--オシムは「走る」ばっかで技術軽視しすぎダナ4--

このエントリーをはてなブックマークに追加
1_

前スレ
●オシムは「走る」ばっかで技術軽視しすぎダナ3●
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1157133929/
2;:2006/09/08(金) 04:30:28 ID:N8ymeOSY
2get!
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 04:48:14 ID:k4UCJhwo
風間八宏(44)はジーコジャパンから大きく入れ替わった選手の「個の質の低さ」を指摘。
0−1で敗れた3日のサウジアラビア戦をアウウー2連戦で浮き彫りになったオシムジャ
パンの課題を探った。

 高原、柳沢でも“タツマキ”よりはるかに質高い

日本代表の個人能力の低さが目を引いた。
シュートやクロスの制度をはじめ、代表選手とは思えないプレーが数多くあった。
個のベースがなければサッカーは成り立たないし、選手選考に疑問を感じざるを得ない。

象徴的なのは、前半24分に羽生がタメをつくる選択肢を放棄し、雑なスルーパスで好機を
つぶした場面と、同45分にゴール前にボールを運びながら勝負を仕掛ける選手がおらず、
バックパスを繰り返した揚げ句、フリーの加地がシュートを打ったが、柳沢、高原は仕事を
させてもらえなかった。
その柳沢、高原でも、この日の巻、田中達よりも質の高い動きをしていた。

オシム監督はサッカーを「パスゲーム」と考えており、現時点でのパスの「出し手」よりも
「受け手」に質の高い動きを要求している。
「個」ではなく、「方法」を前面に出した結果、ジーコジャパン時代と比べて、個人能力の
低い選手が集まったように感じる。

4:2006/09/08(金) 07:21:56 ID:TGf1v4J2
なんか桜木とリョータばっか集めたようなチーム。

ミッチーが欲しいぜ
5        :2006/09/08(金) 08:38:55 ID:fdPnbxwF
代表出迎え過去最少 たった50人

成田空港で出迎えたサポーターは約50人だった。6月24日のW杯敗退後に詰めかけた
サポーターが700人以上だったのに比べておよそ14分の1。日本代表の青いユニホームを
着た人も2人と寂しかった。警備員も6月の時は30人ほど増員したが、今回は通常警備。
担当者は「こんなに人が少ないのは記憶がない」と拍子抜けした様子だった。

http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20060908&a=20060908-00000007-spn-spo
6_:2006/09/08(金) 08:40:30 ID:HQqveCik
>>1
7_:2006/09/08(金) 13:14:13 ID:AmHaSOh1
そもそもアジアカップとかワールドカップみたいな酷暑じゃない大会のときの
ジーコジャポンは よく走り、考え、その上でしっかり技術、創造性を生かしていたわけでw

参考:
対ギリシャ戦
http://www.youtube.com/watch?v=BA-dtk3y2iQ
ドイツ戦
http://www.youtube.com/watch?v=gV3YFAcvAcM&mode=related&search=
Japan Amazing Passwork
http://www.youtube.com/watch?v=ZPQVcVIja_8&search=nakata


いまさら走ることだけ強調してるオシムって大丈夫なのかよw
だいいち国見や鹿実みたいでつまんねーしw


●オシムは「走る」ばっかで技術軽視しすぎだね2●
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1155864084/

●オシムは「走る」ばっかで技術軽視しすぎだろ!●
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1155457010/
8_:2006/09/08(金) 13:19:42 ID:HQqveCik
otu
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 13:20:56 ID:9u/See6d
だろ!で立てろよ
10い :2006/09/08(金) 13:37:46 ID:+yQaSI0b
でも、ドイツ組みと現代表が試合やっても、
結構、良い勝負しそうな所が、日本の弱点といえば弱点で
11        :2006/09/08(金) 14:45:03 ID:PBynEDDp
C大阪大久保、オシム日本に毒舌

元日本代表FWのC大阪・大久保嘉人(24)が7日、オシムジャパンに毒舌で自身の存在
をアピールした。6日夜にアジア杯イエメン戦をテレビ観戦。「ピッチが悪いとはいえ、
イエメンにパワープレーで勝ってもねえ…。世界で戦おうとしているのにヤバイでしょ。
ふつうなら6−0、7−0で勝つでしょ」と首を傾げた。自身は05年10月12日の
親善試合ウクライナ戦以来、1年近く代表から招集されておらず「自分が入ったイメージ
はしてないけど、ジーコの時と比べて見てました」という。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060908-00000116-nks-kin
12 :2006/09/08(金) 14:49:34 ID:V8+POXts
セルジオにトルシエ・ジーコ以下と言われ、風間に駄目だしされ、
松木、大久保にまで扱き下ろされるレベル
13 :2006/09/08(金) 14:52:48 ID:gir4vyBW
信者は「オシムは4年後を見据えてアジアカップ重視してないから負けてもいいんだよ」
ってほざいてるけど、負けて真剣勝負の試合が無くなって困るのはオシム自身だろwww
14_:2006/09/08(金) 14:57:13 ID:Ni5fD1TF
犬久保もAマッチで点取ってない分際で言いたい放題だなw
せめてセレッソを名波効果とか言わせずに自分の力で何とかしてから言えよw
15_:2006/09/08(金) 14:59:53 ID:8M8JUhuN
代表に嫌気がさしてる選手たち、大久保みたいに言え!
と、煽ってみる。
16:2006/09/08(金) 15:01:15 ID:1jdpngP3
オシムは百年後、二百年後の日本サッカーのことまで考え尽くしてるからな
その深い深い意図の前では、4年後のW杯に出れるかどうかなんてさしたる問題じゃない
17_:2006/09/08(金) 15:05:27 ID:r7QsoS8k
>>5
アジアカップ本大会じゃなくて、予選の
帰りに出迎えに来てる奴なんているんだw
そっちの方が驚きだわw
18 :2006/09/08(金) 15:09:44 ID:cYX/tynJ
>>17
大分の2人は帰国会見開いたってよ。
更なる驚き。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 16:06:37 ID:C7b1soDn

2004アジアカップ本大会
12.7% 日本×オマーン
13.4% 日本×タイ
13.9% 日本×イラン

2006アジアカップ予選
19.1  日本×イエメン
16.2  日本×イエメン

アジアカップ本選より視聴率いいし・・・
20_:2006/09/08(金) 16:23:03 ID:r7QsoS8k
2004年が劇的だったからか
アジアカップも、ブランド力
が付いたのかね。
トルシエの時は、マカオでアジア
カップの予選確かしたと思うけど
地上波では放送しなかったような・・・。
21 :2006/09/08(金) 21:40:59 ID:gir4vyBW
>>16
人類滅亡後の日本サッカーのことまで考えられる人じゃないと日本代表監督は無理だろwww
22_:2006/09/08(金) 23:24:39 ID:bAp7UhjY
>>11
ジーコって一年以上もたったホームでも
シンガポールや香港相手に1-0 だったんだな
もちろん大久保も無得点だったなw

スペイン行って忘れたか
こっちが首を傾げるわw
23532:2006/09/08(金) 23:27:38 ID:hsknqQBw
オシムのベクトルはいいと思う。
ただ、セレクトが。。阿部と啓太のダブルなんて
げんだいさっかーと逆行しすぎだよ。遠藤のオフェンシブにしろ。

リスクを回避してばかりじゃない?おれは終盤のパワープレーには引いたよ。
あれは、リスクを犯すというのと別の感じがした。
24 :2006/09/08(金) 23:31:56 ID:cvEkPAkH
ま、イエメンに1−0とか
サウジに負けるってことは無かったなジーコジャパン

オシム〜オシム信者〜が・ん・ば・れ!
25_:2006/09/08(金) 23:41:52 ID:bAp7UhjY
>>24
やあ、まだいたのかジーコ信者
3年もやって北朝鮮に負けたこともあったな

まあいいんだ元気ならw
がんばれ
26_:2006/09/08(金) 23:43:50 ID:zrFhA4EY
というか、今みたいな不安な試合していて、オシム自身の寿命がさらに縮まるんじゃないかと
そっちの方が心配。
27  :2006/09/08(金) 23:44:20 ID:L7BDZicJ
終盤に点が欲しいときのパワープレーは世界の常識なので
あれに引くならサッカーは見ないほうがよろしいかと。
28532:2006/09/08(金) 23:51:17 ID:hsknqQBw
>>27
浅いかな。あのパワープレーが例えば欧州国相手に通用したか?
そこまで考えないと。付け焼刃的な印象はぬぐえない。
あれは引いたわ
29  :2006/09/09(土) 00:02:46 ID:R9MZi2ri
>>27
通用するかしないかの問題じゃない。
だから残り少ない時間で点が欲しいときには
世界中のほとんど全てのチームはパワープレーをする。
何故なら確率が高いからだよ。サッカーは確率のスポーツだから。
オシムのサッカー云々はまったく関係ない。批判するなら他の部分を。
30もn:2006/09/09(土) 00:03:38 ID:n4uPDjvO
>>終盤に点が欲しいときのパワープレーは世界の常識なので
あれに引くならサッカーは見ないほうがよろしいかと。


というか、あの相手にそんな状況に追い込まれること自体が問題
31もn:2006/09/09(土) 00:06:42 ID:faiRbgsP
>>終盤に点が欲しいときのパワープレーは世界の常識なので
あれに引くならサッカーは見ないほうがよろしいかと。



じゃあ最初から最後までやれば?
確率高いんだろ?

32sage:2006/09/09(土) 00:11:41 ID:n0sLUtdX
>>20
確か本線しか放送してないはず‥、しかも深夜中心だったな
33  :2006/09/09(土) 00:24:01 ID:ipuP4mpF
つか、涼しいどころか肌寒いぐらいの6月の南アフリカで走りで勝てるのかね。
34_:2006/09/09(土) 00:45:12 ID:2MnfuYRX
ss
35532:2006/09/09(土) 01:11:33 ID:HSmm2NTx
>>29
そんなのもうさ、海外サッカーを見るわけでわかっているのよ。
そこに至ったプロセスを問題視しているわけで。
フィジカル的に勝る欧州相手にあれが通用するかな?
俯瞰したヴィジョンを感じなかったから冷めたんだよ。
それもイエメン戦に限らずほかの試合でもやっているわけだし
36 :2006/09/09(土) 01:18:48 ID:GQnq15qu
>>3
俯瞰したビジョンってなんだそりゃw
ちょっとわかりやすいように説明してくれ。
すべてがあいまいすぎて他人にはわからんぞそれじゃw
37_:2006/09/09(土) 01:20:02 ID:VIs+C5WN
パワープレーは確率論じゃないだろ。
単純に放り込んで相手ゴール前でプレーするから運良く押し込めればゴールになるって感じ。
だから単調で読まれやすいから効率が悪い、試合を通じて終始やるようなプレーじゃないよ。
38  :2006/09/09(土) 01:23:54 ID:R9MZi2ri
>>31
実際そういうチームもあるわな。
でも、試合終盤、相手がゴール前を固めてきた状況では、
放り込みがもっとも確率が高い。相手がドン引きの場合はね。
つまり戦況、相手の守り方にも拠るということだ。
だからもし相手が前掛かりに来たら足の速いFWで裏を狙うよね。
コインの裏表だよ。同じこと。状況によってどんな攻撃が確率が高いか。

>>35
じゃあ他に何が通用するのかという話になる。
フィジカル的に勝る欧州相手が引いてゴール前を固めてきたとき、
どうしても点が欲しい試合終盤、日本は何をすべきだろう。
つーかサッカーは何が起こるかわからんわけで、
最初から最後まで俯瞰的なヴィジョンで試合を運ぶことはできない。
大事なのは戦況に応じてベストな選択をすることだ。
39 :2006/09/09(土) 01:25:05 ID:GQnq15qu
だよな
パワープレーはこぼれだまがあっちにわたる可能性も高いんだから相手が必死で守りにかかって攻めてこない、疲
れているという前提でやるもんだよな。あたりまえのことをあたりまえのタイミングできっちりやってるから成功したと
思うがw。あそこに移る流れも相手を疲れさせてるパス展開、ぴんぴんした我那覇の投入、からきてるから>>35とか
言ってる意味がいまいちわからん。
40_:2006/09/09(土) 01:28:08 ID:7C7tUGXi
まあ大久保の言う通り、イエメン程度にパワープレーで1-0勝ちはしょぼいだろ
41532:2006/09/09(土) 01:28:48 ID:HSmm2NTx
>>38
うーーーーん。。。
それやって田嶋一派が失敗したの覚えているかな?
後昔の韓国もね。ちょっとね、なんていうか。。
42 :2006/09/09(土) 01:34:02 ID:GQnq15qu
>>41
セオリーどおりの的確な五分のパワープレーと、まえにボール蹴りこんでプレスプレスと
やってたサッカーを一緒にしてもしかたがないさw
コンセプトから戦術もまるで別のものw。
大体、遠藤がOHで名波のような選手を入れてサッカーしてるのにw。もっともそういうサッカーに
適さないOHw
43  :2006/09/09(土) 01:35:17 ID:R9MZi2ri
>>41
俺は「戦況、相手の守り方に拠る」と書いたので、是非理解していただきたい。
また、オシムは90分間を通して放り込みサッカーをしているわけではない。
それは試合を見ていれば誰にでもわかることだ。
でも君はかつてのユース代表やかつての韓国代表の話を持ち出す。
自分でもわかっているだろうけど、それはさすがに詭弁だろう。
44_:2006/09/09(土) 01:37:20 ID:7C7tUGXi
今のオシムのチームには中盤が無いな。その辺は大熊山本どどっこいどっこい。
45 :2006/09/09(土) 01:45:25 ID:GQnq15qu
>>44
戦術からなにからまったく真逆だなw
オシムはジーコの代表かよとおもえるくらい中盤からのパス展開をねらっとるもんな。

山本や大熊のサッカーは奪われるのがいやだから中盤飛ばしてるだけだからな。
奪って速攻のプレスサッカーやるやつほど、こちらが中盤で奪われるのを嫌うのはもう典型だしな。
オシムのはこれでもかとつなぎまくっとるw。で、奪われて失点してたわけだし。
46:2006/09/09(土) 01:47:58 ID:3aKyVWm/
現時点では放り込みサッカーしか成すすべがない。つまり、そゆこと。
47_:2006/09/09(土) 02:01:11 ID:Lx68p2uX
美しさ=サッカー死ぬ
っつうのがさっぱりわからんのだが。
美しいっつうのは巧みな技と連携が機能してる瞬間を言うんじゃまいのか?
美しい=機能しない なんてオシム論はどうかしている。
美しさ重視で機能しない=サッカー死ぬ なら多いにわかるが、
それはなたりまえの事だし、そんなプレイやる奴いねえ。
機能しないこと前提なら美しくても泥臭くても死はどれにも当てはまる。

こんなおかしな極論で元代表を語るオシムは何なんだ。
俺に教えてエロイ人。
48_:2006/09/09(土) 02:09:21 ID:7C7tUGXi
今のオシムの中盤なら下手に繋いでつくるよりすっ飛ばした方がまし。
それぐらい中盤のクオリティが低い。結局、未来図は大熊山本と同じだな。

まあ梃入れするでしょ。でないとどうにもならん。
49 :2006/09/09(土) 02:18:16 ID:hLHwdMR6
パスのテンポを速くしても相手が反応できないわけじゃないので
相手がさぼるかまたはばてた時しかフリーになれない
おまけにレシーバーにも負担がかかるので
なめらかで美しい攻撃ができないまるでパチンコを見てるようだ
パチンコと言えば放り込みサッカーもパチンコのようだ
つまり本質的に同じようなものだ
50:2006/09/09(土) 02:28:10 ID:3aKyVWm/
>>48
そうなんだよ。
トルのようにライン目一杯押し上げて、
プレスに命を掛けるつーならまだ分るんだが、それもやらないでしょ。
だったら放り込むしかないじゃん、このメンツなら。
まあメンバー刷新は避けられないだろ。
51 :2006/09/09(土) 02:45:17 ID:hLHwdMR6
>>47
現代サッカーでは美しいサッカー目指してもなかなか勝てなくなってきているという
事実を言ってるのでは
元代表は関係ないかと
52:2006/09/09(土) 02:57:49 ID:yQeNkqrQ
>>49
意味がわからん
確実に回るパチスロなら良いのか
53 :2006/09/09(土) 03:02:31 ID:hLHwdMR6
浸透するまでに時間かかるとか言う前にもったいぶらないで
野村監督の真似して「オシムの教え」でも書いてレポートにまとめればいいのにな
体に覚えさせるのに時間がいるというなら
そんな特殊技能が代表で身につくのかって疑問もあるな
それにジェフの選手は身につけてるのか?
謎だらけだ
54:2006/09/09(土) 03:27:41 ID:mnm7JLF7
日本代表の機械割低いから誰が指揮しても負ける。
ジーコは設定2のおやじ打ち。オシムは設定1の子役狙い。
55_:2006/09/09(土) 03:46:08 ID:w/COlNX2
おまえらワールドカップの歴史見ろよ。
技術とフィジカルどっちが優れてるチームが優勝経験多いか。
明らかにフィジカルなんだよ。
技術的に優れてると評判のチームは結構コロっと負ける。
欧州でいうと 
   技術重視:スペイン、ポルトガル、昔のフランス(シャンパンサッカーの頃)
   中間  :オランダ、イングランド
フィジカル重視:ドイツ、イタリア、現在のフランス
ちなみに欧州のがフィジカル上って思ってる馬鹿が多すぎ、体格はともかく
フィジカルの素質的な面ではほぼ変わらない。
日本は全然フィジカル鍛えてない。欧州は鬼の様に鍛えてるから現戦力で差はあるが、、、
この件に関しては陸上関係の研究でよく話題になるが、日本人の方が優れてる分野も多い。
のにな。

56_:2006/09/09(土) 04:06:43 ID:w/COlNX2
なぜ日本サッカーはここまで技術傾倒の流れになったか考えた方いい。
スポーツの基本のすべてはフィジカルである。
技術だけ勝負できてる人種はほんの一握りでそういう人種はフィールド
には一人で十分である。
トッププレイヤーの95%は身体的にも非常に優れている選手が多い。
海外ではフィジカルの基本的な基礎体力(伸びしろ)は12歳から20歳までの間にしか
取得できないとの認識の元、非常に厳しいフィジカルトレーニングを積んでいる。
日本のプロになってからでもつくさとの認識とは大違いである。
(正確にはつくが、のびしろが狭い)
現在サッカーにおいて重要な走力さえもプロ野球選手より劣るのはなぜかという事を
よく考えた方がいいだろう、最近サッカーという競技にはフィジカルにコンプレックス
持っている奴が勘違いして好きなるスポーツなのか?って気がしてきた
57 :2006/09/09(土) 04:14:44 ID:BLAoTyAv
あんだけ技術の無い選手集めてバタバタやってりゃ相手は楽だよなぁ。
じっと様子を見てれば勝手にボールくれるんだもん。
ジーコが選らばかった選手達も、何故選らばなかったかオシムはちゃんと考えるべき。
せっかちでドッカンドッカン前に蹴り出すだけの闘莉王、攻守の切替の際に効果的なパスを出す事もできない啓太、
センスはいいが、海外組と比べると絶望的な差がある遠藤、
異常なほど視野が狭い阿部、その他ほぼ全員が代表レギュラークラスではない。
こんなんじゃ無駄にチャンスを潰すだけ。
今のチームに柳沢、中村、小笠原、小野、中田浩、宮本の中から2、3人加えてみろ。
それだけでアジアカップくらいは優勝できるぞ。
58_:2006/09/09(土) 04:19:37 ID:w/COlNX2
>>57
4年後考えてる?
59_:2006/09/09(土) 04:21:36 ID:w/COlNX2
以下にサッカー選手が他のプロスポーツと比べて緩い練習してるか
見てくれば?
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1157076459/l50
60_:2006/09/09(土) 04:24:24 ID:mJvNXOne
オシムが4年後を考えてるって言うのか?
小笠原と小野を切ってまで呼んでる選手が、羽生とか二川とか
彼らと同い年くらいだったりするし。
61 :2006/09/09(土) 04:34:12 ID:wyDkzeV/
ほんと馬鹿だな。今の代表選手なんて最終的には
半分も残らないよ。監督になってまだ2ヶ月も経って
ないのに決め付けすぎなんだよお前らは。
62_:2006/09/09(土) 04:39:29 ID:w/COlNX2
明らかに考えてるだろ、全体の選手選考とJリーグチームと連動して強化の
考え持ってる時点で分かるだろ
小笠原と小野?
ボランチさせるには守備貢献、運動量オフザボールの動きが全然足りないし。
トップ下させるには俊敏性、運動量、オフザボールの動きが全然足りない。
選手としては優れてるかもしれないが、そういう選手ばかりでチームを組むのは
無理なのわかるよね?ユーゴスラビアの時も同じ事でマスコミ騒いでたし。日本も
同じくらい馬鹿なのかもねぇ。
日本には世界の名匠と呼ばれる監督がきてもあわないだろうねぇ。
基本的にまず守備から考えるのが優れてる監督としては普通だし、最新の守備の戦術。
攻撃の戦術をこなすための最低限の運動量等のフィジカル兼ね備えた選手からピックアップ
するのが普通。もちろん特別な選手だったらなら特権与える場合もあるが日本でそれに見合う選手は
いないだろ

63 :2006/09/09(土) 04:44:34 ID:BLAoTyAv
>>61
半分も残らないなら尚更、現時点でのベストメンバーを選ぶべきだろ?
やたらと門戸を広げて選手の発掘をしてるようにも見えないし、とにかく中途半端。
「残念ワールドカップ」としてのイベントかと思うくらいの人選。
64:2006/09/09(土) 05:00:37 ID:cm2bOY1l
茸、斧、小笠原がいるとは思わないが… 今の代表はボールキープ、攻守のバランス、落ち着く所、がない。
65_:2006/09/09(土) 05:54:16 ID:uSmSy9M1
>>64
俺は、小笠原は必要だ、と確信している。
小野も使い方を間違わなければ十分戦力になる、と確信している。
中村はちょっと微妙だと思っているが。

ちなみに、いると思うなら、いる!と言えばいいんだよ。
オシムが監督になってから、やたら「アイツはあれがダメだからいらない」
って否定しとけばその場をとり作れる、自分が誰々のオタと馬鹿にされなくて
済むと勘違いしてる馬鹿な輩が増えてるような気がする。

なんで、前代表の全否定をしたがる?
ドイツで惨敗したから?
でも、あれは日本のサッカーをしようとして負けたんじゃないよね。
よそ行きのサッカーをしようとしてしまった結果だよね。
(このあたりは、ジーコと中田と中村の責任が大きい。特にジーコと中田!)
どうせなら「日本のサッカーをして」惨敗してほしかった。
そしたらいろいろ課題が見えただろう。
その意味でもドイツW杯での試合はむなしいものだったと思う。

ドイツW杯の試合がどうのこうの言う前に、
前の日本代表のいろんな試合、コンフェデやW杯アジア最終予選とか
もビデオに取ってる奴はもう一度見直してみれば良い。
前代表も十分「走っている」よ。
オシムの「苦戦したけど前の代表よりはチャンスをつくってたでしょ」
なんて嘘を許すな。
66:2006/09/09(土) 06:21:01 ID:zdbFDf+P
>>62
おまえ頭悪すぎww


>ボランチさせるには守備貢献、運動量オフザボールの動きが全然足りないし。
>トップ下させるには俊敏性、運動量、オフザボールの動きが全然足りない。




おまえが挙げた項目だけ熟せれば良いと思ってんの?
違うだろ?で、全て申し分ないスーパーな選手などいないはずだ
あとはスレタイ声出して読め


ちなみに二人とも運動量がないわけじゃないしな
小笠原なんてオフザボールの質は高い
サボり魔なだけだ
67    :2006/09/09(土) 06:55:02 ID:D1GTWzoN
走れ走れ詐欺
68_:2006/09/09(土) 07:53:02 ID:UxQqnL/R
フィジカルフィジカルっていうものの、今の中盤は、
当たりの強さと言う面では、前の代表より弱いと思う。
69 :2006/09/09(土) 07:58:58 ID:BrT9oukD
運動量はあるかもしれないけど、サッカーセンスがないんだよね。
70 :2006/09/09(土) 07:59:15 ID:viONVupZ
>>65
勘違いスンナ。「日本のサッカー」なんてそもそも、ない。
それがもし走り回って相手を崩すようなオシムの目指すところのサッカーならば、
もしくはそれが大昔の日本代表のスタイルのサッカーならば、
そんなものはジーコの4年間ですべて壊されたもの。トルシエの4年間でも。
監督の志向がコロッと変わって目指すサッカーもいちいち変えてる日本には
「日本のサッカー」なんて呼べる代物は無いよ。
その証拠に今そのサッカーを(これが「日本の」サッカーと言えるかは?だが)
しようとしてる現代表がとみに脆く見える。
そりゃそうだそんなもん確立されたものでもなんでもない。
71.:2006/09/09(土) 08:05:40 ID:gbT/ilTH
フィジカル重視なら海外選手だな。海外に出た選手は総じてフィジカルが強くなる。
ただ、何でもかんでもフィジカル重視してもどうしようもない。
相対性のスポーツだから、ドイツとフィジカルで張り合えるほどなのか、
ただ単に日本内でフィジカルが強いだけで、他国と比べると弱いのか。
前者なら大いに結構だが、後者でフィジカルのみ重視ではどうしようもない。
72 :2006/09/09(土) 08:19:25 ID:IupN1gKB
>>55
W杯決勝まで行ったフランスは明らかに中間かやや技術重視だけどな
今も昔も走れないジダンと、走らずに水を運ぶマケレレが活躍するシステムなんだから
73 :2006/09/09(土) 08:47:00 ID:pKSGiYu1
駒野とか羽生とかジダンにフィジカルで押し潰されるレベルだよ。
最低限のフィジカルお願いします。
74 :2006/09/09(土) 08:48:13 ID:BrT9oukD
ジダンはフィジカルすごく強いよ。
ただ走れないだけ。
75_:2006/09/09(土) 09:05:54 ID:IYDiDT7x
オシムは、リベリー好きだろw
76_:2006/09/09(土) 09:15:10 ID:7C7tUGXi
オシムは技術だけでなく、フィジカルも軽視してるな
77 :2006/09/09(土) 09:21:42 ID:8jlZ/6BZ
批判してる奴らはさ、
富士山の7合目でサッカーしてから文句言えよな
しかもボロボロのピッチでさ
野々村は「選手がかわいそうだ」と言っていたぞ
78_:2006/09/09(土) 09:31:58 ID:7C7tUGXi
ホームでも内容悪かったから
79 :2006/09/09(土) 09:36:09 ID:pKSGiYu1
>>77
それならDFのバックアップくらい連れていってやってほしいし、
シェフも連れていって安全でうまいもの食わしてやれよ。
80_:2006/09/09(土) 10:53:10 ID:G+HlSGm/
これまでオシムに不安を持った点をあげるとすると。
電柱FWの候補は巻でいいのか、中盤とのつなぎ役は田中では不適じゃないのか
中盤にはトップを追い越す役も必要なんじゃないか、サイドから崩してもクロス要員が少ないんじゃないか
左サイドの守備は阿部だけでいいのか、鈴木のカバー範囲が広すぎはしないか
DFからのビルドアップ時にパス役が少ないんじゃないか、中盤のパス回し構成力が乏しいんじゃないか

思いつくままあげてみた。
81_:2006/09/09(土) 11:00:53 ID:p+5p7PFd
何つーか昔の代表は
柳沢、中村、小野、玉田、サントスあたりが脳内通信でもしてるように
パスを繋げてた感がある。今の代表は脳内通信機能がカットされた廉価版みたい。
82 :2006/09/09(土) 11:04:35 ID:w3YinfHL
一発でサイドチェンジできる選手がいない。
一回真ん中経由しないとサイドチェンジも出来ない代表なんてラモス時代の代表かよ。
83 :2006/09/09(土) 11:08:14 ID:nfQoKIg+
体力を奪われる高地、芝の状態は最悪、当たり負けするほどの相手ではない。

→放り込み

普通こうするだろ。

今回の足元でちんたらやってたのは監督の指示なんだろうか?
考えるサッカーにはほど遠い・・・。
84 :2006/09/09(土) 11:08:55 ID:JYnYjIBn
戦術もないよね。
TT戦の前半が機能したの浦和+山瀬だから当たり前だし。
それだって、後半は足がとまったからあまり意味がないけど。
8582:2006/09/09(土) 11:09:51 ID:JHJQXJWY
>>81
うまいこと言うね〜
86  :2006/09/09(土) 11:10:52 ID:C6gAEGwP
イエメン戦では田中達也を外して寿人でもいれてパワープレーに徹して欲しかった
日本のそれがどれほど通用するのか確認するために
あのピッチでパスサッカーやってもしょうがないべ
87_:2006/09/09(土) 11:21:25 ID:qPRsh9un
荒れたピッチでも、単細胞なパワープレーしか有効な手がないってわけでもない。
パスを繋ぐ回数を少なくし、ダイレクトプレーを多用する攻撃も有りだろ。
例えばアルゼンチン代表ならそうするよな。
その為にはメンバーに中村俊輔や柳沢が必要になってしまうけどな。
88('・ω・`):2006/09/09(土) 11:36:50 ID:DgiNsLXB
ワールドカップのイングランドの真似すればいいんじゃね。

日本の倉内探しだ
89 :2006/09/09(土) 11:49:54 ID:JYnYjIBn
試合で使えるトラップやパスなどに関して日本人が下手なのは認めないとな。
そして、オシムジャパンはまた下手が増えた。
特に浮き玉なんて下手くそすぎ。巻なんてハンドしないと処理できないからな。
前代表も世界レベルからはおちるが、今のメンバーは基本的な技術がさらに落ちすぎ。
90 :2006/09/09(土) 11:50:54 ID:Rfzc9+lV
あのピッチでダイレクトは無理だ。それやろうとするとミス連発になる。
例えアルゼンチンでも。パワープレーが最も有効だと思うが
よくやるのがグラウンダーのミドル。両方やらずに必死にパスワークで崩そうとしてたな。
最も非効率的な攻め。試合に勝つよりオシムに気に入られたいのがみえみえ。
91 :2006/09/09(土) 11:56:55 ID:kH+jF3la
>>89
ブラジルやアルゼンチンには負けるが、日本人選手のトラップはアジアではトップレベル。
アジアでまともなトラップできる国は日本とサウジだけというのが現状。現代表はちと違うが。
92 :2006/09/09(土) 12:15:01 ID:ykWzgysc
>>73-74
おまえらフィジカルと体格がごっちゃになっとる
93 :2006/09/09(土) 12:45:14 ID:BrT9oukD
>>92
フィジカルってのは物理的っていう意味なんだよ。
だから、筋力とか心肺機能とか全部含まれる。
94_:2006/09/09(土) 12:50:53 ID:w/COlNX2
前代表はちょっとサッカー知ってる奴にはめちゃくちゃ不評だった。
戦術分かってる奴がみたら非常に脆いのはワールドカップ見る前から
分かっていたんだよ。
どんな強豪でも攻撃の際も守備の際も決め事があるが、ジーコジャパンは
それを連携と選手の話合いだけに任せていた。
同じメンバーで20試合ぐらい連続でできるようなクラブチームでもそんな
事はしていない。プレスかけにいくタイミングもバラバラこれも決め事ない
(選手同士で弱い決め事はあるかもしれないが)のが原因。
みなさんには是非プレッシングサッカーが生まれてきてからのサッカー戦術の
推移を見てほしい。攻撃に関してもパス & ゴーで走る場所まで小さな決め事がある。
強豪のクラブチームは攻撃の際はそれを繰り返してるだけ。
ドイツワールドカップの時の日本はジーコ日本が発足して半年以内のチームでも同じパ
フォーマンスだそうと思えばできるサッカー、
(それだけ積み重ねがなかった)
オシムの場合は後に残るサッカーしている。まだ見守ろうという気がする
95_:2006/09/09(土) 12:58:46 ID:w/COlNX2
日本と海外でフィジカルのレベルが違うのは単に伸びる時期の16歳から20歳の
練習量が足りないだけ。
16歳以降のトレーニングは基本的に走る事につきます。
サッカーという競技を守備から考えた場合、ボールをカットする
競技になるわけですが、カットするためにはより多く走らないいけない
と言う事を海外では指導者だけでなく子供まで分かっています。
なのでオランダでもイタリアでもブラジルでもアルゼンチンでもとにかく
走ります。ただ国によって量と始める時期は違いますが、間違いなく
日本人より量は多いらしいです。
イタリア、ブラジル、アルゼンチン等はとにかく走ります、オランダはやや少なめ
イタリアのユースに講習の方が見学にいったそうですが、国見の練習も
見た事あるらしいのですが、それの倍程走るらしいです。
あまりの走る量に日本の高校生がみたらサッカーやめるといいだしか
ねないと講習の方は言っていました。
ブラジル、アルゼンチンでもこのスレにでてくるように同じくらい走らせている
みたいですね。

96_:2006/09/09(土) 13:03:14 ID:w/COlNX2
海外ではもっとボールを使った練習をしてるのかと思えば実際は
高校生の年代ではほとんどしないらしいですね。
http://www.avis.ne.jp/~obata10/koutaire/98-00/99kouen.htm
http://soccer.cplaza.ne.jp/truth/n78/shin.html
http://www.yurindo.co.jp/yurin/back/412_2.html
97_:2006/09/09(土) 13:07:57 ID:w/COlNX2
昨年の野洲高校を見ていた知り合いのイタリア人はすばらしいと言っていましたが、
なぜ日本のマスコミはこの子達の12歳〜16歳の頃の指導者を持ち上げないで
野洲高校の監督をもちあげてるんだ?と不思議にしていました。
イタリアでは基本的なボール技術はプロになるような子どもは16歳までに
ほぼ完成しており、16歳以降は体を鍛える時期という認識があるかららしいです。
98_:2006/09/09(土) 13:19:08 ID:w/COlNX2
** 16歳のレベルのテクニックは、日本とフランスではどう違うか。
トルシエ テクニックの面では、日本の選手のほうがはるかに優れている。
ただ、日本の選手はそれを信じていない。自信がない部分がある。やる前か
ら外国の選手のほうがうまいのではないかという考えをもっている。日本人
が、外国選手より自分たちのほうがうまいと思ったときには、違うものが生
まれてくるはず。パリで合宿、試合をやったときに、フランスの指導者がみ
んな僕のところにきて、日本のやりかたというのは、どういうやり方をして
いるのかと聞いた。日本の指導方法が世界に負けないものであることを知ら
なければならない。
99_:2006/09/09(土) 13:20:56 ID:w/COlNX2
テクニカル面ではこれ以上伸びるところはない。16歳まででできて
しまっている。それから筋力、フィジカル能力、判断力、オーガニ
ゼーションの面で伸びる。
12歳から16歳の4年間が技術を身につけるにふさわしい年代なので、フラ
ンスではそこに力を入れている。そこで必要なトレーニングを積まなけれ
ば、後では挽回できない。フランスの国立育成センターは16歳から19歳まで
。私も育成センターの指導者をしていたが、16歳で身につけた技術は、19歳
になっても同じ力。16歳から19歳の3年間は、技術的な指導はほとんど行われず、
戦術、フィジカルの面。テクニカルはもう少し若いときから。それはサッカー以外
でも同じことだと思う。
100_:2006/09/09(土) 13:32:39 ID:bORvSgNt
指摘しておくとフィジカルは「身体的」な
101 :2006/09/09(土) 14:08:10 ID:b/xzdD4E
フィジカルは若いうちににしか伸びないと思うけど。
身長なんて二十歳過ぎたら1センチも伸びる可能性ない。
102_:2006/09/09(土) 14:42:54 ID:KrwhW21O
俺は、小笠原は必要だ、と確信している。
小野も使い方を間違わなければ十分戦力になる、と確信している。
中村はちょっと微妙だと思っているが。

ちなみに、いると思うなら、いる!と言えばいいんだよ。
オシムが監督になってから、やたら「アイツはあれがダメだからいらない」 って
否定しとけばその場をとりつくろえる、自分が誰々のオタと馬鹿にされなくて
すむ、と勘違いしてる馬鹿な輩が増えてるような気がする。

なんで、前代表の全否定をしたがるのかね?
ドイツで惨敗したから?
でも、あれは日本のサッカーをしようとして負けたんじゃないよね。
よそ行きのサッカーをしてしまった結果だよね。
(このあたりは、ジーコと中田と中村の責任が大きい。特にジーコと中田!)
どうせなら「日本のサッカーをして」惨敗してほしかった。
そしたらいろいろ課題が見えただろう。
その意味でもドイツW杯での試合はむなしいものだったと思う。

ドイツW杯の試合がどうのこうの言う前に、
前の日本代表のいろんな試合、コンフェデやW杯アジア最終予選とか、
ビデオに取ってる奴はもう一度見直してみれば良い。
前代表も十分「走っている」よ。技術をともなった走りをしてる。

オシムの「苦戦したけど前の代表よりはずっと多くのチャンスをつくってたでしょ」 なんて嘘を許すな。
103 :2006/09/09(土) 14:57:34 ID:b4uzik+n
w/COlNX2
気は済んだか?
もういいから日雇いでもいってこい
104_:2006/09/09(土) 15:08:56 ID:VIs+C5WN
やった事の無い奴に限ってテクニックに限界を決めつける。
頭を使って刺激を受けてる限りいくつになってもサッカーは巧くなれるよ、中山だってビエルコウッドだって30過ぎてから巧くなった。
とは言っても共通して言えるのは若い頃に鍛え抜いた体力と年取ってからもしっかりトレーニングを緩まず続けてきたプロ意識あっての事なんだけどな。

選手一人一人に明確な目的意識がなきゃトレーニング法なんか絵に描いた餅だよ。
受け売りばかりで中身の無い理論よりも選手を取り巻く環境を変える事が第一優先じゃないのか?
105 :2006/09/09(土) 15:20:56 ID:0HvYCWKI
じゃあ技術だけに特化した代表を選ぶとどうなるんだ?
茸と松井は確定?
106:2006/09/09(土) 15:53:34 ID:VI94tcVW
そう極端に考えねーでバランスよくやりゃいいんだよ
ほんとトルシエみたいなのが凄くまともにみえるからこまる
107 :2006/09/09(土) 16:01:18 ID:nfQoKIg+
>>104
そんな議論つまらんだろ。
ここでする話じゃない。
108 :2006/09/09(土) 16:03:28 ID:/9FnZzFb
>>105
「以前ね、監督を頼まれたことがあって、その時僕は上手い選手を
連れてこいって言ったんですよ、そしたら真ん中の選手ばかり集め
られちゃいまして・・・全くサッカーにならなかったですね」

セルジオ越後 談
109 :2006/09/09(土) 16:10:32 ID:/9FnZzFb
>>105
「僕はお笑いの人間なんで、バラエティ番組に例えますとね
タモリさん、さんまさん、とんねるず、ダウンタウン・・・
全員集めて番組作ってもしょうがないでしょ?
脇を固めるダチョウさんやしょうへいさんがいないと・・・」

お笑いの土田なんとか 談
110ファンタジスタ:2006/09/09(土) 16:10:43 ID:4TZweVdg
オシムの司令塔不要論は「おかしい」
大体、強いチームは今も昔も攻撃的MFとか
戦略的司令塔なMFがいる、
ジダンやフィーゴもあまり走れず動けなかったが
しかし、局面で走り、大いに役を果たしていた。

名古屋Gにいたストイコビッチも走らない選手だったぞ!

何か、オシム理論はおかしいと思うのはおれだけ?



