■ジーコで史上最強になった理由を論理的に分析11■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
紛いもなく史上最強になったJAPANを語ろう。

瀕死のT信者は放置推奨。


前スレ
■ジーコになって強くなった理由を論理的に分析10■
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1147661196/
2 :2006/05/31(水) 15:53:10 ID:TRGQMW5z
黄金世代が円熟期を迎えたから。 ジーコの功績とは思わない
3 :2006/05/31(水) 15:53:11 ID:R+MB2XuX
いや。まだ、いつも通り、練習試合で強かっただけだから・・
これで信じて何度裏切られた事か。

ジーコ日本代表=不二子ちゃん
4オッス!俺:2006/05/31(水) 15:54:22 ID:gV6JI319
意識改革
5 :2006/05/31(水) 15:56:12 ID:AMKQKWvF
なってないから
6これがリアルで最強:2006/05/31(水) 15:57:55 ID:sxKGMbiD
         高原
  松井    柳沢    中村
       福西 中田
サントス 中澤   松田   加地
         土肥
    
7 :2006/05/31(水) 16:14:25 ID:2l3N+T/W
ほほう、ここがジーコを信じる方の分析が読めるスレですね?
期待しております。
8 :2006/05/31(水) 16:23:14 ID:xKO1cn6P
中田英
「しっかりパスをつなぐサッカーをすれば強豪相手でも
十分出来ることが改めて分かったと思う」
9 :2006/05/31(水) 17:14:49 ID:g890ktl5

・・ホームで、それも日本を相手に「0-2」のリードを許す・・
それはドイツチームにとっては屈辱以外の何ものでもない・・
前への勢いが倍加するドイツ・・
ただここで、ちょっとドイツの仕掛けの流れが変わってくる・・
覚醒したドイツが、思い出したように、シンプルな仕掛けもミックスしはじめたのだ・・

そう、ハイボール・・
10 :2006/05/31(水) 17:21:51 ID:xKO1cn6P
悪い部分の刷り込み作戦を開始しております。
11 :2006/05/31(水) 17:23:31 ID:cdAdIdpa
マジレスだが、普通に日本史上最高の選手である中田と中村が4年かけてやっと
一番良いバランスを見つけたからだろ。
3バックの真ん中の人が別の人になったらもっと強くなれると思うんだけど・・・
12_:2006/05/31(水) 17:23:49 ID:z53Nsc77
ジーコW杯優勝するんだよね?だったらドイツに引き分けて喜んでる
訳がわからない。
13_:2006/05/31(水) 17:25:55 ID:FN77aL3p
               高原
          大黒         
                    柳沢
              中村
           福西   中田 

            いつもの4人

               GK        
14 :2006/05/31(水) 17:32:00 ID:U+CaQEXj
ガンバの加地さん。
3年くらい前のオフシーズン、バイト先の牛丼屋によく来てたんだが、
酔っぱらってちょっとうるさかった大学生風の4人組の一人がカウンターでゲロ。
仲間連中がみんな引きまくっちゃって、あーあお前どーすんだよって感じで放置状態。
他のお客さんも牛丼残して席を立つ中、斜め向かい側に座っていた加地選手が
「君、大丈夫か?全部出しちゃった方が楽になるぞ?」と肩を貸してトイレまで連れてってあげてた。
水持っていってあげたり、背中さすってあげたりで何度もトイレとカウンター行ったり来たり。
やっと大学生風の仲間達も「俺達がやります」って。
俺が戻したアレを処理しようとしたときも手伝ってくれようとしてくれたよ。
ゲロ処理なんかも終わって一息ついたら自分の残ってる牛丼食べようとしてたから、
俺、迷うことなく新しくホカホカの牛丼と味噌汁を出させてもらったよ。
そしたら「大変だったのに申し訳ないね、残したみたいになってすんませんね」なんて言ってんだ。
今時珍しく良いお兄ちゃんだなあ、って思って次の日先輩にその話したら
「ああ、いつも○時頃にあそこに座って、アレとアレを注文する人?あの人いい人だよな。
 あれでもあの人プロサッカー選手だぞ?FC東京のDFだよ、知らない?」だって。すげえビックリした。
当時サッカーなんて全然知らなくてヴェルディの有名選手とかくらいしか知らなかったから。
15:2006/05/31(水) 17:33:31 ID:X5UU9FyQ
ジーコって不思議、準備できてないように見えて実際なかなかやる
16 :2006/05/31(水) 17:34:03 ID:xKO1cn6P
ドイツよりイングランドの方が強かったね

ゴールシーンはイングランド戦の方が良かったけど
17ちゃい:2006/05/31(水) 17:34:39 ID:U7R9Hl8O
華麗なパス廻しは82'セレソンみたいだった…。美しい…。
18.:2006/05/31(水) 17:36:46 ID:8K0KC1hC
柔道の谷亮子さん。
3年くらい前のオフシーズン、バイト先の牛丼屋によく来てたんだが、
酔っぱらってちょっとうるさかった大学生風の4人組の一人がカウンターでゲロ。
仲間連中がみんな引きまくっちゃって、あーあお前どーすんだよって感じで放置状態。
他のお客さんも牛丼残して席を立つ中、斜め向かい側に座っていた谷選手が
「君、大丈夫か?全部出しちゃった方が楽になるぞ?」と肩を貸してトイレまで連れてってあげてた。
水持っていってあげたり、背中さすってあげたりで何度もトイレとカウンター行ったり来たり。
やっと大学生風の仲間達も「俺達がやります」って。
俺が戻したアレを処理しようとしたときも手伝ってくれようとしてくれたよ。
ゲロ処理なんかも終わって一息ついたら自分の残ってる牛丼食べようとしてたから、
俺、迷うことなく新しくホカホカの牛丼と味噌汁を出させてもらったよ。
そしたら「大変だったのに申し訳ないね、残したみたいになってすんませんね」なんて言ってんだ。
今時珍しく良いお母ちゃんだなあ、って思って次の日先輩にその話したら
「ああ、いつも○時頃にあそこに座って、アレとアレを注文する人?あの人いい人だよな。
 あれでもあの人柔道選手だぞ?シドニー五輪の金メダリストだよ、知らない?」だって。すげえビックリした。
当時柔道なんて全然知らなくてマンガのYAWARAとかくらいしか知らなかったから。
19 :2006/05/31(水) 17:38:33 ID:7hncOamS
海外での合宿を経ると欧州の強豪が小さく見えるほどの
クオリティを持つチームになる
20 :2006/05/31(水) 17:50:55 ID:CLR+DtL7
画家の和田義彦さん。
3年くらい前のオフシーズン、バイト先の牛丼屋によく来てたんだが、
酔っぱらってちょっとうるさかった大学生風の4人組の一人がカウンターでゲロ。
仲間連中がみんな引きまくっちゃって、あーあお前どーすんだよって感じで放置状態。
他のお客さんも牛丼残して席を立つ中、斜め向かい側に座っていた和田画伯が
「君、大丈夫か?全部出しちゃった方が楽になるぞ?」と肩を貸してトイレまで連れてってあげてた。
水持っていってあげたり、背中さすってあげたりで何度もトイレとカウンター行ったり来たり。
やっと大学生風の仲間達も「俺達がやります」って。
俺が戻したアレを処理しようとしたときも手伝ってくれようとしてくれたよ。
ゲロ処理なんかも終わって一息ついたら自分の残ってる牛丼食べようとしてたから、
俺、迷うことなく新しくホカホカの牛丼と味噌汁を出させてもらったよ。
そしたら「大変だったのに申し訳ないね、残したみたいになってすんませんね」なんて言ってんだ。
今時珍しく良い絵描きさんだなあ、って思って次の日先輩にその話したら
「ああ、いつも○時頃にあそこに座って、アレとアレを注文する人?あの人いい人だよな。
 あれでもあの人画家だぞ?有名な洋画家だよ、知らない?」だって。すげえクリした。
当時画家なんて全然知らなくてピカソとかくらいしか知らなかったから。

21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 17:52:45 ID:JDJdhQs0
マジレスすると宮本がいなければベスト4狙える
22:2006/05/31(水) 17:55:13 ID:X5UU9FyQ
戦力は重要だがその戦力をフルに生かすことの出来る監督の方がより重要
23.:2006/05/31(水) 17:59:03 ID:hTEgnkf5
宮本まじで使えん。他にいないのか?

身長低いならせめて倒されない強さくらい身につけろや!
24 :2006/05/31(水) 20:09:00 ID:c/VXbnjQ
日本のテンポの良さ、速さ、テクニックに驚いた。集中力やテクニックはブラジルの影響を見てとれる。
もし1級のストライカーがいればもっとすごいチームになる。byネッツァー
25 :2006/05/31(水) 20:43:21 ID:88XIeXhT
最強。
26 :2006/05/31(水) 21:01:38 ID:oCTWmpSe
ジーコジャパンはたまにこういう事あるよね。
コンフェデのブラジル線とかチェコ線とか。
でも無様な試合も多く安定しない。
基本的にディフェンスが安定していない上に、オフェンスは運まかせ、
組織だった流れで取るべくして取った点ってあまりないよね。
今回は高原の個人技だし。
ブラジルならそれで良くても、日本はねぇ・・。
27 :2006/05/31(水) 21:04:47 ID:4J9fiSg5
運まかせって・・・w
28.:2006/05/31(水) 21:07:14 ID:hTEgnkf5
>>26
つうかそれらの試合、全部欧州の5月、6月に
集中してるじゃん。実はこの時期この欧州でのジー
コジャパンはいつも最高のパフォーマンスを安定し
て発揮しているよ。

なので決勝トーナメント進出の可能性は低くないと
まじで思っている。クロアチア戦に出来たら勝ちた
いね。オーストラリアに負けてるようじゃ無理だか
ら当然これには勝つとした上でね。
29 :2006/05/31(水) 21:08:13 ID:qtBKTU1j
コンフェデのブラジル戦のDVDって売ってる?
30 :2006/05/31(水) 21:10:43 ID:GaCjd0b5
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/headlines/20060531-00000058-kyodo_sp-spo.html

国際サッカー連盟(FIFA)は公式サイトで日本を随所に褒め、

(1)高原はフリンクスとバラックを色あせて見せた
(2)前半と後半でリズムに差がない
(3)巧妙なパス、速いFW陣、創造性あふれるプレーの連係−などを具体例として説明した。
31 :2006/05/31(水) 21:13:25 ID:DXjnCwOq
>>30
キリン杯を見てもそういえるのか
32 :2006/05/31(水) 21:15:21 ID:GaCjd0b5
>>31
悪い時を見て喜んでるのはアンチだけ
33 :2006/05/31(水) 21:26:24 ID:gx02Nrcu
>>31
そうだな。一応国際Aマッチだし。
重要度は、その後に行われる、予選やコンフェデ、ACと同じくらいに重要だよな。
間違っても「調整試合だろ」なんて言っちゃいけないよな。
スポンサーのカップ戦だしなw
34 :2006/05/31(水) 21:35:08 ID:2l3N+T/W
ドイツに2-2だから、アンチレスは馬鹿にされちゃうよ。
理解されないっていうのかな?

日本のカウンターからの速さは柳沢にしろ、高原にしろ
ほとんどのFWが持ってて、歴代代表でも得点してる。
メリハリがないのは中田の特徴。
中田-中村-柳沢-高原の連係はもう何年やってんだ?w
35 :2006/05/31(水) 21:55:09 ID:GpBuLfPa
>>28
海外組主体で長期の合宿を組んだときこそが
このチームの真の姿だな
俺も結構楽観視してる
36 :2006/05/31(水) 21:57:54 ID:SZy551QK
>>28
5月、6月に集中してるとは気付かなかったがツッコミ所はそこじゃないでしょw
まともに攻めてくる相手だから健闘出来たんであって、引いて守ってカウンターの相手にはずっと苦しんでる。
今思うとジーコはそれが分かってて敢えて中途半端な相手ばかり選んできたのかもね。
37:2006/05/31(水) 21:58:18 ID:rxoWJoFS
史上最強だな 明らかに
38 :2006/05/31(水) 21:59:10 ID:mINd3h23
漏れは今日、
W杯日本サッカー史に永遠に輝き続ける偉大なる功績のフィリップ・トルシエ氏のサッカーをまじまじと観た!


あのなにもかもが正しい!、トルシエ戦法の勝利の理論に基づいた、フィリップ・トルシエ戦法に、かんどーした!


ドイツのピッチに、
日本サッカーの歴史上初めての偉業!

W杯本大会において!、

初勝利をもたらし!、

初めての勝ち点をもたらし!、
初めての決勝トーナメントへと進んだ!!!

あの偉大なる功績のトルシエ戦法を観たのである!!!

この日本サッカーの歴史に、永遠に輝き続けるその偉大な功績という軌跡を、歴史に刻み付けたその偉業を成し遂げた代表監督の名は、

フィリップ・トルシエ!!!

フィリップ・トルシエ!!!
フィリップ・トルシエ!!!


やはり、
彼の戦法は正しかったと歴史上証明されたのであった!!!
39 :2006/05/31(水) 22:01:40 ID:vVEMe8X/
ドイツ戦での8本のシュートがすべて枠内だった件


この点だけは、、、、( ゚Д゚)スゲー
40/:2006/05/31(水) 22:02:37 ID:bKYcIsyS
>>38

            ,.ヘ∧ヘヘヘヘ、
             /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
           ,WVVWVv;;;;;;;;;;;;;ヽ.
            へヽ/\ 'i;;;;;;;;;;ヽ
            ・  ・   V∂)、
.           (:l_ . ≦ / ̄ ̄.|
             ヽ.=  ./     /  
_________/ヽ/    ヽ
||\          / .|    |  |
||\\        (⌒\|___/  ./
||  \\       ~\   __ ノ
.    \\        ̄ ̄\  .|
.     \|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  |
.       || むなしさ相談所 || ノ
41 :2006/05/31(水) 22:02:50 ID:GaCjd0b5
>>38
トルシエなら流れの中から失点してるよ
42 :2006/05/31(水) 22:02:54 ID:CLR+DtL7
もうこの時点でトルシエ時代超えてるわ
やっぱつまんなかったんだな
あの糞監督の糞サッカーは
43.:2006/05/31(水) 22:04:39 ID:hTEgnkf5
>>39
おれ、ドイツ人だったらかなりドイツに失望するわ。

そういう内容だったよね、今日は。もちろん引き分けて
悔しいけど、練習試合だから課題が出ることは良いこと
だしね。
44:2006/05/31(水) 22:09:29 ID:KGzspAjY
ジーコでなければ
もっと強くなってたな
45六郎太:2006/05/31(水) 22:10:03 ID:F5iLTV4X
>>29
売ってるぞ。
「コンフェデレーションカップ ドイツ2005」 
46 :2006/05/31(水) 22:10:50 ID:CLR+DtL7
>>44
必死だなww
氏ねよwwww
47 :2006/05/31(水) 22:13:06 ID:MtryMSf4
ドイツメディアの反応
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=JOM&PG=STORY&NGID=spot&NWID=2006053101003750
敵が喜ぶばかり ドイツメディアの反応
 【ボン31日共同】ドイツの主要新聞各紙は、サッカーの国際親善試合のドイツ代表−日本代表戦から一夜明けた31日、
2得点したFW高原の写真を掲載するなど、ショッキングな引き分けを報じた。
 大衆紙「ビルト」は見開きで2ページを使って「(得点した)クローゼとシュバイニ(シュバインシュタイガー)以外は総スカン」
の見出しでゲーム内容を厳しく指摘し、その下の小見出しで「HSV(ハンブルガーSV)で控えの高原はダブル」と若干の皮肉
を交えて掲載。
ドイツのクリンスマン監督の言葉として「このふがいない守りでは敵が喜ぶばかり」と報じ、守備陣の弱点の筆頭にメツェルダーを挙げた。
 国際サッカー連盟(FIFA)は公式サイトで日本を随所に褒め、
(1)高原はフリンクスとバラックを色あせて見せた
(2)前半と後半でリズムに差がない
(3)巧妙なパス、速いFW陣、創造性あふれるプレーの連係−などを具体例として説明した。
48 :2006/05/31(水) 22:14:56 ID:YpVnqMjx
ttp://www.youtube.com/watch?v=ARpEnjZIWko&search=zico

こんな人に率いられてるということを、
今日のドイツ戦の後に改めて思うと感慨深いな。

やっぱり超一流の選手だったからこそ見えてくるものってのもあるんだろうなあ。
49 :2006/05/31(水) 22:16:30 ID:mINd3h23
>>44
多分、そうなったね。
まず、選手氏名の語呂合わせダケで、腐ったミカンの川渕三郎から押しつけられた選手選考なんかしやしませんから!(実話)
50@:2006/05/31(水) 22:21:23 ID:T9zlUJuD
たった一試合で騒ぎすぎだおまえら
94の時 アルゼンチンも確かコロンビアに5-0で虐殺されてたし。
あの時のアルゼンチンと今のドイツ状況似てるだけ
アルゼンチンもマラドーナ次第のチームだったし。(マラドーナいないルーマニア戦で負けた)
今回のドイツもバラックの調子がよくてベスト8 もしくは4いけるか?(少し厳しい) って感じ
今のドイツはよくてベスト8レベル。
昨日はバラックも調子悪かったしあんなもん
ベスト8レベルの国と引き分けて 調子にのるニワカ代表サポ嫌いw
2002W杯で言えば 直前の親善試合でアメリカやメキシコと引き分けて 喜んでるようなもの。
あくまで親善試合ですよ みなさん
まぁ 「ドイツ」という強豪ブランドに騙されるのも分かるけど
51 :2006/05/31(水) 22:21:40 ID:hP/g0+1S
欧州組が居て、相手が強いチームならすべて内容ある試合になってるね。
こりゃグループリーグは通りそうだな。
52 :2006/05/31(水) 22:24:08 ID:zDnfzPnw
>>50
そうか、日本は世界の一流国と肩を並べるところまで来たのか。
53 :2006/05/31(水) 22:24:17 ID:QQe8siTn
日本のサッカーはこれだっていうのを見せてくれるかもね
ちょー楽しみ><
54:2006/05/31(水) 22:25:57 ID:rxoWJoFS
トルシエジャパンは相手が弱ければ弱いほど強くなる

ジーコジャパンは相手が強ければ強いほど強くなる
55 :2006/05/31(水) 22:26:58 ID:c/3+XjKe
>>48
改めて見ると、スポーツマンつーより曲芸師レベルだな。凄杉
56 :2006/05/31(水) 22:27:33 ID:QQe8siTn
ラスト10分の雰囲気は堪らんかった
57 :2006/05/31(水) 22:28:56 ID:mINd3h23
>>50
ショー・ビジネスとしては、引き分けはOKな演出でしたね!

『ただ、それだけ!』

欠点がまた先送りされてしまいました。
58_:2006/05/31(水) 22:28:59 ID:S9Bnxtf8
マルタ戦は期待できないな
59 :2006/05/31(水) 22:29:48 ID:QcyIcUB/
トルシエの糞サッカーから4年。
ジーコも選手も、良いチームを作ったもんだ。
個人的にはGL敗退だとしてもこの戦い方で死ねるならそれで本望。
この美しい攻撃サッカーを貫いて欲しい。

代表、ほんと強くなったよね。強豪相手にほとんど負けてない、たとえ親善試合だとしても
4年前までは引き分けるのも奇跡だったからね。親善試合で。
そして、なにより楽しい。これがサッカーだよ。
アンチもそろそろ欧州のヒキコモリサッカーの幻想から解放されるかな?
60.:2006/05/31(水) 22:30:59 ID:hTEgnkf5
>>56
ラスト10分、完全に日本がやりたい放題に攻めてたもんな。

向こうはスタミナも切れてたみたいだし。
61 :2006/05/31(水) 22:31:18 ID:mINd3h23
>>54
だが、勝てないw

アルゼンチンには連敗中w
62.:2006/05/31(水) 22:31:41 ID:hTEgnkf5
>>58
マルタ戦は怪我せず1-0くらいで良いよ。
63 :2006/05/31(水) 22:32:54 ID:qXbUx9NZ
アルゼンチンとベストメンバーでやったことないし
64 :2006/05/31(水) 22:33:22 ID:EBx+U1X3
見てて楽しいってのはいいね
65 :2006/05/31(水) 22:34:28 ID:mINd3h23
>>59
中身は、日本サッカー史に名を刻んだ、

トルシエ様のパクリw
66 :2006/05/31(水) 22:36:54 ID:mINd3h23
>>63
それなのにw、今だに大惨敗の連敗中なのはなぜ?
67 :2006/05/31(水) 22:38:41 ID:WM9Y/9k3
>>2
で結論出てるじゃん

ジーコが過去の遺産を食いつぶして
これからは衰退する一方だよ
68:2006/05/31(水) 22:40:00 ID:0WpOOZj3
アルゼンチンが強いんだから当たり前じゃ・・・
そもそもプロ化してからアルゼンチンと何回
やったっけ?
Jリーグできる前のデータなんてもう何の役にも
たたんぞ、今の日本に。
69 :2006/05/31(水) 22:40:14 ID:2kuv2M9q
あふれたMFが転職してDF、GKになったら、
新たな黄金時代が来る!
70 :2006/05/31(水) 22:42:41 ID:QQe8siTn
71 :2006/05/31(水) 22:46:45 ID:zDnfzPnw
アルゼンチンって、ブラジルですら、コテンパンにやられることがあるぐらいの強豪国だぞ。
72   :2006/05/31(水) 22:47:22 ID:2kuv2M9q
中村のFKは安定してるが、
結局、毎試合ごとに誰かが確変しなきゃ点取れない
73 :2006/05/31(水) 22:48:16 ID:LrUt4Gex
糞スレ立てんな蛆虫代表厨
74 :2006/05/31(水) 22:52:25 ID:3NbPB8Jp
結局トルシエジャパンをぶっ壊しておきながら
4年かけてそのかけらを集めただけなのかw
やはり失われた4年間だったようだな・・・
75 :2006/05/31(水) 22:52:29 ID:FO2oijw1
本番直前に一番強い試合見せてもらったよな・・・・
これはいったい・・・・
76息子。:2006/05/31(水) 22:53:09 ID:4Lbtk34Z
 アウェイでホームのような試合が出来てんのに、ホームでは何故かアウェイのように変な
試合をする。つまりだ。日本のサポーターは代表の足かせだ。言ってしまった!!
77 :2006/05/31(水) 22:53:32 ID:H2WVWlJH
>>75
2点リードしながらあっさり追いつかれるチームのどこが強いんだよwww
78 :2006/05/31(水) 22:57:43 ID:p6RZKHeU
ドイツは優勝候補
追いつかれてもやむなし
79  :2006/05/31(水) 22:59:14 ID:Ho8CcZvL
ドイツの地で前回のW杯優勝国ブラジル(コンフェ)と
準優勝国ドイツ(テストマッチ)と引き分けているんだ
から、ジーコも侮れないないな。
80 :2006/05/31(水) 22:59:43 ID:HvotskEj
日本つえー
81 :2006/05/31(水) 23:00:51 ID:cbYE2QhV
いやマジで日本強いな
ドイツは体でドスコイサッカーしてるけど
日本はカウンターまできちんと粘っていい対処してる

アジアカップと同じ構図だw
後半20分過ぎから少しあたふたしてしまったが・・。
82_:2006/05/31(水) 23:02:50 ID:0WpOOZj3
最後の大黒に対するプレスは普通なら完全にファール。
ドイツはそうとう審判に助けられてあれだぞ。
実際、本番なら2点取った時点で戦い方変わるだろうし。
83ちんぽこ:2006/05/31(水) 23:02:57 ID:YehuUvjE
攻めは最高だったから守備CBに巻つかったらいんじゃね?FWはいっぱいいるし巻ヘッド自信あるし
84 :2006/05/31(水) 23:03:46 ID:2kuv2M9q
玉田信者が来たw
85.:2006/05/31(水) 23:06:04 ID:hTEgnkf5
>>81
ただ、最後の10分は相変わらず強い。スタミナがあるから
だろうね。
86 :2006/05/31(水) 23:06:49 ID:3NbPB8Jp
>>82
それを変えないのがジーコだろw
今まで何見てきたんだよw
87 :2006/05/31(水) 23:07:46 ID:WJywxOij



そしてマルタにも勝ちきれないのがジーコクォリティ

88 :2006/05/31(水) 23:11:55 ID:zDnfzPnw
マルタ戦は調整試合。
厳しいプレスで消耗しながら勝ちを取りに行く試合ではない。
89 :2006/05/31(水) 23:14:09 ID:cExxvw1n
アジアならまだしも欧州でこんだけ審判に恵まれないのもジーコになってからだな。
前は審判のアシストを必要としなかったからな。
強くなったが欧州は(韓国のせいでもあるんだが)アジアを蔑視してるな。
フェアなジャッジの元で小細工なしの力試しがしたいんだ。
W杯本番では公正に裁いてくれますように。ダメなら乗り越えるだけだ。
90 :2006/05/31(水) 23:15:11 ID:mINd3h23
>>68>>71
ジーコジャパンでも連敗中!
つまり、強いチームになればなる程強くはならないことが証明されたなw


>>74
火を見るよりも明らかになりましたね
91:2006/05/31(水) 23:21:37 ID:cQ3XvUzg
アンチもういいよw痛々しい。
昨日まで散々ジーコは戦術が云々いっときながら、ドイツ戦でアッサリ
見る目の無さが露呈してしまったんだから。

これからはレスの一行目に、素人意見なんで間違いてるかもしれませんが
と入れるように。
92 :2006/05/31(水) 23:23:22 ID:2l3N+T/W
このスレは釣り師につられてトルシエ叩きかw
論理的ってスレタイはどうなってるんだ、擁護派の皆さん!

