やはり本番では使えなかった中村俊輔 Part 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
前スレ

やはり本番では使えなかった中村俊輔
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1151022208/

2  :2006/06/24(土) 18:13:35 ID:Znd44E27
ピッチ上の夢遊病者
3:2006/06/24(土) 18:15:26 ID:G/eX8zHN
よく帰ってこれたな???
4 :2006/06/24(土) 18:17:30 ID:Bxc0HLHp
――効果的なプレーをしたとは言えない中村を最後まで残したのはなぜか? 
また、日本らしいパスサッカーを見せることができなかった理由は

 中村は素晴らしい選手で、日本に喜びをもたらす選手だ。しかし、
ベストでなければ交代させないといけない。だが、高原がけがをしたので
中村を代えられなかった。(中村は)ワールドカップ(W杯)
では残念ながら実力を発揮できなかった。パスについては、たくさんミスをしていた。
選手がやる気になり過ぎたのが原因かもしれない。あせりもあったのだろうか。
5 :2006/06/24(土) 18:18:44 ID:8jgW+30C
あらゆるマスコミの言論統制的中村擁護、多数のCMに出演している状況は、中村が単なる層化タレントではなく、
スポーツ芸能界を牛耳るバーニングプロダクションが深く関与していることを証明している

マスコミ、ネットなどあらゆる手段を使ったバーニングの所属タレント持ち上げ工作、競合するライバル叩きは有名
この4年間の中田らに対するマスゴミの不当なバッシングも、バーニングの関与を裏付ける

電通バーニングは実力のないバータレ中村をトップ下先発にごり押しした

バータレ中村は実力のなさを遺憾なく発揮し、バータレ中村のフル出場により日本は予選敗退を余儀なくさせられた

バータレ中村の闘志、覇気のないプレーはワールドカップを汚す日本の恥だ

電通バーニングは日本サッカーの4年間を無にし、日本サポーターの夢を破壊した

電通バーニングとバータレ中村を絶対に許すな!
6 :2006/06/24(土) 18:18:57 ID:hWGCJM+4
オシムキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
やっとコイツから離れられる
7:2006/06/24(土) 18:19:29 ID:D4+K5kj3
サッカー初心者なんですけど中村がプレーしてるリーグって世界的にどんくらいのレベルですか?
8:2006/06/24(土) 18:20:31 ID:G/eX8zHN
所詮、奴はあんなモン…

9トル:2006/06/24(土) 18:27:04 ID:RUDyRF6G
10 :2006/06/24(土) 18:31:18 ID:i7INfMo7
フランス大会の城とかぶるwww
でも中村の方がもっと酷かったな
11 :2006/06/24(土) 18:32:53 ID:sOm17qCH
「W杯は通過点」
「W杯は通過点」
「W杯は通過点」
「W杯は通過点」
「W杯は通過点」




もう中村さんには人間のゴールである「あの世」にいってほしいよwwww
12 :2006/06/24(土) 18:34:10 ID:Bxc0HLHp
>>7
チャンピオンズリーグで言うと
スコットランドプレミアからは2チーム
1チームがグループリーグから もう1チームが予選2回戦から
ちなみにプレミアからは4チーム
2チームがグループリーグから もう2チームが予選3回戦から

他のリーグとも比べてみたら
13 :2006/06/24(土) 18:36:43 ID:egQpl8I2
マスコミが隠す真実
11流リーグでも最低点連発の茸
14 :2006/06/24(土) 18:37:46 ID:L6ec3Upz
中村ってあの髪型なんとかならんのか?
坊主にしろよ。
15 :2006/06/24(土) 18:46:33 ID:mN1neqWn
先般は、川渕・ジーコ・中村で決まり!
この中ではジーコが被害者に見えるから不思議だ。
16h:2006/06/24(土) 18:53:49 ID:LIqeqe7a
毒キノコはサマワに池
17  :2006/06/24(土) 18:55:59 ID:SiQlQO4o
コーナー蹴って直接GKが多いのって
茸の球速が遅いから?

日本のセットプレーって可能性感じないよ。
18 :2006/06/24(土) 19:06:24 ID:d72d9vSk
◆中田スレを荒らす「中卒無職奇形児引きこもり精神病層化朝鮮人中村信者」の特徴
通称「MIC田」

・朝起床と同時に中田スレで中傷、翌朝寝るまで1日中張り付いている
・話題がないときも独り言、自演雑談でスレ潰し
・携帯ezweb2台 PC 複数プロバ使用 yahooなど規制板で過去に晒されている
・興奮するととまらない。人がいなくても一人で何十個もレスしつづける
・2ch内の中田スレはすべて監視している変態ストーカー

・中田が試合にでたり活躍したりするとAAなどのコピペ荒らしでスレ潰し
・中村や層化批判ネタがでると必死に擁護する学会員
・中村アンチレスに反論できなくなると連投コピペでスレ荒らししてごまかす
・荒らし報告スレで、自分のレスが報告されていると必死に妨害するが
 中村スレのアンチレスは必死に報告する
・1年中毎日中田スレを監視して誹謗中傷レスをしているため、
 病気で動けないからだではないかとだといわれている

・最低3つのIDを使用しており、荒らすときは同時出現しやはり同時に消える
・別人にみえると勘違いしているため名前欄になにかいれるのが好き
 過去にトリップ使用していた際に、規制板で同じトリップで複数プロバ使用が発覚している

・毎日コピペ荒らし、中田の賞賛レスが続くと必死でコピペ 
・層化批判があると必死で話題をすりかえようとする
・中田に対するコンプレックスが激しく、リーグレベルの話題が苦手
・精神不安定なため、1日に異常な数のレスをしないとストレスが発散できない

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1127729117/78(規制)
p2.razil.jp(100748) 書き込み権限停止
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1045039955/218 1回目(規制)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1101027309/207 2回目(規制)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1123674620/104 3回目(警告)
YahooBB219019206216.bbtec.net

781 名前:あ[EZweb(070420504237321_ma)] 投稿日:2006/05/28(日) 19:33:07 ID:t/aD8JuVO
↑必ず奇形児精神病朝鮮人のオレ田=MIC(38歳)は首を吊って 自  殺 するから 糞を食わせてくれぇぇぇええええ
お願いしまぁぁぁぁぁぁす

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1127729117/78(規制)
p2.razil.jp(100748) 書き込み権限停止
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1045039955/218 1回目(規制)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1101027309/207 2回目(規制)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1123674620/104 3回目(警告)
YahooBB219019206216.bbtec.net

781 名前:あ[EZweb(070420504237321_ma)] 投稿日:2006/05/28(日) 19:33:07 ID:t/aD8JuVO
↑必ず奇形児精神病朝鮮人のオレ田=MIC(38歳)は首を吊って 自  殺 するから 糞を食わせてくれぇぇぇええええ
お願いしまぁぁぁぁぁぁす

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1127729117/78(規制)
p2.razil.jp(100748) 書き込み権限停止
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1045039955/218 1回目(規制)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1101027309/207 2回目(規制)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1123674620/104 3回目(警告)
YahooBB219019206216.bbtec.net

781 名前:あ[EZweb(070420504237321_ma)] 投稿日:2006/05/28(日) 19:33:07 ID:t/aD8JuVO
↑必ず奇形児精神病朝鮮人のオレ田=MIC(38歳)は首を吊って 自  殺 するから 糞を食わせてくれぇぇぇええええ
お願いしまぁぁぁぁぁぁす
19 :2006/06/24(土) 19:06:30 ID:uyxZG2P8
日本代表なんて中村以外無価値何だから素直に応援しろ
20 :2006/06/24(土) 19:08:14 ID:5cKOxGmd
>>17
ボールがあってないのか調子が悪いのか、カーブがかからずすっぽぬけた
キックを連発してたからそら取られる。
21  :2006/06/24(土) 19:08:17 ID:ntgGQEXj
>>19
創価信者は消えてくれ
22 :2006/06/24(土) 19:19:25 ID:61EgFuHa
650 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2006/06/24(土) 18:18:19 ID:wBMJo1iL0
http://www.youtube.com/watch?v=KQ_8ql0Dgxk
哀れすぎてブラジルも放置
23_:2006/06/24(土) 19:20:02 ID:hAJcVNrd
>>9
魚がいたって言ってるの誰?稲本?
24:2006/06/24(土) 19:24:15 ID:3SZ6Q/Mp
明神でしょ>魚
25 :2006/06/24(土) 19:30:56 ID:jEtX69Pj
中田は走るがそれで何か出来る訳じゃない。
むしろ走っているのに何も出来ないといった方が良い。
だからブラジル戦でもクロアチア戦でも稲本・中村以下の評価しか得られなかった。
走ってるにも係わらず使え無いんだから論外。

クロアチア戦の採点
    ガゼッタ  コリエレ  サン  タイムズ スカイ レキップ 365  平均     ビルト キッカー 平均
     (伊)  (伊)  (英)  (英)  (英) (仏)  (仏)         (独)  (独)
稲本  6.0   6.0    5    7    6   5,0   5.0  5.9     3    3.5.  3.3
中田  6.0   6.0    7    7    7   5.0   6.5  6.4     4    3.5.  3.8
中村  6.5   6.5    6    5    7   6.5   7.0  6.4     3    4   3.5

ブラジル戦の採点
      スカイ レキップ 365 ビルト キッカー
      (英) (仏) (仏) (独) (独)
稲本    6  4.0   5.0  4  4.0
中田    5  3.0   5.0  4  5.0
中村    5  4.5   5.0  3  5.0
26 :2006/06/24(土) 19:32:21 ID:RaxfHZur
>19
中村に価値があるんじゃなくて、創価信者に価値があるんだろ?
中村が役立たずだったのは君ら学会員から見てもあきらかだろうに。
もう中村はみかぎって、べつの学会員選手推してくれ、な?
27 :2006/06/24(土) 19:33:02 ID:CozskFwA
650 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2006/06/24(土) 18:18:19 ID:wBMJo1iL0
http://www.youtube.com/watch?v=KQ_8ql0Dgxk
哀れすぎてブラジルも放置
28 :2006/06/24(土) 19:33:10 ID:jEtX69Pj
欧州市場の客観的な評価(年俸、移籍金)

中村>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>中田


29 :2006/06/24(土) 19:34:15 ID:CozskFwA
◆中田スレを荒らす「中卒無職奇形児引きこもり精神病層化朝鮮人中村信者」の特徴
通称「MIC田」

・朝起床と同時に中田スレで中傷、翌朝寝るまで1日中張り付いている
・話題がないときも独り言、自演雑談でスレ潰し
・携帯ezweb2台 PC 複数プロバ使用 yahooなど規制板で過去に晒されている
・興奮するととまらない。人がいなくても一人で何十個もレスしつづける
・2ch内の中田スレはすべて監視している変態ストーカー

・中田が試合にでたり活躍したりするとAAなどのコピペ荒らしでスレ潰し
・中村や層化批判ネタがでると必死に擁護する学会員
・中村アンチレスに反論できなくなると連投コピペでスレ荒らししてごまかす
・荒らし報告スレで、自分のレスが報告されていると必死に妨害するが
 中村スレのアンチレスは必死に報告する
・1年中毎日中田スレを監視して誹謗中傷レスをしているため、
 病気で動けないからだではないかとだといわれている

・最低3つのIDを使用しており、荒らすときは同時出現しやはり同時に消える
・別人にみえると勘違いしているため名前欄になにかいれるのが好き
 過去にトリップ使用していた際に、規制板で同じトリップで複数プロバ使用が発覚している

・毎日コピペ荒らし、中田の賞賛レスが続くと必死でコピペ 
・層化批判があると必死で話題をすりかえようとする
・中田に対するコンプレックスが激しく、リーグレベルの話題が苦手
・精神不安定なため、1日に異常な数のレスをしないとストレスが発散できない

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1127729117/78(規制)
p2.razil.jp(100748) 書き込み権限停止
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1045039955/218 1回目(規制)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1101027309/207 2回目(規制)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1123674620/104 3回目(警告)
YahooBB219019206216.bbtec.net

781 名前:あ[EZweb(070420504237321_ma)] 投稿日:2006/05/28(日) 19:33:07 ID:t/aD8JuVO
↑必ず奇形児精神病朝鮮人のオレ田=MIC(38歳)は首を吊って 自  殺 するから 糞を食わせてくれぇぇぇええええ
お願いしまぁぁぁぁぁぁす

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1127729117/78(規制)
p2.razil.jp(100748) 書き込み権限停止
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1045039955/218 1回目(規制)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1101027309/207 2回目(規制)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1123674620/104 3回目(警告)
YahooBB219019206216.bbtec.net

781 名前:あ[EZweb(070420504237321_ma)] 投稿日:2006/05/28(日) 19:33:07 ID:t/aD8JuVO
↑必ず奇形児精神病朝鮮人のオレ田=MIC(38歳)は首を吊って 自  殺 するから 糞を食わせてくれぇぇぇええええ
お願いしまぁぁぁぁぁぁす

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1127729117/78(規制)
p2.razil.jp(100748) 書き込み権限停止
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1045039955/218 1回目(規制)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1101027309/207 2回目(規制)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1123674620/104 3回目(警告)
YahooBB219019206216.bbtec.net

781 名前:あ[EZweb(070420504237321_ma)] 投稿日:2006/05/28(日) 19:33:07 ID:t/aD8JuVO
↑必ず奇形児精神病朝鮮人のオレ田=MIC(38歳)は首を吊って 自  殺 するから 糞を食わせてくれぇぇぇええええ
お願いしまぁぁぁぁぁぁす
30 :2006/06/24(土) 19:35:36 ID:Bxc0HLHp
あークロアチア戦は中田がマンオブマッチだったと記憶してるが
31 :2006/06/24(土) 19:39:19 ID:d72d9vSk
650 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2006/06/24(土) 18:18:19 ID:wBMJo1iL0
http://www.youtube.com/watch?v=KQ_8ql0Dgxk
哀れすぎてブラジルも放置
32 :2006/06/24(土) 19:44:17 ID:61EgFuHa
◆中田スレを荒らす「中卒無職奇形児引きこもり精神病層化朝鮮人中村信者」の特徴
通称「MIC田」

・朝起床と同時に中田スレで中傷、翌朝寝るまで1日中張り付いている
・話題がないときも独り言、自演雑談でスレ潰し
・携帯ezweb2台 PC 複数プロバ使用 yahooなど規制板で過去に晒されている
・興奮するととまらない。人がいなくても一人で何十個もレスしつづける
・2ch内の中田スレはすべて監視している変態ストーカー

・中田が試合にでたり活躍したりするとAAなどのコピペ荒らしでスレ潰し
・中村や層化批判ネタがでると必死に擁護する学会員
・中村アンチレスに反論できなくなると連投コピペでスレ荒らししてごまかす
・荒らし報告スレで、自分のレスが報告されていると必死に妨害するが
 中村スレのアンチレスは必死に報告する
・1年中毎日中田スレを監視して誹謗中傷レスをしているため、
 病気で動けないからだではないかとだといわれている

・最低3つのIDを使用しており、荒らすときは同時出現しやはり同時に消える
・別人にみえると勘違いしているため名前欄になにかいれるのが好き
 過去にトリップ使用していた際に、規制板で同じトリップで複数プロバ使用が発覚している

・毎日コピペ荒らし、中田の賞賛レスが続くと必死でコピペ 
・層化批判があると必死で話題をすりかえようとする
・中田に対するコンプレックスが激しく、リーグレベルの話題が苦手
・精神不安定なため、1日に異常な数のレスをしないとストレスが発散できない

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1127729117/78(規制)
p2.razil.jp(100748) 書き込み権限停止
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1045039955/218 1回目(規制)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1101027309/207 2回目(規制)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1123674620/104 3回目(警告)
YahooBB219019206216.bbtec.net

781 名前:あ[EZweb(070420504237321_ma)] 投稿日:2006/05/28(日) 19:33:07 ID:t/aD8JuVO
↑必ず奇形児精神病朝鮮人のオレ田=MIC(38歳)は首を吊って 自  殺 するから 糞を食わせてくれぇぇぇええええ
お願いしまぁぁぁぁぁぁす

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1127729117/78(規制)
p2.razil.jp(100748) 書き込み権限停止
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1045039955/218 1回目(規制)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1101027309/207 2回目(規制)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1123674620/104 3回目(警告)
YahooBB219019206216.bbtec.net

781 名前:あ[EZweb(070420504237321_ma)] 投稿日:2006/05/28(日) 19:33:07 ID:t/aD8JuVO
↑必ず奇形児精神病朝鮮人のオレ田=MIC(38歳)は首を吊って 自  殺 するから 糞を食わせてくれぇぇぇええええ
お願いしまぁぁぁぁぁぁす

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1127729117/78(規制)
p2.razil.jp(100748) 書き込み権限停止
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1045039955/218 1回目(規制)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1101027309/207 2回目(規制)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1123674620/104 3回目(警告)
YahooBB219019206216.bbtec.net

781 名前:あ[EZweb(070420504237321_ma)] 投稿日:2006/05/28(日) 19:33:07 ID:t/aD8JuVO
↑必ず奇形児精神病朝鮮人のオレ田=MIC(38歳)は首を吊って 自  殺 するから 糞を食わせてくれぇぇぇええええ
お願いしまぁぁぁぁぁぁす
33ジーぽ:2006/06/24(土) 20:42:41 ID:gpWrmMd6
>>7
大概のチームはJ2レベルらしい。
ただし中村のセルティックは強豪。
つまり普段は弱いもの虐め。
34 :2006/06/24(土) 20:54:26 ID:pDCkfHla
>33
攻めてヒーローになりたくて強い当たりにめっぽう弱くて守備やりたくない(やったところでどうせビビり)
な日本人MFが、「海外組」の肩書き維持するのに最高の条件がそろったチームだってことだね
35 :2006/06/24(土) 20:58:58 ID:zJgWAq0Z
>>7
中村がプレーしているセルティックとレンジャースが強豪で後はJ2レベルくらい
セルティックとレンジャースの一戦は「オールドファームダービー」として有名。
>>33
2005-06シーズンのセルティックの勝ち点が91な件について
36  :2006/06/24(土) 21:03:50 ID:9RPz7zuJ
スコットって2〜3位以下のチームから以上に失点が多いシーズンがあるもんな〜
あそこまで上位チームと差があるリーグはないよな。
37 :2006/06/24(土) 21:05:34 ID:YQBPLkXu
62 名前:  メェル:sage 投稿日:2006/06/24(土) 17:07:31 ID:piU236ig
スカパー解説 原博美  実況 倉敷保雄

地上波では出来ない中村実況  前半編

20分 競り合いを逃げて
原「あ〜、あそこ俊輔もっと体張らないと駄目ですね。甘いですねボールのとこが」
25分 小笠原のパスに届かず
原「あ〜、やっぱ俊輔の動き出しが遅いですよ。」
倉敷「俊輔のFKという武器は確かに捨て難いですけど、ただ動けるMFが1枚・・・・」
原「あんまりコンディションが良くないと思いますよ。今日なんか、まだ闘いの中に入れてないと思いますよ。」
28分 玉田のパスに届かず
原「あ〜、中村! 俊輔の動きがちょっとづつ遅いと思う。」
倉敷「ずれてますね。」
原「もっと自分から動かなければならないのに、半テンポ遅いですね。」
29分 ロナウジーニョにチェックに行かずに
原「俊輔ここ行かないと出されちゃうよ。自分で出せるんだからわかるはずですよ。あそこいかなきゃどんなボールでも自由に出されちゃう。」
30分 スルーパスが弱くカットされる。
原「わー、今日良くないですね。コンディションなのか体調が悪いのか良くわからないですけれども。」
倉敷「コンディションが悪い選手は使わないというのがジーコ監督のポリシーのはずなんですけど。」
36分 俊輔、巻それぞれが前線でプレス
倉敷「(俊輔の動きが鈍く)ん〜俊輔。」
原「ちょっとここ気になりますね。」
倉敷「ですね。ボールはシシーニョへ。(ここで巻がプレス)巻行く。ひたむきです。」
原「俊輔の追いかけとは全然違います。」

63 名前:  メェル:sage 投稿日:2006/06/24(土) 17:07:45 ID:piU236ig
地上波では出来ない中村実況  後半編

46分 中盤でカットされカウンターくらったシーン
原「やっぱり今のもね、中村俊輔のところで入れ替わってしまう。あそこやっぱりボールの競り合いで勝たないと、
  相手の方が上手い訳ですから、その相手に勝つことは出来ないですよ。」
48分 中田英の必死の守備の傍ら芝でコケル。
倉敷「頑張ってヒデがコースを消してます。」
原「ヒデの方がボールに行くのが俊輔よりはるかに早いですよ。」
倉敷「本当ですね。」
55分 中田浩二→小笠原の交代
倉敷「ここでメンバーを変えます。え?小笠原?」
原「小笠原?小笠原は変えないで良いですよね〜。
  むしろ、今日の出来だったら、僕は中村俊輔の方が良くないと。小笠原の方が攻守に効いてたと思いますよ。」
59分 ブラジル3点目
原「ロナウジーニョのパスも確かに上手かった。でも、その前の中村俊輔の所でもっとボールの所にいけると思うんですよ。
  あそこ行かないと自由にやられますね。」
80分 中盤のプレス
原「ヒデは本当に良く動くね。凄い。ほら、こういうとこ。
  俊輔が入ってないと思うのは僕だけなのかな?見てて思うのは。
  全然違いますよ、ヒデと。」
82分 中村、一人コケ
原「やっぱりコンディション良くないと思いますよ。もちろん、ただ滑っているというのもあんですよ。
  でも、もっと闘志を前面に出さないと。」

試合後、センターサークルで倒れてる中田
原「カッコつけてるわけじゃなくて、彼は倒れても良い。その位闘ってるから。
  これがベースに無ければ、いくらちょっと上手いといったって世界で全く闘えない。」
38 :2006/06/24(土) 21:09:28 ID:Bxc0HLHp
いくらちょっと上手いといったって

まさにこれに尽きるな
相手はコーンじゃねえんだから
39 :2006/06/24(土) 21:11:27 ID:Bxc0HLHp
というか甘いと思ったことねえや
40 :2006/06/24(土) 21:15:47 ID:jEtX69Pj
中田は走るがそれで何か出来る訳じゃない。
むしろ走っているのに何も出来ないといった方が良い。
だからブラジル戦でもクロアチア戦でも稲本・中村以下の評価しか得られなかった。
走ってるにも係わらず使え無いんだから論外。

クロアチア戦の採点
    ガゼッタ  コリエレ  サン  タイムズ スカイ レキップ 365  平均     ビルト キッカー 平均
     (伊)  (伊)  (英)  (英)  (英) (仏)  (仏)         (独)  (独)
稲本  6.0   6.0    5    7    6   5,0   5.0  5.9     3    3.5.  3.3
中田  6.0   6.0    7    7    7   5.0   6.5  6.4     4    3.5.  3.8
中村  6.5   6.5    6    5    7   6.5   7.0  6.4     3    4   3.5

ブラジル戦の採点
      スカイ レキップ 365 ビルト キッカー
      (英) (仏) (仏) (独) (独)
稲本    6  4.0   5.0  4  4.0
中田    5  3.0   5.0  4  5.0
中村    5  4.5   5.0  3  5.0
41 :2006/06/24(土) 21:17:13 ID:NifvhUSF
確か、前スレでリクエストしてた人がいたと思うから、
動画でアプしといた。

抜き出してたら、茸にムカつくと言うより、かわいそうになってきた。
一試合でここまで言われるってのも酷い話。
ジーコは何でナカタコと交代しなかったんだろうねー。

ttp://www.youtube.com/watch?v=KwKJoJUQsCs
ttp://www.youtube.com/watch?v=9MfZFnhgDCM
ttp://www.youtube.com/watch?v=e1vdT-kqJLc
ttp://www.youtube.com/watch?v=XJ8HSan1Fco
ttp://www.youtube.com/watch?v=ONPDlLpN4cA
ttp://www.youtube.com/watch?v=ZuPUzN30Vy4
ttp://www.youtube.com/watch?v=EZEL01SU9nM
ttp://www.youtube.com/watch?v=SKqO8LzlQ1I
ttp://www.youtube.com/watch?v=HtSKN78rJQo
42 :2006/06/24(土) 21:17:20 ID:jEtX69Pj
コンディション最低の中村≧コンディション最高の中田

中田は先のクロ戦が近年最高の出来だってよwwww
ベンチに入れておく価値もねーなwwwwwwwwwwww
43_:2006/06/24(土) 21:18:46 ID:ugw3UXH/
俊輔がクロアチア戦、ブラジル戦で使われたのって
ジーコがミーハーだからでしょ
44 :2006/06/24(土) 21:25:39 ID:jEtX69Pj
「(日本は)中村以外は才能の無いチーム」 イタリア紙
http://wc2006.yahoo.co.jp/hl?c=event&a=20060619-00000189-kyodo-spo

【ローマ19日共同】サッカー・ワールドカップ(W杯)の日本−クロアチア戦について、
19日付のイタリアのスポーツ紙コリエレ・デロ・スポルトは「かわいそうなジーコ」
との書き出しで日本チームを酷評した。
 同紙はジーコ監督について「中村(俊輔選手)以外は才能のないチームの監督
に当たってしまった。しかも最後の希望は母国との対戦にかかっている」とし、
「母国ではペレに一番近かった人間にとって、この運命はひどい」と指摘した。
45 :2006/06/24(土) 21:28:45 ID:pDCkfHla
>43
いや、ジーコが就任時に中村の絶対起用を確約していたから。
で、メンタル弱い中村の足りない部分補わせるサポート役として中田と個人面談した。

全ては、トルシエ時代の落選に腹を立てた池田大作の命令から始まった、総大な計画
46 :2006/06/24(土) 21:30:33 ID:YnCYsFT7
加茂が、新監督との契約で、技術委員が推薦選手を入れることという
条項付けれとか書いてたけど、実際にそんなのあるんかな?
47あほ:2006/06/24(土) 21:32:20 ID:o4FT2FnT
>>41
GJ

中村終わってるな。

原はコメントわかりやすいし、
選手を見る目もあるし人格者だし、
代表監督なってほしいけどなぁ。
48 :2006/06/24(土) 21:32:27 ID:jEtX69Pj
●個人成績(2006.6.23 ブラジル戦終了後 更新)
追加得点:玉田
追加アシスト:三都主

選 手  出場時間  得点数   アシスト数 
三都主 5659分  4(FK1PK2)  18(CK5)
宮本   4955分  3
福西   3826分  7          2
加地   3774分  1          4
中澤   3705分  7         1
中村   3506分 11(FK3PK3) 17(CK6)
小笠原 3175分  7(FK1)     9(CK2)
遠藤   2729分  3         3
中田英 2751分  2         2  ←( ゜,_・・゜) 本番でも練習でも使えないハゲw
玉田   2404分  9         2
鈴木   2243分  7         2
高原   2144分  8         2
稲本   2096分  1         2
小野   1708分  4(FK1)     2
柳沢   1734分  8         2
中田浩 1425分  2       
山田暢 1323分  1         1
久保   1286分 11         2
本山    891分            5
藤田    717分  1       
大黒    662分  5
茂庭    585分  1          1  
松田    405分  1
巻     542分  3
松井    137分  1         0
長谷部  132分            1
田中達  113分  1
佐藤    122分  2         1
49 :2006/06/24(土) 21:33:56 ID:pDCkfHla
>46
すまん、意味がわからん
代表選出がオシムの自由にならないてことか?
50 :2006/06/24(土) 21:35:09 ID:8jgW+30C
あらゆるマスコミの言論統制的中村擁護、多数のCMに出演している状況は、中村が単なる層化タレントではなく、
スポーツ芸能界を牛耳るバーニングプロダクションが深く関与していることを証明している

マスコミ、ネットなどあらゆる手段を使ったバーニングの所属タレント持ち上げ工作、競合するライバル叩きは有名
この4年間の中田らに対するマスゴミの不当なバッシングも、バーニングの関与を裏付ける

電通バーニングは実力のないバータレ中村をトップ下先発にごり押しした

バータレ中村は実力のなさを遺憾なく発揮し、バータレ中村のフル出場により日本は予選敗退を余儀なくさせられた

バータレ中村の闘志、覇気のないプレーはワールドカップを汚す日本の恥だ

電通バーニングは日本サッカーの4年間を無にし、日本サポーターの夢を破壊した

電通バーニングとバータレ中村を絶対に許すな!
51 :2006/06/24(土) 21:35:25 ID:YnCYsFT7
>>49
意識的に若手入れるために、そういう条件付けれだと。
52あほ:2006/06/24(土) 21:36:39 ID:o4FT2FnT
>>51
で、そこに層化や電通の圧力枠ができるとw
53  :2006/06/24(土) 21:43:26 ID:ntgGQEXj
jEtX69Pj

中村擁護するのは、砂漠で米作ろうとするくらい無理な話。
54  :2006/06/24(土) 21:45:38 ID:9RPz7zuJ
大体海外の記者が日本のチームの事なんてまともに見てる訳ねーって
クロアチア戦はドイツでは日本の中盤を酷評されてたぞww        
ボールを持ってもチャンスを作れないってこれはその通りだけど    
ブラジル戦に平均点の3を中村につけてるビルトはネ甲         
中村はブラジル戦は特に居ないに等しかった、あれで90分使った(高原故障あったにしろ)ジーコは本当迷監督だよ
小笠原を中タコも笑ったけどあ〜やっぱジーコだと俺は思ったけどねw                     
ジーコで楽しめたのは初戦のジャマイカ戦と後は本当数少ないね、本当楽しめないサッカーだった。。
55 :2006/06/24(土) 21:46:12 ID:pDCkfHla
>51
ありがと。
でもそれ、代表監督の裁量で決めりゃいいことじゃんな?
23歳以下を2人はいれること、くらいの条件にすべきだなあ。
何故委員なんぞが誰入れろなんて口出しするんだ?
てめえらに監督する能力無くてお願いしてる身分でさ
特に加茂なんか最終予選突破まで采配する能力もなかった無能野郎じゃん
あんな奴の目聞きなんか不安だよ。
中村とか磯貝とか菊原みたいなタイプ推してくるんじゃないのか?
56:2006/06/24(土) 21:47:03 ID:AvkLjy7R
あの顔はあかんで。スポーツ選手の顔じゃおまへんで
57 :2006/06/24(土) 21:49:42 ID:4ofIjpwj
>>41
おお、これが見たかった。
ブラジル戦の中村は悪かった。それは間違いない。
だがコメントの5とか7はバイアスかかりまくってるじゃんw
ジウベルトのゴールなんてロナウジーニョにチェックに言った中田浩二?
をまず言うだろ普通。
結構同じことを一試合言い続けることってあると思う、原さんって。
前々から思ってるってことでもあるけどw
良く見てたのはBSでスペインリーグやってた頃だけど。
58 :2006/06/24(土) 21:52:07 ID:YnCYsFT7
>>55
ジーコが若手を入れなかったからだろうけど、結構招集は
してんだよな、ジーコも。
大久保なんかは試したほうだし。
59   :2006/06/24(土) 21:53:52 ID:veJC1RLC
ジウベルトのは最後にブロックに行った奴がコースに
入らなかったのも悪いけど、中村は途中でスピード緩めてる
60あほ:2006/06/24(土) 21:54:24 ID:o4FT2FnT
>>57
ほぼワンタッチので置き去りのたこも情けないけど。
チェックにはいってるだろ。

キノコはチェックにもジョグでいって簡単にまえむかせてるじゃねーか。
これはけなされても仕方ねーよ。
終わってる。
61 :2006/06/24(土) 21:57:02 ID:W/fytf7P
>>60
中村に守備で批判しても仕方ないな

攻撃面では、ほぼ何もできてなかったが
62あほ:2006/06/24(土) 21:59:53 ID:o4FT2FnT
>>61
守備が下手ってのなら許すよ。
中田だって決してうまいわけじゃねーし。

こいつは精神的に終わってる。
ボール取れなくてもプレッシャーを与えていいボールを出させてたまるか
みたいなきもちがまったくない。
詩ね。ほんとに。不愉快きわまりない。
63 :2006/06/24(土) 22:01:07 ID:4ofIjpwj
>>60
前を向かせてる?? 初めから前向いてますww
あんな、間違ってるとは言ってねー。バイアスがかかってると言ってる。
64>55 :2006/06/24(土) 22:01:21 ID:pDCkfHla
>58
たぶん>52の言う通りなんだろうな
若手の起用て表書きで、裏は金の為なんだろうよ

もうオシム断ってやってくれ。
創価も電通も、自分達だけじゃなに一つ結果出せないし儲けにも繋がらないてことを
思い知るべきだ

俺はもう2010は予選敗退でいいや。
代表監督は加茂か川淵か池田大作がやればいいよ!
65@@:2006/06/24(土) 22:06:40 ID:1Z75lugU
中盤は
なにを
していたんだの
三戦でした
66あほ:2006/06/24(土) 22:07:23 ID:o4FT2FnT
>>63
前向いてのプレーを簡単にさせているといいましょうか。

こいつは歩いてる。
ジウベルト→ロビーニョ
まずここでプレス放棄
ロビーニョ→ロナウジーニョ
ここでボールウォッチャーに
ロナウジーニョ→ジウベルト
ここで見事なまでの鈍感さ、鈍足さを見せる

紙ね、キノコ
67 :2006/06/24(土) 22:08:21 ID:mII3SBpW
くだらんCMや取材受けまくってコンディションを最高の状態に
持っていくことを怠ったから、あんな結果になったんだろうな。
あんなペラペラでWC勝ち抜くつもりだったのだろうか。
68 :2006/06/24(土) 22:12:10 ID:hZlze1Rj
本人本気で世界に通用すると思ってたっぽい。
W杯前のインタビューとか、試合中・後の「こんなはずじゃあ」みたいな顔つきとかみる限り。
で、次のW杯にも出られて当然と思ってるだろうな。
6941:2006/06/24(土) 22:16:33 ID:NifvhUSF
編集してて最初に思ったのは、以下3つ。
ブラジルやっぱスゲー。上手いー。みんな止まってねー。

ブラジルは個人技っていわれてるけど、
基本ポジショニングとかポジションチェンジ後のスペース埋めがしっかりしてるわ。
攻撃時はロナウド除いてみんなオートマティックに動いてフリーランニングしてるし
守備時は、危険なスペースに飛んで帰ってきたり、ボール保持者にアタックに飛んでくる。
しかも、逃げ切り体制に入ると、自陣に引いてきてスペースがないし。
スペースあいたと思ってパス出すと、実は罠でインターセプトからカウンター。

ジーコが基本コレをやりたいから、皆考えて動け。って言っても、
日本では相当練習しないと無理だろって感じ。
70 :2006/06/24(土) 22:17:11 ID:TmzaJrB0
コンディション調整失敗ってww
なんか叩く気にもなれないよなwwww
71 :2006/06/24(土) 22:18:40 ID:ys+6rMxr
俊輔ってさ全然走ってなかったのにさ
なんで最後蛸踊りするほど疲れてたのさ?
72:2006/06/24(土) 22:22:32 ID:ZxtRpW/Q
あー俺もスカパーの解説聞きたかったな
73 :2006/06/24(土) 22:31:15 ID:6APHYFfe
俊輔のせいだけじゃないけど、豪戦はリードしてるのにむやみに速攻しすぎ
だったよなあ。あれでものすごくスタミナロスしてしまった。
あの試合もっとゆっくりボール回して逃げ切ってればなあ。
中田も小野も俊輔も攻撃の意識が強すぎた。
74 :2006/06/24(土) 22:31:35 ID:pDCkfHla
>71まさかとは思うが…

マスかきすぎ?

