羽生はイラネ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1  
フィジカルなさすぎでDFにふっとばされたり突き飛ばされたり
まともにシュートすら打てない。典型的な国内限定選手だな。
2:2007/06/05(火) 21:17:04 ID:WcJi7mgYO
運動量はあるが、パスの精度がないな。
鈴木啓太もそうだか。
3 。:2007/06/05(火) 21:17:40 ID:/KERzpKK0
どうでもいいが、海外組は普通に足引っ張ってたなw
4:2007/06/05(火) 21:17:43 ID:FYFiGx75O
1見る目なし
5   :2007/06/05(火) 21:17:49 ID:KJ74sXii0
何を今更
千葉枠がなかったら代表かすりもしないよこんな雑魚
6:2007/06/05(火) 21:17:51 ID:hZIU42UXO
典型的な稲豚スレ乙
7:2007/06/05(火) 21:18:14 ID:6Y73dtnhO
羽生が入って流れ良くなった現実

羽生より動ける選手がいない
大久保や松井必要だな
8  :2007/06/05(火) 21:18:36 ID:iwB1GX360
今日は光ってたと思うけどな
9 :2007/06/05(火) 21:18:54 ID:DaR+wpZi0
羽生を操作してる人を交代しようよ!
10   :2007/06/05(火) 21:18:58 ID:5DAOhvfz0
羽生のよさもわからんニワカが知った風な口聞くな
11 :2007/06/05(火) 21:19:06 ID:lCqFYHdK0
羽生かなり良かったろ
何見てたんだ
12 :2007/06/05(火) 21:19:14 ID:OVPSPaG/0
後半から出すのは有効だと思う
13:2007/06/05(火) 21:19:44 ID:PNcewatxO
ワールドカップの舞台でああいう雰囲気の選手は見たことない
トーマス・ヘスラー?彼は特別だ!!
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 21:19:56 ID:+3KfRSbh0
ワーワーの正統な後継者の一人なのに・・・
15 :2007/06/05(火) 21:20:20 ID:lk/ePspw0
どう見ても場所ふさぎにしかならなかった稲本よりマシでしたが
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 21:20:26 ID:Wc3Gtkpi0
稲本よりはマシだろ
17.:2007/06/05(火) 21:21:01 ID:XFR0GM/u0
>>11
お前こそ何見てたんだよ
動き回ればそれで良いのか
途中出場なんだから動いて当然だろボケ
18 :2007/06/05(火) 21:21:15 ID:AxI05hLu0
なにこれ豚叩きスレ?
19かず:2007/06/05(火) 21:21:18 ID:qAT6YapMO
ってか今日の試合で後半から羽生が出てなかったらもっとグダグダになってたよ。
20 :2007/06/05(火) 21:22:07 ID:qusOEApu0
足元ばっかでプレーする選手が多い中で
スペースに飛び出す選手は貴重だね
タイミングがいいよ
21.:2007/06/05(火) 21:22:15 ID:XFR0GM/u0
元気ボーイが評価されていいのは中学校まで
22 :2007/06/05(火) 21:22:20 ID:H8nlFeb00
>>1
羽生>>>>>>>>>>>>>>>>>>>1

このスレの総意ですが、何か?
23_:2007/06/05(火) 21:22:31 ID:uyW+65P30
稲本に比べたらもう誰でもいいよw
24 :2007/06/05(火) 21:22:42 ID:lCqFYHdK0
>>17
見てないならしゃべんなボケ
25:2007/06/05(火) 21:23:11 ID:M/8+MpbxO
今日は羽生と高原が良かっただろ。
26 :2007/06/05(火) 21:23:57 ID:dRaw3rEp0
前半の布陣は相対的に羽生の評価を上げる為のもの
27::2007/06/05(火) 21:24:59 ID:vWihlsyl0
>>22
お前頭悪そう
28 :2007/06/05(火) 21:25:03 ID:lGG0Cw5qO
確かに軽いが、それを補って余りあるじゃん。
29_:2007/06/05(火) 21:25:33 ID:UwFzUIwmO
稲本にはマンマークが付いてたが羽生はほったらかしだった
無名っていいよな
30_:2007/06/05(火) 21:25:47 ID:bj7s+6+e0
今日の試合を見る限り羽生と山岸は必要だな
31_:2007/06/05(火) 21:26:19 ID:8rgn3Gpr0
羽生いい動きしてた。
何より気持ちが見えて良かった。
遠藤外して羽生をいれて欲しい
32  :2007/06/05(火) 21:26:55 ID:yW8IRsyH0
がんばってたなぁ
33:2007/06/05(火) 21:26:57 ID:YQBliAcpO
何の役にもたたなかった稲本(笑)より数段良かった
34:2007/06/05(火) 21:27:04 ID:u3JmstBfO
>>1
ジーコ脳www
羽生は今日の日本では1、2番に良かったぞw

お前頭悪杉だ
35 :2007/06/05(火) 21:27:43 ID:2idgRspV0
普通に活躍してた件

ただ羽生を上回る奴が出て来ないと駄目だ
36_:2007/06/05(火) 21:28:57 ID:b9i/3LZr0
正直羽生にはガッカリした。
もっと出来ると思っていただけに。

羽生がいいとかいってるやつは、2000年アジアカップの森島を見るといい。
いかに何もできていないかが良くわかる。
37:2007/06/05(火) 21:29:39 ID:u3JmstBfO
>>29
サッカー未経験者乙
あれだけ左右中央に動き回れば捕まえるのは無理

イナモッツは地蔵だから捕まる

その違いに気が付けよw
38::2007/06/05(火) 21:29:41 ID:tflje7plO
羽生普通に活躍してたのに
39   :2007/06/05(火) 21:29:52 ID:2Fl4Nx8I0
>>1
プ
40,:2007/06/05(火) 21:30:35 ID:+kBX3dhA0
今日の羽生はよかったな
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 21:31:20 ID:mxqhjiCn0
羽生はよくやってたよ
42.:2007/06/05(火) 21:32:30 ID:WhF/+y4L0
>>1
チンカスw
43 :2007/06/05(火) 21:34:27 ID:4ppBMcfK0
ファウルゲットに才能を感じた
倒される前提でプレイしてるもんなw
これ以上伸びないだろうがこれはこれで貴重な戦力
44:2007/06/05(火) 21:35:54 ID:2idgRspV0
最近のアジア各国の成績

韓国 0−2 オランダ
オーストラリア 1−2 ウルグアイ
メキシコ 4−0 イラン
アメリカ 4−1 中国

日本 0−0 コロンビア
45:2007/06/05(火) 21:40:00 ID:Sm31yydJ0
よく動く
いいところで勝負にいった

ふっとばされすぎ弱い
判断おそい
パスへた
46:2007/06/05(火) 21:43:30 ID:PNcewatxO
あちらこちらをただ走ってただけじゃん
取り柄もなく
47 :2007/06/05(火) 21:48:09 ID:DmNo1BTQ0
>>45は決して間違ってはいない。だが、他の選手にスペースへの動きが少なすぎ。
この試合の中では、羽生は長所が短所を上回っていて有効だった。
48_:2007/06/05(火) 22:19:13 ID:UwFzUIwmO
>>37
いや、マンマークとまではいかずともすぐ傍の一応見ておけそうな
距離の相手にもほったらかしにされてたってw
マジでw
流石に最後の5分くらいは少し付いてたけど
49_:2007/06/05(火) 22:21:54 ID:+6FSPnKc0
羽生は宇宙人に似てる
50:2007/06/05(火) 22:22:59 ID:ez62yfBV0
この宇宙人案外使えるぞ。マジで日本の秘密兵器だと思うわw
51_:2007/06/05(火) 22:23:19 ID:uyW+65P30
師匠とタイプの異なるファールゲット職人ついにでてきたのか?
52:2007/06/05(火) 22:26:03 ID:hZIU42UXO
巻、山岸、そして羽生
オシムに才能以上のものを引き出された男たちさ
無情にも、息子であるアマルの元での劣化が心配さ
53:2007/06/05(火) 22:27:10 ID:i2j1rdoTO
あの走力と、裏への抜け出しの上手さは素晴らしいが、フィジカルがあまりにも弱すぎるよ。
ちょっと押されただけで倒れてるようじゃ、チャンスもチャンスじゃなくなる
54 :2007/06/05(火) 22:29:35 ID:VoXRenEH0
フィジカルもそうだけど懐が狭すぎる。
世界相手だと動きだけでは厳しいだろう。
55- :2007/06/05(火) 22:32:05 ID:wQ3B1hes0
層化だけあって精神的に安定していて頑張りがきくのはいいが
伸びしろは無さそうだな
56:2007/06/05(火) 22:34:18 ID:Iq16yVpOO
長い距離を走ってカウンターは良かったぉ
57女子高生:2007/06/05(火) 22:58:45 ID:VGSR6s+80
当たりが強い試合になるとすぐに使えなくなる選手だと思った
国内向け
58:2007/06/05(火) 23:03:58 ID:8UDAWSPQO
相手がドイツとかなら、もっとぶっとばされてたな
59味噌:2007/06/05(火) 23:11:22 ID:ZFXUR+jHO
あの弱さはK−1ジャパンGPかと思った!!

動くだけでムサシと同じ!!
60.:2007/06/05(火) 23:16:14 ID:jeLBMrzHO
茸は羽生に比べて信心が足りないからダメなんだ
61:2007/06/05(火) 23:29:43 ID:DnV7WPrT0
>>53
エリア付近でファールとってもらえば…
62 :2007/06/05(火) 23:30:47 ID:+uMcofDA0
第二の師匠目指せ
ケガだけはすんな
63:2007/06/05(火) 23:37:50 ID:m6fmdvWBO
羽生と大久保チェンジで!あきらかに大久保のほうがいい仕事するぞ〜
64:2007/06/05(火) 23:40:12 ID:8UDAWSPQO
羽生みたいな雑魚と比べるだけでも大久保に失礼
大久保は吹っ飛ばされたりしない
65:2007/06/05(火) 23:41:55 ID:Kn+REdroO
大久保おすばか消えろ。
66 :2007/06/05(火) 23:44:46 ID:DmNo1BTQ0
大久保はレッドカードもらいすぎ
それさえ直ればな…  
67  :2007/06/05(火) 23:53:43 ID:wev+NIKj0
大久保は過大評価
68、 :2007/06/05(火) 23:56:01 ID:8j0TSoIUO
世界的に見てもこんなにバカみたいに走り回る選手はいないのでは。
後半投入されたら相手にとってはかなり嫌。
69:2007/06/06(水) 00:11:35 ID:QgCQUKy2O
>>61まぁ、そう簡単にいかないと思うけどな
あの師匠でさえFGはアジア限定だったし

とにかくあのフィジカルじゃ今後はちょっとキツイと思ったよ。
後半、遠藤?のスルーパスからジェペスをかわしてエリア内に侵入したのに、
ちょいと押されただけで倒れてチャンスを不意にした場面が物語ってる

期待してるだけに、あのフィジカルはどうにかならないものか・・・
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 00:14:59 ID:KDuxwDs70
>>1の見る目の無さは異常w
71 :2007/06/06(水) 00:18:09 ID:xvE2ZeTHO
大久保なんて高原が後半最初のほうにされたこと大久保がされたらキレて退場してたんじゃない?
72_:2007/06/06(水) 00:19:32 ID:4ibxMWvu0
足元の技術がないのが惜しいな
73:2007/06/06(水) 00:20:48 ID:pktmLDovO
母乳は(゚听)イラネ
74:2007/06/06(水) 00:41:13 ID:5wK66GndO
今日の羽生を評価できない>>1とか……
野球とかみたほうがいい
75_:2007/06/06(水) 00:42:53 ID:ElKzjsCd0
信心のおかげで大勝利!!1
76_:2007/06/06(水) 00:56:26 ID:D5b0Le4L0
羽生良かったじゃん
こういうちょこまかする選手は必要だぜ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 01:01:00 ID:6rVZ4wbP0
こういう選手必要だなとは思ったけど
羽生じゃ先が見えてるような気もする
やっぱりここは大久保だな
あとは太田、野沢あたり
78_:2007/06/06(水) 01:03:58 ID:rLzvjTyL0
そうかそうか
79_:2007/06/06(水) 01:14:27 ID:lx3ypEQr0
結構足早いね
80        :2007/06/06(水) 01:44:37 ID:3jDMNWs50
ロッシ > 許せない事があるな。
それは私の嫌いな羽生が8番を着けている事がどうしても許せない。
ひと言いいたかったのですっきりしました。

http://www.pianet-club.com/cgi-bin/bbs-shinji/petit.cgi
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 01:47:06 ID:PkZDhood0
お題目のおかげです
82 :2007/06/06(水) 02:01:35 ID:SU/CZTDhO
みんな、察してやれ>>1は仕事をしているだけなんだ。
>>1にとって羽生の出来は関係ない。むしろ、日本代表なんて関係ない。
重要なのは……>>1000
83 :2007/06/06(水) 02:10:32 ID:oLLGOMiG0
>>82から>>1に前方の大きなスペースへスルーパスが出ましたよ。
羽生は頑張って追いつくだろうけど>>1はどうかな。
84  :2007/06/06(水) 02:14:25 ID:De94bGOu0
自分のせいでとられたボールをとりかえす自作自演が大杉
85:2007/06/06(水) 02:22:39 ID:fnRNzPT+O
羽生くん良かったよ。
倒され易いのはファウルゲッタータイプであるが故。
あと体格なくて軽いから本人のミスで倒されてるっぽく見えるから。
運動量は半端なく多いし相手チームをかき回すのに適役。
残念なのは視野がやや狭いのでボールを持った時の判断をたまに間違う事と足元の不安定さと体格のなさ。
86:2007/06/06(水) 02:26:10 ID:iCy/VGwQO
足元がおぼつかなくて、フィジカルが弱いけど
ちょこまか動けて、スペースに顔だせる・・・
って羽生じゃなくても活きのいい高校生でもいいんじゃね?たしか27やろ年
先が見えてるやんwwwww
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 02:29:30 ID:95VUnKhz0
「豊富な運動量」という褒め言葉に北澤を思い出した。
何の技術もなくただ走り回るだけの・・・
88.:2007/06/06(水) 02:31:34 ID:z8VORc4iO
北澤は日本のネドベドだぞ。馬鹿にするな。
89:2007/06/06(水) 02:32:42 ID:fnRNzPT+O
そこはそれ、こなした試合数の差でどういった感覚でファウルもらえるかとかの差があるんじゃない?
どういう動きしたら相手がイヤがるかとか試合こなすだけわかるから、高校生よりかはマシだよ。
実際J1トップチームで試合してる人とそういった場所での経験がない高校生を比べちゃイカンよ。
90:2007/06/06(水) 02:35:01 ID:fnRNzPT+O
>>88
ネドベドに失礼…
91:2007/06/06(水) 02:36:13 ID:iCy/VGwQO
日テレで北澤も大絶賛してたwwww
でもグラウンドに乱入してきた犬っころとおなじやん
ただ走ってばかりで
92:2007/06/06(水) 02:38:34 ID:DA7AYbcjO
>>86
本人は前にやべっちで、自分は通過点で構わないって言っていた。
お前に言われるまでもないよ、粕。
93.あ:2007/06/06(水) 02:39:14 ID:nJfnpc1B0
>>1
ニワカはかっとばしてろ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 02:41:01 ID:HuE0FFG+0
ただ走り回ってるだけに見えて実は誰も真似出来ない。
95けっ!:2007/06/06(水) 02:50:43 ID:95VUnKhz0
ただ走り回るだけだから真似する必要がないからね。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 03:04:58 ID:nXhqpFfk0
羽生である必要はなかったけどな
バンドでも佐藤でもよかった

前半の中村、偽中村は出しどころを探してたしな
それを稲本や遠藤に飛び出せっていっても無茶な話

これで海外組がダメとか羽生が良かったとか
そういう見方はできないね
97:2007/06/06(水) 03:14:56 ID:B6UhTcgVO
羽生である必要はないよ。ただ条件に合った人間の一人として羽生が連れてこられて結果よくパスを引き出した。それだけじゃん
98:2007/06/06(水) 03:17:12 ID:iCy/VGwQO
>>96
このスレもそうだが十中八九、羽生は良かったという意見ばっか
オシムのプロパガンダ的なサッカーのせいで
実際何が良かった??
別に稲本、遠藤以外だったら誰でも良く見えたんじゃないか?
99_:2007/06/06(水) 03:19:50 ID:rmovgfQ40
運動量は認める 
ただラグビーで言うハンドオフで簡単に
吹っ飛ばされるようでは欧州とやったら小僧扱いか?
100:2007/06/06(水) 03:26:02 ID:vod/gccQO
>>98
そう。誰でもよかったんだよ。
きっちり走ってくれる奴なら。

で、羽生はしっかり走った。
だから、みんな今日の羽生はよかったって言う。

どこも可笑しくないと思うんだが、どうだろう?
101  :2007/06/06(水) 03:27:30 ID:j2BRuXPt0
つか羽生じゃなくても良いというけど
羽生じゃないとあれだけ走り回れない気がする
102:2007/06/06(水) 03:34:39 ID:pc6lGBsa0
こういう選手は、今のフィジカルでいいと思う
逆にファール貰って、FK要因の俊輔に決めて貰えばいいよw
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 03:37:03 ID:HuE0FFG+0
>>101
走るだけなら誰でも出来ると思ってる人が多いのでしょうね
104:2007/06/06(水) 03:38:59 ID:yOdT552MO
2ちゃんばっかやってる引きこもりだからな。
105 :2007/06/06(水) 03:42:08 ID:oLLGOMiG0
外に出ない引きこもりが羽生を批判してるんだとしたら、
それはそれで面白いとは思うw
106-:2007/06/06(水) 03:52:46 ID:+YggvyBu0
25才以下だったらあれでいいと思うけど
若く無いんだよな・・・
107:2007/06/06(水) 04:30:18 ID:6dK7XxlyO
くさサッカーでサイドバックやって
後半にああいうやつ来ると
超むかつく。

ボディコンタクトあれば楽勝で止められるのに
動き速いから捕まらないし
運動量多いからこっちが超疲れる。
変なとこからいろいろ仕掛けるからラインあげにくいし。
108_:2007/06/06(水) 04:43:36 ID:fZHghbeC0
中村の敵になりそうな人は、ことごとく徹底的に叩かれる運命にあります。
109_:2007/06/06(水) 04:44:32 ID:fZHghbeC0
だって、中村俊輔と生涯5000万円契約結んじゃったんだもの・・・・
110_:2007/06/06(水) 04:46:47 ID:fZHghbeC0
交代のプレイヤーとしてだけではなく、サッカーの質、
つまり動き、スピードが賞賛されるようになるのも困るのです
111:2007/06/06(水) 04:48:40 ID:j8mYcPGpO
山岸か羽生どっちか外してくれ
112:2007/06/06(水) 10:28:15 ID:4MlrGFmAO
167.67キロって、けっこうがっしりしてるね。
113:2007/06/06(水) 10:35:05 ID:jDvFygQI0
山岸か羽生だったら山岸のほうがいい
114-:2007/06/06(水) 10:42:02 ID:amd+HnjeO
なんだかんだ言って羽生は今の日本ではオンリーワンな選手。
あれと同じプレーをできる選手が他にいないから選ばれる。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 10:45:27 ID:e9yjL5Ds0

そだな、あれだけ自分のせいでとられたボールをとりかえす自作自演が大杉る
代表選手はみたことがないww

116  :2007/06/06(水) 11:30:55 ID:vRDTAOzb0
体格の問題でW杯予選などのガチンコ試合では使えない。
外人相手だとフィジカルコンタクトに対応できないだろ。
体を厚くすると持ち前の走力が落ちるだろうし使い道ないよ。
117 :2007/06/06(水) 11:39:54 ID:pvo5JxYl0
サッカーはマラソンじゃなくて点を取るゲームなんだよ。

ゴール前でシュートする場面でDFに押されてコケたのが
羽生のポテンシャル。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 11:41:10 ID:f9l2cHTM0
確かに相手を走って掻き回している姿は素晴らしいのだが
結局フィニッシュに絡めないから千葉が低迷してるんだろうなーと思った。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 11:42:59 ID:f9l2cHTM0
それに、日本のDFならあのプレスでビビッてミスもあるだろうけど
世界であのくらいのプレス当たり前だから、普通に蠅叩きでピシャリとやられて終了
120.:2007/06/06(水) 11:43:47 ID:4sBOutPBO
柏木がモノになるまでの繋ぎでしょ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 11:53:04 ID:Psl2leA80
羽生の顔はなんだ、奇形児?
顔が幼いと言うか、爬虫類顔というか。
小回りの効く軽四だな、こいつは。
122:2007/06/06(水) 11:55:54 ID:Fv8djK3qO
>>116

羽生と同じ体格でもアイマールやメッシといったトップクラスの選手はいるぞ
123 :2007/06/06(水) 12:08:54 ID:pvo5JxYl0
>>122
ほとんどの活躍してる外国人選手は
羽生より体格いいよ。
124_:2007/06/06(水) 12:11:38 ID:MhScKVwY0
ペナルティエリア以外の地域を急スピードで飛行しているだけで、
ゴールにつながる気配すら見えない選手。

いや、「走るサッカー」としては一番だとは思うよ。
125 :2007/06/06(水) 12:13:10 ID:GixmWK9m0
アジア杯で結果出なかったら必要ない
126:2007/06/06(水) 12:16:44 ID:Q9B6n6K6O
>>122がアホすぎる件

羽生とそんなスーパーな奴らを一緒にすんなよ

だいたい体格=身長なんですか??
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 12:17:53 ID:ny1mWs4Z0
羽生タイプのすばしっこい選手はいると思うんだが
他に似たような選手って誰がいる?
128_:2007/06/06(水) 12:20:09 ID:EHeXwtgZ0
大久保と言いたいんじゃない?