111 :2006/09/09(土) 16:14:12 ID:/9FnZzFb
>>110
考えて走ってたんでしょ。
オシムはそこを目指してると思うよ。
ロナウドもバティも走らなかったよなぁ、でもここだって時は
誰も止められないスピードで走ったよ。
112ネ申:2006/09/09(土) 16:28:30 ID:yKD2mdDe
やはりサッカー大国イギリスのトップチームで司令塔をしている仮性ジダンの出番は近いと予言する。
113ヤレヤレ:2006/09/09(土) 16:29:11 ID:ywFROqUM
考えて走る(笑)
114 :2006/09/09(土) 16:32:37 ID:0HvYCWKI
>>106
ただポジションごとにテクのある奴を選んだらどうなるかって事なんだよ
茸なんか使えるわけねーだろうがw
115 :2006/09/09(土) 16:34:09 ID:AeYoypHh
要するに良く噛んで食べるのようなアドバイスだな
116 :2006/09/09(土) 16:35:19 ID:IBkLWiG7
>>110
本当にオシムは司令塔不要論者かな?
中村や小野のことをチームに一人の選手って言ってるよな?
て事は一人だけならいてもいい、あるいは必要だと思ってるんじゃないかな。
コンディションさえ良ければ、いずれは呼ぶんじゃないかと思う。
中田、中村、小野を一緒に使ったジーコみたいな事は絶対しないだろうけど。
117 :2006/09/09(土) 16:50:37 ID:pKSGiYu1
日本の特徴は同じ時代にナカタ、小野、中村、稲本らが
存在することでしょ。それが最も顕著な特徴で、そこだけが
世界に誇れる強みだよ。ちなみに、海外から見れば鈴木も柳沢もMFだ。
実際、向こうのスカウトが買って行くのもその連中。黄金と
言われる連中の後の世代でもMFがたっぷり育ってるよね。
このMF達をどうするかが勝負の分かれ目なのはこれからも
変らないと思うよ。他の国と同じバランスで配置してもそれじゃ
日本の特徴が出ないよ。
118 :2006/09/09(土) 16:52:51 ID:kTMIl3sS
ドイツ組みの主力メンバー呼んで次呼ばなかったりすると角が立つから
とりあえず動ける労働者のテストしてんじゃないの?
ブルーカラーは頭悪いから早めに呼んで仕込んでおいて、
ホワイトカラーの中心選手は本番に呼ぶんじゃないの?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 17:37:10 ID:UlWbM4FE
w/COlNX2 とかボール蹴ったこともなさそうだな。
120_:2006/09/09(土) 17:49:52 ID:VIs+C5WN
>>119
彼は育成スレで「フィジカル君」と呼ばれてる基地害野郎ですからw
121:2006/09/09(土) 19:05:45 ID:KYKSwxq6
>>110強いチームは今も昔も攻撃的MFとか戦略的司令塔なMFがいる

だから日本はよわっちぃチームなんだって。
司令塔がいるから強いんじゃなくて強いチームだから成立してる戦術。
122ブー子:2006/09/09(土) 19:09:07 ID:c6YJ2TD9
私が思うこと。

・坪井と川口の組合せなら、最終ラインをもっと極端に上げるべきだ。
・そうすることで、ボランチとトップの距離も縮まり、阿部がもっと活きる。
・選手のコンディションが悪かった。疲れてた。これは、事実だ。フィジカルコーチはオシムともっと意見交換をしろ。
・特にキレで勝負する田中達のベストコンディションでのプレーが見たい。
・巻を使うなら、サイドはもっと素直にクロスを上げる回数を増やすべきだ。
 (もちろん、中に切れ込むことを否定するものではない。)
・やはりポテンシャルでは平山だと思う。平山にロマーリオのハートを!
・以外に、決定的なリスク場面は少ない。
・ドリブルファンタジスタ、長谷部と松井を早く使ってね。特に長谷部君ヽ(⌒‐⌒)ゝ チュッ☆
123:2006/09/09(土) 19:15:33 ID:KLD4WnPl
>>121

あまり弱くないチームでもかつてのコロムビアみたいにバルデラマ抑えられて
あぼーんってことになるよ。
あの時はDFはほんとにあぼーんされちゃったし orz
124 :2006/09/09(土) 20:42:50 ID:iN0/EWcq
>>123
バルデラマは目立ち過ぎる髪型という弱点があったんだよ
普通の髪型なら倍ぐらい活躍出来たよ
125_:2006/09/09(土) 21:10:47 ID:V/gOUhLh
いや別に千葉から大量に召集されても構わんよ。J1を制すればな。
オシムとジェフの連中は一度もJ1を制したことないくせに大口叩くな、ってこった。

ナビスコ? ああ、代表選手がちょこちょこいなくなって2軍同士でお山の大将を
決めるあのオマケ大会ね。特に去年なんてW杯前だったから怪我しないように
力半分しか出してないナビスコだからね。あんな大会で優勝したとかなんとか・・w

もう一度言う。
オシムもジェフも代表選出組連中も偉そうなことを言うのなら、J1を一度くらい制してから言いな。
一回もJ1を制してないくせに、どんだけ素晴らしいサッカーをしてんだよ?
それなのにJの監督全員を招集してお説教会か?w
勝てなきゃ意味がねーんだよ。
126おしん:2006/09/09(土) 21:19:02 ID:pecrW4Nk
羽生が代表とかありえない。てか代表なんてどうでもいいや。
127有識者:2006/09/09(土) 21:25:32 ID:a8fKk/4D
>>125J1を一度くらい制してから言いな。

J1征するかなんてどうでもいいと思うよ。
とりあえずはオシムの戦術にフィットする選手を中心にチーム作ってるだけだろ?
全くの白紙からチーム作るのは代表では無理だし、そのうち、もともと能力高い選手が
戦術を頭と身体で覚えてジェフの選手を追い越したら入れ替わるんだから。

ベンゲルなんかJではかなり金かけたチームを率いていたのに優勝できなかったわけだし。

128権威者:2006/09/09(土) 21:34:41 ID:D4OXI5Xc
>>125は正論でしょ
129へぇ?:2006/09/09(土) 21:45:53 ID:IOFsyqyi
>>128

どの部分が?
130#:2006/09/09(土) 22:03:40 ID:rMw6DBXI
以下の面子と布陣が現在の真の日本代表である

            高原
   
   松井(三都主)  小野(小笠原) 中村

        中田浩二  稲本 

   新井場  釣雄   松田  加地(市川)

           楢崎

控え:柳沢・平山・前田遼一・長谷部・阿部・田中達・家長・本田などなど。

さらに北京世代以降からいいボランチやDFが出てくれば早めに抜擢する。

前々スレでも言ったが、日本にはポジションチェンジをしまくるサッカーは
向いていない。また、代表でそのようなサッカーを熟成させることは非常に
難しい。ミケルスオランダ代表がほとんどアヤックスの面子で構成されていた
ことを想起せよ。だから、日本式トータルフットボールには千葉枠が
欠かせない。したがって下手糞の集まりとなる。
また、もう一度繰り返すが、ポジションのずれをカバーすることの遅れに
より、カウンターを食らってまけることが多発するだろう。
代表は戦術を熟成させる時間は非常に少ないのだ。今回のポルトガルを
例に挙げようか。4−5−1を基本としてサイドアタック主体にせめていたが、
それが封じられた時の4−4−2オプションはほとんど熟成されなかった。
2トップでの攻め方を発展させることはできなかった。フェリペにしても
そのような結果なのだ。まして、強豪との戦いの機会が少ない日本では
欠点もあらわにならぬまま、無駄に数年を費やしてしまいがちだ。
現在の世界のサッカーは各ポジションで力を発揮するサッカーだ。
ポジションチェンジはそれほど行われない。幸いにも日本には黄金世代と
中村さらに名古屋の本田のような真ん中でパスを配給する選手に加えて、
若手にサイドアタッカーが育ってきた。これらの選手たちをそれぞれ
適正なポジションに配置する。その上で、ポゼッションと緩急を重視した
サッカーをする。中東の強豪相手に休みながら試合をできなくてはかてないし、
同じようなテンポの攻めは相手にしては守りやすく、カウンターの餌食と
なりやすい。オシムジェフも、オシムが信奉するオランダサッカーも
いつも同じようなリズムでしか試合をしていない。だから勝てないのだ。
日本代表はかつての読売クラブのような緩急と老獪さを身に着けろ。
監督はルシェンブルゴが理想だが、無理ならシャムスカで。
131_:2006/09/09(土) 22:53:16 ID:/Da6GhRc
ニワカスカウターが爆発寸前だなこいつw
132_:2006/09/09(土) 23:36:17 ID:GnCchbgc
>>123
ジーコみたいに起点になれる選手を多数配置してヘッジするやる方もあるが、
守備がどうしても緩くなっちゃうからなあ・・・難しいところ。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 03:55:24 ID:4+sfpfQt
その重視してる「走る」すらアヤシイ
134:2006/09/10(日) 04:27:22 ID:ZvAmMiCd
結局は巻と闘莉王への放り込みだもんな
135 :2006/09/10(日) 08:27:12 ID:UBzVk3/S
オシム監督 会見全文集
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/kaiken/osim_index.html

AFCアジアカップ2007予選 第4戦 -イエメン戦
イエメン戦後 オシム監督会見[9/7]
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/kaiken/200609/at00010542.html

イエメン戦前日 オシム監督会見[9/6]
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/kaiken/200609/at00010518.html

AFCアジアカップ2007予選 第3戦 -サウジアラビア戦
サウジアラビア戦後 オシム監督会見[9/4]
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/kaiken/200609/at00010496.html

サウジアラビア戦前日 オシム監督会見[9/3]
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/kaiken/200609/at00010492.html

AFCアジアカップ2007予選 第2戦 -イエメン戦
イエメン戦後 オシム監督会見[8/16]
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/kaiken/200608/at00010267.html

イエメン戦前日 オシム監督会見[8/15]
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/kaiken/200608/at00010259.html

KIRIN WORLD CHALLENGE キリンチャレンジカップ 2006 -トリニダード・トバゴ戦
トリニダード・トバゴ戦後 オシム監督会見[8/9]
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/kaiken/200608/at00010195.html

トリニダード・トバゴ戦前日 オシム監督会見[8/8]
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/kaiken/200608/at00010172.html

トリニダード・トバゴ戦メンバー発表 オシム監督会見[8/4]
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/kaiken/200608/at00010125.html

就任会見
日本代表オシム監督、U−21代表反町監督 就任会見[7/21]
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/kaiken/200607/at00009971.html
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 08:54:30 ID:fUfJBQJN
>>130
それじゃ先が知れてるってこった
137さかあ:2006/09/10(日) 15:04:55 ID:23W+Ah3T
↑どんな選手、監督でも先は見えてる。中、高校で、すでにわざと倒れてファール貰うことに慣れて、テクニックばかりでフィジカル軽視の育成に問題がある。。。
138_:2006/09/10(日) 15:08:26 ID:av2OPzs0
極論を言うけど、

ジーコは運の良い監督。

オシムは運の悪い監督。
139岡野:2006/09/10(日) 15:12:21 ID:DnAfuH5I
世界で日本が勝っていくには日本代表野人化計画が必要だと思ったわけなのさ。とにかく走る走る!考えながら走る野人最強!!
140:2006/09/10(日) 15:48:23 ID:QRoBaVB8
オシムは時代が悪かった
もっと前なら走れる選手はいっぱい居た

トルシエは運良くシドニー世代にぶつかった巡り合わせの差で
自身が特別優れてるわけではない

ジーコはトルシエ時代の貯金の切り崩し
141#:2006/09/10(日) 16:04:26 ID:mdQ5hokP
黄金世代は・・・MF世代、しかもパサーが豊富なのだが、
ドリブラーやストライカーに優れていたわけではないんだよな。
ドリブラーは永井ぐらいか。小野たちより1歳上だがユースのメンバー。
振り返れば、アトランタ世代のほうが個性が強かったし能力のある選手が
そろっていたかもしれない。オリンピック代表でなかった選手にも
能力のある選手がたくさんいた。三浦淳・増田・石塚など・・・
個人技に長けた選手が多かったと思う。
アトランタ世代に比して黄金世代はサッカーを知っている、
戦術理解に優れ、動きの質やパスの選択に優れているというのが
昔からの評価であったが、
今はまた違った捉え方をされているということだろう。
142-:2006/09/10(日) 16:12:23 ID:Pnryn3iw
>>141
つ本山

つかワールドユースの面子言えますか?
143 :2006/09/10(日) 16:25:42 ID:adXOUWcT
まあなんというか、オシム監督大変だな
144#:2006/09/10(日) 16:32:21 ID:mdQ5hokP
>>142ああスンマヘンな、永井は今でもドリブラーのままだが、
本山は最近のプレーの印象からドリブラーに入れてなかった。
もともとドリブルもできるパサーという印象だけどね。

>つかワールドユースの面子言えますか?
軽はずみにこういうこと言わんほうがいいよ。
まあ、乗りますか。高原・永井・小野・小笠原・本山・酒井・遠藤・
手島・辻本・中田・南、これがスタメン。
控えは、ばんど・稲本・石川など。調べずにいえるのはここまで。
後は忘れた。Wユースはカメルーン戦から決勝まですべて見た。
もう、7年前か。早いものだ。
アトランタなんぞは10年前になるからあの代表のスタメンは
もはや、よう覚えていない。あんたが知っているなら書いてくれ。よろしく。
145 :2006/09/10(日) 16:42:59 ID:7Bj4g8Ir
本山ノドリブルはJで通用しなかったけどね。
146-:2006/09/10(日) 16:45:38 ID:Pnryn3iw
まあ今はネットですぐ引っ掛かるから必死に調べたんだろうけどw
じゃあドリブラーの本山君がMVP取ったのも判るよねw
147#:2006/09/10(日) 16:50:40 ID:mdQ5hokP
やれやれだな。
148:2006/09/10(日) 16:58:01 ID:1HyTuGky
#なんてホラ吹き相手にすんなよw
前園も本山も結局日本でドリブラーが大成する土壌が無かっただけのに
それに目を背けて才能だのタレントだの知ったかしてるカスなんだからw

ワールドユースを見た人なら本山の才能を疑う奴などいない、あのキレは凄かった。
その後は体脂肪率**%伝説など自己管理に怠りがあって伸びなかった。
結局そういう選手こそ外に出るべきなんだなって小野を見てたら思うよ、平山もJじゃ才能を活かせず伸び悩むかもね。
149 :2006/09/10(日) 17:16:16 ID:zfQPW2M5
技術重視の人選

日向小次郎(ユベントス) 180
新田瞬(柏) 172
大空翼(バルセロナ) 175
岬太郎(磐田) 174
葵新伍(アルベーゼ) 169
三杉淳(FC東京) 177
沢田タケシ(浦和) 169
松山光(札幌) 176
立花和夫・政夫(千葉) 167
早田誠(G大阪) 178
次藤洋(福岡) 185
石崎了(磐田) 176
浦辺反次(磐田)175
若林源蔵(ハンブルグ) 183
若島津健(名古屋) 185
150 :2006/09/10(日) 17:42:05 ID:V/j9FyPl
>>149
翼君バルセロナか、凄いな。日向はユベントス降格しちゃったけど大丈夫なの?
151 :2006/09/10(日) 19:16:14 ID:9FlO94u9
>>148
平山はあれじゃどこでやっても伸びないと思う。
結婚するとかサッカー以外の重大事が無いと変わらなさそう。
152 :2006/09/11(月) 04:07:02 ID:5QNBXQch
>>149横にかいてある数字って身長か?だったら全然違うぞ。
153_:2006/09/11(月) 10:48:41 ID:mymhX2nA
なんてへたっぴな代表!
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 13:02:55 ID:vSXOcD7J
「走る」選手を集めるなんて誰でも出来るよなあ
技術のある選手を走らせるように教育するのが監督の仕事だろうに
155_:2006/09/11(月) 13:04:10 ID:1PJHAgVd
どううぃ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 15:08:46 ID:49Wx8EBi
>>154
海外ならそうしてるだろうね
日本にはいないんだよ
157 :2006/09/11(月) 15:12:47 ID:of6Z0VOQ
オシムって日本人選手のレベルわかってて監督引き受けたんでしょ?
158:::2006/09/11(月) 15:31:49 ID:PYHKguA/
アンチが言う走るだけで技術がって言うのはJ以前のいわゆるキック&ラッシュに近い
ものをイメージしてるだけなんじゃないかな?

オシムが言ってる事は日本サッカー全般に見受けられる、相手を抜こうとしないで相手の
守備範囲外で足元にばかりボールを出すようなプレー全般に対してだと思うんだよね。

よくあると思うけどJの試合で自陣でボール奪ったのに近くにいる選手の足元足元に横パ
スばっかりでちょっとずつちょっとずつ相手陣に侵入して、ちょっと相手選手が多くいて
前に行けないってなると「相手ゴールライン手前にいるのに」ハーフラインまで一気にボ
ール下げて、又横パス横パスの繰り返し。

日本人はフィジカルが劣るからとか、ボール取られたらいやだって必要以外に責任感じて
逆に全く1対1で抜こうとかしないから、どこか欧州とか南米のフットボールとはどこか
歪なものに見えて、しかも見ててもつまらないんだよね。

そういう日本の超リスク回避型の逃げ腰のプレーそのものをオシムは日本に来て感じ取っ
て、もっと本来のフットボールに近い形の試合展開ができなければって考えてるんじゃな
いかって。

だからそのためには足元ばかりじゃなく、選手もボールも動いて、試合の展開、状況をす
ばやく判断しながら試合を組み立てられるようにって事だと思うんだよね。

で、その上で日本はプレッシャーもないのにパスミスしたり、ほんの少しプレッシャー掛
けられるだけであたふたしてボール失ったりって稚拙すぎる部分をオシム自身も嘆いてい
てどうやって意識を変えられるかって事で今取り組んでいると思う。
159:::2006/09/11(月) 15:36:56 ID:PYHKguA/
で、走る選手ばかりっていうのもただ闇雲に90分休まず走り回れる選手って
ことじゃないと思うんだよね。

ジーコはパスばっかり出す選手ばかりで中盤を構成させてたけど、オシムは同
じようなパスを出すだけの選手は多く並べる必要も無く、そのパスに反応して
動き回る選手も必要だって事だと思うんだよね。

それに日本人らしいと言うのも、大柄な欧州の選手にはない機敏さ、アジリテ
ィー、小回りの効く日本人の特性はもっと動いた方が特徴を出しやすいし大きな
武器にもなるだろうって思うんだよね。

160ガス嫌い:2006/09/11(月) 15:37:26 ID:0PZCFyeQ
オシム氏=「走る」と思ってる人間は、もうフットボール観ないほうがいいと思う
なーんにも分かっていない分かろうともしないマスコミと同じレベルじゃん
161_:2006/09/11(月) 15:39:25 ID:xmF4lStO
オシムの考えを脳内で埋め合わせたような妄想擁護はもういいよ
162:::2006/09/11(月) 15:41:43 ID:PYHKguA/
>>技術のある選手を走らせるように教育するのが監督の仕事だろうに

これもよく考えないといけないっていうか、日本人って確かに技術力も
上がってるけど、それはまだ止まった状態や相手のプレッシャーが無い場面での
技術力で、ほんのちょっと相手にプレッシャー掛けられるとすぐにあたふたして
ボールコントロールが効かなくなったりするのを見ると本当に技術が高いのかっ
て思えるし、とまった時じゃなくもっとトップスピードに近い状態でいかにしっ
かりとしたボールコントロールができるか、パスが出せるのかってことが重要だと
思うんだよね。

で、技術だけじゃなく精神的に成熟した、大舞台でも過緊張起こさないようなメン
タリティーとか、環境の違いによるものとか、精神的にも自分のプレーを見失わず
正確にできるようにっていうもが大事だと思うんだよ。

163  :2006/09/11(月) 15:56:08 ID:y0Hb5PHZ
千葉見てたらたいして期待できないけどね
164:::2006/09/11(月) 15:57:06 ID:PYHKguA/
>>オシムの考えを脳内で埋め合わせたような妄想擁護はもういいよ

走るって聞いただけで闇雲に言葉の通り90分走り回るって決め付けて思い込んでる
だけじゃない?アンチって。

Jの試合とか見てて感じない?相手ゴールライン付近まで来てるのに、相手が一杯いると
すぐに後ろに下げてさ、又そこから相手が構えてる前の付近までボール回しして、結局そ
のまま崩す事も無く、簡単にボール取られたり、プレッシャーの無いところでミスパスして
自滅したりさ、代表の時もそういう稚拙な展開あっただろ?

プレッシャーも無いのにパスミスしたり、相手がちょっときただけであたふたしてボール取られたり
日本のボール回しって全然怖くないんだよ、勝負するところと遠い場面で横にパスばっかり出してる
だけでさ。ボール回してるだけで支配してるわけでもなく相手にボールを持たされてるだけなんだよね

だからオシムはそういう部分を改善したいって、走るつまりボールだけ足元に出すんじゃな
く常にゴールを目指して選手も動けよって。



165おれにちの会社:2006/09/11(月) 16:02:25 ID:MYGxT8L/
一軒でも多く行け!、と、上司。
走れ走れ動け動けで
身体力勝負はオシムと同じです。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 16:03:07 ID:49Wx8EBi
アンチにマジレスしても無駄だよ・・・
アンチは叩きたいだけだからアンチなんで
いくら正論言っても聞く耳もたないし、理解する気もないよ
馬鹿の一つ覚えのように
ヘタクソ集めて、馬鹿みたいに走る韓国サッカー
この間違った考えを改める気はさらさらないでしょう
167 :2006/09/11(月) 16:08:41 ID:bLlvm3Np
簡単なのはそれを代表がピッチで見せてくれれば良い。
168 :2006/09/11(月) 16:10:23 ID:VmtgAMfV
>プレッシャーも無いのにパスミスしたり、
相手がちょっときただけであたふたしてボール取られたり

どちらかと言えば新代表なって増えた印象すらあるんだが…特に前者
まだ立ち上げ時期だし仕方ないと?
169ガス嫌い:2006/09/11(月) 16:10:26 ID:0PZCFyeQ
ジーコで懲りた人たち(主にミーハー厨)が、今度は予防線張り過ぎていて
最初から風当たりが異様に強くなりすぎね、今の日本は
オシム氏は、おそらく自分が叩きまくられることになるのも分かっていて監督引き受けていると思う

ずっとこのままなら批判は当然だが、変化がはっきり感じ取れるような代表になってきた暁には
目の前の試合のみで叩いてた連中には全員土下座かなんかしてもらいたいな

高原、柳沢、中村、小野、稲本らが南アフリカで使えるという保証がどこにあるかね?
彼らは南アフリカでは、ドイツとは見違えるような活躍を見せてくれるかね?
時間は言われている程はない
だから今からもう完全な改革に着手しているんじゃないのか?
今からやっても4年後に結果が出せるかはわからない、10年は掛かることかもしれん
そして改革が成功するとは限らない
しかし、やらなければならない時期に来ている
日本には人材がいないんだから!まっさらな選手達を1から育てる以外に方法はない

文句垂れてる奴らに聞きたいが、FWにだれがいますか?
170_:2006/09/11(月) 16:13:12 ID:xmF4lStO
オシムを批判する奴はアンチ、ニワカ。

そういったレッテル貼りなしでは上手く擁護できないのが現状である。
171 :2006/09/11(月) 16:14:18 ID:nNRaYg4L
アンチはオシムサッカーと国見サッカーをイコールだと思ってそうだな。
代表厨じゃ、国見サッカーがどんなモノかすら知らないかw
172 :2006/09/11(月) 16:15:08 ID:of6Z0VOQ
>>164
そう思ってたんだけどね。
実際の試合見たら自信なくなってきた。
大熊は野放しだし。
173_:2006/09/11(月) 16:15:15 ID:xmF4lStO
ほらね。
174 :2006/09/11(月) 16:18:11 ID:nNRaYg4L
>>173
しょうもないレスで得意になる前に、国見サッカーとの違いを説明してみろよw
175:::2006/09/11(月) 16:19:08 ID:PYHKguA/
>>どちらかと言えば新代表なって増えた印象すらあるんだが

だから、それをアンチがオシムのせいにしてるからおかしくなるんだよね。
オシム云々監督云々じゃなく、以前から安易なパスミスとかするのは日本の
稚拙な面だったしそういう部分をいかになくすかってのはオシム自身も嘆いて
いるだろうし。

>>今度は予防線張り過ぎていて最初から風当たりが異様に強くなりすぎね、今の日本は

確かにねー。ジーコもいないしちょっと前は川淵に向けられていたものがオシムにも同じ
ように向かってきてるよね。
多分ジーコじゃ駄目だってのは皆分かってたんだと思うんだよ。それでも信じたかったし
何か起こるか分からないしって期待が大きくなったけど、結局自分達が思っていた以上に
見事にバラバラな日本のチームってのを見せ付けられて、どこに向けて良いのか分からな
い溜まった鬱憤が川淵とかオシムに向けられている感じだよね。

176 :2006/09/11(月) 16:20:17 ID:bLlvm3Np
>>169
>日本には人材がいないんだから!まっさらな選手達を1から育てる以外に方法はない

だったらオシムにクラブの監督続けさせた方がよくない?
177 :2006/09/11(月) 16:21:34 ID:SQpPSajS
ジーコのせいにしないで擁護してみ。

こういうサッカーができるのかどうか。
http://www.youtube.com/watch?v=B4uX8zBCt3c
http://www.youtube.com/watch?v=lb9VEG_byR0
178:::2006/09/11(月) 16:24:12 ID:PYHKguA/
国見は一言で言えば蹴って走るだけの放り込みサッカー,大雑把に言えばね。

でオシムはそういう国見の蹴ったぼーるに走りこむだけのサッカーじゃなくて、
戦術じゃなしに一歩上から日本サッカーというものを俯瞰してみた場合に見え
るような、チャレンジしない超リスク回避的な相手との勝負を避けるだけの展開
とかを見て、走る、考えるってキーワードで修正、改善していこうって感じなん
じゃないかって。

なんとなくわからない?Jの試合とか見てて陣取り合戦で相手のいる前でパス回し
だけしてる、見ててもつまらない日本のサッカーって?イメージできるかな?
上手く説明できないけど
179-:2006/09/11(月) 16:31:06 ID:++4apk/c
日本にはいねぇーな。

況してやベンゲルを日本代表監督論が出てくるとわ!!
ベンゲルはアンリ頼みの無能な監督。あれだけの選手がいるにも関わらず、
現在一勝も出来ず勝ち点1・・。巻と同レベルのアバデを使い続け、ロシツキー
という天賦の才能を持った選手を途中出場させる始末・・・。

結論。誰が監督になっても今の日本代表を強くするには時間が掛かる。

代表での練習がたったの2.3日で機能するハズがない!日本協会、無能杉。
スケジュールをちゃんと組めよ!
180 :2006/09/11(月) 16:38:51 ID:bLlvm3Np
むしろ日本とか他の国より合宿とか練習してる気がするけどな。
181 :2006/09/11(月) 16:41:40 ID:of6Z0VOQ
>>179は、オシムになって初めて代表見始めたんだろうな。
182:::2006/09/11(月) 16:44:25 ID:PYHKguA/
>>180

でもさ欧州なら陸続きで試合も組みやすかったり、あるいは南米でも回りは
レベルの高い国とか集まってるわけじゃん?

で日本の場合と言うかアジア全般の問題だけど、やっぱり欧州や南米とかの国と
試合できる環境もあまりないし、相手もアジア勢同士だったりさ真剣勝負する場
もほどんと無いわけなんだよね。

だからアジアカップもWCを考えるとそれほど評価の基準になりえないんだけど
現状ではそれくらいしか真剣勝負の場もないしさ。


183-:2006/09/11(月) 16:46:07 ID:++4apk/c
他の国。っても、いろいろあるわけだが日本のサッカーって、独自のスタイルがないじゃん・・。

新しい監督が一から始めるのは時間が掛かる。
あのカテナチオのイタリアでさえ、ドナドーニになって3戦して未だに一勝もしてないんだから!
184 :2006/09/11(月) 16:46:31 ID:of6Z0VOQ
>>182
そうだよ。
だからアジアカップ獲って、コンフェデに出ようやと言うと、あんな大会意味ねーとか
言うのがいるんだけど。
185-:2006/09/11(月) 16:48:56 ID:++4apk/c
>>181
意味わかんねぇー
186..:2006/09/11(月) 16:54:54 ID:pgazOSKa
一つだけ言えること

それはオシムの練習のように、常にプレス掛けられたプッシューの中で
パス交換したりシュート練習しないと、実戦では使えないということ。

もう一つ、開始早々5分でビッグチャンスが来て点が入ればいいが、
ほとんどはかなり時間が経って相手も自分も疲れた頃、チャンスがやってくる
そのときはスタミナも切れ息も上がって、足も重い。そういう状態のときに
しっかりしたプレーができなければ、いいコースに強いシュートも決まらない。

そういうフィジカルを持てるためには、日頃からそうとう走り込んで、
少々体がヘバってもしっかりとプレーできる身体能力を鍛えておかないと
いけない。日本選手はヘバると、途端にプレーの精度が落ちる特にシュートは酷い。
187 :2006/09/11(月) 17:02:35 ID:gi5bp1BU
オシムじゃダメ。
188-:2006/09/11(月) 17:04:10 ID:++4apk/c
>>187
リッピにお願いするか?
189 :2006/09/11(月) 17:53:49 ID:PnkOwsIj
>>159
終盤5分のプレー精度は、前半にどれだけスタミナを消耗したか、
無駄をしたかにかかってるよ。
ジーコ時代のナカタが主役になろうとした試合、先日のTT戦、サウジ戦等は
前半に少しずつミスをして疲労が積み重なって終盤疲れちゃったんだ。
190 :2006/09/11(月) 18:26:41 ID:09Sifp2g
>>186
早い時間に点とって守りきれるサッカーを見せて欲しいよ
同点逆転同点逆転なんてサッカーはどうでもいいな
191_:2006/09/11(月) 18:38:15 ID:0OSwaQop
別にさ、ハードワークを否定しないよ。必要だろう。
特に強豪とやるときは。

だけどさ、ハードワーカーばっか集めて、イエメン相手に点が取れなくて、
結局最後に蹴り込みサッカーして、何が進歩するのよ。

俺らがむしろ期待してたのは、
小野、中村みたいな地蔵テクニシャンもどきたちに、
名将らしく、ハードワークの大切さを説いて、
献身的で、近代的な選手としてリビルドしてもらって、
正確な技術と献身的な運動量とが融合した代表を
作って欲しかったわけだろ?

なんでフリーでパスミスするようなヘタクソ達の部活サッカーを
国際試合の本番で見なくちゃいけないのよ。

頭から古井戸とか言って切り捨てるんじゃなくて、
井戸を磨いて欲しかったんだよ!
192abc:2006/09/11(月) 18:44:55 ID:aQsX5fmI
>47
>美しさ=サッカー死ぬ
>っつうのがさっぱりわからんのだが。

オシムの同世代の人達の中には、「美の為に死ねる」人達がいた。ここでの美とは、他人には理解できないけど、本人には価値ある大切な事を比喩している。

つまり、イデオロギーとか信念とかで死ねる人達のことだろうねえ。サッカーでいうと、チームメイトには理解できないが、本人が好きな自己中なプレーの事だろう、たぶん。
193強豪ガーナ戦では守備力が試される :2006/09/11(月) 19:00:20 ID:14Zb+HW8
アジア杯もコンフェデも大事ですよ。ニワカ以外は わかっていると思うが。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 19:03:52 ID:Q7NHcRDF
退屈な、鼻くそサッカーいつまでやるんだ、オシムはw
195 :2006/09/11(月) 21:46:12 ID:xy9ofPqV
>>192
今の代表が走るという信念の元、死にかけてるんですが?
196_:2006/09/11(月) 21:55:20 ID:lHEUxph3
イングランド戦のゴールは、最後の局面だけを見ても…

(1)サイドを駆け上がった三都主がパスの出し手となり
(2)久保が相手DFを引き付けて囮になってゴール前にスペースを空け
(3)後方から駆け上がった小野が第三の動きでそのスペースに飛び込み
三都主からパスを受けてゴ〜〜ル!!!
http://www.youtube.com/watch?v=lb9VEG_byR0

まさにこれこそ基本に忠実な「美しいサッカー」だ!!
197-:2006/09/11(月) 22:19:24 ID:++4apk/c
>>196
EURO前のテストマッチなので・・・・
198 :2006/09/11(月) 22:20:39 ID:AVEXuVYe
イエメンなので・・・
199..:2006/09/11(月) 22:23:45 ID:pgazOSKa
>むしろ期待してたのは、
>小野、中村みたいな地蔵テクニシャンもどきたちに、
>名将らしく、ハードワークの大切さを説いて、
>献身的で、近代的な選手としてリビルドしてもらって、
>正確な技術と献身的な運動量とが融合した代表を
>作って欲しかったわけだろ?

ジーコやルートグーリットがどれほど言っても
怠慢テクテク・ヘラヘラ地蔵王様自己顕示欲プレーを一向に改めようとしなかったチン毛
同じく岡田・トルシエ・ジーコの元で
走らない・守備しないでトップ下でスルーパス役だけのハードマークされ削られるとやる気無くして消えるか弱な茸

オシムがいくら口頭で走る大切さ・フィジカルを鍛える大切さ説いても
聞く耳持たなかったと思うゾ、勘違いのこいつ等
200-:2006/09/11(月) 22:31:42 ID:++4apk/c
まぁ、今の代表に期待しても・・・2014年大会に期待しようぜ!!
201_:2006/09/11(月) 22:36:41 ID:eHFNATB/
>>199
小野、中村、どちらの分析表現も悪意が満ち満ちてるね。
冷静じゃないね。
そして今のこいつらの事は見てるかい?
オシム支持者ってこんな感じ?
オシム支持者ってもしかしてただのヒステリーなスターアンチ?
202 :2006/09/11(月) 22:38:44 ID:UQy5hx0X
>>201
俺てっきりオシムを叩いてるもんだと思ったけどな。
岡田、グーリット、ジーコ、トルシエを引き合いに出すもんだから。
203-:2006/09/11(月) 22:50:08 ID:++4apk/c
>>201
今の小野を見ても代表に呼んで欲しくない。
中村はCLのマンU戦でどれだけ通用するのか?を観てからだな。
WCで感じた事・学んだ事をプレーで示してくれ!
204_:2006/09/11(月) 22:55:03 ID:lHEUxph3
>>197
EUROの直前でホームで負けられないイングランドがいかに本気だったか、確認汁 
どうせ、深夜だったしテレ東だったから、どうせ実際に見ていないだろうから。
 ↓
England - Japan (2004 Friendly Match)
http://www.youtube.com/watch?v=yA_7jsNHs1c
205 :2006/09/11(月) 22:55:46 ID:9S9neoPf
今の世代に期待してるおまえらはおめでたいな
206   :2006/09/11(月) 22:57:42 ID:naxgxdVF
>>204
日テレだったと思う
207_:2006/09/11(月) 23:00:52 ID:eHFNATB/
>>203
☆☆中村俊輔にもっかい期待しよう!☆☆
スレでも見かけたね!
208-:2006/09/11(月) 23:03:07 ID:++4apk/c
>>204
負けられない。ではなく、怪我をしないように。の間違いじゃねぇーの?
日テレが中継してたから、おまえが観てないんじゃないのwww
209-:2006/09/11(月) 23:07:25 ID:++4apk/c
>>207
俊輔は一応期待してるからね。。
210_:2006/09/11(月) 23:08:14 ID:fcREaLwh
まぁ日本が技術重視でジーコみたいなサッカー極めたとしても
体格とフィジカル押したサッカーでこられると、この前の
オーストラリア戦みたいにボールボゼッション支配された上に3:1ぐらい
で負けるんだろうけどな、結局、体格はしょうがないとしても、あんな力
攻撃に負けないだけのフィジカルは必要
211-:2006/09/11(月) 23:19:13 ID:++4apk/c
>>204
おい!ニワカ!テレ東でのイングランドは本気だったのかww
観たかったよww
212_:2006/09/11(月) 23:20:20 ID:guTk8fAN
>>208
まあ稲本の骨をヘシ折る程度にはガチだったよ

>>210
ジーコは下半身の強化を訴えてたネ
213-:2006/09/11(月) 23:28:20 ID:++4apk/c
>>212
ヘシ折るって・・・
214 :2006/09/11(月) 23:29:04 ID:Ij7VTYsN
技術のある奴がダメなんじゃなくて
技術のある奴にぜんぶお任せになるのがダメ。
215.:2006/09/11(月) 23:29:25 ID:+Qr4EXeK
>>203
つまり日本代表は、マンUより格上だから、マンUごときに歯が立たない場合
中村いらね、ということか。日本代表って凄いんだな。
216オシムのじじいは時代遅れ:2006/09/11(月) 23:31:32 ID:MYGxT8L/
“ファンタジスタ”はいらない。
日本代表のイビチャ・オシム監督(65)が現地2日、サウジアラビア戦(ジッダ)に向けて会見し、
スコットランド・セルティックのMF中村俊輔(28)に事実上の戦力外通告を突きつけた。
オシム監督は運動量の少ない古典的な司令塔タイプを重用しない方針を表明。年内は海外視察を回避し、
国内組をベースにチームを作る意向も明らかになり、MF中村俊は厳しい立場に追い込まれた。
 語録に残酷なまでの方針を詰め込んだ。ファンタジスタ受難の時代、オシム監督も自身が冷徹なリアリストで
あることを強調した。個人名こそ出さなかったが、MF中村俊に突きつけられた“戦力外通告”だった。
 「もっとアグレッシブで、走る能力の高い選手が必要。世界のサッカーはそういう方向に進化している。
『美のために死んでもいい』という人が存在する要素はますます少なくなる。個人的には非常に残念。
でも人生もそう。昔の旅行は汽車に乗ったり歩いたりしていたが、今はみんな飛行機だ」。
華やかなテクニシャンより、馬車馬のように走り回れる実用性のある選手が重要だった。
 関係者が「パーツの一部になれないスタイルは難しい」と明かすように、オシム監督は1人の選手に依存した
チーム作りを嫌う。中村俊が体調を崩し、ジーコ監督のプランが揺らいだドイツW杯の反省もあった。
選手の状態を把握できない海外組を中心に据えるのは危険と考え、国内組にベースを置いた。
年内はJリーグをすべて視察する予定で、天皇杯まで足を延ばす構想もある。
関係者は「海外組には興味を示してない」と語った。
 この日の会見でも「複数ポジションができる選手を使わずに負け続けるなら進歩ではなく後退する」
とユーティリティー性を高く評価。暗に中村を批判、純粋な司令塔である中村俊は厳しい立場になった。
ドイツW杯のエースが再び日の丸を背負う日は来るのか-?
(デイリースポーツ) - 9月4日14時20分更新
217    :2006/09/11(月) 23:40:07 ID:3socTrR7
>>216
この記事でるたびにおもうんだけど、中村っていつ”司令塔”とかっ
てのになったのかな?セルティックで司令塔なのかな?

オシムの口から”ファンタジスタ”なんて言葉使わないだろうし
変な記事だよね、これ。
218   :2006/09/11(月) 23:44:17 ID:evF5dkKu
サウジに10数年ぶりに負けって・・・

しかもイエメンごときに苦戦ってありえないだろw
219 :2006/09/11(月) 23:44:26 ID:Ij7VTYsN
>217
同意。記事の端々に煽りのような言葉が入ってるよね。
2201:2006/09/11(月) 23:47:42 ID:5I7YtKg6
>>204
全然本気じゃない
当時で良いから照らし合わせてメンバー確認してみろ特にパーラーなどwww
以上
221..:2006/09/11(月) 23:50:04 ID:pgazOSKa
中村はもはやセルテックの絶対的な司令塔ではない
GMはCL出場に当たり、レアルマドリードから現役デンマーク代表MFで
俊輔とポジかぶる選手(MFグラベセン)を高額で獲得した。ドイツ杯を見て、
ビッククラブ相手じゃ茸に試合委ねるのはヤヴァイと賢明なクラブが考えたと思われる。
WC如くハードマークで消えるようだと、補欠格下げの悪寒www
222204:2006/09/11(月) 23:54:58 ID:lHEUxph3
欧州遠征のほかの試合がテレ東だったのでつい勘違いした。解説が北澤だし日テレだな。
>>212が指摘しているように、稲本があの試合で終了直前にケガして長期戦線離脱
してしまったのは痛かった。とにかく、動画見ればガチだとうことは判断出来るはずだ。
223  :2006/09/11(月) 23:56:28 ID:3socTrR7
>>221
>俊輔とポジかぶる選手(MFグラベセン)

かぶらないでしょ?中村ふつうにSHじゃないの?
さから”司令塔”とかいわれても意味がわからないんだけど、
自分の認識不足かな?
224 :2006/09/12(火) 00:00:09 ID:xy9ofPqV
守備的MFのスペシャリスト????
225_:2006/09/12(火) 00:19:18 ID:IFnxb+e9
別に走るばっかで技術軽視じゃねーだろ。
技術軽視かもしれんが、頭も悪い、走りもしねえ使えねぇのをわざわざ
出し続けている。くだらん試合つづけて、苦労しているのもそのせいだ。

話が違うんじゃねーのっていう印象の方が強いよ
226_:2006/09/12(火) 00:22:25 ID:agZzoH/f
>>221
スキンへッドの指令塔なんか見たことねーよ
2271:2006/09/12(火) 00:32:17 ID:24ZMZrSC
>>221
有り得るな
だいたい不動のマロニーが復帰したら普通にFW&MFが溢れる
マクギさらには只今ミラーなどと争ってるズラフスキも下がり目でやる時ある
つまりポジ争い激しくなる
更にはグラベセンが二列目出来るからそこにレノン入れれば良いだけ
ハッキリ言えることはうかうかしてる不動のレギュラーではない
まぁ多分明日はアウェーだがスタメンだろうがな
明日とんでもないヘマしないことだ(ミスとかもそうだがチーム貢献と言う意味で)
228-:2006/09/12(火) 00:39:56 ID:KcD0CpUk
>>222
>>200のレスをよく見ろよ。
シュバインシュタイガーが加地にみまったスライディング程じゃないだろ

以上
229アンチと自称してるやつは病気:2006/09/12(火) 01:09:14 ID:E1i3NDr6
>>199 とか>>221
みたいな、個人攻撃をしたくてたまんない
悪意に満ちた、しかも痛すぎなニワカ丸出しのレスが続くと、
スレそのものが存亡の危機にさらされるよな

こういう基地外って何なの?
本当にサッカーのことを考えているとは、
とても思えないんだが。
230 :2006/09/12(火) 01:26:30 ID:J0D3I2bu
>>204
証拠があるといいね
231 :2006/09/12(火) 08:41:29 ID:ndfgd7ja
>>229
走れない、守れない、怠けた王様プレー厨の関係者こそ
オシムに無視されて悪意に満ちた叩きに必死なんだが・・・
232><:2006/09/12(火) 08:45:24 ID:C2FmJYgp
基本的な技術が下手なプロサッカー選手達の関係者のほうが
選ばれた喜びで妄信的なマンセーしててキモイんだが・・・
233 :2006/09/12(火) 08:51:50 ID:7u4YU2hu
>>231
・・・巻?
234:2006/09/12(火) 09:08:32 ID:f7ZdR8/0
U-17の城福もオシムと同じ志向のサッカーを目指してるとインタビューで語ってたけど、
そっちは批判しなくていいの?
235><:2006/09/12(火) 09:10:56 ID:C2FmJYgp
反町ジャパンがオシムと違うから安心><
236 :2006/09/12(火) 10:05:46 ID:VkBlyrKh
走るぞ、走るぞ、って言ってるだけで、今のところはただ空回りしてる
だけだよ。成果はまだ出てないに等しい段階。
237-.-:2006/09/12(火) 11:31:28 ID:lFO1mqaa
こいつはサッカーをマラソン大会にする気か
238_:2006/09/12(火) 11:37:09 ID:WrtO6Vou
>>236
ていうか、空回りと言うより、オシムにびびってる。
顔色伺いながらだから、ミスを恐れてリスクを冒した攻撃が出来ない。
千葉の誰かさん見たいに自分は特別みたいに勘違いしてみんなと
同じ方向を見ていない奴が一番問題なのだがな。
239 :2006/09/12(火) 11:46:00 ID:BfgaO5KA
羽生とか二川とかどう見ても小粒だよ・・・
遠藤もレギュラー任せられるような玉じゃない。
240 :2006/09/12(火) 13:03:28 ID:gEgyMw1B
>>239
ところが遠藤つ二川が攻撃を操るガンバがJトップなんだな

おまいの好きな地蔵コンビはJでも通用してないクサイ
241 :2006/09/12(火) 13:05:23 ID:CXhenhPo
技術のある選手を貶す風潮はマジで
242_:2006/09/12(火) 14:10:09 ID:N6cESiHu
>>230
試合前にイングランドの当時の監督エリクソンは「日本戦はベストメンバーで
のぞむ」と語っていた。
http://allabout.co.jp/sports/domesticsoccer/closeup/CU20040601A/index.htm?FM=cukj&GS=domesticsoccer

しかし、試合後のインタビューではこう語った。

「前半はすばらしかった。後半は仕方がない。今は、EUROに向けてハードトレ
ーニングをしている段階で、選手は疲労のピークだ。EUROはベストコンディシ
ョンで臨める。」

この言葉を根拠にイングランドは調整試合を行ったに過ぎないとして、
ジーコの日本代表の健闘を一蹴しようとするアンチは当時も多かったし、
未だにそうだ。

確かに前半の猛烈な攻撃に比して、後半のイングランドはガス欠し、親善
試合ということもあり勝利に拘らないために力を抜いたということは言え
るが、ホームであり、監督批判が渦巻いていた当時、不甲斐ない試合が出
来ないはずであったイングランドにそのように仕向け、エリクソンに試合
後の弁解がましい言葉を言わせたのも、ひとえに日本のがんばりがあった
からであるということは言えるだろう。欧州遠征で短期間に試合を行った
日本もハードなスケジュールであったという意味では条件は同じだったの
だし…。

バイアスがかかっていない試合評として、次のものを紹介しておく──

イングランド戦 意義あるドロー
http://www.soccerdays.com/reading/football_columns/2004/0602.html
243 :2006/09/12(火) 14:12:02 ID:XQcG/vWU
日本の方が中1日だったんだよなWWWW


試合前はフィジカル的にフィットしている、選手たちは試合に飢えている

ってエリクソン言ってたよW

試合後の言い訳を真に受けてアンチジーコ厨が必死になってたけどねW
244禿藁w:2006/09/12(火) 14:17:24 ID:gEgyMw1B
親善試合だけたまに強豪と引き分けると
狂ったように爺故を持ち上げるおヴァカが居るスレは
ここでつか
245 :2006/09/12(火) 14:17:39 ID:oegZDeI3
>>237
マラソンの半分でいいから走れよwww
246:・::2006/09/12(火) 15:06:19 ID:RT+6uw6z
アンチがイメージしてるつまらない走るってのはさ、Jができる前のいわゆる
放り込みのキック&ラッシュのような古典的なサッカーじゃない?

