サッカー日本代表視聴率スレ★7

このエントリーをはてなブックマークに追加
952:2007/05/22(火) 12:26:40 ID:IyKPo4yUO
>>948 野球選手、一人分の年俸だね
953:2007/05/22(火) 12:49:22 ID:cT7POLrHO
「星野ジャパン全選手の平均年俸1億9000万円」日本経済新聞
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 16:47:39 ID:9z+p4Bed0
    ____           /、       \
 ゝ/_______ヽ       /.ノ─ 、       ヽ
 / | / ─ 、─ 、|      ●- ´   \      ヽ
 | __|─|  / | ヽ  |     __| 二二    i       i
 (   U─ oー ´ヽ    (__  ──   |        !
  ヽ   , ──┘ノ      ( _       !      /
   \ ( _,ヘ_//  /)_   \    /     /
   / |/\//^\/ヽ ∋  _  6━━━━━━、
「ドラえも〜ん、野球が面白くなる  「のびた君ゴメン。22世紀に
 機械を出しておくれよ〜!!」    野球はないんだよ・・・・」
955:2007/05/22(火) 17:46:21 ID:9z+p4Bed0
http://www.youtube.com/watch?v=PGUVqk-xTyI

こんなのオンエアして本当にいいの?


野球ヲタ ショックで ファビョーーーン wwwwwww ゲラゲラゲラ



956ミラニスタ:2007/05/23(水) 03:09:46 ID:nYwPDmhrO
日本にも中田全盛期みたいに金稼ぐベッカムが現れないかな
実力では無理だがジャパンマネーでなら可能性あるな
中田がそうだったし
10億稼いだら一流でいいだろう
野球選手でもいないし
イチロー松井を除く
まぁあと10年ぐらいしたらレアルやチェルシーミランで活躍する天才が現れるだろう
神の予言
はぁマラドーナが現れんかな?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 09:52:27 ID:ywvTApwB0
頭悪そうw
958 :2007/05/24(木) 07:12:35 ID:xsdBwcgj0
頭悪いな
金額で一流とか、、、
野球選手ではいないといいながら、イチローとかは除くとか、、、
10年すると現れる理論とか、、、
とりあえず赤ちゃんからやりなおしてください
959:2007/05/24(木) 08:13:37 ID:pPWFq+FrO
2年後の日本代表→落ちこぼれブラジル人の帰化選手+落ちこぼれ韓国人の帰化選手
960 :2007/05/24(木) 10:46:10 ID:7hERjqJ10
2007/04/18(水) *8.5% 21:00-23:03 TX* 北京五輪アジア地区第二次予選「シリア×日本」 (生)
人気ねえな・・・まぁ二次予選だしオリンピック出場が一番大事!


2007/05/23(水) *6.9% 19:00-20:54 TX*「プロ野球・セパ交流戦・日本ハムvs巨人」
えっ!!w
961:2007/05/25(金) 02:47:49 ID:1NBRqpY2O
日本は野球と柔道の強国。日本人は短パンのスポーツが苦手
962 :2007/05/25(金) 12:58:21 ID:kSI4hsIC0
亀田戦、全盛期の視聴率から半分へ急降下14.1%

 視聴率(ビデオリサーチ調べ、関東地区)は平均で14・1%、瞬間最高が
20・6%を記録。関西地区では平均16・9%の高数字。
http://www.sponichi.co.jp/battle/news/2007/05/25/03.html
まさに“急降下
http://www.sanspo.com/fight/top/f200705/f2007052504.html

963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 13:10:21 ID:DGX/dEe70
05/24 05:00-05:45 CX チャンピオンズリーグ決勝(後半) 3.2
05/24 08:15-08:30 NHK どんど晴れ 17.4 (前4週平均20.0/占拠率33.8)
05/24 08:30-08:35 NHK ニュース・気象情報 13.2(前4週平均15.7/占拠率27.3)
05/24 08:35-10:02 NHK レッドソックス×ヤンキース 3.3(前4週平均5.3/占拠率10.2)
05/24 10:06-11:15 NHK レッドソックス×ヤンキース 2.3(前4週平均1.5/占拠率10.8)
964_:2007/05/27(日) 10:46:03 ID:lslFC/ro0
toto人気ねーじゃん
上で人気がどうたらいって馬鹿わらたw
965o:2007/05/28(月) 01:24:18 ID:QRALRc1k0



