1 :
.:
何だかんだ言い合ってみても…ジーコ監督で日本代表が弱くなってしまったのに
はガックリきたしショックだったよ…。
トルシエジャパン:対アジア勝率88.8%、引分け率11.1%
(1試合平均得失点差+3.33)
:対アジア:9戦8勝1分け(得失点差+30(得失点差1試合平均+3.33))
アジア杯1次予選3戦3勝(得失点差+15)
アジア杯6戦5勝1分け(得失点差+15)
勝:◎サウジ2、○ウズベキスタン、○イラク0、◎中国0、◎サウジ2、シンガポー
ル、ブルネイ、マカオ
引分:○カタール 負:無し
ジーコジャパン:対アジア勝率75%、引分け率16.7%、敗北率8.3%
:対アジア24戦18勝4分け2敗(得失点差+32(得失点差1試合平均+1.33))
W杯1次予選6戦6勝(得失点差+16)
アジア杯6戦4勝2分け(得失点差+7)
W杯最終予選6戦5勝1敗(得失点差+5)
東アジア選手権3勝1敗2分け(得失点差+4)
勝ち:オマーン、タイ、○バーレーン(延長)、◎イラン1、○北朝鮮1、○北朝鮮1、中国0、イ
ンド、シンガポール、 中国0、香港、◎韓国3
引分け:ヨルダン(PK戦勝上り)、◎イラン1、◎韓国3、中国0
負け:◎イラン1、○北朝鮮1
トルシエジャパン:対非アジア勝率41.7%、引分け率25%、敗北率33.3%
:対非アジア12戦5勝4敗3分け(得失点差+2)
南米選手権2敗1分け〈得失点差-5〉
コンフェデ杯5戦3勝1敗1分け 準優勝(得失点差+5)
W杯4戦2勝1敗1分け GL1位・ベスト16(得失点差+2)
勝ち:ロシア17(BEST4)、チュニジア1:カメルーン4(BEST8)、カナダ0、オースト
ラリア0
引分け:ベルギー10(BEST4):ブラジル60(優勝5):ボリビア0
負け:トルコ5(BEST4):フランス21(優勝1):ペルー4:パラグアイ5
ジーコジャパン:対非アジア勝率22.2%、引分け率22.2%、敗北率55.5%
:対非アジア
コンフェデ杯6戦2勝3敗1分け 2GL敗退(得失点差+1)
(仏大会:1勝2敗:GL敗退(得失点差+1))
(独大会:1勝1敗1分け:GL敗退(得失点差±0))
W杯3戦0勝2敗1分け GL敗退(得失点差−5)
勝ち:ニュージーランド0、ギリシア0
引分け:ブラジル60(優勝5):クロアチア5(BEST4)
負け:メキシコ10(BEST8,2回)、コロンビア3:フランス21(優勝1):ブラジル60、オーストラリア0
対アジア:◎…W杯出場、○…W杯最終予選進出
※国名後数字=W杯通算勝利数(最高到達ステージ) 、未出場数字無し
ここまではジーコさんは結局はトルシエ監督に全ての大会で負けてんだよね…。
ジーコ信者の頼みの綱・南米選手権入れても負けてるし、トルシエジャパンはホ
ームだとか言いつつジーコジャパンのホームの試合も駄目なのばかりだし、ジー
コ信者はアジア杯を大袈裟に二軍とか言いながらどの大会が一軍なのか聞いても
どの大会も落ちてるからか答えないし…(結局のところ、一軍でも弱いってことだし…)。
親善試合=練習試合しか誇るとこない感じだし…。
結局、W杯本大会でも、前回進出したステージ以上いけなかったし…。
>>1-10
2 :
.:2007/11/10(土) 10:39:32 ID:JwdfkS200
3 :
:2007/11/10(土) 10:40:04 ID:eNgzhjBB0
無 職 w
ア ジ ア カ ッ プ 4 位 w
4 :
.:2007/11/10(土) 10:45:53 ID:JwdfkS200
>>3 何?無職とアジア杯4位って、
トルシエの時のは成績では完敗してるから下がアジア杯なのに
トルシエのは成績は出せず比べられないって?
せこいなぁ。
下がアジアカップなら上もアジアカップ、コンフェデ杯、W杯の
成績出すのが自然だろ。
5 :
あ:2007/11/10(土) 10:47:00 ID:nwgwmF9XO
韓国ですらワールドカップのGL突破したのは自国開催のときだけなのに
日本がドイツでGL突破できなかったからって監督のせいにするとはおめでたいやつらだ。
そういうやつらは日本が最強メンバーだから決勝トーナメントまで勝ち進み、ベスト8、ベスト4までいくとでも
本気で思ってたにわか丸出しだろ。
6 :
.:2007/11/10(土) 10:49:04 ID:JwdfkS200
社交辞令なしでしっかり言ってくれているボバンの分析でも読むといい。
こっちは利害関係なしできちんと正直に正確に言っている。
なかなかこんなこと言ってくれないし、普通は褒めるかうやむやにコメントするだけだ。
要するにジーコ擁護やジーコ賛美コメントじゃなくて、
しっかりジーコに駄目出ししているコメントを読もう、ということ。
トルシエの「自分よりジーコよくやったよ」調なコメント
、そんなコメントじゃ駄目なんだってのw
言えばいいってもんじゃないってのはそういうこと。
さらに付け加えておくとジーコね、時間あっても駄目だったから。
まあ、合宿組んでもチーム作りとか取り組んでないしね、だから当然だけど。
Z・ボバン・グループF解剖
私は開幕前、日本が今大会のダークホースになるのではないかと密かに思ってい
たが裏切られてしまった。
いや、大いに失望させられたというべきか。
日本の崩壊はベンチから始まったと考えている。
失礼を承知で言えば、現役時代は有り余る程あった聡明さが、監督となったジーコには明らかに欠けていた。
なぜ、あの時、ジーコは的確な指示を出せなかったのか、私には驚き以外の何物でもなかった。
ジーコは日本のような発展途上にあるチームには相応しくない監督だった。
彼は偉大な選手ではあったが監督の器ではない。
自ら有り余る天賦の才があったために彼ほどの才能に恵まれない選手(それがほとんどで
あるが)を本当の意味で理解することはできなかったのだ。
もし、これからも監督業を続けるのであれば、戦術やマネージメントについても
っと深く学ぶべきだろう。
もうひとつ、日本のサッカーに対して唖然とさせられたのは、
その攻撃力の乏しさである。
豪州戦を観て私は「これではゴールなど生まれない」と思ったものだ。
確かに高原と柳沢の決定力不足も問題だが、それ以前にFWを活かすため
の術を、チームと してまるで知らなかった。
2002年のチームはもっと機敏で、アグレッシブだったはずだが…。
豪州にああいった負け方をしただけに、続くクロアチア戦では勝ち点3を奪うために、
必ず日本は攻撃的にくると予想していたのだがこれも見事に外れた。
ジーコは勝つための策を、ほとんど何も用意してなかった。
どうしても1点が欲しい終盤に、単純にFW同士を入れ替えるなど、私には考えられない。
中盤、あるいはDFの枚数を削ってでも、前線に人数を割くべきだったはずだ。
(WSD編集グループリーグ総集編から)
基本的にジーコの監督としての問題(というか悪いところ)は采配より試合前の準備段階にある。
「それ以前にFWを活かすため の術を、チームと してまるで知らなかった。
2002年のチームはもっと機敏で、アグレッシブだったはずだが…。」
多分、ボバンはジーコ監督が練習時何もしてないのを知らないと思うが、↑こういうとこは当たっている。
試合中の状態でその前の準備がどうだったかバレたかな。何もやってないことを。
7 :
.:2007/11/10(土) 10:52:46 ID:JwdfkS200
監督の無策選手のせいにするな
がっがりだ 世間の関心は後任のオシム監督に移ってしまっているが
26日の退任会見でのジーコ監督の発言に、僕は言葉を失ってしまった。
個よりも組織が優先するトルシエの後任として02年にジーコが選ばれたとき
僕はジーコが、日本選手にとって不慣れな自由や個性をプラスしてくれると期待した。
しかし、戦術なきジーコ日本は、勝っても「勝ったことだけが収穫」のサッカーに終始し
負ければ豊富なタレントを生かし切れてない歯痒さが残った。
そして不安を抱えたまま迎えたW杯で一敗地にまみれた。
会見でジーコが述べた敗戦の弁は、
「体格や体力の差で負けた」である。何を今更と思う。
15年間も日本にいて、日本人のフィジカルを知らないはずがない。
せめて日本人の中ではフィジカルに優れる選手を選ぶこともしないで、
体格差を克服する策を何ら講じずに負けながら、会見になって
「チームの主役は選手であり、監督の采配以上に選手の質が問われる」とまで言った。
ジーコだって現役時代に身を持って采配の重要性は知っていたはずだ。
試合をするのは選手だが、ピッチに送り出すまでは監督の仕事だ。
ジーコには監督の仕事がわかっているのか?
会見の締めは「日本のサッカーの手本はアフリカ」
日本人にあんな身体能力を身につけろというのか。
ジーコはどこまで日本人を理解していたのだろう。何とも無責任な“遺言”だった。
今回のW杯は日本サッカー史上屈指のタレントが揃った世代の
全盛期と重なっただけに、代表メンバーの人選や采配次第で、もっとよい成績が
得られたのではないかとも思う。本当に残念だ。〜中略〜
26日に観戦したイタリア×豪州戦では、両軍の監督によるため息の出るような頭脳戦が展開された。
試合後に日本から届いたジーコの会見を見て、僕は何ともやりきれない思いになった。
(奥寺康彦・夕刊フジ紙面より)
8 :
.:2007/11/10(土) 10:55:46 ID:dK7S5RCBO
今日七五三ですよ。
神社に行けば沢山の幼女を拝見できますよ。
僕も今日も神社を巡り生幼女を撮りまくってきる予定です。
かわゆい幼女たちの晴れ姿を美しく撮影しましょうね。
幼女たちの笑顔が見れるのかと思うとチンコが何本あっても足りません
(´Д`)ハアハア
9 :
.:2007/11/10(土) 10:57:34 ID:JwdfkS200
ブッフバルト監督、ジーコ批判…ドイツ紙に「間違った戦術」
元ドイツ代表DFで浦和を指揮するギド・ブッフバルト監督(45)が、16日付の
ドイツ全国紙「ビルト」で、オーストラリア戦でのジーコ監督のさい配を批判した。
同紙は「間違った戦術。ブッフバルトがジーコを攻撃した」との見出しで記事を掲載した。
紙面上でブッフバルト監督が批判した点は2つ。
1つ目は追加点を奪えなかったことで「ジーコは先制点を取った後、それを守ることだけに専念した」。
また、代表23選手以外のバックアップメンバーを想定していなかったことも非難し、
「ジーコは23人以外を準備させていなかった。田中(誠)がけがをしてハワイ旅行から
茂庭を呼び寄せたが、彼は明らかにオーストラリア戦に集中できていなかった」とした。
ブッフバルト監督はこの日、スポーツ報知の取材に対し日本の初戦敗退に大きな落胆を示し、
「日本はオーストラリアと10試合戦ったとしたら、7試合は勝つだろう。
あの負けはいらなかった」と話した。
試合は会場で観戦し、日本に声援を送っていたという。
90年イタリアW杯優勝メンバーである同監督は日本をこよなく愛し、今後の2戦
も懸命に応援する予定だ。(2006年6月17日06時00分 スポーツ報知)
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20060617-OHT1T00027.htm ブッフバルトも「戦術」と言ってるがジーコがまさか戦術すら持ち合わせて
いないとこまでは想像できなかっただろうね。
ブッフバルトの想像の上をいってるんだよね、ジーコの悪い点は。
全体の、ではなく選手間の緩い決め事でやってて、本来は監督が決めて修正してという
とこだが、誰も悪いとこを修正できる奴がいない。
準備段階からもう負けてるんだよね。
10 :
.:2007/11/10(土) 11:00:58 ID:JwdfkS200
川淵、すげーウルトラCな二枚舌だな。 時空を自由に行き来する、4次元宇宙脳の住人。
これだけ見てると時系列順に並んでるとは全く思えない。
<ジーコ指名時>
「ジーコ監督が失敗するわけがない」
<W杯直前>
「ジーコに栄誉職を用意しようかと思っている」
<W杯開始直後>
「ジーコはよくやってくれた。勝ち点1を取ったのは快挙ですよ」
<W杯終戦後>
「実はW杯の前に何度か解任しようと思ったことがあった」
「正直、ジーコは能力不足だった」
「W杯の失敗の問題が何だったのか見当もつかない」
「後から結果だけ見て批判することは簡単だ」
ほんと、言ってる事が3〜4ヶ月前と全然違うんだよね…。
詳しく見てみると…<W杯終戦後の川淵発言>
「ジーコは鹿島では、選手に全てを教えていた。それこそボールコントロールから食事に
いたるまで全部だ。私は彼が同じことを代表チームでもやってくれるだろうと思っていた。」
「しかし、就任当初からジーコはそういう指導法は捨ててしまっていた。
ちょっと驚いたね。私は彼が少なくとも選手にちょっとした助言は与えるだろう
とは思っていたが、彼は結局それすらしなかった。どうしてかはわからない。」
<その3ヶ月前の川淵発言>
「選手が『なにも聞かなかった。どうやって守ったらいいのか、攻めたらいいのか』
なんて言おうものなら、こら、ミーティングで何を聞いていたんだとなる。
例えば、ホテルで試合前にミーティングに出る。ジーコはもの凄く的確に相手の
特徴を指摘して、試合の流れや予測し得る事を選手に説明しているんだ。」
ちょっと驚いたね、じゃなくて…。それじゃ済まないから…。
W杯終戦後の川淵発言
「ジーコを批判したくはないが、しかしジーコは監督としては少し能力に
欠けていた(naive)かもしれない」
その3ヶ月前の川淵発言
「ジーコのカリスマ性がチームをより高いところに導いてくれる」
W杯終戦後の川淵発言
「結果だけを見るなら、結局選手がついていけるかどうかが判らなかった
ジーコが間違っていたのかもしれない。」
その3ヶ月前の川淵発言
「ほら、ジーコを選んで正解だっただろう」
W杯終戦後の川淵発言
「私も、ジーコについてはもっと別のやり方があるんじゃないかと何度
も思ったことはあった。」
その1ヶ月前の発言
「ジーコ監督との4年間で皆さんのいろんなご意見もあったが、ジーコ
監督を選んだことに何の後悔もしていない。 」
3ヶ月前の川淵発言
「(シンガポール戦の)暑さ対策のために、少し早めに行ったらどうだ、
とジーコに言うと、ブラジルならば2,3日前に行けば大丈夫だ、と言うんで
ブラジルとは違うぞ、と僕は思ったけれど、まあいいかという感じだった。
僕はシンガポール戦で完全に悟りを開いたんだ。」
どうして、こんなに変節をとげるんだか…
11 :
.:2007/11/10(土) 11:12:08 ID:JwdfkS200
中でも一番見苦しいのがオシム就任会見の時の
「ジーコのときは私がすべて決めたように受け取られている。」
この発言だ。
ちょっと前までは
2002年10月15日のスポーツ報知での川淵発言
『ジーコ監督は僕が選んだ。絶大な信頼を置いている。』
W杯開幕直前:増島みどり本での川淵発言
増島みどり:「2002年7月が役員改選でしたので正式にはまだキャプテンでなく
副会長だったんですよね−」
川淵三郎:「そう。だから、『もし僕が会長にならなかったら、監督にはなら
ないかもわからないんだ、まだ会長になってないから』とそんな話で
(ジーコ監督就任要請が)始まったんだと思う。
僕はそこで、ジーコにすべてを掛ける、僕も十分にその責任を負って
決断したんだ。」
W杯惨敗後
「ジーコのときは私がすべて決めたように受け取られている」
無責任っていうか、本当に痴呆症になっちゃったんでちょっと昔の事を
思い出せなくなってるんじゃないかと心配な今日この頃です。
12 :
:2007/11/10(土) 11:18:58 ID:dz5x1Sec0
クソスレ立てるな。ジー弱があれば十分だろ。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
ジーコ信者なんていないんだよ。スレを見れば分かると思うが大抵、最初にアンチジーコ厨が
「ジーコは何もしてない!弱くした!悔しい!」と発狂して、それを論破する形式になっている。
最初に「ジーコは凄い!素晴らしい!」なんて言う奴はいないよ。
一番上に戻り以下ループ。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
これが噂の
アンチジーコ涙目スレ ですね?
15 :
.:2007/11/10(土) 14:38:09 ID:JwdfkS200
.
16 :
.:2007/11/10(土) 17:48:18 ID:JwdfkS200
<W杯3ヶ月前の川淵発言>
「選手が『なにも聞かなかった。どうやって守ったらいいのか、攻めたらいいのか』
なんて言おうものなら、こら、ミーティングで何を聞いていたんだとなる。
例えば、ホテルで試合前にミーティングに出る。ジーコはもの凄く的確に相手の
特徴を指摘して、試合の流れや予測し得る事を選手に説明しているんだ。」
<W杯終戦後の川淵発言>
「ジーコは鹿島では、選手に全てを教えていた。それこそボールコントロールから食事に
いたるまで全部だ。私は彼が同じことを代表チームでもやってくれるだろうと思っていた。」
「しかし、就任当初からジーコはそういう指導法は捨ててしまっていた。
ちょっと驚いたね。私は彼が少なくとも選手にちょっとした助言は与えるだろう
とは思っていたが、彼は結局それすらしなかった。どうしてかはわからない。」
ちょっと驚いたね、じゃなくて…。
それじゃ済まないから…。
17 :
:2007/11/10(土) 18:30:21 ID:QRIs0nB20
アンチジーコって実はドMだったのか?
ジーコがCLで勝って勢いに乗ってるタイミングでこのスレ立て。
叩いてくださいと言ってるようなもんだな。
18 :
.:2007/11/10(土) 18:52:58 ID:JwdfkS200
凄い!
朝からずっと張り付いてるのか。。。
ドMというより単なる。。。
20 :
:2007/11/10(土) 20:52:52 ID:LPX3QziU0
このスレの
>>1って前スレの
>>1で
問答無用で煽ってレス数稼ぐことで満足してんだから
くだらない無関係なコピペでも貼りまくって埋めてやるといいよ
良心的な人がいたら
俺はそこまでお人よしじゃないので今後は放置するよ
まさか次スレを立てるとは思ってなかった
21 :
.:2007/11/10(土) 21:28:57 ID:JwdfkS200
>>20 駄目なものを駄目と、おかしいことをおかしいと、言えないようじゃ駄目だろ。
ジーコを代表監督に選んでごめんなさいは無いの?
反省とか罪悪感とかはないの?
(あと、ついでにいうと、前スレの1と今スレの1は別なんだけど。)
22 :
.:2007/11/10(土) 21:31:11 ID:WWdrt0/Y0
ID:JwdfkS200はくせえから自殺しろよ
23 :
_:2007/11/10(土) 21:44:28 ID:7Ybxy+sk0
それなら、おむつがアジアカップで負けたことを土下座するのが先だな。
W杯以前の問題だからな、アジアで予選リーグのベトナム・UAEにしか勝てず2勝1敗2分という結果。
結果として、外国人監督としては、アジアカップを落とした外国人監督は史上初で、
更に、以前アジアカップ落としたのは10年以上前だからな。
責任を問うには、結果が大事だからな、内容どうこうの言い訳は通用しない。
>>21 デモ延期=消極的肯定
みんなジーコを肯定していたんだ
25 :
あ:2007/11/10(土) 22:02:09 ID:nwgwmF9XO
アジアカップ落としたのも選手が小粒になったから弱くなったのであって
なんでもかんでも監督のせいにしてはいかんよ。
26 :
:2007/11/10(土) 22:11:29 ID:4EZqEvSB0
ヨルダン戦のPKなんか完全に運が良かっただけなんだから偉そうにすんなよ
あっさりベスト8で敗れてた可能性の方が遥かに高かったんだから
オーストラリア戦と違って格下のヨルダンとPKまでいってる時点で終わってる
27 :
あ:2007/11/10(土) 22:17:18 ID:nwgwmF9XO
たしかバーレーンとも延長戦の死闘だった気がするが。
玉田のロスタイムの同点ゴールがなきゃ負けてただろ。
日本のレベルなんてそんなもんさ。
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 22:28:23 ID:XKSOPeJY0
29 :
.:2007/11/10(土) 22:30:59 ID:WWdrt0/Y0
ジーコ監督だった完全敵地の中国で二軍で
アジア杯を制してしまった上に
W杯予選を11勝1敗という奇跡的な
成績で突破してしまうことも可能だけど
オシムだと一軍でアジア杯を落として
W杯出場も怪しいのが日本のレベルだね。
30 :
.:2007/11/10(土) 23:35:19 ID:JwdfkS200
ジーコジャパンはアジア杯が一軍で2006W杯が二軍?
W杯が一軍でアジア杯が二軍?
(まあ、どっちにしてもアジア杯、W杯ともにトルシエの時より
両方落ちてるんだけど)
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 23:36:57 ID:XKSOPeJY0
ベナン監督就任オメデトウ!!!wwwwwwwww トル信wwwwwwwwwwwwwwwwww
よかったな就職できてwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
32 :
.:2007/11/11(日) 00:44:04 ID:paL7q8tR0
>>31 別に。
日本代表を愛してるだけだから関係ないね。
同様に、日本代表を愛しているから代表監督にジーコを選ぶとか
わけわかんない監督選考は許せない。
ジーコがどうとかは関係ない。
アンチジャパン、アンチサッカーのジーコ信者とはそこが違うんだよね。
33 :
_:2007/11/11(日) 01:46:33 ID:hSUOMkkv0
またバカアンチがわけのわからないことを言い出しましたよ。
34 :
_:2007/11/11(日) 01:47:43 ID:hSUOMkkv0
あと、トルシエ自身が「開催国は特別」って言ってるのに、
どうしてトルシエ信者兼アンチジーコはわざと無視するの?
じゃあ韓国はベスト4が実力なの?
35 :
.:2007/11/11(日) 01:47:46 ID:paL7q8tR0
.
36 :
あ:2007/11/11(日) 01:53:04 ID:up5v254yO
今回優勝したイタリアを前回大会で破った韓国がなぜスイスに負けてGLで敗退してしまったのか?
37 :
:2007/11/11(日) 02:02:15 ID:AAYxnqdS0
>オーストラリア戦と違って格下のヨルダンとPKまでいってる時点で終わってる
はいはいあの頃のヨルダンの事は知らないわけね、またこうやって恥をさらしてるのか
一体いつからサッカー見始めたの、僕ちゃんは?
あのころの日本を知ってれば
残念としか言いようがない
よくアジアとか中東とかみんな一緒くたにして語るが
どれだけ各国のリーグを見たり選手を見たりしてるのか
文字情報やダイジェストだけで強いと言うのではなく、実際に行われた試合が
強さのすべてではないのかw
ジーコ擁護理論だとそうなる
39 :
:2007/11/11(日) 07:05:29 ID:496munW40
日本はベナンレベルの無能で自国W杯を戦ってしまったのかorz
40 :
.:2007/11/11(日) 07:29:52 ID:paL7q8tR0
>>39 ベナンレベルって何??
選手はやるとことレベルが密接に関係あるだろうけど、
監督は別にそうじゃないだろ?
ミルティノビッチは中国レベルで、
カルロス・ケイロスはレアル・マドリードレベルだったか?
そうじゃないだろ。
監督は、就任以前の状態からチームを引き上げられたか落としたか。
選手レベル、選手層に比してどうだったか。
それが問題。
41 :
:2007/11/11(日) 07:35:01 ID:5zgUrKZ50
お杉とジーコ
42 :
:2007/11/11(日) 08:00:07 ID:AAYxnqdS0
>>38 国の名前だけでイメージ作って語ってる連中に言われたくないw
ベナン弱
シンガポール弱
アメリカ強
オーストラリア弱
ベルギー強
ロシア強
ヨルダン弱
北朝鮮弱
中国弱
サウジ強
バーレーン弱
カタール弱
なんとかで優勝したからカタールは強い
44 :
:2007/11/11(日) 08:37:39 ID:eYhM8nDZ0
>>37 はいはい、本当はヨルダンのことなんか知らないわけねw
またこうやって恥をさらしてる。
ずっと長いことサッカー見てる割りに、ほんとのところサッカー見る目は
育ってないんでしょw どっかの協会長と似てるね。
あの頃のヨルダンって3月にトルシエカタールとホームで試合して、
やっとこ1−0で勝ったヨルダンだよ。
その4ヵ月後、ヨルダンとPKの末、やっと勝ったジーコジャパン。
45 :
.:2007/11/11(日) 08:43:22 ID:hkHXkKYWO
無能トルシエが足を引っ張らなければカタールは相当に強いだろ
アジア大会で優勝しオシムジャパンに引き分けたくらいの強さはある
それは親善試合?公式戦?
監督は就任一年くらい?二年目以降?
主力は?サブ組?
47 :
.:2007/11/11(日) 08:47:03 ID:paL7q8tR0
>>45 アジア杯ならその前のJリーグ後のオシムの準備期間知っているのか?
48 :
:2007/11/11(日) 08:51:35 ID:eYhM8nDZ0
>>45 だからトルシエカタールとヨルダンの試合だっていってるだろ。
日本語読めないのかw
おまいの主張するトルシエが足引っ張ってる状態のカタールと
いい勝負だったんだよ。
W杯予選の話だよ。
49 :
、:2007/11/11(日) 09:01:40 ID:hkHXkKYWO
サッカー無知の低脳屑ニワカのアンチジーコ厨は、1−0と言うスコアでの1点差に時にどれだけ大きな差があるからも分らないんだなw
フランスW杯の日本対アルゼンチン戦を見て、「日本とアルゼンチンにはほとんど力の差がない」とか本気で思い込んでそうだなw
50 :
:2007/11/11(日) 09:04:16 ID:eYhM8nDZ0
>>49 見てもいない、試合内容もわからない試合についてよく言えるなw
じゃあヨルダンとPKにどういう意味があるのか解説みろよw
52 :
.:2007/11/11(日) 09:13:07 ID:c8JfqpC10
>ID:eYhM8nDZ0
オシム如きが監督だとアジア杯グループリーグ落ちする
国に引き分けてしまう事もある。更に無能なトルシエが
監督だと香港選抜にすら引き分けることもある。
ジーコが監督でも二軍で望んだアジア杯の決勝トーナメント
でPK勝ちすることもある。それがサッカーというスポーツ。
53 :
.:2007/11/11(日) 09:15:23 ID:gHtDf8IoO
まだアジアでは苦戦しちゃいけないんでちゅー!とか言ってる馬鹿がいるのか
恥ずかしいw
54 :
:2007/11/11(日) 09:15:57 ID:eYhM8nDZ0
>ID:c8JfqpC10
おまいの理屈だと、監督について論じても意味ないことになるなw
すべて「それがサッカーというスポーツ」の一言で片が付くwww
日本とヨルダンには
アルゼンチンと日本くらいの
差があったが
そういう試合をできなかったジーコ
56 :
.:2007/11/11(日) 09:20:37 ID:c8JfqpC10
>>54 ヨルダン戦一試合に限定して論じても意味ないということ。
そんなことサッカー知ってればだれでも分かるよ。おばかさん
57 :
.:2007/11/11(日) 09:26:40 ID:gHtDf8IoO
オシムの惨状をみていまだに日本がアジアでは苦戦する試合がありえないほどの
強豪だと思い込んでる奴はアンチジーコの中でも重度の知能障害だな。
もっともそれ以前にも他のアジアの強豪の成績をみて、自分の間違いに気付けないところ
例外なく馬鹿ではあるんだろうがなw
オシムはよくやってるし内容もよい
59 :
あ:2007/11/11(日) 09:58:23 ID:up5v254yO
人口90万程度のバーレーンにあわや負けそうになってる時点で
日本の実力などたかがしれてる。
60 :
:2007/11/11(日) 10:12:19 ID:rln9snem0
2003年9月5日 イラン 4-1 ヨルダン(アジアカップ予選)
2003年9月26日 ヨルダン 3-2 イラン (アジアカップ予選)
2004年6月9日 イラン 0 - 1 ヨルダン (アジア1次予選)
2004年6月13日 韓国 0 - 0 ヨルダン (アジアカップ)
2004年6月26日 日本 1 - 1 (PK戦: 4 - 3) ヨルダン (アジアカップ)
2004年9月8日 ヨルダン 0 - 2 イラン (アジア1次予選)
2004年1月1日 バーレーン vs サウジアラビア 0−1 (ガルフカップ)
2004年6月30日 バーレーン 3 - 4 (延長戦) 日本 (アジアカップ)
2004年7月3日 イラン 4 - 2 バーレーン (アジアカップ)
2004年12月17日 バーレーン 3-0 サウジアラビア(ガルフカップ)
2005年2月9日 バーレーン 0 - 0 イラン (アジア最終予選)
2005年3月30日 日本 1 - 0 バーレーン (アジア最終予選)
2005年6月3日 バーレーン 0 - 1 日本 (アジア最終予選)
2005年6月8日 イラン 1 - 0 バーレーン (アジア最終予選)
06優勝のイタリアは32年ぶり二度目に出場したオーストラリアに1−0で勝利していた
イタリアは弱かった
62 :
:2007/11/11(日) 10:18:35 ID:rln9snem0
>>54 横レスだが、そういうスポーツなんだよ。まずそれを理解しなきゃいけない。
4失点くらって負けることもあれば、アウェーで勝ちを拾うこともある。
見てればわかることだと思うんだがな。
実力差がそのまま結果に表れることもあれば、そうでないこともある。
スポーツってそういうもんだろ。だから面白いんだと思うんだが。
だが、サッカーの監督はそれらもひっくるめて責任を背負わなければならん。
例え好ましくない結果が不運によるものでも、プロは結果がすべて。
だから仮にジーコが5年目の続投を望んでも、それはお断りするしかないが、
客観的に仕事を評価する立場なら、どういう競技かは理解したうえでないと。
トルシエカタールに辛勝のヨルダンは、イランに勝ったヨルダンでもある。
何の不思議もないよ。
63 :
_:2007/11/11(日) 10:20:26 ID:hise8/pS0
正直、アンチジーコを叩くのは
テメーら若い奴らとニワカが
昔の代表(全日本?)の糞っぷりをしらないくせに
なに勘違いして強豪国面してやがるんだボケッ!!
恥を知れ!!
っていう気持ちが混ざってるんだろうな。
64 :
.:2007/11/11(日) 10:25:07 ID:paL7q8tR0
トルシエの2000アジア杯がチーム作っていった日本のほんとの
強さで、2002W杯以後2006W杯までは妥当な監督がついて
いればあの時以上に強くはなってた。
2004で落ちたのは(選手は各ポジション良かったから)選手
というより監督のチーム作りの問題、でその後もチームができて
ないからずっと最後まで弱いままだった。
オシムはチーム作りしてるからこの後を見てもいいかなと思わせる
素地がある。選手が2010に向けて落ちてくるのが残念だが
(でも、今も2010を見据えて選考してるっぽいからまだ
チームの落ち幅は少なくなる可能性はある)。
65 :
:2007/11/11(日) 10:27:36 ID:eYhM8nDZ0
>>62 そういうことは分かった上で、監督には力量差ってないのか?あるだろ。
結果がすべてじゃなく、ジーコの試合内容が悪いっていうのがすべてだ。
それを見極められないのが川淵とジーコ厨。
ヨルダン戦について取り上げたのは上の方で当時のヨルダンが
日本と同じ程度の実力を持ってたと主張してるヤツがいたので
事実を知らせてやっただけだよw
66 :
.:2007/11/11(日) 10:38:25 ID:c8JfqpC10
>>63 ID:eYhM8nDZ0の様にサッカーが
何かも知らないようなニワカが、
ジーコの様な世界的な偉人であり
日本サッカーに多大な貢献をして
監督としても結果を出し今なお
国際舞台でも実力を発揮してる人を
知ったかぶって必死に批判して
恥かいた自分の面子の為だけに
未だに粘着しているんだから
そりゃ小突いてやりたくもなるわな。
67 :
_:2007/11/11(日) 10:38:43 ID:hise8/pS0
>>64 なんかさ、最初の数行で
人生の薄っぺらさが垣間見えるよねw
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 10:41:43 ID:pphCAEyV0
UEFA主催のクラブ大会で、フェネルバフチェはイタリア勢とホームで6試合戦っているが、2勝しか挙げていない。
しかも残り4試合は無得点に終わっている。
アウエーの成績はもっと悲惨だ。2005-06シーズンのグループリーグでACミランに1-3と敗れた試合を含め、イタリアでは5戦全敗となっている。
イタリア勢に初勝利を挙げたのは、パルマFCを1-0で下した1998-99シーズンのUEFAカップ1回戦で、
いずれも0-1で敗れていたそれまでの連敗を3で止めた。対イタリア勢2勝目を挙げたのは、昨シーズンのUEFAカップ・グループリーグでUSチッタ・ディ・パレルモを3-0と下した試合だ。
フェネルバフチェは昨季トルコリーグ制覇を果たし、UEFAチャンピオンズリーグに2年ぶりに戻ってきた。
初出場は1996-97シーズン。2004-05シーズンのグループ3位がこれまでの最高成績となっている。
3年前の同シーズン、フェネルバフチェはホームでのグループ初戦でACスパルタ・プラハを1-0と下したのを皮切りに、
グループリーグで3勝を挙げた。白星スタートを切ったのは、この時が最初で最後となっている。
グループリーグの通算成績は24試合で5勝17敗2引き分け。引き分けの少なさは少し意外だ。
ttp://jp.uefa.com/competitions/ucl/fixturesresults/round=15105/match=301164/report=mb.html
69 :
:2007/11/11(日) 10:46:56 ID:eYhM8nDZ0
>>66 日本の代表監督としてのジーコの話なんだが。
選手の頃とか人格について言ってるわけじゃないのに。
日本の代表監督としてどうだった?
やっぱ長いことサッカー見てるだけで、サッカー見る目がなく
感情論だけの年寄りがジーコ厨なのかなと思わせるレスだね。
71 :
.:2007/11/11(日) 10:53:45 ID:gHtDf8IoO
>>69 代表監督としても日本サッカーの実力以上の結果は出してる。
未だに自分の間違いが認められないなら現実のサッカー見るのはやめてテレビゲームでも
やってればいいと思うよ。現実は死んでも受け入れたくないみたいだしね。
72 :
:2007/11/11(日) 10:56:18 ID:eYhM8nDZ0
>>71 おまいはそう思ってればいいだろうが、
日本サッカーの実力以下だったと思ってる人が沢山いるのも事実。
73 :
:2007/11/11(日) 11:00:15 ID:BS84dQrq0
>>72 そういうミーハー馬鹿の相手なんか阿呆らしくてしてらんないよ。
他の3国と日本の陣容見比べて、「予選突破当然」とか言ってる
のはマスコミに踊らされやすい一般人か脳に致命的損傷を抱えた
馬鹿だけだろ。
74 :
_:2007/11/11(日) 11:01:01 ID:hise8/pS0
>>72 まあまあ。そういうなって。
元セレソンのレオ様にだって
「何カス弱小国の分際でジーコ様だけに責任なすりつけてんだ。
マスコミなんかに踊らされすぎ。
経済大国になっても、未だ洗脳されやすいお人好しの国民性は変わってないね
hahahaha」
と失笑されてんだぜ?
おれはもう恥ずかしくてしょうがなかったよ。
75 :
、:2007/11/11(日) 11:01:08 ID:hkHXkKYWO
>日本サッカーの実力以下だったと思ってる人が沢山いるのも事実。
低脳ニワカアンチジーコ厨と呼ばれる一部の精神異常者達のことか
76 :
:2007/11/11(日) 11:03:03 ID:eYhM8nDZ0
>>73 予選突破が当然なんていってない。
内容が悪かったといってる。特にオーストラリア戦。
だがもっと悪いのは、試合内容以前に、
W杯でのチームの管理もできてなかった。
77 :
.:2007/11/11(日) 11:03:29 ID:c8JfqpC10
アンチジーコがデモ行進やったときはベッケンバウアーや
パレイラにも馬鹿にされてたし、たんなる異常者の分際で
アンチはしっかり日本サッカーにダメージを与えたよなw
78 :
:2007/11/11(日) 11:07:32 ID:BS84dQrq0
まぁこれからジーコは欧州の舞台でキャリア積んでいくだろうし
ゆくゆくはセレソン監督も大いにあるだろう。
今後20年くらいアンチは週末ごとにジーコの敗北を願い朝起きて
ドキドキしながらネットつないで落胆する日々を続けるんだなw
79 :
.:2007/11/11(日) 11:25:19 ID:c8JfqpC10
セレソンは喉から手が出るほどジーコが欲しいんじゃないかな。
国際レベルでジーコほど活躍してるブラジル人監督はいないだろうし
誰もが尊敬する伝説的な人物で求心力も抜群。
指導者としても総監督や監督としてW杯での経験は十分に積んでる。
これ以上の適任者はいないよ。まあジーコはしばらく欧州のクラブで
やりそうな気はするけどね。
80 :
:2007/11/11(日) 11:26:05 ID:eYhM8nDZ0
ジーコ日本代表監督は失敗だったよ。
川淵が総括もせず、誤魔化そうとして
あの「オシムって言っちゃったね」をやったのがその証拠。
失敗だったと思うからこそのパフォーマンスだった。
成功なら予選突破できなくても胸張って会見すれば良かったのに。
海外の有名選手がジーコ擁護するのは当然だろ。
仲間なんだから。
でもなんでそんなに日本代表の実力を卑下したいの?
過大過小評価はいくない
適正評価をしてね
82 :
.:2007/11/11(日) 11:29:31 ID:gHtDf8IoO
>>80 おまえはもういいよ。くせえ息吐いてねーで死ね
83 :
.:2007/11/11(日) 11:33:06 ID:paL7q8tR0
トルシエの時代に強くなり始めて、選手レベルでは2006W杯をピーク
に上がっていったが、チームはジーコ監督就任で一気に弱くなり(これは
監督就任当初は誰でもそうだからいいのだが)、トルシエの時の強さまで
にも戻らなかった、というのが現実。
チーム作りしてないから、バラバラで4年経ってもバラバラなのが弱くなっ
てそのままの原因。
84 :
:2007/11/11(日) 11:33:17 ID:eYhM8nDZ0
>>81 ジーコ厨の嫌いなオシムのアジアカップでも
なんとかオーストラリアには勝てたんだから、
W杯でも勝てたか引き分けにはできたってのが適正評価だろ。
>>82 とうとう何も理屈はいえなくなったのかw
脳みそ種切れ?
