加地30

このエントリーをはてなブックマークに追加
1king
屈辱のW杯敗退から早2ヶ月・・・
悲しみ、後悔する時間もわずかにピッチを走り回る日々が続いていた。
名将オシム率いる新生日本代表と共に再びW杯の舞台に立つ、その日のために。

4年後・・・2010年・・・南アフリカ・・・そのとき加地は30歳・・・
加地の胸に去来するものは?夢、希望、愛、勇気、達成感、あるいは絶望なのか。

今、万感の想いを胸に、2010年W杯出場を!
そして世界一の右サイドを目指して加地は疾走る!


加地29
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1154629771/

加地さんまとめサイト
http://www5.atwiki.jp/kajisan/

加地 亮 Part2 (国内サッカー板)
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1146234670/

背中にリヒトを背負って加地さんは再び走り出す
2king:2006/09/04(月) 15:44:05 ID:WsxzUSwR
3king:2006/09/04(月) 15:44:42 ID:WsxzUSwR
4king:2006/09/04(月) 15:45:31 ID:WsxzUSwR
加地さんの思想に触れる 1

SPORTS Yeah!の加地インタビューより

加地「オレのサインもらって何が嬉しいんですかね。何か役に立ちますか?
こんな地味な顔してて、こんな地味なプレーしてて、何がいいんですかね。」

−このポジションの醍醐味って何でしょう?もしも、楽しさがあるとすれば?
加地「対面との駆け引きですね。顔を見て、こちらが嫌がっていると思えば、置き去りにして前に出て
行って、反対に涼しい顔してすぐ戻ってくる。え?もう戻ったのか?と相手があせる様子が分かりますし、
そこで精神的に有利に立てるんです。呼吸もかなり苦しくてハアハアいいますが、ひざに手を当てると
見せかけて、スネ当てを直すというフェイントをかける。このポジション要領を考えたら終わりです。
常に最初から飛ばしていく。全力でここはどこまでいけるか、その勝負は面白いですね。
地味でも我慢して我慢して、それがすきなんです。99%きつくて1%だけいいことがある。
そんな割合なのにわずか1%の喜びが忘れられない。それを味わいたくて99%の忍耐をしてしまう。」

「年頭は千葉の館山で自主トレをし、砂浜で傾斜45°の坂を100Mダッシュ繰り返しました。
最後はもう嘔吐さえできないほど、胃も水分もカラッポでした。」

−本大会まで後は何をレベルアップしたいですか?
加地「フィジカルですね。とにかくタフであること、心臓を鍛えるしかないんです。」


砂浜で傾斜45°の坂
ttp://www.awa.or.jp/home/fphs/garraly/satuei6.htm
ttp://furusato.awa.jp/modules/kanko/?op=story&storyid=163
ttp://www.sandsportsjapan.com/access.htm
5king:2006/09/04(月) 15:47:11 ID:WsxzUSwR
加地さんの思想に触れる 2

ttp://j-leaguers.net/special/pickup2003/file029.html

・人って誉めると向上していくものですしね
・日本人でよかったなとしみじみ思いました。
・海外に興味がないんです
・保育士になるのが理想です。
・選手をやめたら、サッカーにはかかわらないと思います。
・年会費を払っているだけという感覚です。
・退職金制度が欲しいです。


加地さんの思想に触れる 3

ttp://www.toukou-t.com/s_toukou/rinzin/kaji.htm

・ぼくよりうまい選手はいっぱいいるのに……
・サッカーを始めたのは小学1年生のとき。寂しがりやの泣き虫で非常に弱い少年だった。
・仲良しの友達がやるというので、じゃ、ぼくもとチームに入った。
・早く休みになってほしいとばかり考えていた。
・サッカーをすること自体が苦しい。
・サッカーへの執着はない。
・家でサッカーの話は禁止。
・(プロ入りが決まった時の感想)「ラッキーだな」
・(代表入りが決まった時の感想)「まさか。なんで、ぼくが?」
・同じ世代とはいえ、彼ら(99WY組)は格が違いますからね。
・全国ベスト16に入った高校時代「球蹴りというか、お遊びのような感じ」
・サッカーを続ける理由は生活のため。
・お金をもらってやる以上、趣味ではないし、上り詰めるまで必死。
 勝ったときのほんの一瞬の喜びと生活のために、毎日しんどい思いをしている
・飼い犬の名前は「勝利」
・今年は、代表でもFCでも、どれだけ疲れていても安定したプレーをする。家に帰っても、安定した生活をする。
・好きな言葉は?・・・・一生懸命。自分にはそれが一番合ってるかなと。
・尊敬してる人。・・・・・・母親ですね。どういうところ?僕、父親がいないんですよ。
              それで男3兄弟で。それを一人で育てたのはすごいな、って。
6king:2006/09/04(月) 15:50:45 ID:WsxzUSwR
加地さんの思想に触れる 4

いのちの響 #539 サッカー日本代表 加地 亮 (2006年6月5日放送)

(サッカーを始めたのは小学1年生の頃)
まぁ〜消極的な子で・・・ひっそりと・・・今とそんな変わんないんじゃないんすか多分。
自分で言うのもなんやすけど、欲がないというか、もう普通〜に生活できればいいという。
あの普通のお兄ちゃんと変わんないっすから。

(90分間 右サイドの往復を何度も繰り返すディフェンダー)
まぁ地味なポジションですよね。性格とやっぱり合うもんですね。はい。
でも、その人達がいないとやっぱりチームも成り立たないし、
地味ですけど、一番大事なポジションかなと。

(無駄な走りじゃない)
無駄な走りじゃないと思ってやってるんで。逆に気持ちいいっすね。
なんだろう、まぁアホやからやれるんですけどね(笑)。

("全力疾走"が報われる一瞬がある)
楽しいのはホントに一瞬だけなんで、ん〜まぁ殆どもう苦しいことばっかりですね。
その一瞬の喜びのために、やってるみたいな。

(加地に託された日本の「右サイド」)
自分のホントにね、今やれることを一日一日こうベストを尽くしてやるだけなんで。
自分がやってきたことは、間違っていないと思ってるんで。
何にも失うものもないし。何を実現できたら?うわ〜難しいですね〜。

(全力疾走)
ワールドカップ行っても、もう全力疾走で戦いたいと思います。
そこは本当にもう変えずに全然、行きたいですね、そのまま。
7king:2006/09/04(月) 15:52:01 ID:WsxzUSwR
画像

長髪時代のイケメン加地さん
ttp://ogan.air-nifty.com/daily_nourishment/img/kaji2002.jpeg
ttp://www.nikkansports.com/shuppan/soccer/0402-2.jpg

サービスショット加地さん
ttp://tsune.nifty.com/gallery/private/photo/58.html
ttp://tochu.tokyo-np.co.jp/fctokyo/topics/photo/topics05072602.jpg

幸せいっぱいの加地さん
ttp://bando.lirionet.jp/picture/20050105.htm

イラン戦での加地さん
ttp://us.news1.yimg.com/us.yimg.com/i/fifa/gen/xp/20050817/i/1153071647.jpg
ttp://www.yomiuri.co.jp/img/1-A-20050817202839308L.jpg

植林に精を出す加地さん2003
ttp://homepage1.nifty.com/not_found/2003jindai/

ハラヒロミが語る加地さん裏話
ttp://tochu.tokyo-np.co.jp/fctokyo/hara/hara_041105.html

ジーコが語る加地さんへの課題
ttp://www.soccer-m.ne.jp/special/main/index_02.html

議論に参加出来ずに途方に暮れる加地さん
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/photo/200503/im00009475.html
ttp://tochu.tokyo-np.co.jp/fctokyo/topics/topics_050325.html

丸刈り加地さん
ttp://tochu.tokyo-np.co.jp/fctokyo/topics/topics_05040202.html

加地さんのセクシーショット
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/images/KFullFlash20050508042_l.jpg

右サイドを制圧した加地さん
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/photo/photo157.html

万歳加地さん
ttp://www.jsgoal.jp/japan/photo/article/00008690.html


ttp://plus.sponichi.co.jp/mag/free/football/full05/select.asp?sp=642
両サイドが1試合に受ける平均パス数で、左右が逆転した。
■加地(右) =34.7→41.6
■三都主(左) =38.0→33.2

ttp://plus.sponichi.co.jp/mag/free/football/full05/select.asp?sp=641
相手を引きつけて味方にスペースを作る動きはボールを追うテレビには映らないが、
献身的に繰り返すことで相手を敵陣にとどめ、攻撃を封じることにもなる。
パスが来ない空走りも無駄ではない。

イラン戦、遠藤に祝福される加地
ttp://www.yomiuri.co.jp/img/1-A-20050817202839308L.jpg
ノーマークで軽く流し込んだだけの、全力。 加地初ゴール
ttp://www.nikkansports.com/ns/soccer/japan/f-sc-tp3-050817-0032.html
得点した加地を両手で迎え入れる小笠原
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/images/KFullFlash20050817049_l.jpg
8king:2006/09/04(月) 15:52:30 ID:WsxzUSwR
9king:2006/09/04(月) 15:54:23 ID:WsxzUSwR
加地さんワークショップレポ

・ 「『KING KAJI』という呼ばれ方はどう思いますか?」に「僕としてはイヤですけどね(笑)。
   カズとだぶらすのがいじわるやなぁと(笑)」加地さんはカズファンらしい。
・ 加地さんの正式な発音は「父さん」と一緒
・ 基本はDFなので「守備的」といわれるのは嫌
・ 新聞に書かれていることなどは、なるべく耳に入れないようにしているが、 どうしても、入ってきてしまう。
  新聞を見た親から「もっと積極的に!」と言われた。
・ 90分間、何往復しても平気な体になりたい。今は50〜60%
・ ほかのポジションをやるなら、キーパーがやりたい。「一回あんだけ休んでみたい(笑)」
   (怒られるぞー!と突っ込まれてました。)
・ 45°の坂は加地さんのトレーナーが見つけてきた「憎たらしい・・(笑)」
・ ワールドユースの時は、後半出場しただけで足がつった。
・ 来年、再来年になったら、海外に行きたい気持ちはある。
・ J2時代は自分でユニフォームの洗濯してた。しわの伸ばし方が上手い。
・ 親兄弟には「サラリーマンになれ」といわれた。「大阪ガスに入れたらいいなぁと思った」
・ 保父さんには今でもなりたい。コーチは興味がない。
・ 試合のとき(?)はキレないようにしている。そのうっぷんは、好きなドラマを見たり、嫁さんとしゃべったり、
   犬をかまったりして晴らしてる。ミニチュアダックスフントの「勝利」色はチョコ。名前は奥さんが付けた。
   奥さんはあまり犬が好きではない。加地さんの一目ぼれで買った。
   けど、奥さんになついていて加地さんがなでると尻尾振りながら「う〜〜っ!」とうなる。
   加地さん曰く「おちょくられてる(笑)」ミニチュアなのに、かなりでっかく育ってしまった。奥さん曰く「でかちゅあやん」
・ 尊敬している人というか気になる人はイチロー。「毎回ヒット打ったりするのはすごい」
・ 名波が「加地はすごいよ。まだまだ伸びるよ」と増島さんに言ってたらしい。
・ 最終予選前の磐田戦で名波に「絶対負けるなよ」といわれた。
・ 日本代表SBのポジション争いについて「いつもビクビクしてますよー(笑)」
--------------------------------------------------------------------------------------------------
・C大阪でSBやり始めたけど、初めはチャランポランにやっていた。でも、試合に出してもらえなくなった。
  加地さん曰く、そういう姿勢でやるとすぐにばれるんだなと。
・欲が出ないのか?という質問で、つい最近、骨随移植失敗した人のお姉さんから加地さん宛てに手紙が来て、
  「ぜひ一度見舞いにきてほしい」というお願いを快諾。加地さん見舞いに行く。いろいろ話して食事もして、
  そのあと2、3回見舞いに行ったとのこと。しかしつい1週間前の日曜日に容体急変とお姉さんより電話が来て
  急遽病院に駆け付ける。もう一人では起き上がれないほど衰弱してて加地さんはただ手を握ってあげるしか
  なかったそう…。しかし、加地さんが見舞いにいったその晩に亡くなった…。そのことがあってか、僕らは恵ま
  れてると思うと加地さんは言ってました。亡くなられたのは31歳の人。性別までは分からなかったです。
  普通に生活出来ることが大切だから、欲は沸かないって言っていました。

時間は1時間オーバーしたけど、加地さん最後に進んでファンサービスしてました。

マスジマスタジアム第6回ワークショップ(2005.9.11)
主催者のレポ
ttp://www.masujimastadium.com/column.php?cmd=DispFrame&doc_parent_id=59
参加者の感想
ttp://www.masujimastadium.com/column.php?cmd=DispFrame&doc_parent_id=60
10king:2006/09/04(月) 15:58:28 ID:WsxzUSwR
「やっぱり地味がいい」 日本代表MF 加地 亮
2005年8月16日 朝日新聞朝刊

「加地は地味だ」という評価は僕の耳にも入ってくる。そう言われるのは結構悪くない。
「右サイドは別の人でもいいんじゃない?」という評価にも「はい、誰か違う人を使って
下さい」という感じだ。
確かに僕のプレーは見た目が派手派ではない。シュートを決めるわけでもない。
でも、ボールに直接関わっていない場面での動きをしっかり繰り返すことで、周りが
生きてくることがある。サッカーには、そういう役割を担う選手が必要だと思う。
例えば、右サイドでMF小笠原がボールを持っていたとする。そこで僕がオーバー
ラップすれば、小笠原をマークしている相手DFの位置は僕のほうにずれる。小笠原
はどうなるか。相手のマークが緩くなり、視野が広がって余裕ができる。センタリングも
あげられるし、中にドリブルで切りこむこともできる。
そうやって味方を助ける一方、相手DFが僕についてこなければ、小笠原が僕にパス
を出す選択も生まれる。僕の動き一つで選択肢は一機に増える。でも、オーバーラップ
せずに小笠原の後ろに立っていると小笠原はきっちりマークされ、自由にできない。
だから僕のサイドでいかに2対1の局面を早く作るかが重要だ。小笠原に球が渡る直前
には、2、3メートル後ろにいたい。そして、トラップした時にはもう横にいるのがベストだ。
その後、僕のパスが出てくるか出てこないかは問題ではない。
好きなのはそういうプレー。目立ち過ぎると、あまりいいことはない。いい時は周囲から
持ち上げられるだけ持ち上げられ、悪い時にはガーンと落とされるから。
やっぱり地味がいい。



加地さんと名波

2005年6月、バーレーン、北朝鮮と続く勝負のアウェーに出る前ですね。
磐田でのゲームがあり、試合前もいつもと同じようにピッチでアップをして、
ロッカーに引き上げようとするときでした。走っていると、後ろから、加地、加地って
僕を呼び止める声が聞こえたんで振り返ったら、名波さんなんです。
Jリーグで試合もしているんですが、それだけで個人的な面識はなかったし、
恐れ多いですよね。話をしたことも一度もなかったので、
どうしたのかな?とちょっとびっくりしました。
名波さんは、僕を追いかけてきてくれて、握手してこう言ったんです。

加地、負けるなよ。

本当にそれだけでしたが、感動しました。負けるなよ、短いけれどその一言の中には
本当に数えきれないほどの意味がありましたから。

W杯予選大会の大一番に負けるなということ、
何故もっと攻撃的に行かないんだ、とメディアやサポーターから批判を浴びていた僕に、
そんな声に負けるな、ということ、
そして予選突破という初めて味わう重圧に苦しむだろう、自分に負けるな、と。

何てかっこいいんだ、代表選手の重みとは、誇りとは本当に凄いものなのだと
あのとき改めて思いました。この予選、代表をずっと見てくれていて、
僕にまで声をかけてくれた。どんな励ましよりも、気持ちがとても楽になりました。
あの、負けるなよ、という一言が、苦しかったアウェイで僕の支えでした。
11king:2006/09/04(月) 15:59:39 ID:WsxzUSwR
名言「ロベカルじゃなくてごめんな」誕生秘話


2004年6月14日(月) 9時53分
ロベカルが都内サッカー教室をドタキャン(日刊スポーツ)
ttp://web.archive.org/web/20040614174059/http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-040614-0020.html

サッカーのブラジル代表DFロベルト・カルロス(31)が12、13の両日、都内で行われるはずだった
小学生600人を対象にしたサッカー教室を一方的な理由でキャンセルしていたことが、明らかになった。
コンビニエンスストア大手の「am/pm」の主催するイベントで、昨年も来日せず、2年連続のドタキャン。
参加者の保護者からは「子供たちの夢を簡単に壊すな」と非難の声が上がっている。

ロベカルが2年連続で日本のサッカー少年たちとの「約束」を破った。
12、13の両日、東京・味の素スタジアムで開催されるはずだった「ロベルト・カルロス サッカースクール」に
主役のロベカルが姿を見せなかったのだ。

イベント前日の11日になって、ロベカルの代理人から運営事務局に「行けなくなった」と連絡が入ったという。
詳しい理由は明らかにされていないが、関係者によると「所属するレアルマドリードとの残留交渉のため、
日本に来られなくなったらしい」という。
実際、プレミアリーグのチェルシーへの移籍が取りざたされたロベカルは12日、レアルとの契約延長を決めている。
ただ、ロベカル自身はブラジルで休暇中だった。

事務局サイドでは、11日のうちに参加者600人に、ロベカルの不参加を電話連絡。
ロベカルに代わって「am/pm」とスポンサー契約を結ぶFC東京の日本代表DF加地亮(24)、
五輪代表MF石川直宏(23)を“緊急招集”した。
また、東京の前監督でU−19日本代表の大熊清監督(39)も急きょコーチ陣に加わった。
参加した子供によると、加地から「ロベカルじゃなくてごめんな」と声を掛けられたという。

ロベカルは、昨年8月22、23日に行われる予定だった同教室も、何の連絡もなく欠席している。
事務局が搭乗者名簿を調べて、名前がないことを知り、当日になって中止になった。
後日、ロベカルから「子供の病気で行けなかった」と言い訳が伝えられたという。

事務局には参加者の保護者から「子供の夢を壊すな」「2年連続でドタキャンの理由を説明しろ」などの抗議が殺到した。
「am/pm」とロベカルとのパートナーシップ契約は来年9月まで残っているが、
関係者は「もう怖くて教室は開けない。明らかに契約違反で、損害賠償も含めて考えたい」と話している。
12king:2006/09/04(月) 16:00:58 ID:WsxzUSwR
加地さんについての談話

ジーコ(日本代表監督)
「加地には随分前から注目していた。試合の構成力は非常にいいものを持っているから招集した。」

名波浩(ジュビロ磐田)
「加地はすごいよ。まだまだ伸びるよ」

原博実(元FC東京監督)
「茂庭は痛てぇの出し過ぎだな…加地は痛くても出さない。
 その違いが、本当に世界レベルでの勝負になったときに、生き残っていけるかどうかじゃないかな」

西野朗(ガンバ大阪監督)
「ロングランができるし、エネルギッシュな機動力がある。前に出て行く力もあるし、DFも献身的にできる」

エスタード・デ・サンパウロ紙
「審判のミスで勝たせてもらったようなもの」(ブラジル戦の幻のゴールを評して)

ジョルジーニョ(元ブラジル代表DF)
「彼はいい選手だ。気に入ったよ。キックの精度も体の強さもある。足りないところがあるとすれば、マリーシアくらいかな」



サカマガから   「加地が一番頑固だった日」っていう原博実さんの話

僕自身、彼から学んだことは多かった。最初はシャイで、うなずいてるだけの男が、
だんだん声がでるようになって、代表にまで呼ばれた。本当に少しずつだけど、
毎日毎日確かにうまくなっていく、そういう加地を見るのは楽しかった。
本当に海外で通用するのは加地のような選手じゃないかと、最近思う。
彼は決して天才でも器用でもないけど、90分間チームのためだけに走り続けられる。
コツコツやり続けていける才能がある。ヨーロッパでだってきっと通用する。
新しい環境になじむのに時間はかかるかもしれないけど、あの表情とキャラクターが
あれば、誰だって虜にできる。
以前は代表でのプレーが「いま一つ物足りない」という評価があった。そうじゃない。
彼はいなくなって存在の大きさが分かる選手だ。いまのまま、堂々とプレーしてほしい。
13_:2006/09/04(月) 16:17:11 ID:WYpi/7xG
>>1さん乙!
14:2006/09/04(月) 16:33:57 ID:zked4ovV
>>1
サウジ戦の後半の加地さんは良かったと思う。
15.:2006/09/04(月) 16:44:18 ID:V2F1QN3i
加地さんだけ世界基準だったな
1621:2006/09/04(月) 16:45:41 ID:hdiEbSis
>>1
やっぱり加地さんは赤点取らないな。
今日の試合では貫禄が見えた。
17 :2006/09/04(月) 16:49:36 ID:tcHpvfJq
ガンバでは3バックが多いからSHの方が得意になったのか?
欲を言えばもっと中に切り込んでシュート打って欲しかったが。
18king:2006/09/04(月) 17:01:47 ID:WsxzUSwR
良い所もあったがミスも少なくは無かったと思う。
ただ、今回に関しては前の2試合と比べて評価がしやすい。
サウジ戦は加地さんの質を知ってもらうにはいい試合になった。
19.:2006/09/04(月) 17:29:43 ID:y731GSbL
>>1
糞スレ立てんなボケ

>>14-18
また得意の宗教かw
試合には負けるし内容は最悪
加地がしたのはバックパスとミスパスだけ
ふんわりクロスじゃゴールは入りません


後は相変わらずのオシムって本当見る目無いね
とにかく遠藤、鈴木啓、阿部、巻、加地、田中糞達也ここら辺が糞すぎた


やっぱ日本は小野とかがいないとダメだな
20.:2006/09/04(月) 17:30:44 ID:y731GSbL
>>1
糞スレ立てんなボケ

>>14-18
また得意の宗教かw
試合には負けるし内容は最悪
加地がしたのはバックパスとミスパスだけ
ふんわりクロスじゃゴールは入りません


オシムって本当見る目無いね
とにかく遠藤、鈴木啓、阿部、巻、加地、田中糞達也ここら辺が糞すぎた


やっぱ日本は小野とかがいないとダメだな


21_:2006/09/04(月) 17:32:39 ID:Mx0yp8qt
>>1
乙。サウジ戦後半、ボールと共に猛ダッシュで上がっていったのに痺れた
22,:2006/09/04(月) 17:33:35 ID:5EtX2JiN
>>19
小野は自分が目立つことしか考えてないからだめだ。
たいした実力もないくせに。
23家長:2006/09/04(月) 17:34:44 ID:0g3IpCLO
加地さんって脱いでもすごいよね

さすがトップアスリート
24.:2006/09/04(月) 17:35:43 ID:y731GSbL
>>22
はあ?何で加地オタがそんなに偉そうなの?
加地が小野より上手いとでも思ってるの?
結局加地とか遠藤とかが出てる試合って結果出せてないじゃん
下手糞入れて勝つんならまだしも下手糞入れて負けてたら意味無いじゃん
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 17:37:10 ID:nFbkheit
>>22
加地ってフェイでベンチにも入んないだろうね
なんせJでアシストゼロwww
26:2006/09/04(月) 17:39:25 ID:SLM2i1hV
加地さんいい加減消えてくれないかな?
いつまで粘着する気だよ
27_:2006/09/04(月) 17:43:59 ID:sgf54kOm
加地さん、前半と後半で別人だったなw
28サーバーです:2006/09/04(月) 17:45:58 ID:0uvOrIyj
だから加地はアウェーのほうが相性いいんだよ
ワールドカップ、コンフェデ、アメリカ戦など
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 17:49:30 ID:vC7Xd0dK
バックパス腹立つ
30 :2006/09/04(月) 17:51:46 ID:ERrKFcCa
でもよくよく考えると加地さんが活躍して勝てた試合って少ないな・・・。
コンフェデのギリシャ戦くらいだ。他は引き分けか必ず負けてる。
加地さんが秀でて見えるということは他の選手の動きが悪いって事もあるのかな。
31きゅ:2006/09/04(月) 18:01:05 ID:Z1VRq2yi
まーまー。 みんな仲良く。
32   :2006/09/04(月) 18:03:58 ID:h3gHoIRL
加地は勝負するときと勝負をしないときの判断が優れているのよ
サイドはその切り替えが的確がどうかが全てなわけ
90分間勝負し続けられる選手などいない

それが判ってない>>29
サイドの選手は頭が良くないとね。


まぁジーコの時も最初メクラが加地を叩いていたが
それが見えてなかったわけ。
ボールを失わなければ負けようがない

まぁ一回酷い取られ方したけどwwww
33:2006/09/04(月) 18:06:46 ID:Dw9yyJI/
判断が優れてるっつーか、まあ実力に見合った判断をしているって感じだけどな。
なんでもかんでも勝負してスイスイ抜けるような選手じゃないし。
34.:2006/09/04(月) 18:08:39 ID:y731GSbL
■加地亮(ガンバ大阪)

「選択肢が少なかった」

 暑さに関しては、相手も一緒。
今日はサイドでボールをもらっても、選択肢が少なかった。
もう1人くらい絡んできてくれれば突破できたという場面も結構あった。
(後半のベンチからの指示は)1点負けているので、どんどん上がれと言われた。
逆サイドにボールがあるときも、クロスに備えて中に入れという指示だった。


 
加地は言い訳も上手くなったな
選択肢が少ないのを他人のせいにするとはさすが宮本と同じガンバ出身だけあるw
自分の実力が足りなかったとは思わないんだろうか?
オシムの指示も無視したみたいだしこれで追放は確実だな


35  :2006/09/04(月) 18:11:29 ID:MQ1oN0bW
皆さんキチガイの鬱病精神障害者は相手しない様にねー
36.:2006/09/04(月) 18:12:50 ID:y731GSbL
>>35
糞ニート死ねよ
37α:2006/09/04(月) 18:13:31 ID:Ve0LaJkv
>>24
少なくとも、口ばっかのお前より加地さんの方が世の中の役に立っているんだよ、
しかも『はぁ?』は口語で言うもんだからね、
ネット不良はカッコ悪いよ
38(゚m゚*)プッ ◆MI03OM.lVg :2006/09/04(月) 18:13:55 ID:0uvOrIyj
ただ単にガンバが嫌いなだけの浦和オタだろ
7人選ばれてるんだから満足しろや
39  :2006/09/04(月) 18:17:42 ID:MQ1oN0bW
あらら、自分の事?それw
鬱病患者は病院から出てこないでくだちゃいねー
40.:2006/09/04(月) 18:22:07 ID:y731GSbL
>>39
加地みたいな使えない下手糞推してる奴の方がよっぽど病気だと思うが
まさかお前マジでニートなの?
41.:2006/09/04(月) 18:23:16 ID:d6iBh04Z
>>40
「加地みたいな使えない下手糞推してる奴」=オシムなわけですが?
42α:2006/09/04(月) 18:27:08 ID:Ve0LaJkv
>>40
なぜそこで突然ニートという単語が出る?
お前の日本語の方がよっぽど重症だよ
43  :2006/09/04(月) 18:29:30 ID:MQ1oN0bW
ニートぐらいしかボキャブラリー無いんでしょw
かわいそうな奴だよ。小野みたいな「リフティング専用マシーン」
を推奨してる方が頭おかしいとしか思えんわw
44::2006/09/04(月) 18:33:20 ID:DMtmQbke
ttp://www.zakzak.co.jp/spo/2006_09/s2006090404.html
「日本の左サイドが問題。W杯での経験があるのに誤算だ」
と名指しこそしなかったが、DF駒野(広島)にダメ出し。
再三のチャンスを決められなかった原因は、FWにあるのではなく
「遠藤、アレックス、鈴木、阿部のMF陣が前線としっかりからまないから、
無駄な動きが多い」とMF陣をバッサリと切り捨てている。
後半28分の失点は、DF闘莉王がはじいたボールを押し込まれた形。
この点についても「優れたストッパー(DF)が日本にはいない。背が高く、
足下でしっかりさばける選手がいない」とDF陣にも不満タラタラだった。

加地さんの名前は出てないよ
45_:2006/09/04(月) 18:33:35 ID:1IvNnmRQ
サッカー経験の有る事だけが自慢の
素人より見る目がない粘着池沼の居るスレはここですか?
46 :2006/09/04(月) 18:50:19 ID:aagCOrsl
>>32
頭の良さが必要なのはサイドに限った話じゃない。
サイドはむしろいい意味でアホの子の方が向いてる。
47  :2006/09/04(月) 19:18:31 ID:4bIapLKh
>>45
マジレスすると素人が高校以上の経験者より見る目があるというのはありえない
48:2006/09/04(月) 19:48:33 ID:Ck9r5cB2
ハーフタイムのときに加地さん怒られたのかな
でも昨日はボールを前に送ろうとしてたよな
確かにそのボールを送る選択肢がなかった
49@:2006/09/04(月) 19:58:20 ID:SLM2i1hV
サッカーの世界ではテレビで100試合見るより、1試合でも実戦経験してる方が上。
ニワカはそんな事も知らないのか
50_:2006/09/04(月) 20:11:50 ID:WYpi/7xG
昨日の前半の状況は相手が縦パスカットを狙ってたし、
引いてる相手に無理に切り込んでいくには4バックだとリスクがありすぎるから
バックパス多かったじゃないかな。
51_:2006/09/04(月) 20:13:09 ID:fl5wMpkf
>>44
おま・・・それZAKZAK(久保)じゃねーか。あいつは誰かを
叩きたいだけの糞アンチだぞ。実際に「左」サイドとは言ってなかったはず。


昨日の加地の問題は、行くときの判断が遅かった場面が目立つのと
もっと中央に絞ってもいい場面が多かった事。積極性が足らないと思ったのは
いつものことだけど逆サイドとのバランスもあるもんな。
52:2006/09/04(月) 20:52:05 ID:s9PQuEsC
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
53 :2006/09/04(月) 21:04:19 ID:i9Bx8dOU
5453いけねミスった:2006/09/04(月) 21:07:01 ID:i9Bx8dOU
>>52
いらっしゃいませ〜w

