オシム欧州遠征

このエントリーをはてなブックマークに追加
1;
オシムが2007年秋に欧州遠征。
ジーコの時はラトビアとウクライナだった。1分1敗。

欧州と戦う機会があまりない日本は果たしてアウェーで勝てるのかw
2名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/20(火) 20:07:43 ID:ejutNPJ00
ジーコ時代の欧州との欧州での親善試合は合計6試合か。
2−3ハンガリー、1−0チェコ、3−2アイスランド、1−1イングランド
2−2ラトビア、0−1ウクライナ

あとあったら補足たのむ
3 :2007/02/20(火) 20:08:58 ID:laI7UlLT0
3ならスイスに勝利
4:2007/02/20(火) 20:09:20 ID:vn0FhgaOO
頑張れ…!
5_:2007/02/20(火) 21:33:21 ID:Ssw0gwSL0
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 22:06:22 ID:uxmwYurg0
秋の欧州遠征は スイス・オーストリア・日本・もう1ヶ国
のトーナメントだったら2カ国としか試合できないよね?
7 :2007/02/23(金) 01:53:12 ID:JmLybbWb0
闘莉王 対 センデロス
8 :2007/02/23(金) 01:57:01 ID:dL3u8VRs0
>>1
ウクライナの試合なんか思い出させるなよ!
なんだあの買収試合?
9けいすけ:2007/02/23(金) 02:04:47 ID:N4fBawNYO
オーストリアとかスイス相手ならどうみても日本が実力的に飛び抜けてるじゃん…
冷静に見たら日本だけがズバ抜けてる。
あっ浦和レッズがザルツブルクにボコラレタのは関係なしね。
それを言ったら物理的に過去のメキシコ対ブラジルの総対戦成績でメキシコが圧倒してる理由がおかしくなるから
10 :2007/02/23(金) 02:09:17 ID:dL3u8VRs0
>>9
すごい妄想だね。
きっとマスコミにだまされたかわいそうな人なんだねw
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 02:16:48 ID:JWs1UeIG0
なんかアンチジーコ兼オシム信者が先手を打ったようなスレだなw
12:2007/02/23(金) 08:06:27 ID:eE/MnZYa0
FIFAランク14位のスイスと61位のオーストリアか。日本は41位だ
13_:2007/02/23(金) 08:14:24 ID:zqi/urvVO
スイスはこれから強くなるだろうな
スイスと対戦希望
14.:2007/02/23(金) 10:02:04 ID:V3dBGLFO0
>>9
ジーコジャパンだったらな

15_:2007/02/23(金) 10:18:07 ID:0JVvFMtv0
楢崎 土肥 宮本 田中 中田浩 稲本 中村 福西 小野 

小笠原 鈴木 玉田 久保 高原 柳沢 大黒


これらのメンバーを呼べよ!と思う。
じゃなきゃ視聴率ヤバイぞ
16 :2007/02/23(金) 21:49:20 ID:v7c46vpF0
別に勝たなくてもいいだろ…
難しいだろうけど怪我人無しでベストメンバーで行って欲しいね
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 21:40:07 ID:SCaeN2te0
オーストリアならまぁ勝つ可能性もある。
スイスは厳しいだろうな。虐殺タイプのチームではないので、
引き分けくらいには出来るかもしれんが・・。
18 :2007/03/10(土) 22:53:34 ID:GWc5ll0a0
>>9 >>14
スイスを舐めすぎ。釣り?
19 :2007/03/29(木) 16:12:23 ID:0J3wxsmk0
9は釣りを通り越してアホだろ。
20:2007/03/30(金) 03:32:41 ID:r20iqnmCO
両サイドガシガシやられて最後中村クロス→中田で引き分けたのはボスニア?
21:2007/03/30(金) 03:41:57 ID:r20iqnmCO
ぐぐったらボスニアだった
あとヨーロッパじゃないけどアメリカ戦なんてのもあったな
22:2007/03/30(金) 07:32:23 ID:8R+c+clJ0
センデロスにデュルー
鬼のセンターバックに成長しそうな予感
23疲労の極致@仕事帰り:2007/03/30(金) 21:24:24 ID:MIM5uy4FO
めっちゃ楽しみ。
アジア杯の結果にもよるけど今年最大の楽しみだ。
24 :2007/03/31(土) 03:15:08 ID:s71JN2Zh0
スイスだし中田が活躍しねぇかな
25 :2007/04/04(水) 14:30:13 ID:E+ujdQWF0
      高原
  松井 稲本 俊輔
    鈴木 中田
駒野 釣男 中澤 加地
      川口

稲本が上下動を繰り返す。
26 :2007/04/07(土) 14:10:11 ID:IO+2PQNV0
欧州でリーグ戦も始まってる時期だし
ここでやっとコンディションを気にせず
欧州組が集結できるね
27 :2007/04/21(土) 03:41:12 ID:Y0uUC8WG0
センドロスの顔面を中田がヘディング
28 :2007/05/05(土) 16:16:08 ID:sd1kGi1t0
    高原 巻
    
アレ         俊輔     
    憲剛 稲本
      
本田 青山 中田 駒野

      川口
29 :2007/05/23(水) 16:12:02 ID:E96UpeiD0
      高原
  誰か     松井
   アレ   遠藤
      稲本
駒野 中田 釣男 加地
      川口
30 :2007/06/09(土) 11:45:26 ID:ZHEtKUJT0
若いのが出てくる?
31 :2007/06/19(火) 00:08:50 ID:6+YCFCkb0
三都主がくる
32 :2007/06/27(水) 00:52:53 ID:D7dg20br0
ユーロ本選の準備かな
33mmm:2007/06/27(水) 09:21:00 ID:gPMxJuym0
hoshuage
34:2007/06/27(水) 18:29:45 ID:yBDA6iMv0
>>20
宮本がいなけりゃ
中田のゴールはナカッタよ
35 :2007/07/10(火) 00:09:24 ID:Mf8smO0l0
中田のゴールってそんな展開だったっけ
36 :2007/07/13(金) 23:36:43 ID:7IS0lb51O
37 :2007/07/22(日) 02:00:39 ID:oIc2jXad0
明日から出羽三山に登ってきます。
38 :2007/07/25(水) 01:38:52 ID:v6WafdBU0
三都主
39 :2007/07/26(木) 09:45:07 ID:Bz/pm6AdO
宮本
40__:2007/07/26(木) 09:52:11 ID:7HtZnmxq0
オシム監督がぁぁぁぁぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

緊急速報【松木安太郎ジャパン誕生へ】07/26(木)

日本サッカー協会はアジアカップで優勝できなかったイビチャ・オシム監督(66)を電撃解任し
ハノイで直談判に訪れた松木安太郎氏(49)を次期日本代表に就任させることを決定した。
本日正式発表する模様。
川淵三郎キャプテンは記者団に対し「私はオシムでよかったんだが、松木君の熱意に感銘を受けた」と説明。
コーチ選任を含め日本に帰国後調査に入る予定。

[2007/7/26 09:11 更新]



松木安太郎監督の希望布陣 { ナンだ「最強ドラフト王決定戦」 }
   大久保 久保
       小笠原
   長谷部  福西
       稲本
三浦淳 中澤 松田 阿部勇
       川島

矢野貴
佐藤寿


今後は松木安太郎監督が国民全ての要求に応えてくれるそうです。
コーチ入閣はラモス、柱谷哲二濃厚
41_:2007/07/26(木) 10:26:44 ID:81AEzpPY0
松木ならもりあげてくれるな
42繁殖豚:2007/07/26(木) 10:45:31 ID:6iX8ej980
アンチサッカーの野球豚はイビチャ・オシムが大嫌いです
 理由:いろいろな意味で恐いから。
アンチサッカーの野球豚はジーコが大好きです
 理由:ドイツで惨敗に導いてくれたから。退任会見で日本人選手を地に貶めてくれたから
アンチサッカーの野球豚は中田英寿も大嫌いです
 理由:野球選手には無い多岐にわたる潜在能力
 
野球豚さん日中夜の工作活動乙です。
扇動されているサカ豚も乙です。
 
43 :2007/07/28(土) 23:15:09 ID:Q+2SQcyzO
44 :2007/08/02(木) 20:07:16 ID:hyKuRuVt0
いつやるの?
45:2007/08/02(木) 20:51:56 ID:7dmjAD5cO
いよいよアジアNo.1アタッカー松井がくるぅー
46欧州遠征:2007/08/02(木) 21:27:17 ID:C2Yp3SOMO
9月下旬にスコットランドと10月にルーマニアとトルコと戦ってほしい。国内組だけで。
47Osim Mania:2007/08/06(月) 17:06:11 ID:0B3c8LQS0
9月7日のオーストリア戦、11日のスイス戦メンバー。
    高原 フッキ
    松井 遠藤
      (中村)
    鈴木 稲本
       (阿部)
中田浩  宮本 中澤 水野
      楢崎
48_:2007/08/06(月) 17:16:36 ID:bKp1vbIR0
いつかフッキ エスクデロ

サントス  みたいになるのか
49:2007/08/12(日) 23:49:54 ID:FWZu/ZsE0
age
50.:2007/08/12(日) 23:51:18 ID:Njkq+25e0
>>46
千葉だけで戦って欲しい
51 :2007/08/12(日) 23:52:08 ID:ymayRq2y0
アジアに飽き足らずヨーロッパにまで恥晒しに行くのか
52.:2007/08/12(日) 23:55:26 ID:Njkq+25e0
>>51
晒すだけ晒したらいいんじゃないか?
海外組みは意地でも呼ばないで欲しいね
自慢の国内組みで行けばいいと思う
53 :2007/08/13(月) 01:46:56 ID:5M94fEFT0
こんなのを希望。