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 11:33:45 ID:/wKK6i3+0
86 :
:2007/11/11(日) 11:34:11 ID:rln9snem0
>>65 引き分けに持ち込む程度の実力はある、と書いてあるだけだと思うが・・・。
俺はID:hkHXkKYWOでもID:c8JfqpC10でもないから厳密にはわからんが、
日本とヨルダンが同格ってのは、どう考えてもお前さんの拡大解釈だろう。
引き分けに持ち込む実力あり、には俺も同感だな。
もちろん4強に割ってはいるほどではないが、
少なくとも時にはイランに勝ち、韓国と引き分けるチームでもあるから。
サッカーは監督どうこうより、選手のプレーが結果を左右することが多い。
アジア強豪でもある日本は、そう大きなミスを犯さなければ予選はまず通る。
が、日本ほど無風で本大会行きを決めた国はアジアには存在しない。
試合内容にケチをつけることはどんな場合も可能だが、
果たしてそれを要求できる状況だったか、他のアジア勢を見ながら考えたほうがいい。
お前ら、こいつの目的はとにかくこのスレをageて目立たせること。
相手しなくてもいいよ、病人だから。
88 :
:2007/11/11(日) 11:40:30 ID:eYhM8nDZ0
>>86 スポーツとしてみれば、サッカーは野球よりは監督の能力が
結果左右すると言われてるよ。
この場合の能力ってのは選手選考やチーム管理を含む、
準備段階からの能力ね。
>>87 なんか上げたら困る理由でもあるの?
少数派がジーコ厨だから?w
89 :
哀れよぉ:2007/11/11(日) 11:43:30 ID:K59GAMs40
ジーコがどんどん結果出して来た今、無能とか言ってるのは
少数派だから必死にageてるわけでしょ?
90 :
:2007/11/11(日) 11:43:44 ID:RPi6Un+80
>>88 逆だよ。野球は全てのプレーを監督が決めることが出来る。何をどこのコースに投げるか。
どのコースを狙ってどこへ打つか。盗塁するか。
サッカーはそういうわけにはいかない。タイムアウトすらない。
選手の自己判断が最も求められるスポーツ。
ID:eYhM8nDZ0って>1か?
朝から晩まで一日中大変だな。
92 :
:2007/11/11(日) 11:49:02 ID:8YtMrvy30
>>1はID:paL7q8tR0だよ
2人でID真っ赤にして頑張ってるよねw
ジーコが欧州で結果出さなきゃ
こんな必死になることもなかっただろうにねぇ
93 :
:2007/11/11(日) 11:56:29 ID:eYhM8nDZ0
>>90 それは試合中に限定した話。
サッカーと違ってインターバルがあるから当たり前だけど。
サッカーでは試合前の準備段階が大事。
実際、野球だと弱いチームが強いとこに勝つってことは
サッカーよりも少ない。
選手の実力差ですべてが決まってしまうことが多い。
天皇杯みたいなのをアマとプロ野球でやったら見られない試合になるよ。
サッカーは弱いとこが勝っちゃうってよくあるんだろ?
「それがサッカーというものなんだから」ww
>>91
1じゃないよ。ここに書くのは初めてだ。
でもさ、そんなにジーコが好きならこんなとこ来ないで
ジーコを褒め称えるスレで、一日中上げてればいいんじゃないの?
なんでこっちで必死になってんの?w
94 :
:2007/11/11(日) 11:58:20 ID:8YtMrvy30
ジーコが有能だとハッキリ分かってしまった今、
アンチジーコはもはや死にたいだろう。
>>84 オーストラリアは暫定監督というやつだそうです
あなたは監督力はチーム力に直結する派ですよね?
この暫定監督についてはどう思われます?
96 :
:2007/11/11(日) 12:21:13 ID:9ie5gSup0
アンチジーコと評論家の大半は、「欧州」というブランドにかぶれてた
だけ。欧州で活躍する監督を「戦術がある」として崇めて
自己満足でこじつけて分析し、「名将」と呼んでたに過ぎない。
CLで活躍する監督は彼らの虚栄心を満たすのに最高だろ?
中身は何でも良かったんだよ。
そして今、彼らが「欧州で結果を出してない」として叩きまくった
ジーコがあっという間にCLで活躍してるんだから傑作だ。
いつものようにフェネルの戦術分析をしてみたらどうだろうか?
97 :
:2007/11/11(日) 12:23:11 ID:eYhM8nDZ0
>>95 そうかもね。
だからオシムに暫定監督が負けて、
ヒディンクにジーコが負けたんだから、筋が通ってる。
ジーコじゃなければヒディンクに勝てたかもね。
>>97 4行目は推測にすぎないし
オシムは引き分けPKでの勝ち抜けだ
他はだいたい同意
99 :
:2007/11/11(日) 12:34:42 ID:RU4FpPPv0
あれかな、ケットシーとか恥ずかしい連中が
必死に書きこんでんのかな ご愁傷様
100 :
:2007/11/11(日) 12:36:34 ID:eYhM8nDZ0
>>98 でもさ、ジー信的に考えてもPKは勝ちで結果を出したってことだから。
オシムだけ勝ちと認めないとフェアじゃないでしょ。
そうじゃないとジーコのアジアカップ優勝も、優勝じゃないことになってしまうよ。
>>100 ごめww
その理屈がわからないww
一試合だけの比較だから引き分けかどうかは評価基準に入る
ジーコのアジアカップ優勝でPKで勝ち抜けはまた別の話と思ってる
102 :
:2007/11/11(日) 12:42:01 ID:9ie5gSup0
2004アジアカップ直後にドゥンガが言ってた。
優勝したから苦戦したんだ、と。
つまり、途中で破れてしまったチームは苦戦も
してないんだ、と。確かに、それが王者ブラジルの
メンタリティだよね。
103 :
:2007/11/11(日) 12:51:59 ID:eYhM8nDZ0
>>101 そっちの理屈の方がわからない。
PKで途中勝ち抜けたから決勝まで行けて、優勝したのが優勝なら、
他のPK勝ちも勝ちで当然でしょ。
>>102 苦戦って言葉の意味知ってる?負けたときも苦戦したって使うって。
負けたチームは苦戦しないの?
通訳かなんかの翻訳ミスなのかなと思ってしまう。
104 :
:2007/11/11(日) 12:55:08 ID:RU4FpPPv0
トル信はいろんな意味で恥ずかしい連中だったね
結局、監督業として、ジーコは本場で成功してるし
トルちゃんは大失敗な訳でw
105 :
:2007/11/11(日) 12:59:26 ID:BS84dQrq0
10人のオージーにPK負け
サウジに完敗
若手ばっかの韓国(10人)にPK負け
もう擁護のしようがない
>>103 >他のPK勝ちも勝ちで当然でしょ。
OK、その解釈に同意して変更する
ただし、PK勝ちが監督力の評価に使用しにくいこともわかってくれ
対オージー勝利
対オージーPK勝利≒対オージー引き分け(オシムはココ)
対オージー敗戦
アジア杯の結果から見て、オシムだったらW杯オージー戦引き分けの可能性も上がったかもしれない
これなら同意する
107 :
_:2007/11/11(日) 13:27:56 ID:hSUOMkkv0
つか、
W杯のオージー戦はFIFAから注意を受けるようなのが主審やってたり、
アジアカップのオージーは高温多湿にバテバテだったりだったが、
そういった要素はすべて無かったことにするのがアンチクオリティだよな。
トル自身が自国開催は有利だからって言ってもアーアーキコエナーイだし。
108 :
:2007/11/11(日) 13:30:09 ID:BS84dQrq0
アンチ脳内では韓国が世界の4強だから
109 :
:2007/11/11(日) 13:39:31 ID:eYhM8nDZ0
>>107 W杯の時も暑かったけど、なぜか暑さに強いはずの日本の方がバテバテだったね。
やっぱ管理に問題があったんだろう。
FIFAから注意受けるような主審の判定で得したこともあったし。
そういうこともナシにするんだろうなw
自国開催が有利だとしても、次のW杯でオーストラリアに勝てないこととは
関係ないと思うがw
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 13:43:04 ID:vQASMcNW0
111 :
:2007/11/11(日) 13:44:31 ID:9ie5gSup0
アジアカップのオージーは東南アジアの湿気で心が折れてたことを
わすれるなよ。白人は湿気に弱いんだよ。
112 :
:2007/11/11(日) 13:46:28 ID:rln9snem0
>>88 野球より監督の能力が結果を左右するから、何だというのだろう?
ここにいる大概の奴が餓鬼の頃から、或いは生まれる前から監督になり、
今も現役の日本代表監督が言う、試合における監督と選手の影響力が逆転するの?
偉い人が言ってるからそれが正しいというつもりはないが、藪から棒に野球を持ち出して、
>サッカーは監督どうこうより、選手のプレーが結果を左右することが多い。
この認識に異を唱えるのは、根拠になっているようでなってないね。
113 :
_:2007/11/11(日) 13:49:48 ID:GtMP+HLo0
イタリアとガチで戦ったOZとアジアカップのOZ
全く違うチームだってことすら解らんのか?
114 :
_:2007/11/11(日) 13:50:12 ID:hSUOMkkv0
得した?
別にその後PKレッドもののファウルを何度も見逃されてるのに何が得してるんだろ。
アホは本当に度し難いな。
仮にオージーに負けても、その後で戦う国がベルギーやチュニジア、ロシアだったら
クロアチアやブラジルとやるよりは楽だしねぇ。
少しは考えるってことができないのかな。
115 :
あ:2007/11/11(日) 13:53:21 ID:up5v254yO
オーストラリア戦での中村のゴールも誤審だしな。ラスト八分間の悲劇がなくても
実質引き分けだろ。もし日本が勝ってたらそれはそれで問題だったしな。
結局日本がGL突破するのは無理だった気がするが。ジーコじゃなくても。
アンチの設定が間違ってる
アンチジーコとアンチトルシエ(ただのトルシエきらい)が同じ
だとでも思ってるのか、一緒にしたいのかわからないがw
117 :
::2007/11/11(日) 13:56:48 ID:ZZZ0Xwbs0
さっかーふぁんはクズしかいないから全員死ね
審判にクレームつけて
ああでなかったらこうなってたなんていうのは
サッカー以前の問題
見えないとこで何度も削られたりひじ打ちされたり
その繰り返しに耐えてたのに
大事なとこで報復して逆に退場なんてのもある
どっちもどっちの世界
119 :
:2007/11/11(日) 14:02:43 ID:RU4FpPPv0
>>116 だな
結局、監督業として、ジーコは本場で成功してるし
トルちゃんは大失敗な訳でw
トルシエなんぞ一緒のレベルで扱うのは
ジーコに失礼。
日本代表監督後の評価など関係ないのに
必死にトルシエをこきおろし、ジーコをもちあげる
もう哀れとしか言いようがない
121 :
:2007/11/11(日) 14:24:43 ID:eYhM8nDZ0
なんかCLで勝ってから勢いづいて来たね。
ドイツの後しばらくひっそりしてたのにw
で、その頃はアンチトルシエをやっていて、ジー信だってことは
表に出してなかったなww
そりゃそうでしょ。
トルシエはくそだったと言ってもW杯ベスト16の実績だけで耐えてたんだから。。。
ジーコが結果を出して、ダメだったのはジーコではなかったというのがようやく
明らかになったんだからね。
逆にトルシエの場合、開催国特権での実績しかなく、実はトルシエでなければ
もっと上に行けたんじゃないのという意見もあった。
ジーコがベスト4だか、ベスト8だかも狙えると言ったのも、開催国特権を熟知
していたからだろう。
トルシエは運と選手と開催国特権に恵まれたね。
監督としてはジーコ以下だったのが明らかになりつつある。。。
123 :
:2007/11/11(日) 14:35:14 ID:eYhM8nDZ0
>>122 今は選手層が全然違うクラブで勝ったからって、
日本の代表監督の時に良かったという証明にはならないよw
日本で結果出して、今のクラブでも結果出してるならいいけど。
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 14:36:13 ID:vQASMcNW0
マスコミに踊らされ
ショボイ日本人選手をマンセーし過ぎたんだよ
アンチジーコはwwwwwwwwwwwwwwwwww
ジーコが結果を出したにもかかわらず
いまだ現実が見えない可哀想な異常者軍団wwwwwwwwwwwwwww
125 :
_:2007/11/11(日) 15:02:08 ID:e/7L40Yn0
ジーコ就任時に、「アジアレベルでは日本がスタンダードな戦い方しても相手よりも選
手レベルが高いから結果は残せる。しかし、今の日本人選手の実力ではスタンダードな
戦い方ではW杯では勝てない。アジアでの戦い方と世界での戦い方を変える必要がある
だろう。W杯では特異な(相手にはやりづらい、日本人に合っている)戦い方を選択し
なければ結果を残すことは無理だろう。」
と思っていたし、その通りの結果になった。
それを、日本人でもスタンダードな戦い方で十分世界に通用すると見当違いしていたのが、
ジーコであり、ジーコ信者だったんだろ?
ジーコのフィジカルに言及した発言も「スタンダードな戦い方」が前提での話だし、
逆に言えば、ジーコには「スタンダードな戦い方」以外の引き出しはなかったってこと
だよ。「スタンダードな戦い方」以外の戦い方には思いも及ばなかったんだろうな。
そう言う意味では、今のフェネルバフチェには「スタンダードな戦い方」で結果を残せるブラジル人選手を多く擁しているし、ジーコがフェネルで残している結果も十分理解できる。
オシムの場合は、アジアカップも「特異な戦い方」の練習台にしてしまったところはあ
るな。だから、アジア相手にも「特異な戦い方」で苦戦した。しかし、世界相手には良
い結果を残せるだろうと期待している。
126 :
:2007/11/11(日) 15:13:10 ID:9ie5gSup0
>>125 アジアで負けたサッカーを「対世界向け」「特異」「フィジカルいらない」って
すり替えようとしてるだけに思える。
127 :
.:2007/11/11(日) 19:43:22 ID:paL7q8tR0
>>124 まず、ジーコ監督の第一の論点は、結果がどうとか言うより、
「監督選考自体がおかしい」ということ。
そういう点で、どんな結果出しててもダメだね(結果なんて選手いかんでも
変わってくるしね。加茂の時の選手でジーコジャパンと同程度の戦績なら
そこそこできた、なんだけどね。あの世代であの成績じゃいいわけ無いだろ。)。
(実際にはダメだったが)仮にジーコで強くなって、いい結果だった、となってた
としても、まともに監督選びしてたらそれ以上はいけただろ、となる。
監督選考時点での選考基準も重要。
ジーコで弱くなったというのはその後の論点。
ジーコで結果残せなかったというのもその後の論点。
お帰り
監督選考がおかしくなかったことの方が少ないでしょうに。
トルシエだって、ベンゲルの繋ぎにすぎなかった。
ベンゲルの繋ぎっておかしいだろ。
129 :
.:2007/11/11(日) 21:16:54 ID:paL7q8tR0
トルシエは監督だったし、W杯で監督もやっている。
アフリカでチームを引き上げてた。というのがあるから
物足りないがジーコとはかなり違うだろ。
加茂、岡田は完全に物足りない。
代表監督に呼ぶ実力じゃないだろ。
ジーコの場合、加茂、岡田よりもさらに悪い。
何もやってきてないし、監督自体やる気なくずっと過ごしてきたんだから。
トルシエはれっきとした欧州路線による選考で
フランス協会推薦の監督だし
2年契約だっただけで
ベンゲルあるある詐欺にひっかかってなければ
そんなにへんじゃない
常に協会からテストされてただけジーコや惜しむよりまし
131 :
.:2007/11/11(日) 21:20:36 ID:paL7q8tR0
さらに悪い、というか異常な選択だね。
世界中に色んな監督がいるなか、ミルティノビッチやらメツやら
ジャケやらが話題に挙がってる中、ずっと監督やる気なく過ごしてきた、
コーチングの勉強も何もしてきてないコメンテーター・ジーコ、
サッカー観戦者・ジーコ。
なめてんのかと思った。
132 :
:2007/11/11(日) 21:47:30 ID:496munW40
ジーコはTDやってるけど?
133 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 22:36:30 ID:NO5q4Ulu0
134 :
_:2007/11/11(日) 22:43:27 ID:hSUOMkkv0
毎日毎日IDを真っ赤にして、よくいろんなケチをつけるもので・・・。
ジーコのこと批判してたやつにろくな監督はいないけどな
136 :
あ:2007/11/11(日) 22:59:24 ID:up5v254yO
監督などヒディンク以外どれも同じにみえてくるが
137 :
:2007/11/11(日) 23:17:44 ID:rln9snem0
>>125 >それを、日本人でもスタンダードな戦い方で十分世界に通用すると見当違いしていたのが、
>ジーコであり、ジーコ信者だったんだろ?
微妙に違うな。
ジーコは口では日本人を持ち上げたし、その成長の早さには驚いていたと思うが、
「十分」世界に通用すると思ってたかな。とっくに引退した自分より下手糞ばっかなのに。
ただ、そこそこ渡り合えれば結果はどう転ぶかわからん。厳しいが、可能性はある。
その意味では、全く通じないものでもないというのは、支持者ともどもの見解だったろうね。
実際、欧州予選を突破した国に、欧州開催で引き分けられるんだからね。
東南アジアにも勝てない頃からしたら、夢のような時代が来たもんだよ。
話を元に戻して、じゃ、なんで「スタンダードな戦い方」を支持したのかというと、
欧州南米に通用する「得意な戦い方」ってのが信用できんのね。具体性ないし。
結局個人レベルで中田や中村がやってみせたように、プレーで渡り合うしかない。
02だって何も戦術で勝ったわけじゃない。ピッチの選手が相手を上回ったんだよ。
138 :
:2007/11/11(日) 23:25:21 ID:eYhM8nDZ0
自分のサッカー観が覆ってしまうので、ジーコが無能だと認めたくない
→だけど日本代表で結果が出なかった
→認めたくないから強弁してるが涙目
→そうだ、サッカーにおいて監督の力や戦術なんて重要じゃないんだ
→結局選手の能力で決まるんだよ
という詭弁が多いスレですねw
139 :
:2007/11/11(日) 23:32:19 ID:9ie5gSup0
今にしてみれば、当時ジーコを選んだのは悪い選択ではなかったってことだろ。
このように分類してみればわかる。
大昔にCLで活躍した監督---オシム
今活躍してる監督---日本には来ない
これからすぐ活躍しそうな監督---ジーコ(当時)
下のクラスの監督---トルシエ、オフト
日本国内限定----岡田
140 :
:2007/11/11(日) 23:41:31 ID:rln9snem0
>>138 結果は出てるよ。実力相応のもので、それを上回ることはできなかったが、
決して悪いばかりじゃないと思う。このへんは、そもそも日本の実力をどうみてるかだ。
141 :
:2007/11/11(日) 23:42:54 ID:eYhM8nDZ0
>>139 随所に突っ込みどころ満載だが、2002当時、
どうしてこれからすぐ日本代表で活躍しそうな監督がジーコなのか
普通の人間に分かるような理論で説明できてないな
142 :
:2007/11/11(日) 23:46:49 ID:eYhM8nDZ0
>>140 A代表ってのはW杯が最大の目標。
その舞台の第一戦でオーストラリア戦のような試合をしてしまった。
それが結果という意味のすべてだよ。
実力相応の内容ではなかった。
内容が良かったら負けたとしても、ジーコは良くやったと言われた可能性もあるが。
143 :
:2007/11/11(日) 23:49:49 ID:eYhM8nDZ0
もちろん、そのオーストラリア戦に至るまでの4年弱の
準備期間のすべてが、結果として現れたのが
オーストラリア戦だったという意味だがね。
144 :
.:2007/11/11(日) 23:51:38 ID:M2fzTeofO
負け方もそうだし、そこに至る過程もね・・・
反町五輪チーム見たら思い出すもん、あの雰囲気
後から出てきた話も酷いものだし
五輪チームだってこの先どう転んでも「実力相応」の結果だろうけど
反町はよくやったよ、とは多分言われない
145 :
.:2007/11/12(月) 00:11:38 ID:PsZ22rJ30
あの負け方は日本の伝統だけどなw
ドーハや今までのJとか
カズも言ってたろ日本には守りきる文化がないと
他の外国人も言ってた、エメルソンあたりだっけかな、Jは2点差がセーフティにならず守備のレベルが低いと
オシムもえらい簡単に失点したじゃん、負けたときはさ
あんなもんなんだよ
146 :
:2007/11/12(月) 00:15:02 ID:4jVAbTmV0
>>142 そもそも日本の実力をどう見てるか、だよ。
陣容を見比べた時点で、そうそう攻めさせてはくれない展開は読めたでしょ。
監督が魔法のような戦力の上積みをしてくれるならともかく。
8分3失点を言うなら、それぞれの内容を冷静に思い出してみるといい。
さらに試合全体を思い出すなら、嫌な展開にはまり込んでたのはどっちかというと豪州。
きっかけはほんの些細な、でも基本的なミスがつくった。トルコ戦と同じだね。
トルシエは実力を僅差でクロアチア、豪州、日本の順と分析した。
俺は監督としてのトルシエが決して好きなわけじゃないが、これについては同感だね。
ついでに言うと(猛反発をくらうと思うが)豪州戦も僅差の勝負だったと思うよ。
正直、あの時の落ち込み方は半端じゃなかったけど。
147 :
:2007/11/12(月) 00:21:38 ID:4jVAbTmV0
>>145 日本の守備は攻める為の守備で、守りきる為の守備じゃないとも言うね。
面白いことに、トルシエもジーコも同じ事を言ってる。トルシエは「文化がない」とより手厳しいけど。
特に豪州戦では、日本代表は同点になった直後に気落ちしすぎた。
そこで明確な指示なり交代なりできなかったジーコが、
あの状況で指針を求める日本人のメンタリティを理解しきれてなかったとは言えるかもしれない。
148 :
:2007/11/12(月) 00:30:33 ID:hdTZ4t5gO
通常ありえない解任運動は言わずもがな
ワールドカップ年のマスコミによる小野・巻・稲本の過剰プッシュを忘れたか??
協会とマスコミと基地害野郎は同レベルだよ
文化に根付いた野球じゃないんだから素直に従ってりゃ良かったのに
愛想つかされちった。ぜってえ在日は残らず日本から排除すべき
そいうう日本を見てればジーコがあり得ない選択
最初から間違ってるのだから
監督が変わるしかない
150 :
:2007/11/12(月) 03:36:01 ID:HAoahNpb0
>>141 だから「今にしてみれば」っていうこと。もちろん、当時からジーコの
能力を評価してた人はいた。
151 :
:2007/11/12(月) 20:08:31 ID:C3jOcOMx0
>>142 それはイタリアやブラジルなんかのA代表だろw
日本代表のA代表のことを言ってるなら、ニワカだって宣言
してるようなもんだ。
152 :
:2007/11/12(月) 20:12:43 ID:gSwLKw9f0
>>139 というか他の選択肢がなかった気がする
ありえない妄想レベルの監督、たとえばベンゲルとか
そういうのは論外として、現実に就任してくれそうな監督なんかいたっけ?
開催国としてGL突破した後に、それ以上の結果を求められるノルマ・・・
貧乏くじを引いてくれる人なんて
ジーコは無能とか有能とか別にして人柱になってくれたよな
いろんな意味で
153 :
あ:2007/11/12(月) 20:20:55 ID:ymLF3/+bO
みんな中村のゴールは誤審だというのを忘れちまってるな。
実際オーストラリアに内容でも負けてただろ
154 :
あ:2007/11/12(月) 20:25:35 ID:yQVl+wMqO
あれ高原がDFに押されてGKにチャージしてんだよね、よく見てみ
155 :
:2007/11/12(月) 21:37:39 ID:Aez6wrPB0
>>153 忘れてないよ。普通はね。
自分に都合の悪いことだけ忘れるのはジーコ信者の脳の特徴w
156 :
:2007/11/12(月) 21:39:57 ID:Aez6wrPB0
>>151 日本がワールドカップに出れなかった時代から、
ずーっとサッカー見てるけど、サッカー見る目がにわか以下の
老人なんでしょうねww 川淵みたいな。
ワールドカップに出られる程度の国なら、明らかにそれに向けて
準備するのが当然のこと。
157 :
_:2007/11/12(月) 22:02:58 ID:t216YBhF0
誤審は駒野へのPKタックルじゃなかったっけ?
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 22:11:48 ID:SACox+O90
159 :
.:2007/11/12(月) 22:17:31 ID:yMIooR85O
そのセルジオ越後にはボロカスに言われてるな
母国なら誰も擁護してくれなかったんだろうな
160 :
.:2007/11/12(月) 22:17:44 ID:MJSQYgxW0
川淵って昔からサッカーやってたけど全然サッカー見る目無いよね。
161 :
:2007/11/12(月) 23:33:39 ID:C3jOcOMx0
>>156 >ワールドカップに出られる程度の国なら、明らかにそれに向けて
>準備するのが当然のこと
WCに向けて準備をしたくらいで勝てるなら、韓国はとっくの昔に1勝を
挙げてるわ。
本当はワールドカップには出ては行けないレベルの国、地域なんだけどね。
金蔓だから仕方ない。
163 :
.:2007/11/13(火) 00:44:33 ID:F3guLlVD0
あの世代の選手はまともな監督ついてりゃ全然韓国より上なんだけど。
ダメになったのは監督にジーコさんが就いたからだろ。
164 :
:2007/11/13(火) 00:50:08 ID:OcXws1q10
>>161 勝てないとしても、今の実力相応の内容のいい試合をすることは出来る。
それがW杯を第一の目標として準備するって意味だ。
それができなくて、日本中を不完全燃焼気分に落とし込んだのがジーコ。
>>162 ワールドカップっていうんだからアジアからも出さないとまずいんでしょ。
確かに数は多すぎるのかもしれんが。
でも、出ては行けないレベルと言われようが、出来るだけのことをして
準備するのが当然でしょ。
その出来るだけって中に、ちゃんと戦えるチームを作れる監督を選ぶってのも
含まれる。それが出来なかったのが川淵。
165 :
あ:2007/11/13(火) 06:48:59 ID:+YOX/AhaO
アジア枠は2.5くらいにしてくれ
166 :
_:2007/11/13(火) 08:07:07 ID:gB81aYAn0
純粋に選手のレベルだけ見ても、OGは個々の能力で日本より上だった。
その上、ヒディングマジックにかかって、戦力は1.5倍。
イタリアも押されまくって、何とか勝てたレベル。
日本を勘違いしすぎ。
167 :
:2007/11/13(火) 08:14:48 ID:Y6qu20n80
はっきり言おう
地元開催アドバンテージが無くなったから負けたんだよ
フランスですらアジアじゃボロボロだったってのに
日本サッカーは未だにGLで一勝できれば上出来レベル
誰が監督でもね
168 :
:2007/11/13(火) 08:30:50 ID:DwcTTSN00
監督しだいで、日本が強くなるって幻想を捨てることからはじめようよ。
監督も大事だが、また同じ間違いを何度も繰り返すだけ。
169 :
:2007/11/13(火) 08:38:43 ID:dzgUuKuzO
でも監督は選ぼうね
170 :
あ:2007/11/13(火) 08:43:24 ID:wXO5CCHZO
単に選手がピークだったのかもしれんが
02の映像見ると最近の代表とはスピードが段違いだな
171 :
:2007/11/13(火) 08:48:00 ID:OcXws1q10
>>166 オーストラリアにはヒディンクマジックがあったんだろう?
日本にもジーコマジックがあったって何故認められないんだろうな。
マイナス方向のマジックだけどww
それがなけりゃ、もっといい勝負は出来たって何故わからないんだろうw
なるほどね
じゃあブラジルに引き分けてクロアチアには快勝できただろうね
173 :
_:2007/11/13(火) 09:09:11 ID:Fj3wXwFi0
ヒディンクマジックなんて無いよ
ジーコ「技術のある選手がフィジカル勝負で負けるのは悔しい」
これに尽きる
174 :
.:2007/11/13(火) 09:46:01 ID:F3guLlVD0
>>172 トルシエの時見てたらそれは十分ありえたね。
2006なんて絶好の時期だしね。
そしてイタリアも撃破したろうね
イタリアはオーストラリアに僅差だったし
176 :
あ:2007/11/13(火) 09:51:18 ID:6tV/LWy0O
トルシエ信者のサッカーは見ていてつまらないよ
177 :
あ:2007/11/13(火) 09:53:28 ID:6tV/LWy0O
トルシエ信者は
06がトルシエだったなら
優勝出来た、
とでも言いたそうな件
178 :
:2007/11/13(火) 09:55:31 ID:OcXws1q10
>>176 へえ、トルシエ信者がサッカーしてるの見たことあるんだ。
どこで?テレビで中継してるのか?ww
179 :
:2007/11/13(火) 11:33:43 ID:YZE5mjkY0
>>171 ヒディンクマジックがあるとすれば「おまえらはへたくそ
なんだからサッカーなんてしようとするな。指示したように審判の
死角をついて前半で2-3人殺してこい」ってう感じじゃないかな。
180 :
あ:2007/11/13(火) 12:27:39 ID:+YOX/AhaO
イタリアに勝ち、ウクライナに勝ち、ドイツにも勝ち、フランスと日本の決勝になったんだな?
181 :
a:2007/11/13(火) 17:04:22 ID:YuV1PCtN0
オージー戦は暑さが全てだろ
日本は走らないとどうにもならんが、オージーはビドゥカに放り込んどけば攻撃が成り立った
182 :
.:2007/11/13(火) 17:05:56 ID:F3guLlVD0
その可能性は否定できないね。
何せ、2000年以降(ユース含めると1999以降)、前人未到の領域へ到達し続けてたからね。
とにかく驚くほど強かったし。
相手が上の2002からより同世代に近いレベルで戦うように
なる2006ではさらなる向上が見られただろう。
183 :
あ:2007/11/13(火) 17:43:17 ID:+YOX/AhaO
ブラジル戦みてなかったのか?
最強世代でもブラジルから子供扱い。そのブラジルに勝ったフランス、
さらにそのフランスに勝ったイタリア。日本のワールドカップ上位進出など無理すぎるって
184 :
.:2007/11/13(火) 18:20:32 ID:0VtQfIaV0
>>178 トルシエのようなゴミの信者になるようなニワカが
サッカーなんてやったことあるわけないw
185 :
_:2007/11/13(火) 18:23:00 ID:Fj3wXwFi0
トルシエ自身が「2002年は開催国で有利だった、ジーコは違う」って言ってるのに
「2002年GL突破だから2006年はもっと上に行けた」っていい加減にしてくれ・・・
開催国が有利有利ってどういう根拠なんだろ
2002年はくじ運も悪かった
187 :
.:2007/11/13(火) 18:26:22 ID:0VtQfIaV0
ホスト開催の優勢性も分からないニワカ層が知ったかぶるから
トル信やアンチジーコ厨になってしまって生き恥晒しちゃうんじゃないかな。
188 :
.:2007/11/13(火) 19:28:39 ID:F3guLlVD0
アホだなあ。
ホームアウエーも換算した上でダメだししてんじゃん。
馬鹿のひとつ覚えでそれしか言えないニワカなジーコ信者と違って、
そういうのも全部踏まえた上で話してるんだけど。
2006はもっと上というのはGL突破、イーブンで上だろ。
2002はGL1位だが、2位でもOKだ。
あとは2006の方が2002より選手がいいというのは忘れちゃいかんだろ。
189 :
:2007/11/13(火) 19:52:39 ID:Y6qu20n80
>>188 お前の脳内オンリーの前提で語っても
誰もついてこないってことにまだ気づかんの?
190 :
:2007/11/13(火) 19:54:38 ID:422iyuH20
>>188 はぁ?
日本がW杯のGL突破できて当然だって本気で思ってんのか?
もし本気だとしたらサッカーの話題を2ch以外で絶対にするなよ。
191 :
:2007/11/13(火) 20:03:24 ID:/mMszCBq0
ベスト4狙えるって言ってたキチガイはどいつだよ
トル信は06日本が優勝可能だったとか抜かすから・・・・
193 :
:2007/11/13(火) 20:06:45 ID:2vJoR8eC0
自国開催なら韓国も世界の4強なわけだが
194 :
.:2007/11/13(火) 20:12:17 ID:F3guLlVD0
195 :
:2007/11/13(火) 20:19:48 ID:422iyuH20
>>191 選手のモチベを上げるために言ったんだろ。
モウリーニョでさえ、ポルトガルの中堅以下のウニオン・レイエを指揮してた時に、
「このチームは優勝出来るチームだ。」と宣言したくらいだからな。
ポルトガル系の特色なんじゃないの?
196 :
.:2007/11/13(火) 20:24:55 ID:0VtQfIaV0
あの当時の日本にとって
開催国で有利だったのは
シード国が入らなかったことくらい
ホームだと勘違いしてる人間もいるが
そういう人は明日の浦和を見るといい
初めての自国開催や初出場のフランスから
くらべたら、ドイツはそれまでの経験を生かし万全の準備
ができてもおかしくない
それができなかったのは監督の経験不足
198 :
:2007/11/13(火) 21:50:10 ID:YZE5mjkY0
にわかにもほどがあるw
199 :
_:2007/11/13(火) 21:51:59 ID:Ylog6lcN0
なんか、スポーツ紙見たが、オシムスパイ疑惑!とかあったが?
オシム言:「セパハン監督とは浦和については、何もしゃべって無いし、セパハンのことも聞いてない」
だそうだ
別に好きにすればいい、ドブネズミごときのせいにしていては、見苦しいからなw
ドブネズミの言い訳は蛆虫の這いのようだが
いや、疑わしきは避けるべしは鉄則だが、ユーゴ時代の師弟らしいし、表敬訪問はいいんじゃないかな
2002年ってのは
・第一シードが日本=強豪国と当たらない
・環境に慣れている、調整が楽
・欧州リーグから間がなかった(2006はその反省から間を取るようになった)
201 :
:2007/11/13(火) 22:21:08 ID:OcXws1q10
>>184 ジーコ信者ID:6tV/LWy0Oが見たことあるらしいぞ!
そいつに聞いてみろww
>>191 いや「優勝」が目標だっていってた。
>>195 ここのジーコ信者さんたちがおっしゃるように、
グループリーグ突破できなくても仕方ないってのが大方の見方でしょ。
だったらもう少し現実的な目標をあげて鼓舞した方が良かったのにね。
監督が「優勝」が目標とか言っても・・・逆に膝がカクッとなるだけ。
でも何度も言うけど、たとえ突破できなかったとしても、
もっといい内容の試合をするだけの実力は日本にはあったよ。
特に第一戦。
初戦は緊張するな
203 :
_:2007/11/13(火) 22:38:13 ID:r8ogb2meO
>>166 >>175 イタリアに退場者が出てたの知らないのか。
片方に退場者が出た試合はドイツW杯で15試合、日韓W杯で10試合、
フランスW杯で12試合の計37試合あるが、数的有利にありながら
決勝点取られてまけたのはこのときのオーストラリアだけだぞ。
しかも退場者が出たのが50分という早い時間、その上トッティを
スタベンで温存してたのに。
10人の方が11人より難しいって、07アジアカップのときに散々言った人と同じ人だったら・・・
ヘロヘロのトッティより元気な選手って考えもアンチさんが・・・
205 :
:2007/11/13(火) 23:03:29 ID:i7SJsb+x0
>>201 たとえ突破できなかったとしても、もっといい内容がいい試合ってわかりにくいな。
アジア杯のオシムジャパンみたいに内容はいいけど負けるみたいな感じかなw
206 :
:2007/11/13(火) 23:12:46 ID:OcXws1q10
>>205 あのオーストラリア戦見てわからないなら、
何言っても無駄だと思うから、レスしてもしょうがないw
207 :
:2007/11/13(火) 23:23:01 ID:i7SJsb+x0
>>206 ミスから緊張の糸が切れてアタマが真っ白になったら、負けるときはあんなもんだよ。
自分の応援してるチームで、経験ないの?
代表戦しか見ない人にはショックかもなw
208 :
:2007/11/13(火) 23:29:16 ID:OcXws1q10
>>207 別にショックを受けた訳じゃないよ。
あーあ、やっぱり一番大事なところでやっちゃったな・・・素人は。
ってのが感想。
ミスから緊張の糸が切れたって言うけど、
それ以前にいろいろ問題あった。
ジーコの選手交代とか、試合以前の経緯とか、いろいろね。
209 :
_:2007/11/13(火) 23:37:50 ID:r8ogb2meO
>>204 俺はそんなこと言ってないけど、もし言ってたとしたら問題あるのか?
a)同点の状態から10人で守りを固めた相手から点取るのは難しい。
b)同点の状態から10人の相手に決勝点取られて負けるのはみっともない。
は矛盾しないだろ。同点で退場者出た方は引き分け狙いになるんだから。
実際、ドイツW杯でも同点で相手に退場者出たあとに点取れたのは
ポーランド相手のドイツと、チュニジア相手のウクライナという
差のある組合せだけだし。
210 :
:2007/11/13(火) 23:43:09 ID:422iyuH20
>>208 とにかくお前が筋金入りのアンチジーコだってことはわかった。
だが代表戦以外興味なさそうだと言うのもわかった。
211 :
.:2007/11/13(火) 23:47:12 ID:F3guLlVD0
>>207 ジーコはバーレーンにも北朝鮮にもヨルダンにもイラン
にもオマーンにも負けてるよ。
勝てたのは選手のおかげ。
監督としては負けてる。
史上最高の選手らであの調子だから、加茂が監督やってた頃当時の選手ら
で挑んでたらもっと悲惨なことになってだろう。
監督としてダメなんだよ。
212 :
:2007/11/13(火) 23:49:26 ID:422iyuH20
>>211 ジーコがフェネルで結果を出してる今、そんなことを言っても
むなしいもんだな。
213 :
:2007/11/13(火) 23:51:23 ID:fcJ9LBeM0
>>212 トルシエがベナンに立候補とかなw
だからこそ、こうやって毎日毎日糞スレageて
発狂してるんだろうアンチジーコちゃんは
214 :
あ:2007/11/13(火) 23:52:51 ID:6tV/LWy0O
ジーコのサッカーは一瞬でも可能性を感じたな。それに比べオシメと来たら…
215 :
.:2007/11/13(火) 23:54:59 ID:F3guLlVD0
あのバーレーン戦見て可能性を感じたのか。
凄いめでたいやつだな。
216 :
:2007/11/13(火) 23:56:53 ID:422iyuH20
217 :
あ:2007/11/14(水) 00:00:02 ID:MnrA/LOSO
あ、あれね
前半に遠藤が不可解な判定で退場喰らった奴W あんな判定でも優勝してしまうジーコは素晴らしい、笑
218 :
:2007/11/14(水) 00:02:13 ID:pALL0Yo20
>>216 wcup予選のバーレーン戦のように正確にカウンター対策してたら
オシムもサウジに勝ってたろう。
219 :
_:2007/11/14(水) 00:04:14 ID:6l4B9sr6O
>>207 そのミスを引き起こした要因が采配ミスだったらしょうがないって思えるか?
