おまえらにわかファンだろ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
サッカー通なんていないよな。
2 :2006/06/13(火) 08:06:41 ID:Whpu7uxE
2だったら師匠招集
3:2006/06/13(火) 08:07:47 ID:0to94zC6
エロゲなら任せろ
4 :2006/06/13(火) 08:17:51 ID:t0xxdRL3
韓国と喜びを共有してる奴らが多すぎ
5*:2006/06/13(火) 08:18:42 ID:9KatTkl4
ニワカだけどイラン×メキシコ見て
「日本もイランみたいに体力負けだろ」って言ったら

「ニワカ乙www日本は出場国中2、3を争う暑さに強い国だボケ」とか
「豪州人の大部分が住む南東部は日本より暑くないから向こうが先にヘバる」
と自称サッカー通に馬鹿にされましたが?
6sage:2006/06/13(火) 08:19:30 ID:on/8ocD0
>>1
な、スレ立てる前に考えなきゃだめだろ?
単発的なの立てるからずるずる下がっちゃうんだよ
7eAc1Ajv228.tky.mesh.ad.jp:2006/06/13(火) 08:48:47 ID:m2+ca6hA
オレに比べりゃ釜本でさえにわか
8:2006/06/13(火) 09:43:00 ID:HNArwVb7
がんばれよ。にわか
9:2006/06/13(火) 11:44:20 ID:a5BLdz9B
10 :2006/06/13(火) 11:55:35 ID:Hj0DrmGF
俺、もにわかファン
11:2006/06/13(火) 12:31:16 ID:a5BLdz9B
都内在住者。埼ステよりただいま帰宅。スタジアムの中うぜーから東川口の
駅周辺で友達と寝てた。
感想としては椅子や手すりに昇ったり、鳴り物禁止なのに笛ピーピー鳴らしてる奴とかいて、
かなりウザかった。サッカー応援より騒ぎたいから着てるバカな奴ら多すぎ。
仕方ないかもしれんけど、その辺のマナーわきまえてこそサポーターだろ。

試合内容もグダグダだったし、日本代表を応援してる奴がこんな奴らばっかだと思われたくないから
友達と自分の席周辺に落ちてるゴミとか拾って撤収。悲しいもんがあった。

空が見えてた分、島歌や国歌斉唱の時は空向いてドイツへ向けて歌った気分になれた。

埼玉鉄道も終電伸ばすとかそういう処置してくれたら神なんだがな。

まぁこれで3000円は高いわ。PVした仲間達、お疲れ様。
クロアチア戦、頑張って応援しような
12_:2006/06/13(火) 12:32:12 ID:xGvkMV5y
>>11
スタジアム行くとかキモすぎwwwwwwwww
13_:2006/06/13(火) 12:40:59 ID:kU0v1UIc
女の90%はにわか
これは間違いない
死んでくれ
14 :2006/06/13(火) 12:43:11 ID:GIZUtJ2X
忘れるなよ!
ニワカのおかげで支えられてるこを!!!
15 :2006/06/13(火) 12:45:42 ID:xOW38918
4年前は大騒ぎしたのになー
酔っ払ってハイになってる女を持ち帰って仲間で回したもんだ。
いまだにあんだけ中田氏された女みたことねえw
くさかったが…(T.T)デモ好みダタ
16にわか:2006/06/13(火) 17:48:55 ID:wkZtoUVG
普段はJリーグなんか見てません。
野球見てますよ。
でも代表戦は見ます。

昨日は守ってばっかりでしたね。
何で攻めないのかな?って思ってました。
日本は相手にパスばっかりしてましたね。
何でかな?って思いましたよ。
なんでシュート打たないのかな?
たまに打ってもみんな枠を外れてましたね。
っていうか?全然走ってないし。
もう少し根性見せて欲しかったよ。
17 :2006/06/13(火) 21:01:26 ID:DVyMjNaC
18うんこ:2006/06/13(火) 23:14:53 ID:TnjZXt6t
騒ぎたいだけかよ。
19.:2006/06/13(火) 23:17:32 ID:WsvEwevE
W杯個人戦まだですか?
20町で騒ぐな:2006/06/14(水) 09:28:15 ID:AspsdWQS
14 :2006年まで名無しさん :06/05/21 11:05 ID:Ij3CVEu2
クロアチアとオーストラリアには勝てると思ってる奴。
          ・
          ・
          ・
18 :2006年まで名無しさん :06/05/21 22:24 ID:ykgqd.JA
>>14
どう考えても勝てるよにわか(´・ω・`)