    高原 柳沢(大久保)
   アレ   俊輔(→松井)
    稲本 鈴木(→憲剛)
阿部 中田 中澤 駒野(釣王・今野・加地)
      川口


    
54.:2007/08/13(月) 01:51:00 ID:og/nf1uZ0
>>53

蛸はボランチで使ってやってよ
スイス人を見返してやって
55:2007/08/13(月) 01:55:08 ID:t3Ggy1iiO
谷亮子「サッカー?チャラ系のスポーツには興味ありません」
56 :2007/08/13(月) 02:02:46 ID:5M94fEFT0
>>54
スイスでもボランチやってたんだっけ
事情あり?
57:2007/08/13(月) 03:07:04 ID:gQ2Gm4o5O
FW高原直泰
FW大久保嘉人
MF中村俊輔
MF松井大輔
MF中田浩二
MF稲本潤一
DF三都主アレサンドロ
DF市川大祐
DF宮本恒靖
DF中澤佑二
GK川口能活


これなら高視聴率を狙える。
58.:2007/08/13(月) 06:38:18 ID:Ob8tQbb00
>>56
SBやCBが手薄なので、そっちで使いまわされてる
監督も、本当は(中蛸の本職の)ボランチで出したいんだけど・・・と言ってる
59オシム・中田叩きは中村信者の工作:2007/08/13(月) 07:15:50 ID:4r+DE/rj0
>>42
工作うぜえよ
中田もオシムも中村批判のスケープゴートにされてる。
トルシエが中村外したとたんマスコミとネットの世論操作で叩かれたのと同じ。

セルティック中村スレより↓
Jリーグをコケにして、オシム批判をする中村信者は腐るほどいる。

101 :名無しさん:2007/07/28(土) 23:29:52 ID:VnrWAnE90
誰も勝負しないからフリーになれないんだよ。
オシムの人選が悪い。
これがジェフサッカーの限界だ。
212 :^:2007/07/28(土) 23:56:54 ID:Ft3JredwO
オシムより松木監督キボン
296 :さ:2007/07/29(日) 00:25:25 ID:/XsbtWmsO
さーみんな選挙に行ってオシム不信任しなきゃ
298 : :2007/07/29(日) 00:25:33 ID:kHWxlp/V0
いやもうさ、
采配云々を越えてダメすぎだろ。

オシムは糞、
Jの連中も糞、
代表はJ2以下の糞チ531 :え:2007/07/29(日) 02:20:10 ID:7NWcjHsC0
>>508
オシムが俊輔中心のチーム作るとは思えない。

こんな事言いたくないけどさ、やっぱり国内組ショボイよ。
いっぱいいっぱいの選手多すぎ。
でも控えはもっとショボイ。
ーム。
564 : :2007/07/29(日) 02:42:07 ID:/n6NYWCF0
鈴木とケンゴも良かったが両SBと高原以外のFWはほんとに駄目で
俊・鈴木・ケンゴ以外のMFも駄目だったな、つまりオシムが悪い
613 :  :2007/07/29(日) 03:30:09 ID:RpiNLa2B0
結局、ペルー戦以降高原と俊輔頼みのオシムジャパン

ジーコジャパンは、別にこの二人だけに頼るようなチームじゃなかったんだけどねぇ
周りのレベルも高かったから

60:2007/08/13(月) 07:18:06 ID:RaMHEjVsO
中田コは左SB
阿部や今野よりもボランチから遠ざかってる。
一度もボランチで出たことない、クラブでは。
61 :2007/08/13(月) 07:43:32 ID:aKhCiSlT0
>>59は中村スレを必死に監視して荒らすキチガイ
62*:2007/08/14(火) 16:19:29 ID:Xx+HHe1N0
   クラウチ 大久保 
     マチュイ
       遠藤  
    鈴木 稲本
中田浩  ツリ 中澤 水野
      楢崎

カメルーン戦なんて、どうでもいい。
63 :2007/08/14(火) 20:16:58 ID:uBzVtjTF0
クラウチようこそ日本へ!
>>58
まさに便利屋だな
64 :2007/08/18(土) 09:54:27 ID:vl8oSMpP0

  高原 大黒
松井      中村
  中蛸 稲本
アレ      加地
  宮本 中澤
    楢崎
65:2007/08/18(土) 09:59:39 ID:QcZ8YeyEO
>>57
それちょっと見てみたいな
66:2007/08/18(土) 10:48:07 ID:69N4QEGYO
>>57
強そう
67 :2007/08/18(土) 10:52:19 ID:vl8oSMpP0
>>57
市川はイラネーだろ。
68 :2007/08/18(土) 13:48:41 ID:6PS+5EqP0
三都主SB 宮本CB アホじゃ
69d:2007/08/20(月) 18:56:02 ID:mqDnt9Vj0
スイス戦とかオーストリア戦ってもしかして昼間キックオフ?
70:2007/08/20(月) 21:17:19 ID:VcZ00u5+0
>>57
つよそう
71:2007/08/23(木) 01:31:08 ID:P0UXlGCN0
ようやくマチュイが代表で観られる、このシアワセ。
72:2007/08/23(木) 23:12:27 ID:9/TETh3WO
CF前田
OH太田
OH松井
OH成岡
DH稲本
DH阿部
SB三都主
SB加地
CB闘莉王
CB中澤
GK川口

sub
楢崎、今野、市川、駒野、遠藤、福西、山瀬、田中達、森本、福田
73:2007/08/23(木) 23:21:34 ID:oJkKkB1kO
松井 高原
中村 山瀬 水野
鈴木 阿部
中沢 マルクス 松田
川口
74¨:2007/08/23(木) 23:36:10 ID:6mU7D7qbO
松井また召集前に怪我すんなよ
75:2007/08/24(金) 01:42:21 ID:Y9UQIqwtO
召集は松井、茸、蛸だな
FW 前田(巻)高原
OH 松井(山瀬)茸(大久保)
CF 遠藤(偽茸)けいた(阿部)
SB 蛸(阿部)駒野(加地)
CB 中澤 釣男
GK 川口(楢崎)
の4-4-2
あとは今野、達也、橋本、佐藤、岩政らへんじゃね?
76:2007/08/24(金) 01:52:55 ID:luq3mWvd0
松茸コンビ みたいな
77 :2007/08/24(金) 02:24:00 ID:20X21ebp0
1試合目        2試合目
    前田        巻   達也
 松井   達也    アレ    山瀬    
    遠藤        阿部 稲本
  鈴木 阿部    駒野      加地
中田     加地    中田 ツリオ
  中澤 ツリオ       楢崎
    川口

これでGo!
78 :2007/08/24(金) 09:02:24 ID:6aJ9O2qi0
【サッカー/親善試合】スイス、バルネッタ2ゴールでオランダ撃破!ファン・ニステルローイ復帰祝えず
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1187881982/

スイスと試合できるのは大きいなー。
79*:2007/08/25(土) 00:08:34 ID:AT7DX/Si0
この遠征でオシムの腹の内が分かる。
ガラっとメンバー入れ替え→WC予戦。
最初から海外組>国内組って考えてるのは分かってんだよ、狸爺。
ま、それでおkだが。
80(・∀・):2007/08/25(土) 01:35:57 ID:6fJFvaZ1O
放送局どこ?ガイド載ってないし...
81世界のNAKATA:2007/08/25(土) 01:55:13 ID:FqLxQZ/a0
俺も見に行くよ
82  :2007/08/25(土) 02:01:22 ID:Wo6hFuJZ0
ジーコジャパンの時の松井は結構すきだった。

今どうなってるんだろう。
83qq:2007/08/25(土) 06:06:21 ID:meEwMlbZ0
tbsで中継。
84:2007/08/25(土) 15:02:24 ID:jvQsFIa0O
>>82
相変わらずのキレキレ
好調まではいかないが確かな技術に裏付けられたプレイをしてる
あとセクシーがあんまりなくなった
こねるファンタジスタから叩くドリブラー兼クロッサー
85Le Pin:2007/08/27(月) 02:12:40 ID:Yp/hLlTG0
86  :2007/08/27(月) 03:45:40 ID:33/Gl/Fp0
さすがに森本の招集は・・・ないだろうなwでも

  田中達也  前田  森本

の3トップを見てみたいかも・・・だ
87いいころかげん:2007/08/27(月) 04:12:29 ID:uJslv3+70
そろそろもとやまを。

もとやまー松井見てみたい。
88Left SB:2007/08/27(月) 05:13:03 ID:J4ol6C1C0
ラトビア戦は個人的に結構好きな試合だったんだよね。
ふたりのCB以外全員攻撃に出て行って。
もう好き放題に攻めてたけど、結果は2−2。
やっぱり攻撃的な選手だけ並べても結果は出ないなあ、と。
見てて面白いんだけどね。
89:2007/08/27(月) 12:03:57 ID:pOvv7cOTO
いつメンバー発表すんの?
90かあ:2007/08/27(月) 12:27:08 ID:VuvTNFrPO
ジーコの時のウクライナ戦は審判が完全にウクライナひいきでうざかったな。ジーコがあんな審判じゃ話にならない!逮捕されるべきだ!とか言ってたのがワロタ。
91:2007/08/27(月) 12:42:58 ID:v++CMkFq0
>>86
欧州遠征より五輪最終予選のメンバーに欲しいよ
92:2007/08/27(月) 12:48:11 ID:Tw2IfzfFO
明日発表
93ラナルータ:2007/08/27(月) 13:04:27 ID:hvXnLzxqO
>>90
観客席にいる黒い服を着た人達が試合を操作している的なこと言ってたな
スポーツするような環境じゃないって。

