【1-21-1】日本代表の不思議サッカー4【ワーワー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
【1-21-1】日本代表の不思議サッカー4【ワーワー】

危なっかしくフラフラといつのまにか曖昧に勝ち進んでしまう
強いんだか弱いんだかわかんない日本代表。
フィジカルで勝負するワケでもなく、高さでもなく、
特別速いワケでも技術があるワケでもなく、
漠然と、ただ漠然と必死にボールを追いまわし
何となく確変して、何となく勝ってしまう。

中田氏もスター選手の割にはスーパープレイはあんまりないよ。

ひとつ言えるのは、相手がどんなに強豪でも
何故か同じレベルに落ちてきたり、弱いはずなのに
上がってきたりするということ。
不思議サッカーの真髄、ここにアリ。

名レスはこちら
http://waawaa.web.fc2.com/

前スレ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1149218575/
前々スレ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1147794905/
2 :2006/06/05(月) 01:16:02 ID:lzeJ6z68
青葉「ヒディングよりのアンチCHフィールド、さらに拡大、物質化されます。」

日向「アンチCHフィールド、臨界点を突破」

青葉「だめです。このままでは、1−20−1の形が維持できません」
3:2006/06/05(月) 01:16:13 ID:L8b6e/Tn
にー
4 :2006/06/05(月) 01:17:52 ID:PESkdfc+
■ワーワー解釈への注意(最初にお読み下さい)


ドイツ戦での善戦もありワーワーへの解釈がかなりブレてきてるね。

しかしこれでいいと思う。感じたままに語ればいいことなんだ。
多少ワーワースレに長くいるからといって理解してると過信するのは良くない
ワーワーは常に予想の斜め上をいく
逆にワーワースレに親しんでいるからこそ、固定概念に捕われ、ワーワーを型にはめようとしてしまう傾向も感じられる

常に自己批判の精神を持ち、自由な感覚で向き合わなければ、ワーワーの奥にあるものと対峙できない。

日本代表同様「参観日の親になったような感覚で暖かく解釈を見守ってほしい。」

個人的には、〜はワーワーっぽくないとか、〜になればワーワーじゃなくなる、という意見は馴染まない

一定のパターンがワーワーを形成するのではなく、様々な事象がワーワーへと収束していく
そういうものではないだろうか
5 :2006/06/05(月) 01:18:30 ID:PESkdfc+
■名レス1:このスレッドのだいたいの要約

110 名前:_ 投稿日:02/06/10 22:12 ID:JIZnw4kc
マジで変なサッカーだよな。
フィジカルで勝負するワケでもなく、高さでもなく、
特別速いわけでも技術があるワケでもなく、
かといって、戦術で攻めてるのかと見てみると、それはと
ても胡散臭い匂いのする戦術で、時、たまにその戦術が
ピッタリはまったと思えば、やっぱり崩壊して、修正する
のかなと思ったらそうでもない。

FWといえば、ゴールを決めるのは二の次とも言える構え
で挑み、中盤が決めるのかなと期待すると裏切られ、一体
誰がどう得点を入れるのかも見えてこない。FKが凄いの
かと言えばそうでもなく、セットプレーにオプションを多
数持っている匂いもなく。ただ、漠然と、ただ漠然と必死
にボールを追いまわしてるウチに、なんとなく点取って、
なんとなく勝てたりする。

ひとつ言えるのは、何故か相手が同じレベルに落ちてきた
り上がってきたりするということ。
不思議サカーの真髄ここにアリ。
6-:2006/06/05(月) 01:18:40 ID:sj0M6DNs
丸田戦後半フォメ
ワーワー
           ワーワー
小野 小笠原 中村 中田

              ワーワー
中蛸      稲本
              駒野
7 :2006/06/05(月) 01:19:44 ID:ov/n4Ut5
>>1
ワーワー 
8 :2006/06/05(月) 01:20:24 ID:NB5CPANL
>>1
乙ー乙ー
9:2006/06/05(月) 01:20:42 ID:RpDzdG9I
前スレ案内張れなかった。案内張ってくれたワーワー サンクス
10 :2006/06/05(月) 01:20:54 ID:NNccax/U
>>1
Z−Z−
11 :2006/06/05(月) 01:21:28 ID:r9Y7erds
>>1
ワーワー
12_:2006/06/05(月) 01:21:42 ID:2pvjdp+U
【過去ログ】

初代:危なっかしさと曖昧さが魅力の日本代表です
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/football/1023640479/
パート2:(スレッドストップ)
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/football/1024020579/
パート2.5:【3-7-0】不思議さが魅力の日本代表です2.5【ワーワー】
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/football/1024045844/
パートおよそ3(その1):【3-7-0】不思議さが魅力の日本代表およそ3【ワーワー】
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/football/1024160903/
パートおよそ3(その2):【3-7-0】不思議さが魅力の日本代表およそ3【ワーワー】
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/football/1024160903/
パートおよそ4【3-7-0】不思議さが魅力の日本代表およそ4【ワーワー】
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/football/1024329733/
パートおよそ5【3-7-0】日本代表の不思議サカ-ほぼ5【ワーワー】
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/football/1024490146/

【3-7-0】日本代表の不思議サカ-【ワーワー】('06編1)
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1119494790/l50
【カオス】 日本代表の不思議サカ- 2 【ワーワー】('06編2)
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1147794905/l50
【カオス】 日本代表の不思議サカ- 2 【ワーワー】('06編3)
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1149218575/l50
13_:2006/06/05(月) 01:22:12 ID:2pvjdp+U
■ワーワーってなにさ?【語源】

238 :素人しか考え付かない :02/06/11 22:14 ID:L/idOU+p
対チュニジアの予想布陣(1−8−1)

           モリシ

 小野 服部 中田 中田 福西 稲本 戸田 明神

            川口

            楢崎


241 名前: 投稿日:02/06/11 23:12 ID:X/cuhqqN
>>238
限りなくワーワーに近いぞ、、、
14_:2006/06/05(月) 01:22:44 ID:2pvjdp+U
■ワーワー図解:「こうしたら必ず勝てないかな」「防げるんだよ!」とワーワー発展型

496 名前:  投稿日:02/06/13 01:25 ID:lQDgGYcp
  ○○
 ○  ○   ワー
○ ● ○    ワー
 ○  ○
  ○○


497 名前:  投稿日:02/06/13 01:26 ID:lQDgGYcp
┏━ ○○       ○○
┃  ○○      ○  ○   ワー
┃○○○     ○ ● ○    ワー
┃  ○○      ○  ○
┗━ ○○       ○○


222 : :02/06/16 14:30 ID:ujeKW3hN
3ー5−2システムに合わせると      
     
        ↑
                  ワー
      ○――○    
    /      \       ワー
   ○   ○    ○
   |   ●     |
   | ○   ○  |
   |         |
   ○―−○−――○ 
15 :2006/06/05(月) 01:23:03 ID:RpDzdG9I
02ワーワー

  鈴木:FG 柳沢:SM
    中田:GM
小野:BK     明神:CC
   稲本:LS 戸田:HT
 中田:LF 宮本:LM 松田:MF

FG=ファールゲッター
SM=シミュレーター
GM=ゲームメーカー
BK=ボールキーパー
CC=コースカッター
HT=ヒットマン
LS=ラッキーシューター
LM=ラインマネージャー
LF=ロングフィーダー
MF=ミスフィーダー

2002年WC、日本代表の躍進によって世界のモダンサッカーは
ポジション重視から役割重視へと美しき変革を遂げることになった。
16_:2006/06/05(月) 01:23:39 ID:2pvjdp+U
■【もはや意味不明なAA】

┏━ ○   ○  ○○
┃  ○○      ○      ○   ワー
┃○○○       ○    ●  ○    ワー
┃  ○○      ○      ○
┗━ ○   ○  ○○
17 :2006/06/05(月) 01:24:09 ID:cM0GkuZm
>>1
答は簡単
監督がジーコだからだよ
つまり自由にやらせて戦術的な取り決めとかシステムがほとんどない
だからワーワー
18_:2006/06/05(月) 01:24:10 ID:2pvjdp+U
■名レス2:ワーワーサッカーとは?

57 :  :02/06/14 18:47 ID:QdgKgJN3
従来の、“誰が点をとるか分からないサッカー”と言うのは
攻撃に厚みがあって、選手全体の攻撃レベルが高くて
どこからでも点が取れそうなサッカー
日本が発明したサッカーは、どこからも点が取れそうに感じられないのに
何故か点が取れてしまうサッカー

108 :  :02/06/14 19:06 ID:NfD1guCD
ワーワーサッカーって中心選手のいないキャプテン翼サッカーだよね。
ふらの中というか。本当不思議だ。

245 :  :02/06/14 22:38 ID:2n0dte0w
日本サカーは手等を使って止めようとするが
パワーがないので相手が倒れず審判がアドバンテージを取り
ファウルにならないという特徴がある
19 :2006/06/05(月) 01:24:20 ID:PESkdfc+
20_:2006/06/05(月) 01:24:25 ID:jlTQIpdk
今日は野球のような試合だった
21_:2006/06/05(月) 01:26:19 ID:2pvjdp+U
>>17
ジーコは'06ワーワーで必要条件なんだけど、'02からワーワーサカーは言われてたのよ

■名レス3:ワーワーサッカーに必要なものとキャッチフレーズ

316 :  :02/06/15 01:21 ID:s/+GgsSr
ワーワーシステムに必要なもの

自分のポジションに拘らずに
とにかく人手の足りない所を手伝いにいこうとする

助け合いの心…


373 :  :02/06/15 02:18 ID:cfSxD5kJ
ワーワーシステムには得点力のあるFWは必要ありません。
ワーワーシステムでは確変中の選手が得点する選手なのです。


408 名前: 投稿日:02/06/15 02:54 ID:BtcyUeMP
徒然なるままにポジションチェンジ
敵に向かいては心に移りゆく由無しことを
そこはかとなく取り繕えば
あやしゅうこそものぐるほしけれ


443 名前:  投稿日:02/06/12 23:44 ID:B/IZlGkr
ドキ!!丸ごと中盤、ボランチだらけの泥プレス大会。ポロリもあるよ
22 :2006/06/05(月) 01:26:26 ID:tVYq1Ykm
http://homepage3.nifty.com/catfood/up/src/up6957.txt
http://homepage3.nifty.com/catfood/up/src/up6958.txt

前スレのtxtだ。誰か有効回答と編集頼む。
■戦術からのワーワーサカー考
■カオスからのワーワーサカー考
■生物からのワーワーサカー考
■文化的側面からのワーワーサカー考
■実戦面からのワーワーサカー考

■αからのワーワーサカー考

で。100レスずつ区切ってテキストにしてくれるとありがたいです。
Goodなtxtお待ちしてます。
23 :2006/06/05(月) 01:26:41 ID:RpDzdG9I
24_:2006/06/05(月) 01:27:19 ID:2pvjdp+U
■名レス4:ワーワーサッカーに必要なもの2

31 名前: _ [sage] 投稿日: 2005/06/27(月) 09:23:22 ID:c2NHxVHG
生まれ変わった新しいワーワーサカー
・カンフーキック・ノールックパスで高度になったミスパス
・プレスがかかるまで中途半端に耐えてしまうフィジカル
・結果で納得させてしまう選手配置と選手交代
・シュート直前でパスを回し、1対1を作り続けて相手DFの神経を削るサディスティックなマインド
・なぜか宮本が練習してるぞフラットスリー
・点を取ってしまうようになって、遂に完成を見たディフェンシブFW。

(個人的要素)
・全員守備の起点になるサントス
・突然ライン守備する宮本
・ひとりだけさんづけで呼ばれる加地さん
・90分やれると思っている大黒
・ケガで本当に消えている小野
・全員攻撃の起点になる柳沢
・しおらしい鈴木
・後ろで水になる、大人なヒデ
・水を得て、はしゃぐ中村と小笠原
・ジーコの強運
・すべてを許す国民

これらが新しいワーワーサカーの要素になりそうです。
ムダなものはひとつもない、かもしれません。
25_:2006/06/05(月) 01:27:39 ID:Dfu91Q/+
ジーコ、、ワーワーサッカーを貫徹したいなら、巻投入はオカシイ。

中蛸 小野 中村 稲本 中田 福西 小笠原 駒野
            中澤 宮本
              川口

こうして欲しかった。
26_:2006/06/05(月) 01:27:52 ID:2pvjdp+U
■名レス5:DFWとは
179 :  :02/06/11 13:17 ID:JdoCYITM
日本のカラーはほら。
あれだな。4年前からそうだけど、
ディフェンシブFW

もうすぐ世界の潮流になるねうん

644 名前:  投稿日:02/06/13 13:01 ID:BRf0gm2Q
柳沢はすくなくとも繋ぎ沢までは進化してる。
へなぎってゆーなー!

741 : :02/06/15 17:47 ID:y8KVKjmt
>>740
もっと大切な要素は

 友情(過剰なカバーリング)
 努力(キチガイの運労量)
 勝利(なぜか転がり込む)
27_:2006/06/05(月) 01:28:23 ID:2pvjdp+U
■名レス6:DFWとは - 2
319 名前:   [sage] 投稿日: 2006/05/25(木) 15:15:12 ID:MhOF5xWj
> (柳沢との)コンビで相手のDFを混乱させるプレーができている
とある通り、本人も気づいてない重要なこと、

味方をも混乱させている

というのがワーワーのワーワーたる所以だな。

320 名前: [sage] 投稿日: 2006/05/25(木) 15:55:26 ID:0eWRqD4I
本人たちは別にわざわざ混乱させようとしているわけじゃないんだろうな。
味方どころか、敵に対しても混乱させてやるっていう意識は薄いようにみえる。

それどころか、それこそクソ真面目なほどに、今の日本サッカー・今の日本代表のサッカーを突きつめ、
それに愚直なほど誠実・忠実であり続けようとしているんだ。
よく言われる、どんな相手に対しても自分たちのサッカーを貫こうっていう、あのフレーズだ。

それでピッチ上に出現するのが、おれらが現に目の当たりにしている、アレだ。

敵味方関係なしに勝手に混乱していき、あげくのはてには見ているほうも混乱してくる。
なんというか、表面の意識ははっきりしているはずなのに潜在意識の方から先に混乱してくる感じ。

321 名前: sage 投稿日: 2006/05/25(木) 16:55:09 ID:iLfKR/o0
ttp://www.sanspo.com/soccer/top/st200605/st2006052505.html
>FWは第一のDFでもあり、ボールがないときはMFでもある。広いレンジをカバーできなければいけない

>何より日本で驚かされるのは、悪魔に取りつかれたような必死さだ

デルピエロはわかってると思った。

482 名前:   [sage] 投稿日: 2006/05/30(火) 02:59:30 ID:NcYAA/5i
ワーワーはそいつがFWなのかDFなのか確立的にしか把握できないという点で
量子力学におけるもつれ状態(エンタングルメント)に対応するのではないか?

483 名前: か [sage] 投稿日: 2006/05/30(火) 07:01:41 ID:Il7Z5wwr
つまり一つのシーンに得点と失点、DFとFWが重ね合わせで
存在し、どちらになるかは観測するまでわからないのが
ワーワーサカーなのか。正にカオス。

484 名前: 投稿日: 2006/05/30(火) 07:32:22 ID:fzvPk3uw
量子論まで巻き込み始めたのかw
28_:2006/06/05(月) 01:29:00 ID:2pvjdp+U
■名レス7:フラットおよそ3

949 :  :02/06/16 00:42 ID:MdGZoDuJ
すでにフラット3ですらないという罠


950 :  :02/06/16 00:44 ID:NJXdrdjK
もはやフラット3は0-10-0の一部でしかない


952 :_ :02/06/16 00:44 ID:52M9R9Ja
>>949
じゃあ、「フラットおよそ3」でいいじゃん。
29_:2006/06/05(月) 01:29:36 ID:2pvjdp+U
■名レス8:日本代表への曖昧な愛情

709 :1 :02/06/15 15:48 ID:bpPYN74Q
なんか、愛すべき駄目息子って感じだよな>代表
そんな駄目息子が、駄目要素を保持したまま世界と渡り歩こうとしてて
しかもそれがなんとなく何とかなっちゃってるから
応援するほうは楽しいのだろうな


76 :_ :02/06/16 06:03 ID:rA9ejCFa
曖昧に馬鹿にしてる様でもあり
曖昧に褒めてる様でもあり
温かく見守ってる様でもあり。
30 :2006/06/05(月) 01:32:28 ID:ok2adZdE
>>20
野(フィールド)でひとつの球(ボール)を転がし追いかけるのですから
ワーワー的には似たようなもんですしw
ワーワーワー
31_:2006/06/05(月) 01:34:10 ID:Dfu91Q/+
ちょ、、、ブラジルvsニュージーランド 0−0  


伝染している!!
32_:2006/06/05(月) 01:34:54 ID:2pvjdp+U
■名レス9:ワーワーサッカーにおける役割(混沌) '06

185 名前: 投稿日: 2006/05/19(金) 10:23:22 ID:Bb7k6Kez
GK
1.楢崎正剛 BK(ベンチキーパー)
12.土肥洋一 MM(ムードメーカー) 
23.川口能活 KK/MC(カクヘンキーパー/ミスキャッチャー) 

ODF(オフェンシブディフェンダー)
2.モニワ
3.駒野友一 GG(ガンバレゴエモン)
5.宮本恒靖 LM/OH(ラインマネージャー/オサレヒーラー)
6.中田浩二 LF/EA(ロングフィーダー/エネミーアシスター)
14.三都主アレサンドロ BP(ボールプレゼンター)
19.坪井慶介 CR(カバーランナー)
21.加地亮  KS/PB(カヂサン/ペットボトラー) MB(無駄走り)
22.中澤佑二 PD/MF(パワーディフェンダー/ミスフィーダー)

MF
4.遠藤保仁  PK(ポンキッキー) PM(ポストミョージン)
7.中田英寿  GM/HG/(ゲームメーカー/ハードゲイ/)
8.小笠原満男 BK/MS(ボールキーパー/ミドルシューター)
10.中村俊輔  FK(フリーキッカー)
15.福西崇史  EB(エネミーブレイカー)
17.稲本潤一  LS/SS(ラッキーシューター/ソープスター)
18.小野伸二  SP(スペランカー)

DFW(ディフェンシブフォワード)
9.高原直泰 CD/PS/NASA(カオスドリブラー/ポストシューター/ナサ)
11.巻誠一郎 PM(プレスマン)
13.柳沢敦  TS(ツナギサワ)
16.大黒将志 RS(レアシューター)
20.玉田圭司 CM/HW(カオスメーカー/ヒトリワーワー)
33 :2006/06/05(月) 01:34:59 ID:DwBQy3uT
>>28
冗談抜きで、今日の失敗で、ジーコは4バックの攻撃システムを諦めたと思う。

もしOGに先制されて、攻撃主体で行くなら、0−10−0しかないな。これで
極端に中央を狭めてワーワー。

後ろのピッチ半分は、全部DFGの川口一人にやらせるしかない。w
34_:2006/06/05(月) 01:35:28 ID:2pvjdp+U
■名レス10:ポジショニングからのワーワーサカー考
2006/04/11(火) 00:04:20 ID:TkPm+l8Y
「コンパクトな中盤」の筈が、なぜか誤解し「過密状態の中盤」に。
それがそのまま発展した形がワーワーなのかな?

2006/04/11(火) 00:30:39 ID:i5y2gry9
日本の場合はコンパクトじゃなくてもいいんだよ、過密のほうが理に適っている
欧州のコンパクトは個人の受け持つゾーンを狭める効果を狙ってのものであくまでも個人が主体
日本のワーワーは数で勝負する、つまり数的優位を局面で作ることに重きが置かれている。

2006/04/11(火) 13:07:23 ID:h1UdqXVf
技術、フィジカルなどの足りない部分を
すべて運動量だけで補おうとする気持ちが大切だよな

2006/04/11(火) 09:17:27 ID:jnCBfIg4
<欧州のコンパクト>

 ̄ ̄ ̄↑ ライン間の距離を短く保ったまま
 ̄ ̄ ̄↓ 状況に応じて上がったり下がったり
 ̄ ̄ ̄
<ワーワーのコンパクト>
 
    ::。・  ボールのある所に密集
ワーワー ・:・・

2006/04/12(水) 00:11:14 ID:X+zyYhCT
コンパクトなサッカーって普通は押し上げたDFラインと相手のDFラインの間が狭くなるから
発生するんだけど、ワーワーサッカーは極度に突破力がなく、かつリスクを侵そうとしない味方の
前線との間が狭くなるから起きる。

言葉で表せばダブルバインド・葛藤・自己矛盾・自作自演ってところだろか。

その証拠にあまり押し上げないジーコ体制になってからもボール奪取してDFがボール回しながら
攻撃に転じるととたんに渋滞が起きる。ジーコJAPANはユルワーワー。

2006/04/18(火) 19:51:53 ID:cYFF6tNr
・コンパクトな陣形
前線でボールをキープできるFWとライン統率の取れたDFが近付き成立

・ワーワー陣形
相手ゴールに背を向けるFWの下がりに比べ中盤たすけあいに参加するDFの下がりが遅いため成立
35 :2006/06/05(月) 01:35:34 ID:tVYq1Ykm
ニュージーランドが島国だからって事で。
それともブラジルが本格的にワーワー対策してきたというのか!?

でも、1−0で勝てなきゃまだまだ素人だな。
36 :2006/06/05(月) 01:35:35 ID:RBH/Xv0T
世界のサッカーが断末魔のうめきをあげている‥‥
37_:2006/06/05(月) 01:36:18 ID:2pvjdp+U
■名レス11:戦術からのワーワーサカー考
32 名前:   [sage] 投稿日: 2005/06/28(火) 11:48:38 ID:vqjcFiZ9
俺は逆にあのブラジル戦で本当にワーワーサッカー卒業と思った
中村のFKに加地の上がりなんて明確な日本の武器だからなぁ
いつのまにやら何となく点取ってる日本代表はWC予選とともに終わったんだろう
でもドイツ大会後にまたワーワーになる可能性もあるからこのスレは続いてほしい

33 名前: age [sage] 投稿日: 2005/06/28(火) 13:02:32 ID:zCMcXTJM
>>32 ジーコサッカー=プロレス のスレの712を見て逆のことをおもったんだけど、
ワーワーからの卒業ではなく
ワーワーがワーワーのまま進化して今の代表になったんじゃあるまいか。
なんか、不思議要素はまだ残っているみたいだし。
とりあえず今回はメキシコのショートパス戦術を理想型としつつ
南米風味のボールこねこねも採り入れて、
見た目の素人臭さがこころなしかダウンした代わりに
より変態度がアップ(当社比およそ20%)しているとおもう。

133 名前: [sage] 投稿日: 2005/11/23(水) 00:42:06 ID:HzeprN2x
2-7-0 に進化してないか?

134 名前: [sage] 投稿日: 2005/11/23(水) 00:42:39 ID:HzeprN2x
2-8-0 だ。
ちょっと吊ってくる orz

135 名前:   [sage] 投稿日: 2005/11/23(水) 04:30:39 ID:ijubGXRM
まあ意味不明な退場者が出るのもワーワーだけどな
38_:2006/06/05(月) 01:36:53 ID:2pvjdp+U
■名レス12:戦術からのワーワーサカー考2
562 名前: _ [sage] 投稿日: 2006/03/25(土) 09:04:12 ID:Aeue83iM
「決定力のあるFWがいないから日本はダメだ」→決定力のあるDF
「屈強なDFがいないからダメだ」→屈強な守備のできるFW
「高さがないからダメだ」→敵の股をくぐるようなすばしっこさ
どれも日本を評価するのには的外れな基準だもんな

565 名前: [sage] 投稿日: 2006/03/25(土) 23:30:53 ID:EK6qc6gZ
>>562
 そそ
 海外に「すでにあるサッカー」に拘泥してるから、そんな的外れな批判になるわけで
 3-7-0といわず、1-8-1 もしくは0-10-0くらいの気概を持ってだな
 3点取られても何故か3点とれる
 1点もとれなくても何故か相手も点がとれない
 極東の泥沼 と呼ばれるサッカーを目指して欲しい。

576 名前: _ [sage] 投稿日: 2006/03/26(日) 12:36:36 ID:paTJyU6n
観戦していてもあまり楽しくない、というのは
やはり見る側の我々の眼が既存のサッカーから抜け切れていないからではなかろうか?
よく観察すると、中盤の素早い寄せでパスが回しにくい、
いつあるかわからないポロリによって引き篭りが使えないなど
相手の戦術的選択肢をどんどん削っていっているのがわかる
相手のミスに付け込んだ戦術の組み立てではなく、自分のミスで相手の戦術を潰すなんて高度な技を
見ていて楽しくないはずがない

2006/04/19(水) 00:08:38 ID:xyd69wvb
あちらさんの単純脳では理解できないのさ
守ると言えば鍵掛けてでも徹底的に守る。
攻めると言えば虐殺。
実に分かりやすい。

攻めてるんかと思ったら、絶好のチャンスに後ろに返す。
守ってるかと思えば、敵に塩を送る。
それをふざけてしてるのかと言えば、極々真剣にやっている。
攻撃手は守りに長け、守備手は決定力を持つ
陣形は有って無きが如し。
ゆく川の流れは絶えずして、しかも、もとの水にあらず
これぞ最強の無形の陣。
39_:2006/06/05(月) 01:37:24 ID:2pvjdp+U
■名レス13:戦術からのワーワーサカー考3
805名前:  投稿日: 2006/04/23(日) 21:30:24 ID:UtWAKNWT
>>783
> ジーコは多分あきれながらも
>「こういうのもアリかな」と放置してくれてると思う。
Jリーグを立ち上げた功労者の一人だぞ、ジーコは。
良くも悪くももう15年以上日本サッカーに向き合い続けた男が
いまさら放置もクソもない。

860 名前: [sage] 投稿日: 2006/05/04(木) 23:06:32 ID:ucFvdFon
ブラジル流を体現していた監督が、ブラジル流の指導をして同じシステムを採用して…
で3年以上やっても「対極のサッカー」と言われる辺り、以前出た話だがやはりジーコは
監督就任前、来日した時から日本人に流れるワーワーの素質を感じていた、伸ばしたとしか思えないw
1.ゴールキックやキックオフから攻撃開始、いきなりDFへバックパス
2.相手(前へ釣り出して裏を狙うのか?)と構えたところで結局ボランチへ戻す
3.(ポゼッションに自信があるなら試してみるか)とちょっとプレスをかけた途端またバックパス
4.(こいつら何を考えてるんだ?)と混乱したが、勝手にミスしてポロリしてくれた
5.(体力温存で後半勝負か?)と思いながらも拾って攻撃開始、途端に全力疾走で追い回される
6.明らかに温存など考えてない集団に囲まれまた奪われる、この辺りで思考停止
7.カウンターのチャンスに自分達で勝手にストップする、そしてまた1から繰り返し
8.この無限ループの中、いつの間にか相手が先に疲労困憊。そしてロスタイム、気がつけば点を取られている…
40 :2006/06/05(月) 01:37:43 ID:DwBQy3uT
>>34
一見、子供のサッカーに見えるけど、玉際数mだけ突出した瞬発力のある
日本人に、非常に向いたサッカーと言えるんやね?

そもそも、数十メーターを走るカウンターサッカーでは、黒人に勝てねえって。
41_:2006/06/05(月) 01:37:55 ID:2pvjdp+U
■名レス14:戦術からのワーワーサカー考4
845 名前: [sage] 投稿日:2006/04/29(土) 06:49:02 ID:sshEMEL2
トータルフットボール=西洋的合理主義の限界点
ワーワーサカー=合理・非合理を超えた、日本人だけに可能な不可思議サッカー

そこにはすでに戦術はなく、勝敗すら重要ではない。
汚い反則もマリーシアもなく(お天道様が見てる)、
サポーターは生暖かく見守るのみ(参観日の親のような感覚で)。

846 名前: [] 投稿日:2006/04/29(土) 10:40:40 ID:0vh+jG5c
トータルフットボールは攻撃が行き詰った時、クライフの個人技で何とか打開してたけど
ワーワーサカーは特定の個人の力ではなくパッと見マグレや奇跡としか思えないような打開の仕方をするからな
特定のスターに頼るのではなく敵も味方も霞んでしまう、一体誰に注目すればいいのか分からない
まさにワーワーサカーはショービジネスと化したサッカー界のアンチテーゼ的存在と呼べるのではないか?

880 名前: [sage] 投稿日:2006/05/06(土) 23:05:02 ID:f0zyCKTX
近代サッカーは「数的優位」を作り出すために人とボールを動かすことが要求されている
多数で囲むとなるとワーワーと近いはずのに何か違うのは何故だろうか
やはり優しさが欠けているのか

881 名前: [sage] 投稿日:2006/05/06(土) 23:10:12 ID:g17Sc7UH
ボールを動かすとはいっても、
やはり起点からゴールまででは最短距離・最小人数を計算してるようなふしがあるからな
ワーワーのように起点からゴールまでに最長距離・最多人数をかけるスタイルとはかけ離れている

882 名前: [sage] 投稿日:2006/05/07(日) 16:02:54 ID:GkCASJUm
いわゆる「近代サッカー」
90分間の中に何百の「プレー」が存在する
ワーワーサッカー
90分間が1プレー

883 名前: [sage] 投稿日:2006/05/07(日) 18:47:44 ID:kGpBIlxT
時代は数的優位から精神的優位へ
格上と見られる相手へも塩を送って動揺を誘うワーワー
42_:2006/06/05(月) 01:38:26 ID:2pvjdp+U
■名レス15:戦術からのワーワーサカー考5
266 名前:   [sage] 投稿日: 2006/05/22(月) 02:19:52 ID:Kbdq4+YP
コンフェデのブラジル戦で、加地さんがオフサイドで取り消されたようなゴールは対極なんだね
ああいう風に、みんなが一つの意思統一されて、ボールに対する連動性が生まれたようなのはダメなのか。

268 名前:   [sage] 投稿日: 2006/05/22(月) 11:32:35 ID:oxeAnBg+
いやそうではない。たしかにみんながひとつに意思統一されて、ボールに対する連動性が生まれている。
でも統一された意思そのものが強固なものじゃなくて、常にゆらいでいる。
ゆらいでいる状態で統一されている。みんなが同じ方向にゆらいでいるとも言える。

ボールに対する連動性もある。
でもそれはゴールを目指すという強固で明確なものでなく、
ときには連動した上でマイナスの方向に向かう、こともある。
ゴールを目指すためにあえてバックパスしていったん組み直すというのとは異なり、
バックパスすることそのもののために連動する。
43:2006/06/05(月) 01:39:43 ID:RpDzdG9I
2pvjdp+Uさん 解説レス貼り付けありがとうです。
どこから引っ張ってきてるのか分からないっす。
だめだ・・・・・カオスってる・・・・・・
44_:2006/06/05(月) 01:42:19 ID:2pvjdp+U
>>1さん、スレ立て超乙です
まとめサイトのトップにttp://waawaa.web.fc2.com/index2.html(改訂版)
があって、そこのトップにttp://waawaa.web.fc2.com/wa-wa2.txt(改訂版)
があるので、そこから持ってきてます。

■名レス16:戦術からのワーワーサカー考6
288 名前: [sage] 投稿日: 2006/05/23(火) 13:21:56 ID:cu5kpJdR
ノールックパス ← 世界で主流

ノータッチシュート ← 触ってないのに何故か決定的な場面を作る不思議シュート
              日本代表で主流

ノータッチゴール ← 触ってないのに何故かゴールしてしまう不思議ゴール
              ワーワーFWの完成形

ノータッチパス ← ボールに触らずして、チャンスを作る不思議コンビネーション
            ひたすら敵からボールを貰う動きを心掛ける

ノータッチディフェンス ← 触らないのに止められる不思議DF
                 相手のミスを誘発するような動きを心掛ける
                
これが完成すれば、日本に敵はいなくなる。

385 名前:   [sage] 投稿日: 2006/05/28(日) 17:24:02 ID:fCdYaATB
思ったんだが最近ワーワーで海外の強豪といい試合が出来るようになったのは
やっぱりジーコが監督になったのがでかいと思う
昔の代表って相手が強いと必死になって引きこもってたじゃん

流水の如く相手を吸収し、同化させてしまうのがワーワーの真髄だとしたら
ガチガチに固まって相手を受け止めようとするサカーって真逆だしね
強豪相手にもワーワーやりあえる様になったのって
実はすごい進歩なんじゃないか?
45_:2006/06/05(月) 01:42:55 ID:2pvjdp+U
■名レス17:カオスからのワーワーサカー考
759 名前: _ [sage] 投稿日: 2006/04/17(月) 23:42:00 ID:LIT7xszf
目指しているのは「カオスによる敵戦術の無効化」だろうな

760 名前:   [sage] 投稿日: 2006/04/17(月) 23:55:53 ID:DmxiGxK7
ずばりそれだなw
混乱に限りなく近い混沌

761 名前: _ [sage] 投稿日: 2006/04/18(火) 03:57:06 ID:dU/Xn+q2
一見しただけでは只の混沌(カオス)に映るのだが、
実は全体(チーム)と細部(個人)が相似形になっているのかもしれん。
フラクタルってやつだな。
46 :2006/06/05(月) 01:42:56 ID:tVYq1Ykm
>>43

>>1のまとめサイトの
一番上のリンクに(改訂版)ってのがあるのでソコだと思います。

ID:2pvjdp+Uさんありがとう。連投規制にかかりながらも頑張ってるのが
目に浮かびます。
47+:2006/06/05(月) 01:43:11 ID:VmpB3o91
>>1乙〜 できればテンプレはもう少しすっきりさせたいね
48_:2006/06/05(月) 01:43:32 ID:2pvjdp+U
■名レス18:生物からのワーワーサカー考
184 名前:   [sage] 投稿日: 2006/05/19(金) 10:15:52 ID:eNG2vh/Y
ttp://sports.nifty.com/saposta/special/research/croatia/journalist.htm
クロアチア元代表のインタビュー

「私はW杯の日本戦に出場したが、率直にいってあの試合は私のキャリアにおいて
最も辛いもののひとつだった。日本人は本当によく走る。彼らと対戦することは、
自分が蜂の巣の中にいて、どこでいつ刺されるか判らないような気持ちになるようなものだ」

188 名前: [sage] 投稿日: 2006/05/19(金) 14:19:45 ID:lTT0eovS
>自分が蜂の巣の中にいて、どこでいつ刺されるか判らないような気持ちになる

当たらずしも遠うからじだな。

違うのは全員が針を持ってはいないって事か。

191 名前:   投稿日: 2006/05/19(金) 15:22:49 ID:E6yp5biT
あれだ、スズメ蜂と戦う蜜蜂みたいなもんだ
針で刺すんではなく、周りに群がって体力を消耗させて撃退するんだ
49:2006/06/05(月) 01:44:40 ID:RpDzdG9I
>>44 そこかーーーーーーーーーーーーーーーー
サンクスです。
50_:2006/06/05(月) 01:44:44 ID:2pvjdp+U
>>47
これでも減らしてあるみたいよwwwwww

■名レス19:生物からのワーワーサカー考2
193 名前:   投稿日: 2006/05/19(金) 16:25:46 ID:aiVDDMQo
すずめばち撃退するあれ、ただのミツバチちゃうねんで。
日本蜜蜂だす。

194 名前:   [sage] 投稿日: 2006/05/19(金) 16:32:26 ID:F7YNZgAN
「熱殺」って言うんだって、それ。
侵入してきたスズメバチを数百匹のミツバチが取り囲み、羽を振るわせて発熱し蒸し焼きにして殺す。
ミツバチのほうがほんの少しだけ熱に強いことから可能な戦法。

解説はここらへん。
ttp://www10.plala.or.jp/kasuga3/insect/nesatu.htm
なぜか読みがなふってあるページもあるぞ。
ttp://www.jade.dti.ne.jp/~zardoz/bugs/5001.html

読めば読むほどワーワーだよ、これ。
熱を味方にするあたり夏の大会にぴったりだしな。
ミツバチの方は針を使わないってのもいかにもワーワー。
とどめは、
この戦法を知っているのはニホンミツバチだけってこと。セイヨウミツバチはできない。

すげーよ、日本。
ハチにいたるまでワーワー。
もう日本の国土そのものがワーワーの土壌なんだよ。
そう思うしかない。

ワーワーに感動できるのも日本人ならでは。
こんなこと書いてる人もいる。
ttp://www.wakam.com/kokishin/03misc2/7.html

195 名前: [sage] 投稿日: 2006/05/19(金) 16:33:58 ID:lTT0eovS
体力消耗っていうか熱で殺すんだったよな。
しかもその能力は日本蜜蜂しか持っていない。

日本代表の象徴かもしれんぞ。
51_:2006/06/05(月) 01:45:12 ID:2pvjdp+U
■名レス20:生物からのワーワーサカー考3
198 名前:   [sage] 投稿日: 2006/05/19(金) 16:48:18 ID:bJe7yB22
ニホンミツバチのように群がり
ニホンミツバチのように蒸し殺す
なんか今ひとつ格好よくないところがまたらしいというかなんというか

ついでにニホンミツバチの引越能力というか見切りのよさも半端じゃないが
これはワーワー的じゃないかも

199 名前:   投稿日: 2006/05/19(金) 16:55:32 ID:E6yp5biT
引っ越し能力…
流浪の壁と言われ、ワ-ワ-サッカ-の象徴にななったあのDFWを彷彿させる

200 名前:   [sage] 投稿日: 2006/05/19(金) 17:06:41 ID:bJe7yB22
あーそういわれるとやっぱり引越し能力もワーワーなのかも

・巣に異変が起こるとすぐ引っ越す(時に女王蜂すら見捨てる)
・女王蜂がいなくても働き蜂が女王蜂になる

本当にワーワーに見えてきた……

201 名前:   [sage] 投稿日: 2006/05/19(金) 17:11:36 ID:6493QSfH
・フラット3に異変が起こると、ラインを下げる(時にトルシエの怒号も無視)
・ジーコが指示をくれなくても、選手が話し合って戦術を変える
52_:2006/06/05(月) 01:47:47 ID:2pvjdp+U
■名レス21:文化的側面からのワーワーサカー考
749 名前:   [sage] 投稿日: 2006/04/17(月) 02:16:56 ID:nLYcyAtt
やっとここまで追いついたのだが、結局ワーワーサッカーって
「ゴールを目指さず勝利を目指す」ってことでいい?

750 名前: 。 [sage] 投稿日: 2006/04/17(月) 08:18:34 ID:5m0UhQ5n
勝利を目指しているかどうかも怪しいw

751 名前:   [sage] 投稿日: 2006/04/17(月) 10:37:13 ID:RJa/V26f
なるほど・・・
「ゴールを目指さず気づけば勝利」ってことか。
で、その方策が一億総ボランチ化、ポロリもあるよ、てなわけね。
深いよ、深すぎる・・・形而上学的サッカー

753 名前: _ [sage] 投稿日: 2006/04/17(月) 14:05:08 ID:iKXXsvpM
’94頃にボランチというポルトガ語が
急速に定着していったのはやはり
一億総ボランチ的気質てことか
オフト時代に森保はディフェンシブハーフ
としか呼ばれなかったが
ファルカンになってそこがボランチと呼ばれるように
なってからはもう完全に外来日本語だからな。
CH、CMFでは位置が明確過ぎ
DHでは役割が明確すぎたんだなw
53_:2006/06/05(月) 01:48:14 ID:2pvjdp+U
■名レス22:文化的側面からのワーワーサカー考2
787: :2006/04/21(金) 10:52:02 ID:KNwcIRbw [sage]
「相手に勝ってやろう」
「己の力を」 「強さを」 「存在を誇示したい」と
「俺を見ろ」と

そんなことのためにサッカーは
フットボールはあるのかね?

我々が命とみたてたサッカーはそんなに小さなものかね?

我がボールは天地とひとつ
故にゴールはなくともよいのです

289 名前: [sage] 投稿日: 2006/05/23(火) 14:13:25 ID:rVfIK4oN
........日本がWCを制した次の日の会見場で、日本代表監督は
自分の前に置かれた球体を見て言った。

「これは、何と云うもので、何をするためのものなのですか?」と.......

