U-20日本代表2007 Part32

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
2_:2007/03/11(日) 18:05:09 ID:bD+u8qj+0
U-20W杯(カナダ)グループ分け

Group A カナダ オーストリア コンゴ チリ
Group B スペイン ザンビア ヨルダン ウルグアイ
Group C ポルトガル ニュージーランド ガンビア メキシコ
Group D ブラジル ポーランド 韓国 アメリカ
Group E アルゼンチン チェコ 北朝鮮 パナマ
Group F ナイジェリア スコットランド 日本 コスタリカ
3:2007/03/11(日) 18:05:59 ID:MckgJc/h0
>>1
乙です
4_:2007/03/11(日) 18:06:03 ID:bD+u8qj+0
日本のグループリーグ日程

7月1日 スコットランド
7月4日 コスタリカ
7月7日 ナイジェリア
5_:2007/03/11(日) 18:07:27 ID:bD+u8qj+0
<決勝トーナメント>
7月11日(水)、12日(木) ラウンド16
7月14日(土)、15日(日) 準々決勝
7月18日(水)、19日(木) 準決勝
7月22日(日) 3/4位決定戦、決勝
(@トロント/Canada's National Soccer Stadium at Exhibition Place)
6  :2007/03/11(日) 18:16:16 ID:isZ5ydCj0
安田、内田に完敗で退場
7:2007/03/11(日) 18:18:11 ID:6sRsHMaNO
新潟の二人ワラタ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 18:20:09 ID:xrfXZbvZ0
安田>>>>>家長
9_:2007/03/11(日) 18:22:52 ID:YhPHLQMZ0
ちょwwえなり交代後数分で点取るとかwww
10ndkd:2007/03/11(日) 18:30:38 ID:v4MAGyoZ0
えなりとアトムすげー
11 :2007/03/11(日) 18:41:00 ID:TLWiLrtR0
河原&アトム連続ゴル
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/30966.avi
12:2007/03/11(日) 18:44:53 ID:MfPASghUO
えなりWCまかせたなり
13 :2007/03/11(日) 18:47:12 ID:C6luif+U0
h(ry
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 18:49:24 ID:bqHOv9eG0
994 名前:-[sage] 投稿日:2007/03/11(日) 17:47:02 ID:MckgJc/h0
えなり1トップクル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

995 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/03/11(日) 17:47:20 ID:aBNW0vyk0
えなりとアトムきたああああああああああああああああああああああああああああああああ

996 名前:_[] 投稿日:2007/03/11(日) 17:47:50 ID:FwS+wQNA0
えなりゴール

997 名前:_[] 投稿日:2007/03/11(日) 17:49:08 ID:FwS+wQNA0
アトムもゴール

998 名前:_[sage] 投稿日:2007/03/11(日) 17:49:19 ID:DDUgP+Hu0
凄いなw


笑ったw
15 :2007/03/11(日) 18:59:04 ID:HvadpyIt0
>>11
これは2人を評価する前に

劣頭orz

って感じ
16:2007/03/11(日) 19:01:43 ID:VfpxWgzHO
でもよくやった
俺は森島よりも河原がいないと始まらんと思っている
172008:2007/03/11(日) 19:06:17 ID:PvijDp+l0
えなりアトムすげー
レッズ相手に劇的な結末演出するとは・・・。
U-20でえなり使え。アトムはエスクデロ蹴落とす気でがんがれ
18 :2007/03/11(日) 19:15:50 ID:MFa6L9AI0
えなりはスーパーサブ臭がプンプンする
19:2007/03/11(日) 19:20:01 ID:58bXDHNYO
森島と河原ってたしか相性いいよね
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 19:23:22 ID:Px6rJUsm0
えなりの重要度はAYで実証済みだからねぇ
所謂、チームの潤滑油。FWとMFを上手く繋いでくれる。
21:2007/03/11(日) 19:25:25 ID:9M6vYyAk0
河原はアジアユースで柏木との相性が良かったし、Jでもっと活躍してほしいな
22:2007/03/11(日) 19:29:45 ID:VfpxWgzHO
>>18
それは孝太

>>19
アジア最強だよね
23      :2007/03/11(日) 19:31:09 ID:awHlbdpT0
U-20世代のJ1第2節(3/10&11)の出場状況

鹿島 内田 篤人、スタメンフル出場 *
横M 長谷川 アーリアジャスール、スタメンフル出場(プロC)
横M 乾 貴士、29分〜試合終了まで61分間出場、デビュー戦!(プロC) 
横M ハーフナー マイク、73分〜試合終了まで17分間出場(プロC) *
新潟 田中 亜土夢、81分〜試合終了まで9分間出場、89分得点 *
新潟 河原 和寿、87分〜試合終了まで3分間出場、88分得点(プロC)*
G大 安田 理大、スタメン〜19分まで19分間出場、12分&19分警告→退場(プロC)
広島 柏木 陽介、スタメンフル出場 *
広島 平繁 龍一、78分〜試合終了まで12分間出場、79分警告(プロC)
大分 金崎 夢生 、61分〜試合終了まで29分間出場(プロC)
大分 小手川 宏基 、85分〜試合終了まで5分間出場、デビュー戦!(二種登録)

U-20世代のJ2第2節(3/10&11)の出場状況(水戸は試合なし)

札幌 藤田 征也、スタメンフル出場、29分得点、初ゴール!
湘南 財津 俊一郎、スタメンフル出場(プロC)
C大 森島 康仁、77分〜試合終了まで13分間出場(プロC)*

(*はAY2006代表メンバー。)
 
いつもながら、追加・訂正等ありましたら、御指摘どうぞよろしく...
札幌の藤田の初ゴールは決勝点。田中亜&河原の終了間際の得点で新潟は勝ち点1をゲット。
河原は2006年の第7節にも3分間の出場で1点取っている。
横浜Mの乾、大分の二種登録の小手川がデビュー。
安田が退場して次節出停に。

ベンチ入りのみは、太田 宏介(横浜F、プロC)、 六反 勇治(福岡、プロC)、河田 晃兵(鳥栖、特別指定)。

今年J1に2試合以上出場したU-20世代(第2節終了時点)

鹿島 内田 篤人(SB/2試合、178分)*
横M 長谷川 アーリアジャスール(DMF/2試合1アシスト、180分)(プロC)
G大 安田 理大(OMF.SB/2試合、83分)(プロC)
広島 柏木 陽介(FW.OMF.DMF/2試合、179分)*
広島 平繁 龍一(FW/2試合、22分)(プロC)
大分 金崎 夢生(DMF/2試合、45分)(プロC)

1試合のみの出場は、吉本 一謙(F東京、プロC)、ハーフナー マイク(横浜M、プロC)*、
乾 貴士(横浜M、プロC)、田中 亜土夢(新潟)*、河原 和寿(新潟、プロC)*、
小手川 宏基 (大分、二種登録)。

今年J2に2試合以上出場したU-20世代(第2節終了時点)

札幌 藤田 征也(FW.OMF/2試合1得点、114分)
湘南 財津 俊一郎(FW.SB/2試合、180分) (プロC)

1試合のみの出場は、森島 康仁(C大阪、プロC)*。

(*はAY2006代表メンバー)
24:2007/03/11(日) 19:36:46 ID:9M6vYyAk0
>>11
田中うまいな
というか新潟すげー
25 :2007/03/11(日) 19:42:25 ID:hK7Lhxam0
●安田理大選手(G大阪)
「勉強になった。勝ってくれて感謝です。1つ目のイエローカードがいらなかったと思う。
2つ目は体を入れたけど、向こうの足が絡まった感じ。うっちー(内田)に15分で完敗です。
マッチアップするとは思っていたけど。体も動いていたし、いけると思ったけど、から回りした。
最悪です。勝ってくれてみんなに感謝です。
監督からは髪の色があかんのちゃうかと言われた。明日から坊主です」

http://www.jsgoal.jp/news/00045000/00045458.html
26 :2007/03/11(日) 19:49:07 ID:C6luif+U0
安田いいw
27場所:2007/03/11(日) 19:57:43 ID:gyB1XNH50
前スレとかでアトム嫌ってた人?
今どーゆー気持ち?w
まあ別にどうでもいいけど笑
アトムはよう走るから好きだな。
28 :2007/03/11(日) 20:11:06 ID:0+JfjBVIO
俺はアトム大っ嫌いだったけど
今日ファンになった
29:2007/03/11(日) 20:20:41 ID:fx4t013F0
新黄金世代 動画
宇佐美http://www.youtube.com/watch?v=LJMbI5yjrkY   怪物
柏木http://www.youtube.com/watch?v=uSLPZXdVt7k    努力のファンタジスタ(王子)
柴原http://www.youtube.com/watch?v=Xe2BJOTb64s    小野二世
柿谷http://www.youtube.com/watch?v=tGB0UZsWnQ0    U16アジアのMVP
森本http://www.youtube.com/watch?v=C0tVc27o2ew   津波   
乾 http://www.youtube.com/watch?v=XpWrULlL0VA   野洲の天才
家永http://www.youtube.com/watch?v=UZ1PqN83-uQ   天才ドリブラー 
水野http://www.youtube.com/watch?v=8mFGxVKyj7k   右サイドの魔術師
30:2007/03/11(日) 20:23:05 ID:0uKc8RWM0
>>25
●内田篤人選手(鹿島)
「安田の退場? 誓志さん(増田)からのワンツーで走っていったらぶつかっただけ。
自分はわざわざイエローカードをもらいに行ったわけじゃない。

2つめは当事者同士がファールだと思ってないのにな・・・
ま、一つめが無駄だったと分かってるだけでよろし。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 20:33:14 ID:N3E3teyG0
新潟ウザイな。
32:2007/03/11(日) 20:40:39 ID:5NRH0pQDO
たった一点とったくらいで騒ぎすぎじゃないか?
33:2007/03/11(日) 20:48:09 ID:GSaQS/hx0
別にうざくない。U−20にとってはいいこと >えなり、アトム

藤田も決めたし、戦力が厚くなってるな。
34:2007/03/11(日) 20:51:47 ID:MckgJc/h0
安田は合宿拒否った罰だな
35_:2007/03/11(日) 21:57:32 ID:kZ9HSNqo0
ゴール決めたりして結果を出したのならばマンセーするのも分からんでもない
ただ、何もしてないのにピーピーと過大評価するのは理解できない
最近では金崎とか
36 :2007/03/11(日) 22:04:59 ID:y5vHU9250
金崎を実際に見たらそのすばらしさに驚くはず
37場所:2007/03/11(日) 22:16:09 ID:XzHZuFtQ0
夢生と大塚のダブルボランチは
本当によかったもんね。
まだ、酉に入ってからのプレーは
見てないけど。
38 :2007/03/11(日) 22:17:25 ID:Z1VxCtdg0
現10番もうかうかしてられないな。
試合に出れなそうだからアピールできないけど
39 :2007/03/11(日) 22:21:23 ID:C6luif+U0
>>30
ファールをもらいに行ったわけじゃないと、ファールだと思ったは全く別だと思うぞ。
40 :2007/03/11(日) 22:24:20 ID:PEdKhu9c0
    森島 平繁
    平井 河原
梅崎         田中
乾          金崎
    柏木 森重
  アーリア 倉田
安田 福元 槇野 内田
遊佐 吉本 宮路 香川
      林
      権田

あと
小澤、柳澤、山本、小手川、青木
でサバイバル
41__:2007/03/11(日) 22:30:46 ID:g1iNypV+0
>>38
こらこら、呼び寄せるなよwww
42 :2007/03/11(日) 22:32:37 ID:cFZUUS1H0
>>30
リプレイで見ると、腕を掴んで引き倒してるように見える。
あれはファール。

ただ、2枚目出す程のことではない。
その辺の空気を公平感とともに読んで笛を吹ける審判が日本にも生まれればなぁ・・・
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 22:35:52 ID:bqHOv9eG0
てか、なにげに優良な世代じゃないか
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 22:36:49 ID:Px6rJUsm0
>>43監督次第
45 :2007/03/11(日) 22:47:49 ID:Z1VxCtdg0
>>41
いや、がんばってほしいんだよw
試合に出れないようなら、J2なりにレンタルをしたほうがいいだろうし。
やっぱり試合に出ないと
46__:2007/03/11(日) 22:50:55 ID:g1iNypV+0
現時点で高木ズンペーあたりに負けてるようじゃあ世界レベルで通用しないやろ...
藤本枝村兵働に負けてサブならまだしも、ベンチ外じゃな。
47 :2007/03/11(日) 22:56:48 ID:h4zBrZVT0
真希を馬鹿にするな
ベンチ外に置いといてあれだけ便利な選手もいないぞ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 22:57:04 ID:Px6rJUsm0
この世代の世界の有名選手を集めてみた。
ガレス・ベール(ウェールズ・サウサンプトン)
http://www.youtube.com/watch?v=3rGXanidl5E
ガブリエル・オベルタン(フランス・ボルドー)
http://www.youtube.com/watch?v=nH7nl9VZWfo
二クラス・ベントナー(デンマーク・バーミンガム)(本籍アーセナル)
http://www.youtube.com/watch?v=8A6K49WRVPE
ファン・マヌエル・マタ(スペイン・レアル2)
http://www.youtube.com/watch?v=g5hvD8cyB8Q

日本の選手と比べてどうでしょうか?
49:2007/03/11(日) 22:57:08 ID:E5KhUub/O
しかし二年前はこの世代で一番期待されてたのにな
>山本真希
501:2007/03/11(日) 23:43:12 ID:UnAnKRP40
乾ってプレースタイルが中田英と被る。
中田の方が力強さがあるけどボールタッチやテクニックは
乾の方が洗練されている感じがする。
51:2007/03/11(日) 23:49:19 ID:MfPASghUO
全然ちがうやん
52 :2007/03/11(日) 23:50:42 ID:cdi/Gh6O0
むしろ共通点挙げるほうが大変な気が
53__:2007/03/11(日) 23:52:10 ID:g1iNypV+0
中田なんて全盛期でもドリブルで抜くなんてなかっただろ。
54:2007/03/11(日) 23:52:46 ID:VfpxWgzHO
>>48
お前さんは卑怯
アジアで挙げてみな
森本、梅崎レベルでいいから
55:2007/03/11(日) 23:55:52 ID:E5KhUub/O
おそらく>>50は中盤から中央をコースを見極め突っ切っていく乾のドリブルと中田のドリブルが似ていると言いたいんだと思う。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 23:58:13 ID:aBNW0vyk0
中田のああいうドリブルってカウンター限定だろうに
57_:2007/03/11(日) 23:59:57 ID:cMnynJHk0
カウンターサッカーは日本人に合ってるじゃないか。
58__:2007/03/12(月) 00:00:19 ID:BArXLxWs0
そうだね。ジョホールバルみたいなノープレッシャーの場面限定だな。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 00:02:07 ID:oA44VE2b0
中田のはフリーの時に前のスペースにボールを持って上がるだけ
60:2007/03/12(月) 00:02:26 ID:NUq2LBC7O
>>56

確かにな。
乾はカウンターじゃなくても発動出来る
61_:2007/03/12(月) 00:08:30 ID:+N45Rumz0
でも乾のドリブルはボールを運ぶドリブルの延長線上だと思うけど
スペースと相手との相対速度を使って抜いていくっていう
まあ中田とは全然違うけど
あのスピードで近寄られて直前でコース変えられたら
少なくともボールには足が届かないわな

サイドからの局面打開のドリブルとも違って見せ物としても面白いと思う
62~:2007/03/12(月) 00:10:17 ID:evMM5wFj0
乾ってスペースがないと抜けないタイプ?
密集地帯をフェイントで抜いてくことは苦手?
63 :2007/03/12(月) 00:10:51 ID:egjV3CqK0
乾が似てるのはジュニーニョ・パウリスタ
http://www.youtube.com/watch?v=iaY_pPeDBOM
64_:2007/03/12(月) 00:12:13 ID:0vvtKhL/0
まだ乾は相手DFが潰しに来てくれてるからな
コースを押さえたりする前にあたりに来てる時期だから

もっとドリが脅威って事が知られて相手DFが
飛び込まないで我慢するディフェンスに変わった時が真価の発揮どころだろ
65 :2007/03/12(月) 00:16:16 ID:e7I8LMeU0
乾はきっちりマークされた時にどうなるか
トラップした瞬間に体をぶつけられると自由を奪われると思う
66:2007/03/12(月) 00:24:49 ID:BGInRP0O0
おまえらJFA?
67:2007/03/12(月) 00:25:10 ID:EZqo4bDAO
>>35金崎は過大評価じゃなくて、過小評価されてるじゃん。お前みたいにゴールやアシストでしか判断出来ないニワカに。
68 :2007/03/12(月) 00:25:47 ID:2IHRbnZM0
乾はクリスチアーノ・ロナウドとかファン・ペルシーとか思い起こさせる。
セオリー無視した突破も使い方で生きも死にもする感じ。
69ww:2007/03/12(月) 00:27:04 ID:yheukGOF0
俺は去年の高円宮で何度も驚かされた。>36
長短のパスを使い分け相手のキーマンを中盤でつぶし自らも点の取れる選手。

