【サッカー】鋼の精神 燃え尽き「疲れた」 データが語る「守りのヒデ」【中田英寿】

このエントリーをはてなブックマークに追加
236名無しさん@恐縮です:2006/09/16(土) 12:07:30 ID:4YVDO8PZ0
>>197
にわかもいろいろなんだなと思った。
俺、金持ちでにわかが多いワールドカップのツアーに参加した。
ツアー内では中村と柳沢が非難を浴びてた。
マスコミ報道で凄い選手って思ってたらしくて、何処が凄いの?
ヤナギはまあ仕方ないよなあ。
川口と中田は気持が伝わったらしくて、見習えとと言っていた。
237名無しさん@恐縮です:2006/09/16(土) 12:18:34 ID:eIfZDCcK0
小野と稲元が練習の合間にリフティング対決をして場を和ませていると


中田が「おまえらふざけるな」

罵声した


それから小野から笑顔が消え、練習のムードは停滞した
 
238名無しさん@恐縮です:2006/09/16(土) 12:30:07 ID:ZqNrvV7O0
237の文章が怖い
239名無しさん@恐縮です:2006/09/16(土) 12:33:48 ID:4YVDO8PZ0
遠藤によると違っていたな。
ジーコがまじめにやるように注意しても聞かなかった。
無視してどこかに行ったと言っていた。
遠藤は距離をとっていたそうだしな。
そこでガツンと言えないジーコも情けないけどな。
240名無しさん@恐縮です:2006/09/16(土) 12:38:52 ID:gDLOg6uw0
>>237
×罵声した
○罵声を浴びせた
241名無しさん@恐縮です:2006/09/16(土) 12:42:34 ID:4QBRA27p0
>>239
遠藤は中田ともその他とも別にいたおいうこと?
川口とか中村とか遠藤とか孤立してたのかな、、、で、今のオシムジャパンに
残ったと、、、ってオシムジャパンには坪井もサントスもいるかw
242名無しさん@恐縮です:2006/09/16(土) 12:43:47 ID:0w2vd71n0
結局小野も稲本も怪我しちゃって代表のスタメンから滑り落ちたわけだけど
この二人は復帰してもスタメンの座は与えられなかった
その辺の複雑な心理をジーコが制御できなかったんだよなぁ
ナカータはそういうことには鈍感っぽいからこういうことも起こるよな


結論 全部ジーコが悪い
243名無しさん@恐縮です:2006/09/16(土) 12:58:43 ID:R2iR09kqO
>>235
人間的に未熟だったんだろうね
244名無しさん@恐縮です:2006/09/16(土) 12:59:33 ID:I0BMm5QC0
>>232
あの98年W杯予選を経験してる2人は多少の逆境じゃ
びくともしないっぽいもんな。
245名無しさん@恐縮です:2006/09/16(土) 13:13:40 ID:4YVDO8PZ0
遠藤、加地はいわゆる79年組みとは距離を置いていたという事だった。
その中で、239の内容の事を話していた。
立ち読み。
何で読んだのか覚えていない。
246名無しさん@恐縮です:2006/09/16(土) 13:15:00 ID:4QBRA27p0
>>235
このドイツW杯のコメントや中田引退についてのコメント読んでも思ったけど
名波と山口って人間的に懐深かったよな。中田を自由にやらせてたもんな。
彼らも中田よりは上だったけどまだまだ若く小野とか同じ年齢くらいだろ。
247名無しさん@恐縮です:2006/09/16(土) 13:27:28 ID:rQ/0+xQf0
>>230
そりゃおまえ、
味方が相手に悪質ファール食らっても相手に食って掛かるどころか知らん振りしてるような連中ですよ彼ら。
248名無しさん@恐縮です:2006/09/16(土) 13:30:29 ID:q584cSJV0
結局4年間同じメンバーでやり続けたのにサッカー観のすりあわせが出来なかったのが悪い

オシムが06だったらいいチームになっていたと思う
249名無しさん@恐縮です:2006/09/16(土) 13:37:50 ID:rQ/0+xQf0
>>246
中田の力を認めてたからだね。
でもこれは中田より上の年齢だったからこそ出来た事で
中田より下の年齢の人間には難しいかもね。
それで今度は中田がその役割を担うべきだったのかも知れんが
その代わりに締める人間が居なかったのが悲劇かな。

っつーかさぁ、1つの大きなグループ内に小さいグループいくつか作って凝り固まってるってなんか女みたいで嫌。2006組。
250名無しさん@恐縮です:2006/09/16(土) 13:42:06 ID:6tArZrcr0
>>237
最後の一行は勝手な付け足しだな。元文章はサッカー批評80ページ

