中田英寿と中村俊輔どうみても後者が上だ5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1オシム
前スレ
中田英寿と中村俊輔どうみても後者が上だ4
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1182614072/

アジアカップは中村中心で行く
   :
   :
中田英にも代表復帰の門戸は開いている   プ
2:2007/06/27(水) 21:36:25 ID:n3UGAJpa0
3:2007/06/27(水) 21:37:48 ID:AqdDo/bd0
4:2007/06/27(水) 22:11:07 ID:TIN3Nimg0
5:2007/06/27(水) 22:12:26 ID:n3UGAJpa0
アーッ
6:2007/06/27(水) 22:13:47 ID:AqdDo/bd0
イーッ
7:2007/06/27(水) 22:21:03 ID:Hsm/Uzne0
ウーッ
8 :2007/06/27(水) 22:30:17 ID:uaEPyENR0
まだこのスレ立てんのか・・・いい加減気付けよ・・・

ここの住人の書き込みなんか、まともな人間は誰も真に受けない

ってことをさ。

おまえらは議論という大義名分の名の下に中傷合戦をしてるだけじゃん。
どの部分ひっくり返しても筋の全く通ってない書き込みを平気で行い、
それを誰かに指摘されるのをきっかけに相手を罵しろうとしてるだけ。

だから誰にもまともに見向きされん。でもそれを否定したいが為に
同じ事を繰り返して、敵を傷つけ自己満足を得る日々。

哀れだよはっきし言って。どっちもいい加減止めたら?
9:2007/06/27(水) 22:31:57 ID:n3UGAJpa0
ここは便所の落書きです。忠告感謝

↓再開↓
10:2007/06/27(水) 22:32:53 ID:AqdDo/bd0
エーッ
11:2007/06/27(水) 22:33:52 ID:Hsm/Uzne0
オーッ

まだ>>8みたいな書き込みしてんのか

ここのアンチなんかまともな人間は誰も真に受けない
ってことをさ。

おまえらは良識という大義名分の名の下に中傷合戦を拡大してるだけじゃん。
どの部分ひっくり返しても筋の全く通ってない書き込みの拡大を平気で行い、
それを誰かに指摘されるのをきっかけに相手を罵しろうとしてるだけ。

だから誰にもまともに見向きされん。でもそれを否定したいが為に
同じ事を繰り返して、敵を傷つけ自己満足を得る日々。

哀れだよはっきし言って。もっとつきあってくれ?
12a:2007/06/27(水) 22:36:11 ID:swR1cSB10
13 :2007/06/27(水) 22:39:37 ID:uaEPyENR0
>>9
>>11
これでも同じサッカーファンとして一応真面目に
忠告してるつもりなんだがね。

もう抑えが効かずに相手を傷つけたい気持ちだけが
暴走しちゃってるんだろ?
でもこんなこと繰り返しても全然いいことないって。
真人間に戻りたかったら、こんなスレ見ないで封印した方が己の為だぞ。
14_:2007/06/27(水) 22:41:36 ID:nacXfg+w0
旅芸人信者が罵倒してくるから仕方ない
15:2007/06/27(水) 22:43:33 ID:AqdDo/bd0
カーッ
16:2007/06/27(水) 22:44:27 ID:Hsm/Uzne0
キーッ

uaEPyENR0
気持ちはよくわかるがこれも2chの需要だ
AAないけど そう思ってた時期が僕にもありましたみたいな
誘導ホイホイとして機能するスレとか
煽り合い隔離スレとか
正面から言うと君の面白いと思う事をして下さい
つまらないことに関わってる時点でバカです
本気で2ch変えたいなら自力でやってみせろ
17:2007/06/27(水) 22:47:36 ID:+7Af/KfB0
ここは隔離スレ。各々の本スレでわいわいやるより数倍健全。

↓再開↓
18:2007/06/27(水) 22:50:39 ID:AqdDo/bd0
クーッ
19 :2007/06/27(水) 22:50:54 ID:uaEPyENR0
いやまあ俺も気持ちは分かるし、実際ここで相手を罵ったりしてたけどさ、
でもよくよく考えてみれば、何でここまでお互い必死にならなきゃいかんのだ?
・・・と、突然ふと我に返った訳よ。

ここで茸だの禿田だの言ってる奴らも、焼豚がこの板を荒らしに来たら、
たぶん知らない内に同じサッカーファンの陣営で焼豚攻撃してると思うのよ。

そう考えると何かアホらしくね?
20:2007/06/27(水) 22:54:18 ID:Hsm/Uzne0
ケーッ

2CH風にいうと半年ROMってろ
見飽きてんだよ君みたいなの
その地点は通り過ぎた上でバカやってる奴と
君みたいなうぶなのと
真性で構成されてるわけ
21 :2007/06/27(水) 23:01:02 ID:uaEPyENR0
>>20
いやお互い楽しんで煽り合ってるのなら、
俺もこんな空気読めない余計なことなんか書かなかったんだが、
最近のこのスレは、両陣営ともお互いむっちゃ苦しそうだからさ。

まあその苦しみが楽しい、みたいなマゾ思考でやってるのなら
別にいいんだけどな。
22:2007/06/27(水) 23:02:25 ID:AqdDo/bd0
コーッ
23:2007/06/27(水) 23:07:18 ID:Hsm/Uzne0
サーッ

まぁほんと俺がなんでくだらないと思う奴に
レス返してるかって聞かれたら
まともな答えないからな
なんとなく書きてーくらい
客観的に見たら釣られてる
2chには大多数からみて掃き溜めにしか見えない
スレいっぱいある( スレ住人には書く欲求衝動があるんだろ)
関わるかどうかは君の自由
好きにしてくれ

24:2007/06/27(水) 23:19:16 ID:Hsm/Uzne0
シーッ 
馴れ合いモードに入ってきたから消えるわ俺
250 名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 2007/06/27(水) 20:06:20 ID:Xp8skEnl0
練習中、身振り手振りで「オシム流」の指導を行う。
http://www.jsgoal.jp/photo/00024000/00024009.html
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00024000/00024009-B.jpg
25:2007/06/28(木) 00:13:24 ID:MBQaTWUZO
中村俊輔名言集

「悔しいと思ったら強くなれる」
02年W杯落選

「相手の足蹴ったら自分が足が痛かった(´ω`)」
セリエA時代
26:2007/06/28(木) 00:15:36 ID:j32j8AKd0
中田ビデ名言集
「ボク日本人嫌い」
「D&G流行らせたのって俺なんだぜ」
27_:2007/06/28(木) 00:31:44 ID:bIx+GSHf0
SPLMVPでの会見
「この賞はチームでとった物だと思っている」

カッコヨスギ
28伸二:2007/06/28(木) 00:33:21 ID:VtyRC+vn0
29:2007/06/28(木) 01:02:22 ID:MBQaTWUZO
実際チームで取ったもんだろw

個人ならレンジャーズのFWにやれよって話し
30_:2007/06/28(木) 01:27:16 ID:bIx+GSHf0
>>29
残念ながらレンジャーズのFW(ボイド)は上位4位にも入れなかったみたいだねW
まぁ、俊輔の努力が実った結果だな。
31 :2007/06/28(木) 02:31:00 ID:RFh7TM5O0
アシスト王だしね
32_:2007/06/28(木) 02:37:26 ID:lZZSvtEY0
ちがうんだよ

アッー!

が正解
33:2007/06/28(木) 08:45:34 ID:46DdCmOPO
スットコMVPはプレミアベンチ入りくらいの価値
34.:2007/06/28(木) 11:18:58 ID:Q3w1KArE0
さすがピッチ上で演技賞取る禿信は言う事が違った!
35:2007/06/28(木) 12:33:02 ID:B23eU/ld0
トッティ=ローマの象徴
中村=セルティックの象徴
中田=ゲイのカリスマ
36 :2007/06/28(木) 12:38:21 ID:np4ui3kY0
>>35
誰が馬だって?
37:2007/06/28(木) 12:55:56 ID:B23eU/ld0
>>36
俺のモノは馬並。中村も馬並らしいな。
38|||:2007/06/28(木) 13:40:25 ID:giIMhwcp0
今Wiki見て初めて知った。
オレは中村の名言ってずっとアンチが作ったネタだと思ってた。。。

あれ間違いなく逃避の症状だろ。
なんか中村がかわいそうに思えてきた;;
39:2007/06/28(木) 13:55:30 ID:MBQaTWUZO
99年ナイジェリアWYで本山がベスト11に入る大活躍をした。
僕はそれを疎ましく思い、ある組織の力を借り、彼を排他するような工作活動した。
00年シドニー五輪では、活動が見事成功し彼を排除した。その後彼は代表で浮き目を見ることは無くなった。
セリエA時代は相手の足蹴ったら自分の足痛かったし。フィジカルの弱さを痛感し、コーチには高校生並だなとも言われた。
02年W杯落選の時は悔しいと思ったら、強くなれるって会見では発表したけど、
本音ではこんな思いは二度と御免て思った。
だから僕はスコットを選びました。
何か欧州での足跡を残したかったからです。
例えそれが、UKのカントリーリーグだとしても。

中村俊輔談
40.:2007/06/28(木) 14:04:19 ID:Q3w1KArE0
さぁ今日もNEET禿信の皆さん、
あの手この手で中村を叩く仕事頑張ってくださいね^^
41:2007/06/28(木) 18:18:13 ID:UTw47jMtO
叩くって(笑)

事実を言ったら悪いのかww


茸は雑魚
昨日創価信者が認めたしなw
42:2007/06/28(木) 18:19:23 ID:YQ/uG0+t0
茸が雑魚なら禿田は雑魚の糞ってところか
43 :2007/06/28(木) 18:29:20 ID:RFh7TM5O0
いえいえ、中田さんは偉大なメッセンジャーです。
44 :2007/06/29(金) 08:58:47 ID:k/ihQKPG0
45:2007/06/29(金) 09:21:57 ID:q1D7PmyK0
中田ファン=キムコファン
キムコの文章をそのまんま信じ込んだ哀れな人たち

今の興味は柿谷か?w
46中田:2007/06/29(金) 10:43:27 ID:x0u8PX8HO
中田
47,:2007/06/29(金) 11:28:52 ID:A41ceXfH0
?wて何
48   :2007/06/29(金) 23:10:46 ID:h16Rs5IJ0
なんか中村の移籍話って相手に否定されてばっかじゃね?今回のモナコしかり。

中田のときも色々噂は出たが、
名前が挙がったクラブに即否定されるなんてことはなかったよーな。

セルティック地元の新聞が適当なこと書きまくってるのか
日本の記者が相手クラブをしつこく聞きまわってるのか。
49:2007/06/29(金) 23:25:55 ID:vUMFjfLv0
>>48
そんなこと無いだろ、否定も肯定も移籍市場ではよくある事
否定した次の日に移籍が決まったなんてこともめずらしくないし
飛ばしも含めて駆け引きなんだから一喜一憂するしかない
海外サカ板もたまには覗いてみろよ
50 :2007/06/30(土) 03:45:49 ID:ue3iRhVF0
中田さんの場合⇒ハナからアリエナイ話題で信憑性が無いためシカト
中村の場合⇒ごちゃごちゃ騒がしくなると鬱陶しいからさっさと否定
51:2007/06/30(土) 09:49:58 ID:zeZIC6AP0
人気の面だけでは中田さんの方が上だと思うよ。
中村はオシムジャパンに呼ばれた試合でも観客動員とか視聴率にあんまり貢献してないし。
悪いとこだけオシムに押し付けているけどあんだけ中村中心にやっといてとれなかったら俊輔不人気とは言わない。
バックについている人が強いんだろうな。
06W杯のしょぼかったのとインタビューでろくに答えられなかったのが響いていいるね。
52.:2007/06/30(土) 11:45:21 ID:z5wBuD0C0
どっちにサッカー教えてもらいたいか聞いてみりゃどっちが実力者かは明らか

人気においても
中村>>>>>>>中田
53_:2007/06/30(土) 12:11:53 ID:zOHN2y880
>>52
そりゃイメージの差だろ

近寄りがたい天才のイメージを作り上げた中田
庶民派の努力の人のイメージを作り上げた中村

出てる(た)CMを見ればわかるだろ
542:2007/06/30(土) 13:51:51 ID:4WIFbfcq0
【サッカー】アドリアーノ移籍決定づけたホモ疑惑 FIルノー代表に抱きついてキスして腰振る
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1183161770/




ゲイ田www
55 :2007/06/30(土) 15:20:22 ID:T++UA7mc0
元ロリビデ女優を嫁のする度胸は中田にはありませんorz
56    :2007/06/30(土) 19:39:35 ID:kt7uUAUr0
そりゃ女に興味ないもんな
57:2007/07/05(木) 16:41:19 ID:G2zhLOkpO
>>55日本語で頼むよチョン創価信者
58_:2007/07/05(木) 17:17:48 ID:MXxlrU240
FKは圧倒的に中村だな
59_:2007/07/05(木) 23:33:50 ID:X1IxkXOA0
HGは圧倒的に中田だな
60:2007/07/05(木) 23:52:00 ID:hbcdjjfmO
中田引退してからサッカー人気の低下は著しいのは事実

お前ら中村ヲタは決して認めたくはないだろが、
世間は今でも
中田>>>>>中村
こんな感じだろ
61_:2007/07/05(木) 23:59:47 ID:X1IxkXOA0
ないないw

スポーツ選手の人気ランキングで俊輔は6位、中田は12位くらいだった
62:2007/07/06(金) 00:01:19 ID:ZmdH+oBvO
>>61
>ソースはれやカス
63_:2007/07/06(金) 00:24:44 ID:GrBPLoM40
>>60
×中田が引退してからサッカー人気の低下は著しい
○ワールドカップで惨敗してからサッカー人気の低下は著しい

まぁ、世間的な評価は実際中田のが上だったんだけど、
CLのときにマスコミが挙って「中田でも辿り着けなかった」「中田を超えた」って煽ったからなぁ。
ついでにこの春のスットコでのタイトル総なめ。

リーグのレベルとか気にしない一般人はもう中村の方が上だと思ってるんじゃない。
64:2007/07/06(金) 00:29:16 ID:srFZxhiYO
スットコの試合を見て中村に憧れる少年ているのかね?
65_:2007/07/06(金) 00:34:16 ID:GNGvXtTW0
正直言ってJの方が面白い
あれを見させられるのは拷問に近い
66:2007/07/06(金) 00:34:39 ID:ZmdH+oBvO
代表戦しか見ないニワカでも3大リーグとスコットの違いくらいわかってるってw

知らないのはW杯すら見ない人達
67_:2007/07/06(金) 01:39:26 ID:bZHvu8D90
俺はセルティックの試合はほとんど見てるぜ
68:2007/07/06(金) 03:53:30 ID:hxBX7H1KO
>>53じゃないが、禿田は本当にマスゴミとキムコの捏造で作られた天才。
禿田なんて、財前やゾノに比べたら下手糞で見てられなかった。
下の世代の中村や小野より下手糞だった。
その下手糞なパスを『キラーパス』と名付けて、勝手に煽った。
サッカー長く見てるヤツなら、禿田が天才なんかじゃない、単なるフィジカル厨なのはすぐわかる。
もともと社会性の欠如した人間だし、ボクサーとかになってくれた方がずっとスポーツ界のために良かった。
69:2007/07/06(金) 03:57:39 ID:TmtSWTUIO
>>67
それなんて我慢大会?
70:2007/07/06(金) 04:00:57 ID:hxBX7H1KO
>>48
セルティックが設定してる移籍金が高すぎる。
6大リーグ以外のクラブの選手が17億なんて、今の時代には有り得ない。
半額ならとっくに移籍出来てる。
買った時は2億ぐらいでしょ?
いくらなんでも高すぎ
71:2007/07/06(金) 04:04:09 ID:ZmdH+oBvO
>>70
6大リーグとか言ってる時点で阿呆決定だろ
72:2007/07/06(金) 04:18:37 ID:hxBX7H1KO
>>71
ほうw
3大リーグは良くて、日本語的にどう間違ってるの?
お前の国語力の方がアホ
73:2007/07/06(金) 04:24:38 ID:hxBX7H1KO
まあ、禿田信者はニワカしかいないから理解出来ないと思うが、ブンデスとリーグアンとエールは各国の代表も多いし、3大リーグと欧州では変わらない評価。
セリエの選手がマルセイユやボルドーに移籍しても都落ちではない。
日本人だけがセリエを特殊にレベル高いと思っている。
セリエなんて今では自慢できるクラブは上の4つくらい。
リーガやプレミアとは、かなり違う。
74:2007/07/06(金) 04:25:01 ID:ZmdH+oBvO
>>72
ちょwwwお前マジ阿呆。
日本人のいるリーグしか知らんの?

ヒント:ポルトガル



ったく少しは広い視野でモノ見たら?
75:2007/07/06(金) 04:30:31 ID:hxBX7H1KO
それから、スコットプレミアのMVPより、ボルトンの控えが上なんて、キチガイとしか言いようがない。
ボルトンの控えなら、なれる日本人はイッパイいる。
禿田がベンチ要員の戦力外なのは馬鹿でもわかるからね。
禿田が引退しなかったら、移籍金は2億くらいの価値しかない。
雑魚は雑魚。
76:2007/07/06(金) 04:38:00 ID:ZmdH+oBvO
>>73

> セリエなんて今では自慢できるクラブは上の4つくらい。
> リーガやプレミアとは、かなり違う。







↑↑↑↑wwwwww
ID:hxBX7H1KO君海外板に言って同じこと書いたら?

リーガとプレミアは自慢出来るチーム何個あんの?
4つ以上あるんだよな?
77:2007/07/06(金) 04:57:09 ID:hxBX7H1KO
>>74
アホな禿田信者の典型だなwww
君が評価してるポルトガルのベンフィカはセルティックに負けたわけだが…www
墓穴掘ったねwww
78:2007/07/06(金) 05:11:37 ID:TmtSWTUIO
>>75
昨シーズンのスットコMVP=アストンビラ(11位)ベンチ>>>ボルトン(昨シーズン8位)ベンチ=引退時中田
79:2007/07/06(金) 05:12:40 ID:ZmdH+oBvO
>>77
ホントにわからん人だね
お前馬鹿だろ?
6大リーグなんて言う奴が未だにいるとは・・・
欧州は知りませんって言ってるようなもんだよw
今のリーグランクでは6番目がスーペルな
ディウ゛イジじゃないんだよ。
ポルトがCL優勝したの知ってる?
しかも有能な若手が多数輩出されて、タレントも結構いる。
つまり6大リーグなんて概念はないんだよ

少しは中村だの禿田だの言う前に勉強したら?

以上
80:2007/07/06(金) 05:24:46 ID:TmtSWTUIO
>>78の不等号の向きは逆でつ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 05:45:12 ID:aXuPAlrk0
カズ→中田→???

???に中村が入れるかどうかだよ
時間軸がズレてる
82_:2007/07/06(金) 07:38:04 ID:PKq6VIJd0
アジアカップの番宣のためにドラえもんに出る糞村
さんには頭が下がりますw
83.:2007/07/06(金) 11:34:46 ID:sSNoXkXM0
959 :.:2007/07/06(金) 10:01:08 ID:lRXJCBOz0
>>958
もう面倒くさくなったの結論を出そう…

スコットランドは過去8回W杯出場しているが
GLリーグ突破を果たした事はただの一度も無い

これは北朝鮮、UAE、サウジアラビアといった中立地開催の
W杯GLを突破したアジア諸国に比べても遥かに劣る成績

この点からもスコットランドが日本よりも劣るという答えが導き出せる
下記は最後にスコットがW杯出場した98年大会の時のGLの成績

グループA
1位ブラジル  2勝1敗 勝ち点6
2位ノルウェー 1勝0敗2分け 勝ち点5
3位モロッコ  1勝1敗1分け 勝ち点4
4スコットランド 0勝2敗1分け 勝ち点1

スコットランドvsブラジル
●1-2
スコットランドvsノルウェー
△1-1
スコットランドvsモロッコ←ここ注目!!
●0-3

W杯の賑やかしチームと揶揄されるモロッコにすら
虐殺されるというお粗末な内容w
そして、全世界の前で公開処刑されたA代表にも入れない選手が
リーグの8割を占めるというのが、スコティッシュ・プレミアの現実なのだよ
分かったかね? 中村信者諸君?



参考資料までに
84:2007/07/06(金) 11:47:01 ID:54ZnOLnQ0
85:::2007/07/06(金) 12:05:56 ID:yTzjSAzG0
スコティッシュはJリーグよりレベル低いのが理解しました。
ありがとうございました。       ★★★★★(GOOD)

中村はマスコミで過大評価されているのがわかりました。
とても勉強になりました。       ★★★★★(GOOD)

中田より中村が下なのは未だに理解できません
                   ☆☆☆☆☆(もっと、勉強しましょう)


86 :2007/07/06(金) 12:08:15 ID:Rvp1V5FU0
>>83
SPLはどのクラブも平均4割〜5割が外国籍選手だよw

他人のフンドシ、データを弄り回して改竄捏造都合編集
そして試合は見ない中田信者
87:2007/07/06(金) 12:08:18 ID:ZmdH+oBvO
つまり代表もリーグも日本より下ってことだなw
88 :2007/07/06(金) 12:12:14 ID:Rvp1V5FU0
>>87
非常に残念だね‥

レンジャーズ(UEFA杯2回戦敗退)>>パルマ(ウエハカップ1回戦負け)
セルティック(CL16強)>>>>>ペルージャ(なにもない)
主力選手>>>>>高額移籍金ベンチウォーマー
89 :2007/07/06(金) 12:13:23 ID:7KdIG1D50
>>39
笑ったw
90_:2007/07/06(金) 12:13:22 ID:dg15Rzp90
どう贔屓目で見てもまだ中田の方が上だなあ
CLで3年続けて実績を残すか
もうちょっと上のリーグで結果残せば逆転かな
91:2007/07/06(金) 12:17:49 ID:ZmdH+oBvO
>>39
www
92 :2007/07/06(金) 12:21:47 ID:Rvp1V5FU0
>>90
***中田信者の恥ずかしい歴史***

以後∞ループ‥‥←いまここ
   ↑
知能・記憶に障害をきたし自分達の発言をすべて忘れ去るw
   ↑
劇的なFKを叩き込みマンU撃破、決勝T進出が確定
   ↑
まだまだ中田に並んだだけ、CL決勝Tへ進まなければ中田越えとは認められない
などと、ひたすらマンUに負ける事だけを祈り支離滅裂な言い掛かりを付ける
   ↑
パルマより上のベンフィカ、ペルージャより上のコペンハーゲンを雑魚呼ばわりする暴挙に出るが
あっさりと論破され現実(パフォーマンス)を認める事になったw
   ↑
ベンフィカ、コペンハーゲン戦はキレキレ、サイドの1対1で抜き去りまくり
ゴール付近でも何度か突破を見せる。1アシスト、1PKゲット
   ↑
点に絡んだのはFKだけ!マンUは手抜きしてた!
と意味不明なアホ発言、挙動不審になる
   ↑
CLGL緒戦、セルティックはマンU相手に2-3と善戦
中村もキレていて、度々効果的なドリブル・パスを見せ1ゴール
93 :2007/07/06(金) 13:16:34 ID:7KdIG1D50
ま、スコットランドあたりが限界でしょうな。
94a:2007/07/06(金) 13:44:58 ID:rD+O3Rkt0
試合直前にこれを見て決戦に備えよ
http://www.youtube.com/watch?v=ru8E1fLA4Ps
95_:2007/07/06(金) 14:17:23 ID:e8qOIIvk0
>>92
それらを確認したいのだが、いまだにFK以外の動画が出てこない。
だれか作ってくれんかい?
96_:2007/07/06(金) 14:23:17 ID:GNGvXtTW0
981 名前: , 投稿日: 2007/07/05(木) 17:58:27 ID:PaK0TfkA0
レッジーナ対インテル
http://jp.youtube.com/watch?v=P8JitWjWUUY&mode=related&search=

インテルのDFをチンチンにしてる
ザコバにこのプレーができるか?
97 :2007/07/06(金) 14:47:45 ID:Rvp1V5FU0
>>95
セルティック、ベンフィカ、コペンのつづりを教えてやったのに
観もしないで、大したことないよ‥とボケかましていたのは君かね?
98_:2007/07/06(金) 14:49:31 ID:e8qOIIvk0
別人だと思うがどこかに動画あった?
99_:2007/07/06(金) 15:01:20 ID:GNGvXtTW0
100 :2007/07/06(金) 15:10:29 ID:Rvp1V5FU0
>>98
ショックで忘れてしまったんだね‥
Celtic Copenhagen Benfica でけんさくすればでてくるよ
今度は頑張って覚えておけるといいな、ガンバレ!
101_:2007/07/06(金) 15:15:28 ID:GNGvXtTW0
102_:2007/07/06(金) 15:37:38 ID:e8qOIIvk0
ベンフィカ戦見てみた。10分くらいの動画だったが
キレキレだったって言う割には中村の出てくる場面はえらい少なかった。
抜き去ったとかいうシーンは一つもなかったな〜。しっかりと点には絡んでた。
103 :2007/07/06(金) 15:43:57 ID:Rvp1V5FU0
わざわざサイドでの1対1シーンを全て観なかった事にする
中田信者のフィルタリング性能に脱帽w
104_:2007/07/06(金) 16:05:44 ID:e8qOIIvk0
1対1のシーンは一回あったよ。抜き去ってなかっただけの話で。
105 :2007/07/06(金) 16:23:18 ID:Rvp1V5FU0
覚えてるだけでもシモンと3回1対1やってるんだけどなあ
2回はきれいに抜いてるんだけどなあ
中田信者はやはり記憶障害を起こす病気持ちなんだろうなあ
106_:2007/07/06(金) 16:42:29 ID:e8qOIIvk0
そんなの動画作った奴に文句言えよw
10分もあるのに、なんで中村が抜き去ったシーン入れないんだってさ。
チャンスになったシーンを中心に編集してるんだと思うけど。
107.:2007/07/06(金) 17:32:35 ID:F4d+HjCc0
ヤマダ電気(笑) 
108_:2007/07/06(金) 17:48:35 ID:g/jkBmIr0
シモンってハーフだよな
109_:2007/07/06(金) 18:09:12 ID:sBkK3ESwO
残念ながら中田は便フィカや小便ハゲより強豪相手に中村より遥かに活躍している。
創価フィルターで動画見れないのかw
110 :2007/07/06(金) 18:12:07 ID:mhHUA0DH0
中田が活躍?
ビギナーズラックの超ノーマークのユーベ戦ぐらいしか思いつかないが・・・
111:2007/07/06(金) 18:20:04 ID:25uezXay0
中田はセリエA、中村はスコット。
中田は、セリエA最優秀外国人賞、中村はスコットランドMVP。
やっぱ、中田の方が凄いと思う。
112:2007/07/06(金) 18:21:54 ID:F2B3WOTaO
正直、中田の方が総合力は優ってた
尊敬に値する特別な人物だった