オシムのいう走るってキック&ラッシュじゃなくて、陣取り合戦みたいにさ相手が
いないエリアで足元にばっかりパスを出してちょっとづつ相手ゴールまで進んで、
ペナエリアまで行って相手が一杯いるとすぐにハーフラインまで下げちゃうような
フットボールからぢょっとずれたような「陣取り合戦」みたいな仕掛けない日本の
サッカーそのものを考慮して走るって言ってるんじゃないかな?

イメージわかないかな?Jの試合とか見てると多いじゃん、全く相手を抜こうとしな
いで相手のいないところでゆっくりゆっくり横パスして進んできて、相手ペナ付近に
来て「さぁ、どうやって進もうかな」って相手ゴール前だけで守る側も攻める側もそこ
だけで、そういう展開だけのサッカーしかできないっていうかさ。

だからJのサッカーって見てても仕掛けないし、展開も同じだしつまらないと思うんだ
よね。
だからオシムはそういう足元ばっかりにボールを出して相手ペナ付近でつっかかって勝負
するのを避けるサッカーそのものを正そうとしてると思うんだよね。
247:2006/09/12(火) 15:45:57 ID:SRo5Kads
ベストメンバーとベストコンディションを勘違いしているバカが多々いるので困る
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 16:12:17 ID:hn8U/HBM
多分、オシムの理想は、全盛期のジュビロみたいな感じなんだと思うよ。
でもね、そのジュビロは、まさに陣取り合戦を得意とするアントラーズを苦手としていた。

249 :2006/09/12(火) 16:16:04 ID:7u4YU2hu
>>248
あれこそ、固定メンバーの成果だからな。
250: ::2006/09/12(火) 16:27:39 ID:RT+6uw6z
>>でもね、そのジュビロは、まさに陣取り合戦を得意とするアントラーズを苦手としていた

でもそのアントラーズも世界に太刀打ちできるクラブでもないだろっていえば、
惜しむがやろうとする前の日本がどういうチームか分からない?
251 :2006/09/12(火) 18:25:52 ID:0AjXKq5E
今までが技術をを重視しすぎただけ
252 :2006/09/12(火) 20:30:59 ID:ymNABOWT
>>248
鹿島が強かったのはドゥンガ出場時の磐田。
殆どのパスが経由するドゥンガを抑えることができてたのが大きい。
ドゥンガは鹿島相手には一度勝ったかどうかぐらいのはず。
プレスのかけどころが分散されるドゥンガ不在時はそこまで得意じゃなかった。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 20:53:27 ID:hn8U/HBM
>>250
マラソンはしていないね。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 20:56:29 ID:hn8U/HBM
>>250
アントラーズは世界に通用しなかった。
でも、そのチームに苦戦した。わかる?
255_:2006/09/12(火) 21:19:47 ID:uA6aiu42
同じ人種でサッカーのさかんな欧州で比較しましょう。
-----------------------------------------------
技術重視
スペイン、ポルトガル、昔のフランス(シャンパンサッカーの頃)
中間
オランダ
フィジカル重視
ドイツ、イタリア、現在のフランス、イングランド
------------------------------------------------
さてワールドカップで勝率が高いのはどこでしょうか?
南米チームは技術とフィジカルが両立してるチームが多いかな
256:2006/09/12(火) 21:31:46 ID:twGueSxN
ジュビロのサッカーがアントラーズに相性がよくないからオシムサッカーがダメだってププププ。ジュビロがやろうとしてたサッカーが完璧にできたら世界で1番になれるよ。完璧じゃないから負けるだけ。それを目指してるサッカーがダメなんてオマエ素人以下だよ。あ〜恥ずかしい
257 :2006/09/12(火) 21:32:52 ID:ymNABOWT
オシムって当たりを強くするって言ってたっけ。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 21:34:32 ID:hn8U/HBM
>>256
完璧にできる可能性は、どの程度あるんだよ、今の代表メンバーと合宿期間で。
ジュビロがあの戦術を完成させるために獲得していた才能と時間を考えているか?
259まんま:2006/09/12(火) 21:36:50 ID:4AFWEVAe
>>130日本代表はかつての読売クラブのような緩急と老獪さを身に着けろ。

代表でそのようなサッカーを熟成させることは非常に難しい。
260:2006/09/12(火) 21:38:54 ID:oqiEQ0Bd
誰が監督やっても、日本はワールドカップに出場できません。選手のレベルが低い
261日和見:2006/09/12(火) 21:47:00 ID:32Hz8Q0C
>>258完璧にできる可能性は、どの程度あるんだよ

W杯で優勝狙ってんのか?志が高いな。尊敬するよ。
262 :2006/09/12(火) 22:12:53 ID:VkBlyrKh
ジュビロサッカーの本質は、固定メンバーと、個々の特色を
生かした機転のきいた連携だよ。
263__:2006/09/12(火) 22:13:07 ID:IvZItw5U
オシム信者は単なるあたりの強さという意味でのフィジカルと、
単なる走り回るスタミナを意図的にごっちゃにするから困るな。
264 :2006/09/12(火) 22:19:19 ID:ZADYcpXz
あの二強時代は楽しかったな。
特に2節の直接対決とCSはみんな死ぬ気で走ってた。
265 :2006/09/12(火) 22:21:26 ID:qoX2Gr+a
走っていた、ねえ
266 :2006/09/12(火) 22:33:05 ID:VkBlyrKh
>>264
攻守の切り替えは速いし、中盤のチェックも速かったね。
267_:2006/09/13(水) 00:23:55 ID:OiGX3CIs
>>263
一応スタミナもフィジカルの重要要素だぞ。
ただオシム信者は筋持久力や回復力といった事にはとんと無知だがw
俺はフィジカルを個人の持つ筋肉の量や質と考えてるから
競り合いで使う筋肉と90分間走る為の筋肉の部位に異なる部分がある事は判るつもりだ。
某スレで海外の練習を引き合いに出してフィジカルトレーニングが足りないと抜かすオシム厨が居たが
そいつの意見を聞いて唖然とした。なんつーか肉体作りの基礎すら判ってないのにフィジカルフィジカル言ってるw
にわか知識ってのは恐ろしいな、是非自分で試して故障して欲しいw
268 :2006/09/13(水) 08:56:42 ID:RuW6NPw1
つまり瞬発力系と持久力系は違うということね。
部位とともに筋繊維の太さにも関係してくる。

相反するように見えて
同時に鍛えることも可能だよ
269 :2006/09/13(水) 09:12:03 ID:b3VJBNp+
トルシエが来て、3バックが蔓延してからJっておかしくなった気がする

それまではソリッドで技術活かしたイイサッカーしてたような?
270:2006/09/13(水) 09:31:05 ID:NtqEPqGc
↑サッカーの戦術は、相手・選手・他でかわるから一概にそうとは言えない
271:2006/09/13(水) 09:36:34 ID:NtqEPqGc
連続でスマン
3バックが悪いとは思わない。なぜなら、例えば3-4-3が一番三角形が作りやすいし、三角形が一番出来る。
272 :2006/09/13(水) 09:51:37 ID:L6lW9Kcj
>>269
クラブは代表の影響を強く受けるからね。4バックはほぼ絶滅したし。
それまではもっとクラブごとに特色が分かれてた。
273 :2006/09/13(水) 10:01:03 ID:RuW6NPw1
3バックは悪いシステムと思わないが、
それが溢れると、まともなDFが育たなくなるのが欠陥

背が高く・当たりに強く・速く・広範囲をカバーでき・1対1に強い、本物のDF

下手くそ・ひ弱チビ=オサレ宮本のような中学生DFでも、
他の者がカバーしてくれるから、数的優位で何とか誤魔化せる
ので、欠点が目に付きにくい。

そのぶん、攻撃は単調になりやすい

まあ4バックのほうが見てて面白いだけじゃなく゜
個人能力が鍛えられるわな
274_:2006/09/13(水) 10:03:29 ID:k4wRakvQ
>271

20年前のオランダ論とか出されてもね。
キモイしウザイし、ファンハール死ねよ。
275.:2006/09/13(水) 10:10:52 ID:6n98CMHh
>>273背が高く・当たりに強く・速く・広範囲をカバーでき・1対1に強い、本物のDF

で、釣り男なんだね。
276_:2006/09/13(水) 10:31:11 ID:6tCBMtUi
異なる部位があるって事はもちろん共通する部分もあるって意味。
瞬発でも20mダッシュ10本の数セットを休みを挟み繰り返し行えば筋肉の回復力を養う事になるしランニングにも足腰を養う作用がある。

ただきちんと筋力の成長や状態を管理出来る環境が整ってない所では効率良くトレーニングが出来ないのは事実。
当然やりすぎはカラダを壊す、かと言ってユース年代で肉体作りのトレーニングを避けるなんてのは問題外。
例えきちんと鍛えたにしてもにわか仕込みのフィジカルトレーニングでは期待ほどの効果が得られずに世界との差は付く一方だと言う事。

だから幼少時からカラダの使い方だけはしっかり仕込んでサッカーの中で自然と鍛えられるようにするべきだと思う訳で。
とにかく子供の頃から自分よりデカい上級生や大人と試合をして欲しい、そしてどんどんレベルの高い試合を観て欲しい(出来れば生で観戦して自分のポジションの選手に注目して欲しい)。
そして何より教える側がきちんと明確なトレーニングの目的を持っていて欲しい。
指導する側が内容を理解せずトレーニングの本来の機能が分からなければきちんと目的通りにメニューが消化されず無駄なトレーニングになりかねない。
277_:2006/09/13(水) 12:34:40 ID:1m/XB+2q
>>267
それフィジカル君の事でしょ。そのスレみたけど
普通に速筋、中間筋、遅筋の事にも触れたし
それぞれの鍛えると効果的な時期。
神経系の発達やコーディネーショントレーニングの中心的要素の
体幹トレーニングまたはトレーニングの後の超回復作用。選手へのトレーニング知識の継承
全部触れてたような気がしたけど、違う人の事言ってるの?
もちろん教える際はその練習の効果を知る事は大事だけど、海外
チームのトレーニングを勉強してどういう効果あるかも学んで実践するのが
いいってことじゃねーの?日本人にあわないとか言ってる奴は論外
278_:2006/09/13(水) 12:38:02 ID:1m/XB+2q
怪我ってどんなトレーニングで起こる可能性はあるわけで
トレーニング後のケアで予兆や、予防するのが大事なのに
トレーニング自体を軽くする馬鹿な指導者が日本って多いよねぇ
そんなアフォな指導してる指導者は真剣にプロめざしてる選手にとっては
失礼だよ
279:2006/09/13(水) 14:12:02 ID:7kLkL5ZX
>>274 20年前のオランダ論とか出されてもね。

当時の先鋭理論には敬意を払えよ w

しかし、相手が動きの少ない戦術取ってたときほど今は単純じゃないな。
そういう意味ではオシムのサッカーは進んでいるが、人類にそのサッカーが
できるかどうかだ。

ま、いつかは実現できるんだろうが、日本には・・・・
280 :2006/09/13(水) 16:07:06 ID:+LgF/D7H
日本はロボットのサッカー大会で勝てばいいんじゃないか。
281資料:2006/09/13(水) 21:09:36 ID:eqPWUwJ8
オシム監督 会見全文集
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/kaiken/osim_index.html

AFCアジアカップ2007予選 第4戦 -イエメン戦
イエメン戦後 オシム監督会見[9/7]
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/kaiken/200609/at00010542.html

イエメン戦前日 オシム監督会見[9/6]
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/kaiken/200609/at00010518.html

AFCアジアカップ2007予選 第3戦 -サウジアラビア戦
サウジアラビア戦後 オシム監督会見[9/4]
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/kaiken/200609/at00010496.html

サウジアラビア戦前日 オシム監督会見[9/3]
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/kaiken/200609/at00010492.html

AFCアジアカップ2007予選 第2戦 -イエメン戦
イエメン戦後 オシム監督会見[8/16]
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/kaiken/200608/at00010267.html

イエメン戦前日 オシム監督会見[8/15]
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/kaiken/200608/at00010259.html

KIRIN WORLD CHALLENGE キリンチャレンジカップ 2006 -トリニダード・トバゴ戦
トリニダード・トバゴ戦後 オシム監督会見[8/9]
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/kaiken/200608/at00010195.html

トリニダード・トバゴ戦前日 オシム監督会見[8/8]
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/kaiken/200608/at00010172.html

トリニダード・トバゴ戦メンバー発表 オシム監督会見[8/4]
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/kaiken/200608/at00010125.html

就任会見
日本代表オシム監督、U−21代表反町監督 就任会見[7/21]
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/kaiken/200607/at00009971.html
282-:2006/09/13(水) 21:29:55 ID:PRDLRYsi
>>277
俺は>>267ではないが、そのスレとは育成スレか?
フィジカル君は、体幹トレの効果は25歳から現れる等デタラメなことばかり言ってたぞ。
>それぞれの鍛えると効果的な時期。
>神経系の発達やコーディネーショントレーニングの中心的要素の
>体幹トレーニングまたはトレーニングの後の超回復作用。選手へのトレーニング知識の継承
等は「、氏」が書いていたことだ。そしてそれをフィジカル君は、あたかも自分の知識かの様に語っていた訳だ。
事実、フィジカル君は「、氏」が上記のことを書くまで、それらについて一切触れていない。
そして、フィジカル君はニワカ認定されている。
このスレを見ればフィジカル君の主張がコロコロと変わっているのが解るだろう。
日本代表選手を育成するスレ
ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1152222168/l50
283 :2006/09/13(水) 22:25:55 ID:f4WkiNho
>>269
ジーコに代わっても4バックのチームが増えないのは残念だった。
284 :2006/09/13(水) 22:32:01 ID:A/SwghgN
走るばかりがサッカーではない。

■2003年10月25日 磐田戦後の会見にて、「ディフェンスラインで危険なプレーがあったが。」の問いに


トレーニングではロングボールだけではなく、ディフェンスラインで回せるようにトライしている。長い間、
中盤の選手が上空を見上げているようなサッカーではダメ。今のサッカーには絶対に必要なことだし、
やはり最終ラインでボールを回せるようにしたい。ただ、ウチのチームも全体でボール回しができるよう
になってきた。ジュビロみたいなエレガントさはなく、まだまだ硬いボール回しだけどね。
285.:2006/09/13(水) 22:52:41 ID:cYTqWhr5
>>276
>当然やりすぎはカラダを壊す、かと言ってユース年代で肉体作りのトレーニングを避けるなんてのは問題外。

ユースに筋力トレーニング課すなんて、どうかしてるぞ。骨格が完成しておらず、
高負荷により歪みが起きる可能性があり、しかもホルモンの関係で効果も出にくい。
それよりも技術力が伸びる年代なので、技術を中心に鍛え、16、17才以降で
体を作り上げていくのが妥当で、それは欧州の育成方法でもある。
286_:2006/09/13(水) 22:59:05 ID:6tCBMtUi
>>278
つーか基本的に部活なんてプロ選手育成を目的にしてないし。
預かった子供を怪我させたくないと考えてる指導者をアホよばわりするのはどうかと思うがね。
俺からしたら高校の大会に勝ちたい一心で対したケアもせずにスポーツ理学的に無茶苦茶なトレーニングさせる指導者の方がどうかしてると思うぞ。
287_:2006/09/13(水) 23:06:13 ID:6tCBMtUi
>285
いや、骨格の成長に筋肉が追い付かず肉付きのバランスが崩れてしまう事で成長障害が起きるだけで
筋トレ自体は発育に悪影響を与える訳じゃないよ、寧ろ適度な刺激がホルモン分泌を促す事により発育に好影響を与えると言うデータもある。

ただし、本当に肉体を作る知識の深い人間がしっかり管理した上での話だが。
だからにわか仕込みは危険だと言っている。
288 :2006/09/13(水) 23:30:26 ID:+LgF/D7H
高校野球は筋トレやってるじゃん
289 :2006/09/13(水) 23:32:48 ID:1qmwp9cd
日本のサッカー選手は体ヒョロすぎだし走りこみをしなさすぎ。
290_:2006/09/13(水) 23:40:25 ID:cd3MNxVh
ユース年代ってのが幅広すぎだが16歳以降がベストだろ。
>>282
そのスレ見てきたが普通にフィジカル君派
間違いもあるが大筋があってる。
ちなみに、氏?よりフィジカル君の方が全部先に言ってるよ。
どれがフィジカル君か分からんけどwwwww
とりあえず検索の仕方を学んだ方がいい
291-:2006/09/13(水) 23:54:36 ID:PRDLRYsi
>>286
>基本的に部活なんてプロ選手育成を目的にしてないし。
俺は>>278ではないが、確かに君の言う通りだな。
ただ、そうなると部活の存在価値は、趣味でサッカーをしたい者だけとした方が良いようだ。
そして、本気でプロを目指したい者はプロ・アマチュアのジュニア〜ユースまでの一貫指導が必要となり、
全国にアマチュアのジュニア・ジュニアユース・ユースが更に増える必要があるな。
目標の違う者を住み分けることで、更に効果的なトレーニングが期待出来そうではある。

>>290
どれがフィジカル君かも解らないのに、全部フィジカル君が先に言っていると断言できるとは滑稽だな。
神経系やコーディネーションの話など、フィジカル君は全く理解してはいなかった上に、「、氏」が先に言っているようだが?
292_:2006/09/14(木) 00:04:33 ID:tYllbfJ3
>>291
どれがフィジカル君かも分からないのに
全く理解してないと断定できるおまえが滑稽ってなるよな。
293-:2006/09/14(木) 00:08:29 ID:xVL7dT1J
>>292
お前が>>290
>どれがフィジカル君か分からんけどwwwww
と言っているだろう。日本語も読めないのか。
294-:2006/09/14(木) 00:13:42 ID:xVL7dT1J
>>292
それで、フィジカル君は育成スレの何処で「、氏」より先に神経系やコーディネーションの話をしているのだ?
295 :2006/09/14(木) 00:14:55 ID:3fJv0sxg
で、ここは何のスレだっけ?
296__:2006/09/14(木) 00:25:04 ID:Mn48tLqo
フィジカルフィジカル言ってるやつは陸上でも見てればいいんじゃね?
297:2006/09/14(木) 00:30:27 ID:lWI4EOCx
俺もスレみたけどフィジカル君派だわ
日本に一番足りてないのはアスリート能力なのは明らか、
鍛える年代まで提示してるし、フィジカル君ってより
あそこに貼ってるソースでニワカでない育成のプロが同じ事
言ってる
298_:2006/09/14(木) 00:33:08 ID:tYllbfJ3
フィジカル君ってフィジカルばっか言ってるのかと思ったら
ちゃんと技術も大事って言ってるじゃん。
どっちかって言うと日本の高い技術力を生かすためのフィジカルトレが
足りてない現状を嘆いてるみたい・・・
299 :2006/09/14(木) 01:15:43 ID:AY9xZ1g9
>>286
野球部はできてるのになんでサッカー部はできないの?
300_:2006/09/14(木) 01:20:20 ID:Pb3ntRiK
フィジカル君も、氏も先天的な体力と言うよりはトレーニングに問題があるっていう根底は同じなんだけどアプローチの仕方が全然違うんじゃないの?

そもそも真剣にサッカーやってた人からしたらフィジカル君の言い分は頭に来るよ?
トレーニング環境の現実を知らないサッカーまともにやってなさそうな奴に練習量が足りないなんて言われたらフツー我慢出来ないでしょ?

それに土壌となるジュニアの育成が良くないからユース世代に皺寄せが来てる訳だし、根本を解決するにはやっぱジュニア世代をまず変えないといけないんだって思う。

フィジカル君の練習理論は結局海外とかどっかの受け売りだしその練習メニューだって目的がきちんと考察されてない。
、氏の場合フィジカルトレーニングをやってた経緯からか選手自身がきちんとトレーニングの意味を考えて負荷を与えないと効率が悪いと言っている。
とにかく頭の使い方を示しているのが印象に深い。
サッカーを深く楽しむためにサッカーを知る、スポーツを100%楽しむために体を鍛える等子供の頃から自分に目的を持たせてトレーニングさせようとしているのが感じられる。

サッカーの見方が判ればもっとサッカーが楽しくなるってのは思った以上に深い意味があると思う。
301-:2006/09/14(木) 01:57:26 ID:xVL7dT1J
デタラメを言い主張をコロコロと変え日本の部活の現状を考慮しないフィジカル君の主張より、
日本の現状や体質等を踏まえた「、氏」・「499氏」・「あ氏」の主張に分がある様に思える上に、理に適っている。
海外のクラブユースと日本の部活は、その指導者を含めた環境・選手の能力等全てにおいて違うだろう。
その違いすら考慮せず「フィジカル重視」などとは笑わせてくれる。
302_:2006/09/14(木) 01:57:59 ID:rXUlrGcL
試合中にコロコロシステム変えるより、ちゃんと4−4−2で形作った
方がいいと思うんだけどね。
今の代表だと闘男と坪井のCBと左右のSB+ボランチ1枚が明確に役割
決めて選手同士で詰めて形作っていかないと。
アジアカップ3試合はなんとなく守備してたって感じで危ういんだよな。
サイドもSBなのかMFなのか曖昧のまま中途半端だったし。
303-:2006/09/14(木) 02:20:01 ID:xVL7dT1J
>>300
確かに「、氏」の話には説得力があるし興味を惹かれるよな。
それ以外で俺が興味を惹かれたのは「あ氏」のソースだな。

>指導マニュアル道理に育成できればプロ選手はたくさん出てくる?
>U-16歳年代で最終スキルは完成しない、人間皆違う、
>早熟・晩熟があるように16歳過ぎてもサッカーのスキルは上手くなる、
>U-16が完成期なんて言う指導者がいたら指導者辞めたほうがいいと思う。
http://cgi33.plala.or.jp/verdysss/news/newsboard.cgi?No=&Num=&Page=5

>バルサユースの元コーチだって
>「技術習得に年齢は関係ない」
>「技術がないなら中学生だろうが高校生だろうがスタート地点に戻る」
>って 言ってんじゃん
http://futbol.ameblo.jp/
>フランスのエリート養成所でも 
>18才までの青年期で 最優先するのは技術の完成化だ って言ってんじゃん
http://t-i-e.com/perfect13.html

>テクニックが未完成なまま フィジカル重視ーっ って言ったって 
>イイ選手になるわけないよー
>16でテクニック完成してる高校生なんて ほとんどいないのに・・・
>誤解されたくないから 言っとくけど なんども言ってるよーに
>うまい体の使い方や 判断や フィジカルや 戦術だって 超重要

何事も臨機応変に対応しなけねばならないだろうと確信した。
そう考えると、つくづく部活の限界を感じるのだが…。
304 :2006/09/14(木) 11:13:43 ID:5K0GzcYr
メンバーについて
このポジションはこれこれこの選手達が争うだろうなみたいな予想を
各ポジションごとに解説してください

                ↓
305_:2006/09/14(木) 12:31:37 ID:S5NGUSBk
>そもそも真剣にサッカーやってた人からしたらフィジカル君の言い分は頭に来るよ?
>トレーニング環境の現実を知らないサッカーまともにやってなさそうな奴に練習量が足りないなんて言われたらフツー我慢出来ないでしょ?
トレーニング環境の現実って、氏が出してるのって自分の経験談というすごい狭い領域の話だよね
フィジ君は選手のインタビュー、海外留学生の状況、練習状況のソースだして足りないって言ってない?
私はそっちのが納得できる。
逆にプロとして練習足りてるって思う根拠が知りたい。
、氏って少年コーチで少年時代のトレーニングと青年時代のトレーニングを
ごっちゃにしてるね。批判してる論点がめちゃくちゃ。
>日本の現状や体質等を踏まえた「、氏」・「499氏」・「あ氏」の主張に分がある様に思える上に、理に適っている。
こういう物事を考える時は理想像を立てておいてそれに向かって調整していくのが普通
現状中で調整するのは現場の役目。あそこで話してるは前者だろ。
あそこは育成の理想を話してる場所じゃねーの?ww
16歳までに技術を完成させてそれ以降はフィジカル大いに結構じゃね?アンチの方が理解できない。
306:2006/09/14(木) 12:36:08 ID:a2Py7411
サッカーみたいに全力疾走繰り返すスタミナは日本人にないんだよ。休息中の回復が外人とは全然違う
マラソンみたいにゆるやかなスピードで長時間走るのとは別物
307 :2006/09/14(木) 12:39:14 ID:Kud6SgUp
走ることをフィジカル云々と絡めるやつは終わってる。
プロのサッカー観たこと無いのかと疑ってしまうな。
技術のある人間でも走るのに。

中村とか小野とか異常だよ。
308_:2006/09/14(木) 12:42:00 ID:S5NGUSBk
結局 、氏がユースとか高校でしてると思っている練習ってこれでしょ? 
現状のトレーニング事情を分かってるとは思えないwwwww
            ↓
炎天下の中で日が暮れるまで6時間ぶっ通しでペース走した事はあったか?
気絶するまで練習した事はあるか?
ゲロ吐きながら走った事はあるか?
練習中に血のゲロや小便流した事あるか?
血マメが潰れてそこから更にマメが出来て足の裏がボコボコになった事は?
膝に水がたまるくらい負荷を掛けた事は?
怪我する夢やゲロ吐く夢を見た事があるか?
試合中に足が攣ってコーチに蹴られた事はあるか?
サッカーを辞めたい、嫌いになるまで追い込まれた事はあるか?
309_:2006/09/14(木) 12:51:28 ID:S5NGUSBk
ttp://j-leaguers.net/special/school/file036.html
少なくても上のインタビューからジェフとガンバと広島はプロになるという
自覚の上での練習をしてないのがわかるね。認識の違いが多すぎねw
二川選手(ガンバユース)
― どんな練習がキライでしたか。
特になかったですね。ずっとユースだったのでスパルタ的な走りとか筋トレとかもなかったので、いつも楽しく出来ました。
佐藤選手(千葉ユース)
― どんな練習がキライでしたか。
走るのが嫌いでした。(何か辛かった経験はありますか)僕はずっとユースだったので中学や高校でやるような走り込みはなかったです。本当はその分個人でやらなければいけなかったと思うんですけど、走るのが嫌いだったので…(笑)。まったくやりませんでしたね!
前田選手(広島ユース)
― 小さい頃にもっとやっておけばよかったと思うことはありますか?
もう少し走っておけばよかったなって。(笑)あとディフェンス。今になってちょっとキツイですね

オランダとイタリアのユース
http://www.avis.ne.jp/~obata10/koutaire/98-00/99kouen.htm

結局俺がフィジカル君派なのはアンチフィジカル君派が必死に現状の
ユースの練習を擁護しようとしてるのがむかつくからなんだよねぇ
310 :2006/09/14(木) 12:51:44 ID:Kud6SgUp
頭のおかしい人は現実をみろ。
技術の最高峰バルサの選手ですら走っている。
現代サッカーにおいて走らないサッカーなんてどこにもない。

311.:2006/09/14(木) 13:19:37 ID:8knCYWdy
>>287
>ただし、本当に肉体を作る知識の深い人間がしっかり管理した上での話だが。

この教育を受けられるユースがどれほどいるよ?
ユースからのフィジカル強化を推奨したのはいいが、しっかりとした教育を
受けられない大多数のユースはどうなってしまうんだ?
そして、リスクを負った上でのメリットがどれ程のものなのか?まさに非現実的だ。
312_:2006/09/14(木) 13:45:15 ID:S5NGUSBk
>>311
そんな事言い始めたら、小中学生に技術を教え込む指導者の方が断然数は
足りてないと思うが?
指導者に100%求めてたらどの国もトレーニングなんて移れないよ。
あのさ指導者もフィジカルコーチも日本人限定なの?
たしかに日本サッカーの歴史は浅いからコーチが育っていない土壌があるけど
そんなの海外から取り寄せたらいいでしょ。一部私立高校は実践してるし
ユースなら尚更金かければつれてこれるでしょう。
日本人コーチの知識が浅いからトレーニングしないべきだって意見は
おかしい。選手がかわいそうだ
313  p:2006/09/14(木) 13:49:18 ID:9m6HUEx+
>>310
つレアル

程度の差はあれ運動量の無い試合なんて無い
スピードに差はあっても、Jを見ても前代表に比べて破綻する運動量の差なんてないな

中村はスピードや守備力は無くても運動量は決して少ない訳ではないし
314_:2006/09/14(木) 13:55:55 ID:Pb3ntRiK
>>311
だから、さんはフィジカル君を否定してるんだと思う。
そうした環境はプロを育成する目的を持った組織が作るべきだって。
今のサッカー選手を生み出す土壌が部活中心なためにそれを許さないから形だけ真似しても徒に怪我人を増やし強さと脆さを兼ね揃えた歪なフィジカルエリートしか作れない。
部活でも一部の強豪校ではフィジカルトレーニングを行える環境があるんだけど実績が無くカネも時間も限られている高校にそれを要求するのは到底無理。
315_:2006/09/14(木) 14:37:05 ID:Pb3ntRiK
>312
選手が可哀想だなんて嘘と捏造と引用ばかりのお前が言うな。
現状の環境を見据えてその上で出来る事を用意してやるのが選手と向き合う事だ。
外国人、それも育成の出来る人間一人を招聘するのにいくら掛るか?
彼の外国での生活を支援するだけのケアが出来るのか?
ましてやきちんと彼の意図を伝えられるだけの語学力はあるのか?
そんな物を普通の学校が用意出来る訳がないし、ユースチームの絶対数もその選手の受け入れ先となるクラブチームも商売になるほど発達してない。


全くもって話にならない、こいつはサッカーどころか世間を知らない馬鹿だな。
316 :2006/09/14(木) 17:00:02 ID:Kud6SgUp
>>313
少ないよ。
セルティック内だけでもほかの選手よりも運動量が劣る。

しかしレアルを目指してほしいのかwwww
このスレの馬鹿共はレアルになってほしいのかwwww
317__:2006/09/14(木) 17:21:42 ID:Mn48tLqo
走れば世界が救われる的な価値観まで行っちゃってるな、最近は。

もうさ、ボールなんてそっちのけでピッチの端から端まで90分走ってればいいんだよ。
試合後の評価点も「走ってた」のみが基準。GKはいつも最低点。
318 :2006/09/14(木) 17:52:28 ID:Z55guj4h
まず技術だよ。
319 :2006/09/14(木) 18:03:19 ID:OxIflTs/
走るのは当たり前のことで、日本のプロサッカー選手はそれすらもできないから、「走る」ってことが問題になってるだけでしょ
320_:2006/09/14(木) 18:03:36 ID:KRfezWgG
自分の主張が通らないと批判する人間を馬鹿呼ばわりwwwwww
やっぱり民度が低いなフィジカル君は。
自作自演までして自分を擁護して虚しくならないか?
選手が可哀想なんじゃなくて可哀想なのは妄想まみれのお前の頭だw
321 :2006/09/14(木) 18:05:31 ID:Z55guj4h
日本サッカーの国際的評判は
いままでずっと 
「よく走るけど、しかし・・・」
だよ。

322 :2006/09/14(木) 18:06:40 ID:mAH+8R0B
「まず、ボールコントロール。それができずにボールを追いかけて走ったら、それはフットボールではない。」

まさに現オシム代表wwwwwwww
323_:2006/09/14(木) 18:07:05 ID:s5wbXmGi
まずオシムが走れよ
あのピザ太りすぎだろwwwwww
324 :2006/09/14(木) 18:11:19 ID:OxIflTs/
おまいら・・・もしかしてジーコ信者なのか・・・?
325 :2006/09/14(木) 18:11:55 ID:l+6ee6Cs
レアルって塔が建ち始めたビッグスターばっか大金で寄せ集めた
ばっかりに、リーガでも勝てなくなり、CLでも弱くなった。

技術レヴェルは世界トップ集団でも
動けなくなると、儚いよサッカーは

まして大した技術もなく、ガタイも小さい日本のテクニク厨なぞ
走れなく・運動量がなく・フィジカルフィットネスが低いと、
世界では通用せん。足下ヘタ集団のラガーサッカーつOGに捻られる
326 :2006/09/14(木) 18:32:52 ID:Ha9D9iSn
パスサッカーは走るとかじゃないんだよ

http://www.youtube.com/watch?v=B4uX8zBCt3c
http://www.youtube.com/watch?v=lb9VEG_byR0
327_:2006/09/14(木) 18:49:10 ID:KRfezWgG
オシムになればジーコ時代のような3対2で速攻に行く場面でバックパスしてちんたら遅攻なんてことは無いと信じていた。
328 :2006/09/14(木) 18:56:21 ID:g9cl2Re+
走るだけでは強くなりません
http://wsp.sponichi.co.jp/column/archives/2006/09/post_548.html
329  p:2006/09/14(木) 19:29:58 ID:9m6HUEx+
>>316
走らないサッカーと聞いたからわかりやすい例をあげただけ
目指す目指さない問題じゃない

監督がベストな組み合わせをしろってことさ、それなりの駒の範囲内でね
突然レアルの監督yらされても 限界はあるわけだから

セルティッ区の中盤がパワフル牛馬が来たりしたからな
ジーコジャパンの中で特別運動量が無いわけではない
ボランチの小野地蔵よりはあるだろう、スピードが無いし守備力高くない(対人能力高くないから)
スペースを埋めるほうに気を使ってる

スペースに走る、スペースに出すしか能が無い馬鹿ひでとかも居た品
今日の試合でも中盤のバランスやゲームメイクに忙殺される時間が多かった
それは走れないとは違う

オシムの走るは運動量だけじゃなく、スピードも含むだから中村は足りないけどね
でもそれは阿部にしても同じ
330  p:2006/09/14(木) 19:32:04 ID:9m6HUEx+
>>319
走るのは普通で
Jとかオシムジャパンは考えるの時点で既に挫折してるっぽいけど
331  p:2006/09/14(木) 20:09:44 ID:9m6HUEx+
【サッカー】鋼の精神 燃え尽き「疲れた」 データが語る「守りのヒデ」【中田英寿】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1158230010/

現日本代表監督のオシムに「中盤で水を運ぶ選手が少ない」と指摘された人選の偏りにも
興味深いデータがある。個人のこぼれ球奪取数をチームのこぼれ球奪取数で割ったところ
日本代表では中田が14.2%と1番こぼれ球を拾っていた。2位は中村俊輔と加地亮の9.4%。

http://sports.nikkei.co.jp/news.cfm?i=2006091304425n0&t=nakata
332_:2006/09/14(木) 20:24:13 ID:uNEbkrvW
そのうちオシムは一日坂路5本とかやりだしかねん。
333 :2006/09/14(木) 20:25:00 ID:gEXlanll
こぼれ球拾っても、スカスカ守備でミドル打たれまくっちゃ意味ねー。
334 :2006/09/14(木) 20:43:51 ID:AY9xZ1g9
>>319
走る前にサッカーをやろう
今のままじゃ平安時代の蹴鞠にも劣る
335_:2006/09/14(木) 20:54:18 ID:1X3HTk47
今川氏真選手は日本最高のファンタジスタ
336  :2006/09/14(木) 21:04:11 ID:fuBfAJ6p
メンタルが弱すぎるので、リフティングショーしか使えません! ><
337_:2006/09/14(木) 23:40:05 ID:s5iIhcRX
>>332
日本代表がミホノブルボンみたいになれば儲け物じゃないか!
338アンチと自称してるやつは病気:2006/09/15(金) 00:00:21 ID:Wp4zgiZi
>>321氏の意見に括目しろ
339_:2006/09/15(金) 01:03:17 ID:orhlh6aK
>332
オシメと戸山は全然違うよ
戸山は能力のない馬は走らせなかった
ブルボンやレガシーワールドのように能力のある馬だけにきついトレーニングを課してた
詳しいことは戸山と森の著書を読めば分かる
340 :2006/09/15(金) 01:09:29 ID:WEwzKpnT
そもそもJの選手に技術がある気がしない。
あったとしても所詮国内で通用するレベル。
341 :2006/09/15(金) 01:11:24 ID:WEwzKpnT
訂正
国内でしか通用しないレベル。
342 :2006/09/15(金) 01:11:51 ID:uYedTjiY
ブルボンは血統悪いだけで才能あったからな
デカイしマッチョだし
ディープがチビで才能の塊、、メッシあたりか?
今の日本代表は1000万クラスの堅実な馬の集まり
中村、小野あたりががたまにムラ駆けするオープン馬(重賞未勝利)
343 :2006/09/15(金) 01:34:00 ID:9FqsOU9H
>>326
確かにこの2つが日本のパスサッカーの集大成のゴールだなw
344:2006/09/15(金) 08:29:44 ID:AkLHnls7
>>335
でも蹴る技術以外何もないからオシムには存在すら知られないタイプ
345 :2006/09/15(金) 08:30:44 ID:e9hxWqex
>>337
ブルボンじゃライスシャワーに負けるしな。
むしろ日本が目指すのはマチカネフクキタル的な方じゃ無い?
346 :2006/09/15(金) 09:25:22 ID:yXTF2Llc
絶頂期迎えた後に内臓脂肪が中々取れなくて惨敗を繰り返すなんてごめんです
347 :2006/09/15(金) 10:05:27 ID:THVyuB4m
「考える」ことは技術で制限される
http://wsp.sponichi.co.jp/column/archives/2006/09/post_548.html
40メートルの距離を正確に蹴る技術がない選手は、40メートル先の状況を精緻に観察しようとはしない。
左足で蹴れなければ、左足を使ったプレーをイメージできない。アイデアには技術の精度と不可分なところもある。

サッカーで「考える」は、ボールを持ったときならば1秒あるかないか。そこでのアイデアは無制限に自由なのではなく、状況と、自らの技術に制限される。

走れる選手を選抜して4試合、まだまだ発展途上なのは確かだ。だが、本当に伸びしろはあるのだろうか。中東の2試合を見たかぎりでは「きっと大丈夫」とは、とても言えそうにない。
348  :2006/09/15(金) 10:07:48 ID:EnWYoiyT
>>347
千葉があの程度だから伸びしろは微々たるものだよ
349.:2006/09/15(金) 10:08:56 ID:Bnd/+yqL
Jリーグ選抜じゃ話にならん
350  p:2006/09/15(金) 11:01:19 ID:1RkGptpU
海外の二部チームでも良いからドンドン選手を送り込むしか無い
351 :2006/09/15(金) 13:46:26 ID:nqXc5apj
そんなことしたらまともに合宿すら出来なくなるわな
352_:2006/09/15(金) 16:09:20 ID:mL83rDYT
>>315
そんなの日本協会が用意すればいいだろう。
技術が十分に集まってると思われる選手を協会側で集めて
ブラジルばりの最先端のフィジカルトレを受けさす。
高校とかユースとか小さい物事で考えるな。
何度も言うけど、あそこは理想を語る場、後は理想にむけて一番良い形を
模索していくだけ。おまえ仕事できない奴でしょ。

353 :2006/09/15(金) 16:15:51 ID:WU58kbu5
だからエリート校とやらを作ったんじゃまいか。
354:2006/09/15(金) 16:20:45 ID:Nfq0LphZ
できないできないって
本当コーチも選手もできな
い奴を基準に考えてる奴って、自分自身ができない
公務員体質の奴だろうね
355_:2006/09/15(金) 16:40:51 ID:A7dKDjQ9
こんな時間に自演までして2ちゃんで妄想発表会してるような奴が仕事出来ないだろとか言ってるしwwwwwwwww

言えば言うほど自分の低俗さや白痴ぶりがにじみ出るキング・オブ・墓穴クオリティwwwwwwwwww

フィジカル君は自演までして大変だなw

公務員>>>>>>>>>>>>>>>>>∞>>>>>>>>>>>夕方から2ちゃんで自作自演のニート王フィジカル君
356ふふふw:2006/09/15(金) 16:46:36 ID:eY2pda/A
オシムは中村は選んでくると思うよ
たぶんだけどw
357ザンディルヴォッシュ ◆D7PLxS24OM :2006/09/15(金) 17:05:40 ID:FNi5QB0A
外の日本選手が糞以下である以上、俊輔に期待せざるを得ないのが悩みの種だな。
358 :2006/09/15(金) 17:31:07 ID:P0A0gN3r
>>356
俊輔を選ぶと彼中心の組立てにしなくてはならなくなり
ここが潰されるとチーム全体が窒息する。

