1 :
:
俺はドイツだと思う
2 :
:2006/06/06(火) 12:13:33 ID:nY+PfcQL
山田君ザブトンも畳も全部もっていって
3 :
:2006/06/06(火) 12:15:03 ID:3wmjeJ1G
ドイツでキャンプ張らしてもらえず
スコットランドのグラスゴーでキャンプ張ると思う
で宿泊地だけはケルンが渋々承諾すると思う
4 :
:2006/06/06(火) 12:28:25 ID:8jJ3zOMy
6月12日は日本オワタ記念日
5 :
:2006/06/10(土) 23:14:36 ID:FQuqHSi5
だがそれがいい
正直今の日本代表で勝ち進めるなら(ry
6 :
:2006/06/10(土) 23:17:58 ID:Px8GXhJP
ぶっちゃけ弱いだろ、ポーランドと同レベル
7 :
:2006/06/10(土) 23:23:41 ID:4AOmeo6N
6月12日は日本が2010年WCに行けなくなった記念日
オーストラリア、アジア枠の減少、若手不在
8 :
:2006/06/10(土) 23:26:30 ID:KTVi2GOX
決勝一歩手前
9 :
.:2006/06/10(土) 23:32:15 ID:h+3hJKqJ
ブラジル戦まではいけるんじゃなかったっけ?
10 :
んあ。:2006/06/10(土) 23:33:30 ID:6Go7byfO
優勝します。
11 :
:2006/06/10(土) 23:33:52 ID:dbCibMyG
事実上の決勝戦は日本対ブラジルだよ
12 :
:2006/06/10(土) 23:34:31 ID:gJYYPmd5
2敗1分で予選敗退
13 :
:2006/06/10(土) 23:36:15 ID:FOpLjjhS
決勝
14 :
:2006/06/10(土) 23:36:56 ID:bH7/30gz
15 :
_:2006/06/10(土) 23:37:07 ID:X+selUBQ
なんとかベスト16に出て欲しいなあ
16 :
:2006/06/10(土) 23:41:05 ID:S5GvueEM
希望はベスト8。
現実的にはGL突破が最大の目標か。
頑張れ!
17 :
:2006/06/10(土) 23:58:23 ID:b/qHuDvW
他スレではなんか悲観的意見が多いようなんだが、
イングランドも今日の試合大したことなくね?
18 :
んあ。:2006/06/11(日) 00:18:49 ID:707yCLEu
ヨーロッパは結局高さに頼る。
ドイツ戦とイングランド戦見ててそう思った。
19 :
:2006/06/11(日) 00:19:41 ID:SeJXBWLe
頑張ってベスト8
20 :
たぶん:2006/06/11(日) 00:20:11 ID:7S4ZBvvK
宮本のオウンゴールで予選落ち
21 :
。:2006/06/11(日) 00:20:16 ID:j/0gmRW7
ベスト16で満足。
22 :
:2006/06/11(日) 00:20:44 ID:AXNC66fj
さっきの試合で川口なら先レベルだったら、何点取られてんだよ
23 :
^:2006/06/11(日) 00:22:04 ID:NV68R+uN
普通にあんまイングランド強く感じなかったんだが・・
24 :
:2006/06/11(日) 00:23:22 ID:KDblkxHt
GL突破してくれれば言う事無いが、
監督がジーコでなくとも難しいような気はする
25 :
:2006/06/11(日) 00:25:53 ID:WKcHOnmq
ベスト32でいいや
26 :
:2006/06/11(日) 00:26:47 ID:bM6cd83e
サッカーも夏サッカーと冬サッカーがある。
夏サッカーでは夕食人種である日本は絶対的に身体能力で他を圧倒できる。
オージー、クロ戦がたのしみだね。
27 :
:2006/06/11(日) 00:27:15 ID:ujMpM5P5
3連敗
28 :
:2006/06/11(日) 00:32:54 ID:6Ah34eJ7
まあ、行くとこまで行っちゃえばいいさ。
29 :
:2006/06/11(日) 00:33:43 ID:sQ8+TvM4
奇跡的に8いっちゃえ!!いっちゃってくれ!!!
30 :
:2006/06/11(日) 00:34:22 ID:QhPMqOcE
ぶっちゃけ予選落ち・・・
31 :
:2006/06/11(日) 00:35:13 ID:woMiybFU
超楽観的に考えよう。
豪州戦にこけなかったら、クロアチアには負けるとは思えないから。2勝1敗。
GL突破できるでしょ。
1回戦はイタリア、チェコ、アメリカだが、ここは厳しいけど勝てないこともないでしょ。
準々決勝は、仏かスペインかウクライナあたり。ここもいけるでしょ。
あれれベスト4だ。
32 :
:2006/06/11(日) 00:35:47 ID:djc/k5mS
GL突破してもおそらくイタリアと当たるだろうしな
そこまで
33 :
:2006/06/11(日) 00:36:58 ID:8yRCK40t
予選ではない、グループリーグだ。
そこんとこよろしく。
34 :
:2006/06/11(日) 00:38:11 ID:AXNC66fj
ところで、大分トリニータってなんで参加してんの?
35 :
:2006/06/11(日) 00:39:05 ID:nC2eYwdK
ベスト8!
36 :
:2006/06/11(日) 00:40:50 ID:6eGSDrT8
GL突破してイタリアと対戦。タークの個人技でイタリアをチンチン。
ターク得点王で日本優勝。
37 :
あ:2006/06/11(日) 00:40:59 ID:el/saJrk
地球一になる
38 :
:2006/06/11(日) 00:58:01 ID:MrIzZ+8t
39 :
_:2006/06/11(日) 01:01:29 ID:cv4A5aw1
アメリカ大会みたいに気温が30度を超すような試合がずっと続けば
間違いなくベスト4には入れる
まぁその為の最大の難関は
決勝トーナメント1回戦の相手 これがイタリアやアメリカだとヤバイね 死闘になるよ
チェコなら楽勝
ここ突破すればイングランド これは楽勝 3−1くらいで勝てる
問題は次のアルゼンチンorドイツ
ここで恐らく負ける
で3位決定戦も負けて4位かな 中村と柳沢が怪我してなかったら3位
40 :
:2006/06/11(日) 01:05:22 ID:tWV40pqw
データー上も余裕で予選墜ち
41 :
♪:2006/06/11(日) 01:10:02 ID:707yCLEu
チェコ>イタリア
じゃないか?
