【サポから説教】千葉枠Part11【ナビスコ予選敗退】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
 前スレ
【5分で3失点】千葉枠Part10【現在最下位】
 http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1173831690/l50 

 これからもマターリと千葉枠をヲチしてまいりましょう

 ※犬者 ◆gJFGzV7Dmk ←このスレの裸の王様
2ゾフィ:2007/05/26(土) 17:06:03 ID:R0S1XVLW0

千葉の糞サポ悲惨すぎてワロタwww
3:2007/05/26(土) 17:50:07 ID:MPavgZ0FO
3トス
4    :2007/05/26(土) 17:58:26 ID:FBZVhrZF0
>>1
5  :2007/05/26(土) 19:20:57 ID:ge1f/RK10
千葉弱い・・・
6前スレ:2007/05/26(土) 20:02:24 ID:Y6mv2gPF0
999 名前:犬者 ◆gJFGzV7Dmk [sage] 投稿日:2007/05/26(土) 12:56:06 ID:hlOh3T8C0
999


とりあえず生きてはいるみたいだな
7:2007/05/26(土) 20:02:25 ID:WNkR5Coi0
ガンバ弱すぎ。2TOPにすればこのくらい当然の結果だけどw
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 20:49:59 ID:PIeENM5N0
うんこ
9.:2007/05/26(土) 20:52:00 ID:mz7hJyW00
さすが犬w>>7がフラグ立てたとたんこれだw
10:2007/05/26(土) 20:53:06 ID:QQGHn4GZ0
い い 加 減 に し ろ 犬 。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 20:54:12 ID:/U3o7fbN0
横縞と勝ち点で並んだな。
12:2007/05/26(土) 20:56:01 ID:ibj7xL7PO
アマルいよいよかな
13:2007/05/26(土) 20:57:07 ID:Rjktcg6f0
新居代表入りカウントダウン開始
14    :2007/05/26(土) 20:57:33 ID:FBZVhrZF0
千葉弱すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 20:58:53 ID:AbBSJGrP0
>>12
アマルの代表(コーチ)入りかw
16 :2007/05/26(土) 21:02:06 ID:H3d2DZG30
おもしろすぎるだろこのチーム
これでも半年で代表選手6人出してるんだぜ
17 :2007/05/26(土) 21:03:42 ID:0YYyxIb40
これは説教だな
18j:2007/05/26(土) 21:05:21 ID:eU221iyZ0
あいかわらず負けたが、巻がアシストした点だけ残念だった。これでキリンカップに呼ばれてしまう。
19:2007/05/26(土) 21:05:36 ID:Rjktcg6f0
例年通りナビスコだけ頑張れば良いじゃん
20:2007/05/26(土) 21:05:58 ID:F/XIPZ2vO
明日もまたひいきで山岸や羽生や巻は呼ばれるんだろうな。
アマルがクビになって巻をスタメンから外す監督が後任に選ばれないことには駄目だな。
21    :2007/05/26(土) 21:12:44 ID:FBZVhrZF0
さすが代表を5人も6人も抱えるクラブだな( ´,_ゝ`)プッ
22 :2007/05/26(土) 21:22:23 ID:KF5phcQS0
巻、効いていたな・・・
新居→工藤が勝負の分かれ目だったみたいね
23:2007/05/26(土) 21:26:40 ID:b06/kRcxO
アマルは監督の才能無さ過ぎ

1トップとかバカだろ
24 :2007/05/26(土) 21:27:21 ID:8CStjktz0
BSでカツラが巻を絶賛。
・・・いろいろ大変。
25\:2007/05/26(土) 21:27:47 ID:anixsupt0
最初から2トップにしとけば巻もここまで悲惨な状況にならなかったかもな
26j:2007/05/26(土) 22:17:53 ID:eU221iyZ0
今日は強豪ガンバを相手に非常にいい試合でしたよ。遠藤のは止めようがないし何より新井が得点。
ここからが勝負。
27 :2007/05/26(土) 22:41:57 ID:j9XQ+vr50
今日はいい動きしてると思ったら、チャンスにことごとく外してたな。
このまま降格してくださいね。
28:2007/05/26(土) 22:46:54 ID:IlfqX5RGO
質問です
18チーム中15位という下から数えたほうが早いチームから
その国のA代表がずっと複数選ばれる事はよくあるのですか?
そんなチームの選手達が絶対的なレギュラーで、中心というのは何かとても恥ずかしいのですが
29:2007/05/26(土) 22:50:21 ID:IlfqX5RGO
大分に失礼しました
18チーム中16位でした
もう一つ下の順位でしたねwww
30 :2007/05/26(土) 22:56:58 ID:b6suKLjN0
>>28
監督が「趣味」と言い切ったので、何を言っても無駄です。
31:2007/05/26(土) 23:09:31 ID:IlfqX5RGO
>>30
そうですか
とても虚無というか絶望感が漂う言葉です
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 23:15:12 ID:AbBSJGrP0
>>31
監督は悟りの境地に達してるのかもね。
君はまだ修行が足りないな。


来年はJ2から大量召集があるかも知れないのにw
33:2007/05/26(土) 23:38:32 ID:IlfqX5RGO
>>32
若造なのでまだそこまで心が広くないのですよ
J2から召集ですか
昔の事で記憶が定かではないのですが、Jの初期にもありましたね
千葉の選手は羞恥心というものがないのですか?
千葉以外のチームの代表選手はどう思っているかはわかりませんが、大人の対応をしているのでしょう
他チームの選手のモチベーションが下がらない事を祈ります











なんかお金払ってまで応援しようという気がおきない・・・
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 00:41:59 ID:Gk+Ap0CD0
代表選手をこれほど抱えるクラブがまさか降格しないよなw
35boo:2007/05/27(日) 01:36:34 ID:WhjLcDpu0
代表板でジェフ語るのも何だけど。
あれだけいいサッカーしてガンバに負けるようじゃ、今の
ジェフに勝機は訪れないね。やっぱ、隊長と阿部の移籍は
ぼでーぶろーのごとく効いてるね。
36:2007/05/27(日) 01:42:03 ID:sLK5rYDRO
ちょっと前まではどっかの馬鹿が純日本人だけのチームならジェフが強いと言ってたが夢から覚めたろ?
37 :2007/05/27(日) 03:00:34 ID:EP7Jfkal0
余談だが日本人だけなら一番強いのはやはりガンバじゃないか?
次いでフロンターレ。レッズはワシントンとポンテが抜けるとやや落ちると思う。
ジュビロ、アントラーズ、エスパルスは微妙。マリノスあたり案外良いかも。
38 :2007/05/27(日) 03:39:27 ID:eHwOD6im0
>>35
>あれだけいいサッカーしてガンバに負けるようじゃ
最初から飛ばしたらやっぱり息切れしたってだけのような。
39 :2007/05/27(日) 04:04:02 ID:D1K7HRIq0
最初から走って走って走りまくって案の定バテて2失点がデフォ
これが千葉サッカーだっての
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 06:14:03 ID:bSLxX0M70
>>38-39
今の監督になる前から夏場弱いのはデフォじゃなかったけ?
今年は、暑くなる前にこれだから。
41_:2007/05/27(日) 08:37:27 ID:4yf1dZjv0
でその走って走って走りまくるサッカーを
真夏の東南アジアでやろーってのが今の代表
42グレムリン:2007/05/27(日) 09:20:18 ID:7s3b9MnhO
>>37

磐田・鹿島・清水は外人がいてもいなくても戦力は変わらない

逆にG大阪・川崎・浦和は外人がいないと得点力が激減する。
この3チームの外人は個人の力で打開できる選手ばかりだからね

外人がいなければ団子になるんじゃないか?G大阪が一歩抜けるとは思うが
43_:2007/05/27(日) 10:37:09 ID:8DTN1UfBO
雑魚犬
44 :2007/05/27(日) 11:03:56 ID:TwvHjPtN0
他チームの得点力が落ちようと千葉の得点力が増えるわけでなし…
ほとんど1得点未満じゃそうそう勝てんだろ
45j:2007/05/27(日) 12:38:45 ID:+8sUSwlO0
浦和はワシトンいない時に以外と勝率いいんだよ。千葉はストヤノフいなかったら最下位だろうね。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 12:41:47 ID:bSLxX0M70
千葉は、FWが得点免除されてるからな。
MFによほど得点力のある奴がいればいいけど。
47  :2007/05/27(日) 14:30:03 ID:/z2jPB9i0
ポンテのいない浦和など怖くないわ
48 :2007/05/27(日) 14:32:36 ID:k11L7fya0
千葉枠の応援隊はもういませんか?w
49.:2007/05/27(日) 14:38:26 ID:w4uoHKFrO
良く目を凝らして試合を見れば分かるが、実はジェフのキーマンは15番の中島
良い意味でも悪い意味でも、ジェフの調子はその日の中島の活躍度合とダイレクトにリンクしてる
50 :2007/05/27(日) 15:39:32 ID:fHtWQXoX0
ウン千葉さっさと降格しろ。
ユニや応援もパクリの癖に。
51:2007/05/27(日) 17:03:37 ID:Z3rAbTxA0
イヴィツァのときのジェフは、前半開始から豊富な運動量で相手を圧倒。
徐々にペースを落としつつ後半途中までやって(それでも相手より動いてる)
ラスト15分でもう一段階ギアを上げるっつートンデモサッカーしてたからな。

昨日の試合では、前半はイヴィツァ時代を彷彿とさせる面白いサッカーしてた。
でもペース配分がまったくできてなくて、采配も利かなかったせいで
最後のシフトアップができなかったね。それどころかガス欠…
ガンバも今は右サイドがブレーキになってるから、それほどチーム状態はよくないけど
まあ昨日は明神を誉めるしかないんじゃね。神がかってたわ
52_:2007/05/27(日) 17:11:42 ID:gQ7ibK+20
ジェフ千葉      10
大宮アルディージャ 10
横浜FC        10

団子3兄弟ktkr
関東に住んでて恥ずかしい
53*:2007/05/27(日) 17:34:01 ID:63yXx5Gg0
−−−− −10−−−−15−−−−20−− 点 得 失 差−01−−−−06−−−−11−−− −−17−18
11横浜M ■■■■■■■■■□□□□□ 17 20 15 +05 ○●●○●●○○○△●●△ 千清脚宮 分
12新 潟 ■■■■■■■■■□□□□□ 17 15 18 -03 △△●○○○△●△○●△磐 神宮縞千 広
13東 京 ■■■■■■□□□□□□□□ 14 14 19 -05 ●○●●●△○△●●○○● 清浦甲脚 鹿
14甲 府 ■■■■■■□□□□□□□□ 14 15 23 -08 ●●●●○△○○○●●△● 磐千瓦分 鯱
−−−−−−入替戦危機(;´Д`)つ 待ってくれ〜−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
15大 分 ■■■■□□□□□□□□□□ 12 13 25 -12 △●○△●△●●○●●○● 鹿神千甲 鞠
−−−−−−−−−入替戦圏内( T▽T)ノ−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
16千 葉 ■■□□□□□□□□□□□□ 10 16 23 -07 ●●△●○●○△△△●●● 鞠甲分新 縞 ←www
−−−−−−−−−−降格圏内( X▽X)ノ−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
17大 宮 ■■□□□□□□□□□□□□ 10 08 15 -07 ●●●●△○●●●△△○△ 柏新磐鞠 脚
18横浜C ■■□□□□□□□□□□□□ 10 08 23 -15 ●○●●●●●△●●○●○ 脚磐新柏 千
−−−− −10−−−−15−−−−20−− 点 得 失 差−01−−−−06−−−−11−−− −−17−18

このボトム3から何人日本代表が選ばれるのかな?
wktk

54:2007/05/27(日) 18:51:03 ID:/BqAW1do0
息子が苦境だからな
呼べるだけ呼んでフォローしてやるべきだろう
55 :2007/05/27(日) 19:02:57 ID:3vviOPhz0
流石に山岸はないよな
56_:2007/05/27(日) 20:06:14 ID:WdQ/GYOZ0
勝点ビリのクラブから4人くらい選ばれたら、アホらしすぎて爆笑しそう
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 20:09:48 ID:lJisdMMI0
ジェフユナイテッド市原・千葉所属の巻誠一郎選手、羽生直剛選手、山岸智選手、水本裕貴選手、水野晃樹選手が、キリンカップサッカー2007 日本代表メンバーに選出されましたのでお知らせします。
5選手は、明日(5/28)から日本代表チームの合宿に参加いたします。

うぜええええええええええええええええええ
58 :2007/05/27(日) 20:12:08 ID:GMCCvUWJ0
>>56
5人だから笑い死にすんなよ
59    :2007/05/27(日) 20:13:48 ID:IphE8Gz+0
釣りかと思ったらまじかよ
もはや笑うしかないな
もうこんな馬鹿らしい代表どうでもいい
60::2007/05/27(日) 20:14:08 ID:63yXx5Gg0
>>56
爆発して口から何かでてるだろwww
61.:2007/05/27(日) 20:16:45 ID:w4uoHKFrO
どう考えても山岸が外れるわけないだろ
62    :2007/05/27(日) 20:19:16 ID:IphE8Gz+0
オシメの千葉枠凄すぎワロタ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 20:24:40 ID:XPdfv61c0
1 大阪 ■■■■
2 浦和 ■■■
3 川崎 ■■
4 木白
5 清水 ■■
6 名古屋■■
7 広島 ■■
8 神戸
9 鹿島
10新潟 ■
11磐田 ■
12横鞠 ■
13東京 ■
14甲府
15大分
16千葉 ■■■■■
17大宮
18横縞
海外  ■■■
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 20:26:24 ID:FDEIdqj50
ここに来て急増かよwww
65::2007/05/27(日) 20:31:23 ID:63yXx5Gg0
第13節終了時点順位表:2007/05/27(日)
┏━┯━━━┯━━┯━━┯━┯━┯━━━━┓
┃順│Team │勝点│得失│得│失│勝-分-負┃キリンカップサッカー2007、日本代表メンバー
┣━┿━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━┫
┃ 1│G大阪 │  28│+14│27│13│ 8- 4- 1┃4
┃ 2│浦和  │  24│ +7│20│13| 6- 6- 1┃3
┃ 3│川崎  |  22| +9|25|16| 6- 4- 3┃2
┃ 4│木白  │  21│ +8│19│11│ 6- 3- 4┃0
┃ 5│清水  │  21│ +5│18│13│ 6- 3- 4┃2
┃ 6|名古屋│  21│ +5|17│12│ 7- 0- 6┃2
┃ 7|広島  |  21| −1|22|23| 6- 3- 4┃2
┣━┿━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━┫賞金獲得ライン
┃ 8│神戸  │  20│ +5│21│16│ 5- 5- 3┃0
┃ 9|鹿島  |  20| +3|15|12| 5- 5- 3┃0
┃10|新潟  |  20| −1|19|20| 5- 5- 3┃1
┃11│磐田  │  18│ −6│19│25│ 6- 0- 7┃1
┃12|横浜鞠│  17| +5|20|15| 5- 2- 6┃1
┃13│東京  │  14│ −5│14│19│ 4- 2- 7┃1
┃14│甲府  │  14│ −8│15|23│ 4- 2- 7┃0
┃15│大分  │  12│−11│13│24│ 3- 3- 7┃0
┣━┿━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━┫入れ替え戦ライン
┃16|千葉  |  10| −7|16|23| 2- 4- 7┃5
┣━┿━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━┫自動降格ライン
┃17|大宮  |  10| −7| 8|15| 2- 4- 7┃0
┃18|横浜縞|  10|−15| 8|23| 3- 1- 9┃0
┗━┷━━━┷━━┷━━┷━┷━┷━━━━┛
 ※海外組:3名
66:2007/05/27(日) 20:31:48 ID:oftu8Z4e0
結果を出してくれれば良いよ
とくに巻さんと山岸、点には絡まないけどチームに貢献した、とか言い出しそうで嫌だ
67 :2007/05/27(日) 20:32:02 ID:Q4bhuN7A0
Jとナビスコで千葉の2連戦を見たんだけど、代表に招集されていいのは水野くらいだと思う。
68:2007/05/27(日) 20:32:36 ID:ZA/VIL6OO
わかったぞ!
オシムは千葉を降格させたいんだ。
69-:2007/05/27(日) 20:33:19 ID:DOKe3y9DO
鹿島枠はそれなりに結果出してたが、千葉枠はもう完全に贔屓としかいえないな。
70:2007/05/27(日) 20:34:21 ID:Rw0TE63a0
巻は、前の代表戦で点取ったから、まあいいけど・・・。

山岸はねえだろwwwww
71 :2007/05/27(日) 20:35:51 ID:p3X5JG50O
なんかここまでやられると笑えてくる。
72::2007/05/27(日) 20:36:37 ID:31k6QiG70
■GK
川口 能活ジュビロ磐田
* 楢崎 正剛 名古屋グランパスエイト
川島 永嗣 川崎フロンターレ
■DF
中澤 佑二 横浜F・マリノス
* 中田 浩二 FCバーゼル(スイス)
坪井 慶介 浦和レッズ
駒野 友一 サンフレッチェ広島
水本 裕貴 ジェフユナイテッド千葉
青山 直晃 清水エスパルス
■MF
中村 俊輔 セルティック(スコットランド)
橋本 英郎 ガンバ大阪0 ・0
羽生 直剛 ジェフユナイテッド千葉6 ・0
遠藤 保仁 ガンバ大阪
中村 憲剛 川崎フロンターレ
鈴木 啓太 浦和レッズ
阿部 勇樹 浦和レッズ
今野 泰幸 FC東京
山岸 智 ジェフユナイテッド千葉
藤本 淳吾 清水エスパルス
水野 晃樹 ジェフユナイテッド千葉
本田 圭佑 名古屋グランパスエイト
家長 昭博 ガンバ大阪
■FW
高原 直泰 アイントラハト フランクフルト(ドイツ)
播戸 竜二 ガンバ大阪
巻 誠一郎 ジェフユナイテッド千葉
佐藤 寿人 サンフレッチェ広島
矢野 貴章 アルビレックス新潟

73:2007/05/27(日) 20:37:30 ID:qjvwm2U80
これはひどい
74:2007/05/27(日) 20:38:42 ID:UDrdhTJE0
惜しむ爺の千葉いじめに見えてきた。
75.:2007/05/27(日) 20:50:54 ID:YnMpv4mnO
今年はまだいいほうだ。
来年はJ2から大量召集かもしれん
76    :2007/05/27(日) 20:55:10 ID:IphE8Gz+0
これ記者とかは批判しないのか?
ありえないだろいくらなんでも
77_:2007/05/27(日) 20:55:33 ID:emvb/1tD0
>>75
降格したら大半が他所に持ってかれるだろ
残るのは巻くらいじゃね
78.:2007/05/27(日) 20:56:19 ID:w4uoHKFrO
J2から大量招集となると日程の調整が大変だなあ
79:2007/05/27(日) 20:56:56 ID:UDrdhTJE0
売り物になるのなんて水野くらいじゃないか?
80::2007/05/27(日) 20:57:16 ID:31k6QiG70
得点 選手名 チーム名
8 大久保 嘉人 神戸
7 佐藤 寿人 広島 ←日本代表
6 カレン ロバート 磐田
6 山瀬 功治 横浜FM
5 茂原 岳人 甲府
5 菅沼 実 柏
5 李 忠成 柏

4ゴール以下はFWのみ
4 大島 秀夫 横浜FM
4 坂田 大輔 横浜FM
4 黒津 勝 川崎F
4 近藤 祐介 神戸
4 矢野 貴章 新潟 ←日本代表
3 柳沢 敦 鹿島
3 杉本 恵太 名古屋
2 三浦 知良 横浜FC
2 永井 雄一郎 浦和
2 播戸 竜二 G大阪 ←日本代表
2 高松 大樹 大分
2 松橋 章太 大分
2 難波 宏明 横浜FC
2 深井 正樹 新潟
2 岡崎 慎司 清水

1ゴール以下は代表に招集されたFWのみ
1 巻 誠一郎 千葉 ←日本代表


81:2007/05/27(日) 20:58:07 ID:pBMsj/drO
>>76
ほんとだよな。記者はなんか突っ込めよ、千葉からの大量選出について。
いくらなんでもひどすぎるだろ。この人選は。
82:2007/05/27(日) 20:58:43 ID:/BqAW1do0
オシメ爺はプライド高いからずっとこのネタで遊べそうだな
83:2007/05/27(日) 20:58:47 ID:O1nY37Kw0
羽生   山岸    水元  うぜーーーーーーーーーーーーーーー

84_:2007/05/27(日) 21:02:16 ID:OmVOkVsq0
水本水野返してちょ
こいつらオリンピック代表で過密日程なんだよ
ジェフに同情して欲しいよ。本当に・・・
イビチャがアマルをいびってるようにしか見えない
85::2007/05/27(日) 21:02:46 ID:63yXx5Gg0
>>81
zakzakがやるにきまってるだろ
86_:2007/05/27(日) 21:04:10 ID:w90dqK0O0
>>85
サンデーモーニングのご意見番に期待してる
87_:2007/05/27(日) 21:05:26 ID:JWTDOYL60
5月の順位表
┏━┯━━━┯━━┯━━┯━┯━┯━━━━┓
┃順│Team │勝点│得失│得│失│勝-分-負┃
┣━┿━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━┫
┃ 1|広島  |  12| +3| 9| 6| 4- 0- 1┃
┃ 2│神戸  │  11│ +5│10│ 5│ 3- 2- 0┃
┃ 3|鹿島  |  11| +3| 8│ 5| 3- 2- 0┃
┃ 4│G大阪 │   9│ +2│ 8│ 6│ 2- 3- 0┃
┃ 5|新潟  |   8| +2| 9| 7| 2- 2- 1┃
┃ 6│清水  │   8│ +2│ 7│ 5│ 2- 2- 1┃
┃ 7│川崎  │   7│ +3│10│ 7| 2- 2- 2┃
┃ 8│浦和  |   7| +1| 6| 5| 1- 4- 0┃
┃ 9|名古屋│   6│ ±0| 5│ 5│ 2- 0- 3┃
┃10|大宮  |   6| ±0| 4| 4| 1- 3- 1┃
┃11│東京  │   6│ −1│ 8│ 9│ 2- 0- 3┃
┃12│大分  │   6│ −1│ 6│ 7│ 2- 0- 3┃
┃13|横浜縞|   6| −2| 4| 6| 2- 0- 3┃
┃14│木白  │   5│ ±0│ 5│ 5│ 1- 2- 2┃
┃15|横浜鞠│   5| −2| 4| 6| 1- 2- 1┃
┃16│甲府  │   4│ −5│ 3| 8│ 1- 1- 3┃
┃17│磐田  │   3│ −4│ 7│11│ 1- 0- 4┃
┃18|千葉  |   2| −6| 5|11| 0- 2- 3┃
┗━┷━━━┷━━┷━━┷━┷━┷━━━━┛

び・びりのチームから大量だわ
アハハハハ・・・なにこれ!!!
88.:2007/05/27(日) 21:08:43 ID:QVDKsobc0
>>84
ここで愚痴ってないで、犬サポ達で勝手に解任デモでもすればw
89    :2007/05/27(日) 21:11:29 ID:IphE8Gz+0
阿部いれると6人か
千葉贔屓凄すぎるな
90 :2007/05/27(日) 21:11:31 ID:s1MrLte40
JEF恥さらしアゲ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 21:16:13 ID:XPdfv61c0
1 大阪 ■■■■
2 浦和 ■■
3 川崎 ■■
4 木白
5 清水 ■■
6 名古屋■■
7 広島 ■■
8 神戸
9 鹿島
10新潟 ■
11磐田 ■
12横鞠 ■
13東京 ■
14甲府
15大分
16千葉 ■■■■■■
17大宮
18横縞
海外  ■■■
92:2007/05/27(日) 21:25:26 ID:e/b7MpIvO
お前らよっぽどうらやましいんだなw悔しかったら解任デモでもなんでも起こせやカスサポどもw
93.:2007/05/27(日) 21:27:43 ID:QVDKsobc0
千葉枠はないとか言ってた犬サポたちは、そろそろ出てきて釈明してほしい
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 21:30:16 ID:XH0My13p0
こうなったら代表サポートに専念するためにJ1は今日で順位確定にしようぜ。
95:2007/05/27(日) 21:31:23 ID:e/b7MpIvO
大久保を呼べだなんだのいってる神戸サポがいるらしいが、あんなの巻の足下にもおよばねーよ
96,:2007/05/27(日) 21:37:04 ID:14se9LATO
犬さぽ哀れ
97  :2007/05/27(日) 21:37:46 ID:gQ7ibK+20
さっさとくたばって落花生の肥やしにでもなれや
98*:2007/05/27(日) 21:37:52 ID:e2ol5BU00
ひでえ・・千葉のウンコ枠変わってねえじゃん・・・
ここまでやられたら、さすがにもうオシム解任しかねーだろ?

巻糞?????山岸?????ふざけんなよマジで!!
あの変態ジジイまじで消えろ!!!
どこに降格危機の最弱チームから、実力も実績もない奴を5人も呼ぶキチガイ監督がいるんだよ!!

