今野 闘莉王 阿部 のトリプルボランチ待望論

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
抜群のスタミナと堅実なディフェンス。そして飛び出しでやセットプレーでの得点能力もあり攻守に奮闘出来るこの3人をボランチに置け。

闘莉王は絶対中盤の底。
駒不足だった高さを跳ね返せる大型ボランチになれるしコイツはここが適性ポジ。

この攻守に活躍出来るダイナモを3枚並べるトリプルボランチを日本サッカーのスタイルとすべき。

鈴木啓太みたいな守備専ボランチはこれから時代遅れになる。
2:2008/04/06(日) 04:52:33 ID:in43Lnk0O
えっ?
3 :2008/04/06(日) 05:01:14 ID:r60PmgmnO
ダイナモ?
4 :2008/04/06(日) 07:44:48 ID:kZljVQo60
ACミランのクリスマスツリーか?
誰がロナウドやカカになるんだ?
5 :2008/04/06(日) 08:39:12 ID:SfkV0HdUO
これはない
6 :2008/04/06(日) 09:07:55 ID:YxFqjNGl0
ありだな
釣男は結構ゲームメイクできるし
   田代   大久保
      松井

 今野  釣男  阿部

駒野 中澤 岩政 加地
      
7 :2008/04/06(日) 10:35:05 ID:huyGVYABO
やっぱりこの3人の本職はここだと思うし、本職でしっかり固定して器用してやれば今野も阿部も復調するんじゃないかと思う。

トップ下に山瀬。セカンドストライカーに大久保は欠かせないね。
あとはセンターバックにはフィードがうまくてゲームメイクが出来るやつが欲しい。
この3人の展開力は悪くはないが、遠藤や憲剛には劣るしね。
鈴木啓太みたい守備専もだし、遠藤や憲剛みたいなパス専もこれからは時代遅れ。
8 :2008/04/06(日) 10:37:59 ID:DfO5Z5XV0
でもやっぱ憲剛の散らしは重要だ
9  :2008/04/06(日) 11:00:50 ID:Twidf3ZqO
無理やり阿部を押し込まないでくれ。宮本臭がする。
10.:2008/04/06(日) 11:34:36 ID:GrRLcrC60
散らさないで、正面ぶつかって勝てる日本じゃねーよ
バーレーンにも勝てなかったのに・・・
11北京世代:2008/04/06(日) 12:48:51 ID:80LZrPBxO
だな
大久保とか山瀬とか松井とかオリンピックの時から
バーレーンに勝ったことないだろw
谷間抜かしてシドニー北京ロンドン世代で代表作れよww
12 :2008/04/06(日) 12:57:45 ID:SfkV0HdUO
阿部はもう完全にCBの選手になったよ
予想以上に展開力がない
どこで道を間違ったのかね
日本一のボランチになれたかもしれないのに・・・

まあ阿部を使うとしてもこの組み合わせはないけどね
三人ともボールを取りに行く守備をする選手だから
13しっこ:2008/04/06(日) 13:14:17 ID:HYIskLlAO
本当にお前らは手のひら返すの得意だな。
まだ数試合しかやってないのに禿ボランチとか早計すぎる
14:2008/04/06(日) 13:50:18 ID:TmDXXf70O
釣男のボランチは今のところそれほど悪くはないがCB捨ててまでポジション変えるほど代表の層厚いか?
 
阿部はほんと惜しい事をした。>>12は言い過ぎだが相当な選手になる可能性あったと思う…
 
今野は……まあ守備固めにDHとして残り15分で投入でいいだろ。
 
 
ただ岡田が釣男をボランチで使ったら正直笑う。
15 :2008/04/06(日) 23:22:30 ID:huyGVYABO
>>13
闘莉王をボランチでってのは、前々から俺の頭にあった。つっても誰かが闘莉王をいっそボランチにすればいいっていうレスを見て、俺もそれはハマるかもって思った感じだけど。
ちょうどその時、このトリプルボランチの真ん中に適任いないかなぁって思ってた時でもあったんだよ。
まぁベストイレブンスレで、ボランチ闘莉王いきなり増えたりしたのにはワロタw
16:2008/04/06(日) 23:27:13 ID:P/pfPX1fO
>>1
同感。
17!
稲本は?