21.:2006/06/14(水) 10:15:06 ID:rlzv4WnR
おまえらってなんでそんなに馬鹿なの?
22.:2006/06/14(水) 23:01:25 ID:y+B9T5Pk
馬鹿しかいません
23 :2006/06/14(水) 23:02:50 ID:y5XwBzOl
渋谷で騒いでる奴等は完璧にニワカ
24 :2006/06/14(水) 23:04:59 ID:y5XwBzOl
女はほとんどニワカ うるさいだけだ
25 :2006/06/14(水) 23:26:50 ID:hEDZSKLJ
在日も増えた
26_:2006/06/14(水) 23:29:00 ID:EWWj4fnn
Jもみろや!糞ニワカ
27にわか:2006/06/14(水) 23:38:13 ID:/Fk7JchH
ワールドカップの時しかサッカー興味ないけどなにか?中田と中村しか知らないけどなにか??
28おまえ:2006/06/14(水) 23:41:30 ID:4nlbo7M/
にわか平田だろ!
29.:2006/06/14(水) 23:42:32 ID:y+B9T5Pk
ルールぐらい知っておけ
30はん                        :2006/06/14(水) 23:54:05 ID:ZGZys9oz
にわか、ニワカうるせ〜な。
31.:2006/06/15(木) 01:10:21 ID:SbSugps4
にわかとしては他の試合は気になるの?
32U−名無しさん:2006/06/15(木) 01:14:21 ID:hzRzl2BA
まあしかし4年間死に物狂いでがんばってきた選手を
PCの前で最後に全力疾走したの何年前だかわからないような腹の弛んだ自称サッカー通の
2ちゃんねらが無責任に罵倒しまくるというのはさすがにいかがな物かと思わないでもない。
33.:2006/06/15(木) 01:20:06 ID:SbSugps4
でもにわかじゃない奴がいるとも思えないよな。みんなにわかでいいじゃない
34 :2006/06/15(木) 01:36:52 ID:X6oxC+Fw
日本代表以外の試合を見ない奴は消えて欲しい
35.:2006/06/15(木) 02:22:44 ID:SbSugps4
俺はむしろ日本以外の試合のが楽しみだ。あとおまえらが街中でにわか丸出し
で騒いでる姿を見るのもある意味楽しみになってきた。
ある意味風物詩になってきたしね。
36 :2006/06/17(土) 14:51:59 ID:J8aoULiU
若い奴に限ってPVに行きたがる傾向にある気がする。
ただみんなで騒ぎたいだけ、、みたいな。
37やきう:2006/06/17(土) 15:11:58 ID:mjFbp5Kv
ごめん、イチローならしってる
38.:2006/06/17(土) 15:24:47 ID:LY8WISmm
ワンカップ盛り上がってる?
39@ニワカ32歳:2006/06/17(土) 15:27:11 ID:BP7/uQTv
そう、俺もニワカなんだけど勝敗予想とか何処何処が強いって点に関しては
サッカー通よりもニワカの意見の方が参考になるっていうか・・・。
40 :2006/06/17(土) 15:27:48 ID:o4AlIhXE
>>34
ニワカが一番言い出しそうなことなんだが
41:2006/06/17(土) 15:35:17 ID:LlJZ/u58
サッカー部所属経験者以外は全員ニワカミーハーサポーターな

やった事ない奴にサッカー語る資格なし
観るだけならオッケー
42テニス命:2006/06/17(土) 15:37:08 ID:7IkkZlkT
ワールドカップに出場経験のない奴はにわかだろ
43  :2006/06/17(土) 15:38:20 ID:SgBAgO52
政治家になったことがないから政治に文句つけちゃいかんのか。
映画を撮ったことがないから映画を批評しちゃいかんのか。
W杯のピッチに立ったことがないからW杯を語っちゃいかんのかw
44 :2006/06/17(土) 15:39:59 ID:REoiBlAn
>>41
こいつ馬鹿じゃねーのw
45 :2006/06/17(土) 15:41:15 ID:o4AlIhXE
つうか初心者=ニワカって意見はどうかな
あと普段見ないがW杯だけみる人=ニワカでもないと思う

ニワカってのは佐藤藍子みたいな奴を言うんじゃないか?
46_:2006/06/17(土) 15:41:59 ID:2lPE43kJ
日本代表以外の試合を見ないやつはニワカってあるけど…