悪いのはあきらかにボランチの二人だろ。
あと巻は病気だ。決めてよ。いたのか?った感じだった。
55_:2006/09/04(月) 21:12:47 ID:tp8YGaXe
>>47
ところがここではありえない事が起こっている現実
56          :2006/09/04(月) 21:14:15 ID:Kq42gCeJ
前代表の時もそうだったが、加地がボール持った時に孤立する場面が目立つ
しかも2対1で数的不利になることもしばしば
加地も含めてだがもっとパス回しを速くして、フィールドを広く使わないと・・・
一本良いサイドチェンジがあったけどああいうのもっとほしいな
57_:2006/09/04(月) 21:57:38 ID:i9Bx8dOU
>>56
そうだよな、展開を大きく変えるプレーが足りない。
前でもらったときの1対1の強さ、サイド特有の上がる時の判断はいいんだが。
まあ日本代表のサイドにユーロ予選のジェラードみたいのは求めないけど、
「ポジを数多くこなせます」っていうポジ面の器用貧乏ユーティリティーじゃなくて
プレーのバリエを増やしてほしいな。フェイントの種類とかちっさいことではなくて
相手を考えさせるプレーのバリエーション身につけてほしい。
加地は横のロングボールとシュートを課題にしてほしい。

いま録画見直してるんだが大熊ウルセw
58   :2006/09/04(月) 21:58:55 ID:q12zLBHz
加地さんのワンツーパス→グランダーでゴール前→寿人がきめる
っていう夢を試合後の仮眠で見れたからちょっとうれしかった
59:2006/09/04(月) 22:01:56 ID:HIxGCl7f
いやー、昨日の後半の加地さんはロベカジだったな。
相手が強いと、すぐ本気出しちゃうんだから。w
もう加地さんから離れられません。
60・」・:2006/09/04(月) 22:09:44 ID:Wm6uZBCy
ロベカジ最高
61:2006/09/04(月) 22:16:27 ID:TmLW5amJ
ライカールト
「サウジ戦を見て私はザンブロッタを獲得したことを後悔した。」
62 :2006/09/04(月) 22:18:38 ID:nJN3GE/m
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/kaiken/200609/at00010497.html
>例えばサイドについて見ても、片方は機能したけれど、もう片方は機能しなかった。右か左か、具体的には言わないが、
>機能しなかったサイドの選手は、経験のある選手だったので、非常に残念な誤算だった。

加地さんは当然機能した方だよな
63 :2006/09/04(月) 22:19:18 ID:Pheuz+SD
試合のなかで、オシムが1回だけ加地さんを名指しで呼んでたけど
そのプレーはもったいなかった。

ドリブルで切れ込んでペナ前でFKを貰ったプレーなんだが、
切れ込む前のタイミングで、FWの誰かが最高の動き出しでフリー
で加地さんの前のスペースに動き出していた。
あのタイミングで、前にパスを出す事ができるような選手にするのが
オシムの目指す事なんだろうな。
64::2006/09/04(月) 22:24:06 ID:DMtmQbke
>62
解説でも左サイドの守備が問題になってたし
オフェンスでも駒野が良いプレイした記憶が無いんだが
65タア:2006/09/04(月) 22:40:41 ID:0uvOrIyj
>>62
それはサントスらしいよ
66 :2006/09/04(月) 23:53:54 ID:mSeElFER
切り込みかたをもう少し工夫したほうがいいと思うんだが。CK取りに行ってる
ようにしか見えない。
67 :2006/09/05(火) 00:16:06 ID:aS7DYf9i
そろそろ一人で局面を打開するような選手になってくれ。
できるはずだ。
68_:2006/09/05(火) 01:12:01 ID:943jTslB
        _,-- 、/  ̄ ̄ ̄. ̄─‐-、
     , -''´                  \
    ./                  `'ゝ、
    /                      \
   /                 ィ 、  / 、  ヽ
  /            '>--.- 、 .!   ̄ ヽ、 ヽ
  |              / ̄ _____´    ,-‐-l、 !
  .l      : :   : :  ノ ∠─'. ̄'''    ~´  ̄ヽ|!
   |: :::::::::::::::::: : : :i'´  `     ヽ 、  / _ _ ミ
   |  , -、: :::::::::::/      ̄ ̄\ !  ヽ ´    ヽ
   ヽ !  ヽr 、 |             ヽ    l
    !l、  r : : `            ,r     .、    ! 
    lト、 .\::.:.:::: : :      ,‐' `─:=__,イ`ヽ  ,/
     '|ヽ_  .!.:.:.::  :::::::: 、: /   ,, -----__   l´
     .|  7'゛|::.:.::ヽ    ヽ ヽ.'!ト-v<二ァt'′ l    
    │  l゙  ヽ、.:.:ヽ_  .ヽ   \二_ノ /
     |/7    `''- 、  ̄.::::ヽ         /      
   , ‐'  !     :::.:.:.:.:`''ー-、,ゝ、 _ _/
      |       :::::::.:.:.:.:.:.:::::: ̄/
      .!         : :::::::::::::::: |.!
       l、           ::::: ! .ヽ
       ヽ             :|  ヽ
69_:2006/09/05(火) 01:12:41 ID:943jTslB

ちょwwwwwwwwwwww加地さんに激似wwwwwwwwwwww
70 :2006/09/05(火) 01:17:56 ID:1tHG9WiO
>>59
>>60
ロベカルみたいにスペースに大きく出して
スピード勝負みたいな場面が1回あったな
相手が一人ついていけないで吹っ飛んでたw

もっと積極的に仕掛けても良さそうなもんだが
なんだかんだでコーナーくらいは獲ってるし・・
71_:2006/09/05(火) 07:37:21 ID:Jtf0YW+y
もっと仕掛けてもいいよね。
バランス考えてるのかもしれないけど歯がゆい
少なくともアジア相手には負けないだけの力持ってるし
怪我上がりでもクロアチアに通用してた選手なんだから
7212:2006/09/05(火) 07:57:33 ID:TdR9xxQg
今朝の新聞に『左が…』って書いてあったよ。
73:2006/09/05(火) 08:40:52 ID:RjRRH+2r
イエメン戦ではまた進歩した加地さんが見られるだろうか
がんがんに攻める加地さんが見たい
74__:2006/09/05(火) 09:37:41 ID:xL6qFL7u
オシムが加地、駒野ともにダメ出しw
二人とも早く消えてくださいね
75_:2006/09/05(火) 10:34:00 ID:LBQE8F6E
76_:2006/09/05(火) 12:50:05 ID:UhHtvvwc
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20060905&a=20060905-00000061-sph-spo

>ベスト体重73キロのG大阪DF加地は、高温多湿の中での死闘の“後遺症”で「3キロ落ちました。
>イエメン戦までに戻ると思いますが…」と漏らした。
77_:2006/09/05(火) 12:57:31 ID:UhHtvvwc
スポニチ
>だが、サイドバックからウイングバックへとポジションを上げるべき駒野は、オーバーラップにいかずラインが間延びした。
>「日本は左サイドに問題があった。機能しなかったサイドは経験のある選手。非常に残念な誤算」と消極的なプレーをバッサリ切った。
>一方の右サイドについても「真ん中に味方がいないとか、逆サイドにスペースがあるのに考えてセンタリングしていなかった」と暗に加地を批判した。

報知
>さらに“オシム語録”がチームの暗部をえぐり出した。DF駒野の左サイドだ。
>「機能しなかったのは経験ある選手だけに残念だし誤算」と肩をすくめた。
>さらに「ネガティブなオートマティズムもある。悪い癖。例えば、すぐにセンタリングを上げてしまう。真ん中に味方がいなかったり、逆サイドで味方がフリーなのに」と切り捨てた。

スポニチでは加地批判、報知では駒野批判…実際はどっちよ?
78 :2006/09/05(火) 13:02:52 ID:PTMIiH6t
ttp://www.jsgoal.jp/news/00037000/00037663.html
●鈴木啓太選手(浦和)
「2300mの高地? 今はなんともいえない。
試合の後でちょっとした疲れがあるのか、高いところにいるせいか分からないけど、
走ると酸素が入ってこない気はする。

●佐藤寿人選手(広島)
「空気が薄い。息を吸ったときの薄さが違うし、すぐ息が上がってしまう感じ。同じ練習していてもすぐにハアハアしてしまう。

●加地亮選手(G大阪)
「高地? 今のところはそんなには感じていない。
79_:2006/09/05(火) 13:06:42 ID:p5kvfKaL
さすがだな・・・
80.:2006/09/05(火) 13:54:12 ID:HCByVKj0
加地さんの本領発揮だな、右サイドの壁はでかいな
81 :2006/09/05(火) 14:33:13 ID:oKNEgZzo
オシムって気に入ってる選手はボロクソ言う人間じゃなかったっけ?

オシムが言ってるサイドが加地さんだと良いなあ。
82:2006/09/05(火) 14:53:28 ID:RjRRH+2r
加地さんwww
高地の辛さを感じないとは人間じゃないな
83:2006/09/05(火) 15:00:26 ID:XZ6UrSQD
ピッチの状態が気になる。
加地さん含めた選手のプレーにかなり影響が出ると思う。
だけど、もしここで活躍できるようならほんとに凄い。
84.:2006/09/05(火) 15:13:56 ID:RjRRH+2r
そういや国家斉唱のとき加地さんだけ二回映ってたw
85     :2006/09/05(火) 18:41:33 ID:j5tfIGE8
怪我しないように加地さん
86 :2006/09/05(火) 19:54:42 ID:iwpvtxkT
>>81
信頼できるサイトをみつけて、そこに載っている記者会見
をきちんと読んだ方がいい。
少なくともスポーツ紙の記事をそのまま受け入れるのは
やめたほうがいい。

この件に関してはオシムは言及していない。
右と左で意見が割れているのは、記者が勝手に想像して書いているから。
87:2006/09/05(火) 20:17:22 ID:Vr8R5YDN
オシムは左右のサイドの片方は機能してなかったと言っただけだろ。
それを記者が正確に伝えてない。
その片方というのが加地なんだ。
88:2006/09/05(火) 20:24:33 ID:Z6jOzw/3
記者やオシムが何を言おうと加地は不要です。
昨日の試合をちゃんと見ていれば誰でも分かる
まあ未経験者の童貞は分からないかな
89_:2006/09/05(火) 20:40:55 ID:7u3lHGMy
単純に攻撃力だけなら他の奴のほうが良い。
つまりオシムが右サイドバックに求めるものがゴールやアシストではないのだろう。
たぶんバランス感覚の優れた選手が欲しいんじゃないかな?
だから加地が選ばれるんだと思う。

90::2006/09/05(火) 21:51:29 ID:zR8/C5sg
昨日の試合見てて、加地より駒野の方が機能してたと思う人いるの?
守備は明らかに加地>駒野だったよ
攻撃は…、まあ評価が別れても仕方ないけど
91:2006/09/05(火) 22:10:13 ID:6ZsqgxBn
明日、皆酸欠になりませんように(-人-)
92:2006/09/05(火) 22:12:43 ID:Z6jOzw/3
駒野なんかと比べてる時点でアホ
あんな奴加地以上に使えない。
つーか加地はジーコ時代に40試合以上も出てる割りには全く進歩してないな
そろそろ経験を生かしたプレーをしてもらわないと困るよ
93、。・-:2006/09/05(火) 22:13:31 ID:y+yybiVq
94.:2006/09/05(火) 22:21:00 ID:HCByVKj0
失点したのは駒野のせいだろ、シュートした選手をフリーにしちゃったし
95_:2006/09/05(火) 22:23:04 ID:lgf/4Lke
加地がよかったわけじゃないけど
やっぱり駒野のこと言っているんじゃないの?
96 :2006/09/05(火) 22:27:13 ID:4dBU01vP
明日は早い時間帯に1点欲しいな。
加地さん頼む。
97_:2006/09/05(火) 22:29:38 ID:943jTslB
>>92
また駒野批判か
加地オタは本当に加地と同じポジションの奴を叩くのが好きだなw

>>93
太田はキモイし全然面白くないから死んだ方がいいよ
消えろよ運動音痴オタwwww

>>94
どう考えても鈴木啓太と遠藤のせいだろ
お前サッカー見た事無いの?キモイよ

>>95
駒野も加地もどっちも糞
二度と代表で見たくない
98_:2006/09/05(火) 22:33:48 ID:W1FMBuvz
駒野、W杯前までは(加地さん叩きの材料とはいえ)
あれだけ持ち上げられてたのにねぇ…
ま、この辺の掌返しは人間的には最低だわな。
99 :2006/09/05(火) 22:40:12 ID:Vc4Xc+7/
怪我明けとか本職じゃない左サイドとか
敗戦の責任はあるにしても駒野には同情する余地あると思うけどね
まあ、加地さんなんてこれの比じゃない位叩かれて、そこから這い上がって
行ったんだから駒野も頑張って欲しいよ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 23:13:30 ID:iEIvUN2s
加地さんout 羽生in だって。
101.:2006/09/05(火) 23:35:05 ID:HCByVKj0
加地さん外したらオシムは馬鹿
102 :2006/09/05(火) 23:42:22 ID:aeS3zDD2
採点スレのサウジ戦の集計結果出たよ
http://www.usamimi.info/~shukeisho/060904ksa/060904ksashukei.html
103:2006/09/05(火) 23:46:36 ID:GWoo4AO2
採点スレの人は集計結果見ると案外正当やね
104 :2006/09/06(水) 00:01:29 ID:szvGzvw7
アンチ加地だけど正直サウジ戦は加地が1番よかったと思った

でも外されるんだね
105_:2006/09/06(水) 00:25:46 ID:OYBkueAF
加地スタメン落ち遂にキタ━ (゚∀゚) ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ッ!!  


この時をずっと待っていたぜ!!!!!!!!!



外すの遅すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
106_:2006/09/06(水) 00:44:02 ID:iTA6CLpw
てゆーか442で、加地の前に羽生を置く形を試してほしい。
スタメンは固定しなくていいよ、ジーコじゃあるまいし。
107_:2006/09/06(水) 00:44:45 ID:OYBkueAF
イエメン戦に向け記者会見したオシム監督が、珍しく率直に選手の評価を口にした。
サウジアラビア戦で3−5−2の両サイドで先発した駒野(広島)加地(G大阪)の出来について
「がっかりしたのは確か」と期待していた攻撃面での物足りなさを指摘した。

その一方で、守備的MF鈴木(浦和)に関しては「相手のいいところをつぶしていた。日本の
マケレレです」とフランス代表の名手の名前を出して褒めた。

ソースはhttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/headlines/20060906-00000002-kyodo_sp-spo.html
関連スレ 【サッカー/日本代表】イエメン戦で先発3人入れ替えか 羽生・長谷部・二川が先発濃厚
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1157465771/


加地オタ死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
108_:2006/09/06(水) 00:45:26 ID:OYBkueAF
アンチ加地の俺の意見は普通でした
109_:2006/09/06(水) 00:50:07 ID:FY6OxMO6
前に駒野がスタメンだと思ってた試合が翌日になったら普通に加地がスタメンだった事もあったからまだ分からん。
まあ羽生を入れてサイドがそんなに良くなるなら文句は無いんだけどね。
でもこの短い時間で4→3に変更するの?サイドの守備スカスカになっても知らんぞ。
110_:2006/09/06(水) 00:59:41 ID:OYBkueAF
>>109
こいつ相当馬鹿だなw
サウジ戦も3バックだったのに
111_:2006/09/06(水) 01:06:54 ID:BoEgmsAG
イエメン戦に向け記者会見したオシム監督が、珍しく率直に選手の評価を口にした。
サウジアラビア戦で3−5−2の両サイドで先発した駒野(広島)加地(G大阪)の出来について
「がっかりしたのは確か」と期待していた攻撃面での物足りなさを指摘した。

その一方で、守備的MF鈴木(浦和)に関しては「相手のいいところをつぶしていた。日本の
マケレレです」とフランス代表の名手の名前を出して褒めた。

ソースはhttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/headlines/20060906-00000002-kyodo_sp-spo.html
112U−名無しさん:2006/09/06(水) 01:10:16 ID:XEf8fZQ9
オシムが失望したサイドの選手は右の加地さんだったようで(*´艸`)
信者可哀想
113_:2006/09/06(水) 01:16:01 ID:FY6OxMO6
ああそっか、元から阿部が引いて3だったか。思いっきり失念してた。だから長谷部と二川置くのか。
ボランチ2枚にしてサウジ戦の二の舞にならないようにして更にサイドを押し上げると。
そして二川がトップ下に入って決定機を創出か。
前の布陣よりはマシになるな。
114:2006/09/06(水) 01:17:10 ID:A+yfTFOi
サウジ戦の前半はほんと酷かったからなあ。ペットボトルを並べていた頃と同じだった。
後半の相手を吹き飛ばしたキャプ翼みたいなドリブルは凄かったが。
115_:2006/09/06(水) 01:20:49 ID:OYBkueAF
ちょwwwwwwwwwwwwオシムが発言したら突然アンチが増えてきたなwwww
俺なんかずっと前やってるのにwwwwwww
116_:2006/09/06(水) 01:23:08 ID:c8K44dI1
www
117-:2006/09/06(水) 01:26:25 ID:IZuio7fu
ていうか褒めてる鈴木もはずしてる。
118 :2006/09/06(水) 01:28:28 ID:i+f82S3H
サウジより下のイエメンに負けたらメンバー総とっかえだな
119_:2006/09/06(水) 01:30:16 ID:XRrxnJNJ
次戦は消耗戦確定なのに大丈夫なのかね?
アクシデントで交代枠をあっという間に使い切ってしまいそうなんだけど。
120_:2006/09/06(水) 01:39:45 ID:OYBkueAF
>>118
何偉そうな事言ってるの?
加地はサウジみたいな格下に負けたからから変えられたんだよ
仮にイエメンに負けて総とっかえしても加地が再び選ばれる事は無い
加地はもうオシムジャパンでは終わった選手
121_:2006/09/06(水) 01:45:06 ID:FY6OxMO6
まあ落胆することもあるまい。まだ4年近くあるんだ。
122U−名無しさん:2006/09/06(水) 01:51:13 ID:XEf8fZQ9
イエメン戦スタメン予想布陣(今日のレギュラー組)

          田中達       巻
               二 川
       三都主           羽 生
            長谷部  阿 部
        坪 井   闘莉王  駒 野
               川 口

オシムが失望した選手 遠藤 鈴木 加地
123:2006/09/06(水) 01:56:46 ID:TTgsYMM9
加地みたいな出来損ないはとっとと死ね!迷惑だ!
124.:2006/09/06(水) 01:58:14 ID:4IZcsEkt
明日は皆90分もたなそうなのにここでなぜ加地さんを外すのか
125たん:2006/09/06(水) 02:08:07 ID:cuTVHMxJ
>>123
別に加地が特別好きでもなけりゃ嫌いでもないけどさ。
だったらお前が代表入ってやってみろっての!
どうせ運動音痴のヒキオタが、サッカー選手や代表選手や野球選手のカッコよさや人気や収入嫉んで喚いてるんだろ。恥を知れっての
ネチネチ、キモいんだよ…粘着サカ豚!
126  :2006/09/06(水) 02:12:45 ID:2QSuiL2S
やっと先発落ちか。あたりまえだけどね
127:2006/09/06(水) 02:15:44 ID:cuTVHMxJ
ヒキオタ粘着サカ豚

嫉んでんの?www
128  :2006/09/06(水) 02:36:30 ID:OLkplmdI
俺加地オタだけど出来悪い時は全然批判してくれておk。
田中スレとか小野スレみたいなの嫌だしwwwww

>>125
だからそれを言ったら人間何も批判出来ないっつの。
小泉の政治は糞、だったらおまえやれよって?それは違うんでないかい。
世間様に評価される舞台にいるんだからしょうがない。
あのロナウドだってブラジル国民に批判されるのにw
129:2006/09/06(水) 02:41:03 ID:yvZbPMQp
W杯前の時期のこのスレだと加地さん高評価されてたよな?
その時のやつら監督代わったら変わっちゃったの?
130 :2006/09/06(水) 02:44:10 ID:UPict4qm
怪我以外でスタメン外れる事なんてなかったからな〜。
東アジア選手権の総入替え以来だな。
ま、いろんな人を試せばいいさ、とくに3-5-2の時なんかは。
それで奮起してもう一段上にいってくれ。
131_:2006/09/06(水) 02:45:13 ID:XRrxnJNJ
このスレで加地さん貶してるの極少数だし。
まあドイツ戦で削られて以降、本調子からほど遠い状態だとは思う。
早くオフシーズンになって十分休養してくれんかねぇ。
132:2006/09/06(水) 02:46:10 ID:mxn9F5K1
オシムは相手によって選手代えるタイプみたいだからね。
昨日のサウジの左SBは糞だったのに、
攻めがイマイチだったのが問題で、
明日はヒッキーイエメンが相手だから、外したんじゃないのかな。
オシムジャパンから永久追放ってわけじゃ無いでしょ。

評価されてる啓太を外してるのを見ると、
攻撃的に行きたいのが分かるし。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 02:49:42 ID:JaEJ5Uwf
>>132
啓太は累積らしい。
134 :2006/09/06(水) 02:51:51 ID:ACFf640Z
まっ外されるって言っても隼磨に比べればマシじゃね?
チャンスはもらってるし。
隼磨はチャンスも与えられず本職じゃない羽生が先発だ。
135:2006/09/06(水) 02:52:42 ID:mxn9F5K1
>>133
あ、累積はJのことだったみたい
136 :2006/09/06(水) 03:20:42 ID:sLvgq+0c
ttp://www.masujimastadium.com/document.php?cmd=DispFrame&doc_parent_id=398
──ビブスをつけているほうに、加地、駒野、鈴木が入っていなかったが交代させるつもりか

オシム がっかりしたのは事実だ。普段のプレーをしてくれれば、というのはある。私が望んで
いたのは(加地と駒野)、もっともっと相手にとって危険な場所に侵入していくことだ。彼らの利
点は、足が速く守備がしっかりしていることだ。これが基本のクオリティで、これを生かして攻守
を繰り返すことで、その中で彼らの攻める力を生かしていきたい。鈴木には大きな問題があった
とは思わない。相手のいいところを消す日本のマケレレだ。これはマケレレを褒めているのだ(笑)。
(マケレレとは違って)鈴木は、ボールを持ったときにもっと力を発揮できる選手のはずだ。
私はこれまで、闘莉王、坪井、鈴木、加地、駒野の5人を守備の基礎に使ってきたがいつでも使うというわけではない。
時によって、コンディション対戦相手によって、また相手をケアしながらクリエイティブにいかねばならない場合、
柔軟に対応していかなくてはならない。


記事によって受けるニュアンスが変わってくるな。


137 :2006/09/06(水) 04:34:57 ID:JQ4gCgqO
消耗の激しいポジションの選手は、はなっから入れ替えるつもりだったんじゃない?
138:2006/09/06(水) 06:47:40 ID:fc6vI6UX
スタメン外してくれて正直ホッとしてる
こないだも足痛めてたし。
139:2006/09/06(水) 06:48:47 ID:icnKm/u4
加地さんベンチでも、右サイドの羽生の動き見ていいヒントを掴みそうじゃないか?
東アジアの時もベンチから駒野見て、何か思う所があったようだし

まだまだ加地さんは成長すると信じている
140__:2006/09/06(水) 07:15:07 ID:xj1rSjLM
オシムが加地のプレーに満足しなかったのは事実だけど
まだ3試合だしほかの選手も見たいんでしょ
本来の代表ってこんなもんだよ
141          :2006/09/06(水) 08:02:42 ID:DNNCwHoC
しかし試すにしても羽生って・・・
ハユマの立場がないだろ
つか完全に失格の烙印押されちまったのかねぇ
142 :2006/09/06(水) 09:17:06 ID:0aOCKDo3
ハユマはSB要員だろな。
3バックの時は右も左も選択肢は結構あるが
4バックの時はまず守備力が問われるし難しいんだろな。
143:2006/09/06(水) 09:26:21 ID:4IZcsEkt
加地さんは外されてホッとしてるかもね
俺なんてへただし怒られるだけだしオシムは恐いし・・・って思ってたりしてw
144うぜぇ:2006/09/06(水) 09:36:17 ID:IpEwk0bQ
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1
145うぜぇ:2006/09/06(水) 09:37:57 ID:IpEwk0bQ
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1
146アンチはくんな:2006/09/06(水) 09:39:02 ID:IpEwk0bQ
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1
147アンチはくんな:2006/09/06(水) 09:42:13 ID:IpEwk0bQ
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1
148アンチくんな:2006/09/06(水) 09:49:37 ID:IpEwk0bQ
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1
149くるな:2006/09/06(水) 11:36:07 ID:W+PIbttO
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1
150くるな:2006/09/06(水) 11:37:26 ID:W+PIbttO
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1
151くるな:2006/09/06(水) 11:38:48 ID:W+PIbttO
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1
152くるな:2006/09/06(水) 11:40:09 ID:W+PIbttO
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1
153くるな:2006/09/06(水) 11:52:37 ID:W+PIbttO
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1
154:2006/09/06(水) 12:15:13 ID:cuTVHMxJ
男が男に嫉妬すると↑こういう事するわけ?
ほんと情けなくないの?
こういう事する奴のメンタリティってどうなってんの?
これでもいいと?
これがまともな奴のする事?
155.:2006/09/06(水) 12:33:04 ID:6FdB/GEl
ファビョってるのは小野信者だよ。オシムになって代表に小野がはずされてから
小野と同学年で古井戸の遠藤と加地を特に目の敵にして叩きまくっている。
156  :2006/09/06(水) 12:33:50 ID:OLkplmdI
悪いがそれ以上するとアク禁な。
157:2006/09/06(水) 12:39:20 ID:4IZcsEkt
加地さん頑張れ
158:2006/09/06(水) 12:47:59 ID:cuTVHMxJ
小野信者か加地オタだかしらないけど
>>153こういう事やるしか、自分に注目あつまらないから?
スポットライト浴びて活躍する選手が羨ましいの?

