結局のところピノがいれば勝つんだろ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ピノ
超絶な足の速さがあれば通用する
2 :2006/06/08(木) 11:01:27 ID:m6Z1HJSC
   ピノ    アンリ

    ロマウジーロ
3 :2006/06/08(木) 11:02:45 ID:z0Kozsjs
ピノって何?
4 :2006/06/08(木) 11:03:40 ID:raKA/ENB
量の割りに高いよね
5 :2006/06/08(木) 11:05:10 ID:FQhZ439Q
ぱつくは?
6 :2006/06/08(木) 11:08:32 ID:GypRsfkd
ぴっぴっぴぴぴっぴの!
7 :2006/06/08(木) 11:11:21 ID:ne36yGxu
ピノ   かち割り氷
 イチゴフロート


無敵だな
8  :2006/06/08(木) 11:19:00 ID:mTmVuV75
俺なら「ガツンとみかん」と「スイカバー」の2トップだな
9 :2006/06/08(木) 11:19:50 ID:AQxum6oL
ぴのにはスーパーカートリオで対抗だな
10 :2006/06/08(木) 11:20:25 ID:DC9OBfRC
お前ら学校行かなくていいのか?
11 :2006/06/08(木) 11:21:49 ID:0msO/fBp
ピノだけはガチ
12 :2006/06/08(木) 11:30:05 ID:P9tfUs87
ボールが転がれば、一点入るからね。
13_:2006/06/08(木) 11:39:55 ID:1g/dw6Vu
また焼豚の仕業かw

オマエラぴのを知らんの?
野球ゲームに出でくる超速1番打者だよ。あいつの場合平凡な3ゴロが(ry
14 :2006/06/08(木) 11:48:23 ID:ne36yGxu
誰がなんといおうと
ピノはアイスのピノ
それ以外は認めない
15 :2006/06/08(木) 11:52:27 ID:P1D5D2Ms
ピノ(゚д゚)ウマー
16:2006/06/08(木) 11:55:27 ID:6fzGk8Jq
ピノ知らないの?わしらもオッサンだなwww
17 :2006/06/08(木) 11:58:27 ID:YJUA7vd2
バーチャットでいいよ
18 :2006/06/08(木) 12:06:29 ID:H/9V0ZJB
なむこおーるすたーずの打順が思い出せない
19ピノ:2006/06/08(木) 16:26:42 ID:k9XLucn9
まあ今回はこんなもんか
20 :2006/06/08(木) 16:29:53 ID:G09xX6tH
ぴのよりはやみのが速い
21 :2006/06/08(木) 16:31:05 ID:Zf3W1sWg
ぽんせ
22--:2006/06/08(木) 16:36:33 ID:jYMotwUT
>>17
途中交代で登場、リードされていたら右サイドで、リードしていたら
ニョルゴとの2トップの一角に。
23 :2006/06/08(木) 16:37:23 ID:TjeNRGJ3
エルゴプラクシー
24   :2006/06/08(木) 16:38:57 ID:4B/5iIzQ
かげきよも必要
25:2006/06/08(木) 16:48:08 ID:GcjZlkPx
ガリレオ
26:2006/06/08(木) 16:50:01 ID:26lqHG8q
ファミスタか。
27_:2006/06/08(木) 17:50:14 ID:LXEvemjc
二塁に走ってるのにキャッチャーは三塁に投げなきゃならない。
一塁にいるのに二塁に牽制球を投げなきゃならない。
塁間で挟んでもボールを投げてはならない。
28!:2006/06/08(木) 19:03:19 ID:dRJgWwP7
ピノは反則だろ、ピノは…。
実写だとしたら50mとか何秒くらいで走るんだろ?
29 :2006/06/08(木) 19:54:02 ID:k6TmgGik
ピノが何のゲームの主人公だったか知ってる奴はいないんだろうな・・・
30 :2006/06/08(木) 19:59:58 ID:TNnrBp1u
かたひらいたいわ
31 :2006/06/09(金) 00:29:38 ID:kFHPOOq8
>>20
巨人の星見たことあるか?
はやみはチームの癌だよ。
32 :2006/06/09(金) 00:43:41 ID:3qO/z2PJ
左サイドにきやらか
33 :2006/06/09(金) 00:46:05 ID:GBXOrpPX
>>28
塁間27mを2秒弱くらいだから、100m7秒台
ハーフエイラインから、よーいドンするとペナエリアに入るまでに10mくらい差をつけられる
34  :2006/06/09(金) 00:46:54 ID:iNjqeW0k
>>1
ああ、俺には見えるよ
ピノの全力疾走が!
35_:2006/06/09(金) 00:58:31 ID:54s5JpFR
ライトフライをピノで捕るやつは友達なくす。
36 :2006/06/09(金) 01:08:30 ID:6L4MINmK
ひ゜の
37 :2006/06/09(金) 04:01:22 ID:BGDs/MlU
おひるだ
38!:2006/06/09(金) 21:08:43 ID:J25X5rh6
>>33
うお〜ピノはえー!
ぜったい活躍するぜぃ。
39_:2006/06/09(金) 21:19:29 ID:T4B1Uibo
FWはダット
MFはアニキ
40 :2006/06/09(金) 23:02:12 ID:LkCq3Sjv
「アシュケー ピノ おまえの力が必要だ 世界にランニングホームランを見せる時がきた」
41:2006/06/12(月) 18:02:34 ID:mj3OCpYd
「僕を刺すんなら二つ先の塁に投げなきゃ」
42 :2006/06/12(月) 19:06:55 ID:h4P20dsV
初心者だった俺にピノでバントして俺の送球ミスを誘ってランニングホームランにした
友達に対する恨みはいまだに消えない
43:2006/06/12(月) 20:35:00 ID:VyDQQaqP
こんなに「ピノらー」がいるとは…日本も捨てたもんじゃないぜ。
44_:2006/06/12(月) 20:36:56 ID:X2DqwdXx
6個しか入ってない
45 :2006/06/12(月) 20:37:02 ID:Hoyf1Svy
ミナンダとカストロがいれば余裕で勝てる
46エディンソン:2006/06/12(月) 20:48:46 ID:EO0a6i6e
うまく育ったラスキン
47_:2006/06/12(月) 21:08:18 ID:f6N8cKKF
交代でピッチ離れるときは足の速さが2倍ぐらいになるぞ
48:2006/06/12(月) 21:15:15 ID:HMBCKjDX
秋山、ホーナーのバントも捨てたもんじゃない