協会的には「大成功。今後もウクライナとは協力して行きたい」
って風なコメントでジーコとズレ捲ってた
94game:2007/08/27(月) 14:28:54 ID:CPADhjfVO
なんとなく勇午っぽい話だなぁ。
馬券買いが盛んなのね。
95:2007/08/27(月) 14:34:37 ID:pOvv7cOTO
>>92
ありがとう
96:2007/08/27(月) 14:38:45 ID:tHsjsc1HO
左サイドバック三都主を見たいなぁ。
97 :2007/08/27(月) 14:43:15 ID:2Q7FOWzM0
>>96
中田浩二で良いじゃないか。
98_:2007/08/27(月) 16:16:50 ID:b19H61HW0
>>95がニワカなのが証明されました。
サイドバックにサントスwwwwwwwww
攻めしか見てないアフォが!
ディフェンスは小学生並み
99 :2007/08/27(月) 16:20:03 ID:81jBbO5H0
>>90
東欧は腐ってるからな。ゴミ。
スイスやオーストリアは多分大丈夫だろう。
100.:2007/08/27(月) 16:22:12 ID:Lbn+tKeR0
スイスは普通に強いよ。明らかに日本より格上。カメルーンと同じくらいかな
たしか高原は怪我で招集はないって話だから呼ばれる海外組は
中村、松井、中田、稲本、サントスくらいか
サプライズで森本とか
101-:2007/08/27(月) 16:26:05 ID:RFa5BgNW0
千葉のハースや名古屋のヴァスティッチって有名な外人の
国だって弱くは無いだろ。
102.:2007/08/27(月) 16:27:31 ID:Lbn+tKeR0
>>98
ちなみにサントスはザルツでサイドバックとして起用されているらしいよ
君の言うとおりならザルツの監督もニワカだね
103_:2007/08/27(月) 16:32:37 ID:xlDsgyVv0
俺の考えと違う奴は皆ニワカ
ほんとうにサッカーを知ってるのは俺様だけ

っていう妄想w
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 16:59:04 ID:gvGY3fwf0
稲本呼ばれなさそう…
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 17:13:05 ID:gvGY3fwf0
スタメン予想
       前田
    松井   中村
       遠藤
     鈴木 阿部
 中田 釣男 中澤 加地
106 :2007/08/27(月) 17:24:34 ID:6PUUfPziO
中村俊が入るだけで右が死ぬ
107  :2007/08/27(月) 18:51:09 ID:qBUUL0ee0
じゃあ左で
108.:2007/08/27(月) 19:17:36 ID:MwK/rvDKO
三都主がザルツブルクでサイドバックやってることも知らないのに威張ってる人がいるらしーよ
109 :2007/08/27(月) 19:22:53 ID:2Q7FOWzM0
トラパットーニがどうしてようが、三都主のSBなんてもう見たくないけど
110:2007/08/27(月) 19:26:55 ID:zTpzg6Ua0
オシムよりトラッパトー二の方が格上
ただし、戦術家のトラッパトー二がサントスを使う場合、右SBはCBもできるような守備的選手を起用する。
111:2007/08/27(月) 19:35:23 ID:03qxpfmE0
遠藤は上手いと思うけど最近攻撃的な
ところが全然感じられない。
角砂糖くってなさい。
112_:2007/08/27(月) 19:39:28 ID:mqjxwyXX0
>>110
あーそうらしいねー
逆にサントスはずして守備的にしたら右は攻撃的なのいれるとか
113:2007/08/27(月) 19:42:23 ID:hyYNCUgUO
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 20:15:01 ID:Ga3V2AQB0
あえて中村抜こうぜ
     前田
 森本(笑)  松井
     遠藤
   鈴木 阿部
中田       加地
  闘莉王 中澤
     川口

見たい。見たい見たい見たい
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 20:18:46 ID:Ga3V2AQB0
      巻
  山岸   中村
     遠藤
   鈴木 阿部
駒野       加地
  闘莉王 中澤
     川口

こうなったら俺はオシムを#う。憎しみをもって*す
116:2007/08/27(月) 20:49:10 ID:mjoHXb/JO
しばらく見てなかったけど松井凄い迫力あるプレーしてるな!
田中達也とか小粒なのはいいから松井は呼ぶべき
117:2007/08/28(火) 15:23:23 ID:R5dm2YJVO
日本人が強くなれないのは性格に問題がある
118名無しさん   :2007/08/28(火) 15:31:35 ID:6RwXVNK+0
そして、8月25日、U17W杯:フランス2−1日本 後半、半ばまでフランスに0−1で勝っていたが、強いチーム
 は後から点を入れる。U22と同じパターンであった。W杯17も予選敗退が決まった。これを黄金の17と言っている
 から始末が悪い。そして、怪物といって森本でサッカーを盛り上げようとしている。むなしさだけが目立つ今日この頃。
 怪物だったら動物園へ。
   
119:2007/08/28(火) 16:02:18 ID:MIo7U3hE0
動物園行っても「怪物」は見れないけどな

頭大丈夫か?
120:2007/08/28(火) 16:21:12 ID:blWavJJb0
         高原
  大久保or松井   中村
         遠藤
        鈴木 阿部
     駒野       加地
        闘莉王 中澤
          川口

これが最強だろ
121:2007/08/28(火) 16:58:41 ID:MIo7U3hE0
      高原
松井          田中達
      遠藤
    鈴木  安部
稲本(コンバート)    駒野
   闘莉王 中澤
      川口

ベンチ:中村茸、アレックス、

中村は後半パフォ落ちてくる遠藤の代わり
アレは左の控え
残り枠はその時の出来でって感じ
122:2007/08/28(火) 17:05:12 ID:vgANknce0
>>115
山岸、茸のカスシャドーコンビktkr
123121:2007/08/28(火) 17:12:51 ID:MIo7U3hE0
安部って・・総理入れてどうすんだよ俺 orz

でもこれ妥協案の一つでしかないんだよな
駒野も仕方なくって感じだし
結局、両SBの人材不足は否めない
124.:2007/08/28(火) 17:33:25 ID:yHuMimOJ0
age
125/:2007/08/28(火) 17:49:33 ID:3E/VgILA0
稲本はクラブに移籍したばかりだからとの理由で
欧州遠征では召集しないと思う。
オシムは怪我以外では阿部と鈴木は外さないから
稲本の起用する意味もなくなってくる。
海外組では松井、三都主、中蛸を召集すると思う。
126シドニー世代以上のロートルは全員いらない:2007/08/28(火) 17:50:59 ID:JFyTaU260
三都主も中蛸もいらないじゃん
松井だけでいい
127:2007/08/28(火) 17:54:36 ID:bMXUflvn0
稲本は呼んでもいいんじゃね
つか呼ぶのは稲本と松井だけでいい
128 :2007/08/28(火) 17:55:38 ID:rWhnmtRf0
加地にしても駒野にしても攻撃的だから、左は守備的な中田浩二でバランスが良いそうだよ。
129_:2007/08/28(火) 17:57:14 ID:98hGU/We0
        達也 船越

   平川           高橋大輔

         小野
      啓太    谷口

      寺田 深谷 中澤
         
          南


      
130 :2007/08/28(火) 18:05:05 ID:6H1AVaP20
ボランチ:中蛸、稲本、センターバック:釣男、中澤。
皆180cm以上で欧米相手にも安心して見てられるだろ。
131 :2007/08/28(火) 18:29:53 ID:ACsZOK4G0
なんか松井は呼ばなかったりしてな・・・呼んでも使わなかったり・・・
そんな気がしないでもない。
132/:2007/08/28(火) 18:36:54 ID:3E/VgILA0
オシムは怪我以外では阿部と鈴木は外さないのが難点…。
彼らが怪我をした時のことも考えて選手を試さないと。
結局それが今後もポイントになりそう。

オシム以外が監督ならおそらく阿部はベンチ要員だと思う。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 18:40:55 ID:hkODdk0K0
日本はホームで有利な日程でコロンビアに引き分けてるが、
スイスはコロンビアに惨敗してる、そのコロンビアはコパアメリカで惨敗してる