小野にしろ加地にしろ>>153よりはマシだわ。
159:2006/09/06(水) 13:14:47 ID:aYLHQFja
>>158 ageてるのもどうかと・・・ 
160:2006/09/06(水) 13:23:51 ID:cuTVHMxJ
惨めな男サラせばいいじゃん。
普通にサッカーでも野球でも見れないわけ?
マトモな人がカキコんでいるように、好きな作家の本でも読むように。
そういう人たちを否定はしない。
「〜は糞」だの「死ね」だの言ってる負け犬男の事を。
同じ男に生まれて情けなくないかって!
それともホモなの?
161.:2006/09/06(水) 14:18:19 ID:Aefotp5a
加地さんがいなくてイエメンに負けたら、大騒ぎだな、豪戦を思い出すわ
162:2006/09/06(水) 14:48:41 ID:zrcDmlcm
加地さんがいなくて負けても再び加地さんに出番が回る事はありません
100%オシムは別の選手を選びます
163:2006/09/06(水) 14:58:39 ID:KjMZGkxR
加地さん休めてよかたじゃね、今日はお勉強しましょう。
ところで今日の右は?だれ?
3−5−2?中盤は?
ボランチは長谷部←鈴木、ガチャピン?
LSHアレック?RSH羽生?←加地
真ん中二川?
なの?…長谷部は分かるが、羽生と二川は?ここで使われていいの?
ハヤマとかヤマセとかは?
164_:2006/09/06(水) 15:11:33 ID:fc6vI6UX
>>161
普通にイケメンはサウジより格下だからなあ。
中盤変えてしかも羽生だとあまり比較にならないよね。どの試合もそうだけど。

しかし羽生は器用だな。
165 :2006/09/06(水) 15:12:05 ID:S0xx6/Ua
練習のビブスの色分け見て記者が勝手に想像してるだけだからなぁ。
166:2006/09/06(水) 15:48:54 ID:KsTMtWSo
ってかなんでおまえら ハイハイワロスワロスってスルー出来ないんだ。
アンチはスレ違いの意味も分からない池沼なんだからスルー汁。
167:2006/09/06(水) 16:04:45 ID:n7ynZjDN
しかし君、オシムの「機能しない片方のサイド」と名指しに近い非難をして、イエメン戦で先発を外される様子からすると
そうとうオシムの信用を失ったとみていいのでは?
168*_*:2006/09/06(水) 16:11:00 ID:Figid0aF
てか何で加地さんがスタメン落ちなんだよ
今の糞代表で活躍できる選手って
加地さんと三都主だけだろ
オシムは無能すぎる。
まだ加地さんOUTで田中IN
やったらわかるけど
そうじゃないっぽいし。
世界で通用する日本の右サイドは
加地さんだけだ。他の選手はイラネー。
169_:2006/09/06(水) 16:18:24 ID:OYBkueAF
日本代表SB・WB統一スレ10
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1157465892/l50


>>1-168
馬鹿な加地オタはもっと現実を見ろ
誰も加地なんかに期待してない
日本帰ったら確実に内田と交代
170_:2006/09/06(水) 16:20:16 ID:oJSmknXX
>>166
そのとおりなんだけど
このスレの住人もわざわざ敵を作るようなカキコしてる奴もいるし
ここで駒野と比較して優越感に浸ってる奴もいる

選手個人スレでほかの選手批判すると余計な敵を作りやすいんだよ
加地さんファンだけが見てるワケじゃないんだから
171_:2006/09/06(水) 16:23:27 ID:OYBkueAF
つーかそんなに批判されるのが嫌ならアンチ加地スレでも作れよw
加地オタは純粋にサッカーで批判されるのにも耐えられないのか
172 :2006/09/06(水) 16:27:45 ID:v8oOe1K9
ID:OYBkueAF
一日中2ちゃんですか・・・ご苦労様です。
キモイんだよ死ねよ。
173_:2006/09/06(水) 16:35:24 ID:OYBkueAF
>>172
一日中2ちゃんしてるのはお前だろwwwwwwwww
サッカー分からない未経験者の加地オタは死ねよwwww
174 :2006/09/06(水) 16:38:29 ID:v71X0pxU
>>173
>>105
>>107
>>108
>>110
他多数。きめぇ、死ねよ。
175_:2006/09/06(水) 16:41:42 ID:OYBkueAF
>>174
俺の言ってるのって全部正論じゃんwwwww
いちいちID検出したりして加地オタは本当に陰湿だなw
176,:2006/09/06(水) 16:46:30 ID:x0O0KK8+
アンチ加地の方が数倍陰湿だけどな
177  :2006/09/06(水) 16:49:30 ID:zHZOnUfS
キモイ加地とオタ
178ベグレド ◆D.7HRoeaAU :2006/09/06(水) 16:49:34 ID:wvIdrRtr
加地さんは人間として好きだが、実力的には右サイドバックとして日本で5番目前後だな。
179_:2006/09/06(水) 16:51:54 ID:cj9PeMew
加地さん出来よくなかったなあ・・・
でも羽生使うなら田中馬で良いんじゃないか
180:2006/09/06(水) 16:54:30 ID:VRik9IOO
>>175
「いちいち」って、左クリック一つでID抽出なんてできるんだけどな。
181  :2006/09/06(水) 18:29:04 ID:iZ+F8Vtf
昼起きる→飯食う→さあ、ぼちぼち毎日巡回してる加地スレでもいくかw
煽る→これしか毎日する事ないけどこれが僕の生きがいさ!
182  :2006/09/06(水) 18:50:37 ID:iZ+F8Vtf
ID:OYBkueAF

98 名前: _ [age] 投稿日: 2006/09/06(水) 16:07:33 ID:OYBkueAF

    伊藤翔    森本

            本田
   三都主               松井

         稲本    小野

     茂庭    トゥーリオ  坪井

            西川

小野信者は手に負えんなw
183_:2006/09/06(水) 18:56:19 ID:XRrxnJNJ
…えっと、本田と松井って左じゃなかったっけ?
184         :2006/09/06(水) 19:03:33 ID:EozFRpxn
>>183
いらん揚げ足とられる前にいうが、松井は右利きで、両方できる。トップ下も
本田も適正は中だっていわれてる。

まぁ、典型的な厨フォメだな
通ぶりたいのにただ痛ささらしてるだけの
185:2006/09/06(水) 19:32:05 ID:TTgsYMM9
こんな落ちこぼれ議論する価値すらない。どんどん荒らせ。

セルジオ越後「オシムジャパンはトルシエ、ジーコ時代以下のレベル」「負けて言い訳するな」
http://blog.nikkansports.com/soccer/sergio/archives/2006/09/post_60.html

◇高校サッカーレベル…世界には通用しない◇

 選手や監督が代わっても決定力不足は同じ。反省や検証なしで次に進んできた
日本サッカー界のツケが表れたにすぎない。これじゃトルシエ、ジーコ時代以下のレベルに
戻ってしまった感じがする。最後に「闘莉王を使え」というベンチの声にもかかわらず、
選手に伝わっていなかったのはどうしてなのか?選手とベンチの一体感のなさが日本中に
知れ渡ってしまった。大熊コーチの独断だったら、オシム監督としてのメリットはないし、
逆に監督の指示であれば、何とも高校サッカーだね。闘莉王をFWとして使うのが
オシム監督の切り札であれば、情けないし、寂しい限りだ。世界に通用しない。

 オシム監督は、これまで勝っても手厳しいことを言ってきたが、今回負けて言い訳じみたことを
言ったのには興ざめだな。代表の監督は結果を出してこそ評価されるもので、負けてはダメなんだ。
若いチームを選んだのは監督自身なんだし、1試合1試合、勝利を重ねていくことで、自信を持ち、
強くなっていくのが選手であり、チームだ。負けて言い訳していたら、きりがないよ。

 「オシム監督に任せれば4年後は大丈夫」という根拠のない信仰? を考え直すには、
良い負けだったかもしれない。

【セルジオ越後】高校サッカーレベル…世界には通用しない
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1157415503/
187 :2006/09/06(水) 20:47:56 ID:pos0wfWj
ttp://www.jsgoal.jp/
結局スタメン!!
GK 23 川口 能活(磐田)=Cap.
DF 14 三都主 アレサンドロ(浦和)
DF 20 坪井 慶介(浦和)
DF 21 加地  亮(G大阪)
DF 45 田中 マルクス 闘莉王(浦和)
MF 4 遠藤 保仁(G大阪)
MF 55 鈴木 啓太(浦和)
MF 30 阿部 勇樹(千葉)
MF 51 羽生 直剛(千葉)
FW 36 巻 誠一郎(千葉)
FW 38 田中 達也(浦和)
188U−名無しさん:2006/09/06(水) 20:50:43 ID:XEf8fZQ9
オシムはわけわからんな 家事あんなにたたいといて
189:2006/09/06(水) 20:51:33 ID:emZpy4d/
後半のロベカジが効いたな
190 :2006/09/06(水) 20:52:06 ID:l6/2avAc
アンチが出て来れないような活躍頼むぜ加地さん
191 :2006/09/06(水) 20:52:13 ID:9dqGUatz
加地さんがんがれ!超がんがれ!
192_:2006/09/06(水) 21:00:02 ID:OYBkueAF
約2時間後の加地オタの反応

193:2006/09/06(水) 21:02:40 ID:4IZcsEkt
加地さんがんばれ
194*^_^*:2006/09/06(水) 21:03:20 ID:Figid0aF
やっぱり加地さんは
世界最高の右サイドだな。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 21:04:09 ID:bfWwDjFt
攻撃的にいくのだ
196  :2006/09/06(水) 21:04:15 ID:IAqWAvln
結局駒野か、スタメン落ちたの。
とりあえず精神障害者の引きこもハゲデブはスルーでよろw
197:2006/09/06(水) 21:04:32 ID:VRik9IOO
>>192
>ID:OYBkueAF

wwwwww
198_:2006/09/06(水) 21:05:52 ID:XRrxnJNJ
昨晩あれだけはしゃいでたのにねぇ…
スポーツ新聞の飛ばし記事に踊らされてカワイソス
199_:2006/09/06(水) 21:06:04 ID:OYBkueAF
おそらく今日も負けるよ
何だあの面子
使えない奴ばっか
山瀬、長谷部、佐藤この辺はまた不当な扱いを受けるわけか…

田中達也とか巻なんかが点取れるはずが無い
もうオシム辞めろよ
これ以上イライラさせるな

加地や遠藤はサウジ戦のあの出来でも合格なのかよ
マジムカツク

試合後、ここも相当荒れると思うよ。まあしょうがない事だけど
200オシムに裏切られた気分はどう?:2006/09/06(水) 21:09:54 ID:FMbf27S7
>>199
105 名前:_[age] 投稿日:2006/09/06(水) 00:25:46 ID:OYBkueAF
加地スタメン落ち遂にキタ━ (゚∀゚) ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ッ!!  

この時をずっと待っていたぜ!!!!!!!!!

外すの遅すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

107 名前:_[age] 投稿日:2006/09/06(水) 00:44:45 ID:OYBkueAF
イエメン戦に向け記者会見したオシム監督が、珍しく率直に選手の評価を口にした。
サウジアラビア戦で3−5−2の両サイドで先発した駒野(広島)加地(G大阪)の出来について
「がっかりしたのは確か」と期待していた攻撃面での物足りなさを指摘した。

その一方で、守備的MF鈴木(浦和)に関しては「相手のいいところをつぶしていた。日本の
マケレレです」とフランス代表の名手の名前を出して褒めた。

ソースはhttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/headlines/20060906-00000002-kyodo_sp-spo.html
関連スレ 【サッカー/日本代表】イエメン戦で先発3人入れ替えか 羽生・長谷部・二川が先発濃厚
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1157465771/


加地オタ死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

108 名前:_[age] 投稿日:2006/09/06(水) 00:45:26 ID:OYBkueAF
アンチ加地の俺の意見は普通でした
201 :2006/09/06(水) 21:12:47 ID:5ESjFL7Z
久しぶりに見たよ。

鬼の首を取ったように喜んだ直後、
どん底に叩き落とされてるID:OYBkueAFみたいな奴。

いや、煽りとかじゃないんだけどね。
202:2006/09/06(水) 21:12:59 ID:bLpn64su
なんでもいいけど煽りあいちょっと休憩して試合見ようぜ
203_:2006/09/06(水) 21:14:44 ID:XRrxnJNJ
やる気のない君が代演奏にも
大声で歌ってる加地さん…いつもよりやる気満々か?
204          :2006/09/06(水) 21:15:52 ID:DNNCwHoC
結局加地スタメンじゃないか
何だかんだ言っても信頼されてるんだな
205_:2006/09/06(水) 21:16:06 ID:OYBkueAF
ぶっちゃけ加地が出ようが出まいがどうでもいいんだけどなwwwwwwwwwwwwww
206:2006/09/06(水) 21:17:34 ID:niCdYTQW
今は携帯からだけど 加地さん頑張れ!!
207_:2006/09/06(水) 21:18:46 ID:3ANeG8vk
>>199
日本快勝フラグが立ったwww
208:2006/09/06(水) 21:20:35 ID:FLK6x3Yh
誰がでても変わらないwww でも田中 巻は論外 チビは三試合中何本決定的チャンスはずしてんだ
209U−名無しさん:2006/09/06(水) 21:39:09 ID:XEf8fZQ9
相変わらず加地は醜いな
210  :2006/09/06(水) 21:54:36 ID:+y5CjUuO
今日は結構いいな。
211U−名無しさん:2006/09/06(水) 22:03:31 ID:XEf8fZQ9
宇宙開発すんな
212_:2006/09/06(水) 22:03:39 ID:/EgDYFnO
あーあ
ふかしちゃった・・・
213_:2006/09/06(水) 22:03:50 ID:OYBkueAF
プギャーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
214,:2006/09/06(水) 22:04:59 ID:kSgCamQ6
いいシュートだったな
215::2006/09/06(水) 22:05:08 ID:r9IX4LY4
まぁどんまい? これ以外はなかなか
216  :2006/09/06(水) 22:05:46 ID:LgzcE730
           ◎      . * .
       .  *   \\
             .
         ・  .










                  .                  _ ,.... -‐‐
                               ,...- ' ゙゙
                             , '´ヽ ヽ    _/
                          /   j´  `'ー、_ j
                          /  /`´      !ノ
                       /  '!.j
217:2006/09/06(水) 22:06:18 ID:k2r/KYaZ
ナイスクリア
218 :2006/09/06(水) 22:06:23 ID:mWgcQbyV
オシムも早く加地みたいな糞を見切れよ
こんな糞がいたら入る点も入らんわ
ガンバでも足引っ張りまくりだし
219_:2006/09/06(水) 22:06:28 ID:OYBkueAF
おい、何だこの試合
もうここには来ねえよwwwwwwwwwwww
いくらなんでもやば杉wwww


宇宙開発wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
220ピッコロさん:2006/09/06(水) 22:07:08 ID:iTA6CLpw
>>216
くっ・・・あんなのをまともに喰らったらこの地球など消し飛ぶぞ・・・!!!
221_:2006/09/06(水) 22:08:36 ID:Na3kw8MA
しかし久々の大宇宙開発だったなあ。
コンフェデ前を思い出した
222 :2006/09/06(水) 22:08:57 ID:xzSDRMuJ
あっ、うちの庭に落ちてきた
223_:2006/09/06(水) 22:10:05 ID:FY6OxMO6
前より仕掛ける数は増えてるだろうか?具体的な数値が知りたい。
224  :2006/09/06(水) 22:10:05 ID:4q6P9XnZ
さすがに今のはまじいよww後半頼む
225 :2006/09/06(水) 22:10:52 ID:0GkdZYJs
宇宙開発→ポスト→ゴールは仕様
あと2発は我慢汁
226.:2006/09/06(水) 22:12:33 ID:5VI0Yqlo
火事神後半くるよ
227 :2006/09/06(水) 22:12:57 ID:+DDwUGIE
親王御生誕の祝砲だな
228   :2006/09/06(水) 22:13:09 ID:/lLNIjci
オシム信者の次の標的は加地。

言い訳探しに必至。
229_:2006/09/06(水) 22:14:10 ID:iTA6CLpw
フォトイズ加地
230:2006/09/06(水) 22:15:19 ID:deu4cl5Y
ふと思ったんだけど、加地さんをイエメンに置いて帰って、3ヵ月ぐらい合宿というか、走り込みさせたら、とんでもない心肺機能になって帰ってきそうじゃないか?ww


231:2006/09/06(水) 22:15:19 ID:YO09lwPu
>>219
2度と来るなよ〜、くず。
232  :2006/09/06(水) 22:17:21 ID:4q6P9XnZ
>>230
それいいなw
233ぬこ:2006/09/06(水) 22:17:28 ID:dvItSI7o
さすがにノーマークで宇宙開発はマズいよ
ネタにならんぐらい
234_:2006/09/06(水) 22:20:46 ID:Na3kw8MA
>>233
大丈夫 フラグたったから次は決めるお
235_:2006/09/06(水) 22:22:09 ID:k2u1/Yo6
また取られてやんのwww

おまえはバックパスしてろよwww
236_:2006/09/06(水) 22:25:50 ID:iTA6CLpw
加地が中央に侵入し始めてる。
得点の予感
237_:2006/09/06(水) 22:33:08 ID:k2u1/Yo6
ペナルティーエリア付近のスローインで、散々迷ったあげく
DF最終ラインにロングスローってなんだよwww
死ねよ
238:2006/09/06(水) 22:34:36 ID:DAP+666b
229
軽くうけた
239 :2006/09/06(水) 22:42:18 ID:mWgcQbyV
加地ザコ過ぎ、死ね。
さっさとオシムはこいつを切れよ。
240_:2006/09/06(水) 22:44:52 ID:k2u1/Yo6
ばっくぱす読まれてカットされたなw
ありえねえ
241おいおい:2006/09/06(水) 22:57:17 ID:a0++GZGy
誰かが加地を呼び捨てにしているのが聞こえているんですけど誰だかわかりますか??
加地の突破に期待しているのに・・・
242_:2006/09/06(水) 23:05:22 ID:NDVhAbYG
バックパス(笑 
ロングスロー(苦笑
243おいおい:2006/09/06(水) 23:11:20 ID:a0++GZGy
俺も呼び捨てだった
244加地さん:2006/09/06(水) 23:13:50 ID:pUXlEspe
今日はみんな糞
245:2006/09/06(水) 23:14:58 ID:aLo+O8bU
加地糞すぎだなwwww
もう呼ぶなよ
246 :2006/09/06(水) 23:15:22 ID:juU2xl4b
イエメン放送加地さん抜きすぎw
内容は平凡だが相変わらず走ってたな。
247_:2006/09/06(水) 23:15:46 ID:FY6OxMO6
とりあえずお疲れ様。加地もそうだけどみんな精度が良くなかった。それでもあの宇宙開発は駄目だけどな。
248 :2006/09/06(水) 23:16:17 ID:mWgcQbyV
加地は代表から永久追放な。
こんなアイディア0のカスはいらん。
249_:2006/09/06(水) 23:16:49 ID:OYBkueAF
加地と遠藤糞すぎwwwwwwwwwwwwww

いい加減に消えろよ

つまんねーんだよこいつらがいると

何だあの試合

こいつら日本に帰って来るなよ

250:2006/09/06(水) 23:16:51 ID:8aM8QyRc
どう考えてもガンバ組と巻はいらないな。二川はまだわからんけど。
251:2006/09/06(水) 23:17:26 ID:Mtnpadnb
>>249
加地は前の試合も良かったじゃん。
遠藤はもう駄目だな。
252 :2006/09/06(水) 23:17:31 ID:Rv+YdyNk
加地のドリブル、ワンパターンすぎ。
止まってボールを前に出す・・・
これしかしてないじゃん。
アレックスもどきかよ
253:2006/09/06(水) 23:17:32 ID:mv8VZt26
トラップが下手くそすぎ
高校生以下
254 :2006/09/06(水) 23:17:56 ID:KfLiGB8b
>>249
一日2ちゃんやってんなよ。死ねよ。
255:2006/09/06(水) 23:18:24 ID:YO09lwPu
>>249
1時間前に書き込んだ内容も覚えられない池沼乙wwwwww


219 名前:_[age] 投稿日:2006/09/06(水) 22:06:28 ID:OYBkueAF
おい、何だこの試合
もうここには来ねえよwwwwwwwwwwww
256 :2006/09/06(水) 23:18:44 ID:juU2xl4b
>>249
おまえは二度と来んな、死ね。
257  :2006/09/06(水) 23:18:51 ID:9bbBmacM
本当にサッカー選手として絶望的な頭の悪さ。
だって引き出しがひとつしかねーんだから。
縦を切られたら思考停止。何も考えずにバックパス。終了。

仕掛けるフリでもすりゃ相手を引きつけられるだろ馬鹿が!
中に切り込むフリでもすりゃスペースが作れるだろ馬鹿が!
258 :2006/09/06(水) 23:19:20 ID:ERpL2HZx
やっぱたまに中に切れ込むと効果あるね
259_:2006/09/06(水) 23:19:24 ID:OYBkueAF
カス加地オタ死ねwwwwwwwwwwwwww

知るかボケ
カスwwwwwwwwwwwwwww死ね
260:2006/09/06(水) 23:20:11 ID:TTgsYMM9
こいつサッカー界から追放してしまえ。ついでに、社会からも抹殺しちまえや。
261 :2006/09/06(水) 23:20:17 ID:VQj8xBae
>>249
死ねばいいのに
262  :2006/09/06(水) 23:20:28 ID:Zq6y6v3G
はいはい、頭の悪いウジムシ君OYBkueAFに餌与えない様にねー
263 :2006/09/06(水) 23:20:40 ID:mWgcQbyV
ほんと加地ってサッカーのセンスがないよな。
普段から考えてプレーしてないからこういう最悪なプレーになるんだろ。
まあ、それにすら気づいてないんだろうけどな。
264 :2006/09/06(水) 23:20:46 ID:+DDwUGIE
まあ勝てて良かった
とりあえずは及第点じゃないかな
宇宙開発なければ合格点だったろうけど
265_:2006/09/06(水) 23:20:54 ID:k2u1/Yo6
>>257
だよな
同じ横パスでも「縦に突破するぞ!」とみせかけて横パスして、
敵DFを振り切ってリターンもらう動き
とか知らないんだろうか・・・

止まって横パス→だらだら歩いてボールすら見ない
死ねよ
266  :2006/09/06(水) 23:21:17 ID:w9IlT+2Y
加地がパサーになっててワロタw
267  :2006/09/06(水) 23:21:39 ID:Zq6y6v3G
皆さんウジムシどもが沸いてきましたので
餌あたえちゃだめですよーw
268         :2006/09/06(水) 23:21:52 ID:EozFRpxn
ID:OYBkueAF
>>182
269:2006/09/06(水) 23:22:14 ID:aLo+O8bU
こいつは下手だからな
確変でだまされたやつが多いから困る
270(・ω・):2006/09/06(水) 23:22:38 ID:pUXlEspe
唯一最後まで走れてたけど、相変わらずのプレイ
271_:2006/09/06(水) 23:24:36 ID:MZDHc21J
マジで確変終わっちまったな。。。
272_:2006/09/06(水) 23:25:20 ID:kBzTvfMo
消極さと精度と各駅停車はいかんかったが
いやあ交代選手以外足が止まってる中
最初から最後まですげ〜走っておったな
273:2006/09/06(水) 23:25:37 ID:TTgsYMM9
こいつを殺す以外で社会から消す方法教えて。
274  :2006/09/06(水) 23:26:26 ID:Zq6y6v3G
皆さんウジムシどもが沸いてきましたので
餌あたえちゃだめですよーw
275__:2006/09/06(水) 23:26:53 ID:GGgIWXTf
>>273
オマイが消えるのが一番早い
276(゚m゚*:2006/09/06(水) 23:27:12 ID:IpEwk0bQ
>>259
テメェはアク禁にしてやるからな!待ってろや!
277_:2006/09/06(水) 23:27:27 ID:PqVrfiPN
ちゃんと試合見てない奴が多いな
加地の楔のボールから連動してた場面けっこうあったろ
278_:2006/09/06(水) 23:28:40 ID:k2u1/Yo6
>>277
何回縦突破仕掛けて何回取られたか数えたか?
279 :2006/09/06(水) 23:28:47 ID:GLX8qUmP
>>249 死ねひきこもりニートが
280 :2006/09/06(水) 23:29:30 ID:9/BGLymr
加地さんやっぱりクロス精度はきついな・・
でも、よく走ってた。
終盤、クマーに怒鳴られながらも、ハイハイって感じにクロス上げてる加地さんはかっこよかった。
281.:2006/09/06(水) 23:30:23 ID:+ATGU8VJ
加地のプレーは問題だか、抹殺される程のことではない。
この程度のことで社会から消すと発言するお前が社会から消えた方がよいよ
282:2006/09/06(水) 23:30:42 ID:Kzpa/GCq
>>252
三都主ですら使えないとわかったらしく
ほとんど使わなくなったのにな
ジーコ時代の三都主を観ているようだよ
あの学習能力のなさは
283 :2006/09/06(水) 23:30:54 ID:rwAErzyJ
スタミナお化けとしかいいようがない。
全然足止まらないのな。

今日は結構PA内に入ってプレーしてたのでわくわくした。
そしたらあの宇宙開発・・・。
284:2006/09/06(水) 23:31:00 ID:TTgsYMM9
これ以上廃棄物にサッカー界を汚染されていいのか
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 23:31:11 ID:DQ+sUXs+
アリバイプレーはもうこりごり
286:2006/09/06(水) 23:32:16 ID:lPOuzs4+
やっぱ走れるだけあって後半は画面によく映ってたな
287_:2006/09/06(水) 23:36:08 ID:Na3kw8MA
よくわかんないけど、わざわざ煽りにくる人って実生活で周りに溶け込めなくて、
とりあえずアンチってたらかまってもらえるから・・・っていう可哀そうな人たちなのかな?
そうじゃなければ、↓こっちで語ったほうがイイと思うんですけどー。

つ日本代表SB・WB統一スレ10
 ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1157465892/l50
288    :2006/09/06(水) 23:38:31 ID:kkXejeUn
きんたにカジーって呼ばれてたね
289_@:2006/09/06(水) 23:38:51 ID:iTA6CLpw
>>266
終盤は前で起点になってたよなwwwwww俺もワロタwwwww
クマーはサイド!!サァイド!!ばっかだし。加地に何させたいのかw
ところでイエメンGKの名前ってサイードだっけ?クマーに気をとられてなかった?
290:2006/09/06(水) 23:39:11 ID:4IZcsEkt
前回駒野と加地がダメって言われてたのに今回も加地はスタメン、もし次もスタメンだったらオシムに信頼されてるってことだな。
こいつは調教すれば伸びるって思われてるかも

とりあえず加地お疲れ。
パスに困ったら自ら突っ込んでいってほしい
291-:2006/09/06(水) 23:39:35 ID:xcoNIKqI
ドリブルで中に切り込みつつパスを出したりはできないのか?
なんか縦に勝負するって決めたときはとにかく抜きにかかるし、
いったん縦が切られたら、棒立ちでパスするし。
しかも絶対に通らなそうなフンワリしたパス…

292 :2006/09/06(水) 23:41:43 ID:+DDwUGIE
>>290
加地については何も言われていないが
293  :2006/09/06(水) 23:42:16 ID:AWONcGPX
加地と遠藤がパス交換すると
まるで時間が止まったかのように
そこが試合中のピッチであることを忘れてしまう。
彼らの絡みからはもう何も生まれはしないのだという絶望的な気持ちになる。
294_:2006/09/06(水) 23:42:53 ID:rsqXn0nR
加地のすることの基本的な部分は変わらんな。ただひたすらに上下動を繰り返して味方のフォローに走る。
これを90分間ただ繰り返すだけなんだけど、対面するサイドに取ってはたまったもんじゃないだろう。
相手も加地をフリーにしないようにカバーするんだけどそのうち後半間に合わなくなって加地がフリーになりはじめる。
295*:2006/09/06(水) 23:43:32 ID:sjZFFxiS
上の方に実況してるやついなかった?
アンチ?
296 :2006/09/06(水) 23:44:10 ID:5m8GQpIB
>>289
おまけにパワープレーでも加地がボールを放り込んでたしなw
もう訳わかんねえよw
297 :2006/09/06(水) 23:45:53 ID:BK3BKpAq
俺が寝てしまったサウジの後半で活躍して
まともに見たイエメンでパスミス

加地さんのツンデレっぷりに萌えた
298:2006/09/06(水) 23:51:01 ID:cFsMIwQO
>>288
後半28分頃だなw
「右サイドのカジー」
カフーと同じ発音でw
299_:2006/09/06(水) 23:54:30 ID:WQq9NaUS
正直、突っかけて・・・の横パスはオートマティズムの流れを切ってる気がする。
仕方なくアクションを起こしやすい左サイドで勝負してるけど、アタック成功率
低下の一因を担っていることを、もう少し自覚してもらいたい。
遠藤や巻らと連動したオプション、少なくとも2〜3の攻撃パターンはあらかじめ
持っておかないと。バックアップがディフェンシブな坪井ってのもちょっとアレ
ではあったけど。
それと、このメンバーでは国際経験が豊富な方なわけだから、もう少し気概を
見せてくれなくちゃ困る。精神的に安定していて一番動けるんだから、オシムが
標榜するチームイメージをいち早く理解して、ずんずん引っ張ってってもらわんと。
300  :2006/09/07(木) 00:06:59 ID:877v5R/b
>>299
ちゃんとこういう意見言ってるくれる人にならナンボ言われてもいいな
ウジムシどもに餌は与えないで下さい
301.:2006/09/07(木) 00:11:43 ID:rsZhbD6U
今回の試合では判断できんだろう、ピッチ状態悪すぎ

けど加地さん積極的だったよね
302:2006/09/07(木) 00:19:52 ID:84fvuwWR
酷い内容だったね今日の試合
加地に関しては、起点になろうとしたり、自分から仕掛けて行ったり、
何より声が出てたのがよかった??(後半途中、2回ほど加地の声が?
ありゃ大熊声だったか?走りながらボールを呼んでいた気がしたが…)
とにかくちょっと安心したっさ。加地が反省して何とかしようともがいていた。
2回位自分で縦に抜けようとハーフェラインぐれーからワンツーとか使って
縦に抜けてたのがあったし割りと90分存在感あったし良いんじゃないの
加地の宇宙開発も…
シュートに関しては我那覇の得点以外皆クソッタレだったじゃね
ガチャピンの宇宙開発は始めて見たゴール目の前での、上がりっぷり
に怒りもできず思わず笑ったが。
左なんかの方が存在感なかったね、縦に出なかったねーサントス
解ったのは、加地のパス精度を愚痴れないくらい、DF+鈴木の
パスと言うかキックがショボ過ぎだった事
303_:2006/09/07(木) 00:45:37 ID:YK9jgYJG
加地さんの正しい使用法
後ろ目から鬼パス(姐さん)、または割と高い位置中央で一瞬キープ→DFの目が
向いたところで右にスッと流す(小笠原)
 ↓
テレビ画面の外から突進してくる加地さん(90分いつでも!)

