稲本は日本サッカー史上最強のボランチだ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ベンゲル
日本人で一番フィジカルが強い。そのスケールの大きさは中田英の比ではない。
ロングシュートの威力・正確さもNO.1
攻守においてダイナミックにスーパーな活躍をするスーパーボランチである
稲本は間違いなく日本サッカー史上最強のボランチだ!

前スレ
稲本は日本サッカー史上最強のボランチだ!
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1183437156/l50
2稲本:2008/01/15(火) 18:13:30 ID:AyJNTtwQO
今だ!2ゲットォオオオオオオ

  \
   (`∀ ∩
  ⊂/  ノ
 ̄ ̄ 「 _ |  ウ  ̄ ̄
   ∪ ヽl  オ
   /  ∪ \
/    :  オ
  /  ‖.  オ \
  /   |:  オ \
 /    .
     |.  オ
     ||:.
     |: .
     ‖ .
     .
3 :2008/01/15(火) 18:55:05 ID:Eh6jvBt00
大黒の鞄ガンガン蹴ってる動画まだ?
4 :2008/01/15(火) 18:56:07 ID:wpaAFPUA0
※ただしスタミナがまるでありませんので使用時間には注意してください。
5_:2008/01/15(火) 19:17:00 ID:35nyyl+20
前半開始から25分くらいまでなら議論の余地はある
6-:2008/01/16(水) 22:05:06 ID:A/KsSoyk0
>>4
稲本が足元の技術あるから誤解しているのかしらんが
稲本は運動量多いぞ

7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 22:10:00 ID:5rJq+JjZ0
今現在、海外移籍した中で一番苦労してる
根性あるな
8高田:2008/01/18(金) 06:26:47 ID:hRlRs3sX0
潤一は日本サッカー史上最強の男の中の男
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 15:05:55 ID:LHpzbgQu0
>>6
ぜんぜん多くない。フランクフルトでの試合見たか?
プレミア時代からまーったく変わってない
10-:2008/01/20(日) 17:41:37 ID:0hZo4AWc0
稲本は攻撃的、守備的などの形容詞を必要としない典型的なセンターハーフ。
有り余る才能を持て余して久しい
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 17:59:09 ID:5YpE0SGC0
海外にずっといるのにいまだに1度も成功しないで
クラブをたらい回しの糞選手だろw
こいつじゃJ上位チームじゃ確実にスタメンになれないな
12名無しさん@:2008/01/21(月) 14:39:36 ID:e/zMubcb0
稲本を馬鹿にすンじゃねぇぞ!!
13:2008/01/21(月) 15:02:24 ID:L83dkloh0
トルコでどんなプレーしてたんだ?
14 :2008/01/21(月) 18:08:13 ID:J8o38G270
稲本は、守備はいいし、ボール奪取してからの縦への突破や
ミドルシュートなど守備的MFとしては日本最高の選手
15_:2008/01/21(月) 18:53:46 ID:Lr4j1kGx0
最近どうなのよ
元気にやってんのか
16 :2008/01/21(月) 22:17:23 ID:+3XJPbbd0
いくら、試合に出られなかったといえ、アーセナルからオハーくる
選手いるのかよ
しかも、プレミアリーグにしぶとく5年くらいいたか?
そんな選手いねーだろ
CLも経験してゴールもしてる、プレミアでもハットやマンUゴール
W杯で2得点してる
なんだかんだといっても一番海外長い
結構凄いことだと思うがな
17:2008/01/21(月) 22:19:14 ID:+6gxsPBo0
最近どうなんだろう、菊池のせいでイメージ下がったの?
18 :2008/01/21(月) 23:52:56 ID:ipIRIz0Y0
移籍半年目で今んところ17試合中11試合スタメン
悪くはないな
19 :2008/01/22(火) 00:15:40 ID:1peGZ8d80
>>1
スレタイにスレ数ぐらい書けよ
これもう4スレ目ぐらいだろ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 14:58:42 ID:BmQBa9n50
もう「ボランチ」は古いだろ

稲本は日本サッカー史上最強の「セントラルMF」
21__:2008/01/22(火) 18:06:35 ID:cZjyYWce0
まあ稲本は日本人ボランチの先駆者だから。
つか、五輪、W杯、CLの三大大会全部でゴール決めてるのって
日本で稲本ただ一人だからな。
やっぱ普通にすげえよ。いや、かなりすげえ。
22  :2008/01/22(火) 20:00:14 ID:LaSGUcTK0
>>21
同意!
過小評価され過ぎとオモ
23_:2008/01/24(木) 12:58:03 ID:dpuj6Nsd0
>>13
簡単に言うとアンカー的な役割。中盤の底で守備に徹してたらしい。
実際に映像で見れてないからどうだったか知らんが
監督からの評価、信頼は高くほぼスタメンレギュラーで試合に出てた。
でも攻撃に絡まないのでファンやマスコミの評価は低かった。
経営難の中リーグ3位と健闘したと評価するか
トルコの名門3チームの中で一番下の成績だったと評価するかは
残念ながら後者の評価が一般的な意見かな・・・・
24-:2008/01/25(金) 20:00:34 ID:P9O9OOb50
稲本の大舞台での勝負強さは特筆すべき
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 20:27:21 ID:tmJd+lxk0
何だかんだ一番頼れる男だよな
大舞台で活躍できるってのはもうそれだけで外せない
26。。:2008/01/25(金) 23:50:31 ID:/0XdVuAC0
現在日本人で一番海外で活躍してる選手なのに評価低いし、
代表だとここんところレギュラー扱いされてないよね。
本戦近づいたら重用されるだろうか。
27 :2008/01/26(土) 00:22:43 ID:Plyfgxq30
まあレギュラー扱いされてないも何もオーストリア遠征以降参加してないからな。
この間のミーティングにも特別枠で呼ばれたし招集されたら普通にレギュラー扱いだろ。
28-:2008/01/26(土) 17:22:49 ID:YQ5mBMV70
稲本は好不調の波が激しい。それに連携高めないと威力を発揮しないタイプだよな。
一番国内に戻ってきて欲しい選手。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 20:52:43 ID:LRcwwUNa0
>>28
頭悪いからそれがわからないんだよな
だから海外でいまだに成功できず毎年首でチームを流浪
30名無しさん:2008/01/26(土) 21:01:09 ID:Mm/TOC9P0
稲本には“ワールドクラス”って言葉がよく似合う
31-:2008/01/27(日) 09:38:38 ID:L8wD8iG40
稲本は、味方との位置取りから相手の選択肢を絞込み
最終的に、自分の間合いに引き込む攻めの守り方。
背後をしっかりカバーしとくと
ガンガン行ってボールを奪ってくれる 。
失敗してもファールで流れを切ってくる。
だからファールを貰っても、そんなに危険じゃない
中盤の底のひとつ前の位置においておくと攻守ともに長所が活きる。
32:2008/01/27(日) 10:03:28 ID:EC4fF9jsO
確かに稲本はボランチとして攻守のバランサー能力が致命的に欠けている
   
運動量豊富でバランス感覚に優れたボランチがスペースを埋め前目の選手が前線からの激しいチェイスでボールを追い込む
それでも当たりの弱い日本人選手はボールを奪えないが
そこに世界標準のフィジカルコンタクト技術を誇る稲本がいればボールを奪える

欠点はあっても日本代表にとっては必要なタイプの選手なんだ
33 ◆J8GGzwQS4c :2008/01/27(日) 11:20:31 ID:c5yNmmT10
とりあえず ケイタ 遠藤のボランチよりは

稲本 今野 ナカタコ の2人を使うほうが鉄壁だし縦にボールが出せるね
34 :2008/01/27(日) 18:01:12 ID:L8wD8iG40
1ボランチできるのは稲本しかいないだろ


   前田 大久保

松井  山瀬   茸

     稲本
阿部        駒野
   釣男  中澤
35:2008/01/27(日) 18:21:56 ID:hCUs/NV+0
稲本Jに帰って来い。
そして実力の違いを見せつけてくれ。
36:2008/01/27(日) 18:27:50 ID:y69ElwcT0
やはり
イタリア戦、チェコ戦、イングランド戦、スイス戦
あたりのイナが理想だな
37名無し:2008/01/28(月) 00:00:05 ID:7J5JFS4d0
どんだけ強豪キラーやねんw
38 :2008/01/28(月) 11:00:12 ID:4XC7+fxa0
世界大会や強豪との試合で必ずといっていいほど活躍するって凄いよな
日本にとってほんと貴重な存在だよ
39-:2008/01/28(月) 18:19:25 ID:P8wp15VY0
稲本はテンポの良い縦パスだけじゃなくてサイドチェンジとか
状況に合わせて球を捌ける。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 18:58:47 ID:iE5xMVnu0
あのサイドチェンジは素晴らしい
観ていてワクワクするがな
パスも正確だしな
41 :2008/01/29(火) 00:23:37 ID:PwP29vRh0
WYの時は冴えなかったな
42 :2008/01/29(火) 00:50:11 ID:haOJHXfV0
WYの時はケガしてた。
43 :2008/01/29(火) 02:20:02 ID:PwP29vRh0
ケガの事は知ってる
最後、試合に出てきたとき相当緊張してたなアレ。
あの引きつった顔が忘れられん。
44 :2008/01/29(火) 10:44:17 ID:xxM3vR3G0
未だに稲本の適正を見極め適所に使えたA代表監督が居ないのが残念だな。
持ってる素質と器はセントラルMFとしては日本選手トップなのに。

日本(岡ちゃん)の目指してるサッカーに不必要ってのも原因だが。
45-:2008/01/29(火) 23:23:13 ID:gxmOkH640
稲本はボールを奪うタイミングが良いんだよな
ボール奪取→そのまま攻撃に繋がるし、潰す時はちゃんと潰せる
46うわー:2008/01/29(火) 23:48:48 ID:747OBeGgO
>>34
めっちゃええわ〜
駒野以外全く一緒やわぁ。

駒野、田中達也はほんとに嫌いなもんで。

カジがベター。 世界のジーコもカジさん使ってたし。

けど左はナカタコも見てみたい。 GK控えは都築
CB3番手は岩政
47 :2008/01/30(水) 01:03:59 ID:3y3JzR3b0
520 . sage 2008/01/26(土) 19:47:42 ID:F8ogOqnx0
今週号のサカダイ・クゼのインタビューより

「ガンバ時代を思い出してくれ。高校生だった稲本をトップチームに
昇格させたのはこの私だ。日本には飛び級という概念がなかった時代で
時期尚早だと痛烈に批判を受けたが、実力のある選手は年齢に関係なく
より上のカテゴリーでプレーさせるべきなんだ。実際に稲本は素晴らしい
成長を見せ、ワールドカップで活躍したし、ヨーロッパで輝かしいキャリアを
刻んでいる。チャンスを掴んだのは稲本自身に他ならない。だが、微力ながら
そのきっかけを与えたことは誇りに思っている。」

48 :2008/01/30(水) 23:05:46 ID:HRpZGf8J0
稲本は今の日本人MFでは1番実績がある
49名無しさん:2008/01/31(木) 08:42:30 ID:n0ZfVnJ70
「気持ちの強いほうにボールは転がってくる」

by稲本潤一
50-:2008/01/31(木) 17:40:24 ID:08FMwk3t0
稲本はインターセプト→カウンター→決定機
という1発があるからなあ
あの1発はとても魅力的なのよね
51 :2008/01/31(木) 18:07:33 ID:blawyNqa0
>>50
禿しく同意。

稲本のプレーのワクテカ感といったら
そりゃ〜もう!
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 18:45:31 ID:iPhZjT3a0
そうですね
53:2008/01/31(木) 20:26:25 ID:SuKFYXdG0
寝言は寝て言え
54G:2008/01/31(木) 20:31:57 ID:QgryBnRj0

稲本は高原に呼ばれて、フランク行ったんじゃなかったの?
55:2008/01/31(木) 20:40:25 ID:6vyexq3SO
あしおそいよな。
なんかの試合で途中出場くせに、ふりきられてたし
56 :2008/01/31(木) 20:41:14 ID:xprxp55n0
いい加減稲本と今野のコンビが見たいんだが
57おすしくん:2008/01/31(木) 20:41:31 ID:iFDi2i89O
ストレスの溜まる日本サッカーの中でそれを解消できる選手
58 :2008/01/31(木) 20:43:45 ID:xprxp55n0
だな
59ハイエナ俊輔:2008/01/31(木) 21:44:58 ID:iWpDWjhH0
なんかお前らからハイエナ信者と同じ匂いがするのは気のせいかw?
稲本のファンってもうちょっと良識があると思っていたけどさ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 22:26:32 ID:iXm4SfTX0
稲本はやべっちFCでは良くしゃべる、でも何か独特
61茨木:2008/01/31(木) 22:32:26 ID:dxe09uYL0
あれでもまだ控えめな方やで。
普段はもっと喋る。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 00:01:45 ID:SWjbprHn0
>>1
紛らわしいからスレ番ぐらい付けろ
63テベス:2008/02/01(金) 00:51:26 ID:tkd8ORm/O
今野、啓太のコンビのグレートさが分からないスレはここですか?
64-:2008/02/01(金) 17:58:20 ID:TZj0WjBy0
ベンゲルがいるアーセナルに入団するということは間違いなく才能があるということ
ベンゲルに見いだされた選手は最初は大したこと無かったり(笑)だったりするけど長期的に見れば大成する
65:2008/02/01(金) 18:08:39 ID:fdcPPam20
稲本ってあまりアンチがいないよね?有名なわりに。
66携帯:2008/02/01(金) 18:17:08 ID:BvqokJo6O
稲本 今野 ダブルボランチ世界に通用するよね??
67   a  :2008/02/01(金) 18:27:40 ID:fhMAyQ/d0
ベトナムとかタイには通用するんじゃね
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 18:34:37 ID:CerLixAj0
フランクフルト後半戦の緒戦もベンチ予想ですね
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 00:30:11 ID:NsR5FV880
>>65
小野とかも昔はアンチなんて全然いなかったが
アテネあたりから徐々に増えドイツW杯で爆発的に増えた
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 07:01:17 ID:q2IXJXfZ0
>>69
稲本は代表で致命的なミスとかに絡んでないし
ドイツwカップでも、変わってから良くなったといわれてる
代表でも、この間のスイス戦なんかで出来よかったしね

稲本自身も生意気な発言しないし、ヲタは女子多く、残りの男も
ガンバくらいから応援してるの多いからね
おとなしいんだよ

小野ヲタには相当スレ荒されて苦労した期時もあったから、他選手なんか
叩くのはあまりしない
71":2008/02/02(土) 09:37:24 ID:L4d6UC6E0
まあ世間での好感度も高いからな、稲本は。
72 :2008/02/02(土) 11:59:45 ID:LTdrdI0q0
688 : sage 2007/07/23(月) 08:40:05 ID:n8RCuEeO0
これが何だか判りますか?
これはね、私の親友の9月に亡くなった息子さんTちゃんの元へ届いた、
サッカーの稲本選手のサインです。

とっても暖かいお話なんでね、ここに書こうって決めました。
TちゃんのいとこにAちゃんというお嬢さんがいます。彼女は稲本選手の
大ファンでね、先日彼がいるイギリスへ行って来たんですよ。でもねどう
しても会えなくて、帰りの飛行場に向かう時に、やって来るタクシーに彼の
ためのプレゼントを彼の宿舎まで届けてもらうようにお願いしたの。でも
何台も何台も断られてね、最後にやっとO.Kって言ってくれる運転手さんが
見つかったの。でも本当に届けてもらえるかどうか不安一杯だったんだって。
でもね、その運転手さん、本当に稲本選手に届けてくれたんだよ。
その中に、AちゃんはTちゃんことを書いたお手紙を入れておいたの。そうしたら、
それを読んだ稲本選手がね、Tちゃんの元までサインを送って来てくれたんだよ。
サインに稲本選手が書いたってわかるように、Tちゃんの愛称と、Tちゃんがいつも
病室から帰るお姉ちゃんと言い交わしていた言葉までちゃんと書いてくれていました。

稲本選手の元までプレゼントを届けてくれたタクシーの運転手さん、沢山来る
プレゼントの中の一枚の手紙をちゃんと読んで、本当にサインを書いて送ってくれ
た稲本選手、そうしてTちゃんへ稲本選手のサインを送ろうって頑張ったAちゃん。
皆の温かい心が1つになって、Tちゃんの元に素敵なプレゼントが届きました。

Tちゃん、良かったねぇ・・・・・
ttp://www8.plala.or.jp/bunga/catatan17/catatan17.html

73-:2008/02/02(土) 13:08:40 ID:qsiltaxg0
稲本にはほんと頑張って欲しい
俺あいつのプレーは勿論だが人間性が大好きなんだよなー
だから余計応援したくなるんだよ

74:2008/02/02(土) 13:18:26 ID:sflcvwtqO
仲いいんだね
75 :2008/02/02(土) 14:04:37 ID:7Fb7Eqka0
>>69
小野の場合自業自得だろ
76:2008/02/02(土) 22:43:17 ID:q+Il+4IU0
ボランチの先駆者は森保一やろが
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 00:52:59 ID:ezrSDuI40
この人、なんか存在消えかけてない?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 01:45:52 ID:RXMoyuD30
>>76
森の時代はまだボランチって言葉自体定着してなかっただろ。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 02:42:51 ID:J74drudL0
長谷部>>>>>ゴミ本がはっきりしたなw

ゴミ本じゃレッズじゃベンチも入れんだろw
80:2008/02/03(日) 04:07:29 ID:STQl20PF0
>>72
なんて良い話なんだ。・゚・(ノД`)・゚・。
81名無しさん@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 10:24:00 ID:4Tb8G7O5O
21,2歳で海外行って以来シーズンフル稼働
したこと一度もないじゃんw
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 10:57:32 ID:5hags8WM0
本当これだけ海外に長くいるの1度もチームの中心選手として活躍したこと0だしな

中田
小野
中村
松井
高原
は中心選手として活躍したといっていいな

ナカタコは判断難しいが

稲本はいまだに0といっていいくらい
そこそこの活躍の大久保平山と大してかわらんし
早く帰った2人と違ってただ無駄に海外いるだけ
83-:2008/02/03(日) 11:08:33 ID:OJpaEjc+O
もう遅いが、ボランチの才能なかったんだよ
目立ちたがり屋は死んでも二列目だ
84 :2008/02/03(日) 11:15:48 ID:+/8NrOyo0
790 sage 2007/10/31(水) 01:08:40 ID:jwN67l8V0

―我慢強い天才―

日本を代表する
ボランチ“イナ”の
中学時代からプロまでを
ドイツで聞いた!!

 日本サッカー界の「ボランチ」の第一人者
といえば、この人しかいないだろう。
 稲本潤一は近代的な守備的MFとして17歳
でJリーグにデビューすると瞬く間にステッ
プアップし、2002年W杯では2得点を決
めて世界に知られる存在になった。所属クラ
ブも、2001年夏にガンバ大阪からイング
ランドのアーセナルへ移籍したのを皮切りに、
フルハム、ウェストブロムウィッチ、トルコ
のガラタサライなど、ヨーロッパのクラブで
経験を積んだ。そして、今季からドイツのフ
ランクフルトで、不動のボランチとして活躍
している。現役の日本人のなかでは、最も長
くヨーロッパでプレーしている選手である。
 この大阪育ちの「ミスター・ボランチ」は
どんな中学生時代を過ごしたのだろうか?



続きは「中学サッカー小僧2007秋冬版」をご覧あれ。

85:2008/02/03(日) 11:34:47 ID:4fDd7V9k0
稲本ってリアルにいい奴だな
86 :2008/02/03(日) 13:42:57 ID:Fztw+daJ0
>>82
トルコの名門のガラタサライで主力としてシーズン通して活躍していますよ。
フランクフルトでも不動のレギュラーだったが、怪我などで休んでいる間に
レギュラーポジションを他の選手に奪われた。
でも怪我も完治しましたから、レギュラーを再奪取してくれるでしょう。
87:2008/02/03(日) 13:47:56 ID:nuYE/G2p0
よく見てないのでわからんが
ポジ争いしてるのはフィンク?ヴァイセンゲルガー?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 15:15:57 ID:5hags8WM0
>>86
主力としてシーズン通して活躍したなら
1年の契約延長オプションつきで何で首になるんでしょうか
信者の主観的視点じゃなくて客観的視点で見ようね
89-:2008/02/03(日) 16:06:19 ID:Fztw+daJ0
>>88
それはゲレツ監督が優勝できずに解任されたから
稲本は、客観的に見てガラタサライでの一年は、シーズン通して活躍してたでしょう
あなたこそアンチだからって事実を曲げてはいけませんね
90 :2008/02/03(日) 18:18:03 ID:mjP70Sfr0
活躍したなら延長のオプション行使されるはずなのに
監督のせいって関係ないじゃんw
91-:2008/02/03(日) 18:39:14 ID:56rGVz830
>>88
じゃあ何で活躍してないのにシーズン通してレギュラーだったんでしょうね?
客観的視点に見ようと言いながら自らが主観的な発言をするというありがちな
振る舞いがさすがです。
92あり:2008/02/03(日) 18:46:41 ID:c3iV0pKFO
監督が取ってきたから
無理に使った
サポーターもフロントも外せといったのに
それで期待に答えられずチーム成績とともに稲本も何も出来ず両方首に
これが顛末
活躍したとかガラタサポにいったら殴られるね
無知丸出しで
93 :2008/02/04(月) 07:40:11 ID:Q7w+5Cmu0
まあ何を言おうがレギュラーだった事には変わりない

しかし急にアンチが沸いてきたなw
94 :2008/02/04(月) 07:43:24 ID:Q7w+5Cmu0
あと一応アンチ専用スレがちゃんとあるんだけどな
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1189003484/
95 :2008/02/05(火) 01:25:20 ID:IenTij/y0
つまり、活躍はしてないって事か。
96 :2008/02/05(火) 07:42:54 ID:6isKN/eN0
稲本信者がドイツはレベルが高いとか言ってたけど
とうの稲本は試合に出られない始末
レッズで控えだった伸二でさえ合流して軽く活躍してしまうレベルだっていうのに

よっぽどレッズのほうがレベル高いじゃん
稲本じゃレッズじゃベンチも無理だろ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 08:10:54 ID:77RldnXj0
>>72
普通に泣いた…
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 09:12:39 ID:oG6+Vtio0
チン毛に負けたw
99-:2008/02/05(火) 17:56:24 ID:PFD0y5c10
稲本…イタリア人タイプ。ファール覚悟で止める。当たり負けしないフィジカル
100B:2008/02/05(火) 18:10:59 ID:TocSLnDx0
すでに安部の方が有能な件
101_:2008/02/05(火) 19:41:49 ID:X+zf7dKUO
小野はCKからアシストしただけ。はっきり言ってCKの精度は遠藤の方が高い最初のアシストもどきは明らかにオフサイド
102-:2008/02/06(水) 16:47:59 ID:5Qt2tBqS0
稲本のピークは02年W杯の頃だな
あん時は本当にキレキレだったよ
103:2008/02/07(木) 00:54:39 ID:aBed0NZm0
啓太が代表確定みたいな扱いだけど、ぶっちゃけ稲本に比べて
勝ってる所って無いだろ。
フィジカル、展開力、前への推進力、ミドル、ボール奪取。
いつ切り替えんのかな。
104 :2008/02/07(木) 02:10:38 ID:jLhG5CKV0
稲本に替わることはない
105穴どうだ:2008/02/07(木) 02:12:30 ID:s7kydUVFO
後は稲本松井成長した森本入ってOK 羽生いらね 内田も成長するかな?矢野いらね 中村は外れるね黙ってても最終予選にも呼ばれないかも、小野はまだ解らん。けど今はいらね
106_:2008/02/07(木) 02:20:17 ID:hnsrrqT00
>>103
本大会直前でOK。
それまでに劣化してたら、鈴木で行くしかなくなる。
107_:2008/02/07(木) 15:23:28 ID:x3FUrPq60
ターク「イナが(フランクフルトに)来てくれて嬉しいよ。」
イナ「暇にはさせんと思うよ。桃鉄やろうって行くから。」
ターク「ハハハ。」
イナ「(トルコでは)部屋で一人で99年とかやってたし。」
108:2008/02/07(木) 16:49:31 ID:Y6gkGTdo0
明神が一番にきまってんだろ
109-:2008/02/07(木) 23:14:52 ID:sYF95tRb0
>>108
明神ではヨーロッパの強豪相手にはきつい
110-:2008/02/08(金) 16:07:46 ID:anpCRr240
稲本が居ないと欧州チーム相手には辛い。
W杯に出てくる相手はボスニアのような雑魚じゃないから。
W杯に出場すれば必ず1チームは欧州チームだから一人で潰しにいける稲本は貴重。
111 :2008/02/09(土) 14:18:02 ID:WjQl2wVm0
欧州で1度も通用せず毎年首の稲本がかw
レッズきたら確実にスタメンで出られないゴミだろw
112_:2008/02/09(土) 14:31:39 ID:JMkpDiyIO
長谷部がやってくれれば欧州コンプにも目に見えてわかるな、豚の成長してなさが
本当に悲しいくらい伸びていないからな
113 :2008/02/09(土) 22:13:19 ID:oDZ8Oi7k0
>>112
何言ってんだ!
お前は馬鹿か
稲本は、海外移籍して苦労し続けながら
図太く成長し続けてるんだ!
なにが欧州コンプレックスだ!
単に長谷部が、稲本より能力が劣っているだけじゃないかよ
114:2008/02/09(土) 23:07:50 ID:F9ZzwD1OO
長谷部がドイツで活躍したらボランチか2列目で使えるね
稲本と長谷部の2ボラでもいいな
115 :2008/02/10(日) 01:31:04 ID:NuMMuPTB0
長谷部も小野も試合出場なのに
稲本だけ戦力外
国内組みレッズのレベルの高さが証明されたな
移籍前2人や啓太を叩いてた稲本信者w
稲本じゃJじゃもう通用しない海外留学してるだけがばれてメッキがはがれたなw
116_:2008/02/10(日) 01:48:18 ID:oyyjOmx3O
おい劣頭、一人で楽しむなよ
豚なんか鹿島もガンバも川崎も清水も通用するわけないだろ
この中で一番レベル低い谷口と変わってやってみろ、
出来るわけがない
117:2008/02/10(日) 02:22:48 ID:V1NIWE67O
稲本信者VS鈴木信者って構図ですね
118_:2008/02/10(日) 02:27:59 ID:oyyjOmx3O
啓太しか知りませんってかw
伊藤って知ってる?wそいつよりジジイだよ
知らないからバカにされてるってわからないだろ?
無知が最強誇ってるんじゃねーよ裸の豚
Jオタみんなに嫌われてるの自覚しろw
119 :2008/02/10(日) 04:13:31 ID:DbOBad2U0
で、何が言いたいんだ?
120 :2008/02/10(日) 17:33:59 ID:lJreKUMK0
稲本以上に、守備も出来てパスもまわせて
ゴールに絡めるボランチなど日本には居ない
121.:2008/02/10(日) 18:58:15 ID:dQe9HDYA0
稲本のミドル・ロングシュートが決まるどころか枠に行ったのすら見たことがない。
122 :2008/02/10(日) 19:02:55 ID:K6npbiUj0
ここだけの話
だってリーグ戦4シーズンノーゴルですものw
代表でも5年近くノーゴルだしw
123_:2008/02/10(日) 19:30:13 ID:0TwPgUSpO
啓太のミドルなんて枠にすらいかない
124   :2008/02/10(日) 21:15:34 ID:woXboxUl0
ダイジェストで見ると本当にいい選手。
技術もフィジカルもピッチの中での判断力もいい。

でも、使えないな。
もともと好不調の波が大きく、コンスタントに使われないことで
試合勘とスタミナが失われ、ますますプレーが不安定になる悪循環。

所属リーグのブランドに拘らず、きっちりコンスタントに試合出れるレベルのチームを
選んでいれば、今も不動のボランチだったろうに。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 00:49:39 ID:KVk1fONG0
「好不調の波が大きい」という言葉だけで片付けるのもいい加減にしたほうがいい
その原因こそアグレッシブさに欠けるプレイスタイルにあるんだから
126 :2008/02/11(月) 23:00:38 ID:4rxqhPy50
>>124
高原から聞いてきっちりコンスタントに試合出れるレベルのチームを選んだのが
フランクフルトだったんだが
127:2008/02/11(月) 23:09:46 ID:qBv2lowQO
次はぼっふむへ池
128-:2008/02/12(火) 12:13:18 ID:UJWEWPJs0
稲本ってアーセナルにいたころマンUにハットトリックかましたんだっけ
129:2008/02/12(火) 12:23:57 ID:SEySgNwwO
使えねーよ
頭(ポジショニング等)か運動量、どっちかが優秀なら
ワンランク上に行けた
もう伸びしろもない
130-:2008/02/13(水) 14:14:47 ID:WlDMsd4X0
稲本はボランチだけでインターセプトしてから
自分で切り込んでシュート打つような選手
131::2008/02/13(水) 14:28:03 ID:4vygbXrSO
どこのクラブいてもすぐベンチになって、クラブをたらい回しになるよね
使いづらくて邪魔ものなんだよね
132_:2008/02/13(水) 15:11:54 ID:AUkHtWhRO
>>129
だな。
133×:2008/02/13(水) 15:26:49 ID:BxBFvT6eO
波があるにしても実力はあるよな

