岡田ジャパン総合スレ4

このエントリーをはてなブックマークに追加
847平スト
>>788
岡ちゃんも暗黒時代や、変化する前の西野と同じく西ドイツ式の古いサッカー観だからな。
「サイド攻撃が有利で重要だ」までで頭の中が止まってる。
あとは鞠でやったようにマルキらカウンター向きの選手を使った個人に頼ったカウンターだけだし。

>>790
あれも恐ろしく基礎が徹底された上で、攻守の切り替えの速度は現代サッカーに適合させていたから
つまり戦術こそシンプルで単純だったが、スピードは現代化されていた。
あとあの大会限定で決定力が神掛っていたし。

>>792
あれは鬼フィジカルがないと難しいよね。
>>795
個人依存と選手の組み合わせ重視って点では、’98年の代表もジーコの代表も変わってないけどね。

>>796
スピード化、シンプル化の処方を間違わずに、オシムのように実践、具現化できれば
戦術自体が古典的でも何とかなるにはなる。
ただ「それ一本」のような決め打ちや、組織や戦術に幅、汎用性を持たせられないとチームは袋小路に入る。
>>797
今年の「本田の趣味的サッカー」×「小沼の基礎重視指導」の流経は最強だったけどな。
>>799
まずはベース造りに徹することが重要だな。表層上のスタイルの「現実的」とか「おもしろい」とかはどうでもいいこと。