しかし、中村なんだ
サッカーに対して真摯に映るのは
人として応援したいのは
113_:2007/07/06(金) 18:22:15 ID:e8qOIIvk0
仮に他の日本人がトップリーグで活躍したとき、
誰が比較対象にされるか。それを考えればどちらが上かは明白だと思うよ。
114 :2007/07/06(金) 18:27:11 ID:oNDtY5Zb0
はい捏造〜
中村はSPLMVP、中田さんはサカダイ編集部が独断と偏見と
諸事情により選んだなんの価値も無い最優秀外国人賞w

中村はSPLトップチームの主力、中田さんは下位クラブ限定レギュラー
中村は怪我の年を除いてずっとレギュラー、中田さんはほぼベンチ守護神
とくに言うことはないけどね
115_:2007/07/06(金) 18:47:21 ID:e8qOIIvk0
捏造の意味が理解できてないから
自分が言っていることが捏造って解らないんだろうな。
116:2007/07/06(金) 18:52:57 ID:zluEKAXrO
>>39
117_:2007/07/06(金) 18:58:29 ID:sBkK3ESwO
もう何度も論破されているのに>>114みたいなバカが後を立たないな。
釣りなのか学習能力がないのか……
118 :2007/07/06(金) 19:00:58 ID:ScF8j9GH0
>>114
ヒダ信者は恥ずかしいですねwww
119 :2007/07/06(金) 19:01:44 ID:mhHUA0DH0
中田信者の口癖

総合力

具体的にどこが凄いのとか聞くと、
ボールキープする時のボールの置き方とか、体の使い方とか、首フリとか超限定的な事を言い出すw
120_:2007/07/06(金) 19:45:50 ID:g/jkBmIr0
>>105の頭の中では守備の下手なシモンを2回抜くことって相当すごい
ことなんですね。
121 :2007/07/06(金) 20:09:27 ID:oNDtY5Zb0
シンガポールやマルタのMFにあっさりボール奪われる選手もいたらしいよw
122:2007/07/06(金) 20:56:27 ID:pnzKfeA6O
イタリアに3年間いて流れのなかから1ゴールしか決めれなかった奴もいたらしいよwwwww
123    :2007/07/06(金) 21:01:26 ID:9dnFwDI10
>>51
>中村はオシムジャパンに呼ばれた試合でも観客動員とか視聴率にあんまり貢献してないし。
この間の埼スタ、中村出るっつうことで、前日1万5千売れたらしいよ
124都だよりん:2007/07/06(金) 21:12:18 ID:AJfIDVAeO
ヒデの事なら私にきいて!
管理人なんだからさ〜次原社長公認よ。

私のヒデが上に決まっているでしょ。
125:2007/07/06(金) 21:29:03 ID:F2B3WOTaO
>>119 総合力を具体的に聞いてどうすんだよ
総合力の意味わかってないだろ
126sgy:2007/07/06(金) 22:50:43 ID:xRpo2MM70
代表合宿練習後の俊輔のコメント
「まぁ勝ていけば勝利給もらえるしがんばります。」

もう茸信者は中田を金でどうたらっていえないねw
127 :2007/07/06(金) 23:00:07 ID:wx22asJL0
「いくらパスワークでボールがキープできても、ヨコパスの連続じゃ
相手を崩すことはできない。
どこかで個人がリスクを冒してチャレンジしていかないと相手も怖くない」

128_:2007/07/06(金) 23:19:17 ID:bZHvu8D90
代表で2ゴール2アシスト(笑)
129:2007/07/06(金) 23:25:31 ID:je34tJ7iO
明日は俊輔@オーラの泉スペシャルですお
130 :2007/07/06(金) 23:27:17 ID:wx22asJL0
>>127
これ中村のコメントな
131 :2007/07/07(土) 05:54:54 ID:KsMC6Jr+0
「いくらリスクを冒してチャレンジしても、縦ポンの連続じゃ
相手を崩すことはできない。
どこかで可能性がある精度の高いボールも入れていかないと相手も怖くない」
132.:2007/07/07(土) 06:54:55 ID:9ZYu1ayw0
>スコットランドは過去8回W杯出場しているが
>GLリーグ突破を果たした事はただの一度も無い

チョンやサウジアラビア以下かよwww
そんな弱小国のリーグに価値は無いよな
133 :2007/07/07(土) 07:33:54 ID:7wDSpZ4v0
>>125
総合力だから具体的に聞いちゃいけないのか?
お前、総合力の意味分かってないだろ。
本当にバカだな。総合力ってのは抽象的に濁すことじゃねーんだよアフォ。
134:2007/07/07(土) 07:49:30 ID:FagiQr1dO
コロンビア戦前半14分、糞村糞輔が自陣内でトロトロドリブルしてコケる
相手にボール奪われ決定的なシュート奪われる


みんな「おっ!危ない!危なかった〜」
セルジオ「持っちゃいけないとこで、持ち過ぎたんだね。あの辺りではもっとプリッとしないとイケませんね」
松木「スコットランドの芝生と違うですかね〜」←ここ注目
実況「アヒャ・・・・・」
セルジオ「かなりぃ!かなりぃ〜オシム監督は怒ってますね」
実況「今、オシム監督も流石に大きな声を出してました。」


どうちてよくこけるの?
茸村コケ輔さんは
135:2007/07/07(土) 10:38:02 ID:ngK8tIbhO
>>131
DFがそろう前に入れる縦パスとそろってからのクロス
どっちが脅威かわかる?
136:2007/07/07(土) 12:37:04 ID:IUdj02MpO
>>133
↑↑↑↑
無知で頭が固い良い見本だな
137.:2007/07/07(土) 13:33:45 ID:qJU7Tc1h0
お前らの嫌いなトルシエの中村評
(2001年発行の著書「トルシエ革命」だったと思う)

「中村は非常にノスタルジックな雰囲気を持つプレイヤーで
 ベルギーのシーフォや、フランスのジダンのような
 素晴らしいパスセンスを持つ、古き良き時代を回顧させる
 私の好みの選手ではある」

「しかし、激しいプレッシャーを受けるトップ下という
 ポジションを任せるには、あまりにフィジカルが弱く、機敏さに欠ける。
 小野ように相手の当たりを受ける前に、ワンタッチでボールをさばく
 ダイレクトプレイは得意ではないし、
 森島のような一気にDFラインの裏に抜ける瞬発力も持っていないので、
 中田の代役としては心許ない」

「中村のようなフィジカルが弱く、パス出しに”タメ”を必要とする
 選手にトップ下をさせても、パスを出す前に潰されるのが目に見えているからだ」

「だから、私は中村に左WBというポジションを与えた。
 この場所なら彼の好きなドリブルも存分に出来るし、
 精度の高いクロスという武器も十分に発揮できる」
138 :2007/07/07(土) 13:34:49 ID:7wDSpZ4v0
何が頭が固いんだ?
今時、抽象的な言葉を具体的に示せなんて、現代社会じゃ常識のように繰り返されている当たり前のことだぜ?
それを指摘されて頭が固いなんてよっぽど社会を知らないんだなお前。

ま、ニートじゃ仕方ないか。会議とかもしたことねーだろお前www
139 :2007/07/07(土) 13:59:29 ID:KsMC6Jr+0
>>135
>DFが揃った状況で入れる縦ポンと抉ってからのクロス
>どっちが脅威かわかる?
比べる意味が解らないが、脅威なのは当然後者だよ。
140$:2007/07/07(土) 14:33:29 ID:FvxK7iDj0
で、CLで俊輔大活躍の動画マダ?
141:2007/07/07(土) 14:35:50 ID:ngK8tIbhO
>>139
お前アンチ茸だろwwwwwwwwwwwwwww
142:2007/07/07(土) 14:42:56 ID:FagiQr1dO
143_:2007/07/07(土) 14:43:16 ID:jGaRofwl0
>>140
だからググレw
脳内から抹消すんな禿田信者
144:2007/07/07(土) 15:32:10 ID:LK09JheEO
>>139
分かったからID切り替えて出直してこい

恥ずかし過ぎる
145$:2007/07/07(土) 15:50:26 ID:FvxK7iDj0
>だからググレw
いや、普通にみつかんねぇってば。。

一応、Youtubeにあがってる動画はボチボチ観たけど、
コペン、ベンフィカ、マンUのホームアウェイいずれも
中村が大活躍した試合と納得できる動画などないと思うが。

どの試合の何分のプレーを指して"大活躍"と評してるのだ?
146_:2007/07/07(土) 16:43:57 ID:jGaRofwl0
>>145
見つかんなかったらスカパーの再放送見ろ。
もうすぐ「俊輔祭り」やるから。
それでCL全試合見れる
147:2007/07/07(土) 16:52:03 ID:ngK8tIbhO
動画貼って何分何秒頃って具体的に指定すりゃいいじゃん
148$:2007/07/07(土) 16:55:09 ID:FvxK7iDj0
>146
いや、だからその俊輔祭りでチェックするために
どの試合で何分のプレーに注目すりゃいいのか知りたかったんだが。。
149_:2007/07/07(土) 17:08:11 ID:J2ah94yE0
何回言ってもわからんでしょう。
動画見ても中村が出てくる場面少ないのに、大活躍したの一点張り。
中村に絞った動画があれば分かりやすいんだろうけどさ。
150 :2007/07/07(土) 17:10:29 ID:MU9g0z5I0
151_:2007/07/07(土) 17:40:29 ID:jGaRofwl0
>>148
ぐだぐだ言ってないで、1試合全部見たら?
良いプレーばっか集めた動画みたら全部いい選手見えちゃうよ。
152_:2007/07/07(土) 17:50:26 ID:J2ah94yE0
そりゃ、何試合ものいいプレーを集めたらそうなるだろうけどさ
1試合でいくつも良いプレーがあれば、活躍したって言われても納得できるでしょ。
153 :2007/07/07(土) 18:26:45 ID:7wDSpZ4v0
中田信者の言う中田の活躍は、他の選手にしたらてんで平凡レベルの活躍のことを言う。
中田信者の言う中田の普通の出来は、他の選手にしたら戦犯レベルのことを言う。
154:2007/07/07(土) 20:04:52 ID:ngK8tIbhO
創価の言う茸の活躍はダイジェストに入らないレベル
155 :2007/07/07(土) 20:59:21 ID:7AJH5EuG0
ファン同士の煽りあいだけでは面白くないので、一つおもしろいデータを紹介したいと思います。

中村のプレー集。外人のコメントが多く世界中から注目されてるようです。
Views: 257,837  Comments: 245  Favorited: 547 times
http://www.youtube.com/watch?v=XUnCgrm0zFE


中田の一番見られてる動画。コメントが少なく、目の肥えてる外人はこんな早熟&凡選手興味ナシだそうです。
Views: 107,065  Comments: 19  Favorited: 192 times
http://www.youtube.com/watch?v=SkfXGsvLNA4
156vj:2007/07/07(土) 21:23:38 ID:03rl2rCQ0
157   :2007/07/07(土) 21:25:17 ID:AGVRjR5P0
>>155
いやだからw

何度も論破されてるでしょ。
中村の動画が回数多いのはようつべができた最近目立ったからなわけ。
158 :2007/07/07(土) 21:38:38 ID:KsMC6Jr+0
中田信者がまた論破されにやって参りましたw
数時間後吐くと予想される捨て台詞
   ↓
中田信者「今日の論破はこのくらいにしといてやるぜ・・」
159 :2007/07/07(土) 21:47:28 ID:gULoAVpH0
少なくとも中田信者が言うようないい選手なら引退したら動画見てもらえる。
全然関心なしてw
160_:2007/07/07(土) 21:54:12 ID:AWChdXaY0
>>150
この動画何回か貼られてるけど、
どれもどーでもいいゾーンでチャンスにも繋がらないプレイしかない。
まあだからこそDFがボールを奪いにアタックしてるとも言えるし、
中村は仕掛けではなく、それをかわしてパス出してるだけだから特にチャンスになってない。
しかもスルーパスは中田を批判する時によく言われる鬼スルーパスばかり。
3年間在籍して、このさみしい動画だけしかない小者っぷり
161:2007/07/07(土) 22:05:06 ID:i91x0cqQO
>>160
君のコメントかなーりウケタw
禿田とは精度全然違うやんww
162_:2007/07/07(土) 22:12:49 ID:J2ah94yE0
まあ味方にはほとんど繋がってないな。
中田にしても中村にしても、この手のパスが通らなかったからって批判されること自体が間違ってると思うが。
163_:2007/07/07(土) 22:41:49 ID:AWChdXaY0
>>161
言葉通りの意味でしか理解できないバカだな。
リアルでもこういう奴と話をすると疲れるんだよね。
それを打破すべく例え話をするとすぐ極論だといって思考停止するし・・・

ようするに、シュートコースをきちっと切られてる場面でのシュートのようなもの。
素人的には一見おしいシュートのように映るが、
実際はDFのコースカットとGKによってほぼ決まらない事が確定している場面。
このパスもまた然り。
まあ確かに不可能に近くとも通ればチャンスではあるし、中村が悪いというより
レッジーナの攻撃が弱いor相手DFが硬いとも言える。
1%の可能性にかけるといえば聞こえはいいが、それにすがらざるをえないプレイ

それと相手DFが抜かれても問題ないと確信してアタックに行っている。
もしくはフォローが薄い方には抜かれないようにしている。(コーナーエリア)
ボールを取られていない事はまあ評価していいが、決してチンチンにしてる訳じゃない。
チャンスにも繋がらない
164 :2007/07/07(土) 22:44:22 ID:MU9g0z5I0
中田のは地面につかないでキーパーや観客席に直接ぶっこむくらいの精度。
中村のとはひとくくりにできない。
165_:2007/07/07(土) 22:57:10 ID:AWChdXaY0
>>164
そりゃお前何事もうまくいかなくなってきた終盤のプレイだろ。
出番の減ったボルトン時代でも結構いいプレイもあったし、
世界に程遠いと思われてた日本人としては
全盛期時代は間違いなく最高のプレイヤーだったよ。
まあ短い夢ではあったがな・・・
166::2007/07/07(土) 23:31:52 ID:Yj722eOb0
このインテル戦の動画は中村の才能の一端が
見れるという意味ではいいものだと思うぞ。
ただ、内容的には活躍と称すには程遠い。
むしろインテルDF陣の凄みが解るお手本動画。

つーかなぜにこの動画なんだよ。。。
セリエA時代だったら他にもまだ活躍と言える動画あるじゃん。
例のセリエ初ゴールのヤツとか。
167 :2007/07/08(日) 12:21:49 ID:jNDHVH+f0
わざわざセリエとかいう低迷リーグを出さなくても
CLのホーム3試合を見れば済む事
過去を掘り返さないと何も出てこない中田さんとは大違い
168_:2007/07/08(日) 13:43:35 ID:Sop9at5w0
一生懸命、過去の動画を探したが、FK以外まともなものがなく
涙目で活躍できなかったセリエを貶す中村信者おつ
169 :2007/07/08(日) 13:49:39 ID:vLi1bKYS0
一生懸命、過去の動画を探したが、そもそもゴールやアシストが極端に少ないため、
涙目で中村を貶す中田信者おつ
170 :2007/07/08(日) 13:59:03 ID:+amqFXAl0
すっとこすっとこ
171:2007/07/08(日) 14:26:10 ID:SJcFzM0aO
東南アジアではまだ「ナカータ」が1番だよ

浮遊層は3大リーグ見てるお
172 :2007/07/08(日) 14:36:31 ID:jNDHVH+f0
東南アジアはサッカー人気ねーだろw
173:2007/07/08(日) 14:41:51 ID:9SfH7JuPO
>>172
普段のニュースすらみないおばかさん
174 :2007/07/08(日) 14:50:49 ID:jNDHVH+f0
普段のニュースきましたw
175 :2007/07/08(日) 15:02:37 ID:5vUOUamw0
>>172
今日もアジア杯がらみでサッカー人気の話やってたしw
Jリーグが人気、とか。
176 :2007/07/08(日) 15:22:05 ID:vLi1bKYS0
すぐにマスゴミに影響されるバカ田信者
177_:2007/07/08(日) 15:59:49 ID:9z1iwblU0
スパサカでベトナムの一般人に
「知ってる日本人選手は?」
と聞いたら
「ナカタ オモ」
と答えてたよ
178:2007/07/08(日) 16:02:51 ID:eMDozN+wO
基本的な問題を無視しとるな。
中村は禿田みたいに、
『ファンはいらない。金払って観に来てくれる人は欲しいけど』
『走れ!ジジイ!』
『スタメンで起用する約束がないなら、代表に合流する意味ない。』
なんては言わない。
 
禿田はサッカー選手以前に、人間として生まれてきたのが間違い。
オレオレ詐偽やってる連中とメンタルは変わりない。
だから、小野や中澤は徹底的に無視した。
禿田を尊敬してた選手も、合宿で一緒になると、みんな禿田を嫌いになる。
ミジンコとかシラミに生まれてもらった方が、ドイツでは良かったねw
179_:2007/07/08(日) 16:29:09 ID:48X7X2+W0
ナカタと言っても中田浩二かもしれない。
180.:2007/07/08(日) 17:15:31 ID:5Ua27Wya0
スコットランドはA代表で
やっとU-20日本と互角だろw
181   :2007/07/08(日) 18:43:46 ID:A6QlXncr0
>>177
ヒント やらせ
182:2007/07/08(日) 19:23:45 ID:lFTGVWCQO
中村は欧州ではシラレているがさすがに東南アジアまでは知らてなかった

中田英寿は世界中で知られてる
183 :2007/07/08(日) 20:55:02 ID:5vUOUamw0
この間FIFAの依頼で出た選抜試合はキャプテンだったからなあ。
アジアの顔だったんだから。
184 :2007/07/08(日) 23:17:46 ID:NZfw9isU0
>>182
つまり中田>>>>>>>>>>>>>>>>>中村でおk?
185 :2007/07/08(日) 23:37:03 ID:5vUOUamw0
香港返還選抜試合で中田の紹介のところは元ローマ所属になってたな
ってことは中村は「元セルティック」だな。
「元ローマ」と「元セルティック」だったら
世界のみなさんはローマのほうが印象上でしょ。
186 :2007/07/09(月) 00:54:50 ID:IKxvAC8R0
残念なことに
現実は「元ローマベンチ所属」と「セルティックの要」だけどね‥
187.:2007/07/09(月) 01:19:25 ID:ad+/HH1x0
どっちも大差ねえw
188_:2007/07/09(月) 02:39:27 ID:Nk7KawgG0
>>185

「元セリエA」が最強
189-:2007/07/09(月) 07:19:07 ID:4L/y0TB+O
ショーグン ナカータ!
190 :2007/07/09(月) 12:24:45 ID:jECQM0wM0
ベンチでもいい。

ネームバリューだけは保っておくれ。
191 :2007/07/09(月) 12:30:54 ID:jECQM0wM0
プレーはしなくていい。

イメージだけは保っておくれ。
192.:2007/07/09(月) 12:41:15 ID:VoH9TIuL0
959 :.:2007/07/06(金) 10:01:08 ID:lRXJCBOz0
>>958
もう面倒くさくなったの結論を出そう…

スコットランドは過去8回W杯出場しているが
GLリーグ突破を果たした事はただの一度も無い(ここ重要!)

これは北朝鮮、UAE、サウジアラビアといった中立地開催の
W杯GLを突破したアジア諸国に比べても遥かに劣る成績(テストに出ま〜す^^)

この点からもスコットランドが日本よりも劣るという答えが導き出せる
下記は最後にスコットがW杯出場した98年大会の時のGLの成績

グループA
1位ブラジル  2勝1敗 勝ち点6
2位ノルウェー 1勝0敗2分け 勝ち点5
3位モロッコ  1勝1敗1分け 勝ち点4
4スコットランド 0勝2敗1分け 勝ち点1

スコットランドvsブラジル
●1-2
スコットランドvsノルウェー
△1-1
スコットランドvsモロッコ←ここ注目!!
●0-3

W杯の賑やかしチームと揶揄されるモロッコにすら
虐殺されるというお粗末な内容w
そして、全世界の前で公開処刑されたA代表にも入れない選手が
リーグの8割を占めるというのが、スコティッシュ・プレミアの現実なのだよ
分かったかね? 中村信者諸君?
193 :2007/07/09(月) 12:46:49 ID:jECQM0wM0
しかし、凄まじいほどにヴァカだよな中田信者て・・・
今度はスコットランドのW杯の成績持ち出して、しかもそれを自慢げにコピペしてるよ(嘲笑)
何の恨みもないはずのスコットランドですら、中村がリーグに所属しているというだけでこの恨みようは凄いねw

おまけに、自国開催で、史上最低レベルの大会と呼ばれた日韓W杯が中田信者の誇りであり、
相手チームの主力が根こそぎ離脱し、チュニジア戦では審判に贔屓してもらったあの大会で、
スコットランドより日本が上だなどとほざく超超超超超ヴァカが中田信者。

バカだバカだと思ってはいたがここまで凄まじいほどにヴァカだったとはな。
さすが、世界一バカで世界一無能な奴の集まりと言われるヴァカ田信者なだけある。

凄まじいよw
194$:2007/07/09(月) 12:50:09 ID:Ti1iTOOV0
>CLのホーム3試合を見れば済む事

なんでアウェイを入れないの?
なんで決勝リーグを入れないの?
なんて無粋な事はあえて言わないでおくから、
そのホーム3試合のどの試合の何分に大活躍した
と表現できるプレーがあるのか教えるべし。
195 :2007/07/09(月) 12:56:42 ID:jECQM0wM0
中田信者という超極ヴァカな生物観察日記

(〃*`Д´)「中田さんが凄いのは既にサンドニで証明されてまつ!サンドニ以外は価値がない!」
( ´・∀・`)「その試合、単に守備を免除された実質ボランチの位置で中田さんがスペース利用してノーマークシュートを・・・」
(〃*`Д´)「そんなことあるか!ようつべを見ろ!」
( ´・∀・`)「ようつべでも、ノーマークですが。ダイジェストもノーマークばっか。周りに誰もいないし。」
(〃*`Д´)「中田さんの動きでマークをかわしてるんだ!」
( ´・∀・`)「それはない。」
(〃*`Д´)「ある!」

( ´・∀・`)「・・・・・・ま、それでも中田さんは2得点2アシストなんだし。」
(〃*`Д´)「かー!同じ条件、同じ相手、同じ敵の時の比較では中村と大差ないですから!」
( ´・∀・`)「どの試合とどの試合とどの試合?具体的な内訳出してよ。」
(〃*`Д´)「お前が出せ!」
( ´・∀・`)「何で俺が出すんだよ。」
(〃*`Д´)「とにもかくにも、親善試合なんて無意味!無意味!無意味!」
( ´・∀・`)「サンドニも親善試合ですが。」
(〃*`Д´)「・・・どんまい」
196:2007/07/09(月) 13:07:48 ID:buQTpQILO
こういうスレに必死で書き込んでるやつって人生終わってるんだろうな。
197$:2007/07/09(月) 13:23:16 ID:Ti1iTOOV0
まぁ言い訳はいいからCLで大活躍の動画出しなよ。
198 :2007/07/09(月) 14:10:25 ID:7eSjEi2F0
jECQM0wM0
平日の真昼間になにやってんだこいつwキモすぎだろw
199 :2007/07/09(月) 14:27:40 ID:IK/Mpo9q0
>>192
>>86
中田信者的な言い方だと、完全論破完了ってやつ?w
200 :2007/07/09(月) 14:30:36 ID:IK/Mpo9q0
>>197
観たけど拒絶反応起こして記憶消去したのかな?w
コペン戦の前半30分〜とPK取った時間帯、ベンフィカ戦の後半ずっと
201_:2007/07/09(月) 15:05:16 ID:jXfOJKjM0
普通はグループリーグの試合なんて1回見ておしまい。
去年の試合を覚えてるのなんて信者くらいでしょ。
中田の試合だって多くの映像が残ってるから凄かったんだな〜って納得できる。
202 :2007/07/09(月) 15:37:03 ID:IK/Mpo9q0
CLの4試合だけであっという間に抜かれた中田さん。
>中田の試合だって多くの映像が残ってるんだ‥
203:2007/07/09(月) 15:53:58 ID:RUA+K4jMO
創価信者っていつも口だけだよな(笑)

動画も出さないで何言ってんだよwww信者も弱音吐くほど消えてる茸w
204:2007/07/09(月) 15:58:12 ID:UAvddEoNO
相手が弱いか同等でホームの試合限定選手茸
ボールを持って考える時間をもらわなきゃ何も出来ない
205 :2007/07/09(月) 16:23:41 ID:IK/Mpo9q0
ボールを持ってると取られるだけの中田さんに言われたくないよねぇ
ビビって縦ポン放り込み専科
206:2007/07/09(月) 16:42:40 ID:UAvddEoNO
プレッシャーきついとボールを受けることすら出来なくて居眠りしちゃう選手のヲタに言われたくないね
207 :2007/07/09(月) 16:57:58 ID:IK/Mpo9q0
>>206
どういう意味かとても詳しくw
208:2007/07/09(月) 17:03:46 ID:UAvddEoNO
プレッシャーのゆるい位置で水平移動するだけってことだよ
209つまりこれか?:2007/07/09(月) 17:15:34 ID:4OS8e75TO
ACミラソの12番目の選手wwwww糞村糞輔wwwwww
http://www.youtube.com/watch?v=Jy4EoO3e-Ko

ブラジル選手も呆れて放置wwwwwゴールから遠ざかる逆ドリブラーwwwww糞村糞輔wwwww
http://www.youtube.com/watch?v=KQ_8ql0Dgxk
210 :2007/07/09(月) 18:22:18 ID:jECQM0wM0
>>198
平日の昼間の、しかも通常の勤務時間内に書き込んでる中田信者に言われたくないなw
211$:2007/07/09(月) 18:31:42 ID:Ti1iTOOV0
>観たけど拒絶反応起こして記憶消去したのかな?w
勘違いしてるようだが、中田信者は中村信者と違って、
中村が活躍しても悔しいなんて感情起こらないんだよ。
大した事ないのに大騒ぎする中村信者に失笑するだけ。
むしろ中村には頑張って欲しいねぇ。中田が去った今、
中村が活躍してくれないと日本サッカーがつまらないもんな。

ま、中村が中田信者を満足させる活躍をできるとは到底思えんが。
212 :2007/07/09(月) 18:47:05 ID:jECQM0wM0
3年に1回のゴールで世界レベルだの1人だけ異次元だの言っちゃうほど超激痛の中田信者さんを喜ばすなんて簡単だろwww
213 :2007/07/09(月) 18:50:03 ID:jECQM0wM0
しかも、その3年に1回のゴールというのが、中村の絶妙アシストのおかげというのもまたw
214 :2007/07/09(月) 18:51:31 ID:IKxvAC8R0
中田信者の中村が活躍した映像記憶障害症は相当重度だなw
215 :2007/07/09(月) 18:51:58 ID:jECQM0wM0
そして、中田が去ろうと去るまいと、日本人の活躍に全く影響はないw
活躍できない人の信者が何を言っても負け犬の遠吠えにしか聞こえないw
216_:2007/07/09(月) 18:53:03 ID:Nk7KawgG0
【サッカー】サッカー日本代表、人気に“イエローカード” ヒデの穴 低い顧客満足度
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1183968129/l50
217 :2007/07/09(月) 18:54:29 ID:H4mnzNjc0
海外出稼ぎ的な茸と世界で生きる中田。
海外の捉え方が180度違うって感じ。
中田のほうが生きるフィールドが広くてカッコいいな。