42 :
.:2006/06/11(日) 01:24:55 ID:nWvhVXJm
日本の場合は対ヨーロッパを考えると相手チームのレベルよりも
相性が問題だ。
強いがスペインやポルトガルはそれ程やり難いとは思わないし、
オフト時代からイングランド戦やイタリア戦も内容はいい。
問題なのはオランダや北欧・・・。
それと、先日はたまたま良かったがドイツ。
43 :
:2006/06/11(日) 01:26:31 ID:idsdkaMU
ベスト4は固い
44 :
.:2006/06/11(日) 01:28:35 ID:nWvhVXJm
あと日本代表が毎回内容が最悪なのがアメリカだな。
小柄でスタミナで上回るはずの日本が肉弾戦で消耗して、めずらしく
先に足が止まる始末だ。
45 :
:2006/06/11(日) 07:26:50 ID:qftHmeVV
相手がイタリアなら勝てる。
スパゲッティーとうどんならうどんだろ?ww
46 :
サムライぶー:2006/06/11(日) 08:25:36 ID:JRtRDggn
なんか、ブラジルと引き分けたら、GL突破ってとこまで行きそうだな。
47 :
_:2006/06/11(日) 08:44:29 ID:dD3a7u7g
>>45 その理屈で行くなら
国産和牛>>>>越えられない壁>>>オージービーフ
緒戦なんか楽勝!!3−0くらいでいけるな。
48 :
:2006/06/11(日) 08:49:49 ID:9NNSf8y9
緒戦が楽勝なら優勝できるがな
49 :
本当にあった怖い名無し:2006/06/11(日) 08:54:21 ID:b2IvRYsx
明日か。
オーストラリアは五輪野球を思い出す。
>>45 動物実験の結果はスパゲッティーだ。
50 :
:2006/06/11(日) 08:58:12 ID:1tL3LJAT
南米2強以外はかかってこんかいってかんじだわ
51 :
:2006/06/11(日) 09:11:30 ID:mMhCBNj4
どこまで逝ってもジーコでよかったという大会にしたい。
52 :
:2006/06/11(日) 10:04:34 ID:/tWhflYR
初戦、2連勝でGL突破。 ただしイタリアに負けて16強止まりって所が現実的だな。
53 :
:2006/06/11(日) 16:40:15 ID:djc/k5mS
開始5分、ビドゥカの頭でドカーン→(´・ω・`)ショボーンな展開はやだなぁ
できるだけ長く楽しみたい
54 :
:2006/06/11(日) 16:41:51 ID:i4kFJxMQ
55 :
:2006/06/11(日) 16:44:23 ID:2rSZZSkU
普通に3連敗、ブラジルの情況によれば2敗1分けかな?
ただブラジル戦で茸が今大会5本の指に入る凄いゴールを決めると思う
56 :
:2006/06/11(日) 16:46:56 ID:HO4h1qOG
豪と分け クロアチアに勝ち ブラジルと分け
ベスト16で敗退 まぁこんなもん
57 :
-:2006/06/11(日) 16:48:39 ID:pKOokyFT
俺も1分2敗。1次リーグ敗退。守備をおろそかにしたこの4年間のツケは、
必ず出る。奇跡は起こらない。ドイツの守備崩壊がいい例だ。
58 :
:2006/06/11(日) 16:49:15 ID:MCPog+kX
ブラジル:ノゲイラ
クロアチア:ミルコ
日本:藤田
オーストラリア:ハント
こんな感じだと思う
59 :
ちんぽ:2006/06/11(日) 17:00:12 ID:+ORjpjZ8
ベスト8まで行って欲しい
中田、中村、小野が同じ世代にいる事自体奇跡なのに
このメンバーでベスト8行けなかったら未来永劫無理そうだ
60 :
:2006/06/11(日) 17:20:03 ID:Lo1zz7H4
日本のWC本番はオマケみたいなもの。
過大な期待はしないで、WC全体を楽しむのが吉。
正直、日本の場合は予選の方が面白いんだから、
開催国になった前回は最悪だったw
61 :
☆:2006/06/11(日) 17:28:06 ID:hh+WKgCy
現実的にはベスト16
でも、ベスト8以上に行ってほしい。
62 :
_:2006/06/11(日) 17:30:12 ID:/N5mp5Pg
豪戦に負けて日本列島総ショボン
そこから破竹の2連勝って展開が1番萌える
で、A杯よろしくベスト16はPK戦川口確変
ベスト8は終了間際に同点ヘッド→延長も何とかゴール
ベスト4・・・そして伝説へ・・・
63 :
-:2006/06/11(日) 17:35:47 ID:BfB4FS9A
確実に原因不明の体調不良(下痢)の選手が続出するね
アテネ予選の時といい、協会は脇が甘すぎる
64 :
:2006/06/11(日) 17:38:16 ID:PT10Siqu
>>39 >ここ突破すればイングランド これは楽勝 3−1くらいで勝てる
イングランドはB組だから、早くても準決勝まで当たらないんじゃない?