500 名前: _ [sage] 投稿日: 2006/05/30(火) 11:54:38 ID:y2rGYjHT
その会見を見た世界の人々は思った。
「なんと、、ワーワーサッカーを極めたるもの、サッカーのボールを忘るるとは、、これぞ極限の名人なり」と、、
その後、大リーガーはクラブやバットを手に取ることを恥じ、NBAの選手はバスケットボールにさわることを恥じた。

中島敦 「名人 ワーワーサッカー外伝」より抜粋
54_:2006/06/05(月) 01:48:44 ID:2pvjdp+U
■名レス23:文化的側面からのワーワーサカー考3
99 名前:   [sage] 投稿日: 2006/05/17(水) 22:02:25 ID:IFrOG4c9
たいていの国が決める形を作りながら決めることはなく
あらぬところから得点する
油断と意表の塊であり「詭道」という孫子の兵法にもかなっている

ただ、前スレ終盤でも触れられていたが
ブラジルのような圧倒的に強い国はワーワーにかかりやすい
勝者のメンタリティーをそなえたブラジルにはなぜか通用してしまう一方で
強豪であっても最近メンタリティーを落としがちなアルヘンにはワーワーが通用しない

精神的優位だけでないなにかがそこにはある

126 名前: 投稿日: 2006/05/18(木) 03:31:33 ID:ZfuJoDao
剣道、弓道、合気道、柔道、
客観的な基準である点数のみで勝敗を分ける"スポーツ"とは一線を画す日本ならではの文化
スポーツが主にレジャーの延長から生まれたのに対し、これらは礼儀作法、精神的向上が目的ともいえる。

サッカーにおいてもやはり、欧南米のスタイルを取り入れているつもりでも、途中で随分日本的なエッセンスが混じっている気がする

その方向を極端に突き詰めると、サッカーとはやや異なる、蹴球道なるものが生まれるのではないか
55_:2006/06/05(月) 01:49:11 ID:2pvjdp+U
■名レス24:文化的側面からのワーワーサカー考4
214 名前:   [sage] 投稿日: 2006/05/20(土) 01:37:26 ID:uy9Nn3G5
日本のパスワークが華麗なのは周知の事実
それがまったくと言っていいほど「点に結びつかない」「相手の脅威とならない」
のがワーワーのワーワーたる由縁である

215 名前: [sage] 投稿日: 2006/05/20(土) 01:43:39 ID:yf/58A2h
日本人が持久力に優れていることは、周知の事実。
最近では、アジリティに秀でているという点も指摘されている。
一方、太股の裏だかふくらはぎだかの筋肉が弱い結果、ボールコントロールの精度が
どうしても悪くなってしまう……という話も、どこかで聞いたことがある。

素人のおれには裏付けが不可能だけど、肉体的特性の全てが、最初から日本人に
ワーワーサッカーを宿命づけているのではないかと思ってみたり。

216 名前:   [sage] 投稿日: 2006/05/20(土) 02:20:56 ID:zyvFv6/t
蹴鞠の精神だよなあ。
思いやりの精神。
相手に勝つ、のではなく。

222 名前:   投稿日: 2006/05/20(土) 11:02:47 ID:6/QyYBwJ
礼儀作法の一面もある

223 名前:   [sage] 投稿日: 2006/05/20(土) 11:15:08 ID:zVU3dqHs
芸術、精神、礼儀作法……それって「道」の概念では……

ワーワーサカー=蹴球道?
56_:2006/06/05(月) 01:49:41 ID:2pvjdp+U
■名レス25:文化的側面からのワーワーサカー考5
366 名前:   [sage] 投稿日: 2006/05/28(日) 03:39:34 ID:qxb1Doxk
風車の理論だな。あるいは柔。
日本代表は相手なりに闘う。
シンガポールに苦戦するかと思えば
チェコに勝ってしまったりもする。
弱い相手は自信がつき
強い相手は訳が分からずモヤモヤする

367 名前:   [sage] 投稿日: 2006/05/28(日) 06:59:37 ID:YF3yMmiF
古くはニック・ボックウィンクルですな。
名言「相手がワルツを踊るのならばワルツを踊れ」

ワーワーは不思議世界に相手を引きずりこむから、これとは逆か。

368 名前:   [sage] 投稿日: 2006/05/28(日) 08:41:50 ID:qxb1Doxk
日本の場合、盆踊りってところか。
いつの間にか敵味方入り乱れて踊ってる。

ところで、このスレで将棋についての考察がなされた事あったかな?
日本独自の持ち駒ルールにワーワーの秘密が隠れてる
ってこともないかw
57 :2006/06/05(月) 01:50:28 ID:DwBQy3uT
なに浮かれているんだよ。今日、ワーワーの弱点が露呈したんじゃねえか。

ワーワーは疲労が蓄積して、コンディションが悪くなると、マルタにすら
難しい試合になる。

GLならいいが、決勝戦あたりになると、試合間隔が詰まるので、ワーワー
最大の弱点である疲労によるパフォーマンス低下が避けられない。

どうするよ、日本決勝戦ピンチ。
58 :2006/06/05(月) 01:50:40 ID:H0o81V+m
テンプレで50超えるスレってなんだよw
59_:2006/06/05(月) 01:51:20 ID:pKUZL/5c
>>58
それがカオス
60 :2006/06/05(月) 01:52:31 ID:tVYq1Ykm
>>57
そのための1ポジション2人でしょ。
61_:2006/06/05(月) 01:53:04 ID:2pvjdp+U
>>57
まぁ、漏れはそれでも代表が代表らしく戦ってくれればそれでいいよ。
>>58
詰め将棋系で200超えるテンプレのスレがあるらしーよw


■名レス26:文化的側面からのワーワーサカー考6
377 名前:   [sage] 投稿日: 2006/05/28(日) 13:28:00 ID:YF3yMmiF
シンプル且つステロタイプで行くと、
チェスは各駒に多様な能力があるが取った駒が使えない。
将棋は各駒の動きはかなり制限されているが、取った駒を使える。
ここから導き出されるのは

1.チェスよりも将棋が持つ、わけのわからない持久力。次々歩を打てる。
2.将棋に慣れていないチェスプレイヤーは、もらった駒を使えずあわてるのみ。意味なく飛車取れちゃったときのパニック。
  しかもその飛車を打つと、次々と歩に追い回される。

378 名前: [sage] 投稿日: 2006/05/28(日) 13:33:33 ID:aiepj/mp
どっかのスレで
「チェスは王が逃げるためなら女(クイーン)すら捨て駒にするけど
将棋は捕らえた兵士に役割を与えて仲間にする=生かす」
みたいなレス見たなぁ

379 名前:   [sage] 投稿日: 2006/05/28(日) 14:33:20 ID:YF3yMmiF
生かすじゃなくて、使うじゃない?捕虜を前線に並べるのは欧州の戦争では良くあったことだったみたいだし。

いいの?後2手くらい詰んじゃうよ?って時に、ぜんぜん違うところで局地戦やられることに対して
平然といけるのなら相手の勝ち。「え?何してるの?」と少しでも疑問に思ったらワーワーサカーの虜。
62_:2006/06/05(月) 01:53:33 ID:2pvjdp+U
■名レス27:文化的側面からのワーワーサカー考7
509 名前:   [sage] 投稿日: 2006/05/30(火) 12:52:06 ID:LidoHBN/
ゆく河の流れは絶えずして、しかももとの水にあらず。
よどみに浮かぶうたかたは、かつ消えかつ結びて、久しく
とどまりたるためしなし。

驕れる者も久しからず、ただ春の夜の夢の如し。猛き人も
ついに滅びぬ、ひとへに風の前 の塵に同じ。

ワーワーは、河であり、うたかたであり、そして風なのです。

510 名前:   投稿日: 2006/05/30(火) 14:12:20 ID:znUZp7wA

万物流転

敵も味方も自分の思いどうりに
歩を進めることはかなわない

意思とはここでは邪な力

誰もがサッカーの目的を忘れ

すべてがただ「流れ」ますように

800 名前:   [sage] 投稿日: 2006/06/01(木) 17:10:16 ID:XL5gsEzB
四季を持ち、多岐な特色を持つ地形環境、大きな天災…それらに打ち勝つのではなく
それらを受け入れ、共に生きてきた歴史

ワーワーサッカーの誕生は…必然である

東南アジアの地震とハリケーンの災害のお陰で、日本人はよくその二つの災害がある国で生きてられるなぁ
とこの手の災害を知らない外国人は思っていたりする。
63_:2006/06/05(月) 01:54:02 ID:2pvjdp+U
■名レス28:文化的側面からのワーワーサカー考8
823 名前:   [sage] 投稿日: 2006/06/01(木) 19:57:39 ID:M6M9GVGB
欧米人にとって動物は支配、管理するもの。
日本人には友達で、仲間で、敬うもの
それをそのままサッカーに置き換えれば
欧米サッカーはボールや流れを支配、管理するもの。
日本のサッカーはボールが友達で、一緒にゲームする仲間で、
ゲームの流れは敬うもの。

ワーワーはボールの意思を尊重し、味方につけることで
結果、勝利というご利益を授かる神事です
パスミスはミスではありません
日本代表と鬼ごっこを楽しみたいボールのご意思です。

815 名前: 投稿日: 2006/06/01(木) 19:19:11 ID:e9QtY3VZ
欧米の庭園の様式ってのは、人の手で自然を自在にコントロールし加工する、人が上に立ったスタイル

日本は自然の良さを活かし調和をはかる、決して全てをコントロールしようとはしない

四季の変化を受け入れ、自然と調和して生活してきた日本人ならではのスタイル

ワーワーにも共通するキガス
64_:2006/06/05(月) 01:54:31 ID:2pvjdp+U
■名レス29:文化的側面からのワーワーサカー考9
862 名前: _ [sage] 投稿日: 2006/06/01(木) 23:06:32 ID:fFqWihW7
でも、ワーワーの本質が選手の意図的なプレイではなく、むしろそこから外れまくった
「有り得ない様な偶然」の産物だとしたら、選手に本当に必要なのは…

 “一日一善”ですか?

887 名前:   投稿日: 2006/06/02(金) 00:32:14 ID:FsLhwZ6z
強豪から金星上げたり勝ちに近い内容で引き分けても
「こんな事もあるよね」「相手の調子が悪すぎたんだろうな」
「タイトな日程で疲労困憊だったんだろ?」

見事なぐらい日本が強くなったとは思わない日本人の過剰に謙虚な
メンタリティがワーワーの源泉だと思うw

897 名前:   [sage] 投稿日: 2006/06/02(金) 01:10:34 ID:whhv2QTZ
周りを海に囲まれた小さい国で、みんなで仲よくやっていくのに
必要なのは「思いやり」ですから。
聖徳太子もおっしゃった。
和をもって尊しとせよ。

強い国とせっかく試合ができるんだから、相手につまらない思いをさせては
いけない。弱い国とやるときは、なにより思いやりの気持ちが大切。
もちろんこれは、味方同士でも根本は一緒。
アイツだけがパスミスしたんじゃかわいそうだから、俺も俺も。

やっぱ日本じゃなきゃ生まれないよなー。ワーワー。
どっかの時点から、ワーワーをもって尊しとせよ、になったのね。
65_:2006/06/05(月) 01:55:01 ID:2pvjdp+U
■名レス30:文化的側面からのワーワーサカー考10
931 名前: _ [sage] 投稿日: 2006/06/02(金) 02:49:48 ID:+1lGrJsu
COURRiER Japonの最新号でドイツ紙による"ドトール"ソクラテスの
インタビュー記事が紹介されてる。

云っていることを単純化すれば、商業主義/拝金主義のせいで、セレソン
でさえ'82のジーコのような創造性を失って醜くなっているというものだ。

そこで思っていたのは創造性あるプロスポーツの条件だ。

日本は最近でこそ格差社会が指摘され、子供の学費を稼ぐために援交する
主婦が出始めてきてたりする。だが識字率は高いし(総中流は崩れても)多く
の国民は毎日の生活で食うことまで困ってるわけじゃあない。

これは日本が表向きは"富める国"であるためで、カビの生えたスポーツ論
で出て来る"ハングリー精神"を減じる環境を意味してる。だが、ハングリー
精神が生み出したものは激烈な競争と勝者総取りの商業主義スポーツかも
知れない。

その結果"カネのため"のサッカーが台頭し、"勝利"という単純で評価しやすい
ものさしが標準化し、"効率重視の強いサッカー"を求めることが必然になって
いるのが現在のサッカーなんじゃないのか。

一方、"プロとして食べていく"ためにJでもサッカーは為されているけど、
日本は上記の富める国ゆえに「リッチになるため」というより「サッカーを
して暮らしていく」意味が強いんじゃないのだろうか。これは「サッカー
そのもので自分の人生を愉しむ」ことに通底するはずだ。

日本社会が持つ豊かさが、結果的に「愉しむためのサッカー」を支えていて、
それが今となっては旧くて新しい「創造性あるプロスポーツ」につながる
可能性を残してくれているのかも知れない。

その辺りのゆとりが、"平安貴族的"とも評されるワーワーを裏から支えていたり
してな。
66 :2006/06/05(月) 01:55:12 ID:PESkdfc+
今日は実況におけるワーワーを感じたのが面白かった
67 :2006/06/05(月) 01:55:47 ID:tVYq1Ykm
あと、「マルタにすら難しい試合」ではない。

1−21−1に巻き込み1−0で勝つ。
ワーワーの力を見せ付けた試合だろう。

あとジーコは一応最大の弱点のセットプレーの守備を練習してるから
対策はとってる。

ただし、セットプレーなら勝てるというバカ2人の監督はあまい。
なぜならフィジカルが弱すぎてアドバンテージをとられるから
ファールになる事が少ない。
68 :2006/06/05(月) 01:56:50 ID:kg2wAJ5l
粛々とワーワー天ぷらが投下されていくのを見るのは感慨深い
つか禊のようではあるww
69_:2006/06/05(月) 01:57:57 ID:2pvjdp+U
>>68
祝詞でも貼ろうか?w

■名レス31:実戦面からのワーワーサカー考
ワーワー的ドイツ大会GL予想
473 名前:   [sage] 投稿日: 2006/03/01(水) 15:29:42 ID:GVvjociE
オーストラリア戦(6/12)
ボールの奪い合いと素早いパス廻しによる激しい展開の中、
前半38分、中田→福西とつないだボールを受けた中村が倒されると、
30mの位置からの中村自身のFKにより日本が先制ゴール。
その後、ボールがポンポン行きかうピンボールのような展開の中で、ワーワー自然崩壊していく守備陣。
選手交代のタイミングを掴めないジーコのワーワーぶりもあり、左サイドが激戦地帯となる。
後半36分、自陣の一番奥でボールを奪ったアレックスが何を思ったのかドリブルで突破しようとし奪われ得意の反則。
FKを頭で合わせられ同点。
相手の高さと速さの前にリードを守りきれず、ドロー。

クロアチア戦(6/18)
開始から相手優位に試合が運ばれる。
中盤の底に入った中田を始めとする懸命な守備が功を奏し、ゴールネットを揺さぶられずに済む。
途中選手の入れ替え等によりフォーメーションが変わると中盤を支配する場面も見られるも、
決定的な決め手を欠く。
終盤は一方的に攻められるがいつの間にか3バックと化した守備が最後までクロアチアの分厚い攻撃を食い止め、
結局スコアレスドロー。
70_:2006/06/05(月) 01:58:24 ID:2pvjdp+U
■名レス32:実戦面からのワーワーサカー考2
ワーワー的ドイツ大会GL予想 2
474 名前:   [sage] 投稿日: 2006/03/01(水) 15:30:37 ID:GVvjociE
ブラジル戦(6/22)
本気を出したセレソンどもの圧倒的な個人技の差の前に、試合開始からボール支配率は天文学的なものになる。
前半12分、ロナウジーニョの神のようなドリブルにより左サイドを深く抉られる。
最後は川口までも突破されるスーパーゴール。
その後も良いようにピッチを支配され続けるが、
30℃を超える気温とボールを持つたびにワーワー追い回される影響でやがてセレソンの足は止まり始める。
後半ロスタイム、中田からの鋭いロングパスが加持に渡り、加持はクロスを上げる。
そこに走りこんだ柳沢が強烈なバックパスを中村に、ワンタッチで蹴り上げた左前方に松井が走りこみありえない体勢のシュート。
同点に追いついた瞬間にホイッスル。

なお、同じ日のクロアチア-オーストラリア戦はワーワーに巻き込まれペースが乱れた両チームの
ノーガードの殴り合いが勃発、激しい泥試合は3-3のドローとなる。
両者ともブラジル戦には敗北していたことから、勝ち点はブラジル7、日本3、クロアチア、オーストラリアそれぞれ2となり、
なぜか日本は決勝トーナメントに勝ちあがる。
71_:2006/06/05(月) 01:58:54 ID:2pvjdp+U
■名レス33:実戦面からのワーワーサカー考3
05年コンフェデレーションズカップ予選にて
64 名前: [sage] 投稿日: 2006/05/17(水) 12:22:04 ID:oTXq50gz
・欧州チャンピオンなら大丈夫だろうと思っていたら同じようなチャンピオンのワーワーサカーに襲われた
・開始3分のブラジル陣内でゴールキーパーがシュートを決められて倒れていた
・パスが来ないので振り返ってみると全員プレスサッカーをしていた
・ワーワーサカーに襲撃され、試合が終わったら「勝つべきは日本だった」とか言われた
・開始早々から全力疾走させられた、というか足が止まった後から得点を強奪する
・ワーワーに襲撃され、MFもFWも全員守備に忙殺された
・パスをもらってから10mドリブルする間もなく5人のMFにプレスされた
・カウンターサッカーすれば安全だろうと思ったら、全員フラット3を使えるDFだった。
・FIFA加盟国1/3がワーワー経験者。しかもワーワーされると互角になるという都市伝説から「強国ほど危ない」
・「そんな危険なわけがない」といって出て行ったブラジルが90分後引き分けて戻ってきた
・ボールを持たなければワーワーに巻き込まれないと休んでいたMFがヒデのミスパスをもらって追い回されていた。
・最近流行っている戦術は「ディフェンシングFW」 MFに紛れて抜け出しワンタッチシュートする。
・FIFAランク10位以内でワーワーサッカーにあう確率が150%。一度対戦してまた対戦する確率が50%の意味。
・日本代表とのワーワーサカーによる敗戦国は年平均12国、うち約2チームが監督が解雇される国。
72 :2006/06/05(月) 01:58:54 ID:wcwj06eX
常に相手を尊重する武士道の精神から、それこそ日向くんのように相手を次々と吹っ飛ばしてまで
ゴールにガンガン迫っていくというプレーは国民性の問題で不得意なんじゃないかな。
戦う理由がないとダメなんだろう。相手が攻めて来ることが、自分たちの攻撃の合図となる。
カウンターアタックとはまた違う、心のカウンター精神。自衛のための攻撃というか。
73_:2006/06/05(月) 01:59:27 ID:2pvjdp+U
■名レス34:実戦面からのワーワーサカー考4
ドイツがはまった罠(W杯直前親善試合)
596 名前:   [sage] 投稿日: 2006/05/31(水) 09:23:06 ID:PJ8O03S/
今日のドイツの流れ

前半開始時、なんとなくドイツが主導権を握っているような錯覚に陥る。

次第に「あれ?なんかおかしいな?」と思い始める。

混乱気味のドイツに、突然惜しいシーンを量産し出す日本。

気付けばワーワーの餌食。

いつの間にか見慣れた禿に2点取られ、ポルナレフ状態のドイツ。

負けムードのはずが、何故か2-2になっていることに驚くポルナレフ状態のドイツ。

結果的に引き分けたのに、敗北感が漂うポルナレフ状態のドイツ。

この試合で何を得たのか、何をされたのかわからないポルナレフ状態のドイツ。

645 名前:   [sage] 投稿日: 2006/05/31(水) 16:13:46 ID:MVvlbPVZ
すみません、ポルナレフ状態>>596 とは
どういう意味でしょうか? つか、ポルナレフってまさか、ミッシェル・ポルナレフと
違うよね?

647 名前:   [sage] 投稿日: 2006/05/31(水) 16:27:00 ID:e7wICZjK
>>645
こいつ↓


         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|        あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれは奴の攻撃に守備を、と思ったら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        いつのまにか攻撃をやらされていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも 何をされたのか わからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \   パスカットだとか早いテンポだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ  そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの 片鱗を味わったぜ…
74_:2006/06/05(月) 02:00:00 ID:2pvjdp+U
■名レス35:実戦面からのワーワーサカー考5
ドイツがはまった罠(W杯直前親善試合)-2
617 名前:   [sage] 投稿日: 2006/05/31(水) 12:54:49 ID:o/cD4q1c
パスミス等で嫌でもボールが回ってくるから
強制的に攻守の切り替えの早い試合をさせられてたな、ドイツ

618 名前:   [sage] 投稿日: 2006/05/31(水) 12:57:12 ID:z3h34KTx
2点とって引き分けたことより、
その後しっかり2点取られて引き分けた事に意義がある

620 名前: 投稿日: 2006/05/31(水) 13:19:34 ID:S2jIWt9g
>>617
それだな。
ドイツはイヤイヤボール奪ってたような気がする。

621 名前: _ [sage] 投稿日: 2006/05/31(水) 13:24:36 ID:NONTYJau
二点は授かったが,相手にも貸し借り無しできっちり二点差し上げる.
日本人の律儀さがよく現れていた.

625 名前:   [sage] 投稿日: 2006/05/31(水) 13:41:43 ID:JaOtL4ky
日本視点で見ているとポロリはアチャーなんだけど
向こうさん視点でみると、守るぞ〜って気合い入れたのに削がれるわけか

627 名前:   [sage] 投稿日: 2006/05/31(水) 13:57:45 ID:e7wICZjK
日本   (ノ∀`)アチャー

ドイツ
      ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ

どっちも脱力系だわな
75 :2006/06/05(月) 02:00:35 ID:OZedLIse
こんなにテンプレあるなら、HP作れば済む話なんだけどな
しかし、そんなスッキリしたことはしない
なぜならワーワーだから
76_:2006/06/05(月) 02:00:37 ID:2pvjdp+U
■ここまで読んで何だかわからない人へ:

そーです。わからないんです。>>5にあるような得たいの知れないサッカーを無理やり
愛そうとして生まれたのがこのワーワー理論。

要するに基本はライン押し上げのプレスサッカーで数的有利を作りだすんだけど、ポロリ
がある上に、FWの決定力が低いため、本来のサッカーなら不要なポジションチェンジや
カバーリングで膨大な運動量を使い、相手を混乱に陥れ、場をカオスに陥れて、相手の力
を出させないサッカーをしている内に確変選手が出て何となく勝つと言うサッカー。

ただ、これまでの論調では1対1のスキルが低すぎると流石に限界が見えたので(青虫ワーワー)、
今後の発展(さなぎワーワー、蝶ワーワー)のためにどうするか話し合ってます。

ただし前提としては、
・あくまでFWは決定力がない(DFWとしての能力は期待できる)
というのがありまして、そこがシステムスレとの最大の違いであり、ネタスレ
っぽさをかもし出しているといえるでしょう。

◇ドイツ大会編初代1より
21 名前:   [sage] 投稿日: 2005/06/23(木) 11:58:24 ID:oJDIXz06
およそ3年前のスレですが今またワーワーサッカーを検証する時期に来ているのではないでしょうか?
77_:2006/06/05(月) 02:00:49 ID:J2GPDmUm
今日の試合、マルタもかなりワーワーしてたね
ワーワーVSワーワーはどちらにも苦しい試合になるんだね
ワーワー最強w
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 02:01:25 ID:Te6WPayD
テンプレ多すぎだよ
79 :2006/06/05(月) 02:01:59 ID:tVYq1Ykm
■名レス31-2:実戦面からのワーワーサカー考

ブラジル戦(6/22)
本気を出したセレソンどもの圧倒的な個人技の差の前に、試合開始からボール支配率は天文学的なものになる。
前半12分、ロナウジーニョの神のようなドリブルにより左サイドを深く抉られる。
最後は川口までも突破されるスーパーゴール。
その後も良いようにピッチを支配され続けるが、
30℃を超える気温とボールを持つたびにワーワー追い回される影響でやがてセレソンの足は止まり始める。
後半ロスタイム、中田からの鋭いロングパスが加持に渡り、加持はクロスを上げる。
そこに走りこんだ柳沢が強烈なバックパスを中村に、ワンタッチで蹴り上げた左前方に松井が走りこみありえない体勢のシュート。
同点に追いついた瞬間にホイッスル。

なお、同じ日のクロアチア-オーストラリア戦はワーワーに巻き込まれペースが乱れた両チームの
ノーガードの殴り合いが勃発、激しい泥試合は3-3のドローとなる。
両者ともブラジル戦には敗北していたことから、勝ち点はブラジル7、日本3、クロアチア、オーストラリアそれぞれ2となり、
なぜか日本は決勝トーナメントに勝ちあがる。

ごめんね。txtだとブラジル戦も足せるからね。
80_:2006/06/05(月) 02:03:37 ID:2pvjdp+U
テンプレ設置完了

さぁ、ワーワーしてくれみんなwww
そして漏れは寝るwww

マルタ戦、なかなか興味深かったよね
でも、ジーコ的ブラジル流とかだと案外こうなるんじゃない?
セレソンは毎回スロースターターだし

では。
81 :2006/06/05(月) 02:04:02 ID:tVYq1Ykm
>>75>>78

>>1にちゃんとまとめサイトありますから〜みてください。
まとめサイトがあるのにテンプレを張るのは・・・カオスですから。うん。
82:2006/06/05(月) 02:05:06 ID:RpDzdG9I
テンプレお疲れです。ありがとでやんす。
83::2006/06/05(月) 02:05:32 ID:82l7KETF
o(´□`o)わーわー!
84 :2006/06/05(月) 02:06:08 ID:tVYq1Ykm
>>80超おつワーワー。
ワーワーのお陰で今週も楽しくすごせそうだ。
W杯が来るのも楽しみ。その頃には理解者も増えて
もっと活気付くよう節に祈る。
85 :2006/06/05(月) 02:07:14 ID:kg2wAJ5l
その内テンプレを凝縮昇華したような名レスが
ワーワー祝詞として表れるかもしれん。
その時日本代表が優勝しているかもしれんw

86@:2006/06/05(月) 02:07:31 ID:+hGBfj/k
>>テンプレ貼った人
ホントにお疲れ様でした。次回は900辺りでスレ立てしないとダメだろね。
テンプレ貼り終えるまで我慢のできない子がいっぱいいる位ワーワーしてるから。
87 :2006/06/05(月) 02:07:49 ID:DwBQy3uT
>>84
ジョンブル精神が、「前へ前へ」なら
ワーワー精神は、「みんなで行こう...で何処へ?」ですな。w
88 :2006/06/05(月) 02:09:10 ID:NNccax/U
テンプレ貼った方、>>1さん乙でした
89_:2006/06/05(月) 02:10:03 ID:jSX+wUoj
ワーワーを知ったおかげで、気持ちが豊かになった気がする。
そうなんだよな、サカーなんて、手を使っちゃいけないんだから、
アクシデントやハプニングとそもそも表裏一体なわけで、
それをむりやり秩序に押し込めようとするよりは、
カオスへと解き放った方が本来の姿に近いんだな。
90:2006/06/05(月) 02:12:22 ID:RpDzdG9I
しかし、ワーワーを知ってしまった人は
スタジアムで応援する事は出来るのであろうか?
91 :2006/06/05(月) 02:12:41 ID:NNccax/U
ワーワー応援するお^^
92 :2006/06/05(月) 02:12:44 ID:OZedLIse
小学生のやるサッカーってワーワーサッカーだよな
つまり、サッカー選手の多くがワーワーサッカーを経験している
これが意味する所とは・・・?
93 :2006/06/05(月) 02:14:39 ID:tVYq1Ykm
>>90
人と違う視点で見れるという事はすばらしい事だと思う。

そのうち日本がワーワー視点なるかもしれない。
941改め名無しへ:2006/06/05(月) 02:16:58 ID:RpDzdG9I
シュートミス

サポーター 「なんで入れないんだよ!」 がっくし

ワーワーサポタ 「うっひょーナイスワーワー!」 もっともっと
95 :2006/06/05(月) 02:17:24 ID:RBH/Xv0T
>>92
問題の核心に触れたね
96 :2006/06/05(月) 02:20:35 ID:RpDzdG9I
>>95 まさか?!  サカーの原点ってコト?
97 :2006/06/05(月) 02:26:55 ID:zKlErJ45
>>92
ただ、小学生のワーワーサッカーはディフェンシブFWの概念はやや弱い気もする
消防のFWはがむしゃらに点を取りに行くからな
そういう意味では譲り合いの心が熟成しきってない
98 :2006/06/05(月) 02:28:06 ID:gIjr1qPN
99 :2006/06/05(月) 02:33:11 ID:YATYjI+i
ワーワーとは本質であって事象ではない。
日本人が日本人を貫き誇り日本人らしさが発現された時こそワーワーではないか。
見て楽しいとかgdgdだとか、それは表面に表れる事象であって本質ではないのではないか。
欧州や南米の真似事ではない、我々のスタイル。
目的に対する、引いてはサッカーに対する我々のアプローチ、スタイル。
我々の文化的風土に根ざした独自のアプローチ。
それを追求することこそワーワーではないか。
いやそのような枠組ですらワーワーには相応しくない。
こうして私はまた思い悩むのである。
100:2006/06/05(月) 02:35:14 ID:ZzVagrOD
思えば、日本の歴史もワーワーだ。
モンゴルの大軍が押し寄せて来ても気づけば独立を保ち…
黒船襲来後、気づけば急速に近代国家になっていて…
圧倒的に戦力が違うロシア相手に気づけば勝利し…
アメリカに原爆を落とされボロボロにされながらも気づけば世界第二の経済大国…

ワーワーなこの国の歴史がワーワーサッカーを生み出したのかもしれない
101 :2006/06/05(月) 02:38:14 ID:Upks+Nsp
うほっ いい蹴鞠
102 :2006/06/05(月) 02:38:20 ID:C84d1b/m
今日の試合で一番混乱してるのはドイツじゃないかな
103_:2006/06/05(月) 02:40:13 ID:+na8E4Kl
サッカーが誕生した頃の原点も、やっぱりワーワーしてただろうな。
過去と未来がワーワーしてる温故知新のサッカー。

日本は街並みから、古い建物と先端技術が無秩序にワーワーしてるし。
104 :2006/06/05(月) 02:40:24 ID:8fCop5OB
ワーワーを知ってから、日本とそのサカーを誇らしく感じるようになった。
嗚呼素晴らしきパラダイム転換
開幕したら更に楽しめそうだw
105 :2006/06/05(月) 02:41:18 ID:lzeJ6z68
ジーコはメダパニとかげ
106 :2006/06/05(月) 02:47:04 ID:tVYq1Ykm
え〜と、まとめサイトを入れかえてきました。
結果と実況のレスのうpをしました。

http://homepage3.nifty.com/catfood/up/src/up6957.txt
http://homepage3.nifty.com/catfood/up/src/up6958.txt

前スレのtxtです。誰か有効回答と編集頼む。
■戦術からのワーワーサカー考
■カオスからのワーワーサカー考
■生物からのワーワーサカー考
■文化的側面からのワーワーサカー考
■実戦面からのワーワーサカー考

■αからのワーワーサカー考でよろしく。

連絡事は[email protected]まで。THX。
107 :2006/06/05(月) 02:47:31 ID:WuHyB457
ババ抜きでジョーカーがぐるぐる回っているようなものだ説。
108 :2006/06/05(月) 02:48:38 ID:NNccax/U
ババ=確変だからババは必要だよ。
ただ、みんなトランプがうまくて中々引かないっつうだけで。
109 :2006/06/05(月) 02:51:48 ID:Q5x9JYo4
日本対マルタをワーワー対ワーワーって形容するレスが目に付くけど
この表現も正しくないと思う
1-21-1という言葉が示すとおりワーワーとは1試合を通して全体で完成するもの
チームが持つ戦術という形でワーワーを捕らえることは出来ないんじゃないか

つまりワーワーとはシュレディンガーの猫であり
我々は試合の結果という観測を通してしかその形を知ることが出来ない
猫がもともと死んでいたのか、箱を開けたから死んだのか分からないように
日本代表がワーワーなのか、その試合がたまたまワーワーしたのか分からないのである
110:2006/06/05(月) 02:53:07 ID:fhkGI2e0
中田は今日の丸太戦結果に際し「もっと走らなければ」と言っているな。「気持ちの問題」とも提言している。
今のジャパンで最もワーワーサッカーを具現化しているのは中田だと思うんだが、彼は今日のワーワーからどのように昇華させていきたいんだろうか。前線からの追い込みに対してもっと走れってことが言いたかったのか?
頭わりぃからワカンネ
111 :2006/06/05(月) 02:54:02 ID:2TLp0Zx8
テンプレ長すぎるだろ
一つのサイトにまとめたほうがいい
112 :2006/06/05(月) 02:54:04 ID:sCaJydzn
今日は控え組がはりきってたのがまずかったな
113 :2006/06/05(月) 02:55:12 ID:tVYq1Ykm
>>111
まじで>>1のまとめサイト読んで。
これだよこれ。
http://waawaa.web.fc2.com/
114.:2006/06/05(月) 03:01:24 ID:17F8B5FW
>>102
今頃クリンスマン監督はパルキーをつまみに
泡盛浴びるほど飲んで、とにかく何も考えないようにしてるだろう
115 :2006/06/05(月) 03:03:29 ID:NNccax/U
ドイツに泡盛があるんかい
116_:2006/06/05(月) 03:04:17 ID:QW5Oj6qr
>>112
ああ、確かに個人が自己主張に走ってはワーワーとは違うサッカーになってしまうと思う。
しかしな、終わって結果を見てみるとどうしたことか、このスレの住人が予想していた通りの結果なのだ。

理解しているつもりだったけど、やっぱり分からない
ワーワーの本質に触れられる試合だったといえよう。
117 :2006/06/05(月) 03:08:24 ID:YATYjI+i
そういえば実況とこのスレに夢中になって
選手のインタビューとか全然見てなかった
朝のニュース予約予約w
118 :2006/06/05(月) 03:08:36 ID:Gym9k9pP
昨日の丸太戦で初めてワーワー実況に参加した者だが
今の日本代表を前向きだけど楽観的にではなく冷静に捉えた、良スレだと思った。
119 :2006/06/05(月) 03:16:31 ID:QofkQbOW
>>117
残念ながらニュースは秋田一色です。
120:2006/06/05(月) 03:57:24 ID:LXZ0i0Ov
ジーコ監督コメント 
http://www.jsgoal.jp/news/00033000/00033941.html
試合終了後の各選手コメント
http://www.jsgoal.jp/news/00033000/00033944.html
マルタ・フィッツェル監督コメント 
http://www.jsgoal.jp/news/00033000/00033942.html
田嶋幸三技術委員長コメント 
http://www.jsgoal.jp/news/00033000/00033943.html
121:2006/06/05(月) 04:08:00 ID:9+5OPfVV
最近のスレの風潮に一言。

前スレでも誰かが言っていたが、あくまでもワーワーはスタイル。
日本独自のスタイルであるワーワーを用いる事で勝利を目指すのが原点。
最近はワーワーこそが目的のように言われているが、
このスレもカオスに巻き込まれているのだろうか。
122_:2006/06/05(月) 04:20:27 ID:q1SMF5si
すげー。笑った。
テンプレに神みたいな書き込み多いな。
なんか心が豊かになるな。
123_:2006/06/05(月) 04:36:42 ID:q1SMF5si
すげー。笑った。
テンプレに神みたいな書き込み多いな。
なんか心が豊かになるな。
124 :2006/06/05(月) 04:42:51 ID:kg2wAJ5l
確かにワーワーで勝つ!というのがベストだと思う。
ワーワーじゃなくて勝ってもそれはそれで頑張って勝ったんだからいい。
ワーワーで負けたら悔しいけど次がある。
ワーワーじゃなくて負けても悔しいが次がある。
ワーワーという響きはもはや毒消しの役目もはたしているような…

>>120
ロッカーで皆でケーキを食べたのかー良かった良かったww
125 :2006/06/05(月) 04:55:04 ID:kg2wAJ5l
キャプテンの談話を一応貼っておく

●宮本恒靖選手(G大阪)
「試合後? 特に選手たちで話はしていない。
 これで頭を重くしてもしょうがないし、本番ではこんな状況も起こらない。
 試合中? 相手からカウンターを受けた時にどうするかを意識したけど、
 本番に向けてはあまり参考にならない。
 あえて回させた? いや、それも意図的にはしていない。
 追えない時間があったのは事実だけど。
 明日が高原の誕生日? ロッカーでみんなでケーキを食べました」
126 :2006/06/05(月) 04:57:55 ID:RpDzdG9I
ワーワーは「負けない事を目指す」のではないのですね。
127 :2006/06/05(月) 05:31:58 ID:80WEtLCC
ワーワーとは、何かを得るための手段ではない。
また、目的でもない。
故に、理によって解するのは難しい。

ただそこにあって、止め処ない流れのようなものだからだ。
128 :2006/06/05(月) 05:58:47 ID:p1InPdt4
>>121
いつからワーワーで勝利を目指すになったんだよ。www
ワーワーは目的でも手段でもない。
ゴールも勝利も偶然の混沌から転がり込んでくるもんだ。
129ちーこ:2006/06/05(月) 06:00:32 ID:b+u6wLeX
でもぶっちゃけ中田も中田じゃねー??
海外じゃないから、代表に対してつべこべ言ってるけど
お前はどーなんだよ?みたいな
でもやっぱジーコだよな・・・
130  :2006/06/05(月) 06:35:40 ID:kg2wAJ5l
何故ワーワーサカーがここにきて爆発的に認知されるに至ったか!?
(実際どれだけ認知されているのかは知らんw)

ゴールにボールを入れることを目指していたのだ。
そして徐々に思い出してきた蹴鞠のことを…

これは最近の日本人の意識に通じるのではないか?
世界のリーグに積極的に参加しようと思うようになった。
参加するには一生懸命やろうと思う。そうでないと意味がないから。
日本人として一生懸命やるからワーワーになったりする。
ん?思うにワーワーが日本人的一生懸命のスタイルなのか
なら一生懸命ワーワー ワーワー 巻き込み巻き込まれ嫌な展開もなんのその
そうすると嬉しいことが起こってまたワーワー
ワーワーには意味がある。結果は無くても良いが自ずからついて来たww

それがワーワーではないかと
131 :2006/06/05(月) 06:36:44 ID:5f/OiVKt
いい加減テンプレが長すぎるな。まとめサイトへのリンクでおながいします
132 :2006/06/05(月) 06:38:41 ID:YATYjI+i
>>128
一つ言えることは、選手やチームは勝利を目指してるってことだ。
真剣に目的に向かって取り組んでるって事は確かだ。

日本代表の背景が持つ独自性やスタイルを基点にワーワーを語るのか、
日本代表の現在が生み出す混沌や結果を基点にワーワーを語るのか、
あるいはワーワーとは偶然であり超自然であり因果律であり、そこに時折日本代表が触れるモノなのか、
各々のワーワー観によっても変わってくるんだと思うよ。
133 :2006/06/05(月) 06:55:40 ID:CnfN1waj
ワーワーには様々な切り口があるからね
最後はやっぱりワーワーに収束していくんだけども
134 :2006/06/05(月) 07:23:29 ID:y7cwvTgc
中西理論「相手にボールを渡せ!」
ワーワー推奨かw
135 :2006/06/05(月) 07:30:27 ID:YATYjI+i
>>134
この場合はちょっと違うかもね
意図的に相手にボールキープさせてスペースを作る「戦術」は
ブラジルとかはパターンの一つとして結構使ってるから。
136  :2006/06/05(月) 07:32:24 ID:W4UTEQV1
>>134
あ、もうカキコしてる奴がいたw
中西はワーワーに気づいてたんだなw
137:2006/06/05(月) 07:35:35 ID:efegeMLy
針の穴を通すようなスルーパスを出せるのに
あんな大きなゴールに入れるのが何故できないのだろう。
巧いのに下手 下手だけど巧 ワーワー。
138 :2006/06/05(月) 07:47:46 ID:L4IwkyeA
個人的予想としては、ヒディングは「カテナチオ」的な指示するんじゃないかなあ?