茸に憧れる奴より中田に憧れる奴のほうが多いんじゃね?
茸の外見と中田の外見とどっちになりたいかっていうのは
絶対中田のほうが多い。

もうすぐ始まるな。とにかく頑張ってもらわなしょうがない。
218 :2007/07/09(月) 19:00:12 ID:OPN0ImHR0
>>茸の外見と中田の外見
究極の二択かよw
どっちもなりたくねえよw
219 :2007/07/09(月) 19:12:46 ID:H4mnzNjc0
>>218
バカ、どっちか選べよ!
220_:2007/07/09(月) 19:15:25 ID:jXfOJKjM0
中田は目以外のパーツは割りと良いと思う。
中村はまあサッカーやっててよかったな。
221-:2007/07/09(月) 21:27:21 ID:GVJIDRYB0
どっちもどっち。両信者は日本の癌だから氏んでくれ
222:2007/07/09(月) 21:29:10 ID:E5bcWvwbO
中田英寿復帰まだぁ
223:2007/07/09(月) 21:45:55 ID:50ZMWol80
中村さん、後半どこにいたんですか?
224 :2007/07/09(月) 22:10:16 ID:UMrLXLXt0
セリエで二桁得点の中田さん>>>>>>>ブンデスで二桁得点の高原>>>>>>>>スットコでMVPの茸

ワロタ
225:2007/07/09(月) 22:11:59 ID:TJ57Dg2gO
中村(笑)
226 :2007/07/09(月) 22:23:38 ID:IKxvAC8R0
ミスしまくり、ボールロストしまくりにもかかわらず
何故か味方を怒鳴り散らす中田さんと違って
中村は代表でもいいパフォーマンスを見せるねw
227 :2007/07/09(月) 22:23:40 ID:+z+qVatI0
なあに、うまく編集すれば中村大活躍になるさ
228:2007/07/09(月) 22:26:40 ID:JFb/RrRdO
よくあそこまで試合から消えることが出来るなwww
229 :2007/07/09(月) 22:51:42 ID:H4mnzNjc0
ミスしまくり、ボールロストしまくりだったな>茸
「横パスばかりでなくリスクを侵さないと」
って口ばっかじゃねえかw
横パスしかしなかったなw
ファールゲッターがいなけりゃいる意味がないわこいつ。
230 :2007/07/09(月) 22:56:16 ID:IKxvAC8R0
>>229
試合くらい見なよw
中田さんの決して届かないキラーパスとは違う
まともなスルーパスを山岸と遠藤と羽生へ出してたからさ
231.:2007/07/09(月) 23:05:13 ID:3OsG+hd60
>>227
なんで中村のセリエ動画が異常に少ないの?w
中田と違って総集編ぐらいしか無いのはなぜ?w
232.:2007/07/09(月) 23:20:46 ID:3OsG+hd60
>>110
ベンフィカ(笑) コペンハーゲン(笑)

中田英寿
ACミラン vs ペルージャ ハイライト
http://www.youtube.com/watch?v=1zeQIVPBdAU
ペルージャ vs ユベントス ハイライト
http://www.youtube.com/watch?v=7C2XayjNnOM&mode=related&search=
http://www.youtube.com/watch?v=792vr_vIlTw&mode=related&search=
ユベントス vs ASローマ ハイライト
http://www.youtube.com/watch?v=ZNHHQ9lDhuI&mode=related&search=
パルマ vs ユベントス ハイライト
http://www.youtube.com/watch?v=L5XVX_FkQyM&NR
233:2007/07/09(月) 23:24:51 ID:IN2vAE6Y0
小野信二も入れてあげて
234中村のセリエA動画が少ないのはなぜ?w:2007/07/09(月) 23:36:40 ID:3OsG+hd60
中田英寿 セリエA2年目(ペルージャ編)

中田英寿 ミラン vs ペルージャ
http://www.youtube.com/watch?v=1zeQIVPBdAU

中田英寿 ペルージャ vs ボローニャ
http://www.youtube.com/watch?v=OAe5h8FKCmc

中田英寿 ペルージャ vs ベネチア
http://www.youtube.com/watch?v=sBeuMXR6Rpg

中田英寿 ペルージャ vs カリアリ
http://www.youtube.com/watch?v=9n9EBmEn_IY

中田英寿 レッチェ vs ペルージャ
http://www.youtube.com/watch?v=ysmLrq03tD0

中田英寿 ペルージャ vs トリノ
http://www.youtube.com/watch?v=MQzyziASjPc

中田英寿 フィオレンティーナ vs ペルージャ
http://www.youtube.com/watch?v=HIE4o6qioJY

中田英寿 ペルージャ vs ラツィオ
http://www.youtube.com/watch?v=1BQP2xFJxJw
235中村のセリエA動画が少ないのはなぜ?w:2007/07/09(月) 23:41:15 ID:3OsG+hd60
中田英寿 セリエA2年目(ローマ編)

中田英寿 ASローマ vs ベローナ
http://www.youtube.com/watch?v=ha0T-3QtQrg

中田英寿 ペルージャ vs ASローマ
http://www.youtube.com/watch?v=m2sYotKsXsY

中田英寿 ASローマ vs フィオレンティーナ
http://www.youtube.com/watch?v=OnRDAbRfU00

中田英寿 ASローマ vs ウディネーゼ
http://www.youtube.com/watch?v=_vtLwNGpvCc

中田英寿 ユベントス vs ASローマ
http://www.youtube.com/watch?v=bmT-R9S2H28

中田英寿 ASローマ vs トリノ
http://www.youtube.com/watch?v=BuFeThJIFy8

中田英寿 カリアリ vs ASローマ
http://www.youtube.com/watch?v=6SPv2y7dtrY
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 23:49:04 ID:hipdmrYp0
ヒデと俊輔どっちかになりたいといえば、ヒデだな。
237.:2007/07/09(月) 23:57:39 ID:3OsG+hd60
対ビッグクラブ

中田英寿
ACミラン vs ペルージャ
http://www.youtube.com/watch?v=1zeQIVPBdAU
ペルージャ vs ユベントス
http://www.youtube.com/watch?v=7C2XayjNnOM&mode=related&search=
http://www.youtube.com/watch?v=792vr_vIlTw&mode=related&search=
ユベントス vs ASローマ
http://www.youtube.com/watch?v=ZNHHQ9lDhuI&mode=related&search=
パルマ vs ユベントス
http://www.youtube.com/watch?v=L5XVX_FkQyM&NR

中村俊輔
ACミラン vs セルティック(失笑ものw)
http://www.youtube.com/watch?v=Jy4EoO3e-Ko
セルティック vs マンチェスター・ユナイテッド(FKだけw)
http://www.youtube.com/watch?v=qRhPuWDTXx8&mode=related&search=
23810より7:2007/07/10(火) 00:02:40 ID:1Oc/26+OO
青いユニフォーム着るとろくなプレーしない中村
青いユニフォーム着ると存在感発揮する中田
どっちが上かなんて言うまでもないだろ
239.:2007/07/10(火) 00:04:37 ID:3OsG+hd60
中村信者が誇る数少ない動画

1.高校時代〜セリエ時代までの総集編(笑)

2.FK集

3.スットコリーグで雑魚狩り(笑)
240:2007/07/10(火) 00:05:34 ID:IP6KsAtlO
ヒデはやっぱ必要
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 00:07:43 ID:e0AYhESF0
ヒデ・・・
輝いてたな・・・
242:2007/07/10(火) 00:11:05 ID:2b6P/b490
中村がずるずる下がるのは中田が上がるからとか行ってた茸信者さん
今日、中田出てたっけ?
243_:2007/07/10(火) 00:11:42 ID:ZWLlzg8Y0
中村ってCLの2試合でFK決めた以外ではスコットランドでしか活躍したことがないのか
オランダ時代の小野やブンデスの高原よりも海外リーグ実績で劣るな・・
244):2007/07/10(火) 00:12:14 ID:eEFlSGvnO
股間節イかれて一年間サッカーから離れるまでの
中田と中村じゃ比べる対象にすらならない
中田のほうがはるかに上
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 00:13:39 ID:O4YH/lCz0
相手がいなければ中村の方が上だと思うw
246:2007/07/10(火) 00:19:10 ID:IP6KsAtlO
雑魚だな中村
247 :2007/07/10(火) 00:31:24 ID:x/kaBOY90
>>242
いたなそんなやつw
中村なんていつもサイドに流れるか下がってくるのになw
248 :2007/07/10(火) 00:42:49 ID:x/kaBOY90
>>234
何度見てもヤバイなこれ
若い世代からまたこういう存在が出てくることを願うわ
249_ :2007/07/10(火) 00:48:50 ID:unzhCmtLO
リフティング対決とか小手先勝負なら勝ちそう
250 :2007/07/10(火) 00:51:58 ID:3gkFHZFF0
中田もよくこんな奴を「自分より技術ある」とか言って
無理矢理でも持ち上げる気になったもんだ。
今更ながら感心する。
251.:2007/07/10(火) 00:52:07 ID:ZWLlzg8Y0
サッカー
中田>中村

曲芸
小野>中村
252 :2007/07/10(火) 01:15:10 ID:9OGoPSih0
いくら妄想したって過去は変わらないよなw

中村  11ゴール 17アシスト


中田英寿(引退済み)
トルシエ 4年間  22試合 3ゴール 1アシスト
ジーコ  4年間  29試合 2ゴール 2アシスト


福西  7ゴール  2アシスト
253欧州3大リーグ>>>日本代表親善試合:2007/07/10(火) 01:23:54 ID:ZWLlzg8Y0
>>252
確かにw

中田英寿
1998_99 ペルージャ 33 10 (PK4)
1999_00 ペルージャ、ASローマ 30 5 (PK1)
2000_01 ASローマ 15 2
2001_02 パルマ 24 1
2002_03 パルマ 31 4
2003_04 パルマ、ボローニャ 29 2 (PK1)
2004_05 フィオレンティーナ 20 0
2005_06 ボルトン 20 1

25ゴール(流れ16、FK3、PK6) PK除くと19ゴール
http://www.youtube.com/watch?v=OBpfcRITnyw&mode=related&search=


中村俊輔
2002_03 レッジーナ 31 7 (PK5、FK2)
2003_04 レッジーナ 16 2(PK1、FK1)
2004_05 レッジーナ 33 2(FK1)

11ゴール (流れ1、FK4、PK6) PK除くと5ゴール

得点の半数以上が「 PK 」

3シーズンで流れの中から「 1ゴール 」

ラスト2シーズンは流れの中で「 0アシスト 」

1年目 シーズン終盤にコッツァにレギュラー奪われる
2年目 完全にコッツァにレギュラー獲られて干され続ける
3年目 コッツァが移籍してレギュラー復帰のはずが残留争いになったらまたベンチ
254:2007/07/10(火) 01:28:31 ID:OrC9SyQiO
茸シネヨ
今日も逆ドリブルばっかじゃねぇかよ
サイドで全然機能してねぇじゃん
パスミス多いんだよカス
さっさとスコット帰れやヘタレ
255 :2007/07/10(火) 01:29:17 ID:9OGoPSih0
プロスポーツは能力のある者が生き残る世界
一時の思い出に浸ったって現実は厳しいw 


中村  11ゴール 17アシスト


中田英寿(引退済み)
トルシエ 4年間  22試合 3ゴール 1アシスト
ジーコ  4年間  29試合 2ゴール 2アシスト


福西  7ゴール  2アシスト
256.:2007/07/10(火) 01:32:03 ID:ZWLlzg8Y0
生き残る?wスコットランドで?w

一時の思い出?wジーコジャパンの親善試合?w
257:2007/07/10(火) 01:35:22 ID:MFgea6lvO
カタール相手に何もできない中村
258 :2007/07/10(火) 01:35:27 ID:BmUyVpa50
今日は良くなかった
次スタメン外れてても驚かないね
259:2007/07/10(火) 01:35:28 ID:+6JfaAsFO
今日何回天を仰いだ?

なんかいとられたか
260::2007/07/10(火) 01:36:52 ID:l21JsY3Y0
まぁ、いいんでないかい?ゴール数でもアシスト数でも何でも
中村が中田の実績に迫る、超える結果を残すのはいい事さ。

で、CLで大活躍って噂の動画マダ?
ホームのコペン&ベンフィカの限定バージョンでもいいんだぞ?
261.:2007/07/10(火) 01:39:52 ID:ZWLlzg8Y0
いつまでたってもソースの動画を持って来ない嘘吐き中村信者w
262:2007/07/10(火) 01:56:24 ID:msjl3CYUO
つか小笠原のほうが上
263:2007/07/10(火) 03:44:27 ID:EqgwOmMgO
今日の試合でメッキが完全に剥がれたな(笑)

雑魚相手に調子乗ってるから本人は気づかないんだろうな
もう煽る気にもならないくらい消えてたな
終わった
264:2007/07/10(火) 03:49:14 ID:T65D6esqO
MOMだったらしい
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 04:01:58 ID:LGF3gP3M0
それはないは
266 :2007/07/10(火) 07:41:54 ID:yiFv58DO0
何で中田信者が息を吹き返してるんだ??
267_:2007/07/10(火) 10:05:21 ID:KRmPP2XM0
1試合で12キロ走っているって捏造なんとかならんか。
昨日、日本代表戦みたけどチンタラ走ってるだけじゃねーか
268 :2007/07/10(火) 10:09:50 ID:lIABaM7N0
>>260
おいおい‥また記憶障害を起こしたのかw
それとも、嘘を書き続ければそれが事実認定されるとでも思ってる?
マンU Benfica Copenhagen戦を病気起こさずに観れたらまた来いよw
269.:2007/07/10(火) 14:20:53 ID:7684Mrw10
>おいおい‥また記憶障害を起こしたのかw
記憶障害なのは中田信者じゃなくて中村信者。脳内補完つよ過ぎ。

ようつべに上がってる画像じゃホームのコペンベンフィカ限定に
限定したとしても中村大活躍なんて言えんよ。
ダイジェストから洩れるレベルの"大活躍"、それが現実。

まぁいちいちそんな事言わんでもミラン戦見ればおしまいなんだがな。
270!:2007/07/10(火) 15:14:30 ID:hVzinzCUO
茸…
271.:2007/07/10(火) 16:37:22 ID:3L3/746G0
良い場所でFKが取れないと
役に立たない糞中村
272 :2007/07/10(火) 17:46:43 ID:yiFv58DO0
中村が役に立たないレベル=中田の場合は大活躍レベル
273!:2007/07/10(火) 17:54:49 ID:hTh/PdV90
中村が中田より上だと思っているのは、サッカー
をしらないやつだね。
中村はスコットランドリーグて2流のリーグなの
中田はセリエAでトップリーグなの、ローマで優勝して
MVP級の活躍してるの。
中村は自分で局面は打開できない、得点できない
パスとフリーキックだけの選手、少しあたりが強くなると
全く活躍できない、ワールドカップでそれを証明した。
中村中心で言ったら確実に、ドイツと同じことになる。
274 :2007/07/10(火) 17:55:51 ID:yiFv58DO0
どこを縦読み?
275!:2007/07/10(火) 18:01:14 ID:hTh/PdV90
セルティックの試合はレベル低い、スコットランド
リーグ見たけど、ほとんどプレッシャーなくて中村
は自由にボールを持ててた。
スペインとかプレミアとか話でてるらしいけど、
セリエAのブレッシアの時の二の舞になると思う。
276糞村はガン:2007/07/10(火) 18:03:06 ID:T6SS4w4p0
おい糞村信者wwwwwwwwwwww
禿田いなくても糞村のこのこ逆走ドリブルしてくるじゃねえかよwwwwwwwwwww
277 :2007/07/10(火) 18:06:09 ID:yiFv58DO0
中田信者の負け犬の遠吠えはばっかりだな。
普通に昨日の中村は良かったしMVPも妥当。

ま、アジア相手にも通用しない中田なんて出る幕じゃないよw
せいぜいユースレベルで吠えてるんだなw
278+:2007/07/10(火) 18:06:12 ID:WUv4oQk/0
>>273
解説ありがトン

でもな〜、あの誇り高い中田が一度辞めた以上、
簡単に戻ってくるとは…難しいでしょ
279 :2007/07/10(火) 18:13:04 ID:3gkFHZFF0
茸がゴミなのはまあいいんだが
こんなゴミをワールドクラスの選手と勘違いしていた
この板の基地外茸信者は本当に日本のガンだな。
こいつらをこの世から消すのが一番日本の
強化に繋がる近道になるだろうよ。
280!:2007/07/10(火) 18:39:50 ID:hTh/PdV90
一番怖いのが、マスコミがセルティックでの
活躍をまるで、セリエAやプレミアリーグ
やスペインリーグやブンデスリーガと同列に
報道していることが怖い。

トップ下では中村より中田のほうが上だと思う。
普通にサッカーやったことある人はわかると思うけど
281:2007/07/10(火) 18:42:56 ID:OrC9SyQiO
オシムが不要な中村外せるかどうかだけど
ボケが進行してるから無理だろうな
282_:2007/07/10(火) 18:44:19 ID:kgNgX+pf0
>>280
×ブンデスリーガと同列に
○ブンデスリーガより格上に


いつだったか、"松井2得点"より"俊輔勝利に貢献"の方が紙面を大きく割いてたのは唖然とした
283!:2007/07/10(火) 18:44:56 ID:hTh/PdV90
中田の性格やファッションはどうかと思うが
サッカーでは一流の選手であることは確か

ローマが優勝した年の、ユベントス戦での
ゴールは本当に素晴らしい!!
284オシム:2007/07/10(火) 18:46:14 ID:hTh/PdV90
だれか中村を擁護しろ
285:2007/07/10(火) 18:46:56 ID:cFc2WTZeO
>>281
無理wwww

電通にはさからえない
286 :2007/07/10(火) 19:09:53 ID:yiFv58DO0
いやー、1人でよくやるよお前w
287 :2007/07/10(火) 19:11:45 ID:yiFv58DO0
中田自身はさっぱり活躍しない。
なのに、時がたつに連れて中田さんが活躍したかのような発言をするのが中田信者。
288:2007/07/10(火) 19:15:19 ID:hTh/PdV90
287だけだな
中村信者は
289:2007/07/10(火) 19:41:56 ID:IP6KsAtlO
ユベントス
ミラン
インテル
この3試合では100%消える中村俊輔
290:2007/07/10(火) 19:42:37 ID:hTh/PdV90
だれか中村を擁護しろ
291_:2007/07/10(火) 20:07:27 ID:9oOp3Um20
昨日だって「日本にボールを回させてた」カタール相手にはボールタッチあったけど、同点をねらってプレッシャーかけてきたら完全に居眠りモード
292 :2007/07/10(火) 20:14:30 ID:wjhproD30
293_:2007/07/10(火) 20:20:59 ID:9oOp3Um20
>>292
これの35秒ころのプレーは完全にオフサイドの選手にパス出したクソプレーだと思うんだけど・・・
294:2007/07/10(火) 20:21:43 ID:hTh/PdV90
ここは中村信者のスレでは?
295:2007/07/10(火) 20:25:59 ID:IP6KsAtlO
ユベントス戦4ゴール中田英寿

ユベントス戦0ゴール糞村俊輔
296.:2007/07/10(火) 20:40:36 ID:GrgXG12+O
キノコにはガッカリダヨ-(・∀・)
297 :2007/07/10(火) 20:44:57 ID:nzNT5M5T0
>>292
これが限界ですかw
298:2007/07/10(火) 20:46:20 ID:LLzVWGA3O
>>283
俺はその前のウディネーゼ戦の特大ワンツーボレーの方が凄いと思った。
299:2007/07/10(火) 21:00:10 ID:IP6KsAtlO
糞村
300:2007/07/10(火) 21:06:39 ID:hTh/PdV90
中村はルーマニアのハジのようなプレー
を目指すべきだと思うけど・・・・
301.:2007/07/10(火) 21:40:52 ID:ZWLlzg8Y0
>>292
セリエAに3年も居てたったそれだけ?w
スットコリーグでしか通用しないと言ってるようなもんだぞw
302_:2007/07/10(火) 21:52:55 ID:9ZPDdTki0
不調でもMOMでスミマセン
303_:2007/07/10(火) 21:58:32 ID:ZWLlzg8Y0
中村はいろんな世代の人間に認められている
この動画は必見
http://www.youtube.com/watch?v=JTSqQmEjZD8&eurl=
304 :2007/07/10(火) 21:58:38 ID:Q54D5BhH0
中田さんが予備予選で敗退へ導き
生涯出る事の叶わなかったCLで通用してスミマセン
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 22:02:00 ID:SOG2NaII0
イタリア誌に中村が光るのはセルティックのホームだけとか酷評されてたな・・ミラン戦後に
306中村が通用しないビッグクラブ相手に通用してスミマセン:2007/07/10(火) 22:03:27 ID:ZWLlzg8Y0
対ビッグクラブ

中田英寿
ACミラン vs ペルージャ
http://www.youtube.com/watch?v=1zeQIVPBdAU
ペルージャ vs ユベントス
http://www.youtube.com/watch?v=7C2XayjNnOM&mode=related&search=
http://www.youtube.com/watch?v=792vr_vIlTw&mode=related&search=
ユベントス vs ASローマ
http://www.youtube.com/watch?v=ZNHHQ9lDhuI&mode=related&search=
パルマ vs ユベントス
http://www.youtube.com/watch?v=L5XVX_FkQyM&NR

中村俊輔
ACミラン vs セルティック(失笑ものw)
http://www.youtube.com/watch?v=Jy4EoO3e-Ko
セルティック vs マンチェスター・ユナイテッド(FKだけw)
http://www.youtube.com/watch?v=qRhPuWDTXx8&mode=related&search=
307.:2007/07/10(火) 22:06:36 ID:ZWLlzg8Y0
セリエ時代に活躍した動画が>>292(得意のPKで得点)しかなくてスミマセン
308オシム:2007/07/10(火) 22:07:47 ID:hTh/PdV90
中村がCLで通用したのはFKだけだと思われ・・・・
多分、FK以外のプレーを見ていないと思われ・・・・
309 :2007/07/10(火) 22:09:05 ID:3gkFHZFF0
まだ基地外茸信者って生きてんだ。
公害指定されてんだから早く死ねばいいのに。
310オシム:2007/07/10(火) 22:10:30 ID:hTh/PdV90
おもえだけだろ
中村擁護
311中田信者の哀れな末路:2007/07/10(火) 22:12:24 ID:9ZPDdTki0
マンU、ベンフィカと同組 ←茸オワタwwwてかGL最下位だろwww
  ↓
俊輔がマンU戦でゴール  ←でも試合に負けてるwww意味ねー
  ↓
俊輔大活躍。コペン・ベンフィカに連勝 ←結局はGL敗退だろwww勝ちぬけてから言えよwww
  ↓
俊輔が決勝FK  ←FK以外は戦力外・・・(苦しい)
  ↓
ミラン戦    ←居眠りwww(この時点で俊輔のCLでの活躍を脳内から消去。活躍してなかったと脳内で創造)
312 :2007/07/10(火) 22:18:51 ID:3gkFHZFF0

        /二二ヽ
         | 茸  |
         |    |
         | 信  |
         | 者 .|
         | 之  |
       __| 墓  |__
      / └──┘ \
     |´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ソ
     ソ::::::::::::::::::::::::::::::::ソソ
   / ソ ̄|;;;;;;;lll;;;;;;;| ̄ソ \
   |´ ̄ ̄ |. [廿] .|´ ̄ ̄.|
   |:::::::::::::::|      |::::::::::::::|
   |:::::::::::::::| ̄ ̄ ̄|::::::::::::::|
    . ̄ ̄ ̄|_______|´ ̄ ̄゛


313.:2007/07/10(火) 22:19:00 ID:ZWLlzg8Y0
>>311
動画は嘘を吐かないw
中村信者は嘘吐きw
いつもソースなしw
314.:2007/07/10(火) 22:19:55 ID:7684Mrw10
>>301
いや待て。その動画で中村の批判をするのは可哀相だろう。
決定的な仕事をさせてもらえない中村を批判するより、
最後の一線だけは譲らないインテル守備陣を称えるべき。
むしろレッジョ時代の中村は前線でのプレーに意欲的だった事に留意すべし。


まぁPKで得たゴールに指差しパフォーマンス&得意顔はどうかと思うが。。。
315 :2007/07/10(火) 22:20:20 ID:3gkFHZFF0

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||] ←茸信者::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ無茶しやがって… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三


316.:2007/07/10(火) 22:22:02 ID:ZWLlzg8Y0
中村は信者の脳内で大活躍でしたとさw
317_:2007/07/10(火) 22:27:29 ID:9ZPDdTki0
>>309
代表で1番人気あってスミマセン
318.:2007/07/10(火) 22:28:29 ID:7684Mrw10
動画の件だけどさ、良く見かけるホームのコペン、ベンフィカ戦、
アジアカップ、コンフェデの動画で俊輔大活躍って印象持った人居る?

正直、どの試合も俊輔が文句なしのMOM!!って程の印象はないんだが。
319_:2007/07/10(火) 22:29:36 ID:QplH1RyS0
ホームベンフィカ戦
http://jp.youtube.com/watch?v=G37zT5hZzn0&mode=related&search=

2回シュートミスしただけじゃんw
320_:2007/07/10(火) 22:49:56 ID:X2wRGYUo0
あと少しのプラスアルファがあればいい。
例えば、誰かがスペースへのランニングを増やしたりとか。

N村さん、あなたのことです
321マン:2007/07/10(火) 22:52:08 ID:Cq2DA3Mv0
まあFK要員だな。大事大事
322都だよりCNN”管理”人:2007/07/10(火) 22:52:09 ID:B98QezR1O
ヒデや俊輔、どっちが上とかじゃなく皆で日本代表をこの時だからこそ、応援しましょう。
ヒデもそう思っていますよ。
323:2007/07/10(火) 23:15:07 ID:jJ0aMrlJ0
少しでも中村を擁護している人はバーニング工作員
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 00:47:19 ID:SPV6HwWQ0
バーニング工作員です 
よろしく

325 :2007/07/11(水) 00:59:39 ID:I+1MJWti0
>>318
そりゃオマエはアンチ中村だからなw
で、映像が無いという捏造はとうとう諦めたのかな?w

まあ、celtic Champions League nakamura、で検索しただけでも
ホーム&アウェーのマンU戦劇的フリーキックと、ベンフィカ、コペンハゲ戦の
サイドで抜いたシーン2つと、PK貰ったシーンがあるから仕方無いか‥
326.:2007/07/11(水) 01:10:51 ID:uB5yvRYj0


  恥  田  恥  寿  

327::2007/07/11(水) 01:11:04 ID:6JsUh2k60
>で、映像が無いという捏造はとうとう諦めたのかな?w
その動画リンク貼れば?大活躍なんだろ?
ようつべにはそのベンフィカ、コペン、マンU戦上がってるが、
その中村大活躍とおまえが言ってるプレー入ってるか?
入ってるならそのリンク貼れよ。もしくはその動画名出せば?
ちなみに、その大活躍のコペンベンフィカ戦動画だが、
アウェイも一緒にHitするんだが、それはどうすんの?
見て見ぬ振りすればいいの?