あーくだらねー!!!!日本代表サッカーはまさに糞なみにくだらねー!!!!
99きんちゃん:2007/05/27(日) 21:43:14 ID:2z0ks0grO
ヨ―ロッパ、南米でこんなことやったら、マスコミが大騒ぎするけど、日本は・・・
100    :2007/05/27(日) 21:44:33 ID:IphE8Gz+0
まじで日本から追放しろよあのボケ老人
101.:2007/05/27(日) 21:44:48 ID:w4uoHKFrO
嫌千葉厨共が必死過ぎて笑えるw
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 21:44:48 ID:Jf2GZxZY0
千葉が降格しても、千葉から3人ぐらいは呼ばれる。
103_:2007/05/27(日) 21:47:28 ID:8DTN1UfBO
脳に蛆わいてる痴呆ジジイに監督任せた時点で日本は終わった
奴を解任するか、ジーコの二の舞でまたあと3年間を棒にふるかの二択しかない
104:2007/05/27(日) 21:48:13 ID:HVwaP7dR0
これだったら、千葉の監督兼任で、千葉がそのまま
代表の方が良かった気がする。で、代表に入れたい奴は移籍で取ると。
その方が連携とか強化もじっくりできるし。
105,:2007/05/27(日) 21:53:25 ID:14se9LATO
オシム政権発足当初は、千葉組が多いのは致し方ないと思ったが、
ここまてくると異常だろ。代表は千葉組の練習する場じゃない
106 :2007/05/27(日) 21:53:43 ID:KjrRiTAI0
>>93
枠が無いからジャパンに自由に出入り可能なわけなんだよ
107 :2007/05/27(日) 21:55:33 ID:jXsnbaro0
ぶっちゃけ
千葉枠の選手

代表行ってる場合じゃないだろw
108オシメ:2007/05/27(日) 21:55:45 ID:I7YC6FTy0
千葉の選手って何で華が無いのかな?
実力はそこそこだと思うんだけど…
109_:2007/05/27(日) 21:57:29 ID:8DTN1UfBO
千葉枠の選手はへたくそなのが致命的
110 :2007/05/27(日) 21:58:58 ID:KjrRiTAI0
へたくそとはなんだ
中島と楽山を見たこと無いくせに言うな
111_:2007/05/27(日) 21:58:59 ID:w90dqK0O0
>>107
ジェフって給料安そうだし
とっとと降格してもらって
自分は代表選手の肩書き利用して金満に移籍
こんなとこだろ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 21:59:55 ID:Jf2GZxZY0
立石はさすがに年だから呼ばないだろうけど、岡本が出続けてたら成績に関係なく岡本も呼んでただろうなw
113.:2007/05/27(日) 22:02:13 ID:Z0pNMXgrO
他の国の代表チームで、最下位に近いチームから最多招集っていう例はあるんですかね?
114:2007/05/27(日) 22:02:14 ID:fM3Jfttw0
結局千葉の選手呼ぶのってチームで負けてる自分の息子が
解任されないように、代表で練習させて爺の戦術浸透させて
千葉を立て直すためじゃないの?
その為に出来るだけ多く選手を呼んでんのかと思った。
結局はアマルを助けるために代表チームを利用してるんじゃないの?
115.:2007/05/27(日) 22:02:29 ID:QVDKsobc0
>>108
最小勝ち点のチームの選手の実力がそこそこ?
頭だいじょうぶですかw
116_:2007/05/27(日) 22:02:29 ID:8DTN1UfBO
>>110
そいつら代表じゃないじゃん
山岸と巻のへたくそ蛆虫野郎のことだよ
117_:2007/05/27(日) 22:03:55 ID:8DTN1UfBO
>>110
てかそいつらへたくそってレヴェルじゃねぇぞ!
118:2007/05/27(日) 22:07:27 ID:fM3Jfttw0
>>109
走って追い越す動きまでは良いけど、肝心なところでトラップミスで
チャンス台無しですげ〜腹立つんだよw
119    :2007/05/27(日) 22:07:58 ID:IphE8Gz+0
日本に寄生するボケ老人をさっさと日本から追い出せよ
誰だよこんな糞ジジイ監督にしやがったカスは
もう日本サッカーめちゃくちゃだな、代表人気も冷え込んでるし
120オシメ:2007/05/27(日) 22:08:02 ID:I7YC6FTy0
>>115
確かにそうですね。
改めて問いたいけど実力無いのはともかく、何で華が無いんでしょう?
J2のチームの方がよっぽど華のある選手が居ると思うのですが。
121::2007/05/27(日) 22:11:43 ID:31k6QiG70
得点 選手名 チーム名
8 大久保 嘉人 神戸
7 佐藤 寿人 広島 ←日本代表
6 カレン ロバート 磐田
6 山瀬 功治 横浜FM
5 茂原 岳人 甲府
5 菅沼 実 柏
5 李 忠成 柏

4ゴール以下はFWのみ
4 大島 秀夫 横浜FM
4 坂田 大輔 横浜FM
4 黒津 勝 川崎F
4 近藤 祐介 神戸
4 矢野 貴章 新潟 ←日本代表
3 柳沢 敦 鹿島
3 杉本 恵太 名古屋
2 三浦 知良 横浜FC
2 永井 雄一郎 浦和
2 播戸 竜二 G大阪 ←日本代表
2 高松 大樹 大分
2 松橋 章太 大分
2 難波 宏明 横浜FC
2 深井 正樹 新潟
2 岡崎 慎司 清水

1ゴール以下は代表に招集されたFWのみ
1 巻 誠一郎 千葉 ←日本代表

122 :2007/05/27(日) 22:12:07 ID:wy5NIBpc0
水野は華があると思うけどな
123:2007/05/27(日) 22:14:33 ID:bTlIqzVS0
1 大阪 ■■■■
2 浦和 ■■□
3 川崎 ■
4 木白
5 清水 ■■
6 名古屋■
7 広島 ■■
8 神戸
9 鹿島
10新潟 ■
11磐田
12横鞠 ■
13東京 ■
14甲府
15大分
16千葉 ■■■■■
17大宮
18横縞
海外  ■■■


フィールドプレーヤーのみだとこうなるな。□は阿部(実質千葉)。
124 :2007/05/27(日) 22:16:23 ID:zjjsUIes0
佐藤寿人も犬だったからな
実質7人だろすげーや
125 :2007/05/27(日) 22:19:15 ID:zjjsUIes0
しかし若いよな
フィールドプレーヤーで30代いないんだろ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 22:19:58 ID:ak0iQi5E0
キリンカップスタメン

    巻
山岸  羽生  水野
今野  阿部  鈴木
水本  中田  中澤
    川口

ところでオシムジャパン
結局、シー小ジャパン+ジェフ千葉
みたいになってきたね
127 :2007/05/27(日) 22:24:49 ID:BMWEgIBGO
今はちょっと調子悪いだけ。アマルの戦術もだいぶ浸透してきたしこっからでしょ。正直言うと巻の実力は…高原や佐藤以下だが(高さ以外) 智や羽生はオシムのサッカーに必要だと思う。突破力あるし
128:2007/05/27(日) 22:28:01 ID:fM3Jfttw0
>智や羽生はオシムのサッカーに必要だと思う。突破力あるし
本気で言ってる?日本代表だよ?
129 :2007/05/27(日) 22:28:35 ID:KjrRiTAI0
>>124
村井
130 :2007/05/27(日) 22:29:49 ID:/N9sRnhk0
日本代表の肩書きで高額で買われてください。
ジェフはその金でいい監督雇うから
131_:2007/05/27(日) 22:31:50 ID:w90dqK0O0
そもそも組織を構築するという事がどういうことか
ということすら分かってない。
オシムの戦術の暗黙知の部分を周知、徹底させるために
千葉の選手を利用するのは非常にオーソドックスな手法なんだけどね。
132 :2007/05/27(日) 22:32:26 ID:8aKWEsQE0
山岸がいつ突破なんかしたんだよw
羽生があの体格でちょっと外人に体当てられたら終わりだろ。水野も一緒。
133_:2007/05/27(日) 22:32:42 ID:lslFC/ro0
>>127
たぶん犬スレで、
>智は、、、突破力あるし
これいうとサポに否定されると思うw
134:2007/05/27(日) 22:34:38 ID:YJT4IFd10
羽生が選ばれて二川が外れるのが理解できません。
135:2007/05/27(日) 22:40:33 ID:bTlIqzVS0
753 :U-名無しさん:2007/05/27(日) 21:40:46 ID:NnZtXRS80
他サポが押しかけてるようなので言っておくが

W杯の後、俺たちが「オシム辞めないで!」ってやってる時に、
お前らは「快く送り出せ!オシムを自由にしろ!」とか言ってたじゃん。

まさに今、オシムが自由にやりたいように代表監督業を謳歌してるんですよ?
それこそ君たちの望んでいたことっしょ?
もっと喜んでほしいぐらいですよ。
58 :U-名無しさん:2007/05/27(日) 21:42:47 ID:3FtYxSnm0
>>753
そう考えるとひどいよな
767 :U-名無しさん:2007/05/27(日) 21:45:17 ID:8E/j/Vio0
ほんとイビチャ差し出せって言ってたやつがここ荒らしてたら
うけるよ、まじでwww
それが貴様らのお望み通りなんだろうがww

でも本当に代表に呼ばれるべきなのはアマルだけどな
769 :U-名無しさん:2007/05/27(日) 21:45:36 ID:0NVi/AVt0
>>753
確かにw
非国民扱いまでしてイビチャを欲しがっていたくせに
今度はこれだからな。
所詮代表厨ごときの思い通りなんかにはいかないってことだな。
771 :U-名無しさん:2007/05/27(日) 21:45:51 ID:zMych2gP0
>>753
あの時も他サポの人は割りと同情的だったよ
癌なのは代表厨だ
あいつら普段サッカーみないくせにこういう時だけ出張ってくる


犬スレより。あいつら人のせいにしかできないから、いつまでたっても進歩しないんだなw
犬は正直調子乗りすぎた。ネットでしか騒げない奴らに言われたくないわなw
136 :2007/05/27(日) 22:43:55 ID:Tdc3hW190
つうか監督はともかく、あんな糞チームの選手差し出せなんて
誰も言ってないし。
137_:2007/05/27(日) 23:07:28 ID:emvb/1tD0
>>136
でもその監督が糞チームの選手ばっか選ぶんだよ
138:2007/05/27(日) 23:18:38 ID:GGAzhcPZ0
>>127
目玉腐ってるなw
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 23:18:59 ID:6fmLNKlf0
急にスレが伸びてると思ったら、千葉から5人か(阿部も含めれば6人)
まじで千葉の降格が見えてきたなw
140 :2007/05/27(日) 23:26:44 ID:lslFC/ro0
ジェフユナイテッド千葉から最多の選手が選出される日本代表

海外だとこんな感じですね
メッシーナやアスコリから最多の選手が選出されるイタリア代表
セルタやヒムナスティックから最多の選手が選出されるスペイン代表
チャールトンやワトフォードから最多の選手が選出されるイングランド代表
アーヘンやメンヘングラッドバッハから最多の選手が選出されるドイツ代表
ADOやRKCから最多の選手が選出されるオランダ代表
ナントやスダンから最多の選手が選出されるフランス代表

アリエナス
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 23:35:38 ID:XH0My13p0
国内だけで言っても甲府や新潟より順位が低く、横縞大宮と同じ勝ち点のチームから大量召集ってだけでもありえない。
142:2007/05/27(日) 23:44:44 ID:bTlIqzVS0
1 インテル■
2 ローマ ■■■
3 ラツィオ■■■
4 ミラン ■■■■■
5 フィオ ■■
6 パレルモ■
7 エンポリ
8 アタランタ
9 サンプ ■
10ウディネ■
11カリアリ
11リボルノ■
11トリノ ■
14キエーボ■
以下6チームからは無し

ユヴェントス■■■
海外■■
143:2007/05/27(日) 23:51:53 ID:bTlIqzVS0
J Goal
【代表4連戦!:キリンカップサッカー2007〜ALL FOR 2010!〜】
キリンカップでファーストゴールを決めるFWは?
高原 直泰(フランクフルト) 389
播戸 竜二(G大阪) 448
巻 誠一郎(千葉) 33 ←集計のとき桁を間違えたのでしょう
佐藤 寿人(広島) 846
矢野 貴章(新潟) 573
144_:2007/05/27(日) 23:56:47 ID:9CKy4a1I0
ここに来て千葉から5人も選ぶとは思わなかったwwwwwww
145 :2007/05/28(月) 00:00:26 ID:O++kOUAB0
千葉uzeeeeeeeee
146 :2007/05/28(月) 00:01:59 ID:KjrRiTAI0
>>142
ユベントスから選ばれてる時点で説得力ないんじゃね?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 00:03:39 ID:AaS9nfY/0
>>146
アホだな
148 :2007/05/28(月) 00:05:47 ID:DWQPWMha0
セリエBから代表に選ばれるんなら1部の16位から5人選ばれても全く問題なし!
149 :2007/05/28(月) 00:06:26 ID:k11L7fya0
ワロタw
150:2007/05/28(月) 00:10:24 ID:y8Uhdpfi0
20 名前:U-名無しさん :2007/05/27(日) 23:45:41 ID:JWt5lmA10
代表に選ばれるのは悪いことではないだろ。
外人抜きで戦ってるのに、外人頼みの糞サッカーやってる奴らと10試合かそこらの結果で
文句言われてたまるか。
25 名前:U-名無しさん :2007/05/28(月) 00:06:15 ID:rF1OXPAq0
確かに上位はほとんど外人が点とって勝ち点ゲットしてるだけだもんな。


また言い訳ハジマタw
151 :2007/05/28(月) 00:15:10 ID:FZBMFvEJ0
要するに千葉サポも点が取れないどっかのFWが悪いって思ってるんだな。
152  :2007/05/28(月) 00:17:09 ID:nAGDt1I/0



   長い目で見てるので一番長く見てる千葉の選手を呼びます。



153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 00:17:30 ID:ahr33/9S0
オシムサッカーを知らない選手に浸透させる為に必要なのに・・・
逆に今呼ばれて困るのは残留争いしてる千葉の選手だろ。

いらないとか頭悪い奴ばっかりで笑えるね。
154 :2007/05/28(月) 00:23:05 ID:FZBMFvEJ0
浸透の為にこんだけ呼ばないといけないって、むしろ指導力が足りないのを証明してるだけじゃね。
155,:2007/05/28(月) 00:24:58 ID:WVRCLnChO
>>153が降格の危機に怯えております
156.:2007/05/28(月) 00:25:27 ID:rZ/7MJw50
ひさしぶりに聞いたな千葉枠=インストラクター論
しかし、犬サポ言うことは変わらないな
いい加減少しは成長しないのだろう?
157_:2007/05/28(月) 00:28:15 ID:5ZUzkRs30
>>153
代表に呼ばれることを誇りにしろ。代表に貢献できればJ2に降格してもいいじゃないかw
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 00:31:14 ID:iTy5ksuv0
インストラクターが試合に出るなよw
159 :2007/05/28(月) 00:34:00 ID:DWQPWMha0
試合も練習
160,:2007/05/28(月) 00:37:19 ID:WVRCLnChO
犬は事の重大さに気づいていないのか、強がっているだけなのか
161  :2007/05/28(月) 00:40:10 ID:lgAoj26+0
ジーコのときもそうだったけど、
おかしな選手選考で日本サッカーを潰すのはやめてほしい。
こんな選手選考では世界と戦えるチームは絶対にできないぞ。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 00:46:32 ID:ahr33/9S0
難しいから個性を持たせられるとは思わないのか?
あと、勝手に犬サポ呼ばわりはやめてくれ。

次は空気読まずに叩き潰すよw
163.:2007/05/28(月) 00:47:38 ID:GlORCvUbO
オシムは日本代表を変えてくれるんじゃなかったの?
164:2007/05/28(月) 00:48:46 ID:sMMv1aAL0
で、何時になったらインストラクターが終了するのですかね?
165 :2007/05/28(月) 00:50:25 ID:XWz9rIGd0
いんすとらくたぁわくっていうのは、今は亡き犬者が主張していただけであって、
実際は、オシムの「趣味」なので、趣味が変わらない限りは続きます。
166 :2007/05/28(月) 00:50:45 ID:K9r3n1Hn0
インストラクターならスタッフ枠で招集しろよ
JFA規定では選手としてとは明記されてないから
167  :2007/05/28(月) 00:53:06 ID:lgAoj26+0
アジア杯で結果が出なかったときに更迭できるんならいいんだよ。
どんな監督がどんなメンバー選んでどんなサッカーしようが
キッチリと首を切れる体制があれば、何も問題はないんだよ。

でも実際はどんな悲惨な結果でも川淵が慰留するんだろ?
そんで結局は4年間オシムでいってW杯で惨敗するんだろ?
ハッキリ言ってもう絶望的な状況に差し掛かってるぜ?
また前の4年間の繰り返しだぞ?日本サッカーはどうなってんだ?!
168_:2007/05/28(月) 00:55:30 ID:5ZUzkRs30
>>167
まあ、川淵の「失言」でオシムが就任した以上は、アジア杯で負けたぐらいでは解任
できないだろうなw
169:2007/05/28(月) 00:58:54 ID:ssos02/9O
川淵ってほんと馬鹿だな。自分で自分の首しめてやんのw
170:2007/05/28(月) 01:01:48 ID:x2T3X7eqO
ユーベは日本で言えば、レッズが八百長で今年J2で
ほぼそのままのメンバーでやってるようなものだから
呼ばれるのは必然
171  :2007/05/28(月) 01:05:24 ID:lgAoj26+0
川淵の例の失言には、ジーコを選んで4年間引っ張り通した自分への
厳しい責任追及を逸らそうっていう明確な意図があったわけで、
つまり奴が最も大事に考えているのは自らの保身なんだよ。

オシムだってジーコと同様に奴の独断で決まった。
よってオシムを更迭すること=自らも協会のトップを辞すること。
絶っっっ対に解任はないね。このまま4年間いくと思うよ。
で、またW杯後の記者会見で失言するんだよw馬鹿じゃねーのw
172:2007/05/28(月) 01:06:14 ID:FV7/+LC+O
千葉ジャパンでも強いんだから仕方ないじゃん。巻水野羽生水本は順当 山岸は微妙、山瀬でもよかったが。
173,:2007/05/28(月) 01:06:18 ID:WVRCLnChO
犬さぽじゃなかったのか。
いつまでもインストラクターインストラクター言ってるわけにいかないだろ。
オシムになってどんだけ経つんだよ
174.:2007/05/28(月) 01:14:58 ID:18mUsYQM0
>>167
前の代表は予選を勝ち抜いてW杯には行った。
アジア杯もとってコンフェデも出た。
前の4年間の繰り返しでなくて
前以下の状況が見えてきたから絶望的な状況のように思えるが。
175  :2007/05/28(月) 01:25:49 ID:lgAoj26+0
>>174
それは言えてる。

でもジーコの代表は結局、世界と戦えるチーム作りができなかった。
そもそも「アジアで勝つこと」と「世界で勝ち点をもぎ取ること」は
まったく別の次元の話。より大事なのはW杯で世界とどう戦うかってこと。
そのためにどんな準備、どんなチーム作りをするか。
W杯で惨敗すればアジアで勝っても意味がない。
まあ、オシムはアジアでも勝てない可能性が濃厚だね。ハハハ…orz
176 :2007/05/28(月) 01:26:02 ID:AI0e05ct0
オシム凄げーなw
さらに千葉枠増やしてくるとはw
オシムの代表選手選出をジーコと比較して絶賛してた評論家どもの
今の感想を聞きたい
177 :2007/05/28(月) 01:26:57 ID:BUdQ5TSf0
>>175
オシムになってからずーっとそればかり言ってていい加減飽きないか?
178 :2007/05/28(月) 01:32:16 ID:iIQkN9QJ0
>>176
Jリーグ活性化してんねんで
オシムはよくJ見てねんでってやつかw
179_:2007/05/28(月) 01:36:00 ID:5ZUzkRs30
>>176
オシム「わしが・・・・わしが一番千葉の選手を上手く扱えるんじゃ!」
180-:2007/05/28(月) 02:01:27 ID:Zg6BgEtU0
やべっち見たけど
羽生イラねー
181:2007/05/28(月) 02:32:26 ID:ZeFyd0dTO
羽生山岸はずっと呼ばれてるからある程度予想できた
182:2007/05/28(月) 02:36:53 ID:lyhrrG0fO
代表チームの中で肩身が狭い千葉のみなさん。
183_:2007/05/28(月) 03:09:25 ID:+eweE1MV0
>>182
確かに
周りの代表選手から「あー、こいつらが噂の千葉枠か」って見られるわけだなw
184:2007/05/28(月) 03:34:09 ID:xv4umkDc0
前に今野が「代表に行ったら、成績の良くないチームの選手はなめられるんです。」って言ってたけど、
ジェフもそうなるのかね?
185:2007/05/28(月) 03:40:08 ID:29iC1BtUO
Jで監督したやつを選ぶとこうなるんだなw
ま、千葉と違うのは鹿島はまぁまぁ上位だったことか
186:2007/05/28(月) 03:51:48 ID:wFqYM3aM0
ジーコは鹿島からオシムはジェフからとかマジ最悪だな
巻とかいらないだろマジwwww
結果出してる奴がかわいそう
187 :2007/05/28(月) 03:57:03 ID:u1B7ua+P0
いいかげんに鹿島枠なんてなかったことを認めろよ。
2001年のベスト11を2002年に呼んで何が悪いんだよ?
前年のベスト11で、元代表で、貴重な4バック経験者を招集したのは
ちっともおかしくなかっただろ。
「ジーコの時の鹿島枠も....」なんて言うと、暗に千葉枠も
正当化されてるみたいに聴こえるぞ。
188:2007/05/28(月) 04:54:59 ID:+e+Pw6300
川淵は次のW杯の後の事なんか考えてないだろうな
まぁ、すでにお膝元の大阪に自分の銅像代わりの“川淵ヴィレッジ”作るんだし
ホント、昔の3流政治家みたいだな。
もう後は任期が切れるまで協会の金で気ままに暮らすんだろう。

まさにオシムと並んで老害だがこっちの方がたちが悪い
189    :2007/05/28(月) 06:36:43 ID:SF9eDpMF0
最下位と同じ勝ち点の雑魚から5人も選ぶとは
ボケ老人の千葉贔屓は俺の予想の上の上の上を行ってたよ
さっさと死ね糞ジジイ
190:2007/05/28(月) 06:42:03 ID:6pUPdiqI0
ジェフ千葉ってJ1で実質最下位のチームじゃねーかー・・・
そのジェフ千葉から日本代表に最多の5人が選出されるってマジかよ

これイングランド代表にワトフォードから5人、イタリア代表にペルージアから5人選ばれるようなもんだぞ
そんなのありえねーwww
最下位のチームから一番多く代表選手が選ばれてるそんな代表チーム世界広しといえどもみたことねえええええwww
オシム大丈夫か??ww
もう痴呆入ってるんじゃねーのかよww
とっとと特別養護老人施設にぶち込めよww
191 :2007/05/28(月) 06:52:41 ID:xRESPUTh0
>>190
とりあえず
お前は精神科病院行け
192_:2007/05/28(月) 07:20:44 ID:4bTGqPBI0
当たり前だけど、千葉枠を本線で使ったら、即敗退するぞ。
193.:2007/05/28(月) 07:28:57 ID:xndEw9yQ0
なんでJ2落ち争いしてるチームが最大派閥なんだよ
代表を私物化すんな糞老人
194:2007/05/28(月) 09:15:25 ID:ZeFyd0dTO
>>187
秋田奈良橋みたいに確実に四年後には使えなくなってるジジイを選ぶのは無駄

ジーコしかやらないことだ
195 :2007/05/28(月) 09:21:46 ID:K9r3n1Hn0
カンナバーロもマテラッツィは今33ですがまだ代表に呼ばれてる
196:2007/05/28(月) 09:28:44 ID:ZeFyd0dTO
優勝メンバーと比べるなww
197_:2007/05/28(月) 09:30:02 ID:zZvEfH/70
201 :名無しさん@恐縮です:2007/05/28(月) 09:04:18 ID:zIbm63cm0
ネット千葉サポの特徴― 旬の海外クラブにすぐなぞらえたがる。

2002はレアルソシエダみたい、ウチら
2005 バルサ以上だ
2007 リバプールみたい
198 :2007/05/28(月) 09:30:56 ID:FZBMFvEJ0
ソシエダみたいは当たってるな。降格しそうだし。
199 :2007/05/28(月) 09:59:20 ID:K9r3n1Hn0
テュラムは35でマケレレ34
ニココバチは35ラパイッチは33
ハビ・ナバーロは33
トゥガイ・ケリモギュガ36でハカンシュクル35
ブランコ34ボルゲッティ33
サネッティ33もこの前代表復帰してる
アロイージもビドゥカもアジア杯出てくるんじゃないの?
200:2007/05/28(月) 10:03:50 ID:cvrCcGudO
>>195
そんな化け物とくらべんなw失礼だ
(ι´_ゝ`)=○)゚Д゚)・∵; マテ オコッチャウゾー

犬サポは考えろよ
なんで日本代表が6人いるのにそんな順位なのか
他サポに嫉妬じゃなくて、「同情」されてんだぞ
馬鹿にされてる事に気付いた頃には降格だろうけど
あ、もう降格争いに両足つっこんでたw
201:2007/05/28(月) 10:06:49 ID:x2T3X7eqO
南米はともかく、ヨーロッパはユーロの方もW杯と同じくらい
重要だから四年後まで持たなくてもユーロまでもてばいーんだよ

実際ユーロで代表引退する奴多いし
202:2007/05/28(月) 10:11:05 ID:TfyOWYWVO
>>191
千葉勢いらねーよカス
てめえが精神病院行けや
203 :2007/05/28(月) 10:13:12 ID:u1B7ua+P0
>>194
今の川口は、当時の名良橋と同い年なんだけどなw
204 :2007/05/28(月) 10:14:45 ID:j6jTE5660
秋田、名良橋は、それこそインストラクター枠だろうが。
秋田なんて、直前のW杯メンバーでもあったのに。
205:2007/05/28(月) 10:16:08 ID:07kGZjBd0
川口はJで最多失点のGKなのに、なぜ選らばれんだよ
たぶんレギュラーだし。ジェフより失点してるし
206 :2007/05/28(月) 10:18:02 ID:pK4l92X20
ジェフは基地外プレスしてもあれだけど、ジュビロはノープレスだもの。
あ、そんなスカスカプレスのジュビロに完封されたんだっけ?ジェフさん。
グランパスさんもだ。
207千葉枠:2007/05/28(月) 10:52:38 ID:Kx+IQ6c+O
たぶんU-22から何人も呼んだのも、そっちの話題へマスゴミを引き付けて、千葉枠をスルーさせようという魂胆では‥
マスコミに何度も稲本呼ぶって言ってなかったかバカ淵!ペテン師が!
208):2007/05/28(月) 11:20:11 ID:TfyOWYWVO
千葉枠(含阿部)抜かせばいろんな能力高い選手試せるのに
オシムで不満なのはそこだけ
209 :2007/05/28(月) 11:21:14 ID:Dfj7uYEc0
そこだけって、そこがオシムの肝じゃん。
それ外すなら、オシムの意味がない。
210 :2007/05/28(月) 11:26:43 ID:ExucrJOC0
>>209
キモはあんな選手ばかりの千葉を何とかカッコつけさせたこと
千葉枠使うこと前提で代表監督に。なんて誰も願ってなかったよ。
211_:2007/05/28(月) 11:33:00 ID:t3lD7ZW80
2006年はヴィジャレアルみたいなサッカーしてるとか言ってたな
基地外ジェフサポは
212 :2007/05/28(月) 11:38:38 ID:6GuYM3Je0
>>210
またベルデニックの抹殺ですか。
213_:2007/05/28(月) 11:53:07 ID:HTP2RiyC0
多分今回のメンバー=アジアカップのメンバーなんだろーから
オシムが千葉の選手をインストラクターなどと考えていないのは確か

でアジアカップの半年後にはWCアジア一次予選が始まる
サポも千葉の選手と心中する覚悟しないと行けなくなるな・・・
214_:2007/05/28(月) 11:55:12 ID:aGjgRRX/0
中東に普通に負けると思う。
今のメンバーでは。
215    :2007/05/28(月) 14:17:24 ID:SF9eDpMF0
千葉枠まじワロタ
オシメの千葉贔屓異常すぎ
216 :2007/05/28(月) 14:26:17 ID:dbwbH62M0
>>175
世界でどう戦うかなんては、日本人選手のレベルが
もっと上がらなくては話にならないよ
ドイツであのGLに入った時点で、どんな監督だって無理だっての
かかえてる選手のレベルが違いすぎた
どんなに夢みたって、ダメなものはダメ
ジーコが来期フリーになったらオシムと変えたほうがずっとマシ
なんだかんだで欧州リーグ優勝監督だしw
217:2007/05/28(月) 14:37:04 ID:y8Uhdpfi0
>>216
難しいグループだったが、死のグループというわけではなかったし可能性はあったと思う。ただ結果も内容も恥ずべきものだった。
ジーコはやっぱり無能だったと思うよ(選手選考は特に悪くはなかったが)。

あなたはちょっと現実が見えていないと思う。
218.:2007/05/28(月) 14:40:14 ID:hDLBDKi90
交代が最悪だったな
あと選考も結果論だがベテランがほしかった

それでもオシムよりはましだと心から思うが
219:2007/05/28(月) 14:40:30 ID:y8Uhdpfi0
ずぅ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜と指摘し続けてきているが、やはり巻、山岸の選出はおかしいね。
俺はキリンカップは見ない。
220_:2007/05/28(月) 14:47:23 ID:6GADlnBh0
>>216
俺の中では
ジーコ=育成を放棄して日本サッカーの貴重な4年間を無駄にした糞素人監督
なんだが。
今後4年間を、またしても無駄にするのか?
221 :2007/05/28(月) 14:47:50 ID:THj7GN8O0
>>217
オシム信者に言わせれば、今回のアジアカップのGLは死の組だがな。
222:2007/05/28(月) 14:49:09 ID:y8Uhdpfi0
>>218
まぁ結果論としてはそうだよな。アツ、藤田あたりなら実力的に足枷というほどにはならないしね。

巻、山岸さえ選ばなければほぼ納得の選考なんだがな。大久保、山瀬が選ばれないのはまだわかるし。
それでも、素人のジーコとは比べようがない。
223 :2007/05/28(月) 14:49:11 ID:r8Auu/Bb0
>>218
三浦アツおよび藤田ヲタは氏ね。
その実態は「中山、秋田を呼んだトルシエ最高!」な無職信者なわけだが。
224:2007/05/28(月) 15:14:15 ID:ejeuvQMi0
お前ら、まじで頼むからこんな所でgdgd言ってないで実際に解任運動やってくれよ。
うちだってこんなチーム状況の中、満身創痍の主力5人も持ってかれたらたまったもんじゃねーし。
せっかく、リーグが2週間中断するってのにスタメンの半数も居なかったら、
立て直せるもんも立て直せねーよ………
225 :2007/05/28(月) 15:14:37 ID:dbwbH62M0
>>217 >>220
現実というのは

過去に例をみない、もっとも厳しい状況中でのアジア杯優勝
歴代最高成績でアジア予選を突破
戦力的の最低ったチームで、WCを予選落ち
しかしながら海外で行われたWCで初の勝点を奪取
欧州トルコルーグで優勝

ということをいうんだよ
どちらが現実を見えてないかは、冷静にみればあきらかなんだけどね
日本の現実を分かってないからトンチンカンな批判がでてくる
226 :2007/05/28(月) 15:15:34 ID:q/RF4aqR0
>>224
責任とって自分でやるか、糞選手を辞退させろ。
227 :2007/05/28(月) 15:16:41 ID:LO+dIaSS0
X WCを予選落ち
○ WCをGL落ち

の間違いだね
228_:2007/05/28(月) 15:17:06 ID:5ZUzkRs30
>>224
先にアマルが辞めればいい。そうすれば千葉から呼ばれなくなるかも。
229:2007/05/28(月) 15:18:45 ID:ejeuvQMi0
>>224
辞退すればペナルティなんだよ、ボケ!!
そんな余分な金は貧乏クラブのうちにはねーっつの!
たまには役に立てよ。
230 :2007/05/28(月) 15:20:10 ID:q/RF4aqR0
また貧乏ぶってる。
移籍金でがっぽり稼いでるく・せ・に。
231:2007/05/28(月) 15:22:50 ID:JQFvSsOb0
犬と横縞はすぐに貧乏アピールするからな
J1でリアルビンボーなのは甲府だ
232¨:2007/05/28(月) 15:23:18 ID:cvrCcGudO
この犬は自分で自分にレスしてるのか
233    :2007/05/28(月) 15:26:19 ID:SF9eDpMF0
ボケ老人まじで死ね
234:2007/05/28(月) 15:47:39 ID:y8Uhdpfi0
>>225
なんだキチガイのジーコ信者か。