オシム嫌いそうなタイプだけど。
129:2007/06/06(水) 12:21:20 ID:Fv8djK3qO
>>126

うざいな。

メッシ170センチ63キロ
アイマール170センチ63キロ

羽生167センチ67キロ
130.:2007/06/06(水) 12:23:18 ID:utqK8E0v0
ヘッドとシュート力があるぶん、大久保のほうがいいな。
羽生は見てて面白いけどフィニッシュしてくれる気がしない
131:2007/06/06(水) 12:23:59 ID:XHUqbIHGO
現地点では必要。ただ周りがオシムサッカーに慣れれば外れそう。羽生も分かってるはず
132      :2007/06/06(水) 12:28:03 ID:CJ1cTu4n0
羽生自身も言ってたじゃん。日本がW杯に行くまでの、どこかの過程で自分が役に立っていれば良いみたいなこと。
133:2007/06/06(水) 12:31:20 ID:C/ZjkN3F0
羽生ってすばらしいなw
この人間性のよさが少しでも、小野と小笠原にあれば・・・・
134 :2007/06/06(水) 12:33:20 ID:pvo5JxYl0
>>132
そんな性格だから点がとれないんだよな
135_:2007/06/06(水) 12:34:13 ID:EHeXwtgZ0
いや、文面公表するあたり狡猾だと思うぞ。
オシム力で最終選考まで残れるとウハウハだろう。
136:2007/06/06(水) 12:39:27 ID:Fv8djK3qO
>>134
一年で去年9ゴール今年3ゴールきめてるけどな
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 12:42:26 ID:ny1mWs4Z0
大久保は羽生ほどかきまわすタイプじゃないし
羽生タイプが他にいればはずす選択肢もあるけど今の所必要な選手
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 12:45:39 ID:ny1mWs4Z0
羽生擁護派の人はこっちをageてやれよw

羽生投入が効果ありすぎてワロタ
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1181071351/
139:2007/06/06(水) 13:02:34 ID:hQVdfR86O
劣化版森島だろ。

森島はウェンブリーのイングランド戦、ハッサンのフランス代表戦、日韓W杯と世界を相手に通用しまくっていた。
羽生みたいな選手は日本人の強みを凝縮したタイプだよ。
アジリティと運動量とオフザボールの頭の良さと技術。
ただ、惜しむらくは森島には遠く及ばない。
羽生タイプのもっと優秀な選手は代表に必要。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 13:03:38 ID:ny1mWs4Z0
太田は?
141_:2007/06/06(水) 13:06:09 ID:gI3BrM4t0
若手だとミノルーニーとかエダムラ、エダムーはちょっと違うか後、増田とかか

142:2007/06/06(水) 13:11:08 ID:Fv8djK3qO
>>140

太田はまだ若いから期待できるけどジュビロが今低迷してるからなぁ。

まぁ、代表候補にえらばれてるしオシムは注目してるからそのうち出場はあるかもね。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 13:35:33 ID:HuE0FFG+0
>>139
それって無いものねだりじゃん
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 14:00:55 ID:f9l2cHTM0
>>141
増田以外誰だかわかんね
145 :2007/06/06(水) 14:27:04 ID:e2TYPPp10
羽生はスタメンでは要らない
146.:2007/06/06(水) 14:35:59 ID:pgXSt23f0
とりあえず絶対必要なタイプだけど今は山瀬のほうがよさそう
147:2007/06/06(水) 15:11:06 ID:iCy/VGwQO
マスコミ受けはよさそうだ『オシムの申し子』、『オシムサッカーの体現者』
『切り札』・・。羽生をとりあげる材料はそろってるし、
でもやってることは日本の野球に例えるなら、ノーアウト1塁で、代打で出てきて
手堅く送りバントしてるだけだっつーの
しかも2塁に進塁させただけで得点は入ってない
148 :2007/06/06(水) 15:12:53 ID:pvo5JxYl0
走り回ってるだけで「動きがいい」と素人には見えるんだろうな。
149:2007/06/06(水) 15:20:36 ID:5wK66GndO
>>149
素人wじゃあおまえはプロか馬鹿!
羽生を評価できないやつはサッカー観るのやめたほうがいい
150 :2007/06/06(水) 15:22:55 ID:pvo5JxYl0
運動量のあるチビなんて代表で今まで腐るほど見てきたが
みな世界では通用しなかった。

もういい加減チビはJでしか通用しないということを理解した方がいい。

151_:2007/06/06(水) 15:22:57 ID:+YExxaFP0
国際試合じゃあ転倒してもファールとってくれんよ。
相手にとって、ピッチ飛び回るニワトリにしか見えんかもしれんw
152 :2007/06/06(水) 15:24:35 ID:IoHPQTHW0
>>149
晒し上げ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 15:28:06 ID:hepHoUE+0
相手にかすっただけで吹っ飛んでてワロタ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 15:28:57 ID:f9l2cHTM0
>>149
素人
155とるしぇ:2007/06/06(水) 15:37:28 ID:QGu0YPgCO
>>150          森島は向こうの大会でも通用してましたが、にわかですか?
156 :2007/06/06(水) 15:43:23 ID:h1OMFir60
>>149
素人乙
157 :2007/06/06(水) 18:56:14 ID:jtya+dfp0
・スペースがある(相手の足が止まってる)
・対峙する相手の足が羽生より遅い
・走ってる自分を見てくれる選手がいる

この条件がそろったら活躍できる。鉄板。
158 :2007/06/06(水) 19:11:06 ID:pvo5JxYl0
・審判がW杯本番並にファウルをとってくれる
159_:2007/06/06(水) 19:56:09 ID:gsFwBv360
羽生が良かったと思うやつは、森島を知らない世代だな。
ジーコあたりから代表を見出したんだろう。

あの程度の活躍で、よかったとか言うなよ恥ずかしい。
160 :2007/06/06(水) 20:21:23 ID:EpU8Y0Zq0
>>157
>・対峙する相手の足が羽生より遅い

今回対峙した相手は世界最速DFペレアだぞ
161:2007/06/06(水) 20:22:27 ID:oxsb9+yjO
むしろ、森島みたいにドリブルが出来ないぶん
オフト時代の北澤みたいだったね

昨日の試合を見た感じでは、オシムと羽生と中村は並み以上の戦術理解力があると思ったよ
羽生はサッカーを良く知ってるよ
162:2007/06/06(水) 20:29:59 ID:qcjXsZIq0
こんなチビいらねーだろ
ゴール前で簡単に転んで得点機を何度も逃してる
ゴミはさっさと廃棄しろ!
163.:2007/06/06(水) 21:10:02 ID:J/Jj1nSwO
ゴミを廃棄して腐ったミカンを投入ですか?
164いいころかげん   :2007/06/06(水) 21:17:24 ID:zqwsu/wv0
羽生いいじゃん。
165北沢豪:2007/06/06(水) 21:22:10 ID:X1Vy+4+RO
北沢「オシム監督、最後に脱落する三名は誰ですか?」            オシム「巻、羽生、カズ…、三浦カズ」
166私モリシだけど:2007/06/06(水) 21:34:31 ID:dPkHUGOjO
モリシみたいな働き期待してるならもうモリシ入れようぜ
167またこーいう選手?:2007/06/06(水) 21:59:50 ID:YQRR39490
結局は基本的な運動性能では世界には通用しないんです。
強行日程でバテバテの南米チームに対峙した後半にはガムシャラ走りが通用しただけ。
今後は適格なポジショニングができる選手を選ぶか育てるかして欲しいな。
だいたい、ボールコントロールできないスピードって意味無し。
168 :2007/06/06(水) 23:12:36 ID:Hz2PR2R+0
単純に走り回ってかく乱するプレイヤーだな。
必要なのかもしれんが
あのヒヨワさと創価日記から見て取れるメンタルの弱さで嫌いな選手だ。
あと顔
169:2007/06/06(水) 23:15:08 ID:lrimjd29O
おまえらの言う、世界ってなんのことだ?
FIFAランク何位以上だ?
運動能力が世界に通じないってうのはFIFAランク46位の日本がおまえらのいうFIFAランクx位以上の国におよばないってことだろ?
そんな当たり前で幼稚園児でもわかるようなことを述べてなんになる?

日本のサッカーにはFIFAランク46位なりのサッカーにおける運動能力や技術がある。
それだけだ。
いくら選手にケチをつけても無駄である
170 :2007/06/06(水) 23:43:47 ID:pvo5JxYl0
>強行日程でバテバテの南米チームに対峙した後半にはガムシャラ走りが通用しただけ。

通用したというよりただ泳がされてただけだろ?

点を取られそうな局面できっちりつぶされてたしな。
171 :2007/06/06(水) 23:47:01 ID:BQWLt0th0
こんなに小さいのに15kmも走ってるなんて素晴らしくないか
走る上にちょこまかとしたプレーが出来るし
なんか得点がどうこう言ってるけど、こいつMFだしそこまで気にしなくてもよくね
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 01:37:52 ID:NRfSlVth0
マジレスするとデカブツよりも小さくて軽い奴のほうが走れるというのは常識
173 :2007/06/07(木) 01:44:20 ID:vqJa4QgO0
好きになれない選手第1位
174-:2007/06/07(木) 05:17:58 ID:yFzt4T4j0
山瀬や二川より上だとは思えない
そもそもロクにチャンスもらえてない
羽生・山岸は長時間使ってもらえるからうらやましい
175  :2007/06/07(木) 11:59:49 ID:5wk8Masu0
森島目指してるんだろうが森島に比べたら技術がなさすぎる。
http://www.youtube.com/watch?v=pV9cT9N5fKA
176 :2007/06/07(木) 20:43:20 ID:CTN75X/z0
Jでしか通用しなくてもいいと思うよ
彼は代表に残るっていうハングリー精神は他の選手より低そうだし
生涯千葉宣言してるからJ2に落ちたって千葉に残る
代表よりJを選ぶ男だ
177!:2007/06/08(金) 01:48:09 ID:FTWUz5QuO
羽生でホルホルできる奴って何?
何であの試合を見て羽生が流れや局面を変えたなんて言えるの?
コロンビアが変えただけじゃん。
羽生や日本代表をバカにしてるの?
178 :2007/06/08(金) 02:25:25 ID:x4WIKJmO0
運動量のあるチビなんて代表で今まで腐るほど見てきたが
みな世界では通用しなかった。

もういい加減チビはJでしか通用しないということを理解した方がいい。
179:2007/06/08(金) 02:29:25 ID:OiDKVHGIO
世界的には175cmでもチビ
羽生は度を越してる…
180 :2007/06/08(金) 02:30:34 ID:ZOBYGdm80
世界のノーマルは180以上
それ以下はスモール
さらに170以下はジュニア
181:2007/06/08(金) 02:33:13 ID:GXaiZvqvO
テレビ見ててオシムがハニュー、ハニュー言ってるのむかつくな。
182 :2007/06/08(金) 02:39:15 ID:x4WIKJmO0
>>180
世界だとFWやDFなら180CMでもちびだな。
もうMFでも180以下は使い物にならないだろ。
183 :2007/06/08(金) 02:51:08 ID:TkbRKZEY0
>>182
スパーズのレノンに謝れ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 15:58:53 ID:l2a4ui390
http://www.youtube.com/watch?v=bAK_JFA9fVs

はっきりいって技術が無ければこんなゴールは出来ない
羽生に技術がないと言ってるやつはにわか
185 :2007/06/08(金) 16:38:17 ID:dqrYI0Wr0
>>184
偶然トラップできただけっぽいな
186U-名無しさん :2007/06/08(金) 16:42:32 ID:caSaaeV50
羽生にはめちゃくちゃ期待してる

海外組は高原以外使えないしイラネ
187 :2007/06/08(金) 16:52:32 ID:wUGT8TMV0
>>186
アジア相手には
俊輔のセットプレーも大事だよ。
半分は俊輔絡み。
188 :2007/06/08(金) 16:53:43 ID:wUGT8TMV0
アジアって限定する必要ないか。
コンフェデ、W杯、遠征…
189::2007/06/08(金) 23:59:32 ID:DxcLkHjmO
羽生が代表に役立つかどうかは疑問だが、チビだから駄目とかニワカにもほどがあるだろ。

南ア大会は、南米のチビFWたちの大会になる。
そんなことも分からないのか?

森島が代表で非常に有効な戦力だったことを知らないのも、ニワカな証拠だな。

オシムの言う日本人のストロングポイントとして挙げているスピードは、アジリティのことだ。
アジリティは小柄な選手の方が一般に高いのは当たり前のこと。
メキシコ代表は完全にメキシコ国内のスタイルで世界と戦って、堂々と渡り合った。
日本人の強みで戦うんじゃなく、日本人の特徴をなるべく消して欧州の猿真似をしなくちゃ世界で戦えないと思い込んでやがる。
日本人の身長は小さいんだから、それじゃあ統計的に考えても永遠に日本はサッカー二流国のまんまじゃん。
アホらし。

サッカー観るの止めて、ラグビーでも観たら?
190黄色:2007/06/09(土) 00:03:25 ID:wT+IzmBt0
まあ羽生を推すやつはにわかってことだけは分かったな。
191.:2007/06/09(土) 00:48:25 ID:ahw3+zVRO
山瀬、小笠原、玉田、家長、大久保、伊東、駒野は体幹が強くていいよな
背は低くても世界と互角に戦えそうだ
192 :2007/06/09(土) 00:51:32 ID:dFbKK3iT0
>南ア大会は、南米のチビFWたちの大会になる。
>そんなことも分からないのか?

おいおい、南米のチビと日本のチビはまるで違うよw
南米はチビでもガッチリしてて骨格もいいから当たりに強い。
193_:2007/06/09(土) 00:53:04 ID:P5eRLmwp0
確かに、羽生なんかイラネだな
194 :2007/06/09(土) 00:53:31 ID:dwInwqdD0
>>191
変なのが混じってるな
195 :2007/06/09(土) 00:56:03 ID:nqu9tCy20
大久保と羽生を体当たりゴッコをさせて見ろよ
100%大久保が勝つよ

そして羽生は涙目になるんじゃないかな。
196:2007/06/09(土) 02:17:20 ID:ELyjDbNVO
これからは羽生の動きでチームが活性化し
コロンビアクラスのプレスなんか屁みたいになって
簡単に繋げるようになる。よってミスもなくなる。
足下で受けたがる選手を配置しないでスペースに走る選手で構成すれば
ひ弱でも圧倒できるらしい。
大船に乗った気でいいんじやね?
197 :2007/06/09(土) 02:19:08 ID:nkdUPXpL0
ニワカなのか釣りなのかはっきりせい!
198:2007/06/09(土) 02:36:43 ID:0g9hnxlMO
羽生ってちびの癖にそんなにスピードない。
しかも周りが見えてなく視野が狭い。
パスを受けたら正面方向の奴にしかパス出せない。
先日のコロンビア戦も後半開始早々Pエリア右付近でパス貰ったが、彼の右横方向
(逆サイドゴール前)にフリー上がってる味方がいたのに
気付かず自分の正面の味方にパスを戻す阿呆。
とても代表レベルの選手じゃない(笑)
199:2007/06/09(土) 02:55:03 ID:yCYCu7yB0
羽生は自分が代表レベルじゃない事ぐらい分かってる口ぶりだけどな。
馬鹿監督に気に入られると場違いな場所に引きずり込まれて、
批判の雨あられで大変だ。悪いのは羽生を選んじまう能無しオシムなのになw
200 :2007/06/09(土) 09:53:56 ID:61fACy4y0
>運動量のあるチビなんて代表で今まで腐るほど見てきたが
>みな世界では通用しなかった。

>もういい加減チビはJでしか通用しないということを理解した方がいい。



森島を見たことあって言ってるんだろうか?w
201 :2007/06/09(土) 13:35:25 ID:Is/e3Ivq0
森嶋は通用しなかっただろ
202:2007/06/09(土) 13:39:55 ID:0g9hnxlMO
まぁでも森島は代表レベルだったぜwww
羽生は北澤や本田泰には到底なれない
203_:2007/06/09(土) 13:53:05 ID:nJvZ2hvr0
ハッサン杯でのフランス戦を見てないのか?通用しまくりだったけど。
フランスは日本戦の後、EUROを制覇したんだけど・・・。
サンドニの試合に森島がいたら、きっと歴史が変わっていただろうね。

羽生は現時点で森島に一番近い。
トラップの技術とパスのセンスを磨けば十分に通用するよ。
204 :2007/06/09(土) 13:57:01 ID:Is/e3Ivq0
ハッサン杯で通用してもしょうがない。
ハッサン杯なんてどうでもいいし。
205 :2007/06/09(土) 13:57:58 ID:61fACy4y0
ついでにウェンブリーでのイングランド戦に、圧倒的だったアジア杯に、日韓W杯も見てないようだ。
しかも「森嶋」だしw
206 :2007/06/09(土) 14:00:18 ID:61fACy4y0
>ハッサン杯なんてどうでもいいし

何だよそれw
相手は当時最強だったフランス代表なんだよ。
207 :2007/06/09(土) 14:03:27 ID:D8tDTWfr0
単に向こうがなめてただけだから
コンフェデ決勝では森島消えてたし
208.:2007/06/09(土) 14:10:48 ID:ahw3+zVRO
>>198
羽生は「スピードの見せ方」・「対面DFに体感させるスピード感の演出の仕方」が抜群に上手いんだよw
ある意味、そういう「ハッタリ」が、シャドーやトップ下のポジションをやる上で、一番重要なテクニックなんだぞw
209 :2007/06/09(土) 14:13:29 ID:7y4Gmpb60
羽生攻略法 : 放っておく。
210:2007/06/09(土) 14:17:03 ID:0g9hnxlMO
>>208
シュート、パスセンスないから意味ないwww
しかもドリブル突破出来ないしwww
211 :2007/06/09(土) 14:19:56 ID:Is/e3Ivq0
森嶋信者が沸いてるみたいだなw
212.:2007/06/09(土) 14:23:04 ID:ahw3+zVRO
>>210
お前サッカーやったことないだろ?
羽生の凄さが分らないなんて、ニワカギャルサポ丸出しだぞw
213 :2007/06/09(土) 14:23:38 ID:7y4Gmpb60
>>211
モリシは良い選手だったろ。アンチがいた事も無い。
214:2007/06/09(土) 14:25:21 ID:0g9hnxlMO
>>211
阿呆かwww今時森島信者いないだろwww
擁護したらすぐ信者とかどんだけ単細胞なんだwww
単にアンチ羽生がいるだけのことに気付けよ
215:2007/06/09(土) 14:30:12 ID:0g9hnxlMO
>>212
じゃあ羽生の凄さを他者と比較してニワカギャルサポにも解るように説明してくれよwww
216:2007/06/09(土) 14:53:03 ID:C1sVpAOyO
当時、森島を叩く奴なんか2ちゃんでも見たことなかったよな。
森島が代表で通用してなかったと言うのは、明らかにリアルタイムで観てない奴。
ニワカを指摘されて意地になるのは見苦しい。
217:2007/06/09(土) 15:04:51 ID:0g9hnxlMO
ID:ahw3+zVRO は説明出来ずに消えたようだなwwwwwwwwwwww
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 15:06:59 ID:RxPmDs7K0
同体格なら
宇宙人>ブラジル人>日本人
219:2007/06/09(土) 16:44:34 ID:vfEOE21aO
そんなに宇宙人が好きなら
ゆうこりん呼べばいい
220:2007/06/09(土) 17:06:51 ID:KSXsRP/BO
>>92
出てこいや、ボケ糞野郎!!流れてきに羽生はいらんぞ
粕が
221 :2007/06/09(土) 17:26:29 ID:LjUwCPYk0
羽生?
練習試合でやったことあるけど
何回ふっ飛ばしたか分からん
222_:2007/06/09(土) 17:33:19 ID:nJvZ2hvr0
>>207
コンフェデ決勝見てないだろ。唯一得点の香りがしたのが森島なんだが。
しかもサンドニでボロ負けしたフランス相手に、中田抜きで戦ったわけで。

羽生スレなので、これくらいにしておくが。
223 :2007/06/09(土) 17:43:15 ID:Is/e3Ivq0
コンフェデみたいな練習試合で評価するなよw
224 :2007/06/09(土) 18:20:13 ID:7y4Gmpb60
>>223
02WCでも活躍してたが・・・・
225   :2007/06/10(日) 00:46:02 ID:GesO1b580
森島叩いてる奴は、サッカー観戦暦が浅くて、全盛期の森島をちゃんと見たことがない奴だろ。
それか、羽生を叩くために、とにかく「チビは駄目」と主張したいだけか。
もしくは羽生を擁護したい奴が、「森島に比べて駄目」「劣化版森島」という意見に反発してるのか。
どっちにしてもいいとばっちりだな。

少なくともトルシエ時代、森島の代表に対する貢献度がどれだけのものだったか、
あの頃の試合をちゃんと見た奴なら誰でも分かるはずだが・・・。
226 :2007/06/10(日) 01:29:05 ID:okhy1+CR0
>>224
ありゃゴッツアンごーるだよ。

227 :2007/06/10(日) 09:17:36 ID:0gYdW//20
>>225
森島は代えのいない選手だったな。
228-:2007/06/10(日) 15:10:08 ID:iO1LJOmc0
羽生はハッキリ逝ってさ、
オシムだから代表で使われる選手。
他の監督ならまず、使わないよ。
羽生自身もそれを良く判っているハズだ。
所詮はオシム奴隷信者の選手の一人さ。
>>227
モリシはトルシエ監督時代に
ここぞ、という場面でシュートを決めていた。
羽生とモリシで比べることはモリシに失礼だ。
229_:2007/06/10(日) 15:50:29 ID:bs8FVmGd0
オチム親善試合なんか練習試合並じゃん

コンフェデ活躍の森島と比べるのおこがましいわ
230 :2007/06/10(日) 15:58:33 ID:fNZM09kR0
コンフェデは練習試合以下なんだが。
231 :2007/06/10(日) 16:04:34 ID:1BOLc6dO0
練習試合以下のコンフェデで活躍する羽生が見たいな〜
232_:2007/06/10(日) 16:14:02 ID:Kffv0z450
だいたいモリシと羽生じゃ得点力が全然違うだろw
藤田もしかり、だ

そこらへんを知らないニワカに言っても無駄だな
233モリシは加茂監督時代から活躍していた:2007/06/10(日) 16:18:23 ID:jnxJp+7d0
モリシは加茂監督時代から活躍していた
234   :2007/06/11(月) 23:58:41 ID:cFHUiMGy0
羽生には物足りない面が多いけど、
ただ,今現在モリシのようなタイプのプレーヤーで目ぼしい選手がいないんだよな。
でもそんな選手が一人は欲しい。

そうなると羽生という選択はベストとはいえないが、今現在ではベターなのでは?
実際筑波大の卒論のテーマが「モリシのプレースタイルについて」らしいから、
モリシのプレースタイルを参考にしてるのだろう。
235はぶ(にゅう):2007/06/13(水) 22:53:24 ID:spqHwdMn0
羽生もいつぞやのモリシのように坊主頭にしてみてはどうか
236 :2007/06/13(水) 23:05:53 ID:c63iWFKI0
羽生のよさがわからないにわかは黙ってろといいたい。
237_:2007/06/14(木) 10:33:23 ID:Xeau6Amo0
羽生ってラジコンで惜しむが動かしてんだろ
満足したのは自分の腕前にだろ
238 :2007/06/14(木) 22:41:30 ID:k1xI8epj0
羽生をマジ押ししてる奴ってやっぱり層化なの?
239:2007/06/15(金) 08:25:16 ID:8tkkQLiSO
>>238草加とか関係なく、たんに見る目がないだけ

ほんで批判すると、羽生自身も代表は分不相応なことは自覚している〜云々
などのわけわからんことをいいやがるし
240 :2007/06/15(金) 09:57:08 ID:RX69m6Vq0
フィジカルで世界に通用しないとかさ・・・

(海外組以外で)通用するって選手が代表にいるのか?
オシムに不満→千葉の選手に不満、でこうなるんだな
241:2007/06/15(金) 11:56:48 ID:HdkxHh2oO
羽生の実力はフィジカル中心に正直物足りないが、あの手の受けてよし、出してよしのプレースタイルの選手は、走るパスサッカーには必須だと思う。
オシムが目指すサッカーを端的に表した選手だから、周りへのデモンストレーションもあって使われてるんだろう。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 12:31:28 ID:qpxsUsNN0
羽生は技術もフィジカルもないってのは認めようよ、犬サポさん。
ただあの運動量は魅力的すぎ。
スタメンとしては微妙だけど、途中交代要員として置いておきたい選手
243 :2007/06/15(金) 15:18:21 ID:GYEbFS0k0
>>222
得点の香りてw
サンドニのリベンジだ!って気合い満々で挑んだがチャンスすら作れず
「やっぱり森島じゃダメだ。中田がいてくれたら」と全国民が痛感したわけだが
244 :2007/06/15(金) 18:38:56 ID:g1KmsZRm0
ガツガツさが足りない
所詮ワーワーレベル
ガツガツになると変わる
245_:2007/06/15(金) 21:41:05 ID:lYXCuwz8O
そりゃ、中田の方が森島より上だろ。
中田は外せない選手だったから、中田とポジションの被る森島はFW起用された。
中田の方が森島よりは上だったが、森島が代表で通用しまくってたのも事実だな。

森島を代表で通用しなかったってことにどうしてもしたいらしいが、さすがに無理があり過ぎじゃね。
運動量チビも、森島くらいの技術と動きの質があれば代表で大きな武器になってた。
羽生は森島に近いし、今の方向性で大きく成長すれば代表でも武器にはなりうる。
今は正直、どうかと思うが。

身長はあった方がずっといいが、絶対不可欠の要素だと単純に考えてんのはニワカだろ。
サッカーはもっと奥が深い。
森島に中途半端に身長があったら、ただのドリブラーになってただろうな。
あのスペースをこすっからくコントロールするズル賢い動きを身に付けることはなかっただろう。
当たり前だが、サッカーの戦い方は色々ある。
こういうタイプの日本人らしい選手が、もっと出てくると面白いんだがな。
あるいは型にはまった思考が好きな日本人には、不向きなタイプなのかも知れんが。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 10:50:56 ID:2+ZuiXjT0
823 名前:ー[] 投稿日:2007/06/17(日) 10:00:09 ID:OdXWMgI/0
詳しく言うとね
コロンビアDF陣が羽生のスピードを飛行機や新幹線に例えて絶賛してたみたい
彼らは試合前にナカムラのことを知っている人が多く羽生がナカムラという選手なんだと
試合中に思っていたんだってさ


まぁ、ある意味似たようなもんだけどw
247シュガー:2007/06/18(月) 23:17:10 ID:g/buMRmhO
髪型が似てるw
やつらからしたらアジア人の顔は同じに見えるのだろうしね
248-:2007/06/18(月) 23:30:12 ID:XsqrV+ImO
絶賛したのが本気なら

もうすでに海外からオファーがきたんだろな?

中村以上なら当然
249   :2007/06/18(月) 23:40:04 ID:LA/9Jndi0
他所のクラブで今、一番欲しい選手だな。
森島と比較したら足りなく感じるとこはまだあるが
いずれ、羽生が代表で欠かせないパーツになるだろう、と思ってる。
250-:2007/06/19(火) 00:20:31 ID:NARCj57tO
甲府大分かぁ

ありがとうございました
251 :2007/06/20(水) 02:28:54 ID:9YgqgaA/0
和製カイト?和製ラウル?和製リベリ?

