やはり本番では使えなかった中村俊輔

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
みんなが言った通りに
2::2006/06/23(金) 09:25:11 ID:hNW14D0j
涙はワザとです
3 :2006/06/23(金) 11:53:56 ID:2u+i1E0b
こればかりは事実だったな。
4_:2006/06/23(金) 11:54:30 ID:BFmZMMKA

――効果的なプレーをしたとは言えない中村を最後まで残したのはなぜか? 
また、日本らしいパスサッカーを見せることができなかった理由は

 中村は素晴らしい選手で、日本に喜びをもたらす選手だ。しかし、
ベストでなければ交代させないといけない。だが、高原がけがをしたので
中村を代えられなかった。(中村は)ワールドカップ(W杯)
では残念ながら実力を発揮できなかった。パスについては、たくさんミスをしていた。
選手がやる気になり過ぎたのが原因かもしれない。あせりもあったのだろうか。

5 :2006/06/23(金) 11:56:04 ID:95RX6FTg
>効果的なプレーをしたとは言えない中村を最後まで残したのはなぜか? 

某宗教団体の圧力ですw
6:2006/06/23(金) 11:56:34 ID:d5LOkGAM
しかしあれだけ中村をプッシュしてたマスコミも一気に中村離れ起こしたな
7:2006/06/23(金) 11:57:50 ID:WkbskkJT
所詮フリーキックだけ
8::2006/06/23(金) 11:58:51 ID:hNW14D0j
圧力が無かったらただの超ブサイク下手くそ選手だな
9 :2006/06/23(金) 11:58:55 ID:y6hkoiRM
>>4
高原どうこうより真っ先に替えるべきだっただろw
10 :2006/06/23(金) 11:59:04 ID:kJPMUdVk
所詮レッジーナの控え。
11馬鹿な解説者の安易な予想も腹立つ:2006/06/23(金) 12:00:40 ID:TG9+ke9g
ニワカとバカなマスコミの特徴、結果を知ってからの、手のひら返し。
12:2006/06/23(金) 12:01:18 ID:Rk83i3cZ
正直、これだけ無様な姿晒したら商品としての価値はなくなるんジャマイカ?
最高の舞台、全世界中継で
賞味期限の切れた茸はもう食べられないのさ(笑)
13 :2006/06/23(金) 12:02:56 ID:N4rI3A+o
ブラジル戦ひどかったな
他の選手がわざわざ中村以外のパスコース選んでる気がしたよ
あいつに持たすと一気にリズム壊すから
14::2006/06/23(金) 12:04:21 ID:hNW14D0j
だれかお願い
史上最低の10番だった中村俊輔
ってスレ立ててよwww
15:2006/06/23(金) 12:04:22 ID:hYLN1q/3
10番つけさせてもらってホイホイおだてられて
ジャパンマネーなんだな結局(´・д・`)=3
もうフィジカル弱かったら選ぶなよ
16:2006/06/23(金) 12:04:56 ID:KgpaMU0C
それにしてもインタビューの時は死人かと思ったね
17:2006/06/23(金) 12:06:04 ID:Rk83i3cZ
一人でボール相手にじゃれるから 笑
何回転ぶんじゃよww
18 :2006/06/23(金) 12:06:26 ID:DVS+yLDX
でも俊輔はプレミアでナカタより活躍してるぜ?
19 :2006/06/23(金) 12:07:07 ID:ZN5CSRrV
つかコスタリカ、トーゴの後ろの選手以下のテクニック
20.:2006/06/23(金) 12:07:13 ID:JpSiacBX
メンタル面でこいつは足り無すぎた。

ジーコ「W杯には精神的にも戦えるメンバーを選ぶ」        

残念ながら中村はピッチでは戦えなかった               
マスコミに言い訳を言うのが精一杯だった。。              

選手の見る目のなかったジーコにも大いに問題があるだろう。
21セルティック:2006/06/23(金) 12:07:33 ID:N5M8VGve
チャンピオンズリーグなんか出たら恥晒すだけだな
22 :2006/06/23(金) 12:07:52 ID:8nsww/Wl
これは良スレ
23マチュイ:2006/06/23(金) 12:07:57 ID:eU8+CgaZ
プレミア?
24 :2006/06/23(金) 12:08:07 ID:+HpKxmVY
茸も腐るんだね。やっぱり茸は干さないと長持ちしないね。
25 :2006/06/23(金) 12:08:46 ID:eGHPcbbR
本当酷かった。外せないのはスポンサーの圧力だろう
なんで中村じゃなく小笠原を交代って誰もが思ったはずだ
26 :2006/06/23(金) 12:08:51 ID:DVS+yLDX
>>23
スコットランドプレミアリーグだぜ?
27 :2006/06/23(金) 12:09:04 ID:/6GcV4Id
>>18
スコットランドリーグなんだがw
28_:2006/06/23(金) 12:09:08 ID:BFmZMMKA
>18
でも俊輔はプレミアでナカタより活躍してるぜ?

誰も釣れんよ、ばか。
29はぁ?:2006/06/23(金) 12:09:25 ID:G3QgS7Nv
スコットランドにもなかたがいたか
30 :2006/06/23(金) 12:09:35 ID:hor1lqam
まさに木偶の坊
31:2006/06/23(金) 12:09:43 ID:fm9iPN4K
プレミア?
32 :2006/06/23(金) 12:09:44 ID:GN9oUmRu
>>7
本番ではそのFKすら使い物になりませんでした
33 :2006/06/23(金) 12:10:38 ID:xQEB/o2I
今回は俊輔の持ち味である創造的なプレーが見れなかったね。
でも日本代表にとっては価値のある選手である事には間違いない。
今回のW杯で学んだ事をこれからに生かして欲しいと思う。
次の南アフリカでは会心のプレーを見せてくれるよ。
34 :2006/06/23(金) 12:11:36 ID:ltsKdRle
>>31
すこてぃっしゅぷれみありーぐ
35:2006/06/23(金) 12:11:49 ID:Rk83i3cZ
茸はスットコランドで干されすぎてカラカラになったとさ 笑
36茸×:2006/06/23(金) 12:12:01 ID:KHbvgaAT
うまいのはわかるけどフィジカルもメンタルも最悪だもんな。
トルシエが使わなかったのは正しいよ。

それにしても草加うぜー
37 :2006/06/23(金) 12:12:22 ID:D/dEjjBN

トルシエさんにとりあえず謝るよ

四年前はどうもすいませんでした。
38 :2006/06/23(金) 12:12:29 ID:L7w19tjt
もう中田といっしょに引退してくれ
39 :2006/06/23(金) 12:13:09 ID:o+zs7YGr
オーストラリア戦の開始から後半10分ぐらいまではよく動いていたと思う。
その後急激にスピードが落ち、玉離れが悪くなり、精度がた落ちしたのに、
前半結構良かったから代えるのもなんか惜しくてズルズルと出続けた。
クロアチア戦の前半はまあまあ合格のレベルを維持したが、後半から別人の
ようにダメになった。ここでもなんかポテンシャルを感じさせながらも試合を
確実に壊していった監督泣かせなしゅんちゃん。
ブラジル戦は前半からへろへろ。ハーフタイムまでに誰よりも早く戦意喪失して
「あーもう早く終わんないかなー。悪夢だよなー、全く・・・」って感じの
無気力プレーに終始、とここまではサルの目にも明らかだったわけですね。

おれ(近視)と嫁さんの会話「おい!今そこで歩いてるやつだれや?」「中村」
「あー、今追いかけなかったやつ!背番号何番?」「えっと、10番」こんなんばっか。

「では、なんでそうなったのか」について↓の意見を聞いてみたい。
40中村:2006/06/23(金) 12:13:45 ID:N5M8VGve
1点目の失点でロナウジーニョのクロスを目の前に居るのにケアしなかった
41::2006/06/23(金) 12:14:17 ID:hNW14D0j
ねえねえ誰かおながい。史上最低の10番だった中村俊輔ってスレ立ててよwwwwお願いwwwwwwwww
42 :2006/06/23(金) 12:15:03 ID:wApWLRl+
日本に足りかなったもの


 中 村 は 使 え な い と 素 人 で も 理 解 す る こ と
43ひよわ:2006/06/23(金) 12:16:12 ID:o6giMqpH
中村は代表また落ちててもよかった。
なのに全試合フル出場なんて。
2試合目からはスタメン確認時
中村の名前を見つけるたび
いつも絶望を感じていた。

日本は終始10人でやってたようなもの。

やつは非国民だ。
44 :2006/06/23(金) 12:17:06 ID:H1V0EkMp
ブラジル戦の茸って最初からやる気がないような動きに見えたw
茸に固執しすぎて、他の同タイププレイヤーを使えなかったのが痛かったな

テクニックはあるけど、その他が著しく使えないとなると、
とりあえず史上最低の10番ってところか
45 :2006/06/23(金) 12:17:57 ID:ioO+UNOQ
ペナルティーエリア近くでボールもらってもドリブル無いし、
体寄せられるとこけるしで、使い物にならなかったな。
もう弱点分析されちゃってるんなら、アジアでも通用しなくなるな。
46:2006/06/23(金) 12:18:02 ID:Rk83i3cZ
中田は引退しても日本サッカーに功績を残した人物として名が残るだろうが、
茸はなかったことになるんだろうな
47 :2006/06/23(金) 12:18:12 ID:CvSP2imm
今日出てたっけ?

そういやFK蹴ってたっけな、それ以外は存在を確認できず


大会を通じて3試合ここまで目立てないとは思わなかった

何が攻撃のキーマンだよ
シュートもろくに打ってないし
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 12:18:49 ID:j0RXkXxY
>>33
> 今回は俊輔の持ち味である創
> でも日本代表にとっては価
> 今回のW杯で学
> 次の南アフリカでは会
49 :2006/06/23(金) 12:19:02 ID:eGHPcbbR
>>47
コーナーキックの精度も最悪だった。
50_:2006/06/23(金) 12:19:42 ID:IOYzb4WG
爪が割れてるから・・・・麻酔とかしてて
足の感覚が落ちてるとか??

それにしてもブラジル戦は前半から動けてなかったし
ドリブルもモタモタしてふらついてた・・・・・酷かったと言わざるおえない
51茸×:2006/06/23(金) 12:21:14 ID:KHbvgaAT
やっぱり草加だから反日なのかな?あれで草加的には大成功なのかな?
52 :2006/06/23(金) 12:22:14 ID:icbtqrGo
>>50
だから控えに松井が必要だった。
中村は後半からでも仕事できる選手だし、調子悪いなら後半から投入すりゃいいんだよ
53:2006/06/23(金) 12:22:14 ID:Rk83i3cZ
>>51
それだ!
54_:2006/06/23(金) 12:22:42 ID:BFmZMMKA

>FWに決定力がないのは分かっているが、
中村がトップ下だからFWも大変だったと思う。
全然ゴール前に走り込まないし。
はじめからおわりまでちんたら歩いてばっかり。
FK以外で点取る気もない。
ありえないと思うけれど、もし今度代表で中村が出てたら、
会場でブーイングする。
帰りに学会員に殺されるかもしれないけれど。

決定力の欠ける日本。中村が原因だったんだよ。
んなの何年間も言われていたこと。
やっぱ、協会、ジーコ、スポンサー、報道陣が
深く反省して責任とるべきだな。

55,:2006/06/23(金) 12:24:24 ID:OZU5F28S
熱があったんだろ?そりゃしんどいわな。
だが擁護する気には一切ならんな。
大会にベストコンディションを持ってくるのは義務であるはず。
糞茸が!期待してたのに
56ひよわ:2006/06/23(金) 12:24:51 ID:o6giMqpH
中継中に解説が
「中村」という言葉を発したのは
1-2回だった。
それだけ何もしてないし、
ボールに触ってる回数も時間も少なかったW
57 39:2006/06/23(金) 12:25:06 ID:o+zs7YGr
一戦目は風邪の後遺症で体力続かず。二戦目は脱水かなんかで失速、
三戦目は「ブラジルから2点なんて取れるわけねーだろ、ばーか。」
みたいなあきらめから戦意喪失といったところだろうか?調子に
乗せればそれなりに輝くときもあるサッカー小僧だと思うんだが・・・
なまじ、その「一瞬の変貌」を期待させるものがあるもんだから
監督もついつい交代時期を逃しちゃう?罪なしゅんちゃん。
58_:2006/06/23(金) 12:25:22 ID:BFmZMMKA
>52
だから控えに松井が必要だった。
中村は後半からでも仕事できる選手だし、調子悪いなら後半から投入すりゃいいんだよ

どうして松井が選ばれなかったかよく考えてみな。
そうか広告塔の影が薄くなるからだよ。
59-:2006/06/23(金) 12:25:42 ID:czhn3YG0
コンフェデの時は「中村も逞しくなったな」とか思ったが元に戻ってたな。
メンタル・フィジカル弱いから今回みたいにコンディション悪いとどうしようも無く使えんのだな。
60 :2006/06/23(金) 12:25:59 ID:N4rI3A+o
いや松井入れてたら本気で中村の使い道が無くなるから外したんじゃね?
61 :2006/06/23(金) 12:26:17 ID:y6hkoiRM
中村がガチ試合で使えないっていう事がわかった
これが今大会の収穫w
62 :2006/06/23(金) 12:26:51 ID:ltsKdRle
中村か小野外して、田中残せばよかった。
63 :2006/06/23(金) 12:28:24 ID:3ktmGCQv
トルシエは正しかったww
64  :2006/06/23(金) 12:29:21 ID:ABjd3fdQ
てゆーか中村ってどこがファンタジスタなの?
65 :2006/06/23(金) 12:29:28 ID:Tni53OUV
全然走れないし、闘志も見せてくれないし・・・
こんな人が中心では勝てるわけがない
66$:2006/06/23(金) 12:30:31 ID:yRdMG7hm
せめて前半中村 後半松井 90分持つ体力無いから  
67 :2006/06/23(金) 12:30:58 ID:N4rI3A+o
もはや日本サッカー協会は創価組織も同然な感じだし、
勝てる代表をつくるには新日本サッカー協会を立ち上げるしか…
68 :2006/06/23(金) 12:31:16 ID:ltsKdRle
>>63
今の中村なら選ぶってゆってたぞ。
69.:2006/06/23(金) 12:31:33 ID:I2HTlL54
単純に選手としての資質のみで海外移籍した例は皆無といってよい。
この国はマスゴミと民がダンゴになってくっ付いていくからな。
なぜスンシュケに魅力的なオファーがなくスコットランドに
甘んじているかということ。
商的価値を外せば南米にいくらでもいい選手がいる。

だが現状では好みに関わらずこの手の選手を活かすしか道はない。
それが日本の実情。
70 :2006/06/23(金) 12:32:10 ID:/9FIWPh0
>>59
だな。中村といい宮本といい、
コンディション悪いと使い物にならない選手をメディアが持ち上げてるってのが問題だな。
圧力かかってるなら、ジーコも暴露してしまえ。
71 :2006/06/23(金) 12:32:30 ID:IoxoR5rZ
>>64
試合中に消えることができる
72ヴぁんふぉーれ:2006/06/23(金) 12:32:44 ID:t9LAbUDM
なんで中村外すんだよ!!と前回は勝手にキレたけど正しかったわけだ

トルシエ正直すまんかった
73  :2006/06/23(金) 12:33:16 ID:Deo4goEB
コンディションにものすごく左右されるタイプだな
ダメな時はとことんダメ
今回みたいな発熱繰り返してる状況じゃ全く使えない
それを見極められなかったジーコも糞
松井呼んどけや!
74 :2006/06/23(金) 12:33:51 ID:y6hkoiRM
'02の時は中村が居なくて逆に良かったんだろうな。
75あう使い:2006/06/23(金) 12:33:58 ID:lXJAzNfQ

そろそろダンサーに転向するべきwww
76 :2006/06/23(金) 12:36:32 ID:KHbvgaAT
とんでもないファンタジスタがやってきた!!
77:2006/06/23(金) 12:37:44 ID:QjfCNCzu
今回のW杯を見て今思えば、02は茸がいなかったからベスト16入り出来たと思う。
78_:2006/06/23(金) 12:38:10 ID:BFmZMMKA
>73
だから、松井はもろに中村のライバルになるから
入れられなかったんだろが。
79名無し:2006/06/23(金) 12:38:39 ID:9lnz3Ywx
>>68
当事者じゃないから、そりゃ自身の営業用に好きに言えるだろ。
そう言っときゃ、その発言を聞いた草加な人たちの歓心も買えるし、
日本で仕事する際にはやりやすくなるんだから。
80 :2006/06/23(金) 12:38:55 ID:yFar3xPd
バックパスしか出来ないのがトップ下じゃ勝てる訳がない。
ディフェンス背負ってても個人技でかわして、前を向いて突破出来
る選手が一人もいない。
そういう選手を育てなきゃダメ。
81 :2006/06/23(金) 12:39:26 ID:y6hkoiRM
トルもちょっとは空気読めるようになったんだろうなw
82 :2006/06/23(金) 12:40:57 ID:wApWLRl+
こいつのユニホームを切り裂いたり、ドグロマークを描くなりして
国立競技場に吊るしあげようぜ

史上最悪の10番として
83_:2006/06/23(金) 12:41:00 ID:BFmZMMKA

川渕解任要求。
84 :2006/06/23(金) 12:41:02 ID:N4rI3A+o
中村といいアメリカ大会PK外したバッジョといい、
ファンタジスタとは使えない創価信者の代名詞でFA?
85 :2006/06/23(金) 12:43:06 ID:nKO//Je5
めっちゃ喋っとるやんこいつw
ttp://www.jsgoal.jp/news/00034000/00034516.html
86 :2006/06/23(金) 12:43:37 ID:y6hkoiRM
>>84
バッジョと一緒にするなよ
87_:2006/06/23(金) 12:43:56 ID:BFmZMMKA

貴重な代表枠を無駄にしやがって、そうか中村は癌。
松井、松田の枠をひ弱なサーカス芸人に犠牲にされた、悔しい!
88.:2006/06/23(金) 12:43:57 ID:I2HTlL54
>>84
だから現代サッカーでは絶滅の危機に・・・・・。
89 :2006/06/23(金) 12:46:17 ID:N4rI3A+o
>78
すまんな、俺が書いてる最中にお前の書き込みがあがったんできづかんかったよ
90::2006/06/23(金) 12:47:22 ID:hNW14D0j
史上最低の10番。
史上最低のブサイク。
史上最低の言い訳
91,:2006/06/23(金) 12:47:50 ID:OZU5F28S
どう考えても松井は入れるべきだったよなぁ。
途中から入っても流れをぐんと引き寄せることができる選手だし
92 :2006/06/23(金) 12:48:33 ID:wApWLRl+
>>85 しかも、てめえの問題をそっちのけに、解説者気取り

引 退 し て く れ。 日 本 の 癌。
93::2006/06/23(金) 12:48:42 ID:Vimt/f83
(中村選手を最後までピッチに残した理由は?)中村はすばらしい選手。彼は
日本に喜びをもたらしてくれる。活躍ができていなければ代えなくてはいけないが、
高原のケガでもうひとつの交代枠を使わなければならなかった。中村は信頼している。
ただ、このW杯はいい活躍を見せることができなかった。
ttp://wc2006.yahoo.co.jp/hl?c=event&a=20060623-00000068-ism-spo

まさかジーコともあろうものが、なんらかの飴をもらって使いつづけたなんて
ないだろうな。納得できないぞこの説明は。いい活躍をしていなかったのなら、
なぜ控え選手を使ってみようとはしなかったんだよ。
94 :2006/06/23(金) 12:48:58 ID:DH1W+YS3
>>69
> 単純に選手としての資質のみで海外移籍した例は皆無といってよい。

松井がいますが。
95ワロタ:2006/06/23(金) 12:50:13 ID:AxmrPjqo
ぜったいにまけられないたたかいwwwwwwwww
96 :2006/06/23(金) 12:50:23 ID:N4rI3A+o
やはり協会とスポンサーから創価の臭いを一掃するしかないんじゃないか?
97トルシエ:2006/06/23(金) 12:50:45 ID:EEJAAzv7
私の判断は正しかった。
98:2006/06/23(金) 12:51:30 ID:+bCoqInT
トルシエは見る目あったんだな
99 :2006/06/23(金) 12:51:50 ID:+WESqpHr
>>93
> まさかジーコともあろうものが、なんらかの飴をもらって使いつづけたなんて
> ないだろうな。

ジーコともあろうものが、なんらかの飴をもらって使いつづけたなんて言えないだろうな。
100 :2006/06/23(金) 12:52:39 ID:ge6gU9RN
中村オタだが、今回の彼への批判は仕方ないかな、と思う
調子が悪い、中村を使い続けるべきではなかったし、
それでも出るつもりなら、それなりの覚悟で中村も仕事をすべきだった

彼へのこの批判が、またもう一回り彼を大きくしてくれることを願いたい
2010年では、この期待を裏切らないでほしい
101::2006/06/23(金) 12:53:12 ID:hNW14D0j
史上最低の貧弱
102ニワカ厨:2006/06/23(金) 12:53:16 ID:lTeyCeqz
さすがトルシエ、先見の明
103トルシエ:2006/06/23(金) 12:53:16 ID:EEJAAzv7
次期監督の招請待ってるよ。
104 :2006/06/23(金) 12:53:56 ID:GN9oUmRu
2010年はないよ
105 :2006/06/23(金) 12:54:05 ID:mdHKpGQ7
>>56
1回玉田と間違われてたよ。空振りした時。
106.:2006/06/23(金) 12:54:16 ID:I2HTlL54
>>94
松井でさえ資質『のみ』という訳ではない。
107:2006/06/23(金) 12:55:49 ID:Hjv8aP4J
飴でないとしても、中村を使い続けた理由と、オーストラリア戦で小野を出した
理由を最後の責任としてジーコはみんなが納得するまで説明してくれ。
108ジーぽ:2006/06/23(金) 12:55:58 ID:qdmcD9SK
今回中村が調子悪かったという奴が多いが
別に前から見てる俺はそうも思わなかったな。
攻撃の中心選手なんだから当然マークもきつくなる。
その中で発揮できる力は無かったという事。
今まで俊輔が力を発揮できた試合は大体マークの緩い時だし。
Jリーグの頃から相手のマークを打ち破った試合なんて見た記憶が無い。
トルシエが1流監督だとは思ってなかったし,
はっきり言って嫌いだったが2002年に外した時は見直した。
個人で打開できないんだからもっと周りと連携できりゃ
もっと伸びそうなんだが。
109 :2006/06/23(金) 12:56:03 ID:N4rI3A+o
>100
いや次回出ちゃ駄目だろ!次はリーグ敗退どころか、アジア予選で敗退しちゃうゾ
110即戦力:2006/06/23(金) 12:56:07 ID:Qr83mQ+Q
なんか俊輔外さない契約でも自慰子はしてたんかな?普通代えるだろ… 小笠原の方が全然よかた。
111池田小作:2006/06/23(金) 12:56:51 ID:Xpdfx3CK
あいつ試合に出てたんだ。
見えなかったよ。
カツ丼食う前に、冷や飯食ってろや。
小野出しとけばなあ。
112なか:2006/06/23(金) 12:57:17 ID:cvPsW5JC
みんな自分で出来ないくせに随分偉そうにいろいろ言ってますね〜
113 :2006/06/23(金) 12:57:29 ID:XSZe/q8T
トルシエの判断は正しかった
114 :2006/06/23(金) 12:57:41 ID:e/n+5O0t
某番組で練習1日2時間とかいってたけど
走りこみもその2時間に含まれてるの?
それなら体力無いのも納得できる
115 :2006/06/23(金) 12:58:05 ID:N4rI3A+o
>110
絶対ある
116_:2006/06/23(金) 12:58:10 ID:XUc/426q
>>111
中村より使えないヤツ出してどうすんだ?w
117 :2006/06/23(金) 12:59:09 ID:AVh5XGxb
>>112
当然スパイクとかボールがおかしくても文句言わないよな。
118バッジォ:2006/06/23(金) 12:59:39 ID:iYeqAnKx
草化は政治に口出しすんな!
草化はスポーツに口出しすんな!
草化は宗教に口出しすんな!
草化は中出汁すんなよ!
119 :2006/06/23(金) 13:00:36 ID:y6hkoiRM
今日の中村より使えない選手なんて23人の中にいないだろw
120 :2006/06/23(金) 13:01:52 ID:8TJo4f2r
中田との実力差がはっきりしましたね。
今回の中村の出来はサントス以下。
121名無し:2006/06/23(金) 13:02:54 ID:HpdVldUe
>>100
もう二度と代表のユニフォーム着るな。
J"レベル相手にがんばれ。

>>110
そうとしか考えられない
122 :2006/06/23(金) 13:02:58 ID:ltsKdRle
三都主悪くないよ。
今日の玉田へのパスも褒められてるし。
123 :2006/06/23(金) 13:03:25 ID:0hqQP21D
>>47
もうね、普段ははじっこや後ろで仲間の奮闘を見守っていたけど、
帳尻を合わせるように試合終了直前にゴール前に出てきて目立ってたw
124 :2006/06/23(金) 13:04:04 ID:avG8N1iD
サントスは一応アシストしてるからな
まあ相手に手抜いてもらってはいたが
それを言ったら中村もずいぶん手抜いてもらってたわけでね
125 :2006/06/23(金) 13:04:07 ID:y6hkoiRM
サントスは今大会悪くなかったでしょ。
クロ戦は左サイドばっか狙われてて笑ったけどw
126ジーぽ:2006/06/23(金) 13:05:57 ID:qdmcD9SK
>>84
バッジョは活躍したからファンタジスタと呼ばれてるんだろ。
活躍できるチームを選ぶから自分のスタイルを持った監督に敬遠されるだけで。
ついでに言うと「最後のファンタジスタ」と呼ばれてる。
つまり本物のファンタジスタって滅多に出てこない。
ほとんどはバッジョにあやかってそう呼ぶファンがいるだけ。
俊輔もその1人。
活躍する(相手)チームを選ぶ選手にしかなれなかったな。結局。
127名無し:2006/06/23(金) 13:06:07 ID:HpdVldUe
>>125
それも結局中村を使った弊害だろ。
蛸後ろで三都主前なら
そこまで穴にはならない。
128池田小作:2006/06/23(金) 13:07:47 ID:Xpdfx3CK
いやー、あいつ出すならGK土肥でもいいでしょうが・・
129ジーぽ:2006/06/23(金) 13:07:48 ID:qdmcD9SK
>>121
だからJでもマークきついと押さえ込まれるんだって。
130.:2006/06/23(金) 13:08:03 ID:IEMJs0tI
中村がこの代表(久保除く)の得点王でアシスト王だった
わけでこの選手がだめならwwwwwwwww
131名無し:2006/06/23(金) 13:08:27 ID:HpdVldUe
>>129
j2ねw
132:2006/06/23(金) 13:09:25 ID:H8Qkouj6
無駄にセットプレーのチャンスを与えないブラジルの凄さ
133:2006/06/23(金) 13:09:44 ID:/sVAV+0c
>>130
寝言は寝て言えw
134::2006/06/23(金) 13:11:23 ID:Vimt/f83
昨日の早朝、淡々とJ2の試合を放送していた某局は偉いと思ったw。日本は所詮
Jリーグという仕切られた土俵でのみ試合をしてれば観てるほうも安心できるんだよ。
135:2006/06/23(金) 13:12:36 ID:/COUnxal
中村いなけりゃWCに出場できていないよ。
ジーコの言う通り最高の選手。今回は残念だったけどね。
136 :2006/06/23(金) 13:12:57 ID:71fLyLIY
スターシステムが後ろ盾になかったら、代表の中心には絶対置かれない選手だろう
調子悪いことを考慮しても、ブラジル戦は責任回避的なアリバイプレーが多すぎたよ
137名無し:2006/06/23(金) 13:13:45 ID:HpdVldUe
>>135
いや、そもそもコイツを当てにせず
ちゃんとした戦術を持ったチームを作れば
全く必要のない選手だよ。
ガチでは使えないんだから、代表の成熟度を上げるためにも
最初から居ないほうがいい。
138     :2006/06/23(金) 13:13:47 ID:vW480hDa
バッジョとの比較は可哀そうだよ。
元レッズの山瀬あたりでは。
139 :2006/06/23(金) 13:14:02 ID:AVh5XGxb
バーレーンのオウンゴールのおかげだけどな。
140 :2006/06/23(金) 13:14:12 ID:8nsww/Wl
>>130
>>135
>やはり本番では使えなかった中村俊輔
141かき:2006/06/23(金) 13:14:12 ID:rtlI0SvW
中村FKだけじゃんWWWほかは平凡。
142 :2006/06/23(金) 13:14:18 ID:WzBcjq5D
アジア止まりだったと
143 :2006/06/23(金) 13:15:00 ID:BuhfeLN9
茸はプレッシャーキツイと何も出来ません。
せいぜいスコットで自由気ままにサッカーしててください
144 :2006/06/23(金) 13:15:02 ID:kvC+I1VU
日本はこんなもんだよ
145 :2006/06/23(金) 13:15:21 ID:y6hkoiRM
今回はそのFKさえもなんかおかしかったからな。
146::2006/06/23(金) 13:15:27 ID:hNW14D0j
みなさんwwwww
開幕前の中村
「ふがいないプレーは絶対にしちゃいけないと思う」wwwwwwww
間違いなく言ってたwwwwwwwww
147 :2006/06/23(金) 13:17:20 ID:75/lCLA4
メントスは下らんミスが多いんだよ
これから責め上がるってときに簡単にボール失うし
148 :2006/06/23(金) 13:17:35 ID:w1Q5R7uT
ふがいなかったな。茸のプレーは
149ジーぽ:2006/06/23(金) 13:18:23 ID:qdmcD9SK
小野にしても俊輔にしても
一部のチームのぞいてJ1クラスと両方のリーグ経験者が言う,オランダリーグ,
そしてそれ以下のスコリーグでそれぞれ強豪チームで
弱いもの虐めばかりし続けて勘違いしてしまったんじゃないだろうか。
150 :2006/06/23(金) 13:18:40 ID:dr/sWo5f
その他>>>>>>>小野>高原>>柳>>中村
151_:2006/06/23(金) 13:21:32 ID:ZFBAzPHb
今日は生理痛だったのかな?
152ジーぽ:2006/06/23(金) 13:24:05 ID:qdmcD9SK
>>146俊輔のコメントは昔からしょぼかった。
具体的な試合のイメージが感じられない。
だから中田に何も言えないんだろう。
153i:2006/06/23(金) 13:24:59 ID:Dtb5JWPB
中田や川口は気迫が伝わってくるけど、中村からは、全くといっていいほど
伝わってこない。

154 :2006/06/23(金) 13:25:00 ID:dr/sWo5f
>>152
中田と中村は、賢いか賢くないかの差
155 :2006/06/23(金) 13:26:24 ID:N4rI3A+o
役立たずの変わりに遠藤でも良かったのに
一生懸命動くから余程ましだよ
156 :2006/06/23(金) 13:27:55 ID:FbLGnGr/
くねくね〜
157 :2006/06/23(金) 13:31:33 ID:N4rI3A+o
>154
頭悪いんだから素直に使われてりゃいいのに、
俺が機転になってここからの展開組み立てよう
なんて余計なこと考えるから、中村のところで必ず流れが切れるんだよな
折角のスピーディな展開が何度台無しになったことか
158 :2006/06/23(金) 13:34:45 ID:vSHyksB1
中村に限らず今回はあぶり出されてバレちゃったやつ多いね
159 :2006/06/23(金) 13:35:40 ID:3FVpAgK0
大体、FKが枠内に飛んでないから
160 :2006/06/23(金) 13:36:07 ID:Nz6RKiKd
>>158
中村
小野
宮本
加地
福西
高原
柳沢
161ジーぽ:2006/06/23(金) 13:36:58 ID:qdmcD9SK
>>150この板ではぼろ糞に言われてる高原も
Jリーグ時代には自力でチームを勝利に導くプレーを見せてた。
代表DFを1対1でぶち抜いて何度もゴール決めてた。
高原が抜けた後ジュビロは弱くなった。

俊輔が抜けた後マリノスは常勝チームと呼ばれるようになった。
小野が抜けた後レッズも優勝できるようになった。

この事実から
高原>>>>>>>>>>>俊輔>>>>>小野
柳沢にしてもなんで起用されてるのかは中盤が中盤だけでで繋げないからな訳で。
162:2006/06/23(金) 13:42:32 ID:/TiXDf9C
中村や小野みたいなテクニシャンを過剰評価するのがマスコミとファンのくだらないとこだな。
この病気は治んないんだろうな。次は松井だ長谷部だって繰り返されるんだろうなw
163。。。:2006/06/23(金) 13:44:54 ID:8dBK5uxY
あのちんたら走り、思い出しただけで腹が立つ!
10番はもういらない。
164 :2006/06/23(金) 13:47:06 ID:Nz6RKiKd
http://www.zakzak.co.jp/2006worldcup/news/2006062305.html

日本の柱となるはずの中村が、3戦すべてで仕事をしなかったのが惨敗の大きな原因のひとつだ。
またボン合宿中に「足が痛い」「熱がある」など、ちゃんとした練習ができなかった。

中村は、「ブラジルが一枚も二枚も上」と呆然(ぼうぜん)。「日本が全員が海外に出ないと…。
もっと技術をあげないといけない」と口から飛び出すのは体のいい言い訳ばかり。反省の弁はなかった。
165     :2006/06/23(金) 13:48:17 ID:Nz6RKiKd
日本惨敗! 川淵辞めろ…神様にすべてを丸投げ
俊輔、大一番で頼りにならず
http://www.zakzak.co.jp/2006worldcup/news/2006062302.html
166ジーコ:2006/06/23(金) 13:49:42 ID:49vTs57o
中村が一番日本代表としての自覚を持ってなかったな。
トルシエの言うとおりだ
167トルシエ自称次期監督:2006/06/23(金) 13:50:04 ID:EEJAAzv7
トニカク、ワタクシニ、スベテマカセテクダサイ。
168 :2006/06/23(金) 13:51:25 ID:+MtQy91r
味と愛嬌のあるブサイクだったはずのにただの・・・
169::2006/06/23(金) 13:53:06 ID:hNW14D0j
ただのストパー不細工野郎だろ
170トルシエ自称次期監督:2006/06/23(金) 13:54:19 ID:EEJAAzv7
ハヤク、カワブチキャプテンカラノショウセイノデンワコナイカナ。
171 :2006/06/23(金) 13:54:41 ID:T7s/1HeU
これすごいよ。
717 :名無しさん@恐縮です :2006/06/23(金) 13:41:02 ID:ZK1+ZgdF0
夢に見たW杯が中田のせいで酷いものに
なったじゃん
俊輔は本来もっとやれる選手なのに

732 :名無しさん@恐縮です :2006/06/23(金) 13:44:03 ID:g2Bv07cF0
>>717
>俊輔は本来もっとやれる選手なのに

こういう盲目、買い被り、サッカー知らずに人気があるんだね
茸なのに。
今頃、池田D作先生に電話で怒られてるよ。
『この、下手糞が〜!信仰が足りん!』ってね。

739 :名無しさん@恐縮です :2006/06/23(金) 13:46:01 ID:ZK1+ZgdF0
>>732
何言ってんの?
俊輔は欧州の名門セルティックの10番じゃん
中田なんてボルトンみたいな弱小の控えじゃん
馬鹿なの?