海外では特徴的ではないプレースタイルのせいで
常にスタメン争いに巻き込まれてしまう
どのチームでも絶対的な選手になれないんだよね

でもスポンサーが後押ししてくれてるし
日本人選手の中なら、最も細々と海外でプレーしそうな選手

Jに戻ったらカード連発で良さが消えそうだ
134:2008/02/13(水) 22:01:09 ID:epM1PmQjO
実力があっても発揮できなければ、実力がないのと同じ。


もし自分が監督だったら、普通にベンチ要員にするでしょ?
135-:2008/02/13(水) 23:11:37 ID:WlDMsd4X0
稲本はボランチだけでインターセプトしてから
自分で切り込んでシュート打つような選手
もしもワンボランチで起用したらそういうプレーが制限されるから
稲本みたいなオールラウンドプレーヤーには向いてない
136§:2008/02/14(木) 01:03:15 ID:RpciXBtxO
>稲本はボランチだけでインターセプトしてから
>自分で切り込んでシュート打つような選手

2003年シーズンを最後に現在まで得点してないわけで…
137.:2008/02/14(木) 03:46:59 ID:stDBQp2k0
オールラウンドの意味間違ってますよ
138試合は出てなんぼ:2008/02/14(木) 03:47:36 ID:/NgxTD/jO
才能は小野と稲本がワンツーだと思ってました…

そろそろ国内復帰も視野に入れても悪くないと
139.:2008/02/14(木) 05:35:29 ID:urBnV4uR0
>>135
それをわかっていたのはトルシエだけ
140 :2008/02/14(木) 10:56:56 ID:6TgFUU0n0
確変した稲本は日本サッカー史上最強のボランチ

確変してない稲本はただの豚
141-:2008/02/14(木) 16:30:53 ID:5ifkN5O90
稲本はボックストゥボックスのCMF
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 16:40:43 ID:YX8nar790
もうあの頃のようなキレはないよな・・・
143:2008/02/14(木) 18:30:27 ID:fqNMDGA6O
舵取ってない
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 18:50:48 ID:Gg0q+j3n0
そもそも稲本のよさが出るのは、高い位置でのインターセプト。
これを出すためには、チームとしてDFラインを高くすることが必須。

こういうチームに所属したことがない、というのが一番の問題…
145-:2008/02/15(金) 21:38:37 ID:WPBsauKa0
>>128
ハットトリックはボローニャ相手だろう
マンUにゴール決めたのが強烈だったから勘違いしたんだな
http://jp.youtube.com/watch?v=npYA3eAw-M4&feature=related

稲本強いよ
146:2008/02/15(金) 22:08:35 ID:wRrmtJAA0
黄色?赤?
まさかの注意だけという
目を覆いたくなる削りができる
いなもっちゃん
147 :2008/02/16(土) 19:35:08 ID:nb5vCuav0
>>112
どう考えても稲本の方が長谷部より上
148_:2008/02/17(日) 00:34:27 ID:UigVQeR50
>>147
長谷部なんてw
じきにJやアジアとは世界が違うっていう現実を知ることになる。

福西オタなんて、ワールドカップ本番に
なってやっと現実を知った。

今もって稲本が、日本人では最高のCMFなんだよ。
問題だらけではあるがな・・・
149 :2008/02/17(日) 09:51:34 ID:IX9vbb/Z0
稲本はまた出番なしですけどw
いったいに何しにドイツ行ってるのw
150-:2008/02/17(日) 12:09:50 ID:5aYJ7eBJ0
イナモトはベンチに置く選手ではない、先発の選手だ
151U-名無しさん:2008/02/17(日) 12:15:41 ID:XDmGWwB90
稲本っていい時期にいい指導者と巡り会ってれば中田を超える選手になってたって言われてるよね。
稲本2010年だけじゃなく2014年、34歳でもワールドカップ目指すつもりらしいよ。
152浦和サポーター:2008/02/17(日) 16:12:10 ID:6iVdav8N0
もう終わった選手だな。
周りにチヤホヤされてたわりには
結局パッとしないままだったな。

今じゃ鈴木啓太の足下にも及ばない実力。
今の浦和に入ろうと思ってもベンチ入りすら無理だろう。

目障りだから引退して欲しい。
153浦和サポーター:2008/02/17(日) 16:14:02 ID:6iVdav8N0
サッカーみる目に関しては本当に自信があるけど
アンチでも何でもなく稲本はもう終わった選手。
そして昔からたいした選手でもなかった。
結果がそれを表している。俺の目は正しかったな。
154 :2008/02/17(日) 16:18:05 ID:NG3g4xH10
見る目ないな。
稲本は啓太と争う選手じゃない。
稲本の攻撃力を活かすために、むしろ啓太と組むべき。
155浦和サポーター:2008/02/17(日) 16:21:08 ID:6iVdav8N0
うるせーカス。
稲本みたいなしょぼい奴と啓太が組むわけねーだろ。
お前、調子にのってんなよ。
稲本は一生日本代表に来なくていい。弱くなっから。
156うんこ:2008/02/17(日) 16:24:44 ID:zFLc/lPr0
中村糞輔もついてでに追放してくれ
157:2008/02/17(日) 16:29:59 ID:6n0SUZf3O
稲本のディフェンス力は鈴木以上。攻撃力は言うまでもない。
スタミナは問題ありだが
158浦和サポーター:2008/02/17(日) 22:06:02 ID:6iVdav8N0
稲本は今の浦和やガンバではスタメンになれない上に
代表にも一生呼ばれないだろう。

戦術理解度が浅いし(頭が悪い)ディフェンス力に至っては啓太の10分の1。
オシムが嫌う選手の代表である。

海外でずっとベンチなのも理由があるわけだ。
159水本:2008/02/17(日) 22:09:45 ID:3FoxO7y8O
まあ稲本はたいした選手ではない。
ワールドカップで活躍してしまった時に勘違いしなければ・・・。とかなんとかいうけど、別にはなっからたいしたことない。
日本にいりゃ良かったんだ。
160浦和サポーター:2008/02/17(日) 22:51:06 ID:6iVdav8N0
>>159
君はみる目あるな。その通り。
まあうちの高原もそうなりそうな気配があるのが怖いぜ。
161U-名無しさん:2008/02/17(日) 22:52:53 ID:LXqgPgI50
稲本より長谷部だな。
スタミナあるし、いい男だし。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 06:01:40 ID:GSnx36J80
とりあえず浦和サポーターはNGワードで
163f:2008/02/18(月) 12:40:20 ID:RT2J3UDK0
>1
稲本はCMFでは?
164 :2008/02/18(月) 12:49:14 ID:hmNgL5xg0
まあともかく
試合に出れるようにしないとなあ
代表に呼ぶ呼ばない以前の問題
165カウンセラー:2008/02/18(月) 12:57:16 ID:uDFM9ZUB0
稲本とポジション被るのはどうみても遠藤
ここは知ったかサッカー未経験者の巣窟だなwww
品もないしたぶん日本のレベルが世界のトップに近いと勘違いしてる輩だろう
166:2008/02/18(月) 13:50:20 ID:oShIGSqn0
もうさ、海外諦めて日本にもどってこいよ
どっかJのクラブでならやっていけるだろ
本当に才能あったというか当たりも強いし、勿体ない事したなあ
Jで試合にでてるほうが海外ベンチよりはるかにいいって
167:2008/02/18(月) 13:57:39 ID:3MwJUstiO
浦和の鈴木オタが予防線はりまくりでワロタw
168,:2008/02/18(月) 14:20:46 ID:bxC9AeiOO
稲豚は煽られたら鈴木啓太のせい
Jリーガーなんてボランチの宝庫なのに知らないからな
169_:2008/02/19(火) 01:05:20 ID:mG6r7cC20
>>168
ボランチの宝庫w
ボランチの宝庫w
ボランチの宝庫w

誰一人海外で成功してないのに、ボランチの宝庫w
170.:2008/02/19(火) 03:21:39 ID:gDYGM6ASO
帰ってこれないだけのメッキ豚が、まともにシーズン終えてからほざけ

無知なことに関しては否定しないんだなw
171:2008/02/19(火) 06:13:03 ID:hWOomTdSO
とりあえず稲本はボランチじゃないわなw

日本人つか日本のマスコミはセンターハーフとかセントラルミッドフィルダーってポジションを知らないからなぁww

サッカー未経験者がみんな勘違いするんだ

日本代表だとU-23の森重なんかがボランチと言える
172 :2008/02/19(火) 13:53:24 ID:iBVSYQxr0
稲本は日本人で貴重な戦えるタイプのボランチ
173 :2008/02/19(火) 14:00:55 ID:tlD5tI/P0
ゲーム作れないタイプのセンターハーフだな。イラネ。
174-:2008/02/21(木) 12:40:25 ID:5yZZ9hxR0
稲本はリーグと代表の得点がイメージよりかなり少ない
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 00:50:36 ID:rD3msJW+0
ココ1番で点取るからな
176:2008/02/22(金) 21:35:29 ID:+24LMoow0
そろ復活しるさ否
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 21:42:57 ID:LhIm1QW50
つかJリーグだったら試合に出れるんだから
帰ってこいよ。
178:2008/02/22(金) 22:01:56 ID:TZKS1jHkO
小野みたいにJでもベンチや無いのか。
ドイツで途中出場がテレビ映った方が誤魔化せるで
179あほ:2008/02/22(金) 22:28:23 ID:d5h0QLkv0
稲本。。。。。イングランドに住んでた時、稲本がアーセナルに在籍してたけど、
こやつがロンドン郊外にある日本書店の食堂でうどん食ってる所を見かけた事あるな。。
実際近くで見ると肩幅広いしでかいな。


ちなみに自分はアーセナル住んでてスタジアムが目と鼻の先だったなw
もう、、ハイベリーがホームじゃないけど、、、、
180 :2008/02/23(土) 10:13:07 ID:14RNsgFw0
ロングパスの鋭さ、精度だけならワールドクラス。好調時はスルーパスもある
181:2008/02/23(土) 10:20:13 ID:0u3ymE1U0
7/23:稲本
http://www.k4.dion.ne.jp/~yuki-t/diary/2000/07c.html

今日はちょっと贅沢して中環・摂津の「スーパー銭湯・摂津の湯」に。さすがに”スーパー銭湯”と冠してるだけあって、かなりゴージャスなお風呂屋さんである。700円もするしな。

ということで、週の疲れを癒そうと湯船にだら〜んとクラゲのように漂流してた。すると、若く・ガタイのいい・スポーツしてそうな4人組が入ってきたのだ。

「ほー。かっこええ兄ちゃん達やなー。体格もめちゃいいしなぁ」
「それになんか1人、ガンバの稲本にそっくりやし」

「って」

「稲本本人やがなっ!!!!」


そう。ガンバの稲本(サッカー・オリンピック代表)が入ってきたのである。最初は他人のそら似かな、って思ったがどー見ても本人である。

さすがスーパー銭湯・摂津の湯。「スーパー銭湯」と自分で臆面もなくそんな冠号付けるだけあるわ。ガンバ稲本ご推薦の湯やったとは(←稲本来たのたまたまやと思うぞ)。

稲本以外の3人は誰かさっぱりわからんかったけど、やはり体格からするとJリーガーのようである。残念ながらオリンピック代表くらいにならんと顔は覚えられへんわ、すまぬ。

で、彼らみんな若い。湯船に入って「きゃっきゃ・きゃっきゃ」と水かけあったりして遊んでる。よくよく考えてみればそーやねんな。稲本、オリンピック代表やねんから少なくとも23才以下やわな。。ふー(自分の年を感じてしまった)。

稲本と一緒の湯船に入ったらサッカーうまなるかな、と思って入った(←あほ)。


稲本のポ○チン、大きかった。でもさすがにアンダー23(cm)やったけど。

「23cm以上もある奴いるわきゃないっつぅの!」と、コージー冨田版タモリつっこみを自分に入れながらの満喫の湯でした!。



http://www.supersentou.com/3_osaka_fu/0_7_settu.htm

コメント 東海地方にあるような本格的なスーパー銭湯。料金は若干高いが、市内から少しの
アクセスで旅行気分が味わえる。露天風呂への仕切りは夏場オープンになるようなの
開放感がある。桶風呂は檜のいい香りがする。サッカーの稲本お気に入りのお風呂
182:2008/02/24(日) 04:25:19 ID:yYnNbBn7O
途中交代
183_:2008/02/24(日) 04:47:44 ID:ALxM/0zgO
稲本ってクラブでスタメンじゃなくても代表戦だと動きがいいからな。鈴木とか下手くそよりか使えるだろ
184:2008/02/24(日) 05:09:36 ID:xOK2CnA2O
アントラーズがオファー出します
185いなもっつ:2008/02/24(日) 05:25:31 ID:FmGMVnsb0
ディエゴ退場に貢献しますた
186:2008/02/24(日) 09:53:58 ID:7R56tKMO0
鈴木。一人でボール奪取出来ない。なのにボール持ったら
パスミスしてピンチ増やす。すごいボランチだよな。

この大会でも殆どボール奪取してる所見た事無いし、鈴木通り
越して攻められてる場面ばかりで、こいつ空気みたいな存在だ
った。

パスも大きな展開出来ないし、バックパスか近場の味方に責任
逃れと状況判断皆無のヨボヨボパスしかだせない。

すぐ詰められる所にいる味方にパス出して、結局ボール取られ
てピンチになってたり。

鈴木の攻撃面指摘するとすぐ鈴木は守備専の選手とか反論する奴
いるけど、一人でボール奪取出来ねえのに守備を強みにするなよ。
187 :2008/02/24(日) 10:14:59 ID:NqJ44/U00
カードを貰いやすい
ポジショニングに難
スピード系に弱い

攻撃力は高い
188.:2008/02/24(日) 18:01:55 ID:2EY8AaXE0
最近は攻撃力があるところなんて全く見てないが
189-:2008/02/25(月) 20:27:15 ID:ocnwctTv0
稲本トップ下は強国相手&ショートカウンター狙いなら
ありえなくもないと思ってる
2002W杯で点獲ったのもあるけど、イングランドで前目に使われたのは
その特性を見ての起用だよ  今のスタイルは見てないからわからんけど
190-:2008/02/26(火) 18:23:40 ID:Vpp9SLBD0
韓国戦 序盤はパスまわされすぎだったね
ボールを取りに行くってより、相手にただついていくだけの守備だったから
稲本みたいのがああいう試合は使えると思うんだよね
191:2008/02/26(火) 18:28:55 ID:1bgW4iBa0
ジェラードみたいになってくれればな〜・・・
スタミナすぐ切れるし、ミドルも宇宙開発だしなぁ〜・・・
192.:2008/02/26(火) 18:30:42 ID:LZzfSBAzO
もうどうにもならないよ
193 :2008/02/27(水) 17:06:44 ID:A1C6EuwS0
スイス戦は、稲本がいなければ確実に負けていた。
何か異論があるならどうぞ
194_:2008/02/27(水) 17:14:08 ID:RHzgbH7EO
鈴木啓太より使える事は確か
195 :2008/02/27(水) 21:28:43 ID:vXJMa2gV0
>>193
まず、稲本がいなければ確実に負けていたっていう
根拠を示してよ。
196 :2008/02/27(水) 21:40:41 ID:IjV1Si0P0
強豪相手だとやたら活躍する稲本君
197 :2008/02/28(木) 06:38:14 ID:1a9TLsNF0
WCブラジル戦中盤でまったく相手とめられず大量失点の原因
198-:2008/02/28(木) 18:01:55 ID:/AnH5Ixz0
>>197
そのブラジル戦で稲本は、ゴールに繋がる
ワールドクラスの素晴らしいサイドチェンジを決めているんだがな。
大量失点の原因を稲本のせいにするのはどうかしてるだろうがよ。
稲本1人だけが、ブラジル相手からもボール奪取できていた。
他の奴らは、中田英も含めてまったく守備で機能していなかった。
まあこれがあの時の内扮していた日本の実力なんだろうけど。
199 :2008/02/28(木) 20:43:22 ID:iH/POw230
稲本をボランチではなくて
一列前で使ったらどうだろうか
クラブの役割とは違うけど
パスセンスはあるし自分でも行けるしキープもできる
200ベンガル:2008/02/28(木) 21:02:31 ID:Vi1Vcb3a0
200なら不動のスーパーボランチ・稲本復活
201 :2008/03/01(土) 13:17:34 ID:AqhxTXyr0
稲本は大器晩成型だぞ。あの顔を見れば一目瞭然。
202いなもち君:2008/03/01(土) 18:21:02 ID:TJam5fNb0
いなもち最強(^^)
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 05:33:03 ID:7dYb1WXk0
http://www.sablog.jp/ebasinho/2006/06/post_9.html

『飲み会日本代表』
 ジーコジャパン体勢となって以来、日本代表という「飲み会」がいまいち盛り
上がりを欠くのは、稲本が気持ちよく酔っぱらってないからではないだろうか。
彼は、自らグイグイ飲んで騒ぐことで飲み会全体を盛り上げる、というキャラ
のはずだ。先につぶれても気にしない、帰りに記憶なんかなくたって構わな
い、ちょっとぐらいの汚れ物ならば残さずに全部食べてやる、ぐらいに飛ばし
てくれたほうが、みんなも楽しく飲めるんじゃないだろうか。
 ところが、ジーコジャパンにおける彼は「幹事」あるいは「後輩」。つまり気配
りの人という役割を背負わされているのである。東に酒の切れた人あれば、い
ってグラスに注いでやり、みたいな。そうじゃないだろうに。「ソウイフモノニ、私
ハナリタイ」とは、稲本本人も思ってないだろう。飲み会がハジケないのはきっ
とそのせいだ。稲本よ、2002年のあの頃のように、「乾杯」の瞬間からガンガン
飛ばしてくれまいか。会計は福西が立て替えるし、帰りは遠藤が運転してくれ
る。そして、「ソウイフモノ」は、中澤がやる。
 中澤。今やこの人が飲み会にいるといないとでは大違いだ。「やっべー、今
日の飲み会中田さん来てんじゃん」みたいな不穏な緊張感も、今なら彼が解
消してくれる。「ウイッス中田さん、今日は飲ましますよ」ぐらいの気軽さで中
田英の肩を叩くだろう。宮本と助け合い、空いたグラスを下げ、三都主がこぼ
したビールも拭く。そうしてるうちに中田英がいい具合にデキあがってくれた
ら、後ろの列から稲本が鋭くしゃしゃり出て、中田英の鼻につまようじを刺す。
そして、左右の鼻に計6本のようじを刺したヒデに、こう言わせるのだ。
「こんにちは、ぼくドラえもんです」
 これなら飲み会全体が大盛況。もちろんサブ組が寿司を注文する暇もな
い。
 そう。稲本の役割は「気配り」なんかではない。ボランチなのに「(酒に)つぶ
れ役」なのだ。
204 :2008/03/02(日) 19:55:15 ID:dTsG6OyS0
稲本って時々ピンポイントのロングパス送るよな
あのパスは個人的にワールドクラスと思う
205-:2008/03/03(月) 17:57:41 ID:N0QgkAk40
凄いときの稲本は全盛期の中田に匹敵してると思う
206 :2008/03/04(火) 00:39:07 ID:YuFhAwKO0
>>203
ワロタw
しかも妙に納得w
207 :2008/03/04(火) 14:18:06 ID:3L9jpMNm0
稲本は格上との対戦に強い
208 :2008/03/05(水) 17:42:37 ID:YM5wJTVM0
俊輔は、週末にチェルシー戦のために主力を温存していたマンU相手にFK決めただけ。
リーグ戦で流れの中でゴールした稲本のほうが実力は上だよ
209-:2008/03/06(木) 15:59:27 ID:f2srm3II0
対人守備はダントツNO1。そこからのカウンターは武器になる
210 :2008/03/07(金) 16:15:32 ID:YfHd22rj0
稲本の様に運動量もあり精度の高いパス、ミドルシュートが打てる
選手をボランチでもっと試してほしいな
211すげ:2008/03/07(金) 19:01:01 ID:rT8uLkxOO
>>203
おまえにはかなわねぇよW
212いな:2008/03/07(金) 20:57:16 ID:4fthNpaZO
>>209が全て
213:2008/03/07(金) 21:27:26 ID:VgIT1HQ1O
でもミドルで点いれてんのあんま見たことない
214-:2008/03/08(土) 16:19:06 ID:eLeV2IDa0
稲本はボランチとしての視野の広さや、スケールの大きさでは、
他の日本人と比較ならない
215ベンゲル:2008/03/09(日) 17:22:57 ID:gjKmecLa0
今後日本にイナモトを超えるボランチは100年経っても出現しないことは確実だ

216 :2008/03/09(日) 17:28:15 ID:uA8XO9r30
稲本って1番長くいるのに海外にいまだに成功したことないゴミでしょw
217それは成功:2008/03/10(月) 02:42:06 ID:eMiZTTFKO
矛盾に気付けクソガキ

頭をフルに使うといい
218穴どうだ:2008/03/10(月) 05:39:17 ID:+nYOwgxdO
調子に 波があるが日本最強のボランチは確か。海外からオファー来るだけの素質は本物。プレミア時代は不運もありました、当時はアーセナルにはアイツがいたしね
219-:2008/03/11(火) 18:42:25 ID:XxMA3cKA0
稲本を引き取ってコンディション整えてあげれば、すぐ理想のセントラルMFが出来上がるよ。
コンデショニングだけで日韓大会レベルにすぐ復帰できる
220-:2008/03/13(木) 18:56:11 ID:j3BXOnot0
稲本のそこそこ強くて正確なロングパスが好きだ
221:2008/03/13(木) 19:21:19 ID:LaxQi622O
大型で高さがあり、かつパワーもテクニックもある稲本は史上最強のDHだよ。

ただもうピークは過ぎた感。


もうあんな選手しばらくでないだろうね。
222:2008/03/13(木) 19:41:56 ID:925LqCmt0
>>203
>そうしてるうちに中田英がいい具合にデキあがってくれた
ら、後ろの列から稲本が鋭くしゃしゃり出て、中田英の鼻につまようじを刺す。
そして、左右の鼻に計6本のようじを刺したヒデに、こう言わせるのだ。
「こんにちは、ぼくドラえもんです」



想像してもーたwwwww
腹痛えwwwwwww
223:2008/03/14(金) 17:42:05 ID:VNxV1hbyO
キターーーー
224-:2008/03/14(金) 18:09:34 ID:ahbi+Sb20
大型で高さがあり、かつパワーもテクニックもある稲本は史上最強のDHだよ。
225:2008/03/14(金) 19:00:45 ID:pGuAyZKcO
日本のジェラード
226(`・д・´):2008/03/14(金) 20:47:49 ID:hEZ+LuToO
日本の宰羅亜怒
227 :2008/03/16(日) 16:31:07 ID:o3AUjHL/0
稲本のアグレッシヴなディフェンスはチームのDF意識を良い方へ引っ張るよな
228_:2008/03/16(日) 19:44:40 ID:hzfWP0r60
中田と稲本は他の日本人選手とはスケールがちがったな。
こういう選手はなかなか出てこない。
229 :2008/03/16(日) 20:58:42 ID:U88UWOiL0
稲本ってゴミだろ
ベーハセのほうが上だし
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 22:22:01 ID:UF0k5Csz0
>>229
マジレスするが、長谷部では、稲本の足元にも及ばん
スターの器ではないな
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 15:00:42 ID:ZYRgWvSt0
イナはずっとファンで応援してるし、これからもっと良くなっていくような気がする\(^o^)/
ワールドカップ出て欲しいなぁ・・・。
232:2008/03/17(月) 15:28:57 ID:kXpZCE1T0
稲本3戦連続フル出場…体張った守備で勝利に貢献
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/world/news/20080317-OHT1T00072.htm

 ◆稲本、日本代表へ勢い ○…DF面で貢献し、接戦をものにした稲本は「アウェーで先制点を
取れたのがすごい久しぶりで、それがすごいよかったんじゃないかと思う」と喜んだ。
日本代表ではダブルボランチでの起用が予想されるが「2枚いてくれたほうがやりやすい」と歓迎。
「次の試合でしっかり勝って、その勢いで行きたい」と意気込んだ。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 16:35:04 ID:vy2iAogn0
229<ゴミでは無いだろう・・・。
234_:2008/03/18(火) 17:42:36 ID:LEdGlu9lO
久しぶりのミドルシュートも決めて欲しい
235-:2008/03/18(火) 18:45:40 ID:GcJTkO/E0
稲本は何げにパスカット上手いし、ドリブルもそこそこ出来るし、
波に乗れば攻守ともに良いと思うけどな。

ボランチながらドリブルからシュートに持っていくのがうまいと思うよ
236:2008/03/18(火) 20:51:27 ID:nsVhqWzKO
日本人の中ではトップかと
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 21:58:08 ID:0R0hLWws0
ルックスとかじゃなく外人に負けない身体してるから
フランクフルトでも、日本人とは思えないから、凄いと思う
最近はまた、逞しくなってきて頼もしい
238師匠:2008/03/19(水) 01:39:37 ID:GHrPpEPaO
稲本が日本一のボランチだね(^o^)/
長谷部はフィジカルがあれば…
理想は長谷部と稲本のWボランチがいいと思う。
239 :2008/03/19(水) 21:57:06 ID:bw7ULvFt0
本当はバーレーン戦なんかに召集して欲しくなかった。
稲本には世界の「INAMOTO」になるべくヨーロッパで大暴れしてもらいたい

240:2008/03/19(水) 22:13:10 ID:yvUv+JxV0
同意。
やっとスタメン定着してきたのに。
241 :2008/03/19(水) 22:31:19 ID:VWcsnxWn0
>>240
206 :名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 14:34:27 ID:lxQbhmTP0
>>182
最大のライバル・クリスは怪我が治らず今季絶望
まあ元々レギュラーだったのは稲本の方だから元に戻っただけだけどな
他に稲本に勝ってる選手もいないしよっぽどの事がない限りスタメンの座は安泰

242-:2008/03/20(木) 18:29:04 ID:F5ATMFpo0
稲本はボランチとして守備も攻撃も日本トップクラス
243:2008/03/21(金) 08:56:51 ID:rNiEPV6eO
>>242
稲本は世界トップクラスだよ。
244:2008/03/21(金) 13:21:26 ID:nDusgChlO
>>243
ウザイ

>>242
間違いないね
245Sex侍:2008/03/21(金) 13:25:49 ID:OgWgbm4R0
いなもーちゃんはココ一番で頼れるからな〜
246たか:2008/03/21(金) 14:56:42 ID:oJnNGNzfO
そしてケガと
247-:2008/03/21(金) 18:57:40 ID:Qa+/h4w+0
アーセナルにいたことより、ガラタサライで一年間ずっとレギュラーだったことが凄い
248_:2008/03/22(土) 00:08:49 ID:hCv2ug7S0
稲本
怪我ででないらしい

期待してたけど
残念
最終には出てきて欲しい
ボランチだ
249ASTERISK:2008/03/22(土) 01:16:49 ID:NOQkhlcFO
日本の嫉妬怒(ジェラード)
250:2008/03/22(土) 02:45:33 ID:/s58iY0eO
しかし、毎回毎回見たい選手が怪我や何やで呼ばれ減んなー
そりゃ代表戦視聴率悪いわ
251:2008/03/22(土) 07:35:21 ID:u72U/rIkO
まぁそれだけ今の中村や稲本、松井なんかはチームに必要とされてるってことだけど
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 20:59:46 ID:i2twOVPV0
肉離れが憎い。。。(>_<)!!
253-:2008/03/22(土) 22:42:12 ID:TvrQVXu10
稲本は、体格も日本人にしては恵まれてるし
シュート意識も高いから、好きだけど
DMFとして大事だ判断力の遅さが気になる
ボランチ(DMF)としては致命的
ドイツで成長してることを祈るよ

