なぜ日本サッカーはいっこうに強くならないのか2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
       iイ彡 _=三三三f           ヽ
       !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ
      fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     し  ま
      f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     て  る
      f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    い  で
      イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    な  成
      fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .い   長
      トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     :
      |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .:
      r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       :
     / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /
     ./    \    \   ヽ          /
  /〈     \                 ノ

‐ ´ ヽ ヽ       \\     \        人
2_:2007/04/15(日) 13:51:26 ID:UHC8+ZJl0
むしろ昔に比べれば十分強くなったよ。しばらく停滞期はくるんじゃないか?
3.:2007/04/15(日) 13:56:45 ID:mdD0Fl9a0
百年構想だw
後80年ぐらい我慢しやがれ!www
4f:2007/04/15(日) 13:58:43 ID:nqclHHH20
アジアカップ優勝できなかったらオフとジャパン以下が決定か
5 :2007/04/15(日) 14:02:56 ID:kS14opW+0
今くらいで満足すべき。
人種的に世界トップクラスになるのは不可能だと思われる。
6 :2007/04/15(日) 14:16:14 ID:3qd85Rx60
東洋男はスポーツに向いていない
7..:2007/04/15(日) 14:23:12 ID:vtkZsQ+Q0
WBCで優勝し、イチローはアメリカで歴代最多安打を達成し、毎年首位打者だ。
日本人がW杯で優勝し、ロナウジーニョが出てくる事も可能。
8ギガメロス:2007/04/15(日) 17:52:56 ID:ZbP5+1cl0
シュート外してもヘラヘラしてるFW。すぐに足がとまる中盤、同じミスを
何度も繰り返すDF。

これじゃ、どんなにJで良くやってたとしても井の蛙。 

海外に20人以上移籍してそこそこプレーできれば、代表レベルもあがるんじゃない
9:2007/04/16(月) 01:06:31 ID:RgJ1HWFSO
Jみたいなぬるま湯でやってるからダメ!
10   :2007/04/16(月) 18:30:42 ID:3xd8Z8F10
シュートはずしてヘラヘラしてるFWか。。。

そこでだ、発想の転換でいこう。
シュートをはずしてヘラヘラするのではなく
シュートのとき以外はずっとヘラヘラしてプレーするんだ。
そしてシュートはずしたときだけ真剣な顔を見せるんだ。
これなら叩かれない
11.:2007/04/16(月) 18:35:10 ID:+/Z9LF1A0
笑顔セラピーw
笑顔は緊張をほぐすのに良いらしいぞ
12:2007/04/17(火) 01:27:35 ID:jFBUdjs50
【森健兒「いま沈黙を破る」】
川渕会長お気に入りジーコ監督の批判は“タブー”の空気があった
http://gendai.net/?m=view&g=sports&c=040&no=25317

●協会内に盗聴器のウワサ
…聞いた瞬間は「まさか」と思った。
 2年ほど前、こんな話が耳に入ってきた。
「誰が悪口を言っているのか、誰が情報をリークしたのか、犯人捜しのために盗聴器が仕掛けられているみたいなのです」
 信じられない。タチの悪い冗談だと思った。しかし、そんな噂が流れること自体、日本サッカー協会の「風通しの悪さ」を
よく物語っている。日本サッカーを愛する者として、協会の要職に就いていた者として、暗澹(あんたん)たる気持ちに襲われた。
 ドイツW杯が近づくにつれて、「ジーコ日本は苦戦するだろう」と思った。「日本サッカーはまだ駆け出しの存在」
「ジーコ監督就任は失敗だった」「戦う集団になっていない」という危(きぐ)があったからだ。しかし、W杯本大会前、日本国内は
浮かれていた。「冷静に考えれば、決勝トーナメント進出は難しい。しかし、サッカー関係者やメディア関係者は『日本代表は
苦戦必至』とは言えなかった。サッカー協会の川淵会長がジーコに全幅の信頼を寄せている。ジーコ批判は会長を批判する
ことにつながる。ジーコ批判はタブーである。そんな空気に支配されていたからです」
 一部メディアは「ブラジルにも勝てる」と言い出した。サポーターもミスリードされ、一緒になって舞い上がった。その結果、どうなったか。
「実力以上に持ち上げられ、選手もジーコも浮かれてしまった。せめて川淵会長には、そんな状況を叱咤(しった)して欲しかった

●メディアも会長の言いなり
…しかし、日本サッカー界のトップは、何もしなかった。さらに「浮かれている場合ではない」といさめる人もいなかった。
「耳に痛いことを言うと疎んじられ、人事などで苦しい立場に追い込まれないとも限らない。健全な状況とは言えない」
 06年7月、「会長職は2期4年」の通例を無視する格好で川淵会長体制が続くことになった。日本サッカー界は、
いよいよ「物言えば唇寒し秋の風」の状況になった。
「メディアの責任も重大です。《会長に対する批判報道が一切、出ない》状況はいかがなものか。なぜメディアは卑屈になって
しまったのか。あるメディア関係者に聞いた。『特落ち(重大ニュースを一社だけ知らないこと)』をやられたところがある、と。
川淵会長がもし、メディアをコントロールしようとして、特定のテレビ局や新聞社だけにしか情報を流さず、それが恐ろしくて会長の
言いなりになっているとするならば、絶対に許されないことです」
13:2007/04/17(火) 01:33:54 ID:jFBUdjs50
川淵が北朝鮮のようなメディア規制をひいて、しかもマスメディアがそれに乗っかる馬鹿さ加減。
日本はサッカーに関する限り、将軍様の国、北朝鮮を笑えない。
ああ、情けない。

今も、メディアコントロールは続いているようだ。
中村をマンセーしている記事を見てもよく分かる。

川渕さん、日本のサッカーファンを馬鹿にし過ぎですよ。
14:2007/04/20(金) 07:23:24 ID:O0wIQZ6m0
Jリーグのレベルが一向に上がらないから。
具体的に言うとチームも選手も大杉。
どうしても今のチーム数をキープしたいなら外国人枠は
撤廃した方が良いと思う。後はメディアが選手を叩かないから。
15 :2007/04/20(金) 09:01:59 ID:SYiIqQRm0
とりあえずACLは2チームともいいスタートを切った。
16サッカーの王(世界基準の実力派):2007/04/20(金) 12:01:29 ID:Fg+LRzf4O
>>12
盗聴器どころかw、盗撮機まで付いてましたね。

しかも、常に悪用して来たのがJFA日本サッカー協会の現実でしかありませんでしたよ。

17sage:2007/04/20(金) 12:20:13 ID:KYUew48R0
サーカスプレー>>>決して超えられない壁>>>基礎プレー

この考えを直さない限り無理。

代表andJリーグでも強くなるチームは基礎プレーを
しっかりやったところ。
例)
・クラマーに基礎を叩き込まれた五輪チーム。
・オフトに基礎を叩き込まれた代表チーム。
・オフトに基礎を叩き込まれた磐田、浦和。
18 :2007/04/20(金) 12:30:05 ID:hpAvLE2K0
もっとパスのスピードを早く、トラップを正確に
19 :2007/04/20(金) 13:41:39 ID:zAyeZDHd0
つーか、着実に強くなってるだろ、どう考えても。
2002年からサッカー見始まった奴ばかりなのか?
20_:2007/04/20(金) 14:56:06 ID:W3VkYgqf0
上昇期、停滞期、下降期は少なからず存在するんだよ。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 16:41:21 ID:/jo3t5Zv0
上の連中にビビッてOBがろくに批判できないでいるからな。
前園も田嶋に怒られたらしいし。馬鹿じゃねーのかと。
22_:2007/04/20(金) 16:44:44 ID:u+d/vvGm0
強くなってるならアジア枠2.5でいいね。
23 :2007/04/20(金) 22:57:19 ID:dVr6g5EW0
>>17
Jで強いのは上手い外人を引っ張ってこれる資金力のあるところ
24_:2007/04/21(土) 07:27:23 ID:znat8cOB0
>>19
視点としては悪くない。
つまりは2002以降は全く強くなっていないってことだろう。
さらにホームでありながらあんな腰の引いた戦い方しかできない時点で
2002ではすでに下降線に入っている。最盛期は2000年あたり。
が、それも大したことはない。アジアでギリギリ頭一つ抜けたかというくらい。
期間も極めて短い。

結局、オフト時代にアジアの強国になってから
多少のブレ幅はあっても大きな変化はない。そこを超えられない。
プロ化、自国WC開催と追い風があったにもかかわらず
メキシコ、アメリカは言うに及ばず、韓国にさえ水をあけられる始末。

やはり何かが足りない、何かが間違ったと考えるべきだろう。
25:2007/04/21(土) 07:37:45 ID:5WTh6iteO
日本サッカーはオフトジャパンの頃から少しも強くなってない。アジア枠が2倍に増えただけ(2枠→4.5枠)。2002年W杯のベスト16は八百長抽選会のおかげ。日本、ロシア、チュニジア、ベルギー(あり得ないような最弱グループ)
26:2007/04/21(土) 07:46:32 ID:5WTh6iteO
2002W杯で日本と対戦したベルギー、ロシア、チュニジア、トルコの中でドイツ大会にも出場したのはチュニジアだけ。韓国と対戦したポルトガル、ポーランド、アメリカ、イタリア、スペイン、ドイツは、全チームがドイツ大会にも出場した強豪国
27:2007/04/21(土) 08:01:11 ID:5WTh6iteO
ドイツ大会→イタリア優勝、ドイツ3位、ポルトガル4位
28:2007/04/21(土) 08:07:16 ID:5WTh6iteO
これがすべて→「クラブW杯の開催国枠は世界の恥。最高の大会だったトヨタ杯が、単なる赤字解消の大会になってしまった」セルジオ越後 日本サッカーは世界の恥
29:2007/04/21(土) 10:17:38 ID:D+4cb7wnO
八百長なのは韓国だろww
FIEAの10大誤審に2試合もランクイン
30 :2007/04/21(土) 12:10:20 ID:H2FC/qy40
>>24
つまりこういうことだよ。アジア強豪から中堅国までの間は果てしなく広い。
地道に伸びていてもそれを実感する機会もない。アジアの次はいきなりWCだからな。

                    日本
  弱小       アジア強豪  ↓              欧米中堅          強豪国
  ┝━━━━━━━┿━━━━━━━┿━━━━━━━┿━━━━━━━┿━━━━
31_:2007/04/21(土) 12:27:15 ID:1Vx7ah2b0
なんだかんだでトルシエ時代は面白かったな
監督は変だし
通訳も意味不明だし
トサカはいるし
バットマンはなんだありゃ?で
川口は神だし

今は華が無いよ
32 :2007/04/21(土) 12:29:30 ID:0twETV9c0
↑川口は疫病神
そこにいつまでもきづかないようじゃニワカ
33_:2007/04/21(土) 12:36:13 ID:1Vx7ah2b0
自称「俺は詳しい」人の意見がアテにならないのは一連のオシム信者発言でわかったし
俺はニワカでもいいや
34_:2007/04/21(土) 14:01:22 ID:k/P+W3S90
前は、この板って凄い活気だったよなあ。
35 :2007/04/21(土) 14:45:49 ID:0twETV9c0
>>33
そうおまえはニワカ
川口のせいでW杯惨敗街道へ向かったことも忘れたのか
楢崎>>川口
 覚えとけ
36 :2007/04/21(土) 16:57:02 ID:iKca7Z290
>>34
規制が厳しすぎる。本当はもっと書き込みたい。
37_:2007/04/21(土) 18:23:39 ID:cDuFmDmF0
>>31
トルシエ時代の川口って楢崎に結構食われてなかった?
38  :2007/04/21(土) 22:38:27 ID:/Ob+A55u0
>>37
トルシエはGKには一発確変の凄さよりも、無難さを求めてたからな。
楢崎は良くも悪くも普通にセーブして普通に失点するタイプだし。
39  :2007/04/21(土) 23:40:20 ID:JxourmeR0
>>35
多分、どっちが出ててもドイツの結果は変わってないと思うけどな。
40.:2007/04/22(日) 23:32:53 ID:2GoFXnYx0
なぜいっこうに強くならないか?
素材的には強くなってた時期に監督選び間違えたから。
強くなってないように見えただけ。

監督選び失敗しちゃどんな強豪国も無理。
ましてやこれから台頭していこうという日本じゃなおさら。
41_:2007/04/23(月) 00:05:53 ID:Zfpegq4g0
日本サッカー全体の話だろ?
42:2007/04/23(月) 11:59:56 ID:BUG56JMnO
サッカーは実力差がでにくいスポーツなんだよ。
点が入らないから弱小国でも善戦できてしまうことがある。

ラグビーをみろ。韓国相手に82対0だぞ。泣けてくるぐらいのレイプ試合だ。
弱小国は見るも無残に負ける
サッカーはラグビーや野球なんかとスポーツの種類が違うんだよ。
43_:2007/04/23(月) 15:44:42 ID:d91Lg66n0
サッカーはあいまいなスポーツ
44_:2007/04/23(月) 21:33:06 ID:EkeeWKPv0
>>30
表は凄まじく分かりやすく素晴らしいが、結論としてはどうだろう?

実際、日本はアジアカップこそ連覇しているものの、
アジアの中でそう抜けた存在ではない。
韓国、サウジ、イランと同格といったところ。
つい最近、アジアカップ予選でサウジと対戦したが一勝一敗。
得失点差で勝ってはいるがほとんど互角といえる。
で、そのサウジがオフト時代にくらべそう伸びているとも思えない。
アメリカWCの成績に匹敵する活躍はいまだないし
最近までディアイエやアルジャバーが現役代表だったくらい。
そしてオフト時代は半アウェー状態のドーハで引き分けているのだ。

トルシエ時代には半アウェーで二連勝しているし
ここを頂点とする見方もあろうが
彼の時代も(A代表としては)韓国、イランに優位に立っていた訳でもない。

つまり欧州、南米中堅どうこう以前にアジアの強豪止まりで
名実ともにアジアの王者、覇者とはなかなかいかない。
強化にはおそらく最も力を入れているにもかかわらずね。

やはり何かに問題があると考えるべきだと思うよ。
45.:2007/04/23(月) 23:05:21 ID:S9G1A02E0
>彼の時代も(A代表としては)韓国、イランに優位に立っていた訳でもない。

トルシエの時代は韓国、イランに優位に立ってたよ。
ただ直接対決が無かっただけで実績は断然日本(親善試合とか実力に関係なし)。
46.:2007/04/23(月) 23:17:48 ID:nOeqzF360
ドイツW杯のように初戦で第一シードとの対戦でもないのに
いきなり大破しちゃうと計測不能になるよ。
最初から計りなおし、出直し。それがオシムジャパン。


47F:2007/04/23(月) 23:44:37 ID:Y/91oUiW0
アトランタシドニー世代から個人の技術は欧州南米に追いついたよ
(トップクラスなんてのは変態だからここでは無視する)
フィジカル面も黄色人種の限界近くまで引き出している


現状は、ある程度上手い奴が上を目指しているところ
2000年までは、ヘタな奴が上手くなっていくところ(目に見えてわかる)
48:2007/04/24(火) 06:57:51 ID:7LrdfXj80
>>47
全然プレッシャーの無い場面でろくに球を止める事も出来ない
選手たちを持って来て欧州南米に追いついたわ無いだろ。
俺はむしろ個人の技術に関してはヨーロッパの伸びしろと比べると
逆に差が開いて行ってるように感じるよ。
49_:2007/04/24(火) 09:33:05 ID:PsXkORa90
相変わらずドリブルは大きいし、シュートはふかすしね。
まぁ身体能力で負けているから間合いを詰められるとヤバいから、
身体能力で優位に立っているか同等で余裕のなる欧州選手と比較するのは
酷なんだろうけど。
50 :2007/04/24(火) 09:57:53 ID:pJa9EGky0
>>44
日本は結構抜けた存在だよ。韓国もイランもサウジも昔っからアジアで強豪だがWCではからっきし。
日本はサッカー新興国でももうアジア強豪。あと10年もすればオージー以外アジアで敵無しになるよ。
51 :2007/04/24(火) 10:04:31 ID:8ANK3jnX0
身体能力が技術を生かす

これが日本には凄い欠けてる
欠けてるといってもそう簡単には、
日本人には解決できない大きな問題なんだろうけど

52いぎた:2007/04/24(火) 10:22:52 ID:NdcoBy+K0
↑おいおいわかりきってることいってんじゃねぇよ。
解決策がねぇだぁー?おまえはめくらかーあー。のうたりんが!
53 :2007/04/24(火) 20:03:39 ID:byzSdR630
身体能力に頼るところの技術にしか目を向けてないからなぁ

それがサッカーが永遠に野球その他のスポーツに勝てない理由
個人ですら世界レベルに届いてない理由
54_:2007/04/24(火) 20:05:22 ID:s4g8lb3t0
意味不明ですね。
55爺ブヒブヒ(^。。^)ブヒブヒ旧:2007/04/25(水) 10:01:47 ID:B59QC/Fm0
野球には世界が無いから楽でいいよなあ。。。。。
56:2007/04/26(木) 12:27:19 ID:9oBMj91jO
帰化ジャパンwww
57サカ:2007/04/26(木) 15:06:41 ID:ecZP0U4SO
底上げとして、男女問わず子供たちに日本中でフットサルを広める。場所とらないし雪国でも一年中できる。
狭いとこ突破してシュートも打ちまくりだし。
女子のレベルも上がるし、のちのち母になって息子に教えるのも悪くない。遺伝的にもいいかも
58真実:2007/04/26(木) 15:14:12 ID:9MQGcILP0
うまい選手ほど膝の可動域がひろいからね 天性のもの
日本人にまねできないよ
59:2007/04/26(木) 21:27:37 ID:FkGnz2idO
日本人は団体スポーツが苦手なんだよ。

柔道、フィギュア、スキー、競泳、レスリング、体操、基本的に個人種目だよ

野球だって投手と打者の戦いだから個人種目みたいなもん

逆に明確な団体スポーツのサッカー、バスケ、ハンドボールなんかはクソ弱い。
ラグビーもアジアじゃ無敵だけど世界じゃダメだし
60 :2007/04/26(木) 21:41:48 ID:LHiOcXYv0
トップクラスの人間が少ないからな
団体じゃ才能の世界を共有できるものの数が圧倒的に足りない
61_:2007/04/26(木) 23:11:57 ID:Us3IHPJZ0
>>60
野球がそれなりだからそれはないと思う。
サッカーには当てはまるかもしれんけど。

というより、メンタルというか国民性として
団体の中で個を出す、活かすのが苦手なのではないだろうか。
日本得意の集団主義を活かそうにも
スポーツは時間、人数に制限があり、なかなか難しい。

ともかくまず個で優れた部分を持たないとどうにもならない。
長所がチームワークとか、組織力のみではかなり厳しい。
やはりメンタルを含め日本サッカーの方向性、個として何を強化すべきかを
をキッチリ定められないのが>>1の最大の原因だと思う。
つまりは日本のサッカーが確立できていないってこと。
ある種の成功体験(WCでの活躍)なんかがないと難しいだろうけど
そういった意味では日韓を含め三大会とも多大なる浪費だったかもしれん。
目先の一勝にこだわりすぎた。
62.:2007/04/28(土) 02:00:01 ID:3PCTArgu0
野球はともかくまず個で優れた部分を持たないとどうにもならない。
がサッカーはそうじゃない。
個じゃなくても勝負はできるし、個が優れててもチームがダメなら
一人一人じゃどうしようもない。

まずは代表監督をどうにかしなければならなかった(ジーコのことね)。
監督が一番重要。

選手の個どうこうはA代表で言ってる段階じゃない。
長い長い年月で育てていくもの(育ってくるもの)。
ここで仮に育ってきても最終段階のA代表の監督選びの失敗で全て水の泡に
なる危険性もある。だからA代表は監督でありチーム。
63 :2007/04/28(土) 02:31:04 ID:wAl2AnWz0
清水チョンパルスって、2002年から毎年
韓国代表選手ばかりキッチリ育成して
日本代表はロクに出してないんだよなw

こういう売国奴チームをどうにかせんといかんだろ
なんで日本のチームが相手チームの選手を
育ててやらにゃならんのだ、日本人使えよ!

しかも、アジア以外の選手ならまだしも
よりによって予選で当たるチョンの選手を育てるなんて
国賊もいいところだろ
64_:2007/04/28(土) 02:44:45 ID:fwJpG2YU0
たしかアジアカップ2000で史上最強チームに選ばれたよな
アジア基準は超えつつあるのでは
65:2007/04/28(土) 02:51:38 ID:bt5XbI9u0

首相、夕食会で盛り上がり…話題は日本人メジャーリーガー

訪米中の安倍晋三首相(52)は27日午前(日本時間)、昭恵夫人とともにホワイトハウスのプライベート・ク
オーター(大統領夫妻居住区)で開かれたブッシュ大統領夫妻主催の夕食会に出席。
この場所に外国要人が招かれることは珍しく、レッドソックスの松坂大輔投手ら日本人大リーガーの
話題で盛り上がり、予定された1時間を40分もオーバーするほどの厚遇ぶり。
これに先立ち、首相夫妻は、大統領夫妻の2匹の愛犬バーニーとビーズリーをあしらった昭恵夫人
手作りのクッションやソフトバンクの王貞治監督のサインボール、萩焼などをプレゼント。
大統領からは、首相の名前入りのキャンプデービッドのフライトジャケットなどが贈られた。

http://www.zakzak.co.jp/top/2007_04/t2007042724.html



日本人サッカー選手はお呼びでないそうです

66 :2007/04/28(土) 02:53:04 ID:goIETJqN0
そりゃアメリカだからなw
67.:2007/04/28(土) 03:12:23 ID:o7Fs49nG0
それにサッカーは若者、野球は中年、ゴルフは老人が好きなスポーツ。
68 :2007/04/28(土) 05:02:32 ID:mems63CV0
日本の雰囲気自体がサッカーに向いてない
日本では子供のころから独特の雰囲気があると思う
ドリブル仕掛けてボール失ったらどうしようとか
激しいタックルして相手を怪我させたらどうしようとか
そんな仲良しサッカーの空気の中で育てば、戦えない選手しか育たないだろう
海外の本気の試合は激しい肉弾戦だし
選手はやる気満々で殺気すら感じるけど日本関係の試合はどれも平和だ
69亜紀:2007/04/28(土) 05:05:08 ID:+CebLP3zO
日本代表強くするならJリーグ無くした方が良くない?
70 :2007/04/28(土) 06:19:43 ID:d8myujs+0
実際、少しでもドリブルにトライして失敗するとすげー怒られるよな。
「パス出せよ!」みたいな感じで。
こういう日本サッカー全体としての独特の風潮は無くしていかないと、
本物のアスリートは今後もサッカーを選ばないと思う。
あと待遇の悪さも問題。野球どころか、女子プロゴルファーと比較しても
やばめだと思う。
71サッカー人気は右肩上がりだし、:2007/04/28(土) 09:30:40 ID:rGMFxmmg0
サッカーは若者の為だけにあるスポーツですからね。
昭和生まれの古物はサッカー見ないで下さい('・c_・` )

やきう、すもう、ゴルフ、マラソン、駅伝などがいいですよヾ(*´∀`*)ノ
72.:2007/04/28(土) 11:40:41 ID:BvCo0jYKO
>71はJ公式戦を観戦に来る観客の中で、20代後半から40代前半までの
昭和40〜50年代生まれが占める割合が圧倒的多いことも
プロ野球観戦者が減少している中で、WBC優勝を境に10代の観客動員数だけが伸びたことも知らないらしい。
73.:2007/04/28(土) 12:01:07 ID:9laqfyQM0
若者に人気
が日本での唯一心の頼りだからなw
サカヲタはwww
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 12:20:36 ID:P2MbJi6p0
自称若者の糞中年
75 :2007/04/28(土) 16:21:51 ID:d8myujs+0
若者に人気ではなく、フリーターに人気の間違いだろ
定職に就けずいつまでも大人になりきれないので精神的に若いってだけww
76 :2007/05/10(木) 15:55:43 ID:PBvv2hlN0
サッカーはスポーツの素質の無いやつしかいない。
日本代表とかみてても、顔がでかくて、身体がひょろいやつが多い。
体型が凄いアンバランス。これじゃ、質の高いプレーは出来ない。
77 :2007/05/10(木) 21:25:32 ID:x+BG8Swj0
あのスポーツが経営しはじめたらどうなるんだろう?
78:2007/05/11(金) 11:37:45 ID:itk0gNrnO
東京六大学野球>Jリーグオールスター戦。早慶戦>オシムジャパン
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 11:59:16 ID:Mw8PCQiV0
欧州南米とのガチ試合が少ない、っていうかWCくらいしかないのがアジア枠の問題。

親善やコンフェデ程度で強豪と戦った気分になってしまう。
「互角に戦えた」とか「意外と大したことなかった」などと言ってしまう選手も多そう。
WCで1点取られた後のブラジルみたいな、本物の強さを何度も経験しないとダメだと思う。
80 :2007/05/11(金) 12:21:04 ID:GEdvv0ZL0
コンフェデは割とガチな方だと思う。キリンカップは完全に手抜き。
81うんこ:2007/05/11(金) 14:01:50 ID:XKyqvtrY0
男児は野球選手 女児は食べ物屋さん
男の子が大人になったらなりたい職業のトップは3年連続「野球選手」で、女の子は
10年連続「食べ物屋さん」―。第一生命保険が全国の小学生以下の子どもを対象に
実施したアンケートでこんな結果が出た。
男の子の2位は「サッカー選手」、3位は「学者・博士」で、いずれも3年連続で同じ。
米大リーグなど海外で活躍する選手の多いスポーツは根強い人気だ。
アンケートは昨年7〜8月に全国の保育・幼稚園児、小学生を対象に実施、1000
人の回答を集計した。
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20070504012.html

サカ豚脂肪
82 :2007/05/11(金) 14:16:54 ID:VzvBJ9tf0
プロ野球の視聴率を語るblog
http://ameblo.jp/maruko1192/



野球+視聴率ニュ-ス
http://blog.livedoor.jp/yakyu_news/



日本の国民的スポーツは野球か?それともサッカーか?
http://lennonstar.blog69.fc2.com/





83   :2007/05/11(金) 21:58:19 ID:6LeFmPdP0
ブラジルはコンフェデに二軍で来たな
84_:2007/05/12(土) 02:26:23 ID:4wLY/5kq0
>>79
親善試合なら圧倒的な強さを誇るってなら話はわかるが
大した戦績を誇るわけでもない。
それにキリンカップではホームでUAEに
東アジア選手権ではアウェーとはいえ北朝鮮に敗れたりするレベル。

欧州南米とのガチの対戦以前の問題。
正直、危機感持って色々なことを抜本的に考え直す時期にきていると思う。
85サッカー人気は右肩上がりだし、:2007/05/13(日) 10:47:18 ID:NtrhED8A0
86:2007/05/13(日) 11:42:29 ID:bLipi+8QO
>>68
海外では練習でも接触プレイで十字切ったりするからな。

あと、欧州的育成なら、3歳くらいからクラブの芝の上でボールを蹴り始めないとだめだな。
87:2007/05/13(日) 11:54:03 ID:FOI5jla50
JリーグがかつてのセリエAのように常に真剣勝負の場になるしかない
現状はヌル過ぎる。運営側もへなちょこだし
88:2007/05/13(日) 11:59:23 ID:OMk95aLLO
早慶戦>オシムジャパン
89y:2007/05/17(木) 02:19:44 ID:gIgWEaT90
スポーツの才能あるやつは野球やるからだろ。

うちの学校はクラブ対抗スポーツ大会っていう
よく分からないものがあるんだが、
サッカー部がフットサルで野球部に負けて大恥かいてたぞ。
まぁ、駅伝でも野球部は陸上部に勝ったりしたけどな。

もし、今のプロ野球選手が全員子供の頃からサッカーしてたら、
今の日本代表の顔ぶれは全然違ったろうな。

90 :2007/05/17(木) 02:32:55 ID:O6f1+mEq0
自分が子供の頃はそんな感じだったけど
今の若い世代、北京世代辺りになるとそうでもないんじゃないの?
小さい頃からJリーグとかもあったわけだし
競技人口も野球と大差ないくらいになってるでしょ
91_:2007/05/17(木) 03:25:36 ID:S14hOcfc0
>>83
こういう意見、もうウンザリ。
日本が強豪に勝ったり、善戦したりした試合は、
親善試合とかいって、
アジアカップやコンフェデなど出場可能な公式戦
で勝っても
相手は二軍とかガチでないとか・・・。
日本だって常に万全の体制だったわけじゃない。

別にジーコやトルシエを全肯定するわけではないけど、
たまにこういう意見をみると、中国人や韓国人の一部が嫉妬で
いってるのかと思ってしまう。

92:2007/05/17(木) 08:30:55 ID:koorHEzHO
「オシムジャパン全選手の合計年俸5億3000万円」日本経済新聞
93 :2007/05/17(木) 11:32:41 ID:DsPCL9500
アジアの泥沼の中ではまぁマシな成長してるほうだよ>日本
強豪国とすぐに対戦できるような環境ならもっと伸びたろうけど
94  :2007/05/17(木) 22:34:08 ID:azT7snHH0
>>92
全員あわせて松坂の半分かよ
95うりゃ:2007/05/18(金) 01:47:13 ID:0cGb6qai0
なんていうか…日本のサッカーの急激な成長はむしろ世界を驚かせた、と
まともな突っ込みをしちゃいけないスレなんだろうかw
96 :2007/05/18(金) 03:23:36 ID:URSQE2lm0
>>90
むしろぎゃく
97_:2007/05/18(金) 03:23:53 ID:3DrjNr9p0
昔はタイ、香港にすら勝てず、中東なんてはるか雲の上だったのに。
今じゃ完璧格下扱いだもんなあ。韓国も中国も日本のJを見習って懸命に真似してる。
98:2007/05/18(金) 03:40:21 ID:q6nm92o4O
つーか、強くなってるだろ
昔はW杯出場すら出来なかったんだぜ?
あと強豪国にそう簡単に追いつけるわけねぇよ。
歴史が違いすぎる
中国が野球やり始めても日本に全く歯が立たないのと同じ
99F:2007/05/18(金) 03:47:00 ID:JPCUA0ss0
W杯の枠が広がったおかげだろ。電通に感謝しな。
予選1位通過じゃねーかよ とか言うなよ。日本人は枠が
広がってどうやっても出れるという安心感があって初めて力が
出せる。枠が昔の数に戻ったら間違いなくしくじるよ。
100:2007/05/18(金) 03:53:35 ID:q6nm92o4O
アジア杯二連覇中じゃねえか
101 :2007/05/18(金) 03:56:53 ID:Wx/tmrUU0
まあ、勝負だからしくじる可能性もあるわな
しかし2枠とかでも実力で出れる可能性がある国になったのも確か
実力通り順当に出れなかった頃とは状況が違う
102 :2007/05/18(金) 10:06:20 ID:Zb1FG5x30
アジアカップなんぞカズの世代でとっくに制覇してるじゃねーかw
当時から、ほとんど進歩していないのが日本サッカー
特にオシムになってすげー弱くなった気がする。
2枠じゃまず無理。豪州にはかてっこないし、
審判味方の韓国だって日本に負けるわけがない。
サウジやイランも日本とほぼ互角の力を持っている。
2枠どころか、3枠でも怪しいな。むしろドーハの頃より退化してねーか??
当時は全試合アウェーで3位だったしな。その頃と同じ結果出せるの?今の代表。
弱くなってる現実さっさと認めろ。日本人にはサッカーは向いてない。
サッカーは朝鮮人のスポーツだよ。サカブタ哀れ(笑)
103 :2007/05/18(金) 10:16:22 ID:4Ni3pK+30
>>102
おまえ昔の日本代表の試合見たとこあるのかよ?レベル低くて笑っちゃうよ。
104 :2007/05/18(金) 10:25:59 ID:Zb1FG5x30
っつか、最近サッカー中継が無いから(試合が無いのか?(笑))
結果でしか比較出来ないよww野球は地上波+BSだけでいくらでもみれるんだがな
たまにやってるJリーグは笑っちゃうぐらいレベル低いな確かに。
105 :2007/05/18(金) 10:29:40 ID:4Ni3pK+30
昔はあれで燃えてたが、今見るとなんだかなーってなるよ。
Jも代表も昔に比べたら良くはなっている。世界に比べたらまだまだなのは仕方が無い。
106 :2007/05/18(金) 12:18:22 ID:vaD+Gd1k0
昔に比べてレベルが高くなってると言うのは日本サッカーだけじゃなくサッカー全体がそうだが
サッカー自体進化してるんだから昔よりレベルが高いのは当たり前
20年前より10年前、10年前より今の方が世界のサッカーのレベルは高い
それを日本だけレベルが高くなってると勘違いしてる
107 :2007/05/18(金) 13:21:08 ID:Wx/tmrUU0
http://www.soccer-m.ne.jp/secondlife/index.html
              ↑
         これぞ、まさにサカ豚www
108 :2007/05/18(金) 14:57:12 ID:1m3rDgCq0
お前らみたいなアホが多いからだろ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 15:09:54 ID:vsgSEzv60
ベルリンの奇跡みたいなのをリアルタイムで見たいわ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 17:53:23 ID:i5IQ/iaD0
Jも選手層は厚くなったと思うけど、試合のレベルはどうかなあ。
昔10チームしかなかったのが、倍になってるんだから。
外人選手のレベルは致命的に落ちたし。
111_:2007/05/19(土) 00:55:06 ID:c85RCG/g0
質が落ちたというより外人が活躍するのが難しいくらいリーグのレベル高くなってきたな。
衰えたワンチョペだって昔のJでなら点とりまくりだったんじゃなかろうか。
昔は40歳のジーコが点取りまくってたくらいだし。
今は中村ケンゴウの方がどんなブラジル人助っ人よりいい活躍してる。
112.:2007/05/19(土) 01:38:20 ID:gpUgpm7H0
今、昔の40歳ジーコが来たら点取りまくると思うけどなw
ま、検証のしようが無い話をしてもどうしょうもないよ
113:2007/05/19(土) 01:43:51 ID:c85RCG/g0
昔は日本人が助っ人越えることなんてありえなかったけどね。

>今、昔の40歳ジーコが来たら点取りまくると思うけどなw
ベンチの大黒がバロンドールを取るよりはるかに難しいミッションだな。
昔のジーコが今のカズよりいいとは思えないし。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 02:26:44 ID:pIHaAwCw0
ブラジルですらロマーリオが今でも普通に活躍してるんだが。ジーコはそのロマーリオよりさらに格上の選手。
ハッキリ言ってセレソン3軍のワシントンが王様のJって、たかがしれてるよ。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 02:31:03 ID:pIHaAwCw0
ちなみに相馬がインタビューで、これまで対戦した選手で一番上手いと思ったのは?って質問に、ジーコと即答してる。
相馬は当時セレソンでスタメンだったジョルジーニョやレオナルドとも一緒にプレーしてる。それと比べても明らかに上手かったんだと。
116 :2007/05/19(土) 02:38:45 ID:3QG1CqPz0
つか、当時のジーコは怪我が多くて欠場することが多かったんだけどな
いいコンディションでやれた時の方が少ない
出た試合もなんとか出れるって状態が多かったし
それでJ通算23試合14ゴールは立派な数字だが
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 02:43:16 ID:pIHaAwCw0
ベルマーレがアジアカップウィナーズカップ取ったのが10年以上前、ジュビロがACL優勝したのも10年近く前。
で、今世紀になってからのJの対アジアのダメっぷりは言うまでもないよな?
Jから海外に挑戦した選手考えても、中田は別格として、カズ、名波あたりでも、大黒や小笠原、柳沢よりは遙かにマシだった。
彼らも10年前の選手たちだから。
今のJの選手のレベルなんてそんなもん。
118_:2007/05/19(土) 03:27:25 ID:9Nj8Z0uL0
中田、中村なんかがアジア相手だとスルスル抜いていくから
「日本選手はこれからアジア相手だと試合にならないなぁ」
なんて思っていたっけ、、、。
今や全然抜けない選手だらけだし、どことやっても苦戦だらけ。
119 :2007/05/19(土) 03:28:57 ID:3QG1CqPz0
カズや名波は海外行く前も失敗して帰ってきた後も日本でトップの選手だったけど
なんか最近は帰ってくるとJでも微妙って奴が多いよな
120 :2007/05/19(土) 03:31:02 ID:uy6NeIVK0
それだけJのレベルがあがった

海外で失敗したら、Jでも失敗すると思わなきゃ
Jはそんなにレベルが低いところじゃない
121-:2007/05/19(土) 05:24:09 ID:yspH8SYv0
個人的にはJのレベルは2000年前後から変わってないように思う。
レッズやガンバも黄金期のジュビロほどの強さは感じないし、全体のレベルが
目に見えてあがっったようにも思えない。
122 :2007/05/19(土) 05:42:43 ID:RUJoextUO
>>121まぁ確かにそうかもしれないけど、チーム数増えて戦力が分散されてるように感じるから、J全体のレベルは上がったんじゃない?
ジュピロだって、まわりが弱かったってのもあるだろうし。ただ、外国人頼りって構図は改善されてないけどね。
123_:2007/05/19(土) 05:59:03 ID:9Nj8Z0uL0
外国人選手除けば、だーれも危険な選手なんていないじゃん。
シュート力が凄いとか、精度が高いとか、ドリブルで1対1なら抜いてしまうとか。
すべて外国人だけが危険なだけで、レベルが上がったって根拠がゼロ。
むしろ良い選手が分散してJ2レベルの選手も混ぜてやっているから、
全体で見れば下がったとするほうが妥当だよ。
ストイコ、ドゥンガ、スキラッチレベルの外国人とやっていた頃あたりから
比べて明らかに落ちた。
124 :2007/05/19(土) 07:57:25 ID:p3YLHsXH0
Jリーグは平均的なレベルは上がったと思う
でも頂点のレベルはあがってない
アトランタ、シドニー世代の頃と今とで頂点は変わってない
125_:2007/05/19(土) 09:43:05 ID:9Nj8Z0uL0
シドニーの五輪代表が世界でどのレベルであったのか?
シドニー代表世代の劣化で一気に質が落ちた。
シドニー代表世代がピークだろ。
126 :2007/05/19(土) 09:50:10 ID:no6Q/C6F0
>>122
チーム数が増えてもレベルが変わってないというのは層が厚くなったということだから。
代表でもベストなメンバーでなくてもそこそこ戦えるというのは重要なことだよね。
127  :2007/05/19(土) 09:53:14 ID:QX27v4v0O
たかが10年20年じゃ飛躍的に伸びないんじゃない?
ちょっとずつレベルが上がりゃあ良いんだよ。
128:2007/05/19(土) 10:00:45 ID:zlv5E1grO
プロリーグが続く以上リーグのレベルはそんなに下がらない
相対的に他の国のレベルが上がってる。
129  :2007/05/19(土) 10:04:11 ID:QX27v4v0O
リーグのレベルを上げるなら
やっぱり上手い外国人選手をドンドンJリーグに呼ぶのが一番
130_:2007/05/19(土) 10:13:09 ID:9Nj8Z0uL0
>>127
たかが10年20年で飛躍的に上がっただろうがシドニー世代ごろまでは。
02大会に向けて選手発掘育成に国と企業が全面バックアップした。
有力外国人選手もどんどん呼んだ。
02大会終了とJリーグ市場の下降で国はもちろん企業もサッカーから撤退。
選手もアテネ→北京と劣化が止まらない。
131 :2007/05/19(土) 10:37:19 ID:5bjYEhRA0
創世記の頃と比較して、Jリーグに有名外国人が来なくなった。選手の年俸も低くなった。
レベルは低くなってるんじゃないの。金銭的に苦しくなっているけど、競技レベルは
あがるなんてことは普通に考えたら無いよ。悲しいけどそれが現実。
優秀な人材は、豊かな場所に行くものなんだよ。
132 :2007/05/19(土) 10:42:18 ID:uy6NeIVK0
創世記よりレベルは確実にあがってる
特に守備の面。
初期はもう殺人タックルの連続で、あれは強制的にフェアプレーにしないと
全員死ぬよ

攻撃面ではクロスの質が格段に向上してる
昔だと、クロスを頭で合わせても、クロスの勢いが弱いために
枠へ叩きつけても、GK余裕でキャッチしてたもん

トラップも昔はほんとうに足元のトラップで、次の動作へいくのに2秒ほどかかってた
今はトラップと同時に前向いてる

変わってないのは判断力とトップスピードでの動作、ミドルのレンジだね。
133_:2007/05/19(土) 10:49:50 ID:c85RCG/g0
ミドルは飛躍的に向上してるだろ。
昔は枠から20mは離れたどこ蹴ってんのってシュートがデフォだった。
今は外しても枠から数十センチとか。枠の隅ギリギリに飛ぶミドルも多い。
射程も伸びてる。
134:2007/05/19(土) 10:54:37 ID:rMdFxXe8O
おまいらJ初期のキーパーみたことあるか?

