オシムジャパン総合スレッドpart98

このエントリーをはてなブックマークに追加
1  
テンプレよろしくー
2ft:2007/04/09(月) 02:32:14 ID:Dmf8/GWG0
>>1
氏ね
3 :2007/04/09(月) 02:32:54 ID:HV9yANbp0
零、オシムジャパンについて語るスレです。
  トルシエジャパン、ジーコジャパン等について語りたい方は該当スレへ。
壱、俺様フォメを書くスレではありません。 俺様フォメが書きたい人はフォーメーションスレへ。
弐、システム、戦術を書く場合は、何故オシムはそうするのか、
  布陣・選ばれる選手がそうなるであろう理由も書く事。
  仮想対戦相手、システム等を書くと尚良し。(3バック、4バック等で意見が出せる為。)
参、W杯の戦犯議論は該当するスレへ。
四、特定選手および世代への粘着叩きは該当するスレへ。
五、以上を外れる論議はスルー。
六、sage進行推奨スレです。

オシムジャパン総合スレッド その174
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1175436206/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 02:49:27 ID:cyDOXqwWO
Part180くらいでなかったっけ?
5_:2007/04/09(月) 03:02:08 ID:kHOCmijr0
オシムを惜しむ
6 :2007/04/09(月) 03:43:45 ID:BdqeK+gc0
オシムは防波堤
オシムジャパンの正体は反町大熊ジャパン
7 :2007/04/09(月) 05:15:54 ID:BdqeK+gc0
8  :2007/04/09(月) 09:29:45 ID:QLjM5MON0
■ジーコジャパン1、2年目の親善試合の視聴率
2002/10/16(水) 26.7% 18:55-21:00 TBS キリンカップ「日本×ジャマイカ」
2002/11/20(水) 20.9% 19:15-21:18 EX* キリンカップ「日本×アルゼンチン」
2003/03/28(金) 13.6% 18:55-21:00 TBS 親善試合「日本×ウルグアイ」●
2003/04/16(水) 15.9% 18:45-20:57 TBS 親善試合「韓国×日本」
2003/05/31(土) 19.3% 19:03-21:14 CX* 親善試合「日本×韓国」
2003/06/08(日) 19.3% 19:15-21:24 NTV キリンカップ「日本×アルゼンチン」
2003/06/11(水) 21.6% 19:15-21:18 EX* キリンカップ「日本×パラグアイ」
2003/08/20(水) 16.4% 18:55-21:00 TBS キリンカップ「日本×ナイジェリア」
2003/09/10(水) 16.8% 19:18-21:24 TBS キリンカップ「日本×セネガル」
2003/10/11(土) 17.1% 19:10-21:14 CX* 親善試合「ルーマニア×日本」
2003/11/19(水) 18.5% 19:15-21:18 EX* キリンカップ「日本×カメルーン」


■オシムジャパンの視聴率
2006/08/09(水) 17.3% 19:13-21:16 EX* キリンカップ「日本×トリニダード・トバゴ」
2006/08/16(水) 19.1% 19:10-21:16 EX* アジア杯予選「日本×イエメン」
2006/09/06(水) 16.2% 21:10-23:19 TBS アジア杯予選「イエメン×日本」
2006/10/04(水) 12.5% 19:10-21:19 TBS キリンカップ「日本×ガーナ」 ●
2006/10/11(水) 12.3% 21:00-23:13 CX* アジア杯予選「インド×日本」 ●
2006/11/15(水) 10.8% 19:**-21:10 TBS アジア杯予選「日本×サウジアラビア」 ●
2007/03/24(土) 13.7% 19:23-21:30 EX* キリンカップ「日本×ペルー」●
9_:2007/04/09(月) 11:45:53 ID:kHOCmijr0
>>6
反日大熊ジャパンに見えた・・・・
10:2007/04/09(月) 13:34:12 ID:k3yRke1wO
おい
11 :2007/04/09(月) 17:19:47 ID:+b+1h+nA0
今までこのスレ立ってないことに気がつかなかった・・・
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 17:21:10 ID:2phuj1me0
■04/07土の視聴率
14.9% 19:30-21:45 NHK プロ野球「巨人×阪神」
13.2% 19:00-20:54 NTV 今すぐ歌いたい!最強のカラオケヒットソング全部ご本人の歌でお見せしますSP3
*9.3% 19:00-20:54 TBS 歴史大河バラエティークイズひらめき偉人伝日本で一番知られている偉人は誰だ!?SP
12.9% 19:00-19:57 CX* 脳内エステIQサプリ
*8.1% 19:00-20:54 EX* NEWS2007〜ダウンタウンがキャスターやりますSP春!〜
11.2% 19:00-20:54 TX* 土曜スペシャル「春らんまん!厳選・絶景列車の旅」

14.9% 19:30-21:45 NHK プロ野球「巨人×阪神」
11.4% 21:00-23:18 NTV 夢二夜 シェイクスピアドラマスペシャル「第二夜・ロミオとジュリエット」
14.1% 21:00-21:54 TBS 世界・ふしぎ発見!
12.2% 19:57-23:10 CX* 日本偉人大賞2007歴史を変えた超エライ人SP
13.7% 21:00-22:51 EX* 土曜ワイド劇場「山村美紗サスペンス・京都・花見小路殺人事件」
10.1% 21:00-21:54 TX* 出没!アド街ック天国



■オシムジャパンの視聴率
2006/10/04(水) 12.5% 19:10-21:19 TBS キリンカップ「日本×ガーナ」
2006/10/11(水) 12.3% 21:00-23:13 CX* アジア杯予選「インド×日本」
2006/11/15(水) 10.8% 19:**-21:10 TBS アジア杯予選「日本×サウジアラビア」
2007/03/24(土) 13.7% 19:23-21:30 EX* キリンカップ「日本×ペルー」


巨人>>>オシムジャパン
13 :2007/04/09(月) 18:05:37 ID:0mRP80y/0
>>12
14パーとかお互い虚しくなるだけだと思うが。
14:2007/04/09(月) 19:32:21 ID:EchePR8w0
代表にいらないのは巻と坪井だと思う。

15(・∀・):2007/04/09(月) 19:39:24 ID:ubfh0LDbO
このスレにいらないのは>>14だと思う(`・ω・´)シャキーン
16_:2007/04/09(月) 19:46:30 ID:+TJvBEpJ0
柳沢の動きは別格だわ 
近いうちに代表に選ばれるな 
17 :2007/04/09(月) 19:47:42 ID:9fck7fmX0
日曜日、巻大活躍だったらしいじゃないか、見たかったな。
18オシム:2007/04/09(月) 19:52:03 ID:YIERlImO0
あのさ、おれも君たちの大嫌いな在日だが。在日3世。
別に嫌われようがこっちはどうでもいいよw

日本という国における「楽して稼げる職業」は在日・帰化人が握ってるし(笑)
脱税もしまくりで、相続税も免除なのよw。闇口座も仮名で作り放題w。
世代を経るにしたがって金が増えてく寸法さw。パチンコ、サラ金、日本の長者番付にのってるのは在日なんだよw。
金あるから在日でも日本人女とやりまくり。さらにはレイプしても全然バレないw
あと数年で日本の参政権も取得できるし(爆) 既得権益最高!

俺達はもうお前達みたいに毎日毎日職業とか将来とか金の心配なんかしなくていいんだよw
バックに朝鮮総連や創価学会がついてるし、働かなくても行政から月20万の金入ってくるしねw
今俺達が考えてるのはもっと大きいこと。
いかにしてこの日本という国をボコボコにいじめ抜いてやるか、ってこと。

つまり、日本の中に、俺たち朝鮮人、韓国人の血を増やして在日を増やす。
んで日本人を少数派にしてその日本人をいじめたおす。んでこの国を乗っ取る。
今はもうその最終段階に入ってるわけ。
平和ボケした危機感ゼロのお間抜け日本人は気づいてないがw

例えば韓流ブーム。あれは在日が作ったって知ってる?
あれだけ大規模なブームを作れるくらい、もう日本の中で在日の力は最強なんだよ。

自分達を地獄に導いてるとも知らずに毎日毎日テレビで韓国をヨイショしてくれる日本人w
韓流ブームのお陰で在日や韓国人へのマイナスイメージがプラスイメージになった。
そして日本人が韓国人や在日と結婚する数も圧倒的に多くなった。
つまりもうあと30年で日本は完全に在日主体の社会になるよ。

たった100万人に満たない在日に使われる1億人の日本人w お前ら糞日本人に一生地獄の生活を見せてやるよw

どう?ムカムカする?(爆)
でもせいぜい今みたいに2ちゃんで数十人ぐらいがチョン死ねって言うぐらいだろうね(爆)
19j:2007/04/09(月) 19:58:20 ID:1MvPmP8t0
柳は中澤みたいにちょっと休憩してるだけだからな。本人しだいでいつでも戻れる。
20 :2007/04/09(月) 23:24:48 ID:6wT/VXLx0
お前らにだけこっそり教える2010日本代表フォメ


    高原
太田     家長
    枝村
兵働 今野 茂原
阿部 釣男 青山
    川島
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 23:49:28 ID:rM0kWV6N0
弱そう
22_:2007/04/09(月) 23:55:04 ID:kHOCmijr0
>>20
うひゃあああ
23 :2007/04/10(火) 00:54:54 ID:FG5ThW6U0
お前らにだけこっそり教える2010日本代表フォメ


    茂木
 鴨川   山岸
   馬場
 藤田    林 
高木 増川 早川
   曽我畠
24 :2007/04/10(火) 02:26:24 ID:tWMBxGS40
ここ本スレでいいの?誰か誘導してよ。
25  :2007/04/10(火) 04:29:09 ID:sM899o1z0
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20070407-OHT1T00040.htm
オシム浦和に直談判…17、18日ミニキャンプACL組猛反対
26:2007/04/10(火) 09:03:29 ID:S/8mBA6z0
中蛸は鹿島に復帰するのだろうか?
27:2007/04/10(火) 09:28:52 ID:daTNQOS10
するよ
28S:2007/04/10(火) 09:57:26 ID:eFPiOP5y0
 旧ユーゴ代表としてオシムのサッカー哲学を体現し、日本人選手の特徴も理解している
ストイコビッチがオシムについて語ったインタビュー。(オシムが日本代表監督に内定した時)

練習は凄くハードだった。2タッチ以上ボールに触ることを許さず、技術よりも体力面で高いレベルを
要求された。練習中によく吐いたよ。90年W杯前の合宿で僕は『五輪のマラソンに出場するのか』と
オシムに食ってかかった。彼は『いつかサッカーにはシンプルなプレーが必要だと分かるだろう』と笑っ
ていたよ。ただ走ればいいわけではない。「走るサッカー」の根底にはオシム流のサッカー哲学がある。
走らなければならないときに走る。ボールを奪われたら、バランスを取り戻すために走る。『走る』には
責任のあるプレーをしろというメッセージが込められていたんだ。日本には中村をはじめ高い技術レベル
を誇る選手も増え、豊かな才能が埋もれることを危惧する声もある。しかし、むしろ彼らは進化すると考
えている。肉体強化が強い精神力と心の余裕を生み、技術や創造力をさらに高めた。
監督は『常に走ることだけは忘れるな』としながらも、戦い方については『自分で考えろ。自由にやれ』
攻撃には自由があった。自由にやって結果が出なければやるなというスタンス。選手自身の判断が
求められた。
29 :2007/04/10(火) 10:09:03 ID:7FHhd+CB0
何度も見たが、そのコピペが何か?
30 :2007/04/10(火) 12:19:54 ID:sM899o1z0
お経のようなもの
31_:2007/04/10(火) 17:54:54 ID:oJ6gjHUg0
柳沢の動きは別格だわ  
近いうちに代表復帰するな

32 :2007/04/10(火) 18:02:40 ID:bPENhzjl0
別格w 近いうちに引退w
33T:2007/04/10(火) 18:10:01 ID:my4BaWTH0
柳沢の華麗なプレーをもう一度日本代表で!
柳沢待望!!!
34:2007/04/10(火) 19:40:25 ID:ytrRtOIJO
スローイングで指を骨折のミラクル柳沢!
35 :2007/04/10(火) 20:14:28 ID:8oI9TfKk0
そういやハワイで柳沢のサッカー教室とかあったな・・・
36 :2007/04/10(火) 20:47:45 ID:BCRG1Xti0
>>33
なにも代表でなくとも、鹿島で華麗なプレーすればいいやん。
そうすれば、もう少し順位上がるかもよ。
37_:2007/04/10(火) 20:59:10 ID:Qg1PAsfh0
柳沢は代表で一番輝く
38 :2007/04/10(火) 21:49:11 ID:Z5ruKJgh0
カレーのCMに出れば輝くよ!
39 :2007/04/10(火) 22:22:10 ID:sM899o1z0
>>37
だって鹿島中盤崩壊してるもの
野沢が怪我から回復すればって言う人も居るけど
野沢が居ないほうがマシな試合してるよ
野沢は山瀬みたいな役割が一番輝く、山瀬以上に
彼は小笠原の代わりじゃあ無いし、その必要は無いのだけどもね
鹿島は世代交代が上手くいけばいいね〜

話はそれたが優秀な出し手が多かった代表のほうが柳沢が輝くのも当然だわな
ゴール無しでも楽しいよ柳は
野沢が復帰すればまた柳沢が孤立する時間が増えるのかと思うと欝だわ
野沢の個人能力の高さは良いけども時間限定だし
40544:2007/04/10(火) 22:57:30 ID:jX1Z2b+a0
オシムはいつの間に映画出演なんぞしてたの?
http://www.goalthemovie.jp/trailers/goal2_trailer_1000k.wmv
41.:2007/04/10(火) 23:04:40 ID:+lHty+S10
オシムに似てるおじいちゃんて結構いるよなw
42 :2007/04/10(火) 23:24:01 ID:L/w7LKy60
オシム工場長が従業員のために働きやすい環境作りをしても
そんな会社に入りたいと思う人間は野心のない人間だろう
43_:2007/04/10(火) 23:31:47 ID:w8GLkXzf0
>>42
つまんねw
44 :2007/04/10(火) 23:33:26 ID:jlKNHjD70
>>42
野心がなくても、超一流企業だぜ?w
オシム工場。
45 :2007/04/10(火) 23:39:46 ID:L/w7LKy60
オシム真理教はほっとくとして
このままでは勢いだけのプレーがいいプレーだと勘違いした子供達しか
いなくなってサッカーの本当の魅力が失われてしまうだろう
というか代表ではすでに失われてしまっている
46 :2007/04/10(火) 23:42:31 ID:DJxr95Xh0
>>39
野沢は1.5列のFWで、山瀬は2列目で使う。それで無問題。
47オシム真理教じゃないけど:2007/04/10(火) 23:47:43 ID:w8GLkXzf0
>>45
無理してうまく言おうとするなよ。
才能無いんだからw
48 :2007/04/10(火) 23:49:04 ID:L/w7LKy60
ああ工場長に反応した脳なしか…死ね
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 23:52:59 ID:ydpnd9gF0
今の代表を見て
そんな感想しかもてないなら
それまでの人間