いつになったらトップレベルの国と対戦できるのか
134_:2007/08/28(火) 18:43:07 ID:0EMDvRED0
>>133
W杯でやるしかないね
対日本なんて、W杯以外で本気になってくれる強豪国なんて無いんじゃね
135 :2007/08/28(火) 18:49:14 ID:6H1AVaP20
>>133
コンフェデ出場できなくなっちゃったからな〜。WCまで待て、出場できるかどうか分からんがw
136 :2007/08/28(火) 18:52:06 ID:gVQfHpgr0
遠藤いらないだろ
137_:2007/08/28(火) 19:04:31 ID:7aY1Zhey0
だ〜か〜ら〜コンフェデも親善試合と変わんないって。
選手のコメントを見れば明らか。
138 :2007/08/28(火) 19:08:50 ID:fkrVlaUm0
>>137
仮に変わらないとしてもあれだけの面子を揃えるトーナメントの親善試合は貴重。
139いいころかげん:2007/08/28(火) 19:14:22 ID:DGF1ppee0
そろそろもとやま。
もとやまー松井、もとやまー大久保、もとやまー達也、
もとやまー山瀬。どのコンビネーションも楽しみだ。
もとやまー前田、もとやまー太田も見てみたい。
あともとやま−山岸、もとやまー羽生もいいな。
140_:2007/08/28(火) 19:31:05 ID:Rkvv17zs0
>>137
協会のお膳立てで待っていればありつける親善試合と、
自分たちで勝ち取れるコンフェデの出場権を一緒に
できるってどんな脳天気なんだ?
141_:2007/08/28(火) 19:34:19 ID:0EMDvRED0
オシム信奉者は、ひたすらコンフェデ否定するしかないからじゃねw
142:2007/08/28(火) 19:35:47 ID:sDmOB+5NO
高橋大輔呼ばないのか
143 :2007/08/28(火) 20:02:01 ID:IuLOFrdT0
コンフェデ出場すると少なくても3試合大陸王者と試合できるもんな
相手の本気度にもよるがこれに勝ち2次に進むと2試合追加で相手も気合を入れてくる
これに相応する親善試合を同時期に組めれば問題ないが無理だろうな
144いいころかげん:2007/08/28(火) 20:06:02 ID:DGF1ppee0
>>139
もとやまー俊輔、もとやまー高原は
W杯直前の合流で、いいんじゃまいか。それでもうまくいくよ。
俊輔も高原もひとかわもふたかわもむけたしな。

小笠原→もとやまも、小野→もとやまも、遠藤→もとやまも
ほんとはいいんだけどな、←はあってもついに見られないかもな。
小笠原も今の小野も今の遠藤も、日本型すたあでえらくなりすぎのような。
小笠原が変身してりゃあ、ボランチ小笠原ートップ下本山は
日本再強の可能性もあるんだけどな。
145_:2007/08/28(火) 20:15:49 ID:OXktQKA10
W杯に出れないのにコンフェデに出てもしょうがないだろ
146 :2007/08/28(火) 21:41:10 ID:ib3a1NcB0
>>133
こういう考え方ってさぁ
147.:2007/08/29(水) 02:30:45 ID:IbnciliQ0

だ れ だ よ 本 山 っ て

って言われるべ。もはや知名度は千葉勢並だし、呼ぶ必要は全くない
148アット:2007/08/29(水) 03:18:39 ID:5A5ttoER0
前田
 松井   田中達
   大久保
  阿部 中村憲
中蛸 闘莉王 中澤 加地
    川口

   
149いいころかげん:2007/08/29(水) 03:44:19 ID:SuQmHUG40
つくられた知名度でのテストは、もういいんでないの。
そろそろもとやまだよ。
150:2007/08/29(水) 04:06:59 ID:f49kjBZAO
落選→前田、高松、佐藤、橋本 



追加→巻、高原、松井、三都主
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 08:26:46 ID:4WEykVrP0
145がいいこといった
152:2007/08/29(水) 11:09:01 ID:lUx8cpWhO
代表の発表が今日だったけど、三都主と宮本の試合をチェックするために30日以降になった。
153 :2007/08/29(水) 11:27:58 ID:ukO+hDTo0
----大久保---前田----
松井-----山瀬----中村
---------稲本--------
三都--闘莉-中澤--駒野
---------川口--------
154.:2007/08/29(水) 13:47:24 ID:695datRM0
メンバー発表は今日かな?
155:2007/08/29(水) 15:16:47 ID:lUx8cpWhO
だから、30日以降になったんだよ。
>>152を読め。
156:2007/08/29(水) 15:20:12 ID:Xl42LLnX0
三都主はリーグでも控えだからCLには出ないだろ
157^:2007/08/29(水) 16:41:15 ID:m5KZ48uG0
この時期の練習試合だとまだまだ本番は先だから、お試し期間と捉えてOKだろうな
本番直前の練習試合なら調整程度だろうが現時点だとソコまでする必要ないね。
158_:2007/08/29(水) 16:54:59 ID:WBwgCeov0
お試し期間なんて悠長なこと言ってられないよ、10月のエジプト戦が今季最終戦って
書いてあったし(まだわからんが)予選まで試合数がそんなにないんじゃないか?
159_:2007/08/29(水) 17:03:34 ID:0cpf21qP0
噂通り海外組は3人以下、高原は怪我で無理として…。

・ニワカの俺的に見たいやつら
GK:川口、楢崎、川島
DF:闘莉王、中澤、駒野、坪井、中田、加地
MF:啓太、稲本、遠藤、阿部勇、憲剛、今野、山瀬功、松井、太田、大久保
FW:前田、柳沢、田中達、巻

・実際に呼ばれるやつら
GK:川口、楢崎、川島
DF:闘莉王、中澤、阿部勇、加地、駒野、今野、中田
MF:啓太、憲剛、橋本、遠藤、山岸、俊輔、羽生、三都主
FW:巻、佐藤、播戸、矢野、田中達

こんな感じに妄想している。下の予想には結構自信あり。
160:2007/08/29(水) 17:17:28 ID:N6r7kCYF0
>>156
サントスはリーグ戦は結構出ている。
ただ、CLでは控え扱いで、今晩もベンチスタート。
宮本はCLはホームでもスタメンで、アウェイの今晩もスタメン濃厚。
161:2007/08/29(水) 17:21:12 ID:Xl42LLnX0
選ぶのはオシムだからどうでもいいな
国内組みだけで欧州アウェーで試して見るのもいいかも
本当に使えるのが誰かハッキリすると思うね
162:2007/08/29(水) 17:33:22 ID:ANgHaHPI0
アレックス路どりげす
163^:2007/08/29(水) 18:00:47 ID:+P3YqKWw0
アウェーといっても練習試合だから関係ないでしょ
ホーム&アウイの利が出るのはW杯予選だけしょ
それ以外は練習試合かそれ以下の試合なんだから
スイスやオースはユーロ開催国だがまだ詮索している状態だし。
164_:2007/08/29(水) 18:05:46 ID:Ukl8IalqO
呼ばれるのは
地元近辺のアレ、中田
未招集の松井
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 18:07:58 ID:c7t7tbP60
森本 セリエ開幕戦1ゴール1アシスト
http://it.youtube.com/watch?v=oAxmjnXeQPE