俺、ほかの試合はだいたい2時には転寝しちゃってるorz
47テニス命:2006/06/17(土) 15:42:06 ID:7IkkZlkT
にわかが語るのは問題ない
ただサッカーオタのにわか排斥発言はバカとしか思えない
そんなんだからにわかが定着しないんだよ
48-:2006/06/17(土) 15:43:45 ID:D8SfjAXG
通でもにわかでも何でもいいじゃねーか。
勝って欲しいから応援する。それだけ。
通でもにわかでも明日、日本が勝てば嬉しいし喜ぶ
信じて応援するしかねーよ。
通だのにわかだのって段階じゃないぞ。
頼む!勝ってくれ〜〜〜!
49 :2006/06/17(土) 15:46:01 ID:tGllba9X
俺もにわか。
前、前々回のW杯の時だけ騒いだ。
Jだけは何故か見る気にならない・・
50@ニワカ32歳:2006/06/17(土) 15:49:37 ID:BP7/uQTv
俺らみたいなニワカがJリーグを見たいと思い始めた時、
始めてW杯のGLを突破できるんだろうな・・・
51 :2006/06/17(土) 15:50:22 ID:N1hXrPtj
俺もフランスW杯からのにわか。
スカパでワールドサッカーセット入ってるがJはあまり見てない

52:2006/06/17(土) 15:57:35 ID:Lystwd6x
J2でもいいからとりあえず一度スタジアムまで行け
話はそれからだ
53.:2006/06/17(土) 16:55:55 ID:sAaa2iuF
日本以外の試合を見てもW杯のときしか見ないならにわかだよ
54 :2006/06/17(土) 16:57:09 ID:foeN/Lv4
にわかならまだ許せる。
工作員がうざい。
55M:2006/06/17(土) 17:02:46 ID:W/y8u3rS
サポーターは協会を罵倒しても選手に卵を投げてもいいと思う。
だけど「もう代表は見ない」というのは止めて欲しい。
結論:強いときだけ関心を持つのが「にわか」。弱いときこそ声援するのがサポーター。
アントラーズは好きではないが、苦しいときほど声が大きくなる鹿島のサポを今は見習おう。
56 :2006/06/17(土) 17:09:10 ID:GT9qAN+c
別ににわかがいても構わないと思うんだ。
教えてあげれば理解できるし、にわかの発言はにわかだってすぐ判断できるしね。