2回戦は、フランスかウクライナ、スペイン、スイスあたり。
思い切り楽観的に考えれば、スペイン以外なら、可能性がちっとある。
でも、この先になると疲れが蓄積してきて、走れなくなる。
走れない日本は、強豪の餌食。残念だけど、ここでジ.エンド。
それでも、ベスト4。 快挙だね。(なって欲しいなぁ。・・・)
65 :
@:2006/06/11(日) 17:45:03 ID:8R83hTVa
ま、冷静に見たらいいとこ2分1敗か1勝2敗
楽観適にだと1勝1敗1分
1勝1分でブラ戦迎えたら
ジーコが「おい空気読めよ」といい圧力かけてほしい
66 :
イレギュラー:2006/06/11(日) 17:50:11 ID:Sd0yyzt2
予選突破は難しいとサッカー通の先輩が言っているが、
奇跡的に予選突破したらベスト8までいけるかもな
といっていました
67 :
:2006/06/11(日) 17:51:49 ID:edHuCUZy
ベスト8。しかし決勝T1回戦でイタリア、チャコ、アメリカのどこかと当たる。
イタリアだろうけど。
68 :
:2006/06/11(日) 17:53:14 ID:26pVHXA2
グループ2位通過の我ら日本は、決勝Tでチェコ、ウクライナ、オランダを次々と撃破して
結局イングランドとの決勝戦ってことになるだろうね
69 :
銀次郎:2006/06/11(日) 17:54:18 ID:MUOnUsY9
3連敗。運が良ければ1勝2分
70 :
:2006/06/11(日) 17:58:52 ID:7wFw1gj8
辛くも予選突破で国内マスコミがイケイケ!になった所で、
イタリア辺りに5−0で負けて敗退とか。
71 :
:2006/06/11(日) 18:01:28 ID:26pVHXA2
イタリアとか仏とは当たらないようになってるのだよ
そこがジーコの神通力なのだ!
72 :
uge:2006/06/11(日) 18:02:38 ID:DYUPg7gV
決勝までいかなかったら腹割って死にます
73 :
:2006/06/11(日) 18:17:22 ID:6Ah34eJ7
決勝までいかなかったら腹出して踊ります
74 :
:2006/06/11(日) 18:31:44 ID:Or/YjgkD
75 :
日本優勝:2006/06/11(日) 18:36:06 ID:Wud2UBY9
ニワカですまんが
まぁ正直GLベスト4には、はいれると思うよ。
76 :
:2006/06/11(日) 18:38:49 ID:DyhjqCSq
いや順当に行けばGL4位でしょ
77 :
ドイツ優勝:2006/06/11(日) 18:40:36 ID:4Zkgz325
日本は間違いなく予選敗退
78 :
_:2006/06/11(日) 18:40:50 ID:PijCL6rK
決勝
相手はトリニーダドトバコ
79 :
:2006/06/11(日) 18:47:02 ID:PLybYgRD
良ければベスト8くらい悪ければGL全敗
80 :
:2006/06/11(日) 18:49:05 ID:pERN3Dyu
グループリーグ突破してくれるだけで死ぬほどうれしい。
あとは行けるとこまで好きにして。
81 :
:2006/06/11(日) 18:50:57 ID:Cjf9EC8o
オーストラリア勝ち、クロアチア、ブラジル分けで進出した対米国戦に意外な楽勝。
準々決勝フランス戦の伝説的な死闘をPKで勝ち抜き、優勝候補筆頭に上がったアルゼンチンにも逃げ切ったアメイジング日本は。
ブラジルとの決勝ピッチへ・・・。
82 :
333:2006/06/11(日) 18:51:15 ID:XfpfeT5h
日本優勝!とかニュース解説者が言うんだよね
宝くじよりもあり得ないと思うんだが名ーーーー
却って夢が無いよ…
参加できるだけでいいんじゃないの?
他国の試合とか取り組み方を見てると
日本代表=亀田兄弟のようなもんに見えてしょうがない。
83 :
:2006/06/11(日) 18:53:58 ID:0KiHXLF+
GLは2位通過するよ
で、決勝トーナメント第一回戦のイタリアに2−0で負けます。
つまり前回と同じベスト16です。
84 :
:2006/06/11(日) 18:56:19 ID:DyhjqCSq
イタリアがGL1位通過できると思ってる所から素人。
85 :
:2006/06/11(日) 18:57:51 ID:0KiHXLF+
86 :
:2006/06/11(日) 18:59:40 ID:26pVHXA2
心配すんな、イタリア当たらんよ(笑)
87 :
:2006/06/11(日) 19:23:52 ID:djc/k5mS
GL突破したとしてもイタリアだしなぁ。
最高でベスト16が順当な結果。
万が一イタリアに勝ったら勝ったで世界からは叩かれそうだ。
日本の試合が見たくて大枚はたいてチケット買ったんじゃねーぞって
88 :
_:2006/06/11(日) 19:29:24 ID:2Hf+DQPP
べすとふぉー
89 :
:2006/06/11(日) 19:31:05 ID:K6mkxGUk
>>87 ドイツ戦の時のような試合内容だったら
世界中から賞賛されても叩かれることはないな。
90 :
:2006/06/11(日) 19:35:22 ID:xYZDd1WZ
91 :
:2006/06/11(日) 19:38:37 ID:/ZE5sgmy
日本が勝つと叩かれるって意味不明。
92 :
クラウチ:2006/06/11(日) 19:43:25 ID:OJW3wm2k
オーストラリアに負け
クロアチアにドロー
二軍ブラジルにまさかの勝利
→日本惜しくも予選敗退
→ブラジル優勝
→優勝国ブラジルに勝利したのでまっいっか。
誤魔化される国民。
93 :
:2006/06/11(日) 19:49:14 ID:ObkbL+yr
>>92 このGLでそれだけやれば普通だろw
三連敗がデフォなのは否めないし・・・
94 :
:2006/06/11(日) 19:54:22 ID:xJ0gd7Mz
対オーストラリア 負け
対クロアチア 勝ち
対ブラジル まさかの勝利
予選突破
↓
ブラジルとの死闘で全てを出し尽くした日本は次のイタリア戦で嘘のように(略
95 :
:2006/06/11(日) 20:48:34 ID:Ao3Oomtt
6月12日
日本2−1オーストラリア
F組みTOP
国内の論調いゃー、初戦で勝ち点3を取ってF組み首位!いゃー、気持ちがいい。
初戦を取ればG突破確立87%ですよ。G突破したも同然!
なんて、浮かれ気味
6月18日
ブラジル2−2クロアチア
F組み
2位 ブラジル、クロアチア
4位 オーストラリア
6月18日
日本2−2クロアチア
ブラジル4−1オーストラリア
1位 ブラジル 4 +4 総得点6
2位 日本 4 +1 総得点4
3位 クロアチア 2 +0 総得点4
現在F組み2位につけている日本。
これはもうブラジルと日本で決定でしょ!