まだオシムはタイトルを賭けた試合をやっていない、要するに比較対象が無いのに
ジーコの戦績を例に出されても困る、意味不明。

この4年間は全部選手の力でしょ?ジーコは何もやっていない。ただの置物。唯一利点があるとすればマッチメークが組みやすい
ってことだけ。そんなジーコが再び監督に就任なんて悪夢以外のなにものでもない。
235 :2007/05/28(月) 15:49:02 ID:5lQOn7Qd0
また、自分で自分の首を絞めにきたアホが・・・
236:2007/05/28(月) 15:49:06 ID:Uf+5+LbN0
>うちだってこんなチーム状況の中、満身創痍の主力5人も持ってかれたらたまったもんじゃねーし。
 せっかく、リーグが2週間中断するってのにスタメンの半数も居なかったら、
 立て直せるもんも立て直せねーよ………

何、言ってんの?俗にいう鹿島枠の皆さんは、それでもリーグ戦い抜いてたようですけど?
237:2007/05/28(月) 15:57:41 ID:y8Uhdpfi0
第一、話の主旨がわからない。

日本人選手のレベルがもっと上がらなくては話にならない→同意
ドイツであのGLに入った時点で、どんな監督だって無理だっての→上でレスしたが最悪のグループではない。負けたのはジーコの責任も大きい。
ジーコが来期フリーになったらオシムと変えたほうがずっとマシ→その根拠を示せ。俺からすればこれはあまりに現実的ではない。
歴代最高成績でアジア予選を突破 →歴代最高の選手が揃っているのだから当然。ただ最低限の結果は残せたのでそれは評価する。
しかしながら海外で行われたWCで初の勝点を奪取→最低限の結果。はっきり言うがOG戦で負けたのはジーコの無策が原因だから。あらゆる面において。


238:2007/05/28(月) 16:02:11 ID:ejeuvQMi0
>>236
だから何?お前が何言ってんだ?
なんでジーコの時の話持ってきてんだ?お前。
鹿島のことなんか知らんわボケ。


239::2007/05/28(月) 16:02:20 ID:g8LXAsB10
あんときの鹿と今のウチの選手層を比べてみろよ。
それこそ、何言っての?だよ。

ケガ人続出で、中学生並みの能力しかない中島がスタメンなんだぜ。
240 :2007/05/28(月) 16:02:29 ID:OWg33Cv80
この4年間は全部選手の力でしょ?ジーコは何もやっていない。ただの置物。

→監督が何もしてないただの置物集団にもかかわらず、アジアカップ優勝して、
W杯に出場できるくらい日本は優秀な国。
そこに、名将オシムが就任したのだから、ジーコ以上の成績を求められるのは当たり前。
選手の選択は、監督の自由。
名将オシムの選択なのだから、言い訳無用。
ちなみに、ドイツメンバーの中で、選択不可能なのは中田英だけ。

はい、オシマイ。
241 :2007/05/28(月) 16:03:42 ID:1WZHV2i80
>あんときの鹿と今のウチの選手層を比べてみろよ。

はからずも「鹿島枠」と「千葉枠」を同一に語ることの愚かしさをゲロった馬鹿犬。
242ななし:2007/05/28(月) 16:04:54 ID:4na5JPgM0
犬的にはアジア惨敗で戻ってきてくれれば万々歳だったりする

今回の千葉枠召集は、代表のためじゃなくジェフの建て直しだな。
アマルに悪い影響を受けている選手を呼んで、意識改革するつもりだろう……
243    :2007/05/28(月) 16:09:26 ID:SF9eDpMF0
千葉の奴らはこんな順位で5人もエコヒイキで
選ばれてノコノコ代表行って恥ずかしくないのか?
代表辞退しろよ
244 :2007/05/28(月) 16:10:46 ID:1WZHV2i80
>犬的にはアジア惨敗で戻ってきてくれれば万々歳だったりする

お前らのためにアジアカップ惨敗したり、コンフェデの出場権不意にするのは大迷惑なわけだが。
大会前に、ジジーと無能な子犬たちを引き取ってくれるか?
245_:2007/05/28(月) 16:11:59 ID:g6UR9i4N0
>>243
はずかしくないでしょ、今までだっておおぴっらに
オシムのことは俺等にまかせろ!の態度だったし
選ばれるの当たり前!巻に至ってはスタメン当然!だろ。
246_:2007/05/28(月) 16:12:14 ID:5ZUzkRs30
千葉は一度J2に落ちた方が良い。
247ななし:2007/05/28(月) 16:12:49 ID:4na5JPgM0
>>243
はっきりいって恥ずかしい・゚・(ノ□`)・゚・
巻に関しては、置き手紙残して山に篭ってもなんら違和感は無いw
248ななし:2007/05/28(月) 16:15:33 ID:4na5JPgM0
>>244
>お前らのためにアジアカップ惨敗したり、コンフェデの出場権不意にするのは大迷惑なわけだが。
>大会前に、ジジーと無能な子犬たちを引き取ってくれるか?

ぶっちゃけ、引き取らせてもらえるなら今すぐ。
辞めるなって空港に詰め掛けたジェフサポですから。
249 :2007/05/28(月) 16:16:21 ID:1WZHV2i80
じゃあ、押しかけて連れて行けよ。
もう、お前相手にしてることすらムカついてきた。
250ななし:2007/05/28(月) 16:18:40 ID:4na5JPgM0
>じゃあ、押しかけて連れて行けよ。
それは暴論だろw
まあ、解任派が詰め掛けるならコッソリ応援するよ。
オシムのファンでもあるから、代表には勝って欲しいけどねえ。
251 :2007/05/28(月) 16:20:21 ID:50/JQOVZ0
ネット番長の糞犬は、空気読まずに恥ずかしげもなく登場するからな。
そういうところは、千葉のヘタクソどもとそっくりだよ。

「オシムさんのやり方を一番分かってるのは僕たちだしぃ」
「特別扱いと思われても、来てくれれば嬉しいしぃ」
252 :2007/05/28(月) 16:20:56 ID:jFaGrw3/0
監督の評価はどの選手を選んだかではなくて
どんな試合をするかで決まるわけだから
もう少し待とうよ。
253 :2007/05/28(月) 16:22:24 ID:50/JQOVZ0
だから、アジアカップ優勝すれば文句はないって。
自信がないもんだから、今から言い訳ばかりだけどな。
254:2007/05/28(月) 16:27:03 ID:ejeuvQMi0
だから、解任運動してくれって言ってんだろ??
解任運動すらしてないくせに、うちが引き取りますって言ったって、
引き取らせてくれる訳がねーだろうが。
お前達が非国民扱いまでして無理矢理持って行ったんだろ。
ちゃんと落とし前つけろや。
255 :2007/05/28(月) 16:28:59 ID:50/JQOVZ0
お前らって・・・一度としてオシムにしてくれって言ったことないけど?
そもそも、ビンボーぶったり、被害者ぶったりするが、シーズンの最中に
お前らを見捨てたのはオシム本人だろうが。
256:2007/05/28(月) 16:43:37 ID:ejeuvQMi0
>>255
貧乏ですし、去年の川淵の茶番に関しては被害者です。
川淵の失言のせいで、あの時点で代表監督に就任するか、
国に帰るかの2択しかなくなっちゃったんだよ。

まぁ、今となっちゃ契約を盾に無理矢理引き止めて、
国に帰ってもらえば良かったと思うが…。

つーか、うちの選手が最多選出されることに俺も異議があるのに、
なんでジーコの時の事とかまで持ち出されて、因縁吹っ掛けられてるのか代表厨は理解出来ねぇ。
解任運動する時は協力するから頼むぞ。じゃあな。
257 :2007/05/28(月) 16:46:46 ID:nCAz1hGH0
選手売っちゃ金せしめておいて、オシムの違約金ももらってビンボーですか。
それは、馬鹿サポがスタジアムに行かないからじゃねーの?

オシムと川淵の茶番に騙されっぱなしの気持ち悪い犬はNGにさせてもらうわ。
吐き気してきた。
258ななし:2007/05/28(月) 16:54:41 ID:4na5JPgM0
まあ、ID:50/JQOVZ0はジェフコンプレックスで痛いな……
でも可哀相だから、これ以上は煽らないでおく。
無理やりな人格攻撃もスルーさせてもらう。
言い返すと、こっちも人格攻撃するしかなくなるし……

>お前らって・・・一度としてオシムにしてくれって言ったことないけど?
>そもそも、ビンボーぶったり、被害者ぶったりするが、シーズンの最中に
>お前らを見捨てたのはオシム本人だろうが。
結果的にオシムが代表に挑戦したのは事実だし、その結果としてジェフが犠牲になったのも事実。
つまり、直接的にオシムの被害者であり、間接的に代表の被害者なのは事実なわけだがw
(代表のやりくちってのもあるが、オシムは蹴ろうと思えば蹴れただろうから、結局はオシムだわな)

まあ、お前が『オシムにしてくれって言ったことない』のも事実なんだろうが、
空港に「辞めるな」と言いに行ったジェフサポ連中と、ネットで喚きながら傍観したID:50/JQOVZ0じゃ、
一線を画すってもんだろうよ。
259 :2007/05/28(月) 16:56:49 ID:8GarUjLy0
「辞めるな」って言って縋ったのに、じいちゃんに足蹴にされたのか、アワレ・・・
協会は、去年は千葉と兼任でもいいよって言ってたのにね。
260ななし:2007/05/28(月) 17:02:10 ID:4na5JPgM0
>>259
だからさ、「アワレ」って言われても、実際アワレなんだよw
ジェフサポへの攻撃は聞き流してあげましょう。俺も2chに慣れたな、、、
兼任して欲しかったけどね。まあ常識で考えて専任だろう。
実は、あの日、「兼任」ってデマが流れたんだよ。
兼任ならギリギリセーフって思ったもんだけどねぇ……
261_:2007/05/28(月) 17:13:43 ID:ZgfUPjyI0
で、千葉の選手達は代表に選ばれるにふさわしい実力の持ち主なのかね?
262 :2007/05/28(月) 17:14:22 ID:8GarUjLy0
ホント空気読めない馬鹿ばっかだな、犬コロは。
263ななし:2007/05/28(月) 17:24:24 ID:4na5JPgM0
まあ、俺のレスみてくれれば>>261-262は答えてるんで(;´Д`)
264_:2007/05/28(月) 17:31:46 ID:M6tZZ6ve0
>>263
恥ずかしいという人並みの感情は持ってるんだな
でも
>今回の千葉枠召集は、代表のためじゃなくジェフの建て直しだな。
>アマルに悪い影響を受けている選手を呼んで、意識改革するつもりだろう……
こういうこと言っちゃうのはどうかと思うよ
代表は千葉とオシムの練習場じゃねえ
265;:2007/05/28(月) 17:34:10 ID:bztkNKbY0
得点 選手名 チーム名
8 大久保 嘉人 神戸
7 佐藤 寿人 広島 ←日本代表
6 カレン ロバート 磐田
6 山瀬 功治 横浜FM
5 茂原 岳人 甲府
5 菅沼 実 柏
5 李 忠成 柏

4ゴール以下はFWのみ
4 大島 秀夫 横浜FM
4 坂田 大輔 横浜FM
4 黒津 勝 川崎F
4 近藤 祐介 神戸
4 矢野 貴章 新潟 ←日本代表
3 柳沢 敦 鹿島
3 杉本 恵太 名古屋
2 三浦 知良 横浜FC
2 永井 雄一郎 浦和
2 播戸 竜二 G大阪 ←日本代表
2 高松 大樹 大分
2 松橋 章太 大分
2 難波 宏明 横浜FC
2 深井 正樹 新潟
2 岡崎 慎司 清水

1ゴール以下は代表に招集されたFWのみ
1 巻 誠一郎 千葉 ←日本代表
266ななし:2007/05/28(月) 17:43:36 ID:4na5JPgM0
>>264
それは、その通り。
スレ住民が嫌いな「そもそもオシムって人は」って論調になってしまうが、
よく言えば天才肌、公私混同の人だよ。
自分のやりたいようにやる、それでボチボチ結果を出してはきたが、衝突も多かった。

今回の千葉枠選出も、大局的に見れば、
千葉の選手を通して仕事をするっていう成果が期待できるわけで、
手段を選ばないオシムらしいやり方なんだけど、認められない気持ちは理解できる。
つか、解任デモされてもおかしくないし、オシムもリスクを考慮した上で荒療治に出てるな。
気持ちはありがたいけど、微妙……
267 :2007/05/28(月) 17:46:01 ID:RVcOgTni0
>>266
いい加減、千葉へカエレ糞が。
268 :2007/05/28(月) 18:04:49 ID:e8vPWwcl0
世の中の人間が全部、オシム様が日本代表になってくださって嬉しい〜
と歓迎したと思っている、世間の狭い犬サポ。
269    :2007/05/28(月) 18:08:13 ID:SF9eDpMF0
俺はこんなJですら優勝できなかった無名の無能ボケ老人は初めから反対だった
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 18:11:11 ID:FiGDLq7p0
今思えばジーコの鹿島枠なんてホントかわいいものだったな
271:2007/05/28(月) 18:41:02 ID:MxaSO2kY0
だな
272:2007/05/28(月) 19:57:21 ID:y8Uhdpfi0
犬者が欧州で5指に入る監督って言ってたけど俺はそうは思わなかった。
273  :2007/05/28(月) 20:13:14 ID:lgAoj26+0
監督としてはかなり優秀だと思ってたけど
ここまで露骨に身びいきする人だとは思わなかった。
274.:2007/05/28(月) 20:26:14 ID:3OPHdmxR0
そもそも、何で犬サポがここに解任運動してくれ〜って泣きついてくるのがわからん
やり炊きゃ自分達でやれよ
275。。:2007/05/28(月) 20:41:12 ID:i5tAnVe70
鹿島枠て誰が問題なの?
276 :2007/05/28(月) 21:23:59 ID:KOj5IgRd0
ttp://www.hanyunaotake.com/talk/talk.html
( ;∀;)イイハナシダナー




























なんて思うかよwww

277ななし:2007/05/28(月) 21:26:10 ID:4na5JPgM0
煽る気はないけど、内容ないな〜>>267-274
これだけ感情的な粘着を作ってしまうんだから、
ホント、オシムには千葉枠を撤廃してほしいよ・゚・(ノ□`)・゚・

だいたい日本人ってのは、横並び大好きな国民性なんだから。
目的に関わらず、体裁が身びいきなら総スカン決定。
ましてや最下位だぞ……ありえん。
278ななし:2007/05/28(月) 21:32:09 ID:4na5JPgM0
>>276
こんな敵地で選手サイトの更新を知ってしまったorz
もう助けてくれって感じだな。
覚醒を信じてないわけじゃないが……
279.:2007/05/28(月) 21:43:50 ID:3OPHdmxR0
なんだ、ひさしぶりに粘着質の犬サポが現れたと思ったら犬者が名前変えて戻ってきただけか
280ななし:2007/05/28(月) 21:45:37 ID:4na5JPgM0
別人だよw
281:2007/05/28(月) 22:10:00 ID:D9FCegI+O
千葉枠に否定的だった犬サポです。
この結果を見ると千葉枠について否定できません。以前はすみませんでした
でもこれだけは分かって下さい。
一番しわ寄せ受けてるのは犬サポなんですよ
282.:2007/05/28(月) 22:14:03 ID:SpChfqfWO
犬とか名前欄に入れてなりきってる馬鹿笑えるw
こいつ絶対、コスプレマニアだろw
一度、メイドかミツバチのコス来てうちに来いよw
283¨:2007/05/28(月) 22:14:29 ID:cvrCcGudO
去年千葉で爺が2バック始めたら調子が良くなくて、他チームに
「オシム辞めさせる為、2バック止めさせる為に勝って(T_T)」
と泣きついてお願いしていたのを見た
やることはちーっとも変わってない
犬サポ“も”Mなんだからw
ついでにJ2いったらもっと悲劇の主人公になれるよ?
284_:2007/05/28(月) 22:16:53 ID:2I1a6Kra0
>>281
アンチスレに被害者ヅラして乗り込むなよ
俺らが文句言ってるのは痴呆爺さんだ。おまいら犬サポじゃない
嘆きは自分のスレでやってくりょ
285j:2007/05/28(月) 22:31:17 ID:DYw4oSXf0
でもまあ「イヌゲノム」の人とかを見ると確かにちょっと可哀そうだと思うけどな。イヌゲノムはサポーターの鏡だぜ。
286_:2007/05/28(月) 23:25:09 ID:5ZUzkRs30
犬サポ涙目wwwwwww
287j:2007/05/28(月) 23:26:37 ID:DYw4oSXf0
みんなでイヌゲノムを読んで千葉を哀れんでやろう。
288:2007/05/29(火) 00:14:39 ID:waW2ygsD0
千葉の選手語って質高いとか、数は減って行くとか言ってたアホはどこ消えたのかね
一年足らずで俺達は被害者だから同情しろなんて言う情けないのしか居なくなるとは
つまらん
289 :2007/05/29(火) 00:18:21 ID:VvKdK+KB0
数減ったじゃん阿部と勇人が千葉枠から外れた
290 :2007/05/29(火) 00:21:19 ID:+G3LUmL30
>>276
さすが創価。
291-:2007/05/29(火) 07:29:53 ID:i/0ev+4g0
ジェフって走るサッカーなの?

2〜3年前は対戦して凄いと思ったけど
最近は思わん
292:2007/05/29(火) 10:52:54 ID:uEWYwJQy0
>>281
俺個人としては別に犬サポに恨みはないけど、中には国内板まで荒らしに行くやつもいるからな。
逆に犬サポの中のキチガイに対してはもはや擁護する気にはなれない。例えば犬者っていうコテとか。
正直ネット番長的な犬サポは好きじゃないけど。

まぁ、巻に関しては大いに叩かせてもらうぜ。
293:2007/05/29(火) 11:57:21 ID:Nwcmkffz0
ほんとはこっちも迷惑なんだけど、
他サポさんの立場になれば
文句のひとつも言いたくなる気持ちは
充分お察ししますよ。
294 :2007/05/29(火) 11:58:39 ID:733b/XXi0
こうやって空気読まずに出てくるから嫌われるっていうことが分からないわけだ。
変な作文書くはにゅーみたい。
295 :2007/05/29(火) 12:04:05 ID:pTZl5wF00
(相部屋について)私が部屋をこうして欲しいと言ったのではないが、私個人としては相部屋の
ほうがいいと思う。でもJクラブでも一人部屋。何か理由があるのかとも思っているが、事務片が
準備している習慣を無理やり変えることもない。もっとも1人が2人だと、どういう影響が出るのか、
睡眠不足なのか、何なのか、それはピッチに出るだろうからみてみたい。
http://news.thestadium.jp/2007/05/28_2.html

あら?ビンボーを強調する千葉さんって、ひょっとしてホテルは一人部屋?
296:2007/05/29(火) 12:07:27 ID:Nwcmkffz0
何を言っても無駄みたいだなw、
まあ気持ち分からんでもないが。
297 :2007/05/29(火) 12:16:22 ID:TnWHByh30
>>171
オシムの代表監督就任を要求するスレ、ってPart20近くいってなかったっけw
ちゃねらーの要望を聞いてくれた川淵キャプテンに責任を全部おっつけるなよw
298 :2007/05/29(火) 12:27:29 ID:FFw3lrTN0
西部は開き直ってるなw
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/jtoto/column/200705/at00013349.html

本当はこの連載コラム、オシムの指導を受けた選手達の活躍を
伝えるための企画だったんだがな・・・・

西部はサカダイでも予防線張りまくってたし、アジアカップは獲れないだろうと踏んでるフシがある。
負けても、W杯予選に向けての経験とかアジアのレベルが上がったとか言って擁護する予定。
299    :2007/05/29(火) 12:54:01 ID:bnpe5Q1m0
ささとあの世逝けよ千葉枠ボケ老人
300 :2007/05/29(火) 13:21:08 ID:myZaGTHz0
2位の浦和より16位の千葉のほうが
内容的には良いゲームをしてるけどな
301 :2007/05/29(火) 13:26:35 ID:MuWe9RJC0
内容は良いサッカーしてる vs 代表が5人もいるほど選手の質も高い

どっちかが間違ってるよ。
302 :2007/05/29(火) 13:35:07 ID:vvDZE2+u0
内容が良いのに結果が出ない→もはや手のうち様が無い。
303 :2007/05/29(火) 13:36:12 ID:E4bgM2U/0
>>301
どっちも間違ってないだろ?
代表が5人もいるほど選手の質も高く、内容も良いサッカーしてるが、弱い。
304 :2007/05/29(火) 13:36:48 ID:TNU5NaOP0
アマルになってから勝ててないからな
5月だけが特別ってわけでもない
305 :2007/05/29(火) 13:37:21 ID:FFw3lrTN0
どっちも間違ってるよw

だいたいガンバ戦で善戦したからそれまでの試合もよかったみたいに思ってる奴がいるが、
広島戦とか瓦斯戦は見たのか?
306 :2007/05/29(火) 13:40:16 ID:ycJKZL6g0
内容がよく、選手の質も高いのに、アマルのせいで低迷。

・・・あれ?ヘタクソどもを名将オシムが強豪に仕立て上げた説は?
307:2007/05/29(火) 13:45:34 ID:Nwcmkffz0
質が高いんじゃなくオシムが好きなだけでしょ。
内容のほうもいいと錯覚してる人がいるだけ。
本当に良けりゃとっくに成績が改善してるはず。
308:2007/05/29(火) 14:42:17 ID:TL+yhqJMO
>>307
いや、内容は結構良いぞ。
決定力と粘りみたいなものが決定的に足りないんだよ。
それも含めて内容とするなら今の順位が妥当だな
309:2007/05/29(火) 14:44:42 ID:Nwcmkffz0
もちろんそういうものを含めて内容だと思っちょります。
310 :2007/05/29(火) 14:48:39 ID:oeuu+oIU0
どこだって前半だけ、とかはいい動きできるゲームもあるんだよ。
要はそれを持続して勝ちにつなげるのも選手の実力。
あそこは体力だけでやってたからw
311:2007/05/29(火) 15:32:07 ID:DB36QbMS0
ガンバは自分たちからガンガン攻めてくるからねえ。
そういうチームを相手にすれば、千葉は滅法強い。
ガンバも千葉もアクションサッカーだから、見ている方も面白い試合になるのは当たり前。

まーでも、こういうのは上位のチームがやるから絵になるのであって
普通下位のチーム(結果が出てないor戦力不足)はカウンター狙いのリアクションサッカーをする。
一昨年、ガンバがこのスタイルを貫いて優勝したのは美しかったが
美しさを重視して降格したらそりゃ笑い話になるな。

どうなるのか非常に楽しみだよ。個人的には千葉は立て直すと思ってるけど。
312 :2007/05/29(火) 15:38:49 ID:MuWe9RJC0
まあ加地が抜けてからのガンバは全試合失点してるから
「ガンバ相手によく得点した...」とも言えない。
313_:2007/05/29(火) 15:46:11 ID:tDWu1LfW0
ひょっとして、代表が日本で一番多いチームの順位って
最下位と同じ勝ち点で得失点差でかろうじて16位なんだ、へぇー!
最下位と勝ち点同じ・・13試合で勝ち点10の代表最多選出の千葉は
内容がよく、選手の質も高い素晴らしいチームなんだねwwwww
代表の直前の試合だけ見てるアホどもをごまかす、素晴らしい選手達。
314:2007/05/29(火) 15:50:56 ID:Nwcmkffz0
>>311
アマルは完全ポゼッション志向。
選手の個々の能力からいったら、J1の中ではかなり厳しい。
オシムはショートカウンターだから、
連携さえ上手く取れれば身の丈に合ってたんだけどね。

315j:2007/05/29(火) 16:04:45 ID:Ejrrmihm0
オシムは千葉のことが嫌いになって降格させるつもりなんだろう。
316 :2007/05/29(火) 18:56:33 ID:u6lKFP1b0
日本のサッカーも潰す気なんだろう
317_:2007/05/29(火) 19:31:17 ID:BuEvHyfF0
親子して巻を潰そうとしてるのはガチ
318ななし:2007/05/29(火) 20:01:17 ID:bjYPqczL0
アマルジェフの内容は複雑だな。とにかく弱いよ。

よく言われる「内容は良いが決定力が無い」は半分正解だが、
内容のために決定力を捨ててる部分もある。
一言で言うと、王様サッカー。
選手が勝ちたくてカメ気味になると、カウンターが効いてイビチャ時代に戻る。
319 :2007/05/29(火) 20:05:30 ID:X85N3aQp0
穴が開いてる。
また空気の読めないバカ犬サポが来てるな。
320 :2007/05/29(火) 21:06:25 ID:TfUAxvqT0
犬者は名無しで来てる?
321 :2007/05/29(火) 21:49:03 ID:teLjpyHc0
最近、オシムは実は千葉勢を嫌ってるんじゃないかとさえ思えてくる
初期の頃はそれこそインストラクターや愛情みたいなものだと思っていたが
今はただの千葉いじめにしか見えん、もしくは親子ゲンカでもしてるとか
322 :2007/05/29(火) 21:56:11 ID:JEr29puc0
被害者ぶるのやめてくれるか?
323.:2007/05/29(火) 22:03:49 ID:Phc+nUYVO
オシム親子は巻に依存し過ぎたね
324犬者 ◆gJFGzV7Dmk :2007/05/29(火) 22:06:20 ID:g4845yZW0
上位チームがそうであるようにジェフも決定力は助っ人で補うべきだった。
かもしれない。今更だが。10番をいつまで空けてんだか。

日本代表の話題じゃなくてごめんね。
325 :2007/05/29(火) 22:06:44 ID:JEr29puc0
>>324
来たな。カエレ!!
326 :2007/05/29(火) 22:07:59 ID:oMp+p3Oa0
アマル褒めてた馬鹿だ
327_:2007/05/29(火) 22:12:41 ID:SXPNzEZVO
>>324
お前、マゾだろw
328ななし:2007/05/29(火) 22:20:54 ID:bjYPqczL0
サポはアマル嫌いじゃないよ。
ただ、降格はイヤだから、
解雇もやむなしと思っちゃいるが……
329 :2007/05/29(火) 22:28:43 ID:3NqWf3eT0
いや、外人じゃなくて日本人の質が低いんだ
そこがレッズやガンバみたいな上位定着チームとの違い。
330 :2007/05/29(火) 23:06:53 ID:yln9nwvs0
横縞と同じ順位だからねあそこも外人駄目だし
331犬者 ◆gJFGzV7Dmk :2007/05/29(火) 23:08:02 ID:g4845yZW0
>>329
そのレッズやガンバと互角に戦うことはできる。
ここ数年で見れば勝ち越してる。

ただ長いシーズン考えれば決定力のある助っ人の存在はでかいな。
サッカーは1点や2点ていう少ない点数で勝負が決するから。
332 :2007/05/29(火) 23:08:35 ID:qaLpTdZF0
誰だよ、糞犬者召還したの。
NG設定面倒くさいんだよ。
333 :2007/05/29(火) 23:28:01 ID:3NqWf3eT0
外人だけの話に収斂させて逃げ切る手法に走ったかw
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 23:39:07 ID:uaVVi0em0
>>331
今の順位を認識しているのか?
335 :2007/05/29(火) 23:41:22 ID:eI6gMPGt0
別に助っ人外国人はFWだけに限らないのにな。
まるで、千葉の外国人が役立たずみたいに言いやがる。
336 :2007/05/30(水) 00:11:23 ID:RL0mCYhK0
千葉2勝は当面の敵である大宮と横浜FCを
ホームゲームで下しただけだったりする
337 :2007/05/30(水) 00:12:59 ID:fYsdp/DR0
犬者は去年は日本人だけでと言ってたような
ハースの評価も低めだったし
調子悪くなると外人てw
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 00:18:52 ID:yUuK5zw40
そういえばハースとクルプニをボロクソに言っていたよなw
あれだけ言ってたんだからいなくても問題ないだろうに
339j:2007/05/30(水) 01:46:47 ID:ONmmiugc0
そもそもなんでハース放出したんだ?対面して一番やっかいだったのがハースだった気がする。巻とかなんの怖さも感じなかったよ。
340ななし:2007/05/30(水) 02:15:28 ID:aIKUD+8o0
うーむ。巻も本当は、あそこまで外す人じゃないんだけどな……
ずっと出てれば10点前後は取れる選手なんだが。
ハースは面白い人材だった。ケガがちだったけど、フィットしてたし点も取った。
クルプニは……フィットしかけた辺りで監督交代、
その後も奮闘はしてくれたが……
341ななし:2007/05/30(水) 02:19:48 ID:aIKUD+8o0
結局、アマルの偏った人材起用なんだよな。
1on1で勝てる外人CBと走れる日本人で押し込んで押し込んで押し込みたい、と。
見事にDF以外アジア人なわけだが、絵に描いたナントヤラ・゚・(ノ□`)・゚・
342.:2007/05/30(水) 02:49:32 ID:pzxd4Sac0
いままで、とんと姿を見せなかった犬サポ達がまた沸き始めてきたな
343 :2007/05/30(水) 05:17:33 ID:845LJmOs0
オシムのことなので一度大舞台でさ
中村、小野、稲本らを並べて
スター選手ばかりでは勝てないというのに期待してたのに

千葉ばかり呼ぶから

これなら大舞台で千葉の選手だけで出てくれるかも知れないとの期待が高まる。
344.:2007/05/30(水) 06:57:48 ID:cD/iVivQ0
負けたら地味な選手ばかり呼んでも勝てないでしょってやりたいんじゃね(w
345:2007/05/30(水) 08:00:22 ID:uktAMboqO
日本人だけでも千葉より上の順位のチームがあるというのに
346早野:2007/05/30(水) 08:38:13 ID:2O9GF+/K0
僕のチームですね
347:2007/05/30(水) 08:59:27 ID:XXARnwvh0
>>331
お前もう現れないと思ったよw昔は10位くらいでもボロクソ言われてたのに、今や16位だよw
大分も前俊を補強し梅崎も戻ってくるからもう降格圏内決定だな、ご愁傷さまでした。

いい加減調子乗りすぎ。レッズ、ガンバの選手にはハッキリ劣っている。レッズは日本人だけでもTOP5は堅いし
オジェックじゃなけりゃ優勝狙えるよ。ガンバだって同じで全てのポジションで圧倒的にジェフより優れている。

遠藤>工藤
明神>佐藤
家長>楽山
加地>水野(総合的には)
二川>羽生
橋本>下村

要するに降格したら青木と水野と新居はいただきますってことさ!他はいらないから!
348 :2007/05/30(水) 09:01:05 ID:0Vr2jgc70
恥ずかしげもなく出てくるところが、さすがネット番長の犬サポだと思う。
恥さらしオシムを崇拝するだけのことはあるよ。
349ななし:2007/05/30(水) 10:19:09 ID:aIKUD+8o0
要らないの?
つ水本
350:2007/05/30(水) 10:28:14 ID:iE+Vks3sO
>>349
脚に差し出すのか
そのほうが彼にとってはいいかもなw
351:2007/05/30(水) 11:03:03 ID:XXARnwvh0
>>349
残念だがガンバサポではないんだ。埼玉住まいの名古屋サポさ。

まずはアマルを一刻も早く解任すべきだろ。岡ちゃんでも就任すりゃモチベーションも上がるんじゃん?
仮にもアマルになるまでは中堅上位だったんだから、この落ちぶれ方は凄まじいぞ。
352tpjg:2007/05/30(水) 11:14:08 ID:fkg6iPFFO
確かにアマルの資質に難アリだろうけど、決定力不足(巻が最大の癌である事は言うまでもないけど)は深刻だね。
353 :2007/05/30(水) 11:14:49 ID:NpzudoAe0
監督がルール把握できてない鯱サポもすっこんでろって。
354:2007/05/30(水) 11:21:58 ID:XXARnwvh0
>>331
言い忘れたがW杯でいくら強豪と引き分け(あわよくば勝ち)ても、中堅と格下から勝ち点を
取りこぼしたら意味無いんだからね?