743 :名無しさん@恐縮です :2006/06/23(金) 13:47:15 ID:6fMAcU8S0
>>739
10番は別の人。
中村は25番。

で、名門なのは事実だけど、所詮はスコットランド。

172 :2006/06/23(金) 13:55:10 ID:H6f8OzhT
全くといって良いほど機能してなかったな、FKのチャンスにもことごとくミスキックだし、こいつも戦犯の一人。
173 :2006/06/23(金) 13:55:16 ID:sNd5Wjmm
中村は嫌いじゃないが
2戦とも加地を明らかに無視。
坪井があげたか、左サイドの中田がパス出してたぜ 加地に
174 :2006/06/23(金) 13:58:55 ID:cFqWns7N
遠藤のがマシだったな
中村みたいな創価枠マジイラネ
175 :2006/06/23(金) 14:00:04 ID:AhKq11hw
ようやくわかったろ
トルシエが茸を外した理由が
ニワカども
176:2006/06/23(金) 14:00:56 ID:d5LOkGAM
こんなやつがCL出るのかよ
177 :2006/06/23(金) 14:01:46 ID:8TrIqLYI
茸ってサッカーやめたら?wwwwwwwwwwwwww
178_:2006/06/23(金) 14:02:05 ID:waTmxxqN
中村は8年前の37歳だったバルデラマ以上に動けないね。
37歳の選手より動けないなんて体力無さ過ぎ。
それとこね過ぎ、勝負しなさ過ぎ、心臓小さ過ぎ。
179ジーぽ:2006/06/23(金) 14:06:45 ID:qdmcD9SK
>>164
>>全員が海外に出ないと
…って既に海外に出てる自分は問題ないと思ってるのか…
ほんとに弱いもの虐めをレベルアップと勘違いしてたんだな…

「海外に出ればレベルアップできる」
「今うまく行かないのは環境のせい,チームメイトのせい」
…ゴン中山や森島はこんな言い訳した事無いよ。
180 :2006/06/23(金) 14:13:20 ID:wApWLRl+
前日、練習が終了した後、中村俊輔が珍しく強気な発言をした。
「ジーコ監督のサッカーが正しいことを証明してみせますよ」−。
ttp://zakzak.co.jp/2006worldcup/news/2006061204.html

181 :2006/06/23(金) 14:14:15 ID:N4rI3A+o
>173
無視つーか、加時はボール要求する動きしてたから気に入らなかったのさ
あの役立たずは、自分が「使う側」でなきゃなにもできないのさ
自己中、わがまま、傲慢、ガキ。

だから、自分が仕事できてないとは言わず、他の皆も世界でプレーしてれば…
なんて、自分のプレイ棚上げして人のせいにした発言ができる

中田も周りを批判するけど、利に叶ってる内容が多いんだよな。
前出すぎるのも点取るためのプレイで、周り見た玉だしもするし
中田と役立たずの間には埋められない差があるな
182やなぎ:2006/06/23(金) 14:14:57 ID:XgMhgdqC
トルシエ前監督は、「ベンチにいるだけで暗くなる」と酷評し、メンバーから落選させたが、
大一番で頼りないことは、今回ではっきり。
ttp://www.zakzak.co.jp/2006worldcup/news/2006062305.html

今井まなみも何かコメントしろ。
18338歳で糞垂れ流して首吊り自殺の精神病奇形児朝鮮人田=MICww:2006/06/23(金) 14:16:31 ID:KrDvyBBJ
奇形児精神病朝鮮人田=MIC(38歳)自作自演発狂中

自作自演精神病奇形児IP:EZweb(070420504237321_ma)
自作自演精神病奇形児IP:EZweb(070420504237321_ma)
自作自演精神病奇形児IP:EZweb(070420504237321_ma)
自作自演精神病奇形児IP:EZweb(070420504237321_ma)
自作自演精神病奇形児IP:EZweb(070420504237321_ma)
自作自演精神病奇形児IP:EZweb(070420504237321_ma)
自作自演精神病奇形児IP:EZweb(070420504237321_ma)
自作自演精神病奇形児IP:EZweb(070420504237321_ma)
自作自演精神病奇形児IP:EZweb(070420504237321_ma)
自作自演精神病奇形児IP:EZweb(070420504237321_ma)
自作自演精神病奇形児IP:EZweb(070420504237321_ma)
自作自演精神病奇形児IP:EZweb(070420504237321_ma)
自作自演精神病奇形児IP:EZweb(070420504237321_ma)
自作自演精神病奇形児IP:EZweb(070420504237321_ma)
自作自演精神病奇形児IP:EZweb(070420504237321_ma)
自作自演精神病奇形児IP:EZweb(070420504237321_ma)
自作自演精神病奇形児IP:EZweb(070420504237321_ma)
自作自演精神病奇形児IP:EZweb(070420504237321_ma)
自作自演精神病奇形児IP:EZweb(070420504237321_ma)
184 :2006/06/23(金) 14:16:43 ID:wLHdFZLI
中村は精神病院への通院暦とかがあるんじゃないか?
185ぽき〜る:2006/06/23(金) 14:16:50 ID:7ulkU/py
毒キノコいらね〜よ。
マジ創価ウザイ。
186 :2006/06/23(金) 14:18:10 ID:9aKiPx83
ブラジル戦の中村まじでひどかった
中田や加地がパス出しても中村はバックパスか横パス出すだけ
こんなのが日本の10番でいいの?
187ぽき〜る:2006/06/23(金) 14:20:08 ID:7ulkU/py
顔とか奇形じゃん。
ビジュアル的にレッドカードだよ。
背番号10を渡した、サッカー協会が糞だよ
188 :2006/06/23(金) 14:20:16 ID:PkHVVRGm
>>186
草加や電通や川渕的にはOK。
189名無し:2006/06/23(金) 14:20:50 ID:HpdVldUe
>>186
OZ、クロ戦から見てこうなることは明らかに予想できた
190 :2006/06/23(金) 14:21:05 ID:Rf2x2cEb
>>164
>「日本が全員が海外に出ないと…。もっと技術をあげないといけない」
さすが言い訳の天才。自分が1番足引っ張ったのに、何故か上から目線だ。
191 :2006/06/23(金) 14:22:07 ID:H6f8OzhT
結論、やはり4年前のトルシエの判断は正しかった。
192 :2006/06/23(金) 14:22:27 ID:N4rI3A+o
この4年間の収穫に

中村俊輔はアジア圏専用オプション

という項目を追加してくれ
193ぽき〜る:2006/06/23(金) 14:25:53 ID:7ulkU/py
なんでジーコは小野じゃなく創価を使ったのかわからん。
なんで奇形毒キノコを出し続けたかな。。。

松井とかみたかった。。。
194名無し:2006/06/23(金) 14:27:36 ID:HpdVldUe
>>193
地蔵もねーよw
195 :2006/06/23(金) 14:29:57 ID:Lji1hA20
中田、中村、小野、小笠原 4人も多すぎだっつーの
196_:2006/06/23(金) 14:30:11 ID:i7Q22iJ/
松井はフランスでいい監督に出会ってるし、
中村みたいにならないことを期待する。
197 :2006/06/23(金) 14:31:33 ID:y6hkoiRM
今日の中村だったら地蔵のほうが、って思うな
198 :2006/06/23(金) 14:32:38 ID:AhKq11hw
ところで松井って走るの?
199:2006/06/23(金) 14:33:18 ID:vQe5e3Ti
>>198
リーグアンちゃんとみろ
200腹減った:2006/06/23(金) 14:34:30 ID:JHq0hT2v
>>198
走る
201 :2006/06/23(金) 14:35:07 ID:S706oqTE
>>195
南アではその4人全員要らないな・・・
有望そうな若手をさっさと海外へ送り出して一からチーム作りしてほしい
202 :2006/06/23(金) 14:35:38 ID:uJZ1IKcs
2002年
神奈川の小田原市からきた会社員、橋本貴幸さん(23)の背負った日の丸は、
会場に来られなかった仲間のサポーター100人の思いを託されての観戦。
http://www.sanspo.com/soccer/02worldcup/backnumber/wc200206/st2002061919.html

2006年
地下鉄の屋根や交通標識などに上り、日の丸を振るなどして騒いだ。
制止した警察官に体当たりをしたとして、神奈川県小田原市の自称とび職、
橋本貴幸容疑者(27)が公務執行妨害容疑で現行犯逮捕された
http://www.mainichi-msn.co.jp/sports/soccer/news/20060619k0000e040043000c.html
203 :2006/06/23(金) 14:36:38 ID:I2sq5M15
中田のサッカー強制させられたんじゃな・・・・
チーム自体を壊してしまった中田
204ハム平:2006/06/23(金) 14:37:17 ID:/Ki0N8Nw
中村王国みたいなの作ってもらっといてこのザマはないよな〜
205 :2006/06/23(金) 14:39:41 ID:y6hkoiRM
中村が点取ったりアシストして、自分が中心だってことアピールすれば良かったんだ。
あんな醜態晒しておいて、中田がどうこうじゃないだろ。
206名無し:2006/06/23(金) 14:40:09 ID:HpdVldUe
>>203
茸のために後ろからのカバーもサイドへのパスだしも
マークの引きつけも、ミドルシュートも
全部代わりにやってもらっておいてあのざまはなんだ?

ナニが司令塔だよ。
ボールおさまらない、パス裁けない、
足元おぼつかない、走れない、
フリーなのにチャレンジしない、パス入っても捏ねてバックパス。
どこが中田のサッカーだよ。
207:2006/06/23(金) 14:40:22 ID:k0ppCl/T
中村にガチの試合は無理ってことだな。スコットランドなんて行くからだよ笑。まぢいらね
208U−名無しさん:2006/06/23(金) 14:40:51 ID:iKZLwOFN
川淵キャプテン、ざんげ会見へ…神様→貧乏神に
http://www.zakzak.co.jp/2006worldcup/news/2006062305.html

日本惨敗! 川淵辞めろ…神様にすべてを丸投げ
http://www.zakzak.co.jp/2006worldcup/news/2006062302.html

中田泣いた!! このまま引退も…誇りズタズタ
http://www.zakzak.co.jp/2006worldcup/news/2006062301.html
209 :2006/06/23(金) 14:41:20 ID:Nz6RKiKd
トルシエ
「中村のような選手は、欧州・アフリカにザラに居る」

ジーコ
「日本にもこういう選手が居たのか」


この差だろ。

ジーコ采配見てると、釜本が監督やっててもマシだったんじゃないかと思うようになってきたorz
210 :2006/06/23(金) 14:41:59 ID:y6hkoiRM
第一今日だってボール持ったら、中村自身が進んで中田に預けてたろw
211 :2006/06/23(金) 14:42:01 ID:P3Eax23b
ま、次のシーズンはCLもあるしがんばれや。
212U−名無しさん:2006/06/23(金) 14:42:20 ID:iKZLwOFN
http://www.zakzak.co.jp/2006worldcup/news/2006062305.html
クロアチア戦では「俊輔は39度も熱があったようだ」(川淵キャプテン)と日本の柱となるはずの中村が、3戦すべてで仕事をしなかったのが惨敗の大きな原因のひとつだ。
またボン合宿中に「足が痛い」「熱がある」など、ちゃんとした練習ができなかった。トルシエ前監督は、「ベンチにいるだけで暗くなる」と酷評し、メンバーから落選させたが、大一番で頼りないことは、今回ではっきり。
213 :2006/06/23(金) 14:42:38 ID:JTyrmD+v
これが、噂のスットコ11流の実力です。
214 :2006/06/23(金) 14:43:06 ID:Nz6RKiKd
大一番で頼りないことは、今回ではっきり
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
215俺様 :2006/06/23(金) 14:44:04 ID:dK6+C+Fh
ジーコと中村だろ どー試合をみても

216 :2006/06/23(金) 14:44:44 ID:+MtQy91r
スットコバカにするやつ多いけど
プルショなんか体張って頑張ってたじゃん
点こそ決められたかったが
217:2006/06/23(金) 14:44:59 ID:NVSZGD70
>>206俺も同じ意見だ
茸のお守りをしてこんな終わり方なんて
中田が不敏でならない
218名無し:2006/06/23(金) 14:47:28 ID:HpdVldUe
>>216
プルショはCLでも実績のある素晴らしいプレイヤー
一緒に砂。
ラーションだってすっとこにいたけど、
レンジャース戦ではベンチウォーマーのコイツとは明らかに違う。
219:2006/06/23(金) 14:47:38 ID:/COUnxal
オーストラリア戦で逆転負けしなければ、間違いなくヒーローだったのに。
なんだかんだ言っても、一点取ったのは俊輔。
220 :2006/06/23(金) 14:48:53 ID:y6hkoiRM
>>219
お前、試合見てないだろ?w
221セルジオ苺:2006/06/23(金) 14:48:54 ID:yMCERQo4
日本人プレーヤーをPICK UPせんと日本サッカーが盛り上がらんからのー
222名無し:2006/06/23(金) 14:48:56 ID:HpdVldUe
>>219
あのまま勝ってたら
ヒーローは審判だろw
223 :2006/06/23(金) 14:49:48 ID:Nz6RKiKd
アジアの豪州に完敗の日本。
224セルジオ苺:2006/06/23(金) 14:50:04 ID:yMCERQo4
だが、結果オーストラリアは強かったな。
225 :2006/06/23(金) 14:50:24 ID:Tk+JVP8F
元々、フィジカルが致命的に弱い選手だとは思ってたが今回のW杯で露呈されたな。
「メンタル面に問題あり」と人気絶頂だった茸を外したトルシエは正しかった。
J内では十分スーパープレイヤーなんだからもう大舞台は諦めてクラブリーグで頑張ってくれ
226名無し:2006/06/23(金) 14:51:47 ID:HpdVldUe
>>225
マリノス時代のコイツをスーパープレイヤーだと思ったことはほとんどない。
227 :2006/06/23(金) 14:52:23 ID:ZN5CSRrV
>>217
中村ってサッカー以外は凄いな

スポンサー  宗教 それらの圧力・・・
228セルジオ苺:2006/06/23(金) 14:53:12 ID:yMCERQo4
日本人には身体能力的に限界がある。
韓国見てみー。日本人も徴兵制やるようにしよー
229 :2006/06/23(金) 14:53:42 ID:AhKq11hw
「ベンチにいるだけで暗くなる」wwww
言われたくねぇなこれww
230 :2006/06/23(金) 14:54:18 ID:ZN5CSRrV
>>225
マリノスは「中村抜けて」からJで2連覇した

同じ頃中村本人は、レッジーナで何もできず
231ぽき〜る:2006/06/23(金) 14:58:11 ID:7ulkU/py
創価いらね
232_:2006/06/23(金) 14:59:32 ID:Xogqapso
FWに鈴木がいてくれたら、中村は活躍してたよもっと。
中村に一試合5本だけでも、ゴール正面からFK蹴らせてあげれば
1点は確実にいくでしょう。

鈴木の倒れ方は天才的だったからな。演技力がハリウッド俳優級。
鈴木がでる試合はFKが必然的に増える。

セットプレーは日本の生命線なんだからさ、それを増やせる選手呼ばなかった時点でアウト。
どんなにいいクロス送っても「急にボールが来てびっくりした」ってことになるから、
セットプレー以外日本はほとんど点入れられないんだよね。すごいよ日本は。
233L:2006/06/23(金) 14:59:44 ID:bJ+my7my
懸命に頑張った選手に対してそーゆー言い方するなって
234 :2006/06/23(金) 15:00:03 ID:L7w19tjt
中村はあんなもの。叩く気にもならん
235ぽき〜る:2006/06/23(金) 15:01:07 ID:7ulkU/py
創価のFKなんてたいしたことないでしょ
236 :2006/06/23(金) 15:02:00 ID:bpzsnFA9
>>206
まったくだな
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 15:02:20 ID:GN9oUmRu
>>233
中村からは懸命さが全く伝わってこなかったけどな
238名無し:2006/06/23(金) 15:04:24 ID:HpdVldUe
>>233
仕事してない奴を叩くのは当然だろ。

体調悪いなら出るなよ。
個人的には体調よくても同じだったと思うが、
はっきり言って二度と面拝みたくねぇ気分だよ。
239 :2006/06/23(金) 15:05:49 ID:AhKq11hw
4年前トルシエが中村を外したときはメディアやサポからも相当トルシエが叩かれてたのにな
分かったろ原因が
240 :2006/06/23(金) 15:06:20 ID:vSHyksB1
てか根性論はいらね
241 :2006/06/23(金) 15:07:06 ID:IGPiGTrw
組み合わせの問題に過ぎない
中田が中盤の底からサイドの裏にドンドン放り込んだら、茸にやることが無くなる
サイドに放り込みをやるなら、サポートに奔走出来る遠藤を使え

茸を生かすならFWに当てて落とすサッカーじゃないと
今大会にはついぞ基本戦術というものが無かったからしょうがない
全てはジーコの無策に尽きる
242 :2006/06/23(金) 15:08:33 ID:A7nk7USX
あんな信用して使ってもらったのにジーコのせいか・・・
243_:2006/06/23(金) 15:10:26 ID:w0u+bo9S
3試合とも中村の良い所が出た試合なんてなかった・・・・

ブラジル戦なんて転ぶは つまずくは・・・・
ドリブルだけでもたついてた。いやーーー本当に酷かった
244_:2006/06/23(金) 15:10:34 ID:Xogqapso
W杯出場決めた今こそジーコを解任しよう!!って言ったら、
周りからすごい冷たい扱い受けた俺は正しかったんだな、よかった。
245    :2006/06/23(金) 15:10:40 ID:BVenICx+
海外で万年ベンチウォーマーとJで毎試合先発、どっちが能力向上になるんかな?
246 :2006/06/23(金) 15:13:42 ID:AhKq11hw
中村はセルティックでは先発だけどな
247 :2006/06/23(金) 15:14:45 ID:y6hkoiRM
代表にはもういらないな
248:2006/06/23(金) 15:14:47 ID:vQe5e3Ti
>>246
リーグでも大抵前半でガス欠してるけどな
249名無し:2006/06/23(金) 15:14:52 ID:HpdVldUe
>>241
こいつは生かしようがないだろ。
中田がマーク2,3枚常に受けながらのプレーの中で、
オフザボールがクソな茸は一枚きりのマーク外せず、
ボール受けてもすぐバックパス。
中田→中村→中澤→中田・・・・
の繰り返しだったじゃねーか。
茸は中田がサイドに球出ししたからというより、
茸が前向けない、向かない、縦に出ないから
中田がマーク厳しい中でパスだしをすることになり
ミスが増える形だった。
コイツは本当にいらなかった。
中田、藁、三都主、玉田が哀れでならない。
250 :2006/06/23(金) 15:15:06 ID:7r4IzUWk
こいつ三戦ともシュートゼロかよ本当ゴミだなあ
251 :2006/06/23(金) 15:15:24 ID:ZN5CSRrV
セルティックは中村のお陰で収入増えてるから、会長もホクホク顔
252  :2006/06/23(金) 15:15:34 ID:BxJexd+S
中村はどこか悪かったのかな
253 :2006/06/23(金) 15:16:09 ID:zBdgY3cP
中村信者は土下座して謝罪して欲しい
254ぽき〜る:2006/06/23(金) 15:17:15 ID:7ulkU/py
>252
全て。
255 :2006/06/23(金) 15:18:27 ID:I24JIQaE
お前ら、トルシエは正しかったとかいって、
4年後、松井が使えないって判ったらジーコは正しかったっていうんだろww

選手一人だけの問題じゃないよ。全体のレベルでしょ、これは。
中村みたいのがあと一人いれば、控えとチェンジで問題なかったわけだし。
256?:2006/06/23(金) 15:18:33 ID:eMJZrMMO
セルティックの司令塔である俊輔が中田に足を
引っ張られたってこと?
257   :2006/06/23(金) 15:18:47 ID:iNPDKlYM
中村信者が必死になって中田叩いているが、
ジーコの会見でも出た通り、誰の目から見てもこいつの糞っぷりは明らか。
責任転換も甚だしい。

オシムよ、次の代表はこいつを外してくれ。
258:2006/06/23(金) 15:19:54 ID:vQe5e3Ti
>>256
司令塔なんてしてねーよ
コーナーキック要員だし。
いまどき司令塔なんて・・・・・
259 :2006/06/23(金) 15:20:00 ID:zAUFoeU9
普段はもう少しマシだと思うんだけど、
なんでこんなに糞だったの?
260 :2006/06/23(金) 15:21:11 ID:tI/zPvU3
>>255
>4年後、松井が使えないって判ったらジーコは正しかったっていうんだろww

いいえ。言いません。
261名無し:2006/06/23(金) 15:21:20 ID:HpdVldUe
>>257
オシムは
ジーコは中田、中村が走らない事によって苦しむだろうと言ってたが、
走らないのは中村だけだったな。
もちろんオシムなら呼ばれないだろう。
262 :2006/06/23(金) 15:21:31 ID:RJeKJ8Jf
>>259
ガチだったから。
263 :2006/06/23(金) 15:21:39 ID:i1hT5D93
たまにイイプレーするがそれが効果的ではなく役に立っていない
それをするなら局面を打開すれば決定的になるバイタルエリアでしろ
攻撃的MFが何回そこで勝負した?
264ぽき〜る:2006/06/23(金) 15:21:50 ID:7ulkU/py
所詮は創価
265::2006/06/23(金) 15:21:55 ID:vHZ+IyX7
中村には卵じゃなしに

石 を 投 げ て や り た い
266 :2006/06/23(金) 15:22:15 ID:ITbNTsjF
ガチでは使えないとは思っていたけどここまで使えないとはねぇ・・・
唯一の取りえのセットプレーもサッパリだったよ
これは予想外だったなぁ
267名無し:2006/06/23(金) 15:22:37 ID:HpdVldUe
>>263
たまにいいプレーって
黒戦の標準的なパス1回しか記憶にないよ
268 :2006/06/23(金) 15:22:52 ID:ZN5CSRrV
>>256
中村が海外居られるのは、金の力だから

誰でも知ってる事
269 :2006/06/23(金) 15:23:10 ID:kvC+I1VU
遠藤の方が良かった
270 :2006/06/23(金) 15:23:57 ID:pFzXtP0V
>>259
普段って、格下相手のときってことか?
271ぽき〜る:2006/06/23(金) 15:24:28 ID:7ulkU/py
>>268
やっぱ? 流石、創価茸
272 :2006/06/23(金) 15:24:47 ID:YDvTKDMa
>>187
サッカーに無関係なことはよせ。俺は藻前の顔を知っているが、てめーだってブサの典型だろうが。
273:2006/06/23(金) 15:24:48 ID:4g8Trf3e
スピードがない。足が短い。これに尽きる
274_:2006/06/23(金) 15:25:02 ID:Xogqapso
単純に中村はウイイレでいったら調子が↓だったんでしょう。
でもFKだけは超一流だよ。

FKこの大会何本蹴ったよ。全然足りないでしょう。
クロアチア戦で味方に当たんなきゃ入ってた高速シュートも惜しかったし、
とにかく中村はFK蹴らせてなんぼの選手だよ。
走れないし、当たりも弱いし、そんなのもう周知の事実で、
誰にもじゃまされずに蹴れるFK以外に使い道ないのはもう分かってるでしょう。

それを今更どうこう言うのは酷だぜ
275 :2006/06/23(金) 15:25:18 ID:ZN5CSRrV
普段からこの程度

8年前から何ひとつ成長していない

スポンサーは増えたが  → 海外プレーが可能に
276 :2006/06/23(金) 15:26:02 ID:0y8D06UF
>>257
>オシムは
>ジーコは中田、中村が走らない事によって苦しむだろうと言ってたが、
>走らないのは中村だけだったな。

そんなこと言ってたのか。
つーかなんで中村は走れないんだろう。
277_:2006/06/23(金) 15:27:11 ID:mXjtVIGB
>>275
フランスではカルトの為プレー不可?
278名無し:2006/06/23(金) 15:27:28 ID:TYG5DRT/
素人にはヒデの動きで全体のバランスが崩れて中村がボランチ下まで吸収されたこと気がつけないだろうなあ。。。
279:2006/06/23(金) 15:29:05 ID:vQe5e3Ti
>>278
素人にはブラジルにボール支配されてて、下がらざるをえなかったことまでは気づかないだろうな
280 :2006/06/23(金) 15:29:41 ID:Q5BtzNHv
>>276
中田は速くないけど持久力高いから運動量はある。
中村はどっちもないじゃん。
加地みたいに速くてたくさん走れるのが一番いい。
281 :2006/06/23(金) 15:29:52 ID:sV4Earu2
中村はビビリだからなぁ。
対戦相手の外人、マスコミ、サポーター、チームメイト・・・
それらに全て負けちまってる。
強い相手に向かっていけない。戦うことを恐れてしまう。
だからこそ自分がなんとかしてやるって気概が生まれない。
見方によっちゃ、可哀想な境遇ではあるんだがなぁ。
もうちょっとサッカーが下手な方が幸せだったかもな。
282 :2006/06/23(金) 15:30:16 ID:AVh5XGxb
練習でも下がって4人並んだ状態になりますが。
283 :2006/06/23(金) 15:31:22 ID:GN9oUmRu
糞村信者がまた中田に責任転嫁してるよw
284 :2006/06/23(金) 15:31:37 ID:ZN5CSRrV
今でも十分下手だけど  
285_:2006/06/23(金) 15:32:16 ID:mXjtVIGB
>>281
緊張が続くと発熱しちゃうしね
286_:2006/06/23(金) 15:32:46 ID:waTmxxqN
>>278
ただプレッシャーがきつくて逃げてきただけだろ。
287 :2006/06/23(金) 15:33:34 ID:bvt0B3oe
>>249
だからFWからボールが落ちてこないと駄目なの
中田は全然ポストに入れないから茸の使い道がなくなる

一体何の為に薪を入れたのかも見えてこなかったし
要は戦術がダメダメだったから
288 :2006/06/23(金) 15:34:10 ID:RjNJNPZG
中村はフィジカル、反射神経が駄目なんだよな
289 :2006/06/23(金) 15:35:51 ID:ZN5CSRrV
>>278
相手が強ければ中村はいつもボランチ下まで逝くよ 中田の有無関係無く、自分から  

にわかのオマエには分かってないようだがw
290 :2006/06/23(金) 15:39:13 ID:Q5BtzNHv
中村がトップ下では守備が弱すぎる。
今回の日本は3試合ともDF忙しすぎ。
あれじゃ後半ばてるわ。
291名無し:2006/06/23(金) 15:42:39 ID:HpdVldUe
>>287
おれはそうしていても茸が役に立ったとは思わないが
仮にそうだったとしても

そこまでお膳立てしなくちゃ役に立てない茸を
11人に入れる必要はないだろ。
292_:2006/06/23(金) 15:42:51 ID:kgime07R
>>278
あいつはボールがこなくなると勝手に自分で下がるんだよ。
だから攻撃がおかしくなるんだよ、司令塔w気取りだからな。
今時2列目が下がってボール散らすなんてはやんねーよwwww
293_:2006/06/23(金) 15:46:25 ID:Xogqapso
ボールがこないっていうより、あいつは背中に敵を背負ってキープできないから、
出せないんでしょう。バラック、トッティ、とかなら余裕でも中村には無理。

だから下がってもらう。簡単なことだろう。
294 :2006/06/23(金) 15:47:38 ID:i5aiLGB6
こんなにへたれだとは思わなかった。FKコンテストだけやってろ
295 :2006/06/23(金) 15:49:14 ID:cd1iWdHg
日本ではトップレベルの選手なのにもったいないよね。
せめてもうちょっと走れる持久力が欲しい。
296なかむら:2006/06/23(金) 15:49:24 ID:3MEZ+5HH
ど素人が 中村が一番うまい
297 :2006/06/23(金) 15:49:34 ID:i1hT5D93
単独トップ下なんか無理なのになんで幻想もっちゃったのかね
298 :2006/06/23(金) 15:51:15 ID:AVh5XGxb
>>297
そりゃジーコの影響だろ。
299 :2006/06/23(金) 15:55:01 ID:3wjWS47h
こいつが
今回同様スポンサー枠でまた2010年も出てたら
絶対ブーイングする
300なかむら:2006/06/23(金) 15:55:08 ID:3MEZ+5HH
中村がうまいから
301 :2006/06/23(金) 16:00:04 ID:bvt0B3oe
>>291
そうかもしれんが現実ジーコの無策に付き合わされて、無能だ何だ言われるのは気の毒だ

散々チャンスがありながら決められなかった、ヘナギやトサカと同様に叩くのは筋違い
302名無し:2006/06/23(金) 16:01:47 ID:HpdVldUe
>>301
さんざんチャンスって1回か2回だろw
しかもコイツは全く絡んでないしw
303 :2006/06/23(金) 16:03:00 ID:pFzXtP0V
>>301
能力が無いのに無能と言って何が悪いんだ?
304 :2006/06/23(金) 16:03:08 ID:ct1nJmdK
こいつ2度と代表のユニを着るべきじゃないよ。
305名無し:2006/06/23(金) 16:04:34 ID:HpdVldUe
>>304
幸谷にも言われてた
306 :2006/06/23(金) 16:05:49 ID:d8fQWGFf
3試合いいとこ無しだったね
う〜ん
307sege:2006/06/23(金) 16:07:06 ID:XRj9wABs
客観的に見て中村が使えなかったのは既成事実。FWと同レベルの戦犯
308_:2006/06/23(金) 16:08:13 ID:mXjtVIGB
10〜20分ぐらいしか動けないんだから
先発じゃなく後半30分過ぎくらいから使ったら良かったのに

野球のピンチヒッターみたいに、ピンチフリーキッカー制みたいなのがあれば良かったのに
309U−名無しさん:2006/06/23(金) 16:08:40 ID:LDHew69Y
協会が創価と繋がりがある某飲料メーカーと契約を切らないと中村は呼ばれ続ける。
310:2006/06/23(金) 16:09:01 ID:/TiXDf9C
>>301
高原や柳沢よりも中村の方が酷いよ。だいたい今までだって流れの中でいいプレーをした試合なんてそう多くない。
セットプレイがあるからごまかされてる部分が大きい。
311_:2006/06/23(金) 16:10:34 ID:mXjtVIGB
>>309
フランス人が監督になったら分からんぞ
312 :2006/06/23(金) 16:10:42 ID:ct1nJmdK
 
313_:2006/06/23(金) 16:18:24 ID:xRfZcEkA
大会前に「魅せるプレーをして勝ちたい」って言ってたな。
その魅せるプレーが無数の横パス・バックパスのことだったとは
314 :2006/06/23(金) 16:20:40 ID:zBdgY3cP
既に松井の方が上だったのかもしれない
315 :2006/06/23(金) 16:26:12 ID:bvt0B3oe
>>314
アテネ前から茸自身が認めてたような・・・
316名無し:2006/06/23(金) 16:27:54 ID:HpdVldUe
金子名指しでいけよ!