最終戦はブラジル戦でジーコの手前ブラジルも引き分けって
形もありますからねー。とか暢気な事をの賜っていると。。。
96 :
:2006/06/11(日) 20:48:50 ID:Ao3Oomtt
6月22日
日本2−2ブラジル
クロアチア4−1オーストラリア
1位 ブラジル 5 +6 総得点6
2位 クロアチア 5 +4 総得点8
3位 日本 5 +1 総得点4
ジーコ監督の手前引き分け狙いでのゲーム運びで
ブラジルとのワンツーフィニッシュを狙った日本だったがよもやの
クロアチアの大逆転での2位通過抜け。
ドルトムントのピッチでクロアチアの結果を聞かされ泣きじゃくる日本代表とジーコ
ロナウジーニョを初めとするセレソンがジーコを肩車をし場内を一周。
ジーコ監督の健闘を労う光景が観衆の涙を誘い場内ジーココールが鳴り止まず。
このが後に言う ドルトムントの○○○
日本はこーなら無いように。
日本がオーストラリアに勝ち
かつブラジルがクロアチアに
97 :
シャイニングマン:2006/06/11(日) 21:19:18 ID:90TDQj+L
2勝1敗同士でブラジルと日本が予選通過。しかしブラジルはイタリアとの試合を避ける為、GLを2位で通過。GL1位の日本は決勝トーナメンでアメリカと対戦。PK戦で辛勝するがQFでスペインに2-1で負けベスト8で終了。
98 :
:2006/06/11(日) 21:32:51 ID:HZj491Sc
2連敗してブラジル戦が消化試合になるパターンだけは勘弁して欲しい
99 :
_:2006/06/11(日) 23:00:06 ID:8z0Cmsrv
心配しなくても全部勝つよ!
まー最悪負けても3つまでだね
100 :
ベンゲル君:2006/06/11(日) 23:17:34 ID:QcepjcDI
F組第1戦終了時、最悪の展開は
△ブラジル−クロアチア△
●日本−豪州○
だ!
ブラジルが分けちまうと日本は分けでもほぼ終わり。
クロアチアが調子悪いままなら豪とは分けてもGL突破できると思う。
決勝まで行ったらイタリアでもチェコでもアメリカでも負けます
101 :
:2006/06/12(月) 00:18:29 ID:/3AQ4ZzZ
確かにブラジルとクロアチアが引き分ければやばいなー
102 :
:2006/06/12(月) 02:30:09 ID:DaUQhkRr
事実上明日負ければ日本のW杯は終了でしょ。
103 :
ジード:2006/06/12(月) 03:35:35 ID:vwchGCsi
とりあえず
日本1−2豪
伯 3−0クロアチア
日本2−2クロアチア
豪 0−2伯
豪 0−2クロアチア
伯(二軍)4−1日本
こんなもんかな…勝って欲しいけど
104 :
:2006/06/12(月) 13:34:24 ID:iaHTPSfk
>>100 そんな予感がしてならないな。
ブラジルよ、軽くクロアチアを蹴散らしてくれ(‐人‐)
105 :
:2006/06/12(月) 13:50:37 ID:B6PubPSJ
日本1−1オーストラリア
日本0−1クロアチア
日本2−3ブラジル
106 :
_:2006/06/12(月) 13:52:33 ID:8YvfGeRf
どんなに健闘しても、アウェイといえども前回チョンに負けたイタ公止まりだと予想するヤツ。
竹島はどっちの領土だと思う?
107 :
:2006/06/12(月) 13:52:52 ID:dIdvLe5j
日本1−1オーストラリア
ブラジル2−0クロアチア
日本2−2クロアチア
ブラジル3−1オーストラリア
日本1−2ブラジル
オーストラリア0−0クロアチア
(・∀・)ヤタッ!!
日本
108 :
:2006/06/12(月) 13:58:11 ID:I8wyJ6ic
日本がオーストラリアに勝つのも必須だが、ブラジルもクロアチア戦を取りこぼすような
事がないように、是非頑張って貰いたい。
109 :
:2006/06/12(月) 14:04:53 ID:hOU8CsRb
中田とジーコがやけに自信げなので、ベスト16
110 :
:2006/06/12(月) 14:07:55 ID:7jCbNRCc
ブラジルが負けたりしたら一気に混沌とした状況になるなw
それはそれで面白い気もする
111 :
:2006/06/12(月) 14:12:58 ID:HEPe7cxo
>>109 中田コージに見えた。中蛸が自信あるというと不安。ポカやりそうで。
112 :
:2006/06/12(月) 14:37:12 ID:+KnBHmnz
1分2敗
3敗
1勝1敗1分
のどれか
113 :
:2006/06/12(月) 15:07:05 ID:WsOQhkKj
日本 2−2 オーストリア
日本 0−1 クロアチア
日本 0−2 ブラジル
114 :
:2006/06/12(月) 15:09:41 ID:IcXmMfL8
さっきサントスからメールきた
「ロッペンには負けてないところを見せつけたい」
115 :
あ:2006/06/12(月) 15:14:03 ID:tvwc18wy
俺は中田の無回転シューが炸裂すると思うぞ
116 :
:2006/06/12(月) 15:14:04 ID:czHw0Kzl
さっき矢野マイケルからメールきた
「おひさ〜♪元気にしてる??」
117 :
:2006/06/12(月) 15:15:10 ID:ukpVoUfL
スポーツとかでさ、わざわざ応援しに行く人達がいるがなんで?
スポーツなんて自分がやるから面白いんだと思う
限界まで動いて頭からっぽになって目で追った瞬間、
思考する前に閃き、体が勝手に動くみたいな感じは体感しないとわからんだろ
勝とうが負けようが全力で汗をかいた時の爽快感もそうだろう
自分以外の誰が勝とうが負けようが直接影響なんてないだろ
選手は自分の為にやってる事だし応援料なんてくれないし、
応援者だってちょっと選手が反則しちゃったからって応援者がバッシングとか
君がやられた訳じゃないんだよ?それはお門違いだろう
国際サッカーがあるみたいだけど
日本が勝てば国民にお金が入るの?せいぜい選手だけでしょう?
日本が勝とうがドイツが勝とうが応援者に何か影響が出る?
