1 :
:
2007/07/09(月) 23:30:03 ID:AcctHl7j0 10/14(土) ○ 4-1 サウジアラビア アジアカップ2000 グループリーグ サイダ 10/17(火) ○ 8-1 ウズベキスタン アジアカップ2000 グループリーグ サイダ 10/20(金) △ 1-1 カタール アジアカップ2000 グループリーグ ベイルート 10/24(火) ○ 4-1 イラク アジアカップ2000 準々決勝 ベイルート 10/26(木) ○ 3-2 中国 アジアカップ2000 準決勝 ベイルート 10/29(日) ○ 1-0 サウジアラビア アジアカップ2000 決勝 ベイルート 異論はないよな
2 :
_ :2007/07/09(月) 23:30:46 ID:FmBWQ2Dt0
3 :
- :2007/07/09(月) 23:31:02 ID:TpvfTQHGO
でっていう
4 :
. :2007/07/09(月) 23:32:30 ID:1jh5t9niO
トルシエ!アジアのサッキ! トルシエジャパン!アジアのバルサ!
知恵遅れの巣窟w
6 :
うんこ :2007/07/09(月) 23:33:18 ID:CRt58I2i0
優勝は名波のおかげ その名波を代表からはずしたトルシエは糞 が結論
7 :
_ :2007/07/09(月) 23:37:42 ID:7LfnbQ8S0
相手のレベルが変わってることを考えないバカwwwww
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/09(月) 23:38:41 ID:gPIhuO8F0
相手のレベルとか物凄く不明確な話だよな
気温が低かった→相手も同じ条件 相手の守備が弱い→ビデオ見直せや
10 :
:2007/07/09(月) 23:40:33 ID:r1o5DnCk0
前スレ; 残念ながら日本最高のCBは宮本な件 の2スレ目です。 やっぱり日本代表の最終ラインには、宮本がいないとダメだな。 統率力やラインコントロール、フィードにカバーリング 世界最高峰のこれらの能力に加え、 指摘されるフィジカル面も 空中戦では高い跳躍力を誇り、一対一にも強さ、上手さが出て来て、 十分世界と戦えるレベルである。 そして今は、素晴らしい環境の下、レッドブルー・ザルツブルクのCBのレギュラーとして、 チャンピオンズ・リーグを目指し、さらなるステップを駆け上がる日々である。 オシムジャパンは崩壊し、時期監督に再び最終ライン、そしてキャプテン腕章を託される日は遠くはないだろう。 ここは、日本最高のCB宮本恒靖の代表復帰による日本再建を望む識者のスレです。 ※基地外粘着アンチは自ら基地外と認める場合のみのレスをお願いします。 ですから、識者の宮本待望擁護派さん達はスルーしましょう。 むしろ埋め要因、アゲ要因として貢献してくださいますから大いに感謝しましょう。
11 :
g :2007/07/09(月) 23:41:57 ID:TWAryHD00
あの時代にトルシエはアジアでは最高峰だよ まぁその結果、他の国も外人監督呼んで差が詰まった(アジアのレベルが上がった)わけで あの頃の前後を見ても選手より監督の力は大きかった、、、 ただし、すぐに埋まる差だったわけ(槍と弓の合戦に鉄砲持ち込んだようなもので他の国もすぐに持ち込めた) そのすぐに埋まるような差に幻想を抱く人は未だに多い(ジーコ、オシムは駄目とか選手の質はそこまで上がってないのに)けどね
12 :
あ :2007/07/09(月) 23:48:35 ID:6NoArQ7IO
トルシエでさえカタールには勝てなかったのか
13 :
o :2007/07/09(月) 23:49:36 ID:RoN4cBkn0
トルシエのカタール戦はメンバーほとんど入れ替えてしかも一人少なかったからな
14 :
わ :2007/07/09(月) 23:51:53 ID:6SvU5VIZO
おいニワカ トルシエは初戦でマチャラを4-1でボコボコにした 中国もミルチノビッチ雇ってたし、それでも負ける気がしなかった なぜオシムがトルシエになれないか? 名波タイプばかり3人並べて喜ぶのがオシム 2トッププラスシャドーというバランスを保つのがトルシエ このままじゃオシムはジーコ以下で解任だよ
15 :
: :2007/07/09(月) 23:52:48 ID:/1pT1YdtO
それでも相性ってあるよな
16 :
:2007/07/09(月) 23:53:45 ID:4Lrn446k0
トルコ戦では崩してしまったがそういうことだ
17 :
_ :2007/07/09(月) 23:54:38 ID:FmBWQ2Dt0
>>14 携帯なのに、レスがまともだ。
大体ボランチ3人おいて機能しないというのは、
すでにトルシエがサンドニで実践している。
あのレベルですらそうなのだから、今の中盤では推して知るべし。
18 :
:2007/07/09(月) 23:55:02 ID:a2HWeLOJO
>>12 勝ち抜け決まってたからメンバー落とした
更に海本だったっけ?退場した
19 :
にわか :2007/07/09(月) 23:55:38 ID:F9CE5XnHO
翌年3月にはフランスにボコボコにされたけどね
つーか98年にW杯優勝して00年のユーロでも仏が優勝したんじゃなかったか?
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/09(月) 23:59:16 ID:gPIhuO8F0
フランスにボコボコといってもあの当時のフランスはポルトガルも4-0くらいでタコ殴りにしてた覚えがあるな
22 :
_ :2007/07/09(月) 23:59:33 ID:FmBWQ2Dt0
>>20 今更、誰でも知ってるような話を持ち出してどうしたんだ?
23 :
^ :2007/07/10(火) 00:01:52 ID:jZqrVvkk0
トルシエの戦術でDFを改良出来れば最強だと思う。
24 :
l :2007/07/10(火) 00:07:31 ID:5Wqva5cK0
>>14 おい童貞
で、ボラとマチャラは何をアジアサッカーに持ち込んだの?
アジアに適応しようとしただけだろw
お前みたいな童貞と比べたら俺が信者になっちゃうよ(ノ∀`)
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/10(火) 00:08:35 ID:OHu/dQ8o0
なんの童貞だよ
26 :
:2007/07/10(火) 00:10:43 ID:e03QmpSs0
>>21 それはガチ勝負の結果
日本は手抜きされてあの点差
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/10(火) 00:12:04 ID:OHu/dQ8o0
フラット3にサッキ爆笑 「それ、無理www、考えた奴池沼www」
29 :
_ :2007/07/10(火) 00:15:19 ID:es1x6bmg0
>>28 別に一定の成果はあったから良いよ。
それ以前に比べれば遥かにマシ。
30 :
あ :2007/07/10(火) 00:17:03 ID:zrU11k2y0
トルシエ時代はアジア相手に大勝することも多かったな ジーコやオシムでそういう試合がないのはアジアのレベル上昇だけじゃないと思う 攻撃をきれいにしすぎなんだよ 細かくパスなんかつなぐ必要なんかないだろ。適当にミドル打てば入るのに
31 :
:2007/07/10(火) 01:33:30 ID:UoHVDzLs0
はははは ラインが低いから点はいらんのだ
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/10(火) 23:20:18 ID:b1H0WR4/0
33 :
” :2007/07/11(水) 00:40:54 ID:lNn+nEmx0
2000アジアカップのトルシエジャパンというより2000以降の トルシエジャパンが未だ最強、だったな。 ジーコ就任で急激に崩壊したが。
中国にはだいぶヒヤヒヤさせられた記憶がある
35 :
日本史上最高な豪華メンバー :2007/07/11(水) 00:56:49 ID:w65AM64L0
2000年ハッサンU世国王杯メンバー ▽GK 川口能活(横浜)楢崎正剛(名古屋)曽ケ端準(鹿島) ▽DF 大岩剛(名古屋)〇海本慶治(神戸)中西永輔(市原)森岡隆三(清水)松田直樹(横浜)中沢佑二(V川崎)中田浩二(鹿島) ▽MF 森島寛晃(C大阪)名波浩(ベネチア)上野良治、三浦淳宏、中村俊輔(以上横浜)望月重良(名古屋)伊東輝悦(清水)奥大介(磐田)中田英寿(ローマ)稲本潤一(G大阪) ▽FW 三浦知良(京都)中山雅史(磐田)城彰二(バリャドリード)西沢明訓(C大阪)久保竜彦(広島)柳沢敦(鹿島)
36 :
。 :2007/07/11(水) 01:04:53 ID:5x2jv9yG0
ジーコがプロの集団と評し オシムが貴重な古井戸の水と評した トルシエジャパン! ジーコ06「日本の選手はプロ意識がたりない」 オシム07「おまえらアマチュア」
37 :
さ :2007/07/11(水) 01:24:27 ID:XJBUgf6NO
オートマチズムや戦術浸透によるスムーズな連携は、トルシエの方がまだ遙かに上だ。 そりゃ四年もやったから仕方ない、当然だろうが、確かに観ていてワクワクドキドキがあった。 ジーコは四年間やったが何だか個人頼みばかりのブツ切れサッカーで収穫どころかマイナス。 オシムはトルシエ越え出来るか?
38 :
” :2007/07/11(水) 10:41:28 ID:/xi9oDu20
39 :
_ :2007/07/11(水) 10:54:16 ID:lsSvBzeV0
トルシエは日本のマスコミと本当に仲が悪かったよな。 川淵もトルにマスコミとなかよくしるって命令してたよね。 トル・アンチはマスコミのトル・バッシングに付和雷同しただけ。 現時点で最高の成果を残したのはトル。 ナイジェリアのユースの試合は今でも目に焼き付いてる。 あれほど日本にワクワクできたことはそれ以来ない。 今のU-20はいいよな。ちょっとあの頃の雰囲気があるよ。
41 :
_ :2007/07/12(木) 13:12:29 ID:Cm247umX0
最高!
42 :
. :2007/07/12(木) 13:27:21 ID:BFEenEPD0
トルシエがユース&五輪を受け持ってくれたら ずっ〜と、黄金世代を製造してくれると思う
43 :
” :2007/07/12(木) 17:34:09 ID:0bHRCoyH0
>>40 アンチトルシエはユース代表とか見てないと思う。
44 :
さ :2007/07/12(木) 20:33:02 ID:jMgtzf2sO
>>43 見てないとしたら当時のトルシエを語れないし、全体としての日本サッカーの流れや進化を考えられないだろうな。
選手等は当時、反感意識を抱いていたのかも知れないし、内心どう考えていたのかは知らないけど、彼らが何を感じようと観る側に熱いモノを十二分に与えてくれたサッカーであったことは間違いないよ。
ユース大会は地元サポが凄かったしね。
今はどうよ、愛すべきサッカーしてるのかと。
45 :
、 :2007/07/13(金) 19:27:06 ID:awPRApll0
46 :
_ :2007/07/15(日) 03:28:12 ID:QHX+/SKx0
FWの後ろにはモリシみたいな選手を置いて欲しい
47 :
た :2007/07/15(日) 03:51:09 ID:SGwEV0DfO
体は小さいが森島の存在はでかかったな トップしただけど司令塔じゃなく空いたスペース見つけて素早く入ってシュートが効いてた フランス戦のゴールはよかった
48 :
ケット :2007/07/15(日) 04:09:49 ID:Lwsq8ZWzO
親善試合の?
49 :
: : :2007/07/15(日) 05:56:29 ID:O/fjEevT0
ハッサン杯だろW
50 :
_ :2007/07/15(日) 07:17:41 ID:LSU200pF0
>>26 親善試合だったんだし、ガチではないだろう。
大体ポルトガル戦は、前半で3-0になったから
ジダンは前半終了と共に交代したわけだし。
そんだけフランスは強かったんだよ。
51 :
か :2007/07/15(日) 07:36:43 ID:SGwEV0DfO
あの試合のフランスはマジだったよ。 その前ハッサンでやった時引き分けたっていうのもあったけど ジダンも雑誌のインタビューでやりすぎたとかいってたし実際あの時のフランスは最強チームだったよ
52 :
:2007/07/15(日) 08:53:04 ID:jqXe761i0
>>51 そんなもんお前のとりようだろ。事実は親善試合に変わりはない。
53 :
. :2007/07/15(日) 09:01:11 ID:v+864bT3O
>>47 森島はボディバランスや当たりも意外に強くて、相手とぶつかっても羽生みたいに簡単に倒されなかったからな。
俺は森島の後継者として田中アトムと兵藤の活躍に期待してる。
柏木も運動量があって上手いけど、こっちは藤田や本山に近いタイプかな。
森島とはちょっとタイプが違う気がする。
54 :
_ :2007/07/15(日) 09:05:46 ID:m7ypl4iq0
よく言う神前試合の、日本に観光に来る強豪 とテスト的な日本という構図 と 必死ながら準備不測な日本と ホームでのお披露目ながら、強さをアピールしなければならなかったフランス そりゃ大差がつく
56 :
a :2007/07/15(日) 20:12:29 ID:W5HqMQ9C0
人気も実力もあったからな
暑さと湿度はどうだったの?
58 :
_ :2007/07/15(日) 21:24:57 ID:LJSNLIcg0
>>57 ピッチがぬかるんで最悪で、フランスの選手と中田ぐらいしかまともに
動けてなかった。良好な状態であれば、あれほど点差は広がらなかったろう。
アジアカップじゃないじゃん
60 :
、 :2007/07/18(水) 00:12:54 ID:xpb2KDzy0
>>58 いや、それより何よりあれはやった時期が最悪だろう。
こっちはJリーグが始まる前だか始まったばかりかのコンディション
上げてく前の段階、相手は欧州リーグ真っ只中の脂の乗り切ってる時期。
(ちなみにシーズン真っ只中なのは日本では唯一欧州にいたナカタだけ。)
加えてアジアカップ時のチームの核・森島を欠いて3ボランチだかの
新フォーメーション初めてやって。
で相手がW杯、欧州選手権の覇者のフランス。
こんだけ条件悪い試合もない。
61 :
:2007/07/18(水) 03:29:00 ID:lQwekVKl0
しかも、サンドニでは一敗もしてない状態の 当時最強のフランスが、その膝元で無様を演じるわけには いかなかった。完全にガチメンバーで、 やつら結構本気だったよ。
62 :
あ :2007/07/21(土) 05:01:39 ID:KB2KZVfg0
森島がいるときのチームいつもかなり強かったんだよ日本は... 96年ぐらいから97年のキリンカップは クロアチア、ユーゴ、メキシコ、トルコに勝っているはず 00年から02年のアジアカップからコンフェデ、w杯も強かった。 結局玉離れのよいFWもできる運動量豊富な2列目おかんと勝てんよ 日本人FWだと点とれんし... いまなら、大久保、山瀬、あと田中達也ぐらいか... 羽生も動きの質は高いが、トラップと得点能力があの位置の 選手としての日本代表としては低すぎる。 特に森島2世といわれる選手としては…
63 :
。 :2007/07/21(土) 06:40:57 ID:zwjVNvlyO
2000年のハッサン二世杯とアジアカップの時代が日本サッカー史上最高のスペクタクルだったことは間違いないな。
一つは親善試合か
65 :
、 :2007/07/21(土) 14:30:23 ID:usuu0tGMO
66 :
_ :2007/07/21(土) 14:32:17 ID:tz6uwhQ90
ハッサン2世国王杯は一応カップ戦だし、決勝戦でフランスはホームのモロッコを5-1で下している。
俺も
>>63 の意見に同意だ。
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/21(土) 14:50:10 ID:CAcC6SYI0
オマーンこトルシエ
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/21(土) 14:56:57 ID:rFkTV4QG0
中東の地で初めて勝った歴史的勝利だったんだよね。
69 :
_ :2007/07/21(土) 15:38:57 ID:qC3XBg8y0
>>63 >>66 俺もほぼ同意だな。
ハッサン〜シドニー〜アジアカップ辺りの流れは強烈に印象に残ってる。
今考えるとピークを迎えつつあった当時のフランスに
2-2の引分けは立派なだよな。
コンフェデでブラジルに善戦したのも評価するのか? お祭り大会は評価外だと思うがな
72 :
_ :2007/07/21(土) 16:29:48 ID:lvXqoxnv0
>>70 ハッサンが評価されるのは、調整状態で油断があったとはいえ
ユーロ2000優勝直前のフランスのフルメンバー相手だったこと。
だからこそ、その後サンドニで最強フランスにボコられた・・・
優勝直前とか意味あるの?
74 :
_ :2007/07/21(土) 17:02:59 ID:khTagKag0
>>70 コンフェデのブラジル戦、ハッサンのフランス戦、どちらも当然評価すべきだと思うけど。
75 :
z :2007/07/21(土) 20:14:19 ID:Ha1ForU10
サンドニの試合はGKにバルテズじゃなくラメ起用した以外はフランスはガチメンバー しかも開始早々変なPKを取られて不運だったな
76 :
:2007/07/21(土) 22:43:31 ID:oTBCkdqo0
>>71 俺はアフリカのチーム相手に、
よもや支配して勝てる時が来るなんて
思ってもなかったから、史上最高に同意。
後半のあの美しいパスワークは
凄かった…
もちろん、レバノンアジアカップ辺りも好きだが。
じゃあジーコ時代のイングランド戦は?
78 :
:2007/07/21(土) 23:50:34 ID:oTBCkdqo0
>>77 お祭り大会は評価外というなら、
親善試合も大会ですらないしな。
前半チンチンにやられてて、
後半は向こうが完全にペース落として来てたし。
得点シーンはいいんじゃね。
79 :
あ :2007/07/22(日) 00:48:08 ID:ZZLsZA0tO
流れるようなサッカーならやっぱりトルシエが普通に代表監督で一番だよ それが監督の色だべ 観てて面白かったのはダントツトルシエがナンバーワン オシムが最低、ジーコはうんち
80 :
_ :2007/07/22(日) 01:24:58 ID:QR/sNBCd0
>>75 >しかも開始早々変なPKを取られて不運だったな
あれはどう見ても松田のファールだよ
ピレスの背中を思いっきり押してるし
今思えばサンドニのあと守備にバランスかけていったのどうだったんだろ 本番はホームなわけだし様々なアドバンテージが出てくるわけだし ヒディンクと比べるとトルのチーム作りは真面目すぎたな サンドニの一戦でそれまでを否定するには惜しいほど魅力的なサッカーしてたし
今思うと中田秀がいない日本代表チームっているときに比べていいサッカーするよね
83 :
, :2007/07/26(木) 01:32:17 ID:jVHz11xd0
>>82 ジーコの時はしなかったけどね。
ナカタいてもシドニー五輪代表は強かったよ。
やっぱりあのポジションはマークが強烈だからそのマークをものともしない
選手か森島みたいにマークできない選手がいればチームもよくなるし、
そういう選手がいなければ駄目にもなるね。
84 :
基地外 :2007/07/26(木) 01:35:22 ID:8hGA9z7p0
サウジを返り討ちにした、2000年の代表が最強! モリシは日本代表史上最高のトップ下の選手や!
85 :
d :2007/07/26(木) 01:42:48 ID:2g/xG8jV0
確かにトルシエジャパンは強かった。 フランスの2−2は本気じゃないとかあるかもしれんが、その次の試合でジャマイカ を余裕の4−0で捻り潰してたのが印象的だった。 今考えると、フラット3なんて危険な戦術だけど、日本の唯一の才能・中盤を厚くして 勝負するというのは、個も組織も考えた素晴らしい戦術だった気がする。 オシムは個を否定してる感じがするし、ジーコは組織を軽視してたし。 もっかいトルシエに頼めばどうよ?駄目なら日本を知り尽くしてるトルシエの師匠の ベンゲルしかもう手はないだろね。
86 :
. :2007/07/26(木) 02:00:52 ID:KnR82F3CO
なるほどトルシエのサッカーはしっかりしてたな
87 :
:2007/07/26(木) 02:04:39 ID:pnPkLQyo0
まあいまもトルシエが一番なわけです
88 :
:2007/07/26(木) 02:59:29 ID:pnPkLQyo0
トルシエ 対サウジ 2勝0敗 4-1 1-0 オシム 対サウジ 1勝2敗 0-1 3-1 3-2 言い訳できないだろ
89 :
. :2007/07/26(木) 03:45:02 ID:OEKYa9Iz0
>駄目なら日本を知り尽くしてるトルシエの師匠の >ベンゲルしかもう手はないだろね。 トルシエの師匠はロジェ・ルメール
90 :
あ :2007/07/26(木) 03:50:23 ID:8zAXF9xtO
結論から言うとトルシエのフラット3が一番フィットしてたって事だよ!そのトルシエもヨルダンの監督。早く辞めて貰って日本サッカー協会は土下座して戻ってきて貰うべき。
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/26(木) 03:50:49 ID:YSc6BCWt0
トルシエ・ジャパン最強伝説でよろしいか?
92 :
基地外 :2007/07/26(木) 03:53:21 ID:8hGA9z7p0
モリシは実に偉大だった
93 :
あ :2007/07/26(木) 03:56:22 ID:2H7g6rMn0
このあとのフランス戦虐殺で一気に幻想きえたのわすれたのかよw
94 :
. :2007/07/26(木) 04:01:06 ID:OEKYa9Iz0
さらにそのあと、コンフェデ準優勝とオージーを虐殺した アジア・オセアニア選手権で盛り返すんだけどなw
95 :
基地外 :2007/07/26(木) 04:03:50 ID:8hGA9z7p0
西澤 高原 モリシ 茸 明神 名波 稲本 松田 森岡 中澤 最強杉ww
96 :
あ :2007/07/26(木) 04:31:33 ID:crSaLkVSO
トルシエジャパンって、アジアカップの歴代優勝国で最強と言われてるらしいね。フジで言ってたの思いだした。
97 :
あ :2007/07/26(木) 04:32:09 ID:2H7g6rMn0
まあ圧倒的に強かったからなw
98 :
あ :2007/07/26(木) 04:35:27 ID:I5bbVrZeO
99 :
:2007/07/26(木) 04:35:44 ID:UUjQgiH80
2000年のアジアカップの呪縛から 日本人が抜け出せないでいるんだと思う
100 :
あ :2007/07/26(木) 04:35:53 ID:Wm9ZiGrv0
トルシエジャパン程面白いサッカーをした日本代表は居ない
101 :
:2007/07/26(木) 04:38:14 ID:OlEB79q80
>>93 あのフランス相手にしたら
ジーコの代表だろうがオシムの代表だろうが完敗するよ
102 :
基地外 :2007/07/26(木) 04:39:51 ID:8hGA9z7p0
まあサンドニやコンフェデを経て、アジアカップ2000のチームと 別物になった事は事実だ でも、よくW杯本大会仕様のチームにシフト出来たな〜とも思う
103 :
_ :2007/07/26(木) 04:39:52 ID:CR8vRXfw0
>>96 名波が輝きまくってたな・・・
アジア杯は中田抜きで戦って
大会終了後、中田を入れて戦ったんだけど
中田が足枷になるくらいチームが機能していたよ
パスワークがメチャ速かったのが一番印象に残ってるわ
104 :
:2007/07/26(木) 04:45:20 ID:E1m1YN7X0
>>85 ベンゲルが代表監督なんてやらんよ。
ていうか釣りだろうけど、敢えて釣られると
もし引っ張ってくるなら年俸5億は必要。
105 :
. :2007/07/26(木) 04:47:11 ID:EFVh+aOrO
>>95 西澤 高原
名波
茸 森島
稲本
明神
松田 森岡 中澤
こうだろ?
106 :
:2007/07/26(木) 04:48:06 ID:UUjQgiH80
あのときのトルシエジャパンが強くて面白かったから 日本人はどうしてもあのレベルを求めてしまうんだよね。 でも今よりもずっとタレントも揃ってたしな。
107 :
基地外 :2007/07/26(木) 04:51:55 ID:8hGA9z7p0
>>105 フォーメーション図なんてどうでもいいのかもしれないが
サカー雑誌とかでは、
>>95 で書いたようになってる事が多いぞ
大体、名波よりモリシは大概高い位置でプレーするだろ
108 :
_ :2007/07/26(木) 04:52:02 ID:CR8vRXfw0
>>106 トルシエはワールドユースの頃から
選手を育ててきたってのはかなり大きい
109 :
:2007/07/26(木) 04:54:53 ID:UUjQgiH80
黄金の世代を無駄にしてしまったのが悔やまれるな。 あのままトルシエにあと4年やらせても良かったよ。 でもまた強い世代が出てきたし悲観することはないと思う。 他のアジアに比べてコンスタントに国際大会に出て結果出してるし。
110 :
ぉぃ :2007/07/26(木) 05:01:19 ID:IcP1Cz5sO
アジア全体のレベルが上がってるのに、日本と韓国は低迷してますな。 トルシエ時代が強かったのではなく、あの頃はまだ他の国は貧しくレベルも低かった。 2002年の日本、韓国の活躍で、他のアジアの国は若手の育成が躍進の要と知った 自国開催の弊害は、開催後によくあらわれる。ホームの利を計算できずに 過大評価してしまい、若手育成に本腰を入れずに、過去の逸材ばかり多用する。 ま、も少し待てば、2002年に少年期を過ごした次世代の連中が出てくるよ
111 :
_ :2007/07/26(木) 05:02:42 ID:CR8vRXfw0
112 :
/ :2007/07/26(木) 05:03:23 ID:x3C5eAot0
トルシエ次代は普通に強いだろ チームの層の厚さと総合力がまるで違う W杯なんて高原と中村抜きだし
113 :
:2007/07/26(木) 05:08:20 ID:fNDjBO7P0
オシムやジーコの受け売りじゃないけど その頃の代表ってプロ意識があったよな トルシエ以前とかは特にそうだけど 代表ってものを背負ってることを理解してるいい選手ばかりだった 今大会見たら川口中澤くらいかな 別に活躍してたからってわけじゃなく 高原も点とって活躍してたけどなんか違うんだよな
114 :
_ :2007/07/26(木) 05:10:19 ID:CR8vRXfw0
>>112 当時の中村は、今ほど凄い選手じゃなかったよ
しかも直前に怪我までしてたし、外れるのは妥当だった
トルシエ自身も言っていたが、一番必要としていた名波が、
怪我の治らず出れなかったのは非常に痛かった
115 :
あ :2007/07/26(木) 05:12:38 ID:2H7g6rMn0
名並なんて茸よかははやくにきったよ フランス戦虐殺移行、フィジカル主体になったからな
116 :
基地外 :2007/07/26(木) 05:13:00 ID:8hGA9z7p0
名波が本大会出られてたら、小野のところで使ったんだろうか 稲本と戸田のコンビは崩せないだろうから
トルシエの時って今ほどゴールチャンスは作れず かなりイライラした覚えがある。
118 :
:2007/07/26(木) 05:18:12 ID:Xi/tqMvU0
2000年の日本が他の追随を許さなかったのには異論は無いが、 トルシエだったから強かったかといわれると非常に微妙な気がするな。 結局はその後の日韓では1回戦で敗退している訳だし。 例えばその頃、磐田の監督にオシムが就任してて、 そこからオシムジャパンを作っていく事になってたとしたら、 日韓W杯ではより良い成績をおさめられたかもしれん。 完全タラレバ。そう、最強かどうかもタラレバ。
119 :
:2007/07/26(木) 05:19:02 ID:OlEB79q80
>強い世代が出てきたし悲観することはないと思う U20のこと? まとまりのよさはよかったが たいした選手達じゃないよ ま、5年後ぐらいにわかる
120 :
_ :2007/07/26(木) 05:21:23 ID:CR8vRXfw0
>>116 特番でトルシエが、その当時書いた布陣メモを公開していたが
メモには、左サイド:三浦アツ、小野、服部と書かれていて、次に括弧して中村だった
本当は名波を入れて名波中心のチームにしたかったって言ってた
121 :
:2007/07/26(木) 05:22:50 ID:UUjQgiH80
1回戦で敗退って言うけど日本に勝ったトルコはその後3位だろ。 順当だったと思うよ。 あの頃はたしかにいい選手がたくさんいたけど それを使いこなせたってのは評価していいと思う。 ジーコは黄金世代がピークを迎えてたときにやったけど 思ったほどの結果は残せなかったわけで。 黄金世代じゃなければジーコの成績は十分すぎるほど納得できるものなんだが 黄金世代だっただけに悔やまれる。
122 :
基地外 :2007/07/26(木) 05:26:40 ID:8hGA9z7p0
>>120 三浦アツかよwww
でも、あいつは当時はもう完全に代表から外れてなかったっけ?
アジアカップも控えだったような。
関係ないけど、この大会は西澤と高原がそれぞれ5点決めてたんだな。
そりゃー、強いわな。
123 :
_ :2007/07/26(木) 05:31:07 ID:CR8vRXfw0
>>122 普通に入ってたよ
ハッサンでは西澤の神ボレーのアシストしたりしてる
124 :
あ :2007/07/26(木) 05:34:14 ID:7bR3Wu4jO
相手が弱かったっていうのもあるけど当時の日本は攻撃的だったからな だけど決勝のサウジ戦は半分は運で勝てた試合だった。 最初のPK決められてたらどうなったか
125 :
基地外 :2007/07/26(木) 05:35:43 ID:8hGA9z7p0
>>123 でも、本大会の選手選考の段階で当落選上に居たような記憶がないw>アツ
ハッサン2世杯の神ボレー、懐かしいな〜
代表で西澤がブレイクした試合だな。
126 :
- :2007/07/26(木) 05:53:23 ID:2cY4sy8Q0
トルシエ時は皆で闘ってる感が有ったな ジーコもオシムも選手固定し過ぎ
127 :
:2007/07/26(木) 05:54:57 ID:D4kPBGGw0
それだけ選手層も厚かったけどね。
128 :
+ :2007/07/26(木) 05:55:37 ID:sw9qn91wO
なんだかんだ言ってトルシエが一番結果を出しているという事実
129 :
あかな :2007/07/26(木) 06:08:35 ID:7bR3Wu4jO
トルシエのよかった所は選手に競争意識を持たせてたのと選手を特別扱いしなかった所だな
130 :
基地外 :2007/07/26(木) 06:14:37 ID:8hGA9z7p0
川口がオールバックだったよな、この大会www
131 :
・ :2007/07/26(木) 06:15:43 ID:x7MRB+AM0
トルシエはW杯かコンフェデメンバーの時が一番結果と内容が伴っていなかったか? まあ日本開催ではあるけれどさ 采配もトルコ戦以外は良かったし
132 :
つは :2007/07/26(木) 06:24:30 ID:7bR3Wu4jO
カメルーン戦の師匠は凄かったのは覚えてる 師匠が爆発したのはあとにもさきにもあの試合だけなんだけどw
133 :
@ :2007/07/26(木) 06:25:35 ID:K+DgJOcF0
無職が最高かよw 終わってるw
134 :
・ :2007/07/26(木) 06:53:23 ID:fAtAWElJO
よく考えてみるとオシムはまだ1年しかたってないんだよな。トルシエ1年目ってコパアメリカの頃でしょ。 あれは散々だった…パラグアイに0-4、ペルーに2-3、ボリビアに1-1だったかな?ヒデはいなかったし、アジアカップより断然レベル高い大会ではあるけど、チームとして何もできなかったよね。 それ考えるとオシムもまだ判断下すのは早いよなあ。 まあコパアメリカ当時はフル代表よりも五輪代表のほうが注目度も期待度も高くて(フル代表とシドニー五輪世代で試合したら五輪代表が勝つって言われてたなw)、 五輪終わってこいつらが本格的にフル代表に合流すれば大丈夫、っていう空気があったから今とは全然違うけど。今は下の世代(五輪世代)からの突き上げはあまり期待できないし。
135 :
基地外 :2007/07/26(木) 07:12:49 ID:8hGA9z7p0
>>134 オシムはまだ判断できないね、確かに。
茸と遠藤並べるのはやめて欲しいが。
136 :
@ :2007/07/26(木) 07:14:21 ID:K+DgJOcF0
>>135 茸は両リーグMVP
遠藤ときたらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
137 :
はな :2007/07/26(木) 07:19:28 ID:7bR3Wu4jO
トルシエ監督一年目はA代表国際Aマッチ勝ち星ゼロw しかもほとんどの試合で得点すら取れない有様 よくクビにならなかったと思うよw
138 :
基地外 :2007/07/26(木) 07:35:42 ID:8hGA9z7p0
クビにしてたら、最強の代表が見れなかったかもしれなかった訳だ クビがつながって本当に良かったね
139 :
g :2007/07/26(木) 07:39:05 ID:VP28bq8B0
>>118 そのとおり、タラレバだから結果が全て。
最強はトルシエ>ジーコ>オシム>加茂で異論はない筈。
W杯ベスト16で満足できないのは韓国と比べすぎ、それとも韓国のベスト4
を認めてる人なのか?俺は韓国のベスト4を認めてるからその点はトルシエ
に不満だけどな。今後アジアのチームがベスト4に入るのは80年は無いよ。
このスレのフランスに虐殺された話を見ると 9月にオーストリアとスイスにボコられたらオシム完全にクビ切られそうだな
141 :
現実をみろ :2007/07/26(木) 08:19:29 ID:op5x832c0
オーストリアとスイスにはぼこられないよ。スイスなんてW杯ベスト16だし オーストリアなんて出場すらしてない。イタリアと対戦しないと比較できない。 最低アジアチャンピオンにならないとさすがに対戦すらして貰えないか・・
いや・・・当時のフランスに負けただけで未だに文句言われるんだから オーストリアとスイスに良いとこなしだったら・・・って事ですよ現実さん
143 :
現実をみろ :2007/07/26(木) 08:25:47 ID:op5x832c0
現実をみろは私のHNですんで・・
144 :
あ :2007/07/26(木) 09:16:00 ID:Wm9ZiGrv0
145 :
あ :2007/07/26(木) 09:21:06 ID:2CykUd0PO
トルシエが糞茸を外した理由がじわじわ浸透してきますた
146 :
:2007/07/26(木) 09:26:33 ID:TfNfNyDsO
>>142 負けたことを言われてるんじゃなくて
負け方の酷さを叩かれてるんだけどな。
トルのアホっぷりを。
お花畑にいるトル信はここで現実逃避するしかないんだろうが
そろそろ現実を見た方がいいんじゃないか?
147 :
な :2007/07/26(木) 09:38:59 ID:PjzBRfDeO
トルシエに戻せよ馬鹿
148 :
現実をみろ :2007/07/26(木) 09:39:32 ID:op5x832c0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww オシムじゃW杯王者にアウェイで対戦出来るなんて100億出しても無理なんじゃないのか wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww せめてアジアカップ圧倒的優勝+30億位出さんとなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
149 :
:2007/07/26(木) 09:40:31 ID:VOgfvK1n0
>>1 じゃーオシムの後トルシエにやってもらおうぜー
150 :
:2007/07/26(木) 09:42:50 ID:1GcA/s070
負け方が悪いってw 完全に個人で負けまくってるのにどうやって勝てというの? それともあのクソピッチ状態でオシムやジーコならそれなりの試合ができた とかいうの?オシムさんはアジアごときで3失点 ジーコさんは祖国ブラジルに4失点 その両方よりもつよいフランスにいい試合できるのかな?
151 :
__ :2007/07/26(木) 09:43:06 ID:7HtZnmxq0
緊急速報【本日、松木安太郎ジャパン誕生へ】 日本サッカー協会はアジアカップで優勝できなかったイビチャ・オシム監督(66)を電撃解任し ハノイで直談判に訪れた松木安太郎氏(49)を次期日本代表に就任させることを決定した。 本日正式発表する模様。 川淵三郎キャプテンは記者団に対し「私はオシムでよかったんだが、松木君の熱意に感銘を受けた」と説明。 コーチ選任を含め日本に帰国後調査に入る予定。 [2007/7/26 09:11 更新] 松木安太郎監督の希望布陣{ナンだ「最強ドラフト王決定戦」} 大久保 久保 小笠原 長谷部 福西 稲本 三浦淳 中澤 松田 阿部勇 川島 矢野貴 佐藤寿
152 :
q :2007/07/26(木) 09:49:14 ID:nzCPXANo0
>>6 怪我だから仕方ない HGも早く治って欲しいと心配してた
153 :
あ :2007/07/26(木) 09:54:51 ID:g3igUfUUO
キャプテン森岡を中心に守りはしっかりしてたよな。
154 :
>< :2007/07/26(木) 10:26:35 ID:2Nt268j/0
俺もDFセンターは森岡がよかったな ベルギー戦で故障して、宮本が出てきた時の不安感と言ったらなかった
155 :
、 :2007/07/26(木) 10:50:47 ID:4zW52+ENO
別に親善試合なんていくら負けてもいいだろ。 親善試合での弱さなんて「手を抜いてました」で成り立つ。 どうせ練習なんだから。
156 :
>< :2007/07/26(木) 10:52:16 ID:2Nt268j/0
親善試合だったら加茂ジャパンは相当強かったぞw まあ、ほとんどホームだったけどw
157 :
:2007/07/26(木) 10:53:23 ID:3C8RwPM00
俺はシドニーからコンフェデあたりのトルシエジャパンが最強だと思う。
158 :
>< :2007/07/26(木) 11:34:57 ID:2Nt268j/0
モリシの後継者募集中です!