254 :2008/03/23(日) 11:10:15 ID:xf2NbYYv0
稲本ヲタの決まり文句
成長してる(笑)
何年言ってるんだよwもうおっさんで怪我しまくりの役立たずだろw
若いときまともに試合でなかったからすぐスタミナ切れ起こすし使えねー
255-:2008/03/23(日) 13:54:17 ID:OyMS8Keh0
俊輔は、週末にチェルシー戦のために主力を温存していたマンU相手にFK決めただけ。
リーグ戦で流れの中でゴールした稲本のほうが実力は上だよ
256:2008/03/23(日) 14:05:01 ID:x4zD5g5zO
>>254
素人はすっ込んでろ!
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 16:53:13 ID:IhGH+w/o0
はっきり言って、プレミアからオファーがあったこと自体が凄い
公式戦出られなかったけど、アーセナルからだよ
しかも、プレミア公式試合100出場超えも凄いこと
258 :2008/03/23(日) 18:05:58 ID:nKpG0aUB0
捏造きたw
100試合もプレミアで出てないのにw
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 21:19:26 ID:IhGH+w/o0
>>258
恥ずかしい奴だなw
気に入らないだろうが先発、途中出場含め出てるよ

とりあえず、すぽ新ぐぐってから来いや
260 :2008/03/23(日) 21:26:10 ID:nKpG0aUB0
スポ新の誤報信じて
足し算出来ない馬鹿発見w
261  :2008/03/24(月) 07:57:21 ID:c3YDBglO0
カップ戦含めりゃ、5年くらいイギリスいたから
そのくらい、出てるんじゃまいか?
262ベンゲル:2008/03/24(月) 18:42:20 ID:n8AcNHxa0
今のアーセナルに稲本がいれば
フラミニ級の活躍はしていただろうな
263名無しさん:2008/03/24(月) 19:16:01 ID:NZKT6b070
>>254
>>258
>>260
ところでおまえ誰ヲタ?
まあ大体想像は付くがww
264あぁ:2008/03/24(月) 20:50:59 ID:pCrcqhYmO
>>262
まぁな
我慢して残ってればそれなりにいいコトはあったな

まぁ当時は若かったししかたないよな
265 :2008/03/25(火) 20:35:36 ID:2MRlXAeS0
稲本は遠くのスペースを見つける才能はあって、
ロングパスも海外のトップ選手のものもってるんだよな。
266名無しさん:2008/03/25(火) 23:43:43 ID:m1kPywwG0
http://gendai.net/?m=view&g=sports&c=040&no=28810

●ボランチとして再評価
 ポルトガル語で「ハンドル」「舵(かじ)」を意味する言葉だが、日本ではDFの前に位置する「守備的MF」を
指すことが多い。
「中盤の底」から相手の攻撃の芽を摘み、ボールを奪うと攻撃の起点になり、時には自ら攻め上がる。高い
身体能力、守備力、展開力、突破力が要求されるポジションだ。
 稲本はトルシエ、ジーコ時代に「ボランチの第一人者」として高く評価された。しかし、オシム時代には、わ
ずか3試合と出番がなくなった。
「オシムは稲本を《攻撃的MF》と考え、ここには遠藤、中村憲、羽生といったオシムお気に入りの選手がお
り、稲本は“必要な選手”ではなくなった」(サッカー記者)
 オシムの後を継いだ岡田代表監督の見立ては違う。就任後は「鈴木啓ひとりに任せる《1ボランチ》システ
ムを多用してきた」(前出の記者)が、これからは稲本を重用していく腹積もりでいるという。オシムが倒れた
のが幸いした。

●太りやすい体質
 某サッカー専門誌に連載されていた人気4コマ漫画に稲本は「ボンレスハム」として何度も登場している。
 マンガでは、オシムがフォーメーションボードを使って先発メンバーを発表。1トップの位置に「大トロ」を置
いた。ドイツ時代に「スシ・ボンバー」と呼ばれたFW高原である。続いて攻撃的MFに「スコッチ」を置いた。
スコットランドリーグでプレーするMF中村俊のことだ。そしてトップ下にボンレスハムを置いた。そこで稲本
が「ちょっと待てや!」と不快感をあらわにするストーリー。
 もともと太りやすい体質。オフになるとすぐポッチャリ体形になる。
 周囲からは「水を飲んでも太るという言葉があるけど、イナ(稲本)は空気を吸っても太る体質」とチャカさ
れ、本人も「現役を引退したらどれだけ太ることやら」と真剣に悩んでいる。

●モテ男
 01年から06年まで英国リーグでプレー。ロンドン市内の歓楽街を遊び歩き、独身を謳歌(おうか)してい
る。オフに帰国すると合コン三昧。笑顔を振りまきながらコテコテの関西弁でまくし立てると、大概のオンナ
はコロッと落ちる――とモテモテだ。
 隠れてコソコソ遊ぶタイプではなく、週刊誌ネタになることも多い。もっとも、これは「仲良くなった女性が
《稲本の彼女》と勘違い。うれしくて周囲にペラペラ言い触らす」(マスコミ関係者)のが原因とみられる。
267-:2008/03/26(水) 19:59:35 ID:H7FMtie/0
ガチの試合でNedvedとDiegoを完封できるMFは稲本だけ
268 :2008/03/27(木) 17:06:54 ID:GreL1Qz70
稲本はフィットネスをナントカしていけば再び夢見させてくれるかな。
269-:2008/03/28(金) 13:40:37 ID:OtcBP3Os0
フィジカル強く中距離のパス精度高し。
270 :2008/03/29(土) 15:15:37 ID:YYlKKvm20
稲本が自重して底でどっしり構えて、ここぞというときだけ上がるときは
いいサッカーが出来る。ちゃんとバランスを取れれば鈴木より稲本のほうが
当然良い。ここ数年稲本は代表で良い使われ方をしていないのだから、
まだ稲本が終わったと思うのは早いだろう。
271:2008/03/29(土) 15:30:32 ID:HANIT+/OO
稲本はダイエットが必要だな

272 :2008/03/29(土) 16:06:32 ID:TPlVzaGE0
満を持しての登場だな
6月の予選が楽しみだ

それまでにコンディション整えておいてほしいなー
273:2008/03/29(土) 16:22:04 ID:epdGYcpvO
持ってる能力を活かせない山瀬みたい。
274_:2008/03/29(土) 19:48:37 ID:6ZefF1Wd0
3次予選なんて出なくて良いよ。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 03:54:20 ID:Jc6eFFog0
>>271
ダイエットは不要。
体は結構ほっそりしてるからあれ以上痩せたら
ガチムチなドイツでやってくのは厳しくなる

>>273
???
276-:2008/03/30(日) 18:23:34 ID:aCtbRjf50
名波が唯一負けを認めた稲本が日本最高のボランチ
277 :2008/03/31(月) 21:47:13 ID:LfIJ3VUu0
ボランチはたぶん稲本の1ボラになるだろうな
278 :2008/04/02(水) 21:52:24 ID:43clBsKy0
ボランチの選手では、実力、実績、総合的にみてやはり稲本がダントツ
279 :2008/04/02(水) 22:04:30 ID:gZb0SZ1TO
ブンデスの獣相手にやってるんだから
鈴木より良いんじゃない?
280 :2008/04/03(木) 18:37:13 ID:J+Ny3RI/0
イナモトは日本のDMFのトップの一人で、
オリンピックU−23 、フル代表でアジアカップ優勝の輝かしいプレイをし、
日本代表の重要な選手となった。
281-:2008/04/04(金) 01:12:24 ID:7YV7QyjW0
オシムから引き継いだ岡田は大きな変化を避けてバーレーン戦に望み失敗した。
しかし、今後は自分の方法で進める。再び稲本の招集を望んでいる。
282 :2008/04/06(日) 12:55:08 ID:VhSD+T1C0
普通にベーハセのほうがブンデスで活躍してるし
ここのおばさんおばさんだけあって時間が昔で止まってるんだねw
283\:2008/04/06(日) 15:03:50 ID:U3sEjm9T0
>>282
そう思いたい糞ババア乙w
ベーハセ(笑)スレだけ無くて可哀想だから立ててやれよw
284-:2008/04/06(日) 21:34:30 ID:kRuzAC2h0
>>282
長谷部なんて稲本の前では問題外
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 22:14:00 ID:0PqEZLCX0
>>284
格が違う罠w
話にならんわい
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 00:11:32 ID:87sy3u6+0
長谷部はJではいい選手だったよね
でも稲本と比べるのはまだまだかな
287 :2008/04/07(月) 22:39:12 ID:Tt238IHt0
稲本と釣男のボランチがすっげえ見て

何故か釣男の尻拭いをさせられる稲本
「攻撃はイナに任せてお前は守備に徹してろハゲ」と皆から怒られ自重する釣男
288 jj:2008/04/07(月) 22:55:44 ID:ycsg2/MP0
>1が意図するボランチの定義がなにかを示さないと話が進まないと思うんだが。
いわゆる守備的役割のDMFなのか?CMFとしての役割なのか?
289:2008/04/07(月) 23:54:02 ID:zy2HkuEm0
トータルでって事だろうよ。

攻撃+守備÷2で 稲本最強と
290a:2008/04/08(火) 00:58:44 ID:MqPuPB8q0
CMF(他でもだが)はトータル(攻撃、守備)でないのか???
291イナヲタ:2008/04/08(火) 14:38:24 ID:RmhT1Nvh0
いっつもコピペばっかしてんのはK糞?
292-:2008/04/08(火) 16:46:46 ID:2pnNanlB0
フランクフルトは稲本にとって役不足
もっと稲本を生かせるレベルの高いチームに移籍しなければいけない
293-:2008/04/09(水) 21:17:00 ID:voETFC7h0
>>292
バイエルンは無理としてもシャルケや
レバークーゼンクラスなら可能性ありそう
294移籍:2008/04/09(水) 22:03:32 ID:2I04KSvnO
MF稲本はフランスリーグのリヨンに行ってほしい
295:2008/04/09(水) 22:51:24 ID:w84uMe1n0
ブレーメンがいいな
つか本人的にはドイツから出たくなさそう
毎試合超満員の中やれるのはかなりデカいと思うわ
296 :2008/04/11(金) 23:14:53 ID:ElNSBDZ10
稲本は本物のサムライ
297 :2008/04/12(土) 00:39:21 ID:fQGT6wco0
669 :^:2008/04/01(火) 10:27:05 ID:rhGmnRYr0
稲本潤一「リハビリ中の合コン」!
http://www12.ocn.ne.jp/~yao/gekisha.html

8月半ばの土曜日。都内・渋谷駅周辺は、終電の時刻が過ぎても、いつものように若者たちで
溢あふれていた。午前1時前、カラオケボックスの前に一台のタクシーが停まる。降りたのは、
サングラスをかけたTシャツ姿の長身男性。稲本である。左脚をひきずる様子もなく、彼は店内
へ入っていった。「この日は、元Jリーガーのバースデーパーティーを兼ねた合コンで、男女あ
わせて30人以上いましたかねぇ。出席者の女のコの多くは、稲本クン目当てでした。モデルや
水商売系中心で、なかには(あまり売れていない)タレントもいたようです。男性陣は、Jリーガー
が何人かいたらしいんですが、J2の人ばっかりだったみたいで、よくわかりませんでした(笑)。
稲本クンが来たときは、女の子は、みんな『キャー』って騒いでましたね。彼はとっても気さくな
感じで、いろんなテーブルを『どーもー』なんていいながら回ってました。あまりお酒は強くない
みたいなんですが、無理してカクテルを一気してましたよ。すると、だんだん酔ってきたみたいで、
踊り出したり、いろんな女のコとハグしちゃったり。あっ、そうそう、たしか、『ブルーハーツ』の歌
を唄ってました」(出席した女性)


670 :^:2008/04/01(火) 10:27:27 ID:rhGmnRYr0
稲本ともなれば、主役を差し置いて、女性陣の視線をクギ付けにしてしまうのは無理もない話。
しかも、甘いマスクに加え、女性に対する優しさはバツグンだ。「女のコがトイレに行こうとしたら、
稲本クンが、さっとドアを開けてニコッと『どうぞ』って手をトイレのほうへ向けたんです。なんか
端はたで見てた私が、“キュン”ってきちゃいました」(前出の女性)この流れなら、当然美女をお
持ち帰りするハズ。ところが、朝5時すぎにみんなに送られて出てきた稲本は、結局、タクシーを
拾うと一人でホテルへ戻ってしまったのだ。だが、ここでは終わらないのが“一流”のスポーツマン。
翌日の午後2時前、アジアカップでも活躍した大親友・鹿島アントラーズの中田浩二(25)が、稲本
の宿泊先を訪れる。二人は白の四駆に乗ると、稲本の運転で高速を飛ばし、浅草方面へ。いまさ
ら東京観光(!?)のハズはない。めざすはもちろん、吉原である。車をシティホテルの駐車場に停め
ると、二人は、なんと迎えに来た高級車に乗り換えたのだ。実はこれ、ソープランドの送迎車なの
である。朝まで続いた合コンでお気に入りが見つからなかったのだろう。グラウンド上での判断も
早いが、行動もなかなか早い。二人を乗せた車は、一直線で吉原方面へと消えていった。
298 :2008/04/12(土) 00:40:09 ID:fQGT6wco0
671 :^:2008/04/01(火) 10:30:27 ID:rhGmnRYr0
稲本潤一が吉原ソープで“豪快ゴール”決めた!(FRIDAY 2005.7.22)

「初めて見たときはモデルさんかと思ったくらい背が高くて、
テレビで見るより、ずーっとハンサム。ブルガリの香水のいい
匂いがまた素敵で、それまでサッカーに関心なかった私も、
たちまち彼の大ファンになっちゃったんです」そう語るのは
東京・吉原の某高級ソープランドに勤務経験を持つ女のコ。
彼女が絶賛してやまないのが、1回のお値段が約6万円も
するこの店に足繁く通う写真の男性だ。帽子を目深にかぶり、
うつむき加減で馴染みのソープ店に入っていくこの人物、
何を隠そうサッカー日本代表の稲本潤一クン(25)なのである。
ドイツで行われたコンフェデ杯から帰国して1週間もたたない
6月29日、稲本クンは激戦の疲れを癒やすため吉原へやってきた。
まだ陽も明るい午後2時過ぎ、彼の乗ったグレーのイプサムが
目指す店の前に横付けされると、待ち構えていた従業員が、
稲本クンを前後からぴったりガードして店の中へと誘導する。
もう、完全なVIP待遇なのである。


672 :^:2008/04/01(火) 10:30:47 ID:rhGmnRYr0
実はこの店、サッカー関係者
の間ではつとに知られた有名スポット。稲本クンもプレミアリーグ
のシーズンを終えて帰国すると、きまって仲のいい友人とツートップ
でこの店を訪れている。「稲本の親友である中田浩二はもちろん、
若手のJリーガーが結構来店しますね。数年前には川口能活や
あの中田英寿も店に来たことがありますよ」(前出の女のコ)まさに
日本代表選手御用達ソープ。そして、スター選手がワンサカ押し寄せる
この店の女性たちから圧倒的支持を受けているのが稲本クンなのである。
「有名人はいつもムスッとして感じ悪いけど、稲本クンは優しいし、
プレイだって紳士的。それにシチュエーション作りがとってもうまくて、
恋人同士みたいな甘い雰囲気を作ってくれる。乳首が感じるらしいけど、
触ってあげると『気持ちいい』と声を出してくれるから、こっちもやり甲斐が
出て張り切っちゃうの」というのがお相手をした女のコたちの稲本評。
日本代表ではムードメーカー的存在の稲本クンだが、個室の中でも
雰囲気作りはお手のものだったのだ。で、気になる彼のプレイぶりを
女性たちに確認すると、「スポーツ選手だけあって、やっぱりタフ。
110分コースで、3回戦もザラですよ」とのこと。コンフェデでは途中出場
に甘んじた稲本クンだが、こちらのほうはフル出場でハットトリックとは
ご立派だ。
299 :2008/04/12(土) 00:41:58 ID:fQGT6wco0
655 : :2008/03/30(日) 05:57:53 ID:fETPrSe00
304 :名無しさん@恐縮です:2008/03/29(土) 12:06:44 ID:eLQgCbQh0
現代表メンバーの中で、本誌の最多登場回数を誇るのが稲本。
合コン、カラオケ、高級ソープ・・・・・・、と実に様々な“ピッチ”で大活躍だ。
さらに、彼の特徴は、遭遇した周囲の人の評判がいつも抜群に良いこと。
気さくで紳士的な人柄と持ち前の明るさで、たちまちファンを味方に付けてしまう。
そんなスターの素質を存分に持った稲本にはW杯での活躍の期待も高まる。
本誌に見せてくれた“豪快”な一面を、ぜひ試合で発揮して欲しいところだ

〜フライデー2006年6月23日号より〜
300:2008/04/13(日) 03:33:58 ID:EltHkF7F0
300なら稲本と日本セックス史上最強のセックスをする!
301-:2008/04/14(月) 20:54:36 ID:yA+haI4a0
稲本はチームのスタイビライザー
302-:2008/04/17(木) 17:31:52 ID:RSXgfxtQ0
また稲本がやってくれた
今度はフランスの司令塔リベリーを完封。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 01:02:38 ID:gUYJQhui0
しかもバイヤン戦のベストプレーヤーだと
やっぱり稲本は強豪相手だとより輝くな
304 :2008/04/19(土) 08:23:14 ID:7o099HIE0
ttp://blogs.yahoo.co.jp/muku_12322/16620865.html
ちなみに、今日途中交代した、日本代表の稲本。

彼とは、ジーコジャパン発足の初戦の日。僕は飲み会で見られなかったので、

恵比寿の一風堂(とんこつラーメン屋)で一人、締めのラーメンを食べに行った時、

ばったりと会った。あれ?今日、試合だったよね・・・

一緒に居るのは、中田(浩二)だ。
 
         おおおおお、!!!

前に居た女の子が握手を求めたので、ついでに僕もしてもらった。

「応援してます!がんばって下さい」

「ありがとうございます」

笑顔で応対して頂いた。

なんと、気さくなヤツだろう。というのが印象。その他は、ちょっと線が細い感じがした。

ドーハの悲劇の代表組でDFの大野選手が姉貴の親友。

彼はがっしりしていて、でけ〜!って印象だったから、背は稲本の方がデカイけど、

印象的に細い感じだった。スタッフに昨日、俺は稲本とラーメン屋で一緒だったぜ!

なんて、自慢したら誰も信じてもらえなかったけど、

後日、芸能誌にそれが、写真付きで掲載された。

まあ、どうでも良い事なんだけど、稲本も個人的に「がんばれ!」
305 :2008/04/19(土) 12:38:42 ID:5NGuS7Ht0
やっぱ現在の日本人のMFでいえば稲本は外せないのかな?
306%:2008/04/19(土) 14:17:10 ID:/2nDzNLE0
世界各国のスーパースターを封じれる選手なんて
日本じゃ稲本だけだからな。
307:2008/04/19(土) 16:51:15 ID:4EXNTBp70
正気なのか
稲本ほど最好調時と普通の時のプレーに差がある奴もおらん
確かに最好調時は凄いがそこだけを見るのは止めた方が良いのでは
308_:2008/04/19(土) 23:18:01 ID:hKo0ywJe0
調子が普通の時もすごいよ。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 23:58:52 ID:+C/qwHVR0
調子が普通でも日本のボランチではトップだろ
310::2008/04/20(日) 04:39:47 ID:UgBpvxi00
やっぱり稲本だぜ
311-:2008/04/22(火) 00:01:53 ID:HocpxfFT0
イナモトは大きな能力を持っている
312:2008/04/22(火) 00:15:50 ID:Fz/kVsa5O
鈴木啓、今野、阿部、中村憲、橋本、長谷部…みんなそこそこな気がする。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 12:13:42 ID:6vyEjDYK0
うーん・・・・。

鈴木啓太が、その面子とイナとそこそことは思えないが・・・・。
ルックアップしながら、トラップ出来ねーし、パスもただ隣に預けてるかバックパス。
なんというかリスクをおかすことをしないアンカーだわな・・・。

運動量だけで、代表に選んでるんだったら、岡田も糞だ。

アジアでも、あぶねーよ・・・啓太は・・・。
314-:2008/04/23(水) 21:27:17 ID:Wf4eArPe0
稲本だけ次元そのものが違うよね
315:2008/04/23(水) 22:33:09 ID:qb6bFkCxO
うん、スケールが違う。
しかも鈴木啓太、今野、阿部、橋本…こんなメンバーで勝ってもちっとも嬉しくないんじゃー
316 :2008/04/23(水) 23:03:23 ID:f/O58EJN0
Jから打診はないの?
317 :2008/04/26(土) 14:18:05 ID:VWM/m2Hr0
打診あっても本人が戻る気ないだろう。
なんだかんだでフランクフルトでレギュラーとして出てるし。
318-:2008/04/26(土) 20:54:29 ID:yJPA9wND0
稲本には、もっと攻撃にも参加して欲しい。
まず守備というスタイルは分かるが、少しぐらい
前線に飛び出してもいいだろう。
持っている技術は、チームナンバーワンに間違いないのだから。
319:2008/04/26(土) 20:57:31 ID:cJKxe7Ki0
直志はその上を行く
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 21:41:34 ID:t5ZR0+Wv0
>>318
今の、フランクの布陣で稲本は前には出ることは難しい
つか、無理だろ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 11:37:18 ID:/T9+mSbe0
そうね、攻撃参加はかなり無理。
でもしてもミドルは精彩を欠いてるからな・・・。キーパーの馬でポトンと落ちるぐらい弱いミドルは
攻撃とはいわない。
イナには守備だけでいい
322 :2008/04/27(日) 14:48:18 ID:Y0ch9X510
>>321
稲本の武器の1つのワールドクラスの40メートル級サイドチェンジを
もっと攻撃のビルドアップに生かせばいいんじゃないか
323:2008/04/27(日) 15:17:06 ID:b0hdiFAM0
茂原もボランチできたのに
324 :2008/04/27(日) 15:21:24 ID:K0TsnD8E0
>>321
守備だけでいいと思いつつ
やっぱり攻撃も見たいんだよなこれが
325 :2008/04/27(日) 16:00:13 ID:A/GsnO0WO
俺小学校の時02W杯で始めて稲本見た時FWか攻撃的MFなのかと思ってた
そんな俺は今高校生です
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 22:56:18 ID:j0yajrQY0
稲本の「攻撃的な守備」も魅力だな
今の日本人選手にはいない
327::2008/04/28(月) 00:46:21 ID:WJFUzRpuO
>>320さん
フランクフルトの布陣(もしくは戦術)についてkwsk
328ネトレト:2008/04/28(月) 00:52:53 ID:wkJS+0940
>>325
同じく
329 :2008/04/28(月) 00:53:15 ID:OMKvCYo+0
無能トルシエをやる気を出して救ったことがその後のサッカー人生に
マイナスになって数年を無駄にした
330 :2008/04/28(月) 01:27:15 ID:OMKvCYo+0
稲本をトップ下で試すオシムは>>328>>325レベル
331:2008/04/28(月) 01:28:31 ID:qL2yAGGiO
確かに、稲本ってトルシェ・ジャパンの象徴て言うか申し子的存在だったよね! トルシェもビックベイビーとか言って気に入ってたし。
332:2008/04/28(月) 04:44:23 ID:HAEWxYSSO
やべっちFC見て稲本のイメージ変わった。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 08:15:42 ID:OezkYmJ20
>>327
昨日、やべっちFCでも言ってただろが
334 :2008/04/28(月) 12:52:25 ID:iYJVVhLY0
みんな各所で大絶賛だな
改めてイナモッツの凄さ偉大さが再確認できたって感じでさ
335ピンピン:2008/04/28(月) 15:56:56 ID:SOB9B74HO
海外に行っても通用せず日本に帰ったり、通用しても生活を考えて帰ったりする中、大怪我しても、契約延長されなくてもしがみついてがんばり結果だし成長しているのはすごいと思う。
やべっちで言ってた28でまだフレッシュで、海外では30でも34、5でもバリバリやっててそれを見習いたい的な発言に共感できた。
怪我があって瞬発力が落ちた感はあるが、逆にあれ以降のプレースタイルの方が長く通用する気がする。
稲本には通用する限界まで海外でやってほしいわ。
336名無しさん:2008/04/28(月) 16:18:46 ID:ivCKGx4N0
ドイツに行ってから安定感増したな

あとやっぱり「強い気持ち」だよな
稲って少年時代からズバ抜けてたが
何よりサッカーに対する情熱が凄い
稲見てるとこっちもほんといろいろ
気付かされる部分多いよ
337 :2008/04/28(月) 16:26:47 ID:gi5NCnhsO
あらあらやべっちFCで特集くんだらコレかよ
ミドルふかしまくったりパスミスしてんのは知らないんだもんなダイジェスト厨共は
338名無しさん:2008/04/28(月) 16:30:06 ID:ivCKGx4N0
>>337
まずその捻くれた性格直せ
339 :2008/04/28(月) 19:11:13 ID:isnSo33Y0
唯一欧州で試合に出ずに成長を遂げた選手
アーセナル稲本
練習だけでも成長できることを02W杯で証明した
340:2008/04/28(月) 20:00:50 ID:lqpzvAu0O
1対1に強いボランチは頼もしい
リベリーを90分間抑えきれる日本人は稲本以外いないだろう
鈴木啓太は嫌いじゃないけど1対1が弱いんだよな
341G:2008/04/28(月) 20:30:55 ID:2puPE48KO
イナモッツ五輪でもいいよ。オランダ、ナイジェリア、アメリカのキーマンを稲本につぶしてもらおう。
342 :2008/04/28(月) 21:05:27 ID:1J5YLTyz0
反町ジャポに参加させるなんざあ稲本に失礼
あんなの参加するだけ損だよ
343:2008/04/29(火) 02:02:20 ID:RfJpeNqRO
各国を代表する選手に仕事をさせないようにするってカッコイイな
こういう選手は絶対大事なんだよな
344:2008/04/29(火) 02:32:54 ID:5VTbd/QcO
いまこそスレタイに答えるべきだろう
その通りだと
345 :2008/04/29(火) 02:49:12 ID:cE9FkayDO
中学校の体育サッカーの時今の稲本みたいになんでもかんでもスライディングで奪い取ろうする奴いたな
見てて面白かったが
346:2008/04/29(火) 02:57:21 ID:PuXGMhXmO
啓太よりは1000倍マシ
347:2008/04/29(火) 03:02:35 ID:lsfVv0re0
スペース埋めるタイプのワンボランチではなくて
マンツーマン的なワンボランチならいけると思うけど
代表でそんなむずかしいことを岡ちゃんが教えられるとは思えません
まあ相方二人が攻撃できなくても守備と組み立てはできるタイプだと助かるけど
348 :2008/04/29(火) 13:22:16 ID:cE9FkayDO
稲本はフィジカルがあるから成立するからな
フィジカルなかったらJにでもいるような選手
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 15:45:38 ID:ehzQMhdP0
>>345
>>348
で、気が済んだか?
350:2008/04/29(火) 16:10:44 ID:aHb0KqiwO
スライディングしてもカード出ないってカッコイイな
351-:2008/04/29(火) 16:15:25 ID:tJx9ORUX0
最近のフジテレビって俊輔以外ほとんど報告しねーな
稲本頑張ってるのに台場からの悪意を感じる今日この頃、皆さまいかがお過ごしでしょうか
ぐすん
352 :2008/04/29(火) 16:23:25 ID:z1lOITyM0
>>337
新期の稲オタ発生中w
海外板でもナンバーワンボランチじゃないの?と尋ねまわってる奴がいるw
353慈英:2008/04/29(火) 16:29:34 ID:emB5dOso0
>>352
バレバレの自演乙w
354 :2008/04/29(火) 16:30:52 ID:z1lOITyM0
残念w
355慈英:2008/04/29(火) 16:32:08 ID:emB5dOso0
自演残念w
356 :2008/04/29(火) 19:52:09 ID:eFb/AtDR0
稲本について

やべっち「レベルが高い」
堀池巧「次元が違う」
357 :2008/04/29(火) 20:04:40 ID:hPSlSzdz0
agew
358-:2008/04/29(火) 21:47:14 ID:tJx9ORUX0
完全に稲本の使い方を間違ってるなw
守備に専念させてもそれなりの仕事はするだろうけどw
稲本を一番フルに使いこなすならセカンドボランチだろw
アンカーで使われてかわいそw守備力は相当上がっただろうけど
359こらこら:2008/04/30(水) 03:24:20 ID:mgNks3oRO
おい
>>351
それ、おいらが別スレで書いたまんまのコピペじゃねーか
同意してくれてんのか知らんがパクらんでオリジナルで書けや〜
ぐすん