他のポジはともかくキーパーは確実にレベルあがってるよ
まあ、それでも川口が100試合達成しちゃう
くらいの人材難だが
135_:2007/05/19(土) 10:55:59 ID:c85RCG/g0
>>121
昔のジュビロが強く見えたのは周りのレベルが低かったから。
あの当時のジュビロは華麗なダイレクトパスサッカーだったが、今じゃあれくらいJ2チームでもできる。
リーグのレベルが全体的に上がって飛びぬけるチームがなくなってるから目立たないだけで
どこも当時のジュビロ以上のサッカーしてる。
136_:2007/05/19(土) 11:08:44 ID:9Nj8Z0uL0
五輪代表で見るのが一番分かりやすい。
シドニー→アテネ→北京
と明らかに坂道を転がってきている。
問題はロンドン五輪代表も下がりそうだという所。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 11:12:03 ID:LAyYDJdk0
昔は上は凄かったがヘタクソもいた。
今はヘタクソに毛が生えたものはかり

テストで言うなら
昔は90点が30%、20点以下が70%
今はほとんどが30〜40点


138 :2007/05/19(土) 11:15:30 ID:gfmCSBtS0
>>136
坂道を転がってるというが、アジア全体のレベルが下がってるということか?
北京世代が出場を決めれば4連続出場になるのだが。
139_:2007/05/19(土) 11:25:38 ID:9Nj8Z0uL0
出場しただけで同レベルならシドニー代表=アテネ代表だなw
140 :2007/05/19(土) 11:36:42 ID:uy6NeIVK0
五輪代表を見るにしても、見方だな
昔は走ってナンボだったから、上手く「みえ」たんだよね

というか、日本人気質として、兎に角頑張ってる選手はすばらしいというのがあるからね
マイナスに頑張ってても、すばらしいんだからw
141:2007/05/19(土) 11:51:43 ID:c85RCG/g0
シドニーにしろアテネにしろ五輪じゃ大した成績あげてないからなあ。
北京世代はグダグダだが地力はあるから上回る可能性はあるんじゃね?
てかなんで五輪代表の話になるんだ。
害基地はものごと全体を見る目がないからなあ。
自分に都合のいいところしか見ないのが害基地の害基地たるゆえんなのだが。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 12:17:14 ID:1k+cE7Za0
クラブユースってよくないねあれ
143   :2007/05/19(土) 12:25:42 ID:ckh5uXcW0
日本はロリショタ文化だからな

純粋な高校生が頑張っている姿は美しいということで
技術レベルによらずなぜか異常に人気がある
144_:2007/05/19(土) 14:23:47 ID:9Nj8Z0uL0
>>141
弱小日本なんだからグループ突破してトーナメントまで来ればいいよ。
北京が上回るとかアホ過ぎ。
五輪は日本だけで各年代が出場するから日本が各年代において強くなっているのか
弱くなっているのかが分かりやすい。
日本選手はピークが25歳までの選手が多いし、ここで弱ければ世界に対してずーっと弱い。
145:2007/05/19(土) 14:36:32 ID:vYVLUYOn0
年代を積み重ねて技術を向上させようとするのは
関わってる人全体が意識し努力していくものだろ。
日本のサッカーって技術を向上させようとする意識が弱かったり
技術を知覚する頭の方が弱い気がする。

あと攻撃が弱いことなんだけど、これはサッカーに限らず日本全体の問題だと思う。
学校の体育の授業の経験でも、
野球はともかくサッカーやバスケットをしてると、敵にディフェンスされたときに止まって思考してしまう。
テレビでK-1などの格闘技見てても、日本人が弱いのは身体能力低いからとだけ見なしがちだけど
攻撃が上手く当たらないときに頭に攻撃の手が浮かばず攻撃が空回ってる印象がある。
146:2007/05/19(土) 14:52:25 ID:1kkaYzkS0
現実を見ると確かに日本はレベルが上がってる。
けど所詮アジアレベルなんだよね。
つか日本って積み重ねてきたものがない。
積み重ねてきても次ぎの監督ではしらんぷり。
岡田、トルシエ、ジーコで学んだことを忘れてしまってる。
これじゃあ強くならないと思うお。
現実ではこうなんだよね。

南米、欧州レベル>>北中米レベル>アフリカレベル>>>超えられない壁>>>アジアレベル

147: :2007/05/19(土) 15:28:10 ID:gGdOfJ950
一回三沢さんに監督やらせるべき
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 16:06:21 ID:pIHaAwCw0
ミドルシュートがよくなったのは、ボールが改良されたから。
今、井原が現役だったら、ネット突き破ってるよ。
149:2007/05/19(土) 17:23:29 ID:c85RCG/g0
はいはいそうだね
150 :2007/05/19(土) 17:35:03 ID:gfmCSBtS0
ゴルフじゃねーんだからボールだけでそんなに変わらないってw
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 17:41:30 ID:pIHaAwCw0
今日もウェズレイ、ワシントンが爆発。とっくにピークを過ぎた、どうってことないブラジル人選手なのに。
昔は、ビスマルク、ジョルジーニョ、レオナルド、ドゥンガ、サンパイオ、ジーニョ、エジウソン、ジルマールなど現役セレソンクラスがゴロゴロいた。
他にもドニゼッチやらロナウドやら。
ブラジルだけじゃなくて、各国の94年ワールドカップや98年ワールドカップメンバーがいろんなチームにいたし。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 17:49:49 ID:pIHaAwCw0
Jリーグ以降、明らかにレベルアップしたのはテクニシャンタイプのMFと日本人監督。それと全体的な選手層。これだけだよ。
後はレベルアップしてると言っても、他の国やリーグのそれと同様な、緩やかな向上に過ぎない。
日本人選手が海外で相変わらず通用しないこと。というより、以前より成功する選手が減ったこと。
Jのクラブチームが国際試合でむしろ弱くなっていること。
オフトジャパン時点ですでにアジアカップやワールドカップ予選3位を達成できてること。
こういった事実から、明らかすぎるくらい明らか。
153:2007/05/19(土) 18:13:51 ID:c85RCG/g0
今年はACLのグループリーグ突破したし、U-17、U-20が世界大会への進出を決めた。
U-22も五輪二次予選を圧勝した。U-13は世界大会で優勝。
アジアのライバルは年代別の選手がダブったりしてるけど、日本は選手層が厚いから
それをしなくてすんでいる。すべてにおいて日本のレベルアップは疑う余地がない。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 18:20:22 ID:pIHaAwCw0
1999年にワールドユースで準優勝してるから。今、2007年だよ。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 18:23:17 ID:pIHaAwCw0
ちなみにジュビロがACL優勝したのは、98-99年。それも今みたいなJリーグ全面バックアップのなかった時代。代表やリーグと日程がぶつかって、チーム2分割してた時代。
156  :2007/05/19(土) 18:36:37 ID:ckh5uXcW0
今みたいなACLになったのは2000年過ぎくらいだったな
157 :2007/05/19(土) 19:11:01 ID:3QG1CqPz0
ACLになってから急激に勝てなくなったよな
ジュビロが勝ってた頃は前身のアジアクラブ選手権だし
158_:2007/05/19(土) 19:11:32 ID:9Nj8Z0uL0
ACLとかは当時のジュビロは日本人が主力だったけど、他のクラブは
いつも主力が外国人なんだし日本人がレベル上がったどうのとは関係ないよ。
あとミドルが良くなったとか言うけど、とてもそうは思えない。
ほとんどゴールの上を飛んでいく。ミドルは打たせとけ状態。どうせ入らないし。
159 :2007/05/19(土) 19:26:15 ID:3QG1CqPz0
まあ、ジュビロが特別だったという部分もあるけどな
同時期の鹿島はダメだったし
格が落ちるカップウィナーズでやれるクラブは結構あったが
アジクラで勝てたクラブはジュビロだけ
160145:2007/05/19(土) 20:03:35 ID:vYVLUYOn0
日本人全体が攻撃で詰まってしまうと思ってる方他にもいません?
サッカーでもバスケットでも格闘技でも。
格闘ゲームやってても感じない?
相手強かったら、もう攻め立て方がわかんなくて適当にぐちゃぐちゃやっちゃうの。
たぶん、日本人は攻めるときに自分の行動をあまり知覚していない。
だから雰囲気で押す攻めが通用しなくなったら、ピタッと止まっちゃう。
161a:2007/05/19(土) 20:36:40 ID:ZuBTvayHO
違うディフェンスが弱い
キーパーを含めてな
ドイツやイタリアが安定して強いのは守備がしっかりしてるから
ブッフォンやカーンみたいなキーパーを育成してほしい
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 21:02:28 ID:X1N+CV6L0
日本のサッカーを強化するための名案が1つだけあるよ
13歳くらいまで11人制サッカーを禁止にしてフットサルだけやらせるんだよ

現実にブラジル・アルゼンチン・スペインあたりは12〜13歳位までは
11人制サッカーを全くやらないらしい。向こうのサッカー関係者も小学生年代には

フットサルは技術を身につけるために大変有効だと言ってるよ
これやると絶対日本のサッカーのレベルは飛躍するよ
163_:2007/05/19(土) 21:08:40 ID:9Nj8Z0uL0
テクニックなんて頑張っても小野、中村が精一杯。
あとは身体能力。
足の速い小野、中村、あたりの強い小野、中村がどれだけ出せるか。
技術だけでスルスル抜けるのはアジアまで。
164a:2007/05/19(土) 21:17:16 ID:ZuBTvayHO
はやくて正確な選手が欲しいな
ロマーリオやマラドーナみたいな
165:2007/05/19(土) 21:38:18 ID:c85RCG/g0
166・ :2007/05/19(土) 21:59:35 ID:Zpfv11cf0
もとやま。
167_:2007/05/19(土) 22:09:28 ID:9Nj8Z0uL0
>>165
そら、ベストゴールだけ集めてもな。
鹿島の黒崎とか名古屋の平野とか昔の見れば
前の方が凄かったってなるんか???
168:2007/05/19(土) 22:19:01 ID:c85RCG/g0
>>167
>あとミドルが良くなったとか言うけど、とてもそうは思えない。
>ほとんどゴールの上を飛んでいく。ミドルは打たせとけ状態。どうせ入らないし。

こう書いてるからそうでないシーンを見せただけだが。
実際のところJではミドルが主な得点源になってる。
ベストゴール以外でもミドルの得点なんてざらにある。
169:2007/05/19(土) 22:37:52 ID:k9YeTvNfO
たしか中田英は小さい頃にもっとドリブルを練習をしとけばよかったっていってた。
小さい頃のほうが足元の技術つくらしい。


あとはハングリー精神かな。
170:2007/05/20(日) 00:56:39 ID:RvqxbPQaO
もっと海外に行きやすくしたらいいんじゃない?
伊藤や森本みたいに
結局遅く行けば行く程馴染めない気がする。(リケルメ、オルテガなど)
171?:2007/05/20(日) 02:44:46 ID:wyu8bG6JO
海外の国は良い。
自分の力に任せて、あるがままを出せば試合に勝てると思ってそうだから。
日本となるとそうは行かない。
というか、出来ない。
理由は勝つためにそうせざるをえないから。
違うとしても、結局は日本人だから。
時には自分を殺してまで献身するけど、本当の所、、それが日本人にとっては最も純粋にして最高の自己表現に違いない
172  :2007/05/20(日) 12:11:52 ID:ghbZJ2mx0
梅崎はもう帰国らしいです
173 :2007/05/22(火) 14:46:20 ID:X1XzKJwW0
>>169
センスの問題だろ。中田がいくら練習したってドリブラーにはなれない。
ブサイクがいくら頑張ってもイケメンにはなれないのと一緒。
174.:2007/05/22(火) 18:03:45 ID:e59pcBxM0
最も強くなりうる2002〜2006W杯の期間で監督選び
失敗したから強くなっているように見えるだけ。

仮に1992〜現在まで指揮官が同レベルなら
1992から徐々に上昇して2006でピークだったところ、
途中途中の監督選びが変だったため上がったり下がったり
して停滞しているようにみえるだけ。

1992〜2006が上昇でその後が徐々に下降でまたその後が
上昇と下降が来るところ。
175_:2007/05/22(火) 18:49:01 ID:QG3B8X0a0
欧州トップレベルで失敗選手だらけの日本に良い監督が来るわけ無いだろ。
ジーコがやってくれただけでも奇跡みたいなもの。
これからはオシムレベルしか来ないだろうし。
選手の質的にW杯で勝てないのは目に見えているんだから、
日本の監督をするのは一流は来ないよ。キャリアのキズになる。
176 :2007/05/22(火) 18:53:07 ID:O8ksqIrS0
ジーコは選手として凄いだけで、監督としてはこっちからお断りなんだよ。
川淵の野郎ふざけやがって
177a:2007/05/22(火) 19:06:00 ID:R/ht/jv3O
まあ、オーストラリアに勝ってれば急にボールが来ても入ってたよ
178:2007/05/22(火) 19:06:32 ID:JBXaGN1l0
まずは個人能力で、韓国。中国。イラン。サウジあたりと互角にならないとな
1対1で勝負したら、アジアでも劣勢だという事を認識しないと
179_:2007/05/22(火) 21:22:30 ID:nJpUVJEh0
>>174
>最も強くなりうる2002〜2006W杯の期間で

i結果的には最も強くなりそうでならなかった時期。監督云々じゃなくてね。
02の時のメンバーを幹に、そして台頭した若手を起爆剤にしたかったが
爆発力のある若手の台頭は皆無。02メンバーも体力的な劣化だけでなく
精神的に大人にもなれず、チームの柱として機能しなかった。
若手の育成も「15秒ルール」など引いてカウンターが主戦術で
当時、先代の代表との継続、関連はあまりに薄かった。

>>175
それはわからない。
韓国は(当時)落ち目だったとはいえヒディンクを招聘している。
日韓前の韓国の状況は今の日本以下かもしれん惨状だったにもかかわずね。
そしてその後ヒディンクと比較されるのを恐れ、ろくな監督は来ないだろうと思いきや
(これまた落ち目とはいえ)アドフォカートを監督に据えることに成功している。
日本も(例えはドイツ戦の采配で評価を下げたペケルマンなど)
十分チャンスはあるはずだ。問題はやる気だけ。
別にオシムがダメというわけではないが、なんか泥縄な感はぬぐえんのよね。
180 :2007/05/22(火) 22:00:52 ID:Bip/I74u0
フィジカルは上がったようにもみえるが、技術的には昔とそんなにかわらんね。
アジアレベルでも技術的には上から5〜10番目ぐらいだと思う。
181 :2007/05/22(火) 22:14:55 ID:gbNfHUed0
ドリブルに関してはそうかもね
キックがド下手な国も結構あるから総合的に見たら
アジアの中ではそんなに低くはないと思うが
182a:2007/05/22(火) 22:16:48 ID:R/ht/jv3O
技術云々より勝負根性だと思う
小野や中村より下手な鈴木がW杯でゴール決めてるわけだし
183 :2007/05/22(火) 22:18:42 ID:4fcbvQTf0
最も強くなりうる時期って1998〜2002年だったろ
初めてのW杯を経験していよいよ長年日本サッカーが目標としてきた自国開催のW杯
この時期がもっとも強化に必死だった時期
何で自国開催のW杯を終えてからの4年間が最も強くなりうる時期だと思うのか不思議
国体とかでも地元開催の国体では強かったけど次の国体では成績低迷する都道府県多いじゃん
184 :2007/05/22(火) 22:29:02 ID:gbNfHUed0
自国開催は結果を出しやすいのは確かだが
それとチームが最も強くなりうる時期というのは違うかと
サッカー選手は20代半ばから後半がピークになるのが普通
早い時期から経験を積んだシドニー世代がその時期に差し掛かる
06年が最も強くなりうると思われるのも自然なこと
しかし現実にはチーム作りの面は勿論
選手個人の面でも思ったほど伸びなかったんだけどね
185a:2007/05/22(火) 22:56:36 ID:R/ht/jv3O
中田、稲本は控えで試合勘なし
小野はオランダで叩かれまくって凱旋
唯一の中村は風邪w
186_:2007/05/23(水) 01:31:04 ID:Sqj7DnBT0
>>184
>サッカー選手は20代半ばから後半がピークになるのが普通
日本人は新陳代謝が落ち始めて体に肉が付いてくる。
トレーニングで重くなった体を筋肉つけて、動けるようにしようとしたのが中田。
何もしなかったのが小野。
どちらも動きが悪くなった。中田はややマシだが堅い筋肉付けてボール扱いが下手に。
187  :2007/05/23(水) 15:51:57 ID:w2efQfEl0
例えば偏差値を30から50に上げるのは簡単だが
50から80に上げるのは相当の努力と時間が必要
常に比例して実力があがるとは限らないのだよ
188_:2007/05/23(水) 17:44:31 ID:Sqj7DnBT0
30から60になった。が、60から50に、さらに40になって来ているような、、。
189 :2007/05/24(木) 05:42:36 ID:++qAg3TB0
昔はカズとか福田とか、有名外国人選手達を抑えて得点王をとっていた。
外国人選手には、スーパースターもいたし、現役ブラジル代表とかもいた。
今は有名選手なんていないし、強豪国の現役代表も全く居ない。
にも関わらず、得点王はピークがとっくに過ぎてるウェズレイとかでしょ。
得点王どころか、ランキングですら日本人の名前を探すのに苦労する。
・・・・・レベル、下がってないか??
190アンチ日本代表:2007/05/24(木) 05:47:45 ID:pYLELNUOO
キューウェルのいるオーストラリアに負けるようなチームに未来無し
191:2007/05/24(木) 06:47:54 ID:cyXacQZW0
トルコでも「まったく戦術を知らない」と揶揄されるほどのド素人禿ブラジル人に
会長の趣味で4年もの時間を与えたから
192 :2007/05/24(木) 09:47:03 ID:geM6LOq60
以前と比較すると、ドリブラーと言える選手が今の代表にはいない。
カズとか前園とか、はっきりいって中村より、ドリブルに関しては上だった。
中村も上手いけど、彼らに比べると強さとスピードが足りない。
パスに頼りすぎるサッカーだから弱いんだよ。常にパスをまわすだけの
単調なサッカー。まあ、日本人らしいといえばらしいけど
193:2007/05/24(木) 14:32:30 ID:Agm77e6R0
一対一ではアジアですら劣勢なのが日本選手
お話になりません

少しプレスかけられると、キープする技術もフィジカルも無いので明後日の方向に蹴りだす日本選手
自分のゾーンは一人で守るのが基本なのに、協力してもらわないとボールも奪えない

なにもかもレベル低いです

パスセンスはアジアでもいいほうだが、トラップはアジアでも下手糞だろ
194 :2007/05/24(木) 19:12:19 ID:cKKninGn0
アジアでもはどうかなぁ・・・
他も普通に下手だからな
195 :2007/05/24(木) 19:58:46 ID:fcTXqrAn0
パスに気持ちがこもってないからなー
最近だと、少し気持ちと意図が入ったパス出す香具師出てきたけど
縦一本が多い。つまり、ゴールしてこい!というパス

そんなパスはFWの技術次第で意味がない。
ゴールまでの展開の意図のこもったパスをしろ!!

いうなら、1つのパスにしても、強さ、方向、どっちの足に、どの回転で、どういうタイミングで
という意図がこもったパスがない!!!
196 :2007/05/24(木) 20:39:12 ID:z4lE6y120
トル時代にへんてこなサッカーをやったのがちょっと無駄だったな。
小野や明神のサイドがタテにえぐるのなんて見た事なかったし、
4バックやるクラブもなくなっちゃった。日本だけがショートカウンターに
特化した特殊なサッカーに没頭したあげく、すぐにオフサイドルールも
変っちゃって役にたたないし。
197_:2007/05/24(木) 21:33:57 ID:ycMIkSWz0
>>189 >>192 >>193
全く同意する。
まず日本サッカーが恐ろしいほど強くなっていない事実を
受け止めることから始めるべきかもしれない。

環境(人気のプロリーグ、経済的なバックアップ、競技人口など)
としては他のアジアの強国より圧倒的に勝っているにもかかわらず
この体たらくはなんなのかと。

http://number.goo.ne.jp/soccer/world/campo/20070521-1-1.html

練習試合の記事だが普通の試合であっても状況がそう変わるようにも思えない。
なにかが足りないんだよ。
198.:2007/05/24(木) 21:53:07 ID:7FZUhpoo0
プロスポーツはサッカーと野球に限定

マイナー過ぎて金にならないバレーボールやラグビーといったプロリーグ、および実業団は全面廃止
そうれば良い資質を持った者が増える
199 :2007/05/24(木) 22:33:31 ID:z4lE6y120
>>197
いや、プロ化して急激に進歩してる。オシムの肩を持つつもりは
全くないけど、一番変ってないのは、そういう記事を書いてる親父達だな。
「サッカー不人気の時代にたくさん試合を見た」っていうだけの連中。
200_:2007/05/25(金) 06:12:04 ID:hRj2MRDy0
そらプロ化前の金の全くない時よりかは強化費をかけられるようになって
上手くなっているに決まっているよ。
基準をそこにもってくるなよw タイとかに負けてた時代だろw
02大会以降新しい選手を見て落ちてきているから先行きが危ういって事なんだよ。
201 :2007/05/25(金) 06:51:54 ID:3o2vyBrR0
>198
アホ。
ブラジルはバレーも強いし、スペインやアルゼンチン、イタリアは
バスケが強い。やきうなんて強くても意味ない。金の無駄。
202.:2007/05/25(金) 06:54:48 ID:svg/oSVn0
>>201
いくら費やしても強くならねーサッカーに金をつぎ込むなんて
どぶに捨てるようなもんじゃね?w
203a:2007/05/25(金) 07:24:05 ID:Hx0OlwS6O
W杯出られるようになっただけで満足しちゃだめなのかな
昔はアジアですら勝てなかったし
204 :2007/05/25(金) 08:45:01 ID:VSZkOPih0
>>203
それでいいんだよ。中堅以上の国も安定して
勝ってるわけじゃない。wcupは運も必要で、右肩上がりに結果が
上がって行くようなもんじゃない。ドイツ大会もアメリカが勝ち点1、
セルビアは勝ち点ゼロで惨敗した。日韓大会ではフランスやアルゼンチンが
GLで消えた。スペインがGLを突破することもあまりない。
205:2007/05/25(金) 09:19:29 ID:ypC07OkKO
サッカーはこんなに金と人材つかってるのにバレやーラグビー以下の実力しかない

まず韓国ごときに負けんな
ラグビーなら韓国なんて82対0で勝つのによ
206 :2007/05/25(金) 09:20:53 ID:GYDLOxAb0
ワールドカップに出られるようになったのは、出場枠が増えたからだろ。
アジアや世界での実力的な位置づけはそれほど変わっていない。
207 :2007/05/25(金) 09:39:06 ID:VSZkOPih0
>>206
予選1位通過だよ。1位より上はないよ。
208 :2007/05/25(金) 09:55:51 ID:XD070Mkw0
>>199
逆に昔からサッカー見てると日本が強くなっているのが良く分かる。
2002年頃から見始まった奴が強くなってねーと文句を言ってる。
WCでGL突破がデフォみたいに考えてる奴がアホ。
209 :2007/05/25(金) 09:59:45 ID:xfW94wB90
W杯予選が4枠だからデフォなんだよね
ドーハの時の2枠だったら、そりゃ出れるか分からん

韓国・サウジ・イランと日本で2枠争ってた時代と
少なくとも4枠与えられている現在じゃ、環境が違いすぎる
W杯でれて当たり前だろ。もう
210_:2007/05/25(金) 10:02:08 ID:ZTeD5ouS0
トレーニングにビリーズブートキャンプ取り入れたら
アジアなんかちょろい
211 :2007/05/25(金) 10:26:43 ID:VSZkOPih0
>>209
1位通過は1位通過だよ。2枠だろうと10枠だろうと、それ以上はないんだから
けちつけてもしょうがないだろ。100点とった奴に、「今回は問題が
簡単だったから」っていちゃもんつけてるようなもの。
212 :2007/05/25(金) 10:29:18 ID:uqTljGzI0
1位通過に何の特典もない

いうなら、くじ引きで1番目に当たり引いただけの話
最後に当たり引いても、最初に当たり引いても、結果は変わらないぞ
213 :2007/05/25(金) 10:30:47 ID:XD070Mkw0
>>209
出れて当たり前であって欲しいな。出場逃したら日本サッカーが凄まじく後退してしまう....
214 :2007/05/25(金) 10:34:08 ID:se/dYskD0
>>212
公式戦は勝っといた方が良いんだよ。その後のシードとかで有利になるから。
215 :2007/05/25(金) 10:36:02 ID:AwZD6GdZ0
W杯ドイツ大会でシードになったっけ?


アジア杯で連覇してる日本が、アジア杯予選から出なきゃいけない現実と
どう向き合っていくのだろうか
216 :2007/05/25(金) 10:39:44 ID:GYDLOxAb0
一位通過とかいっても、二組分けた中での一位だろ。
しかも、消化試合で一位になっただけで、
消化試合が発生する前は二位だった。
大事な本大会の成績じゃ、案の定イランより下だったわけだし、
まあ、日本がイランより強いだなんて思ってるやつは
サカ豚ぐらいしかいないだろまじで。
217 :2007/05/25(金) 11:10:52 ID:se/dYskD0
>>215
自国開催でもない限りアジアがWCでシードになる訳ねーだろ。
アジアカップ予選やWC予選とかでの組分けの話。
218_:2007/05/25(金) 12:28:25 ID:hRj2MRDy0
つーか2.5枠が4.5枠になってんだから出場しやすいに決まってんだろw
強くなったとかアホかよw
219:2007/05/25(金) 13:20:19 ID:ypC07OkKO
4.5なら94年も出れた

今は枠が多いせいで最終予選のグループが多く分かれすぎ
その中で一位になってもな…
220 :2007/05/25(金) 13:31:46 ID:Aa9N51ca0
>>219
WCアジア最終予選はだいぶ前から2グループだったような。
せめてアジアの中では全て1位になるくらいの勢いじゃないと世界じゃ通用しないよ。
221 :2007/05/25(金) 13:44:13 ID:VSZkOPih0
コンフェデ前に通過決めるのが目標で、それを達成したんだから
文句ないだろ。
222:2007/05/25(金) 14:40:33 ID:st6JDYCYO
普通に強くなってるよな?
ドーハの時なんて層薄すぎ。ツナミ抜けただけでダメポ。
ラモスなんてイエスキリストみたいなのに頼らなきゃいけないチームだぞ?
今は信じられ無い位層が厚くなったと思う。

ウェンブリーでイングランドに1-2で負けた時なんて奇跡だと思ってた。
その点差の少なさから。

今だったら親善試合なら番狂わせおこせそうだもん。
あと昔は一回リードされたら逆転するのってまずなかったような印象があるな。
実際どうかはしらんが
223 :2007/05/25(金) 17:05:10 ID:VSZkOPih0
>>222
>あと昔は一回リードされたら逆転するのってまずなかったような印象があるな。

まあ序盤から必死にプレスに走り回るから最後に余力は
なかったね。ショートカウンターしか攻撃の手段もなかったから
先制されて引かれたらもうますますどうしようもなかった。
224 :2007/05/25(金) 17:06:55 ID:6ftGG+FU0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm335380
この頃のほうが上手い
225 :2007/05/25(金) 17:30:27 ID:GYDLOxAb0
今の日本だって中村なんてキノコみたいなのが抜けたら
まずワールドカップレベルじゃ点取れない。
アジア二次予選レベルでもかなり怪しい。
未だに巻とかよりもカズのほうが点取りそうだしw
はっきりいって、プロ化して十年以上たって、
これだけ進歩していないってのは、日本人がどれだけ
サッカーに向いていないか、証明していると思う。
226U-名無しさん:2007/05/25(金) 17:30:49 ID:XvX6Cza20
まず判定のレベルというか中身を国際規格に合わせる必要がある
・・・・ような気がする
野球とbaseballは別物と言われたがサッカー(J)とfootballも別物っぽい

その上で方向性を、Jリーグを中心にすえた日本独自の戦術でいくか
海外組を中心とした国際標準の戦術でいくか、はっきり決めた方がいい

キャプ翼ブームやW杯開催の恩恵はとうに使い果たした
227g:2007/05/25(金) 17:58:27 ID:DosaPeIu0
セルジオ爺を協会にいれたらいいんだよ
228:2007/05/25(金) 18:47:07 ID:HKkEawTm0
なんでお前らそんな贅沢なこと言ってんの
他のアジアの強豪国のレベル見ろよ アジアでなんで日本が頭一つ抜けなきゃいけないんだ
ワールドカップに自力で2回でてるだけで充分だろ。
229a:2007/05/25(金) 19:33:04 ID:Hx0OlwS6O
昔は韓国やイラン、サウジと聞いただけで負けた気がしたが、今はなんだかんだで五分以上の戦いができてるよ
岡野が決めたゴールくらいかなイランとまともに戦えるようになったのは
230:2007/05/25(金) 19:43:13 ID:ypC07OkKO
>>220
そのとおり。イラン、韓国、サウジなんかとぶつかって一位にならなきゃ。

2006みたいにたった四ヶ国から二位以内なら通過。三位でもチャンスありなんてのはヌルすぎ。
231.:2007/05/25(金) 20:14:51 ID:svg/oSVn0
>>228
アジアで抜けるぐらいに強くならなきゃ
W杯GL突破なんて厳しすぎるだろw
W杯に出るだけで満足なら、ジーコの方がオシムより人気あるだけマシwww
232 :2007/05/25(金) 22:11:46 ID:24hxJcC50
オシムをさっさとクビにしないととんでもないことになるぞ。
233:2007/05/25(金) 22:42:20 ID:F9qj8yjwO
Wii世代乙
234  :2007/05/25(金) 23:47:00 ID:qGFQkWOF0
>>222
おっと、ラモスさんの顔に対する批判はそこまでだ
つか、ドーハ組とドイツW杯組を試合させて、ドイツ組が勝てる図が浮かんでこない。
2351:2007/05/26(土) 08:38:16 ID:k10Lo9/yO
ドイツ組もひどいがドーハ組も中山いなかったら終わってたぞ
韓国にすら負けてるし
236_:2007/05/26(土) 15:32:23 ID:whZ3Naer0
本当にレベルの低いスレだな。
過去を懐かしむ老人の集まりかよ。
237a:2007/05/26(土) 16:52:20 ID:k10Lo9/yO
まあ、マジレスすればライバルがいない
ヨーロッパならすぐ近くに強豪がいるし練習試合もしやすい
日本はどうかというと韓国くらいしかいない。イランやサウジすら遠すぎ
238_:2007/05/26(土) 20:40:07 ID:ifNyondY0
>>237
ユーロ、南米選手権とのレベル差は確かにあるのかもしれんが
北中米やアフリカ諸国がそれなりにやれている以上言い訳にはならん。
ともかく今回のキリンカップレベルの相手(十分レベルは高いと思う)に
勝ちきれるようになってるわけでもなく、あまり関係はないだろう。

そしてWC予選でもまだ先が見えず本気でくるアジア強豪には
(94予選での韓国、06予選でのイラン)普通に勝てない。

Jリーグ開幕以降、官民一体となって地元チームをバックアップ。
人気も定着。育成環境も十分整備されている。
さらに自国WC開催という追い風もあった。
ならアジアで頭一つ抜けるのが普通と思うけど実際はかなり厳しい。
カタールリーグに人材が流入している他の中東諸国にも今後追い上げを食らうだろう
>>237的にはライバルが増えるのは喜ばしいかもしれんが)。

まぁアジアですらオフト時代の強豪どまり、それくらい(少なくとも相対的には)強くなっていない。
その事実を受け止め、そして、それは何故なのか、どうすれば良いのかを
考えていこうという姿勢には同意したいと思う。
239a:2007/05/26(土) 20:53:17 ID:k10Lo9/yO
キリンカップしかないんじゃなあ
ボコボコにされてもいいからイタリアやアルゼンチン並の強い相手と何度もやってほしいんだよ
240_:2007/05/26(土) 21:01:29 ID:P16Bng5J0
もう日本でのW杯も無いし日本くんだりまで来て試合する理由が強豪国に無いだろw
241 :2007/05/26(土) 22:31:55 ID:vyNeket+0
>>222
つーか、あの時はイングランドと試合できるだけで奇跡と思ったがな。
今の日本の感覚で言ったら、日本にトンガを招待して試合するみたいなもんか。
242  :2007/05/27(日) 00:25:00 ID:850nNQan0
そんな卑屈になることもないが、とりあえずは対戦できる同レベルの相手に勝っていくしかないんじゃないか?
243_:2007/05/27(日) 10:44:14 ID:l+lQ+0nj0
強豪との対戦はアジアタイトルとって来年のコンフェデからだな。
それまでは辛抱辛抱。
244:2007/05/27(日) 18:18:10 ID:twj02NUI0
クラブチームで言えば代表の親善試合ってシーズンオフ中の練習試合だから
勝ち負けは関係ないし、内容重視でしょ。
キリンカップで対戦する2チームは実力的に日本より上だろうが果たして収穫があるのかどうか。
一つのチームとは中1日で試合するんでしょ。どこが強化に繋がるのか疑問。
245p:2007/05/28(月) 01:10:11 ID:O48BDHfYO
さっきやべっちで昔のキリンカップの映像出てたが今の日本はカズやラモスがいなかったころの代表みたいだな。全くおもしろみがない、昔の代表もカズやラモスなど読売勢が入ってから見ていて面白いサッカーになったし、強くもなった。
246,:2007/05/28(月) 01:11:43 ID:WcVySzOZ0
昔のカズはやっぱキレてたね〜。
247 :2007/05/28(月) 04:53:56 ID:lgQxy1I20
カズの時代より、視聴率も代表選手の年収も格段に落ちた。
金と世間の注目がないと強くなれるわけがない。
まず、一人でもいいからスター性のある選手がいないとダメだ。
248大久保ヲタ:2007/05/28(月) 07:15:32 ID:BGWJBdlgO
やっぱり大久保嘉人がいないと全然だめ
249:2007/05/28(月) 09:10:10 ID:aadGWT6e0
ぶっちゃけ文化の問題じゃね。

日本人がみんな、ここに集まってるサカオタごとく情熱があれば
もっと強くなる可能性はある。

現実的には日本人一般のサッカー人気は薄い。
野球(大リーグ)のニュースばかり。
Jリーグなんて特集以外、ほとんどTV放送しない。

Jのチームがまず、アジア制覇しないとな。

ブラジル・イタリアなんかでは、サッカーのニュースばっかだからなあ。
250/:2007/05/28(月) 09:36:36 ID:GIjW4uUv0
ジュビロはアジアクラブ選手権優勝してるべ

マスコミがもっと話題にしてくれればなあ
251Pン:2007/05/28(月) 09:53:08 ID:pHy2BP5p0
698 アスリート名無しさん 2007/05/28(月) 00:22:08 ID:+2Yzq3MA
5月27日(日)放送 NHK総合 サンデースポーツ 

おおまかな放送内容 

21:50−21:51 オープニング
21:51−22:07 大相撲 白鵬生出演
22:07−22:20 プロ野球
22:20−22:22 競馬 日本ダービー
22:23−22:28 メジャーリーグ
22:28−22:33 Jリーグ
22:33−22:34 サッカー キリンカップ代表メンバー発表
22:34−22:37 海外サッカー 中村俊輔
22:37−22:43 陸上イベント
22:43−22:45 ゴルフ
22:45−22:46 自転車 ツアー・オブ・ジャパン
22:47−22:47 プロ野球交流戦まとめ
22:47−22:49 次週予告〜エンディング


種目別 ベスト3

1位 約18分 野球(プロ野球、メジャーリーグ)
2位 約16分 相撲
3位 約9分  サッカー(Jリーグ、代表メンバー発表、海外サッカー)

なるほど、確かにスポーツニュースは野球一色。酷い野球偏向ぶりだ・・・・・
と言うほどでもないような気がするけども、きっと気のせいだろう。そうじゃないと困る。
252 :2007/05/28(月) 10:19:01 ID:nyvdjigN0
地上波じゃサッカーまともに取り扱っているの、フジぐらいだろ。
オレ、朝ズバとサンデーモーニングは欠かさずにみてるけど、
野球80:相撲15:サッカー5
ぐらいな感じ。
253:2007/05/28(月) 10:33:14 ID:TfyOWYWVO
>>247
お前みたいな馬鹿がいるから強くなれない
254 :2007/05/28(月) 13:56:14 ID:0YYVTSK/0
>>249

TV局が視聴者の意識を重要視してるとでも思ってるの?

