日本代表の強化には政治の民主化と教育改革が必要

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日本は民主主義国家ではない
サッカーと政治が関係あるのかと思う人もいるかもしれませんが
すごくあります。というより世の中のすべてと政治と関わりあってる
と思います。特に、教育は関係あるといえます。以前、川淵か岡田か
誰か忘れたけど、日本人選手の決定力の無さ、自己判断能力の低さ、
リーダーシップ、自己主張のある選手の少なさは、国民性もあるが、
今の教育や社会や家庭環境にも問題があり、それを変えるのは、
サッカー界だけではどうにもできないようなことを言ってました。
それを考えると変える力をもってるのは政治でありその政治を変える
のは国民ということではないでしょうか?
今の自民党の古い価値観の国家主義で集団主義の教育ではこれ以上
日本のサッカーは変わらないと思います。
日本に必要なのは個人の尊重と創造性と自己判断ができ集団の同調圧力
に負けない自分の意思を持つ人間を育てることな気がします。
その為には、日本の政治の真の民主化、その為の民主主義教育も必要です。
ここは、日本サッカーに必要な政治、社会、教育など考えてみましょう。

日本は法制度上は民主主義国家ですが現実には機能していません。
権力分立を考えると政権交代が起こりにくい事は致命的な問題です。

民主主義国家の憲法は主権者の国民が国家の権力を縛るもので
憲法は国民ではなく政府に対する命令です。
http://www.magazine9.jp/interv/kobayashi/index.html
 
はっきり言おう。日本は民主主義国家ではない。
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1180419932/  
【官主】日本の教育の民主化を進めよ【教育】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1078143434/
【ノルウェー】北欧の学校教育に学べ【スウェーデン】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/pedagogy/1175857486/ 
2 :2007/06/27(水) 15:43:59 ID:uaEPyENR0
このスレで政治経済を真面目に考えてる連中なんて
それこそ絶滅危機種ぐらい希少だぞw
俺は株やってるから政経はかなり切実な問題だけど。
3日本は民主主義国家ではない:2007/06/27(水) 15:50:38 ID:if9Te1hm0
ジョン・ロックの社会契約論と立憲主義 
http://www5f.biglobe.ne.jp/~mind/vision/es001/john_locke.html

民主主義
http://0gx.org/cat_cat8.html  
4ワジデデ ◆nYJeBp92W. :2007/06/27(水) 15:51:11 ID:o+hsA2m30
とりあえず、指導者の意見はなんでもかんでも聞くっていう一方通行教育は絶対にやめたほうがいいな。
指導者と選手は意見を交し合わないといけない。生徒と教師という関係においても同じだ。
5 :2007/06/27(水) 15:57:39 ID:uaEPyENR0
前回は入れたが、今の自民は糞すぎて今回は票を入れる気にならんが、
民主はもっと終わってるし、創価の手下の公明や、
怪しい宗教団体みたいな共産にも票を入れる気にならん。
今年の選挙は一体どこに入れたらいいのかかなり悩ましいぜ。
6_:2007/06/27(水) 18:57:42 ID:emZz14A8O
>>5
そういう奴は、自分が出馬すれば無問題。
7  :2007/06/27(水) 23:00:28 ID:tUBQCrwL0
お前らしつこいな