ところで、サイドで抜いたシーンは3回って言ってたよな。
あとの一回はどこ行ったんだ?
328.:2007/07/11(水) 01:13:09 ID:uB5yvRYj0


  恥  田  恥  寿  


329_:2007/07/11(水) 01:17:17 ID:GBfOb5gE0
>>325
動画URLを貼れよ
そのキーワードで検索してもマンU戦FKしか出てこないぞ
330:2007/07/11(水) 01:20:31 ID:cJkad2ZZ0
オレは中田氏好きだよ。
なんかおもろいでしょ。
331.:2007/07/11(水) 01:22:11 ID:uB5yvRYj0


  笑  田  笑  寿  


332_:2007/07/11(水) 01:22:51 ID:GBfOb5gE0
”celtic Copenhagen”で検索してもアウェーと素人映像しか見つからないんですが
333世界大会に縁無し選手:2007/07/11(水) 01:23:16 ID:niMqvc620
中田英寿と中村俊輔ってか。。。
引退した元選手と現役を比較できるのかよ!
もう、バカジャネ?
そうしたら、釜本と中村俊輔を比べるのと同じだっての。
334_:2007/07/11(水) 01:25:31 ID:GBfOb5gE0
マラドーナとメッシ比べるのと同じだね
335 :2007/07/11(水) 02:03:45 ID:I+1MJWti0
>>327
編集した人物のチョイスには入らなかったんだろ

>アウェイも一緒にHitするんだが、それはどうすんの?
アウェイのコペン戦は1人だけいいパフォーマンス見せてたよ
残念だね‥
336   :2007/07/11(水) 02:05:14 ID:Ituzm4N90
マラ本人が比べてるくらいだよな。

引退した選手を除けるのが異常なのは明白。
337_:2007/07/11(水) 02:08:12 ID:GBfOb5gE0
>>335
見たいから貼ってくれよ
見つからないんだよ
338サルコジ:2007/07/11(水) 02:10:28 ID:axhuVRd6O
俊輔は全く自覚がない、一応MVPも取ったしチームでは中心選手のはずだが、 プレーからもコメントからも全く感じられない。
339333:2007/07/11(水) 02:12:57 ID:niMqvc620
>>336
> マラ本人が比べてるくらいだよな。

それは、マラ本人の金稼ぎ。
このスレの主旨と違うんじゃねえか?
340:2007/07/11(水) 02:22:50 ID:TuMrG+Un0
べギリスタイン 強化責任者 FCバルセロナ

中村はどうか
いい選手だ。スコットランドで活躍している。だがデコのように守備をする選手
ではなく、イニエスタのように細かく動く選手ではない。うちに当てはまる選手ではない
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 04:28:18 ID:SPV6HwWQ0
バルセロナと何か関係あるのか?
342::2007/07/11(水) 04:42:26 ID:6JsUh2k60
>アウェイのコペン戦は1人だけいいパフォーマンス見せてたよ
>残念だね‥
だからどの動画だっつーのw

↓はようつべで"copenhagen celtic"でHitした上位5動画な。

FC Copenhagen - Celtic, CL 06.12.06
http://www.youtube.com/watch?v=KeBj6rvlNW4

Celtic v Copenhagen , Celtic Park Glasgow
http://www.youtube.com/watch?v=rq_G4fstQx4

FC Copenhagen - Celtic
http://www.youtube.com/watch?v=xKYYAtKiKTI

FC. Copenhagen Vs. Celtic FC
http://www.youtube.com/watch?v=pAJGgRLuYe0

celtic v copenhagen
http://www.youtube.com/watch?v=2y4ukwHyIlg

はい、質問です。中村の大活躍はどこ?
H&A問わず、現実にはファンが動画として記録しようとすら思わない
パフォーマンスだった、ってのが真相ジャネーノ?

ベンフィカもマンUも調べようと思ったけど、激しくやる気失せたぜ。。
343:2007/07/11(水) 06:47:24 ID:Tk1Ches2O
>>340
獲得してもらえるわけないんだから聴きに行くだけ無駄。

日本の恥晒すなよ。
344 :2007/07/11(水) 06:53:13 ID:O09d8fwe0
アジアの中堅国程度の相手にすら違いを見せられない奴なんか
どこのビッグクラブが欲しがるんだよw
中盤五人いたけど、試合中どこにいたのか全く存在感なく
他の選手の中に埋もれてたぞ。
中田はどんな相手にも存在感を見せていたってのにな。
345!!:2007/07/11(水) 07:01:31 ID:gZkQ/NhfO
股間イかれる前までの中田は最強
イかれてからも、クラブでの調子が良かったり悪かったりで不安定でも、
代表ではなぜか大抵安定したパフォーマンス


中村 90分のうち10分神プレーができるかできないか
中田 90分安定したプレーが可能
346こいつ生きてるか?w:2007/07/11(水) 07:18:57 ID:O09d8fwe0
558 名前: 投稿日:2007/06/21(木) 23:55:26 ID:HMCKgB5H0
>>555
それが出来るのが日本のスポーツ界でしょ。
伝統大好き、ブランド大好き、メディアの発展した日本では軽く洗脳が行えるからね。

中田が活躍したの見たことないよ。

と、言うよりシドニー五輪の時点で中田の実力は分かりきってたけどね。
絶対に戦犯になると思ってたし。事実そうなったし。

サッカーを見る目、物事を客観的に見る目が、君達とは違うんだと思う。

俺は仕事も出来るし、人にはないものを持ってる。
お前らはただのバカ。ゴミにしか見えない。


563 名前: 投稿日:2007/06/21(木) 23:59:14 ID:HMCKgB5H0
中田信者は選手評を当てたことが一度でもあるかい?
俺は一度たりとも外したこともないぞ。

俺が褒める選手は必ず有名になり、必ず注目される。
誰もその選手を褒めたりしないうちに、俺は見抜く。

皆と反対意見だろうが、必ず貫いて自分の言葉を実現させてきたし。

お前らバカとは能力が違いすぎるわけ。


565 名前: 投稿日:2007/06/22(金) 00:00:47 ID:HMCKgB5H0
>>561
思ってるよ。特別な人間だと。

中田信者な人間は俺の職場にもいるがはっきり言ってつかえねーんだこれが。
まず、すぐに集団心理に走って自分と言うものを持たない。主張がない。
画一的な答えが大好きで、非合理的で、保守的な奴ばっかり。
347かなた:2007/07/11(水) 09:14:59 ID:4u2VOcYbO
いよいよもって中田の名前も過疎化が激しくなりはじめたな。
アンチでも信者でもないけど引退したら無理もないと寂しく思うよ。
完全に過去の人だね、最近じゃめっきり影も薄い・・・
中村も中澤も、川口も高原、君らはもっとしっかりしなきゃ。
期待してるんだから!
348 :2007/07/11(水) 10:03:36 ID:Rkbi9/YH0
>>346
>俺が褒める選手は必ず有名になり、必ず注目される。
サッカー選手で一番有名になって注目されたのが中田なのにわけわかめw

>まず、すぐに集団心理に走って自分と言うものを持たない。主張がない。
>画一的な答えが大好きで、非合理的で、保守的な奴ばっかり。

中田が代表に思ってたことのようでわろた。


349-:2007/07/11(水) 10:23:54 ID:udyjae7k0
カタール戦のあの出来で良い出来だったと上から目線のキチガイ茸信者に何を言っても無駄
350 :2007/07/11(水) 10:30:36 ID:FQegdZKO0
>>342
ミラーがPK蹴ってる映像があるだろ、その直前
アウェー戦はビハインドでの後半投入だから映像は無いだろw

>ベンフィカもマンUも調べようと思ったけど、激しくやる気失せたぜ。。
"Celtic v Benfica"でHitした上位10映像中に
シモンを抜いた場面と左サイドでDFかわした場面があるのに
何故、最初に調べていたベンフィカ戦はスルーするのかなぁ‥
マンU戦を決して見たくないのは解るけどw
351 :2007/07/11(水) 12:06:50 ID:pZ8m00nD0
中田信者とはバカである。
中田信者は能力が低い。
中田信者は無能である。
中田信者にはニートが多い。
352 :2007/07/11(水) 12:30:16 ID:pZ8m00nD0
カタール戦の中村の出来は他の選手より良かったのは言うまでもない。
仮に、あの中村が中田だったとしたら、

中田信者は「中田だけは別格だった」と大喜びで叫びまくったであろうことは疑う余地のないこと。
353_:2007/07/11(水) 12:54:45 ID:PRb6HJIB0
右サイドなのに後半意味不明なボランチの位置にいて
こいつが他の選手のポジションどりを滅茶苦茶にさせた。

354_:2007/07/11(水) 13:02:11 ID:+rZXzj+70
>>350
悪いが、その二つのプレーを自慢げに推してる時点で
一般的な活躍の基準とずれてるんじゃないかと思うんだが。
ユナイテッド戦のFKは素直に大したもんだと思うよ。
355 :2007/07/11(水) 13:03:58 ID:FQegdZKO0
>悪いが、その二つのプレーを自慢げに推してる時点で
>一般的な活躍の基準とずれてるんじゃないかと思うんだが。
>ユナイテッド戦のFKは素直に大したもんだと思うよ。
無駄な足掻きとは、まさにこの事w
356_:2007/07/11(水) 13:13:35 ID:+rZXzj+70
まあ君の考えは一生変わらないんだろうし、そう思ってるといいよ。
中村のプレーだけを見てると、それらのプレーが大活躍になるんだろう。
357_:2007/07/11(水) 13:31:01 ID:udyjae7k0
中田が出てたら中田信者は馬鹿みたいに誉めるだろうって言うけど、中村信者もやってる事がまったく同じな訳だが。
358_:2007/07/11(水) 15:16:00 ID:GBfOb5gE0
>>350
なんで動画URLを貼らないの?
見つからないんだよ!
359_:2007/07/11(水) 15:21:14 ID:GBfOb5gE0
セル関係の動画は

「俺たちのスタジアムの雰囲気サイコーだろ?」

みたいなサポがスタンドから撮ったのが多すぎて、試合内容の動画を見つけられない


頼むから貼ってくれよ
360かあた:2007/07/11(水) 15:35:05 ID:4u2VOcYbO
中田の名前が現役なのは、ここだけだなぁw
361中田:2007/07/11(水) 16:10:40 ID:fhqX4mFNO
>>357
いや、違うだろ。中村だけは別格だったってレス探してきてみろよ。
中田があの程度のパフォでもいつも信者は中田だけ別格だったと
いうレスがどのスレ見てもあった。ラインわるパス連発しても。
362 :2007/07/11(水) 16:16:59 ID:FQegdZKO0
ある意味中田だけ別格だったのは事実
363 :2007/07/11(水) 16:59:33 ID:NcZUL9td0
今、山岸が「動くだけで下手クソ。代表レベルじゃない」って叩かれてるけど
晩年の中田も全く同じだよな
364.:2007/07/11(水) 17:05:19 ID:PebeIvt20
もう中田もモナコ人だ。
日本とは関係ないお方。
365 :2007/07/11(水) 17:18:56 ID:O09d8fwe0
10億貯めたらモナコの市民権を取るつもりだったんだが
中田に先を越されちまったw
366::2007/07/11(水) 17:45:19 ID:6JsUh2k60
マンU戦のFKは動画を見なくてもあの一撃でマンUを撃破し、
CLの16強を勝ち取ったという事実だけで評価できるね。
ホントに素晴らしい。

ただしH&A双方とも試合動画を観るのはお勧めしない。
素直にFKのシーンだけ見とけ。
367かなや:2007/07/11(水) 17:53:17 ID:4u2VOcYbO
中田信者の行く末を案じて、モナコウイズラブ
368:2007/07/11(水) 18:00:13 ID:7WGGBDKgO
日本人野球選手世界最高→イチロー24億2000万円。サッカー選手世界最高年俸→ロナウジーニョ14億4000万円
369 :2007/07/11(水) 18:10:59 ID:O09d8fwe0
ヒント:アメリカ合衆国の総人口・・約3億人
EU加盟国全27ヶ国の総人口・・約4億人
370 :2007/07/11(水) 18:43:22 ID:1RbtfLTa0
>>357
いや、中田が活躍なんて無理だし
371:2007/07/11(水) 18:57:29 ID:ytp/7vpdO
全く動画も無いのに、巧い巧いと言い立てるバカ村信者は何がしたいんだよ
言ってりゃ気が済むのか?
それが嘘でも?
それともただのバカ?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 19:19:28 ID:Q78Y2LQ40
>>346
茸信者は意外と野性的だからのうのうと生きてるんじゃないか?
373 :2007/07/11(水) 19:40:28 ID:1RbtfLTa0
つうか、説得力ないんだよね。
カタール戦の中村は、中田さんの過去4年間のどの試合と比較しても、断然カタール戦の中村の方が出来が良かったし。
374 :2007/07/11(水) 19:45:01 ID:1RbtfLTa0
中村の大活躍レベル
中村の中活躍レベル
中村の小活躍レベル
中村の普通の出来=中田さんの大活躍レベル(信者発狂、世界の中田さん宣言)
中村の微妙の出来=中田さんのプチ活躍レベル(信者満足)
中村のダメな出来=中田さんの普通の出来(何もしてない中田さんを何故か高得点にする信者続出)
                    ・
                    ・
                    ・
375_:2007/07/11(水) 19:49:08 ID:+rZXzj+70
カタール戦を誤魔化そうと必死やなw
376_:2007/07/11(水) 19:52:14 ID:GBfOb5gE0
>>374
その中村の大活躍レベルのCLの動画を貼ってくれませんか?
本当に見てみたいんですが
377:2007/07/11(水) 20:04:09 ID:ytp/7vpdO
>>373
あっ、笑わせたいだけだったのか
うん、納得。スマンスマン。
378_:2007/07/11(水) 20:58:01 ID:i6EraM4R0
>>376
だからスカパーで見ろって。
短い動画で判断できないでしょ
379 :2007/07/11(水) 22:30:41 ID:1RbtfLTa0
>>375
誤魔化す必要もない。普通に中村は良かったし、MVPも妥当。
解説者に交代要求くらい、HPにパスミスしすぎの批判メールが殺到しながらもFIFAにMVPもらった中田とは違う。
380 :2007/07/11(水) 22:34:53 ID:bCIFYaKG0
ほぼ全てのチャンスに中村が絡み、再三スルーパスでチャンスを生み出してたし中村は良かった。
あの中村の出来で、嘲笑されるなら、一体どこまで凄ければ中村は中田信者に平均点以上の評価をもらえるのかね。

あ、そうか。

チャンスに絡むからダメなんだね。チャンスを作り出すからダメなんだ。
だから、中田信者は中田を評価してたんだww
381 :2007/07/11(水) 22:40:56 ID:CTuXjtxn0
中田信者の脳内

中田英寿
・スタート持ち点7(何もしなくても平均点以上)
・ミスをしても記憶消去によりマイナス阻止
・極稀に良いプレーができたら×10倍の付加価値を加算


中村俊輔
・持ち点0(何もしないと発狂しながら中傷)
・1ゴールもしくは2アシスト以上して平均点。ただし、ミスをした場合はそれでも平均点以下に。
・ミスをしたら×10倍のマイナス効果を加算。
382 :2007/07/11(水) 22:49:52 ID:CTuXjtxn0
また、中村の場合はセットプレーで得点・アシストを決めると、
中田信者は中村の評価を  下  げ  る  。

結果を残して唯一評価が下がる中村俊輔。
結果を残さないのに唯一評価が上がる中田英寿。
383 :2007/07/11(水) 23:12:35 ID:O09d8fwe0
http://jp.youtube.com/watch?v=HmnZnKSVTJ4
これが基地外茸信者曰く「最悪の出来」だったらしい
中田の出場したアンゴラ戦。
前半だけでもいいから見てみ。このダイジェストのほとんどの
チャンスに中田が絡んでる。
後半もペナルティエリアまで切れ込んで左足のクロスとか
大黒に出した浮き玉のスルーパスとかいいシーン満載。


さて基地外茸信者さんの言い訳を聞こうかw
384禿目細いよ:2007/07/11(水) 23:20:54 ID:zKCUROdQO
プレー、実績は茸が圧倒的にうえだが、禿は人間的にクズすぎだろ。世界の貧乏人とサッカーしてるのを取材させ(ただし、ちびっ子でも技術のある南米には行かない) 自分はモナコに自宅を構え市民権まで取得した偽善者。
385   :2007/07/11(水) 23:28:23 ID:Ituzm4N90
>>383
その試合みたいな正確で高速の縦パスが入ってれば
カタール相手にもっと楽に攻めれたのにな。サイド攻撃もやりたい放題だったろう。
386_:2007/07/11(水) 23:30:26 ID:i6EraM4R0
不調でもMOMですみません^^
能力の半分も出せてなかったけどさ
387 :2007/07/11(水) 23:40:48 ID:O09d8fwe0
>>385
ていうか今見てビビったw
今の代表とチームの中身が全く違うんだけどw
中田一人いないだけでこんなに変わるもんなんだな。

>>386
日本とカタールを比べると、明らかに格では
日本>>>>>>>>>>>>>>>>>>カタール
だよな。
そのカタールが格上の日本に引き分け、つまり番狂わせを演じた訳だ。

それなのに番狂わせを起こされた方である日本の選手にMOMが付いたって事実。
これがどれだけ胡散臭い出来事なのか、基地外茸信者さん以外は
みーーーーーんな分かってるんだけどw
388 :2007/07/12(木) 00:07:17 ID:6JnBBHTK0
>>383
見てるが、どう見ても中村・サントス・高原でほとんど全てのチャンス作ってんだが・・・。
中田が絡んだのって、高原に適当パス→高原絶妙なポスト→中村ミドルぐらいだろ・・・。
それと3分20秒ぐらいの中盤で中田がボールを獲りに行こうとしてあっさりと弄ばれつつ交わされてるシーンなんか・・・。
389 :2007/07/12(木) 00:11:23 ID:6JnBBHTK0
つーか、中田全く役に立ってない上に、中村・サントス・高原のコンビネーションでゲーム作ってるアンゴラ戦持ち出して、
中田信者は中田がいないと・・・とか超身の程知らずというか、ここでも他人のふんどしと言うか。
むしろ、中田足引っ張ってるのに。3分20秒付近のプレーなんかお粗末過ぎるし。
攻撃面でも中田経由しないっつうか、周りにシカトされてるぞ。
390 :2007/07/12(木) 00:13:40 ID:vpFzw2Iw0
>>388-389
コレ見てまだそんな寝言を恥ずかしげもなく吐けるなら大したもんだよw

さすがカタール戦の前半僅か3分以内に2回も簡単にボール奪われた
基地外茸信者さんのオツムは一味違うねw
391 :2007/07/12(木) 00:20:53 ID:nX7pae3a0
アンゴラ戦ってw
中田さんは地味に配球してただけで
決定的な仕事をする気配すらなかったじゃん
ドイツ大会のボコッと放り込んでロスト
上がったまま帰らず守備放棄よりは良かったけどねw
392_:2007/07/12(木) 00:31:57 ID:liOAY5vM0
>>387
W杯の敗退組ベスト11のほうが胡散臭せ〜〜〜〜〜
正直あんな糞なメンバーと組まされてる俊輔が可哀相。
山岸とかボールと闘ってたし、偽中村が下手すぎたせいで俊輔が下がらざるを得なかった。
しかも、ガチャピンがFK横取りしてくるし。どっちサイドでも俊輔が蹴ればいいんだよ。下手糞はでしゃばるな。
あと糞クロス&取り柄が運動量(コレも怪しい)の火事とのコンビも合わない。
この4大癌がマジで邪魔。
とっとと敗退してセルティックでの新シーズンに備えてほしいね。
CL予備予選があるんだから。セルのメンバーもかなり変わってるし。早く連携を深めないと。
とにかくこの糞代表じゃ俊輔のレベルについてこれない。
393 :2007/07/12(木) 00:43:05 ID:nX7pae3a0
>>392
はいはいw 中田信者のkクソ乙
御本尊はもう日本に戻れないと覚っているみたいだよ。
394 :2007/07/12(木) 00:43:51 ID:vpFzw2Iw0
>>391
中田の力を考えると、確かにこの試合の中田は並みの下ぐらいの出来ではある。
でもカタール戦の誰かさんよりは一億倍いい仕事してるだろw

つか後半27分の、右からのクロスボールを、トラップとDFかわすのを
同時に行ったプレーは、何気にワールドクラスのプレーだな。
リアルタイムではトラップした後のボールの距離がちょっと長かったんで
あんま気にしてなかったが。
395_:2007/07/12(木) 00:49:26 ID:liOAY5vM0
中田信者としては、今年俊輔がセルに残留として
どの程度の活躍をしたら、中田を越えることになるわけ?
396 :2007/07/12(木) 00:54:23 ID:nX7pae3a0
>>394
中田さんは、攻撃に関して鈴木啓太よりは大分マシ程度で
あまり良くなかった中村憲吾よりも可能性の無いプレーしてたけどね
アレがワールドクラスに見えるとは流石中田信者w
397.:2007/07/12(木) 00:56:08 ID:BFEenEPD0
それで、カタール戦では
世界最高レベルのフリーキックとやらは
蹴らせてもらえたのか?
398_:2007/07/12(木) 00:57:33 ID:Azg6f4Sz0
どんなメンバーと組んでも周りのせいにする中村信者。
いい加減学べよ。他の選手が悪いんじゃない。中村が周りに合わせられない選手なんだと。
今シーズンはたぶんブラウン辺りが批判されるんだろうな。
399_:2007/07/12(木) 01:02:59 ID:liOAY5vM0
中田信者がブラウン知ってるなんてビックリwww
400:2007/07/12(木) 01:06:08 ID:PhNAmP6GO
どんなメンバーと組んでも周りのせいにしてるレスどこ?
中田の批判しかしてないような・・
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 01:06:21 ID:0Qmfu3Pl0
中田と中村どっちが上とかないと思うがな。
二人がうまく合えばそれだけで良かった。

無理だったが。
402_:2007/07/12(木) 01:06:44 ID:Azg6f4Sz0
名前だけでプレーは知らんよ。他の試合見るからスコット見る時間なんてないし。
信者は他のリーグの試合も見たほうが良いよ。レベルの違いがはっきりと解るだろうから。
403俊輔のかっこ良過ぎるエピソード:2007/07/12(木) 01:11:58 ID:liOAY5vM0
俊輔ファンの障害のある男の子を試合に招待して、その試合でハットトリックを決めて、
MOMに選ばれるともらえるワインをプレゼントしたときはマジかっこよかった。
これはテレビでも放送してたから、中田信者も見てる人いると思うけど、かっこよすぎね?
404:2007/07/12(木) 01:24:11 ID:PhNAmP6GO
障害のあるファンへワインをあげる中村。
ファンに割高ワイン売って稼ぐ中田。
グラスゴーに遊びにきたファンにサインする中村。
フィレンツェに来ないでほしいとファンに言い放つ中田。
405   :2007/07/12(木) 01:37:06 ID:mzuYyBe90
>>388
おいおい、柳沢への決定的クロスは?大黒へのロングボールは?

ヌケ作にもほどがあるな。まぁ一生懸命目をつぶってたんだろうが。
406":2007/07/12(木) 02:15:13 ID:ayW00Enu0
中田批判のためには何分のどこのプレーが、とかなり詳しく説明できるのに
中村の"大活躍"は答えられないおまいは隠れ中田ファンと見た。

っつーかマジで何分のプレーが大活躍なのか教えてくれよ。。。
コペンやベンフィカ戦が無理ならカタール戦でもいいからさ。
地道に集めてオレがまとめてうpしてやっから。
407:2007/07/12(木) 02:27:02 ID:L/nC1ZBDO
>>415
残留した時点でムリ
408 :2007/07/12(木) 02:46:59 ID:nX7pae3a0
>柳沢への決定的クロスは?
中田信者フィルターを通すとアレが決定機になるのかw
へなぎって、世界ナンバー1ストライカーだっけ?

>大黒へのロングボールは?
受け手の後先を考えず敵陣近くへ放り込み
それが通ればチャンスになると信じている中田信者w
大黒って、フランスリーグ得点王だっけ?
409:2007/07/12(木) 03:17:54 ID:DkLKpt8O0
明らかに茸の方が活躍してるじゃんwww
この動画持ってきて中田すげーだろってさすがに無理がある
410:2007/07/12(木) 03:46:34 ID:saS4Z+5KO
カタール戦に中村じゃなく禿田出してたら、ボール繋げず、確実に負けてたな。
411:2007/07/12(木) 03:52:04 ID:kREQPq5PO
お前らw
もういいかげん中田から離れないかい。
引退してどんだけ経つよw
正直アンチ、信者以外中田なんて忘れてるぞw
412:2007/07/12(木) 03:54:49 ID:bfO62aMmO
>>404
周りにコビ売って、見返りにチヤホヤされるのが大好きなんだね
茸も茸信者も
でも肝心のプレーでは周りに頼りきり坊っちゃんになっちゃう
FKは見た目にもわかりやすいし
いかにも僕があげたプレゼントですみたいなヤボなシチュエーションじゃないと満足させられないんですか?
器が小せーな、オイ
そんな不純な動機だったらワインもサインも 要 ら な い
413:2007/07/12(木) 04:13:34 ID:saS4Z+5KO
>>412
腹イテ〜(*^m^*)
それ、フィリピンやベトナムでの禿田やんwwwwwwwwwwwww
414:2007/07/12(木) 05:12:13 ID:8/VPB3axO
>>406のレスを完全無視ワロタwww

創価信者ってまじで逃げ足早いな(笑)
作ってやるってまで言ってるんだから挙げてやれよwwww

如何に茸がイメージだけの糞選手か分かるなw
創価信者は逃げずに挙げてから次の話に行けよ^^
415  :2007/07/12(木) 05:49:29 ID:igBJaV790
酷い自演だな
416":2007/07/12(木) 10:13:41 ID:ayW00Enu0
CLで神村さん大活躍動画マダ?
417:2007/07/12(木) 10:16:29 ID:6epyHmS5O
>>408
アンチのバカぶりは異常w

ゴール前5メートルの位置でフリーのシュート撃てる状況は決定機じゃないらしいw
エリア内右45度からシュート撃てる状況は決定機じゃないそうだw

柳沢と大黒をお前みたいな素人と一緒にするなw
418_:2007/07/12(木) 10:25:23 ID:cuv3acfn0
>>401
むしろトルシエ時代の中田中心路線の方が強かった記憶があるな
成績も上だったし
419  :2007/07/12(木) 10:28:52 ID:heMTlF/t0
>>418
そうだな。2000年のアジア杯とか最高に強かったよな
420 :2007/07/12(木) 10:35:40 ID:zcK1pFYs0
>>417
チャンスのほとんどが中村、サントス、柳沢、高原からじゃん
中田さんのパフォーマンスは中村憲と同じかそれ以下

前半見終わった。で、柳沢への決定的クロスって何?幻覚?w
421_:2007/07/12(木) 10:41:05 ID:q/AYcLdU0
中田と柳沢の関係でいえば,むしろ
柳沢のお陰でチャンスをつくれていたような状況が多かったよな。
422 :2007/07/12(木) 10:46:51 ID:zcK1pFYs0
ちょw おいw
大黒へのボールが決定機?
数々あったチャンスを無視して、裏へ抜けれずDFがマークに付き
DFラインもしっかり統制されてる大黒単独突入が決定機?
柳沢へのクロスが決定機?
とりあえず折り返したがマイナス過ぎて触れもしなかったのに?