70:2007/03/12(月) 00:27:23 ID:NPKKNF5SO
はいはいマルハンマルハン。
クズは署名でも集めてろ。
71j:2007/03/12(月) 00:29:45 ID:4Pp0VEANO
>>66
よう、落ち目
お前らも逸材をヨーロッパに送り出せよ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 00:35:35 ID:8WZNocNO0
>>52
鬼パスは似てるw
73 :2007/03/12(月) 00:46:31 ID:C0Kk5xnW0
えなりアトム乾柏木ここら活躍してるな。
千葉戦の大敗は大事なアピールの場ってことで、みんな力んでた結果だと
そうポジティブに考えることにした。
74 :2007/03/12(月) 00:47:28 ID:l/CVaEUw0
>>48
ベントナーていう選手、この前のU-23欧州選手権で見たけど、上手かったけど、止められないぐらい上手いってわけじゃなかったぞ。
75_:2007/03/12(月) 00:48:39 ID:y9IEF+qd0
河原って聞くと誰だよと思ってしまう。
えなりと言われればすんなり理解できるのに・・・
76 :2007/03/12(月) 00:50:20 ID:e7I8LMeU0
そんなこと言ったってしょうがないじゃないか
77:2007/03/12(月) 00:52:04 ID:TXLs4KuH0
ほんと大分サポは空気読めないなあ
78_:2007/03/12(月) 01:22:10 ID:uhHiYk1u0
乾は確かに両軍の監督がいってたとおり、ドリブルの後どうすんのってかんじ
大概つぶされるかぱすひっかかるかになってたな、決定的チャンスは実際生まれてない
ファールでFKもらってはいたが、だから勿体無いぞ!!
本山もU-20ではきれきれだったがJではさっぱりだったけど
乾のドリブルは結構通用してたからな。もっと実効力のある選手になれるはずだ。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 01:44:58 ID:r/zIuvS70
乾はまだ周りの選手の動きを理解できてないし、周りもまだ乾を理解できてない印象を受けた。
だから、ドリブルからシュートが良いプレーだったな。シュートが真正面で残念だったが、相手にプレッシャーを与えられる。
少しのスペースがあれば、前へ運んでくれるのも非常に便利。ビルドアップの有効な武器になる。

ただ全部がPA外での事。プレッシャーのある前で受けて、PAに進入してチャンスを作るというプレーができないのでは厳しい。
今日、乾がやってたのはマルケスと違ってボランチのプレーだった。後ろで受けて、前に行くという癖は修正した方が良いと思うな。
80_:2007/03/12(月) 01:50:02 ID:uhHiYk1u0
そうだね、あれでPA内まで突破するか、決定的なスルーパスだすか、
点を取っていたら、本当凄い選手が来た!!って感じだった、
まあ今後に期待。
81_:2007/03/12(月) 02:44:17 ID:es+tJN8M0
>>76
不覚にもワロタw

ところで森島はどうしたよ
82:2007/03/12(月) 02:46:08 ID:Uzd2XxQ3O
乾ット
83:2007/03/12(月) 02:47:40 ID:ho98KaW00
もお〜!「金崎」をNGワードに入れちゃうぞ♪
84:2007/03/12(月) 03:27:36 ID:x/+/Puz+O
財津はいつからSBになったんだ?
85:2007/03/12(月) 03:35:06 ID:aAvyxpct0
>>84
プロ一年目の途中から
86 :2007/03/12(月) 06:21:01 ID:v5EZLqzb0
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2007/03/12/02.html

本人には気の毒だが、これでウザい「森本信者」が沈黙して
くれるかな、と思うとちょっと安心
87  :2007/03/12(月) 06:27:59 ID:DN/xdYN60
>>86
選手の怪我を喜ぶ不謹慎な奴はマジで死ね。氏ねじゃなくて死ねだ。
88:2007/03/12(月) 06:31:16 ID:TSOqbGGIO
>>86
なんだこの頭の悪そうな生き物は?
89  :2007/03/12(月) 06:41:41 ID:DN/xdYN60
>>86
いい加減自分のしょぼい人生の憂さ晴らしとして他人のフンドシで相手を見下し優越感に浸る行為やめたら?
お前の応援してる選手が森本に勝ってもお前は何も偉くないんだよ。負け犬は負け犬のままだ。
信者とか言ってる時点で負け犬人生歩んでるのがわかる。
90-:2007/03/12(月) 06:42:40 ID:4Pp0VEANO
まだ結果出てないのに、不謹慎な飛ばしだ
アジア最強の十代がこんなつまづき方するかよ
91  :2007/03/12(月) 06:44:13 ID:DN/xdYN60
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/world/news/20070312-OHT1T00079.htm

こっちはじん帯損傷でまだマシだな・・・。
元を含む緑関係者に関しては詳しい報知の報道に期待
92:2007/03/12(月) 06:53:27 ID:NUq2LBC7O
森本軽傷であってくれ・・・
93_:2007/03/12(月) 07:02:39 ID:gJ626hEn0
これが飛ばしなら現地イタリア飛んで記事書いた記者殺るわ
94_:2007/03/12(月) 07:22:09 ID:AWPEeLef0
財前の怪我を思い出すな・・・
彼の二の舞にならないでくれよ
95:2007/03/12(月) 07:37:30 ID:CH6TKZr8O
森本って、向こうに行く前も
怪我してなかった?
96 :2007/03/12(月) 08:14:40 ID:0mU8JtFU0
まぁ日本出る前とは見違えるほど本当に森本が使える選手になってるかも実は分からないんだけどな。
97;;:2007/03/12(月) 08:36:23 ID:psRugytp0
いくら和製ロナウドと呼ばれてるからってそこまで真似しなくても・・・
せめて得点王取るぐらい成長してからにして欲しかったorz
98:2007/03/12(月) 12:10:17 ID:NPKKNF5SO
森本脱落でマスゴミは伊藤をごり押し、ねじ込んできそう。
99 :2007/03/12(月) 14:44:12 ID:0rD0XJGK0
森島、河原、青木は当確かな
100 :2007/03/12(月) 14:55:29 ID:wTzprSJc0
伊藤と梅崎はAYでは全然だったよな。
梅崎は他でいいプレーしたりしてるからいいけど
伊藤はそれだけ注目されるようなプレーを見たことがない。
選手権ですら。
なにかしら結果出さないことには無理に呼ぶ必要はない。
その枠をFW、MF、DFと必要なところに有効利用すべき。
101:2007/03/12(月) 14:59:04 ID:jxdMShHJ0
青木はアジアユースで結果を残したのに、千葉では出番なしなんだよなー
102U-名無しさん:2007/03/12(月) 15:14:56 ID:qgqSxA2L0
新潟の二人はなぜか先発させてもらえないからなぁ〜。
絶対エースのエジミウソンと代表候補の貴章がいれば先発プリポ。
2列目には慎吾と深井がいるしでず〜とスーパーサブ扱いなのが泣けるわ。
103.:2007/03/12(月) 15:31:19 ID:qEhVgpMu0
大分レベルの選手層なら出やすいんだろうけどなぁ
知らぬ間に新潟って選手層厚くなったね
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 15:31:54 ID:RWIzfd9t0
>>102
この世代だとドコも似たようなもんよ
そこから突き抜けてくれないと
105 :2007/03/12(月) 15:38:43 ID:0rD0XJGK0
青木も去年の終わりに出れたから大丈夫かと思ったが、新居・黒部補強したしな

補強できる金があるとこは若手が試合に出るのは厳しい。
時々抜ける若手を戦力として計算できないから補強しないといけないし
106:2007/03/12(月) 16:06:26 ID:TlexDg48O
アジアユースで乾を呼ばなかった監督は頭わるすぎる
107 :2007/03/12(月) 16:12:53 ID:qAatklzm0
森本\(^o^)/オワタ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 16:19:18 ID:vBsESKoS0
森本\(^o^)/オワタとか言ってる奴は森島オタ
絶対的エースの森本の怪我を喜んでるようなカスだからね!
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 16:23:17 ID:qr9/Nw9e0
FW 森島、えなり、青木、新戦力
MF 梅崎、柏木、アトム、森重、新戦力、新戦力、新戦力、新戦力
DF 福元、槙野、内田、新戦力、新戦力、新戦力、新戦力、新戦力
GK 林、新戦力、新戦力

もうこのぐらい新戦力入れれば(・∀・)イイ!!よ
110:2007/03/12(月) 16:25:10 ID:tQUGUHx+0
乾がジュニーニョってのは、わかる気がする。
中盤中央を縫うようにドリブルで運んでスルーパス、とかね。
ボールを離すタイミングは持ってる気がするから、
プロでもいいとこまで行くのではなかろうか。
トップクラスになれるかは神のみぞ知る。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 16:27:16 ID:vBsESKoS0
カターニャ森本貴幸は現地時間12日(AP通信社)
カターニャ近郊の病院で今回の怪我について語った
―靭帯断裂という大怪我ですが
森本『まだ検査結果が出ていない状態。捻挫の可能性もある。』
―今期は絶望視されているが
森本『僕は絶望という言葉は知らない。希望なら知ってる。』
―最近の数試合は後半途中からの出場が多かっただけに残念
森本『チームとの連携は良くなってきたのは事実。
早く治して、またピッチに立ちたい。』
―カターニャに完全移籍はしたい?
森本『もちろん、その為に準備をしてきた。今は怪我を治すことだけに集中したい。』
―帰国の予定は?
森本『シーズン終了までない。』
―森本貴幸は戻ってくる?
森本『そのつもり。小さい頃から憧れていたリーグ。簡単には諦めない(ウインク)』
―お忙しい中ありがとうございました。怪我の回復を心より祈っています
森本『日本のみんなによろしく』

森本さんかっこええ〜!
さすがエース
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 16:30:21 ID:qr9/Nw9e0
>>111( ´,_ゝ`)プッ
113:2007/03/12(月) 16:31:14 ID:jKGcys/wO
日本オワタ
114 :2007/03/12(月) 16:32:59 ID:e7I8LMeU0
おまえらオワタ
115 :2007/03/12(月) 16:49:08 ID:PtB0RfoS0
カナダはオタワ
116:2007/03/12(月) 17:02:18 ID:SEmz0IQT0
森本どうなの
117U-名無しさん:2007/03/12(月) 17:38:02 ID:qgqSxA2L0
森本もっちないな
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 17:52:41 ID:yys6Rz4G0
チャンス増えた直後の離脱 森本、信頼揺るがず

 サッカーのイタリア1部リーグ(セリエA)カターニアに所属するFW森本貴幸が、左ひざの故障で戦列を離れた。症状は重く、13日の検査結果次第では残りシーズンを棒に振る可能性もあるという。
 18歳の森本は今季前半はユースチームで経験を積み、1月28日のアタランタ戦でセリエAデビュー。後半途中からプレーしたこの試合でいきなり得点し、その後は4試合に出場した。
 森本の移籍はJ2東京Vから1年間の期限付きで、カターニアが完全移籍で獲得するかどうかを4月末までに決める契約になっている。トップチームでアピールの場が増え始めた直後の離脱だ。
 ただ、マリーノ監督は11日のトリノ戦後に森本について「スピードやプレーの質がいい。完全移籍に値する選手だ」と高い評価を口にした。プルビレンティ会長も「手術する事態になっても信頼は変わらない」と、獲得する方針であることを示唆した。
 今季中に復帰できなくなっても、それで森本のセリエA挑戦が終わることはなさそうだ。(ローマ共同)
(了)

[ 共同通信社 2007年3月12日 15:45 ]
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20070312-00000045-kyodo_sp-spo.html

アンチプギャーwwwww
119 :2007/03/12(月) 18:20:02 ID:x+XaoUfw0
苦難は成功への踏み台だよ
大作先生万歳
120:2007/03/12(月) 18:22:04 ID:TXLs4KuH0
信仰が足りなかったんだろうな
121_:2007/03/12(月) 18:56:54 ID:d6gbuRNC0
本大会は無理か
じゃあこれから森本の話はスレ違いな
122:2007/03/12(月) 18:59:43 ID:nhDjSnws0
ところで森本ってさ
123:2007/03/12(月) 19:53:04 ID:Ijt7n6b2O
この世代は見てて楽しい
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 20:07:50 ID:7mztQ04Q0
乾は鞠サポにもかなりのインパクトだったようだな
125hage:2007/03/12(月) 20:10:01 ID:jxdMShHJ0
U-20Wカップでは優勝を狙ってもらう
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 20:30:27 ID:qr9/Nw9e0
というかこの世代に頑張ってもらわないと、A代表で延々とシドニー組を見ることに
なる。だからこそ、頑張って欲しい。最低ベスト8には行って欲しいなぁ・・・・。
できれば準決勝まで・・・そうすれば海外からオファーも来る選手いるだろうし・・・
127_:2007/03/12(月) 20:40:11 ID:gB9etPHz0
つ鶴
128:2007/03/12(月) 21:26:12 ID:ho98KaW00
カワキって監督視点から見れば使いにくい選手だろうなぁ、と思う。
129:2007/03/12(月) 21:37:04 ID:6kbU0yLJ0
青山隼と青木孝太と林彰弘はかっこよすぎるからダメ
130 :2007/03/12(月) 21:51:17 ID:nWJSgLIU0
>>129
おいw
131-:2007/03/12(月) 22:14:51 ID:QQvju1uZO
長谷川アーリアジャスールの作り方

(カカ×0.4+セスク・ファブレガス×0.6+田中直樹)÷3
132 :2007/03/12(月) 22:37:26 ID:8IQoiVZd0
エスクデロ・セルヒオは間に合わないの?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 23:10:35 ID:qr9/Nw9e0
>>132エスクデロ・ダミアンなら出れるよ、アルゼンチン代表で
134:2007/03/13(火) 00:17:07 ID:cTfgsw35O
>>131
÷2じゃね?
135:2007/03/13(火) 00:33:07 ID:5J4gJedg0
>>134
これはひどい、のか、甘いのか。
136 :2007/03/13(火) 07:41:56 ID:M7bFab9l0
新潟戦録画放送分を見たがえなりはやっぱりいい。
いいだけじゃなくて新潟以外の所にポンと放り込んでもそれなりに働けそうな安心感がある
アトムも確かにいいんだが、その辺がえなりとの大きな違いかな
137:2007/03/13(火) 08:39:15 ID:H2EaOkCb0
森嶋  河原

  乾     柏木

   倉田 アーリア
安田         内田
   福元  槙野
     林

ぶっちゃけ反町ジャパンよりも期待してるよ
138a:2007/03/13(火) 10:33:09 ID:3vuJyhsPO
>>133
誰も突っ込んでくれなかったなw
139 :2007/03/13(火) 11:11:01 ID:UlrHUTo20
北京世代が期待できないからって、この世代に過度な期待するなよ
140:2007/03/13(火) 11:18:40 ID:qh/mS/u20
>>139
だって禿町監督が馬鹿すぎるんだもん
まだ柏木と乾がいて4バックに信念持ってる
吉田さんの方がマシ
141a:2007/03/13(火) 11:29:22 ID:SBPX4dlH0
よくこのスレで倉田の名前があがるけど
青山より期待できる選手?
142 :2007/03/13(火) 11:30:52 ID:BGO4vVT20
青山とは全然タイプ違うし
倉田なんかよりアーリアや金崎の方が呼ばれる可能性高い
143:2007/03/13(火) 11:35:17 ID:VU4Y481fO
みんな前まで乾をいらないとか言ってたのに…

144_:2007/03/13(火) 11:36:31 ID:fYOqwD7U0
乾のスタメンはありえないな
よくてスーパーサブだろ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 11:55:05 ID:WrMYOzhE0
梅崎がいなくなったからね、乾への期待が大きくなったのは
146_:2007/03/13(火) 12:08:33 ID:BsaCcZ7y0
ああ、アーリアのプレースタイルはカカよりセスクだな
どっちかと言うと。
147 :2007/03/13(火) 13:09:38 ID:13EGgYGK0
ああ、乾のプレースタイルはセスクよりセクスィーだな
どっちかと言うと。
148 :2007/03/13(火) 13:13:41 ID:GNdIq7K/0
乾は本山2世だな
スピードない・線細い・キック力やシュート精度もないの3重苦
誰が見ても上手いけど結果を残せない選手になりそう
149:2007/03/13(火) 13:15:58 ID:N2P2PeyMO
>>147は俺めっさオモロいやん!とか思いながら書いたんだろうな。
150:2007/03/13(火) 13:23:42 ID:qh/mS/u20
乾はミニカカー
151:2007/03/13(火) 13:31:17 ID:VXkLqS/M0
乾ってスピードないってよくいわれるけど、ピッチで見る限り相当早かったんだけど。50mのタイムとかわかるひと
152 :2007/03/13(火) 13:44:19 ID:/X+XQRVe0
>>151
ドリブルのタイミングと位置取りが良いから
普通の人より速くみえるんじゃない?