集団ストーカーを全部かかないといけないのか?がけっぷち犬からなにからなにまで
ほっとけっていってんだよ
8  :2007/06/27(水) 23:07:43 ID:tUBQCrwL0
人のパソコンも壊して俺は弁償しろとすら言ってないし
もう書きこまないと言ってんだよ
ほっとけよ
9 :2007/06/28(木) 14:47:49 ID:CR3rn2mz0
  /   .,..-''''ノ!'゙'゙!|l|..l.|l,,/ : ,,;;':::::_ノ:,,;;/'゛   l,'"`、
 ,/  " ∠"  ゛'" -=‐'" ‐'" ‐'゛゛     l,::., ゙!l,
 ! /  ,rミ                     l;' !i |l
 lr/  ミ_,                        l:: l .l!
 |  ''∠ソ        .,,........ ―''''"゙,.-‐    l il'ノ     
 ;;" / ゙`-- ` ''    _、.,.,,、.    _. ‐、.--‐|"      彼らから話し掛けてくるのを、私は待っている。
  ! l「,i/ッ'/        .,,,,__ ゙'''  、,,,彡┬ッ;.::|;;`''ヽ、,
  l,!l"'゙゙,i|',!./....ヾ., ,、;.".,,,=┬iiッニ゙ヽ::::::リ‐´゙''''`.;: |    `ヽ、    
  |,゙l i、゙:iリ."  ..:::;;゙ノ!゙゙゙'''''`´´''ノ; 、 . i,゙~'''' ゛ |       \   一つのベルが鳴るより、
/ `,''r゛ ゙.l:::::..、    `ヾ- ''"   ′: l,    ,!          \
   \.:::::::l:::::::::′        /,ii;、,  !゛ヾ、.::|,!:::           ゝ   多くのベルが鳴った方が、いい音がするだろう?
    `ー'"|::::::::゙''\゛゛    /;;ヽ ....,,,,,,,ノ¨ヽヽ::::|::::         /
   ., ...::::.lッ:::::::::::`、::   ノ" ::::::::.゙´:  .,、゛:::,!.|:::         /
  /    l゙ |、:::::::::、   ./:" .,,,...--''''""~~´゙  :::|; li、     .,/  \
 ´     l゙ l;;゙'r、::::  ./ :.l:::::,::,::::::::::::_,:   ./〃  ヽ  ./      \
      .|  ヽ;;;;`'‐:::::: _,-::::::゙゙''''''"´    ,i/'"  ,, -'"´            \


http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/kaiken/200706/at00013699.html
10_:2007/06/28(木) 17:19:40 ID:ylLxAoQg0
このスレは伸びないw
>>1は アホ
11 :2007/06/28(木) 17:34:42 ID:J4sktE6T0
>>10なんで?面白いじゃん。
特に「民主主義国家の憲法は主権者の国民が国家の権力を縛るもので
憲法は国民ではなく政府に対する命令です。」という部分はすごく大事。
12:2007/06/29(金) 07:59:14 ID:ZmgkiyBP0
サッカー自体が教養のない下層の不満のはけ口に利用されたりするからな。
極右と結びついたり。
>>1 面白い視点だ
13:2007/06/29(金) 13:28:23 ID:hJsOcOEQ0
権力分立
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A8%A9%E5%8A%9B%E5%88%86%E7%AB%8B
一党優位政党制
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%80%E5%85%9A%E5%84%AA%E4%BD%8D%E6%94%BF%E5%85%9A%E5%88%B6
政治・政党を監視しよう
http://homepage3.nifty.com/kenpofaq/kokkai/q10.htm

歴史学者J・E・アクトンの有名なことば「権力は腐敗
する。絶対的権力は絶対的に腐敗する」に象徴されますよ
うに、権力の腐敗がほとんど法則的であることを前提とし
て、近代の国家は腐敗を構造的に防ぐ手段たる「三権分
立」を創出しました。しかしこの三権はいずれも国家権力
に属するために、しばしば癒着あるいは独裁化に陥りやす
い現象がみられます。

日本サッカー協会の民主化も必要ですね
会長はサポーターの投票で決める必要があります。
14:2007/06/29(金) 14:39:53 ID:hJsOcOEQ0
【出る杭は・・】個性的だと叩かれるのが辛い
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/edu/1083390258/
日本の教育、社会の問題の一つだと思う。
シリーズ<安倍の教基法改悪と反動的「教育改革」>
http://www.jca.apc.org/stopUSwar/Japanmilitarism/kyoukihou061020.htm