感想:決定機の大半は中村、サントス、柳沢が演出していた。
そして、中田信者ってスゲーw
423:2007/07/12(木) 10:51:34 ID:L/nC1ZBDO
カタール戦で茸がからんだチャンスは?
424  :2007/07/12(木) 10:57:15 ID:heMTlF/t0
>>423
ロスタイムに羽生に神パス通したじゃん
それと山岸の決定機も茸がキープしてDF引き付けて、憲剛フリーにしたから生まれたチャンスだろ
最大のチャンス2回とも絡んでるがなw
425:2007/07/12(木) 11:05:09 ID:L/nC1ZBDO
それくらいなんだよな

1得点+山岸への落とし・羽生へのスルーの高原の方がMOMにふさわしいと思うんだが
426  :2007/07/12(木) 11:10:36 ID:heMTlF/t0
>>425
だから何?あんなの中田のクロアチア戦のMOMと一緒で何の価値もないよ
突出した奴が居なかったから名前で選んだだけだろ
427:2007/07/12(木) 11:12:46 ID:L/nC1ZBDO
茸はJリーガー並の選手ってことでおk?
428_:2007/07/12(木) 11:13:21 ID:JDo4vr2Y0
足元中村坊はオフザボールが神の柳沢を評価できない

柳沢は奥、稲本とかと組ませて始めて才能を発揮する
上下動が少ない中村と組んでも駄目だろ

中村にナナミのような気の利くプレーができれば別だが
もうプレー劣化してるから無理
429:2007/07/12(木) 11:16:07 ID:q/AYcLdU0
茸にミドルシュートを撃たせるには柳沢が必要かもしれんね
430 :2007/07/12(木) 11:18:00 ID:zcK1pFYs0
中村本人は、柳さんが一番やり易いと語ってるけどね。
431":2007/07/12(木) 11:56:21 ID:ayW00Enu0
>突出した奴が居なかったから名前で選んだだけだろ
カタール戦の中村って突出した活躍あったっけか?


つーか、早くCLで大活躍の動画教えろってば。

↓は今日ようつべでceltic benficaに一番上でhitする動画。
10分ほど尺があるので、俊輔さんの活躍もバッチリのってるね。
Celtic v. Benfica
http://www.youtube.com/watch?v=4umR6LvPmZM

で、どのプレーが信者的に大絶賛なワケ?
432_:2007/07/12(木) 11:59:02 ID:Eq/+4Ujy0
バックパスが大絶賛だと思われる
だめだこりゃあ
433 :2007/07/12(木) 12:05:28 ID:zcK1pFYs0
2つもアシストしたうえ、突破までしてスミマセン‥
ttp://jp.youtube.com/watch?v=G37zT5hZzn0
434 :2007/07/12(木) 12:09:30 ID:SFIuNr3G0
忘れもしないシドニー五輪

中田は解説者から交代要求を喰らい、挙句の果てにHPにパスミスしすぎの抗議メールが殺到していたのにFIFAからMVPをもらった。
435 :2007/07/12(木) 12:11:32 ID:SFIuNr3G0
ま、中田信者は諦めることだね。
中村のカタール戦の出来は良かったし、中田さんの過去4年間ぐらいの試合全部と比較しても、
断然上のレベルのプレーだったし。
436 :2007/07/12(木) 12:49:42 ID:cCuptTac0
忘れもしないドイツW杯

中村は解説者から交代要求を喰らい、FIFAから水平にしか動かなかったと
しごく真っ当な評価を得、
CLで大活躍、リーグMVPで信者は祭り、しかし移籍話はジリ貧という
しごく真っ当な評価を得る中村。
信者は中田を逆恨みw
437_:2007/07/12(木) 14:23:58 ID:Azg6f4Sz0
カタール戦の火消しに必死w
438_:2007/07/12(木) 14:25:38 ID:Azg6f4Sz0
みんな気づき始めてるよ。中村はもうピークを過ぎちゃってるって。
439 :2007/07/12(木) 14:36:11 ID:zcK1pFYs0
どうにもならないので話を変えようとする中田信者。
440:2007/07/12(木) 14:53:10 ID:6epyHmS5O
>>422
いやいやw まだ勘違いしてるようだな素人くんw

柳沢への決定的クロスは前半にあるから見返すといいぞw
大黒の決定機はDFが揃ってようが関係ないだろ、シュート撃ってるんだからw
441 :2007/07/12(木) 15:15:41 ID:zcK1pFYs0
>>440
>大黒の決定機はDFが揃ってようがきっと関係ないんだ、シュート撃ってるし・・・
がっちりコース切られてたけどな

>柳沢への決定的クロスは多分前半にあるハズだから見返してください・・
サントスと高原のクロスからチャンスになったシーンは見つかった。
で、中田さんが上げたクロスの時間帯は?w
442 :2007/07/12(木) 15:21:14 ID:vpFzw2Iw0
>>441
前半11分のクロスボールをトラップしてから折り返してるのは中田じゃん
443.:2007/07/12(木) 15:24:15 ID:cwupc5aQ0
531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/11(水) 00:41:06 ID:bfsxejJN
創価の電車広告うざ!
灯台もと暗しだろ!
足元ヤバイのか!
池田大作氏ね!
創価も氏ね!
大作氏ね!
今氏ね!
氏ね!
444 :2007/07/12(木) 16:13:19 ID:zcK1pFYs0
>>442
マイナス方向へ足を伸ばした状態でやや後ろからのボールを
シュートしてるやつ? クレスポなら決めたかもねw
柳沢がそこそこ強い弾飛ばしたのは驚き
445:2007/07/12(木) 16:17:24 ID:0VIjhfXO0
お前らが何をほざこうが世界選抜でキャプテンまで
やった日本人はいない。

中田はすごい。素直に認められない奴らは偏ってるよ。

巧いか下手かは別だけど・・・
446 :2007/07/12(木) 16:22:51 ID:KqZkiJrH0
中田はここぞって時に活躍してくれるけど中村は・・・
中田>>>>>>>>中村
↑これはガチ!!
447:2007/07/12(木) 16:25:58 ID:KqZkiJrH0
>>446
俺もそう思うよ。
中田はユーベ相手に凄かったし、パルマでもムトゥやアドの自己中に振り回されながらも頑張ってた。最後はマルキオンニにポジ奪われたんじゃなく監督がもっと中田を信頼すれば・・・
ボローニャで復活して、フィオでも3アシストとか凄かったし、ボルトンでも最後はレギュラー獲得したな・・・

それに比べ中村はレッジョ時代何かした?セルティックなんてレベル低すぎ。CLも運がよかっただけだしなw
448_:2007/07/12(木) 16:31:29 ID:Azg6f4Sz0
なんでアンチはアンゴラ戦を選んじゃったの?
中村も中田もこの試合は結構良いプレーしてたはずなんだけど。

>>447
フィオレンティーナ時代だけは絶対に無い。
中村のセリエ2年目と同じくらい酷いだろw
449:2007/07/12(木) 16:32:04 ID:PhNAmP6GO
そんなに勝ちたいなら海サカ板にでも立てて得意の別格扱いしろよ。
450":2007/07/12(木) 16:36:31 ID:ayW00Enu0
>2つもアシストしたうえ、突破までしてスミマセン‥
>ttp://jp.youtube.com/watch?v=G37zT5hZzn0

あれだけ待たせておいてコレか?!
コレがあの噂の中村大活躍動画ナノカ?!
ウソだと言ってくれよw

いや、マジで困った。。
ファインプレー集作るって言った手前
作ってやりたいけど、これどうやって編集したら
中田の動画に勝てるプレー集作れるんだろう。。
451_:2007/07/12(木) 17:08:28 ID:/eaJe3FO0
452_:2007/07/12(木) 17:25:55 ID:/eaJe3FO0
453 :2007/07/12(木) 17:31:22 ID:cCuptTac0
ttp://jp.youtube.com/watch?v=G37zT5hZzn0
見たけど・・・中村の動画ってほとんど身体張ったプレーがないから
中田好きにとってはぜんぜん物足りない。
DVDの中田の被ファウル集とか萌える。
中田強靭杉〜〜〜〜〜〜〜〜〜て。
454 :2007/07/12(木) 17:36:31 ID:tv9isgij0
逆に中田は体ばっかりで見せる技がないから
中村好きにとっては全然物足りない。
455 :2007/07/12(木) 17:45:28 ID:cCuptTac0
中村信者は一試合ごとにタッチ集なんて作ってるからなあw
中村信者にとってはボールを触るところからがサッカーって感じ。
足で見せる技ばかりで身体を使う技がないから
中田好きにとっては全然物足りない。
456 :2007/07/12(木) 17:50:41 ID:vpFzw2Iw0
ttp://jp.youtube.com/watch?v=G37zT5hZzn0
とりあえず二点目まで見た。
最初の得点は、あれ、中村のアシストなのか?
どう見てもダイレクトでゴール狙ったら偶然
ラストパスになっちゃったって感じなんだがw
まああそこまで詰めていたこと自体はいい
プレーだから、とりあえずこのプレーに文句はない。

しかしだな、問題は二点目。足の裏使ったパスはなかなか
いいプレーだが、なんでそこで足止めてんだこいつは?
この動画の最初に黒人がスペース作りながらパスを受けて
左に展開してるよな。
それがゴールに繋がったが、よく見るとこの黒人は
その後ゴール前までちゃんと詰めてるのよ。

二点目もそう。中村のパスからカウンターの形作ったが、
この動画の1分42秒の時、また黒人が左サイドから猛然と
駆け上がってんのよ。まあ間に合ってなかったけどな。

でもこの仕事はどう考えてもパス出した中村だろ?
なんで中村より後ろにいた選手にわざわざ負担背負わせてるんだ?
中田ならこの辺はサボらずに必ずキチッとやるぞ。
こんな怠慢プレーしてるようじゃ話にならんよ。

中田を越えたいならこの辺を直さんと絶対無理だな。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 17:54:09 ID:bcYI/YKR0
なんという気持ちの悪いスレ・・・・・・
458_:2007/07/12(木) 18:16:31 ID:doBhxZKv0
>>457
そりゃあマジ宗教絡んでるから気持ち悪くなるに決まってる
459_:2007/07/12(木) 18:19:11 ID:pHZtYeuKO
中田のプレーと比べて、中村のプレーはFK以外ほとんど印象に残らないし感動を
もらうことも少ない。
これが全てを物語ってると思う。
460 :2007/07/12(木) 18:32:25 ID:MZz+sGPT0
中田のプレーで印象に残るものってあるのか????????????
2得点2アシストの男がw
461:2007/07/12(木) 18:42:06 ID:saS4Z+5KO
>>459
ドイツで、禿田の敵へのプレゼントパスには俺も感動した。
いまどき高校サッカーでも見ることが出来ないほど見事だったね。
462 :2007/07/12(木) 18:42:53 ID:KqZkiJrH0
中田さんはジーコジャパンじゃほとんどチームに貢献しなかったもんな。
存在自体がチームを弱体させてるし、中国のアジアカップも雰囲気よかったのは中田さんがいなかったからで、中田さんが入ると雰囲気悪くなるし・・・
463_:2007/07/12(木) 18:43:49 ID:Azg6f4Sz0
どうせ中村信者は数字残してる選手でも中村と合わなきゃ批判する人種だし相手するだけ無駄。
中村のために働いてくれる選手は数字なんて気にせず認めるしな。
464 :2007/07/12(木) 18:45:25 ID:KqZkiJrH0
中田さんは数字残してません。
チームを弱くしました。
465_:2007/07/12(木) 18:46:50 ID:Azg6f4Sz0
チームを弱くしてるのは今の中村だよ。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 18:49:49 ID:vih4oy+g0
446 名前: [age] 投稿日:2007/07/12(木) 16:22:51 ID:KqZkiJrH0
中田はここぞって時に活躍してくれるけど中村は・・・
中田>>>>>>>>中村
↑これはガチ!!

447 名前:あ[sage] 投稿日:2007/07/12(木) 16:25:58 ID:KqZkiJrH0
>>446
俺もそう思うよ。
中田はユーベ相手に凄かったし、パルマでもムトゥやアドの自己中に振り回されながらも頑張ってた。最後はマルキオンニにポジ奪われたんじゃなく監督がもっと中田を信頼すれば・・・
ボローニャで復活して、フィオでも3アシストとか凄かったし、ボルトンでも最後はレギュラー獲得したな・・・

それに比べ中村はレッジョ時代何かした?セルティックなんてレベル低すぎ。CLも運がよかっただけだしなw

462 名前: [sage] 投稿日:2007/07/12(木) 18:42:53 ID:KqZkiJrH0
中田さんはジーコジャパンじゃほとんどチームに貢献しなかったもんな。
存在自体がチームを弱体させてるし、中国のアジアカップも雰囲気よかったのは中田さんがいなかったからで、中田さんが入ると雰囲気悪くなるし・・・

464 名前: [sage] 投稿日:2007/07/12(木) 18:45:25 ID:KqZkiJrH0
中田さんは数字残してません。
チームを弱くしました。

467_:2007/07/12(木) 18:51:22 ID:81oUfO+Z0
カタール戦での失点シーンだけど、集中力を取り戻させる役目は中村がしなきゃいけなかったんじゃないかな?
468_:2007/07/12(木) 19:09:20 ID:/eaJe3FO0
松井をだせ
469_:2007/07/12(木) 19:16:52 ID:doBhxZKv0
>>209
この動画すごい
みごとなへたれっぷりにワロタw
470 :2007/07/12(木) 19:25:02 ID:MZz+sGPT0
>>463
つうか、数字残してる奴で誰批判してんだ?
数字に表れなくても啓太みたいなのは評価できるが、
数字もダメ、プレーもダメな中田さん批判して何が悪いんだか・・・
471 :2007/07/12(木) 19:29:06 ID:MZz+sGPT0
>>467
つうか、集中切らしてる奴なんかいないだろ。
あの場面で。しかも、アジアカップという本番で。
阿部も集中切れたんじゃなくて、ただタイミングが悪かったのと審判氏ねが要因。

言っとくが、

周りに怒鳴り散らしてトンデモ指示してる画をカメラが抜くこと=集中を取り戻す

じゃないぞ。

選手の集中を取り戻すんじゃない。
お前らバカ田信者が中田に対する集中力を回復させる役目でしかない。
472_:2007/07/12(木) 19:30:08 ID:pHZtYeuKO
中村は代表で中田よりゴール、アシストが多いんだから、当然レベルの高いセリエや
ガチのW杯や最終予選で中田より活躍してるんだろ?


え?リーグはスットコ(笑)でW杯は落選&戦犯www プッw
473_:2007/07/12(木) 19:38:26 ID:Azg6f4Sz0
>>470
セルスレでも見てりゃ明らかだが。
474_:2007/07/12(木) 19:38:31 ID:81oUfO+Z0
>>471
その前のハイボールの処理とか壁の作り方とか緩慢だったぞ
475:2007/07/12(木) 19:44:53 ID:7t6qWpXH0
俺はストッコMVPよりスクデットがほしい
476 :2007/07/12(木) 19:47:09 ID:cCuptTac0
中田より背が高いくせに全くヘディングで競らない。
身体を張らないヘロヘロプレーは見ててムカついてくるんだよね
477 :2007/07/12(木) 19:48:10 ID:KqZkiJrH0
中田みたいな下手くそでチーム弱体化させてるやつの方がムカツク!!
478 :2007/07/12(木) 20:54:54 ID:nX7pae3a0
>>475
その前に試合出よう、な
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 21:04:19 ID:6g/BbnYm0
>>460
>2得点2アシストの男が

このぐらいの活躍?だから印象に残るんじゃないか
480中村(笑) :2007/07/12(木) 21:30:42 ID:UDdDSXkBO
中村は向上心がないから嫌い。
481_:2007/07/12(木) 21:34:55 ID:t+NgeHQd0
>>450
これ2本ともシュートミスじゃねーかww
突破もできてねーじゃんw
しかもその場面でそのスピードじゃ抜けたとしてもチャンスじゃねーし
482:2007/07/12(木) 21:40:51 ID:M2vndLaLO
やっぱユベントス相手に4ゴールは凄いよ、中田


中村はマグレFKだもんなぁ
483 :2007/07/12(木) 21:54:01 ID:nX7pae3a0
そうそう、4年間で2ゴールは凄いよ、中田

中村はマグレの11得点19アシストだもんなぁ
484 :2007/07/12(木) 21:55:42 ID:vpFzw2Iw0
>>483
531 名前:_ 投稿日:2007/07/12(木) 21:28:02 ID:t+NgeHQd0
亀田=中村だから叩かれる。
亀田なんか2階級制覇を狙う世界チャンプだぜw
485 :2007/07/12(木) 21:59:17 ID:MZz+sGPT0
>>474
具体的にどう緩慢だったか答えろ。
お前らバカ田信者の主観ほど無意味なものはない。
486:2007/07/12(木) 22:26:21 ID:h+2kxESH0
どっちもそんなに凄くないだろ?

オイラのニワカ色眼鏡では、
期待させるプレースタイルは中田だった。

中村って努力する方向が間違ってね?

って思うんだが。
487 :2007/07/12(木) 22:34:29 ID:tv9isgij0
中田がボール持っても何も期待しなかった。
早く誰かに渡せや! → 縦ポン → ライン割るor敵DF、GKに直接 → ほら〜
488  :2007/07/12(木) 22:36:23 ID:nX7pae3a0
期待と夢を込めたパスは今日も勢いよく蹴り出され
観客席へメッセージを届ける。ってかw
489:2007/07/12(木) 22:41:31 ID:h+2kxESH0
股関節怪我する前よ、前。

ジーコジャパンではどっちもどっち。

しかし中村信者は気持ち悪いね。
490 :2007/07/12(木) 22:57:18 ID:MZz+sGPT0
股関節怪我する前、
シドニー五輪で中村に圧倒的な差を見せ付けられた中田さん。
491 :2007/07/12(木) 22:58:19 ID:nX7pae3a0
>ジーコジャパンではどっちもどっち
11G19Aと2G2A、強烈な中田信者補正によりどっちもどっちになる
らしいw
492 :2007/07/12(木) 22:59:41 ID:cCuptTac0
>>486
プレイボーイでジーコに言われてたな
信者は中村が一番努力していると思ってるようだけど
中田と比べればもっと中田のように向上心を持てと言われる程度の
「努力」なんだと分かってしまったな
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 23:08:01 ID:E2lEPWG20
>>487
他だったら
中央→サイドに横パス→サイドから後ろに戻す→サイドが前に走る→後ろから中央

の繰り返しだろが。
そんで向こうにしっかり守る時間与えて攻撃できず終了。

中田だけ攻める理由がワカンネ
494:2007/07/12(木) 23:13:25 ID:h+2kxESH0
>11G19Aと2G2A、強烈な中田信者補正によりどっちもどっちになる
らしいw
2列目と3列目を比べてもしょうがなくね?
それ以前に、数字が意味ないだろ?
アジアでチャンチャンするなら重要だけどね。
親善試合込みの記録はWWWWWW

中村もタフになればいいんだよ。
ドリブルで突っかけて、ファール貰って、FKとか
スペースに走りこむとか、ボール奪取の練習するとか。

囲われて吹っ飛ばされるじゃどうしようもねえだろ?
実戦じゃ役に立たないだろ。
なんでそんなに応援できるの?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 23:17:26 ID:E2lEPWG20
スタミナもボディバランスもないってのは
サッカーどころかスポーツ選手としてどうなのよ。
496 :2007/07/12(木) 23:24:24 ID:TXJLWz100
中村は一長一短だからな。真のスターにはなれない。
しかし中田はというと一長すらないのである。
497 :2007/07/12(木) 23:29:16 ID:tv9isgij0
トルシエ時代の中村とジーコ時代の中村の成績を比べろよ。
ジーコ時代は上がりまくってたとはいえ一応ボランチだから比べてやるな。
この条件ならもちろん中田が勝つだろう。圧倒的な差で。
少なくともトルシエ時代SHで出たり出なかったりの中村なんかじゃかなわん成績だろう。
498訂正:2007/07/12(木) 23:30:06 ID:tv9isgij0
>>497

トルシエ時代の中村 ×
トルシエ時代の中田 ○
499":2007/07/12(木) 23:47:27 ID:ayW00Enu0
どっちもどっちっつーか、縦ポンより水平・逆走ドリの方が
遥かに悪癖なのが現代サッカーなんだがな。
餅杉=>低い位置でボール獲られてカウンターのコンボが一番マズイ。
レッジョ時代はそのせいで中村がボール持ったら
コーナーに向かって蹴れ!ってベンチから大声が出てたんだよ。
500 :2007/07/13(金) 00:18:08 ID:K7qhhTyG0
また、愚にも付かないバレバレのウソを並べ立てる中田信者w

技術が高く滅多にボールを失わない中村
シンガポールやマルタ相手でも余裕で奪取されるため
ビビって100%敵へ渡る利敵行為の縦ポンを繰り返した中田さん
仕方ないので捏造・妄想情報でごまかす始末、流石中田信者。
501 :2007/07/13(金) 00:23:41 ID:xuijZUzD0
カタール戦の最初の三分だけ見てみましょうね
502":2007/07/13(金) 00:33:08 ID:uf8hH0w80
>技術が高く滅多にボールを失わない中村
.....
503-:2007/07/13(金) 00:46:41 ID:U0MoYluP0
どっちも傍から見れば気持ち悪い存在だって理解出来ないのかね・・・。と言うと両信者はオウム返しのような反論してくるんだろうな。
504   :2007/07/13(金) 00:57:23 ID:GVo8VNrg0
>>500
シンガポールにボールを奪われ、試合カンゼロでバテバテだったのは中村ですよ。
505 :2007/07/13(金) 01:01:12 ID:aaYTqUY10
セリエで通用しなかった中村と小笠原w
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 02:34:44 ID:ts0vA3Iv0
>>504
そいえば中村からの決定機を5,6回外しまくってたな
507、 :2007/07/13(金) 04:15:45 ID:SeiJZTvX0
なんか>>1が哀れで仕方がないな・・・色んな意味で
508  :2007/07/13(金) 10:07:29 ID:IZ+XVIOF0
>>505
中村はセリエで通用しなかった=マツッオーネの元でのみセリエで通用した中田

こうなってしまうが?
509:2007/07/13(金) 11:44:45 ID:ZWv5MT7zO
茸信者は極論吐いてかまってもらいたいから

動画=動かぬ証拠
代表での実績
オファー

が全く無いのを無視する、とメモメモ
510 :2007/07/13(金) 12:09:27 ID:pmdo5s0W0
>>508
中田はマッツォーネの元でのみと言うより、

どん引きカウンターチームで守備を免除された実質ボランチの位置から広大なスペースを活かした配給係り

でしか使えない。
511:2007/07/13(金) 12:42:45 ID:AKmZpdI7O
>>510
トッティと同じポジションで輝いたことも知らないんだねぇ。

そもそも、ペルージャ含むセリエ下位が常にドン引きだと思いこんでるのが的ハズレ。
明らかな格上や一部のアウェイ戦以外は攻撃的にやるチームが普通なのにねぇ。
中田がその中で常に活躍してたことを考えなさいな。
512_:2007/07/13(金) 12:50:50 ID:uHJNlUF+0
1年目もマッツォーネだと思ってんのかな?
またリアルタイムで見てなかった人かもしれないね。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 13:26:03 ID:1k1lWhqf0
アンチ中田はリアルタイムで中田を見てなかったやつだろ
日本人がセリエAでそこらの外人より全然活躍してたのを見て感動したよ。
中田にあるのは向上心。 それがなけれれば、中村より下だったろ。
514 :2007/07/13(金) 13:30:55 ID:IZ+XVIOF0
中田は日本人を金づる程度にしか思ってないのに
よくそこまで肩入れできるな
515.:2007/07/13(金) 13:47:03 ID:NgKswIA00
両者が同じカテゴリーでプレーする代表の試合、
両者が同じリーグでプレーするセリエの試合を観て、
それでも中村が上だっつってんだろ?