松井 スーパーゴール
http://jp.youtube.com/watch?v=MDHS0ihLj28



呼ぼうよじいさん
166:2007/08/29(水) 18:35:00 ID:UuIBcCu6O
怪我上がりのモリモッツなんか呼んだら本当に池沼だからな
167:2007/08/29(水) 18:56:09 ID:IY9q9jqN0
森本はリーグに専念させたほうがいい
168リベロは宮本:2007/08/29(水) 20:06:19 ID:q4hP0alSO
今日無失点に抑えたら宮本召集だな
169,:2007/08/29(水) 20:08:06 ID:Xl42LLnX0
>>168
muri
170ぺぺ:2007/08/29(水) 20:26:17 ID:wdcA8+vqO
宮本って誰でつか?
171 :2007/08/29(水) 20:26:32 ID:ukO+hDTo0
オシム(イビ)大喜びorz
172\(^o^)/:2007/08/29(水) 20:29:52 ID:lUx8cpWhO
宮本はちゃんとレギュラーになっとるから凄いな!
173:2007/08/29(水) 20:31:24 ID:EO50ELeU0
山岸代表復帰かな
174  :2007/08/29(水) 20:32:13 ID:1i1r+4g+0
あーあ、やっちゃったな。千葉枠復活だよw
大久保は落選かもしれないwオシムすげーなw
175山岸:2007/08/29(水) 20:33:01 ID:UoTrICQXO
サーセンwwwwwwボレーシュート成功でオシム大喜びですwwwwwww
176 :2007/08/29(水) 22:34:21 ID:y5hScvXP0
なんにしても早く発表してくれねぇかな
177:2007/08/29(水) 23:13:39 ID:N6r7kCYF0
発表についての記事
>ザルツブルクのDF宮本、三都主は初の欧州CL本戦出場に挑む
。予選2回戦から勝ち上がり、最終予選第1戦はホームで1−0勝利。
敵地での第2戦に引き分け以上か、負けても互いの得点によっては進出。
日本代表のオシム監督は日本時間29日に発表するとみられていたオーストリア遠征の代表発表を同30日以降へ延期。
2人のプレーを確認したい意向が垣間見えた。
178:2007/08/30(木) 14:19:07 ID:0KXyEwnXO
宮本3失点。
179:2007/08/30(木) 14:32:45 ID:crUp8AWrO
ザルツサポ「何であんなザルなジャッポ試合に出してんだよ!!!」
180:2007/08/30(木) 14:44:49 ID:VfsgCQa3O
ジョバンニ・トラパットーニ「負けた時の保険。スケープゴート用に決まってるじゃないか」
181 :2007/08/30(木) 14:50:50 ID:gUS82atk0
欧州の人は中田浩二が日本最高のDFで、宮本が2番目だと思ってるんだろうなー・・・
182:2007/08/30(木) 15:02:02 ID:crUp8AWrO
中澤、釣男ならリーガの下位クラブならスタメンはれるかな?
183:2007/08/30(木) 15:18:29 ID:BigOO1rYO
発表いつよ
184_:2007/08/30(木) 15:20:44 ID:gc9QsYXX0
>>182
中澤微妙だが釣男は十分やれる
185:2007/08/30(木) 15:26:13 ID:C7sDL9SpO
なかなか声はかからないけどな
186:2007/08/30(木) 16:33:19 ID:l2T15nxjO
声が掛からない、要するに魅力がないんだろうね。
てかW杯出場が目標の日本サッカーなんだからクラブレベルで3大リーグに拘る必要ないでしょ。
みんな贅沢だなあ。
187 :2007/08/30(木) 16:34:05 ID:shVt2PEa0
メンバー発表マダー?
188 :2007/08/30(木) 16:34:44 ID:gUS82atk0
明日だってさ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 16:38:24 ID:Kxz9yO1J0
オーストリア遠征ってテレビ中継やるの?
190 :2007/08/30(木) 16:38:43 ID:gUS82atk0
TBSらしいな
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 01:04:08 ID:t2L9+ZFR0
>>190
世陸の二の舞にならないことを…
192.:2007/08/31(金) 12:31:43 ID:WI3SXO3s0
オシムは高原を潰しそうだなw
193:2007/08/31(金) 12:47:53 ID:n4ub/6wKO
世陸も糞もないだろw
平日の深夜3時代からの放送だぞ
代表戦だから放送するってだけで
元々数字には期待しとらんし、推してもいない
194:2007/08/31(金) 12:53:43 ID:ogrLdSACO
中村と松井と稲本に招集レターが届いたそうだな。
中田は選ばれないのか。
195各無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 13:34:54 ID:S4GLjF810
やっぱりこの間、郵便局で見たの
オシムだったのか
196:2007/08/31(金) 14:15:31 ID:RWqvuK6d0
179ッポ
197 :2007/08/31(金) 14:16:31 ID:0WhdWIev0
>>194
スイスとやるのに中蛸選ばないってすげー可哀想じゃね
198:2007/08/31(金) 14:32:09 ID:FmqKSshp0
>>197
中蛸自身には気の毒だとは思うが、可哀想とかのレベルで呼んでたら
それこそ問題だろう
199 :2007/08/31(金) 14:46:55 ID:UmAiVw2e0
>>198
すでに大きな問題があるからw
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 14:48:41 ID:MWMSFHNv0
>>199
日程が
201:2007/08/31(金) 14:52:14 ID:KzqYZZwrO
また千葉枠
もう応援する気になれん
202:2007/08/31(金) 14:53:58 ID:zYG/PeKoO
最強の代表が夜中に見れる!楽しみだよな
203 :2007/08/31(金) 14:58:44 ID:JCqB46T90
これは、オシムジャパンは山岸の成長にかかってるということだな。
山岸が育つか、このまま潰れるかという賭け。
204 :2007/08/31(金) 15:03:57 ID:PlO7ca380
前にサントスの記事の中で
「オーストリーでやるのに呼ばれないってのはサビシイから」
ってな発言読んだぞ
地元の宮本、サントス、スイスでやってる中田コちょっと可愛そう
同じチームに日本との試合でる選手いるだろうに・・・
205-:2007/08/31(金) 15:05:12 ID:RNudKL7w0
>>204
気使ってたら代表監督なんて出来ない
206 :2007/08/31(金) 15:06:43 ID:n4oT/BMp0
オシムは一貫してていいよ
代表はオールスターじゃないし

>>204
恥ずかしいこと言ってるなお前w
207 :2007/08/31(金) 15:06:59 ID:TrFZ1yKh0
>>205
気を使うのは千葉組だけ。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 15:07:22 ID:hEc7HoG80
山瀬の何が気に喰わんのだw

ハードル高えええええええええええええ
そして、簡単に入る山岸ってどんだけ必要なんだw
209 :2007/08/31(金) 15:08:43 ID:PlO7ca380
>>205
手のひら返すようだが、それもそうだな
今回よんでも次からはイラネってなるのはわかってるし
210 :2007/08/31(金) 15:10:55 ID:MBOwiZDh0
三都主っていつの間にかフェードアウトしたな。
オーストリア行く前はバリバリ主力だったのに。
オーストリアでもリーグ戦は大抵がフル出場なんだが。
211:2007/08/31(金) 15:13:11 ID:wNA9s3MsO
そろそろ山岸がラッキーゴール決めて、不動のスタメン。
マスコミにはオシムサッカーの申し子と持ち上げられ発狂するオマイラも見てみたい気がw
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 15:14:00 ID:eNg5rFlH0
オシムは大久保山瀬の顔が嫌いなんだろ
もしくは尻を差し出さないか
213:2007/08/31(金) 15:15:23 ID:ADF2qwJpO
松井初召集なのに山岸によって全然話題になってないwwwwwwwwww
214 :2007/08/31(金) 15:16:34 ID:lCfSXXFV0
オシムはカメ戦の前半を評価していたから、
前田、大久保、達也は確定か。
山瀬は得点だけだったからから、もしあれがなければ選外確定だったが、
やはりオシムが考える代表には合わないのかもしれない。
今回高原見送りだと、後は播戸くらいしかいないだろう。
巻は通常ならダメだろうが、
オシムはチキンだから、守備要員としてもう一人身内から連れていくか。
215::2007/08/31(金) 15:17:48 ID:xhwMM3vY0
この分なら残り4人FWは巻も確定だろうな。
あと前田、田中達也、あんがい大久保はfw枠で入らないかな?
216 :2007/08/31(金) 15:18:56 ID:n4oT/BMp0
山瀬とか見たいなら鞠の試合でも来年ファン投票頑張ってオールスターでも見てろ
オシムジャパンには合わない選手なんだろ
217::2007/08/31(金) 15:19:13 ID:xhwMM3vY0
>>214
そういえば播戸の可能性もあるな。
FW 前田 田中 播戸 巻w
218:2007/08/31(金) 15:21:33 ID:kWLUhzGg0
>>216
だからと言って、なんで“代表で”山岸や羽入を見なきゃいけねーんだよ?
ふざけんな、キチガイ偏執ぼけジジイ!!
219   :2007/08/31(金) 15:21:41 ID:s1j8hRog0
全ては明日の試合次第なわけか。
盛り上がるのう。
220 :2007/08/31(金) 15:25:39 ID:n4oT/BMp0
>>218
トルシエも鈴木使ってたしジーコも火事(覚醒する前)使ってたじゃん
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 15:29:14 ID:hEc7HoG80
前回だと・・・
MF 山瀬 功治/横浜F・マリノス
MF 大久保 嘉人/ヴィッセル神戸
FW 高松 大樹/大分トリニータ
FW 前田 遼一/ジュビロ磐田
FW 佐藤 寿人/サンフレッチェ広島
FW 田中 達也/浦和レッズ

誰外れるんだろw
ムァキィと矢野復帰する可能性もあるし解らんな・・・
あっ播戸もか

もうMF枠は\('A`)/オワトル
222   :2007/08/31(金) 15:31:12 ID:lCfSXXFV0
大久保、達也、播戸だと、
なんといってもフィジカルで問題ありだな。
3人もいらない。
そうだ
モリモットーにしよう(笑)
223名無し:2007/08/31(金) 15:32:26 ID:MFKyRbxjO
224名無し:2007/08/31(金) 15:33:04 ID:MFKyRbxjO
>>218
同意
225  :2007/08/31(金) 15:34:04 ID:f9QQzlPm0
>>220

この↓理論か 

35 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2007/08/31(金) 14:14:50 ID:OrvTXkVg0
智はジーコ時代の加地さん


38 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2007/08/31(金) 14:19:20 ID:v2TiJ1zR0
>>35
そんな気がするよな。
辛抱強く使って育ててるように見える。
他サポから見ると性懲りもなく、また千葉の選手呼んでるよと思うだろうな。
226 :2007/08/31(金) 15:35:17 ID:UmAiVw2e0
100歩譲ってスタメンにいなけりゃいい
巻じゃなく前田
山岸じゃなくマツイならまあいい
ていうか巻まだ選ばれてもないのにwwwwwwww
だって露骨に復活だモンなー千葉
227 :2007/08/31(金) 15:36:04 ID:7x62c6Me0
山岸って呼んでるだけであんま使ってないじゃんw
サブ枠は羽生だし
228 :2007/08/31(金) 15:38:21 ID:TrFZ1yKh0
>>225
手薄だったSBと豊富なMFを一緒にするなよ、ボケ。
229_:2007/08/31(金) 15:39:02 ID:HOmDpzha0
アジアカップの時みたいにまたオシムジャパン総合スレが中々立たなくなったな
おまいら分かり易すぎだろwvwvwvw
230 :2007/08/31(金) 15:39:18 ID:UmAiVw2e0
>>227
基本的に最低1人はスタメンで使ってくる
途中からじゃアレだから前田が巻きに取って代わればまあ悪くない
231 :2007/08/31(金) 15:42:11 ID:n4oT/BMp0
>>225
他の監督にも必ずそういう召集はある
総合力というより何かしらの1点に注目しての選出
山瀬はJでの活躍度では圧倒的に山岸より上なのは確かだが
山岸にはオシムのチームで長年プレーしてたという優位性があるし
オシムのチームのパーツとしては山岸の方がふさわしいということだろうね