サッカーはどこにでもある
50 :2007/04/10(火) 23:53:28 ID:L/w7LKy60
>>45
これは間違いだな子供も馬鹿じゃないし
面白くないものは真似しないだろうから
つまり子供はサッカー自体に興味を失ってしまうな
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 23:55:52 ID:ydpnd9gF0
選手は代表を目指す
というのは詭弁

選手は自分が走れる場所を探し求める
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 23:57:55 ID:ydpnd9gF0
世界はより近くなった

モニタの向こうは華麗な空間
53:2007/04/10(火) 23:58:06 ID:UrqU9uxs0
オシム信者キモイw
お前らトルシエ信者か!wwwwww
54:2007/04/10(火) 23:59:07 ID:2kRhmlgcO
野沢そろそろ復帰だな
代表でも中心になれる選手
55:2007/04/11(水) 00:06:13 ID:RErzz5Qu0
オシムもいい迷惑だな
馬鹿にしてたトルシエ信者みたいなのに
崇拝されるなんてwwwwwwwwwww
56 :2007/04/11(水) 00:21:53 ID:JnxBLrEL0
>>45
物事には過程がある。練習の目的、試合中選手が意識していること。
これらを想像してみると、勢いだけとは思えないけど。
速くパスをまわすことは勢いだけでできることかな?
57 :2007/04/11(水) 00:27:48 ID:laUfTAhs0
代表がどんなサッカーしても、若手育成時期は技術メインは変わらない。

問題は、16歳〜22歳までの育成。
今の段階では走り足らないと思うね
58 :2007/04/11(水) 00:34:06 ID:ceXW0fW+0
どうみても一番の問題はサッカーセンスのなさだろ…
59:2007/04/11(水) 01:06:05 ID:RErzz5Qu0
100000歩譲ってオシムに問題ないとして
問題なのは不気味なオシム真理教信者だよねwwwwww
これはひどいよねテロかよって感じだよねwww
60:2007/04/11(水) 01:08:34 ID:RErzz5Qu0
すげーーー何ここ?
ガバディ板なの??wwww
人気ねーーーーーwwwww
61 :2007/04/11(水) 01:27:00 ID:uddVlHzU0
やきぶたくんな
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 02:22:11 ID:5gePa9Jv0
小野の足音が聞こえる〜
代表に帰る足音が〜
いよいよかえって来るのか

みんな怖いの?小野のプレイが?
63:2007/04/11(水) 03:39:18 ID:RUzyzsro0
>>62
怖いねぇ〜恐ろしすぎるw
64_:2007/04/11(水) 07:44:38 ID:AlhfQkej0
>>62
ああ、小野怖いよ〜。
またW杯 オージー戦の再現w

どんだけ〜!
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 10:17:00 ID:fzXh9qf10

〔第43回〕コマとしてのファンタジスタ。

http://number.goo.ne.jp/soccer/world/column_cl/20070410-1-1.html


ここでいう小野遠藤中村小笠原的なもの
下の世代で有名な柿谷や宇佐美も所謂この日本人タイプのファンタジスタの系統なんだよなぁ
これは日本のサッカー文化のどこかに重大な欠陥があるとしか思えん
66 :2007/04/11(水) 10:18:40 ID:Lhl7yJ8B0
おすぎです。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 10:34:36 ID:B/pU4ckG0
別に欠陥があるわけじゃないだろ 先進国よりちょっと遅れてるだけ
後発の国なんだからちょっと遅れてるくらいは仕方が無い
68:2007/04/11(水) 11:22:40 ID:u8go4QHS0
その選手全員を同一扱いするのは問題
重大な欠陥があるとしたら、その手のタイプでしか抜けた才能が出てこない土壌にある
だから頼り称える訳だし、変化する必要性も出てこない
69  :2007/04/11(水) 11:53:45 ID:L53xlpf20
朴智星(マンチェスターユナイテッド)
試合出てなくても、CLベスト4進出(PSV以来2度目)、
プレミアリーグは首位独走、FA杯もベスト4進出。
朴の年俸は6億円で4年契約、これは中村俊輔の年2億の3倍。
NIKEとの契約金も7800万円/年で、中村のAdidasとの契約金5000万円/年の1.5倍以上。

日韓W杯もベスト4になったことあるし、現役アジア人最高の選手だな。
しかも世界最強のプレミアリーグで、世界一資産価値の高い名門マンチェスターユナイテッドに所属。

凄すぎる。
70 :2007/04/11(水) 12:09:23 ID:ZhP4XDvN0
>>65
文化に欠陥があるわけじゃなく当然の原理

身体能力的に不利な日本では技術に特化した選手が輝くのは自然
むしろ全然土壌が違うのに欧州や南米を夢のクラブ見て
おかしいと感じてる奴がおかしい

身体能力が弱いからFW、サイドアタッカー、潰し屋系ボランチ、CB、
こういうポジションが著しく劣る
テクニックが高ければ比較的何とかなりがちな中盤の攻撃的な選手が目立つ

それぞれのポジションの選手が欧州で活躍できるくらい日本が育てば
状況は変わってくるかもしれないが、少なくともフィジカルでは常に劣るので
守備的なポジションはずっと苦しむだろうな
トゥーリオみたいに帰化人を起用していくくらいしか対策はない
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 12:17:59 ID:fzXh9qf10
>>70
身体能力が弱いからこそもっと走って、守備では体ぶつけてファイトして欲しいんだよ
でも日本的なファンタジタ君のほとんどはそれができない、やらない
72:2007/04/11(水) 12:41:00 ID:RUzyzsro0
>>71
体ぶつけると、跳ね飛ばされるお(^o^)
73 :2007/04/11(水) 12:47:11 ID:ryFT070w0
ひ弱なのはすぐ笛吹くからだろ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 13:07:20 ID:B/pU4ckG0
>試合出てなくても、CLベスト4進出(PSV以来2度目)

これはちょっと悲しいだろ
75 :2007/04/11(水) 13:30:53 ID:ZhP4XDvN0
>>71
それは日本人全体的にできてない
守備的な選手も守備的な選手と見ると全く足りない、ひょろい
そういうこと
76  :2007/04/11(水) 16:32:33 ID:Zerv+1y5O
>>55
いや、迷惑なのはオシムが監督就任したことだ

>>59
同意。
オシム真理教の構成員はフーリガンやアルカイダよりも危険なオウム創価教SGIだからね。

なんせ、地下鉄に毒ガスばらまいても、平気な犯罪者なんですから。
77 :2007/04/11(水) 16:54:17 ID:TxoPDNZ30
>>76みたいなのはちょっと怖いね。
まともなアンチオシムは迷惑してそう。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 16:56:33 ID:B/pU4ckG0
>>77

>>76 は川淵スレとかに常駐している有名な基地外 相手にしない方が吉
79  :2007/04/11(水) 17:03:56 ID:Zerv+1y5O
>>77
お前が迷惑なんだよ、犯罪者。創価ヤクザの荒らしニートだから始末しなければならないな。
>>78
創価荒らしバイト犯罪者、乙
ゴキブリの創価チンピラには消毒始末が急務。
80 :2007/04/11(水) 17:20:04 ID:uddVlHzU0
既知外宗教論者はアク禁にはならんのか?
81太郎:2007/04/11(水) 18:05:15 ID:SOnN2j6yO
>>50
これも間違いだな

子供が好きなのは選手で
足技や得点を決める選手を好きになり目標にしたりプレーを真似するんだよ
82動物大好き:2007/04/11(水) 18:51:34 ID:cSuFYCgS0
ホッキョクグマって、野性でだいたい何年くらい生きるの?


83:2007/04/11(水) 19:00:11 ID:53oGSdjg0
全盛期の小野に期待
84_:2007/04/11(水) 19:06:30 ID:Y1I57Q6T0
柳沢の圧倒的な動きに期待
85  :2007/04/11(水) 19:17:18 ID:Zerv+1y5O
>>80
お前みたいなオウム創価ヤクザのキチガイ創価犯罪者は抹殺して良い!

86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 19:39:16 ID:s51Wmduw0
あぼ〜んだらけだなw

またあの「〜ヤクザ」を連呼する既知外が来てるのか。
87   :2007/04/11(水) 19:48:02 ID:MmPsKDmn0
ペルー戦。相手はわずか15人。欧州組もゼロ。ペルー人選手といわれて即連想する、
ファルファン、ピサーロ、ゲレーロの3人は、もちろんメンバーに含まれていない。
そのうち2人は、チャンピオンズリーグで勝ち残りを決めている選手だ。
セルティックの敗退が決まったために、帰国が叶った中村俊輔とは逆パターン。
彼ら2人が来日しないことは、俊輔の招集が決まった瞬間から、明白になっていたはずだ。

しかし、そうした相手側の事情について、メディアはどれほど積極的に触れようとしただろうか。
中村俊輔報道の過熱と、試合への期待値とは本来、反比例の関係にあったはずだが、
それは伏せられたまま本番に臨むことになった。評判のレストランに入ったら、
まったく期待外れだったという話とほぼ同じだ。

 オシムはまた、中村俊輔について、それなりに辛辣な感想を述べた。
少なくとも、スポーツニュースやスポーツ新聞の報道との間には、著しい開きがあった。
オシムは「良くなかった」と言っているのに、どうして万歳!と、はしゃがなくてはならないの?
僕には疑問でならない。最初からできあがったストーリーをなぞるかのような報道ぶりだ。
「良くなかった」の方が、遥かにニュース性が高いと僕は思うのだけれど。

 そもそもオシムは、中村俊輔を招集したかったのだろうか。
外圧に推されて仕方なく……という気配を、僕は言葉の端々に強く感じた。
http://number.goo.ne.jp/soccer/world/campo/20070403-1-1.html
88 :2007/04/11(水) 19:49:22 ID:+nuAxHfq0
外圧に推されて仕方なく選手を呼ぶような監督イラネ。
89:2007/04/11(水) 19:49:25 ID:O8DuXKRZ0
>>70
日本人としてはちょっと悔しい気もするが言ってることは完全に正しい。
サッカーに限らずあらゆるスポーツ・格闘技において基本的に技術で勝負
するしかないと思う。
90_:2007/04/11(水) 19:51:04 ID:MtLeUxb60
俊輔の場合は外したら怖そうだからね。
91:2007/04/11(水) 19:56:41 ID:O8DuXKRZ0
>>88
人の文句はあまり言いたくないんだが杉山、馳、セル塩
この三氏だけはあまりあてにしないほうが・・・
92 :2007/04/11(水) 19:57:43 ID:jDm0yDGO0
>>91
それは>>87に言えよ。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 20:26:24 ID:/M0rz9I10
セル塩よりも金子の方がもっとないな・・・・
94  :2007/04/11(水) 20:26:39 ID:Zerv+1y5O
>>90
創価毒茸は、居ても邪魔になるだけだよね。


>>86
創価チンピラは逮捕されてくれよ、犯罪者なんだから!


【主権者を虫けらとして、殺害しても、民主主義を強弁する3枚舌こそが、自民党政権の正体!!!
〜オウムの上祐は今や自民党工作員=事実上の国家公務員〜】

そういえば、自民党って、オウム事件の発案計画承認者だったんだよな。

しかも、創価学会はオウム真理教の保護者、産みの親だからな。

私腹を肥やすためならば、テロ事件を平気で実行して来たのが、真の素顔だったな。

他にはどんなテロがあったんだっけ?

JRの電車をひっくり返したり、JALの事故や墜落も、お前ら自民党創価学会のしわざだったよな!

95 :2007/04/11(水) 21:08:20 ID:Ph0Rmu2L0
>>87
杉山が書いたんなら先に言ってくれよ。
時間を無駄に使った。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 21:12:41 ID:vW/IlmNQ0

しかし代表板の過疎っぷりはすごいな
ジーコのときは試合がなくても大盛況だったのに
97:2007/04/11(水) 21:14:06 ID:29Zbjwa60
オシムは古い枯れた井戸呼ばわりした連中が活躍するのがよっぽど気に入らないんだろうな。
周りの外圧に押されて仕方なく呼んではみたものの。
そりゃお前がいつも呼んでる糞谷間世代より活躍するなって方が無理な相談だぜ、馬鹿オシムさんよぉw
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 21:16:51 ID:ORqwJdy+0
小野調子いいな
オシム見に来てるし、こりゃ呼ばれるな
99 :2007/04/11(水) 21:28:10 ID:TxoPDNZ30
ふ〜 何とか勝ったな。
上海は事実上脂肪だ。
100  :2007/04/11(水) 21:32:27 ID:Zerv+1y5O
>>97
誇大広告だけで、八百長しなければ、使い物にならなくなった創価毒茸を押し込まれても、やはり使い物にはならなかったからな。

隠されていた現実が明白になったからって火病すんなよ、馬鹿創価の荒らしバイト!

これだから、厨卒DQNは、誰からも嫌われる!