もう何も言うな、こいつらサッカー知らない。
きっと小学生で辞めたか、中学校で成長期の壁に
泣いた連中なんだろう。
516 :2007/07/13(金) 13:47:38 ID:K7qhhTyG0
>>511
>トッティと同じポジションで輝いたことも知らないんだねぇ。
そりゃそうだろう、そんな事実はなく妄想の中の出来事なのだからw
517_:2007/07/13(金) 13:55:13 ID:bycXvzdl0
スットコ(笑)
518:2007/07/13(金) 14:00:53 ID:jMW+j4t70
代表の中でも中田のキープ力とか抜けてたよな。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 14:02:28 ID:1k1lWhqf0
中村はピエロ 劣化ピルロ
520  :2007/07/13(金) 14:03:42 ID:bk3md6ZP0
中田は劣化北澤
521o:2007/07/13(金) 14:29:17 ID:zmDv3Lce0
俺はドイツWCの敗因には、中田も関係あると思ってるからアンチっ
ぽい書き込みもしたけど、中村と比較するのはそれ自体が間違ってると思うな。

世界で通用したって堂々といえるのは、中田や奥寺さんだろう。
中村は子供騙し的なところがある。
中村はセンス的には、ファンタジスタ系で、中田はそういうタイプじゃないから
比較されるんだろうけど、中村の才能が世界で「開花」したとはいい難い。
522 :2007/07/13(金) 14:51:57 ID:K7qhhTyG0
>>518
だね。匹敵するのは坪井と鈴木くらいのもの
シンガポールやマルタ選手相手の1対1で仕掛けるでもなく
あっさり取られる事ができるMFは中田さんだけだった。
523_:2007/07/13(金) 15:36:56 ID:ej+h34D80
>>522
中村にキープ力があるなんて主張

日本でお前だけだぞ
マジで
なんの試合を指して言ってるのか全くわからない
524:2007/07/13(金) 15:47:06 ID:ZWv5MT7zO
もう動画みて後は個人の判断に任せれば?
それでも中村は活躍していると判断しているならそれはもう病気の一種だよ
525 :2007/07/13(金) 16:06:08 ID:K7qhhTyG0
>>523
だな。
キープ力があるとされていた中田さんは
シンガポールやマルタ選手相手に、仕掛けるでもなくあっさり取られてしまった
526 :2007/07/13(金) 16:41:17 ID:3OEd3CFg0
>>525
たまたま取られたこともあったのは事実だが
中村もカタールの選手相手にあっさり取られてたしな。
それでも中田は他に比べればキープができ、上がる時間を作っていた。
終盤になればなるほど周りは中田を頼りにボールを渡すだろ。
ドイツだってそうだったじゃないか。
ブラジル戦で終盤みんな疲れてパスを受けにも行かなくなってきたとき
ヘロヘロの中田が受けに行ってたのを見てなかったか?
それともその時瞬きしてて見損なったか?
なんで中村は頼られなかったんだ?
527 :2007/07/13(金) 17:30:15 ID:K7qhhTyG0
>>526
豪州戦、前半と後半20分すぎ頃からのリードしていた時間帯
中村・サントス・福西・両FW・宮本らはボールキープしながら主導権握ってたのに
中田さんへ渡るとチェックを怖がって見境無く放り込んでたよねぇ
一番キープできなかったのが中田さん。
528_:2007/07/13(金) 17:49:21 ID:90/YcIq90
主導権?あれが主導権握ってたように見えたのかい?
何もアクション起こせないアドリブプレーじゃないか
自陣内だけでのポゼッションなんてまるで意味がない。
そりゃ楽かもしれないが同じく相手に息が入るだけなんだよ。
同様の事を例えばイタリアがやるのと日本がやるのでは大違いだぞ
529 :2007/07/13(金) 18:08:52 ID:K7qhhTyG0
>そりゃ楽かもしれないが同じく相手に息が入るだけなんだよ。
豪は完全にバテてましたがw
530.:2007/07/13(金) 18:19:59 ID:NgKswIA00
中村のファインプレーはどの試合の何分にあったのか
答えられないくせに、中田のミスだけはしっかり即答できる
おまいらが最高にステキだ。

中田信者が主張する中田の好プレー、中村のミスはきちんと
現実の試合で起こり、証拠の動画もUPされてるワケだが、
中村信者の指摘する中田のミス、中村の好プレーは全然
上がって来ないのはなぜだ?
主張するならきちんと動画貼って説明しなきゃ説得力ないぜ。
動画用意した上で、マルタ、シンガポール戦でボールを
獲られたクソプレーと既にUpされてる中村のヘタレプレー集を、
マンU戦のFKとローマVSユーべでもそれぞれ見比べりゃいいんじゃね?
531_:2007/07/13(金) 18:51:38 ID:D3zjhxjZO
中村が中田より上なら、レベルの高いセリエや重要なW杯や最終予選で中田以上に
活躍してるはずだよね。

中村信者はよく代表でのゴール、アシスト数を持ち出して中田と比較してるけど、
セリエで通用せずスットコ(笑)へ逃亡、W杯で落選&戦犯という現実を見ればそれが
いかに無意味なものか分かるよなwww
532_:2007/07/13(金) 19:03:54 ID:uHJNlUF+0
移籍の噂があったチームはどんどん補強して、中村のポジションもほぼ埋まっちゃったな。
今年も噂だけが先行してオファーは来なかったね。トップリーグはもう無いかな。
533_:2007/07/13(金) 19:04:41 ID:iw/mbB90O
>>530
それ言っちゃうと中村信者逃げちゃうんで口にしないようにw
みんなそんなこと百も承知の上で中村信者と遊んでやってるだけなんだからw
534-:2007/07/13(金) 19:52:25 ID:U0MoYluP0
お互い都合の良い部分だけ挙げて、相手の都合の悪い部分を突っついて叩いてるだけ。
ここまで醜い信者も居ないだろうな。こんな奴らに好かれた中田・中村が憐れだ。
535 :2007/07/13(金) 20:41:34 ID:AIFGcwN60
そりゃ中田はキープ力あるだろうよ。
ボールを取られることも少ないだろう。
だって、中田って仕掛けられないもん。
仕掛けることがないから、リスクを犯すこともないしね。
536 :2007/07/13(金) 20:58:08 ID:K7qhhTyG0
そういや、マルタ戦じゃ1人だけでそろそろとチェックしに来た
FWかなんかに2度ほどあっさり取られてたね
537_:2007/07/13(金) 21:02:04 ID:xWsKxcuU0
中田にキープ力って嘘だろ・・・
パスミスの鬼じゃん
538  :2007/07/13(金) 21:02:34 ID:MfdP/aIU0
>>535
カウンターの重戦車ドリブルだけは評価してやろうぜ
止まった状態から誰かを抜くのはほぼ皆無だけどな
まぁフィジカルだけの下手糞なのは本人も自覚してたけど
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 21:23:10 ID:U7WhjDbj0
結局日本のサッカーってボール持ってる奴が責められるんだよな。
中田・中村のパスミスは本人の問題だけじゃない。

パス出した瞬間にマークされるような場所にいる方がおかしいし、
わざとマーク引き付けるような動きをする奴もいたっていいだろ。
540 :2007/07/13(金) 22:12:00 ID:aaYTqUY10
中田>>名波>>>>>>中村w
541やわ:2007/07/13(金) 22:17:44 ID:lYFEI3ERO
中田≧名波>>>>>>中村
542  :2007/07/13(金) 22:19:21 ID:N85Di9OZ0
また、禿田信者が意味不明の不等号書いてるのか

ゴキブリ並の生命力だな
ほとんど絶滅したかと思っていたが
543:2007/07/13(金) 22:31:46 ID:A85oe1Js0
サッカーってのは時間の経過とともに変わるんだぜ?

フランスWC前後ってのはフリーランの全盛期だ。
パスの出し手は、FWらが裏に抜けるタイミングまで、
ボールを保持する能力があればキラーパスが可能って事だ。
簡単に言えば、キープしていられる力が今で言うドリブルでの突破力に近い打開力を持っていたんだな。

中村がイタリアで何も出来なかったのは、キープする力がない事。
そして、勝ち点1を狙うようなカウンターサッカーで
中盤でのコネクリ回しやパスなんぞ必要なかったから。



544 :2007/07/13(金) 22:36:31 ID:K7qhhTyG0
ドン引きカウンターで前へガラガラのスペースがあり
プレッシャー弱々の中を勢いつけて進んでいただけなのに
それをキープ力とか言っちゃう中田信者w
545:2007/07/13(金) 22:46:25 ID:NQR566M60
ヨーロッパのサッカーをみなよ。中田はパスうまくないから・・・ 中田の
パスをうまいっていったらサッカー知らないのばれるぞw

546 :2007/07/13(金) 22:51:10 ID:xuijZUzD0
>>383の2分40秒のプレーを見てみような。
ちなみに茸さんは全く同じ状況がカタール戦で一度あって、
あっさり諦めてバックパスしてたけどなw
引退間際の中田でも、キープ力は大きく中村を上回ってるわ。
547貧弱ジャポン:2007/07/13(金) 22:52:56 ID:yhjQERPF0
日本のサッカーのレベルなんて野球と比べりゃ、2軍以下だろw
548 :2007/07/13(金) 23:05:47 ID:53m/YZ6x0
中村信者だけど、高原凄すぎ。
高原の過去のポカはともかく、現時点の実力としては日本1だわ。高原が。
高原>中村>>>>>>>>>>>>>>>中田。

過去の代表での貢献を考えると中村が上だが。今の高原は何か凄すぎる。
549 :2007/07/13(金) 23:11:23 ID:xuijZUzD0
227 名前:  投稿日:2007/04/08(日) 00:08:51 ID:GlNSPJtG0
悪いけど高原には中田を超える可能性を少しは感じるけど、
茸には全く感じないから。

↑の書き込み俺だけど、我ながら完璧なサッカー観だわw
確かペルー戦見た後の感想だったかな。
あの時点で高原に違いを感じなかった奴はダメだろw
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 23:12:53 ID:ny6nS2d80
FWじゃねえしw
551 :2007/07/13(金) 23:13:31 ID:53m/YZ6x0
つうか、高原と中田じゃ比べるまでもなく高原が上なのは明らかだろ・・・。
シドニー五輪の時点で高原と中田じゃ差がありすぎ。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 23:13:34 ID:ny6nS2d80
中田じゃ合わせられなかったねw
553 :2007/07/13(金) 23:15:14 ID:53m/YZ6x0
>>552
中田さんだったらパス出せてもゴールライン割ってたっしょ。
それで「何でだよ〜」のポーズして高原をキレさせてたと思う。
つうか、中田は活躍度から言ったら小笠原ぐらいが適当な比較対照なんだよね。
まあ、コンフェデコロンビア戦で小笠原の方が上だって証明されてたけど。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 23:16:27 ID:ny6nS2d80
糞パス連発で疲れさせるだしな
まだ消えててくれた方がいいw
555 :2007/07/13(金) 23:17:58 ID:xuijZUzD0
茸が完璧に高原に主役の座を喰われたからって
中田に八つ当たりするのはやめてくれw
これからもうずっと茸は高原の引き立て役だよ。
脇役さん乙w
556 :2007/07/13(金) 23:19:45 ID:K7qhhTyG0
>>555
今日もアシストで引き立てちゃってゴメンナサイ
557 :2007/07/13(金) 23:22:29 ID:xuijZUzD0
>>556
では同じくアシストした加地や、カタール戦の今野と
同格ってことで勘弁しといてやるw
日本代表の標準クラスの選手には留まったなwよかったなw
558:2007/07/13(金) 23:22:39 ID:NQR566M60
そもそもなんで中田のパスがうまいって認知されたの?ゲームの影響?
ほんと疲れさせるパス連発してたよな。かなり前だけど平瀬へのロングパス
はひどかった。解説者は平瀬の飛び出しが遅いとかいって立場上フォローして
た。中田のパスは黒人専用パス。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 23:23:15 ID:ny6nS2d80
中田氏のオナニー宇宙シュートが懐かしいw
560 :2007/07/13(金) 23:24:21 ID:53m/YZ6x0
>>557
中田さんはそれ以下ってことでw
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 23:26:27 ID:ny6nS2d80
>>558
味方にあわせたパス出さなきゃ意味なのにな
Jリーグに来る外人が日本人にあわせてるようにw
562 :2007/07/13(金) 23:26:52 ID:xuijZUzD0
>>560
茸信者がそう思うのならもうそれでいいよw
とりあえずこの代表での格付けは、
高原>>>>>>>>>>>>>>>>茸含めたその他大勢
なのはもう確定したんだからなw
563_:2007/07/13(金) 23:29:11 ID:uHJNlUF+0
高原すげーな。今年ドイツで得点を量産したら中田越えるかもな。
564:2007/07/13(金) 23:29:21 ID:VdSMrhLg0
>>562
おまえニワカダロwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
565и:2007/07/13(金) 23:29:32 ID:L10D4yU+0
今頃オシムの精神注入棒で
叩かれているころだろうな
566  :2007/07/13(金) 23:29:59 ID:N85Di9OZ0
中田の4年間のアシスト数をあっさりオシムジャパン数試合で抜き去った茸
567:2007/07/13(金) 23:31:00 ID:VdSMrhLg0
てか、なんで今時中田なの?

んな下手の話題より今の代表でしょwwww

中田ってw  今更なにいってんのw
568 :2007/07/13(金) 23:31:04 ID:53m/YZ6x0
>>562
バカ田信者に一言言っておく。
結果を出した奴が評価を上げるのは当然。
結果を出さない奴が評価されないのも当然。

中田みたいに何年も結果残さない2得点2アシストの選手が中村より上だなんて身の程知らずにも程がある。

他人(高原)の威を借りて中田を持ち上げようとするな乞食。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 23:32:28 ID:ny6nS2d80
中田氏のインチキ記録抜かれたのかw
まあどうでもいいけど
570 :2007/07/13(金) 23:32:37 ID:xuijZUzD0
涙目茸信者が後から後からどんどん湧いてくるなw
いちいち反応するのも面倒だから>>555読んどいてくれやw
571 :2007/07/13(金) 23:33:02 ID:53m/YZ6x0
ジーコジャパン時代。
中田信者は中村の威を借りて中田の評価を上げていた。まさに他人のふんどし。
例:中田が出ていた試合の方が中村は結果を残している、中田・中村は別格などとセットで呼ぶetc

オシムジャパン時代
中田信者は高原の威を借りて中田の評価を上げようとしている。まさに他人のふんどし。


これが中田信者のやり方。
結果を残さない中田を唯一持ち上げる方法。 
572 :2007/07/13(金) 23:34:30 ID:TlvsDbBN0
静岡県出身の俺が評価下してるやるよ。

中村>>>>>>>>>>>>>>>中田

高原はまだまだだよ。今は調子良いけどね。中村と同格ぐらい。
過去を含めたら中村の方がまだまだ上。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 23:35:44 ID:ny6nS2d80
中田と中村を比較するスレなのにアホすぎw
574:2007/07/13(金) 23:39:42 ID:VdSMrhLg0
>>573
今じゃ比較にならないので中田信者が必死なだけだおw
575 :2007/07/13(金) 23:39:51 ID:K7qhhTyG0
>>573
だって、代表実績だと比較しようがないじゃないかw
576 :2007/07/14(土) 00:01:02 ID:xuijZUzD0
さすが茸www
中に人が少なかった上、無理に得点奪う場面でもないのに
適当にクロス蹴ってカウンターの起点作りかよwwwww

茸のサッカーIQって小学生以下なんじゃねーのw
577 :2007/07/14(土) 00:03:43 ID:K7qhhTyG0
576のIQは小学生平均以下
578 :2007/07/14(土) 00:07:03 ID:xuijZUzD0
相手は10人だから、速い攻撃で相手にボール渡す可能性のある
攻撃よりも、カタール戦のような遅行を繰り返して
敵のスタミナを削る方が全然有効的なのに、
こんな時に何故か無駄に速い攻撃を行って失点の起点とかwwww

こんな役立たずな茸いらねーだろw
あ、もう交替したかwwwww
579 :2007/07/14(土) 00:20:20 ID:SzsqyteU0
ほれ見ろ。

チーム全体が時間稼ぎを兼ねてサイドの展開を使い始めたが、
こっちの方がシュートで終われるいい形を作れてるだろ?
茸はこういう全体の戦略的な状況判断が悪いんだよ。

もっちょっと茸はサッカー勉強した方がいいんじゃねーか?
580:2007/07/14(土) 00:27:10 ID:OBqXGWWPO
>>579
禿田に戦略なんてあったっけ?
あ、信者から金巻き上げるための試合の戦略かw
天才だったよなww
581 :2007/07/14(土) 00:27:52 ID:SzsqyteU0
茸が代わった後の方が危なげなく時間を使いきれたなw
さすがオシム。選手交代が的確だわw
582.:2007/07/14(土) 00:28:27 ID:2LV7d/GV0
最後UAEがばててただろ・・・
負けてるのに全っ然動けてなかったジャン
583_:2007/07/14(土) 00:29:17 ID:OLeZeUeC0
ま、カタール戦を「回せた」なんて間抜けなことを言う馬鹿だから仕方ない
584:2007/07/14(土) 00:33:33 ID:OBqXGWWPO
禿田信者って、マジで日本の負け祈ってんだな…
チョンとかチャンコロと言ってること変わりないやんw
585:2007/07/14(土) 00:34:09 ID:OBqXGWWPO
わりぃw
リアルチョンだった?www
586 :2007/07/14(土) 00:34:28 ID:PfL6ohL50
ブンデスで二桁得点の高原>>>>>>>>>>>>>>>>スットコMVPの茸w
587_:2007/07/14(土) 00:35:04 ID:NocKpmGa0
1G1Aで中田信者顔真っ赤で涙目wwwwwwwwwwwww
588 :2007/07/14(土) 00:36:43 ID:PfL6ohL50
そうかそうか
589:2007/07/14(土) 00:37:21 ID:OBqXGWWPO
>>586
禿田信者は高原しか出せなくなったw
ウケル〜www
590:2007/07/14(土) 00:39:24 ID:0MhsF30lO
引退した奴に用はねーよ
591 :2007/07/14(土) 00:39:32 ID:aanm5RQ00
次のスレタイはこうかなw

中村俊輔と高原、どうみても中田英寿より上だ6
592 :2007/07/14(土) 00:39:48 ID:SzsqyteU0
いくろ素人集団の茸信者達でも、今日の高原の出来を見たら
さすがに腹いせに中田叩くぐらいしかやることねーわなw
でもこれまでの試合見れば分かる通り、今後のオシムジャパンの
中心選手は高原ですからw

FKしか能がない茸さんは、他の連中とのスタメン争いに
破れないように、せいぜい頑張ってくれやw
593じゅ:2007/07/14(土) 00:40:43 ID:y9nP+f3i0
不覚にも中村の切返しからのシュート、俺も釣られたぞ
594茸信者:2007/07/14(土) 00:41:05 ID:DVsofW4o0
572:  07/13(金) 23:34 TlvsDbBN0 [sage]
静岡県出身の俺が評価下してるやるよ。

中村>>>>>>>>>>>>>>>中田

高原はまだまだだよ。今は調子良いけどね。中村と同格ぐらい。
過去を含めたら中村の方がまだまだ上。

>静岡県出身
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>高原はまだまだだよ。今は調子良いけどね。中村と同格ぐらい。
過去を含めたら中村の方がまだまだ上。
>高原と中村と同格
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>中村の方がまだまだ上
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
595.:2007/07/14(土) 00:41:23 ID:KwuW12Az0
今日も中田さんだけ別次元、戦えてたな
596:2007/07/14(土) 00:41:40 ID:OBqXGWWPO
>>592
本当に高原しか出せなくなったんだな…w
禿田信者カワイソスwww
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 00:43:16 ID:2yQBX6Pt0
>>572
この時代に静岡出身とか意味ないこと言ってんなよww
その言い回し、おまえおっさんだろw 答えろよww
598 :2007/07/14(土) 00:44:36 ID:SzsqyteU0
>>596
そんなことより
>>576-579辺りに突っ込んで欲しいんだけどな。
まあサッカー知らない茸信者さんにこんな難しいこと要求するのも
何だけど、少しはサッカーの話もしようぜ。
599:2007/07/14(土) 00:46:28 ID:OBqXGWWPO
>>598
普通に禿田雑魚寿より上手やんwwwww
600 :2007/07/14(土) 00:47:41 ID:aanm5RQ00
今日も中田さん2年分の仕事をしてしまった中村‥
601 :2007/07/14(土) 00:50:35 ID:SzsqyteU0
やっぱ茸信者はレベル低いな。難しい話はダメか?
教祖と一緒に少しサッカー勉強してくれや。
そうしてくれんと張り合いがないんで
煽りに反応する気も起きんわ。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 00:50:55 ID:nLectP2o0
こいつ、今日も泣いてたな。
あのぐらいで泣いていて、よくプロ選手が務まるものだ。
603_:2007/07/14(土) 00:52:27 ID:NocKpmGa0
>>600
ワロタwさすがな型さん
604_:2007/07/14(土) 00:56:55 ID:qggF/JEB0
んー。採点スレ見てくれば少しは頭が冷えると思うが。
605 :2007/07/14(土) 01:01:21 ID:aanm5RQ00
言うに事欠いて、長らく過疎っているアホの吹き溜まり
採点スレを持ち出す、中田信者w
606_:2007/07/14(土) 01:05:03 ID:qggF/JEB0
頭冷やそうや。中村の出来がよかったとは思わんだろ?
最低限の役割は十分こなしたと思うけど。
607_:2007/07/14(土) 01:08:57 ID:wCgMjXTqO
>>579
松木の解説でもおなじこと言ってたな
608 :2007/07/14(土) 01:11:33 ID:SzsqyteU0
>>607
松木ごときでも分かる状況判断ができてなかった
茸がやべえってこったなw
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 01:12:43 ID:MiWD24610
中村下がってから、10人相手にシュートすらいけてなかったな
大熊が水野に勝負しろと大声で叫んでけど、時間をかせぐので精一杯。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 01:14:24 ID:nLectP2o0
中村って難しい選手だな。
コイツは素晴らしい技術を持ってるんだが、
自分がやろうとするプレーが持っているリスクをまるで考えていない。
611:2007/07/14(土) 01:14:41 ID:a0a5sB7GO
正直俊輔じゃなきゃ駄目!っていう訳じゃなかったな。
>>599
上手いのがいいならフットサルのが上手いよ。
612 :2007/07/14(土) 01:17:59 ID:SsOPq4B30
>>597
中田信者哀れすぎ・・・・
613 :2007/07/14(土) 01:18:39 ID:aanm5RQ00
正直、中田さんじゃ駄目!っていう試合なら沢山あったけどなw
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 01:19:43 ID:iLm5QB+m0
>>610
まさに三杉君だよな・・・・
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 01:21:12 ID:nLectP2o0
>>614
そんな失礼な・・・

謝れ!三杉君に謝れ!(AA略
616  :2007/07/14(土) 01:46:31 ID:GxaKNTJA0
中田のパスはダイレクトにライン割るからな
そりゃ逆襲はくらわないわなw
617_:2007/07/14(土) 02:09:06 ID:OLeZeUeC0
530 名前: . 投稿日: 2007/07/13(金) 18:19:59 ID:NgKswIA00
中村のファインプレーはどの試合の何分にあったのか
答えられないくせに、中田のミスだけはしっかり即答できる
おまいらが最高にステキだ。

中田信者が主張する中田の好プレー、中村のミスはきちんと
現実の試合で起こり、証拠の動画もUPされてるワケだが、
中村信者の指摘する中田のミス、中村の好プレーは全然
上がって来ないのはなぜだ?
主張するならきちんと動画貼って説明しなきゃ説得力ないぜ。
動画用意した上で、マルタ、シンガポール戦でボールを
獲られたクソプレーと既にUpされてる中村のヘタレプレー集を、
マンU戦のFKとローマVSユーべでもそれぞれ見比べりゃいいんじゃね?
618  :2007/07/14(土) 02:21:42 ID:GxaKNTJA0
>>617
1試合の動画あげてくれよ
俺が編集してダイジェストにしてやるからさ
619 :2007/07/14(土) 05:30:07 ID:49uI86nu0
>>575
代表実績だと、

中田英寿>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>中村俊輔

くらい差があるもんな
中田英寿の日本代表での実績は日本サッカー史上ぶっちぎりでナンバーワン
ユース時代からA代表まで各年代の日本代表を引っ張ってきたけど、
すべての実績が凄すぎた
620  :2007/07/14(土) 05:36:36 ID:He0V9hJI0
>>619
代表で活躍したのってジョホーバルだけじゃん
621.:2007/07/14(土) 07:45:16 ID:jSD6qW910
俊輔1得点1アシストか
また差がついたな

代表通算ゴール
俊輔 17点
中田 10点

差はひろまる一方
622:2007/07/14(土) 08:00:53 ID:zGbPRwMjO
>>621
ボーナスステージ3回連続出場は伊達じゃないなw
稼ぎ時は逃さない。PKだがw

中田はフランスW杯アジア予選で取りまくったが
ボーナスステージには一度も参加してない。
これで中村が勝てなきゃどれだけショボいのかとw
623  :2007/07/14(土) 08:21:12 ID:sCGxqh2K0
>>622
10−0で勝ったマカオ戦とかなw
624:2007/07/14(土) 08:52:24 ID:Gi4+hbk20
昨日のPKだって高原に譲れよな。ハットできたじゃねーか。

空気嫁。
625 :2007/07/14(土) 08:52:34 ID:SsOPq4B30
>>622
中田さんの代表全10得点のうち、5得点が1997年のアジア予選大量得点試合で稼いだものですが。
626   :2007/07/14(土) 09:19:35 ID:vP1Tp+sq0
>>625
中田ならたった1年で5得点できる程度のレベルだってことだねアジアは。

しかもアジアカップ。やっぱりボーナスステージ×3。おまけにPK。
自慢する方が滑稽。
627 :2007/07/14(土) 10:07:43 ID:SsOPq4B30
当時のアジアは今とは比べ物にならないほどレベル低かったけどね。
628  :2007/07/14(土) 10:09:54 ID:jdi6pVVM0
なんだ、中田はその後9年かけて5得点か
本当に一瞬の輝きだったな
629 :2007/07/14(土) 10:11:32 ID:SsOPq4B30
今はアジアも、全体的にレベルアップしてきてるね。
特に中東諸国とかはグングン力つけてる。
オーストラリアも負けたし、決して楽に勝てる大会じゃないのがアジアカップ。

かつてのヘナチョコアジア一次予選とはレベルが違いすぎ。
630.:2007/07/14(土) 10:22:14 ID:IclIk3Yg0
個人の力はともかく中田より中村の方がチームは強くなりそう。
631_:2007/07/14(土) 10:40:30 ID:sqmFa22W0
中村=リケルメ
そうゆう事だろ、技量の差は明らかだが
中村中心で行くんなら、通用するのはアジアまで
632   :2007/07/14(土) 10:48:05 ID:vP1Tp+sq0
>>629
まぁW杯本大会では相変わらず勝利を挙げられないがねアジア勢は。
たいしてレベルが上がったとは思えないな。
その中ではトップのイラン相手に最終予選で3点演出したのが中田だったね。

オーストラリアはアジアの環境に適応できてないのが、苦戦の第一の理由でしょ。
633   :2007/07/14(土) 10:49:40 ID:vP1Tp+sq0
>>628
その後はアジア予選にもアジアカップにもロクに出てないからねぇ。

国内にいた他の選手と違って。
634o:2007/07/14(土) 10:50:34 ID:GI3rP/CT0
中田の話題も風物詩化だなw

どうでもいい旅ゲイ人w
635 :2007/07/14(土) 11:07:07 ID:SzsqyteU0
ジーコジャパンでの中田の仕事は、オシムジャパンで当てはめれば
中村憲剛のポジションだろ?
それを踏まえて憲剛のスレを見てみ。彼もオシムジャパンで全然
ゴールやアシストをしてないが、その部分を叩いてる奴はいないだろ?

・・・ってかこんな当たり前の事をいちいち真面目に説明せんといかんのかここはw
636w:2007/07/14(土) 11:25:30 ID:RqmjLuqJ0
中田の報道も過大報道もあったけど、
中村の報道は既に詐欺レベルに達してるよ。

試合見てない人を騙してる。
637 :2007/07/14(土) 11:34:52 ID:aanm5RQ00
試合も見ずに騙されるのは中田信者の特権だよ
まったく、>>636君は何を言ってるのかね?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 11:50:56 ID:nLectP2o0
しかし中村は心が弱いね。
プロの選手があの程度のことで泣くんだもんな。
639:2007/07/14(土) 11:53:59 ID:sLYyYyRNO
茸は確かに足下の技術は確かにある。
だがそれだけだろ。
その他の要素はアジアの中での並。
ついでに技術に溺れすぎ。
つか試合中に一生懸命に髪型直すなよwwwww

中田もそこまで好きって分けじゃないが、
茸と比べて存在感が全然違う。
強いフィジカルにボディバランスにスタミナ。
それに強烈なリーダーシップ。
日本を牽引してくと言う意味では
茸は中田の足元にも及ばないかと。
640 :2007/07/14(土) 12:22:38 ID:aanm5RQ00
>それに強烈なリーダーシップ。
鈴木通訳曰く、中田加入後は雰囲気が目に見えておかしくなった
1人だけ周囲と戦術的な意見が合わず、しかも暴走した
などと批評されてしまった中田さんがリィダァ湿布、流石中田信者だw
641 :2007/07/14(土) 12:29:22 ID:E1okDCPR0
>強いフィジカルにボディバランスにスタミナ

トランポリンでもやっとけよ
642:2007/07/14(土) 12:32:30 ID:z0/CxGIEO
今時中田て・・・


信者もご苦労なこったw
643   :2007/07/14(土) 12:35:22 ID:vP1Tp+sq0
>>640
鈴木の本にはそんなことどこにも書かれていない。捏造乙

反日ブーイングのアジアカップだから団結できたが、W杯ではその雰囲気にならなかった
と書かれたいただけ。
644 :2007/07/14(土) 12:43:29 ID:aanm5RQ00
>>643
ふ〜ん、随分と中田さんに都合がいい不自然な読解をするもんだねえw

*2006年6月は5月までと違い何か空気がおかしかった。
*選手に迷いがあるのか、あるいは人間関係なのか
 複数の番記者から「数人の豪州戦後のコメントが冷めていた。」と聞いた
 「そんな事は今まで一度も無かった。」と言ったが
 優勝を成し遂げたアジア杯の雰囲気とは違う部分を感じていた。

*最後に足が止まったのはアクシデントとしか思えなかった。
  ↑中田さんの安易な縦ポン連発によるポゼッション寸断が原因

*宮本「守備時のボールの追い方に統一が取れない、ジーコから指示して欲しい。」
 「なんで今更そんな事を言うのかと思った。」←中田さんが自分勝手に暴走したから
*DFラインの高さに関して、ヒデは「高くしてくれ、そうすれば相手FWはオフサイドなんだから」
 と、押し上げを要求していた。←突如今までと違うやり方を要求する ↑フラット3大好き?