プレッシャーや極度の緊張からの逃げ道に自慰のやりすぎ…
いや、まさか…
でも…
75 :2006/06/24(土) 22:34:40 ID:fRaHaQfc
コンデションが最高だろうがなんだろうが、自分が目立つことばっか考えて守備で手抜きする人間がやれるわけないだろ。
リフティング大会でも出てろよ。
76あほ:2006/06/24(土) 22:35:28 ID:o4FT2FnT
>>73
豪州戦はへたりきったこいつを代えられなかったジーコのせいだろ。

中盤が3人の状態になってたからな。
中盤を代えるという意図はあってたんだろうが、
コイツを代えられなかったのがすべて。
77 :2006/06/24(土) 22:36:17 ID:9a6k/tgH
中村、劣化しすぎ。
4年後はイラネ。
バイバイ〜。
78  :2006/06/24(土) 22:36:37 ID:VJTxYqh9
動きが悪かったね
何かあったの?
79 :2006/06/24(土) 22:36:43 ID:8c6uVqIw
>>74
そんな情けない理由嫌すぎるだろwww
80 :2006/06/24(土) 22:38:27 ID:BZgyT4n0
>>77

中田は今すぐにいらないが、俊輔はまだまだ使えるよ。
81あほ:2006/06/24(土) 22:39:22 ID:o4FT2FnT
>>80
消えろ
82 :2006/06/24(土) 22:43:12 ID:9a6k/tgH
所詮、どう見てもアジアレベルじゃね?
83A:2006/06/24(土) 22:44:59 ID:7U0E1guq
正直、体調がMAXならもう少しできたはず…。でも可哀相ではない。自己管理ができてないから、体調崩すわけで。W杯に風邪ひいたって…。海外組選手としてないだろう。
84 :2006/06/24(土) 22:48:33 ID:9a6k/tgH
>>83
多分、自分にめちゃくちゃ甘いやつなんだよ。
そういうやつに限って、他人には厳しいんだよな。
85:2006/06/24(土) 22:49:20 ID:9LslbE3B
いや、コーンが相手でもすごく遅いドリブルしかできないのは周知
86:2006/06/24(土) 22:50:24 ID:0AOdy8yY
中村が調子良かったとしても日本は負けてるよ
メンタル面で負けてるし
87  :2006/06/24(土) 22:51:02 ID:/SNfUWUB
結果的にはトルシエは正しい選択をしたってことで全員一致?
88 :2006/06/24(土) 22:51:51 ID:W/fytf7P
プレッシャーがきつい(削られること含めて)ポジションでは通用しないのであればサイドで使うしかないよなぁ
ファンタジスタ的なイメージあるが、あのフィジカルじゃレベルの高い大会では厳しいやねぇ
日本のトップ下幻想はやめて欲しいよなぁ
89 :2006/06/24(土) 22:53:14 ID:9a6k/tgH

10番を自主的に返上してほしいな。


90東スポ:2006/06/24(土) 22:53:31 ID:afJEDnxx
中村俊輔『次の南アフリカ大会でも背番号10番をつける。自分のピークは4年後だ』と語る
91 :2006/06/24(土) 22:55:45 ID:macDtCm5
南アフリカの時は松井がエースになるんじゃないかな
92 :2006/06/24(土) 22:55:59 ID:puda3LPd
ここまであからさまにダメさ加減が露呈してしまうと叩きがいがないな
93 :2006/06/24(土) 22:56:38 ID:+3IWL6Jv
嘘なきだから涙も流れないwww

体調不良を言い訳にする日本の10番www
94 :2006/06/24(土) 22:57:14 ID:9a6k/tgH
>>91
松井信者うぜー。
松井は精神的にどうなんだよ。
たいして中村と変わらんと思うが。
95あほ:2006/06/24(土) 22:58:25 ID:o4FT2FnT
>>94
中村と同じようなもんという結果はあっても
中村以下ということはありえないから試してみる価値はある。
96 :2006/06/24(土) 23:00:08 ID:egQpl8I2
>>94 あほ 海外でやってるヤツは違う。糞村みたいに金を出して行くアホは除いて。
97 :2006/06/24(土) 23:00:51 ID:hnyQ+28s
期待してた分残念というかガッカリ。期待を裏切られた。とはこのこと
インタビュー見てると本人も相当ショックだったようだな
こんな無様な姿を晒してしまったら信用取り戻すのも大変だな

関係ないが同様に本番で使えない大黒が
普通にインタビューに答えてるのはムカツク
98あほ:2006/06/24(土) 23:03:15 ID:o4FT2FnT
>>97
大黒って長い時間使って
自分の居場所みたいなのを見つけてから
仕事するイメージなんだよな。
全試合フル出場のキノコ君と比べるのはあまりに酷だよ。
99 :2006/06/24(土) 23:05:00 ID:mII3SBpW
爺がプロフェッショナルでないと言ったのは中村のことを
言ってたんだろうな・・・。
本番で靴のテストとかすんなっての。
100 :2006/06/24(土) 23:05:53 ID:7oSGHTDq
>>73
ゆっくりボール回してて、すっこーんと奪われて
攻撃に転じられる姿が、容易に目に浮かぶ。

>>87
今の中村なら選ぶと言ってたので、不一致。
101A:2006/06/24(土) 23:09:27 ID:7U0E1guq
97 自分が腑甲斐ないからってメソメソないてコメントしいより、どんな時でも平常心でインタビューで気持ち伝えるのが本当のプロなんじゃねーの?誰も監督やスタッフ、ファンに感謝の気持ち伝えた選手はいなかったんじゃ…。全部自己のことばっかりじゃないか。
102 :2006/06/24(土) 23:10:54 ID:3BOY3oEE
オシムた体制で斧・中村路線は一掃
103o:2006/06/24(土) 23:13:48 ID:sIu025aA
既出かもしれんがこいつ高校サッカー決勝でも熱出してる
本番に弱すぎ
104 :2006/06/24(土) 23:15:39 ID:9a6k/tgH
中村は、スコットランドリーグで一番のセルティックでレギュラーだそうですが、
スコットランドのレベルがなんとなくわかった。
105 :2006/06/24(土) 23:16:51 ID:L+5Gjs1b
ブラジル戦が代表最後の試合でありますように
106あほ:2006/06/24(土) 23:17:28 ID:o4FT2FnT
>>104
弱いものいじめ要員です。
ガチ試合ではレギュラーではありません。
107 :2006/06/24(土) 23:17:35 ID:p3EZMdSs
今ラモスが中村のことをピンポイントで批判してたぞ
「技術に自信があるだけで走らない選手はいらない」
108 :2006/06/24(土) 23:17:45 ID:puda3LPd
中村よりは松井の方がいいんじゃないかな
ルマンでの使われ方もあると思うけど
裏によく走るし守備でも相手にガツガツいくし
109:2006/06/24(土) 23:18:15 ID:D3a64LdW
散々使って貰ったから、悔いないだろ。通用しなかったんだし
110_:2006/06/24(土) 23:19:44 ID:PgfzRdad
中村はファンタジスタじゃなくて、職人的名人(それでも世界から見ると実用性が低いんだが)のタイプでしょ。
中村の技術の精度に感心したことはあるけど、パスの出しどころのアイデアにはあんまり驚きを感じない。
実際アシストもほとんどクロス系で中央からのダイレクトスルーパスみたいなのって皆無。

っていうかさ、別に職人でいいじゃんと思うわけよ。
中村って絶対に自分の持ち味を勘違いしてると思う。
本当に勿体無い。
内向的な奴に多いのかもしれないけど、憧れの選手像とのギャップに気づいてないあたり、
あんまし自分を客観的に見れないタイプなのかもしれない。
111 :2006/06/24(土) 23:19:52 ID:3BOY3oEE
>>108
まだまだ悪い癖が出る時はあるけど、
フランスで鍛えられて、シンプルになって良かったと思うよ。
112 :2006/06/24(土) 23:20:06 ID:yOUJKONP
>>101
ろくに結果も残してないのにファンへの感謝なんて
いらねーよ。
監督の話をしないのも仕方が無い。
ジーコは何もやってないのだから話すこともない。
113 :2006/06/24(土) 23:22:14 ID:7oSGHTDq
で、TBSはこれからも中村ヨイショするの?
今日のスパサカでも持ち上げんの?
114 :2006/06/24(土) 23:23:05 ID:rF8Hd0vO
ペナの右サイド側角からクロス入れるだけの人だろ。
そんなの加持がやるからふぁんたじすたの君はもう帰っていいよ。
115:  ::2006/06/24(土) 23:29:45 ID:b8cpw/Uq
オシムが代表監督なら師匠のような魂を持つ23人のチームを作るはずだ。
たとえ負けても構わないよ。
90分(120分)倒されても倒されても起き上がって走り回り
精魂尽き果てた上での敗北なら。

茸のように
60分で歩き出し
試合が終わるとピッチに倒れもせず、さっさと歩いてロッカールームに戻り
爪が痛いの風邪を引いただの泣き言をいう軟弱ものがスターを気取るような
チームは二度と応援したくない。
116A:2006/06/24(土) 23:34:11 ID:7U0E1guq
112 選手の立場からだっつーの。ファンに感謝するの普通だろ!言われたくないってのはおまえの考え。ジーコは監督として最悪ってのもおまえの考え。四年間使ってもらって、今回のW杯で退任する監督に何か言うのが普通じゃねーの。
117 :2006/06/24(土) 23:38:27 ID:aw1T5+kl
>>107
ラモスw
いつかのオールスターでは茸にラブラブだったのに
118_:2006/06/24(土) 23:38:55 ID:SBNzQMXO
精神論、精神論、走れ、走れって最大の敗因は技術力不足なのは明らか
オーストラリアも、クロアチアもキープ力がぜんぜん違った。
119 :2006/06/24(土) 23:41:08 ID:BHaCQmL6
茸が使えなかったのは全面的に同意で今後代表にはイラネだけどさ
今回負けたのってそういう次元の問題じゃないっていうか・・・
120 :2006/06/24(土) 23:42:03 ID:Znd44E27
ラモスはテレ朝の深夜番組でも
中村のことを「戦えない選手」って切り捨てたっけ
121 :2006/06/24(土) 23:44:06 ID:6APHYFfe
>>119
同意。戦術も悪かったよね。
122_:2006/06/24(土) 23:45:17 ID:EhMQ5Mw5
>>121
同意。中村中心の戦術は全く機能しなかったな
123 :2006/06/24(土) 23:46:08 ID:ewanavv8
中村からFKの成分を除いたら日和見パサーしか残らないんだよな
敵陣深くでボール持ってもフィニッシュに繋げる明確なイメージが無いから頭も体も一瞬ハングアップしてその間にシュートコースもパスコースも消されて結局は敵に奪われてしまうと
アサノビッチは98年のクロアチア代表は運動量は少なかったが頭で走ってたっていってたけど日本では辛うじて中田英がシュート撃って終わる意識持ってる程度か
124 :2006/06/24(土) 23:47:10 ID:6APHYFfe
まあ、オシムはいくらなんでも中村を不動のトップ下に置くなんて
事はしないでしょ
125 :2006/06/24(土) 23:48:21 ID:9a6k/tgH
>>124
まぁ、今回の中村を見てればそれはないだろう。
126_:2006/06/24(土) 23:49:10 ID:EhMQ5Mw5
本当に不動だったからな
127_:2006/06/24(土) 23:49:25 ID:SBNzQMXO
走れない選手は走れるようになるかもしれないが、技術の足りない選手は
うまくはならないと思うんだよね。
よって中村、小野は必要。
128 :2006/06/24(土) 23:49:38 ID:yOUJKONP
>>116
何ファビョってんだw
一応監督のことなら試合後のインタビューで触れてるだろ。

 「今まである程度は期待に応えてきた感じだったんですけど…。
監督になって最後の大会で、いいプレーができなかった…」。
必死に声を絞り出す。俊輔はそれだけ、ジーコ監督への感謝を
胸に抱いていた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060624-00000018-sanspo-spo
129 :2006/06/24(土) 23:50:40 ID:8c6uVqIw
>>127
しかし本番に向けて体調管理できない選手はいらないので
よって中村は不要
130:2006/06/24(土) 23:53:15 ID:G/eX8zHN
中村に技術???

意味が分からん…
仮病の技術なら世界トップクラスだが…(^O^)/

131o:2006/06/24(土) 23:55:22 ID:sIu025aA
背番号を自慢するのが腹立つ
ワールドカップ前、読売に書いてあった4年間10番付けた感想読んで
ますますコイツ嫌いになった
132+:2006/06/25(日) 00:10:56 ID:exoTc+8I
>>126
ワロタ
確かに
133cc:2006/06/25(日) 00:28:23 ID:b3E3zm+y
中のフリーキック駄目だったね
134 :2006/06/25(日) 00:29:37 ID:JqFuznC9
まきうが見たかった。
親善試合のときには隠してるのかと思ってた。
最後まで隠しっぱなしだった。
135:2006/06/25(日) 00:31:30 ID:7PmBCXfV
まきうどころか、バテバテの様子に
「養命酒送ってやれ」>うちのオカン
136 :2006/06/25(日) 00:34:32 ID:kgYfZSD4
>>127
小野は不要
今大会ぶちこわした代表のゴミ
137:2006/06/25(日) 00:37:01 ID:Z4NSUYvW
>>136
張本人では無いだろ???

て、事で中村要らない!!

138 :2006/06/25(日) 00:38:33 ID:iqETj3bI
沢登
MF中村が走れず、持ち味が出ない。W杯は足先の技術だけでは通用しないのだ。
福田
俊輔(中村)の出来の悪さが目についてしまった。
それは中田英、小笠原、稲本らの頑張りがあってそう見えてしまったのかもしれないが、
中田浩が交代で出場する際には、下がる選手は俊輔だろうと思わざるを得ないほどだった
リティ
「プロの世界は相手を押しのける強引さがないとダメです。日本は消極的過ぎるのです。
中田、稲本、小笠原のような一匹狼の選手が勝利には必要なのです。
彼らのような個性が日本にはもっと必要です。」



139茸逝ってよし:2006/06/25(日) 00:38:47 ID:5D5/UyTy
こいつのどよ〜んと暗い辛気クサイ顔つきからして嫌いだ。
トルシエの言う通り。
顔でサッカーする訳じゃないけど、雰囲気が悪くなる罠。
140 :2006/06/25(日) 00:40:29 ID:Z7Grb1Tb
>>133
CKがニアに届くか届かないか程度のキック力だったからな
さっさとフリーキッカーの座から降ろして三都主なり玉田なりに蹴らせるべきだった
141:2006/06/25(日) 00:41:44 ID:Z4NSUYvW
>>139
しかも、
相手チームにも舐められる(^O^)/

142:2006/06/25(日) 00:45:27 ID:DGoYPFVT
ドイツ強いけど茸が居たらスウェーデンに完敗すると思う

143 :2006/06/25(日) 00:48:03 ID:kgYfZSD4
インタブで長い沈黙のあと「残念です・・」と涙したシーンはちょっとキタ

てか今大会は技術うんぬんより遊び半分で来てた連中(黄金?)が許せんかった
144貧弱:2006/06/25(日) 00:48:18 ID:d8vUcUJ4
俊輔ってオージーに削られて左足親指の爪取れたんだろ?
それでも使わないといけないのか?
爪剥がして満足にプレイできなくても、他の選手よりマシなのか…
145:2006/06/25(日) 00:48:34 ID:2Nz8/F8W
たまにボール持って二三人かわしてパス出すのにすごいいいプレーがあったりするから期待したりもするんだが。でも前の方で全然ボール持てないし。
使うとしたらサイドじゃないかな。密集地帯でボールが持てない以上は。
146:2006/06/25(日) 00:50:20 ID:koV8jJjz
中村俊輔って誰ですか?
147 :2006/06/25(日) 00:50:44 ID:DlJggO+/
>>142
たられば、勘弁。
脳内想像ではスーパースターなんでしょうけどw
1482:2006/06/25(日) 00:55:19 ID:Z2m89WuV
バッジョオタより俊輔へ
「今を戦えない者に、次や未来を語る資格はない。」
彼の偉大な言葉の一つだ
149 :2006/06/25(日) 00:57:03 ID:RTfa9+9k
中村もドイツ代表みたいに積極的にシュート打ってくれたら。。。
今日のドイツ代表は皆自信をもってミドルシュート打ってるな。精度も高いし。
日本の選手も見習ってね。
150 :2006/06/25(日) 00:57:08 ID:5Wi5l8pU
>>147
いや茸がドイツにいたら2-0から逆転されるという意味だと思うが・・・
151 :2006/06/25(日) 00:58:10 ID:53eikmpd
>>138
松木も追加しろ
めざましで二日連続で中村不要論を
強調してるぞ。
152 :2006/06/25(日) 00:58:49 ID:bK53IXbO
>>147
君はもっとレスをよく読むべきだ
153 :2006/06/25(日) 00:59:32 ID:qxtrGoPt
やつは家族ができて余裕こいちゃったな。
154_:2006/06/25(日) 01:03:44 ID:WwSNHVA3
日本戦のVを見るたびに腹立つ、中村、高原、ジーコ
155 :2006/06/25(日) 01:05:06 ID:AWXsVmFp
>>151

kwsk
156 :2006/06/25(日) 01:06:07 ID:3F3MO0OF
素人だけどこの前のスペイン代表の試合見てフリーキックも
プレーも中村よりホアキンのほうが上手いと思った
157:2006/06/25(日) 01:06:36 ID:Z4NSUYvW
こいつ、中村の顔だけは二度と見たく無い!!!

158:2006/06/25(日) 01:07:43 ID:vUwtdevQ
ラモスもさっき「技術だけでどうにかなると思ってる選手がいる」
みたいなこと言ってたよ
159:2006/06/25(日) 01:08:18 ID:73xhFZi7
もっと早く言ってほしかったな。いろいろむずかしいのはわかるが。
160:2006/06/25(日) 01:09:29 ID:Z4NSUYvW
多分…
サッカー少年にも当たり負けするよ…

161 :2006/06/25(日) 01:10:26 ID:mQiOWxWd
そうかそうか。
162_:2006/06/25(日) 01:11:01 ID:9pueowOr
W杯前に、「ジーコが正しかったことを証明したい。」って言ってた時の
顔を思い出すと腹立つな。
結局何もできなかったわけで・・・。
風邪とか引いてコンディションすら整えれなかったわけで・・・。
163:2006/06/25(日) 01:13:08 ID:Z4NSUYvW
>>162

それが、中村最大の技術です。

164_:2006/06/25(日) 01:13:58 ID:82M6RtTR
沢登
MF中村が走れず、持ち味が出ない。W杯は足先の技術だけでは通用しないのだ。
こいつがいったいどれだけ世界をしってるというのか。
165 :2006/06/25(日) 01:15:20 ID:+okzUFJM

  松井  

中田  稲本

前から言われてたこれなら結果は違ってた   
166 :2006/06/25(日) 01:15:46 ID:AnWP9CW3
サンスポ
【6/12】俊輔“場外戦”で先勝!!「ヒディンクの謀略」を阻止
【6/11】「やることはやった」俊輔が万全の“最終調整”
【6/10】俊輔、FKで豪州粉砕だ!
ttp://www.sanspo.com/soccer/japanese/nakamura/nakamura.html

イタイ
167 :2006/06/25(日) 01:19:16 ID:53eikmpd
>>155
うろ覚えだけど

・選考の基準を変えろ
・上手い選手より戦える選手を。
・コンディションが悪くても頑張れる選手を

とか
168_:2006/06/25(日) 01:19:36 ID:82M6RtTR
正直その自慢の精神論ひっさげてW杯にすらでれてないのがいままでの日本
の現実。
W杯でれてるだけでもすごいこと。
169:2006/06/25(日) 01:20:01 ID:7MfDICiI
まっ中村は、あの蓄膿面で損しているよ。
覇気がないんだよ。まるで幽霊みたいだろ?
お化け屋敷にいる面だよ、ありゃ。
こういう人はリーダーにはなれないから、偉大なno.2が適役なんだけど… 幽霊じゃそれも無理か。
170:2006/06/25(日) 01:21:13 ID:DGoYPFVT
>>147
茸はスターなわけないよ

同情で人気取りってスポーツの世界じゃタブーでしょ
171 :2006/06/25(日) 01:22:21 ID:TwAW3wtn
スコットランドリーグってそんなレベル低いの?
172 :2006/06/25(日) 01:23:11 ID:Xtv6nWby
奥寺
この場面、代えるのなら、絶不調の中村の方だった。
この大会の中村は本来の力を全く出せていなかった。
ジーコは中村に固執しすぎた感がある。
173:2006/06/25(日) 01:24:52 ID:dY/LnOO6
>>164
思わずワラタw
でも彼らの世代は世界はあまり知らないかもしれないが、世界に出る事の難しさや厳しさを知ってる。
だから小手先でなんとかしようとする奴らをみていると、むず痒くなってしまうんじゃないか?
世界に対しての思い入れが強い分だけ、尚更。
174  :2006/06/25(日) 01:25:11 ID:jIXLBZEB
オシムの下で中村が生き延びる道はある?
改善点(改善できそうな)とか。
175 :2006/06/25(日) 01:25:26 ID:dZ468Cin
さすがにアンチ中田スレより伸びがいいな
176 :2006/06/25(日) 01:25:38 ID:Ng9XznTW
177.:2006/06/25(日) 01:32:01 ID:evCskmJE
>まっ中村は、あの蓄膿面で損しているよ。
覇気がないんだよ。まるで幽霊みたいだろ?

中田にぼろくそ言われて
過去の心の傷がぽっかり
あいっちゃたんだよ
178毒きのこ:2006/06/25(日) 01:35:06 ID:YDrBYChQ
今までやってきた小手先サッカーがすべて崩壊したわけだからさ、ひ弱なモヤシっ子にはキツイよ。
179            :2006/06/25(日) 01:36:04 ID:cPvnvsH7
ma、結局、クズの宗教団体が、クズを、クズリーグに斡旋して
クズの893事務所が持ち上げた結果でしょ

そして代表をぐちゃぐちゃにした
こいつら全員蒸発しろ
180 :2006/06/25(日) 01:37:27 ID:O1iPVNy6
擁護してた方がいなくなってるのが気になるんですが
どこかでアンチでもやってらっしゃるんでしょうか?
181 :2006/06/25(日) 01:39:11 ID:3v4N1U+W
> 中村は素晴らしい選手で、日本に喜びをもたらす選手だ。しかし、ベストでなければ交代
> させないといけない。だが、高原がけがをしたので中村を代えられなかった。(中村は)
> ワールドカップ(W杯)では残念ながら実力を発揮できなかった。

ジーコ自身にもベストでない、実力を発揮できなかったと言われているんだよな。
…だったらさっさと交代しろというところではあるが。小笠原の代わりにさ。
182 :2006/06/25(日) 01:39:57 ID:5Wi5l8pU
中田でしょ
彼もというか他の面子も中村には
辟易してたと想像するけど実際のところどうなんだろう
183  :2006/06/25(日) 01:41:26 ID:dZ468Cin
184- :2006/06/25(日) 01:41:45 ID:8fKuZ+E4
なんか三試合の中村のイメージって
ひょろひょろ
ってイメージなんだけど
1851:2006/06/25(日) 01:43:34 ID:Y3FNVpGD
ブラジル人は左利きが好きなんです!だから仕方無い
186    :2006/06/25(日) 01:45:54 ID:8kQm1TWs
層化w
187毒きのこ:2006/06/25(日) 01:46:48 ID:YDrBYChQ
インタビューで、ジダからフリーキック決めたいねぇなんて夢語っちゃってんだよこのガリクソン。笑

その前にガツンと流れの中で一本でも良いからミドル打ってみろよ亡霊。

こいつのフィジカルの弱さと玉ギワのあきらめの早さには殺意を覚える。


スクワット70キロもきついだろ、この骨野郎
188 :2006/06/25(日) 01:48:38 ID:VpO3ArYw
>182
察してやれよ
代表選手達自身が一番解っていたのさ。中村を取り巻く利権の力ってやつを…

そんな内なる敵(余計な荷物ともいう)を抱えて世界を相手にしなきゃならなかった選手達こそ
一番の被害者だ

なんかそう思うと、今回の代表選手がいまいち必死さに欠けてた理由が説明つくな
189 :2006/06/25(日) 01:54:32 ID:YhkRb9sS
小手先のオナニーばかり得意で本番に弱い
おそらく中高校時代の女の子と仲良くできなかった暗い6年間がそうさせるんだろう。
190毒きのこ:2006/06/25(日) 01:54:48 ID:YDrBYChQ
ほんとお荷物だよな中村は。
191 :2006/06/25(日) 01:55:36 ID:MZ79zlYI
足元はうまいと思うのだが、恐ろしくフィジカル弱いな。
師匠のフィジカルに、中村の技術がプラスされればなぁ・・・
192毒きのこ:2006/06/25(日) 01:55:39 ID:YDrBYChQ
>>189 ワロタ。女関係あんのかよ!笑
193 :2006/06/25(日) 01:56:03 ID:53eikmpd
>>188
それをいったら中田も稲本も小野もそうだろw
194毒きのこ:2006/06/25(日) 01:57:03 ID:YDrBYChQ
こいつ筋トレ大嫌いらしいよ。だからガリガリ。
195にゃ:2006/06/25(日) 02:00:32 ID:E2I/TQ5P
中村がボール持つと攻撃が1テンポ以上遅れる。
196毒きのこ:2006/06/25(日) 02:01:51 ID:YDrBYChQ
中村の小手先テクニック。良い子は真似しないように
197x:2006/06/25(日) 02:03:16 ID:+R2qRuHi
彼は技術は高いけどやっぱり身体能力がかなり劣ってるでしょ世界レベルには!
日本代表の選手は止まってボール扱いのうまい選手はそこそこいるだろう
けどトップスピードでがちのぶつかり合いの中で技術を出せる身体能力ある
選手はほとんどいないでしょ実際。
198 :2006/06/25(日) 02:04:51 ID:53eikmpd
いやいや身体能力の前に
スタミナがないと思うよ。
FKの練習なんかより走りこみをみっちり
やれば使える選手になったのにな。
199 :2006/06/25(日) 02:09:14 ID:5Wi5l8pU
>>188
中田については意見言って来いと
勝つ為に言葉で他の選手達とバトる気があったみたいだけど
コイツに関しては何も報道されてないからなあ 絶賛報道ばかり
やっぱり周りの環境なのかなあ層は思いたくないが

中田は02年の時もチームがブツブツ系ばかりでどうのこうの言ってた気がする
これ今回のメンバーに対してだっけ?記憶曖昧だわ

>>194
さらにR・バッジオを例に出してフィジカル強くなくてもいいなんて言ってたのをいつしかテレビでみた
トレーナーさえそう言ってた テクニックが奪われるならどうのこうの
バッジオだって選手としての生涯をセリエで全うしたんだから
最低限の強さは持っていたはず
忘れられないのがチャンピオンズリーグ出場権かけてのプレーオフ
インテルvsパルマ ああいうことやってのけるのがファンタジスタってもんだろ・・・
200 :2006/06/25(日) 02:09:41 ID:vKmXe+WC
欧州に渡って逞しくなったなあ、と思ったのは数年前、
最近の劣化はなんもしなくても宗教とスポンサーがチヤホヤしてくれる
弊害かなぁ。
201 :2006/06/25(日) 02:09:59 ID:UsCSOYdK
>>168
プロが誕生して精神論の重要性が言われたためしがない。
W杯に出られなかったのはアマ時代。

今こそ精神論がな必要なんだよ。
202 :2006/06/25(日) 02:12:24 ID:m1hovxrH
>>197
ぶつかることが前提のプレーをしない選手は「技術がある」とは言えない。
実際中村は止まったボールを蹴るだけの選手でしょう。プレスもかけられないし
守備も出来ないし、流れの中でのチャンスメークもできない。
それに、サッカー選手が万全の状態でいられる時なんてほとんどない
んだから、試合になるまでにあんな「言い訳」が出てくること自体不愉快。
金輪際、代表には呼ばないでほしい。

あと、今後のためにも、協会は
   一選手が代表監督と一緒にCMに出ること
を禁じてほしい。
203_:2006/06/25(日) 02:12:28 ID:9pueowOr
>>198

だいたい、バッジォと中村ではモノが違うことに本人気づいてないのかね
204188 :2006/06/25(日) 02:13:03 ID:MyVagb1i
>193
あと宮本辺りも、と言いたいか?
中田稲本は仮に利権絡みでも戦力になっていたろ?
稲本小野なんかベンチスタートだし、采配に影響与えるほどの圧力はかかってなかったんだろうよ

でも役立たず中村はどうよ?

走れない周り見てないシュート打てない、プレスかけないビビって奪えない
と、戦力外なプレイだったのに3戦フル出場。しかも発熱のオマケつきなのに、だ

役立たずがこんな理不尽すぎる特別待遇なんじゃ他の選手もやる気なくすわな、そりゃ
>193そう思わない?
205 :2006/06/25(日) 02:15:45 ID:m1hovxrH
>>204
> 役立たずがこんな理不尽すぎる特別待遇なんじゃ他の選手もやる気なくすわな、そりゃ

激しく同意だな。
206204:2006/06/25(日) 02:19:52 ID:MyVagb1i
>205同意感謝
207毒きのこ:2006/06/25(日) 02:23:13 ID:YDrBYChQ
中村は包茎だしな。
208_:2006/06/25(日) 02:25:13 ID:9pueowOr
頼みの綱のFKすらふかす始末。
ブラジル戦前に「ストレートボールの感覚が掴めてきた。」って
何を今更・・・。
209 :2006/06/25(日) 02:26:08 ID:iqETj3bI
3試合とも後半1になると
ピッチ上を夢遊病者のようにふらふらと歩いてたな
凄く気持ち悪かったよ
210 :2006/06/25(日) 02:26:19 ID:53eikmpd
>>204
ジーコはキレたらそういう圧力に反抗するタイプ。
小野は直前のエゴイストなポジショニングが
気に入らなかったから外された。

まあ、中村は一緒にCM出たこともあるし、
中村を選ばなかったトルシエを批判した経緯も
あるから、外しにくかっただろうな。
211_:2006/06/25(日) 02:36:58 ID:ursgERkV
中村を使うというのは反トルシエ主義のアイデンティティとして
かなり大きな要素を占めていたからね。
黄金中盤とか4バック、攻撃的、ポセッションなんかは本戦では影も形もなかったが。
多分、言ったジーコも忘れてるのと違うか。
212204:2006/06/25(日) 02:45:18 ID:MyVagb1i
>210まてまて、
外しにくいだのそんな小さな意地だけで、追い込まれたW杯の舞台で体調不良の選手起用するか?
実際、愛弟子の柳沢さえ執念がないって言って外してるんだぜ?
小笠原なんか、鹿島に入団した頃から「中田以上の力を秘めた選手だ」って周りに公言してたんだぜ?

その二人より中村は使われてたぞ?

あれを特別待遇と言わず何とするよ
確かにジーコは権力に反発した発言をしてきてるが、悲しいかな雇い主の批判はしないんだよ。
ま、そこは大人としちゃ当然とも言えるけどな。
でもコンディションがあそこまで悪い選手を交代もさせないのは、あきらかにおかしいだろ?
意地の為に負けすらいとわないなんて美学の持ち主ではないと思うよジーコは
213  :2006/06/25(日) 02:47:15 ID:dZ468Cin
オシムが、とにかく走る意識のある選手、勝ちにこだわる選手が好きということを考えるなら最初に中田も呼ばれるかもしれん。
中村は微妙だな。
214@@:2006/06/25(日) 02:48:34 ID:cxbPLrQK
虚弱児イエー

オシムさんの構想に存在できまい
215 :2006/06/25(日) 02:50:35 ID:Kbb4gStN
でもセルティックではこうらすぃ

とにかく、何かを渇望するかのように動く、動く。それも、攻守にわたって、
ボールがないところでの全力ダッシュのオンパレードなのです。中村の頭のなかでは、
仕掛けイメージが連続的に描写されつづけている。そして、何10メートルも全力で相手ボールを追いかけ回したり、
中盤での魔法のタメを演出したり、ドリブル突破にチャレンジしたり、最終勝負のコンビネーションをリードしたり、
実際に決定的スルーパスを決めたり、右サイドをドリブル突破して決定的なクロスを送り込んだり・・。
216:2006/06/25(日) 02:51:28 ID:VMzbUD/B
中村はリアルねずみ男。
本番前には偉そうな事ばかり言っていざ試合となるとやる気がなく、何もできないしようしない無能選手。試合後には口から出てくるのは言い訳ばかりで責任逃れに必死。
球蹴る前にタマ付いてんのか?
妖怪ならさっさと極楽へ逝って下さい。
217 :2006/06/25(日) 02:52:05 ID:uOs2T4HN
ttp://wc2006.yahoo.co.jp/voice/analysis/fukuda/at00009638.html
俊輔にはどいつもこいつもオブラートに包んだ表現だよな
218 :2006/06/25(日) 02:53:31 ID:9JfFB760
得点力の無い、司令塔なんてイラネ
219:2006/06/25(日) 02:54:52 ID:nhxjeuWl
俊輔が森本に助言「筋肉付け過ぎるな」
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/japan/p-sc-tp3-050614-0009.html

世界の中村様の言う事だから、常識なのかもしれんが、
当たり負けするFWになるから、ほっといてやれよといいたくなる。

デブでも点とれる目標のFWがちゃんといるんだから。
220204:2006/06/25(日) 02:56:18 ID:MyVagb1i
>215
だから、
セルティックとレンジャース以外はJ2並のレベルのチームしかいないリーグだからだよ
アジア予選でプロリーグもない国相手にするような試合ばっかに出てんだよ
中村俊輔君は
221 :2006/06/25(日) 02:59:18 ID:YhkRb9sS
日本もやし連盟の会長職でも狙ってるのかな

それにしても湯浅は小野、中村批判せずミスパス多発の中田絶賛のW杯かよ
ダブルスタンダードって一番見苦しいね
222 :2006/06/25(日) 03:02:07 ID:e3gvfSCz
ずっと悲惨な境遇だったんだからあんまり悪口言っちゃ可哀想だよ。
この人確か長年北朝鮮に拉致されてて最近帰って来たんだよね?
223_:2006/06/25(日) 03:05:00 ID:WwSNHVA3
フィジカル面もだか、その前に体調管理と90分戦える体力を
つけろって、でも次のWCは関係ないかw
224 :2006/06/25(日) 03:06:41 ID:5Wi5l8pU
>>219
こいつにも言ってるのかよ・・・
フィリッポ・インザーギだって華奢に見えてなかなか体すごいんだが・・・

中田に関してはミスよりも献身的な動きが目立った印象だからかね?
225204:2006/06/25(日) 03:12:54 ID:MyVagb1i
骨格の可動域の関係もあるから、筋肉つけすぎが良くないてのは、正しいとは思う

しかし、今の中村では説得力が丸でない
226 :2006/06/25(日) 03:14:06 ID:53eikmpd
>>212
ジーコの口を信用するなよ。
日本はWC優勝できるとか言ってんだぜw

小笠原は鹿島枠でずっと重用されてきてる。
鹿島の選手の手柄=自分の手柄だからな。
ただ強豪相手に酷いパフォーマンスが続い
たから本番で信頼を得るまでに至らなかった。

柳沢なんかは初めから何とも思ってない。
合宿を拒否したらアジアカップ以降は干されてた。
久保がケガなどで使えなくなり仕方なく再召集
してそのままなんとなく定着してしまった。
他のFWを選ぶと面倒だしこいつでいいやぐらいの
気持ちだったんだろ。
227@@:2006/06/25(日) 03:18:43 ID:cxbPLrQK
デブでもゴールマシンはマシン

虚弱児はいつまでたっても口だけの虚弱児
228 :2006/06/25(日) 03:21:51 ID:YhkRb9sS
中村を一文字で表すと「虚」だな
229 :2006/06/25(日) 03:29:33 ID:ilmMesfv
基地外のす窟発見!
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1151002130/
なぜか中村マンセーしてるよ、キモイ
230U−名無しさん:2006/06/25(日) 03:37:36 ID:lh2mPf4d
本大会でこういうの見たかったな(´・ω・`)
http://youtube.com/watch?v=UTa-wRiiEEQ
231:2006/06/25(日) 03:40:53 ID:DGoYPFVT
>>228

「虚」「目」「患」(泣)「茸」

とかかな

232ゴン:2006/06/25(日) 03:41:38 ID:Rz2PbB3V
ヨーロッパの片田舎でちょっと活躍したくらいで、自分はもっと出来ると勘違いしてたのではないかな? (ブラジル戦後のインタビュー聞いてそう思った)
233@@:2006/06/25(日) 03:42:45 ID:cxbPLrQK
ラモスじゃないけど、冗談じゃないよな・・
234:2006/06/25(日) 04:04:45 ID:VPTYjPPu
中村へ
や っ て く れ た な
死ね
235 :2006/06/25(日) 04:07:23 ID:5Wi5l8pU
中田スレ凄いな
アンチ揚げ足取りまくりでまったく話しかみ合わないのw
236:2006/06/25(日) 04:15:56 ID:4jQNzGGS
しねよ糞村
237 :2006/06/25(日) 04:20:41 ID:fftN7hE8
だから中村ってトップ下ってタイプじゃないって
トッティ、カカみたいなプレー(スケールが小さくてもいいから)
出来るかていうかしてるか?