159 :
最強 :2007/07/26(木) 11:35:00 ID:Lz0Sp3Gb0
改めて当時の試合を見ると凄いな。連動性ってのはまさに このチームがやってることだよな。 特に名波が凄い。完全に攻守の起点になってる。 それだけにW杯前の怪我が痛かったな。 そしてホットラインって言葉をいつから聞かなくなったんだろうな。
161 :
・ :2007/07/26(木) 19:28:35 ID:YmDLh4wy0
トルシエが年とる前に早く戻って来て欲しい
162 :
, :2007/07/26(木) 23:58:37 ID:jVHz11xd0
>>93 幻想も何も、まずその後のフランス戦とかって親善試合だし〜。
「手を抜いてました。実力じゃありません。」という言い訳で通用しますね。
また、親善試合のフランス戦、アジア杯のチームで臨んでないし〜。
こいつがいなければチームが回らないという大黒柱の森島いなかったし〜。
最後に試合やった時期が最悪だし〜。
で何とも思わないね。
>>159 あのアジアカップの名波はほんとすごかった。
中村も「名波さんは海外で活躍できなかったけど、アジアカップであれだけ凄かったでしょ
だから俺も控えでもいいから海外に行って何かをつかんできたい」みたいなこと言ってて
当時はそれに感動して、そうかそうかがんばれ中村!と応援してた
164 :
*+ :2007/07/27(金) 00:00:46 ID:8hGA9z7p0
>>160 素晴らしいパス、素晴らしいシュート・・・
165 :
- :2007/07/27(金) 00:07:22 ID:T/C5DomHO
166 :
:2007/07/27(金) 00:22:34 ID:m84Nxcv90
>>159 俺も同意。
「すべてが名波の手の平の上」って感じ。
この大会で初めて名波の凄さがわかったよw
古い言い方だけどまさにゲームメーカーだと
思ったよ。
167 :
:2007/07/27(金) 04:48:20 ID:FB+Wcc7d0
名波の中村の使い方とか、すげー上手かったよな。 遠藤がエクスキューズのバックパスを 連発し、右利きの駒野がやらされる 今の代表のしょっぱいサイドアタックと比べて、 あきらかにまともに機能してたのが懐かしい。
168 :
>< :2007/07/27(金) 10:54:49 ID:N6d0HbOc0
最初は柳沢がレギュラーだったけど、途中で西澤に替わったんだな 決勝での柳沢途中出場→途中交代ワロタw
169 :
、 :2007/07/27(金) 11:01:09 ID:mMyciNfK0
皆ニュースです セイチャットと言うチャットで日本サッカーについて暑く語る企画が 始まりました。セイチャットと検索して、くまランドをクリック そこのニート専用部屋1って所に集合してください。皆の熱い討論で 盛り上がろう。今セルジオ越後氏が今いるから、皆どんどん来てね
170 :
。 :2007/07/27(金) 16:06:58 ID:C3gJ8bESO
この時の日本はサウジにボロ勝ちだったな 当時の方がパスも早いし、シュートも打ってた まぁサウジも強くなったと思うが
171 :
:2007/07/27(金) 16:22:36 ID:ErhQX5LE0
ねえ何悲観的になってんの? こっちには森本・梅崎・柏木・家長とか他たくさんいるんだぜ サウジはこれが限界だろ
172 :
:2007/07/27(金) 16:26:20 ID:NqIDrzLW0
決勝のサウジ戦は無視か 当時は俺も日本つええと浮かれてたけど フランス戦の虐殺でそういえば決勝のサウジ戦も押されっぱなしだったなと冷静になれた
173 :
. :2007/07/27(金) 16:34:56 ID:UVBYqY5W0
>>172 決勝のサウジは自分達の持つ知恵と勇気を
最大限に振り搾って、我が日本に挑んできたんだ。
もともと地力のある国だし、苦戦はやむ終えない
でも、ちゃっかり90分で決着付けたけどね。
174 :
・ :2007/07/27(金) 16:37:44 ID:p+D7qgJb0
>>171 そうだね、サウジの監督が羨ましいって言ってるもんね
羨ましい戦力で負けてんだから
悲観じゃなくて、話にならないんだよね
175 :
た :2007/07/27(金) 16:38:33 ID:gFJhDbBsO
決勝のサウジの最初のPK決まってたらわからなかったな
176 :
:2007/07/27(金) 16:38:50 ID:ErhQX5LE0
もともと日本は層が厚い わざと薄くしてるのはオシム
177 :
・ :2007/07/27(金) 16:42:00 ID:p+D7qgJb0
オーストラリアやサウジに負けてもしょうがないって言う奴には フランスに負けては話にならないって言う資格は無いね
レバノンの時は中東で東アジアのチームが優勝したことなかった前例を覆した優勝なんだよな すぐ近くでは戦争してるし
179 :
:2007/07/27(金) 17:00:07 ID:NqIDrzLW0
レバノン大会以前は日本はアジア強豪国にせいぜい同格か格下にさえ見られていたが レバノン以降はアジア各国から格上、目標とされるようになったことは確かだよ 今回の大会でもまだ優勝したわけでもないのに日本に勝ってサウジには涙する選手もいた レバノン前では考えられないことだよ
そうそう レバノンの時は他国から舐められていた ヤバイと思ったのかトーナメントからがっちり引いてきたが 中国大会と今回もみんな引いてきた
181 :
あ :2007/07/27(金) 22:10:53 ID:QnEP8xO80
俺はシドニーチームの方が好きだ。
182 :
, :2007/07/27(金) 22:19:13 ID:yiA1rHCN0
>>180 ジーコの時は弱くなったから攻め込まれたりもした。
弱くなって日本が引いてるギリギリで辛勝するさまを
イタリアのようなサッカー、と無理矢理表現するマスコミ
もいたときがある。
で、監督は練習からそんなイタリアサッカーを目指して事細かに
指導しているか、といえば…何もやってない(笑)し、
そんなのも目指してない。
普通に弱くなっただけ。
183 :
/ :2007/07/27(金) 22:21:08 ID:L4Y3doLT0
チーコのときなんて押し込まれまくってたろ トルシエの時は逆に押し込みまくってたが
184 :
うろおぼえ :2007/07/27(金) 23:37:40 ID:czz9k6nRO
服部が一対一強かった記憶があるな
185 :
>< :2007/07/28(土) 04:30:08 ID:FYwpyvVG0
服部はポリバレントな選手だな
186 :
/ :2007/07/28(土) 04:36:18 ID:S14oMy+90
187 :
- :2007/07/28(土) 05:16:34 ID:vMX4Fc840
>>1 サウジ・イラクに4−1
ウズべきに8ー1ってw
どんだけ〜
188 :
++・・ :2007/07/28(土) 07:59:17 ID:uu2BqsVv0
00レバノン大会の初戦、サウジに4−1勝利は衝撃であった.おそらくアジアのサッカー関係者 にも大変な衝撃だったであろう.サウジ戦圧勝は、もう二度とかなわぬ夢なのか・・・ ようつべやニコ動で99〜02のトルジエジャパン全盛時の映像を見る たびに涙が出てしまうのは漏れだけだろうか。あの強くて美しいサッカーを もう一度みたいと感傷に浸る今日この頃です〜。 トルシエ・ジーコの試合を見ると、監督の能力(指導力・戦術構築力)次第と いうことがはっきりしましたね. ポストトルシエ選考から日本代表の迷走が始まったと認識している。漏れは、 是非B・メツに就任してほしいと思っていたが、協会(独裁者)の結論は素人 ジーコ。いろいろ事情はあったかと思うが、残念でならない。 もし今後、日本サッカーが沈みつづけるとしたら、当時の協会の選択は決定的な 分岐点となるであろう。チーム戦術確立の考え方が脇に追いやられ、個人で局面を 打開するという、日本人には肌の合わないサッカーが4年間続き、 「カイザースラウテルンの虐殺」でジーコサッカーは終焉。 オシムじいさんには日本人に合った戦術の徹底を図ってほしいと思います.しばらくは 温かい目で見たい。
189 :
・ :2007/07/28(土) 08:40:47 ID:Iq09iekvO
五輪代表も アテネ組 北京組と比べて シドニー組は圧倒的に強かった・・・ アジア予選なんか相手にならんかった 選手層も厚かったしな はぁ あの頃の代表への期待感 希望感はもう当分無いんだろうな
190 :
:2007/07/28(土) 09:12:34 ID:mJAkbiCt0
この大会の名波はまさに『日本のピルロ』としての働きをしていたな。 もともと変わった選手だったが、その才能が如何なく発揮された大会だった。 後にも先にも、名波みたいな選手はそうは生まれてこないだろうな。 そんなしみじみな俺は懐古厨。l
191 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/28(土) 09:15:43 ID:debC9OwE0
そういえば、ジーコの時もトルシエのときも優勝したときのシステムは3バックだったよな。 ジーコ時代も今回もそうだったけど、4バックの場合、サイドバックの守備の負担がでかすぎる。 加地なんかが良い例だ。ジーコの時のイラン戦もそうだったし、今回のサウジアラビア戦もそう だった。4バックだと加地がペナルティエリア内でのハードな守備もしなくちゃならなくなる。 もちろん加地にCBの適性はないから相手選手に競り負けてしまう。そうすると失点につながる んだよな。今回もセットプレーのときに加地のミスで失点したし、イラン戦のときも加地が競り 負けたことで2失点した。 だから、日本はCB二枚であいてFWを止められるほどの強豪国じゃないから、3バックのほうが いい。もしくは、どうしても4バックでいきたいのであれば右サイドは市川のほうがいい。市川な らCBも務められるほどのCB適性があるし、クロスの精度も加地よりいいから。
192 :
、 :2007/07/28(土) 09:21:56 ID:cfcNNXbRO
ジーコ時代のアウェイイラン戦も、高地テヘランスタジアムでの完全アウェイの試合のわりに、中盤でパスは良く回って内容は押してたからな そのくせ決定的場面やシュートは相手の方が多かったが、それは今回のサウジ戦と全く一緒 パスがきれいに回って内容がいい=試合を支配している という認識は間違いだってことだな
193 :
・ :2007/07/28(土) 09:30:42 ID:Iq09iekvO
>>192 その代表例 アルゼンチン代表 去年のセレソン バルサ
真逆の例 アズーリ レアル
194 :
∀ :2007/07/28(土) 09:39:09 ID:u9ZYVVT+O
あの頃から完全に退化した。 一対一で勝てないんだから3バックにするべき。 高い位置でのラインディフェンスは危険を伴うが、 コンパクトな中盤のほうが 日本人の俊敏さ、器用さ、連動性を活かせると思う。 ジーコ、オシムのチーム設計にはげんなりだ。 サッカーがつまんないよ。
>>188 >「カイザースラウテルンの虐殺」でジーコサッカーは終焉。
いや、地名はラウテルンだから。
196 :
矢野隼人 :2007/07/28(土) 14:48:17 ID:+uUW9X0z0
へぇ。
アジアで勝てたのは向こうが油断してたかららしいよ ケットさんところの掲示板でそういう論調になってる
198 :
:2007/07/28(土) 15:40:49 ID:Xb/s2uBg0
直後のサンドニで大虐殺されたチームが最強って脳にウジ湧いてんの?
199 :
>< :2007/07/28(土) 15:48:43 ID:FYwpyvVG0
間違いなくこのチームが最強だと思う。 大会通して、ここまで強さを感じさせたチームはないな。
200 :
. :2007/07/28(土) 16:02:52 ID:JpkSYDAxO
>>198 サンドニで虐殺されたチームにはモリシがいなかったし、今までやった事もない布陣だったからな
強かったハッサンやアジアカップとは別のチームだったでしょ
201 :
・ :2007/07/28(土) 16:04:04 ID:2n6eURGa0
3バックの短所はCBの両サイドが空くこと。 だから、相手が3トップで来たときそのスペースを使われることを監督は嫌う ジーコが事前メンバー発表したから、ヒディんグは3トップできた。 451でも3の両サイドのスペースは使われるだろう。 まあでも日本は352のはうがあってるだろうねアジア相手には
202 :
_ :2007/07/28(土) 16:14:28 ID:GjDv5fYc0
>>198 最強チームのガチメンバーが背水の陣を敷いて
望んでくれたってだけでも大きな進歩なんだよ。
本戦でも、そうそう得られないような経験。
ちなみに、同時期にポルトガルもサンドニで大虐殺されてたんだが?
スコットランドもサンドニで5-0で負けたしな チョンなんてHOMEでオデヨンだし
204 :
んー :2007/07/28(土) 16:19:20 ID:h2cgCoZCO
そりゃフランスは予選免除されてたし 練習試合に真剣になるかもね
205 :
トン :2007/07/28(土) 16:31:41 ID:tfJa0feD0
サンドニは楢崎のミスが目立ってなかったか?
206 :
:2007/07/28(土) 16:39:34 ID:Xb/s2uBg0
は?フランスが真剣って。 明らかに手抜いてただろw 途中から半笑いでプレーしてたし。 本当に見てたのか?
207 :
。 :2007/07/28(土) 16:48:44 ID:iOYSXvqxO
あの時は超守備的サッカーじゃん。名波・伊東・稲本がもっと頑張ればドローになってた。
208 :
矢野隼人 :2007/07/28(土) 18:06:34 ID:+uUW9X0z0
おまえら6年も前の試合の話をよくもまぁそんな真剣にできるよな。 6年といえば中2の子が成人しちゃうくらいの年月だぜ。ホロホロ
209 :
>< :2007/07/28(土) 19:40:15 ID:RGfWWQvS0
W杯本番でキーパー替えられるような屈辱よりは良いよ そんな経験は親善試合とかコンフェデで済ましとけ
210 :
:2007/07/28(土) 19:44:31 ID:E5tjF+QX0
>>198 トルシエ時代のフランス戦3部作には感動したよ。
当時世界最強のフランスだもんな。
T章:ハッサン2世国王杯
U章:サンドニ
V章:コンフェデ決勝
211 :
f :2007/07/28(土) 19:47:03 ID:GUIyOAeB0
212 :
>< :2007/07/28(土) 19:47:30 ID:RGfWWQvS0
コンフェデ決勝のフランスは、凄かったな 1点あれば充分って感じで、めちゃ余裕ぶっこいてた ある意味、サンドニよりショックだった ああいう相手と3度もやれた事は、物凄く良い経験になったろう
213 :
:2007/07/28(土) 21:44:58 ID:D9LmTLkK0
>>209 そうだよな、ワールドカップ本戦で
キーパーかえられた上に、ハーフコートマッチ
されるクソチームよりは全然マシ。
214 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/29(日) 00:28:53 ID:+XY75MgW0
そうですね
215 :
:2007/07/29(日) 03:39:52 ID:/6tQtoiM0
02年にノルウェーに0−3で負けてるし トルシエのときアジアでは強かったが 世界ではあまり強いチームだったとは思えない
216 :
:2007/07/29(日) 03:46:54 ID:HCEf0/NW0
7年前だからなあ 7年ありゃ91年日本代表が98年の日本代表までのレベルになるわけだから
217 :
, :2007/07/29(日) 04:33:09 ID:dioUvRig0
>>215 ノルウエーとガチでやる機会も無いし、よってそれによって強い弱い
をはかれるような試合自体をやっていない。
218 :
, :2007/07/29(日) 04:45:49 ID:s9ByQ6/+0
トルシエジャパンの時はなにげに顔面偏差値が高かった。 今は…どお?
219 :
_ :2007/07/29(日) 04:59:14 ID:Rw8Gnoq40
>>186 当時の川口の失態を知らないのか?
決勝以外での活躍は殆どなしだぞ。
220 :
; :2007/07/29(日) 05:07:43 ID:Bu2wGwc7O
>>219 久しぶりの代表で浮いてたな。連携ミスのオウンゴールとかあったしな。
徐々に持ち直しつつ決勝でいわゆる確変って感じだったな
まぁ決勝も悪い所もいくつかあったがな。ファインセーブで薄れた感じか
221 :
- :2007/07/29(日) 05:11:18 ID:x/3UPkFT0
ノルウェーはそこそこ強いよ 少なくともサウジよりは強い
222 :
:2007/07/29(日) 05:12:15 ID:FYTFuz/g0
だからまず、同じ人材にしてから議論しないと話にならないな。
223 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/29(日) 05:15:51 ID:phvjFV7m0
>>71 亀だが禿げしく同意。
俺もあの試合が史上最強の日本代表だったと思ってる。
ホントにカメルーン相手に完全に試合を支配してたし
「日本つええ・・・」って思った。
師匠の強烈デビューもすごかったけど
試合内容にあんなに感動したのは後にも先にもあれだけだ
224 :
・ :2007/07/29(日) 05:16:22 ID:nWl/c7GK0
モッチーのゴールも時々でいいから思い出してください。 活躍したのあれだけだよな?
225 :
_ :2007/07/29(日) 05:20:02 ID:6EZrJs+e0
>>224 あのゴール以外は今回の加地さん並に試合に入っていけてなかったね。w
他の選手全員流れるようなコンビネーションを見せてたから一人浮いてた。
226 :
_ :2007/07/29(日) 05:21:49 ID:Rw8Gnoq40
>>225 望月と言えば、コパ・アメリカで一人だけ気を吐いてたのを思い出す。
227 :
_ :2007/07/29(日) 06:03:16 ID:Bt0AxQqk0
コパアメリカは、伊東輝のドリブル突破だけが見物だったけどなw まぁこんな糞チームを見せられると懐古厨にもなるよな。
228 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/29(日) 06:05:22 ID:phvjFV7m0
コパアメリカは坊主のロペスがゴール決めて 頭ペタペタパフォーマンスしか記憶にねえwwwww
229 :
, :2007/07/29(日) 21:57:52 ID:dioUvRig0
>>227 俺はジーコの時が一番イライラさせられたね。
あの時期の期待値が高かっただけに。
今は、2006W杯で日本代表はいったん終わりという感じが10年
も前からあり、この時期期待もしてないからむしろオシム監督によって
もしかしたらそこそこいいんじゃないかって感じも出てきた。
230 :
か :2007/07/29(日) 22:06:10 ID:oDfo164IO
ジーコ時代のチェコ戦も良かったな。当時のチェコにヨーロッパに乗り込んで勝ったんだよな… 今じゃ考えられん…
231 :
, :2007/07/29(日) 22:20:42 ID:dioUvRig0
>>230 昔々の加茂ジャパンなんてスェーデンに引き分けですし、
オフトジャパンなんてもっと凄くてユベントスに引き分けですよ。
手を抜いてる相手に勝ったり引き分けてもしょうがないのでは?
親善試合なんてこちらが勝ったら相手が手を抜いてた、こちらが
負けたら相手が本気でこっちが手を抜いてた、と考えれば
ちょうどいいと思います。
232 :
^ :2007/07/29(日) 22:25:28 ID:zgfK3VFo0
懐かしい〜 鈴木 柳沢 三都主 ヒデ 小野 戸田 稲本 中田 森岡 宮本(松田) 楢崎
233 :
んー :2007/07/29(日) 22:27:22 ID:+PjyN3DoO
舐められてたハッサンとかね
234 :
, :2007/07/29(日) 22:35:02 ID:dioUvRig0
こっち(日本)が手を抜いて相手(フランス)が本気だった サンドニ・フランス戦とかね。
235 :
:2007/07/30(月) 01:18:54 ID:s6ZPLin60
>>231 親善試合はスパーリングだけど、ある程度モノになると踏んでテストしてくる。
選手は選手で、余程のことがない限り外れない中心選手は別として、
そうでない選手はどう評価されるかってのも気にしなきゃいけない。
そもそも遊びでもムキになる大人気ない奴らが多いような気がするんだが。
身近にいいサンプルはあったはずだよ。
ジーコは金ぴかの実績あるくせに出来立てリーグの試合で悔しがってボールに唾吐き、
監督で審判にユニ投げたりする以前に、スタッフゲームの為に選手と走りこむ馬鹿だ。
それを特異に思ってたら、奴らとなんか戦えないよ。
ホスト国が本番直前にアジア弱小のスタメンぶっ壊したって蛙の面に小便なんだし。
謙虚な姿勢ってのは大事だが、慢心ではなく自信を持つ、誇りに思うことは大事。
募金試合ならいざ知らず、チェコが日本に負けていい理由はないと思うよ。
236 :
, :2007/07/30(月) 06:14:16 ID:3bLlto3g0
237 :
$ :2007/07/30(月) 21:02:00 ID:cB6Q6p840
238 :
$ :2007/07/30(月) 21:04:28 ID:cB6Q6p840
>>236 日本一腰の低いJリーガーモリシいいね。w
そういえば普段は親善試合だから云々言うのに、 サンドニだけマジに扱われるよな。何故? サンドニでは、そもそもトルシエはびびって3ボランチにしたんだよな。 アジアカップのままのフォーメーションで試合してほしかった。
240 :
プッ :2007/07/30(月) 21:21:57 ID:rVf910OlO
代表で決定力があるのは釜本、カズ、モリシだけ
241 :
l :2007/07/30(月) 21:24:37 ID:Wc8EvNoL0
負けて涙する場面がバンドが解散していくような感じなんだよ。 もう終わってる筈なのにハッピー感漂うアビーロードのような。 トルシエがソロとしても世界にどんどん出てゆけて言ってるような。 ヒールの香りがする唯一の代表チーム。
そりゃさあ、2000年は本当に人材が良かったもん あのころ活躍してたやつらって何でみんな劣化しちまったんだろ
243 :
プッ :2007/07/30(月) 21:32:06 ID:rVf910OlO
老化
244 :
_ :2007/07/30(月) 21:59:01 ID:e+oA1BB70
>>242 欧州と日本の往復によりレギュラー取れず。
どう考えてもこれが一番大きな原因。
245 :
. :2007/07/30(月) 22:40:46 ID:eTgSBn0B0
>>206 雨中の親善試合、しかも日本というアジアの小国相手に
10万人ものフランスサポーターが集結してたんだよね〜
・同じフランス人監督トルシエの手腕を見に来た
・世界のナカータのプレイを見に来た
どれでもないよね?
これでも、どういう意味を持った試合か分からないか?
(最後のヒント:ハッサン二世杯)
246 :
あ :2007/07/30(月) 22:52:25 ID:X6sqOmgM0
247 :
: :2007/07/30(月) 22:52:56 ID:cB6Q6p840
先のアジア大会でのあまりにも点が入らなかったのを見ると 2002のWCは決定力があるな。
248 :
・ :2007/07/30(月) 22:57:27 ID:H4Y9FSFwO
青い帆、緑の海へをもっと映像増やして DVDだしてほしい
ハッサンの位置づけやレベルは評論できるほど玄人ではないけど、 あの斜め後ろからのボールをボレーで叩き込んだシュートはビューティフルだった。 ホームでもない中東のスタジアムを総立ちにさせたのは痛快じゃないか。 会場の人は、多くフランス目当てで来ていただろうのも関わらずね。
250 :
: :2007/07/30(月) 23:12:12 ID:cB6Q6p840
トルシエは陽性で花があっていいね。 点を入れたり勝ったりすると両手を天井に突き上げるようにして 体全体で喜びを表している。 オシムは陰性で点を入れても勝ってもそれほど体で表現しないからね。
251 :
:2007/07/30(月) 23:17:28 ID:GfTEmh3Y0
名波が最強ってことだな
252 :
? :2007/07/30(月) 23:17:36 ID:C1PvbpI1O
日本が弱くなったんじゃなくて、他の国のレベルが上がったと思ってるのは、私だけでしょうか?
253 :
:2007/07/30(月) 23:18:38 ID:AJMLSe6F0
相対的に弱くなったと言えば間違いない。
254 :
, :2007/07/30(月) 23:22:24 ID:qLBZeiFG0
>>252 それは無い。
アジアは昔も今も変わらず弱い。
むしろ94年辺りの方が強かった。
強くなった弱くなった、は相対的に判断するものだから
単純に自国の過去現在の技術を比較するんじゃなくて他国、他地域
(欧州、南米他全世界)との関係ではかるもん。
アジアは強くなってない。W杯ではっきりわかる。
255 :
:2007/07/30(月) 23:25:05 ID:HYu7Y0l80
>>252 つまりそれが弱体化なのだよ
ジーコが名監督なら他の国より強化出来てるはずだろ?
256 :
_ :2007/07/31(火) 00:19:52 ID:XfwEAB3o0
>>252 強化に力を入れてるカタールとかはともかく、
他の国は今まで以上に伸びるほど、別段強化していないはずですが?
今までと同じようにやっていたら、ある日突然強くなっていたとか有り得ないでしょ。
257 :
y :2007/07/31(火) 02:17:56 ID:04z4D1Ws0
もうおしまいでしょ。 最強も何も日本はもともと強くはない。 金に物いわせてなんとかここまできただけで。 これからどんどん追いぬかれるだろうね。 サッカーは死んだよ。 みんなおしまいにしようぜ。
258 :
日本人 :2007/07/31(火) 02:25:12 ID:NFKK5izA0
>>258 あなたの言うとおりなら、これからもさらに金で強くなればいいだけ
非論理的だな(笑)
259 :
:2007/07/31(火) 02:28:58 ID:FHaiLF1ZO
260 :
・・・ :2007/07/31(火) 02:30:37 ID:Qvo5Drsl0
トルシエがまた日本の監督になることはありえないの? トルシエとダバディコンビが好きだったんだが・・・
またトルシエが監督になってもうまくいかないよ 単純に昔は黄金世代だったからうまくいっただけ 今は谷間世代だからうまくいかないだけ
262 :
. :2007/07/31(火) 02:36:29 ID:JPXE/V0A0
>>257 何をおっしゃる。
日本サッカー協会の壮大な野望は、
数年単位じゃないんだせ。
263 :
:2007/07/31(火) 02:39:20 ID:YFCET+tJ0
>>245 当時のフランスは98優勝を受けて代表人気バブルだったから
264 :
:2007/07/31(火) 02:40:17 ID:plTETtKr0
今の小学生はかなり足元うまいよ。
265 :
_ :2007/07/31(火) 02:41:14 ID:XfwEAB3o0
266 :
:2007/07/31(火) 02:48:33 ID:YFCET+tJ0
>>265 いや事実なんだがw
それまでフランスにおける代表戦の親善試合なんて小規模会場だったり
閑古鳥が当たり前だったが98以後どんな試合でも客が入るようになった
267 :
_ :2007/07/31(火) 03:01:23 ID:XfwEAB3o0
>>266 当時見てなかったのがバレバレw
言ってる事は多少当たってるが、
日本相手に何の理由もなく観客席が埋まる程の熱狂ぶりではない。
268 :
:2007/07/31(火) 03:05:40 ID:YFCET+tJ0
いや普通に日本より弱い国相手にも埋まってたが
269 :
:2007/07/31(火) 03:07:19 ID:upLB3iXE0
>>267 ニワカ乙
当時ハッサンの結果なんて一般のフランス人だれも知らないってスポ新にでてたぞ
270 :
:2007/07/31(火) 03:08:39 ID:qFjK7Vx10
ID:XfwEAB3o0がひどいニワカぶりを発揮してるそうですね
271 :
:2007/07/31(火) 03:32:22 ID:DqaSXO2e0
そもそもw杯優勝が大した熱狂振りじゃないんなら何が熱狂を起こすのだかw 決勝の視聴率90とったことやその後のシャンゼリゼ通りのあの人の群れを知らないんだな ID:XfwEAB3o0の馬鹿トル信は
272 :
:2007/07/31(火) 04:05:14 ID:+UsnBld40
/∧ /∧ / / λ / /λ / / /λ / / /λ / / / /λ / / /λ /  ̄ ̄ \ / / ̄\ / ̄\\ / | ●| | ●| ヽ | し ̄ヽJ し  ̄ヽJ | | '""" | | """" T" | T """ | ID:XfwEAB3o0 | """" | ノ | """ | \ 丶 ___人___ノ / \_ ヽ―/ __/ /  ̄ ヽヽ \ / ぷっ
273 :
_ :2007/07/31(火) 05:12:43 ID:XfwEAB3o0
必死に調べて人をニワカ扱いしようとしても、 当時見ていた人間には全然かなわないってのをいい加減気づけよw
274 :
_ :2007/07/31(火) 05:16:08 ID:XfwEAB3o0
>>271 読解力つけような。
W杯優勝に熱狂するのと、親善試合に熱狂するのとでは全然違うぞw
275 :
:2007/07/31(火) 07:33:15 ID:Y+DP/Z3e0
俺はリアルで当時フランスいたけど翌週のスペイン戦が当たり前だが注目されていて 日本戦なんてそんな注目されてませんでしたよ トルシエが試合後ジダンからサインもらってるとこは放送されてた記憶あるw
276 :
:2007/07/31(火) 07:34:26 ID:C28/eKOH0
ID:XfwEAB3o0 必死に連投して恥ずかしい人ですね
277 :
:2007/07/31(火) 08:46:53 ID:iFFHIcn+0
278 :
. :2007/07/31(火) 20:33:35 ID:umARNSrS0
>>245 国民総出で”ニシザワ”のボレーシュートを見に来てたんだよ
279 :
:2007/07/31(火) 20:58:46 ID:/D7A+cUJ0
>>274 ばーか
W杯優勝の熱狂の余韻でどんな親善試合でも客はいるようになったって書いてあるんだろ
280 :
:2007/07/31(火) 21:36:03 ID:480Y0tAB0
>>236 素晴らしいね。感動した。
2002年、ジーコが監督だったら、まず初戦のベルギー戦で虐殺されてただろうな。
ああ、もう一度トルシエ、日本代表監督やらないかなぁ〜。
あの時代が一番楽しかったし、かつ、最強だった。
281 :
あ :2007/07/31(火) 21:39:02 ID:kxdkBw1M0
トルシエには 戦略があった 日本人に足りないもの
282 :
:2007/07/31(火) 21:42:13 ID:kxdkBw1M0
守りはトルシエ時代最強 点の入り方も最強 オーストラリアにも余裕勝ちしてた
283 :
: :2007/07/31(火) 22:06:35 ID:rHCDVN0Z0
_ 彡ヘr〆 ミミ / \ / ソヘ ヽミミ ミ .( .彡 ミヾヽ ゞ ヽソ へ へ │ /ゝ |-─[Θ]ナ[Θ]──レミ б (_ ヽ ∩ │ /∪ ヽ  ̄ ̄ / 僕と一緒に頑張りましょう \_⊥_/
284 :
:2007/07/31(火) 22:07:45 ID:65RXKB530
285 :
_ :2007/08/01(水) 01:32:31 ID:nZ3s2TxO0
>>284 ベストメンバーでもイランに負けてW杯に行けないような奴らじゃんw
大した事ない。つーかカスw
286 :
、 :2007/08/01(水) 16:11:02 ID:3kLM2bwk0
ジーコジャパンが海外組だろうと国内組だろうと 弱さが変わらなかったのと同様に豪州もまた変わらなかった。 変わったのは監督が変わったからチームが変わっただけ。
287 :
_ :2007/08/03(金) 05:16:31 ID:nxuIFtQn0
>>211 まじ泣いた。
みんな、楽しそうに試合してたなあの時。
マジで、トルシエにまた監督やって欲しい。
288 :
:2007/08/03(金) 06:17:02 ID:wzFIfpF90
トルシエどうこうじゃなくて、ドーハあたりからのサッカー熱がピークにきてたんだよな 盛り上がれるありとあらゆる条件がそろってた
289 :
:2007/08/03(金) 06:23:03 ID:wzFIfpF90
日本サッカーのレベルは右肩上がり 悲願のW杯初出場を果たし 中田がイタリアで活躍し世界への扉は開かれ 自国開催で空前のサッカーブーム まさに日本中がひとつになってた
290 :
age :2007/08/03(金) 06:41:31 ID:jKCkAJGF0
この差がわからん奴は素人w トルシェ 1998.03.07 ●0−2 中国 1998.04.01 ●1−2 韓国 2000.03.15 ▲0−0 中国 2000.04.26 ●0−1 韓国 2000.10.26 ○3−2 中国 中国は自殺点1 2000.12.21 ▲1−1 韓国 ジーコ 2003.04.16 ○1−0 韓国 2003.05.31 ●0−1 韓国 2003.12.04 ○2−0 中国 2003.12.10 ▲0−0 韓国 2004.08.07 ○3−1 中国 2005.08.03 ▲2−2 中国 2005.08.07 ○1−0 韓国 この中からアジアを取り除くと次のようになる ●トルシエ 2勝9敗3分 勝率18.18% ●ジーコ 6勝8敗7分 勝率.42.86% 同レベルの中国・韓国を見ればはっきりするな。信者さん、現実に目覚めてよ。主力のバカタ、明神、西沢のカスは次の大会で使えなかったでしょ?ジーコの中村、加持、高原はどうよ? ジーコがブラジル率いれば、あっさりと優勝するでしょ。 ちなみに、トルシェのアジア大会の主力は、彼が嫌って外した中村俊輔です。バカタは出ていません。
291 :
_ :2007/08/03(金) 06:59:40 ID:dR6fFMNY0
>>290 笑ったw
トルシエ就任は98年9月だろ
292 :
_ :2007/08/03(金) 07:10:02 ID:dR6fFMNY0
あと、この文の意味がわからん
>>290 >この中からアジアを取り除くと次のようになる
>●トルシエ
>2勝9敗3分 勝率18.18%
>●ジーコ
>6勝8敗7分 勝率.42.86%
「この中」って言うのは何を指してるんだろう?
293 :
:2007/08/03(金) 08:05:33 ID:GGrcTBqV0
基地外のソースなしコピペはスルーでw
294 :
, :2007/08/03(金) 10:09:37 ID:oH24y7TY0
公式大会戦績(大会名、対戦国名入り(+対戦国のW杯通算戦績 や対戦したアジア各国のW杯最終予選進出したかどうかの情報もプラス)) トルシエジャパン:対アジア勝率88.8%、引分け率11.1% (1試合平均得失点差+3.33) :対アジア:9戦8勝1分け(得失点差+30(得失点差1試合平均+3.33)) アジア杯1次予選3戦3勝(得失点差+15) アジア杯6戦5勝1分け(得失点差+15) 勝:◎サウジ2、○ウズベキスタン、○イラク0、◎中国0、◎サウジ2、シンガポー ル、ブルネイ、マカオ 引分:○カタール 負:無し ジーコジャパン:対アジア勝率75%、引分け率16.7%、敗北率8.3% :対アジア24戦18勝4分け2敗(得失点差+32(得失点差1試合平均+1.33)) W杯1次予選6戦6勝(得失点差+16) アジア杯6戦4勝2分け(得失点差+7) W杯最終予選6戦5勝1敗(得失点差+5) 東アジア選手権3勝1敗2分け(得失点差+4) 勝ち:オマーン、タイ、○バーレーン(延長)、◎イラン1、○北朝鮮1、○北朝鮮1、中国0、イ ンド、シンガポール、 中国0、香港、◎韓国3 引分け:ヨルダン(PK戦勝上り)、◎イラン1、◎韓国3、中国0 負け:◎イラン1、○北朝鮮1 トルシエジャパン:対非アジア勝率41.7%、引分け率25%、敗北率33.3% :対非アジア12戦5勝4敗3分け(得失点差+2) 南米選手権2敗1分け〈得失点差-5〉 コンフェデ杯5戦3勝1敗1分け 準優勝(得失点差+5) W杯4戦2勝1敗1分け GL1位・ベスト16(得失点差+2) 勝ち:ロシア17(BEST4)、チュニジア1:カメルーン4(BEST8)、カナダ0、オースト ラリア0 引分け:ベルギー10(BEST4):ブラジル60(優勝5):ボリビア0 負け:トルコ5(BEST4):フランス21(優勝1):ペルー4:パラグアイ5 ジーコジャパン:対非アジア勝率22.2%、引分け率22.2%、敗北率55.5% :対非アジア コンフェデ杯6戦2勝3敗1分け 2GL敗退(得失点差+1) (仏大会:1勝2敗:GL敗退(得失点差+1)) (独大会:1勝1敗1分け:GL敗退(得失点差±0)) W杯3戦0勝2敗1分け GL敗退(得失点差−5) 勝ち:ニュージーランド0、ギリシア0 引分け:ブラジル60(優勝5):クロアチア5(BEST4) 負け:メキシコ10(BEST8,2回)、コロンビア3:フランス21(優勝1):ブラジル60、オーストラリア0 対アジア:◎…W杯出場、○…W杯最終予選進出 ※国名後の数字→W杯通算勝利数(最高到達ステージ) 、未出場→数字無し (ジーコ就任時)
295 :
んー :2007/08/03(金) 10:34:33 ID:KUoNli/nO
仲良しだとOK
296 :
_ :2007/08/03(金) 11:27:41 ID:d53192zR0
>>293 基地外のお前が言うな!一生、お花畑に逝ってなさい。
297 :
_ :2007/08/03(金) 18:07:51 ID:tAwoqNZj0
基地外自身がよく「基地外のお前が・・・」みたいに言うけど、 基地外に「基地外」って言われると、 「ああ自分はおかしくない。このサッカー観で正しいんだ」 って改めて確認できるよねw
298 :
:2007/08/03(金) 18:31:52 ID:OtK6ZH2S0
299 :
:2007/08/03(金) 18:37:22 ID:OtK6ZH2S0
>>93 バーカ
あの試合とレアル戦はあくまでもセットでひとつだ。
その観点から考えられない奴はサッカー見る目ない。
両極端を試して、そっからバランスをチューニングしてったんじゃねーか。
選手自体もあの2試合から、体感ベースでチームとしてのフィーリングつかんだんだよ。
300 :
、 :2007/08/03(金) 20:24:23 ID:oH24y7TY0
>>298 とくに違うのはボール取った直後、チーム全体の選手の「動き」と
パス方向、だね。
トルシエの後だったからかジーコ監督になってからボール取った直後、
パス出す相手をキョロキョロと時間をかけて探す場面とそしてバックパス
して後ろで横パス繰り返すのがやたらと目に付いた。
トルシエの時は前出してポストで落として逆サイド、また反対サイドへ、
前後左右と逆逆といくし攻撃が速くて変化があって面白かった。
守る相手もキツかったろうと思う。
301 :
、 :2007/08/03(金) 20:32:51 ID:hY58Nrir0
トルシエ>………越えられない壁………>ジーコ、オシム
302 :
age :2007/08/03(金) 20:34:40 ID:jKCkAJGF0
トルシェのフォワードなんて10試合に一点がいいところだ。 強豪相手に点なんか決めたことないし。 ご自慢のヒデは年がら年中「厄介者扱い」 挙句に、ワールドカップ直前に、40位50位のチームに、ガチで苦戦し負け続け、60位のチームに勝って大威張り。 ジーコになって中盤が機能するようになったし、パスもまわるようになった。 攻撃のチャンスも5倍くらいになったし、得点力も毎試合フォワードが点を決めるほどのチームになった。 ジーコのときのフォワード、中盤はすぐに浮かんでくるが、トルシェのときは薄くて薄くて、誰も浮かんでこないね。明神ががんばってたとか、そのレベルでしょ。 トルシェは自分のレベルの低さを知ってるんだよ。だから、自分が発展途上国にしか通用しないことを知っている。 だから、発展途上のチームにしか監督しない。自分のレベルに達したら、もう上位に全く通用しないことを知ってるので、辞任で逃げる。 ある意味、無能であることを確信してるトルシェは潔い。発展途上のサッカー国を選ぶのは、あるレベルまで持っていくと上手になったと信者を錯覚させれるし、負けても辞めて逃げればいい体制であること、 責任が軽いこと(必ず得点を取って、必ず勝ち続けることを義務づけられる強豪国ブラジルのようなプレッシャーがない。) 強豪に勝ち続け、試合に勝ち続けたジーコは、ある意味、レベルの低い国向けではなく、失敗だった。
303 :
_ :2007/08/03(金) 22:01:04 ID:dR6fFMNY0
>>302 >ジーコのときのフォワード、中盤はすぐに浮かんでくるが、トルシェのときは薄くて薄くて、誰も浮かんでこないね。
>明神ががんばってたとか、そのレベルでしょ。
これって思いっきり君の主観じゃん
で、主観でいいのなら個人的には普通に色々思い浮かぶよ
FWだと西澤、柳沢、高原、鈴木、
MFでは中田、中村、名波、森島、明神、戸田
どちらかと言うとジーコ時代より思い浮かぶ人数が多いよ
ジーコの場合はほぼ固定だったから
304 :
shima :2007/08/03(金) 22:15:42 ID:Huye8dLF0
トルシエジャパンに足りなかったモノ。 ・個人で打開できるFW ・個人で守れるDF ・協会とマスコミのサポート
305 :
あ :2007/08/03(金) 22:22:14 ID:9Du7kg0h0
>>304 トルシエ嫌いだけど…
トルシエの時代の柳沢は個人で打開できてたよ
306 :
・ :2007/08/03(金) 22:30:22 ID:9rDdfQqE0
データーだの・戦術だの・状況だの・日本マスコミだの いらん情報を判別つけられない脳みそで考えるからパンクしちゃうんだな 自分の目で見れば楽かもよ? トルシエ=市川の涙(発足4年) ジーコ=中田の涙(発足4年) オシム=羽生の涙(発足1年) さぁ選べ!