面倒はハンパな知識で主張を曲げない子だな
57 :2006/06/17(土) 17:10:09 ID:tGllba9X
つかにわかがいなけりゃワールドカップなんぞ盛り上がらんって。
58 :2006/06/17(土) 17:12:32 ID:GT9qAN+c
>>57
早々と敗退してくれたおかげで静かに観戦できていいって思うのは俺だけかな?
いや日本が負けたのは悔しいけどね
59 :2006/06/17(土) 17:15:38 ID:hLaHGTJZ
>>56
にわかのしったかが一番困るな
60:2006/06/17(土) 17:18:39 ID:hq5fYROx
にわかでも別にいいんじゃね?
>>47の言う通りだと思う。
にわかを排斥しようとするサッカー通ってカコワルイw
にわかでもサッカー通でもどうでもいいじゃん。ま、そういう俺がこだわってるのかも。
応援したいやつがする。それだけじゃね?
日本、クロアチアに勝ってほしいな。
61 :2006/06/17(土) 17:20:54 ID:7v92NGlq
いまさらだけどW杯始まるとなんでこんなに人多くなるの?
最終予選で危なくなりかけた時もそうだったけど、ここ最近の多さは異常。
今年の初戦のアメリカ戦あたりはホントにW杯開催の年かってぐらい過疎だったのに。
5月15日のメンバー発表あたりから湧き出してきやがった。
62テニス命:2006/06/17(土) 17:22:58 ID:7IkkZlkT
電車男のせいだよ
63:2006/06/17(土) 17:29:09 ID:qmDRELeg
2ちゃんのニワカは叩かれたりするけど
現実のニワカはたち悪いよなぁ。
ウイイレ基準のやつとか。顔で好き嫌いするやつとか。
64 :2006/06/17(土) 17:30:31 ID:o4AlIhXE
>>61
W杯以外関心ないからだろ?
何か不思議か?
65 :2006/06/17(土) 17:55:53 ID:GT9qAN+c
>>61
君はここ最近の人だね。
66  :2006/06/17(土) 17:59:59 ID:tcxtP529
サッカーは、サッカー選手の仕事だろ
他人の仕事に詳しくなってどうする
自分の仕事休んでまでサッカーの応援に駆けつけるような奴を
サポーターなんて言わねえよ
67  :2006/06/17(土) 18:00:03 ID:tcxtP529
サッカーは、サッカー選手の仕事だろ
他人の仕事に詳しくなってどうする
自分の仕事休んでまでサッカーの応援に駆けつけるような奴を
サポーターなんて言わねえよ
68いじんこ:2006/06/17(土) 18:12:00 ID:5e+saSgj
2002年のにわかファンが2006年のにわかファンを笑い、
1998年のにわかファンが2002年のにわかファンを笑う。
69.:2006/06/17(土) 18:41:29 ID:WSFBPMrD
>1                   
この時期だからしょうがないwでも2ちゃん自体がニワカの集まりだけどねorz
70ニカウ:2006/06/17(土) 18:44:17 ID:s/TbhWtq
にわかが消えたところで、日本が強くなるわけじゃない。
71にわか:2006/06/17(土) 18:51:24 ID:ANhUIcrg
>1
折れもにわか。
J1なんかほとんど見ない、ひたちなかとかいく程度。
・・・・この間の代表戦はなんとなく既視感が(苦笑)
72室伏:2006/06/17(土) 18:54:20 ID:rEqKRf2P
オリンピックの観戦者もほとんどニワカ
73_:2006/06/17(土) 19:06:03 ID:azpK/7fI
にわかは必要。少なくともサッカーに興味を持ってる。
Jを4年間見てからW杯で日本代表見ると思い入れが強くて本気で応援できる
楽しみを分かってくれれば・・・。そんかわり今はどん底だけどw小笠原はやる子だよ
74玄人:2006/06/17(土) 19:11:49 ID:+/jeKwrl
俺は玄人。オフサイドは手を使ってパスする反則だということを知ってる
75・・:2006/06/17(土) 19:17:09 ID:VtCFOL7u
にわかでない俺の意見聞けよ。
ジーコの失敗は、カズや秋田などのベテランを入れなかかったことだよ。
右サイドも、名良橋を使い続けてれば、オーストラリア戦でポカやった駒野なんか使う必要なかったんだよ。名良橋のほうが全然国際経験が豊かだろ。
戦術的にもトルシエのフラットスリーは、意図が明確だしジーコも採用するべきだったな。だいたいブラジルのサッカーは個人技に頼りすぎて、アイコンタクト、スリーライン、トライアングルっていうサッカーの三大原則を無視し過ぎだよ。
ブラジル人のような身体能力の高さが日本人にはないから、ブラジルサッカーの模倣はムリだね。
中村や小野のような走れない選手には、ゾーンプレスなんか出来ないだろ?テクニックに頼るなら、中田ヒデとのコンビは前園あたりだろ。
おまえらみたいな、ニワカなサポーターには理解出来ないだろうな。ジーコもブラジルスタイルに頼り過ぎだよ。
76 :2006/06/17(土) 19:34:36 ID:GT9qAN+c
>>75
にわか乙
77 :2006/06/17(土) 19:35:21 ID:GT9qAN+c


163 名前:__ 本日のレス 投稿日:2006/06/17(土) 18:58:54 VtCFOL7u
「こういう逆境のときこそ、カズのようなベテランの力が必要なんですよ。それとももう代表は引退ですか?」
「いえ、現役でいる限りいつ呼ばれても良いような準備はしてますよ」
「そういう代表の誇りのようなものを今の若い選手は軽く見てるんじゃないですか?」
「みんな頑張ってると思いますよ。監督がジーコになってから自主性を重要視されますのでみんな考えてサッカーやってますよ」
「そのへんが、トルシエジャパンとの違いですね。ただ今回、ジーコの采配について疑問視する声もありますが」
「そういう話は全てが終わってからで良いんじゃないですか?まだ二つありますし、あとふたつ勝てば良いんですよ。」
「さすがカズさん、ポジティブですね。ブラジルにも勝てるでしょうか?」
「勝てる・・・じゃなくて、勝つんですよ。そういう気持を持つことがね、必要でしょ!」
「そうですね。クロアチア、ブラジルを破ってグループリーグ1位突破!これくらいの気持でないとダメなんですね」
「ジーコを信じて、選手は自分たちの力を信じて戦えば、いい結果はついてきますよ」
78 :2006/06/17(土) 19:36:17 ID:/eRIS5gE
そうです。わたしがにわかファンです。ギャフーン!!
79 :2006/06/17(土) 19:38:49 ID:rckKuoKK
>>75
いや、もし秋田と中山がいたとしたら
今頃は小野なんかボッコボコにされてるよ。
80:2006/06/17(土) 19:43:34 ID:Gy8u7NKn
>>75逆だろ
 若手を入れた方がスタメンに危機感を持たせることが出来る。
更に次のW杯の為にもいい。ただベテランもチームのまとめ役として
必要だと思う。ベテランは2〜3人くらいで十分
81_:2006/06/18(日) 00:21:30 ID:z8XIK9nx
代表をシニアリーグにする気かよww 勝ちに拘るのも大事だが先に繋がってナンボ
82 :2006/06/18(日) 00:45:30 ID:8lo+L4QW

