稲本は日本サッカー史上最強のボランチだ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 13:03:33 ID:832j/kbL0
そうだな
フラムじゃ何とかやれてたのにな…
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 13:06:45 ID:61ztsXsR0
後半から途中出場したのに守備が酷すぎてティガナの怒りを買い
替えられた恥ずかしい伝説の持ち主
950-:2007/12/29(土) 08:05:50 ID:B4vyfFRH0
>>949
屈辱を糧に稲本は成長してきた
951 :2007/12/30(日) 10:12:40 ID:eqUxONrL0
毎年落ちる一方w
ベーハセのほうが上だな
セリエからオファーにブンデスからもオファー
ブンデスでベンチのゴミ本w
952-:2007/12/30(日) 13:20:00 ID:jIP6kzKU0
稲本はやはり巧い
日本のボランチの中じゃやはりズバ抜けてる
953-:2007/12/31(月) 20:58:16 ID:6v/3UK/i0
>>951
どう考えても稲本の方が長谷部より上
954>:2007/12/31(月) 21:37:17 ID:m/hUs+fkO
04までの長谷部だったら攻撃面では勝ってたけど、今はよくわかんねーだろ。
監督に攻撃参加自重しろって言われてしてないし。
ミドルは下手になったけど。

てか国内板の「ら」スレで稲本浦和移籍?的な流れになってるよ。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 23:55:58 ID:kz37NgC70
稲本は帰ってくるなら、ガンバだろう
そう、信じてる
956 :2008/01/03(木) 11:53:56 ID:pWoZRqQd0
試合に出ないでテレビばかり出てtわらたw
本当こいつ終わってるよな
よく試合でてるレッズの選手たたけるよな
こいつじゃJじゃ恥じかくから帰ってこれないんだろw
957_:2008/01/04(金) 11:15:01 ID:rf/HL9+d0
>>956
オマイもちつけwww
「出てtわらた」
「こいつじゃJじゃ」
「恥じかく」
日本語でちゃんと書かないと「はじじww」かくよ
958 :2008/01/04(金) 23:59:21 ID:DtEkjxPP0
W杯本大会考えたら、稲本必要でしょ。
W杯は、クロアチアや豪州などデカイ重量級との
対戦が待ち受けてるわけで、ドイツでクロアチア
相手に個人でボール奪えてたのは稲本だけだった。
福西レベルでもキツかったわけで・・・。
あっ、豪州がアジア入ってきたから、アジア予選
でも稲本必要になってくるわ
959 :2008/01/05(土) 00:05:15 ID:fB2ABbw/0
age
960 :2008/01/05(土) 06:38:17 ID:dPTMsDcD0
高原もレベルの低いフランクフルト捨てて世界3位のレッズ選んだな
当然の選択だな
961 :2008/01/05(土) 10:48:18 ID:fB2ABbw/0
age
962\:2008/01/05(土) 15:11:23 ID:nwftx9mt0
惜しい選手だよな。
当たりに強くて技術もしっかりしてて、時折素晴らしいセンスを垣間見せる。
だからこそ、皆期待するわけだけど(実際02WCとかたまに凄い活躍するけど)、
実際はカバーリング、ポジショニング等判断力に関わる部分が悪いし、
集中力に持続性がないためか、プレーがぶつ切りになってしまいがちで、ポカも多い。
なので、とてもトップレベルで後ろには置きづらい。
けど、前でマークを受けながらも違いを生み出せるわけでもない。

どうなんのかね?
経験を身につけて覚醒するのか?それともやっぱりこのままなのか?
963ボーン:2008/01/05(土) 15:24:17 ID:Ob4qlSmmO
明神と稲本のボランチコンビが過去最強。
964 :2008/01/06(日) 23:55:39 ID:WLz3tn0Y0
イナモトは大きな能力を持っている
965_:2008/01/07(月) 03:22:37 ID:fl/3vMTE0
まあなんだかんだで稲本の18〜20のころは
ダイナミックなプレーでいろんな可能性があったよな。
今当時の稲本のような18〜20歳の選手いねえもん。
966 :2008/01/07(月) 22:49:41 ID:Zrmc5Bc10
age
967-:2008/01/08(火) 23:35:48 ID:AFlkokRr0
稲本みたいなタイプは日本では他にはいない貴重な存在
968ピルロ:2008/01/09(水) 01:17:41 ID:UZvRHPzh0
DHは守れなきゃ話にならない。
さらに、直接的な得点力よりゲームコントロールが求められる。
世界でも「ボランチ」が出来る選手は少ない。