普通にどれもねーな
252 :2007/06/22(金) 23:14:41 ID:em1wAldI0
モリシはもっとPA内の動きに特化してる選手かなって感じがする
中盤の組み立てに絡んだりするのは羽生のほうがセンスある

むしろ羽生に似てるタイプは藤田だろ

モリシは突然変異だよ。
253ペニヤン父 ◆yuFjue0r3w :2007/06/23(土) 10:41:31 ID:NkPl2HW20
何でもいいが・・

和製***とか言ってるやつが恥ずかしい。
254_:2007/06/23(土) 13:28:31 ID:XX6xeF+Q0
こいつ使いつづけたら森島、藤田レベルになると思うか?
こんなの重宝してるだけで日本のレベルが下がったのを実感するわ
255 :2007/06/26(火) 04:23:50 ID:mBzw5oZB0
羽生の実身長と実体重ってwikiでは167cmの63kgってなってるけど本当なのかな
スパーズのレノンが165cmの63kgとほぼ一緒なんだけど、どう見ても羽生の方が貧弱に見える
本当は160cmの55kgくらいじゃないの?
2568:2007/07/05(木) 02:18:55 ID:P0d3h+Fv0
「小野伸二をこよなく愛し応援する掲示板!!」だそうだけど、
やってることは他の選手への中傷ばっか
これが小野サポの考える「応援」なんすかね?
--------------------------------------------------------------------------------------
としみち > 今、観て思っている事::日本代表にはリーダーが必要でヒデの次は
小野伸二しかいないな。 (6/5-20:16) No.672
ロッシ > 許せない事があるな。それは私の嫌いな羽生が8番を着けている事が
どうしても許せない。ひと言いいたかったのですっきりしました。管理人さん削除してください。
みなさんすみません。 (6/5-20:57) No.673
れい > いえいえ、私もすっきりしました。同じことを思っておりました。伸二の番号です。
必ず!戻りますよ! (6/5-21:23) No.674
was21 > としみちさん、伸二のリーダーシップに期待したいですね!?ヒデは”個”の
カリスマで統率していましたが、伸二は”チーム”として引っ張ってくれそうですね!
伸二の代表復帰、本当に待ち望んでしまいますね。。。 (6/5-21:42) No.675
ショコラ > 伸二のリーダーシップは、周囲への気配りがある。伸二を信じて、焦らず
じっくり待ちます。 (6/5-21:52) No.676
げん > ロッシさん、れいさん私も”8”が見えた時は伸二を思い浮かべつつ皆の思いも一緒
なんだなって嬉しくなっちゃいました。リーダシップだってチーム全体にあんなに大声で指示
している伸二は本当に適任です!! (6/5-22:28) No.677
かい > 今朝の新聞、全部読んでないけど、昨日の俊輔の出来でオシムは満足なんですかね?
昨日の出来だったら伸二の最近の出来でも通用するような・・・TV観戦だからかな?
まぁ、べつにいいんですけど・・・・あと羽生の8番は俺も許せないし、認めたくたくはない・・・
でもあの質のいい運動量が伸二にもちょっとでもあれば・・とも思う。 (6/6-12:29) No.679
れい > かいさん、私もコロンビア戦の俊輔なら伸二の方が良いと思います。オシムって
本当に俊輔を使いたくて使っているのか疑問です。よくスポンサー枠などと言われて電通などの
俊輔などを使わないといけないようなプレッシャーがあると聞きます。オシムと俊輔の微妙な
距離間を察すると・・・。 (6/7-06:43) No.688
かい > れいさん、俺も聞いたことありますよ。スポンサー枠!キリンやアディダスか!あと学会枠も
あるらしいね。あくまで噂だけど・・・ま!どうでもいいか!むかしから俊輔は「止まってるボールを
蹴らしたら上手!」ってイメージしかなくて・・・俊輔ファンが見てたらごめんなさい。嫌いじゃないんだよ。
俊輔のことは!嫌いじゃないんだけど、好きでもない・・・うーーーん・・・それって嫌いなのか?
まぁはっきり言うと伸二への愛情が強過ぎてそっちまで気持ちが向かないって・・・・こんなこと
書いてると荒れるかな? (6/7-12:27) No.689
リフティング王子 > ほんと俊輔なんかFKだけです。なんで伸二が代表外れるのか理解できない。
伸二>>>>>>>>>>俊輔 (6/7-18:49) No.694
ttp://www.pianet-club.com/cgi-bin/bbs-shinji/petit.cgi
ttp://himari8.sakura.ne.jp/joyfulm/joyful.cgi
ttp://hj07.sakuraweb.com/brightpark/gb_bnb.cgi



257:2007/07/06(金) 10:22:54 ID:aSkSGiNE0
羽生スタメンきたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
258::2007/07/06(金) 21:16:46 ID:TtemJw7W0
>>255
本当は145センチの40キロだ
オマエも鯖読みすぎだぞ
259宇宙人:2007/07/09(月) 12:15:34 ID:2Rb6poAGO
顔も身体も宇宙人みたいだ〜
260:2007/07/09(月) 12:47:19 ID:JCIKnLCa0
ロード オブ ザ リング
261:2007/07/09(月) 12:57:18 ID:1GD+nXYs0
いや一億手先まで読めるから必要。
262惜しむ:2007/07/09(月) 13:01:06 ID:tir8UTD20
しようがないんだよ柏木がU20出なきゃいけないんだから。
羽生はいい選手だけどな。
263実況誘導 :2007/07/09(月) 18:29:07 ID:Z35fcXnY0
アジアカップ2007 日本×カタール★1
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1183927216/l50
【酒飲み】アジアカップ日本×カタール【専用】
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1183970320/l50

2007AFCアジアカップin東南アジア 2
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1181414916/l50
【サッカー】アジアカップ2007 日本vsカタール
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1183968173/l50

サッカー・AFCアジアカップ2007「日本×カタール」
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1183965913/l50
AFCアジアカップ2007「日本×カタール」★1
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1183919298/l50
264:2007/07/09(月) 21:12:06 ID:02ACdF/KO
羽生のボケ、あんなシュート外すな、アホ
265:2007/07/09(月) 21:12:29 ID:NGvsM+K70
ハニュウ サイテイ・・・
日本の恥ね
あんなチャンス外すなんて
266:2007/07/09(月) 21:13:53 ID:7TnBP/BW0
決めろよ!チビ
267 :2007/07/09(月) 21:14:29 ID:jmoyoe44O
羽生入るとチャンスいっぱい作ってる風に見えるけど、
羽生入って点が入ったことはないからな。あれがあいつの限界。
268そういや:2007/07/09(月) 21:15:06 ID:oW/VE0Qr0
なんだ、このマターリとした大会は。誰が勝ってもって雰囲気じゃないか。

269あさs:2007/07/09(月) 21:15:44 ID:wkpcs6PD0
あぅあぅ!!!!!
270あさs:2007/07/09(月) 21:15:46 ID:wkpcs6PD0
あぅあぅ!!!!!
271:2007/07/09(月) 21:17:06 ID:QHyB8ZQ00
羽生はよく動くけどそれだけ

へたくそだし決定力もないし
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 21:20:17 ID:piRCSbdL0
あぅあぅwあぅあぅ, . . . ' . . . . . . . . . . . . `丶、 あぅあぅwあぅあぅw
ぅあぅwあぅあぅ, ..' . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .\ぅwあぅあぅwあぅ
あぅwあぅあ/. . . . . . . . . ./. . . . . . \ . . . . . . ヽあぅwあぅあぅw
あぅあぅw/. . . . . . /. . . ./ . . . . . . . . . .\. .<;;\ヽぅwあぅあぅwあ
ぅあぅw /. // . . {. . . . .l . . . . . . . . . . . . ヽ. . ヾ,;;;\あぅwあぅあぅ
wあぅw//;;/. . . . l . . . ..l . . . . . . ..ヽ . . . . . ヽ. . ヽ;;;;;\ あぅあぅw
あぅw/;;;;;/l. . . . . l . . . . l . . . . . . . .l! . l . . . . l. . . ハ;;;;;;;;ヽ ぅあぅw
ぅw /;;;;;;;;;/. l . . . . .ヽ. . . . ヽ . . . . . ..|l . !. . . . .|. . ./.|;;;;;;;;;;;ヽ wあぅ
あ /;;;;;;;;;/. . .\ . . _ヽ_,ノ`ヽ.ヽ、,_l !_!. . . ノ. ./ . !;;;;;;;;;;;;;;| あぅあ
ぅ/;;;;;;;;;;;{. . . . . .丶 ___ヽ -ヽ. . . .ノ__. ./ . /. ./.l ヽ;;;;;;;;;! wあぅ
w!;;;;;;;;;;;;;ヽ. . . . . イ:::::::::ヽ!ヽ   ヽ. イ ::::::ヽ!ヽ/./.!.l  l;;;;;;/ あぅw
wl;;;;;;;;;;;;;;イlヽ、. .ヽゝー‐''    lノ ゞー‐'' // . /  ̄ !;;;∧ あぅあ
ぅヽ ;;;;;;;;;| |.!. . .`. . ゝ      _  -  フ__〃. . ./   !ノ ヽ_ wあ
あぅ\;;;;;;! !.!\. . ヽ  く  ̄      /; ; ;\. ノ /  /   ト\ w
wあぅ \| |.|/\ . .丶、` ー - ‐ /; ; ; ; ; ; ;\   /    /; ; ; ぅ
あぅwあ く   丶.、. `>  ,,_ /; ; ; ; ; ; ; ; ; ヽ  /ー―く___ あ
wあぅあ/!\    ヽ ゝ \  /; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;.∨; ; ; ; ; ; ; / ぅ
ぅあぅ /. . |  ヽ、  __  ヽ/; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;ヽ ; ; ; ; / あぅ
ぅあ/. . . . ヽ    > '; ; ; ; ; ; ヽ/; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ヽ; ; / wあぅ
273:2007/07/09(月) 21:23:39 ID:01PI/gEv0
>>272
自分の村へカエレ!
274:2007/07/09(月) 21:32:25 ID:mSkzZbh9O
次はがんばろうね、張り切りボーイくん
275_:2007/07/09(月) 21:42:11 ID:XCdJfqkNP
次もどうせ結果を残せないんだろうな
やっぱりこんなの有り難がってる時点でオシムジャパンは終わってるよ
276-:2007/07/10(火) 06:17:07 ID:DT1APC/d0
羽生もイラねー
最後のシュートはせめて枠に飛ばせよ
277 :2007/07/10(火) 07:00:52 ID:WiM3jc8f0
だよなあ
ああいうのはもういい加減にして欲しい
278:2007/07/10(火) 12:30:58 ID:rtDXD7bgO
羽生はの顔は爬虫類だよな
昆虫でも食ってろ
279\:2007/07/10(火) 12:35:53 ID:A94U/3xzO
オシムよ、羽生は今後、代表にはいらないぞ。
千葉勢でいるのは巻ぐらいだ。
280   :2007/07/10(火) 13:09:19 ID:DEodik9a0
そろそろ羽生を吊るして連行するか
281.:2007/07/10(火) 17:47:03 ID:x+jpeUAv0
単なる元気少年は代表にはいらねーんだよ!!
282 :2007/07/11(水) 23:21:32 ID:W2O/MDD10
羽生が加わるまでは惜しいチャンスすらそうそうなかったと思うが
山岸が外したのとか高原が決めたのとか
支配しながらシュートを打たないんだもんな
特に遠藤とか
リスクを犯さないやつは安泰
そういう土壌を作ってるファンが一番いらん
283:2007/07/12(木) 13:56:34 ID:pSGJS5HwO
遠藤のプレースタイルなんて退屈で仕方ないが、
羽生はボールを伴ってのプレーがおぼつかなくて失望する。
ボールがないとこでは、出して受けての関係があったりして
羽生が良い悪いの評価はしにくい
284  :2007/07/14(土) 00:36:36 ID:xvKe9I3i0
いつも同種のスレがたつので上げ
285   :2007/07/14(土) 01:36:58 ID:nbl5NfKP0
羽生はボールもらったら、預けてダッシュの繰り返し
クリエイィブなところはゼロ
スペースあろうが、なかろうが同じプレイだから萎えるわ
286 :2007/07/14(土) 22:45:32 ID:6biRdgwG0
そういうのがオシムの目指すサッカーだろ
それにスペースに突っ込むこともまれにある
>>285はオシムが監督辞めるまで代表戦見ないほうがいい
287:2007/07/14(土) 22:50:48 ID:JldMrlSp0
羽生は羽が生えてるみたいに速いよな。
288_:2007/07/15(日) 15:50:24 ID:CONcW5QP0
age
289 :2007/07/15(日) 16:09:03 ID:QAYANb/I0
>>287
羽生は羽が生えてるみたいに軽いよな。
290:2007/07/15(日) 16:39:13 ID:QxI0ub3SO
想像力がないサッカーを観るほどつまらないものはない
291   :2007/07/15(日) 22:38:50 ID:9uYk8Lwn0
このまえ、羽生が相手の最終ラインの近くで、バックパスして
前にダッシュしたのには笑ったw
こいつのプレイは状況判断もクソもない、ワンパターンだってことを
そのときに痛感したw
292:2007/07/16(月) 21:10:05 ID:qV+ozMx/O
へったくそ
293  :2007/07/16(月) 21:11:29 ID:cdSFf1vS0
糞ジェフジャパン死ねよ
294お社様:2007/07/16(月) 21:11:46 ID:RWATNTZbO
あぅあぅ
295  :2007/07/16(月) 21:12:10 ID:cdSFf1vS0
>>291
無駄なんだよな存在がwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 21:16:21 ID:z6mVt9I40
相手も小回り効くチビだと羽生は役に立たんね
297アマル:2007/07/16(月) 21:18:46 ID:D2b4Uqua0
後半投入されてから30分しかなかったのに
ベトナム相手に2回もボール奪われてたな。
こいつがいるジェフが降格争いするのも納得だわ。
298 :2007/07/16(月) 21:21:03 ID:03qvT9NT0
ドリブル中周り見てて奪われたシーンは最早失笑wwww
299 :2007/07/16(月) 21:21:47 ID:dCjv+fSMO
交代枠の無駄使い
300:2007/07/16(月) 21:23:51 ID:s3Gp5snv0
枠の無駄。
交代枠の無駄。
あらゆる意味で無駄。
301  :2007/07/16(月) 21:24:34 ID:cdSFf1vS0
存在がギャグ
302アマル通:2007/07/16(月) 21:25:54 ID:D2b4Uqua0

代表のためにもジェフの為にも代表辞退してくれ
ベトナム人以下の選手は日本にはいらないんだ。
303:2007/07/16(月) 21:28:11 ID:qV+ozMx/O
ボールを受ける前からきちんと考えてるか?受けたら考えてさばけ
304:2007/07/16(月) 21:29:15 ID:D2b4Uqua0
>>303

「受けたら考えずにさばけ」じゃなくて?
305:2007/07/16(月) 21:30:56 ID:SXOnoMvmO
羽生ってオフサイド知ってるの?
306U-名無しさん:2007/07/16(月) 21:31:11 ID:s78BFmaN0
千葉に帰って
307 :2007/07/16(月) 21:32:07 ID:Lm34J7E/0
羽生ボール取られんなよ
ここにパス頂戴アピールうぜえよ
308:2007/07/16(月) 21:33:37 ID:qV+ozMx/O
>>304
一瞬回りを見てさばけっていうこと
受けて少し溜めを作るとか
受けたらかなりの割合でボールをマッハでさばくぐらいなら意味ないかと
309:2007/07/16(月) 21:34:11 ID:AYUMHSCE0
代表板で叩くと点取る(巻のことね)みたいなんで
次、点取るんじゃね。
310-:2007/07/16(月) 21:34:35 ID:nwsMXJSh0
羽生いくらなんでも糞すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
311:2007/07/16(月) 21:35:20 ID:Ro7c6V6P0
この出目金、キモすぎ!!
312:2007/07/16(月) 21:35:41 ID:klduGTpU0
ジーコ後の傾向で
やたらオフサイドに日本は引っかかる
こっちが取るのはほとんどない
313:2007/07/16(月) 21:36:17 ID:ptNeDe/6O
こいつのレッドで
永久に出場停止でよかったのに
314:2007/07/16(月) 21:36:24 ID:klduGTpU0
312
ジーコ後じゃなくて、ジーコから
315  :2007/07/16(月) 21:36:51 ID:EzcesKW30
羽生が当たり前のように途中から出てくるのが許せない
316_:2007/07/16(月) 21:37:35 ID:l7lEVGiJ0
羽毛はイラネ
317FB:2007/07/16(月) 21:37:46 ID:D2b4Uqua0
>>308

溜を作るのは羽生には無理だろ
フィジカル弱いし
318:2007/07/16(月) 21:38:04 ID:xSqqN7nVO
こいつだけは問答無用



てか毎試合、毎試合だすなやはげ
319_:2007/07/16(月) 21:38:55 ID:CIkXpCVc0
心配しなくても達也復帰したら外れるだろ
320  :2007/07/16(月) 21:41:11 ID:cdSFf1vS0
ボール裁いたら適当にとりあえず走るww
321:2007/07/16(月) 21:41:36 ID:jzXjlxXEO
歯乳いらん
322:2007/07/16(月) 21:43:43 ID:YusVL2/w0
ぼーっと走っていて簡単にボールを奪われていたなw
323:2007/07/16(月) 21:47:01 ID:8WrqHUJc0
こんだけボーナスステージにでてて、結果ださないなんて

羽生と山岸ぐらいだぜ

324羽生:2007/07/16(月) 21:50:20 ID:eNsBv6F/O
だいたい羽生って名字なんだよ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 21:52:03 ID:GHNMzoAO0


         ,, -―――-- 、
     ,,.-‐''´         `ヽ、
    ,;'´ ,'´  ,;         、 ..:ヽ、
  // / / ./ ,ィ' .;: / i i ゛ヽ、ヽ::.゛i
 /// / l l:: ,' l ! l:: l: i | :. |:. i  ゛; ヽ:::. !
'/,!l l:: | |:: l  l l. l | l !| l、::. l:::!l: ::::i l :::: |
.|!l::l.: |:: !l .:l_,,l-‐i-!_i_!Ll=ニニ、!、!ll :: !|::l
 ヽー、_lー-il r;;;;..;、   r;;;;;;..;ヽiー-‐'´:::l
     li :: l |l! l:::;;;,!    l;;;;::::! ,|::|::|:: |::: ::|
     l.!.:: | i ー‐‐''   ー‐‐'' |::|::|:::|::: :::|    ・・・
     |l ::l l :l、゛゛゛ __   ゛゛゛,|::|::|:::|::: :::::|
     !i ::! | l::i` ‐-、___,.._ィ´l:::|::|::|:::|::: :::::::| 
    ,!l ::i :l l::|:::: /__ハ___ ]l:::|::|::|:::|::: ::::::::|
    .,!l .::i :l l::|  く ,[] 了 |::|::|ー-、::::::::|
    ,!l :::::|/ |::|   ∨, !\| |::|::|  /ヘ::::::::::|
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 21:56:34 ID:agd5rJMc0
羽生が出てくる必要があったのこの試合?
327.:2007/07/16(月) 22:12:21 ID:tpd67IHo0
この試合に限らず羽生は出てくる必要なし
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 22:12:34 ID:hS716VU90
必要だとはおもうが、あんなテクニックじゃ
後半ダレまくる時間帯の、運動量回復要員以外の使い道はまったくなさそうだ。
329!:2007/07/16(月) 22:23:47 ID:7+PJzRKK0
どう見てもこいつは前線でのかき回し要員としてしか使えねえよな
今日の様にボールが停滞してキープメインになってる時に
こいつを起用したら危なっかしいだけだって事がハッキリわかったわ
330:2007/07/16(月) 22:27:34 ID:I3tYKxuW0
>>329
きょうはたまたま
331   :2007/07/16(月) 22:30:21 ID:IilKUSOA0
マシな方だったw
332:2007/07/16(月) 22:35:23 ID:iNgDSEY90
1.ボール受けにボランチ付近まで下がってくる
2.ワンタッチかツータッチでリターンパス
3.前線へ走り出す
4.また1へ

この繰り返しじゃん。意味あるの?
あの低い位置で相手ひきつけても意味ねーよ。
たまにサイドに顔出しても下げるばっかだし。



でも、次も途中から出てくるんだろうなぁ。。。
       
333:2007/07/16(月) 23:13:00 ID:8WrqHUJc0
次決勝Tでもほぼ間違いなく使ってくるだろうね
勝ってても負けてても、たぶん、遠藤、巻のかわりだろう
中村のばあいは3,4点差の場合。まあ、こいつがはいってきても結果は変わらないけど
というか実際かわったことなし。アウェーのサウジ戦でも出てきて負けたなー
334:2007/07/16(月) 23:13:55 ID:0evStpmq0
今日の羽生の効かなさは顕著だった
335_:2007/07/17(火) 00:01:33 ID:yRXsEW2a0
オージー戦、
1点リードで迎えた残り20分で羽生投入→逆転負け
336   :2007/07/17(火) 00:05:36 ID:jo5nJuL70
ドイツでの小野の再現だけは勘弁
小学生に大人を止めることはできないから絶対
337  :2007/07/17(火) 00:23:53 ID:lMMcoD0W0
フレッシュなはずが小学生レベルのヘボミス連発で相手に二回も決定的チャンスを与える
普通の監督なら二度と使わないだろう


下手すぎる!!
338  :2007/07/17(火) 00:24:24 ID:lMMcoD0W0

   羽生=オシムサッカーの象徴=終わっている
339  :2007/07/17(火) 00:26:52 ID:lMMcoD0W0
俊輔より100倍フィジカルが弱い

こんなの使っている段階でオシムはメクラなことが判る

しかし交代が機能しないねーー>オシム
340きこうでんみさ:2007/07/17(火) 00:30:25 ID:KfdVraVmO
はにゅ〜ん
341アナルオシム:2007/07/17(火) 00:38:17 ID:Q3qCIfsuO
羽生のバックパスして猛ダッシュするの見て、スポーツマンNO1決定戦のボタン押して落ちて来るボールに走って触るやつ思い出したわw
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 00:41:35 ID:oKq1OD890
水野あたりが前で使われるのに
自分が後ろで引いていなければならなかったことに
対しての不満でもあったのか?
後ろで不貞腐れた感じでパス回ししてたように見えた。
「こんなことさせるんだったら代表に呼ぶな!」って感じでパス回し。
交代直後、後ろからの相手にボール取られたプレーも気になった。

なんか、周りとうまくいってないんじゃないかな?
カタール戦でも肝心なとこでミスったし。
前では使えないと判断されてしまったのかも。
343:2007/07/17(火) 00:42:18 ID:ehrFtwFPO
羽生代表辞退してくれ
344:2007/07/17(火) 00:42:36 ID:bM2lCV3a0
ボール、簡単に取られるからねー
この人
顔もなんか嫌い
345  :2007/07/17(火) 00:44:03 ID:lMMcoD0W0
自陣で後ろから相手に簡単にボールを取られたシーン
サッカーを舐めすぎ・・・・というかどうみても代表レベルではない
346:_::2007/07/17(火) 00:44:56 ID:VpK6WNBM0
羽生が出てきて、点いれたことあるか?
え、チームがだよ、チームが。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 00:47:51 ID:oKq1OD890
相手の速さに対応するための守備的な役割では危険すぎる。
前で使わないのなら意味が無い。

シュート撃つ前まではうまいんだけどねぇ・・・
348:2007/07/17(火) 00:51:10 ID:bLjOmolB0
この流れ・・・初期の加地さんに似てる・・・
349:2007/07/17(火) 00:52:31 ID:D7S6E1PO0
落ち着かずにガチャガチャしてるうちにミスってのばっかだな。
もちつけ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 01:07:27 ID:oKq1OD890
周りが見えないタイプの選手なのかね?
それとも周りに遠慮しすぎていて
自分の役割がわからなくなってしまったのか?
クラブでの役割とは違うものを求められていて
混乱しているのかもしれない。

でも4-1のスコアであっても、終盤の軽い感じのプレーは
有り得ない。あげくにイエロー食らう始末。
もうダメかもしれないね。
351  :2007/07/17(火) 01:33:20 ID:Mo7I6wiZ0
そろそろ日本にもどってこぃ
352:2007/07/17(火) 01:51:16 ID:bM2lCV3a0
それは困るw
代表戦最後の記念に優勝を決めて戻ってきて。
353小野珍獣:2007/07/17(火) 02:11:28 ID:p68PyrhVO
こいつを選ぶオシムが一番悪いな。
354a:2007/07/17(火) 02:27:30 ID:+I87NVyI0
後半、両軍疲れたところに投入して、
スピードで相手をかき乱すスーパーサブ的な人間なんだろうけど、
いかんせん、スピードだけでテクニックやその他もろもろが代表レベルではない
他にそういうタイプのやつが居たら、こいつと代えてもらいたい所だが、、
355:2007/07/17(火) 02:30:16 ID:0dS3ZfpvO
>>350遠慮はしてないだろう、してたら袖捲らないってwwww
単に判断力がないだけのへたっぴ
356名無し:2007/07/17(火) 02:43:59 ID:mF4/nWAKO
>>354
ベルカンプもビックリの
変態トラップをお忘れか?
357ラジオ:2007/07/17(火) 02:46:15 ID:jo1zdNDAO
顔が虫っぽぃ
358:2007/07/17(火) 02:51:28 ID:lFW9CYmsO
後半に羽生を入れたら、嫌でも他の選手がケアのために走り回らなきゃならなくなる。
きっと、オシムは羽生というものを一種のトレーニングと考えてるんだよ。
疲れてくる後半に羽生を投入という試練を与えて羽生以外の他選手を強化してんだよ。
ハニューズブートキャンプなんだよ
359ラジオ:2007/07/17(火) 02:59:13 ID:jo1zdNDAO
オモロイ
360  :2007/07/17(火) 09:16:31 ID:qwgb1TGk0
何で袖まくってるんだ?
キモイだろw
361q:2007/07/17(火) 10:11:43 ID:wAiZq2Wl0
犬作から金でももらってるんじゃないのか?w
362   :2007/07/17(火) 10:26:24 ID:8hIC4ocw0
貧相な人間の袖まくりほど、かっこ悪い物はないなw
363:2007/07/17(火) 11:21:44 ID:CpRLgeLHO
オシムは何故太田を頑なに使わないんだ
走り回るだけなら太田でも出来る
それ以外のあらゆる面で太田のほうが上
364_:2007/07/17(火) 11:22:58 ID:KMvmH7+d0
俺も太田が見たかったな。
昨日の羽生は良いところなし。
365  :2007/07/17(火) 11:40:10 ID:GL1jIp9I0
もっとも羽生が使えそうなオージー戦でコイツの真価が問われる!
366   :2007/07/17(火) 11:51:02 ID:8hIC4ocw0
いやいままでで一番つかえない相手だよ
オージーは中盤すてて、DFライン固めるからスペースなどない
しかもフィジカル馬鹿ばかり
羽生にいったい何を期待するんだw
367 :2007/07/17(火) 11:58:37 ID:lnnUL7Kj0
>>335
あるあるww
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 12:09:36 ID:I8t3LWC20
羽生が一人でテンパリながら走りまわってるうちに試合が終了するという、
試合の壊し屋(=時間潰し屋)という使い方はあるかもしれない。
369h:2007/07/17(火) 15:57:29 ID:Fep/YXHp0
テンパリながらボール追いかけてファールしてイエローもらうって、、