ヒディンクはジーコのスタメン鬼固定の日本代表を見て
このチームには1人で戦況を打開できるFW居ない
攻撃はすべて中田・中村を経由している

よって、中田・中村をマークで潰せば窒息すると
戦術会議で明言し、それを実行した
とくに中村には、イエロー覚悟で削りまくって戦意喪失させた。

俊輔がいるチームの問題点は、撃の組立役にならないとメリットがない反面
潰されると彼がいることがそのまま欠点になることだ。ときにチームの歯車に徹し
マーカーを引き連れて潰され役を演じて、フリーの選手を作りそれを生かすことが出来れば
いいんだが、かれはそういう役を引き受けることを嫌う。これは小野にもいえる。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 17:49:12 ID:+rqW/4eY
>>358
誰も組み立てられない今の代表状態になるわけですな。
360 :2006/09/15(金) 17:50:06 ID:ZmdzF2Lc
パスを回さないサッカーやるつもりならいいんだけどなw
361 :2006/09/15(金) 18:02:35 ID:P0A0gN3r
ドイツ惨敗の責任を忘れ屁理屈を捏ねまくる古井戸
つ旧日本代表うちオシムに無視されてる輩
つ怠慢地蔵・自惚れた王様厨より

U19のよほど感性が高くNew日本代表の強化策に素直なようだ


ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2006/09/15/08.html
U19に宿題「もっと走れ!」

右足のアウトサイドでシュートを放つ伊藤翔 つベンゲルが惚れた未来のNo1 FW

 U―19日本代表候補は14日、千葉県内での強化合宿を打ち上げた。
MF梅崎、MF柏木はチーム事情のため、この日朝にクラブに戻ったが、
残り21選手は雨の中、約1時間半にわたって戦術練習を行った。

 FW伊藤翔は合宿の成果を聞かれ「ジェフとの試合が一番、大きかった」と即答した。
                       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
前日13日に行った千葉との主力組同士の練習試合は0―2の完敗。
「あんなに走るチームとやったことはなかった。初めて体験したし、自分も走らなきゃいけないと思った」。
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
次回合宿は、アジアユース選手権(インド、10月29日開幕)直前の10月14〜18日に新潟県内で行う予定。
練習後に吉田監督は選手を集めて「1人1人がもっと走って、レベルアップしよう」と“宿題”を課した。
千葉から学んだ、走る大事さを選手がそれぞれ持ち帰り、チームとしてさらなる成長を図る。
362 :2006/09/15(金) 18:03:41 ID:WU58kbu5
>>361は千葉がアーセナルより上とでも言いたいんだろうか・・・
363:2006/09/15(金) 18:06:34 ID:JoqtLW7e
ガキのくせに処世術は巧みだな。
364 :2006/09/15(金) 18:07:08 ID:hHXVUV7P
ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww
365_:2006/09/15(金) 18:08:16 ID:DAqPKrDt
しかし、走りもしなければアタマの悪いのも何人か選ばれてんじゃん。
それで満足しろよってことだろ。遠藤とかでよ。
366 :2006/09/15(金) 18:10:35 ID:NGhgpFoQ
>>361
その強調してる部分って千葉以外のチームともやってないと意味ないよね。
367  p:2006/09/15(金) 18:18:13 ID:1RkGptpU
アホの子だろほっとけ
もう少しリアリストなら伊藤もそんなに手放しで期待できる玉じゃないのも判るはず

稲本もアーセナルが惚れた才能かな?
確かに稲本には小野よりも遥かに将来を期待する人が多かったと思うが
368 :2006/09/15(金) 20:41:00 ID:79M1mVoi
>>365
遠藤ダメか?
個人的に好きな選手なんだけどな
369:2006/09/15(金) 20:50:44 ID:Eb5mVdOj
技術でいえば羽生と沿道を育て上げるつもりじゃないかね
370  :2006/09/15(金) 20:54:35 ID:yJJZN1VI
育つような年齢でもない
371_:2006/09/15(金) 20:54:46 ID:878yDK6I
稲本も立派なサッカー選手。
372:2006/09/15(金) 20:59:25 ID:Eb5mVdOj
>>370
まぁそうなんだけど、遅咲きと称される羽生はまだ可能性は有りそう
373 :2006/09/15(金) 21:02:10 ID:TfyRduCj
>>372
つうか羽生を育てるつもりなら普通に79年組使っとけと
374-:2006/09/15(金) 21:03:16 ID:Eb5mVdOj
今凄い人達は4年後落ち目・・・とでも考えてるのでは?>>373
375 :2006/09/15(金) 21:06:54 ID:TfyRduCj
>>374
その凄い奴らが落ち目なんだ
それに劣る奴はもっと落ち目だろう
376-:2006/09/15(金) 21:10:40 ID:Eb5mVdOj
まだ成長途中ってとこじゃないのかな?
凄い奴らは今がピーク、羽生はまだ途上中
377 :2006/09/15(金) 21:18:04 ID:TfyRduCj
>>376
そう思いたいなら否定はしない
実際先のことなんか分からんし
ただ凄い奴らが途上中の可能性もあるが
378_:2006/09/15(金) 21:19:32 ID:Eb5mVdOj
あっそうだね凄い奴らが途上の可能性もあるんだね
まーオシム流を分かっているのが羽生だったってだけ?
でもあの技術は好きなんだけどな
379:  ::2006/09/15(金) 21:23:33 ID:4S3PmSVh
まぁ今の時点ではトルシエの1年目と同じで結果が出なくても待ってみる。

ただ、トルシエの時はやってくれるって期待感があったな。
そうか。最初のワールドユース準優勝があったか。
あれでトルシエは信頼を勝ち得たな。

今はコンセプトの浸透ってことで走り回るはいいが
やっぱマガの小島じゃないがいつか、考える、止まる
そういうのが必要になるはず。そしてファンタジスタも。

今の面子、今の系統の面子だけで行くのはあまりに無謀。
中堅以下のヨーロッパの国々みたいになりそう。
380_:2006/09/15(金) 21:57:38 ID:hw2c5e6n
>>347
>「考える」ことは技術で制限される
こういう恥ずかしい事を平気で言えるのが今の日本だろうな。
それこそ技術だけでなく、フィジカル、戦術、味方の動き方の知識など色々なのに
左右されるのに、上の事項だと技術よりフィジカル的要素がでかいだろ、女子どもじゃ
いくらフィジカルあってもできないプレーがあるのと一緒
381_:2006/09/15(金) 22:03:27 ID:hw2c5e6n
>>354
亀田兄弟(ボクシング)の練習時間
一日8時間。
まぁ世界で活躍する奴はこれくらい練習するしそれに耐えれる力があるんだろうね。
怪我するーとか言ってる奴は、本当公務員みたいな奴だろうなぁ
色んなスポーツで日本人で世界で活躍してる奴らの練習どんくらいしてるかぐらい勉強すれば?
高校の強豪高の指導者は強いチームと試合するために海外もいくし、国内の
チームもバスで回る。技術が高校で教えても効果薄いとしると下部チームを作って
そこで選手に技術を教え込む。
選手には寮まで作って体を作る大事な時期には本人がきつくても沢山食べさせて栄養取らせる。
こういう熱意のある指導者が日本代表を育てていくんだろ。
やる気があればなんでもできるんだよ。知識が足りなければ勉強、人が足りなければ呼ぶ
いくらでも努力できる。はじめからできないできない言ってるのは仕事できないの
すぐ分かるぜ。だから少年コーチしか職業ないんだろうね
382  :2006/09/15(金) 22:04:19 ID:TfyRduCj
>>380
今の代表の選手は古井戸の選手との技術差を埋めるだけのフィジカルはあるのか?
むしろそれさえも劣っているだろう
383_:2006/09/15(金) 22:08:25 ID:hw2c5e6n
>>382
>今の代表の選手は古井戸の選手との技術差を埋めるだけのフィジカルはあるのか?
一番の問題は前の代表で世代交代を全然しなかった事だろう。
今回も同じ轍を踏むのか?
384  :2006/09/15(金) 22:11:00 ID:TfyRduCj
>>383
だったらなおさらおかしい
今の人選のどこが世代交代なんだよ
選考基準変えてるだけだろ
385 :2006/09/15(金) 22:11:30 ID:CBxGAszM
×一番の問題は前の代表で世代交代を全然しなかった事だろう
○呼ぶには呼んだが、使えないと判断した。
386:2006/09/15(金) 22:11:45 ID:SfDXQLdN
>>381
練習時間の比較以外は同意だな。
練習といってもメンタルトレーニングもあるし
海外を目指す奴なら語学の勉強でもいいだろう。

マジでサッカー選手って練習以外の時間、何やってるんだろうって思う。

オシムになって「考える」ことがクローズアップされてるが
体を動かす練習じゃないときから考えるくらいでないとダメだろう。
欧州の選手と同じことをしてて追いつけるわけがない。

今の日本の選手でどれだけストイックな奴がいるの?

中田や川口のように周りに悪影響を与えるイメージがあるけど
そんな奴がいないと強くなりようがない。
そもそもオシムが相当のサカヲタなわけだし。
387 :2006/09/15(金) 22:13:20 ID:CBxGAszM
何でストイックだと周りに悪影響与えるんだよ。
自分の取り巻きのいるホテルに入り浸りとかなら悪影響だろうけど。
388:2006/09/15(金) 22:16:32 ID:SfDXQLdN
>>387
昔の川口がそうだったんだろ?

中学や高校レベルで一人だけストイックなやつがいたら浮くだろ?
チームが弱かったらなおさらな。
みんな勝ちたいって思う気持ちはあっても、温度差があったら
それは悪影響と取られても仕方がない。

389_:2006/09/15(金) 22:16:56 ID:hw2c5e6n
残念な事に今のプロサッカー選手はストイックで練習に厳しい態度
求めるとうざがられます。
川口が練習中にも厳しさ求めて仲間から嫌がられてたのは有名。
そんだけプロ意識がサッカー選手には足りないし回りも甘やかしてる。
上でユースの練習で十分だ言ってる奴ら見てるとわかるでしょ?
390 :2006/09/15(金) 22:19:08 ID:CBxGAszM
それは「悪影響」じゃないんじゃないか。
日本語って難しいな・・・
あと、川口がいた中、高弱くねーぞ。
391:  ::2006/09/15(金) 22:21:43 ID:4S3PmSVh
Jが出来て、今までの高校の指導って全否定されたからな。
それに帝京の古沼は偉く憤ってた気がする。

根性論マンセー時代の清商や果実から面白い選手が続々出てきてたしな。
合理性だけを追い求めるとどうしても大事なものが抜け落ちちまうんだよな。
育成だけでなく、実際のゲームでもそうだと思う。
392_:2006/09/15(金) 22:21:49 ID:g651UJaP
FK下手な奴は練習すりゃいいのにな
本田とか練習して無回転FK会得してるわけじゃん
他の奴も居残り練習やって身に着けろよ
サッカー選手は野球でいう素振りみたいな基礎的な練習量が少なすぎるな
393サエコ:2006/09/15(金) 22:21:50 ID:AHAV+RiL
今の日本代表のほとんどはオシムうざいと思ってる
394:2006/09/15(金) 22:22:52 ID:Nfq0LphZ
日本のサッカーって厳しさとかフィジカルって言うと
すぐ拒否反応示す奴多いよね
395  :2006/09/15(金) 22:23:51 ID:TfyRduCj
>>391
同意
あと、本当のカリスマは高校サッカーからしか生まれないと思う
396:2006/09/15(金) 22:24:09 ID:SfDXQLdN
>>390
川口の学校の話はしていない。
一般的な話です。
だから一行あけただけです。説明不足ではありますが。
397 :2006/09/15(金) 22:36:58 ID:8ZzoyzD+
だからこのスレでアンチ厨は
代表合宿で練習は怪我しない、疲れない程度にお嬢さん的に優しく手抜き
真剣にやるのは手抜き練習後のリフティング競争、何回できるか。
合宿中は練習は二の次で手抜き、何より楽しいのは休み時間のマリオカート・テレビゲーム、だって修学旅行と同じぢゃんw
代表になって一番美味しいのはブランド、「おれ日本代表、知ってる?」といって街でサポ女ナンパしてHしまくるwwwwww

この輪を乱す、サッカーヲタ、ストイックなまでに一流をめざす求道者は
徹底的に仲間外れにしろ
派閥作ってはじき出せ

これこそ、古井戸流の正しい日本代表だぁぁぁぁぁ
イチローや松井秀喜のような奴は、サッカーの代表には要らん


こう言いたい訳でそ
そら、ストイックなまでにサッカーを追求し、日本代表を改革しようとするオシムは嫌われるわ
何とかして追い出そうと、取り巻き総動員して必死だもんなw
398 :2006/09/15(金) 22:41:23 ID:VFW5DO36
イチローも松井もストイックじゃないしw
399_:2006/09/15(金) 22:44:33 ID:hw2c5e6n
>>398
めちゃくちゃストイックです。
本当アンチオシムはなにも分かってないな。
二人ともチーム練習以外の時間も非常に練習してる。
イチローは何時間も前にきてストレッチしてるし。
松井も素振りを何百回もしているしオフも走り込みをすごいしている。
400 :2006/09/15(金) 22:52:34 ID:VFW5DO36
そんなんでいいのか
新庄でも筋肉つけたくないといいつつ筋トレまじめにやってるしな
それ以下?
トップ選手ほど疲労をとらなきゃいけないから
治療してる時間のほうが多いとかそんなんじゃないの
401 :2006/09/15(金) 22:55:38 ID:HM1+f1E+
言うの事欠いてイチロー・松井か

今のA代表が「サッカー」で勝負しても余裕で負けるなw
402 :2006/09/15(金) 22:58:46 ID:NGhgpFoQ
なんで、海外のトップクラスのサッカー選手じゃなくて他ののスポーツの選手ばかりが引き合いに出されるん?
403.:2006/09/15(金) 22:59:55 ID:A7dKDjQ9
またフィジカル君も亀田とはまだ成果の出てないのにどこまでも極端な例を挙げたな…w

誰もユースレベルの練習に関して今のままで良いとは書いてなかったぞ?
問題は意識の高い指導者や理解のある学校だけじゃないって事だ、誰もレアな指導者の行動について聞いてねえw
自演臭たっぷりの>>397とか>386>388なんてもう見てらんない。

ストイックって貴方ね…、それはやる人間の意識の問題であって外野が求めるもんじゃないだろw

上辺だけのストイックさなんてどうでもいいから目的意識の欠如を問題にしろよw
404 :2006/09/15(金) 23:01:06 ID:VFW5DO36
科学的なトレーニングなりコンディション調整はまだ足りなくていろいろ学ぶ必要が
あるかもしれないけども時間のこと言ってるのだと思うが
笑いながら練習できるような野球といっしょにするのはな
フィジカル重視のオシムでさえチームの練習以外はするなって
言ってるぐらいだし
405 :2006/09/15(金) 23:11:08 ID:CBxGAszM
>>397
ただの焼きブタかよ。
で、サンダル履きすら禁止したオシムは日本を強くしてくれるのか。
406:2006/09/16(土) 00:00:29 ID:kVQ/4wJU
若い世代の代表メンバーみれば、殆どユースメンバーばかり。
高校が従来持っていたフィジカルというアドバンテージは今はもうない。
近年ユースはフィジトレにも力を入れ、能力バランスが良くなったのが原因と思われる。
よって、高校はユースに個人でもチームでも劣りだした。
407_:2006/09/16(土) 01:50:23 ID:IW4A/YMo
>>402
海外のサッカー選手引き合いにだしても日本の選手は練習足りてないけど、
アンチは日本人はひ弱だから一緒のフィジカル鍛えても無駄、技術鍛えろと
スポーツしてない奴が言うような事いうからだよ。
>>403
自作自演ってID変わってないのにどうやってやるんだよw
フィジカル君に賛同する人は全員同じ人ですか、そうですか
俺PC沢山持ってるのかすげーなw
おまえみたいな極端な反応する奴がだめなんだよねぇ
408_:2006/09/16(土) 01:58:56 ID:IW4A/YMo
>>406
日本協会のアンダー世代の代表の選び方は偏ってるよ。
まぁユースに人材いってほしいからあんな選び方してるんだろうけど。
>近年ユースはフィジトレにも力を入れ、能力バランスが良くなったのが原因と思われる。
高校は下部組織作って技術鍛えてるけどね。
ユースは下部組織から専門の技術をしっかり鍛えてユースにあがる時は一次書類審査2次セレクション等
400人以上の中からふるいにかける。
これくらいになると高校が一部いい選手がいても全ポジションレベルの高い選手が揃わないのに
対してユースは人材面で非常に優位にたつ、本当ならば高校のチームに負けるのは
指導者として恥もいいとこだろう。実際よく負けているが
この年代になるとフィジカルを鍛えつつ試合を沢山こなして
試合→選手個人としての技術的、戦術的、フィジカル的反省→反省を生かして練習
→試合の繰り返しになるのでいい選手が育つところはチームとしても強いのだ。
ユースは一部チームの指導者のレベルが低すぎる。谷間の世代ができた一番の原因は
ユースにいい人材が流れてそれを育てきれなかったからだろ。
409_:2006/09/16(土) 02:04:34 ID:IW4A/YMo
これ試験でるから覚えておいてね。
アンチフィジカル=アンチオシム=ジーコ信者=ニワカ
410.:2006/09/16(土) 02:13:16 ID:OkHFyjHL
>>ALL
自分の意見を通すのに必死な手合いは見苦しいから無視した方が良い。
ユースの話なんてオシムとは直接関係ない話だし。

それよりドイツ組の主力は本当に周囲をサポートする献身的な動きや絶対的な運動量に問題があるのかな?
ジーコ時代はサントスがフォローなく孤立した状態で仕掛けて取られまくってたのは事実だけど。
411 :2006/09/16(土) 02:20:58 ID:SFdDEUFE
>>406
育成方法というよりは
単にユースの方にいい人材が集まりだしただけって気がしなくもないがな

丁度、小野なんかのいわゆる黄金世代くらいを過ぎた辺りから
徐々にユースが強くなってきた感がある
それまではJのユースでも別にたいした事なかったし
まあガンバは結構強かったが
412__:2006/09/16(土) 02:45:26 ID:/0FKrcTq
IW4A/YMoみたいなイタイ人がオシム信者のメインなの?
だとしたらかなり嫌だな。
413 :2006/09/16(土) 03:05:11 ID:wvjoi/OG
オシム信者=元トルシエ信者=アンチテクニック=アンチジーコ=アンチジャパンだから
414:2006/09/16(土) 07:37:09 ID:fMvQfsYb
みんなまとめてイコールにするのは、どうかと。バカだと思われるよ!
415:2006/09/16(土) 08:38:54 ID:oZDRsanP
日本人に技術なんて無いだろ。個人技なんて普通にサウジ以下。昔から。

ベンゲルも言っていたが国内組と海外組で戦術理解度に差がある。
このスペースに、このタイミングとかいうのが全くなってない。
海外組にしたってすごいというレベルでもないのに、国内組など箸にも棒にもかからん。。

技術的には国内組も海外組も50歩100歩なんだからせめてその辺を鍛えないとどうしようもない
というのがオシムの考え。

それと走り負けしているというのも昔から。

ジーコもベンゲルもオシムも同じ方向だよ。アンチ何々とか何々信者とかが馬鹿なだけ。
416:2006/09/16(土) 08:49:48 ID:oZDRsanP
もうちょっと加えると、方向が同じになるのは最低限のレベルを満たしていないから
ってことなんだがね。
417 :2006/09/16(土) 08:51:06 ID:SRo1A/1B
>>415
そろそろ中間テストで中村・稲本呼んで
動きの質を再確認した方が国内組みのためだと思うな。
自分の上ってる山の形を再確認する為にも。
おっと中村・稲本が山のてっぺんにいるって話じゃないぞ。
せめてCLに出てるだけのプレーを見て自分の至らなさを再確認した方がいい
ってことだ。
418 :2006/09/16(土) 09:21:04 ID:Q6+vW5hZ
稲本なんてまだ2,3試合出ただけだろ。さすがにこれを海外でレギュラーとは見なさないんじゃないの。
419 :2006/09/16(土) 09:36:14 ID:zKAxEnC9
もう中間テストとかどんだけ気が早いんですか
420 :2006/09/16(土) 11:09:48 ID:gPa9xpqH
>>345
ミホノブルボン、いいじゃん。
血統悪くて、見向きもされなかった日本サッカーが、変人あつかいのジイさんに鍛えられて、
連勝街道ばくしん。

サイボーグのような体、弾丸のような走り、競り合えば絶対負けない闘志、バテバテになっても最後まで伸びて差し返す。
あんな日本代表なら、
おれユニフォーム全員ぶん買っちゃうぜ。

最後の最後で、ライスシャワーに負けたのは仕方がない。
京都の3000超で、ライスシャワーに勝った馬はいないからな。
メジロマックイーン、トウカイテイオーですら、長距離じゃライスシャワーに負けてるんだから仕方がない。
421 :2006/09/16(土) 18:18:48 ID:/C9wrOCB
>>418
稲本なんてとか言うなよ
かつて、Jの外国人監督に「1人連れて帰れるならどの選手」の問いに
みんな声を揃えて「稲本」って言わせた時代があったんだぜ。

しかし、いつのまにあそこまで落ちぶれたんだろ・・・
422 :2006/09/16(土) 18:20:26 ID:05RHOSQw
監督に干されたら誰だって落ちる
稲本はクラブだけじゃなくあのジーコにも干されたからな
423   :2006/09/16(土) 18:27:13 ID:APJiLnl5
FKだけの見本ならビデオで十分。わざわざ呼ぶ必要なし。
424:2006/09/16(土) 18:39:57 ID:b9PEfb8N
>>410
全員に問題があるとは思えない。
ただ、ジーコ沼に随分と浸かっていたからしばらく時間を置く必要があるんじゃないかな。

この図を見てふとそう思いました。
http://www.sabah.com.tr/2006/09/16/im/4A426165F67F3A449266470Fp.jpg
425 :2006/09/16(土) 18:45:20 ID:yZMszqDh
>>420
負けない闘志や短距離向きの筋骨隆々な馬体は元々だがな
戸山師は坂路スパルタでムリヤリ限界距離を伸ばしただけ
短距離限定ならスパルタ無しでもフラワーパークより強いよ
426 :2006/09/16(土) 19:11:54 ID:05RHOSQw
>>423
技術の見本なら意味あるんじゃね?
トラップとかパスとか
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 19:44:32 ID:E79bv09q
>>424
ジーコは中盤を長くしろとは一言も言っていない。
ただ、意図的なオフサイドトラップを仕掛けず、相手FWより一枚多くすることだけ。

日本のDF陣が1対1に自信がないために、
相手FWよりも数m下がっていないと安心できないでいたことが問題なだけ。
つまり、宮本には「オフサイドトラップか数メートル下がるか」の二者択一しか考えられなかったんだな。
428:  ::2006/09/16(土) 21:55:30 ID:a/ekuYsc
稲本は4年後はわからんけど、現時点じゃボランチとしては
日本人の中ではやっぱずば抜けてるとおもう。

オシムサッカーは落ち着かせちゃいけないのかね?
やっぱタメが無いとな。
下の世代で小野中村稲本に匹敵するレベルの選手が出てきてくれればいいが
429 :2006/09/16(土) 22:04:05 ID:spqigh5B
>>426
止まってる時なら日本選手のトラップ技術はかなりのもんだよ
でも走りながらとか競り合いながらとなると途端にレベル下がるよな
残念ながら欧州組も同レベルだな。
ジーコは上手かったよなぁ(遠い目)
430:  ::2006/09/16(土) 22:20:40 ID:a/ekuYsc
玉田はトラップは下手だが、それをもう仕方ないものと割り切って
イチかバチかで勝負してる感じだよな。FWだから許される事なのかも
しれないけど。
431.:2006/09/16(土) 22:23:59 ID:eQ6wEudd
オシムの、海外組ではレギュラーの選手しか召集しない方針だそうだが、
これは日本サッカーの成長にとって問題がありまくりだな。日本代表に選ばれたければ、
海外チームに移籍すると、レギュラーを取れる保証はないんで移籍しない方が賢明となる。
同じように海外の中堅チームから強豪チームへに移籍する機会があっても、
レギュラーをとるのが厳しくなるので、これまた移籍しない方が賢明となる。
よりレベルの高いところへ自分を高めに行く選手は減って、Jリーグに留まる選手が増え、
日本のサッカーは衰退していくことになる。
432 :2006/09/16(土) 22:25:34 ID:05RHOSQw
>>431
その考えも一理あるけど、
優秀な選手がJに残ってJリーグが発展しないと
それもまた日本サッカーの衰退に繋がると思うぞ
433,:2006/09/16(土) 22:29:54 ID:gJS2z8Xl
>>430
そうか?
玉田のトラップはスピード系の日本人FWの中で一番安定してると思うが
434.:2006/09/16(土) 22:34:56 ID:WZYq7cpO
>>428
>下の世代で小野中村稲本に匹敵するレベルの選手が出てきてくれればいいが

最近、出現してきてる感じする。
今の若いのは走りも思考もとにかくはえぇよ。
イラン戦での柿谷の得点なんてバウンドしてる不安定なボールを
ダッシュしながらしっかり制御できてたけど、あれは技術面でもこれまでの日本人選手からは
考えられないようなレベルだわ。
435 :2006/09/17(日) 00:06:20 ID:1tqMxH4q
どうかな?
思考した結果早いのと、いい加減な判断して「これでいいや」で早いのでは違うだろ。
判断した時の状況とそう判断した理由を復唱できなきゃ
436.:2006/09/17(日) 00:38:47 ID:gnPTHa2J
試合は見た?
437.:2006/09/17(日) 00:56:42 ID:gnPTHa2J
拾いもんのflvファイル
http://k004.sakura.ne.jp/k004/src/minivan0070.zip.html
p:kakitani

柿谷中心の動画だけど、それでも判断、技術、試合感覚全てで
「いい加減」程度な水準じゃなかなかできない代物なのはわかると思う。
438:2006/09/17(日) 00:58:38 ID:tHxgFnoS
考えて走るね。ロナウジーニョですらサッカーはあれこれ考えてる時間はない
瞬時に体が勝手に反応するようでないと言っている
439.:2006/09/17(日) 01:20:25 ID:gnPTHa2J
でもそれを引き出すためのオフザボールや追い越しとか、それに自陣への戻りとか、こういう判断スピードは大事だと思う。
u-16はそれができてるし、プラスこの「瞬時に体が勝手に反応する」っつー試合感覚面も備えてるみたいで驚いた。
「考えて走る」より「人もボールも動くサッカー」が言い得てる気がするな。
440 :2006/09/17(日) 01:32:12 ID:88FzfWIG
>>437
(玉田+QBK)÷2&劣化=柿谷って感じだな
ヘナギに弟子入りしてもう少し勉強せい
441 :2006/09/17(日) 01:32:31 ID:f6yxhjSN
>>438
ロナウジーニョには必要ないよw
対面でどんな相手もぶち抜ける化物だから。あればマラドーナクラスになってる。
442_:2006/09/17(日) 18:02:35 ID:gnPTHa2J
>>440
>へナギに弟子入り

ふざけろってw
二度とQBKは生んじゃいけない。
弟子入りなら羽生でよろしく
443_:2006/09/17(日) 18:24:58 ID:t/ap8Nan
シュートまでは行ける柳沢>>>何もできない羽生
444 :2006/09/17(日) 18:54:29 ID:88FzfWIG
>>442
羽生から学ぶことなど無い
445_:2006/09/17(日) 19:27:55 ID:gnPTHa2J
>>443-444
どちらの選手が高い水準かの問題じゃなくってさ。
若い奴には、逃げる動きが得意で攻撃手にそぐわないようなメンタリティの柳沢よりは
羽生タイプにこそ触発されて欲しいってことなんだけどなあ。

でもいくらなんでもなんもできないとか学ぶとこ無いなんて、まあなんか代表厨丸出しだねw
446  :2006/09/17(日) 19:31:33 ID:2amgBhn8
そんなありがたい選手じゃないよ羽生は

もともとメンタリティのある奴に柳沢の動きの質を学ばせたほうがよい
447_:2006/09/17(日) 19:47:30 ID:t/ap8Nan
Jの中位クラブでも半端なやつから学ぶ必要なんて無いだろ。
代表厨って言えば済むとでも思ってるのかね。
448:2006/09/17(日) 19:52:30 ID:xz2ram2+
ホームイエメン戦の阿部のゴールにつながるコーナー取った羽生の動きなんかは
見本にしたい動きじゃないか?
449_:2006/09/17(日) 19:52:42 ID:gnPTHa2J
どんなに才能があったって継続して努力できなきゃそこで終わる。
もともとメンタリティあるったってまだU-16だし、どちらかと言えば積極性と献身的に走ることを重視したほうがいいんじゃないか。
それは効率的な動きの発見も伴うだろうし。

へナギは確かに動きの質はいいけど、どうも彼のは消極的な思考から生まれる動きのようでさ。
そういう動きを模範にしすぎると思考も伝染しちゃう気がする。
450-:2006/09/17(日) 20:12:30 ID:xz2ram2+
ヘナギが積極性を身に着ければ「いきなりボールが来てびっくりした」なんて思うこともなく
ホントにいい選手になれそうだから、今のままじゃだめだ、呼ばれないってヘナギに思わせて
意識改革でもしてくれたらまた楽しみになってくるんだけどな。もう遅いかな
451_:2006/09/17(日) 20:27:59 ID:gnPTHa2J
消極性はへナギのせいばかりじゃなくってパスだけサッカーの弊害でもあるんだろうけどね。
秋になったおかげもあるんだろうけど、オシム効果かJリーグ全体として走りの意識が増してるような。
走るサッカーは観客の熱狂を生み選手の努力やレベルアップも誘発してくれそうな予感がする。
452 :2006/09/17(日) 21:41:36 ID:IsajccnC
鹿島でもとうとう監督ヘナギとミネイロ駄目出し、したな
ビックチャンスでEasyミスし過ぎ、ヘナギはFWに不適格
453:2006/09/17(日) 21:45:06 ID:3IDnWKHT
ヴォルティス徳島行き決定だな
454_:2006/09/17(日) 21:52:11 ID:xfBw04/r
ツートップとして考えれば柳沢が黒子に徹すれば相方はフィニッシュ
ワークに専念できる。逆に言えば2人の内1人が得点力のない黒子なら
相方には相当の決定力が求められる。
455 :2006/09/17(日) 21:54:33 ID:TvjS1icy
アレミネは得点力のある黒子だからな。
レッズ戦のワンツーはよかったけど柳沢と併用した時にあまり良かった記憶が無い。
456_:2006/09/17(日) 22:00:42 ID:t/ap8Nan
久保・柳が見てみたかったな。
457:2006/09/17(日) 22:15:21 ID:AnoKaUzD
ドイツでは技術ばっかで走れないから予選敗退なんだけどな
458 :2006/09/17(日) 22:19:18 ID:OK2/cTNB
>>457
コンディションの問題がでかい
ジーコジャパンは滅茶苦茶走ってたぞ
今の代表よりもね
459 :2006/09/17(日) 22:22:42 ID:eV4CZ/B+
中田さんが走らないって言ったから走ってないんだい!!という人多数。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 22:22:42 ID:3cHosczv
>>458
考えて走れてなかったからばてたんじゃ?
461.:2006/09/17(日) 23:03:21 ID:FAUEI9wN
>>459
中田が走ってないって
ブチ切れてたのってマルタ戦じゃない?
その前のドイツ戦なんかは満足気だったやん

いっつも走れてないわけでもなかったろ
462_:2006/09/18(月) 00:02:14 ID:t/ap8Nan
考えて走ればあの暑さの中でばてずに勝てるのか?
つーか、今のところ全然言うほど走っても考えてもないしな、オシム代表。
463 :2006/09/18(月) 00:06:28 ID:QnI1Q2nH
そしてマルタ戦以降、走ってない、走ってないとアフォな信者どもを洗脳しましたとさ。
自分は考えずに走って、後半バテバテ。
まさかオシムの「走れ」は中田のとは違うよなと思ってたが、最近どうも怪しい気がしてきた。
464ふふふw:2006/09/18(月) 03:17:20 ID:tIF5NX7X
2006 Jリーグアシストランキング
              アシスト   得点
1 小林 大悟 大宮       10     6
2 三都主 アレサンドロ 浦和   9     5
2 遠藤 保仁 G大阪        9     8
4 マルコン 川崎F        8     2
5 根本 裕一 大分        7     1
5 ジュニーニョ 川崎F      7     16
5 マルケス 横浜FM       7     2

トップ3はオシム代表

ちなみに小野チャンは アシスト0 得点5な

オシムはちゃんと見て選んでますよ

羽生 鈴木啓はどうなんだとかいわれそうだけど
羽生は前線で動き回るのが特徴だし
鈴木啓はディフェンスで選ばれてる

小野の特徴は決定的なパスなのに
この結果なら選ばれないのは当たり前

ちなみにオシム信者だけど
私は中村は選ばれるんじゃないかと思ってる
465 :2006/09/18(月) 08:35:36 ID:gyD3UsiM
>>464
そいつらはプレース・キッカーとしてアシストしてるってことを考えろや
466_:2006/09/18(月) 09:41:53 ID:+cEzJ7B1
その3人を効果的に使えてるとは思わんなあ>オシム
467ふふふw:2006/09/18(月) 12:41:21 ID:tIF5NX7X
>>465

いやいや普通のアシストもしてますよ
プレース・キッカーも大切でしょw
アシスト0の選手よりはいいに決まってるでしょw
468 :2006/09/18(月) 13:01:10 ID:aqENXbP2
>>465
別に貶めるつもりなんかないけど
小林大悟なんてまともな成績じゃないぞ
ダイジェスト作ったらほとんどセットプレー
469ふふふw:2006/09/18(月) 13:24:04 ID:tIF5NX7X
>>468
じゃあ誰を選べばいいんだよ?

小笠原だって鹿島じゃプレスキッカーだけど
上の3人より結果だしてないぞ
470ふふふw:2006/09/18(月) 13:26:39 ID:tIF5NX7X
>>466
オシムが悪いんでなくて
せっかく試合に出してるのに
なぜかクラブでの実力を代表で出せてないことが問題な気がする
471  :2006/09/18(月) 13:33:49 ID:Um1hsIVA
クラブでもへぼいじゃない
472:2006/09/18(月) 14:20:01 ID:SFFxUKdr
463はサッカーをしらないド素人か見てるだけのアホ。中田はそれほど好きじゃないが好心的に動き回ってたのは事実。しかも…
473  p:2006/09/18(月) 14:26:20 ID:g4xabvfc
>>464
数字だけじゃなあく
クラブの戦術や周りのレベル、対戦クラブ、状況なども加味して考えような
数字だけで選出なんて大熊でもできるよ
474  p:2006/09/18(月) 14:33:02 ID:g4xabvfc
>>470
ボーナスゲームぐらいに酷い出来の相手とやる時もあれば
相手も仲間も知り尽くした相手とやるからね 良くも悪くもフィットするでしょ
小笠原もJのレベルで何年プレーしても成長もしないし
世界で戦えないってやっと認めて出て行ったし

J自体もレベルダウンして一線を退いてもよさそうな選手が出てたり
明らかにレベルが低い選手も出てるしね

Jリーグがアジア中堅なんだからアジアの中堅程度と苦戦するのも
アジアの弱小相手に思わぬ苦戦するのも当然でしょ

遠藤や小笠原だってJ限定と罵られた選手なんだし
Jのトップレベルがアジア中堅と考えれば、代表で力を出せないのも当然
欧州相手やアジアの強豪はJのレベル以上なんだから
475  :2006/09/18(月) 14:49:53 ID:it7k+zKu
小野はたしかワシントンにアシストしてると思うんだけど
データ元によって少し変ってくる部分もあるからな。
476 :2006/09/18(月) 14:54:41 ID:g4xabvfc
なんかJのレベルが欧州クラスと勘違いしてる人が多いんだよな
わずかな考える力や技術差が大きな差を生むのに、小さな差に目を向けない

結果、Jの選手や代表に選出されてた選手に差を見出せない

今劣化した黄金と呼ばれた世代は若くして代表の椅子を奪い取った奴らだが
アテネ世代は劣化待ちして順番が来ただけだよ
477:2006/09/18(月) 14:56:45 ID:9Ob99Ysu
小野がいいよな やはり
478:2006/09/18(月) 14:59:46 ID:suku06M3
>>464
スパサカではアシストランキング遠藤が1位じゃなかった?
479  :2006/09/18(月) 15:04:01 ID:it7k+zKu
今季のアシストの質みるとサントスが一番かな思うな。
根本もセンスがいい
二川もいいかな
遠藤が何でそんなに多いかわかんない。
480 :2006/09/18(月) 15:05:53 ID:pGbeL6VJ
小野は上手いけど、なんつうか戦力として物足りないんだよな
481 :2006/09/18(月) 15:08:03 ID:pGbeL6VJ
>>479
根本ってワラジ顔つうか足の裏みたいな顔したやつ?
今どこにいるの?
482_:2006/09/18(月) 15:22:06 ID:U0rcSjHs
>>474
> 小笠原もJのレベルで何年プレーしても成長もしないし
> 世界で戦えないってやっと認めて出て行ったし

捏造乙。
小笠原はインタビューでJと変わらんと言ってた。
483/:2006/09/18(月) 15:26:52 ID:beGc67O1
>>474
> 遠藤や小笠原だってJ限定と罵られた選手なんだし

2chでお前みたいなアンチが好き勝手に罵ってるだけだろ。
それを「一般で言われてる」なんて、思い込みもここまでくればアホとしか言いようがないw
484ふふふw:2006/09/18(月) 15:29:56 ID:tIF5NX7X
Jのレベルじゃ世界に通用しないって言うのはわかるけどさ

じゃあJ以外の高いレベルで活躍してるのって現時点で
中村くらいしかいでしょ
あとは松井くらいでないの?

オシムはこの2人を選ぶ可能性はあるでしょ
現時点で選べるのはさJで活躍している選手でしょ

そしてオシムは人気じゃなくてちゃんと活躍している選手を
選んでる気がするんだが
485ふふふw:2006/09/18(月) 15:33:12 ID:tIF5NX7X
>>473

データはヤフーからもってきました
ちなみに小野は浦和 小笠原は鹿島 という強豪チームにいるんだが?

いっぽうで小林大吾は大宮だよw

どう考えても小林大吾のが上だろ?
486 :2006/09/18(月) 15:41:15 ID:4OwT6/+9
>>485
小林大吾は国鉄スワローズの金田正一に匹敵するね
487_:2006/09/18(月) 15:47:05 ID:zlgxBLTK
海外に行くのは意味がないとは言わんけど、スットコランドみたいな
ところよりはJの方がプレスや技術が上だったりする。

まあ、欧州に行くほうがいいと間違いなく言えるのは、
3大リーグ + フランすリーグアン + ドイツブンデス
くらいのもんでしょう。
あとは無理して行くほどの効果は得られない。
まあ、海外で生活するぶん人生経験が豊かになるだけでしょうね。

ここ10年で3大リーグでまともに活躍できたといえるのは中田英だけ。
ピークは短かったけど。それでも3年くらいは活躍できてた。
3大リーグで活躍できる日本人がもっと普通に出てきたらすごいと思うけどね。
難しいよね。
488ふふふw:2006/09/18(月) 15:48:01 ID:tIF5NX7X
私はね別に小野や小笠原がダメだとは言ってないんだよ

だけどね現時点で選ぶなら
遠藤サントス小林を選ぶのが正しいと思ってるだけ
つまりオシムの選択は間違ってないといいたいだけ

小野だってまだ4年あるんだから海外に行く前の実力や結果を
Jで出すのなら選ぶべきだと思ってる
489  :2006/09/18(月) 16:04:15 ID:aqENXbP2
>>488
代表で結果残してる小笠原より
代表で空気だった遠藤を選ぶのが正しいっておかしくね?
490_:2006/09/18(月) 16:04:32 ID:lPLx8H+L
分野は違うが、野球のイチローが「一年だけ結果を出すのは簡単、
何年も続けられるかどうかに意味がある」と言ってた。
勢いで1年活躍するのはありがちなことだが、何年も続けて活躍
できるかどうかで、本当に実力があるかどうかが分かると言ってるわけ。

遠藤、三都主は何年もJで活躍してる。選出されるのは当然。
でも、小林は微妙。もちろん試す価値はあるが、あくまで試用期間。
正直、パッと出。今年になってちょっとやっと活躍してるだけ。
来年、再来年と続けて活躍できるか、見ものだね。
つまりさ、今までJで1、2年活躍して、将来を期待されて消えていった
若手がどれだけいたと思ってんだよ、ってことだな。
こんな選手と比べること自体、小野や小笠原に失礼だね。

それを、小林なんて日本代表初選出の時に何を偉そうに
「付けたい背番号は」なんて思い上がったことを言ってんだかw
491ふふふw:2006/09/18(月) 16:09:56 ID:tIF5NX7X
>>490
の言ってることは正しいと思うよ
たださ現時点で選ぶなら小野より
小林大吾だろといいたいだけ

小野だって結果を出し続けているのなら選ばれたはずなんだから
492 :2006/09/18(月) 16:25:51 ID:rI9WZ3dH
遠藤三都主はいてもいいよ
それ以外の選考についてもう少し語れよ
大悟、直志、羽生、二川、山瀬の選択で羽生が一番使われるのはおかしいだろ
お前の一押しの小林大悟なんて使う気あるのかすら疑わしいんだがw
493ふふふw:2006/09/18(月) 16:31:44 ID:tIF5NX7X
私的には 大吾 山瀬が見てみたいんだけどさ

オシムジャパンのサッカーを理解してる羽生が使われている
まあまだ4試合なんだから仕方なくない?

ちなみに今のジェフで生き残るのは
阿部くらいなんじゃないかと思ってる
佐藤も可能性はあるけど
494_:2006/09/18(月) 16:44:25 ID:Z0BubcV1
>Jの方がプレスや技術が上だったりする。
技術は分かるけど、プレスは審判がすぐ笛吹くのもあるし、選手自身の当たりが
激しくないのもあって主要国リーグじゃ最弱って聞くぞ
495_:2006/09/18(月) 16:46:50 ID:LFvEhWLN
千葉で残るのは巻だけだろ。
正直、阿部もあやしい。
他のMF陣は監督がオシムじゃなかったら選ばれない選手達だね。

山瀬には、派手なプレーを意識する前にもっと普通のプレーの精度をあげろ、
もっと怪我をしないプレーを考えろ、って言いたいね。
小林なんてどこがいいんだか? 流れの中でのプレーの精度をもっとあげろ
って言いたいね。

新参者を有り難がるのはなんだかなあと思うね。
496ふふふw:2006/09/18(月) 16:52:36 ID:tIF5NX7X
>>495
じゃあだれがいいんだよ?