日本陣前で広がるワーワー空間。
 ↓
双方ポロリ連発。
 ↓
なぜか双方点取れず前半終了。

と言うような流れが今から見えます。
139  :2006/06/05(月) 07:47:48 ID:W4UTEQV1
そうか、中西が言ってるのは戦術か、意図的ではワーワーとはいえないんだな
まだまだワーワーを理解してない自分
140 :2006/06/05(月) 07:51:54 ID:RpDzdG9I
>>137
ワーワー発動中の場合、敵はソレを自分へのパスか敵へのパスか分からなくなり
通ってしまうのではなかろうか。
141:2006/06/05(月) 07:56:53 ID:L/KHzH+8
今NHKでブラジル、オーストラリアの親善試合が流れたが、
ホントに同じ競技なのかと思うなw
142 :2006/06/05(月) 08:21:12 ID:UZhTv1wz
「世界を驚かそう」byジーコ
143 :2006/06/05(月) 08:34:45 ID:RBH/Xv0T
思うねえw
144 :2006/06/05(月) 09:16:28 ID:51ILa6A6
>>70
>>後半ロスタイム、中田からの鋭いロングパスが加持に渡り、
>>加持はクロスを上げる。
>>そこに走りこんだ柳沢が強烈なバックパスを中村に、ワンタッチで
>>蹴り上げた左前方に松井が走りこみありえない体勢のシュート。

ちょww柳。 てか格上相手の時に相手ペナルティー内で見せる
核分裂のように選手の間を無数に行き交うボールが目に浮かぶ
145ワーワールドカップ2006:2006/06/05(月) 09:21:41 ID:LsujOGMg
昨日の試合はボールがどれもこれもベコベコだったらしいね。
となると全て合点が行くなあ、あの盆廻しぶり(全員集合BGM付き)www
146 :2006/06/05(月) 09:43:30 ID:AlC/NrYl
しかし最近スレ進行早いね。
昨日の丸太戦はワーワー的には懐かしくも新しい形が見れた気がする。

スタメンで起用されるカオス兵器大黒。最も近くにいた「一人ワーワー」玉田がカオス汚染され
早い段階で覚醒得点。
  ↓
フィールド内にワーワー蔓延、丸太をも引込み芸術的ワーワー具現化。
  ↓
後半になって小野、中蛸、稲本、巻、満夫投入。
一点リードと云う精神的余裕の中でついに今となっては懐かしい黄金の中盤発動。
  ↓
オールスターカオス対抗ポロリ合戦開幕
  ↓
内心満面の笑みの癖に仏頂面のコインブラ
  ↓
ワーワー最高潮の中試合終了。

W杯前最後の試合でも油断すること無く繰り広げられた
オニゴッコには今までの集大成的なプレイがちりばめられ感動で涙が止まりません。
147 :2006/06/05(月) 09:47:27 ID:AlC/NrYl
いい忘れてた。
>>1スレ建て乙
テンプレ張り乙
148 :2006/06/05(月) 09:52:12 ID:HfXMzNYs
昨日の試合をワーワーにしてしまうの、ワーワーに対するリスペクトがたりんような気がする
単なるグダグダでよくね?
その理由はオレが後半30分あたりで寝たからw
グダグダの時は1/fゆらぎが入るから、マジで眠くなる
149-:2006/06/05(月) 09:53:46 ID:/ieLPWT2
まだ、ワーワーを余り理解できてないと思うオレ。。
確実なのは、格上と対戦すると、相手がレベルダウン、
格下だと、相手がレベルUPするのと同時に、日本がレベル
ダウンして、常に力の均衡化が計られる事。。。
実に奥深く、不思議な日本サッカー。。。。。
150ワーワールドカップ2006:2006/06/05(月) 09:55:44 ID:LsujOGMg
ひとつこんな話を。
「住んでる国にもし近いうちに地震が来るとしたらどうする?」
というアンケートを日本と何故かオランダで実施したそうだ。

数年前にチラ読みした新聞記事なので細かい数字は覚えてないけど、
オランダ人のほとんどは「地震が来る前に外国に移住する」という回答だった。
対して日本人は「住み続ける」という回答。

また災害の際も、大概略奪・暴動に発展する海外と、自制を保って相互扶助の日本。
ワーワーを鑑みると、それらが何かを示唆してると思わずにはいられない・・・
151 :2006/06/05(月) 09:57:50 ID:UryR3g4X
自分も昨日のはワーワーじゃないと思うよ。
結果だけみるとワーワーっぽいけど、ゲームの内容は違った気がする。

「助け合い精神」と、「和の心」
そして「誰か誰か」が足りなかった。
疲労のせいかな。

ま、クロアチアとオーストラリアを混乱させたことに間違いはないだろうけどw
152 :2006/06/05(月) 10:01:02 ID:AlC/NrYl
昨日の試合に大満足だった俺は
ワーワーよりもカオスをより深く愛していると言うコトカw
153 :2006/06/05(月) 10:01:14 ID:HfXMzNYs
>>151
それだ
己のアピール最優先で「誰か誰か」が不足していた
見苦しいサッカーだったよ
154 :2006/06/05(月) 10:02:56 ID:tJUVvB1j
>>150
てか、日本に住んでりゃいつ大地震にあってもおかしくないわけだしな
そんなことでいちいち海外に移住とか考えないだろ
ただの地震なら尚更
もちろんリスクは避けたいと思うけど
155 :2006/06/05(月) 10:04:55 ID:rtYiwOy9
昨日のがワーワーに見えた俺はまだまだワーワービギナーということか…
156.:2006/06/05(月) 10:06:56 ID:+hGBfj/k
ワーワーであって、和ー和ーでなかったってだけじゃ?
それとも和ー和ーを内包してのこそのワーワー?

うーん、やっぱりグダグダワーワーの方がしっくりいくな。
157 :2006/06/05(月) 10:11:15 ID:CnfN1waj
>>155
まあ、トータルフットボールとかも解釈自体で幅があるから、ワーワーも多少の解釈の幅は出てくるんじゃなかろうか
特に、成熟してくればくるほど、多様な形も現出してくるのでは
そして、最終的にそれが再びワーワーとして収束していけば、美しい
収束しないのもワーワーらしいかもしれないが
158_:2006/06/05(月) 10:20:05 ID:Dfu91Q/+
強豪に虐殺される試合は、ワーワーじゃあない。
強豪と互角に戦い、試合内容自体も互いに評価できる試合も、ワーワーじゃない。
強豪と戦うんだが、何故か相手の良い部分が全く消えてしまう試合がワーワー。
159 :2006/06/05(月) 10:21:22 ID:RBH/Xv0T
ワーワーかワーワーでないかはもはや確率でしか言い表せない量子ワーワーに進化したんですよ
160 :2006/06/05(月) 10:24:42 ID:pwalKDGy
機能のは、控え組みがアピールするため個人優先のプレーしていたから
ワーワー不発に終わったんじゃないかな
161 :2006/06/05(月) 10:28:21 ID:AlC/NrYl
ワーワーの定義は十人十色だろ。
答えは一人一人の心の中にある。
162 :2006/06/05(月) 10:30:45 ID:CnfN1waj
システムとしてのワーワー
状態(試合展開)としてのワーワー
163ワーワールドカップ2006:2006/06/05(月) 10:33:04 ID:LsujOGMg
>>154
どうも回答者の心情はそこまで単純ではないらしく、
ニポーン人の方は、「地震が来ても、まさか自分達には直接関係ないだろう」的に捉えている節があるとのこと。

「ああ・・・なんとなく分かるわ・・・」とか思っちゃったんだよな。
当事者意識が回避がサカーにも反映しているというか。
ひいては「どうぞどうぞ」に通じるというか。
164 :2006/06/05(月) 10:33:11 ID:r9Y7erds
>>120
マルタは戦術気にしないで挑んできたのか
ワーワーな試合になるわけだ
日本のプレースタイルが好きってのも同じワーワータイプだからか

ジーコのコメントもワーワー的で素晴らしいね
無気力な時間帯ってのは、ワーワー的に理想的な1−21−1ワーワーな時間帯があったときのことだろうな

宮本のコメントでケーキを食べるとか言ってるのが気になる
食中毒に気をつけて
165 :2006/06/05(月) 10:48:54 ID:0UltvZlW
>>164
マルタもやはり島国、マルタ側から見れば
マルタ的ワーワーサカーとしては昨日一つの完成を
見たと言えるだろう・・・
自国より強い国に対してカオスを充分発動できていたと言える
166 :2006/06/05(月) 10:50:53 ID:r9Y7erds
>>121
ワーワーはスタイルでも目的でもないよ
そんな人工的なものではない
万有引力の法則のように自然に潜む宇宙法則のひとつ
試合中はその法則から発現する現象を観測しているに過ぎない

>>133の言うように、観測の仕方にはいろいろな切り口があって
観測者それぞれの解釈があるだろう
>>159のいう量子ワーワー論で論じると、ワーワーかワーワーでないかは50%の確率だから、意見が分かれてしまうは当然だ
観測するたびにワーワーだったりワーワーじゃなかったりする
でもその根底にあるものは共通のはずだ

個人的には、「日本代表はワーワースタイルだ」というのは、
「ワーワー法則に逆らわずに逆に川の流れに身を任せるかのようにプレーできる性格を持っている」という意味だと理解している
167 :2006/06/05(月) 10:53:23 ID:r9Y7erds
>>165
お互いのカオスがぶつかり合うのではなく、調和し合う事で
試合の中盤以降1−21−1を具現できたんだな
168 :2006/06/05(月) 10:56:07 ID:LfeohjeW
>>4を見直すとか、

■ここまで読んで何だかわからない人へ:

そーです。わからないんです。>>5にあるような得たいの知れないサッカーを無理やり
愛そうとして生まれたのがこのワーワー理論。

要するに基本はライン押し上げのプレスサッカーで数的有利を作りだすんだけど、ポロリ
がある上に、FWの決定力が低いため、本来のサッカーなら不要なポジションチェンジや
カバーリングで膨大な運動量を使い、相手を混乱に陥れ、場をカオスに陥れて、相手の力
を出させないサッカーをしている内に確変選手が出て何となく勝つと言うサッカー。

ただ、これまでの論調では1対1のスキルが低すぎると流石に限界が見えたので(青虫ワーワー)、
今後の発展(さなぎワーワー、蝶ワーワー)のためにどうするか話し合ってます。

ただし前提としては、
・あくまでFWは決定力がない(DFWとしての能力は期待できる)
というのがありまして、そこがシステムスレとの最大の違いであり、ネタスレ
っぽさをかもし出しているといえるでしょう。
169 :2006/06/05(月) 10:58:25 ID:rUviBYt8
>>163
地震、台風、洪水、日照り
もともと東、東南アジアは気象の移り変わりが激しい土地柄なんだよ
それで人が死ぬなんてこともたびたびあったわけで、
こっちはそれを受容してずっと住んでるわけだから、
そういうことが起きることも含めて日常なんだよ。

ヨーロッパじゃ、人間様が天気ごときで死ぬ状況が想定できないんだろ
なので過敏に反応する。
170:::2006/06/05(月) 10:59:38 ID:4/IPo6jB
昨日のマルタ戦を見て
OGとクロアチアの感想
(そうそうこれが俺たちの知ってるジャパンだよ。
ドイツ戦はまぐれ、まぐれ、大丈夫こいつらなら勝てるよ。)
いっぽうドイツでは
(日本は今日はB代表なのか?我々の時だけ本気になりやがって!
でも中村と中田は出てるよな?何でこんなとこに勝てなかったんだ?)
優勝候補のブラジル、アルゼンチン、イングランド等
(こんなチームに勝てないドイツは怖くないな。)
やっぱり不思議だ。日本代表って。
171 :2006/06/05(月) 11:01:51 ID:WRP9p4pi
関係ないけど、盆回しを携帯の着メロにすると、電話が来たとき焦るから結構いいぞ
172 :2006/06/05(月) 11:02:57 ID:0UltvZlW
『ワーワー概論』
それは混沌とその混沌から生じる混沌が
昇華しつつ調和してこそ具現化できるその
状態及び状況である

173ワーワールドカップ2006:2006/06/05(月) 11:10:07 ID:LsujOGMg
>>169
大災害後の火事場ドロ、略奪、暴動はアジアでも欧米でも例外なくデフォ。
一部例外はあるけど、大災害の時まで集団の和が保たれるのは日本ならではだと思うよ。

そこにあるのは愛ってことで。
174 :2006/06/05(月) 11:14:08 ID:Klaa4jJR
>>169
そうでも無いよ。
今年もライン川氾濫してたし、地震あるところはある。
でも何か感覚が違う感じはするね。

欧州人が先のスマトラ沖地震の時、1週間も経たないうちに
津波があった所に行って、日光浴してたのは驚いた。
バカじゃないかと思ったね。
175 :2006/06/05(月) 11:21:42 ID:ZShsYjUB
日本人
災害?漏れの所にはまさか来ないだろwwwwww
→災害キタコレ
→ああやっぱりな、来るんじゃないかと思ってたんだよ
→粛々と周りと助け合いながら復旧作業

諸外国
災害?漏れの所にはまさか来ないだろwwwwww
→災害キタコレ
→まさか来るとは!?右往左往の上、どさくさ紛れに強盗略奪
176 :2006/06/05(月) 11:24:15 ID:r9Y7erds
日本の性格
平和なときは悲観的。未来の危惧に対して「誰か対策してよ」
災害時は楽観的。未来の希望に対して「誰かきてくれるよ」
そんなんでなぜここまで成長できるかっていうと
誰もやらないときは自分がやるから
「誰か」には優先度は低いとはいえ自分自身も含まれているのですね
177 :2006/06/05(月) 11:32:55 ID:r9Y7erds
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20060605-OHT1T00074.htm

ボールさえもカオスに巻き込まれる最高の試合でした
178 :2006/06/05(月) 11:38:21 ID:ZyedCdhl
以前TVで、イギリス(?)で行われているサッカーの原型と言われるお祭を見た。
隣町同士で戦うんだが、お互いの町のはずれに、壁に描かれた的があり
相手の的までボールを先に運んだ方が勝ちというもの。
町中の男たちが密集して、御神輿のようにボールを担ぎ上げて運ぶんだよ。(手を使ってもよい)
まさにカオスとしか言いようのない光景だった。
179 :2006/06/05(月) 11:38:32 ID:rbxtxuUL
【1-21-1】日本代表の不思議サッカー4【ワーワー】

危なっかしくフラフラといつのまにか曖昧に勝ち進んでしまう
強いんだか弱いんだかわかんない日本代表。
フィジカルで勝負するワケでもなく、高さでもなく、
特別速いワケでも技術があるワケでもなく、
漠然と、ただ漠然と必死にボールを追いまわし
何となく確変して、何となく勝ってしまう。

ひとつ言えるのは、相手がどんなに強豪でも
何故か同じレベルに落ちてきたり、弱いはずなのに
上がってきたりするということ。
不思議サッカーの真髄、ここにアリ。

☆まとめサイト☆
http://waawaa.web.fc2.com/

現行スレ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1149437712/
前スレ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1149218575/
前々スレ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1147794905/
180 :2006/06/05(月) 11:40:56 ID:rbxtxuUL
ひとつ言えるのは、

「相手がどんなに強豪でも何故か同じレベルに落ちてきたり、
弱いはずなのに上がってきたりするということ。

不思議サッカーの真髄、ここにアリ。

この真ん中を3回読め。話はそれからだ。
181:2006/06/05(月) 11:42:09 ID:RyCo2iCe
>>178
それイタリアじゃなかったっけ
182 :2006/06/05(月) 12:07:13 ID:ZadbADMi
>>178
それって昔は死人が出たくらい激しいものだったんだよね。
183_:2006/06/05(月) 12:18:27 ID:TZbS8dEA
海外でワーワーサッカーを認知している人なんていない?
認知したところで対策もないんだろうか 
184,:2006/06/05(月) 12:25:00 ID:gJyP8UPC
>>178
国府宮裸祭りは、何百もの裸男が一斉に神男に群がる。
そしてその神男に触れる事ができれば、
厄落としができると言われている。
あれもワーワーの源流の1つかも知れない。
185 :2006/06/05(月) 12:29:01 ID:YFjeI5fQ
>>181
たぶんイギリスじゃないかな。
たしかサッカーの発祥はイギリスだったから>>178がサッカーの原型ならイギリス生まれ
だと思う。
186 :2006/06/05(月) 12:30:20 ID:RjIFD6my
ヤーヤー祭りならある
187 :2006/06/05(月) 12:32:15 ID:ryRjcTxF
>>181
ヒストリーチャンネルか、ディスカバリーチャンネルで、
サッカーの歴史という番組があった。
・イギリス 普段着のまま、村同士が街中から野原からフィールドの区切りなく、
      ひたすらボール追いかけて走り回る祭。
・イタリア ルネサンス風(?)のユニで対戦。ピッチの区切りあり。イギリスよりはゲームっぽい。
      もちろんボールも蹴るけど、ボールないところでの殴り合いの激しさが見どころの祭。
・中国   世界最古のプロサッカーチームとして、古代(?)の旅まわり蹴球団を再現フィルムで紹介。
      ネットの穴にボールを通すと得点。
      穴の位置はラグビーのポールのテッペンぐらいでかなり高い。海老一染之助染太郎の匂いあり。

 
途中席をはずしてた時間もあるんで確かじゃないけど、残念ながら蹴鞠の紹介はなかったと思う。
イギリスのを見て、
「オフサイドというルールの原点は、敵陣に一人でいたらボコられて殺されちゃうに決ってるから」
という説を思いだした。モロに村同士の戦争って感じだった。      
188 :2006/06/05(月) 12:37:42 ID:ere0kCSx
テンプレにもあるけどワーワーの定義、解釈ってかなり変わったね。2002年の頃は
ネタというかユーモア含みつつ結構真面目に戦術の新解釈みたいな感じだったけど、
今は文化論とか文明論とか話が大きくなって日本のサッカー=ワーワーという前提
ですべてを受け入れるって形になった。俺は真面目な戦術論やってた頃が好き
だったので少し寂しいけど。人もワーワーも変わっていくものなんだろうな。

189 :2006/06/05(月) 12:39:22 ID:ZadbADMi
>>188
禿同。最近ガヤガヤだよな。
190 :2006/06/05(月) 12:53:08 ID:jDciW/au
サッカーの原型と言われる、足を使ってボール状の物を扱う競技は世界中に沢山ある。
日本の蹴鞠も、その一つとして割と広く認識されている。
だが、それらの多くは歴史の流れ的に現代のサッカーとは断裂してしまうので
直系の元祖とは言われない。

そもそもサッカー:soccerという言葉は、
association football(協会式フットボール)の略称であるといわれる。
(association→assoccer→soccer)
ここで言う「協会」とは、FA=FootballAssocitation(イングランドサッカー協会)のことであり、
故に元祖であるイングランドサッカー協会には国名の記述がなされない。

当時のイングランドフットボールは、チームスポーツとしての形こそ共通とするものの、
学校や仲間内によってルールが変わるものであったため、それらを統一し共通のルールを設けることで
他学校同士の対戦を可能とする目的でFAが開設された。
(この時に手を使うことを認めるラクビー等と分化したと言われる。)
ここにフットボールはスポーツとしての体裁を整えることに成功し、以降ルールや形を変えながら
世界中に広がってゆく。
191.:2006/06/05(月) 13:02:01 ID:QICf6MzG
確に最近は話が大きくなった
ワーワーを型にはめようとする傾向はあんまり好きじゃない
192 :2006/06/05(月) 13:07:18 ID:gIjr1qPN
型にはめちゃだめだっていう言及自体が型にはまっちゃってる感じがするな
とにかく、gdgdな試合=ワーワーだろっていう認識の方が今は多い気がする。
193 :2006/06/05(月) 13:23:30 ID:AlC/NrYl
型にはめるはめないは別にどうでもいいんじゃない?
グダグダな中にだってワーワーの要素がはいってるのも事実だと思うし。
ワーワーの捉え方にばっかり気をとられて視野を狭めてしまってもねぇ。

ハッ、このスレ住人がカオスに飲み込まれてると言うことかw
194~:2006/06/05(月) 13:23:52 ID:+hGBfj/k
グダグダでないワーワーが超ワーワー
其処に辿り着けばWC優勝も夢ではない
195:2006/06/05(月) 13:52:59 ID:uMKMwWtX
昨日の試合は点取るのが早過ぎたな。
おそらくチームは「こんな格下相手に点が取れなかったら
どうしよう」という漠然とした不安にかられていたはず。
それが開始早々にすんなり取れたことで
日本の素人ゴルフ界だけでまかり通っている
あのなんともワーワーなルールである「OK」
のサインが誰からともなく発せられて
ワーワーのグダグダな面が表に出てしまって修正できなかったんだろう。
この「不安→解消→OK」的展開はジャマイカ戦、シンガポール戦(A)
北朝鮮戦(H)などで見られたジーコワーワーが元々持っている
「OKワーワー」という側面なので昨日の試合などなにも心配するに値しない。

罠w
196 :2006/06/05(月) 13:57:15 ID:EJVWFZdh
グダグダとワーワーの違いがわかりません
197-:2006/06/05(月) 14:03:01 ID:/ieLPWT2
中田ヒデ「まずは走らないことにはサッカーはできない。
走れていないので、ほかのことをやろうという段階ではない。
W杯を戦うための 準備ができていない」

これは、漠然と、ただ漠然と必死にボールを追いまわしという事だよね w




198 :2006/06/05(月) 14:06:11 ID:HfXMzNYs
グダグダは塩っぱいと言い換えた方が分かり易いかも
そこらの格闘ヲタにオメー、ショッパイよと語りかけてみて下さいw
199掛布:2006/06/05(月) 14:09:50 ID:4w3FGdur
中田氏が中盤に君臨する限りワーワーは続く
200  :2006/06/05(月) 14:16:13 ID:zSojFlkq
ワーワーを楽しめる神経が知れん。オーガナイズされたサッカーの方が
数百倍楽しい訳だが。
201 :2006/06/05(月) 14:24:56 ID:pwalKDGy
>>200
ワビサビを楽しめるようにならないとな
202 :2006/06/05(月) 14:32:06 ID:p1InPdt4
>>200
オーが無い図? 他の国のサカーで楽しめばいいだろ。
203 :2006/06/05(月) 14:48:33 ID:ZadbADMi
>>200
おまいは「やゆ」という言葉をしっているか?
204 :2006/06/05(月) 14:50:33 ID:AlC/NrYl
>>200の人気に嫉妬
205ワーワールドカップ2006:2006/06/05(月) 14:56:16 ID:LsujOGMg
>>200はたまに現れてくれる一つのスパイスということかな
そして人気に嫉妬
206 :2006/06/05(月) 15:02:16 ID:Q3v2YdI6
エルゴラの中村俊輔に関する記事(by元川悦子さん)より。
>> 「『自分は自分は』って言ってると日本代表はダメ。自分が目立たなく
>> てストレスを感じることもあるけど、それは仕方ない。自分はトッティ
>> じゃないし、やっぱりチーム一番だから」などと発言。あくまで「周囲
>> を立てる姿勢」と示すようになったのだ。
※4行目の「と」は「を」の間違いだと思うけど、ママで。

本当は「『自分は自分は』って言ってるとワーワーはダメ」って言いたかった
んだよね。わかってんじゃん、中村。

207:2006/06/05(月) 15:06:43 ID:6eY5y2JI
>>203
揶揄なのか?
208 :2006/06/05(月) 15:23:14 ID:Vl3YLURH
まあ誰が見ても昨日は全員で蹴鞠してたからなw
マルタとなら毎年ワーワー交流戦をやってもいいんジャマイカ
209 :2006/06/05(月) 15:23:44 ID:7CVGkEIY
丸太戦はワーワーということで、ファイナル前田?
210韓国が日豪戦の審判を買収?:2006/06/05(月) 15:25:19 ID:heoaL51U
339 : :2006/06/05(月) 11:56:43 ID:09cR9UUB
豪州の監督=前回大会で審判を買収し韓国ベスト4、のヒディンク監督
チョンモンジュン=現代自動車社長でFIFA副会長
         極 度 の 反 日 で 日 本 を 貶 め る 為 な ら 手 段 を 選 ば な い

日 - 豪の主審はなぜかエジプト人
ヒュンダイ自動車はエジプトにも相当進出してる http://egypt.hyundai-motor.com/

前回の2002年の開幕前のインタビューで、モンジュンは「韓国民は、野球や経済なんかで日本に負けることは、
なんとか我慢できてもサッカーで負けることだけは、絶対に許されないと思っている」
なんてことを、堂々と言っていたからな。その対日民族主義を、「買収」という形で、本大会でも見事なまでに実らせた。
211 :2006/06/05(月) 15:33:40 ID:Vl3YLURH
>>209
前田ゴン!!
212 :2006/06/05(月) 15:36:50 ID:IoSdQIpo
>>210
このスレ的にはカオス召喚の贄に過ぎない
213_:2006/06/05(月) 16:25:10 ID:hP+AEyTh
【奈良】「世界最古のサッカーを紹介したい」と要請…革職人、蹴鞠をドイツに寄贈
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1149423775/
214 :2006/06/05(月) 17:03:30 ID:kT0crnO9
ワーワーとは東洋哲学
215 :2006/06/05(月) 17:03:40 ID:j6L3TRQe
昨日の両国間同士のダイレクトパスの欧州はもはや芸術だった
216 :2006/06/05(月) 17:23:43 ID:UPVbBZbS
ドイツ戦の前に行われたインタビューでは、「5-0でドイツが勝つよ」だの
「3-0でドイツ勝利!」と楽しげに答えていたドイツ国民。

試合中は、チームメイトから「タカは枠に飛ばすことが出来ない」と
揶揄された高原に2ゴールを決められ、やきもきのし通し。

セットプレーで同点に追いつき、試合後は日独両サポーター共に
友好ムード一色。「カオスで良かった」と思える試合だった。
217 :2006/06/05(月) 17:33:33 ID:p8atVE3a
ワーワーは、相手のレベルに合わせて実力を上げたり下げたりして善戦、苦戦する様子。
グダグダは、それなりに支配してるのに決定機を外したりして自滅してる様子。

自分はこういう解釈で、丸太戦は後者かなと。
まあどうでもいいすけどね。カオス万歳。
218 :2006/06/05(月) 17:38:23 ID:r9Y7erds
>>196
ボールがピッチの外に出る頻度が高いとグダグダ
ピッチの中で永遠とも思えるパス回しや追いかけでカオスが生まれるのがワーワー
219 :2006/06/05(月) 17:42:33 ID:Vl3YLURH
親善試合なのにマルタに圧勝なんてしちゃったら
マルタサポーターがかわいそうだろ
昨日は本当にマターリで良かった
観客のことまで考えてるなんてワーワースゴス
220 :2006/06/05(月) 17:42:50 ID:31eevzae
>>196
ドイツ戦のように日本が善戦した時にもワーワーと形容されるからな
221 :2006/06/05(月) 17:54:47 ID:y1qqG1iJ

普通のサッカーは将棋/チェスなのに、ワーワーだけ囲碁みたいだ。
222::2006/06/05(月) 17:59:15 ID:vZ6d/4TG
- 解説者への忠告 -

「<観測する行為自体が対象に影響を与える>ということを忘れるな」

「それは量子力学じゃないか」

「不確定性原理だ。<正しい観測結果は、観測しない状態でしか求められない>のだ」

「それが、どうしたのだ」
「いいか、<主体と客体は完全に分離できない>、つまり完全な第三者というものはあり得ないのだ。
君が観戦することで、試合もまた変容する。君は、善意の第三者では既になくなっているのだ。いや、解説を引き受けた君は、積極的に当事者たらんとしている。
解説者などというものは、はなから当事者であるのにもかかわらず、それに気付かぬ愚か者なのだ。
いいか、猫は箱を開けたときに、その生死が決定した可能性もある。
量子力学の極論は、この世界は過去を含めて<観測者が観測した時点で遡って創られた>だ。サッカーも然りだ」

「しかし、・・・しかしワールドカップを見ない訳にはいかないだろう」

「君は、ワールドカップと日本代表に何か特別な思い入れをしている。
目を曇らせるな。たぶんそうすれば、ワールドカップなど無いに等しい。
しかし、君が先入観を持った当事者として、試合に誤った加わり方をすれば・・・、
何か悲劇が起こるかもしれない」

(「ウブメの夏」 より 一部改)
223 :2006/06/05(月) 18:08:57 ID:kTIveU4k
ワーワーサッカーを極めようとしているうちに
気がついたらなんとなく世界の強豪国へ仲間入りしてたら
最高だな。
224::2006/06/05(月) 18:11:50 ID:ahLzkR01
>>176
ごめん、ちょっと感動

すべてを受けいれろ、と。
225 :2006/06/05(月) 18:15:42 ID:Vl3YLURH
ワーワー=複雑系ってことか
226 :2006/06/05(月) 18:21:49 ID:3IJI65BT
>>223
「気がついたらW杯優勝」とかしたら感動モノだな。
227 :2006/06/05(月) 18:25:52 ID:AlC/NrYl
「『チャンスを作る』『混沌も起こす』
 「両方」やんなくっちゃあならないってのが「DFW」のつらいところだな
 覚悟はいいか? オレはできてる」
228 :2006/06/05(月) 18:49:07 ID:j6L3TRQe
ま、蹴鞠なんだよ
229 :2006/06/05(月) 19:01:17 ID:r9Y7erds
昨日のマルタ戦を見て落ち込んでいる一般の方達がいるスレで、ワーワー的マルタ戦の評価を語って見た↓

  171 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2006/06/05(月) 17:55:48 ID:JnGM6TkN0
  >>160
  あれほどベタ引きなチームに対してもパスミスを装って、強制的に相手に攻めの機会を与えた日本はやはり凄かった

  引くチーム相手にあれだけ攻守の切り替えを起こさせたんだから日本は絶好調と見ていい
  ただ、やはりそれで相手守備をこじ開けたあとの決定力が心もとないが
  そこは今までどおり、何となくいつのまにかボールがコロコロとゴールに入って気付いたら1−0で勝つだろうからそこまで心配はしていない

それに対するレス↓

  180 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2006/06/05(月) 18:14:00 ID:J5avwBP2O
  >>171
  君のレスを見てなんとなく日本が優勝する様な気がしてきたW


お坊さんや神父様が慕われる理由がちょっと分かった気がした
230 :2006/06/05(月) 19:09:05 ID:kTIveU4k
日本代表はつり鐘のようなチームだ。
少しくたたけば少しく響き、大きくたたけば大きく響く。
もしばかなら大きなばかで、利口なら大きな利口だろう。
231 :2006/06/05(月) 19:10:25 ID:rbxtxuUL
>>229
ついでにこのスレの宣伝もするとなおGoood
232 :2006/06/05(月) 19:12:00 ID:r9Y7erds
>>231
そこまではしないw
たぶんもう誰かが宣伝してくれてるしw
233デニウ損 ◆EBjLw62YRs :2006/06/05(月) 19:12:21 ID:hddnF87l
しかしあれだね、小国のクセに昔から当時世界最強であろう元しかりロシアしかり米しかりと
ガチでやりあって勝っちまったり負けても何故か併合や植民地支配を受けるわけでもなく独立を保ち・・・
しかも元寇なんて勝因が神風ってなんだそりゃ。それも2回。

なんだか判らんが気付いたらワーワーで勝ってた。風土込みの数百年の歴史だね。
234 :2006/06/05(月) 19:15:21 ID:lsY1F6XS
>>233
wa-wa-で勝ったの元寇のときだけだろ
近代戦争で偶然で勝つなんてありえんぞ
235 :2006/06/05(月) 19:18:13 ID:r9Y7erds
>>234
「なんだか判らんが気付いたらワーワーで」≠偶然
だと思うがどうか

偶然だとしたらもう一度やったら結果は大きく変わるということになるが、
ワーワーだと何度やっても結果はそう変わらない気がする
236 :2006/06/05(月) 19:20:46 ID:9+5OPfVV
あれだ、将軍が確変起こしてたんだろ
237デニウ損 ◆EBjLw62YRs :2006/06/05(月) 19:21:47 ID:hddnF87l
ワーワーはイコール偶然の産物でではない
国力の差が余りある中で何故か勝っちまうんだから充分ワーワーだと思う
ちなみに軍ヲタじゃないから綿密な作戦がどうこうってのはわかんない
238 :2006/06/05(月) 19:23:26 ID:lsY1F6XS
日露戦争と太平洋戦争のどこがワーワーなんだよ?
239 :2006/06/05(月) 19:25:02 ID:y1qqG1iJ
スレの荒れる元になるので、戦争などと絡めるのは勘弁しちくり。
そりゃチョット広げすぎだわ。
240 ◆mSSWC7aERc :2006/06/05(月) 19:25:34 ID:IAW1Z4bA

ワーワーとはレスポンス・サッカーのことである。
合気道を愛する日本人は専守防衛の気概に溢れているのだ。
241 :2006/06/05(月) 19:25:53 ID:lsY1F6XS
ドイツ戦やコンフェデはワーワーとは思えんな
というか強豪相手に善戦したり勝つ試合って
全然ワーワーじゃないぞ
パスがきれいに?がって崩せてるだけだ
当然技術もすごいなーと思わせる試合だ
242 :2006/06/05(月) 19:27:30 ID:jDciW/au
おまいらちょっと落ち着いて>>4を噛みしめませんか?
243 :2006/06/05(月) 19:27:59 ID:IoSdQIpo

        確変国家日本万歳
 
244 :2006/06/05(月) 19:29:26 ID:UZhTv1wz
ググッてみると。
ワーワーサッカー の検索結果 約 2,820 件中 1 - 100 件目 (0.42 秒)

ジーコジャパンの楽しみ方
http://item.rakuten.co.jp/book/1589779/
こんな本が出ていたのを知らないオレはワーワー初心者です。
245 :2006/06/05(月) 19:29:29 ID:KKkOHXRM
>>238
ムダに噛み付くな戦争ヲタ
>>241
ハイライトしか見てないだろ?
ポロリポロリモタモタしてたのが突如スピードアップしてとんでもないパスワークを魅せるんだぜ?
246 :2006/06/05(月) 19:30:17 ID:h6SeCWwh
>>245
それ同一人物だぞ
247 :2006/06/05(月) 19:31:34 ID:KKkOHXRM
>>246
ほんとだ
スルーする
248:2006/06/05(月) 19:35:40 ID:OpwMPFle
司令塔に村上世彰を置いて
ツートップにホリエモンと宮内を置きたい
249 :2006/06/05(月) 19:36:42 ID:HfXMzNYs
一生懸命、歯を食いしばって無駄に努力するって要素が不足すると、グダグダ濃度が増す
丸太に対する尊敬が感じられなかったし、あれは恥ずべき行為
250 :2006/06/05(月) 19:41:29 ID:lYeP2tDp
丸太戦は単にテンション上がらなかっただけのような気がする
ワーワーを存分に楽しむならやっぱりアジアカップでしょ
251 :2006/06/05(月) 19:47:11 ID:r9Y7erds
ワーワーって言ってもその中でもいろんなタイプがあるんだよ
大きく分けると、およそ7タイプあって「ワーワーおよそ七不思議」と言われる

マルタ戦はそのうちのひとつ「カオス」が全面に出た試合だった
252 :2006/06/05(月) 19:54:19 ID:6eY5y2JI
混乱こそ我が墓碑銘
       〜R,フィリップ
253 :2006/06/05(月) 19:56:43 ID:9i++J+D4
W杯でも日本のワーワーを楽しめるかどうか不安です。
254 :2006/06/05(月) 20:00:33 ID:gEvJf/gu
サントスが守備の起点になっていなかったのが気がかりだ。
調子悪かったのかな。
255 :2006/06/05(月) 20:14:46 ID:ZpTUU9ak
今日の日経の夕刊のスポーツ面に
「このチームには常に接戦を演じる習性がある。強国に食らいつくかと思えば、格下を相手に
もたもたする。」
とか書かれてた。
256 :2006/06/05(月) 20:15:43 ID:h6SeCWwh
「習性」って言われると動物みたいだな
257 :2006/06/05(月) 20:22:25 ID:mT2R0dls
もはや本能に近い
258 :2006/06/05(月) 20:29:56 ID:r9Y7erds
「かかってこいよ!」っていってくる相手には嬉々としてハッスルするけど
「お手柔らかにお願いします」って言ってくる相手にはお手柔らかに相手する
259 :2006/06/05(月) 20:30:20 ID:q7R5OhtN
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 20:33:42 ID:3xzsfdc8
■ワーワー

やがてセンターへ上るとき、
そこに待つMFや
FWに私は何を持つて行かう。

たぶん私は足元から
蒼白め、破れた
ワーワーの本懐を蹴り上げるだらう。
さうして渡しながら言ふだらう。

一生を
子供のやうに、さみしく
これを追ってゐました、と。


 〜西條八十
261 :2006/06/05(月) 20:39:27 ID:i2tgcv/U
マルタのワーワーサカーにしてやられた感じがするな
これでマルタにドルイド信仰が根強く残ってたりすると笑える
262:2006/06/05(月) 20:42:12 ID:SvCrHPNp

蜜蜂は光と消えつ影と生れ

〜林 翔

昨夜のマルタ戦を見ていて思い出した句。
263 :2006/06/05(月) 20:44:31 ID:L4IwkyeA
日本では、大化の改新で蹴鞠が重要な役割を果たしたからね。
蹴鞠は日本1500年の文化ですよ。

それに比べて、水滸伝での蹴鞠の評価が低すぎ。
264  :2006/06/05(月) 21:15:28 ID:1KSXhSmV
いままで日本代表の試合見てもなんか面白くないと思ってたけど、
それは見る側の見方というか、目線の問題だったんだね!
265 :2006/06/05(月) 21:23:17 ID:8sRcH/ey
とりあえずマルタ戦の実況うpしてあるんだから
日本代表の実況やってて面白くない人は読むといい。
266 :2006/06/05(月) 21:23:28 ID:RBH/Xv0T
観察者の視点で如何様にも変化するワーワー、まさに量子論
267 :2006/06/05(月) 21:24:20 ID:z79xpN25
>>225
まさにそれだ
権限委譲とカオスの発生
そこに日本的な「わびさび」が入るので微妙なテイストになるんだ
奥が深いよな
268_:2006/06/05(月) 21:24:35 ID:5rJ5IEoz
>>261

ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/column/200606/at00009335.html
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%82%BF

イギリス連邦らしいね
で、イスラムも混ざってるらしい
ケルトはどうだろうなぁ・・・
269 :2006/06/05(月) 21:34:14 ID:8sRcH/ey
量子論と哲学についていけないがまぁいいとしよう。
270 :2006/06/05(月) 21:37:21 ID:BUgaj/W3
各所で日本は3敗するだのブラジルに虐殺されるだの言われてるがそれは無い。




3敗よりも3分の方がなる確立は高い。
271 :2006/06/05(月) 21:44:09 ID:GyLe1bec
やはり、個人的には格上相手のワーワーの方が面白いな
日本選手が無駄に追い回して、相手がパス回してゲーム支配してるのに、試合途中辺りから
「何かおかしいなぁ」って表情浮かべたり
パスミスが切っ掛けで、守備体制整えてた相手チームが驚いたように攻めに切り替わったり

そういう格上相手のワーワーの方が、見ている分には面白い

勿論、格下相手にワーワーやってる日本も奥ゆかしくて、最近はそっちにこそワーワーの本質が
見出せるのかもと思い始めてもいるのだが
272 :2006/06/05(月) 21:44:40 ID:CRImpLE7
三敗はあっても三分けはない。
なぜなら、日本は勝ち点を必ず取れる相手と計算しているだろうから。
273 :2006/06/05(月) 21:47:01 ID:ZpTUU9ak
>>272
言ってる意味がよくわからん。
274 :2006/06/05(月) 21:47:20 ID:8sRcH/ey
とりあえずAA版に蜂のAAを作ってもらった。

守備時
       , ――――――  、
      /, ―┬‐__――‐ 、\
    //  l^l| l ニ | /,ヽ \\
.    | |  l^┘|| |_「´ ノ-'-,ヘヽ  | |
     ヽ ヽ ` ̄ |  / /    / /
      | |ヽヽ __|_∠  ' -―- 、 | |
      | K} (,)  `ヽ‐┬‐一 ' | |
     / / 、/ハ−Y /\   ヽ ヽ
.     { {     〉 /  |.ノ‐ 、ヘ   } }
      \\   |  |{    } } //
       \\  |   ` ┬ ' //
        \\!    |//
          \\_//
            \_/

                  ワー
      ○――○    
    /      \       ワー
   ○   ○    ○
   |   ●     |
   | ○   ○  |
   |         |
   ○―−○−――○ 
275 :2006/06/05(月) 21:51:31 ID:CRImpLE7
>273
日本の対戦相手の三カ国にしてみれば、日本は勝ち点3を計算できる相手と認識されてる。
つーか、ブラジル以外はそれがGL突破の最低条件だろ。
第三戦のブラジルのみは、ブラジルに戦略的な選択肢があるので、この限りではないが、
結果はブラジルの都合で決まるので、引き分けでも負けでも大差なし。
276 :2006/06/05(月) 21:53:44 ID:31eevzae
すいません
俺にも意味がわかりません
277 :2006/06/05(月) 21:55:16 ID:RBH/Xv0T
>>276
ワーワーに感染したかw
278 :2006/06/05(月) 21:56:24 ID:CRImpLE7
たとえば、オージはGL突破の最低条件を一勝一敗一分けと計算しているだろう。
この場合一勝の相手は日本で、得失点差が問題になるので、なるべく大差で勝ちたいだろう。
クロアチアは二勝一敗だろう。もちろん日本、オージで二勝
ブラジルは、三勝か二勝一分けもしくは一敗。最終戦なので、GL突破が確定していれば、
消化試合で控え選手の慣らしに使う可能性があるが、それでも引き分けは難しいだろう。
三分けの可能性は限りなく低い
279 :2006/06/05(月) 21:56:24 ID:8sRcH/ey
>>275
俺にもよくわかりません。相手の国が勝ち点3を日本からとれると言ったら
それを信じるのか?どの国も優勝できるといってるんだぜ?

日本が負ける事を前提に話すのはこのスレではいただけないと思います。
他のスレなら同士がいるのでそこへ行く事をお勧めします。

ってかうちらはあまりそんな事を考えていない。
280 :2006/06/05(月) 22:00:04 ID:acQ/96t/
>>92
> 小学生のやるサッカーってワーワーサッカーだよな
>つまり、サッカー選手の多くがワーワーサッカーを経験している
>これが意味する所とは・・・?