自分に選手を重ねて選手になったつもりで楽しんでるのかな?錯覚だとわかってて?
ちょっと逸れるけどサインとかもそう
サインくださいってソレ一体何の役に立つの?
君と同じ人間が名前書いただけのものでしょう
部屋に飾るの?何かの宗教みたいに?
サイン書いた人は君がこれからどうなろうが知った事ではないんだよ?
ねえ、何故全く知らない他人の出来事をお金使ってまで騒ぐの?
118 :
ん:2006/06/12(月) 15:20:14 ID:TlwbFMR1
ドイツに行ってると思う。
119 :
:2006/06/12(月) 15:23:41 ID:OHF+fkUE
今までの結果から言うと、初戦勝ったチームがGL突破する確率は86%らしい
逆に初戦を落としたチームが突破できる確率は4%。つーことはだよ
クロアチアはブラジルに高い確率で負けるだろから、クロアチアが勝ちぬけの可能性は4%!
2位争いは自然と日本とオーストラリアに絞られてくるわけだ
120 :
:2006/06/12(月) 15:28:08 ID:BEElOdpO
3-0で日本勝ちだな。
日本の攻撃がハマリそう。
121 :
:2006/06/12(月) 15:29:06 ID:I2ao46Xd
122 :
:2006/06/12(月) 15:31:32 ID:QpWDS0G/
日本 2−0 オーストラリア
クロアチア 1−4 ブラジル
日本 2−1 クロアチア
ブラジル 5−2 オーストラリア
日本 2−2 ブラジル
こうなるみたい
123 :
あ:2006/06/12(月) 15:33:16 ID:1ve6UPH9
124 :
:2006/06/12(月) 15:33:18 ID:doa7Hi/y
日1-3豪
日0-2ク
日0-3ブ
日本オワタ\(^o^)/
125 :
:2006/06/12(月) 15:33:48 ID:/+OGboK9
126 :
。:2006/06/12(月) 15:34:51 ID:KgpVVwyV
>>119 しかし前回初戦でトルコは負けた(相手ブラジル)けど3位になりました。
つまりブラジル相手は除外と考えたほうが賢明です。
127 :
女性棋士 ◆Hp17aNs7O2 :2006/06/12(月) 15:37:26 ID:+fWnVBfz
ブラジル1位通過
日本/豪州⇒勝ち点4前後
今日の1戦の勝者が2位通過でFA
引分ならブラジルの最終日の対戦が日本なのでわずかに日本有利
豪州と得失点差1くらいで日本は2位通過
これでも期待も込めている点を汲んでくれると嬉しい
日本が決勝に残れば1回戦での勝利はまずない(ブラジル戦で黄札溜め込む)
128 :
:2006/06/12(月) 15:40:59 ID:WsOQhkKj
F組2位通過の時の予想相手国
決勝T1回戦 対イタリア(チェコ)
決勝T2回戦 対フランス
準決勝 対アルゼンチン(ドイツ)
決勝 対ブラジル
余裕で優勝
129 :
:2006/06/12(月) 15:45:33 ID:QpWDS0G/
130 :
。:2006/06/12(月) 15:45:39 ID:KgpVVwyV
ブラジルは手を抜くとか
随分昔から言ってる奴がいるけどなにを根拠に言ってるの?www
この「ブラジルは手を抜く」とか「2軍かもだから」とか書き込みみると、どうしても笑ってしまうwww
ブラジルが尊敬してるのは「ジーコ」であり日本ではないだろwww
だいたいブラジルはどんな試合も勝利至上主義の国民が待ってるのに手を抜く訳がないだろwww
もしかしたら虐殺は監督(パレイラ)がどうにか誘導してないかもしれんがね。
131 :
日本負けろ:2006/06/12(月) 15:46:38 ID:mFW8a33w
日本負けろ!負けてくれ!頼む!
オーストラリアが勝てば、俺は大金持ちだ。
行け!オーストラリア!頼むぞ!
132 :
、:2006/06/12(月) 15:48:52 ID:ntJ8NcG5
>121
引き分けも考えられないオドレには幼稚園入学願書w
頭取れて氏ね(・∀・)ニヤニヤ
>119
厳密に言うと87%ね。お前も耳に塩酸垂れ流して氏ね(・∀・)
133 :
女性棋士 ◆Hp17aNs7O2 :2006/06/12(月) 15:50:57 ID:+fWnVBfz
>>131 悪いが引分を予想している私がココに居る
134 :
、:2006/06/12(月) 15:53:17 ID:ntJ8NcG5
>131
勝つといいね…日本(・∀・)ニヤニヤ
オージーが負けてオドレに金が入らなければ死ね!
135 :
:2006/06/12(月) 15:53:53 ID:waWM+ZiQ
日本はマルタ戦でも痛感したけど1点差でグダグダモードに入っちゃうからなぁ。
2点とってグダグダになるならサッカー強国なんだけどね。
136 :
_:2006/06/12(月) 15:57:41 ID:QFYSCMf0
もうすぐ日本が虐殺されると思うと非常に残念です。
3連敗で予選敗退して日本のサッカーは終焉を迎えるでしょう。
しかも圧倒的にやられて。
悲しすぎる。
それでも日本代表を応援し続けます。
一生懸命プレイする姿を見ることが出来れば満足です。
しかしホント悔しいです。
137 :
123:2006/06/12(月) 16:07:59 ID:muorg+vE
日本 0−2 オーストラリア
日本 1−1 クロアチア
日本 0−3 ブラジル
138 :
”:2006/06/12(月) 16:11:40 ID:QBjRRFX2
日本、イラン、サウジが敗退してしまい、チョソだけがアジア勢として決勝T進出で、チョソの笑い者になってしまう気が大いにある!