あとアドリアーノと宮本も声かけてたよ



死に物狂いでボールを追った選手がいた一方で、
気のないジョギングを繰り返した選手がいた。
仲間たちが懸命にシュートコースに身を投げ出しているのを、
ただ傍観しているだけの選手もいた。
オーストラリア戦、クロアチア戦でも露呈した一体感のなさは、
土壇場に追い込まれて迎えたこの日も変わらなかった。


試合終了後、10分がたち、15分がたっても
センターサークルで倒れこんだ中田英寿は立ち上がれなかった。
手短にスタンドへの挨拶を終えた日本の選手たちは、
とうの昔にベンチに引き上げてしまっている。
ルシオと交換したユニフォームで顔を覆ったまま、
身じろぎもしない彼に唯一声をかけたのは、
この日2ゴールをあげ、ゲルト・ミュラーの持つ
ワールドカップ得点記録に並んだロナウドだった。
317 :2006/06/23(金) 16:29:32 ID:gSR+iqul
小野と柳沢を責めるのは簡単だけど本当に悪かったのはジーコと中村だよ
日本はこの2人と一緒に沈んだ
318 :2006/06/23(金) 16:30:12 ID:P/lsR54z
>>317
同意
319::2006/06/23(金) 16:34:51 ID:vHZ+IyX7
こんな中村でも日本へ帰ればTV局に呼ばれ、
シュンスケだのファンタジスタだのちやほや
されるんだろうな。
悲劇のヒーローっぽくね。

あ〜。殺意を抱くよ。
320 :2006/06/23(金) 16:39:51 ID:ltsKdRle
苦い思い出だけ残る 挫折糧に飛躍期す中村

力を出し切れなかった中村のW杯を象徴するようなシーンだった。
1−4で敗れた22日のブラジル戦の後半ロスタイム。中村は三都主
からのセンタリングに合わせてゴール前に走り込んだ。しかし左足は
空を切った。日本の最後の得点機はついえた。
「今回はいいプレーができなかった」。まさかの代表落選を経験した
前回大会から4年。欧州で経験を積み、ブラジル代表の名選手だった
ジーコ監督から背番号10を託された中村は、待ち望んでいた舞台で
期待に応えられなかった。
大会前に風邪をひくなど体調が万全ではなかったことを差し引いても、
ブラジル戦の出来は悪かった。動きが鈍く、量も少なかった。
世界に誇れるはずだった得意のFKも精度を欠いた。直接、ゴールを
狙えるチャンスは後半40分すぎに1度だけあったが、左足から放った
シュートは右に外れた。
結局、左足が輝いたのは、初戦のオーストラリア戦で幸運な得点を
生み出した場面だけ。小さい体とスピード不足を補うために小学生
時代から磨いてきた技術を発揮することはできなかった。
ショックは大きかったのだろう。試合直後のインタビューでは目を真っ赤に
して、いつもは冗舌な中村の口からなかなか言葉は出てこなかった。
飛躍への「通過点」にするべき初めてのW杯は苦い思い出だけが残った。
「(気持ちを)切り替えるのではなくて反省する。次に生かす材料にしたい」。
Jリーグ1部(J1)横浜Mのユースに進めなかった高校時代。W杯代表
から漏れた前回大会からの4年間。挫折を糧に飛躍してきた中村は
きっとまた大きくなる。(ドルトムント共同)

[ 共同通信社 2006年6月23日 15:50 ]
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/headlines/20060623-00000037-kyodo_sp-spo.html
321::2006/06/23(金) 16:41:45 ID:rdfHG4cH
トルシエが外すのも当然だね
中村が体張るの見たことねー
322 :2006/06/23(金) 16:44:03 ID:PIaaW2KC
バーニングが実力のないバータレ中村をトップ下先発にごり押しした

バータレ中村は実力のなさを遺憾なく発揮し、日本の戦力の大幅ダウンを余儀なくさせられた

バータレ中村は日本の恥だ

バーニングは日本サッカーの4年間を無にし、日本サポーターの夢を破壊した


ここで電通、バー、川淵、中村を徹底的に叩かないとまた同じ轍を踏むぞ!
323 :2006/06/23(金) 16:44:34 ID:ZN5CSRrV
「あえていおう カスであると」
324 :2006/06/23(金) 16:45:59 ID:P/lsR54z
>>320
最後の3行は不要だな。うざい。なぜそこまでして美談に仕立てようとするんだ。
325 :2006/06/23(金) 16:46:35 ID:JHVVEn6E
日本のテレビに出て悲劇のヒーローに祭り上げられるな
中村サンは見事な活躍でしたが、他の人達は経験が足りませんでしたねみたいな。
326 :2006/06/23(金) 16:47:05 ID:zzQDk8z+
結局、スコットランドしかないのか。
327 :2006/06/23(金) 16:50:54 ID:Nz6RKiKd
今まで散々叩かれて消えていってしまった


前園
カズ
北澤
秋田


どう考えても中村より活躍して力になっていました。
328 :2006/06/23(金) 16:54:57 ID:O0EpfD14
トルシエの決断が正しかった事が4年の月日を過ぎて証明された感じ。
成長はしていると思うが、熱出したり怪我したり問題あり過ぎた。
今後消えていく選手の筆頭だろう。
329 :2006/06/23(金) 16:56:26 ID:ltsKdRle
でも、そのトルシエは「今の中村なら使う」と言ってますた。
330:2006/06/23(金) 16:57:29 ID:Q58EPLyB
まあ39度発熱した翌日に炎天下で90分サッカーやれって言われてやれる奴なんか
いないってことだよ。
病人起用する監督が無能としか言いようがない。
331 :2006/06/23(金) 16:59:20 ID:PMzVtogt
使えなかったというより、明らかに調子が悪かった。
あれほどいい部分が全くでない中村ってのも、ちょっと覚えが無いよ。
相当無理してたんじゃない?

だったら、代表のイス譲れって思うけどな。
332 :2006/06/23(金) 16:59:38 ID:PIaaW2KC
>>329
金で言わされてるだけ
今のバーニングに操作されたスポーツマスゴミに真実などほとんどない
333 :2006/06/23(金) 17:01:32 ID:y60/5dYZ
>>329
そりゃ使いはするだろう、一応FKはそこそこのレベルだからな
問題は3試合連続で引っ張り続けたこと
トルシエに限らず、普通の監督なら全ての試合で途中交代させていたと思うよ。
334 :2006/06/23(金) 17:01:35 ID:Nz6RKiKd
チーム全体で伝染病に感染したというなら言い訳も利くが、
ひとり重い風邪患ってりゃ世話ねえな。

チームを思えば監督やコーチに体調不良を直訴して
控えのやつに回させるくらいのことするだろう。普通はな。

爪剥がれようが風邪ひこうが、それでも自分はやれると思って甘く見てただけじゃん。
335 :2006/06/23(金) 17:01:37 ID:/eD9hoMO
中村の一番の問題はメンタルの弱さ。
どの試合か忘れたけどPK外して落ち込んでその後のプレイがグダグダだったのを見て、
こいつは駄目だと思った。
ミスした後こそクソッと思ってミスを取り返す気持ちで奮起して欲しいのに…
すぐ下を向く戦えない選手はいくら技術があっても使えない。
特に大きな大会では。
336 :2006/06/23(金) 17:03:35 ID:PMzVtogt
中村とか中田にボール預けた時、他の選手が思うのは、
「頼む、何とかしてくれ」
だと思うんだよね。
だがこの二人は横パス、バックパスで逃げばっかり。

一対一で絶対勝負しない中田、プレッシャーがキツいとすぐ逃げる中村。
前に行こうとしてたのは玉田とサントスだけだった。
ヘタレを攻撃の中心に選べば、ヘタれた試合になる。
337 :2006/06/23(金) 17:03:56 ID:y60/5dYZ
>>329
そりゃ使いはするだろう、一応FKはそこそこのレベルだからな
問題は3試合連続で引っ張り続けたこと
トルシエに限らず、普通の監督なら全ての試合で途中交代させていたと思うよ。
338 :2006/06/23(金) 17:05:08 ID:Nz6RKiKd
99年ワールドユース、稲本はハムストリング負傷でも
治りかけにトルシエが稲本を試合に出したことがある。

しかし、やはり低調なプレーでたった7分で交代させられた。

その時の稲本よりも消えていた中村。


隣家と抜け出しデート騒動の後喪に服すかのように代表招集されずにいた柳沢。
その後招集され、出場機会をトルシエから与えられるも、戦術理解不足で
わずか10分にも満たない交代。

その時の柳沢の方が中村よりも1000倍くらい動けていたという事実。
339:2006/06/23(金) 17:05:25 ID:hfQ1Ab9E
それでも矢部やら加藤の番組でちやほやされんだろうなー。
340 :2006/06/23(金) 17:06:00 ID:PMzVtogt
俺は玉田をMFで使う事をずっと推してたのに。
はっきりいって、小笠原や中村よりずっと役に立っただろう。
だが得点取れない事「だけ」で失格の烙印押され続けた。
この2ちゃんねるでも。

バカばっかり。
341 :2006/06/23(金) 17:06:10 ID:Nz6RKiKd
爪剥がれて、メッキも剥がれてりゃ世話ねえな。
342 :2006/06/23(金) 17:06:12 ID:faT1fOkL
おれすぐにあそこが痛いここが痛いっていう選手が一番嫌い
素人サッカーチームにもいるんだよなあ
そういうやつって不思議と自称テクニシャンなんだけど・・・
343 :2006/06/23(金) 17:07:52 ID:0hqQP21D
>>173
今日もあきらかにドフリーで上がって待ってる加地さん無視して横パスしてたね
344 :2006/06/23(金) 17:08:09 ID:gpdJrrPe
>>340
別に玉田がMFで使えたことなんて証明されてないんだがw
345 :2006/06/23(金) 17:08:45 ID:woL0sgR7
しゃーねーよ、カルト宗教枠だもん。
346 :2006/06/23(金) 17:10:19 ID:68rUc/b0
>>342
ガラスのエース気取りなんでしょう
347 :2006/06/23(金) 17:10:45 ID:PMzVtogt
中村の代わりに玉田を二列目に使ってたら、きっとオーストラリアにも
クロアチアにも勝っただろうと俺は勝手に思ってる。
キリンカップじゃ得点取れないだけで、プレーそのものはキレキレだったからな。
はあ・・・・。
348 :2006/06/23(金) 17:11:31 ID:PMzVtogt
>玉田がMFで使えた

玉田って殆ど動きがMFじゃん。
オリンピックの時の大久保に似てるよ。
349 :2006/06/23(金) 17:11:37 ID:woL0sgR7
しゃーねーよ、カルト宗教枠だもん。
350名無し:2006/06/23(金) 17:11:48 ID:HpdVldUe
後半左サイドでドリブルしてクロスを上げていたのは
茸ではなくFWの玉田でしたねw
351 :2006/06/23(金) 17:11:49 ID:Nz6RKiKd
信仰する宗教がそれほど素晴らしいなら、
大事な本番に風邪引いたり、爪剥がれるようなことから
神様は守ってくれるものではないかね?

そういうことがあっての神様の行いなら、
他にもっと悪いことがあるということだ。宗教的に言えばな。
352 :2006/06/23(金) 17:12:07 ID:Zrw9zaSP
>>340
玉田お得意のドリブル突破なんて全く通用していなかったがw
353 :2006/06/23(金) 17:12:12 ID:woL0sgR7
しゃーねーよ、カルト宗教枠だもん。
354 :2006/06/23(金) 17:12:48 ID:10Cu9UtP
>>317
>>318
同意
355::2006/06/23(金) 17:13:04 ID:vHZ+IyX7
中村には卵ではなくて

石ね。石。
356 :2006/06/23(金) 17:13:09 ID:PIaaW2KC
>>347
誰を投入しても戦力アップしたよ
だってバータレ中村は全く動かないし、何もトライしないんだから
357 :2006/06/23(金) 17:13:16 ID:gyOEXcZl
大黒のほうが潜在能力は上
358 :2006/06/23(金) 17:14:00 ID:AVh5XGxb
玉田は無理だろ。
久保なら得点してたと同じようなもんじゃないか。
359名無し:2006/06/23(金) 17:14:59 ID:HpdVldUe
>>352
OZには三都主のドリブルが前半でさえ通用していた
360 :2006/06/23(金) 17:15:02 ID:VfkLFJ8K
中村のニヤニヤは、ほんとキモイ
361 :2006/06/23(金) 17:15:10 ID:wApWLRl+
自分だけが輝きたい
自分には実力がない
そうだ、みんなのやる気をなくそう
茸胞子発射ー
362 :2006/06/23(金) 17:15:28 ID:ZN5CSRrV
>>351
×神様

○仏様 日蓮様 大作様
363 :2006/06/23(金) 17:16:15 ID:KD4f5Thu
中田叩きが全部S価の自演に見える・・・
364 :2006/06/23(金) 17:18:29 ID:9F50klhI
なんか1人だけ女の子が混じってるみたいだったな。
365 :2006/06/23(金) 17:19:32 ID:DNH92l8S
トルシエなら日本代表に選ばなかったやつがたくさんレギュラーで使われている…
まぁアジアん時から格下に運だけで勝ってたチームだからねぇ…
366 :2006/06/23(金) 17:20:36 ID:8j+6mx2X
1匹クリボーが混じっているようにも見えたぞ
367 :2006/06/23(金) 17:20:38 ID:3its/pXu
ひょろひょろ
368 :2006/06/23(金) 17:21:27 ID:PIaaW2KC
>>363
中田、小野、小笠原・・・

叩いているのはほとんどバーニングの工作員
369 :2006/06/23(金) 17:21:39 ID:0hnG/Cm3
>>327

カズは生きながら伝説になった
城は空港で伝説になった
だから別格として

まあ、前園レベルだと思う
370 :2006/06/23(金) 17:24:52 ID:fq/azYFB
ブラジル代表のサインが欲しいんだけど、なかなか切り出せずに
周りをウロチョロしてる少年かと思った。
371 :2006/06/23(金) 17:28:18 ID:ieiZHj91
前回大会に出られなかった中村と高原、今回どちらも出来が最悪だったな・・・
どうしてしまったんだ。
気負い過ぎか?
中村も代表引退だろうしカナシス
372_:2006/06/23(金) 17:32:09 ID:9HM9MvBo
中村・・・・
風邪引いた・足を怪我した・・・・オマエ、それでもプロ

小学生の遠足の前でも、こんなヘマしないぞ!!!
373 :2006/06/23(金) 17:37:23 ID:PIaaW2KC
気温も18度だしコンディション完全回復宣言してたから、もう少しまともな働きをするのかと思っていたが、
ブラジル戦が最悪だったな 運動量ゼロ ことごとく横パス、バックパスに逃げて時間を浪費



電通バーニングが実力のないバータレ中村をトップ下先発にごり押しした

バータレ中村は実力のなさを遺憾なく発揮し、日本の戦力の大幅ダウンを余儀なくさせられた

バータレ中村は日本の恥だ

電通バーニングは日本サッカーの4年間を無にし、日本サポーターの夢を破壊した
374 :2006/06/23(金) 17:38:58 ID:L7w19tjt
>>368
小笠原にも一言いってやりたいがスレがみつからない
375sage:2006/06/23(金) 17:40:48 ID:wEr964ce
>>320
ちょww共同通信に擁護されてるww
376 :2006/06/23(金) 17:41:57 ID:c04pp29I
挫折を糧に、挫折してるじゃん。
377 :2006/06/23(金) 17:42:42 ID:PIaaW2KC
>>375
共同通信だってバーニングの息がかかってるぞ
378 :2006/06/23(金) 17:49:48 ID:/9FIWPh0
FKは認めるが、まともに全体練習もできてなかったんだから、先発で出るなってことだ。
ジーコが使いたいっていったとしても、フィジコに自分で申告しろ。

ちなみに、セルティックでそれなりにやってるのは、周りのみんなが体張ってくれてるからだ。
代表なんだから虚弱体質なりに体張れ。
バルサで守備しないロナウジーニョも代表だとやってるだろうが。。
379 :2006/06/23(金) 17:55:29 ID:/9FIWPh0
>>340
玉田をMFで使うなら、まずはサントス上げてナカタコいれるべきだろ。
で、サントスが疲れたら玉田に変えりゃーいんだ。
380名無し:2006/06/23(金) 17:56:14 ID:HpdVldUe
>>379
それがベストだった。
守備に穴ができないし
381 :2006/06/23(金) 17:58:38 ID:wApWLRl+
って言うか、中村外せば選択肢がすげー広がる
382 :2006/06/23(金) 18:06:59 ID:r08/cTit
381がいいこと言った!
383 :2006/06/23(金) 18:07:04 ID:/9FIWPh0
>>381
そのとおり。
奴が動かない、キープできない、当たりが激しくなると底まで下がる。
だから、中田辺りが前に出る。けど、中村は守備しねーから危険度がアップすんだ。
奴以外なら、小野、小笠原、遠藤、どいつでも体は張るから少しはマシだ。
384_:2006/06/23(金) 18:09:36 ID:S65fpTcD
中村を外せばというのは微妙だが
あの位置にいなければFWが二枚使える
FW二人にしても一枚なんだよな中村が二列目にいると
3852222:2006/06/23(金) 18:11:59 ID:CaE+Hsiz
中村最悪・・・
チームに覇気が無かった元凶と思われ
386 :2006/06/23(金) 18:12:47 ID:PIaaW2KC
電通バーニングが実力のないバータレ中村をトップ下先発にごり押しした

バータレ中村は実力のなさを遺憾なく発揮し、日本の戦力の大幅ダウンを余儀なくさせられた

バータレ中村は日本の恥だ

電通バーニングは日本サッカーの4年間を無にし、日本サポーターの夢を破壊した
387名無し:2006/06/23(金) 18:12:49 ID:HpdVldUe
>>384
FWが受けに戻って来る形になるからね。
柳沢、玉田が。
柳沢がばてたのはしかたないとわかるが、
コイツは何でばてたんだ?
388ジーぽ:2006/06/23(金) 18:13:59 ID:vfcrfD0v
俊輔は状況判断とかしてないからな。
以前Jで調子が悪かった頃相手のプレス嫌って
自陣深く下がってボールもって結局それでも相手に突かれて
ボール取られてピンチ招いてた。
何のために下がってたんだと。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 18:14:43 ID:iLnOvw38
そりゃ負けるわなこんなやついたら

何もしない

んだもの・・・

11人対10人で勝てるワケない
390 :2006/06/23(金) 18:15:40 ID:/cJG6Hgt
元気な敵とやりあい、またはやりあわないために無駄に左右に動き回って
何もできないうちに中身がすっからかんになった。
こいつこそは後半、間延びした陣形に投入して、
やっと仕事できる可能性が生まれる選手だったかと思う。フル出場は誰のためにもならなかった。
391 :2006/06/23(金) 18:17:07 ID:uwuABJ7s
つうか前からFK以外は使い物にならんと言われたしな。
層化の後ろ盾が無きゃ誰も使わんでしょ? 
392_:2006/06/23(金) 18:17:32 ID:S65fpTcD
>>387
それで見かねた三列目が上がると
なぜか今の今まで三列目の位置にいたはずの中村はカバーしてくれていない
そりゃ、崩されるわな
393 :2006/06/23(金) 18:17:49 ID:iFf5AjG+
中村と高原の想い出作りでしたとさ
394_:2006/06/23(金) 18:17:50 ID:yrzKFYkM
まったくこいつにやる気が感じられなかった!!!          
常にビクビクしながらプレーしてる感じだった。。         
後ジーコの試合後のコメントでジーコは全然悔しかった風に見えなかった。。
最初からやる気がなかったのは監督自身だったのかもな・・
395 :2006/06/23(金) 18:18:43 ID:PIaaW2KC
>>391
バーニング=暴力団のごり押しがなければ誰も使わない

それに打ち克ったトルシエは実は神
396 :2006/06/23(金) 18:22:19 ID:tGuCZb/z
創造的なプレーが全く見られなかった今大会の中村だが
価値のある選手である事には間違いない。
学ぶことの多かった今回の経験を今後に生かして
会心のプレーを南アフリカで見せてくれることを願う。
397 :2006/06/23(金) 18:23:53 ID:wApWLRl+
>>396 無理
398 :2006/06/23(金) 18:24:22 ID:PIaaW2KC
>>396
バーニングはあの糞中村をまたごり押しするつもりだぞ

みんなの力を合わせて絶対に阻止すべき! 日本代表のために
399 :2006/06/23(金) 18:24:30 ID:tGuCZb/z
誰か>>396の続きよろ
400 :2006/06/23(金) 18:24:40 ID:avG8N1iD
そもそも南アフリカ大会には日本出られませんから
401_:2006/06/23(金) 18:25:15 ID:Xogqapso
ウイイレで代表監督と仲良く表紙飾ってる時点で本当はおかしいんだけどな。
402名無し:2006/06/23(金) 18:25:41 ID:HpdVldUe
凡庸なプレイどころか、印象さえほとんどない今大会の中村だが、
価値がない選手であることが証明された。
自覚することが多かった今回の経験を今後の第二の人生に生かして
会心のプレーをする日本代表を南アフリカに見に来てくれることを願う。
403 :2006/06/23(金) 18:25:58 ID:/cJG6Hgt
>>391
うう……一言だけ言わせてもらえば高校のときのこいつのテクは明らかにまわりに図抜けていたんだよ
といっても俺が高校サッカー見てて目をつけた選手って前園と中村wwwダメダメだwwwwww
404 :2006/06/23(金) 18:26:14 ID:tUEj2cBW
やくたたず 3 【役立たず】


(名・形動)
役に立たない・こと(さま)。また、そのような人や物。役に立たず。
405:2006/06/23(金) 18:27:00 ID:pCjoCo5Z
中村には期待していたんだが・・・。

期待はずれでした。大体、大事な試合にコンディション調整を失敗するなんて

プロとして失格でしょ?CL決勝に出て調整期間が短かった訳でもないしさー。
406 :2006/06/23(金) 18:27:52 ID:ZN5CSRrV
じつはFKも普段からほとんど使えない点について

良いの蹴られるのは、年に数度
407中村:2006/06/23(金) 18:27:53 ID:N5M8VGve
次はチャンピオンズリーグで恥を晒すぜ!
408 :2006/06/23(金) 18:28:16 ID:jgnuFnhU
あまりサッカーを見ない人達が、マスコミの街頭インタブーなどで
マスコミ「W杯メンバーは誰に選ばれてほしいですか」
一般人「(名前知ってる選手は・・)中村とか中田、宮本選手に頑張ってもらいたいです」
こんな形でよく世論操作されてる。



政治に対する意見を求める手口もこれと全く似ている。
409_:2006/06/23(金) 18:28:21 ID:nhZ2PBHq
いい所(キック精度とか)があるのは認めるが、自分の欠点を
埋める努力を今までのように怠ってたらもう劣化していく一方
だと思う。
410 :2006/06/23(金) 18:28:29 ID:0rhA8myy
こいつはスコットランドで雑魚相手に王様やってればいい
411 :2006/06/23(金) 18:28:32 ID:3aE/IU+E
あれ?出場してた?
412 :2006/06/23(金) 18:30:06 ID:ccBE8KAP
チーム内で互いのクソでも食い合って出直せってことだ。
413 :2006/06/23(金) 18:30:26 ID:/9FIWPh0
>>403
テクがあるのは認めてるよ。ただ、今の代表では走れない奴はいらないってだけ。
途中交代でなら活躍できるって思うけど、途中交代で活躍するメンタルが無いから、
結果、いらない。になるだけ。ぶっ倒れるくらい走って、体張ってたら文句は言わないよ。
414 :2006/06/23(金) 18:30:28 ID:wApWLRl+
>>410 実際はスコットでも最低点の試合連発
415 :2006/06/23(金) 18:31:30 ID:jgnuFnhU
玉田のコメントとかVTRは笑顔のところばかりで、悪意を感じるように編集されているように感じた。
情報操作の得意なマスゴミはこうやって、
試合全体を見てない一般人やミーハー、にわかを洗脳させてる。
W杯ゴーラーだった鈴木師匠のあからさまなスルーとか、
意図的な営利体質見えるからマスゴミを最低限しか信用してない。

メディアが全てを支配する現状を、一般の人達ももっと知るべきだろ。
まともに意見が反映される場所なんて個人の人間関係とネットくらいじゃねーか。

マスゴミの扇動に乗せられないサポーターになろうぜ!!
416 :2006/06/23(金) 18:46:18 ID:R714Snly
>>413
今の代表では、というより今のサッカーではかも
417 :2006/06/23(金) 18:48:21 ID:5scIQP+G
アジアカップや予選、コンフェデで活躍したことは認める。
でも格上相手に通用する選手じゃなかった。

しかもコンディション調整失敗。
39度も熱発してたんでしょ。無理だよ。
原因は何?感染症?自律神経系?
薬で抑えたって、コンマ単位で判断力は落ちるし
体のキレも鈍る。チームドクターなら頭かかえるよ。
なのに3戦とも先発。もうね、アホかと(以下、略)
418ジーぽ:2006/06/23(金) 18:53:17 ID:vfcrfD0v
視野が広いわけじゃないから下がり目の
司令塔としてもいまいちだし
ボランチの位置に攻撃的な選手入れるなら動きの遅い俊輔は
本当に役立たず。
419 :2006/06/23(金) 18:59:10 ID:PIaaW2KC
電通バーニングが実力のないバータレ中村をトップ下先発にごり押しした

バータレ中村は実力のなさを遺憾なく発揮し、日本の戦力の大幅ダウンを余儀なくさせられた

バータレ中村は日本の恥だ

電通バーニングは日本サッカーの4年間を無にし、日本サポーターの夢を破壊した
420 :2006/06/23(金) 19:00:31 ID:FLZPTB/j
前線でキープできないのにトップ下ってのがそもそもおかしい
今日は中村下げて中田コをサントスの位置に入れてサントス前にしたほうがよかったんじゃね?
421ジーぽ:2006/06/23(金) 19:03:03 ID:vfcrfD0v
まるで万能の選手であるかのように
マスコミが過大評価しなければ
こんなに叩かれる事も無かったのになあ。
422名無し:2006/06/23(金) 19:05:51 ID:HpdVldUe
>>420
ラジオで加茂が
まんをとの交代で
「信じられない、代えるなら中村」といってたらしいぞ。
その通りだろ。
原が走れ、走れないなら交代しろといってたらしいぞ
423:2006/06/23(金) 19:06:04 ID:twk23aDY
インタビューが痛々しかった。