153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 13:51:01 ID:bIW+2QAJ0
>>148
本山ほどのパスセンスはないよ。
154 :2007/03/13(火) 14:03:58 ID:ULI8qoDa0
乾は6秒1
155 :2007/03/13(火) 14:05:46 ID:PH5F1HTU0
滋賀スレに6.1ってあったな、乾。真偽は知らんが
こないだの試合を見るとそんなもんだろう。遅くはない。
156_:2007/03/13(火) 14:08:55 ID:kM7BXaz40
プロレベルだと普通くらい?
157:2007/03/13(火) 14:15:38 ID:hqUwiHaMO
ぶっちゃけサッカーは5bが速かったらいい。
サッカーしてる人なら分かると思うけど速いドリブルは本当に難しいよ
158:2007/03/13(火) 14:18:38 ID:mpioyW1EO
乾なんてチビだしガリだしバカだしダメだろ
典型的な国内限定選手。でもフットサルとかだったら
超一流になれると思う
159:2007/03/13(火) 14:21:32 ID:NeUYHoOJ0
乾は、ある程度はスペース欲しいタイプじゃねえの?
フットサルだと、もっと狭いし動ける距離も短いから威力出ない気がするわ。
フルコートの中盤中央の混み具合ぐらいが丁度よさげ。
160:2007/03/13(火) 14:25:54 ID:hqUwiHaMO
<<158

キモいから死ねよ
161:2007/03/13(火) 14:27:46 ID:IqiglkXt0
選手権のとき、乾はチームで2番目に足が速いという記事を読んだ覚えがある
162:2007/03/13(火) 14:30:32 ID:OM3kF7dFO
乾はスタメンじゃ使えない。
163:2007/03/13(火) 15:10:33 ID:VU4Y481fO
乾にもいい感じにアンチが増えてきたな
164:2007/03/13(火) 15:11:41 ID:NeUYHoOJ0
乾 対 濡
165:2007/03/13(火) 15:51:11 ID:4gm4fMKS0
>>157
サッカーしてない奴が書き込むわけ無いだろ。日本人を甘くするな。
166:2007/03/13(火) 15:55:58 ID:ZTXCxPLqO
乾を使うなら梅とデカモリシの3トップでお願いします。どうも裏があやしい。ボコられる悪寒。
167 :2007/03/13(火) 16:21:35 ID:Gfi6zu0N0
乾を使いこなせるかが吉田が名監督になるか凡人監督になるかの分かれ道
今までの日本人ならこういうドリブラーをスーパーサブで使って才能を潰してきた(本山、石川など)
アルゼンチンあたりならこの手のタイプはチームの格にするんだけどな
168:2007/03/13(火) 16:26:33 ID:wa6YKtJn0
アルゼンチンを持ち出すあたりが香ばしい
ドリブルだけの選手なんていないお!
169.:2007/03/13(火) 16:30:28 ID:E9FdMP10O
遠征メンバー発表って今日?
170:2007/03/13(火) 16:31:42 ID:mDUxHTqMO
乾が50メートル6.1なら和製アンリと同じじゃん
171_:2007/03/13(火) 16:33:02 ID:nWgNIZcP0
和製アンリは確か俊足とか言われてたよな
172 :2007/03/13(火) 16:44:46 ID:n1p6UABj0
ガンバから、横谷倉田が選ばれたとメール来ました
173 :2007/03/13(火) 16:48:19 ID:rl4+o1Tq0
和製杏里
174 :2007/03/13(火) 16:49:17 ID:PH5F1HTU0
クラブでレギュラークラスは遠征行かないのかな
175:2007/03/13(火) 16:50:11 ID:vQFYYCwr0
新潟から、河原アトムが選ばれたとメール来ました
176:2007/03/13(火) 16:53:40 ID:RJxQ82sy0
イヌイット乾。
177 :2007/03/13(火) 16:55:31 ID:awnwrGep0
乾君は「乾貴士のイヌイヌ☆Night」って冠番組を持つべき
178:2007/03/13(火) 17:06:27 ID:qh/mS/u20

  乾    柏木

  倉田  横谷

何この黄金カルッテット
俺の吉田さんが遠い存在になっていくよ
179 :2007/03/13(火) 17:13:13 ID:ppbPi87v0
大丈夫、本番になれば俺たちの、いつもの吉田さんである事を証明してくれるさ
180_:2007/03/13(火) 17:37:34 ID:S3IciZf40
>>177
『世界一周双六ゲーム』っていう番組でよさ。
181 :2007/03/13(火) 17:39:22 ID:rl4+o1Tq0
>180
さぁー5やぞー
頼むでぇ!
5出ろ!5!5!5!
182_:2007/03/13(火) 17:39:34 ID:kM7BXaz40
今日だっけ?
183:2007/03/13(火) 17:44:52 ID:OPrTjtls0
いつ発表なんだろうね、そういや知らないや。今日辺りでもおかしくはなさそうだけど
184_:2007/03/13(火) 18:13:37 ID:kM7BXaz40
ちらほらチーム別には来てるみたいだな。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 18:20:24 ID:D2jXujzV0
あれ?スポナビに一部でてるんだけど
公式にはまだですね。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/headlines/20070313-00000056-kyodo_sp-spo.html
186  :2007/03/13(火) 18:25:21 ID:RtT0FAY70
伊藤笑って必要ないだろ
187 :2007/03/13(火) 18:25:45 ID:67Gqgkp/0
梅崎伊藤が入っての20人か
188-:2007/03/13(火) 18:26:01 ID:TJUPxgHtO
俺の横谷来たのか
青山なんてへたっぴが居場所がなくなるぐらいアピって来いや
189秒刊コンサドーレ:2007/03/13(火) 18:26:45 ID:NtrcZ2HgO
札幌の藤田を選ばないなら節穴
全敗しちまえ
190_:2007/03/13(火) 18:27:47 ID:kM7BXaz40
明らかに他人って感じだ。

しかし梅崎伊藤ホントに入れたか。
191 :2007/03/13(火) 18:29:19 ID:67Gqgkp/0
大量初招集の連中から残ったのは倉田ぐらいなのかな
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 18:29:23 ID:/X+XQRVe0
カボベルデってマジで初めて聞いた
193  :2007/03/13(火) 18:29:41 ID:RtT0FAY70
埋め崎とか伊藤笑とかいらないんだけど
194:2007/03/13(火) 18:32:47 ID:Yw1D2xLqO
梅崎はともかく伊藤笑は入れるなよカス
195 :2007/03/13(火) 18:38:18 ID:IWiCQt030
B日程組を中心に、A日程組から何人か加える
たしかこんなこと言ってたっけか
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 18:39:25 ID:1RwgzQye0
GK
林  彰洋    1987.05.07 190cm 79kg 流通経済大学
武田 洋平    1987.06.30 189cm 76kg 清水エスパルス

DF
福元 洋平    1987.04.12 181cm 68kg 大分トリニータ
柳川 雅樹    1987.05.01 183cm 78kg ヴィッセル神戸
槙野 智章    1987.05.11 180cm 72kg サンフレッチェ広島
堤  俊輔    1987.06.08 177cm 69kg 浦和レッズ
太田 宏介    1987.07.23 178cm 72kg 横浜FC
香川 真司    1989.03.17 172cm 63kg セレッソ大阪

MF
梅崎  司    1987.02.23 167cm 64kg グルノーブル(フランス)
横谷  繁    1987.05.03 179p 67s ガンバ大阪
森重 真人    1987.05.21 179cm 72kg 大分トリニータ
柳澤  隼    1987.06.27 174cm 66kg 柏レイソル
山本 真希    1987.08.24 175cm 65kg 清水エスパルス
田中亜土夢    1987.10.04 167p 59s アルビレックス新潟
小澤 竜己    1988.02.06 170p 69s FC東京
倉田  秋    1988.11.26 172p 68s ガンバ大阪

FW
河原 和寿    1987.01.29 173p 65s アルビレックス新潟
青木 孝太    1987.04.27 176p 67s ジェフユナイテッド千葉
伊藤  翔    1988.07.24 183cm 67kg グルノーブル(フランス)
長沢  駿    1988.08.25 189p 72s 清水エスパルス
197 :2007/03/13(火) 18:39:47 ID:3ZTfhhLv0
jfa公式つかえねー

変なデザインになって管理業者が変わってから更新遅すぎ
契約切れよ
198-:2007/03/13(火) 18:40:49 ID:BsaCcZ7y0
Jのサブ組ばっかか
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 18:42:21 ID:/X+XQRVe0
>>196
クラブで出番がありそうなのは選出無しか
200:2007/03/13(火) 18:43:44 ID:Yw1D2xLqO
レギュラー格外したのかよ
201 :2007/03/13(火) 18:44:11 ID:67Gqgkp/0
生き残ったのは倉田だけと。
202:2007/03/13(火) 18:44:26 ID:OPrTjtls0
リーグで先発する可能性あり、のメンバーが一人も選ばれてません・・・
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 18:44:43 ID:UzARJiFl0
どうせ菓子杯でリーグ戦休みなんだからベストで行けばいいのに
204 :2007/03/13(火) 18:45:19 ID:/X+XQRVe0
前節の試合見ると
アトムとえなりは可哀相だな

あんなインパクトのある結果の出し方そうそう無いのに
205_:2007/03/13(火) 18:45:42 ID:kM7BXaz40
Jで出てる選手は省いたのか。
206:2007/03/13(火) 18:46:18 ID:Yw1D2xLqO
柏木や内田、藤田、乾はレギュラー格だからな。
207 :2007/03/13(火) 18:46:45 ID:IWiCQt030
遠藤いないね
208:2007/03/13(火) 18:47:12 ID:0/IaEVDW0
乾と遠藤が選ばれなかったのが意外だ
209:2007/03/13(火) 18:47:59 ID:OPrTjtls0
>>206
アーリア、森島、安田もじゃねーか?
210:2007/03/13(火) 18:48:21 ID:vQFYYCwr0
これ以外で選ばれる可能性があるのは内田、長谷川アーリア、安田、柏木、森島、乾くらいか?
あとマイク、藤田、金崎あたりか。
211:2007/03/13(火) 18:48:35 ID:wa6YKtJn0
あれ?鹿島のハットトリック決めた選手いないの?
212 :2007/03/13(火) 18:49:49 ID:/X+XQRVe0
今回選ばれなかった選手で有望なのは
少なくとも
ナビスコでは試されるという事かな
213_:2007/03/13(火) 18:50:05 ID:kM7BXaz40
何か微妙な位置づけの遠征になったな。まぁ時期が時期なんだけど。
214:2007/03/13(火) 18:50:40 ID:0/IaEVDW0
柏木もいないのかー
215  :2007/03/13(火) 18:50:43 ID:RtT0FAY70
カスばっかでワロタ
216 :2007/03/13(火) 18:51:11 ID:2bUcvNfa0
とにかくリーグ戦優先ということで
まぁ当然だ罠
217:2007/03/13(火) 18:51:22 ID:OPrTjtls0
まあリーグに出れる選手はそっちで成長してもらった方がいいわな
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 18:51:46 ID:UzARJiFl0
金崎、遠藤康は終了だな
マイクはやばいかも
219 :2007/03/13(火) 18:53:18 ID:1vvD56Fl0
チームでベンチ入りクラスじゃないのに選ばれてない奴は終わり
220  :2007/03/13(火) 18:54:01 ID:RtT0FAY70
中盤カス揃いでワロタ
DFもカス揃い
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 18:54:12 ID:zDvTXG0k0
倉田やっぱすごいんかな
222:2007/03/13(火) 18:55:04 ID:vQFYYCwr0
CBとアトム、梅崎、河原とレギュラーメンバーがいるからカスとは言えんだろう。
ガンバの二人も力はあるし。
223  :2007/03/13(火) 18:55:43 ID:/Jd7mbsi0
今回の選抜は最終試験って感じか?
これまで抜擢されてないやつはチャンスだな。
224  :2007/03/13(火) 18:57:08 ID:RtT0FAY70
将来性のないカスばっかでワロタ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 18:57:10 ID:zDvTXG0k0
柏戦見たが柏木は凄いね
競り合いでもキープ出来るしパス出せる
左利きとはあまり思えないようなバランスのいいボールの持ち方するし、内股ぎみでボール取られない
ファンタジーもあるし既に攻撃の要

戸田も期待してる
http://www.kazuyuki-toda.com/txt2007/0312.html
226_:2007/03/13(火) 18:57:17 ID:kM7BXaz40
中盤はしょっぱいな。
227 :2007/03/13(火) 18:57:39 ID:1vvD56Fl0
ID:RtT0FAY70
228 :2007/03/13(火) 18:57:46 ID:jKT2XPpz0
最終試験ていうか…
追試?
229 :2007/03/13(火) 19:00:29 ID:rLUNJ93B0
最終試験ていうか…追試というか

吉田のアリバイ作り
230  :2007/03/13(火) 19:00:58 ID:RtT0FAY70
いくらなんでもカスすぎ
特に中盤ワロタ
231:2007/03/13(火) 19:02:08 ID:WwiRwDV2O
藤田は実力で落ちた
どうみても場違い
232 :2007/03/13(火) 19:02:54 ID:YNPQ+SEp0
堤は完全に三菱枠だな
233_:2007/03/13(火) 19:03:45 ID:IUK+RcdC0
佐野は落選か
ってことは堤と心中を決めたのか
234:2007/03/13(火) 19:04:08 ID:vQFYYCwr0
佐野って怪我じゃないっけ?
235 :2007/03/13(火) 19:04:38 ID:FOBvUabQ0
佐野は全治半年以上の大怪我してた筈
236:2007/03/13(火) 19:06:08 ID:5J4gJedg0
>>233
そうだよ、このスレの総意で本望だよ。
237  :2007/03/13(火) 19:08:07 ID:/Jd7mbsi0
佐野がいれば堤なんて使わずにすむのに…
つうかこんなのしかSBいないなら3バックにしろよ。
238-:2007/03/13(火) 19:09:23 ID:BsaCcZ7y0
佐野がいても使わなかったよっさんまんせ〜
239 :2007/03/13(火) 19:10:31 ID:FOBvUabQ0
佐野はどうポジティブに考えても間に合わん
香川に期待するしか無い
240 :2007/03/13(火) 19:16:32 ID:Do8tMDZF0
倉田生き残ったヽ(´ー`)ノ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 19:18:03 ID:TemnKjiS0
これに選ばれたのとリーグに出れそうなのを合わせて最終選考って感じなのかな
242  :2007/03/13(火) 19:20:04 ID:UnwWF2+60
見た事ないけど倉田は稲本、中田を超えてるらしいな
243 :2007/03/13(火) 19:20:52 ID:8sdapVAi0
どうせ堤残るだろうし経験積んで頑張ってもらうしかない
244:2007/03/13(火) 19:22:21 ID:Yw1D2xLqO
>>231
いやレギュラー格はみんな選ばれてないし。
245  :2007/03/13(火) 19:24:57 ID:/Jd7mbsi0
今回残れなかったのは終わりっぽいな。
試合でれそうなこの世代の選手って誰?
246:2007/03/13(火) 19:25:37 ID:Yw1D2xLqO
>>242
それはない。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 19:26:15 ID:UzARJiFl0
J1はリーグ戦お休みだけどJ2は2節あって召集は無理だからセーフ
逆にJ1でスタメンじゃない奴は終了
乾はスタメンじゃないけどマルケスが怪我だからセーフ
248 :2007/03/13(火) 19:26:58 ID:a/Lgt+lB0
柏木なしで果たしてこの世代は攻撃を組み立てられるのか、って点では興味深い遠征だと思う。
しかし、アトムとえなりを何で出したんだ、新潟?
そんなに選手層厚いところじゃないだろうに。
249 :2007/03/13(火) 19:28:31 ID:rAD1ecjA0
3/22 20:00 vsU20ヨルダン代表
3/24 10:30 vsU20カーボベルデ代表
3/25 15:30 vsU20ポルトガル代表
250:2007/03/13(火) 19:29:08 ID:OPrTjtls0
>>248
新潟はシーズンイン寸前に中盤のブラジル人補強したからな
えなりは結構出れそうだけどね
251  :2007/03/13(火) 19:32:12 ID:/Jd7mbsi0
>>247
セーフか?
252 :2007/03/13(火) 19:32:57 ID:rAD1ecjA0
253:2007/03/13(火) 19:34:38 ID:DQCaQGjhO
新潟は断ればよかったのに
当落線上の選手じゃないんだし
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 19:36:06 ID:XPUO4B0y0
こういうのはクラブの格もあるからな
代表によく選ばれるクラブが相手だと協会も融通するし
クラブ側も代表関連で人気が欲しいし
255_:2007/03/13(火) 19:36:21 ID:1xgZgpSD0
今回の遠征メンバー
GK 林 武田
DF 福元 柳川 槙野 堤 太田 香川
MF 梅崎 横谷 森重 柳澤 山本 田中 小澤 倉田
FW 河原 青木 伊藤 長沢