 政府支配層にとって、上述したような「戦争ができる国」をつくろうとすれば、それは、平和と民主主義
 を基本目的とする教育基本法の理念と全面的にぶつからざるを得ない。安倍の掲げる「戦後レジームからの脱却」
 とは、敗戦帝国主義が背負わされた帝国主義的・軍国主義的な再生・復活に対する窮屈なカセを全面的に
 取っ払おうとするものである。安倍らにとって現行の教基法は邪魔で邪魔で仕方がない。平和教育、民主主義教育
 を積極的に展開することを弾圧したり規制したりすることができない。アジア・太平洋戦争という侵略戦争と植民地支配
 を否定し、教育勅語を否定し、軍国主義教育・天皇制教育を否定する教基法体制は彼らにとって許せないことなのだ。
 また、「人格の形成」を目的にしているがゆえに、国策に従順な国民づくりを教育の目的にすることができない。
 支配層にとって、「平和国家」の主権者を育成し、「個人の尊厳」、「個人の価値」を基礎とする人格形成教育、男女共学、
 男女が相互に尊重し協力し合うジェンダーフリー教育は、憎悪の対象なのである。
 
 そもそも教育基本法は、戦前の教育が「天皇のために死ぬ」ことを恐れない国民を作り出すための洗脳機関となっていたこと
 の反省から生まれたものであって、国家の教育への介入に対して異議申し立てをする法的根拠として機能してきた。敗戦により
 喪失した教育に対する国家の支配権を奪還し、愛国心=徳目教育や差別・選別教育など、現行の教基法の理念と根本的に対立する
 国家主義的教育を行おうとしているのである。
 一部抜粋  大げさに書いてる所もあるが基本的な方向性はこうだと思います。

今や自民党は最も国家主義的な森派が最大派閥、安倍総理の思想も戦前の思想に近く国家主義思想です。
ただでさえ、集団主義で自主性がないと言われる日本人にこんな教育をしたら
言われたことしかできないロボットのような人間が増えるでしょう。それでは日本のサッカーは
少子化の事も考えるともっと弱くなるでしょう。というより自分達の生活も考えても嫌だと思いませんか?
15 :2007/06/29(金) 14:43:10 ID:hJDIFMYu0
>>9
それはない
ベルの音が重なると騒音にしかならない
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 16:19:57 ID:YTM0fb4r0
>>1
笑える
17 :2007/06/29(金) 16:54:57 ID:jCQU5vIZ0
>>1の言ってることはどうかと思うが(w)
長年同じ政党に政権を握らせるのは良くない。 どんな党でも腐敗が酷くなるからだ。
今の内閣も酷くなってきてるでしょ?

民主党ははっきり言って烏合の衆。だがそれでも、やはり政権交代はしてもったほうが良い。
18オシム 自分で考えるサッカー:2007/07/01(日) 13:26:24 ID:VmLLM/w10
個人主義
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%80%8B%E4%BA%BA%E4%B8%BB%E7%BE%A9
集団主義
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%86%E5%9B%A3%E4%B8%BB%E7%BE%A9
利己主義
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%82%B4%E3%82%A4%E3%82%BA%E3%83%A0
個人主義と教育
http://blog.goo.ne.jp/frymakio/e/3c2917878c4608f3257a2a1f5eced22b
http://www.geocities.jp/dkqdf114/link_79.html
http://charm.at.webry.info/200604/article_14.html
http://www.miyadai.com/message/?msg_date=20020820
学校からクラスを撤廃せよ
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/6503/txt7.html
日本代表、日本サッカーを強くするには真の意味での個人主義を浸透させる事ではないでしょうか
自己判断能力を高い人を増やす事が必要だと思います。個人主義と自己中、利己主義とは違います。
自己中は、文字どおり自分だけ。自分さえ良ければ、他の人のことなんかどうでも
いいって考え方。ちょっと昔の言葉でいえば、エゴイストってことです。
それに対して、個人主義は、自分という個人を大切にするのと同時に、相手のこと、
つまり相手のことも個人として尊重するという考え方です。
中田は個人主義で自己中な気がした。今の日本に増えたのは集団主義で自己中、利己主義
だと思う。つまり自分の似たもの同士が集まり、その集団で自分勝手な事をするが、その
集団から外される事は極端に恐れ、だから悪い事で本人がやりたくないと心で思っても
やってしまう。これはいじめ問題の原因でもあります。
ですので、これからは真の意味での個人主義教育を日本でもやっていくべきだと思います。
それはサッカーだけじゃなく政治、経済、社会にもいい事だと思います。
まあ、FWだけはエゴイストぐらいが丁度いいかもしれないけど。
仲間以外は風景
http://www2.odn.ne.jp/k-horimaru/tusin06/060308.htm
19 :2007/07/01(日) 13:39:57 ID:VbCGa+6f0
>>1
氏ね
20.:2007/07/01(日) 14:18:54 ID:DC/y9XwU0
こういう主義から入る論法はあほらしすぎ。
サッカーで根っこのない頭でっかち戦術論におぼれる馬鹿指導者と同類
21:2007/07/01(日) 15:23:08 ID:VmLLM/w10
>>20サッカーそのものが一番大事なのはあたりまえです。
でも、違う視点、長期的視野で考えるのも必要では。
エリートだけ育てても駄目な訳だから、どこから、いつ、
いい選手が現れるかわからない訳だし全国の学校の教育が
よくなったほうがいいのでは。
日本人の自主性や創造性の向上を望むのは企業などでも
言われてることですし。
22 :2007/07/01(日) 15:26:14 ID:ZuUnbri30
何処の国でも、底辺の貧困層・低所得層がサッカーをやっています。
中流以上の人は、サッカーに関心がないのです。