だめだなあと腹立たしく思っていたが、悲痛さが

伝わってきて、腹立ちが消えた。
424名無し:2006/06/23(金) 19:07:47 ID:HpdVldUe
>>423
むしろ
「ナニ浸ってんだこの茸!二度と面見せるな」
と思ったね
425 :2006/06/23(金) 19:11:11 ID:FFIgyg3O
>>417
それが飛行機の中で風邪ひいたらしいですよw
426 :2006/06/23(金) 19:15:07 ID:Q5BtzNHv
堀池もスポニチで中村は途中で交代させるべきと言ってたぞ。
427 :2006/06/23(金) 19:17:05 ID:ltsKdRle
堀池は小野出せって言ってたし。
428 :2006/06/23(金) 19:18:45 ID:PIaaW2KC
>>426
誰でもそう思うよ
429 :2006/06/23(金) 19:20:30 ID:/eD9hoMO
ttp://www.sponichi.co.jp/wsplus/column_k/05043.html

>リビングストンに限らず、スコットランドリーグの下位に低迷するチームのレベルは、
J2の下位クラスより落ちるかもしれない。
ところが、日本ではそんなリーグでの結果と数字が、
あたかもセリエAやリーガ・エスパニョーラに比肩するものであるかのような伝えられ方をしている。

中村を必要以上に神格化して期待させすぎたメディアも悪い。
43012:2006/06/23(金) 19:21:03 ID:1jOen4YX
もう
431 :2006/06/23(金) 19:21:32 ID:/9FIWPh0
オレが見たレビューや解説の大半が中村交代だった。
ちなみに、宮本も同じくらい評判悪し。
432.:2006/06/23(金) 19:22:02 ID:yrzKFYkM
>>422                    
普通に誰がどう見ても1番機能してたのは小笠原なのに何故か交代??
本当最後まで迷采配を見せてくれたね!                 
どう考えてもあそこで代えるのは中村!!!             
この試合で改めて試合での選手の見る目や状態を見る事がまったく出来ない無能監督なんだなとオモタ。
43312:2006/06/23(金) 19:25:38 ID:1jOen4YX
もう中村もヒデもいらないだろう。サイド攻撃中心のメンバー構成
でいくべき。真ん中からのスルーパスの攻めでは苦しい。それが証明
された大会だった。
434名無し:2006/06/23(金) 19:25:57 ID:HpdVldUe
>>432
おれはスポンサーだと思う。
435    :2006/06/23(金) 19:26:27 ID:IeSXvW7Q
先発フル出場の契約なんだろ
監督とCMで共演してる時点で気づけ
436 :2006/06/23(金) 19:27:06 ID:tGuCZb/z
>真ん中からのスルーパスの攻めでは苦しい。
一本も通してないんだから苦しいも何も。
437 :2006/06/23(金) 19:27:33 ID:PWThyycJ
もしトルシエが選んでいたら((;゚Д゚))ガクガクブルブル
438 :2006/06/23(金) 19:28:20 ID:PIaaW2KC
>>432
だから結局、糞バータレの中村は交代させないという密約があったとしか思えないんだよ

諸悪の根源は電通とバーニング
439 :2006/06/23(金) 19:28:40 ID:6bezYzVy
なんでいざ本番って時に風邪なんかひいてんだよ・・
そしてお前はマイケルジョーダンじゃないんだから駄目なら代われ。
相手が強かったってのを差し引いても中村の出来は普段より悪かったもんな。
440 :2006/06/23(金) 19:29:22 ID:nsizr96k
あれ見ちゃうと 他の選手気の毒だよな。
頭に来てるだろうな。全然使えないんだもん。
441 :2006/06/23(金) 19:35:49 ID:PIaaW2KC
>>441
あれだけ悪いのにこれだけマスゴミに擁護され

ほんとに回りの選手を尊敬するよ 大人だ

俺なら相手がヤクザだろうとぶち切れて暴露する
442名無し:2006/06/23(金) 19:37:46 ID:HpdVldUe
ジーコが板ばさみだったとしたら色々氷解するんだよな。

Q.豪州戦、何故斧か?
A.中盤が機能していない状態に気づいているが
 へばっている中村が代えられないので
 斧を入れて中盤を実質3人から4人にしたかった

Q.クロアチア戦何故後半中村→大黒で点を取りにいかないのか
A.中村がへばっているがやはり代えられないので大黒投入で神頼み

Q.ブラジル戦明らかに藁>>茸にも関わらず何故藁OUTか
A.へばる以前に精彩、存在感がない茸だが代えるわけにはいかないが
 点が欲しいので前に基点が必要。だから中田を前にやって、
 実質的に中盤の2列目に人がいる状態にしたかった。


ジーコは与えられた選択肢の中では健闘したのかも知れんw
443:2006/06/23(金) 19:42:18 ID:zNCY9Y6K
故障でいやいや出てたってかんじだたな。まあ次に向けてコツコツやってくるよ。
444_:2006/06/23(金) 19:43:22 ID:waTmxxqN
来週の週刊新潮はファンタジスタが聞いてあきれる中村俊輔のタイトルでモヤシ中村叩きかな
445 :2006/06/23(金) 19:43:42 ID:PIaaW2KC
>>443
糞バータレ中村に次はないから



電通バーニングが実力のないバータレ中村をトップ下先発にごり押しした

バータレ中村は実力のなさを遺憾なく発揮し、日本の戦力の大幅ダウンを余儀なくさせられた

バータレ中村は日本の恥だ

電通バーニングは日本サッカーの4年間を無にし、日本サポーターの夢を破壊した
446:2006/06/23(金) 19:45:26 ID:LKZQ0X28
中村に次はない。次は松井。
447 :2006/06/23(金) 19:45:31 ID:wRFgeyMw
電通だのバーニングだの層化だのスポンサーだの言われちゃいるが、
忘れてもらっちゃ困るがジーコはそういった外部勢力とこの四年間全く戦おうとしなかったのよ。
それどころか彼らとの互恵関係とでもいうべき状態に迎合していた。

限られた選択肢なんてのは言い訳にもならないし
ジーコ自身の姿勢がこの結果を生んだ原因の一つである事に間違いはない。
448名無し:2006/06/23(金) 19:45:36 ID:HpdVldUe
>>443
次でたら
国内試合ならブーイングしてやる
449 :2006/06/23(金) 19:50:25 ID:PIaaW2KC
>>447
お前はバカか?
戦うべきはジーコではない?所詮ジーコも雇われの身、中村内定とフル出場は契約時の条件だった可能性が大

本来戦うべきは川淵 ところがその川淵がバーニングに篭絡されている

代表戦親善試合などでバータレがよく国家を歌うのがその一つの証拠
450    :2006/06/23(金) 19:51:20 ID:IeSXvW7Q
>>447
そうだよな。
そういうジーコだからブチは監督にしたんだろうし
ジーコはまさに身から出た錆。
ブチはトルの直前中村はずしの二の舞を怖れたんだろうけど
結果的に中村と代表とブランド価値を大暴落させた大バカ。
451 :2006/06/23(金) 19:51:39 ID:XSZe/q8T
俊輔の試合後のインタビューの顔、まるでおじいちゃんだったな
452一世:2006/06/23(金) 19:57:29 ID:cxrJuzIR
諸事情含んで、現在の日本代表がある・・・それが実力だ。
453 :2006/06/23(金) 20:00:34 ID:/9FIWPh0
今、CS見てるが、茸最悪だな。やっぱり。
原もクラッキーも、かなり動けって言ってるな。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 20:03:10 ID:iLnOvw38
>>453
ヒロミがそれ言ってるところの動画ほしいんだがどっかにないかの
455 :2006/06/23(金) 20:05:52 ID:E+4ZUOdp
動けないのは当たり前だろ。下がるのも当然。もう慣れたよ。
流れの中で攻撃に絡めないトップ下なんて使ってれば普通に負ける。
一番むかつくのは、トップ下をやりたがる癖に、
ゴール前にいたがる挙動がまるで無い事だ。
シュートできる場所やラストパスを出せる場所にしぶとく居続ける姿勢が無い。
上がったらPA付近から戻らない小野に場所を明渡して欲しかった。
ああいう動きを自然と出来る奴じゃ無いとあんなポジ無理。
456 :2006/06/23(金) 20:09:49 ID:CNOHxuFm
最悪だったな。もう2度と代表に顔出すなと言いたい。
457 :2006/06/23(金) 20:40:10 ID:w8CO+X0a
ヒロミすげえ言ってるなw
458 :2006/06/23(金) 20:45:14 ID:/9FIWPh0
そりゃ、普通はみんなそう思うでしょー。
459U−名無しさん:2006/06/23(金) 20:53:46 ID:LDHew69Y
原博美の動画まだー?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 20:56:31 ID:xL7gvP7u
おそすぎた。腐ってやがる
461誰か:2006/06/23(金) 20:56:50 ID:0VlwQnVM
地上波で批判されないバータレ中村への批判集

ってスレ立てて
462 :2006/06/23(金) 20:59:32 ID:1vYrsXAC
>>455
小野も自ら切り込めないしトップ下にはあわないが
元々は点取り屋だっただけあって下がらないと言う点においては
中村よりトップ下適正は高い気もするな
463_:2006/06/23(金) 21:02:31 ID:NoFVp5pU
本当に酷いできだったね・・・・・・・・
本当に失望しました・・・・・・・・・

柳沢や高原のFW+中村だった というか
まんぞくにパスだしどころかカットもダメで
ドリブルもダメ・・・・ボールもキープできず・・・本当に御粗末
464_:2006/06/23(金) 21:04:07 ID:JsxQO+lr
ヒロミがよりいっそう好きになった。
NHKは糞だな。
スカパーは解説わかり易い。
465 :2006/06/23(金) 21:04:18 ID:01o2WUOT
小野は優秀な監督が厳しく指導すれば使える。
中村はどうにもならん。
466しかし本当に使えなかったよな:2006/06/23(金) 21:04:27 ID:uEf3tnxF
この坊や。
ドイツとの親善試合から、一人だけ目立ってた。

相手がガチガチにくると、怖がってプレーできなんだよ。それが連続してると。
もう自分のプレーは出来ない。

クロアチア戦から外すべきだったのに・・・・・。

接触が怖くて、ボールをすぐ離し、10番攻撃のビルトアップの役割を全くせず、
見方のパスを積極的に受けに行く動きは少なく、
フィールド上を逃げまくる。

WCの戦いの舞台でだよ、すげぇダサくて格好悪い日本のエースをさらしたわけよ。
その上、自分がへたれなくせに、最後のインタビューで下向いて黙秘。
素直に言えばいいんだよ、「WCレベル高すぎ、相手強ぇし、俺なんかじゃ、全く通用しなかったよ」
467::2006/06/23(金) 21:04:50 ID:hNW14D0j
中村「左サイドはいやだ。真ん中が自分の場所」
468         :2006/06/23(金) 21:05:56 ID:r14WnAIY
氏ねばいいのに俊輔
469 :2006/06/23(金) 21:06:45 ID:PMzVtogt
オージー戦やクロアチア戦は後半がダメだったが、ブラジル戦は
前半後半ともダメ。つーか一人少なくて戦ってるようなもんだった。

体調が悪いのか?
もう虚弱体質はいいよ。
もっと鍛えろやガリガリ。
470:2006/06/23(金) 21:07:33 ID:Hjv8aP4J
中村は2度と代表で見たくない。小笠原の方が機能してたのに試合捨てた。
ガチの試合でびびってしまう10番って最悪。本番で体調こわす10番を
指差しながら今まで自慢していたのを恥ずかしいと思え。
471 :2006/06/23(金) 21:08:39 ID:I7aX+KCC
役立たずの学会員め
死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
472_:2006/06/23(金) 21:09:07 ID:JsxQO+lr
リケルメを見習ってほしい。
まあ持ってるモノが違いすぎるか。
俊輔味方と相手を挟んで動いてるから味方からパスこないね。
473 :2006/06/23(金) 21:09:59 ID:BcynWdOn
ttp://www.youtube.com/watch?v=KQ_8ql0Dgxk

中村のこのドリブルのキレを見よ!!!
474:2006/06/23(金) 21:10:01 ID:XFOFqKCe
とにかく…判断が恐ろしく遅い!!
立ち止まってキョロキョロする…
情けなさ過ぎる!!!

475 :2006/06/23(金) 21:12:37 ID:/9FIWPh0
今、録画中なんでまだ編集できない。

簡単にまとめると、
 前半 → 茸もっと走れ、守れ。ゲームに入ってないね。
 小笠原交代 → 交代は茸じゃないか?
 後半負けてきて → 茸は走ってる中田を見習え。
 終盤 → みんな攻めろ、へとへとになっても走ってる中田並に気合いを見せろ。
って流れ。
476 :2006/06/23(金) 21:13:37 ID:w8CO+X0a
中田がへとへとになりながら長い距離を走っているのを見てヒロミが一言
「いくら足元だけ上手くてもそれじゃあ通用しない」
477コイツ:2006/06/23(金) 21:14:22 ID:uEf3tnxF
歴代の10番でも、一番のチキン野郎だろ。

本番公式戦で、この醜態はないよな。振り返ると。

普通よ攻撃の重責まかされてるんだから、しゃにむにボールもって前に運ぶそういう姿勢見せるよな。
普通は、やってやろう。って思うだろ。
ほかの選手だってガツガツいってるじゃん。

こいつまじケガ食らったら最悪みたいなのが、いつも頭の片隅にあって、でこんな醜態さらしたんだぜ。

素人でもわかるよ。 いるんだよ損得考えて、自己利益優先でセーフティファーストする奴。
こんな奴にチームを託しちまった、ジーコも哀れだよ。
478 :2006/06/23(金) 21:14:29 ID:/cJG6Hgt
>>472
たしかにお前はパスが欲しくないのか! みたいな位置取りよくするよな。
479 :2006/06/23(金) 21:14:43 ID:JnRiuMvo
ほんとにただのFK要員で終わっちゃったなあ。小笠原以下。
480  :2006/06/23(金) 21:15:44 ID:dAU7/YQ3
>>475
待ってるよん!
481pu:2006/06/23(金) 21:18:08 ID:L9TAFZgf
まあ39度発熱した翌日に炎天下で90分サッカーやれって言われてやれる奴なんか
いないってことだよ。
病人起用する監督が無能としか言いようがない。
482:2006/06/23(金) 21:19:37 ID:XFOFqKCe
こいつだけは、普通のコメントで逃げさせて欲しく無い!!

トップ下にどれだけこだわった???
誰が中心のチーム作りだ???

結果、コレかよ…

483_:2006/06/23(金) 21:21:26 ID:JsxQO+lr
なんかブラジルはみんなシザースしてるね。
なんなんだろ。
ロビーニョほどしつこいのもアレだけどさ。
俊輔ってほんと走るの亀みたく遅くねえ。
ああ空振りした。
484:2006/06/23(金) 21:22:23 ID:XFOFqKCe
>>481
たわけ…
体調云々以前の問題!!!
本番&ガチでは、全く使いモノにならない事が明白!!!

485 :2006/06/23(金) 21:22:51 ID:kJPMUdVk
スコットってほんとショボイな。
486:2006/06/23(金) 21:24:19 ID:XFOFqKCe
>>483

確かに、あの空振りも痛すぎる…

487 :2006/06/23(金) 21:25:12 ID:5scIQP+G
>>485
謝れ!ラーションに謝れ!
488コイツ:2006/06/23(金) 21:25:31 ID:uEf3tnxF
熱でだめなら自分でXマーク出せよ。迷惑だろ。
小学生じゃないんだから、調子悪かったら休めよ。
そんな判断もできねぇのかよ。

っていうか、

今大会の代表先発で、前日にきちんと睡眠取ってる奴、少なかっただろうな。
高原とかも7時間寝てなさそうだよ。
489東スポによると:2006/06/23(金) 21:26:03 ID:cn4/X8yq
中村俊輔『南アフリカ大会でも背番号10番をつける』と語る…自分のピークは4年後だそうです
490_:2006/06/23(金) 21:26:17 ID:JsxQO+lr
ヒロミと倉敷最高。
俊輔サヨナラだな。
バイバイ。
491 :2006/06/23(金) 21:27:42 ID:01o2WUOT
>489
バックの金と権力で、代表をムチャクチャにするのもいいかげんにしろ。
492 :2006/06/23(金) 21:29:29 ID:hor1lqam
>>481
体調管理できないクズが悪い
しかも体調悪いくせに試合できるとかぬかしやがったんだからな
493 :2006/06/23(金) 21:35:55 ID:YDbx5DRX
ショボサワラやヘナギ同様メンタル弱すぎ
494 :2006/06/23(金) 21:36:39 ID:aX9arfq2
FKもなべやかんのほうが上手いよな
少なくとも本番で決まる
495:2006/06/23(金) 21:36:50 ID:3qC14fzg
しかし

こんなしょっちゅう熱って出るもんなのかね…

異常だよな

496 :2006/06/23(金) 21:39:14 ID:hor1lqam
>>481
ジーコは俊輔の仮病(保険)を見抜いていたのさ
497 :2006/06/23(金) 21:39:41 ID:MEY1oK2D
大事な試合の前には、常にどっか痛いとか
風邪ひいたとか言って予防線張るよね

イタリアいた時も痛い痛い騒いで監督に「気持ちの問題」と
仮病バレバレだった

なんつーか、ヘタレは自分守ることに必死で信頼できない人種
498 :2006/06/23(金) 21:40:36 ID:7JX0SZiX
ほんと本番で使えなかったな
FKだけがとりえなのに、それすら酷いモンだった
明らかにコンディション酷いのに3戦ともフル出場とかおかしすぎる
利権でもあるのか?
499 :2006/06/23(金) 21:41:51 ID:Ppmwox+l


精神的な弱さとフィジカルの弱さを感じるな。やはり学会員は負のパワーの男。
あともっと繊維質のものとヨーグルト食って腸を鍛えておけ。
500:2006/06/23(金) 21:42:38 ID:Yh+LZ0q/
日本みたいに列強じゃないチームに
中途半端なファンタジスタはいらないってことが
やっと明確になった。地蔵も同じ。
501_:2006/06/23(金) 21:44:38 ID:x0qepTla
トルシエ come back
502 :2006/06/23(金) 21:47:27 ID:D6imnli7
そうかきのこはふしぎなおどりをおどった!しかしなにもおこらなかった

ttp://www.youtube.com/watch?v=KQ_8ql0Dgxk
503:2006/06/23(金) 21:47:38 ID:uEf3tnxF
ほんと小野、中村のファンタジスタなんて、日本には不要だよ。
テクより縦に行こうとする根性とスピードの選手で攻撃陣は固めたほうがいいな。
504 :2006/06/23(金) 21:48:28 ID:actxYn7a
ウィー・アー・スットコ!見たか、オレらのパワー
505 :2006/06/23(金) 21:49:19 ID:jIVfq7bF
ぶっちゃげ中村は邪魔なだけであった

W杯で10対12で戦うとは
506 :2006/06/23(金) 21:49:56 ID:YkXmagU+
正直一番失望した。
何かやってくれると期待していた自分が恥ずかしい。

フィジカルとか技術云々以前に闘争心の欠片も見られなかったのが残念。
クロアチア戦までのヒデと、今朝までのヨシカツさんくらいの魂が他の誰かにもあればねえ。
なかでもシュンスケは酷過ぎた。
結局期待を背負ってプレイできるような選手ではなかったんだなあ。
ガッカリ。
507 :2006/06/23(金) 21:50:22 ID:1vYrsXAC
>>503
その根性とスピードは黒人によって軽くあしらわれるんだけどな('A`)
508 :2006/06/23(金) 21:50:42 ID:TdMaI5kQ
三試合通じての消極的かつ単調なプレー、
ミスの連発にはうんざりさせられた。
509  :2006/06/23(金) 21:51:05 ID:BxJexd+S
全然動けてなかったよな
故障かな
510そう   :2006/06/23(金) 21:51:40 ID:MRm3V5mV
茸、ストパかけたのに、だめ
511そう   :2006/06/23(金) 21:54:34 ID:MRm3V5mV
茸、ストパかけたのに、だめ
512 :2006/06/23(金) 21:55:11 ID:bKz6WyiP
ボール持ちすぎだろ。もっとワンタッチ、ツータッチで回せよ
513   :2006/06/23(金) 21:55:51 ID:MRm3V5mV
ストパ
514コイツ:2006/06/23(金) 21:58:55 ID:uEf3tnxF
背番号10付けて、WC3試合フル出場できて、いい思い出だろうな。

おかげで日本サッカーの、世界に発信しての、信用は失墜したけど。

アジアカップでまた優勝するまで、日本サッカーの信用は取り戻せないよ。
515 :2006/06/23(金) 21:59:22 ID:pFzXtP0V
>>512
ワンタッチでまわすためには、組織がしっかりしていないと回せません。
ブラジルが簡単に回せるのは、一対一では取られない自信があるからです。
516俺様:2006/06/23(金) 22:01:27 ID:dK6+C+Fh
中村とジーコのせいで日本は世界の潮流から完全に取り残こされたな
517:2006/06/23(金) 22:01:29 ID:8bOqRVOT
マスゴミは散々4年前の挫折から海外で逞しさを身につけ雪辱を誓うとか煽ってまんまとW杯前の世論調査で一番期待する日本代表選手は?との問いで中村が一位
マスゴミに踊らされ中村なんかに期待してたバカはみんな消え失せたのか?
中村に否定的な声は2chですらW杯前は主流とは言えなかったし日本のサッカーファン(あえてサポーターとは言わない)のサッカー見る目の無さが中村なんかを主力としてのさばらせたことの元凶

中村を盲目的に擁護して他選手にはケチつけてしつこく叩いてたバカが一杯いたしな
518 :2006/06/23(金) 22:03:28 ID:VmeNfIiW
アジアカップ優勝が裏目に出ただけな気がしないでもない。
519 :2006/06/23(金) 22:08:36 ID:FfuDrOb6


中村が活躍してくれないと日本はこれほどまでに弱いということを再認識させられたよ
 
 
520 :2006/06/23(金) 22:10:33 ID:w3eniYlv
10人で戦ったようなもんだからな
521 :2006/06/23(金) 22:10:47 ID:jIVfq7bF
日本は10人で良く頑張った

FKのチャンスでは11人だったけど全然だめだったね
522 あ:2006/06/23(金) 22:11:51 ID:Vla7tM2i
あいつはFKで狙うコースがいつも一緒なんだよなぁ。
523 :2006/06/23(金) 22:12:07 ID:jIVfq7bF
すっとこ11流リーグでも最低点コレクターなんだろw
524 :2006/06/23(金) 22:13:03 ID:RW7w89Uw
本番で発熱とかって、おまえは山根か!
525__:2006/06/23(金) 22:13:39 ID:Fx8/aRT8
しゅんすけ

選んだのはジーコ、日本サッカー協会だよ。

日本人代表だよ

文句あるやつ2010年に代表になれ!

で勝ち点:9で突破して

インタビューで答えろよ

4年前の中村チョロイって
526 :2006/06/23(金) 22:14:03 ID:YCNUi/3o
ふくらはぎに「違和感」で練習休み
膝に「違和感」で練習休み
腰に「違和感」で練習休み
微熱による「違和感」で練習休み

「違和感」で会社休みてぇ

527 :2006/06/23(金) 22:14:24 ID:lhFZ4X7W
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2117612/detail


小倉智昭が激怒、観戦中に泥棒被害
日本代表も完敗し、二重のショック!?(C)EFE
【6月22日 日本 1−4 ブラジル】
(ドルトムント)

 フジテレビの情報番組「とくダネ!」のメーンキャスターを務める小倉智昭さんは、
番組の中でW杯現地取材のため滞在していたホテルで、泥棒被害に遭ったことを明かした。

 日本−ブラジル戦のハーフタイム終了後、被害の連絡を受けたが、
そのまま最後まで観戦。試合後にホテルに戻ると、ドアがこじ開けられ、
お土産に買っておいた各国代表のユニフォームが盗まれていたという。






ところが、日本代表のユニフォームだけは残されていたといい、




「バカヤロウと思った」と怒りを露にしていた。
528 :2006/06/23(金) 22:16:15 ID:w3eniYlv
セルチック(笑)
529 :2006/06/23(金) 22:16:27 ID:jIVfq7bF
>>527 きっと中村のユニだったんだろうなあ
    泥棒も価値をしっていたんだ
530俺様:2006/06/23(金) 22:16:48 ID:dK6+C+Fh
>>519
あーじゃーアジア杯か予選だけで
本戦にはでないで欲しいね

 だって活躍できないから

あー中村いなかった2002は稲本も中田も点とってんね
531 :2006/06/23(金) 22:18:32 ID:FfuDrOb6
●個人成績(2006.6.23 ブラジル戦終了後 更新)
追加得点:玉田
追加アシスト:三都主

選 手  出場時間  得点数   アシスト数 
三都主 5659分  4(FK1PK2)  18(CK5)
宮本   4955分  3
福西   3826分  7          2
加地   3774分  1          4
中澤   3705分  7         1
中村   3506分 11(FK3PK3) 17(CK6)
小笠原 3175分  7(FK1)     9(CK2)
遠藤   2729分  3         3
中田英 2751分  2         2  ←( ゜,_・・゜) 本番でも練習でも使えないハゲw
玉田   2404分  9         2
鈴木   2243分  7         2
高原   2144分  8         2
稲本   2096分  1         2
小野   1708分  4(FK1)     2
柳沢   1734分  8         2
中田浩 1425分  2       
山田暢 1323分  1         1
久保   1286分 11         2
本山    891分            5
藤田    717分  1       
大黒    662分  5
茂庭    585分  1          1  
松田    405分  1
巻     542分  3
松井    137分  1         0
長谷部  132分            1
田中達  113分  1
佐藤    122分  2         1
532 :2006/06/23(金) 22:18:41 ID:xLJK1DL+
ぶっちゃけサントスに一本でもFK蹴らせて欲しかった。
中村ってイタリアのマスコミにも言われてたが体調が完璧じゃないと
使えない好不調の波が激しい選手。
完ぺき主義らしいし怪我とか体調不良とかなんかあったらモチベがあがらん部分があると思う。
だからFk期待できなかった。
サントスよかったじゃんJで。
533_:2006/06/23(金) 22:19:50 ID:9GsL+U9u
本番で使えなかった選手は他にもたくさんいるだろ
534:2006/06/23(金) 22:21:29 ID:8bOqRVOT
木村、金田、中西あたりの茸マンセー糞OB評論家は今後世界レベルでの試合に関しては発言するな
535 :2006/06/23(金) 22:21:55 ID:R714Snly
270分出場して、まともな動きをしてたのは2〜30分くらい?
536 :2006/06/23(金) 22:22:08 ID:jIVfq7bF
スタメンなのにフィールドにいなかった選手は中村だけ
537 :2006/06/23(金) 22:22:27 ID:7JX0SZiX
こいつ中心では勝てなかったな
終始中途半端だった
ブラジル戦だって小笠原じゃなくて、こいつを交代させるべきだったろ
538 :2006/06/23(金) 22:23:05 ID:9fnUJFst
>489
4年後出る気かよ…
役立たず入れるくらいならラモス招集する方が絶対プラスだよ
539 :2006/06/23(金) 22:24:02 ID:jIVfq7bF
ジーコはわかってた。中村を入れておけば、バカンスが早く取れることを。
540_:2006/06/23(金) 22:25:55 ID:JBhYZ5uX
3年後,彼がまだ代表でプレーできるようなら,予選落ちだな
541 :2006/06/23(金) 22:27:08 ID:8LOhYfqN
今度CLに出場されるんですよね?
CLで日本人初ゴルでも奪って悦に入ってください
その代わり二度と代表には来ないでね
どうぞヨーロッパでご活躍ください
542@:2006/06/23(金) 22:27:57 ID:R//TFCTo
見事に右サイド使わないのは何だ
前から右が誰でも一緒、見ようともしない
いつも中ばかり見てるよ
543_:2006/06/23(金) 22:28:48 ID:waTmxxqN
>>538
大作使って恫喝して10番もゲットだろ。
もっとも大作は4年後は82歳になってるけど。
大作のバカ息子かな?
544:2006/06/23(金) 22:29:22 ID:Aq9fsCK1
今大会は中村いたのっていうくらい存在感なかった。

唯一サントスの個人技が通用してた。そのサントスがDFなんて慣れないポジションにコンバートされたのは中村せいなんだから、中村もっと頑張れよ。

サントスが左MFまたはFWだったらもっと面白くなってたはず。そもそもそのポジションで得点力上げるために帰化したんじゃないの。サントスをDFにする監督のセンスを疑うね。
545 :2006/06/23(金) 22:30:10 ID:01o2WUOT
体調が完璧でも使えないって。
546 :2006/06/23(金) 22:30:25 ID:zVackCDT
4−4−2でOHでサントス左で小笠原右で使った方がよかったな
547 :2006/06/23(金) 22:32:51 ID:w3eniYlv
辞退してほしかった
54838歳で糞垂れ流して首吊り自殺の精神病奇形児朝鮮人田=MICww:2006/06/23(金) 22:34:33 ID:KrDvyBBJ
奇形児精神病朝鮮人田=MIC(38歳)自作自演発狂中

自作自演精神病奇形児IP:EZweb(070420504237321_ma)
自作自演精神病奇形児IP:EZweb(070420504237321_ma)
自作自演精神病奇形児IP:EZweb(070420504237321_ma)
自作自演精神病奇形児IP:EZweb(070420504237321_ma)
自作自演精神病奇形児IP:EZweb(070420504237321_ma)
自作自演精神病奇形児IP:EZweb(070420504237321_ma)
自作自演精神病奇形児IP:EZweb(070420504237321_ma)
自作自演精神病奇形児IP:EZweb(070420504237321_ma)
自作自演精神病奇形児IP:EZweb(070420504237321_ma)
自作自演精神病奇形児IP:EZweb(070420504237321_ma)
自作自演精神病奇形児IP:EZweb(070420504237321_ma)
自作自演精神病奇形児IP:EZweb(070420504237321_ma)
自作自演精神病奇形児IP:EZweb(070420504237321_ma)
自作自演精神病奇形児IP:EZweb(070420504237321_ma)
自作自演精神病奇形児IP:EZweb(070420504237321_ma)
自作自演精神病奇形児IP:EZweb(070420504237321_ma)
自作自演精神病奇形児IP:EZweb(070420504237321_ma)
自作自演精神病奇形児IP:EZweb(070420504237321_ma)
自作自演精神病奇形児IP:EZweb(070420504237321_ma)
549 :2006/06/23(金) 22:36:43 ID:vywZXPQv
中村はもともと言い訳の多い選手。
「腰が痛い」、「風邪ひいた」、「熱が出た」、「太腿に違和感がある」