末期の鈴木師匠みたいな奴だなw
370 :2007/07/17(火) 16:02:33 ID:EHamXt6R0
こいつが全力ダッシュしてても相手は「ふーんあっそ」って感じなんだよな
371 :2007/07/17(火) 16:39:50 ID:lnnUL7Kj0
>>370
動き回るだけで何も出来ないのがばれちゃったからな。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 17:29:32 ID:SpOb13Fp0
オージー戦には使えるんじゃない?
タイの瞬発力にチンチンにされてたぞオージー
373オチメJ:2007/07/18(水) 09:32:42 ID:+MLkDtly0
羽生はオフサイドに
すぐ、引っかかる
天才ランナーと
最近気が付きました。
374大作:2007/07/18(水) 09:36:55 ID:w1y+sGJe0
羽生は層化です。
375  :2007/07/18(水) 10:42:04 ID:bxaAi+OU0
8年前にトルシエが南米選手権に若手の吉原宏太を連れて行って途中交代で出したわけよ。
最初のプレーで相手に軽く触られただけでバランス崩したわけだが、場内失笑だったな

                子供を連れてくるな!!w


376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 16:48:10 ID:JZBzBj4X0
羽生「試合に使ってくれる監督に感謝しています。結果を出していないのにチャンスをくれて・・・」

http://www.hanyunaotake.com/talk/talk.html
377 :2007/07/18(水) 18:02:01 ID:jIZSNT+00
>>341
不覚にもwww
378/:2007/07/18(水) 19:20:22 ID:Mg0E8CLm0
羽生前半から、出て欲しい〜開始1分でイエローもらってほしい〜それで、羽生のアジアカップ終了で
379joho:2007/07/19(木) 12:30:10 ID:WReMLl5G0
アジア杯はもう仕方ないとして
こんな下手な奴が今後も選ばれ続けるなんてないよな?
380:::2007/07/19(木) 13:16:32 ID:WReMLl5G0
羽生(笑)
381 :2007/07/26(木) 00:21:00 ID:fsWc88ax0
age
382:2007/07/26(木) 13:34:17 ID:xpMh8u/wO
あげ
383_:2007/07/26(木) 13:37:47 ID:D3IknjUh0
吐き気しかせんわ、こいつの交代には。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 13:38:18 ID:wY+u0hZo0
あうー
385えっ:2007/07/26(木) 13:46:52 ID:i5D8aOIn0
オレがこんなとこにいていいの
と思いながらプレーしてる。
呼ばれてしまうんだから、気の毒だよな。
386275:2007/07/26(木) 17:04:14 ID:3Yhw+IpCP
やっぱり終わってたな
千葉枠とオシムは消えろ
387 :2007/07/28(土) 23:25:49 ID:Q+2SQcyzO
388:2007/07/28(土) 23:27:18 ID:C2PVWjlS0
千葉はJ2落ちろ!
389 :2007/07/28(土) 23:27:33 ID:iKZ1LkU0O
君達って試合みてるの?羽生かなり攻撃に絡んでる……たしかにクロスはあんまりよくないが動いてるし目立ってるだろ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 23:28:14 ID:5DZBw7rh0
おしいおしい詐欺だよなこいつwww
391 :2007/07/28(土) 23:29:29 ID:73/gGQWfO
目立ってるってw羽生投入後に点が入ったことがないってのは何かを示してるんだろうな。
392:2007/07/28(土) 23:30:58 ID:f51ftGcC0
羽生を見て思った。
オシムサッカーを理解しているのはやっぱり千葉勢だけだな。
ていうか、オシムは代表にはむかないんじゃ…
393:2007/07/28(土) 23:31:31 ID:kk8AufZEO
羽生より太田使えよ
そういう選手使ってチームがうまくいくのが怖いんだなオシムは
394:2007/07/28(土) 23:31:43 ID:+2VlaWYnO
ただただ呆れるばかりの、お決まりのパターン
395爆弾:2007/07/28(土) 23:31:56 ID:VYwYIIiaO
>>389
目立てばいいってもんじゃねぇよ。決定的なとこでヘナチョコなんだよこいつ
396   :2007/07/28(土) 23:34:51 ID:J4ktxdoN0
羽生は露骨に高原を壊そうとしてた
397 :2007/07/28(土) 23:35:15 ID:iKZ1LkU0O
おまえらには何いっても無駄だな

好き嫌いで選手きめてる奴なんか話にならないな。
398 :2007/07/28(土) 23:41:59 ID:73/gGQWfO
いい動きは認めるし、運動量も認めるけど、それが一回も点に繋がったことがない
わけで。これは好き嫌いじゃなくて、動かせない事実だろ。結局、チームにいい
影響を与えてるとは言えないとも言えるな。
399:2007/07/28(土) 23:48:30 ID:ttnSqsrjO
>397
日本人でも羽生よりすばしっこくてドリブルできるやつは
他にいる
400:2007/07/28(土) 23:57:56 ID:C2PVWjlS0
いい加減邪魔するの止めろよ
401U-20:2007/07/28(土) 23:58:15 ID:3x4agPVr0
ヒールよりやっぱりハートですよ今日はね

つかつまんねー試合だな=。
402バカ:2007/07/28(土) 23:59:25 ID:jV/eAZvrO
オシムよ〜早く羽生ひっこめろや!
見ててイライラするぜ
403:2007/07/29(日) 00:02:50 ID:IiPUA4Y10
存在が癌だな
404_:2007/07/29(日) 00:03:55 ID:xvXvTDdK0
動きはいいのにゴール運のなさが致命的
カレンかよ
405うんこはにゅ:2007/07/29(日) 00:04:19 ID:js7O6BbNO
イラネ
406死ね:2007/07/29(日) 00:06:44 ID:uV7SrXl7O
あれ外したら何も入んねーよ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 00:07:09 ID:lxu9Q1iJ0
こいつ何で相手選手がいる方向に蹴るの?
408`:2007/07/29(日) 00:08:06 ID:y8zHCheHO
太田の方がJじゃよっぽど強くて怖いのになんで羽生なんだよ
409:2007/07/29(日) 00:09:09 ID:K8IsyCkk0
>>408
オシムが好きだから
410:2007/07/29(日) 00:12:18 ID:vr+SKGTeO
この宇宙人は決定力がなさ過ぎだ!
ジーコズシュートキャンプ送りにしろ!
411ww:2007/07/29(日) 00:14:00 ID:CPgFkNFM0
この試合に関しては羽生が一番使えてたけどなww
412_:2007/07/29(日) 00:14:21 ID:mM8fumBjP
こいつの代わりに大久保がいれば…
絶対デメリットよりメリットの方が大きかった
413jlk:2007/07/29(日) 00:19:30 ID:A0lRdztU0
羽生けるな
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 00:19:52 ID:uYHsDfjH0
羽生劇場ワロタw
415:2007/07/29(日) 00:20:01 ID:IiPUA4Y10
やっぱり存在が癌だ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 00:20:08 ID:GEZfzWpz0
オシムに引導を渡したか
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 00:20:17 ID:nDEWqkP+0
羽生しねよ!!!!!!!!はずすんじゃねええええええ
418_:2007/07/29(日) 00:20:23 ID:xvXvTDdK0
やっぱりw
お約束すぎだろ
419:2007/07/29(日) 00:20:33 ID:w+hNhHziO
羽生は最後に一番頑張ったね。泣くことに…
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 00:20:45 ID:MqWjz/Rp0
あははは
代表に向いてないんじゃない?
421:2007/07/29(日) 00:20:47 ID:ij4n1r/KO
何外してんだよカス
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 00:20:48 ID:pOgjFi2l0
日本代表の癌
その名は羽生。死ねよこいつ。
423あああああ :2007/07/29(日) 00:20:53 ID:dtgfIGtV0
うわああああああああああああああああああああああああああああああ
424_:2007/07/29(日) 00:21:03 ID:4S7Z7Nmb0
羽生のQBKで終わったな
425 :2007/07/29(日) 00:21:07 ID:6sLI/30QO
最後に泣きまくってたことに一番むかついた。
426_:2007/07/29(日) 00:21:21 ID:Sl31V0sF0
泣くなよ
427:2007/07/29(日) 00:21:26 ID:bX4peA1O0

羽生絶対はずすと思ったwwwwww
428:2007/07/29(日) 00:21:28 ID:Wb9kLwRQO
な、イランだろコイツ
429_:2007/07/29(日) 00:21:33 ID:mM8fumBjP


や っ て く れ ま し た


オ シ ム と 千 葉 枠


あ り が と う ご ざ い ま し た


430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 00:21:36 ID:P6XqV8bd0
羽生が悪いんじゃない



PKになる前に決めなかったチームが悪かったんだよ!!!!




10人少ない相手になにやってんの?
アホ?
これならジーコの下手な試合を見たほうがもっとわくわくするわwwww
431 :2007/07/29(日) 00:21:45 ID:E6+Wskvi0
羽生ってこの大会なにした?
ちょこまか動き回って一生懸命っぽいけど実質的な仕事はなにもしないタイプだな
どこの職場にもいるよね
432ひとりいかなきゃだみだ:2007/07/29(日) 00:21:58 ID:a6hbz9KSO
まあ誰かがはずんだから仕方ないわな
433:2007/07/29(日) 00:22:01 ID:2XY5P8JTO
羽生マジ死ね
コイツのせいで負けた
434:2007/07/29(日) 00:22:11 ID:j492r2lxO
ほらやっぱり決められないと思ったよ
羽生、氏ねじゃくて死ね!
435.:2007/07/29(日) 00:22:18 ID:EKl66sOx0
PKは運だからおいとく
決定的なシュート二度とも正面に蹴っておいて戦犯免れると思うなよ
436:2007/07/29(日) 00:22:21 ID:IiPUA4Y10
織田といい、嘘泣きが流行ってるの?
437:2007/07/29(日) 00:22:29 ID:ZAydu2GLO
戦犯
438羽生さん@火星人いっぱい:2007/07/29(日) 00:22:29 ID:cm26F+L+0
羽生首括れ
439:2007/07/29(日) 00:22:31 ID:PPMq+h01O
羽生は日本の面汚し!
440:2007/07/29(日) 00:22:37 ID:75kIX37gO
羽生ナイッシュ〜
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 00:22:38 ID:nDEWqkP+0
韓国相手にはずすって切腹ものだな
腹切れ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 00:22:35 ID:tweYCzCg0
シュートを外すために試合に出てきたわけだな。
443_:2007/07/29(日) 00:22:42 ID:hwn66EDp0
PKでも入れられないのに、試合中に入れることを期待した俺たちがバカだった
444:2007/07/29(日) 00:22:45 ID:H/xHSsncO
やってくれると思っていたよ。
445ぷっ:2007/07/29(日) 00:22:55 ID:uTiUQW1PO
さすが羽生。
やると思った。
446    :2007/07/29(日) 00:23:04 ID:6L67nUAu0
羽生AA誰か頼む!
447羽生さん@火星人いっぱい:2007/07/29(日) 00:23:06 ID:cm26F+L+0
羽生とオシムは首括れ
448_:2007/07/29(日) 00:23:14 ID:qmIVC/va0
>>430
流れの中で、お膳立てバッチリで外したのも・・・・
449 :2007/07/29(日) 00:23:22 ID:6MdMsAIy0
こいつはアジアカップに何しにきたの?
日本の足を引っ張るためか?www
450、 :2007/07/29(日) 00:23:28 ID:3UaI8s860
創価はこれだから
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 00:23:29 ID:YwwIg+ci0
宇宙に帰れ
452・・・:2007/07/29(日) 00:23:33 ID:sWdd4uGhO
羽生氏ねで1000目指そうぜ。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 00:23:37 ID:cwZBQDEk0
こどもにPKはむり
454あーあ:2007/07/29(日) 00:23:45 ID:CCjI9NkwO
あんだけシュート外しまくったこいつが何故PKを蹴るんだ?
455:2007/07/29(日) 00:23:55 ID:GZFKeZEnO
こいつは真ん中にしか蹴れないのか
456_:2007/07/29(日) 00:24:01 ID:EumT+e2xO
たまご
457:2007/07/29(日) 00:24:07 ID:K8IsyCkk0
こらみんな!!

羽生のおかげでオシムがクビになればこれほど
すばらしい活躍はないよ
458:2007/07/29(日) 00:24:14 ID:FDys3u1B0
泣き崩れるんじゃねぇよ。
惨め過ぎるよ、こいつ。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 00:24:17 ID:nDEWqkP+0
羽生ほんとつかえねーわ
韓国人相手にはずすなんて
死刑にしろ
4601:2007/07/29(日) 00:24:24 ID:zPkXUiBt0
羽生市ねのスレをさがしてきてきたのですが、
ここですね?

羽生死んで来い
てめえは他に比べて疲れてもいないはず
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 00:24:31 ID:B1J6LqZP0
羽生かすやろう


お前、2度も決定的な場面で外すし

サウジ戦もミスしやがるし


山岸は本当に要らない

どうして水野を使わないの?嫌いなのか?
今日はフレッシュなメンバー使うんじゃなかったのか?
川口も疲れていたね、反応が前より遅かった

川島とか見てみたかったな
462u:2007/07/29(日) 00:24:33 ID:btEP2zmy0
コイツには身体能力とか技術以前に運がねえな
カワイソス
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 00:24:35 ID:h68UAbti0
萎靡茶尾氏無監督
羽生が悪いんじゃない
他の選手が決めないのが悪いって
きっと擁護してくれてるよ^^
よかったね、羽生!
464:2007/07/29(日) 00:24:40 ID:Wb9kLwRQO
オシムもろとも死んでくれ
465:2007/07/29(日) 00:25:07 ID:oDfo164IO
オシムにトドメを刺したな。
466:2007/07/29(日) 00:25:22 ID:j492r2lxO
高校野球じゃねーんだよ!
泣くなら死ぬよカス羽生!
467:2007/07/29(日) 00:25:24 ID:gp+K+Usy0
羽生、一気に有名になったなw
468(:2007/07/29(日) 00:25:25 ID:y8zHCheHO
闘莉王、我那覇、松井あたりが入ってくると普通に強くなる
頼むから能力低い下位千葉枠外してくれ
469:2007/07/29(日) 00:25:27 ID:zDz9YncD0
毎回試合盛り上げるなこいつw
ゴールにはいらないけどwwww
470 :2007/07/29(日) 00:25:30 ID:E6+Wskvi0
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 00:25:30 ID:uYHsDfjH0
>>462
代表に選ばれてるのは運がいいからだろ
472:2007/07/29(日) 00:25:33 ID:tShQgKWsO
馬鹿ちんが
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 00:25:34 ID:GEZfzWpz0
層化埴生は韓国に貢献できて嬉し涙流してたな
474_:2007/07/29(日) 00:25:35 ID:KogkfbH30
今日確信した

コイツは疫病神
475.:2007/07/29(日) 00:25:45 ID:GE70G8fE0
PK外した瞬間、「はにゅぅるぅぅ ぼちゃゆあー しねー」
と叫んでしまったが
泣き崩れてるのを見て、同情してしまった
476_:2007/07/29(日) 00:25:46 ID:mM8fumBjP
>>431

オシムジャパン発足後何もしてませんが



   何   か    ?
477:2007/07/29(日) 00:25:47 ID:+YDNHLXVO
男のくせに情けねえツラすんなや
478>あ:2007/07/29(日) 00:26:19 ID:2rcoLXEL0
オシム首のまえに 川渕だろ
今回も強化前までリーグ開催しやがって
479:2007/07/29(日) 00:26:19 ID:zDz9YncD0
千葉枠が使えないという証明ができたいい大会だった
480くそ:2007/07/29(日) 00:26:20 ID:7YWHLyDhO
羽生消えろ!死んでこい!
481羽生さん@捕まった火星人いっぱい:2007/07/29(日) 00:26:33 ID:cm26F+L+0
羽生死ね羽生死ね羽生死ね羽生死ね羽生死ね羽生死ね羽生死ね羽生死ね羽生死ね羽生死ね羽生死ね羽生死ね羽生死ね羽生死ね
羽生死ね羽生死ね羽生死ね羽生死ね羽生死ね羽生死ね羽生死ね羽生死ね羽生死ね羽生死ね羽生死ね羽生死ね羽生死ね羽生死ね
羽生死ね羽生死ね羽生死ね羽生死ね羽生死ね羽生死ね羽生死ね羽生死ね羽生死ね羽生死ね羽生死ね羽生死ね羽生死ね羽生死ね
羽生死ね羽生死ね羽生死ね羽生死ね羽生死ね羽生死ね羽生死ね羽生死ね羽生死ね羽生死ね羽生死ね羽生死ね羽生死ね羽生死ね
羽生死ね羽生死ね羽生死ね羽生死ね羽生死ね羽生死ね羽生死ね羽生死ね羽生死ね羽生死ね羽生死ね羽生死ね羽生死ね羽生死ね
羽生死ね羽生死ね羽生死ね羽生死ね羽生死ね羽生死ね羽生死ね羽生死ね羽生死ね羽生死ね羽生死ね羽生死ね羽生死ね羽生死ね
482:2007/07/29(日) 00:26:38 ID:ZRZnpEeZO
羽生のゴール運のなさに同情してしまう
483:2007/07/29(日) 00:26:54 ID:GTqdOoYEO
はにゅテラカワイソス(´・ω・`)ショボーン
484柳沢:2007/07/29(日) 00:27:00 ID:QMrs5H380
羽生「急にサドンデスが来たので」
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 00:27:03 ID:nDEWqkP+0
最悪だ
486ハニュ・シネ:2007/07/29(日) 00:27:14 ID:aQ3efSCXO
さて、ハニュのパソコンにウイルスでも送るかww
487羽生さん@捕まった火星人いっぱい:2007/07/29(日) 00:27:14 ID:cm26F+L+0
羽  生  は  首  括  れ  よ
488おやしろさま:2007/07/29(日) 00:27:23 ID:JHLH31Ho0
       , -―-、__
    ,イ /  , ヽ `ヽ、
   / {  {  lヽ }  i  !_
   /{ i N\リーソヽ lハi;;;ヽ
   |;ヽル-‐  ‐‐- ソ }l;;;;;|
   {;;;;| {  _,  ∠ノ |;;;/PKはずしちゃったのですーあうあう
  (⌒)ゝ、 _ , イノ!(⌒)
   l l,イl<。>´フヽl l
   ヽ_ノイ くへゝ イ_/._ノl
   J 八!  :|   :l / 八 
489キングカズ:2007/07/29(日) 00:27:24 ID:hCfdW1q7O
PK戦に限って言えば韓国のシュートを防げなかったあのキーパーにも問題ある
羽生が試合中あまり役に立たなかったのは同意だが
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 00:27:29 ID:5sSC4IoK0
今日の羽生はスーパーサブとして割と良かったと思うけどな
まあPK外したから叩くのもわかるけど
491_:2007/07/29(日) 00:27:30 ID:r6YGKsNk0
シュート外しすぎでワロタ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 00:27:31 ID:H/5la7Hz0
死ねば?
493:2007/07/29(日) 00:27:37 ID:gHzbAOvD0
こいつのアビリティは吹っ飛ばされると派手に転ぶしかセットされてないのか
494:2007/07/29(日) 00:27:39 ID:x4N6W3H20
層化学会員はいらね
495:2007/07/29(日) 00:27:43 ID:1sjiaV+sO
シュートがもうちょっとうまくなればベンチに置いといてもいい選手だと思うんだけどな
いかんせんシュートが下手すぎる
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 00:27:47 ID:c6OUIHzP0
千葉枠の選手が足ひっぱりすぎだな
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 00:27:58 ID:bgzqX5Ls0
選んだ惜しむの責任だな
498.:2007/07/29(日) 00:28:00 ID:EUxI9tRT0
今大会、羽生だけ違うスポーツしてるなw
おもくそ蹴って相手にぶつけるプレーを首尾一貫してた。
足を使ったドッジボールでも広めるつもりか?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 00:28:09 ID:KrsNL6OV0
羽生は信心が足りない
500:2007/07/29(日) 00:28:13 ID:mD1kyVDVO
まぁみんなコイツ外すと思ってたんじゃねw

草加って韓国大好きだしわざと外したんだよ。池田に褒められるな
501:2007/07/29(日) 00:28:13 ID:Y33jbreB0
コイツやべっちFCで自分はオシムさんやから代表になれてるって
言ってたからなあw
まあ自分の事ようわかってるなって思ってたけど(巻もいたがw)
まさかこんな形で結果を出すなんて・・・
まさにオシムに負けたってことか
502:2007/07/29(日) 00:28:24 ID:ElrFN7GhO
ハニューは宇宙に帰れ
ジジイは死ね、今すぐ死ね
503:2007/07/29(日) 00:28:25 ID:x4N6W3H20
千葉枠でもあり、学会枠でもある羽生
504:2007/07/29(日) 00:28:27 ID:LoszS0yaO
このスレもおまいらも違うだろ
羽生が悪いんじゃない!
選んだ監督が悪い
全てな
505BEJ:2007/07/29(日) 00:28:32 ID:5HtIJZHCO
オシム始めジェフはダメ 山岸いたの?羽生何してくれた?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 00:28:51 ID:P6XqV8bd0


こいつの目的は


我々の期待感を高めることだけwwww


結果的に入らないwwwww

もうダメ

おまえ恩師に自分でトドメさしちゃってどうするの?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 00:28:56 ID:vSPjy1wY0
てめえら羽生の立場になってみろ

文句しか言えねえやつらが羽生を悪く言う資格はねえ

文句たれてたやつらは今度人生のPKを外すぞ絶対な
508羽生は無能:2007/07/29(日) 00:29:01 ID:8YJpGFGyO
羽生は頭を丸めて代表を辞退しろ!!

お前みたいな無能がいていい場所じゃね〜んだよ!!!
509pk:2007/07/29(日) 00:29:04 ID:XP384N9K0
みごとにオシムの足ひっぱった、PK止められ日本4位決定
クソヤロー!
510サポ:2007/07/29(日) 00:29:11 ID:JwYE6LFGO
羽生がんばれ!羽生を戦犯にするのはカス。
511 :2007/07/29(日) 00:29:14 ID:IBHewZcp0
山岸、巻、羽生と
千葉枠はマジ糞だな
こんなカス選んだオシムは死んだ方が良い
明らかに劣化してってる
512_:2007/07/29(日) 00:29:17 ID:4QbSoKgg0
羽生を責めるのはお門違いだろ
召集したオシムを責めろ
513.:2007/07/29(日) 00:29:29 ID:JLw1OTWw0
川口が一本も止めてない件はスルーですか?
514:2007/07/29(日) 00:29:33 ID:gp+K+Usy0
このミスはインパクト強かった
515 :2007/07/29(日) 00:29:48 ID:Xyod8wLa0
オシム解任マダー
516:2007/07/29(日) 00:29:54 ID:K8IsyCkk0
羽生は
なんみょうほれんげきょう
と唱え続ければきっとすくわれます
517:2007/07/29(日) 00:29:59 ID:47vljlSaO
なんか自殺しそうなくらい落ち込んでたな


大丈夫か?
水野が必死に慰めてたが
518羽生ガンバレ:2007/07/29(日) 00:30:00 ID:0KHoudnOO
羽生を責めるな。
悪いのは選手交代を無駄に使うオシム。
試合中羽生は頑張って走ってたじゃないか
519:2007/07/29(日) 00:30:09 ID:IiPUA4Y10
オシム「敗戦の責任は羽生にある」
520  :2007/07/29(日) 00:30:13 ID:5Txey/JP0
泣いてんじゃねぇよ。
ば韓国人が調子乗るだろバカヤロウ。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 00:30:27 ID:pOgjFi2l0
運がない運がない運ないってアホですか?


実力だあほ。
522使えねーな:2007/07/29(日) 00:30:34 ID:2mplaQoiO
こいつ全部真っすぐ(正面)だな
シュート、ドリブル、PKまで…そりゃ〜読まれるし止められる。
523:2007/07/29(日) 00:31:12 ID:Tj0YV0t9O
羽生!ここから這い上がって強くなってくれ!!