 進化の過程で、最先端からの進化ではなく、
 少し退行しているところから別系統が発生している
281 :2006/06/05(月) 22:01:30 ID:Klaa4jJR
>>275
相手の計算を打ち破るのがワーワーだと思うが。
勝つと計算してて、勝てるもんかね?
282 :2006/06/05(月) 22:02:43 ID:acQ/96t/
283 :2006/06/05(月) 22:06:43 ID:8sRcH/ey
>>282

Broocksの言ってる事はワーワーに似てるな。
284.:2006/06/05(月) 22:06:46 ID:QICf6MzG
相手が舐めてかかってきてくれる方がおもしろいワーワーになるんじゃないの・・?
楽勝だったはずの相手にしつこく追い掛け回されて休もうと思ったらポロリという基本スタイルが見られるじゃないか
285 :2006/06/05(月) 22:07:07 ID:mbo0ngru
ID:CRImpLE7はトンデモ理論を繰り広げる前に、まず日本語のお勉強をすること。
286 :2006/06/05(月) 22:07:24 ID:CRImpLE7
>281
勝ち負けじゃなくて、引き分けの試合は少ないって言いたいだけ。
どのチームも勝ちにくるわけだから。
日本相手に引いて守るチームは少ないと予想しているよ。
点の取り合いになる試合の可能性が高いと思ってる。
観てて楽しい試合になるかもね。
オージ戦はとくに面白い試合になると思うよ。
どっちも勝ちが絶対条件の試合だから。
ま、あくまでも予想ですから。
287 :2006/06/05(月) 22:09:19 ID:L4IwkyeA
まったく身勝手な想像だが。
ブラジルと日本が2勝してGL突破を決めてから3戦目を迎え、
試合場所狭しとワーワー空間広げてる姿を見たいと思わないか?

きらきらときらめく空間になると思うんだよ。
オレ、そんな瞬間が来たら涙でTVが見えなくなると思う。
288 :2006/06/05(月) 22:09:53 ID:8sRcH/ey
>>286
言いたいことはわかった。世間で言われてる事じゃん。
それは君の見方だから尊重する。
ただ、このスレの考え方とは違う。
>>285
あえてこのスレ選んで書いてるんだから、荒らし以外の目的はないんでしょ。

しかしこんなのも呼び寄せるワーワーってw 
290 :2006/06/05(月) 22:11:47 ID:JwZEePJT
ドイツの計算:ドイツ3−0日本
マルタの計算:マルタ0−4日本

結果は?
291 :2006/06/05(月) 22:13:56 ID:i2tgcv/U
ブラジル2勝1分・日本3分・2分1敗×2とか
ブラジル3勝・2分1敗×3でブラジルからの失点数差でとかの2位通過が好ましいな
292 :2006/06/05(月) 22:14:02 ID:JwZEePJT
>>287
チェコとイタリアの経過を聞きながら攻めたり流したりするブラジル
関係なしにおいまわす日本
夢がひろがりんぐー
293 :2006/06/05(月) 22:17:52 ID:8sRcH/ey
なんとなく3勝して2位通過のアメリカと当たる予感。
2位のブラジルは1位のイタリアと。

ただ何となくだ。2勝1分とかな。ブラジルとクロアチアは引き分け
で勝ち点5。日本は勝ち点7。とか。

ブラジルに負けないような気がする。
294 :2006/06/05(月) 22:19:37 ID:Upks+Nsp
漏れは3試合いい「蹴鞠」を見たいだけだよ
勝敗はもうどうでも良くなってるw
295 :2006/06/05(月) 22:28:55 ID:r9Y7erds
でもリーグ突破できれば4試合5試合とワーワーが見れるから
結果的には勝って欲しいなw
ただし、あくまでも気付いたら突破してたってのが理想
296 :2006/06/05(月) 22:29:43 ID:acQ/96t/
オレね
脳がワーワーしちゃって

OGと引き分け
クロアチア、ブラジルに勝って2勝1分

って絵しか見えなくなってるんだ
297 :2006/06/05(月) 22:30:49 ID:Um3SZVmo
いや、でもマジ予想すると結局

オーストラリア1-1
クロアチア0-0
ブラジル0-1

でワーワーしながら一勝しかしてなくてゴールもポロリで一点なのにオーストラリアとクロアチアが潰しあって(当たり前だがブラジルには両方負け)
2位通過の気がする。
ブラジルにはさすがにワーワーでも無理くさい。同点のヴィジョンすら浮かばん。そんくらい強いわ、あそこ。
298 :2006/06/05(月) 22:31:26 ID:Um3SZVmo
↑一勝もしてなくての間違いですた。
299*:2006/06/05(月) 22:31:28 ID:+hGBfj/k
ワーワー的には全部引き分けで、なぜか二位通過が面白いんだがな。
300 :2006/06/05(月) 22:32:14 ID:Qj1lp8ps
しかも、常に相手に圧倒されつつも全試合スコアレスドローでwwwww
301  :2006/06/05(月) 22:34:30 ID:H+xNInO+
いつだったかブラジルに勝った事はある。
302 :2006/06/05(月) 22:36:03 ID:xIrMTkxT
マイアミは結果的には最高のワーワー
303 :2006/06/05(月) 22:36:36 ID:vQvFl4Mf
すげースレ伸びてるなあ。これは予想というか、懸念・期待・このスレ分析どおり丸太とグダグダだったからかな。
304 :2006/06/05(月) 22:36:58 ID:Qj1lp8ps
テルのゴールはまさにワーワーの賜物ですな
305 :2006/06/05(月) 22:38:37 ID:26lQtJTS
もっと蹴鞠ができてればよかったんだけどね>マイアミ
攻撃は中田、前園、城しかいなかった…のに伊東テルが突然出てきたんだけどw
306 :2006/06/05(月) 22:39:08 ID:8sRcH/ey
GKヂダとDFが衝突してゴールにボールが転がり込む

なぜか伊東が触って記録いただきと。超ワーワー

ブラジルが油断出来ないといってる理由がよくわかる。
307 :2006/06/05(月) 22:45:39 ID:L4IwkyeA
1996年アトランタオリンピック。マイアミの奇跡だね・・・>>301
ロナウドやロベルトカルロス相手に川口が神セーブ連発。
城とGKが激突してこぼれダマを伊藤が決めた。

ブラジルは28本のシュートを打っても決まらず
日本は4本しかシュート打ってない。

サッカー界の奇跡はこれ以外だと「ベルリンの奇跡」だけ。
ベルリンオリンピックで日本代表がスウェーデン代表を3-2で破った。
308 :2006/06/05(月) 22:45:52 ID:ryRjcTxF
>>295 
たしかに、ジーコ・ジャパンのワーワーサカーは、どんなに長くてもあとひと月の命なんだな。
そう思ったら、なんか寂しい気持ちになってきた。
おそらく、誰が新監督になっても基本的にワーワーではありつづけるだろうけれど、
メンバーも変るだろうし、スタイルはかなり違ってくるだろうね。
309 :2006/06/05(月) 22:50:37 ID:8sRcH/ey
よくわからんのだが世間のグダグダはここのワーワーでいいのかな?

ここでグダグダと言われるとよくわからんくなる。
310 :2006/06/05(月) 22:53:14 ID:pQKWRipP
俊輔不発「ベコベコボールに愚痴」 

◆国際親善試合 日本1―0マルタ(4日・ドイツ・ラインシュタディオン)前半のFKの場面、
中村はボールの圧力を両手で確かめ、そしてサイドに蹴り出した。ボールの交換を要求。
空気が抜けていた。「ベコベコだった。ヒデさん(中田英)のサイドチェンジ(のパス)は
揺れるし、伸二(小野)のパスは止まっちゃうし。びっくりした」と証言した。
玉田も「何回も換えたのに変わらなかった」と話した。

これもワーワーですか?
311わー:2006/06/05(月) 23:09:19 ID:9URvI6Fv
ワーワーにおいてはボールすら一人(?)のプレイヤーです。
つまり、1-22-1こそがワーワーの完成形。
312 :2006/06/05(月) 23:09:46 ID:IV2YieBv
マルタ戦ってワーワーというよりグダグダだよな
313 :2006/06/05(月) 23:15:13 ID:8sRcH/ey
パスミス→敵へのパス
シュートがGK正面→暇そうなGKへのパス
シュートが宇宙開発→観客へサービス
ボールがサイドラインを割る→ボール拾いへパス
しまいには1−21−1になりファールにならない
→審判に神経を使わせるジャッジをさせない愛情。

これはグダグダではないと思うけどね。俺は。
314:-p:2006/06/05(月) 23:24:03 ID:1pw7BUaR
>>310
じゃあ、ベコベコで。

>>312
じゃあ、グダグダでいいよ。




クロアチアよりは、オージーのほうが強いだろうなぁ。


315 :2006/06/05(月) 23:38:50 ID:Um3SZVmo
>>312
必至さがあんま無かったもんな。必至にボール追っかけてグチャグチャしてくると、「ああ、ワーワーサカーだ」って感じになる。
俺的な丸太戦はワーワーとgdgdの中間くらいな感じ。ワーワサカーかワーサカーぐらい。

>>314
OGはオランダと引き分けてるしな。純粋な強さならOG結構やるよな。
まあ、純粋な強さではワーワー的比較にはあんまなんないんだが。
316 :2006/06/05(月) 23:43:05 ID:vQvFl4Mf
このスレでも、格下を蹴鞠に誘うときの心情については分析されきっていないのだよな。
317 :2006/06/05(月) 23:46:15 ID:diHUY+xd
>315
たしかにOGのDFはがんばってたけど、あれはオランダの自爆wだとオモ。
ま、あんなファウルゲームしかけられたらヒーヒーサカーになるよ。
318 :2006/06/05(月) 23:49:35 ID:DuZN5Pfi
汚いOGも、ワーワーサッカーに浄化されれば、綺麗なプレーばかりになるでしょうね
フェアプレイ賞取るかも
319 :2006/06/05(月) 23:54:44 ID:kg2wAJ5l
ボールがべこべこで選手がクタクタだったからグダグダになったんだよ。
ぱんぱんだったらきっともっとちゃんとワーワーしてたよ。
320sage:2006/06/05(月) 23:55:18 ID:wz7/kfHE
流れ無視でゴメンね。
サントス ドリブルするが何故か相手にポロリ
よってSD(サービスドリブラー)のポジション確立でよろしくです。

因みに丸太戦の個人的感想ですが、「誰か誰か」プレーが少なく
非常に残念な内容ですた。。。ジコ監督もMFの枚数増やして
更に渋滞ワーワーを狙うなんて粋な采配をしましたが。如何せんサブ組なので
「俺が俺が」プレーになってしまいましたね;;
しかし、一人ワーワーがカオス漂う前に
ワーワー出来るって事が収穫ですww

GLでは我等ワーワー戦士達もテンパるので極上カオスがスタジアムを包む事でしょう♪
日本代表なら3連敗も3連勝も在り得る!
何故ならワーワーだから。
321 :2006/06/05(月) 23:59:50 ID:W96k1cD7
三引き分けでの二位通過を予想!
322,:2006/06/06(火) 00:01:22 ID:+hGBfj/k
>>319
何その素敵擬態語のオンパレード。
日本のチームを表すにはぴったりだな。
323 :2006/06/06(火) 00:02:04 ID:Q0mxv6H2
小野のこねくりプレーは日本の早さ・パス回しスタイルからすればグダグダと言える。
しかし、観客を魅了する側面を持ち合わせ、時に得点チャンスを生み出す効果がある。
よってマルタ戦も対ブラジル戦と思えばグダグダとは言いにくい。
例えば後半 1トップの下にパサーを3人並べた布陣。
勿論パサーの性で、お前にパス、いやいやお前にパスとなり
自ら動いてパスを受ける側になろうとしていなかった。
ワンツーパスを出そうとしても、誰もが「俺がツーね」となり
ツーツーパスを繰り返し前にボールを運べない。
観客は何してんだべ?となるだろう。
これを敵が見たときどう思うか。
攻める様でいて攻めて来ない。
ここぞのタイミングで敵にナイスパスを送る。
敵はカウンター気味に攻めて来る、が追いかけ回されチャンスに出来ない。
マルタの様な突破力の無いチーム相手ではグダグダと言われる様なムダチャンス
になるだろう。
しかし、ブラジルならばどうであろう。
個人の突破でチャンスになるだろうし点も入るだろう。
しかしだ、ブラジルの攻めの起点は日本であり、日本からくれたチャンスで
点を入れているにすぎない。川口のナイスポロリが出ればなおさらである。
ブラジルは自ら描いた勝ち方を演出出来ないまま勝っている状態に陥る。
勝っているけど勝っていないかもと思う。当たり前である。
日本が自らワーワーサカーを起点とした得点を相手に差し上げているのだ。
そこに油断が生じ、混沌(カオス)発生の場が生じる。
油断とも言えるこの心の隙間、「日本はどこかでミスをする」と思わす事が重要だ、と私は思う。
そうなれば、ブラジルゴール前で日本が攻めていても
積極的な守備を行わなくなる時がくる。そこに得点もしくはモニワブロックチャンスが発生する。
ワーワー確率的にはバックパスかモニワブロックであるが
俺が俺がの3パサーはワーワーには有り得ないショートを選択するであろう。
結果が宇宙開発か、ゴールかは私には計り知れない。
しかし、同点に出来るかもしれない未来がそこにある。
よって、マルタ戦の戦術は本当のグダグダとは言えないのではないのか。
優勝の二文字を背負ったブラジルに、普段なら絶対無いと言える心の隙を作る課程を
このマルタ戦で見せつけてくれたと、私は思っている。



324_:2006/06/06(火) 00:03:20 ID:1vKyOjRI
オレオレ、オレだよっていうプレーだとワーワー発動しないって誰か言ってたけどその通りだよね
325 :2006/06/06(火) 00:03:45 ID:8sRcH/ey
>>320
気に入ったので追加しといた。
■名レス9:ワーワーサッカーにおける役割(混沌) '06
http://waawaa.web.fc2.com/waa9.txtにね
326 :2006/06/06(火) 00:08:54 ID:lTNUJs1K
「強豪国や伝統国には独自のカラーがあるのに日本にはない」とずっと言われて来ました。歴史が浅いからまだ特色が出て来ていないのだと。
でもそれは嘘だったんですね?
正確には「当てはまる言葉がなかった」だけだったんですね?
ワーワー。素晴らしい響き。ワーワー!ワーワー!!
思えば全日本の時代からずっとワーワーしっぱなしでした。
僕はその姿をずっと見ていたのに。それこそがカラーなのだと知ろうともせず…。
あろうことかワーワーと言われるサッカーを恥ずかしいとさえ思っていた!
でももう恥ずかしくなんてない!むしろ誇らしい!
これからはワーワーサカーを存分に堪能していきたいと思う所存であります。
日本代表よ!カオスと共にあらんことを!!

あと、「大変興味深い」とかいう視点でサッカー見たこと無かったよ。勉強にナリマシタ!
327 :2006/06/06(火) 00:10:08 ID:3hdEw4Nq
>>320
そうだな。だが、できるだけ愛すべきワーワーサカーは沢山見たいから予選は突破してほしいとこだぜ。
まあ、結果は後からついてくるよな。
そうだ、あと一つだけ。


sageはメール欄にいれようぜ。

>>324
それそれ。やっぱ「オレ」より「誰か」のがKOOL
328 :2006/06/06(火) 00:10:30 ID:G/CvXypG
OGが一番やっかいじゃないかワーワーには
蟹鋏連発の狂犬ときてるからな
329 :2006/06/06(火) 00:12:21 ID:NWUbpjUP
でも、レストランのお勘定のときだけは「俺が俺が」となるジャパニーズ・ミステリー
まあこれは「出費しないで済むという機会をあなたに譲りましょう」という譲り合いの裏返しだけどね
330 :2006/06/06(火) 00:16:16 ID:J3UI1l8n
今フジテレビでジーコジャパンやってる
331 :2006/06/06(火) 00:17:18 ID:aXpiHEbf
ここで謎の予想ですよ。
日本1−1オージー
日本0−0クロアチア
日本0−1ブラジル

で、オージーは日本戦でリズムを崩しブラジルに大敗で凹む。
クロアチアもブラジルに負けて日本とやってリズムを崩し凹む。
よって最終戦は1−1のドロー。
日本は勝ち点2だが、得失点で2位通過。
しかし、1位通過のブラジルもわーわーで結局1−0にしかならなかったのが理解不能でリズムを崩しベスト16どまり。
332 :2006/06/06(火) 00:18:59 ID:9/g2+qMS
>>331
ワーワー的には優勝してくれないとおかしい
333 :2006/06/06(火) 00:21:52 ID:lTNUJs1K
>>327
そうだな、是非予選は突破してもらいたいと俺も思う。
まあ、さりげない忠告はすがすがしいしカッコイいな。そうだ、あと一つだけ。


KOOLはタバコの銘柄だぜ。
334_:2006/06/06(火) 00:25:01 ID:Ye7rvmGA
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060605-00000072-mai-spo

和でなくて輪なんだ・・・

いや、結局はつながってるのか?

・・・ワーワーに
335 :2006/06/06(火) 00:28:15 ID:4Cp8mMK6
>>334
「輪」の字が書かれたのは「和」紙

…すべては繋がっているんだ…
336 :2006/06/06(火) 00:30:00 ID:yGzyoBCW
>>334
輪ー和ー
337 :2006/06/06(火) 00:30:24 ID:aXpiHEbf
輪ー和ー
338 :2006/06/06(火) 00:31:09 ID:9/g2+qMS


339 :2006/06/06(火) 00:32:22 ID:14fF2BdQ
ここ最近の流れは、住人が増えて視点が多様化し、スレがワーワーしてる。
340 :2006/06/06(火) 00:35:21 ID:93G0rXqC
カジ・マコの後じゃ初出場組の腰が引けても仕方ねぇさ>昨日の試合
それより由々しきは、その裏で韓流原始ワーワー(>>14)をやらかしていた事だw

しかしいくつかの構成要素が欠けていたため惨敗
・MJの金 ・反則を見逃す審判 ・結果以外求めないサポ
341 :2006/06/06(火) 00:35:50 ID:QYib65Df
ドイツ戦はファンタジックサッカーだった、
マルタ戦はワーワーサカーだった。
342 :2006/06/06(火) 00:35:53 ID:akOhZCnU
日本がワーワーで何となく優勝しちゃったりしたら、今大会はワーワールドカップと語り継がれるだろう
343 :2006/06/06(火) 00:36:57 ID:fRwI52/z
選手個々人がワーワーして試合がワーワーになって大会そのものがワーワーになってスレもワーワーになっていく
もうこのフラクタルは誰にも止められまい
344 :2006/06/06(火) 00:40:22 ID:vz3qpv03
あと3試合だし、ワーワーでもグダグダでも何でもおk
345 :2006/06/06(火) 00:45:28 ID:t2wlFQH2
で、アニハセヨーは1−3でガーナに負けたでFA?
346_:2006/06/06(火) 00:45:56 ID:YZ1B46Cz
本当のサプライズは、


全員丸刈りで出動。
見方同士も識別不可能。
347 :2006/06/06(火) 00:46:30 ID:QYib65Df
>>343
フラクタルと言えば W=Z^2+C
WはワーワーのWだったのか・・・・。
日本サッカーはマンデルブロ集合、嗚呼摩訶不思議。
348 :2006/06/06(火) 00:48:04 ID:Fb4BxeWg
ワーワーサッカは次のどっちですか?
 
1 勝利が転がり込んでくるのを待つサッカー
2 転がり込んできた勝利を拒まないサッカー
349 :2006/06/06(火) 00:51:26 ID:6duNfMLs
>>348
3 気がついてたら勝ってるサッカー
350 :2006/06/06(火) 00:53:02 ID:u0kztvYD
>>341
スペクタクルサッカーのほうがそれっぽい
351!:2006/06/06(火) 00:57:15 ID:S/TwNWIL
>>348
4 勝利という文字が見あたらないサッカー

でもなんか勝ったり引き分けたりする。
要はワーワーサッカーは結果論ではないということが判ればおけ。
352まんこ:2006/06/06(火) 01:02:18 ID:I+MseWPM
てかさ、あれだよな。日本スタイルのサッカーって俺らが半ズボンで走り回っていた在りし日のグラウンドにあったサッカーなんだよね。
今の今までずっと思い出せずに、欧州スタイルだ南米スタイルだって持論を述べてた自分が恥ずかしいよ。

ワーワー、ようやく探してた答えが見えた。おまいら、ありがとう。
353 :2006/06/06(火) 01:04:27 ID:0cwzcnvm
教育の観点からいうと、今はゆとりで個性を伸ばそうとしているが、
代表世代は画一的な詰め込み教育だったはず。受身的で知識を詰め込まれることで評価を得られてきた彼らは、
サッカーに対しても一定のスペースに受身的にみんな詰め込んでいくことで充実感を得られてきた。
となるとマルタ戦は個性を出そうとしすぎたことがワーワー的にいけなかった。
個性を出そうとすること。つまりはゆとり教育の弊害なのである。
現代のゆとり教育を受けてきた世代が今後代表の中核をになっていくので
ワーワーの意思は衰退していってしまうことはないだろうか?
354まんこ:2006/06/06(火) 01:04:49 ID:I+MseWPM
しかし何故、サッカーを糧とする識者達はワーワーに気づかないんだろうか とも思うよ
355 :2006/06/06(火) 01:07:12 ID:J3UI1l8n
>>352

そんな君のメッセージを読むとスレの人への幸せになる。
356 :2006/06/06(火) 01:08:30 ID:vz3qpv03
ボールの出し手4枚を同時投入したが、ボールキャッチャーは投入せず
ポスト風な体格の選手を投入したが、それをポストに使わないというトマソン芸術まで繰り出した
どんなメッセージだったんだろうか
357 :2006/06/06(火) 01:13:24 ID:Q0mxv6H2
>>356 外見だけで人を判断してはいけないと言うメッセージでは?
358 :2006/06/06(火) 01:18:10 ID:0ZEWy++n
>>348
勝利など関係ないサカー
359 :2006/06/06(火) 01:20:02 ID:SDsqBIRA
ワーワーの発動要素に
「試合開始直後にうっかり得点し、相手を混乱に引き込む」
は必要だろうか?
360 :2006/06/06(火) 01:20:28 ID:rW986a1x
中学自分。ボールに集まる22人に先生は言った。
「鶏サッカーするんじゃない」
361 :2006/06/06(火) 01:24:11 ID:Gk6zKW4S
>>354
 いや
 端々で気付いてるみたいなんだけど
 旧来のサッカー観からいくと「ダメなこと」に分類されるんで、
 意識下に抑圧するみたい。

 サッカーと教育とか
 サッカーと日本人とか
 つなげて考える時に、ついつい「日本人はこんなところがダメだから」って
 発想で考える習慣があるんだろうね

 オレ、職場でワーワーの理屈を説明したんだけど
「それ、褒めてるのかけなしてるのかわからん」と言われてたのが
 ドイツ戦とマルタ戦の予想をだいたい的中させたところで
 みんな「目から鱗が落ちた」って言い出したよ。
362 :2006/06/06(火) 01:24:29 ID:CdbHnoeN
なんかさ、神話によると、日本列島はイザナギとイザナミが
泥の中をかきまわしてつくったんだよ。
泥をかきまわした棒の先から落ちた雫が、四国とかの島になったわけ。
日本代表がワーワーとピッチをかきまわしてる時、それを思い出した。
雫=ボール。
つまりこれ、天地創造。
363_:2006/06/06(火) 01:27:17 ID:cmFxdSxg
私見を話させてもらってよろしいか。
「ワーワーではなくてグダグダだ」というのは、ワーワーを決め付け、美化しすぎているように思う。
日本の不思議サッカーを、不思議がり、愛し、探求する。それがワーワー道ではないのかね。
”ワーワー”それ自体に良いも悪いもない。
青虫ワーワーから、さなぎワーワー蝶ワーワーへと進化するには?そう考えるのだ

>>110にある、中田ヒデのコメントを見て、
元々彼はスレでもワーワースタイルのプレイヤーなのでは?と言われていたが、
日本のワーワーサカーがさなぎや蝶に進化するためのキーマンなんだと思ったよ。

「ああ、わかった!」そう思ったとき、ハッと後ろを振り返ると…迷宮に迷い込んでいる…それこそがワーワーではないのかね
364 :2006/06/06(火) 01:28:57 ID:Gk6zKW4S
だから、いっそ
日本でこんなこと言ってないで
海外のサッカーサイトで

Japanese Tea Party Style football と紹介したろうと思ってるんだけど
適当なところがわからん。

 ところで、マルタ戦は
 「なんでココでつなぐんだよー打てよ」 ってのがほとんどなくて、
 相手にシュート打たされてたからあの結果なんだと思うよ。
 それに、中田ヒが言ってた「走ってない」ってのも
 犬追いがほとんどなくて
 攻撃に退いて待ったもん。ワーワー的にも全然走ってないよ
365_:2006/06/06(火) 01:29:42 ID:zRANoOAV
ワーワーは極めるべきスタイルなのか
脱却すべき悪癖なのか

それとも極める事も脱却することも出来ない何者かなのか。
366:_::2006/06/06(火) 01:32:12 ID:ft2gRpV7
大リーグボール3号みたいだな。
367 :2006/06/06(火) 01:32:54 ID:0ZEWy++n
日本チームの根源をなす宇宙の真理のようなもの。
368_:2006/06/06(火) 01:33:26 ID:SwtFHM8h
このスレに居ると全ては神(自然と霊)が決めていること、必然なのだと感じ
色々な要素からして日本が優勝すると信じてしまっている自分がいる。

 
369 :2006/06/06(火) 01:36:49 ID:6b0NJqwT
見よ、わたしはすぐに来る。
わたしは、パスを回して来て、それぞれの行いに応じて報いる。
わたしはDFであり、FWである。インサイドにして、アウトフロント。インフロントにして、ヒールである。
ゴール前にしてシュートを撃つ権利を与えられ、それにも関わらず味方を探しパスを渡すように、
自分の置かれた立場を見極められる者は幸いである
犬の様に突破する者、魔術の様な技を使う者、体にモノを言わせる者、人を削る者、
ブラジル式サッカーを拝む者、すべて偽りを好み、審判を欺く者はピッチの外にいる。
わたし、神は使いを遣わし、諸協会のために以上のことをあなたがたに証しした。
「わたしは、デッドマール・クラマーのひこばえ、その一族、輝く明けの明星である」
”白いペレ”とキャプテンとが言う。「回してください」これを聞く者も言うがよい、「回してください」と。
渇いている者は来るがよい。加地が並べた水が欲しい者は、価なしに飲むがよい。
この戦術の預言の言葉を聞くすべての者に、わたしは証しする。
この戦術に個人技を付け加える選手があれば、神は“元”日本代表選手というレッテルをその者に加えられる。
また、この戦術からショートパスを取り去る監督があれば、神は、
このメンバー表に書いてある「日本代表監督」の名から、その者の名を取り除かれる。
以上すべてを証しする方が、言われる。

「サッカーでさ、ボール囲んで肩とか組みながら相手のゴールにつっこめないかな? こんな風に」

ワーワー。

決勝トーナメントよ、来てください。
ワーワーサッカーの恵みが、すべての者と共にあるように。


黙示録 22章
370 :2006/06/06(火) 01:39:51 ID:DkC/pHk8
>>365
人によって意見が違うのかもしれないが

個人的には、ワーワーは、日本がようやく辿りついたジャパニーズサッカースタイル
(辿りついたというよりも、元々あったものを見つけ出したの方がより的確なのかな?)

欧州式でも南米式でもない、日本独自のサッカースタイル
(スタイルというよりも、状態といった方がより的確なのかな?)
371まんこ:2006/06/06(火) 01:41:20 ID:I+MseWPM
>>361
なるほどトンクス。
まだまだマイノリティなサッカー観だから理解してもらうのは難しいだろうね。
ワーワーに造形が深い人達といつかは朝もやけが訪れるまでワーワー談義で酒を傾けたいものだ。
372 :2006/06/06(火) 01:43:45 ID:oHBCPMHG
>>368
オレもだ
373_:2006/06/06(火) 01:44:03 ID:pm5+Hzo4
でも今回は戸田のようなアヒャヒャキャラがいないのがな〜、、、
ウホホホホ、とかアヒャヒャヒャヒャとかっていって、相手を追いかけ回すヤシが
いると、なんつうかワーワー度も増すと思うんだが、、、
伸二は、時々狂ったように相手を追い回すんだけど、、躁と鬱だったら鬱の時間帯のほうが
長いしな〜、、、ポケーっとボール見ながら歩いてるし、、、
姐さんと福西にその辺は期待するしかないのかね〜、、
374 :2006/06/06(火) 01:46:44 ID:tNj9P1lR
ワーワーサッカーが世界的に認知されるまで
あと一週間か・・・・・・・゚+.゚.(0゜・∀・)ワクテカ。゚+.
375:2006/06/06(火) 01:48:12 ID:6xqEf9yu
中村のFK蹴る瞬間の顔・・・ひどすぎw
http://kur0nek0.web.infoseek.co.jp/obon/03/kao.html
376 :2006/06/06(火) 01:48:23 ID:nCRNgmHd
日本に謙譲の精神があるかぎり、ワーワーは永遠。
377 :2006/06/06(火) 01:48:56 ID:N2vMPj/p
ワーワー神社を作ろうや?
378 :2006/06/06(火) 02:01:21 ID:Gk6zKW4S
 ま、わかりやすい結果が出ないと、普通は認知されないんだけどね
 そこらへんが痛し痒しなんだよなぁ
379 :2006/06/06(火) 02:04:53 ID:J3UI1l8n
いつかお前らみんなでサッカーバー借りて日本代表の試合がみたい。

まぁ実況スレで可能といえば可能だが。
380 :2006/06/06(火) 02:08:31 ID:6E1BPV5t
ワーワーサカーか・・・。
スレ一通り呼んでなんか物凄く納得。
ストレートともコーナーとも言えない区間が重要と定義している
イニD高橋涼介の公道最速理論みたいだ。
381ぉk?:2006/06/06(火) 02:09:23 ID:xRXFNcKX
【ワーワーを破る戦術は存在しないことについて】

戦術を考えるときには、都合の良い敵を仮想的に作り出してしまう。
勝利を意図する以上、戦術には、自分と戦って負けてくれる、都合の良い相手が必要なのだ。
しかし、都合の良いということは単純だということであり、
複雑系であるワーワーを、それに当てはめることは不可能である。
よって、ワーワーを破る戦術は存在しない。
(ワーワーが破られないことと試合の勝敗は、別の話である)


「すべてがFになる」から 一部パクリ m(__)m
382_:2006/06/06(火) 02:12:34 ID:oKwqDCWj
>>379
右の画面で代表の試合
左の画面で他のバーを生中継 マジオヌヌメ

ワーワーサカーを見ながら沈んでるサポ観察・・・ワクワクしてきぞ
383 :2006/06/06(火) 02:19:54 ID:J3UI1l8n
>>381
名レス35に入れときました。一応ですが。
>>382
サッカーバーの中継なんてみれるんですか?
384 :2006/06/06(火) 02:41:39 ID:7KrN7jcg
このスレでも散々言われていることだけど、考えれば考えるほど
ワーワーというのは、日本の文化を色濃く反映したサッカーなんだな。

よく代表チームには、その国の文化とか特徴が押し出されているというじゃないか。
スペインだったら、闘牛士のようにひらひらかわしていくドリブル等のテクニック。
フランスだったら、シャンパンの泡のような華麗なパスワーク、というように。

日本の文化や特徴というと、「曖昧さ」「勤勉さ」「武士道精神」だと思うんだよ。
それらが反映されたサッカーがワーワー。

一見日本が攻撃していると見える場面で、突如バックパスという場面は多い。
これは実は日本が守備をしているんだよ。
バックパスした瞬間、相手チームは意識を「守備」から「攻撃」に切り替えしなきゃいけない。
これを頻繁にやられたら疲れる。
攻撃をしているのか、守備をしているのか、よくわからない。
相手チームはもちろん、見ているほうもだ。
もしかしたらプレーしてるほうもわかっていないかもしれない。
この「曖昧さ」が相手の精神力を削ってカオスを生み出す。

そして、日本は必死にボールを追いかける。
前半も後半も変わらないリズムで「勤勉」に。
ミスパスしようが、無駄走りだろうがお構いなしだ。
カミカゼアタックよろしく必死においかけるから、相手はびっくり。
デル・ピエロなんて完全にびびってたもんな。
しかも必死に追いかけてるうちに、なぜか点をとったりとられたりする。
そしてゲームはさらにカオス化していく。

最後に、日本の特徴として「武士道精神」というものがある。

武士道とは死ぬことと見つけたり

という言葉に代表されるように、むしろ負けること、負け方といったものが
最終的に重要になる。敗北の美学という言葉もあるからな。
「勤勉に」日本人らしく振る舞う「曖昧な」サッカーで相手をカオスに巻き込み、
惜しくも敗れる。どんな相手でも無様な負け方なんてしない。
だから、ブラジルやドイツ相手にいい試合ができちゃう。
武士の情けをかけるからシンガポールやマルタに苦戦しちゃう。

GLで負けようが、決勝トーナメントで負けようがどうでもいいんだ。
ワーワーは長年この国で育まれてきた文化の結晶なんだ。
だから日本人みんなが胸を張って世界に誇れるようになることこそ、
ワールドカップ制覇なんかより重要なことで、それだけがワーワーサッカーにとっての勝利なんだよ!
385 :2006/06/06(火) 02:54:19 ID:7TNqUzsm
丸太船なんかワンタッチパスをも超えるピンボールパスの打ち合いで見ごたえ十分だった
386ダンジリ祭:2006/06/06(火) 03:01:13 ID:f/RI+Hpw
>>178
見に行きたい(´・ω・`)
387海外サイトより:2006/06/06(火) 03:02:13 ID:2vTpbEcN
「ゴールのないフットボール」
魅力的で攻撃的なフットボールだが効率が悪い。
チャンスを生んでもゴールは生まない。どの試合も日本はいい試合をする。
格下相手ではバスケットボールのようにエリアまでくるがゴールはしない。
コンフェデのフランス戦では内容で上回ったが決定力なく負けた。
世界の強豪と互角の内容で戦うのにシンガポールのような格下相手に勝ってもいつだって接戦する。
2005年のコンフェデではギリシャに勝ち世界を驚かせたが
打ったシュートは15本以上、しかしたった1点しか決めなかった。
ブラジルとの名試合では勝利に値し、各プレス、関係者が賞賛したがゴール数のために敗退。
日本はどんな相手にとっても危険なチームだがゴールを決めない。
ワールドカップでは、日本はその才能とクリエイティブさを見せてくれるだろうが、いつものように苛々させてもくれるだろう。
どうやってゴールするのか知らないのだから。

まさに蹴球。 
388_:2006/06/06(火) 03:04:59 ID:w9fMSNBg
ホントはcafeで試合観戦しようと思ってたけど、ワーワー実況付きの
観戦の方がおもろいかも、、なんて昨日思った。
389 :2006/06/06(火) 03:09:05 ID:tNj9P1lR
ゴールは狙うものじゃなくて、気がついたら入ってるもの。
勝ち点は奪うものじゃなくて、なぜか転がり込んでくるもの。
傍で見ている者も、試合に参加している者も首をかしげるが
どういうわけか結果を出しているもの。
それがワーワーサッカーだと思うの。
390 :2006/06/06(火) 03:13:34 ID:7TNqUzsm
愛はきっと奪うでも与えるでもなくて
気が付けばそこにある物
街の風に吹かれて唄いながら
妙なプライドは捨ててしまえばいい
そこからはじまるさ

         〜 名もなき詩
391 :2006/06/06(火) 03:14:12 ID:0Mg+BBDb
いまさらだが代表のチョイスを見ると
ジーコもいまだ旅の途中といったところだな。
監督自らワーワー
392 :2006/06/06(火) 03:17:39 ID:zs8j9jsq
>>387
宇宙開発もそれなりに夢だからつい気になってしまうのかもなw

世 界 は ひーとーつ〜 世 界 は ひーとーつ〜
おーーー(ry
393 :2006/06/06(火) 03:25:26 ID:aZl9zvgK
直前になって、不安を煽る報道が始まったね。
それはそうと、報道で1次リーグ突破を言い切るやつには
何か内示が出てるのかな?
394_:2006/06/06(火) 03:35:22 ID:oKwqDCWj
完全にワーワー貸切じゃないと無理そうだよな
「三三七拍子」とかで異常に盛り上がったり
総MF化してきたら「やっぱこれだよな」とか言い出したら
観戦会場がカオスになっちまう

>>387
これ見てココで蹴鞠って言われてる意味がようやく分かった
ゴールの無いサカー、目的が球回し=蹴鞠って事なのね・・・


やっぱりココ、深過ぎる
395 :2006/06/06(火) 03:52:20 ID:NQYPRark
別名「鳥かご」
396 :2006/06/06(火) 03:55:30 ID:E1wZTawI
ワーワーサッカーは10年かけても完全に理解するのは不可能な気がする・・・
397:2006/06/06(火) 04:01:00 ID:6xqEf9yu
ワーワーサッカーって世界に誇れる新たなシステムだよね
398 :2006/06/06(火) 04:24:09 ID:eimWbole
【サッカー】日豪戦のエジプト人主審「どちらもフェアプレーのチームなので、ラッキー」[06/06]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1149527070/

>日本の特徴を「素早くパスを回すチーム」とし、
>「自分も付いていけるようにしたい」と意気込みを見せていた。


日本の思いやり精神が試されようとしている…
399 :2006/06/06(火) 04:24:23 ID:zs8j9jsq
違う!違う!そうじゃ、そうじゃ な〜い〜〜

まず半角で。 誰か俺の頭の昭和歌謡を止めてくれwww
システムとか誇らしい、とか分からなくもないが
そうじゃな(ry
400 :2006/06/06(火) 04:33:47 ID:1FaznLMU
sageでいってみよ〜。
401 :2006/06/06(火) 05:22:23 ID:LzW4XVFA
TBSで蹴鞠
402 :2006/06/06(火) 06:10:17 ID:NWUbpjUP
>>394
蹴鞠してるときにいつのまにかペナルティエリアまで移動してて
GKへのパスミスが発生すると点が入るわけだね
403 :2006/06/06(火) 06:13:09 ID:NWUbpjUP
>>398
1−21−1ワーワーの一員として楽しくやって欲しいな
もしかしたら審判へのパスが来るかも知れない
松木に「審判とのワンツー」と言わせるような鋭いパス
404韓国が日豪戦の審判を買収?:2006/06/06(火) 06:58:35 ID:iKxAD0MD
339 : :2006/06/05(月) 11:56:43 ID:09cR9UUB
豪州の監督=前回大会で審判を買収し韓国ベスト4、のヒディンク監督
チョンモンジュン=現代自動車社長でFIFA副会長
         極 度 の 反 日 で 日 本 を 貶 め る 為 な ら 手 段 を 選 ば な い

日 - 豪の主審はなぜかエジプト人
ヒュンダイ自動車はエジプトにも相当進出してる http://egypt.hyundai-motor.com/

前回の2002年の開幕前のインタビューで、モンジュンは「韓国民は、野球や経済なんかで日本に負けることは、
なんとか我慢できてもサッカーで負けることだけは、絶対に許されないと思っている」
なんてことを、堂々と言っていたからな。その対日民族主義を、「買収」という形で、本大会でも見事なまでに実らせた。
405韓国が日豪戦の審判を買収?:2006/06/06(火) 06:59:11 ID:iKxAD0MD
すげぇカキコあったぞ。
全部うのみにするのはアレだけど、これで勝てたらすごいわ。

104 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2006/06/04(日) 02:38:56 ID:d4WBRWW60
韓国の1次リーグ突破が厳しい状況なとき
チョンモンジュンにとって日本も敗退の道連れにすることだけが最大課題だからな。
日本戦の翌日に韓国が試合するように日本をF組、韓国をG組にしたのも
FIFAの副会長のチョンモンジュンの手引き

ちなみにチョンモンジュンのヒュンダイ自動車はエジプトにも相当進出してる
ヒュンダイエジプトのサイト
ttp://egypt.hyundai-motor.com/
また、オーストラリアに生まれたプロサッカーリーグの名前は
「ヒュンダイ・Aリーグ」といいヒュンダイがスポンサー。
ttp://www.a-league.com.au/
生まれたばかりの豪州のプロサッカーリーグを成功させるためにも
韓国のヒュンダイ・チョンモンジュン一味は日本潰しの工作を進めてる。
豪州戦はエジプト人主審ですよ、お前ら
406韓国が日豪戦の審判を買収?:2006/06/06(火) 06:59:43 ID:iKxAD0MD
俊輔不発「ベコベコ」ボールに愚痴 
◆国際親善試合 日本1―0マルタ(4日・ドイツ・デュッセルドルフ) 
前半のFKの場面、中村はボールの圧力を両手で確かめ、
そしてサイドに蹴り出した。ボールの交換を要求。
★空気が抜けていた。★

「ベコベコだった。ヒデさん(中田英)のサイドチェンジ(のパス)は揺れるし
、伸二(小野)のパスは止まっちゃうし。びっくりした」と証言した。

★玉田も「何回も換えたのに変わらなかった」と話した。★


ヒディングか、MJか? 工作もう始まってますよ。
日本のパスサカーを殺す方法の有効な一つの方法だね。
エジプト主審にも注意
407 :2006/06/06(火) 07:12:15 ID:4MjnoQrU
>>404
何回も間違ったコピペすんな
一つ言っておくが鄭夢準は現代重工業会長
鄭夢九が自動車のほう。
非常に仲が悪い

