ〜わw
469 :2008/04/17(木) 20:49:36 ID:sEY90fXyO
>>457
中村直志とか西とかある程度知ってるから呼んだっぽい。

>>465
家長はそうだと思うけど怪我だし…
470 :2008/04/17(木) 20:57:27 ID:Z90qUFUF0
もうあの日の家長はいないんだよ
471-:2008/04/17(木) 21:06:54 ID:TTtmJSLrO
Aにはお試し合宿で実戦投入は先送り、しかし五輪合宿に参加できず落選し
トゥーロンから五輪に柏木や青敏が引っ張られる期間にフルでJ2戦って広島を逆転して昇格と
472_:2008/04/17(木) 21:23:25 ID:bBxYs0Nr0
明日はもうびっくりするような新選出はなさそうだな。
今まで呼ばれたやつらから選抜か。
473-:2008/04/17(木) 21:41:36 ID:D/o7jGzSO
25人てどこに書いてあった?
474:2008/04/17(木) 22:41:55 ID:HclUyYUQ0
吉田麻也いきなり呼んだりせんのかなぁ?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 22:42:18 ID:TB+Tljfc0
476 :2008/04/17(木) 22:49:29 ID:zQ0alGJ00
この顔は貴重
477 :2008/04/17(木) 22:51:47 ID:icE6/u+S0
>>475
ブラクラ注意
478  :2008/04/17(木) 23:08:36 ID:TUeiMy390
アルゼンチン予備名簿発表

ゴールキーパー : オスカルウスタリ (ヘタペ),ニコルラスナバで (ナポリ),セルヒオロメで (アルクマル).

守備手 : エゼキへ仮ライ (ラシングサンタンデル),パブロサバルレタ (エスパニョール),フェデリコ売ります (セヴィリア),デミチェルリス(バイエルンミュンヘン),クリスティの中アンサルデ− (FC モスクワ),ガブリエルパルレタ & ホナタンマイダや (ボカジュニアス).

ミッドフィルダー : ハビエルマスチェラノ−(リバプール),フェルナンド行って (レアル・マドリード),ルーカスビグルリア (アンドレフト),

エベルバネが (バレンシア),豪勢エルネスト小史 (バイエルンムィンフェン),アングヘルデ−マリア (ベンフィカ),フアン・ローマン・リケルメ(ボカフニオス),アグストペルナンデス (リベルプラタイアイ),

攻撃手 : リオネルメッシュ (バルセロナ),ゴンサルで理科である (レアル・マドリード),セルヒオ亜欧へ (アトレチコ・マドリード),エッセ期へラベシ (ナポリ),マルコルーベン(レクレアティボ),デ−山兎(チェルシー)
479 :2008/04/17(木) 23:12:34 ID:TUeiMy390
予想フォーメーション

         アグエロ

  イグアイン       メッシ

        リケルメ


    バネガ      ガゴ

       マスチェラーノ

 
   ガライ  デミチェリス  パレッタ

         ウスタリ  
480.:2008/04/17(木) 23:36:02 ID:hPvmFFqp0
<ドキュメンタリー 天安門事件 1989年6月4日>
1989年5月14日以前 http://jp.youtube.com/watch?v=NvrUC-CcFVo&feature=related
1989年5月17日〜6月4日 http://jp.youtube.com/watch?v=-J2pU4PANSY&feature=related
1989年6月4日以後 http://jp.youtube.com/watch?v=ZMeZbowxgAw&feature=related
481o:2008/04/17(木) 23:38:51 ID:PRo4qrfo0
香川がA代表に行ったからサブ枠は梅崎で決まりだな
あと気になるのは安田の動向くらいか
前目で使うんだろうな。。。
482:2008/04/17(木) 23:43:38 ID:vba+dhe0O
>>479
絶対日本のAより強いやん 
平山梶山とかギャグだな
483カイト:2008/04/17(木) 23:46:14 ID:YAE3vsfdO
>>439
鼻糞が国際大会で活躍したためしなし
ずっとエースだったけどw
484/:2008/04/17(木) 23:55:49 ID:EDwBAxO20
>>482 アルゼンチンのメンツをみて
その文章ですか、君は自分がどういう人間か白状するのが好きだな
485:2008/04/18(金) 00:00:56 ID:vba+dhe0O
どうせ恥さらすんだったらさわやかでファイトできるチームでいこうぜ 

梶山平山とか排除してさ
486_:2008/04/18(金) 00:22:45 ID:k+WrDcWV0
>>475
これが黒髪で角刈りだったらゴルゴ13だな
487 :2008/04/18(金) 00:28:02 ID:MMBS5y/K0
安田を前で使うのは勘弁してもらいたいな。
あいつはSBだから良いんであって中盤だったら本田とかの方がいいだろ。
488 :2008/04/18(金) 00:33:04 ID:uP2eDWi50
前でしか使えないという判断なら呼ばなくていいわな
SBだからガンバでレギュラーになり、U20にも選ばれて
五輪やAにも呼ばれるようになったわけで
489-:2008/04/18(金) 02:58:57 ID:kKk+GHgE0
おまえら人間のゴミだな
どうせ2chは便所の落書きとか思ってんだろ。
だがまともに議論したい人がたくさんいるんだよ。
おまえらのようなやつがいるから世間で2chが批判される。

アドバイスはいいが個人叩きはやめろ。

プレーで批判するのはいいがそれ以外で叩くのはやめろ。
490:2008/04/18(金) 03:01:37 ID:yYcVsDZE0
自治厨うざいれすぅ
それ以外で叩いている奴らは、ほとんど俺が追い出した
今残っているのは携帯「あ」とかだけだなw
492:2008/04/18(金) 03:13:54 ID:wRsfbZkIO
>>470
安心しろ
家永様ならそう簡単に落ちない
五輪後にリーガに移籍するだろうし
イラッときているやつもいるみたいだけど
俺は叩きよりも、そのが自虐キャラ好きよw
494 :2008/04/18(金) 03:50:11 ID:Oli9mNRC0
>>492は新しい荒らしキャラ

みんなよろしくね!
495:2008/04/18(金) 05:41:35 ID:pGlneVdZO
よ ろ し く
496:2008/04/18(金) 07:07:25 ID:50hvB9y7O
抽選は明日の日本時間何時ですか?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 07:41:13 ID:xDwuOINa0
A代表に呼ばれた選手はもう五輪決定なんだろうな
498 :2008/04/18(金) 07:42:08 ID:/y83iACQ0
反町マヤ呼ばないで・・・
499:2008/04/18(金) 07:44:23 ID:cNbg7v7tO
家長はいないが家永はいるのか…なるほどw
500発表:2008/04/18(金) 08:12:16 ID:c8sMiMMEO
グループD
ベルギー・ニュージーランド・日本・カメルーン
501 :2008/04/18(金) 08:15:36 ID:lXMh3WxA0
真偽のほどはわからんがほんとなら反町的には却ってつらいグループに入ったな
これGLで負けたら来世までたたかれるぞw

まあ普通にベルギーは強いんだが日本じゃドイツW杯のオーストラリア的扱いを受けるだろうし
502:2008/04/18(金) 09:27:41 ID:sEtgD3EeO
「日本サッカーは韓国人にまかせろ」り・ただなり
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 11:14:39 ID:rMQXqDUr0
グループC確定

オランダ ブラジル 日本 カメルーン

反町監督:
「こんな厳しいグループになるとは想像もしていなかった」と
あふれる嗚咽を抑えることが出来ず、男泣きをした。

http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/p-sc-tp2-20080418-349549.html
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 11:29:49 ID:lO3f28Tw0
( ´ー`)y-~~
505 :2008/04/18(金) 11:38:14 ID:SQrTz9m70
>>503
イケメン
506:2008/04/18(金) 11:43:36 ID:wRsfbZkIO
>>500
>>503
どっちが本当?
もし>>503の方が本当だったら
家永の凄さが世界に一気に知れ渡るな
カカーとの直接対決も見物だ
507:2008/04/18(金) 11:43:53 ID:XsE2lBTm0
平山とか梶山とかウスノロいらね
508:2008/04/18(金) 11:50:48 ID:0p27pNCxO
協会に問い合わせても、合宿スケジュール教えてくれない
西ヶ丘だろうか・・?
509_:2008/04/18(金) 11:51:18 ID:HPzQbHwb0
ヒント:本当だったら、とっくに芸スポにスレ立ってる
510 :2008/04/18(金) 11:51:46 ID:CcHcDlgJ0
あれ、4月20日に北京で抽選じゃなかったっけ?
511_:2008/04/18(金) 11:56:58 ID:nBzx+yfu0
>>500
言っちゃ悪いが帰化人増えまくり中のベルギーは強いぞw
512:2008/04/18(金) 11:58:05 ID:wRsfbZkIO
>>500
>>503
まぢかよ
こうゆうデマ書くな
まぢうざいんだよ
 
あ、とりあえず今日から忙しくて少しの間放置します
その間に
【日本史上】家永博昭【最高傑作】
とゆうスレ立てて
513 :2008/04/18(金) 12:12:01 ID:EaIBCcqP0
>>503
寺田もまだ候補なのに
泣くな!!

舞台に立って燃え尽きてから泣け!!
情け無い!!
514:2008/04/18(金) 12:14:39 ID:DxY1K8onO
>>491
「あ」は不特定多数w
515:2008/04/18(金) 12:32:58 ID:c8sMiMMEO
Aグループ
日本・セルビア
ナイジェリア・ブラジル
だったらいーのに
516  :2008/04/18(金) 13:03:04 ID:Xxha24yx0
スペインがいないのが意外だな
517 :2008/04/18(金) 13:22:48 ID:ZVv2dPYQ0
欧州強豪国には大して意味ない大会だからな
EUROとかぶるし
サッカーと名がつくものには何でも優勝したいブラジルとその邪魔をしたいアルゼンチンと名前を売りたいアジア・アフリカだけが頑張る大会
518_:2008/04/18(金) 13:28:05 ID:3EdaYDtg0
そんなことないだろ。
ヨーロッパの一流選手にも五輪は一目置かれてる。
ニーステルローイなども出たがったくらいだし。
思い出に。
519_:2008/04/18(金) 14:02:17 ID:OJFCkSMQO
高萩はともかく兵藤増嶋ってwww
気が狂ったか反町wwww
520:2008/04/18(金) 14:05:04 ID:g+hNMiMJ0
長友ってアンゴラ戦15キロも走ってたんだってな
凄すぎだろ
521:2008/04/18(金) 14:17:07 ID:V4D/dmvH0
今日も15:00ころ発表?
522 :2008/04/18(金) 14:22:23 ID:GvGD5JwW0
宇佐美選べよ
523:2008/04/18(金) 14:36:59 ID:fu0XBW1L0
希代の麻也
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 14:54:45 ID:026zr0A50
能登半島に十月―四月にかけて多量の発がん性物質が中国から飛来し、大気中で
その濃度が上昇していることが、金大大学院自然科学研究科の早川和一教授の
調査で初めて確認された。輪島上空ではほかの時期に比べて濃度は十倍以上と
なっていた。

工場の排ガスに加え、暖房のため大量に燃やされる石炭から出た有害物質が偏西風
で運ばれたとみられる。対岸の国で深刻化する大気汚染が越境している現実が
浮き彫りとなった。
 
金大が輪島市西二又町に設けた大気観測施設で、二〇〇四年九月から毎日大気中
の化学物質を測定した。その結果、物を燃やした時に出る発がん性物質の多環芳香族
炭化水素(PAH)類の濃度が毎年十月中旬から四月中旬にかけて大幅に上昇して
いたことが判明した。

輪島に到達したPAH類などの発生源を特殊な気象の解析方法で調べたところ、
瀋陽や大連など中国東北地方を経由していると分かった。

PAH類にはディーゼル車など自動車の排ガスに含まれるものもあり、金沢市内でも
検出される。しかし、輪島と金沢、瀋陽の大気中PAHの組成を分析すると、輪島の
PAHは瀋陽に類似していたという。

中国の都市大気中のPAH濃度は、日本の都市の数十から数百倍に及ぶことが
早川教授の研究で分かっており、同教授はその一部が偏西風に運ばれて日本に
達し、大気中の濃度を押し上げていると結論づけた。

輪島で観測されるPAH濃度は金沢市中心部の交差点の濃度より低く、すぐに健康
被害が出るとは考えにくいという。しかし早川教授は「中国からやってくるのは黄砂
だけではない。発がん性物質を摂取し続けた場合の影響を検討したい」と話し、中国
の研究者とも協力して調査を続けることにしている。

ソース:北國新聞
http://www.hokkoku.co.jp/_today/H20080418102.htm
525:2008/04/18(金) 15:14:49 ID:V4D/dmvH0
こねぇな
526Sol:2008/04/18(金) 15:25:45 ID:7N96ZbaH0
発表いつだよ
527:2008/04/18(金) 15:27:13 ID:yKyPFvGV0
まだ〜?
528:2008/04/18(金) 15:30:20 ID:GR9TJSMnO
昨日と同じで4時からじゃん?
529sage:2008/04/18(金) 15:35:20 ID:Px+6pEL3O
今からなにが選ばれるんですか!?
530M:2008/04/18(金) 15:37:03 ID:mWSCu8y0O
日曜日、五輪組み合わせ抽選、生中継やるか?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 15:37:44 ID:o68rdb2T0
532:2008/04/18(金) 15:45:18 ID:beWOVgXxO
予想 
こりずに高柳
北斗復帰 
平山復帰
533,:2008/04/18(金) 15:45:32 ID:7YupusMe0
すごい眉毛
534 :2008/04/18(金) 15:55:10 ID:E35h7GutO
イタリアは最近本気だよ。
この前もOAにピルロとブッフォンと誰だかでしょ。