現時点で見てみたいのだろ?
497_:2006/09/18(月) 16:53:06 ID:LFvEhWLN
>>494
聞くことよりも、実際に見ることをすすめる。
スコットランドリーグなんてケーブルテレビで普通に放送されてるんだしさ。
Jよりゆるゆるだよ。プレスかけなきゃいけない場面で、平気でフリーにさせてたりする。
498_:2006/09/18(月) 16:57:45 ID:LFvEhWLN
清水の若手とか全然使われないよね。
あいつらを試すほうがまだましだと思う。

正直、小野、小笠原たちの世代を外してまで、本気で世代交代をする気が
あるのなら、「谷間の世代」をすっとばせ、と思う。
今選ばれてる選手達、特にMFの選手達は、小野、小笠原たちの世代を
外してまで試す価値はない。
499ふふふw:2006/09/18(月) 17:10:01 ID:tIF5NX7X
「谷間の世代」がさゴールデンエイジより才能がないってのはどっから来るわけ?
試す価値はないっていったらおしまいでないの?
そもそも試されたことすらない世代なんだからさ試すのもありでしょ?

それにオシムはオリンピック代表からつぎのW杯の主力を選ぶ気でもいるんだが

清水の若手とかもいい選手多いからつかっていいと思うけどさ
それなりに結果を出しつづけてから使ってもいいでしょ?
はっきしいって選ばれてる選手のが結果は出しつづけてるよ
結果がすべてだとは思わないけどさw

小野小笠原だって現時点のJで結果を出しつづけているなら選べと思うけど
今の調子で選んだらただの人気で選んだだけでしょ?
マスコミが取り上げたらいい選手なのかよと思ってしまう
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 17:11:30 ID:8qkQ2qcB
>>497
それでも、Jクラブでは勝てない。
そこの原因への考察をしていないから、駄目なんだよ。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 17:12:32 ID:8qkQ2qcB
>>499
> 「谷間の世代」がさゴールデンエイジより才能がないってのはどっから来るわけ?

これまでの実績で明らかだろ。
国際経験も自分たちでつかめていないんだしさ。

> それにオシムはオリンピック代表からつぎのW杯の主力を選ぶ気でもいるんだが

お前はオシムか?
502_:2006/09/18(月) 17:14:10 ID:ydYdP4GY
> 試す価値はないっていったらおしまいでないの?
> そもそも試されたことすらない世代なんだからさ試すのもありでしょ?

実際、おしまいでしょ。試す価値がない。
503_:2006/09/18(月) 17:15:01 ID:ydYdP4GY
つーか、オシムが4年続くと思ってる奴、甘すぎる。
4年もたないと思うね。
504ふふふw:2006/09/18(月) 17:18:03 ID:tIF5NX7X
>>501

若い時代に国際経験をたくさんした選手がいい選手なのかな?
そんな選手がなんでJリーグごときで国際経験してない選手より活躍してないんだろ?
若い時代に国際経験しなくてもいい選手なんてたくさんいるよww

オシムはオリンピック代表を前にして君達に
南アフリカ杯の主力になってほしいといってるんだがww
505  :2006/09/18(月) 17:19:30 ID:it7k+zKu
これから先、柿谷みたいのが冷遇されるようになったらJも代表もおしまい。
506_:2006/09/18(月) 17:29:45 ID:ydYdP4GY
>>504
だからオシムは4年もたないって。
それとももつと思ってるわけ?

節目は就任から1年後。でも、もっと有力なのは2年後。
2年目には川淵が引退する。
そのあとの会長が誰になるか。
川淵は、自分の路線を引き継いでくれる奴に権力を渡して院政を引こうと
必死になるだろうが、それがうまく行くとは思えない。

川淵と一線を画してる人が次期会長になる可能性が高いと思う。
そうなったら、川淵の路線で重要なポストにおさまってたスタッフの
入れ替えが徐々に始まるだろう。オシムに遠慮する必要はなくなる。

その時オシム監督を見直す機運が高まると思う。
もっとも、アジア杯優勝などの結果を出してたら別だけどね。
だから、オシムが日本代表の監督をずっと続けるつもりなら、
川淵の「アジア杯にノルマはかさない」という超甘々なコメントに
煩わされることなく、勝つことを目指すべきなんだよ。
でも、オシムは勝つことよりも育成を考えてるようなコメントを出してたりする。
勝たなきゃ試合数自体が少なくなって、「育成」する機械も失ってしまうのにね。

ま、今のままじゃ、4年後はないよ。
2年目にオシムは退任だ。
507 :2006/09/18(月) 17:30:42 ID:8tk0wDsl
>>487
素朴な疑問だけど、フランスリーグってレベル高いのか?
どっちかって言うと草っぽい臭いがプンプンするのだが
508ふふふw:2006/09/18(月) 17:35:18 ID:tIF5NX7X
別に私は2年後結果を出さなかったら解任でもいいと思ってるのだが
2年後のことなんてわからないでしょ?

ただ現時点ではよくやってるのに何で4年持たない
解任だと言うのかがよくわからないだけww

あと今現在のJで結果を出してないゴールデンエイジを
代表に入れろという理由がわからないだけwww
509_:2006/09/18(月) 17:36:23 ID:ydYdP4GY
>>507
3大リーグにくらべたら、草っぽいけどJよりはレベル高い。
アフリカのいい選手とかはまずフランスリーグに大量に入ってきてるし。
若いいい選手がいる。だからこそ日本人選手が活躍するには厳しい環境と
言えるよ。
510_:2006/09/18(月) 17:41:02 ID:ydYdP4GY
> ただ現時点ではよくやってるのに

そうみんなが思ってないから、こういうスレタイのスレもできるわけ。

> あと今現在のJで結果を出してないゴールデンエイジを
> 代表に入れろという理由がわからないだけwww

お前はJを見てないのがバレバレ。
小野は不調だったかもしれんが、小笠原はいいパフォーマンスだしてた。
柳とかが決定的なパスを外し続けたおかげで数字的には損してるが。
Jとか見ても、他の選手とはボールの精度が明らかに違う。
Jでは、小笠原と遠藤は明らかにレベルが違うプレーをしている。
511ふふふw:2006/09/18(月) 17:45:28 ID:tIF5NX7X
小笠原はたしかにいいプレイはしてたと思うよ

だけどパサーの部門で選ばれたのは
遠藤サントス小林大吾だったというだけだよ
わたしはそれが妥当だと思っている
512_:2006/09/18(月) 17:46:30 ID:ydYdP4GY
妥当でない試合振りが出てるじゃないかw
513_:2006/09/18(月) 17:48:56 ID:ydYdP4GY
>>511
行き当たりばったりだな、チミの意見。
Jの試合を見ずに判断してる臭いがプンプンしているよw
514ふふふw:2006/09/18(月) 17:51:21 ID:tIF5NX7X
まあそうなんだけどw

なぜかクラブでの実力をださなかったのよ

とくに遠藤がさwww

>>464
でも書いたけど選ばれたのはそれなりに実力はあるんだよ

ちなみに小笠原は得点3アシスト5で鹿島でプレスキッカーやってる
515_:2006/09/18(月) 17:54:43 ID:ydYdP4GY
試合を見ないんだったらコメントする価値なし
516ふふふw:2006/09/18(月) 17:54:44 ID:tIF5NX7X
ちなみにオイラはラモスがループシュートを決めたときから
Jリーグをみてますよw
517_:2006/09/18(月) 17:56:54 ID:ydYdP4GY
それで?
俺は実業団時代から見てるが?

Jの試合をちゃんと見ない奴は、どんなに年食ってても何にもならない。
その実例が、お・ま・え だよ。

ってことで、落ちるは。
Jの試合を見ない奴にコメントする価値はないんで。
518ふふふw:2006/09/18(月) 17:58:26 ID:tIF5NX7X
それは逃げてるだけでないのwww
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 17:59:45 ID:TySp2NkY
つーか小野もたまにプレイスキック蹴ってるじゃないの
520 :2006/09/18(月) 18:00:08 ID:aqENXbP2
大事なのは見る目でしょ
期間なんか糞の役にも立たない
521 :2006/09/18(月) 18:03:14 ID:g4xabvfc
>>504
国際経験は国際的な舞台でしか使えない場合もある
だって突破力とか個人で打開する能力が図抜けてるならともかく
接触プレイや判断だってJの環境ではマイナスに働く場合もありうる
頭で高度なサッカーを考えても、自分も含めて相手や味方が居てサッカーが成り立つわけだから
だからチームで結果や機会に恵まれない、数字も出せない選手が駄目とは思わない
君ってリップサービスやベストイレブンも全部鵜呑みにするタイプだな

国際経験しないでいい選手って誰?羽生、巻?
代表はほとんどがユースだの五輪に選ばれた各世代の集合になる事が多いよ
522 :2006/09/18(月) 18:06:21 ID:pWRCxYdi
国際経験も糞もないよ
能力があれば活躍する
それは久保で実証されてる
御託はいらない
523 :2006/09/18(月) 18:07:33 ID:g4xabvfc
>>493
山瀬なんて一番国際舞台で駄目なんじゃねーの?
Jだけ見てるのか?引き篭もらないクラブが多くて雑でマークも見失うザルクラブの時は活躍するだろうけど
Jはラモスの時から漠然と見て、代表や海外は見ないってオチか?
524ふふふw:2006/09/18(月) 18:10:09 ID:tIF5NX7X
>>ユースだの五輪に選ばれた各世代の集合になる事が多いよ
ってのは確かだよ
だけどだからといって国際試合で勝ち上がっていけるとは限らないといいたいだけ

国際試合で勝ち上がったチームの全員が
いい選手だということはないのと一緒で
勝ち上がらなかったチーム全員がダメだということはないということが言いたかったのさ

つまりはざまの世代にもいい選手はいますよと
525ふふふw:2006/09/18(月) 18:14:30 ID:tIF5NX7X
山瀬は怪我明けて試合数わずかしかしてなのに得点4アシスト3な

それこそこの頃のJリーグちゃんと見てたら選んでいいと思えるはずだよ
526 :2006/09/18(月) 18:15:58 ID:g4xabvfc
>>487
>Jの方がプレスや技術が上だったりする

そうか?プレスや技術を90分通して見せてもらうことなんて少ないなあ
中盤の酷いクラブは草サッカー並の酷さ、海外でもプレスの温いチームやクラブや時間帯はあるけど
個人の体と足下の技術、プレーの精度、一対一の強さ
J以下ってのは放送してない国ぐらいしか思いつかない
527 :2006/09/18(月) 18:18:42 ID:aqENXbP2
>>526
技術やスピードはそれほど悪くない
ただ当たりやプレスというプレーの土台が違いすぎる
あと動きは速いのに、速いプレーができていない
528ふふふw:2006/09/18(月) 18:19:38 ID:tIF5NX7X
日本代表も見てるよ
ちなみに久保だって小笠原だって

最初のころは日本代表じゃ思うように結果は出せなかった

それと>>521>>493で私はその二人は消えるとwww
529 :2006/09/18(月) 18:21:30 ID:g4xabvfc
>>485
おまえ試合とか関係ないだろ?
小野が前目でプレイする時ならまだしも引いてる時なんて
玉離れの早いプレイばっかりだし、サイドに流れる事も少ないとアシストも付きにくいだろ
セットプレイもバンバン蹴ってるならまだしも

小野は別に呼ぶ必要は無いと思うけどね
530-:2006/09/18(月) 18:24:17 ID:zqCf58pF
>>525
とりあえずオシムが数字で代表選んでるってことにはしないでね。

>>527
そうそう、Jは特にゲームスピードが遅い印象がある。
他国に比べてテクニックってよりもサッカーがうまくない
531 :2006/09/18(月) 18:24:46 ID:WHmmgJHi
そりゃ代表も一つのチームなんだからに加入してすぐ順応はできないだろ
532 :2006/09/18(月) 18:25:39 ID:g4xabvfc
>>527
速いプレーが出来ないのはタッチの正確さとか技術的な欠陥の問題
判断の遅さ それで速いプレーができてないんじゃ・・
それって結局技術が不足してるって事では?
533ふふふw:2006/09/18(月) 18:27:00 ID:tIF5NX7X
>>530
もちろん数字で選んでるわけではないよ
そうじゃない選手も選んでる

ただ人気だけでなくて実力を見て選んでるということを言いたかっただけ
534ふふふw:2006/09/18(月) 18:29:05 ID:tIF5NX7X
それとさ本当に実力があるなら
結果も必然とついてくるはずでしょ?
535ふふふw:2006/09/18(月) 18:34:00 ID:tIF5NX7X
>>529

アシストがつきにくいのは
縦のパスが少ないからだよ横後ろへのパスが多いだけ
あとセンタリングをあまりあげてない

つまり技術はあってトップ下にいるのに敵には怖くない選手
ボランチタイプなのさ
だけど守備があれだと使いようがないのさ
536 :2006/09/18(月) 18:34:43 ID:g4xabvfc
>>484
玉田は国際舞台でもパフォーマンス落ちない印象だったよ
中村とかの判断にも対応してた印象 Jで活躍は出来てないが、上に殺されない選手だと思った

>>482>>483
Jと変わらんのにボランチにコンバートされそうになったり
ベンチスタート濃厚かよw
海外挑戦は好感してるが、昇格チーム特有のジャパニーズマネー錬金術移籍なんですが
それでもJと変わりませんか?練習中だけですか?
小笠原特有の欧州コンプレックスが炸裂してるだけじゃないの?
イタリア行く前には、同じ環境や相手ばかり相手にしてても勉強にならない
海外ではいろんな考えやプレーでサッカーをしてる人が居ると思うって
勉強に行く姿勢でしたよ。
行くのは正解だと思うけどね、Jで得る物は数年前からないでしょ
妻や子供が小さくて海外行けなかったとかじゃねーの?

>>483 俺は一般的に言われてるなんて言ってない
2ちゃんとかじゃ普通に駄目だったら言われる事だと思うが
537-:2006/09/18(月) 18:37:45 ID:zqCf58pF
>>532 違うよ。
チームとしてダイレクトでつないだりすることが少ないし、各駅停車ってのも多いんだよ。
動きながらボールを受ける動きが少ないと思うよJは。
例えばワールドカップだって日本のほうがクロアチアより中盤個々のテクニックはあるはずなのに
クロアチアの方がすばやいつなぎでたくさんチャンス作ってた。


538ふふふw:2006/09/18(月) 18:40:36 ID:tIF5NX7X
>>536
玉田はいい選手なんだけどさFWは得点取れてなんぼなのさ
だからオシムは得点を取ってる選手を選んでる

いくら技術があってももうQBKはごめんだろ
まあこないだ巻もやってしまったんだがwww

田中が選ばれているのは正直わからんのだけどねw
539 :2006/09/18(月) 18:42:01 ID:g4xabvfc
>>535
チームが求めるスタイルがそれなら仕方が無いんじゃないの?
俺は自分でも言ってる通り 小野は特別必要じゃないと思ってるよ
突出したものが少ない ワシントンじゃなくエメでも居たらまた少しは違ったかもね
>>534
じゃあ結果というなら、採点でも集めて出せよ。DFはどうやって判断するの?
失点が多いと駄目DF陣って所か?一人が優秀でも周りが駄目じゃあ一対一に強くても
失点数増えちゃうね

>>537
それは代表レベルでしょ、Jリーグ全体で技術が高いリーグとは思えない
540 :2006/09/18(月) 18:43:53 ID:g4xabvfc
>>538
じゃあ佐藤と播戸置けば?我那覇もw
結果重視で
点は取れても、攻守両面に効果的な動きが出来るかな?
541-:2006/09/18(月) 18:44:44 ID:zqCf58pF
>>538
実際に視察しないとわからない「ゴールに向かうプレー」をオシムは重要視してると思う。
田中がたまに見せるペナルティエリア付近でのドリブルなんて相手にとっては危険じゃない?
542  :2006/09/18(月) 18:45:00 ID:LwmjbqCH
>>537
>例えばワールドカップだって日本のほうがクロアチアより中盤個々のテクニックはあるはずなのに
>クロアチアの方がすばやいつなぎでたくさんチャンス作ってた。

理由は簡単、試合で使えるようなテクニックはクロアチアの個々の選手の方が上だから
543 :2006/09/18(月) 18:49:11 ID:BUzYBHaK
それ以上に日本にサッカー文化が浸透していない。
実際にプレーする人も見る人も批評する人も。
544 :2006/09/18(月) 18:50:34 ID:g4xabvfc
>>541
J見たいにファール取ってくれるかな?田中のドリブルは上のレベルでは相性悪そうだけどね
俺は多分欧州相手じゃ普通に駄目だと思うけど。アジリティはあるけど、スピードや技術無いしね
それに昔は「ゴールに向かうプレー」多かったと思うが
今はどうなの?
545 :2006/09/18(月) 18:58:02 ID:g4xabvfc
俺は黄金を使えとかオシムが間違ってると言う気は無いよ
二年後ぐらいにはここ数年の中で最弱な代表だろうから、いっそ国際舞台から辞退するべきだと思う
恥を晒す前にね。そしてオシムは現U−17の育成でもしてればいいんじゃないかな?
546ふふふw:2006/09/18(月) 18:59:28 ID:tIF5NX7X
ちなみに私は結果がすべてだとは思ってませんからww

>>539
DFだっていいDFがそろえば浦和レッズを見る限り失点少ないだろ
だからいい選手そろえればある程度の結果は出るのではないかと思うだけ
どんないいDFそろえたって毎試合0点にはならない

浦和や鹿島であまりいい結果を残してないからどうなんだ?
と聞きたいだけ?

一人が優秀でも周りが駄目じゃあ一対一に強くても
失点数増えちゃうのはあたりまえ

>>540
外国の代表を見る限りクラブで得点をある程度(この基準は難しいが)叩きを出してるFWを
使ってるよ1トップだろうと2トップだろうと
3トップだと守れるのも使ってるのもあるけどな
547-:2006/09/18(月) 19:01:56 ID:zqCf58pF
>>544
今もあると思う。けど確かに上レベルじゃ自信ないけど可能性はあると思うんだけどな。
回すだけよりは絶対仕掛けた方がいいよ。相手ディフェンスもそういうプレーは怖いと思うよ。
548ふふふw:2006/09/18(月) 19:13:08 ID:tIF5NX7X
おいら落ちるけどな
小笠原や小野が悪い選手だとは言ってない
いい選手であるのは認めている

だけど現時点でのプレーを見る限り
パサーとして選ばれるのは遠藤サントス小林大吾で
妥当なんじゃないかと思ってる

実際はオシムは総合力で選手を選んでると思うんだが

パサーだけを集めるチームだったら
小笠原も選ばれた可能性はあったとも思ってる

それに小笠原だってイタリアで活躍すればオシムだって選んでくると思うよ
549 :2006/09/18(月) 19:15:51 ID:g4xabvfc
>>546
俺は結果は評価対象外
突出した部分が無い選手の場合は技術的に幅の狭まそうな選手は嫌い
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 19:32:39 ID:plmIbt3L
オシムは「走る」ばっかで技術軽視しすぎダナ

...
典型的なニワカの発想だな。
551-:2006/09/18(月) 19:40:38 ID:zqCf58pF
>>539 >それは代表レベルでしょ、Jリーグ全体で技術が高いリーグとは思えない

例はわかりやすいようにワールドカップにしただけ。前からJにも同じような思いがあった。
考え方次第でテクニックが低くても改善できることだよ。


552_:2006/09/18(月) 19:51:25 ID:Z0BubcV1
なんていうか、、ジーコ時代の日本代表もアジア選手権はやっとこさ
勝ったって印象。海外組が入っても同じような結果。
オシムジャパンの方がボールボゼッションも上だったし、チャンスも多く
作っていたよ。4年後も見据えたならまずまずじゃね?
なんかここで今の日本叩いてる奴は前のジーコ代表がアジアで圧倒的みたいな
いいかただなwシンガポール戦とか忘れたのかよw
553  :2006/09/18(月) 20:01:54 ID:it7k+zKu
シンガポール戦は忘れてないよ

高原、柳沢、中村がちょうど海外でベンチ生活だったのに
3日前くらいに召集して先発させたゲームだよな。
大量点で勝つべき相手に僅差で勝利。
起用法に疑問が爆発して藤田を使えって声が多かったような気がする。
554_:2006/09/18(月) 20:06:38 ID:Z0BubcV1
>>553
それが分かるなら今回の中東遠征も同じくらいハードだったのは
分かるよな?
555  :2006/09/18(月) 20:08:38 ID:it7k+zKu
その時はもちろんジーコ批判したぞw
みんなしてただろw代表板だもんw
556 :2006/09/18(月) 20:10:47 ID:g4xabvfc
557 :2006/09/18(月) 20:14:46 ID:Vo1ziL6C
>>552
え?

シンガポール戦。
CK11
FK19
シュート26
得点2失点1
イエメン戦。
CK5
FK17
シュート18
得点1

微妙に内容悪いんですが。・・・
似たようなもんだって言うならわかるけど。
558 :2006/09/18(月) 20:18:10 ID:L2A9z5E4
イエメン戦の死闘は記憶に新しいよ。
559 :2006/09/18(月) 20:25:28 ID:bcfewuV/
シンガポール戦は、兎に角決定的チャンスをFWその他総出で潰しまくってる内に
シンガポールの一か八かのミラクルシュートが決まって大焦り…って感じだったな。
あれこそ決定力の無さでドツボにはまった試合のいい例だった。
あと東アジア選手権の香港戦とかもそう。

イエメン戦はチャンスは作ったとはいえ、どうも決定力よりフィニッシュ一つ前の
プレーの雑さの方が気になった。
560 :2006/09/18(月) 20:25:38 ID:g4xabvfc
アジア杯全勝

W杯一次予選と最終予選
12戦11勝1負(イランに負けた)
561  :2006/09/18(月) 20:30:39 ID:it7k+zKu
ジーコ批判が収まってきたのは欧州遠征と
国内組だけでやらせるとバタバタしてボールポゼッション自体が落ちるて事に
気がつきはじめたころだったよな。
あとアジア杯の結果もか。

ワールドカップがなかったら神様のままで終われたのにな>ジーコ
562 :2006/09/18(月) 20:32:42 ID:aqENXbP2
>>551
日本人のプレーが遅いのはトラップが下手だから
中田の鬼パスをトラップできるMFなんて中村小野くらいだったし
563-:2006/09/18(月) 20:44:21 ID:zqCf58pF
>>562
個人のプレースピードってよりもチームとしてのスピードって意味で言ってた。
564  :2006/09/18(月) 20:48:52 ID:aqENXbP2
>>563
そういうところでまごつくからチームとして速い攻撃ができないんだよ
565 :2006/09/18(月) 20:51:37 ID:3q4HbsDO
インドネシア戦はジーコがコンディションの悪い海外組みさえ
使わなかったら楽勝間違い無しだったのにオシムときたらあれだけ
いっしょに練習する時間とれたのにマネージメントが悪すぎる
から楽勝できなかった
だからオシムを批判してるんだよ俺たちは
566 :2006/09/18(月) 20:53:51 ID:3q4HbsDO
シンガポールだったね
567 :2006/09/18(月) 20:55:19 ID:u77/s0fl
よくアジアレベル・アジアレベルつーけどピンキリなんだよな、、
フィリピン・インドあたりJより明らかに下だけどイランや韓国、サウジ・豪州あたりは
Jよりやや上、状態にもよるが(J=現在選ばれてる代表クラス、として)

やっぱ舐めすぎなんだよ。上記のアジアトップクラスだって充分走るんだし
技術のアドバンテージを度外視したら走るサッカーとやらが成熟しても
W杯予選を勝ち抜けるとは思えん。選手個人の才能には限界あるからな、
海外組を今呼ばなくてもいいとは思うが国内組だけにしても
もうちょっとテクのある選手を2,3人入れて欲しいもんだ。
一度二度の失敗ですぐ切るとかせずに。ファンは何回も詰まらんサッカーを我慢してるんだから
568-:2006/09/18(月) 20:56:03 ID:zqCf58pF
>>564
それはあるよ。でも工夫を考えようよ。
トラップは下手でも近くに各駅停車するのを治したりサイドチェンジなどの速いパス回しはできるはず。
以前オシムが試合中に坪井に言った押し上げのスピードだってそう。
569  :2006/09/18(月) 20:58:31 ID:it7k+zKu
シンガポール戦当時のジーコの叩かれ方に比べたら、
今のオシムの方がまだまだ軽いと思う。
570  :2006/09/18(月) 21:00:05 ID:aqENXbP2
>>568
工夫しようってのがおかしな話でさ
実際パススピードを速くすればそういう環境でも対応できるようになるだろうしさ
体格やフィジカルの差は仕方ないから工夫するところだろうけど
体格に関係のないトラップ等の技術は向上しなければしかたないじゃん
571-:2006/09/18(月) 21:05:52 ID:zqCf58pF
言い方まずかった。トラップとはまた別にいろんなとこで工夫できるって言おうとした。
パススピードやトラップについてはその通りだと思う。
よく言われる個々のレベルアップはとても重要だと思う。

572-:2006/09/18(月) 21:19:46 ID:zqCf58pF
>>571追補
個のレベルアップだけでなく、チームとしてスピードアップの意識を持つことで
次第に選手に馴染み、普段から判断良くそういったプレーをできるようになる。
573 :2006/09/18(月) 21:19:54 ID:PcilXtD2
>>569
当たり前だろ。就任してからの時間が違いすぎだ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 21:29:03 ID:8qkQ2qcB
と言うより、ジーコ批判が収まってきたのは、
「チャンスは作っている」ことが浸透してきたから。

トルシエの時は、守備については安定させられたけれども、
攻撃については実質的に「FWよ、ウェーブだ!」で終わりだった、結局。
チャンスメイクには選手の創造力が必要だって事がわかって、
ジーコは我慢して、選手たちが、自分たちで考えて、チャンスメイクすること浸透させた。

が、ドイツW杯で見たのは、十分、浸透しきっていなかったこと。
(どうやら、チーム内の内紛の方が大きかったのかもね。)

で、オシムに託されたのは、チャンスメイクのための戦術じゃないんだよね。
もちろん、そこもオシム流の工夫があって、全然、問題ないんだけど、
一番は、ゴールの枠の中にシュートを入れるための工夫なんだよ。

ところが、、、で、非難轟々なんだと、俺は思っているよ。
要するに、QBKじゃ困るのよ。。。
575 :2006/09/18(月) 21:51:15 ID:DRqvUCv3
野洲サッカーみたいなのにしたいのだろうが
テンポが上がってA代表ではクリエイティブなところなど
みせられるわけもなく年齢考えると技術が上がる期待もなく
普通にやったほうが強いよ
576_:2006/09/18(月) 22:49:29 ID:ZcLl2Wuv
>>573
それに加えて当時のシンガポールはインドにすら負けるレベルだったしな。
577 :2006/09/18(月) 23:27:04 ID:a/1C1AwU
>>558
ワラタwwwwwwwwww
578_:2006/09/19(火) 00:47:50 ID:xmZhXuLI
技術が無いと判断も駄目になると思うけどね。
ボールをコントロールするのに精一杯じゃあ、駆け引きも何もあったもんじゃないでしょ。
579 :2006/09/19(火) 08:19:59 ID:DYIrttkQ
シンガポールで苦戦というが
海外組入れてアジアで苦戦したのって少ないな
どうでもいいテストマッチで国内組のテストしてる時ぐらいしか 苦戦や敗北してない
海外組は偉大だったよ

オシムジャパンはジーコ国内組以下だから性質が悪い稲
580_:2006/09/19(火) 11:12:04 ID:+zHfjWhA
ジーコスタイルのサッカーでU-17アジア選手権優勝!
U-17アジア選手権 決勝
http://www.youtube.com/watch?v=wHcf0uukqkM
アジアU-17 日本vs北朝鮮 柿谷ゴール KAKITANI Beautiful goal
http://www.youtube.com/watch?v=-navzvypFK4
アジアU-17 日本vs北朝鮮 柿谷アシスト
http://www.youtube.com/watch?v=QHF9jgXsvMQ
  ↑
Japan Amazing Passwork
http://www.youtube.com/watch?v=ZPQVcVIja_8&search=nakata
581:2006/09/19(火) 11:16:14 ID:7hM0+2/S
城福浩 × 宮沢ミッシェル

城福
「僕達がコンセプトとして"人とボールが動く"と聞くと”動ける選手が良い選手なんでしょう”
と、思ってしまう。でも、決してそうではないんです。極端に言えば、まずそれ程動けなくても
仕事が出来る位の技術や特長がある選手に育って欲しい」

宮沢
「そういった選手が今まで呼ばれている訳ですが、その中から淘汰されてると」

城福
「130人位呼びましたからね。パスをだしたら歩く事が当たり前と思ってるような子も
たくさん呼んでますよ。技術や特長がある選手が呼ばれる。ただ、走らなければ残れない。
その二段階を踏んでいるのがこの代表です。」
582 :2006/09/19(火) 11:19:32 ID:GMX/nh/p
城福の方がオシムよりよっぽどまともだな。
583:2006/09/19(火) 12:08:00 ID:M2PBZrF8
オシムは技術なくて走るやつを連れてくる 氏ね!
城福は技術あるやつを走らせる GJ!
584_:2006/09/19(火) 12:20:49 ID:tDIubgIw
城福が指導してるのは伸びる見込みがある若い年代だしな
筋力的にも心肺的にもね。
オシムの呼ばない技術ある連中は今から走らせよう思ってもねぇ・・
年が・・
585_:2006/09/19(火) 12:21:57 ID:+zHfjWhA
>>581>>582>>583

ジーコ×岡田対談

ジーコ>>  本当に得点が取れて美しいのは、シンプルに、2本から3本のパスでシュート
までいく形。局面によってはドリブルで崩していく。シンプルだから美しいのであって、
ボールをこね回したりする小手先だけの技術は評価できない。はたいてスルーパスを出
したら、その後は必ずもらいに行け。積極的に顔を出すんだ、ということ。その意欲を
持った選手を、自分は評価します。監督になって最初のうち、非常に苦労したのは、や
っぱりスピードの出しすぎですよね。とにかくボールを持ったら一目散で前に行ってし
まう。

岡 田>>  そのことは、よく言ってますよね。それ、正確に言うと、どういう意味なの?
 慌て過ぎということ?

ジーコ>>  そう、すごく慌てるってこと。ブラジルに格言があって、「完璧を追求する
ためには焦りが一番の敵だ」。日本人は速いんです。ただとにかく急いで、焦るために、
パスやシュートの正確性が失われる。それによって一つの大きなチャンスが台無しにな
ってしまう。ではまず正確な技術を使えるように、ゆっくりでもいいからというのが、
基本なんだ。正確な一本のパスを出せる。あるいは枠に飛ばすシュートを打つことがで
きる。(ゴールの)上を正確に狙うシュートが打てる。それができてから、スピードを
生かしていくというのが理想なんです。

岡 田>>  それ、発言の趣旨が相当誤解されていると思う。ゴールに向かって一発パス
を出せるよりも、もっとゆっくり回しなさいというふうに取られているのではないかな。
まったく逆のことなんだね。
http://www.soccer-m.ne.jp/special/main/index_02.html
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 12:37:56 ID:jmckyFnz
>>584
ストイコビッチたちを吐くまで走らせましたが、なにか?
信者、必死だなwww
587(・∀・)ニヤニヤ:2006/09/19(火) 12:41:38 ID:FlsHN1T8
>>584=フィジカル君

何て言うか…必死だなw
588:2006/09/19(火) 13:14:54 ID:RCDPHv0J
城福サッカー≒オシム≒ベンゲルなのでは

【ベンゲルイズム】
日本と世界トップとの実力差は、4年間で広がったか? 答え難い質問だが、その差は決して小さいものではない。

(省略)

今後、日本サッカー界が目指す指針だが、追求すべき部分は絶対にテクニックだ。
日本の武器は技術と機動力を生かした中盤の構成力。更にスタミナだ。技術を徹底的に高めるしかない。
それ以外に強くなる道はない。アフリカ勢のような1対1の強さを追い求めることは、
絶対に避けなければいけない。適性が違う。日本人の良さはそこにはない。愚かなアプローチで、自滅するだけだ。
技術レベルには格段の差があるが、今大会のスペイン代表がいい目標になる。体格的にもさほど変わらない。
ボールを徹底的に速く、有効に動かす。中盤での支配率を高める。そのための技術を徹底的に高めるべきだ。

日本人選手はこれからも海外リーグに進出すべきだが、それは経験の部分で有効だ。
技術面の能力は通常18歳までの反復と学習が大部分を占める。

(省略)

アーセナルの監督として、私は日本人に常に強い興味を持っている。豊富なスタミナと高いスピード。
短距離での機動力。そして、規律正しさを持っている。これらは欧州で成功するために重要な要素だ。
すでにアーセナルにはアンリ(仏代表)らアフリカ系のアスリートが多い。
彼らの武器であるパワーとスピードは、日本人の長所とミックスすると、チームはより向上すると信じている。
弱点はフィジカル的なパワーだが、成熟すれば技術や経験でカバーできるものだ。

http://hochi.yomiuri.co.jp/column/wenger/news/20060626-OHT1T00134.htm
589:。::2006/09/19(火) 15:41:08 ID:bdxKu2Ix
オシムの走るサッカーってキック&ラッシュのサッカーじゃないって普通に思うん
だが、ニワカってそれすらもあまり考えてないのかな。

例えばJのサッカーとか代表でも、見ててすっきりしない、もどかしい、つまらない
って感じるときって、大概相手ゴールを目指さずまずはマニュアルどうりに横パスば
っかりって多いと思うんだよね。

だからJでもほとんどボール持ってるほうも横パスばかりでゆっくり開いてゴール前ま
で進んできて、守るほうもお約束って感じでそこまではボール奪いにいかない。

で、結局相手が多くて崩せないからってハーフラインまで一気にボール下げて、又横パ
スの連続。

走りもしなければ勝負も避ける日本独特の欧州とかのフットボールとはかけ離れた展開
ばかりの日本のサッカー、日本人の意識を変えようって「走る」「考える」って言葉で
表現してる。気がする。
590   :2006/09/19(火) 15:44:38 ID:tQf+qEfL
>>589
>オシムの走るサッカーってキック&ラッシュのサッカーじゃないって普通に思うん 

まぁそんなことはみんな判っているのよ
オシムのやりたいサッカーはJEFを見ていれば判る

でもあれで世界で勝てるのだろうか?
いや、マジ・・
591:。::2006/09/19(火) 15:45:19 ID:bdxKu2Ix
で、オシム云々じゃなしに日本人選手はまだプレッシャーの中でのボール扱いや
トップスピードに近い状態でのテクニック全般がやっぱりまだ低いと思う。

代表でもボール奪えばすぐゴールに向かえばいいのに、横パス。しかもプレッシ
ャーもないのにミスパスで自滅したり、ほんの少し詰められただけであたふたボ
ールコントロールが乱れたり、そういう部分をオシムは子供のようだって言った
んだよね。

で、チームの土台を作る今の段階ではパスばかり出すせんしゅじゃなく、動き回
れる選手を使って、オシム自身がどういうサッカーをしたいかってのを伝えたい
んだと思うんだよね。

592:。::2006/09/19(火) 15:48:35 ID:bdxKu2Ix
>>でもあれで世界で勝てるのだろうか?

それをこれからどうなるんだって部分で、今の段階では結果云々言う時期でもな
いかなって。

で、そういうなんていうか超がつくほどのリスク回避サッカーと、試合の状況を
考えずにただ横パスばかりじゃ、相手もいつも引いてる状態になって余計崩せな
いって思わない?

引いた相手が苦手とか言うけど、逆でさ、日本自身がそういう相手を引いた状態
にさせてしまう展開してるっていえない?

593_:2006/09/19(火) 15:49:00 ID:u2J6qITT
>>590
なにもないジーコサッカーよりは見込みあるでしょ
少なくともそういうサッカーでそこそこ結果出してるしね
ていうか世界では常識的なことしてる段階な気がする
日本は今まで真逆な方向に行ってたんだと思う
594   :2006/09/19(火) 15:49:33 ID:tQf+qEfL
極論すれば中田英が11人(GKw)がオシムのサッカーだよ

でも、あんなに下手じゃ駄目だろ・・・ロングフィードも駄目
ダイレクトパスも駄目。相手に引かれたら終わり。

異常な運動量と全体を見る目(視野)は広いけど
595:。::2006/09/19(火) 15:54:04 ID:bdxKu2Ix
ジーコの時なんて更に確信犯的に遅攻だ何だって、まずはパスでボール持つこと
だけだったじゃない?

で、日本のボール回しは相手にしてみたら怖くもないと思うんだよね。相手のいな
い所でボール回してるだけ、選手も動かないし、日本の選手同士パスしやすいって
事は相手にも読まれやすいし、パスミスで自滅、少し詰められただけで慌てふため
く。

そういうひっくるめた日本のお手玉&陣取りサッカーをオシムが変えたいって思っ
てるんじゃないの?

個人的にはマニュアルどおりの展開が多いJも見ててつまらないし、オシムが変えて
ほしいって期待もあるんだよね。
596  :2006/09/19(火) 15:59:30 ID:o0N7g/Ek
>>595
でもそれは悪いことじゃないぞ 
597   :2006/09/19(火) 16:04:45 ID:tQf+qEfL
まぁ運動量を活かす場合でもボールポゼッションは高いほうがいいよ
慌てすぎてボールを簡単に失うのは絶対に駄目

ドイツW杯の中田英のようなミスをやっていては日本は絶対に勝てない

598: ::2006/09/19(火) 16:07:40 ID:bdxKu2Ix
>>日本は今まで真逆な方向に行ってたんだと思う

そうなんだよねー。リーがとかセリエとかプレミアでも、もちろんボルトンみたい
に古典的なキック&ラッシュのチームもあるけど、それでも日本のJ全般のクラブ
と違うんだよね。

日本人はフィジカルがとかさ、勝負して取られるのを必要以上に避けて怖がってさ
、結局上で書いたような陣取り合戦のような相手ゴール前数メートルの部分で密集
した地域だけでサッカーが行われてるようなさ、フットボールの魅力が少ないんだ
よね。

常識的な欧州とかのクラブ選手は、まず1対1で勝負するのが当たり前、そこで取
られたときを考えて守備もしてるし、抜いたときも予測してほかの選手も動いてる

そういうひとつひとつの勝負でフットボールって成り立ってるし、そこが魅力だし
そういう場面で相手を抜ける選手こそいい選手だし。

Jも全部が全部じゃないけど、大概つまらねーなーって試合はそういうゴール前だけ
で偶然を期待したサッカーしてるんだよね。

599,:2006/09/19(火) 16:10:12 ID:IEBzRb57
またDFのレベルが低いから、そういうサッカーでも、ポッカリマークが空いたりして簡単に点が取れてしまうんだよな
600: ::2006/09/19(火) 16:11:50 ID:bdxKu2Ix
>>でもそれは悪いことじゃないぞ 

うん、わかってるよ。だからといって闇雲に前に進むだけでもだめでさ。
結局状況状況で考えてって事ね。ボール奪って前に行けばいい場面で横パ
スばっかりとかさ。

そういうなかで流れを変えるためリズムを作るために遅攻でパスでつなぐと
かいいけど、代表ではどんな場面でもまずは横パスって感じ。
Jだとぺナエリア前までパスパスパスできてそこからさぁどうするって流れが
マニュアル化してる部分があると思うんだよね。
601,:2006/09/19(火) 16:17:19 ID:IEBzRb57
欧州って言ったってピンキリで、例えばオランダリーグの下位チームなんかはJと同レベルのサッカーなんだが
欧州でも本当に強いチームっていうのは、ボールの無い所での1対1の守りが本当に強いんだよな
だから普通に動いたり、パスを回したりするだけじゃほとんど守りを崩せないし
どこかで勝負をして、ドリブルを仕掛けて相手を抜いたり、ギリギリのタイミングで速いパスを通したりしないと点を取れない

ここら辺の差は本当に大きいと思う
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 16:29:25 ID:jmckyFnz
>>595
岡田とジーコの対談でも嫁。
603-:2006/09/19(火) 16:57:59 ID:ZdieYEkd
>>600
>>589から読んだけど、とうとうホントにわかっている人が現れたという感じ。
日本人のプレーには特に>>595に書かれた問題点が染み付いてしまっている。
速攻するべき時に遅効。どんな時でもほとんど遅効。
試合の流れをしっかりよんで使い分けることが大事。

>>590のように世界で勝てるのかって人もいたが勝てるかはわからない。
でもこういうことを良くしていかない限り日本のステップアップは難しいと思う。

納得できない人はワールドカップの日本対クロアチアを見ればわかりやすいと思う。
中田のミスだけで攻撃がうまくいかなかったのではない。

良い例ではオランダ対セルビアモンテネグロのオランダ。
奪ってからすばやくしかけることが多く、リードしたらポゼッションを高めだした。
バックラインで回しているときもただ回しているだけではなかった。
あ、フォーメーションが違うとはつっこまないでね。根本はそこじゃない。


604 :2006/09/19(火) 17:01:00 ID:lCu6b2VX
岡ちゃとジーコってともに
世界では度素人監督としてバカにされる
存在ジャン。素人監督のオナヌー対談ですな
605   :2006/09/19(火) 17:03:56 ID:tQf+qEfL
>>603
お前が一番わかってない

暑いなかで中田のような通る見込みもないロングフィードを連発していたら
後半バテバテになって勝てる相手にも勝てなくなる。

キミは本当にあの中田のプレーで勝てたと思うのか?
少なくともフランスW杯からも何も学んでないころが判るよ

慌てて攻めてボールを失うようなプレーは欧州・南米ではありえない
606_:2006/09/19(火) 17:08:15 ID:hmIGBVZ2
>>603
そのわざとらしい工作、お前フィジカル君だな!?
607  :2006/09/19(火) 17:08:44 ID:O+UmqErq
>>605
そうすると、WCでもっとも評価された日本人である審判の人が
「強豪国ほど走っていた。一番走ってなかったのは日本だった」
というコメントはどう考えるの?
608,:2006/09/19(火) 17:08:50 ID:IEBzRb57
>>605
奴等は日本人が横パスやバックパスをするような感じで、決定的なクサビのパスを入れてくるからな
一言で言ってしまうと、日本と世界の強豪国とのレベルの差なんだよね

日本だって、インドが相手だったら、面白い様にいいクサビのパスが入るし、大量点が取れるんだが
相手が強くなって、守りのレベルが上がるとそれが出来ない
609 :2006/09/19(火) 17:11:51 ID:4n8vpNj2
>>608
FWがクサビを受けられるなら日本の選手も縦パスを
ガンガン入れるでしょうね
それができないから難しいんですよね
610_:2006/09/19(火) 17:28:19 ID:WDKTUR4n
相手守備のフィジカル、スピード、運動量に対抗するだけの能力が総合的にないのが問題だったのに
田嶋はへたっぴ集めていつでも立てパス狙わしてたんだから笑っちゃう
611-:2006/09/19(火) 17:38:49 ID:ZdieYEkd
>>605
中田はミスしたって言ってるじゃん。良かったとか言ってないぞ。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 19:22:55 ID:jmckyFnz
>>603
ポゼッションのできない選手を集めたら、
勝っててもポゼッションには移行できないぞ。

オシムの選手選考への批判は、ここに集中しているんだが。
613-:2006/09/19(火) 19:37:50 ID:ZdieYEkd
>>612
ポゼッションのできる選手って俊輔や鈴木みたいにキープできる選手のこと?
確かにそういうのがいないとタメがなかなか作れないね。
でもポゼッションは意味がちがうでしょ。



614_:2006/09/19(火) 19:53:43 ID:tDIubgIw
>>606
本当アンチフィジカル君って馬鹿ばっかw
ジーコの戦術なんて世界逆行してるのなんてちょっと
サッカー知ってる奴見たら誰でも分かるだろ。
ボールポゼッションができない?ジーコの時も
プレスが徹底してるチームには全然通用してなかったけどな。
大体遅攻なんていうのは、相手がしっかり守備体系についてる状態
から攻めるから相手よりもフィジカル的な要素と技術的な要素で両方
上回る事求められるだよ。
遅攻で重要なのがボールの出して側より、受けて側や繋ぎ役、守備がしっかりした
状態だと相手の対応が速攻の時より全然余裕もって対応できますよと
これは育成年代での問題も大きいが
相手より、高さがない、当りに弱い、持久力ない日本でどうやって速攻より遅攻が有効といえるんだ?
615-:2006/09/19(火) 20:03:10 ID:ZdieYEkd
>>614
>>603書いたものですが擁護してくれてありがとう。サッカー知ってる人の意見だね。
でも俺はフィジカル君じゃないよw
616 :2006/09/19(火) 20:19:45 ID:qv/KIM3j
オシムでは厳しいな
617 :2006/09/19(火) 20:28:02 ID:g5FZCc17
>>614
引いてる相手に遅攻ジダンが崩しまくったフランス代表の試合を七兆回見ろ
618:2006/09/19(火) 20:35:15 ID:CqsP5ZsU
U-16は、何が理由で優勝出来たんだろうか?
フィジカルが勝ってたのか?
スピードが勝ってたのか?
技術が勝ってたのか?
システムが勝ってたのか?
オシムの理論との結実は?