中盤底まで下がってボールもらってゲーム作ってってタイプだろ
どうみてもプレーがCHやボランチといわれるプレーをしてるよ

どうみても本番では4ボランチだったし
238 :2006/06/25(日) 04:23:43 ID:jIXLBZEB
>ボランチといわれるプレーをしてるよ

おいおい、あんなに走れない守備できないボランチいるかよ。
239 :2006/06/25(日) 04:45:45 ID:fftN7hE8
>>238
じゃあ走れない守備できないCH(ボランチ)って事で
240 :2006/06/25(日) 04:53:44 ID:fdS4OHSy
ドリブル突破できない。前線への飛び出しもない。プレスがきついと逃げていく。
そんな中村の言うトップ下っていったい…
中村がやれることと言ったらプレッシャーがキツクない位置でボールもらって
前線にパスを放り込むことだけジャンか
トップ下、トップ下なんて馬鹿の一つ覚えみたいに言うなら
自分の理想に現実を少しでも近づけるように努力しろよ。
241 :2006/06/25(日) 05:15:22 ID:iBWljY9k
超劣化版リケルメ
242 :2006/06/25(日) 05:20:48 ID:9tqRB5Sh
リケルメに失礼だぞ
243リケルメ:2006/06/25(日) 05:22:24 ID:VPTYjPPu
>>242
死ね!
244アンチ中田スレより:2006/06/25(日) 05:22:54 ID:dZ468Cin
210 名前: [sage] 投稿日:2006/06/25(日) 05:15:54 ID:IDKUNXuZ
>>197
> >>193
> 明らかに中田より上だという選手はいないからな。

中村。ほとんどの海外の新聞では点数が上。
245 :2006/06/25(日) 05:28:49 ID:uWhGTRjU
まぁマスコミ採点で高得点競う大会じゃないし
246    :2006/06/25(日) 05:33:44 ID:SEYlzTSP
役立たずだったことはたしかだからね
247  :2006/06/25(日) 05:35:03 ID:dZ468Cin
海外の新聞を妄信してるところと、ソースがないところが萎える
248 :2006/06/25(日) 05:37:57 ID:9tqRB5Sh
>>243
劣化リケルメにすらなれねーつってんだよ
試合に集中しろ
249 :2006/06/25(日) 05:47:18 ID:8bW1Teri
栄養失調のピルロって感じ
250 :2006/06/25(日) 05:51:29 ID:zI23IhsM
ピルロに失礼だ。
栄養失調のピルロにもなれねーつってんだよ。
251 :2006/06/25(日) 05:56:02 ID:DbZhDYZ+
FWとの連携が欲しかったし
同点に追いつかれた時の気落ちが激し過ぎると思う。
日本の代表に選ばれてるんだから
顔上げてインタビュー答えるのも大事
FKは武器だけど欠点も多かった
252 :2006/06/25(日) 06:04:41 ID:uWhGTRjU
GL3戦目のジダンって感じ
253 :2006/06/25(日) 06:10:07 ID:fftN7hE8
何本枠内シュート撃ったっけ?
10番
254 :2006/06/25(日) 06:17:21 ID:zI23IhsM
>>251
> FKは武器だけど欠点も多かった

まあ、何を今更という感じ。
もともと流れの中ではお荷物になってることが多かった。
プレスはかけられない。守備は出来ない。
ずるずる下がってスペースをぽっかり空ける。
そのくせ「司令塔」なんて言葉に敏感に反応する。
馬鹿じゃんコイツって感じ。
255 :2006/06/25(日) 06:20:05 ID:fftN7hE8
何回相手ぺナルティエリアないに
ドリブルで切り込んでいったっけ?
10番
256 :2006/06/25(日) 06:20:05 ID:WUtS+SB8
流れの中からシュート0で終わった攻撃的MF(主力)って
32チーム中、中村以外いないんじゃない?
257 :2006/06/25(日) 06:21:33 ID:gR2ZsKJa
つーか、海外のマスコミの得点ってまともに試合みてるのか怪しいんだが・・・。
ちゃんと見てれば、どう考えても中村が高得点とかおかしいだろw

高得点というなら、中村がどう良かったのか、
どういう動きが高評価のポイントになったのか、書けるはずだが、
深くつっこんだ記事はまるでない。
258 :2006/06/25(日) 06:22:39 ID:zI23IhsM
つーか、日本の試合なんてまともに見てないって証拠だろうな。
259  :2006/06/25(日) 06:24:59 ID:dZ468Cin
日本の試合なんてまともに見てないし、議論させるためにわざと観客と反対の評価入れたりするとかあるらし。
260 :2006/06/25(日) 06:33:05 ID:AZ0u59m8
ブラジル戦後のインタビューには腹たったな。
下向いて髪で顔見えなくてうじうじしてるように見えてな。
早くしゃべろよ糞野郎。
てめえ女かコラってぶん殴りたくなったな。
261 :2006/06/25(日) 06:50:38 ID:Kbb4gStN
>>260
マルチ乙
262 :2006/06/25(日) 06:53:58 ID:AZ0u59m8
>>261
今時、糞村のオタクやってるのかよ?w
263 :2006/06/25(日) 06:55:34 ID:kig4gBCt
終始口元が キョトッ ってなってたね
264 :2006/06/25(日) 06:57:42 ID:Kbb4gStN
>>262
MFスレ全部見てまつ
265*:2006/06/25(日) 07:15:24 ID:pnU7IYuO
4年前、トルシエを叩きまくったみなさんお元気ですか?
266w杯の外人観客:2006/06/25(日) 07:22:02 ID:8VwhoCL2
中村がボールを持ってゆっくりと前に動き出す。

日本の10番が何を仕掛けるのか、わくわくする観客。

前を見ながら狙いどころを伺う中村、観客の期待は最高潮に!!

ここでバックパス。
267     :2006/06/25(日) 08:01:11 ID:rR8wftG1
http://www.daily.co.jp/soccer/2006/06/24/0000057868.shtml
俊輔 ブラジル流で4年後目指す

ブラジル代表を未来の日本サッカーのモデルケースに掲げた。
体格的には普通でも卓越した技術、スピードを持つ王国の特徴に着目。
2010年南アフリカW杯では、ブラジル流のサッカースタイルを身につけ、
自身も不発に終わった今大会からの逆襲を狙う。 下を向いているヒマはない。
敗退のショックに打ちひしがれてはいても、俊輔の目は死んでいなかった。
「まだ、整理できてないけど、いろんなことが分かったから。
日本としてどうやっていくべきかって」。世界最強軍団に惨敗。しかし、
世界との差を肌で感じたからこそ、ハッキリと見えてきたものがあった。


だとさ。ブラジル流なんて100年先の話だ!
中村に足りないものは、精神力だ。技術にこだわっているから駄目なんだ。
馬鹿にもほどがある。
268 :2006/06/25(日) 08:05:21 ID:zI23IhsM
>>267
つーか、まだ日本代表に呼ばれるのを前提として喋ってるのが変。
他の選手はまた出れるように頑張ると言ってんのにさ。
他の選手に迷惑かけてんのが分かんないのかね。

中村はまったくもって要らない選手だよ。
269 :2006/06/25(日) 08:14:22 ID:8yF49U3j
大会を去った選手のドリームチームに中田、川口選出
http://fifaworldcup.yahoo.com/06/jp/060624/1/6vle.html
270 :2006/06/25(日) 08:24:54 ID:WjG217n+
精神力もだけど技術以前の問題ですよ。

中村にパスがくるとまず足元に一旦納めて、完全に自分のボールにしてから動き出す。
 相手が防ぎにきているときは足元に納めるときを狙われて簡単に奪われてしまう。

自分の支配下にボールを置いてから動きだすから、ドリブルにしろパスにしろ遅れる
 中村に渡った瞬間に一瞬攻撃が止まてしまう。
 相手はその間に体制を整えるからそこから効果的なパスの出す先はもうないし
 動きだしていた味方の動きまで殺してしまう。
 どうしようもなくなってドリブルするが正面は塞がれて逆方向は全く見ていない。
一瞬の判断の遅れが全てにおいて八方塞りになってしまう状況判断能力の欠如。

動いてからパスを出す時も、まず小さくパスを出し易い位置にボールを小さく転がしてからパスをだす。
 これは見ていればわかるから中村がドリブルした後にパスを出す時のクセで
パスを出す方向も誰に出すのかも出すタイミングも簡単にわかってしまう。
プレッシャーがかかっていなくても何処に出すか、シュートにくるかも一目なので守る方にとっては楽。
クセなのか自分のやりやすいやり方なのかしらないけど、これは酷い。
地蔵と呼ばれる小野でもここまで酷くない。

ボールコントロールの技術こそ中村は優れているけど
サッカーの技術としては最低の部類に入る内容でプレーをしている。
これではボールコントロールだけで圧倒できる相手でもない限り
レベルがある程度上の相手には通用しない。

気が付いてプレースタイルを変えれば中村の技術も生きるんだろうけど
現時点では技術以前の問題。
271_:2006/06/25(日) 08:31:32 ID:82M6RtTR
272 :2006/06/25(日) 08:46:29 ID:WjG217n+
成功したプレーだけしか見なけりゃどんな選手でも超絶プレーヤーだw
273 :2006/06/25(日) 08:48:32 ID:uWhGTRjU
274:2006/06/25(日) 09:34:12 ID:koV8jJjz
>267
の俊輔の言葉が腹ただしい。
自分を棚にあげチームの目指すべき方向が見えてるとかホザいとる。
今大会で中盤を組み立てられなかったのは、
あなたが全然顔を出さないし、パスを出しても一人じゃ何もしないし、
流れは止めるし、スピードに変化が無いし、
後ろに戻すしで、
お前がもうどうしようもない10番だからだろうが。
そりゃヒデもすぐにコネてカットされるお前には出したくないから無理にでもFWに出さなきゃいけなくなるだろうし、
ボランチなのに前に出て、お前の仕事もしなきゃいけなくなったのよ。
わかるか俊輔よ!
わかったら、ちょっと黙っててくれ!今監督変わってもらうから。
275 :2006/06/25(日) 09:49:17 ID:vdM6miHc
以前までオフザボールの動きとか大分修正されてきたと思ってたのに、
この大会になってから、また球に足元へのボールを仲間へ要求するよう
になってたよな。
ディフェンスラインとボランチの間くらいにプレーエリア陣取ってさ。
なんかあったのかな。
支持母体の組織から通達でもあったのかな。わからん
276 :2006/06/25(日) 09:57:52 ID:ZgbSxyTD
何べん世界との差を肌で感じれば気が済むのかと

月ジャンで風飛び一斗って漫画やってんのね。
その中に止まったボールじゃないとまともにミートすらできない選手がいんのよ
その代わりフリーキックだけは抜群に上手いっていう。
初めて見たときプレイスタイルがあまりに中村とかぶってて爆笑した
すぐそこに敵が来てんのに転がったボールを止めることに精一杯で
それ見た味方が「そんなところでボール止めてんじゃねええええ!!!」
277204:2006/06/25(日) 09:58:50 ID:XXFmXfUG
>224
小笠原酷いパフォーマンスかなあ?どのへんが?
柳沢、直前に骨折したのに、連れていくって明言されてたぞ?信頼の証だろ?

ジーコの口信用するなって…
いやいや、君、この場合その使い方おかしいだろw
「ジーコの見立は現実と外れる」て意味だろ?
俺はジーコが選手評価した内容を一例にだしただけで、
鵜呑みにして「何故こんないい選手を使わないんだ!」て言ってるのとは少し違うぞ?

ただ、あの中村と比べたら間違い無く小笠原の方がいいプレーしてたとは思ってるけどね
だからあの交代も納得いかない。小笠原が好きなんじゃなく、
役立たずな中村を交代させなかったことが納得できない
278ふぁ:2006/06/25(日) 10:04:05 ID:IiNFV8Hp
まあ、トルシエが中村と高原を外した理由は今回はっきりわかったな。
戦闘モードに入れん奴は大舞台では活躍できない。
見た目からしていじめられっ子だもん。

トルシエはわかっていた。
279277:2006/06/25(日) 10:04:07 ID:XXFmXfUG
224→>226
アンカーミス失礼しました…
280 :2006/06/25(日) 10:05:51 ID:rWGF6go/
茸ってさ、バスケのハーレムトロッターズ?だっけ?
あんな余興チームでしか使えないと思うよ。
281 :2006/06/25(日) 10:14:02 ID:nX0oYR/n
実力以上に持ち上げすぎるんじゃないの?
前回落選した時の、メディアの騒がれ方が素人目に異常だった。
282 :2006/06/25(日) 10:17:06 ID:0/Jnpnmg
今回って中村中心で中村がやりやすい中村が活かせるようにしたんじゃなかったの?
283 :2006/06/25(日) 10:18:39 ID:XXFmXfUG
そりゃ騒ぐさ
なんたって池田大作の寵愛を賜ってるんだから
創価学会員な報道関係者がわっと群がったのさ
284_:2006/06/25(日) 10:19:08 ID:kj6dKy3L
FWにまともなパス出せなかったな
後ろへのパスが多くグダグダ 
もっとゴール前に切り込んでいって欲しかったよ
285 :2006/06/25(日) 10:20:46 ID:Vf7unQVc
>>268
なんか凄い上から見下ろして喋ってるよな。
これこそバカの世界チャンピオンのAAが相応しい。
286 :2006/06/25(日) 10:21:01 ID:Iz9p07nw
だいたい大会前から2010年のことなんて口にしてるから駄目なんだよ
287 :2006/06/25(日) 10:21:27 ID:ZgbSxyTD
切り込めたら中村が中村でなくなってしまう
288 :2006/06/25(日) 10:35:09 ID:97MpwjQq
>>271
これは酷いwwww何もかもがwww恥ずかしいから早く削除しろ

俊輔の捏ねてカット集制作きぼん
289 :2006/06/25(日) 10:46:52 ID:nHOmummj
使える使えないというか、存在が確認できなかったってぐらい、いた意味なかったな中村
290_:2006/06/25(日) 11:00:51 ID:LLIu+UwN
>>289
それでも日本のクサレマスコミにはファンタジスタと言われます。
291 :2006/06/25(日) 11:04:51 ID:y5mw7DRa
前々から言われてることだけど、中村はパス出しのタイミングがワンテンポ遅いんだよ
292_:2006/06/25(日) 11:14:10 ID:1D2iwiJa
>>280
一番ハーレムグローブトロッターズに近いのは小野のような気がする。
293 :2006/06/25(日) 11:22:53 ID:ZW17kEbt
懸命に他の選手引き合いに出しても、中村のショボさは誤魔化せるものではない
294 :2006/06/25(日) 11:36:19 ID:nHOmummj
>>293
微塵の曇りもなく、同意
295 :2006/06/25(日) 11:36:53 ID:A+s66P/v
クロアチア戦の後半途中から、「勝てなきゃ終わりなんだから、中村にかえてFW入れて3トップ(玉田が下がり目)で勝負しろ」って思ってた奴多い?
おれそう思っていたんだが。画面からまったく消えてたじゃん。
296 :2006/06/25(日) 11:41:47 ID:nHOmummj
>>295
俺も思ってたよ。
どれほどジーコの判断がおそくても、ブラジル戦の後半からは外すだろう思ってたが・・
297 :2006/06/25(日) 11:49:54 ID:uOs2T4HN
298 :2006/06/25(日) 11:50:23 ID:GCyl3CSW
>>289
「中村俊輔の消失」だな
299  :2006/06/25(日) 12:03:41 ID:cUA6qvgR
とりあえず南アには不要っつうことでいいっすか?
300 :2006/06/25(日) 12:07:50 ID:nHOmummj
>>299
うん。少なくとも、中村体制みたいなのはやめるべき。

なによりマスコミがかばうのをやめるべきだな。創価にびびりすぎ
301名無し:2006/06/25(日) 12:23:15 ID:ACgt5poy
俊輔はウイイレなどの交渉時に
ジーコと「フル出場」との契約を結んでいたに違いない。
違うにせよ変えられない理由(何だかのお金が動いていた)があったとしか…
302   :2006/06/25(日) 12:26:05 ID:7bCFxGro
今考えてみるとW杯をスタメンで出るのは初めての選手多かったね    
ジーコは何故今まで中村のチキンぶりに気付かなかったのだろ・・
てか親善試合のドイツ戦やマルタ戦も大して活躍せずW杯でも良くなかったのに全試合使うとはね。
303 :2006/06/25(日) 12:37:20 ID:cPmAg2HT
>>295
遠藤でも入れて中田一つ前に持っていって欲しかったなあ
とりあえず前で簡単に倒れない選手が必要だったよ
玉田は使えない先発フォワードと交代でいいと思ってたかな
304精神病奇形児朝鮮人田=MIC(38歳)を焼き頃せw焼き頃せw焼き頃せw:2006/06/25(日) 12:40:59 ID:0scglixx
奇形児精神病朝鮮人田=MIC(38歳)自作自演発狂中

自作自演精神病奇形児IP:EZweb(070420504237321_ma)
自作自演精神病奇形児IP:EZweb(070420504237321_ma)
自作自演精神病奇形児IP:EZweb(070420504237321_ma)
自作自演精神病奇形児IP:EZweb(070420504237321_ma)
自作自演精神病奇形児IP:EZweb(070420504237321_ma)
自作自演精神病奇形児IP:EZweb(070420504237321_ma)
自作自演精神病奇形児IP:EZweb(070420504237321_ma)
自作自演精神病奇形児IP:EZweb(070420504237321_ma)
自作自演精神病奇形児IP:EZweb(070420504237321_ma)
自作自演精神病奇形児IP:EZweb(070420504237321_ma)
自作自演精神病奇形児IP:EZweb(070420504237321_ma)
自作自演精神病奇形児IP:EZweb(070420504237321_ma)
自作自演精神病奇形児IP:EZweb(070420504237321_ma)
自作自演精神病奇形児IP:EZweb(070420504237321_ma)
自作自演精神病奇形児IP:EZweb(070420504237321_ma)
自作自演精神病奇形児IP:EZweb(070420504237321_ma)
自作自演精神病奇形児IP:EZweb(070420504237321_ma)
自作自演精神病奇形児IP:EZweb(070420504237321_ma)
自作自演精神病奇形児IP:EZweb(070420504237321_ma)
305この糞キノコ:2006/06/25(日) 12:54:33 ID:bbW7Ynav
インタービューとかで、チーム全体のプレーの悪さを嘆いているんだけど、

正直、コイツのプレーが一番チームに傷を与えているから。

コイツが中盤で組み立てられない、キープできない、ボールを受けようとしない、
自分の役割なんだと思ってるんだろうな。

ドイツ戦から、一人だけパフォーマンスが異常だったね。この糞キノコ。

コインブラは決断力がないんだよ。
一度ベンチから試合見させて、試合に対する、相手に対する恐怖感がなくなったら、
試合に出させてやればよかったんだよ。

こいつ勘違いして、プレッシャーで、毎日毎日ビビリまっくてんじゃないの。

他の選手が必死こいてるのに、悲惨な結果だったよ。

山本が言ってた、人間力がここでも発動されたな。
306_:2006/06/25(日) 13:03:37 ID:hFATtimE
まあ小手先の技術だけ上手い選手だったら
フットサルの日本代表のやつのが中村よりうましな
中村にはサッカーの技術がないんだよね
こいつの漫画よんだけど技術しか追い求めてないんだよね
技術があれば勝てると勘違いしてる
やっぱり技術、体力、メンタル、この要素が全て必要だよ
307 :2006/06/25(日) 13:15:27 ID:nHOmummj
>>305
そうなんだよな。
がんばって、それでも駄目だったら嘆くのもいいけど、一番走らない上に後から「実は風邪引いてて」とかありえない言いわけするような奴に、
嘆く権利なんてない。
代表のユニフォーム着る資格も無い。
308 :2006/06/25(日) 13:49:28 ID:rpOPUhBX
使えない上に交代もしないんだからどうしようもない
309 :2006/06/25(日) 13:50:35 ID:wgbeUJGi
ドイツ戦後は宮本に駄目出ししたりでかっこよかったのにな。
今じゃ禿ワラw
310 :2006/06/25(日) 13:51:20 ID:rpOPUhBX
結局、口だけなんだよな。
311 :2006/06/25(日) 13:54:37 ID:+oDFIsOm
叩くレベルか?寧ろ可哀想のレベルだよ
早く監督交代してやってと思った
312 :2006/06/25(日) 13:57:29 ID:uF/KN1hw
六月の勝利の歌〜みたいなの今回は撮ってないのかな。ボロボロだった今回こそ内部見てみたいんだけど
313 :2006/06/25(日) 14:00:44 ID:gR2ZsKJa
日本人は、いつも心技体を意識してきたはずだったがな・・・。

なんでこういう歪んだ奴が生まれてきたんだろう。
こんなのを評価する奴も含めて異常。

314 :2006/06/25(日) 14:07:15 ID:cPmAg2HT
テクニック重視が悪いわけじゃない
ただそのテクニックを生かす為のスタミナ・当りの強さなんてのは当然必要
その最低限のものさえ持ってないんだから
中村に関してはテクニックさえ高レベルとは言いがたいが
315-:2006/06/25(日) 14:07:51 ID:7P9h86YS
>>313
心を完全に捨てて、嘲笑さえしてるからな。
こういう極論拳の使い手はダメだ。
316A:2006/06/25(日) 14:08:11 ID:RDFaHdLD
中村の技術は普通レベル。体力、メンタルは弱小。
中田は体力、メンタル普通レベル。技術は弱小。
317春日部の暴れ巨人ファン:2006/06/25(日) 14:12:08 ID:JK/pEqfx
そんなに言うほどひどかったか?
まあ良くもなかったけど
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 14:12:49 ID:Uy/Ck4fN
ひどいなんてもんじゃなかった
319 :2006/06/25(日) 14:14:01 ID:nHOmummj
>>317
過去最低
>>316
>中村の技術
こういう風に技術って単語を簡単に狭すぎる意味で使っちゃうのがサッカー無知の悪いところ
320 :2006/06/25(日) 14:15:28 ID:wgbeUJGi
意外とセルティックの試合見てないんだね。
真ん中だと邪魔だから端っこやらされてるよ。
トルシエ時代と左右が入れ替わっただけで役割はほぼ同じ。
321 :2006/06/25(日) 14:20:20 ID:rpOPUhBX
セルティックの試合なんて中村信者ぐらいしか見てないだろ?
1試合見たけど相手がへぼすぎてつまんなかった
322 :2006/06/25(日) 14:20:33 ID:T4Bzos8D
中村俊輔のホムペってないの?もう直接この気持ちを伝えたいのだが
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 14:21:37 ID:Uy/Ck4fN
>>322
見ちゃだめえええええええええええええええええええ
324  :2006/06/25(日) 14:25:43 ID:T4Bzos8D
なんで?
325_:2006/06/25(日) 14:25:43 ID:/q6N5eze
全くダメ。チームとして動けてない。
そして後半は動けない。こいつのおかげで一人損したよ。
まだ小笠原のほうが良かったよ。

相手が弱くないとスペースも見つけられない。ドリブルも出来ない。
まさに学生サッカー。
そして自分が一番じゃないとふて腐れる。
326 :2006/06/25(日) 14:26:06 ID:fzZ3+BOF
ラモス「技術だけでどうにかなると思ってる選手がいる、ホント頭にきた、シュンスケだよ」
327U−名無しさん:2006/06/25(日) 14:27:32 ID:lh2mPf4d
ジーコが目指したパスサッカーは悪く無い、中心はいつも中村俊輔。
http://www.youtube.com/watch?v=ZPQVcVIja_8
328  :2006/06/25(日) 14:28:16 ID:T4Bzos8D
やっぱ役立たずの代わりにラモスのほうが100倍いいよ
329 :2006/06/25(日) 14:32:26 ID:nHOmummj
>>326
マジ言ったのかラモスwwwww
最高www
330_:2006/06/25(日) 14:34:08 ID:/q6N5eze
>>327
それを無視したのが中村。
そして中村じゃなくても代表でやってて、パスサッカー
を心がけてれば 誰 でもできる。
331 :2006/06/25(日) 14:36:38 ID:rpOPUhBX
いかん
また腹が立ってきた
332  :2006/06/25(日) 14:38:30 ID:OSgt3gzQ
>>330

パスサッカーは、組織的に、パスの受け手をフリーにする動きが出来ていないと、
実現できないでしょう。
チームとしての方針が統一されていないと、個人の力では無理。

突発的に、1試合に1回ぐらいは出来る事はあるようですが。
333 :2006/06/25(日) 14:39:34 ID:rpOPUhBX
大した才能でもないのに持ち上げられてこいつも被害者かもな
334:2006/06/25(日) 14:41:49 ID:PUHdBbAR
タコ踊りはワールドクラス
335 :2006/06/25(日) 14:44:02 ID:rWGF6go/
あえて書くけどさ、人相って大事じゃね?
貧相過ぎるにも程があるっての。
大成する人間はもっと良い顔していると思う。
ブサとかイケてるとか関係なく。
そう言う意味では満男も駄目な顔していると思う。


勝手な意見だけど。
336_:2006/06/25(日) 14:45:12 ID:Bk9W9nox
中村は先発は厳しいけど守備では貢献してるな〜
337 :2006/06/25(日) 14:47:39 ID:oegAWkOm
この茸がどれだけダメかって言うと、リフティング地蔵より悪い
早い話が最低クラス

サッカーじゃなくて球遊びやらせても、茸は楽しくなさそうな顔してやるしな
338 :2006/06/25(日) 14:48:23 ID:5XyDHzQr
存在感がないってのはプレッシャーにならないしな...
339 :2006/06/25(日) 14:49:04 ID:T4Bzos8D
いま、俊輔ドット込むにメルした
簡潔に役立たず君のプレイ振りと、今後代表への貢献のしかた書き込んだ
捨てられるかな。。。
340 :2006/06/25(日) 14:51:54 ID:LSSK8eOY
4年前に中村を使ってくれていればその時点でメッキが剥がれていたはずだから
今回の責任はトルシエにあると思う
341_:2006/06/25(日) 14:52:46 ID:/q6N5eze
オーストラリアの1点が全ての元凶だった。
中途半端な前線へのパスが得点。
それで守備か攻撃か中途半端になってズルズル3試合。
342 :2006/06/25(日) 14:53:14 ID:53eikmpd
>>339
そういう投稿が一つもないことから察しろw
343 :2006/06/25(日) 15:00:50 ID:prE1ViIo
>>342
いつも死んだ高級魚と言わせていただいているキノコくん
ミスも他人のせいマンセーキノコ扱いがキノコの向上心をつぶし、案の定今回の
体たらくを招いたことはキノコ信者は気が付かないんだろうな。
344あほ:2006/06/25(日) 15:01:23 ID:pQsOraAn
>>320
本人はそれで
「右サイドもできるようになってプレイに幅が出た。
 大体今トップ下で活躍してる選手ってほとんどいない」
とかいってますw
345 :2006/06/25(日) 15:04:06 ID:tpDwFWAt
いくら技術があっても、走れない、倒れる、気弱、体調管理が糞
だと話しにならないよな
斧も然り
346 :2006/06/25(日) 15:05:26 ID:nHOmummj
小野は図太いけどな
347 :2006/06/25(日) 15:05:27 ID:c3CoIXOZ
トップ下なんてピッチのあらゆる場所に顔出すだろ
いまさら幅が出たなんてどこのJリーガーですか?
348 :2006/06/25(日) 15:09:44 ID:OSgt3gzQ
>>345
倒れるのは、能力差の問題だとしても、そこで倒れたまま痛がっているような
選手は、トップ下には向かないですよね。
349 :2006/06/25(日) 15:13:00 ID:Q4OX1JaI
こいついくら中田がプレス引き連れても
ちっとも利用しないよね?
350 :2006/06/25(日) 15:13:58 ID:SSyjW9PE
プレス引き連れる???
351 :2006/06/25(日) 15:14:59 ID:Ng9XznTW
352 :2006/06/25(日) 15:15:00 ID:nHOmummj
>>349
というか、中村なにもしなさすき。
353あほ:2006/06/25(日) 15:15:45 ID:pQsOraAn
>>349
マークマンは一人なのに
縦への仕事しないファンタジスタw
354 :2006/06/25(日) 15:17:48 ID:TurwtHhG
トップ下が前向いて勝負しなかったら勝てないよ
355_:2006/06/25(日) 15:17:58 ID:Bk9W9nox
>>349
それ言うならスペース空けるだろ?
356_:2006/06/25(日) 15:20:51 ID:kj6dKy3L
>>340
トルシエは前からいらねって言ってたぞ
357 :2006/06/25(日) 15:21:04 ID:53eikmpd
>>277
だからジーコは柳沢なんて屁とも思ってないってw
久保と田中が怪我したから都合よく呼び戻しただけ。

中村の起用は、あれだけ中村がCMや契約に盛んだと
川渕やスポンサーから軽く口出されてる可能性もあるがな。

ブラジル相手ではどうせ敗退確実だし逆らわない方が
賢いと思ったのかな。
358_:2006/06/25(日) 15:23:04 ID:/q6N5eze
紳助:
いよいよワールドカップですけど、今の気持ちはどうですか?