J優先選手
DF 内田
MF 柏木 安田 乾 長谷川
FW 森島

微妙なラインの選手
GK 桐畑
DF 吉本
MF 藤田 青山 金崎
FW ハーフナー 平繁
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 19:36:53 ID:zDvTXG0k0
>>242
テクニックでは楽勝で越えてるらしい
問題はフィジカルとボティバランスだな
この二人はここが日本人離れしてた
257:2007/03/13(火) 19:43:08 ID:vQFYYCwr0
>>255
ああ、そんな感じな気がする。
今回のメンバーと内田、長谷川アーリア、安田、柏木、森島、乾ぐらいから選出だろう。
258:2007/03/13(火) 19:50:58 ID:wa6YKtJn0
サブの一番手とか出すのは厳しいだろ>新潟
>>196のメンツなんてギリギリベンチ入れるか否か、くらいの選手だらけなのに(グルの選手以外)
新潟の選手だけ浮いてる気がする。
259  :2007/03/13(火) 19:51:30 ID:/Jd7mbsi0
安田も前は微妙組だったけど
やっぱリーグ出場すると格が上がるよな。
直近に出たほうが印象いいだろうな。
山本真希なんて2年前からトップだけど
どんどん印象薄くなってるし。

やっぱ試合出てナンボだわ。
260_:2007/03/13(火) 19:51:48 ID:1xgZgpSD0
入替え最有力
太田→内田
横谷→柏木
柳澤→安田
小澤→乾
倉田→長谷川
長沢→森島

ただこれだとポストが森島のみ
長沢ORハーフナーは入ってくるか
261:2007/03/13(火) 19:52:13 ID:WwiRwDV2O
福元も
262  :2007/03/13(火) 19:52:51 ID:cbOB1BA00
みんなが大好きなエスクデロはどうしたの?
まだ帰化申請通ってないの?
263 :2007/03/13(火) 19:54:54 ID:rl4+o1Tq0
気化真性
264 :2007/03/13(火) 19:57:27 ID:IRU5Fy560
倉田ってそんなスゴイか?
ガンバユースヲタに言わせると、橋本2世ってことらしいが。

倉田が凄いって言ってるのは、播戸と森山だけだろ。
265_:2007/03/13(火) 19:58:39 ID:jyugrgx50
新潟としては選手に箔を付けたいのかもしれない。
考えすぎだろうけど。
266_:2007/03/13(火) 19:59:28 ID:1xgZgpSD0
基本スタメン
      伊藤   河原
    梅崎       山本
      森重   田中
     堤        香川
      福元   槙野
         林
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 20:00:14 ID:zDvTXG0k0
>>264
西野、播戸、加地が驚愕してる
橋本2世ではないだろ
268:2007/03/13(火) 20:01:18 ID:NeUYHoOJ0
新潟とかチームの目標が微妙だろうからなあ。
降格の危険は無くはないが、そこそこ地力あるし、かと言って上位争い
ってこともないから、選手の名前売って、クラブの地位向上、そして
今後の戦力獲得を優位にして上位躍進と。
269  :2007/03/13(火) 20:05:45 ID:/Jd7mbsi0
でも先週の試合この2人いなかったら完敗だぜ。
モロにリーグ戦の戦力なのに。
270:2007/03/13(火) 20:16:14 ID:0/IaEVDW0
遠藤康はポテンシャル高そうだけど呼ばなくて良かったのか?
鹿島で近々出番がある?
271-:2007/03/13(火) 20:17:36 ID:vjrp3QymO
伊藤、ちっとはマシになってりゃいいが
青木しかサブがいないんじゃきつい
モノになってもらわないと
272:2007/03/13(火) 20:19:21 ID:Jd6RXiXmO
河原ってJリーグに入るときに浦和にも熱心に誘われてたらしいけど、
結果的に新潟に入ってよかったな。
浦和にいったら層の厚さで出番もなかっただろうし、このまま埋もれてしまったかもしれないし。
よくいい選手は強豪クラブで自分を試したいっていうけどだいたい
そのまま台頭することなく終わる気がするから、若い選手は
弱いところでも、J2でもいいから河原みたいに出番がありそうな所にどんどん行くべきだな。
今はJ2もレベル高いし。
273:2007/03/13(火) 20:22:29 ID:Yw1D2xLqO
柳川と藤田はある意味勝ち組なのかもな。
274_:2007/03/13(火) 20:30:16 ID:iBp48ikQ0
この合宿の位置づけが分からん
主力に辞退されるようじゃチームの連携構築なんて無理だろ
275:2007/03/13(火) 20:35:53 ID:qh/mS/u20
倉田と横谷のダブルボランチを確立してほしい
一人でも鈴木啓太みたいな奴がいると連動性のある攻撃は無理だから
276:2007/03/13(火) 20:46:07 ID:HOynYcSo0
青山外れるのか…
柳川はJ優先じゃないのか?
小澤っていつからMFになった?
277:2007/03/13(火) 21:16:47 ID:Jd6RXiXmO
>>273
確実に

J2でも主力で試合経験積める選手>>>J1の強豪で出番がない選手(特に緊張感のある公式戦にでられない)


でしょう。
出番がなければアピールもできないから代表に選ばれようもないだろうし。
278  :2007/03/13(火) 21:19:39 ID:DELrzsbi0
>>276
青山は怪我

監督の信頼が異常に高いから
こういうとき以外は呼ばれるんじゃね?
279  :2007/03/13(火) 21:21:53 ID:DELrzsbi0
>>264
左利きのキープ力と展開力のある
小さなボランチという印象しか受けなかった

見たときからある程度時間経っているから
どれだけ成長したかしらないけど
驚愕するほどの選手になったのかね?
個人的にありえないけど
280-:2007/03/13(火) 21:26:44 ID:TJUPxgHtO
青山なんて要らんは総意
281 :2007/03/13(火) 21:39:53 ID:I0tMr0fH0
倉田が左利きとか言ってる時点で妄想
282:2007/03/13(火) 21:43:16 ID:VSG4frCoO
横谷はもっといらん
空気選手は1人で十分
283       :2007/03/13(火) 21:52:36 ID:PpntAIQN0
>>262
帰化申請も肝心の語学力でハネられる可能性大。

日常会話と最低限の書き取りが出来ないとまず認められない。
284_:2007/03/13(火) 21:54:33 ID:M+iBi8fe0
ああ、俺もエスクデロに語学テストさせるとか問題外だと思うよ

テスト最初の30秒でハネられる
285:2007/03/13(火) 22:03:34 ID:N2P2PeyMO
柳川は良い監督にもめぐり合えてるしな。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 22:16:36 ID:wP6+dUGO0
>>283
エスクデロを知ってるの?
287 :2007/03/13(火) 22:21:19 ID:fBtlDT7/0
おいおいエスクデロは俺より日本語うまいぞ?
288 :2007/03/13(火) 22:21:40 ID:2bUcvNfa0
ああ、俺もエスクデロに語学テストさせるとか問題外だと思うよ

外見以外日本人だから
289  :2007/03/13(火) 22:25:21 ID:RtT0FAY70
中途半端なゴミを気化させると後々処分に困るので気化なんかさせないほうがいい
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 22:28:02 ID:Yn2F3wWY0
>>151
足元からボールが離れずに連続してフェイクを入れる「速さ」がある感じ
単純に走る速さとは違う良さ
ただただスプリントが速いよりよっぽどサッカーやるにはイイ

シュートパスがどれだけできるのかはあまり数多く見たことが無いから知らんけど
上記の要素にプラスしてその連続したフェイクの合間に「いつどのタイミングどういう体勢でボールを離すのかが守備側にとって分かりにくい」
というのも付け加えておく必要はあるかも
家長とはまた違ったスタイルにおける「相対するDFが飛び込みにくいドリブル」だと思う

軽さとか相手にビッタリマークに付かれた時にそれをいなして同じようにプレーができるかが今後プロでやっていけるかどうかの分かれ目
291w:2007/03/13(火) 22:28:35 ID:QNkpitD1O

ゴミって自分のこと?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 22:32:11 ID:Yn2F3wWY0
>>279
レスアンカー間違い?
倉田は右
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 22:32:56 ID:Yn2F3wWY0
そうそう俺俺、、、   ってなんでやねん!
294:2007/03/13(火) 23:04:17 ID:NeUYHoOJ0
サッカーみたいな競技は、よーいドンで走り始めるわけじゃないからねえ。
予測したり予備動作することで相手より早くスタートできるし、
フェイントをすれば、相手を立ち止まらせたり、時には逆に数歩走らせる
こともできる。10歩の競争で、相手が逆に3歩走ってくれたら、まあ
間違いなく走り勝てる。そういうとこがおもしろいな。
295:2007/03/13(火) 23:07:34 ID:VJXpnjKu0
横谷はアレだが、倉田は本物だぞ。
俺的には家長よりポテンシャルは上だと思う。
296:2007/03/13(火) 23:14:19 ID:NeUYHoOJ0
だんだん脚ユースの論調が静岡高校サッカー化してきたな。w
「同じ頃の小野より上」「高原より強くて上手い」などなど。
まあ、それだけ積み重ねた実績があるってことではあるが。
そして、だからこそ勝手に期待して「騙された」と文句言う人も出てくる。
297  :2007/03/13(火) 23:21:14 ID:n2EhAHKb0
だいたい吉田は何で堤をCBじゃなく左SBなんだ?
山本も本職のボランチで勝負させろよ。

家長SBとか最近のユースの監督のする事がわからん。
298 :2007/03/13(火) 23:21:18 ID:a/Lgt+lB0
>>294
乾とポジションは違うけど、そういう駆け引きの速さを極めた結果が、フル代表の佐藤寿人って気がする。
別に足が速かったり華麗なテクニックがあるわけでもないのに、小さな動作一つでDFを置き去りにする。
日本人サッカー選手としての一つの最高到達点だと思うわ、あれ。
299:2007/03/13(火) 23:28:13 ID:VJXpnjKu0
>>298
佐藤寿人は速いだろ。
50M5秒台だったんじゃなかったか?
300_:2007/03/13(火) 23:31:54 ID:jyugrgx50
レッズは選手をとっても取ったまんまだから駄目なんじゃないかね。
試合にも出れる状況に無いならどんどん試合に出れる所へレンタルで出したりしなければ成長しないでしょ。
301:2007/03/13(火) 23:33:23 ID:lOhj7n+80
>>277
横谷・倉田は遠藤・橋本・明神・二川・家長・前田のうち三人くらい怪我しないと出番なさそうだからダメだな
302 :2007/03/13(火) 23:51:26 ID:Ej4C0mWf0
横谷が中途半端で使えなかったから一緒に叩かれる倉田(´・ω・`)カワイソス
圧倒的に倉田すごいのに
303 :2007/03/13(火) 23:55:45 ID:k6d7dAPy0
>>277
「J1ビッククラブ所属でJ2へレンタルでスタメン」が一番という気もするw
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 23:56:31 ID:6HfRFRrS0
ドラえもん入ってねーじゃん
305 :2007/03/14(水) 00:02:51 ID:2IswgCYF0
ハーフナーは落選か。クラブで頑張るしかないな、こりゃ。
早く師匠からスタメン奪えるくらいにならんと。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 00:12:15 ID:DA9xsMgc0
ハードル低っ
307:2007/03/14(水) 00:19:18 ID:g9MzwM0z0
>>302
お前の言葉で横谷の方が、かわいそうに思えてきたぞ

>>303
そうやって成長して、J1ビッグクラブに戻ってきた奴ってあんまり思い浮かばないな
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 00:21:06 ID:L6pp97Qw0
まともに見たことも無い贋が多数居るスレ
309 :2007/03/14(水) 00:28:21 ID:HJhONLmL0
>>307
そりゃそうだ。そもそも、戻すことを前提とした下部リーグへのレンタルっていうのが
最近になってやっとまともに活用されるようになった方法なんだから。
310:2007/03/14(水) 00:41:07 ID:g9MzwM0z0
>>309
そうか
J2で試合にでて成長して日本代表までいったのは
加地、佐藤寿、今野、我那覇くらいか…

スレ違いだな、すまね
311:2007/03/14(水) 00:46:22 ID:/xZGUiTo0
J2も設備が整ってきたから、安心してあずけられるようになってきたんじゃ
ないのかね?これからだね、きっと。
312 :2007/03/14(水) 00:54:05 ID:LcQEheW/0
>>311
まぁ、J2といってもクラブハウスも練習場も無いままJ1に上がってしまったところもあるがねw
レンタル先はよく選ぼう、ってところか。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 01:03:03 ID:RMQ0ySdQ0
倉田はボランチで使う選手じゃないと思う。
ガンバユースの試合見たことあるけど、
4−4−2の左SHにいるときに輝いてくる選手。
守備が出来る選手ではないと思う。
ただ、Jでも苦労している寺田の現状をみるに
フィジカル的に通用するか分からないな。
314.:2007/03/14(水) 01:05:10 ID:KJzCu+Bp0
倉田って過大評価されてると思うけどな
315:2007/03/14(水) 01:11:41 ID:VG6ozW6cO
>>310
バンド、闘莉王もいるぞ。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 01:29:36 ID:RMQ0ySdQ0
あのフィジカルのまま通用するなら結構いけるんじゃないかな。

昔、天皇杯大阪予選で脚ユースがベスト4で大学生相手にしてるの
見たことあるが、いつも通りプレー出来ていたのは家長だけだったな。
他に主だったとこでは寺田、松岡、丹羽が出場していたが・・・。

倉田はその時の寺田と大差ないような気がする。
317 :2007/03/14(水) 01:31:53 ID:pJLyZR6Y0
大量の初招集組から唯一生き残ったんだから頑張れ
318  :2007/03/14(水) 01:52:18 ID:ikBBnXfv0
森本脱落...orz

http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/world/news/20070314-OHT1T00094.htm
サッカーのイタリア1部リーグ(セリエA)カターニアのFW森本貴幸が13日、
ローマの病院で6日に負傷した左ひざの精密検査を受け、
前十字靱帯(じんたい)断裂と診断されて14日に手術することになった。
森本は今季残り試合の出場は絶望とみられる
319あh:2007/03/14(水) 02:01:40 ID:fB8mCAd50
倉田はU-15代表とか、代表ではサイドバックをやってただろ
攻撃的なポジションをやったのって去年ぐらいからじゃねーの?
320 :2007/03/14(水) 02:02:42 ID:iK6Obzfw0
和製なんとかって言われてる恥ずかしいやつらはみんな壊れればいい
321 :2007/03/14(水) 02:08:59 ID:tOE5mz9I0
>>320
和製えなりは許せよ。えなりなんだから
322_:2007/03/14(水) 02:34:36 ID:xkYiS+dd0
>>312
そういった環境の方がいい事もあるんじゃないかね。
レンタル元がいかに恵まれてるか分かるだろうし。
323a:2007/03/14(水) 03:01:09 ID:crMrqzqI0
この世代って本当に強いの?韓国より弱いような気がする
前の試合では勝ったけど、結構おされてたしさ
324:2007/03/14(水) 03:02:20 ID:B/H/MsvjO
遊佐のポジションてどこ?
325-:2007/03/14(水) 04:25:18 ID:o6eV9HemO
>>323
いつだって日本が選手層ではアジア最強、韓国は格下
対抗意識のある日本以外も強いから知った方がいいよw
326_:2007/03/14(水) 04:56:31 ID:/xOMtPM30
>>323
普通に日本が直接対決2連勝中ですが何か?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 04:57:48 ID:Mc8BC9oU0
>>323
強いのが勝つんじゃない。勝ったほうが強いんだ。
328-:2007/03/14(水) 05:05:39 ID:o6eV9HemO
てかさ、なんなんだろうね?
テレ朝の根拠のない韓国の最強みたいな実況、あれはサッカー知らないと洗脳されるわ
イランとどっこいなのに
329 :2007/03/14(水) 05:08:18 ID:ikBBnXfv0
>>323
そういう質問はやめておけ
代表板の低脳から
中身の無いあおりが返ってくるだけだから
330 :2007/03/14(水) 05:18:45 ID:I40Ml2KQ0
低脳ねぇw

低能なら日本語にあるけど、どこの国の人だろw
331.:2007/03/14(水) 06:31:37 ID:viUrJPQL0
森本が・・・壊れてしまった・・・。
332 :2007/03/14(水) 07:42:18 ID:AWYPnupW0
>>283
今18歳
延べ10年日本に居る


3歳〜8歳  日本
8歳〜13歳 アルゼンチン
13歳〜18歳 日本



インタビュー動画
mms://wmt-od.stream.ne.jp/vod05/jsgoal/2004/club/interview/escu1219.wmv
http://www.jsgoal.jp/2004jyouthcup/news/article/00014736.html