まずは利益とスポンサーが最優先。
特に日テレやTBSのようなアホは自分の球団を売り込むのに
電波利用してるんだから公共性無視もいいところだ。

で、他局もそれなりに関わりがあるから
どこも同じように野球一色。

人気じゃなくて利権関係を覆さないと何も変わらない。
255 :2007/05/28(月) 13:59:25 ID:kOhi5IPz0
>>254
視聴率は意識してるだろうね。意識してるというか、それが全て。
256.:2007/05/28(月) 14:43:40 ID:lRDY46oh0
サッカーなんて報道しても得るものが少ない
それだけのことだよw
257:2007/05/28(月) 19:21:34 ID:BdCWjTlE0
サッカーでカネ儲けできればいいんですよ だから代表の足を引っ張るようなことは
言わない 誰も得しないからね ほんとはそれじゃいけないんだろうけど
日本のメディアはメディアの役割を果たしていないから 国民性なのかもしれないけど。

カネ儲けできなければラグビー状態
数年前にフジが電通にラグビーの某大会を他の競技と抱き合わせで買わされるようなことが
あったでしょ。
258  :2007/05/28(月) 20:10:25 ID:8n3V8jpZ0
まず、Jリーグのレベルを上げることだな。
リーグのレベルが低くて代表だけ強くなることはない。
ベースとなるJが充実してこそ、その中から幾人か海外で通用する選手も輩出できるようになるだろう。
259 :2007/05/28(月) 22:17:35 ID:NPmdRX7n0
Jリーグのレベルを上げる特効薬=外国人枠を増やすこと。
260 :2007/05/29(火) 02:09:19 ID:Ich9lW1J0
>>255

そんなの後の問題。
いかにスポンサーから金を引き出すかの材料でしかない。

TBSのように何をやってもダメな所はともかく
他局は似たり寄ったりだし
視聴率優先だったら野球なんてとっくに消えてる。

もちろんサッカーに置き換わるなんて意味じゃないけど。

とりあえずJが博報堂である限りこの構図は返られんだろう。
だからといって電通になったらバレーみたいになりそうなので
勘弁してもらいたいとも思うけど。

とりあえず視聴率偏重ってのは間違いでは無いが
TV局のアホ共は世論は我々が作ってると思ってるので
そういう単純な構図じゃ無い事は理解しよう。
261:2007/05/29(火) 10:25:44 ID:+EVo7b0E0
>>259
個人的には賛同だなあ。
Jリーグのレベルを上げるためには必要かもしれん。

レベルの低い現状で1部リーグ18チームって多すぎる気もする。
ヘボがたくさん集まって頑張ってもなあ。。。。。。
262 :2007/05/29(火) 11:05:28 ID:fj1z7vKA0
外国人だってヘボいのしか来てないじゃんw
昔はドゥンガとかカレカとか、すげーメンツだったけど、
今はワシントン、ウェズレイが代表格だろwww
ヘボ杉w外人にも見捨てられたカスリーグ、それがJwww
263【】:2007/05/29(火) 11:18:44 ID:M2UElXsZ0
>>282

全てはイルハンから始まった・・
264_:2007/05/29(火) 11:45:22 ID:woxABg8K0
>>260
>視聴率優先だったら野球なんてとっくに消えてる。
そんな事は無い。日本シリーズとかオリンピック予選とか
高視聴率が取れる物があるからどの局も完全撤退なんてしないんだよ。
早大のハンカチとか将来のスターもいて先行き暗いサッカーとは違うよ。
265 :2007/05/29(火) 13:00:01 ID:SJruIlMh0
野球単独のレギュラー番組なんて関東のキー局じゃねえだろ
スパサカとかあるサッカーはその点恵まれてる
不人気Jですら採り上げてくれる番組があるんだから

地元のローカル局なら人気の度合いにかかわらず
サッカーも野球も同じくらいな扱い
代表等も含めれば正直巨人以外のチームよりはサッカーのほうが恵まれてる
メディアに関して言えば

こんなことを言い訳にしてるかぎり絶対に強くはならないね
「○○が○○だから俺たちがワリを食ってる」
この被害妄想的マイナス思考回路をプラス思考に変えないとダメ
266:2007/05/29(火) 13:43:59 ID:RYV8/A82O
>>265
全局のスポーツ番組≒野球番組
267 :2007/05/29(火) 13:48:55 ID:ELraS65x0
野球は毎日やってるからな。コマーシャルもバンバン入れられてメディアとの親和性は高い。
サッカーの利点は野球と違って時間通りに終わるところか。
268:2007/05/29(火) 13:52:48 ID:RYV8/A82O
とりあえず高校サッカー好きが多過ぎる
アホどもが変に盛り上がるから才能あっても高校サッカーに進む奴が出ちまう

ユースも育成が糞なトコが多いからユースが絶対いいとは言えないけど、
とりあえず高校サッカーのがむしゃらにやれば、下手でもOKみたいな雰囲気は最悪



サッカー部所属で年代別代表に選ばれた奴は
すぐにユースに移籍しなさい
269 :2007/05/29(火) 14:18:50 ID:fj1z7vKA0
ベッカムの年俸(捏造抜きw)7億8000万円(笑)<<<<<<<<<<<<松井秀喜
http://sports.nikkei.co.jp/soccer/topics/index.cfm?i=2007050504007t1
270:2007/05/29(火) 15:41:09 ID:+EVo7b0E0
昔はJにもストイコビッチとか、ワールドクラス来たよねえ。他にも。

今は何で有名外国人きてくれないの、誰かエロイ人教えてください。
271:2007/05/29(火) 15:54:45 ID:+GTL1MuE0
>>269
いくらベッカムでもメディア露出する時間がサッカーと野球とでは
違いすぎるから年俸低くなるのは当然だと考えますがいかがか。
272.:2007/05/29(火) 15:57:27 ID:KkhbLDLH0
>>270
クラブが昔ほどお金を持ってないからに決まってんじゃんw
昔は大物なら年俸2億まで出せたが、今は1億が精一杯。
それじゃビッグネームは来ない
今さら日本選手の年俸を削る訳にはいかないし…

プロレスが日本選手の権利(収入)を守るために
高額な外国人レスラーを呼ばなくなって衰退ような危機が
Jリーグにも迫ってるんだよ

273_:2007/05/29(火) 16:22:47 ID:woxABg8K0
>>270
当時ストイコビッチはケガばかりして終わった選手として認識されて安かったんだよ。

クラブの株式公開とかプレミアのBスカイなんかの独占放送権での莫大な収入とか、
ボスマン判決で選手移動がEU内自由になって、金のあるクラブが選手取り放題になった。
結果、選手獲得競争で年俸は跳ね上がっていった。
274 :2007/05/29(火) 17:14:46 ID:lXfxJ6g50
急に強くなるわけないんだからそんなに強化に必死になるよりサッカー人気を上げることに
もっと必死になった方がいい
このままじゃサッカー人気が持たない
外国人も無名の2流選手より有名な衰えた3流選手呼んだ方が話題性がある分マシ
別に現役の超一流選手呼ぶ必要ない
人気のある高校サッカーを否定してユースがどうこう言ってる奴いるけど不人気ユースが
高校年代の中心になったらサッカー人気は落ちる一方なだけ
むしろ不人気ユースがサッカー人気の足引っ張るからユースの方潰して欲しいわ
とにかく目先の強化よりサッカー人気を上げてサッカーを盛り上げる事が一番の強化
275 :2007/05/29(火) 17:32:12 ID:IuO73u8h0
ドゥンガ、スキラッチ、マッサーロ、カレカ、

昔のサカつくとかやってると、昔のJリーグは凄かったんだなと再認識させられる。
リーグのレベルは下がってるよ。競技レベルはもちろんだが、それだけじゃない。
スター選手がいないから活気がない。審判やサポーターのレベルは低い。
ワールドカップ効果でスタジアムのレベルは上がったが、観客が激減しているので意味無し男ちゃん。
とうとう、地上波でみれなくなった。BSでもバラバラのカードを週一でみるだけ。
これじゃ、選手名も覚えられない。Jリーグは終わった。大失敗だと思う。
276 :2007/05/29(火) 17:49:06 ID:h1wSxk4B0
ACLを地上波で放送してほしい。
277d:2007/05/29(火) 19:25:04 ID:+UmQpVRa0
Jリーグとbjリーグって何が違うの?

278 :2007/05/29(火) 19:26:05 ID:XdwPAJ1B0
bじゃね?
279 :2007/05/29(火) 19:27:57 ID:mz9BIoD+0
bjリーグを観戦すると、もれなくバナナがついてきます
バナナJリーグだから
280:2007/05/29(火) 21:09:39 ID:t39wjBJKO
サッカーは世界のスポーツではない。ワールドカップは毎回ブラジル、イタリア、ドイツだけで優勝争いやってる。17大会中、12回はこの3カ国が優勝国
281  :2007/05/30(水) 00:08:24 ID:6nPAFHJO0
そうだ、イタリア・ドイツと合併すればよくね?
優勝間違いなしだぜ。
282 :2007/05/30(水) 02:10:30 ID:aJZWhFP90
>>274

学校のクラブで強化できると思ってるのかw
どうも華行事だけで実があると思ってる奴ってまだいるんだな。

高円宮杯はテレ朝が握りつぶしてるんだっけ?
それは確かに問題なんだがね。
283 :2007/05/30(水) 09:35:18 ID:Ufd4ySTi0
ベッカムの年俸が公表されてサカ豚が涙目な件

64 名前:名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2007/05/29(火) 10:59:06 ID:V3AfYYot
ベッカムの年俸(捏造抜きw)7億8000万円(笑)<<<<<<<<<<<<松井秀喜
http://sports.nikkei.co.jp/soccer/topics/index.cfm?i=2007050504007t1
284 :2007/05/30(水) 10:08:07 ID:kd7nOLDs0
>>282
握りつぶしてる?単に人気ないから年々扱いも悪くなってるだけだろ
それに高円宮杯だってユースが高校サッカー人気に寄生してる状況なんだがな
高円宮杯で客が入るのは強豪、名門高校の試合ばかりだし
実際クラブユースだけの大会は全然人気ないし
選手権以下の人気なうえ、それでもユースが高校サッカー人気に寄生してるのが高円宮杯
あたかもユースの大会のように語らないでね
ユースが高校年代の中心だというならまずクラブユースだけの大会をもっと盛り上げないと
このまま人材だけユースに流れてユースが不人気なままだと高校年代のサッカーが盛り下がるだけ
285 :2007/05/30(水) 13:47:07 ID:sKgM0LR70
それにユースで良い人材を生み出せるならまだ分かるけど
実際は高校サッカー中心の時代の方が選手の質はいい。
人気もなくて育成も糞なんて最悪じゃん。
286  :2007/05/30(水) 20:48:49 ID:YNTvl6s90
ユースなんて内輪で遊んでるだけじゃん
勝っても負けても関係なし。
あれなら学校の大会の方が万倍まし。
287 :2007/05/31(木) 05:17:12 ID:Qx90RSON0
黒田嫁→新山千春http://www.asahi-net.or.jp/~md5s-kzo/niiyama1.jpg
高橋嫁→小野寺アナhttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/41/893dcebecef0df652256d8203b4316d0.jpg
岡島嫁→栗原アナhttp://bb.watch.impress.co.jp/cda/static/image/2006/09/04/nttcom01.jpg
元木嫁→大神いずみ
清原嫁→木村亜季
上原嫁→山崎美穂http://www.bbj.ne.jp/beernavi/votearea/cangal/2001/2001/kir-jok1_b.jpg ←一番左
山田嫁→林絵梨子http://www.dreammail.jp/me/images_uniq/event/4071-1.jpg ←右
二岡嫁→用稲アナhttp://www.centforce.com/profile/t_profile/photo/youinechiharu.jpg
松井の彼女→戸田菜穂http://www.horipro.co.jp/talent/PF013/image/photo_13.jpg
林の彼女→亀井京子アナhttp://stat.ameba.jp/user_images/f5/95/10014263864.jpg
阿部嫁http://hochi.yomiuri.co.jp/photo/20061019_176519-1.jpg
内海嫁http://www.giants.jp/G/gnews/news_20070507_0005.html
脇谷嫁http://images.google.co.jp/images?hl=ja&q=%E8%A7%92%E6%B8%95%E6%82%A6%E5%AD%90&lr=&ie=UTF-8&oe=UTF-8&um=1&sa=N&tab=wi
李スンヨプ嫁http://d.hatena.ne.jp/images/keyword/119524.jpg

■イケメンだと思うスポーツ選手 06年11月 ORICON STYLE

1位 新庄剛志
2位 宮本恒靖
3位 イチロー
4位 ダルビッシュ有
5位 川崎宗則
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20061102/38563_1.JPG


■イイ男ランキング 2006年5月

1 イチロー   7 金本知憲   8 新庄剛志   12 原辰徳   18 松井秀喜   21 城島健司
〜〜〜〜〜〜〜〜〜超えられない壁〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
27 中田英寿   28 王貞治  29 中村俊輔 
http://www.oricon.co.jp/news/ranking/21981/

■Q.結婚するならどのジャンルのスポーツ選手がいいですか?
野球 38.3%
サッカー 15.0%  ゴルフ 14.6%
水泳 9.7%  格闘技 9.5%  その他 12.9%

ソース 「サイゾー」4月号より  リサーチ:マクロミル 調査対象:20〜30代女性400人
288 :2007/05/31(木) 05:23:18 ID:Qx90RSON0
小笠原満男嫁→専門学校生(笑)
中村俊輔嫁→ペットショップ店員(笑)
大久保嫁→家事手伝い(笑)高校時代の同級生
289a:2007/05/31(木) 07:43:36 ID:38VpVzyyO
で?
おまえの嫁は?
290(^^):2007/05/31(木) 09:30:34 ID:4j9LJGoC0
合コンしたい職業 (2007.5.19ランク王国)

1位 お笑い芸人 (53人)
2位 医者 (40人)
3位 IT企業 (27人)
4位 パイロット (24人)
5位 サッカー選手 (19人)
6位 弁護士 (15人)
7位 美容師  (14人)
8位 商社 (11人)
9位 ミュージシャン(9人)
10位 モデル (7人)




で?
おまえの職業は?
291_:2007/05/31(木) 22:35:10 ID:/xCGKQ+s0
外人枠を増やせって意見に反対。

金がないから外人に大金払えないし日本のレベルも上がって
外人が必ずしも特効薬ではなくなった。
外人マンセーの基地害はセル塩一人で十分。

ロナウジーニョ、アンリクラスが1億で取れるなら欲しいが
そうでないならブラジル人の若手育てた方が効率的。
292:2007/06/01(金) 00:20:28 ID:GnLsN9710
CLよりJ2の試合の方が面白い
293  :2007/06/01(金) 02:50:02 ID:IVfrM/rY0
黒字経営重視はわかるけど、未来のための投資もしないと道は開けないよ。
今が満足なら、それでいいけどさ。
294 :2007/06/01(金) 05:21:09 ID:KR1h8R0B0
日本のレベルが上がったんじゃなくて、
来日する外人のレベルが下がったから特効薬ではなくなった
が正解
295 :2007/06/01(金) 05:48:02 ID:BtchgGqF0
FWは今でもそれなりのが来てるけど
MFにまともな外人が来なくなったな
296:2007/06/01(金) 06:05:55 ID:Dv46dFQpO
マジレスすると
・審判のレベルを上げる
・J1チーム数減らす
・Vゴール復活

こんなとこだな
歴史浅いんだからまね事は早い
可能な限り一試合一試合おもしろくすることが重要
297-:2007/06/01(金) 07:11:24 ID:9kdEgqkQO
名前だけの引退間近の選手より今のほうがいいよ
298 :2007/06/01(金) 09:23:58 ID:/Xg8Sg1w0
>>294
ヘボ外国人でも、Jリーグだとトップクラスなので、特効薬は特効薬だろ。
ウンコターレだの劣頭だの強いところは全部外人頼りのチーム作りしてるしw
結局のところ、日本人は創世記と大してレベルはかわっとらん。
来日する外人のレベルは落ちた。つまりJリーグのレベルは下がっている。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 09:31:19 ID:FXFyGqde0
FWに外人を使うチームが増えたな。昔はMFに外人を置くチームが多かったけどl
300 :2007/06/01(金) 09:35:49 ID:bVVX+0pO0
来日する外人のレベルはそれほど下がってない
来日する外人の知名度が大幅に下がっただけ
301_:2007/06/01(金) 09:49:44 ID:3dsTd21s0
黄金世代の余り者(羽生橋本ついでに遠藤)使ってる時点で、もうだめです
302:2007/06/01(金) 09:51:06 ID:I28lOi0TO
一回くらい、欧州の強豪相手に5ー0とか6ー0で勝って、絶対に八百長だとか言ってみたい‥。
303:2007/06/01(金) 09:54:25 ID:oe9LHa7XO
自分達が勝ったのに自分で八百長だ!とか言うの?
304:2007/06/01(金) 12:26:11 ID:cHB8HqWUO
大学野球>オシムジャパン
305マジスレ:2007/06/01(金) 12:30:00 ID:vzFAJYNj0
指導者育成に力を入れる
選手育成に力を入れる
環境をつくる(審判も含め)
人気に力を入れる
目先のことではなく長いプランで考える
日本人のサッカーを確立する

JFAや海外に目を向けて日本を強くしようとしてる人はこれらを実行してる
もちろん運に恵まれない時や失敗する時もあるけど
皆実行してる 行動してる
レベルは少しずつ確実に上がってきてる

ここの人達はそれ見たり自分で行動してのレスですか?

長くなってすまん
306 :2007/06/01(金) 13:16:32 ID:kt/xhQkGO
審判とACL

この二つくらいしかない
307 :2007/06/01(金) 13:29:21 ID:kt/xhQkGO
ちなみに外国人のレベルは高くなったと思うよ。ブラジル人限定だけど
昔は日本人で言うと今の中山あたりが中東のそんなにレベル高くないリーグに行くみたいな感覚だった
今は黒部、永井クラスくらいは来てるw
308_:2007/06/01(金) 13:43:12 ID:MD+k4xxr0
Jリーグ発足当時は海外から年金リーグって言われるほど、金はもらえるが
レベルの低いリーグだった。
当時海外よりJの方がもらえた。
プレミアでBスカイとか放映権が莫大になったり、ボスマン判決で選手をEU内
取り放題になったりで高騰していった。ブラジルも経済が上向いて高くなってきた。
もうマッサーロ、スキラッチクラスは間違っても来ない。ブラジルも欧州に行けない選手だけ。
来る外国人選手のレベルは落ちたよ。
309:2007/06/01(金) 17:36:25 ID:bVHcX4rN0
外人のレベルが下がってないという人は、本当にレオナルドやストイコビッチ
を思い出して言ってるのか。確実に落ちてるぞ。

ボスマン判決は、1929年ニュ−ヨークで起きた世界恐慌のように
ジワジワと世界のサッカーに影響を与えてる。
どうしたらJにワールドクラスよべるのか、俺はアホだからわからん。
310^:2007/06/01(金) 17:57:00 ID:g0qW2NF10
日本のレベルは上がってるが
欧州南米≫アフリカ=北中米≫アジア≫オセアニア、この
勢力図のままなんだよこれからも
サッカーはこういう競技。
311:2007/06/01(金) 18:25:44 ID:cqw8DfFDO
贅沢な奴が多過ぎ
日本が低レベルなアジアを勝ち抜いたのは何時だよ?
つい最近98年だろ
それに二度目のW杯出場が自国大会なのが痛かった。
決勝Tに進出する大変さを分からずに進んじゃったから。
312 :2007/06/01(金) 20:16:48 ID:6fR2sC+o0
>>311贅沢の味をしめたからな
皆どうにかしてまた
贅沢を味わいたいんだよ

贅沢は嫌い?
313 :2007/06/01(金) 20:27:23 ID:amlEfMUn0
>>311
93年も3枠だったら出れたよ。
92年もアジアカップで優勝してるし、
クラブチームも実業団時代にアジアを制してる
個人レベルでも奥寺を超える選手は出てきてない。
つまりプロ化一年目からはほとんど成長してないといっていい。
というよりアジアも勝ち抜けなくなったJリーグを見るとむしろ退化してるかも。
よくプロ化前は東南アジアにも負けててたから
それに比べると格段の成長だという人いるけど
実際はプロ化の影響よりもキャプテン翼のサッカーブームの影響で
90年初期にはアジアトップレベルになって、そこから全く成長してないといった方が正しい。
314  :2007/06/01(金) 20:33:15 ID:VWKBQ5DeO
>>1
能力もないのに、怠け者の創価ばかりを集めた八百長だからだな!

北澤剛の時から創価ばかりだったからね。八百長が当たり前の腐った北朝鮮ムラ社会なんだよ。うんざりなんだ!!!こういうのって!!!

315:2007/06/02(土) 10:29:56 ID:YR82ZPfaO
まぁ、野球やバレーの方が八百長臭いな(笑)
世界バレーのMVPが竹下って(笑)
サッカーは規模がデカイ割に八百長少ないだろ。
FIFAがしっかりしてるからな。
野球はバラバラ。
あれじゃどんな不正が起きても、基準がないから
見過ごされるんだろな
316:2007/06/02(土) 11:06:18 ID:uyINX9sn0
愚民化丸出しの低俗メディアが煽るままに貧乏DQNに混じって必死に応援、
どの場面を切っても同じように見える単調で点が入らない苦痛に満ちた90分を
涎垂らしている知的障害者の如くオーオー喚きながら延々と耐え
世界じゃろくに勝てないにもかかわらず、夢あふれる田舎者顔負けに「世界が世界が〜」と
何故か後進国に羨望のまなざしを向けながら必死に2chでサッカーを説きまくる・・・。

スポーツとしてのバランスもクソもなく
試合の内容は「ああ、世の中実力や頭脳より運とコネだよな・・・」と諦観を
悟らせるには十分な程、無思考で偶発的な得点の山、あるいは誤審・買収の山山山。挙句、
金と時間を消費して観客が手に入れるものは馬鹿みたいにはしゃいでいるDQNの顔だけ

こんな虚無感あふれる中身のない、普通の健常者なら20秒見ただけで
自殺したくなるようなサッカー観戦という名の空しい時間をすごして
サカオタってふとした拍子に自省して鬱病で死にたくならないのかマジで不思議
317*:2007/06/02(土) 11:16:07 ID:QySEr1b2O
>>316
『愚民』まで読んだ。
318 :2007/06/02(土) 11:47:25 ID:GRDqB6zC0
サッカー=チョンのスポーツ(笑)

2002年は見てて不快なだけだった。
WBCではそのリベンジじゃないけど、チョンを公開処刑してやった。
あれは本当に気持ちよかった。サッカーじゃこの爽快感は味わえない。
WBC優勝は日本の誇り
319:2007/06/02(土) 12:24:27 ID:cuYQ5Q420
チョンに3回虐殺されてなぜか優勝したWBCこそ日本の恥部じゃないか。
320:2007/06/02(土) 12:28:04 ID:ODZpXuVP0
日本のサッカーもなんだかんだで成長してる。
321,:2007/06/02(土) 12:42:37 ID:gwO2pr43O
昔は昨日のような相手に勝ちきれなかったからな
322:2007/06/02(土) 13:00:02 ID:cuYQ5Q420
チャンスは作るけど点が入らずカウンターでやられるのが昔の黄金パターンだったな。
323:2007/06/02(土) 16:01:40 ID:O6rHpWZqO
身体能力がショボすぎるだろう
日本代表より横浜とかPLの野球
部の奴のほうが運動神経凄いも
んな。高校の時もスポーツできる
奴はほぼ野球部だったサッカーは
普通の奴が多かったな。
イチロー、ダブル松井、新庄、金本
松坂、井川、福留、西岡、
古田(センターバック)ダルビッシュ(キーパー)
この11人がサッカーやってたら
絶対世界で戦えたと思うよ
324 :2007/06/02(土) 16:14:11 ID:KH8kkUCz0
323みたいなのばかりだから強くならない
325:2007/06/02(土) 16:20:28 ID:x72xIPv2O
野球みたくマイナースポーツならすぐに強くなるのにな
326  :2007/06/02(土) 16:22:56 ID:UXxjQckZ0
年俸&選手寿命でいうと、野球>>>>サッカー なうえに、
最近サッカー人気下がってきてるので、
才能のある子供はサッカーに来ない、という構造になりつつあるね。
327 :2007/06/02(土) 16:29:31 ID:KH8kkUCz0
才能って何の才能ですか?
328:2007/06/02(土) 16:30:38 ID:O6rHpWZqO
>>324俺普通の公立だったが運
動神経の塊は野球部に集中し
てたぞ。サッカー部で運動神経の
塊なんかいなかったせいぜい
中の上か上の下レベル。。。や
っぱり才能のある奴は野球に
集中してる。中村とか高原と
か身体能力ショボすぎだろう。
野球じゃ絶対通用してなかっ
たぞw
329 :2007/06/02(土) 16:33:14 ID:KH8kkUCz0
コピペじゃなかったのかw
330:2007/06/02(土) 16:44:36 ID:O6rHpWZqO
野球選手がサッカーで活躍する
イメージはわくがその逆はほとん
ど思いうばんな。せいぜい
ガンバの中山悟志、セレッソの森島
康仁FC東京茂庭これくらいだろ
331:2007/06/02(土) 16:52:57 ID:x72xIPv2O
野球はマイナーだから高校野球ですぐに怪物とか言うべ。他の国と比べられんからな
サッカーだと世界と比べられるからショボク見えちゃう。町の運動会と五輪のような。
332:2007/06/02(土) 16:58:10 ID:cuYQ5Q420
野球とセパタクローって世界でどっちがメジャーなの?
333:2007/06/02(土) 17:12:56 ID:x72xIPv2O
昔サッカーがマイナーだったころに高校サッカーの選手に超高校級と絶賛してたのを覚えてるだろうか?
世界を知らなかったからね。野球はそれ。サッカー選手の評価されるハードルは高いよ
334_:2007/06/02(土) 17:30:51 ID:9tduIjw/0
>>330
今時プロ野球は180cm無い選手はよほど実績が無いと獲得しないよ。
ガンバの中山悟志、康仁FC東京茂庭あたりで「サイズはギリギリ。で、特徴あんの?」って感じ。
335:2007/06/02(土) 17:40:24 ID:O6rHpWZqO
世界のサッカーは競争率は高いかもね。
俺は昔お笑い芸人目指してたけ
どかなり厳しい世界だよ。今
みんなが馬鹿にしてる芸人な
んてかなりの競争を勝ち抜いて
きてるからね。サッカー日本代表に
なるよりお笑いでテレビにでる
ほうが絶対に難しい。これは
断言できる。日本の笑いは世界トップクラスだからね。日本代表は国内のJリーグ選抜だからね。
336 :2007/06/02(土) 17:41:29 ID:KH8kkUCz0
野球を出せば延々とレスがもらえるという構図
337:2007/06/02(土) 17:45:46 ID:O6rHpWZqO
>>334中山でもプロ野球で2軍
暮らしがいいとこかもね。
やっぱりプロ野球選手は凄いよ。マイナーとしても世界一なんだもん。選手層が恐ろしく厚い
338888:2007/06/02(土) 17:52:01 ID:L2LQBVzd0
まあまあ
339:2007/06/02(土) 18:01:16 ID:4TIzjdqN0
野球って身長関係あんのかな?とサカオタの俺は常々思う。
イチローみたいな小兵枠だってあるだろうに。
まあイチローは180ぐらいあったような気もするが
似たようなプレースタイルなら身長なくても可能だし需要もある。
340l:2007/06/02(土) 18:08:13 ID:Ze975MJF0
チームプレイにしか頼れず、自己の鍛錬を怠り個人プレーを軽視しすぎているから。
341 :2007/06/02(土) 18:11:54 ID:KH8kkUCz0
しっかし釣堀とレス乞食ばかりでまともなサッカーの会話が無いな、この板
342:2007/06/02(土) 18:18:24 ID:cuYQ5Q420
昨日の代表は180cm以上が中澤、楢崎、矢野、山岸、高原の5人しかいなかったが
185cm以上が8人のモンテネグロをチンチンにしたな。
343;:2007/06/02(土) 18:28:45 ID:T/PbVoRk0
>>339
ピッチャーとファーストは大有り
チビはまずやってけない
344:2007/06/02(土) 18:39:02 ID:4TIzjdqN0
>>343
理由kwsk
345:2007/06/02(土) 18:50:19 ID:YR82ZPfaO
焼き豚は身長があれば身体能力が高い
と思ってるからな。
身長180あっても代表に入れない選手は
いくらでもいるのに(笑)
サッカーは体を小さくても大きくても
生かせる。
野球は人材がその時点で限られてる訳だね(笑)
346:2007/06/02(土) 18:51:37 ID:YR82ZPfaO
ゴメン
×体を
○体が
347:2007/06/02(土) 19:19:21 ID:O6rHpWZqO
スポーツマンNO1決定戦で広島の駒野
がいつも走っているので野球
には絶対負けません!!!!!
とか調子こいてあっさり敗北し
てたなw駒野は今や日本最高の
選手の1人だ!最高のプレーヤーが
こんなにショボイとサッカー(笑)って
感じになるよ。実際今の小中
学生はテニスに流れてる。近くの
学校もテニスラケット持った奴がすげ
ぇ多くて驚いた。残念だかみんなが思っ
てる以上にサッカーは衰退しているよ。
348F:2007/06/02(土) 19:35:17 ID:GpJh6Hqz0
野球は競技人口もずっと昔から多く、それでいてプロは12球団しかない。
サッカーは競技人口は野球に次ぐがまだプロ化15年なのにJ1J2
合わせて30チームもありプロへの道も野球と比べてぬるすぎる。
ありえない。焼き鳥おごれば入れるJリーグ。
349F:2007/06/02(土) 19:42:59 ID:GpJh6Hqz0
あと野球はトップの選手は35才位まではバリバリでやれるので
20〜35才位までのトップがレギュラーでかまえてるのでレギュラー
になることは至難。そこに外人も加わるから。
サッカーは30才になると自然にお払い箱になるので若さを生かして
走りまくれば容易にレギュラーを取れる。
350:2007/06/02(土) 20:15:42 ID:YR82ZPfaO
アホか(笑)
笑わせんな(笑)
だから野球はデブやオッサンでもできんだよ(爆笑)
若くて体がピークの時に上にオッサンが
居座る事で才能が消えてくんだよ(笑)
そして試合はダラダラダラダラ(爆笑)
351不細工:2007/06/02(土) 20:18:44 ID:Q2mWbc9G0
ピッチャーもファーストも長身の方が的になりやすいし、バッターの
威圧になるから
352:2007/06/02(土) 20:25:12 ID:YR82ZPfaO
それって身体能力関係ないよな(笑)
つまり、ただデカイだけの能無し(爆笑)
353          :2007/06/02(土) 20:26:56 ID:dJZxKp4O0
バックパス多すぎ。
消極的過ぎてつまらん。
354:2007/06/02(土) 20:30:59 ID:RpW7QaRFO
ちょwwwww威圧ってwwww
要はヒッチャーの素質持った奴に体の大きいのが多いってことだろ。
ファーストは守備が一番楽なとこなので4番が多い。つまり強打者=でかい
まぁ後背が高い方が野手からの送球をより早く捕れるわな
355:2007/06/02(土) 20:32:12 ID:YR82ZPfaO
なら、観なくて良いよ。(笑)
オレもサッカー以外観ないから。
好きなもの好き放題観たらいいよ。
356:2007/06/02(土) 20:36:01 ID:zLHtJlrB0
>>348
Jは絶対にチーム多すぎだよな。選手の平均レベル下がるんじゃね。

どう考えてもJ1が12チーム、J2が10チームくらいで十分。

なんで、こんなに多いんだ。
357:2007/06/02(土) 20:42:15 ID:YR82ZPfaO
だから、サッカー嫌いなら絡むなよ(笑)
野球が面白くないのは充分伝わったからさ
358_:2007/06/02(土) 20:51:42 ID:9tduIjw/0
>>350
若くて走れるだけじゃかなわない技術と才能が無いとプロ野球選手には成れないんだよ。
>>354
背の高いデカイヤツが投げないと体重を乗せて投げるから威力が違うんだよ。
小さいヤツがいくら腕力に物を言わせても、そもそもデカイやつでも腕力の強い
集団には勝てない。そこまでのハイレベルに野球は来ている。
サカーも本当はシュート力を考えれば筋肉のつきにくい日本人は大きくて足の長い
体重のある選手がシュートを打った方が威力が違うだろう。
まぁ日本人じゃ重くなると動きが悪くなるし、でかくて運動神経が良ければ野球やるだろうけど。
359:2007/06/02(土) 21:11:51 ID:O6rHpWZqO
結論野球>サッカー(フンコロガシ)
360:2007/06/02(土) 21:18:22 ID:RpW7QaRFO
ひとことで言うとプロ歴史が浅い
361:2007/06/02(土) 21:20:55 ID:YR82ZPfaO
違うな。(笑)
小さくても身体能力の高いヤツはいくらでもいる。
昨日のスポルトでプラティニが言ってたが、
184cm以上で凄かった選手を私はあまり知らない
と言ってる。
それにしても野球選手は足遅すぎだろ(笑)
362:2007/06/02(土) 21:23:01 ID:YR82ZPfaO
結論
サッカー>>>>>>>>>野球(オッサンの裏金祭り)
363:2007/06/02(土) 22:35:25 ID:x72xIPv2O
野球みたく2、3国以外素人で強いとか言って何が楽しいかと思う。
364_:2007/06/02(土) 22:45:01 ID:cuYQ5Q420
世界中にライバルがいるサッカーに比べて野球は構ってくれる国が
アメリカしかないから寂しくて仕方ないんだろうな。
だからこんなスレまで出張してくるんだね。
坂オタはネイティブニュースとかネイティブ掲示板を覗きに行くのに。
365,:2007/06/02(土) 23:04:12 ID:gwO2pr43O
とはいっても運動神経いいやつがいろんな競技に分散してるのはあれだな
室伏がディフェンスとか面白そう
366:2007/06/02(土) 23:16:56 ID:YR82ZPfaO
上半身に筋肉つきすぎて使えん。
足下の技術無いとサッカーはムリ。
367-:2007/06/02(土) 23:20:09 ID:gwO2pr43O
若い頃からの話だよ
子供からやってたらフィジカルおばけになってた予感
ああ見えて走るの速いよ
368 :2007/06/03(日) 01:12:54 ID:8DPlyg1l0
フィジカル一個でテクニック3個分くらいの価値がある
369 :2007/06/03(日) 06:16:27 ID:GmYOHKrC0
>>363
アメリカ、キューバ、ドミニカ、日本、プエルトリコ
この五カ国ぐらいはトップレベルと言えると思うよ。
サッカーは、ブラジル、アルゼンチン、ドイツ、イタリア、フランス
だけだろ優勝争いするの。それと大差なし
370:2007/06/03(日) 06:22:46 ID:pLz7wajYO
てか野球とサッカー比べんなwww
まぁサッカーは歴史が浅いからしゃあないってwww
気長にやるしかないよ・・・
ただ環境はもっと善くした方がいいな
371_:2007/06/03(日) 06:27:07 ID:6Y7gT3210
泣かせるなあ。
人口100万くらいの島国を3つも入れてるところなんか特に。
もうその辺で止めといたら。自分がみじめになるだけでしょ。
372  :2007/06/03(日) 07:09:49 ID:/Jyd/Ufh0
>>371
ところで米領ヴァージン諸島の人口って何人だっけ?
373_:2007/06/03(日) 07:19:21 ID:ZqWF7j4t0
単純に金をかけてるから強いはずとはならんよ。
強い国は、サッカーが一番儲かるスポーツだから優秀な人材が集まり
その中で切磋琢磨して強くなる。
日本では野球が一番儲かるスポーツだから、優秀な人材が切磋琢磨するのは野球、
サッカーに海外より金をかけられるといっても、日本では2番手以降になりがち。
これを比べると日本が有利かってーとどうだろうかな。
そろそろJリーグバブルが弾けたしわ寄せが現れる時期じゃね?
まあ野球もこれから先不安だから、何のスポーツが人気になるかわからんが
374 :2007/06/03(日) 07:24:55 ID:d3rLIBDr0
どんな競技でもトップ層はある程度固定されてるだろ。
バスケならアメリカ、アルゼンチン、スペイン、セルビアモンテネグロ
バレーならブラジル、イタリア、ロシア、セルビアモンテネグロみたいな。
ただそれらは世界中で競争されたうえでの強豪チームで
野球の場合は2、3カ国しか本気でやってなくてあとはやる気なしだから
必然的に強豪になってるのとはわけが違う。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 07:42:02 ID:ChQfluxk0
野球人口が一番多いのは日本らしいからな
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 07:55:49 ID:mL5ZLTM80
暮らしが裕福でスポーツの選択肢がやたらに多い。
日本人ほど、多種多様のスポーツを見たりやったりする民族はめずらしい。
人口を考えれば、異常なほど多種のスポーツをやっている国。