詳細に検証する必要があるだろう。
619_:2006/09/19(火) 20:38:31 ID:tDIubgIw
>>617
日本の技術とフィジカルを比較しながらフランス代表の試合を七兆回見ろ
620\____________/:2006/09/19(火) 20:42:06 ID:hmIGBVZ2
 ∨
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) うわー、こっち見てるよ
621 :2006/09/19(火) 20:42:54 ID:tUuwyHEG
柿谷がいなかったら負けてるな
622-:2006/09/19(火) 20:43:07 ID:ZdieYEkd
>>616
言葉の問題で心配な面はあるね。
でもオシムはユース代表の監督と意見を合わせ、
A代表ではあえて千葉勢を多く呼んで伝道の円滑化を図り、
アウェー二連戦なのに控えDFを削ってたくさんのMFに練習させ、
お爺ちゃんなのにリーグ観戦をよくしている。
かなり努力や工夫してると思うけどオシムでは厳しいなんて厳しいな。

オシムの考えまたはそれに近いものが浸透しない限り
いい選手(個人)がいないと勝てないみたいな、いわゆる戦えない集団になってしまう。
「集団」なのに。
>>617は反論してるけどこのことを証明してくれちゃってるじゃん。
まさかジダンが比較で出てくるとは

623 :2006/09/19(火) 20:44:44 ID:tUuwyHEG
そんな無理やりな擁護はいらない
624-:2006/09/19(火) 20:48:03 ID:ZdieYEkd
>>623
自分の思ってること書いただけのつもり
不愉快だったならソーリー
625_:2006/09/19(火) 20:50:51 ID:tDIubgIw
>>620
hmIGBVZ2さんへ
色んなスレでご苦労様
反論もできずにアンチフィジカル君がサッカー分かってないのが
証明されちゃったね。
626 :2006/09/19(火) 20:54:33 ID:shSvJ3oZ
速攻が大事ならDF削るのは全くの逆効果じゃね。
攻撃が始まるのはまさに奪った瞬間からなのに。
627:2006/09/19(火) 20:54:54 ID:DhZ5xtBQ
技術厨が反論できなくなっ
てファビョりだしたな
628 :2006/09/19(火) 20:55:32 ID:kz6bWKf3
もはや走る厨は煽りだけか。
629-:2006/09/19(火) 20:59:44 ID:ZdieYEkd
>>626
ちょっとどういうことかわからない。
>速攻が大事ならDF削るのは全くの逆効果じゃね。
ってのは>>622に対しての意見なの?
630_:2006/09/19(火) 21:27:05 ID:I/DpN+4S
hmIGBVZ2情けねー(笑)
議論でも人間性も負けてるじゃん
631:2006/09/19(火) 21:52:33 ID:ZBb2GIwT
>>607
日本戦のクロアチアは日本より走ってなかったw
オーストラリアも日本戦の運動量は日本とかわらん。
632 :2006/09/19(火) 21:55:49 ID:ZJCSRlQR
結局フィニッシュのところの技術だよ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 21:56:39 ID:jmckyFnz
>>613
別に「キープできる」ってことではない。
ただ、プレッシャーの中で正確にボールコントロールできる技術は必要。
(師匠はないでしょ。)

>>614
速攻だけも駄目、遅攻だけも駄目。
チェンジオブペースが重要。
理解できた?
634-:2006/09/19(火) 22:25:23 ID:ZdieYEkd
>>629での返答がないのでそう解釈して自論を述べます。

テレビで代表合宿の練習で7色ビブスの練習が出てきた。
川口がセンターサークルから投げるやつ。あれ?7色だっけ?
主にポジションごとに色分けしていたってテレビで見た気がする。

川口からボールをもらった選手、例えば坪井はすぐトゥーリオや加地を探してパスしなければならない。
他の色が(何色がかは知らんけど)奪いに来る。
出し手は、誰に出すと一番自分達のプレーが続けられるか瞬時に判断しなければならない。
受け手も、動いて受けに行き、かつどこでもらえば次のプレーがしやすいかを瞬時に判断。

この練習はキーパーからボールを投げた瞬間に次&以降のプレーを考えて動かなきゃうまくいかない。
難しいがあらゆる場面で活きる練習だ。速攻にも活きるとわかってもらえると思う。

あくまで自論です。

>>633
ポゼッションは支配率的な言葉だもんね。
師匠はボールもってファールもらうまでがんばってキープするのがなんかウケるから言ってみた。






635 :2006/09/19(火) 22:34:33 ID:A8LkZa/V
DFの練習っていうより、川口怒鳴って遊んでたじゃん、オシメ。
636 :2006/09/19(火) 22:35:50 ID:o0N7g/Ek
つーかオシムサッカーも時代と逆行してるんですけど
リベロとか
637_:2006/09/19(火) 22:39:15 ID:gNoZXRe4
ポゼッションに必要な要素は色々あるが、とりあえず「眼」が重要だろーな。
ボールを動かしながら相手の反応を探り、弱点を見つけたらそれを素早く見つけて突く「眼」だ。
前に金田さんが南米選手の眼が凄いって上みたいな事言って褒めてたけど、
ポゼッションやるにはこういう眼が十分に無いと厳しいだろね。
638-:2006/09/19(火) 22:42:19 ID:ZdieYEkd
>>634
それは川口が攻撃の起点としての判断がまずかったからじゃないかな?
キーパーがボールもらった時から攻撃は始まるってことを強く教えていたと思う。
あとDFは例え。MF組でもFW組でも同様にプレー。


639-:2006/09/19(火) 22:43:21 ID:ZdieYEkd
訂正 >>634>>635
640 :2006/09/19(火) 22:43:34 ID:hJwZbGQr
自分にレスしてるよ
641:2006/09/19(火) 22:44:45 ID:W31Y0w2M
むしろ時代に取り残されてるんじゃ
考えて走るなんて当たり前のこと・・・
俺はバルサヲタではないけどバルサの守備を手本にして欲しいと思う。
ただ走れば良いってモンじゃないでしょ。
642 :2006/09/19(火) 22:46:18 ID:OuvssmW6
無理言うな。
マンマークで余る。レーハーゲルに近いのがオシム戦術だよw
643 :2006/09/19(火) 22:46:44 ID:A8LkZa/V
>>638
練習時間が限られてるのに、GKに敵がマークしてる味方にボール出せなんて指導しても
意味ねーだろ、何でもありがたがるオシム信者以外には。
644-:2006/09/19(火) 22:52:07 ID:ZdieYEkd
>>643
なんで?あの練習始めからマークされてたの?情報量には自信ないもんで。
そうだったら確かにそこは矛盾してしまうね。

645 :2006/09/19(火) 23:09:21 ID:A8LkZa/V
相手マークがついててもいいから出せ、スペースがなければ、
DFとワンツーして出せだってさ。
そんな練習延々とやってためになるのか?
まだみっちりGK練習でもしたほうがいいと思うけどな。
646-:2006/09/19(火) 23:10:30 ID:ZdieYEkd
自論に追加。
情報がないから何色が奪いに来るかはわからんと言った。
でも思うに1エリアに2色いて、ボールが来てからその2色でそのエリア内でボールを回し奪う
と推測する。それならボール側と取る側の人数が同じだ。

647 :2006/09/19(火) 23:15:13 ID:hJYo5OAR
>>645
日本に必要なのはシュート練習。

シュー練の成果がロスタイムの1点。
ビブスの練習なんて後回しだろ。
648-:2006/09/19(火) 23:26:31 ID:ZdieYEkd
>>645
それなら一応始めにもらった人は相手のプレッシャーへの訓練になるね。川口のとこは・・・
まぁキーパー練習やシュート練習は本来代表合宿でみっちりやる必要はないんじゃないかな。
この前のシュート練習はボールが違うから必要だったとは思うけど。
悪あがきになってしまった。
そろそろ俺の自論も限界かな。
これについて新しい意見等ある人はこの板にレスよろしく
この練習だめ、ではなくてこの練習の意図とかで
649  :2006/09/19(火) 23:28:21 ID:l5jWxW4e
>>647
それって8年前のフランスW杯の直前合宿の時と変わらないよね
あの時も『誰もフリーのミドルシュートを決められない!』という合宿レポートがあったはずw

岡ちゃん時代から何も変っていないwwww

いや、技術軽視で最後はパワープレー頼みのオシム大熊ジャパン

あーあ、これじゃ南アも危ないなww
650_:2006/09/19(火) 23:34:43 ID:UURyjRq0
足元で貰ってどうにかという選手はおそらく
現代表では淘汰されていく
651 :2006/09/19(火) 23:35:07 ID:A8LkZa/V
>まぁキーパー練習やシュート練習は本来代表合宿でみっちりやる必要はないんじゃないかな。

シュート練習はともかく、キーパー練習要らないなら、加藤も要らないな。
何のために専属のコーチがいると思ってんだか。
652アンチと自称してるやつは病気:2006/09/20(水) 00:16:26 ID:qipoQGva
考えて走る。

もう、なんていうか・・・
653_:2006/09/20(水) 00:38:06 ID:qAyyCBfI
654横山謙三:2006/09/20(水) 08:34:29 ID:LRSK3Uug
>>641
> 俺はバルサヲタではないけどバルサの守備を手本にして欲しいと思う。


えー? バルサの守備を参考にって…。どこをどうやって?
DFラインだけの話? それとも中盤選手との連動性まで含んで言ってるのか?

いずれにせよ、有機性のレベルが高すぎて参考にならんと思うが。


たとえば、だれがデコ役をやれるというの?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 10:56:24 ID:Z7lsg6lW
ってゆーか、クラブの戦術を代表でやろうとすること自体が無謀。

欧州各国代表ならば、基本的に代表は欧州内の移動で済むから、
ベストメンバー+αでの戦術共有も可能だろうけど、
日本の場合、欧州からの移動日も考えれば、
欧州組を入れての戦術練習は限られている。

で、欧州組を切って、選手を監督の戦術の奴隷にするか、
欧州組を入れて、自分たちのスタイルを見つけさせるか、
のどちらかしかない。

で、どっちを希望するんだ?ってことかな。
656_:2006/09/20(水) 11:39:59 ID:idksIJWE
自分たちでスタイルを見つける〜は既にジーコがやったし、
前代表を捨ててリセットした以上、それは選びにくいんじゃないか。
かといって戦術練習に熱心というわけでも無いようだし、
結論としてオシムは中途半端な感じ。今の所。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 11:48:23 ID:qh3gzdyQ
>>543
おまえわかっていってるのかな?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 12:57:28 ID:Z7lsg6lW
>>656
オシムは、動機付けと戦術眼の養成を行っているんだと思う。

ジーコは、恐らく、何もせずに選手任せにすれば、
嫌でも選手が自己組織化していくだろうと思っていたんだと思う。
ただ、それには、日本人は内向的過ぎた。

オシムは、7色ビブスを使った練習などで、
基本的な考え方を身に付けさせる方法論を持っているのだろう。

と言う風に俺は思っているんだけど、それにしては、
戦術眼に優れているとは言え無い選手を集めているのがね。。。
659い; :2006/09/20(水) 13:04:10 ID:agKwqFgi
ブラジル代表みたいに中盤でボールを保持しながら、
勝てると思ってた時点で、ジーコの脳髄はおかしくなっていた。
実際、あんだけの技術があってもブラは勝てなかったわけだし
660 :2006/09/20(水) 13:04:12 ID:VLfGxH1o
「思う」「だろう」「にちがいない」「だといいな」「頼む、そうであってくれ・・・」
661:::2006/09/20(水) 15:54:29 ID:lg/5wk0B
>>603

589ですけど、自分で言うのも何なんですが、多分ほぼオシムがやりたいことは
自分が言った、状況を考えずにいつも遅攻で、勝負を避けるためのサッカーの改善
であながち間違ってないかなと。

>欧州でも本当に強いチームっていうのは、ボールの無い所での1対1の守りが本当
>に強いんだよな

これはなんていうか選手一人一人の「間合い」というか「守備範囲」のサークルが
欧州とかの選手と日本人じゃ大きく違いますよね、いつも感じるけど。

日本の場合そのサークルが狭い上に、プレッシャーかける場面でもただ形だけ詰め
てるような感じで、ボールを奪おうって感じじゃないよな。

だから日本人選手が何人か近づいてもボール取れないし、間合いのサークルが一人
一人狭いからよけいボール奪われるととたんに攻められてしまう。

662:::2006/09/20(水) 16:00:26 ID:lg/5wk0B
>オシムは、動機付けと戦術眼の養成を行っているんだと思う。

だね。ジーコの場合理想は間違っちゃいないけど、その方法の術がなかった。

で、トルシエ前後付近から思ってたことなんだけど、なんか昔は根性、精神論
じゃ勝てないから技術技術ってなったけど、本当は根性「だけ」じゃ駄目なの
にいつの間にか一時期は根性論、精神論がタブーになった。

本当はそうじゃなくて、気持ちの上に技術的な面を上乗せすることが大事なのに
日本って監督が変わるたびに方向転換して、全く上澄みがない感じがするんだよ
ね。

トルシからジーコになったときも、組織が限界だから次は個人の力だってなった
けど、本当は今まで築き上げてきた組織の上に個人の力を上澄みしなきゃいけな
いのにジーコが自由だ個人だって言い始めたとたん、前やってきた事忘れてしま
ってるように見える。

今のオシムも、ただオシムのやり方だけ実践するんじゃなくて、今まで培ってき
た物の上に上澄みしていく考えじゃないと駄目なんだよな。

663:::2006/09/20(水) 16:03:14 ID:lg/5wk0B
そう考えて、オシムが言う走る、考えるっていうのは「上澄み」の部分であって
、今の日本に足りないことを体にしみこませる時期なんだと思う。

それを1試合負けただけでオシムに見切りつけたり、解任とか騒ぐニワカはナ
ンセンス。

そういうやつに限ってちょっと親善試合で欧州とかの国に勝ったとたんオシム
最高とか言い出すんだよね。
664:2006/09/20(水) 16:05:51 ID:Y3VprsDX
欧州に勝ってもアジアで負けることも十分あるのに
665-:2006/09/20(水) 16:13:40 ID:76Y5lAq/
大事なこと議論してるのに屁理屈で対抗すんなよ。
666 :2006/09/20(水) 16:17:19 ID:VLfGxH1o
勝ってから言えと>>663
667_:2006/09/20(水) 17:22:45 ID:mFlk221B
代表チームでやるようなことじゃないな。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 17:45:36 ID:Z7lsg6lW
>>662
俺は、ちょっと違う見方をしている。
結局、代表が組織としてできる戦術パターンは数限りがある。
となれば、現代のスカウティング能力を持ってすれば、
対抗策を打ち出すのはそれほど難しくない。
そうした拮抗した状況を打破するのは、結局は選手の創造力。

ところが、日本人は戦術を与えると、忠実に戦術を実践するのはいいんだけど、
相手がその戦術に対抗してきても、戦術に縛られ続けてしまう。
トルシエの時のフラット3のDFライン前のスペースを埋めることができたのが、
W杯本番でしかなかったことが、それを象徴している。

だから、ジーコは荒療治として、ギリギリまで一切の戦術パターンを放棄したんだと思う。
(ジーコもW杯直前は、サイドで数的優位を作る戦術パターン練習をやっている。)

オフトから始まって、トルシエ時代で、ようやく、日本はプレッシング時代の戦術を忠実にこなせる技術を身に付けた。
ジーコはそこから個人と言うか、チームのひらめきを大事にすると言う、
その次のステップに進んだけれども、上手くはいかなかった。
で、選手のひらめきを引き出す具体的方法論を持ったオシムを起用した。意外と一貫していると思っている。

ただ、俺はオシムを批判しているんだけど、その最大の理由は、
創造力とそれを実践するのに欠けた選手ばかりを集めているように見えるから。


669 :2006/09/20(水) 18:59:41 ID:upJIieaj
オシムも野洲とU-17のようなサッカーにしたいのだろうが
今のところオシムは評価されず高校生は評価されている
オシムと高校生比べて違うのはどこかというと
高校生の方が自分達の技術を使う意識が高いということ
とその技術が相手に通用してるということ
A代表は技術がアジア相手にも通用してないし足りない技術を補うために
走らせようとしてるふしがあること
それではより技術が必要になってこの先どうなるやら予測も全くつかない
あんまり急いで走りすぎてもせっかくのスペースを自分でつぶすことも
あるからねそんなレベルなのよ
俺は走ることなんか後でもできるから逆に落ち着いてスペースに対する
感覚がチームで生まれるような戦いをしたほうがこの先生きのこれると思う
670 :2006/09/20(水) 20:06:54 ID:9Ky8FygA
>>669
この先生きのこれる、だけ読んだ。
671_:2006/09/20(水) 20:19:09 ID:wBBNHgyg
オシム先生じゃきのこれないよ
672お、恐ろしい・・・w:2006/09/20(水) 21:15:47 ID:DX/ZROiP
625 :_:2006/09/19(火) 20:50:51 ID:tDIubgIw
>>620
hmIGBVZ2さんへ
色んなスレでご苦労様
反論もできずにアンチフィジカル君がサッカー分かってないのが
証明されちゃったね。

630 :_:2006/09/19(火) 21:27:05 ID:I/DpN+4S
hmIGBVZ2情けねー(笑)
議論でも人間性も負けてるじゃん


389 :_:2006/09/19(火) 22:00:40 ID:hmIGBVZ2
ユース世代からしっかりとした走り込みをしないと到底南米や欧州には追い付けない。
アジアレベルで満足せずここからフィジカル強化をしていくべき。
南米のトレーニングを見た日本人留学生はあまりのトレーニング量に驚愕していた。

http://www.avis.ne.jp/~obata10/koutaire/98-00/99kouen.htm

世界との差はやっぱりフィジカルなんだよ、身体の大きさもそうだが何よりトレーニング量が絶対必要。

27 :_:2006/09/19(火) 21:52:37 ID:hmIGBVZ2
>>負けたら責任は、全部選手のせいで済ませられるんだぜ

馬鹿言うな、オシムは過去にも同じような経緯でスターを外していたがその時も自分で責任を持って仕事を果たすと言い切った人だ。
お前らは本当浅はかなニワカちゃんだなぁ。
オシムのサッカーにはサッカーの醍醐味がある、逃げてるだけの日本のスタンダードを変革しているんだよ?
「遅攻しかしない」サッカーなんてサッカーじゃないよw

           “!?”
673_:2006/09/20(水) 21:31:01 ID:EopikG2y
>>672
全部同じ人ってこと?
このスレにない文章もあるみたいだけど、IDも違うのに
同じ人って思ってるなら病院言った方がいいよー
ジーコ信者ってサッカー分かってない上に反論できなくなったら
本当ファビョり始めるなwwwwwww
674 :2006/09/20(水) 21:42:52 ID:JJbwmI0E
kwsk
675(・∀・):2006/09/20(水) 22:21:22 ID:+GuQAFQG
>>673
日本語でおk
676_:2006/09/20(水) 23:20:51 ID:kEcNDJwj
病院から書き込んでるのだろうなwww
677_:2006/09/21(木) 00:42:19 ID:OoZOnnKV
そういや平日の昼間にも関わらずフィジカル厨の人はよく書き込まれてましたねw
678_:2006/09/21(木) 00:53:14 ID:AQd3z2Ue
ジーコの問題意識は試合の主導権の奪取なんだろーな。そんな話ばかりしてたし。
その為の方法論としてのボールポゼッション、パス回し。
で、それを円滑に行う為に攻撃のビルドアップの戦術練習は沢山やってたし。
ジーコにとってはサッカー=駆け引きなんだろね。

オシムのチームはビルドアップが下手だね。ジーコの後を継いでこれは酷い。
679 :2006/09/21(木) 01:35:50 ID:B0fDR3OT
なんか難しい話してっけど、もっと単純に考えられんのか?
1人1人が上手くなればいいんだよ。
ロナウドと柳比べてどっちが上よ?
ロナウジーニョと俊介では?
ロナウドやロナウジージョを超えろとは言わないけど
もうちょっと差が縮まってからじゃないとな。
体力勝負は否定しないけど、技術がともなわなければ韓国サッカー
になっちまう。
まずは、個の能力アップから頑張ってくれ。
680 :2006/09/21(木) 02:45:15 ID:ai3XEn/X
チョイ悪なチームが良い
681 :2006/09/21(木) 03:04:41 ID:RDhvkrqr
個の能力には限界があるんだよ、才能にも限界があるんだよ、

素人からある程度までは練習で巧くなれるけど
それ以上になるといくら練習しても技術力やキックの精度・トラップなんてほとんど向上しない
天性の足首の柔らかさとか筋肉の付き方・視野の広さとかこういうのはどうにもならない、
フィジカルにももちろん同じ事が言える、
682 :2006/09/21(木) 03:24:27 ID:tWsnG0bu
まあ個人技術も実績もアジア内で誇れる程度で満足
アジア内で主導権が握れれば決定力が無くても満足
んでW杯に参加できれば良し

オシムはそのラインを維持してくれるだろうか?とりあえず心配だ
683_:2006/09/21(木) 12:41:50 ID:87w9TsAC
フィジカルなんていらない。技術ですべて凌駕できる!
女子供でも技術を極めればブラジル代表に勝てるさ、強いあたりにも
腕使ったり、体の当たり方をうまくあてれば大丈夫だし、体力なくても
頭使ってポイントポイントだけ動けば大丈夫、足遅くても技術があれば
相手を抜けるし止められる。ヘディングだって体の使い方でフィジカル
強い相手にも勝てる!!筋力なくてボールが早く飛ばない?
カーブのかかりが悪い?大丈夫、高い技術でゆっくりだけどピンポイントで蹴るから、
ミドルシュートも早いだけでなく隅っこ狙ったゆっくりのシュートでも入ってるでしょ?
よってフィジカルいらない終了
U-17でのアジアの快挙は我が静岡勢の技術指導の賜物である。
これからも、プロに送り出すまで技術のみ追求していくのでよろしく!!
684(・∀・)ニヤニヤ:2006/09/21(木) 12:53:39 ID:rtNEasD8
フィジカル厨は「工作」ばっかで実践軽視しすぎダナw
685:::2006/09/21(木) 14:21:40 ID:Ro3Jzgfj
>ジーコの戦術なんて世界逆行してるのなんてちょっと
>サッカー知ってる奴見たら誰でも分かるだろ

そうなんだんだよね。ニワカはそういう部分を「夢」や「ロマン」って言う言葉に
惑わされてただけって感じでさ、もちろんそういうロマンは持ちたいし夢見た
いけど、普通にサッカー知ってるって自負があるやつにしてみたら、近代サッ
カーで何の根拠もない気合だけじゃ何もできないって思ってジーコのやってる
代表見てたはず。

でナンバー読んだらさ、近代サッカーにおいては助監督・コーチの役割が大きく
なってるって記事があって、自分も前から思ってたんだけどジーコの場合もジー
コの選手としての実績・オーラとは別にその下に戦術に明るい経験も腕も高い
コーチが必要だったって思うんだよね。

686 :2006/09/21(木) 14:23:23 ID:p+wmZPhk
オシムでアジアカップ優勝できるのだろうか
687:::2006/09/21(木) 14:29:06 ID:Ro3Jzgfj
同じくナンバーのオシムの言葉で興味深いのがあったんだけど、曰く「日本は戦術的には
先を行き過ぎているが、サッカーは遅れてる」って言葉があった。

ラストパスばかり考えて、それだけがサッカーだみたいな発言もあったし、
日本人は状況を読むのが下手だって言ってた。

そう考えるとやっぱり横パスでゴール前にやってきてから初めてサッカーを
始めるような退屈なJの典型的な試合運びなどもやっぱり頭にあるんじゃな
いかって。





688_:2006/09/21(木) 14:40:08 ID:efVxt43G
クロアチアと引き分けたんだからそんなにジーコの方針を責めなくてもいいと思うがな。
689 :2006/09/21(木) 14:45:15 ID:hwpn2oPK
じじーの言葉をありがたがって何が嬉しいんだろ。
わかってて引き受けたんとちゃうのか。
690_:2006/09/21(木) 14:57:28 ID:gHNq5LuT
代表で高度な戦術を実践するには
若い世代から一貫してやる
とにかくA代表を集めて合宿する
クラブチームを丸ごと持ってくる(外国人枠には他のチームの選手を当てはめる)
戦術を短期間で理解できるレベルの高い選手を揃える
のどれかしかないと思うんだが、どれか出来そう?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 14:59:41 ID:+/6MPkKz
頭でっかちってことだな。
地にまみれろよ。お前らも含めてな
692_:2006/09/21(木) 15:11:57 ID:gHNq5LuT
代表だと時間が限られているからどうしてもアバウトにならざるをえないと思うんだよね。
オシムでいいけど何か高度なことを求めていると裏切られそうなんだが。
693 :2006/09/21(木) 15:59:11 ID:IFioE6wA
>>681
>個の能力には限界があるんだよ、才能にも限界があるんだよ、

すげえ釣りだな
他のジャンル見ろよ、競技人口の豊富さと優秀な指導者がいれば世界をとってるじゃん。
ボクシングを例に考えるとわかりやすいよ
軽量級のチャンピオンは沢山いるけど中量級以上のチャンピオンは2〜3人。
中量級になると日本では練習相手がいないのよ。これじゃどうにもならん
でも、柔道のように全階級の人口が豊富なら金メダルとってるよね
サッカーはこれからだよ、競技人口は増えたけど指導者の質が上がってない
特に低年齢層を指導出来るやつがいないってのが致命傷になってる
子供の頃に走りながらボールを受けて出せる技術を叩き込める指導者が
増えれば期待持てるよ
694::2006/09/21(木) 17:16:36 ID:vsoSBB9T
実際オシムが監督になって走る量が増えたってデータはあんのか?
695,:2006/09/21(木) 17:19:11 ID:0ZRbprW9
*** ジーコ・インタビュー「敗軍の将、兵を語る」以下、日経ビジネス 2006/9/18 p.154-157から引用 ****

ジーコ「私は代表監督としてベストを尽くしたと胸を張れる。....
    ベストを尽くした相手に「謝れ」なんて言うのは、私の知る限り日本人くらいですよ」
http://blogs.itmedia.co.jp/mm21/2006/09/20_88f8.html
696 :2006/09/21(木) 17:20:41 ID:PJiaRdL2
>>694
サッカーマガジンでジーコの時より
減ったというデータはあった
697::2006/09/21(木) 17:23:24 ID:vsoSBB9T
>>693
ボクオタの俺から言わせてもらうと、お前の言ってること
ボクシングに関しては明らかに間違い。
第一、中量級にチャンピオン2〜3人って誰だよ。
中量級は、アメリカや中南米のボクサーがたくさん居てレベルが高いから
日本人が取れないだけ。穴王者がいれば別だけど、今のボクシングで
日本人が取れるのはフェザー位がやっと。それより上いくと、レベルが高くて話になんない。
698_:2006/09/21(木) 19:31:58 ID:87w9TsAC
最先端の戦術だって?そんなの海外の強豪チームに集まるような
体力、走力、体の強さのある選手がいないと無理でしょ。
日本のフィジカルレベルでは無理><
戦術が進化するにつれて一人の選手の負担自体年々増えてるしね。
そこでジーコ様はファンタジーサッカーを展開してのだよ。
日本人は貧弱だからオシムが走らせようとするのは反対。
技術ある選手を走らせるなんていうものユース年代の時の基礎体力で
ある程度伸びしろ限られてるから夢の話だよー
一番いいのはジーコ様みたいに技術ある選手集めて後ろで回しまくって
少しでも時間稼ぐのが一番だよ。
699_:2006/09/21(木) 20:07:49 ID:87w9TsAC
ここのスレタイに対してのレスですが、技術があれば走る必要はありません!
まったくないのです。 ニワカにはそれが分からないだろうなぁ。
持久力?敏捷性?そんな物技術があればいりません><
技術は一度身に付けたらいくら年を取っても衰えないものといいますけど、実際昔
有名選手だった方々を集めて平均年齢50歳くらいのチームを作ったら最強なんじゃないかと
思います。若い連中の走り回ってるチームなんて一掃できるでしょう・・・・
技術があればすべてのフィジカル(走力、体力、当りの強さ等)的要素はカバーできるのです。
証明したいなー@@
700_:2006/09/21(木) 20:21:50 ID:87w9TsAC
日本も試合を沢山こなし、色々な監督を経験して
戦術、技術、判断力が一番高いと思われる平均年齢40歳の
選手で代表組めば最強だと思います。
701:2006/09/21(木) 21:13:00 ID:9vCmkVlY
87w9TsAC

率直につまらないから消えろ。

702 :2006/09/21(木) 21:42:42 ID:tesiIoEx
>>697
俺はボクシングオタクじゃないけどジムの練習生だったよ
軽量級は沢山いるけどウエルター、ミドルあたりになると
ジムに1人とかってのも珍しいことじゃない。
まして東洋だ世界だって話しになると、そのレベルのパートナーを
勤められる実力者が身近にいないってのが普通。
アメリカ・中南米の実力は認めるけど、日本国内で実力を磨くことが
難しいのも事実。

サッカー板で話続けてもしょうがないから、反論があるなら
どっか適当なスレに誘導してくれ。
なんならジムに連れてってやろうか?
703:2006/09/21(木) 22:19:14 ID:SzGwSl+D
【サッカー/日本代表】夕刊フジが結果を出している中村俊輔を呼ばない代表は「骨抜き代表」と酷評!
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1158842699/
704_:2006/09/21(木) 22:23:27 ID:ndlNq+5l
夕刊フジか。
705_:2006/09/22(金) 00:18:45 ID:VKJXBMxU
244 :_:2006/09/21(木) 23:52:53 ID:dKJ34dhI
>>87w9TsAC
技術厨への強烈なアンチテーゼですね。
たぶんフィジカル君?
それに比べて技術のパスサッカー派押されぱなしじゃん・・・
てかサッカーの知識戦術的にも技術厨よりフィジカル厨の方が
詳しいなんてなんか皮肉だね。ある意味そこまで知識があるから日本
代表にはフィジカルトレーニングが必要って思うんだろうね。


みなさーん、フィジカル君が工作&自演をわざわざ晒してますよw
この特徴的なレスアンカーはいかにもフィジカル君wwwwwww
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1157943336/244
706:2006/09/22(金) 07:55:15 ID:vy9SkzyP
699はバカですか?ニワカだってよ!オマエがそうだと言ってるようなもの。
技術ってどの程度だよ。誰も走らないチームがありますか?教えてよおバカさんの699
707:2006/09/22(金) 13:48:33 ID:Wxtxc3Br
>>683=699はあらての釣りだと思う。
マジで言ってるとは思えない
708:2006/09/22(金) 17:15:38 ID:CduzZfcj
でもさ、結局、トルシエ、ジーコ時代を経て痛感したことって、
「個で勝負できなきゃ、話にならない」ってことじゃないのかな。

競り合った時のボールの玉際でどれだけマイボールにできるか?
って、結局のところ、重要だよね。

オシムがとは言わないよ。
でも、オシム信者は、そこのところを理解していないよね。
スペースへ走ることで、そうならないようにするみたいな感じで。
709   :2006/09/22(金) 17:30:47 ID:1Z8YVyL/
>>708
いやそれはフランスW杯の結論
「いくらコレクティブに戦っても最後は一対一の勝負」
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 17:47:39 ID:CduzZfcj
>>709
ドイツでも同じでしょ。
まぁ、一番強く言っていたのはヒデだけど、
他の選手たちも、個々で負けてはいけないと言ってたでしょう。

オシムもディフェンスはマンマークを基本としているから、
個々で負けないことが前提となっているんだろうけどね。
(だから、オシムの戦術よりも、オシム信者を問題視している。)
711  :2006/09/23(土) 01:24:42 ID:LyK/QLKN
オシムサッカーの完成形は多分こんな感じで
ゴールに向かう所で4人くらいが連動して一気にスピードアップする
サッカーか?
http://www.youtube.com/watch?v=Qv-xC1GKmH8&eurl=

中にはジェフでもできそうなパターンもあるりそうだけど
技術を軽視して国際試合でこれができるか?
712 :2006/09/23(土) 01:42:28 ID:NQrGmwr+
>>711
小野を軽視してるだけで、小野よりFK技術のある安倍は呼ばれているわけで。
オシムを擁護するわけじゃないが、
オシムは、技術を軽視なんかしてないだろうに、何が根拠?

つーかその映像、後半なんか特に、皆パス出したあとでエラい距離を駆け上がってるじゃないか。
走らない奴には無理だろ。
小野どころか、小笠原でも福西でも無理だ。



713 :2006/09/23(土) 02:02:29 ID:2JtHDvKM
最初にアイマールが出てくるのが象徴的だな
技術・創造性なしでは無理。
714_:2006/09/23(土) 02:07:01 ID:G5qqnX58
技術の平均値が低いな。特にDFとボランチが平均を押し下げてる。だから展開がどこかで滞る。
あと高い位置での変化が弱い。技術というか創造性が足りんな。
715 :2006/09/23(土) 02:14:00 ID:R4Y9s8LR
>>711
走力はおいといて、小野の全盛時のプレーをふつーにしている奴が
何人も集まってプレーしているようなものばっかりだな。
相当の技術が必要だよ、こりゃ。
特にシュートは日本の選手が決められそうな感じしなかった。。
これがオシムの目指すサッカーなのか?
なんかオシムが妄想しているサッカーのような気がする。
716 :2006/09/23(土) 03:19:38 ID:fs7QLcv2
>>711
皆の言う通りだな。日本には技術も創造性も足りなすぎる。
4年そこらで出来るわけない。あるいは10年経っても出来ないだろう。
日本のサッカーそのものを底上げしていかないと・・・。
717 :2006/09/23(土) 03:56:29 ID:ArklbAEG
ジーコJAPANならパスが回せないなら回せないなりにシンプルにプレーできたのだが
オシムのはやり方に固執して羽生がダメなら全部がダメになってしてしまうような
危うさがある
物事を難しくしすぎる面が見受けられてホントにゴールを第一に考えてやってるのか
疑問に思えてしまう
シンプルな考えの延長線でパスワークがつながるのは見ていて楽しいが
オシムJAPANでは曲芸がたまたま成功したようにしか感じられないだろう
718:2006/09/23(土) 10:11:26 ID:eYFH87Qh
個をレベルアップしなきゃいけないのは昔から小学生でも分かってる事
問題は素人ゆえ組織を構築できなかったジーコとそれを選んだ協会の言い訳を真に受けるバカ
個か組織かの二元論でしか語れない低能
ジーコを評価してたようなまったくサッカーが分かってないニワカ
719_:2006/09/23(土) 10:31:42 ID:jyXKoE21
技術軽視なわけないないだろw
うまくて、賢く走れ、パスの出してにも受けてにもなるやつ
本当にサッカーがうまいやつが選ばれるだけ

あと海外組と新人テストはそれぞれのタイミングの選出
中村が呼ばれないからって、騒ぐなよフジ
720  :2006/09/23(土) 10:39:33 ID:grX+ludH
>>718
代表において組織を構築できてないのはオシムも一緒だけどな
しかも集めてる選手のレベルが低いから、なお悪い
選手のレベルアップは協会とクラブの仕事なんだから
オシムはいい選手をピックアップする必要があるが、いまのところダメだな
721 :2006/09/23(土) 11:00:11 ID:Z2MjKapI
要するにココの住人が望む中盤は

小笠原 小野  (松井中村)
福西  遠藤          

ってことか
あるいは現メンバーだと

サントス 大悟
遠藤  長谷部 

か。いったい4年間なにを見てきたんだろ。 
722 :2006/09/23(土) 11:18:28 ID:18SNZ3xL
>>720
短期間でなんか構築できねえよ。ニワカは黙ってろ
723:2006/09/23(土) 11:18:49 ID:eYFH87Qh
オシムの選手選考が良くないのは事実だけど
はっきりいってジーコの代表より遥かに組織的なチームを作ってる
オシムの場合は選手を能力の高い奴に入れかえればいいだけ
ジーコの代表よりオシムの代表の方に可能性を感じる
ショボい選手はそのうち外されるよ
724 :2006/09/23(土) 11:19:55 ID:cX9w/YkK
>>721
お前は何にも分かってない典型的なオシム信者だな
725_:2006/09/23(土) 12:35:31 ID:/09AOc2U
選考がよくないって言っても他に呼ぶ人がいない。
Jは似たり寄ったりの実力だし海外組は簡単に呼べない。
たとえ呼んだとしても時間から考えて組織的にも上手く行きにくい。
代表は常に短期間で何とかしていくことになるからずっとこのままだな。
726s:2006/09/23(土) 13:03:12 ID:qdHRzIID
たけし『監督って言ってもやんのは選手だし試合中にああしろこうしろ言ってもうまく選手を動かせるもんなのかね?
   まあおいらにはよくわかんねえけどさ』

なんだかんだ言ってもやるのは選手なんだしイビちゃんをちょっと責めすぎ
例えばイエメン戦でも巻や遠藤がポカしなかったらもっとリズム良くなってたわけだし
そりゃスタメンもちょっとオカシイとこあると思うけど(左に駒野とか)
プラジルだってポカはあるんだし(まあ日本のとはポカの質が違うけど)
要は決めるところ選手にちゃんと決めていただければねぇ
727:2006/09/23(土) 13:28:57 ID:0De9ZDUe
あれだけチャンスを作りながら点を決められず苦戦したっていうのは、ジーコのシンガポール戦と同じ流れだな
ただ、イエメン戦は無失点だったから、難しい条件でそういう手堅い試合運びが出来たことは評価に値すると思うね
728.:2006/09/23(土) 13:38:30 ID:h17uQht6
>>711
これみると走力よりも、広い視野と短時間での判断力、正確なパス、トラップ技術、
創造性(しかも共有)がないとできないと思うな。少なくとも、体力勝負とは思えん。
アップダウンを作って、要所で走れれば十分という感じだな。
技術なしでは、途中で途切れて終わることは間違いない。
729フィジカル様:2006/09/23(土) 15:01:37 ID:MWRX1U6X
>>700
>日本も試合を沢山こなし、色々な監督を経験して
>戦術、技術、判断力が一番高いと思われる平均年齢40歳の
>選手で代表組めば最強だと思います。
言わなくてもわかると思いますが最弱です。
実際なぜ技術、戦術、判断力でサッカーが勝負できるならば、平均40歳の代表で勝ち抜けないのか?
なぜ、女子サッカーでは男のワールカップを勝ち抜けないとやる前からみんな分かっているのか?
答えは簡単です。サッカーという競技は非常にフィジカルが重要だからです。
近年はアスリート並みのフィジカルが求められています(戦術的に洗練された結果)
730フィジカル様:2006/09/23(土) 15:09:58 ID:MWRX1U6X
極論ですがフィジカル的に衰えるはじめる50歳の日本代表でも想像すれば分かるでしょう。
・パスを出しても受けて側がパスコースに相手守備を振り切って走れないし、相手守備を背負ってパスも受け取れない。
・パス自体が遅く、カーブもかけられないので相手にすぐ読まれる。
・ドリブルしても抜け切れない、振り切れない、体を当てられてすぐつぶれる。
・シュートも短い距離からしか蹴れない。
・ヘディングもほぼ競り負ける。
・全般的に持久力ないためすぐ疲れてプレー全般の精度が落ちる
・守備はプレスを何回もかけにいく体力がない、また速度も遅い、当りも弱いのでゆるゆる。
あれ?50歳の日本代表を想定して書いていたが、、、現日本代表が海外と試合する時の
内容とも当てはまるでないか!
731:2006/09/23(土) 15:18:19 ID:mAXMJeZW
>>721


夢見てきたんだろう、今も。
732:2006/09/23(土) 16:07:35 ID:0De9ZDUe
日本サッカー界は、ジーコの「アフリカの身体能力を見習え」という提言を真摯に受け止めるべき
733 :2006/09/23(土) 16:27:12 ID:I/eGibq5
>>732
アンチジーコは日本語も理解できないニートで
存在するだけで生き恥晒してることも自覚できずに
妄想することでしか自殺をくいとめられない精神異常者
ということがよくわかるレスだなw
734_:2006/09/23(土) 17:30:47 ID:jyXKoE21
>>732
おまえ意味わかってんの?
日本人はサッカーに向いてないっていわれたんだぞ!!
アフリカ人だったら勝てた、という意味だぞ!
ジーコに何億使ったと思ってんだよ!!
しかも自分の保身のために最後の最後での捨て台詞!