MJごときワーワーで打ち破れ
408 :2006/06/06(火) 07:19:00 ID:SNS9Uvs4
>>407
サッカー系以外の政治や陰謀関係のサイトでは
日本は、今回のサッカーでは
韓国の陰謀によって、躍進が阻止されるというのは
規定路線だよ。
おれだって悔しいけど、そういう裏事情があるもんだから
サッカーに対して、熱くなれない自分が居る。
409 :2006/06/06(火) 07:26:26 ID:4MjnoQrU
>>408
じゃあ、そっちで遊んでな
410 :2006/06/06(火) 07:27:26 ID:NWUbpjUP
そんな政治戦争の渦中にあっても、いつもどおりのワーワーになるのが日本というチーム
411 :2006/06/06(火) 07:30:51 ID:E1wZTawI
周りの意志とか、陰謀とかもひとたびワーワーカオスにはまれば全てわけわかんなくなるよ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 07:34:59 ID:qN1DSJC5
そして審判をもワーワー時空に引きずり込む力を
日本は既に得ているのである
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 07:44:40 ID:qN1DSJC5
ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
『おれは日本に不利な笛を吹いていた、と思ったら
いつのまにか逆サイドで宮本とハグしていた』
414 :2006/06/06(火) 07:58:13 ID:ZMhaDOXi
>>412 審判経由で相手にパスとかゴールが決まるとかありえそうだよね・・・

さすがワーワー。
他の国にできないことを平然とやってのける。
そこにシビレルゥ、あこがれるゥ。
415:2006/06/06(火) 07:59:40 ID:bE4PBi67
審判だっていつ笛吹いていいか分かんないもんねワーワーって
416 :2006/06/06(火) 08:01:14 ID:fCvxMYRY
>>307 初代ワーワーはそれだねベルリンオリンピック

1936年8月4日、当時優勝候補のスウェーデン戦、前半2-0から後半2-3に逆転
瑞典のアナが「ヤパーナ、ヤパーナヤパーナ」(日本人、日本人ここにも日本人)を連呼する等
周りを混乱の渦に巻き込んだ。 終了のホイッスル後、観客がピッチに流れ込み日本コール

奇跡と言われたが、これこそ全てを巻き込んだ最初のワーワーサカーと言えるのではないだろうか。

70年後、同じベルリンのスタジオンで再び世界をワーワーの渦に巻き込むのかニッポン。

ちょうど明日再放送(映像あり)
その時 歴史が動いた  アンコール
日本サッカー ベルリンオリンピックの奇跡   〜世界を驚かせた逆転勝利〜
午後10・00〜10・45
417_:2006/06/06(火) 08:12:37 ID:wgFW7NlA
ドイツ戦でワーワーを知ったけど、知る以前から審判へのパスが多いように感じていた。
一番最近のキリン杯ではエリア付近で主審がきれいなパスを必死にまたいでいたのを覚えているし、
アジアカップではパスをつい受けてしまったのも覚えている。
確率はかなりの高さではないかと思う。                  
418 :2006/06/06(火) 08:18:58 ID:qdf41Ei8
ワーワーのある1面における解釈

誰々がいればワーワーになるとか、こんなシーンがワーワーだった、といった議論に既に興味を失ってしまった。

ワーワーは変わることのない代表サッカーの"本質"であり、発動条件が必要な"現象"や輪郭のハッキリした"スタイル"では無いという考えが自分を支配しがちだ。
ワーワーの魅力に惹き付けられ、その概念に深く思考を巡らせた者は、もうワーワーから逃れられないのかもしれない
この先メンバーが入れ替わり違うスタイルのサッカーになっても、きっと我々はそのどこかにワーワーを感じてしまうのではないか
それは何故か

我々は代表サッカーの中に和の心を見出したことにより、和の心を持ってサッカーを見るという新しい考えを発掘してしまったということではないだろうか

つまりワーワーとは日本代表が培ってきた特有のサッカーであるように見えて、むしろ我々が知らず知らずのうちに創り上げてしまった全く新しいサッカーとの接し方ではないか。

和を尊び譲り合いの精神を持つ日本人らしいサッカーであると同時に、
和を尊び譲り合いの精神を持つ日本人らしいサッカーとの接し方

これが自分の考えるワーワーの正体だ
ワーワーを追い求める人よ、深く考えるな、ワーワーはあなたの中にある。





最早板違いだな
ウザ長文のチラ裏すまん
スルーしてくれ
419:2006/06/06(火) 09:05:17 ID:e2UK9cfk
微なるかな、微なるかな、無形に至る。 略  無形なれば、則ち
深間も窺がう能はず、知者も謀る能はず。

兵は詭道なり。故に能にして之に不能を示し、用にして之に不用を示し
その無備を攻め、その不意に出づ。

孫子の兵法よりワーワー
420 :2006/06/06(火) 09:14:58 ID:JnoXmWcD
>>418
ワーワーとは新しいサッカーとの接し方であると同時に、
日本が古来から持つ習慣・文化・精神を忘れ掛けていた
我々に再び呼び起こさせる事象であると言える。
ワーワーを観る側の人間の捉え方によって呼び起こされ度こそ差が出るが
少しずつ我々の意識改革が始まり精神的・人間的に向上させていく
極めて稀有なものなのかもしれない。
421ワーワー(笑):2006/06/06(火) 09:43:32 ID:v3mJ7uSA
ワーワー(笑)
422 :2006/06/06(火) 09:53:07 ID:Sl0m4wjF
中田「俺がやるよ!」
中村「いやいや俺がやるよ!」
三都主「じゃあ俺がやるよ!」
中田中村「どうぞどうぞ」

ワーワー
423 :2006/06/06(火) 10:03:29 ID:hS9/3UTy
ワーワーとは、愛でるもの。
424~:2006/06/06(火) 10:11:42 ID:3+Vi84gy
今、静岡に住んでいるのですが、幼稚園のサッカーの練習みてると
ワーワーサッカーの原点みたいな、なんかすごく微笑ましいよ。
425ワーワールドカップ2006:2006/06/06(火) 10:22:01 ID:TRcvIO7c
ワーワーカオス発動中のBGMが全員集合の盆廻しというのはもはや定着したみたいだけど、
今度は選手たちの入場曲に全員集合OPの舞台に駆け上がる時の曲を推挙したいな。
ちょっと曲と歩くリズムがアレなのが玉に瑕だけど。

丸太船で消音にして着メロかけたらコーヒー吹いたwww



で、ホイッスルはチョーさんで「いってみよう!」
426 :2006/06/06(火) 10:47:02 ID:3hdEw4Nq
アイ・コンタクト ←世界で主流。目を合わせるだけで次に何をすべきか、何をしてほしいのか読み取れる高等技術。
            味方の次の行動が非常に早くなる。

ノー・コンタクト ←日本で主流。何もしなくて、しかも特に何をすべきかアピールしてないにも関わらずボールが繋がる不思議技術。
           味方も敵も次の行動が非常に分からなくなる。
427 :2006/06/06(火) 10:52:15 ID:tMxwRKUN
戦術と戦術、個人技と個人技、そして戦術と個人技。
それらがぶつかり合いゴールを目指し、かつ守るのがサッカー。
ワーワーはそんな固定概念を大きく突き崩すスタイルだと考えられる。
選手の能力も、チーム戦術、戦略さえもひとつの変数として取り込み、
結果を取り出すためのいち要素として扱ってしまうダイナミズム。

その中で可能性が揺らぎうっかり得(失)点するのはどういう事か。
思うに、試合の中で変動している各パラメータが合致し、
選手が完全なパフォーマンスを発揮できる一瞬があるのではないか。
その瞬間に良い位置でボールを持っていれば得点できるし逆もまたしかり。
確率の不確定さの中に身を置くことが、全てだ。

各選手の行動はチームの実力差があればあるほど偏りがちな
可能性をなるべく平坦に、満遍なく均すためにある。
つまり、どんな相手と対戦しても互角に持ち込むことができるわけだ。

「諸外国と互角に戦えるチーム」
以前から言われているこのことばに、我々は何も疑問を持たなかった。
結果、「どんな相手とも互角に戦える能力」を徹底的に突き詰めてしまった。
それが強豪には善戦、格下には苦戦という現状に表れているのではないか。

ワーワーは日本から始まる、サッカーの革命なのだ。
勝敗の遺恨や、伝統への劣等感のないサッカー。
それはサッカーがサッカーたる真の姿を取り戻すため、
必然的な進化だったのかもしれない。
428 :2006/06/06(火) 11:42:40 ID:pkf3Jaap
日本人論の名著『空気の研究』(山本七平著)からの受け売りだが、
日本では集団を動かす原理は「空気」。
誰が決断するわけでもなく、議論を尽くすわけでもなく、
なんとなくある「空気」が醸成され、一つの方向へと進んでいく。
で、またなんとなく「空気」が変り、別の方向へと路線転換。

いまなお「空気嫁」という言葉が愛用されているように、
理屈でもなく損得でもなく、「空気」が日本人の行動原理なんだ。
ワーワーサカーにおいて、全体がゆらゆらと揺らぎながらも統一されているあの感じ、
それは「空気」から生まれているんじゃないだろうか。
だからこそ、流動的でつかみどころがない。
不思議サッカーとなる所以だと思う。
429 :2006/06/06(火) 12:13:16 ID:2Ufp17cV
欲が出ると消えるよね、ワーワー空間が。 強豪に勝った後とか特に
430 :2006/06/06(火) 12:28:56 ID:anHQSv+S
[マルタ戦戦評](加茂) 目立った意図の見えないパス(日本)
ttp://www.sponichi.co.jp/wsplus/news_j/07162.html
431-:2006/06/06(火) 12:32:42 ID:aJFw4qVC
>>422 だちょう倶楽部のあれだな
432 :2006/06/06(火) 12:34:23 ID:q4i78zMM
集団の空気を乱しているように思われる中田のような存在は、
日本のワーワーにどのような影響を与えているのだろうか
もしも中田がいなかったら
仲良し集団のグダグダになるだけなのか
それともワーワーが進化して、混乱と統一がより高次元で両立するのか
433 :2006/06/06(火) 12:36:30 ID:609lIV4L
>>431
           ○ < 押すなよ!絶対に押すなよ!!!!
  ○  ○   /|
  |こ |こ    |⌒|〜〜〜〜〜|
  >ヽ >ヽ  | ̄ |__ライン川__.|
434 :2006/06/06(火) 12:40:22 ID:Mx/iO7cl
>>432
何言ってんだ?中田英はワーワーのキーマンじゃないか。
中田が抜けても仲良し集団になんてなりっこない

誰もが絶対必要とは言えないし
絶対不必要でもない
435 :2006/06/06(火) 12:49:40 ID:NxG5aAo5
仲良しであることは、「思いやり」「譲り合い」の精神には欠かせない
んではないの? 中田がいてもいなくても。
(432さん434さんが言ってる「仲良し」は、ネガティブな意味だとは思うが)

「蹴球源流」で金子さんが、岡野さんがいつも子供たちにサインするときに
書くという言葉を紹介していました。

「あらゆる戦術に勝るのは友情」
436_:2006/06/06(火) 12:51:45 ID:Yg8Q9MiW
>>434
不必要なものといえばボールぐらいのものさ
437 :2006/06/06(火) 12:53:35 ID:zIileotN
>435
岡野さんって、JFA前会長の?
いくら子供にサインするとき限定とはいえ、
ここまでくると、マジで少年ジャンプの世界だな
438 :2006/06/06(火) 12:53:52 ID:J3UI1l8n
>>436
ボールは友達。恐くないよ。
439 :2006/06/06(火) 13:01:01 ID:TcoAmL4D
友達を足蹴にするんだな?
440 :2006/06/06(火) 13:02:33 ID:JnoXmWcD
中田は必要でも不必要でもないが
馴れ合わない性格の彼がいる事によって
殺伐とした空気とミラクルパスで
カオスの生成に一役買っていると思う。
441 :2006/06/06(火) 13:11:55 ID:lTNUJs1K
中田は日本代表としては異端児。それでもワーワーは中田を取り込もうとするだろう。
その結果ワーワーはさらに大きく、深くなる。
442  :2006/06/06(火) 13:17:42 ID:ve6vWz6B
中田は日本代表の異端児でなく、世界のどこのクラブに行っても異端児。
小野も異端児だし、高原も異端児。ようするに子供連中の集まりなんだよ、
日本代表は。
443_:2006/06/06(火) 13:30:49 ID:OP61xPq2
>>433
ワロタwwwwwwwwww
444sage:2006/06/06(火) 13:36:22 ID:5fw5kWq0
>>433
この予定調和というか形式美を欧州の方々は理解してくれるだろうかwww
445ワーワー:2006/06/06(火) 13:45:33 ID:cjJ5NtnZ
ワーワーサカー初心者です。
12人目のプレーヤーたる我々サポは、
どのような姿勢で観戦に臨むべきでしょうか。
446 :2006/06/06(火) 13:51:02 ID:JnoXmWcD
>>445
考えずに感じる事。
それに尽きる。

加えて時折アップで映される相手選手の表情w
447 :2006/06/06(火) 13:51:39 ID:yGzyoBCW
>>445
楽しめばいいと思うよ
448-:2006/06/06(火) 13:52:01 ID:qy1RoRxe
マルタ戦もしたの要素を実践してたよね w

 戦術的要素)
・ゲーム全般に渡ってちりばめられている単純なミスパス
・寄せられただけで転ぶ貧弱なフィジカル
・監督の納得できない選手配置と選手交代
・1対1の勝負よりも安パイを選択する軟弱なマインド
・よく見ると本当は全然違うぞフラットスリー

ヒデが怒ってるのは
・もっとも大切な要素は
・友情(過剰なカバーリング)
・努力(キチガイの運労量)が無かったからだよね w
・勝利(なぜか転がり込む)

なんやかんや、バタバタになりながらも、必然的にGLは突破して
 行くようにしか思えないんだけど。。。。 w
449 :2006/06/06(火) 14:00:53 ID:1FaznLMU
>>445
自分が楽しめるポイントをみつければいいんでない?
450:2006/06/06(火) 14:09:34 ID:+xl4GiG5
日本サッカーの中心は

 ヤナギサワー
451 :2006/06/06(火) 14:10:46 ID:1FaznLMU
ところで最近このスレ展開速すぎてつかれるなww
452 :2006/06/06(火) 14:14:39 ID:J3UI1l8n
>>448
勝利は転がり込んだよん。
453435:2006/06/06(火) 15:26:36 ID:NxG5aAo5
>>437
そうですそうです。

この番組では西岡さん(スカパーのアナ)が
南米スタイルかヨーロッパスタイルか、という言い方はされても
日本スタイルとは言われないがそれでいいのか、
みたいなこと言ってたな。
(金子アナと八塚、倉敷、西岡アナの個別インタビュー&対談で、某角沢に
聞かせたいような内容だったが、それはまた別の話)
454 :2006/06/06(火) 15:29:15 ID:mHTzotiw
最近人が増えたよなこのスレ、何で?
455 :2006/06/06(火) 15:31:06 ID:J3UI1l8n
ソース
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/wcup/06germany/column/200606/at00009323.html
当時、イタリア代表の番記者が明かした、ユーロ04序盤の笑える日誌の一部をここに紹介する。
6月8日:ガットゥーゾが、ミラン風のシステムを否定して自分とピルロをベンチに追いやるトラパットーニ監督を批判。
6月9日:コッラーディが、カッサーノが自分にアシストのパスを送らないと怒って彼に罵声(ばせい)を浴びせ、
大けんかに発展。デルピエロも、トッティばかりをほめる監督に「こんなひいき、これまで見たこともないよ。
どっちにしろ監督の言うことになんて興味ないね」と不平を漏らす。
6月10日:ネスタ、ブッフォン、ビエリらが、大会中の練習の密度が低いといって監督に直談判。
6月12日:元アルゼンチン人でイタリア国籍を取得して代表入りしたカモラネージとポジション争いしている
フィオーレが「おのおのが自分の本当の国の代表でプレーすべきだ」と嫌味な発言。
6月15日:公式シューズに不平を言うトッティを、ネスタが「じゃあ、はだしでプレーしろよ」と非難。
ガットゥーゾは「はだしで1000キロ走る民族もいるんだぜ」と間抜けなフォロー。
 
つまり当時のイタリア代表は、団結どころかチームスピリットはがたがたで、
パスタとプロシュート(生ハム)を大量に空輸した努力もむなしく、案の定、またも早期敗退に甘んじたのだった。



もうね、個が強いチームがいかにアフォってのがよくわかる。
456 :2006/06/06(火) 15:31:21 ID:JnoXmWcD
なんかあちこちで宣伝されたみたい
457 :2006/06/06(火) 15:37:33 ID:vmpEwAY0
>>454
丸太実況でこのスレを紹介してもらったお( ^ω^)
458 :2006/06/06(火) 15:43:35 ID:J3UI1l8n
>>454

少なくとも日本人の文化及び思想がワーワーサッカーを感じる上で必要であり、
その視点で見る事でストレスを感じず楽しくみれるから。
欧州サッカーや南米サッカーのような視点で見ると、ストレスを感じるし
不平不満のサッカーになるから。

と俺はおもふ。
459:2006/06/06(火) 15:47:39 ID:COovA4SR
ユークリッド幾何学に対する
非ユークリッド幾何学のような感じか
460,:2006/06/06(火) 15:48:46 ID:AfVzZ/2G
マジレスするが、今の代表サッカーは
真剣に見ると腹が立ちストレスが貯まる。
>>458に激しく同意
461 :2006/06/06(火) 15:54:13 ID:TcoAmL4D
あれだ
サッカーだと思わなければいいんじゃないだろうか?
サッカーの大会に蹴鞠チームが出てると
462こぴぺ?:2006/06/06(火) 15:55:05 ID:IOuXtgCp
昨日、仕事で空港に行ったんです。空港。
そしたらなんか朝鮮人がめちゃくちゃいっぱいで入国審査ゲートに入れないんです。
で、よく見たらなんか朝鮮人の集団が垂れ幕持ってて、【独島は韓国領土】
とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、ドイツまで来て反日かよ!ボケが。
なにが独島は韓国領だよ。
なんか、火病起こして床で暴れている奴とかもいるし。
こんなとこまで来て韓国式抗議かよ。おめでてーな。
【ドイツはウリナラを差別している】とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、卵入りキムチやるからそのゲート空けろと。
入国審査ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
テロリストが身分をごまかそうとしてばれて、実弾が飛び交ってもおかしくない、
騙すか騙されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。チョンは、すっこんでろ。
で、やっと仕事場に入れるかと思ったら、横断幕持った奴が”日本人は謝罪汁”とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、被害者商売なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、謝罪汁だ。
お前は朝鮮人がドイツでどう思われているのか知っているのかと問いたい。
問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、日本は謝罪汁!!って言いたいだけちゃうんかと。
ドイツ通の俺から言わせてもらえば今、ドイツでの最新流行はやっぱり、朝鮮人入国拒否。これだね。
韓国製パスポートに難癖をつける。これが通のやり方。
顔が写真と違うというのを強くアピールする事で、相手の火病を誘発する魅力的な戦術
しかし、やりすぎると空港内でキムチをばら撒かれて掃除が大変と言う、諸刃の剣。
新人の入国管理官にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、日本やアメリカの観光客相手でもしてなさいってこった。

ドイツ・フランクフルト ベテラン空港入国管理官 語る
463 :2006/06/06(火) 15:55:09 ID:zIileotN
>445さん
自分を12人目のプレーヤーと位置付けること、自分が日本人であると認識していること
観戦に臨む姿勢という「形」を先に求めること
これだけ揃えばもう十分。あなたはすでにワーワーの虜です。
ピッチの上の現実を心のおもむくまま受け入れましょう。
もちろんヒデの高速ミスルーパスに激怒してテレビに蹴り入れても構いません。それもあなたなりの受け入れ方なのです。

>455
チームスピリット取り戻す努力がパスタとプロシュートの空輸かよ。
イタリア人はあくまでイタリア人だな。
464 :2006/06/06(火) 16:22:00 ID:UkoTTZy+
>>460
ホント、まともに見てると胃潰瘍になるか精神病になりますよ
生命の危険すら感じる日本サッカーw
465 :2006/06/06(火) 16:36:02 ID:0ZEWy++n
>>446
いきなり駒野のアップでびっくりするのは俺だけじゃないはず。
466わー:2006/06/06(火) 16:49:29 ID:zRANoOAV
人工密度が圧倒的に高いわが国では、ワーワーが基本的に性に合っているのかもしれんな。
逆に広い野原で獲物を罠にかけ、追いかけまわすようなカウンターサッカーは黒人向き。
467 :2006/06/06(火) 16:52:30 ID:t2wlFQH2
黒人がワワーワー覚えたら最強!?
468 :2006/06/06(火) 16:59:01 ID:JnoXmWcD
>>467
狩猟民族だから基本的にワーワーは多分無理でしょ。
和の心っつうか侘び寂びっつうかが理解できんだろうし。
469sage:2006/06/06(火) 17:07:12 ID:7JexcE/8
>>468

狩猟民族のDNAを保ちながら
ワーワー文化を会得した
サントス
470 :2006/06/06(火) 17:10:18 ID:zb29t0WJ
>>469
奴はワーワーを会得したのではない…
ワーワーに飲み込まれたのさ…
471 :2006/06/06(火) 17:11:02 ID:t2wlFQH2
深いね。。。
472 :2006/06/06(火) 17:15:44 ID:JnoXmWcD
飲み込まれたと言ってもサントスはきちんと
BPと言うポジションを確立してしまったから侮れないw
473 :2006/06/06(火) 17:16:32 ID:1cUReKTS
毎日新聞、6月6日夕刊一面
ttp://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf56498.jpg

日本は強いか、弱いか。
サッカー・ワールドカップ日本代表の最終合宿地ボンは、
街中でそんな議論が飛び交う。
ドイツ戦では、2ゴールを先制する攻撃力を見せたが、
格下のマルタ戦は1対0の辛勝。
474_:2006/06/06(火) 17:18:55 ID:zRANoOAV
まぁ、チームとして具体的な攻撃プランが無いんだから、誰だってワーワーに飲み込まれる。
下手したらマケレレだって日本代表でやったらパスミスを繰り返す様になるかも知れないし、
ロナウドだって決定力のないDFWになるかも知れない。
強豪国もワーワーに巻き込まれると日本と互角になってしまう様に、
どんな天才も凡人にしてしまう。おそるべし、ワーワー時空。
475sage:2006/06/06(火) 17:19:40 ID:7JexcE/8
文化の境界に位置する「マレ人」ゆえ
文化の核心が彼の上に現象してしまうという・・・

BPサントス
476 :2006/06/06(火) 17:24:27 ID:Zj3/E1Co
4年に1度盛り上がるんだよこのスレは
477 :2006/06/06(火) 17:27:37 ID:wPfvo06p
>>474
「チームとして具体的な攻撃プランが無い」だなんて、ワーワー理解が足りないねぇ…
478 :2006/06/06(火) 17:32:30 ID:KPzM2VoE
>>477
ワーワー理解が足りないだなんて、
ワーワー理解がたりないねぇ…
479シクシク:2006/06/06(火) 17:38:42 ID:7JexcE/8
どなたか頭のいい人!
怪我人続出の現状をワーワー的に乗り越える方法を教えてください!
心配で眠れねー!
(マルタ戦は、このスレのおかげでニヤニヤ楽しめたのに・・・)
480_:2006/06/06(火) 17:41:00 ID:zRANoOAV
>>477
言い方が悪かったかな
プラン、イメージが確固としたものでない、と言うべきか。
プランそのもの、イメージそのものは存在するんだけど、確固としたものでないし、統一されてない。
ゴールするやり方は知ってても、ゴールそのものを目指してない。
だから、どんな天才もイマイチ活躍出来ない可能性がが高いし、
不可解な確変を起こす選手も出てくる。
481 :2006/06/06(火) 17:47:06 ID:JnoXmWcD
>>479
多分ジーコは選手が怪我しててもある程度スタメンは変えてこないだろうから
相手にチャージされて再起不能になる前にパスを出す。

ハイ、スペクタクルなハイスピードパスワーワーの出来上がり。
482シクシク:2006/06/06(火) 17:52:48 ID:7JexcE/8
>>481
サンクス
やや眠れそうな気がしてきました。

爆弾持ちゆえにワーワーが加速すると・・・
483:2006/06/06(火) 18:00:55 ID:5CsWVZr6
世界の一流どころが、「味方として」ワーワーに巻き込まれるとどうなるか、
ちょっと興味あるな。
484 :2006/06/06(火) 18:05:34 ID:TYdFrs6X
ワーワー発動時には敵だろうと味方だろうと特別な選手は存在し得ません。
というか、特別な選手がいない状況がワーワー。
唯一の例外が確変選手。
485428:2006/06/06(火) 18:05:55 ID:pkf3Jaap
>>432
中田のようにはっきり主張する人間も、空気醸成には不可欠だと思う。
「もっとライン上げて、前から行こう」と言われる、そのことで、
「そうはいうけどムリだよな」とか
「言われてみるともう少し上げてもいいかもしれんね」とか
「場合場合じゃねぇの」とかいった
「ある空気」がチーム内に醸し出されて来る。
主張する人間なしに、それぞれがなんとなく、よかれと思うことを個々にやっている状態では、
「空気」形成に至らない。
ふんわりと漂っている「雰囲気」を手早く「空気」にまで圧縮する作用が、
「中田の主張」にはあると思う。
もちろん、一旦形成された空気がいつのまにか別方向に動き出すということも、
日常茶飯事なわけだけれども。

中田は日本代表歴が長いだけあって、いろんな意味でワーワーが体に染み付いている人間なんじゃないかな。
誰かも書いていたけれど、やはりワーワーの中心選手なんだと思う。
486 :2006/06/06(火) 18:14:26 ID:t2wlFQH2
ナカータが言ってる“雰囲気が少し仲良しすぎる”は、ワーワーがワーになってると指摘?
ジコが言ってる“どんな相手でも同じ気持ちで戦うこと。”は1-21-1で調和する事で良いのかなぁ?
“それぞれ個人が感じないことにはどうにもならない”は、輪は和の集合体でワーワーを成すと言っているんだよね。
大事なとこを見落としてます?

プロ魂注入へ!中田 決起集会招集 (スポーツニッポン)
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/sports/nakata.html?d=06sponichiFkfuln20060606002003&cat=24&typ=t
>「僕が間違っているかもしれないが、雰囲気が少し仲良しすぎる」

>ジーコ監督も中田に期待している。
>マルタ戦後も中田を「どんな試合でも全身全霊を傾ける才能がある。
>どんな相手でも同じ気持ちで戦うこと。そこでプロの値打ちは決まる。
>今は各人によって少し差がある。他選手もまねてほしい」

>「あとは気持ちの問題で、それぞれ個人が感じないことにはどうにもならない」
>という中田が闘将となり、緩んだ空気を一掃する。
487.:2006/06/06(火) 18:19:03 ID:AfVzZ/2G
ワールドカップに向けて
スロット【日本代表】を発売。

BIGボーナス終了後はWC(ワーワーチャンス)に突入!
WC中は毎回1/50でBB WCは50回と100回の2種類。

488 :2006/06/06(火) 18:23:20 ID:TYdFrs6X
中田が言いたいのは必死さが足りないって事だろ。
ワーワーにはキチガイじみた必死さが必要不可欠。
489 :2006/06/06(火) 18:32:11 ID:3hdEw4Nq
だよな。
ワーワーサカーといわれ始めた原因は中盤のボールに対する過密化現象。
過密化するには某選手をして「悪魔が乗り移ったかのような」と言わしめたほどの運動量が必要。
選手は超大真面目。でも、見てるほうは明らかにワーワー。これだね。

マルタ戦はちっと必死さが足りなかったかもな。
490 :2006/06/06(火) 18:36:19 ID:nTL4cfgu
ワーワーサカーを一言で言うとどんなサッカー?
491 :2006/06/06(火) 18:39:51 ID:Zj3/E1Co
だからワーワーだろ
492わー:2006/06/06(火) 18:40:17 ID:zRANoOAV
>>490
優雅で感傷的な日本蹴球
493 :2006/06/06(火) 18:42:05 ID:10HrDPXP
奇妙で、可笑しい。少し、切ない。

そんなサッカーです。
494 :2006/06/06(火) 18:43:47 ID:TcoAmL4D
>>490
蹴鞠
495 :2006/06/06(火) 18:44:31 ID:t2wlFQH2
>>488,489
あんがd!
スッキリしました。
496 :2006/06/06(火) 18:50:56 ID:Gk6zKW4S
 マルタ戦は攻め急いでたからね

 私の思うワーワーは
 梅雨前線のように、
 上がっても下がっても
 じとじとーじわじわーと
 北に抜けるでもなく南にさがるでもなく
 
497 :2006/06/06(火) 18:54:09 ID:FV+eikUW
そういやどっかの板で言われてたけど、日本企業ってその業界で
追いかる立場の間は、努力と独自性で他とは異なる開発・機能など
我が道を行って考えだして、それが技術革新に繋がって結果を出すけど、
トップになった(相手がいない)途端に駄目になるらしい。
そのままワーワーに当てはまると思う。
498 :2006/06/06(火) 18:56:49 ID:ryFgh8ls
ボールにしろ相手にしろ追いかけないと成り立たないのか

ゴールが逃げ回ったら日本最強だな
499 :2006/06/06(火) 19:00:17 ID:10HrDPXP
神は仰られました
システムに縋ってはならない
一試合の中に一つのワーワーを築きなさい
そしてあなた方が築いたワーワーの中に私は住まう、と

神に祈りましょう

ワーワー
500_:2006/06/06(火) 19:18:16 ID:e/E0HS3u
美しいパス回しからのポロリや、中盤のグダグダ感を
日本人の慕情や侘び寂びの心で捉える事が、ワーワーを昇華させる上で極めて重要。

「気持ちの問題」という言葉も
ワーワーサカーを誰よりも知り尽くした中田ならではの、禅問答のように思える。
501:2006/06/06(火) 19:22:02 ID:2+jwhwoh
壊れかけradio
502 :2006/06/06(火) 19:22:22 ID:HhhYpbYL
>>499
キリスト教こそ体系の宗教だろ
それすらも包括する多神教的世界観を描き出すのがワーワーだ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 19:22:23 ID:clLUMGtR
遂にワーワーは七平まで引っ張り出したのか。深すぎる。。。

>>455
個が単位の基礎だから個人ごとに担当エリアと役割が与えられ、各人が任務につく。
そこに戦術を加える事で一つの有機体としてチームを形成する。これが欧米流と言うか、ワーワー以外の世界だな。

日本は、まずチームとして仕事を完遂させる為に、各人の役割分担の垣根が極めて低い。
これが試合中にポジションチェンジを繰り返す中で、各人の担当エリアや役割、責任が混ざり始め、
最終的にはFW、MF、DFの区別すら怪しくなる。それが総MF現象だと考える。

多少言葉足らずだけど、ワーワーの基礎はこんな所だと思う。
しかし、これだけでは相手もワーワーに巻き込んだり、巻き込む度合いの強弱がある理由が掴めない。
深いよ、ワーワー。

504_:2006/06/06(火) 19:25:34 ID:+fcd1YEG
>>499
それはえーとつまりだな、ジーコに祈れば万事おkってことでいいのか?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 19:26:02 ID:RBHUXPad
融解。
506 :2006/06/06(火) 19:26:34 ID:pkf3Jaap
>>488
・キチガイじみた必死さにもとづく運動量
・テクニックとパスミスの共存
・曖昧な統一感
この3つがワーワーには欠かせない。
上2つで中田が大きく貢献しているのは勿論だが、
最後の一つにも大事な役割を果たしているんじゃないだろうか。

曖昧な統一感、つまり、一つの戦術の下に統一されているのではなく、
ゆらゆらと揺らぎながらも全体がまとまっているあの感じは、
「空気」で動く日本人ならではのもの。
その基盤となる「空気」を形成するプロセスで、
中田の発言はいいきっかけ(反発を呼ぶ場合も含めて)となっている気がするんだが。
507 :2006/06/06(火) 19:52:50 ID:9X+VB7dg
ワーワーサッカー+アシュケーシステム
508 :2006/06/06(火) 19:58:29 ID:10HrDPXP
 日本サッカーはワーワーだよ
   |
   ├ ワーワーは最強だよ(ワーワー至上主義)
   | ├ 全てのサッカーの頂点だよ(急進派)
   | ├ ブラジルを追い詰めたよ(成果主義)
   │ ├ 過去さまざまな奇跡を起こしたよ(成果主義神秘派)
   | └ 敵側の作戦を無効化するよ(謀略派)
   | 
   ├ ワーワーは日本の伝統文化だよ(国粋主義)
   │ ├ 蹴鞠の直系の球技だよ(平安貴族派)
   | └ 日本の譲り合いの精神に即しているよ(精神主義)
   | 
   ├ ニホンミツバチの巣の防衛の仕方にそっくりだよ(トリビア派)          
   |
   ├ ワーワーは手段でも目的でもなく、一つの現象だよ(現象学派)
   │   ├ 観測者によっていろんな解釈がありえるよ(量子ワーワー論)
   |   └ 海外のシステム、戦術との比較は無意味だよ(孤立主義)
   |
   ├ 最高に極まったワーワーはすごいよ(神秘主義)
   │   ├ボールに触れなくても勝利が転がり込んでくるよ派(神秘主義急進派)
   │   └究極の無の境地だよ(哲学派)
   |
   ├ ワーワーは克服すべき悪癖だよ派(ワーワー否定派)
   │ ├ あんなの低レベルな小学生並みのサッカーだよ派(保守主義)
   │ ├ ただの無秩序だよ派(システム至上主義)
   │ └ 現に雑魚にてこずっているよ派(成果主義否定派) 
   |
   ├ すべてのサッカーに、ワーワーの要素は含まれているよ(自由主義)
   |
   └ はっきり言ってワケがわからないよ(現実主義)
509 :2006/06/06(火) 20:04:10 ID:4sgMXYFy
ワーワーはわけわかんないわ
510 :2006/06/06(火) 20:13:48 ID:f+3znH4P
>>508
うまくまとまってるね

けどまとめられてみるとどれも微妙に違って微妙に合っている感じになる。
511 :2006/06/06(火) 20:14:47 ID:3LYOtJ2b
内容やスコアや勝敗はおいておいて、
終了後全選手がピッチに倒れこむくらい走ったら、
それだけで満足してしまうような気がする。
512|:2006/06/06(火) 20:15:35 ID:S/TwNWIL
>>508
GJ!
いやいろいろあるモンだな。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 20:15:37 ID:19FDbAAf
むしろ全部って感じだ
514 :2006/06/06(火) 20:15:37 ID:LQiSjSeY
ミャンマー伝統の蹴鞠、チンロン
ttp://www.chinlone.com/
515 :2006/06/06(火) 20:24:29 ID:10HrDPXP
>>510
確かに、あくまでネタとしてまとめてみたけど何かが足りないような、
妙な不安感に駆られてしまっている。
516 :2006/06/06(火) 20:38:25 ID:ryFgh8ls
ワーワーに繋がる紐ががんじがらめになってる所にかかっていたもやが晴れた気分だ
517 :2006/06/06(火) 20:44:04 ID:ryFgh8ls
そういや >>1にある名レス保管庫の人のアドレスなんだが、
adomin じゃなく admin が正しいのではなかろうか
揚げ足スマソ

あと何故か中国語翻訳に飛んでびびってワラタ
518 :2006/06/06(火) 21:07:29 ID:jPFCGM2Z
ワーワーシステムってようするにキチガイプレスサッカーだろ。
519 :2006/06/06(火) 21:16:19 ID:lTNUJs1K
キチガイのようにプレスするようでもあり、ズルズルと後退するだけのようでもある。
両方同時に成立するのでなければそれはプレスサカーと呼ばれてしまうのでは?
520 :2006/06/06(火) 21:19:57 ID:mljUYAhk
日本ミツバチのように過密し、ヤブ蚊のように刺す
モハメドアリもびっくりなワザ
仕掛けた側が体力を消耗するというダイナマイドキッドばりの気っぷの良さもある
521>:2006/06/06(火) 21:25:09 ID:qdf41Ei8
常勝の天才より努力の二位を
ワンサイドゲームより接戦の末の引き分けを好む、我々日本人がが生み出した虚像にすぎんよ

とかゆうてみたり
522_:2006/06/06(火) 21:30:26 ID:ifVxGHg1
判官びいき蹴球
時に判官は自分であったり相手であったり
523 :2006/06/06(火) 21:31:51 ID:TcoAmL4D
>>513
それも的を得てるような
どれかには絞りきれない感じだ
524 :2006/06/06(火) 21:34:35 ID:4sgMXYFy
的をGETだぜ!
525:2006/06/06(火) 21:43:27 ID:0H5f+8U0
トルシエはフラットスリー。
ジーコは何なんでしょ。やはりワーワーかと。

日本人は皆平等の教育を受けていたせいもありこれが勝負の世界では
仇となる。
526 :2006/06/06(火) 21:47:08 ID:ryFgh8ls
マスゴミが、馬鹿の一つ覚えみたいに
「フラットスリーが武器の日本代表です!」とか言い出すよりは
よほどいいんじゃないかと思える
527 :2006/06/06(火) 21:59:15 ID:u0kztvYD
伝統や国民性がプレイスタイルに影響するとしたら、数年後必ず脅威になるのは中国だな


中国の兵法って、みんなゾーンプレスっぽい
528 :2006/06/06(火) 22:06:32 ID:km2j3rHo
>>518
純粋キチガイプレスの体現者といえば韓国だが、
韓国のプレスは「俺だ!」「俺だろ!」「俺だっての!」

日本のワーワーはあれとはまたちょっと違う。
「さぁどうぞ!」「いえどうぞ!」「いやいやどうぞ!」
529 :2006/06/06(火) 22:07:38 ID:TcoAmL4D
>>527
人海戦術使えないから無理っぽい気がするなぁ
530 :2006/06/06(火) 22:12:30 ID:t2wlFQH2
後何年したら「神風サッカー」とか「神風プレス」と世界を激震させられるのだろう。
ワーワー進化論の先に神風があれば安心してアッチの世界に行けるのだが。。
531 :2006/06/06(火) 22:15:22 ID:76dJvyxn
>>527
一人っ子政策がつづくかぎりは、こわくないんじゃない?
ただ一人の息子に サッカー選手目指させる親、少ないよ。
切磋琢磨なくしていい選手は出てこないし。
532 :2006/06/06(火) 22:23:11 ID:ZMhaDOXi
>>530 「特攻は外道の統率」と言った特攻の発案者の一人、
大西瀧治郎は終戦翌日に介錯なしで切腹したよ。
533 :2006/06/06(火) 22:28:36 ID:aXpiHEbf
チョンとの差を出すためには、>>334-336もあることだし、しっかり漢字で「輪ー和ー」と書いた方がよさげ
534 :2006/06/06(火) 22:28:50 ID:5ABjU7Hd
535.:2006/06/06(火) 22:28:51 ID:R466n31E
ども。
四年前にワーワースレに参加していたものです。
昨日スレの復活に気づきました。遅ればせながらスレ復活に恭悦至極です。
記念カキコに一言。

・柳沢って「つなぎさわ」からさらにワーワー円熟をまして
いまや「シャドウトップシター」ぐらいのワーワー完成度だなぁと
思ってます。
・加地くんが代表に上がってきたときは、「究極の右SBワーワー救世主」現る!
と一人で興奮したものです。
・もちろん、最近の高原のエースストライカーとしての覚醒は余計で、ボールを
こねくり回してポストにパスする元のプレースタイルに戻るべきでしょう。
ま、本番までには戻してくるとはおもいますが。
536 :2006/06/06(火) 22:35:53 ID:4S9d7sMf
これだけ日本的なワーワーサッカーなんだから、ボールが外に出たときには、
しばわんこにボール運んでもらえばいいのに。
537 :2006/06/06(火) 22:41:01 ID:HhhYpbYL
ワーワーは本質規定され得ない。
全体性を維持しつつも、その集団に決して埋没せずそのつど自身を解体・再構築してゆく様は、
表意文字によって記述されてはならぬ。
和にあって和にあらず、輪にあって輪にあらず。
ワーワーはワーワーなのだ。
538 :2006/06/06(火) 22:42:11 ID:bcHNKKbN
ワーワーは既存の常識に当てはめると必ず矛盾が生じる
光は波であり、同時に粒子でもある、と言われた時のように。
ワーワーはワーワーなのだ。
539 :2006/06/06(火) 22:44:33 ID:5ABjU7Hd
>>534
誤爆した
>>532
余談となるが、大西中将は特攻精神について「身を殺して仁をなす、わが身を捨てて公を助ける」と言っており、
出撃する隊員には「国を救うものは大臣でも軍令部総長でもない。諸子のごとく純粋にして気力に満ちた若者である」と訓示し、
必ず最後に「自分も後から行くから」と付け加えたそうだ。
敗戦翌日に切腹したわけだが、15時間激痛に苦しみながら死んでいったそうだ。そのときの遺言状に
「特攻隊の英霊に曰す。よく戦ひたり、深謝す。最後の勝利を信じつつ肉弾として散華せり。
然れ共其の信念は、遂に達成し得ざるに至れり。吾、死を持って旧部下の英霊とその遺族に謝せんとす。
次に、一般青壮年に告ぐ。我が死にして、軽挙は利得行為なるを思ひ。聖旨に副ひ奉り、自重忍苦するの誠ともならば幸なり。
隠忍するとも日本人たるの矜持を失う勿れ。諸子は国の宝なり。平時に処し、猶ほ克く特攻精神を堅持し、
日本民族の福祉と世界人類の和平の為、最善を尽くせよ。」
要するに、軽挙妄動に走らず、いつも公に尽くす精神を忘れず、日本民族の福祉と世界人類の平和に最善を尽くせ、
ということ。
これを強引にワーワーサッカーに置き換えると、
軽挙妄動(ワーワーサッカーからの脱皮)に走らず、いつも公(ワーワー)に尽くす精神を忘れず、日本民族(日本代表)の福祉(活躍)
と世界人類(世界のサッカー代表)の平和(ワーワーサッカーによる全チーム同レベル化)に最善を尽くせ、
ということになるのか?