307 :
_ :2007/08/03(金) 22:40:37 ID:PMfAC0kb0
>>306 やはり、一番印象に残ってるのはこれだな。
トルシエ=市川の涙(発足4年)
中田は泣いてたのか?羽生は正直どうでもいい。
308 :
age :2007/08/03(金) 23:28:58 ID:jKCkAJGF0
岡田のときの、バカタ、城、柳沢、の方がマシだな。
309 :
age :2007/08/03(金) 23:37:36 ID:jKCkAJGF0
ただいろいろ変えまくって試して、采配がうまいだけなら、その辺の甲子園の高校野球の監督と変わらないでしょ。 そこら辺の高校野球の監督やトルシェでも連れて来いよ。 現役時代に何をやってきて、どんな実績があって、采配だけの監督には持ってない現役経験の何かを教えられる才能の持ち主、ということになる。 ジーコは世界レベルで、トルシェはサッカー発展途上レベルってことになる。
310 :
_ :2007/08/04(土) 00:30:58 ID:wQouKaTa0
311 :
age :2007/08/04(土) 05:08:17 ID:a4r7oqgt0
行けるのは1チームのみ クロアチア オーストラリア(3年前の移民代表から強豪ぞろい) 日本 ジーコの試合を見ればわかるけど、最終的に上の死に物狂いの争いで、 1勝1分け、2分け、1敗1分けに分かれた。 元ワールドカップ3位のクロアチアとは、よく頑強に戦った。 PKを止めた川口もよくあった。あれはミスジャッジだ。こちらに不公平なジャッジの中で戦っていた証拠だ。 問題はオーストラリア戦だったのだろう。これが引っくり返って勝てば、1勝1分けで首位。 つまり、たった一試合、オーストラリア戦のたった一試合で雌雄を決したと言っていい。ジーコは決して全てが悪いわけではなく、一試合で負けたのだ。たった一試合、中山の抽選運以外は全てが良かったのだ。 ブラジルを予選で一番苦しめたのも、日本だった。
312 :
:2007/08/04(土) 06:15:35 ID:DP2Gg4pA0
後半は日本陣内でしか展開してねーぞww 苦しめたとかでっちあげするなよ。 ハーフコートマッチできっちり4点取られて 完敗だったじゃねーか。
313 :
_ :2007/08/04(土) 08:21:02 ID:RE8v34vs0
>>311 >ブラジルを予選で一番苦しめたのも、日本だった。
これは明らかな嘘だな。
オージー戦の方が苦戦していたし、クロアチア相手にも良い所は全く出せなかった。
日本戦が最もブラジル代表らしさを出せた(ブラジル代表にとっての)ベストゲームという評が一般的。
314 :
age :2007/08/04(土) 09:14:57 ID:a4r7oqgt0
日本とブラジルの戦いについて、わかってない奴に説明。 日本は前半、思わぬ一点が入った。 あとは死に物狂いで、前半を0点に抑える。 後半も徹底的に9人で守備をして、ワントップで守りきる。 ブラジルは残り15分をきると、同点に追いつこうと、守備を薄くして、怒涛の攻撃を繰り返す。 それを守りきって、ツートップにして、速攻を狙って、終了直前10分に全てをかけて、2点目を入れる。 そして、ワールドカップへ。 中村俊輔、中田をはじめ、全員に意思統一されていたと思うが。最後の10分で攻撃して、気持ちで一点取りにいく予定だったのだが。 ただ、前半に追いつかれると、後半も対等に戦わないといけないため、守備を薄くして攻撃に転じて疲れ、ブラジルに4〜5点取られる可能性があったから、それだけは防がないといけなかった。士気も落ちるしね。 あと、ブラジルに入れた一点は、ブラジルの公式戦10試合連続無失点の世界記録を阻止するもので、CBバカ切れしてたから。ブラジルを本気で怒らせるきっかけになり、逆に隙も生まれるからそこを突く作戦だった。
315 :
_ :2007/08/04(土) 13:44:03 ID:RE8v34vs0
>>314 何の話をしているのかさっぱり(つか、ブラジル戦のプランなんか訊いてないしw)だが、
とりあえず一度、事実とそうでないものをちゃんと整理してみた方が良いと思うぞ。
仮定や空想、更には妄想まで入り乱れてまるでカオスだよ。
>ブラジルを予選で一番苦しめたのも、日本だった。
この説明には一切なっていない。
316 :
_ :2007/08/04(土) 16:59:32 ID:YIMQkm/k0
>>311 >あれはミスジャッジだ。
>中山の抽選運以外は全てが良かったのだ。
「age」氏が毎回突っ込み所を用意してくれるのはやっぱり釣りだから?
317 :
:2007/08/04(土) 17:57:03 ID:eUaIFHOn0
>ブラジルを予選で一番苦しめたのも、日本だった。 これはマジで酷いなw 流して1位通過しようと思ってたブラジルが、舐めすぎてまさかの失点。 後半は仕方なく本気モードでフルボッコ、レベルの違いを見せ付けた試合。
318 :
age :2007/08/05(日) 07:02:17 ID:itl6TPxf0
これでも見ておけ、カストルシェ信者
http://jp.youtube.com/watch?v=ItfOWtzdhdc これ、よく見るとわからんだろうけど、
中村が後半、福西に出して審判が邪魔して、福西も下手糞でふかしたシュートあるだろ。
あれは、中村は全く後ろ側見てないんだよ、一連の動きでな。
どうやって福西がフリーで走りこんだとこを、どんぴしゃで出したのか、試合中ずっと考えてたよ。
日本はブラジルに2−0で勝たないとって条件なしで、守備的な展開をしつつ本来の中村起点の司令塔で、ゴールを狙っていけば、ブラジル相手にも互角に戦えたしな。
>>318 中村信者に、馬鹿やつがいることがわかった。
中村信者に、トルシエ憎しの視点でしかものが見えないやつがいることもわかった。
320 :
あ :2007/08/05(日) 11:41:17 ID:RBBtP6nAO
>>319 そんなの昔からじゃん。
だからトルシエは日本サッカー史上最高の結果なのに、こんなに叩かれるようになったんだよ。
宗教集団は怖いねぇ。特に俗世間に関与しまくりの宗教はw
トルシエの時は中村以外の人材が良すぎたことと(それでも中村以上のやつは いなかったけど)、自国開催で予選の組み合わせも良すぎたことの二つが 合わさって好結果になっただけじゃん
322 :
age :2007/08/05(日) 15:33:40 ID:itl6TPxf0
中村以上の奴がいすぎて困ってるといって、翌年にはすでに2人しか残ってない現実を見れない、トルシェ信者w
324 :
age :2007/08/05(日) 17:34:18 ID:itl6TPxf0
当時50位ランクに余裕で負けてた、「内容」がわからないトルシェ信者w ドイツ 8 - 0 サウジアラビア カメルーン 1 - 0 サウジアラビア サウジアラビア 0 - 3 アイルランド
>>323 中村なんかももちろんいるし、それ以外にも名波とか、三浦淳とか、
いい選手がいるよなあw
こんなの結果出せて当たり前だなw
326 :
age :2007/08/05(日) 17:48:50 ID:itl6TPxf0
サウジアラビアと争って大威張りが限界w
327 :
:2007/08/05(日) 23:26:51 ID:mCSbvmPM0
ID:jKCkAJGF0 ID:jKCkAJGF0 ID:jKCkAJGF0 ID:jKCkAJGF0 ID:jKCkAJGF0 ID:jKCkAJGF0 ID:jKCkAJGF0 釣られたか?オレ
328 :
f :2007/08/06(月) 00:08:44 ID:Bo9abcQg0
アンチはほんとうざいな いいかげんトルシエが日本ではもっとも優秀な監督なのは結果をみたらわかるだろ? それともアンチは頭が悪いからこんな簡単なこともわからないのか?
結果だけで語っていいんだよね? じゃあジーコ>オシムでいいんだよね? だめだっていうなら結果だけでは語れないよね?
330 :
_ :2007/08/06(月) 15:05:08 ID:8xSX8vNm0
>>329 オシムはまだW杯を戦っていませんが?w
>>330 結果ってW杯だけ?
今はW杯除外して考えれば?
332 :
_ :2007/08/06(月) 15:51:16 ID:8xSX8vNm0
>>331 ジーコの時の1年目にアジアカップはないけど?
それを比べるのは流石に無理ありすぎじゃない?
ちなみにジーコの1年目の戦績は4勝4分6負
結果だけで語っていいならヨーロッパチャンピオンはギリシャ
335 :
あ :2007/08/06(月) 20:54:27 ID:wmMd8XzV0
>>331 代表監督はW杯の為に雇っているわけだがw
W杯アジア予選突破は最低限のノルマであり
W杯GL突破が最大の目標
その他の結果は目標に到達するための目安に過ぎない。
幾ら模試でいい点とっても入試で失敗したら意味はない
入試に失敗したジーコが全く評価されないのはそういうこと
>>335 元ネタは主にこれに対するものね
328 名前:f[] 投稿日:2007/08/06(月) 00:08:44 ID:Bo9abcQg0
アンチはほんとうざいな
いいかげんトルシエが日本ではもっとも優秀な監督なのは結果をみたらわかるだろ?
それともアンチは頭が悪いからこんな簡単なこともわからないのか?
329 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/08/06(月) 14:23:40 ID:+B7lyIT10
結果だけで語っていいんだよね?
じゃあジーコ>オシムでいいんだよね?
だめだっていうなら結果だけでは語れないよね?
337 :
- :2007/08/07(火) 04:06:11 ID:rxCTDzWYO
信者ではないが、トルシエが監督と して、日本人的サッカーの特色を把握 し、失点がなければ勝てると、シス テム化された守備を導入したのは評価できると思う。 協会、マスコミには良くは思われなか ったと思うが、サポにあれだけ愛された 外国人監督はいないでしょう。 また、トルシエの日韓W杯決勝トーナメント 敗北後の涙から推測するに、自分が選出した メンバーを愛し、日本サッカーを愛していたから 流れ出した涙ではないかな。 今までの監督の中では、日本に合っていた 監督でしょう。 正直、ジーコに決まった時に、見る前から不安を感じ、反対でしたね。 個の能力がアジアレベルでさえ通用しなくなった今(選手選考が悪いと思うが) どうするかが今後のオシム采配の見所ではないでしょうか? 携帯から、読みにくい長文失礼しました。 でもそんなの関係ねー
338 :
_ :2007/08/07(火) 04:48:06 ID:g7CrHYIr0
トルシエの時代は人材豊富な上に自国開催で、誰が監督やったって いい結果になっただろうよ 逆にオシムの時代は谷間世代で、誰がやっても悪い結果になるだろう トルシエはいいくじを引いて、オシムは貧乏くじを引いたな
339 :
:2007/08/07(火) 05:08:44 ID:eRcQ3fuW0
本番のワールドカップで主力中の主力の 中村が高熱を出し、チームの他のメンバーの ピークを、直前のドイツ戦に来させて しまったような監督がやると、例え 自国開催でも失敗してただろう。 ジーコにはリスクマネジメントというものの 認識は全くなかったからなw 少なくとも、呼びたくて仕方なかった高原、 名波を呼べなかったトルシエは 代わりの選手、システムをかなりたくさん 試していた
だがトルコ戦でFWが少なかったからあの布陣になっちゃったってことで 試すのが不充分であったことが判明してしまった 不充分=無能
いるよね。こういう喉元すぎれば熱さを忘れる奴が。
342 :
:2007/08/08(水) 00:36:24 ID:LZcr3RxP0
343 :
:2007/08/08(水) 00:57:16 ID:A4bUprrj0
>>340 ドイツW杯でグループリーグ敗退…不十分=無能www
久保に何回も助けてもらってたのに、
酷使した挙句、怪我が治りきらず、
代わりを用意できなかったのは誰だよ?
344 :
:2007/08/10(金) 00:54:31 ID:sXae/bQK0
代わりがいない!それは困った。三都主にでもやらしとく? 練習もしてない?何か問題でも?GL抜けたんだから、もういいんだよ。
345 :
、 :2007/08/10(金) 17:22:05 ID:391O0RT20
346 :
_ :2007/08/10(金) 19:08:19 ID:njSXAsTr0
>>344 城・靭帯痛めてその後消える
久保・あれだけ使っても本領発揮出来ず
西澤・盲腸
高原・エコノミークラス症候群
中山・老化
ロペス・老化
吉原・育たず
岡野・ネタ?
北嶋・元々大した選手じゃない
柳沢・特に怪我などはなし
鈴木・特に怪我などはなし
平瀬、山下、永井など・ユースレベルから上がれず
この状態で柳沢と鈴木以外にFWの選択肢があるのなら言ってみそ
347 :
:2007/08/10(金) 19:12:41 ID:ykbDjREv0
348 :
/ :2007/08/10(金) 19:32:12 ID:t78hUjvX0
全盛期のヒデ、松田、森島がいたのは 良かった。 今現在ヒデ、森島クラスの選手がいないのが現状。
349 :
:2007/08/10(金) 19:47:27 ID:ZFh7Muj60
2000年アジアカップはJ2時代の小野がチームを盛り上げてたんだな シドニー落選のショックを見せずに健気だった
350 :
:2007/08/10(金) 19:47:47 ID:nd84xGP1O
アジア杯で最強(笑) なんとも貧相だな。どの国よりも準備期間が潤沢に用意されて 短期間に立て直したサウジに簡単に攻略されて危うく負けかけた アジア杯が最強か。哀しいな。ショボくてw
352 :
・ :2007/08/10(金) 20:52:19 ID:MGvFKqt1O
>>346 そこで キングな訳ですよ
・・・とか 言い出す ある信者がいそうだなww
353 :
:2007/08/11(土) 00:00:03 ID:UAfdPDHK0
>>344 そういう気持ちがトルコ戦のもやもやに繋がったんだな
354 :
。 :2007/08/11(土) 01:55:03 ID:kAmLVNOc0
協会が嫌ってるってのは、協会の一部、マスコミ使うのが上手い 声の大きい人たちだけだろ そんな全員が全員、嫌悪感持つ人物4年雇ってられるわけないだろ でも協会全部が嫌ってたかのような錯覚起こすのは確かだよな ジーコが協会全部から好かれてたかのように・・・ ちなみにトルシエ探し出したのは大仁邦彌氏
355 :
・ :2007/08/12(日) 12:12:13 ID:zcvwl6XWO
やはり名波の存在がでかいよ、この時代の代表は。 あと2トップの下に森島ってのも良い。
356 :
あ :2007/08/12(日) 16:40:02 ID:JXDNbje3O
>>347 だから、盲腸明けの西澤や年寄りの中山を使わなきゃならない程
人材が不足してたって事だろうが。
それからモリシはFW的に使われた事もあったが、基本的にMF。
飛び出しの出来るポジションじゃないと彼は活きない。
つまり 育成が出来なかったということか
358 :
_ :2007/08/12(日) 16:51:15 ID:iMYH8bP60
任期満了したのって日本だけ? 4年ありゃ結果出せるってのがトル信の拠り所みたいだが 自国開催で協会もリーグも合宿等全面バックアップで ホスト国のノルマと言えるGL突破を選手がフラット3を捨てて達成し なんとか自分の手腕をアピールしようと トルコ戦の奇策采配で大恥をかく体たらく。 4年間たっぷり時間かけても結局選手に三下り半突きつけられて トルシエは必要ないってことを証明しただけだった。 むしろあんなのに一年以上付き合ってしまったことで 見る目のない恥ずかしい国の仲間入りしちゃったな。
360 :
:2007/08/12(日) 17:02:31 ID:09RnFEDI0
やっぱ名波だよな
361 :
_ :2007/08/12(日) 17:05:49 ID:iMYH8bP60
>>359 >任期満了したのって日本だけ?
4年間もやったのは日本ぐらいだろうが、
南アフリカもフランスU−15代表監督もブルキナファソもコートジボワールもおそらく任期満了だろ。
>4年ありゃ結果出せるってのがトル信の拠り所みたいだが
誰も言ってない。妄想乙w
>トルシエは必要ないってことを証明しただけだった。
自ら嫌われ役になって引っ張った事も分からないようでは終わってる。
サッカーに関わらず、人生全てにおいて見る目ないよ、君。
おそらく君が信仰してるジーコがいらないのが証明されたのは就任早々だったよな。
選手が「自由」にやるだけなら監督はいらんからねw
こんな馬鹿を5年間も信じてる奴って脳みそあるのか?
362 :
_ :2007/08/12(日) 17:08:58 ID:RSpL9ZbX0
>>355 名波、中村っていうパサーだけじゃなくて、2トップの下にモリシを置いたのがいいバランスだったよね。
先月の大会を見た後だと余計そう思う。
363 :
☆ :2007/08/12(日) 17:16:47 ID:0lbFp0lEO
>>361 引っ張った功績が評価されてるなら
闇雲に公募に参加しなくても、引き取り手があるんじゃね?
それとも世界中のサッカー関係者の見る目がないの?
365 :
_ :2007/08/12(日) 19:51:01 ID:iMYH8bP60
>>363 残念だけど、東アジアでならともかく、
欧州で日本やアフリカの功績は大して評価されない。
例えどんなに優秀でもね。
だからベンゲルなんかは忘れ去られる前に逃げるように戻っていった。
まああれはただの言い訳かも知れないが。
366 :
☆ :2007/08/12(日) 20:13:21 ID:0lbFp0lEO
>>365 すぐ解雇されたけど、やっぱりマルセイユでも引っ張ったことは
評価されてるんだよな?w
マルセイユだけ特別に手腕を無視されるの?
なんか可哀想だね。
世界中の関係者の見る目がないばっかりに
優秀なトルシエが必死の就活にも関わらず何年も無職だなんて。
優秀じゃなく評価すべき功績もないってなら
現在の惨状も筋は通るんだけどなぁ。
367 :
_ :2007/08/12(日) 20:21:47 ID:iMYH8bP60
368 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/12(日) 20:44:50 ID:ggJ2Z7PW0
>>362 名波は左サイドで腐っていた中村のために自ら左サイドに行き中村に
真ん中をやらせたりしていたけど、2007年の中村は回りに配慮が
できないんだよね
369 :
トルシェジーコをけなすな、批判はよし。 :2007/08/12(日) 20:54:23 ID:F8upiNQR0
アジア大会の後すぐでしょ?フランスに大敗したの? これを考えれば、自国のスタイルを確立し大国に対しても同じように戦うつもりである現在の体制は評価するべきでは? アジアカップの優勝が最優先、例えばアトランタの対ブラジルみたいな戦い方の選択、では今回なかったということでは? 言い換えると、疲れても失敗しても使われ続けたメンバーがそれを蓄積して次に生かせるか否か、が重要では?
370 :
☆ :2007/08/12(日) 21:28:49 ID:0lbFp0lEO
>>367 トル信の詭弁擁護が聞きたいだけだよw
なぜトルシエは見る目のある人に評価されてるはずなのに
お呼びがかからないのか。
就任してもフロント・選手・サポに嫌われ成績不振てすぐ解雇。
それでもトルシエが引っ張ったと見る目のある人は評価してるはずなのに
公募などに手当たり次第、立候補して落選し続けてるのは
何故だと思ってるのか知りたいんだよ。
誰も引き受けずに棚ぼたでってのはあるが
リーグ・アンの古豪マルセイユの監督なんだから
その手腕と効果は見る目のある人がかなり見てると思うんだけど。
371 :
_ :2007/08/12(日) 22:07:12 ID:V/4CTTTj0
各国が求めているレベルと、トルシエができるレベルのギャップでしょ
372 :
_ :2007/08/12(日) 23:00:31 ID:iMYH8bP60
>>370 >トルシエは見る目のある人に評価されてるはずなのに
この主張を誰がしてるんだ?どうせ脳内だろw
まあいいや。お前の主張を誰かが言ってたと仮定して話してやるよ。
通常の場合、権力を持ってる人間で見る目のある人間って稀だぞ。
これだけでも何故か分かるだろ。
373 :
・ :2007/08/12(日) 23:08:59 ID:Dmd2MzKi0
>>370 公募?とか手当り次第というのはどうなんでしょう
フランスサッカー協会のHP上で検索にかからなければ
実際は動いてないかもしれないです。
ソースはヨルダン発とか中国発でしょ
日本の神戸の時もそうだけど、受ける側で先走りで報道してるのは
代理人が動いたくらいのレベルじゃないかと、代理人詐欺も日常的
にあるのは前園選手が利用された事もあるので、利用しやすい名前
かもしれないですしね(無所属状態)。内定して公開しないと結局、
競争相手増やす可能性もあるのでほとんどガセでは?、日本選手に
関しても決定前の報道はたいがい流れてるでしょ?
ナショナルチームずっと率いてきたわけだけど、日本がオファーした時も
フランス協会を通してのオファーとなってるし、直営業ってのは
できないんじゃ?
374 :
☆ :2007/08/12(日) 23:13:52 ID:0lbFp0lEO
>>372 >>361 あれ?引っ張ってたって評価されてんじゃないの?w
そんなこともわからないようじゃ
人生全てにおいて見る目ないって言われちゃうんだから。
本当に三歩歩くと忘れちゃうんだな、ニワトル信者さんはw
ニワトルwww たしかにすぐ言った事忘れるんだよなw
376 :
_ :2007/08/12(日) 23:31:02 ID:iMYH8bP60
>>374-375 自演までしてご苦労様。
誰もそんな事書いてねーよw
>自ら嫌われ役になって引っ張った事も分からないようでは終わってる。
これが君の頭の中で
「トルシエが皆を引っ張った事は、見る目のある人全員に評価されている」
に変換されてしまっただけ。
お前の脳内ソースにまで責任は持てんよw
自演認定までするようになったか 指摘出来るんだから立証は可能だよね?
378 :
_ :2007/08/12(日) 23:49:58 ID:iMYH8bP60
>>377 普通は他人の脳内ソースに同意する馬鹿はいないからな。
まあお前が余程の大馬鹿者で、他人の脳内話に同意したと言うのなら自演発言を撤回してやるよw
379 :
☆ :2007/08/12(日) 23:52:20 ID:0lbFp0lEO
>>376 支離滅裂なこと言ってないで
ちゃんと自分の文章読み返せよw
その下一行をちゃんと抽出して繋げて読んでみろよw
そのまんまのことを言ってるだけだから。
まさか自分で何を言ってるかすらわかってないのか?
お花畑トークもホドホドに頼むよw
妄想で自演とか脳内ソースとか
架空の見えない敵を作り出して吠えられてもリアクション取れないよ?
オレはニワトル信者じゃないんだからw
381 :
_ :2007/08/12(日) 23:55:05 ID:iMYH8bP60
>>379 ヒント・見る目のある人間は、別に世界中の事を把握してるわけではない
お前みたいな奴を2ちゃんで見かけると、今更ながら夏だと実感するわw
382 :
☆ :2007/08/12(日) 23:59:05 ID:0lbFp0lEO
>>381 何のヒントなんだ?
話を変えたいのか?w
サッカー関係者は見てるよ。
見る目のある人は、トルシエは使えないって。
見る目のない人でも、やっぱり使えなかったって。
結局具体的な何かは最後まで出ませんでしたね
384 :
_ :2007/08/13(月) 00:00:41 ID:dQum+38t0
トルシエがからむと組織内で不和を巻き起こし それが一見すると正当性があるように見えるから 性質が悪いんだよな。
しかもこれがあくまでも「一見すると」。 トルシエの手法は新興宗教の教祖に似通っているところある その上、ベビーフェイス
387 :
_ :2007/08/13(月) 12:08:15 ID:Rzk4BJMn0
フランス代表監督にもリストアップされてたぐらいなんだから W杯後も日本以外での評価は高かっただろ。
当て馬じゃなければ 今頃引く手あまたでしょうねえ
389 :
、 :2007/08/13(月) 22:21:49 ID:5YbiH8hk0
>>388 そういうことも無いのが監督ってもん。
例えば、オフトはほとんど毎回のように関わったチーム(例外は期間の
短すぎる京都ぐらい)を、弱小チームは中位以上に中堅チームは優勝争うチームに、
引き上げていてジーコより監督としての手腕があるが引く手あまたでもないし、
メツもミルティノビッチもそう。
ジーコだけが、監督としての手腕以外の、親(選手時代の名前や人脈)の
七光りで、何もしないで、世の中渡っている。
390 :
:2007/08/13(月) 22:56:09 ID:iy5j1kYN0
七光りって例えもおかしいけど、 下らん自演の情報流して就職活動しなきゃならないトルシエには同情するよ。
391 :
_ :2007/08/13(月) 23:09:16 ID:dQum+38t0
>>390 自薦は誰でも普通にやっている事ですが?
単に報道されるかされないかの違いだけですよ。
貴方サッカーに興味持ったの最近でしょ。
もしくはサッカーに興味がないかのどちらか。
392 :
:2007/08/13(月) 23:14:40 ID:iy5j1kYN0
自薦=自ら推薦する事。 自演=自薦なのにオファーがあったと称して情報を流す事。
393 :
、 :2007/08/13(月) 23:28:49 ID:5YbiH8hk0
>>390 >七光りって例えもおかしいけど、
ジーコさんが日本代表監督としてやってたことを
そこらの通行人が日本代表監督としてやってもいいのか。
394 :
:2007/08/13(月) 23:32:40 ID:MbIea4EEO
トル信の読解力は想定外だなw
395 :
、 :2007/08/14(火) 01:39:35 ID:ZAAYFEat0
選手時代の後光が無かったら何もない監督ジーコさん。 代表監督としてジーコさんがやったことと同じこと一般人が やって許されるわけないじゃん。
396 :
協会もJも蓋を開けると腐ってた :2007/08/14(火) 01:46:08 ID:cPtSydhn0
まさか 無職のトル氏ねより有能な監督が 出てこないこの状態を 代表が今現在世代交代に大失敗して 未曾有の氷河期に陥るとは アンチトルシエも思わなかっただろうなwwwwww 無職のトルシエ>超えられない壁>Jを含む日本人サッカー関係者全部
397 :
_ :2007/08/14(火) 02:34:04 ID:7XAeYGsf0
>>395 いやその一文目はさすがにおかしい。
選手時代の後光こそスゴイんだから・・・どこの日本人が真似できるというんだ。
398 :
・ :2007/08/14(火) 16:00:08 ID:E+xXVsWS0
日本協会の内輪モメ、派閥争いが非常にトルシエを歪めてしまった ベンゲルの紹介でキャンペーンなんか未だに信じ込まれてるし 日本の立場考えてフランス協会がセレクトしてきた人物が そんな凡将評価のわけは無く、こりゃフランス協会は怒るだろう アフリカの一連の親善試合キャンセルなどは そういうのが後を引いていそうだし、監督を広く探せない状況 も招いていそうだ。
399 :
あ :2007/08/14(火) 16:57:25 ID:jUqDD+SEO
>>392 ヒント・トルシエが報道してるわけではない
400 :
ム :2007/08/14(火) 18:16:11 ID:ju4DSOKX0
この時期は、サウジが谷底に入る時期(ドン底は2002の札幌のドイツ戦) この大会では、サウジは守備がマンツーマンしかできず、チーム戦術の体裁をなしていなかった こういうサウジを相手に、緒戦は快勝しながら決勝で再選するときは苦戦した(モチヅキって覚えているか?)。 トルシエのやり方は、きっちり研究されると、谷底のサウジでもそこそこ対応できるような戦術だったのだ。 トルシエジャパンの1年目のコパアメリカなど、結果も内容も悲惨で、見ている側も穴掘って隠れたくなるような無様さだぞ!! トルシエジャパンなんぞ、W杯直前の欧州遠征の時点で、実質崩壊じゃねえか。 (セットプレーへのゾーンディフェンスで何度も失点 ファーディナンドがビデオを見ただけで、ボロクソけなしたトリプルスイーパー(ふらっとすり〜 ?? プッ、あほか) トリプルスイーパーという珍妙戦術が、欠点を突かれて実質5バック状態 ほんと、みっともない戦術だった。) 今の代表がトルシエやジ−コのときより劣ることなど、まったくない。 すぐに忘れる鶏頭 都合の悪いことやイヤなことは、無かったことにしたがる劣等頭
401 :
・ :2007/08/14(火) 18:45:40 ID:L34OMmQi0
トルシエスタート時のA代表の3はフラットにはしてないだろ?一人余る式 コパでは確かにフラットラインを試みてみた物の岡田加茂の3を色濃く してた代表。五輪やユースの方はこなしていた。 ここからして旧頭の解説屋がサイドが欠点と4年間もずれまくってた あたりに共通するのか?理解しがたいのだろうね。 だいたい 1年目で分析された物が、なんでその後4年間成績上げ続けてるんだ?
402 :
、 :2007/08/14(火) 22:11:19 ID:ZAAYFEat0
ジーコのやり方は、きっちり研究されると、谷底のシンガポールでもそこそこ対応できるような戦術だったのだ!!
403 :
_ :2007/08/14(火) 22:16:26 ID:T5aQqf7P0
>>402 つーか、そもそもジーコに戦術などない。
404 :
・ :2007/08/14(火) 22:49:28 ID:8FbYivrfO
>>400 多分 トルシエ信者は 戦術や内容より W杯開催国という条件での決勝トーナメント進出というノルマを果たしたから評価してるんじゃないか
で ジーコは 最低でも前回と同成績(本人はもっと上も可能とか 妄想を抱いてたが)ってノルマを果たせなかった
だから トルシエ>ジーコって 評価になったんだろうな
なのでトルシエの戦術面を話したい おまいと トルシエ信者の視点が違い過ぎるわな
俺的には やってるサッカーは トルシエもジーコも糞なんだし 世界的にはどっちも二流 三流なんだから なんでこんな奴達の信者になれるのか理解出来んよ
オシム信者も理解出来んしな・・・
405 :
: :2007/08/14(火) 22:55:08 ID:7O0dKvHn0
トルシエは偉大ですよ。 言動は極めて基地外染みていたが、コンフェデ準優勝なんて、 どうあがいても二度と到達出来ない結果だろな。 フラット3が変化球気味な戦術だが、 対戦する相手はどこもかしこも苦戦した。 WC数ヶ月前に崩壊したのは事実ではあるが、 弱小国をあそこまで導いたのは見事ですよ。
406 :
_ :2007/08/14(火) 22:59:18 ID:5gZXeDxo0
アジアカップでのトルシエジャパンには確かに可能性を感じた。 てか攻撃が今の何倍も速くて正確だった。
407 :
_ :2007/08/14(火) 23:25:28 ID:Ox+03ewi0
>>400 トルシエジャパンは段階を踏んでチームを仕上げた
テストマッチでも問題点の見極めが出来ていた。
それがあってのGL突破。
本番まで何のチェックもせず、本番でボロ出したジーコジャパンと比較するまでもない。
408 :
:2007/08/15(水) 07:59:39 ID:VaOX2nzp0
当時のアジアとベルギーロシアチュニジアだろ?
409 :
_ :2007/08/15(水) 18:36:51 ID:hjMz38jB0
>>408 お前が当時のベルギーを知らない事だけは分かったw
お前らトルシエの著書「オシムジャパンよ!」は読んだんだろうな?
411 :
:2007/08/16(木) 00:48:10 ID:CRCPKTue0
>>410 第1章は特に興味深いが、そんなもん気にするトル信じゃないさ。
トルシエの伸し上がるためのはずの自己宣伝が もはや癖になっていて 自己宣伝に近頃では足引っ張られているよな ヨルダンでようやく現実的になったと思ったらなかったし トルシエの見栄っ張り具合と褒められるのに弱そうなところと 予算がないなら予算がないなりの創意工夫があんまないところとか 普通に周囲は心配してやるべき
413 :
あ :2007/08/16(木) 22:48:05 ID:/cMxx4uhO
トルシエの時のアジアカップは試合内容とかは全く覚えてない。 が、優勝して会長に選手が一人ずつメダルかけてもらってるシーンで、森岡の「なんだこれ?サウジカラーじゃん!」と言ってるのが、マイクから拾われてモロに聞き取れたのは鮮明に覚えてるw
414 :
_ :2007/08/16(木) 23:17:50 ID:bWJpPrj+0
>>413 1、2、3、ダァー!がフットボールムンディアルのアジアカップ特集でも放送されていて
ナレーターが「日本は喜び方もオリジナリティに溢れていました」
と言った事も覚えてる。
415 :
あ :2007/08/16(木) 23:24:38 ID:/cMxx4uhO
ダァーは中澤に無理矢理やらされたって森岡言ってたなw
416 :
、 :2007/08/17(金) 10:15:51 ID:mcWieLHSO
「(一緒に)やれよ、おまえら」と念をおしてたな あれ、誰ものらなかったら超面白かったのに
なぜ猪木なのか、今じゃ知らない奴も多いだろうな
418 :
、 :2007/08/17(金) 22:14:45 ID:fborFZjYO
419 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/22(水) 20:21:10 ID:jPmBmTcN0
10月開催のアジアカップは涼しかっただろうね
420 :
:2007/08/23(木) 03:36:33 ID:k2jGwTMx0
何をいいたいのかわからんが、 涼しいときは相手チームも同じように涼しいんだがw
421 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/23(木) 19:22:45 ID:ij+nilx+0
/ .,..-''''ノ!'゙'゙!|l|..l.|l,,/ : ,,;;':::::_ノ:,,;;/'゛ l,'"`、 ,/ " ∠" ゛'" -=‐'" ‐'" ‐'゛゛ l,::., ゙!l, ! / ,rミ l;' !i |l lr/ ミ_, l:: l .l! 強豪カメルーンに勝ったからといって、 | ''∠ソ .,,........ ―''''"゙,.-‐ l il'ノ ′ ソ'゙...、 , ./ _ ________ ''''"゛ /゛ | ! 日本が世界チャンピオンになったかのような錯覚をしてしまったら、 ;;" / ゙`-- ` '' _、.,.,,、. _. ‐、.--‐|" ! l「,i/ッ'/ .,,,,__ ゙''' 、,,,彡┬ッ;.::|;;`''ヽ、,話はまた振り出しから始めなければならない。 l,!l"'゙゙,i|',!./....ヾ., ,、;.".,,,=┬iiッニ゙ヽ::::::リ‐´゙''''`.;: | `ヽ、 |,゙l i、゙:iリ." ..:::;;゙ノ!゙゙゙'''''`´´''ノ; 、 . i,゙~'''' ゛ | \ / `,''r゛ ゙.l:::::..、 `ヾ- ''" ′: l, ,! \ \.:::::::l:::::::::′ /,ii;、, !゛ヾ、.::|,!::: ゝ `ー'"|::::::::゙''\゛゛ /;;ヽ ....,,,,,,,ノ¨ヽヽ::::|:::: / ., ...::::.lッ:::::::::::`、:: ノ" ::::::::.゙´: .,、゛:::,!.|::: / / l゙ |、:::::::::、 ./:" .,,,...--''''""~~´゙ :::|; li、 .,/ \ ´ l゙ l;;゙'r、:::: ./ :.l:::::,::,::::::::::::_,: ./〃 ヽ ./ \ .| ヽ;;;;`'‐:::::: _,-::::::゙゙''''''"´ ,i/'" ,, -'"´ \
422 :
:2007/08/23(木) 23:20:58 ID:yK8Pji9l0
■名門フェネルで首位ジーコ>>>>無職トルシエw5■
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1166093965/ 432 名前: [sage] 投稿日:2006/12/25(月) 23:29:39 ID:aE+Ssmb1
>>431 仕事を選んでいるから無職。ただそれだけ
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \
| |r┬-| | 仕事を選んでいるから無職。ただそれだけ
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / / バ
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ ン
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
423 :
・ :2007/08/24(金) 00:29:10 ID:luq3mWvd0
>>420 ドイツWCのオーストラリアはホームみたいなもんだとか
アジアカップのオーストラリアは気候的に日本より暑さに弱いとか
アホはいつの世もいるんだよ
ジーコのアジアカップは内容がトルシエの時に比べて悪かった と言っていた人は、涼しいトルシエの時代と比べてるんじゃないの?
425 :
_ :2007/08/24(金) 10:34:56 ID:tRK51A6T0
>>424 延長戦までいってる時点で擁護のしようがないけどな。
PK戦なんて論外。
オシムも?
427 :
、 :2007/08/24(金) 22:22:39 ID:O6WrQhNc0
日本代表監督退任後のそのあとの職がどうとかは関係ないし、それでジーコ 日本代表でダメだったのを誤魔化すのは良くないな。 整理するけど、日本代表で、チームを上昇させたのが、良かったのが オフトとトルシエだよね。 で、他のファルカン、加茂・岡田、ジーコは前者2監督のチームよりは 多少なりとも下落させたよね。 日本代表を上昇させたか下降させたか、そこが一番重要なんだけど。 オフトが今何してるとかトルシエが何してるとかは関係ない。 日本代表じゃダメだったからそれじゃ勝負できないから日本代表の話題から 逃げてるとしか見えませんね(まあ、トルシエには完膚なきまでに負けてて どうしようもないけど)。 例えば、カルロス・ケイロス監督はベンゲル後のグランパスを引き継いだけど ダメだったジャン。その後、レアル・マドリードの監督に就任で これ以上のクラブはないと思うが。 グランパスでダメだったのがチャラになるのか? カルロス・ケイロス時代が最も名古屋を引き上げたことになるのか? ダメなもんはダメだろ。
428 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/25(土) 09:16:54 ID:Y1MxFzK10
選手が上昇したのと開催国強化を考慮しないアホ
429 :
、 :2007/08/26(日) 00:37:36 ID:cI9U5bnZ0
>>428 開催国とか関係なくジーコになって弱くなった。
開催国で誤魔化しても無理ですよ。
なぜならトルシエの時はホーム以外のアジア杯も強かったが、
ジーコのはホームも弱かったから。
430 :
:2007/08/26(日) 01:51:26 ID:aX3xQFbg0
どうもトルシエ信者はかなり頭がおかしくなってきてるな トルシエもF3も世界中で相手にされていないからてんぱってるのか?
432 :
、 :2007/08/27(月) 10:37:57 ID:svCgyknn0
>>431 強い弱いを語る時はガチ大会しかありえない。
親善試合で強い弱いは語れないから。
433 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/04(火) 02:30:01 ID:ed0BjZQj0
高原、西澤、モリシ、俊輔、名波、稲本、明神、中田浩、森岡、松田、川口 何ともいい面子だ
434 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/04(火) 14:52:41 ID:7uDu4y6l0
>>430 >F3も世界中で相手にされていない
F3のチームなんて、いっくらでもあるじゃんW
Jリーグ+欧州リーグを少々、だけ観戦してるんだろW
435 :
、 :2007/09/04(火) 15:03:59 ID:R1m1sD3cO
オシムはトルシエよりはるかにダメ監督だからな
436 :
:2007/09/04(火) 15:20:31 ID:z6L9sNXx0
>>1 同意。異論無し!
ウズベキスタンの監督が試合前に勝つ為の策があると言っていたが、
試合中涙目になってたのが印象に残っている。
437 :
:2007/09/04(火) 15:51:29 ID:+dhfg7q30
2000年のチームなんてトル本人も否定するんじゃないの? あの程度のプレスではF3理論が成立しないから。前に DMFをどんどんぶっこんでいって、最後はナカタを はずしてやっと世界と戦えるんだよ。 まあルールが変わっちゃったから今ではそれでも無理なんだけど。
438 :
, :2007/09/04(火) 16:02:48 ID:/+N8zKHm0
F3と両サイドに攻撃的MFとボランチを配置する布陣は 86デンマークとアヤックスを参考にした。
439 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/04(火) 19:21:46 ID:XD+0ToOX0
トルシエ風北京五輪代表 岡崎 平山 (高原) (西澤) 柏木 (森島) 青敏 水野 (明神) (中村) 稲本 梶山 (谷口) (名波) 本圭 伊野波 青山 (中蛸) (森岡) (松田・中澤)
↑谷口と稲本のとこ名前入れ間違えた
441 :
:2007/09/04(火) 21:33:43 ID:6j+GH5Qx0
『中東勢ではカタールやUAE、バーレーン、オマーンらがぐんぐん力をつけてきている。 日本対オマーン、日本対バーレーンは、もはや日本が常に勝てる試合ではなくなった。 私が指揮をとっていたレバノンアジアカップの頃に比べると、全体のレベルはずっと平均化した。』 おしまい。
442 :
_ :2007/09/04(火) 22:45:24 ID:H8gK0mtjO
>>441 その中で実際に(周りと比較して相対的に)強くなったといえるのはオマーンぐらいだろ。
バーレーンは2001年当時もイラン相手にW杯最終予選で1勝1分の戦績のこす強さはあったし。
カタールは仏W最終予選の最終戦に勝てば1位通過というところまでいってた。
2002〜2005年のUAEなんてむしろどん底状態だぞ。
443 :
:2007/09/04(火) 23:57:58 ID:6Vsuje3Q0
■名門フェネルで首位ジーコ>>>>無職トルシエw5■
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1166093965/ 432 名前: [sage] 投稿日:2006/12/25(月) 23:29:39 ID:aE+Ssmb1
>>431 仕事を選んでいるから無職。ただそれだけ
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \
| |r┬-| | 仕事を選んでいるから無職。ただそれだけ
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / / バ
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ ン
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
444 :
_ :2007/09/05(水) 02:26:45 ID:wi8qGZ9S0
445 :
_ :2007/09/05(水) 03:47:21 ID:wi8qGZ9S0
446 :
, :2007/09/05(水) 10:37:55 ID:N/e5uiBd0
>>445 それはみんなわかってるし、比較的スレの初めの方でも指摘されている。
今からスレ題名変えられないのだからしょうがない。
447 :
・ :2007/09/05(水) 10:38:08 ID:alLUWqlr0
>>442 UAEがその時期どん底と思われているように
今の代表も他の国からそう思われてるんだろうなw
448 :
あ :2007/09/05(水) 11:48:33 ID:BKXbyKxW0
449 :
:2007/09/05(水) 15:53:06 ID:j3AYx/zk0
>>441 カタールで失敗しただけに実感がこもってる。
F3で翻弄できると思ったのだろうがインドネシアにも負けるはめに....