俊輔:
4年間海外でやってきて、その成果とか通じることとか通じないことを
確認しながら課題を見つけて、次の4年後までにどう自分を持っていくか
知るための大会にしたい。
359 :2006/06/25(日) 15:24:50 ID:53eikmpd
>>349
起点の起点の起点になります。
360 :2006/06/25(日) 15:28:26 ID:cPmAg2HT
今を戦えない者に次や未来を語る資格はない
361:2006/06/25(日) 15:32:39 ID:dAnlwi7F
もう外しても、誰も文句言わないからよかったじゃん。今回惨敗したのは
悔しいが、マスゴミが作り上げた黄金の中盤を一掃出来るのはよかった
362 :2006/06/25(日) 15:34:03 ID:qxtrGoPt
俊輔:でも子供は一発で作ったぜ。すげーだろー。
363 :2006/06/25(日) 15:48:02 ID:nHOmummj
>>362
黄金の中盤という言葉は、マジなんだったんだろうな・・
364 :2006/06/25(日) 15:48:24 ID:nHOmummj
>>363 は>>361あて
365あれ?:2006/06/25(日) 15:50:10 ID:yEKhG0yH
今テレビで俊輔&嫁の名前で祝旗が…
俊輔のだろか…同名の人?
366 :2006/06/25(日) 15:51:20 ID:gO8qkmYJ
「やはり」だよなぁ
367細い:2006/06/25(日) 15:53:02 ID:d8vUcUJ4
フリーキックの練習と同じくらい熱心に
筋トレと栄養摂取に励んでればな…
本当に世界に通用する選手になれたのに。
368 :2006/06/25(日) 15:53:34 ID:ksbzzzEl
W杯への意気込みで「より強い相手とやって自分の課題を見つけたい」ってほざいてた時点で
こいつは致命的に戦えない人間なんだと思ったよ 将棋でもやってろ
369 :2006/06/25(日) 15:57:23 ID:53eikmpd
>>365
何?
くわしく
370 :2006/06/25(日) 16:13:58 ID:gO8qkmYJ
>>368
確かに。
何しに行ってるんだという感じ。
371 :2006/06/25(日) 16:31:16 ID:uWhGTRjU
キックターゲットとか試合前のアトラクションなら使えるんじゃね?
372 :2006/06/25(日) 17:09:27 ID:/o8NDoA/
>>100
出場している背番号10についてのコメントで、「私なら選ばない」と言えるか?
否定なんてできるわけないだろ。祝いの席で何を語ってほしいのよw
373春日部の暴れ巨人ファン:2006/06/25(日) 17:13:16 ID:JK/pEqfx
そんなに言うほどひどかったかなあ
374 :2006/06/25(日) 17:14:59 ID:L4JwJHS9
中村は活躍してないが、誰か活躍したか?
375 :2006/06/25(日) 17:18:51 ID:ekx5Fu0y
サントス。
376 :2006/06/25(日) 17:23:21 ID:Mj5uAuS6
377あほ:2006/06/25(日) 17:24:16 ID:pQsOraAn
>>374
ブラジル戦で言えば
明らかに小笠原、玉田、三都主が利いてたがな。
378 :2006/06/25(日) 17:24:21 ID:Xb3+mtrY
>>376
急に中村を褒める発言し出したら、それが合図
379こらー:2006/06/25(日) 17:25:45 ID:w5Da6t/V
>>373
女子高生?
380 :2006/06/25(日) 17:29:36 ID:iqETj3bI
381 :2006/06/25(日) 17:32:05 ID:O73E0bRR
>>380
高原の「−」って何?ww
382  :2006/06/25(日) 17:33:49 ID:OSgt3gzQ
>>381
> 高原の「−」って何?ww

ブラジル戦ですから。
あれは採点不能でしょう。
383 :2006/06/25(日) 17:36:26 ID:ekx5Fu0y
ポジション的にも中村の場合は失敗してもいいから攻撃の面でなんかやらないとな。
最悪失点の原因になるプレーでもいいからやって欲しかったよ。
384あほ:2006/06/25(日) 17:37:56 ID:pQsOraAn
>>383
自陣ゴール前で相手FWにバックパスは決めたんだけどなw
385 :2006/06/25(日) 17:41:36 ID:O73E0bRR
>>383
トップ下にいて、失敗が直接失点に結びつくことなんて、
ほとんどないんじゃね。

メンタリティだけではなく、
ガチの試合でプレス掛けられると、
チャレンジすらできないくらい、フィジカルが弱かったってことだね。
386 :2006/06/25(日) 17:44:05 ID:i2PAiYfx
こいつがボールを前に運ばないせいで中田、小笠がビルドアップする羽目に。
それでミスったら全てそいつらの責任。自分は安全な横パスバックパスしてリズム狂わせるだけ。
失敗してもゴールに向かうプレーしないと、相手にとってはまったく脅威にならんよ。
387:2006/06/25(日) 17:44:21 ID:/ZLa1n74
逆に中村の調子が悪いと日本は勝てないってことにもなるんじゃない?
WCの中村は確かに最悪だった。発熱と足のつめが割れたことが影響したのかと思う。
ならば出場しなければと思うけど、WCは悲願だったら、出場にこだわった
んだろうな。多分WCじゃなかったら辞退したと思うけどね。
388あほ:2006/06/25(日) 17:45:58 ID:pQsOraAn
>>387
大事な試合ほど自分のコンディションに責任もて。
市ね、虚弱茸。
389:2006/06/25(日) 17:47:19 ID:dAnlwi7F
体調良くても、予選のイラン戦見ればわかるけど、ハードマークされたら使えない
よな。思い出作りしたしもういいだろ
390  :2006/06/25(日) 17:49:06 ID:Hun8EZeP
それはジーコが中村中心なんてくだらないこといってもちあげ、
そういうふう個人能力を無視してチームを作ったから。
ちがう監督だったら中村なしでチームができた
391 :2006/06/25(日) 17:53:59 ID:Ng9XznTW
>>.387
だから、それが駄目なんだな。結局自分のことしか考えてないんだよ。
自分が迷惑かけてることを気づいて途中交代を申し出ろってことだ。
足つった坪井はチームの迷惑を考えてすぐ交代してくれって言っただろ。

本当は、最初から先発を自分で辞退するべきだが、
まあ、そんなこと言う選手は希だから仕方ないが、
出るからには、自分の役割を果たせってことだ。
392 :2006/06/25(日) 18:02:06 ID:H293821F
セリエではたいして仕事してないのがそのまま表れたな
393_:2006/06/25(日) 18:06:39 ID:aRMf5GMR
>>387
格上の相手なのに10人で戦っているようなもの。
中村がいなくなってくれれば11人で戦える。
394さかあ:2006/06/25(日) 18:06:58 ID:dyjCyxgD
オレはずーと前から言ってたこと!カウンターの時でも大事にいきすぎてスピードダウンさせるし、横パス多いし… 3年くらい前かな?ベロンとの比較でヒドイと批判した時にもっと追求すればよかった。
395 :2006/06/25(日) 18:07:59 ID:SSyjW9PE
小野→3失点の立役者 日本敗退を9分で決めた仕事人
中村→3試合空気 4年越しの思いで本番は体を壊す釣り師
中田→3試合12人目の敵 日本から相手チームにボールを繋ぐパイプ役
396 :2006/06/25(日) 18:09:56 ID:/o8NDoA/
>>387
「中村の調子が悪いと」じゃなくて、「誰であっても調子が悪いと11対10になる」んだよ?
調子が悪い奴はすぐ替える!出さない!当たり前のこと。
397さかあ:2006/06/25(日) 18:10:35 ID:dyjCyxgD
続き
選手としては好きなほう。見るサッカーなら是非見たいけど、泥臭くても何でも勝たなくてはならない試合では先発はどうかと。。。ましてや中心なんて… FKは世界で20には入るけどな!
398 :2006/06/25(日) 18:14:34 ID:cPmAg2HT
はいらねえよw
399 :2006/06/25(日) 18:14:52 ID:1cs1p9Bz
>>397
> FKは世界で20には入るけどな

マジレスすると正直入らないと思う。今大会の32ヶ国の主要キッカー32で20位ならともかく。
400 :2006/06/25(日) 18:15:19 ID:H293821F
貶しつつもフォローがやり方かw
401 :2006/06/25(日) 18:16:26 ID:+4PmDSw1
アジアでの20人の間違いじゃね?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 18:17:07 ID:tgg6hXww
セルティックでもFKぜんぜん入らないからうざがられてるのにw
403 :2006/06/25(日) 18:19:34 ID:/o8NDoA/
止まってるボール蹴る事うまい奴いっぱいいるだろ。
俊輔はスピードが遅くて、あの「ふんわり」が国を代表してるようで恥ずかしかった。
404  :2006/06/25(日) 18:20:08 ID:OSgt3gzQ
>>397
>FKは世界で20には入るけどな!

入らないと思います。
FKのスペシャリストは威力のあるFKを蹴りながら、精度も高いわけで、
精度だけなら、ジダンとか、上手い選手は同じレベルのボールを蹴れると
思いますよ。

ロベルト・カルロスとか、ちょっと前のミハイロビッチとか、そういった、
FKのスペシャリストのレベルには無いと思います。
405あほ:2006/06/25(日) 18:20:49 ID:pQsOraAn
FKは世界で20には入るけどな!

ベッカム
レコバ
ベロン
ロナウジーニョ
ピルロ
デルピエロ
ハート
ジュニーニョ
リバウド

うーん
まぁ20本の一人には入るかもな。
406 :2006/06/25(日) 18:23:12 ID:kIi1cbwi
中村は日本で最高の選手であることに疑う余地がないし
頭下げてでも2010年まで頑張ってもらうしかないね
中村抜きじゃオマーンにも虐殺されると思うし・・・
407 :2006/06/25(日) 18:24:02 ID:+4PmDSw1
20本の一人って意味わかんねーし。wwwwwwwwwww
408セットアップ:2006/06/25(日) 18:24:34 ID:oc6StCL5
俊輔には、がっかりした。日韓大会でトルシエが外したのも当然でかな。技術は日本人のレベルでは秀でてるかもしれないが、気力、体力では物足りない。
ここ一番で力を出せないタイプなんだろうな。
現地いりしてからも熱出したりして、体調が悪かったらしいし。こういう彼が日本代表の顔、中心選手とならざるを得ない
ところがつらいところである。

日韓大会で外された時の残念そうな顔。そして今回同じような
顔していたな。期待していたのに、残念だ。
409 :2006/06/25(日) 18:25:55 ID:UyTyeqT9
まあアジアレベルでは通用するけどね
410あほ:2006/06/25(日) 18:26:27 ID:pQsOraAn
>>407

20本の指のうちに入るかな。

ガチで中村よりうめーって言える選手を現役であげてみたんだが
>>405しか思いつかなかった。

でもFKで直接点取るって機会は
試合の中から点取るほどは多くねーから
総合的に考えていらねーけどな。
411 :2006/06/25(日) 18:27:30 ID:cPmAg2HT
水さえかけられないって最悪な代表だなw
412  :2006/06/25(日) 18:29:06 ID:OSgt3gzQ
>>410

でもブラジルでもアルゼンチンでも、FKの精度が高いだけなら、
ゴロゴロいそうでしょう。
413 :2006/06/25(日) 18:29:37 ID:rR8wftG1
”ジーコと茸の心中”に付き合わされたチーム、サポーターの哀れ。

この落とし前、どうつけるんだ?
スポンサーに”イメージ下がってますよ”と忠告するくらい?
414 :2006/06/25(日) 18:30:03 ID:+4PmDSw1
早いボールを蹴れないな。
415あほ:2006/06/25(日) 18:31:24 ID:pQsOraAn
>>412
まぁ、ブラジルとかアルゼンチンあたりのトップクラスは
みんなうめーからな。
試合で蹴れるチャンスもなかなか回ってこないからしょうがないかもな。
416 :2006/06/25(日) 18:31:44 ID:y5mw7DRa
中村は日本では数少ない試合を決めれる選手
不動のスタメンを与えるのは間違いだが、決して不要じゃない
417 :2006/06/25(日) 18:34:09 ID:+4PmDSw1
>>416
と言われ続け、一番大切な大会でこのざま。
不要。

418  :2006/06/25(日) 18:35:35 ID:OSgt3gzQ
>>415
ちょっと前にガンバ大阪にいた、マルセリーニョ・カリオカもキックの精度は高かったですよ。

Jリーグの過去の選手で見れば、マスロバルやエドゥー(フリューゲルスの)のFKは、
中村より上だったと思いますしね。
419 :2006/06/25(日) 18:45:02 ID:ci9pBe2g
>>416
体調管理ひとつできないのでは、それも意味がない
不要。
420 :2006/06/25(日) 18:46:13 ID:ekx5Fu0y
つーか試合を決定付けてるのは実はサントスか?
失敗の方も決定的だけど。
421 :2006/06/25(日) 18:51:50 ID:AiyyzMQK
岩本のFKも茸より上と思う。
422 :2006/06/25(日) 18:52:04 ID:pp8UYKCc
ブラジル人で中村よりFKがうまい奴なんて履いてすてるほど居そうだ。
423  :2006/06/25(日) 18:52:05 ID:OSgt3gzQ
>>420
3試合を通じて、攻撃にからめていたのは、アレックスでしょうね。
クロアチア戦とブラジル戦では、加地も頑張っていたと思います。
オーストラリア戦の駒野も頑張っていたと思いますが、
クロスをあげるタイミングでターゲットがいなかったり、
合わなかったりしていましたね。
424 :2006/06/25(日) 18:52:14 ID:DLBDSDqt
中村に限らず中盤で目立つ選手いなかったなぁ・・・
クロアチア戦の稲本が一番よかったかなぁ
425 :2006/06/25(日) 18:54:54 ID:GTel9rEO
>>405
最近どうか知らないけど
普通にウェズレイの方が上手いよ
426 :2006/06/25(日) 18:58:20 ID:DLBDSDqt
上手いって言うのは練習で?
試合での結果も含めて?
427 :2006/06/25(日) 19:00:33 ID:GTel9rEO
もちろん試合で
毎年コンスタントに直接FK決めてた
結果重視
428 :2006/06/25(日) 19:02:37 ID:l5d0FcO7
体調悪かったんでしょ?体調管理が出来ない2流ということ。
それより罪が重いのはそんな体調不良の中村を使い続けたジーコにきまってる。
429 :2006/06/25(日) 19:04:24 ID:i2PAiYfx
こいつのFKって曲がるだけでそんなに精度高いわけじゃないじゃん
いつも蹴ってればそりゃ1シーズンで何回か入るでしょ。
430 :2006/06/25(日) 19:04:37 ID:+4PmDSw1
>>427
サントスが中村と同じぐらいFKを蹴らせてもらってたら、
もっと成績は上がってたな。
431 :2006/06/25(日) 19:05:56 ID:AwQwph1q
こいつ程度のテクなら南米にゴロゴロいるだろうがw
で、ファンタジスタだとかニワカが騒いでチヤホヤするから本人勘違いして
走れません、守れません、ぼかぁキラーパスとFK担当ですなどという
現代サッカーでは最も役立たずの選手になっちまうだ。
小野にも言えるがw
432 :2006/06/25(日) 19:06:01 ID:1rDOu/Il
はやくても遅くても、得点率高けりゃなんでもいい
中村のフリーキックが国内で水準以上なのは認めるよ
だが、それだけじゃ代表選手としてはあまりに役不足なんだよ、わかってくれ

だからフリーキック下手でいいからもっと使える選手推してくれよ創価学会!
433あほ:2006/06/25(日) 19:07:23 ID:pQsOraAn
>>428
スポンサーだろうな
434 :2006/06/25(日) 19:08:14 ID:LSSK8eOY
>>358
俺もこれ聞いたときこいつ何しにいくんだと思た。
同番組の他の情報と総合するとこいつは単なるW杯オタクなんじゃねぇかと思た。
そしてやはりそうだった
435:2006/06/25(日) 19:08:53 ID:dAnlwi7F
何か勘違いしてないか?体調悪いから使えなかったんじゃなくて、ハードマーク
されたから使えなかった。予選のイラン戦の時から指摘されてたことじゃん
436:2006/06/25(日) 19:09:37 ID:vn5Myu5e
437毒きのこ:2006/06/25(日) 19:10:52 ID:YDrBYChQ
フリーキックになるとこいつ平然とボールセットしてんじゃん?
頼むからサントスに蹴らせろよ
438 :2006/06/25(日) 19:10:54 ID:SSyjW9PE
中田ってバンキシャにいくら積んだの?
439 :2006/06/25(日) 19:12:07 ID:VKQk+2ay
やっぱりこの人がいると暗いね。
雰囲気が。
アジアカップの時には松田とかいたから何とか持ったけど。
440 :2006/06/25(日) 19:12:40 ID:uGQakaK0
あらゆるマスコミの言論統制的中村擁護、多数のCMに出演している状況は、中村が単なる層化タレントではなく、
スポーツ芸能界を牛耳るバーニングプロダクションが深く関与していることを証明している

マスコミ、ネットなどあらゆる手段を使ったバーニングの所属タレント持ち上げ工作、競合するライバル叩きは有名
この4年間の中田らに対するマスゴミの不当なバッシングも、バーニングの関与を裏付ける

電通バーニングは実力のないバータレ中村をトップ下先発にごり押しした

バータレ中村は実力のなさを遺憾なく発揮し、バータレ中村のフル出場により日本は予選敗退を余儀なくさせられた

バータレ中村の闘志、覇気のないプレーはワールドカップを汚す日本の恥だ

電通バーニングは日本サッカーの4年間を無にし、日本サポーターの夢を破壊した

電通バーニングとバータレ中村を絶対に許すな!
441あほ:2006/06/25(日) 19:13:46 ID:pQsOraAn
>>435
そのハードマークといえるのも豪州戦の最初だけ
あとは放置されてましたねw
442毒きのこ:2006/06/25(日) 19:13:55 ID:YDrBYChQ
こいつさ、後ろからチョコンと押して、足の指潰せば何もできないひ弱だから。よろしく
443 :2006/06/25(日) 19:15:06 ID:zyZ8DA2P
来季のスットコでも活躍しなさそうだな
444あー:2006/06/25(日) 19:16:22 ID:yEKhG0yH
>>369 亀ですまんす。テレビの旅番組の中で大漁旗に結婚のお祝い用に名前を
入れるのがあって、その名前が俊輔と女の人の名前だったのね(嫁の名前知らん)
時期が時期だから「なぬう!」と思ったけど番組では誰も突っ込んでなかったから
(当たり前か)どーなんだろーと…
ミーハーですまんす
445 :2006/06/25(日) 19:17:25 ID:/o8NDoA/
>>438
というか中田は闘ってたから、パス精度悪かったけど擁護してくれる人はいっぱいいる。
中村は闘ってないでしょ。擁護する人はソウカかヲタぐらい。
446 :2006/06/25(日) 19:25:00 ID:pGlpIrZn
FKとCKのときだけイソイソと走ってる中村が印象的
3試合とも試合中は完全に消えてるし
ラグビーじゃあるまいしプレースキックだけうまくても無意味だし

そのFKもほとんど枠から外れるボヨヨンキック、せっかく獲得したFKも
「あ〜あ」って感じで外れて選手を脱力させる一因になっていた
蹴った瞬間に外れることがわかるFKって案外味方を疲れさせるものです
447 :2006/06/25(日) 19:28:07 ID:y5mw7DRa
>>417
中村がいなければ、アジア杯優勝は無かったし、アジア1次予選も難しかっただろうけどね
448 :2006/06/25(日) 19:28:15 ID:GTel9rEO
>>430
それありそう

ピクシー居たときは蹴らしてもらえなかったからだけど
ウエズレイやロペスの方が可能性感じた鯱さぽ多いらしいw
449 :2006/06/25(日) 19:29:08 ID:0+iPSFWn
中村は相手ボランチとディフェンダーの間に
斜めに走って半身でボール受けるってことが出来ない
これできなきゃ後ろからのパスもらって前向けないって
450 :2006/06/25(日) 19:29:34 ID:ekx5Fu0y
川口がいなくてもアジア杯は負けてたような。
451 :2006/06/25(日) 19:29:56 ID:iqETj3bI
原博美

終わった後になんかストレスというか
物足りない感じが残っちゃったのが残念ですね
全て出して適わなかったいうんならしょうがないんですけどね、昨日の中田ヒデのように
一番走っているし一番戦っているし
だから倒れますよ、あれは
あれをみんなやらなきゃならないのに全然平気な人が沢山いるってのがね、問題ですね
明らかにコンディションが悪い中村俊輔とかね
初戦も2戦目も昨日も一番最初に代えられなきゃいけなかったと思うんですけどね
彼自身も良いプレーをしたとは思っていないますよ
むしろ小笠原の方がいいプレーをしていた
だからなんかストレスが溜まっちゃう試合になっちゃいましたね
452 :2006/06/25(日) 19:32:01 ID:pGlpIrZn
つうか、こいつトップ下だよな
柳沢と高原の間に割って上がる動き一度もないし
こいつって単にパス出しオタク、FKオタク、トップ下にはちとキツイ
トップ下を何だと思ってるんだろ
453 :2006/06/25(日) 19:32:04 ID:Ng9XznTW
>>445
本来は、こいつがパスもらって攻撃しかけないといけないのに、
中に顔出さない、動かない、パスもらってもすぐ戻すから、
仕方なく中田が勝負パス出さないといけなくなるんだよな。

ぶっちゃけ中田はレジスタでもないしゲームメーカーでも無いんだから、
気の利いたパスは出せないんだ。勝負パスは小笠原なり茸がやる仕事だよ。
しかも、茸のせいで走り回ってるから余計精度が落ちてパスミスになる。
454   :2006/06/25(日) 19:32:29 ID:U+bjn+Fn
>446
唯一日本の武器になるんじゃないか、と言われたセットプレーであんなに
精度の低いボール蹴られちゃたまらんよなw
455 :2006/06/25(日) 19:34:25 ID:vUwtdevQ
氏ねよ茸!!
氏ねじゃなくて死ね!!
よくも平気で日本に帰ってこれたよな!
456   :2006/06/25(日) 19:34:27 ID:U+bjn+Fn
>452、453
ホントにその通りでトップ下で攻撃のリーダーになるべきだったのに
それらしい仕事はほとんどなし。
王様の位置にいて全く仕事できないんじゃどうしようもない。
457 :2006/06/25(日) 19:34:32 ID:nEhUrmct
>>448
ウぇズレイの場合自分が蹴りやすい位置で自分でFKもらう裏技が
458 :2006/06/25(日) 19:35:07 ID:uGQakaK0
あらゆるマスコミの言論統制的中村擁護、多数のCMに出演している状況は、中村が単なる層化タレントではなく、
スポーツ芸能界を牛耳るバーニングプロダクションが深く関与していることを証明している

マスコミ、ネットなどあらゆる手段を使ったバーニングの所属タレント持ち上げ工作、競合するライバル叩きは有名
この4年間の中田らに対するマスゴミの不当なバッシングも、バーニングの関与を裏付ける

電通バーニングは実力のないバータレ中村をトップ下先発にごり押しした

バータレ中村は実力のなさを遺憾なく発揮し、バータレ中村のフル出場により日本は予選敗退を余儀なくさせられた

バータレ中村の闘志、覇気のないプレーはワールドカップを汚す日本の恥だ

電通バーニングは日本サッカーの4年間を無にし、日本サポーターの夢を破壊した

電通バーニングとバータレ中村を絶対に許すな!
459東スポ:2006/06/25(日) 19:38:05 ID:KpL9oSvi
中村俊輔『自分の中で背番号10は 一番うまい人がつける番号で、その人がいれば勝てる存在。次の南アフリカ大会まで頑張る』と語る
460 :2006/06/25(日) 19:38:49 ID:0+iPSFWn
>>457
それ言ったら中村だって攻めの中心選手なんだから
つかそれ出来ない時点でオワタだよ?
461 :2006/06/25(日) 19:39:45 ID:pGlpIrZn
>>456
ツートップは論外だったけど、攻撃サポートを完全に怠った中村も同罪かと。
そりや変なパスで走りまわされるFWもボール来たときには疲れ果ててる。
462 :2006/06/25(日) 19:40:14 ID:+4PmDSw1
10番つけて、このプレーと試合結果。
叩かれて当然です。
世界的には当たり前のこと。
463   :2006/06/25(日) 19:42:09 ID:U+bjn+Fn
456は茸の事を言っております。
あしからず。
464 :2006/06/25(日) 19:42:35 ID:nEhUrmct
>>460
だからその意味でつ
465なかむ〜ら:2006/06/25(日) 19:44:46 ID:U4ldXKkw
初★みなさんゎ中村ファン???
466 :2006/06/25(日) 19:45:43 ID:0+iPSFWn
>>464
俺の読み方が悪かった
467なかむ〜ら:2006/06/25(日) 19:47:55 ID:U4ldXKkw
みんな批判してるようですね。
でももしあなたがあのグランドに立ってあそこまで
試合できるの?
468 :2006/06/25(日) 19:49:11 ID:pGlpIrZn
>>467
ネカマウザイ
469 :2006/06/25(日) 19:49:25 ID:ekx5Fu0y
お前できるのかって…最悪な擁護になってきましたね。
470 :2006/06/25(日) 19:51:57 ID:1cs1p9Bz
擁護する方も、何も出来なかった事を認めざるを得ないのか…。
471 :2006/06/25(日) 19:52:03 ID:4Qge1aAs
福田のような馬鹿にまで批判されると、
なんか俊輔擁護したくなるな。
472>:2006/06/25(日) 19:56:55 ID:exoTc+8I
いや別に
473あほ:2006/06/25(日) 19:57:53 ID:pQsOraAn
いやまったく
474やまもと:2006/06/25(日) 19:59:41 ID:RbHFJhlz
http://youtube.com/watch?v=fuyQmX9vN74
中村が居なかった、2002年の楽しそうな様子
475 :2006/06/25(日) 20:00:31 ID:Dw/xXJnt
ヴェンゲルって創価なのかな
476そうか:2006/06/25(日) 20:02:32 ID:SSyjW9PE
そう思いたいよな
477 :2006/06/25(日) 20:03:01 ID:Ng9XznTW
>>461
変なパスってのは中田のことを言ってるんだろうけど、
今のチームでは中田は気の利いたパス出す役割じゃないんだよ。
実際、茸や小笠原の方がパスは上手い。

本来中田がやる仕事ってのは、相手を崩すために前へ出てパスを受けないといけないんだよ。
そのためにもOHがもってパス出さないといけないんだ。

それができないから、仕方なくDFの裏へパス出すからFWが走らないといけなくなるんだ。
試合見直してみると、OHが動いてないんで、仕方なく無茶なパス出してるのがわかるぞ。
478:2006/06/25(日) 20:04:23 ID:WFaFnABZ
>>471
アジア予選当時は福田は中村に一番期待するって意見だったし親中村派だったけどな
タイでの北朝鮮戦スタンド観戦も中村と話しながら観てたし
離れた席で中田は北沢やら武田と話しながらいたけどいつしか福田も中田と単独インタビュー取り付けて以降中田に傾倒していきドイツ入り後徐々に中村に失望していった結果、以前期待していた分批判も強い論調になったんじゃない?
479 :2006/06/25(日) 20:06:10 ID:/o8NDoA/
ヴェンゲルは日本と適当な距離で仕事したいだけ。
近すぎると代表監督にって言われるし、遠くも構わないけど、折角知り合いいるんだし。
アーセナル監督の肩書きだけで通用することも知ってるだろうし。
だから当たり障りのないことだけ言ってる。もちろん日本で茸が叩かれてるなんて知らないw
480 :2006/06/25(日) 20:07:39 ID:SSyjW9PE
便ゲルはいつも中田を絶賛するんだけどな。
481  :2006/06/25(日) 20:08:20 ID:OSgt3gzQ
>>467
調子が悪かったら、辞退する事ぐらいできるわい!
と思いましたが、

中村俊輔も背負うものがあって、
調子が悪くても辞退出来なかったのかもしれませんね。
482 :2006/06/25(日) 20:18:39 ID:f3QU//lb
調子が悪かったて言うが
ブラジル戦前はもう絶好調っていう記事があったぞw
絶好調でもあんなもんなんだろうww
483a:2006/06/25(日) 20:21:13 ID:hnYV5iP6
大事な試合にコンディションを整えられなかった俊輔も悪いけど、使い続けたジーコはもっと悪い。
これが全てじゃないかな。俺も俊輔ファンだし、少々悪いぐらいじゃ替えるなよと思っているけど今大会の3試合に限っては真っ先に替えてほしいと思ったぐらいだから・・・
484 :2006/06/25(日) 20:22:11 ID:pGlpIrZn
さすがにブラジルMFたちと較べたらスゴイ見劣りした
485 :2006/06/25(日) 20:22:18 ID:3OYv47zz
ドイツ戦後に加地よりはひどいケガじゃなかったと気遣うコメントを出して
いたくせに,クロアチア,ブラジル戦での加地の熱いオーバーラップをことごとく
無視したのには切れた.
486 :2006/06/25(日) 20:23:48 ID:0+iPSFWn
487_:2006/06/25(日) 20:28:20 ID:ursgERkV
アジア一次予選で鈴木&中村の演技ファールゲット→FKに依存していたツケがもろに出たと言っていい。
志の低いことをやっていると報いを受けるという良い教訓である。

欧州のアウェイじゃあんなにファール取ってくれないし、かといって予選と本戦で戦術を使い分けるほど
日本は起用じゃない。
とすると、アジアの長い予選は、本番ではチームの熟成として何の蓄積にもなっていないということになる。
「予選は結果が全て」を御旗にして、目の前の試合に勝つことしか考えてこないからこういうことになる。
488日々時間が経つにつれ、今回のwcに憤りが募ってくるんだけど:2006/06/25(日) 20:28:22 ID:bbW7Ynav
中村のヘタレ、10番、日本の司令塔、攻撃の責任者

コイツが敗退の原因だよ。

コイツに弁護の余地はないね。
徹底して糾弾しなきゃだめだね。

本番時に、風邪ひく、子供みたいな奴だぞ。
489 :2006/06/25(日) 20:30:47 ID:f3QU//lb
俊輔ブラジル戦へ絶好調宣言「体が軽い」

「元気になったよ。ヤバイ(心配事)は、もう何もない。体が軽くなった感じだね」と笑った。




それであれ
ヲタも体調不良を言い訳にすんなよ
490U−名無しさん:2006/06/25(日) 20:32:22 ID:lh2mPf4d
とりあえず中村俊輔はここらへんまで成長してくれ2010までに
Juninho Pernambucano
http://www.youtube.com/watch?v=jsqMICg9TjE
491あほ:2006/06/25(日) 20:33:18 ID:pQsOraAn
>>490
無茶言うなw
492 :2006/06/25(日) 20:43:25 ID:JfvpQvnS
多分、なんだがな
福田も創価学会員だと思うんだよな

で、学会員のよしみでさんざん中村後押しコメントしてきたわけだけど、
W杯でのふがいないプレーにさすがに元選手としての気持ちが勝っちゃって、中村批判になったんだと思うんだ

このことから、中村も創価全体から擁護されてるわけじゃないように思える。
となると、見限りつけられて、ここ半年くらいでマスコミの彼の扱いが激変する可能性も…
あくまで予測なんだがな
493 :2006/06/25(日) 20:45:10 ID:SSyjW9PE
層化に脳みそ占領されてるな
494 :2006/06/25(日) 20:47:28 ID:JfvpQvnS
>>493誰が?
495 :2006/06/25(日) 20:48:17 ID:ElP2/PqC
>>127にある
「走れない選手は走れるようになるかもしれないが、技術の足りない選手は
うまくはならないと思う」
これって迷信だよね。
プロになってからでも、意識の持ち方なんかで各種技術を身につける選手はいくらでもいるはずだ。
その代表例が中山。最盛期を過ぎたあとでも、やつはFWとしてのスキルをいくつも身につけ、
自分のピークを少しでも維持しようとしていた。

小野とか中村に代表される
「難しいことを簡単にそうに鼻歌混じりにやってみせる」
ことだけが技術じゃないんだよ!そういう考えを植えつけたのは、他ならぬ中村とか小野だけどな!

技術は問題を解決する方法、それだけの話だ。日々の鍛錬でいくらでも身につけることができるもの。
もちろん簡単ではない。
496.:2006/06/25(日) 20:48:21 ID:JK/pEqfx
昔は「中村で負けるなら納得する」みたいなレスがあったが
いざ負けるとやっぱり叩かれるなあ
497 :2006/06/25(日) 20:50:17 ID:ElP2/PqC
そもそも中村と小野って、
「走れない選手は結局走れるようにならない」代表選手だろうが!

4年間何をやってきたんだよホント
498俺様:2006/06/25(日) 20:50:54 ID:Plz427LZ
10番は平山にでも与えて欲しい


そーすりゃこの馬鹿は代表にこないだろ
499 :2006/06/25(日) 20:52:45 ID:3OYv47zz
>>496
中村に限らないが,今回の代表のシュートは相手ディフェンダー
のナイスクリア,GKのファインセーブで防がれて負けたのなら
納得できるけど,それ以前の問題だからな.
500:2006/06/25(日) 20:52:49 ID:dAnlwi7F
アンチもあんまり苛めるなよ。オシムになったら、小野と共に呼ばれる可能性
殆どないんだし。思い出作りになって彼にとっても良かったんじゃないか
501 :2006/06/25(日) 20:54:46 ID:AwQwph1q
技術がある奴が走って、守備もできれば最高だ。
なのに、無駄走りを嫌がる、アリバイ・ディフェンスでお茶を濁す。
日本のダメFWに、いくらパス出したって点取れねぇのにまだわかって
ないんだよこういうタイプの奴って。自分で点とってこいと
502_:2006/06/25(日) 20:56:01 ID:tsxXsaKw
本戦で使えなかったのは確か。4年も待って体調最悪というのも頭が痛いが。
4年後は選ばれないと思うが、これから作る代表次第だな。ぜひ、他の選手がこいつを蹴落としてくれ。
それが出来ないならまた選ばれるんだろうな。年齢的にはまだセーフだろうし。
503 :2006/06/25(日) 20:57:09 ID:VrtllL8p
>>496
今でもそう思ってるよ。
ただし、勝負した上での結果ならな。
中村は調子の良し悪し以前の問題だという事が露呈しただろ。
与えられたポジションの責任すらまっとうできない奴はいらない。
504 :2006/06/25(日) 20:58:40 ID:dSnBKhyg
まあ中村のFKやCKが巧いとか言ってた人はもういなくなっただろうね
日本代表の中でも中村のFKやCKは平凡だよ
精神力が何よりも重要なガチンコ本番では使えない
505 :2006/06/25(日) 21:05:16 ID:d73Pxsya
>>485
結局この4年間、中村はオーバーラップする加地を無視し続けたな。
全速力で走ってくる加地にパスすればどフリーでクロス上げられるシーンでも、加地をオトリとしてしか使わず、
自ら中に切れ込んでチャンスを潰すばかり。
小笠原のように簡単にはたけばコンフェデの幻ゴールや、ヤナギサワへのアシスト、
そして今回のプラジル戦でのゴール前でのビッグチャンスに繋がるのに・・・。
中村がいなければW杯予選は楽に勝ち上がれた。
506 :2006/06/25(日) 21:09:19 ID:ElP2/PqC
>>501
結局FWもMFも点取るのを押し付けあってるだけだな

何が楽しいんだろう 権力欲なのか?
「自分のお膳立てで友達が喜ぶのが、何よりも嬉しいんです」なのか?