加地さんの誤った使用法
・パスの起点にする
・とりあえずボールを渡して一人で打開させようとする


なんか今の代表に加地さん使える奴いない気がする・・・
304_:2006/09/07(木) 01:06:53 ID:KJjJJsop
加地さんを使うという意味では、遠藤は物足りないね。というか、普通に
二列目失格だと思うのだが。。。オシムはこのままボールを受けるタイプ
ばかりで構成していくのだろうか。。。二川とか試さなくていいのか?
意外に、アレックスあたりと絡ませると、パス&ゴーでサイドをビシバシ
崩せそうで、面白いと思うのだが。
あと、ビルドアップができるボランチがいれば、加地さんのボールのもらい
方もよくなると思うのだが、坪井からのお任せパスではちょっとつらいよね
305_:2006/09/07(木) 01:09:41 ID:ZptzsTgs
そうそう
中田を越える加地使いが現れて欲しいよ
306:2006/09/07(木) 01:15:00 ID:gnKmjBsq
>>304
同じDFでも、田中誠の方が加地さんを上手く使えてた記憶がある。
307:2006/09/07(木) 01:17:07 ID:yNiaDrhB
確かに中田は加地さんをよく走らせたな…やはりコンフェデ、クロアチア戦の加地さんをみんなまってるんだな…
308 :2006/09/07(木) 01:40:15 ID:oHfLilEf
>>306
マコよかったよな
加地さんがキープしてたら、逆に加地さんを追い抜いていったり・・

実際オシムが目指してんのって、こういう連動したサッカーじゃないの?
加地さんにも問題が無いとは言わんが、他プレーヤーがキープしてる時に
加地さんが追い抜いたりスペースに抜けたりはあっても逆はあんまり無いよな
(サウジ戦で1度田中達が縦に流れて、チャンス生まれたが)

右でキープした時に縦に流れるなり、追い越すなりしてくれると
中も動きがついて、出し手としてはすごく楽なんだろうがな

ただターゲットに合わせてピンポイントのクロスを求めるのなら
加地さんは使うべきじゃないと思う
まあオシムもそんなサッカーは求めて無いだろうが
309 :2006/09/07(木) 01:49:11 ID:u+QlweuO
キモ加地
310_:2006/09/07(木) 01:50:46 ID:KJjJJsop
サイド攻撃重視といいながら、決まりごとがなさそうなんだよね、このチームは。
最後の方で、我那覇が加地さんのスルーパスに反応できなかったけど、FWがサイド
に流れてもDF背負っているときはポストプレーでワンツー狙うとか、できるところから
始めていかないと、加地さんの(日本人の)応用力は生きないのよ。
311,:2006/09/07(木) 01:54:32 ID:r+fx6v2g
小笠原に使われないと加持は活きない。
意地張ってないで小笠原を呼べ。どうせ呼ばざるをえなくなるんだから。
312_:2006/09/07(木) 01:58:14 ID:tX3PtlwK
むしろその、
”キープ”ができてないのが今のグダグダの原因のような気もする。
やはり”タメ”がないと出るに出れんだろう。
鬼守備でボール奪ったあと、自分でキープして
「おまいら走れ!」なボランチが要るよなやっぱ。
なのに、加地がそれに近いことやってんだからそりゃアカンわな。

今の底のメンツじゃパス出した後の”ゴー”やりにくそうだな。
313:2006/09/07(木) 02:15:24 ID:IDcDZCma
後半の最後の方に加地さんが鬼神のごとくスライディングしかけたとこに惚れますた
314:2006/09/07(木) 02:16:23 ID:IDcDZCma
後半の最後の方に加地さんが鬼神のごとくスライディングしかけたとこに惚れますた
たしか中盤2人ぐらいいったんだがとれなくてそこでやや後ろから加地さんが突っ込んでた
やっぱ加地さんがいないとだめだな
315:2006/09/07(木) 05:32:38 ID:81dDifA1
↑同感
あの加地さんには惚れますた
316きんた:2006/09/07(木) 07:15:33 ID:uMLbmnrK
カジ・タイガーができました


タイガー「オレノ、オレノ技ダッ!」

ID:OYBkueAF「あの時、相手の技を盗んだとでもいうのか・・・」

オシム「スライディングとはボールを奪う為の行為だが、彼のはボールの他に心も奪ってしまう様だな・・」
317_:2006/09/07(木) 07:38:18 ID:yS5av4xb
>>304
おまかせパスはお互い様でしょ
おまえがダメ出してるその坪井が決勝点の
起点のクロス上げてるんですけどね
加地のクロスはどこ飛んでたっけ?
宇宙開発じゃなく坪井は枠にシュートも打ってよな

加地をうまく使えなければ2列目失格
「加地は使われる選手」ですべて許されるってことか
318          :2006/09/07(木) 07:43:07 ID:B+wZMO2L
あの遠藤ですら、ゴール目の前でふかしたり、ワロスだったりとキックの精度を欠いてたからな
宇宙開発にはなったが、結果は気にしなくていいだろ
319_:2006/09/07(木) 08:53:16 ID:6yWNVoQU
昨日の試合見てて思ったんだけど…
オシムがどんなサッカーしたいのかわかんないけど
加地がクサビとか縦パスの出し役になってる場面が多かったような
ボランチから横パス→サイドが1対1で仕掛けてクロス
しか選択肢がなかった気がする
ボランチもしくはトップ下が裏を狙う意識が低すぎ
ワンパターンな攻撃だから怖さが全くない
320 :2006/09/07(木) 09:02:50 ID:BjKs75xA
wbなら石川でも使えばいいよ。加地は世界のSBだ。
321:2006/09/07(木) 09:51:41 ID:IDcDZCma
>320
いえいえ、加地さんをどこぞやのグローバルフットボーラーと同じにしないでください
322加地:2006/09/07(木) 10:31:11 ID:EJ3ynGZt
駒野を右サイドで使ってほしい
323 :2006/09/07(木) 12:08:54 ID:TbVWkeim
サウジ戦で左サイドにボールがある時のポジショニングを注意されたらしいけど
昨日の試合ではクロスに備えてエリア付近にポジションとってたね
実直な選手だよなぁ、あとスタミナはマジですごいわ
324:2006/09/07(木) 12:52:52 ID:81dDifA1
真面目な加地さん
やっぱり昨日でも後半のほうが積極的だったな
シュートには驚いたよw
325:2006/09/07(木) 13:46:01 ID:haCHV4+o
加地さん、一人だけ心肺がメカ仕様だから、周りが疲れてくると一番目立つな。
326.:2006/09/07(木) 18:19:07 ID:rsZhbD6U
加地さんドリブルうまいと思うんだけど、実際どうなんやろか
327_:2006/09/07(木) 19:18:26 ID:uzvjs4Ti
ドリブルが上手いというより仕掛けられるか否かの判断が優れてるんじゃないか?
328 :2006/09/07(木) 21:08:48 ID:pRDy/5lv
あのポーンと前に出すドリブルは小学生の時教えてもらうもんだな
前に出して走ればいいんだよって
329   :2006/09/07(木) 21:16:00 ID:z3WjRcLS
加地さん好きだけどオシムになってから加地さん使う人いなくなって困ってる状態だよね
運動量の加わった小野クラスが現れることを祈る
330_:2006/09/07(木) 21:29:04 ID:vkDkjoI9
>>319
俺もそう思う。怖さ無し。
攻撃のバリエーションはジーコジャパンより
明らかに減っている。ジーコですら多くないのに。
もしジーコジャパンと夢の対決とかあったとしたら
左サイドを加地にボロボロにされるぞ。
331:2006/09/07(木) 21:41:23 ID:lFT5ZmgL
左って駒野とアレックスのことだよね
まぁあのゴミクラスの選手じゃ加地さんじゃなくてもボロボロにされるよね
とくに駒野ごときじゃね
332  :2006/09/07(木) 21:59:25 ID:4HOXxOQG
加地は自分で競うタイプじゃないのよ

パッサーから相手の裏のスペースにパス出して貰ったり、
そのスペースを使える仲間にパス出すのが上手いわけよ

ところがそんなパスを出せる奴が誰もいないwwwwwwwwwwwww


あれじゃ加地も可哀想だ


333 :2006/09/07(木) 22:12:30 ID:5dInnqJO
加地には加地手伝いが必要
334 :2006/09/07(木) 22:29:27 ID:bmTmiMhq
誰がうまいことを言えと
335:2006/09/07(木) 22:41:29 ID:OiqsYqSg
羽生はどこがいいか全然わからないな。パスセンスがよいようにも見えない。
加地を生かす人材が欲しいよ。
336::2006/09/07(木) 22:55:38 ID:GutXBE7V
ドゥンガと組ませたら最高
337_:2006/09/07(木) 23:09:10 ID:R6GAUymF
小笠原に使われない加持は威力半減。
意地張ってないで小笠原を呼べ。どうせ呼ばざるをえなくなるんだから。
338 :2006/09/07(木) 23:33:51 ID:NW5r/WlI
加地さん劣化してねえか?
オーバーラップ全然ないし
仕掛けて欲しいって場面でもすぐ後ろ戻すし・・・覚醒する前の加地さんに戻っちゃったな
339 :2006/09/07(木) 23:56:23 ID:Epp2I9i6
>>338
同意。

加地さんは走れるから無駄走りが得意だけど、ホントの無駄走り、囮の動きしかできてない。
走っててボールが来ちゃったとき(=無駄じゃなくなったとき)の
対処がアイディアが少なすぎる。
ポーンって前に出して走って抜くか、そのスペースがなければ横か後ろに出してあと走る。
ま、それでも昨日はクロス精度はワロスだったけどそれでも中央に入っていったり、
前の試合よりかは意識して変えてるのがわかった。
加地さんは守備面では簡単に抜かせない、中に入らせないし、確実にうまくなったとは思う。
それに試合終盤でも足が止まらないから、なんていうか
イマイチでも及第点というか、昔みたいに戦犯の槍玉に挙げられることはなくなったけど
それでも正直オタの自分からみても微妙だと思う。疲労とかもあるのかもしれないけど。
340.:2006/09/08(金) 00:22:01 ID:RVypRa2a
中盤がいいか悪いかで加地さんも変わるんじゃなかったっけ?
341_:2006/09/08(金) 00:59:49 ID:0DEWpMMT
加地の調子×相手のレベル×中盤の配球力=その日の加地の出来
こんなイメージがある。
342         :2006/09/08(金) 01:01:54 ID:YrZtuo4V
オーバーラップしてないって・・・ペナ内まで入っていっってるのに
そもそも、アイデアに欠けるから、スペースへの走りこみでしか生きられない選手
ドンビキでスペースがないと、身動きがとれない。
後半になって活躍するのは、やっぱりスペースが生まれるからだろうね
あと、そもそも加地はSBで、WBでも'バックス'としての意識が高いから、高い位置以外では基本的に仕掛けない。
343 :2006/09/08(金) 01:21:43 ID:eBnaIxx8
確かに組む中盤とか相手が引きこもりかそうじゃないかで
出来に差があるかもしれないが
相手がどこだろうと、どんなメンバーと組もうと
自分である程度状況打破できないと厳しいと思う
それこそ思うとおりのパスがこなくてうまく走れないなら
自分からボールを受けに行って突破するor味方にフォローしてもらって動くとか
ジーコんときとは違う、毎回メンバーどうなるかわからないし
そうじゃなくても今選ばれてるメンツに限れば
加地さんは国際経験も代表キャップ数もベテランのほうだし
引っ張れる選手であってほしいなって思う

古い話し蒸し返すようだけど
ドン引きのスコットランド戦でポスト直撃のミドル加地さん打ってからゲーム流れたと思う
試合は結局スコアレスドローだったが加地さんのあのシュートから
他の中盤も積極的にミドル打つようになったし、それに伴って相手DFも多少前につり出されるようになった
あのときの試合後加地さんのコメント
「引いてる相手に有効だと思ったから」みたいに、自分で考えてやった手段が有効だったわけだし
なんていうか今の加地さんは様子見というか
ミスさえしなきゃいいみたいな感じで積極性がなくてちょっと物足りないんだよなぁ
344.:2006/09/08(金) 01:52:35 ID:RVypRa2a
ガンバに平山入れば加地さんもアシスト1つくらいとれるだろう
345 :2006/09/08(金) 01:57:11 ID:ceeBhdG/

SBそれは最も批判を受けやすいポジション・・・

守れば「サボるな!!走れ!!」と言われ
攻めれば「ディフェンスザルだなw」と言われ
バランスよく仕事をすれば「積極性が足りない」と言われ
若ければ「勢いだけだな(プゲラ」と言われ
歳をとれば「ジジィだから走れないだろ・・・」と言われる。
それでもSBは


ここまで書いて「モルスァー!!」みたいなこと言って飛んでった
346A:2006/09/08(金) 02:03:59 ID:YC1tjooi
加地さんを走らせてた人がいなくなったということは
考えて走る事が必要なわけで
これができていけば素晴らしいかと思う
自分はいちニワカですが…
347:2006/09/08(金) 02:14:14 ID:EzdhnqC4
徐々にオシム色に進化してくんじゃないかな加地さんは
現にサウジ戦よりイエメン戦のほうが攻めの姿勢が見えたしPA内にも行ってたし。
ジーコのときも最初はなんでこいつなのってくらいずたずただったし
348ぷり:2006/09/08(金) 02:19:21 ID:Wk3t4kah
345
加地様ファンの俺としてはこういう発言を言ってくれる人がいて良かったと心から思います(ToT)
349_:2006/09/08(金) 02:32:47 ID:0DEWpMMT
>>345
たしかカフーの言葉だったかな?
本当にSBの選手は大変だと思うよ。
350:2006/09/08(金) 02:47:21 ID:2d58G7fi
>>343
引きこもり相手だと加地さんは何もできないよな。
相手のスペースの裏を使うプレースタイルだからしょうがないんだけども。
しょうがないからアーリークロスを多用するんだけども、その精度が何とも悪いし。
351:2006/09/08(金) 02:55:55 ID:LzX1E0uP
>350
つーか弱小ごときに加地さん使わせるなよな
352 :2006/09/08(金) 03:17:32 ID:+9iS4MQs
>>312
その通りだと思う
俺が思う加地の一番の良さってのはボールが中央にあって
相手マーカーが中を見てる時の死角になった瞬間
前に出て行くタイミングのいいオーバーラップ
マーカーが本当にプロかって思うくらいドフリーになってる時が多い

ただサイドに限らず、追い抜いていくプレーってのは
ある程度預けた選手にキープ力がないと出ていけない
もし、その瞬間にボールを奪われたら自分の後ろはガラ空きな訳だからな
当然、自分が相手の裏に出てるって事は
相手ボールになると相手が自分の裏をとってる状況になる

でも加地が裏をとられた事ってあんまり見た事がない
これは流石だと思うよ
まあクロスの精度はもっと改善して欲しいがw

やっぱ中盤にもう少し展開力のある選手が欲しいな
353.:2006/09/08(金) 04:02:24 ID:RVypRa2a
小野のキープ力を信用してる加地さん
オシムは若手を使ってみるみたいだから加地さんの出番は減るかもしれないが、加地さんとの比較をするのを楽しみます
354>:2006/09/08(金) 09:58:15 ID:m8kiReau
オシムになってから久しぶりにこのスレ来たけど
ジーコ時代と違った雰囲気になってるな
腐女子臭さが抜けてるw
355:2006/09/08(金) 14:20:07 ID:CVFNzjI6
>>354
>>腐女子臭さが抜けてるw
言えてる。しかしほんの少し前までは妙な厨が湧いてたが…
356_:2006/09/08(金) 18:19:56 ID:bkJ/X5Os
引きこもられたら加地さんが何も出来ないっていうか
今の代表で誰も何も出来ない気がする…
357_:2006/09/08(金) 18:50:10 ID:nZEZZT0z
平山が入るとなると引きこもられた時
サントスのアーリークロスが活きる

加地も曲がって落ちるアーリークロスを身に付けねばな
358:2006/09/08(金) 19:47:07 ID:EzdhnqC4
加地さんってなんだかんだ言って不動の右サイドだな
田中隼が可哀想なくらい
359:2006/09/09(土) 01:48:30 ID:M9CMR01s
なんていうか加地さんのなんてこともないように90分間走り続ける姿に惚れる
360 :2006/09/09(土) 05:35:30 ID:Uvgstjce
>>359
高地でもいつも並の運動量だったしなw
361ぷり:2006/09/09(土) 13:05:45 ID:3HSKiR+U
これは30歳こえても若手より走れそうだ!
362_:2006/09/09(土) 13:10:53 ID:HhnPWQ3L
空気の抵抗が少なくて楽そうだった
363 :2006/09/09(土) 15:02:00 ID:pKSGiYu1
絶倫なんだろうな....たぶん息ひとつ上げずに...
364加地さん絶倫なら:2006/09/09(土) 15:11:35 ID:gCGg3Ala
ものすごく子だくさんになりそうな悪感
365 :2006/09/09(土) 18:25:44 ID:B2piBApz
絶倫だけど淡白そう
366 :2006/09/09(土) 21:15:02 ID:zDGIKh/l
今日は遠藤と一緒に途中出場。
会場は大盛り上がりだったらしい。
367.:2006/09/09(土) 21:39:32 ID:kW8qa273
加地さんは格の違いを見せつけた、やばかったな
368 :2006/09/09(土) 21:53:10 ID:Wn3jYNny
>>367
詳しく
369.:2006/09/09(土) 22:29:14 ID:kW8qa273
>>368
とにかくすごかったよ、右サイド突破しまくり、まぁクロスはあれだが
けどかなり走ってて、実況アナも驚いてた
加地がゴール前にいる!とか言って、それでファールとったし
370 :2006/09/09(土) 22:32:40 ID:MoezNqa4
シュートまで行ったクロスが2・3本あったけどな
371γ:2006/09/09(土) 22:45:18 ID:gCGg3Ala
代表に呼ばれるたびにバージョンアップしてる気がww
372 :2006/09/09(土) 23:02:31 ID:GHYariVD
前半途中までしか見られなかった…
疲れてるし今日は出ないだろうと思ってたんだけどな
相変わらずのスタミナお化けかw
373:2006/09/10(日) 00:48:48 ID:YPERjKrh
加地さんが積極的になったらやばい
374_:2006/09/10(日) 01:51:08 ID:OLr1J8O0
結構精度の高い短めの浮き球が多く見られた。
でも相手の左がかわいそうだと思った。
前半は寺田に振り回されてへばった所に加地だもん。
375_:2006/09/10(日) 03:29:39 ID:3jgx4IlD
加地さんとヤット登場はビビった。
消耗してるところで加地さんが入ってくるって、恐怖だろ。
376伊右衛門:2006/09/10(日) 05:56:28 ID:BFg2nCI/
>>373
積極性だけじゃなくて本気だしたらもうロベカルなんてチンチンだから。
今の加地さんは実力の30lしか出してない
377伊右衛門:2006/09/10(日) 05:58:25 ID:BFg2nCI/
もちろん加地オタですがなにか?
378:2006/09/10(日) 08:44:27 ID:CMNi0kY9
加地さんとヤット登場
かっこ良過ぎて鳥肌立った。
379:2006/09/10(日) 10:51:47 ID:IEsPDUyg
おいおい、積極的ではないが淡々と何事も無かったような涼しい顔で走り続けるのが加地さんだろ?
380(・∀・):2006/09/10(日) 11:30:29 ID:9pHHcTKz
入った後の加地さんがドリブルで上がってく所は鳥肌たったわ

カメラワークもあったと思うが迫力があった
381 :2006/09/10(日) 11:41:33 ID:2qQdBQBv
ジーコの時は、最初、何で代表に呼ばれるのか分からないって言われてたのにな
コンフェデくらいから地位が確立した感じか。
それ以前は守備重視だったので目立たなかったということのようだが。
W杯では、駒野の酷いクロスの反動もあって、
加地がいなきゃ駄目くらいまでその地位を高めた、俺の中では。
382_:2006/09/10(日) 11:50:59 ID:351A3aK1
もうすぐ代表キャップ数も50越えるね
いつのまにか日本サッカー史に残る選手になってる
383:2006/09/10(日) 15:08:44 ID:IEsPDUyg
>382
記録より記憶に残る選手とかいるけど加地さんは記録もそうだが記憶にも残る選手だよな
384.:2006/09/10(日) 16:39:22 ID:cKTH9tvB
>>382
そのキャプ数50は歴代何位なの?
385 :2006/09/10(日) 19:12:54 ID:hjQrqcys
>>383
名良橋のキャップ数を超えてたら日本サッカーの歴史に残る右サイドの選手になるかな
386.:2006/09/11(月) 00:45:03 ID:EBTbP3ub
加地さんより市川の方が良いな
オシムさんもそろそろ真面目に選考してよw
387:2006/09/11(月) 00:50:17 ID:qxbF51Ai
「サッカーにおいて1人のキーパーと10人のロナウジーニョでは勝てないが1人のキーパーと10人の加地さんならば勝てる」
388加地さん:2006/09/11(月) 01:15:01 ID:gbr/NUyb
>>387
ふらの中学のなだれ攻撃が発動しまくり。
守備もなだれ守備。
でもなだれバックパスもあるよw
389:2006/09/11(月) 02:28:04 ID:slthgl5O
オシムが若手試すような事言ってたけど本当かな?
内田とかが呼ばれたら今の単調で退屈な代表を変えてくれそう
390 :2006/09/11(月) 03:23:47 ID:CfavKhsD
>>387
イヤ・・・逆だろ・・・
サッカーは点取らないと勝てない
日本には点取れる人間がいない・・・もちろん加地もふくめてな
391 :2006/09/11(月) 09:06:59 ID:vwImLkk0
FWにコンバートされたら点取りに行くと思うけど
392_:2006/09/11(月) 19:51:55 ID:bXsXpP1E
それ一回やってみてほしいんだよね。
加地さんの欲の無さを修正する荒療治でさ。
ゴールに対する意識を高めてくれれば
今より更に進化するのは間違いないから。
393_:2006/09/11(月) 20:04:49 ID:QHJLHsu2
WGの位置でやらせたらどうなるだろうね。
前線から90分間チェイスさせてみるのも面白いかも。
でもやっぱりSBの深い位置からの飛び出しが見たいなあ。
394 :2006/09/12(火) 00:27:23 ID:ewY8ofX5
個人的には加地さんの唯一無比の走力が活きるのは
やはり後ろ目のポジションだと思う
前にも居る!!と思ったらもう守備に戻っている!!みたいなのは
やっぱり加地さんがこなすSBの醍醐味ではなかろうか
395:2006/09/12(火) 01:31:22 ID:OGc/5G1R
加地さん3000M走とかめちゃ速そう
396  :2006/09/12(火) 01:41:06 ID:naml+4dh
>>395
前から思ってたんだが
君、sageろ。メール欄にsageと入れるだけだ。
わかったか?
397.:2006/09/12(火) 01:44:22 ID:Wemu0LDe
阿部がCBできるのも加地さんのおかけだろうな
398:2006/09/12(火) 07:48:50 ID:vU6Ia2bO
加地さん、マジで長距離走走らせたらトップアスリート並みなんじゃないかとたまに思う
399_:2006/09/12(火) 08:35:48 ID:+TZB4Y0W
>>398
それはないんじゃないか?
なんというかスタミナの種類が違う感じがする。
400(゚m゚*)プッ ◆MI03OM.lVg :2006/09/12(火) 08:44:02 ID:gy4FDdVo
400(σ゚Д゚)σゲッツ!!
401名無し:2006/09/12(火) 17:29:13 ID:L244hnOw
最近の加地さんの低調なパフォーマンスにはうんざりだ。
まさかここまで下手糞だとは誰も思ってなかっただろう。
ただ俺達は忘れない。あのブラジル戦の幻のゴールを。
加地さん今まで本当にありがとう。そしてさようなら
402_:2006/09/12(火) 19:25:32 ID:3GcfSq+b
W杯辺りから代表戦の楽しみはもう加地さんしかない。
403:2006/09/12(火) 19:47:54 ID:dbpD0Qjf
FC東京ではファンサの神だった加地さんなのに
ガンバ大阪では
練習後に筋力トレーニングに直行して、そのまま帰宅してしまうので
まったくファンサを受けられません。

どうしたら加地さんからファンサを受けられるのでしょうか。
404:2006/09/12(火) 19:52:27 ID:2F+XUEj1
代表で罵倒を受けたことで意識が変わったのでは?
クラブや代表でがんばることがファンサービスなのさ。
今は向上することで頭が一杯。
405.:2006/09/12(火) 20:00:40 ID:Wemu0LDe
川口もさっさと代表からいなくなってキャプテンを加地さんに譲れよ
406:2006/09/12(火) 20:10:26 ID:nZI0g1up
加地さんはまだキャプ〒ンくらいでいいよ
407 :2006/09/12(火) 22:19:19 ID:e2pX6nvc
加地さんは福キャプテン。
408_:2006/09/12(火) 22:29:47 ID:3rzyz4EW
加地さんはキャプテンよりも主将っていう方が似合う
409.:2006/09/13(水) 00:09:48 ID:D7AUHEp1
加地さんがキャプテンになったら誰も言うこと聞かなそうw
まあ2ch的には良いけどね
410:2006/09/13(水) 00:29:24 ID:kdSrsugI
正直キャプテンは無理だよね。
加地さんが皆に指示してる姿が想像できないw
癒し係でいいんじゃないか
411_:2006/09/13(水) 00:35:15 ID:sHQexdkX
加持を上手に使う術を知っている小笠原がいないんじゃ、加持も難しいだろうな。
412 :2006/09/13(水) 00:36:48 ID:WooJJIJb
>>403
加地さんの愛情は100%息子に注がれてるので無理。
413ぷり:2006/09/13(水) 01:32:33 ID:JJn77CMP
市川や隼磨なんかには負けないでほしいよ!そろそろ浦和との開幕戦で魅せたスーパーゴール的なものが見たいね!
414-:2006/09/13(水) 01:36:02 ID:xFIzBGXF
最近の加地さんは趣味のサッカーばかりにかまけて、
本業のPBが疎かになっていないか心配です。
415 :2006/09/13(水) 01:41:28 ID:bwsvDGeY
>>410
ジーコんときのW杯前の親善試合か
キリンチャレンジカップあたりで
「おい!できてないぞ!」と加地が激を飛ばした…みたいな記事無かったっけ?
うろ覚えでソース貼れない、すまん

しかし加地さんが癒し系なのだけはガチ。
416:2006/09/13(水) 02:23:30 ID:soYcEgBJ
加地は一対一で勝負して抜くよりも、
長い距離を走ってボールを受け取ってクロスをあげるSB・WBだろ

ジーコジャパンの時は数少ないボールの受け手だしキープレーヤーだったけど
オシムジャパンとなった今ではショートパスが主体
必然的に加地は勝負する回数が増えパフォーマンスは下がる
まだはゆまのが向いてる
417 :2006/09/13(水) 02:56:18 ID:FAeIi/xq
>>415
あったあったw
強面のAAと共に貼られてたっけ

>>416
まあ最近は自分から仕掛けても割りと抜けるから
あんまり目立たんが本来の持ち味はそうだな

ただ今やってるサッカーはオシムの目指してるサッカーからは
ほど遠いだろ
もし今やってるサッカーがオシムの完成形に近いなら
単純にクロスとゲームの組み立てのうまいサイドプレーヤーがあってる
と思うけど、本来は誰もが出し手、受け手になれるサッカーじゃないの?
パス&ゴーを繰り返して連動して崩すサッカー
そういうサッカーに一番向いてるのはやっぱ加地だと思うぞ


418_:2006/09/13(水) 03:32:50 ID:ak/ux25m
サッカーの実力とか関係無しに加地さんには代表に居て欲しいなあ
加地さんは人間性が素晴らしいから今の日本代表には絶対必要だお
てか加地さんがいなくなったら試合見てても面白くないし…


419         :2006/09/13(水) 03:43:14 ID:flrnzDAe
なんかまた腐女子色強くなってきたな・・・
420:2006/09/13(水) 04:14:05 ID:soYcEgBJ
実力関係なくとかひどすぎだろ
そんなに人間性にこだわるならキリスト帰化させろ
421:2006/09/13(水) 06:17:06 ID:VbhzLahE
>実力とか関係無しに

ヒドス
422.:2006/09/13(水) 07:59:23 ID:cM+8Bkyk
角沢「あーっと!松木さん、加地選手が腕にキャプテンマークを巻いてますよ」
松木「加地もベテランですからね〜いいんじゃないですかぁ、ねぇセルジオさん」
セルジオ「結果をださないと、わざわざキャプテンを代えた意味がないんじゃないかなと思います
松木「えぇ結果ですよ結果


こんな感じかな
423.:2006/09/13(水) 10:21:49 ID:kdSrsugI
松木って加地さんのこと気に入ってるよね
実況でやたら加地の名前だす気がする
424:2006/09/13(水) 10:54:33 ID:CMBEdg+y
待つ気は、加地さんを自分が育てた感でいっぱいなんだろうよ。
425:2006/09/13(水) 16:16:38 ID:aN8GpCS5
質問させていただきます。
何度万博に練習見に行っても、
練習後に、加地さんが筋トレ直行してしまい、サインがもらえません。

何度か通ううち、加地さんをのぞくすべての選手、監督のサインはもらえましたが
肝心の
加地ユニフォームなのに、加地以外のサインがコンプリートしてまった。

いったい加地さんからサインをもらうにはどうしたらいいのでしょうか。
426:2006/09/13(水) 16:29:06 ID:cKF90g9O
加地さんキャプテンより部長とかやらされそう
427_:2006/09/13(水) 21:08:01 ID:L5KMDTou
あの鋼の肉体で更に筋トレを欠かさないとは…恐ろしい子!!
428:2006/09/13(水) 21:40:31 ID:kdSrsugI
さらにフィジカルを強くするのか 
努力を惜しまない加地さん
429 :2006/09/13(水) 21:46:00 ID:ao/BY74d
ちょっと!!ちょっとちょっと!!!!!
2007年加地さんソロカレンダー発売!!!
密林だと9/30発売らしい!
430:2006/09/13(水) 22:09:57 ID:JW4w5y0y
今まで出てなかったんですか…?カレンダー
431<・_・>:2006/09/14(木) 03:04:00 ID:s5wbXmGi
加地さん最高!!
やっぱ日本代表の右サイドは加地じゃなきゃ務まらない
駒野や市川なんて全然ダメ〜
内田や徳永は論外だお
後10年は加地さんで安泰☆間違いない
432:2006/09/14(木) 08:01:54 ID:0mE4oefd
433:2006/09/14(木) 08:21:43 ID:PTwBVCJS
何度万博の練習場に通っても、加地さんに会えないよう。
練習後、筋トレ直行組なのね。
むかしは
筋トレから戻ってファンサもあったらしいけど、いつの頃からか消滅。

一度で良いから加地さんに会わせて〜
434.:2006/09/14(木) 20:00:47 ID:r91/2F/+
>>433
車止めれば?
435:2006/09/15(金) 05:21:51 ID:Rg3TKfoY
そんなことはできません。

あくまでファンと選手の間に良好な関係を
436n:2006/09/15(金) 06:31:36 ID:Rg3TKfoY
今回の件で、加地さんには失望しました。
万博の練習場には
大勢の加地さんファンが訪れていると言うのに
毎日毎日
そうしたファンを無視し続ける。

練習後は筋トレに直行。
叫びをあげるファンを無視して階段をのぼりクラブハウスに消える加地さん。

筋トレ後も宮本などは、練習場に戻ってきてくれ、懸命にファンサにつとつめるも
そこに加地さんの姿はなし。

何ヶ月、万博の練習場に通っても、永遠に加地さんからファンサが受けられない。

いったい加地さんはファンをなんだと思っているんですか。
437 :2006/09/15(金) 09:39:25 ID:T5kbBFP8
438.:2006/09/15(金) 10:24:58 ID:6QkWjeAS
加地の本音は(ファンうざーっ!、めんどくせ…)て思ってそう。
439_:2006/09/15(金) 10:26:06 ID:8VvU3s58
クロスかドリブルか、どっちかをせめてもっと上手くなってください。
440_:2006/09/15(金) 10:59:09 ID:+hfXjMNo
うn
441_:2006/09/15(金) 13:41:39 ID:XnBnUP2y
初めて代表入りしてから積極性についてとか散々叩かれてきたから
本人の意識が変わっただけじゃないの。ファンサについてどうこう言ってる人は
加地が芸能人か何かと勘違いしてるのでは。芸能人だってキャメロン・ディアスみた
いな一切サイン拒否。なんのためにサインするのか分からないと断言してる人だって
いるんだしさ。加地はサッカー選手なんだし、いかに試合で結果を残せるか、サポ達を
魅了してくれるかのために努力してくれてればいいよ。別に失礼な悪態ついたわけ
でもあるまいし、ファンサに応じる暇があれば応じてくれるよ。
442AA:2006/09/15(金) 16:20:16 ID:JGSARYY/
サインしてくれなくて失望って…あなたはサッカー選手に何を求めているのですか?
ファンサービスって言うくらいだから、あくまでも[サービス] だと思うんだけどな。
彼ら選手の第一の使命は、お金を出して万博にサッカーを見に来たサポに『良いプレー』見せる事ではないのかな?
群がっているファンに握手するのはあくまでもサービスで良いのでは?