佐藤寿人なんかもそうだけどJでゴール決めて活躍してるってのは
召集のきっかけの要素にはなっても必ずしも代表で使える人材かを
保証する要素にはならないよね
232::2007/08/31(金) 15:57:56 ID:xhwMM3vY0
>>231
それにしてもこの二人は継続的に使われているのに、ノーゴールノーアシスト。
アジア杯でも戦犯同然だからね。
ゴールきめなくても戦術にあうからと使ってるから
アジア杯みたくなるんだよ。
カメルーン戦に山岸羽生が出てどんな内容の試合になったかは不明だし、
逆にアジア杯なんか山瀬大久保が出ててもいい内容にはなったはず。
233 :2007/08/31(金) 15:58:05 ID:UmAiVw2e0
その点玉田は大物だったな
234 :2007/08/31(金) 16:08:52 ID:n4oT/BMp0
>>232
今の結果に特別一喜一憂してないからしょうがない
ノーゴールノーアシストとかいう話になると
大久保も代表で継続中なんだよね
田中達也もオシムが就任してからは1点も決めてない
でも関係なく呼ぶだろうね

>カメルーン戦に山岸羽生が出てどんな内容の試合になったかは不明だし、
>逆にアジア杯なんか山瀬大久保が出ててもいい内容にはなったはず。

上下でえらく矛盾しとるなw
冷静になって書いたこと読み直してみようよw
235   :2007/08/31(金) 16:17:22 ID:lCfSXXFV0
山瀬は本命の松井に代わっただけだから選外でも不思議はないが、
しかし、たったこれだけのメンバー選出に相も変わらず優柔不断なオシムだな。
誰を選ぼうと監督の専任事項だからいいんだが、
もう代表監督で1年以上経ってるし、国内組のJの選手なら大分前から知っているはずなのに、
慎重熟慮を通り越して、ただのチキンハートなだけだな。

236   :2007/08/31(金) 16:19:55 ID:s1j8hRog0
最後の四人の誰をどう迷っているのか知りたいなあ
237:2007/08/31(金) 16:23:41 ID:wlgRJ7l5O
大島秀夫
前田遼一
大久保嘉人
佐藤寿人
高橋大輔
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 16:25:03 ID:eNg5rFlH0
大久保呼んだら許してやるよ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 16:25:52 ID:S4GLjF810
ACのメンバーと比べると
水野→松井、伊野波→稲本、太田→闘莉王(DF枠を一人増やした)

240_:2007/08/31(金) 16:32:43 ID:Ea41FC0/0
巻選んだらオシム死刑!
241 :2007/08/31(金) 16:34:03 ID:XVzXDke10
改めて思う
カメルーン戦は一体何だったんだろう、と
242   :2007/08/31(金) 16:34:46 ID:s1j8hRog0
明日次第。
243 :2007/08/31(金) 16:39:01 ID:n4oT/BMp0
>>241
少なくとも前田と田中達也は呼ばれると思うよ

カメルーン戦と言っても前半と後半で全く違った試合で
山瀬が出てたのは悲惨だった後半だよ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 16:40:31 ID:w89mzcTu0
悲惨つっても相手は一応カメルーンだからな、あんなもんだろ
245::2007/08/31(金) 16:45:13 ID:xhwMM3vY0
>>234
いちいち説明しないとダメなのか。
山瀬は得点以外での亀戦でのパフォーマンスが悪いと切られたんだろうけど、
決定力不足の代表にとって得点すること自体貴重。
羽生山岸が同じレベルの相手に機能したことなんてないわけだからね。
オシムはアジア杯の内容を評価してるらしいが、
アジアレベルなら遠藤俊輔がゲーム作ってんだし、羽生山岸らが特別いい動きをしたわけでもないと思う。
別に大久保山瀬の肩持つわけじゃないが、
こいつらは千葉組と違ってJでもそこそこ活躍してるんだし、
こいつらに限らずもっと試されても悪くないと思うわけだ。
大久保の無得点なんてジーコ時代の話だろ。

千葉の連中はあれだけチャンス与えられてあの状態だが、固定するにたる
今後日本が強くなるのに不可欠なメンバーだとでも思うのか?

246_:2007/08/31(金) 16:46:26 ID:yOfea06f0
>>243
選ばれなくてもいいよ。
   
   巻
山岸   羽生

でオシム満足して大虐殺されてくれー!!!
247::2007/08/31(金) 16:51:02 ID:xhwMM3vY0
でおじいちゃん今回はコメントなしなの?
248:2007/08/31(金) 16:54:07 ID:sDP0MoVT0
>>241
国際マッチデーだから仕方なくやらされた試合>カメルーン
日本‥知らん
249 :2007/08/31(金) 16:59:24 ID:n4oT/BMp0
>>245
点取ったことだけなんてそれはそれだろうに
秋田だってアルゼンチンから点取ってるよ
でもその試合を最後に干されて代表から消えたけどw

結局求めてるものが違うんだからしょうがないだろ
山岸や羽生に求めるようなプレーは山瀬にはできないだろ
逆に山瀬ができるプレーは今のところオシムはあまり必要としてないってこと

オシムの指揮するチームという意味ではそういう走るだけがとりえ的な駒も
必要不可欠と言えるだろうね
監督が違ってジーコならいらないかもしれないけど
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 17:00:07 ID:hEc7HoG80
>>247
明日じゃね?ないな今のところ
251 :2007/08/31(金) 17:01:52 ID:n4oT/BMp0
注:ジーコを批判してるわけではなく監督の方針の違いの例

トルシエが中澤とか秋田(最後にいきなり呼んだけど戦力とは言いがたい)を
使わずに中田浩や宮本を重視したのとも同じかな

フィジカルの強さよりフィードの技術やラインコントロールのセンスを重視したわけだ
252名無しさん@お腹いっばい。:2007/08/31(金) 17:12:39 ID:S4GLjF810
・ACメンバーの千葉勢復活してるから巻
・カメ戦先発でAC予備登録の闘莉王が選出されたから
 同じ条件の前田
253 :2007/08/31(金) 17:22:13 ID:jrUMlK9C0
FWは4,5人か?
巻田中バンド佐藤前田
で決まりかな
254 :2007/08/31(金) 17:51:14 ID:+DqVLLiH0
高原がいなかったらFWいねぇw
まぁ田中断つは呼ばれるだろうけど。
255:2007/08/31(金) 17:57:58 ID:z/opxiYC0
巻・前田・田中達・矢野で
きまりじゃん?
256_:2007/08/31(金) 18:30:53 ID:Z96FWzER0
大久保、QBK、タカユキ、カズで決まりだろ。

こいつらならやってくれる。マジで。
257_:2007/08/31(金) 19:36:27 ID:EhAAGglj0
行くやついる?
258:2007/08/31(金) 19:40:34 ID:Ee1d42FO0
貴章だー
259な。:2007/08/31(金) 20:16:24 ID:MFKyRbxjO
巻はずしてほしいけど無理だろうな。
260_:2007/08/31(金) 22:10:08 ID:4lr4U7Lo0
>>256
ネタなら
大久保OUT
玉田(または飛騨)IN
で万全。
261_:2007/08/31(金) 23:38:05 ID:sH75qb/70
>>260
つまり玉田・QBK・師匠・KINGが見たい訳か。

オレも見てぇ〜
262:2007/09/01(土) 12:59:16 ID:PhSjZgEM0
前田、田中、ばんど、山瀬で
263_:2007/09/02(日) 13:19:54 ID:5wBJXs340
2日午前、正式発表!

MF 山瀬功治 (横浜M)
FW 巻誠一郎 (千葉)
FW 佐藤寿人 (広島)
FW 田中達也 (浦和)
FW 矢野貴章 (新潟)
264_:2007/09/02(日) 13:33:15 ID:5wBJXs340
GK
川口能活(磐田)
楢崎正剛(名古屋)
川島永嗣(川崎)

DF
中澤佑二(横浜FM)
坪井慶介(浦和)
加地亮(G大阪)
田中マルクス闘莉王(浦和)
駒野友一(広島)

MF
中村俊輔(セルティック/スコットランド)
松井大輔(ルマン/フランス)
稲本潤一(フランクフルト/ドイツ)
遠藤保仁(G大阪)
橋本英郎(G大阪)
中村憲剛(川崎)
鈴木啓太(浦和)
阿部勇樹(浦和)
今野泰幸(FC東京)
山岸智(千葉)
羽生直剛(千葉)
山瀬功治(横浜M)

FW
巻誠一郎(千葉)
佐藤寿人(広島)
田中達也(浦和)
矢野貴章(新潟)
265:2007/09/02(日) 18:42:11 ID:+5RfESgy0
前田漏れたか

つか巻以上になんで未だに矢野?
266:2007/09/03(月) 02:20:26 ID:4mEmWs0sO
和製ドログバだからWW
267_:2007/09/03(月) 02:26:51 ID:mvUP7VeaO
代表の飛行機何時発かわかりますか?
明日成田行くのでみてみたいです
268:2007/09/03(月) 02:28:26 ID:r3gwWqFUO
矢野ってまだ23だから育成枠じゃね?
269:2007/09/03(月) 03:30:50 ID:UotQrTH60
矢野献身的に動くけどさ・・
これ以上伸びなさそうじゃね?
270 :2007/09/03(月) 05:16:41 ID:4jh8c9ic0
矢野は幸薄そうな顔してるから伸びないだろうね。
ところでこんどの遠征って真剣勝負ってことでいいの?
271 :2007/09/03(月) 05:43:13 ID:9y+nVW1x0
矢野はジャンプが伸びる。
この前のJの試合で、身長に似合わずアウトサイドで
クロスを上げてたように見えた。
272.:2007/09/03(月) 12:55:26 ID:Jajl+Na10
age
273- :2007/09/03(月) 17:49:08 ID:uWR42IcO0
オシムJAPAN欧州遠征