*ヒデは追加点を狙って前掛かりになっていたし、中村がカバーしようとしていた
 だから伸二を入れた。 ↑2G2Aボランチのクセに本末転倒
645o:2007/07/14(土) 12:45:10 ID:GI3rP/CT0
もはや中田ビデの名前はビューティフルサンデーの
田中せいじと同じくらい過去の人w

へー、へー、へーイッツア旅ゲイ人♪
646_:2007/07/14(土) 12:46:07 ID:NocKpmGa0
W杯最大の戦犯は中田だろ。
能力的なものというより、チームの和を乱した最大の戦犯。
647   :2007/07/14(土) 12:49:27 ID:vP1Tp+sq0
>>644
そういう時はそのまま抜粋するのがルールだぞ。
都合よく文を変えて捏造したって誰も騙されやしないw

さらに勝手に矢印つけて妄想とかもう救いようが無いなw
648:2007/07/14(土) 12:52:45 ID:sLYyYyRNO
>>641
なんでトランポリンなんだよバカwwwww

>>644
あなたの解釈も理解しかねますね。
それじゃ独W杯の敗因を
全て中田に押しつけてる様にしか取れない。
どう見ても全体的にグダグダだったし
誰が悪いって個人叩きできるレベルにも至ってない
試合内容だったと思うよ。
その中でも茸と柳沢のパフォマースは
特にひどかった気がするわけで。
649 :2007/07/14(土) 13:00:05 ID:aanm5RQ00
>>647
マイルールを押し通そうとする中田信者必死過ぎw
しかも*で始まる文章は抜粋だから。
都合の悪い君が必死なのはよく解るけどね
650_:2007/07/14(土) 13:01:36 ID:NocKpmGa0
>>648
はぁ?俊輔はW杯で点とってるんだよ。
戦犯は高原・柳沢・禿田の3人
651:2007/07/14(土) 13:06:43 ID:sLYyYyRNO
>>650
ちょっと待てwwwww
あんな得点で評価するのは間違いだろwwwww
つかあんなのシュートですらないじゃねーかwwwwwwww
652:2007/07/14(土) 13:10:06 ID:sLYyYyRNO
連投すまん。
まぁ中田が叩かれようが、
誰が叩かれようがどうでもいいんだが
マスコミに過大評価されて調子こいてる
茸マンセーの流れが釈然としないだけなんだよ。

通用しないセリエAから
逃げたスコットランドリーグでMVP獲得とか
騒がれてるとか滑稽でしかないだろwwwww
653:2007/07/14(土) 13:13:44 ID:FAodS1vPO
茸の過大評価も嫌だけど、そのあおりを食らって正当な評価をされない高原や松井がかわいそう
654 :2007/07/14(土) 13:49:55 ID:SsOPq4B30
>>633
アジア予選は出たじゃん。ロクに役に立たなかった上に、対アジア無敗記録ストップさせた立役者だし。
655 :2007/07/14(土) 13:50:32 ID:SsOPq4B30
中村憲は巧いね。速いし可能性を感じる。
中田なんか相手にならないのは言うまでもない。
656o:2007/07/14(土) 15:05:33 ID:GI3rP/CT0



おまえら中田でどんだけ引っ張るつもりだwwwwwwww
657 :2007/07/14(土) 15:37:44 ID:SsOPq4B30
しかし、高原スレを見ても中田信者がウヨウヨしてて本当に気持ち悪いな。
こいつらはすぐに分かる。言うこと一緒だから。

買収してPK奪っただの、交代しただのそんなのばっかり。
結果を残した選手を叩くのは世界中で中田信者だけだからね。
658 :2007/07/14(土) 17:19:45 ID:mI5fQYkY0
中田英寿ほど実績のある選手はいないよ
3大会連続W杯フル出場最高ベスト16に導いたのは中田英寿だ
ユース時代からも独りだけぶっちぎりで抜きんでてる
659かさ:2007/07/14(土) 17:29:31 ID:z0/CxGIEO

もういいって

ったくひつけーよ中田ヲタ
下手だったんだから仕方ないじゃんよぉ

どーでもいいじゃん終わっちまったカスの事なんざw

ったくホモってのはこうもひつっこい人種なのかよw
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 18:04:03 ID:Cphhr33/0
茸はねーわw
661o:2007/07/14(土) 18:07:18 ID:GI3rP/CT0
言われても打たれても ↑ これだもの w
662":2007/07/14(土) 19:17:14 ID:fzKPhYwB0
バカとかゲイとか幼稚な返答しないでさっさとCLで大活躍の動画、
マルタ、シンガポール戦の中田大失態の動画用意すればいいのに。

一発で中田信者沈黙じゃん。なんで動画出さないの?
663 :2007/07/14(土) 19:32:32 ID:jdi6pVVM0
>>662
試合見てた人間の共通認識覆したいならお前が動画用意するのが筋じぇね?
664":2007/07/14(土) 19:44:48 ID:fzKPhYwB0
>>663
オレの認識では中田>>>>>>>中村なので覆す必要ないな
665:2007/07/14(土) 19:51:25 ID:H2zpAs9rO
>>209
これ酷くね?
666   :2007/07/14(土) 20:08:43 ID:vP1Tp+sq0
マルコ・ディバイオの中田評


ヒデとは良い思い出ばかりだ

――日本人と言えば、パルマで同僚だった中田英寿が引退したことは知っている?
「ああ、知っているよ。まだやれると思っていたから本当に残念だね。
中田との思い出ならたくさんあるよ。もちろん、いつも思い出すし、いい思い出ばかりだ。
試合でも一緒にプレーしていたし、プライベートでもよく食事にも出かけたこともあるし、
そうだ、よく一緒にミラノへ出かけたね。

それに、何よりヒデは誰よりもプロ意識の高い選手だったことを覚えている。
当然、体を張ったプレーだとか、ボール扱いとか、技術の部分は言うまでもないことだけど、
とにかく、彼のプロフェッショナル精神にはたびたび感心させられたよ。
お世辞抜きで、本当にヒデはビッグクラブで活躍するのにふさわしい選手だと思っていたよ。

日本ではカメラの前で話さないなんて噂も聞いたことはあるよ。
だけど、それもヒデのプロフェッショナリズムの表れでもあるんだろうね。
確かに、ちょっとはじめの頃は難しい性格だなって思うことはあったよ。
だけど、付き合っていくうちに、とても良く話をするヤツだってわかったし、すごく頭の良い男だと思った。
それに気持ちのいい青年だ。そして、サッカーに対しては人一倍ポジティブだったしね。
その部分では本当に尊敬に値する選手だったよ。

それで、今ヒデは何をしているの? サッカー関係やテレビの仕事とかをしているわけではないの!?
やっぱり、あまり人前に出ることは好きじゃないのかな。
まあ、考えてみれば、もう働く必要なんか全然ないかもしれないけどね(笑)」

http://allabout.co.jp/sports/worldsoccer/closeup/CU20070418A/index2.htm

667_:2007/07/14(土) 20:24:16 ID:wCgMjXTqO
ディバイオと仲いいなんて初めて知った
668 :2007/07/14(土) 20:27:44 ID:jdi6pVVM0
大人なコメントだが最後にチクリか
ディバイオやるな〜
669:2007/07/14(土) 20:40:39 ID:FAodS1vPO
チクリ?
一貫してベタ誉めじゃん
670 :2007/07/14(土) 20:42:45 ID:jdi6pVVM0
(笑)
671 :2007/07/14(土) 20:48:45 ID:kRRcdUaz0
リップサービス(笑)
672:2007/07/14(土) 20:55:32 ID:zGbPRwMjO
お世辞抜きで、とわざわざディバイオが断ってるのにね。

妄想して自分を慰めることしかできないって悲しいよね、アンチくん。
673 :2007/07/14(土) 21:08:19 ID:aanm5RQ00
これはお世辞ですが‥などと前置きする人間が居るだろうか
中田信者以外に
674 :2007/07/14(土) 21:08:20 ID:jdi6pVVM0
まあ、考えてみれば、もう働く必要なんか全然ないかもしれないけどね(笑)
675:2007/07/14(土) 21:14:18 ID:zGbPRwMjO
>>673
アンチだけだよ。

何の根拠にもならないのに反論した気になってるおバカさんは。
676*:2007/07/14(土) 21:30:33 ID:AgN8UCxOO
セリエA一〜二年目の中田は凄かった。
これからどれだけの選手になるのかと思ったら、それがピークだった。
677 :2007/07/14(土) 21:47:33 ID:kRRcdUaz0
>な ID:zGbPRwMjO

ここまで凄いバカを久しぶりに見たw
678 :2007/07/14(土) 21:48:33 ID:jdi6pVVM0
ジダンもいっぱい稼いだし、考えてみれば、もう働く必要なんか全然ないかもしれないけどね(笑)
イチローもいっぱい稼いだし、考えてみれば、もう働く必要なんか全然ないかもしれないけどね(笑)
ヒデもいっぱい稼いだし、考えてみれば、もう働く必要なんか全然ないかもしれないけどね(笑)

やっぱり中田以外の選手にはこういう言い方はしないだろうなぁ
679 :2007/07/14(土) 21:50:27 ID:kRRcdUaz0
精神面とかプロフェッショナルとかを褒められる選手ってのは、
他に何の取り柄もない選手の場合がほとんどなんだよね。
あと、引退間近で使い物になってない選手とか。
680   :2007/07/14(土) 22:00:11 ID:vP1Tp+sq0
純然たる事実の前には、妄想で誤魔化す以外ないw

哀れなアンチが必死にこねくり回してるが効果なし、の図だなw
681:2007/07/14(土) 22:03:23 ID:Fd3hVnut0
ディバイオからコメント貰ったり
デルピエロと対談できるのが中田

PKを除くとセリエ3年で5ゴール
日本で捏造報道でしか活躍してないから
イタリアからはアウトオブ眼中な中村
682名無し代表:2007/07/14(土) 22:05:59 ID:juNTfYknO
中田は日本人の中でレベルが違うだろ…
683わしむ:2007/07/14(土) 22:07:51 ID:8PU8Cyp10
中村は無いな
684名無し代表:2007/07/14(土) 22:13:50 ID:juNTfYknO
中田は試合の状況ごとにしなければいけないプレーを理解してそれを実現しようとしてたのがみえたけど、他の選手にその意識が浸透してなかったのでチームがチグハグに

結局ひとりよがりなんだけど、周りがついていけなかった感がヒシヒシとする
685わしむ:2007/07/14(土) 22:20:23 ID:8PU8Cyp10
おいが中田だが
686 :2007/07/14(土) 22:25:55 ID:aanm5RQ00
>>684
だな。中田さんのレベルが高すぎて

トッティもアドリアーノもミッコリもオコチャもついていけなかったw
687名無し代表:2007/07/14(土) 22:29:05 ID:juNTfYknO
>>685
サッカーやれって言っとけw
あと、FKは蹴るな
688わしむ:2007/07/14(土) 22:31:38 ID:8PU8Cyp10
あい 分かった。
689名無し代表:2007/07/14(土) 22:36:22 ID:juNTfYknO
>>686
トッティもアドリアーノもミッコリもオコチャも試合の流れ読むのは…w

中田って自分のやりたい事が正しいって信じこむから監督や周りの選手が自分の意見と違ったら(´・ω・`)
690   :2007/07/14(土) 22:37:17 ID:vP1Tp+sq0
>>686
アドリアーノは中田の指摘どおりの欠点でインテルでも非難轟々だな。
ミッコリオコチャは中田と関係ないw
691_:2007/07/14(土) 22:41:12 ID:sHIES3LT0
中村が中田より上なら、レベルの高いセリエや重要なW杯や最終予選で中田以上に
活躍してるはずだよね。

中村信者はよく代表でのゴール、アシスト数を持ち出して中田と比較してるけど、
セリエで通用せずスットコ(笑)へ逃亡、W杯で落選&戦犯という現実を見ればそれが
いかに無意味なものか分かるよなwww
692名無し代表:2007/07/14(土) 22:42:39 ID:juNTfYknO
>>688
あと、ドイツW杯では中田と川口だけが輝いて見えた
693わしむ:2007/07/14(土) 22:43:06 ID:8PU8Cyp10
中田を中村なんかと比較するな
694_:2007/07/14(土) 22:46:10 ID:IgW0DxS30
中田信者もこんなに早く引退されて中村叩くしか気持ちのやりどころがないのだろう。

695 :2007/07/14(土) 22:53:55 ID:SzsqyteU0
頭のおかしい妄想癖のあるキモいアンチがまだ生き残ってるから、
まだまだ中田の存在は忘れられることはないなw
696_:2007/07/14(土) 23:05:14 ID:IgW0DxS30
中田もこいつらのために復帰してやれよ。
ここで必死に中田のよさをアピールしてるのに中田はハーレム旅行満喫中。
あまりにもみじめじゃないか。
697 :2007/07/14(土) 23:18:35 ID:SzsqyteU0
引退した選手について語る行為をみじめとか言ってるから
キモい妄想アンチとか言われるんだよw
マラドーナやジダン、城や前園について語ってる奴はみじめなのかねw

昔野球が好きだった頃巨人ファンだったんだが、斉藤雅樹とか原辰則とか
巨人以外でも今中とか伊藤智仁とかも大好きで、彼らについてよく野球板で
語ってたんだが、これもみじめな行為なのか?w
698_:2007/07/14(土) 23:22:46 ID:NocKpmGa0
俊輔は禿田と比べるような選手じゃないでしょ。
まだまだ上目指せるし、レアル、リバプール、アーセナル程度ならレギュラー取れる
699;:2007/07/14(土) 23:25:35 ID:ne5bTu5I0
>>698
正気か薬のやり過ぎか。
700_:2007/07/14(土) 23:25:55 ID:IgW0DxS30
>>697
すまん悪気はない。
ただ引退が早すぎるだろ。もっとできるだろ。
ここまで一途なファンがいるのに女はべらしていつまでも旅行とかしてんのはちょっとな。
正直真剣な顔してムエタイやってる写真は相当きつかったぞ。
701_:2007/07/14(土) 23:29:59 ID:NocKpmGa0
禿田が現役続けてても、今の代表じゃレギュラー取れないだろうね。
702 :2007/07/14(土) 23:32:34 ID:ydRV8Ddc0
若い頃は良かったんだけどな。
大活躍した全盛期が短く、その後、ビッグネームになってから
下の世代の間でグダグダだった時期の方が長かった。その時期も個人的に
時折目を見張るプレーやいい結果もあったけどな。
中田英は日本サッカーの世界への扉だった、という総括でいいかな。
703 :2007/07/14(土) 23:36:02 ID:SzsqyteU0
信者とか言ってる奴が悪気ないとか言っても全く説得力ないんだけど。まあいいけどな。

引退の時期なんて本人が決める物で、赤の他人が偉そうに
指図する筋合いなんて全くないな。
アイドルが引退する時だって、ファンの数がゼロになるまで現役を続ける
責任がある、なんて事はあり得ないし、そんなのは本人の自由。

本人が望まないのに生き方にまで口出しするのは余計なお節介という奴だ。
他人どころか親友や家族でさえな。
704 :2007/07/14(土) 23:38:05 ID:kRRcdUaz0
>>691
実際、最終予選で中田なんかより遥かに活躍してるんだが・・・
705 :2007/07/14(土) 23:39:11 ID:kRRcdUaz0
それに今のオシムジャパン見ても分かると思うけどさ。

中村憲と中田英、どっちが上かなんて一目瞭然でしょ?
スピードもあって、パスも出せて、おまけに技術もある。
中田なんかじゃ・・・ねえ?w
706 :2007/07/14(土) 23:40:44 ID:ydRV8Ddc0
期待と批判が交錯する中、強い信念で世界、上を目指し新時代を作った。
若くしてキングカズポジションになり、すぐ下の世代は日本サッカーのピーク(これまでの)で
トルシエの教育を受けた優秀な選手が多く、大変だったろう。
707*:2007/07/14(土) 23:41:04 ID:AgN8UCxOO
>>705
Jリーグならいざ知らず代表のあの出来のケンゴなら、中田のがマシだろ
708 :2007/07/14(土) 23:42:12 ID:AfLlP3Bd0
全盛期の中田=ファンデル・ファールトくらい??
中村??うーん…名波??
709_:2007/07/14(土) 23:42:20 ID:NocKpmGa0
禿田の適正ポジってどこだったの?
710_:2007/07/14(土) 23:42:32 ID:IgW0DxS30
信者なんて言葉は2ちゃんねるではファンとおなじ意味だ。
選手の評価を語るのも自由ならば、選手の引退時期を語るのも自由では。
おれはもっとやれると思ってるだけ。カズや中村みたいなサッカー馬鹿に好感がもてるだけ。
711_:2007/07/14(土) 23:44:36 ID:AJICwc370
>>707
ほっとけよ。中田信者に剣豪批判させたいだけだろ。
712 :2007/07/14(土) 23:46:00 ID:Yz4fMPLO0
>>707
釣られるなよ
713 :2007/07/14(土) 23:46:55 ID:aanm5RQ00
>>707
ポゼッションを寸断するだけの存在だった
晩年の中田さんと不慣れなトップ下を務めた中田さんを除けばね
714 :2007/07/14(土) 23:47:00 ID:kRRcdUaz0
>>707
つーか、中田英がJリーグで通用すると思ってるの?w
おめでたいねぇw

中田が中村憲に勝ってるとこ挙げてみなよw

スピード、ドリブル、パス、守備、運動量、センス。全て中村憲が上。
中田が上なのは何?ww
715 :2007/07/14(土) 23:48:47 ID:SzsqyteU0
中村憲剛は中田の後継者になれる可能性があるんで
彼には期待したいね。

>>710
最初の書き込み比べて随分意図と質が変わってる気がするんだがw
まあそういう意図ならこれ以上の突っ込みはしないよ。
確かに個人の思想を述べるのは自由だからな。
716 :2007/07/14(土) 23:49:19 ID:kRRcdUaz0
全ての能力で中村憲が上なのに後継者とかありえないからwwww
717 :2007/07/14(土) 23:51:25 ID:kRRcdUaz0
攻撃もダメな中田さん。
守備もダメな中田さん。
適正ポジションもない中田さん。


こんなのが日本1なわけねーだろww


身の程を知れ中田信者w
718 :2007/07/14(土) 23:55:19 ID:SzsqyteU0
http://jp.youtube.com/watch?v=HmnZnKSVTJ4
アンゴラ戦のダイジェスト見れば憲剛はまだまだなのが一目瞭然だろw
中田の中盤の底からきっかけを作るタテのパスは本当に一級品だ。
それだけでなくこの試合ではなかったが、ワイドに展開するパス、
ミドルシュート、攻撃参加のタイミング、ボールを引き出す動き、
この辺は憲剛どころか日本人で敵う奴は今でも誰もいないな。
719 :2007/07/14(土) 23:56:56 ID:Yz4fMPLO0
>>710
「誇り」読めよ。
いろんな生き方がある。
何をもってサッカー馬鹿っていうのかね。
ただ長く選手を続ければサッカー馬鹿なのかね。
ジーコは常に中村には向上心を持てって言ってたそうだよ。
中田は常に自分を追い込んでいるが中村も自分を追い込めってさ。
ジーコからしたら中村はサッカー馬鹿には見えないんだろう。
720ああ:2007/07/14(土) 23:57:12 ID:fe6aEgJb0
>>710
>サッカー馬鹿
そんな洗脳はもう解けたよw 
以前は俺もマスコミのいうとおり信じてたが。
ジーコにもホンネでは努力不足とダメ出しされてる品。
ジーコとの関係なんぞ所詮は、コナミ(草加)の縁で繋がれた建前の絆。

本気で使えると思ってるなら、トルコに連れて行くさ。
多少の熱でも、俺がやる!という気概もプロの誇りもあるジーコが、
「いつでも外してください。」なんて言ってピッチに出る中村に
心から惚れこむことは考えにくい。
721 :2007/07/14(土) 23:59:43 ID:BHrEeiIn0
>>719
目玉焼きの宣伝工作ですか?
太鼓持ちライターの駄文なんてネットにうpされてても読みたくないがなw
722 :2007/07/15(日) 00:00:49 ID:Yz4fMPLO0
>>721
おまいに読めなんて言ってねえよw
氏ね
723 :2007/07/15(日) 00:05:04 ID:0+Lw+5t70
中田だけは頑張ったキャンペーンに釣られるようなアホに氏ねとか言われたw
724 :2007/07/15(日) 00:05:41 ID:VzV+sRdd0
>>718
アンゴラ戦の中田さんは、かなり調子を落としてる
最近の中村憲と同等だった、そう認めるワケだね。
725 :2007/07/15(日) 00:10:37 ID:l8axANkg0
>>724
何言ってんだ?
たまたま代表試合の動画がこのアンゴラ戦しかないから
この試合を例にしているだけで、この試合の中田の
なんて、中の下ぐらいの出来だぞ。
探せばもっといい仕事した試合なんていくらでもあるはず。
726":2007/07/15(日) 00:14:03 ID:k3nXfk8g0
あー、もういいから話逸らすなよ。
とにかくどの試合のどのプレーが良かったのか、
どの試合のどのプレーが悪かったのが具体的に指摘しろよ。
ダメだダメだとおまえが言ったところで現実に世の中で
中田は高評価を受けた選手なのは変わらんし、
中村はまだこれから先を期待されてる選手であって
今を持って世界に影響力のある選手じゃない。
アジアカップでも各国の選手、チーム関係者が
引退した中田の名を挙げるのはそれだけ重要な
選手だって証左なんだよ。
否定するのは勝手だが、おまえらの妄想に世間一般が
耳を貸す事はないから。

黙ってSPLでもみとけ。
727 :2007/07/15(日) 00:19:26 ID:VzV+sRdd0
>>725
>この試合の中田なんて、代表MF中の下の中ぐらいの出来だぞ。
その通り、よく解っていらっしゃる。

>>726
これにピタりと当てはまる、いつものパターンだなw

***中田信者の恥ずかしい歴史***

以後∞ループ‥‥←いまここ
   ↑
知能・記憶に障害をきたし自分達の発言をすべて忘れ去るw
   ↑
劇的なFKを叩き込みマンU撃破、決勝T進出が確定
   ↑
まだまだ中田に並んだだけ、CL決勝Tへ進まなければ中田越えとは認められない
などと、ひたすらマンUに負ける事だけを祈り支離滅裂な言い掛かりを付ける
   ↑
パルマより上のベンフィカ、ペルージャより上のコペンハーゲンを雑魚呼ばわりする暴挙に出るが
あっさりと論破され現実(パフォーマンス)を認める事になったw
   ↑
ベンフィカ、コペンハーゲン戦はキレキレ、サイドの1対1で抜き去りまくり
ゴール付近でも何度か突破を見せる。1アシスト、1PKゲット
   ↑
点に絡んだのはFKだけ!マンUは手抜きしてた!
と意味不明なアホ発言、挙動不審になる
   ↑
CLGL緒戦、セルティックはマンU相手に2-3と善戦
中村もキレていて、度々効果的なドリブル・パスを見せ1ゴール
728 :2007/07/15(日) 00:22:43 ID:l8axANkg0
また得意のキモい妄想かよw
勝手に代表とかくっ付けてるしw
アンチの妄想にいちいち付き合ってたら身が持たないんで
それこそ動画で証明してくれよw
高原のペルー戦のゴールみたいな、ワンシーンに技術が
濃縮されてるシーンがあればすぐ納得してやるからw
729 :2007/07/15(日) 00:24:18 ID:xGeRSo1b0
中田信者の法則

ダイジェストに映らないと活躍とは認めない法則

730 :2007/07/15(日) 00:28:38 ID:xGeRSo1b0
中田信者のサッカー観ほど、ミーハー臭くてどうしようもなく外れるものはないと断言できるなw
731 :2007/07/15(日) 00:29:36 ID:l8axANkg0
ダイジェストにすらないプレーをいいプレーと認めろってかw
もうここまで来たら笑うしかない発想だなw
アンチの常人の遥か斜め下を行く発想は、一体どこまで続くんだろうw
732 :2007/07/15(日) 00:42:07 ID:UVU8Lvka0
セルティックの糞試合を一試合一試合タッチ集とか作ったり
糞試合でもいい出来だったように必死に動画作ってた奴がいたよなw
きっとセリエのはそれさえも出来ないようなデキなんだよ
733_:2007/07/15(日) 00:43:09 ID:do4HHiUS0
たくさんあるじゃん。
ブラジル戦のミドルとかマンU戦の2発とかフランス戦のFK
とかオマーン戦の糞難しいゴールとか。ダンディーU戦のループとか。
数え切れません。
これも禿田信者には見えないんだろうな。
734名無し代表:2007/07/15(日) 00:43:21 ID:N0n+asOCO
>>731
ボールがないときにするプレーが大事って事も知っておこうな

運動量、力強さ、強いキックの質、球際の強さ、ディフェンス、意思の強さ、試合観どれとっても中田は中村よりは上だろ

意思の強さがアダとなった面があるが
735_:2007/07/15(日) 00:55:26 ID:bINmwqKt0
http://jp.youtube.com/profile_videos?user=miyantt1139&p=r
世話が焼けるな。
セリエAの中村のダイジェスト。
736_:2007/07/15(日) 00:57:23 ID:bINmwqKt0
http://jp.youtube.com/watch?v=P8JitWjWUUY
特にインテル戦は気にいっている。
737 :2007/07/15(日) 00:57:44 ID:UVU8Lvka0
>>733
少しはロムれよw
「セリエA」での活躍した動画だよ。
わざとピントずらした答えしてるのか?
738_:2007/07/15(日) 01:01:10 ID:trNACoKh0
>>704
層化信者の間じゃ中村は最終予選で大活躍したことになってるのかw
誰がどう見ても中田より遥かに醜かったろw
ガチで重要な試合となるとアジアですら通用しなくなるのを露呈したのにw
ジョホールバルの中田級の活躍してみろってw
739 :2007/07/15(日) 01:04:15 ID:0+Lw+5t70
>>738
ジョーバルのみで10年近く代表に居座り続けた中田
虚飾のテクニックだけは世界クラスだな
740 :2007/07/15(日) 01:05:27 ID:xGeRSo1b0
>>731
うおお、すげーこいつバカだ。どうしようもないほどにww
741_:2007/07/15(日) 01:05:50 ID:bINmwqKt0
>>737
735,736
伊達にセリエAでレギュラー張ってたわけではない。
正直レッジーナの他選手は中村についていけてなかった。
742 :2007/07/15(日) 01:07:24 ID:xGeRSo1b0
>運動量、力強さ、強いキックの質、球際の強さ、ディフェンス、意思の強さ、試合観