ちなみにあの試合は5-2-1-2の岡田的サッカーで、それに
前線のテクニックが付加されたもの。
DFの守り方とかプレスのかけ方みたら一目瞭然でしょうに。
93 :2006/05/31(水) 23:28:05 ID:cExxvw1n
>>92
一目瞭然の根底から間違ってるから指摘してあげたいけど
いくら論理的に説明しても無駄なのは過去スレで証明されてる。
学習能力のないバカには関わらない方がいいんだよ。お互いのためにw
94_:2006/05/31(水) 23:28:24 ID:NnEK5QqB
俺らの監督
http://www.youtube.com/watch?v=ARpEnjZIWko&search=zico

こんな人が監督ってのがまさに論理的な理由だろ
そりゃこんな神が監督してくれたら強くなるし代表選手なら必死で強くなろうとするよ
95  :2006/05/31(水) 23:28:51 ID:LW+4KZcC
あんかい1対1作りまくって圧倒してる姿は今までの引きこもりだけの岡田も
トルシエ時代もなかったな
まさしく攻撃重視のジーコ的ブラジルサッカー
96_:2006/05/31(水) 23:31:09 ID:Rj44PZkL
>>74
チョット違う
トルシエがサンドニで失ったシドニーの欠片をジーコが4年かけて拾い集めたが正しいかな
トルシエは涙を流しながらドイツ戦を見てた筈ダヨ
俺はこれを02年にやりたかったんだッテネ
97:2006/05/31(水) 23:31:58 ID:uDODDXQH
一体、松井を推す奴は何なのか?

■京都でのプレーを見てきたのか?

■ESPNでリーグ・アンを見てるのか?

■アンゴラ戦の1試合だけだろ?

■通ぶりたいだけだろ?

■アテネで活躍したか?
98 :2006/05/31(水) 23:33:43 ID:2l3N+T/W
>>93
雑魚は失せろ。おれにレスするな。
お前らは論理的にドイツ戦を分析すりゃいいんだ。

できないのはもう100レスになるこのスレで証明
されたよなものだ。恥を知れ。
99:2006/05/31(水) 23:33:45 ID:VteyyKqo
一つの試合の結果に左右されすぎ。
100 :2006/05/31(水) 23:35:05 ID:H2WVWlJH
さりげなく100get
101 :2006/05/31(水) 23:35:37 ID:3SS2hP9I
後半20〜30分まで負けるな
その後フォワード投入するから
っていうのばっかだが
102 :2006/05/31(水) 23:36:11 ID:QcyIcUB/
>>98
雑魚は論理的な批判をしてない頭の弱いおまえだ。
みてて恥ずかしいから寝れば?馬鹿は。
103 :2006/05/31(水) 23:36:16 ID:FO2oijw1
>>97
モストエレガント賞
104_:2006/05/31(水) 23:36:23 ID:tQL60IIy
>>97
お前の言ってることは同意だけどアテネのイタリア戦すごくなかったっけ?
それと京都の試合くらいは皆見てたんじゃないか?天皇賞取ってるし目立ってた。朴もいたしね
105:2006/05/31(水) 23:36:55 ID:5Cw4QqJ/
チョコ戦とかな
106 :2006/05/31(水) 23:36:57 ID:LRKDl7Pd
取るし絵の引きこもり放り込みサッカーなんて
いまのジーコジャパンに繋がるものなんてなにもねーよw
それに黄金の世代が円熟期を迎えたかとか言うが
その世代の個人の力を宝の持ち腐れにせずに全力で使えるのは
良くも悪くもジーコの考えるサッカーのおかげだろ
107 :2006/05/31(水) 23:39:36 ID:3NbPB8Jp
そういえば黄金のカルテットってさっぱり聞かなくなったね
アレがしたくてジーコは監督なったんじゃなかったっけ?
共存できるとか言ってたけど結局は中田中村しか残らなかったね
108_:2006/05/31(水) 23:40:44 ID:tQL60IIy
伸二が出られない日本代表って改めてすごいよな
109 :2006/05/31(水) 23:42:37 ID:i32ZiwGJ
>>96
中村>柳沢と高原に繋いだが、両者ともトルシエに重用された選手じゃない。
トルシエが好んでいたのは西澤、明神、戸田。
同じ3,5,2でも、トルシエは今の中田のようなセンタハーフのあり方は許してない。

トルシエのフラット4+横に並んだダブルボランチと、
ジーコのやってる(というか許してる)試合中に縦に並ぶ関係になるボランチでは違う物だよ。
110 :2006/05/31(水) 23:42:42 ID:YpVnqMjx
>>107
あれを無理して使い続けなかったジーコはむしろ偉い。
111 :2006/05/31(水) 23:43:02 ID:G9aYFnYv
>>97
フィジカルが凄く高くなってるよ。
これで京都時代と見比べれば判る。
http://www.youtube.com/watch?v=Qtkcbw6Ye6Q&search=daisuke%20matsui
112悟飯:2006/05/31(水) 23:43:18 ID:cxQcqv0F
日本はお父さんだ!相手が強ければ強いほど燃えるんだ!ってクリリンさんが言ってた!
113:2006/05/31(水) 23:43:35 ID:cQ3XvUzg
>>107 黄金のカルテットなんてマスコミがはやしたてただけだろ。
オリジナルが監督本人なんだから、選手の技量みたらそんな名前
お世辞でしか口に出来んわな。
114 :2006/05/31(水) 23:43:48 ID:mefUqLDA
>>97
京都の試合は誰も見てない
115 :2006/05/31(水) 23:44:58 ID:3NbPB8Jp
>>110
まともな人は初めからしないってばw
賢人は過去から学ぶ
愚人は失敗しなきゃわからない
まあ失敗しててもわからないよりはマシかw
116 :2006/05/31(水) 23:46:29 ID:MtryMSf4
ドイツメディアの反応
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=JOM&PG=STORY&NGID=spot&NWID=2006053101003750
敵が喜ぶばかり ドイツメディアの反応
 【ボン31日共同】ドイツの主要新聞各紙は、サッカーの国際親善試合のドイツ代表−日本代表戦から一夜明けた31日、
2得点したFW高原の写真を掲載するなど、ショッキングな引き分けを報じた。
 大衆紙「ビルト」は見開きで2ページを使って「(得点した)クローゼとシュバイニ(シュバインシュタイガー)以外は総スカン」
の見出しでゲーム内容を厳しく指摘し、その下の小見出しで「HSV(ハンブルガーSV)で控えの高原はダブル」と若干の皮肉
を交えて掲載。
ドイツのクリンスマン監督の言葉として「このふがいない守りでは敵が喜ぶばかり」と報じ、守備陣の弱点の筆頭にメツェルダーを挙げた。
 国際サッカー連盟(FIFA)は公式サイトで日本を随所に褒め、
(1)高原はフリンクスとバラックを色あせて見せた
(2)前半と後半でリズムに差がない
(3)巧妙なパス、速いFW陣、創造性あふれるプレーの連係−などを具体例として説明した。
117 :2006/05/31(水) 23:47:01 ID:051fw7lU
82年の中盤はジーコ本人が否定的なんだけどな
単にネームバリューで寄せ集められて連携がうまくなかったって後悔がある
118 :2006/05/31(水) 23:47:20 ID:KeYsFSZO
>>94
なんじゃこりゃw
めっちゃめちゃ頭いい選手じゃんジーコ。マークはずすの鬼のようだなw
これだけのテクニックとオフザボールの能力もってりゃ
指導者として日本で成功するのあたりまえだわこりゃ。
日本人が一番必要なものを全部もってる。感覚的な選手じゃない。
119:2006/05/31(水) 23:50:15 ID:cQ3XvUzg
>>117
呼び方については否定的かもしれんが、80年代のブラジルは
連携が別格にすばらしかったから世界的に評価されたんだぞ。
芸術的な展開力と個人技の融合でな。
守備はやる気なかったけどw
120 :2006/05/31(水) 23:52:30 ID:051fw7lU
>>119
あの構成になった経緯と、練習期間があればもっとやれたってジーコ本人が言ってんだよ
121.:2006/05/31(水) 23:52:43 ID:T9zlUJuD
ほんとうに馬鹿だよなぁ
ドイツに親善試合で引き分け。なんか そこまでたいしたことかよ?
イングランドに引き分け チェコに勝った欧州遠征思い出せ!
そのあと アジア最終予選苦戦したの忘れたのか?
122 :2006/05/31(水) 23:54:29 ID:YpVnqMjx
>>121
W杯直前に開催国を相手にして引き分けた、ってのは相当大きいよ。
123 :2006/05/31(水) 23:54:29 ID:rHiWKGlQ
選手はほんとに良く
やってるよ。選手はね…  
124 :2006/05/31(水) 23:54:43 ID:A2q/UyZD
まあ同じ指導内容でもポッと出の新進と
元・超一流プレイヤーの言うことでは説得力にも差が出る。
そりゃ選手も真面目に聞くだろ。
125 :2006/05/31(水) 23:56:09 ID:Re4tKQK5
マルタってFIFAランキング100位以内にも入ってねーじゃん・・・。

テストマッチつうかウォーミングアップ?
126 :2006/05/31(水) 23:56:53 ID:Qj8ScOSe
チェコ戦に玉田が実は出ていた件
127.:2006/05/31(水) 23:58:28 ID:hTEgnkf5
>>125
純粋にウオーミングアップ。

怪我せずに90分間サッカーをする練習。
128:2006/05/31(水) 23:58:30 ID:4NTYEiXH
ジーコ代表=峰フジコ

どうでもいい時は思わせぶり。肝心な時はいつも裏切る
俺はもう騙されない(笑)
129 :2006/05/31(水) 23:58:44 ID:zu+7SDWx
>>125
控え組のコンディション調整
130:2006/05/31(水) 23:58:59 ID:hG7LPMc9
>>125
ブラジルはフランス2部リーグのチームに8−0で勝利。
この時期はかませ犬が必要。
131_:2006/05/31(水) 23:59:20 ID:UqLeCNjv
>>122

加地の離脱も相当大きい
132 :2006/05/31(水) 23:59:51 ID:i32ZiwGJ
>>128
いつ裏切られたのさ。聞いちゃる。
133 :2006/06/01(木) 00:00:07 ID:q2BfnQEI
黄金の中盤なんてキーワードは
別にジーコ役はオマエ、ソクラテス役はオマエとかの再現することではなく
バカな評論家があの4人を並べても使えないという論調に
ジーコは私はそれぞれの能力を生かしながら役割分担させてバランスを取ることができる。
日本版の黄金の中盤は可能だって話を短絡的なバカが見当違いな批判をしてるだけ。
噛み合うわけがない。
134 :2006/06/01(木) 00:00:12 ID:sHp/2ZFq
>>121
前の欧州遠征やコンフェデは終わった後解散して
W杯は別のチームになるだろうと予測できたから楽観はできなかった
しかし今回はこの好調チームのまま本戦で戦うのが確定している
そこが以前とは決定的に違う。このドイツ戦の内容は十分期待できる
135 :2006/06/01(木) 00:00:20 ID:GgqSx3mP
>>123
お前の言い方だと、たとえ日本が優勝しても選手はよくやってるけど
監督は何もしなかったって言いそうだなw
136  :2006/06/01(木) 00:02:09 ID:xRSoizAZ
>>135
アンチに何言っても無駄。
ベスト16になっても ジーコじゃなかったらベスト8いけたとか言うに決まってるww

そもそも今さらアンチやってもどうしよもないのにね。チョンかな
137okaka:2006/06/01(木) 00:02:38 ID:1DsaEfJg
ジーコのやりたいことがやっとわかった。
要するにブラジルを目指す第一歩を踏み出せということだ。
ありがとうジーコ。
138.:2006/06/01(木) 00:03:38 ID:hTEgnkf5
はっきりしているのは、ジーコになってから最後の数分での
得点力が異様に上がったこと。

こんな勝負強いチームって相手からしたら確実に脅威だぞ。

アジア杯の時は運が強いだけかと思ってたけど、これだけ
続くと偶然ではありえん。
139 :2006/06/01(木) 00:03:58 ID:efhp3fhe
後は怪我だけはしないでおくれ、と願うばかりなの。
140  :2006/06/01(木) 00:04:22 ID:xRSoizAZ
加地さん・・・・。
141 :2006/06/01(木) 00:04:47 ID:YpVnqMjx
加地さんはなんとか大丈夫そうだぞ。
12日のオージー戦に間に合うようにリハビリ中だそうだ。
142 :2006/06/01(木) 00:05:16 ID:kmqtUFSW
2002年もジーコだったら
ベスト8行ったんだろうなあと思ったりするが
そんなことはないかな?

相手は今回より楽だったろ?
143.:2006/06/01(木) 00:05:36 ID:ITEknAW0
>>141
まじか?できたらソースも。
144 :2006/06/01(木) 00:05:56 ID:e1GhFW6l
>>143
いま日テレのニュースでやってた。
145okaka:2006/06/01(木) 00:06:23 ID:1DsaEfJg
黄金の中盤を作りたいわけじゃなくて、
要は選手一人一人の状況判断に基づいてダイレクトパスを連発してFWにつなげて、
あとはFWが敵DFとGKを突破すればOK!ということですね。
146    :2006/06/01(木) 00:06:32 ID:oZEbwTAl
勝負強いチームが2点先行してから追いつかれるかヴォケが。

格下チームに苦戦しているだけで、勝負強いわけではない。
147え〜:2006/06/01(木) 00:06:53 ID:90ePZCv8
練習試合なのに熱いのは何故?理解不能
148.:2006/06/01(木) 00:06:59 ID:ITEknAW0
>>142
ジーコ本人はベスト4まで行けたのに!

と御立腹だったよね。確かに日本を倒したトルコは
3位だからね。

149.:2006/06/01(木) 00:07:22 ID:hTEgnkf5
>>144
サンクス!

良かった。
150 :2006/06/01(木) 00:07:24 ID:p2q5Hgni
ベストメンバーのジーコジャパンって、強豪には強い罠。

チェコ
イングランド
ドイツ
151 :2006/06/01(木) 00:07:43 ID:YeUj9Och
ドイツと引き分けで史上最強なんて騒いじゃうようなら、
ドイツに3ー1で勝ったお隣り韓国には一生追いつけないね…はぁ
152 :2006/06/01(木) 00:07:46 ID:H89MtD6x
ジーコゴール特集
http://www.youtube.com/watch?v=ARpEnjZIWko&search=zico

ジーコの経歴や代表における貢献、人間性などを知ったらあなたは魅了されずにはいられない。
153  :2006/06/01(木) 00:08:07 ID:xRSoizAZ
>>146
なんでそんなに批判的なのか。
今のところ実績も実力も過去最高なのは間違いないんだが。
今叩く事になんの価値が?チョン?
154 :2006/06/01(木) 00:08:33 ID:mqRPmGZZ
>>150
ブラジルも入れておいてやれ
155 :2006/06/01(木) 00:08:39 ID:kmqtUFSW
>>151
なんでそこで韓国が出てくるのか?w
非常にキムチ臭がしますが
156:2006/06/01(木) 00:08:57 ID:Wju6nXoS
本番ではアジア以外に全く勝てない=裏切り
157 :2006/06/01(木) 00:09:15 ID:Uh2GboLq
>>145
そんなFWの確変に期待し続けなきゃ行けないような布陣は
日本には無理
158 :2006/06/01(木) 00:09:20 ID:0BZREzjT
ジーコは引きこもってカウンター1発で強豪国を沈めるって戦い方ではなく
真っ正面からの正攻法で結果を出してる。
各国の日本サッカーを見る目を変えた日本サッカーの恩人。
実際ジーコは「日本人には〜出来ない」とはただの一度も言わなかった。
これだけ日本をリスペクトしてくれる監督は今後現れないだろうね・・・
159  :2006/06/01(木) 00:09:39 ID:x9RCuXYz
トルシエだったら、「選手が良くやる」自主性も重要視しなかったからね。

今、トルシエが指揮してたら、中田がトップ下で、福西、遠藤のダブルボランチかな?
基本的に、右のWBが上れば右ボランチはフォロー、左ボランチは行ければシャドーアタッカー(構築と言うより裏から隙を狙う)
攻めが左右逆なら、ボランチ<>WBの関係も逆に…

そもそも、中田が中盤の底から構築>前線で中村、柳沢がアレンジ…って形が作れたのもジーコの功績でしょ。
160 :2006/06/01(木) 00:10:14 ID:kmqtUFSW
>>158
そそ。
それを解任しちゃえ、ってデモした人達がいたわけだからなw
馬鹿も休み休みやってくれってことだ罠w
161  :2006/06/01(木) 00:10:41 ID:xRSoizAZ
>>151
すでに抜いてますからw
2軍の日本に負ける韓国は眼中にない。
162_:2006/06/01(木) 00:10:42 ID:IHpBdyta
要は黄金の中盤から言外の理屈をこねることによって選手がいきてくる。
また汗かきドリブルを多用することによって前線から選手をひきだし、
負の作用を怒りのコノテーションによって打開を図るばきなんだわ
163.:2006/06/01(木) 00:11:05 ID:ITEknAW0
>>158
正攻法の戦いって日本人に向いているからね。

ジーコとの相性も良いんだろうね。
164 :2006/06/01(木) 00:11:42 ID:0BZREzjT
>>150
しかも全てアウェイな。
不思議チームだw
165.:2006/06/01(木) 00:11:46 ID:ITEknAW0
>>161
んと、この間韓国を敵地で倒したのは3軍。
166 :2006/06/01(木) 00:11:46 ID:8v2qJRsd
結局ヒデキノコだろ
167  :2006/06/01(木) 00:12:24 ID:xRSoizAZ
ジーコが真に正しいかどうかは誰にもまだわからん。
今叩いてるやつは馬鹿。
何があろうともジーコで行く事は確定なんだから
今叩いても意味無い。あ、チョンには意味あるのかw
168 :2006/06/01(木) 00:12:40 ID:0BZREzjT
>>151
韓国のアウェイでのめぼしい戦果は?
具体的に言えるか?
169 :2006/06/01(木) 00:12:40 ID:BYDdwhDE
海外組とかさんざんギャーギャー騒いだけど、
結局ピッチの上には3人(中田、中村、高原)しかいないね。
しかも高原はチームで控え。
170.:2006/06/01(木) 00:13:10 ID:ITEknAW0
>>164
ホームで良い試合した記憶がないw

多分、合宿とかである程度期間を置いてあわせることで
持ち味の出るチームなんだろうね。
171 :2006/06/01(木) 00:13:26 ID:1DsaEfJg
柳沢の1.25列目としての才能を見抜いたのもジーコ。
172 :2006/06/01(木) 00:13:41 ID:xRSoizAZ
>>165
あ、3軍かw
韓国がそこまで弱いとはおもってなかったw
もうじき中国にも抜かれるんじゃね 元々属国だしw
173 :2006/06/01(木) 00:14:50 ID:ClNqGnSn
2点リードしていて追いつかれるなんて
普通じゃないよね。
だからFIFAにもリズムに変化が無いって
書かれちまう。褒め言葉じゃないよ。
174 :2006/06/01(木) 00:15:20 ID:lL6JnroW
前監督のようなせこい戦法は勘弁
あれは日本の選手を全く信用してなかったからこその戦い方

ジーコの場合は日本の選手を信用した戦い方
そして観て分かる通り正攻法である程度戦えている
観てる日本人の方がびっくりするくらい
でもジーコはそれを監督就任当初、というか以前から見抜いてたんだね
175  :2006/06/01(木) 00:15:58 ID:xRSoizAZ
>>173
まあ、ドイツの糞審判じゃなければ
3−2ですけどね。
176 :2006/06/01(木) 00:16:42 ID:rUe+m36D
そりゃ、ホームの韓国は強いでしょうよ。
177 :2006/06/01(木) 00:16:53 ID:kmqtUFSW
>>173
FIFAは世界のトップと比べて、という意味でそう入ってんだろ?
ここは日本の歴史上どうなのかって話だからな。
頑張って批判したい気持ち分かるが
他のスレいったほうがいいぞ
178 :2006/06/01(木) 00:18:45 ID:rUe+m36D
>>173
ドイツは、日本のリズムを崩せなかった。と言う意味。
失点はセットプレイだしな。
179 :2006/06/01(木) 00:18:50 ID:x9RCuXYz
>>142
そうとも言えないと思うよ。
トルシエは良いコーチだった。
フラット3の反復練習は宮本の経験には生きてると思うね。
宮本が指導者になった後も生き続ける。

トルシエの頃と違い、二枚とも守備に優れたダブルボランチでは無い
今のシステムで、トルシエ信者に「トルシエの頃のようだ」と言わせる状況を作れてるのは
宮本の苦労?というか工夫があるんだと思う。(高さは弱いけどな)

で、そこには4バックでの経験が生きてると思う。
サントスの守備向上(まだまだだが)も、SBやらせたからだよね。
180 :2006/06/01(木) 00:19:07 ID:CLhcL6k8
柳沢、宮本、中村、中田が今の代表の核
この4人は外せない
181 :2006/06/01(木) 00:20:28 ID:0BZREzjT
>>173
FIFAのあれはアドバイスとして受け止めればいいんだよ。
試合巧者と言われるような試合運びが出来るようになれば
今の戦力のままでももう1ランク上を目指せるよってね。
あれ見て怒る日本人は少数派。
182 :2006/06/01(木) 00:20:35 ID:BFpCMGdl
まあドイツが2点取られてから本気になったのは否めない
183  :2006/06/01(木) 00:20:45 ID:xRSoizAZ
>>180
宮元より福西。
184:2006/06/01(木) 00:20:55 ID:9sri+kXq
>>158
最後の行に特に強く同意

あと会見でのメッツェルダーに対してのコメントとかな。
単純バカな感想かもしれないけど俺は頼もしくて嬉しかったよ。
185.:2006/06/01(木) 00:21:01 ID:ITEknAW0
>>175
まともな審判ならタイガーが一発レッドだから全然違う展開になる
のでは?

11人であんなにドイツばててたこと考えると、10人でドイツが
日本に勝てたとは思いにくい。
186 :2006/06/01(木) 00:21:01 ID:z9rMUVu0
結果を出してると言う奴いるが、本当にそうか?
何かしらの公式大会でアジア以外にまともに勝った事あるか?

ゲーセンスロットで馬鹿勝ち。が、パチスロ屋行ってボロ負け。
これは勝ってるとは言わんわね。
187 :2006/06/01(木) 00:21:38 ID:E74c+odP
1.25列目はジーコが元祖
後にマラドーナ、バッジオ
188 :2006/06/01(木) 00:23:17 ID:mqRPmGZZ
>>186
君の脳内ではギリシャが消去されてるんだね
189  :2006/06/01(木) 00:23:30 ID:xRSoizAZ
>>185
まあ、ほすと国ですからw
>>186
今日のドイツは審判がまともなら 圧勝だったよ。
これで結果出せって言うのもねえ。
190 :2006/06/01(木) 00:23:59 ID:x9RCuXYz
>>186
「ワールドカップ出場」は博打の景品のように
まぐれで手に入る物じゃないよ。
191 :2006/06/01(木) 00:24:11 ID:0BZREzjT
>>186
アジア以外の公式大会って・・・
お前、そりゃコンフェデかW杯本大会しか無いだろ。
192 :2006/06/01(木) 00:25:00 ID:I5Czj8zd
ゲームメーク出来てストライカーね。
中田が出来ていれば・・古い話だけど前園の全盛期が近いのでは。
193 :2006/06/01(木) 00:26:06 ID:z9rMUVu0
>>188 ギリシャ忘れてたな。WC出ないけどなw

つーか、アジア以外の本番の勝率出したらビックリする程低いと思われる。
練習試合との勝率差は倍近いんじゃないかな。


194 :2006/06/01(木) 00:26:34 ID:q2BfnQEI
>>186
もうちょっとまともな例えはできないのか?
なんだよ、ゲーセンスロットってw
換金できないゲーセンでスロットやるおバカな体験してないからわからないよ。
例えでアホだけがイメージを共有しても意味ないだろ?
195 :2006/06/01(木) 00:27:52 ID:e1GhFW6l
>>186
>ゲーセンスロットで馬鹿勝ち。が、パチスロ屋行ってボロ負け。

それはスロットやってる時点で負けだ。
君の負け組人生と一緒にしないでくれ。
196 :2006/06/01(木) 00:28:14 ID:0BZREzjT
>>193
勝率とかって数字じゃなくてさ、
君が今朝見た日本代表のデキに関する評価はどうなの?
もしかして見てないんじゃないの?
197 :2006/06/01(木) 00:28:44 ID:lL6JnroW
コンフェデもホームでやってりゃ突破できてるだろうな
フランスには糞PK取られたしブラジルには加地のゴール消されるしそんなんばっか
ドイツ本番ではまともなジャッジに期待したい
198 :2006/06/01(木) 00:30:03 ID:iESFwncl
>>193
はいはい。本番っていったらコンフェデしかないし、
それでブラジルと引き分けて、ギリシャに勝ったっていったら
いや、あれはベストメンバーじゃなくて〜とかいうんだろ?
199.:2006/06/01(木) 00:30:15 ID:ITEknAW0
>>197
肝心なクロアチア戦が怖い。どう考えても向こう寄りに
なりそうな気がしてならん。ここをどう突破するかだなあ。
200 :2006/06/01(木) 00:30:17 ID:ClNqGnSn
やっぱり、あんまり苦い薬は入れないほうがいいね。
すぐ人格やらレッテル貼りで返してくるから。
ジーコ擁護の人がどれだけ論理的に話せるか、
様子見しましょう。
201 :2006/06/01(木) 00:30:58 ID:bng83bzu
>>167
でも、こういうのは、正しいとか正しくないとかの話じゃないかもね。
一般的にできないといわれてたことを現実に実践・トライしてやってることの重要性、
これは日本にとってとんでもない価値があるかもなな。
ジーコはその辺を把握してるのかも。
実際、アウエーで強豪とやってこれだけ安定してるってのはそう考えれる要素はあるよ。
この人、ブラジルでも育成、日本でも育成を長期的にみてるってのが実はすげー日本においての代表
監督としての適正もってたのかもとはおもう。監督ってのは選手をメンタル面、能力面でちゃんと把握
でき、それを相手と相対的に見れるかどうかがほぼすべてなとこあるものな。
202 :2006/06/01(木) 00:31:09 ID:z9rMUVu0
>>191 試合数が少ないのは分かるが、
練習試合で勝てて、公式大会で勝てていないのに
「結果が出ている」と評価してしまう奴がいるのに納得いかんのよ。
親善試合=練習試合って認識がないのか?
親善試合なんて連日やっていた高校生との試合の延長でしかない。