キモイね〜
507:2006/06/25(日) 21:10:39 ID:exoTc+8I
確かに右サイド使ってりゃ…ってシーンけっこうあったな
解説とかもよく突っ込んでたし、
小笠原とかと比べても、なんであそこまで使わなかったかよくわからない
508-:2006/06/25(日) 21:13:05 ID:1VRqN4Cn
小野中村も、走るの大好きオシムでも一回は呼ばれる(テスト)よな・・・?
509_:2006/06/25(日) 21:13:45 ID:tsxXsaKw
>>505
日本でのキリンカップみたいになっていたと思うがw
あの試合見て、WCで一勝できると思った奴は何人いたんだろ。
中村も含めて身体能力が低すぎるチームは運でしか勝てん。
510:2006/06/25(日) 21:14:45 ID:Z4NSUYvW

こいつも最低だが、こいつの信者達も最悪。

日本サッカー協会を二度とこいつに関わって欲しく無いな…

511 :2006/06/25(日) 21:20:30 ID:AY/f2JKe
あんな出来でも擁護するから信者はすごいな
512 :2006/06/25(日) 21:21:28 ID:SSyjW9PE
叩いてるレスしか見当たらないけどね
513:2006/06/25(日) 21:25:57 ID:kHZHCgjx
ゴール前の不用意なパス。あれは責任の押しつけあいのように見えた・・・
514憂国いわちょ:2006/06/25(日) 21:26:23 ID:yyWf+v0A
W杯で日本は一次リーグ敗退に終わったが、予選ラウンド第二戦のクロアチア戦は平均視聴率が50%を超すなど、サッカーファンのみならず日本国民全体のW杯への関心の高さをが如実に顕れた形となった。

しかし、そもそもなぜ我々は俄かに国を挙げてW杯に夢中になっているのだろうか。
サッカーそのものが持つ魅力や日本のチーム活躍への期待感も当然その背後にはあるだろう。
でも、それにしても少し騒ぎすぎなのではないだろうか 。
この現象を説明する上で、貴重な情報がクロアチア戦後のジーコのインタビューの中にあった。
インタビューの中でジーコは、テレビ側の要請で、現地で気温の高い午後3時での試合を2試合連続で強いられたことへの怒りを露にしたのだ。
テレビ局がFIFA(国際サッカー連盟)に要請して、日本での放送時間により適した時間帯に試合時間を変更させたというわけだ。
しかし、スポーツジャーナリストで「W杯ビジネス30年戦争」を書いた田○健○氏は、

そもそ大会を運営するFIFAはその経緯からして中立的な国際組織ではなく、巨大ビジネスとしての性格を多分に持っていることがW杯の大前提にあるという。

FIFAに多額の放映権料を支払っているテレビの都合で試合時間が変更になるくらいのことは、FIFAやW杯の常識ではむしろ当たり前のことだというのだ。

どうやらW杯への関心の高さの一端に、かなり徹底したメディアと電通によるパブリシティ戦略や仕掛けがあったことは否定できないようだ。

今回のW杯ドイツ大会で、FIFAと組織委員会は直接収入だけで3000億円以上を売り上げているが、そのうち2000億円近くは放送権の収入によるものだ。
巨額の放映権料を支払う日本のテレビ局を取りまとめている電通の力を持ってすれば、放送時間の変更などたやすいことだと田崎氏は指摘する。

しかし他方で、田崎氏は、サッカーの商業主義化が進み、選手が年間を通じて過酷なスケジュールをこなす状態が続くため、多くのスター選手がベストなコンディションを維持することが難しくなっているとも言う。
行き過ぎた商業主義がこのまま続けば、サッカーのスポーツとしての魅力も失われていく危険性も出てきているようだ。

お祭り騒ぎの最中にあれこれ理屈をこねることの野暮ったさを認識しつつ、今週はあえてW杯について、マル激的な視点から考察を加えてみた。
なぜわれわれはW杯にこうまで夢中になるのか。それは電通とメディアによって仕組まれたパブリシティにわれわれの多くが踊らされた結果に過ぎないのか。
メディアはなぜ電通について報道を自主規制するのか。W杯の商業主義がこのまま進めば、どのような結果が待ち受けているのか。

オリンピックを上回る一台スポーツビジネスとなったW杯の歴史と現状、そして未来を田崎氏とともに考えた。

http://www.videonews.com/marugeki/273newmarugeki.html


515 :2006/06/25(日) 21:27:38 ID:A+s66P/v
次の代表は、走れないトップ下はおかずに左右にウインガーを配置した中盤になるんじゃね?
中村の居場所はないと思うがねぇ。
516 :2006/06/25(日) 21:31:50 ID:eDQdOpt0
茸/地蔵みたいのを使うなら、それなりのフォメ組まないとね
あの手のヤツはトップ脇かDHにしか生息出来ない珍獣
珍獣を普通のフォメの2列目で起用した時点で終わりです
517 :2006/06/25(日) 21:37:03 ID:1cs1p9Bz
>>489
体が軽すぎてタコ踊りしちゃいました。
518 :2006/06/25(日) 21:38:57 ID:0+iPSFWn
低い位置でやっても相手に当り負けしちゃやばいでしょ
ピルロみたいなレジスタも無理
FWやるにもスピード遅すぎ更なるテクニックが必要になる何よりシュート打たんと
トッティみたいにトップ横でもOKになるのも無理
生き延びる道ってないと思うよ
519 :2006/06/25(日) 21:39:40 ID:pGlpIrZn
中村をトップ下で使わなかったトルはさすがだったなぁ
ツートップの間に割って入る動きがまったくできない以上、
トップ下では使えないわな いつも2トップが孤立してたし
520 :2006/06/25(日) 21:43:43 ID:eDQdOpt0
>>518
ぶった切りですな
確かにセリエで2列→1.5列→3列→ベンチでしたw
521狡猾で卑劣な鬼畜 ◆w7Q5ywREpw :2006/06/25(日) 21:47:40 ID:J+Sm20Eb
トルシエは正しかった
522狡猾で卑劣な鬼畜 ◆w7Q5ywREpw :2006/06/25(日) 21:50:06 ID:J+Sm20Eb
特に、イタリア=チェコ戦で
ネドベドを見た後の茸は情けなかった

この組だって
エースの実力を見れば
ロナウジーニョ>>>コバチ>>>キューエル>>>>>>>茸だった
32チーム中1番使えないエースだった
523 :2006/06/25(日) 21:52:38 ID:/o8NDoA/
>>508
絶対に呼ばれる。そんで「おまえらは中村や小野より上なんだ」って扱いされる。
ふて腐れて腕組みしながらグラウンドを見つめる二人を想像できる。
まぁ走れるようになるんだったら歓迎するけど、無理でしょ。
524:2006/06/25(日) 21:52:48 ID:1cGNqZgz
オシムの下では中村と小野は走れないから使われないのは確実だな
525   :2006/06/25(日) 21:53:20 ID:+4JmETR+
中村はトロいよな
セルティックではいい働きしてたけど、決して中心になるような選手ではない
そこそこのチームの脇役としてなら生きるよ
こいつに背番号10を与えたのが間違いだったな
526   :2006/06/25(日) 21:54:04 ID:U+bjn+Fn
ダメなもんはダメだw
527 :2006/06/25(日) 21:54:16 ID:eDQdOpt0
質の高い走りを指導してくれる監督に出会わなかったんじゃ
もう、歳が歳なんで手遅れだけどw
528 :2006/06/25(日) 21:56:13 ID:/o8NDoA/
>>522
つーか、オーストラリア戦のなさけないゴール見た後、
ロシツキーのスーパーゴール見て鬱になったよ。あれこそワールドクラス。背番号10の証明。
529:2006/06/25(日) 21:57:31 ID:jaagywFg
ブラジル戦後のインタビュー何あれ!もじもじすんなよ!ダメ男!松井入れた方が良かったんじゃね?
530   :2006/06/25(日) 22:02:41 ID:+4JmETR+
中村は男らしさがねーんだよな
531 :2006/06/25(日) 22:06:23 ID:pGlpIrZn
小器用だけど間違ってもチームとか攻撃の中心になる選手ではない
本人にもそのつもりは皆無
532 :2006/06/25(日) 22:06:27 ID:BxaPx64v
これでW杯への拘りというか
憑き物が落ちたんじゃないだろうか
もし2010年も代表に呼ばれたら90分は無理でも
そこそこ活躍するかもよ。
533あほ:2006/06/25(日) 22:07:52 ID:pQsOraAn
そんなわずかな可能性にかけなくてはいけないほど
人材がいないわけではないから
茸さんはどうぞ引退してください
534:2006/06/25(日) 22:11:39 ID:HgUk+71A
見事に期待を裏切ってくれたもんだ。
日本のファンタジスタ?
笑わせないでくれ。
体調すら整えられないなんて…
見せ場のFKもダメだし…
もう代表で見たくないや。
535_:2006/06/25(日) 22:12:05 ID:RV0g16Jt
中田も小野も中村も最初はJリーグの1選手だったわけだし、世界を相手に戦える奴らは必ずJから生まれると信じてる。
536 :2006/06/25(日) 22:12:58 ID:pGlpIrZn
FKは全部ボヨヨンキックw
ファンタジスタってwww
537川淵:2006/06/25(日) 22:13:43 ID:6mnxZqlw
川淵のポロリ発言は自身の責任問題をごまかす為
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1151236717/
538 :2006/06/25(日) 22:16:52 ID:uA1phEEy
つーかもともと風邪なんか引いてないし。
チームドクターは「本人から聞いたが、微熱程度」「爪は大丈夫だった」って発表。
一連の体調不良報道は茸サイドからマスコミに垂れ流されたもの。

「回復した」も何も無い、もともと体調が悪いわけじゃないからw
539 :2006/06/25(日) 22:17:27 ID:+8JepfoD
「監督とか、戦術とかそういう問題じゃない」
●中村俊輔(セルティック)
「ピッチが滑る。土と芝があまりついていない感じだ。先発を言われないのは、
監督のモチベーションのあげ方なのだと思う。ひとつになる、という感じに
している。いきなり巻君、ということじゃないと思うけれど、今までやってきた
ことをやればいい。個人、個人を生かす、俺らはそれがやりやすかったわけ
だから。監督とか戦術とかそういう問題じゃない。自分たちのミスで今こうなった。
負けてフォーメーションとかそういう話になるけれど、ミスが多すぎるだけ。
明日はブラジルが相手。85分回されても、5分回せればいい。(風邪について)
クーラーもつけてないし、加地君並みに体に気をつけてきた。朝もちゃんと
食べて散歩もしている。だけどひくときは何をやってもひく。明日のテーマは
シュート。相手の足が見えても、切り返さないで打つ」

http://sports.nifty.com/saposta/cs/masujima/details/060622004508/1.htm
540 :2006/06/25(日) 22:19:13 ID:uVcpY2Cw
【サッカー】川淵会長-ジーコ監督ラインへの進言はタブーだった

1 名前: あφ ★ [あ] 投稿日: 2006/06/25(日) 14:19:12 ID:???0
(川淵会長の)失言は成績不振による自身の責任問題が焦点となるのを防ぐ
“目くらまし”とも受け取れる。

日本協会関係者が漏らしたことがある。「ジーコ監督は何もしないという批判が
協会内にもあるのは事実。しかし何もいえない」。川淵会長−ジーコ監督ラインに
進言することはタブーだった。

川淵会長は(オシム氏)選出理由を「選手の判断力を高めることを中心に置いた」
と述べ、ジーコ路線の継承であることを強調した。ジーコ流からの修正を認める
ことは、監督を選んだ自らのミスを認めることにつながるからではないのか。

産経新聞 6/25日付 東京朝刊 23面より一部引用
541 :2006/06/25(日) 22:28:48 ID:8Q3+sqId
>>539
俺はやりやすかったの間違いじゃないか
責任追及されない人はいいけど、
他の選手はよくないとわかっていても必死こくか、あきらめるしかない感じだった

この人は代表でどんな気持ちでどんな感じでいたんだろ
中田なんかよりよっぽど想像つかない
542hsふぁyく:2006/06/25(日) 22:32:34 ID:1edNVMem
本番で力を出せない
本番で風邪をひく
これって全然プロ意識ないじゃん
お話になりません。
なんでジーコはこんな奴を使い続けたんだよぅ
勝てた試合だった・・・。
543サモライ:2006/06/25(日) 22:35:38 ID:EzqikE6/
中村俊輔・・・
こいつを使っているセルティックって・・・。
たぶんこいつを外したらもっと強くなるでしょう。
まちがいなく!
544 :2006/06/25(日) 22:38:30 ID:eMTt/fI4
正直もっとやってくれると思っていたのに
この程度のレベルだったとはorz
そういえば、レッジーナでも通用しないレベルだったっけ。
545 :2006/06/25(日) 22:41:39 ID:vHVZrpm0
◆中田スレを荒らす「中卒無職奇形児引きこもり精神病層化朝鮮人中村信者」の特徴
通称「MIC田」

・朝起床と同時に中田スレで中傷、翌朝寝るまで1日中張り付いている
・話題がないときも独り言、自演雑談でスレ潰し
・携帯ezweb2台 PC 複数プロバ使用 yahooなど規制板で過去に晒されている
・興奮するととまらない。人がいなくても一人で何十個もレスしつづける
・2ch内の中田スレはすべて監視している変態ストーカー

・中田が試合にでたり活躍したりするとAAなどのコピペ荒らしでスレ潰し
・中村や層化批判ネタがでると必死に擁護する学会員
・中村アンチレスに反論できなくなると連投コピペでスレ荒らししてごまかす
・荒らし報告スレで、自分のレスが報告されていると必死に妨害するが
 中村スレのアンチレスは必死に報告する
・1年中毎日中田スレを監視して誹謗中傷レスをしているため、
 病気で動けないからだではないかとだといわれている

・最低3つのIDを使用しており、荒らすときは同時出現しやはり同時に消える
・別人にみえると勘違いしているため名前欄になにかいれるのが好き
 過去にトリップ使用していた際に、規制板で同じトリップで複数プロバ使用が発覚している

・毎日コピペ荒らし、中田の賞賛レスが続くと必死でコピペ 
・層化批判があると必死で話題をすりかえようとする
・中田に対するコンプレックスが激しく、リーグレベルの話題が苦手
・精神不安定なため、1日に異常な数のレスをしないとストレスが発散できない

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1127729117/78(規制)
p2.razil.jp(100748) 書き込み権限停止
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1045039955/218 1回目(規制)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1101027309/207 2回目(規制)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1123674620/104 3回目(警告)
YahooBB219019206216.bbtec.net

781 名前:あ[EZweb(070420504237321_ma)] 投稿日:2006/05/28(日) 19:33:07 ID:t/aD8JuVO
↑必ず奇形児精神病朝鮮人のオレ田=MIC(38歳)は首を吊って 自  殺 するから 糞を食わせてくれぇぇぇええええ
お願いしまぁぁぁぁぁぁす

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1127729117/78(規制)
p2.razil.jp(100748) 書き込み権限停止
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1045039955/218 1回目(規制)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1101027309/207 2回目(規制)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1123674620/104 3回目(警告)
YahooBB219019206216.bbtec.net

781 名前:あ[EZweb(070420504237321_ma)] 投稿日:2006/05/28(日) 19:33:07 ID:t/aD8JuVO
↑必ず奇形児精神病朝鮮人のオレ田=MIC(38歳)は首を吊って 自  殺 するから 糞を食わせてくれぇぇぇええええ
お願いしまぁぁぁぁぁぁす

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1127729117/78(規制)
p2.razil.jp(100748) 書き込み権限停止
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1045039955/218 1回目(規制)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1101027309/207 2回目(規制)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1123674620/104 3回目(警告)
YahooBB219019206216.bbtec.net

781 名前:あ[EZweb(070420504237321_ma)] 投稿日:2006/05/28(日) 19:33:07 ID:t/aD8JuVO
↑必ず奇形児精神病朝鮮人のオレ田=MIC(38歳)は首を吊って 自  殺 するから 糞を食わせてくれぇぇぇええええ
お願いしまぁぁぁぁぁぁす
546 :2006/06/25(日) 22:43:49 ID:QXBJkYK4
体調管理について今でも十分気をつけているみたいな発言はいかん
他の代表選手と比べて明らかに体調崩す割合が多いのは明らかだし
その辺改善するつもりが無いなら金輪際代表に選ぶ必要はない
常にベストの状態を保つ努力をするのはプロ選手の義務だろ
547POjkんbjsHksdfjko:2006/06/25(日) 22:43:57 ID:VuxAUNz0
どうやらセルティックは今回の大会を観て
中村俊輔を誰かとトレードする模様。

まぁ仕方ないな。これだけプレッシャーに弱いんだから
いざという時に困るからな
妥当な判断・・・見抜く力がやはり海外はスゴイ。
548 :2006/06/25(日) 22:46:31 ID:uA1phEEy
ご飯の代わりにペヤング(UFOは駄目らしい)食べてるとか
平気で答えてるのに体調不良もへったくれもないだろw
549 :2006/06/25(日) 22:49:17 ID:01gzmTf4
脳内ファンタジー男。それが中村スンスケwww
550 :2006/06/25(日) 22:50:16 ID:imytFTTd
◆中田スレを荒らす「中卒無職奇形児引きこもり精神病層化朝鮮人中村信者」の特徴
通称「MIC田」

・朝起床と同時に中田スレで中傷、翌朝寝るまで1日中張り付いている
・話題がないときも独り言、自演雑談でスレ潰し
・携帯ezweb2台 PC 複数プロバ使用 yahooなど規制板で過去に晒されている
・興奮するととまらない。人がいなくても一人で何十個もレスしつづける
・2ch内の中田スレはすべて監視している変態ストーカー

・中田が試合にでたり活躍したりするとAAなどのコピペ荒らしでスレ潰し
・中村や層化批判ネタがでると必死に擁護する学会員
・中村アンチレスに反論できなくなると連投コピペでスレ荒らししてごまかす
・荒らし報告スレで、自分のレスが報告されていると必死に妨害するが
 中村スレのアンチレスは必死に報告する
・1年中毎日中田スレを監視して誹謗中傷レスをしているため、
 病気で動けないからだではないかとだといわれている

・最低3つのIDを使用しており、荒らすときは同時出現しやはり同時に消える
・別人にみえると勘違いしているため名前欄になにかいれるのが好き
 過去にトリップ使用していた際に、規制板で同じトリップで複数プロバ使用が発覚している

・毎日コピペ荒らし、中田の賞賛レスが続くと必死でコピペ 
・層化批判があると必死で話題をすりかえようとする
・中田に対するコンプレックスが激しく、リーグレベルの話題が苦手
・精神不安定なため、1日に異常な数のレスをしないとストレスが発散できない

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1127729117/78(規制)
p2.razil.jp(100748) 書き込み権限停止
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1045039955/218 1回目(規制)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1101027309/207 2回目(規制)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1123674620/104 3回目(警告)
YahooBB219019206216.bbtec.net

781 名前:あ[EZweb(070420504237321_ma)] 投稿日:2006/05/28(日) 19:33:07 ID:t/aD8JuVO
↑必ず奇形児精神病朝鮮人のオレ田=MIC(38歳)は首を吊って 自  殺 するから 糞を食わせてくれぇぇぇええええ
お願いしまぁぁぁぁぁぁす

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1127729117/78(規制)
p2.razil.jp(100748) 書き込み権限停止
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1045039955/218 1回目(規制)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1101027309/207 2回目(規制)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1123674620/104 3回目(警告)
YahooBB219019206216.bbtec.net

781 名前:あ[EZweb(070420504237321_ma)] 投稿日:2006/05/28(日) 19:33:07 ID:t/aD8JuVO
↑必ず奇形児精神病朝鮮人のオレ田=MIC(38歳)は首を吊って 自  殺 するから 糞を食わせてくれぇぇぇええええ
お願いしまぁぁぁぁぁぁす

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1127729117/78(規制)
p2.razil.jp(100748) 書き込み権限停止
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1045039955/218 1回目(規制)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1101027309/207 2回目(規制)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1123674620/104 3回目(警告)
YahooBB219019206216.bbtec.net

781 名前:あ[EZweb(070420504237321_ma)] 投稿日:2006/05/28(日) 19:33:07 ID:t/aD8JuVO
↑必ず奇形児精神病朝鮮人のオレ田=MIC(38歳)は首を吊って 自  殺 するから 糞を食わせてくれぇぇぇええええ
お願いしまぁぁぁぁぁぁす
551 :2006/06/25(日) 22:53:22 ID:vHVZrpm0
650 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2006/06/24(土) 18:18:19 ID:wBMJo1iL0
http://www.youtube.com/watch?v=KQ_8ql0Dgxk
哀れすぎてブラジルも放置
552_:2006/06/25(日) 22:54:58 ID:kj6dKy3L
本番で39度の熱を出す奴も信じられないが、それを使い続ける奴も信じられん
どっちもアホ
553 :2006/06/25(日) 22:56:40 ID:4dL6WMq4
650 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2006/06/24(土) 18:18:19 ID:wBMJo1iL0
http://www.youtube.com/watch?v=KQ_8ql0Dgxk
哀れすぎてブラジルも放置
554  :2006/06/25(日) 22:57:44 ID:JF1c8RPI
大事なときに体調を崩す奴は一番いらない。

オーノ、タカハーラ、ナカムーラ。
体調管理はプロとして絶対条件。

プロボクシングで体重オーバーでしたは通用しない。
試合にベストで来ることが絶対でしょう。
555 :2006/06/25(日) 22:58:44 ID:xTqiy2cG
650 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2006/06/24(土) 18:18:19 ID:wBMJo1iL0
http://www.youtube.com/watch?v=KQ_8ql0Dgxk
哀れすぎてブラジルも放置
556 :2006/06/25(日) 23:01:17 ID:imytFTTd
650 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2006/06/24(土) 18:18:19 ID:wBMJo1iL0
http://www.youtube.com/watch?v=KQ_8ql0Dgxk
哀れすぎてブラジルも放置
557 :2006/06/25(日) 23:01:26 ID:AY/f2JKe
中村批判スレはすぐにコピペで溢れるなw
558 :2006/06/25(日) 23:02:49 ID:SSyjW9PE
荒らされるのは中田批判スレ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1151009730/
559 :2006/06/25(日) 23:03:21 ID:xTqiy2cG
650 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2006/06/24(土) 18:18:19 ID:wBMJo1iL0
http://www.youtube.com/watch?v=KQ_8ql0Dgxk
哀れすぎてブラジルも放置
560 :2006/06/25(日) 23:05:49 ID:xTqiy2cG
650 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2006/06/24(土) 18:18:19 ID:wBMJo1iL0
http://www.youtube.com/watch?v=KQ_8ql0Dgxk
哀れすぎてブラジルも放置
561:2006/06/25(日) 23:12:50 ID:4a0yeJPl
>>492俺自身創価だが中村のようなチキンは嫌だよ、内輪事でスマンが、創価の中には残念ながら、仕事と信心を割り切れないヘタレが多い、多分中村自身もそんなタイプだと思う
562 :2006/06/25(日) 23:16:21 ID:k7VZHLGI
だから体調云々は本人周辺から出たいい訳だろうw

しかもブラジル戦は絶好調宣言の後
あの糞プレー

あれが実力なんだよ
563 :2006/06/25(日) 23:30:08 ID:BxaPx64v
もしもCLで活躍するとする。
日本のマスコミはスーパープレイと称し
報道しまくる。そこまではいいが、その後
必ずこう言われるだろうな「あれをW杯で見たかった
ですね」と・・・
564 :2006/06/25(日) 23:33:23 ID:uA1phEEy
>>562
もちろん、ブラジル戦の後はスポニチ等の御用達紙で
「体調は悪く、爪は完全に剥がれ満身創痍の戦いだった」
って報道されてまっせw
565 :2006/06/25(日) 23:53:57 ID:DbZhDYZ+
とにかく今回のW杯は残酷な結果だった
トラウマになりそうだよ
566 :2006/06/25(日) 23:55:00 ID:AiyyzMQK
NHKの分析によれば日本は2列目でのポゼッションが極めて低かったそうだ。
中村がプレッシャーに耐えられずズルズル下がるからだろう
567 :2006/06/25(日) 23:57:24 ID:pGlpIrZn
>>564
世界中の選手がコンディションピークに持ってきてるのにハズカシス
568 :2006/06/25(日) 23:59:25 ID:YZ5W070c
ベッカムはFK精度をMAXに調整してきたぜ。
キノコはFK全くダメだったな。
569 :2006/06/26(月) 00:01:19 ID:DGIBmkGs
この方が使い物にならない事は最初からわかっていた。
闘え無い事は目を見ればわかる。
海外の大人の中に入る分には、通用するが、日本代表の様な精神的に子供で闘う気持ちの弱いチームには、必要は無い。
海外ならば闘志の無い中村を回りがフォローし技術を生かす事も出来るから、中村が生きて来るが、日本ではそうは行かない。
ただでさえ、皆が一丸となって必死にならなければ、同じ土俵にすら立て無いレベルなのだから。

だから彼を外したトルシエには喝采を送ったが、彼が代表に定着する様になってからは、絶望感しか無かった。
私が力説しても気付かなかった人も、流石に今回で理解した様で中村を批判しだしたが、もっと前に気付いて欲しかった。

メディアも関係者も同じ。

原博美が解説しながら、中村を批判し続けていたが、確かにスカッとはしたが、あの場で言っても遅い。

中村の問題は、未来の日本代表にも関係している。
日本の未来を担う少年達が、中村に憧れたら、今以上に闘え無い集団となるだけ。

彼が存在する限り、日本代表に未来は無い。
570 :2006/06/26(月) 00:01:44 ID:uA1phEEy
体調報道(限りなくうさん臭いが)で少しでも活躍すれば
マンセーされたのに、狙いが外れ、糞プレーの阿波踊り。
「体調くらい整えんかい」って批判されたのか
>クーラーもつけてないし、加地君並みに体に気をつけてきた。朝もちゃんと
>食べて散歩もしている。だけどひくときは何をやってもひく。

と逆切れ。
「大事な試合で申し訳ありません」の一言も言えんのか茸は。
571 :2006/06/26(月) 00:03:10 ID:pGlpIrZn
単にFKとパスオタクなのであって
攻撃の核とか10番とかトップ下は無理
今回で本人も自覚したと思う
プレッシャーの弱いサイドで小器用になんかやってるのがお似合い
572:2006/06/26(月) 00:09:58 ID:zEaJy2l8
つーかなんでコイツがウイイレのイメージキャラクターなんだ?しかもジーコと一緒、買う気にならん
573 :2006/06/26(月) 00:10:39 ID:r+NAFhn+
>>569
変な海外幻想を持ってると戦えないよ。
574 :2006/06/26(月) 00:14:16 ID:uRAhPnXd
フランス−トーゴ戦の前に原さんとケルンにて
ttp://blog.skyperfectv.co.jp/soccer-bb/archives/001/20060625_001511.html
575 :2006/06/26(月) 00:54:00 ID:Fh8TuAgE
>>569
>中村の問題は、未来の日本代表にも関係している。
>日本の未来を担う少年達が、中村に憧れたら、今以上に闘え無い集団となるだけ

>>572
>つーかなんでコイツがウイイレのイメージキャラクターなんだ?しかもジーコと一緒、買う気にならん

子供達にとっちゃ中村はヒーローだろうな・・・。
日本の未来は暗い。
576:2006/06/26(月) 00:57:19 ID:2pSZrj4Q
俺は俊輔好きだったが…今回はホントにひどかったね…コンディション悪いんだがなんだがしらね〜がいいとこ無し。中田も良く無かったが…俊輔はもっと悪い。ジーコもそうだがプロだからな、結果出せなきゃ批判されるのは当たり前だ。
577 :2006/06/26(月) 01:16:57 ID:XECpHcrt
ベッカムは最高!!

中村は・・・(´・ω・`)ショボーン
578 :2006/06/26(月) 01:17:36 ID:lAdpfmR7
ベッカムはさすがだ。
中村の魔球は見れず終い。
見ることが出来たのは、ど派手なスパイクだけ。
あれたしか「大和魂」って入ってたんだよな?
579ハリソン・フォード:2006/06/26(月) 01:21:48 ID:Hk1Gwpdz
ベッケンハムさすが
580 :2006/06/26(月) 01:29:30 ID:1PJRR+zA
統一してください


やはり本番では使えなかった中村俊輔 Part 2
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1151140315/

トルシエが中村外した理由がわかったね 3
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1151084903/

【サプライズについて】中村はいらん【コネANOフィジカル】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1147341916/

糞村俊輔栄光の10番
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1151005837/

日本の10番(笑 ファンタジスタ(笑 中村俊輔(笑笑
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1151007653/

ジーコが中村に10番を託した事が失敗だった
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1151011040/

骨折しても走り続けた中山・爪が割れて走れない中村
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1150463206/
581  :2006/06/26(月) 01:40:51 ID:eTyk0Y/W
虚弱体質はどうにかならんのか・・・まぁ本人が一番悔しいだろうな
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 01:44:41 ID:NEX+CJZ3
セルジオ「ファンタジスタ禁止」
583 _:2006/06/26(月) 01:49:31 ID:b8MtUMpY
4年間の集大成で風邪を引くなんて子供以下!
しかも、その選手を使うジーコはさらにアホ
5841:2006/06/26(月) 01:50:51 ID:o7Lf/6j5
ベッカム献身的なプレーで
めちゃくちゃ走ってたな
ここの10番とは大違いだ
585_:2006/06/26(月) 01:51:34 ID:tdjZdeD5
中田がパスミス、パスミスって言ってるが
あれは一応精度は低かったがアタックのパスだし
そういう意味では中村よりは攻撃の意識があったと思う
ただ個人的にはあれだけ守備負担があって、それでも攻撃的なパスだそうと
してるんだからそりゃあ消耗もするし、精度も低くなるもの当たり前だろ
もう少し守備負担がなければ中田もパスミスは少ないと思うよ
586 :2006/06/26(月) 01:52:36 ID:Rv/Z6HWW
しかし中田、小野罵倒スレとかはまだ擁護するファンがいるんだが
中村罵倒スレは誰も援護しないな
援護できないほど酷いプレーだったってことかなw
587 :2006/06/26(月) 01:52:47 ID:bgKzq57r
>584
しかも交代して下がるときにももの凄く悔しそうだった.
ベンチでニヤニヤしてた日本の連中とは大違い
588 :2006/06/26(月) 01:56:24 ID:KpXhcQNm

ベッカム>>>>>>>>>>>>>>中村

FK
ベッカム>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>中村
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 01:58:12 ID:u6HwEpEU

ベッカム>>>>>>>>>>>>>>中村=加藤大
590 :2006/06/26(月) 02:01:36 ID:3pD2dXR/
>>586
小野は擁護云々以前に叩く価値すらなし

チームの中核となる中村が、一番大事なW杯という舞台に体調不良で臨むザマで
結果も散々だったからこれだけ批判があるんよ
591:2006/06/26(月) 02:03:27 ID:rQtiET48
>>584
ベッカムは7番です。エースだけどw
592 :2006/06/26(月) 02:05:57 ID:V7Prug4D
>>585
それはうそだろ
593 :2006/06/26(月) 02:16:56 ID:3pD2dXR/
>>585
普段ならまだ分かるが、今大会(特に3戦目)の中田のパスはガチでかなり酷かったよ
594:2006/06/26(月) 02:20:08 ID:r1oSFOAS
まあ中村はジーコのお気に入りだしな。
熱が出ててコンディションが悪くてもフル出場か・・・
595 :2006/06/26(月) 02:23:35 ID:ZqXtG/Jj
>>593
どっかのコピペで見たけど、クロ戦は7割以上前方向のパス成功してたんじゃないの?
他選手と比べてもマシだったし。

それにブラジル相手にパス通してたら、もっと凄いとこでプレーしてるだろう。
特に後半はみんな下向いてるし。
596:2006/06/26(月) 02:31:43 ID:r1oSFOAS
>>595
最終戦パスの精度はいまいちだったけど、
総合的にみたら中田は評価していいと思うな。
597:2006/06/26(月) 02:35:17 ID:CfYkJ+9j
いつの試合か忘れたが中田が勝手にポジション上げて攻撃して自分が下がりざろうえないと
話してた頃が懐かしい。今回は他人の悪口すら言えない自分の有り様少しはわかってくれてると思ってたのに・・・
2010年は茸さんみたいなビビリは辞退してもらいたい
598 :2006/06/26(月) 02:36:16 ID:D2jS/gYb
気づいたら中村っていつも倒されてる・・・
599 :2006/06/26(月) 02:41:19 ID:Y3XK7iZu
俊輔はこの4年間で大きく成長した。
で、今回のWCと新監督登場でさらに自分を成長させたら偉いのだが。
顔つきから何から4年後変わって頼れるスタミナの選手になってたら・・・・
600 :2006/06/26(月) 03:18:34 ID:NFnWgFX+
パスアンドゴーは若いうちに身につけていないと
早い判断はもっと若いうちから習慣付けていかないと
601 :2006/06/26(月) 03:18:54 ID:V7Prug4D
ジーコが中村と中田の両方を寵愛したからややこしいことになったんだよ
二人のサッカー観は相当違うのにさ
602:2006/06/26(月) 03:37:23 ID:sVZhuWYP
とりあえず、中村はしっかり食え
603 :2006/06/26(月) 03:38:17 ID:5UQrqpPP
>>599
成長してあの程度だろ?結局フリーキックが少しうまいてだけの選手じゃん
だったら他に、もっと可能性も現在の能力にも期待できそうな若手がうじゃうじゃいるよ
わざわざ中村使わなきゃならない理由はない


創価学会やスポンサーの圧力以外は、ね
604 :2006/06/26(月) 03:39:06 ID:fZS8laj2
ペヤングをしっかり食べてますよ。
ソースの酸味がたまりません。
605 :2006/06/26(月) 03:44:54 ID:zFMbHNoA
大体顔つきが別人みたく死人みたいだったよな。
弱々しい俊介を初めて見たような気がする。

大体フリーキック外してニヤニヤしやがって。
バラックでも見習えや。
こいつは技術うんぬんよりメンタル激弱杉!
606:2006/06/26(月) 03:50:28 ID:30aCl/4X
こいつぐらいだよスポーツ選手の中で幽霊みたいなの
607p:2006/06/26(月) 03:59:12 ID:1YgnmMQz
ブラジル戦後のインタビューのときの顔がキモかった、怖かった。
608  :2006/06/26(月) 04:03:28 ID:eTyk0Y/W
今どき珍しい素直ないい子だお 陰険でいやらしいところがないお
顔も優しさが表れててなんか好きだお
609 :2006/06/26(月) 04:52:40 ID:NlZQ2fp4
こんな奴を中心に据えて戦争に勝てる訳が無い。
4年後は32だから後1-2年でサヨナラ。
というかオシムなら最初から切るんじゃねーか。こんなスタミナも無い奴要らんだろ。
いられるだけで士気が落ちるし。
610:2006/06/26(月) 09:37:52 ID:gFwbGS+p
セル塩が、熱が39度もある選手を何故使ったかと怒っていた。
体調管理できなかった中村はプロとして甘い。行きの飛行機の中で風邪ひいたらしいけど、
医療班はどうなっているんだろ?
611 :2006/06/26(月) 09:44:57 ID:z7Aagmog
完璧だぜヒロミ。すっきりした。
ttp://blog.skyperfectv.co.jp/soccer-bb/archives/001/20060625_001511.html
612(・∀・):2006/06/26(月) 10:50:17 ID:7qet7+b0
統一汁と言われて折れ様がきましたよ。

BSE毒茸が死体でインタビューに答えるスレはここですか。
613 :2006/06/26(月) 10:53:57 ID:dcWBs+6Y
>>610
39度はまったくの嘘だってよ
ドクターが37.2度だっていってたし中村も熱は下がってると2日前に発言してる
つか39度であんなに動けるわけないし
まあ中村の体調管理の悪さとそれを言い訳にするずるさは最低だな
614 :2006/06/26(月) 11:08:08 ID:8vqjxxXs
>>611
やっぱり普段からサッカーに関わってる人の意見は重い
ヒロミはストレートだから気持ちいいな
615 :2006/06/26(月) 11:21:01 ID:iDZbJ4tp
セルジオ「ファンタジスタ要らない」
616名無し:2006/06/26(月) 11:26:24 ID:E2tCkxqU
>>611
ヒロミ最高だなw

スポンサー主義まで批判してるけど、
ここまでズバッといっちゃうから
地上波は出られないんだろうな
617:  ::2006/06/26(月) 12:11:17 ID:Mpxsc3Av
>>570
茸にオシムの言葉を送ってやりたいね