去年のACLのGL第1戦でガンバはど楽勝と思われた試合を
西野の交代ミスでバランスが崩れた結果、あっという間に2―0が2―3に
ひっくり返されて負けたんで、ガンバスレは西野批判が吹き荒れたぞ。
220 :
:2007/11/14(水) 00:11:49 ID:6nhEH34d0
■名門フェネルで首位ジーコ>>>>無職トルシエw5■
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1166093965/ 432 名前: [sage] 投稿日:2006/12/25(月) 23:29:39 ID:aE+Ssmb1
>>431 仕事を選んでいるから無職。ただそれだけ
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \
| |r┬-| | 仕事を選んでいるから無職。ただそれだけ
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // 選んだ挙句ベナンだっておwwwwww
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / / バ
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ ン
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
221 :
:2007/11/14(水) 00:18:01 ID:O3mMba/g0
>>210 代表戦以外は鹿島の試合だけは見る人だと、
あのレス見てそういうこと考えるのかもな。
普通自分が応援してるクラブあっても、監督がヘボなら批判して当然だろ。
そうそう、ジーコがフェネルいってからはCLにも興味を持つようになれて
良かったねw
>>212 選手を金で集められるクラブなら大丈夫なのかも。
もしかしたら日本での経験も少しは役に立って良かったね。
でも、代表の監督は無理だったということが、みんな良くわかったと思うよ。
あ、セレソンなら金満クラブ以上の人材がいるから、
代表監督で大丈夫かもしれない。
2016はホームでセレソンの監督で頑張ってくださいジーコさん!
222 :
ジャック・バウワー:2007/11/14(水) 00:26:12 ID:4sEcyZAq0
選手があほやから、負けたんや。
223 :
:2007/11/14(水) 00:29:13 ID:O3mMba/g0
>>221 間違った2014だったww
どうでもいいけどね。
224 :
:2007/11/14(水) 00:44:36 ID:/YAv0qEt0
225 :
_:2007/11/14(水) 01:02:36 ID:1Nx+1Vg3O
トル信さんがジーコのせいで世界最高峰の大会CLに興味なくなりかけてきてるのが心配です
226 :
:2007/11/14(水) 01:04:42 ID:ZKhQKhwY0
トルシエは、監督としてダメ’(無能監督)だったんだよ
ジーコは欧州でインテルやPsvに勝ったり、リーグ優勝したり
結果出せる監督としての能力があったんだよ
簡単な話。
227 :
:2007/11/14(水) 01:14:28 ID:AvcddRtF0
欧州トップリーグで活躍中の選手がいない日本を率いて、
公式戦でクロアチアと引き分けたり、ユーロチャンプに勝ったりするほうがCLより難しいかもな。
228 :
。:2007/11/14(水) 01:32:48 ID:c2ttMyd50
ジーコ信者の話題逸らしてのごまかし具合が凄いね。
日本代表の戦績はトルシエに完全に負けるから避けること避けること。
本来、日本代表の話一辺倒にすべきところを避けて、話逸らすジーコ信者。
229 :
.:2007/11/14(水) 01:43:18 ID:+EaM+vHt0
チュニジアに勝てれば御の字
圧倒的メディアの攻勢になれている 予選がないので厳しい実戦をしなくてすんだ
別科無は短期間で怪我を治した
231 :
_:2007/11/14(水) 11:50:27 ID:rOWENM1w0
いいか
「相手10人の方がむしろ不利だ。」
なんて蛆虫みたいな言い訳してるようじゃ、相手11人に引かれたら勝てるわけ無いわけだ、アジアレベルでな。
頭にまだ幼児用オムツが必要みたいだな。
232 :
_:2007/11/14(水) 12:45:50 ID:OyJ1FULK0
>選手を金で集められるクラブなら大丈夫なのかも。
トルコリーグでも戦力的には2番手程度だよ。
ロベカルが来ちゃったんで勘違いしてるのかも知れんけど。
確かに中盤は層が厚いがとにかくCBとFWの層が薄い。
正直言ってCBで頼りになるのは基本的に2人,
FWに関してはケジュマンが故障で、ある程度(あくまで「ある程度」)
計算できるのはセミだけ。
冗談でもなんでもなく今のフェネはFWが一人しか使えない。
それ以前に、ケジュマン自体が微妙なFWと言うのはまあ、別として。
一方ガラタサライはノンダ、リンデロート、リンコルン、ソングと
核になる選手がそろってるし、控えも充実してる。
ttp://tr.wikipedia.org/wiki/Galatasaray_Spor_Kul?b?
フェネルバフチェは確かにのトルコの中では金遣いの荒いチームだけど、
どのメディアも「金の使い方が下手」なチームってことでは一致してる。
233 :
_:2007/11/14(水) 12:47:59 ID:OyJ1FULK0
234 :
:2007/11/14(水) 13:24:19 ID:pALL0Yo20
アンチジーコって欧州のビッグクラブが大好きな癖に、
急に「選手を金で集められるクラブなら」とか
言い出すのは変だよ。
ジーコがんばれ〜!
236 :
:2007/11/14(水) 18:58:01 ID:O3mMba/g0
>>232 へえー「金の使い方が下手」で有名なんだ。
道理で監督に大金つぎ込んでジー(ry
でも、今回はたまたま上手くいったようで良かったねw
237 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 21:24:39 ID:rnvaTtme0
ぶっちゃけオシメやトルシエがブラジル代表なんて率いても
失敗するだろ?
238 :
あ:2007/11/14(水) 21:52:46 ID:tk7q31yCO
柳沢をスタメンで起用したり、小野なんかを途中で入れたりと
ジーコは人を見る目がなさすぎた
239 :
;:2007/11/14(水) 23:00:04 ID:7f/hcmko0
ジーコは生意気な奴は切っちゃうからつまらん
240 :
:2007/11/14(水) 23:03:30 ID:umCz2dtT0
アンチジーコ無様すぎて面白いな 笑
241 :
.:2007/11/15(木) 11:12:24 ID:ZBUQrObjO
話が脱線してるので本来の話に戻して、話を整理しよう。
トルシエで日本代表は若くして強くなり史上最高成績を次々塗り替えたが、ジーコ監督で弱くなってしまった。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
ジーコ信者なんていないんだよ。スレを見れば分かると思うが大抵、最初にアンチジーコ厨が
「ジーコは何もしてない!弱くした!悔しい!」と発狂して、それを論破する形式になっている。
最初に「ジーコは凄い!素晴らしい!」なんて言う奴はいないよ。
一番上に戻り以下ループ。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
243 :
:2007/11/15(木) 14:27:26 ID:ggbbXmjt0
昔からジーコはフェネルバフチェで成功を収めると思ってました。
244 :
:2007/11/15(木) 15:54:57 ID:rlVjzjyT0
まとめ:「ジーコ監督で弱くなった」は事実ではありませんでした。
弱い日本を強くできなかった
自分は悪くないといって逃げて言った最低の監督
246 :
.:2007/11/15(木) 19:14:43 ID:ZBUQrObjO
ジーコ監督で日本代表は弱くなり、期待の史上最強世代のピークは潰されました。
247 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 19:18:17 ID:KCkEHdug0
期待の史上最強世代
>そんなの幻想だったんだよwニワカは何でわからないんだろうマジでwww
248 :
あ:2007/11/15(木) 19:26:52 ID:GT9teip/O
日本では史上最強世代であっても、それが世界で通用するはずだと
なんで思うのかな?単純にオーストラリアだってプレミアでやってるやつばかりだし
日本より人材は上。日本なんて唯一大将の中田が裏金でプレミアの控え。
クロアチアだってFIFAランク10位で、ワールドカップ三位経験国。
ブラジルなんて世界王者。日本のGL敗退が普通だろ。むしろGL突破したほうが不自然だわ
249 :
:2007/11/15(木) 20:00:40 ID:XZ3QUYek0
結局さ、ジーコが無能だから負けたということにしたいんだろ2
250 :
:2007/11/15(木) 21:00:12 ID:WHt527ZV0
ジーコで日本は初めてアジア予選一位通過。練習試合でも初めて
FIFA一桁にアウェーで勝利。(開催国を除く)wcupで初の勝ち点。
内容的にも日本は初めて主体的なサッカーで世界と戦った4年間だった。
その指導力によってフェネルも一年目でリーグ優勝。二年目で
CLのGL突破目前。
ドーハ以後
一番期待できる人材
で
どこまでやれるのか
が
一般的な見方
どんなことでも、これでよかった
あれが限界だ
○○はよくやったよ
では進歩などない
252 :
:2007/11/15(木) 21:19:23 ID:8dMDqQ680
茸にむだに入れこんだ結果があれだったわけだが。
253 :
:2007/11/15(木) 21:49:44 ID:uqljyuVY0
一番期待できる人材
で
どこまでやれるのか
これアンチが避けてる話題だよな
妄想全開で踊りまくっただけに
254 :
_:2007/11/15(木) 22:38:33 ID:Y0xRO+tGO
>>253 どこまでやれるかというのは意見が別れるだろうが、
開催国と初出場国除いた独W杯、日韓W杯、仏W杯、米W杯のアジア代表
10チームで勝ち点0のチームが1つしかないこと考えると
一番期待できる人材で勝ち点1というのは明らかに期待外れだよな。
255 :
_:2007/11/15(木) 22:54:47 ID:Y0xRO+tGO
>>254 訂正。10チームじゃなくて9チームか。米W杯のサウジは確か初出場だったから。
256 :
:2007/11/15(木) 22:57:23 ID:WHt527ZV0
ていうか、アジアの国でGLを突破したのは北朝鮮とサウジが
1回ずつだけ。
257 :
:2007/11/15(木) 22:59:59 ID:ZZk90ZCG0
一番期待できる人材って具体的に誰のことさ。
ヒデ姐さん? 茸? 高原? まさか宮本(笑)?
あれから一年しか経ってなくて、ヒデ以外は収集できる状態で
アジア杯があんな惨敗。
そもそも「一番期待できる人材」ってのが大いなる勘違いだったんだよ。
258 :
:2007/11/15(木) 23:03:37 ID:c69++cPr0
オシムのアジアカップって完全に中村と高原頼みだったじゃん。
中村がほとんどチャンス作って高原が決める。
それでアジア4位。
259 :
_:2007/11/15(木) 23:15:14 ID:HB/aQF+S0
中村がほとんどチャンス潰して
だろ
遅攻王キエロ
高原万歳
遠藤糞もチコウなんだよ
あいついんねー
261 :
あ:2007/11/16(金) 01:13:50 ID:w6J1iSTwO
韓国ですらワールドカップで自国開催以外はぜんぜん勝てないんだし
日本も一緒で勝てるわけがない。日本は二回目が自国開催であっさり一位でGL突破したんで
それでドイツでも勝てるものとみんな勘違いしちゃったわけ。
262 :
:2007/11/16(金) 02:20:19 ID:GJMzqOxg0
で、一番勘違いしてたのがジーコなわけだ。
263 :
:2007/11/16(金) 02:34:14 ID:VPky3NNV0
このスレ見る限りアンチジーコであることは間違いないんだがw
264 :
゙:2007/11/16(金) 06:41:59 ID:kGLZvHqiO
どれだけWマーク入れてもジーコジャパンが、ホームアウエー関係なく完全にト
ルシエジャパンより弱くなっており落ちているのは変わらないから。
何より、どんな後付けの言い訳してもあんなおかしな監督選考が許されるものではない。
265 :
_:2007/11/16(金) 07:50:06 ID:4nwsYhJGO
>>261 韓国との比較で言うと、地元の日韓W杯を除く過去3大会の韓国の勝ち点が
アメリカW杯 勝ち点2
フランスW杯 勝ち点1
ドイツW杯 勝ち点4
韓国の悪かったときの成績に並べたことで満足って人はほとんどいないだろ。
266 :
_:2007/11/16(金) 08:17:03 ID:x9TdYhP10
ブラジル・クロアチア・OZ・日本の時点で
「GL突破は非常に厳しい」と考えるのが普通
でもジーコの強運なら・・・って思ったのは事実
だから俺も勘違いしてた奴のひとりw
267 :
:2007/11/16(金) 09:23:04 ID:KlcvzVps0
>>265 トーゴと同組だったのは運が良かったな。チョンモンジュンの力かも
知れないけど。
なにしろドイツ入りしてから選手が金のことでストライキして、
監督が辞任を発表して練習をとりやめ、っていうとんでもない
チームだった。
268 :
:2007/11/16(金) 09:24:19 ID:xHpg315r0
無職信者はしぶといねぇw
269 :
、:2007/11/16(金) 09:59:51 ID:kGLZvHqiO
>>261 2006の世代は韓国より強くなければおかしいんだけどなぁ。
1998以前の成績とか完全に切り離してもらわないとね。
270 :
:2007/11/16(金) 10:18:44 ID:KlcvzVps0
>>269 トルの時は韓国に勝てなかったけど、ジーコの時は勝ち越してるよ。
271 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 10:32:19 ID:EUm4miFJ0
ジーコが
中国とか韓国のこと嫌いだったってネタなのか?w
272 :
尾奈に省吾:2007/11/16(金) 10:41:53 ID:6C3JOCv80
選手があほやから負けたんや。
273 :
、:2007/11/16(金) 11:08:33 ID:kGLZvHqiO
2006だけは、他の時代より、突出して強くなってて普通なのにジーコ監督で弱くなった。
>>270 トルシエの時は対戦自体が無いけど、全大会上回ってるよ。
とくに2006の主力の世代のガチ試合、大会の実績は上。
274 :
.:2007/11/16(金) 11:13:43 ID:5g/lDxz30
ID:kGLZvHqiO
↑
383 名前: 名無しさん [sage] 投稿日: 2007/11/13(火) 09:11:08 ID:/NE+Oquu0
アンチさんは代表板で躍動しています
384 名前: [sage] 投稿日: 2007/11/13(火) 11:53:13 ID:vWXjdQr40
代表板でもアンチの叩きどころはもう、W杯のオージー戦しかないのが現状だけどな
385 名前: . [sage] 投稿日: 2007/11/13(火) 15:30:29 ID:WfQRFG6y0
代表板ではかれこれ3年間くらいトル信兼アンチジーコの
例の精神異常者の彼が
独りで一日中アンチジーコスレを必死にage続けてるね。
387 名前: 名無しさん [sage] 投稿日: 2007/11/13(火) 21:56:57 ID:R1i65uCO0
>>385 あの異常者もいい加減HNでもつけてくれりゃー
ありがたいんだけどなwあぼーん登録してやるのに
388 名前: . [sage] 投稿日: 2007/11/14(水) 02:41:18 ID:9mXKjlvo0
>>387 彼はアンチジーコは悪くないんだ!ってことをアンチスレを伸ばして
アピールしてるつもりらしいからトリップは付けないだろうな。しかし
アンチジーコは悲惨すぎるw
275 :
.:2007/11/16(金) 14:46:25 ID:kGLZvHqiO
ジーコ監督は4年間ずっと悪くて、いい時期はなかったよ。
276 :
:2007/11/16(金) 16:07:15 ID:hJpBFvhP0
ジーコ=無能の前提が間違ってるんだから、何を言っても虚しいだけ。
だから求めていたほど有能ではない
求めてた人が馬鹿なんだって
278 :
:2007/11/16(金) 19:14:36 ID:1Z3M1mi80
代表厨が求めるほどの才能の人は普通は来ない
偶然にもJリーグのクラブに来てたおかげで引き受けてくれた稀有な例がオシム
そのオシムですら結果をすぐに出さなきゃ無能扱いするのが代表厨
279 :
.:2007/11/16(金) 19:19:02 ID:5g/lDxz30
ホスト開催のW杯で勘違いしてアンチジーコになってしまったような
赤面ものの恥晒しの願望に答えられるような監督なんて現実世界に
存在するのかどうかすら怪しい。
280 :
.:2007/11/16(金) 19:24:59 ID:kGLZvHqiO
>>279 ホームアウエー関係なく弱くなってますよ。
誤魔化さないでください。
>>280 お前さぁ、働くか勉強するかしたら?
悲しくないか、毎日毎日。
282 :
:2007/11/16(金) 19:53:37 ID:X300/fNv0
別に自己紹介しなくていいから
283 :
.:2007/11/16(金) 19:55:30 ID:kGLZvHqiO
>>281 毎日、働いてるし、今も働いてるけど。
なぜ関係ない話で話そらして誤魔化す?
ごめんなさいは?
なるほど、ここに書き込むのが仕事か。
それはすまんかった。
ボランティアは大変だな。
285 :
_:2007/11/16(金) 20:08:06 ID:C/EEGyLh0
「いいかげんにしなさい」
と言われたんじゃなかったのか
286 :
:2007/11/16(金) 20:11:05 ID:1Z3M1mi80
>>283 06:41
09:59
11:08
14:46
19:29
よっぽど暇な仕事なんだな
287 :
:2007/11/16(金) 20:20:03 ID:YWC62JZr0
精神異常者が取り憑くと職を失ったり命までもが危険にさらされたりする
逆に異常者が見捨てると世界の舞台であるCLで活躍したりと幸運が訪れる
288 :
.:2007/11/16(金) 20:24:02 ID:5g/lDxz30
ID:kGLZvHqiOは数年間ずっとこのお仕事です
289 :
、:2007/11/16(金) 21:13:43 ID:1snsKSQsO
アンチジーコ厨の呪いは凄いなw
290 :
_:2007/11/16(金) 22:29:39 ID:xPjTA0WS0
06:41 目覚めのカキコ
09:59 始業後1時間、ちょっと一服区切りにカキコ
11:08 昼飯前にカキコ
14:46 ちょっと早めに3時休憩
19:29 ちくしょー残業だ〜イライラするぜカキコ
291 :
.:2007/11/17(土) 00:00:19 ID:HZNtU0UWO
話逸らしまくって誤魔化し結局、ごめんなさいは無しか?
292 :
_:2007/11/17(土) 00:18:57 ID:M8VdY7Jw0
オシムも言ってるだろう、2度目は無いとな。
繰り返すなよ。
293 :
.:2007/11/17(土) 07:45:36 ID:HZNtU0UWO
ジーコ監督でなぜ…。
294 :
:2007/11/17(土) 08:01:46 ID:Wg6UxoFk0
結局、弱くなったという事実はなかった。
もう毎日、根拠にもならん繰り言で誤魔化してるだけだね。
最初から単に「ジーコは嫌い」とだけ言ってりゃこうまで恥かかずに済んだのに。
謝って間違いを認めるならまだ見どころもあるけど、
そこまで性根が真っ直ぐならそもそもアンチなどやらんか・・・まさに、人間の屑。
295 :
.:2007/11/17(土) 10:31:35 ID:HZNtU0UWO
トルシエで急速に日本代表は強くなったが、次期、史上最強世代のピークなのにジーコ監督で弱くなった。
正直、ガッカリした。
296 :
・:2007/11/17(土) 10:42:04 ID:RsIBFX910
>>287 アンチジーコ厨当人がID:HZNtU0UWOの様に無職だったり
生き恥晒して自殺寸前だったりするから、不幸がうつるんだろうな
297 :
.:2007/11/17(土) 12:04:55 ID:HZNtU0UWO
ジーコ監督で完全にトルシエ時代より落ちてるから関係ない、中身もない話で誤魔化すしかないジーコ信者もどき。
298 :
:2007/11/17(土) 16:18:03 ID:Wg6UxoFk0
過程を省いた結論、比較にならない比較、都合のいい記憶、主観でしかない一目瞭然・・・で誤魔化すな。
何度も言っても、何年続けても同じ。逃げずにまずは認めよう。ジーコ監督で弱くなった、は事実ではなかった。
過程を省いた結論・・・・アジアカップ優勝。最速予選突破。勝ち点1
比較にならない比較・・・ジーコはフェネルで〜、トルシエ無職
都合のいい記憶・・・・・親善試合で華麗な攻撃
主観でしかない・・・・自由で楽しいサッカー。
ジーコなりの強さはなかった
天下のジーコなのに弱かったが正解
300 :
:2007/11/17(土) 18:01:39 ID:Wg6UxoFk0
ジーコなりの強さはなかった ← 何と比較してるのかさえわざと曖昧にして、
天下のジーコなのに弱かったが正解 ← 思いっきり過程を省いていきなり結論
301 :
_:2007/11/17(土) 18:07:06 ID:M8VdY7Jw0
ID:Wg6UxoFk0
君歳いくつ?同年代と見比べてどう思う?
302 :
.:2007/11/17(土) 18:28:42 ID:HZNtU0UWO
繰り返すが、
トルシエ監督で急速に日本代表は強くなったが、ジーコ監督で弱くなった。
303 :
:2007/11/17(土) 18:38:31 ID:Wg6UxoFk0
ID:M8VdY7Jw0
どうやら当方にお腹立ちのようですが、
なぜそんな個人的な質問にお答えしなければならないのか、ご説明くださいね。
その上でご自分は何歳なのか、同年輩と比較しどう思っているのかをまず紹介するのが、
失礼のないものの尋ね方だとは思いませんか?書き込みの内容に関する事ならともかく。
それでもこちらにお答えする義理はありませんが、
今のところ不躾で失礼な方には 『 あ ん た の 知 っ た こ と か 』 と言うよりほかありませんね。
アンチジーコって精神年齢低いよな〜
305 :
.:2007/11/17(土) 19:35:27 ID:HZNtU0UWO
ダメなものをダメと言えない世の中であってはいけないと思う。
306 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 19:37:01 ID:iViIJsMw0
ID:HZNtU0UWO
また君かwww
今日は携帯からカキコご苦労さんwww
307 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 20:06:09 ID:iViIJsMw0
152 名前:.[] 投稿日:2007/11/17(土) 19:53:49 ID:HZNtU0UWO
ジーコがとにかく失敗だったね。日本サッカー史上最大の失敗。
あと、他に失敗がファルカン、加茂、岡田。
どれも選考基準がおかしい。何で選ばれたのかわけわかんないのばっかり。
まあ、ファルカンとか失敗だったけど傷口は浅かったけど。そういう時期にジーコもやってたらまだ傷は浅くて済んだのになあ。
成功がオフト、トルシエ。
オシムが続けてたら成功の可能性が高かっただろうと思う。W杯もユーゴでベスト8いってるしね。
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
308 :
_:2007/11/17(土) 20:30:21 ID:BlMPK7v6O
オシムの死に狂喜乱舞してる国民がこれだけ多いってことは
いかにジーコジャパンが偉大で国民に愛されてたかを証明してるよな。
アンチジーコ厨全員死亡www
ヲシメじゃなくてヲシメ信者が死ねよ
ジーコなりの強さはなかった←ジーコ支持派が夢見ていた強さ
天下のジーコなのに弱かったが正解←4年間代表を見てきたものたちの結論
ジー弱以前のジーコ就任反対スレの勢いやジー弱の過程を無視して
どっかのクラブで勝ったからとか最近言い出しても無駄
311 :
_:2007/11/17(土) 21:00:45 ID:BlMPK7v6O
天才指令塔・俊輔を中心とした華麗なパスワーク。
日本最高のDF宮本を中心とした鉄壁の守備。
反日ブーイングの中でシナ畜を叩き潰したアジアカップの感動。
世界の観客を熱狂させたコンフェデでの大躍進。
それに比べてオシムときたらアジアで無惨に敗退し、
さらにはチョンにも破れて英霊の顔に泥を塗りやがった。
二度と生きて日本の地を踏むな。
312 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 21:03:07 ID:iViIJsMw0
ヲシメが悪いんじゃなくてヲシメ信者が悪いんだよ
ヲシメはとりあえず助かってほしいな
313 :
。:2007/11/17(土) 21:12:13 ID:sPoVNJaL0
ジーコでなく、まともに監督選びしていればW杯GLは突破してたよ。
GL突破できず、しかも最下位になったのは監督を何もしないジーコ
にしたから。
そして、ジーコがなしえた成績以上のことは、まともな監督選びしてれば、
「あの世代」率いていれば大概なしえてるよ。
世界最速W杯予選突破もできてるし、アジア杯も優勝できてる。
オシムでもあの世代なら優勝できてるよ。ジーコよりいい監督だしね。
2002〜2006の代表主力の世代はそれだけ特別な世代。何もしないジーコでも
、監督による上乗せなく、勝てるぐらいにね。
ジーコを監督選びにするなら選手的に落ちてくる2006W杯以降に
してもらいたかったな。(2006と2007は大違いだよ。2007は
2010に向けての準備でしかないから2006の人材をそのままは
使えない。)
314 :
.:2007/11/17(土) 21:24:49 ID:RsIBFX910
>>313 ↑
こういったレベルのニワカが未だにアンチジーコやってる
おばかさんの層なんだろうな。
315 :
。:2007/11/17(土) 21:35:04 ID:sPoVNJaL0
>>314 そんなこと書いてる暇があれば、監督としてジーコのどこどこが素晴
らしくて、何でチームを強くした、と具体的に書いて賛辞すりゃいいじゃん。
(監督的なことは何もやってないからガセネタになっちゃうけど。)
316 :
:2007/11/17(土) 21:47:03 ID:fkzcjVZg0
>>313 FIFAランク10位以内の国とアウェーで1試合もしてない
この時点でオシムが有能かどうか判断は出来ない
寧ろアジアカップ4位からして無能監督だと言える
ちなみにジーコはFIFAランク1位をつけた2004チェコに
プラハで勝っている
317 :
,:2007/11/17(土) 21:56:12 ID:sPoVNJaL0
>>316 ジーコはチェコとガチで試合してませんけど。
ガチではシンガポールや北朝鮮とガチ試合で目一杯、精一杯やって勝ち越すのがやっと。
リーグ戦なのに得失点差は広げられないレベルですよ。
イランにはガチでは普通に1戦1敗だよ(他2試合はガチではない試合(大会自体は
ガチだが状況的にガチにならなかった試合))。負けだけ。
そんな弱いアジアレベルに落ちてしまったのがジーコジャパン。
アジアとの対戦も弱いとこばっかりだもん。
W杯出るサウジ、イラン、韓国らとのガチ対戦は先に挙げた負け試合1試合だけ。
318 :
.:2007/11/17(土) 22:07:37 ID:gK8me4rnO
W予選で勝つことより得点差広げることを優先してたらそれこそ
アンチジーコ厨級のバカだな。
事実ジーコは手堅いサッカーで予選を11勝1敗というかつてない戦績で突破するほど
トルシエで弱くなった日本を強くしてしまった。
319 :
:2007/11/17(土) 22:10:40 ID:fkzcjVZg0
>ジーコはチェコとガチで試合してませんけど。
哀れすぎるなww
それよりオシムはFIFAランク1位(アルヘン)のホームで勝てるのかよww
320 :
。:2007/11/17(土) 22:10:55 ID:x9GcirEb0
ジーコは公式戦で優勝だからなあ。これはでかい功績だよ。
トルシエは自国とはいえGL突破はすごい、すごすぎる。アジア杯優勝もすごい。
オシムはアジア4位。せめて3位で後任の負担へらしておけよ、くそむし。
321 :
あ:2007/11/17(土) 22:13:56 ID:L3PzT1l+O
おまいら
ヲシメが悪いんじゃなくてヲシメ信者が悪いんだから勘違いするな!
さっさと死ねよヲシメ信者
322 :
,:2007/11/17(土) 22:16:20 ID:sPoVNJaL0
>>318 >W予選で勝つことより得点差広げることを優先してたらそれこそ
勝つのはそんなに神経遣わなくても勝てるだろ。
ジーコ監督だとそんなに勝つのだけに集中しないとシンガポール、北朝鮮レベルに
勝てないレベルなの?そういうレベルまで落ちちゃったということだね。
トルシエの時はそんなには弱くなかったけどね。
だから、そういうとこ弱くなってたってとこなんだよな。
323 :
あ:2007/11/17(土) 22:19:53 ID:L3PzT1l+O
トルシエの南米と欧州遠征って酷いってもんじゃなかったぞ
ニワカはホントサッカー見てきてんのかよ?
324 :
:2007/11/17(土) 22:31:58 ID:r+FlX2/D0
>トルシエは自国とはいえGL突破はすごい、
ベスト16までというのは開催国としてはアメリカと並んで最低
(スペインは一応ベスト12だからね)
でもそれを批判しようとは思わない
トルシエは最低限の義務は果たしてくれたわけだから
325 :
.:2007/11/17(土) 22:34:56 ID:gK8me4rnO
>>332 サッカーなめすぎだな。
サッカーがサッカーである以上、格下に一発貰う可能性なんていくらでもある。
事実、弱かったトルシエ時代は香港選抜ごときにさえ引き分け
オシムでさえアジア杯であれだけの醜態を晒してしまった。
その程度のレベルだった日本をジーコが強くしてしまって悔しいし悲しいし残念だよ。
326 :
。:2007/11/17(土) 22:51:31 ID:x9GcirEb0
結局さ、オシムが無能だから負けたんだろ。
327 :
,:2007/11/17(土) 22:54:19 ID:sPoVNJaL0
>>325 トルシエの時はガチ試合ではそんなことありませんでした。
ジーコになって急にそんな言い訳が出てきたね。
どんだけ弱くなっててもそんな言い訳で済むなら便利だね。
オシムのチームは良かったよ。
攻め続けて試合支配して醜態という程でもない。
1年であれだけ機能してりゃ全開まで期待できる試合内容だったね。
新聞とかの結果見て話すんじゃなくて、まず試合を見ろよ。
ジーコの時はチームができてなくてとにかく酷かった。
チーム作りできてなくて、完全に選手に助けられてんだろ。
328 :
。:2007/11/17(土) 23:00:12 ID:x9GcirEb0
>327
みた結果がむごかったんだが・・・。
オシム真理教信者おつ。
空想の世界でこれから生きていってください。
329 :
.:2007/11/17(土) 23:06:32 ID:1M5u5zTwO
アンチオシムはほんとに馬鹿だなあ。
信者をからかってるだけならまだ救われるけど。
330 :
ばか:2007/11/17(土) 23:07:52 ID:qJmOUTsbO
ジーコを好きな人ってド田舎茨城県民かニワカだろ。
331 :
:2007/11/17(土) 23:09:50 ID:Wg6UxoFk0
日本に勝ったイランは、日本が全勝バーレーンに同じホームで引き分け。
アジアカップで日本を苦しめたヨルダンに1次予選で負け。
同大会決勝で日本が快勝した中国にはPK負け。日本が3戦全勝のオマーンとは分け。
さて日本とイラン、どっちが強い?
直接対決の1敗で強弱を決めてしまうあたり、
さすがレバノンで2、3試合点差つけて勝ったらアジア卒業のアンチジーコ脳。
頭の悪さもここまで落ちると、もはや貫禄すら漂わせるな。
昔も今も日本はイランと同レベル。なんでこれで納得できないのかわけわからん。
332 :
:2007/11/17(土) 23:12:47 ID:i9zZ4F8M0
F3はもう世界中のどこへ行っても通用しない。
なんであんなのに時間を費やしてしまったのか......
333 :
,:2007/11/17(土) 23:23:29 ID:sPoVNJaL0
>>332 >あんなのに
アヤックスは世界一になってるんだけど。
お前ニワカだろ。
おいおい
アヤックスがF3て。。。
335 :
.:2007/11/17(土) 23:39:53 ID:RsIBFX910
333 名前: , [age] 投稿日: 2007/11/17(土) 23:23:29 ID:sPoVNJaL0
>>332 >あんなのに
アヤックスは世界一になってるんだけど。
お前ニワカだろ。
336 :
:2007/11/17(土) 23:41:14 ID:Wg6UxoFk0
>>325 最後の皮肉は出来がちょっとアレだが、他はだいたいそんなとこだろうね。
アンチジーコは本当にサッカー舐めてる。
というか、無理やり否定しようとするから無茶苦茶な基準になっちゃうんだよね。
アンチの理屈でいけば、レバノンの準決・決勝は、
どっちも日韓で目も当てられないような結果に終わった二国が相手。
弱いアジアとはいえ、勝ち点0、得点0、得失点差は合計なんとマイナス21。
そんなとこにリードされたり、PK外してもらったりしてたんか・・・になるだろ。
あくまでのアンチジーコ的な思考法でいくとね。
チームの強さも変化するし
チーム同士の相性もある
日本ほど他国を知りもしないで
日本船やダイジェストやマスコミの記事から
他国の強さがあがったり下がったりw
日本は安定してるよ
戦争もテロもないし
公式大会の場合
願望
目標
ノルマ(明言化されてなくても)
があって
場所、環境、組み合わせ、準備状況、選手のコンディション
をどの程度加味するか
ジーコはマイナス点を状況でカバーしてたので
強くなったと賞賛されない
339 :
:2007/11/18(日) 09:02:52 ID:UYyZCZrG0
もっと具体的に。
Jリーガー(ジーコ)が高校生(日本代表)教えるようなもの
ドキュメンタリーでジーコがオーストラリア戦の前に指示をちゃんと出していたが
選手が実行できなかったと鈴木通訳が言っていた
341 :
:2007/11/18(日) 17:04:48 ID:UYyZCZrG0
ビドゥカに長いのを入れてくるのはわかってたわけだから、
出所を押さえる練習ってのやってたよな。
難しいのは、対策を打てば解決するわけじゃないところ。人間がやるわけだから。
342 :
,:2007/11/18(日) 22:14:03 ID:0Vb8RWwz0
ジーコの場合、試合中の選手交代とか指示とか何よりも
試合日までの準備は悪い。
チーム練習してないから。
紅白戦とかシュート練習とか要らないから。
チーム練習、動きやらポジショニングやらを、緊迫した場面でも
ぶれないように、繰り返し繰り返し反復練習でもやらないとダメだろ。
もう十分にやってしっかり固まって時間が余ったら紅白戦やシュート練習
もいいだろうが何もやらないで試合臨んでてもそりゃ弱くもなるだろ。
個人の偶然に頼ってるだけなんだから。
個人の自主性や自由がテーマだったんだからいいんじゃないのw
個はつよくなったな〜
浦和や川崎の躍進を見ても、ジーコの指導のたまものだ
トゥーリオも浦和より代表のほうが勉強になるっていってるくらいだし
当時の選手たちもきっと代表で学んだんだろう
344 :
.:2007/11/19(月) 20:41:54 ID:1SkjwI1zO
>>343 >浦和や川崎の躍進
というか、普通にどれだけその大会に本腰入れたかというだけだろう。天皇杯と同じ。
今年になって急にJリーグのレベルが上がったわけじゃない。
345 :
:2007/11/19(月) 20:56:32 ID:cfplSevW0
どっちもスーパーな外国人がいるだけだろw
346 :
:2007/11/20(火) 00:23:43 ID:QOVWQ26X0
>個人の自主性や自由がテーマだったんだからいいんじゃないのw
そんなの代表でやるようなテーマではないのだがw
347 :
+:2007/11/20(火) 00:33:54 ID:prNN5Cs40
>>340 通訳がフローラン・ダバディーじゃなかったのが悔やまれる
348 :
_:2007/11/20(火) 07:16:28 ID:Ln9kS1yv0
349 :
:2007/11/20(火) 07:46:42 ID:FSR9CzEW0
>>346 ttp://www.suzukinho.com/blog/2007/11/post_61df.html >このチームには戦術的にいくつかの決まり事がある。
>俺が指示したものもあれば、みんなから出た意見を採用したものもある。
>誰が言ったかの問題ではなく全員であらゆる角度から考えて納得した上で決定したものだ。
>それに則って練習も繰り返ししている。
>ということは、その型に対しての対応は全員が体で覚えているということだ。
>だから、今日の壁の件は納得出来ない。 何の為の練習だ?