<ヽ`∀´><野球脳!防衛!天然!×100万回

( ´∀`)・・・

( ´∀`)<最後の砦、代表人気が終わったけど (ボソッ

           ´   ヾ
           ゛ (⌒) ヽ
           ((、´゛))
            |||||
            |||||||    ドッカーン!!
          / |   ∠|
      (゜\./,_ ┴./゜ノ(   「野球よりマシニダ!!」
       \ \iii'/ /,!||!ヽ
ファビョ━━ /V,,ニ..,ニ、、 ノ( \━━━ン!!!!
       \ヽY~~/~y} `/~,/
        | ,k.,.,!,.,.,r| ,!  く
      / <ニニニ'ノ    \
966サッカー日本代表人気&サッカーJリーグ人気両方とも低下:2007/05/28(月) 10:23:55 ID:/bDqU6GN0
そろそろ次スレを建設する必要性がありそうですね。
レス数が965を超えたし、キリンチャレンジカップが近づいてきたし。
967_:2007/05/28(月) 18:51:37 ID:Xr3FarnO0
>パ・リーグ年間観客動員数>Jリーグ年間観客動員数
>と書き込みしたら、
>サカ豚から「野球は試合数多いだろ!」と突っ込まれた事があるwwww

>2006
>  試合数  観客動員数 平均入場者数
>J 686試合 8,363,963人 12,192人
>パ 408試合 8,529,281人 20,905人
>(゚∀゚)アヒャ!
>全てにおいてパ・リーグ>Jリーグ
>Jはオールスターやカップ戦を合わせた総数だが・・・これが現実。
>因みにJ1の年間平均18,292人でも、パの平均にすら届かないっすw

ソース
http://www.sanspo.com/baseball/data/2006/pacific_audience.html
http://www.j-league.or.jp/aboutj/managementdata/mobilization_r.html
968 :2007/05/28(月) 23:17:28 ID:0tanCIIl0
発売と同時に売り切れる時代は本当に終わったようだ
以前は休日だろうが平日だろうが、相手がどこだろうが即効で売り切れたものだが

http://ap0.pia.co.jp/pia/et/onsale/ons_perform_list_et.jsp?ons_search_mode=TERM&ons_end_date=20070601&ons_start_date=20070601&ONS_COL_SHEET_NO=187125&P_CODE=808923
■公演日:2007年6月1日(金)
■開演:7:10PM
■会場: エコパスタジアム
■席種・料金: カテゴリー1・8000 ○ カテゴリー2・6000 ○ カテゴリー3・4500 ○
カテゴリー4H・3000 △ カテゴリー4A・3000 ○ カテゴリー5H・3000 × カテ5H 高校・2000 ×
カテ5H ○ 小中・1000 × カテゴリー5A・3000 ○ カテ5A 高校・2000 ○ カテ5A 小中・1000 ○
ファミリー席・750 ×

埼玉も結構売れ残ってるっぽい
http://ap0.pia.co.jp/pia/et/onsale/ons_perform_list_et.jsp?ons_search_mode=TERM&ons_end_date=20070605&ons_start_date=20070605&ONS_COL_SHEET_NO=187128&P_CODE=808925