別スレに書いた翌日、台場に電話して何で報道少ないかおせーてと紳士的に聞いてみた(恥ずかしながらまじで)

理由も含め答えられませんとの事

オイオイ
意図的の可能性あんのかよorz
360 :2008/04/30(水) 18:46:11 ID:Gm0jsJpc0
呪いをかけてくるフジはもういいだろ

84 :名無しさん@恐縮です:2008/04/29(火) 15:12:53 ID:hxk488770
>>82
思うに何らかの裏事情があるのだと思われる。
TBS、テレ朝ではやってフジではやらないっていうのは
そうとしか考えられない。

361フランクフルトサポーター:2008/04/30(水) 23:08:59 ID:00kWx8fzO
イ・ナ・モト!!
イ・ナ・モト!!
362フルト:2008/04/30(水) 23:12:14 ID:qU+1GX+pO
山口と稲本のダブルボランチみてみたい。本田と稲本も見てみたい。
363.:2008/04/30(水) 23:22:08 ID:xeXSk9sD0
>>351
深夜は層化スポンサーのチェックが入るからな
在日の犯罪等とかも

天気予報やニュースなんて層化自体がスポンサーになってる時もあるからな
松井のリヨン戦のゴールをスルーして低レベルスコットの俊輔の方が放送された時はムカついた

どっかのTV曲で稲本特集とかやってくれよ
364 :2008/04/30(水) 23:50:22 ID:4UsTFAzd0
>>363
この間やべっちで特集やったばっかじゃねえかw
正月もスパサカ稲本スペシャルやったし。
見てないのか?
365.:2008/05/01(木) 02:19:08 ID:+xt1YGAi0
>>363
1月にスパサカで特集やっただろうが
ttp://jp.youtube.com/watch?v=fWEg7VsCNLY
366:2008/05/01(木) 05:05:17 ID:K07x66SS0
>>363
先週のやべっちは観なかったの??
めちゃめちゃ良い特集だったのに
367旅芸人:2008/05/02(金) 05:44:34 ID:rJB26ag90
イナのナニも史上最強だったわ・・・
368-:2008/05/02(金) 19:02:40 ID:ylW3LVcG0
稲本潤一はこのまま終わってしまうのだろうか?
369:2008/05/02(金) 20:26:38 ID:vm8jc0cWO
まぁ、日本人なりに地道に頑張ってる
370名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 21:12:58 ID:Xxx4MQPj0
そもそも日本人はサッカーには向いていないんだよ
もう辞めたほうがいい
世界に恥をさらすだけだ
371†ケン† ◆kiM4qXVHAg :2008/05/03(土) 11:16:11 ID:eDsvJS/H0
稲本さすがにすげーわ。浦和サポだけどまじ欲しいよ。
世界に通用するアジアナンバー1のボランチだと思っていたが。
稲本取れば集客力はアップするだろうし、チームも安定的な強さを
発揮できる。

くわえてダイナミックなサッカーが見れそう。来年の補強リストに
稲本いれて欲しいね。代表でも長谷部、鈴木、トーリオと組む
ダブルボランチを見てみたい。
372.:2008/05/03(土) 11:18:21 ID:wtEhfJ+u0
>>371代表でも長谷部、鈴木、トーリオと組む
ダブルボランチを見てみたい。

見たくねーよ
373:2008/05/03(土) 12:29:49 ID:xUszjq1LO
なんかサッカーサポーターの日本サッカーに対する誉め方って
今で十分って感じでこれ以上上昇する気がないような感じなんだよな。
世界の中でトップに食い込んで行くよう頑張ろうと思ったら
「外国人選手に通用する」ってレベルの選手を最強とか言って誉めるんじゃないよ。
なんか日本サポーターの誉め方って向上精神が入ってないんだよな。
374:2008/05/03(土) 12:40:31 ID:/xPEO4XfO
相手チームの格となる選手を止める事に専念。

注目も浴びない役割をひたすらやり続ける。

絶対的な仕事が出来るようになればもう少し上のクラブからオファー来てほしい。
375-:2008/05/03(土) 12:48:51 ID:y3TC+U5E0
稲本招集断っちまったのかよ
まあ怪我が治ってないならしょうがないが
最終予選には完璧な状態で日本代表に合流してくれよ
376†ケン† ◆kiM4qXVHAg :2008/05/03(土) 12:57:43 ID:eDsvJS/H0
世界に通用するというレベルは、世界のトップレベルの選手相手
でもやっていけるということだ。

稲本はあまり劣化してないみたいだな。
377:2008/05/03(土) 13:04:10 ID:xUszjq1LO
通用する‥稲本自身はトップレベルなの?
たとえば強豪国に行ったら代表としてボランチで出れる?
378 :2008/05/03(土) 13:24:28 ID:cXQJgWGS0
稲本のハードタックル、ロングフィードは魅力的だよな。
プロってあれぐらいやるのが普通なんじゃないかと思うけど、
他があれだから、やっぱ凄いのかなと錯覚する。

鈴木なんとかっていうバックパス芸人が国内最強ボランチってのが
現状なのが悲しい。
379:2008/05/03(土) 13:41:01 ID:zWY5KVRN0
稲本は日本人には珍しくバネがある。
だから、あんなにボールを奪うことができる。
380 :2008/05/03(土) 13:45:39 ID:7TkuTQWQ0
>>377
デコがブラジル代表に入っても出れません
381稲本:2008/05/03(土) 15:14:59 ID:sGvItGydO
ケイタだけは勘弁してくれよ
382 :2008/05/03(土) 15:27:33 ID:9YhoS/ndO
大黒が寿人の進化版のように
稲本は啓太の進化版
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 15:34:40 ID://ooKnus0
稲本は周りがフォローしまくって↑のようなプレーができてるってのが現実だからなあ。
実際は使いにくいだろう。
ビルドアップも、ポジショニング、テクニックも実はかなり中途半端なんだよな。
瞬間的にセンスを発揮するけど。
ほんと育て方間違ってるよなあ・・・・。ポジションにおける基礎能力が確実に身につく
前に上にあげてスター扱いしたらやっぱだめだよなあ。
384_:2008/05/03(土) 17:53:41 ID:RwglN5kR0
>>379
バネがあるからじゃなく、飛び込むタイミングと体の入れ方が上手い。
(スライディング含む)

そもそも、日本人は抜かれるのが怖いから飛び込まないのがデフォ。
皆、距離をとってミス待ちのお嬢様サッカー
ポジショニングと運動量と抜かれないことがDFの評価基準。

そんな奴、世界では役に立たない。居ないも同然。
抜ききらずにパス、シュート何でもありなのが世界。
385 :2008/05/03(土) 18:21:05 ID:dVN9FBKPO
日本では一芸が持て囃される
海外ではだいたい全てのことがバランス良くこなせた上で
一流の選手は自分だけの技を磨く

一握りの一流を目指すのでなければ稲本みたいなバランスタイプが海外では有利
386  :2008/05/03(土) 19:25:47 ID:aBVaD0KA0
稲本はまだ日本に帰って来る気無いだろな
海外で少しでも、長く進化し続けながらいくと思う
387^:2008/05/03(土) 20:36:28 ID:7uWbCaJD0
まあ、誰がどう見たって日本最強だわな。
388 :2008/05/03(土) 20:58:42 ID:13BWoWew0
「日本最強」なのは当たり前
「アジア最強」が正しい
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 21:48:49 ID:W18FSY3Q0
格が違うから
390_:2008/05/03(土) 22:11:44 ID:tjnB/FfN0
リベリー、ファンデルファールト、ディエゴ・・・・
稲本が対面で戦わなければいけない選手達のレベルはJでのそれとは比べ物にならないくらい
レベルが高い。
そんな中で監督、地元メディア、サポーターから「安定装置」という評価を得てるって事だけでも
凄いことなんじゃないかな。
ディレイマンセーのJリーグ厨には稲本のダイナミックさがリスキーに見えるのは仕方ないかもしれないけどね

391  :2008/05/03(土) 22:34:23 ID:aBVaD0KA0
足の具合よくないのかな・・・
いつもテーピングしてるもんな
392いなもっこり:2008/05/03(土) 22:41:21 ID:ad5GtnFX0
>>391
そんなにシンパイオッパイせんでも大丈夫やで
393:2008/05/03(土) 22:55:56 ID:6CJyMEM90
鈴木啓太の何が嫌かって、守備売りにしてる割にボール奪取殆ど出来ないっ
て事。

アンカーアンカー言うけど、ボール殆ど取れずにただボールある所について
回るだけって、仕事してそうでしてないと思うんだよな。

ほら、いかにも日本人好みって言うかさ、仕事はあんまり出来ないんだけど
、なんとなく人柄もいいし、一生懸命仕事してそうな感じに見えるからウケ
がいいみたいな。

守備売りなのに、いつも鈴木を通り越してゴール前に相手が侵入。

ボールに寄っても、結局ボール取るのは他の選手。

パスはバックパスばかりで、たまに前に出すとミスパス。

普通に稲本の方が凄い。
394   :2008/05/03(土) 23:09:55 ID:LcwenSJx0
>>393
ウケがいいって一体誰の事言ってるんだ?
鈴木ほど嫌われてるボランチもそうはいないぞ?
あれだけ断トツに試合出ててランク外なんだぜ?
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20080401/53336_200804010137173001207035662c.gif
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 23:50:31 ID:Ruhky6kx0
>>393
鈴木はどー考えてもウケ悪いだろw
あいつの事良いっていってんのは浦和サポだけ。
396\\:2008/05/04(日) 09:38:20 ID:qlbix38i0
>>393
鈴木はちっとも凄くないから
「の方が凄い」って言い方は間違っとる
つかいい加減鈴木なんかを引合いに出すのヤメレ
稲本に失礼だ
397 :2008/05/04(日) 14:20:54 ID:MzbyzPpd0
啓太に代表で完全にポジション取られたから
啓太が気になって仕方がない更年期ばあさんしかいない稲本ファンw
稲本って海外1年目の長谷部より結果出せないお先真っ暗のおっさんでしょw
398-:2008/05/04(日) 16:18:12 ID:IIniwhRj0
>>397
こちとら鈴木なんて選手、眼中にもないんだけど
稲本は、鈴木みたいなカスとは攻守において
次元そのものが全く違うんですよ。
399穴どうだ:2008/05/04(日) 16:37:33 ID:TSixan3xO
稲本が完全に上ですよ鈴木より、しかも遥かに
400 :2008/05/04(日) 21:04:10 ID:DFiYiKcj0
>>397
そんな意味不明な煽りで勝てるとでも思ってんの?w
しかも更年期ばあさんて自分の事紹介してどうすんだよw
悔しくて悔しくて顔真っ赤なオ・バ・さ・んww
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 21:19:45 ID:/kPy8j590
↑爆笑
402,:2008/05/04(日) 22:41:05 ID:YXX3QiGJ0
さすがチームの安定装置
403_:2008/05/05(月) 01:08:37 ID:hqB7NpRF0
鈴木も稲本のサブぐらい務まるようになってくれないと・・・
稲本が居なけりゃバーレーンにも負けてしまうようじゃ困るんだよ。

ちゃんと、本戦の稲本の出番を用意してくれないと。
404§:2008/05/05(月) 03:20:08 ID:kPzjXzDN0
岡ちゃん稲本招集熱望しまくってるみたいだし
足の検査後次第で追加招集かもな
405 :2008/05/05(月) 15:25:55 ID:4n+7rqdc0
啓太の名前一言出しただけでの
この過敏な反応みると
更年期稲本おばさん達が
分かっていても言われたくないとこ突いちゃったみたいだねw
406 :2008/05/05(月) 18:32:38 ID:C2LkcmCp0
岡田監督は、稲本を日本代表の主軸とすると思うよ
407:2008/05/05(月) 19:13:28 ID:LP71jclW0
稲本って、横の動きが弱い、緩慢な所あるよな。
毎日、反復横とび500回やれ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 21:36:43 ID:gGgqTFsv0
攻撃は長谷部が上だな。バイエルン相手に切り込んでいってた。なかなかやるわ。
稲本は守備の人になっちゃったもん。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 22:39:04 ID:LcUgjmtC0
長谷部とか啓太とかと比較なんか意味無し
稲本とでは桁が違いすぎで話にならん
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 22:58:54 ID:VHV80wOU0
稲本は攻撃もしてるよ。
ただ枠には行かないけど、啓太の宇宙開発ほどじゃない。スレスレのところに飛ばしてる。

啓太とか長谷部とか何故比べる?
はっきり言って格が違いすぎる。
411:2008/05/05(月) 23:24:10 ID:1YxHdXDXO
レッズで活躍した結果ブンデスで半年で結果残してる長谷部とイングランド二部からオファーがくる啓太

海外にずっといるのに未だに結果残せず毎年のようにチーム首の稲本くらべちゃ駄目でしょ
昨年フランクフルトMVPの高原であれだし稲本じゃレッズきてもベンチも無理レベルだし
412:2008/05/06(火) 00:04:20 ID:RwCLF3FBO
鈴木のオファーは完全ジャパマネで、それでも2部からしか来ない 
さらに、本田が取れるなら鈴木イラネって言われてたぞ
413:2008/05/06(火) 00:40:29 ID:SgBWUKFd0
ま〜、稲本もJに帰ってきたら、高原みたいに化けの皮が剥がれる事だろうw
現状のブンデスのプレー振り見ると
414:2008/05/06(火) 05:04:15 ID:RU1LByD30
浦和のババサポって完全に病気だなw
イングランド二部からオファーごときで自慢されてもねえww

各スレで鈴木がボロカス言われ散々馬鹿にされてるもんだから
このスレで憂さ晴らししてるのかね?ww
しかも長谷部とセットで鈴木を大きくみせようってか?
意味ねぇ〜〜〜〜〜wwwww
415:2008/05/06(火) 06:06:35 ID:lq75IcQfO
長谷部は良い選手だけど鈴木は何の関係も無いなw
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 06:11:15 ID:BuMbUSok0
>>413
本スレからコピペ

Proll (3,5)
P. Ochs (5), Galindo (6), Kyrgiakos (5,5), Spycher (6)
Russ (5,5) - M. Fink (4,5), Kohler (5) - Toski (4)
Fenin (6), Amanatidis (4)

46. Inamoto (3,5) fur Russ
46. Mahdavikia (4) fur Fenin

稲本はいつも安定してるよ
悪い時も少しはあったが、チーム事情、怪我、病気等意外
ずっと、レギュラー
アーセナルでは公式試合出られなかったが、今、そこくらいから
おはーくる選手はいないだろ
417 :2008/05/06(火) 06:20:47 ID:Gl43d6Du0
なんか、鈴木ヲタの書き込みって負け犬の遠吠えにしか見えないんだが・・・
まあ、世間的支持率も可哀想なほど低いし代表スタメンからもとうとう
外されそうな感じだから苛立つ気持ちも分からんでもないけども・・・
397=405,411とか逆に可哀想になってくるわ・・・
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 08:35:53 ID:EhpQBPb00
>>409-410
長谷部とは比べてもいいだろ。
同じブンデスで同じボランチなんだから。
稲本は先発外れることもあるけど、長谷部は怪我以外ではずっと先発だよな。
419泉 こなた:2008/05/06(火) 08:54:43 ID:hDkpPWDE0
さんま
420_:2008/05/06(火) 09:46:38 ID:a2GOomgKO
今は長谷部ボランチじゃないよ
そんな事も知らないでイナスレに煽りに来る奴って何なの?
イナでも長谷部のファンですらなさそうなのに、このスレで比較させてどうすんの?
421:2008/05/06(火) 10:22:31 ID:i2NP/1/y0
>>393
>>405
>>411
言ってる事がとてつもなく低レベル過ぎでワロタ
流石は低レベル選手の信者だな
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 11:24:34 ID:EhpQBPb00
>>420
サイドやってるのは知ってるけど、日本代表だったらボランチが適任。
なぜそんなに長谷部を恐れてるか分からんな。
423 :2008/05/06(火) 13:11:48 ID:3R4lBQN80
長谷部と啓太に劣ってることを自覚してるから
この2人の名前が出ると顔真っ赤で必死になる更年期稲オバw
424_:2008/05/06(火) 16:06:41 ID:6i9SxpW50
>>423
その二人の守備だと、バーレーン(笑)レベルの
カウンターすら止められないって事実はどうなの・・・

もう少し、レベルアップしてくれよ。頼むから。
アジア上位レベルのカウンター程度までは
止めるられるようにならないと稲本と比較なんてw
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 02:36:30 ID:oBji5aNs0
>>424
長谷部ってバーレーン止められなかったのかwww情けねーwww
やっぱそんな雑魚はさっさとブンデスから消えるべきだな。
426w:2008/05/07(水) 04:39:05 ID:YqUJwSs60
>>423
更年期更年期って、そんなに更年期の症状が辛いの?
言ってることもめちゃくちゃだし相当重症なんだね。
精神的に酷そうだし病院行ったほうがいいんじゃない?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 14:29:46 ID:gkaMqglh0
イナは、ケイタとかベーハセとかよりは経験からして違うから。
イナは海外で何年やってると思ってんだ?
ケイタは2部のクラブからしかオファーは来ないだろうけど、所詮そんな選手だって。
428_:2008/05/08(木) 01:36:29 ID:7+C37tr80
>>425
長谷部は選ばれてもいねーなw
バーレーンにやられた剣豪とか啓太以下とみなされたってことだな。

でも、長谷部は頑張ってるよ。
429 :2008/05/08(木) 20:30:56 ID:A0lSphfR0
歴代の日本人でトップリーグの中央で戦えたのは、
中田英寿と好調な時の稲本潤一の2人だけ
彼らは当たり負けしない強さでボールをキープしながら縦に縦に突破する力があった
稲本はムラがあるけど(ベンゲル談)
430:2008/05/08(木) 20:41:14 ID:tSjenmYH0
ボール奪うだけの選手。
自分がボール持ったら、キョどる稲本w
431:2008/05/08(木) 20:53:44 ID:GScoMbl+O
>>427
ちよっとまて、稲本もイングランドでまともに試合に出れたのは2部だったろ。

稲本も啓太も憲剛もいい選手だ。
長谷部は別格だけどな。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 22:49:04 ID:7anZSBE20
>>431
お前、ばかだなw

まんUは2部か?
知ったかしても、すぐわかる
イナヲタならわかってるからいいけど
国内のことしか知らないなら黙れ!
433 :2008/05/09(金) 08:02:03 ID:so1sIcPx0
>>431
これは酷いww
434_:2008/05/09(金) 10:06:35 ID:K9rNcMJ60
稲本ってどうもジーコになってから軽視されてるよな。
どうも体の小さいボランチって世界じゃ不安なんだよ。
実際戸田も全然評価して貰えなかったし。
稲本だけだろ、世界でそこそこ評価されてるのは。
435_:2008/05/09(金) 10:08:19 ID:K9rNcMJ60
稲本は日本代表でもいい時と悪い時の差がものすごく大きいんだよな。
というより、いい時が良すぎるって逝った方がいいか。
436 :2008/05/09(金) 14:54:44 ID:einu9NOT0
歴代ボランチランキング
1稲本
2名波
3山口
4福西
5明神
437^:2008/05/09(金) 19:14:43 ID:Pf3x60NVO
調子良い時のk太は面白いぐらいボール拾うし良い選手だと思うけど調子良い時のイナモンとは別格
438_:2008/05/09(金) 22:28:38 ID:XQEfguvh0
>>431
長谷部が別格って冗談はやめてくれ
稲本はボランチの他の選手と次元そのものが違い過ぎる。
三次予選は、稲本の手を煩わすまでもないだろう
439:2008/05/09(金) 22:35:24 ID:PzDebF1+O
稲本って日韓とチェコ戦らへんと今でいつが全盛期なんだ?
440  :2008/05/09(金) 22:53:34 ID:XMUgbqjs0
どうしてこう個人ヲタってのは好きな選手を持ち上げるのに
他の選手をボロカスに貶さずにいられないのだろうか。

稲本はもちろんケンゴも啓太も長谷部も負けずにいい選手だよ。

まあ今後、最強は釣男になりそうな気もするが・・・
441:2008/05/09(金) 23:05:35 ID:pq57qMdO0
>>437
鈴木が相手からボール奪ったりパスカットする場面、
殆ど見た事無いんだけど。



プロになってずっと調子悪いみたいだね。
442:2008/05/09(金) 23:16:09 ID:PzDebF1+O
>>441
典型的なイナオタのサッカーの見方だね
443 :2008/05/10(土) 09:45:08 ID:iT/BSoDC0
>>440
釣男だけに釣り乙
444-:2008/05/10(土) 22:06:12 ID:7rFIcTNd0
稲本早期帰国で右足手術も、代表招集困難

 フランクフルトMF稲本潤一(28)が右足治療のために早期帰国することが9日、分かった。
リーグ最終節は17日のデュイスブルク戦だが、10日のシャルケ戦後の週明けにも帰国。右足腓骨(ひこつ)の古傷完治に努める。
04年6月のイングランド戦で骨折した個所で違和感を抱えながらプレーを続けてきたが、場合によっては手術も決意。万全な状態に戻すという。

 日本代表招集も見込まれた稲本だが、フランクフルトからは8日に「オフに、痛めている足を治癒させたい」という文書が届いた。
小野技術委員長は「状況を見ながらということで(招集は)決めていません」。手術となればキリン杯(24、27日)は絶望的、
6月のW杯3次予選招集も難しい。目標は来季のブンデスリーガと9月に始まる最終予選になる。

 岡田監督にとっては誤算だろうが、バーゼルDF中田浩二(28)が間に合いそう。
10日のスイスリーグ最終ヤングボーイズ戦出場は微妙だが、手術した右ひざの回復は順調だという。
同監督も「中田は(守備的なポジションなら)どこでもできる」と話しており、3次予選では稲本の穴を中田が埋めることになりそうだ。

http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/p-sc-tp2-20080510-358092.html
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 00:25:13 ID:s6qZRPzO0
残念・・・
また、今度ね。。。
446-:2008/05/11(日) 14:33:12 ID:npbqvbJA0
結構、今回稲本には期待してたけど
早く、治して代表に貢献してほしい
しかし、そんなに痛みがあってあのプレーは
ある意味スゴス
447-:2008/05/12(月) 16:43:58 ID:0SaMnDPi0
稲本潤一はこのまま終わってしまうのだろうか?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 17:29:21 ID:gTmL6Vf10
終わらないと思うけど・・・。
ジーコのときは、福西にレギュラーを取られたな・・・。

今回は・・・明神を岡田は狙ってるらしいが・・・。
明神はどっちかというと啓太の代わり・・・って感じだと思・・・。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 17:53:50 ID:zqSl1Gs90
>>448
何がレギュラー取られたんだ?
怪我でだろうがw
でっ、結局ドイツWカップで取り返しただろ

稲本が終わりって・・・
あほらし・・・プッ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 18:45:50 ID:gTmL6Vf10
449

怪我で福西に取られたのは知ってるよ!
トルコ戦で、福西がマーク外されて危険だからって中田がジーコにアドバイスしたら
後半から稲本が出てきて良い動きしたから、ブラジル戦も先発だっただけじゃん。

取り返してはいないんだよ!このシッタカヤロー!
ドイツでは半レギュラーだよ!

451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 19:43:45 ID:zqSl1Gs90
>>450
アンカーくらい付けれるようになってから来いや
ニワカがw
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 22:43:46 ID:gTmL6Vf10
451

おまえがニワカなんだよww
453_:2008/05/13(火) 16:11:58 ID:sYhxbEY10
>>450
トルコ戦ってクロアチア戦の間違いだろ
454 :2008/05/13(火) 17:20:33 ID:nxw1yW6Y0
>>450
ジーコは中田に言われるまでもなく動きの悪い福西を代えようと思ってたいとコメントしてる
福西はアジア専門だったということが本番で露呈した
稲本に代わってからは福西は先発落ちだろ
稲本がレギュラーを奪い返したんだよ
455:2008/05/13(火) 17:29:24 ID:q5kceaD0O
ボランチは誠憲剛啓太であと一枠が稲本と本田拓の争いだな。
若干本田のが優勢か。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 17:44:53 ID:HTUqnAKv0
>>453
そうだ・・クロアチアだった・・・スマン。

>>454
福西はその前のw杯前哨戦のマルタ戦では、まったく動きが悪かったから
その時点でジーコは気がついたのかもしれないが・・・・。

オージー戦で稲本を使っていたら、状況は変わっていたかも・・・。
そのときは福西が出てたからな・・・。
レギュラーを奪い返したとは、言い難い・・・・。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 19:52:26 ID:c1Zv9jtY0
福西なんて所詮、控え
大舞台には無理
458-:2008/05/14(水) 17:45:55 ID:lYmTlKQ50
稲本潤一はこのまま終わってしまうのだろうか?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 21:03:02 ID:ux2zwa4P0
終わってないだろうが!ヴォケ
460-:2008/05/16(金) 19:46:50 ID:NpeE9oxm0
>>459
180cmという大柄な体格、強くて正確なロングボール、
相手DFをなぎ倒して進むドリブル、高いボール奪取力、
縦横無尽にフィールド上を駆け巡るアグレッシブな動きのいずれもが、
日本のボランチとしては、規格外だった。
誰もが、稲本なら、ワールドクラスのボランチになれると思った。
しかしながら、どこかで、歯車が狂った。
オーストリア戦とスイス戦での稲本潤一のプレーは、悪くなかった。
しかしながら、良くもなかった。ありきたりな、並のボランチのプレーだった。
欧州に渡って、バランスを取ることを覚えた稲本は、
フットボーラーとしては成熟したかもしれないが、
その一方で、随分とかつて持っていた魅力をそぎ落とした。
時折、光るプレーは見せたものの、
稲本にしか真似の出来ないようなプレーは、ついに見せられなかった。
鈴木啓太の相棒を探しているオシム監督に、オンリーワンのインパクトを与えることは出来なかった。
FWでは森本貴幸や柿谷曜一郎が出現し、
MFも家長昭博や柏木陽介や水野晃樹というタレントが現れた。
しかしながら、ボランチのポジションでは、
かつての稲本潤一の才能に近づくタレントすら現れてこない。
それだけ、稲本潤一には、特別な才能があった。
稲本潤一はこのまま終わってしまうのだろうか?