今回もやっぱりな、って感じ。
W杯のようなガチの試合では、こんな仮病軟弱系の自称ファンタジスタが
「輝ける」場所など存在しない。
550 :2006/06/23(金) 22:36:46 ID:Oda2RKeZ
こいつがいるとこうなる事は分かっていた。
そしてやはりこうなった。
だからよけいに腹が立つ。
551 :2006/06/23(金) 22:36:47 ID:FfuDrOb6


残念ながら中村のコンディションが悪ければ日本はこれほどまでに何も出来ないチームだといういこと

皮肉にも今回の大会でいかに日本代表が中村に依存しているチームであるか証明されてしまった
 
 
552 :2006/06/23(金) 22:37:54 ID:VmeNfIiW
ジーコが中村にまかせっきりなだけなんだがな。
553 :2006/06/23(金) 22:38:20 ID:jIVfq7bF
ガチの試合で中村が入ると10対12になることが、幼稚園児でも理解できた
554 :2006/06/23(金) 22:38:41 ID:8LOhYfqN
>>551
当たり前じゃん
何にもしない選手がいたら、
1人欠けた状態で戦ってるのと同じなんだからw
555 :2006/06/23(金) 22:40:07 ID:CvAimcjW
茸はピッチにいたのかよw
大事な試合で消えてんじゃねーよ。ボケカスが!
556 :2006/06/23(金) 22:40:16 ID:Q5BtzNHv
>>537
トルシエジャパンの時と比べると今回は前線からのプレスがほとんど
かけられなかったもんな。だから守備がガタガタになってしまった。
まあ、DFも悪かったとは思うけど。
557中村=役立たず:2006/06/23(金) 22:44:46 ID:9fnUJFst
>551
世界大会で10対11と言っても過言じゃない程の役立たずぶりをピッチで発揮されちゃ、
負けて当たり前だろ
むしろとっとと退場して邪魔しないでくれた方が余程勝ち目が見えただろうよ
退場してくれてりゃフリーキックだって、他の戦う意思のある選手に任せられたろうしな
558 :2006/06/23(金) 22:45:02 ID:tI/zPvU3
>>551
無駄な改行で必死に自分をアピールする姿が涙を誘う名文。
559 :2006/06/23(金) 22:45:22 ID:FfuDrOb6
●個人成績(2006.6.23 ブラジル戦終了後 更新)
追加得点:玉田
追加アシスト:三都主

選 手  出場時間  得点数   アシスト数 
三都主 5659分  4(FK1PK2)  18(CK5)
宮本   4955分  3
福西   3826分  7          2
加地   3774分  1          4
中澤   3705分  7         1
中村   3506分 11(FK3PK3) 17(CK6)
小笠原 3175分  7(FK1)     9(CK2)
遠藤   2729分  3         3
中田英 2751分  2         2  ←( ゜,_・・゜) 本番でも練習でも使えないハゲw
玉田   2404分  9         2
鈴木   2243分  7         2
高原   2144分  8         2
稲本   2096分  1         2
小野   1708分  4(FK1)     2
柳沢   1734分  8         2
中田浩 1425分  2       
山田暢 1323分  1         1
久保   1286分 11         2
本山    891分            5
藤田    717分  1       
大黒    662分  5
茂庭    585分  1          1  
松田    405分  1
巻     542分  3
松井    137分  1         0
長谷部  132分            1
田中達  113分  1
佐藤    122分  2         1
560イナジュン:2006/06/23(金) 22:46:51 ID:JiHX7IF1
本大会でコンディションを崩した 中村はプロ失格 いくら技術が有っても熱が有っては満足なプレーなど望める訳も無く… 守備も攻撃もしないという最悪のプレーにはガッカリさせられた
熱が下がったのでもう大丈夫などとのたまうマスコミにもウンザリで 何故コンディションの悪い中村を外せと言えないのか?
今大会のジーコの選手起用には首を捻るしかなかった いくら上手い選手でも走れなければ普通の選手以下でしかないのに…
今大会 中村の三倍走った中田の頑張りが次のワールドカップに出場する選手達のお手本になればと思うのだが…
中村には絶好調でプレーして欲しかった
561 :2006/06/23(金) 22:47:19 ID:FfuDrOb6

中村はコンディションが良ければ相当使えるのでメンバーには入れておくべきだが、

中田はコンディションが最高でも使い物になるどころが害悪なのでスタメンどころか

メンバーに入れる事自体が間違い
 
562:2006/06/23(金) 22:47:56 ID:wUj/CR9T
これ見ると本山のアシスト率はなかなかなんだな。
563 :2006/06/23(金) 22:48:33 ID:VmeNfIiW
アジアの計算無意味だよな。
564 :2006/06/23(金) 22:48:36 ID:jIVfq7bF
アジア予選から使えなかったなあ、こいつ。

ホントガチな試合ではNGな選手。
565 :2006/06/23(金) 22:53:24 ID:8LOhYfqN
>>561
中村はコンディションが良ければ相当使えるかもしれないが、
そもそもコンディションを調整できないことが判明したので、
メンバーに入れる必要がない
566:2006/06/23(金) 22:53:41 ID:StsDHZt0
みっともない10番だ
567 :2006/06/23(金) 22:54:32 ID:01o2WUOT
レッジーナやセルティックでのプレイを見る限り、コンディションが良い状態というのが
1年に1回あるかないかなのでやっぱり代表にはいらない。
568 :2006/06/23(金) 22:56:36 ID:YRqebR6J
中村が最大の戦犯だな
こいつアフォすぎ
569 :2006/06/23(金) 22:57:11 ID:+dM6zJjj
>>401

俺もこれ思った。電通云々より個人的にはずっと気になってた。
570 :2006/06/23(金) 22:57:30 ID:jIVfq7bF
セルティックでもさぼってたな。
W杯があるので無理したくないとか言って。

そのW杯で(藁
571 :2006/06/23(金) 22:58:56 ID:vywZXPQv
>>401
同意。
現役代表監督と一選手が同じCMに出てなんで問題視されないんだよ?
腐ってるよ。
572 :2006/06/23(金) 22:59:39 ID:/eD9hoMO
中村を評価するのに最も適した言葉は「上手」でも「下手」でもない。
ただひたすら「弱い」……
573  :2006/06/23(金) 23:00:39 ID:layfJllg
親善試合でかせいだゴールやアシストなんて何の意味も無いな
コンフェデもブラジルの本気度見れば
所詮単なる親善大会だった
574>:2006/06/23(金) 23:01:54 ID:iqZP0R2Q
セルティックだって相手がプレスきつくするのは
ハートソンであって中村じゃない。
だから中村は比較的やりやすい。
プレスかけられるとこの程度
575 :2006/06/23(金) 23:02:19 ID:gx/ZHRgo
ダイジェストで見ると上手い選手だけど
90分とか試合単位で見ると糞選手

スポーツニュース向き
576:2006/06/23(金) 23:02:18 ID:0dDrtiRF
561の中村のコンディションが良ければ相当使えるって根拠って何??ビックリした。草加??
577 :2006/06/23(金) 23:03:10 ID:POApAA6H
大活躍とかはないとは思っていたが、使えないレベルだとは思ってなかったのに
578 :2006/06/23(金) 23:03:12 ID:vywZXPQv
しかも中村のゴールやアシストは、他の選手が蹴ってもいいはずの
セットプレーを蹴らせてもらって稼いだもんじゃん。
流れの中ではアジア相手でもグダグダだったよ。

もともとこうなることは目に見えてた。
戦えない選手の典型。
579 :2006/06/23(金) 23:05:36 ID:01o2WUOT
>575
ガチだとダイジェストが作れません。
外れたFKを繋げるだけとか?
580:2006/06/23(金) 23:06:31 ID:5AJFxfDS
>>24
誰が巧いことを言えと(ry
座布団1枚
581_:2006/06/23(金) 23:06:56 ID:dtmSWOOp
中村わ、FK確かにうまいよ
でも、なぁ・・・。
彼には足りないものおおすぎじゃない?
582>:2006/06/23(金) 23:07:19 ID:iqZP0R2Q
そういえばバルデラマも走らない選手だったが、
プレスかけられる前にパスコース計算して、
すばやく正確なスルーパスとかしてたな。
フィジカル弱くても頭よければなんとかなる
しかし茸は
583 :2006/06/23(金) 23:08:30 ID:FmclHfmG
コンディション云々じゃなく中村のフィジカルとメンタルに問題あり。
寄せが早いチームに対して全く無力。
そもそもフリーで足元にパスを貰わないと何も出来ないね。
584 :2006/06/23(金) 23:08:38 ID:9fnUJFst
くだらないことだが
ウイイレもサカつくも、中村はもう使いたくねー。
当たりの強さと攻撃性は最低ランクに設定してくれよな
585 :2006/06/23(金) 23:08:41 ID:01o2WUOT
FKも他の国の大砲みたいなFK見ちゃうとただの遅い球だな。
だいたいそのときピッチの上にいる選手の中で一番上手いやつが蹴ればいいだけのこと。
FKがいいから入れるなんて正気の沙汰ではない。
586 :2006/06/23(金) 23:10:24 ID:zVackCDT
枠にも飛ばないFKw
587>:2006/06/23(金) 23:10:43 ID:iqZP0R2Q
イアンハートのFKみたら中村のFKが
世界レベルなんて口が裂けてもいえねーよ
588 :2006/06/23(金) 23:11:23 ID:9fnUJFst
>582だからこそ役立たず中村なんかよりラモスを招集したほうが余程まし
589とほほ:2006/06/23(金) 23:12:26 ID:rOPK8RIv
中村は風邪で体調をくずしておったらしい。大会の前に健康管理できんのは
プロじゃねえよ。
590::2006/06/23(金) 23:13:21 ID:hNW14D0j
きのこっのっこっのこげんきのこ
5916月いっぱいは:2006/06/23(金) 23:13:45 ID:uEf3tnxF
コイツ、この糞きのこ、史上最低の日本代表背番号10、世界に恥をさらし、日本サッカーの信用を失墜させた、失笑ものの中村を
叩いて、憂さ晴らしができる。

しかしコイツ日本のエースでこの弱さ。これが日本のいまある姿だよ。BY古館
592 :2006/06/23(金) 23:14:11 ID:jIVfq7bF
>>589 後半に言い訳を考えているらしい
593 :2006/06/23(金) 23:14:29 ID:FmclHfmG
>>589そんな事を言っちゃう方がプロとして失格
594 :2006/06/23(金) 23:17:21 ID:gwcKrewA
ホントなんにもさせてもらえなかったねぇ・・・
595中村俊輔:2006/06/23(金) 23:17:25 ID:ZExC5/zh
いや〜、今回のドイツ・ツアーは風邪ひくわ〜、ヒザ違和感で散々でした。
いや〜、まいった々、でも最後までピッチに立っている姿に感動したでしょ。
感動をありがとう。
4年後、また、会いましょう。
596 :2006/06/23(金) 23:19:03 ID:+Naww9sK
つーかね、ジーコジャパンでずっとFKまかされてた中村が
この4年間で直接ねじ込んだのは3本のみ。
まあコンフェデフランス戦はいいとして、あとの2本は一次予選のインド戦と
アジアカップのタイ戦。
世界レベルでもなんでもないよ。むしろW杯出場国のキッカーの中では
下から何番目ってレベル。
597 :2006/06/23(金) 23:21:01 ID:YRqebR6J
シドニーオリンピックの頃の方がましだったかも
598 :2006/06/23(金) 23:21:59 ID:20OjrBwu
フリーキックはサントスあたりにでも蹴らせた方が良かったな
あそこまで酷いとはジーコもびっくりしただろうな
599 :2006/06/23(金) 23:22:04 ID:LSLgVcFm
中盤前目でパスをはたく
前に走っていってボールを貰いサイドにはたく
中村か?と思ったがやけに足取りが軽快
背番号は20番。どう見ても玉田です。本当に(ry

こんなことが後半幾度と無くあったな
後半半ばからはサントスまで真ん中フォローしに行ったりとか・・・
中村は一体何やってたんだ?
600名無しさん:2006/06/23(金) 23:22:53 ID:NqNWw/D+
寝てました
601:2006/06/23(金) 23:23:10 ID:mwDhhqld
>>575

> ダイジェストで見ると上手い選手だけど
> 90分とか試合単位で見ると糞選手

そうゆう事なんだよな
岡田か日本人でも世界のトップレベル選手と同じ事が出来るが

出来る確立の分母が違うのが世界との差だと

もう日本人は技術に差がない
自由にと僕達指導者は思っていたが
ジーコ監督は策をろうさないから
良くも悪くも
はっきり個人技術の差が解ったと言っていた

勝つ為の策をする監督なら控えだなきっと
602 :2006/06/23(金) 23:27:31 ID:J3aKOYs3
>>582
90分中30秒しかボールタッチしなくても決定的な仕事をするバルデラマと一緒にするな
603 :2006/06/23(金) 23:29:16 ID:TCgupJjl
>>599
そうそう、結構見分けつきにくい。
604_:2006/06/23(金) 23:33:38 ID:S65fpTcD
>>599
たとえ中村が絶好調でもそれは柳沢の仕事です
信者は中村に依存しているなんて発言してますがほんとはヘナギに依存してるんです
605 :2006/06/23(金) 23:35:29 ID:9fnUJFst
>599
あげく、「みんなが世界に出ていれば」発言だもんな
こいつ、どこまで自分が見えていないのか
606 :2006/06/23(金) 23:38:32 ID:Mz7YYGcv
そうかもな
607 :2006/06/23(金) 23:38:45 ID:K1OHS04V
お前もまずスコット出ろって話だよなw
608 :2006/06/23(金) 23:40:39 ID:tI/zPvU3
>90分中30秒しかボールタッチしなくても決定的な仕事をするバルデラマと一緒にするな

こういうプレースタイルってのもやっぱ似てると思う。
中村も結果を残した試合の時ですら、ほとんど消えてるよな。
で。一本のシュートやアシストで結果だす。
もちろん、それですらユルいプレスの時、限定で世界には通用してないんだけどw

こういう選手は居ても良いと思うけど、
こういう選手をチームの中心とか、10番とか、エースとか、
象徴に置いたら、そりゃチームもダメになるわな。
609  :2006/06/23(金) 23:41:45 ID:842LFELS
中村はスコットランドで悦に浸りすぎたんじゃないの?
もっと自分の力が通用しなくなるぐらいの厳しいリーグでもまれた方が良かったんじゃないの?
610  :2006/06/23(金) 23:43:00 ID:842LFELS
>>599
オレも思った 何度玉田と見間違えたことか ガッカリだよ中村には
611 :2006/06/23(金) 23:44:24 ID:J3aKOYs3
>>609
止めて!死んじゃう ><
612 :2006/06/23(金) 23:44:47 ID:TCgupJjl
「俊輔は守備で頑張ってた」という意見をところどころで見るので、
玉田と勘違いしている可能性は大きいと思う。
613 :2006/06/23(金) 23:45:35 ID:lcmC6vgo
ベンチにいるだけでチームの雰囲気が悪くなる香具師だぜw
中田秀とともに引退してくれwww
614記憶にない:2006/06/23(金) 23:51:54 ID:xsbQ5cTW
今回俊介でてたっけ?
615 :2006/06/23(金) 23:52:00 ID:9fnUJFst
>609
俺レベルたけーリーグ所属だぞ!
て、帰国時にますますつけあがるからJ2で調度いいよ
そのまま劣化してくれれば4年後への不安が一つ減るし
616YANAGISAWA:2006/06/23(金) 23:56:41 ID:3gX6E6Lz
>>612
実況も確か何度か間違ってたような気がしたんだけどな。
解説者が「いえ、玉田です」って言いなおしてた覚えがある。
617 :2006/06/23(金) 23:58:13 ID:TCgupJjl
>>616
うん。だから中村が守備してると思ってる人が勘違いなんじゃないかと。
618 :2006/06/24(土) 00:05:31 ID:/3drBpSZ
ほんとーに
役立たず(=中村)どこでなにやってたんだ?

あいつ巻とかにボコられてくれないかな?
619 :2006/06/24(土) 00:06:42 ID:5kqu+a5Z
どこか調子でも悪かったの?
ほんと司令塔らしい動きがゼロに近かった。
620 :2006/06/24(土) 00:09:51 ID:YEHm8/rV
>>619
もともと流れの中ではあんなもんだ。
「風邪ひいた」「腰痛い」「熱が出た」「太腿が痛い」
いろいろ言い訳を用意してるのもいつものことだ。
621:2006/06/24(土) 00:10:01 ID:D3a64LdW
黄金の中盤は一人のこらず、代表引退だよ。まあ、リーグでMVP級の活躍して
やっとチームプレーに徹する条件で、呼ぶくらいがいい
622  :2006/06/24(土) 00:12:01 ID:MAa5z3Sw
つーか中村はどこにいたのかも分からなかった
トップ下は小笠原が一人で奮闘してた
623 :2006/06/24(土) 00:15:20 ID:iWHSTxss
>>599
絶対外人は見分けついてないな。多分中村を高評価してる。
624 :2006/06/24(土) 00:15:57 ID:CX88yebS
>>623
ビルトが中村に3つけてますた・・・
625 :2006/06/24(土) 00:21:00 ID:YEHm8/rV
>>622
小笠原は、中村、中田が優遇されてる現体制化の被害者の一人だと思うな
626 :2006/06/24(土) 00:22:29 ID:xM865d4m
俊輔は本当に調子悪かったの?微熱はあるけど問題ない、みたいな感じだったじゃん。
627 :2006/06/24(土) 00:23:31 ID:eP7P2v4H
っていうかブラジル戦前は絶好調って報道されてたじゃんww
絶好調であれなんだろうww

早く代表引退してくれ
またこいつのためにチームを作られるのはたまらん
628 :2006/06/24(土) 00:24:23 ID:FAmPvZb0
国内組みは国内組みで北と微妙勝負とかだし。
629 :2006/06/24(土) 00:26:56 ID:qSSxcZZY
>>619
ガチではガンガンにプレスかけまくるのが当たり前の現代サッカーで、
「司令塔」なんて時代遅れのポジションは誰であろうと通用しません。
630 :2006/06/24(土) 00:28:35 ID:fHx0DPRf
こんなクズが司令塔とか10番とか意味不明にマンセーされてたからな
631 :2006/06/24(土) 00:30:16 ID:jCHId67I
腐った茸はゴミ箱に
632 :2006/06/24(土) 00:33:09 ID:WnjIYS14
蜜柑に茸にもう腐臭が大変だな
633 :2006/06/24(土) 00:38:24 ID:jEtX69Pj
味方に害悪を撒き散らして敵を利する中田よりは“マシ”だったが本当に何も出来なかったな。
生まれつきの虚弱体質だからもうだめかもわからんね。めちゃくちゃ巧いのに惜しい選手だ。
634_:2006/06/24(土) 00:38:58 ID:vq3i1J5E
1点目、2点目、3点目
全て起点になった選手のマークについてたのが中村。
ただ前に立ってるだけ・・。
スカパーで原さんが何度も
「そこは厳しくいかなきゃダメだ!!」ってさけんでた。
635 :2006/06/24(土) 00:40:14 ID:fHx0DPRf
どこ見てめちゃくちゃ巧いとかいう言葉が出てくるんだろうか・・・
ブラジルのDFより数段技術でも劣ってるのに
636 :2006/06/24(土) 00:41:11 ID:py1zReZV
ブラジル戦のあのタコ踊り、ネイバーでは関東大震災STEPとかいって韓国人に散々馬鹿にされてるよw
637 :2006/06/24(土) 00:41:25 ID:T52nA9OR
http://www.youtube.com/watch?v=KQ_8ql0Dgxk

めちゃくちゃ巧いじゃん
こんなドリブルできる選手はなかなかいないよ
638ジーぽ:2006/06/24(土) 00:41:42 ID:JVbRU1DE
>>635
ブラジルは別格だろ。
639 :2006/06/24(土) 00:41:57 ID:FAmPvZb0
中田の悪口言いたいんじゃないの。
640 :2006/06/24(土) 00:44:43 ID:a/CLER1C
中田は三試合とも90分間戦えていた

中村はそれ以前の問題。正直失望した
641 :2006/06/24(土) 00:45:21 ID:mHDjxcuj
>>636
関東大震災STEPwww
642 :2006/06/24(土) 00:45:49 ID:qSSxcZZY
>>633
いや。ホント。
パスミスの多い中田よりはマシだよな。

ジーコも試合に中村を出せばよかったのに!!!
試合に出せば大活躍間違いなしの天才を、なんの為に連れて来たんだこの禿は。
643 :2006/06/24(土) 00:49:30 ID:mHDjxcuj
これが10番だからな
まだゴンのがマシだったよ
644 :2006/06/24(土) 00:51:13 ID:1UHgKLFK
中村オタの責任転嫁気質は、中村と一緒だな。
「中田も中村も最悪だった」とか「小野よりはマシだが中村も悪かった」とか、誰かを道連れにし
なおかつそいつのほうがひどかったことにしないと、悪かった事実も認められない。

まあこの3戦を見て、まだ中村がファンタジスタだとか妄想を抱いてるようだから、改宗は永遠に
不可能なんだろうけどな。
645 :2006/06/24(土) 00:51:31 ID:jEtX69Pj
中田に関してはもう何年もあのテイタラクだから何にも期待していないけど(とにかく
クソパスでチャンスを潰してくれるなと祈るだけ)、中村は決定的な仕事が出来る選手
だし実際にアジアカップ、アジア予選、コンフェデとやってきたから期待しちゃうんだよね。
646 :2006/06/24(土) 00:52:18 ID:YEHm8/rV
ワールドカップが始まる前、
「相手を小馬鹿にするプレーをしたい」とか「『死んだ振り作戦』をする」とか
お目出度いことを言っていたが、本当に自分の実力のなさを分かってない
自称ファンタジスタだったな。
647 :2006/06/24(土) 00:52:32 ID:q0T8WbKg
>>645
まだそんなこと言ってるのか(苦笑
648_:2006/06/24(土) 00:52:35 ID:BreN6/3j
だが見事に期待に応えなかったな。
完璧すぎるほどに
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 00:53:18 ID:VYK+/TXg
創価のキチガイあわれ
650 :2006/06/24(土) 00:53:21 ID:q0T8WbKg
今を戦えない者に、次や未来を語る資格はない 〜ロベルト・バッジョ〜
651 :2006/06/24(土) 00:53:26 ID:jEtX69Pj
でもこれ見るとやっぱり期待しちゃうよ。他に期待できる選手がいないわけだし。

●個人成績(2006.6.23 ブラジル戦終了後 更新)
追加得点:玉田
追加アシスト:三都主

選 手  出場時間  得点数   アシスト数 
三都主 5659分  4(FK1PK2)  18(CK5)
宮本   4955分  3
福西   3826分  7          2
加地   3774分  1          4
中澤   3705分  7         1
中村   3506分 11(FK3PK3) 17(CK6)
小笠原 3175分  7(FK1)     9(CK2)
遠藤   2729分  3         3
中田英 2751分  2         2  
玉田   2404分  9         2
鈴木   2243分  7         2
高原   2144分  8         2
稲本   2096分  1         2
小野   1708分  4(FK1)     2
柳沢   1734分  8         2
中田浩 1425分  2       
山田暢 1323分  1         1
久保   1286分 11         2
本山    891分            5
藤田    717分  1       
大黒    662分  5
茂庭    585分  1          1  
松田    405分  1
巻     542分  3
松井    137分  1         0
長谷部  132分            1
田中達  113分  1
佐藤    122分  2         1
652 :2006/06/24(土) 00:54:27 ID:q0T8WbKg
今回のW杯で底が見えまくったのに
まだこんなこと言ってるなんてまったくめでたいな・・・・・
653 :2006/06/24(土) 00:54:58 ID:FAmPvZb0
FK除けばサントスのが期待できる。
654 :2006/06/24(土) 00:55:19 ID:l05uDBzL
>>651 ガチの試合になるとアジアでもOUT
655__ :2006/06/24(土) 00:55:36 ID:EA9rlusT
3試合とも、ダメなときの中村だったな
何の想像力も無く、チキンで、足遅くて、当たり弱くて、スタミナ無い選手

いつもはもっとスルーパスやセンタリング狙うのに、何だろうな
自分の失敗でチャンス潰す責任取るのが怖くて大事に行き過ぎた感じがする
656 :2006/06/24(土) 00:56:16 ID:l05uDBzL
そのFKもガチの試合ではout
657 :2006/06/24(土) 00:56:25 ID:1UHgKLFK
>651
ガチでは使えない中村を中心にしたことの、間違いの証にしか見えないが。

8流スコットリーグの強豪で弱っちい相手にも輝けない選手を中心にしてたら
そらW杯では無様な結果になるのは当然だよなあ。
658:2006/06/24(土) 00:56:27 ID:D3a64LdW
ガチの本番で使えない選手はいらない。勿論、他の黄金もすべておつかれさまでした
659 :2006/06/24(土) 00:56:41 ID:+tr3mFGd
>>655
元々ガチな試合だったらこれぐらいしか出来ないんじゃないの
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 00:56:44 ID:IgrLzPQH
おい!
中村って出てたのか?
存在感ゼロだったな
661_:2006/06/24(土) 00:56:49 ID:BreN6/3j
精神的に弱すぎるんだろう。
662 :2006/06/24(土) 00:57:26 ID:jEtX69Pj
>>654

ガチの試合とは?アジアカップやアジア予選はガチだと思うけど。
強豪相手でもゴール、アシストの数字は中村が一番“マシ”なんだよ。
なんならデータ探してきて貼ってあげるよ。
663 :2006/06/24(土) 00:57:45 ID:z9fYCmUb
>>645
だからガチでやられただろ?ちゃんと見てるのか?
中村のオナニープレーはもうやめてほしい。
シュート全然打たないからDFも引き付けられなくてラストパスどころじゃないよ
本当に終わってる。
664 :2006/06/24(土) 00:57:45 ID:+tr3mFGd
665 :2006/06/24(土) 00:57:57 ID:1UHgKLFK
>655
何だろうなって中村が活躍できた試合とは、相手のレベルもモチベーションも違うだろ。
サッカーは相手がある競技なんだから、相手によってプレイが変わるのは当たり前。
666 :2006/06/24(土) 00:58:45 ID:YEHm8/rV
>>651
他の人が蹴ってもいいセットプレーで蹴らせてもらって稼いだ
アシスト、ゴールがほとんど。流れの中ではほとんどない。
別に中村でなくても良かったんだよ。セットキッカーは他にも
沢山いたわけだから。
667 :2006/06/24(土) 00:59:05 ID:jEtX69Pj
中村より“マシ”な選手って誰?もちろん日本人限定で!

●個人成績(2006.6.23 ブラジル戦終了後 更新)
追加得点:玉田
追加アシスト:三都主

選 手  出場時間  得点数   アシスト数 
三都主 5659分  4(FK1PK2)  18(CK5)
宮本   4955分  3
福西   3826分  7          2
加地   3774分  1          4
中澤   3705分  7         1
中村   3506分 11(FK3PK3) 17(CK6)
小笠原 3175分  7(FK1)     9(CK2)
遠藤   2729分  3         3
中田英 2751分  2         2  
玉田   2404分  9         2
鈴木   2243分  7         2
高原   2144分  8         2
稲本   2096分  1         2
小野   1708分  4(FK1)     2
柳沢   1734分  8         2
中田浩 1425分  2       
山田暢 1323分  1         1
久保   1286分 11         2
本山    891分            5
藤田    717分  1       
大黒    662分  5
茂庭    585分  1          1  
松田    405分  1
巻     542分  3
松井    137分  1         0
長谷部  132分            1
田中達  113分  1
佐藤    122分  2         1
668 :2006/06/24(土) 00:59:06 ID:qSSxcZZY
>>655
>何だろうな

相手がガチでプレス掛けたから。
アジアレベルの相手でも親善試合でもなくガチだったから。
669 :2006/06/24(土) 00:59:52 ID:+tr3mFGd
>>662
アジアや親善試合相手にそれなりのプレーをして
君みたいに期待してた人が多かったけど、本番では
戦えないし、消えてるし、最悪だったいう結果が出たわけだが
だからもういらないって話
670 :2006/06/24(土) 01:00:21 ID:1UHgKLFK
まあ中村信者は根本的にサッカーを見る目がないから、ゆるゆるのスペースで
茸がコネコネしてるのを見るとファンタジーを感じちゃうんだろうな。
671__ :2006/06/24(土) 01:00:44 ID:EA9rlusT
>>659
ガチな試合ってどんなのだよ
どうせW杯本戦以外ガチじゃないってんだろう?
それならガチでは戦えないってことになるんじゃない
普段のリーグ戦とかをガチに含めるんならもっとできる選手
672 :2006/06/24(土) 01:01:03 ID:iWHSTxss
>>637じゃないが後半は中央で足元でうまくボール動かしてかわしてた>中村
ただ俺は一瞬玉田と間違えたw
そういう事やってたのはそれまで玉田だったし。
673 :2006/06/24(土) 01:01:51 ID:5fwG838g
死んだフリのつもりが死にっぱなし

>>651
これはただのジーコ-茸オナニーの成果だろ
674 :2006/06/24(土) 01:01:52 ID:jEtX69Pj
>>669

代わりに誰を使うの???
いれば問題ないんだけどいないから困ってるのでは???
何せアジア相手や親善試合ですら活躍できない選手ばっかりだよ
675 :2006/06/24(土) 01:02:03 ID:+tr3mFGd
>>671
普段のリーグ戦てw
スコットのどこがガチだよw
676:2006/06/24(土) 01:02:14 ID:+4t5Zp0J
中村でなく小笠原を変えたことで試合がこわれた。
中村を守るためにマスコミは小笠原をほめないが昨日の小笠原はよかった。
ジーコの秘蔵っ子なんて言われても結局ジーコは中村優遇。海外の新聞は
小笠原と中村の区別がつかず中村を評価。なんか切ない話だ。
677 :2006/06/24(土) 01:02:19 ID:FAmPvZb0
普段ってもイタリアでダメだったし。
678 :2006/06/24(土) 01:02:32 ID:l05uDBzL
アジア予選も酷かったなあ
弱小国のときに活躍してごまかそうとしていたのが痛い
679・・・:2006/06/24(土) 01:02:49 ID:2WwTVHqS
【野球は】サカ豚完全脂肪ww祝勝会場5【世界一】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1151075369/l50
680 :2006/06/24(土) 01:02:56 ID:+tr3mFGd
>>674
だから今回底が見えた中村はもう捨てて
新しい選手探そうね
681:2006/06/24(土) 01:03:54 ID:bBUtQrro
昔からずっと4年間、日本史上最悪の10番中村に踊らされてるニワカはいい加減目を覚まして欲しいな。
試合を観て、なんにも分かんないサッカーファンばかりが日本は多いんだろうね。
中田は代表のガンなんてスレもあるが、
俊○が代表の末期ガンって思うサポーターは少ないんだろうね…
682 :2006/06/24(土) 01:03:59 ID:iWHSTxss
>>674
ピルロとトッティみたいに後ろに中田英で前を松井にするのが順当。
じき長谷部が中田英の位置を奪いに来る。
683 :2006/06/24(土) 01:04:00 ID:YEHm8/rV
ガチ度
W杯アジア最終予選>コンフェデ>強豪国との親善試合
だろう。
親善試合は所詮親善試合であることを知るべき。
コンフェデはお祭り大会であることをしるべき。
684 :2006/06/24(土) 01:04:03 ID:jEtX69Pj
中村に代わる中村よりマシな選手を問うても全然具体名が出てこないんだよね
685 :2006/06/24(土) 01:04:14 ID:6APHYFfe
>>653
サントスのトルコ戦のフリーキック凄かったお。
686 :2006/06/24(土) 01:04:27 ID:5fwG838g
>>672
中央で足元でうまくボール動かして横にドリブルorバックパスしてたなw
まあ能力が無いのは責められることではないよ
使い続けたジーコの問題だ
687_:2006/06/24(土) 01:04:32 ID:BreN6/3j
年を取っていくにつれて精神的な面の方が重要になってくるからな。
体力は老化に勝てない。維持するには相当な自分いじめが必要となってくるだろうし
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 01:05:05 ID:hpAIGDxZ
test
689 :2006/06/24(土) 01:05:26 ID:+tr3mFGd
ID:jEtX69Pjは始めはだめかもわからんねとか言っていたけど
段々本性が出てきたなw
690 :2006/06/24(土) 01:06:09 ID:qSSxcZZY
スットコはニチームだけが突出した、異様なリーグで、
しかもその頂点のチームにいるからな・・・。

ほとんどいつも相手は雑魚チームを相手にするわけで、
たまにもう一つの強豪チームと当たっても、地元じゃボロクソ言われてるし。

そりゃ伸びないし、勘違いを助長するわな。
691 :2006/06/24(土) 01:06:31 ID:YEHm8/rV
>>684
あまりにも馬鹿馬鹿しいからだよ。
他の選手でも蹴れるのに優先的に中村に蹴らせてやってる
セットキックでかせいだアシスト数やゴール数を出されても白けるだけ。
692 :2006/06/24(土) 01:07:22 ID:qSSxcZZY
>>684
> 中村に代わる中村よりマシな選手を問うても全然具体名が出てこないんだよね

どのスレでも散々松井の名前が挙げられてるのを意識的に見てないよなw
693 :2006/06/24(土) 01:08:38 ID:jEtX69Pj
中村より“マシ”な選手はこの中にはいなかったのか。やられたー!