だから、ややマイナー目のスポーツはけっこう強いんだけどな。
サッカーぐらい競技人口が多いと、その豊かさが裏目に出る。
だからそうそう強くはならない。

一時期の野球みたいに、圧倒的にサッカーが人気を博す、なんてことは
今後もありそうにない。あれは、半分スポーツ鎖国みたいな状態だから起きたことで。
つまり、まったりじわじわ強くなるしかないんだよ。
377 :2007/06/03(日) 09:24:28 ID:eFbam2ks0
サッカーと野球じゃ競技性が全然違うんだから比べても仕方ないだろ
サッカーにだって身体がでかくて身体能力が高い奴はたくさんいる
例えば山形の豊田陽平なんか185cmで身体能力も星稜高校でスポーツテストの結果が
ヤンキース松井よりも上で歴代の星稜高校のトップの記録を残してるらしいがサッカーはヘタクソ
むしろ他のスポーツやってた方が大成してただろう
サッカー単にデカくて身体能力高いだけでは通用しない
378 :2007/06/03(日) 10:52:19 ID:how3uqe+0
焼き豚工作員が跋扈してるな。
379:2007/06/03(日) 11:42:54 ID:Dhh3WwJiO
サッカーは自分で考えて動かなければならない。
野球みたいに何もかも監督の言いなりでは使えない。
過保護なんだよ。
野球は。
乱闘の時も止めるべき監督が出てくる。
全くもって見苦しい。
380:2007/06/03(日) 11:50:22 ID:9UoiJrRmO
サッカーもマイナーの頃に高校サッカーの選手をやたら超高校級と絶賛してたそうだ。野球はそれ
やっぱ全世界に凄い奴がいるのが解るとショボクみえてしまうのかな
381:2007/06/03(日) 12:04:01 ID:pLz7wajYO
イチローがサッカーしてたらきっと世界トップのサイドアタッカーになってた。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 12:45:14 ID:r99dmuAD0
世界で野球が盛んだったら

もっともっと凄い選手がたーくさんいただろうな(笑)
383:2007/06/03(日) 13:06:47 ID:Dhh3WwJiO
>イチローがサッカー選手だったら

個人技に頼り過ぎて自滅するタイプだな。
オシムが一番嫌うタイプだ。
チームを勝たせる事より、自分のアピールに
溺れる・・・・。
サッカー選手には向かないな(笑)
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 13:08:24 ID:ChQfluxk0
吹っ飛ばされてファーっクって喚いて終わりだなw
385:2007/06/03(日) 13:19:37 ID:9UoiJrRmO
日本が世界のサッカー知らい時代だったら平山とか国見時代にワールドクラスとか言われたろうね
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 13:34:25 ID:W+HVTJn+0
この擦れ読むと日本の株式市場が糞弱いのよく分かる
外資に嵌め込まれまくりだし
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 14:05:07 ID:iIvOi/xC0
昔から日本国内だけの野球見てきてるから、その感覚のまま国内で凄いってやってもいざ日本の外に行ったら関係無いしな。
まだサッカーは他の国と試合したりして己の本当の力ってのを嫌でも考えさせられるから真摯に現実を受け止められる。

だから新庄みたいな道化は生き残れない世界だし、野球も本当の意味で世界と競い合いしてたら新庄なんて受け入れられてないはず。

388 :2007/06/03(日) 14:23:44 ID:U3DLNnN80
>>387
新庄って高年俸蹴って海外挑戦した漢じゃないのか?
389,:2007/06/03(日) 14:32:35 ID:H3dKuGi6O
ディフェンスが上手いいい選手じゃないか?
肩もいいしランナー殺してたんだろ?
あんまり野球しらんが
390:2007/06/03(日) 14:42:48 ID:Dhh3WwJiO
“国内”ではね(笑)
391_:2007/06/03(日) 14:56:37 ID:Lc8LmcxG0
新庄はまぁ人気があるし守備が上手い選手。肩は良い。打撃は長打もあるが荒い。
位置的には明るいデシャン、ドゥンガみたいな感じ。真ん中で守備の中心で良く動いて
チームを引っ張る。攻撃はほどほど。
阪神
1991 .118
1992 .278
1993 .257
1994 .251
1995 .225
1996 .238
1997 .232
1998 .222
1999 .255
2000 .278

2001 メッツ .268
2002 ジャイアンツ .238
2003 メッツ .193
日本ハム
2004 .298
2005 .239
2006 .258
392-:2007/06/03(日) 15:35:09 ID:H3dKuGi6O
日本野球とイタリアサッカーって似てないか?
基本守備重視だし
こないだのWBCも最小失点に抑えて勝ったイメージがある
大リーグより守備に関しては上かも
393 :2007/06/03(日) 15:36:51 ID:d3rLIBDr0
WBCで一番守備率と防御率が良かったのは韓国
394-:2007/06/03(日) 15:44:56 ID:H3dKuGi6O
それは三回負けたからしょうがないべ
395,:2007/06/03(日) 15:48:38 ID:H3dKuGi6O
う、すまん、野球にわかだわ
ロムに戻ります
396 :2007/06/03(日) 16:06:32 ID:U3DLNnN80
>>395
ここは野球板じゃないから遠慮するなよw
397:2007/06/03(日) 21:10:55 ID:6Y7gT3210
ヤキウファンもたまにはMLBとかキューバ、メキシコの野球掲示板を見に行けよ。
このスレに粘着するよりよっぽど健全だw
398-:2007/06/04(月) 12:30:06 ID:ZpoU8+dVO
日本がまったりキリンカップやってる間ガチンコのユーロとかしてるもんな
399 :2007/06/04(月) 14:05:01 ID:rcDO1Von0
アジアカップも本番まではヌルイ練習試合程度だからな・・・
本番も欧州の予選と比べれば相当ヌルイけど
400 :2007/06/04(月) 14:08:00 ID:kjGmvulR0
>>391
デシャンはなるほどと思うが、ドゥンガはさすがに失礼。
ブラジル代表主将だぞ。メンタルだけと誤解されがちだが、
キックが非常に正確で、ドリブルもあまりやらないだけで、
実は上手い。日本代表レベルならいくらでも抜けるよ。
401ぶぶか:2007/06/04(月) 18:23:53 ID:QAPnjmNmO
キックオフのボールをDFまで戻す時点でツマラン。
これだから日本は中途半端でインパクトなし。
もし自分が外人で日本という国を相手に自国が試合しようとしても日本は弱いとしかイメージ持たなそうだ
402l:2007/06/04(月) 18:38:50 ID:DTbSi5f40
>>401
それ俺も思う。
キックオフしてボール受け取ったらそのままゴールまで突進していけよ。
もしボール取られてもDF完全に戻りきってるし失点する可能性もきわめて0にちかいんだから。
403_:2007/06/04(月) 19:57:47 ID:J6L1F7vD0
>>402
なぜ可能性が極めて0に近いことを日本には求めるんだ?w
まあ試みとしては面白いかもしれんがw
404 :2007/06/04(月) 19:59:49 ID:dCYns93L0
>>402
逆に考えるんだ。相手のDFも戻りきっていると。
405 :2007/06/04(月) 20:59:58 ID:ptgj/iqi0
>>402
確かキックオフと同時に中澤がゴール前へつっこむっていうパターンは
ジーコがアジアカップ中の練習でやらせてた。
406_:2007/06/04(月) 22:06:51 ID:x71tFNT50
>>398 >>399
ヌルいのは試合じゃない。観客、サポ。
観客が厳しい目で評価しないからヌルくみえるだけ。
モンテネグロ戦だって後半はほぼ互角。
プレスなんて皆無に等しい試合でさえ
日本が優位とされている(錯覚している)技術を大して発揮できていない。
その現状に対し一億総批判的な状況になれば監督はもちろん選手とて安閑としてはいられない。
たかが親善試合レベルとバカにすべきではない。
イングランドでもブラジル戦のベッカムのプレーに賞賛が集まっているではないか。
親善試合レベルであっても代表の試合は互いの誇りをかけた戦いには違いないのだ。

当然、アジアカップは優勝がノルマ。且つ内容も問う。
選手に厳しい目を向けるのも当然だが、監督の更迭も内容によっては考えるべき。
そういった厳しい環境にさらされ、そしてそれに打ち勝ってこそ成長がある。

現状は周囲がヌルすぎる。
日本には負けられないと退路を断っている韓国のような気迫が必要かもしれん。
407-:2007/06/04(月) 22:57:54 ID:ZpoU8+dVO
とはいえ、アジアカップやキリンカップで得られる経験値でW杯優勝できるとは思えない
ユーロなら本気のW杯優勝国や上位国と当たる可能性が高いしうらやましいよ
格上とやってなんぼだと思うんだ
408:2007/06/04(月) 23:14:20 ID:nYSNcAy4O
とりあえず世界一レベルが低いアジア杯で、ベスト8目指してがんばれ〜三都主&闘莉王ブラジル落ちこぼれジャパン
409 :2007/06/05(火) 01:20:53 ID:Z8JFdr8k0
プレッシャーがかかったから、ア杯に海外組呼ぶことになった。
誰もかけてなかったら、本当に国内組だけで行くつもりだったと思うよ。
410:2007/06/05(火) 18:52:57 ID:/7EKNPwI0
うまいプレーとは何かがわかってる状態で下手なのと、
何がうまいプレーなのかわかってない状態で下手なのは違うでしょ。
日本は知識的に何がうまいプレーなのかがわかってて、
それに近づこうとして頑張ってる状態なの?
それとも、何がいいプレーかまだわからないけど、
それも模索しながら、実際の強さも強くしていこうという状態なの?
2chの議論とかみてると後者の、
何が良いのかもわからない状態に近いような気がするんだけど。
411:2007/06/05(火) 19:54:47 ID:okwhKoa90

キリンカップサッカー2007
日本 vs コロンビア代表(6月5日(火) 19:20)

みんなで日本代表を応援しましょう!

http://jbbs.livedoor.jp/travel/7087/ 
412          :2007/06/05(火) 23:13:35 ID:sLqESdRM0
Q:今回日本と対戦するにあたりとった対策は?日本の強みと弱みをどうみたか?
「今回は最初から勝つつもりで臨んだ。出来るだけボールを奪い、イニシアチブを取ると同時にプレッシャーをかけようと指示した。しかしそれが機能したのは前半だけだった。
後半は自分たちのエリア内でボールを奪われることがあったし、カウンターが機能しなかった。
日本は、ダイナミックなプレーをする、そして戦略の組み立てられたチームだと思うし、リズムの均衡を図るのが得意な印象を受ける。


しかし個人技はあまり発達していないのではないかと思う」
http://www.jsgoal.jp/news/00049000/00049560.html
413:2007/06/05(火) 23:40:27 ID:wvto6zuFO
なぜ日本サッカーはいっこうに強くならないのか?より
なぜ日本サッカーが普通に成長していくと思っている奴がいるのか?の方が不思議だ
414 :2007/06/05(火) 23:48:18 ID:Y+JUSH4N0
個人の能力がアップしてないんだもん。
組織力をアップすれば、コンフェデとかアジア杯では善戦もするだろう。
しかしW杯本番では、ほぼ全ての敵チームが強豪で、しかも組織力MAXに近いチーム状態にしてくるから、
いくら日本が組織力やコンビネーションをレベルアップしても、個人能力に劣る日本では、勝てるはずも無い。

防御力や空力を改良しても、最後までエンジンが非力だった零戦と同じだよ。
いつも戦い序盤で夢を見るが、本戦では悲惨な運命になる。
415 :2007/06/05(火) 23:49:41 ID:1Bugk5Oe0
コロンビア戦のコロンビア見て思った

やっぱ、フットサルだよ。
コロンビアのキープするテク、フットサルのテクと同じじゃんか

ということで、朝練でフットサル強制化希望!!
416:2007/06/05(火) 23:54:50 ID:S3wEUTob0
コロンビアの監督は良く分かっているね。
「個人技が発達していない。」これこそ日本の最大の弱点。
人がいない中でのリフティングやプレッシャーの無い場面での
キックは非常に精度が高い。中村なんかその典型。
プレスがきつくなるとキープができなくなる。だから今日の前半のようになる。
しかし、マスコミは日本の技術は高いの一点張りだもん。サーカスじゃないだから対人技術がないと意味無いのに...

今日の前半のようにプレスがきついとフェイントの下手さ、相手を欺くプレーの無さ、トラップ技術の低さがモロに出る。
こればっかりは、スラム街でサッカーを遊びながら覚える中南米やラテン系にかないっこないんだよね。
さらに、個人プレーを嫌う日本の風土とかも...宇佐美に期待。
417・・・:2007/06/06(水) 00:07:54 ID:VPXhNMPt0
むしろロイキーンなみの相手を殺せる選手が必要だな
今日見てて日本選手の相手を削る場面少なすぎて腹立ったわ
報復で相手の選手生命奪うぐらいの過激さを持った選手が現れてほしい
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 00:11:28 ID:tev0w1zO0
日本人がプレスに弱いのは日本選手の一連の動きの中に
フェイントやフェイクと言った動作が入ってないから
だから、簡単にボールを奪いにいくことが出来る
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 00:12:36 ID:uHHIUBXW0
>>417
高原があれだけ削られているのに相手に対して威圧するやつがいないよな

なんていうか強引なところが圧倒的に足らん
420:2007/06/06(水) 00:37:04 ID:YXEH/Ujt0
>>418
代表では駒野や中村以外ほとんどフェイントやフェイクの動きが無いもんね。
フェイントが下手でも中田なんかは体でフェイクの動きをしてたな。
一時の本山はその点、凄かったんだけどね。
421.:2007/06/06(水) 00:37:56 ID:z8VORc4iO
やっぱり、鈴木と戸田がいないとダメだな
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 00:39:27 ID:BF9lQk9c0
戸田・・・・
サンフレッチェでみるかぎりなあ・・・。
423名刺:2007/06/06(水) 00:40:38 ID:ZdIkJahw0
日本人はスピードとパワーが無いから接触プレーは無理。
424?:2007/06/06(水) 02:14:19 ID:YRoT+lV1O
中盤で茸兄、遠藤、茸弟と並べて配置したため、パッサーばかりで決め手が圧倒的に不足。

さらに個人で打開出来る程のスピードと突破力にも乏しい面々とあって、1トップにDFのプレッシャーが集中してしまうFW受難の展開となってしまっていた。

もっと早い段階で羽生、巻、藤本、播戸らを投入して前線からのプレスとパスコースの絞り込みを行わせ、何とかルーズボールを拾える展開に持ち込めれば、高原の決定力を上手く引き出せる展開にも持ち込めたのかもしれない。

フィニッシャーが実質1人では、まずどうあがいてもコロンビアのDFを崩しきる事は出来ない、そんな当たり前の現実を目の前で再確認させられたような試合内容だった。
425おりーぅと:2007/06/06(水) 03:46:25 ID:qCiBXjTRO
>>416
がすべてだな。
426:2007/06/06(水) 03:55:10 ID:fJ2uHrHj0
んデ個人を重視すると、ジーコにまたもどる
427_:2007/06/06(水) 03:57:43 ID:rmovgfQ40
中盤だとワンタッチのダイレクトでつなげても
結局ゴール前だとエリア内に入れない

だからエリア内に入るために最後のDFを
抜けるFWまたはシャドーがどうしても必要なんだと思う

中盤でのオシム戦術は間違ってないと思うだけに
惜しい
428ワロタ〜ww:2007/06/06(水) 03:57:50 ID:rDNQ8p0QO

>>402

草フットサルでよく見かける光景やな〜まぁフットサルの大会とかでキックオフドリするのは弱いチームだけww


429:2007/06/06(水) 04:21:32 ID:vkBDgN7w0
SB以外の選手の選択肢にドリブルがほぼないから守る方は楽だと思う。
俺サッカーやったことないけど。
430 :2007/06/06(水) 04:57:49 ID:EsX1hm6M0
若い選手の台頭がなさすぎるな。
試合に出てるの20代半ば以降の選手ばかりだし
勿論その頃にピークを迎えるからその辺の世代が多くなるのは
自然なことではあるが、ちょっと集中しすぎてる。
下からの突き上げがなきゃ強くもならんよ。
少子化の影響も大きいのかもしれないが
小さい頃からプロがあった世代が学生の頃にプロができた世代を
なかなか追い越せないというのはなんか哀しいな。
431 :2007/06/06(水) 05:40:20 ID:mD1V0HAP0
サッカーが単調過ぎる。常にパス回してばかりで、
相手守りやすそうだった。時々、中村が独断でカウンターとか
仕掛けようとしてたけど、他の選手が理解していないから
それも無意味だった。楽なパスをまわすサッカーが
理想的なサッカーと勘違いしてないか?こんな単調な
サッカーは日本独自のものだ。他国はやっていない。
432:2007/06/06(水) 05:47:23 ID:FPa+Qf720
環境の違い、ドイツなんかに留学しに行った友達に聞いたが
向こうじゃ広い公園とかがたくさんあってみんなが草サッカーとかしてるらしい
そいつもサッカー経験者で混じってやったらしいが足の長さが全然違くて
日本人相手じゃあんまやられんようなとこから足が出てきたりしたってよ。
あと弱いのは野球に人材持ってかれてるからというのもあるかもしれんが、そういうの聞くと
単に日本人には野球のようなスポーツが向いていてサッカーは向いてないってだけかもしれんぞ。
433.:2007/06/06(水) 06:08:57 ID:pgXSt23f0
>>430
昔の選手のほうが才能はあった気がします。
環境を整えてタレントがいなくなったってことは
育成の方向性を間違えてきたってことでしょうかね。
434 :2007/06/06(水) 06:35:01 ID:K71H4yDH0
コロンビアの監督は一方、
「私は2002年も06年も日本代表を見ていたが、日本は常に前進している」

と評価をしてるんだが、それは完全に無視するおまえらw
435>:2007/06/06(水) 06:47:56 ID:kjxPCdqhO
お前ら自分の下手さを棚に上げてよくそんなに他人を批判できるな。
436-:2007/06/06(水) 07:04:39 ID:O/PavOoxO
守備はレベル高くなった
コロンビアにシュートらしいシュートさせてない
437:2007/06/06(水) 07:56:11 ID:nlGqSaH5O
>>431
お前なに言ってんだw

無理矢理、それらしい理論語ってみましただな。
ニワカ乙

438_:2007/06/06(水) 13:24:07 ID:RthNjFAX0
>>436
コロンビアの特徴だよ。仕掛ける、崩すよりパスしたがる。
滅多にシュート打たない。打てる場面でもとにかくパス交換したがる。
守備が堅くてパス回ししたがる日本に似ている。その分、怖さが無い。
439_:2007/06/06(水) 13:25:45 ID:EHeXwtgZ0
俊輔のミスからの場面は、相手のシュートミスに助けられました。
440:2007/06/06(水) 14:53:11 ID:6JlT1Y6VO
>>436 あたふたした場面は目をつぶってたの?もっとシュート打ってくるとこだったら今ごろ叩かれまくりw
441_:2007/06/06(水) 18:48:55 ID:+8D+l0Dk0
>>434
基本はリップサービスとみるべき。
そうでないとしてもだ、そこまで日本サッカーを評価しながらも
個人の技術に対してマイナスのコメントを残すってことは
それ(個人技術)に関しては相当酷いと思ったってことになる。

どっちにしても日本が足りないものに的確に言及していることは確か。

>>433
間違えたかどうかは分からんが抜本的に見直す時期と思う。
ドイツWCでの敗戦が良い機会だったんだがうやむやになってしまったね。
442_:2007/06/06(水) 23:53:55 ID:zC7Lotuu0
どうしようもなくネガティブな人間だね、君
日本サッカーが各年代で台頭しまくってる事実を認識すべきだと思うよ
443_:2007/06/06(水) 23:56:56 ID:zC7Lotuu0
日本サッカーが韓国中東はじめアジア各国で羨望のまなざしを浴びてることもね
444勃起:2007/06/07(木) 01:09:25 ID:lk9ddpwrO
アゲ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 02:24:43 ID:l+zKVhic0
例えばオリンピックなんて、アテネ組みはアトランタやシドニーと比べて劣ってるよな。
79年組みがワールドユースで準優勝したのも10年前だし。
フル代表だってオフトの時期にはアジアで3番手以内くらいにはなってたわけだし。
個人レベルで見ても、中田ヒデの98-00年くらいまでを超える活躍をしてる選手はいないよな。
まあ、今シーズンの中村はそれに近い成績だけど、スコットランドとセリエじゃ比較しづらい。
446 :2007/06/07(木) 05:06:57 ID:bxnQPXDS0
野球に優秀な人材が流れすぎ。報酬が少なすぎるんじゃないか
ダルビッシュがサッカーやってればクリロナぐらいにはなれたと思う。
447 :2007/06/07(木) 05:14:23 ID:yxew19fz0
むしろクリロナが日本に生まれても今のクリロナにはなれんだろうな
448:2007/06/07(木) 06:44:50 ID:7VPpohjxO
>>446
ダルビッシュはわかんないけどイチローならありえそう
449_:2007/06/07(木) 07:35:25 ID:1eJe/4RO0
サッカーの世界にタラレバはない

したがってイチローもダルビッシュもクリロナになることは100%ない
450__:2007/06/07(木) 08:16:06 ID:FFNi/q2Y0
サッカーキチガイというのがいない。
イチローなんかは小学校の頃から友達と遊ばずに毎日野球の練習してたって言うし。
毎日集まって夜遅くまで草試合と練習をする。
そんな選手が何故いない。
451_:2007/06/07(木) 08:26:03 ID:Tp1gxbKT0
>>450
そんなサッカー少年はいくらでもいるだろwwwwwwwww
452:2007/06/07(木) 08:27:34 ID:OqPpHxOHO
日本は確実に強くなってるだろ。
昔はワールドカップなんて夢のまた夢で、フランスワールドカップにしたってほんとギリギリで切符掴んだ感じだったのに、今じゃワールドカップ出て当然なんて雰囲気になってるし。
中国なんかは昔より確実に弱くなってるしね。韓国やイランにしたってそう。
むしろ世界的に見て、ここまで強くなっている国はそうそうない。
黄金世代で一時期世界で急激に勝てるようになったもんだから、それに比べて停滞しているように感じるだけ。
453:2007/06/07(木) 08:40:05 ID:Le5Ri9OKO
野球に例えるのは止そうや。競技がマイナーすぎる。
だったら野球選手が他のスポーツ転向したら金メダル取れるのか?
野球のメダルは無しやで。世界でスルーやから
454とと:2007/06/07(木) 08:44:37 ID:e8fXzyQo0
日本代表vsモンテネグロ、試合は日本が2-0で快勝。内容はマズマズだった。
まぁソレはともかく客いなかったなぁ。W杯惨敗ショック、相手がモンテネグロってのが原因だろうけどさぁ・・・。
ってかスタジアムがエコパってのはアフォ?
相手はモンテネグロ。やるならドイツVS日本みたいな1,2万人規模スタジアムだろ(レバークーゼンの)。

しかし02W杯からのミーハーがいなくなったらこんなもんかと実感したわ。
まぁJバブルでわかってたハズなのに、02の勢いの活かし方を間違い、
ジーコに託してサムライブルーの惨劇と・・・・まぁー無能な協会がバカだったんだが。
サッカー人気に熱まで失った。ライバル?野球が松坂に高校野球と足踏みしてくれてるからまだマシだケド笑
ただ歓迎よ。オレはやっと日本サッカーが始まったと思ってるし(Jも)。だから悲しみはナイんです。むしろ嬉しい。
軽視デキないほどヤバイ状況だけど・・・でもそれくらいじゃないと変わんないから!!
で諸悪の根源である協会変われよ。サポーターは変わってきてるから。

ただ通川淵はいまだに勘違いしてっけどなぁー
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 08:52:31 ID:W46zBlOp0
どいつもこいつも、海外に行くと劣化するな。それとも周り合わなくなるのか?なんでだ?
456:2007/06/07(木) 09:14:08 ID:hHJyho5l0
>>434
そうそう。野球なんかはフィジカルコンタクトがほとんどないわけだから。
例えばイチローがサッカー選手になったら足は速いかもしれんが当りが弱くて結局たいしたことないかもしれんし
野球選手の体格がいいといってもやっぱりメジャーに行くと一回り小さかったりする。
それに野球は日本人に合ってるだけなのかもしれない、黙々とバット振ったり投げ込んだりして練習できるから
寡黙で勤勉な日本人のイメージにピッタリ。だから日本人はサッカーでもFKとかリフティングとか
一人で練習できることは上手い奴が多い。
457456:2007/06/07(木) 09:15:09 ID:hHJyho5l0
>>453だったorz
458 :2007/06/07(木) 09:16:06 ID:UZYMm8ph0
サカ豚最後の砦の2002年も結局韓国より劣っている成績だったしなw
2002のGL突破なんて八百長だろ。今までGL敗退のホスト国が
一度も無いなんておかしいと思ったことないの?
結局やってることは韓国と一緒。中田英寿だって君が代大嫌いな在日だろこのヨンスは。
サッカーって朝鮮のスポーツだよ。FIFAの次期会長にしたってチョンだろ。
チョンが日本人への優越感に浸れる唯一の協議それがサッカー(笑)
459:2007/06/07(木) 09:34:20 ID:hHJyho5l0
>>458
02韓国は明らかに八百長だけどな。
ホスト国は第1シードに入って強豪と当り難い&ホームの大声援&弱小国はホスト国に
選ばれにくいってことで別にGL敗退したホスト国がないってのは不思議じゃない。
そういや野球はWBCで本場のアメリカに八百長されて負けた八百長スポーツだったなw
460:2007/06/07(木) 10:43:22 ID:o+WGRc6gO
というか野球はスポーツなのか?
461:2007/06/07(木) 12:30:07 ID:05F/IPhb0
>>456
結論は、日本人にはサッカーより野球が向いているw
サッカーなんかに地から入れるより、ほかに力入れた方が何十倍もマシなんじゃね?
462_:2007/06/07(木) 12:33:20 ID:gyEelasuO
野球も球技だしスポーツだと思う
カブレラとかウッズの筋肉凄いし
463たろう:2007/06/07(木) 12:34:41 ID:wI4hO0av0
近頃の自称サッカーファンって
華やかさで強さを感じるてる人が多いような気がする。

近年の日本代表は「ジーコ」時代を除いて確実に
進歩していると思う。


花より実が必要なのです。

464:2007/06/07(木) 12:40:36 ID:RwFV1DqvO
満塁男の駒田は「野球はレクリエーション。週に6試合もできるスポーツなんてない」って言ってたらしいぜ
465:2007/06/07(木) 12:40:47 ID:Le5Ri9OKO
結局サッカーが強くなんないと歯痒いんだよね。2、3国以外素人の競技が強くても面白く無いよな
466sage:2007/06/07(木) 12:42:35 ID:gpYCRTJ4O
要するに川淵(笑)
467  :2007/06/07(木) 12:57:15 ID:KXy7qvC20
サッカーが外国で流行ってよう何だろうと別に真似する必要なし。
日本は独自路線でいいんだよ。
468:2007/06/07(木) 13:05:01 ID:05F/IPhb0
>>465
諦めろw
生まれ変わった時には日本人に生まれないことを願うんだな
469 :2007/06/07(木) 13:08:58 ID:T5WRHFMt0
エキスパートな教育してないから。
点取りに特化した教育とか小さい時からなされてない
470_:2007/06/07(木) 13:18:03 ID:nBroB4f50
そんなのフランスの育成学校でもしない。
だいたい今やどのポジションでもできる選手育成が中心。
小さい時にできる事はとにかくボール扱いのテクニック練習。
471ジンガ:2007/06/07(木) 13:39:08 ID:fq7i3JzlO

そう、今スタジアムに足を運んでくれてるのはホンマにサッカーが好きな人だけ、そして今の日本サッカーがあるのも昔サッカー人気がどん底の時代でも変わらずにサッカーに愛情を注いでくれた人達がいたからこそ!

僕らは絶対にそれを忘れたらアカン!

472-:2007/06/07(木) 15:13:48 ID:vjGRFJra0
野球とサッカー
なんでこんなに憎み合ってるのか
俺はどっちも好きだ
473 :2007/06/07(木) 16:10:32 ID:8NR7H82N0
いつも思うのだが闘う気持ちって何?
1対1で負けても仕方がないって環境で育てられた選手に
闘う気持ちを要求するのは矛盾してないか?
1対1で勝てそうにないと弱気な選手に闘う気持ちなんかあるわけのだから。
1対1では何が何でも勝つという心構えを植え付けないと、
W杯に出ることさえ出来なくなるんじゃないか。
474.:2007/06/07(木) 16:14:46 ID:wYlxL8HQ0
ミスや逆襲を恐れず走りまくるってのもあるだろうけど
まあ言えてるな。
攻守両方一対一がサッカーの基本だもんな。
475 :2007/06/07(木) 16:21:36 ID:UZYMm8ph0
FWに責任を押しつけ過ぎ。点を取れないケースのほとんどは
チーム全体の問題なのにね。だから誰もFWやりたがらない。
MFならシュートミスっても、「狙いは良いですね」や
「積極的で良いですね」ですまされる。MFはMFでこういう甘い
環境で育つから才能ある人材が集まっても大して成長しない。
476.:2007/06/07(木) 16:27:33 ID:wYlxL8HQ0
前半と後半で矛盾しまくりだぞw
477_:2007/06/07(木) 16:35:02 ID:jj1tdzqI0
選手に自由を与えるとか
日本人に合っていないことを無理にやらせようとするから
478_:2007/06/07(木) 16:38:10 ID:OEeph1H90
アジアの国が強くなるはずがない
たまに確変選手が生まれる程度
479:2007/06/07(木) 17:19:03 ID:OAz055b+O
日本はもちろんレベル低すぎだしむしろアジア全体レベル低すぎ。W杯リアルにアジア2.5枠だね。サッカーはもう後何百年やろうが無駄だからフットサルに力いれよう!日本はフットサルなら世界で20位以内に入れそうだし!
480:2007/06/07(木) 18:23:57 ID:ab8HzduWO
やっぱ意識レベルが低いんじゃないかね
強豪国からバカスカすごい選手出るのに同じくらい練習時間あるのにうまくならないってのは
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 22:28:34 ID:Zo1+ETWX0
シュートが相変わらずだよなあ
ケンゴーのあのシュート、なんで誰も叩かないんだ?
前半同じような位置からコロンビアのシュートはバーにかすりそうだったのにな

ジーコが負けちゃったからってそういう話までなかったことになる
そりゃ進歩せんでしょう
482_:2007/06/07(木) 22:39:51 ID:gyEelasuO
競技人口が違う
日本は、クラブや部活でサッカー以外に柔道、剣道、バレー、バスケ、相撲、陸上、卓球、テニス、野球、水泳少なくともこんなにある
きちんと道具もそろってるし興味のあるクラブに自由に入れるし
他国はここまで道具そろってないだろ
ボール一個で有名になれるサッカー目指すに決まってる(南米はね)
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 23:25:37 ID:MJMLh/7B0
別にいつもトップ争いするような強豪にならなくてもいいじゃん
身体能力の劣るアジア人が欧米人より簡単に優位に立てるわけない
またその難しさがサッカーの面白いところ。
それぞれの民族の特性を生かして戦ったり、チームワークを磨いたり
いろんな国の個性が出るのがいい。
野球みたいに競争率が低く、簡単に日本が世界一になれるほうが終わってる。
こういうドラマ性のないスポーツだから普及しないし、世界大会も人気がないんだよ。




484 :2007/06/07(木) 23:45:03 ID:yBiKncMY0
野球に話題そらすのはもういいから
さっさと日本のサッカー人気の衰退を認め対策を挙げてみろ
そういう逃避のマスターベーションしてる間に終わっちゃうぞ
Jも代表人気も
485_:2007/06/07(木) 23:54:06 ID:dOj8/SJuO
なんか日本ってすぐパスするよね。
相手がプレスしかけたり前に立ちふさがると
すぐ横や後ろにパス。コロンビアは日本の選手がたちふさがっても
前に進もうというシーンがあったし、前へ!ゴールへ!
という意識が強く感じられた。そりゃコロンビアとはテクニック・身体能力は
違うかもしれないけど取られることを恐れて仕掛けないと
いうなら少し淋しい。センターサークルとか相手陣地内なら
取られてすぐ大ピンチってことはまれだろうからもっとドリブルで仕掛けてもいいのかでは。
ドリブルよりパスを優先すべきみたいな教えなんかね、日本は。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 00:06:25 ID:VSPCpemX0
なんで野球ヲタがいるのかわからない
ただ叩きたいだけで
まじめに議論する気がないからスレが過疎ってるんだよ
世界一人気で競争率の高いサッカーで、日本がこの位置は妥当なんだから
別に悲観することはないのに。サッカー自体面白くて応援するのが楽しいんだから
徐々に日本のサッカーが確立していけばそれでいい。
487 :2007/06/08(金) 00:07:45 ID:ZOBYGdm80
>>485
それはポジションと役割による。
どこからでも突破を仕掛けるとかありえない。
日本はプレイメーカーが多いからそう見えるだけ。
アタッカーを両ワイドに置けばそうは見えなかったはず
488 :2007/06/08(金) 00:15:27 ID:e6+zUdh+0
>>485
日本人は、すぐテクを教わる。
コーン立てて、この間をドリブルしなさいと。

外国は実践から学ぶ。

コーンが動くのと動かないの差
489 :2007/06/08(金) 00:57:46 ID:APqm4kTx0
素人の草サッカーでも意識が全然違うとか言われてるしな
外人はボール持ったらとにかく自分で最後までやろうとして
パスなんか考えてない奴も珍しくないって話だし
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 01:31:47 ID:ZFIUsA0M0
>>489
日本だと、どこで勝負していいか、むしろここは勝負しなさいって決めないとダメなんじゃない?
上からそういう指示がないとミス=自分勝手になるからね
草サッカーでもそうなんだからこれはもう変えようがないかと・・・
491:2007/06/08(金) 01:32:37 ID:H86P+D4I0
アジアレベルでは確実に強くなってるだろ。アジアカップやWC予選ではなんだかんだで結果だしてるわけだし。
ただ、欧州、南米に比べれば、歴史の差があまりにもありすぎて実感できないだけ。
492  :2007/06/08(金) 01:42:20 ID:Qnu9p7Jq0
進歩はしてるけど、アジアくらいで勝っても満足しないでしょ。
世界と並ばないと盛り上がらない。

でもさ、日本人のそういう上昇志向って悪いことではない。
493:2007/06/08(金) 01:54:03 ID:EaWyEDDQ0
身体能力の高いのを揃えないかぎりアジアの域超えられないって。
494 :2007/06/08(金) 03:20:03 ID:o12/B0mX0
>>493
同意
日本人の遺伝子では限界がきてる
強豪のやつらの体つきみて。。。
正直無理
495y:2007/06/08(金) 03:22:00 ID:241dnXN30
強くはなっているとは思う。
ただ一人で状況を打破できるフォワードがいなかったりする。
中盤はそこそこレベル上がってきたと思うが…今後の子供たちに期待。
496:2007/06/08(金) 03:31:15 ID:SvUScir3O
谷亮子「サッカー?チャラ系のスポーツには興味ありません」
497  :2007/06/08(金) 03:34:09 ID:LfFD7cwx0
身体能力は大事な要素だけど、陸上や格闘技に身体能力とサッカーの身体能力は少し違うような気がするな。
サッカー選手って、その国で背の高いやつやガタイのいいヤツが必ずしも選手になっていない感じ。
(GKやCBを除く)
498.:2007/06/08(金) 03:36:25 ID:lZa/BLDe0
というかアジア自体が弱いわけで。
499 :2007/06/08(金) 03:41:24 ID:GuFTWfKg0
でかすぎると走力なくなるしな
500:2007/06/08(金) 03:44:21 ID:b70HOV5NO
もしプロジェクトを組んで優秀な小学生をEUで育成したらどうなるだろか?
501 :2007/06/08(金) 03:58:22 ID:APqm4kTx0
遺伝子の差とか言うのもいいけど
それ以外の部分ではやれることはやったってわけでもないしな
若年層の育成にしても、プロになってからの強化にしても
まだまだ改善の余地はあるだろう
502_:2007/06/08(金) 04:10:26 ID:DzUTny4J0
国家的事業の02日韓大会にあわせて発掘、育成したのが中田、中村、小野、高原世代あたりだろ。
それ以上の発掘、育成って空前のサッカーブームが日本に起きないと無理。
またW杯を日本でやれる100年後あたりは、国が総力を挙げて選手発掘、育成して
比較的良い選手が集中して出てくる。
503 :2007/06/08(金) 04:48:34 ID:APqm4kTx0
そいつらが小学生の頃はプロリーグなんかなかったし
代表はアジアの中でも雑魚でサッカー中継も少なかった時代
プロがあり、代表の試合は当たり前のように生中継されて、
海外のサッカーだって容易に見れるようになった中で育った世代が
その世代を軽く超えて行けないという現実は寂しいな
十数年前は今の子供達が大人になったらなんて思ってたのに
504 :2007/06/08(金) 05:15:54 ID:3rOtdMVE0
日本のサッカー選手ってなんか悲壮感が無いよ。
全国大会に出場するような選手が、高校時代から校則違反
であろう茶髪やりまくってる。確かにたかがヘアースタイル
ということかもしれないが、こういったルール違反は自分への
甘さの象徴。人格的に不十分な選手は、プロへ行けたとしても
成長するわけがない。またこういった風潮が許されている
サッカー界にも問題がある。野球みたいに坊主にしろとは言わないが、
何らかの具体的な規則を作るべきだ。
日本人サッカー選手は、だらしなく髪を伸ばしているやつが多すぎる。
欧州出身の選手は短髪が多い。ベッカムもジダンもロナウドも短髪だ。
髪なんかプレーにはじゃまにしかならんのだからな。当たり前だ。
505 :2007/06/08(金) 05:25:08 ID:HbLISW3i0
>>504
>>欧州出身の選手は短髪が多い。
イタリアの選手は?
それにベッカムだって・・・・・
>>人格的に不十分な選手は、プロへ行けたとしても成長するわけがない。
南米の選手は?