これはひどいグダグダですね
540 :2006/06/06(火) 22:47:49 ID:J3UI1l8n
>>517
(*∩∀∩*)にほんの教育を受けたのでdoにしちゃったんだよぉ・・・そうでした。
なんか1文字多いと思った。
541 :2006/06/06(火) 23:05:21 ID:aXpiHEbf
高原 CD(カオスドリブル)UK(宇宙開発)
柳沢 WP(ワーワーパサー)
中村 TT(タメ作り)
三都主 TY(通訳) DC(ドリブルカットされる方) MC(夢中でクロス)
福西 JK(時間稼ぎ)
HG中田 UOHG(うるさい親方ハードゲイ)
駒野 GG(ガンガルごえもん) NK(にせかぢ)
坪井 CR(カバーランニング)
宮本 LC(ラインコントロール)
中澤 AS(後始末) DT(電柱)
川口 KK(確変キーパー)

稲本 SN(存在自体何となく)
小笠原 MK(無駄にキープ)
中タコ SP(スーパーぽろり)
小野 SS(サーカスサッカー)
加地 MB(無駄走り)
玉田 HW(一人ワーワー)
大黒 CM(カオスメーカー)
巻 SS(守備職人) KA(利き足頭)
542名無し@ワーワー:2006/06/06(火) 23:15:59 ID:xRXFNcKX
number記事
「オランダ人の不思議さを理解するためのキーワードがある。効率。効率化への情熱」
「92年にミケルスはもう一度戦術を根本的に変更した。
人が動きすぎるところが74年型トータルフットボールの欠点だった。
そのため、ミケルスは人を固定化させ、ボールを動かす戦法へシフトチェンジする」


混沌。複雑化への誘惑。
を、キーワードとする日本のサッカーは、何処へ向かうのか?


number記事
「カズ 『とくに日本代表の場合、単純にやってくるチームのほうがイヤだよね』
中田 『そうだと思います。複雑なほうが逆にやりやすい』」


代表の中心選手の一人とも目されている男は、対戦相手にまで複雑さを求めている。
更なる混沌化を目指す日本代表。興味が増すばかりである。
543 :2006/06/06(火) 23:22:42 ID:H83QeWbL
一人一人が日本のサッカー、自分たちのサッカーを真剣に、忠実にやろうとしたら
いつのまにか敵もまきこんでワーワーになってるんでしょ?
スタンドアローンコンプレックスとはまた違うのかな?
544 :2006/06/06(火) 23:33:08 ID:tXhKm0tr
>>530
ならない。統率の外道「kamakazi」は忘れ去られ、
新たに「wah-wah」がJapaneseの代名詞になる。

「ちっ、ジャップは何てモノを作り出したんだ!
これが……これがワーワー精神の賜物か!」
ビルを見上げて、飛行機雲を見て、ノーベル賞受賞式で
「ワーワー」と叫びながらみんな頭を抱えるのだww
545 :2006/06/06(火) 23:43:19 ID:qdf41Ei8
>>543
ついには攻殻まででてきたか
546 :2006/06/06(火) 23:44:35 ID:ro2bQyY8
4年前に言われてたサナギワーワーから進歩しているような気がする
547 :2006/06/06(火) 23:48:17 ID:ryFgh8ls
ヤナギサワー
548  :2006/06/06(火) 23:50:16 ID:f6I3CU0+
予選はブラジルが3勝して堂々一位抜け。
残りの3チームでそれぞれ1勝1敗して「ちょっ、どうすんのコレ」みたいな事にならないかなー。
549_:2006/06/06(火) 23:50:48 ID:PrutwCoa
マルタ戦を再び見て思ったワーワー要素。
当然均衡するスコア
点を決めてしまう玉田
福西の笑顔
無視される駒野
抜群のBP三都主
決まらない大黒
中田のキラーパス
フィットしない巻
中田に怒鳴られる中田
切ない視線の加地さん
やはりどれも欠かせない。
550 :2006/06/06(火) 23:53:03 ID:ro2bQyY8
>>548
得失点差まで同じになって
豪州もクロアチアまで巻き込んで、
3カ国とも「どうぞ、どうぞ」と遠慮しあって、
最終的にF組2位は棄権とかになったらいいな
551 :2006/06/06(火) 23:55:19 ID:76dJvyxn
ぼくらはミンナいきている。・・・けっこう世界平和をめざすワーワーサッカーのテーマソングとしてはいいんじゃない。
タチコマ青いし。
552_:2006/06/06(火) 23:56:30 ID:KnUInDWb
巻き…ジェフ…オシム…ストイコビッチ…赤星…師匠
553 :2006/06/06(火) 23:58:36 ID:aXpiHEbf
>>548
え?2分けじゃないの?
554 ◆mSSWC7aERc :2006/06/06(火) 23:59:20 ID:z0vBg5Xt

サッカーはそのまま国民性が出る。

ジーコの功績は監督としては無能であったからこそ選手の
自主性に任せたこそ。その結果日本人でしかない選手たちは
意せずして、最も日本人的なサッカーを指向することになった。

それが完全に熟成されたワーワーである。四年間かけてワーワーを
これほどまでに完全に熟成してくれたジーミに私たちは心から
感謝するべきだろう。

そしてこれは世界誇るべき方向性だと私は確信している。
サッカーも含め国民の姿勢としても。

日本人の特性である
1. 相手が攻めれば対抗する。
2. 何も仕掛けなければ何もしない。
3. 基本的に平和主義。

これは生物学者ジョン・メイナード=スミスが提唱した
「進化的に安定な戦略」で優位性が指摘される方向性に近い。

ワーワーは生物学的にも正しい方向性である。そして日本人が
その方向を進むことは絶対に正しいのである。
555 :2006/06/07(水) 00:00:15 ID:g+QB0Mda
>>543
あーそれ課長の言葉でなんて言ってたっけ。
556 :2006/06/07(水) 00:00:38 ID:ZtUjlLfe
>>542
なるほど
それならばミケルス風にワーワーサッカー打開してみよう

前線に平山、ハーフナー配したい、高さで勝つ!非常に解りやすい解答だ

右には田中達、左には三都主と狙いは明確極まりない4トップだ
彼らは思う存分ドリブルをしていただきたい、取られても自陣までは遠い

前に出過ぎないようにDHには宮本、明神という自然と下がっていく人材を配置
バックラインにはCBが4枚並び、中沢、松田や闘莉王は絶対に呼んではならない

攻撃参加などもっての他だ、許されない

オシムの元ですらあまり走らない事で知られる阿部ッカムが
スイーパーとして3人の後方に控え、アベッカムキックを繰り出す

これによりボールは約60〜70m位の間隔をポーンポーンと飛び交う事になり

・攻撃時には前の4人以外は走ってはいけない
・守備時には前の4人は走ってはいけない
鮮明かつ単純なディシプリンにより選手も疲れることは無い
557 :2006/06/07(水) 00:15:38 ID:z/jAlfUc
この先日本がパスミスをしなくなって、強靭なフィジカルを手に入れた時、
ワーワーはどういう進化を辿っていくとされているの?

イメージではユーロ2000の頃のフランスっぽいけど、
カオスや不思議要素を加味すると違うと思うし、どうなんだろ。
558 :2006/06/07(水) 00:17:39 ID:WbEZ3/Ti
>>557
遠慮しがちで、ゴールを嫌う
ユーロ2000の頃のフランス代表が
ピッチに22人
559 :2006/06/07(水) 00:18:11 ID:SAheOtrM

「ワーワーだもの。」

          満男
560:2006/06/07(水) 00:25:42 ID:N8asP/xb
>>554
「囚人のジレンマ」による「しっぺ返し戦略」だよね?
561 :2006/06/07(水) 00:28:22 ID:DYkzjPqM
ごめんね。友達とアクセス数はなしてたから確認の為踏んだら5000とっちゃったよ。
http://waawaa.web.fc2.com/ws000000.jpg
562 :2006/06/07(水) 00:28:54 ID:ifr65Q+f
>>555
我々にはチームワークなどと言う都合のいい言い訳は無い
スタンドプレーの結果としてのチームプレイだけだ

うーんかっちょええw
でも荒巻課長には正義の実現という目的をしっかり持ってるわけだから
ちょっとワーワーじゃない
構成員の個々のスキルが高すぎるというのもワーワー的カオスフィールド転回の
足かせになっているし
563 :2006/06/07(水) 00:37:58 ID:PUJLtybe
漏れもNumberから引用

 そういえばヒディンクは、ドイツの雑誌にこんなことを言っていた
「日本は、突然、即興的に驚くようなパスやテクニックを見せることがある。日本は2002年より強くなっている」
 ヒディンクが恐れているもの──それは日本の中盤が持つ"クリエイティビティー"ではないだろうか。
 日本の中盤には予想もできないパスで局面を変えることができる選手がそろっている。
中村俊輔をはじめ、中田英寿、小野伸二、小笠原満男・・・・・・。いくら名将だろうが、短期間では作ることが
できない、日本の財産である。
「ジーコのような選手がいると、チームはどんなに楽か・・・・・・」
 ヒディンクのこの"ぼやき"にこそ、彼の恐れが表れているのではないだろうか。ジーコは4年間かけて戦術的
には何の成長ももたらしてくれなかったが、ただひとつ、自らと同じ長所を持つ、中村や小笠原という選手たちの
良さを引き出してくれた。

  "クリエイティビティー"だけ"ワーワー"に置き換えると ・・・ やはりジーコは神だなw
564 :2006/06/07(水) 00:43:22 ID:6W/UM02h
すみません、うちの社内会議がワーワーな感じなんですが
565 :2006/06/07(水) 00:44:41 ID:DYkzjPqM
>>564
日本ですから。
566 :2006/06/07(水) 00:48:12 ID:tdhYzMCh
>>561
いまどきキリ番ゲットで喜ぶのは厨房ぐらい
567 &rlo; :2006/06/07(水) 00:49:22 ID:8cozg17+
前スレのこれまとめてみた

【宗教的風土からワーワーサカー考】

200 名前: [sage] 投稿日: 2006/06/02(金) 21:06:42 ID:yptV4DC4
アミバリズム的日本の風土か。 (←※注:「アニミズム」の間違い)
多神教・八百万の神などの宗教的風土にも結びつくな。

日本の気候風土では、
木はうっそうとし、葉は光を遮断し、湿度があって、多種多様な植物が茂る森を形成してきた。
森には様々な動物が共生し、人々は森の暗闇に畏怖を感じながら
森には神が住むとしてテリトリーを分けて、共生の道を歩んできた。
簡単にいえばもののけ姫の世界みたいなもんだな。

それに対し、唯一神的宗教が根付いた地域では、
日が指し、遠くまで見渡せる針葉樹の木が森を作っていた。
森は人間にとって資源の倉庫であり、フロンティアであり、切り拓いていくものだった。
いわゆる人間中心主義だ。その中で神は人の心の中に唯一として存在する。個人主義の原点だ。

科学が発達し、人の視界が拡がると
いままで目に映らなかったものが見え始め、キリスト教的世界観が世界に拡がったわけだ。
そして世界をある程度見歩き終わった人類はまた原点に戻り
東洋的宗教観に安らぎを求めようとしている。
この流れ、サッカーにも通ずるものがあるのかもしれない。

210 名前: 投稿日: 2006/06/02(金) 21:16:04 ID:mIJNiJ5c
>>200
俺がレスしようとしてた内容とドンピシャだわw
アミニズムって奴かな (←※注:「アニミズム」の間違い)
一神教と多神教の概念の違いは日本サッカーと欧南米のサッカーの違いに通ずるモノがある
ボールやピッチ、天候、様々なモノに意思が宿り、それを操るのではなく、敬い、戯れる。

223 名前: 投稿日: 2006/06/02(金) 21:27:09 ID:oADddAtC
>>219
他の選手が神を敬い、戯れてるのに対し、
彼奴は時々本当にその身に神を降ろすからな……。やはり他とは少し違うところでカオス
を形成していると思う。

230 名前:   [sage] 投稿日: 2006/06/02(金) 21:39:25 ID:8yxytqyW
>>223
GKは時として巫女となるのか…

358 名前: 木を見て杜を見た [sage] 投稿日: 2006/06/03(土) 06:37:45 ID:nCY02S6L
>>200
>>231
>>342
間違いでもない。中東はもともと針葉樹が多かったが伐採して植林しなかったとも
言われている。これは古代ローマや漢の時代の中国の伐採にも言えることだ。
一神教や独裁者が多い地域では確かに見通しが効く地形は多い。
アラブはオアシス利権を争っていた多神教をムハンマドに否定されたわけだが、
商人としてビザンチンと言う遠方を見てきた彼が一神教を創設したわけだ。
ユダヤ人で言えばモーゼだな。

植林はワーワーで言えば思いやりとか配慮とか譲り合いとかだろうなw
木々を植えて世代や地域を繋ぐわけだ。そして杜ができる。
個々の譲り合いからチームができパスサッカーが完成するわけだ。

てーと、ジーコはリーグ突破してベスト8や16にでもなろうものなら、杜のある神社に祭られるわけだなw
文字通りサッカーの神様になるわけだ。
568 :2006/06/07(水) 00:54:25 ID:+ejh7FIH
でも代表を初のベスト16まで導いた02年代表監督は
「泣いた赤鬼」の青鬼の如く消えていったがな……

だから祀られるのはベスト8だろうな。
569 :2006/06/07(水) 01:02:39 ID:g+QB0Mda
>>562
中途半端な個人能力しかない連中が
みんなで一生懸命、相手のある試合に立ち向かう時に初めて
ワーワー時空というカオスが発生するのだと思う。
570:-p:2006/06/07(水) 01:03:26 ID:GHO+342U
日本の神の殆どは祟り神でね、暴れないで静かにしてねって、祀られてる。
ジーコが祀られるときは、顔に泥塗られたときだろうなぁ。
ブラジルに0−7とかな。
571 :2006/06/07(水) 01:04:35 ID:38hd3RTJ
日本人が半端無い能力を持つようになった時、どういうサッカーをするのだろうか?
今と同じように譲り合ったとしたら!?
サッカーは別の次元に入る
572 :2006/06/07(水) 01:04:58 ID:g+QB0Mda
形無い物をワーワーサカーとして形にしたジーコは
日本サッカーに最適の監督だったんだね( ´ー`)
573 :2006/06/07(水) 01:09:07 ID:N3silkJt
ワーワーサカーに形はない。形を作ろうとするのはもはや神に対する挑戦なのだ。

ピッチにあるのは、ただ神の御意志のみ。
574 :2006/06/07(水) 01:21:12 ID:DYkzjPqM
>>566理系だからな。買い物した時に1234円とか5555円だったら嬉しいぞ。
物事複数の見方ができると少し進歩すると言って置く。

>>567THX。足してきた。
575 :2006/06/07(水) 01:32:32 ID:N8asP/xb
茂庭にものすごいワーワーを感じる。
576.:2006/06/07(水) 01:34:02 ID:MWhspIRz
オフト(ワーワー創世期)  トライアングルを作れ

加茂(ワーワー黎明期)   ゾーンプレスや、プレスしろ!プレスしろ!
↓           FWも守備をしろ。

岡田(ワーワー展開期)   外れるのは(ry

トルシエ(ワーワー開花期) フラット3!高い位置でプレスして
            ボールを奪え

ジーコ(ワーワー熟成期)  自由に!  
  
577_:2006/06/07(水) 01:34:02 ID:dx+0StlN
>>564
> すみません、うちの社内会議がワーワーな感じなんですが

ビジネスではヒト・モノ・カネ・情報がポイントだろう。
会議で明確な決定ができないなら、原因はそれらに問題があるかも。

色んな視点があるがそれを(多少強引でも)サカーに置き換えると・・・
ワーワーで無いものを求めるためにはこんな感じか

ヒト→選手
・よく組織されていて役割が明確か(役割以外のことはしてないか)→同じ
・誰が決定権をもつか         →誰が戦術的判断を行うか
・実務者のエースの実力は十分か →チームのエースの実力は十分か

モノ→選手のスキル
・商品は競争力があるか    →選手のスキルは競争力があるか
・ロジスティックスは最適か  →ボールを触らないときのプレーは最適か
・生産はよく管理されているか →戦術は良く把握されているか

カネ→チームの得点能力と守備能力
・資金は足りているか           →チームの得点能力と守備能力は足りているか
・売上の推移はよく分析されているか →得失点の原因は分析されているか
・無駄に資金が使われていないか  →攻撃と守備に無駄は無いか

情報→同じ
・競争相手の情報は適切か     →対戦相手の情報は適切か
・市場の情報は把握できているか →試合会場のコンディションは把握できているか
・自社の内情は把握できているか →チームのコンディションは把握できているか

ちと強引かも知れないが、上記各ポイントをそれていくことがとあるワーワーの条件かもね。
578 :2006/06/07(水) 02:07:06 ID:N3silkJt
もはやおまいらも気づいてるだろうが、ワーワーサカーを語る事で毎日幸せになっているぞ俺たち。

今後はワーワーがいかに進化していくかを問いたい。生物学的には、進化とは種間の競合における勝者
が生き残る現象と言われている。これはダーウインイズムと言われるものだが、ところがワーワーでは
なにが勝者かがさっぱりわからないわけだ。果たしてワーワーサカーの進化とはどういうことなんだろうか。

579 :2006/06/07(水) 02:08:37 ID:8GJXuPS6
初代ワーワーは北澤
2代目は戸田
3代目はヒダ
580:2006/06/07(水) 02:55:08 ID:QfbLEx8v

混沌の中の調和・・

神道蹴球または
自然蹴球か

581 :2006/06/07(水) 03:03:52 ID:30PEoizQ
世界平和のヒントのようなものがワーワーにはあると思う
582 :2006/06/07(水) 03:50:22 ID:8r8X3rI4
ワーワーってさ、デリダとかの『脱構築』のサッカー版なんじゃないだろうか?
583 :2006/06/07(水) 05:12:58 ID:h9ONBrR7
>>508
その分類面白いな。
そのうち浪漫主義とか耽美派とかでてくるんだろか。
584 :2006/06/07(水) 07:49:21 ID:N6BREC1W
>>583 耽美派って「大黒のフェイスこそ最高」とか「柳の腹筋マンセー」とか?
585 :2006/06/07(水) 07:56:46 ID:5RRYmRys
腹筋がワーワーしてんのか?
586:2006/06/07(水) 09:01:15 ID:G4JCcrXA
オガサワーラ
587 :2006/06/07(水) 09:24:29 ID:vB+eUHhf
今更気づいたが代表のユニの柄が流水に見える件。
588 :2006/06/07(水) 09:26:37 ID:IKn4JcOj
ワーワーブルー
589 :2006/06/07(水) 09:26:51 ID:DYkzjPqM
刃紋で敵(の戦術)を切り刻み、川に流してしまうとね。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 09:56:15 ID:2E2IWDBN
初戦のオージーに負けても、
ワーワー談義には影響無いの?
591 :2006/06/07(水) 10:08:58 ID:0tvevf3R
勝敗に左右されない
592 :2006/06/07(水) 10:13:51 ID:vB+eUHhf
>>590
今現在負けてもいなければ勝ってもいないその問いは無意味。
勝ち負けは二の次
あえて言うなら勝ったワーワーがより進化したワーワーであることが望ましい。
それより
今大会のワーワー進化にみられる数々の兆候は
予定調和なのか?w

593 :2006/06/07(水) 10:16:36 ID:6N4/EbCa
日本人の性格上、そのウチ分派されるだろう
不知火型ワーワー、雲竜型ワーワー
594 :2006/06/07(水) 10:20:45 ID:rMBlGovS
>592
ワーワーに限って云えば予定調和などありえないだろ。
イレギュラーに次ぐイレギュラーで予測不能なのがまさにカオスw
595:-p:2006/06/07(水) 10:31:37 ID:GHO+342U
勝敗など、人にどうこうできるモノではない。
川口に神が降りれば、引き分け以上も可能だろう。
誰かが確変すれば、勝利もあるかもしれない。
全ては人智の及ぶところではない。
596ワーワー(笑):2006/06/07(水) 10:41:32 ID:sHoioBRK
ワーワー(笑)
597.:2006/06/07(水) 10:47:28 ID:MWhspIRz
このスレに人が集まりはじめ
ワーワーしてきたのも予定調和なのだろうか。
598 :2006/06/07(水) 10:59:52 ID:8nIo7Lya
オージー戦はワーワー同士の闘いになりそう
カオスを制した方が勝利する
が、多分引き分け
599 :2006/06/07(水) 11:00:44 ID:e0kjZPqF
でもさ、親善試合なら勝っても負けても素直にワーワー楽しめるんだけど、
やっぱWCとなるとできれば勝ってほしいと思ってしまうよ。

勝って、なおかつ内容がワーワーであれば言うことなし。
600 :2006/06/07(水) 11:14:31 ID:tdhYzMCh
どうせ一ヵ月後には過疎ですよ
601 :2006/06/07(水) 11:18:12 ID:0tvevf3R
W杯終わって新体制後の初Aマッチていつごろかな
過去2回は9月とか10月とかな記憶が
602サッカーって何:2006/06/07(水) 11:23:25 ID:SAheOtrM
>>598
向こうはワーワーじゃないでしょ。
日本の弱点は高さなんで、まずは上げてきてヘッドで1ゴール。
フリーキックからエリア内に放り込んで押し込み2ゴール。

が、なんだか知らない内に日本が同点に追いついている。
ジーコ、うなずく。   って感じかと
603 :2006/06/07(水) 11:23:35 ID:raCYm5eE
>>601
8/16の亜杯予選かなと思ったが
8/9に相手未定の親善試合があるみたい
604 :2006/06/07(水) 11:27:40 ID:JPn774sK
>>600-601
4年前みたいに一旦解散お開きでも別にいいと思う
605:-p:2006/06/07(水) 11:34:34 ID:GHO+342U
オージーは、元気なうちはワーワーに近い、疲れてくるとデカイのに放り込んでくる。
つまり、日本が勝つためには、オージーを疲れさせては駄目だということ。
これは、ワーワーにとっては、かなり難しい事だ。

マジな話、オージーと引き分けは好結果だろうと思ふ。

むしろ、次のクロアチアには勝てる要素がある。つーか、ここには勝たないと
GL突破は難しいだろう。
606-:2006/06/07(水) 11:35:47 ID:H/zV8l+h
豪戦がすっごい楽しみ
柔、剛を制す、引き分け以上。。。
ワ-ワ-そのままの展開になりそうな w
607595,605:2006/06/07(水) 11:41:22 ID:GHO+342U
対オージー:川口に神が降りることを願う。
対クロアチア:誰かが確変しますように。
対ブラジル:楽しんでこい、ワーワーイレブン。
608横浜FC:2006/06/07(水) 11:51:34 ID:yAMNJlRj
現段階で日本最強のディフェンシブルフォワードは城
609気にスンナ!:2006/06/07(水) 11:54:23 ID:A43aoobN
ワーワー=スライム論

いい展開・・・スライム青+スライム黄(豪) ⇒ 青に近い緑スライムに融合
悪い展開・・・スライム青+石 ⇒ 青スライムが破れちゃうよ〜
610:2006/06/07(水) 12:00:01 ID:x4Q1HWVM
ワーワーについて産業でわかり安くおすえて
611 :2006/06/07(水) 12:04:34 ID:IKn4JcOj
・・・IT産業?
612 :2006/06/07(水) 12:12:16 ID:RnyZeGc4
日本人の原風景をピッチ上で再現し
フットボールとは似て非なるベクトルへと敵味方を誘い
不思議空間を作り出す

それがワーワー
613 :2006/06/07(水) 12:20:30 ID:RnyZeGc4
ワーワーによって発現したカオスが深まれば深まるほどに
巫女(GK)に神が御光臨奉り
ワーワーの完成形となる
614:2006/06/07(水) 12:25:07 ID:x4Q1HWVM
ようは90分間gdgdしてるってこと?
615 :2006/06/07(水) 12:31:41 ID:opfPc2tC
>>614
グダグダかワーワーかは観測する前はそれぞれ50%の確率で共存しあっていて
観測者が観測した瞬間に、どちらか一方に定まる
616:2006/06/07(水) 12:34:14 ID:wY7VcyHy
光の性質かよ
617 :2006/06/07(水) 12:36:40 ID:SAheOtrM
いろんな解釈があっていいんだろうな、ワーワーに関しては
618 :2006/06/07(水) 12:41:12 ID:N8asP/xb
>>606
柔をよく豪を制す。かと。

>>605
ふつーの人は、豪<クロ、と見てるから初戦が重要(要勝ち点3)って
思ってんだよね。もう聞き飽きたよね。
んで、実際引き分けたりなんかすると「次こそ絶対に勝たなきゃ!!!」
ってなってマスコミもろとも一億総躁状態の構図だよね。
619 :2006/06/07(水) 12:42:45 ID:ifr65Q+f
量子論くらいでビビッてどうするよw
620 :2006/06/07(水) 12:45:06 ID:Fpap/V3B
オージーの肉弾戦サッカーに、まったりのワーワーで対抗できるのか?
621 :2006/06/07(水) 12:46:37 ID:raCYm5eE
>>620
暖簾に腕押しって諺があるね
622 :2006/06/07(水) 12:49:07 ID:DYkzjPqM
>>620
ヒント・ドイツ。
623 :2006/06/07(水) 12:50:17 ID:MIH3oJEd
>>620
「ワーワーで対抗」
まとめスレ読めば、このような俗物的な考えを捨て去ることができますよ。
624 :2006/06/07(水) 12:52:32 ID:Fpap/V3B
奴等はドイツもびびるくらい削ってくるよ?
けが人続出しても、ワーワーでいられるのだろうか?
625  :2006/06/07(水) 12:52:47 ID:HpNpROmU
俊輔もワーワー推奨
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/headlines/20060607-00000019-spnavi_ot-spo.html

     ○  ○
   
   ○   ビ  ○
   
     ○  ○
626 :2006/06/07(水) 12:53:17 ID:ZdQHaH97
確変ってのは、延々と繰り返される「どうぞどうぞ」の果てに突如として訪れる「では、私めが。」の状態?
627:2006/06/07(水) 12:55:20 ID:x4Q1HWVM
なんかテンプレ全部みたかと思ったらまだまだあって吹いたw

なんか和んだ
628 :2006/06/07(水) 12:58:06 ID:DYkzjPqM
>>624
1ポジションに2人。この人がいなきゃダメってのはない。フランスだったらジダンとかね。
けずってファールしてきたらFKの餌食。
>>626
そうかもしれん。
629  :2006/06/07(水) 12:58:19 ID:HpNpROmU
>>621
ワーワー的には  柳に風  のがよろしいかと。
630 :2006/06/07(水) 13:06:56 ID:OpGqGuMo
倭〜倭〜サッカー
631:2006/06/07(水) 13:11:26 ID:dNtmzoJm
中田にこのスレ見てほしい〜
632 :2006/06/07(水) 13:20:46 ID:DYkzjPqM
勝てば「やった〜」
1−0だったら「辛勝」
追いついて引き分けなら「よくがんばった」
追いつかれて引き分けなら「勝てる試合だった」
負けたら「惜敗」戦犯はパスミスしたサントス
2点差ついたら「DF崩壊」戦犯宮本と中沢

そんな欧州サッカーのやうな一喜一憂の見出しなんてありきたりでつまらない。

2点差だったら「ワーワーの力を見せ付けた」
1点差だったら「ワーワーで勝利が転がりこんだ」
追いついて引き分けだったら「点を授かった」
追いつかれて引き分けだったら「借りた物をきっちり返した」
負けたら「勝利の神を引き寄せることはできなかった」

W杯は1点とったら「絶対勝て」とは思うけどね。
いい試合を見るためには決勝トーナメントへ進むことが重要。

負けても選手を暖かく称える事ができればいいと思います。
633:2006/06/07(水) 13:20:53 ID:x4Q1HWVM
へナギサイクロンはワーワーの副産物か?
634:-p:2006/06/07(水) 13:21:00 ID:GHO+342U
>>626
「どうぞどうぞ」
「どうぞどうぞ」
「どうぞどうぞ」
「どうぞどうぞ」
「どう・あーっ」← 確変
ネットがゆれた ← ゴーーール
635  :2006/06/07(水) 13:23:29 ID:HpNpROmU
ミスパスがゴールへと転がる。または相手のオウンゴールを呼ぶ。
意図したゴールゲットではいけない。

ワーワーって難しいのだ。
636_:2006/06/07(水) 13:52:12 ID:ZVteDpQ2
大黒も当初は「じゃあ俺が!ズドーン」だったけど
最近ワーワーに馴染んできたな。
637 :2006/06/07(水) 14:12:23 ID:sAe7xGed
ゴールポストにパスして失敗するとラインから出たりゴールしたりする。
638 :2006/06/07(水) 14:13:26 ID:ZdQHaH97
>>634
俺的には、その解釈はよりグダグダに近いワーワーで、>>626での解釈が勝利に近付くシャッキリワーワーな気がしていたが、
今は何となく俺が間違っていたような。そんな気持ち。
639 :2006/06/07(水) 14:17:35 ID:6N4/EbCa
どうぞどうぞの連続から、じれた猿民みたいなストライカーがゴールするのが理想かなぁ
640 :2006/06/07(水) 14:27:08 ID:opfPc2tC
師匠のコーナーフラッグとのワンツーはワーワー史における伝説の秘技で
あれは1−21−1を超越した次元の世界

普通はどうぞどうぞで最終的にパス相手がいなくなってゴールにパスを出さざるを得なくなるが
師匠はそれでもあきらめずにコーナーフラッグというパス相手を見出したのだ
641 :2006/06/07(水) 14:29:53 ID:MApQ/ft6
>>639
しかしそれは故意ではないにせよ、結果本国でボコボコに叩かれることになる
相手選手への優しさがない分、ワーワーとしてはエレガントさに欠ける気がする
642_:2006/06/07(水) 14:32:36 ID:ZVteDpQ2
ワーワーの理想はスコアレスドロー
643 :2006/06/07(水) 14:46:00 ID:9+iOVg1C
豪かクロに勝ってブラジルに分け二位抜け、がGL突破法とされるが自分は日本の1位抜けを予想する

GLをワーワーに引き込み、ブラジルが落ちる目も十分ある
644 :2006/06/07(水) 14:52:00 ID:opfPc2tC
加持さんOG戦出れないってorz
ワーワーの一角を担う人材なのに
645 :2006/06/07(水) 14:53:50 ID:IKn4JcOj
どの選手が出場しても同様のワーワーフィールドふぁ形成される


そんな日がいつか来ると信じている
646 :2006/06/07(水) 15:29:06 ID:x4Q1HWVM
師匠のコーナーフラッグとのワンツーはワーワー史における伝説の秘技
み、見てええ('A`)
647 :2006/06/07(水) 15:33:48 ID:raCYm5eE
>>629
そうだね
柳に枝折れなし、って言うからな
648 :2006/06/07(水) 15:39:13 ID:5Neij99Y
なぜ法隆寺の五重塔が地震があっても倒れないのか
っていうのと通じてるかもな
あれって明確に解明されたんだっけ?
649げろ :2006/06/07(水) 15:54:33 ID:p5A9LDCk
エスプリの薄れたこのスレは、まさにワーワーだなw
650ぬるぽ:2006/06/07(水) 16:01:37 ID:WxmNpSyQ
「どうぞどうぞ」
「どうぞどうぞ」
「どうぞどうぞ」
「どうぞどうぞ」
「どうぞどうぞ」
「どうぞどうぞ」
「どうぞどうぞ」
「どうぞどうぞ」
「では私めが」
「どうぞどうぞ」
→ホームランorポロリ
651 :2006/06/07(水) 16:11:19 ID:cOOvGsl1
「どうぞどうぞ」
「どうぞどうぞ」
「きみもどうぞ」
「ありがとう、あなたもどうぞ」
「そういえばキーパーさんはあんまりボールさわってないよね」
「う、うん」
「じゃあどうぞどうぞ」



「・・・・・・あっ」

ピーッ!
652ワーワーワーワー:2006/06/07(水) 16:11:23 ID:nLPmK0ao
 │日│豪│ク│伯│点
─┼─┼─┼─┼─┼─
日│─│△│△│△│3
─┼─┼─┼─┼─┼─
豪│△│─│△│×│2
─┼─┼─┼─┼─┼─
ク│△│△│─│×│2
─┼─┼─┼─┼─┼─
伯│△│○│○│─│7

こんな感じで勝ち抜けられれば理想的。
653 :2006/06/07(水) 16:17:24 ID:opfPc2tC
>>646
ようつべ調べたけど無かったorz

あの試合見てたけど、あの瞬間はまさに敵も味方も観客も実況解説も全員ポルナレフ状態だった
敵に追われた師匠はパス相手を探しながらコーナー方向に追いつめられて
「誰か!誰かきてくれー!」という状況
その瞬間、何を感じたか、コーナー方向ににボールを蹴る
そしたら見事コーナーフラッグとワンツーが決まって相手DFをポルナレフ状態に突き落としゴールに向き直る師匠
ていうか師匠自身もビックリしてた
2ch実況はもちろん大盛り上がり
654 :2006/06/07(水) 16:26:13 ID:IZgNIeQQ
>>648
法隆寺だけでなく日本全国の五重塔は地震で倒壊した記録は
無いらしいぞ
未だ明確な解明はされていないようだ

参考資料「倒壊の記録ない五重塔、模型使い耐震性のナゾ解明へ」
ttp://www.yamaguchi.net/archives/000887.html
「『揺れ』でユレに耐える五重塔」
ttp://www.kippo.or.jp/culture/build/archi/balance.htm
655 :2006/06/07(水) 16:28:24 ID:raCYm5eE
もう死語になったファジーってのが流行った時
しきりに法隆寺やら校倉造りやら言ってたな
656 :2006/06/07(水) 16:29:05 ID:Vcqz9j4Z
ふつうにワーワーしていたら、いつのまにか福西がいなくなっていたなんてこともありえそう
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20060607-00000013-spnavi-spo.html
657 :2006/06/07(水) 16:29:50 ID:opfPc2tC
>>654
倒壊しなかった塔だけが今に残ってるっていうだけでは
ワーワー的に言えば、気がついたら倒壊してなかった

たぶんいくら分析しても謎は解明されない
658 :2006/06/07(水) 16:31:46 ID:ad9HHZw7
>>657
だが、ここ百年くらいでも残ってるってスゴイと思うんだ
659 :2006/06/07(水) 16:41:09 ID:opfPc2tC
>>658
鍾乳洞の神秘のような凄さがあるね
あとは、長年の風化によって出来たあり得ないバランスの岩とか
一見見ただけではいつ落ちてもおかしくないのに落ちてこない岩
660 :2006/06/07(水) 16:57:19 ID:6EUjIpFE
まさかワーワーサッカースレで五重塔の話が出てくるとは思わなかった
自分は建築学科の人間で、日本建築史の授業を受けている
教授の話によると五重塔というのは、完全に構造美を意識した建築なんだそうだ
当時の最先端技術による建築である

僕の見解だと、木の柔軟性が謎を解明するヒントになるんだろうけど
まあ学生だから、素人と知識量は変わんない
正直わかんね
661 :2006/06/07(水) 17:20:45 ID:BslxfAVa
学生だから?馬鹿だから、の間違いだろ。
662 :2006/06/07(水) 17:25:27 ID:tdhYzMCh
>>660
大学一年生の受け売りの知識乙
見解はヒントとは違うぞ
663 :2006/06/07(水) 17:27:17 ID:6EUjIpFE
正直スマンカッタ
664 :2006/06/07(水) 17:28:30 ID:9+iOVg1C
おっ、珍しく荒れた展開
665 :2006/06/07(水) 17:30:57 ID:rMBlGovS
なんかこのスレ内でカオスが発生してね?
666 :2006/06/07(水) 17:32:19 ID:IoVNuYat
ワーワー時空発生!
667 :2006/06/07(水) 17:39:31 ID:6N4/EbCa
>>655
このスレにはファジーって言葉は便利だと思うよ
日本は過密化して、ポジが曖昧になるからね

「あ…ありのまま今起こった事を話すぜ!
『俺は奴の前でFWをやっていたと思ったら、いつの間にかGKしていた』。
な…何を言っているのかわからねーと思うが、略
668_:2006/06/07(水) 17:41:55 ID:syDgn6iD
>>662
>見解はヒントとは違うぞ

ちょっと頭悪いなw
「木の柔軟性が謎を解明するヒントになりそうだ」というのが、>>660の見解なんだろう。
何、意味不明な指摘してんだか。せめて「他人の受け売りをそのままひけらかしても、
自分の見解とは言わんぞ」とか言えよな、ハゲ。
669 :2006/06/07(水) 17:43:26 ID:HTH5VG9G
FIFAブラッター会長、ひじ打ちに厳罰を要求
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060607-00000013-spnavi-spo

豪州戦に向けてちょっと朗報。綺麗な1-21-1が見られるかも。
670 :2006/06/07(水) 17:46:17 ID:rMBlGovS
まぁみんなもうちょっと落ち着いてワーワーしろ。

>>608
1998WCの頃の城はSMS(シュートミススマイラー)だと思うのだがどうか
671_:2006/06/07(水) 17:47:02 ID:5gCl0Nhu
>>669
ちょwww審判も参加するのかw
672 :2006/06/07(水) 17:47:37 ID:opfPc2tC
でも豪州は殺人スライディング多用してくると思うよ
すでに先日のオランダ戦で3人病院送りにしたし

スライディングをさせないためにも、相手に早くボールをパスして追い掛け回すことが重要な試合になるね
673 :2006/06/07(水) 17:49:30 ID:Vcqz9j4Z
>>671
んじゃ、1-20-1。抜けるのは福西。
674 :2006/06/07(水) 17:50:02 ID:rMBlGovS
>>669
うわあ、福西のカオスが削られていくw
675 :2006/06/07(水) 17:50:21 ID:raCYm5eE
>>672
中田英のプレゼンティング能力が試されるな
676 :2006/06/07(水) 17:54:17 ID:8cozg17+
今後ぜひ
>>660の視点から見た日本的建築論と、
>>660的日本建築論とワーワーとの共通点を聞きたい。
がんばって自分なりの観点を作り上げてくれよな。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 18:43:24 ID:CplNR+Vf
>>674
福西のは、どっちにしろ審判が見ていないから大丈夫
678 :2006/06/07(水) 18:46:41 ID:nFsxpR7j
FIFAのブラッター会長も審判団に
「素晴らしい試合、選手を守って欲しい。
サッカーの悪魔であるひじ打ちを許すな」と、注文した。

これヤバクね、福西にとって。
679 :2006/06/07(水) 18:47:50 ID:6DgDKOMN
さんとすのほうがあぶない
すぐキレるの狙われたらレッドでるかも
680 :2006/06/07(水) 18:54:14 ID:o4ZCj2Uw
1998WCの頃の城はGK(ガムクチャラー)
681_:2006/06/07(水) 19:20:03 ID:TBVZOVwW
オレは禿だが、いやほれそれは、人柱ってのが日本建築のキーワードでないかい?
682_:2006/06/07(水) 19:21:40 ID:ZVteDpQ2
 │日│豪│ク│伯│点
─┼─┼─┼─┼─┼─
日│─│△│△│△│3
─┼─┼─┼─┼─┼─
豪│△│─│△│△│3
─┼─┼─┼─┼─┼─
ク│△│△│─│△│3
─┼─┼─┼─┼─┼─
伯│△│△│△│─│3

F組はワーワー時空に巻き込まれ、全てワーワーになります。
683 :2006/06/07(水) 19:28:31 ID:r7duo+m1
>>682
得点とかも全て0−0だったらどうなんの?
684 :2006/06/07(水) 19:30:45 ID:6EUjIpFE
抽選?
685_:2006/06/07(水) 19:30:58 ID:5gCl0Nhu
ここは年功序列でしょ
686 :2006/06/07(水) 19:43:08 ID:0nFz+T+c
>>685
そうなるとブラジルは文句なしに抜け
あとはW杯出場回数=3回で並ぶ、日本とクロアチアの抽選?