101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 21:34:06 ID:VHD9v22P0
小野は運動量も増えてきてるし
遠藤中村憲あたりが怪我すれば枠に入ってくるかもな
102 :2007/04/11(水) 21:38:01 ID:EFC51FxM0
普通に無い
103 :2007/04/11(水) 21:38:15 ID:6edIkAoe0
今日も身体をはったプレーはなし
ドリブル仕掛けたら奪われる
小野は今までとなんら変わらん
安全地帯でのボール回しに特化した選手
104:2007/04/11(水) 21:41:07 ID:+mwqkzfg0
小野ヨタの諦めの悪さは異常
トルコでスタメンで出続けてる稲本でさえ呼ばれてないのに
なぜJで小野より結果出してる選手がいる状況で呼ばれると思えるのか
105 :2007/04/11(水) 21:43:05 ID:TxoPDNZ30
オジェックへのアドバイス。
小野はボランチで使えよ。長谷部がイマイチだったしさ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 21:43:10 ID:ORqwJdy+0
小野は結果とかそういう次元を超えている
全盛期が戻ってきた
107:2007/04/11(水) 21:43:38 ID:07TAEUQy0
だーかーらー
ポリバレントっつったら茂原だって
108:2007/04/11(水) 21:43:45 ID:+mwqkzfg0
もういいよ
109:2007/04/11(水) 21:44:29 ID:+UqzD2qK0
オシムは古井戸にもまだ水残ってるので使える者は使うって言ってたのに、
いつの間にか古井戸は使わないって言ったことにされてるな。なぜ?
110:2007/04/11(水) 21:45:19 ID:72uD8oep0
名言出たな「結果とかそういう次元を超えている」
こりゃ次の招集結果が楽しみだわw
111  :2007/04/11(水) 21:46:45 ID:zdGR9b1W0
>>109
されてないと思うが・・・
中村と高原呼ばれてるだろ、遠藤もサントスも
112:2007/04/11(水) 21:49:22 ID:+BthsKAW0
今日の試合では巻が先発を外れたね。
113 :2007/04/11(水) 21:50:47 ID:1AkHzVoI0
リーグ戦も外れてくれればいいんだが
114 :2007/04/11(水) 21:56:38 ID:Ph0Rmu2L0
小野がどういう活躍したか知らんが
代表にも呼ばれない次点で>>100みたいな書き込みをして来るんだから
小野信者のレベルが知れる(笑)
115 :2007/04/11(水) 22:02:11 ID:1AkHzVoI0
これだけ調子良いを連呼するくらいだから
次招集されなかったら諦めてくれそう
116:2007/04/11(水) 22:02:48 ID:uk0Jrta90
>>109
枯れてんのは新しい井戸の谷間世代の方だって事ぐらいド素人でも分かるだろ。
古井戸に水が残ってるとか残ってないとか言ってる事自体が頓珍漢なんだよ。
あの爺さんホント頭ボケてるんと違うか?w
117:2007/04/11(水) 22:06:11 ID:RUzyzsro0
就任当時は、古井戸は枯れかかってるように見え
新井戸は水が満ち満ちて見えたのだろう
確かめてみると、古井戸には水が満ちており
新井戸は枯れかかってたw

思い違いに戸惑ってる最中だったりw
118:2007/04/11(水) 22:06:45 ID:O8DuXKRZ0
大久保にもう一度チャンスを与えてあげようという
やさしい人はいませんか。
119 :2007/04/11(水) 22:07:27 ID:TxoPDNZ30
>>116
世代で語るのは無意味だろ。
闘莉王や駒野だって「谷間世代」だぞ。
それでも今は代表に欠かせない選手に成長した。
120 :2007/04/11(水) 22:07:50 ID:1AkHzVoI0
てか古井戸からもほとんど呼んでるだろうがw
121 :2007/04/11(水) 22:09:20 ID:mp2TcErH0
てか、いまだに古井戸とか言ってる奴って・・・
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 22:12:15 ID:/M0rz9I10
>>119
無駄に上がってピンチを広げ
パスもたどたどしく中澤レベル
上がったら戻ってこない
カバーリングは下手
ラインコントロールもできない
高さもそこまで強くない
一対一なんて触れないと意味がない
トゥーリオに期待しているやつなんていない安心しろ。

駒野はベンチなら生き残る可能性は高そうだ。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 22:16:05 ID:VHD9v22P0
>>122
なら誰に期待してんの?
闘莉王とかより断然凄いんでしょ?
124 :2007/04/11(水) 22:36:37 ID:V0Hr97850
>>123
そう虐めてやるな。
125 :2007/04/11(水) 22:38:26 ID:T3RYIB1c0
闘莉王ってブラジル人だからな
126 :2007/04/11(水) 22:44:02 ID:VvEMK/Dy0
まあ、釣男も駒野も今や主戦力だけど
オシム就任当時
欠かせない選手なんて要らないってスローガンが有ったような無かったような
127 :2007/04/11(水) 22:46:15 ID:6Ge5h3hE0
今となっては巻が欠かせない中心選手だけどな
128:2007/04/11(水) 22:49:52 ID:k+WpS/Pr0
柳を呼べ
129 :2007/04/11(水) 23:30:45 ID:RYHFMU8Q0
オシムの中じゃ最初から
川口・トゥーリオ・阿部・巻は欠かせない選手に決まっている!
てスタンスで話進んでて、そこに一切の疑問持ってない風に見えるが…
130 :2007/04/11(水) 23:34:17 ID:twQH+8Cm0
オシム工場長は工場運営の経験はたくさんあるが
いい製品を作る気概がないのでみんなしらけている
喜んでるのは工場にいる従業員だけという状態
131  :2007/04/11(水) 23:42:16 ID:Zerv+1y5O
つまり、旧東側工業体制かよw

132:2007/04/12(木) 01:58:02 ID:hZpbVJKw0
>>119
世代で一括りにして、評価し過ぎだよな。
フル代表なんて何歳でも、呼べるんだから
世代の話なんかイラネ〜。
個人個人で評価しろ。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 04:05:20 ID:xO7sp3UH0
釣男がNo1DFって
日本サッカー終わってるな
134:2007/04/12(木) 04:25:24 ID:cuqT+eyaO
まぁー、でも、さすが、ブラジルの人だけあって、足技はそこそこあるよ。
日本人がお粗末すぎる
135:2007/04/12(木) 04:40:36 ID:/8UwRU2iO
場違いすみません。釣りとかじゃなく真剣に知りたいのですが、クラシコの意味を教えて頂けませんか?すごく気になって眠れません…
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 05:25:02 ID:B0JFYw5b0
井戸ってもん考えたら古井戸でも水が出りゃ普通に使うけど
それはいずれ枯れる運命にあることは普通にわかるから
新しい井戸も掘りましょうと言っていただけだと思うけど。
その新しい井戸から水が湧き出たかどうかはともかく。
137    :2007/04/12(木) 06:56:03 ID:Wj0wNVgK0
>>117
古井戸も枯れかかっているが
新井戸は明らかに泥水だったというお話
今は引越ししたいと考えているだろう
138:2007/04/12(木) 07:13:29 ID:P9eRKWmN0
陸上競技を見りゃ一目瞭然だけど体格、身体能力において日本人
がおとるのは確か。FW,CBの人材難は永遠の課題だろうな。
139_:2007/04/12(木) 07:30:17 ID:T+UDvrDA0
新しい井戸など初めから「谷間の世代」って言われてた連中
オシムはJの監督長すぎて素晴らしい選手達だと勘違いしてた
言ってみればオシムはただの「国内厨」だったってことだべ

国内組には甘いのに海外組の評価は厳しいってとこなんか
ココの国内厨そっくりじゃん
140 :2007/04/12(木) 08:14:15 ID:0x9kX2Tp0
冷静にみて、WCアジア最終予選に進出できるレベルだろ
格付けはこんな感じ
Aオーストラリア
B韓国、イラン、サウジ
C日本
Dカタール、中国
Eシリア UAE、北朝鮮 
Fオマーン 
141:2007/04/12(木) 08:19:43 ID:/64pDgiA0
>>140
なんで、日本が低いんだよw
142 :2007/04/12(木) 08:22:41 ID:MxUCRiY90
オシムは、谷間のアテネ厨にとっては神様なんだよ。
143_:2007/04/12(木) 08:29:18 ID:VUM7RWEg0
過去に戻って、鈴木一朗少年にサッカーをやるように言ってくるか。
144    :2007/04/12(木) 09:56:19 ID:Wj0wNVgK0
>>139
Jとそれ以外の国とでは基準や環境が違うのは理解してるだろうけど
試す環境が無い以上オシムが間違うのも仕方が無い

「韓国のチームとの競り合いは、ブラジルとアルゼンチンのような戦い。そういう気持ちで戦った」と振り返っていた。
http://www.nikkansports.com/soccer/f-sc-tp0-20070411-183270.html
145 :2007/04/12(木) 10:34:49 ID:Dul6LmMF0
世代でどうのこうの言ってる奴は単なる馬鹿だな。
146  :2007/04/12(木) 14:05:30 ID:ipKWOhXeO
>>141
それが実力だから。

147 :2007/04/12(木) 14:12:12 ID:uPsmDlEG0
うそついたペルー監督を減俸処分
http://www.nikkansports.com/soccer/f-sc-tp0-20070412-183530.html

やっぱりやる気なかったんだ。
なんだ、このエロ親父。
148 :2007/04/12(木) 14:40:43 ID:jSsGUfCu0
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/etc/news/20070412-OHT1T00043.htm

>一方、闘莉王は「明日、MRI(磁気共鳴画像)を受けます。
>こんなに痛いから何か原因があるはず」と告白した。
>7日の磐田戦で負傷したが、オジェック監督との直接会談の末、
>強行先発指令を受けた。フル出場したが、
>17、18日の日本代表合宿は「難しいと思う」と語った。


軟弱闘莉王さんが合宿一抜けですw
149 :2007/04/12(木) 14:44:53 ID:/TywXt0a0
お、闘莉王は上手いこと逃げたなw
つかこんな無意味な合宿に呼び出される選手がかわいそうだよ
怪我増えるだけ
150 :2007/04/12(木) 14:46:05 ID:Q/yZ9jlL0
で、本当にやるの?
過密日程の中、やっと1週間空くんだけど。
151:2007/04/12(木) 14:48:07 ID:HSkcigXxO
釣男がドウコウより
クラブ側が出さないのが強いと思う

単なる合宿だしな
152.:2007/04/12(木) 14:49:30 ID:s+80bUW00


まだサッカーなんか見てる馬鹿がいるんだな
いつまで洗脳されてんだよw
153:2007/04/12(木) 14:52:39 ID:HSkcigXxO
>>149
あれくらいのスケジュールでヘバってもらいたくないな

日本のクラブ甘すぎ
154^^?:2007/04/12(木) 15:12:33 ID:kyW9o4bG0
また仮病か?ズラでもズレた
仮病にボルトに攣りの三バカ大将DFだな
155 :2007/04/12(木) 15:15:20 ID:z2gZUFar0
釣り王も案外ヘタレかもしれんw
156:2007/04/12(木) 15:15:25 ID:G9CDS8oS0
なんか腐ったうん子みたいに練習サボり魔になるなよ
157:2007/04/12(木) 15:24:45 ID:TOqev9vD0
合宿に出ても今野は外されたからなあ。

158 :2007/04/12(木) 15:33:22 ID:Zt3uC06I0
>>155
案外も何も闘莉王は前からこんなんだよ
結構怪我が多いし天皇杯さぼって帰っちゃうし
159:2007/04/12(木) 15:41:14 ID:0L35oJNr0
結構有名な日系人選手

・ラファエル・ウエタ http://saku8.hp.infoseek.co.jp/img/rafaeluetaphoto.jpg
 1983年3月19日生、ポジション・攻撃的MF、所属チーム ポンチプレッタ(ブラジル)

・フェルナンド・ヤマダ ★元U-17ブラジル代表 http://saku8.hp.infoseek.co.jp/img/yamadaphoto.jpg
 1979年2月17日生、ポジション・GK、所属チーム グァラティンゲッタ(ブラジル)

・イゴール・ナカムラ
 1987年3月17日生、ポジション・左SB、所属チーム フラメンゴ(ブラジル)

・ペドロ・ケン http://saku8.hp.infoseek.co.jp/img/pedrokenphoto.jpg
 1987年3月27日生、ポジション・左MF/攻撃的MF、所属チーム コリチーバ(ブラジル)

・ロドリゴ・タバタ http://saku8.hp.infoseek.co.jp/img/rodrigotabata4photo.jpg
 1980年11月19日生、ポジション・攻撃的MF/FW、所属チーム サントス(ブラジル)

・ステファン・イシザキ ★スウェーデンA代表 http://storage.kanshin.com/free/img_13/139279/613662945.jpg
 1982年5月15日生、ポジション・左MF/攻撃的MF、所属チーム IFエルフスボリ(スウェーデン)

・デューク・ハシモト http://smumustangs.cstv.com/sports/m-soccer/mtt/hashimoto_duke00.html
 所属チーム アメリカ(コロンバスクルー)

・ガエル・カクタ ★U-16フランス代表 http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2007/04/11/11.html
 所属チーム イングランド(チェルシー)
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 15:44:43 ID:LgZ0JRK90
トゥーリオはレギュラー保証されてるから余裕
161_:2007/04/12(木) 15:46:13 ID:T+UDvrDA0
「先にメンバーを発表するとクラブで手を抜く選手いるから」
って直前にならないと代表メンバーを発表しないオシム
だが何故か釣男には甘い
162 :2007/04/12(木) 15:47:52 ID:Q/yZ9jlL0
>>161
自分に決断力がないことに対する言い訳に過ぎないから。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 15:49:34 ID:LgZ0JRK90
>>161

「私は自分の言葉に縛られたくはない」 by イビチャ・オシム
164.:2007/04/12(木) 16:30:27 ID:kyW9o4bG0
日本代表は落ちこぼれブラ尻餡の玩具になるのか
165 :2007/04/12(木) 16:30:56 ID:eG9DgDVu0
違うよ。
東欧の痴呆老人のおもちゃだよ。
166 :2007/04/12(木) 16:39:08 ID:XewOxU380
ゼッケンにもそろそろ飽きてくるころだろ
167_:2007/04/12(木) 16:55:12 ID:hrRy914+0
>>161
オシム「釣男かわいいよ釣男」
168:2007/04/12(木) 17:29:04 ID:iHC+fsXNO
メンバー固まってきたね。
169_:2007/04/12(木) 17:44:16 ID:npmeSfs30
>>167
巻糞は?
170 :2007/04/12(木) 18:08:26 ID:BcS7NFnG0
最近ID真っ赤ににして頑張ってんの
層化妄想君しかいなくなったね
171:2007/04/12(木) 18:09:28 ID:kyW9o4bG0
>>168
総取替えはこれからよ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 18:18:07 ID:LZEU0Ynh0
オシムサッカーが浸透するのに1年かかってるのに、総とっかえするのかよ
173:2007/04/12(木) 18:46:35 ID:dYO9HsJl0
柳沢がまだ登場していないからな
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 18:53:16 ID:Kdevyicl0
なんか、オシムが言ってもやってもいないことを、
新聞の記事とか見ながら自分たちで決め付けて、
ただ文句言ってるだけだ。
175 :2007/04/12(木) 19:00:00 ID:ZPN8oZjM0
オシムがやったことって、
今のところアジアカップ予選突破しかないからな。
176_:2007/04/12(木) 21:02:36 ID:hrRy914+0
イ・ヨンピョが今季絶望
177 :2007/04/12(木) 21:28:03 ID:pmBIHply0
オシムって結構な腋臭らしいな
178 :2007/04/12(木) 21:30:17 ID:Dul6LmMF0
↑くだらない書き込みだね〜
179 :2007/04/12(木) 21:32:08 ID:lUpYV5ZE0
180 :2007/04/12(木) 21:42:20 ID:sChuQ+uy0
>オシム監督は合宿について「一般のJクラブでやっていることと変わりはない。
>初日に(試合の)リカバリーをする。(来)週末に(Jリーグの)試合があるので
>負荷をかけすぎてもいけない。
>疲れている選手にもっと疲れることを強制するつもりはない」とコメントした。


じゃぁやらなくてもいいじゃん
これのために移動を強いられる選手かわいそうw
181 :2007/04/12(木) 22:01:38 ID:k58HAT3J0
千葉だけ集めてやればいいんだって。
試合もないのに合宿やらされて、その間クラブでの練習できないんだから。
ここのところ過密スケジュールで、試合して、リカバリーして、試合しての繰り返しだったのが、
やっと落ち着いて1週間練習できると思ったらこれだ。
182:2007/04/12(木) 22:08:25 ID:Ejbh4EuDO
>>114
時点を次点と書き間違えてるお前の知性の方が知れてるよ(笑)