506 :2007/06/08(金) 06:20:09 ID:o12/B0mX0
>>502
100年後って。。。。
そんな今生きてる奴がほとんどいない話をして
何の意味が。。。
せいぜい50年後の話をしてくれ

ま、強豪にはなれないと思うけど
もうちょっと改善の余地はあるとは思う
というかある
507:2007/06/08(金) 06:22:45 ID:b70HOV5NO
そもそも髪は関係ない
508 :2007/06/08(金) 06:26:27 ID:VZjj26zv0
>>504
だって・・・、
ジダンは伸ばしたくても・・・
509:2007/06/08(金) 09:30:21 ID:2ONk8CF3O
〉〉504
全てを否定させてもらうわ(失笑)
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 09:33:40 ID:Egay6+zh0
髪型なんてどうでもいいだろ。
モヒカンでも辮髪でも好きにすればイイ。
プロ野球には殺人未遂のヤクザの息子とかいるんだぞ。
中田翔が札付きの不良なのは知ってるだろ。
あんなんでも野球さえ上手ければ神様扱いだよ。
511:2007/06/08(金) 09:36:11 ID:b70HOV5NO
ジダンついでに余談させてもらうが、高原は植毛したのか?
なんか彼を見ててハゲてんのにブリーチしてんのが痛々しくて・・
やはり髪もブンデスで鍛えたのか?
512_:2007/06/08(金) 10:31:28 ID:35lNmMUD0
とにかく、日本サッカーは
さっさと審判のファウル判定を緩くしろ。

そんで、ガキの頃から、ガタイの良い上級生の鬼プレスの中で
サッカーやることに慣れさせろ。

身体能力差を言い訳にパスサッカーに逃げる前に、
やれることは、まだまだあるはず。
513.:2007/06/08(金) 10:44:31 ID:/GXJiyBd0
>>505
イタリアは知らないけどイギリスは結構髪型や規範にうるさくなかった?
なんでもありの今の日本とは相当違うと思う。

>南米の選手は?

取りあえずブラジルは敬虔なクリスチャンで真摯な選手が多いな。

>>506
自分を律し目標に向かって真摯に日々努力する姿勢を促すためにとか、
社会や組織の精神文化の問題だから結構関係あると思うけどな。
健全で効果的な育成のために良き家庭の存在が大切なのと同じように。

宗教によってか規範意識によってか何にしてもそういう人格的な成熟の要素はかなり大事だろ。
514.:2007/06/08(金) 10:46:34 ID:/GXJiyBd0
間違い。
>>506へのレスは>>507>>509
515 :2007/06/08(金) 11:00:32 ID:VsMaoBhq0
俺は>>504に同意
髪型だけでなくサッカー選手はマスコミ相手にもまともに喋れないしチャラチャラしすぎ
サッカーだけでなく人間教育、社会教育をもっとしっかりしろ
野球を反面教師にしたり海外の真似してるつもりかしらんがそんなものは日本人の気質では
受け入れられない
日本人らしいサッカーを追求する前にまず日本人らしい振る舞いをしろ
516.:2007/06/08(金) 11:13:58 ID:/GXJiyBd0
かつて化け物みたいな人材を大量に排出していた日本が
規範が乱れるにつれちんぷな人間だらけになっていったわけで。
現代の日本でも例えば野球においてメジャーで活躍するほどの
大スターになってる人は古きよき日本的素養を感じる。
取りあえずそれが現実だな。
517 :2007/06/08(金) 11:22:59 ID:fDjpj3D80
そもそも高校で高卒違反の髪型してる奴って誰よ
そんな奴は部活にすら出られないと思うが
518 :2007/06/08(金) 11:24:11 ID:fDjpj3D80
そもそも高校で校則違反の髪型してる奴って誰よ
そんな奴は部活にすら出られないと思うが
519_:2007/06/08(金) 11:45:37 ID:35lNmMUD0
チャラいからダメ、ってのは
結果が出ないことへの憤りが、気に食わない部分に向いてるだけだと思うね。

じゃあ、中村みたいにサッカー馬鹿ならいいのか、っていうと、
今度はFK職人ばっかり出てくるのが、日本の問題でしょ。

チャラかろうが、真面目だろうが、
進む方向間違ってんだから、どうしようもない。
520_:2007/06/08(金) 12:32:46 ID:/arc3m9FO
パスの出してはいるんだけど受けるのが下手な気がするんだ
ベルカンプみたいなのいない?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 12:47:16 ID:Egay6+zh0
高校時代いつもタバコ吸ってたのが今やプロ野球のNO1ピッチャーだ。
5221:2007/06/08(金) 13:27:03 ID:m2JByh6qO
W中村をはじめとする
大本営発表のスターシステム
戦時となにもかわってないわ。
本当マスゴミって粘着質の癌だわ。
523:2007/06/08(金) 13:36:12 ID:b70HOV5NO
>>521
ダル?
524 :2007/06/08(金) 13:45:38 ID:m83b/3Kf0
ttp://himari8.sakura.ne.jp/joyfulm/joyful.cgi

>早く小野選手が良くなってくれないと日本は強くならない
でしょうね。
>早く小野選手が良くなってくれないと日本は強くならない
でしょうね。
>早く小野選手が良くなってくれないと日本は強くならない
でしょうね。
525 :2007/06/08(金) 13:52:51 ID:y4jdn/sX0
ちょっと大げさだけど狩猟民族が本能を満たす代替行為がサッカー
農耕民族にとっていちいち学習してかなきゃいけないところを
向こうは本能で理解・実践できる
素人は半人前くらいになら努力次第でなれるが
一人前になろうとしたら向き不向きが大きく立ちはだかる

もう頭打ちだよ日本のサッカーは
今後の伸び代はほとんど残ってない
自分たちに有利なルールでも追加するしかない
それこそほとんど不可能な話だ
柔道のルールすら変えられてしまった外交力皆無の国民性じゃ
526  :2007/06/08(金) 14:12:09 ID:jdj4epUb0
狩猟民族とか農耕民族とかアホくさい。
日本人だって稲作が主流になるまでずっと狩猟民族だし、欧州人だって少し遅れただけで狩猟から定住農業に変わった。
527U-名無しさん:2007/06/08(金) 14:18:00 ID:csdi6y5A0
日本は手の文化
欧米は足の文化だと誰かがいってたな
528-:2007/06/08(金) 15:01:26 ID:/arc3m9FO
牛は食べなかったけど鳥や魚は食ってたし
529.:2007/06/08(金) 16:27:38 ID:y2xymdkl0
日本のプロスポーツ(球技に限り)は
サッカーと野球だけにしようぜ!
530 :2007/06/08(金) 16:35:25 ID:xp4WhCQO0
野球とサッカーに歴史の差がありすぎる
そりゃ野球に雪崩れ込むに決まってるじゃん
531  :2007/06/08(金) 18:12:30 ID:HbLISW3i0
>>513
髪が長くかつ素晴らしい選手なんてたくさんいるだろうが
つーか、どう考えても日本人選手の方が海外の選手よりまじめだと思うよ
532オレも童貞だ!!:2007/06/08(金) 18:14:01 ID:clTIyBAW0
【海外】「オレ達は結婚まで童貞と処女を守った」とブラジル人サッカー選手のカカが反論…スーパーモデル「処女で結婚する人なんていない」に
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1181292467/l50
533 :2007/06/08(金) 18:31:34 ID:GKus/m/L0
>>527
日本の子供は丸いもんを見ると掴んで投げる
南米の子供は丸いもんを見ると足で蹴るそうだ。
534_:2007/06/08(金) 18:39:40 ID:DzUTny4J0
>>527
米は「手でやらないスポーツは考えられない」そうだよ。
535_:2007/06/08(金) 18:45:04 ID:35lNmMUD0
俺の甥は、
俺がサッカーやってるのを見てたせいか、
普通に足で蹴るけどね。

んなもん、環境の違いだろ。
536:2007/06/08(金) 19:36:15 ID:2f5IRBs3O
>>531
髪が長いと
スポーツやりずらいのは絶対
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 19:40:11 ID:3mWwRaou0
取り外し可能なのにして、状況に応じて付け替えればいいんじゃないかな
538サッカーは中くらい好き:2007/06/08(金) 22:35:33 ID:s+Ls3Vdn0
サッカーファンじゃないけど言わせて貰えば

観てる人間がサッカーの層の厚さを知らなさ過ぎるのでは?
例えアジア枠でも3回Wカップ連続出場できているという事実を
軽くみすぎてはないか?
野球とかと安易に比較するから「いつになったら強くなる」とか思ってしまう
サッカーより数段参加国が少ないバレーでももう勝てなくなってきてる。
サッカーファン自体がサッカーの世界を嘗めてるような気がするんだけど

539:2007/06/08(金) 22:42:21 ID:rNI5ctUT0
バレーボールと比べるのはどうかね。

サッカー以上にフィジカルがものを言うからな。
サッカーの方がまだ、チャンスがある。
540サッカー素人:2007/06/08(金) 22:56:42 ID:s+Ls3Vdn0
勿論バレーはたとえばの話だし、サッカーのチャンスを否定してるわけじゃないよ
ただ間違った期待は結局、必要以上に傷がつく
2006年に「なんだ一勝も出来ないのか」「予選突破も出来ないのか」
という切り捨てがあるけどワールドカップってモトイそういう大会なんだよ。
いつも好成績を望むのはおかしい。

541:2007/06/08(金) 22:57:11 ID:FYgVovBI0
ブラジルだってWCで結果だすまで確か2,30年かかってる。
Jリーグ発足から10数年で強さを実感するのはあまりに虫のいい話。
歴史の重み、なめすぎ。
542:2007/06/08(金) 23:06:23 ID:ogdZU2db0
>>541
揚げ足取りみたいだけど
いや1938年の第3回で3位になってる。
君の意見には全面的に同意する。
543?:2007/06/08(金) 23:08:34 ID:HCwfBqiWO
>>538

まぁ殆どサッカーに興味のない連中の中には、恐らくはそんな考えの人達も居るのかもしらんね。

ただ、今は昔と違って、ケーブルテレビやインターネットなどの普及によって、Jリーグや或いは海外サッカーの試合なんかがほぼ毎日と言って良い位に放送されて、その内容の違いなどが映像で容易に判別出来るようになって来てる時代だから、

ちょっとでもサッカーに興味があってネットやケーブルテレビでサッカー観戦する機会が持てるファンなんかは、

逆に海外のレベルの高さや激しさなんかに単純に感化されて、日本のサッカーに対してネガティブな認識しか持たなくなる輩もけっこう居るんじゃないか・と感じる事なんかも多いね。

544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 23:09:51 ID:jHyZkiQV0
>>541
年数かければ必ず発展するというものでもないけどね
むしろ、2002より2006のほうがいいはず、的な考え方が蔓延してる気がする

あと2ちゃんでは2002代表vs2006代表vs現代表みたいな構図になってるけど
全部繋げて考えて次に生かせばいいのにと思う
マスコミも、ジーコではこうでした、オシムはこうですってわけて考えてるよね
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 23:13:02 ID:jHyZkiQV0
しかしあと何人監督が替われば監督と関係ないところの問題に手をつけるんだろうなあ
546:2007/06/08(金) 23:14:59 ID:ogdZU2db0
>>544
次に繋がるような監督を選らべばいいのにと思うんだけど
素人意見なんだけど、なんだかトルシェ、ジーコ、オシムって一度リセットしようとしてまた作ってるように感じったんだよな
これはどうなの?って思うんだけど
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 23:29:03 ID:jHyZkiQV0
>>546
そりゃ監督が替わればやり方は多少なりとも変わると思うよ
でもその「やり方」にこだわりすぎなんじゃないのかなって思う
または振り回されすぎ、かな

ここ10年の日本の特徴って速いパスまわしとチームの連携と決定力不足
これは監督替わっても大差ないんじゃない?

強くなることを考えるんだったらもっと根本的な問題を普段から変えていかないとね
ってこれはジーコが教えていったはずなんだけどそれさえ過去の遺物みたいになってしまってるんだよなあ
548:2007/06/08(金) 23:46:22 ID:aFAw8rzxO
549-:2007/06/08(金) 23:51:56 ID:/Ik8zEQq0
アメリカが本気でサッカー取り組んだら間違いなくWC優勝候補の常連になるだろうな
550:2007/06/08(金) 23:54:12 ID:H6ULbRe40
>>544
全部繋げて、というのはやはりそうそう簡単にはいかないものだと思う。
時には失敗や無駄も付きまとうのが世の常。自分の人生振り返ってみればわかるはず。
ドイツでの惨敗の後、岡ちゃんもNHKの解説で総括してたよ。「時にはレンガを横に積み重ねることも必要だ」って。
’02でトルコに敗れた時、同じく言ってたよ。「何が悪いというのではなく、これが歴史の差なんだ」と。
551  :2007/06/09(土) 00:00:11 ID:HbLISW3i0
>>549
アフリカの時代来ると思われていましたが・・・・
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 00:04:45 ID:9PipavQV0
>>550
だからさ
トルシエのトルコ戦やジーコの投げかけた課題を今どれだけの人が考えてるかによって
横積みにも縦積みにもなるんじゃないの?ってことですよ

少なくともケンゴーのシュートを見てしまったらジーコがやったシュート練習はムダになってると思ってしまうよね?
553意見:2007/06/09(土) 00:07:08 ID:CNNp/krT0
日本人って名前に、とらわれすぎ。
J1の中位チームでも良い選手は多いよ。
客増やすために、有名な奴ばかり集めて戦ってる気がする。
こんなんなら、オールスターと一緒じゃんw
554:2007/06/09(土) 00:08:57 ID:HKJ4kSPQ0
ここで野球の話持ち出すのはどうかと思うが
プロとしてはレベルの差がある、日本と韓国・台湾だけど
代表だといい勝負になる。

それと同じで、個人個人じゃ厳しいが、
代表ならチャンスはあると思う。

だから上を狙って欲しいってのは当然思うし、
歴史云々に縛られる事は無いと思うけどね。

個人的には10年はWカップベスト8で成功だと思う。
グループリーグ敗退なら失敗。それ位に思ってる。

一昔前に比べたらワールドカップの価値も落ちてるし、
チャンスはあると思うけどね。
555?:2007/06/09(土) 00:45:52 ID:710kWzdjO
>>546

得にA代表の世界においては、四年ごとのW杯において一つでも多く勝ち上がる・という事が大命題として据えられていて、監督の選考などもそのプロジェクトの遂行のための一環という位置付けにしか過ぎない訳だ。


この四年というサイクルに従って現場の監督やスタッフの刷新が行われていくのが日本のA代表での慣例で、よほどの実績を上げた監督でもない限りこれ以上の契約の延長はしないのがまぁだいたい通例になっている。


要は四年に一度のW杯で好成績を上げんが為に、サッカー協会が特別に招聘しているプロジェクトリーダー、と云うのがA代表監督というポジションの内情で、

地道に長期的な展望に立った日本代表の強化については、サッカー協会の強化委員会やら技術委員会などが担当する事になっている。


という風な役割分担が、日本サッカー界では出来上がってますんで、ご参考までに。
556_:2007/06/09(土) 00:49:02 ID:elZ/JxCjO
結局、強いのはブラジル、イタリア、ドイツくらいしかない
557 :2007/06/09(土) 00:58:21 ID:liEu5Mr70
日本人って闇雲に練習してるよな

サッカーも相手があるんだから、心理や駆け引き、コースはあるよ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 01:00:43 ID:2OwZ7fbB0
リティがインタビューで
何でもかんでもファウルばっかとる審判とフィジカルコンタクトに消極的な日本人選手を批判してた
日本ではそれでよくてもW杯じゃ通用しないって
559 :2007/06/09(土) 01:05:48 ID:EFzEmr5x0
確かにそれは問題
先天的な差ばかり言われるけど
後天的な部分でもその差を少しでも縮めるどころか
更に広げるような状況になってる
560:2007/06/09(土) 01:06:08 ID:M+fyWUWn0
リティの言っている通りかも。知っていると思うけどリティの奥さん日本人だし
日本を愛するリティの発言に賛同。
561?:2007/06/09(土) 01:19:35 ID:710kWzdjO
日本は審判が必要以上に『裁こう』という意識が強いのかもしらんね。

海外だと裁くときは裁くけど、審判は基本的に『見守ろう』ってスタンスの人が多いような気がする。

だから必要以上にしゃしゃり出ないし余計な笛は吹かない。

ジャッジングに対する意識の違いはけっこう大きい気がするね。
562.:2007/06/09(土) 01:29:17 ID:aEqWUfWR0
Jリーグは女、子供を集めたいからそれに合った
プレーをさせられて軟弱になっていったのかな。
563_:2007/06/09(土) 01:31:03 ID:elZ/JxCjO
フェアプレー精神がだめなのかな
マテラッツィ
564:2007/06/09(土) 01:36:49 ID:M+fyWUWn0
セリエAは世界最高峰リーグの名の通り イタリア人だけでなくて
海外の代表選手も沢山、在籍している。
日本のJリーグは日本とピーク過ぎた海外選手、海外の代表選手はほとんどいない。
これじゃ日本のレベルは世界へと向かないでしょ。
565:2007/06/09(土) 01:42:10 ID:YbmoWiPqO
強化する方針が違うから強くならない。
566:2007/06/09(土) 02:41:15 ID:jZbJIIpw0
反町がドイツ杯で日本の誇りと情熱を失ったから
日本のサッカーを取り戻さねばってスポルトで言ってたし
オシムは古井戸の水がのこってるうちになので

トルシエまでが日本のサッカーで決定
567U-名無しさん:2007/06/09(土) 03:09:26 ID:YdS09JSK0
フェアプレイ精神はいいと思う。 
やっぱり日本の社会はマリーシアみたいなのを嫌う
正々堂々と激しく戦うのがいい
568 :2007/06/09(土) 03:50:43 ID:EFzEmr5x0
フェアプレーと激しいのは別だけどね
569_:2007/06/09(土) 06:28:23 ID:W0XV/A3p0
まずは川渕を排除するところからだろー
あいつを排除しないかぎり日本サッカーに未来は訪れない
奴は行き当たりばったりで欧州マンセーのくせ、世界で10位以内とか
いちいち言うことが矛盾しまくり
典型的な役立たずギブチョコ世代
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 08:52:22 ID:6eYczOE80
野球はピッチャー次第でどうにでもなるから。
王県民が先発したら、かなり高い確率で日本が負ける。
しかし、100試合のリーグ戦やれば、日本が台湾に負けることなどありえない。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 09:06:26 ID:2OwZ7fbB0
そういやこの人も似たような言ってた

286 名前: 名無しさん@恐縮です 2007/03/19(月) 15:13:32 ID:sq00aQvY0

大宮ロバート監督のJリーグの印象
「欧州よりイエローカードが多い」
「フェアプレイの意味を履き違えている」
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 09:38:29 ID:bj78Cy6P0
とりあえず野球と比べるからダメ
こういうこといってるのは野球ファンだけなんだろうけど。
ほかのスポーツだってコンスタントに欧米に張り合えるレベルじゃないでしょ
それと同じで別にサッカーだけ特別弱いわけじゃない
むしろ競争率・歴史考えれば日本サッカーはいいほう
弱いから見ないとかいうのはたんなるアンチの言い分
うちの、サッカー好きじゃないけどW杯だけは見るニワカファンの家族は
日本はサッカー弱いから面白くないなんて一度もいったことないよ
マイナーな野球じゃないのは馬鹿でも知ってるから普通はそこまで求めてない。
573ω:2007/06/09(土) 09:45:08 ID:RDDxeUpX0
サッカーには嫌われる要素が一つもありません
サッカーには嫌われる理由がありません

サッカーに批判的な人間は必ず野球を好んでいます
サッカーを批判するのはいつも決まって野球オタです





とりあえず、やきうのせいにしておこうね(*´・ω・)(~ω~ )ネー
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 09:56:39 ID:bj78Cy6P0
>>573
そんなこと誰も言ってないよ
おかしな理由で叩くのは、アンチってだけ。
野球と比べなきゃサッカーは普通にアジアで強いんだし
575-:2007/06/09(土) 10:56:18 ID:elZ/JxCjO
国によって違いがあっていいと思うけどなイングランドは労働者のスポーツだと言われてラグビーのが人気あるし
576:2007/06/09(土) 11:27:32 ID:r51S2dkiO
また、労働者ですか(笑)
お前も労働者だろぉが(笑)

あっ、それともそれ以下のニート?(笑)

イングランドで最も人気なのはサッカーの
プレミアリーグ。セレブも頻繁に見に来る。
577:2007/06/09(土) 12:27:52 ID:4/SLT2180
>>575
それは学校でやるにはだろ。プロリーグとしちゃあサッカーに比べてまったく客が入ってないわけで
578 :2007/06/09(土) 12:29:41 ID:liEu5Mr70
日本のフェアプレー=接触しない

だもんなー。どんなスポーツだよ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 12:35:29 ID:6Hz4pryy0
誰かが転がると味方も敵も止まっちゃうってのもあるな
笛吹かれたら止まればいいのに止まって笛吹くの待ってる。
580:2007/06/09(土) 12:41:55 ID:0g9hnxlMO
先ずはJ1を12チームにし、外国人枠を緩和、海外から積極的に代表引退のスター選手や無名の現役代表選手を呼ぶ。
で最低でもリーグランクを10〜15位に上げ、世界でも通用するクラブチームを作る
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 13:04:15 ID:PNZB+J5l0
中国、韓国、オーストラリアとのリーグ統合しかない
582_:2007/06/09(土) 13:14:16 ID:W0XV/A3p0
まーた焼き豚のジェラシーか?

まずはNPBが2チームにまとめてMLBに併合してもらえ。

残った選手はミキサーにかけて畑の肥やしに汁。
583:2007/06/09(土) 13:18:20 ID:0g9hnxlMO
>>581
まずはお前がオーストラリア行ってこいよwww
パスポートないから無理かwww
584U-名無しさん:2007/06/09(土) 13:22:17 ID:YdS09JSK0
これから日本も江戸時代みたいに8割が労働者階級に戻るよ
今までの総中流社会のほうが世界的に見て異常なわけであって。
 そういう流れの中で今後サッカーの市場が増えることはあっても
減ることはないと思う
585ばかかオメーラ:2007/06/09(土) 13:42:08 ID:mfcINyDoO
日本では身体がでかくて運動能力あるやつはみんな野球だからな
586_:2007/06/09(土) 14:17:59 ID:W0XV/A3p0
つーか言うほど体もでかくないし身体能力も高くないだろ、野球選手って。

身長だったらJにも190オーバーはチームに一人は必ずいるし、
足の速い奴だって野球に負けちゃない。筋肉番付なんかじゃそういう
選手はJから選ばれてないけどな。

だいたい野球選手で足速い奴って体デカイか?
どいつもこいつも赤星みたいなもてそうもないさえないチビだろ?
野球選手でパワーある奴って足速いか?
野球でパワーある奴なんて清原みたいな食肉用デブだけだろ?

結局のところ野球選手の身体能力が高いって野球防衛局のTBSが作った
都市伝説だろ?そんな妄想信じるところがまた池沼の焼き豚らしいがw
つーかTBS関係者が必死に2ちゃんにへばりついてるだけかもしれんけどな。
587:2007/06/09(土) 14:40:57 ID:kZoejTck0
はいはい、身体能力の優れた日本人サッカー選手でも
世界では通用しませんwww
残念無念
588_:2007/06/09(土) 14:48:08 ID:W0XV/A3p0
身体能力の高いサッカー選手でも通用しないけど、
身体能力の低い野球選手はなおさら通用しないってことだろ。
豚は2ちゃんやる暇あったら日本語勉強しろよな。
ただでさえ馬鹿なんだからw
589 :2007/06/09(土) 14:49:02 ID:6PTlQyHR0
>>586
サッカー選手は身長も女性人気もプロ野球選手に劣っている。
サカ豚哀れw

287 名前:  投稿日:2007/05/31(木) 05:17:12 ID:Qx90RSON0
黒田嫁→新山千春http://www.asahi-net.or.jp/~md5s-kzo/niiyama1.jpg
高橋嫁→小野寺アナhttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/41/893dcebecef0df652256d8203b4316d0.jpg
岡島嫁→栗原アナhttp://bb.watch.impress.co.jp/cda/static/image/2006/09/04/nttcom01.jpg
元木嫁→大神いずみ
清原嫁→木村亜季
上原嫁→山崎美穂http://www.bbj.ne.jp/beernavi/votearea/cangal/2001/2001/kir-jok1_b.jpg ←一番左
山田嫁→林絵梨子http://www.dreammail.jp/me/images_uniq/event/4071-1.jpg ←右
二岡嫁→用稲アナhttp://www.centforce.com/profile/t_profile/photo/youinechiharu.jpg
松井の彼女→戸田菜穂http://www.horipro.co.jp/talent/PF013/image/photo_13.jpg
林の彼女→亀井京子アナhttp://stat.ameba.jp/user_images/f5/95/10014263864.jpg
阿部嫁http://hochi.yomiuri.co.jp/photo/20061019_176519-1.jpg
内海嫁http://www.giants.jp/G/gnews/news_20070507_0005.html
脇谷嫁http://images.google.co.jp/images?hl=ja&q=%E8%A7%92%E6%B8%95%E6%82%A6%E5%AD%90&lr=&ie=UTF-8&oe=UTF-8&um=1&sa=N&tab=wi
李スンヨプ嫁http://d.hatena.ne.jp/images/keyword/119524.jpg

■イケメンだと思うスポーツ選手 06年11月 ORICON STYLE

1位 新庄剛志
2位 宮本恒靖
3位 イチロー
4位 ダルビッシュ有
5位 川崎宗則
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20061102/38563_1.JPG


■イイ男ランキング 2006年5月

1 イチロー   7 金本知憲   8 新庄剛志   12 原辰徳   18 松井秀喜   21 城島健司
〜〜〜〜〜〜〜〜〜超えられない壁〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
27 中田英寿   28 王貞治  29 中村俊輔 
http://www.oricon.co.jp/news/ranking/21981/

■Q.結婚するならどのジャンルのスポーツ選手がいいですか?
野球 38.3%
サッカー 15.0%  ゴルフ 14.6%
水泳 9.7%  格闘技 9.5%  その他 12.9%

ソース 「サイゾー」4月号より  リサーチ:マクロミル 調査対象:20〜30代女性400人


288 名前:  投稿日:2007/05/31(木) 05:23:18 ID:Qx90RSON0
小笠原満男嫁→専門学校生(笑)
中村俊輔嫁→ペットショップ店員(笑)
大久保嫁→家事手伝い(笑)高校時代の同級生
590 :2007/06/09(土) 14:52:21 ID:7y4Gmpb60
>>589
まあいいんだけど、比較で李スンヨプはねーだろw
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 14:59:27 ID:EedntB+Z0
ヤキウは中流階級のスポーツだからなw
592 :2007/06/09(土) 15:23:27 ID:+gtEI/2y0
プロ野球の視聴率を語るblog
http://ameblo.jp/maruko1192/





税スボールニュース
http://blog.livedoor.jp/zeiseball/






日本の国民的スポーツは野球か?それともサッカーか?
http://lennonstar.blog69.fc2.com/






プロ野球崩壊危機!!
http://blog.livedoor.jp/macoto0710/




593_:2007/06/09(土) 15:25:44 ID:UuyjUFST0
身体能力が低い日本人でも勝てる野球のしょぼさに気づこうよ
594 :2007/06/09(土) 15:28:17 ID:6PTlQyHR0
サカ豚涙目w
595 :2007/06/09(土) 15:28:59 ID:lVaoq/y50
焼き豚は日本のガン
596.:2007/06/09(土) 16:39:25 ID:uK9yjFIF0
サッカーイタリア代表   (世界一)                         

GK 1 ジャンルイジ ブッフォン    190cm83kg      
DF 13 アレッサンドロ ネスタ     187cm79kg      
MF クリスティアン ザッカルド    184cm77kg        
FW フィリッポ インザーギ      181cm74kg
DF 19 ジャンルカ ザンブロッタ   181cm76kg
MF 10 フランチェスコ トッティ    180cm82kg
MF 8 ジェンナーロ ガットゥーゾ   177cm77kg
MF 21 アンドレア ピルロ       177cm65kg
DF 5 ファビオ カンナバーロ      175cm72kg
MF 16 マウロ カモラネージ     174cm70kg
FW 7 アレッサンドロ デルピエロ  173cm73kg


     デル・ピエロ  インザーギ

  
           トッティ

     ガットゥーゾ     カモラネージ

            ピルロ
 
ザンブロッタ               ザッカルド
         ネスタ  カンナバロ

            ブッフォン



野球日本代表    (世界一)

ダルビッシュ有 196cm 84kg
斉藤和己 192cm 96kg    
新垣渚  190cm 82kg
新井貴浩 189cm 95kg
斎藤隆  188cm 87kg
松井秀喜 186cm 95kg
上原浩治 186cm 85kg
岡島秀樹 186cm 88kg
涌井秀章 185cm 85kg
黒田博樹 184cm 85kg
藤川球児 184cm 73kg
GG佐藤  184cm 98kg
松中信彦 183cm 96kg
小林宏之  183cm 76kg
藪田安彦 183cm 85kg
城島健二 182cm 90kg
福留孝介 182cm 85kg
松坂大輔 182cm 85kg
イチロー 180cm 71kg
西岡剛   180cm 75kg
川崎宗則 179cm 69kg





世界一対決 フィジカル部門は日本野球の勝ちw
597:2007/06/09(土) 16:53:05 ID:JehOV+0b0
確実に強くなってるけど
マスコミが過大評価するからイマイチ実感がわかない
598.:2007/06/09(土) 17:08:04 ID:uK9yjFIF0
>>593
日本の野球選手の身体能力は、世界一イタリアのサッカー選手より上だと思うよ。
スピードもパワーも体格も全部ね
599:2007/06/09(土) 17:09:59 ID:kZoejTck0
狡賢いテクニックはイタリアが上だなw
600_:2007/06/09(土) 17:16:26 ID:OhnlCMop0
>>598
それは絶対ない。野球選手ってバネとかぜんぜんなさそう
あるのはパワーだけでしょ。早く動かなくていいから無駄に筋肉つけてる
601:2007/06/09(土) 17:16:56 ID:uThIxg8l0
野球は高校野球レベルで、小さい体でもいかにパワーを生み出すかの研究がすすんでるぐらいだからなあ。
サッカーでも今後、アジア人に向いたサッカー向きフィジカルをつくる研究が進むと思うよ。
オシムは「日本人にあったサッカーをやる」といってるけど、それは戦術に限らず、身体的なものにも推し進めていく必要があるね。
602_:2007/06/09(土) 17:19:34 ID:OhnlCMop0
でかく重ければ身体能力があると思ってる野球ヲタって・・・
バレーやバスケだって欧米にほとんど勝てないのに
野球はアメリカしかやってないから比べられなくていいね
603_:2007/06/09(土) 17:21:28 ID:Z/ccjdRy0
あら?
焼き豚乱入してるのか?
604:2007/06/09(土) 17:22:11 ID:uThIxg8l0
J1の18チームは多すぎ。
地域密着を普及させたい目的があるから拡大主義なのかもしれない。けれど戦力の分散によるレベルの低下、過密日程、それにともなう怪我の増加など、デメリットが大きすぎ。
14もあれば十分。
605_:2007/06/09(土) 17:23:17 ID:OhnlCMop0
サッカーを馬鹿にする前に
野球ヲタが誇る、日本のトップの身体能力の高いやつが集まってる野球でしか
日本は白人や黒人に勝てないことを嘆いたほうがいいよ。
野球でいくら世界一になっても価値がないんだから。
606 :2007/06/09(土) 17:27:09 ID:6PTlQyHR0
プロ野球選手は一流はほとんど育ちもルックスも良い女性と結婚してるけど、
サッカー選手の嫁は見た目だけで中身のない女だけw
金持ちの娘は自分より稼ぎの無い男は選ばないよ。
607.:2007/06/09(土) 17:30:58 ID:SbitKF0a0
>>600
それはギャグで言ってるんだよね?
バネがないってwww
サッカー界のスピードスター佐藤寿人よりも瞬発力のある選手がいっぱいいるのはスポーツマンNo.1決定戦でよく分かってるはずだが・・


佐藤寿人(日本代表FW)の競技前のコメント(2007年スポーツマンNo.1決定戦)
【サッカー選手のスピードとスタミナを見てください】

結果
ビーチフラッグス 1回戦敗退
3種競技      1分22秒 下から2位(最下位は小林大悟)
モンスターボックス 逃亡(不参加)
パワーフォース  1回戦敗退 (パワーフォース通算0勝の池谷に簡単に吹っ飛ばされるww)
数字押すやつ   2回戦敗退(1回戦はサッカー選手が相手)
中距離走      即敗退w
ショットガンタッチ 12m50cm(サッカー選手新記録)←見せ場はここだけw


ショットガンタッチ記録
青木宣親      13m60 野球
大畑大介      13m50 ラグビー
赤田将吾      13m40 野球
飯田哲也      13m30 野球
緒方孝市      13m20 野球
宮崎大輔      13m10 ハンドボール

以下芸能人

ケイン・コスギ    13m10
池谷直樹       12m90
永井大        12m70
なかやまきんに君 12m50

サッカー選手    
佐藤寿人      12m50 (歴代Jリーガーの中で新記録達成)w

608:2007/06/09(土) 17:31:06 ID:kZoejTck0
まぁ、相手が強かろうと、やっぱり勝たなきゃ面白くないからな
相手が少ない野球は人気があり
相手が多く弱いサッカーは人気がそれなりってだけじゃん

先ずは、日本サッカーがもうちょっと強くならないと人気もそれなりなんじゃね?
609LKL:2007/06/09(土) 17:32:29 ID:f4nRTIFI0
ていうか、日本はなんで背の高いやつがスピーディーに動けるように育成できないの?
サッカーにも中高生くらいなら体のでかいやつがいそうだよな。
身体の動きを細かく分析して教える仕組みがないんだろうな。
アメリカのバスケットボールは、基本動作を細かく分析して、
背の高いやつにゆっくりとした動作を反復させて教え込む。
それで、でかいやつも細かな動きができるようになった。
細かな動きといっても一歩が大きいので、背の低い者より位置の移動は速い。
一歩が大きいほうが左右に相手を揺すれるので有利となる。
日本のサッカーはチビでちょこまか動くやつを注目しすぎて、
背の高いやつがつぶれてる可能性がある。
610.:2007/06/09(土) 17:33:34 ID:SbitKF0a0
>>608
野球は今まで別に世界相手に強いとも勝ってるとも思われていなかったよ
メジャーなんて遠い世界でしかなかったし

高校野球にしろプロ野球にしろ
スポーツとして魅力があるから人気があるだけの話


611:2007/06/09(土) 17:41:30 ID:0g9hnxlMO
だから野球と比較してどっちが上だとか言っても意味ないでしょう
お前らレベル低すぎwww
やきぶたに反応してるサカ馬鹿も同等
612 :2007/06/09(土) 17:42:54 ID:EFzEmr5x0
野球に優秀な人材が行ってるっていうのは確かだろう
でも今の育成環境のままじゃ野球やってる子が全員サッカーやっても
大差ないと思うけどね
613 :2007/06/09(土) 17:45:29 ID:6PTlQyHR0
>なかやまきんに君 12m50

>サッカー選手    
>佐藤寿人      12m50 (歴代Jリーガーの中で新記録達成)w

ワロタw
614死ね:2007/06/09(土) 17:48:08 ID:PSBkUG5rO
いや、泳がせておけ
615-:2007/06/09(土) 17:49:54 ID:elZ/JxCjO
野球選手ってなんでスポーツ選手と結婚しないんだろ
せっかくの体格が一代かぎりになっちゃう
616:2007/06/09(土) 18:01:10 ID:dhgvhLOIO
野球選手の体格は遺伝や才能ではなく努力の賜物なんだが…
金本とか見れば分かるだろ
入団当時はエンピツみたいにヒョロかったのに


サッカー選手は努力が足りないか、努力が必要ないかのどっちかだよ
617_:2007/06/09(土) 18:01:52 ID:OhnlCMop0
なんで佐藤一人と比べてるのかもわからないし
さっきから必死なID:SbitKF0a0が痛すぎ

>>608
でも2軍レベルでも世界で勝てる日本の野球の代表が
五輪など世界大会で勝ってもたいして騒がれなく人気ないよ
結局ここでサッカーあおってる連中も野球はマイナーってことがコンプレックスなんでしょ。
強い相手に勝っていくのが面白いんであって
最初から相手のレベルが低く簡単に勝てるようなスポーツじゃさめるよ
野球は国内限定の人気スポーツとしてなら認めるけど
だからといって世界に立ち向かってるサッカーを馬鹿にできる立場じゃないと思うけど
618死ね:2007/06/09(土) 18:03:01 ID:PSBkUG5rO
つーか日本人にサッカーは向いてないんじやないか?
体の構造からして
つまりサッカーやってる人が身体能力が低いんじやなくてサッカーやると身体能力が伸び悩むんじゃないか?
それに野球のほうが練習厳しいし坊主で気が引き締まるって感じだし
だから今野球やってる人がもしサッカーやってたとしてもあまり変わらないんじゃないかと思う
619-:2007/06/09(土) 18:09:45 ID:elZ/JxCjO
谷ジュニアには期待してるけど
ちっこい局アナと子孫のこしてもなあ
620 :2007/06/09(土) 18:09:55 ID:P5RzSX0N0
>>618

まだプロ化して15年なんですけど・・・・・。
プロ野球が始まって15年でアメリカとガチで戦えましたか?