ジーコ、いいこと言ってるな。
でも選手がボンクラなせいで台無しだったな。
350 :
_:2007/11/20(火) 08:02:33 ID:saVTYkFp0
>>341 巻をビドゥカに見立てて守備練習してたってどこぞのメディアでも見た気がする
まあベンゲルも心配したケーヒルのマークの甘さは修正できなかったようだがね
しかしアンチの中にはジーコじゃなけりゃGL突破してたとかいうやつまでいるんだな・・
351 :
あ:2007/11/20(火) 08:49:59 ID:BtrugQ+wO
中田豚がドイツ惨敗をジーコのせいにしようと必死なのはわかった。
352 :
.:2007/11/20(火) 09:02:41 ID:RP/9VTSuO
それいったらジーコ信者なんて・・・
353 :
pp:2007/11/20(火) 09:57:54 ID:FwYSdjjs0
ジーコが試合前日に先発メンバー発表。
アンチ「馬鹿じゃないのジーコ」
ジー信「本当にそのまま出すわけ無いだろ。馬鹿が」
そのまんまで先発
アンチ「まんまじゃねーか」
ジー信「さすがジーコ。裏の裏をかいたな。さすが策士」
だもんなあ。。。
354 :
_:2007/11/20(火) 10:09:13 ID:h6/5wZ4K0
つーか、ジーコ信者ってマジで2chの代表板にだけ集中してるのがすげえ
他のサイトとか滅多に見ねーぞ
355 :
:2007/11/20(火) 11:27:02 ID:QOVWQ26X0
>>350 >しかしアンチの中にはジーコじゃなけりゃGL突破してたとかいうやつまでいるんだな・・
可能性はあっただろう。豪州はチームとしては日本と大差ないし、チームとしてのまとまりも
あまりない。個人の能力と監督の采配でGL突破しただけ。ジーコだったら豪州もGL突破は無理。
個人の能力だけで勝てると思っている馬鹿が多すぎる。スーパースターのいるチームが優勝すると
いうのはある程度はあたっているが、個人の能力がそのまま勝ちにつながるなら、ブラジルが全大会
優勝している。
356 :
・:2007/11/20(火) 11:35:54 ID:09qoWy/20
そういった強いチームが必ず勝つかのような
TVゲーム目線の馬鹿な前提でW杯予選
11勝1敗を苦戦苦戦と喚いてるんだから
そりゃアンチジーコは馬鹿にされるはずだわ。
357 :
.:2007/11/20(火) 15:18:37 ID:Y4U16X0QO
結局さ、ジーコが無能だから弱くなったんだろ
358 :
。:2007/11/20(火) 15:30:41 ID:+5geqjqx0
結局さ、オシムが無能だから弱くなったんだろ
359 :
,:2007/11/20(火) 15:50:25 ID:jJ8mRELg0
選手達はどうなんだよ
360 :
+:2007/11/20(火) 15:53:04 ID:prNN5Cs40
選手の事は考えるな
頭痛くなって不眠症になるぞ
361 :
_:2007/11/20(火) 16:00:29 ID:89kBhNmV0
ジーコが失敗したのは、
中田とそれ以外の選手の、予想以上の不和を見抜けなかったことにあるだろう。
誰が監督をやったところで、
中盤と底の意識が食い違ってるなら、勝てるわけ無い。
362 :
:2007/11/20(火) 17:03:01 ID:sED14n7+0
>>361 そんなのは「他の監督がジーコと同じ方針をとった場合」というありもしない
仮定での話で、プロの監督なら当然なんらかの措置をとらなければならない
状況だろ。
もし、「今年のジーコ」が「2年前のジーコ」と入れ替わっていれば解決する
問題。逆にそれすらできなかったのが2006年ジーコ(笑)。
363 :
、:2007/11/20(火) 17:23:53 ID:Y4U16X0QO
>>361 それだけでは、W杯だけについての説明はつくが、4年間ずっと弱いまま、ということに関しては説明になってない。
ジーコがブラジルのレベルで日本の選手が物事を考えられると少しは
思い込んでたんじゃないのかな?
トルシエみたいなうるさい頑固親父が日本のレベルにはあってるのかも
中田ヒデの発言より
365 :
あ:2007/11/20(火) 17:41:20 ID:Nf04/5tgO
ソースは?
366 :
,:2007/11/20(火) 18:46:19 ID:jJ8mRELg0
日本人にサッカー向いてない
367 :
,:2007/11/21(水) 01:31:14 ID:i4/9HvDa0
クロアチア戦までプレッシングとリトリートの指示すらしてないのに勝てるわけないだろ
368 :
u:2007/11/21(水) 01:43:59 ID:39G4RA8Z0
>>364 つか
選手は勝つ事が一番の目標でそのために皆努力するとおもった
信じたんだな
ところが
ロクでも無いジェラシーって奴で上手く動かなかった
キャバ通いする香具師も現れるし
ジーコは何回裏切られても信じる
オレには出来ないよ
369 :
あ:2007/11/21(水) 02:01:20 ID:pms56QTLO
8分だかで3点とられるチームは、チームとしてかたちになってないわな
責任はジーコと中田だがな
370 :
u:2007/11/21(水) 02:13:37 ID:39G4RA8Z0
チームとして考えるなら
全員に責任あるだろ
それを誰誰の責任とか人のせいにするのは卑怯者だよ
原因は突き止めるべきだが責任はチームすべての責任
まさに日本のチームってのチームの形をなしていない
プロでさえない
371 :
:2007/11/21(水) 02:36:10 ID:3FKofSFM0
8分で3点とられたのは勝負のアヤ。
後半20分の失点なら、また違った展開になっただろうね。
そうでなくても、3点目はどう考えてもおまけ。トドメでもあったけど。
2戦目以降の相手を考えて、総攻撃に出たしっぺ返しは責められん。
リスクを負って博打に出たのは、豪州も同じだったわけだ。
ヒディンクが、その点で非常に思い切った一点張りのできる勝負師だったのは事実。
ただその諸刃の剣が、最もダメージを与える時間帯に結果を出したのは偶然。
でも豪州はそれで掴んだ流れをものにした。日本は奪われたそれを取り戻せなかった。
実力差はあったが、どう転ぶか読めない差だった。事実、豪州の出来は日本同様、酷かった。
もちろんすべての責任は監督であるジーコにある。でも、原因は監督ひとりにはない。
372 :
改めて:2007/11/21(水) 03:55:28 ID:14FRfgddO
考えてみるとさ、今、別格扱いの高原は本番には役に立たず、中村は走らないわ熱を出すわ・・信じて使い続けた大久保は結果出せず・・だったんだよね、ジーコの時。だから何って感じだけどさ
>>368 >>選手は勝つ事が一番の目標でそのために皆努力するとおもった 信じたんだな
そんな状況は豊かな日本では起きません
サッカーで稼がなきゃ食っていけない貧しいブラジルやフランスの移民の人たちなら
本気でやる気になります 暗いし差別的な考えと思われそうだが、これが真実
あそこまで集中力が切れてガス欠状態になった日本相手に
点を取れない相手なんてワールドカップにはいやしない
実際アジア相手だから日本は予選を勝ち抜けた
ありえないがもし仮にウルグアイとのプレーオフ、なんてなってたら
ドイツ行けなかっただろうな
いつもと同じなのに
決勝だと
必死に見えるの法則
セル塩ほめすぎ
>>374 感情論のようである程度正論だな
長文なのが惜しいが
377 :
:2007/11/23(金) 10:28:58 ID:p/FNpCoq0
長文てwwww
378 :
.:2007/11/24(土) 18:45:45 ID:l0c8i7oMO
どうやってもジーコの時は、選手には恵まれていたが、チームは弱くなってた。
379 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 19:28:05 ID:KvPSvaJ/0
>>378 それじゃーポジションごとに
誰が凄かったのか言ってみろよ!w
380 :
あ:2007/11/24(土) 19:32:26 ID:lQMCm4rLO
あくまでも日本国内ではすごいメンバーだっただけで世界でみればしょぼい。
中田→裏金でプレミア三流クラブの控え
中村→セリエA三流クラブ戦力外
小野→Jリーグの浦和の控え
こんなんが黄金の中盤とかいって日本ではもてはやされてるようではw
381 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 19:35:28 ID:KvPSvaJ/0
―日本が飛躍するために必要なことは?
「日本はドイツW杯のときに多くの選手が外国のクラブに所属していたけど、ほとんどが中堅より下のクラブだったよね。
さらに、そこでもコンスタントに試合に出ていない。個々の資質は高いと思うけど、どんな選手でも試合に出ていないと試合勘は落ちるものだ。
それはJリーグにとってもよくないこと。これから、日本が飛躍するにはJリーグがもっと活性化しなければいけない。
日本のタレントが海外に流出している中で、人材をどんどん日本に戻すことが大事だと思う」
―日本人選手はまだビッグクラブでプレーするレベルに至っていない?
「ビッグクラブもある程度は日本のマーケットを意識している。ただ、まだ伝統や経験が足りない。
そういう意味では中田英寿が唯一そのレベルを保っていられた。一時期、ミランも本気で中田を獲ろうとしたことがあったんだ。
中村俊輔もいい選手だし、これからもっと伸びるだろうけどね」
382 :
,:2007/11/25(日) 23:47:24 ID:lfpYXblo0
>>380 ジーコの時は、
高原(独)、柳沢(伊)、大黒(仏)
ナカタ(英)、小野(元蘭)、松井(仏)、ナカムラ(ス)、稲本(ト)・・・
トルシエの時は
ナカタ(伊)、小野(蘭)だけ。
全然、ジーコの時の方がいい。
でもトルシエの時の方が強かった。
答えは単純なこと、トルシエの時の方がチームになってたし、チーム
作りが出来ていた。ジーコの時はチームになってなかったし、チーム作り
自体もダメだった。
サッカーは個人競技じゃないから個々が良くなっても
こういう風にダメになるときもある。
383 :
ー:2007/11/25(日) 23:49:51 ID:HF2JOs7V0
でも、トルシエの時の方が強かった・・・
何で比較してるんだろう〜この人w
W杯の成績ですかw?
384 :
,:2007/11/25(日) 23:53:38 ID:lfpYXblo0
>>383 W杯以外でも。どの大会でもジーコの時の方が悪いだろ。
どこをどう取っても。
ジーコの時の試合はホームでも弱い。全然ダメ。
385 :
:2007/11/26(月) 00:01:56 ID:tbVVAicM0
>>383 気にすんな。稲本とか、出場してないのも感情するなら川口とか、元まで入れるなら西澤とか、
そういうこと言う前に、オージー代表の所属先をみて戦力比較とか、難しいことは考えてもみん奴だ。
386 :
,:2007/11/26(月) 00:22:36 ID:8W9Kdnf40
>>385 個人競技じゃないと言っているんだけど、
何で無理矢理個人勝負すんの?
もともと日本はそんなチームじゃないだろ。
そこんとこベストを尽くせよ。個以外のとこね。
個以外のとこでベストを尽くしてないから
個人個人の総力は上がってもチームは弱くなったわけだね。
387 :
:2007/11/26(月) 00:25:55 ID:H7jBlnuG0
組織で勝てるほど世界のサッカーは甘くない。
388 :
,:2007/11/26(月) 00:28:39 ID:8W9Kdnf40
>>387 ワールドユース準優勝
五輪6位
コンフェデ杯準優勝
W杯ベスト16(GL1位)
389 :
:2007/11/26(月) 00:29:33 ID:Ns3zc4LH0
>組織で勝てるほど世界のサッカーは甘くない。
馬鹿?よくそこまで外せるな。たしかに組織だけではだめだよな?
だったら
個人技や選手の力量だけかよ?ならば毎回ブラジル(ry
あまり何度も言わせるなw
力量がない分を組織でカバー。組織も作れなかったのがジーコジャパン。
その内容についてはさんざん出尽くし。
390 :
:2007/11/26(月) 00:51:18 ID:tbVVAicM0
>>386 日本人同士の比較は熱心だが、他国とのが皆無だからそりゃおかしいだろってこと。
もひとつ言うと、無理矢理個人勝負するの?と疑問を呈しながら所属クラブで個人比較。
あとね
>>383も言ってるけど、どこを見て弱くなった言うの?
>>388の言う、
>ワールドユース準優勝 (ジーコはやってない)
>五輪6位 (ジーコはやってない)
>コンフェデ杯準優勝 (自国開催)
>W杯ベスト16(GL1位) (自国開催)
このへん?でもこれだって、
ジーコなら率いても駄目だった、自国開催でも駄目だったに違いないという、
都合のいい決めつけが根拠になってるだけだろ。
391 :
× :2007/11/26(月) 01:09:18 ID:ROf9x9g90
最後の最後に、日本人はフィジカルが弱い、とか今更な言い訳したのだけは許せない
392 :
:2007/11/26(月) 01:10:38 ID:tbVVAicM0
>>389 組織だけでは駄目。なら個人だけならブラジルは・・・なんて、どこまで極端なんだよ。
力量がない分、組織でカバーなんて夢をまだ見てるから、日本は強くならねーんだよ。
ブラジル人は確かに巧いが、欧州だって好き放題はさせない程度の力量はあるだろ。
その程度だよ。勝負できた上でちょっとでも有利になろうとする為に考案されたもんだ。
力量差を埋めるもんではない。だからオシムでさえ、選手のプレーが大事って言うんだ。
あとね、ジーコのチームにも組織はあるよ。わかりやすいキーワードがないだけで。
393 :
,:2007/11/26(月) 01:41:46 ID:8W9Kdnf40
>>390 では、自国の試合でよかったガチ試合はどれ?
俺はダメな試合ばかりだと思ってるけど。
394 :
、:2007/11/26(月) 01:48:32 ID:7QGVK1cc0
>>10‐16
これはやべーわwwwwwwwww川淵wwwwwwwwwwwww
395 :
:2007/11/26(月) 17:05:33 ID:11I0M6jf0
>>392 >力量がない分、組織でカバー
当たり前のことだが、
>組織だけでは駄目。なら個人だけならブラジルは・・・なんて、どこまで極端なんだよ。
極端どころかこんなの常識だが。一番オーソドックスな考え方だろう。
396 :
:2007/11/26(月) 17:08:06 ID:11I0M6jf0
>>395 おっと見逃すところだった。
>あとね、ジーコのチームにも組織はあるよ。わかりやすいキーワードがないだけで。
どこまで極端なんだか。組織が「ない」とはいっていない。作れなかっただけだろ。
それともあの前線と最終ラインがバラバラなのが組織的な戦術なのか?
チーム全体でめくらましとかwwww
まあ、逃げられんよ。あれだけ酷いサッカーやっていれば。
397 :
ー:2007/11/26(月) 17:14:33 ID:GjRMwfdr0
>>まあ、逃げられんよ。
現実から目を逸らして逃げてるのはお前だろうがw
いつまで、妄想ジーコのせいで負けた論に浸ってる気だ?
398 :
:2007/11/26(月) 18:36:50 ID:A/zaazyq0
カンナバロやファーディナンドも組織がめちゃくちゃなら
なんの役にもたたんよ
399 :
_:2007/11/26(月) 19:35:50 ID:EmZykZkT0
要するにだ
06の時点では日本にはたいした個も組織力もなかったってことっしょ?
どっちが敗北の主要因と言い切るのは大変だと思うぞい
400 :
_:2007/11/26(月) 19:38:25 ID:EmZykZkT0
要するにだ
06の時点では日本にはたいした個も組織力もなかったってことっしょ?
どっちが敗北の主要因と言い切るのは大変だと思うぞい
401 :
.:2007/11/26(月) 19:47:20 ID:0bA2fQR3O
結論を言ってしまえば、ジーコ監督でトルシエの監督期間後半の時よりは弱くなった。
これだけは間違いない。
トルシエ継続だったら2002以降であんなにアジア相手にガチで苦戦を続けることはなかっただろう。
選手は個々を見れば上り下りあるが全体的にみればレベルも上がって選手層も厚くなっていた。
402 :
。:2007/11/26(月) 19:58:18 ID:S6v31nbh0
ホームの成績以外だと
■トルシエJAPAN
* Away:2勝 ‐ 1分 ‐ 5負 勝率:28.57%
* Central:8勝 ‐ 4分 ‐ 3負 勝率:72.73%
合計 10勝8敗5分 勝率:55.56%
■ジーコJAPAN
* Away:10勝 ‐ 5分 ‐ 5負 勝率:66.67%
* Central:8勝 ‐ 4分 ‐ 5負 勝率:61.54%
合計 18勝10敗9分 勝率:64.29%
この中からアジアを取り除くと次のようになる
■トルシエJAPAN
2勝9敗3分 勝率18.18%
■ジーコJAPAN
6勝8敗7分 勝率.42.86%
403 :
:2007/11/26(月) 21:02:54 ID:yL2Kjecm0
ジーコにごめんなさいを言うためにあったようなもんだな2007年のサッカー界は。
404 :
:2007/11/26(月) 21:15:40 ID:b+uvwiih0
>>401 2002年以降のトルシエを知って言ってるのか?
あんな劇薬、選手のほうが慣れてしまえば効果は薄い
だからこそ、どこでも長続きしない
たしかに水準の能力を持った指導者ではあるがそれ以上じゃない
自国開催でなければ、W杯には出場できただろうがGL突破もなかったと思う
良薬口に苦し
薬飲む前にやめさせてりゃ
そりゃ効果はない
劇薬になるかどうかはそのチームのほうの力しだい
406 :
:2007/11/26(月) 22:01:43 ID:dFUWWR680
>>393 確かに。ホームよりアウェーのほうがいい試合する、謎のチームだったのは事実。
でもそれは自国開催でも駄目だったに違いないという、 都合のいい決めつけの根拠にはならんだろ。
そもそもホームのガチ試合は4試合しかなく、うち1試合は比較するような相手じゃない。
残る試合も全てが6割近くボールを保持した、いわゆる勝ち切るのに苦労した試合であって、
苦戦とはいえ負けるのを心配するような試合じゃない。
実際、対戦した3チームのうちふたつは韓国に勝ったり、中立地でイランを分けたり、
アウェーでイランと引き分けたりするチームであることを考えれば、そう見下すような相手じゃない。
逆にアウェーも含む全試合を勝ち切っているところは、評価するポイントだと思うけどね。
まあそのへんは色々見方があるだろうけど。
どっちみち自国開催でも駄目だったに違いないという、 都合のいい決めつけの根拠にはならないよ。
五輪やユースと同じく、やってみなけりゃわからん。言えるのはそれだけだね。
ついでにあんたの質問は「何時と比較して弱くなったのか」の答えですらない。
407 :
:2007/11/26(月) 22:02:24 ID:dFUWWR680
>>395 >極端どころかこんなの常識だが。一番オーソドックスな考え方だろう。
言葉足らずだっかのか。ブラジルは個人だけで勝っているわけではないし、
その他も組織だけでブラジルを押さえているわけではない、と言いたかったんだけどね。
『組織だけではだめだよな? だったら個人技や選手の力量だけかよ?』
>>389のこれがこれが極端だってこと。で、オーソドックスな考え方って?
>>396 >>あとね、ジーコのチームにも組織はあるよ。わかりやすいキーワードがないだけで。
>どこまで極端なんだか。組織が「ない」とはいっていない。作れなかっただけだろ。
どこが極端かわからんが。
意味がよくわからん。組織がないとは言わないが、作れなかっただけ・・・。
監督はなにもせず、選手によるユルユルの組織のみが存在したということかな。
408 :
_:2007/11/26(月) 22:42:58 ID:KVA40yww0
攻撃のビルドアップは良かったね>ジーコ
組織的でした
409 :
.:2007/11/26(月) 22:49:49 ID:k9CMaK+VO
・・・そうだったっけ?
410 :
:2007/11/26(月) 22:50:15 ID:1UPMVg9d0
まあオシムみたいに組織も満足に作れない監督が
退任してくれてよかったよ
411 :
:2007/11/26(月) 23:49:25 ID:nJr9ayvB0
オシムサッカーの組織、システムの無さは異常
412 :
:2007/11/27(火) 02:04:23 ID:utZo7y6D0
突破口を探し、サイドに回し、見つからなければ一旦戻して逆に振る。
一言で言えばそういうサッカーだった。苛々する奴がいても仕方ない。
413 :
.:2007/11/27(火) 12:33:46 ID:Fe93XZNJO
オシム信者もトルシエ信者もない。
オシムやミルティノビッチやメツらはまぁ正当に監督に選ばれた。監督であり、実績、手腕あり等で。
ジーコの日本代表監督選考は正当には選ばれてない。
それが全て。
加えて、何もしないとかチーム作りできないとかはマイナスのα。マイナスがなくても、その前の時点でダメなんだよ。
後付けで色々言ってもダメだよ。
裏口入学しておいて、入ってから頑張ったとか言ってもダメだし、
入ってからもダメだったけど現役引退してから頑張った(ジーコさんはこれに例
えられるが)とか言ってもダメ。
裏口入学自体がダメなんですよ。
414 :
。:2007/11/27(火) 12:42:44 ID:WFC+E0bX0
結局オシムよりジーコのほうがましになってしまうという結論。
415 :
.:2007/11/27(火) 12:43:48 ID:NXb9Uoq10
1年前までアジア予選を11勝1敗で勝ち抜いた代表チームを
1年後に2勝1敗3分けのチームに劣化させたのはオシム
416 :
の:2007/11/27(火) 12:47:59 ID:mzNPyEtu0
おまえ、どんだけ日本選手を買い被ってるんだよw
オシ信もジーコよりかなり劣るオシムでもまさかアジア4位で
全て失うとは思わなかったろ
日本選手の実力で4位は妥当な結果だろ、でなきゃオシムが無能って事になるぞ
417 :
_:2007/11/27(火) 13:01:20 ID:J5AZxHZX0
まーOZも参加するし「優勝しろ」とは流石に言えないと思ってたが
4位ってwワザと負けたんじゃねーの?って深読みしたくなるよw
でも「俺はプロ、お前等はアマチュアだ!」って激怒してたから
本気で勝ちに行ってその結果が4位ってことだ
418 :
,:2007/11/27(火) 13:13:26 ID:UO8+u37n0
コネでブラジル人集めて弱小リーグで優勝か
今まさにJ2でラモス監督がやってることと一緒だねw
419 :
、:2007/11/27(火) 18:43:42 ID:Fe93XZNJO
日本サッカー史上最大の期待値の2006W杯がジーコ監督で弱体化したまま臨んで
そのまんまの弱さで敗退したのは正直…悔しかったです。
420 :
。:2007/11/27(火) 18:49:40 ID:0rFthkYk0
>>419 ジーコのままなら2007のアジア杯も優勝してた
421 :
あ:2007/11/27(火) 18:56:18 ID:WyL24B0pO
だから日本サッカー史上最強でも相手のほうが上だっただけだとわからんのかい?
日本サッカー史上最強のチームだから勝てるはずだという発想自体が主観的すぎ、うぬぼれすぎなんだよ
422 :
.:2007/11/27(火) 19:01:22 ID:NXb9Uoq10
そもそも日本サッカー史上最強のチームという認識が違う気がするが。
98の時の方が強かったよ。
それは中田が名波の手の上で自由にやれたから。
423 :
あ:2007/11/27(火) 19:09:06 ID:WyL24B0pO
フランスのときもジャマイカにも負けただろw
日本の実力なんてそんなもん。個の力がなさすぎる。
柳沢がエースのレベルだし
424 :
.:2007/11/27(火) 19:17:16 ID:NXb9Uoq10
日本代表の中での最強比較だよ
それがそのまま世界に通用するなんて書いてないだろ
あほか
425 :
あ:2007/11/27(火) 20:36:38 ID:WyL24B0pO
日本代表の最強はメキシコの銅
426 :
:2007/11/27(火) 21:04:00 ID:jTvvd+fd0
日本代表限定の最強なんてなんか意味あんのか。
そもそも、どうやって決めるんだ?
結局、他国との対戦結果で判断するしかないだろ。
対アジアと本大会の結果を妥当とするか、許されないものとするかだ。
ガンバはここ数年が最強だったのに
優勝できずについにはJ2にとか
鹿島は最強の時代に9巻達成したが
その後は10冠詐欺だとか
浦和は最強を迎えつつあるとか
428 :
:2007/11/27(火) 23:43:50 ID:LdfDI9Tv0
で、明日の
『日本サッカー史上最大の期待値の2006W杯』さんは
何時頃いつもの書き込みするのかね?
429 :
,:2007/11/28(水) 01:24:25 ID:MBwR7KBG0
結局さ、ジーコが無能だから負けたんだろ
430 :
:2007/11/28(水) 01:53:12 ID:MSuu8YuQ0
>>429 日本がwcup(ホーム以外)で勝った事がないから負けたんだと思うよ。
アジアはwcupでほとんど勝ってない。何度も出てた韓国も、
内輪もめで自滅したトーゴ戦が初勝利だ。
431 :
,:2007/11/28(水) 03:09:21 ID:MBwR7KBG0
>>430 それまでの日本代表とジーコがやってた時の日本代表
では選手のレベルが全然違うから。
勝ち点はとれて当たり前。
2006では韓国より日本の方が強くなきゃダメだろ。
トルシエのときを考えれば2006は日本の方が上で当然。
ついでに言っておくと勝ち点取るだけならオフトが出てれば
その時にとれてた、その実力はあった。(94アジア代表2国参照)
それから選手のレベルアップが顕著なのにそんなこと言ってるのは
やはりジーコで落ちたと言わざるを得ない。
432 :
:2007/11/28(水) 03:36:28 ID:jxYYWfM80
『日本サッカー史上最大の期待値の2006W杯』さん
さっそくキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
433 :
.:2007/11/28(水) 08:07:47 ID:V1V3S24oO
434 :
.:2007/11/28(水) 08:32:15 ID:82vW6jWm0
30分でガス欠&発熱39度の毒茸、
親善試合では大活躍も6分退場のタンカ原、
大舞台で驚愕の失敗を犯したQBK、
FWに屈辱の逆マークを受ける宮本、
毎度同じミスで失点の川口、
こんなアホども誰が監督したって勝てません。
最低限プロとして戦う姿勢は見せろ。
435 :
:2007/11/28(水) 08:49:58 ID:VdA7Tsjw0
いや、「有能な」監督なら選手の個人技も体調もMAXになっていたはず。
というのがアンチジーコの言い分w
436 :
‐:2007/11/28(水) 09:01:55 ID:uFCY41Xp0
437 :
_:2007/11/28(水) 09:13:45 ID:KtOWcez70
>>426 大事なのは何点とったかじゃなく偏差値だわな
438 :
,:2007/11/28(水) 11:02:04 ID:DMNYyKRo0
結局、結論を言ってしまえば、ジーコが無能だから負けた。
トルシエやオフトだったら勝ってた。
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
fenerbahce-頑張れジーコ!!PART4 [海外サッカー]
>このスレを見ている人はこんなスレも見ています。
大好きだねこの機能
440 :
:2007/11/28(水) 15:28:54 ID:olrmJ8uy0
>>435 >いや、「有能な」監督なら選手の個人技も体調もMAXになっていたはず。
MAXとは言わなくても、MINではないだろう。少なくとも出てすぐに引っ込む
選手はいないだろうw
ジーコなら勝てなくてもいい試合を
負けても内容はよかった試合をするべき
そう望んでいたのは他ならぬ、支持してた人たちなんだから
たまに選手に気迫がなかったなんて
テレビの前にいるだけのやつがで簡単に言うが
選手はどんなときも戦っている
それをチームとしてまとめ切れないのが監督の責任
442 :
、:2007/11/29(木) 18:47:56 ID:mCQnhLfmO
監督じゃなくてもジーコ監督。
443 :
おしむしんだ:2007/11/29(木) 18:51:27 ID:vhQMl7AnO
糞ジーコを支持するやからはサッカー見るの辞めた方がいい。
もしくは、どこかのサッカーチームに入って自分でサッカーしてみよう。
444 :
:2007/11/29(木) 19:59:45 ID:hBkFFPvgO
↑お前は引きこもってゲームばかりしてないでたまには外に出ろよ
頭悪いんだからさw
445 :
:2007/11/29(木) 20:04:24 ID:khuAQtVH0
ドイツW杯見たら、選手間がてんでバラバラなのが一目瞭然なんだけどな
みんな動きがメチャクチャ、議論の余地なんかないよ
トルシエのW杯の時は、選手間の役割なんかしっかりしてたし、
選手一人一人もよく動いてた。
なんで、あのサッカー見て未だにジーコが有能とか思えるの?
信じられないんだが、もう一回W杯見てごらんよ、
本当、どうしようもないくらいメチャクチャだから
446 :
:2007/11/29(木) 20:15:14 ID:hBkFFPvgO
2002年以降まったく進歩せず、失敗からも何も学ばず、今では哀れなヤルヤル詐欺師に落ちぶれたトルチエの信者が巣くうスレはここですかw
447 :
,:2007/11/29(木) 20:20:11 ID:vW8dJhjq0
>>446 いや、チーム作りの実績が全てだから。
2006W杯についてごめんなさいはないの?
448 :
:2007/11/29(木) 20:38:34 ID:hBkFFPvgO
イングランドを蹴落としてユーロ出場決めたヒディンクのオージーにはやられたものの、クロアチアとは引き分けたんだから日本の実力からすれば妥当な結果だろ
それよりお前はきちんと質問に答えろや
何でトルシエは日韓以降どこに行っても失敗繰り返して未だに無職なんだ?
449 :
.:2007/11/29(木) 20:42:51 ID:vW8dJhjq0
450 :
.:2007/11/29(木) 20:47:35 ID:PDxxz5D80
>>48 本の印税だな
ひょっとしたらW杯決勝トーナメントの出来高払いが結構あったかもな
トルシエの結果も失敗以前と妥当な結果だろw
ジーコと同じように金はふんだくってるんだから成功ともいえる
横浜で優勝できなかったから失敗とか言ってるようなものだし
452 :
:2007/11/29(木) 20:53:02 ID:hBkFFPvgO
隣の国がベスト4になっちゃうような大会でベスト16になったのが一生の良い『おもいで』なんだろ、お前は
幸せな奴らw
453 :
@:2007/11/29(木) 20:57:21 ID:kpSyjKdb0
本国開催だから予選突破が妥当
実力どおりだから、WCのGLで勝点1が妥当。
ならトルシエよりジーコの時の監督がいいなぁ。
プレッシャー少ないわ、アジア枠でWC予選突破は楽だわ。
結局ジーコじゃなかったら、WCもっと善戦してたと、
大半の人が考えているのが問題なのだろう。
話は平行線〜♪〜
454 :
:2007/11/29(木) 20:58:13 ID:2tEL/p4y0
>>452 日韓大会の日本戦で不正が行われていたとでも?
おまえ本当に日本人?w
455 :
あ:2007/11/29(木) 20:59:32 ID:/R2xd50C0
層化は朝鮮起源
しかも北www
456 :
@:2007/11/29(木) 21:01:15 ID:kpSyjKdb0
WCの初戦、采配ミス、悪運も重なって大敗したダメージもでかいが。
ジーコ本人が最初は
「メンバーは揃ってる、選手に自由にさせればうまくいく。」
と言ってたのにオージー戦の後に
「最初から差があった、日本はフィジカルで負けてるから駄目だ」
と自分の責任を棚に上げてのたまったのも。
アンチを増殖させたな。
457 :
@:2007/11/29(木) 21:06:25 ID:kpSyjKdb0
という事でアンチが多いのは分かる。
しかし、ジーコを必死でかばう人達が多いのは何故?
確かに今頑張っているとはいえ、まだまだ名監督とはいえない位置だし。
なんで?やっぱり人柄と、Jリーグを支え続けてきてくれたから?
俺もジーコは好きだけど。
458 :
あ:2007/11/29(木) 21:08:02 ID:/R2xd50C0
層化の隠れシンボル中村俊輔は当然隠れザイニッチ
その中村の守備を免除させ、FKで得点稼ぎさせ、目立たせるために
周囲(日本人)を奴隷のように扱うシステムを採用したジーコは神
層化スポンサーの言いなりジーコ
金・金・金
459 :
:2007/11/29(木) 21:08:54 ID:hBkFFPvgO
》454 ホームの国は最低でもベスト16に行けるようにシードされてんだろが
今までのW杯で開催国がベスト16になれなかったことがあるのか?
お約束の最低限の成績で満足してるからお前は世間知らずの阿呆だと言われるんだよw
逆だ、ベスト16になれないような国を
開催国にし始めたんだ
未開地にサッカー普及のため
461 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 21:25:13 ID:sUQP3ZuE0
言っとくけど
ジーコはアンチ特亜だからw
462 :
:2007/11/29(木) 21:27:57 ID:hBkFFPvgO
結論はホームとアウェイの結果は別物で単純には比較出来ないってこと
以上
初めての開催国と
2回目の欧州
は比較できないが
初めての欧州と
比較してどれだけチームとして
まとまってたか
464 :
:2007/11/29(木) 21:53:20 ID:hBkFFPvgO
》463 まあ引きこもってカウンター狙いに徹すれば3戦全敗でも全部0ー1ぐらいの惜しい負け方で済んだかもしれないけどね
465 :
.:2007/11/29(木) 22:07:29 ID:vW8dJhjq0
>ID:hBkFFPvgO
「》」←これ記号間違えてんだけど。
466 :
:2007/11/29(木) 22:12:02 ID:hBkFFPvgO
≫ ああ、こっちね
そのままのほうが面白かったのに
468 :
.:2007/11/29(木) 22:15:22 ID:vW8dJhjq0
>>466 「≫」これも違う。
「>>」←これが正解。
469 :
:2007/11/29(木) 22:24:06 ID:IgnQy3CN0
>>434 そんな連中を使い続けて負けたときの責任は自分がとると
発言したのがジーコなわけだが。
日本人にぼろくそ言われても仕方ない奴なんだよジーコは。
470 :
.:2007/11/30(金) 16:56:05 ID:cU40iOLxO
.
471 :
:2007/11/30(金) 17:10:17 ID:FUVNJzlQ0
サポにぼろくそ言われても仕方ない職業なんだよサッカー監督は、だろ。
472 :
か:2007/12/02(日) 14:51:54 ID:i2uOHeUVO
無能ジーコ
無能ジーコ ×
無能日本人選手 ○
474 :
.:2007/12/02(日) 16:05:01 ID:v1DVwEwVO
>>473 トルシエの時に比べてジーコ監督になって弱くなったと言ってるんだけど。
同じ日本人選手だよ(で、ジーコの時が最もいい素材が集まってた時期だよ)。
チーム作りができておらず弱くなった。
475 :
J:2007/12/02(日) 16:13:47 ID:izrAEPTH0
素材も傷んでたり古くなってたりしたからな
個人的には1998が勢いやバランス精神の強さから見て
最強ではなかったかと、其処からすでに下降線を辿っている
外国人専門家のメディア向けおべんちゃら以外の発言もそんなところ
2002最強説もあるけど
どっちにしても対して変わりは無い
岡田で強くなった訳でもないし、トルで強くなった訳でも無い
ジーコで強くなった訳でも無い
しいて言えば
監督の技量で左右されるほど実力が無いと言う事
476 :
、:2007/12/02(日) 16:22:09 ID:v1DVwEwVO
>>475 ジーコを監督にしたから素材も傷んだり古くなったようにみえたってことでしょ。
だから、あれだけ日本サッカー史上でもいい時期にやらせるなっての。
どんないい選手でもひとりじゃ何もできない。
チームができてないんじゃどんだけいい選手が集まっても傷んだり古くなったようにみえるって典型例だね。
ジーコの時は。
何度も書いてるけど、トルシエのせいで黄金世代が腐ったのが残念。
一番大事な時期に「考えるな」って指導されたんだからな。
478 :
ー:2007/12/02(日) 16:24:45 ID:EcJym6kz0
>>あれだけ日本サッカー史上でもいい時期
この妄想が何処から生まれてくるのか知りたいw
479 :
:2007/12/02(日) 16:55:58 ID:UNiI4pZR0
トルで奇策に手を染めたのはほんとに無駄だったよ。
これも何度も書いているが、トルシエとかミルチノビッチってのは
ぺんぺん草も生えないようにしちゃうからな。
481 :
:2007/12/02(日) 17:14:32 ID:MWqhrIxZ0
>>476 >日本サッカー史上でもいい時期
最もいい時期迎えた選手は誰ですか?
具体的に個人名を何人か上げてみてよ。
絶対答えないんだろうなw
482 :
_:2007/12/02(日) 17:26:42 ID:UOBmAdG+0
取り敢えず、スタメンだけ02と06を比較してみた。
高原 ↑(02時メンバー外)
柳沢 ↓
中村 ↑(02時メンバー外)
中田 ↓
福西 ↑
加地 ↑(02時メンバー外)
駒野 ↑(02時メンバー外)
宮本 →
中澤 ↑(02時メンバー外)
坪井 ↑(02時メンバー外)
川口 →
抜かなければいけないベテランと
レギュラーに定着、または確保しようとする黄金と
それに迫ろうとする若手
という恵まれた選手層の時期に監督になったのがジーコ
秋田や奈良橋ですらジーコから見たら
そのときのベストだったのだ
そして藤田やアツくんやその他多くの実力ある選手
が衰える前の競合クラブが充実していたとき
484 :
.:2007/12/02(日) 18:05:17 ID:v1DVwEwVO
>>477-480 苦しい言い訳ばかりだな。だからあんないい時期に監督やらせるのは嫌だったんだよな。
予選敗退とか絶対無い時期だったし。
言い訳すんならやるな。
>>481 海外組の数、比較してみれば?