PKはしゃーない。

524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 00:31:17 ID:P1VUV+8r0
こいつは最初見たときから何がよいのかまったくわからなかった
解説によると「リズムを変える」らしいがそれで結果が出たことあるの?
フィジカルないのでキープできず、パスも出せず、点はもちろんとれない、
ドリブル突破もできず、クロスもあげられず、セットプレーではいないのと同じ。
惜しいシーンではずすからチームの空気も悪くなる。
525:2007/07/29(日) 00:31:20 ID:xklTlq790
そういえば、アメリカ大会のときのバッジオも草加だったな。
526J:2007/07/29(日) 00:31:34 ID:vMkqDJZd0
冗談抜きであいつが外すと思ってた
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 00:31:36 ID:uUprLNXn0
山岸と羽生死ねばいいのに
528,:2007/07/29(日) 00:31:38 ID:oCDbZm0h0
延長戦始まる前にシャツ脱いだ羽生の上半身見た時から
正直羽生じゃ無理だと思った。
529    :2007/07/29(日) 00:31:40 ID:lzp/Dgd00
なんであんなコースに蹴るんだよ
真ん中蹴るなよ
試合中のシュートも真ん中ばっかりだしコース狙えよ
530:2007/07/29(日) 00:31:42 ID:ElrFN7GhO
ハニューは宇宙に帰れ
ハニューは宇宙に帰れ
ハニューは宇宙に帰れ
ハニューは宇宙に帰れ
ハニューは宇宙に帰れ
ハニューは宇宙に帰れ
ハニューは宇宙に帰れ
ハニューは宇宙に帰れ
ハニューは宇宙に帰れ
ハニューは宇宙に帰れ
ハニューは宇宙に帰れ
ハニューは宇宙に帰れ
ハニューは宇宙に帰れ
ハニューは宇宙に帰れ
531にょろん:2007/07/29(日) 00:31:43 ID:F2xsYLjk0
あ〜。よく寝れたぜ。うたた寝しちゃったよ。起きたら羽生がPK外した
ところだったよw羽生PK意外にも何かやらかしたの?
今日友達が羽生不要論を熱く語ってたけど。あいつの言ってたこと
当たってたんだな。漏れは中村憲吾要らないと思うんだが。
んで羽生くんは何をやらかしたの?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 00:31:55 ID:tweYCzCg0
まあ、羽生を戦犯にする奴は、間違いなくニワカだな。
一番わかりやすいし。

この試合の戦犯は他にいる。

運が無かったな。次頑張れ。まだ名誉挽回のチャンスはある。
533はぁ〜:2007/07/29(日) 00:31:57 ID:muDskZAxO
だからこんなギョロ目野郎なんか、
最初から使わなければ良かったんだよ!!
フィジカルが弱すぎだ!!
やっぱり松井の方が良かったぜ!!
534韓名 ハニュ・シネ:2007/07/29(日) 00:32:10 ID:aQ3efSCXO
ハニュは韓国送還決定!!
535_:2007/07/29(日) 00:32:11 ID:VYcKGDj40
はずしてもPKだからとか甘やかすやつのほうがニワカ
536:2007/07/29(日) 00:32:15 ID:hCfdW1q7O
>>513
川口が一本でも止めたら確実に勝ってたな
537:2007/07/29(日) 00:32:22 ID:ooOo5JxNO
とりあえずオシム解任は満場一致で可決されましたwwwww
538羽虫出た。:2007/07/29(日) 00:32:28 ID:ofbjLr4v0
羽虫は所詮羽虫ですよ。
539,:2007/07/29(日) 00:32:32 ID:NK97R9FEO
PKはしょうがないとしても他に責められるべきプレーがある
540 :2007/07/29(日) 00:32:36 ID:IBHewZcp0
攻撃は全部惜しい止まりで結果無し
守備は無駄に危機を招く
いや、マジこいつ選んだオシムが不思議でしょうがない
541:2007/07/29(日) 00:32:42 ID:AxpaL/ih0
PKは別にいいけど、交代選手で羽生出てきて
1点も入らなかった現実。もう代表は無理だろ。
542:2007/07/29(日) 00:32:33 ID:irh4yL2JO
PKなんか中々止めれるもんじゃないからな。ニワカ乙
543だああ:2007/07/29(日) 00:32:51 ID:atYLgLGb0
ちきしょう! 負けるなら90分の間に負けとけよ!
寝る時間が遅くなっただろボケが!!!
544_:2007/07/29(日) 00:33:16 ID:ruB22nfW0
>>511
千葉枠なんか下位争いしてるチームの奴に蹴らすなよ
マジでオシム解任で西野ジャパン発足頼む
545_:2007/07/29(日) 00:33:16 ID:aiy9sOMNO
羽生がボールセットし始めた瞬間に負けを確信した
あんな知障みたいな顔した奇形児が決められるわけないと思った
546今日に限らず:2007/07/29(日) 00:33:24 ID:dafZfioP0
むしろ俊介と遠藤の判断の遅さに絶望。
千葉の選手がどうとか以前に、誰が監督でも当分変わらないんじゃね?
547_:2007/07/29(日) 00:33:24 ID:sVeFj2waO
羽生のシュートが全部決まっていたらと思うと…
548_:2007/07/29(日) 00:33:27 ID:wVMS+Gzd0
千葉が弱い理由が分かったよ
羽生がことごとくチャンスをつぶしてるんでしょ
549:2007/07/29(日) 00:33:25 ID:jaJc+skmO
羽生イラネとか言ってるやつどこ見てんの?あきらかに試合動かす力があるよ。あんじゃん。こまの、かじ、すずきはイラネ。
550:2007/07/29(日) 00:33:37 ID:fqtSUyNmO
おまいら羽生を悪く言う以前に問題は別にあんだろうが、やめれ
551_:2007/07/29(日) 00:33:57 ID:X8noup9R0
真ん中蹴っといてとめられた瞬間に転げまわるワロタwwww
とめられて当たり前だろーがw

影薄いしここで目だって悲劇のヒーロー!ってシナリオ通りかい?www
旅人じゃねーんだからwww
552:2007/07/29(日) 00:34:05 ID:/uia1MSHO
負けりゃ批判で
勝てば賞賛
553 :2007/07/29(日) 00:34:09 ID:2rbBH5dEO
ハニュー召集するなら、他にもいただろうよ
ハニューも気の毒だけど、千葉枠どんだけ〜
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 00:34:09 ID:uUprLNXn0
延長で山岸が外し
PKで羽生が外したw
555:2007/07/29(日) 00:34:10 ID:x4N6W3H20
層化と韓国の関係を考えれば、羽生が外すのは自然な事
 
層化と韓国の関係を考えれば、羽生が外すのは自然な事
 
層化と韓国の関係を考えれば、羽生が外すのは自然な事
 
層化と韓国の関係を考えれば、羽生が外すのは自然な事
 
層化と韓国の関係を考えれば、羽生が外すのは自然な事
556:2007/07/29(日) 00:34:11 ID:f9Uoo4lW0
というか何で羽生が6番目なのよ
寿人か矢野だろう
557.:2007/07/29(日) 00:34:17 ID:JLw1OTWw0
ハニュ〜が入って流れが良くなった件はスルーですか、お前らw
558:2007/07/29(日) 00:34:37 ID:k9egDjK/O
羽生が可哀想だった。
オシムの糞采配のせいで
ワンパターン 結果うまない カウンターという文字はない。
こんな盲目じじいイラない。
いつ辞めてくれる?
松木のほうが監督として使えるよ
559名物:2007/07/29(日) 00:34:40 ID:ia9g0jLx0
久々に成田で生卵が見れそうだな
560 :2007/07/29(日) 00:34:45 ID:7xjYYSWQ0
可哀相だけど向こうの国のネタにされるね
561 :2007/07/29(日) 00:34:49 ID:wm2z2cm60
PKを外したことを責めるつもりはない。誰にでも起こりうる。
それでもこの選手は代表レベルではないし2度と見たくない。
何かというと「オシムさんのために〜」という発言にはイライラさせられた。
オシムのためではなく、日本国民のために戦えない選手は不要だ。
恩返しをしたいならお中元でも送っとけ。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 00:34:49 ID:uUprLNXn0
全く良くなってないね
563:2007/07/29(日) 00:34:55 ID:nbcHxFVA0
おれは正直、こいつが筑波からJへ入った時に「??」ってオモタ。
八千代の時から、プロでは無理、って評価だったジャネエ化
564:2007/07/29(日) 00:35:02 ID:IiPUA4Y10
おい羽生!
お前の性格みたいにもっとひねくれたシュート打てよ!
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 00:35:04 ID:uCtyBRsb0
もうコイツだめだろ。
566    :2007/07/29(日) 00:35:27 ID:lzp/Dgd00
>>546
監督変われば召集メンバー変わるから変わりはするだろ
567:2007/07/29(日) 00:35:32 ID:kA8ABsekO
非国民は国に帰って来なくておk
適当に泣いたふりしとけば許されると思うなよ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 00:35:38 ID:uUprLNXn0
巻以外の千葉枠いらね
569 :2007/07/29(日) 00:35:43 ID:IBHewZcp0
>>552
羽生賞賛された経験あるんだ
結果何も残してないから信じられないなぁw
570駒野こま犬:2007/07/29(日) 00:35:46 ID:9OKQB11jO
羽生は黙って将棋でもしてればいいんだよ
571_:2007/07/29(日) 00:35:54 ID:r6YGKsNk0
羽生はシュートさえ外さなければいい選手だ
572_:2007/07/29(日) 00:35:57 ID:TYK7JAyuO
でもこれが日本代表として最後の試合になったらあまりに可哀想過ぎる…
573_:2007/07/29(日) 00:36:05 ID:EQp6Blzv0
こいつのでかい目は何のためについてるのかと言いたくなるほどのメクラキックなんだが・・・。
574マングースー:2007/07/29(日) 00:36:15 ID:OgIiFzp90
羽生が後半で手からチャンスが生まれただろ!何を見ているんだ。いらねえのは駒野、巻。
575隆原:2007/07/29(日) 00:36:21 ID:j492r2lxO
間違いなく疫病神だな
576:2007/07/29(日) 00:36:26 ID:/27Bj1iQ0
動きがいいのはわかるが
この人は試合を決める能力もないし、運もない
こういう選手はサブとして不適任だし、代表に入らない
577:2007/07/29(日) 00:36:33 ID:JIL5Hw/w0
運がなかったね。
でもシュート以外の動きはよかったと思うが。
今日は羽生にとって酷な一日になってしまった。
578:2007/07/29(日) 00:36:39 ID:DCamrcXoO
モリシいれたほうが100倍まし
579_:2007/07/29(日) 00:36:50 ID:eYIcXpbT0
羽生は、とりあえず丸刈りになれ。
そうしたらみんな許すよ。
580_:2007/07/29(日) 00:36:56 ID:Y3ibvYAH0
まぁワールドカップの中田グランド倒れこみよりは
はるかに切なくなる倒れこみだった
581:2007/07/29(日) 00:36:58 ID:IiPUA4Y10
急に(Q)PKを(P)蹴らされたので(K)
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 00:36:58 ID:uUprLNXn0
チビイラネ
千葉に一生篭ってろ
583:2007/07/29(日) 00:37:09 ID:RqEwgUEdO
お前ら羽生叩くより、佐藤寿人を叩くべきだろ
2回もチャンスあったのに、それを逃すなんて佐藤もォワタなww
584ゆず:2007/07/29(日) 00:37:13 ID:jOCHOUtN0
羽生は将棋だけやってろ
585羽生さん@捕まった火星人いっぱい:2007/07/29(日) 00:37:15 ID:cm26F+L+0
漏れ鞠サポだが、佑二が蹴る時が一番心配だった。

火  星  人  に  し  て  や  ら  れ  る  と  は  夢  に  も  思  わ  な  か  っ  た  け  ど  な  。
586:2007/07/29(日) 00:37:20 ID:UCrgC2Ga0
真ん中ばっかりだったな
しゃーないが、最後の最後のPKで負けると力抜けるわ


これを糧に羽生ガンバレ
587_:2007/07/29(日) 00:37:29 ID:aiy9sOMNO
羽生がボールセットし始めた瞬間に負けを確信した
あんな知障みたいな顔した奇形児が決められるわけないと思った
588_:2007/07/29(日) 00:37:30 ID:wVMS+Gzd0
PKのとき全然キーパー見てなかったな
先に動き出したのに、同じ方向に蹴ってやがる

シュート打つときはいつもボールしか見てねーんだろうなコイツ
589-:2007/07/29(日) 00:37:31 ID:imXFUguS0
結局いつも途中で入ってくるけど点にならないな…。
最後も点にならんとは…。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 00:37:32 ID:uUprLNXn0
>>580
あれは演技だもん
591#:2007/07/29(日) 00:37:42 ID:O7Qy4MVX0
羽生のプレーは惜しいんじゃない。
単に技術が足りないだけ。
ドリブルもシュートも正面にしか蹴り出せない。

でこんな選手に拘り続けたオシムが悪い。
即刻解任。
592:2007/07/29(日) 00:37:43 ID:kA8ABsekO
はにゅうってどうりで名前の響きが挑戦臭いわけだwwwww
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 00:37:46 ID:LPIrSD2S0



      羽生自殺しろ
594:2007/07/29(日) 00:37:59 ID:gxo4GANQO
本気で死ねばいいのに。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 00:38:06 ID:P1VUV+8r0
>>572
もともとその資格がある選手ではないので
596:2007/07/29(日) 00:38:08 ID:P7GXDtfj0
こいつ出てくると点はいるきしねえ
597LIPE:2007/07/29(日) 00:38:10 ID:s59A59ybO
ソウカのくせに、参議院選で公明党に投票しないでサッカーなんかしてるから…w
598s:2007/07/29(日) 00:38:51 ID:7BWaXAiHO
ハニューはよくやったよ
代表レベルでもないのに呼ばれて自分のできるかぎりのプレーはしたよ

実際中盤の選手で決定的なチャンスつくれたのハニューだしな
シュートが下手すぎただけで他の中盤は宇宙開発とシュートすらうたないでパスばっかだし
ハニューはヒントをくれたよ
やっぱり茸やらガチャピンみたいなのはよほどいいFWがいないとつかえねぇよ
結論からゆうと大久保、山瀬呼べ
599_:2007/07/29(日) 00:38:56 ID:X8noup9R0
>>580
責任逃れのための演技にきまってんんだろ?オーバーすぎんだよ
中東の選手でも近頃あそこまでしねーよ
600あぁ:2007/07/29(日) 00:39:02 ID:P6usmKlMO
いらなすぎ、延長の決定的なとこ&pk
どんだけぇ〜
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 00:39:05 ID:uUprLNXn0
こいつの代わりに松井召集しろ
602:2007/07/29(日) 00:39:14 ID:uTiUQW1PO
PKさえ外さなければ並の選手に格上げだ。
603:2007/07/29(日) 00:39:33 ID:BdW3RZw7O
何でダメそうな人って顔で分かっちゃうんだろ
604:2007/07/29(日) 00:39:35 ID:LoszS0yaO
羽生は悪くないっ!
真ん中蹴ったのも裏をかいたからだ
運が悪かった
PKになれば流れが悪くなるのが解るのに、対応しない、勝敗が決まるPKを見ないオシムが全て悪い!
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 00:39:44 ID:+8Mgq6UE0
羽生を責められる試合内容じゃないだろうに
606:2007/07/29(日) 00:39:58 ID:NZ2caaUoO
>>587
お前ヌッコロすよォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォ
607::2007/07/29(日) 00:40:01 ID:vMkqDJZd0
オシムの起用が全部外れてるね
608 :2007/07/29(日) 00:40:14 ID:vM8FiI760
今日の羽生は良かったけどな

おまえら試合見てたの?
609ヲジエック:2007/07/29(日) 00:40:26 ID:j492r2lxO
おいヲシム、タツヤの方が1000倍マシだろ
610 :2007/07/29(日) 00:40:49 ID:6MdMsAIy0
チャンスだ流れだとか・・・
そんなのはどうでもいいから結果出して欲しいわ
PK外して日本の負けを決めたのが羽生の残したアジアカップの結果www
611:2007/07/29(日) 00:40:51 ID:s/O3ahyuO
まずでの生活になれるべきだ
612ハザマ:2007/07/29(日) 00:40:55 ID:atN+RLe/O
PK外すのは構わないがPKより近いシュートを外さないでくれ。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 00:41:01 ID:uUprLNXn0
犬ヲタが沸いてきたw
614_:2007/07/29(日) 00:41:07 ID:hwn66EDp0
韓国のキーパー「MVPは羽生選手に上げてください」
615.:2007/07/29(日) 00:41:29 ID:JLw1OTWw0
>>599
泣くとPK決めた事になるのかwww

PK外す→戦犯ってどんだけニワカなんだよお前w
616:2007/07/29(日) 00:41:58 ID:nbcHxFVA0
>>608
そう言えば、この前の試合よりはマシだったな。
617:2007/07/29(日) 00:42:09 ID:s/O3ahyuO
まずでの生活に慣れるべきだ
618:2007/07/29(日) 00:42:09 ID:NZ2caaUoO
>>609
いるかいないかもわからねぇチビいれてどうすんだよカス
619[]:2007/07/29(日) 00:42:11 ID:zOEF+xB+O
羽生は不幸な運命を背負う男だねっ
620:2007/07/29(日) 00:42:13 ID:0mXAbvdh0
最後の中川家、かっこ良かった・・
621_:2007/07/29(日) 00:42:22 ID:wVMS+Gzd0
オシムの期待を裏切った羽生は、自ら代表引退すべきだと思う
622:2007/07/29(日) 00:42:22 ID:MIJ/C3sVO
>>551
これは酷い
623:2007/07/29(日) 00:42:23 ID:34AnLMDA0
羽生をガン無視する茸wwwwwwwwwwwwwwww
624  :2007/07/29(日) 00:42:26 ID:lPsS9QEp0
同じ外すキャラでも、岡野と羽生じゃ、後味の差が何とも・・・
羽生落ち込むなよ。岡野みたいにケロっとしようぜ
625   :2007/07/29(日) 00:42:28 ID:HxEHXOLp0
http://www.hanyunaotake.com/
羽生HP
特攻したいやつはいってフルボッコにしてこい
626_:2007/07/29(日) 00:42:29 ID:rznVW+qc0
羽生は普通にいいだろ。
このチームで攻撃に渇いれてたのこいつだけ。
負けたからって過小評価するのはよくない。
627  :2007/07/29(日) 00:42:32 ID:RBIHEJpg0
こいつお釜みてえ
ふざけんな何ない点の?
死ねよ層化
628:2007/07/29(日) 00:42:38 ID:fu5iX0eW0
羽生
カタール戦途中投入、終了間際の決定機をはずす
629_:2007/07/29(日) 00:43:18 ID:Y3ibvYAH0
>>599
羽生ってそんなやつなの?
知らないからわかんないや
630アッー:2007/07/29(日) 00:43:20 ID:garqR+IKO
羽生嘘泣きキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 00:43:20 ID:uUprLNXn0
とにかく千葉枠はイラネw
632 :2007/07/29(日) 00:43:44 ID:nXHckCBj0
            ノ ‐─┬       /
          ,イ  囗. |      / _ 丿丿
            |    __|    ―ナ′
                     /  ‐' ̄
              ,‐       /
            ナ' ̄       /   、___
     /      ノ`‐、_
    / _ 丿丿  _メ       | _/
  ―ナ′     〈__         X / ̄\
   /  ‐' ̄               / V   /
   /       \   l       レ ' `‐ ノ
  /   、___  Χ ̄ ̄〉
             \ 丿       /
              \          / _
                    ―ナ′__
     | _/       ̄ ̄〉     /   ,
    X / ̄\       ノ     /  _|
   / V   /             /  く_/`ヽ
   レ ' `‐ ノ  ―――'フ
              / ̄      ┼┐┬┐
               |          〈 /  V
              `−      乂   人

             ┼‐      |  ―┼‐
             ┼‐       |    |
             {__)      |   _|
                        |  く_/`ヽ
633a:2007/07/29(日) 00:43:53 ID:ZItx1eAw0
>>587
おまえの頭のほうが重度の障害かと・・・
634:2007/07/29(日) 00:44:04 ID:nbcHxFVA0
>>615
PKだけを責めてるんじゃあナイでしょ。
・・・全部のプレーだよ
635:2007/07/29(日) 00:44:08 ID:IiPUA4Y10
引き上げるとき1人だけ笑ってたぞ
636:2007/07/29(日) 00:44:10 ID:fHRQUI4rO
運悪すぎだろこの子
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 00:44:15 ID:ixP/aFeB0
羽生の不運は異常。
いい形になるしシュートチャンスも作るが、
羽生が絡むと絶対に点が入らない。
何かに呪われてるんじゃないのか。
638@:2007/07/29(日) 00:44:24 ID:8m2Pn0u90
気合いが空回りで見ててかわいそうになる
639ボニュウ:2007/07/29(日) 00:44:38 ID:ij4n1r/KO
ハニュウww 笑いが止まりませんww
640:2007/07/29(日) 00:44:39 ID:uRLvzkC5O
まだ地球の重力には慣れてないみたいだな。「ナメック星からきますた」ってやかましいわww
6411:2007/07/29(日) 00:45:07 ID:jFNhBrdx0
選手層が薄いという意見があるけど
あれだけの人数連れて行って
途中から使う選手3〜4人で固定するあたりは
選手層とは関係ないよな。
642tレアr:2007/07/29(日) 00:45:36 ID:SiqyTK800
確かに実力問題とは違った妙な不運さは感じたな。
643:2007/07/29(日) 00:45:52 ID:zDz9YncD0
なんでここまでゴールに嫌われるのか
最後は笑ったなw
644_:2007/07/29(日) 00:46:04 ID:wVMS+Gzd0
羽生入れるくらいなら、小野入れた方がマシ
いくらよく走っても、シュート入らなければ意味ねーし
羽生より小野の方がシュート巧い
645精子:2007/07/29(日) 00:46:26 ID:62NlvU6IO
今付けてるコンドーム外して生はめ中出しだお!
646羽生さん@捕まった火星人いっぱい:2007/07/29(日) 00:46:39 ID:cm26F+L+0
>>609
お・おー、たつやーえのも・とーたーつーやー


は今神戸?
647_:2007/07/29(日) 00:47:01 ID:X8noup9R0
擁護房はクソ層化信者ばっかりだなwwww
犬作でもおがんでろよwwwwwwwwww
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 00:47:18 ID:LPIrSD2S0
>>644
小野はコースを狙うシュートだからな。
羽生は馬鹿正直w
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 00:47:29 ID:uUprLNXn0
なぜこんな雑魚が代表に・・・
650  :2007/07/29(日) 00:47:41 ID:RBIHEJpg0
大作には褒められそうだな
祖国の勝利に貢献
651:2007/07/29(日) 00:47:56 ID:MIJ/C3sVO
>>642
己の不運を自覚して救いを求め創価に入ったのかと思うほどだったな。
652:2007/07/29(日) 00:48:41 ID:hEI3CYfHO
つーかオマエラPKなんて運でしかねーだろ!週末に家に引きこもってるオマエラなんかよりよっぽど国の為に頑張ってんだろ。
653:2007/07/29(日) 00:48:47 ID:IiPUA4Y10
羽生は松岡大臣を見習え
654羽生さん@捕まった火星人いっぱい:2007/07/29(日) 00:49:17 ID:cm26F+L+0
あんな火星人起用するってことは、オシムも創価なん?
655:2007/07/29(日) 00:49:17 ID:x4N6W3H20
656:2007/07/29(日) 00:49:17 ID:jc2qjkyYO
どんなにどんなに惜しくても入る気がしないんだよね、羽生。
あぁ、ダメだと入った時、思った。
657:2007/07/29(日) 00:49:41 ID:PPMq+h01O
羽生のバカ野郎!羽生が戻ってきたら空港でタマゴ投げたいくらいムカつく気分。
658_:2007/07/29(日) 00:49:57 ID:9dFBO/Fe0
監督が変わってもも羽生は代表に呼ばれるレベルの選手
むしろ呼ばない監督は馬鹿
659羽生さん@捕まった火星人いっぱい:2007/07/29(日) 00:50:08 ID:cm26F+L+0
>>652
いや、運だけじゃないし。
660ガンバンザイ:2007/07/29(日) 00:50:14 ID:fcE4lqjJ0
>>544
おいおい西野ジャパンって・・
ガンバ枠が増えるだけじゃん
西野も相当の基地外だよ
家長は調子がいいときはメッシ並みだとか言っちゃうような奴だもんよ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 00:50:15 ID:uUprLNXn0
山岸と羽生ってなんで生きてるの?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 00:50:15 ID:qjW4k2/P0
>>598
同意

ヒントをくれたってのは的をえてると思う
663boo:2007/07/29(日) 00:50:34 ID:LJt1Vx0I0
おいおい。
PKは兎も角、羽生がはずすのは必然だよ。
今日もこぼれ球を右ががら空きのゴールでキーパーのいる
真ん中に蹴った。
これじゃ何回打っても入らないよ。
664:2007/07/29(日) 00:51:01 ID:bDdoZl/lO
森本ほど実力ない上に層化かよ
救いようがないな
千葉も二部に落ちてしまえ
665+:2007/07/29(日) 00:51:19 ID:y8zHCheHO
あれだけ結果残せてなかったんだから羽生じゃなく太田使えよ
普通に太田の方が強くていい選手なのに千葉贔屓のせいでノーチャンス
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 00:51:21 ID:LPIrSD2S0
遠藤のPK見れば運で片付けられないだろ。技術だよ
667_:2007/07/29(日) 00:51:36 ID:c9wuv/AG0
羽生はJで見てたらいい選手だと思う
代表レベル、それも途中交代でキーマンになれるかといわれれば、それは違う
668:2007/07/29(日) 00:51:45 ID:bMW65mXGO
羽生は今回のアジアカップ全試合で見ても戦犯どころか、良い動きをしていたと思う
戦犯は…
加地鈴木川口山岸だな
669:2007/07/29(日) 00:52:36 ID:MIJ/C3sVO
>>659
運だけでは無いが重要。次に度胸だ。
ど真ん中に蹴るのは勇気がいる。よって運が悪かったと言えるんじゃないか?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 00:52:45 ID:P1VUV+8r0
羽生はオシムの意味不明な選手起用、流れを無視した交代の象徴だ。
もともと代表レベルではないのは当然として、
攻撃的MFにくせに交代で点に絡んだことがない。
毎回のように惜しいシュートをはずしてチームの空気をまずくする。
こんな選手をえらぶオシムがいちばん悪いけどね。
671:2007/07/29(日) 00:52:49 ID:ZAydu2GLO
次は当然代表辞退するよな?
672選挙ステーション:2007/07/29(日) 00:52:52 ID:IXHtUVAU0
まぁいらねーな。
ほかにいるだろ。
673    :2007/07/29(日) 00:53:35 ID:lzp/Dgd00
羽生入ってもオッっと思わせるプレーはあっても
結果に全く繋がんねーからな
674:2007/07/29(日) 00:53:59 ID:hEI3CYfHO
ばーか、技術なんかいらねーよ。なにいってんの?
675_:2007/07/29(日) 00:54:32 ID:2L4HuZnJ0
千葉枠は勘弁してくれ
羽生は絶望的にフィジカルがないし
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 00:54:50 ID:gkmPnkej0
PKは責めたらカワイソウだと思う
それまでに決められなかったのが悪いし
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 00:54:57 ID:uUprLNXn0
千葉は代表と関わらないで欲しい
678:2007/07/29(日) 00:55:21 ID:d+RVR9zvO
あのね、ニワカにはわからないだろうから参考までに…