こんなとこ見てないで、義務教育からやり直したら?
183:2007/04/12(木) 23:17:39 ID:lmKeLVlK0
プレースタイルが独特の若手選手

岩沼俊介  名門前橋育英高が誇るサウスポーファンタジスタ

柿谷曜一郎 U17のアジアのMVP

前田俊介  U22世代のエース、復活が期待される

柏木陽介  広島が誇る走るファンタジスタ

楠神順平  野洲高伝説の中心選手、大学では一年生レギラー

堂柿龍一  高校時代から有名なサウスポードリブラー

金崎夢生  全日本ユースでは優勝、実力は折り紙つき

上田康太  期待の成長株、生粋のサウスポー

内田篤人  DF両サイドのスピードスター、数年後の日本代表候補



184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 23:56:56 ID:xvS495dp0
練習はするな
だけど勝て
面白くないとだめだ
自分の好きな選手を呼べ

やからやん
185:2007/04/13(金) 00:07:53 ID:Fs6e+7CB0
柳沢呼べよ
186 :2007/04/13(金) 00:10:44 ID:xoPMGvii0
>>184
試合もないのに練習だけの招集すんなっていうのがそんなにおかしいか。
しかも、週2の試合が続いた後、久しぶりに1週間空く週に。
代表厨に言っても無駄か。
187 :2007/04/13(金) 00:20:43 ID:mKH1o+Us0
代表にとっては必用なんです
188 :2007/04/13(金) 00:30:16 ID:j2cWG4ag0
千葉の選手しかおらんのに千葉時代にしっかり仕込んどけっちゅう話やw
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 00:31:50 ID:CC4PnUyT0
試合があれば
というか
試合があっても文句いうくせに

そこで調整するのに、監督のちからだけでは
どうにもならないこともある

やらないという選択肢もあるにはあるが
それでいいのかってこと
190 :2007/04/13(金) 00:46:04 ID:dSOdhmzR0
>>189
いいよ。
過密スケジュールで、試合もないのに代表に呼んで、選手が壊れでもしたらどうする気だ。
試合前に練習するのは当たり前だろーが。
文句が出てるのは、決断力のないじじーが発表を延ばすからだ。
191 :2007/04/13(金) 00:47:30 ID:G7YuDyjp0
爺も爺なら、信者も信者。
まとめて氏ねばいいのに。
ここまでやるんなら、アジアカップ絶対優勝しろよ。
今までこんなことやってないぞ。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 00:49:52 ID:TMCUkE/30
アジアカップ優勝できなかったらオフトジャパン以下が決定するからな
193 :2007/04/13(金) 00:54:23 ID:cmxAKDyw0
オシムを最低レベルの監督としてランキングしても結構
それでも、やってることはやっている。

オシムの指導は全て、50年間の日本サッカーの教科書として
受け継がれる
クラマー並に重要なこと。50年後に分かる。

それが分からない素人さんには、我慢してもらうしかないが
194 :2007/04/13(金) 00:55:44 ID:G7YuDyjp0
>>193
オシムと一緒にどこかよその国に行け、基地外。
195_:2007/04/13(金) 00:56:30 ID:RpJfxyX+0
アルゼンチンなんかよく代表合宿組んでるよ、国内組みで。
チームの骨格をしっかり作りたければやったほうがいいでしょ。
196 :2007/04/13(金) 00:58:41 ID:bjYsIyZy0
ア ル ゼ ン チ ン な ん か は や っ て る お

・・・アホか、コイツ。
197 :2007/04/13(金) 01:00:19 ID:mKH1o+Us0
アホか、コイツ
↑アホでも言える

稲本を呼べwww
198 :2007/04/13(金) 01:01:59 ID:Vv65OgXW0
>>195
知ったかぶりっこさん具体的にどうぞ。
時期と、リーグのスケジュール込みでね。
もちろん、試合ないのにやるんだよね。
一切苦情も出ない、と。
199 :2007/04/13(金) 01:04:20 ID:cmxAKDyw0
早く言えば、オシムがやってることは珍しくない
欧州じゃ一般的だから。

ただ、日本が遅れてるだけ。

あと、日本人指導者は日本人に甘すぎる
怪我しないように・・・と大切にしすぎている

トルシエの時は強かったが、対処療法的な指導で受け継ぐほどじゃなかった。
ジーコの時は・・・日本はブラジル・アルゼンチンじゃない
200 :2007/04/13(金) 01:06:08 ID:Vv65OgXW0
代表の親善試合にもって行かれるって、クラブの監督ブーブー言ってるじゃねえの。
いい加減にしとけっていうの。
だから、試合もないのに合宿の具体例を早く。一般的なんだろ?
201 :2007/04/13(金) 01:08:19 ID:xDxSXpVD0
>トルシエの時は強かったが

(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
大嘘つきの2002脳はこれだから。
頭の中は、どこか違う世界の妄想でいっぱい。
202_:2007/04/13(金) 01:08:26 ID:RpJfxyX+0
>>198
バシーレは毎週やってるそうな
6月からコパだからかな?
203 :2007/04/13(金) 01:09:50 ID:vNYf0wh40
「そうな」って具体的なん?
204_:2007/04/13(金) 01:12:06 ID:RpJfxyX+0
>>203
「ワールドサッカーグラフィック」でのガゴへのインタヴューで、その話題になってたから、
嘘ではないでしょ。
205 :2007/04/13(金) 01:13:11 ID:vNYf0wh40
「やってるそうな」「でしょ」
206 :2007/04/13(金) 01:15:00 ID:y9qsa/8Z0
だめだ、こりゃ。
オシム信者の代表厨って絶滅しねえかな。
それとも、やっぱり千葉だけで勝手にやってもらうか。
207 :2007/04/13(金) 01:16:33 ID:ru+Ocv3i0
アジアカップ優勝すればいいんじゃねーの?
今までで一番リキ入ってるじゃん。
これで、優勝できなきゃ、オシムクビだな。
208   :2007/04/13(金) 02:04:17 ID:6K6J1Zkk0
>>207

お前にその権限は無いからw
まぁ、その時になったら、2ちゃんでウダウダ言ってる
だけじゃなくて、行動で示せばいいさ。解任デモとかw
209:2007/04/13(金) 03:23:49 ID:MrULfC7+0
誰か下のタイトルでスレ立ててくれない??
(楠神、岩沼、乾、柏木、水野、金崎、堂柿、前俊)
210  :2007/04/13(金) 03:33:10 ID:9DOvQledO
>>207
そうなの?w
全く見なくなってたから、知らねえや。

八百長なんだからさ、あまり力入らなくていいんだよ。
どうせ、ヤラセなんだからw
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 04:13:05 ID:Y7CZiNCg0
その手法について賛否両論のオシムだが、
オシムと前任者の手法の違についてはNHKの表がわかり易い

http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/gazou/p070112_04.jpg

                前任者              オシム

練習            あまり要求しない        早い判断と走りを要求
 
練習の狙い        個人の能力を発揮させる    日本人の特性を生かす

スタッフ          ブラジル人でファミリー     与えられた日本人コーチ

オフの過し方       ブラジルで休養         ギリギリまで日本滞在
                                  対戦相手を直接分析
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 06:08:02 ID:CC4PnUyT0
そこまでJのクラブの監督の立場に立つサポってw
意味もなく呼ばれた海外の監督の気持ちもわかってたんだろうな。

疲れる怪我する、とかネガティブな妄想からはいるから
否定しかないわけで、苦情なんて探せばいつだってある。

日本独自で必要だからやってるでいいんだよ。



213 :2007/04/13(金) 06:47:32 ID:Jq9FdsUM0
妄想というか、すでに結構な人数が代表合宿で怪我してるぞ。
具体名を挙げろといわれても覚えてないけどw
214 :2007/04/13(金) 07:23:11 ID:BIJ9b5l50
オシム監督、地獄の合宿計画…軽めの内容を示唆するも

来週実施予定の日本代表合宿(千葉県内)で、ハードメニューが計画されている
ことが分かった。
12日のスタッフ会議後、オシム監督は「Jリーグで試合間隔が詰まって疲れている
のでリフレッシュが大事。クラブが一般にやっていることをやる」と軽めの内容を
示唆したが、実は期間は16日からの3日間で、17日には午前・午後の2部練習、
18日は大学生チームとの最大45分×4本の練習試合を予定していることが判明。
メンバーは15日のJリーグ終了後にも発表されるが、選手には厳しいものとなりそうだ。
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200704/st2007041310.html

本当なら氏ね、マジで。
Jの監督やってたくせに、何も考えてない糞爺が。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 07:27:01 ID:gEtQ/Eg60
「走りすぎて死ぬことはない」 by イビチャ・オシム
216 :2007/04/13(金) 07:28:55 ID:QtWSTMyx0
>オフの過し方 ギリギリまで日本滞在・対戦相手を直接分析

だから何?でしかないな、今のところ。
ほかに、

月に数回スタッフ会議 コーチが練習方法を千葉の選手に聞く・ギリギリまで招集メンバー固まらず

とかもあるぞ。

>>215
あるけど。
大体、うさぎの例を出しながら、攣り男を呼び続けるお前が言うな。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 07:30:21 ID:gEtQ/Eg60
オシムのことだ 深い考えがあるに違いない
218_:2007/04/13(金) 08:09:31 ID:tT4+JPvc0
合宿へ参加しないならキリンカップでスタメンで出さないと言ったら
裏返って出てくるだろうに。
練習参加しないのにレギュラーあたりまえだと言い張る某チームが
スポンサーのキリンを盾に偉そうにするな。
219  :2007/04/13(金) 08:37:42 ID:Sd7PRxfx0
--------------晴麗------仏鬼
----------家長----------------水野
--------------今野------遠藤
-----------中田--------------加持
---------------釣男----増川
-------------------川島


これだな
220_:2007/04/13(金) 08:45:13 ID:RrlitjdB0
日本サッカーは過保護すぎだな。
指導者も過保護なら見る側も過保護
やってるサッカーもフェアプレー賞もらいたいのか?みたいな
激しさも何も無いサッカー。こんなんじゃいつまでたっても無理だな。
221 :2007/04/13(金) 08:50:23 ID:Srd+9yx/0
オシム信者がキチガイすぎて話にならない。

>>220
オシムに長いこと指導を受けて、日本最強になった千葉だけで代表組んだらどうでしょう?
222あはは:2007/04/13(金) 09:05:52 ID:AOcDBIHfO
>>221煽るなら
もうちょっとまともなレスしなよ

バカ丸だし
223 :2007/04/13(金) 09:07:24 ID:Srd+9yx/0
オシム様のやることに間違いはありません。
全ては深いお考えがあったことです。

これならいいのか、キチガイ>>222
224あはは:2007/04/13(金) 09:13:12 ID:AOcDBIHfO
>>223喰い付きがいいね

それで許してやるよ
225 :2007/04/13(金) 09:15:38 ID:NB3n6m+30
オシム信者っていうのは、アジアカップの楽なGLを「死の組」と呼び
アジアカップ出場を決めたくらいで「成果、成果」と喚く無知だから、
相手にしないほうがいいよ。
226:2007/04/13(金) 09:28:02 ID:fjcWRnbH0
オシムを否定する人は結局どういう監督がいいの?
対案をしめしてくれ。
227 :2007/04/13(金) 09:33:44 ID:ipt8+fur0
ワンパターンな返しばかりで飽きないのかな?

「オシムじゃなければ誰がいいの?」
「千葉の選手じゃなければ誰がいいの?」

オシムと千葉の選手「だけで」やればいいんだと思うよ。
228:2007/04/13(金) 09:44:44 ID:fjcWRnbH0
いや俺が言いたいのはセルジオ越後じゃあるまいし批判のための批判は
やめようよってこと。俺もオシムじゃやばいと思ってるんだがほかに誰
がいるって思うと出てこない。
だからいろんな意見を聞きたかっただけ。
229 :2007/04/13(金) 09:49:12 ID:zHL/eE3k0
他に誰もいないからオシムでいいじゃん。

岡田なんてシロートじゃなくて、ジーコに監督頼めよ。

ジーコなんてシロートやめて、オシムでいいじゃん。

オシムなんてダメだから、シャムスカ呼べよ。

何の意味があるんだか。
230:2007/04/13(金) 09:52:24 ID:rkLMgK070
どうせここでオシム叩いてるやつはジーコ信者だろ
>>211のジーコまじ受けるwww
231 :2007/04/13(金) 09:54:34 ID:hwn9zlWt0
代表候補15日発表、16日から「ちば」合宿

都内で行われた日本代表スタッフ会議では、同候補合宿を16日から2泊3日で
千葉県内で行うことを確認した。
初日は午後、2日目は2部練習、更に最終日に大学生との練習試合を行う。
オシム監督は「選手をテストする合宿ではない。サッカーだけ出なく、人間としての
振る舞いも高いレベルにないといけない」と品格を植えつけ、結束を図る。
メンバーは25人前後の見通しで、15日に発表する。
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/p-sc-tp2-20070413-183798.html

いい加減にしてください。
あと、人間としての品格は、まずは自分からね、おじーちゃん。
で、この意味なし合宿、少数精鋭って話なかったっけ?
25人前後で2部練だの、練習試合だの、マジで死んでくれるか、千葉だけでやってくれない?
232_:2007/04/13(金) 09:55:09 ID:RrlitjdB0
まず一流監督、いい監督っていうのは日本代表の監督なんか
したくないって。わざわざ経歴に泥を塗るようなことするか?
233:2007/04/13(金) 10:01:38 ID:AOcDBIHfO
>>232チョンは
早野に代表監督をやってもらえば
234:2007/04/13(金) 10:45:28 ID:8mIlvu//0
予算内で既に完成した高レベルな選手からヤリクリすることに長けた
クラブの一流監督が
並以下の選手を集めて勝たせることができるとは限らない。

オシムだからそれが出来るとも限らないけどw
235  :2007/04/13(金) 10:46:48 ID:9DOvQledO
>>231
破壊カルトの創価に、今更、品も礼儀もねぇ〜だろ!
236  :2007/04/13(金) 10:48:51 ID:9DOvQledO
八百長しかできない日本サッカー自体を潰した方が良い!