普通に日本人です
ありがとうございました。
333_:2007/03/14(水) 09:34:07 ID:EYd2tYOX0
>>332
田中アトムよりはっきりしっかり日本語しゃべってるな
334安莉:2007/03/14(水) 09:49:32 ID:E136wSb/O
森本はダメになったか…
あとは伊藤翔さんに頼るしかないな!!
335 :2007/03/14(水) 09:56:47 ID:zidOGXekO
伊藤(笑)は口ばっか。
336 :2007/03/14(水) 10:04:30 ID:AbTQ+Dos0
で活躍したら、見出しは「伊藤show!」
337安莉:2007/03/14(水) 10:09:39 ID:E136wSb/O
>>335
口だけは梅崎だろうが!!
金曜すぽるとでの勘違いにはガッカリした。対してきっちりインタビューに答えてた翔さんには関心した!!
338:2007/03/14(水) 10:29:59 ID:PFa1xUp/O
二人とも口だけだし、勘違いもひどい
梅崎は大分から脱出したかったからしょうがないが
伊藤は水戸とか試合に出れそうなとこに行くべきだった
339_:2007/03/14(水) 10:34:18 ID:+TbrnMEy0
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 10:38:12 ID:9uSLYjqp0
>>339べっ、別に期待なんてしてなかったんだからね!
341-:2007/03/14(水) 10:38:45 ID:QYStzhKT0
アーリア・・・orz
342 :2007/03/14(水) 10:49:37 ID:o4Z0l4op0
アーリアもスペ気味だな。
森本もそうだしエスクデロもそんな匂いする。
なんで期待できそうな選手だけ怪我が多いんだ?
もう小倉・財前・小野・久保でコリゴリだよ。
343 :2007/03/14(水) 11:06:38 ID:AbTQ+Dos0
うわ...
乾以上に期待してたのに...
344:2007/03/14(水) 11:10:18 ID:+HJfqIPVO
乾とか梅崎とかは世界じゃ通用しないようなタイプにみえる
345,:2007/03/14(水) 11:16:11 ID:4Bh8+sO00
アーリアって痩せすぎじゃね?
346 :2007/03/14(水) 11:17:16 ID:pI1PajPl0
4ヶ月じゃ多分オワタな
これ以上怪我人出なきゃ良いけど
347 :2007/03/14(水) 11:17:26 ID:LEbDVFDD0
呪われた鞠
乾にもなんかありそうな気がしてるんだが
348U-名無しさん:2007/03/14(水) 11:18:15 ID:RAgI/3q50
>>339
まさにこれからというタイミングで…。
ついてない男だ…。
349,:2007/03/14(水) 11:19:07 ID:4Bh8+sO00
マリノスってフィジコに問題あるんじゃね?怪我人多すぎだろ。
350 :2007/03/14(水) 11:20:37 ID:o4Z0l4op0
早野とはいえ監督に気に入られ良い感じだったのにな。
18歳でJ1レギュラーだとかなり成長期待できたのに。
351 :2007/03/14(水) 11:36:52 ID:McSDLbjm0
は?骨折?4ヶ月?

マリノスのフィジコおかしいんじゃねえの?
でもこの前変えたらしいし、呪われてるのか?
352 :2007/03/14(水) 11:49:42 ID:kKRI2dyQ0
森本もそうだが練習中の大怪我ほどアホらしいものはないね
まあ私生活よりかはマシだが
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 11:57:09 ID:s0UaOUke0
>>339
これ、練習中の怪我なのか?やっぱまだ体が出来てなかったのかね
354 :2007/03/14(水) 12:04:14 ID:W0oii6PQ0
まったくどいつもこいつも壊れ易すぎて話にならんな
ジーコが言ってた通りだよ
アンチジーコは死ねや
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 12:30:16 ID:C4c5grIP0
柏木http://www.youtube.com/watch?v=FfYX12rZT_g
体の強さが凄い
356 :2007/03/14(水) 12:31:17 ID:LzQa9Pt40
まあ、ポーション飲め
357安莉:2007/03/14(水) 12:31:53 ID:E136wSb/O
翔さんはJリーグではなくフランスに渡って良かった。
せっかくの逸材が壊れるからな!!
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 12:41:29 ID:XZ1/UbNY0
359_:2007/03/14(水) 12:45:32 ID:xkYiS+dd0
骨折だったら接触とかあれば誰のせいとか関係ないんじゃないの。
若い選手の筋肉系のトラブルも良くある事らしいけど。
360実力は世界レベル(楠神):2007/03/14(水) 12:50:28 ID:y3l4s0iW0
野洲黄金のカルテット

実力は世界レベル
右の楠神  野洲の皇帝   注目度大 乾の目標的存在  
左の乾   野洲の天才   今はお馴染みの乾

平原  野洲の司令塔  野洲の心臓的存在
青木  野洲の新生   今後の成長が楽しみな逸材

野洲伝説 決勝(楠神、乾)動画(鹿実戦) 
前半http://www.youtube.com/watch?v=YS2ViZQyEj4&mode=related&search=
後半http://www.youtube.com/watch?v=0uWfgoVTrpo&mode=related&search=
延長http://www.youtube.com/watch?v=WlFhWnTVI2Y&mode=related&search=

U16アジアMVP 柿谷http://www.youtube.com/watch?v=tGB0UZsWnQ0

宇佐美 U13世界大会優勝(末恐ろしい) 
 
飛び級されたら嬉しい   
361:2007/03/14(水) 12:59:34 ID:ARyodyNG0
怪我が多すぎる
362  :2007/03/14(水) 13:03:37 ID:rvYf6oE70
マリノスは食事にカルシウムたくさん
摂取させとけ!
363 :2007/03/14(水) 13:13:05 ID:hesvd3F30
マリノスで怪我人続出・・・・マルケスに続いてアーリアまで・・・・
このままじゃ乾も危ないぞ
364:2007/03/14(水) 13:15:04 ID:PFa1xUp/O
野洲厨の首の骨が折れればよかったのに
365:2007/03/14(水) 13:36:18 ID:b8P9pMw50
W杯オワタ
366:2007/03/14(水) 13:43:57 ID:8pHl8WUcO
梅崎と柏木以外誰が怪我しようとなにも変わらない。
367:2007/03/14(水) 13:56:50 ID:T7gUQLKZO
福元は?
368_:2007/03/14(水) 14:01:50 ID:vf63mXnC0
オワタ。ウリのアーリアオワタ
369.:2007/03/14(水) 14:04:45 ID:DthTOW7E0
どれだけ上手くてもスペランカーじゃ使えない
壊れにくさも才能の内だな
370_:2007/03/14(水) 14:19:51 ID:nBxp2+Iz0
アーリア\(^o^)/オワタ

m9(^Д^)プギャー
371野洲(笑):2007/03/14(水) 14:26:47 ID:K6HsMlMZ0
>>360
雑魚野洲糞厨これも追加しとけやww

八千代vs野洲 前半 ダイジェスト
http://www.youtube.com/watch?v=BCAda50hkhg
八千代vs野洲 後半 ダイジェスト
http://www.youtube.com/watch?v=UJRGSEGBAfo

4-1で八千代完勝。ウンチフットボール野洲厨涙目www
372_:2007/03/14(水) 15:11:30 ID:1UkcsV6x0
>>337
俺も金曜すぽると見たけど伊藤がナイジェリア世代を『普通にすげーよ』って
言ってびっくりした。あいつらなんて大した事ねーよって言うキャラだと思ったのにw
ちょっと伊藤を見直した。
373:2007/03/14(水) 15:17:12 ID:1QmEAMFz0
伊藤翔は公共の電波に乗せるな
どうしてもというのならモザイク入れろ
あんなブサイク、なかなかいないわ
大阪のFWにいるけど
374  :2007/03/14(水) 15:24:16 ID:KBdNANfs0
>>337
あれは前の反省だろw
375_:2007/03/14(水) 15:38:47 ID:vf63mXnC0
アーリアはオフ明け1発目の紅白戦でケガか
376 :2007/03/14(水) 15:45:54 ID:HKnQvIMm0
森本大丈夫なの?以前と同レベルに戻れるのかな?
377:2007/03/14(水) 15:58:19 ID:+HJfqIPVO
>>366 梅崎は自己中プレーがある限り出てほしくないね。
あんなプレーしてる限り、絶対本大会でやらかすよ。
A代表に選ばれて天狗になったのか、
アジアユースでも周りを信じてないような自己中プレーばっかりだった。
378 :2007/03/14(水) 15:59:14 ID:50uDYszE0
梅崎なんていない方がいい
ちょっと当たりに強いってだけで抜けないし
ただの勘違い野郎
379:2007/03/14(水) 16:14:38 ID:oh1YGgk4O
ここでの小澤の評価ってどんな感じですか?
唯一残ってるんで頑張って欲しいんですが
380  :2007/03/14(水) 16:21:17 ID:KBdNANfs0
>>379
評価ってw
代表で彼が出た試合なんてほとんどないだろ。
本選で残るには相当がんばらないと無理っしょ。
381_:2007/03/14(水) 16:32:26 ID:hFHSLu7A0
梅崎君からは微妙に玉田臭がする・・・
382:2007/03/14(水) 16:39:48 ID:oh1YGgk4O
>>380
いや、FW(MF?)で何番手くらいかなって
競うのは青木とか?
383 :2007/03/14(水) 16:43:48 ID:i77hDDPm0
いや攻撃的MFとして何番目かでしょ?真希とかアトム、柳澤の枠だと思うよ
FWだともう完全にノーチャンスかと

それ以前にリーグ戦なり菓子杯なりに出ないと・・・
384-:2007/03/14(水) 16:48:14 ID:QYStzhKT0
今度の遠征、こんなの見たかった・・・

−−−河原−−森嶋−−−
遠藤−−−柏木−−−乾−
−−−−−森重−−−−−
香川−福元−−槇野−内田
−−−−−-林-−−−−−
385  :2007/03/14(水) 16:48:45 ID:KBdNANfs0
>>382
何番手って…。
ほかの面子みれば争ってもいないってわかるでしょ。
厳しい言い方だがおたくと協会のパイプで入ったにすぎない。
彼がこれまで何か目立つ活躍を少しでもしたの?
クラブでも代表でも目立ってないのに、いること自体不思議。
彼が残って山本や田中や柳沢が抜けるなんてことは
絶対ありえないから。
386:2007/03/14(水) 16:49:22 ID:1QmEAMFz0
>>379
代表厨の評価を気にするなんて
387:2007/03/14(水) 16:58:17 ID:oh1YGgk4O
原さんの中では
森村>小澤だけど
選ばれたのが小澤だったから
代表では逆なのかと
Uー20の試合を見ることはあまり無いんで
聞いてみたんですが
だいたい分かりました
388椎名:2007/03/14(水) 17:06:32 ID:6BpBgueIO
アトムの特徴がイマイチわからん。
389 :2007/03/14(水) 17:08:21 ID:Nuu3TSsq0
森村ねえ
結局FWで育てる気なのかもったいない
監督がヒロミだし育ちきらないんだろうな
390出場できる事が素晴らしい:2007/03/14(水) 17:08:50 ID:rOqbR7qV0
U-20 ワールドカップに出られるだけで
選手達にもよい経験だろうけど
どうせなら準決勝まで入って欲しいな・・・

とおもっていろいろ過去のデータを調べたら、
このU20って言うのは歴代、本当についているなあ。

準優勝したナイジェリア大会なんて、アジア予選4位だったんだ。ぎりぎり最下位で出場決定。
でも本大会では、アジアトップで準優勝。
柳沢世代の年も、アジア4位で本大会ベスト8
前回のユースチームなんか本番ゼロ勝2分 なのに決勝T進出。
このチームには「幸運」がついている、と思う。
だから本大会でもいいとこまでいくでしょう。

391_:2007/03/14(水) 17:10:20 ID:nBxp2+Iz0
>>381
玉田みたいな世界的な選手になりそうって事か。
それはいい事だね。
392:2007/03/14(水) 17:15:47 ID:b0ZXVDj3O
アーリアさん骨折。やっぱこういう大事な時期にタフにやれる奴が生き残っていくんだろうな。
393 :2007/03/14(水) 17:20:39 ID:kKRI2dyQ0
>>390
間違い探しでもやってんの?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 17:25:13 ID:9uSLYjqp0
>>390( ゚д゚)ポカーン ナイジェリア世代はアジアユース準優勝なんだけど・・・
アルゼンチン世代も準優勝
UAE世代も準優勝
オランダ世代は3位
カナダ世代は準優勝

・・・しかし、アジアではもう2強には入るんだな、日本は
アルゼンチン世代が負けたのは韓国ではなくてイラク
他は韓国に負け
395_:2007/03/14(水) 17:28:32 ID:xkYiS+dd0
>>389
どう考えても前目の選手だと思うけどね。
396:2007/03/14(水) 17:36:52 ID:3XxlyhoN0
柏木は守備しないから落選らしいよ by吉田談
397_:2007/03/14(水) 17:41:33 ID:5y/clJ0N0
>>396
ありえない
398:2007/03/14(水) 17:43:18 ID:ygMf3qWC0
>>396
やっぱり。
399萌える名無し画像:2007/03/14(水) 17:43:33 ID:OYQmbCrb0
スカパーのカンファレンス見ると、吉田はFW、MFの守備力を重視してるね
400:2007/03/14(水) 17:49:56 ID:1QmEAMFz0
>>396
広島大喜びだろうな。
401 :2007/03/14(水) 18:10:48 ID:n30/uo9DO
柏木で守備しないとなると、梅崎なんて
402  :2007/03/14(水) 18:18:12 ID:Jfqn+OD40
梅崎はもう底が見えてる
伸びしろがもうない
403  :2007/03/14(水) 18:21:57 ID:f1szSByf0
>>396
これは酷い
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 18:21:59 ID:ySmnSMR50
酷いスレだなぁ
405:2007/03/14(水) 18:50:44 ID:3XxlyhoN0
>>399
わざわざ柏木のプレー動画を挙げて「守備が軽い。」って言ってたからな。
406_:2007/03/14(水) 18:55:47 ID:xkYiS+dd0
戸田が柏木の守備褒めてなかったか。
407:2007/03/14(水) 18:58:00 ID:1QmEAMFz0
柏木は守備しないよ!
代表では使えないよ!
ワールドユースにも呼ばれないよ!




得するのは広島サポ。
408_:2007/03/14(水) 19:02:03 ID:qeCpH07r0
梅崎はこの年代じゃ抜けてるし怪我しない限り必ず選ばれる
柏木、森島、梅崎、福元、槙野、林だけは絶対怪我しないでくれ
他は代わりいるし
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 19:03:56 ID:DA9xsMgc0
梅崎は乾がいる
410:2007/03/14(水) 19:15:31 ID:T7gUQLKZO
乾って中2日の日程で、フル出場できるスタミナあるの?
411_:2007/03/14(水) 19:22:33 ID:qeCpH07r0
内田も代えいないね忘れてた
412:2007/03/14(水) 19:31:59 ID:YLE7U4ejO
槙野(笑)
413 :2007/03/14(水) 20:18:09 ID:V3yCzW4T0
梅崎はAYサウジ戦はよかった
414:2007/03/14(水) 20:26:44 ID:LmiwrtJRO
金崎もかえいないね。
415:2007/03/14(水) 20:41:32 ID:cwfrvHoR0
アーリアもオワタ(^o^)/
416:2007/03/14(水) 20:46:28 ID:LmiwrtJRO
>>218金崎は、リーグ優先に決まってんじゃん。お前馬鹿?
417:2007/03/14(水) 21:00:31 ID:vL+mMQJ50
柏木落選なの?
でも最終的に広島枠で入りそうな気がする
418_:2007/03/14(水) 21:09:40 ID:qeCpH07r0
林君先発ですよw
419 :2007/03/14(水) 21:30:14 ID:McSDLbjm0
マルハンサポはどうしようもないな
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 21:32:18 ID:DA9xsMgc0
J1はリーグ戦お休みだけどな
421-:2007/03/14(水) 23:00:59 ID:QYStzhKT0
>>420
それなら柏木や内田も呼んでベストメンバーでいくべきだよなー
U-20W杯で好成績を残すためにもさ
選考のための練習試合でハットトリックを決めた遠藤が選ばれないのも不可解だ
422 :2007/03/14(水) 23:24:58 ID:50uDYszE0
AYのメンバーからガラッと変えないとU-20W杯じゃ期待できない
前回も本番で活躍したのは水野家長らAYに出てない選手たち
本田圭も予選じゃいなかったし