●個人成績(2006.6.23 ブラジル戦終了後 更新)
追加得点:玉田
追加アシスト:三都主

選 手  出場時間  得点数   アシスト数 
三都主 5659分  4(FK1PK2)  18(CK5)
宮本   4955分  3
福西   3826分  7          2
加地   3774分  1          4
中澤   3705分  7         1
中村   3506分 11(FK3PK3) 17(CK6)
小笠原 3175分  7(FK1)     9(CK2)
遠藤   2729分  3         3
中田英 2751分  2         2  
玉田   2404分  9         2
鈴木   2243分  7         2
高原   2144分  8         2
稲本   2096分  1         2
小野   1708分  4(FK1)     2
柳沢   1734分  8         2
中田浩 1425分  2       
山田暢 1323分  1         1
久保   1286分 11         2
本山    891分            5
藤田    717分  1       
大黒    662分  5
茂庭    585分  1          1  
松田    405分  1
巻     542分  3
松井    137分  1         0
長谷部  132分            1
田中達  113分  1
佐藤    122分  2         1
694 :2006/06/24(土) 01:08:40 ID:83uX78bA
中村はゆるいプレスが想定されるお遊びの試合限定で使ったらいいんじゃね
695  :2006/06/24(土) 01:09:07 ID:Rd4V3P9L
茸信者ってコンフェデのブラジル、本気とか言ってなかったか?
昨日みたいなのを本気って言うんだよ
まあそれでも本当の100パーとは違うけどね
696 :2006/06/24(土) 01:09:09 ID:YEHm8/rV
中村は流れの中で他の選手の足を引っ張ってることも忘れてよく言うよ。
中村が有効にプレスに連動してできないせいで、日本代表の他の選手が
プレスをかけても、プレスとして有効にならなくなってる。
はっきりいってホントお荷物だよ。
697 :2006/06/24(土) 01:09:32 ID:jEtX69Pj
それでは松井とロドリゴ・タバタに期待することにします
698 :2006/06/24(土) 01:09:41 ID:FAmPvZb0
強豪相手なら中田の方がマシ。
699 :2006/06/24(土) 01:10:02 ID:1UHgKLFK
>674
無能を露呈した中村を外して、チームで崩す。
当たり前のこと。
700 :2006/06/24(土) 01:10:07 ID:+/5vRui0
中村→サントスでええやん
FK蹴った数考えたらサントスの方が確率高い
で、松井を入れると
701 :2006/06/24(土) 01:10:18 ID:qSSxcZZY
ジャパンマネーで、サッカーのルールに、

「トップ下のMFが単独だった場合、その選手へのプレスは禁止」

とかにすれば、中村も世界レベルで活躍間違いなしだと思う。
702 :2006/06/24(土) 01:10:35 ID:+tr3mFGd
本番でこれだから中村応援してた人が壊れてもしょーがないかもな・・・・
703 :2006/06/24(土) 01:10:45 ID:jEtX69Pj
ナカタは論外でしょ。
強豪どころかアジア相手でも活躍できなし。
704 :2006/06/24(土) 01:10:55 ID:nf/ayuWJ
【サッカー】王監督「サッカーは練習が短い」「これからは体力づくりがテーマ」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1151077116/l50

ソフトバンク 王語録

−−サッカーW杯で日本代表が予選敗退
 王監督 みんなの期待が大きいんだよ。

−−前半はロスタイムに同点に追い付かれた
 王監督 (前半)最後の15分はバテてた。
サッカーは練習が短い。これからはボールを扱う以外に、
体力づくりがテーマになるのでは。クロアチア戦も後半バテていた。
時間ゲームはある程度時間がいくとダメと思ってしまう。
オーストラリア戦も勝っていたけど、逆転されてガクっときた。
野球の場合は27人がアウトになるまで終わらない。大逆転がある。

  −−ロスタイムに失点することが多い
 王監督 野球でも終盤に失点することがある。7、8、9回に
いい投手をそろえないと。サッカーの場合、野球みたいに采配できない。
交代でも3人まで。5人とかにした方が楽しい。
http://blog.nikkansports.com/baseball/professional/hawks/ougoroku/2006/06/post_70.html

705 :2006/06/24(土) 01:11:10 ID:nf/ayuWJ
<2ch素人のための駒野友一講座>

【Q.駒野って持久力あるんじゃないの?】
【A.あります。代表では加地と並んで日本サッカー界ではトップクラスと言われています。】
ちなみにサイドバックは運動量の求められるポジションです。
ジーコも、足の速さも含めた駒野の身体能力を魅力として代表に選出しているのです。

※参考
駒野は持久力でも加地に劣らない。「加地さんに勝たないとレギュラーにはなれない〜
http://sports.infoseek.co.jp/germany2006/news/2006/05/16/20060516-33-2426.html
1グループ目で加地は23本。2グループ目では中沢が24本でトップ。三都主、駒野(23本)が続いた。
http://sports.nifty.com/zico/news/relatorio/re060130.htm
なるほど、駒野は超人的スタミナ枠か! 駒野はとりあえず運動量が落ちないですからね。
http://cocoa12.air-nifty.com/salon_de_cocoa/2004/11/post_11.html
駒野 友一(こまの ゆういち) スタミナと守備に優れた能力を見せる。
http://daydreem.com/muyshizen/soccer_daihyounews.htm



【Q.じゃあ、なんでサカ豚は駒野がスタミナがないって事にしたいの?】
【A.スポーツマンNo.1決定戦の持久走で野球選手に惨敗したからです。】

2005年のスポーツマンNo.1決定戦の持久走にて、「野球選手には絶対に負けたくない」発言した森崎が早々と脱落し、
森崎が「駒野はやりますよ」と言った運動量と持久力に定評がある駒野ですらも野球選手に勝てず
結局1位三浦貴、2位赤田、3位ポドセドニックと上位を野球選手が占めた

これ以来サッカーは、野球ファンに駒野のサッカー界での身体能力の高さを持ち出されては、唯一の自慢のはずだった持久力を見下されるようになります。
困ったサカ豚は「駒野はスタミナが無い選手」ということにしてしまったのです。
「駒野がスタミナが無いなら早々と脱落した森崎はどうなるんだ、しかもそれで野球選手に勝てると思っていたとは何て馬鹿なんだ」という突っ込みは置いておきましょう(笑)
サカ豚は、「野球選手の持久力がいかに凄いか」という方向には、絶対に目を向けようとはしないのです。
駒野を切り捨てること。それがサカ豚最後の必死な抵抗なのです。
駒野は犠牲者です。


プロ野球2軍選手>>>サッカー代表のSB
706_:2006/06/24(土) 01:11:21 ID:BreN6/3j
ぬるま湯につかってたせいで格上相手との戦い方を知らなかったんじゃないか?
707 :2006/06/24(土) 01:11:32 ID:nf/ayuWJ
日本代表サッカー選手の一日

 06:00  起床(きしょう)〜散歩やストレッチ
 06:30  朝ごはん
 08:00  家を出発
 08:45  クラブハウスに到着
 09:40  グラウンドでストレッチ
 10:00〜12:00  チーム練習
 12:45  シャワーを浴びた後、お昼ごはん
 14:00〜15:00  雑誌(ざっし)の取材(しゅざい)
 15:30  クラブハウスを出る
 16:30  帰宅〜映画をみる
 19:00  夕ごはん
 21:00  シャワーを浴びる〜本を読む
 22:30  就寝(しゅうしん)

http://www.so-net.ne.jp/kids/spkids/050615.html



練習時間2時間(爆)



やる気の無い公立中学の野球部並wwwwwwwwwww
708・・・:2006/06/24(土) 01:11:40 ID:2WwTVHqS
早く応援に来てくれ!
【野球は】サカ豚完全脂肪ww祝勝会場5【世界一】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1151075369/l50
絶対に負けられない戦いがそこには、ある
709 :2006/06/24(土) 01:11:58 ID:nf/ayuWJ
スポーツマンNo.1決定戦 戦績まとめ

野球
【優勝】飯田(95)・松井稼(97)・緒方(98)・飯田(99)・三浦貴(04)
【2位】秋山(97)・秋山(98)・赤田(05)
【3位】垣内(96)・垣内(97)・城(97)・松井稼(98)・吉原(99)・岩村(00)・三浦貴(05) ・青木(06)
【4位】村松(98)・飯田(00)・キャメロン(02)・田中(03)・ポドセドニック(05)

サッカー
【優勝】
【2位】小倉(03)
【3位】
【4位】

  WC日本代表          巨人2軍

中沢佑二 187 cm、78 kg  黒田哲史 189 cm 84 kg
楢崎正剛 185 cm、76 kg  酒井順也 186 cm 83 kg
土肥洋一 184 cm、84 kg  栂野雅史 186 cm 89 kg
中田浩二 182 cm、74 kg  大須賀允 186 cm 86 kg
稲本潤一 181 cm、75 kg  佐藤弘祐 186 cm 79 kg
福西崇史 181 cm、77 kg  加藤 健 186 cm 85 kg
茂庭照幸 181 cm、77 kg  吉川元浩 185 cm 76 kg
高原直泰 180 cm、77 kg  東野 峻 185 cm 85 kg
------------------------  梅田 浩 185 cm 87 kg
坪井慶介 179 cm、67 kg  越智大裕 184 cm 85 kg
川口能活 179 cm、78 kg  鴨志田貴 184 cm 84 kg
遠藤保仁 178 cm、75 kg  南 和彰 184 cm 90 kg
中村俊輔 178 cm、73 kg  十川孝富 184 cm 84 kg
三都主  178 cm、69 kg  山本光将 183 cm 88 kg
柳沢敦  177 cm、75 kg (以下めんどくさいので略)
大黒将志 177 cm、74 kg
加地亮  177 cm、73 kg
宮本恒靖 176 cm、72 kg
中田英寿 175 cm、72 kg
小野伸二 175 cm、74 kg
小笠原満男173 cm、72 kg
玉田圭司 173 cm、63 kg
駒野友一 171 cm、73 kg
710__ :2006/06/24(土) 01:12:08 ID:EA9rlusT
この3試合は他の選手含めて酷すぎてどうとも言えん
あんなにDFが下がって中盤が守りに走りまわされたらそりゃ何もできんわ
まあもう歳だしあの体たらくじゃ南アは無いな
711 :2006/06/24(土) 01:12:09 ID:FAmPvZb0
中田の一番の弱点は得点力だから、
どうせ得点できない相手のときは中田の方がマシになる。
712 :2006/06/24(土) 01:12:32 ID:1UHgKLFK
>702
普通の人は心構えできてただろうけど、信者はW杯で何ファンタジー見せるかなんて
ワクテカしてただろうからな。

それが「あ!今映った!」とかそーいうレベルの隠れキャラ並の活躍だからねえ
713 :2006/06/24(土) 01:12:49 ID:83uX78bA
例えば三都主なんかでも中村の位置で使えば
中村のようにはならなかったろうし
中村を上回るゴール、アシストはあったろうな
714_:2006/06/24(土) 01:12:58 ID:siYuWFkE
しかしFKすらグダグダだったのはさすがに計算外だった
715 :2006/06/24(土) 01:13:13 ID:+tr3mFGd
>「あ!今映った!」


ワロタ
716 :2006/06/24(土) 01:13:43 ID:jEtX69Pj
>>711
中田に関しては得点力が無いだけでなく下手糞なパスでチャンスを潰しまくる事の方がより重大な害悪
717 :2006/06/24(土) 01:14:20 ID:FAmPvZb0
>>716
中村が前にいないでどこに出せと?
718 :2006/06/24(土) 01:14:31 ID:+tr3mFGd
中田を叩くことで辛うじて自尊心を保っているのか(´;ω;`)
719 :2006/06/24(土) 01:14:51 ID:L3wazbk3
スットコランドで生ぬるいサッカーやってりゃ金ガッポガッポだもんな。
720 :2006/06/24(土) 01:15:38 ID:1UHgKLFK
スコットリーグ1位はCLって本選から出れるんだっけ?
721 :2006/06/24(土) 01:16:20 ID:5fwG838g
他の選手叩いて国民の視線をかわさないとマジENDだからな

かわすのは相手DFにしてくれ。

ごめん無理言った。
722 :2006/06/24(土) 01:18:21 ID:83uX78bA
まぁこれでまともな日本国民はガチの試合では中村が全くの役立たずだって
ことがあらためて認識できたんじゃねぇ
ピークも過ぎた事だし2度と呼ばれることは無いしな
723 :2006/06/24(土) 01:18:21 ID:1G3QbfC7
中村の今大会唯一の見せ場はブラジル戦終盤の小鹿ダンスだったね。
724 :2006/06/24(土) 01:18:56 ID:U24dnbfY
>>720
ガナが優勝しなかったからたしか本選からなはず
725 :2006/06/24(土) 01:19:53 ID:saukklGy
コイツが一番お荷物で叩かれるべきと思ってたけど
そんなもん言ってもしょうがないな
才能がないのを攻めたってかわいそうだ
もう若くもないし
726:2006/06/24(土) 01:20:05 ID:jmIX3u+z
スコットランドリーグって全体的なレベルだとJと変わんない。ありえないようなスルーパスとか普通に通るし。
自惚れさせ続けたのが悪い。中田ぐらいマスコミから酷評されてたら意識も変わったんじゃない?
727_:2006/06/24(土) 01:21:07 ID:PgfzRdad
信者はトルシエが外したことに恨み半万年な感じだったが、
トルシエこそ中村の欠点を上手くごまかして何とか使えないか、その捨て難い
可能性を探っていたように思えるね。
中村を外したことについて問われると、「外さずにすむならそうしたかった、だがしかし」
を言外に匂わせていたし。

4年前も今も、中村が不要な選手だとは言わない。
ただ、チームに放り込んでおけば、黙っていても戦力として計算できるような選手ではない。
使い方を考えて、露出しやすい弱点を戦術や他のメンバーでカバーして初めて光明が見えてくる。

駒の一つとして割り切れば生きる選手だったんだよ。
司令塔だの王様扱いなんかに拘泥しなければ、中村もチームのみんなも幸せになれたんだ。
ある意味ジーコは見る目のなさから残酷なことをしたと思うよ。
728  :2006/06/24(土) 01:21:49 ID:Rd4V3P9L
つーか最終予選とかセリエみてれば
こいつがガチプレスの試合では全く役に立たないことはわかってた
計算外だったのは存在意義「止まってるボールを蹴る事」も
完全に期待はずれだったこと
729_:2006/06/24(土) 01:22:27 ID:BreN6/3j
ジーコがずっと使ってたのって契約とかじゃなかったのか?
730川淵 剛:2006/06/24(土) 01:22:54 ID:7+KfZjhZ
プレッシャーが強い相手だと何もできない。体調管理もできてない。中村…世界との差は広がる一方だぞ。ゲームメーカーとしての仕事全くしてないし。正直がっかりしたよ。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 01:23:39 ID:hpAIGDxZ
>>725
ほんとは俺もそう思うまわりがやりすぎ
日本帰ってきたくないだろな
732__ :2006/06/24(土) 01:24:41 ID:EA9rlusT
あれだよな
将棋の桂馬みたいな選手だよな
733 :2006/06/24(土) 01:24:50 ID:qSSxcZZY
>計算外だったのは存在意義「止まってるボールを蹴る事」も完全に期待はずれだったこと

それはあるな・・・。
止まってるボールを蹴らせたら世界レベルだと思ってたんだが。
734_:2006/06/24(土) 01:25:39 ID:BreN6/3j
テレビに映るような目立った失敗はしてないから柳沢とかより楽だと思うぞ。
わざと画面に映らないのかと思ったぐらいだから
735 :2006/06/24(土) 01:26:10 ID:AZR28iEK
中村がフル出場できたのはアディダ○のおかげでしょ
736:__::2006/06/24(土) 01:27:36 ID:IgrLzPQH
ゴール枠を外すのは世界一
737 :2006/06/24(土) 01:28:23 ID:AlW7cK9V
宮本もルックス枠だよな〜
ライン統率しない方針のチームで
奴を出す意味があるか?

あとコンフェでとか強豪は本気じゃないって
いい加減悟るべき トップリーグの選手は抜くよ
738 :2006/06/24(土) 01:30:21 ID:5fwG838g
10番付けたやせっぽちでFKの名手。まるで現役時代のジーコですね(レベルは月とスッポンだが)

ジーコと中村のオナニーに4年間付き合わされた日本サッカー乙。
739 :2006/06/24(土) 01:38:16 ID:ibrh+SnV
FKもサントスに蹴らせたほうがよかったよな
740178ひろし:2006/06/24(土) 01:41:30 ID:z4UOgwEF
http://www.forum21.jp/contents/contents6-15.html
中村外しに激怒した池田大作 視ね
741 :2006/06/24(土) 01:41:41 ID:0NrouXVE
中村の悲劇の落選から
中村中心、自由なサッカーという演出で4年間やってきたけど

まさかこの大会そのものが悲劇になるとは
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 01:42:51 ID:VYK+/TXg
セルティックに行ってからのFK、CKはひどいもんだぜ
三都主、遠藤、小笠原のほうがずっとマシ。
743_:2006/06/24(土) 01:45:12 ID:U3zjN6L5
中田のパスも褒められたものではないが、走り回っている分まだまし
しかしこやつは、動かないわFKは枠に行かないわで完全にお荷物
あれだったらアレが蹴ったほうが良い、ばててFKとこじゃないのに
744 :2006/06/24(土) 01:45:15 ID:SPQ7SXql
トルシエに謝りたいな・・・
745   :2006/06/24(土) 01:45:22 ID:0T7TE5Xq
風邪にはマジびびった。
そんな事言ってる奴、参加選手で茸だけじゃね?
お前は思春期の女の子かぁ!!
基礎体温でも測っとけ
746アディダ〇:2006/06/24(土) 01:48:54 ID:ZRJjij0i
うちの中村を途中交代だと?
なんのために大金払ってると思っとんじゃゴルァ
747毒きのこ:2006/06/24(土) 01:50:33 ID:WKyFWBh0
みんなごめん。今日こいつ一人でルツーン滑ってなかった?何で?
748 :2006/06/24(土) 01:53:14 ID:sC35yTsQ
749  :2006/06/24(土) 01:56:05 ID:/6PcgqfU
創価学会はだめだねw
750 :2006/06/24(土) 01:56:18 ID:P8DT51bc
代表引退オメ\(^o^)/
751 :2006/06/24(土) 01:58:12 ID:NifvhUSF
>>743
中田はもともと、華麗なパスが出せるタイプじゃない。
失敗しても被害が少ない、裏へのロングパスを出すか、
パス&ゴーで前へ飛び出すタイプ。

茸がパスもらっても中田やDFに返して、フリーランニングもしないからコースが無くなって、
難しいパスを出さざるを得ない状況。
752 :2006/06/24(土) 02:02:11 ID:rpsN9QsK
ジーコと一緒に消えてくれ
753 :2006/06/24(土) 02:02:15 ID:GYChPxBw
>737
まあ決勝Tではそれなりに真面目にやると思うけどね。
GLはGL突破が目標で、日本戦なんて手抜きをする絶好の相手だと学んで欲しい。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 02:04:51 ID:hpAIGDxZ
てすと
755_:2006/06/24(土) 02:14:30 ID:SBNzQMXO
戦犯が誰だとかいうより海外の二流チームですらレギュラーになれない選手
ばかりが日本代表の中心選手なんだからこの結果は当然だろ。
中田がレギュラーででれてたのっていつだよ?
756 :2006/06/24(土) 02:19:10 ID:4oIAEM2C
運動量で勝負するような選手じゃないからムラが激しすぎるな。
中心に据えてしまうとこいつの出来不出来がチーム全体に大きく影響してしまうから
中心に据えてはならない。
トルシエのときのようにサイドが適任だったんじゃないの。
757 :2006/06/24(土) 02:20:11 ID:3pUK04d3
まあトルシエは苦心して輝ける場所を与えたやったんだよな
本人は不満たっぷりみたいだったけど
758_:2006/06/24(土) 02:21:26 ID:SBNzQMXO
戦犯が誰だとかいうより海外の二流チームですらレギュラーになれない選手
ばかりが日本代表の中心選手なんだからこの結果は当然だろ。
中田がレギュラーででれてたのっていつだよ?
759 :2006/06/24(土) 02:22:02 ID:FAmPvZb0
なぜ2回書く?
760バイアグラ:2006/06/24(土) 02:25:10 ID:ZCTWkSLV
おれのチ○ポみたいなやつやな。
今度立たなかったらすまん君の方が一枚も二枚も上手と
暗い顔して言い訳しよ
761 :2006/06/24(土) 02:26:14 ID:pKKNfRFZ
>>707

爆笑(笑
762 :2006/06/24(土) 02:28:21 ID:r0EccWv7
中村、高原を外したトルシエは神

もう一度トルシエに監督をやってもらおう
763 :2006/06/24(土) 02:28:51 ID:tcp6HouQ
保身の為の涙でつねwww
764_:2006/06/24(土) 02:30:00 ID:GiXm9r5J
>>707
マジかこれ・・・・・・
中田が練習時間を延長する方がどうみても当然だぞ
延長したって少ないぐらいだ
765層化って:2006/06/24(土) 02:32:27 ID:81Ags6by
ただの2chの噂だと思ってたけど
この4年間いろいろ見てきたけど
どうやら本当っぽいな
766 :2006/06/24(土) 02:34:24 ID:qSSxcZZY
>>758
>中田がレギュラーででれてたのっていつだよ?

それくらい中田のサイト行って、みてみりゃわかるだろ。
ボルトンでは、戦略の応じて適時起用されてる。
767 :2006/06/24(土) 02:43:46 ID:DLOdDVqw
スカパー解説 原博美  実況 倉敷保雄

地上波では出来ない中村実況  前半編

20分 競り合いを逃げて
原「あ〜、あそこ俊輔もっと体張らないと駄目ですね。甘いですねボールのとこが」
25分 小笠原のパスに届かず
原「あ〜、やっぱ俊輔の動き出しが遅いですよ。」
倉敷「俊輔のFKという武器は確かに捨て難いですけど、ただ動けるMFが1枚・・・・」
原「あんまりコンディションが良くないと思いますよ。今日なんか、まだ闘いの中に入れてないと思いますよ。」
28分 玉田のパスに届かず
原「あ〜、中村! 俊輔の動きがちょっとづつ遅いと思う。」
倉敷「ずれてますね。」
原「もっと自分から動かなければならないのに、半テンポ遅いですね。」
29分 ロナウジーニョにチェックに行かずに
原「俊輔ここ行かないと出されちゃうよ。自分で出せるんだからわかるはずですよ。あそこいかなきゃどんなボールでも自由に出されちゃう。」
30分 スルーパスが弱くカットされる。
原「わー、今日良くないですね。コンディションなのか体調が悪いのか良くわからないですけれども。」
倉敷「コンディションが悪い選手は使わないというのがジーコ監督のポリシーのはずなんですけど。」
36分 俊輔、巻それぞれが前線でプレス
倉敷「(俊輔の動きが鈍く)ん〜俊輔。」
原「ちょっとここ気になりますね。」
倉敷「ですね。ボールはシシーニョへ。(ここで巻がプレス)巻行く。ひたむきです。」
原「俊輔の追いかけとは全然違います。」
768 :2006/06/24(土) 02:44:06 ID:DLOdDVqw
地上波では出来ない中村実況  後半編

46分 中盤でカットされカウンターくらったシーン
原「やっぱり今のもね、中村俊輔のところで入れ替わってしまう。あそこやっぱりボールの競り合いで勝たないと、
  相手の方が上手い訳ですから、その相手に勝つことは出来ないですよ。」
48分 中田英の必死の守備の傍ら芝でコケル。
倉敷「頑張ってヒデがコースを消してます。」
原「ヒデの方がボールに行くのが俊輔よりはるかに早いですよ。」
倉敷「本当ですね。」
55分 中田浩二→小笠原の交代
倉敷「ここでメンバーを変えます。え?小笠原?」
原「小笠原?小笠原は変えないで良いですよね〜。
  むしろ、今日の出来だったら、僕は中村俊輔の方が良くないと。小笠原の方が攻守に効いてたと思いますよ。」
59分 ブラジル3点目
原「ロナウジーニョのパスも確かに上手かった。でも、その前の中村俊輔の所でもっとボールの所にいけると思うんですよ。
  あそこ行かないと自由にやられますね。」
80分 中盤のプレス
原「ヒデは本当に良く動くね。凄い。ほら、こういうとこ。
  俊輔が入ってないと思うのは僕だけなのかな?見てて思うのは。
  全然違いますよ、ヒデと。」
82分 中村、一人コケ
原「やっぱりコンディション良くないと思いますよ。もちろん、ただ滑っているというのもあんですよ。
  でも、もっと闘志を前面に出さないと。」

試合後、センターサークルで倒れてる中田
原「カッコつけてるわけじゃなくて、彼は倒れても良い。その位闘ってるから。
  これがベースに無ければ、いくらちょっと上手いといったって世界で全く闘えない。」



769 :2006/06/24(土) 02:44:17 ID:LroITNb1
中村ほどファンタジスタって言葉が似合わない男もいない
770 :2006/06/24(土) 02:44:50 ID:mII3SBpW
だめだったなー。
コンディション悪いんだったらハッキリチーム側に言って
出さないでもらうべきだった。
771_:2006/06/24(土) 02:57:14 ID:sLx76k7L
>>764
別に他の競技もチーム練習の時間はさほど変わらん。
野球が練習時間長いとかいってもメジャーリーグだとキャンプ中もチーム練習は午前中のみ。
日本の野球が異常なんだよ。

・・・まあ、その予定だと個人での練習・筋トレの時間がないのはこれもまた異常なわけだが。
772 :2006/06/24(土) 03:17:43 ID:xq2wWiEb
まさか3試合で流れの中からシュートゼロ?
773_:2006/06/24(土) 03:18:49 ID:SBNzQMXO
原「ロナウジーニョのパスも確かに上手かった。でも、その前の中村俊輔の所でもっとボールの所にいけると思うんですよ。
  あそこ行かないと自由にやられますね。」
この発言はおかしい。
あそこでいけば必ずかわすのがロナウジーニョ飛び込みたくてもとびこめないんだよ。
かわされればもっと自由にされる。
原って素人みたいだな。
774 :2006/06/24(土) 03:20:16 ID:osTGUR73
>>773
これは確かにおかしいな。
うかつに飛びこめば待ってましたとばかりに確かにかわすのがロナウジーニョだ。
775 :2006/06/24(土) 03:33:40 ID:xq2wWiEb
「その前の中村のところ」って得点決めたジルベルトとの事だろ
3点目は中村とロナウジーニョはずっと離れた位置に居た。

ジダからジルベルト→
中村ゆるいプレス、ジルベルト誰かにパス→
誰かがロナウジーニョにパス→
ロナウジーニョが上がってくるジルベルトにスルーパス→
中村追いかけるもジルベルトに振り切られる→
ゴル

だから最初のところでもっとプレス掛けてれば〜って事だろ
776 :2006/06/24(土) 03:39:23 ID:SUY0P8iJ
飛込めなどひとことも書いてないよ?
W杯全試合で中村が「役立たず」だったのは間違い無い事実じゃないか
なあ創価学会員の>773>774、ごり押しで選手ねじ込むのはいいが、
せめてちゃんと仕事できる奴を推せよ?な?
使えない役立たず押し付けてなんかやれったってそりゃ無理だろ
777 :2006/06/24(土) 03:44:31 ID:FAmPvZb0
味方が中村を探してにパス出そうとしてるのに、自分が受ける気ない感じで(疲れもあってか)
パスに対する反応遅れてるよね。
778 :2006/06/24(土) 03:46:06 ID:Gs9wnGDJ
>>743
中村の何処が走り回ってたんだかwwwwwwwww
むしろ走れよ。パスミスするなって叫んでたがwww
779 :2006/06/24(土) 03:47:03 ID:Gs9wnGDJ
>>743
すまん中田と中村みまちがえた
780 :2006/06/24(土) 03:47:04 ID:4nyGsAgp
止まってるボール蹴る練習しかしてないからだ
マークにつかれると全く前向けないバックパサーだし
781_:2006/06/24(土) 03:48:03 ID:JDio2Je8
今が一番旬なのに使えない
中村なんて
所詮ローカル国でしか活躍できないプレーヤー
トルシエは正しかった
782 :2006/06/24(土) 03:48:05 ID:Dzsi66Do
つめろと言ってんだよ、原さんは。
スペースを与えるから自由にされるんだ。
783 :2006/06/24(土) 03:48:05 ID:SUY0P8iJ
今後の創価学会においては、最低限体調管理ができる選手の育成を切にお願いしたい