461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 22:17:41 ID:jhZFaA1d0
>>460
縦読み疲れた
嫌いなら来るなよw
スイス戦は稲本ならではのプレーしてたと思ったけどなw
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 13:30:40 ID:mSR7Rmns0
稲本は終わらない。

ドイツにいってからワンボランチに徹してる。
唯一、彼が世界に渡り合えるボランチだと思える。

たまにミドルも打ってるし、彼の良いところは決して消えてはいない。

あえて言うなら攻撃的なセントラルMFから守備を重視するDHに
変わったことであると思える。

463-:2008/05/17(土) 18:34:37 ID:CpvQ9ca+0
>>462
稲本には、CL制覇できるようなビッククラブでの活躍を疑っていなかった。
だから俺には、今の稲本は物足りないすぎる。
守備に攻撃にと稲本には能力のすべてを開花させて欲しい。
稲本にはその資格があるし、精神力もある。
そんな活躍をしまいままこのまま終わってしまうのかと思うと
もったいないと思ってしまうんだよ。
464 :2008/05/17(土) 19:05:52 ID:AIXsSP4H0
潜在能力なら日本トップだったのに、どうしてこんな微妙な選手になってしまったんだろう・・
465 :2008/05/17(土) 20:43:38 ID:kdL26tjm0
>>464
持久力不足
努力不足
ちょっと頭が悪いのが致命的
日本で一番ポテンシャル高いんじゃないかとは思うんだけどね…
466-:2008/05/18(日) 21:11:08 ID:H3RhY/pN0
>>464
それだけプレミアの真ん中のポジションは、日本人には厳しいという事だろうね。
稲本は、フラムでそれなりに試合に出て活躍もしてレギュラー取れそうだった所に
あのイングランド戦の骨折が本当に痛かった。
稲本が、展開の速いプレミアリーグに慣れつつあっただけに
残念で仕方がないよ。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 22:13:52 ID:wOFWvEgJ0
>>466
過小評価されすぎ
稲本はあのプレミアでもやってけた
それだけでも凄いのに、まだ、海外で頑張ってる
怪我は本当に痛かったけど、プレミア、CP・プレミア・トルコ・ブンデス・・凄いよ
まだまだ進化し続けるよ
やっぱり、ベンゲルが獲ったってことは、凄い事だったんだな
まだまだ、期待してるぜ
468 :2008/05/20(火) 18:02:37 ID:L3Q9vrCa0
大胆なロングフィードでカウンターが出来て守備も出来る稲本が
これからの日本代表の中心選手
469-:2008/05/22(木) 19:05:10 ID:bh3QT6iW0
稲本潤一はこのまま超一流選手に
成長しないまま終わってしまうのだろうか?
470:2008/05/22(木) 19:21:11 ID:SyEPWeJzO
稲本がプレミアでやっていけたっていうイメージはないな。
471-:2008/05/24(土) 21:46:43 ID:JQl0/ngl0
今野も啓太も守備が売りな奴はどうしてこんなに下手なんだ…
稲本の存在が唯一の救いだよ。はやく復帰してくれ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 21:48:46 ID:CD//yZrV0
稲本>>>長谷部
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 22:01:29 ID:N46hjl0/0
発狂して長谷部叩きに走るゴウケンオタが暴れすぎwwwww

次は稲本復帰待ってるぜ。ブンデスでしのぎ削る稲本長谷部でどんな中盤作るか見たかった!
474:2008/05/24(土) 22:05:14 ID:r0IBcsK30
啓太ほど過大評価の選手も珍しい
稲本に買ってるのはスタミナぐらいか?
中盤は稲本と長谷部がいいな
475_:2008/05/25(日) 17:07:52 ID:I+aWDIj90
長谷部ボランチなのに上がり過ぎなんだよ。
松井とか遠藤をもっと使え。ボランチとしては明らかに稲本の方が上
476-:2008/05/26(月) 17:54:44 ID:7/12bEdk0
稲本の離脱が痛い
守備的MFで唯一キープ力があり、サイドに長いボールを蹴れる選手
477-:2008/05/27(火) 22:31:05 ID:ngwvGJcj0
ボランチに稲本がいるといないとではかなり変わるだろう
早く日本代表に帰ってきてくれ
478-:2008/05/28(水) 15:44:34 ID:NqELu0oQ0
鈴木がキャプテンマーク付けててビックリしたが
稲本の回復を強く望む。レギュラーを奪い去れ。
479 :2008/05/28(水) 16:00:02 ID:UEMt0PDGO
実際、稲本が復帰しても長谷部や松井みたいに残念がられて終了だろうなwwwww
本当試合に出てない選手の評価はうなぎ登りだなwwwww松井等といっしょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
480:2008/05/28(水) 16:07:23 ID:Sb/tIUIK0
スイス戦での稲本→松井への攻撃は良かった
攻撃のスピードが格段にあがる
481:2008/05/28(水) 18:40:18 ID:WrWVBWNfO
鈴木啓、長谷部、今野、中村憲…なんて魅力がないんだ。いっつも物足りないプレーしかできてない。
イナは対人プレーやロングボール、パスワークなどどれをとっても上記の選手より上。大一番の勝負強さは天と地の差があるし。
あとは相棒探しだけ。
482うんこ:2008/05/28(水) 18:59:03 ID:JTfe9sXF0
稲本のミスは海外移籍だろ、海外組は点でも取らないと何もしてないみたいに見えるしww
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 21:55:43 ID:oCTU3F+e0
>>482
お前、馬鹿だなwww
484_:2008/05/29(木) 15:24:52 ID:5nASB7HT0
>>483
でも実際そうだろ。守備的な選手なのに記事には「得点には絡まなかった」
だもんな。
Jにいれば守備だけの選手でも「勝利に貢献した」でMVPとれるw
485-:2008/05/29(木) 18:11:56 ID:m9YaABmW0
稲本が入ってきたら、茸もしゅんとするよw
シドニーの裏番はこいつ
486はたして日本のDHで:2008/05/29(木) 21:11:04 ID:sjs9b6tqO
ほかにアーセナルへ行ける選手はいるのだろうか…?

ベンチ外でもいい

アーセナルから声がかかる選手はいるのだろうか…
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 09:43:26 ID:0tG8sqgW0
アーセナルのような人の倍走るサッカーが出来る日本人はいねーよっ!!
今、名古屋がアーセナルのサッカーをパクってるようだが、まだまだだな。
パスの精度、速さがゼンゼンダメ。
488-:2008/05/30(金) 16:06:13 ID:Rwpi0mdE0
稲本がドイツで鍛えたワンボランチを代表の4バックでもできるなら、
稲本と遠藤を縦の関係で中央におくのがいい。

稲本は正確なフィードでサイドチェンジできるし、ミドルもあるし、
機を見て上がって決定機に絡んだりもできる。
489 :2008/05/30(金) 16:56:21 ID:paF73xOcO
日本代表で1ボランチはキツいだろうな。稲本過労死しちゃうよ
ボランチは守備、サイドハーフ・トップ下は攻撃みたいな考え方がまだ日本には根強いからね
本当なら中盤の選手なんて全員が守備に全力で走り回るくらいじゃなきゃ駄目だよ
俊輔・松井の「守備意識」なんてせいぜい自分が失ったボールを全力で追うくらいのものでしょ
490:2008/05/30(金) 18:38:33 ID:IU9IbXkoO
まず稲本の守備に問題があるからな
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 21:12:31 ID:SO3XAZoR0
>>490
マジで日本人選手の中盤での守備力は一番だろ
492-:2008/05/31(土) 19:03:22 ID:LopCb+1P0
キエーボが昇格したシーズン、稲本にオファーを出して迷った末
結局稲本はアーセナルを選んだんだよね…

会長だかスカウトだか忘れたけど稲本はキエーボに来るべきだったって言ってたな
稲本が入ってたらコリーニ、ペロッタとボランチの二つの椅子を回す予定だったそうな
稲本がセリエの戦い方に順応してモノにできたらどうなってただろうな。
493 :2008/06/01(日) 02:04:26 ID:dWwISdMV0
タラレバはいってもむなしいからやめろよ。
02年w杯のゴールもガナあってのことだって思えるだろ。
セリエで腐ってた可能性だって高いんだから過去の後悔はやめようぜ。
494-:2008/06/01(日) 16:48:44 ID:H+lVdQla0
何だかんだと言ってても稲本には期待してしまう
早く、代表でみたい
495C:2008/06/01(日) 17:04:36 ID:+SVNgJRa0
>>492
みんな移籍する前は美味しい餌ぶらさげて、クラブは高い評価をしていると褒めちぎるんだよ。

ところが移籍してみたらその2つの椅子どころかほかにも移籍してきて、いつの間にかベンチ。イングランドでも駄目だったのに、イタリアだったら活躍できたって妄想はできない。
496  :2008/06/01(日) 17:04:40 ID:ResgOYXO0
>>494
お前、コピペ上げウザイ
497 :2008/06/02(月) 16:44:09 ID:idg549JM0
啓太、今野、長谷部、憲剛…なんて地味なボランチ達なんだ。
イナが舵取りしてパッと華のある代表にして欲しい。
498 :2008/06/02(月) 18:05:18 ID:npfxMqtQ0
>>497
稲本は華があるし大舞台に強い
なんか、やるんじゃないかとか期待ももてる
最近は貫禄ついてきたし、早く代表で見たい
499ベンゲル:2008/06/04(水) 18:19:54 ID:Zrwd6Kxd0
稲本には、1対1の強さ、攻撃力、ロングボールそして何より今の代表に無い華がある。
500 :2008/06/05(木) 20:19:56 ID:jZpU+UiL0
代表ボランチで稲本に足りないのは何もない
技術、判断力共に敵なし
501:2008/06/05(木) 20:29:21 ID:7Y7Vn5ugO
阿部が05年までのような使われ方してれば良かったんだがな

イナアベがみてい
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 20:43:08 ID:OyCZ4RCD0
ワールドカップでは
稲本>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>茸>他

明らかにこうだもんな、チキンは代表にいらない
まったく動じない選手を選出すべき
稲本はその筆頭
503:2008/06/05(木) 20:47:42 ID:7G3DY5Q2O
クラブの実績は
茸>>>>>>>>>>イナ


だけどね
504 :2008/06/05(木) 21:02:08 ID:hSa4vZ010
>>501
俺もそれ見たい。
過去実現してないよな?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 21:50:54 ID:slyQz4t90
>>503
頭の中逝かれてるよw
506:2008/06/06(金) 00:15:41 ID:XhEjWiBGO
>>504みたいみたい。啓太イナは相性よかったけどね。
507sage:2008/06/06(金) 00:22:32 ID:o3hwwWGu0
代表から遠ざかると待望論がw
508オシム:2008/06/06(金) 21:54:51 ID:HblgJNTH0
岡田監督は、稲本を攻撃的なボランチか守備的なボランチか
どちらに認識しているのか興味があるな
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 22:43:23 ID:J4q4nqoY0
>>508
守備的なボランチ
510_:2008/06/07(土) 12:00:48 ID:IrSAgVRD0
あのフィジカルの強さは格上対戦の本番には魅力的
511:2008/06/07(土) 13:57:07 ID:bUp0my+YO
ドイツでイナ、アベ、ヒデ、福西みたかった。
当たり負けしない中盤
512 :2008/06/08(日) 07:52:28 ID:7mXPOHvk0
やっぱ稲本が必要だと思う。自陣でボール奪える奴が一人もいない。
相手にラクにボール回されてる。
513-:2008/06/09(月) 17:48:37 ID:0AWC+TtQ0
稲本は今回怪我で参戦できなかったが、
もし怪我してなかったら長谷部のとこは稲本でいってただろうな。
514ベンゲル:2008/06/10(火) 19:23:40 ID:XDxYU2EF0
フィジカルが強くて運動量も結構あり
3列目からの飛び込みもある展開力のある長いパスも出せるDFもこなせる
そんな稲本は、日本人ボランチの中では最強だ!
515:2008/06/10(火) 19:35:29 ID:8cyZ+t9m0
何かのインタビューで稲本は、トップ下やってたけど
中学生の時に小野に出会って、勝ち目がないと考えたとか。
日本代表になるためには、ボランチしかないと決意したらしい。
516_:2008/06/10(火) 19:55:09 ID:g8GHu+mkO
小野ってトップ下だったの?
517 :2008/06/10(火) 20:12:01 ID:wsVtN6qX0
そんなに劇的に変わるわけじゃないけど、
長谷部よりはマシだろうな。
518 :2008/06/11(水) 22:53:08 ID:Y5CWp6ey0
長谷部は次の次のワールドカップで中心になればいい
今は稲本の代わりに経験を積ませているだけ
本選は、最後の稲本の輝きをみてみたい
519_:2008/06/11(水) 23:01:29 ID:2LuDHn2i0
稲本は最終的にはスタメン張る選手だと思う
ワールドカップでも福西押しのけたし
520:2008/06/12(木) 14:00:27 ID:jgUfraceO
>>515
そんな有名な話を堂々と…
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 17:14:38 ID:DYXeGFj90
上野山が適性を見いだしてボランチにしたんじゃなかった?
522-:2008/06/12(木) 20:20:46 ID:RgDr+rLY0
比較的相手の弱いアジア予選のうちに長谷部あたりを
稲本と組ませて良いところを吸収させたほうがいい
あのボールと人を落ち着かせる術を持ってるのは日本人では稲本だけだ
523名無しさん:2008/06/13(金) 21:16:40 ID:gRzOFvTv0
稲本は代役がいっぱいいるのに
なぜ待望論が出てきているのか、
よっぽど今の代表に不満を抱いてる奴が多いとみた
524穴どうだ:2008/06/13(金) 22:03:29 ID:+vHTtoqeO
稲は別格 これ当たり前 みなさん2002がピークだったと思ってるでしょうがたまたまゴール出来ただけです 当時はプレイが硬かった、体自体が硬かったのでしょうがない。今は2002以上になってます。古傷の痛みで出だしの一歩が遅れてますが
525:2008/06/13(金) 22:46:11 ID:xRT+QXvmO
イラネ
526:2008/06/13(金) 22:51:28 ID:p/dQrw8rO
>1
そんな当たり前のこといわれても…
527 :2008/06/14(土) 11:00:10 ID:ww8vkFl80
稲本がベストコンディションに戻れば、日本史上最強のボランチだと私は
10年前から思っておりました。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 11:57:55 ID:DpEVNwsT0
>>527
だから、ベンゲルも獲ったんだろ
君の目に狂いはなかったようだなw
529 :2008/06/15(日) 10:26:38 ID:6+xLjOht0
偶然発見したこのスレ見てて笑った
待望異論でてとかこのスレだけジャン
周りじゃ稲本っていまさら誰って感じだけどw
530ベンゲル:2008/06/15(日) 11:09:05 ID:kPndk5Vz0
結局ボランチは遠藤、稲本が一番いいのか
シドニー五輪予選からサッカー見てる自分としては感慨深いものがある
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 13:03:55 ID:ORIiiB3z0
>>530
明神ともよかった
戸田も名波もな
532_:2008/06/15(日) 15:38:17 ID:6OI6D/Sc0
小野ともよかったよな。
結局稲本はパートナーを選ばず、守備的、攻撃的なボランチのプレイが
高水準で遂行できる選手ってことだな。
533 :2008/06/16(月) 20:24:46 ID:7WZs4jrU0
やっとみんな稲本の価値に気づいたようだね
534-:2008/06/17(火) 19:40:03 ID:GMAWlx/t0
ガンバで一瞬だけ実現した稲本と遠藤のコンビは神だった
535:2008/06/17(火) 20:00:27 ID:dAXmhLW/O
オシムのヨーロッパ遠征時に出た時やっぱり役者が違うなというプレーだったし、俊輔も現代表で見せてるように谷間の世代とは格が違いすぎる。
536ベンゲル:2008/06/18(水) 15:41:59 ID:pd7EqmDG0
稲本はスタミナが無い訳ではない
コンディションが整っていない状況の試合の印象が強くて
そういったイメージが定着してしまったが
今は90分フルに動ける
537_:2008/06/20(金) 07:52:26 ID:Yoq1IZcD0
スレ違いかもしれんが05年コンフェデのギリシャ戦のような
プレーが常にどのチームでも、そして相手がどこでも
できるのだとしたら史上最強のボランチは
中田英だったかもしれんな。
538 :2008/06/20(金) 17:58:32 ID:M8wNT6yt0
>>537
中田英はボランチに必要な守備能力を有していない。
ドイツワールドカップで惨敗したのもこいつが3列目にいたせい
539 :2008/06/20(金) 18:17:05 ID:gHgCv9wMO
知らない奴多いだろうが、


実は中田英寿はスタミナがあるワケじゃないんだよ
あの中田独特の走り方(胸を前にだして力を抜きながら速度落とすような走り方)に秘密がある。中田は走ったあとの減速する時に他の走って止まるような選手とは違い徐々に足の力を落として減速している
540 :2008/06/20(金) 20:30:56 ID:gHgCv9wMO
減速する上半身の体制を見ればわかるが味方がボールを持って中田が走ってる時も足の力を抜きながら走っているのが確認出来る、そしてゴール前のクロス等には即座に加速→足の力を抜きながら胸を前に突き出し減速
実際中田の運動量は遠藤並しかない
疲れにくい走り方を中田は知っていると語っている。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 21:41:33 ID:SrBGW+ny0
中田なんか今更どうでもいいよ
こいつが前ばっかり出るせいで稲本苦労してた
しかも、相方が小野だったし
542 :2008/06/20(金) 23:41:17 ID:gHgCv9wMO
543ベンゲル:2008/06/22(日) 16:44:25 ID:kdYyR8JJ0
稲本ほど過小評価の選手はいないよ
544-:2008/06/23(月) 14:50:07 ID:WveZND460
オーストラリアやイランが出てくる最終予選では、ボランチは遠藤、中村憲、長谷部の組み合わせではキビシイと思う。

強力な守備力のあるボランチがほしい。

稲本が必要になるだろう。
545 :2008/06/24(火) 16:09:19 ID:ujWfe2LG0
憲剛はやっぱりサブでいきるって感じなんかな
かといって長谷部がいいとは思えないし・・
稲本に期待するしかない
546 :2008/06/25(水) 13:22:32 ID:pm4ZgIB30
千葉にはいくな
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 14:18:10 ID:dPh0OSPQ0
やっぱガンバに戻って来い!
548_:2008/06/25(水) 21:41:13 ID:fqLvZFc70
イナが日本に戻るならプレーするチームはガンバ大阪だけ
他には存在しない
549:2008/06/25(水) 22:09:25 ID:Qinc/xhxO
見れないだろうけど、レアルとの試合楽しみ
550K・S:2008/06/25(水) 22:24:38 ID:/37/DP4s0
稲本ファンが、俺だけじゃなく、たくさんいた事が嬉しいよ。
551:2008/06/25(水) 22:56:13 ID:0ULjpSpEO
イラネ
552 :2008/06/26(木) 17:58:56 ID:ou20nFqR0
稲本を代表に呼ばれてないと思っている奴もいると思うが、
稲本は、オシムのとき呼ばれてるし、岡田も一番最初の海外組で
呼びたかった選手だと言ってたんだぜ

しかし、稲本は4年前のイングランド戦の骨折の時のボルト抜く手術したから
今回、辞退した。
もう、1年半も前から痛み止めのんでプレイしてたとさ
それでトルコ、ブンデスではワンボランチやってたんだから凄い
出場したら殆どフル出場だぜ

だれかさんのように試合前とか「イタイイタイ」言わないんだよ
553クリン:2008/06/26(木) 18:02:36 ID:DdBKxLI/O
あれから四年か・・・

試合開始何分とかだっけ?
当時衝撃的だった気がする
554_:2008/06/26(木) 19:26:11 ID:5JA9lYqt0
え?終了間際じゃなかったっけ?後半35〜40くらい・・・?
詳しい人教えて
555ピンピン:2008/06/26(木) 19:36:52 ID:wU+472v9O
あの試合やその前のチェコ戦はやばかったな。
まじでキレキレのネドベドを紙一重のファールスレスレスライディングで止めてたな。
あの怪我がホント悔やまれる。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 20:04:11 ID:3xrXP2jI0
>>554
試合後半ロスタイム2分の時
ホント、あと1分くらいで終了だった
557 :2008/06/27(金) 19:11:23 ID:7XDHEiWK0
稲本が入って真の1軍だから、そこに期待しよう。
558狛江:2008/06/27(金) 19:14:20 ID:oa/Wd9Wu0
イギリスのある日本食屋に行くといつもいて、毎日違う留学生食ってて羨ましかった。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 23:07:53 ID:TRT5OgG60
>>558
相手が稲本じゃ勝ち目なしだな
お気の毒様w
560:2008/06/28(土) 08:59:11 ID:80bwoSzsO
今出てるスポルティーバの黄金世代特集で日本でプレーしたいと言ってますね
561:2008/06/28(土) 11:08:47 ID:J4fSa3te0
ロングフィードを多用するオーストラリアとバーレーン戦は要らないけど、
ウズベキスタンとカタール戦はアンカーとして必要
562:2008/06/28(土) 11:42:20 ID:v7hCYZYE0
>>561
豪州はふつうに必要でしょ。身体がでかいんだから。
563:2008/06/28(土) 11:52:45 ID:J4fSa3te0
>>562
豪はサイドに繰り返しロングボールを放り込んでくる
つまり、前後左右に振られるので運動量の方が必要になる
だから長谷部、今野の方がいい
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 11:59:50 ID:Q1jpp6/l0
長谷部、今野ヲタに「いらね」といわれてもなw
比較対象と思ってるのか?
相手にならんし、こんなとこに来るなよな!
565:2008/06/28(土) 12:25:08 ID:J4fSa3te0
お前が思ってるほど稲本は万能な守備的MFではないよ
万能だったら代表定着してる、ただ技術は一番高いのは認めている
566:2008/06/28(土) 12:28:12 ID:J4fSa3te0
おっと、一言付け加えておく
長谷部や今野が代表定着してるとは考えてない
長谷部は未だ出場時間が短いし、今野はCBやサイドのポリバレントだし
567:2008/06/28(土) 12:37:25 ID:J4fSa3te0
サイドのスペースをケアするだけじゃ駄目なんだよ
ロングフィードの起点を潰さないと
FWだけにそれを任すと守備的負担をかけてしまい、攻撃面でもマイナス
なので守備的MFにそれをやらさないといけないんだよ
加茂時で言えば北澤役だな
個人だけ見るなよw
568_:2008/06/28(土) 13:04:24 ID:v7hCYZYE0
>>563
豪はサイドに繰り返しロングボールを放り込んでくる

豪州といえばロングボールみたいな発想は止めたほうがいいよ。
ロングボールだけでなくてパスも含めた速攻だよ。Jのちんたらペースとはちがうから。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 13:04:26 ID:Q1jpp6/l0
>>565
はいはいw
わかったから、巣に帰れ!
570:2008/06/28(土) 13:08:03 ID:J4fSa3te0
やかましい、なんか細かい事いってみろw
ニワカぼけw
571:2008/06/28(土) 13:16:28 ID:J4fSa3te0
>>568
いや、豪は中盤は省略気味だよ
また、ちんたらペースじゃなから運動量重視なんだよ
稲本に気候条件の厳しいアジア予選での不安がなければ、守備専のレギュラーになってる
572_:2008/06/28(土) 13:23:45 ID:v7hCYZYE0
>>571
ゴールシーンをよくみてごらん。ショートパスをつなぐようになってる。
豪州が有利なセットプレーでもディフェンスで稲本は必須。ドイツのクロアチア戦を思い出してみてみ。

早く巣に帰れよw
573_:2008/06/28(土) 14:00:41 ID:1H0/YVaP0
>>552
1年半も痛み止め飲みながらプレーしてたってまじかよ・・・・
ちょっと結構衝撃受けたぞ


いやぁ・・・、稲本まじ男の中の男、プロの中のプロだな
574:2008/06/28(土) 17:10:36 ID:J4fSa3te0
>>572
何言ってんだお前w
ショートで幾らかつなげてれば稲本必須か?プ
しかもクロアチアって豪と違うじゃねえかw
巣なんかねえ、おもしれえからここいてやるわw ばかめwww
575_:2008/06/28(土) 18:07:29 ID:V+79+VE30
稲本スレにアホが沸いたと聞いてとんできました!
読んでみたけど、まあこれは痛いニワカですねw
576_:2008/06/29(日) 03:07:11 ID:t0l6Evd80
いあ、読んでると豚おたの方がニワカだなw
オーストラリアはショートパスもつなぐけどロビング、アーリーのような長めのパスの方が多い
お前、あいつらのパスとシュートの精度をかいかぶりすぎだw
やつらそもそもパス繋いでは点取れない。困ったら毎度のようにキック&ラッシュ
あと得点源はセットプレイ、デカイのに合わせる振りして飛び込んでくる4番に合わせてくる、4番が点取り屋
ところが豚はセットプレイの守備も下手。
なのにオースト戦で豚を推すのは豚おたくらいしかいないw
面白かったからあげてやるよw
577いなもと:2008/06/29(日) 03:16:19 ID:atdSfC190
稲本なんて下手糞いらんよ
こいつは使えない
578 :2008/06/29(日) 03:33:00 ID:lIlr1nZ50
その稲本の代わりに今野?
579_:2008/06/29(日) 03:52:56 ID:t0l6Evd80
エリア内なら豚より阿部がうまい。今野は微妙だけど豚よりはマシ
って何度も言うけど、対オースト戦術にクロアチアを喩えにあげたお前w
豚おたにも恥かかせるからさ、ここ来ない方がいいぞwwwww
580アモン:2008/06/29(日) 04:04:15 ID:YlRRtCZK0
   グイサ
松井    中村
   小笠原
  遠藤  稲本 
ゴエモン   内田
  釣男 中沢
   楢崎
581:2008/06/29(日) 04:22:53 ID:FaV50+U9O
稲本潤一 1ボランチの
4-1-4-1 デドウデスカ
582a:2008/06/29(日) 04:31:20 ID:7ZH/EiKjO
稲本ってサッカーやってる人なの?
583_:2008/06/29(日) 11:30:24 ID:wCtdz7dA0
稲本しょっぱなにアーセナル移籍って冷静に考えるとすごいな
584:2008/06/29(日) 11:49:29 ID:DSTQlp/JO
>>579
阿部、今野?谷間って皆勝負弱くて頼りないから実績もない。そもそもポテンシャルが雲泥の差がある。

お前程度が豚なんて呼ぶのは可笑しいだろ?
その文体読んだ限りお前が醜い生き物だと分かるぞ。
585_:2008/06/29(日) 12:25:52 ID:jIzakqCN0
豚本って勝負強いの?w
ジーコの時は北ちょんとブラジル戦くらいしか出てないよね?
あとテストマッチならドイツに3−0で負けた時の先発だったかな?
586_:2008/06/30(月) 18:12:31 ID:YT6Bd0Yw0
稲本みたいないい選手がセンターにいれば
それだけで中盤を制することが出来る。
中盤を制することが出来ればおのずと得点チャンスも増える
587.:2008/06/30(月) 19:33:32 ID:HMC9kzcS0
>>585
キャプテン
588_:2008/07/01(火) 22:39:41 ID:PSbVtXBA0
今後日本にイナモトを超えるボランチは100年経っても出現しないことは確実だ
589:2008/07/02(水) 03:05:10 ID:4QTdlUrXO
ドイツでトップ選手からボール奪えるならアジア最終予選なんか余裕でしょ。

コンディションにもよるけど
590ベンゲル:2008/07/02(水) 23:11:02 ID:vI3lyRng0
>>585
イングランド戦は、実質稲本の1ボランチが機能して
ジーコジャパンの最高の試合だったよ
591_:2008/07/03(木) 02:10:05 ID:wrjIiXID0
アジアはJの選手でお願いします。
サブにも経験を積ませましょう。

稲本は本大会用です。
592ゲレツ:2008/07/03(木) 18:57:47 ID:KAPqpHF20
稲本は攻撃的、守備的などの形容詞を必要としない典型的なセンターハーフ
593:2008/07/04(金) 16:59:20 ID:65cb8IoZO
稲本と遠藤のコンビどうでしょう?
594:2008/07/04(金) 19:35:48 ID:4bVfM4hpO
稲本は包茎??
595お?:2008/07/04(金) 23:08:02 ID:APnCFZk+O
最終予選の組み合わせラッキーだったからな
稲本抜きでも本大会行けるよ。慌てて招集しなくてもいいべ
596_:2008/07/07(月) 22:14:19 ID:brMsftMK0
中学時代から各世代の日本代表でしかも中心選手
17歳でJデビューし即レギュラー&最年少ゴール、20歳でA代表入りし即レギュラー、21歳で海外移籍
五輪、W杯、CLでゴールを挙げ、インタートト杯では欧州日本人初ハットトリックでチームを優勝させる
プレミアに5年在籍し現在はブンデスでワンボランチとして活躍
代表では強豪相手だと必ずといっていいほど大活躍

こんなボランチもう出てこないよな
597 :2008/07/08(火) 21:57:54 ID:dnxD+R4d0
W杯レベルでは、稲本のフィジカル・守備力は
絶対必要だと思う。
ドイツでも、クロアチア戦福西からポジ奪ったし。
個人でボールを奪えてたのは、稲本だけだったね、日本で。
稲本のようなボール奪取能力に長けた選手も若手で
なかなかいないから、2010年もスタメン確実だ。
598_:2008/07/09(水) 21:38:55 ID:J2bXiLm50
顔と体つきのせいで散らしに関してあんまり高い評価をしていない。
実際のところどうなの??
稲本だけは先入観にとらわれすぎて正当に評価できてないと自覚してる。
599 :2008/07/09(水) 21:53:37 ID:JiJUuywv0
ジーコのときの日韓戦で稲本を唯一海外組みで呼んだけど、
糞の役にたたなかったことを覚えてる。