それとも。。。

日「どうぞどうぞ」
黒「いやいやあなたこそ、どうぞどうぞ」
豪「いやいや新参者ですからどうぞ」
日「いやいや、どうぞ」
黒豪「いやいやそんな事言わず、どうぞどうぞ」

日「そうですか、それじゃお先に」


黒豪「・・・・・・あっ」
687_:2006/06/07(水) 19:50:32 ID:Iq+DPJF6
>>686
いい具合の空気の読めなさだなw
688 :2006/06/07(水) 20:30:44 ID:+IqI4tBz
新世紀玉田ゲリオン
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1148244533/から

212 名前: [] 投稿日:2006/06/06(火) 17:42:09 ID:bZR+PWNX
こことワーワーサカースレのどちらに書くか迷ったw


平安な蹴鞠のように 代表よワーワーせよ

白い球がいま ミスで敵に渡っても
プレスだけをただ続けて 微笑んでるあなた

そっとふれるパス つなげることに夢中で
得点さえまだ知らない いたいけな瞳

だけどいつか気付くでしょう そのポロリには
遥かカオス 起こすための 羽根があること

*
ワーワーな日本のサカー ピッチからやがて飛び立つ
ほとばしる熱いクロスで 加地さんを見直すなら
この宇宙(そら)を蹴って開発 高原よ 神話になれ
*

ずっと回してる 宮本・坪井・中澤
あなたたちが 敵の使者に パスする朝がくる

広いスペースを 敵選手が狙ってる
周り中の味方集め 閉じこめちゃうけど

もしも二人会えたことに 意味があるなら
ジーコはそう 自由を知るためのバイブル

ワーワーな日本のサカー 混沌がそしてはじまる
柳沢つなぎのかたち その夢に目覚めたとき
誰よりもシュートを放つ 大黒よ 空気を読め

他国(ひと)は点を重ねながら 勝利をつくる
ゴールなんて気づかぬまま 日本は勝ってる
*くりかえし
689 :2006/06/07(水) 21:00:48 ID:DYkzjPqM
JALカードのCMで私が私がってやってる。
690 :2006/06/07(水) 21:17:30 ID:ggzyIjLx
「雨ニモ負ケズ」でワーワーを語れないかな。

自分にはそこまでのスキルがないので、
どうぞどうぞの精神でお譲りしますので、だれか作ってください。
691 :2006/06/07(水) 21:21:43 ID:65HSLplx
そんなこと言わずに

どうぞどうぞ
692 :2006/06/07(水) 21:23:13 ID:N6BREC1W
雨にも負ける 風にも負ける
雪にも冬の寒さにも負ける
ひ弱なフィジカルを持ち

得点欲はなく 決して怒らず
いつもニコニコ笑っている・・・


なんだか自虐っぽいなあ>>690
693 :2006/06/07(水) 21:43:35 ID:87kjrPER
>>384
おもしろい
694_:2006/06/07(水) 21:47:36 ID:XrVbHDbE
最近見てなかったらスレがこんなに伸びててびっくらした。
そんなわけで他のレス読まずに。
蹴鞠もそうだが、最近は鳥かごをイメージしてしまう。
中学の体育から部活、プロのアップまで幅広く取り入れられてる鳥かごだが、他の国ではどうなんだ?
誰か詳しい人がいたら教えてくれ
695 :2006/06/07(水) 21:57:26 ID:ZDQmEmyS
      _   (⌒Y´ ̄ヽ  〇_/( ̄)) 〇_〇
    γ´  `ヽ_`と.__   )( ・(∩( 《 ( ・(ェ)・)  ゴロン
     )) ,、 , ) 〇、_,.ノ  ヽ、.__,ノ  l  つ つ
 クマー((_/し∪〇             .ヽ.__ノ!__)) ゴロン
  〇__〇       〇_〇          〇_〇  
 (    ) クマー  ( ;´Д`)        (・(ェ)・ ) クマー
 (    つ      (U_U )つ       (つ  と)
 .ヽ___ノj                    (⌒Y⌒)
     〇__〇                 / ̄ヽ ̄
クマー(´    )      クマー  __   ( __  ) (  ゴロン
    と   ヽ ( ̄))〇_〇  /´ `Y⌒) 〇U〇J_)
    (__ト、__丿 〉 》∩ _) (   .__つ´
          ヽ、.__,ノ   ヽ、__,.〇 クマー
696 :2006/06/07(水) 21:59:12 ID:nK1qWD1j
 今日もワーワーを布教してきた。
 「あぁっー 目から鱗が」と言われた。

 今まで、日本代表というのは、
 二重拘束(ダブルバインド)に晒されていたんだな
http://www.rikou.ryukoku.ac.jp/~nomura/docs/JGDA00.html


 「日本独自のスタイルがない」
 というものと
 欧州や南米のいいところばっかりを挙げた理想モデルに合致しない
 ということに対する

・屈強なDF がいない
・決定力のあるFW がいない
・単騎で突破できるドリブラー がいない

 という批判

 ダブルバインドに晒されているプレイヤーも、ダブルバインドを仕掛けているファンも
 これが矛盾した命令だと気付いてなかったんだ
 日本に少ない物を要求した上で、「これが日本だというサッカーをみせろ」という二重拘束に。

 少なくともオレは
 このワーワーという考え方を知ったことで
 我が子に「おまえはそれでいいんだ」という道標を得て
 オレ自身の安寧を得る事ができた。
697 :2006/06/07(水) 22:00:45 ID:N8asP/xb
なんか国内合宿かなんかで中田ヒと巻のあいだで
「もうちょっとサイドに展開してよ」
「自分は中で仕事したいんすよ。」
みたいなやりとりがあったらしいじゃん。
それって中田が巻に、もっとワーワーしろよってことじゃんか。
つまりきっと、いつまでもストライカーぶるなと、ジーコ下では
師匠のように動けと、シュートするのはお前でなく3,4列目の選手だろと。
698_:2006/06/07(水) 22:02:08 ID:ZVteDpQ2
NHKがワーワーの起源を探っているぞ
699 :2006/06/07(水) 22:02:47 ID:N8asP/xb
あと698はすばらしい。
700 :2006/06/07(水) 22:03:22 ID:vTdWM5Bi
宮沢賢治・雨にも負けずより抜粋

蹴ル時蹴ラズ 出ス時出サズ
敵ニモ味方ノ動キニモ合ワズ
譲リ合イノ精神ヲ持チ
良ク分カラズ
決シテ怠ケズ
イツモ誰カヲ追ッカケル
サイドニPB4本ト
味方ト敵ノPBヲ並ベ
有リ得ルプレーヲ
勝利ヲ勘定ニ入レズ
ヨク見聞キシ ポロリ
ソシテ忘レ
小サナ ゴールノ 近クニイテ
左ニ アレノポロリ アレバ
行ッテ ヘッドデ クリアシテヤリ
中ニ 転ンダ敵イレバ
行ッテ福西注意ヲシ
右ニ カジサン 元気ナ子
行ッテヤラズモ 走ッテル
前ニ 俺ガ俺ガト ナッテタラ
ツマラナイカラ辞メロト言イ
チャンスノ時ハ バックニ パスシ
ピンチノ時ハ 追ッカケ回シ
ミンナニ ワーワート 呼バレ
褒メラレモセズ
苦ニモサレズ
ソウ言ウ サカーニ
ナンデカ
ナテル

701 :2006/06/07(水) 22:04:07 ID:opfPc2tC
>>698
見逃さずに済んだ
ありがとう
702 :2006/06/07(水) 22:09:23 ID:4YAVwt0f
NHKでワーワーサカーのルーツ絶賛放送中!(><)
703 :2006/06/07(水) 22:11:03 ID:opfPc2tC
実況スレ立ててみた

【ワーワー】ベルリンの奇跡【の原点?】
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1149685825/
704690:2006/06/07(水) 22:18:25 ID:ggzyIjLx
うはあ、仕事早いっす!
ここの皆さんの精神こそまさにワーワーです(←褒めているんですよ)
>>691 蹴鞠的レスをありがとう!
>>692 ひ弱すぎですね(笑) ありがとう!
>>700 おお! 次の試合ではこれを思い出しながら観戦します。
705 ◆CSZ6G0yP9Q :2006/06/07(水) 22:27:41 ID:oONU0EWk

>>700

GJ !!
706 :2006/06/07(水) 22:30:48 ID:ZDQmEmyS
日本人!日本人!次々と日本人が突進します!
707 :2006/06/07(水) 22:31:29 ID:9NLhtYTn
『日本人、日本人、日本人が次々と突進します!』
708 :2006/06/07(水) 22:32:12 ID:9NLhtYTn
かぶったorz
709 :2006/06/07(水) 22:33:42 ID:4YAVwt0f
>>706-707
ワーワー実況(・∀・)イイ!
710 :2006/06/07(水) 22:37:37 ID:1mgcFARa
はなっから、持久力+ワーワーで勝っているってことは、
この戦術は、本当に日本体質に合っているんだろうな。

ブラジルやイングランドのように、日本スタイルってのが
確立するかも知れないな。
711 :2006/06/07(水) 22:37:47 ID:+IqI4tBz
俺も作ってみたが遅かったorz


伯剌西爾(ブラジル)ニモ負ケズ 独逸ニモ負ケズ
丸太ニモ新嘉坡(シンガポール)ニモ負ケ……ソウニモナル
不思議ナ サカーヲ持チ
決定力ハ無ク 決シテ楽勝セズ
イツモ ナンデカ勝ッテイル

一試合ニ パス回シト ポロリト 少シノシュートヲ見セ
アラユル事ヲ 結果ヲ勘定ニ入レズニ
良クプレスシ走リ ソシテ「ワーワー」シ
世界ノ東ノ果テノ日ノ本ノ
小サナ雅ナ島ニイテ

右ニ倒レタ ペットボトル アレバ
行ッテ並ベテヤリ
左ニ展開サレタ ボール アレバ
行ッテソノ球ヲ プレゼントシ
最終ラインニ戻ッテ来タFWガ アレバ
行ッテ上ガラナクテモ イイト言ヒ
前線ニ ストライカーヤ ゴールゲッターガイレバ
ツマラナイカラ止メロト 言ヒ

チャンスノ時ハ 隣ニ譲リ
ピンチノ時ハ 一緒ニ走り
ミンナニ ワーワーサカート呼バレ
捉エラレモセズ分析モデキズ

サウイフサカーニ ワタシハナッテル
712 :2006/06/07(水) 22:39:26 ID:PUJLtybe
ベルリンの奇跡
アステカの奇跡
マイアミの奇跡
アジアカップの奇跡のPK

すべてワーワーで置き換えることができるな、奇跡ではなく必然だということにw
713 :2006/06/07(水) 22:41:14 ID:ifr65Q+f
ホント、なーんもかわっとらんのねw
714 :2006/06/07(水) 22:41:30 ID:vTdWM5Bi
ちょっと涙出たんですけど。
715 :2006/06/07(水) 22:42:56 ID:+IqI4tBz
血は水よりも濃い
716 :2006/06/07(水) 22:43:26 ID:4YAVwt0f
まさにワーワーサカーこそ日本のサッカー!
717 :2006/06/07(水) 22:44:29 ID:ifr65Q+f
日本人!日本人!次々と日本人が突進します!
718 :2006/06/07(水) 22:44:51 ID:1mgcFARa
>>713
持久力と、ごく短距離での俊敏性という民族的特性が普遍である限り、
ショートパス主体のワーワーはもっとも日本人に向いたサッカーだろう。

サッカーには国民性が出るというが、ワーワーはまさに国民の特性を反映
した戦法だ。ほかのどこも、日本ほどは極められないだろう。
719 :2006/06/07(水) 22:45:01 ID:N0FYybKV
>>700
>>711
ウマイ!どちらも良いとこついてるね。
しかも加地さんはどちらも健在!素晴らしい!
720 :2006/06/07(水) 22:45:06 ID:DYkzjPqM
代表板 名言集スレより

「ショートパスの速攻法をあくまでも伸ばし、これに加える遅効法を取り、
緩急によろしきを得てはじめて、日本蹴球の完成の時は来るので
あると同時に、この時こそ世界蹴球の覇者たり王者たる時なのである。
個人技を錬磨せよ。これこそ日本蹴球人に与えられた
唯一の課題なのである」

 ベルリンの奇跡より 
 
 松永行 後ガダルカナルで戦死。 享年不明
721名前を入れるね。:2006/06/07(水) 22:45:30 ID:TZfnaudL
日本人のDNAに組み込まれてるんだろうな。ワーワーサッカー。
当時からショートパスかよ。もはや伝統芸の域だな。
722 :2006/06/07(水) 22:46:59 ID:wEiq2ZI+
ワーワーは勝負にこだわらないといわれてきたが、必死に勝ちに行くからこそ
ワーワーは生み出されるのではないかと思った。
723 :2006/06/07(水) 22:47:47 ID:opfPc2tC
ワーワー実況スレ立てた者ですが、気がついたら実況本スレになってました
それはともかく感動して泣いた
724 :2006/06/07(水) 22:47:47 ID:s/US+GPc
「ああスウェーデンが…」
「ああスウェーデンが…」
「ああスウェーデンが…」
725 :2006/06/07(水) 22:48:16 ID:Vcqz9j4Z
まさに温故知新だなぁ。
726 :2006/06/07(水) 22:51:17 ID:vTdWM5Bi
決勝点の入り方なんだが
キーパー蹴る→ピッチ中央誰もいないとこに落ちる→何故かウィングが現れる→ゴール

まさしくカオスですな。
727いじめ格好悪い前園:2006/06/07(水) 22:52:01 ID:P4T6yMfY
ワーワーサカーにはポジションていらないとおもふ
728ワーワールドカップ2006:2006/06/07(水) 22:52:06 ID:e6+nxLGP
>>700
>ナンデカ ナテル
ママレモン吹いたwwwww
729 :2006/06/07(水) 22:52:18 ID:opfPc2tC
>>722
勝利にこだわらないのは結果論なんだろうね
選手も応援するほうも勝つために必死なんだ
その結果としてカオスとか接戦が生まれるんだ
ワーワーという現象そのものだけを見たら勝敗は無関係だけど
選手たちは勝つために頑張ってるんだよ
730 :2006/06/07(水) 22:53:37 ID:DYkzjPqM
>>700>>711
ワーワーサカーを有名な詩で表現」で追加しました
731 :2006/06/07(水) 22:54:17 ID:wEiq2ZI+
前半、一方的な攻撃で2点入れて、余裕のスウェーデン

後半、日本に攻撃されはじめて何かがおかしいと感じる

いつの間にか2点決められてポルナレフ状態

攻めるも、あちこちから群がられて攻めることができない

いつの間にか裏をつかれて逆転され、ポルナレフ状態


こんな感じ?
732 :2006/06/07(水) 22:56:08 ID:2kK05qPb
ショートパスだぁ、ゴラァ
パスってボールに冷たくね?ボールだけ逝ってこいなんて可哀想じゃね?
そうだな、ボールはトモダチ、一緒に移動すべき
んじゃ、ショートドリブルで、みんなで仲良く移動しよう
でも、ボール蹴るなんてどんなもんだろうね?ボール痛がるんじゃね?
手で運ぼうぜ
733 :2006/06/07(水) 22:56:42 ID:DYkzjPqM
>>727
ポジションから役割へっていうテンプレがある。
734_:2006/06/07(水) 22:57:08 ID:ZVteDpQ2
ワーワー黎明期とは思えないワーワーっぷりだったな。

やはり、ワーワーとは進化したり極めたりする物では無く、
必死に戦った先に気付いたら発動している現象なんだろうか。
735 :2006/06/07(水) 22:58:42 ID:wEiq2ZI+
>>730
仕事はえーよw
736 :2006/06/07(水) 22:59:24 ID:opfPc2tC
>>731
それに加えて、スウェーデン選手的には
「ホームだと思ったらアウェイだった」
て感じだっただろうなー
スウェーデンの観客素晴らしいよ
相手の健闘を称えるってなかなかできるもんじゃない
737 :2006/06/07(水) 23:01:49 ID:opfPc2tC
>>734
必死で真面目に正々堂々礼儀正しく頑張る人達への神様からのささやかな贈り物かもしれない
738 :2006/06/07(水) 23:02:35 ID:+IqI4tBz
>>734
意図したり目指したりするのではなく、必死に無心で戦ったら
そう「なってしまう」のか……ワーワーは本能?
739 :2006/06/07(水) 23:03:17 ID:wEiq2ZI+
・急造の日本代表、学生ばかり
・練習試合はボロボロ
「ヨーロッパ旅行は、学生達のいい卒業の思い出になるだろう」とか言われる
・フォーメーションを20日前に変更

それでも優勝候補スウェーデンに勝った日本
740 :2006/06/07(水) 23:03:50 ID:DYkzjPqM
>>735
いいレスをみたら切り取ってwaa○○.txt化。うpして名レス○○とそろえる。
あとトップページを少し書き換えるだけ。とっても簡単。
741いじめ格好悪い前園:2006/06/07(水) 23:04:53 ID:P4T6yMfY
他のサッカースレが殺伐としてる中、このスレだけほのぼのとしてますね!それだけ説得力があるのかワーワーサカーにわ!
742 :2006/06/07(水) 23:05:21 ID:kCZZSmbw
>>739

クールランニング、カーリング青森チーム・・・・。

この系譜は色々あるね
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 23:08:24 ID:MEAS0jIm
諸君 私はワーワーが好きだ
諸君 私はワーワーが大好きだ

4-4-2が好きだ 3-5-2が好きだ 3-6-1が好きだ
4-5-1が好きだ 4-6-0が好きだ 10-0-0が好きだ
1-8-1が好きだ 1-9-0が好きだ 0-10-0が好きだ

アウェーで ホームで 予選で
GLで 決勝で J1で
J2で 高校で 中学で 小学で

この地上で行われるありとあらゆるワーワーサッカーが大好きだ

ラインをならべた宮本のフラットおよそ3が敵の攻撃をトラップに嵌めるのが好きだ
空中高く放りあげられたクロスが高原のシュートで宇宙開発になった時など心がおどる

サントスの操るボールが敵ディフェンダーに止められるのが好きだ
咆哮をあげて指示を飛ばし合う過密状態の中盤から飛び出してきた相手を加持がなぎ倒した時など胸がすくような気持ちだった

スペースに走り込んだ柳沢が敵キーパーの前で強烈なバックパスをするのが好きだ
ポルナレフ状態で既に守りを固めた敵兵に何度も何度もポロリをして強制攻撃させる様など感動すら覚える

システム主義の敵チームを混沌の中盤に誘い込み疲弊させていく様などはもうたまらない
時計を気にする主審が最後のワンプレーで覚醒した大黒のノータッチゴールとともに試合終了の笛を吹くのも最高だ

背の高い者達が点を入れやすいFWで健気にも立ち上がってきたのを覚醒した川口が相手ごと木端微塵にエリア外へ弾いた時など絶頂すら覚える

ジーコの采配に滅茶苦茶にされるのが好きだ
必死に守るはずだったネットが蹂躙され点差の開いていく様はとてもとても悲しいものだ

相手の体格に押し潰されて転ばされるのが好きだ
敵のプレスに追いまわされ最終ラインでボールを回すのは屈辱の極みだ

諸君 私はワーワーをカオスの様なワーワーを望んでいる
諸君 私に付き従うサポーター諸君
君達は一体何を望んでいる?

更なるワーワーを望むか?
情け容赦のないカオスの様なワーワーを望むか?
個人技の限りを尽くし規律で固められた窒息しそうなサッカーを望むか?


『ワーワー! ワーワー! ワーワー!』

よろしい ならばワーワーだ
744 :2006/06/07(水) 23:08:28 ID:ST4CzNy5
>>728
おまえ何飲んでるんだよ!
745_:2006/06/07(水) 23:10:43 ID:TBVZOVwW
独逸じゃあポプラも味方だ。

Populus nigra L.  ヤナギ科
746 :2006/06/07(水) 23:12:02 ID:BDCpbnoF
オフト(ワーワー創世期)  トライアングルを作れ 
↓ 
加茂(ワーワー黎明期)   ゾーンプレスや、プレスしろ!プレスしろ! 
↓           FWも守備をしろ。 

岡田(ワーワー展開期)   外れるのは(ry 
↓ 
トルシエ(ワーワー開花期) フラット3!高い位置でプレスして 
            ボールを奪え 
↓ 
ジーコ(ワーワー熟成期)  自由にしる!
                                選手間談合
                                気がつけばナチュラルプレシッング   
                                 
747名前を入れるね。:2006/06/07(水) 23:15:39 ID:TZfnaudL
どんな戦術をとったとしても最終的にはワーワー。
748 :2006/06/07(水) 23:15:48 ID:GCMQauaE
一週間ほど目を離してたら、次スレ行ってるわテンプレ増えてるわ
まとめサイト出来てるわで、ドイツ戦前のマターリ具合が嘘みたいな伸び様だなw

ワーワーに巻き込まれる感覚をそれとなく感じ取れたぜ。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 23:16:00 ID:MEAS0jIm
FKだ テラハズカシス orz
750 :2006/06/07(水) 23:18:57 ID:DYkzjPqM
>>749
すまん>>743の元ネタというか詩はなんですか?
751その時、歴史が動いた:2006/06/07(水) 23:19:22 ID:1Z3XZy+c
ドイツWCから時は移り30年後の日本、日本のとある放送局、とある番組にて





さあ、いよいよ今日の「その時」がやってまいりました

かつて、サッカー弱小国でしかなかった日本が新たなサッカースタイルを確立し
世界への扉を開いたその瞬間です

それではご覧下さい
752 :2006/06/07(水) 23:20:16 ID:N6BREC1W
ヘルシングと言う漫画の名セリフ>>750
753 :2006/06/07(水) 23:22:55 ID:vTdWM5Bi
米トルーマン大統領の太平洋戦争開戦演説じゃなかったっけ?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 23:23:45 ID:MEAS0jIm
>>750
ここ参照
「諸君 私は〜が好きだ」を貼って <17>
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1144895450/
755 :2006/06/07(水) 23:25:28 ID:0drESVWJ
>>750
漫画「ヘルシング」の台詞。オリジナルは以下
ttp://www.geocities.jp/homeyohomero/kakikae/hell0.html
改変コピペ秀作多数。

756 :2006/06/07(水) 23:26:19 ID:JPn774sK
>>743
乙、ワーワー!ワーワー!ワーワー!
>>749
実際は更に長い
http://f3.aaa.livedoor.jp/~abal/sa.html#sensougasukida
757_:2006/06/07(水) 23:26:28 ID:ZVteDpQ2
とりあえず、今日の名言はこれだな。

「結果より、葛藤が重要」
758 :2006/06/07(水) 23:26:46 ID:JPn774sK
×>>749
>>750

失礼した。
759 :2006/06/07(水) 23:30:35 ID:4YAVwt0f
勝とうとする葛藤の中にこそ喜びが生まれる、とは
まさにワーワーサカーの精神じゃないですか?
760 :2006/06/07(水) 23:32:49 ID:PkyJFtZy
>>737
良いこと言うなォマイ
761753:2006/06/07(水) 23:35:32 ID:vTdWM5Bi
うわ〜オイラ カオスに巻き込まれてる・・・・・
なんでそう思ったのか 今は反省してるかも
762 :2006/06/07(水) 23:37:13 ID:kCZZSmbw

パスかバックパスか。それが問題だ。
763いじめ格好悪い前園:2006/06/07(水) 23:37:59 ID:P4T6yMfY
よくスポーツの応援で「頑張れ!」という応援を聞くけど、この曖昧で抽象的なこの言葉にワーワーを感じる
764 :2006/06/07(水) 23:38:26 ID:ifr65Q+f
>>759
そういう意味では今の代表は本当に真剣にワーワーできてるのかということを
問いただす番組だったのかもしれない
765預言者:2006/06/07(水) 23:42:39 ID:CbvGCB0D
日出ずる国が世界 カオス=ワーワー に導く瞬間まであと2日


そして世界は闇に包まれる
766 :2006/06/07(水) 23:45:45 ID:6EUjIpFE
しかし、闇の中でもがいていると、何故か光の中にいた
767名前を入れるね。:2006/06/07(水) 23:46:07 ID:TZfnaudL
論理的な西洋人にはワーワーはまったく理解出来ないだろね。
768 :2006/06/07(水) 23:48:59 ID:kCZZSmbw
>>767
ポルトガル代表がゴールを忘れた時期はあったけどねw
769預言者:2006/06/07(水) 23:53:30 ID:CbvGCB0D
濠太剌利に負け
伯剌西爾に勝つ
変換できない某国にはワーワー
770 :2006/06/07(水) 23:54:25 ID:nK1qWD1j
個人技を錬磨せよ。これこそ日本蹴球人に与えられた
唯一の課題なのである


結局、ここなんだよな
771 :2006/06/07(水) 23:56:21 ID:wzXIGgr1
>>765
「世界は、混沌としていた。

 ある者が叫んだ。『ニュートン、現れよ!』
 世界に、秩序がもたらされた。

 ある者が叫んだ。『アインシュタイン、現れよ!』
 世界に、混沌が戻った。            」

……という言葉を、唐突に思い出したw
日本は、ドイツ大会のアインシュタインとなれるか。
772 :2006/06/07(水) 23:59:52 ID:SAheOtrM
「その時、歴史が歪んだ」実況を見て。

お馴染みの朝鮮人差別発言やらホロン部のカキコで楽しめなかったぞ。
ワーワースレも盛り上がってなかったよね、最初。

あー、マジうざさかった
773 :2006/06/08(木) 00:01:59 ID:mjJMtng5
あー、マジうさぎかった

に見えた
うっさぎ〜うっさぎ〜
うっさちゃんちゃん♪
774 :2006/06/08(木) 00:03:31 ID:PoDCsIQI
>>772
ここに持ち込む内容じゃないな〜

日本人なら誇りを持ってまったり行こうぜ
775 :2006/06/08(木) 00:05:44 ID:DYkzjPqM
>>772
君か。とりあえずそんなの気にしない心を作ろうぜ
776 :2006/06/08(木) 00:06:01 ID:SIjiHo7P
YJ増刊のキャプテン翼のメンバーが
ジーコジャパンと対戦する漫画を見たんだけど……

見事なワーワーサカーだなw
MFだろうがDFだろうがおかまいなしに全員攻撃。

翼の影響受けたサッカー少年は多いと思うんだが
ここでもワーワーサカーの種は巻かれていたんだな…。

個人的に高原に点入れられる若林とか
FWにコンバートした若島津とか見たくなかったが…orz
777 :2006/06/08(木) 00:07:28 ID:wjBWJqbr
今NHKをみろ、サッカーやってるぞ。
778 :2006/06/08(木) 00:08:00 ID:l7iMYsE1
>>776
フィクションなんだから、それを元に語るなよ。

大空翼に頼らずとも
高杉和也、武田弾丸、田仲俊彦、赤星鷹、椎名燿、青葉茂、玉井信吾、
と言った強力メンツがいるぞ。

まあ、コスモスストライカー逸刀志狼さえいれば、彼1人でW杯制覇できるけどねwww
779 :2006/06/08(木) 00:12:27 ID:P7gniI5S
目標(勝ち)だけではなく、「組織人として恥をかかないこと」を
含めた諸々の為に頑張ると、カオス空間が形成されワーワーサカーが現れる。

誰かが「俺が俺が」状態になると、グダグダ化する。
780(´・ω・`):2006/06/08(木) 00:15:39 ID:WGjfsQJB
俺様が>777GETなら


宮本、胃潰瘍で緊急入院
→IN 松田


中村、カルト嫌いの暴漢に半殺しにされる
→IN 松井


玉田、身長190pのドイツ人のゲイ達に輪姦されて肛門と精神が崩壊
→IN 佐藤
781 :2006/06/08(木) 00:18:05 ID:m4+Y5b55
>>776
FW若島津を見て一番驚いたのはGKがあの人だったことだ
782 :2006/06/08(木) 00:18:51 ID:A63AzBcn
キャプ翼は、すでにギャグ漫画だよな
783 :2006/06/08(木) 00:22:04 ID:wjBWJqbr
―――――――――― _,-'´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`-,―――――ト、―‐
―――――――――‐_,-':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',―‐、__人_ノ `ー′
―――――――――‐ィ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::_;:-r、::.r-、::i―ノ
――――――――― ´{::::i、ト(ヽ( !、r'ソ-'フ_,..- l::!r、l::}―> そう何度も
――――――――――l、!¨フp、._   _.. イヾハ !ノノ l:::}ー>
―――.--、_―――――! .l l.._`′     ー ′  .ノ:,'..:..:>   抜かれて
―‐ 「`ヽ.、__ノ――‐.. -‐'' ^'.l.   ,.ニ-‐‐ 、   r'.:/..:..:..>
―r┴、、_ノ { ―‐r''´..:..:..:..:..:..:.}    ト、._.. -}    `K..:..:..::>     たまるか〜!!
‐⊥‐r┘  `ー-┴'⌒ソ..:..:..:...-ト.、 レ' ̄ `V   .   〉..:..<
(、__`ヽ、       /..:..:.:/ /:..:.:`r、`ー‐ ′,.イ  /..:..:..:..´⌒ヽ
784 :2006/06/08(木) 00:28:24 ID:PoDCsIQI
フランスで翼君と呼ばれてる松井は…

ギャグじゃねーよヽ(`д´)ノウワァァン!!
785 :2006/06/08(木) 00:45:46 ID:wjBWJqbr
NHKでプレスの特集やってた。
クロアチアは囲んでつめるプレスと4人で囲むだけでパスしたトコをカットするプレス。
なかなかやるな〜と思った。
日本はとられるんじゃなくてあげるパスをやればいいかな。
786     :2006/06/08(木) 00:47:17 ID:fNx2G/oJ
>>785
素人乙
787 :2006/06/08(木) 00:49:39 ID:mjJMtng5
ワーワーサッカーに素人も糞もない
知れば知るほど分からなくなるからだ
788 :2006/06/08(木) 01:06:56 ID:W8bGxhhV
勝ってほしい
789 :2006/06/08(木) 01:07:59 ID:zCu/2WmI
ワーワーは対戦相手の直感やひらめきを封殺してきた
いわゆるファンタジスタと呼ばれる人たちが日本戦では凡庸なプレイに終わるのは
調子が悪いわけでも手を抜いているわけでもない
将棋の羽生は「直感とは思考の過程を省略した結論」であるとしている
すなわち、ある場面において最も有効な手段を過去の経験や記憶から瞬時に抜き出す能力だというのだ
数多く指摘されているように、ワーワーとは、日本選手と対戦相手との文化、宗教、習慣、気質の相違から生まれる混沌であり、
そのあまりに異質で不規則な波の中では、過去の記憶や経験は潜在意識下でゆらめく断片としかなりえず、
決して像を結ぶことはないのである
790:2006/06/08(木) 01:10:53 ID:/NFIYR+3
ワーワーって要するにプレスが上手くいってる状態のことか。
日本の専売特許でもなんでもないな。
791 :2006/06/08(木) 01:16:47 ID:Bsrn5nst
条件の一つだがそれだけではない
792 :2006/06/08(木) 01:48:55 ID:6rpw4C6Z
>>790
プレスじゃないよ
プレスだったら相手が怯んだり逃げたらそこで終わりだけど
ワーワーだとボールが外に出るまで追いまわすからね
体のでかい外人にはマネできないスタミナ任せの根性戦法
ニホンミツバチの熱殺を90分間やり続ける体力は日本人にしかないよ

それに、プレスは守ってボールを奪って攻めるためにやるけど
ワーワーは相手の心を乱す、つまり相手をカオスに巻き込むための戦法(ゆえにカオスそのものをワーワーと呼ぶこともある)
守りの意識がある相手にボールを渡して無理やり攻めに転じさせてそれを追い掛け回すという高等戦略もある
こんなのプレスって言わない
ボールを奪って点を決めるのは場がカオスで熟成された後半ロスタイムで十分なのだよ
793 :2006/06/08(木) 02:06:33 ID:6zudza8x
このスレが一番おもしろいわw
794 :2006/06/08(木) 02:07:16 ID:gyIaZfD0
> ボールを奪って点を決めるのは場がカオスで熟成された後半ロスタイムで十分なのだよ


 ここに煩悩が
795 :2006/06/08(木) 02:08:09 ID:mjJMtng5
なぜかロスタイムに点が入ってる
が正解ですか?
796 :2006/06/08(木) 02:09:00 ID:wjBWJqbr
正解もなにも答えなんてないだろ。
797  :2006/06/08(木) 02:24:26 ID:BjzSfuT7
ゴールネットをお揺らしになるのは、ピッチにおられる精霊なり
798 :2006/06/08(木) 02:25:05 ID:B8wxeXPs
答えは出すものではなく、気づいたら、いつの間にか出ているものなんですよ。
799 :2006/06/08(木) 02:25:46 ID:6rpw4C6Z
>>794
選手たちは勝つためにやっているってことが今日のNHKで判明した(上のほうのレスとか実況スレ参照)
勝敗よりも勝つために葛藤することが重要という名言も生まれた
俺達がテレビで現象としてのワーワーを見ると1−21−1の蹴鞠なんだけど
渦中の選手たちは勝つために必死
その必死さが逆に蹴鞠現象を生み出すのである
対戦相手としては、これだけ必死な奴等を相手にしているのになんでこんなにテンポ良く攻守の切り替えができるんだろうか
自分達は調子がいいのだろうか?でもなぜか0−0から進展が無い・・・と困惑する
日本選手は必死、相手選手は困惑、それを見ている観客には1−21−1に見える
それがワーワーではないだろうか

>>795
そんなわけであるからして
俺達から見れば、「なぜかロスタイムに点が入っている」となるのだが
選手的には、「どんな形であれ1点は1点」となってあのようにとても嬉しい表情でガッツポーズを決めるのだ
800 :2006/06/08(木) 02:26:53 ID:aM7cHh/0
ブラジルをワーワーに巻き込めるようになるのか興味深い
相手が強い方が楽しいな
801 :2006/06/08(木) 02:36:51 ID:IqBr332C
太陽の民は初めての戦のビーフには負けるだろう
そして多くの予測に反して勝ち続け、十六の有志となる。
今こそ安楽のヴィクトリだと思われる場面が訪れ
そこで安心から失点し、秩序を失った三つ目の都の
マスターが、一発の赤を得るだろう
それをきっかけに太陽の民は没落するだろう

           ミシェル・ド・ノストラダムス
802.:2006/06/08(木) 02:38:42 ID:z33k4wws
このスレを覗くこと自体ワーワーではないのかもしれん
803 :2006/06/08(木) 03:04:02 ID:aM7cHh/0
以前のスレで既出かも試練が
ttp://www.peoresnada.com/flash/tacticas_futbol.shtml
これのコンティニュー7ヶ国目くらいに日本
804 :2006/06/08(木) 04:10:29 ID:fDVzCuLQ
ワーワーは決して亜種でも新種でもない。
ワーワーこそサカーの原種なのだ。
友達とグランドで泥まみれになりながら、ボールだけに群がったあの頃。
ポジションなんて糞くらえ!オフサイドなんてシラネ。
可愛いあの子が見ている前でゴールを決めたなら、そん時オレがスーパーヒーローさ。
かったるい体育もサカーの時だけは疲れなど感じず、あっという間に時間が過ぎたよな。
ワーワーサカーは、誰もがサカー小僧だったあの頃の延長線上に存在する。
思い出せ。
ワーワーサカーは君達が忘れていた幼き記憶の片隅にきっとある。
805  :2006/06/08(木) 05:09:18 ID:G7n6sY8g
いよいよ千人針じみてきたワーワースレなわけだが…

ワーワーを楽しみたい、これはもはや祈りに近い。
日本代表が力の限り努力してきたことを知っている。
戦いに向けて
彼らに出来ることはまだあるのかもしれないが、
我々に出来ることは応援することだけだ。

ワーワーサカーを世界の人に知って欲しい
知った時からワーワーは存在する。
806 :2006/06/08(木) 05:46:59 ID:ckFL1/Ka
まるで選手がワーワーの為に努力してるみたいな書き方だが
結果的にワーワーになってしまうだけだ
良くも悪くもだ
807 :2006/06/08(木) 06:00:12 ID:G7n6sY8g
いや、努力の後にワーワーがあると言いたかったのだ
ただ純粋にワーワーな小学生とはエッセンスは似ていても次元は違う
と言うか、努力↑←↓→ワーワーサカー をただナマアタタカク見守る
808 :2006/06/08(木) 06:25:17 ID:Lv42dGmv
川口が50M遠投を試してるそうですがそういうのはワーワーらしくないと思います><
809 :2006/06/08(木) 06:29:52 ID:6ilLUgIr
>>808
ボールを投げてそれをひたむきに追いかける10人の選手たち。
子供の頃のワーワー原風景のようだ。
810_:2006/06/08(木) 06:34:45 ID:JI+W8O51
>>806
どうかな。トルシエの頃はワーワーの為のワーワーだった気がする。
ジーコになって、あらゆる事象がワーワーに収束されていくような感じになった。

トルシエ・・・人工ワーワー
ジーコ・・・天然ワーワー
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 07:10:49 ID:LPGC+LEo
俊輔秘密のCK「誰も触れないシュート」
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20060607&a=20060607-00000074-nks-spo

これは新たなカオスかもわからんね。
812 :2006/06/08(木) 07:12:22 ID:xdLCNOfP
どれくらいガッツを消費するんだろうか
813_:2006/06/08(木) 07:19:16 ID:4Ct1u00Y
うわああああ、NHK見忘れたぁ・・・。
俺もワーワーしたかったよぅ・・
ようつべようつべ
814_:2006/06/08(木) 07:27:06 ID:JI+W8O51
>>811
>味方が触れなくても、こぼれ玉を誰かが決めればいい

これは人工ワーワーの発想だな。
815 :2006/06/08(木) 07:35:51 ID:udLXJIzi
>>813
NHKは再放送あるはずだ!
たしか今晩深夜その時〜の再放送あったような・・・
昨日のかはわからんけど
816 :2006/06/08(木) 08:03:08 ID:6zudza8x
ドイツ紙特集
「war-war-soccer?」
817 :2006/06/08(木) 08:03:40 ID:ZZ3pMP61
自分も観てなかったんで再放送ぐぐってみたよ。

<再放送>
本放送の翌週《火》曜 16:05〜16:48 総合 全国          
本放送の翌週《金》曜 午前 0:00〜0:43 (木曜深夜) 総合 近畿地方のみ
本放送の翌週《金》曜 午前 1:10〜1:53 (木曜深夜) 総合 全国 (近畿のぞく)
本放送の翌週《月》曜 17:15〜17:58 BS-2
  ※BS-2の放送は不定期です。

だって。
818 :2006/06/08(木) 08:35:31 ID:9CSUvibQ
日本代表がある程度の成績を残し、海外メディアがこのスレを見つけて取り上げたら。。
と思うと楽しすぎる。
819 :2006/06/08(木) 08:46:11 ID:m4+Y5b55
最近の言動みてると日本代表の誰かがここ見てるような気がしてならない
820 :2006/06/08(木) 09:09:19 ID:9CSUvibQ
(  Д ) ゚ ゚サントス。。。

三都主「左は崩せない」…ヒディンク監督に宣戦布告
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20060608&a=20060608-00000052-sph-spo
>「オーストラリアの右サイドからの攻撃(日本の左)は、絶対に崩せませんよ。
>僕が強過ぎるからね。相手の監督にも(記事を)読んでほしい。英語で言いましょうか?」
821 :2006/06/08(木) 09:10:51 ID:6rpw4C6Z
【サッカー】手の内さらして最終準備 世界でも異色なジーコ流
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1149724571/

さすがジーコ
822ワロスw:2006/06/08(木) 09:12:11 ID:/nFzIoht
はじめてこのスレとサイト見たけど糞ワロチw
823 :2006/06/08(木) 09:21:46 ID:OhbT7lVP
>>821
いくら下調べされてもカオスが増すだけだもんなw
824 :2006/06/08(木) 09:28:05 ID:wuem8V5c
逆にワーワーサッカーの練習を公開することで、
試合前から相手チームをワーワーワールドへ誘い込むジーコw
825 :2006/06/08(木) 09:34:53 ID:LO5iS2UA
前もって手に入れた情報が、実践で役に立たないのはフィクションの王道。
さらに格上相手に善戦とか、努力とか友情とか・・・ワーワーの目指す道はやはりジャンプか?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 09:37:37 ID:pZBJ/GVV
不利になればなるほど勝つ確率が高まっていると感じるのは何故だろうw
827  :2006/06/08(木) 09:40:19 ID:CX7pqKXR
そしてドイツ後 ジーコが目指すのは 富樫。アドバイスひとこと言ってぼろもうけ。
828 :2006/06/08(木) 10:27:12 ID:NlBdQWOR
>>803
最後にきっちり外してるトコで爆笑したw
華麗なバックパスもあるし。
829  :2006/06/08(木) 10:42:11 ID:RFiN37ti
ワーワー的にはおーるおっけ〜
830大黒 空気嫁:2006/06/08(木) 10:47:44 ID:2COr45En
海外では誤解されてるワーワー
Japan Amazing Passwork
ttp://www.youtube.com/watch?v=ZPQVcVIja_8
831 :2006/06/08(木) 11:01:00 ID:6rpw4C6Z
>>830
ワーワーしてるうちに突然発現する高速パスワークって
まるでウイイレで誰かが操作してんじゃねーのってくらい選手がピッチ全体を把握してるよな
どこに誰がどのスピードで走ってるのかを知っててノールックパスノータッチパスする
たしか日本の選手たちって自由時間でサッカーゲームで遊んだりしてるらしいし
そういうのがイメージトレーニング的に効いてるのかも