大熊は本番までにテストしながらいろいろ入れ替えたけど吉田にできるかな
なんか吉田のチームはマンネリ感が漂ってるんだよな

423 :2007/03/14(水) 23:30:26 ID:3da8W3ZO0
森村の完全体=フリット
424:2007/03/14(水) 23:30:57 ID:sz06rsFpO
U22は糞だな
普通に、こっちの方が強そう
425 :2007/03/14(水) 23:36:43 ID:mPtholAG0
反町は吉田以下
426.:2007/03/14(水) 23:37:29 ID:ADA4mNXh0
上以上にこちらも糞だから
427-:2007/03/14(水) 23:42:34 ID:QYStzhKT0
U-20W杯で上位進出を狙うには、チームの連携強化はもちろん
新戦力の加入は欠かせない
乾や遠藤のようなタレントを活かさない手は無いと思うな
それがU-20年代の選手の北京五輪出場にも繋がる
428 :2007/03/14(水) 23:43:11 ID:mPtholAG0
堅うんことゲリ便の比較だってことに気づいた
429_:2007/03/14(水) 23:52:35 ID:3T+Do5Ws0
>>421
むしろ試合が無いからこそ休ませるんだろ・・・
なんで下のカテゴリー如きに主力選手を出さないといけないんだよ
430:2007/03/14(水) 23:54:36 ID:OvGZbXXIO
結局Uー20W杯本番は一体どういったメンバーで戦うことになるんだ?
431:2007/03/14(水) 23:55:49 ID:1QmEAMFz0
>>421
ふざけんな
ナビスコ>>>>>>>>>>>オナニー合宿だろ
432:2007/03/14(水) 23:58:38 ID:yEGuZxFP0
森島 えなり ジャイアンじゃ世界で戦えるとは思えません
433-:2007/03/15(木) 00:04:54 ID:85j7H6Ho0
>>429
>>431
Jリーグも大事だと思うが、
世界大会で結果を残すことは
選手個人にとって飛躍のための大きなチャンスだと思う
ポルトガル遠征でチームの連携を高めて、U-20W杯でよりよい結果を出せるようにして欲しかった

日本の中でサッカーの相対的な地位が下がってきたのは
世界大会で結果を残せていないことにも原因があるわけだし
434:2007/03/15(木) 00:05:46 ID:+HJfqIPVO
北京組は相変わらず弱ぇ〜な〜
こっちの方が遥かに強いわ
435^:2007/03/15(木) 00:11:24 ID:pvgfPeU+0
新潟スレでは、アトム、えなりがU−20チームの主力だと妄想してるようだ
裏日本、キショイ
436KHJH:2007/03/15(木) 00:17:46 ID:S2pubbVf0
>>435
まぁ、間違いではないよ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 00:18:33 ID:WFzxBCyH0
普通に主力かそれに準ずる選手じゃん
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 00:24:38 ID:E0YTxe0F0
アトム、えなりはメンバー入りは確実だけどレギュラーかどうか微妙なところで
代表でレギュラー取るアピールするようにクラブが配慮してくれたってとこかな
ベンチ入りの戦力を貸すことになるけど、長い目で見たらそっちのほうが新潟にとって得だと考えて
439 :2007/03/15(木) 00:34:58 ID:zpkNnw3M0
>>435
えなりはある
あとむはない
440:2007/03/15(木) 00:36:51 ID:nTIIAQM5O
森本がいなくなった今、森島の相方のストライカー枠を伊藤、青木、河原の3人で争うことになりそうだな。
誰がスタメンで出れるやら。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 00:39:46 ID:MfCdZOJq0
>>438
田中はリシャルデスがスタメンで出るようになったらベンチの枠もなくなるだろ
442:2007/03/15(木) 00:46:43 ID:v7hBYoVUO
まぁあの二人は怪我しない限り主力組だろう
林、槙野、福元、内田、堤、柏木、梅崎、森島も固定だろうし
代わり映えのないメンバーで本番を迎えそう、
遠藤、アーリアに期待してたんだが・・・
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 01:25:34 ID:ghtPpStP0
>>405
マジか? まぁ事実そうなのかもしれんが、
それで柏木をはずしたら馬鹿だなw

本番直前のSBSの内容の酷さと言ったら・・・。
アジアユースでちょっとは内容的に回復したのは誰のおかげかと。
444 :2007/03/15(木) 01:30:44 ID:nXhUv2YaO
柏木のおかげじゃない
445:2007/03/15(木) 01:38:10 ID:QJvU/7EAO
…森島…エスクデロ…
梅崎…………田中
…青山…柏木…
堤…福…槙…内田

446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 01:39:40 ID:MfCdZOJq0
>>445
柏木と田中逆の方が良いだろw
447 :2007/03/15(木) 01:46:07 ID:LRKYcrwB0
アトム
448 :2007/03/15(木) 01:53:43 ID:LRKYcrwB0
横竹
449 :2007/03/15(木) 02:25:05 ID:nXhUv2YaO
山本真希を忘れてた。
450 :2007/03/15(木) 02:28:05 ID:wQnsssoS0
堤は無い
451:2007/03/15(木) 03:01:42 ID:walDh5lG0
柏木はガチ落選らしいぞ・・・・迷走はじめたな吉田w
452^:2007/03/15(木) 03:08:25 ID:pvgfPeU+0
柏木落選とかしたら、サンフレッチェが喜ぶわ
453 :2007/03/15(木) 03:09:37 ID:V5qMiqXm0
>>451
吉田は馬鹿だからありえるなw
454 :2007/03/15(木) 03:27:36 ID:SwfTLi7/0
この世代で所属クラブで唯一チームの中核かそれに準ずるパフォーマンスを見せている選手なのにガチで外れるわけ無いだろ。
吉田がいくら無能でも。
455名無し:2007/03/15(木) 06:28:41 ID:+2tCbzHt0
U20 浦和・エスクデロ日本国籍取得中招集
森本断念でウラ技
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/soccer/20070315/spon____soccer__001.shtml
456 :2007/03/15(木) 06:40:35 ID:cyBJm4ea0
なんじゃそりゃw

吉田必死だなw おまえが仕事してこなかったツケを選手に回すなよ
457 :2007/03/15(木) 06:56:10 ID:iWzOwNF40
U-20ってそんなに血眼になるほどの大会か?
監督が一番てんぱってる様な・・・
458:2007/03/15(木) 07:44:00 ID:3xk+vmW30
黄金世代??? 2012年ロンドン五輪代表候補(年齢は6年後のもの)

GK  キローラン菜入   (20歳) 東京VJrユース所属
DF  キローラン木鈴   (20歳) 東京VJrユース所属
    中島ファランパリス (23歳) 横浜FMユース所属
MF  イゴール・マルキンス(21歳) 大分Jrユース所属
    冨森アンドリュー謙一(21歳) 大宮Jrユース所属
    坂本ビクター    (23歳) 新潟ユース所属
    パウロ・ジュニオール(22歳) 新潟ユース所属※
    前里ジュリオ    (23歳) 甲府ユース所属
    広木エウセィオ   (23歳) 名古屋ユース所属
    熊谷アンドリュー  (21歳) 横浜FMJrユース所属
FW  三都洲舞人     (20歳) 清水Jrユース所属
    北川アリフェイヤス (21歳) 大分Jrユース所属
    アルベス・タケオ  (21歳) 名古屋ユース所属※

※=現ブラジル国籍

この中から1人でも多く将来の日本代表が出てくれるといいですね


459  :2007/03/15(木) 08:30:16 ID:o8yWO9BS0
>>457
そりゃ国際大会だから
監督も必死になるだろ


テンパっているのかどうかは別として
出来ることはなんでもやるんじゃね?

吉田にしてみれば
森本は絶対不可欠な存在だっただろうし
頭痛いだろうね
460_:2007/03/15(木) 09:16:27 ID:W4/0+dCL0
>>399
誰か見た方このカンファレンスの詳しい内容を教えていただけると嬉しいんですが
461:2007/03/15(木) 11:00:58 ID:Cdi0p3a00
えなりは、やるよ!
ここで活躍して、新潟から脱出するだろう。
選手層そんなに厚くないくせに、えなりを使わない新潟は糞だな。
出場機会が多いと見込んで、新潟を選んだというのに。
大宮に来れば、常にスタメンで使ってやる。
462:2007/03/15(木) 11:58:18 ID:v7hBYoVUO
この板で初めて大宮サポを見た気がする
463 :2007/03/15(木) 12:40:10 ID:ukGaTEYd0
         森島
  エスクデロ         梅崎
(後半三十分から乾)
         柏木
      
      金崎  森重
         

   安田 福元 槇野 内田   

          林     
464*:2007/03/15(木) 13:06:55 ID:nt9kL4i0O
>>463
大分サポ乙
金崎はねぇよwww
465 :2007/03/15(木) 13:17:04 ID:Xh/861F70
本当にボランチがいない
アーリア怪我しちゃうし、在日帰化人の金崎入れなきゃいけないとかいう事態は勘弁
466.:2007/03/15(木) 14:07:15 ID:D/4TAmn50
アンチ大分ってホント恥ずかしいな
467:2007/03/15(木) 14:32:38 ID:ZL2tHvW+0
http://www.youtube.com/watch?v=11QSgu30Yzs

浦和DFが田中の飛び出しにまったく反応していないのはなぜ?
468 :2007/03/15(木) 14:50:03 ID:wP4i0i+z0
>>467
浦和だから。
469 :2007/03/15(木) 15:04:56 ID:4hNJKdDb0
逆だな
アトムだから
470 :2007/03/15(木) 15:11:58 ID:Mdwe6a3V0
小さくて気付かなかったとか
471 :2007/03/15(木) 15:50:18 ID:AECxDE1R0
100万馬力だから
472:2007/03/15(木) 17:30:40 ID:0whOTs/b0
アーリアと森本が潰れたか・・・

   森島  河原

  乾     柏木

   倉田  横谷
安田        内田
   福元  槙野
     林

名古屋の青山はポルトガル合宿にも
選ばれてないけどもしかして切られた?
473  :2007/03/15(木) 17:34:26 ID:L5jwMVfd0
つうか山本は入るだろ。
外れたのってこないだの大会の最後の方だけだぞ。
474 :2007/03/15(木) 17:47:37 ID:kA0LY6od0
>>467
玉田がブラジルから点取った時と同じ動きしてる
ブラジル(釣男、ネネ)はああいう動きに弱いんじゃね
475__:2007/03/15(木) 17:50:23 ID:QEctMNkn0
あんな飛び出しに対抗できるDFはそうそういない。
事前にパス出しのタイミング読んでいてオフサイドトラップかけるか、マンマークの徹底くらいしか防げないんじゃ。
476 :2007/03/15(木) 18:06:26 ID:Lj8MzBlZ0
真希は入ると思う
なんだかんだで使い勝手がいい
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 18:19:28 ID:DZ39jB7c0
アーリアが怪我しなかったらいらなかったけど
まあ入るかな
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 18:28:33 ID:6fuHzD1+0
WSDの付録で柏木の評価が高かった。でも、柏木が抑えられたら苦しいとも・・・
あと、スコットランド、コスタリカも侮れないなぁ・・・
479:2007/03/15(木) 18:47:29 ID:e5eM3XXYO
やはり初戦が全てですね。
480 :2007/03/15(木) 18:56:28 ID:c2m7+ujN0
もう山本は中盤の控えのうちの一人に過ぎない
調子次第では外れてもおかしくない
481:2007/03/15(木) 18:58:17 ID:4uMyrkJ5O
どこかに19歳の今野が落ちてないかしら
482  :2007/03/15(木) 19:06:59 ID:L5jwMVfd0
長沢辞退です。
リーグ戦優先とのこと。
健太「新潟とは違うのだよ新潟とは」
483__:2007/03/15(木) 19:10:49 ID:QEctMNkn0
>>482
大分?どこのひとかわからんw
484*:2007/03/15(木) 19:19:45 ID:nt9kL4i0O
>>482遠征期間中に、リーグ戦なんかないのにな…
健太は、馬鹿だな
485 :2007/03/15(木) 19:35:01 ID:5+I0iWMw0
つーか長沢って高2がピークだろ?
清水の奴は大抵そうだ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 19:38:39 ID:DZ39jB7c0
長沢はエンピツみたいな体型だったけど、少しはごつくなったのか?
487  :2007/03/15(木) 19:41:44 ID:L5jwMVfd0
>>483
ニワカはひっこんでろ。
ベンチ入りは来年だと思ってたが次節にベンチ入り。
足元の上手い長身FWがどれだけ貴重な素材かわかるかい?
488-:2007/03/15(木) 19:43:11 ID:5CbKoXv30
長沢辞退って本当ですか
吉田舐められまくりやん
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 19:49:39 ID:E0YTxe0F0
つまり長澤は落選ってことかな
490:2007/03/15(木) 19:51:17 ID:ujBLvMq8O
清水サポってたいした選手でもないのにやたら使えない選手さもすごいかの如く推すよな。
矢島といい偉そうなこというわりに使えない。
どうせ長沢なんて選ばれても使われないし使いようもないだろう。
どうせ本戦いけばエース森島がいるんだし。
491 :2007/03/15(木) 20:00:44 ID:zpkNnw3M0
長沢>マイク
492  :2007/03/15(木) 20:02:04 ID:L5jwMVfd0
矢島も長沢もガンバに強い。
493 :2007/03/15(木) 20:02:28 ID:vcOUa4av0
長沢は全然使えない事がバレたばかりじゃん
494  :2007/03/15(木) 20:08:04 ID:L5jwMVfd0
ばれた?
495 :2007/03/15(木) 20:12:58 ID:5+I0iWMw0
ばればれさ!
496  :2007/03/15(木) 20:15:42 ID:L5jwMVfd0
吉田にはバレてないから召集かかるんじゃねえの?w
497-:2007/03/15(木) 20:23:58 ID:5CbKoXv30
長沢辞退が本当なら、コザをFW登録にして
MFをもう一人追加召集できるな

つ遠藤康
498  :2007/03/15(木) 20:25:16 ID:L5jwMVfd0
誰?
499 :2007/03/15(木) 20:26:38 ID:HwNLkf3I0
守備をサボって3得点した遠藤はもう呼ばれることはないだろう・・・
500-:2007/03/15(木) 20:35:48 ID:5CbKoXv30
>>499
確かに遠藤康は俺様プレイヤーかもしれないが
柏木頼みの攻撃に遠藤が加わるとどうなるのか興味あるだろう?
501_:2007/03/15(木) 20:38:06 ID:gpkgpr4W0
ばるばれす!
502:2007/03/15(木) 20:50:29 ID:4uMyrkJ5O
確か遠藤くんは、左利きだから梅崎と争うことになりますね。
503-:2007/03/15(木) 20:54:45 ID:5CbKoXv30
グルノーブルの梅崎や伊藤が同年代に比べ、必ずしも
飛びぬけた存在ではないということに注意すべきだと思う
遠藤が梅崎との競争に勝つ可能性はあると思う
504  :2007/03/15(木) 20:57:04 ID:F3Ttn2RV0
梅崎ってもう限界が見えてるからいらない
505:2007/03/15(木) 21:17:45 ID:1iVWZg2bO
犯人は↓
506_:2007/03/15(木) 21:29:11 ID:5q4k4ql70
死水チョンパルスの長澤が辞退?!
やったね
これで不良債権が1人減った
この調子で山本も消えてくれないかな
邪魔だし
507:2007/03/15(木) 21:29:11 ID:hxGmJfx7O
>>464馬鹿?金崎ないとかどんだけニワカなんだよWWWWWWW
>>465金がついてりゃみんな在日扱いか、2ch脳乙WWWWWWW
508 :2007/03/15(木) 21:30:24 ID:KU5O2V9K0
509:2007/03/15(木) 21:40:31 ID:4uMyrkJ5O
現在の実力と過去の実績で吉田は選ぶ!
510おまら必死だなw:2007/03/15(木) 21:42:42 ID:vwnyEsP80
            ___
           /     \     ________
          /     __ __  \  /
         |    (゜) (゜)  | < 氏ねよおめーら。
         |     )●(  |  \________
         \   / ▽ ヽ ノ
           \__U_/
           ノ        |-――――― 、_
         /              __  ヽ、
        /       - 、 /  ヽ/   /~ヽ  l
        l            l   。l   /    |  |
       |   |   。     ー´ノ /    |、|  |
        |   |__ `ー - ´   ヽ〈/    / ( ノ
         |   | ヽ    /      ,  /|  l」l==~~~
        |、|  `ヽ   、   つ_/ |、└っ
         |   |    〉     (:::):::)   〈_,、__3
        |   |   /     ノヽ
       |  |   |     / l〈
       〈   ヽ  〈      ノU
        l_|_l_l_リ   `ー― ´