やはり稲本もパーツのひとつであって絶対不可欠って感じでは
ないんだよな。でも呼んでほしい・・・。松井の法則で。
600:2008/07/09(水) 22:31:03 ID:+eiXVByiO
松井と一緒にするな。
勝負強さやポテンシャル違いすぎる。
601_:2008/07/10(木) 22:05:43 ID:akXvCWO00
>>599
今の日本代表に絶対不可欠な存在などいない。
俊輔ももちろんパーツのひとつ
602アポ:2008/07/10(木) 22:45:41 ID:9oVh7fvEO
マジ日韓W杯ん時は稲本すごかったな。海外ではベンチスタートするが途中から先発増えるし、環境や監督に求められる事を理解出来るいい選手だと思う。 プレースタイルもボランチでは日本一だと思う。いい年だし南アフリカがんがれ。
603 :2008/07/11(金) 01:42:48 ID:L/VCx7NhO
中村憲剛のシュートに代表ではなかなか満足できないし、稲本呼んでほしいな。
稲本がいれば、長谷部か遠藤か憲剛の攻撃的なのでもいいし使ってほしい。
闘莉王をボランチで使えたら稲本と組ませて最強なんだけど。
鈴木啓太は今から奇跡的に北京へ連れていってもらえって感じ、
アテネオリンピックのアジア予選までのキャプテンじゃなぁ、経験が必要。しかも
シュート打っても駒野なみに期待できないしさ、スライディングしてもシュートブロックできずゴールされるし、満足できないわけだよ。
604アンチ岡田:2008/07/11(金) 02:00:03 ID:qYkrpujKO
稲本のプレースタイルは時代遅れだからなぁ
最近の中盤構成は、ある程度、
アンカーとか2列目とかで
特化した能力がないと
厳しい感じだからなぁ。
ゾーンで守っていく
ショートカウンターとか、
しばらくトレンドにはならないだろうし
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 05:10:02 ID:jLQYeOkb0
フランクフルトでアンカーやってる訳だが?
たまに違うWボランチあるが、殆ど、ガラタサライからそうだが
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 13:11:29 ID:+kyRLVS10
フラムで点取り捲ってた時期あったな
攻撃やらせればあんな風にフィニッシュに絡める能力があるし、
守備をやらせればジーコ時代みたく中村・中田らをサポートしながら中盤の守備もやってのける
やりようによっては代表の中心軸になり得る逸材だったと思うんだが、、、
器用貧乏で終ってしまったという事だろか いやまだ終ってはいないが
新シーズンに向けてのキャンプに参加してるようだし頑張って欲しい
607_:2008/07/13(日) 22:16:57 ID:UrB6WUkR0
稲本潤一はこのまま終わってしまうのだろうか?
608:2008/07/13(日) 22:33:24 ID:T21kHPaVO
シドニー組で中澤とコイツだけ
南アフリカまで残ってそう
609   :2008/07/14(月) 00:30:10 ID:CUPtWjNB0
稲本と長谷部のダブルボランチで良いよ
610_:2008/07/14(月) 18:51:18 ID:9viHS13h0
稲本は格上に強いから頼りになるな。
大舞台にも強いし。日韓、ドイツ、いずれも良い出来だった。
611 :2008/07/14(月) 18:54:11 ID:hOu+et0mO
稲本って決定的なヘマが無いよな、コイツのあの時のプレーのせいで負けた!とかいう試合とか
612:2008/07/14(月) 18:56:31 ID:vfVbkbgcO
守備はうまいけど攻撃は特筆するほどかなぁ?
日韓の時はほら、オフサ(ry
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 19:03:24 ID:mIo0SZRa0
>>612
フラムの時思い出してみ
614 :2008/07/15(火) 23:15:04 ID:aM0/WKk40
日本代表のボランチの第一人者は山口素から名波へと移り
名波から稲本へと移った。
だけど稲本のボランチとしてのスケールの大きさと攻守において
破格のダイナミックなパフォーマンスのため
これといった稲本の後継者が現れていない。
果たして将来稲本を超えるスケールとダイナミックなパフォーマンスを見せる選手が現れるのだろうか?
615:2008/07/16(水) 01:21:42 ID:oXQo86YeO
つ谷口
616':2008/07/16(水) 01:30:57 ID:yCJ8sheeO
稲本以上は厳しいかもしれんがU-19代表の岡本はけっこう期待できそう
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 21:57:29 ID:FkoatUKB0
攻撃センスやフィジカルは申し分無いけど、
90分間スタミナが持てばなぁ…。
個人的には、劣勢時の交代要員で。
618 :2008/07/16(水) 22:13:04 ID:RT12eqT20
>>617
稲本は、ドイツで90分間スタミナ持ってるよ
それに稲本は、交代要員なんかでは持ち味がでない
スタメンで出場してこそ良さを出せる選手だよ
619 :2008/07/16(水) 22:31:15 ID:Pwr2tFKw0
>>618
それ、激しく同意
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 23:29:01 ID:FkoatUKB0
>>618 >>619
う〜ん、そうなのか。
運動量があるのは知らなかったorz

スタメンは運動量のある選手で、相手が
疲労が溜まってきたりジョーカーを出して
きたりした時に、対人がめっぽう強いエース
キラーが出てきたらすごくいやらしいなのかなと…。

でも、稲本がスタメン向きだったら相方は
どんなタイプがいいんだろうか?
高い位置でのボール奪取に専念出来るように
守備が得意なタイプ(阿部・鈴木・明神etc)か、
より攻撃に特化してゲームメイクが得意な
タイプ(中村憲・遠藤・小笠原etc)が良いのだろうか?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 23:33:46 ID:Pwr2tFKw0
>>620
個人的には、明神、遠藤
622名無しさん:2008/07/17(木) 22:27:11 ID:TuLroaU50
稲本と同タイプの日本人て誰だろな。
いないか?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 22:36:11 ID:CpvY7ZIN0
いない
てかもう一生日本に稲本超える人材はでてこない
624 :2008/07/17(木) 22:45:51 ID:AiByJnPH0
>>622
いないと思うな
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 23:44:20 ID:dgy3Gcq40
>>622
攻撃面がだいぶ劣化するだろうけど、今野が
稲本と同タイプな気がする。
若い選手で言えば谷口、金崎あたりだろうか?
でも谷口は守備での印象が個人的に薄いし、
金崎は元々ボランチだったけど今はトップ下と
二人とも稲本とはだいぶ違うだろうけど。
626_:2008/07/18(金) 20:24:21 ID:FJ6VwQRc0
俺の記憶が正しければ稲本はマンチェスターUに何十年もアウェイで勝てないフルハムの
悪いジンクスを壊してイングランドのスポーツ紙の一面を飾った男

あの左足ボレー最高だった

627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 21:40:46 ID:Kh4tQPlM0
>>626
その記憶は正しい
インタートトのハットといい、あのマンU戦アウェーでの勝利は初めてだったんじゃ・・・
あのゴールでそのシーズンのフルハムでのベストゴール賞貰った
628あーあ:2008/07/19(土) 06:26:45 ID:6LLwtwV5O
あのときのフルハム荒削りだけどおもしろかったなあ、、、
629 :2008/07/19(土) 14:33:00 ID:9VmLj1j/0
昔話しかできない稲本ファンのばばあw
もう引退した選手みたいだねw
Jに戻っても試合出られれないで若手にぼこぼこにされそうw
630オシム:2008/07/19(土) 17:07:24 ID:MsFPrR2c0
稲本は、もう一度アーセナルというビッグクラブで
フラミニの後釜としてセスクとの夢のセントラルMFコンビを
実現させられるだけの素質の持ち主だ。
後はベンゲルの決断を待つだけ。

631_:2008/07/20(日) 16:26:35 ID:7/Wu+yM10
稲本、いい意味で大人になったな
貫禄ついてきた
もう、かわいこちゃんの時代はオワタ
今年のリーグは期待してまっっせ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 16:35:55 ID:lAxhpGAd0
稲本の記事出ないな
小笠原やら中田コの代表復帰云々の記事はあるのに
3月のバーレーン戦も怪我が無ければ問題なく呼ばれてた訳だし、
新シーズン始まってコンディションが戻れば代表復帰は時間の問題だと思うが
633_:2008/07/23(水) 19:01:47 ID:Loye+3hx0
稲本は、チェコ戦でネドベドやHSV戦でファンデルファールトといった一流選手と戦って
も見劣りしないぐらいの守備力を持った選手だよ。
高原も「基本守備」と稲本を評してるしね
日本人のボランチの中でも稲本の守備力は異色で異才
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 20:32:01 ID:c14mvFRB0
個人的には、あの豪快なミドルや攻撃も好きだが
あの、ダイナミックな守備は見てて気持ちいい
635:2008/07/24(木) 00:37:47 ID:Nz0YQU3l0
>>608
中澤が残っていたら
日本はやっぱり弱いままだ
636 :2008/07/24(木) 18:20:46 ID:AFq3zZJ30
稲本は得点狙える位置のMFが良く似合う。
637_:2008/07/25(金) 20:35:50 ID:KQRi6UR30
どうしてこんなすごい稲本をドイツで中心にすえなかったんだ?
2002年でも飛びぬけた活躍したのは稲本だったろ?
638:2008/07/26(土) 00:22:28 ID:wXpGvxrDO
中村中田のスポンサー力で両者は切れなかったから。
639 :2008/07/26(土) 00:34:42 ID:YAtwtcgYO
稲本はもう全盛期過ぎたからオワリだな
俊輔は頭だけサッカーについて追求してってるがそろそろ周りとの温度差が(ry
640.:2008/07/26(土) 00:45:19 ID:b7LD6pKL0
>>639
俊輔はとっとと引退して、評論家にでもなった方が良いなw

口ばっかりで中身が伴わないんだから

641H:2008/07/26(土) 01:22:53 ID:iKV7cVbP0
俊輔は自分が気持ちいいプレーを追及してるだけ
あれが日本代表のリーダーやるならもう何も期待できない
642 :2008/07/27(日) 13:54:42 ID:LwqmF5w70
海外で俊輔より活躍していない稲本持ち上げてる時点で・・・

口ばっかりで中身が伴なってないのはどっちだろうね
稲本ファンって頭悪ー(笑)
643I:2008/07/27(日) 14:12:31 ID:Kar4suix0
今は確かに中村の方が活躍してるよ。今はね。
世界的な評価は以前は稲本の方が高かった。
口ばっかりって誰のことを言ってるのか。
稲本は誰かの批判をしたり言い訳をしたり不満を漏らしたりしたことはないよ。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 15:12:29 ID:Tw/3Lv360
だから、糞村の話なんてするから沸いてくる、くるw
稲本は世界的にみても、サイテーです
なんせ、今、スコットより劣るブンデスですから
CLのゴールもセルティックのFKに比べたら、稲本のミドルなんて
見劣りするもんね
645_:2008/07/29(火) 22:32:15 ID:WbjAGAed0
守備はいいし、ボール奪取してからの縦への突破や
ミドルシュートなど守備的MFとしては日本最高の選手
646U:2008/07/29(火) 23:55:35 ID:ca9SF1po0
速攻のチャンスを見逃さないロングフィードもある
ドイツでのブラジル戦の一点は稲本のロングフィードが起点
647ベンゲル:2008/08/01(金) 20:43:26 ID:jkgiokqO0
稲本潤一はこのまま終わってしまうのだろうか?
6481:2008/08/01(金) 21:24:51 ID:dMe4/o8j0
今年は攻撃にも絡んでほしいな
649(:2008/08/02(土) 17:53:40 ID:B6c6wkY60
守備攻撃両方できておまけに技術も備わってる選手って
日本じゃ稲本ぐらいだもんな
650_:2008/08/03(日) 00:16:22 ID:oHsByvJj0
若い選手の中から 中村にそっくりなタイプか稲本にそっくりなタイプ、
どっちがたくさん出てきてほしいって聞かれたら完全後者w
651-:2008/08/04(月) 16:47:45 ID:+8N9MlcK0
稲本を代表に呼ばれてないと思っている奴もいると思うが、
稲本は、オシムのとき呼ばれてるし、岡田も一番最初の海外組で
呼びたかった選手だと言ってたんだぜ
ウルグアイ戦もチームでのポジション争いが激しいから
稲本から断ったらしい
652:2008/08/04(月) 23:09:51 ID:OIh/oC8gO
>>650
稲本タイプの若手か…
今の日本には谷口しかいないな
653名無しさん:2008/08/05(火) 18:24:08 ID:3Ydfc0mT0
稲本って今怪我とかしてないよね。
何で今回の招集に名前が挙がらなかったんだろう?
654 :2008/08/05(火) 19:06:33 ID:bGZfANtP0
>>653
足からボルト取ったからリハビリらしいよ
じゃなかったら呼ばれてるよw
655_:2008/08/05(火) 22:27:06 ID:nnWxtGOz0
俺も谷口が後継者だと思うね。オリンピック終わったら
すぐに欧州に行って欲しい。攻撃力のあるボランチは欧州ではよく売れる。
稲本もあっちに行ってから、本当に守備が良くなった。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 23:20:34 ID:RlqHYZru0
>>653
挙がったけど稲本が拒否したらしい。
スタメン争いが激しいから(フランクフルト)だそうだ。
657:2008/08/06(水) 18:03:00 ID:KmBvUbiT0
>>655
谷口が、稲本の後継者だって?
谷口と稲本では、ボール奪取力が違いすぎる。
フィジカルも当時の稲本より弱い。
それにスケールが、稲本と谷口では
次元そのものが違う。
658:2008/08/07(木) 00:23:48 ID:+cWynTIl0
シドニーオリンピックのころはそう思ってた
ただの豚だった
659:2008/08/07(木) 00:31:32 ID:5+ViW3s70
ウルグアイ戦は召集されないのか・・・。
じゃ最終予選も選ばれないな。
660-:2008/08/07(木) 22:45:24 ID:biQNJ1qo0
稲本は「ボランチ」をやらせれば日本最高の逸材なのは昔から変わらない
661 :2008/08/08(金) 21:10:35 ID:ft3SuVgs0
稲本潤一はこのまま終わってしまうのだろうか?
662 :2008/08/08(金) 21:14:09 ID:hCafztPuO
最終予選には選ばれてほしい。
663素人:2008/08/08(金) 21:14:11 ID:rzJjWQpX0
谷口のヘボキックが、稲本の弾丸ストレートキックに適うわけがない...
664  :2008/08/08(金) 21:33:02 ID:D7JH+dZ50
稲本はカバーとボール運び屋だからな
日本に欲しいのはタメと展開力のボランチ
665_:2008/08/08(金) 21:51:25 ID:TYAmlQB90
最後に点を取ったのはいつだろうか
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 22:42:31 ID:d1gTAAfU0
>>665
CLでのミドルじゃねぇか
667 :2008/08/09(土) 11:42:21 ID:1z+GGJlm0
稲本の弾丸ストレートキックって最後に見たのはいつだよww
へなチョコミドルしか蹴ってないし
リーグ戦5,6年無得点でいまや得点力皆無だろ
J戻ってきても谷口みたいに点取れないよ
668_:2008/08/09(土) 14:59:39 ID:4MgudMyr0
-──- 、   _________
    /_____ \ >            |
    |/⌒ヽ ⌒ヽヽ | ヽ > _______  |
    |  / | ヽ  |─|  l   ̄ |/⌒ヽ ⌒ヽ\|  |
   / ー ヘ ー ′ ´^V  _ ●),    、(●)⌒i
    l \    /  _丿  \ ̄ー ○ ー ′ _丿
.   \ ` ー ´  /     \        /
      >ー── く      / ____ く
    / |/\/ \       ̄/ |/\/ \
    l  l        |  l      l  l        |  l    違うスレにコピペするとスネ夫がドラえもん
    ヽ、|        | ノ      ヽ、|        | ノ     に変わる不思議なコピペ
 -──- 、   _________
669ベンゲル:2008/08/09(土) 16:12:22 ID:FLnvF2O80
「彼はボールを奪取することができる。ロングフィードとショートパスも正確に出すことができる。
しかも両足でだ。視野も広い。ドリブルで前にボールを運ぶこともできる。スコア(ゴール)もできる。
彼は中盤の選手が夢見るすべての能力を持っている。」
670***:2008/08/10(日) 01:59:59 ID:Jc+3ZxED0
稲本って欧州では評価低いのかな?
ポウルセンとかセナとかよりよいCHだと思うけどなぁ個人的には。
安定感とか持続力がないのかな
確変時だけ世界レベルって事かな
フルハムでの活躍の後キャリアアップとなるような移籍がなかったのが
驚いた。
稲本ならそれなりにジャパンマネーも期待できるのに
671:2008/08/10(日) 02:04:13 ID:wgkRwIr/O
>>670低くは無いでしょ。
欧州でも知名度あるし。
672U-名無しさん:2008/08/10(日) 03:42:45 ID:OmM8B+dB0
よく怪我するからクラブが使いにくいのはある
日本帰ってきたらいいのに
673 :2008/08/10(日) 13:58:38 ID:eFw82o1S0
>>670
イングランド2部でも最後スタンドで
逃げるようにトルコに移籍し
トルコでも契約期間が残っていたのにチーム首になり
禿効果+ジャパンマネーでドイツ移籍できたじゃん
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 14:45:11 ID:V9i2VkXK0
>>673
悪意丸出しだねw
ジャパンマネーは高原だけだよ
三菱撤退したじゃん

イングランド戦の骨折が大きい
小野だってスポンサー付き移籍だろ
稲本は違う
675 :2008/08/11(月) 19:25:38 ID:XWT5Pfrx0
レアルマドリー戦といえば2002年の時は凄かったな。
試合の後「マドリー獲るんじゃないかw」とちょっと思ってしまったほどの暴れっぷりだった。
OPTAでドリブルランとタックルの本数/成功率が両チーム通じてトップだった確か
676no_samura-i:2008/08/11(月) 19:32:13 ID:Ge1yDN7WO
ワーワーサッカーの申し子です。
677-:2008/08/12(火) 19:32:53 ID:ohb0gSRz0
シドニーの稲本はキレキレだったよなぁ
本当にダイナミックな選手だった
678ベンゲル:2008/08/13(水) 21:02:15 ID:Qn0iKcEY0
稲本はどうなったんだ?
昨日レアル相手になかなかいいプレーをしてたぞ。
679:2008/08/14(木) 19:05:56 ID:lu5Zn/810
稲本の後継者はいまだれも出現していない
680名無しさん:2008/08/15(金) 12:18:29 ID:QhAMOO640
稲本はなんで呼ばれないの?
小野や長谷部より必要だろ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 14:38:36 ID:gugY8Uul0
>>664
名波とのコンビが至高だった。
斧じゃ最悪だ。となると阿部かな?
682 :2008/08/16(土) 15:39:48 ID:B6iC5gPg0
稲本はシドニー五輪のときは守備だけじゃなくフィードから、ドリブルや最前線の飛び出しまでなんでもこなしてたぞ。
ベンゲルに「MFが夢見る能力を全てもっている」と言われてたぐらいだからな。
683山師さん@トレード中:2008/08/16(土) 15:44:14 ID:2PSSBhCy0
たしかUEFAのボローニャ戦はすごかった
684稲垣潤一:2008/08/16(土) 18:47:38 ID:WaJtsjsx0
名前間違えないでください
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 22:26:58 ID:RJdn0XIO0
何気にここのスレは伸びてるな。。。。
686ゲレツ:2008/08/17(日) 16:18:50 ID:INbZiEpQ0
中村俊輔は、フリーキックが上手いだけの選手
流れの中のプレーでは、ワールドクラスではまったく通じない。
流れのプレーの中で一番世界に通じるのは、ワールドカップでの活躍を
見ても分かるように日本最高のボランチの稲本潤一だ!

687_:2008/08/18(月) 18:46:22 ID:hjDTuamM0
稲本のスケールのデカさは日本人選手の中でダントツ
688:2008/08/19(火) 18:46:26 ID:Z3vpWlw/0
稲本=DFもこなせる、運動量もある、フィジカルもある、キープ力もある、
展開力あるロングボールも出せる、3列目からの飛び込みもある
689:2008/08/19(火) 19:22:01 ID:HpslxX3r0
稲本はセンターハーフじゃないの?
ボランチといえるほどのDF面がない感じ、中田も名波も遠藤も違う感じ。
あえて言えば福西くらいじゃないのボランチっていえるの。
690やわなやな:2008/08/19(火) 19:43:04 ID:ArCkm6eJO
福西は運動量ないけどね
691 :2008/08/19(火) 20:38:12 ID:dr/qTV5+0
稲本のベストポジションはイングランドのセンターハーフだからな

692 :2008/08/20(水) 18:05:13 ID:WLgqp+E50
シドニー五輪のチームはどう見ても稲本のチームだった
稲本のゴール前の進出っぷりは異常
高原との2トップにさえ見えた
693a:2008/08/22(金) 15:02:47 ID:PhuwWKDK0
召集記念age
694 :2008/08/22(金) 16:47:33 ID:gGtbrAh90
岡田監督が、最後の切り札の稲本を招集する。
もちろんスタメン出場させるだろう
695_:2008/08/23(土) 15:55:09 ID:NAK1UIa50
稲本の復帰はまじでデカイ
ウルグアイ戦で頭数ばっかりで使えるボランチがぜんぜんいないことがハッキリしたからな
稲本なら相方に遠藤を使える
遠藤をCHに置けるなら俊輔や松井が引いて受ける頻度も減り、要望される高目での仕事がしやすい
696 :2008/08/24(日) 20:28:57 ID:rsjwlpSK0
稲本は攻撃面でケンゴと同じこと(縦パス・ミドル)が出来る上に
ドリブルもあり守備では数段格上
俊輔合流時同様、チームを一新させるだけの存在になると見た
前回みたいなトップ下とかわけのわからん使われ方さえしなければ
697 :2008/08/25(月) 17:43:17 ID:46ndf0mU0
稲本はいい仕事するはず。
なんだかんだで日本最高のボランチだよ。
698 :2008/08/25(月) 23:14:47 ID:vXfrd/dL0
今回の我が国のチームはプロ総動員、
それも億単位の金をもらっている者をそろえたドリームチーム
1つも負けず圧勝しなければ、もらっている年棒は実力に見合っていると言えない
まず、報酬額を減らすべきだ
キューバ・・・3万円以下 韓国・・・平均1600万円 アメリカ・・・200万円以下(3A)

我が国のプロ野球選手が実力に合わない報酬をもらっている以上、
世界に野球が普及しないのは当たり前だ。
我が国が普及のジャマをしていると言われる日も近い。

最後に、これだけ報酬額に差があれば、
采配や調子うんぬんなどと言い訳できないのは、
子供でもわかる
他国に比べ、明らかに実力が劣っている

永いこと、実力のない野球に大金を注ぎ込んできたために、
他のスポーツへ甚大な悪影響を及ぼしたのは明らかだ
699 :2008/08/26(火) 16:17:36 ID:BejlrzTd0
稲本のダイジェストみたら世界レベルに見える
ダイジェスト栄えするプレイだな
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 16:37:38 ID:P/j3CXXg0
凄い自演スレだなw
701W:2008/08/26(火) 19:23:37 ID:ta+Iww17O
稲本はやはり日本では最高のボランチだが岡田ジャパンで機能するかな?
702www:2008/08/26(火) 21:46:52 ID:PC5fB4vR0
他の板で稲本押したら叩かれた俺が来たぜwww

怪我してから出番減ったけど今回で復活して欲しい。

森保一も忘れないでくれww
703 :2008/08/26(火) 22:04:17 ID:IEgq0x1QO
稲本もややスペだな
704(:2008/08/28(木) 18:44:35 ID:7Ie4OYbc0
稲本が岡田ジャパンを救うであろう。
705     :2008/08/30(土) 15:14:31 ID:BsSgo33V0
アジアユースの頃の稲本なら異論はない
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 19:24:42 ID:UfGys7rH0
アジア突破に稲本が必要とはね・・・
Jのあまりのレベルの低さに呆然。

マジで、稲本システムでも作らなきゃアジア突破すら難しそう。
707_:2008/08/30(土) 21:19:32 ID:xINq9FYr0
まあ稲本や俊輔らは20代前半ですでに代表の中核を担っていたからな
そんな奴今いねー
708名無しさん:2008/08/31(日) 09:38:20 ID:+vDDuldb0
稲本のロングのパスはレベル高いな。
正直あれで3杯はいける。
709_:2008/09/01(月) 19:24:22 ID:V/bHIqtx0
なんだかんだでサッカー選手のキャリア的には稲本頑張ってるよなぁ
まがりなりにもアーセナルに所属してた日本人なんて今後出るかどうか…
710 :2008/09/01(月) 19:34:21 ID:qOEkw0/M0
まあ20歳ぐらいのころの期待感のデカさに比べると物足りないけどな。
普通に中田を超えると思ってたわ。。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 19:36:20 ID:ShQaKi1M0
どこの海外のクラブにも愛されず終わりそうだな
中田はローマやペルージャがあるが
712::2008/09/01(月) 21:28:06 ID:nJp6L4Gt0
ぶっちゃけ、イナはジェラードを超えられると思ってる
713:2008/09/01(月) 22:33:09 ID:8XV4eHB5O
稲ヲタは香ばしいな
714 :2008/09/02(火) 20:04:14 ID:gelm1WQr0
稲本はイングランド戦の骨折さえなかったらなぁ・・・
今でもプレミアに居たんだろうが・・・

715名無しさん:2008/09/03(水) 21:41:13 ID:b8lZZQL00
おまえら心配するな
バーレーン戦にはスーパーボランチ稲本様が帰ってくる

ヤバイ相手には鬼タックルで一発タンカ送り
サイドを駆け上がる2列目には40mの美しいストレートパスを
中盤にスペースが出来たら鋭い切り込みでマークを集めてくれるだろう
それが世界の稲本。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 14:27:07 ID:uJdt2rcz0
>>715
褒めすぎ。期待しすぎ。

日本代表ではスーパーなボランチだけど、でも騒がれるほど
そんなに凄くないと思うけど。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 17:12:07 ID:9zVM0DnP0
福西と大差ないレベルだったろうに
718_:2008/09/04(木) 18:06:36 ID:EK/qnzaJ0
まあみんなバーレーン戦は、不安だろうけど、今週末は3-0くらいの快勝で国民の度肝を抜くでしょうね
今回はこれまで合流できなかった稲本の加入で守備はおどろくほと強固になり、
攻撃面でもまさに見違えるほどダイナミックになるだろう
新聞の見出しは「稲本ジャパン復活」
719:2008/09/04(木) 23:59:18 ID:Gw8cZDKVO
いや、逆にバーレーン戦終わったら、普通に戦犯になってそう。
720ベンゲル:2008/09/05(金) 21:43:58 ID:a1sAv2fJ0
稲本の調子がまともなら、中盤制圧してカウンター潰してくれる。
相手MFはボールロストを恐れて、適当に前に蹴るだけになるよ。
アジアクラスなら余裕だろ。
721a:2008/09/05(金) 21:46:57 ID:tIGquJ3f0
ネドベドと1vs1でやってた時はすごかったな
722 :2008/09/05(金) 22:06:36 ID:FpMox1sZO
稲本とかカードもらいまくりで次戦出場停止とかになりそうだな
荒削りすぎ
723:2008/09/06(土) 01:58:09 ID:hh0jz4sRO
プレーも良いと思うけど、人柄も好き。
面白いし、親しみやすそう 


と、思ってるのは俺だけ?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 08:14:55 ID:mrb6mbGB0
>>722
稲本のタックルが目立つほど、Jの連中の守備がぬるすぎんだよ。

稲本以外海外で守備的なポジションやれてる選手がいないのが証拠。
今の代表じゃ守備陣誰一人世界基準にも達してない。
725:2008/09/06(土) 14:45:49 ID:GYUVgi4Q0
>>721
後方からくるジェラードをかわして、サントスにロングパスを通したシーン
も凄かったろう。
726オシム:2008/09/06(土) 23:56:15 ID:qYVD/bTW0
今回は世界的ボランチのINAMOTOが、上々のコンディションで合流してくれたことだしな
きっとベンゲルも彼の出来を見に中東入りすることだろう
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 01:04:22 ID:PzV/at/20
マジで今日は稲本がでるから楽しみ
鈴木とか今野みたいなクズがスタメンだった頃はほんと最悪だった
728名無し:2008/09/07(日) 03:26:03 ID:R6FqL48BO
サブにもいないし…
729:2008/09/07(日) 03:43:18 ID:9A+uOwZiO
??いないねぇ??
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 04:00:12 ID:+YkPpTd90
何の為に呼んだんだよ!!!
731:2008/09/07(日) 04:23:05 ID:mrMMJvE4O
イナ、代表で見たかった‥
732_:2008/09/07(日) 17:26:37 ID:20hHGlyM0
稲本潤一はこのまま終わってしまうのだろうか?
733:2008/09/07(日) 17:41:55 ID:7mSrpjCmO
サブだったの?
734:2008/09/07(日) 17:43:18 ID:a3IXEic20
ベンチ外と聞いて唖然とした
735:2008/09/07(日) 18:21:25 ID:p8Y7nIsTO
稲は中東に行ってもスタンド観戦しか好まないんだよ
736ふぁkfか;:2008/09/07(日) 19:20:02 ID:mlRPOwWW0
稲本って日韓でゴール決めたばっかりに
変な期待されちゃって
持ち上げられちゃって
実力バレちゃって、