あとここ数年てどれほどさかのぼるんだい?レッズ、ガンバ、フロンターレあたりが安定した力を持つようになったのは
最近のことだしな。

2006
VSガンバ 2敗
VSレッズ 1勝1敗
VSフロンタ1分1敗

2007
VSガンバ 1敗
VSレッズ 1分
VSフロンタ1分

まぁ過去の栄光にしがみつきたい気持ちは理解するよ。自分の世界の中で満足しててくれ。
結局イビチャ・オシムというのは覚醒剤みたいなものなのだろう。
355:2007/05/30(水) 11:25:13 ID:XXARnwvh0
>>353
お前何にでも噛み付くタイプだろw別にお前に命令される筋合いはないんだがなw

あ!犬サポか!
356 :2007/05/30(水) 11:27:15 ID:3+8Ym22v0
犬も鯱も恥ずかしいお。
357:2007/05/30(水) 11:28:57 ID:XXARnwvh0
>>356
じゃあどこならいいんだって話。まぁどのチームにもアンチはいるからな。自重するわ。
358_:2007/05/30(水) 11:35:29 ID:k0LjdZWX0
オシムが手塩にかけて育てたJ最下位の千葉の選手の大量選出して
名将オシムでも千葉ジャバーンはアジアでも通用しないことを
証明する大会なんですね。、アジア杯は。
このアジア杯惨敗で、はやくやめてくれないかなぁ、オシム。
359ななし:2007/05/30(水) 12:11:41 ID:aIKUD+8o0
>>354
去年と今年、しかもリーグだけかよ(;´Д`)スレ的には良いんだろうが
360 :2007/05/30(水) 12:56:15 ID:hI1Xv+ze0
363 _ sage 2007/05/30(水) 12:52:46 ID:8+e4Lj0z0
>>349
ペルー戦は少し後退したけど、目標に合ったチームの動きはだんだんできるようになってる。
だいたい、代表チームは千葉勢の5人でサッカーしてるわけじゃない。
俺が挙げた要素はすべて連携が出来なきゃ意味がない要素。
361:2007/05/30(水) 13:04:52 ID:XXARnwvh0
>>359
一昨年より前の記録に意味があるのか教えてくれ。
362:2007/05/30(水) 13:08:39 ID:XXARnwvh0
あとガンバと相性はいいよね。
363    :2007/05/30(水) 13:19:01 ID:qymmM5j40
本当つまんねー代表になっちゃったな
ボケ老人頼むから辞めてくれ
これ以上日本に寄生すんな糞ジジイ
364:2007/05/30(水) 13:22:59 ID:Y0vEjELc0
>>343
稲本呼ばれたぞ。
365 :2007/05/30(水) 13:42:36 ID:Xg6JkqA40
ペルー戦 モンテネグロ戦
25+1名   27+1名

二川加地→山岸中田
闘莉王→青山今野
松橋→播戸
西川→楢崎
     &稲本
366    :2007/05/30(水) 16:05:36 ID:qymmM5j40
セルジオが千葉枠批判してくれたな
セルジオGJ

 6月1日からキリン杯が行われる。日本代表メンバーが発表されたが、どうして成績不振の千葉から
多数選ばれているのかが疑問だね。選考の基準が分からない。現在の千葉は、J2に落ちるかも
しれない順位のチームだよ。成績が悪いチーム、結果を出していない選手が5人選ばれているのは
どうしてなのかな? 普通、5人も代表がいるチームは結果を出しているだろう。息子に甘いのか?
自分が所属したチームだった温情なのか?
 リーグで活躍しているから選出するというのが基本的な条件だろうが、好調なチームで頑張って結果を
出している選手たちに対してフェアじゃない。多数の若手を代表に呼んで、競争させているように見えるが、
実質的には違うようだ。呼ばれた若手はあまり起用されていない。オシム監督の頭の中には、千葉という
ブランドがかなりの割合で占められているからだろう。また、オシム監督の言いなりを許す協会も厳しさが
足りない。
 今回のキリン杯は日本にとっては手ごろな相手だけに、優勝は監督を続けていく上での絶対条件だと
考える。それくらいの厳しさがないと、次に控えているアジア杯で勝ち抜くなんておぼつかないだろう。
結果が求められるのが代表選手であり、代表チームを率いる監督の最も大事な仕事なはずだ。実績の
ある監督であり、人間的な魅力も十分あるが、結果が出なかった時にそれなりの対応ができるかどうか?
協会首脳は、前任者・神様に遠慮して決断が遅れ、W杯での惨敗につながったのを思い出してほしい。
惨敗の責任を取ってもいないのが、組織の上にいるんじゃ無理かな。
 チケットの売り上げが伸びていないようだが、今の日本代表の試合を見ていてもワクワクしてこないものな。
見る方は冷めているんだ。厳しさの感じられない日本代表の試合に物足りなさを感じているからだ。厳しい
状況を常に突きつけられたトルシエ監督が、結果を出し続けてきたのが良い例だ。結果を出さなければ、
厳しい状況が待っているのが代表監督の宿命だ。オシム監督の場合でも同じはずだが…。

ソース:nikkansprots.com
http://blog.nikkansports.com/soccer/sergio/archives/2007/05/post_73.html
367中村直志とか懐かしい:2007/05/30(水) 17:40:43 ID:+gfGXexO0
うむ。

代表が発表される度に若手・初代表選出選手を選んでは
「私は海外ヲタな前監督と違ってJも熱心に見ていますよ」というアピールをするけど、
結局、試合ではたいして使わないし、調子が持続してるにも関わらず継続して呼ばなかったりするし。
Jに注目しているアピールできる上に紅白戦要員に困らないなんて、素晴らしい。
初召集組はチームも選手も紅白戦要員ということにも気がつかずうきうきと代表へ・・・。
だけど結局、千葉が中心。
368 :2007/05/30(水) 17:46:26 ID:32zt8pG70
そもそも、オシムって紅白戦やる?
369 :2007/05/30(水) 18:01:35 ID:bTqE5b5h0
大学生相手ばっかだね
370    :2007/05/30(水) 18:49:23 ID:qymmM5j40
オシメってジェフ時代は「こんな戦力で優勝は期待しないで」
みたいなこと言ってたのに
なんでそのしょぼい戦力の最下位千葉から5人も選んでるの?
結局その場しのぎの戯言しか言えないボケ老人なんだな
371:2007/05/30(水) 18:56:04 ID:Y0vEjELc0
>>370
そんな事言ってたんだ。それって何年頃の話?
372    :2007/05/30(水) 18:57:38 ID:qymmM5j40
>>371
よく知らん
そう言ってたと芸スポで見た
373ななし:2007/05/30(水) 18:59:39 ID:aIKUD+8o0
オシムは、真実を言うことに意義を感じてない人だよ。特にマスコミ相手では。
嘘だろうがホンネだろうが、結果に繋がればそれで良いわけだ。
「こんな戦力で優勝は期待しないで」と発言するのが最善と判断すれば、そう言う。
マスコミ向けの選手評も、嘘ばっかで本音とは距離がある。
(俊輔を悪く言うのは課題の提示、松井を褒めるのはモチベーション維持、等々)

だが、それはつまり、
>結局その場しのぎの戯言しか言えないボケ老人なんだな
悪く言えば、こーいうことなわけで。
あのスラヴィのナルシズムは、日本人の価値観からするとアリエナス
374j:2007/05/30(水) 19:08:03 ID:ONmmiugc0
確かにオシム本読んだが、この人基本的にマスコミという人種を信頼してない、てか軽蔑してる感じだな。全部間に受けてたらきりがないぜ。
375:2007/05/30(水) 19:13:19 ID:XXARnwvh0
本題とは関係ないがウェルカムトゥサラエボっていう映画見たお。戦地でのマスコミが中心の物語。
興味があったらTSUTAYAで借りてみてね。
376_:2007/05/30(水) 19:27:15 ID:US4v0xKM0
そんなにマスコミが嫌いならブログでも書いてくれ
何にも説明しないから不信感が増すんだろうが
377ななし:2007/05/30(水) 19:36:07 ID:aIKUD+8o0
>>374
>>376
まあ、その辺がスラヴィのダンディズムなんだよね。
斜に構えて、嘘ばっかりで、お手上げポーズしたりするわけだ。
実力主義だけど、悲観主義。滅びの美学が似合う民族だわな。
378_:2007/05/30(水) 19:53:49 ID:tJ2YmxZB0
楢崎も、元ジェフ正GKで名古屋で控えの櫛野に勝ったからかもしれんしな。
千葉枠は談合みたいなもんだな
379 :2007/05/30(水) 19:54:58 ID:17/QHBwc0
>>371
優勝争いから脱落すると「選手のポテンシャルがない」とかほざいてたんだよ。
380 :2007/05/30(水) 20:20:48 ID:rzhRPfY4O
山岸もゴール決めたし、文句ないだろ?
381 :2007/05/30(水) 20:23:08 ID:lu9nLCS90
大学生相手に得点決めたから文句ないだろって言うなら、
4月の合宿で得点しまくってそのまま捨てられた近藤とかどうする。
382 :2007/05/30(水) 20:30:57 ID:G1vfYkdg0
>>377
滅びの美学とかそんなんじゃないよ
あそこらへんの国はただ中二病なだけ
383_:2007/05/30(水) 20:31:15 ID:tJ2YmxZB0
いや、大学生相手にもヤバイみたいよ

22 :U-名無しさん:2007/05/30(水) 19:59:48 ID:KY+mj4PhO
練習見たが、レベル低いな。大学生相手にバックパスしてとられそうになってる。
アマルなんか濡れるの嫌で指導も全然してない。だめだろ、このチーム。
384犬者 ◆gJFGzV7Dmk :2007/05/30(水) 22:55:48 ID:acPV/KX80
>>354
去年川崎に勝ってるし、今年もガンバに勝ってる。

今は取りこぼしするような戦力なんだってば。
得点源も無ければ守備の要もいない。

マリオや阿部が抜けて戦力がガタ落ちして、チームの成績が
落ちたからって個人の評価は変わらないだろ。
385 :2007/05/30(水) 22:56:46 ID:segfHhNE0
消えろよ、糞が。
386_:2007/05/30(水) 23:23:11 ID:em5BLKwU0
取りこぼしって上位チームが格下相手に勝ち点を取れない状況を言うんだよな・・・
387 :2007/05/30(水) 23:42:59 ID:Xaxqdyn90
犬はサッカーより国語を勉強するべきw
388 :2007/05/30(水) 23:51:46 ID:q4Rsbo0k0
ものすごく単純に、なぜ恥ずかしげもなくここに出てこれるのかが不思議。
389 :2007/05/31(木) 00:03:00 ID:W17jMzdA0
阿部いた時から負けてたじゃん犬
390j:2007/05/31(木) 00:13:41 ID:yNq26e1k0
浦和的には、阿部はいらなかった。4億の価値はない。3億払えば返してあげてもいいよ。
391.:2007/05/31(木) 00:42:08 ID:dG7JHMsKO
阿部いらないとかよく言えるな
あいつのゴールで助かった試合もあるのにさ
だから劣頭って言われるんだよw
392犬者 ◆gJFGzV7Dmk :2007/05/31(木) 01:04:31 ID:6VaBoNpW0
浦和は優勝以外許されない戦力だろうよ。
393_:2007/05/31(木) 01:24:19 ID:RxWgYb370
その浦和をしのぐ招集人数を誇る千葉w
394 :2007/05/31(木) 01:29:14 ID:wfAKoQAl0
善戦したといっても13戦消化してホームで当面のライバルの
大宮と横浜FCに勝っただけの2勝では・・・
その大宮も川崎や浦和に善戦してるわけだし
395;:2007/05/31(木) 01:38:56 ID:0ZnlUR5W0
これだけアンチが多くて良い機会だからもう一度書く。

アンチオシムは次期希望監督を列挙してください。
どんな監督が好みで、どんなサッカーをすれば日本サッカーを強くすることが出来るか
Jリーグにどんな影響を及ぼしてくれるのか
凄く興味深い。
どんな監督連れてきてもシェバやジェラードのような選手がセットで来ることはない。
どんな監督であれ、選べる現役日本人選手も限られている。

現在の監督を批判するだけでは先に何も繋がっていかない。
オシムを首にして後で後悔しても遅い。
誰でも良い。
1人でも良いから具体的にどんな監督が良いか挙げてくれ。
明るい展望が見えなければ安らかに眠れないw
396.:2007/05/31(木) 01:46:11 ID:yS48mMXf0
>>388
ガンバ戦のあとからまた湧き出したからな。
犬サポの感性だと、善戦できたとかなんとかいって、
ガンバに2−1で負けたことが誇らしかったんだろうよ
397 :2007/05/31(木) 02:05:08 ID:0H3OtxKq0
ジェフは他チームのユニ配色をパクる盗人根性丸出しのチーム。
応援も裸族が最近出始めたっぽいし、サポもどうしようもない。
しかもピザやキモオタがサポーターに多いことで有名wとっととJ2降格しろやw
398:2007/05/31(木) 03:15:31 ID:+c+zGxBGO
百歩譲って、羽生と水野は良いとしてさ。
山岸と水本って何処がいいの?
足元は下手くそだし、代表入ってくる意味解んねー。
399:2007/05/31(木) 03:40:02 ID:/mPlGF0L0
ほんと辞めて欲しい
替わりなんか欧州に行けばいくらでもいるだろ
別にそこそこの結果出してりゃいいよ

今時オシムなんて
400:2007/05/31(木) 04:10:02 ID:zqyo1VbC0
>>395
>どんな監督が好みで、どんなサッカーをすれば日本サッカーを強くすることが出来るか
Jリーグにどんな影響を及ぼしてくれるのか
を列挙しても無意味。
なぜなら
川淵の好みかどうか が全てであるから。
401ホナウド:2007/05/31(木) 04:38:03 ID:ppFF5hQ+O
巻ってさぁー、結局何なの?
Jでもたいした結果も残してないし、トラップは下手過ぎるから収まんないし、ってか高さ売りにしてる選手で身長184って世界の連中と比べたらそんなに高くないんだよね。
ちなみに去年のドイツのDFの平均身長187だから。
世界の屈強なDF相手にポストプレー通用する程フィジも強いんか疑問・・・。
『利き足は頭』とかもういいんだよ。
でもオシムは使い続けるんだろうなぁー。
402 :2007/05/31(木) 07:01:06 ID:HecXy+690
>アンチオシムは次期希望監督を列挙してください。

で、監督名挙げたら、お前が連れてきてくれるのか?
403 :2007/05/31(木) 08:39:54 ID:cVX2lEfF0
>>384

>今は取りこぼしするような戦力なんだってば。

16位のチームが今期勝てた相手って17位と18位のチームだよね。
全然取りこぼしなんてしてないじゃん、立派に取れるところから勝ち点取ってるよ。

まさかフロンターレやレッズと引き分けたことを取りこぼしとか言ってる訳じゃないよね。
むしろ「勝ち点とれて良かった」なんじゃないかな……。

(リーグ戦の話ね)


犬者って、ジェフがJで一番強いチームだと信じて疑っていないみたいだけど、
自分は93年J開幕から今まで、ジェフがJ最強だと思ったことはないな。
初期はヴェルディ、その後はジュビロとかアントラーズ、そして今はレッズとかガンバとか。

レッズサポあたりがジェフに引き分けて勝ち点を取りこぼす、という表現の方が正しい。
404 :2007/05/31(木) 10:06:29 ID:Y3TAPs4U0
犬は頭から千葉を上位として設定してるから不思議だw
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 10:51:49 ID:MHf59Kv90
◆モンテネグロ戦予想先発

 <GK>川口

 <DF>中田、中沢、坪井

 <MF>稲本、阿部、山岸、駒野、遠藤

 <FW>高原、巻

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2007/05/31/01.html
406    :2007/05/31(木) 10:53:52 ID:hpLpwbVs0
巻だの山岸がスタメンの代表なんぞどうでもいい
負けてしまえ
407 :2007/05/31(木) 10:55:40 ID:cVX2lEfF0
Jから新戦力や若手をいっぱい呼んだわりには
実際に使うのはドイツメンバーwith千葉みたいな感じなんだね・・・
408 :2007/05/31(木) 11:07:04 ID:uYnbmfIe0
いやいや、宮本や柳沢をレギュラーにすることは絶対ないから。
409:2007/05/31(木) 11:12:11 ID:iGEJHLsx0
でも、これでコンビネーションが熟成されてないとか、そういう言い訳できないよな、完全にw
しかも面子だけ見れば誰もが思うとおりドイツ組と千葉で半々……
てことは、「このチームならドイツのときGLを突破できたんじゃないか」と思えるような試合を
見せてくれないと困るってこと。大丈夫なのかね(´〜`)
410 :2007/05/31(木) 11:24:52 ID:cVX2lEfF0
>>408

そうやってすぐに宮本や柳沢を笑いものにするけどさ、
まあ笑いものにされても仕方がないんだけどさ、
柳沢を馬鹿にするのと巻なんて有り得ないと言うのと、どう違うの?
柳沢も巻もたいして変わらないと思うけど。
水本と宮本だって、総合すると水本の方が上だろうけれど、
経験値からすれば宮本の方が上だし。

なんで千葉の人達は
「千葉最強、千葉最高、巻最高、千葉の代表選手は全員スーパーでスペシャル」
「今、結果が出ていないのは外人と代表以外のメンバーが悪い」
みたいな考え方しか出来ないんだろ。

というか、あんだけさんざんドイツメンバーを揶揄・否定しておいて
いざ呼んだら呼んだで呼ばれてない選手の事だけを持ち出してきて
嘲笑するのは卑怯だと思う。


それにしても、結局オシムもJ見てます国内組か主体ですと言いながら、
あっさり海外組を使うんだなー・・・就任して一年も経ってないのに。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 11:27:21 ID:BveF4Pr80
最近犬者は名無しで書いてるんだろうな
412:2007/05/31(木) 11:30:29 ID:m459MbuNO
>>410呼んだんだから使わなきゃな

時間少ないしアジアはクビかかってるからな
413:2007/05/31(木) 11:47:50 ID:BQGNCmVsO
>>366
これ芸スポでスレたってるけど、もう★3までいってる
犬サポが必死だけど見苦しいなあw
素直に認めればいいのに

【サッカー/日本代表】セルジオ越後「どうして成績不振の千葉から多数選ばれているのかが疑問だね」★3
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1180562971/
414 :2007/05/31(木) 11:49:26 ID:VJmVhl0k0
水本はいい選手だけど水本レベルの選手で選ばれてない選手は何人もいる。
巻は柳澤をバカにはできない。今期で言えば柳澤以下。

巻、水本、水野以外の千葉の選手は本当に代表選考に値する選手なのかが疑問。
サプライズにしては選びすぎ。

オシムを引き抜くに当たってジェフと協会で密約でもあったんじゃないかとか妄想したくなるぐらい可笑しい。
415 :2007/05/31(木) 12:26:26 ID:e3hZTtwz0
>>414
>巻、水本、水野
だったら将来性では水本だな。巻はもうベテランの年齢。水野は
体格が細すぎて限界は見に見えてる。
水本は坪井の後継者になりうるスピード系のCBだね。ちなみに、宮本に代わって
レギュラーになったCBは阿部。相手が2トップなら阿部がCBとして
フィードし、身長も宮本とほぼ同じ。
416:2007/05/31(木) 12:31:43 ID:ZhKQLIaMP
同じ千葉枠なら黒部呼べって!
417 :2007/05/31(木) 12:53:40 ID:6/Lq3bxu0
もう千葉は一人もいらねーよ、マジで
まあサイドの人材難てことで、水野は候補にいれてもいい
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 13:19:25 ID:BveF4Pr80
犬サポには、まず自分の頭の上のハエ(=アマル)を追って欲しい。

代表の話はそれからだ。
419ななし:2007/05/31(木) 15:15:33 ID:nRazYEU+0
ホント、巻がありえないっすね。
精神的なものじゃないかと思うんだが。

俺、語ってるくせにたいして他チームの選手に詳しくないんだけど(ォィ
同じ師匠タイプから代役を立てるにしても、矢野とか、カレンとかじゃいけないのかね。
大久保みたいな動ける選手に守備を命じるって手もあるし。
森本もチェックは献身的にできるタイプのはず。
ユーティリティなMFをコンバートしたって良い。じゃあ誰かと聞かれるとわからんけど。

DFWの選考は正直疑問。国内で絞るにしても、巻・矢野で終わりはありえん。
420 :2007/05/31(木) 18:20:53 ID:0H3OtxKq0
ジェフは朝鮮根性丸出しのチームだからな。
被害妄想、パクリと何でもありだよ。
プライドも無駄に高いから厄介。
421354だが:2007/05/31(木) 19:33:58 ID:jm1UsnDE0
>>384
またお得意のナビスコですかwどのチームもナビスコには本腰いれてない。なのに千葉ときたら
リーグで降格圏内なのに、ナビスコではベストメンバーで臨むんだから力のいれようがハンパじゃないな。

>マリオや阿部が抜けて戦力がガタ落ちして、チームの成績が
落ちたからって個人の評価は変わらないだろ。

自チームの外人軽視しておいて困ったときにはこれか…お前らはハースがいなけりゃ何にもできないチームだ。
代表選手が5人(+佐藤)もいるんだから戦力的には十分なんじゃないの?黒部、新居、下村だっているじゃん。もしそれを補強失敗
と言うのならそれは自己責任だ。

もうお前の言動には何も感じられないよ。
422:2007/05/31(木) 19:53:52 ID:jm1UsnDE0
>マリオや阿部が抜けて戦力がガタ落ち
2人がいた去年だって11位と褒められた成績ではない。
阿部の移籍金で他に良い選手を獲ればよい。(阿部が千葉にとって重要な選手であるのは理解するが)

戦力ガタ落ちでも代表候補選手が6人もいるならまだまだ大丈夫のはず。ここで疑問が発生するが、代表選手が多数所属している
千葉が現在どうして16位と降格を争っているのだろうか。

>今は取りこぼしするような戦力なんだってば。
得点源も無ければ守備の要もいない。

何故?代表選手を6人も保有しているのに?
423_:2007/05/31(木) 19:57:00 ID:ImARduIA0
羽生の日記は巧みな言い訳だな
ホントは代表呼ばれてウハウハだろう
424 :2007/05/31(木) 22:29:39 ID:eOrOa6XB0
言い訳っていうか、

「僕は代表に選ばれる器じゃないから辞退しようとした云々」の時点で計算にしか見えない。

またそれを真に受けて羽生は謙虚とか言う人が多い事多い事。

謙虚な選手というのはピッチの中では熱く激しく汚く嫌らしく、だけどピッチの外では腰が低いモリシみたいな人のことなのでは。
425:2007/05/31(木) 22:36:15 ID:y7yBY6PpO
本当に謙虚ならブログにそんなこと書かねーよとは思うな
426_:2007/05/31(木) 22:41:43 ID:TckfXtQ50
水本は大した選手じゃない
ビルドアップに貢献できないのは致命的
高さも速さもそれほどでもない
左サイドでのプレーも苦手
水本クラスの選手は各クラブにごろごろいる
427:2007/05/31(木) 22:43:20 ID:G4W3UwlFO
弱くなったのはオシムからアマルに変わってからだからなあ。
428_:2007/05/31(木) 22:51:32 ID:fzQvX0sq0
新しい首相の元、新内閣が発足。
ところがふたを開けてみれば、派閥でガチガチの人事。
マスコミに「適材適所とは思えませんね」とつっこまれると、
「人の趣味に文句つけるな」と逆ギレ。


一度ジジイの支持率を調査して欲しいな、Jの試合会場で。
最初90%越えてたのが今じゃ30%くらいになってそう。
429 :2007/05/31(木) 23:03:07 ID:U7FY1K8D0
>>427
オシムでリーグ3連覇だもんね。
430_:2007/05/31(木) 23:28:58 ID:k7TYUJIx0
>>424
羽生が謙虚だなんて言ってるのはほとんど千葉ヲタだけだろ
431_:2007/06/01(金) 00:19:10 ID:cmr+OpqJ0
背番号決定

27  水本 裕貴
8  羽生 直剛
6 阿部 勇樹
16 山岸 智
21 水野 晃樹
9  巻 誠一郎

…ひでえw
432 :2007/06/01(金) 00:58:13 ID:CsbQ74t60
そもそも千葉の弱体化はどう考えても坂本が抜けた影響だろうがよ。
他サポのオレでさえそうおもうのに、
千葉サポのくせにそのことに全く触れないあたり犬者ってほんとに犬サポなの?
433 :2007/06/01(金) 01:18:26 ID:0Rgs6xsQ0
>>432
まあ坂本は坂本で問題あったんだろうがな
スタメン落ちして泣くとか試合前にすんなよと
434 :2007/06/01(金) 02:43:59 ID:isMEyrIs0
千葉枠6人ってほんとヒデーな
435:2007/06/01(金) 03:13:04 ID:6hrLp6A00
ジェフムJAPAN
436小木:2007/06/01(金) 05:35:46 ID:Ebe5T0whO
千葉弱体の理由
坂本流出
阿部流出
ストヤヌフけが
羽生けが
巻の劣化
何より監督流出
437_:2007/06/01(金) 08:57:48 ID:LqSDFRyX0
言い訳うまいクラブと。
438a:2007/06/01(金) 09:23:26 ID:WVNxHILV0
>>436

【同意できる部分】

・阿部流出


【同意できかねる部分】

・坂本流出

坂本は「来年のスタメン構想に入ってない」と言われて移籍したんだから、
今年居たとしても使われていなかったのでは

・ストヤヌフけが

千葉の面々は常々外国製選手は使えないと言っていた
ハースとストヤノフがいてもいなくても同じ、外人まかせの他のチームとは違うとまで言っていたので
その理屈は通用しない

・巻の劣化

巻はもともとあんなもん
泥臭くひたむきにキャラだったのに、勘違いした結果ああなった

・何より監督流出

前監督の教えが骨まで染み込んでいるからこその代表大量選出なのでは・・・
流出したくらいでダメになる位しか浸透していなかったの?