ロナウジーニョの豪邸にもおもちゃのサッカーゲームがあって(特注品でユニフォームがバルセロナ)
遊んでるらしい
ゲームで全体を俯瞰するトレーニングって重要かも
832_:2006/06/08(木) 11:11:38 ID:VZf4I2Cy
>>820
言葉の意味は良く分からんが、確かにすごい自信だ
833_:2006/06/08(木) 11:33:16 ID:VZf4I2Cy
>>832
間違えたort
確かにじゃなくて、とにかくすごい自信だ。だ
834 :2006/06/08(木) 11:49:55 ID:Lv/Sh3LE
その者青き衣をまといて金色の野に降りたつべし
失われた大地との絆をむすばん
(風の谷のナウシカ)

なんとなく今のワーワー日本代表をイメージしますた。
835  :2006/06/08(木) 11:52:03 ID:TOv4xWxy
しかし日本戦を前にして豪、黒両国にオウンゴールが絡んでいる。
楽しみだ・・・
836 :2006/06/08(木) 12:00:39 ID:6rpw4C6Z
>>835
スペインのオウンは凄かったねw
テレビのニュースでダイジェストだけ見たらスペインのゴールかと思ったよ
オウンゴールって言われるまで気付かなかった
837 :2006/06/08(木) 12:23:06 ID:mLW6dtjh
最近どうもワーワーの根本には農作業というか米作りがあるんじゃないかという気がしてきた。
例えば、田植えでは、超人的な作業能力を持つ誰かが一人でいくらがんばったところで、
広大なたんぼ全部を1人で田植えすることは無理。それが村人500人を動員する作業なら
天才が通常500倍の能力を発揮しなくてはならないから、とても無理。
「みんな」の作業効率を少しづつ上げるのが有効、というかそれしかない。
だから、田植え歌で「音頭をとる」者、あるいは「あいつは今日は調子がいいな」という者
は必要でも、突出した天才にはあまり価値が無い。仮に通常の3倍の能力の天才が1人いても、
500人に1人なら能力は502人分になるだけだから、全体で見れば0.4パーセントの向上でしかない
からだ。これよりも各人が0.5パーセント能力を向上させるのが有効。
それに「俺はもっと自由にやりたいんだ」みたいなこというヤツがたくさんいたら、昔の農村では
米作りはできない。

だから、例えば、超絶的な天才プレイヤーの10番が王様プレイで召使にキラーパスを出しまくり、
みたいなサッカーは日本ではありえない。みんなでワーワープレス、みんなでワーワーパス回し、みんなのうちの
誰かが確変してゴール、みたいなワーワーサカーは、米作りに共通するフィット感がある。
選手が最初にジーコに求めていたのは「みんなでやるやり方を教えてほしい、決めてほしい」というものでは
なかったか?
838 :2006/06/08(木) 12:40:01 ID:tV4SlHlL
>>837
それそれ。
えてして農耕民族論は、「所詮白人とは食ってるものが違うんだ理論」に
陥りやすいが、そんなのは昭和オヤジの敗戦コンプレックスなんだよな。
839 :2006/06/08(木) 12:40:36 ID:mLW6dtjh
>>746
何か戦術を教えられても、それをワーワーにフィットするかたちにアレンジしてから
取り込んでる感じだな。
たぶん、どんなに辣腕の監督が自分の戦術という型に嵌めようとしても、
最終的にはDNAレベルからこんこんと沸きあがるワーワー性に破壊される、というか
ワーワー流にアレンジされて取り込まれてしまう感じ。
840 :2006/06/08(木) 12:45:47 ID:mLW6dtjh
なんか第二次大戦中の国家総力戦も戦後の工業製品の規格大量生産も
日本人は伝統的な米作りのメソッドを当てはめて対応しただけじゃないか
という希ガス。

だから、近代的なトータルフットボールにも米作りのメソッドを当てはめて
ワーワーサカーにアレンジして取り込んでしまった。
841_:2006/06/08(木) 12:46:11 ID:JI+W8O51
違いを認識することと、違うことにコンプレックスを持つことは別だけどな。
842 :2006/06/08(木) 13:01:32 ID:mLW6dtjh
>体のでかい外人にはマネできないスタミナ任せの根性戦法
>ニホンミツバチの熱殺を90分間やり続ける体力
というよりは、稲作りに適した高温多湿の日中に農作業をやり続ける体力かもしれない。

ワーワーサカーは、意外と米作りの盛んなタイとかカンボジアのサッカーとして適しているような希ガス。
843 :2006/06/08(木) 13:06:46 ID:unG0sg6M
少林サッカーはある意味ワーワーだなww
844 :2006/06/08(木) 13:09:12 ID:A6jrAlGA
>>842
タイやカンボジアとかは諦めが早い印象。
米作りじゃなくて米そのものみたいに、粘りがないというか。

ところで、ドイツが暑くなりそうだという朗報があるね。
845  :2006/06/08(木) 13:14:22 ID:mLW6dtjh
狩猟文化サッカーだと、天才がでかい獲物をゲットして、それをみんなに分け与えることで尊敬され、
「あいつがリーダーだ」となる感じか。あるいは欧州サッカーだと効率の良い狩猟のための役割分担か。

日本代表は、農耕文化サッカーで狩猟文化サッカーに挑戦状を叩き付けたのかもしれんw
846  :2006/06/08(木) 13:19:05 ID:mLW6dtjh
>>844
あの辺は年に三回収穫できる三毛作とかできるから、年に1回の日本の粘りがないのかもしれん。
ただ、米作りは天候が「敵であり味方」なので、ダメだったときに誰か人間を恨むわけにいかないから
日本でも粘ってもダメだった時の切り替えは早い感じ
847 :2006/06/08(木) 13:24:29 ID:RFiN37ti
あーつかれた

>>845

いいものを取り入れ自分達の使いやすいように作り変えて、とことん洗練させていく。
日本のお家芸ですね。いずれ農耕文化サッカー(ワーワーサカー)は世界の頂点に。



世界標準になるかも。
848  :2006/06/08(木) 13:29:11 ID:mLW6dtjh
「調子がいい」の「調子」ってもともとはリズムのことなんだよね。
もっというと、みんなの田植え作業の効率を上げる田植え歌のリズムがいいってこと。

初戦のオーストラリア戦で、みんなのワーワーの効率をあげる「調子がいい」田植え歌を歌うのはだれか。
田植えの似合わないサントスだけは無いような希ガスw
849   :2006/06/08(木) 13:42:09 ID:mLW6dtjh
過去スレの名レスにもそれらしいものが…
800 名前:   [sage] 投稿日: 2006/06/01(木) 17:10:16 ID:XL5gsEzB
四季を持ち、多岐な特色を持つ地形環境、大きな天災…それらに打ち勝つのではなく
それらを受け入れ、共に生きてきた歴史

ワーワーサッカーの誕生は…必然である

東南アジアの地震とハリケーンの災害のお陰で、日本人はよくその二つの災害がある国で生きてられるなぁ
とこの手の災害を知らない外国人は思っていたりする。

815 名前: 投稿日: 2006/06/01(木) 19:19:11 ID:e9QtY3VZ
欧米の庭園の様式ってのは、人の手で自然を自在にコントロールし加工する、人が上に立ったスタイル

日本は自然の良さを活かし調和をはかる、決して全てをコントロールしようとはしない

四季の変化を受け入れ、自然と調和して生活してきた日本人ならではのスタイル

ワーワーにも共通するキガス


この辺も農耕文化サッカーのことを指しているのではないか、と手前勝手に引用w
850 :2006/06/08(木) 14:23:23 ID:9CSUvibQ
日本代表の公開練習を観て、今頃ヒディングの頭の中はワーワーだろうなぁ。
時たま決まる高速蹴鞠、ノーガードのバックパスetc
観れば観るほど摩訶不思議。
851 :2006/06/08(木) 14:26:48 ID:H/9V0ZJB
蹴鞠と見せかけて手鞠で勝負かけるかもよ
852   :2006/06/08(木) 14:28:54 ID:mLW6dtjh
>>779
>目標(勝ち)だけではなく、「組織人として恥をかかないこと」
むしろ「同じ村の人の前で恥をかかないこと」
853名前を入れるね。:2006/06/08(木) 14:32:35 ID:bTQlyIcj
やっぱあれでしょ、ロスタイム残り一分でGKだけ残して全員で
前線に蜘蛛の子ちらすように突撃。ゴール前はカオス状態に。
854 :2006/06/08(木) 14:39:16 ID:3p88tX9n
>>848
案山子w
855 :2006/06/08(木) 14:40:57 ID:3JxB9MJs
>>853
kamikaze rush!
856 :2006/06/08(木) 14:41:55 ID:9CSUvibQ
>>853
絵が浮かんで壺ったw
みんな半泣き顔で口元だけ半笑いなら最高!
857 :2006/06/08(木) 14:45:45 ID:OhbT7lVP
大変だ!日本代表は大きな過ちを犯してしまった。
サムライブルーじゃ駄目だ。百姓ブルーじゃないか!
今すぐユニフォームの刃紋を消して、変わりに…
あれだ、頭を垂れる稲穂に変更しなきゃ!
858 :2006/06/08(木) 14:49:46 ID:7Fn24qfc
狩猟は、獲物を追い立てるヤツ、遠くから獲物を仕留めるヤツ、
近くで獲物を仕留めるヤツ、と異なる役割の人間が順々に機能していく。
稲作は、稲刈りが得意で田植が不得手なヤツも、田植の時期は田植にせっせと励む。
つまり、常に全員がプレーに関与していることを求められる。
FWが守備しなかったり、DFが味方が攻めているときに引いてたりするのは、
「田植なのになにしてんだ、下手でもいいからお前もやれ」
と批判されることになるわけだ。
全員総出の精神がワーワーの根底にある気がする。
859ah:2006/06/08(木) 15:06:41 ID:nrirEY5V
ロナウジーニョ、「クラブとは違う。代表ではアシストに徹する」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1149741471/

ブラジルも渦に巻き込まれるフラグが立ったかもしれん。
860   :2006/06/08(木) 15:10:07 ID:mLW6dtjh
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00033944.html
●中田英寿選手(ボルトン)
「今日の収穫はない。まず田植えをしないことには米はできない。その根本ができてない。」
ウソw
861 :2006/06/08(木) 15:18:11 ID:v7xFZoB+
川淵「さむれえ、やとうだ」

百姓達を救うべく雇われた侍がジーコ。
勝利の後、田植えしまくる人々を見遣りながら
ジ「勝ったのは(ry」
862    :2006/06/08(木) 15:21:14 ID:mLW6dtjh
>>861
それなんて「七人の侍」w
863 :2006/06/08(木) 15:22:35 ID:mLW6dtjh
スレ違いっぽいが、オシムサッカーも農耕民族の琴線に触れる何かがあるような希ガス
864 :2006/06/08(木) 15:24:28 ID:xoozZ9ER
>>856
全員メガネと出っ歯で登場するとさらに
865 :2006/06/08(木) 15:27:03 ID:v7xFZoB+
選手達=実際に槍持って闘う百姓
監督=指揮官=さむれえ

菊千代は一番確変するひと(特にロスタイムに)
866 :2006/06/08(木) 15:27:03 ID:sUzj9jIe
野洲のサッカーも均質な農耕民族サッカーなんだよな。
逆に国見なんかはエースとその他の区別が明確な狩猟民族型サッカー。

他にこの手のサッカーやるところは南米中堅国にエースが出て来ない時期とかでやるね。
867 :2006/06/08(木) 15:28:08 ID:Iijy6u6I
868 :2006/06/08(木) 15:28:28 ID:mLW6dtjh
>>864
海外、とくに欧米人からはノーメイクでもそう見えてるはずだから
なちゅらるでオケ
869:2006/06/08(木) 15:31:37 ID:UKWwEI1O
イタリアは昔から農耕民族だったわけだが・・・
一概には言えないと思う
スペインもかな。ラテン系は大雑把に言って農耕だと思うが
純粋な狩猟民族ならゲルマン系か。
870 :2006/06/08(木) 15:36:38 ID:mLW6dtjh
>>869
より厳密には稲作サッカーというべきかもしれん。
単位面積当たりの収量のカロリーが米より低い麦とかとうもろこしでは、
農民も分散して住まざるを得ないから、個人主義的な色合いが濃くなる
ような希ガス。
極端な例を出せば、アイオワの広大なとうもろこし畑で、軽飛行機で農薬撒いて
小山のようなコンバインで刈り取りしてるアメリカの百姓と、山の谷あいに
肩を寄せ合うように暮らし、猫の額のような狭い土地をたんぼにして稲を育ててる
日本の百姓とはメンタリティがまるでちがうはず。
871 :2006/06/08(木) 15:38:37 ID:mLW6dtjh
イタリアは、いざというと麦畑から逃げ出して中心都市の城郭に立て篭もる農民と
侵略者に突撃していく少数の勇敢な騎士、サッカーかもしれんw
872 :2006/06/08(木) 15:40:33 ID:sUzj9jIe
>>869
暇なんで仮説を立ててみる。
この手の助け合いgdgdサッカーやりそうな文化の育つ環境は
○ 農作物が育ち易い温帯〜亜熱帯
○ 「くいもんがない→じゃあ隣に奪いに行こう」とならない島国や陸の孤島(国土:文化領域が狭い)

かなり限定される。ミクロネシア、ポリネシアも近いかも。
インドネシアなんて絶好の条件に思えるけどなw
873 :2006/06/08(木) 15:42:25 ID:d23qMg+C
もういい加減、知ったかぶりの知識をワーワーと無理やり結びつけて、わざと複雑化したり
自分を頭よく見せようとするのやめようや。見てて面白くないし、間違った知識や推論を見てると
気持ち悪くなってくる。
874 :2006/06/08(木) 15:44:22 ID:sUzj9jIe
>>873

だって暇なんだもんorz
875 :2006/06/08(木) 15:44:48 ID:7w5oxRiV
【【W杯】独誌衝撃予想!「日本は最高のダークホース」
「1位日本、2位コートジボアール、3位スイスとアメリカ」
ドイツのビルト誌がサッカーファン1000人を対象に「W杯本選で最大の衝撃をもたらしそうなチームはどこか」というアンケート調査を行ったところ、
1位日本、2位コートジボアールに次いで、スイスとアメリカが3位タイになった。回答者の35%がジーコ監督率いる日本を「衝撃をもたらすチーム」に挙げ、1位となった。
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/06/08/20060608000043.html
876 :2006/06/08(木) 15:44:57 ID:mLW6dtjh
>>873
いや、そういうスレだからw
877 :2006/06/08(木) 15:46:14 ID:mLW6dtjh
>>873
つーか「まちがった推論」といわれても…正しい推論をプリーズ。
878 :2006/06/08(木) 15:47:22 ID:x0eQu+XT
トイレ行って吐いて来い
すっきりするぞ
879 :2006/06/08(木) 15:53:38 ID:M4kyClzs
このまえのインパクトが抜けてないようですな
880 :2006/06/08(木) 15:56:09 ID:sUzj9jIe
>>876
おまいさんの農耕理論とイタリア理論はいいとこ突いてる気がするよ

ちなみにイタリアと言えば戦争に弱い事で有名だが、国単位でなく地区単位や少数の戦闘では異常に強い。
ソマリアかなんかでささいな誤解からあの米軍と小規模戦闘になって
ほぼ同数の戦力で押してたという記録があるw
881 :2006/06/08(木) 16:15:22 ID:Uogqd/VL
>>873
晒されて 独りよがり な語りたがりが集まってしまった
落ち着くまで辛抱が必要だ
882!:2006/06/08(木) 16:16:00 ID:qpuW8JYA
>>853
いやいや、ヨシカツなら伝説のポスト命中ヘディングシュートがある。
883 :2006/06/08(木) 16:18:09 ID:VcogzXzW
>>873
はあ!?物知り顔でグダ巻いてんのはテメエだろうがクズ!
貴様の書き込みが1ミクロンでも面白いか?
カスが!









とかやって無理矢理カオスパワーを増大させようとしても巧くいかんのだろうなあ…
難しい
884 :2006/06/08(木) 16:23:16 ID:m4+Y5b55
このgdgdっぷり
俺らはまだワーワーが身についていないんだな
885 :2006/06/08(木) 16:28:00 ID:mLW6dtjh
「出る杭は打たれる」のが我が国の文化
886:-p:2006/06/08(木) 16:40:02 ID:xX7NrCme
>>877
長い文章読む(そんな根気もないかも知れないが)とイライラする奴なんだろうから、
ほっといてやれ。
887 :2006/06/08(木) 16:41:10 ID:HLqsgpWF
>>873
ワーワーに答えなどない

近づいたと思えば遠ざかり
掴めぬと思えばすぐそこにあるもの
888 :2006/06/08(木) 16:42:01 ID:FG43CyXq
叩いて砕いてかき混ぜて均等にします
889 :2006/06/08(木) 16:42:45 ID:3JxB9MJs
意見・推論が百出してこそなんぼだろ
890 :2006/06/08(木) 17:11:23 ID:eWFLlY6r
>>873はスレにカオスをもたらしたネ申だ!!
891^:2006/06/08(木) 17:14:38 ID:Bztj1RfW
>>648
西岡棟梁の本、いくつか読んだら?
棟梁にはわかってたみたいだけど、学者にはわからないらしいから。
892  :2006/06/08(木) 17:33:43 ID:CX7pqKXR
>>844
タイの稲作ってえらい大雑把で、湿地帯に種ばら撒くって感覚。
農薬散布についてもそう。濃度の濃いところと低いところとまばらだったり。
タイの稲作見た後で、日本の水田見るとその美しさに涙が出るくらい感動する。

あの規律正しく並ぶ稲穂。機械がやってるといえばそれまでだが、
求めている最終形じたいがかなり違うのだと思う。
893 :2006/06/08(木) 17:55:28 ID:HLqsgpWF
昔は田植え自体が一種の神事みたいなところもあるしなあ。
早乙女とか。
894 :2006/06/08(木) 18:12:46 ID:mLW6dtjh
現人神であらせられる天皇陛下が執り行われる新嘗祭や神嘗祭はまさに神事。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E5%98%97%E7%A5%AD
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E5%98%97%E7%A5%AD
895 :2006/06/08(木) 18:33:59 ID:PJVRFp6z
昨日もこの時間帯カオスに飲み込まれてなかったか?
896:2006/06/08(木) 18:35:53 ID:Qnfx2lW+
名前:マンセー名無しさん[sage] 投稿日:2006/06/08(木) 16:38:57 ID:VlNc8QcF
ttp://londonist.com/archives/sport/

Defence – Brazil D, Croatia D, Japan D, Australia E
Attack – Brazil B, Croatia C, Japan D, Australi

調和の取れた評価、乙。
897 :2006/06/08(木) 19:18:18 ID:sq89XCxy
コピペしきれてないところがまたカオスだな。
898 :2006/06/08(木) 19:35:12 ID:oJECUF3t
「Katachi 日本のかたち」(岩宮武二 写真・高岡一弥)
序文:日本という鏡を通って/高橋睦郎 より引用

 日本というかたちを考える時、かならず思い出すひとつの事件がある。
あれは、三島由紀夫の亡くなった年だから、一九七〇年の晩夏のことだ。
巴里に十年住んでいる友人が帰国して京都の建勲神社を訪ねた。建勲
神社は織田信長を祀(まつ)る神社だが、卜占にも当たる。友人は自分
の針路を占ってもらうために、この神社に来たのだった。

 友人は拝殿に待たされた。拝殿には正面に鏡、その前に榊(さかき)に
白い紙を切って垂らした御幣があるだけ。やがて装束を着け木笏(もくしゃく)
を持って現れた宮司に挨拶をしたのち口を開いて、ここには何もないのですね、
と感想を述べると、宮司は頷いて、そうです、神道には何もないのですよ、
と言った、という。

 このことを聞いた私が、程なく会った三島にこのことを告げると、三島は
頷いて、そうだよ、日本には何もない、何もないんだ、でも、何もないその
空虚の坩堝に外からあらゆるものを吸収して、吸収した時とはまったく
別箇のものに変成してしまう。その変成の力こそが日本なんだ、と言った。
899 :2006/06/08(木) 20:12:25 ID:3p88tX9n
このスレの住人は釣りにもワーワーで対応してるしww
900 :2006/06/08(木) 20:23:29 ID:P7gniI5S
>>860
糞笑った
901@:2006/06/08(木) 20:29:02 ID:cp26q8w0
>>859
巻き込まれるというかワーワーな方向に進んでいるというか。

そのスレの「ブラジルの柳沢」発言に吹いたw
ゴール前でロナウジーニョの華麗なバックパスが期待できそうですね。
902 :2006/06/08(木) 20:43:52 ID:l7iMYsE1
ジーコは練習オープンにしすぎという批判が出た。
ttp://wc2006.yahoo.co.jp/hl?c=event&a=20060608-00000039-kyodo-spo

ワーワー前:秘密にしておいたほうがいい事もあるだろ。
ワーワー後:よし、いいぞ。試合では違う動きになるんだから相手も混乱する。
903 :2006/06/08(木) 21:01:06 ID:9CSUvibQ
>>902
グランドは公開でも合宿秘密練習は公開していない。
コントローラ片手にワーワー円熟中〜
904 :2006/06/08(木) 21:01:22 ID:9CSUvibQ
>>902
グランドは公開でも合宿秘密練習は公開していない。
コントローラ片手にワーワー円熟中〜
905デニウ損 ◆EBjLw62YRs :2006/06/08(木) 21:17:13 ID:UiCGDHNc
もしジャケが来たらワーワーを更に昇華させてくれるんだろうか
98年はギバルシュにデュガリーとFWがアレだったし、トーナメントに入ってもPKやらDFのゴールやらで勝ち抜き
内容やレベルの差はあれど要素は持ってそうだ
今日本が持ってるカオスに早めに気付いてくれるかどうかが気がかりだ
906 :2006/06/08(木) 21:38:43 ID:TKYdN4nY
テレ東でワーワーサカー映画放送中!(>_<)
907:-p:2006/06/08(木) 21:43:22 ID:xX7NrCme
>>906
あー、話は面白いのに、編集がへったくそで間延びしてるんだよねぇ。
香港映画らしいといえば、らしいんだけどね。
908 :2006/06/08(木) 21:43:36 ID:ALsqzCdJ
>>902
マスコミよりも爺小の方がワーワーについて詳しいようで。
909   :2006/06/08(木) 22:17:19 ID:KvwrgCte

祝 山本ジャパン誕生! 

ワーワースレの住人は満足だろ?
910 :2006/06/08(木) 22:20:30 ID:SvSBlCUq
ワーワーと対極の単なる糞サッカーじゃん
911 :2006/06/08(木) 22:24:54 ID:JA1ogxgP
人間力が生み出すものはカオスとは違う気がする。
パスミスが戦術として組み込まれているんだろ?
中盤省略のサッカーでは根本から揺らぐぞ。
912 :2006/06/08(木) 22:31:53 ID:wjBWJqbr
>>909
仮にそうなって戦術が変わったら
ワーワーサッカーはW杯と共に終結する。
913  :2006/06/08(木) 22:39:51 ID:BjzSfuT7
>>909

この人ボールを奪ってから、何秒以内にゴールへもっていくとか言ってただろ?
何分ボール様とたわむれるかだ。そんなすぐにゴール前に持っていったら、俺たち
大混乱だぞ。
914 :2006/06/08(木) 22:43:10 ID:e3gYDPmW
>>1
だから何度言わせるんだよ
強豪国は攻撃的に来るから日本選手はフリーになる確立が高く
スペースも出来るから日本のパスサッカーが生きる
日本より格下の国は引いて守ってくるからスペースも無くなり
相手との距離もグッと近くなる。対人テクが無い日本はそうなると何も出来ない
要するにワーワーでも何でもなくてただ単に対人テク、対敵動作が不足してると言うだけだ
915 :2006/06/08(木) 22:43:32 ID:wjBWJqbr
>>913
■旧名レス:日本人にあわないもの
http://waawaa.web.fc2.com/wa42.txt
もし、そうなったら反逆者が続出し、失点をかさね、山本が退任するかもしれない。
916:2006/06/08(木) 22:45:16 ID:UKWwEI1O
人間力はFFのコンフュ。カオスにあらず
917 :2006/06/08(木) 22:47:27 ID:wjBWJqbr
>>914
何をいってるかよくわからないし、何度聞いたか?って一度しか見てないんだが
対人テク、対敵動作が不足していない日本人がいてほしいと?
そんな選手ワーワーにはいらんよ。
918   :2006/06/08(木) 22:48:35 ID:CX7pqKXR
>>914
違うといいながらスルーせずに書き込みに来る貴方。
もうカオスに巻き込まれている。その事実を直視汁。
919 :2006/06/08(木) 22:48:36 ID:zCu/2WmI
パスミスじゃないミスパス>0の発見

920 :2006/06/08(木) 22:50:58 ID:wjBWJqbr
>>914あと、
日本より格下の国は引いて守ってくるからスペースも無くなり
相手との距離もグッと近くなる。対人テクが無い日本はそうなると何も出来ない。

何も出来ない筈の日本が1点とれて勝ち点3とってますが、>>1のまとめサイトを読んで
ワーワーではない所を教えてもらえないでしょうか。
921:-p:2006/06/08(木) 22:51:26 ID:xX7NrCme
>>914
じゃあ、それで。
922 :2006/06/08(木) 22:53:59 ID:iphSr1d6
日本チームがどれほど頑張っても少林サッカーに勝てないだろう、バカめ
923 :2006/06/08(木) 22:54:12 ID:wjBWJqbr
おっとマルタ戦は勝ち点3はとれないか。
>>919
敵にパスした時はパスミスじゃないけど、仲間に譲るパスをしたとき、ラインを割ることは
パスミスじゃね?結果的に敵に塩を贈る意味ではいいんだけど。
924:-p:2006/06/08(木) 22:57:48 ID:xX7NrCme
>>922
独り言は書き込まなくて良いぞ。
925w:2006/06/08(木) 22:57:52 ID:JI+W8O51
>>508の樹系図に追加が必要だな。

・単に対人テクが不足してるだけだよ(対人恐怖症説派)
926 :2006/06/08(木) 23:03:39 ID:6rpw4C6Z
監督は誰になってもワーワーには大して影響は無いと思うが
個人的には松木ジャパンが見たい
927 :2006/06/08(木) 23:05:21 ID:wjBWJqbr
>>925
探してたんだ。THX。でもその下の派閥は晒し上げみたいで不適切だから追加せず。
928 :2006/06/08(木) 23:09:05 ID:wjBWJqbr
【世界をワーワーで】日本代表の不思議サッカー5【驚かそう】

危なっかしくフラフラといつのまにか曖昧に勝ち進んでしまう
強いんだか弱いんだかわかんない日本代表。
フィジカルで勝負するワケでもなく、高さでもなく、
特別速いワケでも技術があるワケでもなく、
漠然と、ただ漠然と必死にボールを追いまわし
何となく確変して、何となく勝ってしまう。

まとめサイトはこちら
http://waawaa.web.fc2.com/

ひとつ言えるのは、相手がどんなに強豪でも
何故か同じレベルに落ちてきたり、弱いはずなのに
上がってきたりするということ。
不思議サッカーの真髄、ここにアリ。

前スレ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1149437712/
前スレ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1149218575/
前々スレ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1147794905/
929 :2006/06/08(木) 23:11:50 ID:WU0R96XA
遅攻・ミスパス・カウンターのカウンター
この日本の武器の内から
必ず15秒で攻めろなどと言って
遅攻が無くなくなったらカクブルもんですよ
930 :2006/06/08(木) 23:13:47 ID:wjBWJqbr
前々スレだったりするけど、その辺はどうでもよくって
え〜と、テンプレなげーよとか言う人がいるんだけど、
どうする?
931 :2006/06/08(木) 23:13:54 ID:6rpw4C6Z
ボールを奪ったら必ず15秒で攻められろ

相手「ボールを奪われたと思ったら攻めていた(ry」
932 :2006/06/08(木) 23:18:38 ID:BDhrTO4I
次は、オシムがいいです><

早くしないと、お空のお星様になってしまわれます><
933 :2006/06/08(木) 23:32:25 ID:v6PDHMB7
そういえば、日本代表のサッカーって、
相手に大怪我を負わせない優しいサッカーだよな。
これまで日本戦で負傷した選手って誰かいたっけ?
934 :2006/06/08(木) 23:36:29 ID:rd0v8Yzn
実はあのサルミーン。最初から強行出場だったっけあれは
935 :2006/06/08(木) 23:36:36 ID:guM9Vzmx
>>931 てか、奪ってから15秒以内 敵にパス禁止と言いたかったのでは
936935:2006/06/08(木) 23:41:39 ID:guM9Vzmx
あ、攻められろかよ。ヤラレタ
937~:2006/06/08(木) 23:42:55 ID:cp26q8w0
>>930
スレ建てる人が嫌なら貼らないでも良いと思うが。
スレ立て・テンプレ貼りに関わってない人が言うのならどうでもいい。

どちらにしろそろそろスレ建てないと、次スレの序盤がグダグダになりそうだ。
938 :2006/06/08(木) 23:43:15 ID:wjBWJqbr
>>933
優しいですから。ただ、止めるだけですよ。
939 :2006/06/08(木) 23:45:44 ID:TKYdN4nY
まぁ、日本のカウンターアタックなんて、傍から見ててそのような形に見えるだけであって
ピッチ上の当事者達にとっては、「流れに身を委ねながらプレイしたら、いつの間にか点が入っていた。」っていう感じですよ。
実際、日本がカウンター狙いの戦術を意図的に展開して、勝てた試合なんて記憶にないじゃないですか?
940  :2006/06/08(木) 23:45:56 ID:BjzSfuT7
ワーワー
941 :2006/06/08(木) 23:46:58 ID:TGCerBMN
いよいよあさって開幕ですね。ワーワーの考察は常に必要だと思いますが、4年に1回のイベントなので
皆さん楽しみましょう。ってところで相談なんだけどさ。つまらないことだけど。
・お父さんのように日本代表のプレーを応援する。
・お母さんのように日本代表のプレーを応援する。
優柔不断はわかっているけどさ、お前らどうする?
942 :2006/06/08(木) 23:51:45 ID:hLcSoYiS
・縁側で猫と日向ぼっこをしてるお爺ちゃんのように生暖かく見守る
943   :2006/06/08(木) 23:52:01 ID:BjzSfuT7
生き別れた我が息子を見る訳あり母親のように日本代表のプレーを応援する。
944928:2006/06/08(木) 23:55:20 ID:/QTiWEG0
文字オーバーなんで
サブタイを「驚かせ」に直してたててちょうだい。
前スレ4前々スレ3前々前スレ2で訂正。
>>928をつかってくれ。
俺は無理でした。
945 :2006/06/08(木) 23:58:26 ID:TKYdN4nY
>>941
素直に、サッカーを始めたばかりの我が子が
初めて出た試合を見守る親のような心境で、生暖かく見守りたいです(^^)
946:2006/06/09(金) 00:00:19 ID:UKWwEI1O
蟻さんがわらわら集まって大きな獲物を抱えて
頑張っているのを応援するように応援します
947 :2006/06/09(金) 00:03:25 ID:yN64e3Ov
【世界をワーワーで】日本代表の不思議サッカー5【驚かせ】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1149778990/
948 :2006/06/09(金) 00:08:09 ID:u+FgVX4L
>>947THX。テンプレ張りも頑張って。
949 :2006/06/09(金) 00:10:20 ID:HqbxRd2Q
gdワー
950:2006/06/09(金) 00:11:23 ID:ndFqMBDw
モツカレー
951^:2006/06/09(金) 00:15:42 ID:OYyy0UkE
スレ立てした人乙!
952 :2006/06/09(金) 00:19:41 ID:yN64e3Ov
ごめん、ちょっと席離れてたってのもあるけど、名レスを延々と貼るってのは
ちょっとどうかと思って、テンプレらしいテンプレとして使えそうなのだけ貼ってみた。
寂しい人がいたら貼ってやってください。
953690:2006/06/09(金) 00:23:50 ID:u3+ANq3E
>>711 おお、すばらしい!
「イツモ ナンデカ勝ッテイル」がいいですね。

チラ裏で申し訳ないんだけど、ここの人としか共有できそうもないので。
青梅(東京都)の御岳行ったんですよ。そしたらニホンミツバチが樹洞の中で
ワーワーしてた。ワールドカップ開幕前日に日本サッカーの守護神(?)
ニホンミツバチと遭遇できるなんて、たぶん2006ドイツではワーワーサッカーが
世界を震撼させると確信をもちました。ブラジルに勝つな、きっと。
954 :2006/06/09(金) 00:26:13 ID:u+FgVX4L
>>952
寂しい人じゃなくて紹介して仕方なかった人がはったんじゃね?今スレは。
955 :2006/06/09(金) 00:27:11 ID:Ht6DFzwR
サkk−はよく分からないけど、>>39読んでフリスクのCMを思い出した。

ttp://www.frisk.jp/ad.html
02 サッカー編
956 :2006/06/09(金) 00:27:45 ID:uxYNsK6p
 埋めムードの中
 少々スレ違いだが

 人間力の15秒サッカーって
 現場でどう説明されてるのか知らないけどさ
 人間力がプレゼンしてるのを見てたら
「点が入ったプレーは、ボール奪取後から15秒以内のものが多い」
 ってのが根拠の一つだろ

 これを根拠に「15秒以内に攻めろ」って言ってんのなら、
 あきらかに統計の使い方を間違ってるよ
957 :2006/06/09(金) 00:29:24 ID:yN64e3Ov
>>956
論理に飛躍があることとその帰結が間違ってることとは別のこと。
958 :2006/06/09(金) 00:31:56 ID:u+FgVX4L
>>953
>>700もあるぞ。テンプレ入りもしてる。
日本各地でワーワーの守護神を参拝できるとおもしろそうだな。

>>956
まぁよくあることだ。海外FWは試合の8割点をとっている。(仮説だが)
だったらFWはみんな10点中8点はとれよ」と言うようなもんだ。
959 :2006/06/09(金) 00:36:41 ID:QBkFHK2b
>>952
乙ワーワー
960 :2006/06/09(金) 00:39:16 ID:ZqhNnrt9
合気道みたいですね
向こうが引き分け狙いなら
それに付き合ってしまう
961690&953:2006/06/09(金) 00:41:30 ID:u3+ANq3E
>>958さん
あ、わざわざすいません。
>>704でお礼させてもらってます。

これだけでは何なので……と思ったけど特になかった。
962:2006/06/09(金) 00:43:27 ID:ndFqMBDw
昔の剣の流派には「合ヌケ」といって、達人同士では引き分けになる
というのが究極の奥義だった一派があったな・・・
963 :2006/06/09(金) 00:51:03 ID:uxYNsK6p
>>957
> 論理に飛躍があることとその帰結が間違ってることとは別のこと。


 おいおい(笑

 論理に飛躍がある時点で、どんな結論でも
 その結論には論理的裏付けはない という点に関しては同意してもらえるかな
964 :2006/06/09(金) 00:53:36 ID:jM7YGA2n
>>962
それはお互いに勝ちより負けないことを重要視する安全策を取り合うから
であって、ワーワーとはちがうかと。
965   :2006/06/09(金) 00:55:16 ID:mLYHAilc
まあ、もちつけ

ワーワー
966 :2006/06/09(金) 00:58:42 ID:yN64e3Ov
>>963
俺が言いたいのは、その発言自体が飛躍してるからといってその飛躍を埋めることが出来ないわけではない、ということ。
あんたも日常的に飛躍のある発言はいくらでもするでしょ。
15秒云々だって、いくらでもその飛躍を埋める論理はありうる(それがあってるかどうかは別として)。

ということが言いたかったわけ。
これ以上やるとスレ違いだけど、埋めレスにはいいかも。
967 :2006/06/09(金) 01:00:46 ID:FaHxx9Ec
うわ良スレ。トータルフットボールでもないまた異質な概念だな。東洋的っつーか。
968 :2006/06/09(金) 01:18:31 ID:7Jcoh/3O
ある意味で蹴鞠は天皇を守護し、今日の日本を作った。
ワーワーサカーは民衆を代表して、明日の日本を作るかもしれないよ?>>967
969名前を入れるね。:2006/06/09(金) 01:32:10 ID:9P2ONRh0
 ワーワーサッカーは日本人、西洋人に実は関係無くて人間の、否、動物の
本能的な部分なのかなと。子供の時はまだ動物の本能的な部分が色濃く
残ってるじゃないのか。それは日本人、西洋人に関係なく子供の時の元体験
に基づいたものだから。

 ベルリンの奇跡にしろワーワーサッカーを見た観衆たちは子供の時の元体験
を思い出してついつい応援してしまうのではないかと。懐かしさもあり、またひたむきな
姿勢を自分たちの子供の自分を思い出しながら。

犬たちとか集団行動する動物の狩猟行動と同じなんだろうね。
集団で獲物を囲いながら追い詰めていくやり方。
970  :2006/06/09(金) 01:40:58 ID:2UM9kU7s
ワーワーサカーだと12人目のプレイヤはサポータじゃなくてボールなんじゃないかと思ってしまう
もしくは23人目のプレイヤが審判、24人目でボール、25でようやくサポータ
スタジアムでいろいろシッチャカメッチャカ
終わってみればいったい何があったんだろうみたいな…
971 :2006/06/09(金) 01:42:14 ID:toVvQaAv
>>970
コーナーフラッグのことも時々でいいから思いだしてあげてください…
972,:2006/06/09(金) 01:47:45 ID:OYyy0UkE
主審にボールが当たっても何事もなかったようにスルーするけど、
線審にボールをパスしてラインを割らずに戻ってきた時はどうするんだろ?

他にもゴールポストとかも選手の一人ですがね。
973_:2006/06/09(金) 01:51:26 ID:GRVH0YLd
海外の人は日本人がファールを受けても文句をあまり言わず受け入れてさっさと試合を
続ける事が不思議で、試合に影響を与える戦術でもあるのだから抗議はしなくちゃ
と思うんだって。 
これもワーワー的要素なのか。
974 :2006/06/09(金) 02:02:42 ID:SBdFLVEX
>>971
ボールはトモダチ
ポールはトモダチ
975 :2006/06/09(金) 02:19:21 ID:toVvQaAv
>>973
つ「お上には基本的に忠実」な精神。
日本の心、ワーワーの心。
976_:2006/06/09(金) 02:21:10 ID:MLnVoUM5
ここ読んでて日本サッカーの片鱗を見たような気がした。
今まで代表に感じてた妙な違和感はコレのことだったんだな。
まさに異質なサッカー、ワーワーサッカー・・・
なんか俄然W杯が楽しみになってきた。

良スレをありがとう。
977:2006/06/09(金) 04:10:44 ID:/zmZBZNr
やっぱ、ヤタガラス様が試合を支配してるのかぁ。あ!熊野行こう!
978:2006/06/09(金) 04:40:40 ID:QBoEKzp/
まぁ、要はあれだ、日本人に想像力と独自性を必要とするスポーツは向いてないのかもしれない・・・

国民性か・・・
979和一和一:2006/06/09(金) 04:44:21 ID:cwFIYPu6
ここは、普通に日本代表戦を見ると胃が痛くなる人用だと思っていたが
結構本気で語ってて楽しいな

ワーワー
980.:2006/06/09(金) 04:45:22 ID:SGd0xqIa
威勢がいい南アフ組に期待してる
981 :2006/06/09(金) 05:52:56 ID:vJBfI15z
ワーワーを漢字で書くとダサいし中国語みたいだからやめないか?
982_:2006/06/09(金) 05:59:10 ID:a0nLhYxq
>>970-971
2ch的には「がんばれ街の仲間たち」な感じの

「がんばれピッチの仲間たち」

だね。
983ツバサくん:2006/06/09(金) 05:59:29 ID:vtUjy6jn
>>970
サッカーボールは友達っすから
984_:2006/06/09(金) 06:10:42 ID:T4B1Uibo
・みんなでワーワーする
985海神色:2006/06/09(金) 06:28:26 ID:P2/qumx2
>>909
山本は水を飲ませそして水に飲まれた。
ワーワーとはそもそも水になるものなのだよ。
そして全てを水にながす。

ワーワーには終わりも辞任もない。無限の継続があるだけだなw
受け継いで受け継いでそしてまた受け継いで受け継ぐ。
まるで河川や大海の流れのようだなw

砂漠では弱い。そして乾燥した大地でも弱い。
雨や湿度にはめっぽう強い。
986 :2006/06/09(金) 07:30:00 ID:nbOdd64P
日本人はルールの中ではかなり個人主義的で独創的だよ
日本人自身は知らないけどね

http://www2.swissinfo.org/sja/swissinfo.html?siteSect=105&sid=6622080&cKey=1144916585000
987 :2006/06/09(金) 07:59:01 ID:94xDv3Nv
uumeワーワー
988:2006/06/09(金) 08:21:43 ID:kaWUyA7x
ワーワーしてまいりました
989.:2006/06/09(金) 08:27:21 ID:uZ4lf72m
次スレどうする?
990   :2006/06/09(金) 08:36:05 ID:CH6+QxgJ
もうあるよ
991 
>>988
クールファイブ