かわいそうだよなwwwwwwwwwwww

まぁワールドカップデビューってよくあるよwwwww
737_:2008/09/07(日) 21:56:22 ID:3g3sxwGH0
稲本の攻撃力は魅力だけど、ディフェンスはファールでしか止められないカス。
しかも稲本のファールは不思議なくらい失点につながる。
ボランチだなんて片腹痛いわ。
738ベンゲル:2008/09/08(月) 18:10:51 ID:eNOAeQKw0
世界的CHの稲本をベンチにすらいれないのは多いに疑問
739 :2008/09/09(火) 18:08:30 ID:N41kezND0
稲本出場試合   フランクフルト 対 レアル・マドリード フル動画
http://ja.justin.tv/psn_2/194557/Frankfurt_vs_Real_Madrid
740www:2008/09/09(火) 18:30:09 ID:ZrpC/ghu0
稲本のブログに答えがあるよ。
741W:2008/09/09(火) 18:51:23 ID:DN32x/VVO
稲本はまだなじんでないからだろ、欧州型のウズベキ、豪州相手の時に稲本のフィジカルが生きてくるよ。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 19:49:51 ID:G5NfThO20
岡田に呼ばれたら拒否しろよ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:48:25 ID:kGYMOs4w0
なんか代表レギュラーが妙に遠くに感じるな
744ベンゲル:2008/09/11(木) 18:42:03 ID:hhTshtxn0
バーレーン戦で稲本を使わなかった理由が分かる方教えて下さい?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 19:51:59 ID:BznhDRKa0
>>744
一応「連携不足」らしいがな
岡田だから、わかんね
746W:2008/09/11(木) 23:22:42 ID:ygyoZhbJO
UAEとの親善試合で稲本使ってほしいね、遠藤と組んでもいいし、そうすれば連携不足は解消されるだろ。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 17:30:51 ID:p+f959150
2004年シーズンから今までリーグ戦無得点の守備専ボランチ
CBにコンバートしたほうがいいと思う
向いてるでしょ
748:2008/09/12(金) 17:43:16 ID:44V03Zcj0
稲本=フラミニ

日本の軸は稲本にすべき
749_:2008/09/13(土) 21:24:29 ID:+P5yS/dI0
稲本の激しいタックルやスライディング好きだ
それからあの気持ちいい、ロングフィードも
750SD:2008/09/14(日) 14:27:59 ID:7/YNAUU80
昔親善試合でチェコをボコにしたとき稲本と小野を中盤の底に並べたけどいい感じだったな
なんであれ1回でやめるのよ
751 :2008/09/14(日) 14:50:25 ID:L1vL2hqS0
>>750
その後、イングランド戦でも同じで、稲本骨折したちゃったじゃん
752:2008/09/14(日) 17:04:38 ID:MsIL+p9cO
レギュラー争いで頑張ってる稲本を
ベンチにも入れないなんて、クラブにも失礼だってフライデイに。
753:2008/09/14(日) 17:10:47 ID:gpRTP9gq0
稲本は日本最高の選手
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 20:31:45 ID:bVkVCnLx0
>>752
岡田の戦術が分からんという選手は稲本だけじゃなかったじゃん?
過去に内田も東アジアでは、訳が分からなくてベンチ外だったし。

多分、岡田のやろうとしてることは、他の選手も分かってないと思う。
今だにオシムのサッカーが少し見受けられるから。
岡田は気がついてないと思うけど。
755 :2008/09/14(日) 20:39:58 ID:L1vL2hqS0
岡田から「何か聞くことはないか?」と言われて「別に、何もないです」と
答えたのが、まずかったんじゃねぇか
756 :2008/09/14(日) 23:51:40 ID:ynNXTD2i0
稲本にはまだまだ期待してる
757:2008/09/14(日) 23:58:07 ID:NU8M7ZW10
こんなスレが上がってることが嬉しい。

岡駄さん、イナを使って下さい
758オシム:2008/09/15(月) 16:54:37 ID:yzuGVEbo0
稲本は、反応速度には天才的なときがよくあるね
スポットでの攻撃的感性は守備でも攻撃でもいいと思うな。
判断スピードには難点があるな。考え出したらやばいよ。
ゴール近くにおいて感性いかしたアタッカーとして使うと
いい選手になったろうな。頑丈だし。
759 :2008/09/15(月) 16:59:33 ID:Icyps1VgO
いいよもう
稲本は劣化してるから
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 20:33:37 ID:souNiuLI0
>>759
良くはない。
中田がいない今、世界に通用するボランチってイナぐらいしかいないじゃん。
761 :2008/09/16(火) 21:45:42 ID:uZL4aMjX0
>>708
稲本はロングパスだけなら日本中村と同じくらいの精度あるんじゃないか。
しかも速い。
762 :2008/09/16(火) 21:56:23 ID:BleqL0O40
稲本の40メートル級のサイドチェンジは、中村とは距離、条件が違う
あのサイドチェンジは稲本ならではで、日本代表の中では精度といい一番だろ
763ベンゲル:2008/09/18(木) 18:38:36 ID:XQiGD0L10
縦の意識とミドルがケンゴの持ち味だが、稲本の方が上
2列目への配給がガチャの持ち味だが、これも稲本の方が上
メンバーの中では守備が優れている長谷部だが、これもまた稲本の方が上
あ、ついでにケンゴも長いフィード上手いしよく見てるけど、これもやはり稲本が上

764:2008/09/18(木) 21:36:25 ID:wQBY/CYqO
そのとおりだ〜
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 23:14:34 ID:B6CCykG80
そんなにスゴイ選手なのになんでこの間はベンチ外だったん?
766ゲレツ:2008/09/19(金) 23:06:40 ID:inuuvk9y0
外人相手にガチでボールを奪いにいけるのは稲本だけだろう。
後はディレイと称してじりじり下がってるだけ。

稲本のタックルはガチだよ。
ロングパスも正確だし。

マジでどう見ても稲本は日本では突出した人材。
767www:2008/09/19(金) 23:11:24 ID:z4DypyYY0
>>765
ググレw
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 23:18:45 ID:RLqI79Mx0
稲本も京都に来ればいいのに。シジクレイの後釜にしたらおつりが来るだろ。
柳と稲本のパス交換からの崩しをもう一度みたい。
769_:2008/09/20(土) 21:30:11 ID:tEIQR5h60
こいつと名波の頃のボランチのコンビが一番見てて楽しかった
770gjtma:2008/09/21(日) 03:53:02 ID:+eDyVT+EO
稲本はもうアーセナルに行けないの?
771ベンゲル:2008/09/21(日) 17:15:22 ID:v3+Qpl530
稲本は攻守に型破りなプレーで絶対的な運動量と
キープ力で中盤を制圧するボランチ
772(:2008/09/23(火) 19:00:18 ID:lMnkNMmH0
オシムの時の啓太とのWボランチは良かったなあ
フィジカルが強く視野も広くボール扱いも上手い、ただ運動量がちと不安
773 :2008/09/23(火) 22:50:40 ID:XOHMdYMP0
いま両方代表に不要w
774:2008/09/24(水) 15:14:33 ID:opAKQKCyO
完全に長谷部に追い抜かれてしまった。
775:2008/09/24(水) 15:17:25 ID:Jilb8bDz0
岡田は何で稲を使わないんだ?
776 :2008/09/24(水) 16:55:50 ID:ubUdXlTqO
中田=ローマ
稲本=アーセナル


J発足10年経ってない時期にこれは…
もはや奇跡に等しい
今じゃセルティックが最高なんだもんなぁ…
あの頃が懐かしい…
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 23:48:24 ID:TF+2215G0
>>775
だから、戦術理解が出来なかったんだと!
岡田の糞戦術なんて誰も理解してないっつーの!
778_:2008/09/26(金) 19:24:04 ID:B7p3kh5h0
稲本潤一はこのまま超一流選手に
成長しないまま終わってしまうのだろうか?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 21:03:47 ID:qzJykl1c0
ドイツ行ってきたが、快く一緒に写真撮ってくれた
年齢も同じだしこれからも応援してます
780:2008/09/27(土) 18:41:50 ID:XidwPkU9O
UAE戦はぜひスタメンで出して欲しい
代表に定着できたら
俊輔依存の状況を変える切り札になるんじゃないかな

俊輔に不満はないけど、
足が痛くてもスタメンフル出場しなくてはいけないいまの状況は
アンバランスだと思う
中盤にもうひとりふたりゲームメイクを仕切れる選手がいてもいい
稲本なら経験豊富で適任だと思う
781:2008/09/29(月) 20:33:22 ID:ApN09MYN0
ボール奪取能力もフィジカルの強さも日本人の中ではトップランクだし
ボール持った時の技術力の高さも非凡なものがある。
ボール絡みのプレーだけ見れば間違いなく日本最高の選手。
782 :2008/09/30(火) 00:33:34 ID:AIEi/wlN0
腐っても代表監督の岡田が実際目で見て、ベンチ外にした選手だから、
もはや、終わりかけの選手のかもな。あのレベルの日本の中で今野にすら
劣るという・・・。
最盛期の福西、稲本の2ボランチが見てみたい。
783_:2008/09/30(火) 23:53:30 ID:veIKxaaS0
結局トルシエのチームだけで輝いた選手だな
妙に相性がよくて、こいつも良かった
トルシエ時代のガンバではたいした事なかったよ
こいつは意外にもとてつもなくチームと指揮官を選ぶ
使いどころが難しい
いいチームと監督にめぐり合えなかったな
784 :2008/10/01(水) 00:18:38 ID:+rT4jOJBO
リーグ見てると稲本は無駄なカードもらったりしないか心配
あのスライディングはアスリートブレイカーだろ
785-:2008/10/01(水) 21:28:35 ID:zapmd0Cn0
稲本みたいに上手さと強さを兼ね備えて生まれてくる選手は稀。
786:2008/10/01(水) 23:44:57 ID:85t7Z6nf0
稲本はどのチーム行っても仲間と仲良くしてるイメージ。 顔が可愛くてニコニコしてるからかなw
787オシム:2008/10/02(木) 21:26:46 ID:Wpg7YOH00
キレキレだった頃の稲本はダーヴィッツとイメージがだぶったなぁ
イナは、あの才能を開花させずにこのまま終わるのか???
788:2008/10/03(金) 17:05:16 ID:dM4yup2zO
長谷部見てるとフランクフルトでの稲本の運動量の無さを改めて感じるな
動かなすぎだろあの豚
ビルドアップなどの攻撃にもあまり絡もうとしないし、プレイが緩い
プレミア時代から欠点は相変わらずで飽きれる
789ソーカル:2008/10/03(金) 18:34:54 ID:m9kUhIvFO
速筋ばかり鍛えすぎて当たりだけが取柄の燃費悪い身体になっています
体力と比例して思考力も鈍り質が落ちてしまう
身体作りをする環境に恵まれなかったしスペック以上の動きをすれば簡単にガタがくるから無理しない
790:2008/10/03(金) 22:44:19 ID:4z0KMsD80
稲本は大舞台に強い男だ
こんな頼りになる男は他にいない
791:2008/10/03(金) 22:48:36 ID:QPdW6kluO
体力なさすぎ!
792:2008/10/04(土) 05:45:10 ID:tEy9rzd/O
今のA代表でのピッチに立ったときにどう動くのかだけ気になる。
呼ばれたけどまだ岡田Jでは未数値じゃん
793  :2008/10/04(土) 06:50:44 ID:OPJjJRhv0
確かに、天性のひらめきを持つ者の頭も、体力消費で鈍るよな
794点取り屋待望:2008/10/05(日) 09:05:20 ID:LCArZHuh0
ワンダーボーイ稲本あのパフォーマンスは、さすがや

http://plaza.rakuten.co.jp/jyonetsunippon/
795_:2008/10/05(日) 22:26:31 ID:KCd0r0N+0
稲本って欧州では評価低いのかな?
ポウルセンとかセナとかよりよいCHだと思うけどなぁ個人的には。
796 :2008/10/06(月) 01:33:45 ID:G7JklrUy0
>>795釣りはいらない
797やる老:2008/10/08(水) 13:52:13 ID:DikJuFrc0
稲本のウイイレでの能力見て泣いた
798:2008/10/08(水) 15:27:56 ID:PgmndfVdO
シドニーの時の稲本はよく走ってたよね。

つか1ボランチて馬鹿見たいに走ったら
笑う
799ベンゲル:2008/10/08(水) 23:11:30 ID:OwTXBAJ30
中村俊輔より遥かに
守るし身体張るし
バックパスに逃げないし
自分で仕掛けるし
5倍はチームが強くなれる。
800 :2008/10/08(水) 23:18:20 ID:XiCoK7miO
>>799
ベンゲルが言うんだったら中村外すしかないな
801ゲレツ:2008/10/09(木) 18:18:43 ID:eu9NUepx0
イナモッツの高速ニアクロスは一級品
802www:2008/10/09(木) 21:13:53 ID:+K1KwjPW0
完全に
稲本>>>長谷部・中村
が確定したな。
803 :2008/10/09(木) 21:24:21 ID:nSxVZjEBO
>>802
同意
ミスも最初の一回以外は良かったし
攻守にあんな顔出すと思わなかった
フィジカルもあるし
稲本は必要だな
804.:2008/10/09(木) 21:33:21 ID:DQvYcLH5O
だから言っただろうが!稲本は日本代表に必要なんだよ!
いらないのは長谷部!佐藤寿人とかいうナルシも絶対代表に呼ぶな!
一番の癌はタケ!
805   :2008/10/09(木) 21:42:53 ID:NqhufLYC0
稲本はボール運びの選手なんだよな
日本代表で必要なのは低い位置で組み立ての出来る選手
806:2008/10/09(木) 21:45:36 ID:cP2JQsJdO
上がって下がらないから長谷部が尻ふきwww
相変わらずスタミナないし長谷部以下だよ
間違いなくな

次のスタメン見て発狂するなよお前ら

組立いつやったんだよwww
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 21:49:45 ID:Vc0wq6KO0
UAEへぼすぎて採点不能
80817:2008/10/10(金) 00:11:00 ID:TxdDf/hc0
いま イナとポジション争いしてるのは
長谷部?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 00:30:21 ID:h2gztFEw0
だから格が違うって言いましたやん
鈴木今野けんごなんて相手にすらなりませんねん
810:2008/10/10(金) 01:13:17 ID:dkuY6kmeO
稲本は今野の役回りだろうな。
つまり守備固め要因w
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 01:24:01 ID:sIXw8Lew0
>>808
今野だろう

スタメンじゃ使えん
812_:2008/10/10(金) 16:44:16 ID:BYFfw2Cu0
対人能力は稲本が飛び抜けてると昨夜の試合をみて感じた。
後半途中で代えたのも、眼鏡が手応えを感じたからだと思うけど。
この際稲本のワンアンカー(スペインのセナ)でよくないかなぁ。
813:2008/10/10(金) 16:47:31 ID:WSHw1ZgI0
残念だが次はないと確信してしまった
稲本ではボールが全然回らなかった
長谷部に勝つしかないが機動力がかなり劣ってる
814 :2008/10/10(金) 16:57:44 ID:uqgmv3w+0
>>809
前ふたりはまだしも攻撃が手詰まりの時は剣豪の方が役に立つ。
用途に分けてスタメンを決める感じか。
815www:2008/10/10(金) 18:53:51 ID:iIrcRFp/0
前に出てきてくれるのは出し手としてはありがたいけどな・・・。
ボールを前に進めるプレーをしていたのは、昨日は稲本だ。
後半に稲本が持った時、UAEが3人で来てたのが印象的。
長谷部・ケンゴー・俊輔は止まっちゃうな。
Wボランチで一人上がったらもう一人残るのはセオリーでしょw
816:2008/10/10(金) 19:44:26 ID:WCIWEfRRO
>>813
センス無いなおまえw
817:2008/10/10(金) 20:06:02 ID:p8JlPNxFO
このスレ、気味悪いな…
未来へのマジレス多いのはなんか意味あんのか?
818モナモッツ:2008/10/10(金) 20:18:04 ID:4HGkdEVWO
稲本昨日良かったじゃん。
サイドに球を散らしてんのが好感持てた。

ケンゴ式の中央への縦パスって精度低い…っていうか、受け手が感じれてないけと多いと思うんだよね。

攻撃を分厚く出来るのは稲本だと思うなぁ。
819,:2008/10/10(金) 20:40:33 ID:1808zWbO0
縦に出せるケンゴと左右に散らせる稲本
考えようによっちゃ良いコンビかも
820:2008/10/10(金) 22:29:16 ID:mgVvtp7IO
三列目からスルスルッと上がっていく稲本に
新鮮さを覚えた。
あの動きを誰もやろうとしない。
821:2008/10/10(金) 22:29:52 ID:PGURJ5lVO
岡ちゃんは遠藤は外さないと思うから、稲本、剣豪、長谷部どれかだよな。
822_:2008/10/10(金) 22:33:01 ID:O803eWzk0
ひとりで守りをケアしてる長谷部を外したら、失点は二倍にはなるんじゃないかな
823:2008/10/10(金) 22:35:57 ID:Ju5hV9jgO
>>820
オシム時代はあれのオンパレードだったのにな。
山岸にしろ、遠藤にしろ、ケンゴにしろどんどん追い越してたよ。
824:2008/10/11(土) 11:35:30 ID:iccfJzxv0
稲本復活オメ!
中盤の底でのディフェンス能力は最強だろう
細かいパスを配球する構成力は無いかもしれんが
必殺のサイドチェンジは武器になる
825:2008/10/11(土) 13:06:02 ID:CpKBeCNIO
確かに稲本は良かったが本番は遠藤も戻ってくるんだろ?
多分出れないだろ
長谷部と遠藤で行く気がするわ
826:2008/10/11(土) 15:55:15 ID:dAPCTWuf0
ひゃっほーう
827:2008/10/11(土) 18:40:02 ID:wXZnWkeb0
まぁ普通にいけば長谷部・遠藤だろな
ただ大久保があまり機能してなかったから遠藤を前に上げて稲本・長谷部でいく可能性は・・ないかな
828ヒデ:2008/10/11(土) 20:58:11 ID:1J5gyjANO
ある

むしろそれが1番いいと思われるぞ
829_:2008/10/11(土) 21:05:48 ID:lAIDJ/UO0
稲本は、ウズベキスタン戦にスタメンで出場する。
長谷部や遠藤との共存は可能だ。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 01:19:03 ID:VnZN/nxB0
また後半から登場した中村憲剛の攻守にわたる実効プレーも特筆だった。3-4回はあったですかね。彼がコアになった、抜群に危険なコンビネーション。
中盤でのボールキープシーンで、半身で構えて相手を誘い、そのまま(UAE守備ブロック全体の!)
逆モーションを取るように「鋭いタテパス」を送り込む・・そして自身は、間髪いれずにパス&全力ダッシュで、次のパスレシーブスーションになる・・
そして、そこからトントント〜ンと、人とボールを動かしてUAE守備ブロックの「背後の決定的スペース」を突いてしまう・・。まあ、爽快そのものでした。


831:2008/10/12(日) 20:12:34 ID:xRt8oBqT0
稲本はボールを奪って、速攻でカウンターしかけると
攻撃の持ち味がでる。

832:2008/10/12(日) 21:23:27 ID:lJOSBF/90
松井、稲本、長谷部、遠藤でどうよ?
ばてたら、中村のどっちかか今野と代えるということで。
833.:2008/10/12(日) 21:55:20 ID:733atOb7O
ボランチは遠藤・長谷部のようです
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 22:00:03 ID:IB6FxJgX0
岡田は気が小さいなw
835:2008/10/12(日) 22:14:10 ID:YSVUgH7qO
たしかに日本Wカップの時は凄かった。今はそこまで凄いとは思わん。
836:2008/10/13(月) 11:32:53 ID:QUYkxqmbO
どうやら遠藤が稲本の代わりに出るみたいだね。昔と立場が逆転したな-。
837 :2008/10/13(月) 11:35:40 ID:EKcLfOgC0
いや遠藤はプレースタイル全然違うし元々主力だから別として問題は最もプレースタイルの被る新参の長谷部に抜かれたことがショック・・・
838W:2008/10/13(月) 13:58:56 ID:NXds6UpQO
稲本は控えだろ、最近は遠藤、長谷部で安定しているので岡田は変えないと思う。どちらかがケガするかデキが相当悪くない限り稲本の出番はないだろうな。
839  :2008/10/13(月) 14:23:10 ID:i34YnN9S0
稲本には得点の匂いを感じる
トゥーリオの次に感じる

>832
賛同します
840ジェレミー:2008/10/14(火) 13:37:36 ID:+mK7/iez0
長谷部が叩かれてます

http://jeremy.footballjapan.jp/
841:2008/10/14(火) 14:34:57 ID:+2onL/kQO
中村俊輔外して
遠藤、稲本、長谷部のスリーボランチでいいんだよ
842 :2008/10/16(木) 07:22:29 ID:Em6IW/dr0
稲本はまさにボランチって感じのプレーヤーだなぁ
一昔前のボランチ像って気もしないではないが
843  :2008/10/16(木) 07:44:35 ID:uD5GIBIG0
稲本Jにこればいいのに。
もう国外やめて帰ってこいよ。
844:2008/10/16(木) 08:17:24 ID:aLjrQmvNO
稲本は攻撃なボランチだったのに攻撃に関してはおとなしくなったなぁ。まぁチーム事情もあるんだろうけど
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 08:21:22 ID:5n8/UKIR0
監督のせいには本当はしたくないが、使い方間違ってないか?
オシムですら倒れる前には稲本を、上手く使ってた
最初の使われ方は?だったがスイス戦などはよかった

岡田は無能だな
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 08:43:53 ID:T09Aoqx10
フィジカルが日本人とは思えないな
ボランチが長谷部と遠藤って明らかにバランスおかしいんだから稲本を入れるべきだった
847名無しさん:2008/10/16(木) 18:15:48 ID:Em6IW/dr0
稲本は闘莉王と一緒で、啓太や02の戸田の様な留守守ってくれる選手いないと
生きないからな
848www:2008/10/16(木) 19:00:22 ID:KszYfQFt0
昨日の稲本の使われ方は可哀想だった。
84917:2008/10/17(金) 00:07:43 ID:0qIXkjux0
みてきました。
何でトゥーリオが前でイナが後ろなんでしょう?
ポジションめちゃめちゃですよね。
イナ 前に出たくても後ろが甘くなっちゃうから
前に出ていけない感じでしたよ。
850:2008/10/17(金) 00:23:38 ID:9s3jXDCQO
稲は絶対必要な選手
851jb:2008/10/17(金) 01:50:56 ID:4IkBgFG+0
いらん選手 内田・大久保・交代してでてきたFW
いる 稲本 高原 森本 

遠藤消えてたなW 影の戦犯 俊輔の負担減って無いじゃん
852_:2008/10/17(金) 17:33:34 ID:7SLDjUsm0
>>844
稲本は02年のせいで未だに攻撃力が売りのボランチだと思われてるよな・・・
アイツはガチムチの守備が売りのボランチだよ。
853:2008/10/17(金) 17:36:15 ID:mG9rLISlO
>>852
とやべっちでのトークを自分の意見に引用してるようだが、今の稲本はあの頃みたいなダイナミックな攻撃を封印してこじんまりした感がある。
854:2008/10/17(金) 21:32:49 ID:zQnTXdrq0
先日の試合みてわかった。
日本のDハーフには守備専が必要。
稲本が適任。
3Dハーフでもいいが、実質1人が守備専。
855::2008/10/17(金) 21:43:19 ID:k1xg6iFe0
3DHなんかJでFC東京くらいしかしてないだろw
ぜって〜無理www
856名前:2008/10/17(金) 21:47:10 ID:o0uaM7pn0
世界的に見ても3ボランチはアンチェロッティのミランぐらいでは?
カカやルイコスタのようなドリブルできるトップ下が必要になるな・・・。
857高原:2008/10/17(金) 22:30:16 ID:YrkZJK7CO
稲本は攻撃的なボランチで良いよ。ロングシュートとかも良くうつしな。トルコリーグに言ってから守備のボランチになった
858_:2008/10/17(金) 23:16:00 ID:P2AkCBfQ0
実績でも、WC本大会 2ゴールだったっけ?
アシストもブラジル戦でやったよね?
あいまいな記憶ですまん
859don:2008/10/18(土) 04:50:16 ID:mXtpnxlV0
稲本はいい加減日本に帰国してコンスタントに出場できるチームでプレーすべきでは?
海外挑戦したせいですごく可哀そうな子になってしまった気がするw
860ジーコ:2008/10/18(土) 08:50:13 ID:Pn9GpdP7O
日本に戻ってくるのもありだな。ただ海外組って名前があるから岡田は呼んでるだけかもしれないしな。たださえ今は控えにまわされてるんだから
861オシム:2008/10/18(土) 18:22:44 ID:znQNHH0X0
稲本は体を張って相手攻撃の芽を摘むのが得意だからな。
リードして守備的に行くならいいかもしれない
862:2008/10/18(土) 19:28:13 ID:FPGYaCMi0
稲本って攻撃的なDハーフな印象あったんだけど。。。
事実、欧州でOハーフ任されて活躍した事もあったよな?
それでいて守備の役割期待されてる?
863 :2008/10/18(土) 20:24:01 ID:OROkfbtE0
親善試合wのチェコ戦だったけど、小野、稲本の2ボランチは
圧巻だったな。
こいつらがいなかった直前のアイスランド戦と比較して
格が違うと感じた。
でも最近見てないからなんとも言えん。期待はしてる・・・。
864':2008/10/18(土) 21:17:58 ID:Up4ncIibO
確かにもうそろそろ日本に戻ってきてほしいな
865:2008/10/19(日) 00:09:45 ID:tVUH1piN0
稲本オッサンなんだ…
866:2008/10/19(日) 00:31:55 ID:qcdmXKdU0
チェコ戦の小野、稲本は2ボランチというより2ワイパー
867:2008/10/19(日) 01:20:35 ID:0BhkVPuzO
A代表は稲本と安田と宇佐美は絶対必要 できれば家長も
868:2008/10/19(日) 05:54:44 ID:H8xjybgTO
稲本が日本サッカー史上最強ボランチかどうか知らんが、稲本は必要だと思う。中盤はパス回しばっかで飛び出す奴がいねーし。FWのチビっ子達だけが飛び出しても日本はムリ。
2列目3列目から飛び出す選手がいるだろ絶対。
869 :2008/10/19(日) 06:13:50 ID:MQwWxoEmO
>>862
稲本は対人での守備が基本。飛び出しが持ち味。
体格の良さを生かしたフィジカルでダイナミズムあるプレーが特徴。

オフェンシブとはいってもチーム全体の位置やポジション取りもあるし
多分想像してるオフェンシブハーフでは無い。
870 :2008/10/20(月) 17:15:06 ID:TOBejXUt0
稲本はイングランド戦で骨折したことで事実上サッカー選手としては終わったよ
871www:2008/10/20(月) 18:56:57 ID:I/L3rEpe0
>>870
あれは可哀想だったな。
復活信じてるが、難しいってのも思う。
872:2008/10/20(月) 20:13:19 ID:UCEKa+7L0
>>870
しかし、今の代表では、これからの最終予選と何アの本戦(もしいければ)で
ボランチに入って頂きたいのも事実。
873イーナイーナ:2008/10/20(月) 21:30:48 ID:ArpFOHgIO
喧嘩が強い。国内タイマン最強だろう。
稲本は肉体的に福西の筋密度さえあれば世界ランクに入ってた
しかし筋持久力。ウルトラマン的、ピコンピコンのカラータイマー。身体がもたない。
せっかくの高級なプレイが維持できない。
この問題は克服とか、そういう話、ちゃう。
試合をする限り、つけてしまった筋肉は否が応にも動いてしまう。
それも日本屈指の稲本たらしめた肉体プレイをすればするほど、筋肉タイマーは早まる。嗚呼、悪夢。
酸素全般、欲しがる。意識がブラックアウト。高負荷を、長年に渡って消耗。
否本。違うぞ。誰にも解られない業を背負う。自暴自棄……。にはなれない。
痛みのサッカーに神様なんて存在してたまるものか。苦しくない。弱くない。終わりたくない。
稲本。お前はオトコだ。
874_:2008/10/21(火) 20:46:17 ID:NNuI2gp90
稲本もここらで奮起しないと完全に過去の人になるぞ。
875:2008/10/21(火) 21:08:50 ID:w3MIbV0GO
ちょっと詳しくないけど稲本の持久力の具体的な数値って有るの?
なんか全然スタミナが無い様に書かれている事が多いけど
どうもピンとこないから
876ウルトラの父:2008/10/21(火) 21:18:08 ID:BJAb7BDlO
>>873ウルトラマンかよ?俺もウルトラマン好きだがまさかサッカーのスレにウルトラマンの話題が出るとは