ライオンに追われたウサギが逃げ出すときに肉離れをしますか?
準備が足らないのです

さようなら茸。俺たちはようやくお前の醜い言い訳やアリバイ守備や蛸踊りや
マークがいないとき限定の華麗なプレイを見なくてすむようになるよ。

オシムにとってお前のような軟弱ものは論外だ。
618 :2006/06/26(月) 12:23:18 ID:rOVWzAkf
>>617
それはぜひ坪井に・・・
619_:2006/06/26(月) 12:57:37 ID:oOQXaW6A
坪井は試合中だからなぁ
中村の場合は試合始まる以前の問題だからじゃない?
620:2006/06/26(月) 12:59:26 ID:KJNqCg0w
中村がんばれ
621 :2006/06/26(月) 13:00:51 ID:uQqCarT5
サカマガの採点スゲーな。
ひとりだけ3点ってw
622 :2006/06/26(月) 13:05:15 ID:rOVWzAkf
>>621
採点スレにkwsk
623 :2006/06/26(月) 13:07:33 ID:uQqCarT5
>>622
そこしか覚えてない。
他の選手は5〜6点ぐらいだったと思ったが。
あまりにも衝撃的で中村しか記憶に残らなかった。
624 :2006/06/26(月) 13:08:55 ID:q7efK5eL
人格に問題がある茸に好き勝手やらせる監督も悪いな。
こういうのは自由を与えると気の赴くままに楽なプレーを選択する。
625_:2006/06/26(月) 13:10:02 ID:iOwxFV9I
中村の守備は最高www安定度抜群
626名無し:2006/06/26(月) 13:10:39 ID:E2tCkxqU
>>625
豊基地消えろよ
オマエ層化だろ
627_:2006/06/26(月) 13:11:45 ID:iOwxFV9I
>>626
豊かって誰の事言ってん?
628   :2006/06/26(月) 13:12:27 ID:4x5VmCqp
トルシエが使わなかった理由がなんとなくわかった


選抜チームと深園サッカークラブでは、
やはりレベルが違ってきてしまうわけじゃないですか。
選抜から帰ってきて、
他の子と衝突してしまうということはなかったんですか?
「それはありましたね。当時はね、教育の一環としてですけど、
よく手をあげてしまうこともあってですね(苦笑)、
俊輔も一度だけ叩いて叱りつけましたね。なぜかというとね、
俊輔は5年生のときに横浜市選抜でロシアのオデッサに行ったんです。
結構活躍もしたみたいでね。でもね、そういう風になると、
子供ってのはやっぱり鼻が高くなるんですよ。
選抜に行くと周りのレベルも高いから、
今までのチームだったら自分がやらなくちゃいけないこともやらなくて済む。
パスを出せば受けてくれるし、そのまま決めてもくれる。
守備もきっちりとしてくれる。
それがね、いざ自分のチームに帰ってきたら、
それを全部自分がやらなくちゃいけない。
俊輔は偉そうになっちゃってね、
人を上から見下したような物言いにもなってきて、
『これはいけない』とね。本当はね、選抜に行って、
自分が得たものをチームメイトに
伝えて欲しいという気持ちだったんだけども、
選抜に行ったことが逆にチームにとってマイナスになってしまってね。
帰ってきた時も、あまりにもチームメイトに対する接し方が悪くて。
横柄と言うか、罵倒したり、非難したり。
でね、僕は俊輔を呼び出して『ちょっとそれはないんじゃない』
ということで、帰ってきた直後に叩いたのかな」

__素直に聞きましたか?
「もちろんです。
ただ、それ以降は1ヶ月以上ほどゲームから干したんですよ。
常に4歳の時から試合に出続けていたんで、先々のこと考えたら、
こうやって自分を支えてくれる人たちがいるんだっていうことを
知っておいた方がいいと思って。ピッチの中から見るサッカーじゃなくて、
ベンチから見るサッカーも勉強になると思って。そういったことがね、
後々彼にとって役立ったと思います」
629 :2006/06/26(月) 13:15:21 ID:fZS8laj2
茸の”反省”=技術がブラジル&ロナウジーニョに比べて(←注目)足りなかった
茸の”体調管理”=クーラーをつけない、三食たべる(ペヤング含)
630  :2006/06/26(月) 13:18:22 ID:4x5VmCqp
トルシエが使わなかった理由

選抜チームと深園サッカークラブでは、
やはりレベルが違ってきてしまうわけじゃないですか。
選抜から帰ってきて、
他の子と衝突してしまうということはなかったんですか?
「それはありましたね。当時はね、教育の一環としてですけど、
よく手をあげてしまうこともあってですね(苦笑)、
俊輔も一度だけ叩いて叱りつけましたね。なぜかというとね、
俊輔は5年生のときに横浜市選抜でロシアのオデッサに行ったんです。
結構活躍もしたみたいでね。でもね、そういう風になると、
子供ってのはやっぱり鼻が高くなるんですよ。
選抜に行くと周りのレベルも高いから、
今までのチームだったら自分がやらなくちゃいけないこともやらなくて済む。
パスを出せば受けてくれるし、そのまま決めてもくれる。
守備もきっちりとしてくれる。
それがね、いざ自分のチームに帰ってきたら、
それを全部自分がやらなくちゃいけない。
俊輔は偉そうになっちゃってね、
人を上から見下したような物言いにもなってきて、
『これはいけない』とね。本当はね、選抜に行って、
自分が得たものをチームメイトに
伝えて欲しいという気持ちだったんだけども、
選抜に行ったことが逆にチームにとってマイナスになってしまってね。
帰ってきた時も、あまりにもチームメイトに対する接し方が悪くて。
横柄と言うか、罵倒したり、非難したり。
でね、僕は俊輔を呼び出して『ちょっとそれはないんじゃない』
ということで、帰ってきた直後に叩いたのかな」

__素直に聞きましたか?
「もちろんです。
ただ、それ以降は1ヶ月以上ほどゲームから干したんですよ。
常に4歳の時から試合に出続けていたんで、先々のこと考えたら、
こうやって自分を支えてくれる人たちがいるんだっていうことを
知っておいた方がいいと思って。ピッチの中から見るサッカーじゃなくて、
ベンチから見るサッカーも勉強になると思って。そういったことがね、
後々彼にとって役立ったと思います」
631名無し:2006/06/26(月) 13:22:54 ID:E2tCkxqU
>>611
の要旨
「コンディションの悪い中村俊輔なんかね、
 緒戦もそう、二戦目もそう、一番最初に代えられなきゃいけなかった。
 それが(最後まで)やってる」


「戦うっていう意思がなければちょっと巧いとかそういうのは関係ないんですよ。」

「フリーで持ってるとホントに巧いよ。
 でもほんとに厳しいとこ?倒れてるのはいっつも俊輔じゃん!
 彼を最後まで使い続けちゃったってのがジーコジャパンどうだったのかな
 って思っちゃう」
632 :2006/06/26(月) 13:32:25 ID:0798oS9k
>>630
中村の人間性の根底を伝える貴重なインタビューだな
ま、わかっちゃいたが…

この役立たず小僧、本当に他の代表選手にボコボコにされりゃよかったのに
633 :2006/06/26(月) 13:32:40 ID:fZS8laj2
>>628
ブラジル戦後(すぐじゃない奴)のインタビューも、
いかにも、チームメイトがショボすぎるって感じでふてくされてた印象だもんなあ。

その後は協会から、かん口令が引かれて無言で帰国。
でも、所属事務所が用意したお車でふんぞり返って帰宅w
精神的に成長するはずないよ。
634:2006/06/26(月) 13:35:03 ID:r4dyzFhN
>>610
その手のセル塩情報はいつも間違ってるか話が歪んで伝わってる
635 :2006/06/26(月) 13:36:58 ID:yC3NhYav
周りが上手い中にいてこその俊輔ってことか・・
こいつを軸にして周りを引っ張ってもらおうとしたのは間違いだったということだな
ジーコも・・・サポーターも・・・
636 :2006/06/26(月) 13:37:45 ID:q7efK5eL
ていうか、ロナウジーニョよりはるかに下手なくせに
ロナウジーニョより運動量も走る気もないってどれだけ傲慢なんだ。
まずそこを見習うべきだろ。
637 :2006/06/26(月) 13:40:25 ID:q7efK5eL
>>635
周りが全部お膳立てしてくれて、フリーでラストパスを出すだけの役目なら上手いだろうなw
他の選手が死ぬほど走ってくれて、守備も全部してくれて、
FWがいい貰う動きしてくれて、相手のマークがズレた時だけ上手いw
そんな香具師より多少パス精度が落ちても運動量あって守備もする選手を普通は出す。
638 :2006/06/26(月) 13:42:44 ID:fZS8laj2
日本代表のほとんどがミスターサタン化してたんでしょうな。
あまりのレベル差のせいで気づかない。
親善試合や調整試合でやる気ゼロの連中やザコ蹴散らして
調子に乗った弊害だな。
639 :2006/06/26(月) 13:43:53 ID:t2nSLZYG
39度の熱とか体調不良うんぬんは情報操作だろ。。
640 :2006/06/26(月) 13:44:20 ID:iDZbJ4tp
まさか・・茸に追い風?


オシム監督の通訳、間瀬秀一氏は創価学会。仏法が間瀬さんの精神的支柱。

http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2128145/detail
千葉でオシム監督の通訳を務める間瀬秀一氏(32)が、
オシムジャパンが誕生した場合“入閣”する可能性が出てきた。

http://homepage2.nifty.com/hrvgo/report/masesyuichi.htm
間瀬さんは当時をこう振り返る。
またこの時期に親身になってくれた日本人の訓えもあって創価学会に入信。
仏法が間瀬さんの精神的支柱となった。
641:2006/06/26(月) 13:47:02 ID:Tjm9/S/H
トリノの安○チョンと同じだよ。
39度とか爪がどうのとか、全て言い訳でしょ。

100%のコンディションでやってる選手なんていないだろ?
どの選手も満身創痍なはず。

茸根性なし、創価はしね。
642 :2006/06/26(月) 14:00:05 ID:q7efK5eL
通訳の意見とか反映されるわけねーwww


643:2006/06/26(月) 14:02:50 ID:Ld72XzRQ
437
それって上手いって言うの?
644  :2006/06/26(月) 14:09:46 ID:7igZvpOf
>>630
>俊輔は偉そうになっちゃってね、
人を上から見下したような物言いにもなってきて、
『これはいけない』とね。本当はね、選抜に行って、
自分が得たものをチームメイトに 伝えて欲しいという気持ちだったんだけども、
選抜に行ったことが逆にチームにとってマイナスになってしまってね。
帰ってきた時も、あまりにもチームメイトに対する接し方が悪くて。 横柄と言うか、罵倒したり、非難したり。
でね、僕は俊輔を呼び出して『ちょっとそれはないんじゃない』
ということで、帰ってきた直後に叩いたのかな」


結局本当に反省したんじゃなくて「ヤベエうまくやらなきゃ」って
適当に表面上やりくりすることだけを覚えたから、グチグチすぐ誰かのせいにするんだろうな
645  :2006/06/26(月) 14:11:35 ID:4x5VmCqp
結局トルシエは人間性から見ていたような気がする
646 :2006/06/26(月) 14:13:09 ID:TrkC+17S
>>645
小野を使ってたし、人間性ではないと思うぞ。
647ズブズブ  :2006/06/26(月) 14:13:53 ID:PABXvuXw
ヤマダ電機やはりそうかそうか

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 18:52:18 ID:NUfVcSLa
中村俊輔はマジ確定?
かなりショックなんだが。
ヤマダ電機の前通った時、デカデカと笑顔で写ってるポスター見てゾッとした。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 00:01:20 ID:IT5WY+Xe

ヤマダ電機のCMに出てる歌手の「聖ーhijiri」っていう女もガチ?
http://www.yamada-denkiweb.com/contents.php/special/pi017/

648ズブズブ  :2006/06/26(月) 14:15:02 ID:PABXvuXw
701 : :2006/06/26(月) 13:21:41 ID:a2qZSIUm
>>695
ヤマダ電機(社長は学会員で創価に寄付)
ttp://nvc.halsnet.com/jhattori/rakusen/AntiSouka/souka.htm
層化絡み

毎日新聞、TBS、ラジオ文化放送(よく知られているように聖教新聞の印刷業務や広告費でのバックアップ:
TBSは創価テレビにな る?(^_^;))

東京三菱銀行(創価学会のメインバンクは東京三菱銀行で、
そのキャラは上記のミッキー(^_^;))
(週刊現代:創価学会、三菱グループ「トップ会談」の狙い)

>>693
レッジーナ来日ツアーで中村のバックスポンサーに層化がいるのは「やっぱり」って感じだったな
649ズブズブ  :2006/06/26(月) 14:17:03 ID:PABXvuXw
693 : :2006/06/26(月) 13:05:05 ID:NYCmt678

TBSは創価スポンサー マリノススポンサー
中村と契約してるため 「スパサカ 中村 ファミマ レッジーナ弁当発売」

レッジーナ来日ツアーのスポンサーはファミマ TBS 聖教新聞 大塚製薬

中村マンセー局、チョンマンセー局だからしょうがない
中田を扱うときは必ず褒めてるようで貶す映像つき。
TBSで大会前中村マンセーを大々的にやって、大会後ほめられるできではないからスルー。
中田叩きをいつも通りしてる
650:2006/06/26(月) 14:18:25 ID:30aCl/4X
こいつ貯金だけは億単位だもん。
もう伸びきった天狗鼻をへし折るしかないだろう。
651 :2006/06/26(月) 14:25:14 ID:3ga5AzDn
>>640こりゃまずいね
>>642

オシム「小野にもっと判断を早くしてサイドを使うようにいってくれ」

創価通訳がなにか小野につげ小野は首をふる。
創価通訳「伝えました。小野はそんなことはできないといってます」
オシム「小野なぜできないんだ?」

創価通訳「小野はしばらく休んでるようにと監督はおっしゃってる」
小野「わかりました」

小野がピッチから出ていく。

オシム「小野はどこへいくんだ?おい!」
創価通訳「オシム監督、小野は監督の考えには賛同できないようです」
オシム「もういい。小野はあっちでランニングしてろ」

創価通訳「今日はかえっていいそうだ」
小野「でも」
創価通訳「早くかえりなさいといってる」

小野「わかりました」

オシム「勝手に帰ったりして小野は何をかんがえてるだ!」

中村「うまくいったねw」
創価通訳「まかせてください。だいじょうぶですよ」
652 :2006/06/26(月) 14:25:32 ID:GWjm3LTb
トルシエは、相手の人間性なんて全く信用してないってこと。
これまでアフリカで激しい対立と不信のなかで監督やってきたんだから
仕方ないのかもしれないけど極端。

ジーコは選手の人間性を信用しすぎたのが本番で裏目に出ちゃったね。
653 :2006/06/26(月) 14:27:09 ID:Hk1Gwpdz
>>651
妄想キモイよ。面白くないし。
654 :2006/06/26(月) 14:27:47 ID:BSRS9Pen
>>651
ワロタ
でもさすがにこれは無理だw
655 :2006/06/26(月) 14:28:56 ID:ulAxPnwT
ジーコはブラジル人。
能天気で楽天家。
(踊りバカの国)
トルシエはフランス人。
懐疑的で、悲観的・理屈好き
(哲学思想と芸術の国であり、また革命国家でもある)

国民性の違いだな。
656 :2006/06/26(月) 14:30:27 ID:3ga5AzDn
通訳がそのまま伝えないことはよくあるからあり得るよ
657名無し:2006/06/26(月) 14:32:37 ID:E2tCkxqU
ダバディとか変な意訳しまくりだったものねw
658 :2006/06/26(月) 14:33:59 ID:qiRWWYd2
>>651
ありそうw
もっと微妙な表現で
監督に誤解を与えるような伝達しそう
659 :2006/06/26(月) 14:35:39 ID:s2r4AVH/
マガジンに書いてあったが
ジーコは日本語の聞き取りは完璧だから鈴木通訳が全部訳してないと
「あれはどうした?」って厳しく追及したそうだ。
鈴木通訳も気が抜けなかったといってる。
660 :2006/06/26(月) 14:36:35 ID:lahH8wOp
>>651
ワラタ
661名無し:2006/06/26(月) 14:36:37 ID:E2tCkxqU
>>659
今はそれ関係ないよね
662 :2006/06/26(月) 14:37:58 ID:uQqCarT5
>>655
トルシエはフランス人っていうか、パリ出身だからじゃなかったっけ?
大多数のフランス人って、結構農民気質だと聞いたが。
663名無し:2006/06/26(月) 14:49:23 ID:E2tCkxqU
大概のフランス人は世界はフランスを中心に回ってると思ってるよ
664 :2006/06/26(月) 14:55:22 ID:Mv8W3lAJ
http://www.fcjapan.co.jp/mail_magazine/news/feature_view.php3?id=608&m=0
「ジーコは、中田と中村のせいで苦しむだろう。2人はクラニチャルのようには走らず、ボールを持つだけ」という、オシムの発言が引用されていた。
中田、中村との比較では、中田のほうがクラニチャルよりはるかに力感があり、プレーのテンポも速い。スタミナも中田の資質の1つなので、私には、オシム――私が大いに評価しているコーチ――がなぜ、中田はあまり走らないと考えたのか、不思議でならない。
俊輔については、存在感があるのは認めるが、中田のような持続力がない。スコットランドでも後半にしばしば交代させられるが、理由はそのあたりにあるのだ。
ただし、中田と中村があまり走らないというのは、的外れである。
665 :2006/06/26(月) 14:59:05 ID:rOVWzAkf
>>663
そんなフランス人にやたら媚びる日本マスゴミ。
弁ゲル、トルシエ、駄馬・・・甘い汁ちゅーちゅー。
666名無し:2006/06/26(月) 15:00:33 ID:E2tCkxqU
>>664
走らないのは中村だけだったよねw
667 :2006/06/26(月) 15:02:45 ID:eMRQOVMq
>>601
ジーコがプロ意識云々いってたけど
ああプロってこいつらみたいに金になる存在になれってことかと思ったよ
668名無し:2006/06/26(月) 15:04:06 ID:E2tCkxqU
グラウンドには札束が落ちているって言ったのはだれだったか
669 :2006/06/26(月) 15:12:36 ID:Mv8W3lAJ
>>666
中田は、いち早くそれに気づいて警告してたもんね
670 :2006/06/26(月) 15:17:31 ID:RwncLiil
>>664
小野と名前まちがえたんじゃね?ってその元記事のときいわれてたな
671諸悪の根源はバーニング:2006/06/26(月) 15:50:17 ID:1r9WlRPu
あらゆるマスコミの言論統制的中村擁護、多数のCMに出演している状況は、中村が単なる層化タレントではなく、
スポーツ芸能界を牛耳るバーニングプロダクションが深く関与していることを証明している

マスコミ、ネットなどあらゆる手段を使ったバーニングの所属タレント持ち上げ工作、競合するライバル叩きは有名
この4年間の中田らに対するマスゴミの不当なバッシングも、バーニングの関与を裏付ける

電通バーニングは実力のないバータレ中村をトップ下先発にごり押しした

バータレ中村は実力のなさを遺憾なく発揮し、バータレ中村のフル出場により日本は予選敗退を余儀なくさせられた

バータレ中村の闘志、覇気のないプレーはワールドカップを汚す日本の恥だ

電通バーニングは日本サッカーの4年間を無にし、日本サポーターの夢を破壊した

電通バーニングとバータレ中村を絶対に許すな!
672_:2006/06/26(月) 15:52:06 ID:HVEbmisN
中村俊輔はほぼ力通りの仕事をしたと思う。
過大な期待をする方がおかしいのではないかな?
あんなものでしょ?
673名無し:2006/06/26(月) 15:52:57 ID:E2tCkxqU
>>672
このスレの住人は大体分かってたから
ずっと叩いてた奴らだと思うよ
674 :2006/06/26(月) 16:12:57 ID:I4JEsh/1
>>664
その走らない中田とやらより走らないあきらめ早い選手たちばかりで
負けた日本って糞って言われても仕方がないと思ってる
675 :2006/06/26(月) 16:55:25 ID:eDQlO8m4
過大な期待をしてたのは信者
いまだにあれは違うとかいって認められないからなw
676名無し:2006/06/26(月) 16:59:19 ID:E2tCkxqU
ブラジル戦前まではここにも儲がいたが

あそこまでだらしなさを露呈してしまった今は
中田・小野叩きで話を摩り替えるしかできない信者ww
677:2006/06/26(月) 17:06:45 ID:u+H/ZW0I
>>672いや できないのはわかってたけど
あれほど必死さが感じられないとは思わなかったからさ
言い訳はするし
678バーニングプロダクションこそ諸悪の根源:2006/06/26(月) 17:17:18 ID:1r9WlRPu
スポーツ選手のCMキングと煽られていたのはバータレ中村
最終選考前からジーコとCMに出ていたのはバータレ中村
TBS中心に特集番組が何度も垂れ流されたのもバータレ中村
日本の10番、日本のファンタジスタ・・・とあたかも中心選手のように煽られていたのもバータレ中村

中村擁護はさすがに無理なので、必死に中田を叩いているバーニングは日本の癌
679 :2006/06/26(月) 17:20:05 ID:pOe/6rpz
このくらい懸命にやれやボンボン

http://www.uploda.org/uporg427061.jpg
680.:2006/06/26(月) 17:59:44 ID:XcvuRYTi
後半後ろに下がって休んでるのに3試合もフルに使うとはね。。      
やっぱり最初からジーコには選手の試合での状態を見る力が欠けてたんじゃないかな
じゃなきゃ調子の良かった小笠原を中田浩と代えるなんて事はしないだろう
681 :2006/06/26(月) 18:27:42 ID:kmRAWQyQ
俺が好きな梶山さんがこいつと比べられたりしてるんだけど
勘弁してほしいよ。
こんなもやしと一緒にするな!
フィジカルナンバーワンの梶山さんに失礼だろうが!
682 :2006/06/26(月) 18:35:25 ID:rOVWzAkf
日本代表3度目の挑戦
中田英寿「寡黙なリーダーが残したもの」
中村俊輔「ナンバー10は終われない」
http://www.soccer-m.ne.jp/thisweek/1088/index.html
683バーニングはまだ懲りずに中村をごり押しするのか?:2006/06/26(月) 18:55:48 ID:1r9WlRPu
スポーツ選手のCMキングと煽られていたのはバータレ中村
最終選考前からジーコとCMに出ていたのはバータレ中村
TBS中心に特集番組が何度も垂れ流されたのもバータレ中村
日本の10番、日本のファンタジスタ・・・とあたかも中心選手のように煽られていたのもバータレ中村

川口の神セーブの後、チームの輪の中にいなかったのはバータレ中村
玉田の先制弾の後、称えに行かなかったのはバータレ中村
本当に孤立していたのはバータレ中村
あれだけ動かずチームの足を引張っても先発フル出場、マスゴミからのバッシングは一切なし
選手の不信感は募る一方でチームは崩壊した

CMに強いのも、マスゴミ操作ができるのもバックにバーニングが付いているから
バータレ中村をごり押ししたバーニングプロダクションは日本の癌
684森崎くん:2006/06/26(月) 18:59:04 ID:EZifpcNT
中村はよくやったと思うよ。
それによく監督の言うことを聞いたいい選手だよ。
685 :2006/06/26(月) 19:28:21 ID:WW/OjVed
サカマガ本当に1人だけ3だったw

川口    7
加地    5
坪井    5・5
中澤    5
サントス  5・5 
中田    6
稲本    6
小笠原   6
中村    3
巻      5
玉田    6・5
686名無し:2006/06/26(月) 19:34:15 ID:E2tCkxqU
>>685
今まで見た採点の中で一番まともだ
687 :2006/06/26(月) 19:48:11 ID:FZcyQWvo
レキップだとかガゼッタだとかがまともに日本を見てるわけねえ
ブラジルの方は良く見てただろうがね
大体選手分かってんのかさえ怪しい
688;:2006/06/26(月) 19:49:41 ID:Fr60rX5d
サカマガ、ブラ戦採点はまともだったか
689:2006/06/26(月) 19:55:22 ID:ULSz8th2
スコットランドよりスペインで叩かれて欲しい。将来のために…
690名無し:2006/06/26(月) 20:02:41 ID:E2tCkxqU
今更将来も何もないもんだ
691 :2006/06/26(月) 20:05:39 ID:j3rLhGST
柳沢やFWの影に隠れて戦犯逃れしてるけど、まともにCKFK蹴れない中村は存在する意味がなかった
692 :2006/06/26(月) 20:09:56 ID:IxzrsyjC
活躍出来ないのは信心が足りないんだよ。












聖教新聞を最低10部は取らんとな。
693 :2006/06/26(月) 20:15:34 ID:xZisW+R4
>>685
w
694:2006/06/26(月) 20:18:15 ID:Ld72XzRQ
さすがファンタジスタ中村 試合中は本当にファンタスティックに華麗に消えてたね
そしてCK FKの時だけ華麗に現れた
引田テンコウの様だったよ
695 :2006/06/26(月) 20:19:57 ID:1yeqaEzw
3てwwww前半5分に赤紙退場ぐらいのレベルだろw
696 :2006/06/26(月) 20:21:47 ID:+fRBKyci
おれ、完璧にだまされてたわ。
俊輔は海外でもバリバリ活躍してて、
今回のW杯ではその集大成をもって、世界の度肝を抜く
そういう風に考えていた時が私にもありましたってかんじだよ
697 :2006/06/26(月) 20:24:20 ID:FZcyQWvo
>>695
ちょっw笑わすなよww
698 :2006/06/26(月) 20:30:06 ID:XS+5gnFj
むかしレアルに行くべきとか抜かしてた馬鹿がいたな
699 :2006/06/26(月) 20:31:04 ID:O/ddyg+C
>>685
とても1−4の試合とは思えないな。
中村を除くと。

ダイは、中田が泣いたので一番評価高かったらしいが。
700名無し:2006/06/26(月) 20:39:25 ID:E2tCkxqU
ブラジル戦に関しては中田は三都主、玉田、小笠原より
よかったとは思えないが、いい点をあげたくなるのは分かる
701 :2006/06/26(月) 20:48:59 ID:FZcyQWvo
マジでなんだったんだろう
http://www.youtube.com/watch?v=5SQc5soV424
http://www.youtube.com/watch?v=jbQGS_qA0WQ

今回試合前に円陣組んだりってあった?
702 :2006/06/26(月) 20:52:52 ID:r+NAFhn+
>>701
オーストラリア戦をちょっと確認したら円陣組んでたよ。軽めだけど。
703 :2006/06/26(月) 20:59:59 ID:FZcyQWvo
一応してたんだね
まったく気づかなかった
もう脱力だな。。。
704 :2006/06/26(月) 21:16:09 ID:Qk3Emtqg
705名無し:2006/06/26(月) 21:17:40 ID:E2tCkxqU
>>704
試合前から言い訳を用意しておく茸君とはえらい違いですね
心構えも結果も
706 :2006/06/26(月) 21:18:26 ID:MEE7EPJK
>>683
>日本の10番、日本のファンタジスタ・・・とあたかも中心選手のように
>煽られていたのもバータレ中村

どうみても中心だろ。
ドイツWCの日本はエースの中村が不調だから酷い試合になったんだよ。
ジーコの無策は中村の責任じゃない。
707名無し:2006/06/26(月) 21:19:45 ID:E2tCkxqU
ひさしぶりの中村信者
708 :2006/06/26(月) 21:21:13 ID:VYkkUXIt
>>685
ちょwww3.0ってwwww
サカダイの採点も知りたいな
ワールドカップ前にエースと言われていながら
これだけ酷い出来でもマスコミに全く叩かれない中村って一体なんなんだろうな
709名無し:2006/06/26(月) 21:25:51 ID:E2tCkxqU
>>706

マジレスすると不調は中村の責任

なおかつブラジル戦は絶好調だったらしいですよ
710 :2006/06/26(月) 21:26:05 ID:MEE7EPJK
>>708
マスコミは特定の選手を叩くようなことは
あまりしない。
A級戦犯に値する柳沢や小野も全く
叩かれていない。
711 :2006/06/26(月) 21:27:15 ID:QIrH1LUa

引 退 勧 告
712 :2006/06/26(月) 21:27:59 ID:uE3UjMJG
>>701-702の言ってる円陣って何のことだ?
ピッチ上でのなら普通に組むから、いちいち取り上げる事でもなし。
713_:2006/06/26(月) 21:45:02 ID:sqDEwdmf
柳沢が調子悪いとチャンスメイクできる人間がいないからなぁ
中村が結果残してると言われる試合ってほぼ柳沢が活躍してるし
国内組は勝てないと言われる試合には全て柳沢がいない
714:  ::2006/06/26(月) 21:47:20 ID:VWkPoaIH
中村俊輔
「走らないということがそんなに悪いことですか?」
715 :2006/06/26(月) 21:48:22 ID:MEE7EPJK
>>713
柳沢はポストプレーができるけど
他のFWはキープすらできないからな。
MFは守備で消耗させられる。
716 :2006/06/26(月) 21:48:25 ID:uE3UjMJG
サッカーダイジェスト:中村俊輔「不完全燃焼の理由」

何でこんな幽霊を取り上げるんだ?
717 :2006/06/26(月) 21:52:07 ID:MEE7EPJK
>>716
取り上げなかったら隠蔽したとか
文句言うくせに
718 :2006/06/26(月) 22:02:33 ID:Qk3Emtqg
その守備で消耗してたのは主に中田・福西だろ
719 :2006/06/26(月) 22:03:58 ID:yNUKXzNs
最大の戦犯は中村だと思う

この4年間は中村を軸に作ったチームだった。それはWCでも全く機能してない
中村は変えずに続行させたジーコの采配を見ての通り

そこで、本番になって熱が出たとか本調子じゃないとかありえない
本当にふざけてるのかと思った。マジでこいつだけはイラナイ
720 :2006/06/26(月) 22:09:51 ID:JZAaRSaK
>>706
つまり、中村さえいなければもっとマシな戦いができた訳だ
721 :2006/06/26(月) 22:13:51 ID:yNUKXzNs
>>706 要するに中村にはエースとしての自覚も体調管理もできませんでしたと

やっぱイラネ
722.:2006/06/26(月) 22:18:00 ID:osG2+APJ
>>718
全員だよ
日本程度じゃ全員守備に走り回らないとやってられない
特にジーコのやり方じゃ守備戦術ないもの

中村がDFラインに吸収されたりしてたし
FWだって自陣ゴール付近で守備してるw
恐ろしいチームだったよw
723 :2006/06/26(月) 22:30:27 ID:4x5VmCqp
トルシエが使わなかった理由がなんとなくわかった


選抜チームと深園サッカークラブでは、
やはりレベルが違ってきてしまうわけじゃないですか。
選抜から帰ってきて、
他の子と衝突してしまうということはなかったんですか?
「それはありましたね。当時はね、教育の一環としてですけど、
よく手をあげてしまうこともあってですね(苦笑)、
俊輔も一度だけ叩いて叱りつけましたね。なぜかというとね、
俊輔は5年生のときに横浜市選抜でロシアのオデッサに行ったんです。
結構活躍もしたみたいでね。でもね、そういう風になると、
子供ってのはやっぱり鼻が高くなるんですよ。
選抜に行くと周りのレベルも高いから、
今までのチームだったら自分がやらなくちゃいけないこともやらなくて済む。
パスを出せば受けてくれるし、そのまま決めてもくれる。
守備もきっちりとしてくれる。
それがね、いざ自分のチームに帰ってきたら、
それを全部自分がやらなくちゃいけない。
俊輔は偉そうになっちゃってね、
人を上から見下したような物言いにもなってきて、
『これはいけない』とね。本当はね、選抜に行って、
自分が得たものをチームメイトに
伝えて欲しいという気持ちだったんだけども、
選抜に行ったことが逆にチームにとってマイナスになってしまってね。
帰ってきた時も、あまりにもチームメイトに対する接し方が悪くて。
横柄と言うか、罵倒したり、非難したり。
でね、僕は俊輔を呼び出して『ちょっとそれはないんじゃない』
ということで、帰ってきた直後に叩いたのかな」

__素直に聞きましたか?
「もちろんです。
ただ、それ以降は1ヶ月以上ほどゲームから干したんですよ。
常に4歳の時から試合に出続けていたんで、先々のこと考えたら、
こうやって自分を支えてくれる人たちがいるんだっていうことを
知っておいた方がいいと思って。ピッチの中から見るサッカーじゃなくて、
ベンチから見るサッカーも勉強になると思って。そういったことがね、
後々彼にとって役立ったと思います」
724 :2006/06/26(月) 22:45:00 ID:uSmuJzGM
NHKでオシムについてやってた

小島が
「今回足りなかった走れる選手を選ぶでしょうし、その中から新たなスター選手が出るかも…」
て言ってたよ。暗に役立たず中村を批判してた
やはり多くの元選手からみても中村は不要。
725:2006/06/26(月) 22:53:50 ID:B3LJxR7t
まあ、オシムが選ぶタイプの選手じゃないからな。彼にとっても思い出作りになって
よかったんじゃないか。
726 :2006/06/26(月) 22:57:31 ID:SZj+0wcV
続いてテレ朝でジーコ退任会見に絡めてヒデ特集
キーワードは「走り続けた中田英寿」
ほら、やっぱり走らない選手や「走らないのって悪いこと?」なんて言ってのける、
中村俊輔なんかはもう引退していいよ
727 :2006/06/26(月) 23:03:15 ID:CS949ew1
ジーコになぜWC本番という大事な時期に
風邪なんかひく馬鹿を3試合も使ったのか聞きたかった

どうせ役に立たなかったのなら最低限大事な時に風邪なんてひかない
体調を整えた整った選手(例えば小野)を使った方がマシだった
728 :2006/06/26(月) 23:04:32 ID:V7Prug4D
「走らないのって悪いこと?」
って中村どこかで言ったの?
729_:2006/06/26(月) 23:12:45 ID:sqDEwdmf
>>727
小野はキリンに比べると調子が落ちてそうだったけどね
正直遠藤使っておくべきだったんじゃないか?FK考えると
730 :2006/06/26(月) 23:14:16 ID:CS949ew1
>>708
プロなのに
風邪だから悪くてもしょうがないって
マスコミに小学生あいてにするような擁護されて
恥ずかしくないんだろうか?
731726:2006/06/26(月) 23:14:26 ID:d5nyawoq
すまん、ソースは思い出せないけど、
過去どっかで、必要以上に走らなくても…ていうようなコメントしてた記憶あるんだよ
700番台でだれかが書いてたカッコ書き引用したんだけど、中村言ってなかったっけ?
あの通りの言葉でなくても、走り回るプレイスタイル否定するかのようなコメントはしてたと思う
732 :2006/06/26(月) 23:17:19 ID:Qk3Emtqg
必要以上に走らないでもいい なら納得いくけど
コイツ最低走らなきゃいけない分も走ってないじゃん
733 :2006/06/26(月) 23:17:41 ID:K0/RTccV
>>729
遠藤はジーコに嫌われてるとしか思えない扱いをされてたからなぁ。
ボランチ本職なのにトップ下でしか使ってもらえないとか、W杯前の調整試合にも出してもらえないとか。
だったら選ぶなよって感じだったが。
まーでも中村に代えて遠藤いれてた方がまだマシだったろうな。
734 :2006/06/26(月) 23:18:38 ID:CS949ew1
そんなに走るのがイヤならキーパでもやれw
フィールドプレーヤーよりは走らなくいいから
735 :2006/06/26(月) 23:19:24 ID:uE3UjMJG
>>733
嫌われてる選手を貴重な23人にいれると思ってる馬鹿。
736:2006/06/26(月) 23:20:23 ID:JFfRVhkx
遠藤みたかったな〜
中村をよく使うスパサカはどうやって中村特集やるか楽しみ。
737:__::2006/06/26(月) 23:20:52 ID:ryqoCVcd
ベッカムは体調不良でもゴール決めてたが
中村はカゼひいてた時はトークすら冴えんかった
格の違いだな
738 :2006/06/26(月) 23:23:04 ID:6PLKeBMQ
>>737
あのインタビューは、なんかレイプされたOLみたいだった。
739 :2006/06/26(月) 23:55:00 ID:eiEZvCY7
だいたい本番で風邪だ熱だなんだかんだとおかしくなるようじゃ、話にもならない
幼稚園児かよw
740  :2006/06/27(火) 00:06:46 ID:84vNbV+f
生まれてごめん
741 :2006/06/27(火) 00:22:13 ID:9Yv1Pgcr
ブラジルから得点した玉田の後にしゃしゃり出てきて
うじうじする中村。
742 :2006/06/27(火) 00:30:22 ID:UbVOhDg4
一番酷かったブラジル戦は絶好調だったらしいwwww

http://wc2006.yahoo.co.jp/hl?c=event&a=20060622-00000088-nks-spo
俊輔ブラジル戦へ絶好調宣言「体が軽い」
743 :2006/06/27(火) 00:36:32 ID:QO9AMoLh
さっきテレ朝で見たんだが
中田、終了間際のコーナーキック準備中に相手ゴール前で寝転んでたんだよ
勿論すぐ起き上がって、ゲームに支障はなかったけど。
それを非難したいんじゃないんだ。中田はそれほどヘトヘトになるまで走ったんだよ!