ブッフォンいなかったか。

今回もそれなりの呼ぶみたいだし。

ブラジルはカカ出るのかね。
535:2008/04/18(金) 16:07:31 ID:V4D/dmvH0
536__、、:2008/04/18(金) 16:08:14 ID:y0J3Wxdh0
■GK:
山本 海人
YAMAMOTO Kaito 1985.07.10 188cm/78kg 清水エスパルス
松井 謙弥
MATSUI Kenya 1985.09.10 187cm/72kg ジュビロ磐田
西川 周作
NISHIKAWA Shusaku 1986.06.18 183cm/79kg 大分トリニータ
林 彰洋
HAYASHI Akihiro 1987.05.07 192cm/83kg 流通経済大学

■DF:
小林 祐三
KOBAYASHI Yuzo 1985.11.15 176cm/72kg 柏レイソル
田中 裕介
TANAKA Yusuke 1986.04.14 181cm/73kg 横浜Fマリノス
細貝 萌
HOSOGAI Hajime 1986.06.10 177cm/64kg 浦和レッズ
青山 直晃
AOYAMA Naoaki 1986.07.18 182cm/72kg 清水エスパルス
槙野 智章
MAKINO Tomoaki 1987.05.11 180cm/74kg サンフレッチェ広島
吉田 麻也
YOSHIDA Maya 1988.08.24 186cm/78kg 名古屋グランパス
■MF:
本田 拓也
HONDA Takuya 1985.04.17 177cm/70kg 清水エスパルス
谷口 博之
TANIGUCHI Hiroyuki 1985.06.27 182cm/73kg 川崎フロンターレ
中村 北斗
NAKAMURA Hokuto 1985.07.10 167cm/69kg アビスパ福岡
梶山 陽平
KAJIYAMA Yohei 1985.09.24 180cm/77kg FC東京
中山 博貴
NAKAYAMA Hiroki 1985.12.13 177cm/70kg 京都サンガFC
菊地 光将
KIKUCHI Kosuke 1985.12.16 182cm/72kg 川崎フロンターレ
青山 敏弘
AOYAMA Toshihiro 1986.02.22 172cm/73kg サンフレッチェ広島
上田 康太
UEDA Kota 1986.05.09 174cm/68kg ジュビロ磐田
枝村 匠馬
EDAMURA Takuma 1986.11.16 176cm/67kg 清水エスパルス
梅崎 司
UMESAKI Tsukasa 1987.02.23 167cm/64kg 浦和レッズ
柏木 陽介
KASHIWAGI Yosuke 1987.12.15 177cm/74kg サンフレッチェ広島

■FW:
平山 相太
HIRAYAMA Sota 1985.06.06 190cm/85kg FC東京
李 忠成
LEE Tadanari 1985.12.19 182cm/74kg 柏レイソル
萬代 宏樹
BANDAI Hiroki 1986.02.19 184cm/71kg ジュビロ磐田
岡崎 慎司
OKAZAKI Shinji 1986.04.16 173cm/70kg 清水エスパルス
山崎 亮平
YAMAZAKI Ryohei 1989.03.14 171cm/66kg ジュビロ磐田
537 :2008/04/18(金) 16:08:58 ID:E35h7GutO
吉田まや今更呼んだか
538a:2008/04/18(金) 16:09:36 ID:Iw4xSRZV0
柏木の身長伸びたな
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 16:09:38 ID:+077Girj0
吉田槙野北斗菊池きたー!!

ついでに平山復帰きたー!
540枝村匠馬の才能\が眩し過ぎる ◆edamuraArE :2008/04/18(金) 16:09:39 ID:e8oZqs0YO
キタキタ-
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 16:11:38 ID:dTwGj3UI0
菊地 光将
KIKUCHI Kosuke 1985.12.16 182cm/72kg 川崎フロンターレ


ナニコレ
542:2008/04/18(金) 16:11:48 ID:hwY2sTHG0
なんだこのwktkすぎるメンバーはwwwwwwwwwwwU-20大杉wwwww
543 :2008/04/18(金) 16:12:15 ID:Gzk6arYz0
つ、つまんね・・・・・・・・・・・・
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 16:12:56 ID:+077Girj0
>>541
大学NO1プレーヤーだった
545_:2008/04/18(金) 16:13:59 ID:T97ZmECh0
これ+海外とA代表数人か。まぁ妥当じゃね。
546七誌:2008/04/18(金) 16:14:29 ID:SnVF8dRw0
>>538

177もあるわけねぇだろ。
水野と変わらないタッパのはず。
(予選のセレモニー時に確認済み)
173か174だろ。
急に3〜4pも伸びるわけねー。
547 :2008/04/18(金) 16:14:30 ID:uI7LlTgm0
至ってまあ妥当な面子だな
大竹とか呼ぶかと思ったが
548 :2008/04/18(金) 16:14:55 ID:M9y0pWfA0
今更谷口とな
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 16:16:10 ID:6JTzG2wu0
ACL絡みで鹿島とガンバから選手呼べないのはまぁわかるが、
こんな本番直前期に馬鹿みたいに新顔やら復活組やら呼んで
何をしたいんだ反町は…
550.:2008/04/18(金) 16:17:11 ID:ec/JZNqMO
なにげに谷口が
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 16:17:25 ID:Zossn+oZ0
札幌のGK呼んだのなんだったんだ?
てか水本・伊野波は?
CB不安なんだが
552 :2008/04/18(金) 16:17:34 ID:M9y0pWfA0
こん中で左SB出来るの誰?
553:2008/04/18(金) 16:17:48 ID:hwY2sTHG0
復活も多いけど槇野とか谷口は最後のチャンスだな
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 16:18:08 ID:+077Girj0
        槙野   吉田   青山

が見たい。
ところでなぜ森重が切られたんだ 
555_:2008/04/18(金) 16:19:08 ID:T97ZmECh0
>>551
ACLじゃね
556七誌:2008/04/18(金) 16:19:10 ID:SnVF8dRw0
この面子に

内田・安田・水本・香川・長友の31人が基本線か。

森本はもう無さげだな。
557:2008/04/18(金) 16:20:12 ID:hwY2sTHG0
だから森本は国内合宿じゃなくってツーロンで合流だろ?まぁそれもないかもしれんが
558 :2008/04/18(金) 16:20:50 ID:Gzk6arYz0
このメンバーでもフォメのいじり方一つで面白くなるがまあ反町君には無理だろう
559 :2008/04/18(金) 16:22:10 ID:62I380BdO
増田とカレンが切り捨てられたか実は判断できないということに気付いたw
560:2008/04/18(金) 16:22:11 ID:IFCudzcT0
と度素人が申しております
561_:2008/04/18(金) 16:22:36 ID:lcTm4Utt0
>>552
本職と言えるのは田中裕だけ
上田、細貝、小林はこなせる
562,:2008/04/18(金) 16:23:13 ID:7YupusMe0
流石にカレンはもう無いだろ
代表ノーゴール記録もストップだ
563 :2008/04/18(金) 16:23:17 ID:Gzk6arYz0
Zはほんとに馬鹿だなあw
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 16:23:25 ID:Zossn+oZ0
>>555
あ、そっか失念してた
565:2008/04/18(金) 16:23:29 ID:mkr3mbERO
金崎は?俺のムウは?
566:2008/04/18(金) 16:24:38 ID:hwY2sTHG0
森重を見捨てないでくれよぉ
567 :2008/04/18(金) 16:25:01 ID:4+UGKD5mO
U-20多数いるな、U-20W杯はいいとこまでいったし世界にも評価されてたからこのまま世代交代してくれればいいかもしれん、ムウ欲しかったが岡田よりマシな選出だな


それにしても柏木の身長+3pって大久保みたいな唐突な伸びだな、大久保もいつの間にか165ギリギリあるぐらいから急に170になってたし
568:2008/04/18(金) 16:25:04 ID:hHi61nDi0
ここにきて谷口w
569 :2008/04/18(金) 16:25:12 ID:M9y0pWfA0
>>561
さんくす
570:2008/04/18(金) 16:25:35 ID:IFCudzcT0
>>563
自覚してたのかwとりあえず涙拭け度素人www
571:2008/04/18(金) 16:25:56 ID:yKyPFvGV0
カレン怪我中
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 16:26:31 ID:AHz6lQWb0
谷口枝村が選ばれてる所に今回の選出がどーでもいいんだな感がぷんぷんするんだが
573 :2008/04/18(金) 16:26:38 ID:Myyht0R00
中山おめ
かなり動き回るようになったもんな
574:2008/04/18(金) 16:26:44 ID:FNMUeUA5O
合宿だけで試合ないよな?
575 :2008/04/18(金) 16:27:24 ID:FRRId5uw0
マヤと菊地が新顔か
守備MFとDFだね
森重は怪我かなんか?祐三が呼ばれてる
576枝村匠馬の才能\が眩し過ぎる ◆edamuraArE :2008/04/18(金) 16:27:50 ID:e8oZqs0YO
浦和と試合あるよー
577:2008/04/18(金) 16:29:16 ID:IFCudzcT0
ここで度素人Gzk6arYz0が起死回生の一言!!w

578  :2008/04/18(金) 16:30:03 ID:Xxha24yx0
アンゴラ戦からはずれた鹿島、ガンバ、A代表以外の人

佐藤、森重

579_:2008/04/18(金) 16:30:39 ID:lcTm4Utt0
>>574
最終日に午前大宮、午後浦和と練習試合
浦和はA代表に6人、こっちに2人で誰が残ってるんだろ?
赤サポの人仮想フォメよろしく
580.:2008/04/18(金) 16:31:04 ID:WkdkPGTv0
使う気ねーのに谷口なんか呼ぶなよw
581:2008/04/18(金) 16:31:11 ID:FNMUeUA5O
>>576
サンキュー
レッズはガチメンでくるのか?
582:2008/04/18(金) 16:31:41 ID:mkr3mbERO
谷口や柏木よりムウのほうが上だろ…
583*Anti_平山,梶山,本田K*:2008/04/18(金) 16:32:21 ID:SK75r8zr0
平山のノーゴールがワロス過ぎる...
584:2008/04/18(金) 16:32:59 ID:rbXTvynqO
この前森重よかったのにな
谷口や枝村は反町にもてあそばれてる感じがしてかわいそう
辞退したらかっこいいのに
585枝村匠馬の才能\が眩し過ぎる ◆edamuraArE :2008/04/18(金) 16:34:07 ID:e8oZqs0YO
>>572
控えでセンター組んで穴作りまくるんだろな....
5861:2008/04/18(金) 16:35:45 ID:Xxha24yx0
4バックなら浦和戦は

        李 岡崎

    梅崎     柏木

      青敏 細貝
 
  田中  吉田 青山 中村

       西川
587 :2008/04/18(金) 16:35:46 ID:Gzk6arYz0
超有名低能児Zはうざいからスルー
みんなもZのことは覚えておくといいぞ
平スト、家永に続くニューきちがいキャラだ
588枝村匠馬の才能が眩し過ぎる ◆edamuraArE :2008/04/18(金) 16:36:13 ID:e8oZqs0YO
名前欄が文字化けするな
589_:2008/04/18(金) 16:36:29 ID:nBzx+yfu0
>>584
怪我等の正当な理由無しに選手個人及びクラブ側の都合だけでの辞退は不可能
590:2008/04/18(金) 16:38:00 ID:fRNxG6++O
  達也 エジミウソン 
相馬  山田  平川
  内館  西澤
坪井  堀之内  堤
    山岸
591:2008/04/18(金) 16:39:29 ID:cNbg7v7tO
お、平山復帰か
漏れのBANDAIも北沢!!
592 :2008/04/18(金) 16:39:42 ID:4+UGKD5mO
ぶっちゃけU-20W杯のメンバーでいけばいいとこまで行く
593:2008/04/18(金) 16:42:43 ID:IFCudzcT0
ここで度素人Gzk6arYz0が三度目のレス!!w
594_:2008/04/18(金) 16:44:50 ID:Sh+un/Ap0
>>591
いや、そういうわざとらしい勘違いは良くねえぞ
公式試合のメンバーに選ばれたわけじゃないから、単なる 候補 だろ
595.:2008/04/18(金) 16:45:19 ID:ec/JZNqMO
吉田はボランチやらせるニダ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 16:46:41 ID:+077Girj0
なぜ森重きって吉田や槙野よんだの?