ま…それで離れて行くファンは所詮それまでだろうな〜。仕方ないと思う。
44321:2006/09/15(金) 16:46:34 ID:WB5Utk19
コピペに熱くなんなよ
444_:2006/09/15(金) 17:43:21 ID:c/AHJcds
まさに腐女子パワー全快ですねw
サインなんかしてる暇あったら加地さんはもっと練習した方がいいと思うよ
少なくとも日本代表に選ばれてる内は。
これ以上失望させないでくれ
445]:2006/09/16(土) 00:49:39 ID:ZIoL+XPV
明日ガンバは大分戦
加地さん古巣だからブーイングされるかね
4バックで行くみたいだから
加地さんが美白をチンチンにするのがみれるといいね
446,:2006/09/16(土) 05:44:24 ID:fL47P8nn
加地はファンサなんかせんでよろし。
練習に打ち込んで、試合で結果出せ。
447:2006/09/16(土) 06:54:24 ID:n4dfJeWS
加地「俺なんかのサインもらって何がうれしいんや」
448_:2006/09/16(土) 09:12:47 ID:1+HNDmqC
ドリブルはけっこーいいものもってると思うんだが
それとも加地がホアキンなみの攻撃力をつけろとでもいうんか
449_:2006/09/16(土) 11:05:29 ID:p6lHPO4R
もっとだ
450>:2006/09/16(土) 18:29:32 ID:X71SX4DX
最近、加地さんに求められるもののレベルが急激にあがったよね…それでも安定したパフォーマンスを披露し続ける加地さんはさすが!
451_:2006/09/16(土) 21:05:05 ID:wS6g0JvR
>>448 >>450
確かに要求が高い・・・昔に比べたら信じられないくらい。
よくクロス精度クロス精度言われてるがそれほど悪くない。
さらに精度を上げてホアキン並の攻撃力ならバルセロナ行きだよ
452_:2006/09/16(土) 21:44:09 ID:IwDA4fwc
加地さんは運動量をよく長所に挙げられるけど、瞬発力も相当凄いよな
たまに忍者みたいにみえる時がある
453_:2006/09/16(土) 21:48:42 ID:9KEyAwl7
まあブラジルの裏を取った選手だからな。
クロアチア相手にも通用してたし、瞬発力も中々の物持ってると思うよ。
454_:2006/09/16(土) 22:33:22 ID:whfsPIHU
瞬発力といえば俺は今でもスコットランド戦の相手のカウンターから、
自陣へ稲妻のような走りで戻っていく姿が忘れられない。
455>:2006/09/17(日) 00:08:16 ID:umVicqoW
>>454
そして左足のドッカンミドル…あれには度肝を抜かれた…。
456_:2006/09/17(日) 00:18:16 ID:P8XWFlmX
なんか最近は宇宙開発に精を出しちゃってる感じだけどな。
どれもフィジカルに関することだな。
テクニックだと浦和戦、アメリカ戦が思い浮かぶな。
あとスコットランド戦でもちょっとすごい事してたな。
457:2006/09/17(日) 00:33:53 ID:o0UP0x3Z
もうペットボトルを綺麗に並べる加地さんはみれないのかな
458_:2006/09/17(日) 00:58:17 ID:znpv2YRf
昔は突破出来ない、クロス下手、バックパス多い、守備軽いとか散々言われてたからねえ。
一番叩かれてた時期はアジアカップ頃だったっけ?ドイツ戦辺りから評価が上がっていった覚えがあるが。
459.:2006/09/17(日) 01:32:13 ID:2XFWhd8n
正直、試合を決めれる選手になってほしいんだが
ポジション的にやっぱり永遠に無理かな…
460_:2006/09/17(日) 02:56:43 ID:znpv2YRf
>>459
その役割は松井とかだな。ロベカルも超攻撃的だけど毎試合点に絡むわけじゃないし。
それに現状だって決定機を毎試合1回は作り出してるから攻撃力不足とまでは行かないでしょ。
461.:2006/09/17(日) 05:13:59 ID:+8Z5sYpD
加地さんがシシーニョやザンブロッタより上手いと思うのは私だけ?
加地さん今日も最高だったお
来季は遂にスペイン移籍かな?
462あは:2006/09/17(日) 07:47:32 ID:eGPY+ELX
>>461
それは言い過ぎ。
まず環境が違うだろ、加地はJリーグだぞ!
一度海外クラブでの加地の働きを見ないと何とも言えないだろ
463_:2006/09/17(日) 09:46:44 ID:f/K7SOQ7
とにかく加地さんの最大の欠点は「(良い意味での)欲がない」、これだな。
もっと上を目指して積極的になってくれんかねぇ…
464:2006/09/17(日) 09:56:15 ID:fToRIKnF
>>452
フリーランニングで相手DFの裏へ抜ける時とか、ギュンッって感じで物凄い加速するからな
トップクラスのスタミナがあって、なおかつあれだけのスピードのあるSBってなかなか日本にはいないよな
465_:2006/09/17(日) 18:05:21 ID:hnYy81cq
>>458
俺はあのドイツ戦で加地さんに注目するようになった。
確か、この頃だったよな。エドゥーから直接指導を受けたのは。

>>461
まったくやれないことは無いだろうが満足に活躍できるかはちょっと難しいんじゃないか?
彼らみたいに。
466 :2006/09/18(月) 17:45:19 ID:twnpSWcc
保守ついでに

ナビのおかげで次もまた1週間あくね
次は川崎だしここでガンバが勝てば首位戦線から川崎を蹴落とすチャンス
絶対勝って欲しいし
またオシムに10/4の親善試合呼ばれてほしい(チケ取ったし)から
活躍して欲しい
467:2006/09/19(火) 03:11:30 ID:q1v5qw/U
■ 鋼の精神 燃え尽き「疲れた」
イタリアはフィジカルトレーニングに熱心で、ローマではトッティやバティストゥータ
といった主力にはクラブが専属トレーナーをつけていた。イタリアではコーチに
よって強化の方針が決まるから、個人の弱点は自分で補うしかない。このローマで
プロとして戦える体を完成に近づけた。

「身長は決して大きくないが骨格はしっかりしている。その骨についた筋肉をどう鍛えるか。
単純に太くすればいいわけではなく、ねじる動きが硬くなってはいけない。股(こ)関節
や肩甲骨周辺の体幹と呼ばれる部分の筋肉を鍛え、かつ柔軟にする。体の大きな選手
とぶつかっても倒れない理由でしたね」

そんな中田もここ1、2年は「疲れた」とこぼすことが増えていた。「メンタル面で燃え
尽きた感がある。事に当たる集中力はすごくて、常に頭を使って考え事をしているので
燃焼するスピードも計り知れないほど速かったのかも。肉体的にはあと4、5年はやれる
状態でしたが」

■ データが語る「守りのヒデ」
ワールドカップ(W杯)ドイツ大会における中田英寿のプレーはいかなるものだったのか。
同社でゲーム分析を担当する小棚木伸一さんは「4年前の日韓大会の中田は攻撃の
大部分を担っていたが、ドイツでは対照的に守備での貢献が光っていた」と解説する。

それを端的に示すのがチーム内での攻撃と守備の比率の変化。日韓大会(4試合)は
攻撃17.6%、守備10.9%だったのが、ドイツ大会(3試合)は攻撃11.9%、守備18%と攻守
の比率が逆転した。

現日本代表監督のオシムに「中盤で水を運ぶ選手が少ない」と指摘された人選の偏りにも
興味深いデータがある。個人のこぼれ球奪取数をチームのこぼれ球奪取数で割ったところ
日本代表では中田が14.2%と1番こぼれ球を拾っていた。2位は中村俊輔と加地亮の9.4%。
日韓W杯では戸田和幸が11.5%でトップで、中田は10.1%の2位だった。

ドイツの中田は誰よりも水を運んでいた。

全文長いので引用元で 引用元:NIKKEI NET:スポーツ 強い体 ぶれず 倒れず――NAKATAルネッサンス(6) 
http://sports.nikkei.co.jp/news.cfm?i=2006091304425n0&t=nakata
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1158230010/l50
468_:2006/09/19(火) 21:51:33 ID:1pjBTiRy
国内サッカー板の加地さんスレ落ちてる?
469 :2006/09/19(火) 22:13:57 ID:AMORBa+i
     加地 亮 Part3     
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1158665104/

話題がないからなぁ、10/4もオシムは若手試すって言ってるし…。
470_:2006/09/20(水) 09:39:41 ID:lQWiJSde
なんだか中盤の底は今度も激戦区になりそうだな。
現在明らかに足りないのは守備力の高い左サイドバック。
471_:2006/09/20(水) 23:32:29 ID:zNASbXsx
21以下の代表はガラッとメンバー変わったよね
ガーナ戦もガラッと変わったら、ある意味おもしろそうだけど、手堅くいきそうかな
また数人だけサプライズなんじゃと予想
472_:2006/09/20(水) 23:41:26 ID:e5xWqkXY
選手層を厚くするためには必要な事だよな。
誰が入るか、そして入れ替えられる選手は誰か。
加地は・・・どうだろう?なんだかギリギリの気もするが。
今は市川が切れてるらしいし、微妙なセンじゃないか?
473.:2006/09/20(水) 23:53:04 ID:y2kseew0
でもジーコに右SBのできる日本人は加地だけみたいなこと言ってたから、4バックなら加地さんは当たり前
474:2006/09/21(木) 00:28:59 ID:qeTIUjOc
そんなこと言われたらほかの右SBの奴が可哀相だがその通りだな!
475_:2006/09/21(木) 00:31:19 ID:/zfjrVup
まあそこまでの心配はしてないんだけどね。オシムに結構買われてると思うし。
実際にクロアチア戦前にすごい痺れるようなこと言われてたし。
476.:2006/09/21(木) 06:28:59 ID:FCxOByyu
>>472
何なのあんた?ここは加地さんを応援するスレなの
日本語読めないの?
市川がどうだとかそんなの関係ない
加地さんは後10年日本の右サイドでスタメンはるよ
間違いない
477 :2006/09/21(木) 10:00:08 ID:lIlGVDmP
ガーナ戦は海外組と若手で行きそうな気がする
個人的には磐田の太田を使ってみて欲しい
478 :2006/09/21(木) 10:29:38 ID:MLdSlxNW
>>475
>クロアチア戦前にすごい痺れるようなこと言われてた
kwsk
479 :2006/09/21(木) 12:15:34 ID:gnN1ktL6
>>478
W杯前の
「キューウェルもバビッチも加地よりは早くない。
俺はそう思うよ」
じゃまいか?

一人称が俺のオシムに萌えた
480:2006/09/21(木) 12:23:04 ID:uMoMw/UG
なんばマルイに行かなきゃ
481 :2006/09/21(木) 12:40:22 ID:MLdSlxNW
>>479
ありがとう
あれオシムの発言だったのか
482.:2006/09/21(木) 22:43:49 ID:uoiBm4o4
加地さんってスピードが早かったんだ
あのQBKの時、掘池が日本のスピードは通用するとか言ってたが、加地さんだから通用したのかもな
つまり俺が言いたいのは掘池は加地さんを下に見ているな、どうやったら加地さんを認めるのか
483 :2006/09/22(金) 00:59:04 ID:P+zYuI5Y
堀池はセレッソ時代に加地さんと一緒だったし、代表じゃ同じポジションだったし評価してるほうじゃない?
前回のアジアカップの一番加地さんに批判が集まってた時でも
試合中に加地さんがドリブルで仕掛けた時「加地はね〜、やれば出来るんですよ」って言ってたし
下に見てる感じはしないけどな。
484_:2006/09/22(金) 01:00:00 ID:s5xEPJ/9
逆に考えるんだ
堀池は加地さんこそが日本その物だと言ってると思えばいいんだ
485.:2006/09/22(金) 05:26:49 ID:1gac3xpY
           、!, ―――-_、
           /::::/ ̄ ̄(K) ̄l
            |::∠二二二二二\
           |:::::::| ,,,,,_  ,,,,,,| ̄  <ほほう、それでそれで?
           |r-==[  。];[ 。]
           ( ヽ  :::__)..:: }
        ,____/ヽ  ー== ;
     r'"ヽ   t、   \_i_ノ           (|il||)
    / 、、i    ヽ__,,/            '|ニ|゛
    / ヽノ  j ,   j |ヽ        / ̄  ̄\
    |⌒`'、__ /  21 /r  |        .| ^   ^ |   <急にボールが来たので
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |       ◇ 、| .>ノ(●)ヽ、.|   /ヽ
    ゝ-,,,_____)--、j        >/! ! -=ニ=- ノ   ゝ_ノ
    /  \__       /        `^\ `ニニ´/  //
    |      "'ー‐‐---''    (⌒)二二)) ̄ ̄ ̄ ))/
                     ̄   |  13   |
                         |______,|\
                         /    Y   \◇
                        └----‐'ー---┘
486 :2006/09/22(金) 20:49:38 ID:KCw5RzUA
>>483
俺は逆にあの「加地はやれば出来る子」発言は
見ててハラハラしててつい言っちゃった…って感じだった気がした
ドリブルの仕掛けがうまくいったから言ったんじゃなくて
あ!加地にボールが渡っちゃったよ…みたいな
487 :2006/09/23(土) 00:49:13 ID:02L+GAKN
仙石さんとこのブログ
9/21の記事
加地さん何言ったんだろw
どんだけ滑ったんだろう…
488_:2006/09/23(土) 01:13:33 ID:FHJR+a8z
何故だろう…最近の普通に良いプレイヤーな加地さんよりも
つまんないギャグを連発する加地さんの方が安心出来る…
489_:2006/09/23(土) 03:04:59 ID:/+CafJX2
加地さんの顔つきがどんどんよくなってる気がする
490_:2006/09/23(土) 04:19:58 ID:sYwscrfd
かっこよくなりすぎ
491伊右衛門:2006/09/23(土) 06:06:45 ID:mxibYcPQ
俺…加地さんになら抱かれてもいいと思ってるよ!
492ベスイレオメ:2006/09/23(土) 09:02:56 ID:NxAGLCVP
ttp://sports.yahoo.co.jp/soccer/

ベストイレブンなのに顔が無い。
かまいたちの加地。
493キセノン:2006/09/23(土) 12:52:58 ID:K3cGV7kB
今日は一週間ぶりの試合か
疲れはとれてるだろうし期待したい
494:2006/09/23(土) 12:53:10 ID:y6aMBAJ1
加地さんなんでどんどんかっこよくなってくの
495.:2006/09/23(土) 12:56:01 ID:eht7JrnQ
本当のいい男というのは、歳を重ねる毎に魅力が増すもんなんだろね。
496_:2006/09/23(土) 14:11:17 ID:UZSBmAiz
>>494IDすごい惜しいGaMBAJ1に!
497*:2006/09/23(土) 17:07:54 ID:9DLgncaC
今日も活躍してくれそうな感じする!
498.:2006/09/23(土) 18:47:09 ID:naSkjDNE
川崎だから、走りまくりの加地さんだね
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 19:47:14 ID:LdpTO8hX
加地さんの鉄人ぶりは異常
500.:2006/09/23(土) 19:52:48 ID:Dqze1zFU
加地さんすべって転んでたw
501.:2006/09/23(土) 20:53:04 ID:naSkjDNE
いやぁケガしなくてよかったね、それと加地さんにアシストやれよ!ガンバ!
502_:2006/09/23(土) 21:01:29 ID:Wa2X4Ced
いやあ、今日のは危なかった。
いくら右サイド蹂躙されてたからってあれは無いよ。
503_:2006/09/23(土) 21:07:12 ID:eRjWkCZe
>>501
なんか、お決まりのパターンになってるよな。
加地さんからのパス→決定的チャンス→シュート→外れる。

それにしても怪我が無くてよかった。かなりショッキングだよ、アレ。
504 :2006/09/23(土) 21:25:05 ID:OfEwpRPC
まさに低空ドロップキック。サッカーじゃねぇ。
505:2006/09/23(土) 21:40:19 ID:Tx5NllQA
サッカー界から消えてくれると思ってたのに
506 :2006/09/23(土) 21:55:43 ID:BFuGxpE7
あれで無事とは奇跡だ・・ほんとよかった
507 :2006/09/23(土) 21:59:30 ID:s+DDX/ek
239 名無しさん@恐縮です 2006/09/23(土) 21:50:15 ID:6VPH28Eu0
>>218
ttp://up.viploader.net/src/viploader48025.zip.html

pass=gamba

こりゃひどい
508 :2006/09/23(土) 22:08:07 ID:lwsqQPR/
加地さんじゃなきゃ、足首持って行かれてるな
509_:2006/09/24(日) 01:16:59 ID:ZBdC4cR7
加地ひどいタックルされてたな
510.:2006/09/24(日) 02:24:22 ID:/+HFqmSH
関テレのインタビュー見たけど、加地さんの声好きだわ。
511U-名無しさん :2006/09/24(日) 03:01:10 ID:yeDIuvqM
関テレで観戦中
加地さん
薬指と小指にマニキュア塗ってんのは何故?
512_:2006/09/24(日) 03:11:21 ID:To2/r404
加地さんオシャレでしそうにないし、割れたんじゃない?
513  :2006/09/24(日) 04:01:32 ID:tXjCv89h
今日のファールは一瞬ドイツ戦が頭をよぎったわ
でもなんなくフル出場してたなw
ほんと、他のやつならもっと酷い怪我してんじゃなかろうか・・

>>501
>>503
代表でもチームでもパターンになりつつあるよな・・
数字しか見てない代表厨がそれで叩いたりしてんのが残念でならん
いいプレーしてんのにな〜
まあガンバサポは流石にわかってくれてるけど
514 :2006/09/24(日) 12:15:54 ID:4IQ0SHyc
試合後のインタビューであのファールに対して「狙い通りです。」とボケかました加地さんw

試合後足をちょっと気にしてたらしいから念のため検査にはちゃんと行っておくれ
515 :2006/09/24(日) 12:38:07 ID:6Rb0ju/5
しかしあのパスが決まらなかったのは悔やまれるな。
決まってりゃ大喝采だったはずなのに。
出す前の突破も出したパスも最高だった
516.:2006/09/24(日) 14:51:22 ID:KW59vuXq
>>511
薬指は那智さんのことで、小指はリヒトくんのことじゃないかと思ったんだが
W杯中も薬指にしてた気がするし
517U-名無しさん :2006/09/24(日) 16:05:26 ID:yeDIuvqM
>>516
なるほど!
518*:2006/09/24(日) 22:35:06 ID:KL81y8MI
>>515
確かにリプレイを見るたびに悔やまれる…
加地さんはやはり低い弾道のクロスはかなり精度が高いね!早く決められるストライカー現れないかな…
519,:2006/09/24(日) 23:05:28 ID:oM6wRmRd
田中隼磨 4得点 3アシスト

加地亮  1得点 0アシスト
520:2006/09/24(日) 23:13:33 ID:wLokd4E8
>>519
数字しかみれない馬鹿発見
521.:2006/09/25(月) 00:12:54 ID:Dy/PqWip
そうだよね、実際ガンバは首位だし
それにガンバの失点が減ったのは加地さんのおかげと言ったら言いすぎかもしれんが守備の貢献度は日本一だと思う
522    :2006/09/25(月) 00:17:24 ID:4BTzOAHb
加地さんはガンバでもいいクロス何本か上げてるけど
たまたまそういうときに限って決められない何かが働いている
数字だけ見ると結果残してないように見えるから代表厨とか煽りにきてるけど
実際万博行ってみろ
加地さんの貢献度はすごい

昨日川崎との試合MOMだった
2点取ってるマグノでも先制点のバンでも2アシストのヤットでもなくだ

試合も見ずに数字だけ見て判ったふりしてるあほは氏ね
523        :2006/09/25(月) 00:20:12 ID:4BTzOAHb
>>521
こんなこと加地スレでいうのもなんだが
そこは正直MJの貢献がでかい

加地と明神、あとバンにマグノ
今年の補強は大当たりです
524.:2006/09/25(月) 00:23:26 ID:Dy/PqWip
>>523
ポジション別に考えたら日本一やろ
525_:2006/09/25(月) 00:23:26 ID:1h0v+9Ld
どっちかというともっとギリギリの所に顔を出す事が多いような気がする。
カウンター食らって全速力で戻ってきて最後の最後で潰すとか。
526:2006/09/25(月) 00:53:22 ID:SzYP67H1
QBKの産みの親
527.:2006/09/25(月) 13:48:36 ID:Plw/JJhF
528_:2006/09/25(月) 14:46:14 ID:1h0v+9Ld
>>527
おれもハイクロスに対する守備は加地の課題だと思う。時々あるんだよな、目測誤るの。
だから今怖いのは直接右サイドから来られることじゃなくて左から崩された時。
フィジカル鍛えるだけじゃこれは改善されないからな。
誰かヘディング上手い人に教えてもらったほうがいいかもね。
529 :2006/09/25(月) 16:24:49 ID:3zRoxFlb
ヘディングが上手い人っつったらもうガンバにはあのお方が・・・
530 :2006/09/25(月) 16:46:18 ID:3zRoxFlb
>>527
って・・・それはまだ加地さんがアジアモードだった時だね。
あの時と比べるとそのサイトの中にある課題を加地さんは十分改善できてると思うよ。
たまにスピードでぶっちぎられたり、裏取られたりはするけど、空中戦でミスることは少なくなった。
目測誤ってボールウォッチにはなることはあるけど、基本の相手に体を寄せることはちゃんと出来てると思う。
531_:2006/09/25(月) 23:38:54 ID:bpq4Z6Fg
加地さん?

フ ツ ー に 加 地 っ て い え よ 。 ガンバのクソサポ共

532 :2006/09/25(月) 23:45:12 ID:e+PDhXDB
加地さんは加地さんより加地くんって呼ばれる方が好きそう。
533.:2006/09/26(火) 00:53:39 ID:XIP1DxWj
加地くんだとエヴァの加時くんみたいだ
534代表DVDより:2006/09/26(火) 00:58:53 ID:AF3R6CjE
>>532
中村はそう呼んでたな。
さん付けはヒデさんとかツネさんとかヨシさんとか?かな。
サントスはアレとかアレックスだし遠藤はヤット、本山はモトヤン。
そんな中DVDで福西だけが全員に「選手」を付けた話してた。
福西さんよ、「鈴木選手」てwww
535 :2006/09/26(火) 01:23:31 ID:L7sCLL89
さんづけはPB時代の名残だろ
鈴木師匠と似たようなもん
そういややべっちFCでも加地さんて呼ばれてたなw
536名無し:2006/09/26(火) 10:21:49 ID:/PLs4LY9
ガーナ戦での加地の背番号、7番希望。
537.:2006/09/26(火) 16:25:14 ID:XIP1DxWj
ガーナ戦は途中出場の予感
538_:2006/09/26(火) 17:20:42 ID:GHtbtUOw
21番って好きなんだけどな。
有名な選手がよく着る番号らしいし。
539:2006/09/26(火) 17:24:03 ID:98QXEUHo
これまでの実績、オシムジャパンでの貢献度から言って加地さんが10番背負ってもいいと思う
加地さん以外でエース番号付ける選手なんて思い浮かばない
今の代表は本当に糞みたいな奴ばっかりだから
540_:2006/09/26(火) 17:45:28 ID:K9K1FiJf
それでもやっぱり、地味がいい。
541:2006/09/26(火) 19:31:22 ID:L1tj5AHP
日本代表では今後21がエースの番号になります
542:2006/09/26(火) 19:48:34 ID:oogc78wD
もう今じゃ21=加地さんだもんな
10だなんて加地さん自ら断りそうw
543_:2006/09/26(火) 20:43:03 ID:mXMB/RW3
「僕なんて10番の柄じゃないですよ」とか言うよな、きっと。
544 :2006/09/26(火) 22:31:00 ID:L7sCLL89
地味でこそ加地さん
545 :2006/09/27(水) 00:07:25 ID:KqKzOhgt
ttp://www.jsgoal.jp/opta/
2節連続でベストイレブンとはさすが俺だけの加地さんだな
546 :2006/09/27(水) 01:57:29 ID:o4Nmmqmj
キレてるね、最近。
http://www.youtube.com/watch?v=xahXdnWZhoI
547 :2006/09/27(水) 11:01:22 ID:sI25mNcn
G大阪・加地、左足首痛回復遅れ“次節出場微妙”
ttp://www.sponichi.co.jp/osaka/socc/200609/27/socc197792.html
548:2006/09/27(水) 12:24:34 ID:236aSMqI
加地さん・・・。・゚・(ノД`)・゚・。

つ 鶴
549 :2006/09/27(水) 13:06:02 ID:UwC5lOnI
やっぱ平気じゃなかったのかよあーくそ腹立つ
早く治ってくれー

つ鶴
550*:2006/09/27(水) 14:50:44 ID:CtQiDL5+
加地さん…無理しないでくれよ…

つ鶴
551_:2006/09/27(水) 19:55:48 ID:2RxYQztE
最近は怪我の心配ばっかりしてるよ。
そろそろアシストなり点なり欲しいんだけどな。
ああ、二川よ、山口よ…
552.:2006/09/27(水) 21:56:20 ID:K1wfl1mm
加地さんはゴールをとる欲がないっぽいしなぁ
553.:2006/09/27(水) 22:01:30 ID:xDkiAQUo
ボール奪取して、もっさりドリブルしてる加地さん・・・
シュバインシュタイガーのときと同じエリアだろ・・・
554:2006/09/27(水) 23:01:22 ID:t7R4ovbk
怪我には気を付けてほしいけど、怪我を恐れてプレーが控えめになるのもダメだしなぁ

加地さんガーナ戦には間に合うといいが
555_:2006/09/28(木) 00:45:19 ID:cEm7p3o3
それってガンバにとっては最悪のケースなんじゃない?
もし甲府戦に出れなかったらガーナ戦も辞退したほうが
加地にとっても代表やクラブにとってもいいと思う。

556_:2006/09/28(木) 01:38:25 ID:HOcwflcP
無理しないで加地さん
557 :2006/09/28(木) 03:54:14 ID:lt5yTTBl
加地のクロス上手いな。あと判断力も良いよ
558:2006/09/28(木) 04:13:23 ID:8hgFApVp
リーグ戦より代表かよ?怪我してるなら普通呼ばないだろ?試合は出来るからってオシムが呼ぶなら最低
559_:2006/09/28(木) 07:10:03 ID:zz6CSGiI
今は優勝かかったリーグ戦のほうが大事だろ
どうせ2軍しか来ないガーナ戦なんぞに無理する必要は無い
代表で悪化なんかしてリーグ戦に支障が出たら目も当てられない
オレはリーグ優勝で喜ぶ加地の方が見たいぞ
560.:2006/09/28(木) 08:24:26 ID:XUfUx0RD
普通に戦力外だから代表には呼ばれないでしょ
561_:2006/09/28(木) 16:20:36 ID:3u26hqqf
怪我でパフォーマンスが落ちる事を考えれば無理に試合に出す必要はない。
と、思うのは勝手なんだろうけどそう簡単には代えがきかないわな。
クラブに関しては優勝争い真っ只中な訳だし、なおさら。
562_:2006/09/28(木) 19:19:00 ID:cEm7p3o3
加地の位置で見なきゃいけないのバレーだからね。
クラブも本当は加地を使いたいだろうな。
まあガーナ戦でも見たいのは本音ではあるんだけどさ。
563.:2006/09/28(木) 20:26:53 ID:tSj4abp1
クロアチア戦みたいなこともできちゃう超人だし
564_:2006/09/28(木) 20:30:19 ID:FV86tcwV
加地さんって不思議なんだよな。
欠場すればするほど存在感を増していき、
気がついたら不可欠な存在になってる。
565:2006/09/28(木) 23:32:50 ID:1eUs/+9P
「いなくなって初めて気付く存在になりたい」
566_:2006/09/28(木) 23:36:57 ID:Ww01rvwG
何で加地の信者って腐女子しかいないの?
本気で気持ち悪い
いつも加地さんってさん付けで呼ぶしキモイw
567.:2006/09/28(木) 23:57:48 ID:c++KUmsH
さん付けは2ちゃん内でネタで言ってるんだよ。
568         :2006/09/29(金) 00:19:39 ID:/CbT6Nf8
>>566
アンチもさんづけなのが加地さんクオリティ
569":2006/09/29(金) 00:28:23 ID:CJlIAH7Z
>>566
分かった。これからは呼び捨てにするよ。腐女子と一緒にされるのは嫌だから。
570+:2006/09/29(金) 00:37:20 ID:/YGBghRM
加地さん以外考えられないぜヽ(´ー`)ノ 
571_:2006/09/29(金) 00:58:41 ID:vu3u7XaW
酷い自演を見た
572:2006/09/29(金) 01:01:01 ID:WzGrJv5e
すっかり忘れてたな
やっぱりか
573.:2006/09/29(金) 02:33:28 ID:hoEh55TA
そう言えば久しぶりだな
574:2006/09/29(金) 03:18:56 ID:M287VKI6
別にいらないでしょ〜こんな選手
若手に有望なのもいるしこの怪我を機に新しい選手試すんじゃない?
この前の中東遠征でも全然ダメだったじゃん
575:2006/09/29(金) 03:28:06 ID:FZhs+YFx
ペットボトルの頃はアンチばかりだったけど
いつの間にか頼れるのがコイツだけになっていた
駒野が再確認させてくれた
576_:2006/09/29(金) 16:22:02 ID:e/VuWGuz
ガーナ戦で加地さん見たいのが本音だけど、無理だけはしてほしくないね
怪我はコワヒ
577 :2006/09/29(金) 17:16:35 ID:qsDI7y/L
加地さん創価なの?
578:2006/09/29(金) 19:58:57 ID:3iU6xZtj
俊介と同じで創価っぽい顔してるよね
579_:2006/09/29(金) 20:02:27 ID:vu3u7XaW
駒野今日オフなの?
580_:2006/09/29(金) 20:19:46 ID:Q15DiSeC
スルーが一番だから相手にするな。
581 :2006/09/30(土) 00:31:24 ID:SYsARrhZ
ttp://www.gamba-osaka.net/
DF 加地亮選手のケガについて