【微妙】

・羽生けが

怪我してたのはしらなかった
試合には普通に出てたから
439.:2007/06/01(金) 09:29:44 ID:/yWkWWBj0
>>415
頭の回転と土壇場のメンタルの強さは
     まちがいなく
        宮本>阿部
440ななし:2007/06/01(金) 09:41:43 ID:h9T3LRC30
アマルジェフが弱い直接的な原因は、両サイドとも攻撃的なアャツィ布陣のせい。
アマルジェフが弱い長期的な原因は、先代時代から核となる選手を手放してきたツケ。

ただねえ、巻は外しすぎよ?
あれはオカシイ。撃てないならとにかく、「わざと外してる」レベルでオカシイ。
441 :2007/06/01(金) 10:39:52 ID:Ed/PoKIC0
イングランド(笑)、スペイン(笑)ってもう終わったの?
442ななみ:2007/06/01(金) 11:06:18 ID:R5kyTFlY0
おいおい今日の新聞の羽生へのインタビュー
「このチームは少しでも時間を長くやっていると良くなってくる」
とだけしゃべってたぞw
羽生の取り柄はこのチームにオシムのひいきで長い期間呼ばれていること
しかないもんな。自分で言い訳する選手のどこが謙虚なんだよw
443_:2007/06/01(金) 11:52:42 ID:rWOcyNLA0
>>442
ずっと俺を呼べという要求に聞こえる。
千葉枠コェ〜
444.:2007/06/01(金) 12:12:18 ID:t/y2T5wT0
>>439
まぁ確かに宮本選手は抜かれようが、ミスしようが、
OG しようが全然めげる雰囲気ないものな。

できるだけしてくれない方がありがたいんだが…
445ななし:2007/06/01(金) 12:58:58 ID:h9T3LRC30
>>442
期間じゃなくて時間なんじゃ?
446 :2007/06/01(金) 13:04:37 ID:MPEyX6xI0
>>436
しょぼい外人2名
ストヤノフの劣化
なんだかんだ坂本は守備面ででかいと思うよ。
山岸水野ってのはWBらしくないし
サイドの計算できる選手が減ってる訳だからな。
447 :2007/06/01(金) 13:05:49 ID:DhsjiYvo0
去年から弱かったじゃん
坂本追い出したの自分たちじゃん
448ななし:2007/06/01(金) 13:10:17 ID:h9T3LRC30
別にジェフが追い出したんじゃないよ。アマルが追い出したんだよ。
だからといって、アマル師ねとか言わないよ。
でもアマルは解任が妥当だとは思うよ。
微妙な犬心さ!
449_:2007/06/01(金) 13:27:19 ID:ZF0lKeaU0
アマルは残ってほしいな
ジェフ来年J2でいい
450-:2007/06/01(金) 13:51:30 ID:RDNpi4LY0
ラモスが悪い。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 14:06:53 ID:WVNxHILV0
>>442

「このチームは少しでも時間を長くやっていると良くなってくる」


このチームとは代表のこと?



代表というのは変に言えば各チームからの急増寄せ集めでも
ちゃんと機能しなきやいけないと思うんだけどな

時間をかければそりゃどんなチームだって連携があがって良くなっていくし
長くやっていくとよくなるって、そんなあたりまえな


羽生の成分って、特権意識と勘違いと計算で構築されてるよね・・・
452_:2007/06/01(金) 14:23:34 ID:XLnc8+ip0
>>451
サポの悪い影響受けたんだろうな
453.:2007/06/01(金) 17:18:47 ID:t/y2T5wT0
>>442 >>451-452
マスコミに引用された一言だけから憶測しすぎるのは賢くないと思うよ。

羽生選手が別に代表に選ばれなくて良いとは思うけど。
454    :2007/06/01(金) 19:09:36 ID:sjv+RrjX0
山岸スタメンワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
455_:2007/06/01(金) 19:22:16 ID:Vr6SzyGq0
>>453
ここは千葉を叩くためのスレなんだから、
何でもかんでも叩く方向に持っていくのは当然。
理知的理性的になるのは賢くないと思うよ。
456:2007/06/01(金) 19:47:07 ID:kGWSskgDO
千葉は枕営業してるのかな。
457ななし:2007/06/01(金) 20:02:51 ID:h9T3LRC30
なかなかオシムなサカーができてますな( ゚∀゚)o彡
山岸……
458:2007/06/01(金) 20:03:55 ID:tWzpJUXQ0
山岸はホントに空気だな。左サイドからの崩しが1回も無いってどういうこと?

ただ始めのほうのランニングは良かった。とりあえずスタメンはやめろ。
459:2007/06/01(金) 20:10:35 ID:+Gyp9zG+O
普通に山瀬のほうがいいだろ
460ななし:2007/06/01(金) 20:27:25 ID:CZ+kCbRL0
シュートを打つな
山岸に出せ
461:2007/06/01(金) 20:34:46 ID:OdXm1PE70
山岸いらないだろ
462    :2007/06/01(金) 20:49:05 ID:sjv+RrjX0
糞オシムと千葉枠のせいでついに代表戦がありえないほどガラガラに
どうすんのこれ?
死ねよ糞オシメ
463::2007/06/01(金) 20:51:06 ID:XNuomPtyO
巻クルーーーー
464 :2007/06/01(金) 20:56:15 ID:n/YiBNmc0
水野以外しね
465 :2007/06/01(金) 21:09:23 ID:XV894dqc0
山岸のオフザボールはまあいいんだが
ボールがあるところでのプレーの精度が酷過ぎる
なんだあのウンコクロスと宇宙開発は?
技術面が代表水準に全く及んでない
466ねこ:2007/06/01(金) 21:14:23 ID:4XL7AZ0cO
山岸も巻も水野もよかった。逆にこれだけいい選手がいてなぜジェフはあの順位なのか理解に苦しむ。
467 :2007/06/01(金) 21:15:39 ID:sag2l6Y20
他のクラブにそいつらよりいい選手がいるから
468:2007/06/01(金) 21:16:30 ID:zlx9yDRoO
なんで千葉サポって中盤のグダグダを遠藤のせいにしたがるんだ?

『走る』だけぢゃねーwww
469_:2007/06/01(金) 21:16:50 ID:UF6WzCpU0
水野以外、今季ダメだぞ。
470:2007/06/01(金) 21:17:13 ID:JrSG41R3O
>>466
監督の差
アマルは目に余る出来だ
471_:2007/06/01(金) 21:19:59 ID:dZGQcOb00
>>470
早野乙
472.:2007/06/01(金) 21:23:59 ID:2vvTagLE0
千葉勢全員糞だったな
特に山岸と水野はとてもじゃないが代表クラスじゃない
オシム頼むよ
日本サッカーの未来がかかってんだから贔屓しないでよ
473:2007/06/01(金) 21:27:44 ID:GQZREKqr0
千葉枠氏ねよ!水野ウゼー
持ち上げてんのどうせ静岡人だろ
474:2007/06/01(金) 21:28:25 ID:FK49ccvx0
山岸を嫌いな奴は
2ちゃんに洗脳されてオシム=千葉枠という思考停止をしているか、
サッカー経験がないか。

基本をサイドにしながら、
ロングフィードに反応して中央でDFの裏に飛び抜ける動き、
サイドから斜めに絞ってセンタリングに競る動き、
で、あのサイズ。
あれをやられたら、DFは無視できない。
結果、
ケンゴや遠藤が山岸をおとりにするという選択肢も取れた。

山岸を寿人に変えてから、
その動きが無くなったので、日本DFやボランチが
ロングフィードで狙う目標がなくなってた。

それを感じ取った鈴木啓太が左サイドをオーバーラップした瞬間、
ケンゴがミドル打ててたな
475_:2007/06/01(金) 21:29:45 ID:IAcbeFIF0
巻先生・・・
はずしたあとの敵味方の冷めた空気が最高だったぜ
476:2007/06/01(金) 21:31:53 ID:EoTpcwydO
山岸と巻はいいと思う
俺は山岸に期待してるけど

水野水本はやはり五輪組に帰ったらいいよ。
まだA代表レベルではないし呼ぶ意味がない。

羽生は謎w
477 :2007/06/01(金) 21:33:23 ID:MLLKJAQN0
>>475
ちゃんと師匠って敬称付けようぜ
478:2007/06/01(金) 21:33:31 ID:Xk+1nfV20
フリーのシュートをキーパーに当てる、期待を裏切らない巻さんが素敵
479:2007/06/01(金) 21:36:42 ID:tWzpJUXQ0
>>474
お前総合スレの奴だろ。その文章で上手いこと言ったと思ってるの?目障り。

480_:2007/06/01(金) 21:37:09 ID:UF6WzCpU0
巻はあれでいい
点取れたら巻じゃなくなる
481 :2007/06/01(金) 21:38:10 ID:5nFcb+Mu0
>>478
毎試合安定して凄いミスをする山岸の引き出しの多さだって素敵さ
482.:2007/06/01(金) 21:40:25 ID:2vvTagLE0
山岸が良いって言ってる奴は釣りだよな?
無理矢理良いとこ探してそれを強調するって馬鹿か?
あいつより優れた選手がどれだけいると思ってんだ犬オタさん
483:2007/06/01(金) 21:45:55 ID:FK49ccvx0
>>479

(笑)芸スポから持ってきたコピペだよ(笑)
こんな文章なんか書くかよww死ね
484赤さぽ:2007/06/01(金) 21:52:05 ID:EoTpcwydO
山岸が代表の中で1番とか特別に良かったと言っている訳ではない。
ただ、山岸が試合中に消えてるとは思わなかった。

仕事はこなせてる

もしも山岸が千葉ではなくガンバの選手だとしたら叩く奴は減ると思う
485 :2007/06/01(金) 21:53:54 ID:zjko8NOh0
悪目立ちっていうのもあるしな>ただ、山岸が試合中に消えてるとは思わなかった
486_:2007/06/01(金) 21:58:59 ID:Iox2soQO0
山岸いいって言ってる奴どんだけアホなの?
代表のそれもスタメンで出てるんだよ?

逆サイドからのクロスに飛び込む動きとかはいいよ
でも、一番肝心な自分のエリアでのプレーとプレーの精度は悪すぎる
技術レベルはJでも微妙なのに、代表とか笑っちゃうよなw
487:2007/06/01(金) 22:00:43 ID:tWzpJUXQ0
>>483
じゃあこっちにまでコピペしてくんな。長文目障り。なにが面白いんだ?
488*:2007/06/01(金) 22:11:13 ID:B2j98bDzO
結論


山岸はもういいや
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 22:26:25 ID:B9iDc0kP0
いよいよ山岸のひいきが本格化しそう
490 :2007/06/01(金) 23:14:19 ID:k3+LqiTH0
311   sage 2007/06/01(金) 22:22:18 ID:QSlmEZrK0
現地組っす
後ろの席のにわかのサラリーマンさんたちが
「なんだよあの16番」
「さっきからブレーキ」
「てか、誰?16番」
「(メンバー表みながら)・・・ヤマギシサトルって言うらしいよ」
「シラネ。替えろよ、あの16番」
ってずっと言ってたよ。
つまんないミスが目立ったね。
491  :2007/06/01(金) 23:35:11 ID:HUry7UJ10
正直、千葉選手のツキの無さがいちばん怖い
492_:2007/06/02(土) 01:58:22 ID:luvBjK7z0
ツキの無さ
ではなく
実力がない
だけ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 02:21:39 ID:3JF9aktZ0
山岸見てると、内容まずまずでも結果が付いてこない理由が分かる
494:2007/06/02(土) 03:41:19 ID:iKE6vpK3O
山岸よりもっとできるやついるだろって話なんだよ
495:2007/06/02(土) 06:47:19 ID:NwoEaPWNO
山岸サイドにいるのにサイドアタッカーの動きしないしな
ドリブルもないし、正確だったのはバックパスや繋ぎの楽なパスのみだし

いらね
496  :2007/06/02(土) 07:45:20 ID:lDU6v6DC0
>>494
そうそう、山岸を単体で見て「まぁ、いいんじゃない?」
って話じゃなく「他にもっと良い動きして技術のある選手がいるだろ」
って話なんだよな。
497 :2007/06/02(土) 09:38:56 ID:iEoAN/wA0
直接点にからむのは遠藤、中澤、駒野、高原。
千葉の選手はどうしても脇でにぎやかして終わるな。
動きの質をいくら上げても最後のところは個人が
もともと持ってる技術体力がものを言うってことだろう。
498 :2007/06/02(土) 10:48:41 ID:LDunkdq90
前にも後半途中で羽生を出して走り回らせたら
ただ動いてるだけで味方のコース潰したり空回りで足を引っ張って邪魔ばかりして失笑を買ってた。

そのくせ、最後に一度に複数の選手を出したら
そいつらが皆見せ場作ってくれて、羽生の存在価値の無さを証明してしまった。

今回はそうならないように気をつけていたようだけど
山岸がやっぱり一人だけ代表の中でレベルの低さを感じさせるんだよね。
得点の匂いも無ければ、チャンスも作れない。
ある意味、山岸のオフザボールを動きを
ベンチの選手に見て教えて
こいつよりお前らができるだろう!という為に出していたように見えた。
499,:2007/06/02(土) 11:18:49 ID:aLULT/TbO
昨日の山岸のワロスには失笑してしまった
500:2007/06/02(土) 11:42:53 ID:Hjw7PzR50
山岸のワロスは酷すぎた。
あれでピッチ内と観客席のテンションが凄く落ちた
501名無しさん:2007/06/02(土) 12:11:36 ID:a5XrOHmO0
ワロスってなに?
502:2007/06/02(土) 12:17:19 ID:aTHlwLhCO
クロスのことだ
宇宙開発があったろ
503 :2007/06/02(土) 12:20:33 ID:iT8jI+oQO
オシムの言うことを総合すると、
左サイドのまともなプレーヤーが見つからないから、とりあえず愛弟子の山岸を使ってるってこったろ
504 :2007/06/02(土) 12:26:03 ID:n1w49opd0
まぁ間違いなく松井の方が使えるだろう。
505:2007/06/02(土) 12:32:13 ID:t1lRsXoQ0
相馬がいるじゃん
506:2007/06/02(土) 12:33:18 ID:nuu6Pm9R0
オシムサッカー的に山岸>>水野かな
507  :2007/06/02(土) 12:34:35 ID:Xh+4jnEF0
守備でも大チョンボしたよな>山岸
いくらこいつの良かったプレーを点であげられても総合的なひどさは隠せないよ
508.:2007/06/02(土) 12:34:45 ID:8axx67G7O
だな
509.:2007/06/02(土) 12:37:06 ID:8axx67G7O
>>508>>506へのレスな
510.:2007/06/02(土) 12:38:49 ID:DLQlNj6R0
オシムは憲剛が山岸にパスしなかったのが相当不満だったみたいだな
あれがもし山岸じゃなくて寿人だったらそこまで怒ってなかったと思うw
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 12:42:33 ID:MABWvLav0
山岸よりうまい奴ってごろごろいるだろ?
なんで山岸なんだ?
512:2007/06/02(土) 13:20:14 ID:GJTgagTHO
俺は山岸より羽生さんが謎なんだが。
羽生さんは他の部分は並だが、確かにスタミナは素晴らしい物がある。
さすがにこれは否定できないが、スタミナなんてスタメンで使って
初めて最大限生きて来るものだろ?
でも代表では途中出場ばっかじゃん。
それならもっと他にいい選手がいると思うんだが…
513 :2007/06/02(土) 15:01:05 ID:L6r5DAgo0
>>510
それはオレも思ったw。
514 :2007/06/02(土) 15:21:53 ID:bBezXXok0
コロンビア戦で憲剛干されるのは確実だな。
515_:2007/06/02(土) 15:28:41 ID:9o0vqOMW0
>>514
それはオレも思ったw

「あ、ケンゴ代表落ちフラグ立ったな」と
516.:2007/06/02(土) 15:46:28 ID:aLULT/TbO
さすがに代表落ちはないだろ。
万がいちそんなことになったら、誰も代表なんか見なくなるぞ
517:2007/06/02(土) 15:47:55 ID:Lyp5dLrg0
普通に考えて代表が5人もいたら監督がどんなんであれ今の順位はない
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 16:41:18 ID:rx10KR5x0
>>516
他に選手はいるからな。あのポジション。
実力を横に置けば剣豪地味だし。
519:2007/06/02(土) 16:47:25 ID:bLwrL6FI0
>>515
さすがにオシムもそんなことはしないだろ。スタメン落ちはあるかもしれんけど。
1回目のミドルシュートの場面も判断結構難しかったと思うけど?枠にも飛ばなかったのは
痛かったが、ケンゴは日本人の中ではバンバンミドル打つし精度も高いからあの場面で打ちにいく
のは特に間違った判断では無いと思う。
520 :2007/06/02(土) 16:52:02 ID:bBezXXok0
>>519
オシムが間違ってるって言ってるんだからしょーがねーだろw
521:2007/06/02(土) 17:07:19 ID:bLwrL6FI0
>>520
まぁ確かにそうなんだが…。

でもあれだけで代表落ちすると思う?
522 :2007/06/02(土) 17:10:29 ID:2LHw//Mb0
稲本がフリーマンやってたんだから
次のボランチは鈴木稲本
523    :2007/06/02(土) 17:11:47 ID:a1VLKm660
寵愛する千葉枠の山岸にパスしなかったからジジイ怒っちゃって
馬鹿じゃねーのw
サッカーなんてピッチ上の選手が考えてプレーするものなのに
いちいち監督がそんなことまで口出ししてんなよアホか
本当しょうもない監督だなあのジジイw
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 17:40:41 ID:rx10KR5x0
>>521
あれだけなのか、他のプレー(他の試合)でも同じようなことがあったのかは外からは
わかんないし判断しようがない。仮に落ちたとしても。

気に入ってるから敢えて苦言を呈してると取ることもできるけど、千葉の選手に余りそういうこと
言わないよね。代表に関しては。
525_:2007/06/02(土) 23:23:31 ID:nsfGJ6KN0
>>524
巻にダメ出ししてスタメン落ちさせたうえ
試合後は水野に才能の無駄遣いを指摘したわけだが…
526 :2007/06/02(土) 23:50:46 ID:g6HBJg+v0
巻にダメなんて出してないよ。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 00:11:31 ID:dZpPLq3c0
ある程度歳行ったら技術の進歩はないんだから
山岸よりうまい選手に動き出しを教えればいいだけじゃ?
そのほうがよほど将来性あるでしょ
なんでこれ以上成長も見込めなく、そもそも才能に限界のある山岸なの?
528 :2007/06/03(日) 00:15:48 ID:XOWWNYwS0
オシムが望むことって千葉の選手の活躍とか?
529:2007/06/03(日) 00:29:23 ID:+HPWaQEvO
てか巻に駄目だししてスタメン外すくらいなら最初から呼ばなきゃいいんだよ
代表に相応しくない選手なんだし
水野だって千葉で個人突破しまくりコネまくりだろ
530 :2007/06/03(日) 00:30:57 ID:Oes0P7iL0
だから、ダメなんか出してないよ。
昨日も、しっかり交代で使ったし。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 00:33:24 ID:pRYo4w5B0
巻にはかならず救済と逃げ道を与えてるんだよな。
だがそれに応えない巻だけどw
532,:2007/06/03(日) 00:38:07 ID:LCa0SnJS0
>>529
個人突破しまくる選手がそんなに悪いの?
それができるならむしろ大いに呼ぶべきだと思うが。
533_:2007/06/03(日) 02:51:25 ID:ZjW47ttN0
山岸を使ってるのは、山岸のポジションに最終的には三都主・松井あたりを想定しているからじゃないかな?
左SBに効果的な攻撃参加ができる選手が見当たらないから、現状のチームでは左SH・OHには右サイドに比べて縦への突破力がより要求されているんだと思う。
さらに試合中に3バック・4バックを使い分ける今のチームでは、3バックの時はSHとしてサイドでの攻撃と守備を、4バックの時はOHとして縦への突破に加えて中に切り込んでのプレーが要求される。
で、どちらの場合もそつなくこなせて、それなりに運動量もある選手で、三都主・松井あたりが将来的にそのポジションに入るから似たタイプとなると、現状では山岸ってことになるのかな・・・。
ま、俺も山岸自体に対しては評価も期待もしてないけど。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 03:08:07 ID:kIRMpOdk0
私の可愛い山岸にパスして上げない中村ケンゴめ、許さん!!
自分勝手なことしないで、ちゃんと山岸のお膳立て役に徹しろ。

by オシメ
535ななし:2007/06/03(日) 04:44:52 ID:nmOs+4nK0
オシムは山岸に期待してるよん。
山岸・巻はオシムじゃなきゃ育たなかった選手だから。
つか、山岸も巻も、シュートまでは凄く良い動きしてますよ。
それだけに、外すことは許されないわけだが。

憲剛に苦言が出たけど、期待の裏返しだったりもするからね。
日本サッカー全体を上げていく方向で、これからも色々と仕事するでしょう。
536ななし:2007/06/03(日) 04:50:56 ID:nmOs+4nK0
ここんとこの2試合は、
前半:高原中心のオシム度50%のサカーで先制
後半:千葉勢を加えたオシム度80%のサカーで理想を提示(でも無得点)
ってな具合で進んでますな。
中長期的には良い感じなのかもしれんけど、千葉枠乙って気もするorz
537ななし:2007/06/03(日) 04:53:23 ID:nmOs+4nK0
>>512
羽生のスタミナは90分は無理ポ
60分くらいを走りまくるのが一番生きると思う。
つか、90分通して運動量凄い選手ってのは、縦にしか走らないタイプがほとんどでは
538,:2007/06/03(日) 09:29:38 ID:LCa0SnJS0
>>535
山岸選手には全く期待していなかったが、この前のヘディングは枠には
きっちり行っていたし、ヘロヘロでもなかったのでちょっとは見直した。
まぁ松井選手あたりが使えると良いのかな。
539:2007/06/03(日) 11:27:05 ID:+HPWaQEvO
>>532
言ってることが矛盾してるって話
540_:2007/06/03(日) 16:45:11 ID:BG9AjHg70
千葉って疲れてミスってパターンだな。
541   :2007/06/03(日) 18:39:06 ID:cKg7mQQD0
542 :2007/06/03(日) 23:14:09 ID:CrYrQPpv0
山岸は元FWだからな
シュート力もそこそこある
543:2007/06/03(日) 23:32:21 ID:Fz6dFAEKO
「そこそこ」で代表スタメンがとれてしまうのか
544 :2007/06/03(日) 23:34:43 ID:C595H+7D0
元FWの選手なんて山ほどいるよ。
545ななし:2007/06/04(月) 01:09:11 ID:2g2KvntT0
山岸は年代を代表するFWだった、けどプロで埋もれそうな感じだった選手。
長所は身体能力だけど、J1レベルでは切り札とは言えない。
546 :2007/06/04(月) 10:33:04 ID:MQ2qgKhi0
山岸は再三のミスや失態で他の選手を信用を無くし

そして最後には中村からラストパスを受ける信頼性を失っていた。

フリーでいながらパスをもらえなかったのは
それまでの山岸の散々なプレーが全ての責任だろう。

山岸がそれまでの時間で信頼性、存在感を味方に示せていたら
しっかりパスが出ていた。

それがしっかり出来ていたならオシムがパスが出なかった事を怒る理由にもなる。

言葉どおりに受け止めるのが難しいオシムが、あれはパスを出さなかった選手に怒っていたのか
それとも期待にこたえられずチーム内の信頼を失っていた山岸に怒っていたのか
真意は測りかねるな。
547 :2007/06/04(月) 16:58:09 ID:fK3cRLv60
俺、ジェフさぽ。君らどこサポ?
548 :2007/06/04(月) 22:40:36 ID:TELPiuor0
549  :2007/06/04(月) 23:21:29 ID:E0Hmz1Ui0
393 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/06/04(月) 23:00:39 ID:jzqG6ic+O
ジーコの時と面子変わらなくなって来たじゃねーか・・・

399 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2007/06/04(月) 23:02:57 ID:dF+beizw0
>>393
日本はブラジルじゃ無いのだから、
次から次へと新しい才能が生まれる訳ないじゃん。

402 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2007/06/04(月) 23:03:44 ID:y59G34zL0
>>393

いやいや・・監督変わったからと言って選手が変わるのは可笑しい
戦術が無いジーコと比べてもさ・・
監督変わって選手を全員変えた監督など今だおらん




ジーコ時代はさんざん「トルシエが育てた選手を呼んでるだけ」
「少しは新しい選手を発掘しろ」と言っていたのに・・・

550ななし:2007/06/05(火) 00:00:34 ID:2g2KvntT0
お題目だけならジーコ=オシムってことを知っておくべき。
大筋だと大差ないのだけど、サッカーってディティールなのよね。
551 :2007/06/05(火) 01:32:27 ID:9IBSFmY30
試合だけでなく普段の活動でも能力や特性は出てくる。
そこで必ずしもいいプレーをしていなくても必要な場合もある。
ttp://www.jsgoal.jp/news/00049000/00049515.html

だぁれのこといっているのかぁ?おじいちゃんは。
ひとり?それともふたり?
552 :2007/06/05(火) 04:24:16 ID:PtROvo7M0
オシムの考えて走るサッカーでなんだよ
いちいち選手のプレイを細かいことまで支持して、少しでも
自分が気に入らないと選手批判(千葉枠のぞく)
全部、自分の思惑内でないと気がすまないじゃん
自主性もクソもない
結局ジーコ時代からトルシエ時代のロボットサッカーに退化しとる
こんなサッカーじゃ、オシムの後は草も生えないはずだわ
553 :2007/06/05(火) 04:25:35 ID:PtROvo7M0
X 細かいことまで支持して
○ 細かいことまで指示して
554j:2007/06/05(火) 13:00:05 ID:Fax+2Ovh0
オシムはツンデレだからね。
555:2007/06/05(火) 13:00:13 ID:CC/3BM8S0
剣豪の宇宙開発ミドルについては、無駄にこねなければあそこまでキレなかったと思うけど。
ミドル打つならあの2.3前のタイミングだったから。
捏ねたから相手DFに寄せられちゃっただろ。
一番ゴール出来る確立が高い判断をしろってことだよ。
まぁ、あそこで山岸にパスが出たとして山岸が決めれてたかは謎だがねw
556 :2007/06/05(火) 14:02:47 ID:DE0TlZRg0
今日の俊輔にはしっかりコネまくって欲しい。
コネてコネて高原にラストパスでズドン。
オシムサッカーのアンチテーゼになって欲しい。
557:2007/06/05(火) 14:10:54 ID:NvxJ6yLx0
コロンビア相手じゃさすがにムリ
558 :2007/06/05(火) 14:19:49 ID:/Qe68Xhk0
>>557
ラストパスは無理でも後ろと横にならコネられるだろ。久しぶりにコネコネが見たい。
559    :2007/06/05(火) 16:12:25 ID:KJ74sXii0
あの糞ジジイ、絶対に最低1人は千葉の選手スタメンに入れるよな
いい加減にしろよボケ老人
560_:2007/06/05(火) 16:46:34 ID:yP6uXdOt0
モンテ−コロンビア戦見たんだが、ボランチのバルガスとバンゲーロってのが
モンテのプレスにかかりまくってたな。
コロンビアは南米の中でもショートパス多用する国で、プレスかけても
逃げで蹴らないからカウンター仕掛けやすい。
今日はロダジェガが先発すれば面白くなると思う。彼の身体能力は異常。
561 :2007/06/05(火) 19:12:06 ID:1i8PdB6Q0
千葉枠撤廃?
562 :2007/06/05(火) 21:07:32 ID:QceWsxqJ0
「オシムはツンデレ」

このフレーズ「ハニカミ王子」並にウザイからやめろ。
563:2007/06/05(火) 22:16:57 ID:SeXQUkj9P
羽生水本黒部以外はいらない
阿部さんは浦和枠と考えて必要だが
564:2007/06/05(火) 23:19:26 ID:tKJlVAAgO
だれか教えて

水本、水野
→将来性
巻、羽生
→代表に数少ない貴重なタイプ
山岸
→?
565_:2007/06/05(火) 23:20:47 ID:3w+g7te50
山岸
→反面教師
566.:2007/06/05(火) 23:39:27 ID:jeLBMrzHO
>>564
ヒント 山岸と水野の年齢
567   :2007/06/05(火) 23:40:30 ID:2bnHm8Ad0
山岸モンテ戦良かったと思うがな。。。
568  :2007/06/05(火) 23:43:06 ID:9RKdZjz20
>>564
山岸も羽生らと同じカテゴリーだろ
そう考えると確かにイロモノというかインストラクターというか
569_:2007/06/05(火) 23:53:43 ID:yP6uXdOt0
モンテ戦は相手が弱すぎたよ。
今日の試合とは比較にならない。
570   :2007/06/06(水) 00:01:20 ID:2bnHm8Ad0
今日は羽生が素晴らしかった。
571 :2007/06/06(水) 00:31:38 ID:UDeFW5E60
正直なところスタメンにはいらないけど、
局所局所でのオプションとしてはアリなんじゃないかと思えてきた。
巻だけはわからないが。
572:2007/06/06(水) 01:12:08 ID:FvlHMl7UO
巻が一番必要だろ
573名無しさん:2007/06/06(水) 01:27:01 ID:7AMJpD4o0
>>567
まあまあ馴染んでるってレベルだろ
千葉枠って言われないためには一歩抜けた選手になれよ
574        :2007/06/06(水) 02:07:54 ID:3jDMNWs50
ロッシ > 許せない事があるな。
それは私の嫌いな羽生が8番を着けている事がどうしても許せない。
ひと言いいたかったのですっきりしました。

http://www.pianet-club.com/cgi-bin/bbs-shinji/petit.cgi
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 02:11:25 ID:q5dXA1aV0
巻がアップを始めると、高原が替えられまいと必死にがんばるようになる。
576    :2007/06/06(水) 02:15:46 ID:Pjp1AfYu0
今日ベンチ外れたのはみんな千葉枠以外の人
577 :2007/06/06(水) 02:25:01 ID:fX+3T3ip0
初召集で合流1週間の選手を練習でもやったことがないポジで使って評価を落とす。
後半、相手も疲れたところに千葉枠投入。