トルシエの時はもっと戦力の乏しい時期だったけどジーコの時より強かったよ。
485 :
:2007/12/02(日) 18:07:51 ID:S3zQZgQR0
>>482 それが正しいと仮定すれば。
↑印ついてるの全部、ジーコがレギュラーに抜擢した選手じゃん。
やっぱ、ジーコは選手見る目があるなw
486 :
.:2007/12/02(日) 18:11:28 ID:yOyvlPLb0
仮にジーコの時が最強メンバーだとして
それが何でそのまま世界とも対等に戦える戦力だと言い切れるんだw
487 :
_:2007/12/02(日) 18:14:00 ID:2wne3HhdO
>>477 このニワカは一体どこからトルシエが選手に「考えるな」って指導した
なんておかしな知識を仕入れてきたんだ。逆にトルシエは赤信号を
例に出して日本人は考えずに言われたことを守ろうとするが、
もっと考えないと駄目だって言ってたわけだが。
488 :
:2007/12/02(日) 18:20:36 ID:S3zQZgQR0
>>487 日本人が英語話すとアホに見えるのと同じで、
母国語が日本語じゃない人間はバカっぽく見えるだけ。
実際、釣男は頭いいし、あれくらいの自己主張ないと海外は無理だ。
489 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 18:25:34 ID:O5YcDbdK0
現在
ミランの裏方やってる
レオナルド曰く
日本の海外組はベンチで使えないって話だったけどなw
唯一ミランがオファー考えてたのが中田だけだってよwww
>>486 ”世界と対等に戦える戦力"が間違い
選手的には恵まれていた
だから
あの内容と結果で満足するべきではない
トルシエにあることないこと文句を言ってる馬鹿より
よほど日本代表のことを考えている
(あの内容と結果で納得すべき)
ジーコ個人の能力がなっかたのだから
あの時期に監督にしてほしくなかったといってるだけ
491 :
:2007/12/02(日) 20:03:31 ID:UNiI4pZR0
>>487 服部はトルのことを「やっちゃいけないことから入る監督」と
表現してた。確かにF3の仕組みがわかってくると、各ポジションを
禁則だらけにしないと成立しない難しい戦術だというのがわかる。
残念なのは、時間かけて習得したそれが今では世界のどこでも通用しないこと。
492 :
:2007/12/02(日) 21:32:54 ID:sa2BQLBy0
ワールドカップで通用しなくて選手に裏切られるような戦術を4年間もやってたのがトルシエ
全く無駄だった
494 :
、:2007/12/02(日) 22:54:15 ID:v1DVwEwVO
トルシエの時は毎大会、誰かが怪我等の理由で欠け、完全なベストメンバーを組めなかったがどのカテゴリ
ーどの大会でも日本サッカー史上最強で史上最高戦績を叩きだしたが、
ジーコの時は誰がいてもどれだけ揃ってもどれだけまとまった合宿期間、チーム
練習期間があっても弱くなったままだった。
495 :
;:2007/12/02(日) 23:06:31 ID:cFBlo7qf0
宮本監督が居なきゃ大変だったな。いつまでも、無職の意味も理解出来る
496 :
:2007/12/02(日) 23:09:30 ID:MFlimTIq0
>>495 宮本監督っつうのはジーコが監督になって出来た言葉なのに
すりかえんなよw
トルシエは本当は森岡使いたかったんだし。
ニートルシエの後には
ぺんぺん草も残らなかった
正直悔しかった・・・
498 :
‐:2007/12/02(日) 23:10:58 ID:2gMYgGx20
>>495 ジーコはコツ掴んで監督やれるようになったんだがな…
499 :
:2007/12/02(日) 23:15:29 ID:MFlimTIq0
>>497 ぺんぺん草も残らないって表現はないんだよw
ジーコの後にはぺんぺん草も生えなかったの間違いw
500 :
:2007/12/02(日) 23:19:35 ID:lVtNqo5v0
>>491 >残念なのは、時間かけて習得したそれが今では世界のどこでも通用しないこと。
当時ですら通用しなかった。通用させようという試みすらなかった。
自国開催の直前、ノルウェーがもの凄くいい宿題をくれたにもかかわらずね。
開催国GL落ちという、史上唯一の十字架を背負う危機だったんだよ。
誰かさんのせい、とは言わないけどね。日本がそういう弱小だった。
高目のラインをぶち破られたら明神が対応・・・でも当人が「無理!!!」
システムに構造的欠陥を抱えたまま初勝利を目指す選手たち。まさに背水の陣。
でもシステムは保険だからね。選手がピッチで相手に勝ったから16強なんだよ。
501 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 23:28:01 ID:9gJFFFjN0
ニートルシエの後には
ぺんぺん草も生えなかった
正直悔しかった・・・
ニートルシエの遺産
ニワカサッカーファン
白い呪術師なめんな
マルセイユなめんな
ノルウェーなんてやる意味のなかった試合にこだわる馬鹿
サンドニとスペイン戦で答えは出て、あとは選手の見極めだけだった
控えの宮本や福西が使えなかった前半
後半はレギュラー入れて調整
いい練習になった。
504 :
.:2007/12/02(日) 23:40:18 ID:yOyvlPLb0
アンチってジーコが4バックやろうとしたら
3バックより守備的だと思って叩いていたぐらいのレベルだからなw
3バックより守備的だと思って叩いていた が間違い
守備的、攻撃的なんて言葉もトル時代でなくなってたいうのに
ジーコが指導できないからだめ
ジーコ自身が変更
という事実
506 :
.:2007/12/02(日) 23:49:40 ID:yOyvlPLb0
監督の交代なしでアジア予選を突破したのは現時点で唯一ジーコだけなのに
それを無能ってどんだけ弱脳なんだよ
507 :
:2007/12/03(月) 00:06:04 ID:dpnii7m80
>>503 当時のドキドキ感を忘れちゃったのかな?
明神が例に挙げているのは、グループリーグ初戦であるベルギー戦の75分。
クリアとともにDFラインを上げたが、
こぼれ球が相手に渡り浮き球をラインの裏に送られた。
配球に連動してファン・デル・ヘイデンに2列目から走り込まれ、
フリーで同点ゴールを決められた。
ベルギーにすれば、日本の守備の決め事を研究し尽くしたうえでの
会心のゴールだったはずだ。
この時、明神はピッチの外にいた。
W杯初戦でトルシエは右アウトサイドに、攻撃力のある市川大祐(清水)を選択。
明神はアップのために、このシーンをじっくり見ていない。
「僕が入っていても、同じことになっていたかもしれない。
あそこまできれいに意図的な2列目からの飛び出しで崩されたことはなかったはず」
という感想は試合後、ビデオで確認してからのものだ。
さかのぼれば、5月のノルウェー戦などいくつかの戦いで、
フラット3が未完で あることを露呈していた。
W杯を前に選手間では「リスクを負ってDFラインを上げる必要はないのではないか。
DFとGKの間のスペースを広げるのは危険」という議論が沸き上がっていたという。
にもかかわらず監督は明確な手を打たず、W杯本番に 突入する。
その初戦で、きれいにウイークポイントを突かれた失点。
研究をもとに意図的に崩されただけに、選手が受けた衝撃は大きかった。
http://shop.kodansha.jp/bc/fbn/from/myojin2002.html そもそもサンドニとコルドバで答えは出て、
あとは選手の見極めだけって、どんなマゾだって話だよ。
特にスペイン戦は、俺の知る限り日本代表の歴代ワーストなんだけどな。
どんな答えが見えたのか興味深いとこだけど。
508 :
あ:2007/12/03(月) 00:06:17 ID:TtCeKs/vO
負ければ監督のせいかよ。フランスで全敗したのも岡田が無能だからか?
だったらヒディンクもってくるしかないな。
509 :
:2007/12/03(月) 00:09:30 ID:CB1tRST/0
あの時間になぜか斧を投入結局なんのために
いれたのか誰もわからず逆転負け
そりゃ無能いわれるわ
510 :
.:2007/12/03(月) 00:10:35 ID:/Fmt+36X0
>>506 オフト、加茂岡田が監督やってた時のような選手らで
同じ成績ならまあOKなんじゃない?
(オフトの時のアジア枠2だと最終戦がガチになって勝てたかどうか
わからず出場できてたかどうかも不確定だけど)
ジーコがやってた時は空前絶後の絶好の時期なのがダメという部分。
トルシエの時よりは強くしろ、という命題があるから。
トルシエ叩こうとしても全大会で日本サッカー史上最高成績という
とこが無理があるんだよね。
2002W杯だけ叩こうとしてもアジア杯、コンフェデカップがあるし、
シドニー五輪、ワールドユースもある。片っ端から全大会叩かないと。
ホームアウエーを取り上げてもジーコのホームの試合がダメな試合ばかり
だったってのもあるしアジア杯、シドニー五輪、ワールドユースもあるし
(ジーコのアジア杯の戦いぶりの方がダメだったってのもあるし)。
511 :
.:2007/12/03(月) 00:33:17 ID:N6GlhF640
>>509 分かってなかったのは中沢はハッキリしてるが、
ヒデ、俊輔、宮本は意図を理解してるインタビューがあった。
他のメンバーの証言はまだ見た事無いな。
512 :
あ:2007/12/03(月) 00:41:10 ID:FKnaec1PO
中澤がひどかった
513 :
.:2007/12/03(月) 01:22:54 ID:/Fmt+36X0
小野投入前の攻められ具合がジーコがダメなとこなんだけど。
小野投入なんて大した問題じゃない。
あそこまで弱くなったのジーコを監督にした問題。
豪州はまとまってプレーしチームになってたが、
こっちはバラバラでチームになってなかった。
日本選手1人対豪州選手複数、という構図を繰り返してりゃ
そりゃやられるだろ。
514 :
ー:2007/12/03(月) 01:54:45 ID:aTxpnDd/0
オージーはクロ、ブラ、イタリアと好試合を披露した質の高い選手を持つ
好調なチームだったが
>>513さんお勧めのやり方、監督でもいれば
対等に渡り合えてた訳ですね。
戦力が劣っているから、いい面が消される、相手が躍動して見えるって
考えは無いのだろうか?
魔法の言葉チームプレーが炸裂して戦力さが消えるといいですねー(棒読)
515 :
.:2007/12/03(月) 02:39:20 ID:/Fmt+36X0
>>514 その前に日本はチームができてない。
あれじゃあ、ガチでシンガポールにも苦戦するよ。そういうチーム状態だった。
516 :
. :2007/12/03(月) 02:45:48 ID:kIrcTV9W0
>>514 チームプレーを身につけた日本はアジアカップで4位になれるほどの強豪なんだぞ?
517 :
.:2007/12/03(月) 02:59:16 ID:/Fmt+36X0
>>516 まだ、身につけてないだろ。
身についてたのはトルシエの時。
それ以来ずっと見てない。(オシムのアジア杯は途中までは見れたけど。まだ半分。)
518 :
:2007/12/03(月) 03:23:15 ID:0faQvN2CO
チームプレーを身に付けた結果フランスに0−5でレイプされた訳ですねw
519 :
:2007/12/03(月) 03:33:42 ID:CB1tRST/0
あの当時のフランスは歴代最強といっても過言じゃないだろ
520 :
.:2007/12/03(月) 03:43:59 ID:/Fmt+36X0
>>517 いいえ、されてませんが。
何という大会でされましたか?
対戦はコンフェデ杯決勝で一度だけ。
それも0−1ですけど。
521 :
あ:2007/12/03(月) 07:42:28 ID:v2cBr9VIO
ニートルシエの後にはペンペン草も生えなかった
正直悔しかった…
522 :
や:2007/12/03(月) 14:02:24 ID:0G9Fo2ElO
ジーコ「負けたのは日本人フィジカルのせい。よくも俺の名声に傷を。まぁアニキもお金に満足してくれたしいっか」
523 :
.:2007/12/03(月) 14:28:39 ID:u7w7232oO
後にペンペン草も生えない、ってミルティノビッチも言われてたけど、単にそう
言われる監督が突出していい監督で後に続いた監督がダメだからなんだよね。
監督変わればチームも変わるわけだし。
トルシエの時の組織力や変幻自在性がジーコになって見事に無くなっただろう。
524 :
r:2007/12/03(月) 14:36:05 ID:KcdBmTdG0
525 :
ー:2007/12/03(月) 14:43:05 ID:aTxpnDd/0
>>523 突出していい監督なら、なぜいつまでも無職なのか?
答え:
@実は突出していい監督ではないばかりか、能力が劣っている。
A人事に関わる関係者が全て無能で、一部の信者の見る目が正しい。
B働く意欲が無い。
さて、どれが正解でしょう?
(逃げれる選択肢Bも作ったので信者の方も答えてね)
526 :
.:2007/12/03(月) 15:05:39 ID:RbgoB4r90
>>525 いつまでも、ってマルセイユとカタールとモロッコの監督やってるだろ。
最後は協会とトラブって辞めたけど。
@は日本代表で結論出てるだろ。
今までの日本代表よりはいい監督。無論、ジーコよりもいい監督。
日本代表という受け持ったサンプルが同じだからよくわかる。
ユース、五輪、A代表、あらゆるカテゴリーの最高成績保持者。
より劣ってる山本や西野や大熊や岡田やジーコや加茂等々がJやその他で
職があるわけだからいい監督か否かと今現在監督・コーチ職に就いてる
か否かって必ずしも関連性がないということがわかるだろう。
あったらよりダメだった元代表監督らがなぜ職があるのかが説明つかない
わけだし。
527 :
モモ☆:2007/12/03(月) 15:05:57 ID:1UIaJlG/0
俺も
>>445の意見と一緒。
プレスかける位置も統一されてないって・・
議論の余地が無いよ
自身がイメージキャラクターを務めていたウイイレの
作戦=フルオートみたいで投げやりだ
プレスかける位置ってどうやって決めるの?
529 :
.:2007/12/03(月) 15:21:40 ID:u7w7232oO
>>525 例えば、元五輪監督の山本がどこかの監督に選ばれたとすると何でトルシエより
ダメな山本選ぶんですかぁ?となるし、元日本代表監督の岡田がどこかの監督に
選ばれたとすると何でトルシエよりダメな岡田を選ぶんですかぁ?となる。
530 :
_:2007/12/03(月) 15:26:15 ID:pRWJKnTf0
>>525 俺は、それらと違う説を推したい
昔は、それなりに有能だったが、今は有能ではない、と
サッカーの変遷に伴い、トルシエの戦術は使えなくなった
変遷って言っても10年もたってないけど
まぁそれでも使えなくなるくらいエキセントリックなやり方だったんだ
ニッチなやり方と言うか
後はやっぱりマルセイユで評価を落としたんだろうな、たぶん。
531 :
ー:2007/12/03(月) 15:27:57 ID:aTxpnDd/0
私も最初は信じていなかったんですよ。チームプレーで強くなるなんて。
軽い気持ちでトルシエと契約してみたんですが、びっくりする位の効果が
出ましたね。
契約してなかった時はシンガポールにも苦戦していたんですが、契約した途端
フランスにも0−1の接戦を演じることが出来ました。
チームプレーの凄さですね。当時歴代最強のジダン、アンリ、ヴィエラだって
チームプレーがあれば戦えるんです。
なんというか「チームができてる」って実感できるんですよね。
貴方もぜひトルシエと契約してみてください。チームプレーが貴方の手に!
532 :
ー:2007/12/03(月) 15:38:23 ID:aTxpnDd/0
>>526 >>529 そういうアッサリ論破される言い訳はいらないよ。
山本にしても、岡田にしても、国内で監督やるうちはコミュニケーションと
いう点で常にトルシエよりも高い評価を得ている訳で、金銭やそれらも含め
トルシエよりも「使える」から新しい職があるんだよ。
彼らよりトルシエは劣ってるの。優れていればJリーグのどっかが拾って
くれてるし、地元フランスのどこかも拾ってくれる。
ジーコみたいに見込みがあれば強豪チームも拾ってくれる。
マルセイユは日本の実績をトルシエのおかげと勘違いして拾ってみたら
騙されたんだろ。見る目が無いといえるがw
534 :
モモ☆:2007/12/03(月) 15:43:44 ID:1UIaJlG/0
>>528 普通はチームコンセプトとして「監督」が決める
試合中にピッチ上で選手同士で修正したりする
プレスをかける位置やポジショニングなどが曖昧だといくら良い選手
が居てもそのチームはチームとして機能しない。
>>534 ごめんね聞き方が曖昧で
そのチームコンセプトからどうやってプレスの位置が決まるまでに到達するの?
もしかして
ショートカウンターだから高い位置とかそのレベルでいいの?
536 :
ー:2007/12/03(月) 15:55:58 ID:aTxpnDd/0
>>535 あんまり追い込むなよw
知識の入手先がウイイレと雑誌なんだから
したり顔で「普通は・・・」なんていっちゃうのも大変なんだよ。
537 :
モモ☆:2007/12/03(月) 16:17:44 ID:1UIaJlG/0
>>535 コンセプトだから試合に勝つために、
自分達の長所を生かせるように相手の短所を突けるように
よりベターな位置でプレスをかけるようにするんでしょ
トルシエは高さ対策でフラット3にして高い位置でプレスかけるように
したように
勿論フラット3の弊害もあるけど元になるコンセプトや戦術があれば、
変えていけるからね
>>536 さぞかし詳しい方なんでしょうね^^
プレスかける位置を監督が決めるのって「普通」じゃないの?
538 :
.:2007/12/03(月) 16:21:29 ID:u7w7232oO
>>532 山本も岡田もジーコも日本代表で、コミュニケーション等々含めて、トルシエよりダメだったわけだから。
コミュニケーションって川淵とかとのコミュニケーションって意味か?
539 :
モモ☆:2007/12/03(月) 16:26:46 ID:1UIaJlG/0
コミュニケーションってなんだろう・・
>>537 なるほどね
高さ対策のDFラインとセットで高い位置にするわけね
ありがとう
他に具体例とかあると嬉しいな
541 :
ー:2007/12/03(月) 16:36:53 ID:aTxpnDd/0
>>537 普通ですよ。
ただし、流動的だから絶対にココ。なんて事はありえないって
言ってるだけです。
だから敵味方が予定通り動いてくれる事が前提で、初めてココから
掛けてるねって部外者が判る。
その程度のもので、後は状況により選手が判断する。
それが理解できてる人はプレスの位置が如何こうで戦術が云々なんて
言わないですよ。普通w
542 :
ー:2007/12/03(月) 16:42:44 ID:aTxpnDd/0
>>538 「トルシエより駄目だった」これ自体がお前の勘違いなんだって。
スタート地点からすでに間違ってるのに気付けよw
543 :
は:2007/12/03(月) 17:12:53 ID:0G9Fo2ElO
544 :
モモ☆:2007/12/03(月) 17:41:23 ID:VqijIr0u0
>>540 例えばワールドカップの日本対オ−ストラリア戦。
日本は3-5-2で戦ったけどオーストラリアの監督は実は日本に1トップで
こられたら非常にやっかいだったと後になって話してるのね。
それはオーストラリアみたいな3バックでしかも屈強なCBがいる
相手に対して2トップでこられても対応しやすいが、1トップでこられて
ちょこちょことサイドに振り回されるのが怖かったと。(エジプト戦での
前田の1トップで大久保、田中達が動いてたみたいな感じのね)
相手あっての事だから要は試合前から色々な状況を予想してるのね。
日本はあの試合、ビドゥカにまず当ててから始まるオーストラリアの攻撃を
防ぎたかった訳で今までよりもDFラインを高く上げていつも開き過ぎてた
ボランチとのスペース埋めて対策を取った。
それでオーストラリアはその高くなったDFラインを下げさせようとして
ロングボールを多用してきた。
と、こういう風に戦況が目まぐるしく変わるのだけれどもジーコのチーム
には共通のコンセプトが極端に少なく宮本と中田、福西が話し合ってたような
事はジーコが何も示さ無かったからで、プレスのかける位置が決まってれば
ラインの高さも決まってくるし選手の迷いも減る。
説明になってないかな分かり辛くてごめんね
545 :
モモ☆:2007/12/03(月) 17:47:01 ID:VqijIr0u0
>>541 誰が絶対にココって言ったの?
>>537で「自分達の長所を生かせるように相手の短所を突けるように
よりベターな位置でプレスをかけるようにするんでしょ」
って俺書いてるでしょ?
理解出来てる
>>542さん、
ジーコはどういう戦術を取ってたんだか俺に説明してくださいよ
人の書いた物のあげあしばっかり取ってないでさ^^
546 :
ー:2007/12/03(月) 20:14:18 ID:aTxpnDd/0
>>545 馬鹿過ぎるぞ。お前は。
「自分達の長所を生かせるように相手の短所を突けるように
よりベターな位置」が状況によって変わるって言ってるんだろ。
お前が想像で書いてるように、相手監督がこういう手を打って来たから
自分達はああいう手を打ったなんて、単純な状況だけで何処でプレスを
何処から掛けるかなんて決められないの。いい加減理解しろ素人。
プレスを掛けるタイミングでも、フォローが間に合わない状況では潰しに
行かないし、行かない判断が正しい。状況で全く異なった対処をするわけ。
それを理解できない(状況を一目で判断できない)お前がなぜに
プレスを掛ける位置や戦術を語れる訳?
単純にいえば、プレスを掛ける位置なんて1試合で守備機会の数だけ
修正するわけで、そんな物を基準に戦術がなっていないなんて馬鹿にも
ほどがある。
お前が見てる物がごく表面的だから、そんな恥ずかしい意見になるって
理解した方がいいよ。
攻撃には自主性を求め最後は個人の判断だというのに
守備では最後までシステムのせいにして
自分の判断ミスをごまかしてた選手とその私見をありがたがる人
初期、オフサイドトラップをかけることが目的のようになり
みんなが手を上げてアピールするだけで誰も相手を追いかけない
結局最後は個人の判断で対応するしかない
だが自由にやれと指示すると人間は無意識に安全第一になり
引きこもってしまう
しつこいくらいにあがれ、走れ、戻れとやって
そのあとに自由がみえるのよ
548 :
ー:2007/12/03(月) 20:24:31 ID:aTxpnDd/0
追記・サッカーを実際にやった事の無い奴の特徴。
監督の仕事と、現場で実際にプレーする選手の仕事の線引きができない。
実際には選手が判断する事について、監督の仕事と勘違いしてそれを基準に
話を進める。
このスレにもウジャウジャいるなw
550 :
:2007/12/03(月) 21:57:20 ID:VxojSEST0
なんでこのスレだけ残ってんだw
551 :
.:2007/12/03(月) 22:52:42 ID:OrlGSgpnO
結局さ、ジーコが無能だからトルシエの時より弱くなったんだろ。
552 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 22:58:40 ID:E10NvEu+0
ニートルシエの後には
ぺんぺん草も生えなかった
正直悔しかった…
553 :
は:2007/12/03(月) 23:06:09 ID:GXFpjuYWO
>>548 きた。
おまえの微々たる経験がどんなんか知らんが、
おまえよりサッカー知ってる未経験者なんざ、
腐るほどいるんでない?
554 :
:2007/12/03(月) 23:28:38 ID:EtvpjaLx0
>>552 トルシエの遺産で命を繋いだジーコ監督w
ジーコは何も残せなかったね。
555 :
:2007/12/04(火) 00:11:11 ID:U+lz813W0
どこの国もクラブも速攻クビになる鼻摘み者のトルシエ。
556 :
、:2007/12/04(火) 01:36:39 ID:9BZcBtdc0
>>508 >>負ければ監督のせいかよ。フランスで全敗したのも岡田が無能だからか?
98はそのせい、普通、合宿地に行く前にメンバーを決める
合宿地に行ってから3人外した時点で狂ってる、そしてあの結果
トルシエは石油が取れる金持ち国の監督になったが
「代表に選ばれてないブラジル人を帰化させてチーム作れば良い」というクズ
ジーコはマトモに交代枠を使えないし、メンバー固定しすぎ
何より、最後まで中田と宮本がラインの上げ下げでもめてた時点で終わってる
これを何とかできないなら、監督なんて要らない
もう日本代表になんて期待しない、3大会連続役立たずストライカーは要らない
98城、02西澤、06へナギ
プレスって言葉は禁止してくれ
意味がばらけすぎている
558 :
:2007/12/04(火) 08:41:37 ID:c5e64OH40
サッカーってのは西洋人のメンタル、西洋人の身体で
やる前提で作られてるスポーツ
559 :
、:2007/12/04(火) 12:30:59 ID:7NxPkGwBO
加茂・岡田が監督だった時代はオフトの時より弱く、ジーコの時はトルシエの時より弱くなってた(選手は概ね2006W杯まで右肩上がり)。
監督選考の失敗が悔やまれる。
560 :
_:2007/12/04(火) 12:40:02 ID:cvD8UQVi0
\(^o^)/オワタ
561 :
ゾラ:2007/12/04(火) 12:41:00 ID:lPaV6samO
>>541 まぁサッキは選手に立つ位置、プレスをかける位置を何cm単位で修正してたけどな
562 :
_:2007/12/04(火) 12:42:29 ID:cvD8UQVi0
修正してた ってのと 最初から指定してた とは全然違うだろ
流動的だから毎回、修正してたんだろ
564 :
ーあっ:2007/12/04(火) 13:14:23 ID:8QByuONYO
プレスの位置って普通細かく指示するだろw
ハーフウェイラインから何センチからとか決めて置くもんだけどな〜
監督は何の為にいんのか分かってないよ痛い子いるなw541とか541とか
565 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 13:17:54 ID:KokAJ+M30
567 :
:2007/12/04(火) 13:39:18 ID:lNvP807Q0
>>564 相手が中盤でお付き合いしてくれたらそれでいいけど
今は対策として、ロングフィードで中盤すっ飛ばして前線に放り込んで来る戦術が普通にあるし
日々細かい修正の出来るクラブならともかく、代表レベルでそこまで緻密な戦術はムリ。
569 :
ー:2007/12/04(火) 14:30:33 ID:gKQKpjsa0
>>564 すでに一行目と二行目が矛盾している件w
570 :
.:2007/12/04(火) 16:01:06 ID:7NxPkGwBO
とりあえず、見てるだけの監督は日本代表には要りません。
そういう人はブラジル代表でも見てればいいんじゃないですかね。
571 :
は:2007/12/04(火) 16:07:54 ID:X2TviCajO
マスコミに踊らされるジーコ信者w
572 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 17:39:26 ID:KokAJ+M30
清商大瀧監督とジーコの共通点
システマチックな戦術に選手をあてはめたトルシエ。その後を受けたジーコは、まったく正反対に選手に自分で考えてプレーすることを求めた。
自分自身で工夫して考えて、はじめてイマジネーション豊なプレーが可能になるというのがジーコ、いやブラジルサッカーの基本。
そんな環境で育ったジーコには、常に教えたことはきっちりやるが、自分自身で考えることが出来ない日本選手に、強い違和感を覚えたようだ。
「こうして右に蹴れ」とアドバイスすれば、みんなが疑いもなく同じように蹴るのが日本人。ブラジル人だったら、左に蹴る者もいるし、
ドリブルする者など様々だ。けして、杓子定規に言われたことだけはやらない。
清水商の大瀧監督。厳しい指導で、規律溢れるサッカースタイルというイメージがある。
しかし、その指導の信条は、意外にもジーコ流。「自分でみつけた答えしか、自分のものにならない」。
答えを与えずに、選手に考えさせる、のが信条。サッカースタイルから考えると、大変意外な気がする。
こうした指導法を取るきっかけとなったのが、現在サッカー解説でおなじみの風間八宏氏の存在。大瀧監督は、
高校入学当時の風間氏のプレーのレベルの高さを見て、自分に教えるものは何もないと悟った。
プレーだけでなく、指導法に関しても、風間氏の方が遥かに知識が上だった。
最初は上級生の指示で遠慮がちにプレーしていた風間氏。思い切って自由にやらせると、
チーム全体にも波及効果が出たという。選手が自主的にミーティングをもったり、自主練習をやり始めたとのこと。
宮本を中心に、自主的に守備のミーティングをするようになった日本代表と良く似ている。
自主性を重んじて、考えさせることに重点を置く指導法を取る二人の監督。バックグランドこそまったく異なるものの、
日本人がサッカーをプレーするにあたってもっとも欠けている部分に光を当てている。
サッカーというスポーツは、選手がピッチに出れば、その瞬間瞬間で、選手が次々に自分で状況判断してプレーを選択していかなければならない。
日本の選手は、プレッシングといえば、忠実に90分間プレスをかけようとする。ロングボールを使えといえば、ずっとロングボールを蹴り続ける。
速攻しろ、と言えば、ずっと速攻を狙う。生真面目に90分間プレスをかけ続けて、結局最後は体力と集中力が切れて、失点してしまうチームも多い。
試合の流れを読んで、あるときはプレスを掛け、ある時は引いて守り、またある時は速攻を仕掛け、あるときはじっくりボールを廻す。
臨機応変な判断、相手との駆け引き、機転の効いたプレー。勤勉な日本人のもっとも苦手な部分だ。
上から教えるのではなく、常に「自分で考えさせる」という点で、ジーコと清水商の大瀧監督の指導哲学が、オーバーラップするのが興味深い。
573 :
.:2007/12/04(火) 17:53:34 ID:7NxPkGwBO
しかし、ジーコの時の日本代表は動きが乏しく、プレーは遅く、ポジションチェンジにも乏しかったが、
対してトルシエの時の日本代表は変幻自在に動き、プレーは早く、相手に的を絞らせづらくさせ、ポジショ
ンチェンジも盛んだった。
574 :
は:2007/12/04(火) 17:56:14 ID:X2TviCajO
↑オシムもだね
575 :
‐:2007/12/04(火) 18:01:58 ID:Jsr2fM3C0
>>573ジーコの時の日本代表は動きが乏しく、プレーは遅く、ポジションチェンジにも乏しかったが
‖
571 名前: は [sage] 投稿日: 2007/12/04(火) 16:07:54 ID:X2TviCajO
マスコミに踊らされるジーコ信者w
自由なサッカーをやってたころの中東勢は
個人技や戦術眼などは日本より上だったが
W杯で勝つことはできなかった
オフトから戦術の徹底を基本としてやってきた日本は
個人技や戦術眼は劣るものの
あっさり中東に追いついてしまった
そこで中東勢がより組織的になっていくのを
横目で見ながら、A代表で個人技や戦術眼を
どれだけのばせたのか
577 :
:2007/12/04(火) 20:09:12 ID:c5e64OH40
浦和、小野放出の噂があるらしいね
フェイエから見放されて、ついには浦和からも
何という右肩下がりのサッカー人生
才能を基準に選んだジーコの失点だな
578 :
_:2007/12/04(火) 21:30:49 ID:TvBMwDBP0
イングランド戦は良かったのにねえ>小野inジージャパ
579 :
a-:2007/12/04(火) 22:01:55 ID:QhqslsS80
さて後任人事だが
・仕事よりカーニバル
・審判判定にすぐ切れる
・シュート練習と紅白戦が大好き(それ以外知らない?)
・監督など必要のない存在。が現役時代からの一貫した信念
・スター選手、アイドル選手大好き
・コンディションリサーチをさぼって試合直前に来日し怪我人多数召集
・試合に負けて総括もしないでとっとと帰国
・半年前と言っていること・やっていることが180度違う(擁護論が破綻しない信者はNOBU氏のみ(爆))
・サッカー協会との衝突はなにがなんでも回避
・フィジカルの弱い日本人はサッカーに向かないとの信念をもっている
・急遽招集したバックアッパーはハワイ惚け
↑こういう手合いだけは困る
最低でも「プロの」経験者を連れてきてもらいたい
580 :
、:2007/12/04(火) 23:19:29 ID:wuy+ALFJ0
ジーコの時の日本代表はジーコが何もしなかったから
選手間で組織を作るのが精一杯で応用の変則的な動きだったり、
ポジションチェンジとかが影を潜め、動きも硬直的で相手に読まれ
やすかったし、何よりその場その場で探したり考えたりしてるから
プレーが遅い、そこを豪州なりアジア弱小国にも突かれた格好。
結局、作るのに精一杯だった組織も緩くどっちつかずでボロボロの状態になった。
アジアには何とか苦戦だけで済ませることができたが、W杯に出て
くるようなチームにそんな戦いして致命的な劣勢状態を強いられ続けた。
トルシエの時は組織もできてたし、応用的に、動きも活発だったし、
ポジションチェンジも変幻自在にできてた。何よりプレーのひとつひとつが
速かったし、判断自体が速かった。そして、変幻自在であっても選手間のカバーリングもはまってた。
これがトルシエからジーコになって弱くなった原因。
見事に崩壊してた。
581 :
:2007/12/05(水) 01:29:39 ID:lr7gv4t6O
フラット3(笑)を研究されると何ひとつ有効な打開策を打ち出せないことが、トルシエが失敗を繰り返し未だ無職でいる理由だな
583 :
:2007/12/05(水) 03:46:30 ID:zaL6fVXt0
>>537
トルシエはプレスの位置なんて指示してないよ。
フランスに大敗した後選手たちが集まってプレスをどこからかけるか話し合ってきめた
584 :
.:2007/12/05(水) 05:27:05 ID:0CoNtCDi0
585 :
.:2007/12/05(水) 08:24:31 ID:r6pl8LrXO
>>581 研究されてもW杯GL1位でアジア杯も優勝してコンフェデ杯では準優勝し、ワールドユースでは準優勝し
、五輪では6位取ってしまい、どの大会でも日本サッカー史上最高戦績なのが説得力ないね。
ユースは研究されてないし(そもそもそのDF連中の末路は・・・)
587 :
あ:2007/12/05(水) 08:36:36 ID:bEWUmGu20
トルシエの戦術は日本が世界で勝つための基本形だ。
フラット3のことではない。
高いDFラインを基本として柔軟に上下運動するDFライン。
前線から中盤までの素早いプレス。
攻撃への転換を常に考えた攻撃的守備。
DFラインとフロントラインの間の距離あるいは時間の圧縮。
これはフィジカルの弱い日本人向けに開発されたシステムだ。
ジーコは世界的潮流の4バックに変えようとしたが、うまくいかず3バックに戻した。
トルシエ時代の戦術の基本形に監督の締め付けから解放したのがジーコ。
ジーコ日本代表監督のメリットは監督としての戦術能力ではなく、
ジーコ個人の高い技術やサッカー精神の日本人サッカー選手への伝授にあった。
よって、ジーコは発展途上の日本サッカーにとって意味はあった。
588 :
:2007/12/05(水) 11:25:41 ID:kSAFN6X90
>>587 >これはフィジカルの弱い日本人向けに開発されたシステムだ。
ちがうよ。リザラスをクビにしてF3のために中タコを呼んだのがトルシエ。
トルは4バック全盛前に欧州を出たからただ古いんだよ。
柔軟に上下運動しないDFラインがどこにあるんだ?
590 :
あ:2007/12/05(水) 15:12:49 ID:bEWUmGu20
トルシエサッカーの最盛期は盛岡にラインコントロールさせていたころだ。
コンパクトな組織がフラット3によって美しく上下動し、
その様は外形的にパリオペラ座のコール・ド・バレエのような形状美があった。
トルシエは規律の厳しいバレエであり、ジーコは個人が勝手に踊るサンバだ。
ジーコの4年間で組織が崩壊していったのは当然だ。崩壊のピークがドイツW杯に来た。
日本人はカーニバルは苦手だったのだ。
オシムはユーゴ出身でフランスでプロサッカー選手として過ごし、オーストリアでは指導者だった。
彼の多様な文化的バックグラウンドは日本代表に別の新しいサッカーを植え付けようとしていた。
CBとボランチがシフトし入れ替わるオフサイドラインに呼応するように攻撃の中に守備が包含され、
敵のパスを味方へのパスにしてしまう様は、
まるでウィーン・ワルツで踊り手が次々と別の踊り手と交換してゆくのに似ている。
岡田ではダンスは踊れない。
591 :
:2007/12/05(水) 15:33:26 ID:pTRw20PT0
盆踊りがあるじゃないか。
592 :
:2007/12/05(水) 16:21:48 ID:kSAFN6X90
593 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 16:35:16 ID:iaR4HcYM0
ニートルシエのせいで日本サッカーは停滞したわ
あいつのせいで
サイドバックが育たなかったもんな
塵トルシエはベナンの地で死んでくれ
これが不思議で
ジーコだとクラブが悪いの
日本人が悪いの
選手が悪いの
ジーコのおかげでみんなバロンドールになっったのにな
595 :
゙:2007/12/06(木) 12:26:25 ID:sMUg+K5uO
>>593 そういうのも無理があるんだよね。
どのカテゴリー、どの大会でも日本サッカー史上最高戦績をあげてるわけだから。
596 :
あ:2007/12/06(木) 13:31:08 ID:P18jifVH0
日韓W杯で開催国の
韓国のサッカーは強かった。
日本のサッカーは楽しかった。
世界が喜んだのは、強いヒディンクコリアではなく楽しいトルシエジャパン。
そして、トルシエジャパンが日本サッカー史上最高の成績を収めたのも事実。
// // ///:: < _,ノ`' 、ヽ、_ ノ ;;;ヽ , ;,勹
///// /:::: (y ○)`ヽ) ( ´(y ○) ;;| ノノ `'ミ
// //,|::: ( ( / ヽ) )+ ;| 彡,,,,, ,,, y ヽ
/ // |::: + 〉 〉|~ ̄ ̄~.|( ( ;;;| l`゚ ゚' ミ |
/// :|:: ( (||||! i: |||! !| |) ) ;;;| ⊂二二" ミ ヾ
////|:::: + U | |||| !! !!||| :U ;;; ;;;| 彡~~~~ ミ | もちつけ トルシエなんて
////|::::: | |!!||l ll|| !! !!| | ;;;;;;| ,-‐― 彡l川| ll || ll| il|―-、 誰も相手にしてないから
// / ヽ::::: | ! || | ||!!| ;;;;;;/⌒⌒⌒\ |ll | ヽ
// // ゝ:::::::: : | `ー----−' |__// / / /⊂) z W`丶ノW ヽ
598 :
.:2007/12/06(木) 15:33:32 ID:sMUg+K5uO
トルシエの時の日本サッカー史上最高戦績ってW杯だけじゃないんだよね。
アジア杯もそうだし、コンフェデ杯もそうだし、五輪もワールドユースもそう。
ホームアウェー関係なくまんべんなく取ってるとこがミソなんだよね。
599 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 17:05:19 ID:VdNdIdaj0
トルシエよりはオシメの方が有能
600 :
:2007/12/06(木) 17:09:54 ID:kDvkK6vZ0
>>598 トルシエは何もしていない。
選手が良かっただけ。
601 :
゙:2007/12/06(木) 17:46:51 ID:sMUg+K5uO
>>600 で、最も良かったジーコの時期は?
あの時期の監督にサッカー観戦者ジーコを持ってくるなんて凄いもったいないなんてもんじゃないよね。
何考えてんだか…。
602 :
な:2007/12/06(木) 18:03:15 ID:zA/EgUhRO
選手が良かったって…ハゲの時のが選手は良かったわw
中田以外は全盛期と言ってもいいぐらい
ハゲは日本人を分かってなかった
ただそれだけ
603 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 19:52:29 ID:qAD3mefi0
ニワカ決定だなw
全盛期だったって・・・w
604 :
:2007/12/06(木) 20:47:31 ID:a+iBprKb0
>>519 イングランドやドイツが同じスコアで負けても驚かないくらい
強かったよ。
605 :
:2007/12/06(木) 20:49:18 ID:a+iBprKb0
>>527 面白いくらいバイタル付近にスペースが出来ていたよな。
しかもフリーの選手に誰もチェックにいかないしw
606 :
、:2007/12/06(木) 21:02:36 ID:WrThAvsy0
ジーコ信者というかジーコ擁護者って試合見ないで妄想で話すからなぁ。
日本代表の試合ぐらいちゃんと見ろよ。
録画するなり、ちゃんと試合内容を記憶するなりしろっての。
試合見ねえで、予選11勝1敗とかW杯世界最速突破とか
わけわかんねえこと言ってるから白けるんだよね。
トルシエの時のもジーコの時のも試合見てないのバレバレだし。
そういえば
星野ジャパンの扱いといい
マスコミの論調といい
どっかの書き込みと似てたな
自分たちで過剰に賛美するのも
608 :
な:2007/12/06(木) 21:40:58 ID:zA/EgUhRO
>>603 反論しないで逃げるいつもの手かよww
アジア杯でもだけど結局個で勝っただけだからなw
チームワークはない感覚でやってる感が強かった
しかも最後のW杯があの様だからなw
負けるにしても負け方があるわwww
決勝で4−0で完敗したスペインはちょうど「谷底の世代」だったwww
ニートルシエはベナンから出ないでいいよ
611 :
、:2007/12/06(木) 21:50:46 ID:WrThAvsy0
結局、ジーコが無能だったから負けたんです。
612 :
:2007/12/06(木) 22:31:40 ID:UhbNhpeX0
オシムはもっと無能だったから、アジアさえ勝てなかった。
613 :
い:2007/12/06(木) 22:39:14 ID:Guj7cizs0
>612
ジーコに非難がでてくると、
すぐ他の監督の悪かったとこばかり攻めて
話をそらすやつ(ジー信に多し)
おつ
614 :
:2007/12/06(木) 22:44:25 ID:BMojw2X50
ジーコ監督のせいで史上最高の人材をドブに捨ててしまった。
615 :
:2007/12/06(木) 22:49:20 ID:7xzUepMt0
その史上最高の人材を、ほぼそのままオシムはアジア杯で使えたはずなんだけどね。
世代交代もできず、結果も出せず、駄目の極みだったね。
616 :
:2007/12/06(木) 22:51:36 ID:BMojw2X50
ジーコ監督が残したもの→2010年には30代のおじさんばかりw
617 :
:2007/12/06(木) 22:54:13 ID:UhbNhpeX0
>>616 小野見てれば、経験なんか思われるほど役に立たないんだから、
若手に切り替えればいいだけ。
618 :
、:2007/12/06(木) 22:57:28 ID:WrThAvsy0
>>615 「結局さ、ジーコが無能だから負けたんだろ」スレだからジーコ時代の話題
でいきましょう。
ちなみに2006W杯終わった後はもう2010W杯本大会の準備に入る
からそのままは使えませんよ。基本的にはもう新しいの世代でやるしかないんです。
ジーコの時はカタールWY〜マレーシアWY〜ナイジェリアWYの最高の世代
で臨めたけど2010はカタール組は厳しいだろうね。マレーシアもギリギリか、
ナイジェリア組ももうだいぶベテランだよ。だいぶ落ちるだろう。
それに、ほぼ使ってたら2010には平均年齢30半ばぐらいになっちゃうよ。
619 :
:2007/12/06(木) 22:59:13 ID:7xzUepMt0
アジア杯で2010をにらんだ選手交代が出来てたか?