オレはにわかファンじゃねーぜ。

「シミュレーション」とか「カテナチオ」ってサッカー用語を4年前に知った。
あそこが「グラウンド」じゃなくって「ピッチ」というのを4年前に知った。
「応援団」じゃなくて「サポーター」というのを4年前に知った。
上記の語句を4年間忘れていた。

F組の抽選結果が出た際、日本は3連敗すると即座にわかった。

オレはにわかじゃない。
83 :2006/06/18(日) 06:17:32 ID:TxqYr2cU
さんまのサッカー話はニワカを排除するような響きがいっぱい入っていて嫌いだな。
本当のサッカー好きなら、これから熱狂的ファンになるニワカを排除したりしないだろ。

さんまのは「海外サッカー見ない奴なんて相手にしない」という、芸人にあるまじき
不遜な態度がありありとしていて不愉快になる。
84 :2006/06/18(日) 08:47:31 ID:eNtelUt3
アンチにわか・・・「今大会は本命がキッチリ勝ってるから楽しい」
にわか・・・「勝つって言われている所ばかりが勝つからつまらない」


はっきり言ってニワカの楽しみ方のほうが万国共通な気がするぞ。
85__:2006/06/18(日) 11:11:08 ID:lY7z7MEW
>>ID:GT9qAN+c
見事なつられっぷり。
さすがにわかwww
86 :2006/06/18(日) 13:24:40 ID:8qDhimYI
87にわか:2006/06/19(月) 19:13:46 ID:uPsTkzcn
おフランス代表ってどう見てもアフリカ代表にしか見えないんですけど、
監督だけは妙にインテリめがねで、くしゃぱーぷーどぴーとか言いそう
で納得なんですが・・・。
88にわかファン:2006/06/19(月) 20:07:36 ID:w5/NfDk3
テリー伊藤
オズラ
みのまんた
やべっち
カビラビラブラザーズ
しみずけい
かとりしんご
89 :2006/06/21(水) 02:45:09 ID:fLaNn3Oj
今回はニワカ議論が少なくないか?
ちょっとさみしいね。
90  :2006/06/21(水) 10:10:28 ID:5gbT54Fp
にわかを否定したら、サッカーファンは10分の1も残らない。
スポーツは誰が見たって素晴らしい。

俺はにわかだ。
91にわか:2006/06/21(水) 10:28:08 ID:gNl60IQC
日本の試合より他の国の試合が面白い。
まぁ、日本の試合はどうしても贔屓で見ちゃうし。
普段は野球の中継見て冬はサッカーの中継見てる。

にわかサッカーファンからサッカーファンになってくれるファンが増えればいいな。
92 :2006/06/21(水) 11:26:10 ID:QpH4EgQ1
ぶっちゃけ
元サカ部(DF、補欠は除く)以外にわか。
93 :2006/06/21(水) 11:30:51 ID:DaC9TMab
四年ごとに、にわかをやって
30年になるな〜
ワールドカップごとに、にわかでいいじゃんよ。
94        豚:2006/06/21(水) 11:31:19 ID:zewrQxWi
2ちゃんねるでニカウを取り除いたら粘着しか残らないわけだが
95 :2006/06/21(水) 11:48:49 ID:qTIKz+dM
よかったサッカー詳しくないけどFWだったからにわか脱出www
96:2006/06/21(水) 11:53:28 ID:JkuCfDCX
俺DFだったからにわかか…弱小サッカー部だったからしょうがないかな
97 :2006/06/21(水) 11:56:27 ID:Pi2V947i
おお、漏れGKだったからニワカじゃないね
小学校の時に県のタイトル3っつ取ってるし
厨房の時は関東大会準準決勝までいってるし
98れこば:2006/06/21(水) 11:57:05 ID:5wpbdiFh
>>88
にわか王のウジキが抜けてるよ
>>92
同感だが何故DF除くんだ?
99にわか:2006/06/21(水) 11:57:26 ID:h+DSPKT1
にわかがにわかをにわかと呼ぶこのスレはなかなかおもしろい

サッカー歴20年、元国体代表のどうみてもにわかとは言えない経歴の持ち主の俺様がにわかどもに解説してやろう。
今回の代表の負けっぷりの原因は、
1)監督の采配
2)代表選手の人選
3)4年間の強化プランがなかった
4)代表選手の過剰評価からくる過信