中村も、熱があろうがそれくらいボロボロになるまで戦ってりゃいいんだが、
あいつは理由はどうあれ全力だしきってなかったもんな
それで日本のエース級とは笑わせてくれるよ
744 :2006/06/27(火) 00:38:55 ID:1Z3CcCWe
練習で五割以下か…
745:2006/06/27(火) 00:40:47 ID:T1xZJjNj
もう呼ばれることない選手だ。暖かく見守ってやろうよ。
746_:2006/06/27(火) 00:49:17 ID:IRBFeN+m
>>733
ブラジル戦で遠藤を後半の最後に中村に変えて入れようとしてたけど、高原の馬鹿が
怪我して交代枠を減らしたせいで変えれなかったんだと思う。ナカタコが出てきた時点で
遠藤も出したかったんだろうなって直感した。
747  :2006/06/27(火) 00:56:09 ID:aMQXvtrJ
>>746
ジーコがブラジル戦後のインタビューで
「高原が怪我したので、中村を替えられなかった」って言ってたよ。


決勝トーナメントに行ってたとして、
延長戦なんてなったらコイツどうなってたんだか。
748はぁい:2006/06/27(火) 00:57:01 ID:z2pBNt/j
豪伊戦見てるけど、よく点取れたよな茸。まぐれで
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 01:03:54 ID:2PESOGE4
>>37
これの動画ねーかなぁ
750 :2006/06/27(火) 01:05:30 ID:61iPP53b
751 :2006/06/27(火) 01:07:16 ID:1U3ruiF5
ケガしなくても高原を入れるのは無駄だったな。
中村と違って厳しい局面を打開したこともないのに
どうして入れたんだろう?
752 :2006/06/27(火) 02:27:09 ID:kkjG7P6f
>>751
あれっ?w 中村って厳しい局面を打開したことになってんのな、チミの頭の中では。
やれやれ、、、困ったもんだな。
753 :2006/06/27(火) 02:32:31 ID:LcPBF1I/
中村はオシムでは洋ナシですね。

オシムの選考が楽しみ。

優秀なベテランと若手のミックスだろうね。

中田はとりあえず呼ばれそう。
754 :2006/06/27(火) 02:32:47 ID:R0zwJjKl
オシムが監督だと、中村小野は確実に外される
走らない奴はいらないから
755:2006/06/27(火) 02:33:02 ID:MpIi4ozo
>>751信者もここまで来ると恐ろしいな
756 :2006/06/27(火) 02:33:24 ID:rqTL274s
中田入れるとかわりが育たなくないか?
757 :2006/06/27(火) 02:35:27 ID:LcPBF1I/
阿部は入るだろうね。
758奈波:2006/06/27(火) 02:35:45 ID:qlHV9zsz
高原入れたのは思い出作りだろ?
759 :2006/06/27(火) 02:45:15 ID:92z/rtwA
オシムは中村を選ぶよ、ま、見ててみ
セルでは考えて走ってるからね
760 :2006/06/27(火) 02:47:01 ID:rqTL274s
中村入れたら応援する気無くすなあ
ビデオテープ(DVD)が増えなくていいか……
761 :2006/06/27(火) 02:53:34 ID:pZhsSLn4
>>756
むしろ中田押しのけるくらいの気迫見せないと本番じゃ使えない
ぬるい環境じゃダメだってわかっただろ?
762 :2006/06/27(火) 03:22:20 ID:GLKljmwA
中村氏は私の中では、スーフリの和田氏と似た存在。
中村氏とほぼ同世代の私は、幼い時からクラブチームに在籍していた。
関東だったから、マリノスだった人とも友達になったが、彼等から聞く中村氏の話しは、とてもでは無いが、ここでは書け無い様な事ばかりだった。
とにかく彼に関しては、かつての彼を知る皆が悪く言い、良く言う人間が居なかったのが特徴だった。
近くに居れば居る程。

今の私はもう学生では無く、広告代理店に身を置いているが、そこでも中村氏の話しは良く聞く。
そこで聞く話しも余りにも酷い内容だったために、氏に抱く私の嫌悪感は更に増した。
1時期、前園氏や城氏の良くない話しが出回った時があったが、中村氏の話しを聞くと、前園氏達が可愛く思える。

彼のファンだと言う女の子には、いつも、何であんな奴がいいのさ…と言っていた。
その時には、全く信用しなかった彼女達が、ワールドカップの3試合で、すっかり中村氏を嫌いになっていた。
和田氏の逮捕の時と重なる。
スーフリ首脳陣逮捕前には、和田氏は一部の大学生の女の子達には、カリスマ的な人気があった。
私が幾ら言い聞かせても彼女達は聞く耳すら持たなかったが、逮捕後は、180度態度が変わった。

話しは変わるが、どこかのスレに、中村氏のかつての恩師のレスがコピペしてあった。教え子にああ言う事を言ってしまう恩師には、呆れたし、実はそれで名を売ろうと言う様な胡散臭い物しか感じ無かったのだが、ただ中身に関して言えば、あれはまだ良く書いてある。
あれ位ならどこにでも居る子供だし、皆が皆、嫌う程では無いだろう。

個人的な中傷になるから、これ以上は書かない。
ただ最後に、氏が仮に怪我して再起不能になったとしても、(私の知る範囲。利害関係が無い者)、皆、自業自得と言うだけだろう。
特に、氏との関わりが近ければ近い程に。

私は、これを機に、氏がメディアやサッカー業界から消えてくれればと真剣に思う。
これからの日本サッカー界のためにも。
763  :2006/06/27(火) 03:25:53 ID:WgnoooZ8
>>742
> 俊輔ブラジル戦へ絶好調宣言「体が軽い」


風邪の治りかけって、身体が軽い時ありますよね。
それで調子に乗っていて、午後ぐらいにガクーンと来たことありません?

いや、プロなら、そういう一時的な状態なのか、本回復なのか、
自分の身体のことは、わかるべきですけどね。
764 :2006/06/27(火) 04:02:59 ID:HCrjpZMo
戦犯上げ
765 :2006/06/27(火) 04:20:34 ID:LV/XxlfF
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1151338897/

層化の工作が見事ポシャッたのでこのスレ上げながら罵倒してね。
芸スポも午前3時台なのに1時間ちょっとで1スレ、その後スレたってないw
766_:2006/06/27(火) 04:23:17 ID:U8999Bbl
今回の中村がボールを前に蹴るか、ボール持って前に進むかしたの数回だけだろ
なんだよ、この使えない司令塔w
767死ねば:2006/06/27(火) 04:23:32 ID:ZdB892el
信者きもい
768 :2006/06/27(火) 04:32:20 ID:Bw0RwOMz
持ち味のプレースも出番が少なかったな
ひとつ相手DFを背負えるようになれば力になるぞ
てか、なってくれ
769 :2006/06/27(火) 05:00:24 ID:pZhsSLn4
司令塔って指示出すだけなやつってイメージがある
自分も働けよと
770 :2006/06/27(火) 08:03:29 ID:w5dbG3fQ
ブラジル戦はあまりの実力差に
ショックで動けませんでしたって感じだったなW
771 :2006/06/27(火) 08:08:00 ID:Glxb69mT
塔だけに建ってるだけ
772:2006/06/27(火) 08:18:24 ID:T1xZJjNj
もう終わった選手だ。余生を見守ってやろうよ。マンマークつけられたら
幽霊並の存在感になることは、イラン戦から判ってたことだし。
773_:2006/06/27(火) 08:28:40 ID:IRBFeN+m
>>770
本気のブラジルだとあんなに消えるんだなって驚いた。ブラジルがペースアップした数分間は
中村の気配が消えてたw  05年のコンフェデのブラジル戦でで中村が活躍して浮かれた俺が馬鹿だった・・・・・。
774 :2006/06/27(火) 08:39:02 ID:nYAyVlQs
あのときのブラジルが本気だったらまだ救いはあったのだがw
775 :2006/06/27(火) 08:42:44 ID:MhOMnv2w
中村が守備してると思ったら、実は玉田だったことが何度あったことか。
776誰か助けて!!:2006/06/27(火) 08:48:14 ID:alWLkj6R
中村: もっとうまくなると思うよ。今までのものに付け加えていく。

――31歳という年齢は、ちょうど2010年のW杯の時期です

中村: 次のW杯まで俺はやるよ。

http://wc2006.yahoo.co.jp/voice/interview/nakamura.html

最後までホラーとなっております。
777_:2006/06/27(火) 08:51:27 ID:YGyFxLmr
中村のインタブー見てトーストとコーヒー噴いた
778 :2006/06/27(火) 08:52:19 ID:B2eN2P/W
>>776
まあ中村が何言ってもこれからはもう信じない。
能書きより結果で示せって所だな
779:2006/06/27(火) 08:59:16 ID:T1xZJjNj
灼熱の南アフリカ、治安もままならず、練習環境や合宿地さえ劣悪で正に
体力、気力の勝負になると思われる次の大会。虚弱児の出る幕はないわな。
780 :2006/06/27(火) 09:03:13 ID:MhOMnv2w
>>776
中村: あの時手を抜いたなというのが、ひとつもなければいい。お金を
もらってサッカーをしているわけだから、向上心やサッカーに対する
意欲がないのは、ファンに対して失礼でしょ。向上心がある限りはプレー
し続ける。気持ちがさめることはないと思うけどね。

さて、W杯が終わった今、同じセリフが吐けるか聞いて見たいですね。
781 :2006/06/27(火) 09:07:22 ID:bVATnE9f
http://www2.asahi.com/wcup2006/news/KYD200606260018.html

中村はベッカムと違って本当にFKだけ
しかもそのFKすらダメダメって・・・
782よろしくおねがいします:2006/06/27(火) 10:31:27 ID:kYUuHLqR
   スレ立て依頼です

【板名】 日本代表板
【板のURL】 http://ex13.2ch.net/eleven/
【タイトル】↓
【茸】さて、層化信者の言い訳を聞こうか【無様】
【名前】 倉敷良平
【メール欄(省略可)】
【本文】
全試合スタメンフル出場の理由も含めてな。

783  :2006/06/27(火) 10:32:27 ID:S8Y8+Drk
中村は悔しさをバネにしてレベルアップする男
今までもそうだったし今後もそう
まぁ今回のW杯も言うほど悪くなかったと思うけどね
結局は彼のキープから攻撃は始まて
784 :2006/06/27(火) 11:10:18 ID:A+POs9a+
中村って誰?
785 :2006/06/27(火) 11:11:35 ID:GH1f1vQy
ナンバー最新号の中村の記事

「公式の発表は37度、本人から報告された温度はもっと高かった(←39度w)」
「爪も打撲も試合に影響が出る類のものではなかった(茸曰く、爪は完全に剥がれ
歩くこともままならない)」

チームドクターの発表ではなく、中村サイドが記者と密接にコンタクトを取って
”病状”を報告してたのがよく判る、まあ仮病ですが。
「原因不明の寒気」とかそんなことも言ってたらしいw
786 :2006/06/27(火) 11:12:37 ID:MhOMnv2w
ロベルト佃煮が悪い。
787 :2006/06/27(火) 11:28:31 ID:AXZ1/gHT
フランス大会でロナウドを外せと進言したジーコですら外せなかったのが中村
どんだけ怖いバックがついているんだろう・・・
788 :2006/06/27(火) 11:35:46 ID:Hhw5S1w0
>>787
そりゃ犬作は困るよなw
でも、ジーコなら擦り寄るだろ。もはやプライドも何もないよ。
会見で確信したw
789 :2006/06/27(火) 11:35:56 ID:hCi+n2kt
なあ、ピルロの名前がたまに出るからOZ戦見たんだが、中村どころか
小野なみに動かないし守備も全然しないじゃん
一人退場してからも終始ジョグだしww
イタリアはあれでおkなのか??負けたらメチャクチャ批判されそうだが。
とにかく日本人があれ目指しちゃマズいんじゃね?

まあ昨日の出来が悪かったんだろうが、誰かいつもはこんなに凄いという解説を頼む。
790 :2006/06/27(火) 11:39:37 ID:J/jukusl
>>787創価学会。
一部の学会員は、カルト宗教と呼ばれても仕方ない位一般常識を外れた行動もいとわない。
あくまで一部だが。
791名無し:2006/06/27(火) 11:41:38 ID:M6OdWoEd
>>789
カウンターの時の正確なロングフィード見てないのか。
パスの受け方、出し方共に一流。
PKをとった攻撃の起点もピルロだったろ。
守備はガットゥーゾに助けられてる部分は多くある。
792ペッケル:2006/06/27(火) 11:43:03 ID:gVlXJh/R
サッカーマガジン ブラジル戦の評価
中村俊輔・・・・・・・・・・・3.0点
史上空前の低評価!!
かなり ひどくても4.5ぐらいの印象がある。
793 :2006/06/27(火) 11:43:27 ID:4woxyVXT
ロマーリオ外させたのもジ-コだったか
794 :2006/06/27(火) 11:51:44 ID:hCi+n2kt
>>791
じゃああれはピルロの普通の出来ってことでいいのか?
795名無し:2006/06/27(火) 11:56:48 ID:M6OdWoEd
>>794
大体いつもあんな感じだな。
もっと目立つ場面で絡んでる時もあるけど、
基本的にはフリーでボール受けて、
早いタッチで両サイドに正確なボールをフィードしていくのとFKとPKが仕事。
SBのオーバーラップを見逃さないし、
出すタイミングもすごくいいから自然にプレーしてる感じだけど、
サイドアタックのスピードが全然殺されないパスってのは難しいんだよ。
ガチの体のぶつかりあいにはかなり弱いが、
中村との決定的な違いは球離れの速さとオフザボールのパスの受け方。
796 :2006/06/27(火) 11:58:41 ID:SiWTf0Od
>>789
イタリア選手は全員要点心得てるから流す時は流すし、行くべき時は一気に行くよ。
昨日のピルロは見てないけど、攻撃での貢献度は茸とは比べ物にならんでしょ。
イタリーの攻撃ほとんどピルロ経由だし。守備も危ない所は瞬時に察知してカバーしてるよ。
797 :2006/06/27(火) 11:59:17 ID:1U3ruiF5
>>787
中村と心中するしかないのはWCが始まる前からもう決まっていた。
日本は人材が不足しており中村に頼るしかなかったからだ。
ジーコジャパンは中村がミラクルを起こすことによってなんとか
いい勝負ができるようになってきたんだよ。
いなければ話にもならないただの弱小チーム。
中村叩いてるOBどもはそのことをすっかり忘れてる。
一番叩きやすい中村を槍玉に挙げて憂さを晴してるだけ。
798 :2006/06/27(火) 12:02:38 ID:hCi+n2kt
>>795
>>796
わかりました、ありがとう。
799  :2006/06/27(火) 12:04:37 ID:aMQXvtrJ
中村使い続けたのは、やっぱりここからの圧力か

ジーコ監督、アディダスと契約
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20060627-OHT1T00039.htm


800名無し:2006/06/27(火) 12:06:01 ID:M6OdWoEd
>>798
正直
ミランのピルロ>アズーリのピルロだな。
守備の役割という意味ではデロッシに劣るし、
トレクアルティスタにトッティが居ると
ピルロの重要性は下がる。
トッティのキープ力がものを言うから。
なら守備の強いダブルボランチでってリッピは考えてるっぽいけど
デロッシwはいないし、トッティも不調っぽいから
ピルロがゲームメイクする形がつづくだろうな。
801 :2006/06/27(火) 12:08:03 ID:J/jukusl
叩きやすくねーよ、バックは間違い無く強大だし
創価学会員の福田すら勇気を持って中村批判したじゃん

それだけ中村は酷かったのさ
802 :2006/06/27(火) 12:09:51 ID:BthtZoZD
ファウルスレスレでアフター入りまくりの挑発的なプレーをするオーストラリア相手に
イタリアでさえ苦戦したのに
ひょろひょろでフィジカル皆無で
ボールを持てば攻撃を遅らせる中村が
勝負にならないのは当然のことだ。
前半の25分ぐらいまではまあ守備にも走ってたけど。
ハーフタイムすら走りきれないのは体調不足としても
90分立たせてる必要はないからな〜。
803 :2006/06/27(火) 12:11:38 ID:IUPuEYlj
中村は前はもっと守備に走ってなかったか?
それで守備に体力使いすぎて攻撃の時に力が残ってないとかで。
で、攻撃で貢献してくれればよかったんだけど
今回のこれじゃあな…
804 :2006/06/27(火) 12:15:52 ID:1U3ruiF5
>>801
その割には昔から叩かれてるな。
代表で結果出してるのは中村だけなのに、
評価はずっと小野や中田の方が高かったし。

特に必要もないのに当たり前のようにWCに出場
し続ける小野の方がよっぽど優遇されている。
805名無し:2006/06/27(火) 12:22:20 ID:M6OdWoEd
>>804
小野が必要ないのは同意だけど
あいつは一応前の選手として使えば
ちゃんと前で仕事するからな。
どっかの茸さんとは違って。
叩かれるのは必然。
地上波ではほとんど叩かれてないんだから
いいじゃねーかw
806 :2006/06/27(火) 12:27:45 ID:TxRv49Hy
とにかく脆い
807:2006/06/27(火) 12:32:39 ID:Zgtlno3s
もちろんA級戦犯だが、
WC本戦まではそれなりに代表に貢献したという点において、
予選でもスペランカーで何の役にもたたず、いきなり初戦ぶちこわした小野よりはマシだろう。
808 :2006/06/27(火) 12:35:04 ID:ZvfBsIXW
これまで日本はワールドカップを10試合戦ったわけだが
3.0なんていう点数をつけられたクズ選手は中村俊輔だけだろう。
809 :2006/06/27(火) 12:36:47 ID:BthtZoZD
今の、今大会の小野は全くこれっぽっちも必要なかったし
小野の存在が今のジーコジャパンにとって不必要でいらない存在だったとしても
小野の存在価値が全くなかったとしても・・・

中村が使えなかったことと、270分出場するべき状態でも選手でもなかったことも事実だな。

小野は使われる以前に選ばれるのがおかしかった。
中村は使われるのがおかしかった。

中村を三試合先発やフル出場させる必要がなく
それが避けられない状況ならトルシエのように外してしまうのも一つの手だった。
ま、小野の変わりに松井がいれば、途中交替や先発争いになっていたから
ジーコが選手選考から無能といえば無能だったね。
810 :2006/06/27(火) 12:37:30 ID:GH1f1vQy
>>804
TV、新聞、サッカー誌に目を通してるが
まともな批判なんてほとんど見たことがないな。

これは中田もそうだが。
811名無し:2006/06/27(火) 12:38:00 ID:M6OdWoEd
おいおい、
斧へ話をすりかえたら
中村信者の思う壺だぜw
812名無し:2006/06/27(火) 12:38:33 ID:M6OdWoEd
>>810
スカパーではボロクソ
813 :2006/06/27(火) 12:40:22 ID:hpasjjR8
>>805               
ブログとかコラムとかサイト上では相当叩かれてるのに         
地上波で名前が上がらないのは絶対圧力が掛かってタブー視されてるよww 
正直フランス時の城より酷かったからもう少し地上波でも名前出して叩くべきと思うけどねー
まぁそれは中村だけでなくジーコもだしそれを選んだ川渕もね〜             
814名無し:2006/06/27(火) 12:42:18 ID:M6OdWoEd
815:2006/06/27(火) 12:42:50 ID:Zgtlno3s
>>809
ジーコの選手選考が無能というか、
(攻撃に関しては)中村の出来に頼るのがジーコの普遍の戦術。
4年間見てて、中田中村を選ばないジーコってのはありえない。
タラレバを言い出すと、もはやそれはジーコではない別の監督というくらい戦術を○投げ状態。
816 :2006/06/27(火) 12:43:22 ID:vGEL0h88
セリエの上位、中堅クラブからオファーが来ない
トルシエから呼ばれない
それが実力
そしてWCで見事に証明

スコットリーグをプレミアリーグとはしゃいでる儲とかどうしようもない
817 :2006/06/27(火) 12:47:50 ID:TxRv49Hy
話しは3大リーグのビッグクラブでレギュラーを取れる選手が出てからだ
818 :2006/06/27(火) 12:51:44 ID:nYAyVlQs
スペインに行きたいと言ってもオファーこない。
当たりの弱いスペインなら活躍できると思ったのだろうが、
こいつのフィジカルじゃ間違いなく潰される。

スコットでお茶を濁すのが精一杯。
819 :2006/06/27(火) 13:10:08 ID:vGEL0h88
トルシエは中村を外した事だけは良い事だった
個で戦える選手がいなければチームのパーツとなれる選手を連れて行くべきだった
820 :2006/06/27(火) 13:18:29 ID:NGqaNEeB
こんな使えない奴を攻撃の中心にしたのが間違いだった
3戦でシュートゼロ。ダラダラコネコネだけで日本の足を引っ張った。
821(^*^):2006/06/27(火) 13:20:27 ID:wghiFOWb
確かに中村は良くなかった
しかしジーコジャパンでいつもより輝ける選手は誰もいなかったよ
選手を評価するなら所属チームでのプレイでお願いします
822 :2006/06/27(火) 13:22:04 ID:DShyIBJw
>821
日本語でおk
823 :2006/06/27(火) 13:23:12 ID:NGqaNEeB
>>821
笑わせるなよ。シュートゼロは中村の責任。
824(^*^):2006/06/27(火) 13:24:10 ID:wghiFOWb
>>822
何人ですか?
825  :2006/06/27(火) 13:24:50 ID:q79gCdaa
中村が戦犯だろ確実に。

あんな10番イラネ
826名無し:2006/06/27(火) 13:24:53 ID:M6OdWoEd
>>821
の意見を取り入れると
インザーギより巻のほうが上とかそういう結論になるんだが
いいのか?
827(^*^):2006/06/27(火) 13:30:30 ID:wghiFOWb
>>826
見るのは内容だぞ。難しいか?
828 :2006/06/27(火) 13:38:34 ID:1U3ruiF5
中村批判してるバカはプレーで判断できない
にわかしかいない。
ファンの意識から変えていかないと日本は
強くなれないね。
829 :2006/06/27(火) 13:45:00 ID:15LYvRRD
(^*^)君、そうかなあ?
中田の必死なプレイ、走り回る姿は間違い無く輝いていたよ
中村にもあの半分でも必死にやって欲しかったんだよなあ
てか中村は、中田のような自主的な動きどころか、
期待されていた仕事すらまるでやれていないじゃないか
特に非難されても仕方ないよ
830 :2006/06/27(火) 13:47:53 ID:15LYvRRD
>>828
中村のW杯3戦のプレー通して何を好意的に判断しろというのかくわしく
831 :2006/06/27(火) 13:50:58 ID:jJSF53lF
今回の中村のパフォーマンスで
どこを好評価すればいいのか
(ボールを持っているとき、いないときに関わらず)
教えてください、学会員の方
832(^*^):2006/06/27(火) 13:51:39 ID:wghiFOWb
>>829
非難することを否定してない
より正確かつ多量の非難を求めてるだけ
あと、(いつもより)輝いてるかどうかって言ったんだが
833 :2006/06/27(火) 13:55:01 ID:nYAyVlQs
いつもより顔色悪かったのは間違いない
834名無し:2006/06/27(火) 13:58:47 ID:M6OdWoEd
>>827
リーグレベルが違えば求められるプレーも違うだろが。
中村がスットコやアジアレベルでは通用するのは認めてるよ。

セリエではクソの役にも立たず、
レッジーナっていう弱小クラブで
コッツァっていう代表からは全くお呼びが掛からない選手に
ポジション取られてたけどねw
835 :2006/06/27(火) 14:00:45 ID:15LYvRRD
>>832
つまり、
他の選手も非難しろよ
中田はいつも通りの輝きだった

て解釈していい?
836(^*^):2006/06/27(火) 14:12:43 ID:wghiFOWb
>>835
良くない。中田も他の選手同様もっと輝ける
>>834
全部分かった上で言ってるよ。何の矛盾も無いはずだが
あんたのように所属クラブの出来で批判するのがベストなんじゃないのか?
837名無し:2006/06/27(火) 14:14:10 ID:M6OdWoEd
>>836
じゃあ中村はチェック遅くフリースペースのたくさんある
レベルの低いリーグでのみ耀ける選手でOK?
838 :2006/06/27(火) 14:15:03 ID:V++xthEY
中田はがんばった他は全然だめだったという試合が結構あったけど、これは中田を評価できるのか。
なんか違和感がある。サッカーで一人で輝くのは無理なんだよ。なのに中田だけが評価される試合がある。
実際そう見える。なぜそんな風になるんだろう。
839名無し:2006/06/27(火) 14:17:43 ID:M6OdWoEd
とりあえず勝利への貪欲さという点では
中田と川口にしか合格点はやれないな。
840 :2006/06/27(火) 14:18:32 ID:lX4PMwh7
中田が頑張ったと言うより、周りが頑張らなすぎ。
あんだけWCに執着してたんだから、何で全力で
頑張れないんだろ。
841_:2006/06/27(火) 14:21:43 ID:RuJcisst
>>828

そういうお前がにわかサポの学会員www
こいつが代表にいる限り日本に次は無い
842_:2006/06/27(火) 14:24:28 ID:RuJcisst
>>838

要するに中村筆頭に個々の選手のレベルが低いってことだろ
特に体力はな
どいつもこいつも毎度のことながら足が止まったからな
843:2006/06/27(火) 14:25:45 ID:2jvG2Pcg
だいたい中村の力なんてこんなもんだよ。
おまえら自分の応援してるチームに茸が欲しいと思ったことあるか?
小笠原や遠藤なら喜んで欲しいが茸なんていらねーだろ。
844(^*^):2006/06/27(火) 14:26:29 ID:wghiFOWb
>>837
そういう角度でOK
今は角度以外は問題にしてない
845 :2006/06/27(火) 14:26:46 ID:iOb39caN
174 名前: [] 投稿日:2006/06/10(土) 14:46:30 ID:YF7wBRWV
  呂比須は語る

  若いときに(中田と)ベルマーレ平塚で約2年間一緒にプレーしましたが、
  ケンカばかりしていました(笑)。当時はチームの約束を守らないで、
  自分のやりたいことだけをやる選手でしたから・・・。
  何のためにみんな練習しているのかわからないでしょう。

  イタリアに行って苦労して、活躍して、変わったと思いますが、
  味方の気持ちも理解してくれないと、いいチームは作れない。
  もっとコミュニケーションをとって、自分のやりたいことだけではなく
  チームの約束事を守らないとチームにならない。

  チームの中で自分の考え方、アイデアをしっかり伝えた上で、
  プライドを捨てて、他の選手と同じレベルで一緒に頑張っていかないと、
  監督もなかなか使いにくいと思うんです。ジーコもそう思っているはず。

  ヒデとは代表でも一緒にやって、いろいろなことをもっと教えたかった。
  でも、私もヒデのお父さんじゃないしね(笑)。ここまでは言うけど、
  それ以上はもう言わないという感じになってしまった。
846名無し:2006/06/27(火) 14:28:05 ID:M6OdWoEd
>>843
遠藤は便利だから欲しい
小笠原は微妙
茸がきたら喜んでブーイングする
>>844
じゃあベクトルで語って
847 :2006/06/27(火) 14:30:32 ID:l9bLne4z
まじで創価枠はいらね。得意げに言ってたFKも入らないし
848mm:2006/06/27(火) 14:32:37 ID:Cz84Kr2c
すべてを物語る

ブラジル戦
   マガ ダイ エルゴラ
川口 7.0 6.5 5.96
加地 5.0 5.5 5.05
坪井 5.5 5.5 4.30
中澤 5.0 5.0 3.85
アレ 5.5 5.5 5.92
ヒデ 6.0 6.5 6.38
稲本 6.0 6.0 5.83
中村 3.0 4.0 2.80
満男 6.0 6.0 4.52
巻  5.0 5.5 5.43
玉田 6.5 6.0 6.62
中蛸 5.0 5.5 4.95
高原 − −  1.22
大黒 4.5 5.5 4.20
ジーコ5.5 5.0 2.23
849 :2006/06/27(火) 14:33:31 ID:cldI2ZLj
結局ドーハの悲劇の頃から日本代表は何も変わってなだろうか
「よく走ってる!」「戦う気持ちがある!」
と言われる敢闘賞が毎回数人

それとも俺達が夢を見すぎてるのか?
850 :2006/06/27(火) 14:34:06 ID:kLTs50W6
きのこ っのーこのこ げんきのこ えりんーぎ まいたけ ぶなしめじ
851 :2006/06/27(火) 14:34:11 ID:lX4PMwh7
中村、小野はいらんが稲本は欲しいな
スタミナつけたら90分間安定して動けるはず。
852名無し:2006/06/27(火) 14:35:18 ID:M6OdWoEd
>>851
スタミナをつけるというかまず痩せろって感じだな
853 :2006/06/27(火) 14:36:39 ID:I6/BUoZF
わかったよみんな
もう、翼君と岬君と日向君が大人になるまで待つしかないね
854 :2006/06/27(火) 14:39:51 ID:nCuq8xUW
ヨーロッパに行って
ちょっと変わったなと思っていたら全く同じだった
がっかり
お前何しにドイツに行ったんだ
ハイ!!お答えします
風邪をひきに行きましたとさ
855 :2006/06/27(火) 14:42:44 ID:1U3ruiF5
★昨日発売の週刊現代 (日本代表のある選手が中田について)
 
「本当に代表が強くなるために、真剣に考えてくれる人なら厳しくしても
 僕らは付いていく。でもあの人は結局、自分をいかに高く売るかしか考
 えていない。まったく信用できません」
 
★中田はなぜそこまで必死なのか?

・ボルトンから年俸を1/3にするなら契約すると言われている
・現役を続けないと、TVCMやいろいろおいしい契約が消えてしまう

今回のW杯で選手として存在感をアピールしなければならなかった
856名無し:2006/06/27(火) 14:44:12 ID:M6OdWoEd
>>855
中田スレに行けばいいんじゃないのかな?

ほんとに学会員はやることがウスギタネェな。
857(^*^):2006/06/27(火) 14:45:54 ID:wghiFOWb
>>846
昔の司令塔的存在、今は使える場面が少ない
気持ちの面からの波が大きい選手。打たれ弱い
フィットするのに時間がかかる。童貞かもしれないね
頭を使うのは好きそうだが、頭は良くない。好きなことだけ考える
実用や勝利より美技へのこだわりを優先し過ぎてると思う
個人技が通用しなければ、個人技を伸ばすことを主眼に置いてしまう
FKは昔良かった。今は微妙
どのタイプのチームで使えるか考えると、頭が痛くなるね
年齢の問題じゃなく、今後伸びない選手だと思う
858名無し:2006/06/27(火) 14:49:20 ID:M6OdWoEd
>>857
面白いこというな。
童貞っぽいけどさwww

>頭を使うのは好きそうだが、頭は良くない。好きなことだけ考える

これはあたりっぽい
859 :2006/06/27(火) 14:50:00 ID:Cz84Kr2c
学会員の薄汚さがよく表現されています。
860 :2006/06/27(火) 14:56:19 ID:cldI2ZLj
全員足りない所があったのはわかる、異論無い

でもやっぱ中村が一番役立たずだった

起用したジーコに責任あるとは言え、あのやる気なさげな消えまくってたプレーは有り得ん
さんざ既出だが、中村の仕事を玉田が守備面までフォローしてたじゃねーか!
あまつさえ、玉田は実力疑問視されて叩かれてたのに、スタメン変更で結果出した
クロスも上げたし追加点とろうとしてた。前に勝負してた
中村は全試合フル出場で試合馴れもしてたはずだろ?
それであのプレス?あのバックパス?上がってきた加地無視の視野の無さ?判断の遅さ?

使えなさ過ぎる

あいつが一番役立たずだったという意見は曲げられないよ
861 :2006/06/27(火) 14:58:16 ID:uxlnC6IW
この大会での中村の守備は体を全然寄せてない。
コンフェデでは、結構きっちり体を寄せてたから、
出来ないってわけじゃなくて、出来なかったのかな?
まぁどっちにしろ役に立ってない罠。
862 :2006/06/27(火) 14:59:20 ID:1U3ruiF5
>>860
>中村は全試合フル出場で試合馴れ

いや、無理をして疲労が蓄積し回復が遅れる
悪循環に陥ったんだろう。
ブラジル戦は顔色もおかしかった。
863 :2006/06/27(火) 15:02:23 ID:lX4PMwh7
こんなんじゃセルティック戻ってもリーグ戦要員だな
864名無し:2006/06/27(火) 15:03:54 ID:M6OdWoEd
まだ調子がよければ通用したと思ってるのかよ、学会員は。
セリエの弱小チームにも潰される茸が
ワールドカップの本気DFに勝てるはずがない。
そもそも勝負に行かない。
調子が悪い以前にメンタリティと自己管理能力の欠如、
さらにたちの悪い自信過剰
 大会前、親しい記者に
「あの人(中田)おれの邪魔しないで欲しいんだけど」
とか言ってた茸w

邪魔なのはオマエだったよw
865 :2006/06/27(火) 15:06:32 ID:uxlnC6IW
>>843
それ解りやすいわ。
代表で一番欲しくないもん、茸。
866 :2006/06/27(火) 16:11:35 ID:VIF+08J2
あらゆるマスコミの言論統制的中村擁護、多数のCMに出演している状況は、中村が単なる層化タレントではなく、
スポーツ芸能界を牛耳るバーニングプロダクションが深く関与していることを証明している

マスコミ、ネットなどあらゆる手段を使ったバーニングの所属タレント持ち上げ工作、競合するライバル叩きは有名
この4年間の中田らに対するマスゴミの不当なバッシングも、バーニングの関与を裏付ける

電通バーニングは実力のないバータレ中村をトップ下先発にごり押しした

バータレ中村は実力のなさを遺憾なく発揮し、バータレ中村のフル出場により日本は予選敗退を余儀なくさせられた

バータレ中村の闘志、覇気のないプレーはワールドカップを汚す日本の恥だ

電通バーニングは日本サッカーの4年間を無にし、日本サポーターの夢を破壊した

電通バーニングとバータレ中村を絶対に許すな!