620 :
:2007/12/06(木) 23:07:26 ID:BMojw2X50
ジーコジャパンはアジアトップ国との真剣勝負が4年間で3試合というラッキージャパン。
ラッキーすぎてボロがでなかったが、本番で化けの皮が剥がれたな。
監督がジーコじゃなければトルシエ時代の強さを維持できた可能性が大きい。
621 :
ー:2007/12/07(金) 00:24:17 ID:4s7QGNGs0
>>620 トルシエ時代の強さなら、06W杯はどうなってたのw?
答えてちょーだい。結果的に何勝何敗?
622 :
、:2007/12/07(金) 00:58:56 ID:H9LAm3cS0
>>621 小学生みたいな問いだな。
対戦順からして展開としてはシドニー五輪のGLみたいな
展開になる可能性があるね。結果は細かい部分で決まってくる。
ジーコの時のような完敗は無いだろう。
623 :
ー:2007/12/07(金) 01:11:28 ID:4s7QGNGs0
またぁ〜。そういう歯切れの悪い言い逃れはいらないよw
ニワカの言う完敗だったとか、内容はよかったなんて
主観にすぎないからハッキリ言おうよw
アレだけ叩くんだから負けがひとつ引き分けになる程度じゃないよね?
グループリーグは当然突破できるんだよね?
強いんだもんねトルシエジャパンは?
624 :
、:2007/12/07(金) 01:45:02 ID:H9LAm3cS0
>>623 まあ、強いよね。トルシエジャパンは。
グループリーグは突破できただろうね(そう、ハッキリ言ってんだろ。
シドニー五輪と同じ展開ってのはそういうことだろ。知らねえのかよ。
アホ。)。
625 :
ー:2007/12/07(金) 01:46:44 ID:4s7QGNGs0
626 :
.:2007/12/07(金) 02:57:25 ID:H9LAm3cS0
>>625 ジーコ監督で弱くなったのを誤魔化してもダメですよ。
627 :
は:2007/12/07(金) 05:37:58 ID:JokIe11UO
たらればは言っても説得力ない。
ジーコはワールドカップで一勝もできなかった。
それだけのこと。
628 :
な:2007/12/07(金) 06:37:28 ID:4MZo5uffO
ハゲは負けた
トルシエは勝った
しかもハゲは私ならと大口を叩いてあの様ww
これをトルシエならどうなってたかわからないだろwと同じレベルに下げようとする無能ハゲ信者wwwww
はらいたいw
629 :
.:2007/12/07(金) 06:56:53 ID:YWXoxkhf0
ニートルシエは悲惨だな。
630 :
;:2007/12/07(金) 07:28:14 ID:VouggfU00
ええ加減、トル信の草チームの監督でもやらせてやれよ。無能過ぎる
と仕事無くて可哀想杉。
631 :
__:2007/12/07(金) 08:39:41 ID:kN0C+poS0
トルシエが仕事が無い理由の一つに
能力の割りに基地外だからってのがある。
ジーコに仕事がある理由の一つに、
ブラジル人召喚が可能だからってのがある。
代表監督ではその能力は使えないが・・・・
632 :
:2007/12/07(金) 09:03:31 ID:drVsxlfe0
海外組が少なかったから、トルシエのやり方ができた。
レギュラーの大半が海外組なら、トルシエは使えなかっただろう。
Jリーグだけで代表組んでもそれはそれで難しかっただろう。
その辺はトルシエ本人も認めている。
633 :
あ:2007/12/07(金) 09:10:14 ID:prWXFPOe0
日韓W杯でCBがケガの盛岡から宮本に代わったのは残念だった。
盛岡はトルシエのフラット3をうまくコントロールしていたのに、
宮本は一人下がり気味になるような選択をした。フラット3ではなく3バックだ。
足が遅い宮本は高いDFラインが不安だったのだろうが、このことで強豪国と対等に戦える選択肢を捨てたことになる。
トルコ戦も高いDFラインでやっていれば、失点後の攻撃もうまくいったかもしれない。
下がり気味のDFラインがゴールまでの距離を遠くし、攻撃陣のモチベーションすら下げてしまった。
このことはドイツW杯オーストラリア戦敗戦まで引きずることになる。
ところで盛岡は今何をしてるんだ?
634 :
↑:2007/12/07(金) 11:12:37 ID:/vXO+MD/0
Jリーグも見てない奴が語るなヴォケ
635 :
.:2007/12/07(金) 11:19:29 ID:DQAREKJVO
>>630 日本代表時代だけでお前の一生分以上稼いでいるんだけどあなたは何が可愛そうだと思うの?
オシムは金にこだわらずにサッカーに触れ続けることを選んだ
637 :
:2007/12/07(金) 12:08:44 ID:drVsxlfe0
でも、肝心の頭がボケ始めていた。
638 :
*:2007/12/07(金) 18:31:39 ID:c/5qD4mR0
ジーコに非難が及ぶとすぐに、トルシエはどうだとか、オシムはどうだとか
言うの止めれば、
ジーコの全部を肯定するジー信。
お前頭悪いじゃんっていわれて、
あいつも頭悪いじゃん、あいつはもっと頭悪いじゃん
って言ってるのと同じ。頭が悪いよ。
639 :
.:2007/12/07(金) 18:38:50 ID:DQAREKJVO
オシムは任せておけば段々強くなってくのは間違いなかったから1年目のアジア杯が何位だろうと別にいい
んだけど、ジーコの場合は何年やらせても、どれだけ合宿期間組んでも、誰が揃っても、強くならないと薄
々わかってたから見てる側、日本代表を応援してる側、としては苦しかった。
640 :
j:2007/12/07(金) 18:40:52 ID:egIYvzKk0
サッカー見てる奴でまともな奴っていないよな
641 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 18:51:29 ID:dCAow5fZ0
トルシエのせいで
ぺんぺん草が生えなかった
正直悔しかった・・・
642 :
:2007/12/07(金) 18:57:32 ID:7rBLGJeD0
643 :
:2007/12/07(金) 19:35:27 ID:JgZbG7o20
ジーコで日本が弱くなったという事実には何の根拠もない。
644 :
あ:2007/12/07(金) 20:55:43 ID:e2u0Z+oVO
>>643 お前が全くサッカーを見ていない事は分かったw
トルシエを慕う選手は皆無だった・・・
646 :
:2007/12/08(土) 09:33:59 ID:VpxtAw270
ジーコで日本が弱くなったという事実には何の根拠を示せ。
647 :
:2007/12/08(土) 09:55:18 ID:pMRddZG00
オシメで強くなるって冗談だろwwwwwwwwwwwwww
絶対に停滞して終わったわwwwwwwwwwwwwwwwwwww
649 :
:2007/12/08(土) 13:22:08 ID:v3h4fSnV0
>>631 たしかにwwww
いいところをついているなw
650 :
:2007/12/08(土) 22:59:54 ID:vnP7LOij0
ねえねえ精神異常って楽しいの?
651 :
、:2007/12/08(土) 23:02:13 ID:/lBs2Hq20
答えは簡単。
ジーコのやり方は間違っていた。
トルシエのやり方は良い方法のひとつだった。
それだけ。
652 :
.:2007/12/08(土) 23:38:19 ID:wh2X38cm0
2006年イギリスブックメーカーの日本の優勝オッズは1001倍。韓国は151倍。
これが世界での評価。
ジーコが率いたメンバーが歴代最強だと仮定しても、このレベルだったってことを
アンチは認識するべき。
653 :
:2007/12/08(土) 23:42:06 ID:v3h4fSnV0
>>652 チームの要の素人監督の評価だからしかたあるまい
654 :
:2007/12/08(土) 23:42:40 ID:QNA/lFFe0
トルシエにも、ジーコにも、それは長所も短所もあったさ。
でも、退任後の活躍なんか見てると、ジーコの方がバランス取れたはるかにいい監督だったね。
655 :
:2007/12/08(土) 23:44:10 ID:v3h4fSnV0
>でも、退任後の活躍なんか見てると、ジーコの方がバランス取れたはるかにいい監督だったね。
なんだこれ?w
ジーコ 今のところ成功2、失敗1
トルシエ 成功?、失敗w
ってことでしょ。
657 :
、:2007/12/08(土) 23:56:19 ID:/lBs2Hq20
>>652 本来ならこの世代で韓国より下って無いんだけどな。
2002だって向こうは最後のベテラン主体でやってるのに
こっちは2006にピークがくる若過ぎる代表で戦ってたのに。
そこまでの低評価はジーコのおかげだろう。
韓国より勝ち点が低いのもジーコのおかげ。
まともに監督選びしてないのがモロに出てて悔しかった。
658 :
:2007/12/09(日) 00:01:46 ID:ckB2wodO0
>>652 オッズについては要ソースだけど、オッズ=実力ではないと思うよ。
GL突破については、韓国のほうが比較的にして可能性がある組だろうし。
ただアンチは韓国(やイラン、サウジ)と似たり寄ったりの戦力だったことは認識すべきだろう。
というより、もちっと他国にも目を向けるべき。サッカーには相手がいるんだから。
659 :
:2007/12/09(日) 00:16:26 ID:9yr9CI260
あ〜精神異常って楽しそうだ
なまじっか頭がちょっとよかったばっかりに
ストレスの多い毎日でなんか変な感じだな…
660 :
、:2007/12/09(日) 00:23:52 ID:u1mPHnS10
>>658 他の時期は似たり寄ったりだろうが、
2006に出てた3世代(カタールからナイジェリアWY組)、
あの世代だけは違いますよ。
弱くなったの、負けたのは監督選びの失敗以外の何ものでもない。
仮にヒディンクとジーコ、ジーコとアドフォカートが逆だったら
成績は逆転以上のものを収めてただろう。
661 :
.:2007/12/09(日) 00:46:54 ID:46ecLeyb0
ジーコが率いたメンバーが歴代最強だとして
それが世界に通用する潜在能力を持った集団だったって
根拠はなんなの???
662 :
あ:2007/12/09(日) 00:52:37 ID:F+VBQlWF0
論理的で確固たる確かな妄想w
663 :
、:2007/12/09(日) 01:05:52 ID:u1mPHnS10
>>661 以前の代表と比べてみればいいだろう。
以前はもっと良くない選手たちで世界で戦ってました。
オフトのときで、アマチュアだったけど、強くなりました。
レベルが高かった頃のアジアでもトップレベルにいけました。
同じぐらいの強さのサウジはW杯でGL突破して、韓国も勝ち点あげて、
オフトが出てても勝ち点取れただろうレベルにあったのは想定できます。
トルシエのとき史上最強チームになったけど、選手はジーコの時に比べて
まだまだでした。
664 :
ー:2007/12/09(日) 01:07:43 ID:sjdRmN0e0
>>661 ベスト16=世界に通用した
一切の例外なくコレに基づいた主張です。
条件や相手チームを考慮できるほど賢くないからねw
彼らは本気で世界で16番以内の強さだったと信じきってる訳で
カルト宗教みたいな物です。
665 :
n:2007/12/09(日) 01:09:36 ID:YWKB0t140
ジーコ擁護派・・・リアリスト(現実主義者)
アンチジーコ・・・・ドリーマー(夢想家)
666 :
.:2007/12/09(日) 01:11:04 ID:46ecLeyb0
>>663 W杯のGLを突破した時のサウジのメンバーの能力と
06代表メンバーの能力が同等だという根拠を示してください
667 :
:2007/12/09(日) 01:43:01 ID:ckB2wodO0
要するに何年にも渡って同じこと繰り返している彼は、普段サッカー見てない。
それどころかサッカーがどういう競技かさえおぼつかない。これは間違いないね。
だからサウジが旋風巻き起こして、韓国が勝ち点とったのを根拠に、
その2カ国の母体であるアジアのレベルが高かったとか言うんだろう。
カップ戦でホンダが下克上かましてるのなんか、まるで興味ないようだよ。
ホンダより強いロッソや佐川も同じようにJクラブを喰えるかなんて、また別の話だ。
20代前半の選手が数年を経て必ず成長するか否かも、散々やった議論。
ただそういうのは、一切記憶に残らないらしい。問答無用とはよく言ったもんだよ。
つまるところ、自分の世界を語ってる奴に議論は意味をなさないってことだな。
668 :
、:2007/12/09(日) 01:45:33 ID:u1mPHnS10
>>666 W杯のGLを突破した時のサウジとオフトジャパンは同等だろ。
何か異論あんの?
669 :
、:2007/12/09(日) 01:47:18 ID:u1mPHnS10
>>667 ジーコを監督にしたから弱くなったのを誤魔化すなよ。
670 :
U-名無しさん:2007/12/09(日) 01:53:30 ID:u9+VCACS0
671 :
:2007/12/09(日) 02:02:07 ID:ckB2wodO0
な?こいつが言ってんのは ホンダ2−0名古屋 故に ロッソ≧名古屋 ってのと同じ。
どんだけ馬鹿かわかるだろ。サッカーも日本も好きじゃなくてトル好きなだけなんだよね。
でもプライドは高い。具体例を求められると、ドロンしてほとぼりがさめると帰って来るが、
そういう行動からして確たる主張を持つ男のそれじゃないな。女と言う疑惑を捨て切れん。
672 :
.:2007/12/09(日) 02:05:37 ID:u1mPHnS10
>>671 W杯のGLを突破した時のサウジとオフトジャパンは同等だろ、
と言ってるんだけど。誤魔化さないで答えろよ。
673 :
.:2007/12/09(日) 02:11:14 ID:qsNXNksa0
本家・黄金のカルテットでさえ
2次リーグ止まりだったのに…
それを日本でやればGL敗退するのは
分かりきった事だと思うのだが?
674 :
:2007/12/09(日) 02:25:22 ID:ckB2wodO0
>>672 真面目に答える必要を感じないんだけどな。お前すぐ忘れるから。
でも一応。サウジがGL抜けたのは、JFLがJを出し抜くのと同じ現象だな。
サッカー見てれば、毎年この時期には目にするもんだよ。
もちろん佐川でも同じ結果が出たかも知れん。草津も浦和に勝てたかもな。
だが、だからといってJ2やJFLのレベルが高かったとは言わん。
質問に対する答えは『ハイその通り』だ。快挙を成し遂げたサウジと、
そう劣らぬ実力を持ってたと思う。で?だから?本大会どうだったかはまた別の話。
これで答えになってるかな。そろそろこちらの質問にも答えてくれるのかな。
675 :
_:2007/12/09(日) 02:43:27 ID:QggVqGRI0
ジーコ信者=自分の価値観だけでしか物事を考えられない人間の事
676 :
:2007/12/09(日) 02:50:31 ID:ckB2wodO0
>>675 じゃあ一般的だと思う価値基準を語ってみてよ。
677 :
か:2007/12/09(日) 03:04:04 ID:Tjzd74KzO
ジーコなんか信じた俺が馬鹿だった…
678 :
_:2007/12/09(日) 03:11:53 ID:QggVqGRI0
>>676 日本語でおk
これがゆとり世代って奴か・・・。びっくりだぜ。
679 :
-:2007/12/09(日) 03:32:46 ID:Tk8gwlbN0
.....
680 :
.:2007/12/09(日) 09:19:16 ID:46ecLeyb0
無能でもアジアカップ優勝して本戦で勝ち点1ゲットできるなら
任期途中で倒れる人より全然マシ
681 :
_:2007/12/09(日) 09:36:32 ID:mM7jnOC60
>>677 小野伸二なんか信じたジーコが馬鹿だったのさ
その場でNHK解説の岡田と山本も嘆いていただろ
682 :
.:2007/12/09(日) 09:39:33 ID:46ecLeyb0
山本もオーバーエイジで小野招集してたじゃんw
683 :
:2007/12/09(日) 09:44:09 ID:WfNHj1RG0
就任当初ジーコがどれだけはったりかましてたか
ほんとに忘れちゃってるねジーコ信者は。
684 :
、:2007/12/09(日) 09:55:08 ID:vTzTs1/JO
お前らは、監督に就任した時から
「日本は弱いです。ワールドカップは出るだけで満足しましょう。」
みたいなことをはっきりと言われた方がいいのか?
オシメのせいで
日本に対して希望を持てなくなった・・・
686 :
:2007/12/09(日) 10:02:51 ID:WfNHj1RG0
>>684 就任前からビッグマウスかましてたから監督になったわけだが。
まあ5年も前の話は忘れるかもね。
どれだけトルシエにダメだしして自分ならもっと上にいけるか
力説してた頃が懐かしい。
687 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 10:06:46 ID:/TkX0/T10
中田絶頂期とジーコのコンボが激しく見たかった・・・
くそトルシエ死ね
688 :
:2007/12/09(日) 10:14:54 ID:ckB2wodO0
>>676 吃驚するのは勝手だが、
「ジーコ信者=自分の価値観だけでしか物事を考えられない人間の事」
と言ったからには、自分以外の価値観も考慮して意見が言えるんだろうな。
689 :
.:2007/12/09(日) 10:21:35 ID:46ecLeyb0
トルシエのトルコ戦のやる気のなさは異常だった
イエローモンキーにこれ以上いい成績が出ないようにしようとしたのがミエミエ
690 :
_:2007/12/09(日) 10:36:05 ID:mM7jnOC60
あのときのトルシエは自分の手腕による手柄が欲しかったから
必要以上にメンバーをいじりたくなっちゃったのよ
あのままじゃ鈴木稲本柳沢中田宮本ら選手の活躍が目立ち過ぎて、
彼としてはジェラシーだったのよw
691 :
.:2007/12/09(日) 10:41:06 ID:C9iWpVYGO
>
>>687 ジーコじゃ日本の中でどれだけいい選手集めてもダメなんだけど。
もういい加減分かれよ。
ジーコじゃ、どれだけ長くやってても、どれだけ合宿期間あっても、
誰入れても、誰外しても、弱いままなんだよ。
4年やっても、ほとんど世代交代とかなくても、チームができないんだよ。
絶対に無理。
ブラジル代表とか集めるしかねーよ。
クラブと代表は違う。もともとあるチームを引き継ぐのではなく
1から自分でチームを作らなければならない。補強は無し。
監督としての能力がモロに問われるのが代表。
だから日本代表とか代表クラスでは無理。
>>690 全然違うよ。
言ってることが川淵と同じじゃん。もう少し自分の頭で考えて話せよ。
692 :
:2007/12/09(日) 10:50:49 ID:ckB2wodO0
>>686 失言の責任をとらされて日本代表監督就任か?
>>691 逆じゃないか?
クラブ=一からチームを作る
代表=寄せ集め、限られた時間、選手の中で最善を尽くす
日本はまだ代表に関しては恵まれている。
海外なんて本当の寄せ集めで予選を戦い、本番は大会直前の数週間のみ。
代表なんて選手がどの程度サッカーを知っているか、監督がどういうサッカー
をやりたいのか理解できていないと無理。
日本の選手はほとんど誰一人としてその域に達していなかった。
トルシエがその機会を奪ったというのが、ここでよく出てきている「ぺんぺん草」
理論。
あれだけ代表にかける時間を優遇されて、予選もない中、4年間かけて優秀な
才能をことごとく潰して行ったんだからな。
いいかんげん、トルシエ信者は気づけよ。
×監督がどういうサッカーをやりたいのか理解できていないと無理。
○監督がどういうサッカーをやりたいのか理解できないと無理。
要はサッカーセンスだな。
オーストラリア戦の小野の話がいい例。
ごく一部の選手は小野の投入の意図がわかっていたが、大部分は
理解できなかった。
ジーコが日本人選手をかいかぶりしてたんだな。
あるいはジーコ時代のアントラーズの選手なら理解できていたのか
もね。
695 :
:2007/12/09(日) 11:07:37 ID:QsARjNuX0
>>691 >あのときのトルシエは自分の手腕による手柄が欲しかったから
>必要以上にメンバーをいじりたくなっちゃったのよ
当時はアンチのうがった見方にすぎないと思ったものだけど、今のトルを知れば、
理解もできるな。就職活動にはものすごく敏感な人だし、ちょっとやそっとじゃ
簡単には評価されない立場のようだし。ああいうニッチなサッカーだからか、
あるいは各国協会とのトラブルが知れ渡ってるからか知らないけど。
696 :
:2007/12/09(日) 11:09:56 ID:WfNHj1RG0
あんなもん一言声かけりゃいいだけのことなのに
ジーコはそれすらも怠ったってだけの話だろ。
普段からああいう投入をしてたってのならともかく。
697 :
.:2007/12/09(日) 11:15:24 ID:46ecLeyb0
トルシエは自分のキャリアのために日本代表を利用したのに
そういう欲のなかったジーコが上に行っちゃったのは皮肉だなw
698 :
.:2007/12/09(日) 11:22:16 ID:C9iWpVYGO
>>693 逆。
1からチームを作らなければならないのが代表。
補強は無し。
あるチームを引き継ぐのがクラブ。補強はあり。
ジーコは2002年後半から1からチームを作り始めた
トルシエの縦ポンチームをぶっ壊して
700 :
あ:2007/12/09(日) 11:27:23 ID:ZOhRn6tk0
小野に中盤でボールを回す戦略は初めから失敗だった。
小野が中盤の底でボールを回そうとしても
身体の強いオーストラリア選手のプレスにあって
コントロールミスを犯し、ゴール前が危うくなる始末。
もっと前で日本のFWがオーストラリアのロングボールの出所にプレスをかけて、
ロングボールの精度を落とすべきだった。
柳沢が下がってから、オーストラリアのロングボールの精度が上がった。
ビドゥカとケネディの2人のタワーが前線にできたことも大きい。
小野では精度の高いロングボールが背の高いFW2人に行ったら、上を見上げるしかない。
1点目はゴール前のロングスローをタワーのケネディーが落して、足元のうまい選手がゴールした。
ヒディンクのケネディー選出は日本対策だったね。
監督の事前の戦略がオーストラリアのほうが上だった。
701 :
.:2007/12/09(日) 11:28:19 ID:vTzTs1/JO
>>699 その通り
だからジーコ就任1年目は成績が不振だった
702 :
.:2007/12/09(日) 11:36:02 ID:C9iWpVYGO
>>699 変幻自在がトルシエジャパンの売りなんだけど。
縦ポンサッカーとはどういうものか説明してください。
703 :
.:2007/12/09(日) 11:37:40 ID:nmMwrfTl0
まあペーパープランで監督業が出来ると思ってる様な
TVゲーム目線でサッカー見てる
戦術厨やニワカ層にはトルシエが監督のあるべき姿に
見えるんだろうけど、行く先々で失敗続きで
現在はどこにも相手にしてもらえないとはいえ
紛いなりによくあれで監督業が勤まったと思うよ。
704 :
:2007/12/09(日) 11:44:41 ID:ckB2wodO0
>>700 >もっと前で日本のFWがオーストラリアのロングボールの出所にプレスをかけて、
>ロングボールの精度を落とすべきだった。
結果論だが、それが正解・・・だったかも知れない。
けどなあ坪井が枠を削ってくれたから、あの場面で使えるカードは1枚きゃない。
もちろん動きの落ちたQBK→ムァキで追い回してもよかったんだが、
放り込み自体は止まらないし、雑に入れられても、あんだけでかい奴が大勢いると怖い。
1点目じゃないけど、ボールはどっちに転がるかわからんからね。
それなら精度ではなく、攻撃機会そのものを落とそうと考えたのはアリじゃないかな。
問題は、そういう意図で入れた奴が試合を決めに上がってしまった。
ただそれは仕方ないんじゃないかね。そういう判断を尊重する方針だったんだから。
だから小野にとるべき責任はないが、分析するさいには原因のひとつになるだけ。
705 :
:2007/12/09(日) 12:04:35 ID:QsARjNuX0
>>702 F3の仕組みと短所も知らないといけない。
仕組みがわかってると、何が禁止され、何が要求されるかわかる。
699が言うこともわかると思う。
706 :
あー:2007/12/09(日) 12:27:25 ID:a96oeksP0
ん?
縦ポンの何がいかんの?
FWが貧弱だから?
そういう現実から逃げて中盤でいくらチンタラパス繋げたところで
貧弱なFWを解決しないかぎり点取れませんよ?w
でFWが強化されれば縦ポンOKでしょ?
あんたらの縦ポン忌諱は平均点低いから合格点下げましょうといってるようなもん
本気モードのオージー相手に
縦ポンサッカーは通用しないと思うぞw
708 :
.:2007/12/09(日) 12:37:54 ID:46ecLeyb0
「川口の飛び出しは練習では原則禁止だったけど、あの日の川口は調子が良かったから飛び出したんだろう。
最終的には選手の判断で飛び出す余地も残していたから川口を責めることはない。」
byジーコ
709 :
.:2007/12/09(日) 12:40:47 ID:C9iWpVYGO
トルシエの時はボールが縦横斜めに激しく動いて、選手は(攻撃時は)神出鬼没にポジションチェンジして
たからサッカー自体が面白かったよ。
相手ボールになっても奪える感じあったし。
何より強かったし。
ジーコになって動きは無いし、鈍いし、選手はその場で次のプレー迷ってるし、面白くなかった。
相手ボールになっても奪える感じがしなかった。
弱かったし。
トルシエの後には
何も残らなかった
正直悔しかった・・・
711 :
.:2007/12/09(日) 12:43:49 ID:46ecLeyb0
712 :
:2007/12/09(日) 12:58:34 ID:QsARjNuX0
>>709 トルの理論もわからずに適当に形容詞ならべてるだけかよ。
713 :
あ:2007/12/09(日) 12:58:43 ID:ZOhRn6tk0
>>704 >>708 あのオージー戦ではジーコの後日談もあるし、
トルシエも川口の飛び出しの問題を言及している。
だから、片付いたのだろうが、おれは納得がいかない。
ロングボールの精度が高くなれば、頭で落としたあとのセカンドボールの精度も上がる。
このセカンドボールを競ってとれるフィジカルの強さが小野にはない。
やつらは欧州トップリーグのレギュラーなんだ。
やつらに競り勝てる可能性のあるのは唯一フィジカルとテクで同レベルにある中田のみ。
その中田を前に上げてしまった。
小野が中盤の底でおろおろしてるのを見かねて中澤は前でロングパスコースを消す仕事をしろと言い、
川口はちびっ子でフィジカルの弱いゴール前を危惧して飛び出した。
GKならジャンプすれば手を延ばすことでツインタワーより高くなるからだ。
ジーコの小野投入がすべてのミスを誘発した。
ジーコのオージーメンバーの事前調査がなかったことがこのような判断ミスを犯させた。
アジア予選でのジーコは試合中の判断が良かっただけに残念だ。
ジーコはW杯前に気が抜けたのか、あるいは自分の試合中の咄嗟の判断力の良さに自惚れていたのか。
モウリーニョのような名将が日本を指揮していれば、このようなミスはなかったと思う。
714 :
:2007/12/09(日) 13:08:30 ID:QsARjNuX0
>>713 そもそもロングボールっていうのはポゼッションと逆に作用するもの。
相手がロングボール蹴ってる限りはボールはある程度日本ボールにはなるんだよ。
だからそれを中盤でショートパスでポゼッションして攻め上がられるのが
相手は一番嫌なんだよ。中盤でボールをとれないのか、中盤でボールを
失ってるのか、が判断の分かれ目。だから小野という選択はアリだった。
ただし、小野は代表ではいつも2列目じゃなくてボランチとしてプレーしてたから、
あのとき前に行った個人の判断がどうかしてたとしか言い様がない。
ちなみに、でたらめな交代しかできなかったなら4年間であんなに交代が
当たることはありえないだろう。
それは名将オシムの交代がさほど当たらなかったことでもわかるはず。
715 :
_:2007/12/09(日) 13:09:43 ID:RRj72u8E0
あの頃は、振り向けば日本人だけで凄いサッカーしてた磐田のサッカーが
あったのも大きい。
選手のピークが過ぎたり高原が消えたりして、磐田が没落してからは、
オシム以外で見れば、シャムスカのサッカーくらいだろうな。見られるのは。
勝つサッカーが内容が良いとは限らないし、優良外国人の有無、糞日程、他他要因
は多々あるが、今は内容のあるJチームってのは、実はない
716 :
ー:2007/12/09(日) 13:13:16 ID:sjdRmN0e0
>>713 もちろん引き出しの多い有能な監督なら、他の判断をした可能性は
十分にある。
小野投入は俺もジーコのミスだと思うしね。
ただし最終ラインはすでに一杯一杯だった事も考えると、オージーの
最後のごり押しを完全に防ぐ戦力は日本に無かっただろう。
失点を1つ減らせる可能性は高かったと思うけど、同点で終わるのは
なかなか難しい。
まして、完全に抑えることはモウリーニョだろうが無理。
717 :
あ:2007/12/09(日) 13:13:20 ID:a96oeksP0
>>707 オージー戦唯一の得点は縦ポンだけどwwwww
そんでもっていくら横パスまわしても一点も追加点とれなかったけどw
718 :
は:2007/12/09(日) 13:16:12 ID:elwWrzIZO
確かにトルシエを有能だとは思わん。
ただ、奴のサッカーが日本にハマったことは確か。
日本代表監督時代に限定すると、有能だった。
確かにジーコは有能なのかもしれない。
ただ、奴のサッカーは日本には向かなかった。
日本代表監督時代に限定すると、無能だった。
719 :
、:2007/12/09(日) 13:18:18 ID:vTzTs1/JO
>>709 活発なポジションチェンジを伴う攻撃的なサッカーは見た目には華やかだが高いリスクを伴う
特にアジア予選の様なイレギュラーな長期戦ではね
「強そうに見えるサッカーをすること」と「強いサッカーをすること」は全く別のことだといい加減に分らないのか?
720 :
あ:2007/12/09(日) 13:23:28 ID:a96oeksP0
つかですなあ
PA内でパスするのは日本人だけ
日本人のサッカーは相当変わってる
まともなサッカー文法の監督もってきてもフィットしないと思うよ
トルシエみたいな相当変わった監督にたまたまフィットした
プライドは高いが満足にできることはパスだけの日本人。
精神的にガキだから
軍隊式じゃないとダメだろうな
日本人にはトルシエが向いているってのが日本人に対するホメ言葉とは思えんね。
トルシエ自身に対するホメ言葉なのかも同じ。
722 :
:2007/12/09(日) 14:54:57 ID:uEVi5hPV0
723 :
:2007/12/09(日) 15:18:28 ID:ckB2wodO0
>>713 精度か、攻撃機会か。
サッカーとはリスクを追うスポーツで、ジーコは後者を選択し、賭けに負けたとは言える。
豪州は体格的に有利だったが、放り込みを競り合い、確実に味方に繋ぐ事はできてない。
>>714の分析と被るが、ある程度は日本ボールに出来ていたのは見ての通りで、
その先が手詰まりになってた。やはり相手が薄いエリアでポゼッションする発想はアリ。
ところで小野はパスコースを消しに上がったってのは、どこで調べた?
小野は中澤らの指示もあり「賭けに出た」ってのは読んだことがあるんだが・・・。
川口については、なにを危惧しようが前に出たGKはボールに触るのが鉄則だ。
どんなに前が不安だろうと、それが出来ないなら絶対に出てはいけない。
その見極めが大事なんだが・・・知ってるだろ、このくらい。
724 :
、:2007/12/09(日) 15:44:30 ID:NdXpGClKO
小野投入後も駒野のPKや福西のシュートなど
おしい場面あったのにな
725 :
あー:2007/12/09(日) 15:56:41 ID:a96oeksP0
>>721 誉めてないからw
監督に頼ろうとするな
パスしか満足にできない今の日頃の練習方法を革新していくしか
強くなる道はありませんよと言うておりますがなw
726 :
:2007/12/10(月) 01:06:59 ID:UXSUfW7P0
>>717 しかもあれはきわどいアクシデンタルゴール(笑)だしなw
敵失もいいところwwwww
727 :
あ:2007/12/10(月) 07:30:28 ID:vvneCcIYO
あれは縦ポンていうよりセンタリングだよ
728 :
.:2007/12/10(月) 08:20:40 ID:Gd0VI4H5O
横山らからオフトになって急激に強くなったがファルカン、加茂・岡田で弱くなった(選手はアマチュアか
ら年々レベルアップしていたが)、加茂・岡田の後、トルシエで急激に強くなったが、その後のジーコで弱
くなった(未熟な選手から史上最高レベルの時期だったが)。
オフトからファルカン、加茂・岡田、とトルシエからジーコの流れがかぶってる。
強くしたのに何かといちゃもんつけてもっとダメな監督呼んで弱くしちゃってる点が(選手はジーコの時期
をピークに全体的には年々レベルアップしてたのだが)。
729 :
あ:2007/12/10(月) 22:29:54 ID:/Aksrf9D0
今日のCWC対セパハン戦で小野の途中投入後の失点で、
W杯オーストラリア戦でのジーコの小野投入がいかに判断ミスだったのかわかってくれたよね?
今日は3点差があったからオジェックは小野を恐る恐る入れてみた。
目的はジーコのときといっしょで、ボールを落ち着かせるためだ。
反応速度の遅い小野では逆に敵を有利にしてしまうんだよ。
オーストラリア戦で1点しかとれていないときで、
かつ不利な状況での小野投入についてジーコは明らかに判断ミスを犯した。
ジーコもトルシエと同じで大舞台でおかしくなる。
もっと経験の浅薄な岡田はもっとおかしい判断をする。
今度のW杯では世界相手に戦ってきた歴戦の名将を使うべき。
>オジェックは小野を恐る恐る入れてみた。
↑↑↑
お前オジェックか?
731 :
__:2007/12/11(火) 01:24:53 ID:JXTFSbKa0
>>725 それが日本的な文化から来るんだからしょうがないんじゃねーの?
サッカーやってるやつが皆プロを目指してるわけじゃないし。。
プロになってからだけじゃ遅いだろうしね。
732 :
:2007/12/11(火) 02:21:17 ID:E2m6MA2f0
12サボ・ミロセビッチ師匠 1471分/25試合連続ノーゴール
13ピーター・クラウチ師匠 1470分/22試合連続ノーゴール
14フランシス・キオヨ師匠 1467分/18試合連続ノーゴール
15ホセ・マリ師匠 1425分/21試合連続ノーゴール
16ミスタ師匠 1382分/32試合連続ノーゴール
17ファン・パブロ・アンヘル師匠 1380分/14試合連続ノーゴール
18カルロス・テベス師匠 1367分/21試合連続ノーゴール
19ジェイソン・ロバーツ師匠 1356分/25試合連続ノーゴール
20テディ・シェリンガム師匠 1285分/14試合連続ノーゴール
21ベルナルド・コッラーディ師匠 1261分/13試合連続ノーゴール
22フェルナンド・トーレス師匠 1249分/15試合連続ノーゴール
23バヒド・ハシェミアン師匠 1235分/20試合連続ノーゴール 【更新中】
24ブライアン・マクブライド師匠 1216分/14試合連続ノーゴール
25デニス・ベルカンプ師匠 1205分/17試合連続ノーゴール
26柳沢敦師匠 1204分/26試合連続ノーゴール
27エミール・ヘスキー師匠 1202分/13試合連続ノーゴール
28ペギー・リュインドゥラ師匠 1187分/22試合連続ノーゴール
29ファビオ・バッツァーニ師匠 1187分/20試合連続ノーゴール
30エミール・ヘスキー師匠 1178分/13試合連続ノーゴール
61ワシントン師匠
733 :
:2007/12/11(火) 04:00:17 ID:tTwvz04u0
>>729 オジェックとジーコは何の関係もないだろw
734 :
:2007/12/11(火) 07:15:51 ID:dQldRr5l0
ワシントン、ポンテは海外ではどの位のレベル?
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1194382750/ 中田は世界1強リーグ時代のセリエでビッグ7があった時代に
南米のトップ選手が全部イタリアに集結してた時代で
さらにバルセロナで活躍すればイタリアに移籍できるという時代
バルセロナが今のPSVみたいな感じだったんだぞ。
今のPSVがプレミアに移籍させるためだけのクラブのように。
それほどセリエバブルだったわけだ。
その時代に中田が活躍したから凄いということ。
ポンテどころの騒ぎじゃない。
格が違う。
常識的に移籍金30億以上の選手とただのブラジル人を比べることがおかしい。
735 :
:2007/12/11(火) 07:25:44 ID:dQldRr5l0
736 :
:2007/12/11(火) 07:33:26 ID:dQldRr5l0
日本が初出場して惨敗した98W杯でも
中田のプレーだけはやたら海外から絶賛されてたな
737 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 07:43:08 ID:sAT2d7Ex0
ああ
中田全盛期とジーコのコンボが見たかった・・・
ニートルシエなんか見たくなかった
正直悔しかった・・・
738 :
:2007/12/11(火) 07:57:33 ID:SOcb+RqK0
中田のような選手がまた現れないのは何故?