969いいんじゃね?:2007/05/29(火) 15:51:16 ID:oT5M0G6sO
急に行けなくなりました〜がなくなるし、急に行きたくなってもギリギリまで買えるのは良いことだ。当日になれば席も埋まるし問題ないよ
970:2007/05/29(火) 20:57:14 ID:t39wjBJKO
EU全加盟国の総面積427万ku。アメリカの面積963ku。EU全加盟国の総GDP10兆2695億ユーロ。アメリカのGDP10兆9480億ユーロ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 21:50:28 ID:0M6BS0Ce0
895 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2007/05/29(火) 21:35:31 ID:x497ldJ9
キリンカップサッカー2007〜ALL FOR 2010!〜当日券販売について [ JFA ]
http://www.jsgoal.jp/news/00049000/00049286.html

当日券は7,000枚
972:2007/05/30(水) 00:22:51 ID:GdVfRTyxO
なんだ売れてんじゃん
973:2007/05/30(水) 08:40:34 ID:hKk0j5nJO
ピアは全然売れてないぞ。ピアの更新が遅いだけか?
974:2007/05/30(水) 14:21:52 ID:GdVfRTyxO
稲本、中田コ、中村、高原が揃って国内組もジーコのときのメンバーになるんだよ。チケット売れるし視聴率いいんじゃね?今、売れてなくても稲本が帰国したらチケット動く予感
975-:2007/05/30(水) 16:32:28 ID:unUS1RT20
今回参戦する海外組で誰が一番人気あるの?
976 :2007/05/30(水) 16:36:27 ID:rsgLrPpf0
15%超えは難しいか?
977:2007/05/30(水) 18:23:39 ID:W11dpb5RO
早慶サッカー(>_<)
978:2007/05/30(水) 22:10:36 ID:Dr8jgOU40
俺も野球総合板の住人だが荒らすなカス
979:2007/05/31(木) 00:02:11 ID:i+QoWIv70
国内の選手試したみたけど、使えねw
ってオシムも身にしみてきたんだろwww
980:2007/05/31(木) 21:34:29 ID:GP1pStyi0
>>976
15はいくだろ!
というよりこの前のはスポーツだらけで例外だろ あんな日は

火曜のコロンビア戦はテレ東で交流戦やるから
2ちゃんの芸スポで野球ファンとサッカーファンの熱い戦いが始まるな w

野球には勝てるだろ余裕で
981  :2007/05/31(木) 21:38:49 ID:l729Ci5I0
実際、代表人気って凄い落ち目だよな。
高い放映権料を考えるとTV局も撤退したいだろうな。
982_:2007/05/31(木) 21:47:08 ID:nP8nxljN0
毎日やってる野球に勝てなきゃそれこそ終わり
しかもテレ東だし、3倍以上差をつけたい
983s:2007/05/31(木) 22:08:16 ID:Du26796V0
キリンカップってそもそも単なる練習試合っしょ
984:2007/06/01(金) 12:22:23 ID:cHB8HqWUO
大学野球>オシムジャパン
985 :2007/06/01(金) 12:28:14 ID:GV9Ph9ET0
>>981
キリンカップはどの道キリンがスポンサーにつくからTV局は安泰じゃね?
986_:2007/06/01(金) 12:38:09 ID:Xo0O63t90
13パーセントぐらいかな
987 :2007/06/01(金) 13:38:21 ID:WVbKRORa0
>>981
2004.07.09 11.3% 日本×スロバキア
2004.07.13 14.8% 日本×セルビアモンテネグロ
2004.07.20 12.7% 日本×オマーン
2004.07.24 13.4% 日本×タイ
2004.07.28 13.9% 日本×イラン

今で落ち目だなんて言ったらジーコの時もそうだよ。
問題はその後。何かしら話題になる結果を出せば良い。
だけどアジア杯の優勝を逃したら来年のW杯予選まで放置されるだろうな
五輪の方も出場を逃した日には・・・ 第二のラグビーになるかも。
988:2007/06/01(金) 14:03:52 ID:XXnm1Y4SO
今日は特に見るもんないし今までより視聴率いいじゃない?稲本とか中田が気になる奴多そうだしね
989名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 14:08:21 ID:2x8gn1s/0
今回は15くらいいくんじゃないか
他にたいしたものないでしょ
990 :2007/06/01(金) 14:08:38 ID:DhsjiYvo0
視聴率出るの月曜か
15はいくやろな
991:2007/06/01(金) 14:17:31 ID:cHB8HqWUO
早慶戦>オシムジャパン
992名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 15:56:54 ID:EaLDkwIY0
http://news.bbc.co.uk/2/hi/business/6705251.stm
欧州リーグ収入大幅アップ 05-06 最新版 セリエAは一連の騒動のため