TBSにて生放送
オーストリアvs日本9月7日 金曜深夜3時25分放送

スイスvs日本9月11日 火曜深夜3時10分放送
274 :2007/09/03(月) 19:47:57 ID:MpEbVGQf0
そういえばチリとは当たらないけど、チリはビエルサが就任したんだよな。
オシムなんかさっさと首にしてビエルサ呼べばよかったものを・・・・・
275       :2007/09/03(月) 19:53:51 ID:KW+hEyyJ0
どうせ矢野も山瀬や佐藤もほとんど使われないだろう
そして出場時間ばかり増える千葉勢
276:2007/09/03(月) 20:13:25 ID:B8mzb2QX0
使わないなら功治返してください
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 20:56:10 ID:zME3qY5s0
ユーロ2008で辞めそうなレーハーゲルを招聘しろ
278po:2007/09/03(月) 21:03:12 ID:32EG9jLO0
オーストリア戦のスタメンどんな感じだと思う?リアルに
279あー:2007/09/03(月) 21:09:21 ID:uvJ4Mz14O
どーだろね。巻は先発だと思うな。なんかもーどーでもよくなってくるぅぅ
280にわか:2007/09/03(月) 21:10:50 ID:fhS62VhcO
   田中 巻

松井 俊輔 山瀬

稲本

駒野 加地
釣男 中澤

川口

本当は巻じゃなくて高原 川口じゃなくて川島にしてほしいけどね
281:2007/09/03(月) 21:12:42 ID:wKb1kVFPO
巻と田中と松井の3トップみたいな感じ。
中村がトップ下あたり。
鈴木と稲本のダブルボランチ。
282:2007/09/03(月) 21:19:12 ID:NKRfDxd2O
結局、楽しみなんだろ?w
283 :2007/09/03(月) 21:47:59 ID:fZmyqd1U0
あまりワクワク感はないな。録画はするけど生では見ないかも。
松井あたりはチェックしたいから、1回も見ないことはないけど。
284:2007/09/03(月) 21:54:34 ID:+ARUQ1wbO
>>275 矢野も佐藤もでたところで大したこと無い、羽生の方がリズム変わる。
285 :2007/09/03(月) 22:05:10 ID:h6dTagxC0
羽生は一人で踊ってるだけやん
シュート外すか軽くタックルされてピッチに転げ回るか
286:2007/09/05(水) 00:25:12 ID:X7QnvTkTO
>>281
オレもそれが見たいけど、普通に4-4-2で達也と巻の2トップで左松井、右俊輔でタブルボランチに稲本と啓太だと思う。
287_:2007/09/05(水) 00:58:37 ID:seOKJNE30
俺の予想では松井は使わないと思うな、この爺さん
288_:2007/09/05(水) 01:39:45 ID:gbes9poC0
>>281
俺も松井、巻、田中達の3トップを試すと思しそれが見たい。
松井はカメルーン戦の大久保の位置に入るな。
中盤は左から遠藤、鈴木か稲本、中村俊で、DF陣はいつものメンツ。
289:2007/09/07(金) 22:16:37 ID:lkN/Q6gXO
矢野使って
290:2007/09/07(金) 22:19:01 ID:rrZO9V7k0
テレビ見れる環境にいないんだが、ネット放送とかで見れないかな
日本vsオーストリア
情報キボンヌ
291オシム:2007/09/07(金) 22:19:21 ID:jTGtc6Ke0
いいよ
292:2007/09/07(金) 22:21:25 ID:lkN/Q6gXO
>>291
ありがと
293^:2007/09/08(土) 03:19:01 ID:kZi/36I8O
W杯から一年後の海外遠征ということでジーコと比べると
チュニジアに1-0
ルーマニア1-1
今回はオーストリアとスイスだからほぼ同等かちょい上ぐらい
一勝すれば上出来だな
294:2007/09/08(土) 03:21:56 ID:xYQA4xTk0
どこにいんの?>290
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 03:23:54 ID:4suKxyfV0
>>290
tvants://list.tvants.com/tvants/?k=41e10361a357ed61feff64e1a5208f8c
sop://sop.rojadirecta.com:3912/6543
296:2007/09/08(土) 03:26:22 ID:akbderbGO
やっとか
29722222220:2007/09/08(土) 03:37:03 ID:fsqg+d350
オーストリア程度なら勝たないと
298 :2007/09/08(土) 05:56:37 ID:fDGL+/yrO
スイス戦

―佐藤―巻――――
―松井―俊輔(山瀬)
―稲本―鈴木―――
今野――――加地―
―中澤-トゥーリオ―――
―――川口――――

こんな感じ?
299_:2007/09/08(土) 06:00:00 ID:OXsnbyml0
遠藤外さないよオシムはw
300Left SB:2007/09/08(土) 06:01:33 ID:cG8/Nv640
遠藤はPKを99%の確率で決めるので>必要
301:2007/09/08(土) 06:12:44 ID:iaJOrSZhO
創価のおじさんは巻嫌ってるからパス出さないねW
302_:2007/09/08(土) 06:43:37 ID:w/t42ndDO
アウェイでも今日のオーストリア相手に『良い内容でした』『内容では勝ってた』じゃダメでしょ。
これじゃ今までと一緒。
どうやってシュートまで持って行っていってフィニッシュできるのかが課題だったはず。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 06:53:15 ID:OUE7Suhz0
オシム欧州遠征・・惨敗
304 :2007/09/08(土) 07:50:15 ID:jsnqLVmJ0
惨敗の意味さえ知らない人は黙っててね。
305:2007/09/08(土) 12:12:15 ID:8bVX+uGwO
>>303
惜敗だったよ。
惨敗ではない。
306:2007/09/08(土) 13:02:01 ID:iaJOrSZhO
惜敗でもないだろう ドローなんだから
307:2007/09/08(土) 13:05:26 ID:Qu2PccD0O
>>303の人気に嫉妬
308   :2007/09/08(土) 13:28:30 ID:LEsi7wOO0
惨敗って言う人の惜敗の定義を一度聞いてみたい物だ。
309__:2007/09/08(土) 13:31:56 ID:NCkP65SS0
>>308
生まれつきちょっとばかし頭が弱い子なんだから
あんまり責めないでやりなよ。
310.:2007/09/12(水) 08:11:27 ID:qBPgS/ZO0
スイス戦後半良かったよぉー
やっぱり、攻めなきゃサッカーは面白くないよな
311     :2007/09/13(木) 01:06:00 ID:AZePUNcy0
惨敗じゃなくて優勝だろ
312_:2007/09/16(日) 12:30:51 ID:qdXI1Lqu0
日本優勝でアンチオシム死亡。プギャーw
313_:2007/09/16(日) 12:47:03 ID:84wZJrlb0
うんうん、親善試合とはいえ、オシムジャパンは強いのだから
言い訳無用で、W杯出場してくれよw
アジアでなんか苦戦しないで勝ってくれるだろ
314     :2007/09/16(日) 13:06:29 ID:j0rIaU0b0
 別に苦戦しようが何しようが予選突破してくれればいーよ。
315_:2007/09/16(日) 13:37:49 ID:qdXI1Lqu0
なんか簡単に釣れる釣堀みたいだなw
316_:2007/09/16(日) 17:08:17 ID:G20/jXPY0
ジーコを批判してたケットシーみたいだな。
結果が出なきゃ解任とか騒いで、結果が出れば予選突破してくれりゃいいってかw
317     :2007/09/16(日) 18:31:18 ID:j0rIaU0b0
いったいどうして欲しいのやら…
予選通過して欲しいのか欲しくないのかどっちなんだ?
318_:2007/09/16(日) 18:43:41 ID:G20/jXPY0
>>313は予選敗退でほくそ笑むんだろう。
「おれが2ちゃんで言ってたようにオシムじゃムリなんだよ」とか周りに講釈たれそうwプゲラッチョ
319:2007/09/16(日) 18:46:40 ID:4jyZSHqJ0
>>318予選敗退でほくそ笑むんだろう

もう半分あきらめムードと違うの?
日本もへぼいけどイラクとかみちゃうとガックリするもん
320_:2007/09/17(月) 00:09:00 ID:JX7emI4D0
>>319
諦めムードはオマエの人生劇場だけだろw
はやく首吊って死んだ方がまわりも喜ぶよw
まあまわりが送ってくる信号も空気も読めないんだろうけどなwゲラゲラ
321__:2007/09/17(月) 09:39:23 ID:d4i0yngl0
>>310
強くて面白いサッカーを見たいが
まだまだ現実とのギャップがでかすぎる。
あとその面白さ自体もウイイレ的な綺麗なサッカーの面白さが
勝つことにこだわって作戦やらに知恵を振り絞る
面白さを酷く立場の弱いものにしている気がする。
322:2007/09/17(月) 10:24:02 ID:EmHGLqEe0
オシムじゃなぁ
323_:2007/09/17(月) 10:50:11 ID:GQYx2clU0
>まだまだ現実とのギャップがでかすぎる。