アメリカでも、最底辺層のヒスパニックがサッカーをやっています。

査証(ビザ)を得ないで不法に入国した移民で、ヒスパニック系の不法移民は1200万人
ともいわれる。うち半数以上がメキシコからの密入国者とされる。
多様な人種から成る米国は人口の約75%が白人、約12%が黒人。出身地が中南米の市民を
ヒスパニック系と呼び、人口は4000万人を超えて約13%を占める。
米国の「3K(危険、汚い、きつい)労働」は不法移民が担っているのが現状。
23_:2007/07/01(日) 20:47:24 ID:Z6NEUfDeO
>>22
貧民層と富裕層の、元々の人数の違いが分からない知恵遅れ発見w
24   :2007/07/01(日) 21:23:02 ID:DUwEh6zO0
オシムとのオシムのサッカーって個人主義的って感じはするね。
自ら考え、動くことを要求する。
逃げのパスやアリバイ守備のような責任の所在を曖昧にするようなプレーを許さない。
他人も自分と同じように尊重するから、他人がプレーしやすいように走る。
少なくともサッカーにおいては集団主義は害悪でしかないと思うよ。
25a:2007/07/02(月) 16:03:25 ID:vblqigKl0
ネクスト法務大臣 平岡秀夫 犯罪被害者に暴言
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/manifesto/1183159111/1-100
26:2007/07/03(火) 16:12:41 ID:5JZDAVSH0
日独の主な違いを挙げると、
1.欧米の個人主義というのは、自分の意見をはっきりと主張することに見られ、
日本の場合は自分の意見はなるべく遠回しに言い、グループ全体の和を重要視する。
2.他方、集団活動を考えると、実は欧米の方が活発である。個々人が生きながら
チームプレーを行うことに慣れているのではないか?例えばドイツで人気の高い
サッカーと、日本で伝統的に人気のある野球の性質を考えてみればわかる。また、
キリスト教の礼拝の方が、神道の礼拝よりも集団主義的色彩が強い。
3.日本では職場における集団主義が強く、隠蔽体質へもつながっている。
今までの会社とその家族ぐるみでイベントを行う、大企業ファミリーというのも
日本の特徴的な文化である。
4.日本では最近は教育の場において、「個の重視」ということが言われているが、
子どもが主体的に何かに取り組む機会が少ないのでは?ドイツでは意外なことに、
子どもに協調性を身につけてもらいたいと望む親が多いのである。

今、スポーツに求められるインテリジェンスとは
http://www.scix.org/talk/tamaki101.html
内容の一部
平尾、その通りなんです。西洋においてはラグビーやサッカーなどのチームスポーツは
ジェントルマン育成の一環だったわけですよね。忠誠心とか忍耐力とか、チームワーク
などを養ってきた。西洋では個人主義が成り立っているから、スポーツにそういった
ものを求めてバランスを取ってきたわけです。ところが、日本人は個人主義よりむしろ
集団に個を埋没させることで調和を保っている民族なわけですから、ジェントルマン教育
をそのまま当てはめること自体に無理がある。むしろ、自分の得意なプレーをすることで
個性を発揮し、個性を出すことによってさらにチーム力を上げていくといったように、
日本人に合ったものを見出しながらスポーツに挑んだ方がいいのかなと思いますね。