人材もさる事ながら育成システムにまだまだ問題があるんですよ。
育成する側の人材に問題がある。
これは日本人に適したシステムが構築されてないって事。

もちろんやってもダメな可能性もゼロじゃないけど
妄想で諦めて何もしないよりは成長するよ。

そんでもって
>坊主で気が引き締まるって感じだし
アホですか?
621.:2007/06/09(土) 18:11:25 ID:SbitKF0a0
>>617
アメリカでメジャースポーツでない時点でトップのレベルなんてたかが知れてるよ。
サッカーもバレーもハンドボールも全部ね

622_:2007/06/09(土) 18:11:46 ID:OhnlCMop0
>>618
体型見ると一目瞭然
野球選手はほとんどがしまりのない体つき。
サッカー選手はスリムで引き締まってて体脂肪少なく持久力がありそうな体型。
どうみてもサッカーのほうが日本人にあってるよ。
筋肉がつきづらく欧米人に比べて体の薄いアジア人でも戦える
パワー勝負のアメスポより確実に合ってる。
練習厳しいっていうのもスポーツの特性の違いの問題で
サッカーのほうが試合だけでも多く走るので疲れやすいから
ただ馬鹿走りしたり、筋力トレーニングをひたすらやってるわけじゃないから
野球と比べるとあまりやってないように見えるだけじゃん

623 :2007/06/09(土) 18:14:59 ID:89G5ZaBk0
>>621
ドミニカ人がトップのスポーツこそたかがしれてるだろw
624:2007/06/09(土) 18:16:08 ID:NaENt5wo0
どういうのが良いプレーだとか、サッカーの能力の高さとは何なのかが、
まず「わかってる」のか?
強くなるための手段をいろいろ論じているけど、
まずどういうものがいいのかという見解がはっきりしなきゃ
それに向かっていく方法も決めていけないだろう。
何が良いのかの見解がみんなで同じになってきたら、
それに向かっての努力や方法は格段に上昇するだろ?
625_:2007/06/09(土) 18:17:26 ID:OhnlCMop0
野球ヲタは世界の話になるとアメリカマンセーするしか擁護できないんだよね
626:2007/06/09(土) 18:18:21 ID:kZoejTck0
サッカーには狡賢さが必要
馬鹿正直な日本人じゃ強くなれそうにないな
現行ルールでは
627.:2007/06/09(土) 18:18:51 ID:SbitKF0a0
>>620
野球は分からないが、サッカーがプロ化の年数で強さが決まるとも思えないがね
オーストラリアなんてプロ化二年目なのにあんなに世界的な選手を輩出してるし
欧州の中堅国家にはプロの年数だけ長くて実力的には大したことない国がいっぱいあるんじゃないの?
スコットランドも歴史だけは無駄に長くてレベルはたいしたこと無いよね。


あと、坊主で気が引き締まってるってのはあながち間違いでもアホな意見でもないと思う
それだけ日本の高校球児は野球に命をかけてる証でもある
そしてそれだけ努力してるって事でもある
サッカー部員にそんな気概は感じない。努力の仕方にも大分差ついてると思うよ


628 :2007/06/09(土) 18:19:19 ID:EFzEmr5x0
むしろアメリカのスポーツこそ競技レベルはそれほど高くないんじゃないだろうかと思ったり
バスケも他の国である程度人気が出たらあっという間に差が縮まったしね
育成段階で掛け持ち当たり前とかそういうのが足引っ張ってるんじゃないかな
629 :2007/06/09(土) 18:21:16 ID:89G5ZaBk0
>>627
ではなぜプロには坊主がいないの?
630.:2007/06/09(土) 18:23:31 ID:SbitKF0a0
>>629
プロでもサッカー選手みたいなチャラチャラした茶髪ロンゲはいないな
631_:2007/06/09(土) 18:24:19 ID:OhnlCMop0
>>627
最近の高校野球児は問題児ばかりじゃん・・・
なんか擁護も痛々しくなってきたから去れば?
632:2007/06/09(土) 18:24:53 ID:0g9hnxlMO
>>627
人口、経済関係あるでしょwww
第一スッコトは国じゃなくイギリスの中の地域だから
633 :2007/06/09(土) 18:25:36 ID:89G5ZaBk0
>>630
いっぱい居るだろw
思いつくWBCメンバーだけでも西岡、川崎、多村、青木、里崎、松坂、ダルビッシュ
634.:2007/06/09(土) 18:28:40 ID:SbitKF0a0
>>633
川崎の髪型知らずに書くなw
松坂や青木みたいに別に髪の毛が短かれば金でも緑でも問題ないでしょう

サッカー選手はヘアバンドするくらい長くてウザったい髪型してる
あれはどう考えてもサッカーを第一に考えて生活していない

そういう心構えがフィジカルの向上を怠ったり日々の鍛錬に影響してるんだよ
635 :2007/06/09(土) 18:29:18 ID:P5RzSX0N0
>>627

むろん全てじゃないが
オーストラリアはイングランドで経験積んでる。
英語圏ってのが有利に働いてる。

>スコットランドも歴史だけは無駄に長くてレベルはたいしたこと無いよね。

これは言い過ぎだろw
強いとはいわんが。

>それだけ日本の高校球児は野球に命をかけてる証でもある

ねぇよw
一部そういう選手もいるだろうが
単に規則だからであって無くなれば坊主なんていなくなるよw

野球選手の方が努力してると思いたいのは自由だが
根拠がハゲって・・・・。
アホだと思われるぞ。
636 :2007/06/09(土) 18:30:27 ID:89G5ZaBk0
>>634
単に帽子が被る競技だから長髪が邪魔臭いだけだろ
ダルとか西岡とか帽子からはみ出るぐらい伸ばしてるじゃん
637 :2007/06/09(土) 18:30:33 ID:hiWzbPuk0
>>634
土方と一緒でメットかぶるからだろ。
638:2007/06/09(土) 18:31:33 ID:RQ3p13qyO
プロリーグのない国に負けるのだけは勘弁な
639 :2007/06/09(土) 18:32:05 ID:89G5ZaBk0
>>634
あと里崎とか佐々木みたいにデブが髪染めると一番気持ち悪いのでやめてほしいw
640.:2007/06/09(土) 18:37:45 ID:SbitKF0a0
>>635
要するにイングランドや欧州リーグでの経験が強さを決めるのであって
プロの年数は関係ないってことじゃん


あとスコットランドはよわっちいだろ。間違いなく。
他にもプロの歴史が長くて弱い国なんかいっぱいある
スイスリーグだって世界最古のプレミアリーグとほぼ同時期に発足してる
ペルーとかチリリーグとかも1900年代前半からある




サッカーは強制坊主だったら半分以上がやめていくんじゃないの?
日本のサッカー選手のサッカーに対する思いはその程度でしょ

坊主の是非は置いていくとしても、高校野球の坊主や厳しい練習は、気概のある人間を選ぶふるいにかけている役割は確実に果たしているよ

641:2007/06/09(土) 18:39:24 ID:NaENt5wo0
野球がサッカーがというより、若者の素行の問題。
ただ、それでもサッカーの方がそういうおかしな奴が多すぎる。
642.:2007/06/09(土) 18:40:05 ID:SbitKF0a0
>>636
>単に帽子が被る競技だから長髪が邪魔臭いだけだろ

アホか
むしろ帽子かぶるからまだ少々の長髪でもプレーできるんだよ

ロンゲの奴がバッティングやピッチングの際帽子かぶらずにやったら
邪魔臭くて仕方が無いだろ
サッカーみたいにプレー中に手で髪の毛かきわけながらできるスポーツじゃないんだから


643 :2007/06/09(土) 18:40:27 ID:EFzEmr5x0
日本の場合国内にないから外に行くというのが少ないからな
(バレー、バスケ、ラグビー見てもわかること)
豪州のように外に行くのが当たり前みたいになってた国と同列には語れない
644 :2007/06/09(土) 18:41:26 ID:89G5ZaBk0
>>640
スコットランドもスイスもペルーも強い
そんなに大事な坊主ならばなんで一番頂点のプロで強制しないの?
645死ね:2007/06/09(土) 18:41:59 ID:PSBkUG5rO
一応言っておくが俺が一番嫌いなスポーツは野球だ
しかし客観的にみるとサッカーより野球のほうが日本人にあっているようにみえるのだ
たしかにサッカーは指導者、育成システムが悪いかもしれない
だがその指導者も結局日本人なわけで
だから現時点ではその指導者もひっくるめてサッカーはまだ日本人に適応していないと言いたいのだ
だからそのサッカーをする人を伸び悩ませる育成システムが改革される時がくれば、明るい未来が切り開けるかもしれない
646:2007/06/09(土) 18:43:11 ID:kZoejTck0
俺の高校では、練習したくない奴らがサッカー部でやってた
強豪高校は違うんだろうけど
野球みたいに練習なんてやってれるかって感じだったなぁ

俺は部員が超少ない水泳部だったけど
サッカー部よりは練習しようwって言ってた懐かしい記憶が・・・
647.:2007/06/09(土) 18:43:24 ID:SbitKF0a0

1921年にプロリーグが始まったベネズエラも強いのね?w
648 :2007/06/09(土) 18:44:40 ID:89G5ZaBk0
>>642
いや君スポーツやったことある?
長髪だと帽子の中が蒸れて気持ち悪いよ
野球部に坊主が多いのもそれが関係してると思う
649.:2007/06/09(土) 18:45:03 ID:Ij+wJMil0
マレーシアのサッカーリーグも1921年に始まっているが、超雑魚じゃん
結論としてはプロ化の年数なんて関係ないよ
650:2007/06/09(土) 18:46:23 ID:NaENt5wo0
坊主の何を論じてるんだ?
そのスポーツへの髪型の適応性?
坊主をする人間の向上心的な性質?
651.:2007/06/09(土) 18:46:41 ID:Ij+wJMil0
>>648
サッカー部は坊主だったらやめていくやつが半数以上だよね

652 :2007/06/09(土) 18:46:40 ID:P5RzSX0N0
>>640

英語圏で徳してるってところはスルーかよ。
日本のような特殊な環境なんだからしょうがないでしょ。

ビザなどの問題だってある。

>あとスコットランドはよわっちいだろ。間違いなく。

一応チャンピオンズカップ取ってますがね。
まあ俺も強いとは思ってないし
俺がフォローする理由も無いので止めるけど言い過ぎだって話だよ。

>サッカーは強制坊主だったら半分以上がやめていくんじゃないの?

こういうの詭弁の典型な。
お前の主張全てが怪しくなるので止めとけ。

>高校野球の坊主や厳しい練習は、気概のある人間を選ぶふるいにかけている役割は確実に果たしているよ

なるほど。
坊主にして厳しい練習に耐えて
宿舎でタバコ吸ってるわけか。

たいした気概だなw
653 :2007/06/09(土) 18:47:50 ID:89G5ZaBk0
ベネズエラは野球が人気
マレーシアは身体能力低いし、国力そのものがない
654.:2007/06/09(土) 18:49:38 ID:Ij+wJMil0
>>652
英語圏ってだけでサッカーが上手くなるなら
世界中でオーストラリアクラスの活躍ができる国で溢れかえっていないとおかしいぞ

日本のサッカー選手はゴミだから活躍できない、オーストラリアの選手は優秀だから活躍できる。
ただそれだけのこと。



スコットは弱いしベネズエラもチリもマレーシアも全部プロの年数だけは長くても全部弱い。




タバコならサッカー選手も吸いまくってるからその話題はやめたほうがいい
655:2007/06/09(土) 18:50:06 ID:0g9hnxlMO
ID:Ij+wJMil0 こいつは高校野球好きの屁理屈な奴
サッカー部になんか苦い経験があんだろな
656.:2007/06/09(土) 18:51:13 ID:Ij+wJMil0
>>653
要するにプロ化の年数は関係なくて
人材レベルや身体能力、国力が関係あるってことじゃないか
657:2007/06/09(土) 18:53:40 ID:NaENt5wo0
普通ね、
サッカー選手の素行に問題があると言われたら、
「野球だって問題がある」とは返さないんだよ。
サッカーは問題が多いし、近年野球も問題になってきている。
658 :2007/06/09(土) 18:53:51 ID:89G5ZaBk0
>>656
それも関係する
強豪国はそれ+歴史があるからあれだけ強いわけ
659:2007/06/09(土) 18:54:42 ID:uThIxg8l0
サッカーにおける身体能力ってボディーバランスだと思うんだけどなあ。
あてられても体ひねってうまく力逃がしたり、ボールトラップでも体重移動が肝心な気がするし。
バランスを養う訓練を小学生から、遅くても中学からこなすべき。
660 :2007/06/09(土) 18:55:42 ID:VNbt9xaK0
結局はいかに高いレベルの環境でプレーしてる選手が増えるかどうかだよ
オーストラリアなんか国内がアマチュアでも全然問題なかった
これから分かることは後進国の自国リーグの選手だけじゃダメだってこった

最終的には代表の8割くらいが欧州でプレーしてるような状況になった時が
ワールドカップで上を狙える自力を手にする時だよ

例えばオシムで代表が一時的に強くなっても無駄
監督が代わればアマル千葉のように崩壊する
661:2007/06/09(土) 18:56:59 ID:0g9hnxlMO
>>656
小数国例に出して年数関係ないとか言うの止めたら?
馬鹿丸出しだよ
662 :2007/06/09(土) 18:57:22 ID:P5RzSX0N0
>>654

選手のレベルに差があるのは別に否定してないが?

それに輪をかける要素があるって言ってるの。
ユース育成レベルの問題とかな。
これは指導者だけじゃなく大会の仕様など様々。

プロ化に関しては立ち上げ後数年間では一定の成果をあげたが
伸び悩んでる現状もあるな。
つーか歴史が長いだけじゃダメなのはあたり前なんだが・・・・。

タバコは気概なんていうからそれにレスしただけだよw
よく読んでから絡もうなw
663:2007/06/09(土) 18:58:30 ID:NaENt5wo0
>>660
最先端の技術は、そういう状況に身をおいて置くものだろうけど、
自国の内発的な努力が存在しないということではないだろ?
日本が主体的にやる、能力と技術の強化はどうすればいいかというのはあるだろ。
664 :2007/06/09(土) 18:58:47 ID:89G5ZaBk0
ていうかマジレスすると豪州がサッカー強いのは移民のおかげだよ
クロアチアとかユーゴみたいなサッカー伝統国の移民がほとんどサッカーやってるから歴史なくてもそこそこ強い選手を生み出せる
665:2007/06/09(土) 18:58:55 ID:uThIxg8l0
>>660
 >代表の8割くらいが欧州でプレーしてるような状況

Jリーグが間違いなく過疎化するなW
666.:2007/06/09(土) 19:02:51 ID:Ij+wJMil0
>>658
結局、日本のサッカーやバスケはプロ化の年数をいくら重ねたって大して変わらないだろ
いくら年数だけ重ねたって、野球のように国民的スポーツの地位を占めて、国内最高の人材が集まって、高校年代から選手・指導者ともに努力をする環境にならないと強くなんてならない

それにサッカーというスポーツの特性上、野球ほど技術的に奥深いスポーツじゃないからこれ以上技術は大して上がらないよ
サッカーのプレーそのものは技術的には単純なものだから、もうこれ以上サッカー先進国が日本に教えるべきことも、日本が独自に見つけ出していくこともない

667_:2007/06/09(土) 19:04:28 ID:W0XV/A3p0
>>596

野球でデカイのはピッチャーだけだろ。
そのピッチャーにしたところで、

>松坂大輔 182cm 85kg

高校3年で177cmだった奴がプロ入りしてどんだけ身長伸びてるんだよw
水増し野球は平均5cmはサバ読んでるだろw
実態は単なる小太りオヤジ軍団。
イケメン揃いのサッカー選手と身長水増し小太り野球選手を比べようなんて
そもそも間違ってるww
668 :2007/06/09(土) 19:05:01 ID:P5RzSX0N0
>>660

それはそうなんだけど
やっぱり国内リーグのレベルアップが必須だよ。
そうでないと日本の場合、海外にいくのが困難でしょうがw

最近ようやくクラブユースがそこそこいい結果を出しつつあるけど
サテライトがダメなので即ベンチクラスでないと
そのまま消えて行ったりしてる。

育成、環境ともまだまだ問題が大きいよ。

ってJ見るので抜ける。
669_:2007/06/09(土) 19:05:55 ID:Z/ccjdRy0
>>660
別に勝手に海外でプレーすればええやん
誰を選ぶかは監督が決めるんだし
そんなもん関係ないよ

海外って言っても使える選手だけ呼ばれるだけな
670 :2007/06/09(土) 19:06:13 ID:P5RzSX0N0
あ、最後にひとつ

>野球ほど技術的に奥深いスポーツじゃないからこれ以上技術は大して上がらないよ

アホ丸だし。
671 :2007/06/09(土) 19:07:13 ID:89G5ZaBk0
>>666
だから野球は野球で凄いと思うよ
サッカーも野球みたいに国民的なスポーツにはなれないかもしれないけど
少しでもそれに近づいて、世界の中で戦えればいいと思ってるから
672_:2007/06/09(土) 19:07:15 ID:OhnlCMop0
野球は技術力中心のスポーツで世界的にマイナーだから日本は強い
サッカーは身体能力中心のスポーツで世界一の競争率のスポーツだから
日本はトップレベルになれない
これにつきるよ

673.:2007/06/09(土) 19:07:41 ID:Ij+wJMil0
>>667
どこの間違った資料を見て言ってるのか知らんが
松坂の高校時代のプロフィールが手元にあるが身長は180cmと記載されているぞ


あとスポーツと顔は関係ない
視聴率や観客動員数を伸ばしたいだけならイケメンを積極的に起用すればいい
674_:2007/06/09(土) 19:08:39 ID:W0XV/A3p0
てゆーか野球はオリンピックから除外された不人気スポーツだろ。
まずはセパタクローとカーリングを上回ってからサッカーに意見しろということだ。
675:2007/06/09(土) 19:09:24 ID:NaENt5wo0
>>672
君の意見は技術力に改善点がないということかい?だったらそうなるけど。
でもみんな、素人でも日本の選手のプレーぶりを見ててそうは思わないよ。
身体能力の他に、技術力でも差がある。
676_:2007/06/09(土) 19:10:09 ID:OhnlCMop0
サッカーが日本で一番の国民的なスポーツになってもアジアが欧州を越えて
世界の強豪になれるわけないじゃん
すべての構造が違うんだから
677:2007/06/09(土) 19:11:23 ID:W0XV/A3p0
>>673
水増しだらけのおまえの資料に興味はないw
それにどっちにしろ水増しだろw
678_:2007/06/09(土) 19:11:25 ID:Z/ccjdRy0
>>665
海外に行く選手が増えても過疎化はしないと思うよ
逆に海外に行く選手が増えたほうが
レベルは上がると思う底上げという意味で

そもそもJより高いレベルでやってる選手が殆どいない(高原ぐらいか)し
代表の8割くらいが欧州ってのはまだまだ道のりは険しいよ
679.:2007/06/09(土) 19:11:57 ID:jyTpVB3vO
〈ナンバ〉‐〈二軸動作〉
少し勉強してみる
680:2007/06/09(土) 19:13:26 ID:uThIxg8l0
日本人ってブランド好き、つまり代表好きだからなあ。
681:2007/06/09(土) 19:13:39 ID:NaENt5wo0
>>674
サッカー愛好者のそれが最大に悪いところだ。
サッカーの強化を望んでるときに、
日本のスポーツで先駆的に強さを誇っている野球をしいたげるなんてどういう神経してるんだ。
682.:2007/06/09(土) 19:14:58 ID:Ij+wJMil0
>>675
じゃあ逆に聞くが
その技術ってのはプロとしての長い年数を経なければ習得できないような性質のものなのか?

だったらなんでオーストラリアはプロ化せずともその技術を習得できたんだ?
683_:2007/06/09(土) 19:15:32 ID:OhnlCMop0
>>675
いわゆるサッカーの小手先の技術なら
たとえばドイツの選手より日本の選手のほうが平均的にうまいと思ってるよ
体を使って動きながら正確な技術を出すという面で
日本と欧州、南米では決定的な差がある
それは身体能力を基盤とした技術だから、練習ではどうしようもなく
差も縮まらないと思う
684 :2007/06/09(土) 19:19:41 ID:liEu5Mr70
リズムが悪い。

トラップ前からのリズムが、タン(トラップ)タタンくらいが丁度いい

日本人はトラップのタン、休んでタン、タンくらいのリズムだから
ディフェンスが寄せたら何も出来ないし、そのチェックを外しにくい
685_:2007/06/09(土) 19:20:08 ID:W0XV/A3p0
>>681
何を言ってるんだ。
先にケンカ売ってきてるのは間違いなく焼き豚の方だ。
老害焼き豚世代がもっとも惨めな最期を遂げるまで迫害し続けるに決まってるだろうが。
奴らにまともな老後など送らせねーよww
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 19:21:20 ID:dxvXzYqW0
物心ついたときからボール蹴ってました(笑)

っていうやつはこれから出てくるんじゃないのかな
親がサッカーが好きでボール蹴らせてたりするのがさ

そういう世代で埋め尽くされればもうちょっとましになるんじゃない?
687 :2007/06/09(土) 19:22:15 ID:89G5ZaBk0
>>682
プロリーグの歴史が大事なのは陸上とか水泳の記録を見れば分かる
20〜30年前に世界の一流選手が出してた記録を、今ではそこらの3流選手でも簡単に出せるというのはよくある話。
人種的にはなにも変わってないのに、たかだか20〜30年遅く生まれただけで、
簡単に先人達を上回れるのはトレーニングの進歩に他ならない。
もちろん同じトレーニングでも人種的に身体能力が優れていれば、その歴史を簡単に抜けることもできるし、
逆にトレーニングのやり方が20〜30年先を向いていれば、人種的に劣っていても追い抜くことが可能。
球技の場合は練習を含めたプロリーグそのものが歴史なわけで、
日本の野球なんてのは身体能力が劣る日本人が外人と戦う術を持ってる素晴らしいリーグだと思うよ。
サッカーもそれに少しでも近づければいいと思う。
688:2007/06/09(土) 19:22:26 ID:NaENt5wo0
うーん、身体能力から来る技術か。やっぱり瞬発力違うかね。
テレビ見ててもイチローのスピードは確かにアメリカ人より一歩劣っていた。
でも100m走なら、白人選手と日本人選手そこまで差がひどいと思わないんだけど。

その人の能力に関わらず、限界スピードでの操作は日本と欧米の選手そうは違わないの?
689 :2007/06/09(土) 19:23:33 ID:EFzEmr5x0
人材論以前に野球は日本人に合った強化法を見出せてるのは大きいな
サッカーはまだここまでこれてない
690-:2007/06/09(土) 19:25:03 ID:elZ/JxCjO
翼くんのことかー
まあ、そうだな
ガキどもが公園とかでボール追っかけだしたら…
ゲームしまくってるけど
691:2007/06/09(土) 19:25:26 ID:NaENt5wo0
俺はサッカーファンじゃないけどサッカーファンにいいたいことがあるんだけど、
あんな社会問題の若者みたいな集まりが正常な姿だと思ってるの?
素行のおかしい若者の集まりじゃないか。ファンも選手も。
野球の方も近年そうなってるけど、
でもあきらかに全体的におかしいのはサッカーだぞ。
サッカーそのものより、そういう姿に外部のものから文句がくるんじゃないのか。
692:2007/06/09(土) 19:27:34 ID:uThIxg8l0
>>686
幼い頃から蹴ってても、中、高あたりの育成方法次第だと思う。
今、一番育成システムやノウハウが確立されてないのはどのあたりなんだろ。
693,:2007/06/09(土) 19:27:51 ID:elZ/JxCjO
素行の悪い大人のほうが何倍もいるよ
694 :2007/06/09(土) 19:28:32 ID:EFzEmr5x0
素行おかしいのは極一部じゃないか?
695:2007/06/09(土) 19:30:10 ID:NaENt5wo0
人をなめたような、中学生ぐらいの子供の衝動を持ってる奴がごまんといるだろ。
日本でサッカーを好むものはあきらかに態度が悪い。
696.:2007/06/09(土) 19:31:37 ID:Ij+wJMil0
>>687
おいおい
水泳や陸上にプロリーグなんかないのになんでそれを見れば分かるとか意味不明な話をしてるんだ

水泳や陸上を見るからに、むしろプロリーグの年数など関係ないと見て取れるぞ。
アマチュアの選手たちが記録を伸ばしているわけだろ?

サッカーだってプロリーグなんかなくたって実力伸びるはずなんだよ。
バスケやラグビーだってそれは一緒だ。
Jリーグができる以前の日本リーグ時代からそうやって練習して実力伸ばしてきたのを一切無視でもする気か?
逆にそれはサッカー関係者を侮辱してるとしか思えないが。
日本サッカーの歴史は15年ではないだろ。もっともっとずっと長い。プロができるまで、練習を一切してこなかったわけではないだろ。


単にプロの歴史を重ねれば強くなれるというほど単純な話ではないだろ。
bjリーグが100年後には今のNBAのレベルになっていると思うか?まず有り得ないね
697_:2007/06/09(土) 19:31:51 ID:W0XV/A3p0
素行のいい野球少年は今日もいい女いくぞー、ってか。
698 :2007/06/09(土) 19:32:42 ID:89G5ZaBk0
>>689
人材人材言ってる奴いるけど、おかしいよな。
例えば日本に居る在日韓国人のプロ野球選手。
金本、檜山、森本ひちょり、金刃とか集めれば韓国のオールプロより凄いメンバーが出来る。
日本に居る在日韓国人って50万もいないだろ?
たったこれだけの人口で韓国本土を上回れるのだから
いかに育成が大事だということがよく分かる。
在日韓国人に比べれば日本のサッカー人口の方がよっぽど量も質も多い。
サッカーは野球に比べてそのノウハウが劣ってるだけ。
699:2007/06/09(土) 19:32:47 ID:0g9hnxlMO
野球はテニス、ゴルフと一緒
サッカーはラクビー、バスケ、アイスホッケーと一緒
違い解らん奴には何を言っても無駄だ
700:2007/06/09(土) 19:32:51 ID:NaENt5wo0
701:2007/06/09(土) 19:33:24 ID:khNjvQLAO
〉社会問題の若者みたいな集まり

具体的に
702_:2007/06/09(土) 19:35:20 ID:W0XV/A3p0
本当に焼き豚って普通じゃないよねw
レベル低い基地害だわwww
703 :2007/06/09(土) 19:35:29 ID:89G5ZaBk0
>>696
プロリーグというよりも本気で強化し始めた年数って意味。
704 :2007/06/09(土) 19:38:08 ID:89G5ZaBk0
>>691
明らかにおかしいってそれはアンタ個人の身の周りの問題でしょう?
自分の住んでた地域は明らかに野球部の方が態度悪かったから
705_:2007/06/09(土) 19:38:26 ID:nYe8PC/g0
日本人はスピードなら白人には負けない。
スピードのあるJリーガーはたくさんいる。

だがスピードと技術を兼ね備えた選手はほとんど見当たらない。
そこが1番の問題だと思う。

706:2007/06/09(土) 19:38:27 ID:uThIxg8l0

水泳、陸上は個人競技。バスケ、ラグビーは身長、肉体ありきの競技。これらはまた別の話だと思いたい。

プロ化するとスポンサーとかサポーターの支持、マネーパワーがすごいからなあ。
強化にはお金の力も欠かせない。
707:2007/06/09(土) 19:38:34 ID:Wv1BIw8q0
ただ単に、日本の実力ある選手が海外にいってしまうから
日本代表としては強みのはずの組織力が習熟したレベルで
発揮できなくなってるっていうのが伸び悩みの元凶では?

策としては強い選手をたくさん呼んでJリーグのレベルをあげて
流出を防いで日本代表のときに実力ある選手を常に使えるようにして
組織力を習熟させるか、
それか快適な専用の飛行機を作るか、音速旅客機で日本まで帰らせるとか。

708:2007/06/09(土) 19:41:48 ID:NaENt5wo0
>>701
>>704
態度の悪さを何とも思ってない奴。
少年が悪態をつくような衝動をいつまでも抱えてる奴。
というか俺は、
日本の若者が90年代異常なほどおかしくなって、
サッカーがそういう影響を受けて社会形成されてしまったと思ってる。

>>702
>>657
709:2007/06/09(土) 19:42:23 ID:Wv1BIw8q0
まずいえるのは欧州は日本みたいな遠すぎて疲れて実力発揮できずに
合流するなんて問題を全く抱えてないよ。
710:2007/06/09(土) 19:42:42 ID:39jIbQxbO
フィジカルとJリーグのレベルの向上なくしてサッカー大国日本はなし
711:2007/06/09(土) 19:50:59 ID:uThIxg8l0
日本人にあったフィジカル強化法がみつかれば、オシムがもとめる「日本人にあったサッカー」も必然的に見つかる。決して戦術ありきではない。
その段階でない以上、オシムサッカーは未完成のまま終わるでしょう。オシムのせいではなく、熟成の過程だったという意味で。
712_:2007/06/09(土) 19:51:16 ID:W0XV/A3p0
ID:NaENt5wo0は明らかに老人フィルターかかってる。
ほんとこういうキモ老人を大量作成してしまったのが野球最大の罪だな。
713:2007/06/09(土) 19:55:00 ID:NaENt5wo0
>>712
サッカーの若者の態度が問題ないといいたいのか?
あといっとくけど野球ファンじゃないぞ俺。
自分がやってることの優越感で、他者をしいたげる快感にひたるところがおかしいつってんだろ。
だからサッカーを好む若者はおかしいと言っている。
まあ野球にもそういう奴ごまんといるんだけど。
714,:2007/06/09(土) 19:56:28 ID:elZ/JxCjO
サッカーが影響なんですか?
それこそ大人がまともな子供を育てない責任転嫁
ソースをどぞ
715:2007/06/09(土) 19:58:31 ID:khNjvQLAO
>>713
そういうのを偏見って言うんだよ。
716:2007/06/09(土) 19:58:43 ID:NaENt5wo0
>>714
違う違う。
サッカー界がそういう若者の集まりで形成されちゃっているといってるの。
サッカー界がおかしいって。
だから、別にサッカーファンでも野球ファンでもない俺の主張としては、
日本のサッカーの問題は、サッカー環境を形作る若者の人間的問題のせいだ、ってことなの。
717:2007/06/09(土) 19:59:24 ID:39jIbQxbO
サッカーやってる奴はとか野球やってる奴はとか意味わからん人格批判は他でやれよ
話が馬鹿すぎる
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 19:59:45 ID:6eYczOE80
だいたい野球選手のプロフィールは偽造ばっか。松坂もイチローも176-7センチしか背はない。
719_:2007/06/09(土) 19:59:57 ID:W0XV/A3p0
>>ID:NaENt5wo0

サッカーやってる奴、で1くくりにしてるのがおかしいと思えないのが野球脳。
つーかお前が問題にしてる「サッカーの若者の態度」って何だよ。
野球少年が集団万引きしたり集団痴漢したり、老人を川に投げ捨てたりロリコン
AV売りさばく元プロ野球選手は正しいと思ってるのか。
720 :2007/06/09(土) 20:00:11 ID:P5RzSX0N0
>>708

阪神ファンはずっとおかしいんだが。
東京ドームの客も電車では凄まじく迷惑。

>>713

>自分がやってることの優越感で、他者をしいたげる快感にひたるところがおかしいつってんだろ。

これ何の被害妄想?
具体的に言ってみな?

>まあ野球にもそういう奴ごまんといるんだけど。

じゃあ言うなw
サッカー嫌いだからそういうフィルターで見てるだけじゃん。
凄い原理主義者だな。
721:2007/06/09(土) 20:00:19 ID:F3Cx1oXv0
>>717
はあ?お前空気嫁よ
リア厨かよ
722:2007/06/09(土) 20:02:08 ID:lC8dGCqf0
残念ながらサッカーの基本はフィジカル
フィジカルがあってのスピード
723 :2007/06/09(土) 20:02:15 ID:P5RzSX0N0
>>721

アホw
>>717の方が正しいわw

スレタイ嫁w
724_:2007/06/09(土) 20:03:11 ID:H5B5SI9+0
野球の育成方法というかはヒジョーに参考になると思う。

例えばピッチャー。日本人の球速はやはり外国人には劣る。
クルーンなんて三流にかなわないくらい。
が、だからといって変化球に逃げる思想にはならなかった。
ピッチャーは速球が命。速球あっての変化球。
という根本は決してはずさなかった。

サッカーにもはずしてはいけない根本があるはずなんだよ。
それは走ることなのか、勝負する気持ちなのか、ある程度の技術なのか、
はたまたフィジカルコンタクトの強さなのか、、、、

そこら辺はおそらく誰にも分からないだろうが
代表の方向性を決める上で必ず考えて欲しいところではあるね。
725_:2007/06/09(土) 20:04:02 ID:W0XV/A3p0
そう。>>717は正しい。
そして本人は否定しているがID:NaENt5wo0は野球脳。
726:2007/06/09(土) 20:04:56 ID:F3Cx1oXv0
>>717
お前の言うとおりだな
ここ荒らしてるのって焼き豚だろ
727:2007/06/09(土) 20:05:44 ID:NaENt5wo0
>>719
だから、全般的に若者がおかしくて、
サッカー界はそういう人間で形成されてしまってるって言ってる。
野球を免罪してるわけじゃないよ。
>>720
>やってることの優越感で、他者をしいたげる快感にひたるところがおかしいつってんだろ。
サッカーで得意になって野球を馬鹿にするってこと。だから野球にもいるんだけど。
でも、全体的なおかしさではやっぱりサッカー界の方が格段に上だよ。
728:2007/06/09(土) 20:06:19 ID:4/SLT2180
>>706
その割にはラグビーでアフリカ勢はぱっとしないな、強い南アの選手にしてもワールドカップで優勝した時も
今も白人主体だしな
729_:2007/06/09(土) 20:07:17 ID:W0XV/A3p0
ID:NaENt5wo0はアボーン決定。
730 :2007/06/09(土) 20:28:45 ID:HGKSM3AiO
南米のモンゴロイドがなぜ、フィジカルコンタクトに強いのか
何故ヒョロい中田が白人DFを吹っ飛ばせるのか
何故イタリアやポルトガルの選手が、オランダやドイツのガタイのいい選手相手に勝負出来るのか

体格や骨格や骨量?なんかより、大事なものがあるから
これ等の事態が起き得るんじゃないの?
731:2007/06/09(土) 20:31:15 ID:4/SLT2180
>>730
モンゴロイドとはいえ差があるんだけじゃないの。
タイ人とかひょろいのが多いぞ。一般人見てだけどね
逆にポリネシア人はあの巨体だし
732:2007/06/09(土) 20:34:02 ID:F3Cx1oXv0
ID:NaENt5wo0

本日の基地外
733:2007/06/09(土) 20:40:33 ID:4/SLT2180
>>730
それとイタリアやポルトガルが身長以外そんなに他国と差がある?
734 :2007/06/09(土) 21:26:27 ID:EFzEmr5x0
弱いから避けるってことをやってたら余計弱くなると思う
>>730に出てるのは皆前提として当たりとか激しいプレーから逃げてない
小さい頃からプロまでずっとそういうのを積み重ねて行って強くなるんだと思うよ
先天的なものよりそっちの方が大きいと思う
735 :2007/06/09(土) 21:43:23 ID:P5RzSX0N0
>>727

俺も今後スルーな。
基地外の相手は出来ん。

>>734

フィジカルコンタクトもそうだけど
玉際の弱さはまずメンタリティからくるわな。

つめが甘過ぎて相手に余裕を持たれたら
90分通じて相当苦労する事になる。
逆に厳しく当たりに行ってたら
マークが外れてどフリーにしてしまっても
これまでのプレッシャーで焦って外してくれるなんて事もよくある。
736 :2007/06/09(土) 21:52:10 ID:liEu5Mr70
黒人で水泳はやい香具師いないっていうのが
ヒントになると思う。
737.:2007/06/09(土) 22:56:30 ID:Z+Y+PfWP0
サイズを上げるしかない。
738 :2007/06/10(日) 00:40:58 ID:l9jphycA0
>>696
>>687じゃちょっと説明が悪かったな。
マラソンに例えると2時間10分を切るラインで争ってるのが欧州サッカーで、
2時間15分辺りで争ってるのが日本サッカー。
しかし簡単に2時間10分といっても、14分、13分、12分と先人達の大変な努力や競争
ノウハウの蓄積によって、徐々に縮まっていったわけで、それに至るまでは長い年月が必要。
これがサッカーでのプロリーグの歴史に当たる。
2時間10分を切れないと入れないリーグがあれば、小さいときからの目的意識やトレーニングもそれに合わせるので、
サッカー先進国では自然とハイレベルな選手ばかり生み出せる土壌が出来上がる。
Jリーグの場合は2時間15分レベルでも試合に出られるので、意識や練習もそれにあわせてしまい
レベルの低い選手しか育たない。
しかし、昔は大記録だったマラソンの2時間10分も時間が経てば凡記録で、
今では素質の劣る日本人でも簡単に出せるわけだから、
発想を逆にして、今のサッカー先進国より20〜30年先の育成ノウハウを生み出すことができれば
素質の劣る日本人でも外国人に勝てる可能性だってあるわけだ。
しかし、現状で20〜30年遅れてる日本サッカーがそんなノウハウがあるわけもなく
未だにサッカー先進国を追いかけてる状態。
でも追いついて追い抜ける可能性がないわけじゃない。
その為にプロリーグを立ち上げて競争してるわけ。
739 :2007/06/10(日) 01:02:16 ID:vz+VKhRt0
>>738
「敬礼出た!敬礼出た!必殺技!これ敬礼でたよ〜!」
まで読んだ
740_:2007/06/10(日) 01:13:33 ID:z05YJyTZO
ただ走るだけとかただ止まってるボールを正確に蹴るとか
ただリフティングをするだけなら日本人はそう欧米や南米の
白人や黒人選手とそう変わらないだろう。
しかし現場は走りながらそういった技術を正確に行わなければならない。
そうなると日本人と欧州・南米の白人・黒人と差が生ずる。何故なのか。
その関係は算数はできても数学ができない人間と
算数も数学も得意な人間との関係に似てるような気がする。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 02:45:05 ID:w5wLVlBH0
あれだ
オシムで結果出ないと今のJリーグのありかたが否定されるってことでいいんかな?
742 :2007/06/10(日) 03:07:49 ID:vPU40Yz10
>>741

?