http://www.fifa.com/aboutfifa/media/newsid=529882.html
FIFA競技人口調べ 最新版 大幅アップ(笑) 2億7千万人

http://www.yomiuri.co.jp/sports/soccer/news/20070531ie30.htm
FIFA収入 アップ
993-:2007/06/01(金) 16:10:33 ID:AjGBaU5z0
チケットは完売ですか・・・・
994 :2007/06/01(金) 16:17:44 ID:GV9Ph9ET0
モンテネグロ戦は13%、コロンビア戦は16%と見た。
995 :2007/06/01(金) 18:30:47 ID:qnPN/3+R0
モンテネグロ戦 16%
コロンビア戦 19%
996 :2007/06/01(金) 19:26:39 ID:FBmMC/ce0
1000
997ガラガラ:2007/06/01(金) 19:32:50 ID:ZGtGPRXW0
エコパガララーガwwwwwwwwwwwww
998:2007/06/01(金) 19:36:34 ID:ZGtGPRXW0
「パニーノ込みチケット」、「苦学生無料」、「子供連れ無料」など様々なアイディアで観客増員を
狙った今季のレッジーナ。激動の06−07季を過ごすプロビンチャ(地方・弱小)クラブの、最後の
アイディアは「カップル作戦」に決定した。
「ダブルで応援。カップルでグラニッロ(スタジアム)に駆けつけて!!」をスローガンに掲げるレッジーナは、
13日の第36節対キエーボ戦のチケットを「14歳から25歳までのカップル」を対象に、ゴール裏席1枚分の
値段(12ユーロ=約1900円)でさらにチケット1枚が無料でプレゼントされる。

http://news.livedoor.com/article/detail/3153941/
999:2007/06/01(金) 19:44:19 ID:ZGtGPRXW0
■プレミアリーグ
1部 20チーム中11チームが観客減
2部 24チーム中17チームで観客減
http://european-football-statistics.co.uk/attn.htm

●プレミア
03-04 35.020人 ▼
04-05 33.890人 ▼
05-06 33.864人 ▼
06-07 34.114人 △ ←アーセナル3万席増+マンU観客席増も+250人 20チーム中11チームが観客減

>現在プレミアリーグは総売上高で約20億ユーロ(約2,800億円)
http://www.sponichi.co.jp/wsplus/column_t/05265.html
>MLBの売上総額は年々伸び続けており、今年ついに6000億円に届いた
http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/topics/puroyakyu/061208_2nd/

MLB総売上>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>プレミア総売上(笑)

ttp://business.timesonline.co.uk/article/0,,11472-1645227,00.html
プレミアはボーナス合わせても平均で2億
http://www.sanspo.com/mlb/top/mt200704/mt2007040504.html
メジャーはオプション無しで平均3億5000万

MLB平均年俸>>>>>>>>>>>>プレミア平均年俸
1000:2007/06/01(金) 19:51:47 ID:HQ9YDSqz0
1000!
10011001
    ∧∧  ミ _ ドスッ
    (   ,,)┌─┴┴─┐
   /   つ. 実況禁止│
 〜′ /´ └─┬┬─┘
  ∪ ∪      ││ _
           ゛゛'゛'゛
テレビやネットで試合観戦する時は
放送開始から終了までの間
途中経過や感想を書き込まないでネ。

■実況してもOKなのは。。。
サッカーch http://live22x.2ch.net/livefoot/
日本代表+ワールドカップ+実況板 http://sports2.2ch.net/wc/
スポーツch http://live22x.2ch.net/dome/