そこまで候補広げる意味あんの?
597_:2008/04/18(金) 16:48:34 ID:di2WEo4o0
ここに鹿島の佐々木、興ろき、伊野波、内田
G大阪の安田、福元が入る。
598:2008/04/18(金) 16:49:22 ID:YTIfID34O
吉田呼ぶの遅すぎて逆に違和感ある。
まぁ色々考えてのことかもしれないけど。
他にも新顔が。このカオスが楽しくなってきた。
佐々木、伊藤、前俊なども呼んでみてほしい
599 :2008/04/18(金) 16:49:39 ID:FRRId5uw0
鹿島は監督がブラジル人じゃないかぎり
そんなに呼ばれない
600_:2008/04/18(金) 16:51:42 ID:nBzx+yfu0
>>596
逆になんでJ1首位のレギュラーセンターバックを呼んだらだめなの?
601:2008/04/18(金) 16:51:45 ID:03XWWYQzO
平山を覚醒させることが出来るのは北斗だ!!
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 16:54:13 ID:dTwGj3UI0
森嶋はなぜ呼ばないんだお?
603.:2008/04/18(金) 16:55:03 ID:WkdkPGTv0
>>600
今さらって意味だろ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 16:55:05 ID:AHz6lQWb0
>>602
J2でもまともに活躍してないから
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 16:55:20 ID:+077Girj0
>>600
おまえはあほか
606.:2008/04/18(金) 16:56:08 ID:H/qk9AlS0
>>586
梶山は?
607_:2008/04/18(金) 16:56:20 ID:OJFCkSMQO
小林祐三はベンチ18人枠からは落ちるが、バックアッパー22人枠には残るなw
608_:2008/04/18(金) 16:59:15 ID:nBzx+yfu0
>>603
今更と言うほどのコンビネーションなんて完成されてないだろ反町ジャパンじゃ・・・
吉田は高さもあるし今から呼んでも充分意味はある
なにより反町自身結果を出してる選手を呼ぶって言ってんだから当然の事だろ?
609.:2008/04/18(金) 16:59:23 ID:WkdkPGTv0
清水サポにナビスコで岩下が良かったと聞いてたからもしかしたらと思ったが無理だったか。

個人的には伊野波使うぐらいなら細貝や岩下を使ってもらいたいんだが。
610:2008/04/18(金) 17:00:18 ID:nPLrs3LiO
反町お得意の新戦力発掘合宿
まあ次がトゥーロンでほぼベストメンバーで行くようだから
今回で終わりだろうな
今まで選ばれたメンバーはチャンスはあるだろうが
呼ばれていない例えば金崎とかはもうないだろう
611:2008/04/18(金) 17:01:35 ID:JgrJ1C9IO
レッズは田中達とエジ出るのか…ボコられそうw
612:2008/04/18(金) 17:03:10 ID:T5f7bBD80
レギュラーでチームに出てないようなやつヨブなよ
613.:2008/04/18(金) 17:03:47 ID:WkdkPGTv0
>>608
この時期でもコンビネーション完成してないような反町ジャパンだけど
吉田は別格だから今から入っても問題ないってことか?
614:2008/04/18(金) 17:03:54 ID:k0lDcICMO
何で菊池なんだ
615,:2008/04/18(金) 17:04:17 ID:u99yXDWoO
谷口菊地枝村て(笑)
どうせ咬ませ犬だろ、守備陣のタレントが揃ってるからまだ救いあるな反町ザボン。
金崎は入れるべきだったなあとは妥当(笑)
増島は完全に嫌われた(笑)
616あーーー:2008/04/18(金) 17:06:16 ID:ezrosquwO
増嶋に兵藤。U‐20時代のキャプテン2人の五輪出場が終わったか。
招集された数は増嶋は2回、兵藤にいたっては1回も呼ばれてない。
なんでだよ。あまりもひどくないか。
617.:2008/04/18(金) 17:08:17 ID:WkdkPGTv0
>>616
五輪目指すなら兵藤は出場機会を重視してクラブを選ぶべきだった。
618_:2008/04/18(金) 17:08:45 ID:nBzx+yfu0
>>613
反町が試すべき価値があると判断したから呼んだんだろ
今からって言っても今すぐ五輪が始まるわけじゃない、心配しすぎ
619:2008/04/18(金) 17:09:18 ID:mkr3mbERO
クラブでの実績を重視するなら吉田は呼ばれて当然だわな
まぁいまさら感は確かにある
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 17:09:46 ID:+077Girj0
>>616
監督かわったから仕方がない。
まっすぅはしらんが兵藤は今期おもしろそうだよな
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 17:10:35 ID:AHz6lQWb0
伊野波つかうくらいなら吉田の方がいいと思うけど
しかし、反町は呼ぶだけ呼んで吉田は外すだろうなあ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 17:10:53 ID:CdiguLDg0
>>616
酷くない。
623,:2008/04/18(金) 17:11:06 ID:u99yXDWoO
菊地という過大評価されてるキモイ奴はいらん。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 17:11:25 ID:dTwGj3UI0
森嶋呼ばないなら
平山中心の昔のスタイルに戻るのか

625:2008/04/18(金) 17:12:12 ID:fRNxG6++O
>>611
エンゲルスは3-4-3好きだし、山田は調子悪いから、トップ下おかずにFWもう1枚、
エスクデロか高崎、もしくは岡野が入るかも。
626 :2008/04/18(金) 17:12:49 ID:4+UGKD5mO
平山はごくたまに覚醒するからわけわかんね
627:2008/04/18(金) 17:13:13 ID:k0lDcICMO
岡野ピザってないか…?
628 :2008/04/18(金) 17:15:15 ID:Gzk6arYz0
岡野俊一郎ピザったのかよ
和菓子の食い過ぎだろ
629_:2008/04/18(金) 17:19:26 ID:ZXmQCrJZ0
やっと北斗が帰ってきたか…
いない間に内田がブレイクしちゃったが、ポジ争いどうなるだろうな

国見オタとしては、OAで大剛呼んで両サイド国見で固めて、平山再覚醒を期待したい
兵藤はやっぱダメかな…
630`:2008/04/18(金) 17:23:16 ID:M1adExsh0
高萩呼ばないのかあ残念だな
631 :2008/04/18(金) 17:23:36 ID:Gzk6arYz0
唯一の飛び級山崎は完全スルーかよ!!www
632:2008/04/18(金) 17:24:02 ID:T5f7bBD80
<国見>
GK:1 関
DF:4 成瀬、5 園田、3 濱本、15 巻
MF:11 渡邉(大)、9 兵藤、8 中村
FW:14 平山、7 松橋、10 柴崎


<市立船橋>
GK:1 国領
DF:3 小宮山、5 大久保、6 青木、13 増嶋
MF:7 小川、8 高橋、12 石川、14 鈴木
FW:10 原、15 ロバート
633:2008/04/18(金) 17:24:07 ID:UEwv/Jaz0
ついに中山の時代が来たか
634 :2008/04/18(金) 17:26:29 ID:pXWY7ySU0
浦和がこんな感じに来てくれると助かる
サイドから攻撃しまくって、3バックをぼこしてほしい

     エジミウソン
達也          エスクデロ

  西澤      山田
       堤

相馬 坪井 堀之内 平川

      山岸
635_:2008/04/18(金) 17:26:48 ID:lcTm4Utt0
浦和が590だとベストメンバーの大宮の方が強いか?
どっちにAチームぶつけるんだろ
まさかシャッフルするなんてバカはやらないよな
636:2008/04/18(金) 17:26:49 ID:u99yXDWoO
高崎、武井、鎌田(笑)、柴田、米倉、アトム、平繁、長谷川悠、永田、高萩、吉弘、松本、原あたりはノーチャンス?
637:2008/04/18(金) 17:32:19 ID:fu0XBW1L0
岡田も麻也を呼びたかったらしいけど
反町が最後の合宿でどうしても試したいらしい。
ちなみにA代表に選ばれた香川、長友は五輪構想外みたいです。
638呼べ(笑):2008/04/18(金) 17:32:20 ID:u99yXDWoO
鎌田こそ今期最大の発見(笑)

どうせ負けんだからインパクト残せよ。
639.:2008/04/18(金) 17:33:01 ID:4kI3NDlb0
>>636
もう夏にゃ五輪はじまっちゃうからね。そろそろ絞らないと
640:2008/04/18(金) 17:33:54 ID:fu0XBW1L0
岩政=鎌田

同じ臭いがプンプン
641:2008/04/18(金) 17:35:34 ID:fRNxG6++O
>>635
ぶっちゃけ、今のウチはフルメンバーでも大宮より弱いよ…
デニスマルケスとペドロジュニオールは脅威

ベスメンは大宮の方に当てた方がいい
642:2008/04/18(金) 17:39:37 ID:00TxTOwA0
これが本番に向けての最後のトライアルか?
それとも水本伊野波内田本田圭水野を呼ばずに
このメンバーで固めるのか?

チームで活躍してなければ呼ばないとか言ってても
反町のことだから
GLの組み合わせ次第でころっと変わるだろうな。

どっちにしろ香川長友の目は無くなったか。
643,:2008/04/18(金) 17:45:01 ID:u99yXDWoO
豊田が入る余地がまだまだあるな(笑)
使いもんにならねー前線達よ椅子暖めとけや特に鼻くそ王子。
644:2008/04/18(金) 17:45:47 ID:JgrJ1C9IO
>>641
そう悲観する事ないでしょポンテ、三都主帰ってきて田中は練習試合で好調といいニュースばっかじゃん

同じ赤なのにウチときたらorz…

なんで森重外したのかなパフォに不満それとも戦術的なのかな?
645:2008/04/18(金) 17:48:06 ID:k0lDcICMO
練習試合だからどうでも良い
646:2008/04/18(金) 17:48:25 ID:/z/8yIyo0
谷口 青山

アジア大会のダブルボランチが、再び見れるじゃんw
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 17:48:29 ID:/W/a8xjR0
>>642
長友は入るだろ。ツーロンにおそらく呼ばれる。
香川はJ2あるからツーロン出場無理だろうしもう無いかな
648:2008/04/18(金) 17:56:19 ID:cNbg7v7tO
何気に平山と谷口相性良かったもんな〜
それに北斗か…堀から攻めてきたか?反町は
649サンバ:2008/04/18(金) 18:00:58 ID:pVwnodg30
北京までに、OA3人のぞいた15人の狭き門。
そのうちGKの西川は確定。
DFの青山も確定。後はどうなるかまったくわからんな。
ツーロンで森本に使えるメドがたてばかなりでかいけど。
反町の言動からOA3人フルに使うかも怪しい。
左右のサイドができる長友は呼ばれるだろうけど、香川はまだわからんな。
正直、このU−23は誰が核なのかはっきりしない。

650:2008/04/18(金) 18:01:24 ID:LY9WFYZnO
反町による恒例の広島イジメが始まりました

651:2008/04/18(金) 18:03:51 ID:AvPsD1Qg0
札幌勢が呼ばれなかったのはなぜ?
    
652:2008/04/18(金) 18:05:48 ID:u99yXDWoO
平山李
本田圭水野梶山青山敏
伊野波水本青山細貝西川
が贔屓として確定
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 18:06:22 ID:Y7QQq3vn0
河本(神戸)と菅沼(柏)は終わったのか…orz
654_:2008/04/18(金) 18:06:34 ID:ro6SWRfW0
>>644
お気に入りの伊野波とポジション被るから

655-:2008/04/18(金) 18:11:33 ID:kKk+GHgE0
反町GJ

なかなかおもしろい試合が見れそうだ。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 18:15:56 ID:Jrm86lXV0
伊野波はここでもポジションを長友に取られそうだな
657:2008/04/18(金) 18:24:01 ID:fPk60WzSO
豊田ってどうした?
658反町:2008/04/18(金) 18:26:07 ID:fhWZ8+zR0
    李     巻
       梅崎
本田            水野
   梶山     中村憲
 水本         青山
      闘莉王
       西川
659,:2008/04/18(金) 18:28:37 ID:kuS0cmeJ0
>>657
今月上旬に右足を骨折して全治2カ月の怪我だったかな
660 :2008/04/18(金) 18:28:59 ID:/y83iACQ0
>>657
怪我
全治2ヶ月五輪本番には間に合う可能性もあるが
いきなりでは厳しいとの予想がされ
外される可能性が高い

今ベッカムカプセル&草津温泉治療でベジータ並の回復を目指している
661:2008/04/18(金) 18:33:42 ID:fPk60WzSO
>>659-660
サンクス。
せっかく点取ったのに不憫だな。
今回対象外の選手ってこんなもん?
捕捉よろしく。

フル代表…長友、香川
ケガ…家長、豊田
鹿島&ガンバ…内田、伊野波、コウロキ、石神、水本、安田
海外…本田圭、水野、森本
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 18:36:57 ID:VQ9+0lB00
マヤは本戦にも出そうなの?
なんだか複雑だわー。頑張って欲しいのは確かだけど。
そもそも、あと数ヶ月なのに、DFラインが固まってないのは
いいものなのか?