>>185
基本的に、一人退場した時点で、
シュミレーションとしての価値が全く無くなるんだから、
審判としてはナイス判断だと思うけどね。


203 :2006/06/01(木) 00:31:25 ID:mqRPmGZZ
W杯予選を戦っているのに、アジア抜きとかアホ杉
日本はまずアジアを勝ち抜かないとW杯に出られないんだがね
204 :2006/06/01(木) 00:31:27 ID:kmqtUFSW
>>200
様子見ましょう

何様だよあんたw
これがトル信ですか、そうですかw
205 :2006/06/01(木) 00:32:15 ID:lL6JnroW
>>199
そういう意味で今日の試合とかは大きいと思う
こういう試合を見せて良い印象を与えれば露骨なことはやらなくなると期待したい
後はどれだけサポがかけつけてホームに近い状態に持っていけるかだな
もちろん俺は行く
206  :2006/06/01(木) 00:32:39 ID:xRSoizAZ
>>200
言い返せなくなったときの発言
様子見ましょう

お前ギャグセンスあるよ 
207.:2006/06/01(木) 00:32:49 ID:ITEknAW0
>>202
そうだね。たかが練習試合だからね。人数多くて勝っても
無意味だな。

ただ、タイガーにイエローは出すべきだった。あの後も
さんざん裏から行ってたからな、あの馬鹿。
208 :2006/06/01(木) 00:33:18 ID:sHp/2ZFq
でもさトルシエ時代に毎度言われてた「流れの中から点が取れない」ってフレーズ
いまや全く聞かれなくなったな。攻撃が強くなったと思う。
209 :2006/06/01(木) 00:33:47 ID:q2BfnQEI
>>195
え?パチスロ屋とかじゃ、たしかに負け組臭がするが
カジノでやったりしない?そんなにスロット自体を敵視しないでよ。
彼が負け組なだけでスロットは負け組じゃない。
210:2006/06/01(木) 00:33:48 ID:5bryU2oP
川口の出来には不満だよ。
しかし、この時期はいい試合ばっかするな。
211 :2006/06/01(木) 00:34:30 ID:kmqtUFSW
逆にトルシエが今監督やってたらと思うとゾッとするな。

ドイツやブラジルに勝てるなんて思わないだろうからな、
あの監督は。
212.:2006/06/01(木) 00:35:18 ID:ITEknAW0
>>210
でもな、川口、本番で追い詰められた時は神になるからな。
そこを期待するよ。
213 :2006/06/01(木) 00:35:20 ID:0BZREzjT
>>202
03コンフェデフランス大会
ニュージーランド ○
フランス     ●
コロンビア    ●
05コンフェデドイツ大会
メキシコ     ●
ギリシャ     ○
ブラジル     △

通算成績2勝3敗1引き分け
214_:2006/06/01(木) 00:35:41 ID:WOnDTdbE
>>211
× 勝てるなんて思わない
○ 勝ったら絶対にダメだと思う

それがオマル・クオリティ
215 :2006/06/01(木) 00:36:05 ID:kmqtUFSW
>>208
当たり前なんじゃね?
アレだけ自分の型にはめて何でも管理しようとしてたら
自由な発想が出てこないよね。

結局あれもマッチポンプだったんでしょうな。
216   :2006/06/01(木) 00:36:40 ID:xRSoizAZ
>>213
なかなかの成績ですね。
217.:2006/06/01(木) 00:38:14 ID:ITEknAW0
>>216
コロンビア戦の敗戦がもったいなさすぎ。
218 :2006/06/01(木) 00:38:24 ID:z9rMUVu0
>>196 >>198 ん〜。話が通じないな。
何と言うかね。俺は別にアンチジーコじゃないんだよ。素直に応援している。
試合は全試合見とるわ。
昨日は見違えるようだった。今までとは違って信じられないほど良かったな。
それは誰が見ても明らかだよな。

ただ、だからと言って練習試合の経過や結果を見て
【結果を出している】と言ってはいけないって言ってるんだよ。

Jのトップチームと海外組は特にハードスケジュールの中、
何のためにこれまで練習試合を繰り返してきたのか。
これは練習試合で結果を出すためじゃないだろう。
本番で勝つためにやってきた。目標はGL突破だよな。
練習試合の結果は経過として重要かもしれないが、
これは【結果が出ている】というべきものではないんだよ。
そういう話だ。これで通じるか?
219 :2006/06/01(木) 00:38:50 ID:0BZREzjT
>>216
無得点試合は対コロンビア戦だけなんだよな
220 :2006/06/01(木) 00:39:01 ID:x9RCuXYz
>>200
なにが「苦い薬」なのか論旨がわからないけど、
中田と福西のボランチ間でリズムが作って行ける…ってのはジーコの布陣の特徴だよね。
トルシエ布陣の明神、戸田のダブルボランチは守備力はあったが、二人だけで構築の基礎を作るのは無理だった。

まぁ、流行のミランの、ピルロ<>ガットゥーゾ的な縦ボランチであって、ジーコのオリジナルじゃないけどな。
その点、リッピはガットゥーゾ、カモラネージのさらに後にピルロを置く辺り、
一歩進んでる感じはするよね。ピルロをボランチとリベロの中間のように考えてる。    
221 :2006/06/01(木) 00:39:04 ID:in59+6P7
>>202
ジーコ以前は一旦ホスト開催という特殊な環境を離れると
その親善試合ですら勝てなかったのが日本のレベル。
それと公式大会ってコンフェデ?

ホスト開催で3軍で参加したブラジルの監督自ら
「我々やフランスは優勝する必要がない」
と言い切ってしまう低調で難易度の低いな大会ならともかく
ジーコのコンフェデで内容を無視しして
GL落ちだけ強調して言い訳出来るような低レベルな大会じゃなかったよ。
222 :2006/06/01(木) 00:39:28 ID:veMWJijF
>>211
むしろトルシエにやらせた方が遥かに面白そう。
松井絶対入れるし、松田や鈴木も使うそうだ。
どう見ても今のジーコジャパンより強いよ。
ttp://www2.asahi.com/wcup2006/special/express/01.html
223 :2006/06/01(木) 00:40:48 ID:rUe+m36D
今の代表チームは、客観的に見ても日本サッカー史上最強だと思うが。
224:2006/06/01(木) 00:41:38 ID:5bryU2oP
タイプが似ている
柳沢、大黒の動きの質が両者とも違うのも武器だよね。


宮本は昔のラツッイオにいたF・コウトみたいに完全に一枚余らせるのもやらしてみたかった。要するにリベロね
225 :2006/06/01(木) 00:42:04 ID:ClNqGnSn
この数レス見ても、スレの頭から見ても論理的な
会話なんてないですから。
誰かを叩くのが大好きなんですよ。選手すらね。
正直、話は通じないです、この人たち。
226 :2006/06/01(木) 00:42:28 ID:1CaNyPXI
>>217
むしろ俺はコロンビア戦でジーコ支持が決まった。ハーフタイムの
指示で、ジーコの眼力が示されたから。
227 :2006/06/01(木) 00:42:45 ID:kmqtUFSW
>>222
そうだね








これでいいか、トル信さんw
228  :2006/06/01(木) 00:43:57 ID:xRSoizAZ
>>222
ワロス。
まあ、不満は玉田ぐらい。
229.:2006/06/01(木) 00:44:11 ID:ITEknAW0
>>226
いや、あの試合良い試合してたと思うから、たった一瞬のミス
で敗戦したのが惜しいなと。ま、その一瞬が天国と地獄をわけ
るんだけどね。
230 :2006/06/01(木) 00:44:20 ID:0BZREzjT
>>218
ああ君と話が合わない理由がわかったよ。
俺は今までの日本代表では見られなかった華麗なパス回しが
コンフェデドイツ大会以降出来るようになった事を評価してる。
見てて面白いサッカーをやってくれたら拍手は惜しまないよ。
ジーコは面白いサッカーで日本をGL突破に導く可能性がある、
だから評価してるし、現時点で結果を出してると思ってる。
231 :2006/06/01(木) 00:44:32 ID:veMWJijF
>>218
同感だな。親善試合で騒ぐのはアホ。
ジーコはこれまで2回ともコンフェデGL敗退だった。

W杯出GL突破できればこれを軽く帳消しに出来るが、逆に今回もGL突破できなきゃ、
結局大事な国際大会で結果出せなかったジーコジャパン、という評価が確定する。

内容に関しては今回より05コンフェデブラジル戦の方がスリリングだった。
今回のドイツはやっぱブラジルと比べるとかなり弱いなあ、という印象。
232 :2006/06/01(木) 00:44:49 ID:ew/bpPPv
>>222
チキンのトルシエはないだろ。

サントニで虐殺されたらあっさりパスサッカーやめちゃったじゃん
そこから、ポゼッション放棄ひたすら走るだけの糞サッカーになった
233 :2006/06/01(木) 00:44:54 ID:mqRPmGZZ
ちょっと前にNHKかなんかで、ジーコが日本に来た頃の映像流してた。
母国ではあれほどの英雄が、住友金属(だっけ?)の土ボコボコなグラウンド、
もちろん観客なんてマバラなところでそれは一生懸命プレイして、ゴールを
決めたときには喜びを爆発させていた。。。

マジで泣けたよ。日本のサッカー界の大恩人だよな。
あれ以来俺は、戦術がどうだろうが、ジーコの批判はできないw
本当はよくないことなんだろうが。
234 :2006/06/01(木) 00:46:26 ID:/DAFha2z
ヒント:金
235 :2006/06/01(木) 00:46:44 ID:rUe+m36D
トルシエ続投だったら?
たぶん、予選の途中で解雇されてると思うよ。
236 :2006/06/01(木) 00:47:23 ID:in59+6P7
少なくとも実際ピッチなにやってるのか理解できていれば
オマル信者のようにオマルを回顧する馬鹿な真似は絶対にしないw
237.:2006/06/01(木) 00:47:28 ID:ITEknAW0
>>233
良いんじゃないの。少なくとも地元鹿島で神扱いされている
のは、そのへんのことを地元の人が良く覚えているからだろうし。
238  :2006/06/01(木) 00:47:33 ID:xRSoizAZ
>>233
まあ、ジーコが日本サッカーに貢献したのは事実。
例えGL突破できなくてもね。
でも、できなきゃ叩かれる それが監督。
239うbbこ:2006/06/01(木) 00:47:45 ID:hT0weSk4
中中コンビがいると、日本はいい試合する
斧と小笠コンビに比べるとだいぶいい
240 :2006/06/01(木) 00:47:49 ID:x9RCuXYz
>>222
守備的ボランチ2枚のトルシエ戦術だと、松井入れてもワントップ限定になりそうだよね。
森嶋のような使われ方になるのかもな。

ただ、トルシエの戦術だと、守備要員が攻撃参加するまでの時間を稼げる
「強いトップ下」が不可欠。で、その仕事は今の中村でも無理だと思う。

中田がトップ下でボールキープしている間にボール有るサイドのWBと、無いサイドのボランチのオーバーラップを待つ…トルシエの攻撃と、
中田が福西らと、中盤の底でリズムを作る>中村は自由に動き回る…っていうジーコの攻撃パターンだと、
ジーコのやり方の方が相手は守りにくいんだよね。
中田の強くて速いパスは底からの方が生きるし。
241 :2006/06/01(木) 00:47:49 ID:1CaNyPXI
>>229
あのミスはコロンビアが誘ったものだけど、ジーコは試合の流れを
予測し、ハーフタイムに「ディフェンダーはセーフティーでいけ」と
指示を出してた。選手がまだ理解してなかったからやられたけど。
242 :2006/06/01(木) 00:48:17 ID:veMWJijF
>>232
今回のドイツ戦をトルシエぽかったという意見が少なからずあるのは、
ジーコジャパンにしては珍しく速いサッカーをしてたからだよ。
それにトルシエだったらチキンだからこそ、2-0から同点にされるなんてみっともない事はまずなかっただろうね。
243 :2006/06/01(木) 00:49:23 ID:0BZREzjT
>>240
鈴木のキープとバックパスが生命線になってそうw
244_:2006/06/01(木) 00:49:37 ID:WOnDTdbE
>>242
いいからオマルと一緒にメッカにでも巡礼に行けよ。
245ジーコ信者w:2006/06/01(木) 00:50:01 ID:D+kU7XPy
ジーコ監督、「親善試合の勝敗、あまり意味ない」

 クロアチアの快勝にジーコ監督は「親善試合はあまり役に立たない。
全部勝っても大会で負ければ意味がない」ときっぱり。ただライバルを分析する
スタッフはすでに欧州に送り込んでおり、情報がしっかり入ってくることは間違いない。

http://www2.asahi.com/wcup2006/news/TKY200605250145.html


あーあ、ジーコ自身がジーコ信者の頼みの綱の親善試合を否定しちゃったw
246 :2006/06/01(木) 00:50:15 ID:veMWJijF
>>240
> 「強いトップ下」が不可欠。で、その仕事は今の中村でも無理だと思う

だからFWに鈴木を入れるんだよ、トルシエは。
鈴木はトップ下じゃないけど、ピッチ上縦横無尽に走るからねw
247  :2006/06/01(木) 00:50:46 ID:xRSoizAZ
>>242
中村外すトルシエに冷静な判断なんかできないよ。
248 :2006/06/01(木) 00:50:49 ID:z9rMUVu0
>>230 はあ・・。
エンターテイメントとして面白いサッカーすれば、本番の結果はどうでも良いって発想か?
違うだろう。
キミの言ってるのは【経過が良い】から期待出来るって事でしょ。

キリンは優勝が目標だったよな。コンフェデはGL突破。
公式戦で全く目的達成してないのにどこが結果だしてんのよ?
目標のWCGL突破して初めて結果を出したと言うんだよ。
現時点じゃ楽々4枠の予選を突破して、まともな強豪と当たらなかったアジアカップ優勝しただけじゃん。
アジアクラスの結果で満足するなら別にいいが・・。
249.:2006/06/01(木) 00:51:04 ID:ITEknAW0
>>242
あんた、去年のコンフェデ忘れたの?ジーコジャパンの本領は
ワンタッチの素早いパス廻しだろうが。

それにトルシエでドイツ相手に2-0なんてなる場面はないからw
250 :2006/06/01(木) 00:51:22 ID:mqRPmGZZ
トルシエっぽかったなんて言ってるのトル信だけだろw
251 :2006/06/01(木) 00:52:07 ID:q2BfnQEI
>>233
つか戦術や戦略がジーコが今支持されてる肝なんだけどな。
わからんなら別にそれでいいけど。
過去の実績・功績で十分だから。
252 :2006/06/01(木) 00:52:14 ID:in59+6P7
むしろオマルの暗黒時代とは
正反対の素晴らしい内容でした。
253 :2006/06/01(木) 00:52:49 ID:iuTo4QEd
トルシエだって十分サカ途上の日本に貢献した。
きっちりと決めた戦術があって、
指示があればこなしてしまう技術があることを証明してくれた。
なら、それに加えてより+αをという事でジーコ登場だ。
「選手が自分で局面を判断し、創造的なプレーを」
これは自ら体現してきたジーコでなければ言えない言葉。
この意識を少しでも植え付けるというのが彼の目標なんじゃないかな
254らもす:2006/06/01(木) 00:52:54 ID:ucSKZits
報道の通りジーコが戦術面を言わないとすれば、全部選手自身が考え修正してるわけで、それはすごことだし、結局これが日本のスタイルと言うことだと思う。
255 :2006/06/01(木) 00:52:55 ID:mqRPmGZZ
基地外って本当にどうしようもねえな
GL突破が当たり前とかまた言ってるし
256  :2006/06/01(木) 00:52:57 ID:xRSoizAZ
勝った試合はトルシエぽかった事にして
負けた試合はジーコ流にすればいいんだからトル信は楽ですねw
257 :2006/06/01(木) 00:52:58 ID:veMWJijF
>>247
リンク先読めばわかるけど、今だったら中村使うって言ってるよ。
それに02の時は中村いなくても結局GL突破できたしね。
今のジーコジャパンは中村いなかったらGL突破は不可能だろうけど。
258 :2006/06/01(木) 00:53:47 ID:veMWJijF
>>248
正論だね。ジーコ信者は感情論で擁護するだけだからね。
259 :2006/06/01(木) 00:53:53 ID:wkagb10E
アンチの言うようにジーコジャパンは確かに波が激しいチームだけど
重要な試合にはちゃんと合わせてくるという点を見るべき
260 :2006/06/01(木) 00:54:08 ID:0BZREzjT
>>242
昨日の戦術は密集の中で少ないタッチ数でショートパスを繋ぎながらボールを前に運び
そこからスペースに走り込んでた比較的フリーな選手にロングパス。
パス&ランも良くやってたし、何よりこれだけ決定機を作れたのが凄いよ。
トルシエのサッカーでは決定機ってもの凄く少なかったからさ・・・
261:2006/06/01(木) 00:54:47 ID:D+kU7XPy
>>259
重要な試合に合わせて毎度のGL敗退ですか。
262 :2006/06/01(木) 00:55:12 ID:yfv6W8kZ
日本がいい試合をした→これはトルシエ的な戦術を取ったからだ!
日本が悪い試合をした→ジーコの責任!
なるほど。多分脳がif文でできてるね。
263 :2006/06/01(木) 00:55:13 ID:veMWJijF
>>249
ドイツ戦はトルシエ時代にはなかったから何とも言えんね。
トルシエの時はカメルーンやパラグアイに2-0で勝ったりしたけどね。
264 :2006/06/01(木) 00:55:31 ID:mqRPmGZZ
>>257
2002年にジーコだったら4強行ってるよ




たらればは楽でいいよなw
なんでも妄想できてwwww
265:2006/06/01(木) 00:55:39 ID:mkBQIDfY
>>242

2失点はセットプレーだろ。関係ないよそこ。
速い?スペースが無くてドイツが押し込んでいた状況だったから
裏に抜けるしかなかった。パスが小気味よくつながって成功した
わけでほとんどトルシエの要素なんてゼロなんだけど。
266 :2006/06/01(木) 00:55:52 ID:MKj98e31
ジーコ日本強いね
まさかアウェーでドイツと分けるまで強くなるなんて就任当時誰が想像できたろうか(´・ω・`)
267 :2006/06/01(木) 00:56:17 ID:q2BfnQEI
>>242
少なからずってw
精神崩壊したオマル信者か暇な釣り師がコピペしてるだけだろ?
268 :2006/06/01(木) 00:56:18 ID:in59+6P7
オマルも非ホストでドイツ大会のような
組み合わせでのGL突破だったら
文句のない結果なんだけどね。コンフェデも同じ。

まあそれが絶対無いような糞サッカーしか出来なかったから
トル信は環境を完全に無視した
公式大会の結果のアホな比較でしか言い訳できないんだけど。
269_:2006/06/01(木) 00:56:25 ID:WOnDTdbE
ねえなんで今になってオマルの話してるの?

ジーコ日本を応援できない人は穢れるからこの板から出て行ってくれないだろうか。

少なくとも日本人じゃないでしょ。勘弁してよ。もうすぐW杯なのにさ。
270:2006/06/01(木) 00:56:34 ID:5bryU2oP
とりあえず、コンフェデのブラジル戦みたいに縦へのチャレンジパスが多い試合に日本はしたいな。


日本人FWは足元は下手だが裏をとる動きはかなりのものだよ
271 :2006/06/01(木) 00:56:36 ID:wkagb10E
>>263
ま た ホ ー ム ゲ ー ム か
272アシュケーシュンスケー:2006/06/01(木) 00:57:09 ID:+K1C8DSa
ジーコはブラジル代表だったのでその経験や、やりかた、企業秘密の部分をも日本代表でもやっている。
これはジーコだから出来ている事!
273  :2006/06/01(木) 00:57:18 ID:xRSoizAZ
もうトルシエとかいいからw
274 :2006/06/01(木) 00:57:23 ID:/DAFha2z
相手が強豪だと、世界中のマスコミ集結するからやる気出るんだね。
だから強いんだよ。


275 :2006/06/01(木) 00:58:00 ID:veMWJijF
>>265
わかってないなあ。 FWに鈴木がいれば、セットプレーの時の守備で背の低い宮本のカバーをしてくれるんだよ。
今回のドイツ戦は、高原の不用意なファールから失点食らったし、守備に関してはトルシエの方が上だよ。
276 :2006/06/01(木) 00:58:12 ID:1CaNyPXI
>>260
トル時代の対強豪のサッカーはあくまで相手本位で、日本からチャンスを
創出することは放棄してたからね。
277 :2006/06/01(木) 00:58:26 ID:mqRPmGZZ
>>251
いや、いわゆる「ヒョーロンカ」達にとってはそうでもないだろ。
日本語がわからんようだから別にいいけど。
278:2006/06/01(木) 00:58:49 ID:D+kU7XPy
ジーコ信者ってどうして親善試合やテストマッチの類で一喜一憂してんの?w
参照↓ 親善試合をとってみても悪い試合の方が圧倒的に多いしね。
親善試合は悪い試合ばっか、コンフェデはGL敗退。結果出せたのはアジアだけ、
しかもそのアジアでも取りこぼす大会すらあるw

ジーコ監督、「親善試合の勝敗、あまり意味ない」

 クロアチアの快勝にジーコ監督は「親善試合はあまり役に立たない。
全部勝っても大会で負ければ意味がない」ときっぱり。ただライバルを分析する
スタッフはすでに欧州に送り込んでおり、情報がしっかり入ってくることは間違いない。

http://www2.asahi.com/wcup2006/news/TKY200605250145.html


あーあ、ジーコ自身がジーコ信者の頼みの綱の親善試合を否定しちゃったw
279  :2006/06/01(木) 00:59:12 ID:xRSoizAZ
>>275
本番は大黒、玉田のタイミングで
巻入れてセットプレー対策はするだろ。
鈴木の事今さら話してもどうしようもない。
280  :2006/06/01(木) 00:59:29 ID:x9RCuXYz
>>246
そうだね。
ただ、FWにしろトップ下にしろ
前線にボールが行ってからリズムを造り始める…んじゃ仕掛けが遅いし、
結局、マークされて潰される。(鈴木はファールもらうのも上手かったけど)
トルコ戦で敗戦したのも、左に流れた鈴木が通用しなかったからでしょ。

孤立した状態で、強さはあってもテクニックのない鈴木から攻撃を始めるのと、
中盤に下がった中田と福西でリズムを造り、底から基点になる重責の無い中村、柳沢に
長短のパスが出る…って言うのは、攻撃の幅が違うよ。
281 :2006/06/01(木) 00:59:47 ID:veMWJijF
>>271
ホームゲームで勝てないジーコジャパン、
アウェーで勝てないトルシエジャパン。
何の違いもないよ。
主力選手が海外リーグ所属になっただけ。

つーか、ジーコはホームで弱過ぎるだろw
282 :2006/06/01(木) 00:59:52 ID:mqRPmGZZ
>>275
守備はトルシエが上にもかかわらず、失点率がジーコも変わらない件について
283 :2006/06/01(木) 01:00:10 ID:0BZREzjT
でも、6/4の丸太戦に日本がボロ勝ち出来ると断言できない自分がいるw
284 :2006/06/01(木) 01:01:45 ID:MKj98e31
>>281
ジーコ日本はホームは海外組が揃わないから(´・ω・`)
285 :2006/06/01(木) 01:02:42 ID:mqRPmGZZ
>>281
トルシエはメンバー選びたい放題だった件


つーか、アンチって今の日本は海外組みが増えて召集が難しいことや
東の端っこの日本は時差だのなんだの他国に比べても不利なこととか
全然わかってないんだね。
だから見当違いの批判や恥ずかしいニワカ理論を繰り広げて平気なんだろうな
286 :2006/06/01(木) 01:02:49 ID:veMWJijF
>>280
>トルコ戦で敗戦したのも、左に流れた鈴木が通用しなかったからでしょ。

決定機外したりはしたけど、トルコの監督は鈴木を褒めてたよ。
それに鈴木がピッチに出たのは失点食らった後だしね。
鈴木が出てからは圧倒的に日本がボールを支配してた。

まああの試合は西澤スタメンが失敗だけどね。それは認める。
287 :2006/06/01(木) 01:02:54 ID:+IcCsolf
>>257
そうそう、GL突破した時点でトルシエは勝ち組なのよw
中村をはずしたその一点のみを咎めたいがために、ありとあらゆる事象を
トルシエ批判に我田引水するその行動、メンタリティーは在日や草加に通じる。
その先に行き着くのはまさに亡国、売国奴だ。
288 :2006/06/01(木) 01:02:55 ID:q2BfnQEI
>>277
>>233はオマエの評価だろ?ヒョーロンカなんか関係ないじゃん。
289 :2006/06/01(木) 01:02:56 ID:xRSoizAZ
>>281
海外組みの状況が
トルとジーコじゃ随分違う。
それでもでデータではジーコ有利。
290 :2006/06/01(木) 01:03:53 ID:wkagb10E
>>281
ドイツW杯はホームじゃないのでね

291 :2006/06/01(木) 01:03:56 ID:1CaNyPXI
>>281
国内の試合が強化の全てだった時代は終わって、ジーコになって
からは基本的に国内の試合は国内組限定の強化に使うようになったからね。
それにジーコ自身が初期に言ってたことだけど、日本の力を欧州に
示すには相手のホームで勝たないといけない、そうだ。伝統国は自国民の前で
恥をかけないし欧州中の記者が来るからね。
292しゃく:2006/06/01(木) 01:04:21 ID:5n8InG2F
カンペキダ
293 :2006/06/01(木) 01:04:34 ID:veMWJijF
>>282
今って失点率一緒くらい?
だとしたらやっぱりジーコの守備は駄目なんだね。