どーせ第二第三の中村俊輔(=創価系代表選手)がでてきちゃうのは今から諦めてやるからさ、
押し付けてくるのは、せめて働ける人材にしてくれ
784 :2006/06/24(土) 03:49:53 ID:cW6eQ8Yg
>>773-774
しかし全殺しにされるときに必ず見られる消極プレーだ
バティ一同に虐殺されたときもアンリ御一行に嬲られたときも
抜かれるのを怖がって近寄れず、フリーキック状態でラストパスを通されまくった。

せめてもう少しだけでも相手のプレーの精度を下げる努力をしてくれと思うのは
代表の屈辱を見てきた者の共通の思いだろ。
785 :2006/06/24(土) 03:51:54 ID:qy42nXl2
終盤が下がり過ぎるわ中盤がアタックしないわ
糞キノコに下がって守備させてんのがそもそも間違ってんだよ
786 :2006/06/24(土) 03:55:26 ID:Dzsi66Do
だいたい、02年W杯の中村の落選を「悲劇」だ
なんて煽ってるメディアがあること自体、日本のサッカーを駄目にしている。

02年W杯の落選は当然だった。あの時も当落線上にあるにもかかわらず、
怪我をしてるだの何だの言い訳言って、直前の親善試合出場から逃げてたよな。
あの時、中村はは勝負から逃げる奴だってはっきり分かったよ。

日本のメディアの罪は重いよ。
787 :2006/06/24(土) 03:58:41 ID:NBLuJVHw
というかさ、中村って02W杯後のJリーグの試合を欠場していなかったか?
788 :2006/06/24(土) 03:59:36 ID:NifvhUSF
>>768
ありがと。見事に抜き出してくれてる。実はオレもやってたのよ。

>>774
見てなかったかもしれないから補足しとく。ヒロミは、ロナウジーニョに行けと言ってるわけじゃない。
SBのジウベルトに渡って上がってきてるときに、もう少し茸がプレッシャーかけろってことだよ。

まあ、茸だけが悪いわけではないが、茸がプレスしないんで楽に崩されたのも本当。
以下の流れで3点目。

1.SBのジウベルトが余裕でサイドを駆け上がる。
2.サイドに流れてきたロビーニョに余裕でパス出される。
3.ロビーニョのマークに加地が引き出される。
4.そのままジウベルトがサイドをあがる。茸は適当についていく。
5.ロビーニョからロナウジーニョにパスが出る。ナカタコ詰める。
6. 774言ってるようにナカタコ一発でかわされる。
7. 加地が引き出されたスペースにスルーパス。
8. あがってたジウベルトがダッシュ。
9 .茸はアリバイディフェンスなんで、簡単に振り切られる。
10. 坪井がジウベルトに向かわないでゴールに向かってまっすぐ戻る。
11. ジウベルトきっちり狙ってシュート。ゴール3点目。
789_:2006/06/24(土) 04:02:51 ID:G6lzKPZY
>>779 すまん中田と中村みまちがえた

馬鹿で、アホだな・・・キサマ
790 :2006/06/24(土) 04:03:28 ID:Gs9wnGDJ
>>787
中村の欠場はいつもの事www
791 :2006/06/24(土) 04:11:22 ID:7iAD0S0m
>785
誰よりもアタックしない中盤は役立たず「中村」君だぞ?
奴が高い位置でプレスしないから皺寄せが後ろに来て、ズルズル下がらなきゃならない
後ろが下がるとつられて役立たず君も下がってしまい起点なくなる
しかたなく玉田柳沢が中村の代役にはいる

悪循環

中田みたく攻守に走り回って味方にスペースのフォローさせるならまだ許せるが、
役立たず君は全然走らねーからな
792 :2006/06/24(土) 04:15:11 ID:gNQ8zVgK
こいつの引退試合はいつですか?
793 :2006/06/24(土) 04:19:07 ID:ZmAIX64I
ジーコもバカだったなー。
明らかに3試合とも中村はひど過ぎ。
所詮フリーキック要員だなって思った、中村のプレーでした。。
794 :2006/06/24(土) 04:19:19 ID:7iAD0S0m
次のW杯までに池田大作大往生してくれねーかな
そうすりゃ創価崩壊もありうるし、協会も変わるかも
795 :2006/06/24(土) 04:20:00 ID:4yp1QsNk
使えんかったね、ほんとに。
守備さぼりすぎなのに攻撃も全然。
最終予選は守備をフルタイムしっかりやって攻撃もグーだったが。
796 :2006/06/24(土) 06:11:10 ID:5fwG838g
創造的なプレーが全く見られなかった今大会の中村だが
価値のある選手である事には間違いない。
学ぶことの多かった今回の経験を今後に生かして
会心のプレーを南アフリカで見せてくれることを願う。
797 :2006/06/24(土) 06:15:21 ID:cW6eQ8Yg
>>796
これは良いできの縦ですね
798:2006/06/24(土) 07:51:19 ID:WnypPbBw
使えないのは、日本代表選手みんな。 負けたらみんな同じ。 過剰に期待するアホサポーター。 都合が悪くなれば批判しまくりのエセサッカー好き。 たった三大会目なのにね。
799 :2006/06/24(土) 07:52:40 ID:zPLO5tvk
中村信者とジーコ信者って言うこと一緒だな
創価学会のマニュアルにそう言えって書いてあんのかw
800 :2006/06/24(土) 07:57:30 ID:l05uDBzL
お前ら 中村が受賞したぞ 「最も湿った10番 2006ワールドカップ」
801 :2006/06/24(土) 08:03:03 ID:M2hv09pc
決めた。中村に卵ぶつけるわオレ
802:2006/06/24(土) 08:05:37 ID:QbFHVCrD
WC終わってやっとマスゴミの中村批判が始まったが、さては見限った代作から批判OKが出たかな?
803 :2006/06/24(土) 08:07:16 ID:wzavn1o+
>>784
まったくその通りだ。
今でもその試合覚えてるよ・・・大人と子供とはこれを言うのだと思った
今回のブラジル戦の後半それらの試合がフラッシュバックしたのは俺だけじゃ
ないはず
804 :2006/06/24(土) 08:08:11 ID:l05uDBzL
中村のスポンサーって大きなダメージだろうな。

だってイメージが「 使 え ね え 〜」だもんw
805 :2006/06/24(土) 08:10:05 ID:XuDI8slj
これだけリスクのある選手を大一番向けに使うことはもうないな
806:2006/06/24(土) 08:13:20 ID:WnypPbBw
やれいけ、それいけ、創価創価いいすぎ。 中村信者じゃないけど、サッカーと関係ないよ創価わぁ。 低レベルすぎるからもっと違う中村批判したらぁ。
807 :2006/06/24(土) 08:13:25 ID:piU236ig
【中村の終焉】

Yahooのブラジル戦一般人の集計投票による採点

1位 玉田圭司 6.6点
2位 川口能活 6.2点
3位 中田英寿 5.7点
4位 三都主アレサンドロ 5.2点
5位 稲本潤一 4.9点
6位 加地亮 4.8点
7位 巻誠一郎 4.5点
8位 中澤佑二 4.3点
9位 小笠原満男 4.1点
10位 坪井慶介 4.1点
11位 ジーコ 4.0点
12位 中田浩二 3.8点

13位 中村俊輔 3.7点 ←( ´,_ゝ`)プッ

14位 大黒将志 3.3点
15位 高原直泰 1.6点
808 :2006/06/24(土) 08:13:57 ID:l05uDBzL
中村俊輔 「日本は全員が外でやるくらいじゃないと。間合い、寄せとか感じないと」

お前の「間合いと寄せ」はチーム最低だった、爆笑
809U−名無しさん:2006/06/24(土) 08:14:09 ID:b2dw3pEL
原博美が創価から迫害されないか心配
810 :2006/06/24(土) 08:15:16 ID:yOUJKONP
松木がまた中村批判しやがった!!!
811 :2006/06/24(土) 08:24:41 ID:zPLO5tvk
まさか本番でサントス以上の穴になるとはな
812 :2006/06/24(土) 08:25:05 ID:MNz4kup8
元レッズの福田のコラムでも出来の悪かった選手にあげられてるな。
4年後も出る気らしいけど、お前なんてイラネ。
10番は松井にあげてくれ
813とるしえ:2006/06/24(土) 08:37:14 ID:WnypPbBw
松井に10番はあげないよ。今のままじゃ。 まわりみたほうがいいよ。
814 :2006/06/24(土) 08:40:01 ID:zPLO5tvk
まあ誰が10番になろうが中村は今回限りだけどね
815 :2006/06/24(土) 08:40:17 ID:O4gUfSY5
オシム就任→走れない選手の居場所はなくなるって流れだろ
俊輔最後の日本代表の試合があれじゃーな 乙
816 :2006/06/24(土) 08:40:34 ID:G6Qr/Y5N
もともと90分通して働くという選手ではない上、明らかに不調。
しかしジーコは中村を使いつづけ、さらに中田を上げるという
一番やってはいけないことをした。
そのための場当り的な交代によって
これまでメンバーを固定していたため何とか機能していた守備の崩壊。
何が中村を270分もピッチの上に立たせていたのか?
817 :2006/06/24(土) 08:43:03 ID:zPLO5tvk
別にオシムでなくてもまともな監督ならあんな走らない守らない選手は外すよ
小野とかと一緒に実質代表引退だ

まあ次のアジアカップ予選くらいまでは時間もないから使ってもらえるかもしれないけどな
818 :2006/06/24(土) 08:58:25 ID:GVg5/6iN
>>816
ウィイレのため。コナミがジーコと契約するとき、茸出すのが条件だった。
819:2006/06/24(土) 09:03:47 ID:QbFHVCrD
>>806はいはい草加儲乙
820:2006/06/24(土) 09:06:51 ID:D3a64LdW
黄金は全員呼ばなくていい。フリーキックは阿部いるし。阿部は守備も強い
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 09:07:53 ID:b0Go3nn7
先般wwwwwwwwwwwww
822今日も必死に自作自演の精神病奇形児朝鮮人田=MIC(38歳、首吊り自殺):2006/06/24(土) 09:15:20 ID:yj4yLXvU
奇形児精神病朝鮮人田=MIC(38歳)自作自演発狂中

自作自演精神病奇形児IP:EZweb(070420504237321_ma)
自作自演精神病奇形児IP:EZweb(070420504237321_ma)
自作自演精神病奇形児IP:EZweb(070420504237321_ma)
自作自演精神病奇形児IP:EZweb(070420504237321_ma)
自作自演精神病奇形児IP:EZweb(070420504237321_ma)
自作自演精神病奇形児IP:EZweb(070420504237321_ma)
自作自演精神病奇形児IP:EZweb(070420504237321_ma)
自作自演精神病奇形児IP:EZweb(070420504237321_ma)
自作自演精神病奇形児IP:EZweb(070420504237321_ma)
自作自演精神病奇形児IP:EZweb(070420504237321_ma)
自作自演精神病奇形児IP:EZweb(070420504237321_ma)
自作自演精神病奇形児IP:EZweb(070420504237321_ma)
自作自演精神病奇形児IP:EZweb(070420504237321_ma)
自作自演精神病奇形児IP:EZweb(070420504237321_ma)
自作自演精神病奇形児IP:EZweb(070420504237321_ma)
自作自演精神病奇形児IP:EZweb(070420504237321_ma)
自作自演精神病奇形児IP:EZweb(070420504237321_ma)
自作自演精神病奇形児IP:EZweb(070420504237321_ma)
自作自演精神病奇形児IP:EZweb(070420504237321_ma)
823_:2006/06/24(土) 09:15:37 ID:TSjDSugp
てか10番は中田がつけるべきと思うけどね本来なら
ラモスも10番は本当は中田につけて欲しいとナンチャンが出てる番組で言ってた
確かに今の中田は10番タイプじゃなくなったけど一番、10番つけていい選手
824_:2006/06/24(土) 09:17:18 ID:Ux1qpn11
自称ファンタジスタのヒョロヒョロはいらん
825U−名無しさん:2006/06/24(土) 09:28:04 ID:b2dw3pEL
元日本代表 ラモス瑠偉(現東京ヴェルディ監督)

「負けて残念とか、悔しいとかそういうレベルの話じゃない。腹立たしいだけよ。
ジーコも選手達も頑張ったと思うけど、代表に選ばれてね、W杯で「頑張る」のは当たり前の話でしょ。
オレが怒ってるのは何のために「頑張った」のかが間違ってるから怒ってるんだ。
代表っていうのは日本のために自分の全てを賭けて戦う場所だって。W杯を目標にやってきて選ばれなかった
全ての選手達の思いを背負って命賭ける場所だって。この代表からはそういうものが全然伝わって来なかった。

最後にピッチでヒデ泣いてたけど、その涙は何の涙なのか聞きたいね。自分の最後のW杯になるから?
力出せなかったから?ふざけるなって!泣くほどの悔しさを感じるんならもっともっとチームに溶け込まなくっちゃダメ。
自分がやりたいサッカーがチームでうまく出来ないならチームがうまくやれるサッカーに自分から合わせなきゃ。
代表はいつもどこでも勝つ事だけが正しいの。「オレの考えが正しい」っていくら言っても勝てなきゃそれは正しくないの。
それがわからなきゃいつでもサッカー選手辞めてもいいよ。同情も何もしない。」
826サッカーやめろ:2006/06/24(土) 09:31:02 ID:yj4yLXvU
サッカーやめろ
827:2006/06/24(土) 09:33:22 ID:5Tco/Hw4
中村って割とうまい選手と思っていたがなんで活躍できんかったの?
マークがきつかったから?連携の練習が少なかった?体調不良?
828 :2006/06/24(土) 09:34:42 ID:tD5r/+qC
>>827
テクはすこしあるけど超早漏
829 :2006/06/24(土) 09:34:56 ID:tsnVWela
>>827
そんな選手いませんよ。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 09:35:21 ID:b0Go3nn7
実力がないから
マスコミがただすごい選手と煽ってただけ
831捏造乙:2006/06/24(土) 09:35:47 ID:TSsnnSQv
http://tochu.tokyo-np.co.jp/00/soccer/20060624/spon____soccer__000.shtml
 
一部では中田英がこの大会限りで引退するのではという報道もあるようだが、私だったら次も頑張ってもらう。
彼が一番悔しいはずだし、年齢的にもまだ十分できる。肉体的なピークは25、26歳に迎えるだろうが、経験を
積んで最も脂が乗るのは28−32歳くらい。33歳ならいくらでもいける。小野や稲本ら4年後に30歳前後の選
手に長谷部や松井、徳永、阿部、今野といった若手を加えていけば、タレントはいくらでもいる。ドイツ大会は敗
れたが、悲観することなどまったくない。

 私自身、監督になっていろいろと苦労している。練習でできることが、試合でできない。できるようにするために
は自信を持たせ、勇気を与えなければならないのだが、これが一番難しい。悩み多き監督業。日々戦いである。

 (元日本代表・ラモス瑠偉、現東京ヴェルディ1969監督)


http://www.daily.co.jp/soccer/2006/06/20/0000054776.shtml
それでも「中田英を見習え。これが終わったら引退、人生最後の試合と思って。
(そうすれば)日本が3-1で勝つ」と大胆予想していた。
832純一郎:2006/06/24(土) 09:37:08 ID:DC4EksYv
ラモスの言葉に感心した。いや、感動した!
833 :2006/06/24(土) 09:38:30 ID:CpIKkyi1
>>825
いやあの、貴方から、溶け込まなきゃ、は無いような・・・
貴方が代表だったときは俺のパスに黙って合わせろだった筈ですがw
「どうしてソコに走らないノォ!どうして飛び込まないノォ!
ダメネ、○○、全然サッカーワカッテナイ」
だったと記憶してますがw
834 :2006/06/24(土) 09:42:46 ID:3AHOq433
>>793
セルティックでも大一番だとスタメンから外されるもんなあ。所詮その程度というところか。
しかし中村って飛行機の中で風邪ひいたらしいじゃん。こいつの自己管理はどうなってんの?
プロのスポーツ選手としてあまりにお粗末じゃね。
で、俺が想像するにさ、今回のW杯の日本の10番で日本の中心選手みたいな扱いされてたから
本番でしょぼいプレーはできないぞというそのプレッシャーに耐え切れずに半ば意識的にコンディ
ション悪くして試合前から言い訳つくっておいたんじゃねーかと邪推してしまう。
835834:2006/06/24(土) 09:44:20 ID:3AHOq433
俺のID・・・orz
836 :2006/06/24(土) 09:45:17 ID:g2auGFr8
アホw
837_:2006/06/24(土) 09:45:37 ID:Ux1qpn11
>>834
それにしてもひ弱。
そんなのがファンタジスタと言われていいのかよ。
838 :2006/06/24(土) 09:47:36 ID:p67pt0Ck
捏造記事まで作って批判逃れとは創○信者必死だな
839:2006/06/24(土) 09:48:01 ID:D3a64LdW
黄金は引退しろ。ジャケもこねくり回す選手全員切ったしな
840 :2006/06/24(土) 09:48:10 ID:Zv3MzfiS
正直、これほどやれないとは思わなかった
中村の底を見た気がした
俺の中の中村俊輔が終わった
841 :2006/06/24(土) 09:52:30 ID:92CXKW/F
ガチでプレスかけまくる相手には通用しないと評判だったのが中村と小笠原なのだが
使ってもらって小笠原のほうは改善されてきてたのか。
いい加減に違う選手使え!って言われながらもジーコが使い続けた選手のうち
本番までにそれなりになったのは加地さん・小笠原・玉田?
842 :2006/06/24(土) 09:53:50 ID:ir/q/fNk
まー、学会信者を入れたのがそもそもの間違い。
協会も毒饅頭もらったんだろ、どうせ
843ハム平:2006/06/24(土) 09:56:57 ID:Ox0x4Jx6
中村レベルでお膳立てして本人はいい気になってたけど
世界のレベルには全く届いていない井戸蛙の王国でしたね
844:2006/06/24(土) 09:57:05 ID:D3a64LdW
何故か2チャンでバッシング度の高かった、三都主、加地、玉田が一番通用
した訳だが。そう考えると師匠選んでたら活躍したかもね
黄金とFWはダメダメだったな
845_:2006/06/24(土) 10:01:05 ID:TSjDSugp
>>825
こういう痛い捏造はやめろよ
846ぼけ:2006/06/24(土) 10:01:32 ID:FMAjitBv
きのこもプレスかけられたらこの程度。

所詮うまいのはオナニーサッカー。

相手がいるとてんでだめ。さらに1人のFKもCKもくそ。

お前は何しにドイツ行ったんだよ。
847 :2006/06/24(土) 10:01:54 ID:PDSm6SZu
4年前は選ばれようという気持ちからか必死で守備もしていていい選手だと思った。
選ばれて余裕が出ればこのざま。結局メンタル。
848 :2006/06/24(土) 10:03:41 ID:3AHOq433
>>844
中田の試合後の涙は黄金世代の終焉を告げていたのかもね。
2010W杯でも今回の経験者が数名は入るだろうけど、なんとなく
中盤はガラっと変わって、入るとしても中澤とか加地あたり
じゃないかと思う。
849 :2006/06/24(土) 10:05:40 ID:CpIKkyi1
今回は誰にも文句言われること無く、日本の司令塔として出場したはず
本人もトップ下でやれると自信を持ったから、4年前外されても
次があると海外へ旅立ったはず

正直、もっとやれると思ったんだがな・・・
数少ないFKも惜しいと言うよりは、精彩が無かった
850 :2006/06/24(土) 10:15:04 ID:tsnVWela
大事な時期をダメな監督にやらせてしまった。
851[]:2006/06/24(土) 10:16:48 ID:T6bl3h4S
中村のFKなんて世界レベルから見たら、本当にゴミだな。
852へたれ:2006/06/24(土) 10:18:19 ID:KAFo8JSl
結局はトルシエのほうが
見る目があったということだ
853:2006/06/24(土) 10:18:27 ID:SUY0P8iJ
しょせんマリノス組
中村・中澤はぜんぜん通用しなかった。
斧中心のグダグダサッカーが見たかったな〜。


854_:2006/06/24(土) 10:22:11 ID:wvhktGYz
FKは元々大した事なかったけど殆ど何も出来なかった。。        
正直ここまで何も出来ないとは思わなかった。            
皮肉にも今まで干してた小笠原の方が良かったのには笑えた。
855::2006/06/24(土) 10:22:28 ID:l/tiNcYk
中村=レコバ
中澤=テリー
柳沢=クローゼ
玉田=メッシ
856 :2006/06/24(土) 10:26:18 ID:GVg5/6iN
>>841
使いつづけて、非難された奴がそれなりにものになったのに
完全防護された茸が腐っていたのは、まさにスターシステムの
弊害だな。
トルシエの、スター、マスコミ批判は正しかったわけだ。
857 :2006/06/24(土) 10:27:33 ID:rLEHdv7P
つーか大会通しての戦犯はコイツだよなぁ
芸スポだと中田小野ばっかだもんなぁw
小野なんか殆ど出てないのにさ
体調管理もできないのが10番で中心選手だからな
ま、それ以上の選手がいなかったんだから仕方ねーか
858 :2006/06/24(土) 10:32:25 ID:zPLO5tvk
芸スポあたりのニワカは目立つ選手叩けばいいと思ってるからな
一番問題なのはゲーム中いなくなってる選手だってのがわかってないw
859:2006/06/24(土) 10:32:49 ID:D3a64LdW
中村もひどいが、小野の怠慢プレーが一番最悪だった。黄金は全員クビの
方がいい
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 10:36:05 ID:hcaQ74FW
ブラジル戦は積極的にボールから逃げてた
もう理解不能
861[]:2006/06/24(土) 10:36:08 ID:T6bl3h4S
黄金世代っていうけどさ、
黄金じゃなくて、金メッキだろ
862 :2006/06/24(土) 10:37:40 ID:rLEHdv7P
>>858
それにしても中村の名前すら出てこないw(マスコミ含めて
忘れられてるほど存在感が無かったのか、妙な力が作用してるのか・・・
863 :2006/06/24(土) 10:38:39 ID:5VmaYQIz
>>861
金づるの「金」だろ
864_:2006/06/24(土) 10:41:52 ID:evLX0fTv
こいつが活躍するのはウイイレだけ。
865 :2006/06/24(土) 10:50:13 ID:JzOxMvo6
本番だから活躍できなかったとかいってもピンとこない。
確かにオーストラリアみたいなやり方されるとヤバイ事はわかるが。
最後のブラジルなんて明らかに調整試合で余裕こいてて当たりも厳しくなかったし、
コンフェデとは違うとかいうほどでもなかったんじゃないか?
まず、本人が勝手に調整失敗して自爆してたように思う。
プレースキック悪かったのがその象徴。
もともと好不調の激しい選手で、悪い時の中村はもともとあんなもん。
ただ、一番大切な試合でそうなったという点では、本番で使えないということになるのかな。
守ってカウンターという戦術にももともと向かない。
866 :2006/06/24(土) 10:51:54 ID:5VmaYQIz
中心で生かすための布陣で使い続けていれば、アジアの段階では結果を残せれるっていうだけの選手

使い続けないといけないしばりがあるからいろんなバランスが崩れてったんだと思う
867:2006/06/24(土) 10:52:10 ID:+4t5Zp0J
小笠原はブラジル相手に中村より通用した。それでもマスコミはスルー。
中村以上の選手がいなかったのではなく、敢えて作ろうとしなかった。
小笠原も、メンタルで今自己中プレーに終始している小野も育て方次第だった。
中村以外の選手の才能は惜しいが、4年は戻ってこない。
868P:2006/06/24(土) 10:57:30 ID:gaAHWXoT
メッシーみたいなキープ力もしくは危険な奴がいれば別だが
4年前はモリシー、中田、稲本のMFで点取ったんだから
そう言う動く奴を使ってくれ
動かないこいつがいるから
中田がボランチ、稲本が控えで戦力がガタ落ちです。
869P:2006/06/24(土) 10:59:46 ID:gaAHWXoT
小笠原は前出るから
まあ、ノー問題。
870[]:2006/06/24(土) 11:06:46 ID:T6bl3h4S
小笠原には国歌を教えることから開始。
871 :2006/06/24(土) 11:07:50 ID:FEPyeAKj
もう呼ばれないんだからいいじゃん
872P:2006/06/24(土) 11:10:10 ID:gaAHWXoT
走れオムツが監督だと
こいつは無理だな
873 :2006/06/24(土) 11:19:36 ID:92CXKW/F
>>854
>皮肉にも今まで干してた小笠原の方が良かったのには

あと稲本も出来の良し悪しは別にして攻めようぜ、という意思は表現できていたよね。
874完全無視される精神病奇形児朝鮮人田=MIC(38歳、糞まみれ首吊り自殺):2006/06/24(土) 11:20:21 ID:yj4yLXvU
奇形児精神病朝鮮人田=MIC(38歳)自作自演発狂中

自作自演精神病奇形児IP:EZweb(070420504237321_ma)
自作自演精神病奇形児IP:EZweb(070420504237321_ma)
自作自演精神病奇形児IP:EZweb(070420504237321_ma)
自作自演精神病奇形児IP:EZweb(070420504237321_ma)
自作自演精神病奇形児IP:EZweb(070420504237321_ma)
自作自演精神病奇形児IP:EZweb(070420504237321_ma)
自作自演精神病奇形児IP:EZweb(070420504237321_ma)
自作自演精神病奇形児IP:EZweb(070420504237321_ma)
自作自演精神病奇形児IP:EZweb(070420504237321_ma)
自作自演精神病奇形児IP:EZweb(070420504237321_ma)
自作自演精神病奇形児IP:EZweb(070420504237321_ma)
自作自演精神病奇形児IP:EZweb(070420504237321_ma)
自作自演精神病奇形児IP:EZweb(070420504237321_ma)
自作自演精神病奇形児IP:EZweb(070420504237321_ma)
自作自演精神病奇形児IP:EZweb(070420504237321_ma)
自作自演精神病奇形児IP:EZweb(070420504237321_ma)
自作自演精神病奇形児IP:EZweb(070420504237321_ma)
自作自演精神病奇形児IP:EZweb(070420504237321_ma)
自作自演精神病奇形児IP:EZweb(070420504237321_ma)
875 :2006/06/24(土) 11:25:27 ID:TbQc+RjI
>>862
スポニチが不自然だったわ
豪州戦では「実は爪が割れていた、活躍できないのは当たり前」
クロアチア戦では「風邪を引いていた、ド根性俊輔、満身創痍」
と徹底的に擁護、扱いも結構大きい。
で、ブラジル戦では本人が「元気になった」と言ってたので
どんな苦しい言い訳&マンセー記事になるかと思ったら。

中村の記事自体が存在しなかった。
876今日も必死に自作自演の精神病奇形児朝鮮人田=MIC(38歳、首吊り自殺):2006/06/24(土) 11:30:47 ID:yj4yLXvU
奇形児精神病朝鮮人田=MIC(38歳)自作自演発狂中

自作自演精神病奇形児IP:EZweb(070420504237321_ma)
自作自演精神病奇形児IP:EZweb(070420504237321_ma)
自作自演精神病奇形児IP:EZweb(070420504237321_ma)
自作自演精神病奇形児IP:EZweb(070420504237321_ma)
自作自演精神病奇形児IP:EZweb(070420504237321_ma)
自作自演精神病奇形児IP:EZweb(070420504237321_ma)
自作自演精神病奇形児IP:EZweb(070420504237321_ma)
自作自演精神病奇形児IP:EZweb(070420504237321_ma)
自作自演精神病奇形児IP:EZweb(070420504237321_ma)
自作自演精神病奇形児IP:EZweb(070420504237321_ma)
自作自演精神病奇形児IP:EZweb(070420504237321_ma)
自作自演精神病奇形児IP:EZweb(070420504237321_ma)
自作自演精神病奇形児IP:EZweb(070420504237321_ma)
自作自演精神病奇形児IP:EZweb(070420504237321_ma)
自作自演精神病奇形児IP:EZweb(070420504237321_ma)
自作自演精神病奇形児IP:EZweb(070420504237321_ma)
自作自演精神病奇形児IP:EZweb(070420504237321_ma)
自作自演精神病奇形児IP:EZweb(070420504237321_ma)
自作自演精神病奇形児IP:EZweb(070420504237321_ma)
877 :2006/06/24(土) 11:39:31 ID:e3NzGkya
もう代表来るなよ
878_:2006/06/24(土) 11:50:55 ID:SBNzQMXO
>>867
小笠原と中村じゃ相手のマークがぜんぜん違う。
879 :2006/06/24(土) 11:51:17 ID:NifvhUSF
理解者である、名波からも苦言だよ。
もう、代表に入って欲しくないが、万が一選ばれるならカウンセラーつけろ。
どうみても、メンタルが弱すぎる。試合前に催眠術でもかけてもらえ。

ttp://tochu.tokyo-np.co.jp/00/soccer/20060624/spon____soccer__002.shtml

◆俊輔は“教訓”を生かせ
俊輔(中村)はきっと『もっと決定機を演出したかった』と思っているはず。
オーストラリアとブラジルは『日本の10番』の俊輔に対して、球際で強く当たりにきた。
俊輔はフリーでボールをもらうために、ブラジル戦は(後方に)引いてしまったね。
体調面の影響があったみたいだし、精神面も含めて(成長して)、今大会を今後の教訓としてほしい
880P:2006/06/24(土) 11:51:36 ID:cs80etd4
ヒデもヒデだよな〜
もっとバシバシとコイツにプレー要求せんと
カズを格下げした時のように
ブラジルの70分FKも俺が蹴るでいいんじゃないか
881 :2006/06/24(土) 11:56:57 ID:GVg5/6iN
>>880
ヒデも監督や協会が守ってくれないのに、層化と喧嘩したくない。
刺されたくないだろ?
882P:2006/06/24(土) 11:59:24 ID:cs80etd4
最後の涙の宣伝寝だけはしっかりとやったけどね。
883P:2006/06/24(土) 12:01:46 ID:cs80etd4
シューズとかスポーツタオルとか関係あるのか?
884:2006/06/24(土) 12:09:02 ID:G/eX8zHN
>>878
特別にマークが厳しかった試合は全く無しです。
体調&マーク、以前の問題!!

こいつこそ不必要人間!!

885   :2006/06/24(土) 12:13:49 ID:6xDh4M4Q
何でこいつは4年後とか言ってるんだ?