9月23日(祝)JL第24節VS川崎フロンターレ戦@万博にて負傷致しました
DF加地亮選手のケガについて、下記の通りご報告致します。
■DF 加地亮選手 (26歳)
◇病名 左足関節捻挫(ひだりあしかんせつねんざ)
◇経過 9月23日(祝)試合後、保存的に加療中
◇復帰 約1週間の見込み


ガーナ戦は欠場かな。
582.:2006/09/30(土) 01:42:03 ID:HXbNxOIT
それでも出場できちゃうのが加地さん、まぁあとは監督が決めることかな
583.:2006/09/30(土) 06:39:19 ID:wCgPrfd5
>>577-578
加地さんが創価学会ってマジ!?
もしそうだったらファン辞めるかも…
何か凄いショック
584wow:2006/09/30(土) 07:10:44 ID:tzPB2Den
浅いな
585:2006/09/30(土) 07:39:57 ID:O+YqY1cv
創価っていう噂はあるよね。
本当のところなんて誰にもわからーないー
586_:2006/09/30(土) 09:31:31 ID:U0ydie9V
ガーナ戦加地は選考外:日本代表:サッカー:スポーツ報知
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20060930-OHT1T00032.htm

G大阪のDF加地亮(26)が、10月4日の親善試合・ガーナ戦(日産ス)の日本代表に選出されないことが29日、分かった。
23日の川崎戦(万博)でMFマギヌンに悪質なタックルを受けて左足関節ねん挫を負い、
復帰まで1週間と診断されたことでチームと日本協会・小野技術委員長らが協議。
「選考からは外す」との方針が確認された。不動の右サイドの離脱に、
オシム監督も「サッカーが一生できなくなるぐらい悪質なファウルだ。
10試合の出場停止(マギヌンは2試合)でもいい」と激怒したという。
加地は次節の甲府戦(10月1日・小瀬)の出場登録からも外れた。


マギヌン氏ね
587:2006/09/30(土) 10:23:13 ID:wGze5dPv
そんな怪我でも最後まで出続けた加地さんは我慢強過ぎ
588:2006/09/30(土) 10:23:57 ID:wGze5dPv
加地さんこそ男の中の男だな
589 :2006/09/30(土) 11:09:28 ID:d1ml0KEq
まあじっくり休んで欲しいね
捻挫で済んだだけよかったよ
幸い右サイドの選手は層が厚くなりつつあるし若手を試すにもいい機会だろ。
本音をいえば加地さん見たかったけどな

590:2006/09/30(土) 12:06:32 ID:PO7DdPkk
創価なのは多分本当。
だけど、それでも好きならいいんじゃないか
591.:2006/09/30(土) 12:25:59 ID:wCgPrfd5
>>590
あの加地さんまでが創価の力で代表入りした選手だったとは…
本当世の中信じられなくなる
592 :2006/09/30(土) 12:41:12 ID:vMWQYJ/w
ワロスwさすがに煽りもマンネリ化してきたな
593 :2006/09/30(土) 12:42:33 ID:Q2OTlrfw
離婚した親父が創価だが、加地さん本人に関してはそうではない
594:2006/09/30(土) 12:43:04 ID:PO7DdPkk
確実かどうかは分からないけどw
中村も創価だし、創価って少なくないよ。10人いたら1人は創価ってくらい
けっこうな率ですな。
595 :2006/09/30(土) 12:43:23 ID:40e0pKiz
層化の力もなにも代表入りしたのは本人の力。
ただ定着までの過程ではそうとられてもおかしくは無いが、今では層化なんて霞むだろう。
大体その程度でなぁ。
596.:2006/09/30(土) 12:47:43 ID:wCgPrfd5
>>592-595
学会の皆さんの意見はさておき

加地さんが本当に創価ならこれから色々バッシングされるだろうなあ…
あんな良い人が宗教やってるなんて人生色々だなあ
597:2006/09/30(土) 12:49:52 ID:PO7DdPkk
>>593
親が創価だとほぼ確実に子供も創価になるよ
そういう知り合いを知っている。
まぁ考えなくない事実なのは分かるが、サッカー好きならあんまキニスンナw
598 :2006/09/30(土) 13:01:50 ID:d1ml0KEq
まあ毎回この話はどっちとも断言できないで結論出てるしね
本人の口から語られない限り信じたい奴は信じる、信じたくない奴は信じない
でいいんじゃね?
599:2006/09/30(土) 13:02:47 ID:PO7DdPkk
信じたくない信じないって人ほど事実を知った時が
ショックなんでしょうな
600 :2006/09/30(土) 13:06:02 ID:40e0pKiz
まあ別にどっちでも良いしなぁ。そんな事は
601 :2006/09/30(土) 13:08:47 ID:d1ml0KEq
そうだな
宗教よりサッカーの話するか
602/:2006/09/30(土) 13:11:38 ID:wCgPrfd5
でもやっぱり加地さんが創価だったら私ファン辞めちゃうかな
603:2006/09/30(土) 13:16:39 ID:PO7DdPkk
じゃあやめろw
604 :2006/09/30(土) 13:18:01 ID:40e0pKiz
今日はやっぱり欠場なのかな?
605 :2006/09/30(土) 13:21:23 ID:40e0pKiz
>>603
釣られた俺が言うのもなんだが・・・つメ欄
606 :2006/09/30(土) 13:50:32 ID:9knbda0a
ttp://www.sponichi.co.jp/osaka/socc/200609/30/socc197909.html
ttp://www.sponichi.co.jp/osaka/socc/200609/30/images/socc01.jpg
加地さんこのTシャツの柄はキャラに合ってないよ加地さん
607s:2006/09/30(土) 13:56:43 ID:yGDX58NJ
>>606
KING KAJI・・・
608.:2006/09/30(土) 15:08:38 ID:HXbNxOIT
オシムが激怒したことに愛を感じた
609_:2006/09/30(土) 16:53:04 ID:U0ydie9V
>>606
うん、まさにキングなTシャツだな
610_:2006/09/30(土) 20:23:02 ID:BSS1OSVQ
つーか、加地が創価だなんて週刊誌に書かれたこと一度もないよな
有名どころの某サッカー選手4人が週刊誌に書かれたのは知ってるけど
加地はどこから来てるわけ?片親で兄弟も多く苦労してきた加地が創価とは
考えにくい。お布施する余裕なんてないんじゃないの
611.:2006/09/30(土) 21:02:22 ID:HXbNxOIT
在日認定的なレッテル張りは叩くのが楽になるからね
612 :2006/09/30(土) 21:04:24 ID:aYutS6nR
火のないところに煙を立てて既成事実化
613_:2006/09/30(土) 21:11:11 ID:aXe1zfGR
もし加地さんが創価だったら連中が放っておく訳がない。
今頃聖教新聞に何回も載ってるだろうさ。そんな話は聞いた事もないけどな。
真性創価なら、元東京Vの森本クラスでさえ載ってるんだから。
614 :2006/09/30(土) 22:11:41 ID:pJ/tvxPr
最近芸スポの方でも加地さんスレよく荒れるよな。
死ねだとか創価だとかワンパターンな荒らしでさ・・・。
615.:2006/09/30(土) 23:15:02 ID:HXbNxOIT
FC東京は守備力が問題になってるが、加地さんの影響すげぇ
明日のガンバは打ち合いの予感
616:2006/10/01(日) 01:01:32 ID:S9L3OMXP
加地さん体格よすぎ
鍛えすぎ
丈夫すぎ
さすがシュバインシュタイガーやマギヌンの殺人的ファールくらっても軽傷ですむだけあるな
617::2006/10/01(日) 01:02:24 ID:Gz21e8Mv
でも加地さん出ないとガーナに勝てる気がしない
618_:2006/10/01(日) 02:55:12 ID:V2bCox/N
ガーナ監督「サイド使え!サイド!」
オシム「マギヌン氏ね」
619  :2006/10/01(日) 03:15:34 ID:jjk6oT5M
>>614
加地さん関係のスレが荒れるのは腐女子くさくなりすぎたからじゃないか?
ドメサカ板のこんな加地さんは嫌だとか801っぽいネタ満載だし
daisanjiさんとこコメントこないだ見たけどまじ引いた
スレ違いかもしれんが
下ネタに関して「女にはコメントしづらい」とか抜かしてて
お前がコメントするためにブログがあるんじゃないぞと
620.:2006/10/01(日) 03:43:57 ID:xsMdy6lP
いやいや加地さんは叩かれるのが普通だから、ジーコとうほっの噂だってあったんだし
それだけだめだめなイメージ強いんだわ
621/:2006/10/01(日) 07:14:17 ID:cEiErZl1
加地さん削るなんてマジ信じられないんだけお
マギヌンって奴マジウザ
エース加地さんがいなきゃ日本代表はもう終わりだお
今の代表で見る価値があるのは加地さんだけ
他の奴らはクズ
加地さんが出なきゃ見ませんから!!!残念!!!
622_:2006/10/01(日) 07:14:18 ID:yvGI5U8s
でも芸スポで叩いてるレスって大抵同じIDのやつだったりするけどな
623 :2006/10/01(日) 12:01:33 ID:f9TkYXgF
芸スポに限らず加地さん関連は全部だよ。ガンバスレにまで影響が及んだことも
624:2006/10/01(日) 12:11:39 ID:S9L3OMXP
加地さんのいないガーナ戦、いなくなって初めてわかる存在になるねこれ
625 :2006/10/01(日) 16:14:43 ID:w4+B11DY
ガーナ戦ではなく早速ガンバでいなくなって初めてわかる存在になっとります・・・。
加地さん、早く帰ってきて
626_:2006/10/01(日) 17:12:11 ID:OEdQIX6E
前田のところ結構使われてたからな。
甲府のストロングポイントとガンバの穴になっていた所が運悪く重なってしまった。
なんだか加地の存在感がチームから抜けるごとにどんどん大きくなっていく。


627          :2006/10/01(日) 17:19:25 ID:XCMGedmT
え、まさか前田が加地の代役?SB?
628_:2006/10/01(日) 17:23:35 ID:OEdQIX6E
>>627
そう。SHでもWBでもなくSB。
シジクレイの負担がすごいことになってた。
629          :2006/10/01(日) 17:30:54 ID:XCMGedmT
可哀想に前田・・・
西野におもちゃにされてるな
630:2006/10/01(日) 17:38:49 ID:IH1WLwDj
>>620
そういううほネタに喜んでる腐女子がいるから
キモイって事に気づけ
631_:2006/10/01(日) 20:17:23 ID:eHUrNVYz
正直加地がコテコテのアフリカン相手にどこまで出来るか見たかった。
代役(多分田中?)では運動量では勝るもスピードと1対1を相手の
身体能力で抑えられる様が目に浮かぶ。
632.:2006/10/01(日) 20:25:54 ID:xsMdy6lP
加地さんだけに頼ってしまうと、ジーコ時代みたいに怪我をしたら代わりがいない状態になってしまうからなぁ
633::2006/10/01(日) 21:05:27 ID:Gz21e8Mv
3バックならハユマでも何とかなるんじゃね?
4バックなら可哀想なことになりそう
正直、SBで加地さん以外に通用しそうな人材がいない
634でもバラックは好き:2006/10/01(日) 21:19:25 ID:fTXC8khB
今、ドイツ戦見てるけど、ケガせずW杯迎えられたらどんなによかったか…改めて泣けてくるね。    終わったことを悔やんでもしょうがないけど。
635:2006/10/01(日) 21:54:42 ID:S9L3OMXP
あのとき怪我してなかったら…
オーストラリア戦で三点も失点しなかっただろうな
いまさらだが
636_:2006/10/01(日) 22:07:15 ID:OEdQIX6E
スコットランド戦の動きを見るに明らかに登り調子だったからなあ。
去年のあの頃に比べたら明らかにコンディションも良かったし。
さらに1年で大きな自信も持ったし、最高の状態でW杯にのぞめる
はずだった。
637_:2006/10/01(日) 22:54:14 ID:MI/DvGIj
今年の盆、帰省してきた兄貴とW杯の話をしてたら
加地さんファンでもなんでもない兄貴も
「ドイツ戦の加地の怪我で全ての歯車が狂った」とか言ってたもんな。
加地さん、気付いたら代表のキーパーソンになってたよ。
638:2006/10/02(月) 06:50:36 ID:KQDrLjAX
でもシュバインシュタイガーって本当に良い選手だよな
若いのにたいしたもんだよ
639_:2006/10/02(月) 09:40:46 ID:hfPrOvpD
確かにありゃ相当な選手だな
そんな奴を苛立たせた加地さんも凄い
640.:2006/10/02(月) 13:01:53 ID:2FQaMZnt
俺も5月の日独戦でシュバインシュタイガーのファンになった。
ゴール決められた時はちょっとムカついたけどw
641::2006/10/02(月) 19:58:02 ID:tlZ8NEod
あれほどの選手なんだから加地さんにあんなタックルしなくても良かったのに
642_:2006/10/02(月) 21:08:12 ID:Cyxjjdlw
ここからの3年ちょっとでどこまで伸びるか。
今のまま行けば化け物サイドプレイヤーになれる。
でも度重なる怪我の蓄積は小さくないし選手寿命は短いかもしれん。
643_:2006/10/02(月) 21:50:01 ID:5cWyXOnE
とみせかけて成長は遅いが36歳まで代表現役。
644_:2006/10/02(月) 22:27:39 ID:KE2v/Fl5
成長って言うあたりからウイイレの匂いがぷんぷんします
645    :2006/10/02(月) 23:03:46 ID:C299tZ1N
芸スポで
ガーナ戦の背番号21がバンドだときいて
加地さんから21が消えるのか…とショックを受けたのと同時に
バンならいいかとちょっと思ってしまった

加地さんが戻ってきたら21は返してもらいたい
646_:2006/10/02(月) 23:17:42 ID:lih3Chgc
加地さんの思いを背負って・・・バンドは・・・バンドは・・・
647::2006/10/02(月) 23:30:23 ID:tlZ8NEod
ベンチを温めた
648.:2006/10/02(月) 23:38:06 ID:yyFcos4p
でも名無しでしょ
649 :2006/10/03(火) 00:54:56 ID:R+uGffVM
バンドはボールは扱えてもペットボトルは扱えない
650:2006/10/03(火) 06:46:20 ID:9yRdIyFO
21といえば加地さん、だったのにな。
加地さんの心境はいかに
651:2006/10/03(火) 06:47:50 ID:rKk3tVur
加地、次戦も微妙−。左足関節捻挫で離脱しているG大阪DF加地亮(26)は2日、吹田市内の
クラブハウスでこの日も筋力トレと治療に専念した。まだランニングもできない状態で、磐田戦
(7日、静岡)の復帰も微妙になってきた。

「順調に回復してます。様子見ながらですけど、木曜(5日)の紅白戦には入りたい」
9月23日の川崎戦で負傷してから9日。本人は実戦復帰に意欲を見せたが、全快にはほど遠い。
西野監督も「よくない。懸命のリハビリを続けている状態」と渋い表情をのぞかせた。
「(W杯前の)ドイツ戦の時と比べたら軽いけど、まだスッキリしていないですね」

当初の診断では復帰まで約1週間の見込みだったが、今も痛みはひいていない。チームは
優勝争いの真っ最中。加地の負傷が長引けば、及ぶ影響は計り知れない。

ソースhttp://www.sponichi.co.jp/osaka/socc/200610/03/socc198029.html




これでやっと代表から加地さんがいなくなってくれる
嬉しいな
652_:2006/10/03(火) 06:52:34 ID:pPOq0HBh
ageて煽ってるつもりかもしれんが、ニュースを丸々貼ってくれてありがとう
653_:2006/10/03(火) 07:20:24 ID:MWbzEPop
>>650
なんとも思わないんじゃないかと
バンなら別にいいと思うけどな
結婚式の画像うpしてくれたしw

これがハユマ、駒野、山岸あたりがつけたら笑えないけどな
654_:2006/10/03(火) 08:46:27 ID:bMzK5VNF
>>652
ちがうよ、きっとこれが噂のツンデレってやつだ。
655おねがいします:2006/10/03(火) 11:16:37 ID:LlBOop03
二度と代表にこないでください
656:2006/10/03(火) 11:24:46 ID:LlBOop03
ヘタデツネカコワルイデツネ
657 :2006/10/03(火) 13:07:58 ID:+nzjVKAC
今まで超回復を繰り返してきたせいか軽い捻挫ならすぐ帰ってくるだろと楽観視してた
意外とかかりそうなん?
658.:2006/10/03(火) 14:07:53 ID:Ldpqc1lc
次の試合、完全復活のゴールを見せてくれるはず
659_:2006/10/03(火) 15:48:02 ID:VHyMoHmD
時間かかってもいいからしっかり治してほしいね。
ドイツ戦の時の怪我にはかなり苦しんだし、良いときの加地さんをまた見たい。
660#:2006/10/03(火) 18:16:59 ID:rKk3tVur
>>659
良い時の加地さんなんてあったっけw?
具体的に教えてくれない
全く思い浮かばないんだけど
661 :2006/10/03(火) 21:18:45 ID:R+uGffVM
よい加地さんは一人一人の心の中に
662_:2006/10/03(火) 22:00:55 ID:MG9hlZx+
加地さんフェイントで華麗にスルー
663:2006/10/03(火) 22:38:13 ID:vZeV1eij
なんか去年も定位置を駒野に奪われたかのように
出られなかったよな。早くゆっくり直してくれ
つ鶴
664         :2006/10/03(火) 22:53:14 ID:cb6KXdmg
ダイのヤットとのインタビュー面白かった
加地さん開幕ゴール
「夢?幻?何年かに1回、たまにあるんですよああいう奇跡が」

やっぱり奇跡だったらしい。
665 :2006/10/03(火) 22:56:35 ID:JHkNNqCJ
次の奇跡はまた数年後かね
666_:2006/10/03(火) 23:31:33 ID:bMzK5VNF
>>664
その前のゴールもとんでもない所に決まってたからな。
もしやアシストがつかないのはこの奇跡に運をつぎ込んじまったからなのか?
667_:2006/10/03(火) 23:57:15 ID:yP6urapx
加地さんの不在はガンバに悪影響与えたな。
ガーナ戦でも同じ事が起きる悪寒。
668:2006/10/04(水) 05:54:53 ID:ROHZJpcd
加地さんって創価なの?
知ってる人詳しく教えて
669:2006/10/04(水) 07:34:30 ID:9+L4f0bW
また加地ヲタによる駒野、はゆま叩きが始まったな
670.:2006/10/04(水) 07:52:24 ID:edynkwcL
加地オタにとっては代表で同じポジションのなんてゴミ当然だからな
駒野、田中、徳永等平気で中傷する
671 :2006/10/04(水) 08:36:54 ID:gvbdd67z
徳永w

セルジオ「黄金世代より遥かに劣る谷間世代」「このままだとアジアですら勝てなくなる」
http://blog.nikkansports.com/soccer/sergio/archives/2006/09/post_61.html
風間「高原・柳沢は達也・巻より遥かに質高い」「個人能力低い選手多すぎ」
http://wsp.sponichi.co.jp/column/archives/2006/09/post_535.html
加茂「高原・柳沢は達也・巻・我那覇より技術上」「低調な三都主・加地に代わる若手の育成を」
http://wsp.sponichi.co.jp/column/archives/2006/09/post_536.html
大久保「世界と戦おうとしてるのにイエメンにパワープレーの1点だけではヤバイ」
http://osaka.nikkansports.com/soccer/jleague/p-oj-tp0-20060908-86998.html
岡本「今のレベルでは南ア大会出場難しい」
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/p-sc-tp2-20060907-86447.html
久保「技術力低いと選手に責任転嫁し自分の非を認めないオシムはジーコと同じ」
http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_09/s2006090607.html
久保「オシムのメッキが剥がれそう」「自分が選んだ選手に毎回ダメ出しでは資質問われる」
http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_09/s2006090701.html
「オシム語録空しく聞こえる居直り会見」「ミス連発で決定機も外しまくる最悪の内容」
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20060907-OHT1T00089.htm
「ジーコ時代は700人の空港出迎えがオシムジャパンは過去最小50人」
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2006/09/08/01.html
「選手が地味すぎて「オーラない」「興味湧かない」と代表人気急落を危惧」
http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_09/s2006090711.html

セルジオ「オシムジャパンはトルシエ・ジーコ時代以下のレベル」「負けて言い訳するな」
http://blog.nikkansports.com/soccer/sergio/archives/2006/09/post_60.html
戸塚「いくらアウェーでも92年以降最弱のサウジに敗北は恥」「三都主・闘莉王ミス多すぎ」
http://wsp.sponichi.co.jp/column/archives/2006/09/post_537.html
久保「オシム語録消えボヤキ連発の言い訳会見」「試合でオシムマジック全くなし」
http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_09/s2006090404.html
久保「決定機外しまくる巻はいつまで使ってもらえるか」
http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_09/s2006090412.html
宇都宮「今後も「考えて走るサッカー」と程遠いサッカーが続くかも」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/column/200608/at00010273.html

中西「オシムサッカーの完成度は現時点で5%以下」
ソース:Get-Sports

松木「選手達を子供病と非難するのは疑問 子供病の選手達を選んだのはオシム自身なのに」
   「子供病と非難する前になぜ的確な指示を出さないのか 時には答えを教えることも必要
    公式戦の負けは許されないんだから選手任せではダメ」「本当に名監督なのか疑問」
ソース:とくダネ
673_:2006/10/04(水) 17:24:05 ID:F5ESXL9n
松木さん良いこと言うわぁ
674.:2006/10/04(水) 19:11:51 ID:P63c7eGx
それでも加地さんはジーコの下で成長したけどな
675:2006/10/04(水) 19:13:43 ID:ROHZJpcd
今日は駒野が大活躍する予感
それで加地さんは二度と呼ばれなくなる…
676_:2006/10/04(水) 19:56:22 ID:RZMy9+Lr
それは予感じゃなくお前の願望
677_:2006/10/04(水) 20:52:50 ID:F5ESXL9n
加地さん早く戻ってきて
678.:2006/10/04(水) 21:19:18 ID:P63c7eGx
加地さんがいたら失点しなかったな
679\:2006/10/04(水) 21:24:15 ID:U6/kbjW5
>>678
いや、それはどうかわかんないよ
でも駒野ってホント期待に応えてくれるなw
680.:2006/10/04(水) 21:26:52 ID:P63c7eGx
>>679
あきらかに駒野ひきずられてたやん
681\:2006/10/04(水) 21:33:51 ID:U6/kbjW5
>>680
どうでもいいよ駒野擁護してるわけじゃねーし
682_:2006/10/04(水) 21:38:11 ID:KRf0bfAG
>>680
でも加地が当たり負けなかったかというと分かんないでしょ。
まあ駒野以上のスピードでカバーリングしてた可能性もあるけどさ。
あくまで可能性の話だし、あれをどうこうするのは微妙。
オーストラリア戦のあれとそこまで変わらんよ。
683 :2006/10/04(水) 21:43:55 ID:VcoK2pfU
つーかガーナ人の身体能力すげえ
684_:2006/10/04(水) 21:43:59 ID:F5ESXL9n
次に期待しよう
685_:2006/10/04(水) 21:47:45 ID:8l9++6UY
加地ならピンポンなんて奴にはやらせはせんぞ。
この加地がいる限りやらせはせん、やらせはせんぞー!!
686::2006/10/04(水) 22:24:47 ID:sneOJMNL
まあ、あの失点を防げってのは無理でしょう、いくら加地さんでも
駒野今日は無難だったんじゃない? 加地さん以上かというと微妙だけど
687         :2006/10/04(水) 23:56:46 ID:YKxdyTKB
前半は加地さんぐらいの出来
だが、加地さんならあれを最後まで続けられる
688_:2006/10/05(木) 00:52:43 ID:eFf1ShSf
そういえば駒野は前半にいいドリブル突破からのシュートがあったな。
加地ならあそこはもうちょっとアウトサイドに膨らませて後ろから
上がってきた選手にグラウンダーで合わせて華麗に外されるんだろうな。
689_:2006/10/05(木) 01:06:20 ID:diSEcvdj
駒野はパスで前に出して、
加地さんはドリブルで前に出るって感じ
690:2006/10/05(木) 06:07:42 ID:+WJIKHt4
加地さんがいないとなぁ
代表には
いなくなって初めてわかる存在 最後まで走れる加地さんが必要だよ
691_:2006/10/05(木) 08:12:45 ID:PuMCLspQ
昨日の試合は×ボタンしか押してないだろ。
操作してる奴さー、もうちょっと○とか△とかL1+△とか使えよな。
692:2006/10/05(木) 08:13:32 ID:r2tCFFRr
http://wsp.sponichi.co.jp/column/archives/2006/09/post_535.html
加茂「高原・柳沢は達也・巻・我那覇より技術上」「低調な三都主・加地に代わる若手の育成を」
693:2006/10/05(木) 08:24:43 ID:of9Jk72G
加地って、代表入って確かにクロスの制度は上がったけど、いかんせんセンスが無いんだよね…
694 :2006/10/05(木) 09:35:57 ID:37eEZWct
G大阪・加地、磐田戦欠場…西野監督も慎重姿勢
http://www.sponichi.co.jp/osaka/socc/200610/05/socc198094.html

やっぱ重症だったか・・・。
695 :2006/10/05(木) 12:07:11 ID:JBfa9wHm
ドイツ戦の時ってどのくらいかかったっけ
負傷時の見た目の酷さの割に超回復で復帰してきた覚えがあるけど
それでも1月くらいかかってる?
696.:2006/10/05(木) 13:48:13 ID:LEKy9jIA
加地さんがいないとつまんねー代表もガンバも
697 :2006/10/05(木) 14:01:54 ID:pp0BI35a
>>695
ドイツの時よりはマシって言ってたけどな
実際、ドイツでも出れる様な状況じゃ無かったと思うよ

日本に帰ってきてからでも、まだ結構痛みがあったみたいだし
698____:2006/10/05(木) 14:07:17 ID:HJtstnw2
ttp://osaka.nikkansports.com/soccer/jleague/p-oj-tp0-20061005-99570.html

>左薬指の爪にはブルーのマニキュアで、G大阪のロゴとタイトルを表す星が1つ。「もう1つ星を増やせるようにしたい」。

加地さんのマニキュアはガンバ愛。

ttp://www.fcjapan.co.jp/mail_magazine/news/feature_view.php3?id=675&m=0

>私は今でも、日本人選手はイングランドで成功できると考えている。たとえば、加地のような選手なら成功するかもしれない。

ジェレミーさんに太鼓判もらっちゃう加地さん。
プレミア挑戦してほすぃ
699_>`):2006/10/05(木) 14:30:11 ID:V1dK7Xf4
お洒落で素敵加地さん
つ鶴
700_:2006/10/05(木) 14:37:28 ID:eFf1ShSf
つかあの怪我でここまで長引くならあのクロアチア戦はなんだったんだ?
弾丸Xでも使ったのか?
701.:2006/10/05(木) 15:15:22 ID:LEKy9jIA
バンドのユニ姿がものすごいガリガリに見えたんだが
加地さんが意外とマッチョだったってことやね、21のユニフォームで気付いた
702 :2006/10/05(木) 16:37:30 ID:JBfa9wHm
>>700
痩せ我慢・努力・根性・白い粉・ベッカムカプセルetc.かね?
サカダイのインタビューで言ってたけどあの怪我の時三都主がめちゃめちゃ心配して
しきりに(てかウザいくらいw)痛み止めを勧めてきたらしい
三都主いい奴だなとやや感動したw
703::2006/10/05(木) 20:20:50 ID:AKV4yrm5
加地さんが出れない→駒野が出る→中に絞ったときの守備が不安→三都主上がれない
704_:2006/10/05(木) 21:04:22 ID:bD2u5YFb
オシムのサイド序列って
サントス→加地→駒野→田中なのかね?
田中が6の交代枠にも入れず口惜しそうに映ってた。
まあ公式戦ならサイドは交代カードあまり使えないけど
705_:2006/10/05(木) 22:17:30 ID:eFf1ShSf
>>704
なぜサントスがそこの序列に?