だってジーコはトルシエより遥かにたくさん弱小アジアと試合してるんだよ。
弱小相手の試合が多いんだから、失点率はトルシエ時代より大幅に減ってないとかなりまずい。
もし同じくらいなら、ジーコの守備はやはりダメだ、って事だよ。
294 :2006/06/01(木) 01:05:00 ID:in59+6P7
>>281
海外組みが増えて当時のようにホームではメンバーの招集が
困難になってる決定的な状況の違いに対して
海外組みが少ないのはアウェイに行く上でも
長期間の練習が可能無能なメリットがある等全く違う。

少なくともオマル時代からは遥かに強くなってるよ。
295 :2006/06/01(木) 01:07:01 ID:veMWJijF
>>285
その代わり、トルシエ時代は海外経験のない選手が殆どで、
ジーコは海外経験の豊富な選手をたくさん使えるという利点があるわけだよ。

トルシエ時代にたくさん国際大会の経験を積んだ選手をそのまま使えるのがジーコジャパンだから、
そのアドバンテージは限りなく大きいよ。

だから一概にトルシエが楽とか、ジーコが楽とは言えない。
296 :2006/06/01(木) 01:07:44 ID:mqRPmGZZ
>>293
アジアを抜いた失点率でも、変わってないという不思議
297 :2006/06/01(木) 01:08:10 ID:9elMQoOG
8年前、フランスワールドカップの2−3ヶ月前に岡田監督が文芸春秋に手記を書いていた。
そこで日本代表の問題点を告白していたのだが・・・

いや、まさか本番前に岡田がそんな告白をするとは思っていなかった。
だが、それが一番大切だと思ったから寄稿したのだろう。

いま一番日本人に欠けているものだから


岡田は
『今の代表選手経ちは自分達で考えようとしない』
『すべてを監督に答えを求めようとしている』
『ゴール前で責任を負うリスク(シュート)を避けて、味方にパスして満足してしまう』
『これらは戦後教育の悪しき点である』

当時ベンゲルも自書のなかで
『Jリーガー達は何から何まで監督に指示を仰ごうとする』
『もっと自分達でサッカーを想像する楽しみが判らないと上のレベルにいけないであろう』

今の日本人は生まれてから、多くのことを人に頼ってきて
自分自身で判断する機会を奪われてきたしまった。


298.:2006/06/01(木) 01:09:06 ID:KliJAJV4
トル信は根拠不明な思い込みを前提にしてるから
全然話しが通じてないねw
299 :2006/06/01(木) 01:09:15 ID:veMWJijF
>>290
うん、ジーコはW杯がホーム開催だったら余計にヤバかったかもねw
300 :2006/06/01(木) 01:09:37 ID:UaoH5GE/
結果出てる監督がすべて。
素材がよくたって結果出せない監督は糞監督だと思う。(育成上手の監督もいるけど)
次の4年は間違いなく育成を重視しなきゃならんけど、今の日本は育成よりもまず結果
ジーコは今のところ結果を出してるので名監督なのかもしれない。

これでW杯16強に入ったら名監督として世界から認知されることでしょう。
301:2006/06/01(木) 01:10:17 ID:6V7Rf4vj
トルシエはいいコーチには成れたかもしれないけど
いい代表監督には一生成れないだろうな。
一国の代表監督としての品位にかけてる。
イスラム教徒のくせにネーちゃんが好きとテレビでいったりして。
まあ中国のユース監督ぐらいがいいとこだと思うよ。
 
302 :2006/06/01(木) 01:10:31 ID:mqRPmGZZ
>>295
馬鹿?
その選手が思うように召集できないのに何が利点なんだよ
303 :2006/06/01(木) 01:10:57 ID:wkagb10E
>>299
その時はその準備をする

煽ってるつもりか知らんが惨めなだけだぞ
304 :2006/06/01(木) 01:11:24 ID:yfv6W8kZ
>>299
自分がバカだと公言するのはやめた方がいいと思うよ。趣味だというなら止めはしないが。
305 :2006/06/01(木) 01:11:34 ID:lL6JnroW
ホームゲームで勝てないってw

今海外組が大量発生しててホームだとメンバー揃わないだけ
306らもす:2006/06/01(木) 01:11:59 ID:ucSKZits
ジーコになってから波があるのは海外組と国内組に分かれているからで、去年だって一週間一緒にやれば結果を出すと言ってチェコに勝ち、イングランドに引き分けた。 トルシエの頃よりはるかにチーム作りは難しいと思う。
307 :2006/06/01(木) 01:12:40 ID:veMWJijF
>>302
バカはそっち。
国内組の選手もトルシエ時代にかなり国際経験積んで、
トルシエ時代よりアドバンテージが増えてるんだよ。
308:2006/06/01(木) 01:12:54 ID:e5aNiFgT
オマル信者www
309 :2006/06/01(木) 01:14:12 ID:cIG38t86
今の布陣だとなかなか難しいんだけど、小野が後半に入ってれば
リズムの変化は付けられたような気がする。
310:2006/06/01(木) 01:14:18 ID:D+kU7XPy
ジーコ信者って皆これスルーするねw↓
親善試合やテストマッチで喜ぶ様はにわかそのものですよ?w


ジーコ監督、「親善試合の勝敗、あまり意味ない」

 クロアチアの快勝にジーコ監督は「親善試合はあまり役に立たない。
全部勝っても大会で負ければ意味がない」ときっぱり。ただライバルを分析する
スタッフはすでに欧州に送り込んでおり、情報がしっかり入ってくることは間違いない。

http://www2.asahi.com/wcup2006/news/TKY200605250145.html


あーあ、ジーコ自身がジーコ信者の頼みの綱の親善試合を否定しちゃったw
311  :2006/06/01(木) 01:14:27 ID:x9RCuXYz
>>286
後半からサントスの代わりに出る意味は無かったと思うよ>鈴木。

ボールを支配する…ってのは、自陣でボールを回せるって事だよね。
あの試合は戸田、稲本のダブルボランチだったと思うけど、
戸田と稲本に構築力、打開力は無いでしょ。そこでボールは回せていたけど、
効果的じゃなかったね…って話だよね。
(稲本は使われると怖い選手だけど、仕掛けて行けるタイプじゃない。)
そこに下がってきた鈴木が加わっても変わらなかった。
具体的に言えば、中田がマークを外す時間を作れなかった。タイミングを見れなかった。

今は、その中盤の底に中田、福西がいて、中田の構築力、打開力が生きてる。
前線の中村や柳沢がマークを外す時間をボランチで作れてる。
守備のリスクは高いけど、ボールを回す質が違うと思うな。
根っこは、ボランチに対するジーコとトルシエの考え方の違いでしょ。
312 :2006/06/01(木) 01:14:50 ID:in59+6P7
国内組みが多いのはアウェイでも一緒に練習をする期間が
長く取れるといったアドバンテージがある。
選手を招集できない決定的な不利と同列に騙っても説得性がない。
313 :2006/06/01(木) 01:15:06 ID:rUe+m36D
2002年も、アメリカ、ポルトガル、ポーランドの組に入ってたらどうだっただろうなあ。
314 :2006/06/01(木) 01:15:08 ID:BC99p8Ak
日本が得意とするシュート→ふかすがなかったな。
315 :2006/06/01(木) 01:15:34 ID:veMWJijF
>今海外組が大量発生しててホームだとメンバー揃わないだけ

海外組で1、2を争う成績の松井使わないのは勿体ないなあ。
JでたったのPK1ゴールの玉田とか必死に呼んでるし。
海外組が大量発生とか言う割に佐藤使わずに玉田使いまくったり、やってる事が矛盾してるんだよw
316 :2006/06/01(木) 01:15:46 ID:cIG38t86
>>307
君は何一つ具体的な事を書かないね?
その国際経験とは具体的に何だ?
その時の選手名は?
317 :2006/06/01(木) 01:16:01 ID:1CaNyPXI
>>307
ホームよりアウェーで強いのはなぜかっていう話してるんじゃないの?
318 :2006/06/01(木) 01:16:31 ID:wkagb10E
>>310
昨日のドイツは必死だったからただの親善試合とはワケが違う
319 :2006/06/01(木) 01:16:49 ID:cIG38t86
>>311
トルコ戦では稲本は早々にベンチに引っ込んだよ
320 :2006/06/01(木) 01:17:00 ID:veMWJijF
>>311
三都主を残して、鈴木を出すべきだったとは思うね。
トルコ戦は確かにトルシエの采配ミスだよ。

今回のドイツ戦終盤や03コンフェデコロンビア戦はジーコの采配ミスだね。
321 :2006/06/01(木) 01:17:25 ID:mqRPmGZZ
>>307
ポカーン
トルシエ時代に経験つんでる国内組って誰だ?

てーか、国際経験つんだのはトルシエの功績か????
つーかトルシエ時代の選手たちも国際経験は積んでたと思うが。
馬鹿すぎ。
322 :2006/06/01(木) 01:18:00 ID:UaoH5GE/
>>317
たぶんホームだとウザイから勝てないんだと。
アウェイだとウザイの少ないし^^
323 :2006/06/01(木) 01:18:35 ID:veMWJijF
>>313
トルシエ時代、ポーランドには親善試合で勝っているし、アメリカよりベルギーの方が強かったから、
充分突破のチャンスはあるね、その組み合わせなら。
324 :2006/06/01(木) 01:18:42 ID:2+twgk6G
トルシエじゃそもそもチームを維持できなかっただろ
100%分裂してるよ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 01:20:01 ID:MKj98e31
2点リードしてたんなら
アウェーでドイツから歴史的勝利を挙げて欲しかった(´・ω・`)
326 :2006/06/01(木) 01:20:16 ID:UaoH5GE/
>>323
アメリカとポルトガルから負けた気がします。
その組み合わせなら。
327 :2006/06/01(木) 01:20:40 ID:veMWJijF
>>316
アホ? こんなの普通は書かなくてもわかるだろ。
トルシエ時代にコンフェデ準優勝、W杯GL突破その他の国際経験を積んだ国内組の選手が何人か残ってるじゃん。
トルシエ就任時は、今のジーコジャパンの選手達はまだ若くて、中田とかを除けば殆ど国際経験のない選手達。
328_:2006/06/01(木) 01:22:11 ID:WOnDTdbE
トルシエが大好きな人たちよ。

もう4年経ったんだぞ。
世界は変わったんだ。時間は流れている。
監督はジーコなんだ。もうすぐW杯だ。
お前の大好きなトルシエにも時間は平等に流れた。トルシエも時間相応にいろんなことがあった。
次々に追い出されていくつも引越しをした。
名前も変わった。オマルだ。宗教まで変わったんだ。

なのにお前は何なんだ。4歳年を取っただけじゃないか。いい加減汚い部屋から外に出てみろ。
329 :2006/06/01(木) 01:22:22 ID:1CaNyPXI
ジーコになってから海外からの日本の評価が高いのは、
コンフェデを突破したかしないかとか、公式戦の数字がどうのって
いう「統計」じゃなくて、内容がいいからだね。日本が日本のサッカーで自ら
チャンスを作るから。トルシエのサッカーで相手をうっちゃるような
サッカーをいくらやっても評価されなかったのと対照的。
330 :2006/06/01(木) 01:22:45 ID:in59+6P7
>>324
サンドニで致命的な弱点が判明して以来
迷走に迷走を重ねて最後には選手が
トルシエの机上論を放棄してたからなw
それでも圧倒的有利なホスト開催で保障されてる
ベスト16には何とか行けたが。
331 :2006/06/01(木) 01:22:48 ID:veMWJijF
>>325
同感。2点リードを守れないというのはダサ過ぎるね。
332 :2006/06/01(木) 01:22:51 ID:tBxGOgJ0
っていうか、オマルだったら今回のwカップ代表辞退してたって中田は言ってるじゃん。
333 :2006/06/01(木) 01:23:40 ID:cIG38t86
>>325
それに対するジーコの答えがこれ

ジーコ監督、「親善試合の勝敗、あまり意味ない」

 クロアチアの快勝にジーコ監督は「親善試合はあまり役に立たない。
全部勝っても大会で負ければ意味がない」ときっぱり。ただライバルを分析する
スタッフはすでに欧州に送り込んでおり、情報がしっかり入ってくることは間違いない。

http://www2.asahi.com/wcup2006/news/TKY200605250145.html

対オージー戦を想定したテストマッチだったから
逆に選手には良い教訓になったと思うよ。
334 :2006/06/01(木) 01:24:03 ID:zMMDGqPe
>>329
CLの決勝戦でもつまんなかったら酷評するしね
向こうの連中はシビアに見てると思いきや情熱的だよ
335 :2006/06/01(木) 01:24:28 ID:GgqSx3mP
トルシエならもっと面白いサッカーだった?
アフォ臭w
中村外す監督だぞ
わざわざパラグアイから選手呼びつけてぜんぜん使わない監督だぞw
あいつが松井を呼んで使うかどうかなんて分からんよ
松田だってたぶんよばんだろ 競争を嫌って逃げ出したやつだからな
336 :2006/06/01(木) 01:25:11 ID:cIG38t86
>>327
それ全部日本でやった試合じゃんw
俺はてっきりコパアメリカとかを上げてくるのかと思ってたのに・・・
337 :2006/06/01(木) 01:25:14 ID:lL6JnroW
結果なんてあまり重要じゃない
ドイツ戦は内容が良かった
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 01:25:18 ID:MKj98e31
>>333
ジーコを信じてW杯まで我慢しよう(´・ω・`)
339 :2006/06/01(木) 01:25:32 ID:mqRPmGZZ
>>327
なあなあ、>>296を無視しないでくれよ。
アジア抜きにしても、失点率か割らないんだけど。
つか、むしろアジア抜きのが少しだけど数値的にはいいんだけど。

あとね、特筆すべきはジーコはボロ負けがないんだよね。
完封負けも少ない。
こういう面からも、しぶといチーム作ってるのがわかる。
340 :2006/06/01(木) 01:25:58 ID:wkagb10E
まさに昨日のジーコジャパン


「ショートパスの速攻法をあくまでも伸ばし、これに加える遅効法を取り、
緩急によろしきを得てはじめて、日本蹴球の完成の時は来るので
あると同時に、この時こそ世界蹴球の覇者たり王者たる時なのである。
個人技を錬磨せよ。これこそ日本蹴球人に与えられた
唯一の課題なのである」

 ベルリンの奇跡より 
松永行 後ガダルカナルで戦死。 享年不明
341 :2006/06/01(木) 01:25:59 ID:e1GhFW6l
>>327
>トルシエ時代にコンフェデ準優勝、W杯GL突破

肝心な部分はホームアドバンテージあってこそなんだな。
342 :2006/06/01(木) 01:26:06 ID:veMWJijF
>>330
>それでも圧倒的有利なホスト開催で保障されてる

保証されてるとかアホ過ぎ。
相手がわざと負けてくれるとでも思ってんの。八百長だよ、それじゃ。
最低だね、あんた。

02W杯なんて、サンドニの大敗で反省したトルシエが、
サンドニ以降にレギュラーに抜擢した鈴木の同点ゴールがあったから突破できただけだよ。
343 :2006/06/01(木) 01:26:39 ID:rUe+m36D
>>333
この時期の親善試合は、結果より内容を重視するのが当然。
クロアチアは内容が悪かった。
日本は内容が良かった。
ドイツは悪かったので、叩かれている。
344 :2006/06/01(木) 01:27:12 ID:in59+6P7
>>333
ジーコになって強くなったことを明らかにするには十分だけど
現場の選手や監督は勝利という結果には
固執してなかっただろうね。結局守りにも入らなかったし。
345 :2006/06/01(木) 01:27:18 ID:mqRPmGZZ
>>327
トルシエ時代の選手、バリバリ国際経験積んでましたが。
おまえ、ほんっっっっとうに馬鹿なんだな。
346 :2006/06/01(木) 01:27:26 ID:cIG38t86
>>329
03コンフェデフランス大会の時点でかなり評価されてたよな。
あの頃のジーコの国内評価は最悪でそのギャップが凄かった。
347 :2006/06/01(木) 01:28:03 ID:veMWJijF
>>332
今の中田は別に絶対的な選手じゃないし、いなくても別にいいんじゃないの。

っていうか、ジーコ信者は一時期ジーコに批判的な発言をする中田を必死に叩きまくってたのに、
最近は随分変わったねえw
348 :2006/06/01(木) 01:29:47 ID:veMWJijF
>>339
>あとね、特筆すべきはジーコはボロ負けがないんだよね。

ぼろ負けがないというのはジーコ信者の幻想だよ。
試しに、トルシエのフランス3戦と、ジーコのアルゼンチン3戦比べてみなよ。
得失点数一緒だよ。
349 :2006/06/01(木) 01:30:42 ID:bng83bzu
つうより、トルシエはフロント敵に回してる時点で育成なんてできるわけないのはあるな。
こんなの理屈もくそもないんだよ。無りやり自分で結果のこせないとどうしようもない状況に
しちまってる。まず強化を担う戦略家としてバカすぎる。
結果だけなら、若手にできないことをさせるわけにはいかないもの。
監督がすべてをコントロールして結果優先ってのは育成と完全には真逆のもの。

若手の時点でできることだけ、やらされてる若手なんて育つわけないし。勘違いしてメンタルも
能力も低いままその後、成長もないのが、めっきがはげて低迷するのはすぐ予測できる。

決められたことをただやってるのと、自分らで考えて結果をだせというのとではその経験・自信
の部分で得るものがダンチなのはすぐわかることだよな。
宮本のおしゃれヒールでの敗戦のほうがまだその後の成長への価値があるさ。

自分の役割の答え知りながら強豪と戦うのと、自分らで考えて強豪と試合するのと、どう違うか。
350 :2006/06/01(木) 01:31:01 ID:in59+6P7
ID:veMWJijF
またいつもの様にだんだん言ってることの矛盾が
すさまじくなって来るトル信w
351 :2006/06/01(木) 01:31:33 ID:rUe+m36D
アンチジーコは何人もいるようだが、ジーコ信者なんていないから。

日本を応援しているだけ。
352 :2006/06/01(木) 01:31:45 ID:DOk8FNE1
>>344
攻撃のテストをメインにすると前日に言ってたしな。
守備オプション(選手交代を含めた)を温存したのか?と一瞬考えたが
ジーコだからそれはないんだろうw
353 :2006/06/01(木) 01:32:02 ID:veMWJijF
>宮本のおしゃれヒールでの敗戦のほうがまだその後の成長への価値があるさ。

トルコ戦の中田コみたいだなw
354 :2006/06/01(木) 01:32:15 ID:GgqSx3mP
オマル信者の発言はむなしいな
サカマガだったかなw 加部がオもろいこといってた
せめてドイツに大敗してジーコが過ちに気づいて4バックにしてほしいだってサw
オマル信者の考えそうなことだねw
355 :2006/06/01(木) 01:32:48 ID:1CaNyPXI
>>346
喩えるなら、クリンチばっかりして判定にもちこむボクサーと、
自分のボクシングで打ち合おうとするボクサーの違い。
356 :2006/06/01(木) 01:32:52 ID:mqRPmGZZ
>>348
ねえ、なんで全体の傾向の話をしているのに、たった数試合だけを抜き出そうとするの?
それってまったく何の意味もないデータなんだけど。

で、なんでアジア抜きで失点率が悪くならないという話にはレスしないの?

自分が馬鹿なことをそんなに認めたくないの?
357 :2006/06/01(木) 01:33:10 ID:DOk8FNE1
>>347
そりゃ、選手のパフォーマンスが変化したら絶賛するよ。
ちゃんと機能してる選手を叩く理由なんてないし。
358 :2006/06/01(木) 01:33:27 ID:veMWJijF
結局ジーコ信者は親善試合で善戦すればGL敗退でも満足なわけ?
GL敗退なら当然叩くよw
359-:2006/06/01(木) 01:33:28 ID:IobmAfv1
おいおい
昨日はドイツに決定力なかっただけで
前半かなーり崩されて危ない場面ばかりだったぞ
内容がいいだって?
引き分けただけで?
あれが本戦で ブラジル戦だとして勝ち点3必須の試合だとしたら?

結局コンフェデから進歩してねーじゃん
勝ち点1GET、強豪相手によく戦った 、でもグループリーグは敗退。

進歩なさすぎだろ 糞ジーコ
360 :2006/06/01(木) 01:33:29 ID:rihMwGbd
この2週間で完全にNakataジャパンになったな。
ジーコサッカーを否定され、ワーワーサッカー復活w
361 :2006/06/01(木) 01:34:23 ID:DOk8FNE1
>>348
三戦合計で考える意味が分からない・・・
362 :2006/06/01(木) 01:34:41 ID:zDjlK5yz
315 : :2006/06/01(木) 01:15:34 ID:veMWJijF
>今海外組が大量発生しててホームだとメンバー揃わないだけ

海外組で1、2を争う成績の松井使わないのは勿体ないなあ。
JでたったのPK1ゴールの玉田とか必死に呼んでるし。
海外組が大量発生とか言う割に佐藤使わずに玉田使いまくったり、やってる事が矛盾してるんだよw

海外組が大量発生とか言う割に佐藤使わずに玉田使いまくったり、やってる事が矛盾してるんだよw
海外組が大量発生とか言う割に佐藤使わずに玉田使いまくったり、やってる事が矛盾してるんだよw
海外組が大量発生とか言う割に佐藤使わずに玉田使いまくったり、やってる事が矛盾してるんだよw
海外組が大量発生とか言う割に佐藤使わずに玉田使いまくったり、やってる事が矛盾してるんだよw
海外組が大量発生とか言う割に佐藤使わずに玉田使いまくったり、やってる事が矛盾してるんだよw

↑今日の面白レス
「とかいう割に」の前後の言葉が何の関連もない
363 :2006/06/01(木) 01:34:47 ID:tBxGOgJ0
>>347
中田がどうこう言うより、現場からあいつみたいな監督だったらイヤだって言う
声があがってるってことがポイントなんだけどな。

で、中田のジーコに批判的な発言って、わからないんだけどどういう発言?
364 :2006/06/01(木) 01:35:22 ID:e1GhFW6l
>>358
話そらさず>>356に答えてやれよ。
365:2006/06/01(木) 01:36:02 ID:3zFfTxhB
>>359

某辛口解説者と同じこと言ってるね
366 :2006/06/01(木) 01:36:04 ID:mqRPmGZZ
アウェー(中立地)W杯で一勝できれば日本サッカー史に残る快挙
アンチってニワカばっかりで、こんなこともわかんないんだろうな
367 :2006/06/01(木) 01:36:27 ID:MKj98e31
コンフェデのブラジル戦はフロックでなかったとまた一つ証明したね
368 :2006/06/01(木) 01:36:31 ID:SlR8m2z/
>>356
>なんでアジア抜きで失点率が悪くならないという話にはレスしないの?

数字出てないじゃんw
先に数字出したらあ?w
369 :2006/06/01(木) 01:36:38 ID:DOk8FNE1
>>358
GL敗退するかどうかはまだわかってないからね。
君がそもそも何故GL敗退を前提にして話をしてるのかがわからない・・・
370  :2006/06/01(木) 01:36:56 ID:in59+6P7
>>348
トルシエのホームとジーコのアウェイを必死に比較してる
トルシエ信者らしく
また恣意的な範囲に限定してるがいい加減恥ずかしくないか?
371 :2006/06/01(木) 01:37:31 ID:V8zWlLfs
日本にとって長いWCになるぞー
372 :2006/06/01(木) 01:37:47 ID:DOk8FNE1
>>359
日本に決定力があったらドイツの得点より日本の得点の方が多かった計算になるけど・・・
373 :2006/06/01(木) 01:37:56 ID:SlR8m2z/
>>359,360
全く同感。ジーコ信者は必死に言い逃れ繰り返してるけど、みっともないね。
374 :2006/06/01(木) 01:40:27 ID:in59+6P7
>>372
決定機の数よりボールポゼッションとシュート数でしか
試合の内容を判断できない典型的なニワカがアンチジーコ厨
375.:2006/06/01(木) 01:40:34 ID:Itu+XOSl
俺は逆にジーコがクラブの監督なら物凄い力を発揮できると思った
数週間合宿させただけでこの連携にもってけるのはありえんw
これが一年まるまる合宿状態のクラブだったらどうなるんだよ
376 :2006/06/01(木) 01:40:59 ID:SlR8m2z/
>>372
決定力のあるドイツは何度か見た事があるが、決定力のある日本って、残念ながら見た事ないなw
アジア杯の前半のトルシエくらいだw
377 :2006/06/01(木) 01:41:50 ID:SlR8m2z/
>>375
残念ながらオファーはないらしいよ。

817名前:世界の評価4投稿日:2006/05/29(月)19:11:47ID:sLb/DBuc
神様ジーコ、ドイツ経由鹿島!? オファーなし

神様は、また鹿島に舞い降りる!?