狙ってPK正面蹴る→蹴る前からよほどキーパーが動いてない限り、足でセーブされる可能性大。ギャンブル。リスキー。

狙わず蹴ったら正面→幼稚園児レベル。


せめてハブは前者だった事を祈る。
679:2007/07/29(日) 00:55:24 ID:y8zHCheHO
つーか羽生よりいい選手はいくらでもいるからもう羽生いらねーよ

松井、サントス、山瀬、大久保、太田
680  :2007/07/29(日) 00:55:24 ID:9CU9YWVc0
今日もダイブしてたなwwwwwwwwwwwwwwww
681クリスチャン:2007/07/29(日) 00:55:56 ID:wVQeSc6g0
>>668
川口じゃなきゃオーストラリアには勝ってないと思うぜ?
682_:2007/07/29(日) 00:56:08 ID:rznVW+qc0
歯乳たたくくらいなら佐藤叩け
こいつのほうが何もしてねえだろ。
683_:2007/07/29(日) 00:56:28 ID:+BiqLDJI0
しかしJオタは山瀬マンセーな奴多いなw
684_:2007/07/29(日) 00:56:34 ID:mM8fumBjP
スゲー

戦犯スレじゃまだ擁護してる奴がゴロゴロいるw

1年何も結果出してないのにwwwwwww
685:2007/07/29(日) 00:56:57 ID:IiPUA4Y10
原博美「千葉勢は代表レベルにない」
686:2007/07/29(日) 00:56:57 ID:b1u3vZZXO
PKのあとホンミョンボ殴り行ったら許したのに
687名無しさん:2007/07/29(日) 00:57:06 ID:M+ALPohW0
何でよりによってど真ん中に蹴るかね?
688:2007/07/29(日) 00:57:30 ID:Rw8Gnoq40
こんなど素人に蹴らすなよ
689てか…:2007/07/29(日) 00:57:45 ID:2ReK/u1yO
「いらない」とか言ってる奴の方がいらない
690:2007/07/29(日) 00:57:53 ID:hEI3CYfHO
だから狙って蹴ってるにきまってんだろ!おまえバカすぎ。
691宇宙人:2007/07/29(日) 00:58:03 ID:LvK8Hxzg0
コイツのPK
蹴る前から外すオーラ出まくりでコーラ吹いたw

シュートもPKも何で人間ねらって蹴るんだコイツは?
692:2007/07/29(日) 00:58:02 ID:noehbUGsO
顔からしてマズイ。髪型もなんとかしろ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 00:58:35 ID:uUprLNXn0
相手GK疲れてるのに正面に蹴る馬鹿いないよな
694:2007/07/29(日) 00:58:47 ID:uTiUQW1PO
>>652
あぁ、国民を怒らせる為に頑張ったな。
695:番組の途中ですが名無しです :2007/07/29(日) 00:59:02 ID:bIRDeGrx0
PK以外でも、運も技術も必要(相手のプレーを読む力も含む)
PKも、同じ
なので、運だけのせいではない。
PKは運だけと言ってるのはド素人
オシムもアホ
696 :2007/07/29(日) 00:59:07 ID:SiqyTK800
ぶつかったのがたたったな
697   :2007/07/29(日) 00:59:07 ID:rh5cGxhl0
>>689
OK
俺達はにゅう(笑)よりいらなくてもいいけど
はにゅう(笑)もいらないことを否定してはいないよな?w
698:2007/07/29(日) 00:59:13 ID:7BWaXAiHO
オマエ等例えば
柔道の団体戦でまわりみんな黒帯なのになぜか監督に気に入られて白帯の奴が選ばれて
チョーがんばったけど勝てなかったみたいなもんだろw
他の黒帯の先輩も全員まけた場合どう考えても白帯の奴より他の黒帯せめるべきだろw

699:2007/07/29(日) 00:59:25 ID:aQV/1Dyx0
羽生ばっか責めるなよ。
やつだけ悪いのか。
700:2007/07/29(日) 00:59:29 ID:y8zHCheHO
Pk失敗で批判してるんじゃない
単純に下位に低迷してる千葉の選手は能力不足
701:2007/07/29(日) 01:00:10 ID:BOkH1zMr0
う・・・羽生、はずすなよ
702:2007/07/29(日) 01:00:24 ID:Gw5vjSO50
羽生わるいとか言ってるやつはアホか?
PKなんてどっちが勝ってもおかしくないもんなんだよ。
それ以前に90分で点決められない前の奴が駄目だっただけだろ。
703:2007/07/29(日) 01:00:32 ID:MIJ/C3sVO
PKを叩いてる奴はアホ過ぎ。せめて他の部分を叩け。
704クリスチャン:2007/07/29(日) 01:00:36 ID:wVQeSc6g0
代表レベルじゃない
家長とかのほうが絶対に活躍できた
705_:2007/07/29(日) 01:00:52 ID:r6YGKsNk0
キーパーとかポストに当てるの上手すぎw
706 :2007/07/29(日) 01:00:56 ID:8mkUzpYX0
千葉贔屓さえなければなぁ・・・。
悪くはないけどあれはちょっと代表レベルじゃないだろ。
個人的には羽生と小野伸二を替えて山岸と松井を替えて欲しいものだ。
707:2007/07/29(日) 01:01:03 ID:IKXu2+0vO
一番悪いのは羽生なんぞを起用する惜しむ
708ああ:2007/07/29(日) 01:01:12 ID:dJTQ0vfg0
羽生はよくやってたよ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 01:01:39 ID:Av31iRg10
将棋の羽生ならきめてたのに
710:番組の途中ですが名無しです :2007/07/29(日) 01:01:50 ID:bIRDeGrx0
決定的なチャンスを逃してもか?w
711_:2007/07/29(日) 01:01:53 ID:YVasaSLrO
そこそこ動いて得点への意識がありチャンスはよく作るけどシュートは100%外す羽生・啓太(守備は良)
よほどのことがない限りシュートも突破もしないでチンタラパス回して攻撃止めて満足してるけど
ものすごく楽にシュートが撃てる状況(含FK)でだけ撃って決める茸・遠藤

どっちがいいんだろうか
712羽生:2007/07/29(日) 01:01:54 ID:xC5n7n4rO
ここで羽生叩いてる奴はバカだな。PKなんで外す時はどんな名選手でも外すんだよ。たまたま羽生は外したけど今日の試合中のできは良かっただろ。羽生は間違いなく試合に貢献してるしそれを分からない奴はサッカーをちゃんと見てない
713 :2007/07/29(日) 01:01:56 ID:akwKOEFl0
マジでぽこ死ね
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 01:02:01 ID:gkmPnkej0
>>678 勉強になりますた
715:2007/07/29(日) 01:02:05 ID:x4N6W3H20
創価学会ミニ知識
ttp://www.geocities.jp/boxara/soka.html

サッカー界では、中村俊輔・ 羽 生 直 剛 ・瀬戸春樹・森本貴幸・川口伸男・長谷川健太・福田健二・中村北斗・大久保裕樹・ロベルト・バッジオ・等。

 「2005年 週刊現代・週刊文春他より抜粋」)
716:2007/07/29(日) 01:02:26 ID:afxcMt5v0
小野はいらないマジで
717888:2007/07/29(日) 01:02:30 ID:W+knjGGy0
後の南アフリカW杯のメンバーである。
718 :2007/07/29(日) 01:02:37 ID:/E4zj3iCO
>>698
白帯入れんなよww
719_:2007/07/29(日) 01:02:39 ID:mM8fumBjP
>>702
茸と矢野で作ったチャンス外したのは誰だよ
720:2007/07/29(日) 01:02:40 ID:hEI3CYfHO
ネェネェ、運ってどーやったら手にはいんの?おせーて、おせーて、経験者さん。
721:2007/07/29(日) 01:02:43 ID:IiPUA4Y10
引き上げるときにヘラヘラ笑っていたのがむかつく
722はぁ:2007/07/29(日) 01:02:50 ID:fcE4lqjJ0
いやいやあのPKを叩く奴はアホすぎって・・
あれは叩くでしょ?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 01:03:06 ID:48SzXjpT0
確かにグレイが入って流れは変わったんだけど、こいつはあまりに運が無さ過ぎ。
打つシュートが尽く人やバーに当たるし。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 01:03:17 ID:uUprLNXn0
層化沸いてきたな・・・
725あは:2007/07/29(日) 01:03:50 ID:kcjLhaLKO
羽生ってなんとなくアンガールズ田中っぽい
726:2007/07/29(日) 01:03:53 ID:Gw5vjSO50
>>710
途中出場であれだけ活躍できれば代表の中でも凄いと思うが・・・
チャンス以前にへんなミスするアホな奴らいたよな。
727:2007/07/29(日) 01:04:01 ID:MIJ/C3sVO
>>722
何で?
728:2007/07/29(日) 01:04:49 ID:IiPUA4Y10
池田先生の顔に泥塗った
729_:2007/07/29(日) 01:05:00 ID:X8noup9R0
セルジオのいうことって
普段全然あたらないくせに
不運なところだけはなぜかよくあたるなww
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 01:05:21 ID:9S2//8420
>>712
サドンデスなのでたまたま外したやつが一番悪い
731:番組の途中ですが名無しです :2007/07/29(日) 01:05:31 ID:bIRDeGrx0
>720
まず、運って言葉の意味を把握してから質問しなw
732PUKUKU:2007/07/29(日) 01:05:40 ID:C++vLJIf0
羽生いいと思うけどな。シュートシーンに出てくるということは
しっかりフリーランニングしているからこそだよね。
733:2007/07/29(日) 01:05:48 ID:d+RVR9zvO
叩く時に叩かないで「よく頑張った」とかありえない。

代表の意味を、日韓戦の意味を全く理解してない。

サウジに負けるのはいいが韓国には絶対に負けてはダメなんだよ。

これでまた日本はバカにされる。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 01:05:55 ID:uUprLNXn0
中川家礼二にパスw
735:2007/07/29(日) 01:06:07 ID:Rw8Gnoq40
こんなど素人になんで蹴らしたんだろう?マジで謎だわ
736,:2007/07/29(日) 01:06:15 ID:oCDbZm0h0
今日の試合の中で、羽生は一度高原の邪魔になるとこに
走りこんでなかった?
737搬入:2007/07/29(日) 01:06:35 ID:xPUFRr0g0
いくらキーパーがただのオッサンに見えても、
あのコースは馬鹿にしすぎだろ。
ふざけんなこの野郎!
738:2007/07/29(日) 01:06:46 ID:eJWpHDbx0
泣き方で、ああコイツは結局サッカーの得意な子供だな、と。
739:2007/07/29(日) 01:07:01 ID:aHtK2zZbO
あんな至近距離からのシュートを外すなんてありえないキーパーにセーブされるならまだしも突っ立ってただけのDFに当てるとはな
とりあえずおもいっきり蹴っとけば入るだろって蹴り方だったし、下手というよりバカなんだよ
何で冷静にコースを狙わないんだよ
つかえねー奴だな
740落胆中のニワカ:2007/07/29(日) 01:07:05 ID:zXpDhPh60
他人の涙を見てこれだけ白けたのははじめて・・・
741:2007/07/29(日) 01:07:22 ID:ivP8V6/T0
羽生には気迫があった、良かったと思う。
シュートは枠に行ってたし、スピードもあるしね。

それよりも枠にシュートを打てないフォワード達はどうにかならんのかぃ?
あいつらが決めてれば悪いことなんて一つもなかったのに。
枠外してシュート打つんだったら俺でもできるんだけどな。
742:2007/07/29(日) 01:07:27 ID:IiPUA4Y10
高原の邪魔しただけでなく怪我させただろ
743オシメジャパン:2007/07/29(日) 01:07:49 ID:HqGkGYXvO
羽生は日本の死神!

運を呼ばない奴は代表から去れ!
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 01:07:57 ID:uUprLNXn0
全く威力の無い正面キックだったな・・・
まるでパスのように・・・
745pk:2007/07/29(日) 01:08:08 ID:XP384N9K0
今分かった、この2戦オシムのしたでやるのが皆いやだったんだよ。

点なんか 間違って入ったらしかたねーて感じだもん。

松木よりセルジオ越後でいこう!

セルジオ せるじおーーー!
746  :2007/07/29(日) 01:08:17 ID:lPsS9QEp0
100%チャンスを作り、100%はずす。
出た試合で必ず決定的なチャンスを作ったので本当に凄い選手だと思う
なのでプラス100点

しかし必ず外しているので、本当にダメな選手だと思う。
なのでマイナス100点

TOTAL 0点
747:2007/07/29(日) 01:08:41 ID:ftlSTMQ50
シュートミス コースを見てない
キープできない 力不足
PKミス 常識がない
泣く ナイーブ
748 :2007/07/29(日) 01:08:42 ID:vM8FiI760
>>736
あんだけ長時間キープしててフォローにいかないのなら
それはそれで問題じゃないの?
749:2007/07/29(日) 01:08:46 ID:Gw5vjSO50
>>736
あれは高原が変な方に切り替えたせいだろ。
本当だったら切り替えないでシュートに持っていけた。
高原からボールこぼれたときに羽生が持ってこうとしたが高原が邪魔しちゃったんだよ。
チームプレイがうまくいかなかったね。
750:2007/07/29(日) 01:09:03 ID:hEI3CYfHO
だからオレがいってんのはオマエラなんかよりよっぽど充実した人生送ってんだろっつーの!
751糞が:2007/07/29(日) 01:09:05 ID:ho4+o8EBO
「よく頑張った」で済まされないのが国の代表。

752:2007/07/29(日) 01:09:31 ID:Rw8Gnoq40
>>741
おいおい 羽生はなぁーまだサッカーっいうもんがわかっとらんのだよ。
あんなど素人代表にだすなって。
753  :2007/07/29(日) 01:09:32 ID:lPsS9QEp0
>>741
お前はシュートしても、ボールが足に当たらんだろw
754_:2007/07/29(日) 01:09:42 ID:X8noup9R0
マジしらけたわぁ
755:2007/07/29(日) 01:09:53 ID:TiKsHkY6O
韓国には負けちゃ駄目だとかなんかきめえwwwwwwwwどこ相手だって一緒だろ
756ThisisCOREAAAAAA!!!!:2007/07/29(日) 01:10:13 ID:00N5BjmK0
Hanyu must be Zainichi.

The pronunciation of his name is similar to "Hanryu"

Hanryu is 韓流 (in Korean)

Anyway Thank you, Hanyu!!!!

You are good man because you don't forget your root.
757オシムはやめろ:2007/07/29(日) 01:10:18 ID:IoQU/lwp0
選手がとりあえずジェフから多すぎだ。もっと良い選手はたくさんいたはずだ。
オシムはオシメしてさっさと消えろ
758::2007/07/29(日) 01:10:21 ID:a8z92E5PO
山岸よりははるかにマシだったわ。運のなさは草加のせいw
759:2007/07/29(日) 01:10:34 ID:Gw5vjSO50
羽生を批判してる奴はほんと結果しか見てないよな。
試合見直せ。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 01:10:44 ID:uUprLNXn0
高原まで負傷させたし
何がしたかったんだろうか・・・
761:2007/07/29(日) 01:10:54 ID:P6XqV8bd0
アジアのチーム10人相手に

        合計 145分間  1点も入れられず 逆に 1失点した
 
                                     代表チームがあるらしい
              どこの国のとは言わないが・・・
退場した時間
韓国   後半11分 34分+30分
OZ    後半31分 24分+30分
カタール 後半47分 残り0?
UAE    後半8分 37分

UAE戦 後半21分に1失点wwww

応援していて損した気分だわ
762This is COREAAAAAA!!!!:2007/07/29(日) 01:11:15 ID:00N5BjmK0
Hanyu must be Zainichi.

The pronunciation of his name is similar to "Hanryu"

Hanryu is 韓流 (in Korean)

Anyway Thank you, Hanyu!!!!

You are good man because you don't forget your root.
763_:2007/07/29(日) 01:11:25 ID:mM8fumBjP
城なんて水ぶっかけられたのに
アジアレベルで結果出せない羽生はなぜ擁護されるの?
764_:2007/07/29(日) 01:11:26 ID:2M017fHh0
動きは悪くなかった

ただ羽生はヒーローになるチャンスが5回ほどあってその五回とも失敗

つまりさ、そこまでの選手なんだよ

玉田とか師匠はなぜかそういうチャンス物にする
765::2007/07/29(日) 01:11:36 ID:s6GGR1F+O
>>751
それはメディアに乗せられた馬鹿な国民が「よく頑張った」で済まさないだけだろ。
766:2007/07/29(日) 01:12:04 ID:nbcHxFVA0
羽生はジェフリザーブへ行って出直して来いよ
767:2007/07/29(日) 01:13:12 ID:Gw5vjSO50
>>763
あれだけ糞な試合してた中、しっかりボールもらえるしかもチャンスプレーできるボジションに動けるんだぜ?
むしろ遠藤や山岸がフォローできなかった方が問題。
768 :2007/07/29(日) 01:13:15 ID:6MdMsAIy0
羽生がPKを外して日本の負けが決まった
このアジアカップ、ゴール無しアシスト無し、点に絡む働きすら一切無し
叩かれて当然
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 01:13:41 ID:uUprLNXn0
>>763
学会の力
770  :2007/07/29(日) 01:13:41 ID:lPsS9QEp0
マジレスすると、一番の問題は精神的な弱さだと思う。
今日のPKが彼に与える精神的影響の強さは、計り知れない。
おそらく青いユニフォームを着ることがトラウマになるだろう。
ファイティングポーズを取れなくなったボクサーは、すぐにリングを降りた方がいいらしい。
今の彼は代表に入らない方がいいと思う。そうしないと彼はノイローゼになってしまうかもしれない。
能力的に、良いものは持っていると思う。他選手に無いものを。
しかし精神的に代表でやっていける強さがない。精神力もまた、重要な要素だ。
771:2007/07/29(日) 01:14:21 ID:aHtK2zZbO
確かに羽生が入って流れは変わったが、あんな決定的なチャンスをあんな外し方するようじゃ叩かれても仕方ないだろ
つか何で羽生にPK蹴らせたんだ?
蹴る前から外しそうな感じがプンプンしてたんだが
772 :2007/07/29(日) 01:14:53 ID:6sLI/30QO
>>759
お前こそ羽生の出た代表戦を全て見なおせよw
惜しいばかりで1点にも絡んでないから今日叩かれてるんだろw
773:2007/07/29(日) 01:15:23 ID:nbcHxFVA0
>>767
> あれだけ糞な試合してた中、しっかりボールもらえるしかもチャンスプレーできるボジションに動けるんだぜ?

当たり前だろ!何時出場したんだよ
774:2007/07/29(日) 01:15:41 ID:cE/34Qtf0
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.)    
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ     こ、これは>>羽生乙じゃなくてわしが育てたティムコなんだから
   .しi   r、_) |      変な勘違いしないでよね!
     |  `ニニ' /     
    ノ `ー―i´     
 / ̄    '   ̄ヽ
/   ,ィ -っ、    ヽ  
|  / 、__う人  ・,.y i   
|    /     ̄ | |  
ヽ、__ノ       |  |  
  |     。   | /  
  |  ヽ、_  _,ノ  丿
  |    ( 二二二二二二二二二 ̄ ̄ >    
  |    / ヽ   |          ̄>/
                    / /
                   /  <___/|
                   |______/
775.:2007/07/29(日) 01:15:45 ID:7A3rf/QYO
走ってるから働いてるように見えるけどあんまり役に立ってなかったな
犬の試合ほとんど見たことないからいつもはどうなのか知らないけど
今日は試合中ずっとなんか使えないオーラが漂ってた
PKも案の定って感じだったよ
776   :2007/07/29(日) 01:16:29 ID:0I8ltM8x0
【サッカー/アジア杯】けりたくなかった 羽生の話
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1185639272/

僕のミスです。正直、けりたくなかったが、名前を挙げてくれたのでけることにした。集中して強い気持ちで臨もうと思ったが…。(共同) 
[ 共同通信社 2007年7月29日 1:08 ] 
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 01:16:43 ID:LvK8Hxzg0
あの役立たずの火星人を擁護してる奴等は千葉サポもしくは創価
778[:2007/07/29(日) 01:16:48 ID:s9ByQ6/+0
羽生は被害者。
オシムが戦犯。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 01:16:48 ID:uUprLNXn0
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.)    
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ  わしは羽生など育てとらん
   .しi   r、_) |     
     |  `ニニ' /     
    ノ `ー―i´  
780:2007/07/29(日) 01:17:07 ID:Gw5vjSO50
>>773
当たり前?では他の奴は何してかな。
後ろにパス、仲良く固まってホントアホに見えたが。
羽生だけいい動きしてて当たり前なんてかわいそうじゃね?
781:2007/07/29(日) 01:18:15 ID:YZCGH7YK0
シュートする時の落ち着きというのはやはり努力だけではどうにもならないかな
シュートまではいい動きをするというダメFWもいたが、MFと言え結果が全て
あれだけのチャンスをものに出来ないようでは代表クラスにはいらないんじゃないか

つまりここまでの選手と言う事で
782:2007/07/29(日) 01:18:43 ID:IKXu2+0vO
羽生にはもともと何も期待してないんだけどさ 

PK位決めろよ・・・最後には嘘泣きしだすし
本当白けたわ
783 :2007/07/29(日) 01:19:17 ID:B/UnSXLa0
必死な千葉枠チームがいるなw
いい動きしてようとはずしたやつはだめなやつなんだよwww
しかもいったい何試合連続で決定的なのはずしてんだwww
784:2007/07/29(日) 01:19:18 ID:aHtK2zZbO
>>776
やっぱりって感じだな
端から見たら精神的にPK蹴れるような状態じゃないことは分かったはずなのに何で羽生に蹴らせたんだよ
785.:2007/07/29(日) 01:19:32 ID:0l0wWArU0
羽生のPKはずす予感しまくった。
案の定決められなかったけど今後必ず必要になる選手だよ。
きっと今までのサッカー人生で最悪な一日だったろう。
どん底からもう一度這い上がってきた時こそ真価の見せ所だ。
それまでは代表外れてチームで結果残すようにガンガレ!
786 :2007/07/29(日) 01:20:02 ID:jZpzHX8S0
韓国のキーパー香港映画のカンフーものに良く出て来そうなキャラだw
中華料理屋の店主が実は腕のたつ間抜けな殺し屋・・・羽生も可笑しかっ
たんだろうw
787_:2007/07/29(日) 01:20:10 ID:X8noup9R0
>けりたくなかった?????????????

はい、糸冬 了。
788:2007/07/29(日) 01:20:22 ID:PNbbubB40
>>780
「途中出場でスタミナ残ってるんだから良い動きするのは当たり前だろ!」って話でしょ
789  :2007/07/29(日) 01:20:51 ID:lPsS9QEp0
ダムに飛ばされると思ったら、マジコメントだったのね。
790:2007/07/29(日) 01:21:20 ID:j88RcTZ7O
俺は蹴りたくなかったって…
791:2007/07/29(日) 01:21:22 ID:nbcHxFVA0
>>776
> 僕のミスです。正直、けりたくなかったが、名前を挙げてくれたのでけることにした。

蹴りたくないのに蹴る馬鹿が居るかよ、ったく、もう。
そういうのを「自信が無い状態」って言うんだよ
792:2007/07/29(日) 01:21:25 ID:lOlB9fjRO
イラネ
793,:2007/07/29(日) 01:21:53 ID:oCDbZm0h0
>>748
フォローって高原がシュート蹴ろうとすんのを先に自分が蹴ろうとすることかよ
>>749
変な方ってなんだよ
どう切り帰そうがその選手の勝手だろ
目の前の敵を処理してさあ俺が撃つぞっていうFWとしての仕事をする時に
なんで後ろからくる奴に、どうぞどうぞしなくちゃならないんだよ
ふざけんな
794:2007/07/29(日) 01:22:44 ID:PNbbubB40
>正直、けりたくなかったが、名前を挙げてくれたのでけることにした。集中して強い気持ちで臨もうと思ったが…
最初から逃げ腰じゃんかよ…
795773:2007/07/29(日) 01:23:00 ID:nbcHxFVA0
>>788
そのとうりです。
796:2007/07/29(日) 01:23:10 ID:MIJ/C3sVO
羽生が叩かれるべきはDFにブチ当てたシュートだろ。
あれは最低だった。
PKは仕方がないとしか言えない。
797:2007/07/29(日) 01:23:37 ID:7LZ7B3Y90
プロとして代表として許されない発言じゃね?
798 :2007/07/29(日) 01:24:18 ID:pvmhRElE0
>正直、けりたくなかったが、名前を挙げてくれたのでけることにした
代表にいる資格がない
普通は必ず決めるって気持ちで望むだろ
だったら、代表も入りたくなかったけど、名前を挙げてくれたので受ける事にしましたか?
笑わせんじゃねーよ
お前みたいなのはまじ消えてくれ
やる気のない奴はとっとと失せろ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 01:24:20 ID:LvK8Hxzg0
羽生擁護してる池沼ども

オマエラは羽生オシムごとまとめて全員消滅しろ!
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 01:24:43 ID:uUprLNXn0
蹴りたくも無いなら代表も辞退してね
801:2007/07/29(日) 01:24:51 ID:LoszS0yaO
おまえらカスだな
羽生は日の丸背負って出来るだけの事はした
もう悪く言うなよ
802;:2007/07/29(日) 01:25:04 ID:IiPUA4Y10
DFにあてたシュートとPKが同じに見えた
803.:2007/07/29(日) 01:25:34 ID:/hB0/uji0
羽生は層化なんかやめちまえ
だから肝心なところで運に見放されるんだ
8041:2007/07/29(日) 01:25:35 ID:jFNhBrdx0
SKN!
SKN!
SKN!