というか脅威
49ひとり行かなきゃだめだ:2006/06/12(月) 21:24:27 ID:AQCCP/nl
>>42 それ俺w
50:2006/06/12(月) 21:30:36 ID:9UiqiJlt
サントスと交代してほしい
51  :2006/06/12(月) 21:37:22 ID:kJ42xb9h
>>50
ぴのは走力ばかりが注目されがちだが、守備力も最高値だからな。
52:2006/06/12(月) 21:45:08 ID:9UiqiJlt
ゴエモンとピノの両サイドいいな
53!:2006/06/12(月) 23:53:09 ID:VyDQQaqP
ぴのがいればな…
やっぱ、ぴのがいないとダメだよ…
ぴの…
54ピノ:2006/06/13(火) 10:32:41 ID:0Carcxvr
だから言ったろ。ピノを入れろと。
55めとー:2006/06/14(水) 18:17:08 ID:hVqclUPv
比乃
56 :2006/06/14(水) 18:22:03 ID:dgeYlD0c
あっちょんぷりけ!
57せぴうす。:2006/06/14(水) 18:37:43 ID:4stZvupr
つまんねースレだなあ







やぱり、ここはにやむこだろ。
58もじゃ:2006/06/15(木) 14:42:05 ID:WSCq+D9h
>>57
やぱり、ここはニャンコだろ。
59 :2006/06/15(木) 15:37:48 ID:5umoxlzS
ピノ、ビンス好きだよ
60 :2006/06/17(土) 16:18:37 ID:p8Q2ewJR
ぴぴ監督
61_:2006/06/17(土) 16:19:27 ID:51FM7Lts
ピン子?ピー子?
62 :2006/06/17(土) 16:22:01 ID:PqsUFR7e
ま、ロッペンみたいなのが居れば日本もかなりやれると思うがな。
奴に持たせて好きにやらせとけば良いみたいな。

63 :2006/06/17(土) 16:26:24 ID:pSbcArtY
6.18
うまかドームの歓喜
64_:2006/06/18(日) 14:17:17 ID:LM3dmCok
今日はたのむよ、ピノ!
もはや頼れるのはおまえだけ。
65_:2006/06/18(日) 14:18:57 ID:8/8iRJg2
ピノより燃えプロのホーナー
66 :2006/06/18(日) 14:19:53 ID:iFK4S5LA
>>1
くだらねぇスレ立てるな
シネヨオッサン
67 :2006/06/20(火) 07:34:17 ID:OngJBqy1
68        :2006/06/21(水) 17:27:10 ID:sZ0Ao+xD
じゃあセットプレーはきやらかに蹴らせよう。
69 
>>29
トイポップだっけ?木の人形。

ついでにあそざんを。