エレガントなエゴイストたち
http://www.yabuisha.com/bamboo/035.shtml  
27不細工:2007/07/03(火) 16:17:06 ID:MzW6OuL50
政治化とかそんなのじゃなくて
単純に特定の選手似たいするえこひいき報道をいい加減やめるべきだろ
ってこと
 これをやめられればだいぶ変わると思う。 
中村俊輔が引退するまで無理だろうけどさw
28:2007/07/04(水) 16:43:17 ID:EGGCCKty0
リベラリズム教育論
■ 宮台真司は、学校選択ができる
インフラを作ることを提案し、選択に値する学校のポイントを6つ列挙している。

1初期段階では反復練習や朗読記憶のような営みを大事にし、成長にしたがって徐々
に試行錯誤チャンスを増やしている。
2個人カリキュラムや授業選択制など多様な選択肢を用意している。
3安易に成功を望まず、むしろ失敗を奨励し、試行錯誤を促進している。
4無条件の包括的全体的な「承認」が幼少期に与えられる必要性を提唱している。
5ゲストティーチャー制度や体験学習制度を通じて、親や教員以外の大人たちと
接触する機会を増やし、「そういうふうにしても生きられるのか」と学べる
「モデル学習」が用意されている。(試行錯誤コスト削減策でもある)
6学びの動機づけは、「わかる喜び」(条理に納得する)と「憧れる」
(不条理に感染する)の両方を巧みに活用されることで生み出だされている。

■ 以上のような6ポイントを有している学校が多数加われば、学校選択の幅も
広がり、リベラルな教育を支える市民社会も育つであろう、共同体主義的学校群
に一石を投じられるであろうというのである。

サッカーにはこのような教育があってる気がします。
29仲間以外はみな風景:2007/07/05(木) 15:05:44 ID:U0WCo0zr0
根本的な解決方法は「みんな仲良し」というタイプの教育をやめるしかないという
ことです。実際には「みんな仲良し」ではなくて、この世の中には創造もつかない
感受性をもっている人間がいっぱいいて、そういう人間たちと互いに傷つけ合わない
生きていく必要があるんです。そういう知恵を教える必要がありますね。あと、
もうひとつは「みんな仲良し」というと、仲良しの範囲の外側っていうのは、
僕は「仲間以外はみな風景」と呼んでいますが、「みんな仲良し」と言ったとたん
に、仲間以外は切り捨てられちゃって、人間だろうが電信柱だろうが缶カラだろう
が同じになっちゃうわけです。そうではなくて、むしろ、仲良くできない人間に対
する創造力や感受性を培うのかっていうことを教育していく、そういうふうにして、
社会はいろいろな人間がいろいろな事情を持って生きているんだっていうこと
を、大人もわきまえるようになり、最終的に僕は共生と言っていますが、多様な人間が
お互いを尊重し合って生きるという常識がわきまえられるようになれば、これほど匿名
メディアにすがって、普段は隠さなければならない本音を匿名メディア語るということ
はないと思います。だから、これほど本音が抑圧される社会はどういうものなのかって
いうことを考えてほしいですね。
30 :2007/07/05(木) 15:22:01 ID:pCRejSHG0
>>1
また民主党支持者の工作活動ですか。
サッカー関係の板で政治活動するのやめてください。
31U-名無しさん:2007/07/06(金) 15:39:54 ID:ZV1t+vZI0
チョンも日本のアダルトビデオを楽しんでるじゃねーかw

日本のアダルトビデオのぶっちゃけかた知ってるだろw
あんなのが国に存在してること自体が真の民主主義国家のアイデンティティーなんだよw
超民主主義国家じゃなかったらあんなもん堂々と存在しねーよw
32 :2007/07/06(金) 15:40:43 ID:Iy1453B00
民主党の議員が暴力団組長の葬式に出席してたらしいな
自民のスキャンダルと違ってマスコミの扱いは異様なほどに小さいけど
33owo:2007/07/06(金) 17:03:14 ID:ml4fJusU0
もうスレ立っちゃったモンは、しょうがないけどさー。
むやみに数を増やしたりしないでね。
普段は関心を示していないヒトが
選挙間近になってから、突然こうゆうのヤリ出すのって、良く思われないよ?
たとえ政治的にスタンスが近いヒトであっても。
あと、もう少し読みやすく書いた方が良いかと思いますわ。
他のスレッド見てみれば?