いや実はいるけど、高校サッカー1回戦敗退とかで日の目を見ないでサッカー人生終わっていってるだけなのか
ほんとチームメイトに恵まれないって可愛そうだな。
小野死ね
739 :
:2007/12/12(水) 01:35:46 ID:tYq054Ag0
740 :
.:2007/12/12(水) 02:03:31 ID:Pg7IKhfX0
>>737 松井もナカムラもナカタも小野も高原も大黒もいただろ。中田浩も稲本もいた。
誰がいようと関係ないよ。監督がジーコである限りどんだけ揃っていても弱いんだよ。
741 :
:2007/12/12(水) 02:11:47 ID:4sLTvhOR0
しかもあれ今考えると一番突破しやすい組だったよな。
742 :
:2007/12/12(水) 02:27:05 ID:oH7OGs6W0
>>737 別にジーコが最高の監督だったと言うつもりはないが、
選手が若く吸収力のある時代、自国開催で時間もたっぷりある状況で就任してれば、
確かに選手が享受する恩恵は計り知れなかったろうな。
ジーコのアドバイスはちょっとしたコツみたいなもんなんだけど、
不思議なことにそれでプレーが格段に良くなる。
敵もボールもない状況でラインの上げ下げ練習するよりどれほどチームの為になるか。
ひいては欧州に移籍するような選手にとってどれ程プラスになったかはかりしれない。
監督としてだけではなく、選手の理想像というか、目指すべきひとつの指標にもなったはずだ。
技術やプロ意識はもとより、傍目には大迷惑なあの負けん気も見習うべきところがある。
スタッフゲームの為に代表選手と一緒に走りこむ大馬鹿者(←誉め言葉)だからな。
ところが日本人ときたら、有り得ない判定した心配にユニ投げたら大ブーイングなんだよね。
そりゃ負けるって。遊びでも本気で勝ちたい欧州南米の勝負師達には負けて当然だって。
世界最高のストライカー
柳沢の誕生である
744 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 08:09:57 ID:8RqAmdY30
トルシエの後には
ニワカ信者しか残らなかった
正直悔しかった・・・
745 :
.:2007/12/12(水) 10:25:50 ID:Pg7IKhfX0
代表選手と一緒に走りこんだり、審判にユニフォーム投げなくて
(しかも親善試合で)いいからまともにチーム作りしろっての。
紅白戦とかシュート練習とかも後回しでいいから。
746 :
-:2007/12/12(水) 10:29:37 ID:preVU5p7O
監督誰がやったって所詮日本代表。大した選手もいないんだから弱いのはしょうがない。
747 :
.:2007/12/12(水) 14:54:08 ID:GzTMSdsJO
いい監督がやれば結構強いよ、日本。
2006の豪州、1994のサウジ程度はやれる。
ただ、ダメな監督がやれば弱いね。
いい監督がやった時とダメな監督がやった時の格差はある。
ブラジルみたいに誰がやってもベスト8あたりまでいけるとかはありえない。
日本の最大値とブラジルの最小値でなんとか対抗できるぐらいなもんだろ。
日本もダメな監督がやればW杯本大会GL最下位もありうる。
日本代表もダメな監督が多いから不幸だね。
いい若手をいくら育成しても肝心要の代表監督選びでベストを尽くしてないならダメだろ。
そんな状況ブラジルだってキツイよ。
748 :
ー:2007/12/12(水) 15:00:42 ID:lL0riRSY0
いい若手をいくら育成しても??・・・・?????
あと豪州のメンバーみてから家
オシムはチームを作っていたか何で判断したの?
750 :
ー:2007/12/12(水) 15:08:54 ID:lL0riRSY0
ちなみに
>>日本の最大値とブラジルの最小値でなんとか対抗できるぐらいなもんだろ
コレも大きな間違い。
Jリーグで活躍してるブラジル人の大半は代表レベルにすらありません。
06W杯のブラジルは調子悪かったが、それでも日本なんざ全く
相手にならないほどの実力差がある。
トルシエ日本が意気揚々とフランスに乗込んで、ふるぼっこされたのと
同じ。相手にすらならねーんだよ。
そんな程度しか日本には自力が無い。
>>729 失点の場面で小野が絡んでいましたか?
よく見ていますか?
752 :
.:2007/12/12(水) 15:16:43 ID:GzTMSdsJO
>>750 いいえ、間違いではありませんね。
サッカーはチームスポーツなので、監督の手腕やチームの出来具合によって、個々の実力とチームの強さの逆転現象はある。
それがサッカー。
トルシエからジーコになって弱くなったのもそうだし。
753 :
ー:2007/12/12(水) 15:43:05 ID:lL0riRSY0
>>752 サッカーやった事無い奴に、「それがサッカー」とか
知ったかされてもな〜w
チームスポーツは個人の集合体ですよ。個々の力で明白に劣っていれば
チームも糞もないんです。現実では。
ゲームや電波ライターの理論では違うかも知れませんがw
754 :
.:2007/12/12(水) 15:57:51 ID:GzTMSdsJO
>>753 いや、お前の言ってることがTVゲームでの話だろう。
現実は違うよ。
誤魔化そうとしてもダメですよ。
755 :
V:2007/12/12(水) 16:10:57 ID:rhpZcX1A0
番狂わせは起こりやすい競技ではあるが
意図して番狂わせを起こせるほど日本は強くは無い
実力差ほど点差は開かない時もあるし
一見良い勝負に見える・・・此処に誤解する要因がある
長いスパンで見れば実力差は歴然とあるし
作戦云々で何とかなるようなレベルには未だ無いのが現状
マタ? マタ、ゴマカソウクンダネ
∧,,∧ ∧,,∧ /⌒l
∧ (´・ω・)(´・ω・`)(・ω・`)∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ U U (ω・` )
| U ( ´・)( )(・` ) と ノ
u-u (l )( ) ( ノu-u
`u-u' `u-u' ..`u-u'
757 :
:2007/12/12(水) 16:51:42 ID:UMjM2TuR0
ジーコ時代のピーク性能は凄かったな。イングランドやチェコと
まともにサッカーしてたから。続かなかったけど。
758 :
あ:2007/12/12(水) 17:14:51 ID:jfhFSKaC0
日本が世界とまともに戦いだしたのは98年フランスW杯からだ。
まだ日本サッカーの経験の蓄積が足りない。
岡田の反省のもとでトルシエがあり、トルシエの反省のもとでジーコがあり、
ジーコの反省のもとでオシムがあった。
オシムは日本が世界で戦うための概念図を示したと思う。
それをさらに個々の状況に応じて具体化してゆくところで倒れた。
次はオシムを知っている人物で、オシム以上の大物がやるべきだったと思う。
、
759 :
:2007/12/12(水) 18:04:40 ID:lByq9hTm0
>>750 >06W杯のブラジルは調子悪かったが、それでも日本なんざ全く
>相手にならないほどの実力差がある。
実力差はたしかにあるな。監督が素人監督で、エースが出てきて
すぐに引っ込んだり、だれもいないところでドリブルしてコケたり
する体調の悪い選手続出の2007年の某国と比較すればね。
760 :
sage:2007/12/12(水) 18:24:39 ID:lPZ+h+6y0
アメリカは、サッカーやらないみたいだし。
761 :
.:2007/12/12(水) 19:11:54 ID:GzTMSdsJO
>>758 トルシエの時で何を反省すんだろうね。
あれが最大値だろ。
全大会史上最高成績、で普通なら成功であり継続だろう。
あとは選手が伸びてくるのを待つだけだよ。
続投かもしくは代えるならもっと名将を連れてくるべきだろう。
成功してるのに、わけわかんない監督に代えて見事にダメになってましたね。
762 :
:2007/12/12(水) 20:17:12 ID:gUfv8PT80
自国大会なんかどんなアホ監督でも勝てるさ
763 :
:2007/12/12(水) 20:28:40 ID:UMjM2TuR0
開催国のメンツのために潰しのきかない戦術で進歩を
止めてしまった感はあるね。
プレスして相手に何もさせなければいいっていう反サッカー的な
戦術が小学生にまで蔓延してしまった。
それが日本のいきる道である
765 :
:2007/12/12(水) 20:34:57 ID:LBKjZS5gO
>>761 そうやって教祖も信者も勘違いしたままだから、ずっと無職の悲惨な現状になってる訳だw
いい加減気が付けや
もう手遅れかもしれないがなw
プレスが反サッカー的???
代表には時間がない
トルシエは恵まれていた
トルシエ戦術が世界を席巻した
若手の育成をしろ
選手が成長する
それはクラブの仕事
ジーコには時間がなかった
ジーコで選手が成長した
768 :
、:2007/12/12(水) 21:04:17 ID:Pg7IKhfX0
>>762 >>765 ジーコで日本が悲惨な状況になったんだよ。
いい加減気付け。
自国開催じゃなくてもジーコよりトルシエの時の方が強かった(ガチね)。
そして、ジーコは自国の試合でも軒並み駄目だった。
自国開催とか関係なくジーコで駄目になった。
監督選びの失敗で日本は駄目になったんだよ!
769 :
¥:2007/12/12(水) 21:05:47 ID:WiyGIyml0
358 :、:2007/12/12(水) 20:52:01 ID:Pg7IKhfX0
「この頃になると、すでに選手たちはジーコに戦術を徹底させる意思がないことを悟っていた。
どこからボールを取るか、どうやって相手を追い込むかといった
ヨーロッパの概念からすると基礎中の基礎である戦術的な指示を、ジーコは全くしようとしない。」
こういう約束事を選手を自分達だけで決めるなどということは、ヨーロッパ中を見渡しても異例のことだ。
ワールドカップ後、多くの選手がこう口にした。
「監督がどういうふうにサッカーをしたらいいかっていう道標を示してくれれば
あとは選手たちがやるけど、道標も何もないのに選手たちだけでやれと言われても、そんなのまとまるわけがない」
「ヒデさんとツネさんの意見が分かれても、決めるのは俺たちじゃない。
そこでどうするかっていうのは監督ですよね。選手同士でミーティングすることもありましたけど、それは揉めますよ。
言い合いになったとしてもどっちも正論なんだから」
なかには、「ジーコじゃなければ、グループリーグを突破できた」
と唇を噛んだ選手もいる。
(『敗因と』より)
トルシエ時代には守備の基礎があった。
たとえば、ボールを蹴られそうになったら5メートル下がるということを繰り返し練習し
ロングボールに対しては、フラット3のうち、1人が競って2人がカバーするという戦術も徹底してやっていた。
みんなで話をする上で基礎があるのとないのとでは、大きな違いが出てくる。
土台ができあがっていれば、あとは細部を少しいじるだけでよかったかもしれない。
それに対してドイツ・ワールドカップのチームは、話し合わなければならない範囲があまりにも広すぎた。
(『敗因と』より)
なら何故それをやりましょうと進言する者すらいなかったのか。
答えは明白である。
そのサッカーでは通用しないとすでに2002年大会のGL1戦目で
わかったからである。
(『敗因と』より)
>どこからボールを取るか、どうやって相手を追い込むかといった
例えばどういう指示が出るものなの?
772 :
、:2007/12/12(水) 21:28:46 ID:Pg7IKhfX0
>
>>770 ダメですよ。
2002でやった組織の構築を即興でやれってか。
ジーコ並みに能天気だなぁ。
773 :
V:2007/12/12(水) 21:32:12 ID:vcD1tJ2A0
何故マルチでジーコスレあげてんなのかな
大物を守る為の責任転嫁ですか、誘導ですか
775 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 22:58:25 ID:7138QBvh0
776 :
.:2007/12/12(水) 23:09:38 ID:zDyn1diO0
ジーコスレはいつも賑やかだねw
トルスレやオシムスレはもう墜ちる一方
777 :
:2007/12/12(水) 23:13:29 ID:LBKjZS5gO
>>768 2002年の時点で既に研究されて使いものにならなくなってたフラット3(笑)なんかいつまでもひきづってんじゃねえよ
事前に決められた事を黙々とこなすだけのロボット脳になってたから、トルコに研究されて対策打たれたら自分達では何も打開出来ずに敗退したんだろうが
いい加減少しは理解しろや
この低脳うすら禿げ
778 :
、:2007/12/12(水) 23:19:07 ID:Pg7IKhfX0
>>777 ジーコで日本が悲惨な状況になったんだよ。
いい加減気付け。
自国開催じゃなくてもジーコよりトルシエの時の方が強かった(ガチね)。
そして、ジーコは自国の試合でも軒並み駄目だった。
自国開催とか関係なくジーコで駄目になった。
監督選びの失敗で日本は駄目になったんだよ!
文章読んでりゃフラット3ひきずってる話なんて書いてないのだが。
とりあえずジーコはトルシエよりダメだった(ジーコがダメだった、がメインテーマね)。
779 :
m:2007/12/12(水) 23:20:59 ID:W/vWHow20
名将ジーコだったら開催国の2002大会はBEST8以上進出していた。
ニート・トルシエだったら2006大会はアジア予選で敗退していた。
780 :
ー:2007/12/12(水) 23:24:28 ID:lL0riRSY0
>>778 監督選びの失敗で日本は駄目になったんだよ!
真顔で主要各国のサッカー関係者に主張してもらいたいw
どれだけ共感されるんだろうーね(ニヤニヤ
あっ、やっぱり日本の恥になるから駄目か
781 :
。:2007/12/12(水) 23:28:27 ID:Zt7TB60Y0
代表監督に教わることなんぞたかがしれてるのに
どちらの信者もアホだな
選手の成長が足りないのはクラブでの成長が足りないせいだろ
教育問題を教師だけのせいにしてる親と似てるものがあるなホントに
782 :
¥:2007/12/12(水) 23:33:41 ID:WiyGIyml0
>>776 代表板厨ジー信の数>代表板厨トル信の数+オシム信の数
783 :
あ:2007/12/12(水) 23:49:54 ID:TDLRnl1I0
ジーコが福西じゃなくて明神使ってたらどうなったかな?
もう少し内容のある試合が見れたと思うんだけど。
784 :
:2007/12/12(水) 23:55:35 ID:LBKjZS5gO
>>778 必死だなw
今夜ジーコ率いるフェネルバフチェがホームのCSKA戦に勝ってクラブ史上初のCLベスト16進出決めちまうと、益々ジーコが名監督への階段を駆け上がってしまうんでアンチは居てもたっても居られないだろうな
どんな気分だ?
自分がにわかで全くサッカーを見る目がないのがじわじわと証明されていく気分はwww
785 :
、:2007/12/13(木) 00:03:05 ID:Pg7IKhfX0
>>780 ああ、1998までがダメだったから日本のことをあまり知らない奴は
そうかもね。選手レベル、選手層が全然違うといっても日本のこと自体知らない。
こんな時だからこそジーコとか嫌だったんだよね。
どんだけダメでも言い訳する。
ほんとに選手のレベルがもっと低くて予選敗退になりそうな時期
にやってくれれば日本も救われたのになぁ。
786 :
_:2007/12/13(木) 00:28:22 ID:aGV4qThY0
トルシエ信者
ジーコ信者
オシム信者
この中で正に「信者」と呼ぶに相応しいのがジーコ信者。
他のは精々「ファン」程度。
盲目、従順、排他的で攻撃的、責任転嫁などなど、全てが典型的な狂信的信者の特徴。
787 :
、:2007/12/13(木) 01:01:30 ID:FLmlg2hS0
>>784 いくら話逸らして誤魔化してももう日本代表で結果・内容出てるから。
勝負はもう終わったんだよ。
トルシエで強くなったけど、ジーコで弱くなった。
監督としてダメだったんですよ。これは最終評価で固定です。
>>786 ほんとこっちはミルティノビッチもメツもカタネッツも他も色々と
いるけど、ジーコのは排他的で他を攻撃するだけ。
ほんと信者としか言いようが無い。
788 :
:2007/12/13(木) 01:02:46 ID:moje2GKkO
>>786 狂信的なトルシエ信者が次々と弱スレ立ててんだろが
よく考えろボケ!
結果かあ
アジアカップ
ジーコ>オシムだな
790 :
:2007/12/13(木) 01:04:14 ID:Nz/cAdOE0
>>787 トルコで結果出した以上、無能を証明することはもう不可能なんだよ
791 :
、:2007/12/13(木) 01:13:37 ID:FLmlg2hS0
792 :
__:2007/12/13(木) 01:13:56 ID:wE47iua+0
>>790 それは、参考程度にしかならないでしょ。
率いてるチームのと対戦相手とのもともとの
相対的なレベル関係がぜんぜん違うし。
そして特に、レベルには体格が同等かどうかが
効いてくるのでインテルなんかとも知名度ほどの差は無い。
セルティックなんかでもある程度やれてることも
考慮した方がいい。
要するに、トルコと日本では条件がぜんぜん違うってことね。
トルコ人にとってはいい監督だとは思うが。
793 :
ー:2007/12/13(木) 01:44:52 ID:/Z3pegnt0
>>792 そして特に、レベルには体格が同等かどうかが 効いてくるので
それが正しいならオージーに勝てなくて当然だな。
とてもじゃないが、以前は日本の方が上だったとか言えたもんじゃないw
日本がオージーよりも技術的に優れてる訳でもなければ、
ヒディンクよりも数段優れた監督を呼べる訳でもない。
仮にヒディンクレベルを連れて来ても、体格さが効いて負けるしね。
応援するだけ無駄だなw
794 :
¥:2007/12/13(木) 02:05:09 ID:49V/cRrh0
>>793 そもそも応援してるの?
懐疑論者でもない。単なる粗探し好きのアンチ日本でしょ?
795 :
、:2007/12/13(木) 02:55:58 ID:FLmlg2hS0
>>793 いや、監督が原因で負けてるのであるから
監督入れ替えるか、より良い監督連れてくれば勝てたよ。
もともと、勝負は互角かそれ以上で、分は悪くない相手だよ。
誰が出てるとかも関係ない。2006はとりあえず監督の差で負けた。
796 :
ああ:2007/12/13(木) 04:39:42 ID:k9Jfc6FwO
>>793って500位から出てくる人の事散々素人とか、
論破とか言い出す奴かな?あら探しばかりしてるよな
797 :
.:2007/12/13(木) 05:52:31 ID:ESFZRU3f0
>>793 その理論だとオシムも名将扱いは白紙だな
まぁ、アジアカップの醜態みるとオシムなんて加茂以下だったと思うが。
798 :
.:2007/12/13(木) 06:22:42 ID:ESFZRU3f0
ジーコ決めました
フェネルバチェ2-1CSKAモスクワ
799 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 06:28:26 ID:I80Hvwti0
ジーコちゃん
やっちゃいそうですよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アンチ死亡確定や名wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
800 :
.:2007/12/13(木) 06:42:53 ID:UNl1duIO0
アンチジーコ厨の生き恥の歴史が
また1ページ
801 :
_:2007/12/13(木) 06:57:49 ID:N6txboK40
アンチm9(^Д^)
802 :
p:2007/12/13(木) 06:59:07 ID:6gOA5yVa0
ジーコ・マジック炸裂!
CL決勝トーナメント進出!
803 :
:2007/12/13(木) 06:59:51 ID:ZBe1dJPO0
去年)
リーグ優勝
今年)
CLはグループリーグ突破
リーグでも優勝を狙える位置
804 :
.:2007/12/13(木) 07:16:37 ID:ESFZRU3f0
間違えた
3-1でフェネルバチェの勝利
アンチ切腹決定
805 :
:2007/12/13(木) 07:24:54 ID:qFc356CL0
>間違えた
806 :
.:2007/12/13(木) 07:31:23 ID:UNl1duIO0
アンチジーコ厨が逆法則を炸裂させて自殺ものの
生き恥を晒すのも日常的な光景になってしまったな。
こうやって異常者達は更にジーコを逆恨みして
必死にジーコに粘着しては更に生き恥を晒して
ジーコに粘着する無限スパイラルに陥ったわけだ。
807 :
.:2007/12/13(木) 08:12:54 ID:Ici31aKUO
話逸らしまくり、すり替えまくり、誤魔化しまくりのジーコ信者。
ダメなものはダメですよ。
痛いスレ見っけwww
809 :
死ねよ:2007/12/13(木) 08:17:24 ID:NY+r1QovO
>>807ダメなのは、お前の逝かれた脳だよ(笑)
やはり、日本がカスだってことだな。
810 :
:2007/12/13(木) 08:19:04 ID:UnLjJwht0
単に自慰子が成長しただけ
踏み台にされた日本かわいそw
811 :
:2007/12/13(木) 08:37:43 ID:GEQgNPOr0
結局さ、
>>1みたいな超ニワカが偉そうにしてるから負けたんだろ
812 :
、:2007/12/13(木) 08:44:21 ID:8xO3hen8O
>810
ジーコはそんな変わってないだろ
元々どちらかといえば、オシムもジーコもクラブ向き監督
むしろ、俺についてこい的な、トルシエとかラモスみたいな闘将タイプの監督の方が、代表には向いてる
岡田は適任
813 :
.:2007/12/13(木) 08:50:46 ID:Ici31aKUO
ジーコ信者って駄々っ子と同じだな。
勝負は終わってんのにルール無視でまだ終わってないまだ終わってない、と言う。
話逸らしまくり、すり替えまくり、誤魔化しまくり。
2006W杯までで勝負は終わりました。本大会もダメだったけど4年間ずっとダメでした。
トルシエで、最強の世代の芽が出てきつつあって急上昇したけどジーコで弱くなった。
ジーコさんは監督としてはダメでした。
これが最終評価。
結局日本選手がしょぼかったから負けたんだな
815 :
::2007/12/13(木) 08:58:48 ID:ct07SEYu0
何時も監督や選手に責任擦り付けて
アンチキャンペーンはる川渕パブリシティーの達人に見事に騙されてるニワカ
ファルカン、オフト、加茂、ジーコ、オシム・・・・みんな犠牲者
それとも川渕擁護の人達かな、マルチで貼りまくってたし
816 :
::2007/12/13(木) 09:24:15 ID:fUjKWttq0
>>813 ルールって何?w
もう考えることも拒否して思考停止なんだな・・・
まあ豪州とは力は5分で
監督が良ければ勝ってたなんて真顔で言う人に何を言っても無駄か。
817 :
な:2007/12/13(木) 10:23:19 ID:6PdoewKnO
>>816 日本のハゲ監督が公開練習をやったおかげでなww
大事な初戦で相手をなめたバカ監督w
そのバカ監督と同じでバカな信者はW杯が評価対象というのが理解出来ないw
W杯後の成績を持ち出す論点ずらし&トルシエはニートの連呼w
トルシエがニートだろーが糞監督だろーがハゲより結果を出してる現実w
くやしいのぉwwww
くやしいのぉwwww
818 :
.:2007/12/13(木) 10:24:12 ID:Ici31aKUO
もう終わったんだよ。
トルシエで強くなった日本代表もジーコで弱くなった。
同じ国の代表率いてだからわかりやすい。
ジーコさんは監督としてはダメでした。
これで評価は決定。
終わってから無能じゃなかったとか言ってもダメってこと。
日本代表監督の間にチームを強くしろよ。
819 :
あー:2007/12/13(木) 10:33:30 ID:lCSbThGR0
フェネルのジーコは日本代表と何の関係もないんだがw
信者はアタマ大丈夫か?
820 :
:2007/12/13(木) 10:37:31 ID:UnLjJwht0
日本で失敗したからこそ今のフェネルがあるのだよ
失敗は人を成長させるのだ
821 :
:2007/12/13(木) 10:39:14 ID:3KgFbLXu0
つまりはこれもオシム効果ってことですねw
どんだけー
まあ日本代表時代の成績だけで比べるのがルールみたいなんだよね
だからトルシエ>ジーコ>オシムで確定している(確定しているのに何故スレが続くのかは不明)
それ以外の成績ではジーコ>オシム>トルシエで確定しているね
失敗も何も
ジーコが指導するほどのレベルに達していなかっただけだろw
要は日本の選手が無能だったってことだw
824 :
:2007/12/13(木) 11:04:33 ID:esbiirl30
トルシエ>ジーコ>オフト>(越えられない壁)>オシム≧ファルカン
日本代表限定ならこんな感じだろ
825 :
:2007/12/13(木) 11:43:39 ID:mx2yNZZr0
さすがに、この次スレはいらないだろ。
あの時期の日本代表に合わなかったっていう主張ならまだしも、
監督として「無能」じゃないことは明白になったんだから。
826 :
:2007/12/13(木) 11:45:20 ID:3KgFbLXu0
>>825 トンデモ理論の最終形が見たいから続けるべき。
誰かジーコの功績はオシムのおかげという理論を打ち立ててくれ。
827 :
:2007/12/13(木) 12:20:34 ID:9tPjihNK0
>>825 監督として無能だったが成長してきたっていう程度だろ。
日本代表時代は「自由」とやらで好きにのんびりやっていた
素人さんが、その頃の反省を踏まえて、ファンの目が厳しい
名門チームで大きく花開いた。
踏台にされたんだよw
828 :
:2007/12/13(木) 12:40:28 ID:rmTgP1ef0
常勝鹿島の基盤を作りましたが、何か?
まあ個人指導をみっちりできるクラブチームのほうが向いてたのかもね。
それでもアジア杯優勝とW杯予選突破は充分な結果
829 :
、:2007/12/13(木) 12:41:27 ID:AruTYDVk0
別に踏み台ではないと思うけどね。
ここでは結果が残せないが次で残すとか、その逆だってあるのが監督だから。
それぐらいわかるでしょ?
ようはW杯出場で成功か、W杯一勝で成功かの違いだと思う。
ワールドスタンダードはW杯出場で成功なんだけど(しかもW杯優勝付き)ね。
830 :
.:2007/12/13(木) 12:49:49 ID:Ici31aKUO
>>823 トルシエで強くなった日本代表はジーコで弱くなった、ってとこがポイントなんだけど。
文章読めないのか?
2000年シドニー五輪一次予選
13-0 フィリピン
5-0 ネパール
4-0 マレーシア
4-1 香港
9-0 ネパール
4-0 マレーシア
2-0 香港
11-0 フィリピン
2000年シドニー最終予選
2−0 カザフスタン
3−1 タイ
3−1 カザフスタン
6−0 タイ
平瀬、五輪予選史上、日本の最多得点者
1次予選からの通算得点は15
832 :
:2007/12/13(木) 13:00:51 ID:9tPjihNK0
>>828 ああ、10年前のJのチームの話だね。レオナルド、ジョルジーニョ、ビスマルクと
いうブラジル人を呼んで強化していたなあw
にわかは当時2部リーグだった住友金属で
あのジーコが土のグラウンドでプレーしてたのを知らないんだろうな。
どっかの監督がチームを強くしたどころの話じゃなくて
本当に何もないところから常勝鹿島を作り上げたのがジーコなんですが…。
834 :
:2007/12/13(木) 13:14:31 ID:9tPjihNK0
>>833 それまたずいぶんと昔の話だな。まあ、ジーコのおかげで
鹿島がJに入れたのは事実だから、鹿島にとっては恩人だろう。
鹿島にとってはなw
835 :
[:2007/12/13(木) 13:15:01 ID:rXDc9DY/0
アンチは今の知識も昔の知識も無いアホばかりだから仕方が無い。
ゴミみたいなアホでも偉そうなことが言えるのがネットだからね。
836 :
あ:2007/12/13(木) 13:32:53 ID:q675DwFm0
Jリーグ初期はジーコとアルシンドのホットラインが他チームを圧倒してた。
原始レベルの日本サッカーにはジーコは良い手本だった。
ただ、W杯でGLを突破した日本代表にとってはどうだったか?
ジーコは日本代表チームについては戦術的にも戦略的にも問題があったと思う。
個人技指導には適した人だとは思う。
モウリーニョについて書かれたものを読むと、監督に戦術と戦略があれば、
勝敗は大きく変わるし、選手も大きく成長できることがわかる。
トルシエ後、代表チームから欧州に多くの日本人が行った。ほとんど失敗して帰ってきたが。
ジーコ後は代表チームから新たに欧州に行った者はいない。
では、トルシエが今でも良いかといえば、そうではない。
もっと欧州で実績のある指導者がほしい。
837 :
_:2007/12/13(木) 13:34:15 ID:+cu4FnnX0
鹿島が三冠取った時の中心選手が鈴木・柳沢・小笠原・本山・中田コ
で鹿島の2トップまんま使って日韓WCでGL突破したのがトルシエ
838 :
:2007/12/13(木) 13:37:50 ID:mx2yNZZr0
鹿島枠と言われたジーコだけど、トルシエの方が
たくさん鹿島の選手を入れたんだよなあw
839 :
:2007/12/13(木) 14:08:04 ID:X7P2cce60
フェネルバフチェ 1 - 0 インテル
CSKAモスクワ 2 - 2 フェネルバフチェ
PSV 0 - 0 フェネルバフチェ
フェネルバフチェ 2 - 0 PSV
インテル 3 - 0 フェネルバフチェ
フェネルバフチェ 3 - 1 CSKAモスクワ
3勝2分1敗
840 :
.:2007/12/13(木) 14:30:10 ID:Ici31aKUO
トルシエの直後にミルティノビッチやメツやカタネッツを入れておくべきだったんだよな。
それがどこをどう間違えたのかなぜかジーコっていうわけわかんない選考になってしまって…。
案の定、あれで完全に日本代表もさらに上昇の芽が摘み取られた。
トルシエの後が勝負だったんだけどなぁ。
841 :
:2007/12/13(木) 14:39:47 ID:mx2yNZZr0
>>839 オシムの2勝1敗3分よりすごいね。オシムのはアジアカップだけど。
842 :
:2007/12/13(木) 16:21:49 ID:9tPjihNK0
>>836 まともなご意見。ごもっともです。
現実を受入れられない人たちにも見習ってもらいたいものだw
843 :
__:2007/12/13(木) 16:29:03 ID:rXDc9DY/0
>>842 >現実を受入れられない人
自己紹介乙。
844 :
:2007/12/13(木) 18:22:15 ID:9tPjihNK0
845 :
.:2007/12/13(木) 19:22:52 ID:zsvZ184RO
ドイツW杯後に欧州に栄転して活躍出来た日本代表関係者は、結局コインブラブラザースだけなんだよ
つまりはそういうこと
846 :
:2007/12/13(木) 19:43:02 ID:9tPjihNK0
コネが最強だからなw
847 :
.:2007/12/13(木) 20:46:34 ID:Ici31aKUO
ここで何だかんだ言い合ってみても…ジーコ監督で日本代表が弱くなってしまったのに
はガックリきたしショックだったよ…。
トルシエジャパン:対アジア勝率88.8%、引分け率11.1%
(1試合平均得失点差+3.33)
:対アジア:9戦8勝1分け(得失点差+30(得失点差1試合平均+3.33))
アジア杯1次予選3戦3勝(得失点差+15)
アジア杯6戦5勝1分け(得失点差+15)
勝:◎サウジ2、○ウズベキスタン、○イラク0、◎中国0、◎サウジ2、シンガポー
ル、ブルネイ、マカオ
引分:○カタール 負:無し
ジーコジャパン:対アジア勝率75%、引分け率16.7%、敗北率8.3%
:対アジア24戦18勝4分け2敗(得失点差+32(得失点差1試合平均+1.33))
W杯1次予選6戦6勝(得失点差+16)
アジア杯6戦4勝2分け(得失点差+7)
W杯最終予選6戦5勝1敗(得失点差+5)
東アジア選手権3勝1敗2分け(得失点差+4)
勝ち:オマーン、タイ、○バーレーン(延長)、◎イラン1、○北朝鮮1、○北朝鮮1、中国0、イ
ンド、シンガポール、 中国0、香港、◎韓国3
引分け:ヨルダン(PK戦勝上り)、◎イラン1、◎韓国3、中国0
負け:◎イラン1、○北朝鮮1
トルシエジャパン:対非アジア勝率41.7%、引分け率25%、敗北率33.3%
:対非アジア12戦5勝4敗3分け(得失点差+2)
南米選手権2敗1分け〈得失点差-5〉
コンフェデ杯5戦3勝1敗1分け 準優勝(得失点差+5)
W杯4戦2勝1敗1分け GL1位・ベスト16(得失点差+2)
勝ち:ロシア17(BEST4)、チュニジア1:カメルーン4(BEST8)、カナダ0、オースト
ラリア0
引分け:ベルギー10(BEST4):ブラジル60(優勝5):ボリビア0
負け:トルコ5(BEST4):フランス21(優勝1):ペルー4:パラグアイ5
ジーコジャパン:対非アジア勝率22.2%、引分け率22.2%、敗北率55.5%
:対非アジア
コンフェデ杯6戦2勝3敗1分け 2GL敗退(得失点差+1)
(仏大会:1勝2敗:GL敗退(得失点差+1))
(独大会:1勝1敗1分け:GL敗退(得失点差±0))
W杯3戦0勝2敗1分け GL敗退(得失点差−5)
勝ち:ニュージーランド0、ギリシア0
引分け:ブラジル60(優勝5):クロアチア
負け:メキシコ10(BEST8,2回)、コロンビア3:フランス21(優勝1):ブラジル、オーストラリア
対アジア:◎…W杯出場、○…W杯最終予選進出
※国名後数字=W杯通算勝利数(最高到達ステージ) 、未出場数字無し
848 :
.:2007/12/13(木) 21:55:50 ID:ESFZRU3f0
849 :
:2007/12/13(木) 21:57:36 ID:oCPk1/2Z0
ちょかっけーwwwwww
850 :
:2007/12/13(木) 21:58:18 ID:QpZwPiw50
浦和はジーコジャパンみたいに崩れず凌いだな。 頑張ったよ
851 :
:2007/12/13(木) 23:05:41 ID:rv6Uw5EC0
アンチって何で
ジーコを非難するときは「コンフェデはガチじゃないだろwww」とか言うのに
トルシエを持ち上げるときは「優勝>>>GL敗退」とか言うの?
852 :
:2007/12/13(木) 23:23:52 ID:9tPjihNK0
ジー信
ジーコは何をやっても許される
ジーコであれば、無条件にかっこいい
>>838 02年W杯で一番代表選手を輩出したのは鹿島で6人もいたからな。
他にも鹿島の代表選手の多くはトルシエ時代に初代表を経験した。
逆にW杯当時首位の横浜からは5人の候補いたが4人落選し1人だけ。
後に年間優勝する磐田は3人いたがいずれも途中出場だけに終わる。
854 :
__:2007/12/14(金) 00:28:55 ID:ijWVHcgb0
>>851 いやそれは一部の知的障害者による「アンチvs信者」の論争。
それよりもやろうとしたことが日本にあってなかったのが問題。
855 :
_:2007/12/14(金) 00:46:57 ID:PBzmLf7K0
>>854 ジーコのサッカーって、中盤重視・技術重視・パスサッカー・4バックでそ
おもくそ日本サッカーの古い伝統に乗っかってるやん
856 :
__:2007/12/14(金) 00:59:20 ID:ijWVHcgb0
>>855 うーん。
「そもそも昔からやってる=日本にあってる」とする判断が安易じゃね?
それに技術に対する比重が高かった。そして他が犠牲になっていた。
その意味で従来とは異なっていた。4バックだから従来通りとかは
ちょっと安易過ぎる。
857 :
_:2007/12/14(金) 01:51:32 ID:8nDeauBp0
>>856 過去の日本人の試行錯誤の積み重ねの上に今があるんですけどね
昔の人は昔の人なりに真剣に最良を考えて選択し決断した、その積み重ねが「そもそも昔からやってる」なんですけど
それが安易ですかそうですか
858 :
:2007/12/14(金) 02:02:37 ID:5N79/f3p0
ジーコも結局本番@ドイツでは3バックだったわけだが
フランス大会も実質5バックだったわけだが
859 :
.:2007/12/14(金) 03:21:30 ID:rq7deRHq0
結論としては、ジーコは日本を強くしてくれたんだね。予選を勝ち抜き、
アウェイで初の勝ち点をもぎ取った。それが現実。OZ戦の敗戦を引きずった
バカが日本代表を弱くした、と非難してるだけ。CLで結果を出して有能さを
証明して見せ付けてくれたが、それは鹿島時代からわかりきったこと。
トルシエのGL突破だって鹿島の遺産の力だしな。ジーコは偉大だ。
860 :
な:2007/12/14(金) 03:44:21 ID:8FpyCbdeO
↑おまえジーコと寝れそうだな
中田のあらゆるパスを褒めちぎった風間さんのようだ
861 :
.:2007/12/14(金) 05:54:54 ID:I7jze8Yg0
>>857 そうなんだよな。
自国のスタイルは歴史の積み重ねの上に立って形成されるもんだよな。
だからオシムが「日本化」するとかおこがましいんだよ。
歴史の一部でしかないのに。
「人もボールも動く」を試すのはいいけど、
それが日本に合っているかなんて確証はどこにもない。
オシムの「日本化」は働きアリとかリリパット族のイメージだからな
結局日本人からの共感も得られないで不人気に終わったわけだ
こと勝負事のメンタリティにおいては桶狭間と真珠湾攻撃の国だということを理解していない
スローガン何て前代表と比較してわかりやすくしたもの
それにマスコミが乗っかってさらに簡略化される
組織否定で個
動いてなかったから、走れ
864 :
.:2007/12/14(金) 07:58:30 ID:m8znuMxV0
>>859 >予選を勝ち抜き、アウェイで初の勝ち点をもぎ取った。
これはオフトの時前後(1992〜1994辺り)、の半アマチュア選手、でやって
初めて強くしてくれた、ということになるが、
それから10年経ってやっても強くなったことにならない。
(オフトの時でそれはすでにできてたということになる。
アウエーで全アジアで3位、だけど今なら予選突破はできてる。加えて
当時のアジアはジーコのときよりレベル高かった。本大会出てても
サウジ、韓国参照に勝ち点ぐらいは取れてただろうし、またその強さは
あった。よってその時に比べても強くなったということにはならない。
まして、その時よりさらに強くなってるトルシエの時となんて
比べようもない。一目瞭然で弱くなってる。)
それにオフトの時より弱くなってた加茂・岡田時代を比較対象
にされてもね。
865 :
あs:2007/12/14(金) 08:02:49 ID:em+YPXG90
>アウェイで初の勝ち点をもぎ取った。
このアウェイって、ワールドカップのことじゃないの?