663 :2008/04/18(金) 18:41:35 ID:/y83iACQ0
DFラインどころか
FWも中盤もだからなw

反町は前回に吉田呼んでおけば
まだよかったのに本当に今更感が強いな
664:2008/04/18(金) 18:53:10 ID:BX8T6Y16O
そろそろモリモト呼んでくれ
665 :2008/04/18(金) 18:57:48 ID:4+UGKD5mO
あれ?伊藤翔は?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 19:06:09 ID:Zossn+oZ0
>>665
明後日の方向に翔ていったよ
667 :2008/04/18(金) 19:19:42 ID:FRRId5uw0
方針としていろんな選手を呼ぶってのはわかるが芯が固まらないな
本気でメダルを狙うなら、このやり方はありえないよなー
まーいつものメディア向けのハッタリだからいいんだけど
ツーロンから本気のメンバーってことか
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 19:21:15 ID:dTwGj3UI0
センターラインをころころ変えるのがチョットな
669 :2008/04/18(金) 19:27:27 ID:uP2eDWi50
なら誰を呼べと言うんだ?
そもそもこんなに沢山呼ぶなってことか?
670 :2008/04/18(金) 19:31:37 ID:FRRId5uw0
もう新しいのをたくさん呼ぶなって事だよ
何チーム分作る気なんだ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 19:32:25 ID:Q/Xkzs+70
メンバー固定するな
センターころころ代えるな
672 :2008/04/18(金) 19:38:04 ID:uP2eDWi50
つまり新規やあまり呼ばれてなかった選手を抜いた
常連18〜20人くらいでやるべきだってことか?
673 :2008/04/18(金) 19:41:07 ID:FRRId5uw0
>>672
その人数じゃ紅白戦もできないな
674_:2008/04/18(金) 19:49:08 ID:eX9kagBX0
予選入り当初は約30人のグループで臨むと言ってたのが今回で80人以上。
何を言おうと何をしようと反応する気がしねー。

ただ。
「こくまろはもう平山をイジメルな!!!!!!!」ヽ(`Д´)ノウワァァァァァァン!!!
かわいそうだろ.......ブワッ(´;ω;`)ブワワ
675:2008/04/18(金) 19:49:48 ID:00TxTOwA0
アジア予選だってあんなに弄んなきゃ
もっと楽に勝てたしな。
対戦相手に合わせて〜とかで
トンでもフォメ連発だっただろ。

アジアレベルであれなんだから
本番では凄いことになりそうだ。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 19:50:35 ID:KixZ7KO+0
どうせ固めて呼ばなかったら呼ばなかったでイチャモンつけられるw
677:2008/04/18(金) 19:55:51 ID:cNbg7v7tO
>>674
あれ?こくまろは平山大好きなんだぜ
好きだからいじめてみる
子供と一緒
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 19:59:54 ID:Q/Xkzs+70
こくまろなんていたっけ?
679 :2008/04/18(金) 20:02:15 ID:uP2eDWi50
まあ、アメリカ〜アンゴラで新規組が良かったから
門戸は閉じない方がいいと思ったんだろ
680 :2008/04/18(金) 20:04:13 ID:TzqgfON/0
そのよかったうちの一人、森重はなぜか選ばれてないわけだが
>>580
反町は大事な合宿、大会には毎回と言っていいほど谷口を呼ぶ
そして数字も出してもらっている(アジア大会、プレ大会等)、でも最終的には切る

>>608
森重でもすんなり入れてフィットしてたからな

>>609
禿同、岩下は呼んでほしかったな、ただ麻也をボランチでも使えば別
あと北斗もいるか。

千葉はもう見切られたか、鎌田もな。まぁ、あまりいパフォは見せられてないけど
682内定:2008/04/18(金) 20:12:52 ID:c8sMiMMEO
グループA
ベルギー・ナイジェリア
日本・ブラジル
683 :2008/04/18(金) 20:13:05 ID:uP2eDWi50
確かに森重が呼ばれなかったのは意外だったな
小林とかサブの域を出ることがなさそうな奴より意味があるだろうに
>>615-616
増嶋は好き嫌いせずにもっと早くからいろんなポジでアピールすべきだった
「超高校級」のプライドが成長を邪魔したな。

SBもそうだが、市船時代にもボランチでけっこうのセンスを見せていたのに
685:2008/04/18(金) 20:16:27 ID:NquwkZDf0
所詮大分の選手だしな。別にいらんよ
686:2008/04/18(金) 20:18:49 ID:F+6aH0/FO
それじゃ西川のところに川島で
岡ちゃんのほうもそうだが
ニワカが「今さら」と騒ぐような選手が何人か選ばれている

このことは何を示すのか?
何かの「呪縛」が今になってやっと「今さら」ながらに解けたのかもな

老練さと経験、あとは汗臭さみたいなものを好む俺的にはかなりポイント高いが。
選手もそうだけど、指導者も自分の資質、タイプごとに合ったやり方を自覚の下にすべきだな。
688枝村匠馬の才能\が眩し過ぎる ◆edamuraArE :2008/04/18(金) 20:21:37 ID:e8oZqs0YO
谷口は青山と組ませろ
枝豆は本田か吉田だ
689:2008/04/18(金) 20:30:18 ID:DiXyOBpB0
なんで今更ハナクソなんぞを
枝村と本拓のコンビは昔から枝粘は推してたよね、昔の合宿から連携が良かったとか・・
谷口と青敏も合宿で良さげだったのかな?
あと、アジア大会でも一応センターで組んでるか。
691 :2008/04/18(金) 20:41:51 ID:uP2eDWi50
谷口は前はJで点獲ってたから得点力を期待されてた感じだけど
今は殆ど獲ってないしそういう面での期待をされることもないだろうから
今回は普通に守備要員扱いなのかな
692,:2008/04/18(金) 20:46:43 ID:1Bdwj/0V0
反町的に3-5-2にしても4-4-2にしても
サイドの選手は本職で新しい選手呼んでないし
長友、安田、内田で決定っぽいな。
693o:2008/04/18(金) 20:47:15 ID:z7WH1y640
剣豪・谷口はいいのに
梶山・谷口は何で駄目なの
694-:2008/04/18(金) 20:57:29 ID:9T3KWtxm0
広島かわいそう。
DFの一人が長期離脱な上、槙野まで奪われて。
695:2008/04/18(金) 21:05:25 ID:DiXyOBpB0
>>693
梶山は守備しないしパスミスばっかりだから。
696:2008/04/18(金) 21:23:01 ID:IccA4JMmO
なにいまさら谷口呼んでんの?誰か理由を述べてくれ

しかも川崎のキクチって誰だよ。川崎ではレギュラー?
ツーロン行くのって18人だっけ?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:25:21 ID:PV/SYLFf0
ぬるぽ
>>629
国見オタ以外からも最近になって大剛推しの声が目立つようになってきたのは嬉しいw
遠まわりしたような感じもあるけど、まだ23歳なんだよな。

>>653
菅沼はノブリンも去年末からダメ出ししてる。まぁ反町の使い方もあれだったけど。
愛媛でのW的なSHのイメージが、すっかり定着してしまったな。

>>663
でもアメリカ遠征に呼んでたら今期の鯱でのパフォはなかったかも


>>691
たしか1年目はアンカーを関塚にやらされてたよな
アンカー谷口ってまだ代表だと見たことないな。
699 :2008/04/18(金) 21:31:48 ID:uP2eDWi50
ツーロンはこれまでは20人
今回どうなってるのかは知らんけど
海外組&鹿脚&A候補?も含めてだろうから
今回の26人から生き残れるのは半分程度か?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:32:18 ID:j6oEyX9p0
九州の奴がいきなり関東行っても風土が違いすぎて潰れるだけだな。
九州のクラブか関西でじっくり仕上げるのがいい。
平山もこくまろのところが空いてそうだからいけよ。
バレー田原期待度のデカシに平山で電柱天国に。
701枝村匠馬の才能が眩し過ぎる ◆edamuraArE :2008/04/18(金) 21:34:46 ID:Qha6Vrxg0
>>691
逆逆
谷口は当初ソリチンのアンカー構想の筆頭だった
05年の川崎でのパフォーマンスには「ベストイレブン級」とまで言った
だけどチームが立ち上がる頃には既に谷口は前線へ果敢に飛び出してはボールを引き寄せるゴールハンターへと姿を変えていた
プレースタイルの変化に応じてソリチンはボランチでの起用を諦めてシャドーで使うようになるんだけどやっぱり他の前目のポジションやり慣れた選手には見劣りする
そして07年3月それまで負傷で選考から外れていた枝村匠馬の復帰と入れ替わるようにチームから外れていく...
(そして今回と同じように極度の人員欠如に陥ったプレ五輪で復帰)
702 :2008/04/18(金) 21:47:06 ID:CcHcDlgJ0
怪我でもなくA代表でもなく脚&鹿でもなく海外組でもない選手は
完全に望みが経たれた訳だな。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:50:13 ID:y0J3Wxdh0
騒がれてたのに怪我とかフルとか鹿島ガンバでもなく落選したやつってだれよ?
あ、森島・・・
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:50:40 ID:LQ8BtLrw0
>>700
すき焼きで肉に砂糖をぶっかけるのは関西までだっけ?
705-:2008/04/18(金) 21:56:22 ID:pWbCo39kO
関東のすき焼きって焼いてないじゃん
あれはすき煮だよ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:04:21 ID:LQ8BtLrw0
>>705
表面をさっと焼いてから割下を入れるとこもあるって聞いたことがある
でも関東の人からみると西の方のすき焼きは気持ち悪いっていってたなぁ
707:2008/04/18(金) 22:12:29 ID:uVfBAaWAO
>>696
理由を知りたいよな。川崎サポから見れば一度捨てられたのにまた呼んだのはなぜか気になる。
それに谷口と菊地はポジションが被る。呼ぶならどちらかにしてくれ。
ナビスコ杯が戦えなくなる。まだ勝ち上がる可能性あるんだから。
708*Anti_平山,梶山,本田K*:2008/04/18(金) 22:13:59 ID:GeCIUZZp0
>>700
いらない...
あの体幹の弱さは一からトレーニングし直さないと無理だろ
しかも向上心なさそうだし
杉浦と養父と薗田を育てとけ
ロングスロワー大久保は残念だった
710:2008/04/18(金) 22:21:03 ID:DxY1K8onO
鼻糞選出てww
反ちゃん反則wwww
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:25:52 ID:xpEuInxJ0
金崎はもうノーチャンスってことかいな
712_:2008/04/18(金) 22:29:13 ID:vMV+Xu7B0
わざわざ、攻撃が劣化した谷口と守備しか計算できない菊池を呼んだって
ことは金崎と森重は不要っぽいな。
本拓・梶山コンビ確定ってとこかな。
なんとか中山にこの地蔵コンビの牙城崩してもらうか。
713:2008/04/18(金) 22:35:40 ID:Nm2ImI5b0
香川フル代表か。すごい男だな。
714チップ☆スター ◆mdTo5/5IiI :2008/04/18(金) 23:03:09 ID:RiDqb81iO
なんかFWが見劣りするなぁ・・・

と、言うか今になってメンバー変えすぎじゃない?
どうなの?今からチーム作りって
715:2008/04/18(金) 23:05:24 ID:nPLrs3LiO
ただの合宿だからな
今までの既存メンバーと合うかみるていどだろうな
716 :2008/04/18(金) 23:05:31 ID:AY8oZuuk0
反町の迷走具合が酷すぎるな
もう何がなんだかわからんw
いまさら谷口とか
 
あとFWの人材不足がハンパねえな
萬代なんてJで酷いのに、他にいないからただ選ばれてるって感じ
717:2008/04/18(金) 23:06:25 ID:rbXTvynqO
イッツ反町クオリティ
718 :2008/04/18(金) 23:09:47 ID:CcHcDlgJ0
森本がスペすぎるんだよな。怪我がなきゃ多分チームでも
それなりの地位を得てたかもしれんけど
719チップ☆スター ◆mdTo5/5IiI :2008/04/18(金) 23:12:28 ID:RiDqb81iO

これにオーバーエージや海外組が入るんでしょ?
このキャンプは二軍選考キャンプか?