511おまら必死だなw:2007/03/15(木) 21:43:28 ID:vwnyEsP80
           _ニヽ ,. ==- .
         ,ィ二_  Y    `ヽ、
       //,.=ヽィ⌒ヽ     \
.      , '〃 ,イ /ハヽヽ \      ヽ.
     / / / 〃{i  い ヽ ヽ    ヽヽ
.    / / /! | |l  l l  i   i i  l   い      _,、-‐‐‐、
    l ,'  i l  | l  l l _l_ l l ll l l い    .,,/ .、   'i,
    | l  l ! lヽヽ  lイ「l,.ュ= 、! l !l l l トハハ ,,-'”   .l゙    .゙l、
    | l  l l,.ィ,.二ヽ | l l {.{:こ::刈 !l l | |jハ"゛     _|     |
    | l  l ト. {{.こト、ヽソ  ヾ::シ j !| l lリ ハ` ゛  ,/ lヘ     |
    l l i l ,ハヘヾ::ソ ,     ̄ 川 | j ,i"   _,,、イ‐-、,| ゙i、   .|
    メハ    ヽ  ̄   _    /川 リ / l|  .,r'"  \ `''''i、    |、,、
     \ヽ \ \._     /////∧゙l、 /!,    `  │   ト、. `゙''ヽ、,_
       \  V/ ! `¨ ー´ // //\          、゙l     | `" ヽ.   ̄`"''.‐、,、
         \ \l      メ/  /  `\,、  \    /  |   .|   ‐-、  ``   `ヽ,
          ヽハ             ヽ   `   ., ".|   ゙l,_        、 i   \
                          ヽ、     `-y‐、,.i|    `\       `、     \
                  ゙l,⌒ヽ      \ 、 ,,ノ′/ |      ヽ         ゙l     ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`\     iヽ`  `'L      ゙'" ̄  /  ,|      '`ヽ、,  `i;{ '|l  (⌒) |
 はい、チョコアイス  ヽ   (.  ̄"  リr‐-、____,,、--‐‐''/i´  `、-,、 丶、.`「`‐ニッ U  '、 ,   ,;) |
 おまちどうさま。    >  ゙I、 ̄`_,,イ´ ,、 _.    / /´   ヾト、 ''-,,`'=,,,`-、  _/⌒ヽ、   l゙ ブゥッ!
 全部、食いなさいよ /   ゙l~'=ii ̄ │.l  __,,、-‐-イl ,!       \)\,゚''=、,,ニY  、'|;;;;;;;;;;;\ u^,l゙ ⌒ヽ
___________/       ヽ,ー'从'゙l,,レ'"   ./|,l、        `'‐-、)゙' /  ゙‐--、;;;;;`i.丿  ,;)
                   ヽ,,,''=,゙l   ./   | !゙l      '^l l´`   ,,r‐'彡ソ,,,.^u´ ヾ;;;;|'´ ⌒)
                    ,l゙,/\ .l゙ ,,/     ゙l, .'i、      U   .,,r=ヒニ=''"   ,r-‐'"lノl| )  ,;)
                      「"  `" /:゙l'     ヽ,|'、      ,,,-'゙ . ̄     ,/   ブリブリブリ…
                           /i、:::ヽ     ゙ドl\,,,__,,,イ゛  ^U__,,、-‐く    ,、-‐''''‐、
                       /::::::\:\    \,ノ" ゙,,ノ,,,_,`ニ7¨゙゛:::::::::::::::`゙"'''''人i..:::⌒)`ヽ
                        /:::::::::,_:::::::::`''ーrェビ´ ̄ ̄^:::::::::::::::::::::::::::::::::::::(⌒:.ノ:;;,ヒ=-;、:;::::::.,)=-、,,,,,,,、
                        /::::;;;、--,ミ,"^'''/`   ̄ ゙゙̄^''''''―---、..,,,,_、__;;,(~´;;;;;;;゙'‐;;;).::::::´:::::::::::::::::\
                     /:::‐′:::::::::::\,i                    ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ..:::::::::::::::::::::::::::'i
                     ゞ:::::::::::./゙ ̄'::\                 ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)ー--r、,,、:::::::,l゙
                      ヽ:::::::":::::::::::::::::::::ヽ                `'ー--、_;;;;_;;、-‐′    `゙ー'"


512:2007/03/15(木) 21:44:43 ID:KwbPP7u30
いや、金崎はないだろう常識的に考えて・・・
513おまら必死だなw:2007/03/15(木) 21:46:55 ID:vwnyEsP80
翩翩翩翩認誑孤|||||||}}}}}}}}}笏『『郊『『憫讚間讚醴醴醴$ .
譖雌翩窗瓰||||||||}}}}浴l{(}i゚(.(.(i゚(}ミ(!!i,(.(.(i゚(}郊朋讚醴雛蝴ge_
窗翩翩孤孤||||}}}Il.[(.(.(.(.(.(`.'.、.'.、:‘(.(.(i゚(!i{(,(,(.(.(i゚(}笏||||||||||||||q_. .
雛翩蹤孤|||}浴lI゙(.(.(i'゙(:゙'.'' ' .'、::、::' ' :゙'.'.(.(.(}}l}ヌlIi:l,(,(l.[(}}}}||||||||朋黏j,...
翩認孤||||}I}Il.[(}i゙('゙'.:.'.、: '   . `` .    ' ' :¨(i゙(!!i'ii洽浴浴I}}}}|||||||朋腸tgj_. .
雌誑回|}}Il.[(.(.(i:'.:.'.、' .               . `.'.`'゙(i浴浴Ii,(浴II}}}}}}}}}|}|||孤諭g,,.
躓蹤回|IIIIi゙(.(.(.'.、: '                   . `'、:''.'ミ浴浴lIi.i33浴浴浴}}}}}}}}照|qj_
雛翩回|IIIIi゙(i゙'.:.'.、                        ` :゙'゙('(IIIIII浴l.[(i{(ii゙(.(.(i゚(}}}}}}}}|黏j,...
醴躓誑||IIIi゙(i;゙::: .                           ` ::‘(}}}||||IIIII;(.(.(.(:゙'.:、'.':゙':'ii゚(}}}}効s,,.
醴雛翩|||III;(i.'.:' .                           、.:.、'.''゙(}I}}}||IIIi゙(.( :.'.、' ' 、'.:、'.'.(.(i゚(}}}}|tq,
醴醴雛即lI゙(.'.、                    .、...:.x.(iicsij:,;、'.::‘(i゚(}}|||ロIl,( :.'.、    . `` '' .(i゙(Il}}][q,
醴醴靈瓰II,(:.:、                  . . . `' `_).''''ミ!}|||Ijj,'。:.(.(}I}||||IIi>.'.、          .'.?ミ(}照|g,、
醴醴醴翩|IIi>:                   . ' . ' ` 'テi;  :゙(}蹤|I,(.'.?.(}I}||||I;(、'..          . ' :‘(浴}}}}諭gg_、
醴醴醴雛||II,( :. .                       、゙(li:ョ涸阨[|Ili.'.:.'.ミII}}|||Ii;、.          .、:::: (i゙(I浴||||謳薑
醴醴醴雛|||I)).:: .                       . .(ii.i}浴屈[}}'、'.':: (.(II}||||I,(. .         . `.'.、.(0IIII||||醴‡゚゙
醴醴醴靈詬I;(i:.:、                      . .('゙(}}}}}笏'゙'... . .'.:ii゙(I}|||回>.           .'.、.(,(II||朋醴「...
醴醴醴醴齟|IIi'。::. .                       . `' `'゙'.'` .  、'.:.(.(泪屈Iiン. .       .、::.'_(.(II泪讃置
醴醴醴醴鑿||II,(>:、..                              丶.'_(i゙(I泪窗||Ii:、..    .、.:.'_(.(.(,(II屈醴歡
醴醴醴靈醴齟Ili.i.'.、                              . `、゙(洽泅膾[IIi、...  . . .'.、.(.(,(lIII||調醴歡
醴醴醴醴醴靈||II,(.(:、..                            . . .(.(iII|屈躓扱i.'... . 、'.:.'_(.(iIIII|朋醴醴‡ .
醴醴醴雛雛醴齟II)ii'。:. .                           .: (.(II泪讃雛拒i'。:::、:.'_(.(,(浴I|||讃醴醴’ .
醴醴醴雛雛雛靄踏II,(i'。::、..                      .:、;.(.(iIII泪讃雛郎I.(i.'.、.'_(浴I|||調醴醴歉
醴醴醴醴雛翩讃雛踏Il,ii,(.(:.:、. .                 、'.;.(.(浴||||朋雛雛部I,(i.(.(.(.(浴朋讃醴置′
醴醴醴醴雛翩翩認讃胞IIII,(,(.(.(:、::. .       、....、:..:、;.(.(洽II||回讃讃韜回IIIi.(.(.(.(III|朋讃醴歡
醴醴醴醴醴雛翩瓰孤孤誑||IIII)i,(,(.(.(x:..、..::;、;.'_(.(.(i,(i)iIIIII|||||朋調誑||||||||||IIlI゙(.(.(浴||||讃醴歡
醴醴醴醴醴雛窗瓰||||||||||||||||回|IIIIIIIlIi:liji.iiji.iii.lIlIi.l浴II}}}||||||||||}}}}}}}}}}}}}}||||||||I;(.(.(i.[(I}||朋讃置
醴醴醴醴醴雛雌窗回||||}}}}I}}}}}}}}}}I}I}}l}ヌl}ヌl}ヌl{(ミ(}l{(浴III}}}}}}ミ(ii゚(浴浴I|||瓰|III,(.(浴II||朋讃置
醴醴醴醴醴醴醴躓囲||||IIII浴浴l.[(}i゚(.(.(.(.(i゙':'','ミ.(.(.(.(.(.(ii゚(?゚(:゙'.':゙(iii゙(浴I}||瓰回l,(i浴II||朋讃壘
醴醴醴醴醴醴醴雛雛蹤|||I浴浴lI゙(.(.(.(.(i:'.'.'.、.'.、:、'':‘(i゙'.''゙'.'.'.、.'.、.'.?.(.(洽II||描瓰|III浴||||屈醴蠶
醴醴醴醴醴醴醴雛雛窗回|I|I浴l.[(.(.(.(.(.(.(.'.、、'..` :.'.、、'... : ::、:.'.、.'_(.(,(浴I|||調饂|IIII|||||||調醴醴,
醴醴醴醴醴醴醴雛雛雛翩回||IIlIi.i,(.(.(.(i'.::.'.、.'.、.'.、` :.'.、、'...'.、:: (.(.(洽II||||||讃雛蹤||||屈躔醴醴〉 .
醴醴醴醴醴醴醴醴雛窗窗瓰|||||IIIII,(.(.(;'.、.'.、.'.、、'.:.'.、.'.、.'.、.'.、.(.(.(,(浴||||屈醴雛蹤瓰讃醴醴醴`
514 :2007/03/15(木) 21:56:19 ID:erGnN1sd0
うわ 美しいおっぱいだ
515 :2007/03/15(木) 21:57:07 ID:/cVjug8o0
    森島
梅崎     乾
  柏木 山本
安田 遊佐 内田
  福元 槇野
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 22:11:12 ID:vut0m4qM0
>>515
キーパーがそんな隅っこ守って・・・
517_:2007/03/15(木) 22:32:37 ID:kYWuoFjn0
秋元→佐野→森本→アーリア→
518  :2007/03/15(木) 22:40:07 ID:L5jwMVfd0
>>515
遊佐?
519  :2007/03/15(木) 22:40:52 ID:L5jwMVfd0
>>517
なんか怖いなU20の候補がどんどん減ってる。
520:2007/03/15(木) 22:58:40 ID:ONt8NSJOO
太田って堤よりはマシなのかな?
見たことないから分からん…
521:2007/03/15(木) 23:52:07 ID:BSrIyQAuO
堤よりひどい選手である方がむずかしい
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 00:04:44 ID:y2UZ7rbp0
香川とか鈴木とか使えんのかね。下の。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 00:24:08 ID:DcxSiRP70
本当にこの世代とU-17には期待してる。ここが駄目だと日本は本当に暗黒時代突入かも
しれん。個人的には今度のW杯で活躍して最低1〜2は海外からオファーが来て、海外
に挑戦してほしい(森本、梅崎、伊藤は除く) そうしないといつまでたってもシドニー世代
から抜け出せなくなる。できれば3〜4人引き抜かれるといいんだけど、これは贅沢でしょう。
本当に頑張って欲しい・・・。頑張れ!!!!
524  :2007/03/16(金) 00:33:05 ID:wlvazrCT0
>>472
青山は怪我明け

一応名古屋ではランニングなどは行っているけど
基本的に別メニュー調整だったんじゃなかったかな?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 00:38:34 ID:Z/evf6Hy0
CBが次々負傷して吉田がベンチ入りかとか言ってたり
526:2007/03/16(金) 00:54:13 ID:lMPUoiVdO
>>460
うる覚えだからあれだけど、ボランチに関しては
柏木→展開力はあるが守備に難あり
青山、森重→守れるんだけど展開力がない
堤に関しても守備ができないとぼやいてた
527_:2007/03/16(金) 00:56:57 ID:kuv10Oy40
堤は攻撃もできてなくないか?
528:2007/03/16(金) 01:14:22 ID:lMPUoiVdO
>>527
ボールを運べるみたいなこと言ってた気がする
529_:2007/03/16(金) 01:22:53 ID:zogljjB10
>>526
柏木はトップ下としては守備する方だと思っていたんで何で守備しないと言われてたのかわからなかったが
ボランチと考えたら守備に難ありというのもわからんでもない。
U20W杯ではワンボランチは無理と思ってるんだろうな。でも柏木をボランチに置いたら多分点取れないぞ。
いっそのこと3バックにしたらいいのに。
530-:2007/03/16(金) 01:33:33 ID:gicgMCPH0
堤を香川に変えるだけで、チームとしての守備力はかなり向上しそう
531:2007/03/16(金) 02:07:13 ID:5UuUfu7m0
>>517
その選手全員出場が無理なのか。
532 :2007/03/16(金) 03:01:43 ID:ZVwgmuX90
>>530
いや香川も微妙…。
堤も前に比べたらまともになってきた。
もし安田でフィットするならすぐにでも安田にするべきだが。
533_:2007/03/16(金) 03:12:14 ID:3EQwr88X0
アーリアは奇跡の蘇生を遂げる・・・
534-:2007/03/16(金) 03:25:38 ID:gicgMCPH0
香川は展開力があって良いと思う
守備も悪くない印象
535 :2007/03/16(金) 03:59:11 ID:ZVwgmuX90
悪くないじゃ困るんだよ。
536-:2007/03/16(金) 04:12:13 ID:gicgMCPH0
堤の守備的な左サイドバックでは相手の攻撃を受けきれない
香川ならドリブルもできるし積極的に攻撃参加できるので、主導権を握る事ができる
537 :2007/03/16(金) 05:08:15 ID:rfQ/bTZo0
堤を守備的ってまだ言うの?守備でも散々だったのに
538a:2007/03/16(金) 06:49:09 ID:eUO1OOIA0
U−20日本代表の吉田靖監督(46)は14日、左ひざ前十字じん帯を断裂したセリエAの
カターニアFW森本貴幸(18)を、U−20W杯(6月30日開幕・カナダ)のメンバー招集を
断念することを明らかにした。森本の穴を埋める存在として、日本国籍取得を進める浦和の
アルゼンチン人FWセルヒオ・エスクデロ(18)に注目。超異例となる国内合宿での
“国籍取得見込み招集”する方針を示した。

エースの負傷で衝撃を受けたU−20日本代表が、新展開を迎えそうだ。吉田監督は自ら
カターニアに問い合わせて森本の状況を確認し、U−20W杯での招集を断念。
「本当に残念。彼の決定力に非常に期待していた。残った選手でやるしかない」と肩を落とした。
しかし、このピンチを救う存在がいる。父とともに日本国籍取得を進めるエスクデロだ。
非凡な能力は折り紙付き。吉田監督は「国籍取得が間に合えば、ぜひ呼びたい」と大きな
期待を寄せる。

唯一にして最大のネックは、大会前に国籍取得が間に合うかどうかだ。吉田監督は
「ギリギリのタイミングらしいが、取得してすぐ本番というわけにはいかない。もし間に合う
見込みがあるなら、早めに呼んでおきたい」と、ぶっつけ本番にならないよう、国籍取得
予定日が判明した時点で直近の国内合宿に呼ぶ方針を明かした。日本人ではない選手を、
日本代表候補として合宿に招集するのは、おそらく初のケースだ。
エスクデロ本人は「間に合うかわからないけど、出たい」とU−20W杯への意欲は十分。
先月14日には日本国籍取得のための書類を法務局に提出し、今月22日には面接、
家庭訪問を受ける。あとはひたすら吉報を待つのみ。吉田監督の“裏ワザ”で、日本の
秘密兵器がベールを脱ぐ。

ソースはhttp://chuspo.chunichi.co.jp/00/soccer/20070315/spon____soccer__001.shtml
539うぇg:2007/03/16(金) 07:31:08 ID:iZLIu6JW0
浦和で出場機会少ないやつに期待すんな
話題だけせんこうしてるだけ
540:2007/03/16(金) 07:32:52 ID:80dGlYuI0
なんか、飯尾とかの頃のジュニアユースって
今ほとんど消えちゃってるでしょ?