稲本なんて問題guy
969 :2008/01/09(水) 02:11:08 ID:B1BRelOC0
稲本は、基本は対人守備とロングフィードの人なんだが。
得点力の方が大したこと無い。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 11:10:06 ID:pXlJYSIw0
>>969
その基本に徹しすぎなんだよな稲本は
もっと攻守にアグレッシブにいかないと周りの評価は上がらないよ
971  :2008/01/09(水) 12:46:07 ID:fJHRsUQP0
>>970
そういった自己中になれないのも稲本
俺が俺がでは、試合にならない
基本がしっかりしてることは、評価高めてると思うけど

玄人には評価高いしスイス戦も観てわかるだろうけどな
何で、評価あがらないとか言う訳?
2ちゃんでの評価?
基準がわからないな
972 :2008/01/09(水) 15:36:10 ID:U3ic7qdN0
age
973:2008/01/09(水) 15:54:33 ID:6wYdro0x0
稲本>啓太は間違い無い。

ボール奪取、ミドルシュート、ビルドアップ、経験、得点力。
全てにおいて上だと思う。

得点力は大したこと無いと言うが、プレミアでもトップ下では8点くらい?
取ってたし、ワールドカップでも2得点。
代表の面子と比べて「大したこと無い」って程でもないだろ。
974 :2008/01/09(水) 18:25:11 ID:U3ic7qdN0
age
975-:2008/01/09(水) 23:23:27 ID:n85FirC70
ベストマッチ:W杯2試合、インタートト決勝の1+3得点、マンU戦、CL
得点パターン:後列からボールを受けて中央から一撃
得意技:体当ててボール奪取、ロングパス
976ニワカ:2008/01/10(木) 11:34:08 ID:fqcRx9m/O
俺、稲本に顔が似てるって言われるから頑張ってほしい。
977:2008/01/10(木) 11:52:03 ID:9WZAl1Rn0
978 :2008/01/10(木) 17:33:34 ID:X+oubsuE0
>>968
ならピルロもボランチではないな
979-:2008/01/10(木) 17:42:32 ID:X+oubsuE0
>>968
ピルロはレジスタだな

980 :2008/01/10(木) 19:29:16 ID:lqPbZZsO0
980
981-:2008/01/11(金) 08:09:17 ID:bG7kyvQD0
稲本は02年のせいで未だに攻撃力が売りのボランチだと思われてるよな・・・
アイツはガチムチの守備が売りのボランチだよ。
982ピルロ:2008/01/11(金) 08:11:43 ID:YZtIslxC0
>>978
>>979
いや、すまんなんとなく書てしまった。
おれもピルロはボランチと思ってないよ。
ガットゥーゾと抱き合わせならいいけど。

イメージは
シャビ・アロンソとかユーヴェ時代のダービッツて感じで書いた。
983 :2008/01/11(金) 22:07:27 ID:MmdKmEpW0
983
984うんこブリブリー:2008/01/11(金) 22:25:19 ID:QDidrmVO0
キック力だけで言うなら稲本が日本NO.1でしょ?

稲本よりキック力がある奴って誰かいたっけ?
985 :2008/01/11(金) 22:40:31 ID:TcLTxnBS0
>>984
稲本がNo.1ってあまり聞いたことがないが、とりあえず鱸師匠とか三浦アツとか
鈴木ノリとかどうよ?
986 :2008/01/12(土) 11:31:27 ID:Sx9KgN1t0
>>985
鈴木ノリって誰?
野球選手かなんかの人か
987.:2008/01/12(土) 16:02:05 ID:vmtNsE+Y0
ノリカル
988 :2008/01/12(土) 17:38:12 ID:fMBNVE9q0
988
989 :2008/01/12(土) 17:49:21 ID:izRygnh70
>>986
いかにも代表板らしいレスだなw
990 :2008/01/12(土) 18:26:30 ID:fMBNVE9q0
990
991 :2008/01/13(日) 10:15:15 ID:EEuhi+oG0
991
992 :2008/01/13(日) 13:17:49 ID:x3rkH6Nl0
稲本っていつも移籍当初は試合に出るけど、その後ベンチに
追いやられるよな。
それでも移籍先があるのはたいしたもんだけど。
993 :2008/01/13(日) 19:29:07 ID:EEuhi+oG0
993
994 :2008/01/13(日) 23:17:38 ID:YoGoNnCV0
>>992
いつもって言うけど、ガラタサライの時は
シーズン通して不動のスタメンとして試合に出続けましたよ
995:2008/01/14(月) 00:15:12 ID:DA2CwENq0
しかしなぜいつも代表によばれるのが当たり前なような
発言をサッカー番組でしてるの?
996 :2008/01/14(月) 00:25:48 ID:zk/urNxN0
996
997名無しさん@お腹いっぱい。
>>995
それは、違う選手ではない?
稲本はいつも「呼ばれたとしたら・・・」と発言してるけど