一番感じ悪いのは、対立する陣営が出張先で戦争みてーなの、おっ始めるたりとかなー。
34民主も糞:2007/07/06(金) 19:30:15 ID:TU2MUngx0
このスレは民主党が立てたな・・・・・
民主党がまともなら考える余地もあるが・・・

はっきりいって自民党以下の糞政党だしな。   今回は共産党にでもいれるかw


もし安倍○○という人がいて 投票用紙に「安倍○○」と書いた下に「大馬鹿野郎」とかいたら無効?
35:2007/07/09(月) 01:00:06 ID:b70NxzodO
民主党の方がサッカーに合ってる
36:2007/07/13(金) 00:09:53 ID:59RpbCRjO
国家主義思想の安倍政権は危険
どこでもいいので野党に投票しよう
37:2007/07/14(土) 14:07:10 ID:1OGUe+Fu0
■「“愛国心”とは、悪人どもの最後の避難所である」
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1166384312/
【レイシズム】右傾化の危険性を検証【ネオナチ】2
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1157740508/  
38:2007/07/14(土) 14:07:45 ID:1OGUe+Fu0
【衆愚政治】犠牲になる若者【劇場政治】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1125107977/
39:2007/07/14(土) 14:08:25 ID:1OGUe+Fu0
今の日本の政治家と国民のレベルで憲法改正は危険
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1175844289/
憲法は国民が国家権力を縛るという意識が低く民主主義の意識も低い政治家を
考えると、民主主義が機能していない状態の日本では憲法改正は時期尚早
ではないでしょうか?  
40:2007/07/14(土) 14:10:35 ID:1OGUe+Fu0
★問題は政治無関心&諦め層だろ 違うか★
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1176514561/
【投票へ行こう】日本の民主主義を正常化させるスレ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1175276070/
選挙の投票の義務化
http://kokueki.sakura.ne.jp/banner/senkyo_1.htm
確かに今の投票率の低さを考えるとそれを考えても良い
と思う。選挙に行かない人も決して政治に関心がない人
ばかりでは無いと思うし自分一人が投票してもなにも変わらない
というのが選挙に行かない理由の人が多いと思う。

与えれた民主主義の日本が民主主義を向上させるには
義務化も考えていいかもしれない。たとえ失敗しても
それで国民が学ぶこともあるだろうし。

投票の義務化の年齢を25〜30歳ぐらいに限定してこの時期を
民主主義の義務教育のようなものとするのはどうでしょうか
20歳からだとまだ、いい加減な投票する馬鹿が多そうなので。
これならポピュリズムになっても、さほど影響はないだろうし
しがらみのない人も多いし、政党も若い層のことも、今より考え
長期的視野を持つようになるでしょう。  
民主主義http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%91%E4%B8%BB%E4%B8%BB%E7%BE%A9