139 :
、:2006/06/12(月) 16:14:16 ID:KgpVVwyV
トーゴ(笑)だから
140 :
:2006/06/12(月) 16:16:37 ID:b8Uhwpo8
141 :
むらさめ:2006/06/12(月) 16:24:42 ID:05rcw5te
× 気が大いにある
○ 気が大いにする
142 :
ひま:2006/06/12(月) 16:29:10 ID:05rcw5te
日本、イラン、サウジが敗退してしまい、唯一チョソだけがアジア勢として
決勝トーナメントへすすみ、日本はチョソのわらい者になってしまう気が大いにする
143 :
:2006/06/12(月) 16:41:23 ID:7AyhktfL
願望としてはベスト8だが、
現実的な可能性としては1勝も出来ずに予選敗退というのが最も高いw
144 :
:2006/06/12(月) 16:46:58 ID:PFvUDntO
第三戦目までいけると思う。
145 :
:2006/06/12(月) 16:49:09 ID:OTQBAeoI
現実的には、対オーストラリア●対クロアチア△ブラジル●
146 :
:2006/06/12(月) 16:55:23 ID:wOV+fIU7
ごちゃごちゃ文句言うのはもう終わりだ
優勝のみを願い、今日の試合を応援する
147 :
:2006/06/12(月) 17:27:24 ID:O8llgZFo
ブラジル 勝ち点7
日本 勝ち点3
クロアチア 勝ち点2
オーストラリア 勝ち点2
日本は結局3分。ブラジルは2勝1分。
全てはクロアチア対オーストラリアが
潰しあって引き分けてくれるかどうか。
148 :
:2006/06/12(月) 17:31:19 ID:5j6SiO03
潜在力としては、ベスト4くらいの可能性は無きにしもあらずな感じもほのかにするが
正直読めないね、今日の試合で決まりそう。
149 :
147:2006/06/12(月) 17:31:39 ID:O8llgZFo
それあと1回戦でもドロースコアのままイタリアにPK戦で負ける。
150 :
:2006/06/12(月) 17:36:10 ID:5j6SiO03
俺はこのグループならブラジル以外には大勝しても別に驚かないな。
負けても驚かないけど。
151 :
:2006/06/12(月) 17:55:58 ID:V0tJpSmC
第1戦前=やや盛り上がり
第2戦前=もう悲壮感でいっぱい
第3戦前=もうどうでもいいよ、お疲れさん
152 :
:2006/06/12(月) 17:59:48 ID:OWTnfCFC
結果を予知しているが、縁起を担いで「言わない」
153 :
:2006/06/12(月) 18:02:30 ID:NQCc6bv4
正直少し幸運があれば突破できるという状況だと思うが
気持ちは3戦全勝だと信じている
154 :
歯痛い:2006/06/12(月) 18:04:27 ID:nZxqYljP
一勝二敗か一分二敗で、予選敗退
155 :
:2006/06/12(月) 18:12:23 ID:S0sYnK/B
昨日のイランメキシコ見てたら
身長が低くても十分戦えるし
逆にダエイのようにFWが足引っ張ってるイランも格上に喰らい付いてたし
決勝トーナメント行く希望が見えたよ
ジーコの運も足してベスト8だな
156 :
セルシオ越前:2006/06/12(月) 18:15:06 ID:tNkr0IAw
意外や意外
2勝1分けで突破。
次、チェコあるいはイタリアをやぶりベスト8!
157 :
:2006/06/12(月) 18:16:19 ID:s7fS0xKp
158 :
Θ:2006/06/12(月) 18:16:30 ID:JckbPaBc
× オーストラリア 3−1
× クロアチア 2−1
× ブラジル 1−1
くらいで行けるでしょう。
後は7戦フルで日本を見たい。
159 :
女性棋士 ◆Hp17aNs7O2 :2006/06/12(月) 18:25:46 ID:BY0k4YRK
今からしばらく寝ます
夜・起きてここに帰ってきます
160 :
にわかファン:2006/06/12(月) 18:29:29 ID:2dH7WqMM
今回の日本
まじでベスト4いくと思う
161 :
:2006/06/12(月) 18:34:51 ID:vgrTrkS5
強豪は勿論だがその他もレベル高いな。本番はモードは違う
どう見てもセルモン象牙海岸には負けるだろう。
レギュラー組のアンゴラ、エクアドルにも勝てないだろう。
トーゴなら日本も勝てるだろうな
162 :
-:2006/06/12(月) 18:38:28 ID:0pYZ/EXX
熊本のある霊能者が占った経過です。本日KKTで放送されました。異常に具体的で怖くなります。
日本 3−1 オーストラリア [カイザースラウテルン]
1-0 福西崇史(前38分)
1-1 ブレッシアーノ(後13分)
2-1 高原直泰(後30分)
3-1 中村俊輔(後39分)
◆ Japan
GK 23. 川口能活
DF 3. 駒野友一
5. 宮本恒靖
14. 三都主アレサンドロ
19. 坪井慶介 → 18. 小野伸二(後17分)
22. 中澤祐二
MF 7. 中田英寿
10. 中村俊輔
15. 福西崇史
FW 9. 高原直泰 → 16. 大黒将志(後34分)
13. 柳沢敦
◆ Australia
GK 1. シュウォーツァー
DF 2. ニール
3. ムーア
14. チッパーフィールド → 11. ラザリディス(後26分)
MF 4. カーヒル → 15. アロイージ(後20分)
5. クリーナ
7. エマートン
13. グレッラ
21. ステリョフスキ → 10. キューウェル(後0分)
23. ブレッシアーノ
FW 9. ビドゥカ
163 :
.:2006/06/12(月) 19:55:22 ID:LYrwbBJV
164 :
あ区:2006/06/12(月) 20:03:01 ID:YzeguoOq
クロアチアに引き分け0勝2敗1分で予選敗退。
02年ありゃ殆どオミソ状態だった。あくまでも98年から一歩進んで勝ち点1獲得。
思えば98年も今回と同じ1勝1敗1分予想が多かったが、蓋を開ければ全敗だった。
当然希望は2勝1敗
165 :
女性棋士 ◆Hp17aNs7O2 :2006/06/12(月) 22:09:04 ID:QtgXwl34
はずれそうな予感・・・・・
166 :
:2006/06/12(月) 22:13:46 ID:1a/OYqzu
つか日本とオーストラリアって何時から?