稲本はフィジカルが強いってイメージは最近はあまりないな。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 10:12:14 ID:1msQaf4W0
>>873
何か、ZAZENの歌詞みたい
878レオ:2008/10/22(水) 22:10:19 ID:A46VD0tSO
こいつが歴代No.1か〜。
よほど日本は人材難だな。
879ベンゲル:2008/10/22(水) 22:35:36 ID:Am5WC0M40
稲本をボランチに入れれば守備が安定する
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 00:25:43 ID:obqitqxf0
確かに人材難だな
鈴木みたいなクソが代表のボランチやってたんだから
長谷部もイマイチだし
881:2008/10/23(木) 19:15:50 ID:RHi87k2z0
稲本はメンタル的に強いというか
どんな苦難や孤独があってもケロっとしているタイプ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 11:11:28 ID:bxYptVW+0
プレミアにいられなくなった時点で終わったなぁ・・・
でもW杯では大活躍したしアウェーのマンU戦でミドル決めたりいい選手だったよ
スコットの人より役に立った
883_:2008/10/24(金) 21:04:12 ID:6PZi0HUE0
稲本は、若い頃から海外でプレーして来ただけあって日本人離れしたフィジカルと
加えて飛び出すセンス、得点力も魅力的なので良い選手だとは思う
884_:2008/10/24(金) 21:11:31 ID:X3mx5IEg0
得点力とはずいぶん昔の話を
885:2008/10/24(金) 21:47:31 ID:jClMdmaV0
長谷部と稲本の2択なら稲本だな

守備面でナカザーか釣男を釣り出してクロス上げときゃOKて
思われないためにもな
いつでも最終ラインでアミにかけてれば、釣男はおろか
ナカザーだってハゲるほどに疲弊する
ましてやこの2人は得点源として見られてるし負担は相当なもんだ
886かさや:2008/10/24(金) 23:27:13 ID:vqyIPf+zO
>>873
こいつのスタイルってスタミナが無い、守備が出来る姐さんってイメージなんだよな。
887ベンゲル:2008/10/25(土) 22:05:10 ID:YjaCkG400
稲本は攻撃的、守備的などの形容詞を必要としない典型的なセンターハーフ
888オシム:2008/10/26(日) 11:34:05 ID:gntniVCH0
昔川渕が、中田中村小野稲本のことを語っていたけど
ポテンシャルは稲本が一番と言っていた
889(:2008/10/27(月) 19:33:45 ID:2Xbi5TOf0
稲本長期離脱の可能性ありか・・・。
コイツは2002年で全ての運を使い果たした気がするな。
あれ以降はお情けで海外にしがみついてる様なモンだし。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 20:35:34 ID:SFv+gag20
>>889
sageろや!
2002年で運使い果たしたなら海外にいない
他の試合観たことあるんかいな?
CLゴールやハットトリック、マンU相手のビューティフルゴールなどなど
しぶといくらい、運がいいと思うがな
891_:2008/10/28(火) 16:29:02 ID:S34FWdvS0
先発復帰したとたんチームは2連勝で最下位から現在12位へ
コットブス対フランクフルトのマンオブザマッチに輝く
ビルト、キッカー共にチーム最高評価の2(キッカーではただ1人の2)
第9節のベストイレブンに選出



イナ様、さすがです。
892:2008/10/28(火) 17:19:29 ID:0t1kwiLyO
稲本は天才だよな
こんなフィジカルコンタクトプレイの強い日本人選手は他にいない
頭が良ければジェラードに匹敵する選手になってた
893:2008/10/28(火) 18:32:36 ID:GYdQDkZDO
肉離れだって
894:2008/10/29(水) 15:57:00 ID:iYrWKblD0
ポジションが、守備重視だから怪我は避けられないけど、
やはり大きな怪我が目立つ気がする。
895-:2008/10/29(水) 17:26:03 ID:om7RabxZ0
稲本はもっと得点能力を上げるべき。
ジェラードなんか昨シーズン11得点だっけ?得点すれば評価は上がるよ
896:2008/10/29(水) 19:33:13 ID:zfiO/tXkO
昔はもう少し得点能力あったんだけどね。でも今はチームの戦術もあるから一概には言えない
897:2008/10/31(金) 16:59:36 ID:+1GS4EQ90
稲本は今節MOMらしいな
岡田が稲本を上手く使えないってことか
898:2008/10/31(金) 20:29:32 ID:Qxru5RRG0
単純に、遠藤をはずして稲本、長谷部の2ボランチでどうよ、
という気がするのだが、MWスレでそういう話を出したら
遠藤信者と遠藤アンチのそれぞれ粘着がわいてきて
大騒ぎになったな(笑)。
いずれにせよ、怪我が治ってからだが。
899名無しさん:2008/11/01(土) 21:56:29 ID:6l0AtRTe0
流石は稲本だな。
やっぱ頼りになるわ。
クラブでも代表でもここぞって時に必ず活躍するもんな。
900 :2008/11/02(日) 22:03:35 ID:4L7tb8Ea0
稲本って時々惜しくも外れる豪快なミドルシュート打つよな。
901_:2008/11/03(月) 18:16:47 ID:pjdmYzb/0
稲本は守備の力強さと巧さを持っているのに攻撃力ばかり取り上げられますよね。
なぜ?
攻撃より守備が素晴らしいのに、皆さんWCでの得点で勘違いしてんの?
902みみみ:2008/11/03(月) 18:35:00 ID:Xn8Cpwv10
>>901
そりゃ、両方だよ。
ただ、現状、中盤の攻撃面で形になりそうなのが茸(+内田)のみ、
という状態なので、攻撃に期待するコメントが多いんだろうね。
イナモッツ本人が「3列目からの飛び出し」に言及してたし、
実際、UAE戦ではそういった動きをしてた。

怪我じゃなきゃ、ぜひ使いたい選手なんだがな。
カタール戦までに治らんのかね?
903:2008/11/05(水) 21:45:43 ID:iL73uq6U0
オシム
「稲本は、ボランチとしてしっかりプレーができる選手だ。
守備はもちろん、前線にパスを供給して攻撃のコンダクターになり、
しかもチャンスと見るやゴール前に進出してシュートが打てるスーパーボランチだ。」
904_:2008/11/06(木) 19:03:57 ID:MYAQjLSd0
稲本がキャプテンの代表を見てみたかったがもうないだろうな
905:2008/11/06(木) 20:02:33 ID:JuIVtS4u0
稲本はボランチというよりDMF&CMFないしOMF
90670年代ルック:2008/11/06(木) 22:26:43 ID:E9CMvDamO
誰が何と言おうと、また稲本&明神のコンビがみたい。


それが機能しないなら諦める。
907 :2008/11/07(金) 23:10:47 ID:y+fMCmbE0
稲本のピークはやはりインタートトのハットトリックか
908-:2008/11/08(土) 16:22:32 ID:P8Gi4wn70
稲本が若手の頃ってどのくらい上手かったの?
90923:2008/11/08(土) 16:30:11 ID:20NAOG9cO
>>905 そもそも世界で「ボランチ」とはCMFの事を指す。攻撃5守備5のバランスの取れた選手のこと。(DMFはボランチとは少し違うかな。)その意味で日本で稲本は最高のボランチでしょ。次に長谷部かな。
910:2008/11/08(土) 19:33:38 ID:PxI2/1+SO
2002夏の確変は、なんだったのか…
あの瞬間だけなら、
日本史上最強のプレイヤー
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 11:41:36 ID:T/AyMOf80
トルシエのやり方がマッチしていたのか
912:2008/11/09(日) 14:04:34 ID:mpfOaTy70
稲本は日本最高のCMF。
ついで小野
913サッカーの神様 :2008/11/09(日) 20:57:32 ID:Yky6oFav0
稲本はカウンター時の鬼フィードや前線へのスルーパスは魅力
やはり黄金世代なのか、また違う攻撃のセンスがある
914:2008/11/09(日) 21:04:42 ID:Lrh/gMGoO
>>912
惜しいけどちょっと違う。

小野が日本最高のCMF。
ついで稲本
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 21:19:31 ID:R7Nxp4K10
>>914
小野はディフェンス出来ないからダメ
916_:2008/11/10(月) 19:27:33 ID:4/9sQjr30
一つのチームでずっとプレーしてたら
完成度が高い選手なっていただろうが、
世界を味わうこともなかっただろう
ガンバユースの最高傑作として後進に基準を示せたのは大きい
917イナファン:2008/11/11(火) 17:30:31 ID:mGobgcwm0
イナモッツは昔から高いテクニックと強いフィジカルを併せ持つ日本で希有な逸材
918:2008/11/11(火) 17:41:47 ID:8PiEfz020
ですね。
919:2008/11/11(火) 22:18:53 ID:6t6fn3Y20
少なくとも現役では日本最高のDハーフ
920 :2008/11/12(水) 21:44:48 ID:WQTaP0bR0
中盤を制圧する者が試合を制す。
中盤を制圧する能力があるのは日本では稲本だけだから呼びたいのはわかるけどさ・・・
921名無しさん@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 17:55:10 ID:iKltiDo80
>>857
稲本はポジションは守備的だが、カウンター時の時は速いロングフィード多様したりして
他のノロノロするボランチよりはるかに魅力的じゃないか?

922u:2008/11/13(木) 21:12:24 ID:Wp8POvuQ0
長谷部はどうよ?
フランクで出番ない稲本が現役最高のDハーフかい?
923-:2008/11/13(木) 21:45:07 ID:K2ueJE630
>>922
怪我で出れてないだけだよにわかさん
出てたときはMOMとベストイレブンに選ばれましたが何か?
924名無しさん@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 19:13:35 ID:gq9WHfwS0
あの50m級距離の「レーザーパス」
最初に見た時には正直、鳥肌が立つ
925:2008/11/14(金) 20:36:06 ID:n1zReNUvO
>>923
その怪我の多さが一番の問題だと思うんだが。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 01:05:05 ID:xEKhWr540
2004年からリーグ戦無得点の守備専門ボランチ





927名無しさん@お腹いっぱい:2008/11/15(土) 17:50:02 ID:D2Mkg4pC0
ベスト11あっぱれ!ですな。
世界最高峰の選手を封じる事ができ、攻撃センスも抜群。
日本でただ一人世界に通用するCMF。
928いなもとじゅんいち:2008/11/15(土) 18:32:00 ID:T1Jnafa5O
僕、豚じゃないよ?ぶーぶー
929(´Д`):2008/11/16(日) 15:08:03 ID:AW1IJem5O
稲本最高
930:2008/11/16(日) 15:22:57 ID:uu+LNlQTO
嫌いな選手じゃないけどファウル多くね?


あしおそいし。
931名無しさん@お腹いっぱい:2008/11/16(日) 18:05:35 ID:NY0MAStI0
稲本は大一番で活躍できるから凄いよな
もうすぐJ復帰するどっかの三十路選手とは大違いだ
932:2008/11/16(日) 19:26:09 ID:FLOzlyPXO
最近、大一番で活躍した試合を教えて下さい。
933 :2008/11/17(月) 06:47:06 ID:qliSWGbq0
頭の良さがもう少しあれば…
試合途中なのにスタミナが尽きるのに伴ってパフォーマンスが激しく落ちるのが…

センターハーフとして日本市場最高傑作なのは認めるが
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 09:59:56 ID:TNUWgCsZ0
>>933
それって前の記憶
今は違うよ
935名無しさん@お腹いっぱい:2008/11/17(月) 18:18:25 ID:Pf7GflFE0
稲本は「まだ、選手としてJリーグに貢献できるうちに復帰を考えてる」とか言ってたが
「足首が限界で子供の幼稚園がとかの問題があるのでJ復帰を考えてる」とは根本から違う
Jリーグは引退リーグではないし舐めてるとしか思えない
936::2008/11/18(火) 17:58:47 ID:iDTNqiY20
稲本がいないのが痛い。
稲本にセバスチャンをマークさせればそれで解決なんだが
937名無しさん:2008/11/19(水) 21:34:30 ID:Cqkzyhr20
あの若さで当時のアーセナルに移籍できるんだからな。
ポテンシャルは相当なものがある。
938 :2008/11/19(水) 21:55:36 ID:YvPScpzk0
帰って来い、イナ。
国外じゃお前が見られなくて寂しい。
939:2008/11/19(水) 22:34:26 ID:UrIFy7lqO
稲本、名波、中村

このホットラインは最強だった
940ゲレツ:2008/11/21(金) 18:07:14 ID:HhLW1t460
稲本はボランチ及びセンターハーフのスペシャリスト、日本じゃ第一人者
941:2008/11/21(金) 18:20:37 ID:gKCTbD86O
素人目線なんだが、遠藤より阿部か稲本の方がよくないか!?
だから長谷部と阿部か稲本ということです。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 19:09:39 ID:GOF9JY5D0
正直、遠藤と長谷部のどこがいいのかわからない
即、稲本を使えってんじゃないが・・・
943ロス:2008/11/21(金) 19:25:05 ID:yV7YZGch0
普通に稲本と長谷部のWボランチで良くないか?
944:2008/11/21(金) 19:33:28 ID:aKmVmOki0
3バックの真ん中やらせてみたら面白そう。
フィードうまいし、当たり負けもしないし。
945:2008/11/21(金) 19:49:01 ID:gKCTbD86O
>>944 岡田監督は絶対にやらないから。現実性がある話しをしましょ♪
946:2008/11/21(金) 23:24:44 ID:ttUcKm+EO
普通にスケールのある素晴らしい日本人選手だと思う。
だが、中田や長谷部と違って好不調の波が激し過ぎる。ワールドクラスの選手だったり、ただの鈍臭い選手だったりする。最近の怪我の多さも気になる。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 06:29:52 ID:7wrnxTxd0
最近の怪我って、前のボルト抜いた手術とこの間の
ハムストリングじゃね
代表戦の時と被ってるから多いと思い込んでないか?
あの世代にしては丈夫
中田だって恥骨炎か何かしてたし、怪我もしてたがね
じゃ、中村俊輔はどうなる?

プレーの波が大きいのも思い込みが激しい
ビルドとかの平均点見てみ
長谷部はかなり、低いけどなw
948:2008/11/22(土) 07:27:22 ID:wIeX6ANKO
>>947
稲オタきんもー☆
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 11:02:16 ID:+URtsg2J0
っていうか、ワールドクラスに中田は納得できるが
長谷部がワールドクラスか??
稲本と比べるなよ。核が違いすぎるし・・・・。
950,:2008/11/22(土) 14:08:40 ID:78Rn1hOE0
稲本?

それはない
951岡田:2008/11/22(土) 15:13:57 ID:6gpFlmhK0
お前いらんねん
だから使えへんねん
952 :2008/11/22(土) 20:11:21 ID:zcXJdrR20
世界標準のボランチなんて稲本以外いない
953みみみ:2008/11/22(土) 21:42:00 ID:Rq3I++J90
あれ、珍しく、こんなとこにアンチが湧いてるじゃん。馬鹿だね〜。
まあ、アンチが湧くのは、実力の裏返しだけどさ。
が、稲本は使われるときがくれば、使われる。

MFスレで何度か書いたから繰り返さんけど、要は、この前爆発した
チビFW3人組の上を行く相手がこちらの3列目までプレスをかけてきて
遠藤が機能しなくなったとき(またはそれが予測されるとき)の有力な打開策
ということだな。

まあ、その場合は憲剛じゃ、とか、松井を使え、とか、諸説出るんだろうけどさ。

と、書いている間に、次の試合で、またスペりました、とか勘弁して欲しいが。
954 :2008/11/23(日) 18:13:52 ID:qe9wBYRk0
2002ロシア戦の得点後にフィールドのあちこちに顔出し
相手を潰しまくってた稲本をもう一回観たい

955:2008/11/26(水) 00:39:07 ID:FyPEqEVX0
アンカーに置けば稲本の日本人離れした球際の強さとフィジカルが攻守で生きるだろう
956_:2008/11/26(水) 22:02:59 ID:FyPEqEVX0
イングランド戦の稲本はすごかったよな
屈強なプレミアのCHをなぎ倒して中盤に君臨してたよな
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 04:46:46 ID:EbcbGk3E0
>>956
でも、その試合で骨折した
あんまり、頑張りすぎた
958::2008/11/27(木) 18:39:53 ID:/2XeJzCa0
対人で直接相手を潰して奪う能力は日本で稲本が一番じゃないかな
959:2008/11/27(木) 20:58:31 ID:h0xkBA4KO
岡ちゃんの信頼度的に遠藤、長谷部越えは難しそうだな
960みみみ:2008/11/27(木) 22:44:56 ID:GOq3MfmY0
>>959
そうだろうか。

中盤スレが荒れちゃってるんで、発言する気にならないんだが、最近の
コメントを見ていたら、3点リードの状況で怪我をしていた中村を
替えられなかった理由として岡田が
「うまくいっていた中盤以降の選手を変えることでバランスが崩れるのを恐れた」
と言っているらしい。
この発言を紹介したやつは、岡田が「少しでもいじくればバランスが崩れて
失点の可能性があること危惧した」と見ている。

ということは、岡田本人が、遠藤の守備が脆弱すぎるため怪我の中村を替えられない
と判断した、ということになる。

監督として、果たしてそういう危険な状態をこれからさらに厳しくなる最終予選で
放置しておくか、と考えると、遠藤→稲本のスイッチは十分あり得るのでは
ないだろうか。
961イナ:2008/11/29(土) 22:34:41 ID:7Xw4rkuO0
稲本ってもっと攻撃的な選手じゃなかったか?
川崎の谷口みたいな感じの。
なんで守備の人みたいになってんの?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 00:05:44 ID:y0NX3Cb/0
>>961
もともと守備がメインだよ
ダイナミックな攻撃もできるけど

ブンデスリーガのベスト11選ばれたりしてるみたいだから
岡田が知ってればそのうち使われる気がする
963):2008/11/30(日) 23:00:56 ID:Nk6bAZ+y0
>>961
1ボランチを完璧にこなせる選手が稲本しかいないから。
っていってもこの間はアシスト決めて前の試合では2得点の起点なんだから
稲本って凄いよな
964 :2008/12/01(月) 19:03:44 ID:MpIoMbUP0
ヨーロッパタイプのオージー戦はイナと長谷部にしないとフィジカルで潰されるだろ
遠藤は前目で使った方がいい
965::2008/12/02(火) 19:20:41 ID:oHR5hqGZ0
稲本はエースキラーとしてアンカーで使うべきじゃない?
966:2008/12/02(火) 19:55:51 ID:ueXn30MrO
>>964

同意
967:2008/12/03(水) 01:04:17 ID:36W4tUIyO
>>949
それは長谷部のプレーを代表以外でちゃんと見たことないやつのセリフだ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 03:53:16 ID:Di+eriuC0
>>967
長谷部ヲタがくるなよなw
代表以外って稲本のファンやってりゃ、ブンデスも見てるよ
どうして、試合に出てるのかわからないのが本音だな
やはり、バー系だからかね?
969_:2008/12/03(水) 16:48:57 ID:0NZME/yp0
>>963
なるほどね。
でも、今のこの使われ方は稲本にとってプラスなんかね?
持ち味の攻め上がりを活かせるチームに行けばいいのに
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 01:09:32 ID:gOS6Zahp0
>>968
バーニングだなw
代表も監督が岡田になったとたんにスタメンなのが証拠だよなw
信者は二言目にはキイテルキイテルって……危ない薬かよwww
971.:2008/12/04(木) 15:21:03 ID:uViTNSuX0
プ


【サッカー/ドイツ】“高原と同じ運命か”…高まる稲本批判
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1228349836/


 フランクフルトのフンケル監督がMF稲本を批判した。3日付のビルト紙で「稲本の出来は1年目よ
り安定していない。今季は好調と不調の連続」とケガも多く、シーズンを通してベストパフォーマンス
をできる機会が少ないボランチに苦言を呈した。同紙は「10年W杯を前にして、高原のように、稲本
は日本に帰ることもテーマになっている」と危機感をあおった。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20081204014.html
972名無しさん@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 18:31:21 ID:MHcWAcky0
>>969
本人的にももっと攻撃的にはいきたいだろうけどな。
でもまあ日本人でブンデスで1ボランチ張れるって凄い事だし
やりがいは相当あると思う。
海外でもっとレベルの高いチームからオファーあれば行くだろうが
日本にはまだ帰ってこないっぽいけどな。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 18:59:37 ID:TvQm+zis0
稲本なんてイラネ
ソープにでも行って消えろ
974:2008/12/04(木) 19:05:16 ID:JjN1uS6PO
>>968>>970
長谷部がいた頃の浦和はタイトルとり続けた。
今年は無冠。まさに効いてたなw
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 03:22:24 ID:/ILmKK/K0
落ち着け

稲&長谷部コンビが見たいってレスが続いたとたんに
いきなりスレ違いかつ突っ込みどころ満載の長谷部叩きで
まるでスレ荒らして下さいって流れを作っている時点で
どこぞのオタの工作に決まってるだろw
976サッカーの神様 :2008/12/05(金) 17:46:23 ID:OMhK5cAI0
ボローニャ相手のハットトリックが凄かった。
セリエのチーム相手だしもう10年はでないかもしれないね。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 21:09:07 ID:t1V9hq1a0
この前のウズベキスタン戦見に行ったけど、稲本のやる気のなさにびびった!!
最後にちょっとだけ出場させられる気持ちもわかるけど
あれじゃ小野みたいになっちゃうよ
978:2008/12/05(金) 21:11:52 ID:Ld5cEfVz0
貴族・上流階級においてはラグビーやクリケット、中流階級においてはテニス、
労働者階級ではサッカー(イギリスではフットボールと言います)という見方が一般的です。

もちろん上流階級や中流階級の人でもサッカーが好きな人はいますが、そういう人は全体的にみれば少数派です。
実際にイギリスでラグビーやサッカーの試合を観に行くと、その客層の違いにビックリします。
ラグビーの観客は、カジュアルでも皆こぎれいでキチンとした身なり・服装をしていましたが、
サッカーの試合の観客は皆酔っ払ってガラの悪い風貌の人がほとんどでした。
ウワサには聞いていましたが、実際に行って見るとその客層の違いがあまりに如実だったので、カルチャーショックを受けてしまいました。

また、上流階級のイギリス人と話すときに「I like soccer(サッカーが好きです)」と言ってしまうと、
「下層階級のスポーツが好きな上に、下品なアメリカ英語を使っている無教養な人間だ」と思われてしまいます。
俄かには信じられない作り話のような話ですが、このように階級による考え方の違いがあるのはイギリスでは常識です。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3243410.html





979:2008/12/06(土) 17:19:00 ID:1wjZ4ZG30
現役では稲本が間違いなく最強のDハーフでしょう
980:2008/12/06(土) 21:24:01 ID:RoMPHwKGO
長谷部が抜けたら浦和は7位になったな。まさに効いてたんだなw
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 21:27:59 ID:tJq8nUg40
長谷部の話はもういいだろw
ここは稲本のスレ
煽ってるんだろうが、ウザイだけ
982:2008/12/07(日) 12:31:22 ID:wu8/jjgb0
中田、中村、小野
この3人はヤバイ。本当に世界レベル
中田はわが道を行き過ぎて、自ら監督に嫌われ
中村はせめてパクぐらいの身体能力があればプレミアでバリバリでやってた
技術は本当に高い。
小野は見ればわかるが超天才。あいつはタフさが無い。あいつがフェイエ時代の
プレーを継続して出来てればビッグクラブでやってた

稲本と高原はあれが限界
983:2008/12/07(日) 12:35:26 ID:lFV4jM1i0
稲本もイングランド戦の骨折が無ければプレミアでやれてたんじゃないかな?
984:2008/12/07(日) 12:39:43 ID:wu8/jjgb0
だから日本サッカーはクズとかクソとか言うのは余りにも悲しい
日本にはこれだけの才能を持った選手が存在したが、
どれも覚醒できなかった。だから俺たちサッカーファンから見れば韓国に対して
悔しいのだろう。
正直パク地ソンなんかにこの3人は負けてない
985_:2008/12/07(日) 18:20:21 ID:ryHaCB0E0
汚い潰し、マラソンランナー、パサー

指示されたら何でも出来るから海外の監督に好かれるんだよな

稲本潤一はいわゆるセントラルミッドフィルダー
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 05:15:03 ID:HDMoqAIv0
>>976
その年のプレミアではカップ戦要員のザコだったけどな
プレミアで不動のレギュラーに一回もなれなかったし
1シーズンで15試合以上先発で出場した年はないんじゃないのか?
987:2008/12/08(月) 17:54:34 ID:wTGJchDf0
シドニーで、神突破してゴール手前3mくらいのシュートがバーを越えたプレーを見たときは、
無限の可能性を感じたのにな
稲本時代到来を本気で思ったぜ
988_:2008/12/09(火) 17:37:55 ID:jOikCljC0
プレミアの時のゴール集まとめると、
ほとんどジェラード並の豪快な低空ミドルですげえんだけどな
あの頃は、ミドルだったら一番上手いと思ってた
98917:2008/12/09(火) 22:56:00 ID:FpssfBmr0
対オーストラリア戦は欧州組を呼ばないって聞いたけど 本当?
イナ 呼ばれないってことなのかな
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 06:24:28 ID:nUYWUxzg0
愚痴や批判を言ってチームの雰囲気を壊すような事をしないのも
稲本の長所だと思う。
991 :2008/12/10(水) 10:32:24 ID:plrMG3cc0
稲本はアリバイミドルが多いよな。
劣勢に立たされたときにこじ開けようとする姿勢はすばらしいんだけど、
結果は宇宙開発。

日本人がシュート打たないのは下手糞だからなんだよな。
打ったところで脅かすことすら出来ん。
992ゲレツ:2008/12/10(水) 21:22:54 ID:F2Di1Ybk0
稲本は欧州遠征のチェコ戦でネドベドを90分間抑えたことを評価され
プレミアのフラムで完全にスタメンを掴んだ矢先に次のイングランド戦で骨折
WBAでもスタメンを維持していた時期もあった
こいつは少し過小評価されてる感がある

993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 21:44:40 ID:0tUWuODm0
>>992
かなり、されてるよなw
プレミアからオファー来て曲がりなりにも5年近くもプレーしてたのは凄い
イナヲタや稲本も大人しいから、特に2ちゃんでも目立たないし
でも、玄人にはわかってもらえてると思うよ
994 :2008/12/10(水) 21:52:09 ID:ckArTz4lO
黄金の中盤(全盛期)

稲本(アーセナル)中田(ローマ)小野(フェイエノールト)中村(レッジーナ)



すげえな…ゴクリ
995みみみ:2008/12/11(木) 08:48:26 ID:A3SxUD260
>993
>イナヲタや稲本も大人しいから、特に2ちゃんでも目立たないし

MFスレで、遠藤をはずして稲本にしろ、つって、しつこく発言してたら
アク禁食らっちまったよ。

さほど、過激なことを言ってたわけじゃないと思うんだがなあ。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 13:53:05 ID:KtjcnyQG0
>>995
他の巻き添え食ったんじゃね
997ベンゲル:2008/12/11(木) 18:54:58 ID:oYk16vf60
イナは本番使用。

相手がアジアなんだから予選は遠藤&長谷部で充分。
でも本番で強豪国と戦う時にこのままじゃ通用しない
って馬鹿な岡田でもそれぐらいは分かってるよ。
998:2008/12/11(木) 19:45:27 ID:bElt+aD+0
>>986
同じこと言うな。
暇ならWIKIミロ
999 :2008/12/11(木) 19:51:11 ID:CbciZT7rO
カップ戦でもアーセナルの選手として出たのは凄い
1000 :2008/12/11(木) 19:59:29 ID:CbciZT7rO
1000なら稲本イッパツ逆転のアーセナル復帰!(レンタル)
10011001
    ∧∧  ミ _ ドスッ
    (   ,,)┌─┴┴─┐
   /   つ. 実況禁止│
 〜′ /´ └─┬┬─┘
  ∪ ∪      ││ _
           ゛゛'゛'゛
テレビやネットで試合観戦する時は
放送開始から終了までの間
途中経過や感想を書き込まないでネ。

■実況してもOKなのは。。。
サッカーch http://live24.2ch.net/livefoot/
日本代表+ワールドカップ+実況板 http://sports2.2ch.net/wc/
スポーツch http://live24.2ch.net/dome/