怪我だけは本当にしてほしくないなぁ。
無事是名馬なんていう言葉もあるわけだし。
前からこんなに怪我の多い選手だったっけ?
なんだか去年から危険なの食らうの増えた?
706_:2006/10/05(木) 22:24:54 ID:Kz7lV+nL
それだけ相手にとって驚異となる存在になったって事なんだろうけど、
選手生命に響くような悪質な削りばかりだよな…勘弁してくれ。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 03:55:08 ID:rX3UNVUJ
おまいらサッカーダイジェスト見た?
708.:2006/10/06(金) 04:58:03 ID:v2Q6TSg9
加地さんがサッカー選手引退したら、俺のサッカーファンも引退だぜ
俺がサッカーを見ていられるのは加地さんのおかげと言っても過言ではないからな!
709 :2006/10/06(金) 07:57:05 ID:rlXLx4FO
>>708
で保育士ファンになるのか
710.:2006/10/06(金) 15:04:08 ID:CwR9nlL7
>>707
見た
711.:2006/10/06(金) 17:56:45 ID:28gXH7kF
>>708
こういう奴がいるから日本サッカーがいつまでたっても進歩しないんだ
個人だけを応援するんなら見るな
712.:2006/10/06(金) 17:58:21 ID:28gXH7kF
>>706
>>それだけ相手にとって驚異となる存在になったって事なんだろうけど、

何この寝言
ガンバのスタメンで一番貢献してない選手なのに
713_:2006/10/06(金) 18:03:50 ID:kGPgizuL
つ鶴

怪我多いとやっぱ心配だわ
714_:2006/10/06(金) 18:39:50 ID:pLuVL0Jz
>>708
ということは代表戦で注目するようになったのか?
おれはAイラン戦からという物好きだ。
こんな奴は中々いないだろうな。
715.:2006/10/06(金) 21:01:03 ID:v2Q6TSg9
>>714
最初、中村が好きだったんだよ
んでこの板にきてたんだが、加地スレにたまたまきて加地さんの魅力にはまったんだよね
716 :2006/10/06(金) 23:37:06 ID:JCsAFIhM
まぁなんだ、チラシ乙。
717:2006/10/07(土) 17:23:42 ID:08DMFWmA
>>711
んなこたぁ100%個人の勝手だろがw
何が「こんな奴がいるから〜」なんだか
718::2006/10/07(土) 18:47:00 ID:puaPguOH
世界中どこ行っても>>708みたいなのは何人か確実にいるだろう
いい悪いは別にして
719.:2006/10/07(土) 23:43:13 ID:JI3fZH6Y
>>708
みたいな奴ってキモイよね
加地さんファンの質が下がるから来ないでほしいよ
720.:2006/10/08(日) 00:15:45 ID:utaxU5l0
加地なんかより太田の方が数倍良いな
まともにサッカー理解してる奴なら太田>>>加地だな
オシムはもう消えろ
721_:2006/10/08(日) 01:13:26 ID:P/BvgtFP
太田ってSBできんの?
722         :2006/10/08(日) 01:30:33 ID:Tsp/6JZW
SBはマジで守備重要だな
前田にはやっぱりできんわ
寺田のスタミナもつとは思えないし
青木はどうだろね

ってことで加地さん早く戻ってきて
ほんとに穴が大きすぎるから
723_:2006/10/08(日) 01:39:19 ID:Au8Klm7P
相変わらず小野信者は日付を跨いで必死だねぇ
724      :2006/10/09(月) 10:04:45 ID:ewYNoDB+
【サッカー/Jリーグ】G大阪・加地、次節横浜戦も微妙…西野監督「ダメだったね」
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1160342485/

左足関節捻挫で離脱しているG大阪のDF加地亮(26)が、14日の横浜M戦の復帰見通しが
いまだに立っていないことを明らかにした。
「まだ何ともいえない。10日の練習はグラウンドに出るつもりだけど、今まで通り別メニューに
なると思う。12日の紅白戦もいけるとは断言できない」
ジョギングとボールを使って軽めの練習を行ったが、まだサイドステップやターンをした時に
痛みを感じるという。

西野監督も加地の動きを見て「ダメだったね。出場できたとしてもいい状態では臨めない」と
半ばあきらめた顔だった。
G大阪は加地が離脱してからの2試合で6失点で今季初の連敗。首位・浦和との勝ち点差は
3に広がった。連覇に向けて1敗もできないだけに、早期復帰が待たれるところだ。
725_:2006/10/09(月) 10:39:59 ID:J0BnIbUJ
(´・ω・`)ショボーン
726.:2006/10/09(月) 14:24:51 ID:BqmdIiIT
マギヌン(^ω^#)
727.:2006/10/09(月) 14:36:17 ID:ohX971C1
いつの間にか、すげー選手になったんだな・・・
早くよくなれよ
728:2006/10/09(月) 14:37:30 ID:AyrByHEe
実際あの試合の加地さんはキレキレだったからなぁ。
729_:2006/10/09(月) 17:45:24 ID:0CpiOl0Z
加地の母校が優勝したな。
730+:2006/10/09(月) 18:14:38 ID:Bd6FWiby
>>729
どこ?

加地さま
つ鶴
731 :2006/10/09(月) 19:12:22 ID:+65OPdhE
>>730
滝ニだよね

滝ニの黒田監督(加地さんにとっても恩師)が
来年ヴィッセル神戸の強化部長に就任されるらしいので
花道で飾れてよかったじゃないか

加地さんも恩師に引っ張られて神戸がJ1上がったら
神戸に行ってしまうんじゃないかと思ったりした
732801:2006/10/09(月) 19:52:55 ID:Z7+khxf1
今度のインド戦がんばってほしいなあ
加地さんいないけどハユマや啓太は注目だお
最近のこの二人加地さん以上に萌えてまいますw
733:2006/10/09(月) 19:54:23 ID:b6l8zy25
三木谷マネーに踊らされない加地さんだと信じたい


ずーっとガンバにいてや…ってか早くケガ治せ!!

さ来週の味スタには来てくれよ つ鶴
734.:2006/10/10(火) 00:35:39 ID:4P58hFe7
加地さんはガンバで優勝したら海外やろ
735滝川二:2006/10/10(火) 18:22:10 ID:KNiVcmmp
滝川二おめ
736ベグレd:2006/10/10(火) 23:10:13 ID:FoFzucC8
加地か…
去年のコンフェデ辺りで一時確変したけどその後は下降線だな
今年に入って印象に残るプレーは皆無に近いしその一方で有望な若手がどんどん出てきてる
オシムも今回のコンディション調整を怠った件については良く思ってないだろうから今後再び代表に呼ばれる事は無いだろうな
まああのレベルの選手が日本代表として50試合近くキャップをつめた訳だから他の選手にとっても良い教訓になるだろ
その点は誉めてやってもいいけど他は全くダメだな
737         :2006/10/10(火) 23:26:21 ID:gBrT7eRU
>>736
今回ってなにさ
ケガなのに
アメリカ戦なんかすごかったけどな
738_:2006/10/10(火) 23:45:23 ID:SAvETJ1a
有望な若手って、まだ下のカテゴリで言うと誰?
中村北斗と内田篤人?まだ早いとおもうんだが。
739_:2006/10/10(火) 23:53:12 ID:5f+f+sHG
>>737
釣られるな。日付跨いだ頃に同意レスが来るパターンだ。
740:2006/10/11(水) 00:43:25 ID:3AP9fSbU
(@_@;)
741プギャー:2006/10/11(水) 00:46:12 ID:sROY41eq
加地さんは腐女子の星だお
腐女子以外はイってよし
だお
742:2006/10/11(水) 12:29:23 ID:sLPl/mC/
だお
743::2006/10/11(水) 19:43:11 ID:IKvdSxfV
嗚呼、もうすぐ代表選始まるのに今一盛り上がらない
744ちぅしね:2006/10/11(水) 21:06:46 ID:SM9PADn9
二月にインドとやったとき、加地は鋭い切り返しで二人かわして小野のゴールお膳立てしたよな
745   :2006/10/11(水) 22:17:14 ID:Vae6oEMw
>>744
それが長谷部の幻のゴール(巻の腹ゴール)
746加地ってさ:2006/10/11(水) 23:00:25 ID:ZK4wKRvd
スタミナ云々がよく言われるが、やはり駒野あたりは
加地に比べて足元の技術、パスの精度が及ばない。
加地ってうまかったんだといつも再確認させられる
747 :2006/10/11(水) 23:14:11 ID:9outIuU0
加地さんに物足りなさを感じる人が多かったり(俺もそうだったり)するけど
何だかんだ言って加地さん以上に安定してる選手っていないんだなって代わりに出る選手みる度に思う。
加地さんが他に比べて目に見えて勝っているのはスタミナだけど、それ以外もちゃんと上だったりするんだよな
748 :2006/10/11(水) 23:21:45 ID:rYIyfziJ
まあ選手それぞれの個性はあるだろ、駒野からは何本かいいボール上がったし、
サイドチェンジなんかは加地さんはあまりやらない。




それにしてもいくら試合に出られないからって終了間際に乱入しなくてもよかったのにな、加地さん
749ぷり:2006/10/12(木) 00:36:12 ID:MF+XLMqD
加地犬w
750:2006/10/12(木) 00:38:53 ID:Oql8/XVL
確かに加地も駒野も両方いらないな
ただこのポジションはジーコのせいで全く競争が無かったためかデフレ化している。
日本の将来のためにも多くの選手を試すべきだった
オシムよりも見る目の無かったジーコの責任が大きい
751.:2006/10/12(木) 00:47:46 ID:taEQVNzi
加地さんだって最初はクラブで結果だしてたんだし、なんでもかんでも試せばいいわけないやろ
752_:2006/10/12(木) 01:47:28 ID:hEWwZalw
9月度月間ベスト11おめ!
753@:2006/10/13(金) 03:45:27 ID:0FFgp2zR
怪我するなとだけ言いたい
それ以外に文句は無い
754畜生出会い系:2006/10/13(金) 07:55:11 ID:sd4PjH5d
明日も無理らしいな
75512:2006/10/13(金) 08:05:04 ID:e4nW470Q
強行出場決定! らしい。
嬉しいけど…助かるけど…


目茶苦茶心配(泣)
75612:2006/10/13(金) 08:05:59 ID:e4nW470Q
sage忘れた
ごめん
757ノストラダムス:2006/10/13(金) 08:56:39 ID:QbbviS6x
ドゥトラに潰されるの期待
758-:2006/10/13(金) 11:21:07 ID:/rHAK3If
それこそ選手生命の危機
759 :2006/10/13(金) 11:55:23 ID:hEQcj2cK
>>750
このポジはトル時代にゼロになったから。
760:2006/10/13(金) 12:19:05 ID:nPLohqgy
強行出場したらさらに悪化しそうで恐い
761.:2006/10/13(金) 12:46:56 ID:+wfDkGmA
まさに鬼神の如く
762 :2006/10/13(金) 16:49:40 ID:mTk19sCb
どこまでMなんだ加地さん

今日は13日の金曜日か
763加地さん無理するな:2006/10/13(金) 16:53:46 ID:VsrwiU/q
もしまた削られることになったら漏れはその選手に呪詛をかける!!(゚Д゚#)


でもマジで無事でいてくれ
選手生命と引き換えに連覇したって嬉しくねーよ…orz
764:2006/10/14(土) 01:05:54 ID:K7mgZWHx
765 :2006/10/14(土) 05:46:42 ID:wL03HrCn
すぐケガする加地イラネ
766_:2006/10/14(土) 10:58:22 ID:d1KllmP8
ケガしない選手がほしいならロボットサッカーでもやるしかないな
767 :2006/10/14(土) 13:34:37 ID:UZr+PBJN
結局強行出場か。
久々に地上波で見れるからうれしいが・・・。
768・ω・:2006/10/14(土) 13:41:53 ID:JvfjO3ad
まあ加地は怪我に弱すぎだわな
こんな選手に代表は任せられない
769@:2006/10/14(土) 14:03:42 ID:6Wa97UKL
どうみても過労です
770::2006/10/14(土) 23:56:11 ID:BU6qRLnY
マギヌンの悪質タックルです
771.:2006/10/15(日) 00:57:22 ID:bSQEwmIJ
加地さん日本代表なのに復帰したことすらテレビでは無視なのはいったいどうゆうことなのか
772:2006/10/15(日) 01:14:36 ID:qJu0XhIG
加地さんがいないからガンバは勝てないんだお
加地さん早く復帰してお
ところで皆さんの好きな801は何ですか?
加地さんファン=801ファンって勝手に決めてます
ここでそういう話できる人いませんか?
773(-.-;):2006/10/15(日) 01:23:15 ID:BoVrFJt7
加地さんガンバ行ってからこのスレも腐女子ばっかり
774 :2006/10/15(日) 01:27:49 ID:O2sgLh54
釣りだろ。
今日はちょっと軽いプレーが多かったな、まだまだ万全には程遠い感じだ。
775.:2006/10/15(日) 01:30:39 ID:lr6/RJso
加地オタひでえな
あんまし加地の事誉めると腐女子扱いされそう
まあ代表じゃもう終わった選手だからどうでもいいけど
776_:2006/10/15(日) 01:52:33 ID:lklGIJw6
>>775バカ
777 :2006/10/15(日) 07:22:15 ID:4PSNtjZY
>>771
それでこそ加地さん
778_:2006/10/15(日) 10:35:47 ID:zX0jAMaa
>>768
> まあ○○は怪我に弱すぎだわな
> こんな選手に代表は任せられない

こう書くとオランダ帰りの元代表が頭に浮かびますがw
779 :2006/10/15(日) 11:02:23 ID:/64tzXeK
力口 土也 月旨 月方

オツカレちゃん。
780_:2006/10/15(日) 11:07:10 ID:Rfhqk6z3
りきぐちつちや
って誰ですか?
781_:2006/10/15(日) 11:12:12 ID:zX0jAMaa
加地さんの体脂肪率ってどの位なんだろうな?
あの鋼の肉体からすると、とんでもなく低そうなんだが。
782-:2006/10/15(日) 11:21:37 ID:eo6Sg9aR
スレタイが加地だけで30も伸びてるのが加地さんの魅力
783/:2006/10/15(日) 11:31:15 ID:qJu0XhIG
それにしてもここも腐女子ばっかになったよな
昔はサッカー経験者が集って戦術的な面からの論議で盛り上がってたのに
今じゃ未経験者のキモオタと腐った腐女子しかいない
784_:2006/10/15(日) 12:55:14 ID:SIPkI9JT
代表板なんてそんなもんですよ
785_:2006/10/15(日) 18:54:24 ID:lg44kXLy
>昔はサッカー経験者が集って戦術的な面からの論議で盛り上がってた
786 :2006/10/15(日) 18:56:11 ID:4PSNtjZY
>>783
加地スレが一番盛り上がったのって叩かれてるときだった気がするが
住人が変わってるのは同意
ネタ関係はレベル高かったな
787         :2006/10/15(日) 19:03:55 ID:zVJiQ/Ry
叩かれて叩かれて、けどアンチのいないネタ時代
コンフェデ前あたりのまたーり感
あのあたりは好きだったな
788 :2006/10/15(日) 19:06:20 ID:e/9QJP9/
新聞によると昨日は炎症止めの注射打っての強行出場だったらしいな
789@:2006/10/15(日) 22:24:51 ID:lg0AoW0S
PB時代の頃はスレが面白かった
コンフェデであんな活躍すると誰一人予想してなかったし
790>:2006/10/15(日) 23:46:53 ID:JOkj4ZNQ
>>788
那須にクリアされたクロスをあげた後足を引きずってたし山瀬にチェックに行くときも動き出しがかなり鈍かった…こりゃ更に足を痛めたよ…
791_:2006/10/16(月) 00:20:27 ID:pPysnmMM
>>790
足を引きずってたシーン、やべっちでも映ってたよ。
マギヌンは処分期間明けで出場してたってのに…すげー不条理な希ガス。
792       :2006/10/16(月) 01:08:11 ID:9OL6apSt
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2006/10/15/05.html

>3試合ぶりに戦列復帰したDF加地がチームを引っ張り、代表勢をバックアップ。

チームを纏める加地さん。

ttp://www.daily.co.jp/soccer/2006/10/15/0000139652.shtml

>左足関節ねん挫から3戦ぶりに復帰したDF加地は、痛み止めの注射を打ってフル出場したが、後半途中には痛みを訴えた。

…やっぱり悪化してるんじゃないか
793:2006/10/16(月) 01:40:01 ID:UV4iv7ts

ワロタw
794 :2006/10/16(月) 01:55:45 ID:m8i/l14w
怪我した試合ですぐに交代させなかったのが悪い。
795   :2006/10/16(月) 02:25:24 ID:ErbNFCaI
よりによってこの時期に、遠藤も出場出来なくなっちゃったもんな
しかもチームの調子も悪い、、、となったら出場せざるを得んわな

しかし遠藤、加地あたりはかなりの過密日程をこなしてたからな
ここらでガタがきてもおかしくはないか・・

>>794
たしかにw
しかもあの試合たしかMOMだったからな
796 :2006/10/16(月) 13:40:36 ID:tZhCFXYD
試合やりながら治すなんて言ってられなくなったな
もうあの時ほど若くない。
797":2006/10/16(月) 19:29:24 ID:O5ZTq7ON
休むのも仕事のうちです。
798:2006/10/16(月) 22:28:18 ID:JdPi2AVL
cince 2001
799ぷっ:2006/10/16(月) 22:34:21 ID:RPznQbT2
cince→since
800.:2006/10/17(火) 01:09:53 ID:Wh0QZRiO
寺田がU−21代表に選ばれたね
やっぱガンバ生え抜きの選手には頑張ってもらわないとな
寺田>>>>>>>加地さんは周知の事実
加地さんは来季はJ2かな?ネタとしては良い選手だけどいかんせん成績がね(アシスト0笑)
しかもすぐ怪我するし。
西野さんは甘さゼロ温情ゼロ
これ以上特別扱いするとは思えない
801.:2006/10/17(火) 02:27:33 ID:Ye5wGAjr
大変だな、加地さんが優秀な選手になっちまったからアンチは叩きようがなくなっちまったし、その上マスコミの露出も少ないときたもんだ
802:2006/10/17(火) 02:48:46 ID:bfuMOhZz
>>800
もはや笑うしかない下手くそな煽りだな
803ありがとう:2006/10/17(火) 08:25:37 ID:q9PBDcSV
寺田は最近調子悪いよなぁ
寺田はOHで使うべき
804::2006/10/17(火) 19:32:09 ID:yOeGIdTs
て、寺田?
805_:2006/10/17(火) 21:59:18 ID:li2x9og4
>>801
今後の日本代表に必要なのは人気復活、視聴率向上
人気のない加地は追放
ついでにガンバからもいなくなれ

という感じでどう?
806_:2006/10/17(火) 22:18:19 ID:q64cre0D
>>805
面白くないお前は追放
ついでにこの世からもいなくなれ

でFA
807:2006/10/18(水) 00:19:22 ID:wssxCFUZ
ついでが口癖なのかな
808三年の古畑です:2006/10/18(水) 09:28:49 ID:jY3ow1M6
人気のある代表選手って誰だよ(笑)
この前のガーナ、インド戦どっちも視聴率低かったし
809_:2006/10/18(水) 12:26:04 ID:wLF1xBPM
一体どういう基準で人気があるかないかを決めたんだろうなww
810_:2006/10/18(水) 21:15:27 ID:sOTbhFf2
つーか

> 今後の日本代表に必要なのは人気復活、視聴率向上

とか言ってる時点で駄目だろ。
サッカー経験者が聞いて呆れるわ。
811::2006/10/19(木) 11:55:47 ID:kH9vLE5i
( ・д・)カジシャン‥
812::2006/10/19(木) 21:16:59 ID:EWN9XHR8
古巣との対決に闘志満々だ。昨季まで在籍したFC東京戦(22日、味スタ)を前に、DF加地は
「何を言われるか楽しみ。(ブーイングは)ほどよくしてほしいですね」と気合を入れた。
痛めていた左足首も「試合での反動はあったけど、だいぶ良くなった。次の試合は痛み止め
なしでいける」と2日間のオフで状態アップ。復活を遂げた右サイドが、4試合ぶりの勝利へ
チームを引っ張る。

ソースはhttp://www.sponichi.co.jp/osaka/socc/200610/19/socc198621.html




ちょっと加地さんに幻滅って感じ
勝手に理想の人みたいに思ってたけどちょっと違うみたい…m
ファンの気持ちをもう少し考えてほしかったな
813+:2006/10/19(木) 21:34:15 ID:38Kygt3a
何がいけないんだ?
814+:2006/10/19(木) 21:34:54 ID:38Kygt3a
スマンsage忘れた
815_:2006/10/19(木) 21:41:58 ID:CpigfgAJ
>>812は加地さんを聖人君子な王子様か何かと勘違いしてた腐女子じゃね?
闘争心の一つも無けりゃ、プロスポーツ選手なんて勤まらんでしょうに。
816         :2006/10/19(木) 21:52:01 ID:cV8V97Ct
>>812
古巣からのブーイング、ってのはそれだけそのチームにとって必要な選手だった、ってのが表すもの
古巣側も理解して、それをやってる。
で、それを ほどよく っていってるのが、加地さんの加地さんらしいところじゃないか
817_:2006/10/19(木) 22:13:33 ID:QFj2lxzV
ケガよくなってきたのか!ヨカッター
818 :2006/10/19(木) 22:38:06 ID:2p3izYkM
加地カワイソ。
多分、FC東京が本気で潰しにくるね。
選手もサポもかなりドアタマに来てるから
スタの中でも外でも、選手生命の危機だよ。

819::2006/10/19(木) 23:53:59 ID:EWN9XHR8
\               U         /
  \             U        /
              ,.....--...、
             /:::::::;;;;;;;;;_::ヽ      /    _/\/\/\/|_
    \    ノ//,  i:::;r'     ヾ::!,ミヽ    /     \          /
     \ / く  }:i゙ /   \::l ゝ \       <  加地イラネー  >
     / /⌒ ゙ i:!. -   - ! ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒i6   _ i,   !⌒ ̄ _)     ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ ゙、 、ェェァ /  /´ ̄
           |  ヽ、  ̄/   |
  −−− ‐   ノ          |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__>
820::2006/10/20(金) 21:10:11 ID:bI9q/Aza
お前のプレースタイルだと加地さんとは合うと思うぞ
821:2006/10/21(土) 09:02:41 ID:gm7773IB
> 選手もサポもかなりドアタマに来てるから
?そんなこともないけど?
822_:2006/10/21(土) 09:08:33 ID:rX9mhtnH
むしろテンションはかなり低いんじゃないか?
823 :2006/10/21(土) 12:23:11 ID:q/ZZVmm9
瓦斯サポは今それどころじゃありません。
来期の監督が誰になるかで大揉め中だからw
824:2006/10/21(土) 16:53:01 ID:0rQGgwEh
マギヌン最高wwwwwwwwwwwwww
825:2006/10/21(土) 17:09:47 ID:0rQGgwEh
森最高wwwwwwwwwwww
826_:2006/10/22(日) 16:56:39 ID:vl80dXJe
      _| ̄|_| ̄|  | ̄|_| ̄|__| ̄|_| ̄|   | ̄|_| ̄|_| ̄|
      |_  _||  | ̄    |  |     |  | ̄   |  |     ̄|
       r┘└へ|  |二コ ┌'|  |二コ ┌|  |二コ ┌'|  |二コ ┌┘
      〈 〈]  ゚,、〈|  | o  ヽ| | o  ヽ|  | o  ヽ|  | o └「 ̄\
      ヽ-ヘ_>ノ_ノ|_|、_ハ/|_|、_八ノ|_|、_ハ/|_|、_ハ/`⊇.ノ
        ____                ____                ____
      /⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\
    o゚((●)) ((●))゚o        o゚((●)) ((●))゚o       o゚((●)) ((●))゚o
   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   /::::::⌒(__人__)⌒:::: \   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_).    |r┬-|     |
l_j_j_j と)   | |  |     / l_j_j_j と)    | |  |     / l_j_j_j と)   | |  |     /
827:2006/10/22(日) 17:00:16 ID:MJq/bYCk
加地さんがいなくなってからFC東京って強くなったよな
加地さんが来てからガンバ大阪は弱くなったw
828ノリオ最高:2006/10/22(日) 17:00:33 ID:vl80dXJe
                ____
       n        /⌒  ⌒\
       | |     /( ●)  (●)\
      i「|^|^ト  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  
      |: ::  ! }  |     |r┬-|     |
      ゙ヽ  ,イ  \      `ー'´     /
829:2006/10/22(日) 17:01:31 ID:MJq/bYCk
なんかブーイングがどうとか言ってたけど全部裏目に出ちゃったね
加地さんの癖に偉そうな事言っちゃダメだよなあ
830:2006/10/22(日) 17:02:26 ID:CKVKd5Jh
加地も黄金世代79組って知ってたかい?
831_:2006/10/22(日) 17:09:26 ID:vl80dXJe
ノリオ、石川最高!!
前回の借りはしっかり返してもらったぞw
優勝争い後退という最高の形でなwwwwww

    ┌┐   
    ||    ____
    ||  ./      \
  ┌┤├┬┐ ─    ─ \
┌┤||||(●)  (●)  \  …ふふ♪
||     | (__人__)  :::::: |
|       /   `ー'´    /ヽ
 \    ./       / ̄)  |
  |   ヽ `ー――‐''|  ヽ、. |
   ヽ            ヽ  ノ  |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
832:2006/10/22(日) 17:11:24 ID:MJq/bYCk
               ./;^~~ノ^^\  
              ///,人 ヽ.!,
   +         // _../ .ヽ  ', +        _/\/\/\/|_
              {0} /¨`ヽ  {0.'}^^^ヽ;      \         /
         ./⌒, l.!.  ヽ._.ノ   l ',, , <     <  補強失敗!!>
        ./  /  l.!.   `ー'′  l 'i⌒´      /          \
    __/   | /⌒ヽ       i         i ̄ヽ/ヽ/ヽ/ヽ/ ̄
  /       ヽ'  、_,   西野   ! !! 
  〉   `ヽ´ヽ  ) ノl.!.       ! l|!!
 〈  \__/, .l/ l.!.!        .ll.!.
 〈  \__/_ノ   l.!.〉       .l.!./ ̄ ̄ヽ,
  ヽ \__/      /        |'′/    ノ 
   `ー'′      ./      ,     ./    ./ 
            ./      /___ノ  .l    / 
           /      ノ  `ー―l   / 
           l     /      (   '、
          /    .ノ         ヽ、 `、
 + .       l    /           ‘、  ) 
          l   ./              'J'''
         〈   .〉
.         /   l
         l    ヽ、
         〈_っっつつフ.
833д:2006/10/22(日) 17:18:36 ID:AoskcfVR
加地さんの悪口言うな
ヽ(`Д´)ノ
834.:2006/10/22(日) 17:27:10 ID:D7md7sJD
徳永>加地
835_:2006/10/22(日) 18:47:02 ID:idRqsUv8
ふと思ったんだけどさ、
ここにいる粘着アンチって嫌いな選手を貶す為だけに
わざわざ嫌いな選手の出てる試合を観てるの?
…素でキモいんですが。彼女はおろか友達も居ないんだろうなぁ…。
836:2006/10/22(日) 18:47:39 ID:B2vDYCr3
今日の加地さんはちょっと遠慮したようなプレイだったな
元チームメイトとの対戦で、加地さんの優しさが裏目に出た
837":2006/10/22(日) 18:48:53 ID:alSsW3kq
役立たずが!!!まじで殺してやる!!!加地は大阪のどこに住んでんだ?誰か教えろ!ガンバサポの代わりに復讐してきてやる。
838+:2006/10/22(日) 18:49:50 ID:jj87oqa4
中の下くらいの出来
終盤キレキレだったのFC東京が素晴らしかった
839:2006/10/22(日) 19:25:13 ID:sEEUcR5O
加地元気なかったな…
840.:2006/10/22(日) 19:56:55 ID:D7md7sJD
>>835
自己紹介乙
841.:2006/10/22(日) 20:00:00 ID:STw60kpe
加地って、インタビューなんか見るとどこか醒めてて、代表は続けても「次のW杯は行く気ない」
と断言したり、同世代(黄金)を突き放して見てたり、クールでかっこいい
842.:2006/10/22(日) 20:01:05 ID:3WWW4yIk
まぁ東京も降格がかかってたから優しさがでちゃったのかな
843a:2006/10/22(日) 20:02:40 ID:7KkwNeJh
>>836
はぁ?前の対戦で栗沢を削って壊しただろうが
涼しい顔して気にもとめてなかったくせによ
844_:2006/10/22(日) 20:08:38 ID:idRqsUv8
>>840
昨日婚姻届を提出してきましたが何か?
「子供の名前に亮の字を入れたい」と言ったら
嫁に露骨に嫌な顔された…orz
845,:2006/10/22(日) 20:50:27 ID:zSe8M0pJ
>>844
自己紹介乙
846_:2006/10/22(日) 20:58:26 ID:Ieeao7Tx
>>844
おめでとう
847_:2006/10/22(日) 21:32:21 ID:idRqsUv8
>>846
ありがと。何とかして嫁を説得するよ。
「亮太郎」か「亮馬」か…「亮子」はやめとく。
848_:2006/10/22(日) 21:40:41 ID:dx0R8+tF
○…後半19分に投入されたFC東京・鈴木が、左サイドからチームの流れを変えた。
倉又監督から「(対面するガ大阪の)加地はバテバテだ。そこを突け」と指示を受け、それを徹底。
36分には加地の裏をかいて内に切れ込み、豪快な同点ミドルシュート。39分にも、

http://www.mainichi-msn.co.jp/sports/soccer/news/20061023k0000m050037000c.html

>>加地はバテバテだ。そこを突け
>>加地はバテバテだ。そこを突け
>>加地はバテバテだ。そこを突け
>>加地はバテバテだ。そこを突け
>>加地はバテバテだ。そこを突け
849,:2006/10/22(日) 21:47:48 ID:zSe8M0pJ
対面の戸田も良く走ってたからなぁ。

今日の加地さんは味スタモードだった。
850_:2006/10/22(日) 21:54:52 ID:dx0R8+tF
今野のコメントも貼っときますねw
http://www.jsgoal.jp/news/00039000/00039664.html

3点目は、自分の対面が加地君だったので抜いてやろうかなって思ったんだけど、
規郎(鈴木)を使ってあげました(笑)
851 :2006/10/22(日) 22:16:02 ID:VFjmeTQn
さんざんいじってた今野にいじられたかw
失点シーンも膝に手ついて休んでたし加地さんイマイチだったな。
852.:2006/10/22(日) 22:33:47 ID:3WWW4yIk
加地さん狙い撃ちか!カバーする選手がいなかったんだろうな
853.:2006/10/22(日) 22:39:33 ID:3Fo8ou0L
監督の差か。。orz
854-:2006/10/22(日) 23:04:22 ID:+wUAmJAF
加地さんはカバーが居ると逆に遠慮してまずいプレーが出るような気ガス
855:2006/10/23(月) 00:29:56 ID:r90RGOaE
三点目入れられるとき膝に手ついてたの加地さんだったか
ちょっと心配
856。・゚・(つД`)・゚・。:2006/10/23(月) 01:20:24 ID:K5efgzof
加地さんにも千羽鶴折りたくなった