これが信者が絶賛してた、スター選手を使ってわざと負けてみせる。という
試合と選手を道具にした選手起用法の応用ですか?
578:2007/06/06(水) 02:29:00 ID:e1y/kbmjO
>>577
千葉再生にはそれしかなかったんだろ
579_:2007/06/06(水) 02:32:27 ID:+IL3c1pP0
>>564
モンテネグロ戦もなんか山岸が佐藤寿人になってから上手くいかなくなった。
580   :2007/06/06(水) 02:36:34 ID:0RLnaikD0
今まで千葉カエレとか思ってたが
今日の前半ほど羽生と山岸のが良かったと思った試合はない
581  :2007/06/06(水) 02:45:02 ID:ed9SHKla0
>>580みたいに、オシムの思う壺な単純人間がいっぱいいるんだろうな


>スター選手を使ってわざと負けてみせる

話には聞いていたけど、実際に生で見るとムナクソ悪いなー
ポジションがことごとく「?」で、どうやって100%力を発揮しろと
やられた海外組はたまったもんじゃないだろ
スターに仕立て上げたのはマスコミだってのに、なんでこんな陰険なことをするかね

高原の出来が良かったのは計算外だったろうな
だから巻を投入するのが遅くなった。そしてスーパークリア
582.:2007/06/06(水) 04:00:03 ID:6RoCFDQd0
>>581
まったくそのとうりだな
スタメン見ただけで中盤が機能不全おこすのがわかったよ
爺はこんなことしてまで千葉枠目立たせたいのかね
583_:2007/06/06(水) 05:11:47 ID:ra633XAB0
>>580
前半コロンビアの動きが良かった時に、羽生を入れても機能しなかっただろう
後半相手のペースが落ちたから羽生の特徴がいかせた
オシムの作戦通りってかんじ

でも羽生は気迫が伝わってきたし、いい動きしてたから控えならいいかもと思った
山岸、巻は代表ではなく千葉で頑張ってて下さい
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 05:32:10 ID:BN+0DnaZ0
巻を除く千葉枠>高原を除く海外組が証明された試合でしたね
585:2007/06/06(水) 06:23:57 ID:Eep1ufXnP
スンスケは頑張ってたと思うが
586    :2007/06/06(水) 06:46:27 ID:+gtleSkt0
練習ですらやったことがないポジションを稲本にやらせて
後半中一日で疲れた相手に羽生入れて「千葉枠は使える」というイメージを
植えつけようと姑息な手を使うボケ老人
やっぱこのジジイやることが陰湿でキモすぎ
稲本かわいそうすぎ
587 :2007/06/06(水) 07:05:16 ID:jHB8BcRm0
>>581
朝日新聞の中小路も思う壺にはまってました。
「マスゴミの希望通りのやり方」って言ってる奴が、マスゴミと同じ考え方してるんだなと
朝から笑わせてもらった。
588U−名無しさん:2007/06/06(水) 07:20:41 ID:+YggvyBu0
もう佐藤勇や工藤も呼んじゃいなよ
589:2007/06/06(水) 07:41:25 ID:ZMu/1Im1O
良く多様性って言ってるじゃない

自分のポジションじゃなきゃ活躍できない選手はオシムサッカーでは切られる
590 :2007/06/06(水) 08:12:17 ID:JgVswDgS0
多様性とかポリバレントとか目新しいと思ってるのか?
ユーティリティープレーヤーのことだろ。
今に始まったことか。
しかも、もてはやすほどのことか?
591ななし:2007/06/06(水) 10:23:50 ID:BbFeQ5AM0
わざと負けてみせるとか書いてる人はアホとしか(((( ;゚Д゚)))

憲剛には、「叱った選手は、腐らないように使う」が発動しましたね('(゚∀゚∩

そして、ついに巻がサブ化した……巻よ……
592ななし:2007/06/06(水) 10:26:26 ID:BbFeQ5AM0
>>564
山岸に関しては、欧州風のウィンガーの動きを叩き込まれてる人材ってことでしょう。
微妙っちゃ微妙だけど。
593 :2007/06/06(水) 11:07:14 ID:e9yjL5Ds0
キリン杯2試合の出場時間

●ガンバ大阪(Jリーグ1位)  ●ジェフ千葉(Jリーグ16位)
遠藤保仁  158分       山岸智    61分
橋本英郎    2分       羽生直剛  45分
播戸竜二    1分       水野晃樹  22分
家長昭博    0分       巻誠一郎  21分
(稲本潤一  45分)      水本裕貴   0分
                   (阿部勇樹 180分)

爺さんの優先順位を嫌というほど思い知らされた、
それだけが収穫の大会ですた。
594:2007/06/06(水) 11:49:42 ID:1KZEqtnIO
巻、山岸、羽生はスタメンで使うかは別として普通に必要
水野、水本は若いから呼ばれてる
別になんら問題のない選考
595 :2007/06/06(水) 11:51:45 ID:PmXWKG2b0
あれだけ走り回った高原以下の守備の巻なんかイラネーよ。
596_:2007/06/06(水) 11:53:07 ID:MhScKVwY0
巻山岸は絶対いらんよ。
我那覇松井のほうがはるかに強力。
597 :2007/06/06(水) 12:01:09 ID:Smt+IP+W0
高原がプレスかけてるのに巻がボーっとしてるのを見たときには、殴り飛ばしたくなりました。
598ななし:2007/06/06(水) 12:01:26 ID:BbFeQ5AM0
>>593
千葉勢を足してもヤット一人に及ばないことが立証されるデータなわけだが(;゚Д゚)
でも、橋本どうなんだろうねー。山岸→橋本で良かった気もしないでもないでもない
599 :2007/06/06(水) 12:46:34 ID:u9FHbwG/0
バンドの日記で、宇宙人がカメラ構えてる。
600 :2007/06/06(水) 12:53:57 ID:nOhuGVw00
そもそも二川がいないで、なんでクソヘタ山岸や虚弱羽生がいるんだよ
601_:2007/06/06(水) 12:59:32 ID:0LmmYmCp0
千葉のみなさんにはまずリーグ戦を頑張ってもらいまひょ
602:2007/06/06(水) 12:59:56 ID:FvlHMl7UO
高原はいつもの巻と同じことをしてただけなんだよ。まともなシュートなく、必死でプレス。
603j:2007/06/06(水) 13:01:07 ID:JvRaN2Y60
スペースを使えるからだろ。羽生がでて確かによくなったんだが、俺には10番が怪我して敵の中盤のグレードが下がったからに思える。
10番が最後までいたらどうなってただろうな。
604 :2007/06/06(水) 13:25:19 ID:nOhuGVw00
というかコロの選手がバテてたからだよ
最初から出てたら醜態さらしてたのは確実
代えるなら播戸や佐藤の方がよかったよ
605_:2007/06/06(水) 13:29:05 ID:0LmmYmCp0
あっちは中1日だったしな
606 :2007/06/06(水) 13:30:14 ID:gvEfFWq40
中一日の相手にあれっていうのは結構絶望感だったんだが、マスコミ含めてあまり触れないよな。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 13:32:06 ID:kRBSiss/0
そりゃ相手のほうが実力上だから
608    :2007/06/06(水) 13:32:29 ID:+gtleSkt0
羽生なんかガチの試合ではイエメンごときに何もできないってのが
証明済み
609 :2007/06/06(水) 13:33:58 ID:8ETiwRT30
>>607
W杯出たら、ほぼすべての国が実力上だぞ。
相手だけ中一日とか、交代6人使えるとかないぞ。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 13:39:32 ID:kRBSiss/0
別にオシムジャパンが強いとかは思ってないし、
コロンビアとガチでやったら負けるだろう
日程、交代枠含め、キリン杯自体にもたいして価値を見出してない
611ななし:2007/06/06(水) 14:43:30 ID:BbFeQ5AM0
俊輔が「親善試合でやった中ではアルゼンチンの次に」とコメントしたの笑ったw
      ~~~~~~~~~
羽生は内容が良い悪い以前の問題。
スーパーサブが動けるのは当たり前、ボールを持った後で仕事ができるかどうか。
そういう意味で見て、ここまでの総合で見て、まあボチボチってとこだろう。

コロンビアとガチでやったら負けるとか、そういう内容ではなかった。
格上相手にカウンターもしますよ、という意味で第一歩を踏み出した試合だった。
612ななし:2007/06/06(水) 14:46:15 ID:BbFeQ5AM0
でさ、これだけは言っておきたいんだが、
どう見てもカミカゼじゃねぇ(笑)
カミカゼに新しい意味を付け加えた(笑)
613  :2007/06/06(水) 14:50:58 ID:ms3IGxYy0
コロンビアは10番がいなくなってチーム力激減したな
614 :2007/06/06(水) 17:12:48 ID:/Kc6+7IX0
以前の試合で羽生と藤本は動きが被ってると思ったら
今大会では藤本のポジションを一枚下げてきた。
次からは藤本の起用もなくなると思う。
615   :2007/06/07(木) 00:37:49 ID:5ysqxRb50
羽生は合格ということでいいみたいだね。
616 :2007/06/07(木) 00:41:22 ID:urPiX6cB0
スタメンはダメよ。
617 :2007/06/07(木) 00:41:39 ID:VNUxA1Ca0
あのグレイ品ねーかな
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 01:53:24 ID:9xmfLvkD0
>>600
二川は他の選手とおしゃべりできるようになってからじゃないとw
代表選手なんだから、コミュニケーション不全症はまずいっしょ。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 03:47:57 ID:YWVFEidd0
アジア杯で結果残すために下手糞でも戦術理解度が高い方を選んでるだけで、
アジア杯が終われば、W杯予選まで時間があるから、今度は上手い奴を集めて
じっくり仕込んで真の代表を作るんだろうね。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 13:11:53 ID:O2f9NdGg0
羽生は今のパフォーマンスを維持できればスタメンはともかく2010年の代表入りはほぼ確実だと思うけど
621:2007/06/07(木) 13:18:02 ID:tZT5VIcR0
長い目で見てくれ、と言いつつ一試合の出来のよさで喜んじゃう犬ワロス
622 :2007/06/07(木) 13:21:12 ID:iFBpPnzj0

コロンビア戦 パス成功率

中田 浩二 96.7
中澤 佑二 90.6
駒野 友一 86.3
中村 憲剛 85.7
稲本 潤一 85.7
阿部 勇樹 85
高原 直泰 84.6
中村 俊輔 82.3
遠藤 保仁 81.8
鈴木 啓太 81.5
今野 泰幸 80.9
----------------
巻 誠一郎 75.0
羽生 直剛 57.1
623 :2007/06/07(木) 13:22:44 ID:iMekj6ms0
それ、DFが隣の選手に出しても「成功」なら意味ないと思うけど。
624_:2007/06/07(木) 14:28:11 ID:LZFRRKN90
千葉枠は、リーグ戦ナビスコどころか、アジア杯まで早期敗退に導きそうでこわいよ
625_:2007/06/07(木) 14:32:35 ID:Q6xq2G3X0
それでオマエラそのうち
小笠原と本山と柳沢呼べとか言い出すんじゃねーだろうな
626_:2007/06/07(木) 14:44:27 ID:dszOdZLp0
>>625
馬鹿。松井我那覇大久保山瀬坂田だろう
627_:2007/06/08(金) 00:12:49 ID:hewFF70Q0
>>622
これほんとだったらすごいな
DFやボランチは本来成功率高くなるんだが他の前線の選手と比べても千葉のやつらは・・・
628:2007/06/08(金) 03:20:54 ID:OiDKVHGIO
>>622で千葉の下手ぶりは明らかだな
最下位も頷ける
629 :2007/06/08(金) 09:00:59 ID:jHVqAEDd0
千葉の選手がボールを獲られて阿部が救う、一見千葉勢が活躍してるように見せるオシム流マッチポンプ。
630_:2007/06/08(金) 10:10:07 ID:O5zkUYYH0
阿部坂本は偉大だったなw
631.:2007/06/08(金) 10:37:03 ID:u8sUjFFj0
羽生は過大評価されすぎ
途中出場なんだから他の選手に比べて走れるのは当たり前
そしてボール取られ過ぎ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 11:12:32 ID:pPbesaF70
千葉所属だからって最初から色眼鏡でしか見れなくて過小評価しかできないのは考え物じゃないのかね
633 :2007/06/08(金) 11:18:49 ID:RnKGLWX80
色眼鏡は、オシムの黄色いフィルターだろ。
実際、羽生はスタメンじゃ使えないし、せいぜいサブ。
毎度相手だけが中1日なわけでもない。
相手のレベルが上がれば上がるほど、千葉勢のミスは命取りに直結するしな。
634owo:2007/06/08(金) 11:32:23 ID:k5qrlAAn0
コロンビア戦、羽生が利いていたのは事実で、
チーム単位で上手く機能していないのを修正するタメなら、
仕込みがOK・間違いの無い動きを見せる選手がヒジョーに便利なのは分かる。

使いようで、すごく有効な駒になる役回りなら、
あの役割を果たせる選手層を、もっと厚くしても良いんじゃない? とは思う。
とりあえず、今回招集された中では羽生ひとりじゃね?
山瀬とか、太田とかになんのかな。太田はアウトサイドって括りで計算されてるかも知れんけど。

以外と、あの役回りでレベルの高い選手って少ないのかねー
過去の代表選手でも、森島・藤本・・・・藤田? ぐらいか。
635 :2007/06/08(金) 11:58:55 ID:wAi/gqDU0
>>622を見ると、なにをか況や
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 12:02:16 ID:+I5p4dIc0
最後の緩い時間帯の巻とあんだけプレッシャー受けてた禿の落差に唖然
637:2007/06/08(金) 12:15:14 ID:b70HOV5NO
別に羽生のおかげじゃないだろ。
単に前半は稲本、中蛸のせいで機能してなかったんだろ。
違う選手だともっといい結果になってただろ。
実際点も取れてないし成功したとは言えんな
巻は論外
638 :2007/06/08(金) 14:50:24 ID:nhDP1H4I0
>>634
羽生もモリシには敵わんな。
639:2007/06/08(金) 15:08:20 ID:WIuEFC+hO
>>637
稲本はともかく蛸のせい?
ニワカは黙れや
640ななし:2007/06/08(金) 15:10:08 ID:1QMO79o40
スーパーサブだから>>622のパス成功率でも問題ない、ないが、
巻も羽生も下手だって事実は別にある。

羽生のスーパーサブとしてのランニングは合格点の域で、
かき回し役としては良いと思うけどね。前にCKゲットで貢献したし。
コロンビア戦は、結果は出てないが。

それよか、稲本・中田コが機能してなかったってのは一面的な見方ですな。賛成できん。
マスコミがどう書こうが、オシムがカミカゼと誤魔化そうが(笑)
前半のアレは守備重視のカウンタースタイルだよ。
2人は見事に機能して、お役御免で下がったってのが、フツーの見方と思われ。

守備重視の中で、前の4人の駆け上がりを期待してる部分もあって、
そういう意味では確かにカミカゼで、カミカゼとしては機能しなかった。
あとまあ、中田コ交代はケガもあったみたいだけど。

ありていに言ってしまうと、
格上相手に守備的にやらなきゃいけない中で、
稲本をネドヴェドに見立てたチェコ的なスタイルを試してみて、
あわよくば革新的な武器を手に入れようとしたってのが、
コロンビア戦のスタメンだろう。




羽生のケツを犯したいまで読んだ。
641_:2007/06/08(金) 15:22:26 ID:n57UiIVE0
千葉に返品しまっす
642 :2007/06/08(金) 19:56:53 ID:Fceqt9PF0
いつまで朝鮮お下劣チームから選手を招集し続ける気だ。
日本代表が汚されてるようで見ちゃいられないよ。まったく。
643 :2007/06/09(土) 10:49:16 ID:bOWQTmgj0
あの時間から羽生じゃなくても動ける選手を入れてれば羽生以上に活躍すんだろ。

あのぬるいプレッシャーと相手の運動量が落ちたじゃ、正直だれでもな。
少なくとも羽生のようにパス成功率が極端に低くはなるまい。
644   :2007/06/09(土) 10:59:09 ID:+ai74HBq0
動きの量じゃなくて質だよ
645_:2007/06/09(土) 11:09:02 ID:Rvx7nOXhO
羽生の運動量の半分は自分のミスの尻拭いだからな。
646 :2007/06/09(土) 11:09:44 ID:yCeJsRIy0
>>622
これは酷いw
647 :2007/06/09(土) 14:59:19 ID:jDBeECOc0
横縞のおかげで今日負けても単独最下位は免れるな
648 :2007/06/09(土) 15:07:31 ID:9YM8boSS0
暫定17位ってどうよ実際
649 :2007/06/09(土) 15:14:27 ID:7y4Gmpb60
可哀想だからアジアカップは呼んでやるなよ。その期間中で建て直しが出来るだろ。
650.:2007/06/09(土) 15:50:26 ID:Rx6P5BAr0
>>643
そう思いたいが、現実には途中から入れた選手が活躍するという
保証はない。活躍しないにしても、疲れていない分運動量を多く
してチームを助けられるかというと、それさえうまくいかない場合
も多い。そういう意味では羽生選手投入の意味はわかりやすいと思う。

ただ、それは J の他の選手にも伝わるから、必ずその用途でも
もっと活躍できる選手が出てくると信じてるけど。
651 :2007/06/09(土) 20:55:22 ID:3/O85ZdO0
オール日本人相手に負けちゃったねw
652    :2007/06/09(土) 20:56:00 ID:4CyFAjz50
ここですか?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 20:56:56 ID:w1oeXfOO0
自動降格圏突入おめ
654 :2007/06/09(土) 20:58:37 ID:78sibLko0
日程に文句言ってるオシムのためにも、代表の数も多くリーグ以外のコンペティションが何も無い
千葉はここで順位確定させて代表に専念させるべき
655_:2007/06/09(土) 21:04:25 ID:WKDe1mbj0
17位のクラブから、オシムは5人アジア杯呼ぶ予定です
656 :2007/06/09(土) 21:07:20 ID:5gOzTn6t0
リーグ2勝4分8敗
勝った相手は、大宮と横浜FC


アマル解任でいいんじゃないのか?
657_:2007/06/09(土) 21:09:30 ID:sguB79nU0
J2に落ちても使い続ける代表監督を見てみたいので
アジアカップもそれなりに頑張れ
658_:2007/06/09(土) 21:10:47 ID:WKDe1mbj0
アマル変えても、選手が実は下手な可能性も高い
659  :2007/06/09(土) 21:19:56 ID:w1oeXfOO0
┏━┯━━━┯━━┯━━┯━┯━┯━━━━┓
┃順│Team │勝点│得失│得│失│勝-分-負┃-14 -15 -16 -17 -18 -19
┣━┿━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━┫
┃ 1│G大阪 │  31│+15│29│14│ 9- 4- 1┃h○ h名 a鞠 h東 a宮 h新
┃ 2│浦和  │  24│ +7│20│13| 6- 6- 1┃h広 a東 h神 a清 a磐 h柏
┃ 3│川崎  |  23| +9|27|18| 6- 5- 3┃a△ h柏 a広 h磐 h神 a千
┃ 4|新潟  |  23| +1|22|21| 6- 5- 3┃h○ a宮 h縞 a千 h広 a脚
┃ 5│木白  │  22│ +8│19│11│ 6- 4- 4┃h△ a川 h鹿 a縞 h清 a浦
┃ 6|名古屋│  22│ +5|19│14│ 7- 1- 6┃h△ a脚 h清 a鹿 h甲 a広
┃ 7│清水  │  21│ +5│18│13│ 6- 3- 4┃h東 h鞠 a名 h浦 a柏 h宮
┣━┿━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━┫賞金獲得ライン
┃ 8|鹿島  |  21| +3|17|14| 5- 6- 3┃a△ h広 a柏 h名 h東 a甲
┃ 9|広島  |  21| −1|22|23| 6- 3- 4┃a浦 a鹿 h川 a神 a新 h名
┃10|横浜鞠│  20| +6|21|15| 6- 2- 6┃h○ a清 h脚 a宮 a分 h縞
┃11│神戸  │  20│ +3│22│19│ 5- 6- 3┃a● h分 a浦 h広 a川 h磐
┃12│磐田  │  18│ −6│19│25│ 6- 0- 7┃a甲 a縞 h宮 a川 h浦 a神
┃13│東京  │  14│ −5│14│19│ 4- 2- 7┃a清 h浦 h甲 a脚 a鹿 h分
┃14│甲府  │  14│ −8│15|23│ 4- 2- 7┃h磐 a千 a東 h分 a名 h鹿
┃15│大分  │  13│−11│15│26│ 3- 4- 7┃h△ a神 h千 a甲 h鞠 a東
┣━┿━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━┫入れ替え戦ライン
┃16|大宮  |  11| −7| 8|15| 2- 5- 7┃a△ h新 a磐 h鞠 h脚 a清
┣━┿━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━┫自動降格ライン
┃17|千葉  |  10| −8|16|24| 2- 4- 8┃a● h甲 a分 h新 a縞 h川
┃18|横浜縞|  10|−16| 9|25| 3- 1-10┃a● h磐 a新 h柏 h千 a鞠
┗━┷━━━┷━━┷━━┷━┷━┷━━━━┛
660 :2007/06/09(土) 21:20:59 ID:y3/7g3Xy0
千葉の代表選手は、チャンスらしきものは作るけど、決める力は
全くないんだよね。にぎやかしてるだけなんだ。
661    :2007/06/09(土) 21:22:59 ID:Aeoprm5v0
まさにワーワーサッカーなんだろ
派手に動いてすごい貢献しているように見えるけど
実はバタバタ動いているだけ
662 :2007/06/09(土) 21:25:22 ID:5gOzTn6t0
今日見れてないんだけど、内容も悪かったのかな?
前節ガンバ戦は良かったけども
663 :2007/06/09(土) 21:27:03 ID:OUfvquTR0
朝鮮ジェフ、遂に自動降格圏突入か。
J2降格して、そのまま定着してくれると嬉しいな。
664j:2007/06/09(土) 21:34:21 ID:NF0dZ04n0
前半はほぼサンドバック状態だった。横浜が10人になってからはどうにか攻めていた。
665_:2007/06/09(土) 21:34:30 ID:mc8WEL/t0
ま、ジェフはこのレベルだよ、驚きもない
666    :2007/06/09(土) 21:37:19 ID:4CyFAjz50
最下位だろうがなんだろうがあの厚顔無恥の糞ジジイは
また千葉から大量に呼ぶだろうな
667 :2007/06/09(土) 21:38:46 ID:NQc80k0E0
>>660
まさにそれだよ
代表で羽生は良い動きをしても結局チャンスの一歩手前とかで終わる
惜しいから派手に見えるけど結局チャンスになってない
山岸のシュートを外しまくるのもそう、つまり点に繋がらないから無価値
けどジェフサポは良い動きだったとか惜しいシュートとか言ってホクホクしてるw
668_:2007/06/09(土) 21:40:41 ID:mc8WEL/t0
試合内容に納得して降格するなら、ベストなんじゃね?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 21:41:26 ID:w1oeXfOO0
まあ、コロンビア戦も内容はよかったとオシムもご満悦だったが
高原が徹底マークされてからはまるで点の匂いがしないで無得点だったしな。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 21:43:04 ID:F5J0PZdC0
いつのまにか自動降格圏かよw
671\:2007/06/09(土) 21:52:52 ID:f2QX0/Fg0
ジェフスタメン
 
      日本代表

    日本代表  J2得点王

日本代表          日本代表

     国王   オーストリアのハーフ

 日本代表  元ブルガリア代表  元ユニバーシアード

          なにも無し


さあ次の日本代表は、誰だ?
672 :2007/06/09(土) 21:55:13 ID:P5RzSX0N0
>>667

羽生はなぁ・・・・
グダグダの試合でもいい意味で空気読まずにガンガン仕掛けて行くのは
かなりいいんだけど
いかんせん技術も無いし持ちこたえるフィジカルもない。
それ以外のプレーはキープ力無いしパス精度もイマイチ。

山岸は運動量以外は論外。

>>669

それだいぶ違う。
めんどいので書かないけど。
673 :2007/06/09(土) 21:59:55 ID:ITrtCU780
点の匂いはまるでしないよな。パスパスパスのみ。
オシムのサッカーは永遠の敢闘賞サッカー。
674 :2007/06/09(土) 22:06:52 ID:vfLpKe100
>>656
そんなのは国内スレでやれ。ここは代表スレだ。
ボケたじー様が、17位のチームから代表に大量選出してることの是非を問うのがこの板でやること。
675_:2007/06/09(土) 22:07:58 ID:MF7cMWf50
アマル
「点を取れるだけのメンバーがいないからだ。
ウチよりも横浜FCの方がメンバー的にはそろっている。」
676 :2007/06/09(土) 22:17:30 ID:gzbWmGss0
降格圏突入さらしアゲ
677/:2007/06/09(土) 22:19:05 ID:gjb8E3aK0
羽生と山瀬はどちらが実力が上なのだろうか?
678:2007/06/09(土) 22:25:03 ID:F3Cx1oXv0

        _______
      /      \
     /         .\        _,.. --ー-- ..,,
     /.    八      ゞ     ゞ‐'´       `ヽ、
     i l/////  `、丶  __    /            ヽ
     Ll/从/   iヾ  .〈〈〈〈 丶  ,! /   人     丶  ',
     `.i _..,  へ`i Y ⊃  }  (    / \ \\   }
      l `~i. ´t‘ー b }' [ 二 ]   l    |_;:;:;ノ、\ ェェ \ /
      .|  ー'´  「 .j-イ │  │  (!  丿    _,.ノ | (・.∴
     l ヽ二,.\  .」 .|  !   !   ヽ  (  / ̄ 7  / ゝ,.,
     丶└──  / /  / ,.,・ ,.,・ゝ=-─┘/
     _ | ̄ ̄l^T^l/\/  , ’, ∴・.∴ /、//|  ̄ ̄丶
   /、//|  ̄ ̄ 丶/  、・∵.’,∴ /   // |//  〉
   /   // |/   /         /    // | /  /
679 :2007/06/09(土) 22:27:15 ID:y0AuJfR/0
羽生は吉田より下
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 22:27:57 ID:6GV5ooJF0
>>677

体調が万全なら山瀬が負ける事は無いだろう。
怪我している状態だと 山瀬 6:4 羽生 って所かな
681 :2007/06/09(土) 22:29:23 ID:y3/7g3Xy0
アマル「....10人になってからの攻撃でゴールを挙げられなかった原因は、
点を取れるだけのメンバーがいないからだ。ウチよりも横浜FCの方が
メンバー的にはそろっている。」

息子がそう言うんだから、巻はずしてカズ呼べよ

http://www.jsgoal.jp/news/00049000/00049750.html
682 :2007/06/09(土) 22:29:44 ID:oI4VjPDq0
>>675
ネタかと思ったらマジかい
そんなチームから5人も呼ぶ父親w
683 :2007/06/09(土) 22:30:59 ID:TnA5V2Rc0
横浜FCから代表に5人呼べよ、オシムー。
684    :2007/06/09(土) 22:31:55 ID:4CyFAjz50
山瀬は01WYレギュラーだし五輪代表にも選ばれてたし
羽生なんかユース代表も五輪代表もA代表も選外だったのに
オシムになってから急にA代表
まさに典型的千葉枠
685_:2007/06/09(土) 23:01:11 ID:dHYoFh1g0
ふざけんな、巻!
686 :2007/06/09(土) 23:29:39 ID:jD/COup3O
>>684
ジーコ時代に二回くらい呼ばれました
出場はなかったけど
687.:2007/06/09(土) 23:30:02 ID:ahw3+zVRO
つ、つまりこれは、カズと久保の代表復帰フラグだな!
688.:2007/06/09(土) 23:30:32 ID:Z+Y+PfWP0
巻はエースとしての役目を果たしていない。
689ななし:2007/06/09(土) 23:39:32 ID:bQcxHDrK0
遠征してきたぜ!
サポの俺ですら、巻が撃つ瞬間、
外すことを予想して「あーあ、巻か」と溜息が出る。無意識に。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 23:41:56 ID:GVMnvI/I0
つーか、巻はメンバーからは外れないがシュートは外すなw
691    :2007/06/10(日) 00:33:59 ID:z+kAbkyC0
スパサカにも
「代表5人もいるのに17位」
とか言われてやんのw
692j:2007/06/10(日) 00:48:43 ID:NqMs+q5l0
いいかげん巻はスタメン外してやれよ。むしろ可哀そうだろ。
693:2007/06/10(日) 00:52:32 ID:upANSWqq0
オシムジャパンの末路が今の千葉か。
サッカーは勝ってナンボだから、千葉の奴がよく言う点取れなくても面白いサッカーなんてのは
アマチュアでやっててくれ。
694 :2007/06/10(日) 01:15:37 ID:JG+vgL540
いや、面白くもないからw
695:2007/06/10(日) 01:33:26 ID:wP2IV9YUO
オシメサッカーは幻想だよwwwww
90年w杯ベスト8はタレント軍団だったからな
ニホンハピクシー、サビチェビッチイナイカラムリデス
696:2007/06/10(日) 01:34:39 ID:oJrkT5E/0
マキビッチとヤマギシッチがいるじゃないか
697_:2007/06/10(日) 02:10:26 ID:UAxI0uUl0
優秀な代表選手が一番多いのに17位ですか
698_:2007/06/10(日) 02:19:37 ID:bxEasVmQ0
外国人が、、、というわりには外国人全滅の鞠に負けるとは・・・
699:2007/06/10(日) 02:19:38 ID:wP2IV9YUO
中澤1人〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉ジャフ5人
700:2007/06/10(日) 03:01:08 ID:xEOvk5CY0
日本のサッカー人気にトドメをさした千葉枠w