オシムはそれを受けて動き出した
そんなことない、日本人でもアジリティは十分通用すると
そのための戦術、選考だろうが!!!

目を覚ませおまいら!!!
735 :2006/09/23(土) 17:55:23 ID:O74GPQrn
>>734
そういうことはオシムがジーコの成績超えてから言ってもらいたいね
736 :2006/09/23(土) 17:57:07 ID:P2FOVGwD
>>732
アフリカは骨格的には太くないけどしっかり筋肉つけて
欧州と戦えるからね。
737_:2006/09/23(土) 18:02:14 ID:jyXKoE21
>>735
まあ、終わったあとに日本人は身体能力が低いといわれてもな(笑)
738 :2006/09/23(土) 18:07:59 ID:O74GPQrn
>>737
本当は言いたいのをずっと我慢し続けてきたんだろ
そこは評価してやれ。間違ったことは言ってないんだし
739 :2006/09/23(土) 18:13:43 ID:+GszIsN2
オシムも日本を去るときに日本人は走れないって言いそうだな。
740:2006/09/23(土) 18:15:22 ID:Fz/YbcI7
>>726
>監督って言ってもやるのは選手だし
たけしはよくわかんねえんなら黙っててほしいな
サッカーの監督は確かに試合中はベンチで支持してるだけだけど
試合前にやる事がたくさんある
守備組織の構築や攻撃パターンを増やしたり、前試合の反省・次の対戦相手の分析・選手の調子やコンディションを見てのメンバー選び
サッカーの監督は試合前の方が仕事が多いしむしろそこでの仕事振りで能力も問われるし勝敗も大きく変わる
試合だけ見てただ指示を送ってるだけの人なんて考えるのは浅はか過ぎる
W杯のとき言ったセリフだろうけどジーコは監督として素人過ぎた


741_:2006/09/23(土) 18:15:50 ID:jyXKoE21
>>738
思ってることはいい、それは自由だ
ただし、日本代表監督が言うべきではないだろう
選手全員を帰化する事はなかなか出来ない
監督は、今いる人材の中で勝負するしかないだから
とても悲しい言い訳じゃないか
742 :2006/09/23(土) 18:17:52 ID:O74GPQrn
>>741
だから代表監督辞めてから言ったんだろ
それとも元監督の苦言すら受け入れられないってわけ
743 :2006/09/23(土) 18:19:23 ID:+GszIsN2
任期中にボロクソ言ってたのは
トルシエだったな。
744_:2006/09/23(土) 18:24:04 ID:jyXKoE21
>>742
だから、それを知っていて引き受けたわけじゃないか
今さらだとは、思わないのか
アフリカ人のような身体能力なんて、すぐわかるだろw
全員久保のようだと勘違いしたってのw
それはないよ
745 :2006/09/23(土) 18:25:53 ID:O74GPQrn
>>744
やってみて初めて気づくこともある
まさかここまで・・・っていう
オシムもイエメン戦で悶絶してたし
746_:2006/09/23(土) 18:30:02 ID:jyXKoE21
>>745
歴代監督が悶絶してるのは、FWの決定力だよw
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 18:39:38 ID:jkIz3O5P
>>740
> サッカーの監督は確かに試合中はベンチで支持してるだけだけど
> 試合前にやる事がたくさんある

で、お前は、ジーコの、そう言うのを見て言っているんだよな?
関係者でつか?
748s:2006/09/23(土) 18:53:10 ID:qdHRzIID
>>740
たけしの言うことはすべてに通じる所があるから参考になるかもよ
まだ4試合しかしてないけど名匠イビちゃんがてこずってるようだし
まあてこずるような戦術なんだろうけど

ジーコはほとんどやってなさそうだなw
749_:2006/09/23(土) 19:01:10 ID:MTyaYSi/
下手くそばかり集めるオシムを擁護するのに
選手が下手だからってオシム信者って頭が悪いのな
750名無しさん:2006/09/23(土) 19:10:00 ID:wE0cqAXm
たまたま通りかかった焼き豚の俺が率直に思ったことを言うと


基本的に今の日本のレベルじゃ技術・体力のどちらから見ても雑魚だから
まず体力のある奴を作ってそいつらに技術付ける考えで
いっちょまえな技術論ぶら下げて体力鍛えようとしない奴を無視した
ついでに将来技術付けられなさそうなバカも拒否した

で、国内では体力より技術求めた方がトッププレイヤーになりやすくて
無視した技術屋の奴らがたまたまトッププレイヤーだったと

今はとりあえず基礎体力上げさせてる段階だけど早く結果出せって騒がれてもいる


こんな感じ?
751_:2006/09/23(土) 20:14:31 ID:/09AOc2U
A代表になってから基礎体力つけるのかよw
野球とかそういうことするのか?
752 :2006/09/23(土) 20:28:54 ID:4RlW34ZK
年明けの代表合宿をずらして、クラブで体作りをさせて、
合宿は戦術練習に専念するとかできないのかね。
753 :2006/09/23(土) 20:30:58 ID:AGGPAAs4
>>752
来年はそうだよ。
そもそも、年明けの合宿っていうのは、W杯の予選や本大会があるときだし。
754 :2006/09/23(土) 20:37:45 ID:2IWiQufG
逆だろ体力作りはオフシーズンにするもの
試合があるのに体力作りってあほか
755 :2006/09/23(土) 20:50:41 ID:TABf+CYc
>>746
ドイツW杯、単純に日本人FWを上から5人選んだ訳だ。
その中の何番目かは知らんが柳沢を入れざるをえなかった
ジーコには心から同情する。
756 :2006/09/23(土) 20:55:50 ID:4RlW34ZK
>>754
それはオフシーズンでなまった体を戻すための体作りでしょ。
試合を戦っていく体力は合宿のシーズン前トレーニングで作ってる。
だから合宿初期のメニューにはマラソンとかクロスカントリーが組みこまれてることが多い。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 21:40:44 ID:g153eBjl
ジーコ信者相変わらず終わってるな。
くたばれや
758:2006/09/23(土) 22:17:19 ID:JIJze/HC
結局、中村俊輔招集するみたいですね。
「オシム、ガーナ戦キャンセルを申し出」って大袈裟な・・・。
今のメンバーだと注目度的にヤバイから、ここで早くも俊輔の名前を
だしとけ!みたいな魂胆丸見えだよ・・・。マスコミ。
 俊輔呼んだら遠藤はどうなるんだろ?
759_:2006/09/23(土) 22:45:13 ID:jyXKoE21
フ○的にまずいのよね
CLに出るような選手が代表を外れるのは
特に今年と来年春先まではね
760:2006/09/23(土) 23:02:53 ID:JIJze/HC
↑なるほど。CLがあるからか。でも将来的に
俊輔を呼ぶのか、呼ばないのか??今、興味あり。
761.:2006/09/23(土) 23:57:18 ID:tF9VYAjB
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=mnewsplus&word=01LTUqo50


変質的アンチオシムの一人は川崎サポだそうです
762-:2006/09/23(土) 23:57:29 ID:j3+dHUKB
オシムはどう考えているのかな。
今俊輔や小野タイプを使わない感じになってるけど、彼らが代表入りするためにがんばって
運動量増えたり守備もしっかりできるようになればおもしろそうだな〜
763:2006/09/24(日) 00:30:22 ID:aW5RHqro
体力作りの走り込みってシーズン中は常にやるもんじゃないの?
シーズン中は毎日試合があるわけでもあるまいし
764a:2006/09/24(日) 00:49:49 ID:IbPrrKzj
>>762
運動量だけ増えても
動きの質がどうなのか。
765-:2006/09/24(日) 00:53:25 ID:b+Ci/60m
>>764
じゃそれも付け加え
766_:2006/09/24(日) 02:27:57 ID:1KjMBkth
オシムが中村俊輔を呼ぶようになったらおしまいだ。
あのセットキックだけで普通に邪魔な選手じゃん。
ガチの試合になればなるほど使えないってことを何度試せばいいわけ?

もしオシムの目指すサッカーからほど遠い中村を呼ぶようになったら、
オシムは何処かからの圧力に屈したと判断せざるをえないね。
767  :2006/09/24(日) 11:01:29 ID:VTK/xpyH
>>722
それだとイエメンはさぞ時間をかけて強化したんだろうな〜
日本にもうすこしで引き分けまでいったんだしw
ところで、AA戦以降、試合数が増えるにつれグダグダになるのってなんで?(笑)
768 :2006/09/24(日) 11:04:18 ID:z+8x+Gf6
>>766
バカめー。
中村は、モルテンとの相性最悪で、セットプレーでも役立たず。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 13:55:08 ID:mpGyMWBq
バレンシアのキケ監督、打倒バルサの秘策を語る

――セビージャのマレスカは以前、
「バルセロナに勝つには犬のように走る必要がある」とコメントしています。その意見については

「その通りだ(笑)。バルセロナに勝つためにはとにかく走る必要がある」

――最後に、この試合の結果予想は

「負けたくない。それだけだ(笑)」

ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20060923-00000009-spnavi-spo.html


強いチーム、格上のチームに勝つには相手より走るしかないんだよ。
770_:2006/09/24(日) 14:46:58 ID:fmc1Gn48
むしろ格上にはがっちり守ってカウンターの方が効果ありそうだが。
まあとっちにしても普通は格上の方が勝つんだけど。
771_:2006/09/24(日) 15:40:16 ID:mNy3nmeh
>フィジカル君
マルチ乙、走るだけで勝てたら苦労しないし技術的な上手さだけじゃ勝てない。
同様にコピペだけじゃ説得力が無い。

サッカーちゃんと観てますか?
観るだけじゃなくて実際にプレーしてますか?
何のために運動量に重点を置くか判ってる?
数的優位を作るため?攻守の切り替えを早くするため?相手にスペースを与えないため?
どちらにしてもその目的に併せて必要な技術の向上と個々のプレーへの理解力が必要だよ。

今の日本サッカーに欠けてるのは論理的に頭を使う事、戦術を根幹から理解し状況に適した運用をする事。
上手さと巧さの違いを考えて強豪とのプレーの違いをみろよ。
圧倒的に巧さがない事に気付くから。同じようなパターンでブロックされたり工夫の無い似たようなプレーを繰り返してるのに気付くから。
そしてそうした見方をしていればプレーの狙いや違いを見い出せるようになる。

フィジカル君のトレーニングに関する具体的な話を聞きたいと言うのは別に答えを求めてるんじゃない、具体的な話からでないと何を目指してるのか推察出来ないから聞きたい。
一応君の知識が贋物なのは判ってるつもりだが、主張するからには何かしらのビジョンがあるんだろ?
772 :2006/09/24(日) 17:59:22 ID:tjEufbe9
というか、バルサ並みのポゼッション志向のサッカーをやってる代表チームがいくつあると思ってるんだ。
773_:2006/09/24(日) 20:07:38 ID:/PmoiTiC
>771
私は自分の知識は本物とは思っていませんよ。全然そんなところに到達できてないと思っています。
貴方の知識は本物なのですね、是非教えてください。
・オシム監督とジーコ監督どちらがいいですか?
>今の日本サッカーに欠けてるのは論理的に頭を使う事、戦術を根幹から理解し状況に適した運用をする事。
>上手さと巧さの違いを考えて強豪とのプレーの違いをみろよ。
>圧倒的に巧さがない事に気付くから。同じようなパターンでブロックされたり工夫の無い似たようなプレーを繰り返してるのに気付くから。
今の日本には全てが足りないと思っています。あなたの言うのももちろん足りません。
でも、私が一番問題にしてるのは育成年代(16〜18歳)でのフィジカルトレです。これは後から身につけようと思っても
取り返しがつきません。(若年層も足りないが、、)


774_:2006/09/24(日) 20:19:00 ID:/PmoiTiC
>サッカーちゃんと観てますか?
>観るだけじゃなくて実際にプレーしてますか?
仕事が許す限り、観てますし、試合だけでなく練習も見に行ってます。
サッカーも若い頃はしていましたし、現在はフットサルのチームを作って楽しんでいます。
>フィジカル君のトレーニングに関する具体的な話を聞きたいと言うのは別に答えを求めてるんじゃない、具体的な話からでないと何を目指してるのか推察出来ないから聞きたい。
私は単純に、海外のトレーニングと比較して一番違うと思う箇所を述べているにすぎません。
ここまで反対するにはあなたにもなにかしらビジョンや、私が気にしている、16〜18歳の具体的
な日本人にとってベストのトレーニングの説明等できるのですよね?
是非貴方の本物の知識を教えてください!!!!
とりあえず、年齢、状況、選手の能力に応じた一週間の練習メニューとそれの具体的な説明を
お願いします。逃げないでくださいね^^
ちなみに私がここで書き込みをしているのは素人だからです。
私がもしプロのコーチ、指導者と言う自覚があるならすばらしい選手を黙って育成して結果で
示すようがんばるでしょう。
775 :2006/09/24(日) 21:27:15 ID:I/LfDm5J
おいおい。Number読んだんだが。

ジーコの 「日本人は体が弱い」 というのは、身体能力のことじゃないぜ。
アレは、明らかに曲解されている。

ジーコが文句たらたらだったのは、期待のFWが骨折で長期離脱したり、中核が本番で熱出して足を痛めてたり、
そのほかそのほか、ケガ人が多くてベストコンディションで望めなかった事を言っている。

中田英と加地については、体調が悪いのカバーしたと褒めていたが。

コンディション作りだったり、プロとしての食生活だったり、
ケガで大事をとって休んだり(個人的には、無理せず休んだほうがいいと思うが)、というのを言っている。

当たり負けしたり、競り合いで負けるのを、日本人の体格のせいにしてるのではないぞ、あれは。

本人の意図を、曲解して叩くのはよくないと思うので、念のため。
776 :2006/09/24(日) 21:31:50 ID:+wZjkTyx
歴代の外国人の代表監督では
オシムが一番実績がある?
777 :2006/09/24(日) 21:53:39 ID:HcMxbCU/
てか、中田だけは褒めるんだよな。
びじねすぱーとなーだから。
大会終わったあとで「実は怪我してた、しかも重傷」って言うのは2002と同じやり口。
居残り練習なんてやらずに、アイシングして安静にしてろっつーの。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 21:57:32 ID:4KzZEh9m
監督って「能力」よりも「適正」だと思うんだよね。

オフトが来た頃って、トライアングルを丁寧に教えるオフトが合ってたと思う。
加茂のプレッシングサッカーは、ちょっと早かったか、
彼自身の教え方が下手だったのだろうと思う。
トルシエは、「フラット3」と言うキーワードを使って、
ラインコントロールとそれに合わせた前線からの守備を教えてくれた。
多分、ラモス全盛にトルシエが来ても、機能したの?と思う。

今は、俺の希望としては、個人の判断力、戦術眼の向上が重要だと思っている。
ジーコは、その重要性は教えてくれたし、その可能性も見せてくれたとは思う。
ただ、彼は、もっと効率よく教えるノウハウが無かった。
オシムに期待しているのは、その辺なんだけど、
彼の指向は、ひょっとしたら、ちょっと違っているような気がしてきていて、戸惑っている。
779_:2006/09/24(日) 22:30:54 ID:zhBOTYys
>>775には加地も書いてあるのに中田だけってw
相変わらず中田の名前が出ると反応がいいな。
780 :2006/09/24(日) 22:36:49 ID:HcMxbCU/
加地は不測の事態から2戦目に間に合わせた。
中田は怪我もちだったのに、養生もしなかったアフォ。
一緒にすんな。
781  :2006/09/24(日) 22:48:14 ID:5GCewakJ
まわりにいた連中は中田が練習中に、三角ベースやったり
リフティングに興じたり・・・これじゃジーコも中田に感心するのは当たり前じゃんw
しかも、試合中に一番動いてたのは中田なのになw
アンチは現実無視でどうしようもないw
782_:2006/09/25(月) 00:16:03 ID:JF5PKpDq
>>775
だが、退任時の記事では

>もっと肉体的に強くならないといけない。豪州やクロアチアを見れば分かるが、
>日本の対戦相手はいつもハイボールを入れればいいと思っている。身体能力の向上が不可欠だ。

と言ったことになっている。では、なぜ宮本だったんだろうw
まあ、もういまさらどうでもいいがね。
783_:2006/09/25(月) 00:28:17 ID:lSBO+Jlq
>>778
何から何まで同感だなー
オシムにはまだまだ期待してるけど、4戦観た感想は正直微妙だわ。
784 :2006/09/25(月) 03:07:16 ID:THmK4rA0
>>778
ほぼ同意なんだけど。。。
トルシエがフラット3を教えたのは選手にではなく一般のサッカーファンと
マスコミに教えたのだと思うよ。トルシエが来てからマスコミがフォーメーション
を交えた試合展開の予想やら反省をするようになった、どこに誰を持ってこいとかね
ラモスはトルシエとは合わなかっただろうねw
ヴェルディ時代にもブラジルスタイルを貫くラモスがヨーロッパスタイルを
導入しようとした松木と激しく衝突。
今、冷静に考えればこの一件は日本サッカーの進歩を数年間滞らせたかもしれない。
785 :2006/09/25(月) 03:35:36 ID:FdjYBqEJ
そもそもサッカー雑誌自体、98WCきっかけにいきなり増えたものだから
トルシエ期と重なるのはそのせいかと。
98以前はサッカー雑誌自体少なかったからな。
でもあの頃も、今も思うけど、サッカー雑誌なんてメディアは消えて欲しいな。
サッカーを活字で語るメディア媒体が出てくるとゲーム層あたりが変にサッカーに
関わってくるからさ。サッカー知りたければ、自分でサッカーして欲しいし
観戦ファンやるにしても、映像以外にソースない世界にしてもらいたいね。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 04:10:00 ID:vSzhae7j
オシムは普通に遠藤>>>>>中村だと思ってると思う
787   :2006/09/25(月) 10:57:32 ID:IbcZkvln
>マスコミに教えたのだと思うよ。トルシエが来てからマスコミがフォーメーション 
>を交えた試合展開の予想やら反省をするようになった、

トルシエ信者って本当に笑えるwwwwwww

788_:2006/09/25(月) 11:09:21 ID:QaNXHex9
雑誌とゲームは関係ないだろ。
ウイニングイレブンとかやってるやつが定期購読するわけないw
789 :2006/09/25(月) 11:13:36 ID:SnkyJx1a
ワールドサッカー系はウイイレゲーマーしか買ってないらしいよ
以前、なんかの雑誌の編集長が言ってた
790 :2006/09/25(月) 11:15:35 ID:tCS/2eQL
んなことないよ
サッカー部時代に「週刊〜」は全然なかったけど
「ワールド〜」の方はよく回し読みしてた。
791 :2006/09/25(月) 11:19:42 ID:cMCf9EW0
>>790
お兄さんサッカーやってたんだ。
なぜだかホッとした
792 :2006/09/25(月) 11:22:17 ID:kLGH5LKH
そういやうちの部にはJを観てる奴はほとんどいなかったなw
みんな「ワールド〜」なる雑誌を持ってきてたし普通にウイイレでも遊んだ

>>785みたいな変にこだわる人間こそほんとにサッカーやってたか怪しい
793 :2006/09/25(月) 11:26:45 ID:Kj+u60Kc
国士舘のサッカー部員たちのインタビューで、金出してまでJは見る気にならない
って言ってたw
794 :2006/09/25(月) 15:34:25 ID:Us/2UqNG
つうか、部活離れた所でサッカーに関わりたくなかったよ
他に楽しいこと沢山あったし
795 :2006/09/25(月) 15:41:02 ID:Us/2UqNG
>>787
トルシエになってからマスコミが少しは勉強するようになったのは事実。
それまではサッカー知らん奴らがサッカー中継やってたからなヒドイ
もんだったよ。時期同じくして一般のニワカが生意気になってきたw
796d:2006/09/25(月) 15:45:47 ID:mrROPUf4
一般のニワカが生意気なんて言葉は、一般のニワカしか言わない。
797 :2006/09/25(月) 15:46:08 ID:gZ8FLCa+
なんでもトルシエのおかげ。
フランスのころ、3バックだ、4バックだ言ってたのもトルシエのおかげ。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 18:04:15 ID:Uh5qK0wZ
トルシエになってフォーメーションを書くようになったのは、
「ウェーブ」や「フラット3」と言うキーワードと、彼のキャラがあったからだと思うけど、
もう1つ大切なのは、彼は、自分以上に
選手がヒーローになるのを極端に嫌ったと言うのもあるのでは?

戦術論であれば、オフトのトライアングルを作り、常にパスコースを複数与える、
ってところから、マスコミは書き出していたし、
加茂のプレッシングサッカーがスペースを潰すためのものだみたいな
解説までなら、すでにテレビとかでもしていたわけだからね。
799 :2006/09/25(月) 18:43:19 ID:E4mXVDl1
>>798
トライアングルとかプレッシングの解説やってたのって、J発足直前に
代表だった人達でしょ?喋りが拙い上に一緒に出てるアナウンサーも無知
だったから拙い喋りを補う的確な補足も出来ないし、進行上必要な
適格な質問も出来ない状態だった。
ああいうのを誰かと一緒に観てると説明するのが大変だったよ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 20:31:44 ID:Uh5qK0wZ
>>798
そりゃ、仕方がないでしょう。
で、オフトに教わった世代が解説者になって、
戦術とはどんなものかを語れるようになったわけで。。。

今で言うと、ジーコの狙いやオシムの練習の意義とかは、
もう少し後にならないと、本当のところを分かりやすく解説できる人は、
現れないのかもしれないってことなのかな?
801 :2006/09/25(月) 20:40:16 ID:RodBEQjE
>>799-800
君たちのお勧め解説者はどなたでしょ?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 20:50:16 ID:Uh5qK0wZ
>>801
民放向きは、松木だね。
戦術解説なんていらない。超楽観論で明るい雰囲気が最高。

って、そう言う質問じゃないよな。
個人的には、相馬の解説は好きだな。
803 :2006/09/25(月) 20:57:23 ID:RodBEQjE
ま、松木・・・
804 :2006/09/25(月) 21:20:29 ID:Zw0XaGr8
津並が最強だろw
805_:2006/09/26(火) 10:15:56 ID:ls2qYeq2
つーかどいつもこいつも戦術以前にサッカーを流れで説明出来てないじゃん。
少なくとももっとワンプレーの選択肢を説明出来てサイドアタックのフィニッシュにおいてゴールエリアの動きを評価出来るようにして欲しい。

ついでにDFが併走してシュートブロックしたりコースを限定されてキーパーの真正面に胸元のシュートを撃たされるなど同じようなパターンで止められた時に守備を褒めるのではなくて攻撃に文句を言って欲しい。
守備のポイントを理解してないのか相手のミスを期待しているからなのか判らないが相手守備のパターンを攻略する工夫が見られない。
特に守備のミスを誘うプレーは実践出来ているが肝心のフィニッシュがギャンブルになってる事が多いと感じる。

それは結局選手に目的意識が弱いからでありそういう土壌は解説者がサッカーを観るポイントを教えられないからだと考えるのだ。
806 :2006/09/26(火) 10:30:46 ID:+yCMFa55
知らんがな。
解説者を向上させるスレでも立ててやれ。
807フィジカル様:2006/09/26(火) 12:07:21 ID:VBZTcTB5
>>771
結局逃げたか非常に残念
オシムとジーコを足したのがモウリーニョみたいな監督だよなぁ。
基本的にジーコみたいにボールポゼッションに非常に大事にするし。
それをするためにはオシムみたいに相手に走り負けない体力と
速攻をしかけるべきか、遅攻をしかけるかの状況判断を非常に大事にする。
ただ、モウリーニョもボールポゼッションしながら攻撃する事もそのまま
連動して守備をおこなうことも非常にフィジカルが重要だと言うことを
わかっていた。オシムがどこまで考えているか不明だが、現時点で確実に
ジーコよりいい監督なのはわかる。
808他人に厳しく自分に甘いフィジカル君w:2006/09/26(火) 12:51:18 ID:ls2qYeq2
仕事あるし馬鹿の逆ギレによる勝手な解釈に付き合う道理も義務も俺には無いからなw
つか俺の言いたいのはまず筋力以前にサッカーの考え方から変えなきゃ意味が無いって事だ。

フットサルやってるフィジカル君ならフットサルの動きを理解しなきゃテクニックや体力を活かせないのは判るよな?
一部だけ挙げると前で張って散らしたり、戻ってパスを貰いに行ったり貰った奴にパスコースを作るために動いたり、ポジションを交差させてマークを受け渡したりと意図を持ってるよな?

日本に足りないのはその走る先のビジョンを構成する事じゃないか?
せっかく走るを前面に出してるんだから走るサッカーの方向性を考えなきゃ進歩はないだろ。
技術の上手さよりもそれを引き出す流れを創る巧さが足りない、運動能力が勝っていてもその運動能力の差を競う場面を作る巧さがなきゃどうしようもない。
サッカーの解説者は視聴者におもねってるのか判らないがそういう視点についてはせいぜい次にプレーするオフザボールの選手の動きまでしか触れていない。

ワンプレーに対する理解力が欠けているから考える事をオシムはもう一つのエッセンスにしているはずなのだがな。
フィジカル君は走る事に幻想を抱いてるとしか思えない。走るチームにイメージはあるか?
後から突っ込まれて今は色々変節したみたいだけど育成スレの初期の書き込みを見る限りとてもサッカーに理解があるとは思えない。

考えるトレーニングでお奨めしたいのは3対3のミニサッカー、3人で攻守をするから基本的にマンマークでやらなきゃならない。
一人はゴール前でシュートコースを切る役割をする事もあるので都合3対2で守る。
攻撃側は反撃のリスクを考慮しながらマークを外す動きや、相手を引きずり出してシュートコースを作る動きを考えるので頭を使わせるのに向いたトレーニングだと思う。

もちろんその練習自体はどこの少年サッカーでもやっているが
問題は崩し方を考えさせる事でありそこに意識を置かせる指導者は意外と少ない。

フィジカル君は素人って言うが素人を理由に好き勝手言って良いもんじゃない、俺の言うサッカー知らない奴ってのは君みたいに実際に体を動かして実感して理解してない奴だ。
俺は別に指導している訳じゃないがフットサルやサッカーをやってるのでトレーニングを考える事はある。
学生の頃からやってきた事を見て感じたのは何の為のプレーか判らないから巧さがないと言う事だ。
809 :2006/09/26(火) 14:23:57 ID:zJduDcle
>>805
>サッカーを流れで説明出来てないじゃん。
言いたい事はわかるが、いい流れのサッカーを殆どしてないじゃん。
でも、綺麗な流れからのゴールとか見えない部分での囮の動きなんかが
稀にあった場合はニュース番組の中で細かく解説してくれるようには
なったと思うよ。
810 :2006/09/26(火) 15:49:13 ID:QWZjZf1E
とりあえずナンバーのインタビューぐらい読んでから何か言えや
811フィジカル様:2006/09/26(火) 19:05:19 ID:XWLvuHuG
>>808
なんか随分つきあってるじゃんww
相変わらず決め付け激しいねぇ
で練習メニュは?俺が個人、年齢、試合あるなしで違う練習メニュを
要求するのはニワカって言ってもしつこく要求してきたんだから
自分はだせるよね?逃げないでさっさとだして^^

ちなみに上で当たり前すぎる事を長々書いているが、あなたの意見聞いて
思うのがなぜ両方やろうとしないのか?
考える力が足りない、フィジカルが足りない片方だけ埋まってても
なりたたないよな?
人の事を偽者呼ばわりしているが
この分野で絶対的な正解と不正解があると思っているお前にはわからんだろうな


812(゚д゚)ハァ?:2006/09/26(火) 19:57:28 ID:ls2qYeq2
俺はお前にしつこく要求したつもりはねえんだが(笑)
誰かと一緒にしてませんかw
生憎あなたと違って自演してまでクズを叩きませんよ?
それにメニューを出せなんて言って出せるはず無いしね、練習した事すらない奴が。
813-:2006/09/26(火) 20:00:55 ID:ls2qYeq2
つーか中二かお前はwwwwwwwww
何がこの世に絶対的な正解と不正解なんてないだw
トレーニングに正解はねえけど人間に本物と偽物がある事は事実だよw
そしてお前は嘘と開き直りしかしない偽物だ。
814 :2006/09/26(火) 20:16:55 ID:AP74xFXH
日本は戦術がない!欧州を見習え!
日本は技術がない!南米を見習え!
日本は体力がない!海外ユースを見習え!←フィジカル君はここ
815フィジカル様:2006/09/26(火) 20:37:12 ID:XWLvuHuG
結局逃げましたかwwww
>>814
やばい、、それ図星ですねー参りました・・
816:2006/09/26(火) 20:56:25 ID:oWoVqZ0C
ジーコの「アフリカを見習え」という正論に耳を塞ぐ、低脳ニワカアンチフィジカル厨w
817 :2006/09/26(火) 20:59:26 ID:Taajj3/P
へ?
818_:2006/09/26(火) 21:17:21 ID:yK4dTP0k
逃げる=聞かれた事にまともに答えない=フィジカル君じゃんw
819フィジカル様:2006/09/26(火) 21:27:58 ID:XWLvuHuG
一連の流れワロスwwww
アンチフィジカル:フィジカル練習メニュを提供しろ<丶`∀´>ニダ
フィジカル君 : 個人の資質、年齢、試合のあるなし等で変わる練習メニュ
         提供とか無理だろ、お前にニワカ??
アンチフィジカル:フィジカル練習メニュを提供しろ<丶`∀´>ニダ
フィジカル君 : 無理だってw じゃあ、あなたが練習メニュ提供してよ。
         人に要求するんだからできるよね?
アンチフィジカル:・・・・・・
フィジカル君 :ああーやっぱ逃げたね。
アンチフィジカル:逃げたのはおまえ<丶`∀´>ニダ(やばい。。適当に叩いて話逸らそう)
         
820_:2006/09/26(火) 21:29:25 ID:ls2qYeq2
むしろお前の頭が笑えるなw
821フィジカル様:2006/09/26(火) 21:30:39 ID:XWLvuHuG
822 :2006/09/26(火) 21:52:03 ID:NvvOEv0K
808がフィジカルなのかアンチフィジカルなのかわからんが
実際にボールを蹴ったことは無いだろうと感じる。
823 :2006/09/26(火) 22:07:27 ID:XZAl9qzs
>>822
それは間違いないな
もし>>808がサッカー経験者だったなら今頃セリエでプレーしてるだろうよ
824:2006/09/26(火) 22:11:24 ID:JDshVimE
アンチジーコが共通の敵を失って馬鹿同士で戦ってるって感じがするな
825_:2006/09/26(火) 22:42:52 ID:6XBLmDPd
ジーコ信者と技術技術うるさい奴は
1980年代のサッカー思考
技術も大事だが一番足りないのはと問われたら圧倒的にフィジカル
826_:2006/09/26(火) 22:48:46 ID:6XBLmDPd
韓国をベスト4に導いたヒディング監督も韓国人が驚くほどフィジカル練習ばかり
繰り返してワールドカップ直前までメディアに叩かれまくりだったが、
韓国でもオーストラリアでも結果残してる。
上の現実からも推察できるに>>808の様な内容よりフィジカルが足りないと
いう結論に達するだろう。
827:2006/09/26(火) 22:55:31 ID:oWoVqZ0C
「アフリカを見習え」という至極まっとうな正論に噛み付くアンチジーコ厨は1970年代のサッカー思考
技術も大事だが一番足りないのはと問われたら圧倒的にフィジカル
828 :2006/09/26(火) 23:03:51 ID:Ns2Gc5BR
>>778
>俺の希望としては、個人の判断力、戦術眼の向上が重要だと思っている。
>ジーコは、その重要性は教えてくれたし、
>その可能性も見せてくれたとは思う。

アイタタタ脳味噌なし糞ジーコ信者アタタ痛いな〜乙

ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20060922028.html

- ジーコ監督が窮地に 地元で酷評 −

 トルコ1部リーグ、フェネルバフチェの監督となったジーコ前日本代表監督が窮地に立たされている。
リーグ戦6試合を終えて、4勝1分け1敗、勝ち点13で2位につける。リーグ最多の16得点で失点6。

数字だけを見れば、新監督として上々の成績だ。

だが、地元メディアに「更迭すべきだ」と酷評されている。

 その理由は試合内容が悪いため。
地元メディアは
「”戦術のない”監督」
「退屈極まりない試合」
「”1980年代”のサッカー」
「”チームとしてのプレーがない”」
と批判する。

 一番の問題は守備だ。ジーコ監督は攻撃サッカーを掲げる。
日刊紙「ミリエト」とのインタビューで
「わたしのチームで”守備に対する考えを見ることは難しい。不可能だ。”
勝つためにまずゴールが必要。
"失点はセットプレーからで、”守備をしないからではない”"」
と””自身のサッカー論””を述べた。w

 2試合で5失点した8月の欧州チャンピオンズリーグ最終予選のディナモ・キエフ(ウクライナ)戦後
は、遅れていた補強も行い、望むメンバーがそろった。
だが、それ以降も無失点で終えた試合はない!
829 :2006/09/26(火) 23:04:09 ID:cRNsO9jl
ジーコの丁寧につなぐ路線で肉体の強さ求めてけば
普通に強くなると思う
830:2006/09/26(火) 23:23:15 ID:JDshVimE
一番足りないのは普通に考えて体格だろ
体格からくる差をトレーニングで埋めようとしたらそれこそ
アフリカ人を目指せだねw
831 :2006/09/26(火) 23:23:45 ID:At6RXTWX
>>828
点数バカのトルコが守備で批判するなんてアリエナイんですけどw
無失点で切り抜けてもこっちが1点しかとれないイタリアみたいなサッカーやったら
暴動起こすバカ国だよw
832:2006/09/26(火) 23:37:49 ID:RQZihtrU
よっぽど脳味噌が貧困なんだな。
相変わらず具体性のない工作ばかりだし。
そんなにトレーニングしたけりゃドーピングでもさせろよw
絶対バレない後遺症の無い筋肉増強剤でも極秘に作れば国民栄誉賞かもよw
833 :2006/09/26(火) 23:59:37 ID:NvvOEv0K
>>823
808が経験者なら間違いなく補欠だろ
3年になってもボール磨きやらされてたねコイツは。
一年坊からボールぶっけられたり苦労したタイプだなw
834 :2006/09/27(水) 07:23:13 ID:6yKNF1RI
つか、何もかも足りないって結論が既に出てね?
835 :2006/09/27(水) 13:40:59 ID:DbfxbEvS
>>834
うん、十年前からわかってることだね
836_:2006/09/27(水) 16:08:34 ID:smPurehB
結局、なにかしらのストロングポイントは無いと駄目なんだよな。

トルシエはユーティリティ性と勤勉性に、
ジーコはボールコントロールとパスワークにそれぞれ期待をかけてきた。
オシムはスタミナと戦術眼か?

ただ、ジーコ時代に苦戦したように
各自が責任を持っての瞬間的判断は日本人がもっとも苦手とするところ。
走るのはいいとして、考えるのは高いレベルでできるようになるのだろうか?
837 :2006/09/27(水) 17:18:10 ID:kofldRuk
>>836
う〜ん、ストロングポイントか
俺は真逆のことを考えてたよ
歴代の監督達はウイークポイントを鍛えるべくキャッチフレーズとして
「走る」とか「自由・創造性」とか「戦術・フォーメーション」を掲げてたのかなと。
838 :2006/09/28(木) 01:15:44 ID:PlE1mVHO
オシムはアジアカップ惨敗の予防線をもう張ってるよ。
839ふふふw:2006/09/28(木) 01:28:22 ID:ybym+LlM
アジアカップが簡単に取れる優勝して当たり前
だと思ってるのははっきしいってニワカだからw

だけどそれなりの結果を出さなきゃ叩いてもいいと思うw
840 :2006/09/28(木) 01:44:53 ID:rSoqhOVh
そう予防線をそこはかとなく張らんでよろしいがなw
841ふふふw:2006/09/28(木) 01:48:48 ID:ybym+LlM
いやいやあまりにもひどい結果だったら解任もありだと思うが
優勝当たり前だと思ってるのもどうかと思うのさ

日本がブラジルにW杯で勝つみたいなあまりにも変な期待をするとさ
期待はずれがまたおこってまた泣くことになるのさw
842 :2006/09/28(木) 02:00:46 ID:yuAlX4Kv
前回のアジア杯が感動的だったからなぁ
でも、冷静に考えればアジアレベルを全試合5-0ぐらいで勝たなきゃ
W杯で勝負にならんよね。
韓国やサウジと1-0や2-1で喜んでるようじゃマズイんだよな
843-:2006/09/28(木) 02:34:26 ID:LZIYN6Ak
でもとりあえず今は韓国サウジレベルには点差よりもまあまあの内容で勝つことが重要。
点差はそれから。ただ5-0は強くなっても雑魚相手にしかできないでしょう。
844 :2006/09/28(木) 02:47:44 ID:pCo+vqlf
>>842
そんなの無理。
元々日本は強くないから。
845 :2006/09/28(木) 06:57:22 ID:j+eyOZgP
そもそもアジア勢相手に五点差以上という試合自体ここ六年ほどでインド戦しかないという
846 :2006/09/28(木) 10:55:27 ID:mmn646/z
>>842

オシムになってから
0-1や1-2で負けるのがデフォに成りつつあるけどな
847 :2006/09/28(木) 10:57:10 ID:80pX9EhZ
いつの間にか、イエメンがオマーン、バーレーン並になったんだから仕方ないよ。
848 :2006/09/28(木) 11:45:09 ID:b44tuZlb
走る重視でも技術軽視でもなく、千葉重視。
849   :2006/09/28(木) 12:21:39 ID:mmwZI3mr
「勝ち続けるためには、もっと走らなければ」
エトー(カメルーン代表)インタビュー

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/club_wcup/2006/column/200609/at00010739.html
850  :2006/09/28(木) 13:05:41 ID:F87gw6j4
オシムになってからの4試合で特別に運動量が増えたとは思えんけどな。
それにPAで無責任な横パスの応酬は勘弁してくれ。
しかもイエメンが相手だし。
851f:2006/09/28(木) 14:07:17 ID:vlqajT4X
>>850
せめてそういう選手をきっちり全員集めてやって欲しかった
走れた上で攻守にファイトできる選手をさ
三都主、遠藤、加地とか余計なものが入ってんだよ
852 :2006/09/28(木) 14:17:28 ID:mmn646/z
走る60分サッカー。
853 :2006/09/28(木) 20:20:33 ID:iuHGGKpF
普通に強くなりそうにないな
テクない奴を走らせても限界がある
854_:2006/09/28(木) 20:38:01 ID:xfEiwb89
>>849=いつもの彼
エトーは「集中して」走るっつってんじゃん。
ただ走るだけで強いサッカーが出来るわけないよw
855_:2006/09/28(木) 22:09:29 ID:RXodoty3
>>854
すごいフィルター掛かってる
どっちも重要ってのが正解だよ
ジーコのしてきた事って選手の自主性にまかせる部分がほとんどで、後は
できるだけ同じ選手を使う事による連携向上を望むのみ
それでサッカー勝てるなら監督いらねーじゃんって内容だったなぁ
856 :2006/09/28(木) 22:13:07 ID:LBA79ncX
>>855
お前こそ脳なしフィルターがばればれだぞw
857 :2006/09/28(木) 22:19:44 ID:b44tuZlb
エトーみたいに守備もして点も取ってっていうなら説得力はあるけどな。