今回選ばれてる連中ってそれらの頃の2の舞的な
人選な気がするんだよな。もう少し伸びシロだの
将来性だの考えて選べよ。
541:2007/03/16(金) 07:57:24 ID:Qz56wXg1O
柳川ってスタメンで出てないのにスタベン確定的なの?逆に凄いな。
542^:2007/03/16(金) 08:05:54 ID:KR70JXSF0
>>526
なんで日本の指導者は選手の陰口をたたくのかな。
練習で檄をとばして、公の場では褒めてあげればいいのに。


エルゴラより
 13日、U−20代表のポルトガル遠征メンバー(3月18日〜)が発表された。
今回は所属チームで主力格のDF内田篤人、MF柏木陽介、FW森島康仁らは選考外となっており、
「1.5軍」での遠征となる。ただ、なかなか召集が難しいグルノーブルのMF梅崎司とFW伊藤翔を
呼べる数少ない機会だけに、この遠征はうまく生かしたい。
 注目は先日の大量召集合宿から抜粋されたMF倉田秋だろう。高い技術と戦術理解力には定評の
ある選手で、本職のボランチ以外にサイドMFやSBの経験もある。今回は本職の右SBが一人も選出されて
おらず、右SBでの起用もありそうだ。
 遠征では、ヨルダン、カーポベルデ諸島、ポルトガルの各U−20代表と対戦する。
543  :2007/03/16(金) 08:12:44 ID:wlvazrCT0
>>526
うろ覚えな

うる覚えは間違いだぞ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 09:00:37 ID:WOLVCku+0
>>542
陰口の意味くらいは知っとけよw
公の場で晒すことは選手の意識を高める立派な指導方法の一つ。
素人が生半可な知識で口出すことじゃねーよ。
545-:2007/03/16(金) 09:29:58 ID:23Cbm0Iu0
>>537
堤は攻撃的な選手には見えなかった
ミスが多く、上手く攻撃に絡む事ができない
どちらかといえば守備的な選手といえる
しかし、突破を許す事もしばしばで守備力は低い

香川は本来ボランチの選手だけあってパスの精度が高く
ドリブルで流れを引き寄せる事ができる選手
546名無しさん:2007/03/16(金) 09:57:35 ID:2zTnB1N+0
柿谷呼んでくれねーかな
547:2007/03/16(金) 10:24:22 ID:u5ssBfa6O
>>544
ただこの監督の場合、メディアを介して選手への発奮を期待するコメントではなく、
単なる愚痴に聞こえてしまう点が…。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 10:47:42 ID:vaFUjQiz0
これだけは情報提供しておきます。
相手の前線の形によって
吉田ジャパンは4バックから3バックに変形します。
左サイドバックの堤はCBも出来るので
重宝してるのです。

以上
549  :2007/03/16(金) 10:52:41 ID:3d4KKvDF0
>>538
エスクデロが日本人でも微妙だよな。
まぁ競争して残るってならokだが
帰化=召集ってのはオカシイ。
550  :2007/03/16(金) 10:54:36 ID:3d4KKvDF0
>>545
SBとしての守備能力に疑問。
左サイドは梅崎がいるから
変なことせず、しっかり守り、ボランチか梅崎に渡せばOK。
それを90分忠実にすること。
551.:2007/03/16(金) 11:06:15 ID:k+LZcWIs0
>>538

ああ、もう見たくねぇ、こんな帰化頼みのサッカーなんて。
なんでお前監督やってるの?
やめろよ、俺がやるから。



552:2007/03/16(金) 11:34:41 ID:HZo6VkIp0
>>551
よし、判った。オマエ見なくていい。
553:2007/03/16(金) 11:44:56 ID:Qz56wXg1O
>>551みたいな奴気持ち悪い。アンチオシムとかもこういう奴なんだろうな。所詮ニートの考え方。
554.:2007/03/16(金) 11:55:50 ID:k+LZcWIs0
くだらね。
ただのバイヤーじゃねーか。
代理人かおまえは。
代表とJリーグの区別もつかねぇのかよ。
代表は浦和レッズじゃねーぞ。
所詮、馬の骨の集まりか。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 11:57:56 ID:DcxSiRP70
>>554だから見なくて良いよ。
556.:2007/03/16(金) 12:09:55 ID:k+LZcWIs0
こいつら、今まで何やってきたんだ?
自分たちの失敗のツケを帰化で解決かよ。
どいつもこいつもそれを繰り返しているだけじゃねーか。

557 :2007/03/16(金) 13:17:38 ID:YnZK2aKw0
エスクデロ入れても問題は解決するとは思えないけどな
558__:2007/03/16(金) 13:19:23 ID:bCkg9oC+0
ボランチが駄目なので中盤が全く構成出来ない。
柏木は所詮セカンドストライカー。守備専ボランチが壊滅状態。
559_:2007/03/16(金) 13:27:55 ID:EMZ+onRH0
ちょw柏木がセカンドストライカーってどんだけ見る目ないんだよww
いい選手だけど明らかにアタッカーとしての才能はないぞ。
中盤二列目から三列目の選手だろ。
560  :2007/03/16(金) 13:28:12 ID:3d4KKvDF0
特別なことしなくてもいいから
90分しっかり汗かけるやつを入れないと試合が落ち着かない。
561 :2007/03/16(金) 13:33:20 ID:+s2AMaB90
しかしガンバの平井ってのはもう消えたのか
やはり靭帯切るような奴は信用ならんな
ガンバはもうイラネ
562:2007/03/16(金) 13:39:11 ID:1ZxZpyoCO
だからその守備専ボランチはどこにいるのさ?
そんなタイプはユース出にはいなくね?
563 :2007/03/16(金) 13:41:44 ID:dOpTo4XA0
そこで金崎と森重ですよ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 14:01:53 ID:ggIz+pXM0
川崎U-18出身の鈴木はそんなタイプだった。
見たのずいぶん前だけど
565:2007/03/16(金) 14:24:23 ID:1B/SHQQY0
>>559
今年はゴール前に顔出してますが何か
アジアユースで何点か取ったのももうお忘れ?
566:2007/03/16(金) 14:25:51 ID:a/yOR5vr0
倉田と横谷で展開力は解決
567 :2007/03/16(金) 14:33:25 ID:+Sr5/I2M0
この年代で守備専ボランチなんてそもそもプロになれないだろ
攻撃的才能がある選手の中から守備ができる選手を選んで守備専ボランチやらせればいいだけ
五輪で守備専ボランチやらされてる青敏や本田拓だってもともとは攻撃力を買われてたんだろ
568 :2007/03/16(金) 14:33:35 ID:6EwLkyxv0
>>561
ベンチには入ってるみたいよ。
しかし、あそこは層が厚すぎて試合にはなかなか出られないだろな。
569_:2007/03/16(金) 14:51:10 ID:QAPPkBzFO
森重、ヤナギじゃダメ?
570  :2007/03/16(金) 14:58:24 ID:3d4KKvDF0
>>567
大学だと本拓は司令塔でFKも蹴って
ゴールも決めてる。
571 :2007/03/16(金) 15:23:08 ID:J6dZFWCg0
あの位置は無難に真希でいいと思うんだけどなあ
高さがないから起用されないんだと思うが
572:2007/03/16(金) 15:27:46 ID:VIlmWrmi0
山本真希は身長そこそこあるのに、ヘディング弱いよな
573 :2007/03/16(金) 15:34:13 ID:R0ZzrKaH0
攻勢で3バックになるというのは間違い。
攻守ともにあくまで4バック。
3バックになるので堤のSBが重宝するのではありません。
堤の存在そのものが3バック化を引き起こしている癌です。

攻勢の時は堤君の動きでは前の広大なスペースのケアができません。
そこを使われて相手カウンターの起点になります。

守勢の時は堤君がしばしば中にしぼってしまうために左SBのスペースが空いてしまい
3バックというより5バックを求められる状態になります。
中盤や左SHの選手が守備に追われます。入らなければぽっかりでしょう。
守備とか攻撃以前の問題です。
基本的にスペースのケアができない選手です。守備は軽いというより其方が問題でしょう。

森重や香川、一柳を使えばこの問題はなくなります。
574:2007/03/16(金) 15:44:00 ID:jfXhP1S60
一柳って…(´Д`)
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 16:17:45 ID:Kq7TyKnw0

どの業界でもそうだが

梅崎みたいにアピールする

ハングリー精神がある香具師は








576 :2007/03/16(金) 16:39:31 ID:2ij9FnaD0
柏木はセカンドストライカーに留まる男じゃないだろ
ゲームメイクもフィニッシュもできるのみならず、
ディフェンスまでできるグローバルフットボーラーじゃないか
広島の方角にひざまづいて謝れよ
577::::2007/03/16(金) 16:43:26 ID:HZo6VkIp0
柏木も、このまま広島にいては、頭打ちだな。
更に飛躍する場を求めて訪欧するしかないかな。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 16:58:21 ID:EMZ+onRH0
>>565
ごめ、俺も熊なんだが。確かにゴール前に顔出してるし練習試合でも点とってる。アジアユースでは大活躍だった。
…でも=FWの選手って話じゃないと思う。
単純にクラブではチームがよく機能してるし柏木も頭いいから良い場所に飛び出してそこにパスが通ってる。
ただそこに本能的なものを感じないんだよ。うまく言えないが森島や藤田にはなれない感じ。シュート自体もあまりうまくないし。
アジアユースも総合力で抜けてた+確変みたいな印象。アタッカー的な活躍に限っていえば。
こういうのは良い悪い、努力した努力してない、じゃなくて持ってるか持ってないかだと個人的に思ってるので。

>>558は適正がセカンドストライカーという話をしてると思ったので>>559みたいに書き込んだ。
オプションとしてならありだとは思うよ俺も。
579:2007/03/16(金) 17:04:36 ID:a/yOR5vr0
U-20代表ポルトガル遠征、平井選手が追加召集

「U-20日本代表チーム ポルトガル遠征 3/18〜27」メンバーにガンバ大阪より平井選手が追加召集されました。本人のコメントと共にお知らせいたします。

◇FW 平井将生選手
「このチャンスを活かせるように頑張りたいと思います。」
580  :2007/03/16(金) 17:05:38 ID:3d4KKvDF0
長沢の代わりか。
581:2007/03/16(金) 17:45:48 ID:VJbGDMZKO
森本がいれば・・・・
582 :2007/03/16(金) 18:04:38 ID:qFXiXset0
こういう遅れてきた選手のほうが意外と活躍する
とりあえず小澤より頑張れ
583  :2007/03/16(金) 18:09:51 ID:bnfK7rE00
平井始まったな
584:2007/03/16(金) 18:20:38 ID:a/yOR5vr0
平井の潜在能力は森本と変わらなんだろ
585.:2007/03/16(金) 18:22:09 ID:e1oJV2nF0
平井良かったな
586  :2007/03/16(金) 18:23:21 ID:ks+agJ9k0
また将来性ゼロの雑魚呼んだのか
アホだな吉田
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 18:23:25 ID:6HCubnpM0
多分FW4人にして中盤増やすから新しく食い込むのは厳しそう
588_:2007/03/16(金) 18:26:09 ID:3EQwr88X0
平井理央
589_:2007/03/16(金) 18:28:30 ID:Roali2zH0
590:2007/03/16(金) 18:30:52 ID:iqLAXcU90
師匠ワロタ
591:2007/03/16(金) 18:39:00 ID:e3Y4TjhT0
平井って徳島人なんだよね
徳島のユース代表って藤本主税以来かな?
592_:2007/03/16(金) 18:39:30 ID:UiUj3H4A0
>>586
雑魚のお前が平井の将来性とか判断できるのかよw
593:2007/03/16(金) 18:41:53 ID:iqLAXcU90
日本人FWに期待するな
594  :2007/03/16(金) 18:51:04 ID:Bp1hOARI0
>>577
グルノーブルからわざわざ乙
595^:2007/03/16(金) 19:21:58 ID:KR70JXSF0
>>565は柏木が自クラブで何ゴール挙げたかを知らないのか・・・・
596_:2007/03/16(金) 19:53:38 ID:1B/SHQQY0
>>595
だから、得点機に絡んでるのは今年の話
お前らがなんと言おうと、今の柏木はボランチじゃなくて、トップ下の選手
597:2007/03/16(金) 19:57:41 ID:rTgvbkvO0
じゃあ、間を取って往年の名波みたいな感じで
598 :2007/03/16(金) 20:34:01 ID:3a0yDDCz0
高校生に競り負ける師匠に涙が止まりません
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 20:59:21 ID:NtJ853UD0
>>596
ついこないだも本人自らが「自分はストライカーじゃないと思った」って言ってるくらい
だからねぇ。ストライカーと呼ぶのはどうかと思うよ、やっぱし。
600  :2007/03/16(金) 21:00:45 ID:3d4KKvDF0
>>596
2試合だけじゃん。
ガンバ相手に中盤制してみろや。
601_:2007/03/16(金) 21:09:55 ID:1B/SHQQY0
>>599
本人が得点とアシストを目標にしているのも事実

>>600
ボランチじゃなくてトップ下の選手で、今年はゴール前に顔を出せるように
なったと言ってるだけで、別にガンバ相手に席巻出来るとは思ってないぞ
602 :2007/03/16(金) 21:21:15 ID:9u30JYbg0
熊オタ必死すぎwwwwwwwwwwwwwwwwww

次のルーレットはどこだ
603柏木:2007/03/16(金) 21:37:05 ID:wxIXKYiW0
>>600
イージーだね
604^:2007/03/16(金) 21:45:38 ID:KR70JXSF0
名前欄 熊
NG入れといていいよ
605_:2007/03/16(金) 23:50:51 ID:TfsJCx9I0
脚ユースに期待しちゃだめだ。
1979〜1980年生まれの稲本、新井場、橋本、大黒、二川が異常なだけ。

その年代以外だと家長除いて、児玉、井川、寺田とか微妙な選手しか輩出していないから。
606 :2007/03/17(土) 00:03:25 ID:6EwLkyxv0
その年代以外はこれからじゃないか?
大黒だってそのころは札幌飛んでたり大して活躍してたわけじゃないだろ。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 00:09:53 ID:AqjUSHa60
>>605
少なくとも熊ユースよりは期待できるじゃないかw
608 :2007/03/17(土) 00:17:05 ID:zk2PDrC80
>>605 その頃の全日本ユース決勝
藤枝東対ガンバユースの試合は面白かった。
609:2007/03/17(土) 00:23:13 ID:dkZvHOziO
柏木は右MFで使うのが一番ですね、素人見にも成長したのが解りますよ。
610 :2007/03/17(土) 00:35:08 ID:5X6Bo4Vq0
吉田の考え休むに似たり
どうせ吉田がいろいろ考えても裏目に出てグループリーグ敗退になるんだから、
守備を考えずに思い切ってこの布陣で玉砕すればいいよ

    森島 柿谷

梅崎         山本

    柏木 倉田

安田 福元 槇野 内田

       林
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 00:47:49 ID:aahkcRa20
玉砕覚悟の心意気はいいが、マイボールにできず
何もできないまま終わるなら出場した意味がほとんど無い。
612:2007/03/17(土) 01:32:11 ID:okDYli5c0
あとむは名古屋−新潟でスタメンに入るみたいだぞ
新潟での評価はあとむ>えなりなのかね?
まぁポジションが違うから直接的な比較はできないけど
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 01:41:18 ID:mvYwlxgJ0
エース森本の怪我は痛すぎるな・・
もうこの世代は諦めよう
614安莉:2007/03/17(土) 01:51:35 ID:oPZS6ilfO
>>613
伊藤翔さんがいるじゃないか!!
615      :2007/03/17(土) 01:53:46 ID:4g5BKNQd0
>>614
素材としてはともかく、現時点での力は森本に数段劣る気がするんだが・・・。
616__:2007/03/17(土) 02:04:34 ID:7bCreZsF0
いままで伊藤笑に可能性を感じたことなど皆無のわけだが
617 :2007/03/17(土) 02:19:45 ID:M5ml+WKU0
もともとこのチームで森本が活躍したことないから、問題ない。
プラスになりうる可能性がひとつ減っただけで、マイナスになったわけではないのだから。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 02:28:29 ID:mvYwlxgJ0
そりゃこの世代じゃなくて上の世代に合流してたからな
このチームで一番実績を残してるのは森本だけ
現実と戦おうな
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 02:29:16 ID:mvYwlxgJ0
そりゃこの世代じゃなくて上の世代に合流してたからな
この世代で一番実績を残してるのは森本だけ
現実と戦おうな
620:2007/03/17(土) 03:04:48 ID:6IOT6SEsO
森島、森本のダブルストライカーが楽しみだったのに
621 :2007/03/17(土) 03:25:54 ID:QQGMK/Bq0
夢がモリモリだね
622_:2007/03/17(土) 03:31:06 ID:B/c44T0g0
柿谷なら森本の代わりでおつりがくる
623:2007/03/17(土) 04:24:46 ID:wlTdJt1nO
柿谷に期待しすぎ
624
柿谷、酉にレンタルしたらどう?
柿谷と同い年の無名の高校生が出場できるくらいだから