創価のヤラセ試合にはもうウンザリ!
237 :2007/04/13(金) 10:48:57 ID:7hiRr7pJ0
代表で並以下の選手を集める必要性もないけどな。
オシムにしろ、シャムスカにしろ「あの戦力でよくやってるよねえ」程度で
弱小クラブで賞賛されてるのがお似合い。

>>235
だね。
羽生とか、オシムの元通訳とか。
238_:2007/04/13(金) 10:55:51 ID:PHvT/ObB0
ジーコジャパン最強
239 :2007/04/13(金) 11:00:44 ID:9HajuY/S0
>>237
あなたが考えるベストメンバーをどうぞ。
240 :2007/04/13(金) 11:01:48 ID:L/vITPvA0
羽生、左足ひ骨の疲労性骨膜炎…次戦微妙
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20070413-OHT1T00067.htm


はい、どんどん壊れていきますね
順調にw
241 :2007/04/13(金) 11:06:55 ID:7hiRr7pJ0
意味なし合宿で更に壊すんだべ。
好き勝手破壊すればいいさ。
242_:2007/04/13(金) 11:07:23 ID:PHvT/ObB0
中澤 宮本 田中が最強3バック
243:2007/04/13(金) 11:13:14 ID:NAMqQmoT0

           〃∩ ∧_∧
           ⊂⌒(  ・ω・)  はいはいわろす
             `ヽ_っ⌒/⌒c     
                ⌒ ⌒
244 :2007/04/13(金) 11:19:28 ID:PvDqBa540
>一方、闘莉王は「明日、MRI(磁気共鳴画像)を受けます。
>こんなに痛いから何か原因があるはず」と告白した。
>17、18日の日本代表合宿は「難しいと思う」と語った。


中村GM 「まったく心配していない」
関係者 「深刻な状況ではない」と口をそろえた
オジェック 「上海戦後も悪化はしていない。彼なしでは(試合を)したくない」
オシム監督 「週末の試合で、ケガさえなければ大丈夫でしょう」
 とACL組の浦和、川崎Fからも招集することを示唆した。


闘莉王ワロスwww
245 :2007/04/13(金) 11:23:09 ID:N8IZ7ZMT0
練習サボるくらいじゃ絶対干されん選手は楽でいいなw
246    :2007/04/13(金) 11:34:54 ID:Td6rM/G90
ジーコよりも選手クラッシャーの素質があるな
ジーコの場合は歩いてて骨折するような選手が居たという不運もあるけど
247_:2007/04/13(金) 11:35:35 ID:JT83aBys0
日本の選手が脆弱なだけ
248 :2007/04/13(金) 11:39:48 ID:Jq9FdsUM0
>>247
ジーコ乙
249 :2007/04/13(金) 11:40:08 ID:nOG6soLO0
闘莉王は自己管理の問題だろ
250 :2007/04/13(金) 11:47:03 ID:naC29PEg0
二部練とか、練習試合とかクラブ側は知ってんの?
251-:2007/04/13(金) 12:15:06 ID:Vh1EQ42M0

日曜日にオーストリアリーグのザルツブルク対シュトルム・グラーツ、月曜日にスイスリーグのFCチューリッヒ対バーゼルを取材してきました。

宮本選手も後半14分から出場し、センターバックとして危なげなくプレーしていました。
三都主選手が抜かれてシュートを打たれとき、宮本選手が体でブロックするなんて場面も。

http://tatsuhito.exblog.jp/
252 :2007/04/13(金) 13:16:36 ID:gzHblJpK0
フィジコも廃止したしどんどん劣化していくなハポンは
253:2007/04/13(金) 13:53:31 ID:on7zU73R0
DF総とっかえも時間の問題だな
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 14:17:26 ID:s7pEFBLy0
オシムは素晴らしい監督だけど
日本代表のサッカーとしては合っているかはわからない

トルシエはそこそこの監督だけど
日本代表のサッカーとしては合っていた

ジーコは素人の監督で
日本代表のサッカーとしても合っていなかった・
255 :2007/04/13(金) 14:19:49 ID:RH95V8FB0
×トルシエはそこそこの監督だけど
日本代表のサッカーとしては合っていた

○トルシエはどこへ行っても駄目な監督だけど
自国開催としては合っていた
256 :2007/04/13(金) 17:51:40 ID:MhlGINe20
「オシム工場長が社員旅行企画したらしいな」
「あーすばらしい工場だよ合間をぬってな」
「あんまり喜ばれてないみたいだけどなしんどいってさ」
「そんなこと言っても今しか行けないだろ」
「一日目に体休めて二日目宴会三日目がレクレーションって楽しそうだな」
「オシムは着実に選手を成長させている。わからないやつは素人」
「そうすると巻とか羽生とかが目標になるわけだ…」
257_:2007/04/13(金) 17:55:31 ID:y9LhL5Ue0
    _____ .∩_
  / \\\\\〈〈 ヽ
  /   \\\\\  .}
 / /   ̄ ̄ ̄ ̄\ . |
|/          | !
..(6     ´  っ` | l
 |    ___ | l. こいつ最高にアホ。
  \   \_/ /  .|
 / \___/  /
/ __       /
(___)     /
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 19:01:55 ID:YZAxCy6H0
>>255
日本にくるまでは、成功した部類の監督
日本以後もそれほどひどいわけではない。

で、サッカー選手なんて
どこかしら怪我もちで
リーグ戦の最中は休養と試合の繰り返しだけ

それでも欧米並みにタイトなスケジュールでもない。

ジャッジは厳しく欧米並みにしろというくせに
スケジュールは選手に甘くとは、これいかに。
259 :2007/04/13(金) 19:09:02 ID:Jq9FdsUM0
その休養が取れないってことなんじゃないの>代表合宿
260_:2007/04/13(金) 19:10:38 ID:A0ck5+W50
>ジャッジは厳しく欧米並みにしろというくせにスケジュールは選手に甘くとは、これいかに


よくこんな関係ない話を関連付けられるな。
代表厨は死んだほうがいい。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 19:24:40 ID:gEtQ/Eg60
オシムのサッカーは一人の選手に頼るサッカーじゃないから、
壊れてもすぐ代わりが見つかるんだよ。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 19:27:59 ID:kxoqqiJL0
ナビスコかリーグの予定があったら
同じことをJに文句いいますか。

そういう予定で代表合宿が組まれている以上
それにあわせるのも仕方のないこと。
263:2007/04/13(金) 19:29:02 ID:OOjpr83b0
岡田は3流監督だが代表選手が弱すぎた。
トルシエは4流監督だが代表選手が前世代より格段に強くなった。
ジーコは五流監督、戦術ゼロで選手の力を浪費した。
オシムは六流監督、戦術も選手選考も出鱈目でお話にならない。

これが現実だ。
オシムは選手選考眼も戦術も出鱈目だが、育成能力は多少はあるんだろう。
少なくともクラブチームレベルじゃ、トルシエよりましな結果出しているからな。
しかし代表は育成をする場所じゃない。その時々に最高な人材を選ぶ選手選考眼と
その人材を生かす戦術手腕こそ、代表監督には不可欠な要素。
そのいずれもが最悪なオシムは、少なくとも代表監督としては
トルシエ、ジーコ以下の糞六流監督と言わざるを得ない。
264 :2007/04/13(金) 19:33:01 ID:RqqV9ekx0
>>262
リーグ戦とナビスコは試合ですけど?
頭悪いのか脳みそ空っぽなのかどっち?
265 :2007/04/13(金) 19:36:58 ID:QR8158Nc0
>そういう予定で代表合宿が組まれている以上
>それにあわせるのも仕方のないこと。

予定になかった合宿を、ペルー戦の後急に入れたいと言い出したのは耄碌爺。
予定にないことを強行して、迷惑かけないでください。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 19:39:07 ID:kxoqqiJL0
代表ってのは積み重ね
次の試合のための合宿であることに変わりはない。
目先のことばかりにとらわれるジーコ脳ですかw
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 19:42:13 ID:kxoqqiJL0
QYK
268 :2007/04/13(金) 19:45:53 ID:QR8158Nc0
>>266
お前が2002脳なだけ。
269南極2号:2007/04/13(金) 19:47:38 ID:AOcDBIHfO
相変わらずジーコでオナってる輩が多いな

別れた女のケツを追い掛けるのは辞めな(笑)
270 :2007/04/13(金) 19:48:18 ID:B9wblcO80
>>266
代表っていうのは、少ない期間で結果を出すことを求められる存在。
決められた範囲で結果出せないなら、ただの無能。
そんな偉そうなこと言うなら、代表手当てもっと出して、怪我したときの
保障もきっちりしてくれ。

ま、これだけクラブに迷惑かけるんだから、当然オシムはアジアカップ
優勝するわな。
力の入れ方が違う。
271_:2007/04/13(金) 19:48:23 ID:A0ck5+W50
近隣の柏と千葉だけでやれば文句言わないよ。
関西からわざわざ呼ばんといてくれ
272:2007/04/13(金) 19:54:30 ID:AOcDBIHfO
1試合で結果を出した
俊輔と高原は別格ってことか?
273 :2007/04/13(金) 19:56:17 ID:B9wblcO80
>>272
オシムのことだよ。
時間が足りないとか言っても、代表っていうのはそういうもん。
千葉で監督やるのとは違うよ。

>>271
同意。
274.:2007/04/13(金) 19:57:22 ID:NAMqQmoT0
嫌なら出なければいいだけ。
代わりは掃いて捨てるほどいる。
275:2007/04/13(金) 19:59:34 ID:nmdxoWo+0
オシムは海外組には厳しいよ。
276:2007/04/13(金) 19:59:53 ID:OOjpr83b0
オシムは代表の合宿でも選手に走りこみとかさせまくっているらしいな。
代表合宿で走りこみなんかさせても何の意味も無い。
何ヶ月に一回しか集まらないのに、その時だけ走りこみさせても
それ以外で走りこみしなければ、身体能力の向上などゼロと同じだ。
むしろ無駄に疲れるだけで害悪ですらある。

クラブチームの練習なら走りこみも継続して行なう事である程度の効果は
期待出来るが、それと同じ事を代表合宿でやるなどドアホとしか言いようが無い。
代表合宿でやるなら精々、体温める為のウォーミングアップ程度で十分。
代表なんて集まれるのは短い時間しかないんだから、そんな事より
戦術連携の確認や、試合形式の中での修正、調整の方がよっぽど大事。
オシムはド素人でも考えれば分かる、この程度の基本も分かってない
馬鹿監督だって事だ。
277:2007/04/13(金) 20:00:04 ID:AOcDBIHfO
そうだな
W杯はサッカー選手の最高の目標

W杯に出るためには代表にいなければならない
278 :2007/04/13(金) 20:00:06 ID:tyvdXThI0
監督もな。
オシムが絶対と思ったら大間違い。
279 :2007/04/13(金) 20:02:18 ID:tyvdXThI0
日本代表、16日から合宿=サッカー

日本サッカー協会は13日、日本代表候補の合宿を16日から18日まで千葉県内で行うと発表した。
参加メンバーは15日に発表される。
日本代表は3月のペルー戦の後は、6月上旬のキリンカップまで活動の予定がなかったため、
オシム監督が代表候補合宿の実施を希望していた。 
[ 時事通信 2007年4月13日 19:01 ]
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/headlines/20070413-00000139-jij-spo.html
280 :2007/04/13(金) 20:07:10 ID:l/E/BdKC0
当初なかった予定を強引に入れたくせに、

>そういう予定で代表合宿が組まれている以上
>それにあわせるのも仕方のないこと。

アフォか。
しかも週2のスケジュールが続いた選手に二部練とか、練習試合とか、
普通に痴呆が進んでるだろ、このじーさんも信者も。
281.:2007/04/13(金) 20:07:20 ID:NAMqQmoT0
ある意味人減らしも含んでるのかもね。
だいたい、ペルー戦に何人居たんだよw

282 :2007/04/13(金) 20:11:27 ID:rn1TbcyY0
未だに代表板に居残ってるのって
「無職」トルシエ信者か
「無能」ジーコ信者のどっちかなのかな?
283 :2007/04/13(金) 20:15:18 ID:Jq9FdsUM0
>>282
あなたはどちら?
284.:2007/04/13(金) 20:16:30 ID:NAMqQmoT0
まだ一年目なわけで、来年も再来年も合宿あるよ。
それ全てアポーンして代表選手としてW杯に行けると
思っていたら大間違いだろう。
ある意味それが選別機能になるかもしれないな。
サバイバルゲームは始まったばっかりだ。

285 :2007/04/13(金) 20:18:32 ID:+/aW7OSS0
>>284
来年からは「試合もないのに合宿組むお」どころか、予選が始まりますが。
黙っててもW杯に出られたトルちゃんじゃぱんとは違うのだよ。
286 :2007/04/13(金) 20:30:23 ID:rn1TbcyY0
監督はやりたいようにやればいいんじゃないかな
Jクラブも黙ってないで文句を言えばいいし
やっぱりメディアと協会と各チームの間には
ある程度の緊張関係があったほうがいいだろ
287:2007/04/13(金) 20:30:24 ID:nmdxoWo+0
日本サッカー協会は13日、都内のJFAハウスで記者会見を開き、
6月上旬に開催される「キリンカップサッカー2007〜ALL FOR 2010!〜」の概要を発表した。日本代表は6月1日に静岡エコパでモンテネグロ代表と、5日には埼玉スタジアムでコロンビア代表と対戦することが決まった。
 会見に出席した日本代表のオシム監督は「ここで結果を残すことで、
より強い強豪国と試合ができるようになればいい」と抱負を述べた。
288.:2007/04/13(金) 20:30:45 ID:NAMqQmoT0
>>285

ジーコの時は、W杯一次予選中にアジアカップを戦い、
W杯最終予選中にコンフェデを戦い、それまでの合間にも
欧州遠征、国内の親善試合もやってますが何か。

289 :2007/04/13(金) 20:31:57 ID:WU/FNq9T0
>>288
オシムの試合もないのに合宿組むのと何の関係があるんだ?それ。
290 :2007/04/13(金) 20:35:59 ID:zwQ0k17V0
>>288
試合のために集合するのは当たり前。
オシムは試合もないのに、久しぶりに1週間空く期間に「合宿したーい」って言う。
話が全然違うやんか。
291_:2007/04/13(金) 20:38:09 ID:A0ck5+W50
前回の合宿は川口が怪我したからな。死ねとしか言いようがない。
292.:2007/04/13(金) 20:53:18 ID:NAMqQmoT0
>>289
>>290

3月24日・28日も国際Aマッチデーですが、何で日本だけ試合予定が無いないんですか?
世界中の代表選手はその日に各地で対戦するんですよ。

2月7日の国際Aマッチデーになんで日本だけ試合しなかったんですか?
と言えばわかりますかね。

試合も無いのに合宿するのではなくて、試合の代わりに合宿してるわけでしょ。
オシムも試合のほうを望んでいただろうが。
そして多くのファンも合宿よりも代表の試合を見たいでしょうに。
293 :2007/04/13(金) 21:17:15 ID:/hPH4mol0
ヒント:Jのオフシーズン

試合の代わりに合宿も何もない
それなら国際Aマッチデーに合宿やればいい
何もないのに毎月合宿なんて馬鹿げてる
294 :2007/04/13(金) 21:27:44 ID:7TuXJ8Zt0
>>292
3/24日にペルーとやったじゃん。
教祖に合わせて痴呆にならなくていいから。
2月は、練習だけの合宿やったろ。
通常は、来年からキャンプの時期に長期招集することを考えて、
2月の招集はしないで、恩売っとくもんだ。
しかも、暖かいところでキャンプしてた選手を「千葉」に呼びやがって。
295:2007/04/13(金) 21:33:29 ID:yjshXsOh0
ジーコの時に比べてやっぱマッチメークは厳しいね。