前者しかできないしな、日本のFWは。
858_:2006/09/28(木) 23:18:29 ID:FTQC2zDv
とりあえず攻撃の形が無いのがまずいよ。ガーナ戦で少しは改善されれば良いけど・・・
守備もディレイ主体の守り方とか、こぼれ球拾われすぎなのとか気になるけど、まずは攻撃かな。
正直、今のチームを立て直すのに「走る」は重要な要素じゃないと思う・・・
859オシム信者:2006/09/28(木) 23:19:40 ID:zzuqDvPh
今はまだ就任したばっかだろ。
そんな急に結果出たらそれこそ神だよw
860アンチオシム:2006/09/28(木) 23:20:39 ID:zzuqDvPh
オシムが引退するまでそうやって言う気だろw
アジアカップが迫ってるってのに結果でないでどうするんだよw
861:2006/09/28(木) 23:35:43 ID:mXHJ2eql
カバーリングがしっかり出来ないからディレイ主体の守備になるんだ
宮本がいる時のガンバは、バランスのいいポジショニングとカバーリングの連動で鬼プレスをかけているというのに
862:2006/09/28(木) 23:39:17 ID:mXHJ2eql
全体のカバーリングの速度を極限まで高めれば、ディレイしなければならない時間は大幅に短縮される
リーガの試合なんかを見ればこのことが本当に良く分かるね
863:2006/09/28(木) 23:40:05 ID:rEJTbIwq
ちなみに、現時点でオシムジャパンの運動量はジーコジャパンのどの試合よりも
少ないぞwまだ結成間もないから仕方ないの?
864_:2006/09/29(金) 12:32:27 ID:VV4zlXeu
つ考えて走る
865s:2006/09/29(金) 22:44:32 ID:+O+QI40G
ジーコは「技術」ばっかで走り軽視しすぎてたのかな
866:2006/09/29(金) 22:50:15 ID:US4CDzoh
高校サッカーのカテゴリーでは、野洲のサッカーがジェフのサッカーに一番酷似している
867 :2006/09/29(金) 22:55:56 ID:jM1Yugg4
野洲wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 22:56:47 ID:KeJJx8Uy
ジーコ時代の方が走っていたって、
無駄走りがほんとに無駄走りだったってことなんだろうなぁ
869:2006/09/29(金) 23:01:06 ID:US4CDzoh
野洲卒の前田雅文がガンバ監督の西野朗から最も評価されているのは、オフザボールの質であるという事実
870_:2006/09/29(金) 23:01:33 ID:1SljO+nk
暑さに強く体力あるはずの日本が一番早くばててたしね
無駄走りと考えて走るは違う
871 :2006/09/29(金) 23:02:44 ID:JA/ghI/n
そりゃ、世界中で日本ほど走れる民族はいない!!って思い込んだ人が
何も考えないで、取れないボールだしまくったし。
872_:2006/09/29(金) 23:02:58 ID:1SljO+nk
ガンバとオシムサッカーは似てるでしょ
リスクをかけて攻撃にいくぶん、得点も多いが失点も多い
873_:2006/09/29(金) 23:08:24 ID:GbUAy4q0
ジーコは先ずボールを持ってパスを回して自分たちのリズムでサッカーをする、
そして試合の主導権を握る、そうすれば走るも止まるも思いのままだって感じだな。
走るにもまず順序があるって感じ。ドイツコンフェデがその具体例。
試合運び如何によっては技術と走るは噛み合うってのがジーコのアプローチの面白い所だった。
ただ出来不出来にムラがあったのがジーコの限界で、同時に日本の限界でもあったかもね。
874_:2006/09/29(金) 23:10:13 ID:d623kHXj
日本人は一番体力ある?
それどこの情報?wwwwwwwwwwwwwwwwwww
まずその前提条件がおかしいよwwwwwwwww
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 23:38:02 ID:qBxIQEIR
>>865
サッカーマガジンの調査によると
実はオシムジャパンよりジーコジャパンのほうが走ってることが分かってる
876  :2006/09/29(金) 23:43:11 ID:fCXjbyJn
           ___
          ./    \
          .| ^   ^ |
          | .>ノ(、_, )ヽ、.| <あまり私を怒らせない方がいい
         __! ! -=ニ=- ノ!__ 
    /´ ̄ ̄ .|\`ニニ´/    `ヽ
   {      .|__  ̄ ̄ヾ      }
   i;;',,,  r---イ     /|,、_,,  ,',;:',i
   .l;';',;,,  }  /;\     / ヽ / ,;,;;',;l
   .|;;',;,   } ./;;;,, \   / ;;;;;;ヽ ,,;;','i
   i;',,   / /;;,',';;  ノ--, ',',;;::',',゙i ,,';';i
   i;,';  /./,',',';;" /   \ ',',',;;,'i ,;',i
  /  / i 、  /    ヽ ',;::'、|  \
 ヽヽヽヾ丿  〈       ヽ''  {////
  ```` ト,   i        | 、 i´´´
      |',',;;  }        ! ',',;;i
      |,','、 /        ヽ',',','|
      !;;', /          !,',;,;'|

877 :2006/09/29(金) 23:44:15 ID:Qv+f7q4Q
ドイツ大会では誰かさんがミスパス連発したからな。
そりゃ無駄に消耗するでしょ。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 23:48:52 ID:KeJJx8Uy
守備で走りまくってただけだったりして・・・
879_:2006/09/29(金) 23:49:42 ID:m3jwCLmu
ジーコジャパンは無駄走りチームだった!?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 00:18:39 ID:RRIkP8vP
ジーコジャパンはDFラインとFWのラインとが間延びするのがデフォだったんで
(とにかくコンパクトじゃなかった)無駄に疲れる走りは多かったわな(特にMFとサイド)
881 :2006/09/30(土) 00:21:19 ID:Ac5n9lv5
いやオシムJAPANが全然走ってないことに注目しよう。
882_:2006/09/30(土) 00:27:33 ID:LUM49ptj
でも最後まで走ってたように見えた。
実は大して走ってないのに
883 :2006/09/30(土) 00:29:33 ID:AUMzxHsJ
情に訴えるサッカー
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 00:31:41 ID:/N/dhk2s
オシムジャパンは、あんな半径2〜3mでワンタッチでパス交換して何がしたいんだろ。
そのパス交換で、相手の誰も抜いてないし、相手の誰も揺さぶられてなかった。
まったく意味がない。

オシムに媚びを売るために、ワンタッチをすること自体が目的だったのか

ジーコジャパンは20m離れてる選手同士でワンタッチがデフォだったのに。
http://www.youtube.com/watch?v=O4oi0152vzw
885_:2006/09/30(土) 00:34:11 ID:GiklM67m
つ考えて走る

オシムJAPANは必要最小限かつ最大の効果を
得られる走り方をしているだけ。言うならば効率が
良いサッカーをしているってこと。
886_:2006/09/30(土) 00:54:48 ID:ewU8gbmb
効率いいわりにすぐ疲れるよなw
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 01:19:57 ID:BGrB87W5
オシムの言うことを守ろうとしすぎてるな。
時には自分でドリブルしたり、前線にロングボールを蹴りこんだりも必要。
そんな当たり前のことが出来なくなってる。
オシムに嫌われるのが怖いんだろうね。
888名無し:2006/09/30(土) 02:29:21 ID:xhIyIbhv
効率的な動きも、覚えるまでは無駄走りを惜しんではいけない
。ただ、いつまでもそれでは困るが。Jのチームがもっとしっ
かり指導していれば、こんなことにはならないのに。
889 :2006/09/30(土) 03:17:35 ID:wenitmTZ
>>888
つうかそんなことはプロに入る前に覚えることだろ
どの業界も今の子には苦労させられてるな
890 :2006/09/30(土) 09:25:30 ID:kJBKOMb9
悪い効果の方が出そうなんだよな、オシム
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 09:28:04 ID:gHsXWx4X
低脳どもが踊っておる・・・
892f:2006/09/30(土) 09:59:47 ID:3vkQ45jW
Jリーグは走ってないもの
ファイトしてないもの
相変わらず韓国勢に弱いのもここにある
893:2006/09/30(土) 14:59:58 ID:wGze5dPv
ヒディンクジャパン2006
――鈴木――大久保―
―桜井――――中払―
土屋―戸田福西伊野波
――釣男――深谷――
――――土肥――――

これなら削り合いでも韓国に勝てるな
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 21:54:43 ID:RRIkP8vP
まあでもすぐ4人ぐらい赤紙もらいそうだ
895s:2006/09/30(土) 22:48:24 ID:M+WyUxXv
ジーコは「技術」ばっかで走り軽視しすぎダッタナ
896 :2006/10/01(日) 12:00:30 ID:+kb9t2Cd
>488
恥ずかしい奴だなwこいつw
オシム信者の見る目のなさがよくわかるw
897_:2006/10/01(日) 12:03:05 ID:dSOeIJGU
>>896
レス安価もまともにつけれないおまえのほうが恥ずかしいよw
898_:2006/10/01(日) 12:04:19 ID:cEiErZl1
                _,,,,,、----,―――--、_
           .,,,―''"^    ,,/::::::::::::::::::::::::::::::`゙'''ー-,,
        _,-::'^::::"":::::::::::"""^:::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;、-''''''"`''-、
      ,/゙:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/゛       `i、,
     ,/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;/            i、
      i:::::::::::::::::::::_;;;;;;_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i               l
     'i、:::::::::::::::/   `i、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i,            ,i
      `i、,::::::::'i、   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'i            ,i
        '''-;;;_`−''゙::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\       ,,/
           `'''―;;;;;;_::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_;;.".'=―''"^
              |   ̄^"""'''''''''''"""^ ̄|
              .|                .|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              |   {0}  /¨`ヽ {0},   | <  何この部活サッカー(笑)
              .|       ヽ._.ノ      |    \_______
             |       `ー'′     l
               l,              /
               \          _,,/
                 `'''''――――'''`
899 :2006/10/01(日) 12:07:22 ID:+kb9t2Cd
>>897
いや「ふふふw」って奴の話してんだけど?
大悟が選ばれるのが妥当とか散々わめいてたのにw外されてやんのwww
900 :2006/10/01(日) 15:00:27 ID:pbdWIBUL
次スレは
オシムは「千葉」ばっかで代表軽視しすぎダナー
で頼む
901 :2006/10/02(月) 08:33:36 ID:wku5CCvc
どうしようもなく糞だな
902   :2006/10/02(月) 15:14:56 ID:b9qVA/Ke
野洲の監督に交代したらどうよw

  セクシージャパン
903:2006/10/02(月) 21:11:09 ID:+GHlLytj
オシムの考えて走る流れを継続しつつ野洲っぽいサッカーにしたら確かに良さげ。
どっちも状況判断を大切にする流動的なサッカーって意味では似てる部分あるし。
904 :2006/10/03(火) 09:49:00 ID:b5D1VFke
オシムのキムチ走りサッカーは果実に近いよ。
野洲はテクニシャン超重視。
905:2006/10/03(火) 10:07:10 ID:Sdi8G8MB
なんでサッカー知らない奴等がごたごた言ってるの?しかも極端なことばかり。因みにジェフ贔屓のオシムは嫌い!
906_:2006/10/03(火) 10:12:38 ID:h8euA3oj
>>904
正解。
野洲とか言ってる奴サッカー知らなすぎ。
907:2006/10/03(火) 10:13:37 ID:S/6Qq5yc
そうそうwなんで技術を重視すればフィジカルが軽視になって
フィジカルを重視すれば技術が軽視になるような極論になるんだろうか?
両方鍛えりゃいいじゃん
っていうか可能な限り考えられるあらゆる努力をするのがプロのスポーツ選手だろう?
そもそも選手の能力なんて代表で伸ばすもんじゃないよ
908 :2006/10/03(火) 10:14:55 ID:ICIPWjZD
>>904
実は走る量もハンパない野洲サッカー。
延長に入っても鹿実と遜色なかった。
ドリブルだけの紅白戦等、相当ハードな練習をしている。
909 :2006/10/03(火) 10:23:07 ID:0tjZakmc
野洲 スタミナつける走り込み等は一切していないそうですw
910:2006/10/03(火) 10:27:53 ID:S/6Qq5yc
別に走りこみなんかしなくてもいいだろ
オシムも、その弟子の広島のペトロビッチも、素走りなんかさせずに
ボールを使った練習の中で体力をつけさせるって聞いたぞ
そっちの方がよっぽど効率的
911 :2006/10/03(火) 10:34:30 ID:CifUK5cw
しかし技術の大切さがほんの数試合だけで身にしみてわかったよな。
912_:2006/10/03(火) 10:44:25 ID:h8euA3oj
技術は劣っていても走れる選手を呼んでるんじゃないんかい?
実際問題として走れて技術も高い選手なんていないから
アンチと信者でわかれるんだろ。
907が言うとおり両方鍛えりゃいいんだが
基本はどっち重視かの問題だよ。
今の代表は走れるが技術がしょぼいしアイディアも乏しい。
913_:2006/10/03(火) 12:10:51 ID:QjFLPkPx
野洲なんて明らかに世界と逆行してるだろ、高校年代はプロで通用するために
フィジカルトレは欠かせないのに、プロいって試合にでれないような体作りとかアフォすぎ
技術ゼロのフィジカルチーム朝鮮高校に負けそうになってたしな

フィジカルの重要さはヒディング率いた韓国とオーストラリアが証明してる
どちらの国もワールドカップ出場国では平均以下の技術レベル。
優勝候補のイタリアを一番苦しめたのはオーストラリアだし
日本より陸上記録低い韓国がフィジカル重点に鍛えてベスト4まで進んだのも
興味深い。
逆に技術的に優れていてもフィジカル的に劣ってるチームは歴史上みても
欧州を例に例えると
優勝したことない、技術重視のスペイン、ポルトガル、トルコに対して
フィジカル重視のイタリア、ドイツ、フランスは優勝国
914_:2006/10/03(火) 12:26:47 ID:QjFLPkPx
ブラジル、イタリア、フランス、アルゼンチンの殆んどのユースチームは
ボールを全く使わない素走りさせるけどね。
915 :2006/10/03(火) 12:37:14 ID:CifUK5cw
走る厨が吠えるほど客足も遠のいていく。
916 :2006/10/03(火) 12:53:07 ID:0CkR9kHP
>>913

黒人選手でも帰化させるか?(笑)
917.:2006/10/03(火) 14:02:28 ID:6YQmg4j7
走る=サッカーの基本

つまり日本選手は基本すらできてないってことを
暗に言ってるだけじゃねーの?
918_:2006/10/03(火) 14:13:38 ID:ELNf5r2V
暗にじゃなくてハッキリ言ってると思うけど。
プロのしかもA代表に考えて走れって……
まあ、日本は弱いから言われても我慢するしかないが。
919 :2006/10/03(火) 14:16:43 ID:XHgCrlH2
誰が言ってるんですか?
すっかり惚けちゃってるオシムさまですか?
920 :2006/10/03(火) 14:19:00 ID:oOdAlMnT
ワールドカップは本当の真剣勝負だから、上手い選手には退場覚悟でファウルで潰しに行くんだよな。
あれほどテクニシャン揃いのアルゼンチンがもうずっとワールドカップで全然勝てないのは明らかに体格差が原因。
ブラジルって実はでかい選手多い。
921_:2006/10/03(火) 14:20:51 ID:rlvKO/eT
アルヘンはGL敗退した02は結構フィジカル強い選手そろってたと思うが
922ポンち:2006/10/03(火) 14:22:42 ID:KyjMIpOD
走るサッカーじゃなくてスーパースピードパスサッカーを目指してるんじゃないの
それをやるには走らなきゃダメって事でしょ
923:2006/10/03(火) 14:25:23 ID:4I5dV6SX
このフィジカル君って毎日同じことばっかり言ってるから分かりやすいよなw
韓国がベスト4ってwどう見てもインチキですからw
924_:2006/10/03(火) 14:36:31 ID:Koljnqhw
考えて走るなんて普通のことじゃん。
走らないで突っ立ってて合格なのは寵愛を受けてる巻だけで
後のメンバーは走る強迫観念だけで馬鹿犬のごとくバタバタ走り回り、ガス欠。
で、気に入らん!千葉以外の選手ポイ! 
「やってらんねぇ!」とか言う強者代表選手はおらんかね。
925_:2006/10/03(火) 15:05:26 ID:CZwUmPOF
>923
あれでも一応突っ込まれた用に所々でパクってるんですよ奥さん。
ただ頭がよろしくないせいか駄目な大学生のレポートみたいにツギハギだらけで論理性の欠片も無い内容ですけどね。
926 :2006/10/03(火) 18:23:06 ID:MMwJHtpD
フィジカル君はアフォだが、大学生うんぬんと駄文書いてる
目の濁ったオッサンもキモイ
927_:2006/10/03(火) 19:59:01 ID:ZBAuVWpd
>>925
自分が論理的って思ってるんだろうかねぇ。
とりあえずサッカーの話題したら?ジーコ信者さん
928_:2006/10/03(火) 20:53:13 ID:K53CD1+/
ほんとフィジカル君は懲りないなぁw
929_:2006/10/03(火) 21:12:44 ID:QjFLPkPx
あなた達も懲りないね。
ジーコ信者にみんなが望むのは理論的に反論する事やろ
サッカーの事やっぱ知らないんだろうねぇ
サッカーの話題だしたがらないw
              ∨
           ファビョーン!!
        r⌒ヽ  (⌒⌒)  r⌒ヽ/, 
     、、;(⌒ヾ   ((⌒⌒))  /⌒) ),  ,    
   、 ヾ (⌒ヽ ド━ l|l l|l ━ン!⌒⌒);;)/. ,      ウリナラ式トレーニングマンセーニダ!!
 、\(⌒ゝ;(⌒ヾ    ∧_∧    ⌒)/)) .,/ ,,
((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;(⌒∩#`Д´>'') ,⌒⌒);;;;;)))⌒)
 (;;;;(⌒(⌒;;;(⌒   ヽ    ノ / ))⌒));;;;)-⌒))
ゞ (⌒⌒=─      (,,フっ.ノ    ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)
((⌒≡=─  人从;;;;  レ' ノ;;;从人─=≡⌒)丿;;丿ノ
931_:2006/10/03(火) 22:00:51 ID:K53CD1+/
マジレスするとアンタみたいな話を聞く耳を持たない人間はまともに話す価値が無い。
932:2006/10/03(火) 23:50:21 ID:TZNFRI9J
フィジカル君ってやっぱチョン??
フィジカル君って日本の若手を壊すような主張ばっかしてるもんな。
野洲の話が出た途端ファビョってるしw
933www:2006/10/04(水) 00:20:35 ID:oC76RfRw
ここだけの話フィジカル君はかつて育成スレで自演と工作を暴露された時に
「議論に勝った負けたを拘ってどうする」みたいな発言してたんだよな・・・
今の彼を支えているのは「人の話を聞かない・負けを認めない」事による亀田式勝利だからなw
せめて過去の自分の発言を省みてその変節漢っぷりを恥じて欲しいのだがw
934 :2006/10/04(水) 02:46:49 ID:OpCcEnDm
次スレそろそろお願いします

●オシムは「走る」ばっかで技術軽視しすぎやな5●

そもそもアジアカップとかワールドカップみたいな酷暑じゃない大会のときの
ジーコジャポンは よく走り、考え、その上でしっかり技術、創造性を生かしていたわけでw

参考:

対ギリシャ戦
http://www.youtube.com/watch?v=BA-dtk3y2iQ
ドイツ戦
http://www.youtube.com/watch?v=gV3YFAcvAcM&mode=related&search=
対イングランド戦
http://www.youtube.com/watch?v=yA_7jsNHs1c

いまさら走ることだけ強調してるオシムって大丈夫なのかよw
だいいち国見や鹿実みたいでつまんねーしw

--オシムは「走る」ばっかで技術軽視しすぎダナ4--
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1157657260/
●オシムは「走る」ばっかで技術軽視しすぎダナ3●
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1157133929/
●オシムは「走る」ばっかで技術軽視しすぎだね2●
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1155864084/
●オシムは「走る」ばっかで技術軽視しすぎだろ!●
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1155457010/
935_:2006/10/04(水) 02:50:10 ID:P6fWPRxq
>>934
ジー信きも・・・
オシム叩いてジーコ肯定することしか出来ないの?
936 :2006/10/04(水) 02:56:46 ID:OwUIFH2D
>924
ジーコの時は良かったなって今になって思う
937_:2006/10/04(水) 03:02:16 ID:Y8+C6GKg
誰もジーコ時代がよかった思ってないのに
ジーコ信者の必死さに涙・・・

セルジオ「黄金世代より遥かに劣る谷間世代」「このままだとアジアですら勝てなくなる」
http://blog.nikkansports.com/soccer/sergio/archives/2006/09/post_61.html
風間「高原・柳沢は達也・巻より遥かに質高い」「個人能力低い選手多すぎ」
http://wsp.sponichi.co.jp/column/archives/2006/09/post_535.html
加茂「高原・柳沢は達也・巻・我那覇より技術上」「低調な三都主・加地に代わる若手の育成を」
http://wsp.sponichi.co.jp/column/archives/2006/09/post_536.html
大久保「世界と戦おうとしてるのにイエメンにパワープレーの1点だけではヤバイ」
http://osaka.nikkansports.com/soccer/jleague/p-oj-tp0-20060908-86998.html
岡本「今のレベルでは南ア大会出場難しい」
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/p-sc-tp2-20060907-86447.html
久保「技術力低いと選手に責任転嫁し自分の非を認めないオシムはジーコと同じ」
http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_09/s2006090607.html
久保「オシムのメッキが剥がれそう」「自分が選んだ選手に毎回ダメ出しでは資質問われる」
http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_09/s2006090701.html
「オシム語録空しく聞こえる居直り会見」「ミス連発で決定機も外しまくる最悪の内容」
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20060907-OHT1T00089.htm
「ジーコ時代は700人の空港出迎えがオシムジャパンは過去最小50人」
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2006/09/08/01.html
「選手が地味すぎて「オーラない」「興味湧かない」と代表人気急落を危惧」
http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_09/s2006090711.html

セルジオ「オシムジャパンはトルシエ・ジーコ時代以下のレベル」「負けて言い訳するな」
http://blog.nikkansports.com/soccer/sergio/archives/2006/09/post_60.html
戸塚「いくらアウェーでも92年以降最弱のサウジに敗北は恥」「三都主・闘莉王ミス多すぎ」
http://wsp.sponichi.co.jp/column/archives/2006/09/post_537.html
久保「オシム語録消えボヤキ連発の言い訳会見」「試合でオシムマジック全くなし」
http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_09/s2006090404.html
久保「決定機外しまくる巻はいつまで使ってもらえるか」
http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_09/s2006090412.html
宇都宮「今後も「考えて走るサッカー」と程遠いサッカーが続くかも」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/column/200608/at00010273.html

中西「オシムサッカーの完成度は現時点で5%以下」
ソース:Get-Sports

松木「選手達を子供病と非難するのは疑問 子供病の選手達を選んだのはオシム自身なのに」
   「子供病と非難する前になぜ的確な指示を出さないのか 時には答えを教えることも必要
    公式戦の負けは許されないんだから選手任せではダメ」「本当に名監督なのか疑問」
ソース:とくダネ
939_:2006/10/04(水) 10:26:03 ID:TojtNDlo
>>935
ジーコを超えるのはオシムに課せられた義務なんですよ。そこ分かってね。
934の参考動画以上のサッカーをしないといけない。
940:2006/10/04(水) 14:55:37 ID:NTU/6wu2
他の強豪国と違って、日本みたいにリーグレベルが低く世界のレベルを
中々経験できない国は、代表レベルに達してなくても若手の選手を呼んで
経験をつませる。競争を促すってのは極当たり前の事だ。
オシムは海外所属選手を呼ばないのは海外リーグで試合してる方がためになると
判断してるからだし、若手呼ぶのも競争を煽るため
日本の事を考えて、できるだけJリーグチームと連携して強化していくって方針を
打ち出しているし、代表だけでなく日本全体のレベルアップを考えているオシムと
連携強化のためにほぼ同じ選手を毎回呼び、競争の低下、若手の経験の場をなくし日本サッカー
全体を地盤沈下させたあげく、本番で結果も残せなかったジーコとは天と地の差があるわけだが
オシムが今苦労してるのもジーコが育成目的、世代交代目的で選手を一切呼ばなかった負の遺産
だいたい4年スパンで代表なんて考えるのが普通なんだから、最初の一年は若手発掘
色んな選手を試す事によって競争を促す、全体的な地盤の強化ってのは普通だと思うんだが
ジーコ信者って今しか見えてない典型だよなぁ
941_:2006/10/04(水) 15:00:29 ID:p/IGbbyV
じゃあ千葉の選手じゃなくていいのに。
942老人オシメ:2006/10/04(水) 16:05:50 ID:JqCibGPK
犬小屋の中での競争原理しか働いていないな、現在のチビ茶ジャパンは
943 :2006/10/04(水) 16:14:11 ID:2/hmwzMk
>>939
止める、かわす、蹴るっていう基礎技術が今は足りないなあ。
944_:2006/10/04(水) 21:24:50 ID:5UIqtkVJ
もうオシム解任してジェフに突き返そうぜ!
945_:2006/10/04(水) 21:25:57 ID:ljGtgqIU
俊輔が必要であることがハッキリとした試合だったな
946s:2006/10/04(水) 21:54:58 ID:7/fmcZTE
羽生って小回り効いていい選手じゃん
一番走るサッカー、オシムサッカーに適した選手だよ
憲剛は仮想俊輔としてもいいね

メンバーの中でも大切なのはレギュラーなんだから

寿人  播戸
憲剛    羽生
三都主  駒野
鈴木
今野 阿部 水本
川口

ガーナ戦はこっちの方がよかったな
947:2006/10/04(水) 21:57:31 ID:Wv2FZPEP
技術なんて代表の前につけておくべきことだと思う
948  :2006/10/04(水) 21:58:14 ID:ennGzRbD
走るばっかで先にバテバテでしたw
949_:2006/10/04(水) 22:00:01 ID:sSYhHCpr
羽生とか二川とかオシムは水木しげる系がすきなのかな?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 22:23:43 ID:fYgKXmrZ
相手に合わせてポジションチェンジ。
70年代の古いマンツーマンサッカー。
951 :2006/10/04(水) 23:07:29 ID:QO/YcGuv
二川は水木系だけど羽生はどちらかというと梅図系だな
952s:2006/10/05(木) 08:33:47 ID:JbyA52ZK
ガーナの得点はワールドクラスだった
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 08:56:43 ID:bwydOljR
産みの苦しみという奴を味わったことのない奴ばかり
954 :2006/10/05(木) 09:03:01 ID:cLrHN8eD
ヘタレ千葉に合わせて、永遠の陣痛ってか?
陣痛じゃなくて、便秘なんじゃ。
955_:2006/10/05(木) 10:00:47 ID:jPzkWvOk
千葉の走り回ってるだけのサッカーじゃJでさえ勝ちきれないのに
まさか代表にそのまま持ってくるとは思わなかった。
というか信者も「千葉のメンバーだからあの程度だが代表は違う」
と言っていたはず。
西野氏に止まってることも大切だってこと教えてもらった方が良い。
956 :2006/10/05(木) 10:03:36 ID:vJ1egW9d
>>947
技術のある奴を選ぼうよw
957 :2006/10/05(木) 10:15:29 ID:GN3bcCFp
>>940
苦しくなるとジーコを持ち出すオシム信者乙w
ジーコ信者なんてほとんどいないのに
958 :2006/10/05(木) 13:56:54 ID:AVPH9jsO
今の選手は技術が低いんじゃなくて、場慣れしてない&意思の疎通ができてないだけ。
大体下手な技術より、絶対的な運動量、運動能力が勝るってことは
サッカー知ってるやつならよく知ってるはず。
イタリアだってブラジルだって走りまくって勝ってるんだ。
ボールを扱う技術を高めるくらいなら、オフザボールの動き、ボディコンタクトスキル、
互いの意思の疎通のために話すことをやってった方がチームが強くなるってこともわからないのかな?
まぁその成果が出てくるまでには時間がかかるわけだが、焦点はあくまでも4年後だろ。

こんなところで素人がののしりあうのは勝手だけどほどほどにね。
959_:2006/10/05(木) 14:05:51 ID:CQ5TCHq+
つーかW杯では下手な技術の奴はアジアにしかいない。
運動量や体格も多くの場合相手の方が上だ。
4年後の前に予選で負けそうだけど。
960_:2006/10/05(木) 17:01:02 ID:fyOpn04H
>958

巧くて頭の良い奴が走るから意味があるんであって
下手糞で頭の悪い奴が走らされても無駄だと思うよ
961 :2006/10/05(木) 17:13:02 ID:TF+NhXEq
>>958
オシムジャパンの試合見て
今の代表が運動量や運動能力があるなんて思ってるならおめでたいな
962_:2006/10/05(木) 18:25:34 ID:Buf3EdaH
ほんとフィジカル君は懲りないなぁw
963 :2006/10/05(木) 18:38:38 ID:og92fkVy
そもそもオシムジャパンの選手が体力あるとか印象だけじゃん
福西のとこ以外ジージャパのが走ってるし
後半バテてるなら体力あるなんて言えない
964 :2006/10/05(木) 18:44:43 ID:EgkNSMw7
意思の疎通ができてない割には千葉の選手が増えるほど酷くなっていくのは何故だろう。
965 :2006/10/05(木) 19:58:56 ID:eDmo8jbX
今ぐらい条件のいい時期に、ホームでペース維持できないんだから
しかも何年もやってきた千葉の選手でさえ落ちるんだから
やっぱオシムのコンセプトは無理あるんじゃないの?
966_:2006/10/05(木) 20:31:06 ID:KlgCx546
ペース維持できてたじゃん
最後まで運動量落ちなかったし
後半攻めてたのは日本だけど・・・
走ると思い込んでそう
オシムジャパンってそこまで走ってないよ
ジーコジャパンより総距離は少ないという統計出てたし
ようは要所要所で賢く走ってるからよく走ってるように見えるんでしょう
967  :2006/10/05(木) 20:42:26 ID:6iq1bBDI
そりゃ6人も交代したからなw
968老人オシメ:2006/10/05(木) 20:45:04 ID:1IDZ+t8y
つまり、アテントジャパンは「走らないサッカー」をやっているのか。。。www
969 :2006/10/05(木) 20:54:58 ID:ujdAHBcN
>>958
イタリアやブラジルはもう走るのはそんなの当たり前で、
もうそんなのよりも勝つためのサッカーを果てしなく追及しています。
もっと上の段階のシビアな部分に力を注いでいるよ。
970老人オシメ:2006/10/05(木) 20:58:40 ID:1IDZ+t8y
>>958
トラップをまともにできない選手をいくら集めて戦術強化して、
マラソン選手育成プログラムで走力強化しても、
絶対に強くはなれない。 


     下 手 糞 は 所 詮 、 下 手 糞 


日本のサッカーの生命線の1つが素早いパス回しなら、
j下手糞な犬小屋は焼き払って、技術のある選手を集めろ。
そして、徹底的に走らせればよい。それだけのこと。
971   :2006/10/05(木) 21:03:21 ID:l73i2bc/
ついにキタ━━(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)━━!!!

【サッカー】ピクシー、来年からオシムジャパンにコーチとして入閣が内定!!(セルビア・サッカー専門誌「WW」)
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/river/1157730651/l50
972 :2006/10/05(木) 21:50:05 ID:hMnqkz3c
日本人の短所を

トルシエはラインディフェンスで
ジーコはポゼッションで
オシムはマンマークで

解決しようとしてる
簡単にいうとこうなる

俺はこの3人の中でオシムのやってることが最も実験的だと思うよ
なにせ身体能力で劣る日本人が身体能力の高い相手をマンマークするんだから
普通に考えたら誰も絶対やらないことだよ
973_:2006/10/05(木) 21:55:19 ID:dOh1x6Hn
今メシ食いながら録画みてたけど、ただ相手にくっ付いて走ってるだけだな、これw
974:2006/10/05(木) 22:13:36 ID:dLcXZ1Sv
例えば>>960>>970のような人は努力することを知らないニートかお坊ちゃんのどっちかだな。
975老人オシメ:2006/10/05(木) 22:14:54 ID:KqhfuR87
>>972
普通に考えたら、じゃなくて、どう考えても、勝てないからだろ。
976:2006/10/05(木) 22:15:32 ID:XQ/SKT0D
ほんとジーコジャパンの頃は良かったなー。
オーストラリア戦なんてほんと後世に語り継げるよ。
チームメイトのスタミナを気にすることを許さない中田のチームメイトを走らせまくるパス。
中田の力強い意思を感じた。
CBは宮本は先取点を取られたくないという強い意志のもとに最高に引いたディフェンスラインを堅持。
ここ15年くらいで、宮本と中澤のディフェンスラインが一番深かった。ほんとにカッコ良かったよ。
途中で足を攣った坪井。
タイミングが早すぎて、マイボールのときに攣ってしまった。でも、チームメイトは坪井の意図を汲んで無視したんだ。
そして、相手にボールが渡った途端に出してくれの合図。
オージーは怒ってボール蹴り出してたなw ほんと、日本の頭脳プレーだよ。
そして、その後のカウンターのチャンスでは天才柳沢が、一世一代の芝居をする。
倒れた柳沢に合わせてチームメイトはカウンター中のオージーにボール出してくれの合図。
また、オージーは怒って蹴り出してたけど、柳沢の勝ちだったね。
カウンターを潰して、そして柳沢はその後普通にプレー出来たからね。
アトランタオリンピック予選での前園に匹敵する芝居だった。奴が天才と言われる訳が判ったよ。

最後の10分が無ければ、日本はベスト16のオーストラリアに勝ってたからね。
ほんとに今の代表とは比べ物にならないくらい強い代表だったよ。
977老人オシメ:2006/10/05(木) 22:19:03 ID:KqhfuR87
>>976
で、アテントニッポンは?
978  :2006/10/05(木) 22:23:33 ID:CcQ1p6OU
>>966
交代枠を全部使っているぞ。
6人といったら半分以上代わっている訳だし。
979 :2006/10/05(木) 22:39:48 ID:AJU9sd+H
>>966
>ようは要所要所で賢く走ってるからよく走ってるように見えるんでしょ
マンマークだから、要するにガーナが走らなかったからそれについていく
日本の走行距離も短かったということだろう。ガーナはラインを上げまくって
ほとんど攻撃も真ん中からしか攻めてこなかった。
980  :2006/10/05(木) 22:52:38 ID:jXC7rKO7
オシムは相変わらず走れ走れ言っとるなぁ・・・
夏場の連戦わかってるのかなぁ・・・
981ueha:2006/10/06(金) 09:41:20 ID:vk2uPEZf
大して走ってないからね
982_:2006/10/06(金) 12:24:51 ID:HSbZhAts
なぜ日本人が止まってる時は技術を発揮できるが動きの中(試合の中)で発揮できないのか考察してみた。
まず技術というものはなにか?と考えた場合。ゴルフ、野球等と同じ用に
如何に自分を機械化し、頭で想像している動きに自分の動きを近づけるかになる
ゴルフ、野球の打者、投手にしてもしっかりした下半身を土台にルーチンワークされた
動きをする事によって、自分の意図した動きに近づける努力をする。
これはサッカーでも同じ事で蹴る事にのみ焦点を当てた場合、まず止まった体制の中での技術は
片足一本で自分を支え、片足でキックの種類に合わせた動きを行うだと思う。
これは動きの中でも一緒で全速力で走る中、相手に当られてる際にもボールを蹴る瞬間は
止まった時と同じように片足で自分を支え、片足で蹴るである。同じ事なのになぜできないか?
それは片足で自分をちゃんと支えられてないからです。動きの中でびっしと体を安定するには
当たり前だが止まっている時以上に相当負荷がかかる。これを解決するには、バランス能力と
下半身の強化が必須なのです。(細かく言えばまだ沢山あるけど割愛)
983 :2006/10/06(金) 12:27:46 ID:qkO4I2+b
>>982
いや単純にジュニアの年代からの育成の問題だと思うよ
プレッシャーの無い状態でのパス練習、シュート練習が多すぎるんだろ
実際パス練習にしても二人コンビ組ませてロングボール蹴りあいさせたり
その程度のことしかしてないとこがほとんど
984_:2006/10/06(金) 12:28:30 ID:HSbZhAts
シュートでよく宇宙開発があるのも982が一番の原因かと思われます。
動きの中だと早い動きの中、または疲れにより
軸足がぶれてしまい、シュートを打つための蹴り足もぶれてしまい。
ボールの下側と叩き、宇宙開発
985_:2006/10/06(金) 12:45:42 ID:Wf0+kFkJ
>>983
小中高部活サッカーでの壁パスシュートとかって典型だよな
実際は壁役は後ろにDF背負った状態でパスを受けているはずなのに
たぶん昔から欧州でやってた練習を真似しただけなんだけど
その意識すら植えつけられずにただのシュート練習だと思っている
人が多すぎだったりする
986_:2006/10/06(金) 12:47:15 ID:yVyMLEwg
単に正しい撃ち方と使う筋肉が分かってないからじゃないのカナ?
つーか日本選手がAマッチレベルでミドルシュートを選択すると大抵がギャンブルプレーなんだよね。
それは試合中激しいプレッシャーの中で撃つ事ばかりを考えてしまい何処を使えば踏ん張りが効くかとかボールのどこをどう撃てばイメージ通りのコースに行くかとか思い付かなくなってるからじゃないか?
同じ事がガーナ戦の前半の巻にもあった。
とにかく相手を外す、逆を狙うってイメージが無い。
プレーのイマジネーションは単純にフィジカル鍛えてどうにかなる問題じゃない。
もっと動きの中で技術を活かす為の巧さを研くべきだ。
987_:2006/10/06(金) 13:00:05 ID:HSbZhAts
>>986
技術とイマジネーションが大事ならピークが20代後半から落ちてくるフィジカルと
違って蓄積されるものだからサッカー選手のピークは
26歳ぐらいでなくて35歳ぐらいになると思う・・
988_:2006/10/06(金) 13:10:31 ID:yVyMLEwg
本当に馬鹿な奴だなwお前はフィジカル君か?
技術とイマジネーションなんて言ってもそれを活かす為の体力がなきゃ満足にイメージ通りのプレーなんて出来るわきゃないだろ?

つーかオッサンが巧さって偏見は止めて貰いたいねw
ベテランの経験に基づいた巧さっつってもレベルの高い所できちんと自分の中で消化した経験を積んでなきゃちっとも巧くないっての。
989 :2006/10/06(金) 13:18:08 ID:f19e8s0C
野球でいうと手打ちみたいなもんだな
シンプルな動きほど変なクセがつきやすいのは道理
柔道やってたジダンや体操してた福西が個性的で役に立つプレー
ができるのも単純なサッカーの練習ばかりでは上を目指した
場合伸ばせる部分があるのにそのままになってるところが
あるという証明になるだろう
990:2006/10/06(金) 14:23:20 ID:ICsH+JUC
走るサッカーは基本中の基本だしな。考えるのはそれから。センターハーフは阿部・今野もしくは遠藤・今野が最強だな。
991_:2006/10/06(金) 14:34:55 ID:HSbZhAts
>>988
汚い言葉を先に使ったのはあなただからあえて言わせてもらう、おまえが馬鹿だろ?
>それは試合中激しいプレッシャーの中で撃つ事ばかりを考えてしまい何処を使えば踏ん張りが効くかとか
運動神経ない奴なら頭で考えてから筋肉が動くんだろうが、普通にに運動神経いいやつは脊髄から
神経伝達されるんだよ。ほぼ反射的な動き、詰めてくる相手に対しての踏ん張りなんて経験から
学ぶもの、試合中意識してとか論外
>ボールのどこをどう撃てばイメージ通りのコースに行くかとか思い付かなくなってるからじゃないか?
俺でさえ普通にできてたぞ(例えばゴール前でボールの真ん中ちょい左下に小指がくるように
蹴ればゴール隅にいくだろうとか)そこまでプロ馬鹿じゃないし、子供でもできると思うぞwww
実際、思い通りに行かない場合は、イメージできてても試合終盤や、本当に疲れた時や筋力を
いっぱいっぱい使ってるおり細かいレベルで足が思い通りに動かない時が多い
>技術とイマジネーションなんて言ってもそれを活かす為の
>体力がなきゃ満足にイメージ通りのプレーなんて出来るわきゃないだろ?
日本にはそれが足りないと俺はいいたいわけだが?なにを見てるんだ?
>つーかオッサンが巧さって偏見は止めて貰いたいねw
サッカーにおける技術や判断力等は一度身に付けたら落ちないってのは常識だろ?
>ベテランの経験に基づいた巧さっつってもレベルの高い所できちんと自分の中で消化した経験を積んでな
>きゃちっとも巧くないっての。
トップクラスの選手でレベルの高い試合をこなしてる選手達もピークは、ほとんど25歳付近ってのは世界の常識
992:2006/10/06(金) 14:37:13 ID:bnYzKnOG
軸足に体重を乗せれば乗せるほど宇宙開発するよ。
993-:2006/10/06(金) 14:42:00 ID:3X8uLZqB
宇宙開発とはNANDA
994 :2006/10/06(金) 15:03:01 ID:2XZmBQeN
>>985
DF背負っての練習してるとこが無いってのは壁パスに限らず多いね。
DF背負ってプレッシャーかけられた時の身体のぶつけ方とか
右足で持つのか左足で持つのかってことを子供の頃に叩き込む必用があると思う。
ちょっと手を拡げるだけで有利に展開出来るって指導者が教えないとね、
ちなみに俺はそういうことを教えて貰えなかったよ。

>>992
軸足に体重乗せないと強いボールは蹴れないよ。
軸足よりボールが僅かでも前にある場合の蹴り足の使い方の問題。
995プ:2006/10/06(金) 15:16:27 ID:yVyMLEwg
相変わらずフィジカル君はプライドだけは無駄に高いなぁw
その話だけでアンタがまともにスポーツをやった事ない奴だって判るよ。
そもそも判断を脊髄だけで下せる訳がないだろ?
判断の遅さで問題なのは状況から見い出せる判断材料の少なさだよ、それにちゃんとワンプレーについて意識付ける部分がないままでまともなプレーが出来る訳がない。
バレーだってテニスだって競馬だって状況から予測してプレーの選択をしている、勿論サッカーだってそうだ。
何故Jで出来る事が代表で出来ないのか考えたら?
頭を使うには使い方があるんじゃないの?
996 :2006/10/06(金) 15:55:33 ID:egFq6MpW
疲れて蹴りがぶれるような走り方や蹴り方してるほうが悪いんじゃないの?
砲丸投げみたいな意気込みで蹴ってるようなもんだろw
997老人オシメ:2006/10/06(金) 16:46:23 ID:FcnqlROA
>>991
最近の研究成果では、30歳くらいまでは運動能力は維持可能だよ。
そして、判断力が向上する分、選手としてのトータルパフォーマンスは向上を続ける。
998 :2006/10/06(金) 16:50:07 ID:2XZmBQeN
さて、1000貰っとくか
999_:2006/10/06(金) 17:19:13 ID:yVyMLEwg
フィジカルを魔法の免罪符のように捉えるのはどうかと思う。
技術が無ければ体力が付いていても粗いプレーしか出来ないように
判断力が無ければ高いテクニックがただの軽いプレーにしか映らない。

そしてリスクを侵してギャンブルプレーを「挑戦」するのと逃げの横パスプレーをするのは殆んど同じ意味だ。
体力が無ければプレーの幅が広がらないがいくら体力を付けても肝心の頭が鍛えられなければ要所で技術を活かせない。
オシムが本当にしたいのは動きの中で「組織力」の根幹をなす個々の「判断力」を向上させる事ではないだろうか。
そしてそれは選手がサッカーをより深く知る事で実現される事だと考える。
しかしそれはまだまだ主題の1つである「機動性」ばかりに囚われて満足に実践出来ていない。

このスレタイ自体が日本のサッカーに欠けているものを象徴しているのではないだろうか…?




とかなんとか勝手にいかがわしい総括をして見たりしてw
1000 :2006/10/06(金) 17:28:50 ID:8MToR/UJ
いやっほ〜〜〜!
10011001
    ∧∧  ミ _ ドスッ
    (   ,,)┌─┴┴─┐
   /   つ. 実況禁止│
 〜′ /´ └─┬┬─┘
  ∪ ∪      ││ _
           ゛゛'゛'゛
テレビやネットで試合観戦する時は
放送開始から終了までの間
途中経過や感想を書き込まないでネ。

■実況してもOKなのは。。。
サッカーch http://live22x.2ch.net/livefoot/
日本代表+ワールドカップ+実況板 http://sports2.2ch.net/wc/
スポーツch http://live22x.2ch.net/dome/