乙でありますw
701.:2007/06/10(日) 04:48:33 ID:+4C1nV5S0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
ジェフユナイテッド千葉 ≡JEF UNITED 601≡ [国内サッカー]
ジェフユナイテッド千葉 ≡JEF UNITED 597≡ [国内サッカー]
鹿島アントラーズPart872 [国内サッカー]
ジェフユナイテッド千葉 ≡JEF UNITED 598≡ [国内サッカー]
ジェフユナイテッド千葉 ≡JEF UNITED 599≡ [国内サッカー]


ジェフサポはこんなスレを監視してる暇があるなら
クラブにでも抗議メールでもお得意のお手紙や署名でもすべき(失笑)

「アマルはもういやだ!」
「御大イビチャを返せ、ってJFAに言え!」
「イビチャならまた勝てる!」

ってw


>>700
サッカー人気を殺したというより、日本代表人気を殺したなw
702 :2007/06/10(日) 09:07:03 ID:nKQQaaf30

技術のない選手を大量招集するからこういうことに
なるんだろう。
運動量だけで技術のない選手は少しでも疲れたら何の役にも
立てない。
703 :2007/06/10(日) 09:43:50 ID:D3KMW75k0
>>702
中途半端に5人も取られてるから、チームで練習するヒマも無いんだろ。
せめて10人ぐらい代表に呼べれば、そこでチーム戦術は徹底できるんだが。
0か10か。どちらかしかないけど、10人呼ぶのが妥当だと思う。
それが一番面白い。
704  :2007/06/10(日) 10:14:40 ID:t/u+RU390
http://www.youtube.com/watch?v=wto0CZBY2tE

攻撃の起点となる11人目のフィールドプレーヤー(岡本昌弘)
風格も漂う最強のマンマーカー(水本裕貴)
鬼のようなディフェンスと狼のような攻め上がり(イリアン・ストヤノフ)
積み上げた経験で相手を封じ込める(斎藤大輔)
世界を知るセルビア・モンテネグロの刺客(ネナド・ジョルジェビッチ)
疾風怒涛の切り込み隊長(水野晃樹)
背中でチームを引っ張るサムライキャプテン(佐藤勇人)
ミスターフェアプレイオールラウンダー(山岸智)
止まることの無いジェフのダイナモ(羽生直剛)
努力は決して人を裏切らない(巻誠一郎)
そのスペースに今この男が走りこむ(新居辰 基)
磐石の守護神健在(立石智紀)
敵を捉えたら放さない粘りの仕事人(池田昇平)
頑強なフ ィジカルのイケメンボランチ(下村東美)
技のデパート姉崎支店今年も開店(工藤浩平)
キレキレのドリブルで勝負だ(楽山孝志)
伸び代無限大の恐るべきニューカ マー(朴宗真)
高い早い強い三拍子揃ったストライカー(黒部光昭)
最強の遺伝子いよいよ本領発揮(アマル・オシム)
705_:2007/06/10(日) 10:15:02 ID:LqG4FEyg0
90年ユーゴって、むしろあれだけタレント揃っててベスト8ってマズいよな。

なにぶん、辺境国だからベスト8でも喜んだみたいだけど。
706/:2007/06/10(日) 11:04:48 ID:rZMTP6kn0
千葉は前期のJが終了したら
不振なチームを強化しなければならないから
代表の千葉の選手の大量招集をしない方がいい…。
707_:2007/06/10(日) 11:26:52 ID:yQbAgeI10
スポ欄見出し
「千葉4連敗 中盤支配される」

お〜い羽生(笑)山岸(笑)ポスト役の巻(爆)〜〜
(水野は免除)
708:2007/06/10(日) 11:32:19 ID:wP2IV9YUO
イケメンは叩かれないよね
プレイスタイルが人気なのかな
709a:2007/06/10(日) 13:57:03 ID:ViqcxHPP0
ちなみに、失点シーンで小宮山にぶっこ抜かれたのは水本だった。
ここでは叩かれてないけど。
水野以外は、代表どころか、J1でプレーを見せるのも失礼なゴミ選手しかいない。
710_:2007/06/10(日) 15:53:21 ID:bs8FVmGd0
つーかジェフの選手は全員何かしらの場面でブチ抜かれてるよ
誰かひとりじゃない、全員。
711:2007/06/10(日) 17:05:44 ID:4EN89lht0
>>707
巻がいるぶん中盤の負担は少ない は ず なのになw
712_:2007/06/10(日) 19:25:47 ID:/5TcjT6j0
コロンビア戦の後半をもっかい見てみたんだが
確かに羽生の裏を取る動きは効果的だった
だったんだが中盤でのパス回しにはほとんど参加できてない
パス回しが切れて、誰がミスしたのかよくよくチェックしてみるとだいたいが羽生なんだ
大事にはいたってないが羽生のミスからハーフカウンターもくらってる
後半よくなったように見えるのは羽生のおかげっていうより相手の疲労の重度が高いと思う
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 19:41:05 ID:05EGKkWf0
達也が同じ事できるようになればお払い箱だな
714オシム信者:2007/06/10(日) 19:51:25 ID:NqMs+q5l0
千葉が低迷するほど、その千葉で3位になったオシム様の株が上がる。千葉降格しろ。
715 :2007/06/10(日) 20:31:40 ID:8EPB5uk10
ベルデニックの遺産を食い潰していった後続監督ども。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 20:41:57 ID:qBb8CFNx0
>>712
とにかく、走り回ればOKという感じになっちゃてるからね。
ボール扱いは二の次で。
717_:2007/06/10(日) 20:42:42 ID:UAxI0uUl0
俺ら極悪非道の協会ブラザーズ!

能力もないのに監督してやったからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧  ∧_∧     amar
 (・∀・∩)(∩・∀・)   kawabuchi
 (つ  丿 (   ⊂) amar
  ( ヽノ   ヽ/ ノ   kawabuchi
  し(_)   (_)
718 :2007/06/10(日) 20:45:15 ID:8EPB5uk10
ふーん、オシムだけは無罪なんだ。
719b:2007/06/10(日) 21:03:03 ID:ViqcxHPP0
コロンビア戦は、羽生のための前半のミスキャスティングだったと
言っても過言でない罠。あれでコロッと騙される人大杉。
パス出し厨ぞろいの他の面子から考えれば、羽生でなくても、動いて受ける
タイプが目立って機能するのはわかりきったこと。

そーねー、あのタイプができて、羽生より上手いって言うと、山瀬・大久保
あたり?すぐ思いつくところでは。
でもそこに、「千葉の」羽生を使うから千葉枠疑惑が濃くなるんだよな。
720 :2007/06/10(日) 21:31:21 ID:ZBsW3ym+0
お前も騙されてる。
羽生は自分のミスを取り戻すために、駆けずり回ってた。
721U-名無しさん :2007/06/10(日) 22:44:03 ID:1Oj956ZY0

オシムが去った後はぺんぺん草も生えないという冗談みたいな話が現実味を帯びてきたな。
722ななし:2007/06/11(月) 10:02:01 ID:Y0BNzXT30
J全体がオシム効果で戦う集団に変わって、ある意味でオシムの仕事は終わったんだよね。
変わったってのは、オシムが変えたってよりも、オシムに象徴されるブームがあったってことだけど。
磐田的な時代が終わって、ジェフ的な時代が来た。
けど、川崎的って言うべきかもしらんね。

なんて思ってたけど、コロンビア戦がカウンター気味だった。
代表監督の仕事に専念しはじめた気配を感じるよ。

羽生は……絵に描いたようなスーパーサブの動きだよな。
巻・羽生とも、ベンチ要員としては面白いが、J2落ちたらどうするんだろう。
723ななし:2007/06/11(月) 10:06:40 ID:Y0BNzXT30
中盤どうこうって言うけどさ、そもそもジェフは駆け上がりながら繋いでたわけで、
上がってから繋ぐアマルスタイルだとテクの無さが露骨に……ね。
羽生なんかが代表で輝くのは、まさに水を得たなんとやら。
724ななし:2007/06/11(月) 10:10:42 ID:Y0BNzXT30
と書きつつ、横浜戦は微妙に引き気味だったが。
選手が勝手に先代スタイルのサッカーをやりはじめてるっぽいんだが、
統一性が無いし、守れるメンバーでもない。
725:2007/06/11(月) 17:45:40 ID:M39rnuX+O
今の千葉は引き気味っていうより引きこもり
726 :2007/06/12(火) 09:26:30 ID:h9vQ4GcH0
319 U-名無しさん sage New! 2007/06/12(火) 09:14:33 ID:b4RPg4DF0
オシムジャパン緊急合宿…25〜27日アジア杯メンバー
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070612-00000011-sph-socc

30日にJリーグあるっていうのにふざけんな!
今度こそ全員代表召集されても辞退しろよ。
スタメンのほぼ半分居ないんじゃ話にならん。

321 U-名無しさん sage New! 2007/06/12(火) 09:16:20 ID:HgKLhE3I0
>>319
一応合宿場所は千葉県内・・・
気使ってるんだか使ってないんだか・・・w
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1181553363/
727 :2007/06/12(火) 09:44:44 ID:Dq11BBIt0
また千葉合宿かよー
優遇されてんなー
728_:2007/06/12(火) 11:40:05 ID:qp7Pf8H20
うはっw
千葉は勝ち点だと同率ビリやんw
729_:2007/06/12(火) 12:15:37 ID:JBBVeNsP0
アマルのせいで暗黒千葉
730ななし:2007/06/12(火) 17:23:05 ID:ytnp/Z9X0
正直、アマルのせいってより巻のせいなんだけどね。
使うアマルと外す巻。

中断でメスを入れない限り、もうだめだ
良い外人FWが来てくれても、アマルのままだとギリだな……
731 :2007/06/12(火) 19:58:03 ID:usxO6acp0
なんで千葉よ
ふざけんなよ、師ね
732 :2007/06/12(火) 23:22:26 ID:9PQ/mMp40
千葉わんこ晒しあげ
733:2007/06/13(水) 00:07:26 ID:/3NfTXRR0
できれば次あたり勝っといて、アマル続投で降格するのが見たい。がんばれ千葉
734 :2007/06/13(水) 00:09:28 ID:pbq4T5q40
次甲府か。
またビミョーな。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 01:39:20 ID:qoqJcF8i0
ドメサカのジェフスレでも、巻イラネが合言葉になってる罠
736.:2007/06/13(水) 06:27:18 ID:WMajHm6O0
千葉が外人FW補強したな
オシムも巻のために外人FW補強しないとだめなんじゃね(w
737 :2007/06/13(水) 09:52:21 ID:5Ks8wSOS0
元レイソルのレイナウド獲得ですか
ユニもパクりだし・・・
738ななし:2007/06/13(水) 09:58:47 ID:gPnV7erP0
レイナウド?
良い補強だと思うけど、これで続投って悲しいな・゚・(ノ□`)・゚・
739 :2007/06/13(水) 10:22:13 ID:c63iWFKI0
レイナウド補強でアンチ恐怖失禁www
これから順位上がっていくからアンチは覚悟しとけよw
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 12:38:40 ID:92Fjqq3y0
結局ブラジル人に頼るのかw
オシムサッカーも地に墜ちたな
741:2007/06/13(水) 12:41:52 ID:/3NfTXRR0
巻はベンチ行きだろ。イビチャはどうでるかな?
742 :2007/06/13(水) 12:55:45 ID:z5nYmcJk0
外国人と争ってのベンチは問題なく招集します。
743 :2007/06/13(水) 12:58:44 ID:IFp3k57s0
>>740
ブラジル人に謝れ。ユーゴなんてそもそも「欧州のブラジル」。
最初からブラジルのバチモンなんだよ。
744:2007/06/13(水) 13:30:08 ID:sm7Zg77uO
>>743
それも一時だけだよ。
いまじゃ世界有数にツマラナイサッカーが旧ユーゴ諸国
745ななし:2007/06/13(水) 16:38:52 ID:gPnV7erP0
巻&レイナウド みたいだね

今って、欧州主要リーグは運動量がハンパ無くて、
ユーゴ勢は追いてかれた形だね……
746_:2007/06/13(水) 19:14:36 ID:zBOY1YRS0
>>740
お前はブラジルを馬鹿にするな! 
747:2007/06/13(水) 19:16:19 ID:eUsgCyfQ0
ブラジルに感謝
748    :2007/06/13(水) 19:17:50 ID:QImj08y20
結局ブラジル頼み
オシムサッカー全否定だな
749:2007/06/13(水) 19:26:42 ID:eUsgCyfQ0
巻&レイナウドか 
高原&レイナウドだろw
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 23:21:18 ID:/CPwcAjM0
あれだけブラジル頼みのチームを揶揄しておいて
自分とこも同類になりますか。そうですか。


結果が出ればよろしいですねw
751/:2007/06/13(水) 23:23:49 ID:N+SiAdZY0
261 :名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 01:31:28 ID:woJshKDG0
Jが中断期間中に修正しようにも代表で主要選手を代表に
取られたら意味ないよな。
752 :2007/06/13(水) 23:24:05 ID:c63iWFKI0
>>750
どうせお前粕サポだろ。
レイナウド獲られて粕サポ涙目www
753:2007/06/13(水) 23:27:34 ID:RDhA0v800
千葉は、磐田を解雇される菊池を狙ってるんじゃねーの?w
J2落ちを避けるためには手段を選ばなさそうだしw
754 :2007/06/13(水) 23:28:12 ID:HXe4s2sb0
>>752
稀にみる下手な釣りですね
755 :2007/06/13(水) 23:29:32 ID:HXe4s2sb0
>>753
菊地、ね

代表板の人はJをろくに見てないってのは本当なんだなー
それでジェフのJでの順位をどうこう言うのもおかしいね
756.:2007/06/13(水) 23:49:28 ID:RDhA0v800
>>755
意味不明
757a:2007/06/14(木) 04:17:59 ID:AzrBUc2A0
菊池じゃなくて菊地って言いたいんじゃね?
でも国内板でたくさん立ってる菊地スレ見てみろよな。
菊池も菊地もいっぱいあるぞw
国内厨はニワカばかりってことかww

そもそも雑魚最弱最下位千葉とは何の関係もないことだしな。
758:2007/06/14(木) 04:31:38 ID:1XYb2da7O
ついにジェフも動いたか、
他チームのこと外人頼み糞サッカーって散々揶揄してたのにな
759    :2007/06/14(木) 05:48:38 ID:bVvsETZU0
千葉がオシムの存在全否定wwwwwwwwwww
ブラジル>>>>>>>>>>>>>>>>東欧だとよw
もはや存在自体が哀れになってきたなあのジジイw
760:2007/06/14(木) 06:34:58 ID:XFsJtdhkP
そろそろ新居をトレードしてもらおうか
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 09:11:50 ID:QGDJCgf30
菊地の自爆のおかげで田舎の勝ち点剥奪かJ2降格処分になって千葉は助かるかもな
762 :2007/06/14(木) 09:17:10 ID:X17YS/5F0
>>761
さすがに勝ち点剥奪までは無いと思うな…
(制裁金ぐらいじゃないかと)
それにどっちにしろ2チームは自動降格だし
763 :2007/06/14(木) 09:18:15 ID:hSAJwzeX0
磐田スレで暴れてるのは犬サポか。
前々から村井や茶野の件でくどかったけど。
腐ってるな。
764 :2007/06/14(木) 12:50:04 ID:GpChAnlR0
磐田が降格処分になったら、一番ウマーと思ってるのは犬サポだろうなw
でもJ1の数へらせよという意見も結構出てきてるし
降格チームは、元々実力で降格なんだから一緒に落ちるのが普通だな。
765 :2007/06/14(木) 12:51:20 ID:T4KUf8ea0
そりゃ、J1の数減らせば、じじーの要求する代表の日程とりやすくなるし。
じじーの犠牲になって、J2に行って下さいな。
766a:2007/06/15(金) 13:07:06 ID:mLYXqDn90
千葉FW巻が大学生相手も5点3アシスト


これで今季は打ち止めかw
767 :2007/06/15(金) 15:22:13 ID:HO63ZHHL0
巻大爆発でアンチ発狂www
768 :2007/06/15(金) 15:23:12 ID:GafMZxpg0
晒し
769:2007/06/15(金) 16:16:51 ID:FWWwz6E4P
弱いものいじめ(゚A゚)イクナイ
770 :2007/06/15(金) 16:59:42 ID:4pg3kxi/0
なら小学生相手に8点とったことのある俺も代表になれるな
771:2007/06/15(金) 17:56:42 ID:6327Pvqs0
巻「ようやく調子が戻って来た。今までは怪我もあったし、質の低い中盤に足を引っ張られて自分のプレーが出せなかった。これからは本気の俺のプレーを見せられる。」
772.:2007/06/15(金) 18:02:10 ID:qx3DJhQ5O
ガンバ戦あたりからフィジカルと体の切れが戻ってきた感じだな。
後はとにかく得点に絡むだけだ。
773 :2007/06/15(金) 18:03:05 ID:w8QiYHwb0
大学生相手に点を取ると、アホみたいに持ち上げられる日本のエース。
774鬼畜に愛の手を:2007/06/15(金) 18:29:25 ID:FrijiLOT0
千葉枠がなければ菊地がよばれてたのに
775 :2007/06/15(金) 18:31:33 ID:TCI7Iov/0
菊地はともかく、千葉枠が無ければ呼ばれてるだろう選手っているよなぁ・・・
Jリーグ見てますパフォーマンスばっかりやってないで黄色いフィルター外せよ
776_:2007/06/15(金) 18:59:56 ID:FM2a2AA90
>>775
黄色いフィルター外し、無理。
コロンビア戦で蛸とイナをダミーに使ってまでも千葉に固執する爺だよ。
J最下位の千葉で戦えば満足するならやれば良いのに。
777 :2007/06/15(金) 19:52:56 ID:WwA5twt00
稲本のトップ下は露骨過ぎて面白かった
試合直前に言われたみたいで遠藤ですら戸惑ってたからな
ポリバレントを求めるのはジェフ以外ってのが更に面白い
778_:2007/06/15(金) 23:16:14 ID:WZoiWLr10
コロンビアの選手内で一番評価が高かったのが羽生だったらしい。
779_:2007/06/16(土) 03:44:22 ID:lTTMguZb0
大学生を叩きのめした巻は超一流
780_:2007/06/16(土) 05:26:33 ID:vcTzv9/g0
祝! 千葉で内紛!!!
781 :2007/06/16(土) 07:52:49 ID:CkIxLaY/0
ついに内部崩壊か
782 :2007/06/16(土) 08:52:56 ID:NwLJ+CtL0
千葉が勝てないのは役立たずの外人が足を引っ張ってるからなんだよね
日本人の質ならガンバやレッズより上なんだもんね、外人力の差で負けてるだけなんだもんね
良かったね、役立たず外人が自分からいなくなってくれそうで

おめでとう
783ななし:2007/06/16(土) 10:41:41 ID:AISBfoXC0
内紛でオワタ

日刊は何か、巻だのストヤノフだので売れるのか?
売れるんだろうな……
784:2007/06/16(土) 12:59:30 ID:ViPgXoMt0
本気で日本人選手の質ならジェフがトップだと信じている人もいたよなあ。今どうしてるんだろ。
785  :2007/06/16(土) 13:12:46 ID:V3wCwY8T0
たぶんJを見ていない人は、ジェフがリーグ戦ぶっちぎりの
1位(勿論上から)だと思ってるんだろうな。
786 :2007/06/16(土) 13:18:18 ID:CkIxLaY/0
全盛期無敵ジュビロでも5人はなかっただろ。
17位から5人てw
787 :2007/06/16(土) 17:07:01 ID:NDzo2mpk0
呼ばれるだけならトルの時にあったんじゃないか
788_:2007/06/16(土) 17:10:36 ID:lfYf5Kbz0
「J2だが調子のいい新居を呼ばないのか?」
とかジジイが言われて「は?何を言われているのですか?」
みたいに鼻で笑ってた時があったが、犬が降格したらどう答えるつもりなんだろ。
789 :2007/06/16(土) 19:55:29 ID:OnalZkjk0
今日の結果次第じゃ単独最下位もあるのか
790_:2007/06/16(土) 20:21:56 ID:7YaQTfmv0
千葉スレで磐田応援してら(笑)
791:2007/06/16(土) 21:02:28 ID:ViPgXoMt0
なかなか18位にならなそうだな。磐田もちょっと空気読め。
千葉枠なら坂本でもよんでやればいいのに、カスチームから五人も呼ぶな。
792 :2007/06/16(土) 21:14:58 ID:NwLJ+CtL0
勝利数
3勝 大宮 横縞
2勝 千葉     ←
793 :2007/06/16(土) 21:19:53 ID:RXoZEOrz0
明日負けると入れ替え戦の大宮と勝ち点4差か
どんどんやばくなってるな犬
794ななし:2007/06/16(土) 22:07:34 ID:AISBfoXC0
明日は大敗の予感>_<
795:2007/06/16(土) 22:28:52 ID:T/HLscVgO
>>792
しかも千葉の2勝した相手って横縞と大宮じゃねーかww
どんだけ雑魚なんだよwwww
796_:2007/06/16(土) 22:40:54 ID:2hP0ZQd90
それでも千葉からは5人は選ばれてるであろう。
797:2007/06/16(土) 23:09:38 ID:jb7CIETBO
つーか
お呼ばれされてるご本人様たちは
恥ずかしくないの??
社会人の常識なら絶対無理!!
それもやっぱプロ意識か?
どんだけぇ〜〜

798 :2007/06/16(土) 23:17:28 ID:jlz7/wGy0
J1:千葉・ストヤノフが謹慎処分に
 サッカー・Jリーグ1部の千葉は16日、DFイリアン・ストヤノフ(30)が監督批判の発言を
一部メディアにしたとして謹慎処分とし、17日の甲府戦に出場させないことを決めた。
球団によると、本人から16日に事情聴取をしたところ、14日の練習試合終了後に「アマル
(・オシム監督)はフットボールを理解していない」などと発言したことが確認されたという。
http://www.mainichi-msn.co.jp/sports/soccer/news/20070617k0000m050094000c.html
799 :2007/06/16(土) 23:33:20 ID:p5PzsRal0
>>798
ストヤノフはチームの為にリスクを背負って批判したんだろう
ジェフの日本人選手も戦術も糞も無いアマルが無能って判ってるはずだ
だけど何もアクションを起こさないで降格してピーピー泣く姿が目に浮かぶ
800/:2007/06/17(日) 10:48:26 ID:YFPmWSQi0
来年の千葉は監督が変わっているかもしれないね。
801 :2007/06/17(日) 11:13:17 ID:NM0UwO6A0
アジアカップに5人も呼ばれたらもう建て直しも出来ないね。

是非呼んでJ2に落ちてくれ。
802_:2007/06/17(日) 11:26:13 ID:8jR96gy80
代表の監督も変わってくれねーかな
803 :2007/06/17(日) 11:27:52 ID:pyn7ndgY0
親子追放してほしいね

千葉関係はもうほんと懲り懲りw
804名無しさん:2007/06/17(日) 13:05:22 ID:1WEAzffZ0
しかしリーグ戦も中盤まで来ると上位5チームは
結局いつもの顔ぶれだな
犬サポは運が悪いだなんだといっているが
結局今の順位が実力的に本来いるべき場所ってわけだ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 13:09:16 ID:xeaBVkzO0
日本代表メンバー (2007/6/17発表) アジアカップ2007(7/7〜7/29)に向けた代表メンバー
川口 能活 ジュビロ磐田 75.8.15 180/77
楢崎 正剛 名古屋グランパスエイト 76.4.15 187/80
川島 永嗣 川崎フロンターレ 83.3.20 185/80
中澤 佑二 横浜F・マリノス 78.2.25 187/78
中田 浩二 FCバーゼル 79.7.9 182/74
坪井 慶介 浦和レッドダイヤモンズ 79.9.16 179/67
加地 亮 ガンバ大阪 80.1.13 177/73
田中 マルクス闘莉王 浦和レッドダイヤモンズ 81.4.24 185/82
駒野 友一 サンフレッチェ広島 81.7.25 172/76
水本 裕貴 ジェフユナイテッド千葉 85.9.12 183/72
青山 直晃 清水エスパルス 86.7.18 182/72
中村 俊輔 セルティック 78.6.24 178/69
橋本 英郎 ガンバ大阪 79.5.21 173/68
稲本 潤一 アイントラハト・フランクフルト 79.9.18 181/75
羽生 直剛 ジェフユナイテッド千葉 79.12.22 167/63
遠藤 保仁 ガンバ大阪 80.1.28 178/75
中村 憲剛 川崎フロンターレ 80.10.31 175/66
鈴木 啓太 浦和レッドダイヤモンズ 81.7.8 177/67
阿部 勇樹 浦和レッドダイヤモンズ 81.9.6 177/77
今野 泰幸 FC東京 83.1.25 178/73
山岸 智 ジェフユナイテッド千葉 83.5.3 181/77
藤本 淳吾 清水エスパルス 84.3.24 173/69
水野 晃樹 ジェフユナイテッド千葉 85.9.6 173/62
本田 圭佑 名古屋グランパスエイト 86.6.13 182/74
家長 昭博 ガンバ大阪 86.6.13 173/70
高原 直泰 アイントラハト・フランクフルト 79.6.4 180/77
播戸 竜二 ガンバ大阪 79.8.2 171/65
巻 誠一郎 ジェフユナイテッド千葉 80.8.7 184/81
佐藤 寿人 サンフレッチェ広島 82.3.12 170/67
矢野 貴章 アルビレックス新潟 84.4.5 185/74
806 :2007/06/17(日) 14:28:14 ID:jEs1ueI/0
今季のFC東京と同じで、叩かれまくってる時に勝ったりしそうなんだよな。
甲府は何とか引き分け以上に持ち込んで欲しい。面白くなるからw
807:2007/06/17(日) 14:42:28 ID:fYiMdNqT0
アマル続投のために今日あたりは引き分けといてくれ。
808:2007/06/17(日) 15:50:10 ID:xgyUFdS7O
>>807
フクアリに未央いるかしいから、君の希望は叶うかも
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 16:32:33 ID:VpkSHR360
まずは1点か。巻復活かな
810:2007/06/17(日) 17:08:00 ID:T+y5i8dDO
二点だ
811_:2007/06/17(日) 17:08:57 ID:lOTlBxrI0
アマルは天才だ
812:2007/06/17(日) 17:11:10 ID:2B1yvW+o0
千葉も大変そうだな・・・
813 :2007/06/17(日) 17:15:59 ID:c20U8Ax60
巻ちゃんとオチつけてくれた
814.:2007/06/17(日) 17:55:55 ID:9FjUgkDcO
立石を代表に呼べ!糞オシム!
815 :2007/06/17(日) 17:56:10 ID:i5YRUeZM0
甲府つかえねーな
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 17:57:22 ID:EaUhY60Y0
いやいや今日の甲府はGJだろ
アマル続投ストヤノフあぼ〜んが理想だからw
817.:2007/06/17(日) 17:58:50 ID:53MrnDuLO
そう見るといいかもな。
長い目で見るべきか
818    :2007/06/17(日) 17:58:54 ID:9uDcKr8C0
ようやく雑魚相手に勝ったのに
順位は下から2番目w
819:2007/06/17(日) 18:01:15 ID:OH2Se55n0
巻号泣wwww
820:2007/06/17(日) 18:09:38 ID:fYiMdNqT0
これで名将アマル続投は決定ですな。甲府もよくやった
821:2007/06/17(日) 18:13:29 ID:1GfFxEfyO
   ☆ノノハ  カタ…
   从 ’w’)  カタ… <立石日本代表クゥ〜ン !
 __(__つ/ ̄ ̄ ̄/
    \ /___/
822:2007/06/17(日) 18:21:08 ID:PO4sdPkY0
GKの差だけだったな。甲府の控えGK糞杉。