1〜3はジーコ及びジーコ監督にした協会の責任
4はマスコミ、サポーターなど世間のムードに乗せられた選手の責任(宮本など好例)
明らかに世界レベルでない選手で4年間なんのプランもなく無為に過ごせば、こういう結果になるのは判りきっていた。
それを批判しない、問題視しないマスコミ、協会にも敗北の責任の一端はある。

この期に及んで、ブラジルに勝って決勝Tに進出などと声高に叫ぶなど笑止千万。このまま何の反省もなく、ジーコおよび協会を糾弾する姿勢を見せなければ4年W杯出場出来る確率は、ブラジル戦勝利の確率より低い。
100 :2006/06/21(水) 12:19:31 ID:4qX/f8L2
漏れは通だ。サカーはグランドの端の四角い網の中にボールを入れれば、
点をもらえるんだろ。 
101お前らのレスからオタク臭がしますよw:2006/06/21(水) 12:23:49 ID:OZs5QJpG
お前ら、自分のレスをもう一度見てみろよwニワカ丸出しのレスレベルだぞ。ニワカはかまわないが、サッカーを語るな!黙ってろwあとさ、お前ら確実にデブだろ?スポーツ苦手なさw
102わ    :2006/06/21(水) 12:33:49 ID:vxIqriio
自分の意見と違うやつはニワカ扱いか?
103@@:2006/06/21(水) 12:35:47 ID:BbnxP4D6
WCになったらいつも出てくる、昔サッカーやってましたって芸人が一番にわか
104_:2006/06/21(水) 13:11:52 ID:DBZvc1R5
別ににわかでもいいんじゃないの
サッカー50年くらいやってて、世界中でサッカーの神と崇められ
世界のトッププレイヤーたちの巡礼を受ける人であっても
采配や人選間違っちゃうくらいなんだから
マジ多少の経験とかどうでもいい話だろ。
105_:2006/06/21(水) 13:15:00 ID:DBZvc1R5
>>104の続きだが
そんな神みたいな人ですら間違うのに
その神のような人の采配を
「俺は経験者だから」という理由で自分の意見を補強するのは
正直国語0点レベルの自己矛盾を起こしてるだろ。
106:2006/06/21(水) 15:15:11 ID:5wpbdiFh
>>1
サッカー通って表現がニワカ
経験者以外は応援するのは自由だが知ったかはすんなよ
あと経験者って言っても小・中学だけとか言うのは
認めないから宜しく!
107 :2006/06/21(水) 15:18:50 ID:/zcY7qwn
>>104
ってか、別に自称サッカー通の奴もいうこと大してかわんねー。
108。。。:2006/06/21(水) 15:41:28 ID:ENbHtvQY
俺は全くのにわか。
サッカー見るのはWCの地上波放送分全部と大きな大会の日本戦、
平常時は深夜の海外リーグをたまに見るくらい。
それでもWCは日本(+ついでにアジア代表)を応援する。
と同時にスコア予想したり日本チームの課題を考えてみたりもする。
職場とかではWCの話もするし、評論めいたこともする。
もちろん詳しいことは知らないので、概論ばかりだが。

でもさ、サポーターじゃなくスポーツ観るのが好きな人間にとっては、
WCも大きなスポーツイベントのひとつだから、
大多数はこういう楽しみ方でいいんじゃないの?
109:2006/06/21(水) 20:25:27 ID:qNs2wAcP
フヒヒ…>>108み、みたいなあ、頭のかしこいいいい、い言い方する奴嫌いだな
から、晒し揚げするだあ
110 :2006/06/21(水) 20:26:23 ID:SN2/uaZQ
高原へ

この手紙をもって、僕のFWとしての最後の仕事とする。
まず、僕のシュートを解明するために、セルジオ越後先生にビデオ解説をお願いしたい。
以下に、シュートについての愚見を述べる。
シュートを考える際、第一選択はあくまでアウトサイドであるという考えは、今も変わらない。
しかしながら、現実には僕自身の場合がそうであるように、
フリーになった時点で急にパスが来る例がしばしば見受けられる。
その場合には左足を含むインサイドキックが必要となるが、
残念ながら未だ満足のいく成果には至っていない。

これからのシュートの主役は、アウトサイド以外のキックの発展にかかっている。
僕は、君がその一翼を担える数少ないディフェンシブFWであると信じている。
能力を持った者には、それを正しく行使する責務がある。
君にはへなぎサイクロンの発展に挑んでもらいたい。
遠くない未来に、急にパスが来ることがなくなるのを信じている。
ひいては、僕のシュートをビデオ解析ののち、君の研究材料の一石として役立ててほしい。