167 :
:2006/06/12(月) 22:14:07 ID:FdYILgy0
3勝する。
で、結局優勝する。
168 :
:2006/06/12(月) 22:15:14 ID:1G8f4+k7
どう見ても3連敗です。ありがとうございます。
169 :
:2006/06/12(月) 22:17:01 ID:1a/OYqzu
3連敗は無いとは思うけどな
170 :
:2006/06/12(月) 22:17:59 ID:1a/OYqzu
たしかオージーの中心一人でれないんでしょ?
171 :
:2006/06/12(月) 22:29:32 ID:1a/OYqzu
やってんじゃん・・・渇店ジャン
172 :
女性棋士 ◆Hp17aNs7O2 :2006/06/12(月) 23:40:48 ID:Q1yCAs14
私の予想が外れて喜ぶ
>>300の顔がなぜか不思議と嬉しくも思えた時間であった
173 :
:2006/06/12(月) 23:52:25 ID:18zVX1bT
ベスト4
174 :
ぇ:2006/06/12(月) 23:52:51 ID:yaE9Mgj4
さ、君が代歌おうか
175 :
:2006/06/12(月) 23:54:58 ID:fm8CT+M/
結論:トルシエJAPANの方が遥かに強い。
176 :
:2006/06/12(月) 23:55:36 ID:1yj+uASs
カズ入れなかったからだよ
177 :
:2006/06/12(月) 23:57:22 ID:bAKPKBUC
次頑張って引き分けても、2敗1分だね。つーか3連敗決定じゃね?
はい、終了。
178 :
_:2006/06/12(月) 23:57:49 ID:p2+FGoJw
3連敗
179 :
:2006/06/12(月) 23:57:55 ID:18zVX1bT
まだまだ行けるはず
180 :
:2006/06/12(月) 23:58:37 ID:Y7IH2HRO
全敗
181 :
:2006/06/12(月) 23:59:04 ID:Wd5jp16k
今回の出場国の中で、もっとも情けない3連敗で恥晒して終了 情けないね
182 :
:2006/06/12(月) 23:59:56 ID:92vbdi+3
やっぱりおもしろいのはJ2だなww
183 :
.:2006/06/13(火) 00:18:15 ID:YeWUfl7I
得失点差が32カ国中32番目で3タテ
184 :
:2006/06/13(火) 00:33:43 ID:uepN9FZl
ガチで出場国中で一番弱いなwwwwwwwww
今やったらサウジとイランにも負ける自信ありまくりwwwwwwww
185 :
:2006/06/13(火) 00:34:37 ID:/PMd03II
初戦は実質0-3
クロアチア戦は0-2だな
ブラジル戦は0-4で日本オワタ\(^o^)/
186 :
:2006/06/13(火) 00:37:00 ID:PN01jAM/
187 :
:2006/06/13(火) 00:37:56 ID:lnRuhf2y
厳しいな。もう4年後に向けて、中田、宮本外せば?
それにしても、
もう何年も同じことの繰り返しだな。
ゴール前での粘りがないし、シュートチャンスは無駄に思いっきり蹴って
枠外。
相手には、ゴール前でボールを持ったあとに余裕を与える。
そして、日本と違って確実に枠の中に決めてくる。
川口が守らなかったらもう3点は入っていた。
さらに、点を取られたあとの気の抜け方・・・
こいつらプロか?金貰ってやってるんだからさ・・・
188 :
:2006/06/13(火) 00:39:28 ID:/PMd03II
○ ←オージー
( |
ド、
| `、
| ̄| `、 | ̄|
 ̄| | `、 | | ̄ ̄ ̄ ̄
| | `、 | |
| | `、 | |
| | `、。. | |
| | ;○| | ←日本のアホサポーター(笑)
| | ∧/| | |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
189 :
ラモス次期日本代表監督:2006/06/13(火) 00:40:37 ID:Lf4fMWZK
さあ、皆で残りの消化試合を絶望的に応援するぞ〜〜www。
190 :
:2006/06/13(火) 00:40:44 ID:gn2A8p49
帰りのチケット買ってあるんだろ?
ピョンヤン逝きのチケットをな
191 :
未来より:2006/06/13(火) 00:41:42 ID:4DYESBVV
クロアチア2―1日本
ブラジル7―0日本
日本三連敗
192 :
:2006/06/13(火) 00:42:06 ID:9jOsC17E
奈落の底
193 :
お玉:2006/06/13(火) 00:42:19 ID:D7xRWDIv
良くて 一分け (笑)
グループリーグ止まり
ベスト8なんて(笑)
ジーコも選手で 終わっておけばよかったのに(笑)
ナショナルチームの監督には早すぎ 爆笑
194 :
111:2006/06/13(火) 00:46:25 ID:xCGmjTNB
! ! i -<_______,`ゝ
! .l/ 〈. -=・=- -=・=-}-、
l !{ } ,ハ !f/
l !ヽ._ ノ ,‘,,-,,', .!ノ
! .! i.ヽ. ,'"-===-'; | 向こう30年はワールドカップに出れないな・・。
.l. ! /\ \;; `''';;;'''´;/
.| |,/ヽ、`ヽ、`ー''ー'i´
,. -! !,'ニ二.`ヽ 、` ー ' {` ー- 、__
,. ´ ,l |/ニ二`、 `ヽ、、| ヽヽ { ` ー、
195 :
:2006/06/13(火) 00:50:15 ID:1KMVT5xW
地獄行き決定
昔のコロンビアだったらあの世行きだな。
196 :
:2006/06/13(火) 01:07:02 ID:fSJd6m9S
ブラジルには0−5くらいで負けそうなんだけど…
197 :
:2006/06/13(火) 08:14:54 ID:pcLh3JIH
ブラジルはきっと手心加えてくれるからそこまでの惨殺にならないと思う。
既に2勝して予選突破が確定してる可能性も大だし、0-2くらいでしょ。
198 :
:2006/06/13(火) 19:23:49 ID:tl07JXZw
199 :
u:2006/06/13(火) 19:36:53 ID:EFFkPUCm
少なくともドルトムントまでは絶対いく
200 :
ヵ:2006/06/13(火) 21:38:57 ID:dHeWsdlk
三連敗はガチ
201 :
:2006/06/13(火) 21:42:05 ID:t6MC/Qqr
202 :
_:2006/06/13(火) 21:45:55 ID:xrAUXf8f
>>200 1から見てると、みんなスゲー楽観的だったんだなぁ。
漏れも期待していたが、ここまで弱いとは・・・
203 :
:2006/06/13(火) 22:01:37 ID:WSk+H+TV
>>202 トルシエ時代の代表板を君に見せてあげたい。
今の代表板よりよっぽど熱い議論と冷静な目で試合の内容を語っているから。
あの頃の代表板住民なら、この程度のチームでGL突破とかいう妄言は絶対に言わない。
204 :
下げ:2006/06/13(火) 22:51:31 ID:M868oJ0p
オーストラリア−日本→日本負け
────────────────今ここ
ブラジル−クロアチア→引き分け
クロアチア−日本→日本負け
────────────────
日本最速で敗退確定
205 :
:2006/06/13(火) 23:36:24 ID:2a2lFkis
206 :
:2006/06/17(土) 20:38:47 ID:TwYBeUIR
207 :
:2006/06/17(土) 20:50:22 ID:tUUnzDsk
208 :
:2006/06/17(土) 21:01:57 ID:rZ5phvY1
希望を込めるとベスト8。まぁサッカーだから可能性は0ではない。
でも現実はGL4位。
209 :
蹴球2日制度:2006/06/19(月) 18:45:22 ID:CuniCAXT
自力通過のチャンスはないがブラジルが負けると思うのはおいらだけ?