別に。
ナビスコしか取ってないし。

そんな胆略的なバカはそうはいない。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 03:37:11 ID:w5wLVlBH0
>>742
ごめん、じゃあ日本のサッカーに未来はないなw
744F:2007/06/10(日) 04:24:13 ID:lH9/1sk80
とりあえず少子化でサッカーも野球もこの先ジリ貧だと思うよ。
745:2007/06/10(日) 10:06:54 ID:SgDSS3LZO
知ってたか?
ハンケチとハニカミがテレビに出ると
視聴率下がるんだぜ?(笑)
見に行ってるのは野球のルールも知らんオバンと
早稲田と対戦相手校のテレビに映りたい連中だけ(笑)
746_:2007/06/10(日) 15:40:06 ID:A3G8aVLI0
http://www.jhbf.or.jp/topics/info/000009.html 
高校野球部員数過去最高 16万6314人 軟式 1万1514人

合計 17万7828人  ソフト男子 6241人

http://www.zen-koutairen.com/reg_football.html
高校サッカー部員数 14万4417人(減りまくり)
高校バスケ部員数 減りまくり
その他の部員数  減りまくりw

日本中学校体育連盟 【男子生徒部員数調査】
1位 31万2811人  野球部  ← ここwww ↓この差www
2位 20万9763人  サッカー部
3位 20万0097人  ソフトテニス部
http://www.japan-sports.or.jp/chutairen/

747:2007/06/10(日) 17:27:55 ID:SgDSS3LZO
野球部自体が減るよ。
これから。
あんだけ強豪校が問題起こしたんだから
(高野連にとってのね)減るのは目に見えてるな(笑)
残念ながら、特待生制度が無くなる事で才能は
野球から消えるな。

これは高体連の人がいつかのスポるとで言ってたな。
748:2007/06/10(日) 18:30:23 ID:37Lmdv6i0
金の魅力がないとなぁー
高野連だって認めるようになるよ特待生制度w
ちょっと形を変えてさ
749 :2007/06/10(日) 18:31:42 ID:zcr0XcJJ0
野球は上手い子供がいると拾われる体制が日本隅々まで行き届いているからな。
部活主体の日本じゃ野球好きの先生はサッカー好きより凄く多いだろうし。
750.com:2007/06/10(日) 19:03:35 ID:vFnlbEQbO
Jリーガーは給料貰い過ぎ
751:2007/06/10(日) 19:35:57 ID:SgDSS3LZO
釣りか?
使えない清原にいくら払ってるんだ?
プロ野球選手の方が無駄に金貰いすぎだろ?
752:2007/06/10(日) 19:52:09 ID:/WymFN2VO
>>751
メジャーに行くとみんな年俸上がるだろ
日本の野球選手は年俸低すぎる
清原は例外
753:2007/06/10(日) 20:13:12 ID:zKh5g+gR0
サッカーって世界で一番競争激しいとか言ってる
割にはW杯優勝国は寡占状態だよね。
イタリア・ブラジル・フランス・ドイツ
以外の国が優勝したことってあった?

って言うかなんでこんな事態になるんだろ?
100年たってもこのままだったりしてな。
日本は万年W杯出場スレスレクラス。
754:2007/06/10(日) 20:16:58 ID:3twuLNCJ0
>>753
ウルグアイ、アルゼンチン、イングランド
フランスって98だけじゃねえかよ
755^:2007/06/10(日) 20:18:19 ID:tn3SsYdO0
世界が欧州サッカーの真似っこばかりしてるからだよ。
独自色を打ち出していかなければ世界の強豪にはなれない。
そして日本には可能性がある。
欧州サッカーに毒されさえしなければ・・・。
756:2007/06/10(日) 20:42:23 ID:zKh5g+gR0
>>754
調べてみたらそうだね。っていうかイングランドも
一回だけじゃん。しかも地元開催(フランスもだけど)。
どっちにしろ寡占状態。次のW杯もブラジル・イタリア・ドイツ
あたりが優勝すんじゃね?

>>755
日本に可能性がある根拠は何?今まで非欧州で強豪に成り上がった
国なんてあるのか?
757:2007/06/10(日) 20:46:51 ID:D3Jv+uThO
ユーロはデンマークだとかギリシャとか変な国が優秀することあるのに
W杯ときたら
758^:2007/06/10(日) 20:51:40 ID:tn3SsYdO0
日本人には欧州人やアフリカ人にない運動量と組織力がある。
技術や身体能力では敵わなくても運動量勝負に持ち込めれば
どんな強豪とやっても勝てる可能性がある。
ただし欧州サッカーのスタイルを真似してしまっては無理だけどね。
それで失敗したのがジーコジャパン。
オシムはその辺ジーコよりはマシだが微妙にズレているところもある。
759:2007/06/10(日) 20:59:20 ID:OEEj+VMn0
運動量と組織力があっても90分保てるわけもない。必ず何度がスキができる。
そこを確実についてくるんだよね。特に南米。
それが日本サッカーの泣き所。
760:2007/06/10(日) 21:04:30 ID:SgDSS3LZO
っていうか、生半可に分かったような口で
サッカー語られたくないね。
テキトーな事言って、批判すんなよ(笑)
まず、サッカー嫌いならここに来んな。
761,:2007/06/10(日) 21:09:02 ID:gbHIPHMOO
ジーコはブラジルスタイルだろ
どうみても
762_:2007/06/10(日) 21:09:58 ID:UYu/xuAx0
中田も言ってただろう。
結局、1対1で勝負できなければダメなんだと。

いつまで、運動量とか、組織力とか、
ありもしない幻想に駆られて、
フィジカルコンタクトの必要性から目をそらし続けるんだ!
763:2007/06/10(日) 21:14:37 ID:dSNqfnWm0
日本が強くなるには憲法改正して9条も改正して
日米安保破棄して自国に誇りを持たせれば精神的に強くなる。
764:2007/06/10(日) 21:17:50 ID:SgDSS3LZO
また、2ちゃん特有のキチガイがわいたか
765_:2007/06/10(日) 21:35:25 ID:ILBBZ9vu0
パスを回すのは良いけど
仕掛けるべきところは仕掛けないと、チャンスなんてなかなか生まれない。
サイドで1対1になったのにバックパスとかマジ勘弁。
766:2007/06/10(日) 21:42:59 ID:SgDSS3LZO
片方のサイドでキープするとそっちに敵が寄るだろ?
そこで、一旦戻して空いている逆サイドにふるんだよ。
ワザワザ敵の多いところで仕掛けるのは
自分だけ目立とうとするバカ。
767:2007/06/10(日) 21:43:09 ID:hFneECwQO
>>762
俺もそう思う。
今の状態からフィジカルだけなんとかなればそれこそW杯でベスト8を狙える国なるとさえ思う
768:2007/06/10(日) 22:48:13 ID:Ahqh183h0
>>762
ある程度1対1で勝負できてはじめて運動量や組織力が生きてくる。
両輪みたいなもの。どちらが欠けても前には進まない。
1対1とかの技術力が低いのは知れわたってるから、アジアカップでもすばやいチェックやプレスでミスを誘ってくるだろうなあ。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 23:26:09 ID:1ASsdSqW0
両輪とか言ってるうちは多分日本はダメだと思う
770 :2007/06/10(日) 23:45:38 ID:cMraUAbs0
>>761
各国からクラシックなブラジルスタイル、ってバカにされてたよな・・・。
当のブラジルですら捨てたようなスタイルという。
771_:2007/06/11(月) 00:06:48 ID:My9PqOP90
>>766
1対1と書いてあるだろ
馬鹿か

772 :2007/06/11(月) 08:57:12 ID:XBl3BweF0
日本のサッカー選手はやせすぎ。
Jリーグってちゃらちゃらした大学生のサークルみたい。
まだまだアマチュアレベルってことだろ日本のサッカーは。
欧州のサッカー選手はしっかりと身体作ってある。
773:2007/06/11(月) 09:32:13 ID:a8EQlumPO
まぁ、若い世代はフィジカルで
勝てる選手が
いるからな。
高原もそうだな。中澤も。
結構おるよ。

野球選手は逆にデブすぎ。
臭い豚小屋と見まがうな(笑)
774:2007/06/11(月) 10:00:36 ID:+dmRVFsgO
過去にいろんな監督に言われてるけど日本は個人の力に欠ける。
これがすべて。個人が伸びない限りこれから日本が強くなることは絶対ない
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 10:31:36 ID:WxtrkgyO0
>>596
遅レスだが、同じ競技の選手同士で比較しないとナンセンスだろw
ちなみに、去年のWBCのイタリア代表。
http://ww2.worldbaseballclassic.com/2006/rosters/index.jsp?sid=t841

ピッチャー
Phil Barzilla 180cm82kg
Riccardo De Santis 193cm95kg
Lenny DiNardo 193cm89kg
Tony Fiore 193cm104kg
Mike Gallo 182cm79kg
Jason Grilli 195cm95kg
Todd Incantalupo 187cm84kg
Marc Lamacchia 185cm86kg
Mangieri 187cm91kg
Dan Miceli 182cm98kg
Kasey Olenberger 193cm107kg
David Rollandini 195cm100kg
キャッチャー
Matt Ceriani 185cm93kg
Thomas Gregorio 187cm98kg
Mike Piazza 190cm98kg
内野手
Davide Dallospedale 180cm75kg
Tony Giarratano 182cm82kg
Claudio Liverziani 182cm84kg
Frank Menechino 172cm91cm
Mark Saccomanno 190cm95kg
Jack Santora 175cm73kg
Vince Sinisi 182cm89kg
外野手
James Buccheri 180cm75kg
Frank Catalanotto 180cm89kg
Dustin Delucchi 182cm86kg
Val Pascucci 198cm107kg
Peter Zoccolillo 187cm91kg

見ての通り、国内で野球がマイナーなイタリアでも野球選手の代表は
サッカー代表より平均的に体格がいい。
サッカーでは日本より小柄なメキシコ代表でも、WBCの代表は184cmに93kg
バスケやバレーの選手の平均身長が高いのと同じで、単に競技の性質上の
問題なんだから野球選手とサッカー選手の体格・体型を比べてどうこう
言っても仕方ない。
776 :2007/06/11(月) 10:33:06 ID:Ie6hPJ060
ハンカチ王子(野球)、ハニカミ王子(ゴルフ)、ハナクソ王子(サッカー(笑))
777:2007/06/11(月) 11:04:21 ID:a8EQlumPO
ハラデブ王子(野球全般)
778 :2007/06/11(月) 11:19:25 ID:Ie6hPJ060
779:2007/06/11(月) 11:55:51 ID:S/Svue6w0
野球はもう歴史も長いし、人材育成の仕方も分かってる。
勿論監督コーチ陣スタッフも然り。
力の入れようも違う。
世界に通用する人材がジャンジャンでたっておかしくない。

サッカーはプロ歴史が浅い。そしてそれ以上に人材育成面のLv低いんじゃね?
選手を海外に移籍させて云々より、
先に日本の指導者全員海外研修させまくったほうが良いと思うなぁ。

後、根本的にプロで稼げる額も違うよな、日本の場合。
給料が 野球>>>>サッカーである以上野球に人が流れるのは当然。
780:2007/06/11(月) 12:02:04 ID:fyNp5d0w0
代表監督が変わる度に、やるサカーが変わるんだから。
その都度築き上げた土台がリセットされてしまう。

オツムは「日本のサカー」をどうこうするとか言ってるが、
オツムが変われば、また元の木阿弥になるのが、日本サカーの歴史...
781:2007/06/11(月) 12:04:59 ID:fyNp5d0w0
オフトで進んだロジカルが、あっと言う間に消えてしまったからな。

当時は、退屈なサカーと言われてけど。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 12:21:25 ID:mBdhypPZ0
やってるサッカースタイルの問題じゃない。

要は個だ。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 12:30:17 ID:WxtrkgyO0
>>779

>後、根本的にプロで稼げる額も違うよな、日本の場合。
>給料が 野球>>>>サッカーである以上野球に人が流れるのは当然。

日本国内でもそうだけど、野球では頂点にアメリカンスポーツのメジャーリーグがあるからね。

スポーツ・イラストレイテッド誌によるスポーツ界長者番付によると、アメリカ人以外の
スポーツ選手ではイチローが7位で松井が12位。
http://sportsillustrated.cnn.com/more/specials/fortunate50/2007/index.20.html
イチローより年収が上のサッカー選手はロナウジーニョとベッカムだけ。
松井より上でもたった5人しかいない。

日本人のサッカー選手でこれだけ稼げる選手が今後出てくるかというと……。
784:2007/06/11(月) 13:04:48 ID:fyNp5d0w0
>782
お前、野洲厨か?
ま、過去の歴史を紐解こうとしない怠け者に、
何を言っても無駄だがな...
785:2007/06/11(月) 13:06:39 ID:fyNp5d0w0
未だにドリブルで何人抜いたとか、創造性溢れるプレイが重要だとか、

そんな上辺だけを見てる輩には、永遠に理解出来ないだろう...
786 :2007/06/11(月) 13:56:04 ID:Ie6hPJ060
うん。個人がハゲしく劣っているのは、当たり前なんだけど、
そんなことよりも、戦術的な遅れのほうが問題。
日本代表のサッカーは本当に一人一人がバラバラ。
チームとして戦えていない。オシムジャパンではそれに加えて、
選手が監督の顔色伺って、びくびくプレーしてる。そういう
バラバラな雰囲気って、ニワカや素人でも中継で分かっちゃうんだよね。
日本代表の試合=つまらないってのも国民に浸透してきている。
787 :2007/06/11(月) 14:01:14 ID:qgO0T38uO
ダウトw
788:2007/06/11(月) 14:05:33 ID:Tmx/oyi10
>>782
同意。そこから逃げてるから強くならないんだろう
個で劣るから〜って負け犬の発想してる時点で
負けてる
789_:2007/06/11(月) 14:20:25 ID:QkA3cJAGO
環境も大きいよな。ズラダンはアイス買いに行くにも
サッカーボール蹴りながら行ってたんだと。
日本は田舎の一本道も車がボンボン通る環境だから
そんなことできんもんな。そういうサッカー好きの子はクラブ入ってやるし。
790 :2007/06/11(月) 15:21:49 ID:AulHAEOS0
>>786
戦術的な遅れは無いでしょ
戦術をこなす能力の無い選手が多いってだけでは?

あと、コロンビア戦を見る限り羽生なんかはのびのびプレーしてた
ように見えたけどな、前の試合で怒られ萎縮しないかと懸念された
ケンゴーも「どこ吹く風」って感じでマイペースにプレーしてたと
思うよ。
791:2007/06/11(月) 16:31:10 ID:HhsaW/gj0
日本代表って以前はメキシコをお手本にしてたはずなんだが
今は何処をお手本にしてるの? 
792_:2007/06/11(月) 16:56:47 ID:HyTVwpRX0
JEF千葉
793ほ〜:2007/06/11(月) 17:33:28 ID:7fWDGyG60
日本が強くなったなら強豪国はもっと強くなってる
ただそれだけ
世界的に強いと言われる国が50年ぐらい変わってないのもそのせい
794.:2007/06/11(月) 17:43:40 ID:KimXvKvv0
サッカーて全ての根本は技術で、世界を目指すには子供時代にしっかり備えさせないと圧倒的な限界にぶつかっちゃう競技だろ?
だからサッカーの才能にあふれる子供を大量に生み出すことがまず順序だろうけど
日本はストリートから自然に才能が発生するのを待ってりゃいい環境じゃないし
それなら在野の指導者のレベルを上げるために幼年期指導に特化させた育成手法の編み出しや普及が必要なわけで。
協会がそういう知的体系の軸となる活動したらいいと思うんだけど今どうなってだろ。
795.:2007/06/11(月) 17:55:07 ID:MIWo/Pfm0
指導者ライセンスでは幼児期の指導が一番簡単だとみて一番低いライセンスで指導できる
ということは幼児期をそれほど重要視していないということ
そこがそもそもの間違い
海外の環境と同じではないのだからある程度高度な指導力を持つ人物を幼児期に担当させるべき
796.:2007/06/11(月) 18:04:04 ID:KimXvKvv0
マジですか。驚愕です・・・
何してんだタコ協会
797.:2007/06/11(月) 18:12:24 ID:KimXvKvv0
アマチュアへと普及させる以前に幼年期指導のあり方が探求されてなさそう・・・
798.:2007/06/11(月) 18:18:04 ID:MIWo/Pfm0
理想は幼少期の競技人口が最も多く歳を取るごとに洗練されて減っていく型
10歳ぐらいまでの年代をもっとうまく面倒みれる人材がいれば理想的なピラミッドができる
799_:2007/06/11(月) 18:30:39 ID:QkA3cJAGO
>>791
そもそもメキシコと日本のサッカーの環境が違うから
参考したくてもそう簡単に参考できるもんじゃない。
日本人とメキシコ人は体格が似てるうんぬんをよく聞くけど
土台となるテクニック・スタミナ・体の強さが
根本から違うから似ているとは言えないと思うけどね。
800:2007/06/11(月) 18:46:02 ID:4EmA9aem0
俊輔や小野のいわゆるひ弱なテクニシャンがフィジカル的成長をとげないまま大人になってしまうことに問題があるんだよなあ。
こういう選手を、ある程度当たり負けない、ケガしにくい体を成長期に養わせることが育成だろうに。
801_:2007/06/11(月) 21:53:27 ID:gYGKlxAX0
そこで提案したいのが、
幼年期から、高学年の体躯に勝るチームとの
練習試合を多く組む機会を与えること。

当然、ファウル判定は甘く、潰されても転ばされても、流す。
幼い頃から、体躯に劣る環境で、
どう戦えばいいか、どのように体躯を鍛えればいいのか、
考えさせる。

リフティングが上手くできなくても、
ゲームでは、活躍できることを自覚させる。
802:2007/06/11(月) 21:54:28 ID:HhsaW/gj0
秋田みたいなDFらしいDFも最近いないしなぁ
803:2007/06/11(月) 22:02:33 ID:UPQHwPziO
相手がいなければ良いシュートもすごいテクニックも素晴らしい組織力も出せる
しかし対人になるとその素晴らしい物がフィジカル面で邪魔されて出せない
ほんとフィジカル面さえなんとかなれば日本は結構やれるんじゃないかと思ってる
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 22:06:16 ID:USbSz/Mu0
こどもがびりびりしびれちゃうサッカー漫画とか意外と有効
キャプテン翼はなぜか遠くイタリアで効いてしまったけど
805 :2007/06/11(月) 22:10:15 ID:vkfWHI7D0
テレビゲームを法律で禁止して子供は外で遊ぶように仕向ければいい。
806.:2007/06/11(月) 22:12:43 ID:iK7KTfnUO
全国のトレセンで、サッカーの他に相撲か柔道をやらせればいいと思う。
807^^:2007/06/11(月) 22:20:03 ID:+Jh/hgdu0
金積んでスター選手帰化させれば全て解決
808-:2007/06/11(月) 22:38:57 ID:7FYKpE3d0
>>807
代表デビューする前の選手探さなきゃならないから、クラブでは結局今以上やりようがないんじゃないか
金だけ積んだって欧州のリーグで活躍して帰化が出来るだけの才能が自分にあると思えば日本に来てくれないだろうし
サントスみたいなの増やすしかないな、特にアフリカから連れて来い。
809.:2007/06/12(火) 00:30:20 ID:9Ml89xuO0
>>801
>高学年の体躯に勝るチームとの
練習試合を多く組む機会を与えること。

いいと思うんだけど例えば年長も年少も双方が組織で逃げるサッカーや
相手を潰すことに主眼を置いたサッカーをしていたら結局幼年期育成には相応しくないものになるわけで。
止める蹴る運ぶ崩すとかの基礎能力を育む意図をしっかり持つことが肝要だろうな。

>リフティングが上手くできなくても、
ゲームでは、活躍できることを自覚させる。

なんか鈴木隆行や巻が想起されるw
小野タイプへのアンチテーゼで言ってるのかもしれないけど
リフティングの素養は将来的に圧力下での
正確で迅速なワンタッチコントロールに繋がるものだし出来なくてもは言いすぎ。

>>803
対人能力が弱いのは技術的側面も関係してるだろうからフィジカル鍛えりゃどうにかなるってほど甘くないだろ。
技術も含めて実戦的能力の追求がなされてないという一点につきるんじゃねえの。
810:2007/06/12(火) 00:35:57 ID:21Rddx/00
スポーツは見て覚える要素も大きいから、
子供の頃から浴びるようにサッカーを見てた世代が増えてくれば
自然にもっと強くなると思っていたのだが、
現実はそうでもないな。
811.:2007/06/12(火) 00:44:42 ID:9Ml89xuO0
思ってた思ってたw
やっぱり日頃肌で接する環境からこそ影響を受けるんだな。

そういやJリーグが停滞した時期に中学サッカーの低迷ぶりが深刻化してるって聞いた記憶があるけど
今不作になってる世代って大体このあたりなのかも。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 00:52:21 ID:/ls+3enW0
やはりもっと帰化人やハーフに頼るべきだろう
日本人の身体能力では限界がある
813.:2007/06/12(火) 01:05:06 ID:9Ml89xuO0
あほか。
日本人の限界て、サッカーにおけるその日本人の限界すら到底引き出せてないだろが。
白人長身選手が日本で育つとただの木偶の坊になっちゃうんだから日本人の限界を語るにはほど遠い段階だよ。
814 :2007/06/12(火) 01:08:42 ID:dMWyA2Tq0
フィジカル向上を考えてたら、おしくら饅頭を思い出した。
ボールキープしながら、相手とおしくら饅頭をする。

凄い発想かもw
815:2007/06/12(火) 04:44:41 ID:O+zoIIv40
具体的には股関節まわりの筋肉を意識的に鍛えていった方がいいだろう。軽いスクワットとかで。
中田もあの辺故障してから劣化しはじめたんじゃなかったっけ?
816,:2007/06/12(火) 06:52:00 ID:NwzC6ssxO
ハングリー精神というか
日本は食っていける
817ぽにち:2007/06/12(火) 07:33:02 ID:B8IO63pk0
いいこと考えたんだが

日本で野球を禁止しろ

おそらく5年くらいで強豪国に変身するぞ
818良スレ:2007/06/12(火) 07:34:41 ID:xXWChmzdO
もしオシム監督だけ常に全裸だったら★2
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news7/1181508057/
819_:2007/06/12(火) 07:37:39 ID:IC67192t0
ゴール決めれないから
820ぽにち:2007/06/12(火) 07:40:45 ID:B8IO63pk0
高校野球 大学野球 プロ野球禁止
野球場をサッカー場に変更
サッカー人口が数倍に
ファンも倍増 選手の年俸も倍増
これで確実に強くなるだろ
821 :2007/06/12(火) 09:03:15 ID:wIdPICJ50


          イチロー  松井秀喜

          岩村    松井稼頭央

          城島     小笠原

      川崎              西岡

          松坂     斎藤祐樹

             ダルビッシュ


これなら勝てる。
             
822~:2007/06/12(火) 09:48:11 ID:AfHNb9zn0
子供だって年棒いくらもらってるとか知ってるから
たくさんもらえて選手生命長い野球に
比較的身体能力の高い子供はながれる
823:2007/06/12(火) 10:02:57 ID:HW1PueEJO
腰に十メートルの布巻いて、地面に布が触れないようにドリブルとか、濡れた和紙をひいて破らないように上をドリブルとか、麻を植えて毎日飛び越える練習とか。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 10:16:22 ID:m2gOKF530
>>820
ぶっちゃけ、日本でサッカーに野球を禁止(そもそも誰が何の権限でw)してまで
力を注ぐ価値は無いから。
825 :2007/06/12(火) 10:47:37 ID:RKGCblRn0
>>790
> あと、コロンビア戦を見る限り羽生なんかはのびのびプレーしてた
> ように見えたけどな、〜

代表の座が安泰だからのびのび出来るんだろ。
826:2007/06/12(火) 10:55:49 ID:82vQtPHU0
恐怖心をなくすためにぶつかり稽古から始めよう
827 :2007/06/12(火) 11:03:27 ID:AOvGAs150
つーか○○王国とかお家芸とかいわれたもので外国が本腰入れた競技は
ことごとく三流国に堕ちてしまっているのが日本のスポーツ
バレー・体操・マラソン・・・・
柔道・女子レスリングも既にその傾向が
ケイリンにいたっては日本発祥にもかかわらず
世界選手権に採用されてからの20数年間でメダル獲得は1回だけ

元々後追いのサッカーでは
世界に通用するなんざエベレスト並の高さの壁をクライミングするともいえる難易度
828 :2007/06/12(火) 11:17:56 ID:wIdPICJ50
>>827
それらが三流なら、サッカーは三十流だな。
829toy:2007/06/12(火) 12:08:00 ID:2dBX57BwO
オシムだから
830 :2007/06/12(火) 12:44:53 ID:Xo5DXbeU0
本気で強くならない理由間考えたことあるつ
悲しいことにここには1/3もいないだな。
831 :2007/06/12(火) 12:48:08 ID:Xo5DXbeU0
まちがえた
あるつ→あるやつ

83204:2007/06/12(火) 12:49:14 ID:owDNjpvZ0
日本語でおk
833・・:2007/06/12(火) 12:50:18 ID:jTRpRRA60
2大会くらいワールドカップもおあずけでしょ
ん?南アフリカぽしゃって日本で開催されればホストってか?
まぁ 出れない間しっかりとたてなおししてほしいものだ
834:2007/06/12(火) 12:52:36 ID:L7J2rAc7O
点入れてないFWに対して
拍手でお見送り。
ブーイングが選手を育てるんではないか
835 :2007/06/12(火) 13:21:55 ID:wIdPICJ50
国民全体がサッカーというスポーツを根本的に理解していない。
ワールドカップ・クロアチア戦の試合後に引き分けで万歳した馬鹿女がいたけど、
代表の試合観にいくやつで、サッカー観たいと思って行くやつは稀。
アホみたいな応援歌猿みたいに歌って、あんなの海外のサッカーじゃ考えられない
日本独自の応援とかいって調子こいてるやつもいるらしいけど、
あれじゃ国の恥にしかならない。聞き苦しいだけでなく、
試合の流れ関係なくずっと同じような調子で歌ってるだけだしな
試合みていないの丸わかり。こんな低レベルなサッカー文化の国では、
優れたサッカー選手が出てくるわけがない
836:2007/06/12(火) 16:00:14 ID:6Ajo4eq90
>>835
同意だな。
チャンピオンズリーグの迫力ある応援見た後とかに
日本代表の歌をずっと聴いていると、すごい萎えるw
正直、レベルの低い応援だと思っている。

選手はあれで燃えるんかねw
837 :2007/06/12(火) 16:15:28 ID:RKGCblRn0
>>836
燃える訳ねーだろw だから日本はアウェーの方が良い試合をする。
838:2007/06/12(火) 16:22:32 ID:SJmQL23J0
代表サポに90分間歌い続けるのを止めさせるスレ 2
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1172509185/l50

応援に関してはこちらでもお願いします
ウルトラスとっとと解体しろ
高原削られまくっても歌いっぱなし、ブーイングのひとつもしない応援なんて
日本以外ではありえません
839l;k:2007/06/12(火) 17:51:20 ID:YZY74kiT0
年俸は重要だな
選手の人気は年俸に比例する傾向があると思う
840:2007/06/12(火) 17:53:18 ID:3Bp5KeoH0
プロとしての評価は年俸で表されるからな
841:2007/06/12(火) 18:01:12 ID:ULWP0+EcO
金ばっかり取って活躍しない豚がどれだけ
プロ野球界にいるか(笑)
842  :2007/06/12(火) 18:51:50 ID:Ti1pIeXv0
年俸を上げると分不相応な高額選手も必ず出てくる。
反面、お金の儲かるところにタレントが集まるものも事実。
人間なんてそんなもんさ。
843 :2007/06/12(火) 19:16:05 ID:NejwfOvi0
逆に言えばサッカーは野球以外と比べたらかなり恵まれてる方でもあるわけで
野球に次いで人材が集まってるスポーツであるということにもなるな
国内で2番だから弱い、1番になれば強くなる
確かにそうかもしれないが
現状でもかなり恵まれた位置にいるわけだから
それが決定的な要素だとも思えないかな
844:2007/06/12(火) 19:24:14 ID:bAyTaGVk0
野球とかほかのスポーツの悪口ばっか言ってるやつって
たまたまサッカー好きになったスポーツ経験無いヒキがオタだろ?
好きになったのが野球だったらサッカーの悪口言ってんだろ?
きもいよ。
845:2007/06/12(火) 19:24:13 ID:ULWP0+EcO
プロは結果。
金じゃない。
846:2007/06/12(火) 19:39:09 ID:YZY74kiT0
違うよ
結果をだしたから金が貰えるんだろ
847:2007/06/12(火) 20:07:28 ID:xu+0iBpiO
結局、世界ほとんど素人の野球が強くても燃えないんだろうな。
848  :2007/06/12(火) 20:17:35 ID:usxO6acp0
50年のプロ化の差があるのに、野球は韓国に二連敗だからなあ
あれは萎えたわ
まあプロのないオージーにも二連敗したという予兆はあったが・・・
849::2007/06/12(火) 20:24:28 ID:NwzC6ssxO
普通部活に入ってて何かしらやってたら他の競技の悪口は言わないよな
サッカーも野球も普通に好き
850  :2007/06/12(火) 20:25:23 ID:D0fYaKtO0
まずやきうを滅亡させてからだろう
そうすればおのずとサッカーに優秀な人材が集まる
やきう洗脳報道体制さえ崩壊させれれば可能性は充分ある。
全てはそれからだ。
851:2007/06/12(火) 20:26:18 ID:sdorEVN70
>>850
永遠にサッカーが強くなることはなさそうだなw
852 :2007/06/12(火) 20:29:24 ID:lr/nYHHL0
853:2007/06/12(火) 20:31:23 ID:ULWP0+EcO
特待制度も無くなったし、もうすぐだろ。(笑)
あと、モッテ2、3年ってトコだろ。リアルに。(笑)
854  :2007/06/12(火) 20:33:41 ID:D0fYaKtO0
>>851
焼き豚は巣に篭ってろよw


>>853
だな。
やきう人気の終焉も近い。
そして、日本サッカー黄金時代到来だな。
855 :2007/06/12(火) 21:05:24 ID:C8c0TcFZ0
特待制度は黙認だよ。

あれは、MLB人気で高校野球に陰りが見え始めたから
高野連の威厳を取り戻すためだけの主張だから。
856 :2007/06/12(火) 21:09:50 ID:NejwfOvi0
黙認してたのが裏金問題で表面に出てきちゃったってとこでしょ
857:2007/06/12(火) 21:17:18 ID:ULWP0+EcO
バカじゃねぇの(笑)
もぅ、黙認できなくなっちまったんだろが(笑)
自分達で自滅したんだよ(笑)
858  :2007/06/12(火) 21:45:17 ID:D0fYaKtO0
自滅するやきうを尻目に
サッカーは黄金時代を築く
まさに万全の未来だな。
859:2007/06/12(火) 21:56:30 ID:eamuHl0F0
何も心配することなさそうだな
棚からぼた餅で黄金時代かw
860:2007/06/12(火) 22:01:12 ID:ULWP0+EcO
これからは環境、つまりエコの時代。
サッカーは環境に影響ないし、選手達が
世界に知られてるので、エコを発信できる。
野球はバットのために樹木を切り倒して、
さらに選手自体が世界に通用しないし、
そんな選手がエコを発信したら、
「まずは、お前がやれよ!」
ってなるな(笑)
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 22:24:50 ID:m2gOKF530
今の日本サッカーに、(一応)日本で一番人材が集まってると思われる
野球を潰してまで人材を回す価値なんて無いだろ。
FIFAの統計によれば、日本のサッカー人口は世界で10位。
これだけの競技人口があって国際大会でこの程度の実績しか残せない、
プロリーグの本場たる欧州リーグで大した活躍もできないのでは、
日本人がサッカーに不向きか、選手の育成・強化システムが不合理か
あるいはその両方だと考えるしかない。
ハーフナーなんて両親共にスポーツ選手で2m近い長身と素材としては
申し分無いのに、日本で育ったら何の変哲も無い日本的木偶の坊FWだからな。
どんな駿馬でも駄馬になるのが落ち。
862  :2007/06/12(火) 22:36:00 ID:0QBYu6pk0
ハーフナーなんてあんなもんだろ。
日本だから、アンダーの代表候補になれただけで。
863:2007/06/12(火) 22:48:45 ID:ULWP0+EcO
ほぅ、オレの言った事はスルーなワケ(笑)

で、サッカー嫌いなお前にまだ若く、
ほとんど試合に出てないハーフナーの
何が分かるんだ?(笑)
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 22:50:28 ID:m2gOKF530
話を戻すか。
ジーコが14歳でフラメンゴに入った時に、あまりにも小柄で痩せ過ぎて
いたので、球団がジーコの為にチームまで作って肉体改造プロジェクトを
立て、食育とウェイトトレとホルモン注射で数年間かけて体を作ったのは
有名だが、さすがに当時では稀とはいえブラジルでは40年も昔から
そういう事をやってた。
日本じゃ今でも、将来有望な少年にプロ行きを見据えてそういう先行投資を
する土壌なんてあるかどうか。
大抵のサッカー強国と日本とじゃ、人種の差とか以前に国全体のサッカーに
対する「熱」が違うんじゃないの?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 22:55:08 ID:+u72V78U0
ロビーニョだとかアルゼンチンだがメッシだとかアイマ−ルだとかいろいろいるだろ。
イケメンやロナウドも昔は細かったし。
短絡的な結論を導くのはどうかと思うが。
866:2007/06/12(火) 22:57:11 ID:ULWP0+EcO
その疑問形で終わるのさ、お前の主観だから
他人に押し付けんなよ(笑)
サッカー嫌いならここに来んなよ(爆笑)
867ds:2007/06/12(火) 23:36:26 ID:YZY74kiT0
野球を潰してまでサッカーを強くする価値あるの?
たとえばブラジルはサッカーが強いから観光に行こうとか思わないでしょ?
日本はすでに国際的な地位は築いてるから今さらサッカーでアピールしなくても大丈夫
868  :2007/06/12(火) 23:37:58 ID:pUpgng8O0
>>867
やきう防衛軍が必死wwwwwwwww
869 :2007/06/12(火) 23:39:37 ID:NejwfOvi0
野球に行ってる人材さえ来れば強くなると思ってる人が
一番野球を評価してるんだろうなw
870 :2007/06/12(火) 23:47:22 ID:WwGMZGq20
>>864
それこそ野球を見習えばいい。
「栄養費」の名目で学生に不適切な現金を握らせるのは
長嶋の時代、昭和30年代既に行われていた。
こういう野球の素晴らしいシステムこそ日本サッカーに
導入すべし。
871o:2007/06/12(火) 23:56:57 ID:cHhn05VQ0
デカくてガタイの良い日本人の何割かは相撲に取られていると思うがな。
872:2007/06/13(水) 00:00:14 ID:LtfCcDhb0
みんな日本サッカーを過大評価しすぎなんだよ。

俺草サッカーチーム入ってて、ブラジル人やペルー人(全員ビール腹のオッサン)
がいるチームと試合する時もあるんだけど、奴ら全員滅茶苦茶うまい。
俺も一応中学時代はサッカーしてたんだけど比べ物にならん。
しかも祖国では全員これくらいできるとか言うからな。もう基礎が違いすぎる。
100年くらいの差はあるんじゃないか?