450 :
:2007/09/05(水) 18:42:37 ID:R/hCkJc40
>>442 では、なぜアンチジーコはバーレーン戦の「苦戦」を問題視するのだろうか。
若し日本とイランがほぼ同格なら、例え0−0で終わっても頷ける結果だろうに。
そこで一時期、一部のアンチジーコはこの矛盾を解決する為に
「トルシエ時代に日本はアジアを卒業した」という、仰天設定を創り出した。
その根拠となったのが、対アジアの数少ない真剣勝負であるアジアカップだったのだが・・・。
AsianCup'00
4-1 対サウジアラビア
8-1 対ウズベキスタン
4-1 対イラク
つまるところ、アンチジーコのアジア蔑視は、この3試合が根拠となっているに過ぎない。
然し初戦で大勝したサウジとは決勝で再び対戦し、最小点差を何とか守り切る展開だった。
事実として同格相手の3点差勝ちは、調子と展開次第、というしかない。
(因みに同じく接戦となった準決勝は、相手が名監督だったので無問題なんだそうである)
また日本に8失点のウズベキスタンは、時節でサウジにも5失点くらっている。
ウズベキスタンについて言えば、こちらの出来に加え、相手の問題でもあるのだろう。
勿論、これらの試合の日本代表が出色の出来だったことに異論を差し挟む余地はないが、
それを即ち日本の実力を測る物差として決定づけてしまうにはデータとして余りに少なく、
ジーコ時代の「苦戦」を以て「日本が弱くなった」という結論付けは色眼鏡が過ぎるだろう。
451 :
:2007/09/05(水) 19:09:58 ID:r348+cIR0
トル信があちこちで発狂してるのはこのせい?w トルシエ(アジアカップ全6試合をDVDで観て) 「攻撃パターンがひとつしかない」 「アクセントを付けられる能力があるのが中村俊と遠藤だけ」 「ジーコの時の方が個人の力も組織力も経験も全て上だった」 「オシムはこの1年でジーコのチームを破壊しただけ。何も生み出していない」 「オシムが無視している前代表の中にベストな選手がたくさんいる」 「オシムはジーコとの違いを出そうとし過ぎてる」 number
452 :
_ :2007/09/05(水) 21:08:36 ID:wi8qGZ9S0
>>450 WYや五輪予選の快進撃を意図的に無視してるのは何で?
453 :
, :2007/09/05(水) 23:16:03 ID:ouQ3bLgU0
>>450 怪我人、病人いて色々戦力欠けながらも、
若くして(あるいは五輪も出場を逃した旧世代で将来世代はどんどん良
くなっていくところで)完勝で優勝して、卒業してないっていったら
どうするの?
弱くなるしかないだろ。
454 :
_ :2007/09/05(水) 23:35:16 ID:wi8qGZ9S0
>>450 >「トルシエ時代に日本はアジアを卒業した」という、仰天設定を創り出した。
これって当時、川淵やマスゴミやアンチトルシエが口々に言ってた事なのだが・・・。
「アジアのレベルは下がった」とか、
「アジアで勝つのは当たり前。評価するのは難しい」みたいな感じで。
まあどうせ
>>450 はジーコの頃からサッカー見だしたニワカなんだろうけどさ。
455 :
ぷー :2007/09/06(木) 01:02:37 ID:RCQ2Sa8U0
ねぇねぇ 2000アジア大会ってカズ居たっけ?
456 :
_ :2007/09/06(木) 01:20:06 ID:/+6bVFgE0
>>454 W杯本大会では誰が監督でもグループリーグ突破できた。
決勝トーナメントでトルコに勝てた。
とのたまうバカが大量発生したくらいだからなw
アンチトルシエの目の節穴度合いには恐れ入る。
457 :
:2007/09/06(木) 01:28:53 ID:jz0hOOYv0
>>452 A代表じゃないから。
>>453 >>450 を読め。
>>454 ジーコ信者にもアンチジーコにも頭のおかしい奴はいるだろ。
お前が「別にアジア卒業してない」と思ってんなら、それでいいんじゃないか?
俺と同意見ってだけだ。
458 :
:2007/09/06(木) 01:38:28 ID:jz0hOOYv0
なぜアンチジーコはバーレーン戦の「苦戦」を問題視したのだろうか。
若し日本とイランがほぼ同格なら、例え0−0で終わっても頷ける結果なのに、だ。
「ジーコで弱くなった」という結論に例え屁理屈でも理由をつける為にはどうすれば?
イランと同格のアジア強豪じゃ、別に引き分けでも不思議はないって話になる。
そこで一時期、一部のアンチジーコはこの矛盾を解決する為に
「トルシエ時代に日本はアジアを卒業した」という、仰天設定を創り出した。
(或いは
>>454 の説を採るなら、アンチトルシエが考案した不思議設定を利用した)
『レバノンアジアカップの頃に比べると、全体のレベルはずっと平均化した。』
レバノン当時、指揮をとっていた張本人がそう言及する、それ以前の問題として、
ふたつみっつの大勝でアジア卒業と認定するじたい、常識を大きく逸脱してる。
結局、日本はアジアを卒業していたのか?
459 :
:2007/09/06(木) 01:51:25 ID:kV4PQ2KY0
他の地区を見ても予選11勝1敗はものすごい成績。内容がどうのとかケチを つけられるような数字じゃないよ。
トルシエは良い仕事をしたが、他の国のレベル向上を考慮していないのが なんともな。 例えば、今のウズベキスタンに8点とって勝つなんざ、歴代のどのチームでも無理だ。 日本は、今後アジアで勝つのがもっと難しくなるよ。 そういうこと考えたとき、「昔は良かった」という単なる懐古主義にしか思えないんだけどね。 2000年に、「あのころのアジアで」日本がとても強かったのは事実さ
461 :
:2007/09/06(木) 02:08:54 ID:kV4PQ2KY0
トル自身はカタールで失敗してアジアの「平均化」は強く 理解したろう。自分の戦術がもはやインドネシアにさえ驚かれないという 現実に直面したのだから。
462 :
:2007/09/06(木) 02:10:24 ID:jz0hOOYv0
>>459 サッカーにおいて「勝ち切る」ことがいかに難しいか。
イランを除く、アンチジーコいうところの「弱小」相手でも10連勝は生半可じゃない。
と言うと「別にアジアで誇られても・・・」という不思議なレスが帰ってくる。
(
>>454 の説を採るなら、アンチトルシエが考案したアジア蔑視基準が流用される)
『あんな勝ち方は、地力がなければできるものではない』
どうやらお世辞ばかり書いてるらしいトルシエは、こういう表現をしているのだが・・・。
463 :
_ :2007/09/06(木) 02:11:33 ID:/+6bVFgE0
>>460 結論としては、アジアの他所の国より日本の成長速度が遅かったってこと。
これからどうなるかは知らんがね。
当時と2002以降を比べて明らかなのは、
DFラインが低くなって中盤のプレスが緩くなった。
ワーワーと呼ばれていた当時のサッカーとは全然違う。
464 :
あ :2007/09/06(木) 12:35:17 ID:DFoC6AKxO
トルシエって確か五輪代表で73連勝くらいしてたよね。 これは物凄い戦績なのに全然称えられなくて、ジーコの11勝1敗という普通の戦績を称えようとする輩がいるのは何故? 確かにカテゴリーは違うが、下のカテゴリーなら評価に値しないって事はないだろ? もし評価に値しないって言う奴がいるなら、そいつは反町を絶対に批判するなよ。 下のカテゴリーの戦績は、良くても悪くても評価に値しないと言ってる訳なんだから。
評価に値しない わけではない が欧州で五輪優勝監督が引っ張りダコ になった話は聞かない というか 一年は何週あるか知ってて連勝数書いてる?
466 :
あ :2007/09/06(木) 17:08:03 ID:DFoC6AKxO
>>465 当時サッカーを見てないなら素直にそう言えよw
467 :
_ :2007/09/06(木) 17:19:51 ID:Xu2fg+/I0
トルシエジャパンのサッカーは見てて楽しかった それ以降のサッカーは見ても楽しくないし選手も楽しそうじゃない 動かされてる感じだし選手と監督の関係が殺伐としてるイマゲ 別にトルシエマンセーじゃないけど、 ジーコとオシムに比べたらトルシエは良いサッカーをしてたと思う
468 :
:2007/09/06(木) 17:22:29 ID:kV4PQ2KY0
オフサイドルールの運用が変わったからああいう 裏をかいたサッカーはもうできないんだよ。
469 :
_ :2007/09/06(木) 17:30:17 ID:twy/AgEa0
なんでもいいからもっかい呼べ! 糞協会
470 :
_ :2007/09/06(木) 19:14:06 ID:nKm1wW2e0
中国戦は興奮したなぁ 名将ミルティノビッチに率いられた中国は、とても鋭く強かった。 ああいう感動サッカーが日本サッカーの長所だったと思うんだが、オシムになってから 勝っても負けてもつまらない試合が多い。
471 :
_ :2007/09/07(金) 14:39:31 ID:gb5RkvGa0
>>470 内容じゃ接戦どころか正に完勝だったけどな。
472 :
あー :2007/09/08(土) 06:03:41 ID:OWXTtJ850
ジーコがボールポゼッションという名のチンタラ横パスサッカーを解禁してから日本はおかしくなった
473 :
。 :2007/09/08(土) 22:29:27 ID:OWDzYzvx0
癖になるからバックパス禁止してやってみろ。 そうするとただバックパスを禁止しても難しいのに気付き、 いくつかルートを持ってた方がそのままゴールするにも裏をかくにも 効率的だと気付く。 トルシエの時やってたシャドートレーニングとか有効だと思うけどな。 詰め将棋的に、こちらのオフザボール時の選手の動き次第で相手もその対応でどう 動かなければならない(対応がなければそこがフリーになるのだからそこから攻め ればいい)、というのは決まっているのだからそれを監督が突き詰めて考えていけば 攻めていけばより有効な攻めができる。
474 :
:2007/09/08(土) 22:33:41 ID:IRhoLWL80
■名門フェネルで首位ジーコ>>>>無職トルシエw5■
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1166093965/ 432 名前: [sage] 投稿日:2006/12/25(月) 23:29:39 ID:aE+Ssmb1
>>431 仕事を選んでいるから無職。ただそれだけ
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \
| |r┬-| | 仕事を選んでいるから無職。ただそれだけ
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / / バ
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ ン
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
475 :
。 :2007/09/08(土) 22:56:01 ID:OWDzYzvx0
現在 フリーの大物一覧 デシャン (元モナコ・ユベントス監督) リッピ (元ユベントス・インテル・イタリア代表監督) カペッロ (元ミラン・ローマ・ユベントス・レアルマドリード監督) ビアンチ (元ボカ・ローマ・アトレティコマドリード監督) ウリエ (元リバプール・リヨン・PSG・ランス・フランス代表監督) クライフ (元バルセロナ・アヤックス監督) サッキ (元ミラン・パルマ・イタリア代表監督) オフト(元日本代表監督) ・・・全員、ジーコより監督として優れてるんですけど。
476 :
_ :2007/09/08(土) 23:07:39 ID:P3IfeBQ/0
>>475 つーかジーコより無能な監督って誰?
この世に存在するの、そんな人?
477 :
川淵 :2007/09/08(土) 23:12:00 ID:R90v5eoiO
478 :
_ :2007/09/08(土) 23:44:11 ID:H+0fqJEA0
トルシエのときでも、モリシが抜けたらワクワク感が一気に下がった記憶がある。 W杯本番では、モリシを外して中田中心の布陣を組んでたけど、 内容的にはあまり見るべきものがなかったように思う。
479 :
_ :2007/09/09(日) 00:23:29 ID:xnWEyZuv0
>>478 当時、日本代表レベルで飛び出すタイプの中盤って
モリシと藤田くらいしかいないから仕方ないと思われ。
480 :
ななん :2007/09/09(日) 01:39:48 ID:W95u0dR3O
日本代表において、 司令塔と呼べる選手は名波浩以外には未だに存在していない。 司令塔とは誰かを活かす選手だと思う。 いやむしろ誰と組んでも活かせる選手だと思う。 ヒデも俊輔も小野も、名波がいれば攻撃に関しては最高のプレイを出せていた。 そういう選手が今の日本にはいない。
481 :
_ :2007/09/09(日) 01:50:26 ID:xnWEyZuv0
>>481 あれぐらい出来てたら羽毛でも何も問題ない
483 :
ななん :2007/09/09(日) 02:29:51 ID:W95u0dR3O
いやフランスW杯とかの頃、なんで代表で中田英があれだけ評価高かったかってさ、 正直名波がいたからだと思うんだ。 確かにヒデは上手いし強いし素晴らしい選手だけど、 やっぱり人を使う選手じゃなくて、使ってもらってナンボの選手だったんだと思う。 ヒデを輝かせる事が出来たのは後にも先にも羽毛だけなんだよね。 まぁ要は誰がいても名波みたいな選手が後ろに入れば万事OKなんだと思う。 それが当時はヒデだっただけで、モリシでも俊輔でも藤田でも誰でも大丈夫だと思う。 そういう組合せが関係ないから凄いんだよね羽毛は。 本当のビルドアップ出来る司令塔なんだと思う。
484 :
_ :2007/09/09(日) 02:30:49 ID:xnWEyZuv0
持ち上げすぎ
485 :
_ :2007/09/09(日) 02:32:42 ID:XqZua+o00
>>482 羽毛もベネチアで進化したんだよ。
一生リーダーに成れないと罵られてな。
486 :
あ :2007/09/09(日) 04:45:09 ID:Nl3McguMO
>>840 司令塔と呼ばれていた人いたよ。
木村ラモス藤田沢登辺りは呼ばれておかしくないだろ
名波は逆に周りに恵まれてた。磐田の面子はとうぜんながら代表の中田や相馬や俊輔しかり。
ま、名波の偉大さを否定するものではないがね。
487 :
あ :2007/09/09(日) 04:48:42 ID:Nl3McguMO
488 :
:2007/09/09(日) 21:50:04 ID:0VggxaLA0
トル信の妄想ワロスwww
結局トルシエジャパンが最強だった…
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1185639819/ 192 名前:・[sage] 投稿日:2007/09/09(日) 00:32:08 ID:otf6asLm0
中国が3度オファーしてんだから
無視されて無いじゃん
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \
| |r┬-| | 中国が3度オファーしてんだから
\ `ー'´ / 無視されて無いじゃん
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / / バ
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ ン
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
489 :
. :2007/09/09(日) 22:20:16 ID:VAJXX3Se0
トルシエの2000〜2002が日本サッカー史上最強だったね。 ジーコ監督就任で一気に凋んだ。
490 :
:2007/09/10(月) 00:29:14 ID:rkqLUdbH0
491 :
:2007/09/10(月) 01:44:04 ID:gZTgN93Q0
トル信があちこちで発狂してるのはこのせい?w トルシエ(アジアカップ全6試合をDVDで観て) 「攻撃パターンがひとつしかない」 「アクセントを付けられる能力があるのが中村俊と遠藤だけ」 「ジーコの時の方が個人の力も組織力も経験も全て上だった」 「オシムはこの1年でジーコのチームを破壊しただけ。何も生み出していない」 「オシムが無視している前代表の中にベストな選手がたくさんいる」 「オシムはジーコとの違いを出そうとし過ぎてる」 number
492 :
:2007/09/11(火) 02:51:39 ID:QUmp3ulZ0
>>491 手前味噌だが、これも。
『2002年大会は、地元開催という地の利があった。
ホスト国として予選を免除され、
目先の勝負にこだわることなく集中的な代表強化ができた。
今回は違う。アジア予選を突破しなければならないうえに、
主力となる選手たちはヨーロッパのに移籍している。
チーム作りに十分な時間が割けるわけではない。
またドイツでの開催は、ヨーロッパ勢にこそ地の利がある。
選手のほとんどがヨーロッパのクラブでプレーする南米勢や
アフリカ勢にとっても、ドイツは日本や韓国のような未知の場所ではない。
時差や気候への適応も心配ない。
さらにFIFAが5月14日に各国リーグを終了することを決めたため、
どこの国も大会前のコンディション調整は万全。
シーズン終了後、十分な休養もとれないまま慌しくアジアへ
旅立たねばならなかった前回とは、条件がまったく異なる。』
『選手が国内に留まっていれば、
Jリーグの合間に召集して合宿を組むことも可能であった。
私の場合がそうで、海外でプレーする選手は中田英寿くらいで
ほとんどは国内組であったから、代表の活動に年100日近くを当てられる。
ふんだんな時間を利用して、
私は実験室でトルシエ流サッカーを選手に植え付けることができた。
ところが2002年ワールドカップの後、
選手達は次々とヨーロッパのクラブに移籍し、世界的に評価を受けるようになった。
ジーコにできることといえば、グループを維持しながらFIFAが定めた
国際マッチデーに試合を組むこと以外になかった。』
『中東勢ではカタールやUAE、バーレーン、オマーンらがぐんぐん力をつけてきている。
日本対オマーン、日本対バーレーンは、もはや日本が常に勝てる試合ではなくなった。
私が指揮をとっていたレバノンアジアカップの頃に比べると、全体のレベルはずっと平均化した。』
493 :
. :2007/09/12(水) 00:03:03 ID:AOoqhtL50
ジーコ監督でW杯では惨敗。弱いアジア相手に苦戦。 日本代表は、こんなに弱くなったのか…。 それは日本サッカー協会の体質そのものに原因がある。 ブラジル戦後、川淵キャプテンは「会長を辞めるつもりはない」と断言。 同協会は川淵キャプテンを筆頭に、完全なトップダウン方式。 そもそも日本代表・ジーコ監督誕生は、02年7月にスタートした川淵体制の目玉人事として、 華々しくスタートを切った。 実は、トルシエジャパンの後任は、ジーコ監督ではない人物に決まっていたのだ。 が、川淵キャプテンが、当時、代表監督の招聘に動いていた大仁邦弥技術委員長に 「とりあえずジーコに聞いてみろ」と指示。 ジーコ本人は鹿島との契約切れで「無職」となったことから渡りに船の話に、飛びつかない わけがなかった。それから、誰一人、反対意見もなくトントン拍子でジーコ監督が誕生した経緯がある。 それだけに、技術委員会など、ジーコ監督に意見するなどできるはずはない。 (なんと、レポートも采配云々で語るに及ばずと敗因を言及してない。驚いた。 采配の前から元々のチーム自体がジーコ監督でトルシエの時より激弱になってるだろって。) 加えて、それまではご意見番として影響力を行使した川淵キャプテンまでもが、 完全にジーコ監督を信頼しきってしまったのもドイツ大会「惨敗」の大きな要因となった。 その第一が、03年に兄・エドゥーを入閣させたこと。 それが引き金となり、チームスタッフはジーコファミリーですべて固められ、2006年になっても 「偵察部隊として是非契約してほしい」とジーコ一派のチッタ、ジュニオールの両氏をゴリ押しで 入閣させる始末。 この2人の分析では、「ドイツ大会の午後3時の試合開始は、暑さが大敵。 でも、日本よりもオーストラリアやクロアチアの方が先に、ガス欠になる」 としていた。 ところが、ともに失速したのは日本代表の方だ。 この人事さえ、誰の反対もなく丸投げで、あっさり決定している。 ジーコジャパンの失敗はまさしく「イエスマン人事」だけで、進められたことに大きな原因が。 全能と信じた神様の無能を見過ごしてしまったことにあった。
494 :
。 :2007/09/12(水) 16:42:13 ID:QUwqicU80
トルシエまではうまくいってたのになあ。 トルシエジャパンが終わるまではこの先も輝ける未来が見えていたのだが、 ジーコ監督でもうすっかりそれまで蓄えてきた選手という財産 を無駄に浪費してしまったな。
495 :
:2007/09/13(木) 01:24:16 ID:mKzpDHLR0
死ぬ思いでフランス大会に出場し、史上初開催国初出場の汚名を何とか免れた日本。 次はいよいよ自国開催。GLの対戦国に超強豪は来ない上に、予選免除で時間もふんだんにある。 しかも待望の豊作世代がJで台頭しはじめ、さあ、これから!ってときに・・・。 吸収力がありプロとしては最も伸びる時期、国民の耳目を集めるなか披露したキチガイプレス。 下手糞でも勝てるというニワカ相手の詐欺みたいな謳い文句に、食いついてしまった日本。 ぎりぎり土壇場で自主性を発揮したが、もうはっきり言って手遅れだった。 選手のがんばりによるGL突破で何とか帳尻合わせたものの、 その後は長らく伸び悩む冬に突入・・・名将オシムすら「考える力が足りない」と嘆く始末。 半世紀は来ないかもしれない千歳一隅の好機を、トルシエの机上論に費やし、無駄にした。 正直、残念とか悔しいとかいうレベルじゃないだろ・・・。
496 :
。 :2007/09/13(木) 01:55:54 ID:FuOS+YHk0
ま、トルシエで全大会で史上最高成績記録叩き出してるから。 さらに飛躍の2002〜2006W杯で弱くなって悔しかった。 監督選びとかもなぜかジーコさんとか選んでておかしいし。
497 :
:2007/09/13(木) 01:58:03 ID:2WS5cgVp0
予選1位通過は文句ないだろ トルコは見ての通り強かったから組み合わせの運がなかった
498 :
:2007/09/13(木) 02:12:06 ID:mKzpDHLR0
アンチジーコのフルボッコ記 アンチ「選手に考えさせてどうすんだよww監督いらねーじゃんww」 オシム「サッカーにタイムアウトはない。日本人はもっと自分で考えれるようにならないといけない。」 アンチ「アジアのレベルは下がってる。そのアジアで苦戦してるジーコは糞。」 トルシエ、オシム「アジアのレベルは上がってるよカス。」 アンチ「ジーコはトルシエ以下」 オシム「ジーコはトルシエより大きな仕事をしたよカス。」 アンチ「無能が弱くしたチームをオシムはすぐに強くしたな。」 トルシエ「オシムのチームはジーコ以下だよカス。」 アンチ「オシムなら関東以外にも視察に行くに決まってる。」 オシム「行かねーよカス。」 アンチ「オシムなら俊輔なんか使わないし、若手を積極的に使う。」 オシム「俊輔は中心だし若手なんて使わねーよカス。」 アンチ「開催国の有利なんてないwwトルシエ名将すぎw」 トルシエ「開催国は有利だよカス。」 マジさ、、マジでアンチジーコってサッカー知らなさすぎだろ・・。
499 :
:2007/09/13(木) 02:33:19 ID:2WS5cgVp0
サッカーファンの8割はアンチジーコ(監督)だろ
500 :
, :2007/09/13(木) 03:10:16 ID:FuOS+YHk0
>>497 通過は日本がイランに負けてて1敗、イランが1引き分け、
で通過時はGL2位のはずだが。
「アジア杯やW杯の決勝トーナメント突破決めた後の3戦目」以上にガチじゃないじゃん。
ガチじゃない試合に勝って自慢にするのって恥ずかしいと思うんだけど。
501 :
_ :2007/09/13(木) 13:01:52 ID:xVF60xxQ0
ジーコ信者一問一答 Q.ジーコジャパン弱くね? A.ハァ?おまえらにわかが見る目ねーだけ。強くなってる。 O.どう強くなったの? A.強者のメンタリティと勝負強さと、選手が自主性を持ってプレイできるようになった。 Q.ジーコは何をしたの? A.無回答 Q.ジーコは何にもしてないの? A.何もしないでアジアカップ優勝、アジア予選1位通過、 強豪国と善戦なんて出来るわけねーじゃんw馬鹿じゃねwww Q.じゃあ、ジーコは何をしたの? A.無回答 Q.トルシエの時より弱くなってませんか? A.トル信乙www所詮ホーム、アジア限定の5流監督www Q.ジーコはホームで格下相手に苦戦してるんだけど・・・ A.メンバーが揃ってないんだから苦戦して当然。 Q.アジア一次予選はほぼベストメンバーで大苦戦だったんですが A.アジアのレベルも上がってるし、内容より結果が大事。予選免除のトル信乙www Q.結果が大事なら、コンフェデも結局予選敗退ですが A.ギリシャ、ブラジル、イングランド、チェコ、ドイツにアウェイで善戦したのはジーコだけ。 それだけでも十分評価出来るし、選手も強くなってる。 Q.その強くなった代表でW杯惨敗ですが A.選手が糞だっただけ。あんなんじゃ誰が監督やっても同じ。 おまけにフィジコも糞。ジーコはよく頑張った。 Q.選手は強くなってたんじゃないんですか? A.無回答 Q.で、結局ジーコは何をやったんですか? A.無回答
502 :
:2007/09/13(木) 23:45:57 ID:1AQ4mLgZ0
トル信があちこちで発狂してるのはこのせい?w トルシエ(アジアカップ全6試合をDVDで観て) 「攻撃パターンがひとつしかない」 「アクセントを付けられる能力があるのが中村俊と遠藤だけ」 「ジーコの時の方が個人の力も組織力も経験も全て上だった」 「オシムはこの1年でジーコのチームを破壊しただけ。何も生み出していない」 「オシムが無視している前代表の中にベストな選手がたくさんいる」 「オシムはジーコとの違いを出そうとし過ぎてる」 number
503 :
:2007/09/14(金) 02:08:48 ID:aMM2SPb10
残念だけど・・・トルシエ信者の主張はトルシエが否定してるんだよ・・・。 『2002年大会は、地元開催という地の利があった。 ホスト国として予選を免除され、 目先の勝負にこだわることなく集中的な代表強化ができた。 今回は違う。アジア予選を突破しなければならないうえに、 主力となる選手たちはヨーロッパのに移籍している。 チーム作りに十分な時間が割けるわけではない。 またドイツでの開催は、ヨーロッパ勢にこそ地の利がある。 選手のほとんどがヨーロッパのクラブでプレーする南米勢や アフリカ勢にとっても、ドイツは日本や韓国のような未知の場所ではない。 時差や気候への適応も心配ない。 さらにFIFAが5月14日に各国リーグを終了することを決めたため、 どこの国も大会前のコンディション調整は万全。 シーズン終了後、十分な休養もとれないまま慌しくアジアへ 旅立たねばならなかった前回とは、条件がまったく異なる。』 『選手が国内に留まっていれば、 Jリーグの合間に召集して合宿を組むことも可能であった。 私の場合がそうで、海外でプレーする選手は中田英寿くらいで ほとんどは国内組であったから、代表の活動に年100日近くを当てられる。 ふんだんな時間を利用して、 私は実験室でトルシエ流サッカーを選手に植え付けることができた。 ところが2002年ワールドカップの後、 選手達は次々とヨーロッパのクラブに移籍し、世界的に評価を受けるようになった。 ジーコにできることといえば、グループを維持しながらFIFAが定めた 国際マッチデーに試合を組むこと以外になかった。』 『中東勢ではカタールやUAE、バーレーン、オマーンらがぐんぐん力をつけてきている。 日本対オマーン、日本対バーレーンは、もはや日本が常に勝てる試合ではなくなった。 私が指揮をとっていたレバノンアジアカップの頃に比べると、全体のレベルはずっと平均化した。』
504 :
. :2007/09/15(土) 03:02:55 ID:4n8JFg5y0
言ったか言わないかはどうでもよくて… >チーム作りに十分な時間が割けるわけではない。 最初の2年は不安だったが我慢した。無理矢理賛美してた。 後半の2年の最初のガチ試合で堪忍袋の緒が切れた。 というかどれだけやっても駄目だ、と確信した。 十分な合宿期間とって、試合も積み重ねてきていたのだが、 チームが全然できてなかったし、ずっとできることはなかった。 酷かったね。案の定、W杯本大会ではあんなもんだ。 準備期間にかかわらずジーコでは上昇はない。 期間があっても駄目。まともなチーム練習してないんだから。 日々、変化・上昇しているのか(トルシエ)、変わらず駄目なまま(ジーコ)なのか、 それでわかるよ。
505 :
:2007/09/15(土) 11:53:54 ID:NL+XVM4I0
>>504 >言ったか言わないかはどうでもよくて…
どうでもよくない。極東と中東で監督経験のあるサッカー識者の言葉だ。
監督として有能だったかそうでなかったはともかく、
素人目線の印象だけが根拠の主張よりゃよほど信頼できる。
506 :
. :2007/09/15(土) 17:22:55 ID:YsACtjh90
「高原や名波が間に合っていたら〜」 「小野と西澤が盲腸にならなかったら〜」 「トルコ戦当日に柳沢が首を寝違えなかったら〜」 といった言い訳をしないのがトルシエの良いところだね 選手としては大成しなかったけど、 監督としての器はジーコよりも大きいと思う
507 :
. :2007/09/15(土) 21:27:36 ID:4n8JFg5y0
>>505 どうでもいいよ。
十分な時間割いて〜とかトルは知らないだろうし、
知っててもわざわざ相手を貶めるようなこと、大会前は
十分時間あったのにとか弱くなってますねとか、言うかよ。
十分な時間があったときでもガチ試合はいつでもジーコジャパンは弱かった。
誰がいたかいないかも関係なく、誰がいても弱い。
508 :
:2007/09/16(日) 10:44:44 ID:tsXuuxtt0
>>507 どうでもよくない。
批判は批判で手厳しい。すべてにおいて誉めちぎってるわけでもない。
その上で、認めるべきところは認めている。それにはちゃんと根拠もある。
弱くなったはずの日本がアジアでもっとも優秀なガチ試合の成績を残してしまったという、
何年も前から指摘されてる矛盾をいまだ解決できないアンチジーコより信用できる。
比較することじたい、失礼なのかも知れないけど。
509 :
:2007/09/16(日) 10:47:25 ID:tsXuuxtt0
ちょっと訂正。 弱くなったはずの日本がアジアでもっとも優秀なガチ試合の成績を残してしまったという、 何年も前から指摘されてる矛盾を、運や選手層でしか解決できないアンチジーコとは違う。 (じゃその選手層はアジアで突出してるか?て話になる)
510 :
_ :2007/09/16(日) 19:37:11 ID:wML2Cigg0
>>509 ・アジアカップ
トルシエは圧勝。
ジーコは辛勝。
・W杯
トルシエはGL1位通過。
ジーコはGL4位で敗退。しかも7失点w
レバノンアジアカップ 10月開催 日本は五輪用の合宿と五輪をこなした連中が主力となってまた合宿した後に参加した
512 :
_ :2007/09/16(日) 20:49:14 ID:wML2Cigg0
>>511 で?
10月ならジーコジャパンが快勝してたとでも?
五輪の選手なんか全然使ってないのに?
>>512 事実を書いただけ
> 五輪の選手なんか全然使ってないのに?
本当ですか?
514 :
_ :2007/09/16(日) 21:01:03 ID:wML2Cigg0
>>513 はいはい。無得点記録の大久保は使ってたよね。
で、大久保が出てたらあのジーコジャパンでもアジアカップを快勝出来たと仰る?
それから事実なら、ジーコは東アジアという地理的に近い恵まれた場所での開催。
トルシエは、東アジアの国が未だかつて勝った事のない中東での開催。
これも事実。
つーかジーコなんて論外と結論が出てる。
オシムジャパンなら今後どうなるかによって、
トルシエジャパン最強の立場が変わるという可能性はあるが。
>>514 大久保使ったらとか仮定の話はいいから
レバノンアジアカップは10月開催
そのときの日本は五輪用の合宿と五輪をこなした連中が主力となってまた合宿した後に参加した
つまりオシムやジーコより準備期間がどうだったか?
516 :
. :2007/09/16(日) 21:22:27 ID:Eym1HaJa0
>>515 五輪メンバーは疲れが溜まってただろうに
よく優勝したと思うよ
517 :
_ :2007/09/16(日) 21:23:38 ID:wML2Cigg0
>>515 4年間準備期間があったW杯で、
1年程しか準備期間がなかった岡田と同レベルの結果。
しかも飛車角金銀無しの岡田に比べれば、持ち駒もマシになっていたにも関わらず。
これ以上ジーコの無能の証明って必要か?
>>517 これはトルちゃんのスレなのになんでジーコの話が出てくるの?
馬鹿じゃないの?
519 :
_ :2007/09/16(日) 21:31:47 ID:wML2Cigg0
>>518 おいおい、お前は過去ログが見られないメクラか?
520 :
:2007/09/16(日) 22:35:14 ID:PfabQAi90
トル信があちこちで発狂してるのはこのせい?w トルシエ(アジアカップ全6試合をDVDで観て) 「攻撃パターンがひとつしかない」 「アクセントを付けられる能力があるのが中村俊と遠藤だけ」 「ジーコの時の方が個人の力も組織力も経験も全て上だった」 「オシムはこの1年でジーコのチームを破壊しただけ。何も生み出していない」 「オシムが無視している前代表の中にベストな選手がたくさんいる」 「オシムはジーコとの違いを出そうとし過ぎてる」 number
521 :
:2007/09/17(月) 00:58:38 ID:kNgJ35ki0
>>510 つまり、レバノンACと日韓本大会の成績をもってアジアレベルを超えていたと?
そりゃおかしいだろ。
AsianCup'00
4-1 対サウジアラビア
8-1 対ウズベキスタン
4-1 対イラク
つまるところ、アジアカップ圧勝の根拠はこれしかない。
然しサウジとは決勝で再び対戦し、最小点差を何とか守り切る展開。
事実として同格相手の3点差勝ちは、調子と展開次第、というしかない。
因みに同じく接戦の準決勝は、相手が名監督だったので無問題なんだそうだ。
米国大会の結果をもって94年アジアのレベルが高いとする一部のアンチジーコは、
同じ理屈で02年アジア予選突破組が過去最低レベルになる点も頭が痛かろう。
また日本に8失点のウズベは、時節でも懲りずに5失点くらってる。
つまりこちらの出来に加え、相手の問題でもあるのだろう。
それとも3点余計に入れたぶん、日本の実力が上とでも言うのだろうか。
W杯については・・・並列にすな。そんだけだな。
522 :
:2007/09/17(月) 01:05:12 ID:kNgJ35ki0
いきつくのは結局、選手層はアジアで突出してる(してた)か?ていう疑問。
いくら相手も環境も違う大会を比較したって、トルシエの言葉が出てくるだけ。
つまり
>>510 は、自分の書いた内容を根拠にアジア卒業と言いたかったのか?
そこまで考えてないのかもしれんが・・・。
523 :
. :2007/09/17(月) 01:43:43 ID:HLfS9k8y0
>AsianCup'00 >4-1 対サウジアラビア >8-1 対ウズベキスタン >4-1 対イラク >つまるところ、アジアカップ圧勝の根拠はこれしかない。 3-2 対中国 1-0 対サウジアラビア ポイント 1・6試合で得点21失点6で得失点差+15(1試合平均+2.5) 2・全て90分で決着つけてる。(戦略的試合のGL3試合目の引き分け除いて全て90分勝利。PK及び延長戦無し。) 3・中東開催で優勝してる。 4・中東開催でサウジに2度勝っている。 5・主力の平均年齢が23歳そこそこ。これから主力も伸びるし、もっと 下の世代も伸びてくる過程。 6・体調不良のものも多く戦力に不安があったもしくは戦力が欠けてた。 7・当時の大黒柱のナカタも欠いていた。 8・対戦相手全てW杯最終予選進出もしくはW杯出場している。
524 :
_ :2007/09/17(月) 01:54:20 ID:W9Nl9pTa0
>>521 お前、結果しかみてねーだろw
レバノンアジアカップで日本の完全勝利は明白だったよ。
どこの国も日本には勝てないと兜を脱いだ状態。
ジーコも接戦を何とかモノにする執念のような部分はあったけど
チーム力を積み上げる能力は皆無だった。
厳しいプレスを掛けられるとサッパリってのも最後まで変わらず。
525 :
. :2007/09/17(月) 02:25:45 ID:HLfS9k8y0
序盤戦で圧勝するチームは通常、警戒され研究され状態も落ち、どこかで 足元すくわれるもんだが、あのまま優勝したとこがミソなんだけどね。 苦戦し続けてるのとは難易度が違うのよ。
526 :
:2007/09/17(月) 02:39:32 ID:kNgJ35ki0
>>523 1・21得点のうち12点が2試合に集中している。あとは
>>521 を参照。
2・不当な退場者を出した試合は除外すべき。ヨルダンは韓国とも引き分けてる。
3・いわれのない反日感情を剥き出す環境で優勝してる。
4・同じ国と2度あたる状況にならなかった。開催国には勝ってる。
5・Jそのものに世代交代が起きていた反映。若いが、実力では上だった。
6・様々な理由で主力と目される欧州組をほぼ欠いた上、五輪に選手を貸した。
7・ナカタはおろか小野も稲本も柳沢もいなかった。
8・相手が勝手にこけた。
で、アジアを卒業してたっていう根拠は?
>>524 スリル満点の決勝を覚えてないのか?
兜を脱いだって・・・そりゃジーニチと戦ったマチャラも兜を脱いだろうよ。
守って負け、攻めて駄目、じゃあどうすれば・・・で3度目は何もできず完敗だからね。
>>525 優勝したチームは注目され、研究される。その間に指揮官交代があろうと、
選手の質がどうだか、今はどんな戦い方なのか・・・連覇が難しいっていう所以だね。
一回こっきりなら比較的にしても結果を出しやすい。ギリシャみたいにね。
3連覇となるとさらに難しい。クラブ、代表問わず、勝てば勝つほど裸になるんだよ。
527 :
. :2007/09/17(月) 02:45:10 ID:SLs3XKRE0
ジーコジャパンはヨルダンやバーレーンみたいな格下相手にも大苦戦してただろw 中村俊輔のセットプレーだけが頼りの糞サッカーで辛うじて優勝w
528 :
:2007/09/17(月) 03:05:27 ID:kNgJ35ki0
ヨルダン、バーレーン、ついてにオマーンも強豪とそこそこ渡り合ってるよ。 2003/9/26 ヨルダン 3-2 イラン (アジアカップ予選) 2004/6/9 イラン 0 - 1 ヨルダン (アジア1次予選) 2004/6/13 韓国 0 - 0 ヨルダン (アジアカップ) 2003/10/21 オマーン 3-1 韓国 (アジアカップ予選) 2004/6/19 オマーン 2 - 2 イラン (アジアカップ) 2004/12/17 バーレーン 3-0 サウジアラビア(ガルフカップ) 2005/2/9 バーレーン 0 - 0 イラン (アジア最終予選) これが全戦じゃないけど、こんだけありゃ偶然じゃないだろ。 少なくともアジアのトップグループを苦しめる実力が持ってると思ったほうがいい。 逆に言えば、このへんに足元をすくわれない事が重要になってくるわけだ。 このへんに苦戦しちゃいけないレベルだというなら、それなりの根拠がいる。 でもこう言うと、何故かアンチジーコは当社比を始めてしまうんだな。 それも対イラク含め、たった3試合の好結果に立脚した暴論を平気でのたまう。 集中的にホームで戦った大会が基準になってしまうくらいだから、仕方ないけどね。
529 :
_ :2007/09/17(月) 05:30:36 ID:1y+3Q1igO
そういや2004アジアカップ3位決定戦でイランもバーレーン相手に 2人退場者出したけど、イランは90分で2点差つけて勝ったんだよな。 あんときのバーレーンは公式記録上の勝ちはインドネシア戦だけだったし、 はっきりいって弱かった。ベスト4になれたのは組合せに恵まれたから。
組み合わせに恵まれたトルシエ02W杯?