リフティングなんか練習前に腐るほどやってるんだろうに
なんで練習中にまでやりたがるのかね?と中田に限らず思う奴は多いだろう。
251名無しさん@恐縮です:2006/09/16(土) 13:45:18 ID:6tArZrcr0
あ、3行目も捏造だった。「一喝した」が正解
252名無しさん@恐縮です:2006/09/16(土) 13:46:06 ID:q584cSJV0
>>249
リーダーいなかったよな
正直中田はリーダーの器じゃないし
それでもリーダー役やらされてギクシャクしたのもあるかもな

巻きの代わりに中山連れて行けばよかったのになww
253名無しさん@恐縮です:2006/09/16(土) 13:47:39 ID:iwaoc3aD0
>>230
さすがに豪州戦の後で諦めの気持ちもでてたんだろ
254名無しさん@恐縮です:2006/09/16(土) 13:47:43 ID:aPl5vKED0
やれよ。やってみせろよ。ゴールにぶち込んでみろよ。
J得点王になってみろよ。
ヘリコプターに女乗っけて豪遊してみろよ。
練習必要ない俺は天才だからって豪語してみろよ。
俺無しで勝てるのかってオシムを挑発してみろよ。
255名無しさん@恐縮です:2006/09/16(土) 13:51:41 ID:aK0zob1t0
正直、中田選手って特別サッカーが上手いわけじゃないじゃん。
演出が上手いだけ。あれだけ一人燃えてチームメイトにあれこれ
言っておいて終わったとたん引退宣言&お気楽旅行。
そんな奴の軽い言葉に誰が耳を貸す?誰が動かされる?
あほな大衆は作られたヒーローをあがめて楽しいんだろうけど。
単に自己管理が出来てないから体がついていけなくなっただけ。
世界にはいくらでも中田より年上で中田より活躍してる選手は
たくさーんいる。サッカーバカでもいいじゃん。
そっちの方が好きだな。口先だけで頭の中では自分の保身ばかり考えて
生きてる奴よりは。
256名無しさん@恐縮です:2006/09/16(土) 14:01:18 ID:fJTF8ehl0
>>255の小野くんがコメントしております。
257名無しさん@恐縮です:2006/09/16(土) 14:15:15 ID:vJF92QbJ0
もうこの人はいいから
258名無しさん@恐縮です:2006/09/16(土) 14:20:48 ID:gG70TW4y0
>>257
小野をいじめるなよ
259名無しさん@恐縮です:2006/09/16(土) 14:26:57 ID:/+80+roiO
>>250
別に何をしようが中田に関係ないじゃんw

その罵声で空気悪くしたらそれこそ終わってる
260名無しさん@恐縮です:2006/09/16(土) 14:28:21 ID:J+DKe/+SO
もう中田スレいらねーよ。
一般人なんだから、ほっとけよ。
261名無しさん@恐縮です:2006/09/16(土) 14:32:58 ID:8wTPgwv00
こぼれ球奪取率2番手の加地さんの出番だな。
262名無しさん@恐縮です:2006/09/16(土) 14:41:11 ID:GL35AmBy0
話題がなくなって忘れられているから
目玉焼きか関係者に、記事を書いてもらうよう頼まれたんだろうな
こんなの業界ではよくあること
263名無しさん@恐縮です:2006/09/16(土) 14:51:30 ID:6tArZrcr0
>>262
そんな妄想も芸スポではよくあることだしな。
264名無しさん@恐縮です:2006/09/16(土) 17:22:12 ID:931n1K0V0
>>262
すげー妄想だなww
それならもっと表舞台にでるだろうよw
265名無しさん@恐縮です:2006/09/16(土) 17:38:31 ID:4QBRA27p0
>>252
中山もムードメーカーではあるけどリーダーって感じではないけどな
最近のセレッソでの名波とかやっぱ怪我無くいればな。
アジアカップはアツと藤田はいたんだっけか。あれには中田はいなかったけど。
266名無しさん@恐縮です:2006/09/16(土) 21:08:42 ID:OKiyuBa60
守りのビデ
267名無しさん@恐縮です:2006/09/17(日) 00:01:28 ID:92xDoVI90
>>265
中田がいたとして
中田は藤田や三浦淳に、その役を預けられたか疑問

中田は人に任せることが下手
268名無しさん@恐縮です:2006/09/17(日) 20:10:55 ID:wFLBm/7K0
中田英寿が実際試合で着用した日本代表ユニホームが
ヤフオクに出てる!!!