 W杯後は欧州クラブの監督就任を希望しているジーコ日本代表監督が27日、
「今のところ話は全くない。南アフリカ代表監督候補報道も間違いだ」と話した。
戻る場所は、やはり古巣の鹿島しかないのか。鹿島はテクニカルアドバイザーとして
復帰のシナリオを描いている。

ttp://www.zakzak.co.jp/spo/2006_04/s2006042808.html
378 :2006/06/01(木) 01:41:57 ID:mqRPmGZZ
>>368
それぐらい自分で調べなさい
検索したらいくらでもデータ載ってるサイトあるから
簡単に計算できる
379 :2006/06/01(木) 01:42:17 ID:9elMQoOG

  トルシエフラットスリー


  本番で選手達に放棄されたわけよ


  ベンチの指示に逆らった選手達


  トルシエ=過去の笑い話

380 :2006/06/01(木) 01:42:38 ID:SlR8m2z/
「ジーコは偉大なサッカー選手だったが、日本代表の監督としては選手に相応しくないことをしている。
彼は組織や規律、プレーにおける義務を選手達に強調することはない。
チームは経験を培っているのにも関わらず、彼は日本の伝統に逆行している。
プレーに自由を与えすぎることは日本人に適応しないと私は思う」
(ヨシップ・クゼ/元ガンバ大阪監督・現ディナモ・ザグレブ監督)
ttp://sports.nifty.com/saposta/special/research/croatia/journalist.htm

ジーコしょぼいなあ。
381 :2006/06/01(木) 01:42:38 ID:e1GhFW6l
>>376
そういう話じゃなくて、既に終わった試合を「たら・れば」で語っても無意味ってことだろ。
ドイツに決定力があったら、日本に決定力があったら、って、
そんなもんどっちにだって言えるんだから。
382 :2006/06/01(木) 01:42:52 ID:mqRPmGZZ
>W杯後は欧州クラブの監督就任を希望しているジーコ日本代表監督
ここですでに大嘘
383 :2006/06/01(木) 01:43:08 ID:7qu02GRt
>>1
まだ懲りずに立てたのかよw
384 :2006/06/01(木) 01:43:44 ID:DOk8FNE1
ところで信者ってなに?
この表現2ちゃんで流行ってんの??
385 :2006/06/01(木) 01:45:45 ID:wkagb10E
>>380
誰やねんそいつ
386-:2006/06/01(木) 01:46:41 ID:IobmAfv1
あと高原が確変したから引き分けれたが
相変わらず柳沢はビッグチャンスをキーパーにプレゼントシュートするわ
決定力不足が解消されたわけじゃないしね。
信者は浮かれてるけどここ最近の代表 満足に 「勝ててない」のが問題だろ

結局 コンフェデブラジルも 昨日のドイツも 「引き分け」 。 勝てない
ボスニアにも引き分け。
そのくせ アメリカやメキシコには負ける。
387 :2006/06/01(木) 01:47:50 ID:GgqSx3mP
>>375
むしろ4年かけて選手の判断力を磨いたからこそ数週間の合宿で形になったんだろ
ここの戦術眼や判断力が上がってるからこそ
388 :2006/06/01(木) 01:48:10 ID:rUe+m36D
>>384
レッテル貼りだね。
いわゆる信者論争ってのが大好きな人達がいるの。
見えない敵と戦ってるもんだから、
話がかみ合わなくて勝手に勝利宣言して去っていく人が多いね。
389 :2006/06/01(木) 01:48:46 ID:x9RCuXYz
>>386
その理由をソレ沿いに「理論的に」言うとどうなのよ?

390 :2006/06/01(木) 01:48:46 ID:rihMwGbd
セットプレーの失点だけ注目されていたが、
もっと大きな欠点を3つも曝け出した。
ちゃんと修正しないとやばいぞ。
中田・宮本頑張れ!

ジーコよ、今からバケーションしてきな、役立たずなんだよお前!
391 :2006/06/01(木) 01:49:06 ID:7qu02GRt
>>359
そもそも大黒を入れて得点を取ろうとしている時点で
終わっているだろう。点が入ったんだから、失点を
防いで勝点3をもぎとる練習になっていない。
392 :2006/06/01(木) 01:49:14 ID:84jOSlvV
結局4年前と変わらなかったね。
FWも高原と柳沢だし・・・
何にも進歩ねーや
393 :2006/06/01(木) 01:49:57 ID:sHp/2ZFq
アンチジーコの大好きな2点差つけてから手を抜いてやったってやつだろ
明らかに空気呼んでドローにしてあげてたなw
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 01:51:29 ID:MKj98e31
今ビデオ見返してるが
中村が二人交わしてパス⇒ヒダスルー⇒柳沢スルーパス⇒高原ゴール
ドイツ相手に良いゴール決めたね
395 :2006/06/01(木) 01:51:33 ID:x9RCuXYz
>>392
全然ちがうじゃん。
中田を3列目に使えてるってのが全てを物語ってるよ。
396 :2006/06/01(木) 01:51:33 ID:xF6Y/4Wo
ジーコは加地を発見しただけでもかなりの仕事をしたというべき。

そして、その加地が壊れてしまったわけだが。
397 :2006/06/01(木) 01:52:30 ID:VMq011/L
>>392
もともとあの二人はシドニーの時点で頭抜けてたんだよ。
その後調子のいいFWを色々入れたけど、長期に渡って活躍する選手はいなかった。
まあ久保も良かったけど、怪我がね。。。
398 :2006/06/01(木) 01:52:57 ID:in59+6P7
>>375
例えば前任者のトルシエは自分の机上論ありきで選手にそれを徹底させて
毎試合同じようなことばかりやっていたが
ジーコ日本は現場の選手が次の試合でどうするべきか選手同士で話し合い
出た結論を宮本がジーコと話し合って毎試合で戦術決定をしている
自主的組織を4年かけて高いレベルで完成させてる。だからこそじゃないかな。
399 :2006/06/01(木) 01:54:03 ID:W0WFuIE9
>>384
このスレで神様ジーコを擁護してる人=信者
神様なんて呼ぶのは一部の日本人だけで、ブラジルじゃ神様なんて呼ばれないんだけどね。
400.:2006/06/01(木) 01:54:03 ID:ITEknAW0
>>352
セットに対する守備オプションは見せてないのかも
しれない。豪州やクロアチアは確実に日本の高さが
弱点と思っているだろうから、それに対する対策は
見せない方が良いに決まっているからね。
401 :2006/06/01(木) 01:54:50 ID:DOk8FNE1
>>386
柳沢があそこでシュートの選択をするようになったのはもの凄い変化だと思うよ。
以前なら真ん中にパスしてたと思うw
それとこの試合で日本がボールをふかすシーンがもの凄く少なかったんだけどなんでだろ?
バラックは宇宙開発に専念してたからボールのせいではないだろう?
402 :2006/06/01(木) 01:55:17 ID:wkagb10E
>>399
誰も呼んでないという事実
403 :2006/06/01(木) 01:55:26 ID:GgqSx3mP
>>391大黒の投入はカウンターのためでしょ
前線に引っ掻き回せる選手を置きたかったからだよ
後守りに入るとやられるという意識がジーコにあったんじゃないかな
実際その後彼決定期に2度は度絡んでるね
決め切れんかったけどな
404.:2006/06/01(木) 01:55:32 ID:ITEknAW0
>>394
あと決まらなかったけど、ヒデと大黒の終盤の攻撃は
凄かった。
405 :2006/06/01(木) 01:55:53 ID:W0WFuIE9
>セットに対する守備オプションは見せてないのかもしれない。

妄想で必死に擁護する信者ワロス
406 :2006/06/01(木) 01:56:36 ID:e1GhFW6l
>>394
高原の新技“回転寿司”もお見逃しなく。
407.:2006/06/01(木) 01:57:10 ID:ITEknAW0
>>405
別に必死に擁護なんてしてねえよw

でも見せないのが普通じゃないの?
408 :2006/06/01(木) 01:57:48 ID:bng83bzu
>>398
こういうのはコミュニケーションひとつとっても、失敗も成功もやってきたからこその
経験の蓄積って感じうけるな。自分らで、やろうとしてきたからこそできるようになるということか。
所詮、こうしろ、と言われてもなぜそうしなければ成らないのかを、理解できてなきゃ実際には
使えはせんもんな。
409 :2006/06/01(木) 01:58:34 ID:7qu02GRt
>>386
ドイツ戦に関して言えば、まちがいなくジーコではなく、「中田GJ!」だろう。
中田のゲームメイクが中村や高原らの高いパフォーマンスを生み出している。
今回のサッカーで光っていたのは、ジーコの目指していたポゼッションサッカーと
いうより、後半得点前の前線からのプレスや早いカウンターの部分。
パスワークはジーコ指導というより、中村ら中盤の選手の持ち味というだけの
話。一方、ジーコは守備がためができず、点を取りに行って失点、引き分けた。

確かに日本代表は強くなっている。だが、それは「ジーコで史上最強」になったのでは
なく、今までの選手強化やトルシエ時代を含む、オフト時代から継続的に
レベルアップをしてきた成果である。ジーコは必要なく、むしろ他の監督の方が
W杯GL突破の確率が高い。
410 :2006/06/01(木) 01:58:34 ID:DOk8FNE1
>>404
ヒデのスルーパスを出した後の姿勢が中村そっくりでワロタ。
ヒデなりに中村のフォームとか真似て練習したりしたのかな?
つか、ボーリングじゃないんだからパス出したら詰めろw
411 :2006/06/01(木) 01:58:35 ID:rUe+m36D
いや、セットプレイはガチでやられてたよ。
特に、2点目は対策しても無駄なレベル。
412 :2006/06/01(木) 01:58:44 ID:2+twgk6G
んでもセットプレイの守備オプション?はさすがに無理あんじゃねーか?w
413 :2006/06/01(木) 01:59:31 ID:bfpqqzUv
パレイラは、ブラジルと日本で決勝トーナメントに
行こうと言ってくれているんだよ!
414.:2006/06/01(木) 02:00:19 ID:ITEknAW0
>>412
いや、中田と中村がインタビューでセットから取られたことを
気にするふうもなかったのでそう思ったんだよ。中田は普段
自分のチームの文句をかなりはっきりインタビューなんかで
言うタイプだからね。
415 :2006/06/01(木) 02:00:26 ID:xF6Y/4Wo
2点目はしょうがないな。
ありゃ、変態DFかキチガイGKがいないと無理。
どちらも日本中の選手を検索してもいないから。
416t:2006/06/01(木) 02:01:38 ID:MHb+hCZI
>>399
そりゃあ、クリスチャンが人間を神とは呼ばないさ。
本人も、日本で「神様」と呼ばれることは本当は嫌らしい。
417.:2006/06/01(木) 02:02:50 ID:ITEknAW0
>>415
ただ、川口は本番で神になることがある。
宮本は無理だがw
418 :2006/06/01(木) 02:02:56 ID:xF6Y/4Wo
しかしあんなに敬虔なクリスチャンが多いのに、なんでやることは薄汚いんだろうな。
ブラジル人は。
419 :2006/06/01(木) 02:03:04 ID:GgqSx3mP
409みたいなアンチはたちが悪いな
こいつにとってのジーコ批判派自分の意見を絶対通すためのこじ付けでしかない
たとえ優勝してもジーコは何もしなかったと言いそうだなw
420 :2006/06/01(木) 02:03:35 ID:rihMwGbd
加地さんを発見したのはジーコって..ぷっ..超にわか

今日のスタメンでフラット3経験者が何人いたと思っているのかw
421  :2006/06/01(木) 02:03:37 ID:x9RCuXYz
セットの攻撃法を見せないのは普通だけど、
守備を隠したりはしないよ。
(まぁ、基本的に高さに弱いのはジーコが監督になってからじゃないが。)

宮本の負担が増しても、ボランチに中田を使うことで攻撃の幅を作った戦略は評価できるけど、
そこ補完する、交替での守備固め等の采配が上手い監督じゃないね>ジーコ。
攻撃の選手の追加にはセンスがあると思うが、逃げ切りのパターンも試しておく必要はあったと思う。
422 :2006/06/01(木) 02:03:44 ID:2+twgk6G
>>409
飽きたな
というかものすごく古い意見に見える
423 :2006/06/01(木) 02:04:00 ID:DOk8FNE1
>>415
どっちの失点にも川口がセーブ出来てたかもしれないってくらい
いい反応してた。
神が降りてきてたら止めちゃってたかもしれんよw
424名無し:2006/06/01(木) 02:04:39 ID:Xq3b6178
アンチのニワカはサッカーとサッカーゲームが同じものだと思っている
ゲーム脳なんて信じないが、アンチは自分でものを考えないで評論家
をうのみにする能無し。 または朝鮮人だろ。

ドイツで行われる試合で日本がドイツと勝ち負けの試合をするって、
ものすごい進歩だと思うんだけどどうよ。
偉そうに解説している松木おやじの時にはシンガポールあたりにも
簡単に負けてるし、北朝鮮にはこちらが1本シュート打つ間に5本は
打たれていたわけで。

オフト→トルシエにももちろん功績はあるけど、ジーコはそれを花開か
せて次のステージへの道作りをしてくれているように思うぞ。
日本人のDNAからしみついてる組織的意識の上に自分で考える道を
敷いて伸ばしてゆく道こそ日本サッカーが追求してゆくべき道じゃまいか。
425 :2006/06/01(木) 02:05:04 ID:in59+6P7
>>416
その分野で頂点の人を慣習的に神様と呼ぶ日本人との
表現の違いだね。
426.:2006/06/01(木) 02:05:50 ID:ITEknAW0
>>423
特に1点目、川口下手くそ!って最初は思ったが、あれ、
良くぞ反応した、惜しい!なんだよな。
427 :2006/06/01(木) 02:05:51 ID:xF6Y/4Wo
結局、相手のセットプレーになったら、半分目を瞑りつつ祈りながら見るしかないな。

そしてこれは、日韓大会の時と同じ。
428 :2006/06/01(木) 02:05:59 ID:W0WFuIE9
ドイツ入り後の合宿中に痛めた左足が回復せず、開幕前にドイツを離れることになった。
田中は「できればぎりぎりまで我慢して治したいとも思ったが、
監督としては100パーセント戦える選手がほしいという判断だった」と悔しさをのみ込んだ。
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/headlines/20060531-00000064-kyodo_sp-spo.html

あーあ、なんか可哀相だなあ、合宿中のケガかよ、、、。
429 :2006/06/01(木) 02:07:01 ID:VMq011/L
>>424
しかしそれも次の監督がトルシエみたいな椰子ならすべておじゃんな訳だが
430:2006/06/01(木) 02:07:03 ID:D+kU7XPy
そういえばジーコの意向で最後の試合がマルタになっちゃったけど、
ドイツ戦の守備の修正が出来たかなんてマルタ相手じゃ分からんねえじゃん。
勢い付ける必要もあるかも知れないが、何も身にならない相手だな。
口じゃ大言壮語吐くくせに結局ビビッて1試合無駄にするジーコ氏ね
431 :2006/06/01(木) 02:08:06 ID:bng83bzu
>>409
仮にそうだとしても、そういう能力があると評価してアンチが中田起用をぼろくそにいう中でさえも
起用してチーム作ってるだろうに。
そもそも中田らの行動も、すべてジーコの選手起用、選手配置が前提となるものなのにな。
それがなければまず選手ではどうにもならない。だからこそ難しいといわれてることなのに。

しかし、ここまでジーコを否定するのはいったいなんなんだ?正直ちょっと普通じゃねえな。
432 :2006/06/01(木) 02:08:22 ID:DOk8FNE1
>>426
ビデオで見直すとほんとギリギリなんだよなw
2失点したけど川口の調子は悪くないよ。
433 :2006/06/01(木) 02:08:36 ID:2+twgk6G
>>430
お前この時期にドイツとやってんのにビビるも糞もないだろうw
434 :2006/06/01(木) 02:08:50 ID:sHp/2ZFq
まあ今が史上最強は間違いないと思うよ
これより強い代表があったか?って考えたらないもん
岡田時代は論外。トルシエ時代はアジア杯?直後に同メンバーでフランスに5−0で論外
ホームでフランスの二軍に負けてたコンフェデも論外
ホームでトルコごときに1点も取れないと嘆いてたW杯も論外。
唯一対抗馬があるならジーコ時代のチェコやイングランドやブラジル戦か?って感じじゃん
まあ昨日見た限りじゃそれよりもさらに今の方が一段上っぽいし。
435 :2006/06/01(木) 02:10:12 ID:CwouT4xf
>>424
02W杯直前の親善試合で、韓国がジダンを潰した
という実績があるからなぁ
そのせいで、フランスはGリーグ敗退となった。

現地の観客も、日本があまりにもガチで走ってくる事に対して
ブーイングかましてたじゃん
欧州じゃ、最終調整試合にガチで走ってこない

空気読めない日本(と韓国)くらいだろ。こんなの
436 :2006/06/01(木) 02:11:26 ID:rihMwGbd
黄金の中盤     → 崩壊
ポゼッションサッカー→ カウンターサッカー
1人あまるサッカー → ライン押し上げサッカー
437 :2006/06/01(木) 02:12:05 ID:in59+6P7
>>435
お前試合見てたか?
438.:2006/06/01(木) 02:12:17 ID:ITEknAW0
>>434
つうか、W杯開催国のドイツとドイツで試合して引き分けて
不満が残るんだから、今までなら考えられん。

ちなみにドイツ、この間アメリカに4-1で勝ってんだよな。
その前にイタリアに虐殺されたこと考えるとさすがに本番
近くになって仕上げてきてんだよね。
439 :2006/06/01(木) 02:13:03 ID:GgqSx3mP
>>435
空気読めないドイツ人に加地さん壊されそうになったけどな
440:2006/06/01(木) 02:13:20 ID:D+kU7XPy
>>433
実際、最後の試合超格下とやって勢い付けたいとかいうのは、
強豪とやって負けた時に嫌な雰囲気になって本番に望む事になるからでしょ?
けど格下とやっても雑魚をボコるだけで、守備が修正出来たのかなんて永久に分からない。
つまりドイツ戦がマトモに試せる最後のチャンスだったわけだけど、ここで露呈した守備の
問題は解決されないまま本戦に望む事になる。
441 :2006/06/01(木) 02:13:53 ID:2+twgk6G
>>436
なんか情けないな...
そういう表現ってネガティブな妥協の末に揶揄するときに使うもんだよ
単に引き出し増えてるだけなんだけどw
442 :2006/06/01(木) 02:14:32 ID:CwouT4xf
そういや、ユーロ直前のチェコとイングランド相手にもガチで走ってきたっけ、日本。
勝った、引き分けたって信者は喜んでたんで、まぁいいんじゃない?

今回は代償として、加地やられた。それだけで済んで良かった方じゃない?
443 :2006/06/01(木) 02:15:25 ID:rihMwGbd
wa-wa-soccer
444:2006/06/01(木) 02:15:27 ID:MHb+hCZI
>>414
セットの秘策があるかどうかは知らないが、
昨日のヒデのインタビューは、
本番前でチームの士気を高めるよう気を遣っていたね。
WBCのイチローや、民主党のイチローのように変わろうとしてるんだろう。
445 :2006/06/01(木) 02:16:27 ID:GgqSx3mP
>>436
あれをカンターサッカーと呼ぶお前の神経乙・・・・
あとラインコントロールと一人余らせるのは別に矛盾しないから
446 :2006/06/01(木) 02:16:47 ID:9elMQoOG
オマル信者ね

フラットスリーがW杯本番でも通用すると思っていた連中だろ?
フラットスリーは当初から『W杯本番じゃ通用しない!』と思っていたし
ジーコも当初から発言してた。

あんなにディレイディレイで相手を捕まえないんじゃ、ボールを持てる連中
(アジアレベルじゃない)に対しては通用しないのは当たり前。

まアそれでもオレも最初の2年間はトルシエでもいいと思っていた
だが、シドニー以降にトルシエにやらせたのは間違い


まアサッカー判っているかどうかだよ。
447 :2006/06/01(木) 02:17:13 ID:2+twgk6G
>>440
こっちの修正が終わるまで開幕待ってくれるんならなんでもやるだろうけどね
決まった日程でやるしかないわけ
448 :2006/06/01(木) 02:17:29 ID:in59+6P7
>>441
>>436は例えばトルシエの様に毎試合同じ机上論を実行する
ロボットサッカーが崩壊した時にだったら当てはまるんだけど
ジーコ日本には揶揄としては不適当だね。
449:2006/06/01(木) 02:18:27 ID:D+kU7XPy
>>442
ラモスがユーロ04の直前の特番で「チェコたいした事ないよ!日本戦見たら!」
とかわめいて、さんま初めパネラー一同に「いやいやあれ調整試合ですよ!」って
笑われたのを彷彿とさせるなw
450 :2006/06/01(木) 02:19:05 ID:I5Czj8zd
>>435それは逆だ。ドイツがジタンの二の舞踏みたくないから、かなりガツガツ来てた。
451:2006/06/01(木) 02:19:42 ID:D+kU7XPy
>>447
だったら、普通に実力あるチームとやればもう一度確認が出来たじゃないか。
雑魚ボコって本戦行ってもレベルが違うんだから、しょーもない。
452 :2006/06/01(木) 02:20:15 ID:in59+6P7
まああれだけ玉際に厳しく来てたドイツが
手抜きに見えるニワカにはW杯見る資格はないねw
453 :2006/06/01(木) 02:20:55 ID:V8zWlLfs
>>445
リラックスも必要なんじゃない?
454.:2006/06/01(木) 02:21:08 ID:ITEknAW0
>>450
日本、危険なプレイなんて皆無といっていいくらい
してなかったんじゃないか?本番前だからそれが
当然だけどね。

ドイツの特にあの糞タイガー、あいつは基本的に守備が
下手なんじゃねえか?ww
455 :2006/06/01(木) 02:21:30 ID:e1GhFW6l
>>451
で、いざ実力あるとこと試合して、また誰かが怪我したら
「本番直前にこんなとこと試合組むな。もっと弱いとこ相手に調整しろ」
とか言うんだろ、どうせ。
456 :2006/06/01(木) 02:22:05 ID:CwouT4xf
>>452
玉際は厳しく行くよ、試合なんだから。
ただ、フリーランは無し。

つーか、あれで厳しいっていうのかよ。
どれだけJ慣れしてるんだ・・・
457 :2006/06/01(木) 02:22:46 ID:DOk8FNE1
>>451
君は98大会前のフランスの対戦国知ってる?
つか、じゃあなんでドイツはルクセンブルクと日本を最終調整の相手に選んでんだ??
458:2006/06/01(木) 02:23:09 ID:D+kU7XPy
>>455
言わねえよw
それこそ強豪に負けるより、マルタに勝ちきれなかった場合の方が
メンタル的に逆効果にならないか心配なぐらいだよ
459  :2006/06/01(木) 02:24:20 ID:x9RCuXYz
>>424
概ね禿同。

ただ、日本の組織論として言えば、ジーコの方が合ってるとも思うんだよね。
トルシエのように一人のリーダーが型にハメル方が欧米的。
リッピしかりサッキしかり、モウリーニョしかり。

高校野球の監督の強権だって、アメリカの野球を履き違えた物だし、
元々日本人は、村社会の井戸端会議で意見出し合ってやってきた。
選手間の談合ををくみ取るジーコは、日本の監督に向いてると思う。

ただし、欧米では舐められるだろうね。
個性強い選手同士だと、選手間のミーティングなんかじゃ話まとまる訳ない。
ドログバとクレスポとグジョンセンに、新しく入ってきたバラックがミーティングして
話しまとめる…なんて有り得ない。(確実に喧嘩になる。)

たぶん、ジーコじゃそういう選手を束ねるのは無理だろうね。
460 :2006/06/01(木) 02:24:21 ID:xF6Y/4Wo
日本は雑魚じゃないだろ。
いい加減にしろ
461 :2006/06/01(木) 02:25:12 ID:rihMwGbd
結局ジー信もワーワーサッカーが好きだったんですね
462 :2006/06/01(木) 02:25:14 ID:in59+6P7
だからマルタと「ドイツ」を相手に選択したんだろう
463:2006/06/01(木) 02:25:25 ID:MHb+hCZI
>>451
そりゃあそうだけど、選手のメンタル面を考えれば、
最終試合を格下にするのは妥当だと言えるんじゃないか?
それに、他国が日本とのマッチングを望まなかった可能性もあるし。

と考えると、やはり今回のドイツ戦がディフェンスにおいても
最終確認の場だったんだろうが、まあ仕方がないよ。
それまで、散々「決定力不足」と騒がれていたんだから、
どちらかと言えば、そちらを優先して、国民を納得させようとするだろ。

それに、色々と不満はあるだろうが、完ぺきなチームなんてない。
あとは、残り少ない期間で、できる限りの修正をすることを願うだけ。
464 :2006/06/01(木) 02:25:34 ID:/MlxzK3/
くだらない議論続けても仕方ないので本題に戻したい。

今のジーコJAPANが抱える最大の課題は宮本と三都主だと思うんだが、
二人を別の選手に交代させるほどジーコも大胆ではないと思う。
宮本、三都主を残して課題を解決する方法は何なのか、そっちの議論をしたいな。
465 :2006/06/01(木) 02:25:46 ID:GgqSx3mP
本番前の試合の意味合いはコンディションと今まで作ってきたチームの確認が主な仕事だから
わざわざ強豪とやってチームの問題点を探す意味なんてないしそんなもの今更見つけ手も修正のしようがないw
チームが迷走するだけ
466 :2006/06/01(木) 02:25:46 ID:2+twgk6G
>>458
まあ言ってることわかんないでもないよ
ドイツ戦終了時点で100%修正完了できたって状態でないのは事実
だけどそんなもんしょうがない
直ってるとこみせろ、不安だって言われてもしょうがないもんはしょうがない
467:2006/06/01(木) 02:25:50 ID:D+kU7XPy
>>457
フランスは既にジャケによってチームが仕上がってたじゃん。
チーム仕上がってるなら、あとは勢い付けるだけでOKだよ、
ところが日本は2、3試合前の試合まで4バックや3バックかすら定まらず、
ようやく形が出来た段階だぞ?ドイツは知らん、まあクリンスマンだからなw
468 :2006/06/01(木) 02:26:20 ID:DOk8FNE1
>>458
丸太戦でサブ組とレギュラー組のコンビネーションの調整をするんじゃないかな?
交代枠全部使ってさ。
469 :2006/06/01(木) 02:26:44 ID:CwouT4xf
>>457
>何故ドイツは最終調整国を日本に選んできたか

契約だから。
日本とドイツはホームとアウェーを1試合ずつする契約だったから。
(日本側)ホーム戦は、あの虐殺された奴、約1年前のアレ。
470 :2006/06/01(木) 02:26:57 ID:I5Czj8zd
しかし、真剣勝負は面白いね。フレンドリーマッチはショーだね。
ガツガツ泥臭い試合がWC
471 :2006/06/01(木) 02:27:13 ID:bng83bzu
心理学の面だと日本人は競争より協調を好むって言われるものね。
アメとかだったら競争大好きって反応を子供ですらするらしいけどw。
ジーコはよう日本人わかってるとおもうよ。
472:2006/06/01(木) 02:28:13 ID:MHb+hCZI
>>458
マルタに勝ちきれない可能性もあるが、
強豪国にボコボコにされる可能性はよりは低いと踏んだんだろう。
ネガティブに考えれば、どんな選択をしようとも
リスクは避けられないよ。
473 :2006/06/01(木) 02:28:35 ID:in59+6P7
>>467
システムの数字が3か4かで
形がどうのとズレたことを言ってるのは
アンチジーコ厨だけだから無問題。
474 :2006/06/01(木) 02:29:53 ID:DOk8FNE1
>>464
サントスは少し前まで凄く調子良かったじゃん。
あそこまで戻してドリブルを極力減らしてクロスマシーンになれば問題ない。
宮本は税金みたいなもんだ。
475 :2006/06/01(木) 02:30:22 ID:bng83bzu
丸太は懸命な判断だと思うよ。
丸太は予選でクロアチアと引き分けてるし。またかりにドイツに
ぼこられてたとしてもここで持ち直せる可能性高いし。
ドイツといい結果がでてれば、気楽な調整に使える。
476.:2006/06/01(木) 02:30:37 ID:Itu+XOSl
日本がむしろ削るのだけは避けてたのに
加地は後ろから壊すわ、ヤナギのユニは破るは宮本は引き倒すわの
削りまくりのドイツの方を手抜きと捏造するようじゃ終わりだな。
477 :2006/06/01(木) 02:31:08 ID:2+twgk6G
>>459
そんな単純な話じゃないんじゃね?
トルシエマルセイユで総スカンwとか聞いた覚えあるけど
478 :2006/06/01(木) 02:31:14 ID:DOk8FNE1
>>467
仕上がってなかったよ。
開催国なのに優勝候補でも無かったんだぞw
479 :2006/06/01(木) 02:31:18 ID:xF6Y/4Wo
まあジーコに限らずブラジル人が「ファミリー」を強調するのは、ブラジル人に協調性がないからなんだけどな。
「勝ってるチームは変えない」っていうのも、
「勝ちさえすればポジションを保証する」っていうことで、そういう保証がなければ、アピールするためにみんな個人プレーに走ってしまうから。
480_:2006/06/01(木) 02:31:54 ID:wmTLLhHe
まあこの時期にあれだから、ドイツはかなりやばいね。
言い訳できんしな。
日本は思ってたよりずっと強かった。
中盤がほんとによくまとまってて、今までで最高の出来だった。
はっきりいって期待してしまいます
481 :2006/06/01(木) 02:32:34 ID:IX6mRDDU
>>356
おいコラ、ジーコの方が明らかに失点率高いじゃねーかよ!
↓のURL見て自分で計算したから数え間違いが1点くらいはあるかもしれんが、
文句あるならちゃんとおまえ数字出せよ、この捏造ジーコ氏んじゃ!!!!!!!!!!!!!!