531 :
_ :2007/09/18(火) 02:16:06 ID:2zmLfBBa0
実は「日本はもうアジアを卒業した」と言い出したのは、 トルシエがアジアカップを快勝した事を評価したくなかった 当時のアンチトルシエだという事実。
532 :
:2007/09/18(火) 08:41:27 ID:wq3H3/+Y0
トルは韓国に一度も勝ってないのにアジア卒業したのか? ブルネイやウズベクで卒業したの? まあトルはアジアでの戦い方に自信持ったのかも知れないけど、 中国アジアカップでは惨敗したね。もうF3なんてまるで通用しなかった。
533 :
:2007/09/18(火) 18:10:00 ID:KkaXktuS0
トルもジーコもアジアカップは優勝して楽しかったよな。オシムは逝って良し。
534 :
:2007/09/18(火) 22:27:03 ID:ok7WtGXo0
トル信があちこちで発狂してるのはこのせい?w トルシエ(アジアカップ全6試合をDVDで観て) 「攻撃パターンがひとつしかない」 「アクセントを付けられる能力があるのが中村俊と遠藤だけ」 「ジーコの時の方が個人の力も組織力も経験も全て上だった」 「オシムはこの1年でジーコのチームを破壊しただけ。何も生み出していない」 「オシムが無視している前代表の中にベストな選手がたくさんいる」 「オシムはジーコとの違いを出そうとし過ぎてる」 number
535 :
:2007/09/18(火) 22:28:16 ID:ok7WtGXo0
トル信があちこちで発狂してるのはこのせい?w トルシエ(アジアカップ全6試合をDVDで観て) 「攻撃パターンがひとつしかない」 「アクセントを付けられる能力があるのが中村俊と遠藤だけ」 「ジーコの時の方が個人の力も組織力も経験も全て上だった」 「オシムはこの1年でジーコのチームを破壊しただけ。何も生み出していない」 「オシムが無視している前代表の中にベストな選手がたくさんいる」 「オシムはジーコとの違いを出そうとし過ぎてる」 number
536 :
. :2007/09/18(火) 23:54:16 ID:HIFaCDqi0
昨日の退任会見でジーコは「W杯ではフィジカルで負けた」といいました。 正直、敗因を語る上で最も語ってはならないことを語ったと思いますし、 腹立たしいです。 日本人のフィジカルが海外選手に及ばない事はずっと付いて回っていた話。 これまでの監督はそのウィークポイントを埋めるべく日本人の長所である 組織力、早さを活かしたサッカーを行ってきました。 日本の良さをぶち壊して4年間黄金世代を率いながらあの成績の愚将に そんな発言されるのは日本人としては許せませんね。 ようやく辞めてくれて清々します。 でも、もう今後は誰が監督であっても 当分強くならない状況なので失った日本選手層のピークの4年間 の重みをひしひしと感じています。
537 :
_ :2007/09/19(水) 02:36:12 ID:CA0MfgGB0
>>528 だから、アジアカップ00のころは、相手がアジアの
トップグループでなければ苦戦もしなかった。
トップグループ相手でも、相手がミスしようものなら虐殺
相手中堅レベル以下だと、ベタ引きしようとプレス
を掛けてこようと関係なく虐殺。
中堅のヨルダンやバーレーンに苦戦してるのと全く違う。
ベタ引きされたら、下位相手にも苦戦・・・
538 :
:2007/09/19(水) 02:45:06 ID:NH3j2jJV0
準決で必死こいて中国を追っかけてましたがな・・・。
539 :
あ :2007/09/19(水) 04:17:55 ID:mkfBGesCO
>>538 お前が当時見ていなかった事は分かった。
もし万が一見ていてそんな事を言ったのだとしたら、お前はキングオブニワカ決定。
540 :
:2007/09/19(水) 04:42:19 ID:9puHTr8E0
>>538 ボラ率いる中国、しつっこくて嫌な相手だったじゃん。
本当に俄丸出しなんだもんなあ...。
541 :
:2007/09/19(水) 07:46:48 ID:jRJxIJIV0
ギャハハハ イキデキネーヨ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハライテ- ゲラゲラ ( ´∀`) <トルシエまだ無職だってよ! ∧_∧ 〃´⌒ヽ モウ カンベン ( つ ⊂ ) \_______ (´∀` ,,)、 ( _ ;) シテクダサイ .) ) ) ○ ∧_∧ ,, へ,, へ⊂), _(∨ ∨ )_ ∧_∧ ○, (__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ (_(__)_丿 し ̄ ̄し ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ タッテ ラレネーヨ ワハハハ
542 :
_ :2007/09/19(水) 08:43:23 ID:1/N4DrAm0
コンフェデの準優勝って凄すぎる これ以上のタイトル取るのに50年かかりそう
543 :
` :2007/09/19(水) 10:19:52 ID:2fMoLnqi0
Q 16歳のレベルのテクニックは、日本とフランスではどう違うか。 トルシエ 「テクニックの面では、日本の選手のほうがはるかに優れている・・・・」
544 :
_ :2007/09/19(水) 20:24:47 ID:uruikjQU0
>>532 >トルは韓国に一度も勝ってないのに
五輪代表で4−1とボコボコにして、韓国が大騒ぎになったりしたじゃないか。
当時サッカー見てないのに、過去ログとかで馬鹿な事を書き込んだりしないほうが良いよ。
恥かくだけだから。
545 :
:2007/09/19(水) 20:27:19 ID:YyDsdhB00
五輪代表
546 :
_ :2007/09/19(水) 21:02:37 ID:uruikjQU0
下のカテゴリーを率いらずに逃げたチキン野郎ジーコ。 全てのカテゴリーで結果を出した呪術師トルシエ。
547 :
. :2007/09/19(水) 22:43:42 ID:gkwrDnkn0
>>538 ボラ・マジックでW杯出場も果たした00中国が
一次予選で早期敗退した04中国が同じと思ってんのかw
548 :
_ :2007/09/19(水) 23:33:02 ID:uruikjQU0
>>547 まあでも余裕の勝利だったけどね。
安心して見ていられたし、選手も焦ってたりしてなかったからね。
試合を見ずに点数だけで判断している人には分からないだろうけど。
549 :
_ :2007/09/19(水) 23:51:39 ID:CA0MfgGB0
>>545 その五輪代表の試合以降、韓国の方から対戦避けてたんだよ。
とても勝負にならないってね。
で、どうにもならなくなって、韓国人代表監督を諦めて
初めての外国人代表監督として、ヒディンク招聘に至ったんだよ。
ジー信ってなんでこんなにニワカなんだw
550 :
:2007/09/20(木) 00:21:26 ID:xYLiq6Ob0
トル信があちこちで発狂してるのはこのせい?w トルシエ(アジアカップ全6試合をDVDで観て) 「攻撃パターンがひとつしかない」 「アクセントを付けられる能力があるのが中村俊と遠藤だけ」 「ジーコの時の方が個人の力も組織力も経験も全て上だった」 「オシムはこの1年でジーコのチームを破壊しただけ。何も生み出していない」 「オシムが無視している前代表の中にベストな選手がたくさんいる」 「オシムはジーコとの違いを出そうとし過ぎてる」 number
551 :
. :2007/09/20(木) 00:47:03 ID:ZNvPgjRq0
>このせい?w そのせいじゃないw というかほとんどの奴はオシムとか興味ない。 今には興味が無い。 日本サッカーの全盛期に代表監督にジーコを持ってきたことの 後悔しか考えてない。
552 :
. :2007/09/20(木) 01:47:51 ID:X9eEiKJQ0
まったく、川渕は世が世なら切腹モノの大失態だっつうのに 未だに会長のポストにいるんだから困るよな
553 :
:2007/09/20(木) 19:08:15 ID:xYLiq6Ob0
ギャハハハ イキデキネーヨ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハライテ- ゲラゲラ ( ´∀`) <トルシエまだ無職だってよ! ∧_∧ 〃´⌒ヽ モウ カンベン ( つ ⊂ ) \_______ (´∀` ,,)、 ( _ ;) シテクダサイ .) ) ) ○ ∧_∧ ,, へ,, へ⊂), _(∨ ∨ )_ ∧_∧ ○, (__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ (_(__)_丿 し ̄ ̄し ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ タッテ ラレネーヨ ワハハハ
554 :
. :2007/09/20(木) 21:07:05 ID:ZNvPgjRq0
何だかんだ言い合ってみても…ジーコ監督で日本代表が弱くなってしまったのに はガックリきたしショックだったよ…。 トルシエジャパン:対アジア勝率88.8%、引分け率11.1% (1試合平均得失点差+3.33) :対アジア:9戦8勝1分け(得失点差+30(得失点差1試合平均+3.33)) アジア杯1次予選3戦3勝(得失点差+15) アジア杯6戦5勝1分け(得失点差+15) 勝:◎サウジ2、○ウズベキスタン、○イラク0、◎中国0、◎サウジ2、シンガポー ル、ブルネイ、マカオ 引分:○カタール 負:無し ジーコジャパン:対アジア勝率75%、引分け率16.7%、敗北率8.3% :対アジア24戦18勝4分け2敗(得失点差+32(得失点差1試合平均+1.33)) W杯1次予選6戦6勝(得失点差+16) アジア杯6戦4勝2分け(得失点差+7) W杯最終予選6戦5勝1敗(得失点差+5) 東アジア選手権3勝1敗2分け(得失点差+4) 勝ち:オマーン、タイ、○バーレーン(延長)、◎イラン1、○北朝鮮1、○北朝鮮1、中国0、イ ンド、シンガポール、 中国0、香港、◎韓国3 引分け:ヨルダン(PK戦勝上り)、◎イラン1、◎韓国3、中国0 負け:◎イラン1、○北朝鮮1 トルシエジャパン:対非アジア勝率41.7%、引分け率25%、敗北率33.3% :対非アジア12戦5勝4敗3分け(得失点差+2) 南米選手権2敗1分け〈得失点差-5〉 コンフェデ杯5戦3勝1敗1分け 準優勝(得失点差+5) W杯4戦2勝1敗1分け GL1位・ベスト16(得失点差+2) 勝ち:ロシア17(BEST4)、チュニジア1:カメルーン4(BEST8)、カナダ0、オースト ラリア0 引分け:ベルギー10(BEST4):ブラジル60(優勝5):ボリビア0 負け:トルコ5(BEST4):フランス21(優勝1):ペルー4:パラグアイ5 ジーコジャパン:対非アジア勝率22.2%、引分け率22.2%、敗北率55.5% :対非アジア コンフェデ杯6戦2勝3敗1分け 2GL敗退(得失点差+1) (仏大会:1勝2敗:GL敗退(得失点差+1)) (独大会:1勝1敗1分け:GL敗退(得失点差±0)) W杯3戦0勝2敗1分け GL敗退(得失点差−5) 勝ち:ニュージーランド0、ギリシア0 引分け:ブラジル60(優勝5):クロアチア5 負け:メキシコ10(BEST8,2回)、コロンビア3:フランス21(優勝1):ブラジル60、オーストラリア0 対アジア:◎…W杯出場、○…W杯最終予選進出 ※国名後数字=W杯通算勝利数(最高到達ステージ) 、未出場数字無し
555 :
:2007/09/20(木) 21:24:28 ID:xYLiq6Ob0
ギャハハハ イキデキネーヨ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハライテ- ゲラゲラ ( ´∀`) <トルシエまだ無職だってよ! ∧_∧ 〃´⌒ヽ モウ カンベン ( つ ⊂ ) \_______ (´∀` ,,)、 ( _ ;) シテクダサイ .) ) ) ○ ∧_∧ ,, へ,, へ⊂), _(∨ ∨ )_ ∧_∧ ○, (__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ (_(__)_丿 し ̄ ̄し ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ タッテ ラレネーヨ ワハハハ
556 :
:2007/09/21(金) 01:31:50 ID:GY2rXm9E0
>>539 いや、普通に苦しい試合だったと思うが・・・。
トルシエには責任のないポカあったけどね。
>相手中堅レベル以下だと、ベタ引きしようとプレス
>を掛けてこようと関係なく虐殺。
少なくとも虐殺ではなかったろ。
もしあん時の中国がアジアトップレベルだとしたら本大会の成績って悲しいな・・・。
>>540 しつこくて嫌なのとリードされ追いかけたのとは相反しないと思うが・・・。
557 :
:2007/09/21(金) 10:39:55 ID:rfS1M4gz0
まあトル自身はカタールを率いてインドネシアに歴史的な敗戦を したからな。それ以前はカタールはオマーンより格上だった。アジアに 精通し実績を残した監督としての就任だった。 つまり、トルのやり方は普遍的でもなければ、アジア向きでもなかった ということ。 むしろ、あの時期の日本代表に参加できたトルの方が幸運だったのでは ないか、と言わないといけないかもしれない。
558 :
_ :2007/09/21(金) 16:55:14 ID:gKhB8AWL0
>>557 >むしろ、あの時期の日本代表に参加できたトルの方が幸運だったのではないか
・・・嘘みたいだろ。
トルシエより恵まれた時期に監督をして惨敗した奴がいるんだぜ・・・。
559 :
:2007/09/21(金) 17:13:28 ID:gJiUI19t0
>>558 オシムのことか。外人監督でアジア杯取れなかったのってオシムだけだもんな。
560 :
_ :2007/09/21(金) 17:24:30 ID:gKhB8AWL0
>>559 ノノノノノ
( ○○) <苦しいwこれは苦しい言い訳だw
(||||)
561 :
:2007/09/21(金) 17:28:00 ID:JRfbO8fj0
時間はふんだんにあり、アジアの中堅国も現在よりは実力にばらつきがあり、 しかも本大会は欧州南米勢にとって未知の場所でかつ休養不足・・・。 こんな好条件の監督なんて、もう未来永劫でないだろ。 『2002年大会は、地元開催という地の利があった。 ホスト国として予選を免除され、 目先の勝負にこだわることなく集中的な代表強化ができた。 今回は違う。アジア予選を突破しなければならないうえに、 主力となる選手たちはヨーロッパのに移籍している。 チーム作りに十分な時間が割けるわけではない。 またドイツでの開催は、ヨーロッパ勢にこそ地の利がある。 選手のほとんどがヨーロッパのクラブでプレーする南米勢や アフリカ勢にとっても、ドイツは日本や韓国のような未知の場所ではない。 時差や気候への適応も心配ない。 さらにFIFAが5月14日に各国リーグを終了することを決めたため、 どこの国も大会前のコンディション調整は万全。 シーズン終了後、十分な休養もとれないまま慌しくアジアへ 旅立たねばならなかった前回とは、条件がまったく異なる。』 『選手が国内に留まっていれば、 Jリーグの合間に召集して合宿を組むことも可能であった。 私の場合がそうで、海外でプレーする選手は中田英寿くらいで ほとんどは国内組であったから、代表の活動に年100日近くを当てられる。 ふんだんな時間を利用して、 私は実験室でトルシエ流サッカーを選手に植え付けることができた。 ところが2002年ワールドカップの後、 選手達は次々とヨーロッパのクラブに移籍し、世界的に評価を受けるようになった。 ジーコにできることといえば、グループを維持しながらFIFAが定めた 国際マッチデーに試合を組むこと以外になかった。』 『中東勢ではカタールやUAE、バーレーン、オマーンらがぐんぐん力をつけてきている。 日本対オマーン、日本対バーレーンは、もはや日本が常に勝てる試合ではなくなった。 私が指揮をとっていたレバノンアジアカップの頃に比べると、全体のレベルはずっと平均化した。』
562 :
_ :2007/09/21(金) 17:33:27 ID:gKhB8AWL0
国内で試合する時は国内組を試し、 海外(欧州近く)で試合をする時は海外組で試合すれば良いだけ。
↑ アホか?
564 :
_ :2007/09/21(金) 18:16:40 ID:gKhB8AWL0
>>563 何故か海外で合宿が出来ないと思っている知恵遅れ発見w
565 :
_ :2007/09/22(土) 02:22:09 ID:egNvUHRd0
監督の差ではないと思う。 中田、中村時代はワールドユースベスト8、小野、稲本、高原時代は準優勝だった。 その選手達を使えるのだから強くて当然。 ワールドユースの成績が数年後の代表の強さに相関するのは世界的な傾向。 オシムの時代はグループリーグ敗退ばかりの選手達。当然劣る。 ただ不思議なのは、優秀な選手が揃ったジーコ時代に、なぜ強くなれなかったか。
ポルトガル?
567 :
_ :2007/09/22(土) 02:34:36 ID:egNvUHRd0
ポルトガルやクロアチアがその代表。
568 :
、 :2007/09/22(土) 02:38:56 ID:VaJ8KX9g0
>>565 豪快な釣りですねw
中村、稲本、高原、この辺の選手はここ1、2年がクラブでの
ベストパフォーマンスじゃん。
中沢あたりも日本じゃ高いレベルを保っている。
オシム監督の時代は今ですよ。レベル低い選手使うのは勝手ですがw
569 :
や :2007/09/22(土) 03:00:40 ID:0/QoWoBBO
トルシエが監督に呼ばれたのってフランスがW杯優勝したのが大きいんじゃないの? フランス人だから大丈夫だみたいな甘い考えだったと思うよw 実際に選手に恵まれただけで監督としては二流だし
570 :
. :2007/09/22(土) 05:29:41 ID:WTzGODyP0
>>568 クラブでのパフォーマンスは監督やチームとの相性にもよるだろ。
アンリがセリエAで良くなかったとしても他の選手より
劣っていたわけじゃない。チーム、監督との相性もある。
日本代表に関して言えば、選手はジーコの時がピークで
その前もその後も落ちる。
>>569 全然、知らないんだな。
>日本代表に関して言えば、選手はジーコの時がピークで >その前もその後も落ちる。 ポルトガルはピークと思われた時期より そのちょっと後に良くなった
572 :
. :2007/09/22(土) 18:22:19 ID:OnE5CjZS0
>>571 本格化したのは監督がスコラーリになってからだな
やっぱり代表チームも監督の能力次第で
ゴミにも宝石にも転じるんだなぁ…
573 :
:2007/09/22(土) 19:13:58 ID:VKm32hik0
わざわざゴミしか拾わない監督。それがオシム。
574 :
:2007/09/23(日) 03:13:40 ID:obST9T/50
1973年 1994年 1998年 2002年 2006年 アジアユースでは5回、日本は準優勝している。 優勝は一度も無い。黄金世代の実力査定・・・やはり特別なのか?
575 :
. :2007/09/23(日) 10:36:29 ID:OxWHTX3Z0
>>571 A代表は監督によって強くもなるし弱くもなる。
素材は強さの上限と下限を決める一因でしかない。
育成システムがどんなに良くて人材が集まって、どれだけ育っても
最後の仕上げの監督選びを失敗したんじゃ全てが水の泡にもなる。
>>574 1998は監督が清雲だったから(それでも試合は優勢だったけど)、
初めからトルシエがやってて決勝もガチだったら(アジア代表が一国だったら)
優勝してた可能性の方が高いだろ。
576 :
:2007/09/23(日) 11:11:16 ID:obST9T/50
>>575 そうくると思った。
では98年以降の4大会で3度準優勝の日本、優れていたのは監督か選手か?
監督だとすれば、98年組より劣る戦力で同じ結果を出した名将ってことになる。
選手だとすれば、トルシエ級(笑)の監督を呼んでくればあっという間に強くなれる。
577 :
:2007/09/23(日) 12:05:16 ID:obST9T/50
自己レス。選手が優れていたってのはないな。 黄金世代が頂点で、その他の世代は劣る、それもかなり劣るっていう設定らしいから。 しかし逆に言えば、黄金世代も凡将清雲に率いられればアジア準優勝でしかない。 ということはその他の世代は、当然それよりもかなり落ちるわけで・・・でも結果は準優勝。 結論:吉田呼んでこい。
578 :
:2007/09/23(日) 12:22:33 ID:UtbfWVtyO
>>569 はぁ?2流じゃないだろ。
5流だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
579 :
. :2007/09/23(日) 17:18:04 ID:DMAs6j1Z0
>>576 トルシエの指導は日本人の国民性に
最高にマッチしてたって事だよ
あれだけフィットする監督に
めぐり会えたのは奇跡だねw
ピチピチしてたな
581 :
:2007/09/24(月) 18:51:47 ID:q6yfxJd30
アンチ「若いときはWY準優勝の黄金世代なのにジーコで弱くなった」 一般人「彼らもアジアユースでは準優勝どまりなんだけど、本当に突出してたの?」 アンチ「それは監督が清雲だったから。トルシエなら優勝してた」 一般人「じゃ、それ以外の準優勝では、監督と選手どっちがよかったの? 選手が劣るなら、監督の手腕が並外れてたってことになるけど・・・」 アンチ「トルシエが日本人に最高にフィットしてたってことさ」 一般人「(脈絡がない・・・。)」
582 :
、 :2007/09/24(月) 22:21:07 ID:NQqiwMmZ0
>>581 >彼らもアジアユースでは準優勝どまりなんだけど
こんな一般人いねーよ。
ジーコジャパンで使う黄金世代は99WY準優勝メンバーだけを
指すんじゃなくて
95WYベスト8組、97WYベスト8組、99WY準優勝組の
3世代合わせたのを言う。1世代だけならW杯トップ級でなくても
色んな国々でもやってるが3世代揃ってるとこがミソなんだよな。
そこがわかってないから話がおかしくなってるよね。
94、98と世界大会出てない世代で来て2002は世界大会出てた
けど若過ぎて、満を持して臨んだ大会が2006。
で、ご存知の通りジーコ監督でチーム作りがなされておらず弱体化
したままW杯本大会を迎えて完敗。
アジアユースよりWYの成績の方が重い。
WYが良ければ「もっと上のレベルでできた、もっと伸びしろがあった、
のにアジアユースでは発揮できなかった」だけの扱い。
本大会出るのがまず第一だから。
でジーコが受け持った頃の適齢の世代は★マークのところ。
WYベスト8、ベスト8、準優勝と続くのが黄金世代たる所以。
1998→優勝の素材→99WY準優勝の素材★
それ以外→準優勝の素材→95WYベスト8の素材★
アジアYベスト4→97WYベスト8の素材★
準優勝の素材→01WYGL敗退の素材
→03WYベスト8の素材
→05WYベスト16の素材
→07U20ベスト16の素材
わかった?
サッカー知らないなら、ふざけないで、もっと真摯に書けよ。
02は素材が良くて開催国ブーストの成績だったと
584 :
、 :2007/09/24(月) 22:30:17 ID:NQqiwMmZ0
02の適齢世代はいわゆる黄金世代の真ん中より 少し前の「WY出てない世代」から「95WY」辺り。 それより下、黄金世代、は主力にするには若過ぎる時期だったよ。
適齢ってのが何歳から何歳までか 認識が一致しているのでしょうか?
586 :
、 :2007/09/24(月) 22:50:56 ID:NQqiwMmZ0
>>585 各国代表の平均年齢出してみれば?
ちなみに2002の日本は平均年齢で大会2位の若さ。
これは秋田や中山らも含めての順位で、主力に絞れば大会随一の若さ。
五輪代表と言っても変わりないぐらい若いよ。
>>586 論点がずれています
適齢をまず定義してください
日本人の特性も考慮できればベストです
588 :
:2007/09/24(月) 23:31:34 ID:q6yfxJd30
589 :
__ :2007/09/25(火) 17:14:22 ID:QhXZvULW0
>>587 お前は早熟な民族とか遅咲きの民族とかが存在するとでも思ってるのか?
そういう奴を世間では「人種差別主義者」と呼ぶ事ぐらいは知ってるだろうな?
>>589 人種や性差によって筋肉のつき方その他に差が出るのは当然です
そしてその点を挙げるだけでは差別にはなりません
待遇や機会を人種によって差をつけることが差別となります
ここでの論点は適齢とは何歳から何歳だと考えているか
そしてその考えがどの程度の人が受け入れることが出来るかです
591 :
、 :2007/09/25(火) 21:08:08 ID:eUTWd+Xw0
26、27前後辺りがキャリアのピークだよ。 日本人選手も外国人選手もない。 で、一般的には20台前半の若手、30台前半のベテランが配置されてる。 あとは怪我とか個人差もあるけど。 2002日本は若手ばかりで大会に臨んでたから、他の国より非常に 若かった。 他の国で「期待の若手」ぐらいの年齢の奴がやたらとメンバーにいる感じ。
592 :
:2007/09/25(火) 21:31:51 ID:4MJ67KE90
海外でまったく評価されてないフィリッポ・トルシエいんちき通訳ダバディ 付きを神とあがめる日本人っていったい・・・w加茂以降の代表監督だったら やっぱオフトが一番まともだったと思うけどwあくまで監督の力量として。 はっきり言ってジーコでも自国開催のWCなら予選リーグは通ったでしょw 選手がどうこうという前に早稲田学閥で選ばれる日本人代表監督とスポンサー 枠で入ってくる代表選手と川渕キャプテンを改めない限り日本のサッカーは ラグビー日本と同じでいいプレーしたら負けてもたくさん拍手がもらえる から勝たなくても恥ずかしくないよってお情け受けまくりのスポーツになる。
593 :
、 :2007/09/25(火) 22:10:53 ID:eUTWd+Xw0
>>592 >海外で
海外で、とか関係ない。
自分で実際に、試合見て、各大会の成績見比べてみろ。
>ジーコでも自国開催のWCなら予選リーグは通ったでしょ
怪しいな。
ジーコじゃ容易に98メンバー代えなかっただろうし、99WY準優勝、
五輪ベスト8もなかっただろうから
かなり世代交代が遅れたか、もしくは世代交代もままならなかったかもな。
その作業が終わった後、就任してんのに弱かったしね。
ホームの北朝鮮戦、バーレーン戦他見た?
ジーコ監督で何で弱くなったかって、合宿期間の問題じゃなくて、
合宿してもまともにチーム作りしてないからだよ。
594 :
. :2007/09/25(火) 23:49:06 ID:MIMkBqdS0
>ジーコじゃ容易に98メンバー代えなかっただろうし、99WY準優勝、 >五輪ベスト8もなかっただろうから ああ、それは確かにあるね ただでさえ、協会はトルの積極的な代表の若返りに 難色を示していたからね Wユース準優勝が無ければ、 あの世代も黄金じゃなくて小野のワンマンチームとか 言われただろうし
596 :
_ :2007/09/26(水) 03:26:29 ID:P2pKpkVo0
>>588 J1クラブの平均で出すのがおかしいだろ。
J1クラブのレギュラーの平均を出すべきだな。
サブは基本的に若手主体だから、
クラブ平均だとサブが平均値を下げすぎ。
どこのクラブも主力は、20台後半じゃないの?
597 :
:2007/09/26(水) 10:01:37 ID:Ue7aKQlv0
>>593 >>594 このバカチンどもがぁwジーコが日本開催ワールドカップ時
に監督してれば当然アントラーズ中心の人選になって地味でタフな選手が
集まったはずそれなら十分勝てる素材確保できただろ。それにトルシエ
はフラットスリーとか言ってごまかしてたけど中盤と最終ラインに
ディフェンスを7人置くがちがちの守りで負けないサッカーをやっただけ!
それがまだわからんのかw
ただ、トルシエの功績は中田に自由にプレーさせるとろくなことがないということ
とクラマーが作り上げた日本のスタイル守ってカウンターが日本にはあってる
ことをはっきり証明したこと。
598 :
た :2007/09/26(水) 10:18:03 ID:zOKTnIu3O
「米大リーグは24日、4年連続で史上最多観客動員記録を更新」日刊スポーツ。イチローの年俸が20億円を越える理由がわかるよ
599 :
:2007/09/26(水) 11:30:17 ID:A4ShbjkR0
>>597 お前の日本語、出鱈目だぞw
自国語もろくに扱えないのに、きちんとした思考が出来るわけ無いなw
600 :
まじ :2007/09/26(水) 11:35:04 ID:V//Xvkjf0
ほー
601 :
:2007/09/26(水) 12:54:32 ID:Ue7aKQlv0
>>599 すまない。お前みたいに出鱈目とか難しい漢字使えないし
自国語もまともに使えないのにしっかりとした思考力があるわけ
ないよねwところであなたはどこの国の人?
602 :
あ :2007/09/26(水) 14:57:16 ID:EvirXKItO
ジーコ呼んできた川淵がスーパーサッカーのインタビューで ジーコは失敗だったて旨のコメントしてるんだから いい加減にしろ
603 :
:2007/09/26(水) 16:35:00 ID:I0z3Epzg0
>>526 7.鈍足、下手糞、大馬鹿の柳沢なんかいる必要ねえだろ馬鹿
こいつが代表で役に立ったことなどない
604 :
:2007/09/26(水) 16:46:23 ID:I0z3Epzg0
>>305 柳沢が一人で打開してシュートした場面なんて
一度たりとも見たことないんだが
お前は頭に蛆沸いてんのか?
605 :
_ :2007/09/26(水) 16:58:21 ID:kDtCga07O
2か月前の書き込みにファビョるなよw
606 :
:2007/09/26(水) 19:58:40 ID:T0zFnPtN0
>>597 ジーコが監督して、アントラーズ中心(もちろん日本人のみ)
のチームで、2002W杯のGL突破できるって考えてること自体が
とてつもない馬鹿w
607 :
:2007/09/26(水) 21:38:11 ID:vRokdsFZ0
ジーコが98−02で監督してたら? まずDF4枚は間違いない。 相馬、秋田、名良橋+CBの誰かになるだろう。これは02までおそらく固定。 ボランチは誰を振り出しにするかはわかりづらいが、 結局はJでも台頭著しい稲本と、手塩にかけた中田浩あたりに落ち着きそう。 その前は中田英、中村に小野、名波、子飼いの小笠原あたりが絡むか。 怪我でも動けなくても中村は呼ぶと思う。しかも先発で使いそう。 試合の9割死んでても、残りの1割で決定的な仕事ができる選手を好むから。 FW柳沢は鉄板。相方は大陸違いの海外組で開催時は磐田で大暴れの高原だが、 エコノミーで隊長か師匠かな。
608 :
:2007/09/26(水) 23:46:35 ID:dAYbNIzl0
トルシエ時代の柳沢はジーコ時代よりも酷いから いくら馬鹿島とねっちょり癒着してるジーコでも選ぶ訳がない W杯は普通に中山、鈴木、西澤で組んでただろう
609 :
な :2007/09/27(木) 01:08:03 ID:xTCtYcOPO
トルシエ時代のFW柳沢 鈴木の2トップは奇跡だな キープタイプのFW2枚で中盤の動きを引き出すシステム あの頃の中盤は最強だったな ジーコ時代はFWが良かったな
610 :
。 :2007/09/27(木) 01:47:16 ID:rwIAW5H50
でもトルシエ時代はやっぱり高原だな。 あの病気さえなければなぁ。 高原に西澤か柳沢か鈴木の誰かが絡むという選択がベターだった。 このファーストチョイスの高原がいなくなったのは大きいね。 森島が面白かったからセットで西澤、名波が絡んでくれたら 面白かったんだけど。 しかし、森島以外W杯では揃いも揃っていなくなってたからなあ。 あのシステムが、駄目になってもいないのに、消えてから色々 いじってちょっとイケイケのチームの上昇が止まった気がする。
611 :
:2007/09/27(木) 01:52:48 ID:leKe2xlD0
98と01のベストイレブンで総監督時代も使ってる。 柳沢は普通に使うだろ。 ジーコには『知ってる選手を呼ぶ』という一面が・・・いや、一面じゃないか。 柳沢ってキープタイプか・・・? 鈴木はまさに奇跡。 ジーコ時代の話だが、撃ってもそうそう枠に飛ばない師匠を、 なんでファウルまでして止めてくれるのか不思議だった。 対峙してみないとわからないもんってあるのかもしんない。 隊長と西澤も選ばれてたろうな。 久保は・・・エドゥー兄キが広島まで見にいくか、だ。
612 :
:2007/09/27(木) 05:22:50 ID:wNs+U1FL0
>>610 高原、西澤の奇跡のコラボは本当夢のような時間だった
さらに森島、名波、中村を加えた攻撃陣は
後にも先にも日本史上ダントツの攻撃力だったしね
あれほど見てて楽しいサッカーはないよ
613 :
:2007/09/27(木) 09:13:39 ID:NhrsOSYU0
>>606 自国開催のWCってものがわかってないよ!裏も表に黒も白にする
のが自国開催の特権!!過去そうやって無理だと思われていた国すら
予選リーグを突破してきた!!たとえば今回引き分け一つがやっとだった
ラグビーでさえ自国開催なら1勝は間違いなくできる。それが自国開催。
それにジーコのネームバリューが加わればアントラーズ中心の人選でも十分
勝てるのら〜〜〜w
614 :
あ :2007/09/27(木) 09:51:46 ID:0nz1xHoUO
>>613 >過去そうやって無理だと思われていた国すら
>予選リーグを突破してきた!!
具体的にどこか教えて下さい。
ちなみにアメリカはGL3位になら、元々なれる実力はありましたよ。
615 :
:2007/09/27(木) 09:55:39 ID:2/UwsNqT0
>>613 おまいの頭は花畑なのら〜〜
トルシエの作った2002のチームを見て、自分が監督なら
トルコに勝てたと思ったジーコと同じなのら〜〜
それ以前に自分がチーム作りも選手管理もできない素人なのを忘れて(プッ
ジーコのネームバリューは日本の代表監督として
一体どんなご利益があったのら〜??
トルコリーグなどのクラブならブラジル人選手が加入してくれるだろうがw
616 :
. :2007/09/27(木) 10:03:55 ID:tNwV4EAV0
>>613 GL突破が無理そうなトコが開催国するのって、
日韓が初めてだったんじゃね?
617 :
:2007/09/27(木) 18:12:30 ID:uP+9ODh20
>>614 そうだな
韓国も元々W杯4位になら、なれる実力あったもんな
618 :
@ :2007/09/27(木) 21:21:06 ID:rwIAW5H50
>>617 韓国は元々は無いだろ。
「ヒディンクが監督に就いた」のと「審判が問題となるような事案があった」から
4位になれた。
開催国がどうとか応援がどうとか地元だからどうとか
いう理論的でないアバウトな理由でなったわけではない。
対して、日本は審判買収無しでGL1位までいけたからかなり凄い。
開催国じゃなくてもいけただろう。
前評判も、韓国と違って、かなり良かったしね。(インターネットで
イギリスのブックメーカーで賭けてたんだけどGL突破倍率低い。)
開催国だから第一シードなのであって 第一シードに強豪国が入ってくる他国開催では GL1位突破の可能性は限りなく低い
620 :
、 :2007/09/27(木) 21:34:43 ID:rwIAW5H50
他国開催もGL2位でも突破なわけだから「(GL突破も)いけただろう」に繋がるんだけどね。
>>618 は。
622 :
:2007/09/27(木) 22:38:54 ID:NhrsOSYU0
>>614 うっそだぁ〜みるちのびっちが必死で守り抜くテクニック教えて
やっと勝てただろが!ララスばっか目立ちやがってサイドでパーマの
ちびっ子もかけまわってたなwそれにあの暑さの中アメリカは常に
自国開催の特権で比較的涼しい競技場と時間帯で戦ってたのを忘れたのか!
コロンビア見てみろ究極の全員攻撃で優勝候補って言われてたのが
死人まで出して惨敗だよ!それがワールドカップってもんだよんw
>>615 だれもトルコに勝てたとはいってねーだろーが!!
そういうお前が他の監督ならトルコに勝てたと勝手に思い込んでるだけだろw
俺はあくまで予選リーグを突破して決勝トーナメントに出れたという仮定の話
をしてるだけだよ〜〜んw
623 :
:2007/09/27(木) 22:44:48 ID:2/UwsNqT0
>>622 おまいはたとえ話もわかんないのか?
おまいの脳みそがジーコと同じくらい見通しが甘いジーコ脳だと
言ってるんだがw
624 :
_ :2007/09/27(木) 22:50:18 ID:++g/AO0J0
オシムの見通しの甘さも、相当な天然モノだよなw
625 :
:2007/09/28(金) 00:24:24 ID:d/e2mo4f0
>>610 イラネよ
あんな俺が俺がプレーがあのときの代表になじむ訳ない。
ヘタクソのくせによ。
もし出てたら奴が元祖QBKだっただろうなw
626 :
:2007/09/28(金) 02:49:08 ID:te3EuRPw0
高原がヘタクソなら柳沢は小学生レベルだな
627 :
:2007/09/28(金) 08:18:55 ID:iTnPbHTv0
もう日本はWCでなくていい!!お情けアジア枠も辞退しろ!! 日本はクラブチームで世界一になることだけ考えろ!!
628 :
か :2007/09/28(金) 08:28:21 ID:OJ8c15ahO
オシムは未だ選手固定してないから。評価って言ってもそんときによって大きく変わるな
629 :
:2007/09/28(金) 21:29:57 ID:FjjNww+l0
ギャハハハ イキデキネーヨ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハライテ- ゲラゲラ ( ´∀`) <トルシエまだ無職だってよ! ∧_∧ 〃´⌒ヽ モウ カンベン ( つ ⊂ ) \_______ (´∀` ,,)、 ( _ ;) シテクダサイ .) ) ) ○ ∧_∧ ,, へ,, へ⊂), _(∨ ∨ )_ ∧_∧ ○, (__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ (_(__)_丿 し ̄ ̄し ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ タッテ ラレネーヨ ワハハハ
630 :
:2007/09/29(土) 07:06:46 ID:QHTAqGxX0
いい監督かそうでないか一発でわかる方法はある!?ドーハの悲劇のときなら カズをサイドハーフで使うかどうか!?ラモスをディフェンダーで使うかどうか !?自国開催時なら中田を代表メンバーから外せるかどうかwつまり適材適所 に選手を配置できる監督がえらいwトルシエばっかねぇwww
631 :
・ :2007/09/29(土) 21:54:56 ID:NXOfCGZy0
いい監督かそうでないか。 強くした監督がいい監督、弱くしてしまって(まあ就任当初は弱くなるもん だから弱くしただけならいいが、その後)強くできなかった監督が駄目な監督。 強くした監督→トルシエ、オフト 弱くして、強くできなかった監督→ジーコ、ファルカン >適材適所 中村俊輔をウイングバックで使ったりボランチに組み入れた、 これ以上無い適材適所ジャン。
632 :
. :2007/09/29(土) 23:30:59 ID:GPNcl2Ca0
中村をサイドにコンバートした理由(当時) トルシエ「中村はトップ下で使っても、相手に潰されるの避けて 自分からサイドに流れてしまう。最初からサイドで使えば 中村の好きなドリブルも出来るし、精度の高いクロスも武器になる」
633 :
:2007/09/29(土) 23:57:45 ID:W4QuDOMg0
ギャハハハ イキデキネーヨ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハライテ- ゲラゲラ ( ´∀`) <トルシエまだ無職だってよ! ∧_∧ 〃´⌒ヽ モウ カンベン ( つ ⊂ ) \_______ (´∀` ,,)、 ( _ ;) シテクダサイ .) ) ) ○ ∧_∧ ,, へ,, へ⊂), _(∨ ∨ )_ ∧_∧ ○, (__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ (_(__)_丿 し ̄ ̄し ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ タッテ ラレネーヨ ワハハハ
634 :
・ :2007/09/30(日) 00:09:57 ID:GqMx3TBP0
負け犬の遠吠えは見苦しいね>>sageしてる奴。 ということでage
635 :
:2007/09/30(日) 10:43:36 ID:9SRMbi+p0
■名門フェネルで首位ジーコ>>>>無職トルシエw5■
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1166093965/ 432 名前: [sage] 投稿日:2006/12/25(月) 23:29:39 ID:aE+Ssmb1
>>431 仕事を選んでいるから無職。ただそれだけ
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \
| |r┬-| | 仕事を選んでいるから無職。ただそれだけ
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / / バ
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ ン
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
636 :
・・・・ :2007/09/30(日) 10:48:05 ID:LkMNFD4U0
守備に関する決め事をせずに選手に丸投げした代表監督をいまだに評価する 人間がいるのだから、日本のサッカーはいつまでたっても強くならない. 少なくとも中盤でのボールチェックに関する決め事は監督の仕事だろう。 英と福西がもめたのは必然であるが、その時監督がピッチ上の全権者として 決断を下さないとチームとして機能しない.それを放棄したジーコは無能。 少なくともトルシエは守備と攻撃に関する決め事をしていた。トルシエの戦術 が一番はまったのがアジアカップ2000だと思う.