正直!蹴りたく!なかった!
805:2007/07/29(日) 01:26:09 ID:+F/akc2KO
決まりましね


KNG


蹴りたくなかったが・・・・
806:2007/07/29(日) 01:26:43 ID:kaR/q+hLO
QAK

急に
相手が
来たので
807;:2007/07/29(日) 01:26:44 ID:IiPUA4Y10
まったくTVに出てこなかった矢野よりは頑張った
808:2007/07/29(日) 01:27:02 ID:bDdoZl/lO
PK蹴りたくないなら最初から言え!
チキンボーイにも程がある
今度スタで見かけたら徹底的にヤジってやるからな!
809:2007/07/29(日) 01:27:36 ID:7BWaXAiHO
千葉枠に始まり千葉枠で終わったお笑い大会だったな
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 01:28:42 ID:LvK8Hxzg0
こんなやつ代表に入れてるオシムに段々腹立ってきたぞ
811:2007/07/29(日) 01:28:48 ID:+F/akc2KO
これもいいかも



SKガッ!!
812:2007/07/29(日) 01:28:54 ID:nbcHxFVA0
>>798
> だったら、代表も入りたくなかったけど、名前を挙げてくれたので受ける事にしましたか?

代表召集に応じたのは、そんな感じだよ。
確か、ジェフがJ2落ち状態の成績なんで、自信は代表どころじゃないんだが、
オシムが呼んで呉れたから、って。
813:2007/07/29(日) 01:29:19 ID:P/AFApA70
羽生は自分ができることは全てやった
決定機は作れても決められない
そこまでの選手だってこと
羽生は悪くない
羽生を選んでエコ贔屓で出し続けたオシムが悪い
814はぁ:2007/07/29(日) 01:29:33 ID:vkgo9YuoO
頑張ったならいいのか?そんな温い事だから駄目なんだよ。
815799はガキか??:2007/07/29(日) 01:30:11 ID:2ReK/u1yO
馬鹿丸出しの発言してんじゃねーよ低脳が
消滅(笑)
消滅させてみろよ口だけが
816:2007/07/29(日) 01:30:54 ID:3LewJFFPO
いい動きでチャンスを作るだけに、積極的なだけに決定的な場面によく居合わせる、そこであと僅かな力が足りないばかりにやたら目立つ、気の毒な選手だ。
なまじなにもしないほうが槍玉に上げられない。
実際攻守に渡ってよく頑張ってたと思うよ。戦犯に挙げるのはあまりに気の毒だ。

しかし力不足感はいかんともしがたい。

817:2007/07/29(日) 01:30:55 ID:CCjI9NkwO
擁護厨はPKだけがこいつが叩かれる原因だと思ってるのか。
決定期何回外したよ、こいつ。
こういうと、良く走ってたとか言うんだろうが、良く走っていてもシュート決められなきゃ意味ないわ。
エリア内でのパス回しと同じくらい意味ない。
もうこいつは代表に呼ぶな。
818クリスチャン:2007/07/29(日) 01:31:34 ID:wVQeSc6g0
>>815
安心しろ。
お前も似たようなもんだ
819.:2007/07/29(日) 01:31:58 ID:lIJyO5SI0
羽生を責める気はない
ただはずしそうな気はした、出てきたときに
で、やっぱり外して
器じゃなかったんだなと思った
820-:2007/07/29(日) 01:32:26 ID:x/3UPkFT0
PK以外も悪かったよ
シュート相手DFにあて過ぎだろ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 01:32:45 ID:KrsNL6OV0
ウンジェの挑発に乗っちゃったな まだまだ青いということだ。
しかし、ウンジェもそういうところを見透かすのはさすがだな。
伊達にベテランじゃない。
822[:2007/07/29(日) 01:33:04 ID:s9ByQ6/+0
高原がいたとしても又外してたに60ペソ
823 :2007/07/29(日) 01:33:35 ID:pvmhRElE0
>>812
本物のカスだな
流されて生きていくのはこいつの勝手だけど周りの迷惑を考えて欲しい
824:2007/07/29(日) 01:34:14 ID:4gLhBX6sO
超劣化版森島さんさようなら
825羽生:2007/07/29(日) 01:35:18 ID:IiPUA4Y10
「正直蹴りたくなかった。中澤さんの時『外せ!』と思った。」
826:2007/07/29(日) 01:35:56 ID:Az80BR4E0
Q急に

Kが回ってきたので
827:2007/07/29(日) 01:36:09 ID:MIJ/C3sVO
とりあえず0点に抑えたって事で阿部と中澤と川口は問題ないよな?
828:2007/07/29(日) 01:36:20 ID:nbcHxFVA0
>>816
スーパーサブの意味を解かってないでしょ?

> なまじなにもしないほうが槍玉に上げられない。
829.:2007/07/29(日) 01:36:54 ID:vOdrU9s50
羽生やヤマキシなんぞU-23代表入りも微妙だろ
家永・本田>>ヤマキシ・羽生
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 01:37:14 ID:uUprLNXn0
■          ■      ■        ■        ■                  ■ 
■          ■      ■        ■        ■                ■   
■    ■■■■■    ■        ■    ■■■■■          ■     
■          ■      ■  ■    ■        ■            ■       
■          ■      ■■      ■      ■    ■■■■  ■       
■          ■      ■        ■      ■                ■     
■          ■                ■      ■                  ■   
■        ■                ■      ■      ■              ■ 
      ■■              ■■        ■      ■■■■          ■
                                                               
    ■                    ■                                      ■         
    ■    ■■            ■      ■                              ■         
■■■■      ■      ■■■■      ■                        ■■■■■     
  ■      ■            ■    ■    ■                            ■         
  ■      ■            ■    ■    ■      ■■■■■          ■    ■■■■
■        ■            ■    ■  ■■                ■        ■           
■    ■■■          ■      ■                      ■        ■           
    ■    ■■        ■      ■                      ■      ■      ■     
      ■■    ■      ■  ■■                  ■■■        ■      ■■■■
831:2007/07/29(日) 01:37:35 ID:p0vTh28E0
こいつはいい選手だよ
かならず決定的なチャンスに顔を出してるのがその証拠
ただゴールだけがきまらないんだよw
832:2007/07/29(日) 01:38:14 ID:d+RVR9zvO
>>824
それはモリシに余りにも失礼だ。

超キレキレ羽生<交代後お触り1発モリシ
833:2007/07/29(日) 01:38:24 ID:ftlSTMQ50
目でかいけど(ΦωΦ)よく見ないでボーンと蹴っちゃうタイプなんだな。
834:2007/07/29(日) 01:38:39 ID:PNbbubB40
>>812
それマジなら酷い話だな…
代表に呼ばれたくて必死になってる選手もいるのに、最初からやる気ない
なら辞退しろよ…
「それどころじゃないけど代表に呼んでくれたから…」、「蹴りたくなかったけど指名されたから…」
と、ただ流されてるだけじゃん。
835,:2007/07/29(日) 01:39:17 ID:MBxmBt3nO
やべっち出てたときもすごい弱気発言してたの印象に残ってる
僕はずっと代表にいられるかどうかわからないって、冗談ぽくだけど
阿部とかが絶対残るって宣言してた中で
836:2007/07/29(日) 01:40:23 ID:zDz9YncD0
シュートして枠に飛ぶだけマシだと思うが
とことんゴールに嫌われる運の悪い奴だな。
まあ、もともと代表レベルじゃないんだからさっさとやめてほしいね。
まさに疫病神。
837818よ:2007/07/29(日) 01:40:33 ID:2ReK/u1yO
安心しろ??
意味分からないから(笑)
何に安心するのさ??
調子に乗るな
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 01:40:44 ID:LPIrSD2S0
羽生は最近結婚したんだろ?
ここでラッキーボーイにならんでどうすんだ〜
ピッチには銭が落ちてるんだぞ!
839 :2007/07/29(日) 01:41:05 ID:jZpzHX8S0
ひゃ〜高校野球板の有名人 札幌南高校出身のオ兄が暴れてるwサッカー出
来るのこいつ?2chのさらし者がサッカーを語って欲しくないもんだw
840:2007/07/29(日) 01:41:51 ID:Rw8Gnoq40
他の選手も、こんな下手糞に蹴らすな俺に蹴らせろっていう奴いねぇーの?
841:2007/07/29(日) 01:42:04 ID:MIJ/C3sVO
>>834
マジだよ。確かアマルに辞退したいとか言いに行って
こういう状況こそが成長するチャンスなんだみたいな事を言われて
代表に入った。確かキリンカップの時だったと思う
842:2007/07/29(日) 01:45:22 ID:PNbbubB40
>>841
なるほど、一応辞退したいとは言ったのか。

しかし成長どころか精神面の弱さを露呈した結果になったな…
843.:2007/07/29(日) 01:46:45 ID:q43mKK1h0
>>812
実際そうだよな。J2降格に片足突っ込んでるチームから選手呼んでも
代表戦戦うモチベーション保てるわけないんだよ。
かといって実際話が来たらチャンスなんだから断るわけにもいかんだろ。
会社で取引先の仕事断るのと同じことなんだから。
呼ぶヤツが悪い、オシムが悪い。
844812:2007/07/29(日) 01:46:45 ID:nbcHxFVA0
>>841
そうだよね
あれはよく憶えてる。
プレーを知ってるし、その召集時の話で、
こんな選手が日本代表かよって思った。
845:2007/07/29(日) 01:47:56 ID:9jXhjXeE0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%BE%BD%E7%94%9F%E7%9B%B4%E5%89%9B

ちょwwwwwwwwwwwwwwどんどん更新されてるしwwwwwwwwwwwwww
名前のふりがなwwwwwwwwwwwww
846,:2007/07/29(日) 01:49:12 ID:MkHiC3epO
他の
人に蹴って
ほしかった。
3H
847:2007/07/29(日) 01:50:05 ID:ElrFN7GhO
ハニューは宇宙に帰れ
ハニューは宇宙に帰れ
ハニューは宇宙に帰れ
ハニューは宇宙に帰れ
ハニューは宇宙に帰れ
ハニューは宇宙に帰れ
ハニューは宇宙に帰れ
ハニューは宇宙に帰れ
ハニューは宇宙に帰れ
ハニューは宇宙に帰れ
ハニューは宇宙に帰れ
ハニューは宇宙に帰れ
ハニューは宇宙に帰れ
ハニューは宇宙に帰れ
ハニューは宇宙に帰れ
ハニューは宇宙に帰れ
848-:2007/07/29(日) 01:50:33 ID:mkWNKv+g0
なんか羽生カワイソス。

羽生は、チームが降格危機で大変なのに
オシメは、駄目だな
849お前らさ:2007/07/29(日) 01:51:59 ID:Zc1izGvBO
羽生のプレーみてたの? この発言も別におかしくねーだろ。
850:2007/07/29(日) 01:52:34 ID:GN9CVV540
羽生直剛(CV.堀江由衣)

ワラタ
851:2007/07/29(日) 01:52:41 ID:9jXhjXeE0
wiki、元に戻った様子、国籍まで変わってたからなあw
852名無しさん:2007/07/29(日) 01:56:19 ID:GN9CVV540
出身地 湿地帯次元のはざま とか。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 01:59:37 ID:0Bv0JUh/0
あうあうーなのです ・・・ってオイ
他にも細かいとこ間違い探しみたいになってんな

本人今どん底の気分だろ
そりゃ言っちゃいかん事もぽろりと言うわ
854:2007/07/29(日) 02:01:59 ID:9jXhjXeE0
ダメだ、また荒らされ始めたw
855:2007/07/29(日) 02:06:19 ID:nbcHxFVA0
元代表監督の加茂さんが監督時代を振り返って、
「前園を引っ張り過ぎた、本人に気の毒だった」と告白してたな。
あんまり継続して使い続けると、その後の選手生命にも影響するからなあ。
その点でジーコは選手を知ってたな。
若い大久保を使ったが、ある時点で召集を止めた。
その後大久保はマジョルカへ移籍したりJ復帰後も活躍してる。
856銘柄:2007/07/29(日) 02:06:58 ID:b1u3vZZXO
このままベトナムに移籍しろ
857:2007/07/29(日) 02:12:41 ID:aHtK2zZbO
ジーコだって大久保を引っ張りすぎてただろ
大久保は一旦代表から外して間をおいてから再召集してればもっと違ってた結果になってたと思うがな
858:2007/07/29(日) 02:15:26 ID:3LewJFFPO
>>828
言葉の綾、例えだよ。そのままに取るな。

859 :2007/07/29(日) 02:18:42 ID:nq5h1Rjo0
こいつのシュートが入らないのは運が悪いからじゃない。
どのシュートもことごとくキーパーの真正面ではな。
蹴ったボールが真正面にしかいかないのは
コースを狙うと枠を外れるという恐れがあるから。
枠を外れる、つまりボールに抑えが利かないのは
身体能力が足りないからだと思う。
他にも相手の選手にチャージされると
いちいち派手に吹っ飛んでるシーンが見受けられたし、
体格が不足しているのは明白。
つまり代表レベルじゃないね。J限定選手。
どんなに運動量があって飛び出しのスピードが速くても使っちゃいけない。
決して得点には結びつかないから。国際レベルでは。
南米、欧州レベルはもちろん、アジアですらも。
860中田:2007/07/29(日) 02:27:48 ID:0luHZ3DpO
羽生は日本国民の恥さらし
861中田:2007/07/29(日) 02:37:08 ID:guhxZyVwO
羽生は頑張った
862#:2007/07/29(日) 02:43:33 ID:MsysYS2R0
もちろん羽生は頑張った。
お疲れさんだ。
ただ、技術も精神も代表レベルではない。
オシメがすべて悪い。
863:2007/07/29(日) 02:44:25 ID:x4N6W3H20
9 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[] 投稿日:2007/07/29(日) 02:17:48 ID:ErdNubuc0
信者の方は良い方もいるし信仰は自由だが日本国民として国民の権利及び義務を無視する創価学会公明党には
組織票800万で民主主義を歪める政治権力は放棄して純粋な宗教団体になって頂きたい

日本国憲法 第3章 国民の権利及び義務

第20条 信教の自由は、何人に対してもこれを保障する。
いかなる宗教団体も、国から特権を受け、又は政治上の権力を行使してはならない。
^^^^^^^^^^^^^^^^^                ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
これが組織票だ(創価学会と公明党の集票作戦)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm140386
野党議員の質疑
http://jp.youtube.com/watch?v=N5fqyFYaHDs

第21条 集会、結社及び言論、出版その他一切の表現の自由は、これを保障する。
                ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
2 検閲は、これをしてはならない。通信の秘密は、これを侵してはならない。
  ^^^^^^^               ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
公明・創価学会と政教分離 1/3
http://www.nicovideo.jp/watch/sm441007
NHK ニュース 創価と公明党のニュースがいきなり差し替えられる
http://www.nicovideo.jp/watch/sm90557
創価学会と公明党1
http://jp.youtube.com/watch?v=N1wOW5s-CIw
庶民の王者、池田大作名誉会長
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=202709

第12条 この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力によつて、
これを保持しなければならない。又、国民は、これを濫用してはならないのであつて、
常に公共の福祉のためにこれを利用する責任を負ふ。

日本が法治国家である事を思い出して日本国民の自由と権利を守るために投票に行こう
憲法違反の宗教組織票を頼まれても自分の考えで好きな所に投票しよう
864パス回し馬鹿:2007/07/29(日) 02:45:53 ID:qBEQ/EXv0
ハブはぜんぜん悪くない

でも代表には要りません
865ポイズン中田:2007/07/29(日) 02:47:09 ID:RTuXch8z0
羽生とオシムは今SEX中
866アジアの目:2007/07/29(日) 02:58:03 ID:UoD0l4F60
羽生はこの大会を無駄にするな
一年がんばって戻ってこい
上を抜くより下に抜かれないことが大変だからな
がんばれ いまのまんまならいらない
867:2007/07/29(日) 02:58:56 ID:IiPUA4Y10
もうだめだろ
868:2007/07/29(日) 03:00:07 ID:FZ3OPcId0
この出目金、泣いてやんのw
869王手:2007/07/29(日) 03:01:24 ID:rzO9OUL70
羽生はめがねして棋士に転向した方がよい
870名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:02:51 ID:oSClUIaJ0
俺は山岸がもっとイラネ
871自覚なさすぎ:2007/07/29(日) 03:10:00 ID:ONac34TY0
代表の自覚がない羽生コメント
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/headlines/20070729-00000010-kyodo_sp-spo.html


けりたくなかった 羽生の話
 僕のミスです。正直、けりたくなかったが、名前を挙げてくれたのでけることにした。

自覚ないのもいい加減にしろ
872:2007/07/29(日) 03:12:46 ID:d/i655hBO
PKは仕方ない部分もある

羽生なり動いてたけど羽生は代表のレベルじゃないら

お疲れ様羽生
ジェフで頑張って
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 03:31:14 ID:LPIrSD2S0
昔の名波だったら「お前が外しまくったから負けたんだぞ」とハッキリ言うよ、本気で。
874_:2007/07/29(日) 06:56:03 ID:nLXVnwkJ0
アピール度だけはナンバーワンだね。
875オシメジャポン:2007/07/29(日) 07:03:33 ID:fDeHqG3o0
岐阜県の富加町ってとこに羽生って地名があるぞ
876:2007/07/29(日) 07:10:35 ID:HqfbsCnFO
J2レベル
877ゴン:2007/07/29(日) 07:19:51 ID:VggJ69ZjO
羽生と言うよりオシムは選手を見る目はあるのか????

ジーコの時見たいに交代選手に対する期待感が無い。
878:2007/07/29(日) 08:35:03 ID:noehbUGsO
神スレになりました
879_:2007/07/29(日) 09:06:32 ID:UUCtGCbl0
交代によって劣化していく感じ
880_:2007/07/29(日) 09:27:42 ID:M7Ltwm4B0
「名前を挙げられたので...」

だからNAR
881sage:2007/07/29(日) 09:30:17 ID:tFHzPRzNO
羽生 ×
羽死 ○
882_:2007/07/29(日) 10:28:06 ID:WnDAPIJR0
悲惨な言い訳多いよな。

代表呼ばれる前も、辞退考えたけど監督に薦められた(本心は行きたくて
しょうがない)だとか
PKも蹴りたくなかった(なら断れるのに)とか
883 :2007/07/29(日) 10:33:33 ID:rEa/Fsd/0
苦しいときに人前で出す涙ってのは、心理的に自分を周囲から
守るために出すものであって、羽生にはその意識がなくとも
そうとうな甘ったれってことがわかる
しかも、そのあとに、蹴りたくなかったなんて、ちょっと考えられんこというし
一般社会でも、大きなプロジェクトで失敗した人間が、後になって
それには関わりたくなかったとかいったら、爪弾きにされる
884_:2007/07/29(日) 10:47:11 ID:YVasaSLrO
チーム内で一番ゴールへの意識が高い羽生がチーム内で一番下手
テクニックは高い茸と遠藤は勝負する気ゼロ

両方兼ね備えてるのは高原だけ

どうしたらいいんだか
885:2007/07/29(日) 10:51:51 ID:PPMq+h01O
コイツは日本の恥さらし。ってか切腹でもして償え
886オシム解任:2007/07/29(日) 11:02:30 ID:hEwUIeZV0
あんね、PK外したのも、いままでの惜しいシュートも運じゃない。
フィジカルとキック力がないためコースを狙う余裕がないため。
これ定説。
ただ諸悪の根源はオシム。
これ定説。
887:2007/07/29(日) 11:03:33 ID:dsX0ExLEO
これで知名度は羽生善治並だな
888  :2007/07/29(日) 11:05:54 ID:9CU9YWVc0
マザコン顔でキモイ
フィギュアの織田もマザコン顔
889:2007/07/29(日) 11:07:36 ID:7LZ7B3Y90
羽生は入国拒否で日本の地を踏ますな!
890:2007/07/29(日) 11:09:52 ID:ZU2+EMX1O
やべっちに出てた時も自分は何故代表に呼ばれてるかわからないとか言ってたんだからどうしようもない
他の国の選手がこんな事いうか普通ww
891l:2007/07/29(日) 11:12:10 ID:ILB+dZWa0
S しょうじき
K 蹴りたく
N なかった
892.:2007/07/29(日) 11:18:27 ID:jno+i6jlO
pkはずしてんじゃねよ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 11:23:13 ID:UZT27C9Y0
>>885
あのナヨナヨした態度もムカつくよな
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 11:36:32 ID:LKn+zimp0
蹴りたくなかった・・・

サッカーやめな
895:2007/07/29(日) 11:56:38 ID:/und5H+z0
学会羽生は、責任とって窪塚みたいにマンション9階からダイブしろっ
896:2007/07/29(日) 12:34:34 ID:KEK/FpFu0
蹴りたくなかったかもしれんが、
それを言ったら人(オシム)のせいにしてるような感じ。
せっかく、実力もないのに選んでくれてる監督の
恩をあだでかえしてるようなもん。
897:2007/07/29(日) 12:56:12 ID:QoaOdT+2O
文句言うならお前ら試合に出てみろや。代表に選ばれてみろや。お前ら羽生よりサッカーうまいのか?あ?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 12:59:45 ID:LPIrSD2S0
うん、当然巧い。俺なら全部決めてる。
899  :2007/07/29(日) 13:01:23 ID:9CU9YWVc0
蹴りたい出目金
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 13:15:24 ID:nrRFxfOy0
正直、蹴りたくなかったけれど、あえて名前を挙げてくれたので、蹴るようにした

このタイトルだけで、そここ盛り上がってるブログ
ttp://www.plus-blog.sportsnavi.com/spospospospo/article/2
901【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2007/07/29(日) 13:20:55 ID:FyYcJt+f0
蹴りたくなかったのですwwあぅあぅwww
902.:2007/07/29(日) 13:36:06 ID:DhdF1tC80
         (    )         (    )
          )::::::::(           ):::::::(
        /::::::::::::;\        /::::::::::::; \
       // |:::::::::::: l |       //´|:::::::::::: l |
       | | .|:::::::::::: | |       | | |:::::::::::: | |
        | | /::::::::::::/| |      // /::::::::::::/| |
        U |::::::::::/ U      U  |::::::::::/ | |
         |::::||:::|  | |    | |  |::::||:::|  U   
         |::::||::|   |/⌒ヽ/  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          | / | |.  ( >A<) < うわああああぁ×○☆△〜!!
         // | |   |  8/   \_____________
        //  | |   | /| |   //   | |  
903..:2007/07/29(日) 13:48:27 ID:bc2hnFHN0
インドネシアで発見w
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 13:49:06 ID:nMQH2ILE0
ある意味有名になりました
905:2007/07/29(日) 16:00:15 ID:EZMgN6LX0
蹴りたくなかった? 代表やめろ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 16:01:19 ID:Ryj0US7v0
こいつを叩く前にやることあんだろwww
907_:2007/07/29(日) 16:09:32 ID:ulHJAKfv0
羽生は出る度に良くなってると思うんだけどね
シュートだって宇宙開発されるよりは全然オッケー
GKもこぼす可能性だってあるんだぜ
908235:2007/07/29(日) 16:14:15 ID:bvAO2YE80

羽生----申し訳ないがそういう星のもとに生まれた人。
    運がない。よって代表にはいりません。
    jリーグで頑張ればいい。おつかれさま

909PJM:2007/07/29(日) 16:19:08 ID:PsArLiR1O
はにゅうを選び、出場させたオシム監督が悪いと頭ではわかっている
だが、はにゅうが憎い‥

憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎いにくにくにくにく‥ににに!
910..:2007/07/29(日) 16:40:30 ID:MdMqC6Ov0
PK外したのはまあいいが、蹴りたくなかったとは何事だ

そんな奴は代表にイラン
911mmy:2007/07/29(日) 16:41:59 ID:/ZyufDWz0
いらないのはお前等
91245465:2007/07/29(日) 16:42:09 ID:aYgAA5mm0
蹴りたくないとか、理由が柳沢レベルだな。
サッカーやってる奴はボクサーより頭悪いのか?w

913:2007/07/29(日) 16:46:50 ID:sZ6/U/KzO
羽生のプレイは好きだがPK蹴りたくなかったとかは正直言って欲しくなかった。
914Kリーガー:2007/07/29(日) 16:53:37 ID:uOTuUYpXO
PK蹴りたくないって、トヨタカップのときのミランvsボカのミランの選手も全員言ってたんだけど、勿論それ知ってて羽生を叩いてるんだよな?

羽生より中村俊輔と遠藤の方が戦犯だろ…。
915 :2007/07/29(日) 17:10:45 ID:UdgOotOPO
全員じゃないけどな
916SKN:2007/07/29(日) 17:11:34 ID:B1Gc5X+S0
S しょうじき
K 蹴りたく
N なかった
917711:2007/07/29(日) 17:27:37 ID:sqObwqKUO
>>914
トヨタカップの例=世界一のクラブを決める大会でのPK。

今回の例=アジアのNo.1を決める大会。しかも準決勝。

世界とアジア、全く一緒の立場で考えてるの?