益々走れなくなるのに、勘違いもいい加減にしろ。
886:2006/06/24(土) 12:16:32 ID:G/eX8zHN
消えて無くなれ!!
887:2006/06/24(土) 12:18:42 ID:D3a64LdW
目指すのは、勝手だが、黄金は全員引退でしょ
888 :2006/06/24(土) 12:21:02 ID:5VmaYQIz
創価枠を外せないなら、創価はもっと体の強くてうまい選手を供給してくれ
889_:2006/06/24(土) 12:21:26 ID:CrjrgQr+
「1人1人の技術をもっと上げる。日本が目指すべきサッカーは、
そういうのをやっていけばいいんじゃないかと、やってて思った」

ジーコの考えている事が試合が終ってやっと伝わったのか。

おせーっつーの!!
890 :2006/06/24(土) 12:23:07 ID:NifvhUSF
全員引退できれば、次が育ってることになって最高だが、
いざって時の経験はやっぱ重要と思う。ベンチでもメンタルをキープできる奴が必要だな。

で、となると、メンタルがぐだぐだのこいつはイラネー。
891 :2006/06/24(土) 12:25:32 ID:abTB6y8/
>>867
小笠原はボール奪取、カウンター攻撃でかなり機能してたのに、
動きの悪い中村じゃなくて小笠原を変えるんだもんな。

その中村は、ゲーム終盤、チームメイト(特に中田)に使えないと判断され
いないものとしてパス回しからはずされたよね。
892:2006/06/24(土) 12:26:06 ID:G/eX8zHN
>>888
実際は、層かごときにそんな実力無い。。。
問題は、サッカー協会と釣られたマスコミ!!!

しかし、中村だけは最大の失敗…
非常に悔やまれる…

893 :2006/06/24(土) 12:30:30 ID:Um/8yPW4
今後のシュガーレディのカツ丼の売り上げが気になる
894_:2006/06/24(土) 12:36:04 ID:XcpDAR5l
格下、親善試合要員としてじゃないと使えないのが再確認できたな。
895 :2006/06/24(土) 12:37:05 ID:uGke0cY9
>>891
ジーコにも見えていた筈。
でも、会見では「WCがこれだけ厳しいとは〜」とかジーコ言っていたよな。

どうしてあの人は自分に甘いのかね?
自分の能力の無さを棚に上げて、漠然とした期待で中村など一部選手を使い続け、
他の選手のメンタルやいざ入った時の周囲との連携に支障をきたしたのは、
どうやら完全にスルーしてるみたいだし。
ともかく中村は置いておいて、ジーコはもう辞めたが川渕の責任を問いたい。
二度とこういう監督を呼んではいけない。

南米は感覚的にやってるとか言うんだろうが、
日本ほど組織が出来てない南米のチームは無い。
少なくとも本大会にはいなかった。
896 :2006/06/24(土) 12:37:35 ID:wPtpmXuo
コンフェデマスターとして今後コンフェデしか呼ばなくていいんじゃいかな
897 :2006/06/24(土) 12:43:07 ID:XuDI8slj
ファンタジスタ系(笑)
898ハム平:2006/06/24(土) 12:43:36 ID:z5EpATwy
そうかも次の広告塔を捜さないといけませんね
899_:2006/06/24(土) 12:43:59 ID:J9JoLjs8
本当に中村は酷かった・・・・・
走るれないどころかパスも満足に受けれない・・・・流せない
その分、中田が走ってボールをとってたり
中田が中村の分、走ってくれたけどw

中村君・・・4年後目指すってw
引退してくれた方が若い代表に経験つませらるのに・・・・
中村君、マジで引退してください!!!
900 :2006/06/24(土) 12:48:18 ID:gwLlMfwP
まあ普通の監督なら呼ばないよ
あの歳ではこの後は伸び白もないし衰えていくだけなのはわかりきってる
901 :2006/06/24(土) 12:48:32 ID:IbdhQfF9
記者が書いた記事には見あたらないけど、
解説者の記事にはいくらでも出てくるよ。

素人が見ようとプロが見ようと、ブラジル戦で小笠原>中村だったのは
否定しようがないんじゃないの。俺もあの交替には驚いた。

福田正博
http://wc2006.yahoo.co.jp/voice/analysis/fukuda/at00009638.html

そして4人の中盤のなかでは、俊輔(中村)の出来の悪さが目について
しまった。それは中田英、小笠原、稲本らの頑張りがあってそう見えて
しまったのかもしれないが、中田浩が交代で出場する際には、下がる
選手は俊輔だろうと思わざるを得ないほどだった。
902  :2006/06/24(土) 12:51:18 ID:pziWpwlq
こうなることは分かっていた。
W杯は国を代表して死力を尽くして戦う場。
それをこの人は、色んなインタビューで、
「世界との差を知る勉強会」とか言っていた。
今年で28歳になり、大してのびしろもない男が、
「個人能力で負けている」「ブラジルのサッカーは凄い。目指したい」
この程度のことを知るためにw杯に出たというのがもう恥知らず。
903 :2006/06/24(土) 12:51:29 ID:wPtpmXuo
スパサカなどで俊輔支持派の福田だけに「少し物足りなさを感じてしまった」だね
ホントに「少し」か?
904¥_:2006/06/24(土) 12:52:02 ID:wOhJCOr7
今日、俊輔の誕生日なんだね・・・おめでとう。
成田に着くのは今日だっけ?
905 :2006/06/24(土) 12:53:18 ID:yOUJKONP
>>895
ジーコはいつも人のせいにしてるよな。
負けても「気持ちを切り替えて次に」とか
反省も修正もしない。
やることといえば期待を裏切った一部の
選手を粛清するぐらいか。
柳沢なんかセリエに移籍した事情で、
合宿を断っただけで干されかけたんだよ。
FWが不調で戻されたけど。
久保のことも案外招集を何度も断ったから
罰を与えたってのが理由かもな。
906 :2006/06/24(土) 12:55:26 ID:IbdhQfF9
>>903
俊輔に比較的好意的な福田でさえあそこまで書いてるんだよ。
察するべし。

・俊輔(中村)の出来の悪さが目についてしまった
・3戦を通じて見ても、〜、少し物足りなさを感じてしまった。
・下がる選手は俊輔だろうと思わざるを得ない
・何かプレッシャーを避けてか、サイドや下がった位置でのプレーが目立っていた
907 :2006/06/24(土) 12:55:41 ID:gwLlMfwP
>>904
みんなで生卵をプレゼントしよう
ブラジルじゃそうなんだろ?w
ブラジル流で4年後を目指す奴にはぴったりだ
908 :2006/06/24(土) 12:57:24 ID:osTGUR73
>>905
人事の適当さは酷いものだったと思う。
一部選手を重用する分だけ、その他の選手に辛く当たった。
実は見識も何もないのがジーコだった。
ブラジルなどが強いのは当たり前。
それをわかった上でそれでも勝つ方策を立てるのではなくて、
疲れさせるだけのシュート練習。

あの男は自分の頭を使う事を知らない。
指導者としてはトルシエや岡田以下なのははっきりしてる。
川渕の罪は重い。選手やサポに謝るべきで、その上で辞任するべき。
909. :2006/06/24(土) 13:00:21 ID:wOhJCOr7
>>907
ヘナギ合宿中に卵と小麦粉で祝ってもらってたね。
910 :2006/06/24(土) 13:00:36 ID:Znd44E27
原博美
堀池
に続いて
名波
福田
にもダメ出しされたか
もう2度と代表でこの覇気にない顔は見たくないな
911俺は見た:2006/06/24(土) 13:00:54 ID:riJDx/Ig
みんな酷い!
中村は、完全に消えてたって言うのか!?
一回だけドアップで見方にきちんとボール供給してたじゃないか!
スローイングを譲る時・・・
912_:2006/06/24(土) 13:05:09 ID:FzMUUvyG
TVで食の細いヤツはダメ,もっと飯を食えと素人にもバカにされる始末
913 :2006/06/24(土) 13:14:18 ID:egQpl8I2
国歌斉唱の時、日本人の戦意を全て吸い込んだ茸
むっちゃキモい、戦う気持ち0の顔をしてた。

ウイレレのパッケージに採用しろ。
全く売れないどころか陳列もしてもらえないからW

これが現実
914 :2006/06/24(土) 13:16:47 ID:vI6t5sEj
「魂みたいなもんを日本に置いてきてたんで・・。(^^;」
915 :2006/06/24(土) 13:28:00 ID:sk5PjHse
ブラジル:ロナウジーニョ
イタリア:トッティ
フランス:ジダン
アルゼンチン:リケルメ
オーストラリア:キューウェル
チェコ:ロシツキー
ドイツ:ノイビル
オランダ:ファンデルファールト
スウェーデン:イブラヒモビッチ
スペイン:レジェス
イングランド:オーウェン

日本:中村俊輔
916 :2006/06/24(土) 13:30:35 ID:GicBYV5x
中村はトップ下にこだわるくせに基本ポジはボランチというよくわからん仕様の選手
はいはい俺がゲームメイクしたいのね。でも今時それはボランチの仕事ですから。
917 :2006/06/24(土) 13:31:41 ID:IbdhQfF9
>>955
無茶言うな。並べるならここらへんと。

イラン:アリ・ダエイ
韓国:パク・ジュヨン
サウジ:モハマド・アル・シュルフブ
918 :2006/06/24(土) 13:32:00 ID:IbdhQfF9
すまん。↑は>>915
919 :2006/06/24(土) 13:32:10 ID:egQpl8I2
ボランチではないだろ、タッチライン際の亡霊W
920 :2006/06/24(土) 13:33:51 ID:egQpl8I2
>>917 君、アリ・ダエイ、パク・ジュヨン、 モハマド・アル・シュルフブ
らに。

彼ら>>(J1)>>>>>>>糞村
921 :2006/06/24(土) 13:33:59 ID:wPtpmXuo
柳沢と中村で、柳ユーレイ
922 :2006/06/24(土) 13:34:21 ID:sk5PjHse
>>917
10番背負うにはって意味で
923 :2006/06/24(土) 13:38:56 ID:Gs9wnGDJ
4年間で直接ゴールにねじこんだの
たった3回だけだもんなwwwwwww

そのうちの1回は池田犬作にささげますとかwww
公言してたし、お前は創価のために戦ってるのかとwww

まじ次大会からもうスコットランドに引っ込んでろ
よく小野が任天堂DSで遊んでいたことをとりあげられて
いるが。
練習以外の時間はTVゲームしていても構わないと思う。
むしろ、リラックスする時間と休養は必要。
大会がはじまって負け試合にコンディション不良をもち
出す中村はおかしい。中村には期待できる面もあった
だけに失望。故障明けのカジさんも勝てなかったことの
原因は体調ではないと明言していた。
中村は小野か遠藤と交代で良かったと思う。
また自分的には疑問あるが、まだ松井でも良かった。
ジーコはウイイレのジャケット写真にこだわり過ぎた。
925Nak:2006/06/24(土) 13:40:32 ID:egQpl8I2
今の叩かれ様を代作先生にささげます。
926 :2006/06/24(土) 13:43:55 ID:5fwG838g
創造的なプレーが全く見られなかった今大会の中村だが
価値のある選手である事には間違いない。
学ぶことの多かった今回の経験を今後に生かして
会心のプレーを南アフリカで見せてくれることを願う。
927 :2006/06/24(土) 13:44:15 ID:ie59V5c+
>そのうちの1回は池田犬作にささげますとかwww

それはJOMOにきたバッ・・・
928 :2006/06/24(土) 13:45:04 ID:IbdhQfF9
むしろ学ぶことが多かったのは協会の強化委員とかじゃねーの。
929_:2006/06/24(土) 13:53:00 ID:FzMUUvyG
3年後,彼がまだプレーできるような代表なら,予選落ちだな
4年後の南ア行きは無理
930 :2006/06/24(土) 14:02:07 ID:nKvbVTCh

竹島は日本の領土
トミーズ雅は半島ヒトモドキ

 
931 :2006/06/24(土) 14:05:09 ID:Gs9wnGDJ
今を戦えない者に次とか来年とかを言う資格はない
〜バッジョ〜
932 :2006/06/24(土) 14:16:55 ID:Oh0lAi89
>928同意
頼むよ創価学会!何度も言うが、
お前らの息のかかった選手が代表入りするのは諦めてやるよ!
スポンサーが創価系だし、何よりサッカー協会上層部が創価学会員なんだからな
その職権行使は諦めてやる!!
代表監督人事に、創価学会が推す選手の起用を条件につけてるのも解ってるから。
でも勝たなきゃ意味無いだろ?
上に行かなきゃ、推した創価学会員選手の評価も下がるだけじゃないか?
今回の中村俊輔みたいにさ?

だからさ、頼むから一応戦える人材を育ててくれ、な?
933 :2006/06/24(土) 14:18:31 ID:ie59V5c+
>>931
先生つながりで教えてやれよ。
934 :2006/06/24(土) 14:22:55 ID:9nrIFQYF
スポーツを生業とするにはあまりにやせすぎだろう。すべての問題はここ。だからってデブのロナウドを肯定しているわけではないが。でもやせすぎよりはましだ。
935 :2006/06/24(土) 14:26:08 ID:XuDI8slj
ジーコ「私の責任」も最後の提言
・敗因に選手のプロ意識の低さを指摘。精神的な甘さからくるケガ、練習姿勢などを挙げ、2010年南アフリカ大会へ向け、意識改革の必要性を説いた。
・北朝鮮戦後、選手に「この1年間、所属クラブで足りない能力を培ってきてくれ」と求めた。だが、「努力してきてくれた選手もたくさんいたが、軽い気持ちできていた選手もいた」。
・ドイツ合宿では、ケガ人が続出した。練習で全員がそろった日は、数えるほど。
・「代表だけ頑張っていてもダメ。日常で欠点をみつけ、全力でこなしていかなければいけない」。大会前に出す指示ではなかった。
・すべてをひっくるめて「私の責任」とジーコ監督。
・「世界との差?それはプロフェッショナリズムだ。ラジオやテレビを組み立てるのとは訳が違う。長くかかるときもあれば、一気にいくときもある」。91年の来日時から言い続けてきた言葉。日本最後の仕事を終えたジーコ監督は、15年前と同じ言葉で締めた。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/headlines/20060624-00000007-spnavi_ot-spo.html
936 :2006/06/24(土) 14:27:26 ID:aw1T5+kl
次はCLでベンチから目でアシストですね
937 :2006/06/24(土) 14:29:25 ID:ie59V5c+
まあ、プロ意識の低い奴は排除すべきだったよな。
久保や田中は切れても、中村や、小野は排除できない何か。
938932 :2006/06/24(土) 14:33:26 ID:Oh0lAi89
>935乙
創価学会員読んでるか?
中村俊輔の次に推す学会員選手は、935の課題のクリアを目指した育成をしてくれ
939 :2006/06/24(土) 14:35:49 ID:osTGUR73
>>935
ジーコも十分自分に甘かったよ。
940 :2006/06/24(土) 14:37:23 ID:ApfFLeG/
ぶっちゃけブラジルの選手に狙われてたよ
コイツなら簡単に取れるみたいな
941 :2006/06/24(土) 14:38:39 ID:i7INfMo7
ジーコもあまりにいい訳が多すぎるよな〜      
それを叩かなかったマスコミや協会関係者にも問題あるだろうけど    
そして中村は言い訳のファンタジタだったw
942 :2006/06/24(土) 14:40:07 ID:TLFWw/o+
W杯前の親善試合はいらなかったんじゃないの?
疲れるし、怪我するし
943 :2006/06/24(土) 14:41:34 ID:sk5PjHse
トップ下やるにはスピード・フィジカル・テクニックどれが欠けてても駄目
どれか一つが劣るなら他の要素が誰よりも秀でていなければならない
ドリブルで相手を抜き去ることも出来ず
激しいプレッシャーの中鋭いパスを出すことも出来ず
低い位置から一気に前線へ駆け抜けることも出来ず

この4年間でほんの少しだけ見直していたが
FW追い越して裏でボール受けようとしたり自ら得点を狙うこともなく
やっぱりダメな奴だなと思わされた
自分が恥ずかしい
944 :2006/06/24(土) 14:45:47 ID:sk5PjHse
俺痛過ぎるな・・・消えるか・・・
945U−名無しさん:2006/06/24(土) 14:51:15 ID:b2dw3pEL
(´;ω;`)ブワッ こんなに2002は仲が良かったのに2006は…
http://youtube.com/watch?v=fuyQmX9vN74
松田は必要だったな… 後こういう雰囲気に中村は溶け込めないだろ
946 :2006/06/24(土) 15:06:37 ID:XuDI8slj
ヒデをこれだけ弄れる雰囲気はいいな。
947 :2006/06/24(土) 15:07:27 ID:onA8aKBj
中田違いワロタ
948 :2006/06/24(土) 15:11:58 ID:NifvhUSF
この記事書いた奴もアホかと思うが、
茸にはあきれるね。ずっと前からそういわれてきてただろうが。
おまえは今気づいたのか??情けない。。

ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/headlines/20060624-00000005-spnavi_ot-spo.html

しかし、負けから何か学べるのがこの男だ。目の前で繰り広げられたブラジル代表のプレー。
それこそが、日本の“お手本”だと確信した。
「(DFの)枚数を増やしても、それを打開してしまうスピードと技術があった。
背も大きくないし、だから技術とスピード。1人1人の技術をもっと上げる。
日本が目指すべきサッカーは、そういうのをやっていけばいいんじゃないかと、やってて思った」
949 :2006/06/24(土) 15:14:30 ID:4nyGsAgp
プールにでっかい魚とかwww
いいなぁ
950 :2006/06/24(土) 15:26:29 ID:NifvhUSF
>>945
いいなー。こんな雰囲気。
やっぱ、中山とか松田とか秋田とか、ムードメーカーは必要なんだよな
宮本がキャプテンだと、いきなり最後の締めで終わってそう。

ちなみに、茸がいたならプールに入れられて次の日発熱だな。(w
951 :2006/06/24(土) 15:27:47 ID:ie59V5c+
ムードメーカーが必要とか言うバカがいるから、小野みたいなたるいのが
出てくるんじゃねーの?
本人、ムードーメーカのつもりだったのかもよ。
952 :2006/06/24(土) 15:40:14 ID:T8ZEifQi
いや、役立たず中村君は過去にもブラジルとやってるよな?
今更言うことじゃないだろ。
あいつ絶対、
自分に原因アリなのわかってて、前向きに思ってもらえる言い訳してるだけだよ
こいつもう無理だよ。周りも諦めてやれよ、精神的に弱すぎるんだよ。
存在感強い相手だとびびっちゃってまともにマークにもつけないじゃないか
多分、大久保が呼ばれなくなったのもそこに理由があるんだろうよ
大久保、メンチ切らせると迫力あるから、あいつの顔見ただけで中村君はびびっちゃうんだろ
これ以上中村の精神力にあわせた代表選考何かされたら、
絶対闘争心のあるチームはつくれないよ

だから創価よ、せめて中村以外の学会員を推してくれ
953 :2006/06/24(土) 15:42:24 ID:ZgGBzJ9n
トルシエへの復讐の念で試合に出続け、日本を沈没させてくれました
954 :2006/06/24(土) 15:43:04 ID:RUPX1cmy
フィリップいい人www
955 :2006/06/24(土) 15:44:55 ID:gNQ8zVgK
この根暗のワガママ野郎消えてくんないかな
956YANAGISAWA:2006/06/24(土) 16:12:55 ID:xM+4AdBB
高熱を押して出たって結果があの糞試合かよ。
得意のはずのFKもはずすし仕事してねーな、マジで。
957:2006/06/24(土) 16:21:26 ID:4LcpTFxI
頭丸めろや
958 :2006/06/24(土) 16:38:09 ID:8jgW+30C
あらゆるマスコミの言論統制的中村擁護、多数のCMに出演している状況は、中村が単なる層化タレントではなく、
スポーツ芸能界を牛耳るバーニングプロダクションが深く関与していることを証明している

マスコミ、ネットなどあらゆる手段を使ったバーニングの所属タレント持ち上げ工作、競合するライバル叩きは有名
この4年間の中田らに対するマスゴミの不当なバッシングも、バーニングの関与を裏付ける

電通バーニングは実力のないバータレ中村をトップ下先発にごり押しした

バータレ中村は実力のなさを遺憾なく発揮し、バータレ中村のフル出場により日本は予選敗退を余儀なくさせられた

バータレ中村の闘志、覇気のないプレーはワールドカップを汚す日本の恥だ

電通バーニングは日本サッカーの4年間を無にし、日本サポーターの夢を破壊した

電通バーニングとバータレ中村を絶対に許すな!
959 :2006/06/24(土) 16:51:59 ID:yOUJKONP
>>948
まるで自分以外の選手の技術が足りない
と言わんばかりだな。
人のことはいいからおまえはどうなんだ?
まず走れよ。
みんなの技術が上がったら真っ先に
中村は不要になるってのに。
960 :2006/06/24(土) 16:54:16 ID:ie59V5c+
中村の魔球披露まだぁー?
961 :2006/06/24(土) 17:01:52 ID:R2nBj4br
>>708
野球なんてマイナースポーツどうでも良いだろ
962 :2006/06/24(土) 17:09:13 ID:NifvhUSF
オシム決定っぽいぞ。

コレで茸が選ばれるとなると、
・1、2回呼んで、現実をみんなに見せて、以後呼ばない。
・走れないけど、何故のパワーで呼ばれる。が、ベンチ。
どっちかになりそうだな。良かった。
963 :2006/06/24(土) 17:16:01 ID:7rIr+xUb
役立たず中村ってバーニング所属なんだ

じゃ、バーニングも創価学会系のプロダクションだよな
あのプロダクションはヤクザ者との付き合いも深いらしいからな…
カルト宗教とヤクザの圧力…
こりゃジーコの後釜もまともな監督には引き受けて貰えそうにないな
964963 :2006/06/24(土) 17:19:54 ID:7rIr+xUb
>962まじですか?
中村を取り巻く利権に嫌気さしてさっさと辞めちゃいそう
965 :2006/06/24(土) 17:25:41 ID:NifvhUSF
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/headlines/20060624-00000010-spnavi-spo.html
朝日にも載ってるからホントっぽい。

もし本当に受けるなら、肝っ玉座ってそうだから、余程のことが無いと自分からやめないだろう。
協会が解任ってのはあり得ると思うが。。
966U-名無しさん :2006/06/24(土) 17:28:01 ID:Oao6Bh6R
>>945
(´;ω;`)ブワッ
967:2006/06/24(土) 17:30:56 ID:wEMcgpn9
もしオシムが代表監督に就いてくれたら、今度は俺らがオシムの自由を守る番だな

川淵はオシム据えての責任回避がラストカードだろうが
本望じゃないだろうから、必ず裏で何かやる
968 :2006/06/24(土) 17:31:24 ID:rLEHdv7P
>>965
いや、この時期はけっこう飛ばすとこ多いからまだ分からんよ
特に朝日は日付だけの新聞に成り下がってるしw
オシムは条件を突きつけたけど
(ギャラや私意的なことでなく、マスコミ協会スポンサー絡み)
協会が飲めないってことらしいが・・・
969 :2006/06/24(土) 17:32:14 ID:ie59V5c+
>>945.966
気持ち悪い。
お前らみたいなのが、小野閥見たいなのを増長させる。
970 :2006/06/24(土) 17:33:16 ID:ie59V5c+
>>968
川淵が会見で言った。
ただし、まだ完全合意はしてない。
それなのに発表というのは、サポへの機嫌取りです。
971 :2006/06/24(土) 17:36:06 ID:rLEHdv7P
>>970
会見ってマジか?
外堀から埋めていくつもりかよ・・・
オシムの日本への思いに付け込んで、更に協会側の条件も飲ませる、
って感じだったら嫌だな
972 :2006/06/24(土) 17:42:45 ID:mbxaTLpd

 虚 弱 茸 

973 :2006/06/24(土) 17:44:52 ID:ie59V5c+
>>971
今テレビで見てたら、後任について答えてて「オシムが・・・あ、オシムって
言っちゃった」だと。確信犯の癖に。
オシム待望論があるから、どう考えても批判そらし。
974 :2006/06/24(土) 17:48:49 ID:8jgW+30C
中村トップ下先発フル出場条項にオシムは躊躇しているはず
975 :2006/06/24(土) 17:52:09 ID:jEtX69Pj
は?欧州でダントツの年俸と移籍金を誇る日本人選手だぜ?
外すとか言ってるヴァカはただのキチガイアンチ

おまえらの評価などどーーーーでもいい。
欧州市場の評価では中村>>>>>>>>>>>>>>中田その他日本人選手
976 :2006/06/24(土) 17:53:05 ID:/C6d8ekW
オシムを待望するのはわかるけど、協会にもオシムにも
時間は必要でしょうに。特に協会は今大会の総括と今後の強化方針作成が
残ってますわな。この時期に、そういった裏付けもなくファンの希望を煽るのは、
自分たちへの批判を逸らそうとする悪質なリークかなぁ。
977 :2006/06/24(土) 17:54:30 ID:y7xPfvH3
何かと敵の多いとされてる、中田のアンチスレでさえ3〜4割は擁護が居るというのに
このスレはノーガードでタコ殴りだなww
978  :2006/06/24(土) 17:55:51 ID:UhWkHdgj
トルシエの言ったとうりでしたね!
979 :2006/06/24(土) 17:56:33 ID:jEtX69Pj
クソ売国奴ナカタヘタクソはガンのスレはすでにパート6に突入ww

いかに中田がガン、下手糞、お荷物、疫病神、売国奴と思われているかよく分かるねwww
980 :2006/06/24(土) 17:57:21 ID:/C6d8ekW
今回は、茸の擁護は不可能とふんだ人達が
他選手を必死に腐してるんだろうね。

中田スレなんて人格批判ばっかだし。
981 :2006/06/24(土) 17:59:56 ID:j48DRYfq
中村タイプは真の意味での天才じゃないと意味がない。
強豪同士で拮抗した場合に勝負を決める天才。
日本にはそんな奴はいないが。
982 :2006/06/24(土) 18:00:23 ID:h/NzAaDm
>>976
本番の中村を見ちゃったら、中立的な立場で中村を支持していた人らが
どっと離れるのはしょうがない。残ってるのは利権と信仰絡みだろ。
983 :2006/06/24(土) 18:01:32 ID:CGXXLDDq
>>981
日本に埋もれてるかもしれないが
中村じゃないことは確か
984 :2006/06/24(土) 18:01:36 ID:Bxc0HLHp
何で成田で中村に糞尿投げてないの?
985:2006/06/24(土) 18:03:46 ID:G/eX8zHN
中村、よく帰ってこれたな〜…

プレーでも、この位のずーずーしさで動いてくれよ。。。

986:2006/06/24(土) 18:04:06 ID:B6i85Dfh
欧州市場での評価を受ける選手が中村?もっとよく移籍市場など見たほうがいいぞ
スペインのあるチームに代理人が売り込みにいったら足許みられた選手は中村茸ですね
でもまあよくスコティッシュリーグでのプレーを評価できるよ。その考えが羨ましいよ!すごい!
987 :2006/06/24(土) 18:04:43 ID:piU236ig
次スレよろ
988 :2006/06/24(土) 18:05:00 ID:/C6d8ekW
この四年なんて、攻撃は中村中心シフトでずーーーっとやってきた
わけでさ、リケルメみたいなもんよ、扱いは。

で、たまに確変、見せ場のFKも精度は劣化、本番では役立たずでは
そろそろさよならを言うべき時期だよね。
989:2006/06/24(土) 18:07:37 ID:G/eX8zHN
中村評価???

嘘こけ…失笑

頑張っているのは売り込みだけ!!!

990 :2006/06/24(土) 18:07:45 ID:jEtX69Pj
欧州市場の客観的な評価(年俸、移籍金)

中村>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>中田

これで日本人選手では“ダントツでマシ” な選手なんですよね。
991 :2006/06/24(土) 18:07:48 ID:rLEHdv7P
>>975
中村は評価してるよ、
今回はグダグダだったけど日本人のトップ選手の一人であることは間違いない
ただオシムが監督就任すると過程して、年齢的な上積みも含めて
スタメン真っ先に外されそうなのはコイツ、もちろん代表には呼ばれるだろうけどさ

サッカー観が違いすぎる
オシム>とにかく走らない選手はいらない
中村>守備しなくても文句いわれないぐらいの存在感を示したい 
   トッティなんか全く走らないし守備しないからね←そんなことねーんだけどなw
992 :2006/06/24(土) 18:10:15 ID:2fsJjNaY
992
993_:2006/06/24(土) 18:10:39 ID:1Hg4fRZr
わけのわからんリーグでプレーするなよ
994 :2006/06/24(土) 18:12:30 ID:Bxc0HLHp
やはり本番では使えなかった中村俊輔 Part 2
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1151140315/
995 :2006/06/24(土) 18:12:39 ID:2fsJjNaY
994
996 :2006/06/24(土) 18:14:08 ID:2fsJjNaY
996
997:2006/06/24(土) 18:14:36 ID:G/eX8zHN
全く評価無し…

判断遅すぎ。
ダイレクトと呼べるプレーは全くなし…敢えてワン、ツー位かな???

998 :2006/06/24(土) 18:16:56 ID:+nNTArYI
1000なら中村はCLではベンチ外
999 :2006/06/24(土) 18:18:05 ID:8jgW+30C
あらゆるマスコミの言論統制的中村擁護、多数のCMに出演している状況は、中村が単なる層化タレントではなく、
スポーツ芸能界を牛耳るバーニングプロダクションが深く関与していることを証明している

マスコミ、ネットなどあらゆる手段を使ったバーニングの所属タレント持ち上げ工作、競合するライバル叩きは有名
この4年間の中田らに対するマスゴミの不当なバッシングも、バーニングの関与を裏付ける

電通バーニングは実力のないバータレ中村をトップ下先発にごり押しした

バータレ中村は実力のなさを遺憾なく発揮し、バータレ中村のフル出場により日本は予選敗退を余儀なくさせられた

バータレ中村の闘志、覇気のないプレーはワールドカップを汚す日本の恥だ

電通バーニングは日本サッカーの4年間を無にし、日本サポーターの夢を破壊した

電通バーニングとバータレ中村を絶対に許すな!
1000ゲームセンター名無し:2006/06/24(土) 18:18:13 ID:pk9sFMD7
1000なら巨人の助っ人として入団
10011001
    ∧∧  ミ _ ドスッ
    (   ,,)┌─┴┴─┐
   /   つ. 実況禁止│
 〜′ /´ └─┬┬─┘
  ∪ ∪      ││ _
           ゛゛'゛'゛
テレビやネットで試合観戦する時は
放送開始から終了までの間
途中経過や感想を書き込まないでネ。

■実況してもOKなのは。。。
サッカーch http://live22x.2ch.net/livefoot/
日本代表+ワールドカップ+実況板 http://sports2.2ch.net/wc/
スポーツch http://live22x.2ch.net/dome/