296 :2007/04/13(金) 21:44:05 ID:EiQSwU610
>>292
対戦する必要がない。

模擬試験ばかり受けてる香具師が受かるとは思わない
297 :2007/04/13(金) 22:02:03 ID:8yo5zg8t0
>>295
前監督のときにボロ負けしたけど
アルゼンチンと2回出来たのが大きかったな、2年の間に。
アジアカップの予選がなかったから試合も多く出来たのか。

それ以外の相手は大差ないんじゃね?
298 :2007/04/13(金) 22:05:12 ID:EiQSwU610
日本がアルゼンチンと対戦して、いいことねーぜ
299 :2007/04/13(金) 22:05:39 ID:7TuXJ8Zt0
アジアカップの予選があったから、就任早々試合こなせたんだろ。
もうねえ・・・
300_:2007/04/13(金) 22:08:59 ID:RpJfxyX+0
“ジーコのおかげ”でマッチメイクできた、という実例を知らんぞ
301 :2007/04/13(金) 22:18:30 ID:jCxthmKY0
メキシコとブラジルとギリシャ
302 :2007/04/13(金) 22:31:56 ID:tnDep0IF0
>>297

何が大きかったのかさっぱり分からんのだが。

何か結果に繋がったものでもあったか?
303 :2007/04/13(金) 22:33:38 ID:EeDmEAXP0
>>301
選手のおかげって言うぞ。

>>302
爺の自己満合宿は、更に意味ないんじゃね?
お前、W杯の結果しか結果として認めないんだろ?
だったら、爺は今のところ何一つ結果出してないわな。
304 :2007/04/13(金) 22:41:22 ID:8yo5zg8t0
>>298
力の差を知るってくらいか?
いいんじゃねぇの?アルヘンやオランダとの試合を
見たいって言う奴が多いからw
今の代表に置き換えて考えると無謀。
ガーナのW杯に出てたメンツとの
個々の能力との違いは知れたんだろうけど。
305 :2007/04/13(金) 22:56:24 ID:tnDep0IF0
>>303

何か勘違いして噛み付いてるなw
オシムの事なんか何も言ってないのに。

>だったら、爺は今のところ何一つ結果出してないわな。

アホかw
306 :2007/04/13(金) 22:59:44 ID:EeDmEAXP0
オシムざぱんスレで「オシムのことなんて言ってないもん」

どっちがアホかと。
307.:2007/04/13(金) 23:10:30 ID:NAMqQmoT0
なんか間違ってしまったが、FIFAのオフィシャルマッチデー
は4月・5月は組まれて無い。
これは恐らく欧州のリーグが終盤に入ることと関係してるんじゃないか。
それと関係の無い日本が試合の代わりに合宿するのは
悪くないのでは。いつキャッチアップするんだよ。
同じことしててもダメだろ。
308 :2007/04/13(金) 23:12:42 ID:EeDmEAXP0
じゃあ、いっそJリーグ解散しちまえよ。
もののわからない代表厨と老い先短い爺のために。
それとも、誰かフォエみたいな犠牲者でも出なきゃ気づかないか?
309_:2007/04/13(金) 23:21:27 ID:RpJfxyX+0
反吐はいてぶっ倒れるようなハードなトレーニングやるのか?
代表メンバーが、「代表チームでの動き方」を確認したり向上させたりするんでしょ。
「一週間の休みは一週間遊び呆けなきゃ嫌だ」と駄々こねるような奴は代表によばなくていいよ。
310 :2007/04/13(金) 23:23:43 ID:jLD+Scxw0
ID:NAMqQmoT0
これほど無知な代表厨も今時珍しい気がする。
そりゃ、合宿だけだろうが何だろうが「代表」が活動してくれなきゃ困るだろうな。
応援してるクラブなんてないんだろうし。

>>309
1週間休みがあるんじゃなくて、クラブで練習するんだが?
連戦のリカバリーしながら。
オシムは、連戦続きの選手に二部練習と練習試合を科すらしいがね。
歓迎するJサポなんていないわな。
311.:2007/04/13(金) 23:24:44 ID:NAMqQmoT0
2003年4月16日韓国戦(アウェイ)
     5月31日韓国戦(ホーム)

2004年4月25日ハンガリー戦(アウェイ)
     4月28日チェコ戦(アウェイ)
     5月30日アイスランド戦(アウェイ)

2005年5月22日ペルー戦(ホーム)
     5月27日UAE戦(ホーム)


2006年5月9日ブルガリア戦(ホーム)
     5月13日スコットランド戦(ホーム)
     5月30日ドイツ戦(アウェイ)

2007年4月16日ー18日合宿(千葉)←一体何が問題なのか
312 :2007/04/13(金) 23:27:05 ID:jLD+Scxw0
>>311
ねえ、マジで言ってる?
本当にわかんねーの?試合があるのと合宿だけの違いが。
マジなら、ちょっと病院行ったほうがいいと思うぞ。
313.:2007/04/13(金) 23:29:09 ID:NAMqQmoT0
はあ?
試合で壊れる選手はこれまでもたくさんいたが?
314 :2007/04/13(金) 23:29:30 ID:1IfL15fj0
ぶっちゃけそんなかわらないんじゃないの?
315 :2007/04/13(金) 23:30:30 ID:jLD+Scxw0
>>313
キレるなよ。脳みそが足りないからって。
316_:2007/04/13(金) 23:30:44 ID:RpJfxyX+0
>>310
なるほど、クラブでの練習分を代表合宿に割り当てることになるわけか。
たしかに、召集選手のクラブでの練習がその期間分はおろそかになるね。
「代表チーム強化」のためにそのくらいは協力してくれ、って感じで調整するしかないでしょ。
しかし「世紀の愚行」みたいに騒ぎ立てるようなことか?
317 :2007/04/13(金) 23:32:31 ID:UUR0F96W0
>>314 かわらない、対戦相手も。
318 :2007/04/13(金) 23:35:36 ID:9WjrRXpE0
>>316
代表厨って、Jのスケジュールとかも知らないんだなあ・・・
それに加えて、ここのところ連戦だったわけよ。
当然疲労も溜まってるし、中2日、中3日の試合じゃ、練習で修正の
時間もなかったわけ。
それがやっとできるってときに「試合はないけど、合宿やります。
皆さん千葉に集合ー」とか大迷惑でしかないんだよ。

確かに世紀の愚行だな。
少なくとも、Jの監督経験者がやることとは思えないよ。
319 :2007/04/13(金) 23:35:58 ID:1IfL15fj0
まぁ、難しいわなぁ
日本みたいな島国で代表チーム強化すんのは
国内リーグは閉鎖的だし
320.:2007/04/13(金) 23:38:19 ID:NAMqQmoT0
4月・5月にはこれまで代表はずっと活動
しているのだから、この月に代表が活動できないなどという
理屈は成り立たない。
321 :2007/04/13(金) 23:40:05 ID:1IfL15fj0
代表とチームのジレンマってのを
ヨーロッパの国々以上に感じることになりそうだな

そういう意味じゃジーコさんの時はやりやすかったんだろうな
322 :2007/04/13(金) 23:41:23 ID:wjxl3u3m0
>「一週間の休みは一週間遊び呆けなきゃ嫌だ」と駄々こねるような奴は代表によばなくていいよ。

これは・・・あまりにもひどい・・・
馬鹿にもほどがあるだろ。
そりゃ、自分は代表に動きがないときは無関心なのかもしれないけどさあ。

>>320
ペルー戦後の急な思いつきの癖に何言ってんの?
323:2007/04/13(金) 23:42:45 ID:XCrRllRd0
頭の固いボケ老人の糞練習に付き合いたくないんだろうなぁー
日本代表は凋落する一方だなw
324 :2007/04/13(金) 23:45:04 ID:1gyq0VH10
と一番頭が固い奴が仰っております
325元サッカー部:2007/04/13(金) 23:45:29 ID:wn4fIedwO
日本が勝てない理由は俺が思うには考えがおかしいんだよ。
小さい頃から努力と根性で勝てると思わせられてる。
俺がいた高校もそうだったけど、頑張るやつを上手いやつを使う、なんていう考えは少し的外れ。
地方にも上手いやつはたくさんいるのに、自分の好みだけで使う監督がいるから選手は潰れるし代表も弱くなる。
多少の問題点があったとしても、本当に強くしたいんなら実力主義を全うするものじゃないかな。
326:2007/04/13(金) 23:52:25 ID:XCrRllRd0
実力の判断を客観的に出来るほどサッカーは単純じゃないんじゃね?
私利私欲で選手を選択するのは問題があるかもしれんが
監督が使えると判断した選手を起用するのは、なんら間違っていないと思うけどな
327 :2007/04/13(金) 23:54:46 ID:wjxl3u3m0
代わりに結果の責任とるんだろうしね。
今回の場合は、当然アジアカップ。
今までにない力の入れ方だから、当然優勝だと思うよ。
GLの組み合わせも恵まれてるし。
328元サッカー部:2007/04/13(金) 23:59:50 ID:wn4fIedwO
>>326
実質勝ててなかったら問題じゃないか?
俺が言いたいのは、結果が出てるか出てないかだよ。
言い方悪かったからスマソ。
329 :2007/04/14(土) 00:00:25 ID:1IfL15fj0
まぁ、爺としてはこの位のストイクシズムを
サッカー選手に求めるのは当然だと思ってるんだろうな
いい悪いわ別にして
330.:2007/04/14(土) 00:03:56 ID:gM+rxm4c0
当たり前だわな
世界的に見ても、日本の様々なジャンルの人間と比較しても
数段落ちる連中なんだからやる気が無いなら今すぐ
サッカー選手なんてやめたほうがいい。
代わりはいくらでもいる。
331 :2007/04/14(土) 00:07:29 ID:5ams9by80
まぁ、ある意味仕方が無い
海外のトップアスリートの多くは生活苦とか環境とかで
キャリアの入口で根性論みたいなのを体得してくんだろうし
332 :2007/04/14(土) 00:10:57 ID:iw/cQhVY0
ID:wjxl3u3m0

こいつの前世多分ミジンコ
333:2007/04/14(土) 00:12:13 ID:mq32gvfNO
根性だけでなんとかなる、みたいな風潮が高校サッカーとかにはあるんだよ。
勝てないチームなのに丸坊主にしてるのなんか良い例じゃないかな。
意図は違うとこにあるかもしれないけど、坊主にしたから勝てるわけじゃないし。
334.:2007/04/14(土) 00:17:34 ID:gM+rxm4c0
たかが三日間程度の合宿とも言えないようなもので
ギャアギャアわめいてる連中って普段どいういう生活してるのかね。
よっぽどたるんだ生活してるんだろうな。
335 :2007/04/14(土) 00:21:46 ID:5ams9by80
Jの監督も不満があるんだったら話してみりゃいいのに
オジェックとは携帯番号交換したんだし

でもまぁ、通訳が必要か・・・
336:2007/04/14(土) 00:23:29 ID:TV6Hlgx3O
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 00:26:12 ID:hFGa9JP70
■ジーコジャパンの視聴率(ゴールデンタイムのみ)
 2002/10/16(水) 26.7% 18:55-21:00 TBS キリンカップ「日本×ジャマイカ」
 2002/11/20(水) 20.9% 19:15-21:18 EX* キリンカップ「日本×アルゼンチン」
 2003/03/28(金) 13.6% 18:55-21:00 TBS 親善試合「日本×ウルグアイ」 ←巨人戦の開幕戦が裏に
 2003/04/16(水) 15.9% 18:45-20:57 TBS 親善試合「韓国×日本」
 2003/05/31(土) 19.3% 19:03-21:14 CX* 親善試合「日本×韓国」
 2003/06/08(日) 19.3% 19:15-21:24 NTV キリンカップ「日本×アルゼンチン」
 2003/06/11(水) 21.6% 19:15-21:18 EX* キリンカップ「日本×パラグアイ」

■オシムジャパンの視聴率(ゴールデンタイムのみ)
 2006/08/09(水) 17.3% 19:13-21:16 EX* キリンカップ「日本×トリニダード・トバゴ」
 2006/08/16(水) 19.1% 19:10-21:16 EX* アジア杯予選「日本×イエメン」
 2006/09/06(水) 16.2% 21:10-23:19 TBS アジア杯予選「イエメン×日本」
 2006/10/04(水) 12.5% 19:10-21:19 TBS キリンカップ「日本×ガーナ」
 2006/10/11(水) 12.3% 21:00-23:13 CX* アジア杯予選「インド×日本」
 2006/11/15(水) 10.8% 19:**-21:10 TBS アジア杯予選「日本×サウジアラビア」
 2007/03/24(土) 13.7% 19:23-21:30 EX* キリンカップ「日本×ペルー」 ←海外組初合流
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 00:26:52 ID:WE1rBAVY0
>三日間程度の合宿とも言えないようなもの

だから、批判されるんだろ?
試合のための合宿でもないし、リカバリーとちょっとした戦術確認のために、
わざわざ休養とクラブでの練習時間を削らなくちゃいけないんだから。
339i:2007/04/14(土) 00:27:22 ID:3gN4ak/Q0
hhh
340.:2007/04/14(土) 00:32:39 ID:gM+rxm4c0
>>338

全世界の代表選手は所属リーグでの活動をしながら代表でも
活動、活躍できる選手のことだ。
それが出来ない選手はそもそも代表レベルじゃないのだから、
所属リーグに専念することだ。ほとんどの選手はそれが無理なんだから。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 00:44:04 ID:WE1rBAVY0
>>340
すばらしいね、
ほとんどの選手がクラブに専念してくれるほどありがたいことはない。
342 :2007/04/14(土) 00:46:19 ID:njrqdM7i0
釣男も怪我してるみたいだし、代表には相応しくないな。
リーグに専念してくれ
343_:2007/04/14(土) 00:50:25 ID:qY0hXd3Y0
親善試合2〜3日前に集まって軽く紅白戦やってチームを作ってた前代表を
当然と思ってた連中が大騒ぎしてる。
344 :2007/04/14(土) 00:53:45 ID:njrqdM7i0
てことは試合も無いのに代表が合宿組むのは世界的に当たり前なのか。
そこまで知ってるて、なかなか通だな。
345_:2007/04/14(土) 01:12:03 ID:qY0hXd3Y0
>>344
「ボケ老人にやらされる合宿練習は有害無益なのでやめさせてくれ」って、デモすれば?
346 :2007/04/14(土) 01:14:33 ID:njrqdM7i0
ボケ老人て、そんな失礼なこと言うわけ無いじゃん、年長者に向かって・・・
どうしても言えって言うなら言ってもいいけど・・・

いや、やっぱボケって単語使ったこと無いからなんか慣れなくて嫌だわw
347  :2007/04/14(土) 01:15:55 ID:GQpz2sVaO
川淵がオウムに無理強いした、くだらん話題づくりに過ぎないよ。

特別なことをするわけでもない。普通はスルーで話題性はない。
348_:2007/04/14(土) 02:20:28 ID:MJZXz5RK0
クラブの監督からしたら
おい、ふざけんなとなるわけよ。
試合がない日は練習せずに遊んでると思い込んでる代表厨には分からないだろうけど。
前の川口みたいに怪我させて帰されたらたまったもんじゃない。

選手を駒としか考えてない奴はさっさと消えて欲しい
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 05:55:07 ID:IJKaLY650
誰を呼べとか
誰は劣化したとか
誰は使えないとか
千葉枠とか

言ってるやつらだな
350:2007/04/14(土) 06:12:29 ID:aKjh8P6o0
ミジンコしね
351:2007/04/14(土) 07:27:27 ID:9o2ozbK80
オシムは海外組には厳しいね。
キリン杯には海外組は召集しないのだろうか?
352:2007/04/14(土) 07:34:44 ID:Op4bZ11UO
サッカー(大爆笑)
サポーターはただ騒ぎたいだけなんでしょ?
まさに馬鹿の集まりですね!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
353名無しさん:2007/04/14(土) 08:18:26 ID:5STopi770
うっせーな関係ない奴はひっこんでろメジャーでも見とけ馬鹿。
354 :2007/04/14(土) 08:26:52 ID:c4rL8/jg0
MLBは早朝から昼前までしかライブで見れない・・土日以外は暇なお年寄りしか見れない。

欧州サッカーは夜中にしかライブで見れない・・まともに仕事してれば見れない。ニートかフリーターくらいしか見れない。

それぞれの需要にはあってるのかもしれないがw

355  :2007/04/14(土) 08:49:25 ID:+4jJ1f7A0
539名前:[sage]投稿日:2007/04/14(土)00:06:07ID:WvT3jqXM0
あるブログで

セルティックに20歳前の若い日本人選手が加入したニュースについて話している。
彼はボビーさんに「中村俊輔は日本のサッカーファンなら誰でも知ってるけど、
この新加入選手は僕も知らなかった」と話す。「えーと誰だっけ…」「なんとかケン」

って書いてあった。どうなんだろう

↑セルティックスレにあったけどこれ誰のこと?
セルティックに加入した日本人選手って誰?