918.:2007/07/29(日) 17:30:24 ID:d4KtMbK10
>>917
試合の質の事ならともかく、
誇りを懸けた戦いに世界もアジアも決勝も3決も関係ないだろw
919g:2007/07/29(日) 17:30:41 ID:HuwE2mr8O
中居と羽生がダブって見えたw
920:2007/07/29(日) 17:40:04 ID:ymmRElVs0
サッカーがチームプレーである以上、その中に一人でも後ろ向いてるやつがいたら勝てないってこったな。
こいつ、当分たたかれるんじゃないの?PK外したのはまあいいとしても、この発言はまずいよな。
921チキソラーメソ:2007/07/29(日) 17:44:17 ID:qoHnpAxS0
ってかPKまでもつれたのって羽生以外のMFとかがチキンだったからじゃねーの?
922 :2007/07/29(日) 17:55:12 ID:IBHewZcp0
羽生信者って流れを変えたことだけ自信もって言ってるけど
大抵はプレイスタイル違う選手を交代させるんだから流れ変わるのは別に羽生とかの力じゃないだろ
で肝心の能力面で代表レベルには到達してないし
いつもいつも惜しいとか・・・いつまで惜しいを続けるの?
でPK外すのはまだしも発言がもうね・・・叩かれてもしょうがない
923_:2007/07/29(日) 17:57:01 ID:qmIVC/va0
>>884
今大会、中村は得点してアシストもあり、遠藤のアシスト含めてMOM×2。
羽生と、ついでに山岸は今大会に限らず、現代表になってアシストと得点あった?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 18:04:42 ID:22C7UtIp0
>>914
で?
そのミランの、試合後 わ ざ わ ざ イ ン タ ビ ュ ー で
「正直、蹴りたくなかったんだけど指名されたので…」と言い訳した選手の名前は?
925711:2007/07/29(日) 18:06:18 ID:sqObwqKUO
>>918
『誇りを賭けた試合』良い言葉だなぁ〜。

野球ならこう言う事だろ。9回裏のヒットが出れば逆転負けの守備側の選手が打球が来るな、来るなと思う場面で、『誇りを賭けた試合』なら
地区予選1回戦=甲子園決勝 どちらも全く同じプレッシャーだと言う事だろ?
俺には甲子園決勝の方がプレッシャーが重くのしかかると思い、同じ泣き言でも状況が違うと思ったんだけど、お偉い人は違うねぇ〜。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 18:19:03 ID:Ev96aBwC0
S:正直
K:蹴りたく
N:なかった
927.:2007/07/29(日) 18:21:37 ID:Xr1OgyHWO
SKN!SKN!
928:2007/07/29(日) 18:33:20 ID:pA+4TVCNO
千葉枠はいらね
929w:2007/07/29(日) 18:36:04 ID:8YJpGFGyO
サッカーに自信の無い奴がプロサッカー選手?しかも国の代表だって?w


嫌なら周りに迷惑かける前に辞めろよ!
930:2007/07/29(日) 18:40:29 ID:SQjskrfsO
羽ちゅう田っていたね
931お〆:2007/07/29(日) 18:40:50 ID:ElrFN7GhO
ハニューは宇宙に帰れ
ハニューは宇宙に帰れ
ハニューは宇宙に帰れ
ハニューは宇宙に帰れ
ハニューは宇宙に帰れ
ハニューは宇宙に帰れ
ハニューは宇宙に帰れ
ハニューは宇宙に帰れ
ハニューは宇宙に帰れ
ハニューは宇宙に帰れ
ハニューは宇宙に帰れ
ハニューは宇宙に帰れ
ハニューは宇宙に帰れ
ハニューは宇宙に帰れ
ハニューは宇宙に帰れ
ハニューは宇宙に帰れ
ハニューは宇宙に帰れ
ハニューは宇宙に帰れ
ハニューは宇宙に帰れ
ハニューは宇宙に帰れ
932:2007/07/29(日) 18:47:13 ID:edY23nwsO
>>928
ニワカ死ね
933 :2007/07/29(日) 18:52:36 ID:RGmpmbcRO
実力も能力も精神力も代表レベルにない。
いくら走ろうが、いくら動き回ろうが
肝心のサッカーが覚束ないんじゃ、いるだけ無駄だ。
PK指名されて臆する代表ってなんだよ。
国を代表する選手が決まる確率の高いPKにビビるってなんだよ。
撃つ前に外れる心配をするバカがどこにいる。

あ、羽生がいた。
934           :2007/07/29(日) 18:52:53 ID:zUlKTI4e0
正直、昨日の試合は羽生の鋭いシュートぐらいしか印象にない
935fuck:2007/07/29(日) 18:56:00 ID:7LphPSLF0
羽生悪くないって言ってる屁クソどもがっ!!!!!!!!

おまえら屁クソのカスどもに簡単に教えてやりますよ!

試合内容なんかどうでもいいんだよw
誰のプレーが悪かったなんて毎度の事でそんな批判は意味ねえんだよ!

もっと大変な事件が起きたんだよwwwwww

羽生は創価学会員!!!!!!!!!!??????????

信じられませんよ!説明がつきませんよwwwwwwwww

カルト教祖の池田大作や創価学会幹部に利用されw
創価学会=池田大作=公明党=聖教新聞
まるで呪文のように、勝利!勝利!連呼する学会員のはずなのに!?

「蹴りたくなかった。」!?
えええ〜????

創価学会の教祖 池田大作の為に勝利を目指している羽生にとって、
天皇制の日本なんて、どうでもいいいんだろうけどさw

自分の勝利や池田先生へ送る勝利は大事なはずなんだよね!!!!!!

「蹴りたくなかった。」
これは何気にものすごい後を引く問題発言だと思う、

大事件だねwwwwwww

プロサッカー選手として、仕事をして給料をもらっている、
しかもサッカーという世界で行われてるスポーツの国の代表として
こんな問題発言無いだろwwwww


あと!
ドイツワールドカップで決定チャンスを何度も逃し続けた
柳沢は徹底的に許しません!
936:2007/07/29(日) 18:57:47 ID:34AnLMDA0
PKを決めても誰も覚えていないが、外したら誰もが忘れない

バッジョの至言
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 19:02:29 ID:9Kol1/670
PK外したのは別にいいよ。
PKに持ち込まれた段階で団体責任だしさ。
それが日本チームの実力。
運とか実力とか実力とか運とかそれで羽生責めて仕方ない。

だが「正直蹴りたくなかった」とかは思ってても言っちゃダメだろ。
現役選手でいる資格ないんじゃないか
録画までして応援してたが、悔しすぎる。
938(*´Д`)=з:2007/07/29(日) 19:31:40 ID:MQpvg+1XO
羽生は、試合中、PKともシュートをKPめがけて蹴ってるように思う!ビビってKPの居ない所を狙うという、単純な事を忘れている。止められて当たり前だ!
939.:2007/07/29(日) 19:37:29 ID:7LZ7B3Y90
6試合中3試合も10人相手に試合してりゃ途中出場の羽生でも効いてるように
見えるが、実は代表レベルの選手ではない。

オシムは千葉枠を有効に使って10人のアジアレベルなら勝てると
余裕だったが、それでも勝てない千葉枠www
940:2007/07/29(日) 19:52:51 ID:ekn80+EE0
羽生に堅剛も出し切った。でもダメだった。て意見が見られる。
つまり能力の限界。
941_:2007/07/29(日) 19:54:08 ID:F87v+SHY0
はにゅーは、プレーといい発言といい
素直すぎるんだよ・・・。サッカー選手はそれではダメだってこと
942.:2007/07/29(日) 20:01:05 ID:CCjI9NkwO
>>937
そもそもそんなに蹴りたくなかった発言って悪いのか??
ただの率直な感想じゃねぇの??
みんなが言うほど深い意味ないと思うんだけどな
943711:2007/07/29(日) 20:26:47 ID:sqObwqKUO
>>942
きっと君より>>937は日本代表及び現役選手を心底応援していたんじゃないか?だからあの発言が許せないだよ。きっと荒川より深い意味があるんだろう。

ちなみに俺は素直じゃないオシムは嫌いです。
944.:2007/07/29(日) 20:30:21 ID:JY+B3E0iO
運動量以外何のとりえもない
代表なんてありえねー
945:2007/07/29(日) 20:35:11 ID:ymmRElVs0
>>942
あなたはTPOという言葉をご存知か?

他の国ならまだしも、いろいろと取りざたされる韓国戦に加え、直接的な敗戦シーンとして取り上げられるようなPK外し。そして号泣シーン。
こんな状況の中では、一番言ってはいけない類の言葉でしょ。

PK外したのは悪いとは思わないが、チーム一丸で勝利に向かって戦ってるはず(?)なのに、「けりたくなかった」は無いだろ。
それって敵前逃亡「戦いたくなかった」って言ってるのと一緒なんだから。

サッカーを含めた国対国の戦いって、戦争と一緒なんだよね。
国土や国益は取られないが、その国の民としての誇りや魂みたいなもんも多少なりあったりするでしょ。そこから大きく逸脱してることが問題。
946トルシエ:2007/07/29(日) 20:39:13 ID:DYznFaL60
羽生はPKヘタクソ
947:2007/07/29(日) 21:37:12 ID:s/O3ahyuO
遠藤はある意味PKだけなら世界で通用するんじゃないか?あんなチョロチョロキックする選手は世界でもあんまりいない
PK専用ガチャピンw
948.:2007/07/29(日) 21:39:08 ID:Wfr6ljMu0
一度の失敗をネチネチ言うなや。
まあカタール戦の終了間際のプレーもあったから単純に一度の失敗とは言えないかも
知れんが、人間誰しもミスはつき物。
完璧な人間なんていないんだし・・・。
ただ今大会で羽生の名前は日本中にようやく知れ渡った。
彼が層化だろうが構わん。プレー中に池田のことなんか考えてないよ。(当たり前か!)
彼は頑張ったが結果は出なかった。
もともと頭のいい選手なんだし今後のプレーで冷静に評価しようよ。
問題の発言も言わずにはいられない程にプレッシャーがあってのもの。
彼の人間性が出たね。
それに打ち勝つために思いっきり正面の上を狙って蹴って、GKがセーブしたもの。
実際に真ん中が一番決まる確立高いし。
枠に行っただけマシだよ。高原は宇宙開発だったしw
この試合では韓国GKが大当たりで試合中にいくつ好セーブしてたか。
羽生が入りチームが活性化したのは事実だし、チャンスもあった。
それを120分で生かせなかったチームに問題があり、個人を責めるものではない。
相当責任と反省をしてるだろうから、これからの羽生を生暖かく見守ってやってくれ。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 21:39:14 ID:22C7UtIp0
>>942
決めて勝った後で「実は最初は蹴りたくねーと思ったんだけどさあ」とか
試合と無関係なとこで「PKなんて誰だって逃げたくなるもんさ」とは言っても
自分が外して負けた試合のインタビューでこんな情けない台詞ぬけぬけと吐く奴いないだろ。
そういう事なんだよ。
950(∂∇<)/:2007/07/29(日) 21:46:40 ID:MMlsv399O
P…PK
K…蹴りたく
N…なかった
951あほ:2007/07/29(日) 21:49:12 ID:80giIKY90

 羽 生 は 体 が 貧 相 す ぎ る 。
   中 学 生 の 体 つ き だ よ 。

 羽 生 は 体 が 貧 相 す ぎ る 。
   中 学 生 の 体 つ き だ よ 。

 羽 生 は 体 が 貧 相 す ぎ る 。
   中 学 生 の 体 つ き だ よ 。
952ムックどこ?:2007/07/29(日) 21:49:57 ID:2mplaQoiO
>>947PK職人ガチャピンはいらない子
953:2007/07/29(日) 21:54:08 ID:aHtK2zZbO
>>948
本当に頭のいい選手だったら延長後半のあの決定的な場面で思いっきり蹴ってDFに当てたりなんかしない
954:2007/07/29(日) 21:54:41 ID:hJT5iWvd0
>>948
は?羽生が一度だけの失敗??
あのPKだけならこんなに叩くやつ出てこないだろ
今大会で何度決定的チャンスをパーにしたか見てねーのか?
こいつのおかげでカタール戦も韓国戦も勝てなかったようなもんだろ
俺は羽生のときは外しそうな気がしたんだけど、外すべくして外したと思った。
955 :2007/07/29(日) 21:57:26 ID:RGmpmbcRO
PKを蹴りたくないなんて
代表はおろか、プロサッカー選手を生業にしてるヤツが
言うことでもなければ思うことでもない。
趣味でやってるヤツが思うことだ。
ピッチ上の自分の仕事に自信が持てず、責任を回避する心構えで
何がサッカー選手だ。プロとしての資質すらない。
956:2007/07/29(日) 21:57:38 ID:Kaa3IG9h0
>>945>>949
優等生しなかったからダメってこと?
俺としてはどうでもいいことだな。

「戦いたくなかった」といいながらもなげやりにならず
真剣に戦った者に対して敵前逃亡とはよくわからんな。  
 
957   :2007/07/29(日) 21:59:02 ID:2KXTvzEk0
俺も絶対に外すと思った。なんたってオシムの愛弟子だもんな。
サッカーの神様は本当に皮肉屋だ。
毎試合交代出場させてもらってまったく役に立たなかったオシムの愛弟子が
最後の最後でPKを外して日本代表が負ける。なかなかのストーリーだ。
958:2007/07/29(日) 22:00:46 ID:XdkDcNIbO
あんなクソ暑くてピッチ凸凹だったら、ちんたら走って横パスばっかの俊輔とか遠藤より、アホみたいに走る羽生のほうが相手からしたらよっぽどやりづらいと思うけどな。
959 :2007/07/29(日) 22:01:23 ID:AXYLHGuv0
>>948
正面に蹴ろうとはしてないよあれは右を狙ってる
結果一番ストップされやすい中途半端なコースにいったけど
960:2007/07/29(日) 22:01:36 ID:iNbrqI40O
それでもオシムは羽生をつかうだろー
オシムだから
961lp:2007/07/29(日) 22:03:03 ID:zgfK3VFo0
羽生は実力はあんだよな〜。
メンタル面がないんだよ
ガキ。ガキ。
962:2007/07/29(日) 22:03:55 ID:pa1vMy2i0
羽生(笑)でOK?
963 :2007/07/29(日) 22:04:54 ID:2BA371aW0
はにう

  (‘;´∀`) < けりたくないのに〜   
   (   )ヾ                  
    |  〉    ,,..,,,○
964:2007/07/29(日) 22:11:59 ID:2byKt63TO
羽生は今後一番伸びるかもしれん。
少なくとも経験値は人一倍得たはずだ。
965:2007/07/29(日) 22:15:25 ID:KyYK1KfEO
>>897
こーゆう奴が支持してるのか。
こわいこわい。
966   :2007/07/29(日) 22:22:43 ID:HxEHXOLp0
>>964
それはないな。むしろ引退間近だろう
本人ブログにも引退までにもうちょっと上手くなりたいなんて書いてあったぞ
967へー:2007/07/29(日) 22:25:29 ID:LaNhUZPI0
そーなのそーなの!
968v:2007/07/29(日) 22:25:29 ID:Ff0rH1E00
かつての代表小兵ムービングアタッカー
日本一腰の低いJリーガーと言われた

 森島とは違うのだ森島とは

モリシも精神面はアカンタレやけど
トラップが格段に上だな。
969:2007/07/29(日) 22:28:32 ID:11Y8hagt0
創価羽生は、はやく責任とって窪塚みたいに
マンション9階から助走つけてダイブしろやっ
970はにわ:2007/07/29(日) 22:33:28 ID:wWwKZt1x0
決定的シーンはずしすぎ。
でも決定的シーンすら作れないほかの選手よりはまし。
とりあえずこいつの枠は他の選手に入れ替えていい枠。
971.:2007/07/29(日) 22:37:21 ID:Wfr6ljMu0
>>954
だから単純に一度の失敗とは言えないって書いてあるだろ。よく読んでくれよw
本人も言うように入るときは入るし入らないときは今回の結果になるんだよ。
サッカーやったことない奴には分かんないかw
今大会チャンスは羽生が入る前にいくらでもあったし、入ってからも多くのチャンスを
作ったのも事実!
負けたのはチーム全体の問題。
一個人の責任にしてたら日本のサッカーに未来はない。
972   :2007/07/29(日) 22:39:23 ID:HxEHXOLp0
>>971の言い分だとオシムにも責任はないということか

973,:2007/07/29(日) 22:46:09 ID:oCDbZm0h0
>>969
これは酷い・・・
>>971
それは詭弁にもほどがある
その手の擁護は逆に火をつけるだけだと思われ

運が悪いというのは確かにある。
元々代表の試合でやれる力が不足しているのに選ばれて
スーパーサブに起用されて真正面に最後まで蹴り続けた点で
ただ、周りの空気が読めないプレイとあせりがそういう運を呼び寄せたんだろう
974.:2007/07/29(日) 22:48:30 ID:Wfr6ljMu0
オシムにももちろん責任はある。山岸を先発に使ったことや交代の遅さなど。
でも明らかに今回のメンバーではスタメンとサブの差がありすぎたのも事実。
だからと言って解任とか騒ぐのはおかしい。
トル、ジーコと比べて準備期間は一年だったし、大会前の合宿も短かった。
一般的にいわれてるノルマのベスト4はクリアしたんだし方向性は間違っていない。
批判ばかりしてる奴らは進歩なさ杉だw


975   :2007/07/29(日) 23:07:28 ID:HxEHXOLp0
>>974
ちょ、ちょっとマテ
ベスト4がノルマだったのか?3連覇とかいうのはどこいった?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 23:08:16 ID:9Kol1/670
>>942
良い悪いは議論しても悶々するだけだから置いといて…
必死で応援してた側からすれば、ただただ不快な発言だったんだ。
発言を聞いてどう感じたかは、個人の自由だから賛否あるだろう。
私みたいに批判する人もいれば、>>942のように
試合後に素直な感想言っただけだし気にするなって人もいて当然と思う。
>>みんなが言うほど深い意味ないと思うんだけどな
みんなの言う深い意味ってどんな意味かな?
ここが良くわからなかったんだけど、良かったら補足してくれ

>>948
擁護してるようで、かなり濃い塩を送ってるなw

プロの選手ならそれなりのしたたかさを持っていて欲しいと思うんだけどね。
結果が全てと観るべきか、経験値を積ませたと観るべきか
日本って勝って経験値を得るってのが抜けてる気がしてきたw
977*:2007/07/29(日) 23:18:21 ID:hJT5iWvd0
>>974
ねぇ、自分で下手糞な無名選手ばかり集めて使い続けておいて、あげくの果てには「個の力が足りない」発言
アジアカップ前は「内容よりも結果を」と言っていたのに、負けたら今度は「結果よりも内容見てくれ」発言
自分から、前・前々監督の名前をだし、その優勝したときよりも「内容はいいだろ」発言
相手が10人で、グダグダ意味のないパスばっかでボール支配率が良かったら内容がいいのかよw

他にも言い訳がましい意味不明な弁解ばかりで、オシムがボケ爺ってことにまだ気づかないのかよ・・お前アホだろ?
978,:2007/07/29(日) 23:20:54 ID:CCjI9NkwO
>>976
みんなはあの発言を言い訳って言いたいんだろうけど、おれはPK外して気持ちの整理がつかないままで言った事のような気がしてるんだよ
979.:2007/07/29(日) 23:34:06 ID:Xr1OgyHWO
だからってあの発言はないだろう

国を代表して行ってんだぜ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 23:34:16 ID:MkCPsOFE0
>>978
本心だろうな。
延長戦での決定的チャンスをど真ん中に思い切り蹴りこんで
DFに当たってしまった。

PKなんて蹴りたくないだろうさ。
981.:2007/07/29(日) 23:39:49 ID:Wfr6ljMu0
>>975
それこそ誰が3連覇がノルマって言ったの?
そんなの勝手にマスゴミが言い出してそれにあんたらが乗ってるだけ。
現代サッカーで三連覇なんて本当に難しいんだよ。そのこと分かってる???
大会中に三位までには次大会のシードを与えると決定したけど
当初ベスト4までの予定じゃなかったけかな?(ソース忘れてスマン)
そのシードをもらえれば予選を戦う分アジア以外の強国と試合が組めたわけだから
惜しいことをした。
アジアのサッカーは正直遅れをとっているしオシムとしても是が非でも欲しいシード
だったと思う。だからスタメンを入れ替えるようなこと言っておきながら韓国戦は
ほぼベストメンバーで望んだと思う。
ここは重要だが、日本の目標はあくまでも本大会でいい成績を残すこと。
その為にも世界の強豪との試合をしたかった。
今はその前の段階で、「でも今大会結局は2勝2分け1敗で大丈夫か?」って
聞こえてきそうだけど、俺はアジア枠4.5がある限り日本の本大会出場は安泰だと思ってる。
ネガティブなことばっかり言ってないでポジティブに行こうよ!
982 :2007/07/29(日) 23:45:18 ID:AXYLHGuv0
優勝がノルマなんてありえない
983千葉人:2007/07/29(日) 23:46:01 ID:XXDLfI5r0
もうこいつはサッカーやめろ!
千葉に帰ってくるな!!恥さらしめ!!!
984 :2007/07/29(日) 23:46:11 ID:a+QFuoW20
下手に動きの質がが言い分、テクの無さが浮く選手だな
チャンスを作り出すだけなら、かなりいいと思うが、さすがに決定的チャンス
逃しすぎ
985.:2007/07/29(日) 23:54:16 ID:Wfr6ljMu0
>>977
アホと思いたきゃ勝手にどーぞwww
だから優勝と言う結果は出なかったがベスト4なんだよ。
これがワールドカップ予選なら本大会出場なんだよ。分かる?
正直2000年大会の日本が過去最強な気がするけど今回サウジ戦以外
見ていて負ける気はしなかったし(勝てる気もあまりしないが・大汗)
悪い内容とも思ってない。
ポゼッションは高かったけど縦に入るボールがあればと思うのも事実だが
君はテレ朝の解説をあまりに鵜呑みにしてるだけだwwwww
986   :2007/07/30(月) 00:03:21 ID:HxEHXOLp0
ベスト4がノルマってただの優勝できるだけの力量がないことへの言い訳にしか聞こえないんだが・・・
実際開催前に弱音会見が多かった
ポジティブ、前向きにというのはわかるがどうもそれよりは楽観的に思える
ベスト4でワールドカップならって・・・・その例えはどうかと思うぞw
オシムも内容は悪くなかったと言ってるが、プロでしかも公式戦である以上結果が全てなのではないだろうか
優勝ノルマとして日々練習するのとベスト4ノルマで練習するのでは
力の付け方も違ってくるだろうし

987オシル:2007/07/30(月) 00:08:49 ID:+KmxPgVsO
はにうはサッカーやめろ!!サポタより気持ち入ってない!!!
988.:2007/07/30(月) 00:10:12 ID:hKHlZ5yg0
監督、選手がベスト4なんて思ってもいないし優勝目指してましたよ。
もちろん結果がすべてのプロの世界だけどね。
弱音発言は半分事実残り予防線ですよ。
普段からオシムの発言を読めば分かるはずなんですけどね。
彼なりの人心掌握術ですが、ジーコと比べるとまだまだファミリーにはなっておらず
トップダウンのチームなのは事実。
でも今の日本人のメンタリティーでは調度良いのも事実だと思う。
989:2007/07/30(月) 00:12:11 ID:bAWXqnAgO
ID:Wfr6ljMu0

関係者乙としか言い様が無い
990名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 00:13:13 ID:K3N6gvUV0
>>978
なるほど、理解した。
レスサンクス。

にしてもインタビューではそこそこ喋ったみたいだね。
負けたら悔しさ滲ませて、
インタビューもおぼつかないのが普通と思ったが…

引き続き日本代表応援する、しかし無念
991/:2007/07/30(月) 00:14:35 ID:A1p1GkuW0
アジアでベスト4がノルマ?マジで一気に日本は弱小化したな・・
W杯出場は夢のような目標になるんじゃねーのか?
現に昨日のような試合してたら、まず無理だろうな・・・
弱すぎるというか攻める気持ちが全然伝わってこない

ジーコのときのメンバーはアジア相手なら余裕って感じに取れる発言も
多かったし、実際に2軍のようなメンバーでも優勝できた
だけど今回はオシムジャパンのベストメンバーでこの結果・・一体どうなってんだ??
992:2007/07/30(月) 00:18:03 ID:b6y0zmetO
ってかもうチビは代表にイラネ
993-:2007/07/30(月) 00:27:37 ID:LnR/V4mMO
何度チャンス与えても生かせない羽生、山岸は代表レベルじゃない
松井、サントス、大久保、山瀬、藤本、太田、若手にチャンス与えてやれ
994??:2007/07/30(月) 00:32:48 ID:j5Mg1LMu0
1000なら目がくっつく
995:2007/07/30(月) 00:54:10 ID:LCqnZZmGO
完全なるコネ入社
996名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 00:55:57 ID:ydrxgvLI0
はにゅー
997       :2007/07/30(月) 00:57:22 ID:E8kvjB8g0
正直、公明党に投票したくなかった
998:2007/07/30(月) 00:58:18 ID:VQZl+PEZ0
1000ならはにゅうーははいにゅー
999:2007/07/30(月) 00:59:11 ID:VQZl+PEZ0
↓バカ
1000:2007/07/30(月) 00:59:43 ID:VQZl+PEZ0
↑アホ
10011001
    ∧∧  ミ _ ドスッ
    (   ,,)┌─┴┴─┐
   /   つ. 実況禁止│
 〜′ /´ └─┬┬─┘
  ∪ ∪      ││ _
           ゛゛'゛'゛
テレビやネットで試合観戦する時は
放送開始から終了までの間
途中経過や感想を書き込まないでネ。

■実況してもOKなのは。。。
サッカーch http://live22x.2ch.net/livefoot/
日本代表+ワールドカップ+実況板 http://sports2.2ch.net/wc/
スポーツch http://live22x.2ch.net/dome/