涼しかったし準備期間もとれたしね
638 :
:2007/09/30(日) 13:02:47 ID:6bWLWP9U0
ギャハハハ イキデキネーヨ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハライテ- ゲラゲラ ( ´∀`) <トルシエまだ無職だってよ! ∧_∧ 〃´⌒ヽ モウ カンベン ( つ ⊂ ) \_______ (´∀` ,,)、 ( _ ;) シテクダサイ .) ) ) ○ ∧_∧ ,, へ,, へ⊂), _(∨ ∨ )_ ∧_∧ ○, (__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ (_(__)_丿 し ̄ ̄し ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ タッテ ラレネーヨ ワハハハ
639 :
:2007/09/30(日) 14:20:08 ID:T+q4ZFPz0
640 :
‐ :2007/09/30(日) 14:54:24 ID:wfQg1HI60
やることはやった、あとは本番だってかんじで 本大会にのぞめた2002、 なんか不安だ、何をつんできたんだ、という不安感 でのぞんだ2006。このちがいじゃないか? ダビスタでいう安定Cが2006、Aが2002。 そして2006は本番のギャンブルで失敗 した
641 :
:2007/09/30(日) 15:40:48 ID:ffJEutqd0
>>640 蝶々が舞う脳内にはそういう美しい思い出が残ってるかもしれないが、
あの当時のヤバさってのは単にW杯未勝利とかそういう次元じゃなかったよ。
理屈のうえでは可能でも、運用が困難なプレーが戦術の生命線だって明白にわかる。
しかもノルウェー戦などいくつかの戦いで、丁寧に攻略してくれ課題が見えたはずだった。
にもかかわらず、対策は特に無し・・・。
アホな指揮官のせいで、俺たち史上初の赤っ恥をかくのか?って気分だったな。
本大会初戦、案の定その弱点をつかれて失点・・・。
結局、選手が自発的に何とかしてくれたけど、あれは極めつけの綱渡りだったな・・・。
642 :
‐ :2007/09/30(日) 15:50:53 ID:wfQg1HI60
あーそれもわかるな。いわれてみると確かに。 GL突破したから美化してるかもな。 俺が大事なテスト向かう前にわけわからん根拠で 自信つけてなんとかなるさって感じで望むのと同じか?
643 :
‐ :2007/09/30(日) 15:53:09 ID:wfQg1HI60
ジーコは2002のその唯一の選手の自発的な 考えを常に出すことを要求してたって事?
644 :
:2007/09/30(日) 17:13:58 ID:6bWLWP9U0
ギャハハハ イキデキネーヨ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハライテ- ゲラゲラ ( ´∀`) <トルシエまだ無職だってよ! ∧_∧ 〃´⌒ヽ モウ カンベン ( つ ⊂ ) \_______ (´∀` ,,)、 ( _ ;) シテクダサイ .) ) ) ○ ∧_∧ ,, へ,, へ⊂), _(∨ ∨ )_ ∧_∧ ○, (__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ (_(__)_丿 し ̄ ̄し ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ タッテ ラレネーヨ ワハハハ
645 :
あ :2007/10/01(月) 00:22:55 ID:LfBEcXMuO
レバノンが涼しいとか言ってる馬鹿って何なんだ? 知能あるのか?
じゃあレバノンは中国ベトナム以上の猛暑多湿だった
647 :
:2007/10/01(月) 03:13:40 ID:sl1wEqeI0
>>641 あのときは絶好調の森岡をはじめ、松田、ナカタコのフラットスリーが不思議に機能し
とにかく守備が堅くてほとんど点取られなかった
どことやっても引き分けるくらいの力はありみんなGL突破は固いと見てただろ
たしかに森岡の怪我で一瞬終わったとみんな思ったけど、唯一自発的に宮本が
確変して、穴を埋めたし選手がなんとかしてくれたっていうのは
自分の力以上を出し尽くしたサプライズの宮本だけ
他は怪我してる奴も皆無で体調も準備もすべて万態
けが人だらけだった06年とはまったく違う
648 :
・ :2007/10/01(月) 06:58:38 ID:IfjGKVWd0
2002の時はどことやっても負ける気はしなかったね。 それだけ強かった。 段々、親善試合とガチ試合の区別がついてきて ノルウエー戦が…とか言ってるニワカも減ってきてたし。 多分、欧州の強豪とやっても容易には負けなかったと思う。 実力では日本の方が勝ってたベルギーには運悪く引き分けたけど 10回やったら6回は勝てたと思う(引き分けもありで)。 トルコには、伏兵に、番狂わせ喰らわされた感じ。 決められたのもCKからの一撃だけだし。大概こっちが攻めてたから。 大体、決勝T進出決めてからは1回戦勝った後の次の相手、 セネガルかスウェーデン、を警戒してたからね。 トルコがこの2チーム破るようなチームだとは思ってなかった。
649 :
:2007/10/01(月) 08:03:20 ID:TEDHYY2F0
>>648 欧州の強豪とやったらどことやっても負けるだろうとは
思ってたよ。なにしろ、センターサークル付近で奪われても
いちいち裏とられて大ピンチになるシステムだったからね。弱小FWは
どうせシュートをはずしてくれる、っていうのを前提にした高ライン
だった。強豪のFWなら、CBが何人いてもあんなに高い位置で並ん
じゃってたら美味しくてしょうがない。阿部と中澤が並んじゃって
やられたアジアカップのように。
まあ自分達が真ん中でボール持つとビクビクするっていうあの頃の
感覚は異常だったな。
650 :
・ :2007/10/01(月) 08:24:31 ID:IfjGKVWd0
>>649 でも実際にセンターサークル付近で奪われないシステムだし、
裏も取れないシステムだったから。
トルシエで強くなったのはそこが良かったんだと思う。
中盤での潰しが効くのが何よりいい。
相手の攻撃を引っ掛ける(個でない)DFラインのグループ戦術もいい。
ジーコの時は相手ボール時の潰しもないし(で、相手も好きなように攻撃
できるし)、DF組織も弱い。そこが弱くなった要因。
何で防いでたって、組織じゃなくて、時間稼ぎと人数だけだろ。
攻守で時間稼ぎしてんのにあれだけ点取られるってのは余程のことだよ。
651 :
あ :2007/10/01(月) 14:31:49 ID:0g5zwVHkO
>>650 >でも実際にセンターサークル付近で奪われないシステムだし
中盤すっ飛ばしの縦ポンサッカーだもんなwwwwwwwwwwwwww
>裏も取れないシステムだったから
嘘をつくな、嘘をwwwwwwwwwwww
ノルウェー相手に裏とられまくり&ベルギー相手に裏とられまくった挙げ句、ロシア戦から即席で
宮本がスイーパーになって1人余るシステムに修正しただろーがwwwwwwwwwwww
しかしトルシエ信者ってキモすぎだな^^
652 :
あ :2007/10/01(月) 15:14:48 ID:LfBEcXMuO
何でアンチトルシエってキチガイしかいないんだろう? 不思議だ。
653 :
:2007/10/01(月) 16:06:09 ID:kmJqOsuA0
>裏も取れないシステムだったから。 あれだけ裏取られまくったのに トルシエ信者はなかったことにしてるのか。w そんなこと言ってるからいつも基地外扱いされるんだよ。
654 :
、 :2007/10/01(月) 20:18:30 ID:IfjGKVWd0
>>651 お前、2002からしかサッカー見てないんだろ。
>ノルウェー相手に裏とられまくり
親善試合でーす。勝負的には手を抜いてました。
>ベルギー相手に裏とられまくった
とられまくってないし。こっちも2点、3点取れてるだろ。
CB森岡が宮本に代わったから負けたんだろ。
攻守一体で考えることはできないのか、ニワカは?
>ロシア戦から即席
あれでライン上げてたらもっといい戦いができてた、とも言えるしね。
研究してきた相手の目先を変えただけで、ずっとそうしてたら
本番では完敗してたかもしれないとも言えるしね。
655 :
. :2007/10/01(月) 21:32:35 ID:DzAgd6NY0
>ノルウェー相手に裏とられまくり 試合後の中田のコメント(ミーティングにて) 「今日は3点取られたけど、全部自分たちのミスで取られただけ。 別に戦術を相手に破られたとかじゃないから、そこは気にしないでいい」 >ベルギー相手に裏とられまくった 1点目はフラット3の罠に相手が引っかかってくれたのに、 何故かWBの市川がDFラインの後ろに残っていたのでオフサイドならず。 2点目もF3じゃなくても、よく見られるパターン。 >ロシア戦から即席 DFラインを下げたせいで、ベルギー戦より押し込まれるシーンが増えた。 このラインの劣化版がフルボッコされたドイツ大会のオージー戦の仕様。
656 :
:2007/10/01(月) 23:12:49 ID:TEDHYY2F0
トル信者は信者のくせにトルシエのシステムの構造を理解してないし、 メリットデメリットも理解してないんだよなあ。 信者じゃない651の方がまだ理解してるんだから笑うわ。
657 :
:2007/10/01(月) 23:47:31 ID:f54xSPzv0
トル信はほとんどがリアルど素人だから。w
658 :
、 :2007/10/02(火) 00:01:01 ID:IfjGKVWd0
釣りか??一応、反応するけど。
>>656 理解してないのはキミ。
縦ポンとか言ってるから2002W杯からサッカー見始めたんだろ。
>>657 それはジーコ信者。これは間違いない。
アバウトだし。
ジーコ監督の何の指導で、何がどう強くなるか言ってみろっての。
659 :
あ :2007/10/02(火) 00:16:37 ID:ogchsYNH0
このころの代表は年齢なども含め一番バランスとれていたね
660 :
_ :2007/10/02(火) 00:20:06 ID:MyX1yhyd0
>>658 >アバウトだし。
まあ、それ言っちゃうと、オシムはガサツっていうか、ザルってレベルだね。
何がって?
守備戦術含め、攻撃と守備は表裏一体と言う部分においてね。
だから、ちょっとイジると、すぐ相手のカウンターの危機になるから、ビルドアップもできずに、ただの時間稼ぎのボール回しと、ただのサイドチェンジになり、
単調なサイド攻撃しかできない。
661 :
--- :2007/10/02(火) 00:28:30 ID:5r43mDcOO
>>655 その中田のコメント知ってるWWWWW
でもその試合の後みんな(特にDF陣)スゲー落ち込んで夜に飲み会開いてやけ酒飲んだの知ってる?
>>658 >縦ポンとか言ってるから2002W杯からサッカー見始めたんだろ。
2002W杯は縦ポンだったって認めるんだW
つまり唯一無二の真剣勝負の場では縦ポンだったって事を認めるわけねWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
662 :
:2007/10/02(火) 00:31:13 ID:U+Goktdh0
ギャハハハ イキデキネーヨ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハライテ- ゲラゲラ ( ´∀`) <トルシエまだ無職だってよ! ∧_∧ 〃´⌒ヽ モウ カンベン ( つ ⊂ ) \_______ (´∀` ,,)、 ( _ ;) シテクダサイ .) ) ) ○ ∧_∧ ,, へ,, へ⊂), _(∨ ∨ )_ ∧_∧ ○, (__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ (_(__)_丿 し ̄ ̄し ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ タッテ ラレネーヨ ワハハハ
663 :
M :2007/10/02(火) 00:31:26 ID:og7uuxwf0
トルシエジャパンW杯ベスト16>>>>永久に越えられない壁>>>>〜ジャパン
664 :
--- :2007/10/02(火) 00:36:58 ID:5r43mDcOO
665 :
あ :2007/10/02(火) 01:10:45 ID:hGQl2RDYO
トルシエがやったのは、個人の能力が低くて弱い国を強くするためのサッカー。 ジーコがやったのは、個人の能力で打開するサッカー。 オシムがやってるのはチームで打開するサッカー。 結果だけ考えるならトルシエ。 理想はジーコ+オシム。 つまり,俺が監督になればすむ話(´σω`)
666 :
_ :2007/10/02(火) 01:18:21 ID:AGzhhy3E0
>>664 2002:GL1位通過で目標突破。
八百長韓国にすら勝った3位のトルコに負けただけ。
2006:勝ち点1のGL最下位。
同組のブラジル ベスト8位、オージー:ベスト16
低レベルのグループで最下位。
GLのレベルは大差ないだろw
ヒントにもならないw
>>666 02W杯の同組のベルギーはどうしたの?
>>666 あとオージーはどこに負けてベスト16か書いて貰えるとありがたい
669 :
_ :2007/10/02(火) 01:32:14 ID:AGzhhy3E0
670 :
。 :2007/10/02(火) 01:40:10 ID:iNYdGmAC0
>>661 ベルギー戦の前半、珍しく、チーム全体で統一した作戦として
DFラインからFWへの縦パス一辺倒で徹底してたろ。
知ってるよ。
お前はニワカだから何も知らないんだろ?
671 :
--- :2007/10/02(火) 02:03:29 ID:5r43mDcOO
>>666 そうだね、低レベルのGLだねWWW お疲れ(^^)ノシ
>>670 あぁ「ロングフィード主体のサッカーと縦ポンサッカーは違うニダ<丶`∀´>」っていうトルシエ狂信者お得意のアレねWWW お疲れ(^^)ノシ
672 :
--- :2007/10/02(火) 02:22:31 ID:5r43mDcOO
>>666 あ、でもギュネスのトルコや決勝T入ってからのベルギーが滅茶苦茶良いサッカーしてたのは認めてるよ。
特にベルギーはブラジル凌駕してたしね(まぁ02ブラジルが糞杉田ってのもあるけどw3Rとかマジワロス)。
673 :
. :2007/10/02(火) 02:54:33 ID:/mLVcnWh0
ベルギー戦のセレソンはこんな感じで サイドからのカウンターに賭けた布陣だったね。 これでよく優勝できたもんだ。 ロナウド リバウド ガウショ ロベカル DH DH カフー CB CB CB GK
674 :
. :2007/10/02(火) 03:37:25 ID:iNYdGmAC0
>>671 サッカー知らないなら知らないでしょうがないけど、
真面目に書けよ。
675 :
--- :2007/10/02(火) 11:31:18 ID:5r43mDcOO
>>673 いや、だからこそ優勝出来たんだろ。
ベルギー戦に限らずあの大会じゃ王様サッカーを捨てて7人で守って3R(+カフーorロベカル)で
カウンターっていう糞リアクションサッカーやったからな。
ブラジルにあれやられたらどこもお手上げだよw 勝てねえ。
94もそうだけど現実的にサッカーするブラジルは糞だけど強い。
>>674 そうだね、縦パスだね^^
676 :
:2007/10/02(火) 11:53:31 ID:9SFARcwr0
>>665 > トルシエがやったのは、個人の能力が低くて弱い国を強くするためのサッカー。
> ジーコがやったのは、個人の能力で打開するサッカー。
> オシムがやってるのはチームで打開するサッカー。
> 結果だけ考えるならトルシエ。
> 理想はジーコ+オシム。
> つまり,俺が監督になればすむ話(´σω`)
そう。
トルシエは結果だけしか考えないからどんな国でやっても嫌われる。
日本にはサッカーやったことないトルシエ信者みたいなやつらが多いから
4年間もやれただけなんだよな。
やっぱりトルシエ信者が日本のサッカーの最大の癌。
677 :
:2007/10/02(火) 12:53:39 ID:fFbThzqY0
F3を成立させ、高ラインを成立させるためにトルシエは 苦労したのに、トル信者がそれを理解してないのは滑稽だよ。 中盤でボールを持つこととF3の脆弱性が相反するくらいのことは 理解していて欲しいところ。
678 :
:2007/10/02(火) 12:59:49 ID:t3ZFjNUo0
トルシエ信仰してるやつってJリーグブームに乗っかったおのぼりサッカーファン だと思う。ジーコやファルカン。あとリベリーノって監督やったっけ!? 彼らを馬鹿にしてるけど彼らとトルシエとでは準備期間がまるで違う。 ジーコは結果的に長期政権になったけどもともと監督には不向きだし 無理やり押し付けられただけ。ミルチノビッチなんかもワールドカップ 請負人なんていわれてるけどクラブチームレベルでは評価が低い。 なぜか?ミルチノビッチにしてもトルシエにしても基本は結果オンリーの 負けないサッカーだから!たとえばイタリア代表のサッカーが勝っても なかなか評価されないのは個人の個性を完全に排除して勝敗に完全に 固執した負けないサッカーだから。
679 :
. :2007/10/02(火) 14:37:34 ID:iNYdGmAC0
>>677 ニワカだなあ。
そんなの全部踏まえてトルシエで強くなったけど、ジーコで弱くなった
って言ってるんですよ。
どんな戦術にも長所、短所はある。
短所なんてどんなことやっても出てくる。
だけど、ジーコになって弱くなった。
680 :
--- :2007/10/02(火) 17:16:05 ID:5r43mDcOO
681 :
:2007/10/02(火) 18:11:14 ID:U+Goktdh0
トル信の妄想ワロスwww
結局トルシエジャパンが最強だった…
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1185639819/ 192 名前:・[sage] 投稿日:2007/09/09(日) 00:32:08 ID:otf6asLm0
中国が3度オファーしてんだから
無視されて無いじゃん
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \
| |r┬-| | 中国が3度オファーしてんだから
\ `ー'´ / 無視されて無いじゃん
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / / バ
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ ン
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
682 :
. :2007/10/02(火) 21:04:45 ID:iNYdGmAC0
整理 トルシエで強くなって、各大会で史上最高の成績を残した。 その後のジーコは若過ぎた代表を引き継ぎ、選手個々は日本サッカー 最高レベルで日本サッカー史上最もいい時期に監督をやることになったが チーム作りすらまともにできずに弱体化。
683 :
--- :2007/10/02(火) 22:10:15 ID:5r43mDcOO
そうだな。 守備的縦ポンサッカーで開催国ベスト16という最低限のノルマは達成したよな、立派立派。 内容も伴ってれば尚良かったとは思うけど万年無職の5流監督に高望みするのは酷というものだろう。 サンキュートルシエ、サンキューな
684 :
:2007/10/03(水) 00:15:00 ID:ZnvGVREZ0
ギャハハハ イキデキネーヨ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハライテ- ゲラゲラ ( ´∀`) <トルシエまだ無職だってよ! ∧_∧ 〃´⌒ヽ モウ カンベン ( つ ⊂ ) \_______ (´∀` ,,)、 ( _ ;) シテクダサイ .) ) ) ○ ∧_∧ ,, へ,, へ⊂), _(∨ ∨ )_ ∧_∧ ○, (__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ (_(__)_丿 し ̄ ̄し ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ タッテ ラレネーヨ ワハハハ
685 :
_ :2007/10/03(水) 01:52:38 ID:6xlkZx+70
>>683 勝ち点1すら上げたことが無い国が
開催国だからといってGL突破が最低限のノルマかよ。
どんなニワカだ?
出場全チームが、格上だってことがわかってんのか?
奇跡が起こって、GL2位通過ってとこだ。
GL1位通過でベスト16なんて望みうる最高の結果だと思うがな。
トルコに勝って3位なんて八百長以外ありえない。
ま、開催国だと多少の八百長が許されるのがWCだが、
日本が3位なんて八百でも許されないだろ。
許されないだって・・・ 別に3位になってもいいと思うけど? それが恥だと思っちゃうから日本はやらないだけで
687 :
あ :2007/10/03(水) 02:58:10 ID:l1P3qUYiO
>>685 あ、あのぉ・・・実績云々関係なくGL突破は開催国の最低限のノルマなんですけど・・・・・(汗)
そんな事も知らないからトル信はニワカだって言われるんだよ( ・´ω・`)
まぁ何はともあれ良かったな、これで1つ賢くなれたじゃん( ^_゚ )b
688 :
_ :2007/10/03(水) 08:59:41 ID:6xlkZx+70
>>687 別にトルシエなんて2流だと思うが(他が論外なだけ)
一応プロだけあって、内容は議論の余地ありだが、結果は最高。
評価するのは当然。
しかし、”実力関係なく最低限のノルマw”
ユトリって酷いな・・・
目標なら実力関係ないが、ノルマは実力に応じて決めてやれよ。
689 :
あ :2007/10/03(水) 12:52:38 ID:l1P3qUYiO
>>688 あ、あのぉ・・・「実力」じゃなくて「実績」なんですけど・・・(^ω^;)
文章もろくに読めないのかよ、最近のユトリは( ・´ω・`)
過去大会の実績云々関係なく開催国に決まった瞬間から最低限GL突破というノルマが強制的に発生するんだよ、興行的な意味でもな。
なんの為に第1シードが用意され、審判がホーム寄りの笛を吹くと思ってるんだよ?
そろそろニワカも自国開催のW杯と他国開催のW杯が全くの別物だということを理解したほうが良いと思うよ( ^_゚ )b
690 :
:2007/10/03(水) 19:55:31 ID:N5/v4pGg0
ギャハハハ イキデキネーヨ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハライテ- ゲラゲラ ( ´∀`) <トルシエまだ無職だってよ! ∧_∧ 〃´⌒ヽ モウ カンベン ( つ ⊂ ) \_______ (´∀` ,,)、 ( _ ;) シテクダサイ .) ) ) ○ ∧_∧ ,, へ,, へ⊂), _(∨ ∨ )_ ∧_∧ ○, (__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ (_(__)_丿 し ̄ ̄し ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ タッテ ラレネーヨ ワハハハ
691 :
. :2007/10/03(水) 22:19:26 ID:2iAVpls30
トルシエ監督では若過ぎた日本代表でも強くなったけど、 ジーコ監督で進境著しかった日本代表に急ブレーキをかけ、 弱体化してしまった。 通常強くなってるところを逆に弱くしてしまったんだからジーコ の無能ぶりも相当なもんだ。
692 :
チンポ :2007/10/04(木) 19:53:55 ID:hCC5pNqtO
98年にトルシエを監督にしたのがつくづく悔やまれるな ジーコの4年間(に限らず現在の日本サッカーのgdgd)は確実にトルシエ暗黒時代のしっぺ返しだよ ・サイドバックがいない→3-5-2のせい ・人に強いストッパーがいない→フラット3のせい ・ウインガー(ドリブラー)がいない→3-5-2&戦術ガチガチオートマティズム(笑)のせい ・戦術眼ある奴がいない→戦術ガチガチオートマティズム(笑)のせい ・プレスに弱い→縦ポンサッカーに逃げてたせい ・生粋のストライカーがいない→DFWを重宝したせい 軽く挙げただけでもこれだ 本当に酷いよな マジで若かりし日の黄金世代の貴重な4年間を返してもらいたいよ トルシエは百害あって一利なし 信者もろとも死んでくれ
693 :
. :2007/10/04(木) 23:04:14 ID:fvD4I0Uw0
>>戦術ガチガチオートマティズム 比較的自由なトルシエのを戦術ガチガチとか言ってる時点でサッカー 知らないニワカなのがバレバレ。
694 :
:2007/10/05(金) 00:00:58 ID:gDE6LD4t0
ギャハハハ イキデキネーヨ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハライテ- ゲラゲラ ( ´∀`) <トルシエまだ無職だってよ! ∧_∧ 〃´⌒ヽ モウ カンベン ( つ ⊂ ) \_______ (´∀` ,,)、 ( _ ;) シテクダサイ .) ) ) ○ ∧_∧ ,, へ,, へ⊂), _(∨ ∨ )_ ∧_∧ ○, (__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ (_(__)_丿 し ̄ ̄し ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ タッテ ラレネーヨ ワハハハ
695 :
あ :2007/10/05(金) 00:29:19 ID:q+KytgumO
>>693 お前は自分とサッカー観が違う者をニワカ認定するのが好きだなw
そしてあのサッカーを「比較的自由」と言い切ってしまうあたりに
その見識の狭さを伺い知ることが出来る。
きっとフランス後からサッカーを見始めたんだろうな。
産まれたての動物が最初に見た者を親だと思い込むのと同じでトルシエのみ「善」で
それを否定するものは全て「悪」と刷り込まれてしまったと、まぁこんなとこだろう。
典型的なトルシエ狂信者だな。
696 :
:2007/10/05(金) 00:59:19 ID:qVEg06CZ0
>>689 状況証拠しかないホーム寄りの笛はともかく、第1シード云々の指摘は正しいな。
ただね、そういう指摘はもう何年も前にされてるんだよ。誰でも知ってる。
それでも自国開催との区別ができないだけなんだ。筋金入りなんだよ。アンチ舐めんな。
697 :
^^^ :2007/10/05(金) 01:02:52 ID:Lhn8XX+O0
>>695 >きっとフランス後からサッカーを見始めたんだろうな。
残念。キャプテン翼がはやってた頃からは確実に観てる。
その以前は高校サッカーが流行ってたからそれからだね。
でも、98以降なら別にニワカでも無くないか?
あとは見始めてからののめり込み度や密度によってもっと長く見てる
人よりよくわかるようになることもあるんじゃないのかな。
98以前の実体験はないけど。(となると加茂の時の親善試合で強い弱い
を評価する意味がない教訓も持ってない可能性もあるが。それは駄目だけど。)
ファルカンや加茂時代の親善試合の教訓もリアルタイムでなくとも
わかっていれば問題ない。
698 :
_ :2007/10/05(金) 01:35:47 ID:zfl85ffI0
>>695 守備の決め事は多い方。
集団プレスが基本戦術だから仕方が無い。
攻撃に関しては決め事は少ない方。
オートマティズムぐらいしかない。
だから、当初は攻撃の形が無いとマスコミに叩かれてた。
699 :
- :2007/10/05(金) 01:55:18 ID:YJ8oh3xAO
それでもトゥルシエ埼京
700 :
_ :2007/10/05(金) 02:01:05 ID:DaO6i+/Z0
そんなに過去ばっか振り返ってもしょうがない。
701 :
:2007/10/05(金) 07:54:12 ID:D9UZJIz50
ギャハハハ イキデキネーヨ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハライテ- ゲラゲラ ( ´∀`) <トルシエまだ無職だってよ! ∧_∧ 〃´⌒ヽ モウ カンベン ( つ ⊂ ) \_______ (´∀` ,,)、 ( _ ;) シテクダサイ .) ) ) ○ ∧_∧ ,, へ,, へ⊂), _(∨ ∨ )_ ∧_∧ ○, (__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ (_(__)_丿 し ̄ ̄し ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ タッテ ラレネーヨ ワハハハ
702 :
:2007/10/05(金) 14:47:05 ID:ds4h55bI0
トルシエを評価してやるのはかまわないけどトルシエのサッカーが 最高なんて!?なんか悲しくなってくるw
703 :
:2007/10/05(金) 14:48:02 ID:ds4h55bI0
中田英寿が日本人最高選手っていってる人みると悲しくなるのと似てるw
704 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/03(土) 22:43:35 ID:nHALG6SI0
ageてみた。
705 :
- :2007/11/04(日) 19:03:58 ID:fyfJM3N6O
それが国内外での標準的な評価
706 :
:2007/11/04(日) 22:03:24 ID:8E1PRkFc0
707 :
. :2007/11/04(日) 23:38:53 ID:5m4dG4Uk0
>>702 トルシエジャパンのサッカーは見てて面白かった。
ジーコジャパンのサッカーは見ててつまらなかった。
ジーコのを見てて面白いと言う奴はあまりサッカー知らない奴だろう。
チームがバラバラ、チグハグの状態を見て面白いと言っているのだから。
708 :
_ :2007/11/05(月) 00:35:26 ID:aJW7QsxJ0
>>707 ブランド名で評価して、その実中身を
見る目がないってのが典型的な日本人。
ジーコ&自由&攻撃的とくれば思考停止w
確かに目指すところは悪くないけど。
方法最悪、中身もゼロに近かった。
ま、回り道も経験にはなるかもしれんがw
709 :
:2007/11/05(月) 00:51:27 ID:FNEs+SAQ0
ギャハハハ イキデキネーヨ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハライテ- ゲラゲラ ( ´∀`) <トルシエまだ無職だってよ! ∧_∧ 〃´⌒ヽ モウ カンベン ( つ ⊂ ) \_______ (´∀` ,,)、 ( _ ;) シテクダサイ .) ) ) ○ ∧_∧ ,, へ,, へ⊂), _(∨ ∨ )_ ∧_∧ ○, (__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ (_(__)_丿 し ̄ ̄し ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ タッテ ラレネーヨ ワハハハ
710 :
0 :2007/11/09(金) 07:45:34 ID:6OwfXw4P0
左サイドに小野っていうのが絶妙だった。 あとこのポジションで本山っていうにももっと観たかったな。 フォワードは柳沢が機能しまくってる時期が面白かった。
711 :
/ :2007/11/09(金) 08:19:58 ID:uOoNCwpW0
見てて楽しかったし 先に点取られても、ぜんぜん負ける気しなかった
712 :
あ :2007/11/09(金) 08:24:00 ID:G74saZ/UO
2000年アジアカップは、決勝のサウジ戦だけはひやりとした場面もあったが それ以外は完璧上から目線の試合してたよな。
713 :
あ :2007/11/09(金) 08:51:13 ID:gCb/cUHKO
他国は準備期間なかったし 涼しいから気候もハンデにならなかったしね
714 :
ー :2007/11/09(金) 09:48:57 ID:6OwfXw4P0
パラグアイ戦の小野からスルーパスに柳沢の飛び出しのゴールとかやばい。
715 :
_ :2007/11/10(土) 02:06:28 ID:qawOoTatO
>>713 おいおい、準備期間無かったのはむしろ日本の方だろ。直前まで五輪あったから。
同じグループだったカタールは大会までの3週間で4試合、
サウジアラビアにいたっては6試合もこなしてたんだぞ。
716 :
:2007/11/10(土) 02:27:17 ID:3CczdfyO0
でもサウジは監督交代して間がなかったはず。 一方、中村と高原がまさにキャリアピークの状態で、他にも前回の 優勝メンバーが各ラインに残っていた。 さらに、五輪にOAをとられることもなく、今回は予備登録外からの 最終登録も許されていた。ジーコ時より良い条件も多かったと言える。
717 :
. :2007/11/10(土) 08:42:58 ID:JwdfkS200
>>716 話がズレてるぞ。
監督交代してどうとかよりアジア杯に入る直前の準備期間の
長さについて言ってるんだろ。
その件に関しては。
718 :
。 :2007/11/10(土) 08:45:50 ID:3YKjnUSUO
まあ試合したら今が一番強いんじゃ無いの。7年前なんて時代が違うよ
>>715 五輪合宿
五輪
A代表合宿
アジアカップ
おいしいおいしいトレセン世代をA代表の軸として組み込むにはベストなスケジュールだと思うが
720 :
:2007/11/10(土) 12:17:43 ID:AUzy5Hp2O
トルシエじゃなくて名波が凄かったんじゃない?
721 :
‐ :2007/11/10(土) 16:05:53 ID:4vXYv40aO
名波ってオリンピックにも出られなかった選手の事?
722 :
. :2007/11/10(土) 16:12:45 ID:JwdfkS200
1選手が凄いだけでは史上最強チームにはならんだろ。 11人が凄くても監督が駄目ならチームは駄目にもなるのに。 その監督がいて、チームがうまくまわって、選手がより輝く、 という循環だろ。
723 :
_ :2007/11/10(土) 16:43:12 ID:/YyCHaV00
>>716 >でもサウジは監督交代して間がなかったはず。
4-1で日本が勝った試合の後に解任された事を知らないとみた。
>一方、中村と高原がまさにキャリアピークの状態で、
中村のピークは知らんが、高原のピークは誰が見ても去年だろ。
馬鹿か。
>前回の優勝メンバーが各ラインに残っていた。
2000年の前大会である1996年のアジアカップで日本は優勝していません。
>>719 >おいしいおいしいトレセン世代
それはジーコの時の話。トルシエの時はまだまだ青いひよっこ達。
つーかジーコ信者はいつになったら時の流れという概念が理解できるんだ?
724 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/10(土) 17:20:19 ID:a8zZbqJy0
史上最強のトルシエジャパンwwwwwwwwwwww サンドニで虐殺にあってやんのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
725 :
. :2007/11/10(土) 17:45:34 ID:JwdfkS200
>>724 残念。それ、親善試合。
貶めたり、誇ったりするならガチ試合でしないとね。
親善試合でやると墓穴掘りますよ。
726 :
. :2007/11/10(土) 17:49:16 ID:WWdrt0/Y0
トル信教祖さまから信者の梯子を外す言葉責め。 『2002年大会は、地元開催という地の利があった。 ホスト国として予選を免除され、 目先の勝負にこだわることなく集中的な代表強化ができた。 今回は違う。アジア予選を突破しなければならないうえに、 主力となる選手たちはヨーロッパのに移籍している。 チーム作りに十分な時間が割けるわけではない。 またドイツでの開催は、ヨーロッパ勢にこそ地の利がある。 選手のほとんどがヨーロッパのクラブでプレーする南米勢や アフリカ勢にとっても、ドイツは日本や韓国のような未知の場所ではない。 時差や気候への適応も心配ない。 さらにFIFAが5月14日に各国リーグを終了することを決めたため、 どこの国も大会前のコンディション調整は万全。 シーズン終了後、十分な休養もとれないまま慌しくアジアへ 旅立たねばならなかった前回とは、条件がまったく異なる。』 『選手が国内に留まっていれば、 Jリーグの合間に召集して合宿を組むことも可能であった。 私の場合がそうで、海外でプレーする選手は中田英寿くらいで ほとんどは国内組であったから、代表の活動に年100日近くを当てられる。 ふんだんな時間を利用して、 私は実験室でトルシエ流サッカーを選手に植え付けることができた。 ところが2002年ワールドカップの後、 選手達は次々とヨーロッパのクラブに移籍し、世界的に評価を受けるようになった。 ジーコにできることといえば、グループを維持しながらFIFAが定めた 国際マッチデーに試合を組むこと以外になかった。』 『中東勢ではカタールやUAE、バーレーン、オマーンらがぐんぐん力をつけてきている。 日本対オマーン、日本対バーレーンは、もはや日本が常に勝てる試合ではなくなった。 私が指揮をとっていたレバノンアジアカップの頃に比べると、全体のレベルはずっと平均化した。』
727 :
:2007/11/10(土) 17:56:48 ID:OBOE0WYC0
そんなに泣くなよ、アンチジーコ兼トルシエ信者www // // ///:: < _,ノ`' 、ヽ、_ ノ ;;;ヽ ///// /:::: (y ○)`ヽ) ( ´(y ○) ;;| // //,|::: ( ( / ヽ) )+ ;| / // |::: + ) )|~ ̄ ̄~.|( ( ;;;| /// :|:: ( (||||! i: |||! !| |) ) ;;;| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ////|:::: + U | |||| !! !!||| :U ;;; ;;;| < 宮本がプレミアにフラッとスリーを教えに行くんだーーー!! ////|::::: | |!!||l ll|| !! !!| | ;;;;;;| \ // / ヽ::::: | ! || | ||!!| ;;;;;;/ \ お願いだからそういうことにしてくれーーー! // // ゝ:::::::: : | `ー----−' |__/ \ : ヽ_ 丿
728 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/10(土) 18:08:02 ID:a8zZbqJy0
729 :
. :2007/11/10(土) 18:47:08 ID:JwdfkS200
730 :
:2007/11/10(土) 19:06:52 ID:8SgWHlWb0
負け惜しみは見苦しいね。 と言う負け惜しみをみた
731 :
_ :2007/11/10(土) 19:48:31 ID:/YyCHaV00
負け惜しみは見苦しいね。 と言う負け惜しみをみた という負け惜しみを・・・以下ループ
732 :
. :2007/11/10(土) 20:06:57 ID:JwdfkS200
まあ、トルシエジャパンとジーコジャパンじゃ、 チーム力、成績はトルシエジャパンの方が上だからね。 選手自体はジーコの時の方が上だろうけど。
>>723 >>おいしいおいしいトレセン世代
>それはジーコの時の話。トルシエの時はまだまだ青いひよっこ達。
青くても、技術的にはおいしい世代だよ
それまでの代表選手と比較してごらん?
734 :
. :2007/11/10(土) 21:21:40 ID:JwdfkS200
>>733 ジーコだったら世代交代もしないだろうから
時期的にはおいしくないだろ。1998W杯組のままだ。
735 :
p :2007/11/10(土) 21:26:17 ID:3EKnStrnO
W杯ベスト16は地元ということもあったとして、その前のシドニー五輪でもGL突破してるのはやはりトルシエの手腕でしょ。最近の五輪でGL突破してるのはトルシエだけなんだから。
736 :
. :2007/11/10(土) 21:36:38 ID:WWdrt0/Y0
ついに子供大会を誇りだす無職の信者w
737 :
. :2007/11/10(土) 21:43:38 ID:JwdfkS200
というかどこをどうやってもジーコはトルシエに負けてるよ。 ホームアウエー超えて、ジーコで完全に弱くなってたし。
738 :
][ :2007/11/10(土) 21:48:10 ID:HH/BREeN0
ジーコを叩いてもしょうがないでしょう。 そういう人を監督に選んだ川淵さんが悪いです。
739 :
_ :2007/11/10(土) 21:50:29 ID:7Ybxy+sk0
というか、オシムは外国人監督最弱だからな。 オフト・トルシエ・ジーコとアジアカップ優勝してる。 アジアカップを落とした外国人監督はオシムが史上初。 アジアカップじゃベトナム・UAEにしか勝てず、2勝1敗2分、アジアで勝率五割にも達せず。 オシムじゃアジアレベルにも通用しないからな。
740 :
][ :2007/11/10(土) 21:52:58 ID:HH/BREeN0
最近ジーコ批判スレが盛り上がっているが、非常に良くない傾向だ。 ジーコがどれだけ日本サッカーに貢献したか知らない人が多い?
>>734 トルちゃんのスレでなんでジーコが出てくるの?
トルちゃんは準備期間長かったのは事実
742 :
. :2007/11/10(土) 22:00:35 ID:WWdrt0/Y0
>>740 ただ単にアンチジーコ厨が馬鹿にされてるだけだと思うよ
743 :
:2007/11/10(土) 23:24:15 ID:OBOE0WYC0
そんなに泣くなよ、アンチジーコ兼トルシエ信者www // // ///:: < _,ノ`' 、ヽ、_ ノ ;;;ヽ ///// /:::: (y ○)`ヽ) ( ´(y ○) ;;| // //,|::: ( ( / ヽ) )+ ;| / // |::: + ) )|~ ̄ ̄~.|( ( ;;;| /// :|:: ( (||||! i: |||! !| |) ) ;;;| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ////|:::: + U | |||| !! !!||| :U ;;; ;;;| < 宮本がプレミアにフラッとスリーを教えに行くんだーーー!! ////|::::: | |!!||l ll|| !! !!| | ;;;;;;| \ // / ヽ::::: | ! || | ||!!| ;;;;;;/ \ お願いだからそういうことにしてくれーーー! // // ゝ:::::::: : | `ー----−' |__/ \ : ヽ_ 丿
744 :
. :2007/11/10(土) 23:29:59 ID:JwdfkS200
まあ、トルシエの時はとにかく強かったからねぇ。 世界で勝負できるレベルまで引き上げた。 その後があれじゃあね。
745 :
_ :2007/11/11(日) 00:05:10 ID:WudfzHFB0
>サウジは監督交代して間がなかった
>中村と高原がまさにキャリアピークの状態
>前回の優勝メンバーが各ラインに残っていた
>>716 は、オシムジャパンのアジアカップの話をしてるんだよね?
746 :
_ :2007/11/11(日) 01:05:06 ID:1XtJt79L0
西澤、モリシ、中村、名波のお互いの連携能力は、今から思えばすごかった。 西澤は、DFラインとの駆け引きがうまかったなぁ。 気がつけばモリシが、西澤と入れ替わって裏でボールをもらったりしてた。 中村も西澤やモリシの動きを熟知してて、連動して動いてたなぁ。 強力なストライカーがいなくても、 技術があって連携力のある選手がそろえば日本のサッカーも世界に通用すると思ったものだけど。 トルシエについては、W杯本番でモリシを使いこなせなかった点で好きになれない。
747 :
_ :2007/11/11(日) 01:09:46 ID:2MAZXs/J0
このスレタイw サッカー知らない奴が立てただろw
748 :
. :2007/11/11(日) 01:11:02 ID:paL7q8tR0
トルシエの時は、チームの策のひとつとして、前方の選手を後方から追い越す 動きを繰り返し繰り返ししてて、その完成度に応じて強くなってったし、 応用もできるようになっていってますます相手は防げなくなっていった。 ジーコの場合は何もしてないから弱くなった。
749 :
_ :2007/11/11(日) 01:20:29 ID:2MAZXs/J0
過去は過去で思い出にしとけばいいよ。 アジアも当時とは変わってきてるしね。 下の世代じゃインドがサウジに勝つしインドネシアがU23の親善試合でアルゼンチンに1−1で引き分けるような時代だよ。
750 :
:2007/11/11(日) 02:25:53 ID:wuersDosO
この度、トルチエ君は長い長い就職活動の末に遂に見事ベナンの監督に就任することになりました☆☆☆ メデタシメデタシw
751 :
:2007/11/11(日) 03:00:41 ID:Co0kc02x0
ギャハハハ イキデキネーヨ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハライテ- ゲラゲラ ( ´∀`) <トルシエまだ無職だってよ! ∧_∧ 〃´⌒ヽ モウ カンベン ( つ ⊂ ) \_______ (´∀` ,,)、 ( _ ;) シテクダサイ .) ) ) ○ ∧_∧ ,, へ,, へ⊂), _(∨ ∨ )_ ∧_∧ ○, (__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ (_(__)_丿 し ̄ ̄し ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ タッテ ラレネーヨ ワハハハ
752 :
_ :2007/11/11(日) 12:07:25 ID:K+zWkCuyO
>>741 準備期間は他国に比べて長くなかったよ。
それともアジアカップのメンバーがはほとんどシドニー五輪に出てたと思ってる?