誰だ?
356:2007/04/14(土) 08:54:30 ID:icuDhI+WO
>>354 低収入の負け組
357 :2007/04/14(土) 08:57:29 ID:oe7zeMd80
若島津健
358:2007/04/14(土) 09:50:08 ID:9o2ozbK80
キリン杯には海外組は
高原、三都主、中蛸の3人が
召集されるかもしれないな。

稲本を召集して欲しいんだが…。
359:2007/04/14(土) 09:51:38 ID:w+83pmpJO
プロ野球期待の新人→契約金1億円+出来高5000万円+裏金5億円+年俸1500万円。 Jリーグ期待の新人→契約金0円+出来高0円+裏金0円+年俸380万円(>_<)
360:2007/04/14(土) 09:57:45 ID:9x9br6vqO
結果を出した俊輔と高原は招集するでしょう

あとは
試合に出ている中蛸と稲本もよぶんじゃないかな
361_:2007/04/14(土) 10:04:41 ID:a6dc4ZyD0
結果を出したから召集してたらすごい数になるよ。
実績、貢献度で選ぶジーコじゃあるまいし。
362:2007/04/14(土) 10:07:29 ID:ro7TY1XvO
試合のない日は全員とはいわんが大抵のJリーガーはモデルと合コンしたり遊びまくってるだろがw オシムはジェフの監督時代から日本の選手の私生活のたるみ具合に懸念表してたしな
363_:2007/04/14(土) 10:11:43 ID:a6dc4ZyD0
スポーツナビ | ニュース | ロナウジーニョが今季81回目の練習欠席
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20070413-00000026-spnavi-socc.html
364    :2007/04/14(土) 10:19:14 ID:/Ox01qOu0
>>362
裸踊りが大好きな選手も多い品
365 :2007/04/14(土) 10:20:37 ID:7+RSD1fE0
今年はwcupイヤーの翌年だからなあ。代表側が遠慮してリーグを
盛り上げる年だと思うね。どうしたって最終予選のある2009年と
本番のある2010年はクラブに迷惑かけるんだし。特にジーコの
時の反省をすれば、2010年のwcupイヤーはさらにクラブに無理を言って
コンディショニングすることが求められるはず。
そりゃ、代表監督はほんとはいくらでも練習したいだろうけど
我慢しないとな。
366S:2007/04/14(土) 10:24:47 ID:Lzs+lMKT0
日系人選手

・ラファエル・ウエタ http://saku8.hp.infoseek.co.jp/img/rafaeluetaphoto.jpg
 1983年3月19日生、ポジション・攻撃的MF、所属チーム ポンチプレッタ(ブラジル)
・フェルナンド・ヤマダ ★元U-17ブラジル代表 http://saku8.hp.infoseek.co.jp/img/yamadaphoto.jpg
 1979年2月17日生、ポジション・GK、所属チーム グァラティンゲッタ(ブラジル)
・イゴール・ナカムラ
 1987年3月17日生、ポジション・左SB、所属チーム フラメンゴ(ブラジル)
・ペドロ・ケン http://saku8.hp.infoseek.co.jp/img/pedrokenphoto.jpg
 1987年3月27日生、ポジション・左MF/攻撃的MF、所属チーム コリチーバ(ブラジル)
・ロドリゴ・タバタ http://saku8.hp.infoseek.co.jp/img/rodrigotabata4photo.jpg
 1980年11月19日生、ポジション・攻撃的MF/FW、所属チーム サントス(ブラジル)
・ステファン・イシザキ ★スウェーデンA代表 http://storage.kanshin.com/free/img_13/139279/613662945.jpg
 1982年5月15日生、ポジション・左MF/攻撃的MF、所属チーム IFエルフスボリ(スウェーデン)
・デューク・ハシモト http://smumustangs.cstv.com/sports/m-soccer/mtt/hashimoto_duke00.html
 所属チーム アメリカ(コロンバスクルー)
・ガエル・カクタ ★U-16フランス代表 http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2007/04/11/11.html
 所属チーム イングランド(チェルシー)

海外でプレーする日本人選手一覧
http://www5.atwiki.jp/japan/pages/7.html
367ああ:2007/04/14(土) 10:34:46 ID:smSuTh5s0
疲れてても代表に参加したい
と思えるほどの魅力がオシムにないんだろ
368.:2007/04/14(土) 10:37:24 ID:gM+rxm4c0
代表で頑張れない選手を見極めるにはちょうどよい機会だな
どうしても必要な選手なんて居ないんだから
369_:2007/04/14(土) 11:16:48 ID:MJZXz5RK0
爺さんの暇に付き合わせるのは選手が可哀想すぎる。
370 :2007/04/14(土) 11:40:27 ID:qBC//hh30
アジアカップがあるからそれなりに練習はした方がいいと思う。
371 :2007/04/14(土) 12:50:42 ID:1EZGTmJ30
スタメン有力選手

高原 巻
俊輔 サントス 啓太 遠藤 憲剛 
駒野 加地
釣男 中澤 阿部
川口

13人いるから2人削ると 遠藤、憲剛、阿部で1つを争いそう
372:2007/04/14(土) 12:58:34 ID:9o2ozbK80
アジアカップはベスト8くらいだと思う。
373名無しさん:2007/04/14(土) 13:04:04 ID:5STopi770
俺もそう思うんだがその場合辞任騒動はおこるんだろうか。
374 :2007/04/14(土) 13:11:48 ID:qBC//hh30
オマーンを過大評価しすぎ
375 :2007/04/14(土) 13:16:20 ID:5nRRMbVI0
ベスト8ならどう考えても首だろw
376 :2007/04/14(土) 13:18:04 ID:xezld5e10
へたくそが人一倍練習するのは世界の常識
377 :2007/04/14(土) 13:20:00 ID:AJ2Sjg7a0
>>372
どう考えてもベスト4以上は行けるだろ。大熊でもこれくらいは出来る。
378    :2007/04/14(土) 13:26:00 ID:/Ox01qOu0
協会の共通認識では国内組のみならベスト8もやばいかもってなってるらしいよ
379:2007/04/14(土) 13:28:16 ID:9x9br6vqO
ベスト8なら更迭!

W杯アジア予選もベスト8の可能性がある。
本大会に出れないよ
380:2007/04/14(土) 13:38:07 ID:9o2ozbK80
オシムが絶対スタメンから外さないと思われる
巻、阿部、鈴木でどこまで勝てるかがポイントだと思う。
381 :2007/04/14(土) 13:39:30 ID:gmXl4v8W0
>>375
加茂さんはどこで負けたんだっけ?
382 :2007/04/14(土) 13:48:21 ID:5nRRMbVI0
>>381
ベスト8だよ

でもあの時とは選手のレベルが違う
海外組も呼んでベスト8なら首でFAだろ
383:2007/04/14(土) 14:36:22 ID:9x9br6vqO
海外組も国内組も関係なくベスト8なら更迭!

アジア杯でベスト8の結果しかだせない監督に
南ア行きを託せない
384 :2007/04/14(土) 14:57:32 ID:gmXl4v8W0
いかにも雄弁でかっこいいと思うけどけど
現状、川渕がオシムに白紙委任状を切ってるも同じ状況だろ
結局あのおっさんの匙加減なんじゃないの?

まぁ、結果出る前からこんなことゴチャゴチャ行っても仕方ないけど
385  :2007/04/14(土) 15:14:30 ID:GQpz2sVaO
>>384
白紙委任状?
逆でしょ、逆!

オシムは川淵三郎創価ヤクザ八百長興行主のマリオネットだよ。

386  :2007/04/14(土) 15:20:21 ID:GQpz2sVaO
>>376
同意です。
だが、普通はその前に選ばれないものなのにw

川淵三郎と来たら…wwwwww

↑↑↑
創価ヤクザの八百長興行主、全人事権を一手に握り、勝手に選手を代表監督に押し付ける!

ジーコの時で人事権の味を占めたとしか言い様がない。
387:2007/04/14(土) 16:25:38 ID:9o2ozbK80
千葉が弱いね。
せめて昇格組には勝たないといけない。
388:2007/04/14(土) 16:30:00 ID:TniLGLWi0
犬はマジでナビスコ限定なんだな・・・
389:2007/04/14(土) 16:33:48 ID:9o2ozbK80
巻の先発はオシムから言われていると思う。
水曜日のナビスコ杯では黒部が先発だったのに…。
390:2007/04/14(土) 17:07:18 ID:9o2ozbK80
それでも巻は代表の常連。
391名無しさん@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 17:24:42 ID:AbBDzWhL0
仮想UAEとしてモンテネグロ
仮想カタールとしてコロンビア
協会は理想的なマッチメイクしてるよな
オシムが選んだのかな?
なんか見直した
392 :2007/04/14(土) 17:29:13 ID:qBC//hh30
UAEとモンテネグロのサッカーは似てないし、
カタールとコロンビアも似てないはずw
393:2007/04/14(土) 17:31:32 ID:B374xf9y0
アジアカップベスト8がどうこうって馬鹿じゃね?
アジアカップは優勝だろ
優勝できなきゃ、オシムは無能w
監督人事は川淵だから惨敗しても替わらないだろうがな
394:2007/04/14(土) 17:52:39 ID:9o2ozbK80
アジアカップの成績はオシムが重用する
巻、阿部、鈴木がどれだけのパフォーマンスが
できるかどうかだろうと思う。
395 :2007/04/14(土) 17:59:33 ID:qBC//hh30
朝からずっと言ってるね。お気に入り?
396 :2007/04/14(土) 18:04:46 ID:oioXR5dF0
マルコス・パケタ(サウジアラビア監督)インタビュー概略
「日本がジーコ時代の攻撃サッカーを捨てて、消極的にくるとは予想外だった」
    −
「日本の印象はサプライズの一語に尽きる。それはポジティブな意味ではない。持ち味の攻撃サッカーを捨て、消極的なゲームに終始したという意味だ。

事前のスカウティングで日本を丸裸にしたが、まさかこんな消極的なスタイルでくるとは思わなかったので、我々は拍子抜けし戸惑った。

日本は攻守の切り替えが遅く、イージーミスが目立ち、自信と責任を伴ったプレーもなかった。チームとして機能していない。この程度なら今後も"恐るるに足りず"だ。

前半はスコアレスだったので、互角ということにしてあげよう。ハーフタイムではリスクを冒して攻めるように指示した。
後半、日本の足が止まり、組織的な守備がまったくできていなかった。各ラインが間延びし、ありとあらゆるところにスペースができた。
私の読みは当たり、サウジにとって理想的な展開となった。

日本は川口を中心に粘り強さを見せたが、我々はボールをキープする時間が長くなり、
主導権を握ることに成功した。我々にゴールが生まれるのは時間の問題だったのだ。
決勝点は、アンラッキーな偶然ではなく、バイタルエリアへの侵入、我々の攻撃的で
素晴らしいプレーが日本のマークを外させ、ミスを誘発した結果がゴールにつながったのだ。

オシム監督が「チャンスをより多く作ったのは日本だ」と会見で語っていた。
しかし、サッカーではチャンスメイク=良いプレーという図式は成り立たないし、
我々はノーチャンスだったというわけではない。
オシム監督があのような戦いをして、なぜ試合後に満足していたのかは疑問を持たざるを得ない。