866 :
_:2007/12/14(金) 08:18:54 ID:gMI8lf2b0
オシムはジーコ時代のサッカーを、日本とは無関係な異質なものと勘違いしてたふしがあるね
だから平気の平佐でリセットできた
まあ最近のJの数年間しか知らないからな>オシム
J以前から日本サッカーに関わってたジーコとはその辺が違うわ
867 :
.:2007/12/14(金) 08:37:15 ID:7Kq7gpizO
>>865 W杯アウェー(第三国)での勝ち点ならオフトジャパンと同等の1994のサウジ、韓国でもあげてんだろ。
強さの話してるんでしょ。
それならオフトの時にW杯本大会でも勝ち点あげるだけの強さはあった、という話で問題ないでしょ。
868 :
::2007/12/14(金) 09:12:48 ID:svAD9CH70
>>867 同等って何だよw
日本代表がやらなきゃ意味ないんだよ。
当たり前だろうが。
「勝ち点あげるだけの強さはあった」と
「実際に勝ち点をあげる」では
天と地ほどの差があるんだよ。
お前は勝負事というのをまるで理解していない。
869 :
.:2007/12/14(金) 09:23:24 ID:7Kq7gpizO
>>868 ジーコ監督で弱くなったのを誤魔化したいですか?
ファルカン、加茂・岡田でオフトの時より弱くなっているのを誤魔化したいですか?
(選手のレベルはいずれも、ジーコの時までは、上がり続けてたのに)
870 :
な:2007/12/14(金) 09:33:02 ID:+J857QG8O
>>868 勝負事理解してないのはハゲジーコだろww
公開練習について弁明してみろよ糞信者w
871 :
::2007/12/14(金) 09:36:23 ID:L1/ZEBeX0
ジーコはどんどん結果出していくのに、
毎日毎日発狂したように同じことを繰り返してるアンチさんが哀れで仕方ないです。
872 :
::2007/12/14(金) 09:49:06 ID:svAD9CH70
いくら何でもオフトジャパンより弱いことは無い。
公開練習の是非はあるだろうな。
でもそれと強い弱いは関係ないね。
よくわからんが「強い」「弱い」は結果でしか測れないもんだろ。
しかも公式戦での結果。
WC予選初の自力突破、アジアカップ優勝、自国開催以外でのWC初の勝ち点。
勿論満足してる訳じゃないが、こんなもんだろうなあとは思う。
少なくても「結論はもう出ている」と自明のことにされるほどのものじゃない。
873 :
.:2007/12/14(金) 10:15:45 ID:7Kq7gpizO
>>872 でも、ジーコジャパンは94のサウジや韓国より弱かったですよね。
874 :
::2007/12/14(金) 10:18:15 ID:zQwjL/ec0
川渕の作った”幻想”日本は強い、選手のレベルが一番良い
これに見事にハマッタ素人一般人でさえ、今は実は弱かったんだと自覚してるよ
世界的に通用してたのは中田だけ、よくも悪くも3大会とも中田のチーム
中田の出来で見ると
1998の名波との連携が一番良い、中田も上がり調子だったしね
2002では中田が全盛期に近かった2番目の出来
2006での中田は劣化が激しかった、それでも他を圧倒してはいたが
875 :
:2007/12/14(金) 10:23:30 ID:3DIV1GZo0
>>866 >オシムはジーコ時代のサッカーを、日本とは無関係な異質なものと勘違いしてたふしがあるね
>だから平気の平佐でリセットできた
考えてみたら、Jリーグ15年で最多勝で9冠(当時)の鹿島を
「異質」って考えて避けた方がどうかしてたと思う。
876 :
、:2007/12/14(金) 10:35:18 ID:ClFqXPpB0
ジーコの失敗は日本人選手を過大評価してしまった事
結果を求めるあまり4バックを諦め、劣化カテナチオをベースにした事かな。
だけど
トルシエ好きだがジーコがそんなに悪い監督とも思わない。
日本代表はあんなもんだろう。
現在 加地、駒野が中心選手になってる事だけでも次に繋げてると思う。
877 :
:2007/12/14(金) 11:06:05 ID:SNWoVpjS0
ジーコはあれだけ日本人のポテンシャルならもっと上にいけると
いっておいて最後は個の力がなかったから負けましただからな。
どんだけ馬鹿にしてんだって話だ。
878 :
:2007/12/14(金) 11:08:42 ID:Sz4b2Gct0
日本の失敗はジーコ監督を過大評価してしまった事
トルシエ嫌いだがジーコがそんなに良い監督とも思わない。
あの当時のジーコはあんなもんだろう。
現在 加地、駒野が中心選手になってる事だけでも次に繋がる選手層の厚さだと思う。
879 :
。:2007/12/14(金) 11:42:50 ID:2Q/0ynBC0
>>866 >>875 トルシエはリセットしてたけど。
オシムのどこがリセットだったと?
ちょっと自前の選手が冷遇されてたくらいで僻み根性持つなよw
ジーコが強引に流れを戻しオシムが日本人でも世界と戦えるやり方を模索した
そんな感じだろ
880 :
:2007/12/14(金) 11:45:49 ID:8uKpcfqw0
881 :
な:2007/12/14(金) 13:27:21 ID:8FpyCbdeO
ジー信の頭の中では、
ジー信でない→ニワカ
なわけだが、
オシムがジーコのサッカーをリセットした
とか言ってる奴こそニワカじゃないか?w
2000年シドニー五輪一次予選
13-0 フィリピン
5-0 ネパール
4-0 マレーシア
4-1 香港
9-0 ネパール
4-0 マレーシア
2-0 香港
11-0 フィリピン
2000年シドニー最終予選
2−0 カザフスタン
3−1 タイ
3−1 カザフスタン
6−0 タイ
平瀬、五輪予選史上、日本の最多得点者
1次予選からの通算得点は15
結局、ヒディンクが有能だったから負けたんだよ
ヒディンク>>>ジーコ>>>オシム
これで説明つくだろ
884 :
か:2007/12/14(金) 14:18:08 ID:ZjQ4c4BaO
ジーコがクラブで勝ったからって監督として有能ってのはすごい考えだな。ジーコの名前あれば世界のうまい選手集められるんだから強くなって当然。まぁそれだけ人望あって集められることも監督として資質があると言ってしまえばそれまでだが。
02年のために選手育成しまくった(小野稲本のユース年代のパスポートはハンコだらけ)のだから
トルシエ時代は強くみえて当然なんだよね
ってのと同じ理論だなそれ
昨日の浦和ミラン戦を見て、結局無能なのは日本の選手だったということを確信した
>>884 は?馬鹿か?
アンチジーコは
無能だから欧州ですぐクビになるってノリだったんだが・・・
結果残しだしてから選手が良かっただと?
フザケルナ
>まぁそれだけ人望あって集められることも監督として資質がある
当たり前じゃん 何を今更
889 :
.:2007/12/14(金) 16:26:43 ID:7Kq7gpizO
で、結局は、トルシエで日本代表は強くなったが、ジーコで弱くなった。
トルシエよりもいい時期に監督やったのだが4年間ずっとダメでした。
もう二度とこういうわけわかんない監督選びはやめてもらいたい。
結局無能なのは日本の選手だったということを確信した
891 :
:2007/12/14(金) 18:51:21 ID:Gyamaoy30
うーん、アンチジーコっていうのは
ある種の熱病というか不満の捌け口探しであっって
時間が空いてみんな冷静になったってことじゃない?
オシムを神格視してみてもアジアカップですら優勝できなかった
そのこと自体は別に日本の力を見れば驚く結果じゃないけど
一部の人たちは「オシムなら圧倒的な優勝をするかも」と言外に思っていた
でもサッカーって余程の好条件が重ならないとそういうことは起きない
日本はアジアでも上位3,4番手以内を上がったり下がったり
そういう実力なんだけど、日本人はそれが我慢できないんだよ
だからワールドカップでもグループ最下位なんて許せない
「ジーコのせいだ」「ジーコで弱くなった」
「本当なら日本はベスト16に行ける程強くなってた筈」
そんな風に思い込んでしまった
これは自国開催のトリックに嵌った影響が大きいんだろうけどさ
でも最近けっこう冷静に見てる人が増えた感じはする
去年のアジアカップ以降かな
いいことだと思うよ
洗脳効果で本当に「ジーコは素人」とか思ってるニワカが増えてたから
ニワカが絶対視するCLでジーコがグループリーグ突破したってのは
サッカーにとって幸せな結果になったよね
ジーコのその後なんて誰も興味ないのに
日本代表監督としての過去は消せない
ちなみに選手時代も、いっぱいいる名選手のひとり
鹿島時代も松木でも勝てるJ創成期にうまくやった程度
日本代表監督としては無能以前に話題にすることを避けられてる
894 :
:2007/12/14(金) 19:07:22 ID:kXLv9Auf0
ジーコが立派な結果出した以上、無能説なんか証明できないんだからもう諦めろ
895 :
.:2007/12/14(金) 19:09:34 ID:7Kq7gpizO
松木も立派な結果出した。
896 :
:2007/12/14(金) 19:11:50 ID:Gyamaoy30
897 :
_:2007/12/14(金) 19:14:36 ID:Om8wNWot0
松木って、実質的には野次係だったよな。
実質的な監督はライセンスが無い為に監督に就けない外人コーチで
わかりやすく言えば、A代表の大熊コーチと同じ役回りw
898 :
.:2007/12/14(金) 19:42:57 ID:HW910dQl0
892,893 ジーコが結果を出し、有能の証明をしたことで、ますます日本側の
無能振りが浮き彫りに。そしてこういう発狂したアンチも出てくると。おもしろいなあ。
結果としてジーコは日本代表を強くした。これは証明されている。
2006年だって欧州でレギュラーをとっている日本人はほとんどいなかった。
近年になっては、日本人で海外にもっていける選手はいないとエージェントも
見放し始めている。ジーコのころが世代的にいちばん強いはず、なんて大嘘。
その劣化日本人をジーコはよく予選突破までもっていってくれたよ。
899 :
:2007/12/14(金) 19:43:54 ID:Sz4b2Gct0
>>890 いかにも日本人ではない方の発言ですね
さすがジーコクオリティw
900 :
:2007/12/14(金) 20:20:20 ID:0B3PWbBO0
>>893 代表監督時代でもFKは現役日本代表の誰よりも巧かったってよw
サッカーに興味がない君はとっとと消えたほうがいいよ
901 :
.:2007/12/14(金) 21:12:41 ID:szkr53nq0
>ちなみに選手時代も、いっぱいいる名選手のひとり
ブラジル史上でもペレに次ぐNo.2を争うレベルの選手にこの言いようw
こいつに言わせるとカカやロナウジーニョはどの程度なんだろ
ブラジル人乙
903 :
.:2007/12/14(金) 21:36:11 ID:m8znuMxV0
>>896-897 残念。
1993年も松木ヴェルディは優勝してますよ。
ネルシーニョなんていません。
松木が立派な結果出した以上、無能説なんか証明できないんだからもう諦めろ。
904 :
あー:2007/12/15(土) 01:52:19 ID:+GNgEOLj0
今更フェネルがどうなろうと日本代表と何の関係もない。
日本代表と関係があるのは2002〜2006のジーコとそれを擁護し続けたジー信。
特にジー信は根本的にサッカー観がおかしいのでこれからも害毒を流し続ける可能性が高く
速やかな駆除が必要と思われる
自分で駆除行動しないくせに
当時の松木は監督と言う漢字じゃなかったな。
93年のJ開幕では、圧倒的な優勝候補だったのに鹿島に第1ステージ取られて、ファンどころか選手からも公然と批判されてた。
ラモスとか年は一緒だし、選手としての格は段違いだし、松木の言うことなんて聞く分けない。
第2ステージは選手が勝手にプレーして優勝したってところ。あのころのヴェルディは戦力が段違いだったから、それが出来た。
907 :
:2007/12/15(土) 08:04:10 ID:8XKzNaqf0
そもそも代表監督としても
アジア杯上位進出・W杯出場
という日本代表のポテンシャルからすれば
妥当な結果以上は出してんだから
監督として有能と言えるかはともかく
無能のレッテル貼り「続けてるのはバカ
自分の期待したサッカーをしないから嫌うってのはともかく
イコール無能ってのは違うと思うぜ
欧州サッカー理論絶対ならW杯やトヨタカップの結果で
南米のクラブが資金力の違う欧米のクラブに対して
結果出してるのは何でだ?
その理由がジーコの出した成果と限界、
両方を物語ってると思うが
あの日本代表なら監督が違えばもっと上位に
なんて妄想は、ジーコ有能説以上に根拠がない
908 :
:2007/12/15(土) 09:43:14 ID:agJYnLe60
909 :
::2007/12/15(土) 10:22:08 ID:6P76Cqnf0
ジーコ批判するならするで、それなりのポイントがあるのに
「戦術が皆無」とか「WCで惨敗」とかピントがずれたことしか言わないからな。
俺はいろんな意味をひっくるめて「中田英寿の操縦が出来なかったこと」
に尽きると思う。
規律で縛るタイプじゃないジーコだけに
これだけは成功させなきゃいけないタスクだったのに。
910 :
.:2007/12/15(土) 11:10:37 ID:lUWjUtwWO
ジーコは中田英がいても弱かったことを忘れてはいけない。
よく誰々選手がダメだったとか要らないとか誰選手いなかったから、とか言い訳
言ってるジーコ信者いるけど、誰入れても誰外しても弱いよ。そんなに大差ないもん。
それより監督がジーコであるから弱いんだよ。
誰入れても誰外しても4年間ずっと弱かっただろ。
911 :
::2007/12/15(土) 11:13:10 ID:g0EoV50W0
>>910 中田がいても弱かったつーか
中田が劣化したんで弱くなったニホンチームって所が本当
後のメンツは煮たり酔ったりだろw
912 :
。:2007/12/15(土) 12:55:40 ID:8IWbeIJT0
>>911 中中2枚使用の禁じ手を使ったからね
日本サッカーの鉄則破りは痛かった
ヒディングはそこ狙ってたからね
最初から(笑
913 :
.:2007/12/15(土) 12:56:23 ID:S/5o6wXG0
結局のところ日本の選手のレベルが低かったにつきる。
それはジーコがトルコに誰も日本人を呼び寄せていないのを見れば分かる。
914 :
.:2007/12/15(土) 13:01:37 ID:lUWjUtwWO
>>911 トルシエの時は中田英がいなくてもジーコの時より強かったですよ。
いつも怪我や病気で主力級選手が誰かしらいなかったけどジーコの時より強かったなあ。
915 :
:2007/12/15(土) 13:20:44 ID:E2Z8paDZ0
>>914 自分の思い込みだけじゃ、誰も説得できないよ
916 :
p:2007/12/15(土) 13:37:15 ID:q9UNxqGI0
p:2007/12/15(土) 13:27:57 ID:q9UNxqGI0
昨シーズン
A「ジーコは負け続け、フェネルを数ヶ月で解任される。」
B「でも今は首位だよ」
A「絶対に優勝できない。なぜならジーコは無能だから。」
シーズン終了後
B「優勝しちゃったよ」
A「・・・」(逃亡)
今シーズン
A「選手のお陰で間違ってCL出たが1勝も出来ず敗戦する。
なぜならジーコは何もしない無能な監督だから」
B「イタリア最強のインテル破って決勝T進出したよ」
A「・・・」(逃亡)
917 :
:2007/12/15(土) 13:37:42 ID:KBwuKrSn0
この板はもうミランのはなしか精神異常者がジーコジーコ
言ってるスレしかないので板削除申請しとけwww
918 :
__:2007/12/15(土) 14:19:25 ID:/L21JVjM0
>>857 安易でしょ。
日本人レベルで試行錯誤を昔からやって来た。
だからそれが日本にあってるってのは明らかなる勘違いだね。
しかも昔の日本人のレベルなうえにサッカーはルールも含めどんどん
変化しているでしょ。日本人の試行錯誤レベルで必ずしも正解が得られる
というのは安易過ぎるでしょうに。
>>861 マスコミのスローガンに洗脳されてて笑えるな。
「日本化」ってなんだろうな。
日本人選手に不足しているもの、普通のもの、優れているもの、
これらとして挙げられる特徴が欧州や南米と現時点では違うのに
猿真似に取り付かれているように見えた結果、言った言葉じゃないのかね。
マスコミにとらわれてオーバーリアクションは見っとも無いよね。
>>862 共感が得られたかどうかは難しいところだと思うけど。
まぁサッカーの見方がむしろ「日本化」に成功しているからねぇ。
919 :
:2007/12/15(土) 14:19:51 ID:KIRB9lWG0
920 :
.:2007/12/15(土) 15:59:18 ID:lUWjUtwWO
>>915 ジーコ監督でトルシエの時より弱くなっているのは結果も内容にも出てるんだけど。
921 :
.:2007/12/15(土) 16:29:37 ID:5PwQxz/G0
>>920 内容も結果も、ジーコの時のほうが強かったよ。トルシエはホーム限定。
トルシエの無職理論ではなにも結果を出せないことは証明済み。はやく就職できると
いいねトルちゃん。
結論としてジーコは日本代表を強くしてくれた。アウェイのWCで勝ち点を取った。
これははっきりしてる。ジーコもういちど日本代表を監督してくれないかなあ。
922 :
:2007/12/15(土) 17:28:16 ID:Xp9mFn2u0
>トルシエはホーム限定。
これしか根拠がないんだよなw
もしくは2年後のジーコ(笑)
923 :
:2007/12/15(土) 17:28:29 ID:8XKzNaqf0
まあ南アフリカ時代にトルシエも2分けしてるわけだし
監督としての実績は互角
トル信が自慢する2002のグループリーグ突破だけというのは
開催国としては及第点であると同時に最低レベルともいえるから
多分監督としてのキャリアにはプラスになってなさげだよなトルシエ
924 :
.:2007/12/15(土) 17:28:39 ID:lUWjUtwWO
>>921 ホームもそうだけどアウェーもトルシエの方が強かったよ。
アジア杯もわかりやすい。ジーコで弱くなっている。
ホームのW杯(トルシエ)とホームのW杯予選(ジーコ)比べてもわかりやすい。
ジーコで弱くなった。
トルシエ叩こうとしても全大会最高戦績なのを片っ端から叩かないといけないから無理が出てくるんだよね。
W杯にコンフェデ杯にアジア杯にシドニー五輪にWYに、とホームアウェーまんべんなくあるから。
925 :
:2007/12/15(土) 17:40:22 ID:DgT87f3p0
>>923 マルセイユに行けたりフランス代表監督候補になったし
日本での仕事は評価されてたんじゃない?
うまいこと日本を踏み台にしたとおもうよ。
2000年シドニー五輪一次予選
13-0 フィリピン
5-0 ネパール
4-0 マレーシア
4-1 香港
9-0 ネパール
4-0 マレーシア
2-0 香港
11-0 フィリピン
2000年シドニー最終予選
2−0 カザフスタン
3−1 タイ
3−1 カザフスタン
6−0 タイ
平瀬、五輪予選史上、日本の最多得点者
1次予選からの通算得点は15
927 :
:2007/12/15(土) 19:17:42 ID:FroAtH+D0
五輪代表の数字に何か意味があるの?
928 :
:2007/12/15(土) 20:47:45 ID:2Serpy5S0
>>925 カタールが高い金出して獲得したのも、
アジアカップの時、日本が強くなったという強烈な印象があったからだよ。
でもトルシエは日本で結果出してるし、日本代表に貢献したから
踏み台とは言わないね。
踏み台にしたというなら監督としてのジーコでしょ。
未経験で日本の監督やって、あまりいい内容ではなかったのに、
それを踏み台にフェネル行ったわけだから。
929 :
、:2007/12/15(土) 20:52:25 ID:+RPkhNw9O
大金を投じたカタール人もガッカリしただろうな
まさかトルシエがあんな無能監督になっていたとは思ってもいなかったはず
930 :
.:2007/12/15(土) 20:53:02 ID:S/5o6wXG0
>>928 >あまりいい内容ではなかったのに、
世界的にはあの戦力でよくやったという感じじゃない。
キミはドイツ杯32ヵ国中、日本代表の戦力は何番目くらいだったと認識してるの?
これも言葉のあやで
ドイツに出てきたチーム
すべてと比べることなんて日本には必要ない
抽選で対戦相手が決まってから
何をなすべきだったかだけ
ちなみにドイツでやることは4年以上前から
わかっていること
932 :
:2007/12/15(土) 21:31:25 ID:4LK2rLwu0
どこと当たっても楽じゃないという点で、32か国中の力関係はとても重要なことだ
933 :
:2007/12/15(土) 21:40:35 ID:2Serpy5S0
32カ国の中でオーストラリアと当たったのはラッキーだったと思う。
でも監督の差であの結果だったねw
934 :
:2007/12/15(土) 21:41:34 ID:2Serpy5S0
まあ、監督だけでなく協会の差もあったかもしれんが。
オーストラリアはいろんな意味で準備が万端だった。
935 :
.:2007/12/15(土) 21:46:42 ID:S/5o6wXG0
>>933 じゃ、グループリーグの4ヵ国中、
日本代表は何番目の戦力なのかとその根拠を書いてみ
936 :
__:2007/12/15(土) 22:01:12 ID:/L21JVjM0
>>932 そんな力関係なのにあの戦い方だったから、
あの楽天的で意味の無い準備だったからたたかれてるんだろ。
937 :
.:2007/12/15(土) 22:06:16 ID:S/5o6wXG0
>>936 ん〜?
アンチって歴代最高メンバーだからベスト16は狙える戦力だったのに・・・
こんな感じで無能呼ばわりしてなかったっけ???
938 :
:2007/12/15(土) 22:07:55 ID:2Serpy5S0
>>935 アジアカップ見ればわかるじゃん。
監督がヘボかったら同程度だよ。
実際オーストラリア戦は勝てる試合を落とした。
その後オーストラリアがイタリアといい試合をしたからといって、
オーストラリアが強かっただけだと主張する奴がいるが、
試合内容をみれば「あの試合」については勝てる試合を落とした。
監督(スタッフ含む。しかし選んだのは監督の責任もある)の力量差
(準備期間を含む)が主な原因で。
アジアカップ見たら監督の力量差でサウジ>日本になっちゃうんだよ
ジーコなら何でも出来るよ派
ジーコならGL突破できるよ派
ジーコでも無理だよ派
オーストラリアに勝ちクロに引き分けブラに負けの岡田理論でいけよ派
ジーコじゃ無理だよ派
日本は応援してるがジーコでは勝てないことは
わかりきってたよ派
941 :
.:2007/12/15(土) 22:15:57 ID:S/5o6wXG0
>>938 よーするにジーコはヒディングより無能って言いたいのは分かった。
それは同意する。
このスレはジーコは無条件に無能ってスレだと思っていたら違うんだな。
942 :
か:2007/12/15(土) 22:16:13 ID:qcVqIV2oO
オジー戦では小野投入
クロアチアでは怪我あけの柳沢
ブラジル戦では風邪ひいている中村
ブラジル戦では無策
普通以上の監督ならミラン戦の浦和の戦いするよな
943 :
.:2007/12/15(土) 22:18:03 ID:S/5o6wXG0
スレタイ変えた方がいいよ
「ジーコはヒディングより無能だった」
これなら誤解は生じない
944 :
:2007/12/15(土) 22:21:12 ID:2Serpy5S0
いや、ヒディンクだけじゃない。マチャラとか中東などで出稼ぎしてる
普通のプロの監督より無能だと思う。
結果として何とか勝ってはいたが、オマーンやシンガポールあたりには
楽勝できないと、有能とはとてもいえない。
945 :
:2007/12/15(土) 22:22:29 ID:4LK2rLwu0
>>938 アジア杯でアーノルド監督、GLグタグタ、場所は東南アジア、相手は10人ってこれだけ
二度とない条件が揃っていてもオシムジャパンは豪州に引き分けたわけだが
他の監督ならW杯豪州戦勝てたの?
946 :
:2007/12/15(土) 22:24:48 ID:2Serpy5S0
>>945 W杯の時とアジア杯では日本はメンバーが全然ちがってるよ。
それでアジア杯やるって決めたことに関してはオシムが間違って
たのかもしれんが。
他の監督だったらオーストラリアに勝てた可能性はある。
ジーコだって勝てそうな試合だったからね。
947 :
.:2007/12/15(土) 22:26:18 ID:S/5o6wXG0
シンガポール戦はよくなかったな。
でも、サッカーは格下に常に圧勝できるスポーツじゃないって
まだ分からないの?
ラグビーは実力がそのまま反映されるスポーツだけど。
オマーンとバーレーンは当時の戦績を見るとそう簡単な相手じゃないと思うが・・・
ちょっとググレば分かるよ。
948 :
:2007/12/15(土) 22:29:47 ID:2Serpy5S0
>>947 常に格下に勝てるスポーツではないが
平均して格下に勝てるスポーツなのは当然。
格下に何度も苦戦するのは一体誰の責任なのかと。
949 :
:2007/12/15(土) 22:31:15 ID:4LK2rLwu0
>>946 勝って欲しいという期待はともかく、日本の戦力が豪州より上って判定した海外マスコミはなかった
客観的にメンバーを見て
ミラン格下に苦戦
951 :
か:2007/12/15(土) 22:41:11 ID:qcVqIV2oO
じゃオジー戦は誰が監督しても小野投入
したか?
952 :
:2007/12/15(土) 22:50:50 ID:FroAtH+D0
>>951 普通に意図は理解できたけどね。
そもそもジーコくらい交代が当たる監督は珍しいよ。
でたらめにやってあんなに当たるものではない。
名将オシムだってちっとも当たらなかったろ。
953 :
:2007/12/15(土) 22:56:27 ID:uVm7Aoh00
>ジーコはヒディングより無能だった
ジーコはヒディンクができなかった
フェネルCL16強入りを果たしたんだが
だった
955 :
か:2007/12/15(土) 23:01:50 ID:qcVqIV2oO
>>952 君は理解できても
チーム内では守るのか攻めるのか
理解できなかったらしいが
956 :
:2007/12/15(土) 23:13:59 ID:FroAtH+D0
>>955 ジーコは小野を前で使わずボランチとして起用してたし、361の
3ボランチの中盤ポゼッションの形は何度となく練習してたから、
基本的な意図はもちろん理解してたと思う。プロ同志に解釈の相違が
あったとしたらそんな単純な次元ではないだろうね。
相手が放り込んだこぼれを失わずにポゼッションをあげるのに
中盤を増やすのは、オシムがアジアカップでやったことと基本的に同じ。
あの時のポゼッションはどうやったかと言えば、トップを1枚減らし、最終ラインで
余るのを止め、さらに両サイドを上げて中盤に人を集めた。考え方は同じ。
ブラジル戦のような状況ならボールを奪う選手、オージー戦の状況なら
ボールをポゼッションする選手が必要な場面だろう。
957 :
か:2007/12/15(土) 23:42:46 ID:qcVqIV2oO
素晴らしい采配だったな
ジーコは!
958 :
.:2007/12/16(日) 00:01:00 ID:TwRuL8VH0
>>906 いいえ、松木が素晴らしい采配と指導でヴェルディは勝ちました。
松木のヴェルディは優勝。
監督としてそれなりの力があることは証明された。
959 :
:2007/12/16(日) 01:59:47 ID:6Qru2bnF0
ならば岡田は最高の監督じゃんw
960 :
、:2007/12/16(日) 09:41:51 ID:EAjdGeVqO
>>953 結局、日本と豪州には名将ジーコをもってしても埋められないほどの力の差があったってことだな
豪州の選手の欧州トップクラブでの活躍ぶりと日本の選手の欧州クラブでの干され方を見れば
池沼じゃない限り誰でも分かりそうな結論だが
961 :
:2007/12/16(日) 11:43:23 ID:6Qru2bnF0
>>960 日本選手をうまく束ねられなければそうなるだろうね。まともに力の差になれば、
監督のダメさでモチベーションの低い日本選手は本来の力を発揮できないからね。
962 :
、:2007/12/16(日) 12:34:21 ID:EAjdGeVqO
名将ジーコのお陰で選手達が120%の力を発揮したから超強豪のヒディンク豪州相手に試合終盤までリード出来てたんだろ
中堅国日本が強豪のヒディンク豪州やクロアチアを破ってGLを突破するためには、150%の力を引き出せる「超名将」が必要だった
日本代表監督時代のジーコは名将だったが、すんでの所で惜しくも超名将にはなり損ねたってことだ
963 :
.:2007/12/16(日) 12:51:58 ID:ALDeqnRY0
そうそう。
オージー戦もクロアチア戦も「もっと出来た」じゃなくて
「もっと出来た」状態があの結果だったわけ
日本(アジア)の実力はその程度
それは他のアジア勢の成績を見たら普通に分かるだろ
964 :
__:2007/12/16(日) 13:07:27 ID:macXUSl70
>>937 そりゃ一部の低脳アンチ。
ジーコに否定的な人がすべて同じ意見な訳ないでしょ。
ほんと信者はアホだな。
965 :
__:2007/12/16(日) 13:10:29 ID:macXUSl70
>>963 そりゃ酷いなぁ。
オージー戦であれだけ中盤がぽっかり空いてるのに
修正しなかった理由を聞きたいね。
966 :
、:2007/12/16(日) 13:19:21 ID:EAjdGeVqO
ジーコが無能なせいで中盤が空いたんじゃないぞ
あれは、豪州選手の圧倒的な個の力とヒディンクマジックの圧力で中盤のスペースをこじあけられたんだ
967 :
、:2007/12/16(日) 13:26:16 ID:HZiOzfTbO
968 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 13:37:32 ID:q5xTJAtx0
名将のオシメが獲れなかったアジアカップ獲って
WC予選まで突破しただけでも凄いからさw
それから
オシメの後にはぺんぺん草も生えなかった
正直悔しかった・・・
969 :
__:2007/12/16(日) 13:46:04 ID:macXUSl70
>>967 たとえば稲本を入れるという選択肢もあったわけだよね。
稲本でなく小野の利点は?
放り込まれる事に対して、セカンドボールを拾われたときのボールホルダーへのプレスや
セカンドボールを拾うこと、中盤が空いているので攻めるときは長い距離を走らねばならないこと
たとえば上記のような点で何故小野なのか?
970 :
、:2007/12/16(日) 13:55:18 ID:HZiOzfTbO
>>969 代表で福西とボランチのコンビを組んでいたのは小野が一番多かったから。
おかしいか?
971 :
__:2007/12/16(日) 13:57:29 ID:macXUSl70
>>970 試合内容をみて、ではなく一番多かったから、
っていうのが理由ね、へー。了解。
972 :
:2007/12/16(日) 14:09:02 ID:BcV9zv3D0
>>969 いまさらって感じだが
ジーコはボールキープする時間を稼ぐためといってたな
つまり相手に押し込まれ疲労していくから
マイボールの時間を増やすためにはボールを持てる選手が必要
それが小野という選択だったんだろう
973 :
:2007/12/16(日) 14:09:16 ID:/RDiJ9Ga0
>>969 ボールを奪う選手が稲本、ボールをつなげる選手が小野。
拾ったボールを失うっ波状攻撃を受けてたから小野。明解だよ。
974 :
、:2007/12/16(日) 14:12:23 ID:EAjdGeVqO
あの場面、ジーコは本当は鈴木隆行を投入したかったんだよ
ただ、千葉のオシムと日本のサッカーファンが巻を代表にねじ込んだせいで、全てが完全に崩壊してしまった
975 :
.:2007/12/16(日) 14:22:46 ID:gVq4szyOO
>>966 ジーコがダメなのはW杯本大会、豪州戦等、だけじゃないから、4年間ずっとダメだったわけだから豪州戦
とかだけ擁護してもダメなんだよね。
ジーコのガチ試合のほとんどについて言ってもらわないと。(対アジアのガチ試合とか。勝ったからいい、
じゃダメですよ。)
976 :
_:2007/12/16(日) 14:23:54 ID:OVQ3IZDk0
確かに前線でボール鬼キープ、スッ転んでファール、セットプレイ
追加点取れなくても時間稼ぎは十分出来たかもな
あの時のマスコミ・若手厨の「巻呼べ!」はいったい何だったんだろ
若手に経験をってのもあったんだろーが、現状全く意味なしだったな
977 :
:2007/12/16(日) 14:24:17 ID:yGSWFoRW0
>>975 オシムや岡田なら、アジアに勝てるかどうかも怪しい
勝ってもらわないと困るが
978 :
s:2007/12/16(日) 14:35:58 ID:CX8GY3dR0
>>975 アジアカップ穫ったけどな。
トルシエは招致でコンフェデ出てくじ運でそこそこやって無駄に負けたけど
ジーコはしっかりアジア杯とって強豪国と五分の試合やってのけたしな
W杯でもそうだ。結局負けたけど過去のW杯に比べて対戦相手のレベルは高かった
負けた敗因に関してはジーコ、選手の双方にあると俺は思うけどな。
両方の力が揃ってないと勝てねーよ。
つか、日本代表は世界でもまだまだ弱小国だと言う事実をにわかは度外視して
結果結果言うからな。
お前らは極論、どんな大会でも優勝しないと満足しないんだろう。
かならず負ければケチをつける。勝ってしまえばケチはつけらんないってだけ。
解ったふりしてるのが重要なんだろ?
とりあえず日本代表じゃ今後20年、いやもっとか、一次リーグ突破が目標でありつづけて
有能な監督も日本代表の根本的弱さが解らないにわかアンチに批判され続けるわけだ。結果結果って結果だけ見るアホのせいで監督が変わればアイデンティティも全て0からやるわけで、こんなんじゃ成長しない。価値の無いやりとりだな。
日本代表を弱くしてるのはサッカーを知らないくせに語りたがるアホなアンチの存在だ。お前らが結局日本の弱さの根源だ
979 :
:2007/12/16(日) 14:49:04 ID:tuvHbMJS0
>>966 ヒディンクも上手かったし、豪州のプレスもあったのは事実だが、
三都主の淡白なマークを見ていると人の使いかたが全然なってねーだろ。
マークの受け渡しもせず、ただ引いて守るだけでヒディンクや豪州の
実力だけの問題ではないことはわかるはず。
あれだけスカスカにしておいてプレス掛かっててとか言い訳にもならねえ。
むしろ、ジーコの弱点を完全に読まれていたというだけだろう。
980 :
呂布:2007/12/16(日) 14:55:54 ID:DtoI53ZiO
レオナルドに怒られて発狂する…ジャポネーゼw
ジーコを悪く言うことで憂さを晴らすなクズ
981 :
:2007/12/16(日) 15:11:08 ID:tuvHbMJS0
まあ、落ち着けw
レオナルドの言っている通りだっただろ。ドイツ大会は。
982 :
:2007/12/16(日) 15:19:50 ID:HoCZbdMH0
今日もしったかぶりにわかど素人の異常者が活発に精神異常の発表会をしてるのかwww
983 :
__:2007/12/16(日) 16:18:17 ID:macXUSl70
>>972 そういう意見が多いね。
まぁその対処療法の良し悪しは一旦おいといて。。。
試合のいつごろから、なぜ中盤が空くようになってしまったの?
2000年シドニー五輪一次予選
13-0 フィリピン
5-0 ネパール
4-0 マレーシア
4-1 香港
9-0 ネパール
4-0 マレーシア
2-0 香港
11-0 フィリピン
2000年シドニー最終予選
2−0 カザフスタン
3−1 タイ
3−1 カザフスタン
6−0 タイ
平瀬、五輪予選史上、日本の最多得点者
1次予選からの通算得点は15
>889
トルシエよりいい時期ってのは反論ある。
トルシエの頃は選手が丁度伸び盛りで、それに本国開催だから予選免除、
本戦へ向けて集中できた。
選手もまだヨーロッパへ行ってるのが中田くらいで、基本的に呼ぶのにそんな
苦労無かった。
ジーコ、オシムの頃になると、それなりの数の選手がヨーロッパに行ってるから、
呼ぶのが大変(地球の裏側から来てもらわないと駄目だし)でそうすぐ簡単には呼べない。
その為、選手間の連携等を熟成させるって面では不利がある。
後W杯本国開催で、グループリーグ組み合わせのポッド抽選で優遇があるから、
ジーコ時のブラジル、みたいな絶対的強者と当たらなかったし。
(ジーコの時は実質オーストラリア、クロアチア、日本の3国で1つの席を争った訳だし)
>>985 そいつは成功者を妬んでるトル信だから相手しないほうがいい
987 :
:2007/12/16(日) 18:46:44 ID:tuvHbMJS0
>>985 >(ジーコの時は実質オーストラリア、クロアチア、日本の3国で1つの席を争った訳だし)
内容的には断トツの最下位だったな。クロアチア戦も気温が5度低ければ大変な
ことになっていたw
988 :
.:2007/12/16(日) 18:55:07 ID:ALDeqnRY0
>>983 坪井が退場してから狂いだした。
茂庭にはあの時の坪井の出来を補う能力はなかった。
もっと言えば田中マコの離脱から狂い出して気もする。
あと加持の怪我もな。
989 :
:2007/12/16(日) 19:05:54 ID:tYWeb9y+0
>クロアチア戦も気温が5度低ければ
バカじゃねwたらればの話し始めたら
あと3度高ければっていう設定も可能だろ
990 :
:2007/12/16(日) 19:12:56 ID:qoRyDlHs0
>987
そこまで日本を卑下する必要も無い気がするが。
まぁクロアチア戦は途中で相手へばってくれてたのは事実だが、気温自体は日本も同条件だし。
クロアチア戦は気温とQBK+川口のPK神セーブぐらいか。
オーストラリア、ブラジル戦も途中までは悪くなかった(先制は日本だし)
同点に追いつかれて日本の甘さというか、精神的にがっくり来た面はあると思う。
特にブラジル戦は前半ロスタイムで点取られて精神的にあの時点でやられた感が強すぎたな。
991 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 22:11:18 ID:fcqCqGLJ0
今で言えば
日本代表の監督をカカがやったようなもんだからな〜
どの面下げて無能だと言えるのかwww
992 :
__:2007/12/16(日) 22:11:20 ID:macXUSl70
>>988 つまり坪井のところに非常に負担がかかっていたとも取れるわけだよね。
あと折れとしては福西がかなり献身的に動いていたと思うんだけど、その辺は
無視かな?
993 :
:
>>992 坪井はオシムなってからの試合でも同じようにつってピッチを出たよ。
サッカーをやって一世一代の最も大事な試合、CBとして最も大事な時間帯に
折れたわけでも腱が切れたわけでもないのにピッチを出た。
あの時間帯にCBが交代したら負けるよ。