トルシエ
通算戦績 50試合23勝11敗16分 83得点47失点(非アジアとの対戦36試合 失点37)
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~jfdb/coach/philippe_troussier.htm

ジーコ
通算戦績 68試合36勝17敗15分 111得点63失点(非アジアとの対戦38試合 失点46)
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~jfdb/coach/zico.htm

非アジアからの失点率
トルシエ 1.02777778
ジーコ 1.21052632

守備力はトルシエ>>ジーコで確定!!
482 :2006/06/01(木) 02:34:08 ID:e1GhFW6l
>>474
昨日の裏街道は本当に余計だった……。

試してみたくなっただけなのかもしれんが。
483.:2006/06/01(木) 02:34:10 ID:ITEknAW0
>>480
でもドイツ、ベスト8は確実に行くと思うよ。
484 :2006/06/01(木) 02:35:11 ID:V8zWlLfs
>>478
腐ってもドイツだよ。期待出来るよ。
485 :2006/06/01(木) 02:35:41 ID:W7mh+Xc1
サントスはビビリ過ぎ。強豪チームは特にだ。
486  :2006/06/01(木) 02:36:09 ID:x9RCuXYz
>>464
宮本は中田をボランチで使う以上、先発は仕方ないと思う。

ただ、今回のように中田とサントスを同じ左サイドに固めたのは正解なんじゃないかな?
宮本が、イタリアのバレージのように、左サイドの端からラインをコントロールするようにすれば、
中田、サントスのカバーリングと、ラインコントロールを両立できないだろうか?
中央は中澤なり茂庭なりに任せ、宮本は4バックの左のような位置で。
4バックの右…の位置には、福西なり加地なりがフォローは入れると思うし。
487 :2006/06/01(木) 02:36:11 ID:in59+6P7
>>483
開催国だしね。いかに低調とはいえドイツレベルの国が
ベスト8くらいまで行けなければ恥ですよ。
488:2006/06/01(木) 02:36:33 ID:9sri+kXq
>>481
横から口をはさんで申し訳ないが
本番まであと2週間を切った今、
そんな統計を必死になってとっている君の心が本当に理解できない。

どっちがどうだろうとさして意味を持つとは思えない
その比較をすることに、何の喜びを感じるの?

今、まさにリアルタイムに行われようとしているサッカーに目を向けようぜ。
489 :2006/06/01(木) 02:37:54 ID:IX6mRDDU
>>488
うるせーな、ジーコ信者>>356が捏造したのは事実じゃねーかよ!!!
先にそっちを謝罪しろ!
490 :2006/06/01(木) 02:38:11 ID:rUe+m36D
サントスなりに、課題を持ってプレイしてたように見えたが、
守備に追われて、攻め込む体力残ってなかった。
491 :2006/06/01(木) 02:38:57 ID:e1GhFW6l
>>481
暇だねw
492 :2006/06/01(木) 02:39:42 ID:xF6Y/4Wo
アレックスはやっぱ瞬発系だもんな。
守備までやらせると、体力もたない。
493 :2006/06/01(木) 02:40:32 ID:IX6mRDDU
>>491
ヒマだろうとなかろうと守備力はトルシエ>>>ジーコで確定。
以後ジーコ信者はジーコになって守備力が上がったという捏造はやめろ。
494.:2006/06/01(木) 02:41:15 ID:ITEknAW0
>>492
でも、きちんと守備やってくれればそれで良いよ。

攻撃は中田、中村でなんとかなるから。
495 :2006/06/01(木) 02:41:28 ID:e1GhFW6l
>>493
ありゃ、頭に血が上りすぎてIDも見えなくなっちゃったのか。
それは>>356本人に言ってあげてねw
496 :2006/06/01(木) 02:41:35 ID:DOk8FNE1
ところで、ジーコになってから守備力が上がったよねw
497ゆう:2006/06/01(木) 02:42:14 ID:d9GVnXPT
日本は弱いしょう〜。なんで2点いれておいつかれるかなぁ〜これは弱いチームの典型的なパターン。本間に昨日はがっかり。みんなはどうおもう?
498 :2006/06/01(木) 02:42:18 ID:IX6mRDDU
ふらふらフラット3より劣るジーコジャパン守備戦術〜w
499 :2006/06/01(木) 02:42:29 ID:2+twgk6G
ところで、ジーコと言えば守備力の上昇も見逃せないよね
500 :2006/06/01(木) 02:42:59 ID:IX6mRDDU
>>496
おいコラ、ジーコの方が明らかに失点率高いじゃねーかよ!
↓のURL見て自分で計算したから数え間違いが1点くらいはあるかもしれんが、
文句あるならちゃんとおまえ数字出せよ、この捏造ジーコ氏んじゃ!!!!!!!!!!!!!!

トルシエ
通算戦績 50試合23勝11敗16分 83得点47失点(非アジアとの対戦36試合 失点37)
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~jfdb/coach/philippe_troussier.htm

ジーコ
通算戦績 68試合36勝17敗15分 111得点63失点(非アジアとの対戦38 失点46)
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~jfdb/coach/zico.htm

非アジアからの失点率
トルシエ 1.02777778
ジーコ 1.21052632

守備力はトルシエ>>ジーコで確定!!
501 :2006/06/01(木) 02:44:13 ID:in59+6P7
ジーコになって守備はよくなったね。
トルシエはアウェイでぼこぼこ失点してたし。
502 :2006/06/01(木) 02:44:21 ID:rUe+m36D
ディレイばかりで、囲んだままゴール前まで進んでいく妙な光景が無くなったのは良いことだ。
当たりに行くディフェンス、マリーシアのあるディフェンスが出来ようになった。
503:2006/06/01(木) 02:44:38 ID:ZBEvqkhF
2点差追いつかれたのはダメだけど、2点とったことは評価されていいはず。
504_:2006/06/01(木) 02:45:08 ID:wmTLLhHe
っていうか、中田上手すぎ。
なんだかんだいっても中田は日本じゃずば抜けてるね。
堅実なプレーをしてくれるし、まともに世界とやれるのは中田だけだね
中村はなんか物足りない感じがする。。。
505 :2006/06/01(木) 02:45:23 ID:5P+1anmF
今夜もジーコ信者が完全敗北〜〜〜〜〜ww

>>356
おいコラ、ジーコの方が明らかに失点率高いじゃねーかよ!
↓のURL見て自分で計算したから数え間違いが1点くらいはあるかもしれんが、
文句あるならちゃんとおまえ数字出せよ、この捏造ジーコ氏んじゃ!!!!!!!!!!!!!!

トルシエ
通算戦績 50試合23勝11敗16分 83得点47失点(非アジアとの対戦36試合 失点37)
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~jfdb/coach/philippe_troussier.htm

ジーコ
通算戦績 68試合36勝17敗15分 111得点63失点(非アジアとの対戦38 失点46)
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~jfdb/coach/zico.htm

非アジアからの失点率
トルシエ 1.02777778
ジーコ 1.21052632

守備力はトルシエ>>ジーコで確定!!
506 :2006/06/01(木) 02:45:45 ID:yfv6W8kZ
ところがホーム・マジックを取り去るとこうなる

■W杯と同条件  ホーム、アジア以外

【トルシエジャパン】 2勝9敗3分 勝率14% 引き分け率21% 敗北率65%
得点14 失点26 1試合平均 得点1.00 失点1.86

【ジーコジャパン】 5勝6敗5分 勝率31.25% 引き分け率37.5% 敗北率31.25%
得点21 失点22 1試合平均 得点1.31 失点1.37


507 :2006/06/01(木) 02:45:49 ID:e1GhFW6l
NHKハジマタ
508 :2006/06/01(木) 02:46:53 ID:iuTo4QEd
メンツも状況も違うのに数値比較とか意味ねー
どう見てもウイイレ厨です。本当にあ(ry
509http:// gk8.leo-net.jp.2ch.net/:2006/06/01(木) 02:47:42 ID:epZpcWdp
guest guest
510 :2006/06/01(木) 02:47:56 ID:5P+1anmF
>>506
インチキデータ乙~~~~~~~~~~ww
ジーコがホームで負けまくったアルゼンチン戦抜きでデータ出しても意味なし。
511  :2006/06/01(木) 02:48:36 ID:x9RCuXYz
>>493
守備に関しては、トルシエの方が用心深かったね。
ダブルボランチの両方を守備的に、さらにサイドはWB気味。
ただ、繰り返しになるけど、攻撃の構築をする選手にボールが渡るまでの切り替えに難があり過ぎた。

ジーコは基本的な布陣や戦術の汲み取りなんかは良い。
攻撃のオプションもまぁ理解も出来る。(玉田と大黒の同時起用は競わせてみたんだと思う)
ただ、守備のオプションに関しては、弱いね。
トルシエ時代で言う、服部の仕事が出来る選手が見当たらないと思う。
512 :2006/06/01(木) 02:49:10 ID:5P+1anmF
>>506
>■W杯と同条件  ホーム、アジア以外

W杯と同条件ならトルシエはホームのデータ出さなきゃ意味無し〜〜〜〜〜〜〜〜〜ww
513 :2006/06/01(木) 02:52:33 ID:in59+6P7
>>511
むしろジーコになってからポジションを崩して
遮二無二ボールを追ったりそれにともなって
バックラインがリスクを犯すことも少なくなって安定してると思うよ。

それにトルシエはサンドニで虐殺されたとき露呈した中でタメを
作られてサイドに振られるパターンに最後まで打つ手がなくて
結果選んだ手段がホームで戸田にファールさせるかドン引き。そりゃ勝てない。
514 :2006/06/01(木) 02:53:21 ID:5P+1anmF
>>511
そうそう、そうやってちゃんと認めればいいんだよ。
>>506みたいな捏造データチキン野郎ばかりじゃなくて少しは安心したよw

実際ジーコのサッカーは得点は増えるが失点も増えるサッカー。
見ているニワカは楽しいかもしれんが、GL3戦考えるときつい。

トルシエは少ない得点を確実に守ろうとする傾向がある。
だからコンフェデ準優勝などの結果を出せた。
得点力もW杯GLは3戦で5点だろ。悪くはない。
515:2006/06/01(木) 02:53:34 ID:MHb+hCZI
>>510
じゃあ、これで手を打とうじゃないか。
ホームでの守備力はトルシエの圧勝!
アウェイでの守備力はジーコの勝ち。
という訳で、対戦相手も違うし、国内組などといって、
1.5軍を使っていた試合も多いジーコと
ベストメンバー組みやすかったトルシエの結果をこれ以上比べても不毛。
言っておくが、俺はジーコ信者じゃないよ。
ジーコには不満も多いし、
トルシエが日本サッカーにもたらした功績も充分認めている。
516 :2006/06/01(木) 02:53:55 ID:rUe+m36D
日本が一時期混乱したのは、4年間トルシエの特殊なサッカーを教え込まれてきたのも原因の一つだと思うよ。
517 :2006/06/01(木) 02:56:06 ID:CwouT4xf
>>516
じゃ、W杯後、また混乱するね
ジーコの特殊なサッカーを教え込まれた呪いが解けるまで
518 :2006/06/01(木) 02:56:23 ID:5P+1anmF
>>515
ホームでの守備力はトルシエの圧勝!
アウェイでの守備力はジーコの勝ち。

それだけじゃない。非アジアとの対戦総合でもトルシエの方が守備力上。
トルシエのアウェーでの失点が多いのは、その大部分がサンンドニの大敗1試合の失点だ。
519 :2006/06/01(木) 02:57:39 ID:in59+6P7
というか実際何やってるか理解できてるなら
トルシエ日本の守備がジーコ日本より上とか
絶対に出てこない意見。
520:2006/06/01(木) 03:00:07 ID:MHb+hCZI
>>518
うん。俺はそれでいいよ。
でさぁ、>>464の問題提起について、
みんなの意見をたくさん聴きたいんだよ、俺は。
521 :2006/06/01(木) 03:00:05 ID:MKj98e31
どうしてジーコ日本はワンタッチツータッチであんなにパスが回るの?
522 :2006/06/01(木) 03:00:30 ID:2+twgk6G
柔道で言ったらそれは柔道じゃないだろっていうようなサッカーwだからなあ
ジーコがあれ嫌いなのは当然
日本人もあれ嫌いな土壌はある
523 :2006/06/01(木) 03:00:34 ID:rUe+m36D
だいたい、サッカーで、守備と攻撃を分けて考えるのはどうなんだよ。
524 :2006/06/01(木) 03:04:32 ID:DOk8FNE1
>>521
事前に味方の位置確認してるのと何某かの約束事があるんだろうね。
きっちりトライアングルを作ってるし、なによりバックパスが極端に減った。
525  :2006/06/01(木) 03:04:35 ID:x9RCuXYz
>>513
攻撃は最大の防御とも言うしね。
俺も通常の試合運び、戦略としてはジーコのやり方の方が正しいと思ってる。

ただ、途中交替で守備を固める…って意味では、人選に少し物足りなさを感じるんだよな。
まぁ、攻撃は生物だから、一定の水準を維持するには、ある程度同じポジションに控えが必要なんだろうけど、
加地が抜けた場合、後半から足が止まった守備的WBの補完…ってのは難があるんじゃないかな?
まぁ、服部のように、本当に守備ガチなサイドの選手…って今ぱっと思いつかないけど。
526 :2006/06/01(木) 03:06:56 ID:1CaNyPXI
>>521
それはね、ジーコ自身がブラジルサッカー史上最高の
ワンタッチツータッチ神だったから。
527 :2006/06/01(木) 03:09:52 ID:CwouT4xf
>>521
ワンタッチツータッチで回せばいいと
思ってるバカ発見

こういうニワカがいるから・・・
まぁ、代表に金落とすには必要か
528  :2006/06/01(木) 03:11:28 ID:x9RCuXYz
>>523
交替枠の使い方…って意味では、監督の癖とかはあるでしょ。

俺はトルシエのサッカーは基本的に嫌いだけど、前回ワールドカップでの
ロシア戦での速めの守備固めは結構評価してる。
ああいう状況が今回無いとは限らないと思うんだよね。
529 :2006/06/01(木) 03:16:08 ID:wkagb10E
守りに入って守り切れなかった時のやるせなさを考えれば
ジーコの、攻撃は最大の防御という考えの方が好きだ
530 :2006/06/01(木) 03:17:48 ID:MKj98e31
>>527
>ワンタッチツータッチで回せばいい

誰もそんなこと言ってませんが・・・
例えばPA内でキープして決定的なパスを出してもいいわけだし
単に何故か?と単純に聞いてるだけで他意はない
531 :2006/06/01(木) 03:18:15 ID:iYQE+wIY
おまえら、トルコ戦を忘れてるぞ
532 :2006/06/01(木) 03:19:00 ID:1CaNyPXI
なんかやたら守備固め守備固めって言い始めたけど、
野球じゃないんだからそんなに守備固めなんてやるもんじゃないよ。
加茂がそれやってさんざん批判されたのも忘れたのか?
相手が攻撃の選手減らして守備的な選手を入れたら、裏を気にせず安心して
もっとまえ掛りに攻撃できることをジーコは知ってる。その時はむしろ
「カウンターのチャンス」と考えてFWを代える、前のチェイシング用の
FWを入れる、中盤で拾えるようにように3ボランチする、などを
やってきてる。
ちなみに本番交代枠は3までだけど、勝ってる時はGKの負傷に備えて実質2つ
までになる。
もし本番だったなら加地交代で残り1。相手の裏をとるため、あるいは追いつかれた
時のことを考えると守備的選手を入れるのもリスキーなこと。
533 :2006/06/01(木) 03:19:53 ID:bng83bzu
>>521
ttp://www.youtube.com/watch?v=ARpEnjZIWko&search=zico
まあジーコについてはこれでも見てみよう。
ジーコのプレーも共通してるけど、要は周りにボール持ってる奴に対して他の選択肢が作られて
るってことだとおもう。相手が絞り込めない。
今のジーコの代表も似たようなとこある。味方のフォローと動き出しの速さ、あと、相手が戦術的に
対応しなければならないような行動を個々が意識的に取るから相手のシステムを動かすところあるな。
ようは相手の守備戦術を利用したスペースの作り方がかなり多彩なんだろうと思う。
534 :2006/06/01(木) 03:23:40 ID:CwouT4xf
>>521
ドイツ戦限定?

相手がコース切ってなければ もしくは、切っていてもパスカットしなければ
パスは回る

親善試合、フレンドリーマッチは常にそういう状況。
本番で同じこと出来ないよ。
535 :2006/06/01(木) 03:24:25 ID:wkagb10E
コンフェデのブラジル戦もそうだったけど
選手同士で角度を変えながらパスコースを作る動きが素晴らしい
これはジーコの指導以外の何物でもないだろう
536  :2006/06/01(木) 03:24:34 ID:x9RCuXYz
>>532
それはあるかも知れないね。

ただ、結果としてリードして追いつかれる形が多いのは確かなんじゃないかな?
ボランチ増、巻投入でFWのチェイス増で守備考慮…なら、
それをドイツ戦で試して欲しかったのが本音なんだよね。

まぁ、玉田と大黒を秤にかけたのも価値はあったけどね。
537 :2006/06/01(木) 03:26:41 ID:2+twgk6G
>>532
岡田との対談でそのへんの感覚がわかるね
http://www.soccer-m.ne.jp/special/main/index_03.html
538 :2006/06/01(木) 03:32:50 ID:7qu02GRt
>>422
それじゃ勝手に最新型の意見でも言ってくれ。
>>424
>アンチのニワカはサッカーとサッカーゲームが同じものだと思っている
これは信者の特性だな。
> ドイツで行われる試合で日本がドイツと勝ち負けの試合をするって、
> ものすごい進歩だと思うんだけどどうよ。
そういう見方は意味がない。勝つこともあれば負けることもある。
中身で「勝てる試合を引き分けた」ことが重要。
>ジーコはそれを花開かせて次のステージへの道作りをしてくれているように思うぞ。
ゲーマー的にはそう見えるのかもしれないが、次のステージなるものは
本番で実績を積み上げていく中で初めて生まれるもので、ジーコの功績かどうかとは
別問題。実際にジーコがそういう采配を本番でやってくれればそういうのもありかもしれないが、
実際には足を引っ張っている。
>日本人のDNAからしみついてる組織的意識の上に自分で考える道を
>敷いて伸ばしてゆく道こそ日本サッカーが追求してゆくべき道じゃまいか。
それがいいかどうかはともかく、もしそれをやりたいなら、ジーコではなく日本人監督の方がいいだろう。
539 :2006/06/01(木) 03:37:04 ID:7qu02GRt
>>431
>そもそも中田らの行動も、すべてジーコの選手起用、選手配置が前提となるものなのにな。
そもそも中田を起用しないと思われる監督というのは誰か?
>そもそも中田らの行動も、すべてジーコの選手起用、選手配置が前提となるものなのにな。
選手起用に問題があるからドイツに勝てなかった訳だが。
>しかし、ここまでジーコを否定するのはいったいなんなんだ?正直ちょっと普通じゃねえな。
ジーコを否定しているのではなく、事実を言っているまで。
540 :2006/06/01(木) 03:40:20 ID:LnyEW5vf
トルシエは中田外そうとしたじゃん。
山本とかが何とか止めさせたけど。
そもそもジーコじゃなければ、中田は代表引退してるし。本人証言済み。
541 :2006/06/01(木) 03:40:55 ID:in59+6P7
>>538-539
アンチは論理的だな(笑)
思い込みの話はいいからサッカーの話しようよ。
542 :2006/06/01(木) 03:41:52 ID:1CaNyPXI
>>536
むしろ追いつく試合が妙に多い方がこの代表の特徴じゃないかな。
543 :2006/06/01(木) 03:43:55 ID:2+twgk6G
>実際にジーコがそういう采配を本番でやってくれればそういうのもありかもしれないが、
実際には足を引っ張っている

これがさ、まだ早いんだって
結果を評価すんじゃなくて自分の想像を評価しちゃうから現実とずれてく
何度も見たパターン(=古い意見に見える)
544 :2006/06/01(木) 03:47:02 ID:7qu02GRt
>>434
>唯一対抗馬があるならジーコ時代のチェコやイングランドやブラジル戦か?って感じじゃん
だから、日本をマークしていない試合で結果を出したことには相当割り引いて考えなければ意味がない。
しかも、選手の強化はジーコの業績ではない。
>>449
ジー信は夢を見たいんだろうね。
チェコにしろ、イングランドにしろ、事前に日本にどんな選手がいるかなんてほとんど研究していないんだけどな。
>>459
>ただ、日本の組織論として言えば、ジーコの方が合ってるとも思うんだよね。
ジーコは束ねるというより、単に選手に任せているだけなんだけどな。
それがうまくいくときはすごく言いように見えるが、ボロがでると悲惨。
>>480
ドイツはよくわからんが、4年前も下馬評が最悪だったが決勝まで行ったからな。
強豪は本番で確変する。そういう調整をやるし。
545 :2006/06/01(木) 03:47:17 ID:NmsjHZdj
ジーコはアウェイでの試合多いね。
トルシエはホームでの試合多いね。
546 :2006/06/01(木) 03:50:22 ID:1CaNyPXI
ジーコは交代で状況を好転させる率が非常に高い監督だと
思うよ。普通はあんなに当たるもんじゃない。超一流の選手だった
だけあってピッチの状況判断力が鋭いね。
セルジオや中西がいつも必死にジーコの交代を叩くから影響されるんだろう
けど奴らが采配したらほとんど当たらないよ。
547 :2006/06/01(木) 03:52:40 ID:in59+6P7
例えば前任者のトルシエは自分の机上論ありきで選手にそれを徹底させて
毎試合同じようなことばかりやっていたが
ジーコ日本は現場の選手が次の試合でどうするべきか選手同士で話し合い
出た結論を宮本がジーコと話し合って毎試合で戦術決定をしている。

前者のように毎回同じ決まりごとをキャッチフレーズ付きで見せてくれると
何とか理解できるが、実際に起こっている現象は全く理解できないので
後者を放任、何もしてないと思い込んでるのがアンチジーコ厨のレベル。
548 :2006/06/01(木) 03:54:00 ID:7qu02GRt
>>521
中盤にうまい選手が多いから。
これフランス大会の頃からの課題だったんだが、
それがようやく身を結んだということか。
ニワカジー信には、「ジーコのおかげ」とかになっちゃうんだろうけど、
岡田監督時代にW杯出場国のデータ分析で一番ショッキングだったのが、
「ゴール前のパス回しのほとんどがダイレクトか2タッチまで」という
結果だったこと。ゴール前で持ちすぎる傾向の強かった日本とは
対照的だった。このころからダイレクトパスの重要性が言われていた。
もちろんトルシエ、ジーコ時代も含めて。
549 :2006/06/01(木) 03:56:41 ID:7qu02GRt
>>532
後半に入ってリードしていれば守備を意識するのはサッカーでは当然。
むしろ野球の方が逆転のチャンスが多い。
一発、逆転のないサッカーで守備を固めるのは王道。
例えばサントス引っ込めて中田コ入れるとか。
いずれにせよ、この時期に本番を想定しない起用を行うのは
それこそ「想定外」だよ。
550.:2006/06/01(木) 03:59:01 ID:KliJAJV4
こんなど素人目線で頭の悪い長文を延々と書けるのは
ある種才能だね
551 :2006/06/01(木) 04:05:12 ID:7qu02GRt
また、ジー信のネガティブキャンペーンか。w
552 :2006/06/01(木) 04:06:23 ID:XUt04Moy
雑誌で日本のブラジル対策にブラジルに勝ったメキシコの人がブラジル相手に
いい試合をしようというといった心構えでは虐殺される。勝つという意識が必要
といっていたな。勝者のメンタリティのようなものが大事で
ジーコはこれを日本に対してもたらしたという点は重要だろうな。
本当は何十年かかったかもしれないところをジーコの力で早く手に入れることができたともいえそうだね。
553お神輿ジーコ:2006/06/01(木) 04:13:33 ID:ESQ2zvTt
>>536
ドイツ戦はFWをどうしても試したかったんだろ。
特に強豪相手でな。場数踏ませたかったと言うこともある。
アウェイで2点とってFW2人交代してんだからゲームの目的は
最初から決めていたと言うことだよ。FWのテストだろ。