しっつかし、オシム爺も悪運つえーな。
今日さえ勝てば、明日発表の千葉枠批判減るもんな〜。

ジェフ千葉にとって、今日の勝利がいい方に出るのかはシラネw
823 :2007/06/17(日) 18:34:43 ID:jEs1ueI/0
アマル残留、ストヤノフ放出で犬サポ涙目www
824_:2007/06/17(日) 18:37:17 ID:lOTlBxrI0
アマル最高や! イビチャなんて最初からいらんかったんや!
825 :2007/06/17(日) 18:41:11 ID:GAuAfY/70
ボロボロの甲府に何とか勝って涙する日本代表w
そんなので世界とどう戦うんだよ
826 :2007/06/17(日) 18:50:22 ID:+35UNtzz0
とりあえず戦うのはアジアなので大丈夫。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 18:58:56 ID:ZNGqmvx10
>>822
A杯の締め切りは16日だろ?
今日千葉が勝っても決めたのは昨日だから千葉枠多ければオシムの趣味と割り切るしか無いだけ
828.:2007/06/17(日) 19:15:39 ID:9FjUgkDcO
オシムのことだから、30人枠なら巻、羽生、山岸、水本の選出は鉄板だろうな
水野は当落線上ってとこか
829千葉:2007/06/17(日) 19:23:20 ID:3Hp1rdLB0
アジアカップ2007(7/7〜7/29)に向けた代表メンバー 【30名】
川口 能活 ジュビロ磐田 75.8.15 180/77
楢崎 正剛 名古屋グランパスエイト 76.4.15 187/80
川島 永嗣 川崎フロンターレ 83.3.20 185/80
中澤 佑二 横浜F・マリノス 78.2.25 187/78
中田 浩二 FCバーゼル 79.7.9 182/74
坪井 慶介 浦和レッドダイヤモンズ 79.9.16 179/67
加地 亮 ガンバ大阪 80.1.13 177/73
田中 マルクス闘莉王 浦和レッドダイヤモンズ 81.4.24 185/82
駒野 友一 サンフレッチェ広島 81.7.25 172/76
水本 裕貴 ジェフユナイテッド千葉 85.9.12 183/72
青山 直晃 清水エスパルス 86.7.18 182/72
中村 俊輔 セルティック 78.6.24 178/69
橋本 英郎 ガンバ大阪 79.5.21 173/68
稲本 潤一 アイントラハト・フランクフルト 79.9.18 181/75
羽生 直剛 ジェフユナイテッド千葉 79.12.22 167/63
遠藤 保仁 ガンバ大阪 80.1.28 178/75
中村 憲剛 川崎フロンターレ 80.10.31 175/66
鈴木 啓太 浦和レッドダイヤモンズ 81.7.8 177/67
阿部 勇樹 浦和レッドダイヤモンズ 81.9.6 177/77
今野 泰幸 FC東京 83.1.25 178/73
山岸 智 ジェフユナイテッド千葉 83.5.3 181/77
藤本 淳吾 清水エスパルス 84.3.24 173/69
水野 晃樹 ジェフユナイテッド千葉 85.9.6 173/62
本田 圭佑 名古屋グランパスエイト 86.6.13 182/74
家長 昭博 ガンバ大阪 86.6.13 173/70
高原 直泰 アイントラハト・フランクフルト 79.6.4 180/77
播戸 竜二 ガンバ大阪 79.8.2 171/65
巻 誠一郎 ジェフユナイテッド千葉 80.8.7 184/81
佐藤 寿人 サンフレッチェ広島 82.3.12 170/67
矢野 貴章 アルビレックス新潟 84.4.5 185/74
830 :2007/06/17(日) 19:26:11 ID:973pYlDF0
>>828
30なら水野も確実だと思う。
23でもかなりの確率で入ってきそう
831 :2007/06/17(日) 22:14:10 ID:MTw0PEUX0
やっとフル出場2試合の前田に並んだ日本のエース。
しかし、千葉の選手って、すぐにビービー泣くよな。
832_:2007/06/17(日) 22:27:20 ID:OD+B890R0
泣くことで美談になっているんです。
○○は泣くほどつらかったのねぇー、とか。
ばっかみたい!
833:2007/06/17(日) 23:46:10 ID:S28TyXai0
相変わらずウンチ葉の奴らはすぐ泣くなwwwwww
手巻の泣きマネwwwww
834 :2007/06/17(日) 23:58:34 ID:rn4kbCF10
まだ、自動降格圏内なのにな。
835  :2007/06/18(月) 00:20:01 ID:4k5zVDnw0
巻泣き・・・どこの解散ライヴだよw
836 :2007/06/18(月) 00:31:48 ID:gUymNCXa0
巻、怪我しながらも2得点でアンチ発狂www
837:2007/06/18(月) 00:38:49 ID:LHs/iVWg0
ひっそりとPK失敗したのは内緒だ
838へえ:2007/06/18(月) 00:39:12 ID:rw/4B/BJ0
バーカ、FWは点取るのが仕事だろ
2点くらいでお涙頂戴劇場かよ
随分と安っぽい男だなwww
839_:2007/06/18(月) 00:44:02 ID:YU1dI5Qx0
巻の場合は他のFWの4倍守備をしているから、巻の得点は他のFWの4倍価値がある。
840あみん:2007/06/18(月) 00:50:18 ID:QFIZmcXMO
前田ってあの禿げかけてて、アンガールズに似てる谷底世代の二流FWだろ? そんなの日本人で今、最高のCF巻の足元にもおよばんね。
841 :2007/06/18(月) 01:03:05 ID:/3vON0Jw0
>>839
4倍仕事して17位か・・・周りがクズばっかなんだな。
842 :2007/06/18(月) 01:05:09 ID:eMF1LApp0
実際オシムが、まきが点をとれないのは周りのせい発言してたしな。
そういうの信じちゃうんだよ、素直な犬サポさんたちは。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 02:03:16 ID:zec4IV2e0
>>842
山岸、羽生、水野、水本のせいだな。
844:2007/06/18(月) 02:19:19 ID:H+cC9J2v0
工藤や斉藤、下村も選んでほしい
845:2007/06/18(月) 07:21:20 ID:l7zJri2SO
オシム、千葉枠使う理由できた
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2007/06/18/02.html


えーっと、千葉の順位・・・
846:2007/06/18(月) 07:28:37 ID:JnmDEcyWO
>>839
4倍って誰と比べてんの?
847  :2007/06/18(月) 09:56:15 ID:Nz6vEpwC0
ロナウド
848アナル・オシム:2007/06/18(月) 11:48:32 ID:PzcGAms6O
本当に巻が点が取れないのが、ジェフの他(水野羽生山岸佐藤工藤etc)のせいなら代表でも点取れないのはどういう事だ?
849 :2007/06/18(月) 11:56:37 ID:qGdKKkYo0
アンチファビョりすぎだろ・・
850 :2007/06/18(月) 12:12:08 ID:sjR59ns20
851 :2007/06/18(月) 13:10:25 ID:ShyXp1fr0
湯浅はまだか
アマル解任と言えるかなあいつはw
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 14:13:35 ID:fg4RDm0R0
これでアジア杯のFWのスタメンは高原と巻かな
残りの千葉で出場機会がありそうなのは羽生と山岸、水野が後半からで、
DFに何かあったら水本くらいか
それに加えて負傷者が出たら出場機会はないかもしれないけど、勇人と立石も可能性はあるね
853 :2007/06/18(月) 14:14:27 ID:REanu/AL0
>これでアジア杯のFWのスタメンは高原と巻かな

なんでやねん。
854    :2007/06/18(月) 14:18:45 ID:ASmi97ER0
まだ降格圏内なのに涙流す巻糞ワロス
855ななし:2007/06/18(月) 15:07:02 ID:HaEhTZqV0
>>845
いや、その記事は、アマルが巻を使う理由ができたって意味なんだが。
オシムは・・・いくら外そうと使うってことか?・゚・(ノ□`)・゚・
856.:2007/06/18(月) 15:49:23 ID:tav5P3iP0
いいなぁ、甲府相手に2点とっただけで日本代表のエース扱いだもんなぁ
857_:2007/06/18(月) 16:28:14 ID:YTZ+3Mds0
>>855
えっ、?そうなの?>アマルが巻を使う理由

甲府のサブGK様々だなww
これが正GKの阿部だったら、今頃・・・
858 :2007/06/18(月) 16:30:00 ID:iCnjTDV/0
GK:立石智紀 7.5 もう、スーパーでした。守護神とはよくいったものです
DF:水本裕貴 6.5 出来はよかった。そう見えないのは茂原もよかったから
DF:斎藤大輔 7.0 反則すれすれのハードマーク。PKもゲット
DF:池田昇平 6.0 出足の鋭い守備
MF:下村東美 6.5 うまくさばいていた
MF:水野晃樹 6.0 戦術のせいもあるが、ピンポイント狙いすぎ
MF:工藤浩平 6.5 つぶし合いで埋没しかかったが肝心なところで仕事
MF:山岸智  6.5 ところで、胸トラップが絶妙です。注目してください
MF:羽生直剛 6.5 もはや採点対象として見ていませんでした。すごい気迫
FW:巻誠一郎 7.5 戻った! 久々に本物の巻。PKの件は忘れよう
FW:新居辰基 6.0 先制点をアシスト

MF:中島浩司 6.5 タックル、パスで疲れてきた時間帯を支えた
FW:黒部光昭 5.5 チャンスはあったが少し力が入りすぎたか
MF:楽山孝志 --- 時間が短くて採点できず
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/jtoto/column/200706/at00013602.html
859_:2007/06/18(月) 16:32:54 ID:3+IUJAx80
一試合勝つと、置かれている状況を忘れる犬が多いねw
選手も泣いちゃうし、甲府に勝って優勝でもしたのか?
860:2007/06/18(月) 16:37:30 ID:u+RgD8ca0
前半ジャッジがやや甲府よりってのもあったし
チーム状態がどん底の勝利なんだから泣いたっていいじゃんw
861 :2007/06/18(月) 16:52:00 ID:iCnjTDV/0
負けても泣くじゃん。
862  :2007/06/18(月) 16:53:51 ID:Z/p8Qkum0
涙は卑怯だへたれチーム
863:2007/06/18(月) 16:55:41 ID:O78B9Klk0
このスレに出張してくる心の余裕が犬サポにあるのが理解出来ないw
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 17:03:11 ID:h8RLhbZ80
>>861
水野だな。
865 :2007/06/18(月) 17:06:02 ID:iCnjTDV/0
はにゅーも泣く。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 18:21:30 ID:4/uN2yGq0
FWMFDFに代表を擁しながら、
弱小甲府にホームで接戦死闘してる時点でヤバイだろ・・・
しかも、GKだけそっくり交換したら結果が逆だったと思うぞ
867:2007/06/18(月) 19:11:13 ID:Zti/0XLi0
相変わらずいっぱい選ばれますなぁw
868:2007/06/18(月) 19:20:54 ID:CR9SpLLaO
せっかく立て直せると思ったのにどんまいww
869  :2007/06/18(月) 19:24:43 ID:tDU9LamW0
ジーコもびっくり
870 :2007/06/18(月) 19:28:08 ID:T9pBx7rN0
【AFC アジアカップ2007】日本代表チームメンバー発表!

■DF:
水本 裕貴/ジェフユナイテッド千葉

■MF:
羽生 直剛/ジェフユナイテッド千葉
山岸 智/ジェフユナイテッド千葉
水野 晃樹/ジェフユナイテッド千葉

■FW:
巻 誠一郎/ジェフユナイテッド千葉

とりあえずここまでは予想通りだな。23人枠に何人入ることやら。
871 :2007/06/18(月) 19:28:24 ID:cmDjWlML0
全員だろ。
872 :2007/06/18(月) 19:30:59 ID:tgXowjAQ0
むしろ佐藤勇人が落ちた事にビックリ
てっきり増えるかと思ってたのに
873_:2007/06/18(月) 19:32:27 ID:ZBq8IjaJ0
1 大阪5人
2 浦和4人
3 川崎2人
4 鹿島0人
5 磐田3人
6 柏0人
7 新潟1人
8 名古屋2人
9 清水1人
10 横浜FM1人
11 広島2人
12 神戸0人
13 東京2人
14 大分0人
15 大宮0人
16 甲府0人
17 千葉5人←←←←←←←←←←←
18 横浜0人
874/:2007/06/18(月) 19:50:36 ID:xS1mXo9M0
来年には千葉の監督はアマルではないと思う。
875 :2007/06/18(月) 19:52:15 ID:nsVbOSPL0
17位のチームから最多タイの5人が選ばれたと聞いてとんできますた
876:2007/06/18(月) 19:53:32 ID:3x/fBTdE0
>>873
アジア杯取れるのか
877 :2007/06/18(月) 19:54:03 ID:T9pBx7rN0
>>874
来年つーか、アジアカップ中断期に新体制になってるよ。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 19:54:08 ID:Ck2gCrXk0
水野だけだな、普通に考えて
879:2007/06/18(月) 20:00:18 ID:3x/fBTdE0
17位の千葉が日本代表ってな
880/:2007/06/18(月) 20:51:15 ID:xS1mXo9M0
オシムも千葉の監督が変わったら
大量召集しづらいかもしれない…。
881名前:2007/06/18(月) 21:03:34 ID:WrB3ggjb0
オシム以外の監督だったら5人も千葉から選ばない
882:2007/06/18(月) 21:07:03 ID:l7zJri2SO
>>876
アジア杯とれない理由ができるじゃん
Jリーグ17位の千葉の選手を大量に召集したのが敗因です、って
千葉が降格しようがどうでもいいけど、日本代表まで巻き込むなよ
883U−名無しさん:2007/06/18(月) 21:26:15 ID:1RthblTN0
J2のチームから5人選ばれるのが楽しみ
884おっぱい:2007/06/18(月) 21:54:30 ID:5d4vjQ810
これはひどい
裏金いくら回ってるんでsか
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 22:15:13 ID:ZQpOhwat0
>>874
つーか、中断期間に監督変えなきゃ確実に降格になるからな。
886a:2007/06/18(月) 22:17:22 ID:nTtF25tZO
千葉枠使うなら坂本を呼べ!
887なんで:2007/06/18(月) 22:18:42 ID:2Pd6CCEd0
びっくりです!!オシム監督もいいかげん、日本代表合宿をジェフユナイテッド
の強化合宿にするのはやめてほしい!!山岸とか巻とかU-23枠で水本・水野とか
ぜんぜんおもしろそうじゃない・・・
888 :2007/06/18(月) 22:23:35 ID:m+JoosQa0
湯浅は犬の試合見てないのかよ
889.:2007/06/18(月) 22:36:26 ID:H9M2tdoE0
>>885
仮に監督変えられても中断期間中爺オシムに主力五人もっていかれて
新監督じゃまともにチーム作りできないというジレンマw
なにより、2ch内でさえいまだに犬サポどうしでアマルを変える変えないでもめてて結論でてないのに
実際に変えられるわけない
890.:2007/06/18(月) 22:40:29 ID:C7sBpEmzO
まあ、どうせ日本の選手の個人能力なんてたかが知れてんだから、
オシムの北朝鮮サッカーになれてる選手を少しでも多く使った方が、勝つ確率は高くなるんじゃね。
891_:2007/06/18(月) 22:48:00 ID:YTZ+3Mds0
>>889
なるほど。
主力5人も連れて行けばアマルの首は繋がると言うわけですか。
892巻糞全開!!!!:2007/06/18(月) 22:51:14 ID:76Nc5og+0
ブービーから5人選出とかありえない。
まず少なくとも巻グソと水本、山岸は


    ま    ち    が    い    な     く


                    い     り     ま     せ     ん   。
893 :2007/06/18(月) 22:51:47 ID:dVcUdugT0
代表厨はおよびでないのよ
894-:2007/06/18(月) 22:51:56 ID:ESAY9Ytw0
千葉の選手を代表に沢山呼んであげなきゃかわいそうだよ〜



だって千葉にいたまんまじゃメンヘラになっちゃうw
ただでさえ、羽生とかオシム(親子教)にどっぷりつかった信者なのに。
現実逃避させてあげなきゃ〜。
ストヤノフ可哀想だ(´・ω・`)ショボーン 
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 23:04:54 ID:da6RC6vw0
巻:2ゴールだし順当
羽生:コロンビア戦もいしJでもゴール、順当
水本:若手
水野:若手
山岸:順当

全部順当
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 23:15:40 ID:cgFjKUDr0
巻ぁき:DFW(緊急時はCB)
羽生:戦術指導&水運び
水本:帰宅
水野:順当
ギシ:?
897 :2007/06/18(月) 23:29:37 ID:gUymNCXa0
これで千葉が上位なら文句も今より少なかったろうに。
アンチはニワカばっかりだから仕方ないか。
898a:2007/06/18(月) 23:35:47 ID:rw/4B/BJ0
山岸って誰??
899_:2007/06/18(月) 23:38:34 ID:ilIU01HN0
>>889
アホかw2chごときでサポがアマルやめろと一致したところで解任になるかっつうのw
900_:2007/06/18(月) 23:42:01 ID:ilIU01HN0
>>897
未だに千葉枠に文句言ってるのなんて代表厨だけだろw
Jの他サポは自分とこの選手が疲労しない&降格枠がひとつ埋まる&シーズンオフに青田刈りできる→ウマー
で皆オシムに感謝してるぞw
901巻糞全開!!!!:2007/06/18(月) 23:44:59 ID:76Nc5og+0
雑魚千葉オタがわざわざ顔真っ赤にして反論してらwwwwwwwwww
>>897とか典型的なおつむがいかれちまってるだろwwwwwwwwww
結果が出てないから当たり前だろ?
巻グソが代表で得点とってるのかよ?活躍してるのかよ?
Jでもしょぼいのに選ばれる方が可笑しいだろ?少ないというか空っぽの脳みそで考えろよwww
千葉とかさっさとJ2に落ちろよw
902:2007/06/18(月) 23:54:15 ID:B0mySJtpO
>>895
羽生、水野はまだいいとして
>>巻 2ゴールだし順当

たった1試合2点取っただけで順当ってwwwww
巻は今季3得点 しかもその前のゴールは2ヵ月前の横浜FC戦(現最下位)だぞwww

水本 若手www代表は千葉の若手育成機関じゃありませんよwww

山岸 順当!?wwwこんな下手糞代表にはいらねぇよ。

結論 >>895千葉サポ乙、ブービー何だから少しは自重しろよお前ら
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 23:57:50 ID:cgFjKUDr0
>>902
PKも蹴ってるから2.4ゴールくらいだよ
904a:2007/06/18(月) 23:59:37 ID:rw/4B/BJ0
ま、いいんじゃねえの?
これで千葉の奴らが疲弊してJ2転落しても自業自得だしな
俺は個人的には千葉はJ1から消えればいいと願ってるし
J1には千葉県では柏があれば十分 お涙頂戴の女々しいチームはいらん
フクアリに行けなくなるのは残念だがな
905 :2007/06/19(火) 00:01:38 ID:1ptk4Tu/0
オシムがJ2に落ちた千葉から呼ぶと思う?
呼ばなくなると思う?

それが楽しみだ
906_:2007/06/19(火) 00:05:08 ID:nIBJztXj0
後半30分高原→巻に交代
同40分同点ゴールを決められ延長戦突入

とかいう致命的な展開になりそうで怖い
907  :2007/06/19(火) 00:33:09 ID:ZTvQ9rJa0
千葉枠死ねよ。オシム以外の監督なら間違いなく呼ばれてない雑魚だろ。巻とか山岸とか。
Jファンにとっても代表はやはり楽しみの一つ。
それが17位のチームの独壇場だなんてやっぱり解せない。
オシムの公私混同はとにかく不愉快。水野以外の選手は辞退しろ。
908 :2007/06/19(火) 00:34:32 ID:1ZGdJbty0
巻は前任者に呼ばれただろ

まったくアンチは頭悪いな
909 :2007/06/19(火) 00:36:10 ID:rI0z/XDz0
あの頃の巻ならこれほど叩かれてないっていうのも、散々出た話だな。
910  :2007/06/19(火) 00:40:19 ID:ZTvQ9rJa0
前任者の選考なんて当てにならない。ジーコが積極的に久保より巻を評価していたとは
どうしても思えない。結局オシム就任の布石を電通が敷いたまでのこと。
スターシステムに乗せようにも素材が悪すぎてどうしようもなっかったのが今の巻。
グダグダ言いがかり付けるなよ。ジェフサポ。
911:2007/06/19(火) 00:42:03 ID:Xsmqasrb0
2得点でOKなら、甲府の2点とった選手も呼ばないとねぇ
912ななし:2007/06/19(火) 00:45:12 ID:VFfQiVeB0
J2落ちて移籍しなかったとして、
オシムは涼しい顔で呼ぶだろ>千葉枠

ただまあ、ウェイトはどんどん低くなってるけどね>千葉枠
使いやすい駒だから、呼びはするんだろうケド。
913 :2007/06/19(火) 00:48:32 ID:6bNp52XF0
前田の3点と巻の3点
同じ相手だけど

前田は復帰してとっとと3点
巻は全試合出てやっとの3点

レベル違い過ぎ
914 :2007/06/19(火) 00:52:02 ID:uTjJPdA10
しかも3点のうち最初のゴールは、OGから二転三転した疑惑の得点だし。
915 :2007/06/19(火) 00:55:11 ID:6bNp52XF0
そう言えば巻の代表4ゴールのうち2つも疑惑のゴールだ・・w
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 00:58:20 ID:euGR4D7a0
結局途中でアマルが解任されて、それでも呼ぶとしたらそれもそれで
一つの姿勢だが、アマルあぼーんとなって呼ばなくなったら、結局
「身内感覚」で呼んでいただけということになるな…

まあ、千葉はアマルを切らなさそうだが。
917:2007/06/19(火) 00:59:32 ID:Xsmqasrb0
日本で最も権威のある大会であるナビスコ杯の優勝監督だから仕方ない
918 :2007/06/19(火) 01:17:22 ID:CP3ZgIkr0
840 犬 sage 2007/06/19(火) 01:01:59 ID:4R6byXLXO
前田と太田おめでとー
(・∀・)ノシ
この調子で日本代表をジュビロ一色にしちゃってくださいな
ゲキ(―人―)マジ

うちも昨日はひさびさ勝てました〜
919 :2007/06/19(火) 02:06:38 ID:374m2Zpl0
巻の今季のゴールは最下位の横浜FC(半ばOG)と失点数トップの甲府だけってのがな・・・
920ななし:2007/06/19(火) 10:51:42 ID:VFfQiVeB0
前田が入った。巻は要らない子ですね。
921_:2007/06/19(火) 19:20:14 ID:+h4pJ/zF0
足技 前田>>>>>>>>>>>巻
ポスト 前田>>>>>>>>>>>巻
キープ力 前田>>>>>>>>>>>>巻
決定力 前田>>>>>>>>>>>>>>巻
922:2007/06/19(火) 19:37:20 ID:/2uw0dB60
巻と比較とか
前田に失礼だろ
923_:2007/06/19(火) 21:05:46 ID:hKhOIvzq0
>>873
SUGEEEEEEEE!!!
924 :2007/06/19(火) 21:29:56 ID:G48a9CZe0
頑丈さ 巻>>>>>>>>>>>>>>>前田
925  :2007/06/19(火) 21:49:45 ID:xmLd0X7q0
頑丈って言うわりには結構足痛い痛い言って
交替してねーか
926   :2007/06/19(火) 22:32:41 ID:oFUYp1Yg0
痛いなんて言わないのが巻。
ドクターが×出してもフル出場するのが巻。
927_:2007/06/19(火) 22:36:36 ID:hKhOIvzq0
巻はみんなの分の怪我も受け止めてくれているんだ
928_:2007/06/19(火) 22:41:42 ID:mR8LO1R60
怪我しても頑張ってるぉー!って、美談にしたいのよ。
そんなで動けない奴がいるから17位さ。
929:2007/06/19(火) 23:14:11 ID:Fu5IHIcXO
巻は前任者に呼ばれたとか言ってるやつがいるが、それなら鹿島枠と呼ばれた
柳沢・鈴木・小笠原・中田浩二もトルシエに使われまくってたし
鹿島の成績も千葉よりよほどよかった
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 23:27:00 ID:RK4hO+5Z0
なんで降格チームから5人も選ばれてるんだろな
931_:2007/06/19(火) 23:30:33 ID:hKhOIvzq0
監督の戦術を理解している選手が多く選ばれるのは当然のこと。
千葉枠なんて存在しない。
ただ、ジーコの時の鹿島枠は許せなかったな。
932 :2007/06/19(火) 23:47:13 ID:e+QaiXY70
920 . sage New! 2007/06/19(火) 23:44:25 ID:5Wd0vpo/0
俺はむしろ、17位に低迷してるところから引っ張って
までこだわってるところに、魅力を感じるんだけだなぁ。

職人てそういうもんでしょ? 
頑固にこだわる職人ほどいいものに仕上げる。
趣味枠なんて全体の1/3もないし、そこに文句言ってもきりがないのに
延々同じことの繰り返し。よく飽きないね。
933_:2007/06/19(火) 23:58:04 ID:hKhOIvzq0
17位のクラブを救おうとしているオシムは偉い!
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 00:21:48 ID:QSKUtkBb0
ジーコ時代鹿島から初選出は一人もいなかったよ
というかトルシエの最後6人もいたからな
935_:2007/06/20(水) 02:17:26 ID:90S/4ZL00
千葉からの選出が「千葉枠」としか思えない人へ

先ず、
サッカーの「良い選手」とは技術が高い選手だ という考えは、
単にお前の趣味の話だ。
オシムが技術よりも走力や頭を使った走行コースやフィジカルを重視するなら、
そういう代表になるだけのことだ。

次に、
巻、羽生、山岸 取りあえずこれらの選手について、
お前は個人的に嫌いだったり、「下手糞」だと思っているかもしれないが、
千葉所属だとか関係なく、
これらの選手の個性が強いことを認識できてるか?
似通っててもっと優れた代わりの候補を挙げられるか?

巻の様な、高身長だけどヒョロっとしてない肉体を持っていて、
長身FWにありがちなゴール前中央で動きが少ない鈍重なタイプではなくて、
あの体、プロポーションなのにあそこまで必死に走って、泥臭くて、
なおかつ、たまには得点もできる選手を、他に挙げられるか?
矢野や平山や、他の消えていったタワー系が、
身長は高くても動きが鈍かったり、
身長の割に走るんだけどヒョロかったり、
鈴木隆行のように巻以上に得点できない選手ばかりじゃないのか?

山岸にしたって、
あのプロポーションで、あの動きをして、ゴールも奪える選手が、
他に思いつくか?
サイドに置いてもゴール前に飛び出してシュートを決める選手は、
他にもいるが、大久保など身長が低くなってしまうか、
もしくは速いけど線が細い石川系の選手だろ。

羽生もそう。
森島が代表にいなくなってからというもの、
今の羽生のような、外国の選手が捕まえにくそうな、
運動量がキチガイな、しかもゴールに絡める選手が、他に挙げられるか?

マジで千葉サポじゃないけど、
「千葉枠」なんて無い

936:2007/06/20(水) 02:24:58 ID:TAe86M3q0
犬サポ乙w
937.:2007/06/20(水) 02:26:54 ID:ejK5mPKd0
>>936
犬サポ乙w で済ませるなよ
ちゃんと反論してみせろよ
938-:2007/06/20(水) 02:28:55 ID:d40gMRybO
>>935
きさまのくだらないオシムばりの能書きは読んでないが
あえてお前に言おう。

自国リーグ降格圏のチームから代表に5人呼ぶのはあってはならない事。
猿でもわかる。
939a:2007/06/20(水) 02:30:12 ID:GwnontO20
線が細いのを批判してるくせに羽生の細さには触れないんだなw
940馬鹿?:2007/06/20(水) 02:33:28 ID:d6CwlyqtO
>>938
なんだ、結局反論できないんだな。
がっかりだ。
941_:2007/06/20(水) 02:34:59 ID:fyZP3Z+w0
結果で証明するしかない。
それが勝負の世界。
942-:2007/06/20(水) 02:36:09 ID:d40gMRybO
>>940
ん?選手の名前あげた方がいいんか?
それとも千葉枠の駄目出してが欲しいのか?
943:2007/06/20(水) 02:49:34 ID:LgZiy7Ce0
現在17位、しかも下位チームにしか勝って無いという事実と向き合おうぜw
944:2007/06/20(水) 03:11:19 ID:ukJkC4e60
>>935
それはさー、オシムの考える「日本代表というチーム」の完成型に
巻、羽生、山岸が含まれるということだよね
おたくの口ぶりだと、この三人は他に替えのきかない個性を持った選手なんだよね?
てことは、完成したチームには、この三人が必ず含まれるということになるよね

でさ、なんかそのチームってすげーこぢんまりとまとまっちゃってない?
これから三年弱で、この三人がどの程度伸びるか分からんけど
今の段階じゃまだまだ力不足ってのは事実だよねえ

そういう「不安」が「不満」として形になったのが「千葉枠」発言なんだから
反論なんてする必要もないし、意見のすり合わせも必要ないと思うけどなー
だって最終的には現時点でイヴィツァを信じてるか信じてないかって感情論
にしかなんねーもんw
945a:2007/06/20(水) 05:47:02 ID:RaQGTQ620
>>935
犬サポ乙
946:2007/06/20(水) 07:27:49 ID:/dYD/GdW0
コピペにマジレスやめれ
947巻糞全開!!!!:2007/06/20(水) 07:59:05 ID:hQ93a6qE0
巻グソはまぁあれだ頑丈が売りらしいからサッカーやめて当○り屋でもや(ry
948 
巻の気迫のこもったプレーには感動したけどな。
お前らいつ感動するの?盲目アンチは人生損するぞ。