>>716
萬代は第二の柳沢になれる人材だわ
720_:2008/04/18(金) 23:13:16 ID:PE2GX2UX0
あれ?苔口は?
あれ?カレンは?
あれ?増田は?
721 :2008/04/18(金) 23:14:15 ID:CcHcDlgJ0
カレンはまだ怪我から回復中
722チップ☆スター ◆mdTo5/5IiI :2008/04/18(金) 23:16:57 ID:RiDqb81iO

各代表の選出基準なんて、結局エスカレーター式なんだよなぁ・・・
723八尾町:2008/04/18(金) 23:19:08 ID:L7BtTWutO
伊藤翔は?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:19:55 ID:39wNPems0
北斗のフトモモでご飯三杯行ける
北斗のボランチ見れるかな。
726チップ☆スター ◆mdTo5/5IiI :2008/04/18(金) 23:36:51 ID:RiDqb81iO

ボランチは萌と青山で良いと思うんだけどなぁ・・・(´・ω・`)
727:2008/04/18(金) 23:44:12 ID:gJ4JwwWBO
>>726
だな。個人の能力としては梶山、谷口の方が上だろうけど、チームに合ってるかどうかは別の話しで。
728:2008/04/18(金) 23:45:24 ID:beWOVgXxO
反町なら梶山ホンタクをチョイスするな
729:2008/04/18(金) 23:54:26 ID:YTIfID34O
FW 金崎夢生
730チップ☆スター ◆mdTo5/5IiI :2008/04/18(金) 23:55:40 ID:RiDqb81iO
>>729
この名前見るたびプロレスラーを思い出す(-_ヾ)
731   :2008/04/18(金) 23:58:35 ID:SSX0x3os0
この世代のキングこと前俊はどこよ?
732::2008/04/19(土) 00:12:27 ID:FcShQoncO
もう北京はすぐだってのに何だよこの大召集

しかもウチから結構呼ばれてるけど、どーせ本番では一人も残らないだろうし

ホント糞だな
733:2008/04/19(土) 00:15:22 ID:SH6KAIkbO
香川と長友を差し出したと言うことは反チンの選考外か
734:2008/04/19(土) 00:25:25 ID:k/cSQdiV0
かえのきかない、コイツだって選手がいないな。
735 :2008/04/19(土) 00:27:08 ID:vK3CKUtP0
香川は微妙だが、長友は呼ばれるんじゃない?
五輪の少ない枠を考えると左右のSBできるのはでかいし
736チップ☆スター ◆mdTo5/5IiI :2008/04/19(土) 00:31:40 ID:oFJPm/t4O
A代表召集は五輪行き決定なのか?
737 :2008/04/19(土) 00:33:46 ID:9Fr5yCTr0
長友は実際どうなのよ?ってのを
判断する時間が短いのが痛い
それこそキリンカップにでも出してくれりゃ判断がつくな
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:34:04 ID:uu0a31p90
増嶋復帰すると思ったんだけどなあ
739_:2008/04/19(土) 00:35:57 ID:y01hcORL0
>>733
そんなことはないと思うよ。反町は
「A代表優先。北京はあくまで通過点」とたびたび明言してる
もちろんこの二人(内田、安田、水本も)が
五輪当確という意味ではないけど
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:36:48 ID:uu0a31p90
チップがいるww
741パウリーニョ:2008/04/19(土) 00:41:07 ID:MMsxv2f20
岐阜の管、高木を入れて欲しかった。
6日の広島戦を岐阜まで観に行ったけど管のミドルが決まったとき震えた。
高木は広島と山形に在籍してたらしいけど上手いわ。
岐阜は金が無いって言うから来季はJ2の上位チームか、J1の中位〜下位クラスの
チームが取って行くと思う。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:51:56 ID:qby2o1gq0
たぶん反町の考えは

・U23の軸になる選手は手元に置いときたいので、北京終わるまで呼ばないでくれ系
西川,細貝,柏木,李+海外組み

・軸ではないが将来有望な選手をAで経験させてくれ系
梅先,香川,長友 etc

・すでにA代表で必要になってる系
内田,安田

こんな感じになってるんじゃないかすら。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:53:47 ID:0LzmiECe0
今のA代表なんてJで数試合突発的に活躍して印象残したら呼ばれるもんな
安い代表になったもんだ
744:2008/04/19(土) 00:57:57 ID:B7ss84Td0
それ、普通だから
745_:2008/04/19(土) 00:58:15 ID:V5Jaa6/V0
>738
麿な俺から見てもチトキビシイ
だが五輪行くより秋田の元にいた方が後々成功しそう
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:59:20 ID:0LzmiECe0
>>744
そうか
岡田がむしろ普通なのか
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 01:01:15 ID:z9YyvlSB0
鈴木師匠もほんの何試合活躍したのをトルちゃんに見初められて代表に引き立てられたんだよな
トルちゃんの頃って死ぬほど選手呼ばれてたし
748:2008/04/19(土) 01:03:59 ID:B7ss84Td0
括約したら手元で見てみたくなるのは当然だから
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 01:05:47 ID:0LzmiECe0
>>748
なるほど
反町じゃないけどそうやってチームの軸がいつまでたっても決まらないんだよな
750:2008/04/19(土) 01:08:51 ID:B7ss84Td0
これ、合宿
んで実際使いそうなメンバーも今まで見てりゃわかるから
751o:2008/04/19(土) 01:10:42 ID:89ldUPkw0
OAのテストしなくていいのかね
前回みたいになるんじゃ…
752 :2008/04/19(土) 01:12:02 ID:6xSP/AjGO
香川は経験つませるためみたいに言ってるし、いいんじゃないの。

ガンバ鹿島いないから適当に呼んでみたんでしょ。
753:2008/04/19(土) 01:14:18 ID:SH6KAIkbO
OAは高原と小野かな
754*:2008/04/19(土) 01:17:00 ID:OfLlSqwqO
>>748括約ってw
さてはあのスレの住民だなw

森重は?
この前良かったのに呼んでないのか…
755うすじ:2008/04/19(土) 01:18:45 ID:i6po1QvC0
まあ迷走してるけど
今までのメンコ呼んでもザコなの確認済みだしなw
未来は暗いなw
出場決定してんのに・・・
やっぱシドニー世代はすごかった

最近ヒデの旅かっこいいもの
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 01:26:57 ID:NVfJNJu+0
バックアップメンバーってどうするんだろ?
試合にほぼ出る可能性がないのに持っていかれてはクラブはたまらないな。
近いから本当に必要になった時だけ呼びよせることもできなくはないが。
757 :2008/04/19(土) 01:31:44 ID:vK3CKUtP0
今回の合宿の面子も海外組や怪我人含めて呼べない選手が
全くいない状況なら10人以上違うだろうからな
そういう状況を踏まえてのものだから新しいのが沢山いても
別にどうとも思わないな
758I:2008/04/19(土) 02:10:00 ID:s3aBYNI80
今回はわかりやすい
吉田、復帰した中村、枝村、谷口ここらへんがみたいいん茶うか
そのほかのやつはだいたい決まってるか第一準レギュラー候補だ絽
759::2008/04/19(土) 02:11:18 ID:FcShQoncO
日本でのオリンピックってどう考えられてんの?

メダル狙ってんのか、若手の成長の場なのか

シドニーぐらい強かったらOA入れて本気で狙うのもアリだけど
今回のメンツは・・
760I:2008/04/19(土) 02:12:34 ID:s3aBYNI80
菊池いれわすれた
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 02:13:51 ID:0/kXvLcO0
>>759
シドニー時代は中東勢と予選戦ってないんだよね
762 :2008/04/19(土) 02:20:36 ID:vK3CKUtP0
予選後に中東のグループを突破したクウェートをボコボコにしてたなw
763うすじ:2008/04/19(土) 02:24:39 ID:i6po1QvC0
シドニーってどことだっけ?

南アフリカとスロバキアとブラジルぁ?

毎回OPだとブラジルと当たるよなw
あんときロナウジーニョとかいたのか
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 02:25:10 ID:0/kXvLcO0
予選後って親善試合?
がんばって向かってくるのか?
765:2008/04/19(土) 02:25:49 ID:q6VZC+200
>>759
シドニーの時はAの監督が兼任でやってるサッカーが同じだったし、
同年にアジア杯があったしOA入れる意味は大きかったけどね。

他の年代別代表が予選リーグ突破するかしないかでウロウロしてるのに
「五輪だからメダル」みたいなこと言われてもなーと思ってしまう。
766 :2008/04/19(土) 02:29:17 ID:vK3CKUtP0
親善でも6-0は酷いだろw
力の差がありすぎた
767:2008/04/19(土) 03:20:50 ID:3PKxkvO10
シドニーの時はタレントが豊富だったからねぇ
768:2008/04/19(土) 04:51:35 ID:5TD6GaE10
脚鹿海外以外で
呼ばれて無い選手は、もう呼ばれ無いんじゃないか?
769  :2008/04/19(土) 04:57:19 ID:4EpKAMOh0
>638 :U-名無しさん sage :2008/04/19(土) 03:32:36 ID:orvfJxHrO
>モリゲは五輪合宿の選考辞退を申し入れしてたんだな。

>ソースは日刊
770:2008/04/19(土) 04:57:43 ID:5TD6GaE10
>>712
金崎は、香川>>>金崎 の判断で
森重は、最近のJでいまいちだから、興味薄れたんじゃないか?
771:2008/04/19(土) 05:00:04 ID:5TD6GaE10
あ、森重は辞退か?

でも、ここに来て外れちゃうと、五輪出場は難しいな
772:2008/04/19(土) 05:36:51 ID:SXvVMNbCO
>>768
デカモリシは終わったな…
773:2008/04/19(土) 05:38:14 ID:AXj5BXz9O
OAは矢野永井小笠原で決まり
774_:2008/04/19(土) 05:51:26 ID:SbLlYNT40
>>536
選び方が実に良い
潜在能力がないと高いレベルで勝ち抜けないのをわかってる
ただそれを発揮させられなければそこまでだが
775.:2008/04/19(土) 06:07:47 ID:TqrpGfxf0
しかし、このタイミングで菊地ってのもよくわからんな。
勢いのあった大学在学中から呼んでるわけでもなし。
>>707が言ってるように谷口と被る。(菊地はCBもできるけど)
776:2008/04/19(土) 06:27:57 ID:CHKYsEhQO
>>770
なんで香川>>>金崎なんだよ
ま、現時点での完成度は香川だけどな
777 :2008/04/19(土) 06:29:03 ID:yEHkeo+B0
>>741

岐阜の高木は84年生まれ。

>>756

アテネの時帯同したのはGK林だけ。今回は近いからGKも日本待機でいいかも。
778:2008/04/19(土) 08:01:13 ID:VHyolR+qO
家永待望論
やはり日本史上最高傑作の家永が必要だ
779 :2008/04/19(土) 08:11:30 ID:HtnEi4N70
FW、A代表より豪華だな
A代表なんてリーグ、ナビスコ結構出てるのにノーゴールの奴とかPkでゴール数稼いでる奴とかいるし
780  :2008/04/19(土) 08:39:30 ID:mRnGOACF0
金崎、森重が呼ばれればOAで高松の可能性がある
そんなふうに思っていた時期がありました
781  :2008/04/19(土) 09:26:47 ID:4EpKAMOh0
>>780
五輪期間中大分全敗確定
782:2008/04/19(土) 10:13:08 ID:M85+RUCh0
反町はまた新しい選手に目移りか。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 10:13:53 ID:j74vxwzI0
選ばれたことでとんでもないミスをし、チームを負けに導く吉田麻也。
こんな状況が本日午後3時頃になってそうな悪寒(´・ω・`) 

相手が千葉だし、下位チームに取りこぼす名古屋の伝統発揮といきますか。
784さとう:2008/04/19(土) 10:58:21 ID:AXj5BXz9O
>>779
お前リアルバカじゃね?
785h:2008/04/19(土) 11:33:14 ID:47QEYP5J0
「大丈夫でした」。
北京オリンピックの実際のコースで18日に開催された、国際陸上競技連盟(IAAF)
主催の20キロ競歩大会に出場した選手たちは、大気汚染の問題について、「思っ
ていたほどひどくはなかった」と口をそろえた。
マラソンの世界記録保持者であるエチオピアのハイレ・ゲブレシラシエ選手が参加
を辞退し、女子テニス世界ランキング1位のジュスティーヌ・エナン(ベルギー)が
不参加を宣言するなど、北京の大気汚染が問題となっている。
しかし実際に競技を行った韓国選手たちは、「大丈夫だった」と評価した。

男子で10位となったキム・ヒョンソプや18位のパク・チルソン(ともにサムスン電子)ら
韓国選手たちは、「練習のときは大変だったが、実際にレースが始まると汚染の問題
はほとんど意識しなかったし、レースに影響を及ぼすほどではなかった」「大気汚染
よりもコースが滑りやすいことの方が問題だった」などと述べた。

女子選手もほとんどが大丈夫だったと語った。
8位に入った日本の川崎真裕美選手は、「砂が口の中に入って鼻をかむとティッシュ
が真っ黒になったりしたが、心配していたほど悪くはなかった」と語った。
19位に入ったオーストラリアのピータース選手も、「大気汚染は心配していたほどで
はなかった」とコメントした。

男子で3位に入ったメキシコのサンチェス選手は、「特に問題はなかったが、ほこりが
多かったため、15キロを過ぎるとのどが渇いて涙も出た」「オリンピックが開催される
8月までに大気汚染が収まれば、もっと完璧な大会になるだろう」と感想を述べた。
この日北京の気温は13度から26度で、女子のレースが行われた午後3時から5時の
間はやや雲が多く、涼しい風も吹いていた。

http://www.chosunonline.com/article/20080419000013
786 :2008/04/19(土) 11:54:55 ID:yDIf7bmkO
森重は前回、前々回呼ばれ評価も良かったのにな。
ほんとなぜだろうな
787:2008/04/19(土) 11:56:33 ID:ppuLx8Hb0
>>786
右ふくらはぎ痛でリーグの次の磐田戦にも出られないって
788 :2008/04/19(土) 12:15:54 ID:yDIf7bmkO
>>787
なるほど
789:2008/04/19(土) 12:19:31 ID:nbiv7gR8O
やはり森重は落選じゃなかったんだな
790うすじ:2008/04/19(土) 12:45:02 ID:RRdIKxsu0
俺なら古田敦也を呼ぶな
今のタイミングで
791 :2008/04/19(土) 12:46:24 ID:Ccng/B3q0
>>785
「砂が口の中に入って鼻をかむとティッシュ
が真っ黒になったりしたが、心配していたほど悪くはなかった」

なんか矛盾してね?w
韓国も黄砂被害がすごいみたいだし
汚染が無くてもしんどい事には違いは無いな
792:2008/04/19(土) 12:58:07 ID:DcH1z2Cl0
やっぱハナクソはマスコミ枠なんだな。