つ鶴鶴鶴鶴鶴鶴鶴鶴鶴鶴×100
857>:2006/10/23(月) 01:44:57 ID:6AbuMK3k
練習も満足に出来ない為筋力、スタミナ共に下がってたね。前半の方で倒されたときから足を引きずってたから、やはり限界ギリギリだったとオモ。んで播戸が下がって前線のプレスがなくなって守備に翻弄して体力きれたね。
858:2006/10/23(月) 02:38:52 ID:dt1H1/AQ
加地さんって体力だけが取り柄じゃないのか?
バテバテって…
859 :2006/10/23(月) 02:45:01 ID:OrkAr6Oh
860>:2006/10/23(月) 08:14:06 ID:K5efgzof
足がまだ完全に治ったわけじゃないし、
無理させたくないけど無理をせざるを得ない状況だからね…
しかも昨日も削られて痛めた足押さえてたし
バテてしまうのもしょうがないorz

相手は古巣だし良くも悪くも特徴を知ってるしなぁ…昨日は分が悪すぎた
861 :2006/10/23(月) 17:39:48 ID://FdAGAq
加地くんっ、ブーイングは愛の証だお!!
また対戦するのを楽しみにしてるyo!!
862みたりょうこ:2006/10/23(月) 17:47:01 ID:hE9SLMxZ
愛では無いよ。ただ嫌いなだけ。
瓦斯サポは結構元所属の選手には暖かいんだが加地だけは嫌われてる。
863_:2006/10/23(月) 18:04:44 ID:sWIpVi92
セレブのわたくしも加地さんのお怪我の具合が心配ですわ
864 :2006/10/23(月) 18:49:51 ID://FdAGAq
>>862
嘘つけよ。ガスサポのおいらが何度このスレ立てた事かw
865加地さんに つ鶴:2006/10/23(月) 19:38:53 ID:K5efgzof
862はツンデレ
866:2006/10/24(火) 11:38:40 ID:WVzCcP3p
加地さんが大好きです
(´・ω・`)つ鶴
携帯の予測候補にはいつも「加地」があります
867 :2006/10/24(火) 22:41:18 ID:jrl/iZ+V
折れの携帯、加地といれると、サルと出ます。
868:2006/10/24(火) 23:30:19 ID:fTv6rc0K
>>866
Hello, hello, anybody home?
869':2006/10/25(水) 00:26:08 ID:KHu8GBYi
加地>>>>>>>>>>ロッベン
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1161700808/1-100



頭わる杉wwwwwwwwwwww
870 :2006/10/26(木) 05:37:00 ID:S6TnLrPo
871_:2006/10/26(木) 06:05:38 ID:SYYBN4ge
なぜ麒麟とw
872 :2006/10/26(木) 08:38:09 ID:kjkaEod7
バンドのブログは色んな人と写真撮ってて面白いな
873 :2006/10/26(木) 09:53:42 ID:KApqxcWn
加地だって小さい方なのに・・・播戸小っせ〜なぁ〜
874.:2006/10/26(木) 14:00:47 ID:n8u7ftxi
加地さんかっこいい兄さんになったなぁ
875        :2006/10/26(木) 19:16:09 ID:v/7RHASf
>>873
小さいとは言え175?177?179?
あれば一般人だったら十分でかいほうにはいるんやけどな
876 :2006/10/26(木) 19:37:23 ID:45+oqZZl
加地は、177cmだっけ?
小さいのは顔の大きさじゃない?
877  :2006/10/28(土) 12:27:13 ID:ZrAUjpbi
ttp://www.sponichi.co.jp/osaka/socc/200610/28/socc198951.html

明日また悪魔の左脚が火を吹くらしい
878.:2006/10/28(土) 21:01:52 ID:FAZbX2R0
加地さんはアシストをとうとうあきらめてしまったか
879 :2006/10/29(日) 16:41:25 ID:Kj//XnIk
G大阪は遠藤へのビデオレターで団結…清水戦の勝利も届ける!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061028-00000023-sanspo-spo
浦和を勝ち点6差で追うG大阪は、ウイルス性肝炎で入院中の日本代表MF遠藤に向けた『誓いのビデオレター』を作り結束を深めた。
主将DF実好の発案で、所用で欠席したDF加地を除く出席全選手のメッセージを26日の決起集会で録画。
DF宮本は「今は体を早く治してください。チームのことは心配しなくていい」と安静を呼びかけた。
チーム一丸となって、29日の清水戦(万博)の白星をビデオレターとともに遠藤へ届ける。

今日もドンピシャクロス入れても誰も決めてくれなかったし加地さんハブられてるよ加地さん
880_:2006/10/29(日) 16:58:02 ID:TLnjyM+h
なんかもうお約束だな。
881.:2006/10/29(日) 17:13:55 ID:Sqgg5Z0O
惜しいシュートがあったけど、しびれたぜー
882>:2006/10/30(月) 01:54:36 ID:WZQWmRUn
加地さん調子あがってきたのか!
883":2006/10/30(月) 01:58:42 ID:chqwyoNi
加地さんもうサッカー選手引退して、保育士目指そうよ。そのほうが幸せになれるよ
884:2006/10/30(月) 02:02:16 ID:y9m/e1hc
加地さんの保育園…毎日行きます
ハァ(*´Д`)ハァ
885 :2006/10/30(月) 02:30:24 ID:+BEwVDLl
>>882
途中交代、怪我治ってないみたい。
加地さん本人ではなく他の選手がバッテン出して交代させたとの情報も。
886.:2006/10/30(月) 02:39:30 ID:8HB8xmoC

    、         i
    iヽ、       /i
    i ヽヽ、      /i
    i  i __ヽ、   ./.i
    i /__|  ヽ、 / i
    i'"゛i1|  __.|/ .i
    i  ‖|/i\i___|
    .\‖.|∠___/" ̄\
      ‖.|/    \ .  \
      W" ̄\    \  .ヽ
           `''‐-、_  \ i
               `''‐-、ヽi
                  `ヽi


887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 02:41:50 ID:kQCOT1Uh
せっかく良いクロスあげたのにマグノさんど真ん中
888┌(┐。-`ω´-)┐ ◆shtM8bNnnc :2006/10/30(月) 02:46:16 ID:42EbDju6
ガンバはサイドからという概念がないからな
889_:2006/10/30(月) 09:05:06 ID:1v2D1JhW
中央で待ってるのは戸田じゃないマグノなんだ。
それなのになぜアシストに見放されるんだ?

昨日の試合を見ていて思った事だがやっぱり胸トラップが本当に上手い。
自分の長所を最大限に生かそうという努力を感じる。
890orz:2006/10/30(月) 17:38:12 ID:KzsP4RSl
昨日の交替は右太もも前部に違和感があっての交替らしい。
ソースは報知。

加地さん本当に大丈夫なのか加地さん
このままじゃ加地さん潰れてしまうorz
891_:2006/10/30(月) 18:00:08 ID:1v2D1JhW
つくづく川崎戦のフル出場が大きく響いてるんだなと思う。
あのときは勝手に相手がゲームを壊してくれたから
加地の位置に守備できる選手を置くだけでも十分勝てたかもしれないな。
892:2006/10/30(月) 18:42:19 ID:KwHUtJzH
昨日見たけど加地さん全然ダメじゃんw
まあオシムには相当気に入られてるから代表落ちは無いと思うけど…
代表初期時代みたいにアンチが大量発生しそうな予感
893_:2006/10/30(月) 20:33:28 ID:3KRHYHcz
つかえねえ
くやしかったらまた
いやがらせみたいな超回復してみろバカ

おねがします。。。。
894何年か経ってから:2006/10/30(月) 21:30:49 ID:Bh7+fmSf
まさかあのマギなんとかってクソ外人に壊されたって懐かしむことになるまいな
895_:2006/10/30(月) 21:53:47 ID:RZ6BIFwY
復活はいつ?あのなんとかヌンってやつのせいで散々だな
896ヽ(`Д´)ノ:2006/10/31(火) 01:03:08 ID:Bt9TCG64
俺はなんとかヌンがTVにうつるたび中指おっ立ててるよ
絶対に許せん
奴をギャフンと言わせるためにも絶対優勝してぇぇぇ!!!


加地さんに つ鶴
897  :2006/10/31(火) 02:19:26 ID:1gXZsCVr
>>892
そんなに駄目だったか?
ディフェンスでやられる場面はほとんど無かったし
クロスにしても2本程、決定的なのがあった
あれがどっちか決まってたら、印象ガラっと変わるだろう

まあ加地にしては決していい出来では無いだろうが
コンディションが悪い中、よくやってたと思うけど・・
898 :2006/10/31(火) 12:31:14 ID:aj8maJRe
899 :2006/10/31(火) 17:25:47 ID:l3e30CoK
胸板(;´Д`)ハァハァ
900:2006/10/31(火) 22:15:04 ID:wLmb2zDu
901_:2006/10/31(火) 23:26:59 ID:CDru8m8u
グロ注意
902:2006/10/31(火) 23:40:29 ID:aSD8qk5r
みたけどグロと言うよりブサでは
903:2006/11/01(水) 08:03:34 ID:h39tAzUj
というより加地オタでは?
904 :2006/11/01(水) 13:05:57 ID:LWat5rsf
2002W杯の韓国サポじゃんw
905ぷり:2006/11/01(水) 23:13:30 ID:BFkAXw2S
川崎のクソヌンもそうだがドイツのクソタイガーも憎い!あの瞬間から全ての歯車が…
906_:2006/11/01(水) 23:36:41 ID:qhAl4ZO3
狂った歯車は直せばいい
今の状態ですら評価してくれる監督なんだから
焦らず南アフリカにピークをもってくれば問題ない
907_:2006/11/01(水) 23:53:14 ID:k2AhfBJ3
シュバインクサイガーCLではきっちり退場してたな
調子悪いとこもってきて加地に抑えられちゃったもんだから殺っちまいましたって感じなのか
908t:2006/11/02(木) 00:03:27 ID:h39tAzUj
>>905-907
チョン並の執念深さだな
こういう書き込みは正直迷惑なんだけど…
つーかアンチの釣り?
909_:2006/11/02(木) 00:45:01 ID:Y/sevsdn
どうして きらいな せんしゅの すれっどに いるのかな?
910 :2006/11/02(木) 01:42:56 ID:EKUgYgvF
確かに今更なんだけどさ、加地さんは日本代表の中で一番調整うまくやって
W杯にピークを持ってくことに成功してたと思う。
5月のキリンカップも動きよかったし、今回3位のドイツ、対面の今年最もブレイクした選手の一人である
何とかタイガー相手に前半30分だけとはいえ攻守に圧倒してたんだよ。
年齢的にもサッカー選手としては一番旬な時のW杯だったしさ。
だから今でも悔しいんだよ…。
911:2006/11/02(木) 03:27:55 ID:jOREKHzq
CLのシュバインシュタイガーの33メートルミドル見た?
加治さんじゃまず打てないよ
てか日本人じゃムリか
912_:2006/11/02(木) 10:41:11 ID:EvUZJ397
>>911
ここはシュバインシュタイガーと加地を比べるスレじゃない。
913_:2006/11/02(木) 14:13:34 ID:LliNkvYS
>>912
そう、ここはシュバインシュタイガーに削られる加地を静かに見守るスレ。
914:2006/11/02(木) 17:37:02 ID:opPBdA7F
>>641
普通にタックルしたら壊れちゃったってのが本音だろうな、一応謝罪してたけど。
加地って、ドイツにも女性ファンがいるらしいね。
915         :2006/11/02(木) 22:04:58 ID:Viks4tsP
>>641
シュバインシュタイガーだぞ
あれが普通のタックルだとすると、どこまで守備下手なんだよ
916     :2006/11/02(木) 22:38:02 ID:oxKMYKaH
おまいらなんで今になって
1ヶ月前のにレスしてるんだ
917_:2006/11/02(木) 23:08:44 ID:1z6HJrH0
>>914
あんなもん謝罪とは言わんだろ。
「不甲斐ない試合だったので仲間に気合いを入れるためにやった」とか
そんなニュアンスの言い訳だったはず。
周囲が騒々しかったので仕方なく形だけ謝った事にしただけ。
いくら有望な若手だろうがDQNはDQN。
918_:2006/11/02(木) 23:08:52 ID:c8tU82zX
>>641
だよな。
あれはひどいよな。
919:2006/11/02(木) 23:57:41 ID:HJOm7njF
加地なんて代表じゃ邪魔な存在だったじゃん
小野や高原から省かれてたし
俺なんかシュバインシュタイガーに感謝したくらいだよ
920_:2006/11/03(金) 00:04:58 ID:FSxFRStu
これは…久々に来るのか?
921.:2006/11/03(金) 00:07:35 ID:KItoRft4
まあアンチもアンチだがオタもオタだよな
大昔の話をいつまで蒸し返してるんだか…
執念深さが異常
922_:2006/11/03(金) 01:01:05 ID:vAurEHzS
キター
923_:2006/11/03(金) 01:15:38 ID:3UjVnPCI
要するに加地はいなくなってはじめて分かる存在になってしまったという事だな。
924 :2006/11/03(金) 01:20:06 ID:acaP7J9s
居なくなっても困らない。

困るのは、ガンバカだけww
925_:2006/11/03(金) 01:26:14 ID:3UjVnPCI
>>924
代表に絶対的な選手は要らないと思う。
逆にその場所がそのまま穴となってしまう可能性が広がるから。
クラブと代表じゃ連携確認の時間が圧倒的に違うし。
それを補う為の浦和ブロックなのだろうし。
926.:2006/11/03(金) 17:27:04 ID:KItoRft4
加地なんかじゃなくて水野を呼んでほしい
運動量はもちろんその他全てにおいて加地より数倍上
将来性を考えても早いところ手打ったほうがいいな
加地みたいなセンスの無い選手はもうたくさん
927,:2006/11/03(金) 17:39:04 ID:sSNaP1Hi
>>926
JEFだし、呼ばれるかもな〜。タイプはかなり違うと思うが。

加地さんは加地さんの良さを磨いて頑張れば良い。
928+:2006/11/03(金) 18:20:01 ID:Jp75Yna0
例え加地さん嫌いがいても、僕は加地さんを愛しつづけます
(*´д`)
929:2006/11/03(金) 20:59:16 ID:tdon5e+8
僕も(*´ー`*)
930ぷり:2006/11/03(金) 21:03:13 ID:eF/SUgtk
僕も僕も!!
931_:2006/11/04(土) 00:28:42 ID:kHHPqStu
ここの住人は加地さんカレンダー買った?
うちは嫁が嫌がって買わせて貰えない…orz
932:2006/11/04(土) 01:03:18 ID:EJJPxyvd
僕も!

加地さんを応援しつづけます
933ぷり:2006/11/04(土) 01:28:02 ID:nlkpWV+Q
加地様カレンダーはどうやって入手すればよろしいのでしょうか
934:2006/11/04(土) 01:54:44 ID:gl+Zwu1h
もう代表の右サイドは水野で決まりだね☆
935 :2006/11/04(土) 02:43:07 ID:Q+oF8P5t
代表の右サイドは水野でも駒野でも誰でもいいよ。
加地はしっかり静養して怪我を治して欲しい
936:2006/11/04(土) 04:13:26 ID:ZS+zRPVZ
加地さんカレンダー予約して買ったよ。12月に家に届く(*´ー`*)
937/:2006/11/04(土) 04:26:37 ID:B46gZVW8
>>931
>>933
>>936
カレンダーとか関係ない話するんじゃねーよ
サッカーの話しないんならここから出てってもらおうか?
お前等腐女子がいるからアンチが調子付くんだよ
938:2006/11/04(土) 05:42:04 ID:MDTkEwvD
>>937
たしかに変なのが増えたな…
これじゃアンチに気持ち悪いと言われてもしょうがないぞ
939::2006/11/04(土) 06:05:04 ID:ZS+zRPVZ
ここは加地さんスレだ!!だからカレンダーの話しても間違った事はしてないんだよ!!たまにはなごむ話でもいいじゃん!!
940.:2006/11/04(土) 07:01:50 ID:B46gZVW8
>>939
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1156078815/801-900
こっちに移動しろや
はっきり言って腐女子は存在が迷惑
941  :2006/11/04(土) 07:12:40 ID:TDmd8R2I
>>939
クズだ
男のクズだぜ!
恥を知れ
恥を!!
942 :2006/11/04(土) 09:26:14 ID:C8ICAG5Y
さすがに今日の天皇杯は休ませてくれるだろうな
943 :2006/11/04(土) 12:55:19 ID:hPfV6OUb
ってスタメンじゃん・・・
944_:2006/11/04(土) 18:09:00 ID:T6ZAwbQB
実況板がソースだがアシストつかない病は継続中のようだ。
マグノってヘッドそこまで上手くないのかなぁ。
945_:2006/11/04(土) 20:21:11 ID:kHHPqStu
>>937
> お前等腐女子がいるからアンチが調子付くんだよ

だから君が調子づいてる訳ね。言い訳乙。
946         :2006/11/04(土) 20:24:10 ID:RN6hLqUy
>>945
スルーしろよ
そりゃ、そうやってスルーできないんだから、アンチも調子付くわな
947tt:2006/11/05(日) 00:26:33 ID:COrC3zQm
>>945
いい加減スルーを覚えようよ
オタもまともなサッカー経験者と、気持ち悪いニワカ腐女子の二つに分かれてきたな
948_:2006/11/05(日) 00:47:53 ID:+Cih3Zo5
で、今日の加地君はどうだったの?
早く以前のパフォーマンス戻ってくれ。
949_:2006/11/05(日) 03:11:28 ID:Zm+6mFHd
>>948
対面1対2でも勝ってたようだ。
何度か決定的な場面を作り出していたらしい。
950三年:2006/11/05(日) 06:01:54 ID:KlEoZMjp
昨日はキレキレだったな。
いい突破もあったし、ぜひサウジ戦に出てもらいたいね。
951_:2006/11/05(日) 10:20:06 ID:RUIc0gMZ
>>947
へぇ、かまってちゃんのくせに自分の事をスルーしてくれ、と言うのか。面白いな君w
ま、『今の日本代表に必要なのは人気回復』とかふざけたことを言う「まともなサッカー経験者」よりは
ニワカ腐女子の方がサポとしては上質かも知れんねw
つーか人気”回復”にはニワカや腐女子が欠かせないのに
それらを蔑むのはどうしたもんかね?
952   :2006/11/05(日) 13:00:23 ID:NQk3Xg8z
アンチ君はやっと煽りに転進したか
気付くのが遅すぎだろ
953_:2006/11/05(日) 14:41:32 ID:DkD3+rne
ウイイレDSの加地さん角刈りハァハァ
954(*´д`):2006/11/07(火) 02:39:31 ID:4gIbPJ12
角刈りより今の髪型のがハァハァ
955気持ちはわかった:2006/11/07(火) 03:25:17 ID:sk6I/qd6
>>936

加地ネタに書き込んだら書き込んだで「ネタ書け」って怒られちゃう君は俺の人生とそっくりだなw今はみんなカリカリしてんしケガ治ったら書き込むがヨロシ。俺も消えます流れ読まないですまん加地ケガ治れスルーヨロシく あばよ
956_:2006/11/07(火) 15:55:24 ID:I+nf5N2n
今週のダイ60ページの写真の加地さんがあまりに間抜けな状況だった、あの時何があったんだっけ
957:2006/11/08(水) 18:54:58 ID:eLUQ4+bY
U-19代表のデカモリシって滝川二高だったんだな
加地さんの後輩だったとは
958       :2006/11/08(水) 20:17:58 ID:2o+oEZUk
ちょっといい話だったので引用

543 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/10/24(火) 01:08:52
3年前のお盆の時の事、東京に戻るFC東京の選手と同じ車両になった。
サッカー選手とか野球選手の移動なんて一車両貸し切りなんだと思っていたので同じ車両になってビックリした。
当時3歳の息子はわからないながらも大はしゃぎ…さすがに迷惑だろうと思って息子を引き戻しに行ったら、
加地選手の膝の上で大人しくお菓子を頂いていた!

544 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2006/10/24(火) 01:13:30
「すいません、ありがとうございます」
と馬鹿息子をひっぱり剥がそうとしたが、加地選手にしがみついて離れない。
「東京までですか?構いませんよ。何かあったらお知らせしますから」
と言って、とうとう東京までうちの息子と遊んでくれて、/WC/まで連れて行ってくれた。
今じゃすっかり名選手になられて・・・あの時写真写してサイン貰うんだったと後悔している。

545 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/10/24(火) 01:20:26
加地選手以外のFC東京の選手の皆さんも、子供なんて煩いだろうに誰もイヤな顔をしなかったのには助かった。
東京に着く頃には、息子は袋いっぱいのお菓子やジュースを貰っていた。
私が一人で、乳児だった娘と息子を連れていたもので、
FC東京の選手の方々が階段からベビーカーを降ろしてくれたり、息子を連れて降りてくれたり・・・本当に助かった。
あの馬鹿息子も一年生、残念ながら息子はそれをちっとも覚えていない。

547 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/10/24(火) 07:17:31
あんまり選手の名前がわからなくて・・・ごめんね。
たぶん土肥選手、茂庭選手とかがいらした気がする。乳児の娘に授乳しようと思って加地選手の所に断りにいった
「すいません、授乳室に行ってきたいのですが、お願いしてよろしいでしょうか?」
と言うと
「ジュニュー?」
って感じでキョトンとしておられた。
「赤ちゃんのミルクだよっ!」
と言ってくれたのが土肥選手だった気がする。
ちょっと赤い顔をしておられたのが印象的だった。

548 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/10/24(火) 07:24:26
横から落ち着いて
「大丈夫です、ゆっくり行ってらして下さい」
と言ってくれたのが土肥選手だった。
照れた加地選手をみて茂庭選手なんかも笑っていた。石川選手は東京についてからベビカーを降ろしてくれたと思う。
ロクロク御礼も言えなかったけどナビスコの決勝(去年?一昨年?)はテレビを見ながら必死に応援した。
そのうち試合を見に行きたいと思うけど貧乏暇なし(笑)
959_:2006/11/08(水) 20:48:31 ID:kytPRXY9
( ;∀;)イイハナシダナー
960_:2006/11/09(木) 05:08:39 ID:OK8x820V
国内板スレ落ちてるorz

どなたか、これでコピペしてスレ立てお願いできませんか?

>> スレタイ
     加地 亮 Part4     
>> 1 のテンプレ
加地選手応援スレッドです。

・ガンバ公式プロフ 
ttp://www.gamba-osaka.net/players/player_21.html
・前スレ
     加地 亮 Part3     
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1158665104/
>> 2 以降テンプレ
・過去スレ
     加地 亮 Part2     
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1146234670/
ガンバ大阪の加地亮さん
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1134336424/
961:2006/11/09(木) 18:39:22 ID:bpOUzKxD
バスティアン・シュヴァインシュタイガー
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%82%AC%E3%83%BC
>>ドイツW杯の直前の日本代表との親善試合で、右サイドの加地亮を負傷退場させ、日本でも名前が知れ渡った。


柳沢敦
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9F%B3%E6%B2%A2%E6%95%A6
>>2戦目の対クロアチア戦で、ゴール目前で加地亮が大きなチャンスを作るもそのチャンスをシュートミスで逃した。


駒野友一
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A7%92%E9%87%8E%E5%8F%8B%E4%B8%80
>>しかし、ポジションを争っている加地亮は同テストで1番の結果を出していたため、レギュラーは奪えなかった。)
>>本大会直前の親善試合ドイツ戦に先発出場した加地が負傷退場すると、駒野がピッチへ。
  その後も加地の状態が思わしくなく、本大会初戦のオーストラリア戦も先発メンバーに起用されたが、
  オーストラリア戦では美点であるはずのクロスに精度を欠き、後半残り10分で3失点を許すなど目立った活躍が出来ず、
  第二戦以降は怪我から復帰した加地にポジションを明け渡すこととなった。



ちょっとやりすぎだろこれ
962,:2006/11/09(木) 18:42:08 ID:ahaBLIyQ
>>958
加地さんすげー
963:2006/11/09(木) 20:55:42 ID:Cw06qh42
>>961 加地さんよく登場するなw
964a:2006/11/10(金) 10:23:23 ID:eLv0ogoU
>>961これはやりすぎ
965:2006/11/10(金) 11:32:45 ID:TFe3Lxr+
>>961
駒野のところとか事実もあるけど、明らかに加地意識して書かれてるじゃん
つーかこのサイトって誰が書いてるの?
966.:2006/11/10(金) 17:22:27 ID:eLv0ogoU
>>965PCあれば誰でも書ける、編集できるから誰が書いたかは…
加地ファンならやだなぁ
967_:2006/11/10(金) 19:03:15 ID:o6TVepEJ
柳沢のところはまあ許容範囲だけど、シュバンryはちょっとやりすぎだろ。
しかも大して有名になってないし。
968_:2006/11/10(金) 19:04:17 ID:o6TVepEJ
タイプミスった・・・。シュヴァインシュタイガーorz
969.:2006/11/10(金) 19:25:18 ID:ZcT7oYQW
加地さんと関係のある選手ばかりを取り上げて言われても
970_:2006/11/10(金) 19:51:50 ID:pkF+Z5zA
シュバン
971_:2006/11/10(金) 20:20:11 ID:19j4afBV
W杯前後の事だから記憶に残りやすいし、しょうがないと思うけどな。
ただ、もっと前からシュバインシュタイガーは有名でしょ。
972      :2006/11/10(金) 20:30:01 ID:Fz7oBiaM
973        :2006/11/10(金) 20:30:41 ID:Fz7oBiaM
974 :2006/11/10(金) 22:18:47 ID:DqX7yoD2
age
975/:2006/11/11(土) 01:03:22 ID:Eio0HH8g
早く死んで下さい。目障りです。
976 :2006/11/11(土) 08:20:03 ID:uke0vBz9
目障りなものを見たくなかったらお前自身が死ぬ方が早いよ
977:2006/11/11(土) 13:29:53 ID:EBpJbPrN
浦和守備陣、怪我人だらけのようではないか
ここでガンバ勝って、勝ち点を積み上げときたいね
加地さん頑張れ
978 :2006/11/11(土) 18:07:04 ID:uke0vBz9
age
979  :2006/11/11(土) 18:19:39 ID:obejKDOD
やっぱ西川君を早めに経験させた方がベストだと思う。
980:2006/11/11(土) 20:13:41 ID:EBpJbPrN
加地さん代表復帰キタ
981:2006/11/11(土) 20:37:48 ID:E+51ht8N
加地さん代表復帰オメ(*´ー`*)
982a:2006/11/11(土) 20:56:02 ID:psa5meV+
>>976
相手するお前も同罪。
983 :2006/11/11(土) 21:03:20 ID:RBXCbTj5
消化試合だし若手試すって言ってたのに、当たり前のように召集されてるな。
984_:2006/11/11(土) 21:47:28 ID:+C1YK95c
呼ばれて当然みたいになってきたな
04年あたりの頃からしたら隔世の感があるなあ
985_:2006/11/11(土) 22:43:48 ID:hIxFhYt3
召集おめ
986.:2006/11/11(土) 22:50:43 ID:bUkbcfZS
人材不足は深刻だな、加地さんが代表復帰したのはうれしいが、日本のサッカーはちょっと心配
987_:2006/11/11(土) 23:14:13 ID:G9t7QCQm
コンディションどうなんだろう。
呼ばれたからにはスタメンだと思うから頑張って欲しい。
でも怪我は、怪我だけは・・・
988.:2006/11/11(土) 23:34:33 ID:FBHdePEj
そうだな
無理だけはしないで欲しい
でも久々に代表の加地さんが見れるのは嬉しい
加地さんオメ
989:2006/11/11(土) 23:47:26 ID:E+51ht8N
今の代表戦の楽しみなんて加地さん位だよ(*´ー`*)
990種本:2006/11/12(日) 02:44:56 ID:5qIniRvj
おれはサントス加地の両サイドが一番好きだ
991 :2006/11/12(日) 02:58:07 ID:gOeJbmGv
>>958
テンプレ入り希望
992 :2006/11/12(日) 03:08:53 ID:NLY1nU4T
加地のボールさばきや、落ち着き振りは毎回安心させてくれる。頑張って加地
993_:2006/11/12(日) 03:51:27 ID:khX/9i9x
あれ、そういえば次スレは?
994§:2006/11/12(日) 06:09:10 ID:VJSM8ev2
加地さん召集おめでとー゚*+。.・~+*(・∀・)*+~・.。+*゚
久々に代表ユニ着た加地さん見れるから嬉しいよ
995.:2006/11/12(日) 08:26:57 ID:poPV9CAr
テンプレに子供の名前は入れるべきじゃないよ
996_:2006/11/12(日) 11:56:23 ID:DUqX3Bzq
次スレはもう立ってるので、念のため。ここね
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1163283294/l50
997 :2006/11/12(日) 19:07:57 ID:UJrlIAK8
997
998_:2006/11/12(日) 19:09:42 ID:Ab4UnNX+
1000ならサウジ戦ハットトリック
999     :2006/11/12(日) 19:19:39 ID:ak4u9eh+
>>999なら
加地さんに双子の加地ちゃん誕生
1000   :2006/11/12(日) 19:20:28 ID:ak4u9eh+
>>1000なら
加地さん来年バロンドール受賞
10011001
    ∧∧  ミ _ ドスッ
    (   ,,)┌─┴┴─┐
   /   つ. 実況禁止│
 〜′ /´ └─┬┬─┘
  ∪ ∪      ││ _
           ゛゛'゛'゛
テレビやネットで試合観戦する時は
放送開始から終了までの間
途中経過や感想を書き込まないでネ。

■実況してもOKなのは。。。
サッカーch http://live22x.2ch.net/livefoot/
日本代表+ワールドカップ+実況板 http://sports2.2ch.net/wc/
スポーツch http://live22x.2ch.net/dome/