へなぎは生ける師なり

なお、自らディフェンシブFWの第一線にある者がへなぎサイクロンできず、
成田空港で生卵をぶつけられて死すことを、心より恥じる。

柳沢敦
111 :2006/06/21(水) 20:40:30 ID:Pi2V947i
>>106
社会人リーグでも2年やってた俺は完全にわかじゃないな

プロじゃなきゃ駄目だって言うなよ
俺らの現役時代はプロリーグ無かったんだからw
112・・・:2006/06/21(水) 20:57:05 ID:O60Qc/VO
俺は、にわかファンではない。
レベルの低い日本サッカーなんか、にわかでもファンになれないな。
何が面白くて、にわかファンになれるのか聞きたい。
一応試合はテレビで見てるが、欧州や南米の試合とは大違いでつまらん。
113 :2006/06/22(木) 13:43:04 ID:Yx+XL0gc
日本のことをよく知っていれば、ワーワーサッカーならわかりやすいと思うよ。

( >_<)o彡゚ ワーワー!ワーワー!
114,:2006/06/23(金) 06:06:27 ID:CHOzEMBw
これで暫くは静かになるだろw
115  :2006/06/23(金) 06:22:59 ID:69SfZaqD
だからさ、「サッカーって面白いな、Jも見てみようかな」って
ニワカに思わせるくらい魅力のあるゲームをしてみろっつーの。
今回のWCから日本のサッカーだけ見るようになったニワカは絶対
Jなんか見たいと思わないだろう。
116 :2006/06/23(金) 17:32:03 ID:w3eniYlv
>>114
同意。115のようなにわかが消えてくれるはず
117  :2006/06/23(金) 17:34:19 ID:ITbNTsjF
にわかファンを惹き付けるのはとても大切ですよ。
誰でも始めはにわかなんですから。
118 :2006/06/23(金) 17:39:18 ID:oQbKSmhD
ニワカより中途半端に経験している人の方が厄介だと思う
119 :2006/06/23(金) 17:40:21 ID:yvHPu+TU
とりあえず代表の選手全員坊主にしろ
そうすれば女は寄らなくなる。
120にわかせんぺい:2006/06/23(金) 17:42:57 ID:EroDoVcS
玄人ファンとにわかにどんな差があるわけ?海外リーグ見てるから?長年代表見てるから?選手名いっぱい言えるから?なに?なんでそんなに上から目線?そんなヤツに限ってリアル討論の場になると何も言えないで、ココに書き込む。
121何様?:2006/06/24(土) 19:38:04 ID:fCfMQ6Cc
ムラ○龍
この前のブラジル戦の翌日のコメント
ブラジル戦のメンバーを見たとき私は「ブラジル相手に攻撃的に行くつもりか?」、と思った
98中田のセリエデビュー初ゴールの時
中田のトラップを見たとき私は「おい、それはFWのトラップの仕方だろ」と思った
一晩じっくり考えたコメントだろ?飲み屋で仲間よりサッカー通ぶりたいだけのヤツみたいだよ
122 :2006/06/26(月) 00:37:15 ID:GnDSPwm7
結果だけを見れば2敗1分。完敗である。
すぐにまた評論家気取りの人間がしゃしゃり出てきて、やれ「A級戦犯はだれだ」とか、
「小野を使うべきだった」とか言うのであろう。
結果を知ってから語るというのはずいぶんと楽な立場である。
123:2006/06/26(月) 01:02:55 ID:FpcxM3FK
この板巡って思うのは、ニワカをバカにして見下してるネラーが一番タチ悪い。
124 :2006/07/02(日) 13:37:56 ID:o8V+yXzp
125 :2006/07/04(火) 01:31:18 ID:RHyN7rR5
1ヵ月後にはこの板にくるやつも半数になる
それまでだな
126 :2006/07/10(月) 01:23:42 ID:7SBnsnNG
>>123
同意
自分もニワカのくせしてなw
通なんて2chにはいないことも確か
127,:2006/07/10(月) 05:49:06 ID:TOW2cT3b
おまえらはもちろんにわかだよな
128頭突き…:2006/07/10(月) 05:52:16 ID:EUnzqUVa
>>127
もちろん。
そしてあんたもにわかだね
129 :2006/07/10(月) 05:52:47 ID:ISlx98PZ
さて、これでやっとJ1が再開されるぞ
130 :2006/07/10(月) 05:55:21 ID:vckzbcgY
ニワカか否かの境界線を教えて下さい
131:2006/07/10(月) 06:09:52 ID:Em/qxyg7
2chオタが何を言っても説得力ないよ。
132,:2006/07/10(月) 06:53:41 ID:TOW2cT3b
うるせー
133 :2006/07/10(月) 21:29:40 ID:Vb4pnNXh
俺は俄かだが前回と今回のWCをみて日本サッカーはツマラン
日本及びアジア系のチームが消え去ってからのサバイバルゲームはたまらなく面白い
やっぱりサッカーってアジア系には向かない球技だと思う
134 :2006/07/10(月) 21:42:04 ID:E6jm/PB0
今日大学の講義で前の席の女が日本代表の下敷き使ってたから「ミーハーニワカ乙」って
思ってたらよく見るとアメリカ予選のときの代表だった・・・
135ニワカ:2006/07/10(月) 21:43:35 ID:UL9Eil9a
日本人で一流の身体能力を持った若者は野球でプロ入りを
目指すからね。