>>752 五輪組は連携状態は上々で合流したでしょ?
アジアカップで五輪組の占める重要度はそんなに低いの?
754 :
_ :2007/11/11(日) 17:45:34 ID:K+zWkCuyO
>>753 アジアカップのレギュラーメンバーとシドニー五輪のレギュラーメンバーで
ポジションまで同じだったのは高原、中村、稲本だけだぞ。
森岡と明神は基本的にはアジアカップでは五輪とは違うポジションだったから。
それにアジアカップのレギュラーメンバー中8人以上が出た試合は
直前のJOMOカップとパリサンジェルマン戦の2試合だけ。
怪我人続出だった中国アジアカップのときでも、少なくとも直前の5試合
(スロバキア戦、セルモン戦、インド戦、イングランド戦、アイスランド戦)
ではアジアカップのレギュラーが8人以上出てる。
755 :
_ :2007/11/11(日) 21:58:32 ID:dvSUqbI90
>>754 ジー信はサッカーみてないから開設しても無駄だよ
756 :
_ :2007/11/11(日) 22:21:09 ID:yRSaiTAE0
おまえの場合、見ても分からないから、 フットボールを理解していない とか言われちゃうんじゃないか?
757 :
_ :2007/11/12(月) 00:18:47 ID:0M2AZWPw0
>>756 つまり貴方達がサッカーを見ていない事は認めるわけですね。
語るに落ちるとは正にこの事w
758 :
:2007/11/12(月) 00:43:03 ID:4jVAbTmV0
>>754 本当だ。素直に感心した。アジアカップでチームの基礎が出来たんだと思ってた。
759 :
:2007/11/12(月) 03:38:48 ID:HAoahNpb0
2000アジアカップは名波と中村の資質によるところが 大きくて、本来のトルシエのサッカーではなかったな。
760 :
、 :2007/11/12(月) 09:32:07 ID:MJSQYgxW0
>>759 バリバリ、本来のトルシエのサッカーだったんですけど。
2000チームスタイルとしてはナカムラより森島の方が大きいだろ。
761 :
:2007/11/12(月) 10:05:31 ID:HAoahNpb0
>>760 ハイプレスで補強されたF3を中心とした厳格なシステムによって
高ラインからのショートカウンターを高効率で達成するという、
トルシエのサッカーからすれば、あのときの名波中村のパスサッカーは
異質で、早晩排除されるべきものだったし、その通りになった。
あれだけ準備期間あればそれくらいできるということですね 11月開催も好材料
763 :
, :2007/11/12(月) 10:18:29 ID:MJSQYgxW0
アジア杯にいなかったナカタ、小野が代わって入った、 ポジションのかぶるナカムラは故障もあるだろうし普通にはじかれただけ(名波は怪我の影響だろう)。 あとは、試合前のスカウティングによって、試合ごとに相手ごとに「作戦」 が変わるだけ、で基本的には変わってない。 あれがトルシエのサッカー。 WYの時もそう。 だから、2002は年代、経験とも相手のほうが上の対戦ばかりだったが、 2002以降やってて選手のレベルがあがってきてたら面白かっただろうなと思う。
764 :
:2007/11/12(月) 10:45:57 ID:HAoahNpb0
>>763 そういう「人」を見て「相手」を見るのはむしろジーコのやり方。
トルの特徴は、合理的に設計された彼のシステムの理解なくして語れない。
その後、ルールの運用が変化してその設計自体が成立しなくなったから
続けてたとしても伸びしろはほとんどなかったろう。
765 :
、 :2007/11/12(月) 10:49:56 ID:MJSQYgxW0
>>764 ジーコにはやり方とか無かったよ。
チーム作り、チーム練習してないし、ミーティングもしてないんだから。
>バリバリ、本来のトルシエのサッカーだったんですけど。 >チーム練習してないし 断定多いね 根拠が明確ならいいんだけどね
767 :
:2007/11/12(月) 12:09:31 ID:QzRT6hyg0
>>765 >チーム練習してないし
トルシエ信者は完全な池沼だろw
池沼に何を言っても無駄だって
768 :
. :2007/11/12(月) 13:41:43 ID:MJSQYgxW0
769 :
:2007/11/12(月) 18:19:15 ID:qqfXRVd90
名波頼みのサッカーだったなこの大会は 名波のサッカーをやっただけでトルシエのサッカーじゃなかったな
770 :
. :2007/11/12(月) 22:15:30 ID:MJSQYgxW0
それもこれもシャドウトレやチームプレーの繰り返しの賜物なんだけどね。 ジーコみたいにただ並べて置いとくだけじゃああキビキビしたチームプレー にはならないよ。
>チームプレー 詳細は知らないんでしょw
772 :
_ :2007/11/13(火) 18:50:59 ID:Ylog6lcN0
>>771 キミキミ、教えてニワカ君、釣り丸出ししちゃってるけど、
君は、うだつの上がらないサイド攻撃でもやってなさい。
フットボールを理解してないし、プロレベルに達してないから。
773 :
:2007/11/14(水) 01:50:05 ID:tdgndgfO0
ナナミget
774 :
_ :2007/11/14(水) 07:30:57 ID:RGuVoTM10
日程のせいにしたり、選手を持ち上げたりこき下ろしたり、 季節のせいにしたり、アウェーの不利を倍増させたり、 本当にジーコ信者って大変ですねw(皮肉的な意味で)
775 :
_ :2007/11/14(水) 11:27:07 ID:rOWENM1w0
日程のせい→オシムの場合:「今年はアジアカップが1年前倒しだから・・・」 季節のせい→オシムの場合:「ベトナムは重慶より暑い」(実際は重慶のほうが暑かった)→アウェーの不利の言い訳 ゴミ虫ごときだとこの程度だ。
776 :
_ :2007/11/14(水) 18:11:25 ID:JV1RQtFB0
>>774 結果を出せなかったから言い訳が要る。
本番の結果が実力なのが分からないらしいね。
ジー信には。
本戦以外全てテストなんだよ。(アジアカップ、コンフェデ含む)
ファンサービスと金儲けもあるがw
他のアマ種目の五輪と同じ。
777 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/15(木) 22:01:40 ID:KCkEHdug0
フェネルの躍進を見守り続けるアンチジーコ ____ /::::::─三三─\ /:::::::: ( ○)三(○)\ |::::::::::::::::::::(__人__):::: | _____ \:::::::: |r┬-| ::/ | | ノ::::::: `ー'´ \ | | ______ /:u::─ニjjニ─ ヾ /:::li|.:( ○)三 (○)\ .(::||!.:u::::: (__人__)):::: i| ____ )::::::::::::: |r┬-| li::::/ | | /::::::::::::::: `ー ' ::::::ヽ | | . .______ :/:u::─ニjj三ニ‐ヾ ; ;ツ:::li|.:( ○)三 (○)ヾ; ・(::||!.:u:::::((__人__)))::: i| :.____ ;)::::::::: /r┬-/ lii:::/ :.| | ;/:::::::: `ー u :::::: ヽ .:. | |
778 :
_ :2007/11/15(木) 22:51:52 ID:HB/aQF+S0
779 :
:2007/11/16(金) 03:38:04 ID:2b/r+o4SO
おい、ベナンはどうなったんだ? また得意のやるやる詐欺なのかw
780 :
トルシエ :2007/11/18(日) 01:18:17 ID:yRm3+ypgO
>>769 そのとうりですな
今あうゆう神レベルの選手はいないもんな
中田や俊ちゃんに引き継いでもらいたかったが、どうしても俺が俺が!ってなるもんな
781 :
, :2007/11/18(日) 14:32:02 ID:OtQhTcnT0
トルシエの時は、ナカタがいなくても(アジア杯)、中村がいなくても(W杯、コンフェデ杯)、名波がいなくても(W杯、コンフェデ杯、五輪、ユース) 小野(故障上がりでほとんど出てないアジア杯、)がいなくても稲本(ユース)がいなくても、 いつも誰かしら主力がいないんだけど、強かったね。 どれがベストメンバーかわからないぐらい大会ごとに違う。けど、どれも史上最高成績。
782 :
: :2007/11/18(日) 14:35:20 ID:5yZ3KKjv0
>>781 そう考えると、スキルも無く怒られながらシブシブやる
てのが日本に合ってるのかもね
783 :
, :2007/11/18(日) 14:47:17 ID:OtQhTcnT0
小野は五輪の時もいなかったね。 小野クラス欠いてももう少しでベスト4以上いけたぐらい(6位) までいけたんだからあの世代は、日本サッカー史上でも、ずば抜けてるね。 (あの世代がスバ抜けてないならトルシエが凄すぎるって話になるが) W杯では高原、西澤(病み上がり)も欠けてたか。 三都主も入ったばっかりでコンビネーション不安もあったし。 それに比べりゃジーコは凄く恵まれているよ。
784 :
_ :2007/11/18(日) 14:52:34 ID:qUx2HveC0
|____∧ |━ ┥ | ´ 3`) | つノ
785 :
:2007/12/18(火) 19:28:39 ID:HkrgzPkw0
晒しage 琉球FCてwww
786 :
セルジオ越後 :2007/12/18(火) 21:01:07 ID:R0kSykvUO
私セルジオ越後もトル時代のアジア杯が最強だったと思う。あと皆に聞きたいのだが。日韓後トルちゃんが続投してたらドイツ大会の日本の成績どうなってたと思う?(同グループはジーコ日本と同じ。ブラジル、クロアチア、オージ)
787 :
:2007/12/18(火) 22:45:26 ID:TY5OTd5u0
直後にサンドニで大虐殺されたあのチームが最強? ( ゚,_・・゚)ブブブッ
788 :
. :2007/12/18(火) 22:55:47 ID:xKdXI+Kj0
>>787 そういう親善試合しか難癖つけられないとこが
この2000以降のトルシエジャパンの凄いとこだよね。
そりゃお前らが公式戦とみなすのは開催国コンフェデと開催国W杯しかないからな
790 :
. :2007/12/18(火) 22:57:57 ID:3P4/efkC0
サンドニの布陣はこうじゃね? 西澤 中田英 中村 明神 名波 稲本 伊東 中蛸 森岡 松田 楢崎 んで、アジアカップは確かこう 西澤 高原 森島 中村 望月 (明神) 名波 稲本 服部 森岡 中澤 川口
791 :
、 :2007/12/18(火) 23:01:50 ID:MkvH4OReO
パスレシーブとスペースメイクパスに優れたFWがいないな そりゃ4バックのチーム相手に圧倒的に押し込まれるわ
792 :
_ :2007/12/18(火) 23:06:09 ID:9Cv/0MI70
>>790 その布陣で世界に臨まなかったチキンなトルシエが憎かった
サンドニはチキン布陣で逝ってボコられてんだから世話ないよな
ホント、アジアカップのまま逝って欲しかったぜ
793 :
あ :2007/12/18(火) 23:10:05 ID:ox8R9gzh0
アジアでしか通用しないからこんなスレまで立ててボケをかましてるんかよw ちったあW杯のチョンを見習ったほうがいいんじゃねえかw やつらは同じ立場で世界4位だぜw 審判買収だろうがサッカーはやったもん勝ちw きたねえファールもやったもんがちなんだぜサッカーはwww 奇麗なサッカーを目指すだけじゃなく汚ねえサッカーもちったあ覚えろやw
794 :
. :2007/12/18(火) 23:24:38 ID:3P4/efkC0
>>791 クリスマスツリーなら面白かったかもね
西澤
中田英 中村
名波 稲本 伊東
中蛸 森岡 松田 明神
楢崎
795 :
:2007/12/18(火) 23:54:34 ID:ZKFhzyt30
ギャハハハ イキデキネーヨ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハライテ- ゲラゲラ ( ´∀`) <トルシエついに島流しだってよ! ∧_∧ 〃´⌒ヽ モウ カンベン ( つ ⊂ ) \_______ (´∀` ,,)、 ( _ ;) シテクダサイ .) ) ) ○ ∧_∧ ,, へ,, へ⊂), _(∨ ∨ )_ ∧_∧ ○, (__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ (_(__)_丿 し ̄ ̄し ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ タッテ ラレネーヨ ワハハハ
796 :
. :2007/12/19(水) 00:37:14 ID:/bnK8kD70
>>792 全くだ。同じボコられるならアジア杯のチームで臨んだ方が良かったと思う。
アジア杯に近い布陣↓で戦ったハッサンでは結構善戦できたんだけどな。
西澤 森島
ヒデ
中村 伊東
名波 稲本
大岩 松田 森岡
楢崎
797 :
. :2007/12/19(水) 00:38:05 ID:X51eG1db0
>>789 アジア杯で難癖つければいいんじゃない?
アウエーだし。開催地・中東だし。
798 :
:2007/12/19(水) 02:20:22 ID:ekLboOI+0
ヨルダン→中国→ベナン→オーストラリア→琉球FC 就任が噂されたのってこうだっけ?
799 :
s :2007/12/19(水) 02:53:43 ID:h9fZ2RF60
ハッサンで本気にさせちゃったからな。 サンドニはまあしょうがなかったんじゃないの。
800 :
:2007/12/19(水) 04:54:37 ID:XYi1Zx1Y0
オーストラリアのウワサなんてあったのか?? まあ中国からオファーきたら断るわけないよな サッカーのオファーってガセネタばっかり
801 :
. :2007/12/19(水) 06:28:19 ID:N0Ybbl8h0
>>799 ドシャ降りの雨中の親善試合で
10万人収容のスタジアムが満席なんて
普通ありえないよなw
よっぽど腹に据えかねていたのだろう、サポーターがw
仏サポーターのプレッシャーに
「本気出して日本潰さないと…殺される…」
とでも思ったんだろう
802 :
:2007/12/19(水) 07:47:03 ID:w2IcEPhe0
トルシエ本人は気付いていないだろうが、今一番やばい状態にいるな。
803 :
. :2007/12/19(水) 16:56:06 ID:N0Ybbl8h0
日本代表監督復帰に照準を合わせるのもいいが いい加減どっかで監督やらないと 履歴に何年も空白ができちゃうもんなw
ヤクザの舎弟とはトルシエも落ちぶれたもんだわな
805 :
:2007/12/19(水) 17:49:19 ID:qs0Q0+xM0
■名門フェネルで首位ジーコ>>>>無職トルシエw5■
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1166093965/ 432 名前: [sage] 投稿日:2006/12/25(月) 23:29:39 ID:aE+Ssmb1
>>431 仕事を選んでいるから無職。ただそれだけ
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \
| |r┬-| | 仕事を選んでいるから無職。ただそれだけ
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // 琉球FCだっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / / バ
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ ン
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
トルシエ無念 本土上陸に失敗
807 :
。 :2007/12/26(水) 21:41:14 ID:f5SYeGfoO
時代が違うだろ。今なら浦和の単独チームにも勝てないと思うよ
808 :
k :2007/12/31(月) 03:04:00 ID:OP4MuDEH0
で、監督は誰。サミアか?。
809 :
な :2007/12/31(月) 04:18:37 ID:Yd13pREVO
トルシエ嫌いだけど、スレタイは間違えてない
810 :
、 :2008/01/02(水) 23:15:54 ID:/8acSoj90
森島のトップ下で成功したのにいじったのはしない方が良かったな。 それでもジーコのときよりは全然いいけど。
811 :
:2008/01/06(日) 13:29:17 ID:/SwMxGT40
あの大会は高原がキレキレでやばかったな スーパーゴール連発して、西澤とのコンビは最高だった
812 :
:2008/01/08(火) 00:05:10 ID:1jT4LL3t0
散々外出だが、アジアカップとアジア大会の違いもわからんのがトル信にはおおくいるということ。 トル時代にサッカーや代表に興味をもったためにトルシエに共感して、未だにその時と同じ脳味噌。 監督が誰かやどんな選手が選ばれるかに関係なく、代表にとってお荷物のトル信。
813 :
. :2008/01/09(水) 15:35:58 ID:9chHn8MG0
オフト、トルシエが日本代表を急上昇させた監督で、 ジーコ、ファルカン、加茂・岡田が下降させた監督。 (加茂・岡田はファルカンよりはマシだったがオフトの時に比べてば 落ちてる。アジア枠だけでW杯には行ったけど。)
814 :
:2008/01/09(水) 16:13:55 ID:OSVZmcHc0
オフトは当時の実力などを考えて評価できる。 トルシエ、ジーコは功罪とも大きくどちらともいえない。 加茂は在任期間の長さを考えるとマイナス面が大きかったかもしれない。(成果もあるが) 岡田(97-98)は緊急避難としては合格。 ファルカンは短すぎて採点不能。
815 :
な :2008/01/09(水) 16:57:58 ID:EMsOU+QDO
816 :
_ :2008/01/09(水) 18:15:52 ID:dgLYkhxPO
実質ダバディ監督
817 :
:2008/01/09(水) 18:33:54 ID:oHeWKFGT0
> トルシエ氏:会見も、球団側は契約内容の説明できず 那覇
>
ttp://mainichi.jp/enta/sports/soccer/news/20071220k0000m050043000c.html > 沖縄の「かりゆしウエア」を着ておどけながら登場したトルシエ氏は
> 「これまでのサッカーと別の道があると思っていた時、沖縄球団から
> 大構想を持ちかけられた。全霊をかけて打ち込みたい」と述べた。
> しかし、大構想の内容は「壮大な夢、ロマンだ」と抽象的な答えに終始した。
> 総監督については「私は車を作る役割。ドライバーが監督。私がチームを指導
> することもあるだろう」と述べた。
> 球団を運営する琉球スポーツキングダムの対応は迷走した。
> 野口必勝・代表取締役は「契約金については前に進んでいない」
> と言い残し、会見場を立ち去った。
> また、同社広報は、総監督の役割について
> 「トルシエ氏のために来季新たに作られるポスト。
> 監督を決める以外は分からない」と話すだけだった。
> 会見に同席し、当初は笑顔だった沖縄県サッカー協会の
> 上地義徳専務理事も「どうなるのか……」と不安そうな表情を浮かべた。
これ読む限りだとどう見てもただの売名行為。
FC琉球をマスコミに宣伝したいインチキヤクザ榊原と日本で自分の名前をマスコミに宣伝したいペテン師トルシエ
の思惑が一致して、一番肝心な契約金を決めないまま公表したのが見え見え。
トルシエは前からどうしようもないクズ人間だと思ってたけど、全く治ってないな。(笑)
818 :
、 :2008/01/09(水) 20:31:29 ID:3IqtcEedO
今ビデオ観てる、いいサッカーだわ。イラク戦はベストマッチだな、名波最高(;´Д`)
819 :
. :2008/01/22(火) 13:06:17 ID:5aycbVje0
.
820 :
. :2008/01/22(火) 15:58:44 ID:5GRZL2vH0
全員基本技術がしっかりしてたしな パス回しがスムーズだと攻撃に幅も出るし ピンチも少なくなるし、 トルが中澤を外したのは大正解だったな
821 :
オシメ :2008/02/02(土) 19:05:11 ID:/p1xLw3FO
名波の役割を憲剛にちょっと期待してるんだ俺。 試合中回りを活かすためだけに動いて、 キーパー抜いても誰かにパス出すくらいの司令塔をめざせ! でも俺は、後にも先にも名波以外は司令塔として認めてない。 名波と組めば誰でも最高の仕事が出来るようになる。 相馬、服部、三浦アツ、ヒデ、俊輔、小野、藤田、モリシなどなど。 引退したヒデがインタビューで素晴らしさを素直に認めたプレーヤーでもあるしね。 ヒデがイタリア行ったのは名波のおかげ。
822 :
:2008/02/02(土) 21:46:23 ID:d2OhEqwJ0
つか、インチキフラットスリーだからな 相手がフラットスリー対策をしてこなければ使える そんなことも忘れてしまったトルシエ信者痛すぎ
トルシエにいちゃもんつけてた頃が懐かしいな
824 :
:2008/02/02(土) 21:48:26 ID:d2OhEqwJ0
あの攻撃的フラットスリーはサンドニに沈んだ あれからは戸田入れて守備的なシステムしかできなかったわけよ トルコ戦でもホームなのにノーチャンス。途中で負けているのに出したばかりの市川引っ込めて 守りにはいったトルシエ。笑える
825 :
:2008/02/02(土) 22:26:15 ID:DrMqwntZ0
ポスト叩くシュートがあったことは 都合良く忘れるわけかw
826 :
:2008/02/03(日) 00:01:07 ID:7s7Fwh5/0
>>825 ポストを叩くシュートがあった負け試合がいくつあったか数えてるのか?
827 :
:2008/02/03(日) 00:06:32 ID:Wb6q1RZS0
ノーチャンスっていうのを取り消すのが 先だろ
828 :
a :2008/02/04(月) 22:54:24 ID:JdgfpAf80
829 :
1 :2008/02/19(火) 19:03:11 ID:9bdlvGgt0
オシム+トルシェ+ベンゲル 日本最強!
830 :
_ :2008/02/29(金) 23:49:29 ID:FhOHloa80
831 :
. :2008/03/01(土) 00:12:50 ID:3Opy57060
中田がPK外さなかったらなあ・・・
832 :
。 :2008/03/01(土) 04:01:06 ID:HCUwzSgI0
終了間際の酒井のPKが痛かった
833 :
・ :2008/03/02(日) 00:44:27 ID:8YGOllWt0
もう弱くなるだけだな
834 :
>< :2008/03/02(日) 00:48:24 ID:NvsGr7LO0
この頃の盛り上がりが懐かしいな 実際いいサッカーしてた
835 :
。 :2008/03/03(月) 23:46:19 ID:sDdSXg4O0
ユニもこの頃が一番良かった
836 :
あげは :2008/03/03(月) 23:59:35 ID:thsVo8sIO
>>824 市川ね(笑)
あの試合があるかぎり、俺の中ではトルちゃんは笑い物(笑)
837 :
つ :2008/03/04(火) 00:23:48 ID:vVUg1OmAO
シドニー五輪の時の日本はよかった 個人でも負けてなかったし見てても面白いサッカーしてた
838 :
_ :2008/03/04(火) 08:14:42 ID:dj8jXU080
とりあえず1vs1では、同等でないとね。 抜くか抜けないかのせめぎ合いがゴールエリア付近で繰り広げられる。 それが普通のサッカーの緊張感ある醍醐味。 残念ながら日本選手ではフィリピンとかが相手でないと、滅多に勝負しない。 安全な位置にいる選手探してパス、パス。 パスもいいけど、それだけじゃ守備的にこられたら無理。
839 :
. :2008/03/05(水) 00:26:17 ID:OtqEOM0P0
>>824 トルコ戦はノーチャンスじゃないよ。
トルコがむしろチャンスなかったぐらい。
でも、トルシエが批判受けるとこってジーコのとこと
やってるステージが違うんだよな。
ジーコの場合、オマーン戦やらヨルダン戦やらバーレーン戦やら
ショボいとこ相手なのに対して、トルシエのとこは
五輪だとベスト4かけた戦いであったり、W杯ではベスト8かけた
戦いであったり。
840 :
あげは :2008/03/05(水) 00:45:25 ID:QDZJBCozO
>>839 スレタイみてみなよ。このスレ、アジア杯が最強といいたいんだろ?(笑)
なら本番は最強じゃないじゃん(笑)
アジア杯にピークをもってきてスレまでつくっちまうあたりが、最初から逃げ腰なんだわ(笑)そだろ?(笑)
841 :
. :2008/03/05(水) 00:57:59 ID:OtqEOM0P0
842 :
. :2008/03/05(水) 01:13:30 ID:35tFB384O
ジーコ(笑)
843 :
p :2008/03/05(水) 02:12:40 ID:B9mWUqFG0
世界中で未だにトルシエをありがたがってる一部の日本人(笑)
844 :
. :2008/03/05(水) 02:52:46 ID:OtqEOM0P0
ジーコが最悪の監督だった(トルシエは並だった)のか、 トルシエがズバ抜けて優秀な監督だった(ジーコが並)のか、 の二者択一だからね。
845 :
. :2008/03/05(水) 09:41:02 ID:OtqEOM0P0
846 :
:2008/03/05(水) 09:43:17 ID:BPXC0eDL0
あのフラットスリーってサンドニで崩壊して、改良版は本番最中に選手に風呂場会議で切り捨てられたわけだが(爆笑 夢を追い続けるトルシエ信者=馬鹿
847 :
。 :2008/03/15(土) 07:27:00 ID:H8XaODkr0
2000年が一番強かった
848 :
まさ :2008/03/15(土) 08:52:19 ID:Ot/f7dW6O
あん時はA代表より五輪組の方が強いんじゃねーかって感じだったもんな
849 :
:2008/03/15(土) 09:09:25 ID:9Q8XQT4W0
いやまじでそれは思ったな。 それに加えて名波やら西沢、森島やらいて、 面子としてもほぼ完成されてた。
850 :
_ :2008/03/15(土) 10:08:07 ID:gp+C2opD0
2004〜2005くらいのジーコジャパンが一番強かった
851 :
_ :2008/03/15(土) 10:09:44 ID:gp+C2opD0
あ、違った 一番、見てて面白かった
852 :
まさ :2008/03/15(土) 10:49:00 ID:Ot/f7dW6O
トルシエん時が一番キレイにパス回ってたね キレイというかオ〜ッ!って思うような感じ あん時は中田も中村もいいパス出してたな
853 :
:2008/03/15(土) 11:16:05 ID:kaepVvA80
>>851 あんな間延びグダグタサッカーが面白いって、
よほどまともな試合観た事ないんだな。
854 :
:2008/03/15(土) 14:56:48 ID:xjkX8F7+0
>>851 2004/02/07(土) H ○4-0 マレーシア KWC
2004/02/12(木) H ○2-0 イラク 国際親善試合
2004/02/18(水) H ○1-0 オマーン アジア1次予選
2004/03/31(水) A ○2-1 シンガポール アジア1次予選
2004/04/25(日) A ●2-3 ハンガリー 国際親善試合
2004/04/28(水) A ○1-0 チェコ 国際親善試合
2004/05/30(日) C ○3-2 アイスランド 国際親善試合
2004/06/01(火) A △1-1 イングランド 国際親善試合
2004/06/09(水) H ○7-0 インド アジア1位予選
2004/07/09(金) H ○3-1 スロバキア KIRIN CUP'04
2004/07/13(火) H ○1-0 セルビア・モンテネグロ KIRIN CUP'04
2004/07/20(火) C ○1-0 オマーン AsianCup'04
2004/07/24(土) C ○4-1 タイ AsianCup'04
2004/07/28(水) C △0-0 イラン AsianCup'04
2004/07/31(土) C ○1-1(4pk3) ヨルダン AsianCup'04/8
2004/08/03(火) C ○4-3(延長) バーレーン AsianCup'04/4
2004/08/07(土) A ○3-1 中国 AsianCup'04/f
2004/08/18(水) H ●1-2 アルゼンチン 国際親善試合
2004/09/08(水) A ○4-0 インド アジア1次予選
2004/10/13(水) A ○1-0 オマーン アジア1次予選
2004/11/17(水) H ○1-0 シンガポール アジア1次予選
2004/12/16(木) H ●0-3 ドイツ 国際親善試合
2005/01/29(土) H ○4-0 カザフスタン 国際親善試合
2005/02/02(水) H ○3-0 シリア 国際親善試合
2005/02/09(水) H ○2-1 北朝鮮 アジア最終予選
2005/03/25(金) A ●1-2 イラン アジア最終予選
2005/03/30(水) H ○1-0 バーレーン アジア最終予選
2005/05/22(日) H ●0-1 ペルー KIRIN CUP'05
2005/05/27(金) H ●0-1 UAE KIRIN CUP'05
2005/06/03(金) A ○1-0 バーレーン アジア最終予選
2005/06/08(水) C ○2-0 北朝鮮 アジア最終予選
2005/06/16(木) C ●1-2 メキシコ CONFED 05'
2005/06/19(日) C ○1-0 ギリシャ CONFED 05'
2005/06/22(水) C △2-2 ブラジル CONFED 05'
まさに山あり谷あり。脱力の糞試合もあれば、胸のすく好試合もあった。
確かに面白かったな。もう一度こんな時代がきたら嬉しいね。
今は岡田ジャパンを楽しむしかない。
かのオマーン、バーレーンだから盛り上がるよ、きっと。
コンフェデに出られればもっとよかったんだがな。
855 :
_ :2008/03/15(土) 21:45:56 ID:H8XaODkr0
856 :
_ :2008/03/15(土) 21:55:03 ID:gp+C2opD0
>>853 じゃ、おまえが楽しめた日本代表っていつ?
教えてくれ
857 :
_ :2008/03/15(土) 22:39:44 ID:xAK0l5oL0
アジアカップに参加した国の国民が
2000年アジアカップのトルシエJ>
>>2004 年アジアカップのジーコJ
と言ってるんだけどな
ジー信と違って、両方ともの試合を見た上で
858 :
:2008/03/16(日) 13:33:31 ID:TK/Xm2Fx0
なるほとアジアの国民がねw
859 :
ー :2008/03/16(日) 13:57:29 ID:3mgmPp3h0
860 :
_ :2008/03/17(月) 19:24:33 ID:oUmceeN90
861 :
. :2008/03/18(火) 06:03:28 ID:fnc7d83A0
>>856 853じゃないけど2000〜2002の高度成長時代の日本代表でしょ。
あのときはその時点ですでに史上最強で強くて面白かったし、
下の世代から徐々に選手が出てきつつあって将来についての楽しみもあった。
2002W杯後の監督選びの失敗が非常に悔やまれる。
862 :
_ :2008/03/18(火) 07:51:34 ID:dhwNX4rw0
ベンゲル氏のお告げ@2006・すぽると(CX)にて
・日本の選手は個人レベルでの戦術眼・応用力・創造性が低い。
・技術的な差は明白だが、決して大きくは無い。だがその少しの差が世界においては勝敗を分けることになることに気づくべき。
・私が名古屋にいた当時から、これらの点においてあまり成長していない。他の外国人監督の見解もほぼ同様だ。
・現状、世界の舞台で安定した力を発揮できる選手は中村・中田しか見当たらない。
・国内組では加地、アレックスが目に付いた程度。
・その結果、私は98年、2002年と同じような失望を味わうことになった。
要は、監督以前の問題だということ。
日本中が勘違いした2002年の代表とて、名将ベンゲルにとっては失望の範疇だったことに注目。
>>861 高度成長のあとに停滞期が来ることくらい、歴史で習ったろ?
それに耐えようという気が無いなら、どうぞフットボールから離れてちょうだい。
863 :
:2008/03/18(火) 11:52:06 ID:MSnr9GvY0
>>860 お前が当時からしかサッカーを見てなかったことはわかった
864 :
_ :2008/03/18(火) 20:24:09 ID:ncktnqov0
>>863 これで返しになると思っているジーコ信者w
865 :
. :2008/03/27(木) 02:01:47 ID:wHIH4rtn0
岡田もジーコよりは酷くはないと思うが、就任間もなすぎて あと2年後のW杯まで待たないと完全にはわからないね。 ただ、岡田でW杯本大会には行ってもらいたくは無いのでどうしたものかと思う。 ジーコも岡田も、就任自体がおかしいので、早く変わってもらいたかった。 オフトやトルシエで成功してんのに(急激に強くなってる)続投の芽を 早々に摘んで、どうしても変えざるをえないとしても路線を継続するため 主たる部分は似た監督呼んでくりゃいいのに、全然違うわけわかんないの を選んでるからこうなるんだよ。
866 :
_ :2008/03/27(木) 02:12:47 ID:561VeHAZ0
867 :
札幌 :2008/03/27(木) 02:14:25 ID:Q5LYRigl0
02以降の強化方針の間違いが全てだろ
868 :
T :2008/03/27(木) 02:14:43 ID:mJU5mXJx0
今の代表ってすげ〜攻撃単調だよな。 苦し紛れのショートパスの精度も悪いし。
869 :
:2008/03/27(木) 02:22:20 ID:eEYqqg7f0
870 :
\ :2008/03/27(木) 02:24:28 ID:sUIJnfnD0
トルシエのサッカーは小気味よくパス回すから見ていて楽しいんだが DFラインをガンガン上げ下げするおかげで、そこ突かれてワンチャンスで失点とかあるから 見ていてドキドキするんだよなぁ
871 :
. :2008/03/27(木) 04:40:34 ID:wHIH4rtn0
872 :
:2008/03/27(木) 04:45:04 ID:SDbE9pNo0
ナナミ頼みのサッカーだったな。後にも先にもこんなサッカー見たことない
873 :
、 :2008/03/27(木) 04:49:12 ID:s4Z8e1vb0
2002年W杯、名波見たかったな・・・。 名波のパス展開の爽快さが懐かしいわ・・・。
874 :
:2008/03/27(木) 05:01:13 ID:SDbE9pNo0
トルシエが名波をぶっ壊したからしゃーない
875 :
. :2008/03/28(金) 00:04:54 ID:wHIH4rtn0
>>872 と思いきや。
名波がいないワールドユースも五輪も、コンフェデ杯も、W杯も、
こんな調子で強いんだよねえ。
チームの基盤ができてるってこういうことだよね。
876 :
:2008/03/28(金) 00:13:16 ID:vpPJKUWJ0
>>872 のようなのは
チームで一番想像力と技術のある選手を、
フリーで前向いた状態でボール持たせるための
組み立て方の工夫とか、戦術を全然知らないんだろうな。
877 :
_ :2008/03/30(日) 18:10:44 ID:TWCsicsb0
>>872 良くも悪くも、名波離脱前後でサッカーが変わったよね
878 :
、 :2008/03/30(日) 22:21:03 ID:tFKQGATB0
879 :
あ :2008/03/30(日) 22:32:34 ID:uD9SmracO
今の日本代表じゃあ勝てません…。
880 :
:2008/03/31(月) 00:11:09 ID:ji+x5vO10
まあ、相対的に見たら、アメリカW杯予選のオフトジャパンが 最強なんだがな。 1抜け必須の1次でUAEと争ったし、最終予選も2位以内が条件と厳しかった。 あんな厳しい最終予選で残り1秒まで勝ち残ってたのは凄い。
881 :
:2008/03/31(月) 14:05:22 ID:pyoOwCGm0
4−1で負けたサウジが涙目になってたのはよく覚えてる。 競馬で1馬身差でも永遠に詰まらない1馬身があるけど、 あの頃の1−0はまさにそんな感じ。 ロスタイムになってなんとか点を入れて1−0で勝ってたジーコジャパン とは違う。
882 :
名無し :2008/03/31(月) 14:38:16 ID:oFQN0Sgc0
ジーコ 2003.04.16 ○1−0 韓国 2003.05.31 ●0−1 韓国 2003.12.04 ○2−0 中国 2003.12.10 ▲0−0 韓国 2004.08.07 ○3−1 中国 2005.08.03 ▲2−2 中国 2005.08.07 ○1−0 韓国 トルシェ 1998.03.07 ●0−2 中国 1998.04.01 ●1−2 韓国 2000.03.15 ▲0−0 中国 2000.04.26 ●0−1 韓国 2000.10.26 ○3−2 中国 中国は自殺点1 2000.12.21 ▲1−1 韓国 一度も欧米クラスの強豪に勝ったことないのがトルシェ。彼は自分のレベルの低さを知ってるんだよ。だから、自分が発展途上国にしか通用しないことを知っている。 だから、発展途上のチームにしか監督しない。自分のレベルに達したら、もう上位に全く通用しないことを知ってる。 弱いチームにだけ通用するレベル。 ジーコは欧米クラス相手でも互角にやりあえるサッカーを目指した。レベルの違いに気づけ、にわか信者。w
883 :
; :2008/03/31(月) 14:55:32 ID:d8SiVzuy0
2000/10/14(土) トルシエ C ○4-1 サウジアラビア AsianCup'00 サイダ(LIB) 2000/10/17(火) トルシエ C ○8-1 ウズベキスタン AsianCup'00 サイダ(LIB) 2000/10/20(金) トルシエ C △1-1 カタール AsianCup'00 ベイルート(LIB) ←日本は完全2軍 2000/10/24(火) トルシエ C ○4-1 イラク AsianCup'00/8 ベイルート(LIB) 2000/10/26(木) トルシエ C ○3-2 中国 AsianCup'00/4 ベイルート(LIB) 2000/10/29(日) トルシエ C ○1-0 サウジアラビア AsianCup'00/f ベイルート(LIB) 2004/07/20(火) ジーコ C ○1-0 オマーン AsianCup'04 重慶(中国) 2004/07/24(土) ジーコ C ○4-1 タイ AsianCup'04 重慶(中国) 2004/07/28(水) ジーコ C △0-0 イラン AsianCup'04 重慶(中国) 2004/07/31(土) ジーコ C ○1-1 4pk3 ヨルダン AsianCup'04/8 重慶(中国) 2004/08/03(火) ジーコ C ○4-3延長 バーレーン AsianCup'04/4 済南(中国) 2004/08/07(土) ジーコ A ○3-1 中国 AsianCup'04/f 北京(中国)
2000/10/14(土) トルシエ C ○4-1 サウジアラビア AsianCup'00 サイダ(LIB) 2000/10/29(日) トルシエ C ○1-0 サウジアラビア AsianCup'00/f ベイルート(LIB)←サウジは監督交代直後
885 :
名無し :2008/03/31(月) 15:05:23 ID:oFQN0Sgc0
1998.03.07 ●0−2 中国 1998.04.01 ●1−2 韓国 1998.05.17 ▲1−1 パラグアイ 1998.05.24 ▲0−0 チェコ 1998.06.03 ●0−1 ユーゴスラビア 1998.06.14 ●0−1 アルゼンチン 1998.06.20 ●0−1 クロアチア 1998.06.26 ●1−2 ジャマイカ 1999.03.31 ●0−2 ブラジル 出場する 1999.06.03 ▲0−0 ベルギー 出場する 1999.06.06 ▲0−0 ペルー 出場する 1999.06.29 ●2−3 ペルー どちらも出場せず 1999.07.02 ●0−4 パラグアイ どちらも出場せず 1999.07.05 ▲1−1 ボリビア どちらも出場せず 1999.09.08 ▲1−1 イラン どちらも出場せず 2000.02.05 ●0−1 メキシコ 出場する 2000.03.15 ▲0−0 中国 出場する 2000.04.26 ●0−1 韓国 出場する 2000.06.04 ▲2−2 フランス どちらも出場 2000.06.11 ▲1−1 スロバキア 中村のみ 2000.10.20 ▲1−1 カタール アジアカップ どちらも出場せず 2000.10.26 ○3−2 中国 アジアカップ 中国の自殺点 2000.12.21 ▲1−1 韓国 中村のみ 2001.03.24 ●0−5 フランス 出場する 2001.04.25 ●0−1 スペイン 出場する 2001.06.02 ○2−0 カメルーン 出場する コンフェデレーションズカップ 2001.06.04 ▲0−0 ブラジル 出場する コンフェデレーションズカップ 2001.06.10 ●0−1 フランス どちらも出場せず コンフェデレーションズカップ 2001.07.01 ○2−0 パラグアイ どちらも出場せず 2001.07.04 ○1−0 ユーゴスラビア どちらも出場せず 2001.10.04 ●0−2 セネガル どちらも出場せず 2001.10.07 ▲2−2 ナイジェリア どちらも出場せず 2001.11.07 ▲1−1 イタリア どちらも出場せず 2002.03.21 ○1−0 ウクライナ 中村のみ 2002.03.27 ○2−0 ポーランド 出場する 2002.04.17 ▲1−1 コスタリカ 中村のみ 2002.04.29 ○1−0 スロバキア 中村のみ 2002.05.02 ▲3−3 ホンジュラス 中村のみ 2002.05.07 ●0−1 レアルマドリード 親善試合 出場する 2002.05.14 ●0−3 ノルウェー 親善試合 出場する 2002.05.25 ▲1−1 スウェーデン 出場する 2002.06.04 ▲2−2 ベルギー 出場する 2002.06.18 ●0−1 トルコ 出場する トルシェの60位以上との成績
886 :
; :2008/03/31(月) 15:08:16 ID:d8SiVzuy0
トルシエ 2勝1敗1分 5得点3失点 ジーコ 2敗1分 2得点7失点
887 :
名無し :2008/03/31(月) 15:09:06 ID:oFQN0Sgc0
各MF成績 出場時間 ゴール数 アシスト数 小笠原 3175分 7(FK1) 9(CK2) 中村 3506分 11(FK3PK3) 17(CK6) 遠藤 2729分 3 3 福西 3826分 7 2 稲本 2096分 1 2 中田 2751分 2 2 ←←←メッセンジャーであり伝道者である 「アジア格下の試合に出てないし。中田の出た試合は強豪ばかり」 以下は強豪国との対戦データ↓ 中村:計8試合 2ゴール 0.5アシスト(ブラジル戦FKでポスト直撃→大黒) ブラジル2試合、フランス3試合、アルゼンチン、イングランド、ドイツ 稲本:計10試合 0ゴール 3アシスト フランス4試合、アルゼンチン、スペイン、イタリア、チェコ、イングランド、ブラジル そして一人だけ世界レベルなセカイの中田 強豪チーム相手では 計13試合 0ゴール 0アシスト ←←←←←←← 数字には顕れないが大活躍 ← トルシェのエース。このスポンサー枠が要因で、ジーコも本戦を10対11で勝ち抜かなくてはならなくなり、苦労した。
888 :
名無し :2008/03/31(月) 15:13:57 ID:oFQN0Sgc0
バカな異物を残すことで、後世代を負けさせて自分の功績を残すつもりだったんだろう。 だけど、ジーコに強くされて悔しがってるってとこだ。そりゃそうだ、中村でアジアカップを勝ち抜いたにも関わらずそれを外し、出てない中田が仕切る。それに伴い、ジーコと対戦して中村の得点で圧倒的敗北。継続の話しのとき、中村は代表を辞退すると、明言してたし。
889 :
; :2008/03/31(月) 15:19:18 ID:d8SiVzuy0
なんかジー信というよりは 焼豚のレスにそっくりな気がするのは俺だけか?