日本の主権者は国民です、政治家はその代理、あえていうなら使用人です。
使用人が勝手なことしないように、しっかり選び国民は監視する必要があります。
無関心でいれば使用人とその仲間達でやりたい放題になります。
それが今の日本です。
41.:2007/07/15(日) 03:58:03 ID:jW31PSo60
ま、民度の低さがにわかサポも含めたサッカーリテラシーに
暗い影を…という構造は、事実としてあるだろう。
42 :2007/07/15(日) 05:44:24 ID:vlOwGlZIO
サッカーの為に政治を変えるべきってどんだけサッカー廃人なんだよ
43:2007/07/15(日) 07:52:48 ID:H+VZe+4z0
個人の自由と創造性のジコ蹴球オ捨てた日本
 全体主義のオシメが日本にお似合い
44:2007/07/15(日) 08:36:01 ID:8TVZeKb8O
国民が国家権力を縛るもの…とか言えば聞こえはいいが、
福島みずほみたいな奴がことあるごとに「国民は〜と思っています!」と主張を繰り広げるように、
その国民って誰よ?
何で国民の大多数から不支持の社民党が国民の代弁者のフリをしてるんだよ?
みたいな感は否めないな。
45 :2007/07/15(日) 10:10:11 ID:pBFJ3r8m0
各政党は各政党の支持者の代弁をするのみでよい。
すなわち彼らが言う国民の声とは自らの支持者の声だ。
それが民主主義政党の正しいあり方なんだよ馬鹿。

自分の気に入らない意見言うのは国民じゃないとでも思ってるのか?
46:2007/07/15(日) 11:04:43 ID:sK2HAhSA0
朝日スレだなw
日本人の国民性を全部政治につなげるのはさすがにお門違い
47:2007/07/15(日) 16:45:53 ID:z3JC4wBX0
自分が自分で考えて、メディアに流されず判断して必要であれば団結して動く。

また統治機構はルールを明文化させ、ボスザルが自分ルールをどんどん
改定していくような状況を作らせない。

考えた上で自分で行動して、その結果も100%自分で取る。

こういうことでどの政党とかは問題を矮小化させるに過ぎない。
結局黄色いサル ダグラスマッカーサーが日本人の
精神年齢は小学生というようなことを言った状況から全く進歩していない・・
48:2007/07/16(月) 06:35:46 ID:ZHUl5Lzn0
>>1

個人の尊重と創造性と自己判断ができ集団の同調圧力
に負けない自分の意思を持つ人間…

今の日本の現実ではニートか犯罪者が相場だろう。
49国民主権:2007/07/22(日) 11:42:26 ID:I5gl56ZB0
民主党が頼りなくても政権交代は必要
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1183792420/
自民党政治は民衆からお金を盗むだけの「泥棒政治」 3
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1180663406/
憲法は国民が国家権力を縛るもの ならば革命権を 
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1182664264/
憲法は主権者の国民が国家を縛る訳なら、その憲法の改正の国民投票を
いくら政治家が国民の代理といっても、政策すべてを認めてるのではないし
国家権力を縛る憲法の投票を国民の意見もよく聞かずに勝手に決めるのは
おかしい。本来なら国民投票の内容は国民が決めるべきである。
もう一度やり直して、国民投票の内容を国民が投票で選択できるように
するのが、すじじゃないのか。
このような民主主義を無視する安倍政権は早くやめさせないといけません。

日本では政治家でさえ「民主主義は多数決」程度にしか考えていない。
実際、選挙における多数決としてしか民主主義が機能していない。
戦後民主主義はアメリカによって上から与えられた物だし、日本では有史以来一度
も革命が起きていないのだから、民主主義が形式的にしか根付かないのも無理は
ない。日本で過去に一度でも革命が起きていればここまで政治が腐敗し、官僚組織
が肥大化することもなかっただろう。政府は国民を恐れず、敬わず、ナメきっている。
国民が何も文句を言わず従順に従っているから、政治家が調子に乗るのだ。
革命は無理にしても国民が主導権を握れるよう一致団結して政府に圧力をかけて
いかなければならない。
選挙による政権交代は暴力に依らない革命なのだ。選挙権は革命権の一種。