守備に関しては宮本が言った通り修正は効くだろ。
アジア予選でもそうだが守備は現場に任せている感じはあるなw
ただこの点はトルシエより柔軟で選手の自主性尊重してやっているらしいからいいだろ。
ラテンはもともと守備なんか嫌いなんだからさw
最初からそれわかって監督決めたはずだ。

これでもし攻撃の監督限定で、守備は現場任せでリーグ突破できればそれはそれでいい。
現場監督宮本次第でなんとかなるかもよ。3バックも選手側の要望だろ、多分。
結構面白いと思うよ、攻撃神輿かついで守備陣が自己判断で組織つくるのもね。

問題は中途半端に自信がある中盤、特にボランチ、がバランスとれるかだな。
中田がやたらに上がらなければそう簡単には点はとられないだろ。
サントスが弱いのも現場がよーくわかっているだろうしな。
ドイツのFKはホームお手盛りだし、ラフプレー公認だからできたもので実際は
良いクロスを上げさせなければ高さだけでそうそう点は入らない。
高さと言うよりタイミングだよ。これもラフプレー公認ででけたものだ。
>>547
トップダウン方式じゃないんだよな。ボトムアップとOJTってやつだなw
554 :2006/06/01(木) 04:13:52 ID:7qu02GRt
なんでもものは言いようだなw
555 :2006/06/01(木) 04:18:27 ID:xRSoizAZ
今たたいても意味無いのに。
556お神輿ジーコ:2006/06/01(木) 04:21:55 ID:ESQ2zvTt
そうなんだからしょうがねーだろw
ジーコのみならず中盤も実は攻撃が好きで地味に
守備してなんて嫌いなんだからさw
中村はそうだし中田もそうだよ。
チビ本が必要な理由はこんなところにもある。

あまり技術がない現場監督が実はまとめ役としては秀逸なんてのは
よくあること。いろいろチーム事情があるんだよw
557 :2006/06/01(木) 04:28:08 ID:in59+6P7
常に机上論が実際の現象と乖離するサッカーというスポーツでは
そのボトムアップの部分が非常に重要になる。
そこが決定的に足りなかった日本人を自主的組織として
纏め上げてること自体がジーコに破格の現場経験があってなせる業。
558 :2006/06/01(木) 04:30:09 ID:zhiTlSSD
>>552
強豪相手に攻撃的布陣でガチでいくジーコの姿勢はいいね。
これは評価できる。

アテネの人間力とかフランスの岡田とか守備的にいきすぎて
ろくに力も発揮できずに終わったからな。
トルシエもサンドニ以降チキン化した。
559_:2006/06/01(木) 04:57:00 ID:9ckdJ80b
ふむ
560ああああ:2006/06/01(木) 05:23:07 ID:w/indPa7
>>544
ドイツが2002コレラで決勝まで行けたの、実力って思っているんだ。
英国タイムズが「このワールドカップはセックスピストルズ並みの
いんちきだ」って書いたのは、実力もないドイツが決勝に進出して
ブラジルに優勝を献上したってことを暗にいってるんだよ。
なぜドイツがいけたのか。アメリカ戦だって誤審のおかげだし、
同じ山の強敵をカンコクがヤオで倒してくれたから。

今日親善なのに、なんでガツガツきてたかわかる?’02借りを返すため。
日本自国よりいい成績を収めさせたくないというカンコク意向を汲んで、
日本選手を壊そうとしていたから。これからもいろいろ不当なことをされる
だろうけど、代表にはめげずにがんばってほしいね。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 05:33:01 ID:T2d2fCIg
昨日の試合は別に親善なんだから2点無理に守らなくても
別の意図があるならそれはそれでおkだと思う
でも本番で同じケースになってもジーコは同じ起用法しそうな気がするんだよね・・・
562 :2006/06/01(木) 05:44:43 ID:2PKEZBu9
っていうか、W杯直前の親善試合くらい、本番と同じ起用法でやれよ。
563 :2006/06/01(木) 06:03:19 ID:8QtNn4Gb
'02大会の場合、スウェーデンと直前試合。
かなりワーワーっぽい試合だったと記憶してる(結果は1-1)。

そのスウェーデンは「死のF組」を一位抜けしちゃったんだよね。
ナイジェリア戦しか見てないけど良く組織されたサッカーしてた。
直前にワーワーサカーに襲撃されると「何をなすべきか」をきっちり
確認できるのかも。
564 :2006/06/01(木) 06:06:08 ID:LlriaqM3
>>562
ドイツの選手交代は本番と同じに見えたの?
565 :2006/06/01(木) 07:00:16 ID:ZDRdzAuS
>>563
【カオス】 日本代表の不思議サカ- 2 【ワーワー】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1147794905/l50

ここって、代表が勝った場合のアンチの精神安定スレ?
ワーワーってロングボール放り込んで、ペナ前でワーワーするものを言うのかと思っていた。
それか、ハイテンションでプレッシングを掛けまくるとか。
このスレ読むと、ポゼッションでもカウンターでもないってのが、ワーワーの定義?

これって、普通は試合の流れで使い分けるだろ。
566 :2006/06/01(木) 08:35:56 ID:ClNqGnSn
やっぱり、論理的な話は無理なんだな。
ジーコ擁護はなにかを叩いてばかり。
567 :2006/06/01(木) 08:39:35 ID:S7+Ng1sC
まあ、正直、素人に論理的に分析されちゃう戦術なんて
たいしたことない戦術だし。
568::2006/06/01(木) 09:08:59 ID:3xUIl6Xx
分析できない戦術なんてないよ。
刻一刻常に状況が変化するサッカーのような競技で
アメフトみたいに「巧妙な戦術」なんて存在しないんだよ。

骨格が定まればあとは1対1だって
それこそトルシエの頃から中田達選手は言ってるのに
まだ「戦術」に魔法のような期待をするって何なんだろうと思う。
569 :2006/06/01(木) 09:47:04 ID:rUe+m36D
結局、戦術なんて「いかにして数的優位を作るか」だけだし。
570 :2006/06/01(木) 09:47:21 ID:NcTrlcxH
>>566
君がしつこく擁護派にイチャモンつけてるだけにしか見えませんから。
571 :2006/06/01(木) 09:52:21 ID:MfmzJTpf
ジーコでよくなって言うより、俊輔と中田が成長したってことだろ
この2人がいないと全然別のチームになる。
キリンの小笠原小野コンビは最悪のグダグダだった。昨日だって
小笠原小野コンビだったら0−3くらいで負けていたろう
572 :2006/06/01(木) 10:14:47 ID:+IcCsolf
中田中村はジーコの愛弟子だからな
573 :2006/06/01(木) 10:25:09 ID:vefUGoP+
>>571
たしかにそうだけど、その中田中村に自由を与えたのはジーコだからジーコの功績は大きい。

加茂、岡田、トルシエはみんな自分の枠に当てはめようとして失敗したのだから。
574-:2006/06/01(木) 10:37:20 ID:fnCJH9fk
あの試合見て悦に入れない奴はかわいそう。そりゃ追いつかれたのは問題だが、親善試合で課題が分かったということで
いいことづくめ。もう少し自分たちの代表に誇りをもてないものかね。
575 :2006/06/01(木) 10:41:54 ID:kmqtUFSW
もういいじゃん、オマルとの比較なんて。
オマル期のサッカーはスタイルとして一つの形であり
それはそれだが、ジーコ期のと比べると退屈でありきたりのものだった。
これが結論だよね。
576 :2006/06/01(木) 10:43:43 ID:GgqSx3mP
オマルW杯中テレ朝のコメンテーターするらしいね
何時まで日本にしがみつくつもりなのかと考えてしまうなw
577 :2006/06/01(木) 10:47:16 ID:InZJG6Jb
つか、何でトルvsジコたんの構図になってんの?

ジーコがここまで出来るのはトルシエの功績も大きい。
ユースからA代表まで一貫して教育したのが今に繋がっているのは絶対評価すべき。
だが、トルシエサッカーで強豪と殴り合いで対等にやりあうのは無理だったろ。
セコく守って勝つチームを、何が何でも殴って勝つチームに変えたのはジーコの功績。
選手が自分で考えて動いて、タフな試合で勝ちきる強さを身につけたのは評価すべき。
予選での苦戦を話にあげる奴は世界中の予選見て来い。

つか今のほうが断然見てておもろいだろ。
何故勝って当然みたいなカンチガイできるのかしらんが、
オマイラが「WC出て当たり前」前提で話できるようになったのはこの二人のおかげ。

岡田の後にトルシエ、その後がジーコだったからこそ今がある。
トルの後も管理サッカーなら先は知れてたと俺的には思う。
他の監督だったらもっと強くなってたなんてことは絶対ない。

まぁでも、後のことは知らんw考えただけでも怖いなw
578:2006/06/01(木) 10:49:26 ID:qQGXWBhG
課題が見つかったっていうが、セットプレーだろ。簡単に修正できるもんじゃない。
579 :2006/06/01(木) 10:50:03 ID:sHp/2ZFq
中田中村の中盤はジーコ就任時からかわってないって言うやついるが
比べて見ると別人かと思うくらい連携もプレイスタイルも何もかも変わってる
580 :2006/06/01(木) 10:54:51 ID:kmqtUFSW
中田中村もそうなんだがジーコサッカーの肝は中田福西。
ジーコは代表監督に就任する前から福西と遠藤を異常に評価していたからね。
多分オマルサッカーの申し子稲本は下手すると遠藤よりヒエラルキーは下かもしれない。

それだけチーム事情が変わっているというのに、トル信は未だに
トルシエのパクリだとかほざくわけです。
581 :2006/06/01(木) 10:56:18 ID:GgqSx3mP
トルシエなんてまるで評価できないな
あの4年間は暗黒時代だったな
奴のおかげで代表の世代間のバランスが崩され
今黄金世代の選手ばかりでアトランタ世代はスポイルされバランスが悪い
そのため若手も入りにくくなってしまった・・
本来ならベテランが30代5人くらい、27.8が4人くらい若手が1人か2人
って感じが一番バランスよい代表で次にもつながったのに
ほぼみんながピーク年来のため若手の入り込める隙がない
582 :2006/06/01(木) 10:58:08 ID:6vNYteDh
ジーコになってからのサッカーは
圧倒的につまらないグダグダな試合が多いよ
親善試合のドイツ1試合だけでうかれすぎ
583ああああ:2006/06/01(木) 10:58:28 ID:w/indPa7
でも、前半日本はくそだったよね。力の差を見せ付けられた。
前半でドイチェが点入れてたらその時点で試合は終了していたよ。
かろうじてしのぎ切ったってとこか。
押し込まれてカウンターに活路を見出すというのも、
日本が点をとるのはそれしかないか〜という感じ。

結論:ドイチェは弱いが’06でもヤオ審判等を活用しまくって勝ち上がるだろう。
    だから、ドイチェと引き分けたヤーパンも強かったとマスコミは書くだろう。
    GLの結果いかんにかかわらず。
584 :2006/06/01(木) 11:00:06 ID:1CxsHdcB
おまいら、トルやジコのことうだうだ言う前に仕事しろよw

偉そうに批判してる奴ってボール蹴ったこともない無職おぢさん
なんだろうなw
585 :2006/06/01(木) 11:00:08 ID:6vNYteDh
>>581
ジーコの方が世代間バランスを考えていないじゃん
松井を外すってありえないよ
586 :2006/06/01(木) 11:01:31 ID:Sn2/rins
79年組が全然成長しなかったのがなぁ
小笠原小野なんて国際試合で全然活躍できない。
Jでしかやっていないけど、福西は身体能力が高いから
適応できるんだよな
中田中村を絶対軸としてブレなかったのはジーコの良い点だね
587 :2006/06/01(木) 11:04:55 ID:GgqSx3mP
>>585
いや今いる選手がみんなピークだから若手入れる余裕なかったんだよ
たとえば2002年にもっとベテランがおおければそいつらが引退した枠に松井たちが付け込む隙があったけど
それがなくなっちゃった
588 :2006/06/01(木) 11:06:54 ID:Sn2/rins
松井がちょっとタイミング悪いのは、79年組と2歳しか違わないんだよね。
同じ年かもっと下だったら、良かったんだけど阿部もそうだけど
無駄に年が近い
589}:2006/06/01(木) 11:07:32 ID:IobmAfv1
ドイツに勝ったわけでもなく
二点先制しながら追い付かれて『引き分け』にも関わらず
史上最強などと宣うスレはここですか?
590_:2006/06/01(木) 11:12:07 ID:G4TG0cmp
選手同士が昔に比べてよく話すようになったのも大きいらしいね。

元々中盤などは基礎技術の高い選手が多いし、しっかり話し合って、
状況に応じた決まり事を決めておくと、速いスピードで攻撃を展開することが
できるようになるし、守備もはっきりする。

こういう習慣は今の日本代表が今後の日本代表にも伝えていって欲しい。
591_:2006/06/01(木) 11:12:10 ID:1YB0s8jG
592 :2006/06/01(木) 11:13:24 ID:kmqtUFSW
つかオマル及びオマルヲタがうぜいのはさ、日本に小遣い稼ぎに来て
「オレの育てた選手が頑張っていますね」とか
「中村も線の細さを克服して頑張っている」とかほざくことなんだよね。
いつまでも自分の手柄を自慢して寄生する気満々。
オマルの大好きだった楢崎・蛸・稲本・斧はベンチだし
松田・戸田・鈴木なんかは選ばれてないんだから。

593_:2006/06/01(木) 11:16:46 ID:G4TG0cmp
>>591
ドイツというよりクリンスマン監督の発言がむかつくね。

ドイツサポータは国歌斉唱のときも静かにしたり、観戦態度的にもよかった。
ドイツそのものは悪くない。
594a:2006/06/01(木) 11:21:54 ID:GzniA8G4
>>593
いや翻訳でいやな感じになってるだけじゃねえのか。
記事の内容からすると何となくバカにしているように感じるが
別に日本を見下してる訳じゃないと思うが。
595.:2006/06/01(木) 11:23:40 ID:qQGXWBhG
これ以上なく勝つチャンスがあったのにあっと言う間に追いつかれたしね。
たぶんドイツに勝てるチャンスは五十年に一度くらいだろうに。
しかも高原が奇跡的に2点も取ったのに・・。
ジーコの意味不明の選手交代。守りきるという字はジーコの辞書にないっぽい。
本番でも同じ事になる気がしてならない。

596 :2006/06/01(木) 11:25:23 ID:kmqtUFSW
>>595
何を言ってるの?
ドイツに勝てるチャンスが50年に一度っていうのが
まず日本人を全然信じてないしな。
これから頑張ってそういうチャンス作ればいいだけじゃないの?
597 :2006/06/01(木) 11:26:40 ID:+IcCsolf
4年前は選手が頼りなかった。技術はあっても精神的に未熟だった。
中村は常に不貞腐れ、自分の殻にこもり、影でぶつぶつ言ってる奴だった。
言われた事だけやってあとは知らん顔な部分があった。
「好きなことだけやっていて何が悪いんだよ?」
口には出さないが全身でそう訴えていた。
オランダでやっていた小野のほうが責任感が強く、
チームのために自分を犠牲にして目前の課題に積極的に取り組む姿勢を見せ、
そして信頼された。
中田もイタリアでやっていた分、中村よりは現実を知っていたが、まだ甘いところは残っていた。
チーム全体の問題にディテールで気付いていても、口に出すことにどこか遠慮があった。

その中村も海外で4年やって、結婚して子供もでき、すっかり大人になった。
まるでスコットランドの選手のように必死にドイツ選手を追い回していた。
中田は言わずもがな。
「言えよ!言ってねーだろ!言えよ!言えよ!」
すっかりドゥンガだ。
02のチームは精神面を含めた選手の限界だったんだよ。
598:2006/06/01(木) 11:33:42 ID:N6oOGwbT
>>592
高原、柳沢、中田×2、福西、三都主、宮本、中澤、川口・・・
599 :2006/06/01(木) 11:37:26 ID:NpN/3OLx
大昔にスウェーデンを破ったときも「日本は速くてすばしっこい」だったらしい
やなり日本人の特徴を活かさないと他民族には勝てない

体格で劣る分アジリティや持久力で勝負して、短くて速いパス回しで相手を圧倒する

      これぞジーコサッカー



600 :2006/06/01(木) 11:38:31 ID:iuTo4QEd
>>593
その記事見るとやはり
日本の速さ、アジリティは武器なんだな
601 :2006/06/01(木) 11:40:05 ID:ibN5q3mn
2000年ハッサンのころから一定のレベルには達してるんだよな、日本。
でもそれ以上は・・・。勝ちきれないんだよな。
ちと本気を出されると、追いつかれてしまう。
まあ、強豪に引き分けて喜ぶなってのは欲張りすぎか。いまが日本のピークだ し。


602 :2006/06/01(木) 11:41:19 ID:NpN/3OLx
>2000年ハッサンのころから一定のレベルには達してるんだよな、日本。 

サンドニも酷かったがトルコ戦も醜かった
チャンスさえ作れなかった

なぜだか判るかな? 
603 :2006/06/01(木) 11:41:32 ID:bf4QKBKV
>>594

クリンスマン就任前に04日本、05ドイツでの2試合の契約が決まっていたのに
クリンスマンが一方的に「日本とはやる必要なし!」って05年の試合をキャンセル
代表ユニの更新を控えていたadidasが慌てて『このままじゃJFAを怒らせて契約の更新
が出来なくなる!』ってドイツ協会に泣きついて、組まれたのが今回の試合だから
クリンスマンにとっては「一旦漏れが白紙にしたはずの試合なのに・・・・」って考えていても
不思議じゃない
604.:2006/06/01(木) 11:47:02 ID:qQGXWBhG
アウェーでドイツに勝てるチャンスって滅多にないよ。常識で考えると。
これから日本が強くなって簡単に勝てるようになるかも知れないけどさ。
605 :2006/06/01(木) 11:49:11 ID:xF6Y/4Wo
まあ常識的に考えて、小さいとアジリティが高いはずだし、足元のテクニックもあるはず。
持久力は瞬発力関連の筋肉の量が少ない方が効率的。
606 :2006/06/01(木) 11:52:06 ID:iPgdHOQM
つーかドイツにやりたくなかったなんて言わせれたなんてすげーと思うんだが
クリンスマンは思うような結果が残せずドイツ国内で結構叩かれてた
明らかにこの親善試合で結果を残して安心したいって感じだったし怪我人バラックまで出してきた
それが日本に互角以上のされてくぁwsでrftgyふじこlp;@って感じなんだろ
607 :2006/06/01(木) 11:52:43 ID:+IcCsolf
2点取られて目を覚ましたたドイツが日本のワーワーサッカーに付き合うのをやめ、
十八番のハイボールに切り替えたらさっさと2点取り替えしたな。
608 :2006/06/01(木) 11:57:51 ID:iuTo4QEd
その国のいいところを伸ばすのが良いのだな。

てか日本だと高さヤベーとか言ってるけど
向こうじゃ遅くてヤバスとか揉めてるんだろうか?w
609_:2006/06/01(木) 11:58:53 ID:G4TG0cmp

親善試合だけどね。
良かった点悪かった点はしっかり浮き彫りになったし、詰めていって欲しい。

結局親善試合で100回負けても、本番で1回勝てば良い。
逆に親善試合で100回勝っても、本番で1回負ければ終わり。
なんだかんだいってもそれが現実だし、我らが日本代表は見えた課題をしっかり
克服して本番に備えて欲しい。
610_:2006/06/01(木) 12:05:58 ID:UF09mXOT
親善試合で100回負けるようなチームは本戦出場すら出来ないと思われ
611 :2006/06/01(木) 12:07:58 ID:wyK7sYOa
欧州人のレベルの低さが証明されたな
薬物と黒人抜きなら、質はあんなもだんろ。
アメリカがチョッと本気だしたら上位にきちゃう訳だ
数百万人の小さい国ばっかだし、ギリシャが優勝できちゃうくらいだし

まあ、それでもクロちゃんはよくやってる方だけど98年の面子の方が断然だった
612 :2006/06/01(木) 12:08:51 ID:/NevWNdV
代表厨のアホなところは、体調不良の相手に引き分けたのが
どういうわけか、日本がボコボコに叩きのめしたってことになることだな
しかもそれでスッキリしたとか、これでドイツ人と会っても気後れしないですむとか言う
どこか頭がおかしいらしい
613_:2006/06/01(木) 12:09:06 ID:G4TG0cmp
>>610

物の例えだからそういう冷静なつっこみはスルーします。
614 :2006/06/01(木) 12:22:29 ID:InZJG6Jb
海外厨のアホなところは、日本がちょっと強豪を震わせたのが
どういうわけか、体調不良だったとか本気じゃなかったとか言うことだな
しかもそれでベスメンじゃないとか、挙句に練習試合で必死になるほうがおかしいとか言う
どこか頭がおかしいらしい
615 :2006/06/01(木) 12:26:30 ID:S4YOyQA8
サイドから上げられたハイボールで失点なんてしてないから。
セットプレイとは違うんだよ。
616某解説者(匿名希望:2006/06/01(木) 12:29:00 ID:UmSuNAi6
小野・稲本・中田こ・小笠原が控えになるほどの分厚い選手層
悔しいがジーコを認めざるを得ない・・・
617 :2006/06/01(木) 12:30:35 ID:kmqtUFSW
>>612
無理矢理極端な厨房像創ってどうしたいわけ?w
そんな奴はいないしわざわざこんなとこに書き込む必要ないですよ。
頭おかしいのはおまいさんじゃないのかい?
618 :2006/06/01(木) 12:33:44 ID:CfNF+M46
>>617
代表厨のアホなところは、体調不良の相手に引き分けたのが
どういうわけか、韓国がボコボコに叩きのめしたってことになることだな
しかもそれでスッキリしたとか、これでドイツ人と会っても気後れしないですむとか言う
どこか頭がおかしいらしい

国名を変えるだけで違和感のない文章になるだろw
そういうことだ。
619 :2006/06/01(木) 12:37:20 ID:GVhHZjNz
ドイツ戦ってコンフェデ終わった直後、あっちから申し込んできたんじゃねーか
それ分かって言ってんのかね、クリンスマンは。
620 :2006/06/01(木) 12:38:28 ID:eSzjM+GB
ジーコはやり方を変えなかった。
それに尽きる。
621  :2006/06/01(木) 12:51:59 ID:x9RCuXYz
>>620
功罪はあるけどね。
ただ、得たものの方が多い。
まぁ、次の監督は大変だろうけどな。
622_:2006/06/01(木) 12:56:17 ID:vngEtXED
>>617
ドイツスレとか行くと普通に沸いてるぞ
代表厨かどうかは知らんがな
623 :2006/06/01(木) 13:30:28 ID:xF6Y/4Wo
まあいいじゃん。
結果として日本はドイツをボコボコにしてやったんだからさ
624山焙じ:2006/06/01(木) 13:33:22 ID:J0nNpucf
>>48
亀だが
この動画の最後の方にある
ダイビングヒールループシュート以上の美しいゴールを
いまだ見ていない
625 :2006/06/01(木) 13:35:15 ID:qIPEUXRc
ずーっと選手の判断力まかせにしてたのがよかった。
あれでみんな随分図太くなったんじゃないか。
で、ここに来て長期合宿による連携強化でチームとしての
機能が一気に高まった、と。
あとはこの流れでさらにチームとしての完成度を上げていくだけじゃないか。
626素人:2006/06/01(木) 13:35:41 ID:/ty7c46w
俺、サッカーに関してはど素人なんだけど


代表監督はオシムの方がいいような気がする
627.:2006/06/01(木) 13:51:26 ID:sht2t0Mn
ジーコのおもしろ発言や奇行をまとめたサイトってありますか?
井川伝説みたいなかんじで。
どなたか教えて下さい。
628 :2006/06/01(木) 13:54:27 ID:S4YOyQA8
ジーコが日本に来たこと自体が、奇行と言えるかもな。
629_:2006/06/01(木) 13:58:46 ID:G4TG0cmp
>>624
そういえばジーコって中盤の選手なのに生涯831得点を記録して、
ブラジル代表としても89試合で66得点を決めているんだよな。

ジーコ本人は「ペレは、私などよりはるかに多くのゴールを決めている」
というが、中盤の選手でこれは完全に規格外の怪物。
630 :2006/06/01(木) 14:01:45 ID:xF6Y/4Wo
ジーコの昔のビデオとか見ると、酷いもん。
味方がゴール前でフリーになっていようが何しようが、お構いなしに密集にドリブル突撃。
ゴール前で手を上げてジーコにパスの催促してたやつも、最後は、突っ立ってジーコのドリブルを見てる状態。

まあ、それで突破してゴールしてしまうからすごいんだけど。
631 :2006/06/01(木) 14:03:52 ID:S4YOyQA8
ジーコは、シュートの時の落ち着きっぷりが凄いよね。
632.:2006/06/01(木) 14:05:15 ID:sht2t0Mn
>>627
前回の大会でブラジルが4バックだから日本も3バックにするとか
まとめたサイトはないですか?
633 :2006/06/01(木) 14:05:21 ID:xF6Y/4Wo
っと書き込んでから気づいたけど>>48すげーな。。
634 :2006/06/01(木) 14:09:25 ID:ibN5q3mn
>>602
相手が勝ちに来てるから。