日本が 6 日のイエメン戦で大苦戦を強いられたのは知っているし、完全に予想通り。
ジェッダでの戦いを見れば、わずか 3 日であの問題点を修正できるわけがない。

この 4 年間のジーコは素晴らしい仕事をしたが、今の日本にはスピード溢れる攻撃的プレーが
消えてしまった。オシム監督はジーコが築き上げた財産を継承していかなければならないのでは?」
397 :2007/04/14(土) 18:08:36 ID:qBC//hh30
オシムの数ヶ月とジーコと4年間を比べられてもね・・・
398 :2007/04/14(土) 18:11:47 ID:3tUq73YS0
稲本が良かったみたいだ。
鈴木と稲本の組み合わせを見たい。
399:2007/04/14(土) 18:38:19 ID:pw6HHr330
稲本は以前とはプレースタイルが変わってるんじゃねーの?
前なら守備専と組ませた方がよったが
チームでは1ボランチをやってるんだから、鈴木の代わりに入れた方がいい
駄目だったらやめりゃいいだけの話だし
最近のプレーを見てないから、まずは普段やってるポジションで使うべきだな
400どうなんでしょ:2007/04/14(土) 18:44:39 ID:FR+3nZR50
サウジの監督は負け惜しみしか言わないのか?w
そこまで言うなら勝ってから言えよw説得力のかけらもねーなw
自慰子はいてもいなくてもたいして変わらないサッカーだったと思うね。
選手自主性を大事にしていて選手をただ選ぶだけ。
現に選手同士で話し合いが多かった。自慰子が方針を定めない為、サッカー観の相違から選手同士で対立。
その後WC前にチーム崩壊。
かと言って惜しむが素晴らしいとは言えないが、世代交代云々とか難題に取り組んでいる事は確かだろう。
401:2007/04/14(土) 18:45:20 ID:9o2ozbK80
稲本はキリン杯に招集するのだろうか?
オシムは自分が評価する鈴木を優先しそう。
402:2007/04/14(土) 18:53:55 ID:ElrWj+u0O
ジーコを監督として評価してるやつはそういない
ただ人選はほぼパーフェクトだった
あのメンバーにオシムが戦術なりをたたき込んでいくと思ってたのに、代表レベルにないカスばっか呼ぶから文句がでんだよ
403 :2007/04/14(土) 18:55:33 ID:njrqdM7i0
>>400
勝った後のコメントでしょ、これは。
404    :2007/04/14(土) 18:58:34 ID:/Ox01qOu0
>>400
貼られている記事は
オシムジャパンがAサウジで負けた時のだ
16年ぶりの敗退のな・・
ちなみにHサウジは勝ったがオシムは内容に酷くご立腹だったな・・
405 :2007/04/14(土) 19:01:06 ID:7+RSD1fE0
>>400
にわかだねw
406どうなんでしょ:2007/04/14(土) 19:06:02 ID:FR+3nZR50
>>403-404
こりゃ失敬。
勝った後のほうか・・・。
>>402
目標としているのが2010年だからなー去年の面子に叩き込んでもアフリカ大会はベテランばっかりでまずいんじゃね?
サッカー選手の寿命って短いから・・・。
407オシムが最近変わった:2007/04/14(土) 19:06:14 ID:WJ4iSfYM0
AFCで浦和x中華戦見て久々に熱く応援できたわ。
やっぱ小野って世界クラスの試合になると動き良くなるんだなぁと思った。
阿部も開花した感じだったが、小野はプレイそのものがJとは格が違うわな。
Jで見たこと無いけど評判聞く感じじゃ手抜いてるんじゃないの?小野。

昔の中田ヒデに匹敵するくらいボール持った時に安堵出来たな。
オシムも小野の事嫌いなんだろうけど一回試して欲しい。
まぁ小野はガキっぽいところあって、シュート外したりすると半笑いでニヤニヤするところが
オシムみたいな老人には不真面目に見えるかもしれんが。

鈴木なんか入れるなら小野をまず代表で試すべきだ。
どうみても根本的に上手い。ああいう内面的なガキはやる気の出る環境作ってやらないとさ。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 19:10:22 ID:McjRKBSS0
>>407
どこが世界クラスの試合なんだよw
あの中華のチームのしょぼさは相当なもんだったぞ
409:2007/04/14(土) 19:10:32 ID:B374xf9y0
>>407
何時手を抜くか判らんようないいかげんな小野は代表チームにはいらねw
小野の気分次第でやってもらっても困るよ
410 :2007/04/14(土) 19:14:56 ID:cJb9W1aH0
>>582
別にそうは思わないけどな。当時の井原、相馬並のCB、SBは
今の日本には居ない。巻よりも高木の方が上。名波は日本サッカー史上、
トップ20に入るであろう名選手。そして、何よりキング☆カズが
まだ若かった。選手の質は、今と比べてもさほど変わらないよ。
411どうなんでしょ:2007/04/14(土) 19:16:48 ID:FR+3nZR50
鬼才現るw
>>582に期待
412    :2007/04/14(土) 19:18:20 ID:/Ox01qOu0
>>582
矢野を和製エトーと呼んだり
柳沢は代表に必要と叫ぶ奴が出てこないのが難点だな
413ぬるぽ:2007/04/14(土) 19:23:34 ID:ZLAKDqm9O
【芸能】人気歌手Hにホモビデオ出演疑惑!?(画像あり)
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news7/1171991823/
414_:2007/04/14(土) 19:23:53 ID:jez8nXDX0
オシムのチームは毎日毎日オシムがチェックしないとズタボロになるのは
証明済みだからな
そんな代表チームになって日本になんのメリットがあるのだろうか
しかもつまらないときてる
415 :2007/04/14(土) 19:25:21 ID:qBC//hh30
>>414
理想のフォメ書いてみて
416 :2007/04/14(土) 19:25:33 ID:gmXl4v8W0
また俺理論かよ
正直最近こんなのばっかしだな
417 :2007/04/14(土) 19:55:27 ID:BnzX/SFV0
       ____
     ,: 三ニ三ミミ;、-、     \/   ̄   | --十 i   、.__/__ \  ,   ____|__l l ー十
     xX''     `YY"゙ミ、    ∠=ー  ̄ヽ |  __|.  |   | /  ヽ  /   __|   ,二i ̄
    彡"     ..______.  ミ.    (___   ノ. | (__i゙'' し      ノ /^ヽ_ノ (__ (__
    :::::             ::;
   ,=ミ______=三ミ ji,=三ミi
   i 、'ーーー|,-・ー |=|,ー・- |                ,-v-、
   i; '::  ::: ーー" ゙i ,ーー'j             / _ノ_ノ:^)
    ーi:: ::i:  /`^ー゙`、_ ..i           / _ノ_ノ_ノ /)
     |:::. ゙"i _,,.-==-、;゙゙i             / ノ ノノ//
     〉::.:..  丶 " ゙̄ .'.ノ       ____  /  ______ ノ
   / i, `ー-、.,____,___ノ\____("  `ー" 、    ノ
 ー'/  'i. ヽ、 ,二ニ/   \       ``ー-、   ゙   ノ
  /   'i、 /\ /      >       ( `ー''"ー'"
  \   'i," (__) /   /         \ /ノ
418:2007/04/14(土) 19:57:34 ID:9x9br6vqO
水野が海外へ移籍したらJはつまらないな
419 :2007/04/14(土) 20:01:21 ID:zXzQ+l3i0
オシム爺……。

まず太田を使ってくれ。
そして治ったら前田も使ってくれ。
確実に千葉枠より良いプレーするから…。

そんな現状の我がチーム、確実にオシムサッカー化。
420 :2007/04/14(土) 20:34:21 ID:swr7JHAU0
運動オンチの精神異常者にしか支持されないサッカーってみじめだよね。。。
トルシエのことだけど…
オシムはどうかな?
421 :2007/04/14(土) 20:36:23 ID:dg1fH3eC0
>>419 太田見たい…
422  :2007/04/14(土) 20:43:11 ID:GQpz2sVaO
トルシエ以下でFA

423.:2007/04/14(土) 20:44:54 ID:cpWgAp/C0
ジーコよりはマシだろ
424 :2007/04/14(土) 20:46:22 ID:brqvl8J70
ジーコよりはほんの少しマシかもな。
誤差の範囲で。
425.:2007/04/14(土) 20:54:33 ID:gM+rxm4c0
ジーコの後だから、結構やり易かったりするわけだけど
ジーコにはアジアカップ優勝という結果が残ってる。
これが意外とハードル高かったりする。
426_:2007/04/14(土) 21:05:12 ID:LrPoPpKU0
ジーコは酷かったけど、全部ジーコのせいにして現実逃避してる奴はおかしいと思う。
427_:2007/04/14(土) 21:17:52 ID:MJZXz5RK0
別に酷かない。日韓バブルで勘違いした奴が叩きまくってただけで、
アジアカップ優勝、W杯予選1位通過の時点で許容範囲。
オシムはそれ以下の結果しか出せない可能性もある。
428 :2007/04/14(土) 21:21:04 ID:qBC//hh30
心配無用。ワールドカップで7失点もする事はないから
429.:2007/04/14(土) 21:21:05 ID:+mZThRREO
>>426
現実はジーコが酷かったということだ
やっとマトモな監督に戻ってこれから日本の本当の課題・位置が見えてくる
ジーコの4年間はまじいらなかった
430_:2007/04/14(土) 21:23:00 ID:MJZXz5RK0
そもそもW杯に出られるか分からないからねえ
出なければ7失点もすることもないが
431 :2007/04/14(土) 21:24:12 ID:gmXl4v8W0
はいはい、ジーコは選んだ奴が馬鹿だったということで終わり
432 :2007/04/14(土) 21:24:25 ID:Xo6E575T0
出ました。
オシム信者の「溺れる者はジーコを掴め!」
433 :2007/04/14(土) 21:25:33 ID:mrGpVNT80
7どころか10失点とか20失点とかありえない数字になって負けても
出ないよりはマシだよ、出ないって事は無条件でそれ以下だってことだからね
434_:2007/04/14(土) 21:27:03 ID:MJZXz5RK0
日韓バブルで勘違いした奴は未だに日本の課題も立ち位置も
理解できてないらしいな。
435 :2007/04/14(土) 21:27:32 ID:k2tPNd300
ジーコジャパンも宮本以外はいいメンバーだったと思ってるのは俺だけのようですね・・・
436.:2007/04/14(土) 21:27:58 ID:gM+rxm4c0
どう見ても、一番難しいのがコンフェデに出場すること。
次がW杯ではなくて、五輪に出場すること。
437.:2007/04/14(土) 21:30:58 ID:2GxlFqCJ0
>>435
てめえだけだよブス
438 :2007/04/14(土) 21:31:56 ID:gmXl4v8W0
>>434
こういう過剰な擁護もみっともないので
ジー弱でやってくれ
439  :2007/04/14(土) 21:35:09 ID:GQpz2sVaO
>>424
手動やネジ巻き巻き時計ぐらいの誤差の範囲だと、ワロス

440.:2007/04/14(土) 21:39:43 ID:gM+rxm4c0
(ホーム開催を除く)

W杯グループリーグ突破>>>>>>>コンフェデ出場>>>五輪出場>W杯出場

441こいつを探せ↓無資格専門外来医だ。:2007/04/14(土) 21:46:49 ID:cA33BbxR0
dear 高卒準看馬鹿茄子

from 日昇国彩圏西部ライオンズ市 
   「吉川病院」幻帥 鶏 哲夫

いつも俺の心を満たしてくれてありがとう。
いつも俺を癒してくれてありがとう。
いつも俺のカレー臭を嗅いでくれてありがとう。
俺は君が好きなのだ。好きでたまらないのだ。
カレー臭のするこんな俺だけど・・・
小さいことにすぐにカッカッして鶏冠をたててしまうこんな俺だけど・・・
専門資格がないのに専門外来をやってばれそうになったから
あせって本物用意しちゃうかもしれないこんな俺だけど・・・
どんなときも[他力本願]な俺だけど・・・
警察に盗聴、テンペスト、デマ流し頼んじゃうこんな俺だけど・・・
イキガルけどビビリへたれなこんな俺だけど・・・
老いているわりに精神的に幼いお茶目なこんな俺だけど・・・
髪のボリュウムが少し気になるこんな俺だけど・・・
我が子と二十歳の約束果たせるかわからないこんな俺だけど・・・
ハイエナのように患者にこっそり不正請求するこんな俺だけど・・・
トラのサッチーに足元にも及ばないこんな俺だけど・・・

    君が好きなのだ!!!!!
   信じて愛して優しくしてほしい。
     心をこめて君におくる。
   この思いにはやくきずいてほしい・・・・
442_:2007/04/14(土) 21:54:16 ID:LrPoPpKU0
すでにW杯に出場するよりもコンフェデに出場する方が難しいからな。
443名無しさん@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 23:00:07 ID:AbBDzWhL0
日本代表は中堅レベルに確実に勝てる国にならないといけない。
444  :2007/04/14(土) 23:09:56 ID:BnzX/SFV0
オシムの目標ってワールドカップで
無様に負けないようにすることだよね?
だって予選突破なんて絶対無理だし
445   :2007/04/14(土) 23:57:51 ID:Ot6MD+wb0
太田とか山瀬ってオシムサッカーの核に成り得る人材なのに
何で招集しないんだろ?(山瀬は初期に招集されてたけど)

オシムが中村俊輔を本気で排除したいと思ってるなら
太田、山瀬を一刻も早く自分のチームにフィットさせるのが
一番手っ取り早いだろうに。
446:2007/04/15(日) 00:10:27 ID:RteE6hoBO
アイルランドと日本ってどっちが強いの?
447  :2007/04/15(日) 00:46:38 ID:f5w7HarG0
最近の山瀬はすごいからな
一人でがんばってる
448 :2007/04/15(日) 00:48:28 ID:Gp6p7jJn0
>>445
残念ながら中村俊輔を排除したいなんて思ってないだろうからなw
449_:2007/04/15(日) 00:51:58 ID:j353X+Jj0
オシムが恐れてるのはマスコミからのバッシング。
450:2007/04/15(日) 01:30:29 ID:XOOmCgXY0
山瀬はガチでいい。縦へも行けるしパスのセンスもあるし
なにより決定力も(国際試合じゃわからんが)あるし。
怪我にきょうつけて代表に戻ってきてほしい。
451 :2007/04/15(日) 01:58:42 ID:7DZnwcRw0
残念山瀬は駄目だしされたからもう呼ばれないよ
452名無しさん@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 02:03:12 ID:/muQFRNp0
>>451
ダメだしなんて何の事だよボケ
453:2007/04/15(日) 02:27:34 ID:XOOmCgXY0
冗談ぬきで山瀬はかってるんだが。彼は度重なる怪我さえなければ
中田英寿をこえる存在になってたかも。
454 :2007/04/15(日) 02:38:51 ID:w6f1qoV60
山瀬はプレーが派手なだけだこれが得意だというプレーの持続性がない
わかりやすく言うと魅力が計算できない選手でファンが夢をみるのにはいいが
監督に信頼されるタイプじゃないな
455:2007/04/15(日) 02:39:20 ID:3CFo/JKO0
中田英寿を超えるのは柏木しかいないだろ・・・
常識的に考えて・・・
456:2007/04/15(日) 02:39:35 ID:tVS9E1ilO
山瀬はセンスはいいけど細すぎ
457 :2007/04/15(日) 03:22:16 ID:ha0X4cHN0
達也をもう1度見たいんだけど
TT戦みたいなかき回す役は誰か出来ないのかなぁ?
458:2007/04/15(日) 04:17:54 ID:j0VOs4ui0
オシムもそんなにシドニー世代が嫌いならいっその事、
増田や柏木、山本、水野あたりのまだ伸びしろある若手でも使えばいいのにな。
今更、もうこれ以上成長する見込みも無いド下手糞アテネ世代なんか使っても何の意味も無いだろ。
アテネ世代なんか阿部とトゥーリオ以外イラネーツーノ。
459:2007/04/15(日) 04:43:58 ID:/rasC3dvO
なんだかんだ言って、四年後の中心は北京世代な気がする。そこにちょいちょいとシドニーと
460:2007/04/15(日) 04:45:46 ID:/rasC3dvO


すまん、みすった
シドニーとアテネといいたかった
461:2007/04/15(日) 04:46:00 ID:xTPkKWrt0
オシムの言うこと、鵜呑みにし過ぎw
462 
なんだかんだいって、
四年後も中心が黄金世代そうな現状が、
一番悲しい。