今日の新聞はどこもその記事ばかり。
それもズッコケ写真つきでw
793:2008/04/19(土) 13:58:39 ID:507X61C20
森重、伊野波
この二人は、フィードは良いけど、身長180未満で守備がやや不安定
もし呼ぶならどちらか1人だろうな
794^q^:2008/04/19(土) 14:23:16 ID:89ldUPkw0
グジョンセンみたいな高くてパスも上手いFWっていないんですか?
795:2008/04/19(土) 14:25:08 ID:eQ66XXBY0
>>794
平山
796予想します:2008/04/19(土) 14:32:34 ID:d3pPscEHO
18人って選ぶの難しいね。GK・西川、山本、DF・OA松田、青直、水本、内田、田中裕、MF・OA松井、青敏、本圭、細貝、安田、柏木、梅崎、香川、FW・OA大島、森本、李、以上!てかOA入ると今までのメンバーがかなり押し出されるね。
797川崎:2008/04/19(土) 14:32:53 ID:e2M4+CLbO
菊地・谷口って絶対守備重視に思える。
798サッカー好きです:2008/04/19(土) 14:50:41 ID:2wcjZFDP0
俺的予想

GK 1 西川  大分トリニータ
   12 山本  清水エスパルス
DF 2 細貝  浦和レッズ
   3 青山直 清水エスパルス
   4 水本  ガンバ大阪
   5 中村  アビスパ福岡
   13 安田  ガンバ大阪
   14 長友  FC東京
MF 6 青山敏 サンフレッチェ広島
   7 本田圭 VVV
   8 水野  セルティック
   10 梶山  FC東京
   15 上田  ジュビロ磐田
   16 本田拓 清水エスパルス
   18 梅崎  浦和レッズ
FW 9 平山  FC東京
   11 萬代  ジュビロ磐田
   17  李  柏レイソル 
補欠
DF 内田  鹿島アントラーズ
MF 柏木  サンフレッチェ広島
   香川  セレッソ大阪
FW カレン ジュビロ磐田
799_:2008/04/19(土) 14:58:07 ID:Mr7z0SZfO
反町の上田寵愛ぶりは異常
800:2008/04/19(土) 15:05:52 ID:DcH1z2Cl0
寵愛っていうなら上田より梶山だろ。ミスパスマシーンなのに
801:2008/04/19(土) 15:21:17 ID:s3aBYNI80
流れとしては10番は中山、増田、梶山とうつっている
中山は最初呼ばれてまた(京都がJ1に戻るころから)戻ってきた。増田は中ほどで切られてそれから呼ばれてない。梶山は最初のころはまちまち(アジア杯には呼ばれてない)で中から呼ばれ続けてる
上田はなんだかんだでずっと呼ばれてはいる
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 15:24:54 ID:wYbpEET/0
4アシストの兵藤を入れんとは
頭腐ってる?
梶山は外していいよ
クマーの頃から怪我持ちなのに酷使され過ぎだし。
クラブに数年専念するべき
804:2008/04/19(土) 15:40:41 ID:s3aBYNI80
今のJは反町に呼ばれるより自チームの良い監督の指導受けた方がいいかもしれない
上田のとこは微妙なんだけどな
上田は寵愛というかご褒美だろう
控え組の面子でただ1人、個人プレーに走らずに潰れ役、汚れ役を買って出ていたからな
でも本番はもっと厳しい基準で選ばないと、まずいけどな。
806 :2008/04/19(土) 16:34:28 ID:O5oMr7pf0
水本駄目だな
807:2008/04/19(土) 16:39:02 ID:4yTNjHo00
石神いいじゃん
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 16:45:57 ID:wYbpEET/0
梶山・・
809:2008/04/19(土) 16:50:47 ID:sn867AGJO
長友今日もええわ
森相手でも優勢にやってる
梶山は相変わらずしょぼい
810:2008/04/19(土) 16:54:20 ID:s3aBYNI80
その二人のパス交換でFWが点入れたみたいだな
811:2008/04/19(土) 16:55:36 ID:s3aBYNI80
お、谷口もガンバじゃないか、いいぞ
812夏休み:2008/04/19(土) 17:08:15 ID:AXj5BXz9O
鼻糞はこのFW糞世代に生まれて運がいいな
豊田も怪我するし鼻糞は運だけは持ってる。
813:2008/04/19(土) 17:24:44 ID:sn867AGJO
大竹が神ループ決めた
814:2008/04/19(土) 17:42:58 ID:4yTNjHo00
後半の伊野波は安田に勝ってるね
815:2008/04/19(土) 18:10:59 ID:MLCbE+2B0
大竹はすばらしい。こんなにドリブルできる奴はいない。
816,:2008/04/19(土) 18:14:42 ID:zBax9HbP0
全盛期の家長より上?
817 :2008/04/19(土) 18:15:31 ID:evqEA4Du0
大竹とかもう無理だから名前出すな
818:2008/04/19(土) 18:20:35 ID:sn867AGJO
後半の梶山はよかったがまだまだ物足りないな
瓦斯は今野と長友の存在感が凄い
長友はA代表で定着するかもな
819_ :2008/04/19(土) 18:27:39 ID:p2+ngEyP0
水本は出番ナシか。大丈夫なのか。
安田は何度かチャンス作ってたし、まずまずか。
820グループD:2008/04/19(土) 18:41:10 ID:e2M4+CLbO
日本・オランダ
ニュージーランド
ホンジュラス
821_:2008/04/19(土) 18:42:38 ID:MyBi4zpl0
水本はヤバイな… 福元も結婚して気合入ってるだろうし
ウカウカしてると、ガンバのCB4番手にまで落ちそうだ。

安田は攻め上がりの回数が少なかった割には、惜しいシーンが結構あったな。
攻撃面は、去年より成長してるな。
822:2008/04/19(土) 18:45:04 ID:LfR3NAOGO
長友と水野、本田を併用するには4バックじゃないとだめか
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 19:18:29 ID:wYbpEET/0
兵藤先発勝ち取ったな
なんで選ばんのや
824枝村匠馬の才能が眩し過ぎる ◆edamuraArE :2008/04/19(土) 19:35:50 ID:BQgvZYGfO
辞退だな
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 19:40:57 ID:4Xd2fD3J0
安田、仕掛けた時はやっぱ凄い。
826サッカー好きです:2008/04/19(土) 19:41:42 ID:2wcjZFDP0
兵藤ってどんな選手?

なんかユースの時10番着けてたのは知ってたけど…
827:2008/04/19(土) 20:04:46 ID:SXvVMNbCO
へぇ〜兵藤スタメンか…
828_:2008/04/19(土) 20:12:47 ID:gOi04fzj0
安田は、この世代のSBの選手の中で
1番攻撃センスあると思う
829:2008/04/19(土) 20:21:26 ID:Zx7s12R5O
―――――平山―――――
―――大竹――ム〜―――
―――柏木――香川―――
―――――細貝―――――
安田――――――――長友
―――吉田――森重―――
―――――西河―――――
国内ならこれでおけ
830:2008/04/19(土) 20:26:37 ID:507X61C20
安田は守備に不安があるから、反町は使わないらしいよ
831:2008/04/19(土) 20:31:48 ID:SXvVMNbCO
しかし、名古屋は本田いなくなってから強いな
さすがピクシ〜
832:2008/04/19(土) 20:34:08 ID:K42P1T8O0
兵藤はもうすでに横浜FMの王様だなw
833_:2008/04/19(土) 20:41:28 ID:gH/ThWwW0

    李  岡崎
本圭       水野
   菊地 梶山    
安田       長友
   吉田 青直
     西川
834o:2008/04/19(土) 20:57:06 ID:89ldUPkw0
>>833
水野がその位置って
良い印象ないんだけど
活躍したことあったっけ
835 :2008/04/19(土) 20:58:59 ID:NwteYXjc0
MX見たけどなんで大竹っての呼ばないの?
チームの基礎なんてどうせないんだから、こういう面白いの呼べっつの
836 :2008/04/19(土) 20:59:00 ID:Slmp3sqY0
枝村、ラストチャンスを掴めるかと思ってたら、
縁がなかったな・・・
837枝村匠馬の才能が眩し過ぎる ◆edamuraArE :2008/04/19(土) 21:02:22 ID:BQgvZYGfO
ソリチンに岩下と原を推薦しておいたぞ
838:2008/04/19(土) 21:03:18 ID:ywuTSHikO
今日の試合をみたら兵藤は成長してたなw
反町、呼べよ
839:2008/04/19(土) 21:04:06 ID:eQ66XXBY0
兵藤まで呼んだら国見大復活だな
840_:2008/04/19(土) 21:04:16 ID:LB038Es30
兵藤良いな
運動量があるし攻守に目立ってた
841:2008/04/19(土) 21:07:37 ID:ZsCXCkXyO
もう新規は終わりだと何度言えば
これまで一回も呼ばれず今回の合宿にも呼ばれてなければもう芽はない
842_:2008/04/19(土) 21:07:57 ID:9B8qMpGiO
>>834
水野2列目は普通にできる
活躍とまではいかないけど本田がすごいFK決めた試合とかよかった気がする
今も向こうではその位置でかなり活躍してるみたい
個人的には352のSHより適正あると思う


苦手なのはむしろ反町の大好きなシャドー
843*Anti_平山,梶山,本田K*:2008/04/19(土) 21:09:21 ID:5mTL+B3s0
平山出ないとガス大勝...


ワロス
844 :2008/04/19(土) 21:11:06 ID:NwteYXjc0
>今も向こうではその位置でかなり活躍してるみたい

公式戦1秒も出れてないじゃんw
845:2008/04/19(土) 21:12:34 ID:eQ66XXBY0
公式戦じゃなくても試合はしてるし
846_:2008/04/19(土) 21:13:04 ID:9B8qMpGiO
もちろんリザーブリーグで
わざわざ説明する必要もないかと思ったんだが
847o:2008/04/19(土) 21:14:42 ID:89ldUPkw0
セルティック舐められすぎw
あそこのスタメンって全員どっかの代表だろ
水野には厳しいよ
848    :2008/04/19(土) 21:16:48 ID:JFnLRTfp0
やべぇ 兵藤めちゃいいじゃん 。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 21:26:55 ID:3T4q4MOi0
>>834
水野に他の位置なんかあるのか
850_:2008/04/19(土) 21:33:46 ID:LB038Es30
大竹すげえ
851 :2008/04/19(土) 21:35:36 ID:MDldus5OO
水野の特性ポジって右じゃなかったっけ


水野本田圭家長ははずせない
852_:2008/04/19(土) 21:40:59 ID:5Xm2I4ZS0
兵藤はよかったけど
今の時期じゃもうA代表目指して頑張れとしか
853:2008/04/19(土) 21:45:39 ID:LfR3NAOGO
日本の大学サッカーのレベルの高さは異常
854::2008/04/19(土) 21:48:56 ID:n0muxyIhO
兵藤効いてたけど走りかたが下手くそみたいなんだょなあ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 21:57:04 ID:eKPm8KYc0
大竹控えなら十分やれると思う
長友はレギュラーだな
川崎の森をチンチンにしてた
856_:2008/04/19(土) 22:21:24 ID:gWvG1Xt10
>>835
大竹は確か選ばれたけど辞退したんだよ
857:2008/04/19(土) 22:25:48 ID:CHKYsEhQO
>>856
大竹辞退のソースは?
858:2008/04/19(土) 22:40:06 ID:LfR3NAOGO
水野ベンチ入り

チームの優勝まだまだ可能性あるし
試合出るのは厳しいか
859 :2008/04/19(土) 22:58:34 ID:z21joZpr0
兵藤はプレースタイル的にも柏のほうが向いてそうだ。
今からじゃ五輪には間に合わないが、いい選手だな。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 23:08:41 ID:wYbpEET/0
兵藤VS大竹

新人王争い
861:2008/04/19(土) 23:11:17 ID:G/7fNgpwO
長友や本拓もいるだろ
862 :2008/04/19(土) 23:42:02 ID:GZM3tWl50
とゆーか、いまのままなら長友が第一候補だな。
Jでもレギュラー確保してるし、チーム自体調子が良いし、A代表候補&五輪メンバー入りだろうし。大卒選手よりは年下だし。
兵藤はロペス・河合が完全に戻ってきたときにどうなるかというのがある。
アーリアや宏太だってまだまだポジション争いをあきらめないだろう。
863 :2008/04/19(土) 23:59:29 ID:oF0sQ60W0
兵藤めちゃいいじゃねーか。
ロペス戻ってきたらサブになるのか。
もったいねーな・・・・
鞠はちゃんと育てろよな。
今の兵藤に騙されているやつは
WY前のチリ戦のパフォで誤魔化されていた奴。
結局、奥のようなスタイルでしか生きていけない、何も成長していない。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 00:30:43 ID:ukrqrBCR0
大卒選手だともう育てるも何もないような
本人がチャンスを掴むかどうかだけ
866:2008/04/20(日) 00:32:22 ID:kVRJX7IaO
兵藤はあんなもんだろ 
あれくらいは昔からやってた
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 00:38:08 ID:OnxRgORS0
兵藤はWYで腐る前はU-20で一番だったからな
死ぬほど点取ってたし.