 そもそもサッカーを目指す日本人は二流三流の身体能力しか
 もってないから一流の連中が集まる世界のサッカーには
 適わないんじゃないの?w
136  :2006/07/10(月) 21:53:36 ID:JBYva+LQ
>>1

そうだな。
確かにサッカーが終われば「このくせーアホ」どもの
コメントを読まなくなったな。

俺はニワカだったわ。
137 :2006/07/10(月) 21:53:57 ID:0U1gm1E5
この板にいるサッカーを熱く語る兄者達は皆サッカー玄人だ!!!

ニワカなんぞいない!!!
138ヽ(`Д´)ノ :2006/07/10(月) 21:57:19 ID:LEyGj8tV
俄ですm(__)m

だって、Jってレベル低いしつまんねぇ
139 :2006/07/10(月) 22:06:47 ID:g7Sp7c02
2敗1分ってごく妥当な成績だったんだろ
勝てそうな試合なんてなかったよな?
140:2006/07/10(月) 22:17:37 ID:N/shFsuB
1試合目のオーストラリア戦の、オーストラリアの2点目入る3秒前くらいにテレビの実況で「このまま勝ち点1を分け合うのかーー!」      て叫んでるけど今考えるとアホォでしょ      まーオレも、勝てるかもて内心おもてたけどなー
141 :2006/07/10(月) 22:23:21 ID:Vb4pnNXh
>>137
い〜や俺は俄かだ
Jなんて勿論興味ないし、世界のクラブサッカー決める試合も
興味なし
ただ4年に1度開かれるWCさえ見れりゃいい
142:2006/07/10(月) 22:28:59 ID:Ci9RWpae
私は今回のW杯で凄くサッカーに興味をもちました。
これからはJリーグも応援したいと思っています。
今はにわかかもしれない。
それじゃあ駄目ですか?
143 :2006/07/10(月) 22:30:30 ID:g7Sp7c02
日本戦以外は全部ダイジェストで見たよ
前半に1点入ってそのまんま試合終わるの(フランスーポルトガルとか)
最後まで生で見てた奴って、バカじゃねーの?
144:2006/07/10(月) 22:30:45 ID:FbFPy8cY
145-:2006/07/10(月) 22:50:26 ID:7oCr8gi6
ワールドカップはニワカのための大会
ニワカがいるから、これだけ盛り上がり報道される
ニワカなしではTVで取り上げられず試合もみれない
だから、ニワカに感謝してろ
146_:2006/07/12(水) 21:51:39 ID:e6nj7wU3
>>145
ニワカのいない競技=マイナースポーツ だしなw
147 :2006/07/16(日) 08:59:26 ID:Cmt3fnRl
代表戦、オリンピック予選、本戦をフランス最終予選からほぼ全試合
海外はチャンピオンズリーグ決勝やコンフェデ決勝やバルサ対レアルなど
Jリーグほとんど観ない
スーパーサッカー、すぽると海外特集、やべっちの内二本は毎週見てる
サッカー経験なし、生観戦数回
これってにわか?
148_:2006/07/21(金) 19:17:09 ID:A+DtZBoG
久米宏はどうよ
149:2006/07/31(月) 17:24:43 ID:SIyXGfwQ
 
 
 
小笠原に嫉妬してる人生の敗北者が集まるスレはここですか?
 
 
 
150_:2006/07/31(月) 17:32:04 ID:Uyh6wM5z
ニワカはジーコのサッカーしか見てない奴。
他は別にOK。
151:2006/07/31(月) 18:20:06 ID:C76T2VEp
>>147
サッカー経験ないやつはニワカ









って言うヤツ、いっぱいいるよ。
ちなみに俺も経験なしw
152_:2006/08/01(火) 20:11:26 ID:RBZb3ilt
>>151
経験者だが、
未経験なのにサッカー好きの奴って、





ホントにサッカー好きなんだな〜と思う。

ちなみに、未経験者がサッカーそれほど好きじゃないのに語り出すと
ニワカのできあがり。
153