890 :
:2008/03/31(月) 15:28:23 ID:75zI5xKJ0
中田を異様に嫌ってるし、創価キティだろう。
891 :
; :2008/03/31(月) 15:54:21 ID:d8SiVzuy0
>>884 監督交代してから4戦もしてるのに「直後」ってw
就任直後って一試合だけなの? 一定期間には適用されないの? 直後って使っちゃだめなら就任して数週間って読み替えてよ 就任一年目のオシムアジアカップは許容されるという論の人だったら納得してくれると思うけど。
893 :
; :2008/03/31(月) 16:51:44 ID:d8SiVzuy0
>>892 なんだ。
別スレでも見た、ただの基地外か・・・。
???
895 :
。 :2008/03/31(月) 17:54:50 ID:Pt2pqrBBi
アジア大会じゃなくて、アジアカップだ…
896 :
; :2008/03/31(月) 20:37:05 ID:d8SiVzuy0
897 :
; :2008/03/31(月) 23:51:51 ID:d8SiVzuy0
アジアカップの中国のオウンゴールって、 あのDFがオウンゴールをしなかったとしたら 普通に森島のゴールなんだけどねw
898 :
. :2008/04/01(火) 00:26:25 ID:12TPoJiv0
>>897 ニワカで試合は見てないんだろ。
せめてオフトからの日本代表の流れをしっかりわかってる人と話したいよ。
899 :
:2008/04/01(火) 00:45:03 ID:UNHjaWmG0
>>882 を書いた奴って人間として最低だね。
何を言いたいかというと、
1998.03.07 ●0−2 中国
これは岡田時代だよな。で、同じダイナスティカップで
○日本2−1韓国ってのがあるんだが、これには触れてない。
ダイナスティカップをトルシエ時代と勘違いしたんなら、両方の試合を
書くはずだが、負けた試合だけを抽出して書いてる。
つまり、古い試合で知ってる奴も少ないだろう、調べる奴もいないだろうって
高をくくって、『情報操作』、『捏造』までする人間のクズだってことだ。
オウンゴールの件だって、
>>897 の言うとおりだし、オウンゴールにけちをつけたいんなら、
ジーコ時代のホームのバーレーン戦にも同じようにケチをつければ?
900 :
. :2008/04/01(火) 00:50:53 ID:12TPoJiv0
ジーコ時代のバーレーン戦は完全にオウンゴールだったけど、 トルシエの中国戦のは不可抗力だよねぇ。 あれ完全に森島の方が飛び出し早いし。
901 :
:2008/04/01(火) 01:27:09 ID:UNHjaWmG0
ついでに言うと、ジーコ信者が大はしゃぎのチェコ戦の勝利だが、 ゴールした久保は「ACLで対戦した韓国チームのDFに比べて全然 迫力がなかった」って言ってたよな。加えて、あからさまにフォーメーションの テストをしてた。一方02年に日本はポーランドに完勝したが、当時の日本が 対戦相手を選考する条件は「日本は予選免除で真剣勝負がすくなかったから、 本気で戦ってくれるチーム」ということで選んだひとつがポーランド。 ポーランドとしてはW杯を直前に控え、同じ東アジアということで仮想韓国と いう意味合いもあった。一般的にチェコ>ポーランドという図式は成り立つ かもしれないが(しかし、最近のW杯出場歴で言えばポーランド>チェコ ではあるが)、試合への取り組む姿勢を無視して常にその力関係が成り立つ かといえばそうではない。本気のポーランド>本気でないチェコ という図式は 十分に成り立つ。相手のモチベーションなんて関係なく、相手チームの ネームバリューで強さが決まるんなら、W杯よりグレードが高いという人もいる ユーロを制覇した時のフランスから2点取って引き分けたハッサン杯の日本は とんでもなく強いチームということになってしまうが。
902 :
:2008/04/01(火) 01:46:19 ID:UNHjaWmG0
もうひとつ
>>882 に言いたいのは、中国も韓国も時代によって強さは
変わるということ。トルシエ時代の中国は、ボラに率いられW杯
出場を果たす。一方ジーコ時代の中国はW杯予選で早々に脱落。
韓国に関しては、チェ・ヨンス、ホン・ミョンボ、あたりがいたトルシエ時代は
いわゆる反日ドーピングで、日本戦になると目の色を変えて向かってきたが
日韓大会以降、サッカーにおいて反日ドーピングの言葉を聞くことすら
なくなってきた。時代背景を無視した比較にどれほどの意味があるのかね
903 :
あ :2008/04/01(火) 01:51:23 ID:BxiDoAFQO
では、現状の日本代表に求められられるのは、どんな指揮官?
904 :
。 :2008/04/01(火) 02:01:25 ID:gkZRbIKb0
>>885 の60位以内って一体何の順位だ?
FIFAランクだとしたら、ぱっと見ただけでもロシアとチュニジアが入ってないから間違いだと分かるな。
905 :
名無し :2008/04/01(火) 03:26:49 ID:LJvtfSM60
トルシェ信者、必死だなw
906 :
. :2008/04/01(火) 03:57:58 ID:12TPoJiv0
ジーコだけだよ、信者がいるのは。 トルシエ信者とかはいない。 そして、ジーコには信者はいるけど、アンチはいないよ。 批判したり、否定するのは公平に見てて考えてそうだから言っているだけ。 感情的に好きだから何でも擁護し、他を攻撃する信者さんとは違うんだよね。 就任自体もおかしいし、就任の経緯もおかしいし、 就任前監督やる気なく過ごしてきていきなる監督、それも代表監督、やる のもおかしいしね(さらに言えば日本サッカー史上最も大事な時期に)。 おかしくないなら何か言ってみれば? これが好きなジーコだから擁護してるのかも知れないが、 同じこと、ほんとにどこの馬の骨かもわからない奴、 呼んできても、ジーコと同じようなことやってても、 ジーコ信者は同じ行動取れるのかよ。 ※ジーコは監督としてまさにどこの馬の骨ともわからない奴だったわけからね。
907 :
あ :2008/04/01(火) 04:11:20 ID:BxiDoAFQO
まぁ、プロレス ファンでもいるけどなぁ…。 どうしようもない猪木信者とかさ…。 いずれにしても、まともには話せないんだけどねぇ…。
908 :
_ :2008/04/01(火) 04:41:53 ID:Wwbpnr940
>>906 就任の経緯でもうNGってことなら、バカの壁じゃないが、その後の成り行きを冷静に見れていたのか疑問だな。
ともあれ、それなら批判の矛先は本来、JFAに向けるべきでしょ?
それに信者やアンチでないというなら、トルシエの短所、ジーコの長所を同時に語らなきゃ、説得力ゼロだよ。
909 :
名無し :2008/04/01(火) 05:06:59 ID:LJvtfSM60
ジーコ監督とトルシェ監督とで直接対決して、決着ついてるじゃん。w 発展途上国のレベルのサッカーを高校生レベルまで上げるのは得意だけど、ジーコの前では何にも通用しなかったよね。圧倒的敗北だったね。
910 :
. :2008/04/01(火) 05:28:38 ID:12TPoJiv0
ほんと決着ついてる。 トルシエ W杯GL1位ベスト16(史上最高) コンフェデ杯準優勝(FIFA主催世界大会史上最高) アジア杯優勝(オール90分決着・アジア杯史上最強の呼び声) (A代表でもこれだけだが、五輪6位(プロ参加大会最高成績)、WY準優勝(史上最高)) ジーコ W杯GL最下位4位 コンフェデ杯GL敗退×2 アジア杯優勝(延長、引き分けPK戦あり) 東アジア選手権… トルシエジャパン:対アジア勝率88.8%、引分け率11.1% (1試合平均得失点差+3.33) :対アジア:9戦8勝1分け(得失点差+30(得失点差1試合平均+3.33)) アジア杯1次予選3戦3勝(得失点差+15) アジア杯6戦5勝1分け(得失点差+15) 勝:◎サウジ2、○ウズベキスタン、○イラク0、◎中国0、◎サウジ2、シンガポー ル、ブルネイ、マカオ 引分:○カタール 負:無し ジーコジャパン:対アジア勝率75%、引分け率16.7%、敗北率8.3% :対アジア24戦18勝4分け2敗(得失点差+32(得失点差1試合平均+1.33)) W杯1次予選6戦6勝(得失点差+16) アジア杯6戦4勝2分け(得失点差+7) W杯最終予選6戦5勝1敗(得失点差+5) 東アジア選手権3勝1敗2分け(得失点差+4) 勝ち:オマーン、タイ、○バーレーン(延長)、◎イラン1、○北朝鮮1、○北朝鮮1、中国0、イ ンド、シンガポール、 中国0、香港、◎韓国3 引分け:ヨルダン(PK戦勝上り)、◎イラン1、◎韓国3、中国0 負け:◎イラン1、○北朝鮮1 トルシエジャパン:対非アジア勝率41.7%、引分け率25%、敗北率33.3% :対非アジア12戦5勝4敗3分け(得失点差+2) 南米選手権2敗1分け〈得失点差-5〉 コンフェデ杯5戦3勝1敗1分け 準優勝(得失点差+5) W杯4戦2勝1敗1分け GL1位・ベスト16(得失点差+2) 勝ち:ロシア17(BEST4)、チュニジア1:カメルーン4(BEST8)、カナダ0、オースト ラリア0 引分け:ベルギー10(BEST4):ブラジル60(優勝5):ボリビア0 負け:トルコ5(BEST4):フランス21(優勝1):ペルー4:パラグアイ5 ジーコジャパン:対非アジア勝率22.2%、引分け率22.2%、敗北率55.5% :対非アジア コンフェデ杯6戦2勝3敗1分け 2GL敗退(得失点差+1) (仏大会:1勝2敗:GL敗退(得失点差+1)) (独大会:1勝1敗1分け:GL敗退(得失点差±0)) W杯3戦0勝2敗1分け GL敗退(得失点差−5) 勝ち:ニュージーランド0、ギリシア0 引分け:ブラジル60(優勝5):クロアチア5(BEST4) 負け:メキシコ10(BEST8,2回)、コロンビア3:フランス21(優勝1):ブラジル60、オーストラリア0 対アジア:◎…W杯出場、○…W杯最終予選進出 ※国名後数字=W杯通算勝利数(最高到達ステージ) 、未出場数字無し 試合っぷりみるとさらにわかりやすい。
911 :
名無し :2008/04/01(火) 05:53:59 ID:LJvtfSM60
ジーコ ブラジル、クロアチア、オーストラリア(元欧州代表入り)、日本 トルシェ ロシア、ベルギー、チュニジア ブラジル>クロアチア>オーストラリア(元欧州代表入り)=日本>>>ロシア、ベルギー、チュニジア ジーコ 2003.04.16 ○1−0 韓国 2003.05.31 ●0−1 韓国 2003.12.04 ○2−0 中国 2003.12.10 ▲0−0 韓国 2004.08.07 ○3−1 中国 2005.08.03 ▲2−2 中国 2005.08.07 ○1−0 韓国 トルシェ 1998.03.07 ●0−2 中国 1998.04.01 ●1−2 韓国 2000.03.15 ▲0−0 中国 2000.04.26 ●0−1 韓国 2000.10.26 ○3−2 中国 中国は自殺点1 2000.12.21 ▲1−1 韓国 この差がわからん奴は素人w この中からアジアを取り除くと次のようになる。 ●ジーコ 6勝8敗7分 勝率.42.86% ●トルシエ 2勝9敗3分 勝率18.18%
912 :
:2008/04/01(火) 06:10:46 ID:UNHjaWmG0
913 :
:2008/04/01(火) 06:22:42 ID:UNHjaWmG0
>>911 それと、W杯の「対戦相手」だけで、ジーコ>トルシエの関係がきまるのかよ。
その理屈なら東大を受験したやつは、仮に試験の得点が0点でも、3流大学受験して
それなりの点を取って合格した人間より常に優秀ってこのとになるな
1998.04.01 ●1−2 韓国 これもトルシエじゃなく、岡田な。 ワールドカップ前にトルシエが指揮をとるかよ
915 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/01(火) 06:38:33 ID:mVdeYGui0
まあトルシエが最強だったかどうかは別として、 汗かき役の森島のようなプレーヤーを蔑ろにするジーコでは アジアカップでの流れるような攻撃の形を作ることは不可能。
2002W杯の中山役は森島で十分だった。
917 :
; :2008/04/01(火) 11:57:10 ID:ao92YMN40
>>916 モリシは中山みたいに一人で盛り上げるのは苦手だろ
誰か他に盛り上げる役の補佐役としてなら得意だろうけど
918 :
名無し :2008/04/01(火) 13:27:48 ID:LJvtfSM60
森嶋なんて挙げてる時点でレベルがしれてるな。 コイツは人選しかしてないよ。メンバーとっかえひっかえして人選だけに専念したからね。 ジーコは本物の選手を育てた。そこに雲泥の差があるのだよ。次のWカップでトルシェ信者は中村俊輔を残してもいいけど、少なくても足かせの選手のバカタだけは残さないでくれ。次の監督がかわいそう。
919 :
名無し :2008/04/01(火) 13:31:34 ID:LJvtfSM60
森嶋なんて挙げてる時点でレベルがしれてるな。 コイツは人選しかしてないよ。メンバーとっかえひっかえして人選だけに専念したからね。 ジーコは本物の選手を育てた。そこに雲泥の差があるのだよ。 次のWカップで、少なくても足かせの選手、バカタだけは残さないでくれ。次の監督が10対11の試合になるから、かわいそう。
920 :
. :2008/04/01(火) 13:33:34 ID:EyR8iW/h0
>>912 この「名無し」って人には基本的に言葉が通じないと考えたほうがいい。他のスレでもこんな感じ。
921 :
:2008/04/01(火) 14:03:53 ID:Tawh94Pr0
ジーコが選手を育てたとか、笑わせてくれるねー。
922 :
:2008/04/01(火) 16:01:41 ID:11gSV6FFP
>>919 ねつ造がバレたことに対して
何か言うことないのか?
923 :
:2008/04/01(火) 16:46:00 ID:JF13gy/H0
2000年のアジアカップも中国に負けてもおかしくないような試合してたりしてたからそんなに大したことはないよ。 なによりもトルシエのフラット3は世界では全く通用しないことがばれちゃったから アジアカップ取ったことはそんなに喜べることじゃない。 現時点で世界中見渡してもフラット3なんかやってる有名なチームは一つもないということが厳然たる事実。
924 :
あ :2008/04/01(火) 17:07:45 ID:BxiDoAFQO
岡田は日本人のサッカーに対するプライドをぶち壊しした…。 ここまで来たらもうあんたしかいない、フィリップ トルシエ…。
925 :
:2008/04/01(火) 18:42:42 ID:11gSV6FFP
負けてもおかしくないようなサッカーがダメなんなら、 ジーコの時のアジアカップは価値ゼロだなw
926 :
. :2008/04/01(火) 22:22:35 ID:iarn6NuU0
中国戦は単純なパスミスから逆転されたけどすぐにひっくり返したね。 90分できっちり勝ってるし、負けてもおかしくないと言う程の試合ではなかったと思う。 そこまでの試合が圧勝過ぎたから、実際以上の接戦に見えたのかもしれないけど。
準決勝の中国戦、決勝のサウジ戦に苦戦したのは、 森島が連戦の疲労で動けなくなってしまったから。 トルシエの戦術=森島だった。
928 :
:2008/04/02(水) 00:15:43 ID:c0VFnjsk0
中国戦の失点のうち1つは明神のパスミスからだよね。 当時の明神のインタビューを見ると、五輪組はシドニー→JOMOカップで一時 短期帰国→レバノンと移動し、ほぼ2ヶ月にわたって日本を離れてて、慣れない 海外暮らしの連続で疲労が相当たまってて、特に中国戦は試合間隔が中一日 (相手の中国は2日)で、疲労のピークだったらしい。体が鉛のように重くて全然 動けなかったって言ってたな
929 :
; :2008/04/02(水) 07:31:59 ID:NKL/E/ta0
それでもゴールを決めた明神
>>928 アジア相手なら疲労しても大量点で勝てよ
これからは欧州組がどんどん増えるんだろうし
W杯予選なんかしっかりがんばってもらわないと
931 :
名無し :2008/04/02(水) 21:11:40 ID:szg+J5At0
自分はベストじゃない、なんて、よく三流が使う言い訳だってw
932 :
. :2008/04/02(水) 22:07:38 ID:4M76F7T+0
933 :
:2008/04/02(水) 22:27:22 ID:c0VFnjsk0
そいつは、ここじゃ有名なバカなんだよw もしくはバカのふりをしてるのか。 バカのふりをしてれば、卑劣な『捏造』も追及されないで済むからな どっちにしろ捏造するってことは、捏造しないと勝ち目ないと思ってるってことだよなw
934 :
あ :2008/04/03(木) 00:10:40 ID:H/q9N58kO
日本サッカーにプライドを取り戻しくれる男…。 フィリップ トルシエ…。
935 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/06(日) 17:22:10 ID:OXzWEfWS0
SAGAWA SHIGA FC 1 vs 0 FC琉球 トルちゃんまた負けちゃったねw リーグ13位のチームにwww
936 :
:2008/04/07(月) 13:43:42 ID:lLWYyK+d0
トルシエが白い魔術師と言われた経緯を知らない人がいるのかな? まあ、少なくともジーコが、アフリカ選手権の1年前の時点では高校生以下 だったチームを地元開催&ナイジェリア不参加とはいえ、ベスト4には 導けないだろう?
偏差値20を50にしたんだ。
カタール代表→琉球FC→高校野球 トルシエ順調だなw
939 :
ジーコ監督 :2008/04/07(月) 15:26:34 ID:a4A62kyI0
940 :
q :2008/04/07(月) 15:37:37 ID:O3LCXjrv0
ボロクソにこき下ろした名波がMVP 正式な謝罪はせず それっぽいのはあったらしい
941 :
; :2008/04/07(月) 17:19:47 ID:QY9U8da/0
三流ゴシップ誌を信じるアホ=ジーコ信者 wwwww
942 :
:2008/04/07(月) 22:44:05 ID:zCtAErUM0
スレチだが、こんなの見つけたw
http://ton.2ch.net/football/kako/990/990023223.html コンフェデ(惨敗)でトルシエがどんな言い訳するかだってw
スレの内容的には、最初は勢いが良かったのに、最後は当然ジリ貧w
アジアカップの中心の名波、中村を欠いて、ジュビロ組も
服部以外は辞退で、惨敗のはずがまさかの準優勝だもんなw
戦前は惨敗を予想してたくせに、後になったら「あれはホームだから」って、
恥ずかしすぎるw
29 名前: フィリップ 投稿日: 2001/05/18(金) 01:14 ID:???
私達は各大陸チャンピオン相手に
3点差以内に押さえると言う偉大な目的を
果たしました。
39 名前: 武士 投稿日: 2001/05/21(月) 21:03 ID:???
事前にことわっておくけれども、決して↓の言い訳はなしでね♪
・今回は、名波、中村がいない上に、中田もセリエAの試合や移動の疲労で
コンデションが万全でない中で、他のメンバーだけでどのくらい出来るかの
テストだった。
45 名前: 5 投稿日: 2001/05/21(月) 22:06 ID:HaPcFCXY
予選敗退後2002年WCにつながるいい経験になった。
で、2002年WC3戦全敗後2006年につながるいい経験になった。
256 名前: 日本1−2カナダ 投稿日: 2001/05/28(月) 03:13 ID:DOiJQ67k
「非常に良い経験を積めた。カナダは欧州でプレーしている選手ばかりだ。
日本がカナダに追いつくにはあと少なくとも9人の選手が海外でプレーする必要がある。
つまりピッチに立つ全員と言う事だ。
皆さんでは意味が分からないと思ったのでわざわざ解説した。感謝して欲しい。」
269 名前: 名無しさん 投稿日: 2001/05/28(月) 11:33 ID:???
トルシエって、2002年の惜敗(実は惨敗)を受けて、
表面上は円満に任期満了で退任すると思うけど
そのご、日本が伸びれば、我が物顔で自慢するんだろうな。
943 :
. :2008/04/07(月) 22:56:08 ID:H3Gi+fzu0
まあ、トルシエの時は病欠や怪我やらでベストメンバー組めたことが なかったからね。 そういえばWYの時からそうだったっけ。 アジア杯も病人何人か出てたし、ナカタもいない。 小野も骨折で五輪欠場してのアジア杯(けどあまり出られなかった)。 楢崎の五輪で怪我してGK川口になったんだっけ。 森島に負担がきて大会後半パフォーマンス落とした (大会後オーバートレーニング症候群と診断)のは痛かった。
史上最高世代って主張なら小野一人こけても問題ないでしょ
945 :
:2008/04/07(月) 23:02:25 ID:zCtAErUM0
ベストメンバー組めなくて苦労したのはジーコ時代もそうだけど、 トルシエ時代はいつもベストメンバーが組めてたと勘違いしてる人が たまにいるよね。当時だって、小野、中村、中田が揃うことは滅多に なかったし、欧州遠征に中田が参加した比率で言えば、ジーコ時代の 方が多いんじゃないのかな?正確に調べた訳じゃないけど
946 :
. :2008/04/07(月) 23:10:46 ID:H3Gi+fzu0
>>945 >トルシエ時代はいつもベストメンバーが組めてたと勘違いしてる人がたまにいるよね。
逆だよね。
組めたときが無い。
2000アジア杯の最中にも風邪だかインフルエンザだかがチーム内で
流行って途中、病欠が何人も出てる。
まあ、でも一番痛かったのは森島のパフォーマンスが落ちたことかな。
947 :
. :2008/04/07(月) 23:10:47 ID:H3Gi+fzu0
>>945 >トルシエ時代はいつもベストメンバーが組めてたと勘違いしてる人がたまにいるよね。
逆だよね。
組めたときが無い。
2000アジア杯の最中にも風邪だかインフルエンザだかがチーム内で
流行って途中、病欠が何人も出てる。
まあ、でも一番痛かったのは森島のパフォーマンスが落ちたことかな。
948 :
; :2008/04/07(月) 23:21:49 ID:QY9U8da/0
高原、小野、中田、中村、名波、稲本がいなくてもオーストラリアに3-0で勝ったトルシエ 中村が風邪だった程度で負けたのがジーコ
949 :
:2008/04/07(月) 23:33:20 ID:zCtAErUM0
この前のアジアカップ前の中村俊輔インタビュー 前回大会(中国開催)あるいは前々回の大会(レバノン開催)のうほうが、チームの成熟度は高かったように思えますね? 「レバノン大会のときは、それこそ誰がどんなプレーをするか、逆算してプレーを選択できてたね。 スペシャルな武器を持った選手がたくさんいたけど、その組合せがきれいにはまっていた気がする。 誰もが迷いなく走り出し、そこにピンポイントでパスが出てくるような、コンビネーションの良さはあった。」 やってる選手がこんな風に感じてるくらいだから、見てる方も楽しかった。 だから、月曜早朝5時に終わるという、最悪の試合時間にもかかわらず、 決勝は視聴率が12%(BS含まず)も行ったんだろうね
950 :
. :2008/04/08(火) 01:08:01 ID:djSS1WyI0
俺は確かBSで見た。 「誰がどんなプレーをするか、逆算してプレーを選択」 「誰もが迷いなく走り出し、そこにピンポイントでパスが出てくるような」 コレ、コレ。 こういうのがジーコの時は完全に影を潜めてるんだよな。 ジーコが監督になったおかげで。 パスを受けてから次どうしようか考える、周りを探す、 バックパスして、後ろで横パス。 そしてどうしようか迷う、周りを探す。 しまいにゃ試合終盤までもつれ込みギリギリの勝負になる。 ほんとつまらなかった。弱くなった感じありありだったし。
952 :
:2008/04/09(水) 06:38:06 ID:xKLbzwLn0
おれもBSで見た。たしか、解説は原博美だったよな。 普通、民放とBS両方でやってたらBSで見るよな
953 :
* :2008/04/09(水) 08:27:41 ID:WEjE3oib0
>>941 >>940 のことなら名波がTVでいったことだから
2ch脳には3流メディアかもしれないけど
954 :
あ :2008/04/09(水) 10:07:21 ID:wJ2iezi7O
>>953 名波がトルシエ以外のチームで結果を出したのならともかく、
名波を使って結果を出したのはトルシエ。
トルシエに見る目があったとしか言えないな。
955 :
:2008/04/09(水) 10:49:04 ID:kfot2lWF0
名波はトルシエが育てた
956 :
; :2008/04/09(水) 19:32:39 ID:pvrqZTdy0
もしトルシエが名波をユース年代から育ててたら イタリアで羽毛なんて馬鹿にされる事もなかっただろうなw
957 :
:2008/04/09(水) 22:09:28 ID:IRJE08H60
00年のコンフェデって、アジアカップの中心メンバーの高原、名波、中村、中沢が 一気に抜けてたんだね。このころから日本の選手層は厚くなってたんだな
958 :
- :2008/04/09(水) 22:09:29 ID:vvdB3nT40
名波が海外に行く時、トルシエは「彼は海外では成功出来ない!」とはっきり言っていた。 実際彼は向こうのチームの仲間ともあまり喋らずにプレーをしていたらしい。 事実コミュニケーションが足りていない部分が大きかった。 それをトルシエは行く前から見抜いていた。 向こうに行ってトルシエの言っていた事がどういう事か判り 日本に戻ってきた時はよりトルシエのサッカーに忠実になった。 そしてMVP。 トルシエ、ブラボー!!
959 :
; :2008/04/09(水) 22:26:02 ID:pvrqZTdy0
トルシエって選手の素質を見抜く目は超一級品だよな 中田コも海外へ行ったら結局DFでプレーしてるし、 中村も何だかんだ言ってサイドでプレーしてる。
960 :
:2008/04/09(水) 22:35:44 ID:xKLbzwLn0
>>958 中村も週刊文春のインタビューで言ってたけど、合宿なんかで部屋に
引きこもるのをトルシエに注意されて、当時はうざいと思ってたんだけど、
イタリアに行ったら言ってたことが理解できたって言ってたよ。ピッチの
外の人間関係がピッチの中でも関係してくるってことが分かったって。
961 :
プ :2008/04/10(木) 04:13:46 ID:DCUfY5TcO
そして選手に殴られるトルシエ(笑)
962 :
_ :2008/04/10(木) 04:39:32 ID:4BtBFBYe0
>>959 伊東を日本のデシャンと言った時には
テルドーナに何言ってんだこのおっさんはと思ったが
実際そんな選手になってる…
963 :
. :2008/04/10(木) 08:38:19 ID:akhmGsuR0
.
964 :
:2008/04/10(木) 13:45:45 ID:CnKIoaUG0
トルシエ信者が口から泡吹かせながら教祖を擁護するスレw 本番では選手達に風呂場会議で切り捨てられた男wwwwww
965 :
:2008/04/10(木) 13:46:18 ID:CnKIoaUG0
所詮 琉球レベルwwww
966 :
、 :2008/04/10(木) 14:00:42 ID:eI2cndwq0
一つ言えることは 日本のサッカー史には W杯で唯一決勝トーナメントに 勝ち進んだ監督と記録が残る それがトルシエ ファルカンもオフトもオシム 何も記憶にも記録にも何も残らない。
967 :
E :2008/04/10(木) 15:22:58 ID:UKzIo6kP0
極力客観視するよう努めてる(どこの信者でもない)が、 やっぱ試合の面白さではトルが一番だったね。 スリルで言えばジーコが一番だったけど、完成度ではトルのほうが上。 将来性を感じさせてくれたのはオシムかな。 ただオシムの場合は1年しか指揮をとってないから、もっと見てみたかったという想いはある。 一つ言えるのは、 岡 田 で は 何 も 楽 し め な い ということ。
968 :
:2008/04/10(木) 16:05:56 ID:UpaKANIo0
もはやJFLでも通用しなくなったフラット3のトルシエと比較しちゃいけないけど、 あっという間にすごい差がついちゃったな。 トルシエ信者はド素人なのがばればれなのに知ったかぶりしようとするから笑われるんだよ。w
969 :
; :2008/04/10(木) 16:21:54 ID:36KqGqfK0
ジーコ W杯 3試合 2敗1分 2得点7失点 これは未来永劫変わらない真実なのに、 どうにか捻じ曲げようと必死な信者ワロスw
970 :
kkk :2008/04/10(木) 17:27:39 ID:r3A7UXuw0
最強かどーかしんないけど1ミリたりともあの先には行けないでしょ? あんだけ恵まれた環境であそこまでが限界って・・・ 語る必要なし
971 :
:2008/04/10(木) 17:46:37 ID:mnig0zcy0
戦術頼りじゃ「限界がある」で始まったジーコジャパンだから、 さぞかし限界のないサッカーをしたんだろうね? ところで限界がないってなあに?しょぼい戦力の日本が限界を超えて、 日本がブラジルを負かすこと?
972 :
; :2008/04/10(木) 18:04:28 ID:36KqGqfK0
鎧や刀では限界がある→肉体で戦おう→義和団の乱 戦術や組織では限界がある→それをなくして丸裸で戦おう→ジーコジャパンの4年間 共に1から2への展開が意味不明な集団w
973 :
:2008/04/10(木) 18:28:18 ID:bn/tyqRk0
ヒデの変遷 日韓大会後 「組織6、個人4でやってきたが、もっと個を出すべきだった」 ジーコ就任 「ジーコが監督じゃなかったら、代表引退してたかもしれない」 アジア予選突破 (世界最速予選突破などという意味のないものに浮かれる 人々を尻目に)「このチームじゃ戦えない」 ドイツ大会後 監督ジーコは?と聞かれて「・・・人間としては素晴らしい」 「トルシエ監督の方が日本に合っていた」 戦術面では?「日本はもっとラインを上げてコンパクトにして ショートカウンターを狙うようなサッカーをすべきだった」
974 :
. :2008/04/11(金) 01:39:47 ID:X4T2/PVp0
>>971 むしろ、限界と言われる程の組織を作ったり戦術を駆使する監督なら、
どうにか頭下げてお願いして一生日本代表監督やっててもらわないと
マズイだろ。
だって限界だろ?
あとは選手のレベルが上がってくれば、選手個々のレベルでは多少
劣っていても勝てるわけだろうから、世界一への近道じゃん。
いる選手で限界まで強くしてくれる、そんな監督を手放しちゃ駄目でしょ。
トルシエが限界レベルクラスの世界最高峰の監督ならね。
975 :
:2008/04/11(金) 12:31:08 ID:MzeOMxJ+0
もはやJFLでも通用しなくなったフラット3のトルシエと比較しちゃいけないけど、 あっという間にすごい差がついちゃったな。 トルシエ信者はド素人なのがばればれなのに知ったかぶりしようとするから笑われるんだよ。w
976 :
:2008/04/11(金) 21:50:10 ID:SmKe/9Td0
トルシエを評価してなかった人ほど「組織じゃ限界があった」と言ってたな。 つまり、あのときの日本代表は組織、戦術によって高められる極限までに なっていた、と。 あれほどトルシエの戦術の中身にケチを付けてたことと、偉く矛盾するんだよな。 だって、組織・戦術重視でも、もっと優れた戦術なら、もっと上に行く余地はあるんだから。 これは、こう解釈すればいいのか?トルシエを否定したい一心で、トルシエに まつわるものをすべて否定したかったから、組織・戦術重視と、トルシエ戦術の 両方を否定した。その結果、上のような自己矛盾が生じてしまったと。
977 :
_ :2008/04/12(土) 02:15:41 ID:yAtCdcvR0
「個人能力3 組織能力10」 の代表から 「個人能力5 組織能力1」 の代表になったのが、2002→2006
978 :
・・ :2008/04/12(土) 03:31:37 ID:sG2+T7DK0
一匹狼ベンゲルより、FFFでの立場は上なんだぞトルシエは 日本のマスコミは無知すぎる 将来、フランスの川淵になる可能性は充分ある
979 :
:2008/04/12(土) 23:21:47 ID:ACexDWLE0
ベンゲル、トルシエ、オシムは、本当にずば抜けて素晴らしい指導者でした。 自分は、そういう人たちと一緒に仕事ができて、オシムのときなどは試合で 使ってもらえませんでしたけれど、それでもベンチが楽しくて楽しくて仕方なかった。 誰の発言でしょうか?
ケットさん乙
981 :
:2008/04/13(日) 09:30:35 ID:vQ3UV3Dj0
981
982 :
:2008/04/13(日) 09:37:29 ID:5U3wHJgs0
(´・ω・`)
983 :
ー :2008/04/13(日) 12:21:54 ID:eVn03hAY0
>>976 凄い馬鹿ですね。
「組織じゃ限界があった」ではなく「組織だけじゃ限界があった」だろ。
すぐ組織対個人の単純二元論に陥るのが馬鹿の証明だな。
いい組織をつくるにはいい人材が必要であり、高度な戦術をこなすには
これまた、いい選手が必要。
こんな物、サッカーに限った話じゃなくて一般常識の範疇だわな。
それすら理解できない時点で、サッカー見るだけ時間の無駄だと思うよ。
引き篭もってないで、もう少し世の中勉強した方がいい。
984 :
:2008/04/13(日) 13:58:43 ID:JhloL90k0
↑こいつ、筋金入りのバカ。 組織重視派=個人力量アップ否定+組織重視 組織重視しない派=個人の力量アップ肯定+組織それ程重視ない じゃねーだろ。両派とも「個人力量アップには肯定的」だから、両方に共通している 部分を省くと、結果的に二元論のように見えるだけだろうが
985 :
:2008/04/13(日) 20:24:46 ID:vQ3UV3Dj0
985
986 :
:2008/04/13(日) 20:45:16 ID:CLIOVepH0
もはやJFLでも通用しなくなったトルシエのフラット3は自分で連れてきた フランス人監督にまでも捨てられちゃったぞ。w トルシエ信者はあまりににサッカーを知らなさすぎ。 トルシエは組織を重視したんじゃなくて、ただひたすら守備することを重視しただけ。 だからプレッシングサッカーと呼ばれてたんだろ。 トルシエジャパンはFWじゃなくてDFWと呼ばれてたぐらいだからな。w トルシエ信者はド素人なのがばればれなのに知ったかぶりしようとするから恥かくんだって。w
987 :
_ :2008/04/13(日) 20:49:37 ID:/YEEJ3PJ0
>>986 >トルシエジャパンはFWじゃなくてDFWと呼ばれてたぐらいだからな。w
お前が超ニワカなのがこの文だけで丸分かりなんだけどw
988 :
:2008/04/13(日) 21:43:50 ID:JhloL90k0
逆だろうが 当時はFWからチェイシングする意味があまり理解されてなくて、 理解できない奴らがDFWなんて揶揄してたのが、今やFWが 守備するのは当然のことと理解されるようになったんだろ。 それにプレスが守備だけのためにやってるわけじゃないってのも 常識。オマエは黙ってた方が自分のためだぞ?
989 :
:2008/04/13(日) 21:47:33 ID:JhloL90k0
>>988 は当然、
>>986 へのレスね
それにオマエは
>>983 と同一人物だろ?
文体変えて、人数多く見せたいのか?
1人が2人に見えたところであんまり意味ないだろw
990 :
986 :2008/04/13(日) 22:29:43 ID:0KbpiHNn0
>>989 ハァ?全くの別人だが?
知ったかぶりしてるど素人なのをばらされたからって被害妄想になるなよ。w
トルシエみたいにただ守備させるだけのプレッシングサッカーを賞賛してる時点で
トルシエ信者がサッカーを知らないのはばればれなんだよ。
ど素人ばればれなのに知ったかぶりしようとするから恥かくんだって。w
991 :
:2008/04/13(日) 22:38:31 ID:vQ3UV3Dj0
991
992 :
:2008/04/13(日) 22:44:02 ID:JhloL90k0
守備させるだけのプレッシングサッカーサッカーで、5試合21点取れちゃうのかw 「レバノン大会のときは、それこそ誰がどんなプレーをするか、逆算してプレーを選択できてたね。 スペシャルな武器を持った選手がたくさんいたけど、その組合せがきれいにはまっていた気がする。 誰もが迷いなく走り出し、そこにピンポイントでパスが出てくるような、コンビネーションの良さはあった。」 プレスの練習だけしてて、こんなコメントが出てくようなチームができるのかね
994 :
:2008/04/13(日) 23:00:52 ID:vQ3UV3Dj0
994
995 :
セルジオ越後改め夜神月 :2008/04/13(日) 23:13:06 ID:GwZU0SvAO
995なら高原禿げる
996 :
_ :2008/04/13(日) 23:34:06 ID:/YEEJ3PJ0
DFWとは主に鈴木師匠を揶揄した言葉 トルシエの時のみ呼ばれていたわけじゃない そう言えば岡田の時の城もそう呼ばれていたな
997 :
_ :2008/04/14(月) 05:08:13 ID:dw4vb7FV0
鈴木隆行は、ボールをディフェンシブにキープしつつ、フォワードのエースに ポストを張って、ゴール前まで運ぶという役割をしてた。 それをやり始めたのは、ジーコ監督のときから。城はゴール前で待ってただけ。玉田と変わらん。
998 :
; :
2008/04/14(月) 10:09:31 ID:Athmfn6L0 釣りにしても酷すぐるw