でさんざん叩かれたあと元に戻った程度にすぎない.
868:2008/04/20(日) 00:43:15 ID:kVRJX7IaO
大学で安穏に生活できたのがよかったな 
俺はなんだかんだ兵藤応援してるよ 

869 :2008/04/20(日) 00:46:36 ID:pIOuBOxX0
兵藤は熱烈な早稲田サポがついてるからなあw 埃

高校で見た時には達也みたいになるのかと思ったら
中盤だもんな、平山と兵藤は大学に行ったの失敗だわ
870×:2008/04/20(日) 00:52:30 ID:8xmRJzz+O
遂に今日は組分けか
ニュージーランドは中国のグループに行くよねw
ホンジュラスはインテルのスアゾが出たら手強いし、今回は強い国が集まりすぎ
871:2008/04/20(日) 00:52:36 ID:a+l/fyuW0
長友いいとかいってるけど、この前のナビスコじゃ
駒野にやられてたからなぁ。あとクロスをどうにかしないとな
872:2008/04/20(日) 00:56:33 ID:kVRJX7IaO
長友のワロスが点につながってたな 
なんだよあれ
そう、昔はもっと得点感覚あったし、平山もそうだがシュートが劣化した?
あとゴリブルも高校時代なら通用してたが
国際試合以降ワンタッチで逃げるプレーが多くなった
それもハタいたらまずい場面で。
大学で何が成長したのか見えてこない
しいて言えば、無難なプレーをJレベルでもこなせるようになったくらいか。

まぁケチを付けるほどでもないが、ゴリブラー兵藤はもういないな


>>871
左足で上げられず持ち替えるのは伊野波と同じだな
長友のほうがエリア内で深く切り込める分だけマシだけど
というか、ふつうに右で使ってほしい。
藤山 徳永 佐原 長友 の並びで、いいと思うのに。
874*Anti_平山,梶山,本田K*:2008/04/20(日) 00:59:30 ID:4qn2RhZZ0
長友は顔が悪いのが致命傷...
875*Anti_平山,梶山,本田K*:2008/04/20(日) 01:01:22 ID:4qn2RhZZ0
平山はゴキブリレベル...


顔が。
MX見れないツンデレくんがスネてますw
こくまろは隠れ平山オタというだけじゃなくてさ
実は瓦斯の試合が見たくて見たくてしょうがないんじゃないか?w
878[:2008/04/20(日) 01:08:49 ID:baPs7i7R0
お知らせ程度に書いとくけど
今日のFC東京と川崎戦は見る機会があるなら見といた方がいい試合
東京のビルドアップ見とくのと守備の時のコンパクト、バックと3ボランチの役割と連動
879:2008/04/20(日) 01:11:01 ID:kVRJX7IaO
長友や徳永は陸上系だろ 
サッカー脳、技術軽視の暗黒時代の到来だな 
ドイツの反動でフィジカル志向に振れすぎちゃった 
最近パス巧い奴減ったからトシ程度のインサイドキックに巧いとおもっちまうよ 
兵藤は巧いから好きだわ
880_:2008/04/20(日) 01:13:32 ID:OnxRgORS0
徳永と長友が並ぶと兄弟に見える件
881*Anti_平山,梶山,本田K*:2008/04/20(日) 01:13:36 ID:4qn2RhZZ0
>>879
うむ。長友は陸上系で頭が悪い。。
サイドバックとしての命は短いよ。。
882*Anti_平山,梶山,本田K*:2008/04/20(日) 01:14:43 ID:4qn2RhZZ0
>>878
城福は見る価値ないよ。
あんなの大失敗した,西村じゃぽんの焼き直しでしかない。。
883 :2008/04/20(日) 01:15:10 ID:4p4o4Az40
本戦には水野が選ばれるのかな?
正直微妙だよな。
884-:2008/04/20(日) 01:19:54 ID:2/5z8B8E0
こくまろおまえ瓦斯が嫌いなだけだろ。
でも平山は大好き。
複雑だなぁ…
885 :2008/04/20(日) 01:20:25 ID:f6E2zis80
兵藤は大学サッカーでも良かったからな。
反町は無視し続けたけど。
まあ、もう五輪は無いしA代表目指すしかない。
886 :2008/04/20(日) 01:21:04 ID:ufLl9I8d0
平ストはこくまろに擦り寄ろうとしてるんだけど
こくまろは一切拒否の構図
試合見てないのに語れる天才こくまろw
8881:2008/04/20(日) 01:33:32 ID:Y55USMbBO
荒れるから挑発的になるのはやめてくれ…。
うむ、わかったw
890*Anti_平山,梶山,本田K*:2008/04/20(日) 01:39:17 ID:4qn2RhZZ0
>>886
平ストは,昔からこくまろに対してはコメツキバッタだからな..
試合も見ていないのに語れる天才性には敬服するばかりですw
892-:2008/04/20(日) 01:45:59 ID:2/5z8B8E0
平ストもこくまろも荒らすようなやつじゃないよ。
そんなことよりこの2人の討論を楽しみたい。
893:2008/04/20(日) 01:52:34 ID:4DCvd+B00
合宿スネークする奴いないか?
894.:2008/04/20(日) 02:00:53 ID:aJoybApmO
組み合わせ何時からやんの?
CCTV5あたりでネット中継あるのか?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 02:02:12 ID:JjwSPkCs0
@日曜日 日本時間8時から北京五輪の抽選会の生中継 cctv5@

男子 北京五輪シード抽選方法 
アジア アフリカ&オセアニア 欧州 米大陸
中国はC1 カメルーンはD オランダはB アルゼンチンはA

開催国   :中国
アジア   :オーストラリア、日本、韓国
欧州    :オランダ、セルビア、ベルギー、イタリア
北中米   :ホンジュラス、アメリカ
南米    :ブラジル、アルゼンチン
アフリカ  :コートジボワール、カメルーン (残り1枠)
オセアニア:ニュージーランド

女子 北京五輪シード抽選方法 

アジア 欧州 北米&ブラジル オセアニア&アフリカ&アルゼンチン
中国はE1 ドイツはF アメリカはG
ブラジルとアルゼンチンが同一グループに入らないようにする

開催国   :中国
アジア   :日本、北朝鮮
欧州    :ドイツ、ノルウェー、スウェーデン
北中米   :アメリカ、カナダ
南米    :アルゼンチン、ブラジル
アフリカ  :ナイジェリア
オセアニア:ニュージーランド
いや、こくまろはファビョると荒すよ、アク禁くらってたくらいだし。
携帯でもあれなのはご存じの通りw
こそこそしててもバレるところがかわいいw
897*Anti_平山,梶山,本田K*:2008/04/20(日) 02:33:05 ID:4qn2RhZZ0
やっぱり,コメツキバッタ...
これだけいわれてもコメツキだと言えるこくまろはドMだなw
899鮫島:2008/04/20(日) 03:44:20 ID:Lv3PP9WoO
平山すげぇな チームでは戦力外なのに代表には必ず呼ばれる。こんなスターFWいままでいなかったわい。
900r:2008/04/20(日) 04:38:36 ID:8YkwJyLd0
ジーコの代表にはけっこうざらにいた気がするが。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 04:52:20 ID:Rh2DD5ne0
http://www.soccer-m.ne.jp/blog/sokuho/archive/20080420004124_8037/
梶山 陽平 :7.0 10 MF 山岸を意識しつつも、パス回しで抜群の存在感を発揮してゲームを支配
902 :2008/04/20(日) 04:54:11 ID:ojyTNSaM0
流石だな、伊達にこんな顔してるわけじゃない
http://www.jsgoal.jp/photo//00032400/00032486-B.jpg
903 :2008/04/20(日) 06:57:09 ID:azv0JzhQ0
>>902
キモイ
コッチミンナ
904:2008/04/20(日) 07:20:23 ID:rKaI9uZr0
【中国】Flashアニメでrootkitに感染、チベット騒乱便乗【ウィルス】

問題のFlashムービーは「RaceForTibet.exe」というファイル名が付いている。
実行すると、複雑な演技を披露した中国人選手に対し、審判全員が零点を付けるアニメが再生され、
中国とチベット関連の写真がフラッシュバックで表示される。

政治的メッセージがあるように見せかけたこのムービーが再生されている陰で、
PCには多数のrootkitが、ユーザーの目に見えない形で植えつけられている。
これらrootkitはキーロガーとして動作し、感染マシンから収集した情報を隠しファイルに保存して、
中国にあるリモートのIPに送信する。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080415-00000034-zdn_ep-sci
905:2008/04/20(日) 07:33:49 ID:Eg6xuo+2O
夜8時に抽選開始?
とにかくセルビア、ベルギー、コートジボワール、ニュージーランドあたりの内
どこかが欲しいね。
でもおいしい所は全部中国に取られて
アルゼンチンとイタリアの死の組に入れられたら暴動起こすぞ!
906:2008/04/20(日) 07:42:04 ID:ctSesHcDO
>>902
誰だよ、このイケメン
インパクトありすぎ
907 :2008/04/20(日) 08:25:06 ID:azv0JzhQ0
間違いなく
インチキはあるだろうな
中国有利になるのは明白
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 08:52:22 ID:X7nkNKUq0
開催国が有利になるのは仕方がない
どうせなら強いところと当たって欲しいな
909:2008/04/20(日) 09:23:10 ID:Eg6xuo+2O
とりあえず格付けしといた

A・アルゼンチン、ブラジル、オランダ、ナイジェリア
B・イタリア、アメリカ、中国(審判買収時)
C・日本、韓国、ベルギー、ホンジュラス
D・カメルーン、コートジボワール、セルビア、オーストラリア
E・ニュージーランド
910グループA:2008/04/20(日) 09:57:09 ID:kcN5/k/FO
ホンジュラス・日本
ニュージーランド
ベルギー
911G:2008/04/20(日) 11:04:12 ID:1KpUnZdiO
日本はなにかとブラジルと縁があるからな?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 11:04:59 ID:EKL+jZFi0
ブラジル、オランダ、日本、象牙海岸の組み合わせ希望
これで決勝トーナメント行ったらシドニー世代より確実に上
913_:2008/04/20(日) 13:54:46 ID:6v3kYcym0
>>902
ゴルゴ13の人みたいだね
914_:2008/04/20(日) 14:19:59 ID:cAgmXl4rO
いや、セルビアは強いぞ
915 :2008/04/20(日) 14:41:52 ID:fqloVWkW0
グループA
1、オランダ 五輪出場権ゲット
2、ベルギー 五輪出場権ゲット
3、ポルトガル
4、イスラエル

グループB
1、セルビア 五輪出場権ゲット
2、イングランド
3、イタリア
4、チェコ

準決 オランダ1-1イングランド(PK13-12)
準決 セルビア2-0ベルギー

決勝 オランダ4-1セルビア

イングランドは五輪出場権がないのでGL3位同士でプレーオフ
イタリア0-0ポルトガル(PK4-3) イタリアが五輪出場権ゲット
916家永:2008/04/20(日) 15:43:54 ID:a4O6P/+pO
金崎は今日も凄いな
917:2008/04/20(日) 15:56:29 ID:ontuJ2Gc0
>>916 上田と同じでシュートはいいけどやっぱ軽い。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 16:06:30 ID:T/4YFU2s0
軽いとは全く感じなかったけど。
金崎は体幹が強いよ。
まぁ後はU−19代表スレでやってくれ。
919ランキング:2008/04/20(日) 16:25:24 ID:Eg6xuo+2O
>>909を微調整しますた

S・アルゼンチン
A・ブラジル、オランダ、ナイジェリア
B・セルビア、イタリア、アメリカ、ホンジュラス、中国(審判買収時)
C・日本、韓国、ベルギー、カメルーン
D・オーストラリア、コートジボワール
E・ニュージーランド

メダルどころか、グループ最下位を避けることがひとまずの目標ですかねorz
920-:2008/04/20(日) 16:25:25 ID:tPBy+vVw0
>>883
選ばれるとは思うけど、トップチームで試合に出ていないのは不安だよな。
水野にとって運が悪いのは、セルティックが昨シーズンと違って、もう一つも負けられないので水野を試す余裕が無いってことだな。
921:2008/04/20(日) 16:36:32 ID:WN7P49BvO
組み合わせって何時から?
922:2008/04/20(日) 16:40:41 ID:8xmRJzz+O
>>919
ベルギーは黄金世代と呼ばれてる
カメルーン、コートジボワールだって欧州でプレーする選手が多いからランク付けるなら、日本より上だと思う
ただ若い世代ってのは、何が起こるか分からんってのがあるよね