210 :
:2006/06/19(月) 18:54:31 ID:h3K0YH86
暑さがやわらぐ分、多少は走れるだろうな
まぁそれでブラジルに勝つとは全く思わんけど
今回の一番の戦犯はTV放映時間を狙って
炎天下の時間ばかりを確保しやがった某社
211 :
Y:2006/06/22(木) 09:06:10 ID:fi2Z9J/n
柳沢が出れば勝つと思うな
212 :
:2006/06/22(木) 17:51:05 ID:ftI1E/PG
213 :
名無し:2006/06/22(木) 17:56:08 ID:JQ9wbcPx
予選敗退に決まってんじゃん
214 :
wwwwwwwww:2006/06/22(木) 20:52:39 ID:ofQGadd9
試合前は妙な楽観主義がはびこって
いざふた開けてみると、目も当てられない結果。
こういうとこは戦前から変わらんな〜
215 :
ま:2006/06/22(木) 20:54:09 ID:3j45Uk3N
216 :
#:2006/06/23(金) 03:53:05 ID:DLH4+NSE
実質無得点でお終い
成田が一番の盛り上がり
代表別出口から脱出w
217 :
カズ:2006/06/23(金) 03:53:54 ID:8EykNlg2
ジーコ「日本人メンタル弱すぎる・・・」
218 :
マキ:2006/06/23(金) 03:54:25 ID:vySrajAz
ジーコ:マキ
記者:おぉおぉー
219 :
:2006/06/23(金) 03:54:29 ID:ecCCuukN
>>216 代表はファンからも逃げるんだなwwwwwwwwwwwwww
220 :
カズ:2006/06/23(金) 03:57:57 ID:8EykNlg2
ブラジル代表監督「手は抜いてあげるがブラジル選手に怪我させたら許さない」・・・
221 :
12:2006/06/23(金) 23:26:04 ID:9yNJcdZV
別に当たんなくてもよかったのに、あたってまったがな
222 :
:2006/06/27(火) 09:31:06 ID:RYvk63AG
223 :
:2006/06/27(火) 19:33:24 ID:Ou7zSWWa
1分2敗
224 :
:2006/06/28(水) 14:33:17 ID:zLE1qt/i
オシム就任へ前向き、改革提言…俊輔司令塔クビも
俊輔、『日本の10番』をクビ!? 日本代表の次期監督就任が濃厚のJ1千葉、
イビチャ・オシム監督(65)が27日、さっそく改革を提言した。
その内容はジーコ監督が構築した布陣の「総とっかえ」という衝撃的なものだ。
司令塔の仕事が全くできなかったMF中村俊輔の「10番」を剥奪(はくだつ)するなど、
W杯ドイツ大会の惨敗で、日本代表は大きく生まれ変わるときがやってくる。
特に「走れない選手はサッカー選手ではない」が持論のオシム監督だけに、
中村は10番をはぎとられるどころか、日本代表からもはずれる可能性すらある。
ドイツ大会では、風邪をこじらせて熱発。足の故障など全くいいところがなかった中村は
「06年大会は10年大会に向けた通過点」と宣言したが、
このままではまっさきにオシムから「代表落ち」の通告を受けかねない。
http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_06/s2006062801.html
225 :
ジーぽ:2006/06/30(金) 14:15:24 ID:Kq7XFUmS
>>103で
ブラジル戦の1−4と日本の1分2敗(1分はクロアチア)を当ててた俺。
オーストラリアの16強は当てられなかったけど。
226 :
:2006/07/03(月) 23:04:36 ID:gaHHNwL8
227 :
:2006/07/06(木) 07:21:26 ID:+Ds5L0n2
北京五輪で優勝
228 :
:2006/07/06(木) 07:22:59 ID:aAIujcjZ
ベスト4ぐらいいく思ったけどな
229 :
:2006/07/06(木) 07:39:14 ID:GP4OAI+o
>>203 1ヶ月前のレスにマジレスするなんて痛いんだが、
トルシエ時代にベスト16にいったから楽観論が出たわけで
2010年WCの代表板は悲観論だらけになると思うよ「3敗確実」
とか。「そもそもWC行けない」とか。
230 :
名無しさん:2006/07/06(木) 07:48:27 ID:WGSiy1VK
おれの亀甲占いだと、
Oz 1ー3
黒 0ー0
ブラ 1ー3
231 :
ら:2006/07/06(木) 07:59:07 ID:Fn8QFP7c
日本が出場した最後のワールドカップがもうすぐ終わります
232 :
:2006/07/06(木) 08:29:24 ID:9Sy6e/oL
>>63 茸はヒディンクに毒盛られたんだろうな
98大会で腐乱酢人に毒を盛られたロナウドの様に
233 :
」:
小笠原に嫉妬してる人生の敗北者が集まるスレはここですか?