民主主義主義革命のすすめ まず参議院選挙で自民党を惨敗させよう
50国民主権:2007/07/22(日) 12:11:49 ID:I5gl56ZB0
自民党悪政=格差拡大・貧困化・地方切捨て・ワーキングプア
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1180286930/
自民党が経団連の圧力に屈し庶民を絶望へと導く
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1165850742/
■安倍首相妄想『カルト美しい国』毎年3万自殺
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1182814480/
  小泉安倍・自民党の正体とは  
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1163607330/
自民党右派はネオナチ!日本の右翼に世界中が猛反発
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1175481526/
51国民主権:2007/07/22(日) 12:24:55 ID:I5gl56ZB0
「安倍首相を含む右派勢力は、日本という国の屋台骨となる価値を、
個の尊厳や自由や平等から、個人を超える偉大な『超生命体』としての
戦前のような国家や伝統にすげ替えようとしています。教育基本法改正
では、超生命体としての国家を愛せ! と心のありかたを命じ、子ども
の心をいじくり回すことが可能になりました。防衛庁の省への昇格も
同じです。民族主義者は、軍隊を国家の“男根”のようにイメージします。
日本は戦争に負けて男根を切り取られて屈辱的だと思っている。その男根
復活の情熱によって、防衛省昇格を行ったとすると、これは問題です。
このような政府は、まともな先進国では考えられず、北朝鮮や中国のような
民族主義独裁国にありがちです。政府が『愛国』をおしつける国は、
ろくでもない国ということです」

 戦前回帰どころか、国民に国への忠誠を誓わせる独裁国家への道だ。

◆ すべてはブッシュの失敗、サッチャーの間違いの焼き直しなのに ◆

安倍のやっていることは完全に時代錯誤。世界の常識から遠く取り
残されている
52:2007/07/22(日) 12:30:44 ID:I5gl56ZB0
戦前の日本やドイツが権力についての警戒心が弱かった理由は
イギリスのように国家を必要悪とみるのではなく、国家は善なるもの
権力は善を実現するものとして、権力観の甘さがあったからという。
日本に関して言えば今もある気がします。
大日本帝国憲法は薩長藩閥が民権派を押さえ、自分達の権力保持を第一次
的におき、天皇を最大限に利用した明治国家体制の思想的、制度的確立を
目指したもので教育勅語とともに国家に対する絶対的服従を国民に要求
する支配イデオロギーで封建的な儒教イデオロギーであった。
当事、日本の民主主義の発展を妨げている最大の敵は、国家主義であり
国家を最高のものとして、国家の絶対的優位の思想で、こうした国家思想
のもとでは、個人の自由や個人の生命を尊重する民主政治は確立されないと
言われた。結局、ドイツはナチズム、日本は軍部による天皇制ファシズムになり
国民を悲惨な戦争の犠牲にした。そして今、同じ過ちをしない為には、民主主義
に対して国民が短絡的発想ではなく、その原理や歴史を学ばなければならない。
これらの考えからいくと、日本に今多くいる国家主義的な政治家がいかに危険
か、そして彼らの思想の多くは明治以降の国家主義思想であり、日本の伝統、
文化といいながら、儒教思想、アメリカの新自由主義など、強い国家に都合の
よい思想であり、それに愛国心教育、皇国史観も加え、それは国民より国家を
優先する国家主義であり多くの国民を不幸にするだろう。
ですので、国家主義的な政治家が多いうちは憲法改正は絶対阻止させ、当面
の目標は自民党と官僚支配の政治を終わらせることを考えなくてはいけない
と思う。
      「過去を知らぬものは、それを繰り返す運命にある」  
53チョン主権:2007/07/22(日) 12:34:24 ID:8URBZ+qF0
こういう糞スレは見た瞬間削除すべきだろ
サヨクなんてただでさえ馬鹿な上、周りが読めない非常識な連中の集まりなんだから
放置しておくと図に乗るだけ
54.:2007/07/26(木) 09:43:06 ID:e4ZroFvY0
>>52
眼から鱗だわ。
漠然と感じていた不安を外部から言語化された感覚
55.:2007/07/27(金) 12:24:08 ID:G8dTjJIb0
>>54
単純脳乙
56 :2007/07/28(土) 20:53:35 ID:OMPY+PN20
57女子アナまるたま:2007/07/28(土) 23:16:41 ID:DZ3YuoVP0
女子アナ丸川珠代候補(東京)のパンチラ。テレビ番組で。四番目の写真。 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1185059524/11
58,:2007/07/28(土) 23:44:55 ID:CXJRCVza0
なかなかフィニッシュしない
ポイントは外す
とにかくじらす
プレゼントはいっぱいする
59
出る杭は打たれるようだと
ストライカーは生まれにくいらしいね