でも、奴らはサッカー以外何もできないよ。他にバレーとかテニスとか
ボウリングとか卓球とか一緒に色々と遊んだがみんなドヘタ。
日本人はそれなりになんでもできちゃうんだよね。器用貧乏なのかも?
873 :2007/06/13(水) 00:01:29 ID:Rb0SQFw/0
10代半ばくらいから人材を集めるような競技は
サッカーや野球にとっては殆ど関係ないよ
874  :2007/06/13(水) 00:23:06 ID:N+CDAYR30
保育園や幼稚園からサッカーを義務化すればいいんじゃね?
そのくらいやってもバチはあたらんよ。
で、サッカーの才能が無い屑はやきうでも何でもやらせりゃいいじゃんw
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 00:24:56 ID:ChHIdpha0
>>874

>保育園や幼稚園からサッカーを義務化すればいいんじゃね?

誰が、何の権限でもって義務化するの?w

876  :2007/06/13(水) 00:26:39 ID:N+CDAYR30
世界から取り残されないために、だ。
文部省が命令すればいいだけだろ。
そんな事もわからないのか焼き豚は。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 00:28:30 ID:ChHIdpha0
>>876
いやだから、文部省がサッカーを義務付けるとか、そんな事が
本当に有り得ると思ってるのか?
878:2007/06/13(水) 00:30:25 ID:30QYfUGi0
別にサッカー弱くても世界から取り残されないよw
それよりも学力低下のほうが世界から取り残される
義務教育でもっと勉強させろ
879  :2007/06/13(水) 00:30:42 ID:N+CDAYR30
やきう防衛軍を排除すれば可能だろ。
サッカー出身の議員もこれからどんどん増えていくだろうしな。
まあ、現実の見えてない焼き豚にはわからないでしょうけどねw
880 :2007/06/13(水) 00:31:39 ID:Rb0SQFw/0
小学校以降は体育でやるからある意味義務化されてる
しかし体育でやる程度では何の意味もない
部活動レベルのことを義務化するのか?
881  :2007/06/13(水) 00:32:38 ID:N+CDAYR30
体育の授業の内容をサッカー以外禁止すればいい
882:2007/06/13(水) 00:34:02 ID:LhnQmq+oO
国内マーケットが野球に遠く及ばない内は、幾ら足掻いても大多数の優秀な人材はサッカーには流れないよな。
サッカーがプロスポーツNO1の市場にならなきゃ強国入りもWカップ優勝も有り得ない。
仕方ないがこれは最低のハードルだ。
883.:2007/06/13(水) 00:39:39 ID:HrWz6/AM0
日本には戦術・戦略研究が不足している。

だから弱いままだし、ジーコを代表監督にしちゃうとかも
受け入れちゃう奴がいるんだよ。
このままじゃたとえ将来、一時的に強くなってもたまたま
全ての好条件が結びついただけで継続性はなくなってしまうね。
884 :2007/06/13(水) 00:39:42 ID:Rb0SQFw/0
野球に一番行きやすいだけであって全く流れてこないってこともありえないけどな
現状でも優秀な人材が野球の次に来やすい競技であることも確かだし
885o:2007/06/13(水) 00:40:07 ID:grfXUPth0
ttp://www.mext.go.jp/b_menu/shuppan/sonota/990301/03122601/010.htm
 
サッカー入っているよ。
野球もバスケも
886:2007/06/13(水) 00:42:03 ID:d1UfmU2E0
個々のレベルUPが肝心だ
戦術とかは2の次
887  :2007/06/13(水) 00:44:15 ID:N+CDAYR30
まずやきう駆逐だろ
話はそれからだ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 00:52:46 ID:WusXpUy20
ブラジルってスポーツ医学が凄く発達してるんだよな。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 01:02:30 ID:HPWNzVlH0
>>883
それは個が頼りないからだよ
強くなったような見えてるだけ。

本当に強い国はどこでもハイレベルな選手が揃ってる
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 01:03:35 ID:ChHIdpha0
>>882

>国内マーケットが野球に遠く及ばない内は、幾ら足掻いても大多数の優秀な人材はサッカーには流れないよな。
>サッカーがプロスポーツNO1の市場にならなきゃ強国入りもWカップ優勝も有り得ない。

少し上でもあるけど、野球は「上がり」としてメジャーリーグがあるからな。
イチローとか松井はサッカーの世界のトップクラス並の収入。
日本人の野球選手が数億円以上の年収を得られる可能性と、日本人のサッカー
選手が同等の収入を得られる可能性には大きな差がある。

国内リーグで見たって、Jリーグの平均年収は千数百万円で平均引退年齢が
26歳(ちなみにプロ野球は平均年収3500万円で平均引退年齢29歳)。
つまり日本人の平均的プロサッカー選手は、現役時代に普通のサラリーマンの
生涯収入の半分も稼げない。
リスクばかりがデカ過ぎ。

891f:2007/06/13(水) 01:04:04 ID:azQE98co0
今のトコサッカーファンは幸せな状態だよな。
とりあえず、野球叩きしとけばいいんだからさ。
他の競技に乗っ取られる心配しなくていい。

だがもし、何かのきっかけでバスケ・ラグビー・アメフト
なんかの団体競技が日本で台頭してきたら、もう必死
だろうな。そうなった時真っ先に駆逐されるのがサッカーなんだから。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 01:09:30 ID:ChHIdpha0
>>891
サッカーとそれらの競技とでは、選手の適性体格が違うからあまり関係ないでしょ。
それとバスケとかラグビーは、民族的体格差がモロに出るスポーツだから日本人には
サッカー以上に向かない。
日本でプロスポーツとして定着し、大きな市場となる可能性は無いと思う。

893:2007/06/13(水) 01:10:14 ID:d1UfmU2E0
まずは横パスサッカーを止めさせるべき
時間の無駄だ
怖がりが多すぎる
894 :2007/06/13(水) 01:12:54 ID:Rb0SQFw/0
>>890
そんなサッカーでも野球以外の競技と比べたら恵まれてるんだよね
野球とサッカーの差よりサッカーとその他の差の方が大きかったりする
895 :2007/06/13(水) 01:14:39 ID:IFp3k57s0

>>883
>日本には戦術・戦略研究が不足している。
これが野球脳ってやつだな。
896-:2007/06/13(水) 01:17:33 ID:d7RmQC+mO
あげ^^
897  :2007/06/13(水) 01:19:12 ID:5LDBhMrt0
>>895
焼き豚にサッカーがわかるわけねーよなw
サッカーってのは、点が取れればいい競技
戦術や戦略なんかより、一人で点が取れるスターこそが必要。
まずは才能ある人間を育成だ。
898o:2007/06/13(水) 01:20:32 ID:grfXUPth0
収入と引退年齢考えたら競艇とかも選択肢に入るさ
899:2007/06/13(水) 01:31:09 ID:LhnQmq+oO
現実的に、運動能力抜群な子供の多数は野球に流れている。
言ってみれば、サッカーはそういう子供達にとって二番目の選択でしかない。
これは相当大きい。
一例だが、ある番組でOB含むプロサッカー選手対野球選手のフットサル対決があった。。
結果は野球選手チームの圧勝。
内容はフィジカルに勝る野球選手に吹っ飛ばされたりしてテクニックが通用しなかった。
また、おそらく初めてサッカーボールを本格的に操ってただろう古田らの切り返しやボールキープにキリキリ舞させられる場面もあったな。。。

野球選手の全てとは言わないが、今より30%程度の人材がサッカーに流れるだけで相当なレベルアップに繋がると思う。
900サカ心:2007/06/13(水) 01:33:22 ID:M/ZpFQT8O
野球の方がファンサービスに力入れてるよ。経営陣も必死になってやってるし。そういう向上心はサッカーにはないね。その差はとても大きい。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 01:34:00 ID:PuRahGxu0
779 名前:_[sage] 投稿日:2007/06/12(火) 20:14:49 ID:qp7Pf8H20
今週のサカダイネタで思い出した

28Pのサッカー協会技術委員長の小野剛のページで
これからのスターは
ワーキング・スターだと>デコなど
まあようするに小野と対極

サッカー協会技術委員長様のお言葉だからな
オシムが成績不振などで解任されても
小野チンのA代表は0%だな



こういう奴は死ぬべきでしょ こんな奴が日本のサッカーを
駄目にしているのキズケヨ!!
斧だけではなく 若い才能をつぶしていってるんだよ
だから最近若い選手は平均選手しか出てこないんだ

こんなサッカーも知らない技術委員なんかなくなればいいのに
ポストプレイとかどうせ教えてんだろうね あんなのは単なるバックパスだからね
バックパスに名前付けてるだけ アホでしょ あれで何人の優秀なFWがつぶれたことか!
ダイレクトパスとかも状況によっては逃げのパスでしょ それをダイレクトダイレクトて
そんな机上で 才能をつぶすな! こいつらがいなくなれば日本は強くなる!!
902f:2007/06/13(水) 01:34:11 ID:azQE98co0
>>892
子供の頃から将来の体格なんて分からないよ。
子供時代に才能を他競技に取られるコトもあるよ。
転向して成功するのも難しいだろうし。
あと、バスケなんかは一昔前のアメリカ最強って時代じゃない
から日本でも分からんよ。
サッカーはいつまでたっても、ブラジル・ドイツ・イタリア
あたりが強いけどさ。

>>895
実はお前が一番単純なコト言ってるぞ。
強くするにはスター育てりゃいいって…
焼き豚以下の発言だろ。
903  :2007/06/13(水) 01:36:37 ID:KDciCckd0
Jリーグに、昔みたいなかつての世界の一流プレイヤーを
つれて来ることってもう出来ないの?
一流プレイヤーのプレイを肌で体験することって結構大切な気がするんだけど。

あと、やっぱり強豪国に感じるのは国民全体のサッカー偏差値の高さだな。
904f:2007/06/13(水) 01:37:27 ID:azQE98co0
>>895 訂正 >>897
905  :2007/06/13(水) 01:39:55 ID:5LDBhMrt0
>>902
焼き豚乙
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 01:43:02 ID:ChHIdpha0
>>902

>あと、バスケなんかは一昔前のアメリカ最強って時代じゃないから日本でも分からんよ。

いや、去年日本でやった世界選手権見たか……。
アメリカだけじゃなくて、アメリカ含むトップグループとまるで次元違いで話にもならないんだが。


907 :2007/06/13(水) 01:43:31 ID:Rb0SQFw/0
>>899
古田チームVS石井チームの奴?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 01:45:15 ID:ChHIdpha0
あと、日本のバスケ協会はサッカー協会の川渕が偉人に思えるくらい腐っている。
スラムダンクがヒットして一時的にバスケの競技人口が増えた時、面倒な仕事が
増えたと億劫がったほど。
そういう意味でも絶望的。
909f:2007/06/13(水) 01:53:17 ID:azQE98co0
>>905
なんでも焼き豚かよ。レスの内容見ろよ。
俺はサッカーとバスケが好きな人間だよ。

>>906
たしかにそれはそうなんだよねorz
でも、サッカーも段々強くなってきてるじゃん。
バスケファンにしてみたらバスケもなんとかしてくれよって思うんだよね。

>>908
それもその通り。よくご存知で。
やっぱり日本バスケに未来はないのか…
910 :2007/06/13(水) 01:56:33 ID:Rb0SQFw/0
バスケは身長が必要だからきついと思うよ
日本で人気No.1になろうともね
911f:2007/06/13(水) 02:09:04 ID:azQE98co0
>>910
バスケはある意味不公平なゲームだからね。
試合自体は面白いと思うけど。

それにしてもスラダンブームの時にもっと
しっかりやらなかったのが悔やまれるよ。
ここの>>1さんが使ってるくらい世の中に浸透してたのにさ。
912:2007/06/13(水) 02:37:34 ID:PvDCafyAO
俊輔、憲剛、羽生…
日本サッカー界って、弱っちい奴しかいないね。
野球界みたいなコワモテのワルの人材に欠ける。
913:2007/06/13(水) 02:38:28 ID:7tfWTx/h0
日本人にサッカー向いてないでしょ。
性格的に。
914 :2007/06/13(水) 02:43:06 ID:MNMzXCfq0
>>899
彼らは野球やってたからあれだけの
フィジカルになったわけでサッカーやってたら
たいしたもんになはなってないよ
915:2007/06/13(水) 03:04:49 ID:7tfWTx/h0
>>903
もうJリーグは金欠リーグなの。唯一浦和だけがリッチ。いまの浦和の外人は滅茶苦茶いいし。

高いレベルでの試合をさせるためにはトップリーグ18チームは多すぎる。
8チームに減らさないと。
そして浦和プラスαが日本代表チームに仕立てるようにしないと。

ジャパンマネーをあてこんで実力は二の次でヨーロッパに選手が流出する問題も
代表チームの弱体化の原因。
海外流出を禁じないと。
916 :2007/06/13(水) 03:11:44 ID:jNdGKIEZO
>>899
是非ともその番組が知りたいんだが…w
917 :2007/06/13(水) 03:25:33 ID:jNdGKIEZO
上にも書いてあったが、古田の現役ヤクルトチーム対石井+水内、ペナルティ、フジの女子アナウンサーチームの対決か…w
918 :2007/06/13(水) 03:29:35 ID:Rb0SQFw/0
多分すぽるとでやった古田VS石井の企画のフットサル対決でしょ
古田チームはヤクルトの選手
石井チームは水内、ペナルティといったサッカー経験者がいた
結果は古田チームの圧勝、体力差とGKの差が出た感じ
古田チームのGKがシュート止めまくってた
919:2007/06/13(水) 03:46:34 ID:3b83GUno0
野球は高校時代に強引にフィジカルを強化するからな。
寮のある野球学校なんか、鳥のブロイラーの如く
飯食わすから。
920:2007/06/13(水) 03:51:54 ID:9S6OElU8O
20年前からきますた、韓国や中国はおろか、マレーシアや香港に勝てません・・日本は強くなれますか?
921:2007/06/13(水) 05:09:42 ID:gc1M4TbvO
野球選手は高校時代よりもプロに入ってからのほうがフィジカルの向上はデカいぞ

サッカー選手は中学から全く体格が変わらない選手もいる
野球選手とサッカー選手の体格の差は、単に努力の差だよ

若手野球選手の練習量はとにかく半端ないぜ
922F:2007/06/13(水) 07:22:18 ID:sX3CuFVZ0
高校時代サッカー部だったけどサッカーは足を酷使するので
練習多くできないんだよね。足ぼろぼろになるし、選手寿命
短いのも足が消耗品だから。
サッカーの試合以外での勝負なんてマジで出来ないよ。
只、野球は練習すればするほど体力つくし、上達するしで
日本人にあってると思う。サッカーはやればやるほど足が
痛くなるだけ。ドリブルがうまくなるわけでもないし、せつなかったよ。
923:2007/06/13(水) 08:21:18 ID:PvDCafyAO
昔の話だが、
ラグビーで、日本の高校大学の選手は毎日のハードトレーニング。
かたや、海外の伝統国のクラブは、週に二、三日の練習。
日本は筋肉の消耗による筋力低下。
外国は筋肉の超回復によって、筋力アップ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 08:49:10 ID:ChHIdpha0
>>923
要は日本のスポーツ界全体の傾向として、トレーニングの理論・実践共に
他のスポーツ先進国より遅れているという事だろうか?
数年前、どっかの相撲の親方がプロテインを明らかにステロイドと混同して
批判している発言を見て吃驚した覚えがある。
脚を伸ばして先を固定した腹筋や、うさぎ飛びも学校の部活などで
結構最近までやってたな。
925:2007/06/13(水) 08:55:15 ID:Jh86CG74O
「五輪アジア最終予選直前に、またしてもスピード帰化申請受理。日本サッカーの得意技、帰化作戦にアジア諸国がうんざり」読売新聞
926:2007/06/13(水) 09:33:57 ID:3PIhIy09O
ていうか、野球人口がサッカー人口より多いのは、
「サッカーだと体力キツそうだし・・・」
っていう豚が野球に流れるのが多いからだよ。
メタボの若年化が進む中、デブの数だけ
野球人口が増えてる、という事だな。
才能云々の問題じゃないな。
そんなに身体能力高いなら、何であんなにデブに
なるんだよ(笑)
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 09:58:38 ID:ChHIdpha0
>>926
じゃあ、野球の人材をサッカーに回す必要なんか無いねw

928:2007/06/13(水) 09:59:12 ID:JKIyE5ksO
>>926
メタボはそもそも運動部に入らないだろ。
929k:2007/06/13(水) 10:44:02 ID:bCxDDKdM0
>>926
これからは相撲の時代だな。
野球より体力いらないし、ラクだぞ。
930:2007/06/13(水) 11:06:22 ID:3PIhIy09O
〉〉928
とりあえず運動部に入ったらイジメられない
という思考だろぅな(笑)
931  :2007/06/13(水) 11:18:57 ID:lUgpdfzs0
サッカーって早熟系スポーツだろ。クラシック音楽も似てる。
小さい頃から始めて10代前半のうちに基礎を固めないとプロになれない。(例外もあるが)
アメスポは大学入学からそのスポーツに専念しても一流になれる。
12歳で将来の進路がほぼ決まってしまう欧州が有利。
他のことにわき目も振らず専念できるから。

受験制度から変えないと日本やアメリカは強くならないと思う。
そんな必要はないけどw
932N:2007/06/13(水) 11:32:59 ID:HF+NjSGyO
>>926
それ逆だよ明らかにサッカー部より野球部が練習量多いよ
サッカー部は髪伸ばせるし毎日練習しないしでチャラチャラした奴の集まり
933:2007/06/13(水) 11:41:57 ID:3PIhIy09O
と、サッカー部にイジメられた元野球部の
デブニートが申しております。
934ロリコンさっかぁ:2007/06/13(水) 11:46:47 ID:jGkQhnM3O
ロリコンが代表候補ってwww
935:2007/06/13(水) 12:11:02 ID:3PIhIy09O
と、ロリコンの元極楽と●ぼの山本が申しております。
936N:2007/06/13(水) 12:12:07 ID:HF+NjSGyO
>>933
と、レイプ犯のサカ豚が言っております
937 :2007/06/13(水) 12:12:18 ID:lgeq7q5j0
ロリコンの代表候補って誰?
938:2007/06/13(水) 12:29:59 ID:3PIhIy09O
焼き豚のデタラメ。
聞いたことない
939N:2007/06/13(水) 12:41:17 ID:HF+NjSGyO
静岡県警浜松中央署は13日、15歳の女子高校生にみだらな行為をしたとして、
県青少年環境整備条例違反(淫行(いんこう))の疑いでサッカーJリーグ・ジュビ
ロ磐田の菊地直哉容疑者(22)=静岡県磐田市中泉=を逮捕した。

調べによると、菊地容疑者は5月下旬午後、浜松市内の路上で下校途中だった
同市内に住む高校1年の女子生徒(15)に声をかけ、乗っていた乗用車に誘い、
18歳未満であることを知りながら車内でみだらな行為をした疑い。女子生徒が
浜松中央署に被害届を出し発覚した。調べに対し菊地容疑者は「制服を着ており
18歳未満だとは分かっていた」と容疑を認めているという。

菊地容疑者は、サッカーの名門・清水市商高(現・静岡市立清水商高)から平成
15年にジュビロ磐田に入団。17年にアルビレックス新潟にレンタル移籍後、昨
シーズンから再び磐田でプレーしていた。

17歳以下、20歳以下、23歳以下のそれぞれの年代で日本代表入りし、16年
にはアテネ五輪にも参加した。主に守備的MFとして、昨シーズンのJリーグでは
3得点を挙げている。

ジュビロ磐田は「寝耳に水で大変驚いている。事実確認が出来しだい、対応を講
じたい」(広報担当)とコメントしている。

ソース:
http://www.sankei.co.jp/shakai/jiken/070613/jkn070613000.htm
940サカ豚涙目:2007/06/13(水) 12:44:56 ID:jGkQhnM3O
ID:3PIhIy09O
この蛆虫はロリコンでいじめられっこでぇす(はぁと
941.:2007/06/13(水) 12:47:56 ID:ewT5I64c0
最近のサッカー界はメンタル教育が劣悪っぽいな。
実際若い世代ってたるんだつらの選手が増えてるし。
前にここで髪の話題があったけどやっぱり精神教育的な側面は考えるべき余地が大きいと思う。
942 :2007/06/13(水) 12:48:37 ID:lgeq7q5j0
>>939
なんだ淫行か
年齢的にアウトなだけだな
本当に幼女に強制わいせつした焼き豚の事件とは次元が違うな
943 :2007/06/13(水) 12:51:04 ID:lgeq7q5j0
>>941
少なくともコレよりはマシじゃね?

元プロ野球ヤクルト投手児童買春・ポルノ処罰法違反容疑で逮捕
http://news.freshpot.net/newssearch?cat-id=5&index-page=1753619
元大洋・山根、売春防止法違反の疑いで逮捕
http://baseball.noblog.net/blog/t/10057296.html
九産大野球部員が婦女暴行
http://www.sponichi.co.jp/society/kiji/2001/02/15/10.html
部員の淫行で選手権辞退 北九州市立大の野球部
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/other/headlines/20041015-00000026-kyodo_sp-spo.html
亜大野球部痴漢、合言葉「きょうもいい女いくぞ」
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/indecent.html?d=08fuji47967&cat=7&typ=t
札幌南高校野球部監督、売春で逮捕
http://www.fukuishimbun.co.jp/nationaltopics.php?genre=main&newsitemid=2004042001001789&pack=FN
元「甲子園のスター投手」が盗撮―。
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/news/jan/o20040105_10.htm
名門高校野球部が集団少女レイプ 西日本短大付の部員らが寮内で
http://web.archive.org/web/20001031231356/http://www.zakzak.co.jp/spo/s-November99/s_news4757.html
春日部共栄高野球部員が女子に暴行
http://web.archive.org/web/20040619095053/http://www.zakzak.co.jp/top/2004_06/t2004061717.html
金沢高の部員強制わいせつ逮捕、大会辞退
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/amateur/f-bb-tp5-050826-0049.html
スカートの中を携帯で盗撮した甲西高野球部員が自主退部
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2005091500152&genre=C4&area=S00
強制わいせつで育英高野球部員逮捕 2006/07/22
http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sg/0000075144.shtml
中日・立浪和義内野手(35)が強姦(かん)・脅迫両事件で告訴され、18日発売の一部週刊誌が報じることが16日、分かった。
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/oct/o20041016_110.htm
元大洋の中山投手。
大洋時代に幼女に対する強制わいせつで逮捕、解雇されましたが更生し中日で活躍。
元巨人の李景一捕手。
ブルペン捕手時代に婦女暴行で逮捕され解雇。示談成立で不起訴。
元巨人の杉山直輝捕手。
強制わいせつで逮捕。逮捕直前に自ら退団。台湾球界へ。
944.:2007/06/13(水) 12:54:22 ID:ewT5I64c0
>>942-943
きちがいか?
どちらも等しく日本社会内の話だろが。
945 :2007/06/13(水) 12:59:52 ID:lgeq7q5j0
>>944
教育したからってどうにかなる問題じゃねーっての
これだけ人口が多ければ変な奴が定期的に出てくるのは避けられない確率論の問題
それは一般社会でも同じ
まぁその中でも犯罪率は野球がダントツで高いけどなw
946N:2007/06/13(水) 13:03:39 ID:HF+NjSGyO
どっちがマシとかやっぱりサッカーはゆとり教育の弊害の賜物だな
947 :2007/06/13(水) 13:06:47 ID:lgeq7q5j0
>>946
まぁ実際に焼き豚の方がはるかに凶悪犯罪をおこしまくってるからな
野球教育に問題があるのか?犯罪者だから野球をやるのか?
どっちにしても野球は真っ先に潰した方が良さそうだな
948:2007/06/13(水) 13:27:06 ID:z76gYujS0
野球思ったより問題あるな。
でも、ここの奴らがサッカーの人間の良くないところを持ち出されると
すぐに野球の方を持ち出すのは、明らかにサッカーを正当化したいからだな。
人間の意識ではサッカーの奴らもほめられたもんじゃない。
949 :2007/06/13(水) 13:30:20 ID:lgeq7q5j0
>>948
野球もサッカーも潰れればいいんじゃない?
どっちもくだらねえし犯罪者ばっかだからいらね
950:2007/06/13(水) 13:42:06 ID:z76gYujS0
>>949
感情的にはそう思っても、そんな理由で環境をつぶしたら環境自体がなくなる。
日本はもう何かをやるにつけてもそれ以前の人間的な問題が多すぎるから、
どこの場所でも、管轄する側はそれを念頭に入れてそこの人間の意識改善にも努力をしなきゃいけないな。
まずサッカー、というか野球の若い世代もだけど、
人をナメたようなチャラチャラした態度をやめさせなきゃな。
まがりなりにも日本の代表的なスポーツの代表の人間なんだから、
その目的を頑張る意識をしっかり持たせないと。
951 :2007/06/13(水) 13:44:52 ID:rQRSV4u60
支離滅裂
952 :2007/06/13(水) 13:56:17 ID:TJT28Wqx0
和製クライファート菊池のせいw

ジュビロ・菊地選手を逮捕…帰宅途中の高1女子に淫行
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20070613-OHT1T00126.htm
953 :2007/06/13(水) 13:57:36 ID:lgeq7q5j0
>>950
別に環境なんかなくしてもいいだろ?
野球やサッカーが潰れてなんか困ることあんの?
954 :2007/06/13(水) 13:57:59 ID:TJT28Wqx0
そろそろ次スレたてようぜ誰か頼む
955:2007/06/13(水) 13:58:57 ID:BEmGMiDd0
いつの間にかサッカーと野球が喧嘩
するスレになってるなぁ(ありがちだけど)。

もう、いっそのコト「サッカーvs野球板」
でも作って欲しいよ。
サッカー板まで来て煽るヤツも問題だけど、
しっかり反論するサッカーファンが多いのも問題。
スルーすればいいのにさ。
956:2007/06/13(水) 14:00:46 ID:grfXUPth0
スポーツ教育=心を育てる
ていう幻想持った指導者や親が、
試合に勝った=心が育った
と勘違いするため。
957 :2007/06/13(水) 14:06:01 ID:lgeq7q5j0
>>956
だからそれいったら一般社会の方がもっと犯罪者多いのに
こういう事件が起きるたびに教育が、教育がという馬鹿が多いが
日本は世界でも有数の治安が良い国
それでもこれだけ起きるのだから確率論の問題なんだよね
958:2007/06/13(水) 14:13:25 ID:z76gYujS0
>>957
違う。
今までは、国民の代表的なことをやる人間は、
一応、その内容のことについては誠心誠意つとめるという社会意識があった。
この誠心誠意という建前的な慣習を、
マスコミの前でもいい加減な態度をとっても気にしないということをして壊したのはサッカーの人間だと思う。
ほどなく野球の若い層もこうなってきたけど。
959 :2007/06/13(水) 14:17:11 ID:lgeq7q5j0
>>958
は?若い層も年寄りの層も圧倒的に野球の方が多いんだけど

元プロ野球ヤクルト投手児童買春・ポルノ処罰法違反容疑で逮捕
http://news.freshpot.net/newssearch?cat-id=5&index-page=1753619
元大洋・山根、売春防止法違反の疑いで逮捕
http://baseball.noblog.net/blog/t/10057296.html
九産大野球部員が婦女暴行
http://www.sponichi.co.jp/society/kiji/2001/02/15/10.html
部員の淫行で選手権辞退 北九州市立大の野球部
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/other/headlines/20041015-00000026-kyodo_sp-spo.html
亜大野球部痴漢、合言葉「きょうもいい女いくぞ」
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/indecent.html?d=08fuji47967&cat=7&typ=t
札幌南高校野球部監督、売春で逮捕
http://www.fukuishimbun.co.jp/nationaltopics.php?genre=main&newsitemid=2004042001001789&pack=FN
元「甲子園のスター投手」が盗撮―。
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/news/jan/o20040105_10.htm
名門高校野球部が集団少女レイプ 西日本短大付の部員らが寮内で
http://web.archive.org/web/20001031231356/http://www.zakzak.co.jp/spo/s-November99/s_news4757.html
春日部共栄高野球部員が女子に暴行
http://web.archive.org/web/20040619095053/http://www.zakzak.co.jp/top/2004_06/t2004061717.html
金沢高の部員強制わいせつ逮捕、大会辞退
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/amateur/f-bb-tp5-050826-0049.html
スカートの中を携帯で盗撮した甲西高野球部員が自主退部
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2005091500152&genre=C4&area=S00
強制わいせつで育英高野球部員逮捕 2006/07/22
http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sg/0000075144.shtml
中日・立浪和義内野手(35)が強姦(かん)・脅迫両事件で告訴され、18日発売の一部週刊誌が報じることが16日、分かった。
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/oct/o20041016_110.htm
元大洋の中山投手。
大洋時代に幼女に対する強制わいせつで逮捕、解雇されましたが更生し中日で活躍。
元巨人の李景一捕手。
ブルペン捕手時代に婦女暴行で逮捕され解雇。示談成立で不起訴。
元巨人の杉山直輝捕手。
強制わいせつで逮捕。逮捕直前に自ら退団。台湾球界へ。
960サムライピルー:2007/06/13(水) 14:20:38 ID:rbsouZNEO
15歳に精子をぶちまけるなど、サッカー以外で無駄な体力を消費している為
961 :2007/06/13(水) 14:21:24 ID:TJT28Wqx0
菊池の件で、サカ豚必死杉w
犯罪者の数なら、野球もサッカーもそんなにかわらんよ。
そんなことで必死になるな哀れだから。
962:2007/06/13(水) 14:24:44 ID:z76gYujS0
>>959
>マスコミの前でもいい加減な態度をとっても気にしないということをして
個々の犯罪件数は野球の方が多いけど、
野球の方は、まだ建前の慣習が存在してると思う。
この慣習がサッカーは歴史が新しくて存在してないから、
一般人の印象にはサッカーやる奴の態度が悪いようにみえる。
まあ、もう野球の若い方も建前の慣習気にしてないから、
このままいけばサッカーみたいに、もしかするとなお悪くなるんじゃないか。
963 :2007/06/13(水) 14:28:27 ID:lgeq7q5j0
>>962
建前の慣習なんか存在しても実際に犯罪犯しまくってたら意味ないだろw
964:2007/06/13(水) 14:32:25 ID:z76gYujS0
>>963
確かに実際にやってることで建前が意味がなくなってきているけど、
けど、代表的なことをやるんだったら
しっかりするという意識の概念みたいなのは存在しなくちゃいけないだろう。
その意識の概念自体が無意味かと言われれば違う。
965 :2007/06/13(水) 14:34:52 ID:lgeq7q5j0
>>964
ヤクザでも暴走族でも組織内での上下関係はきっちりしてます
でも一般人に対する犯罪は酷い
野球のはこれと一緒だろw
966:2007/06/13(水) 14:42:52 ID:z76gYujS0
>>965
組織内だけじゃなくて、世の中の意識へも建前はあるんじゃないの。まだ。
ヤクザが堅気へのスジもってるみたいに。
なんていうかサッカーの方は、大げさに言えばわざわざ悪いことを見せびらかしている感じ。
建前なんかいらないんだという態度に出て。
967 :2007/06/13(水) 14:44:59 ID:lgeq7q5j0
>>966
スジなんか通ってませんw
堅気から金を巻き上げてる時点でクソだろ
968 :2007/06/13(水) 14:51:44 ID:lgeq7q5j0
>>966
ていうかなんでサッカー板で言うの?
野球にも問題あるなら野球板で言ってくれば?
969:2007/06/13(水) 14:52:44 ID:z76gYujS0
>>967
だから「建前」はあるんだってば。やってることとは別に。別といっても相関だけど。
970:2007/06/13(水) 15:00:23 ID:z76gYujS0
>>968
それを言うなら、最初にサッカーのことで文句言われてるのに
野球の方がひどいんだと言うほうがおかしいんじゃないの?
そっちはそっちでひどくても今言われてるのはサッカーのことだろって。
971 :2007/06/13(水) 15:01:30 ID:lgeq7q5j0
>>970
どう見ても焼き豚が煽るからだろw
972.:2007/06/13(水) 15:05:20 ID:ewT5I64c0
>>948
>ここの奴らがサッカーの人間の良くないところを持ち出されると
すぐに野球の方を持ち出すのは、明らかにサッカーを正当化したいからだな

複数にすんなよ。そんなバカ1人だけだろが。

>>957
なにが確率論だよ。
そうやって何しても意味なしみたいに考えて放置すりゃするだけ確率は上がる。
野球もサッカーも確率を下げるための教育環境の一つとして成立させれば素晴らしいことだし
起こった一つ一つの事例をきっかけとして見つめなおす作業を延々と繰り返すことが大事だろ。
スポーツに限らずこうした様々な業界、組織、人間の尽力の総合力こそが社会の教育力だろうし。
973:2007/06/13(水) 15:05:28 ID:z76gYujS0
>>971
最初に野球のことひきあいに出してサッカーをけなすんだったら確かにそいつらが悪い。
けど、普通にサッカーの批判してるときに、
焼き豚にナメられたくないからといって懸命に野球を引き合いに出すのはやめてほしい。
974 :2007/06/13(水) 15:09:22 ID:lgeq7q5j0
>>972
実際は野球の方がはるかに犯罪率高いし
凶悪犯罪の質も酷いよな
ということは野球の方が教育がなってないってことだろう?

>>973
板の現状みて分からんか?
焼き豚の巣窟の糞板だぞ
975.:2007/06/13(水) 15:12:15 ID:ewT5I64c0
>>973
あんたも視野が狭いな。
1人の犯罪をサッカーの批判と同一にするのも異常だぞ。
それこそ確率論にすぎないって返信で終わり。
976:2007/06/13(水) 15:13:42 ID:z76gYujS0
>>974
俺がたまたま異端ということか。
俺は若者が糞になってるという見地だから、サッカーの方の言い分もわかるんだよね。
若い奴らは糞。
977.:2007/06/13(水) 15:14:52 ID:ewT5I64c0
つーかスレ違いすぎだろ。
犯罪者も野球もどうでもいいからサッカーの強化の話しようよ。
978:2007/06/13(水) 15:18:48 ID:yKe1fxeL0
>>943
何年も前の事件だろ
野球の場合は金目当てで女のほうからってのもある。だから盗撮や痴漢なんて冤罪もけっこう多い。
979 :2007/06/13(水) 15:22:04 ID:lgeq7q5j0
>>978
一ついえることは野球の場合強制わいせつだけど
サッカーは淫行止まりなんだよね
野球は無理やりやってるけど、サッカーは年齢がネックになってるだけ
しかも数が段違い
980 :2007/06/13(水) 15:23:19 ID:TJT28Wqx0
アホか。通報されてる時点で強制わいせつだろうがw
マスコミがJリーグに配慮してるだけ
981:2007/06/13(水) 15:23:32 ID:z76gYujS0
>>975
もうやめるけど、俺は菊池の一件じゃなくて、サッカーやる若者全般のこと言ってる。
心構えや態度が悪すぎる。
ニュースでラモスが監督やることになったときの映像みたけど、
入りたてぐらいの若い選手がラモスが文句言うにことにたいして「あ〜っ、なんだこいつうるせえな?」
みたいな態度や顔つきしてラモスに悪態ついてるような光景でびっくりしたぞ。
982 :2007/06/13(水) 15:26:25 ID:lgeq7q5j0
>>980
極楽山本もそのまんま東も通報されたけど淫行止まりだったけど
それで野球の中山、李、杉山なんてのは正真正銘の強制わいせつw
マスコミに配慮されない野球界は辛いね〜w
983?:2007/06/13(水) 15:36:04 ID:qqOq3LjtO
目糞鼻糞を笑う状態だな、やった事実はどちらも変わらんのにな
984 :2007/06/13(水) 15:45:49 ID:TJT28Wqx0
キチク選手w
985  :2007/06/13(水) 16:57:49 ID:VVYWtv/50
サッカー強化を話し合うスレでいちいち野球が野球がなんていってる奴って、
野球にコンプでもあるんじゃないの?
と、煽ってみる。
986,:2007/06/13(水) 17:06:18 ID:eGILxfa7O
昔の人がよかったなんて幻想です
987kj:2007/06/13(水) 17:51:46 ID:cAPxgqPB0
サッカー強い国だってサッカーしかやってないないわけじゃないだろ
才能の問題かと
988名無しさん@お腹いっぱい。
サッカー強国は総じてラグビー、バレー、バスケあたりも強い気が。