>>921
20時
923 :2008/04/20(日) 16:57:11 ID:e75N2My/0
この世代韓国より強いですか?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 17:01:01 ID:OsvRWmmg0
どっちもどっち
正直日本も韓国も終わってる
925:2008/04/20(日) 17:08:44 ID:WN7P49BvO
>>922さんくすです。
オランダとやりたくない
926:2008/04/20(日) 17:13:41 ID:b8CG+C2GO
この世代のベルギーはヤバいらしい
927P:2008/04/20(日) 17:16:05 ID:1KpUnZdiO
反町会場入りするのか?即、壮行試合の相手決めてこいよ!
928_:2008/04/20(日) 17:16:37 ID:KNpNdE1l0
ベルギーといえば自転車大国
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 17:16:39 ID:OsvRWmmg0
中国が組み合わせに恵まれるのは確実だろうからどう考えても厳しいグループに入る
グループリーグ突破なんて考えずに最下位にならないことを目標にしたほうがいいな
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 17:16:45 ID:1C727ZA+0
広島勢いらなくね?
931:2008/04/20(日) 17:25:35 ID:WN7P49BvO
上海のスタジアムで日本の試合してほしいね
932.:2008/04/20(日) 17:32:18 ID:MeX7bdps0
中国 セルビア ホンジュラス NZ
の組み合わせにあると中国ベスト8便宜だな
933_:2008/04/20(日) 17:37:17 ID:NcWYoM4C0
>>912
それA代表でも無理じゃね
934ランキング:2008/04/20(日) 17:41:12 ID:Eg6xuo+2O
>>922
OK、さらに微調整しますた

S・アルゼンチン
A・ブラジル、オランダ、ナイジェリア
B・セルビア、イタリア、アメリカ、ホンジュラス、中国(審判買収時)
C・ベルギー、カメルーン、コートジボワール
D・日本、韓国、オーストラリア
E・ニュージーランド

やべ、なぜか涙が出てきたよ…
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 17:42:18 ID:OsvRWmmg0
アテネ五輪と同レベルかもしくはそれより上になるのは間違いないな
運がいいとしてもカメルーン・アメリカ・イタリア・日本って感じだろうし
ホンジュラスとニュージーランドが中国と同組になるのは暗黙の了解だろうしな
936_:2008/04/20(日) 17:54:43 ID:KNpNdE1l0
開催国が楽な組み合わせになるのは別にいいと思う。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 18:05:26 ID:wR+Cg6au0
反町意味わからんなー
今の萬代呼ぶくらいなのに去年好調だったときに呼ばなかったんだよ
9381:2008/04/20(日) 18:09:52 ID:yA0OWwB30
>>934 反町の言うボトム4wwwwwwwwww
939_:2008/04/20(日) 18:11:04 ID:NcWYoM4C0
そうそう。日韓W杯で
日本・ベルギー・ロシア・チュニジアという
組み合わせだったこともう忘れてる奴いるな。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 18:19:47 ID:OsvRWmmg0
中国の組み合わせがどうとかじゃなくて日本の組み合わせがアテネ五輪の時以上に厳しくなるかもという話でしょ
個人的には強い国と試合してくれた方がワクワクするけど
941:2008/04/20(日) 18:32:20 ID:Eg6xuo+2O
どっちみち勝ち上がればいつかは強い国とやれるわけで
グループリーグから死の組を望む必要は全くないよ
というより組み合わせによっては最下位濃厚だから、勝てる国が一つは入ってほすぃ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 18:50:17 ID:EKL+jZFi0
       ______
      /  \    /\
    /  し (>)  (<)\     どうか強豪国と当たりませんように・・・
    | ∪    (__人__)  J | ________
    \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |


         ____
      /  \    ─\   チラッ
    /  し (>)  (●)\
    | ∪    (__人__)  J | ________
    \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |


         ____
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\  
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|  / | |          | <日本はブラジル、オランダ、カメルーンと同組です
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          |
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 18:55:39 ID:EKL+jZFi0
         ____
       /      \
      /  ─    ─\
    /    (●)  (●) \   まぁ、冷静に考えれば日本が楽に勝てそうなのはニュージーランドぐらいなんだな
    |       (__人__)    | ________
     \      ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                 | |          |
 |    l                | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |
944_:2008/04/20(日) 18:58:00 ID:JXQAZcpD0
ヨーロッパの黄金世代(笑)はスコットランドでもう飽きた
945枝村匠馬の才能が眩し過ぎる ◆edamuraArE :2008/04/20(日) 18:59:56 ID:VSzyBhD30
ブラジルかもん
946 :2008/04/20(日) 19:01:29 ID:rQnOCjIR0
たしかに強い国とやって経験積ますってのもあるけど
この年代だと「勝利」で大きく成長するから
出来れば弱い相手が同じ組にいてくれたらな。
問題は日本より弱い国ってあるの?、ということだorz
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 19:02:13 ID:rhbNDBLu0
948 :2008/04/20(日) 19:04:45 ID:L8YMjKgm0
日本より「弱い」わけじゃないが、欧州の中堅国(ラテン系以外)は日本にとって相性良い印象がある。
セルビア、ベルギーのどちらかと同組がいいな。
949 :2008/04/20(日) 19:09:06 ID:ojyTNSaM0
ベルギーはA代表で試合に出てる選手が結構いるようだが
今はA代表自体が大して強くないようだからな
950_:2008/04/20(日) 19:11:20 ID:gnKa9VTN0
OAにまんお推すやつがいるけど、あれは人間的に無理じゃないかね?
いやまぁ、悪い子じゃないのよ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 19:23:06 ID:mTJl5s2S0
952:2008/04/20(日) 19:36:08 ID:ZnPH5wKC0
中山、枝村は怪我辞退。
追加は辻尾。

枝粘、ごしゅうしょうさま  チーーン
953 :2008/04/20(日) 19:37:44 ID:fqloVWkW0
>>942-943
ワラタw でも事実だよな。
954枝村匠馬の才能が眩し過ぎる ◆edamuraArE :2008/04/20(日) 19:51:45 ID:VSzyBhD30
955 :2008/04/20(日) 20:41:30 ID:oz4JrjFU0
これは中国のフェアさに涙すべきなのか
本番大どんでん返しがあるとみるべきなのか
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 20:43:03 ID:s90Nfjm70
張れよ
957 :2008/04/20(日) 20:44:46 ID:fqloVWkW0
日本 アメリカ イタリア カメルーン オワタ\(^o^)/
958 :2008/04/20(日) 20:46:05 ID:fqloVWkW0
あれ 間違ってらw
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 20:46:55 ID:s90Nfjm70
オランダとナイジェリアか
960 :2008/04/20(日) 20:47:47 ID:eU2yQoPDO
すごいな。

イタリアの試合また見れるんだ、嬉しい。
961_:2008/04/20(日) 20:49:14 ID:SQmnFRM90
オランダ 
日本 
ナイジェリア
アメリカ合衆国

これなら巧くやればまだいけそう
ナイジェリアはミケル、オランダはバベルにOAにニステルローイが来るんだっけか
962 :2008/04/20(日) 20:49:33 ID:eU2yQoPDO
なんだ残念
963 :2008/04/20(日) 20:49:37 ID:fqloVWkW0
オランダ ナイジェリア 日本 アメリカ

完全終了w アテネ以下のレッテル確実だな。1勝もできないよ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 20:51:06 ID:1C727ZA+0
これは死の組だな

965_:2008/04/20(日) 20:51:15 ID:4FH8JlCT0
順当に行けば、2敗1分だな
966:2008/04/20(日) 20:51:35 ID:yvxnEU7DO
【男子(U-23)GL組み合わせ】
A:コートジボワール アルゼンチン オーストラリア セルビア
B:オランダ ナイジェリア 日本 アメリカ
C:中国 ニュージーランド ブラジル ベルギー
D:韓国 カメルーン ホンジュラス イタリア
967_:2008/04/20(日) 20:51:44 ID:SQmnFRM90
>>963
アテネ以下は流石にないわw
アテネの頃には当時のレベルでメッシやアグエロやパトみたいな存在いなかったのに惨敗www
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 20:52:09 ID:1C727ZA+0
一番きつい組だろ 中国うぜぇ
969:2008/04/20(日) 20:52:34 ID:AKAjr6jY0
オランダ全勝として2位にどこが来るか
970[:2008/04/20(日) 20:53:21 ID:baPs7i7R0
意外と平均的にわかれたか
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 20:53:22 ID:rhbNDBLu0
ワールドユースみたいに1わけ2杯で
無理だよね
ナイジェリアがいる時点で
972_:2008/04/20(日) 20:53:39 ID:OnxRgORS0
ナイジェリアとかやばそうなんですけどwwww
973     :2008/04/20(日) 20:53:56 ID:AGLiXcr80
オランダは平山を無駄に警戒してくれないかね?
974.:2008/04/20(日) 20:54:28 ID:0XW5uMPdO
1分2敗 得失点差-5
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 20:54:37 ID:1C727ZA+0
オランダにまず負けるとして
ナイジェと米に一勝一分か。














はい無理 
976 :2008/04/20(日) 20:54:53 ID:xPddNkuQ0
もう北京は終わったようなもの
一番ひどい組はいった
977?:2008/04/20(日) 20:55:04 ID:0f0ZEra00
全敗くせえなww
978:2008/04/20(日) 20:55:25 ID:4nFBEadm0
北京五輪終わったな。

つかこんな、大会に選手出すのバカらしいから、
J2とJFLからでU23のチームつくって適当にやってくれ。

979_:2008/04/20(日) 20:55:27 ID:SQmnFRM90
対戦相手の状況

・オランダ 
バベル、コリンズ、エマヌエルソン、アフェライ、ドレンテ、マドゥロ、フラール、スノetc 
OA(本人希望)・・・ニステルローイ、セードルフ、残り一人は? 

・ナイジェリア
ミケル

・アメリカ
アドゥ

追加よろ
980:2008/04/20(日) 20:55:51 ID:hHJUJmPWO
オランダ戦が最後ならナイジェリアにさえ勝てればもしかしたら
981_:2008/04/20(日) 20:56:07 ID:hs8FP7/s0
オランダに雪辱するには最高の舞台じゃないですか。
この世代は何かとオランダとの因縁があるみたいだ、なかなかおもしろいストーリーだ
982*Anti_平山,梶山,本田K*:2008/04/20(日) 20:56:55 ID:J6WQoo6Y0
じゃぽん.....






       糸冬.




983:2008/04/20(日) 20:57:17 ID:aJoybApmO
アメリカは予選でグアテマラに負けたし
勝てるよ
984:2008/04/20(日) 20:57:28 ID:TzWk21x3O
家長間に合わねーかな
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 20:58:17 ID:rhbNDBLu0
240 さあ名無しさん、ここは守りたい sage New! 2008/04/20(日) 20:54:42.36 ID:2Vf2LxPR0
8月7日 17:00(日本時間18:00) 天津 日本vsUSA
8月10日 17:00(日本時間18:00) 天津 ナイジェリアvs日本
8月13日 17:00(日本時間18:00) 瀋陽 オランダvs日本
986まき:2008/04/20(日) 20:58:24 ID:cHykO/hcO
アメリカとナイジェリアで勝ち点4とれれば可能性はある
987:2008/04/20(日) 20:58:26 ID:WjM7zJ350
試合日程も決まったの?
988[:2008/04/20(日) 20:58:31 ID:baPs7i7R0
Aの方が明らかにきついアフリカ勢はいまはコートジボワールの方が怖いし
アメリカは何とかなるかもしれないけどセルビアには勝てないと思う
どっちにしろ1番か2番目にきつい組だなこりゃ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 20:59:16 ID:1C727ZA+0
始まる前から終わるのにも慣れてきたな
990?:2008/04/20(日) 20:59:23 ID:0f0ZEra00
C以外はどこも難しいグループだよ
991:2008/04/20(日) 20:59:26 ID:b8CG+C2GO
クインシーは
992 :2008/04/20(日) 20:59:56 ID:z/sosKq50
そういや、オランダとはA代表同士の試合まだやった事ないよな?やりたくないけど。
993 :2008/04/20(日) 21:00:16 ID:xPddNkuQ0
反町が勝ち点4も取れるわけがないだろ
994西:2008/04/20(日) 21:00:30 ID:e2iGKIerO
組み合わせ決まったら急にwktkしてきた
995:2008/04/20(日) 21:00:56 ID:kmGRnlA0O
これなんて日本から何点取れるかゲーム?
996 :2008/04/20(日) 21:01:01 ID:ULqiQg6p0
そうか?
どう見ても一番楽な組だろ
問題はアメリカだな
アドゥとかジッゾとかアルティドアとかがかなりいい調子で出てきたらやばい
997:2008/04/20(日) 21:01:06 ID:J2fkjQp90





998:2008/04/20(日) 21:01:10 ID:rlIxTpa90
対戦国にA代表どれだけ入ってくるんだ?
ほとんど入らんだろ五輪なんてどうでもいいし
そんなにキツイとは思わん
999 :2008/04/20(日) 21:01:16 ID:z/sosKq50
もしフランスが出てたら、面白かったのにw
1000 :2008/04/20(日) 21:01:16 ID:KMUjEX3l0
案外オランダに1−1ぐらいで分けてアメリカにボコボコにされそう
10011001
    ∧∧  ミ _ ドスッ
    (   ,,)┌─┴┴─┐
   /   つ. 実況禁止│
 〜′ /´ └─┬┬─┘
  ∪ ∪      ││ _
           ゛゛'゛'゛
テレビやネットで試合観戦する時は
放送開始から終了までの間
途中経過や感想を書き込まないでネ。

■実況してもOKなのは。。。
サッカーch http://live22x.2ch.net/livefoot/
日本代表+ワールドカップ+実況板 http://sports2.2ch.net/wc/
スポーツch http://live22x.2ch.net/dome/