http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e61677549
269名無しさん@恐縮です:2006/09/17(日) 20:32:05 ID:EQcQIWPo0
>>259
だから筆者は
小野稲本が緊張しがちなメンバーを和ますために始めたんだし、
中田も中田で、ここで真剣にやらなきゃいつやんのって頭してるから一括したんだ。
どっちもチームのこと考えてる。って書いてんだよ。うろ覚えだが。
それを悪意ある改変するバカがいるから困る。
迷惑すんのは書いたやつ。
270名無しさん@恐縮です:2006/09/17(日) 20:47:03 ID:uJa9iY+Q0
ローマで終わった選手に頼った時点でW杯当然の結果だろ、中田抜きのチームを草々に模索すべきだったのに中田頼み、キレはないはチームプレーはできないはじゃ以外のなにものでもない
271名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 20:29:21 ID:r7N7EDYWO
仮にも日本の代表に選ばれてんだから緊張も何も…
やらなきゃダメだしやるしかないだろ
中田じゃなくてもこんな時リフティングなんて何ふざけてんだ と思うよ
現に小野と稲本だけなんだろ?リフティングやってたの
272名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 20:33:44 ID:E/H6Wp0u0
>>270
ボローニャはパルマ、ローマ以降。
中村より活躍しているよ。
273名無しさん@恐縮です:2006/09/18(月) 23:50:58 ID:vYMzZDyq0
パルマでも1年目はトップ下と左ボランチで活躍、2年目フルシーズンスタメンだったしな。

ニワカは忘れてるだろうが。つーか知らないんだろうな。
274名無しさん@恐縮です:2006/09/19(火) 00:02:29 ID:1Vi23a2N0
ロベカジが初戦にいてくれさえしたら、全てが違っていたかもしれないのに、
と思うオレガイル
結論;ドイツの試合で削ったヤツが悪い
275名無しさん@恐縮です:2006/09/19(火) 00:06:09 ID:+ql5pj6M0
オシム監督の元でやったらおもしろかったのにな
276名無しさん@恐縮です:2006/09/19(火) 00:48:17 ID:xXGxZbnA0
5  2006/08/28(月) 00:38:53 ID:6Z4xf4ER
★オシム監督会見 (2006/8/16 イエメン戦後)

「私が今日の試合の不満な点を申し上げる。それはディフェンスでのボール回しが非常に遅かったことだ。
しかも各駅停車並みだった。だから相手の陣形を崩すことはできなかったし、相手のディフェンスラインを
左右に動かすこともできなかったし、スペースができない。ボールが相手陣内に到達すると、もう相手は
戻ってきている。味方はそのときにフリーであっても、数的優位を作ることができない。それというのも、
ディフェンスラインのボール回しが遅かったからだ。だから中盤で不利な状況が生まれた。それが一番の不満だ。
以上が私の考えだが、皆さんの考えはどうか?」


★中田英寿インタビュー (2006/7/15 引退特番にて)

「日本の後ろでのボール回しっていうのは、右から来たら左へ、左から来たら右へ必ず行く。
右に出すふりしてもう一回左に出すとかってことが無いから、相手はただ動いてればいいんですよ。
そういうのは結局振られていないだけで。振られるっていうのは、行こうとしてフェイントかけられて
また戻んなきゃいけないから。そういうことをやって、体の疲れよりも頭の疲れを出させる。
それで相手に行くの面倒くさいなって思わせられれば勝ち。
そこで初めてスピードアップして前に出て行くっていうのが、後ろでのボール回しの狙いなんですよ」
277名無しさん@恐縮です:2006/09/19(火) 00:52:59 ID:IDYrLXj50
二人とも監督も選手もやめて口だけ評論家になれ。
278名無しさん@恐縮です:2006/09/19(火) 00:57:59 ID:3i2kuL8lO
中田英にはオシム理論が合ったかもしれない。
ジーコなんてもう地元ファンにまでブーイングされてるし。
中田も可哀相なやつだ。
279名無しさん@恐縮です:2006/09/19(火) 01:08:15 ID:lwG5he900
戦術がないのに水運んでも
こぼすしかないじゃないのかい。
280名無しさん@恐縮です:2006/09/19(火) 01:16:27 ID:JYJ7s4n3O
何気なく加地さんが二位か…
凄いのかよくわからんがw
281名無しさん@恐縮です:2006/09/19(火) 01:30:00 ID:dlkhg3iw0
中田の言うことを聴けないアホぞろいの代表どもが悪い。
282名無しさん@恐縮です:2006/09/19(火) 01:32:39 ID:ir2FanZxO
ヒデ復活してくれ!
283名無しさん@恐縮です:2006/09/19(火) 01:35:23 ID:NhXLI5ct0
>>276
2年間オシム、それから中田監督だな。
284名無しさん@恐縮です:2006/09/19(火) 01:37:55 ID:XSGtx8oSO
中田英がいないからつまらんわ。
ロイキーンのいないアイルランドのようだ。
そしてアイルランドのようにもう日本はワールドカップ出れない
285名無しさん@恐縮です