スポーツ選手のCMキングと煽られていたのはバータレ中村
最終選考前からジーコとCMに出ていたのはバータレ中村
TBS中心に特集番組が何度も垂れ流されたのもバータレ中村
日本の10番、日本のファンタジスタ・・・とあたかも中心選手のように煽られていたのもバータレ中村

川口の神セーブの後、チームの輪の中にいなかったのはバータレ中村
玉田の先制弾の後、称えに行かなかったのはバータレ中村
本当に孤立していたのはバータレ中村
あれだけ動かずチームの足を引張っても先発フル出場、マスゴミからのバッシングは一切なし
選手の不信感は募る一方でチームは崩壊した

CMに強いのも、マスゴミ操作ができるのもバックにバーニングが付いているから
バータレ中村をごり押ししたバーニングプロダクションは日本の癌
867 :2006/06/27(火) 16:30:15 ID:lX4PMwh7
そういえば茸のCMパッタリ止まったな
信者に言わせれば大活躍したそうなんだから
ジャンジャン流せばいいのにね
868名無し:2006/06/27(火) 16:33:29 ID:M6OdWoEd
中田のアクエリアスはまだ流れてるな

信者によれば中田が戦犯らしいのだが
869 :2006/06/27(火) 16:34:29 ID:uxlnC6IW
なんで対立してんの?
870 :2006/06/27(火) 16:35:53 ID:C2ZtufI5
期待を大きく裏切ったのは中村だけだろうね。
別に中田、ハゲ、サントス、中澤、、その他大勢は
実力通りのプレーはしたんだから、及第点でしょう。
871 :2006/06/27(火) 16:37:17 ID:1U3ruiF5
>>870
そいつらが活躍したところで日本は勝てないからな。
まあ期待外れってのは同意だ。
872名無し:2006/06/27(火) 16:38:06 ID:M6OdWoEd
中村が外れてたら
多分豪州戦は勝てただろうがね。
873 :2006/06/27(火) 16:38:40 ID:6kOZsQBd
これが日本の10番だ、みたいなプレーがしたい

とか吹いててあれだからなw
ブラジル相手にタコ踊りするのがお前の目標だったのかよとw
874献立:2006/06/27(火) 16:38:56 ID:ouyfm71D
シュガレディーからタイヘイに変えましたけど何か?
875 :2006/06/27(火) 16:39:35 ID:uxlnC6IW
もしかして茸ヲタは、あのクロスの得点で仕事したって思ってるの?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 16:54:01 ID:8jKMWcys
中村がいるってkとはつまり10人で戦ってるってことに近いからな
元々弱いのにそんなんじゃ勝てるわけもなく
877 :2006/06/27(火) 16:55:22 ID:MJROCkjM
層化の中村信じたジーコがバカだった。
いざと言う時に日本人にダメージ与えるのが層化の本性だ。
878 :2006/06/27(火) 17:04:37 ID:1U3ruiF5
ジーコがバカなせいで選手が迷惑してる。
中村の被害者の1人。
879 :2006/06/27(火) 17:06:03 ID:1UcmTEdU
中村の被害者の1人 中村の被害者の1人 中村の被害者の1人
880 :2006/06/27(火) 17:07:36 ID:dfXh1Q3L
つまり>878は中村を除く日本代表選手のだれかですね。
881名無し:2006/06/27(火) 17:08:13 ID:M6OdWoEd
>>879
間違いないな。
ジーコも中村の被害者の一人だよ。
代えたかったのは間違いあるまいよ。
882 :2006/06/27(火) 17:08:21 ID:MJROCkjM
中村の言い訳まだかな
近い内スーパーサッカー生出演すると思うけど
883闇の圧力で中村を交代できなかった:2006/06/27(火) 17:10:20 ID:VIF+08J2
あらゆるマスコミの言論統制的中村擁護、多数のCMに出演している状況は、中村が単なる層化タレントではなく、
スポーツ芸能界を牛耳るバーニングプロダクションが深く関与していることを証明している

マスコミ、ネットなどあらゆる手段を使ったバーニングの所属タレント持ち上げ工作、競合するライバル叩きは有名
この4年間の中田らに対するマスゴミの不当なバッシングも、バーニングの関与を裏付ける

電通バーニングは実力のないバータレ中村をトップ下先発にごり押しした

バータレ中村は実力のなさを遺憾なく発揮し、バータレ中村のフル出場により日本は予選敗退を余儀なくさせられた

バータレ中村の闘志、覇気のないプレーはワールドカップを汚す日本の恥だ

電通バーニングは日本サッカーの4年間を無にし、日本サポーターの夢を破壊した

電通バーニングとバータレ中村を絶対に許すな!



スポーツ選手のCMキングと煽られていたのはバータレ中村
最終選考前からジーコとCMに出ていたのはバータレ中村
TBS中心に特集番組が何度も垂れ流されたのもバータレ中村
日本の10番、日本のファンタジスタ・・・とあたかも中心選手のように煽られていたのもバータレ中村

川口の神セーブの後、チームの輪の中にいなかったのはバータレ中村
玉田の先制弾の後、称えに行かなかったのはバータレ中村
本当に孤立していたのはバータレ中村
あれだけ動かずチームの足を引張っても先発フル出場、マスゴミからのバッシングは一切なし
選手の不信感は募る一方でチームは崩壊した

CMに強いのも、マスゴミ操作ができるのもバックにバーニングが付いているから
バータレ中村をごり押ししたバーニングプロダクションは日本の癌
884名無し:2006/06/27(火) 17:14:49 ID:M6OdWoEd
>>882
コメント予想
「やはりブラジルは巧かったですね
 ちょっとレベルが違った。
 日本人ももっと海外にでて
 個々の能力を磨いていかなくちゃだめだと思いました。
 これからもっと色んなものを身につけて
 この雪辱を果たしたい」
コンディションが悪かったのかとの質問に対し
「ちょっと熱が出たりで調整が難しかったのはありますね。
 豪州戦はマークがきつくてだいぶ削られちゃって・・。
 あとあの炎天下でみんな(責任転嫁w)足が止まってたし、
 疲労がたまっていたと思う。」
  
885 :2006/06/27(火) 17:16:11 ID:92z/rtwA
>>884
言い訳って程でもないな
886 :2006/06/27(火) 17:16:28 ID:MJROCkjM
>>884
いいそう、いいそう。
お前、相当な中村ウォッチャーだな。
887名無し:2006/06/27(火) 17:16:56 ID:M6OdWoEd
>>885
巧妙に自分の失敗を全体の話にすりかえるのが常套手段
888:2006/06/27(火) 17:19:06 ID:PMPcv1n6
酔拳ドリブルの使い手
889:2006/06/27(火) 17:19:11 ID:T1xZJjNj
最早代表に呼ばれることないだろうから、暖かく見守ってあげようよ。ガチ
の本番で使いものにならないことは、オシムも理解してるから
890-:2006/06/27(火) 17:19:22 ID:ay2YD+bs
俺はすべてジーコが悪いと思うぞ!!

へんな選手しか選ばないし・・・・・
両サイドの上がりも遅いのに、パスは下げるしかない!!
動き出しが早いのはヤナギだけだし・・・・

俊輔たたくんだったらジーコたたいた方が良い!!

でも、これで俊輔はまた、うまくなるな!!

891 :2006/06/27(火) 17:21:28 ID:LjZieatq
正直な話

四年前の選ばれなかった中村の方が

今大会の選ばれた中村より

まだ使えたw

でも四年前に選ばれなかったのも間違いではない。
892  :2006/06/27(火) 17:23:09 ID:AhcQ6qxR
>>890 サッカーでピッチにたって良いのは
90分走れるやつだけだ
893 :2006/06/27(火) 17:23:40 ID:6kOZsQBd
まあ、4年越しの夢がかなって思い出作りも出来たからもういいだろ
後はスットコで時間稼ぎ要員やっててくれ

次からはオージーがアジアに入ってくるんだから
オージーに削られて足が止まるような奴は予選でもいらん
894 :2006/06/27(火) 17:23:46 ID:uxlnC6IW
>>884
中村ほどサッカーを解ってない選手はいない。
895_:2006/06/27(火) 17:25:20 ID:z+WHToX5
みんなで俊輔の事宣伝してくれてありがとwww
896 :2006/06/27(火) 17:25:56 ID:nYAyVlQs
ジーコ云々よりこいつの場合「それで全力なの?」っていうパフォーマンスが原因。
どんなにヘタレでもピッチに立つなら全力出せ。出せないなら代えてもらえ。
897 :2006/06/27(火) 17:32:13 ID:lX4PMwh7
ジーコと中村が競演したサッカーゲームのCM
放送しないかね
共に戦犯となったからまず無理か
898 :2006/06/27(火) 17:32:43 ID:CZseai0S
この人はいつまで可哀想キャラで生き残るつもりなのだろうか
899 :2006/06/27(火) 17:36:03 ID:eeRJg8He
層化は自分に非があっても絶対に認めない


外したトルシエは賢かったね。
900_:2006/06/27(火) 17:37:22 ID:z+WHToX5
創価の事も宣伝してくれてありが10wwwwwwwwwwwwwww
901名無し:2006/06/27(火) 17:40:19 ID:M6OdWoEd
>>900
ネガティブキャンペーンな
902_:2006/06/27(火) 17:42:08 ID:z+WHToX5
>>901
それでも別におKwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
903  :2006/06/27(火) 17:57:39 ID:S8Y8+Drk
暗いんだよ!取り敢えずそこ改善してくれ
そしたら次の代表入ってもいいよ
904 :2006/06/27(火) 18:07:05 ID:TfCEXNUV
>>903
まぁ、でも一見暗そうなのが、中村俊輔なわけで
それはどうにもならんのでない?
905 :2006/06/27(火) 18:11:11 ID:vHYceig2
もう改善不可能でしょ
見るたびにあのインタビューの沈みきった顔を思い出しそう
キャラ変わったらついに壊れたということでおkかと
906 :2006/06/27(火) 18:49:45 ID:ZvfBsIXW
層化とかバーニングなんてどうでもいいし
どんな性格だろうとかまわないよ
W杯で一番みっともないプレーをした選手だから非難してるだけ
今大会ではフィジカルの弱さよりメンタルの弱さの方が気になったな


907>>906 わかってない また第2第3の中村が生まれるぞ!:2006/06/27(火) 18:51:00 ID:VIF+08J2
あらゆるマスコミの言論統制的中村擁護、多数のCMに出演している状況は、中村が単なる層化タレントではなく、
スポーツ芸能界を牛耳るバーニングプロダクションが深く関与していることを証明している

マスコミ、ネットなどあらゆる手段を使ったバーニングの所属タレント持ち上げ工作、競合するライバル叩きは有名
この4年間の中田らに対するマスゴミの不当なバッシングも、バーニングの関与を裏付ける

電通バーニングは実力のないバータレ中村をトップ下先発にごり押しした

バータレ中村は実力のなさを遺憾なく発揮し、バータレ中村のフル出場により日本は予選敗退を余儀なくさせられた

バータレ中村の闘志、覇気のないプレーはワールドカップを汚す日本の恥だ

電通バーニングは日本サッカーの4年間を無にし、日本サポーターの夢を破壊した

電通バーニングとバータレ中村を絶対に許すな!



スポーツ選手のCMキングと煽られていたのはバータレ中村
最終選考前からジーコとCMに出ていたのはバータレ中村
TBS中心に特集番組が何度も垂れ流されたのもバータレ中村
日本の10番、日本のファンタジスタ・・・とあたかも中心選手のように煽られていたのもバータレ中村

川口の神セーブの後、チームの輪の中にいなかったのはバータレ中村
玉田の先制弾の後、称えに行かなかったのはバータレ中村
本当に孤立していたのはバータレ中村
あれだけ動かずチームの足を引張っても先発フル出場、マスゴミからのバッシングは一切なし
選手の不信感は募る一方でチームは崩壊した

CMに強いのも、マスゴミ操作ができるのもバックにバーニングが付いているから
バータレ中村をごり押ししたバーニングプロダクションは日本の癌
908名無し:2006/06/27(火) 18:51:02 ID:M6OdWoEd
>>906
お宅みたいなまともな人の言論がマスなメディアに流れないこの現状
909 :2006/06/27(火) 18:56:19 ID:1U3ruiF5
>>907
こいつ必死だなあ。
コピペ連投する辺り朝鮮人かな。

>電通バーニングは実力のないバータレ中村をトップ下先発にごり押しした

これなんかあれだけ圧倒的な結果出してるのに無理があるw
910 :2006/06/27(火) 19:00:05 ID:bmlfocXa
信者は絶滅したと思ってたけど
まだ生存してるんだなw
911名無し:2006/06/27(火) 19:04:11 ID:M6OdWoEd
>>910
>>909
熱心な方だから。教宣部っての?
その辺りの人じゃない?
912 :2006/06/27(火) 19:13:45 ID:92z/rtwA
あのNマネがバーニング出身なの?
それとも資本金がバーニングから出てるの?
913 :2006/06/27(火) 19:17:22 ID:rZZSdID7
高原と中村がいないとこんなに明るい日本代表
http://youtube.com/watch?v=fuyQmX9vN74
914 :2006/06/27(火) 19:21:18 ID:lX4PMwh7
その偉大なファンタジスタの欧州での成績です
 
                 試合  G  A
2002-2003 レッジーナ(ITA 31  7  5
2003-2004 レッジーナ(ITA)16   2  2
2004-2005 レッジーナ(ITA)33   2  3
2005-2006 セルティックFC  25  6  9 レベルはJ1並み

ショボイ、ショボすぎる…
これじゃマジョルカビークになった大久保と変わんないじゃん。
ちなみに代表に入れなかった真のファンタジスタの成績。

2005-2006 ルマン  3G 8A  レベルはブンデスより上

そりゃ日本負けるよ…orz
915 :2006/06/27(火) 19:28:03 ID:PJqTmff9
中村は流れで点取れないからな。
ほとんどクロスに飛びこまないし、稀に飛びこんだら空振り。
916  :2006/06/27(火) 19:31:52 ID:S8Y8+Drk
中村だけがリアル
917 :2006/06/27(火) 19:38:16 ID:1U3ruiF5
>>914
一流選手でもセリエで結果出すのは難しいよ。
イタリア人と適正のある選手だけが活躍できる。
セルティックでは一年目でその成績なら及第点かと。
Jリーグとはレベルが違うしね。
918:2006/06/27(火) 19:46:10 ID:gVHumL16
「サイドとか…」(泣)
919名無し:2006/06/27(火) 19:49:59 ID:M6OdWoEd
>>917
ペルージャの中田は一応ビッグクラブからの誘いが。

Jリーグとはレベルが違う?

確かにwww

Jリーグには得失点差が50とか60とかのマイナスになるチームも
勝ち点が90とかになるチームもいねぇ〜なw

レベル差は歴然だわw
920 :2006/06/27(火) 19:57:56 ID:2BMUSHpH
ドン引きカウンターオンリーな相手とかDFだけで守れる相手なら
置いておいても邪魔にはならんな。
921 :2006/06/27(火) 20:00:22 ID:1U3ruiF5
>>919
中田はセリエ向きだったから。
フィジカルコンタクトが強くアバウトなカウンター
サッカーに向いてた。
テクニックより身体能力が重要になってくるからな。
922名無し:2006/06/27(火) 20:00:56 ID:M6OdWoEd
中村が点取った試合
ダンファームリン (11位) ○ 4-0 90 1
マザーウェル   (8位) ○ 5-0 66 1
リビングストン  (12位) ○ 2-1 90 1
キルマーノック  (5位) ○ 4-2 90 1
キルマーノック  (5位) ○ 1-4 90 2


まさに弱いものいじめwww
923 :2006/06/27(火) 20:03:46 ID:roTksDyE
>>919
ローマ、パルマ、ボローニャ、フィオレンティーナの時もビッグクラブから正式オファー来てたけどな
出場機会を優先して結果は今の通りだが、
俺は中田は移籍については、ローマ以降失敗し続けてる思う
日本人の先駆者として難しい部分もあったと思うが、
ブランキーニには中田と目玉焼き事務所を説得してほしかった

>>921
セリエAでの中田評は、”ハーフカウンターの名手”だ
カンピオーネ
924 :2006/06/27(火) 20:17:18 ID:AO2ZNxRS
>>923
あんまり詳しくないんだけど、確かサッカーバブルが弾けて高年俸すぎたよね。
いきなり相対価値を求められて、評価が下がってって流れじゃないのかなぁ。
925 :2006/06/27(火) 20:20:18 ID:roTksDyE
ピーク時の移籍金は33億円だった(ローマ→パルマ)
926名無し:2006/06/27(火) 20:20:32 ID:M6OdWoEd
股間やらかしてからプレーの質は残念ながら落ちたと言わざるを得ないと思うけどな。

まぁ中村と違ってちゃんとプロフェッショナルではあるが。
927 :2006/06/27(火) 20:20:52 ID:ckyquiMn
>>914
松井も中村も普通にすごいな。
中村って移籍一年目はFKだけでその得点なの?
928日々時間が経つにつれ、今回のwcに憤りが募ってくるんだけど:2006/06/27(火) 20:23:16 ID:q0GXnfGN
この糞きのこ、どうしてあんなにヘタレな背番号10なの。

こいつがボールもって、前に仕掛ける。

一度も印象にの残ってないよな。
どこの国にこんなエースいるの? 
ま、16の消えた国の大半は糞チームだけど。きのこと同じで。

929名無し:2006/06/27(火) 20:24:57 ID:M6OdWoEd
>>927
あのな
レンジャース、ハーツ、セルティックの失点は31〜37
茸君が点取ってるチームの失点は
64、68、71、79なの。
下位チームでも失点の少ない
アバディーン(40)インバネス(38)からは点取ってないの。

どういうことかわかるよな?
バカか学会員でもない限り。

930 :2006/06/27(火) 20:28:16 ID:5kFUMlkQ
カルトわかんなーい
931 :2006/06/27(火) 20:30:50 ID:ckyquiMn
>>929
いや俺にそんな事いわれても・・・。
松井にも3大リーグで挑戦して欲しいな。
932名無し:2006/06/27(火) 20:33:22 ID:M6OdWoEd
>>931
見事なまでにディフェンスがザルなチームからしか
得点できないってことだよ。
ちっともすごくない。
大一番では途中交代や、ベンチスタートだし。
933あほ:2006/06/27(火) 20:36:27 ID:ZdB892el
>>929
見事なまでに茸の特徴があらわれたデータだな
934 :2006/06/27(火) 20:36:55 ID:ckyquiMn
セリエ時代も下位からしか点取ってないの?これ中田のもみたいな。
つか中村ってもっとアシストしてると思ったけどそうでもないんだな。
なんだかんだでアシストあげてるパクチソンはぼちぼち頑張ってるのか?
935 :2006/06/27(火) 20:39:01 ID:uyyjbP4h
ShunsukePark
http://www.shunsukepark.com/

トヨタ自動車株式会社
http://www.toyota.co.jp/

株式会社シュガーレディ
http://www.e-sugarlady.jp/

ヤマダ電機
http://www.yamada-denki.jp/

オロナミンC
http://www.otsuka.co.jp/orc/

コナミ株式会社
http://www.konami.co.jp/

全日本空輸株式会社(ANA)
http://www.ana.co.jp/

アディダスジャパン
http://www.adidas.co.jp/jp/

株式会社ファミリーマート
http://www.family.co.jp/
936 :2006/06/27(火) 20:42:39 ID:cd2J/MqB
>>934
セリエ時代なんて得点の記憶はおろか試合に出てる記憶も少ないな〜
937 :2006/06/27(火) 20:43:56 ID:1U3ruiF5
>>929
ゴールはそうかもしれないけど
アシストは強豪からも取ってるぞ。
決勝アシストが多い。
938名無し:2006/06/27(火) 20:44:40 ID:M6OdWoEd
松井も得点は下位チームからしか取ってない。
アシストはボルドー、リヨンからも挙げてるけど。

中田はユーベやミランから値千金のゴールをもぎ取ってたこともあったがね。
今では遠い昔のようだが。

セリエ時代の中村の得点もほとんどがエンポリ、パレルモ、コモとかの雑魚だな。
インテル、ローマから1得点ずつ挙げてるが、堅守を売りにするチームじゃないね。
939 :2006/06/27(火) 20:48:27 ID:lX4PMwh7
>>927
中村の得点はPKが多い
FKは数える程
特にセリエ1年目は半分がPKだろ
940 :2006/06/27(火) 20:49:17 ID:cd2J/MqB
スコットランドリーグって見ててレベル低いと思うんだが
セリエで全然ダメだった中村がいとも簡単に活躍できるのはおかしい
941  :2006/06/27(火) 20:50:49 ID:vX5i10NP
てかさ、中村選手の顔 おもしろいですよねw









プレー?ww もう充分みましたw
彼女とかいるのかな??ww
942 :2006/06/27(火) 20:50:54 ID:Jwzv9HDj
>>922
弱いものって・・・最弱でも中位だろ
キルマーノックには相性がいいんだな。
ホーム試合では調子がいいのか
943名無し:2006/06/27(火) 20:51:21 ID:M6OdWoEd
>>937
多いか?
レンジャース戦とインバネス戦1回ずつぐらいしか記憶にないが。
944名無し:2006/06/27(火) 20:51:58 ID:M6OdWoEd
>>942
リビングストンがぶっちぎりの最下位
945 :2006/06/27(火) 20:52:54 ID:lX4PMwh7
>>940
だって中村自身セルティックと戦うことないんだから
まともな相手なんかレンジャースぐらいしかないだろ。
残りなんかJ1〜J2並みなんだから活躍できなきゃ嘘だろ。
946 :2006/06/27(火) 20:52:58 ID:lAa1MZnp
素人は中村の出来が悪かったことに気付かないで他の選手非難してるんだよな
947名無し:2006/06/27(火) 20:57:11 ID:M6OdWoEd
これをみるとスットコのレベルの低さは一目瞭然
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/0506/scotland/data/ranking.html
948 :2006/06/27(火) 20:59:46 ID:vHYceig2
これを見ても中核選手じゃないのが判る
http://soccer.yahoo.co.jp/world/japanese/nakamura_syunsuke/schedule/

949 :2006/06/27(火) 21:07:20 ID:Jwzv9HDj
>>947
なにこれ。上位グループと下位グループに分かれてリーグ船してるのか
交流戦wとかもあるのか?で、チーム数これだけ?
>>948
どうでもいい試合には古出場してるな
950名無し:2006/06/27(火) 21:08:05 ID:M6OdWoEd
>>949
上位グループはどんだけ成績が悪くても降格しないって事
951 :2006/06/27(火) 21:09:24 ID:1U3ruiF5
ttp://www.geocities.jp/shunsports0624/scottish.html

これ見てみると一点を争う場面でのアシストが多いのが
分かるね。
中村がいないと勝ち点かなり落としてるよ。
952 :2006/06/27(火) 21:09:34 ID:cd2J/MqB
チャンピオンズリーグでどうなるか楽しみだなwwwwwww
953 :2006/06/27(火) 21:09:41 ID:MImf/dqX
>940
強いチームはセルティックとレンジャーズだけ。
で、そのうちのセルティックに在籍していれば強敵といえるのはレンジャーズだけ。
ハーツを含めるとしても、ここ20年セルティックとレンジャーズ以外優勝していないリーグですよ?
調べたけどトータルで見ても100年以上の歴史でこの2チーム以外が優勝したのは19回だけ。
954中村:2006/06/27(火) 21:10:27 ID:UO6Vkuvh
大会前、アシストやゴール決めたら、女房と子供殺すって、僕に脅迫電話来たんだもんよ。だからタコ踊りするしかなかったもんよ。
955 :2006/06/27(火) 21:12:02 ID:AO2ZNxRS
中村はレッジーナ時代、最終節で勝たなければ降格って試合でベンチだった。
それが全てだと思う。
956 :2006/06/27(火) 21:13:12 ID:vHYceig2
たまに民放で流れる中村のゴールお膳立てVTR見ても
ハートソンTUEEEしか印象に残らないんだが・・・
957名無し:2006/06/27(火) 21:13:49 ID:M6OdWoEd
>>951
ザルチーム相手のなw

勘違いしないで欲しいのは
ディフェンスザルチーム相手の中村は使えるってことだよw
インバネス戦だけだろ、堅守のチームからの決勝点は。
セルティックのは2点目以降だし。
958 :2006/06/27(火) 21:16:25 ID:tufAgwfj
イタリアで残した点てFK5点少々とPK10点と流れで2点だろ?
こんな司令塔見たことない
959 :2006/06/27(火) 21:16:59 ID:1U3ruiF5
>>957
いや、だからチームが大量得点奪えてない
試合でアシストしてるっての。
それをザルだからってのは矛盾してるよ。
960 :2006/06/27(火) 21:18:18 ID:taI+eyyH
大事じゃない試合だけでろよ
試合前に仮病になれ
961ナカマラ:2006/06/27(火) 21:19:21 ID:ixip9w1h
ほんとに期待を裏切りやがった。もう顔もみたくない
962名無し:2006/06/27(火) 21:19:51 ID:M6OdWoEd
はぁ?
DFがザルかどうかの判断は年間失点で決めるべきだろが。
そらザル相手でも点取れんときはあるわな。


963 :2006/06/27(火) 21:20:08 ID:8Xux5BT2
688 名前:マンセー名無しさん[] 投稿日:2006/04/06(木) 10:11:03 ID:pvVE8CMC
韓国人によってwikiがめちゃくちゃになってるよ。
http://en.wikipedia.org/wiki/Yamato_period
http://en.wikipedia.org/w/index.php?title=Yamato_period&action=history

やれ、日本語が朝鮮語からきてるだの、奈良はコリアのnaraだの。
ひどいもんだよ。
koreaだらけ。

691 名前:マンセー名無しさん[sage] 投稿日:2006/04/06(木) 10:16:20 ID:pvVE8CMC
ゆゆしき事態だろ。
剣道は、韓国由来と同じ位問題あるよ。
wikiは、外国人がよく見るからね。

朝鮮人等のウィキペディア捏造に対応するスレ その9
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1150627329/
964 :2006/06/27(火) 21:24:41 ID:l/EaGVTS
>>958
司令塔とか言ってる時点でおまえ終わりだよ
965 :2006/06/27(火) 21:26:40 ID:nbvObjBY
ま、来季もアバディーンやリビングストン相手に活躍して満足しててください
966 :2006/06/27(火) 21:26:55 ID:vHYceig2
司令塔はグァルディオラ以外認めない
967あほ:2006/06/27(火) 21:26:58 ID:ZdB892el
いくら学会員が必死に擁護しても
ここまでガチ試合不要データが出ると
どうしようもないくらいに
説得力が違う
968 :2006/06/27(火) 21:28:38 ID:dETrJL0y
虚弱体質
ひ弱なフィジカル

オーストラリアの屈強な選手にはじき飛ばされていた。。。
まったく使えない。
969 :2006/06/27(火) 21:28:51 ID:1U3ruiF5
>>963
朝鮮人はやり方が汚いな。
ここで暴れてるのどうせ朝鮮人なんだろうな。
970名無し:2006/06/27(火) 21:29:33 ID:M6OdWoEd
ここには暴れてる学会員が一人居るだけです
971 :2006/06/27(火) 21:29:34 ID:l/EaGVTS
司令塔はバルデラマ以外認めない
972 :2006/06/27(火) 21:30:31 ID:cd2J/MqB
骨折しても走り回ったゴン
爪が剥がれて全然走れない中村
何がサムライだよ!笑わせんなww
973 :2006/06/27(火) 21:32:30 ID:cd2J/MqB
>>972
「ゲロ吐いてまで得点したベッカム」を追加
974名無し:2006/06/27(火) 21:32:31 ID:M6OdWoEd
ま、>>855みたいなことしてる
学会員 ID:1U3ruiF5ほど薄汚い奴は
北に行ってもそうはおるまいよ
975 :2006/06/27(火) 21:45:06 ID:vHYceig2
お金が必死の源でもピッチ上で必死になれるならそれでいいんじゃない?
976 :2006/06/27(火) 21:47:28 ID:MImf/dqX
そもそも>862の
> いや、無理をして疲労が蓄積し回復が遅れる
>悪循環に陥ったんだろう。
なんて見当違いもいいとこだろ。
疲労が蓄積するのは当然だが、
中村以上に試合に出ていて、しかもレベルの高い相手と
常に戦うビッグクラブの選手なんて全員死んでいてもおかしくないな。
しかもいつもいつも試合が終わると言い訳のオンパレード。
少しでも出来が悪いと体調が〜怪我が〜。責任を擦り付けるのだけは超一流。
得点やアシストが多いのはFKやCKを独占的に蹴ってるだけだし。
977 :2006/06/27(火) 21:51:02 ID:9/NTfJxC
4年前、W杯で活躍してレアルへとかいってたけど、
結局選ばれなくてよかったんじゃないの?
あの時選ばれてたら、それこそ移籍先なんかなかったよ。
よかったじゃん、4年間ごまかせて。
978 :2006/06/27(火) 21:52:43 ID:vHYceig2
レアルねぇ・・・ソシエダでもビジャレアルでも多分ポジションないぜw
979  :2006/06/27(火) 21:54:59 ID:Byov6+Pm
>>976>>977
禿同!!!
こいつはクソだよ
980 :2006/06/27(火) 21:57:06 ID:9/NTfJxC
悲劇のヒーローぶって代表のエース気取りで過ごせた4年間。
あれは本当に好都合でラッキーな落選だったな。
981 :2006/06/27(火) 22:00:04 ID:wMPWpIyQ
オーストラリア戦も糞だったがあの時のコメントがもう懐かしいな。
982:2006/06/27(火) 22:14:57 ID:Cpgr6OFr
やっぱセルジオはいいところを指摘してくれるな〜こいつが一番
983 :2006/06/27(火) 22:15:05 ID:faoi2Nv/
今日の報知にワロタ

右面の連載
中村俊輔「新ボール曲がらなかった」

左面のニュース
ベッカム25メートルスーパーFK決めた

……曲がっとるがな新ボールw
984 :2006/06/27(火) 22:17:09 ID:cd2J/MqB
>>983
ベッカムは新ボールで何度も練習して、新しいFKを開発したんだよ
俊輔は何もしなかった。これが世界の壁
985 :2006/06/27(火) 22:17:47 ID:CxZRoisz
なかむらすんすけのまきうまだぁー?
986 :2006/06/27(火) 22:17:50 ID:vHYceig2

            , ;,勹
           ノノ   `'ミ
          / y ,,,,,  ,,, ミ
         / 彡 `゚   ゚' l
         〃 彡  "二二つ
         |  彡   ~~~~ミ      はいはい、わしのせい わしのせい
     ,-‐― |ll  川| ll || ll|ミ―-、
   /     |ll        |   ヽ
  /       z W`丶ノW     ヽ
 /        \\   / /      |
/    新      \`i / /  球   |
987 :2006/06/27(火) 22:18:24 ID:CxZRoisz
>>984
やってたよ。まきうあるって言ってたよ。
988 :2006/06/27(火) 22:38:54 ID:taI+eyyH
ボールのせいにするきのこ
989sage:2006/06/27(火) 22:46:36 ID:L0VAFGvi
中村って結局、マンネリ化している既存主力選手にもっと活躍して欲しいと思ってるチームから、   
「当て馬」「かませ犬」役を期待されて移籍してるだけでしょう。   

中村自身も口ではいろいろ噛付くけど「出場できれば活躍できる」とは本人も思っていないだろう。   
自分の起用方法について噛付くのは(特に日本の)マスコミの記事ネタを提供するための冷静な計算   
の上のこと。   

彼は『サッカー選手俊輔』という偶像をCM他、巨大メディアに売って生活しているのであって、   
サッカー選手として大成しようなんて気持ちはひとかけらも持っていない。   

だから金満サッカーチームのオーナーとは「通じ合える」。出場給だから試合にでなければ実質ギャラ   
は低いし、ジャパンツアー、中村グッズの売上げでコイツのギャラはお釣が来る。それに日本のマスコミ   
がチームの宣伝してくれるし、ファン層拡大も期待できる。   

反対に、チームメイトや「現場」責任者であるチームの監督からは、そういう生き様や考え方はすぐ分かるし、  
「汚い奴!」 「守銭奴!」と思われるから、やがて毛嫌いされるようになる。   

中村にとって一番重要なポリシーは、「ヨーロッパの1流チームに在籍している」ってことで、そうしないと   
日本代表チームにお呼びが来ないし、キャノンなどのCM契約を打ち切られる。   

990_:2006/06/27(火) 22:49:17 ID:NM/nyg74
体調悪かったら自分から休めよ!他人に迷惑かけるなボケ!
991 :2006/06/27(火) 22:52:56 ID:kfexwBKC
991
9924年前と言えば・・:2006/06/27(火) 22:57:04 ID:p9WHR24V
阿部美穂子の意見が今聞きたいなw
993 :2006/06/27(火) 23:04:08 ID:PYnG7zDb
唯一のとりえのFKでさえ役立たずってなにこいつ
入れた意味あったのか
しかも風邪なんかひいてるアホだし
994 :2006/06/27(火) 23:04:11 ID:zffJWrO8
でも今回って直接FK決めたのベッカムだけだよね?
やっぱり蹴りづらいんじゃないの?
995 :2006/06/27(火) 23:05:24 ID:CxZRoisz
親善試合のときは隠してるとか言ってるんだよな。
へーんな意図不明なボール蹴って。
結局隠したまま。
996:2006/06/27(火) 23:05:49 ID:3QESmLSR
996
997 :2006/06/27(火) 23:06:13 ID:vHYceig2
せめて枠内に蹴ってください、おながいします。
9981000:2006/06/27(火) 23:08:16 ID:kbcfLzzO
1000
999999:2006/06/27(火) 23:09:00 ID:kbcfLzzO
999
10001000:2006/06/27(火) 23:09:52 ID:kbcfLzzO
1000
10011001
    ∧∧  ミ _ ドスッ
    (   ,,)┌─┴┴─┐
   /   つ. 実況禁止│
 〜′ /´ └─┬┬─┘
  ∪ ∪      ││ _
           ゛゛'゛'゛
テレビやネットで試合観戦する時は
放送開始から終了までの間
途中経過や感想を書き込まないでネ。

■実況してもOKなのは。。。
サッカーch http://live22x.2ch.net/livefoot/
日本代表+ワールドカップ+実況板 http://sports2.2ch.net/wc/
スポーツch http://live22x.2ch.net/dome/