まったくそうだな。
いまだにアジアカップで対策済みのサイド攻撃から脱し得ない、
ちょっと人が偏ると、とたんにバランスを悪くするから、単純アマチュアレベル平行移動サイド攻撃=ウイイレのサッカーしかできてないからな。
まあ、オシムではしょうがないだろう、オシムの現役時代のサッカー、サイド攻撃は現代では小学校の教科書に出てくるレベルのサッカー。
オシムはまず、難しい事より、アマチュアレベルから脱する事から始める必要があるだろう。
324__:2007/09/17(月) 14:51:18 ID:d4i0yngl0
>>323
ん?今までの代表ではそれすら出来ていなかった
気がするのだが。。。

なんというか攻め手がカウンターばかりだったんだよな。
相手の守備が整うまでの間にしか流れの中から崩してってのが無く、
それがメインで、がっちり引かれるとあっさりカットされるが、
後ろの選手は特に攻めあがらないので間延びはするが
4、5人いる守備的な選手で守り切れはする。でボールを取るが・・・。

ああいうサッカーを代表でやってると
ポストに当てる意味とか分かりづらいから
子供たちは自分でそういうのを理解できないだろうね。
教えてもらうまで。
325_:2007/09/17(月) 15:00:11 ID:GQYx2clU0
>>324
逆だ、オシムでは引いた相手にハーフカウンターすら無理だ、アジアカップ→オーストリア戦でも修正できていない。
相手のプレッシャーがきついと、クサビすら1パスでSTOPするからな。
その程度の連動もオシムでは構築できない。
「そもそも連続する連動と言うものがオシムはできるのか?」
と聞いてみるとよい。口だけハッタリ回答の場合も大いにありうるから、
「例えば、守備のバランスをとりつつ連動させるための、その動き方を紹介してくれ。」
と聞いてみるとよい。
クサビすら満足に構築できないくせに、
「バルサのサッカーはやろうと思えばできる。」
とは、甚だ滑稽だ。
結局、縦の連動ができずに、依然、欧州遠征でもアジアカップで対策されたサイド攻撃しかできない。
アジアはてぐすねを引いて、W杯予選で待っている事だろう。
326_:2007/09/17(月) 15:02:40 ID:sJApub3l0
どうせセットプレーで得点するしかないよ。
327.:2007/09/17(月) 15:17:53 ID:G1+oE4xM0
オシム・ジャパンが悪い・・・というより、これまでの日本代表と同じく
パス偏重・セットプレーしか点が取れないサッカーから
オシムもまた脱却できないという感じなんだよね

ただ、オシムの問題は自分を偉そうに見せ掛け、他人を軽蔑している
ところだろう
これまでと同レベルで進歩していないくせに、「これまでの日本代表と
見比べてもらえればわかる」などと傲慢な発言をし、日本人が
その程度の言葉に騙され「さすがオシム様のお言葉」と感心すると
思っている、あの傲慢さが嫌だ
328__:2007/09/17(月) 15:21:38 ID:d4i0yngl0
>>325
幾つか確認させてくれ。
・引いた相手にハーフカウンターってどういうもののこと?
・「クサビすら1パスでSTOPする」ってどういうこと?
・連動はヨーロッパ遠征で見られなかったっか?
・以前は意図的なサイド攻撃も出来ていなかったのでは?
329  :2007/09/17(月) 15:22:14 ID:IoslWOKM0
んで試合はいつなのか教えてくんろ
330_:2007/09/17(月) 15:28:21 ID:GQYx2clU0
>連動はヨーロッパ遠征で見られなかったっか?

相馬も言ってるとおり、できてないな。
まさか、あのただのサイドチェンジや、ロスタイムにやる時間つぶしを、
ポゼッションとか言い出し、馬鹿を吹聴するわけじゃないだろうな。

あとは勉強しろ、バルサのサッカーは1000年後だ。
331A:2007/09/17(月) 17:03:13 ID:LqpHdZS7O
中村や松井がオシムの方向性に共感してるというのにおまえらときたら
332:2007/09/17(月) 17:16:36 ID:XOROSbTP0
共感してるふりをしているのは周知の事実なのに気づかないおまえときたら
333       :2007/09/17(月) 18:21:34 ID:B5R3OVFw0
>>332
なんで「ふり」だと思うのさ。
あんたの願望だとは思うけど。
334_:2007/09/17(月) 18:39:32 ID:zoQo5FtL0
俊輔は兎も角、松井がオシムの方向性に共感してるとは思い難いけどなw
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 20:22:42 ID:x17/LPXX0
>>333
一方的に選ぶ者と選ばれる者の間で本音を期待する方が
おかしいと思うが。というか、ふりをしていない、という根拠が
もしあったら教えて欲しい。
336__:2007/09/17(月) 20:50:44 ID:d4i0yngl0
>>330
俺の意見は君とは逆で「連動してた」。
もちろんまだ一部で量も質も改良は必要だが。

「バルサのサッカーはやろうと思えばできる。」
この言葉が正しく訳されてるとする。
君のような受け止め方もできるし、違う受け取り方も出来るよね?
それについて考えた上で、君がそう言っているか?
じゃあ他の受け止め方でなくそう受け止めたわけは?
これは君に聞くしかないんだが。

トルシエは意図して楔を入れていたが、
ジーコの時はただなんとなく入れてってだけで
そっから展開されサイドを崩してってシーンは
ほとんど滅多に見られなかった。
縦に入れて戻して、次はミスって取られて(潰されて取られて)
ってのが多かったような印象なんだが。
それが楔すら1パスでSTOPしないってことなら必要ないことだと思うね。

引いた相手にハーフカウンターってどんなんだよ。
ここでのお前の使う言葉の定義ぐらい教えとけよ。
引いてる相手にプレス→前目でカット→速攻
か?
337:2007/09/17(月) 21:19:16 ID:XOROSbTP0
結局ジーコを否定することでしか、オシムを肯定できないオシム珍者でした
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 23:39:50 ID:y3D95gJ10
トルシエのチームがFWに楔のパスを入れてたのは、そこでキープしてる間にDFラインを
押し上げる時間を作るという、チーム戦術の意味もあったんだよ。
オシムの場合は、パス回しながらDFがゆっくり押し上げるから、FWへの楔パスにそこまで
の意味は無いね。攻撃のオプションの一つだ。
ジーコの時はシラネ
339:2007/09/18(火) 02:57:43 ID:ZlXLgpgr0
結局ジーコを否定することでしか、オシムを肯定できないオシム珍者でした
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 21:27:30 ID:Z/KxmzTp0
>>339
それがジー信の駄目なところ。

どこが間違っていて、楔パスがジーコのチームでどれだけ
有効な戦術だったか書きやがれ
341__:2007/09/21(金) 01:24:02 ID:ih1XoZqX0
>>340
ごめんなさい。悔しくて思わず。。。
342:2007/09/21(金) 01:57:08 ID:gKpDPUx4O
巻以外みせ場無しで糞だったな
343:2007/09/22(土) 11:10:17 ID:N74tA4Go0
>>330
>あとは勉強しろ、バルサのサッカーは1000年後だ

いくらなんでも大げさだろw
欧州の名門クラブですら創設から100数十年しか経ってないのに
344:2007/09/22(土) 11:20:53 ID:DqxTwzKj0
大げさな表現に、アホ丸出しで大げさに反応してるしw
345 :2007/11/17(土) 01:04:38 ID:klkp0+n40
なかなか
346:2007/12/08(土) 13:55:23 ID:tOE0QlO20
まなかな。
347 :2007/12/30(日) 20:35:01 ID:m6NzaUYL0
高原が浦和へ移籍
348_:2008/01/01(火) 20:49:49 ID:/N/xsh7R0
test
349 :2008/01/04(金) 23:48:12 ID:rE6b8r5z0
欧州。
350 :2008/01/07(月) 04:36:47 ID:flZJ9euL0
チャーシュウ
351:2008/01/08(火) 10:26:07 ID:bkkExJJD0
j
352↑バカ玉県警 あしたのオーラで見て震えてナ
参考→上記の病院のhp(専門外来およびすべて)各学会専門医名簿(例 循環器→循環器学会)
上記の病院発行の請求書(領収書)    六法全書
   空中伝播式非接解超音波画像解析(書籍)

¥ 年賀状     ¥

謹賀新年  明けましておめでとう。所沢 よいとこ 一度はおいで

バカ玉県所沢氏 吉川病院 吉川<鶏>哲夫 様(所沢氏医師会副会長、所沢氏看護学校長)
バカ玉県  警察所沢氏署 掃溜め課
   署長 禿げ頭 及び 部下の忠犬 八公 様

2005年8月より上記、バカ玉県所沢氏 吉川病院 吉川<鶏>哲夫 様の
くだらない妄想により、バカ玉県 警察所沢氏署 掃溜め課による超音波盗聴
および超音波盗撮および超音波を利用した人体への電波攻撃、人をかいした
嫌がらせ&ほのめかし行為(八公、警察の掃溜め課の天下り先、近隣住民)、
電磁波盗聴(テンペスト)、車両での暴音走行によって 「違法」に迷惑をかけられています。
 今年もあいもかわらず知能のない嫌がらせを繰り返しするのでしょうが
ひとつお手柔らかにお願いします。くれぐれもあなたが行なう不正請求(こっそり加算)
にはお気をつけください。詐欺罪にあたります。なお、専門医資格のない専門外来
についても多々疑問があります。無資格専門外来医 吉川病院 吉川<鶏>哲夫 様

天網恢恢、そにして、洩らさず。

という言葉もございます。くれぐれも死後の世界での
因果応報にご注意、お気をつけ下さい。
               被害者一同