運動量は中村の方が上でしょ。データとしても明らかになってたしw
それと力強さ、球際の強さとかおんなじようなものがある上に、
強いキックの質とかどうしようもなく中村の方が上なものも入ってるし、
意思の強さとか試合観とか超笑えるんだけどwww
特に試合観なんて、チームメイトに名指しでダメだしされた上に、相手監督からも失笑喰らってるしwww
743 :2007/07/15(日) 01:09:22 ID:xGeRSo1b0
>>738
誰がどう見ても中村の方が良かったです、本当にありがとうございました。w
つーか、対アジア無敗記録を打ち破る立役者の中田が、エース中村と対等なんてありえないw
北朝鮮戦でも中村が危機を救ったし、他の試合でも得点に絡んだ。

バーレーン戦で、自陣ゴール前で相手にプレゼントボールやってた中田が良かったって?www

そんなのバカ田信者しか思ってないよwww
744.:2007/07/15(日) 01:09:59 ID:SjXb4PCm0
>>741
だから動画出せよ

>>742
球際の強さが同じようなものって・・・
サッカー見るのやめたら?
745_:2007/07/15(日) 01:13:58 ID:bINmwqKt0
>>744
735,736でだしてるだろ。
746_:2007/07/15(日) 01:13:59 ID:trNACoKh0
>>733
やる気なしブラジルからのミドル
オマーン(笑)、ダンディーユナイテッド(笑)

FKが凄いのは認めるよ。FKは相手の強さとかあんまり関係ないけどね。
747_:2007/07/15(日) 01:16:30 ID:bINmwqKt0
>>746
南米はいつでも本気でくるよ。
ただ調子に波があるだけだ。
748.:2007/07/15(日) 01:19:12 ID:SjXb4PCm0
>>745
総集編じゃなくて一試合々の動画
中田は2年目だけで大量にあるけど
総集編なら誰でも活躍してるように見える
中村はそれでも活躍してるように見えないところが凄いがw
749_:2007/07/15(日) 01:20:50 ID:do4HHiUS0
コンフェデのブラジル戦を見て、相手が本気では無いと言い出したか。
ブラジルは予選突破を決めてなかったし、試合内容見てもどう考えても本気できてるだろ。
中田信者は病院言ったほうがいいよ。
750 :2007/07/15(日) 01:21:16 ID:UVU8Lvka0
そういえば中田も中村もアシスト集があると面白いのにな。
751_:2007/07/15(日) 01:21:29 ID:bINmwqKt0
>>748
総集編じゃないだろよく見ろ。
752_:2007/07/15(日) 01:23:34 ID:trNACoKh0
>>749
決勝見ればブラジルがいかに日本相手に手抜きだったか分かるぞw
753.:2007/07/15(日) 01:24:27 ID:SjXb4PCm0
>>751
たったの6試合か
ユーベ戦なんて21秒
一番自慢のインテル戦はPKでゴールかよw
754 :2007/07/15(日) 01:25:33 ID:0+Lw+5t70
>>750
中村はA代表だけで23アシストもしてるぞ。
どんだけ長い動画になると思ってるんだよ
755_:2007/07/15(日) 01:25:53 ID:do4HHiUS0
セリエっつっても得点ペースなら俊輔のほうが上。
756.:2007/07/15(日) 01:27:01 ID:SjXb4PCm0
活躍してない動画出しても逆効果だぞ
苦労して見つけて来たみたいだが
757:2007/07/15(日) 01:28:05 ID:MXqBL0bKO
誰かアシスト集作ってよ
758 :2007/07/15(日) 01:28:32 ID:l8axANkg0
>>735
ちょwwwなんだこれwwwww
編集時間たった21秒のユベントス戦とか、
オフサイドのパスまで追加して時間水増ししてるウディネーゼ戦とかwww
動画の数増やす為にどんだけ必死なんだよw
759_:2007/07/15(日) 01:29:27 ID:bINmwqKt0
>>756
十分活躍している。決められないFWに難があるだけ。
しかもFKでのゴールなどはほとんどはいってないけどな。

760 :2007/07/15(日) 01:34:11 ID:l8axANkg0
キエーボ戦とかPK決めたシーンだけで一分近く使ってんだけどwww
3試合の動画見ただけでもうお腹いっぱいだわw
茸信者は俺を笑い死にさせる作戦か?w夜中に爆笑しちまったじゃねーかw
761_:2007/07/15(日) 01:34:26 ID:bINmwqKt0
762.:2007/07/15(日) 01:34:53 ID:SjXb4PCm0
>>759
味方のせいかよw
どこも活躍してるようには見えないが
インテル戦が一番良いとか言ってる時点でレベルの低さに気づけ
763aja:2007/07/15(日) 01:36:24 ID:wWzgmJq8O
中村が上かも知れんが何かやってくれるかもしれないと期待するのは中田なんだよな。二人とも頭で考えてプレーするタイプだが、たまに中田は本能のままプレーするときがある。
764.:2007/07/15(日) 01:36:30 ID:SjXb4PCm0
>>761
次はスットコや代表のゴール集かよw
765_:2007/07/15(日) 01:37:23 ID:trNACoKh0
>>743
各メディアの採点でも圧倒的に中田が上だったのはスルーかw
そこまで言うならもう何も言うまいw
766:2007/07/15(日) 01:37:57 ID:MXqBL0bKO
中村ってFKで得点してもそれ以外役に立たないことが多いから動画作れないんだよ
767.:2007/07/15(日) 01:39:52 ID:SjXb4PCm0
>>755
中田英寿
1998_99 ペルージャ 33 10 (PK4)
1999_00 ペルージャ、ASローマ 30 5 (PK1)
2000_01 ASローマ 15 2
2001_02 パルマ 24 1
2002_03 パルマ 31 4
2003_04 パルマ、ボローニャ 29 2 (PK1)
2004_05 フィオレンティーナ 20 0
2005_06 ボルトン 20 1

25ゴール(流れ16、FK3、PK6) PK除くと19ゴール
http://www.youtube.com/watch?v=OBpfcRITnyw&mode=related&search=


中村俊輔
2002_03 レッジーナ 31 7 (PK5、FK2)
2003_04 レッジーナ 16 2(PK1、FK1)
2004_05 レッジーナ 33 2(FK1)

11ゴール (流れ1、FK4、PK6) PK除くと5ゴール

得点の半数以上が「 PK 」

3シーズンで流れの中から「 1ゴール 」

ラスト2シーズンは流れの中で「 0アシスト 」

1年目 シーズン終盤にコッツァにレギュラー奪われる
2年目 完全にコッツァにレギュラー獲られて干され続ける
3年目 コッツァが移籍してレギュラー復帰のはずが残留争いになったらまたベンチ
768 :2007/07/15(日) 01:39:58 ID:l8axANkg0
いや今日はここ来て良かったわ。
いつもの妄想基地外アンチしかいねーみてーだから糞して寝ようと思ってた所
だったんだが、最後の最後にこんな楽しいイベントに遭遇できるとはなw
初めて茸信者に心からありがとう、と言ってやりたいわw
769_:2007/07/15(日) 01:41:53 ID:bINmwqKt0
ほんとはそこそこ活躍したと思ってんだろ。
ま、中田さんの一年目にはかなわないけどさ。
770_:2007/07/15(日) 01:47:59 ID:do4HHiUS0
<中村俊輔 〜栄光の歴史〜>

1999年 Jリーグベストイレブン
2000年 JリーグMVP、ベストイレブン
2000年 AFCアジアカップレバノン大会、同ベストイレブン
2001年 Jリーグ優勝
2003年 FIFA コンフェデレーションズカップ、ブロンズシューズ
2004年 AFCアジアカップ中国大会、同ベストイレブン、同MVP
2005年 FIFA コンフェデレーションズカップ、ベストイレブン
2005-2006 スコティッシュプレミアリーグ優勝
2005-2006 スコットランドリーグカップ優勝
2006-2007 スコットランドリーグ月間MVP(2月)
2006-2007 スコティッシュプレミアリーグ優勝
2006-2007 スコットランドFAカップ優勝
2006-2007 スコットランドPFA年間最優秀選手賞、スコットランド・サッカー記者協会年間最優秀選手賞、スコットランドリーグスポンサー年間最優秀選手賞、
          スコティッシュプレミアリーグベストイレブン、年間ベストゴール



<禿田の良く分からない歴史>

1997年 Jリーグベスト11アワード
1997年 AFC Player of the year
1997年 内閣総理大臣賞/プロスポーツ賞
1998年 AFC Player of the Year
1998年 AFC All Star Team
1999年 AFC All Star Team
2004年 FIFA 100に選出
2006年 イタリア連帯の星勲章受章
2006年 カヴァリエーレ勲位(ナイト)
2007年 朝日スポーツ賞




771 :2007/07/15(日) 01:48:30 ID:OFRWeomUO
トッティ談
ナカタ??彼とデルピエロは僕のライバルだったからね。
ナカムラ??移籍して活躍してるよね。ただチャンピオンズリーグみたいに強豪チームが出ると…って感じだよね。フリーキックは僕より上手いかな?!あとは何もないよね。まぁ彼なりに頑張ってほしいけど。
772.:2007/07/15(日) 01:49:32 ID:SjXb4PCm0
>>769
いや、活躍してないやんw
お前の持って来た動画でさえも
中田の1年目は当たり前として2年目にも圧倒的に負けてる

中田2年目
>>234-235
773_:2007/07/15(日) 01:49:53 ID:bINmwqKt0
ちなみにおれは中村、中田両方好きだよ。
あんたたち両方の信者の偏った見方はどうかと思うけどな。中田ほどではないけど中村もセリエAでそこそこやれてたことを見せたかっただけ。
http://jp.youtube.com/watch?v=792vr_vIlTw
http://jp.youtube.com/watch?v=7C2XayjNnOM&mode=related&search=
ちなみに中田のベストはこれかな。
774_:2007/07/15(日) 01:54:37 ID:bINmwqKt0
775 :2007/07/15(日) 01:56:17 ID:l8axANkg0
眠い目をこすって絶賛のインテル戦も見てやったぞ。
まあ確かに他の動画に比べたら遥かに活躍してるな。
これはダイジェスト見ただけでも普通に評価6.5は付いて
いそうな内容なのが分かる。

でもなあ・・・

中村のインテル戦
http://jp.youtube.com/watch?v=P8JitWjWUUY

中田のユーベ×パルマ戦
http://jp.youtube.com/watch?v=L5XVX_FkQyM

比べるとやっぱ中田の方がすげーなw
内容に加えてデッレ・アルピで試合してるしな。
776中村もこれぐらい動画ないの?:2007/07/15(日) 01:56:35 ID:SjXb4PCm0
中田英寿 セリエA2年目(ペルージャ編)

中田英寿 ミラン vs ペルージャ
http://www.youtube.com/watch?v=1zeQIVPBdAU

中田英寿 ペルージャ vs ボローニャ
http://www.youtube.com/watch?v=OAe5h8FKCmc

中田英寿 ペルージャ vs ベネチア
http://www.youtube.com/watch?v=sBeuMXR6Rpg

中田英寿 ペルージャ vs カリアリ
http://www.youtube.com/watch?v=9n9EBmEn_IY

中田英寿 レッチェ vs ペルージャ
http://www.youtube.com/watch?v=ysmLrq03tD0

中田英寿 ペルージャ vs トリノ
http://www.youtube.com/watch?v=MQzyziASjPc

中田英寿 フィオレンティーナ vs ペルージャ
http://www.youtube.com/watch?v=HIE4o6qioJY

中田英寿 ペルージャ vs ラツィオ
http://www.youtube.com/watch?v=1BQP2xFJxJw
777中村もこれぐらい動画ないの?:2007/07/15(日) 01:58:35 ID:SjXb4PCm0
中田英寿 セリエA2年目(ローマ編)

中田英寿 ASローマ vs ベローナ
http://www.youtube.com/watch?v=ha0T-3QtQrg

中田英寿 ペルージャ vs ASローマ
http://www.youtube.com/watch?v=m2sYotKsXsY

中田英寿 ASローマ vs フィオレンティーナ
http://www.youtube.com/watch?v=OnRDAbRfU00

中田英寿 ASローマ vs ウディネーゼ
http://www.youtube.com/watch?v=_vtLwNGpvCc

中田英寿 ユベントス vs ASローマ
http://www.youtube.com/watch?v=bmT-R9S2H28

中田英寿 ASローマ vs トリノ
http://www.youtube.com/watch?v=BuFeThJIFy8

中田英寿 カリアリ vs ASローマ
http://www.youtube.com/watch?v=6SPv2y7dtrY
778名無し代表:2007/07/15(日) 01:58:48 ID:N0n+asOCO
携帯厨の俺涙目www
動画見れないwww
779 :2007/07/15(日) 01:59:43 ID:0+Lw+5t70
DVDBOX買って浮かれる中田信者
お布施ご苦労さまですwww
780_:2007/07/15(日) 02:06:50 ID:bINmwqKt0
中田と中村のやべっちの特集動画がどうしてもみつからん。
両方とも最高のできなんだけどな。
なんか動画大会になってきたな。
個人的に一番見たかったのは中田セカンドストライカー、中村トップ下での代表。
最高に機能したと思うんだ。セリエの試合見てるとどう考えてもセカンドストライカーなんだよ中田は。
781 :2007/07/15(日) 02:07:28 ID:l8axANkg0
なにDVDBOXってwそんなの全然興味ないんだけどw
まあいくらするのか知らんが、そんなのなら百セットぐらい買える金を
持ってるけどなwもったいないからそんな無駄遣いしないけど。
782.:2007/07/15(日) 02:09:23 ID:SjXb4PCm0
動画合戦って・・
中田の動画は一試合々の動画が多数あるのに
中村はゴール集とユーベ戦20秒とかのインチキ動画が少しあるだけだろw
783 :2007/07/15(日) 02:09:44 ID:l8axANkg0
なんだよググって調べてみたらたったの一万前後かよw
それなら俺の資産なら千セット買えるじゃんw
もちろん買わねーけどw
784 :2007/07/15(日) 02:09:52 ID:0+Lw+5t70
>>781
なんだよ、人の動画を偉そうに貼ってたのかよwwwwwwwwwwwwwwwwww
785.:2007/07/15(日) 02:13:10 ID:SjXb4PCm0
対ビッグクラブ

中田英寿
ACミラン vs ペルージャ
http://www.youtube.com/watch?v=1zeQIVPBdAU
ペルージャ vs ユベントス
http://www.youtube.com/watch?v=7C2XayjNnOM&mode=related&search=
http://www.youtube.com/watch?v=792vr_vIlTw&mode=related&search=
ユベントス vs ASローマ
http://www.youtube.com/watch?v=ZNHHQ9lDhuI&mode=related&search=
パルマ vs ユベントス
http://www.youtube.com/watch?v=L5XVX_FkQyM&NR

中村俊輔
ACミラン vs セルティック(失笑ものw)
http://www.youtube.com/watch?v=Jy4EoO3e-Ko
セルティック vs マンチェスター・ユナイテッド(FKだけw)
http://www.youtube.com/watch?v=qRhPuWDTXx8&mode=related&search=
レッジーナ vs インテル(PK決めて背番号を両手で指差しw)
http://jp.youtube.com/watch?v=P8JitWjWUUY
786 :2007/07/15(日) 02:14:27 ID:l8axANkg0
>>784
お前さんと違ってリアルタイムで中田を見てきたからな。
だからそんなもん買わなくても重要なシーンはだいたい記憶に焼き付いてんのよ。
それに大事な試合はビデオに録画して残してるし。
だから動画はユーチューブの投稿頼りだな。俺は編集の仕方知らんしw
787_:2007/07/15(日) 02:19:46 ID:do4HHiUS0
>>785
そのへたれプレイ集ってやつは中田信者が作ったんだろうね。
良くない場面ばっかで編集して。。。ホント陰湿だよね。禿信。
実際よくやってたのに。俊輔の日本人初のCL決勝トーナメントが悔しかったんだねw
788_:2007/07/15(日) 02:20:12 ID:bINmwqKt0
中村中田両方いい選手お互いに優れている部分、劣っている部分がある。
例えば縦への力、強さなら中田が上だし、パスの精度、FKなら中村の方が上。

789.:2007/07/15(日) 02:22:59 ID:SjXb4PCm0
>>787
良かったプレー動画持って来てよ
あるならw
790名無し代表:2007/07/15(日) 02:26:06 ID:N0n+asOCO
>>788
そうだなFKは中村が上

守備、運動量、必要な場面でのパススピード、試合コントロール、球際の強さ、ボディバランス、フィジカルでは中田が上

俊輔がんばれ
791_:2007/07/15(日) 02:26:32 ID:do4HHiUS0
>>789
ありすぎて貼るのめんどくさい。自分で探してくれ。
792 :2007/07/15(日) 02:26:32 ID:l8axANkg0
>>780
年を取るに連れて適正ポジションが少しずつ後に下がってきたのが中田。
サイドにずれたのが中村。
ジーコジャパンでもセンターに中田入れて右サイド気味に中村
置いた時が一番機能していたでしょ。

>>788
ボールタッチの柔らかさと、サイドでフリーでボール受けた時の強さ、
それにフリーキックに関しては中村が上。
でもその他は全て中田に劣る。ミドルシュートの質は互角ぐらいだけど。
793:2007/07/15(日) 02:28:09 ID:MXqBL0bKO
中村だってセリエAで採点7付いた試合あったよな?
その動画がいいんじゃね?
794.:2007/07/15(日) 02:28:11 ID:SjXb4PCm0

791 :_:2007/07/15(日) 02:26:32 ID:do4HHiUS0
>>789
ありすぎて貼るのめんどくさい。自分で探してくれ。
795 :2007/07/15(日) 02:32:39 ID:l8axANkg0
まあ例えるなら「柔の中村」・「剛の中田」って感じなんだが、
中田は「剛」を崩さずに、僅かでも「柔」を取り入れようとしていたが、
中村は「柔」を失うことを恐れて「剛」を取り入れることがほとんどできなかったな。
それがそのままこの二人の立場の違いになってるな。
796_:2007/07/15(日) 02:35:00 ID:bINmwqKt0
試合コントロールというかバランスをとるのは中村がうまい。
中田はとにかく超攻撃的な選手ボランチなんて絶対に向いてなかった。
セカンドストライカー中田を見たかったよ。正直パサーとしては中村が上だと思うから。
797名無し代表:2007/07/15(日) 02:35:18 ID:N0n+asOCO
>>795
中村はスコットランドに行ってフィジカル面改善してるよ
2002あたりは目もあてられなかった
中田が柔をとりいれようとしていたか疑問

俊輔がんばれ
798.:2007/07/15(日) 02:36:36 ID:SjXb4PCm0

787 :_:2007/07/15(日) 02:19:46 ID:do4HHiUS0
>>785
そのへたれプレイ集ってやつは中田信者が作ったんだろうね。
良くない場面ばっかで編集して。。。ホント陰湿だよね。禿信。
実際よくやってたのに。俊輔の日本人初のCL決勝トーナメントが悔しかったんだねw


■ガゼッタ・デロ・スポルト
Nakamura 5
右サイドで居眠りしていた。目覚めたのは大したことないFKを打った時だけ

■コリエレ・デロ・スポルト
Nakamura 5
目立ったのは悪い方で目立った
 
■トゥット・スポルト
Nakamura 5.5
スコットランドでしかサポーターを喜ばせられない

■kata.web
Nakamura 5.5

■Goal.com
Nakamura 5
799_:2007/07/15(日) 02:39:28 ID:mXqYUJpv0
>>796
パスの質は中村が上。視野と判断力は中田が上ってかんじ。
試合をコントロールするならセンターで使えるのが一番良い。
せめてそれが出来るくらい中村にフィジカルと守備力があればな〜と思う。
800 :2007/07/15(日) 02:41:09 ID:0+Lw+5t70
中田の守備って連動してない一発奪取守備
失敗すると即大ピンチになるからカペッロは速攻で見切った
801.:2007/07/15(日) 02:41:36 ID:SjXb4PCm0
パスの精度は中村が上
パス出しのセンスは中田が上
小野はもっと上
802名無し代表:2007/07/15(日) 02:44:51 ID:N0n+asOCO
>>796
中田は試合の流れ見てただろ

前線でもボランチでも守備にも貢献してた


ボランチになって可哀想だったけどな

中田からみたら前の選手がもっと早く詰めていたら楽に守備できるのにってもどかしかったのだろう
で、仕方ないから自分で行って自分の上がったスペースを他の選手に任せようとしたが、他の選手に前にでるよりも後ろでスペースを埋めて欲しいと言われた

中田にしてみればそれくらいカバーしろと言う感じなのだろうが、他の選手にとってはただ自分が前に出たいだけのように思った

周りと意見が食い違った時に監督が間に入ってやらなかったのが問題
803 :2007/07/15(日) 02:49:02 ID:l8axANkg0
>>796
中田はボランチというか、プレミアで言うセンターハーフって奴だな。
ランパードやスコールズに近い。
ただこの手のタイプを使う場合は相棒を選ぶ必要があるんだよな。
福西は悪くなかったが、もうちょっと守備範囲の広い潰し屋がいれば、
中田の欠点を上手くカバーできるシステムが仕上がったはず。

>>797
スコットでも改善したがイタリアに来て大幅に改善したのはよく分かってる。
J時代のモヤシっぷりもちゃんと見てたからなw
だがそれでもまだ足りん。世界相手に武器として使える「剛」は、
未だ身に付いているとは言えないな。

対して中田は、昔はボディバランスの強さと高速パスしか取り得のない選手だったが、
ローマ以降ワイドの展開と緩いパスの使い方を覚えて、かなり応用の利く選手になった。
これが中田が身につけた「柔」。これは最後まで中田の武器として使えていたはず。
804   :2007/07/15(日) 06:44:25 ID:0TT/xfHU0
>>802
オシムだったら、動きたくないという小笠原とかの方を叱りつけていたろうな。
805   :2007/07/15(日) 06:55:14 ID:0TT/xfHU0
>>735
けっこうあるじゃん良いプレーが。
806:2007/07/15(日) 07:03:42 ID:YK3Tr06J0
まぁどんなに動画編集して、華麗なプレーだけアピールしても、
本当に強いチームってのは、泥臭いプレーのできるチーム。
必死にボール追いかけない中村なんて、ただの足手まといなんだよね。

見せ物サッカーの中村は代表にイラネ。
807 :2007/07/15(日) 07:24:39 ID:rsBnZnR70
セリエAの得点のみがより所だったのに、代表板じゃ分が悪いとみて
最近はガッツで攻めるようになったのねw

やっとこ明神や伊東テルあたりがライバルと気付いたか
808:2007/07/15(日) 07:49:30 ID:dF9G4hCZO
代表でも惨敗してる創価信者可哀想(;_;)
809かな:2007/07/15(日) 07:58:12 ID:3vg6xbFIO
wwwwww
中田なんて代表にいねーじゃんwww
810_:2007/07/15(日) 08:48:49 ID:Qb4vEuEu0
>>796
>試合コントロールというかバランスをとるのは中村がうまい。

こないだ精度の低いクロス上げてカウンター誘発してたのは誰?
811:2007/07/15(日) 09:16:44 ID:QHn4CFEK0
中田が禿という表現されることあるけど、
中村の方が薄いよね?
812 :2007/07/15(日) 10:29:34 ID:xGeRSo1b0
>>810
中田信者の言う精度の高いクロスってダイレクトで観客席に入るクロスのこと?w
ていうか、中村が試合コントロールとバランス保つの巧いのは常識だしw
813 :2007/07/15(日) 11:06:27 ID:2YpcyeGg0
代表の功労者ってことでこのスレあるんだろうけど、
【岡野と中田どっちが真の功労者?】
こういうスレにしてくれよ
現役代表の中村にとっちゃいい迷惑だろ
814-:2007/07/15(日) 11:12:52 ID:MXqBL0bKO
しらねーよw
このスレタイで立てたのはフンスケ信者だし
815_:2007/07/15(日) 11:49:15 ID:trNACoKh0
中田が悟空だとしたら中村はピッコロくらいのレベル。

ピッコロは総合的な戦闘力は悟空に劣るが特殊能力に長けている。
中村のFKのようなもの。
816_:2007/07/15(日) 11:53:13 ID:do4HHiUS0
中村がアンパンマンとしたら、中田なんてショクバンマン。
主役につきそう雑魚だな
817_:2007/07/15(日) 11:55:22 ID:RNJgwmUVO
じゃあギニュー特選隊なら中村はグルドだな。
818 :2007/07/15(日) 12:40:50 ID:VzV+sRdd0
中村が司令官だとしたら中田さんはメッセンジャー
>>812
極稀に、相手へ渡らずピッチの外へも出ない普通のパスがあるだろ
それが、精度の高いキラーパスや精度の高いクロスと呼ばれるモノだ。
819 :2007/07/15(日) 12:56:20 ID:xGeRSo1b0
>>815
何の結果も残さず、名前だけ有名な奴が悟空てwwwヤムチャだろwwwwそれか桃白白
820 :2007/07/15(日) 12:57:05 ID:xGeRSo1b0
あ、中田英=ミスターサタンだww
どっかのスレで皆口をそろえてこれだけは一致してたんだwww
821 :2007/07/15(日) 13:01:20 ID:EZUxUlAx0
おいおい・・・
中田とミスターサタンじゃ似ても似つか・・・





実力はないが名前だけは有名、メディア戦略に長けるヘタレ






ソックシ( ゚д゚ )
822 :2007/07/15(日) 13:28:56 ID:LL1ZtBYW0
ミスターサタンを崇めるバカで無知な地球人=中田信者

ここもピッタリだな。よくできてる。
823_:2007/07/15(日) 14:05:39 ID:vAfId8RV0
なにこの低レベルな流れ
824_:2007/07/15(日) 14:12:13 ID:k3nXfk8g0
>良くない場面ばっかで編集して。。。ホント陰湿だよね。禿信。
つーか、W杯、ミラン戦のクソプレーを批判せずに
他の選手を叩き続ける時点でおまえらクソ信者確定。
かつて中田信者がミスターサタンを崇めたアホだったように、
今ミスターサタンを崇めてアホ面晒してるのは中村信者。
825 
中田さんの長年の超クソプレーを批判せずに、常に他の選手を叩いて相対評価上げしてきたバカ田信者って一体・・・