久保のチェコ戦についてのコメントでACLでガチの韓国のチームのほうが
強かった、あいつら本気じゃない的なコメント。
あれがすべて。
ここ数年だと、フランス、イングランド、ブラジルか、善戦したのは。
どの試合も勝つ必要はなかったよな。負けなければOK。
それはドイツ戦も同じ。
635 :2006/06/01(木) 14:14:17 ID:NpN/3OLx
>2000年ハッサンのころから一定のレベルには達してるんだよな、日本。 

>ここ数年だと、フランス、イングランド、ブラジルか、善戦したのは。 

矛盾した2行だな。トルシエ信者の頭の中身って・・w

636 :2006/06/01(木) 14:19:57 ID:SBICZGSv
>>591
>http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20060601&a=20060601-00000022-sph-spo

ここのバラックやレーマンのコメントは本当に誇らしいね
637 :2006/06/01(木) 14:29:44 ID:NTQjZGdM
中田があと6歳くらい若けりゃ最強だろ
638.:2006/06/01(木) 14:30:36 ID:Itu+XOSl
昨日のドイツはおもっきり勝つ必要があっただろ
開幕直前の開催国、相手は格下、勝って勢いをつけなきゃいけない。
これだけの条件ならどこでも本気で勝ちにくる。それを達成させなかった日本はなかなか
639 :2006/06/01(木) 14:32:53 ID:WGOMSAwc
>>638
前大会準優勝国が格下?おいおい
640_:2006/06/01(木) 14:34:08 ID:G4TG0cmp
>>639
いや、視点が日本ではなくてドイツですよ。
641 :2006/06/01(木) 14:34:15 ID:3u26t/u1
>>639は日本語が不自由でどうもすみませんでした
642 :2006/06/01(木) 14:34:33 ID:0EdcuXaZ
>>639
日本語勉強してこい。
643 :2006/06/01(木) 14:34:55 ID:WGOMSAwc
あぁ、そういう意味か。どうしても主語が日本かと思ってしまうな
644:2006/06/01(木) 14:38:49 ID:G0AF0sW9
でも万が一優勝あるいわベスト4にでも入ったら興奮してマジやばいよね
皆よ!!
645:2006/06/01(木) 14:41:08 ID:G0AF0sW9
ジーコって偉大歴代選手で10位に入る人? ちなみに今各国の監督の中じゃ一番位高い?
646:2006/06/01(木) 14:47:28 ID:oCtYIwd7
ジーコは今大会最も注目される監督らしい
647 :2006/06/01(木) 14:48:20 ID:sHp/2ZFq
オランダ監督のファンバステンもなかなかの歴史的名選手だけど
やっぱジーコが上かなあ。
FIFAの選手ランキングでもジーコの方が上だったしね。
648 :2006/06/01(木) 14:59:25 ID:L99QOX3O
>>634
ドイツが勝ちにきていなかったと?
あんなにプレス厳しくて何回も汚いファールされたのにか?
試合見ろって
649:2006/06/01(木) 15:02:16 ID:oCtYIwd7
日本が負ければ叩きまくって、勝てば相手が手抜きとか本気じゃないとか言うのやめようよ。
650-:2006/06/01(木) 15:08:48 ID:UQk67bof
この手のアンチは反日感情でたたいてるだけなので反論しても無意味だよ。
651 :2006/06/01(木) 15:29:42 ID:3BSBaP5X
今後も体格を活かしたサッカーではなく、個性とアイデアを重視したサッカーを
理解している人に監督になって欲しい。
ブラジル・南米系の人がいいと思うよ。
652 :2006/06/01(木) 15:37:01 ID:3BSBaP5X
選手達がジーコの現役時代を振り返れば振り返る程、
世界の頂点への夢が広がってモティベーションが高まったと思う。

トルシエではそれがない。
653 :2006/06/01(木) 15:53:43 ID:ogkgAyFP
ジーコなんてまるで評価できないな
この4年間は暗黒時代だったな
奴のおかげで代表の世代間のバランスが崩され
今黄金世代の選手ばかりでアトランタ世代はスポイルされバランスが悪い
そのため若手も入りにくくなってしまった・・
本来ならベテランが30代5人くらい、27.8が4人くらい若手が1人か2人
って感じが一番バランスよい代表で次にもつながったのに
ほぼみんながピーク年来のため若手の入り込める隙がない
654 :2006/06/01(木) 15:54:07 ID:ogkgAyFP
ジーコになってからのサッカーは
圧倒的につまらないグダグダな試合が多いよ
親善試合のドイツ1試合だけでうかれすぎ
655 :2006/06/01(木) 15:55:09 ID:ogkgAyFP
ドイツに勝ったわけでもなく
二点先制しながら追い付かれて『引き分け』にも関わらず
史上最強などと宣うスレはここですか?
656:2006/06/01(木) 15:55:44 ID:oCtYIwd7
波荒い。
657 :2006/06/01(木) 15:55:56 ID:ogkgAyFP
これ以上なく勝つチャンスがあったのにあっと言う間に追いつかれたしね。
たぶんドイツに勝てるチャンスは五十年に一度くらいだろうに。
しかも高原が奇跡的に2点も取ったのに・・。
ジーコの意味不明の選手交代。守りきるという字はジーコの辞書にないっぽい。
本番でも同じ事になる気がしてならない。
658:2006/06/01(木) 15:56:42 ID:oCtYIwd7
攻撃は最大の防御と考えてるんでしょう
659 :2006/06/01(木) 15:57:07 ID:ogkgAyFP
>>592
高原、柳沢、中田×2、福西、三都主、宮本、中澤、川口・・・
660 :2006/06/01(木) 16:04:31 ID:/MlxzK3/
本番前に守備の課題を露呈するって、4年前にもあったな。
661 :2006/06/01(木) 16:06:56 ID:SjQxcNQK
662 :2006/06/01(木) 16:08:23 ID:H/n9SVcz
>>627
ジーコ公式サイトにいくつか捏造ニュースがあったから、それのまとめサイトをつくったら面白そうだな。
「iffhsで10位以内にランクインした日本代表監督はジーコが初」とか。
(実際はトルシエがそれ以前に3回ランクイン。)
663 :2006/06/01(木) 16:09:12 ID:q2BfnQEI
すげえな。日本はドイツ相手に受けて守り切れると妄想するバカがいるのか。
イライラしてまともな判断ができずに韓国のようになってるドイツ相手に
待ち構えた守備をしてたら怪我させてチャンスを広げようとするよ。
冷静だったとしても相手の思う壺だ。フィジカルコンタクトで劣る国が
守備を固めても怖さがなく守備の乱れを突かれなくなればこんなに楽なことはない。
664:2006/06/01(木) 16:10:50 ID:9U7GdTy6
ドイツで放送された日本vsドイツの映像どっかに無い?
665  :2006/06/01(木) 16:12:06 ID:x9RCuXYz
>>663
そういう話を選手にはずっとし続けてきたんだろうな>ジーコ。

考えていれば、ジーコ自身が小さな体のハンディを技術、戦術で乗り切った選手だったからな。
666:2006/06/01(木) 16:14:51 ID:4hiZbEXn
>>647
にわかは発言しなくていいよ。
ファンバステンとジーコのレベルの違いも判らないようじゃ…
667.:2006/06/01(木) 16:15:40 ID:ITEknAW0
>>663
ちなみに、日本が後半最終盤の10分攻め続けた時、ドイツは
全く攻撃できなかったな。

なので、セット対策はまだまだ不十分かもしれんが、日本の
体力を生かした最終盤の攻撃ってのは実は最大の防御でも
あるんだよね。いままで強豪でも日本のこの攻撃にカウンター
できた国ってないだろ。だって体力がもうないから無理
なんだよね。
668:2006/06/01(木) 16:16:56 ID:D+kU7XPy
>>665
ジーコのフィジカルの強さも知らないようなにわかは書き込むな。
669 :2006/06/01(木) 16:18:26 ID:H/n9SVcz
>>667
>いままで強豪でも日本のこの攻撃にカウンター できた国ってないだろ。

ジーコお得意の後半ロスタイムに失点ってのを何度も見てるが。
まあ、後半ロスタイム失点はジーコ以前の監督からの悪癖でもあるが。
670 :2006/06/01(木) 16:21:04 ID:SBICZGSv
今までの岡田とかトルシエみたいなチキン監督じゃ守ることしか考えてなかったからなあ。
ドイツ戦の終盤10分間守りに入ったらドイツの得意な正確なクロスをバンバン放り込まれて
パワープレーでまた失点してた可能性が高いと思う。
671 :2006/06/01(木) 16:24:48 ID:H/n9SVcz
>ドイツ戦の終盤10分間守りに入ったら

終盤15分で2失点食らったのがジーコなのに何ほざいてんだ、このアホは。
672 :2006/06/01(木) 16:25:49 ID:FARI9Gvx
>>629
プラティニなんかも物凄い得点取ってたから、
そういう時代だったということもありえるけどね。
得点力が抜きん出てたことは揺るぎないけど。
673 :2006/06/01(木) 16:30:16 ID:q2BfnQEI
ハードパンチャー相手に引いて受けて守ろうなんてアホが弱気になってすること。
前へ出て威力を殺す。スタミナ・スピードに対応できてないなら尚更。
引いて固めればセットプレーの練習状態になるのは目に見えてる。
失点場面を見て、分けたのは守りにシフトチェンジしなかったからだ!
と言ってるのかな?
674 :2006/06/01(木) 16:31:53 ID:H/n9SVcz
>>673
残り15分で2失点も食らって威張ってるのはサッカーを知らないどアホだ、って言ってるんだよ。
675:2006/06/01(木) 16:33:16 ID:oCtYIwd7
2失点したことは批判してるけど、誰も2点先制したことは褒めないね
676 :2006/06/01(木) 16:33:58 ID:ClNqGnSn
>日本が負ければ叩きまくって、勝てば相手が手抜きとか本気じゃないとか言うのやめようよ。

こういう認識の人が多いので素直に従った方がいい。
ドイツ戦はたしかにドイツが日本の策にはまったし。
難しい話は通じないから。
677 :2006/06/01(木) 16:34:43 ID:SBICZGSv
>>671
終盤10分に守りに入ってたらもっと取られてたという意味が理解できないのか、このアホは。

アンチジーコってなんで頭の悪いやつが多いの?
678 :2006/06/01(木) 16:35:28 ID:x9RCuXYz
>>668
は? 歯の矯正も含め、相当な肉体改造やってるのは知ってるが、
それでも身長は伸ばせない。
ジーコのワンタッチパスと、俊敏性を生かしたポジション移動から学ぶ物は多いと思うが。
679 :2006/06/01(木) 16:37:36 ID:q2BfnQEI
>>674
で、サッカーを知ってるつもりの自称賢明なキミはどうすれば良かったと?
680:2006/06/01(木) 16:37:48 ID:oCtYIwd7
防戦一方になるより攻めていった方がいい。
681 :2006/06/01(木) 16:38:50 ID:ibN5q3mn
>>670
>ドイツの得意なクロス

というか強豪国は当たり前のようにクロスの精度が高いからな。
日本のような投げやりクロスとはわけが違う。

残り20分強で追いつかれるほどレベルに差があったとも取れるな。
682 :2006/06/01(木) 16:40:03 ID:x9RCuXYz
まぁ、アンチを擁護するわけではないが、巻いれて前線からのプレスを強くする手はあっただろうね。
ただ、今のタイミングでは大黒+玉田の同時使用も試して置く価値はあったと思う。
攻撃は水物だしな。
683.:2006/06/01(木) 16:41:31 ID:ITEknAW0
>>682
巻は本番まで隠しとく気なのかな?
684 :2006/06/01(木) 16:47:41 ID:skn23bBi
http://gendai.net/?m=view&g=sports&c=040&no=21428
【田崎健太 ジーコの正体】

【サッカー】
2006年4月7日 掲載
強気

「ジーコは真剣にブラジル代表に勝ちに来る」





すげーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーージーコ
ブラジルでこんな発言してたなんて!

685 :2006/06/01(木) 16:47:43 ID:/MlxzK3/
みんなジーコのことを天然扱いしすぎ。
ジーコがラストまで攻撃采配続けたのは親善試合だったからだろう。
あの試合が本番なら別の采配とってるって。

試合前の会見でも結果よりも内容。負けても収穫があれば良しとしていた。
うっかり2点リードしても浮き足立つことなく、テストを続けたジーコは冷静。




686 :2006/06/01(木) 16:48:13 ID:skn23bBi
ジーコの目線は常に高い。

 日本代表選手には、ワールドカップで優勝するとゲキを飛ばしている。

彼の口からは“世界一”という言葉も出てくる。
「いつも選手たちに口を酸っぱくして言っているのは、常に向上心を持って、
世界一の選手になろうと思い続けること。思い続ければ、かなうこともある。
しかし、思わなければ永久にかなうことはない」
 こうした言葉は、選手にだけ向けているわけではない。

 昨年のコンフェデレーションズカップで日本はブラジル代表と引き分けた。
その後、ジーコがブラジルに帰国した時のことだ。
友人のひとりがジーコに「ブラジル代表と引き分けたなんてすごいじゃないか」と、
称賛の意味で声を掛けたことがあった。それを聞いたジーコは顔色を変えた。

「すごいじゃないか? アナタは本気で言っているのか。ボクたちは勝てなかったんだ。
引き分けで喜べるか?」
 すごいけんまくに友人たちは、
彼が引き分けたことを心底悔しがっていることを知った。



687 :2006/06/01(木) 16:48:53 ID:skn23bBi
この3月に、彼がブラジルに帰国した時も同じようなやりとりがあった。
 地元メディアの取材に応じて、
日本代表はすでにW杯に向けて臨戦態勢であることを強調した。
同時期にブラジルに滞在していた僕の感触では、
ブラジルのメディアは最初、ジーコの言葉を
「日本代表監督としての“社交辞令”である」と受け取っていた。

 しかし、次第に
★ジーコが真剣に日本代表が“世界一になれる”と信じていることに ★
人々は気がつき始めた。

ジーコがそこまで言うのならばということで、
ブラジルでは日本代表に注目が集まるようになった。
3月30日のエクアドル戦がブラジルで中継放送されたのはその流れがあったからだ。

 ブラジルには、コメンテーターたちによるサッカー討論番組がある。
エクアドル戦の後、彼らは日本代表に対して好意的な評価を与えた。
「ジーコは真剣にブラジル代表に勝ちに来る」
「まだ日本代表は完全な形ではないが、直前の5月合宿からジーコは
集中してチームを作ってくるだろう」
「ワールドカップのグループリーグの日本戦は厄介なものになる。
できれば最初の2試合で勝利しておいたほうが確実だ」

 ジーコは自分を発奮させるためにも、「あえて強気」でいるのかもしれない。ただ、
彼がサッカー王国ブラジルで大きな影響力を持っていることを
日本の人々は知っていたほうがいい――。

688 :2006/06/01(木) 16:49:53 ID:skn23bBi
トルシエ

「日本代表がW杯のベスト4に進出するのは生意気だ
サッカー先進国は不快に思うだろう」

「日本人は自分ひとりでは何も決められない人種だ
だから、私の指示通り動くよう指導している」

「日本人からスーパースターが出ることはない、今後もない
ありえない」

「名波、中村にはリーダーシップがない」


ジーコ

「日本はベスト4にいけたはずだ、決勝だって夢ではなかった
なぜ突然メンバーをいじったのか理解できない
わざと負けたような感じすら受けた
今はくやしくて、たまらない、、、、、」

「日本人に創造力はある、日本は経済分野の世界チャンピオンだ
経済も軍隊もサッカーも組織力が勝敗を決めるという点ではさほど変わらない
サッカーは少数のスター選手でやるスポーツではない
★日本はサッカーでも世界チャンピオンになる力を秘めている★」

「日本代表はスターの宝庫だ
才能という点ではセレソン以上とすら言える
あとは、高いレベルでの経験の数と本人の意識の高さが
世界レベルのスター選手になれるかどうかを決めるだろう」

「中村はクラッキだ、彼を使わないのは理解できない」

689 :2006/06/01(木) 16:50:02 ID:q2BfnQEI
>>682
けどそれは前へ出て行く方向性は変わらないし、
前線のプレスに重点を置けば失点をしたくないDF陣との間伸びを生む可能性が高いから
あまり関心しないな。
コンパクトに保ちつつ飛び出せる選手を配置する方がより理にかなってるよ。
余裕があるときか捨て身で勝ちにいくやり方だと思うよ。
690 :2006/06/01(木) 16:50:31 ID:skn23bBi
http://gendai.net/?m=view&g=sports&c=040&no=21589

 先月、ジーコはブラジルに帰国した時に、地元テレビに出演してこんな発言をしている。



「日本代表がワールドカップで優勝できる可能性は現段階では60%。
しかし、ロナウドとアドリアーノが日本人だったとしたら、可能性は99%」



 ジーコが日本代表の監督として本気でワールドカップで勝ちにいくつもりであることを知り、
ブラジルでは驚きの反応で受け取られた。

691 :2006/06/01(木) 16:52:18 ID:q2BfnQEI
>>685
本番でも同じだよ。
引けば力のある国は余裕をもってタコ殴りできるから。
692 :2006/06/01(木) 16:52:37 ID:/MlxzK3/
その下にある
●エクアドル戦はいつもの内容やった【釜本邦茂のガツン!とひと蹴り】
も貼っておこう。さすが世界の釜本さんは笑いを理解していらっしゃる。
693 :2006/06/01(木) 16:55:12 ID:/MlxzK3/
>>691
まぁその部分はどちらでもいいよ
効果的な采配を冷静に考えていることがわかってもらえれば。
694 :2006/06/01(木) 16:55:31 ID:kQlAVrsC
W杯予選のアウェーのイラン戦でも引き分けでもいい試合で同点で終盤迎えた時に
中村がジーコに攻めるのか守るのかの指示を仰いでジーコに攻めろと言われてとまどった
という話があったけどそこらへんはまだジーコと選手の意識のズレがあるんだと思う
攻撃こそが最大の防御だと思ってるジーコとリードしたら受身になって守りきりたい選手
そのズレがイラン戦で逆転されたことやドイツ戦の2失点の原因だと思う
どっちが正しいかはわからないけどそこらへんの意識のズレを修正してほしいな
695_:2006/06/01(木) 16:55:35 ID:oHxQfbx0
高原にしろ柳沢にしろ、自分をチームに合わせると長所が発揮できないが、
チームが自分に合わせてくれてるので、クラブよりも数段パワーアップしてる。
今の日本代表は、チームにとっての最適の選手を選ぶのではなく、
選手にとっての最適のチームを作ってるという印象を受ける。

ジーコがひたすら選手同士で話し合わせた結果なんだろうけどね。
ドイツ戦を客観的に見ると、チームとしての完成度は相当高いんじゃないかな?
696  :2006/06/01(木) 16:55:41 ID:x9RCuXYz
>>683
わざわざ巻を選んだのは他ならぬジーコだからね。
中山的な追っかけ役を確保しておいたのは好感もってます。
697 :2006/06/01(木) 16:57:04 ID:WZ/Kdk2q
しかしアウェーでhいい勝負するし強豪に勝ったりしてるのに
ホームで同格くらいのチームにコロっと負けるのはどうしてなんだろな、

海外組がいるかいないかの差なんかな
698.:2006/06/01(木) 16:58:01 ID:ITEknAW0
>>691
ちなみに、ドイツの新聞もブラジルの新聞も日本の守備を
ほめてるんだけど、彼等はセットからの2失点をどう
思っているのかな?
699 :2006/06/01(木) 16:59:56 ID:DDtZ2ATy
日本は変わってるんだよ。
アウェーで強い。
700:2006/06/01(木) 17:00:00 ID:D+kU7XPy
>>697
調整試合だから。
701:2006/06/01(木) 17:00:31 ID:ZttvmMV9
>>698 セットプレーからの失点はわりと修正しやすい部類なんだよ。
極端に言えば集中していれば防げた物とかもあるしね。
対してドイツの守備は修正するのが困難だったり、不可能な部類だから
当事者は頭を抱えているw
702.:2006/06/01(木) 17:01:15 ID:ITEknAW0
>>699
ジーコになってからだけどねw

5月6月の欧州はまじで強いねw
703.:2006/06/01(木) 17:02:15 ID:ITEknAW0
>>701
なるほど。

試合後の中田、中村らの反応もそんな感じだったから
納得。
704 :2006/06/01(木) 17:03:20 ID:q2BfnQEI
>>693
うん。やらなきゃいけないのはその中でどう勝ちに繋げるか、だから。
結果として分けてるのは事実だし。
今回の内容から出た課題を消化しなきゃベストな采配をしてもやられちゃうから。
705 :2006/06/01(木) 17:03:25 ID:ClNqGnSn
今さらジーコの勝者のスピリットの話かよ。
ジーコはそうやって暗示をかけるんだよ。それを選手にも要求する。
メンタル的にはいい方法だ。
だけど、その代わりに引分けや得失点差の概念がない。目先1勝だけ。

それと、2-0から逃げ切るには攻めまくるのも引きこもるのも正解じゃ
ないよw ガンバの西野や宮本は知らないかもね。
706 :2006/06/01(木) 17:05:37 ID:914ZJenG
オーストラリア戦を想定していたのなら、2点先制しても守りに入らず
攻め続けるのは当たり前。
オーストラリアが日本に2点の先制を許すようなレベルのチームなら、
クロアチアやブラジルに大差で負ける可能性が有るのだから、日本は
ただ勝つだけでは足りず、ある程度点差を付けておかなければならない。
707 :2006/06/01(木) 17:05:45 ID:/MlxzK3/
>>705
攻め守りどちらに極端に傾いても不正解なのは当然のこと
それを踏まえての議論でしょう
708 :2006/06/01(木) 17:06:02 ID:skn23bBi
>>705
実際にブラジル戦とドイツ戦で
結果を出してるけどね
なにか?
709 :2006/06/01(木) 17:06:43 ID:6NwNDqEG
つうか本番の結果を見てからだな。
710:2006/06/01(木) 17:08:39 ID:o360yUXZ
ジーコジャパンは何点で合格? おれは決勝リーグに進んでEグループ1位といい試合して負ければ合格だと思ってる。
711 :2006/06/01(木) 17:09:16 ID:eSzjM+GB
ジーコの逝きっぷりは素晴らしい
712 :2006/06/01(木) 17:09:45 ID:skn23bBi
 ワールドカップ前、ロナウドはケガのためにチームで思うような結果を出せなかった。
彼は母国ブラジルに戻り、ジーコの運営するサッカークラブで練習を続けていた。
 その時に彼は、このトウキックの練習を何度もしていた。
ジーコを古くから知る人たちは、
「同じような練習は現役時代のジーコがよくやっていた」と言う。
 ジーコは、シュートのうまい選手になるには練習の繰り返ししかないと言う。
「朝起きて歯を磨くのと同じように、毎日シュート練習をすること」
 本大会までに「シュートを知る」選手が出てくるか、どうか。
 それが日本代表の活躍の鍵になる。
713 :2006/06/01(木) 17:10:29 ID:eReymbe+
強いか弱いかはおいといても、ジーコ軍のサッカーは観戦していて楽しい
714 :2006/06/01(木) 17:10:43 ID:skn23bBi
>>710
ブラジル戦とドイツ戦で
お腹いっぱい
本大会で負けても許すわ
715 :2006/06/01(木) 17:13:05 ID:y91yF5pT
>>714
欲のない腹だな
716  :2006/06/01(木) 17:13:57 ID:v0KGu6mK
結局、引き分けなんだから、キリンカップと変わんね
717.:2006/06/01(木) 17:15:29 ID:ITEknAW0
>>710
Eは強いねw

ブラジルでもトーナメント初戦で負けても
おかしくない。

ただ、日本みたいなチームがトーナメント進んだ
場合、過去の大会では旋風が起こり、番狂わせする
ことが良くあるのも事実なんだよな。
718 :2006/06/01(木) 17:16:57 ID:zsf4EVAA
ジーコジャパンは日本人としての誇りをかけた素晴らしい試合をしてくれるよ。
いままでだって欧州の観客を魅了してきた。

4年前のトルコ戦みたいな女の腐ったような試合は絶対にやらないよ。

いやもう日本サッカーが進むべき道を明示してくれたジーコに感謝だよ
なんだよ、トルシエとか山本とか大熊とか・・・・

いや本当にジーコがいて良かった

719 :2006/06/01(木) 17:18:54 ID:q2BfnQEI
>>694
それは監督と選手の意識のズレではなくて指示で極端なシフトチェンジをしてしまう
選手の問題なんだよ。
いいリズムを築いてるんだから無理に状況をあわせて変える必要がないのに
マニュアル的な判断でこうした方がとか、こう言われたからそれが絶対とかじゃ
困っちゃうんだよ。ピッチの選手が流れや状況を読めなきゃ指示はただの縛りだ。
状況や流れで臨機応変にできたのが今回のドイツ戦だよ。
あそこでマニュアル判断で引いたら主導権を渡して守ることになる。
逆転が楽な状況を与える必要はない。それでも追いつかれた部分の修正が必要なだけだ。
720 :2006/06/01(木) 17:19:12 ID:/MlxzK3/
対戦国側の心境に立って、日本のカウンター攻撃をどうやって潰すのか
ドイツ戦の出来を見ると悩まされるだろうな。
一番不安なのは豪州戦で中村が負傷させられないかということ。
豪州はファウルしてもいいが、怪我だけはさせないでほしい。

721 :2006/06/01(木) 17:21:42 ID:xF6Y/4Wo
オーストラリアのDFだって、でかいだけで鈍いのが揃ってるわけだから、日本の攻撃を止めることは出来ないだろう。
クロアチアのDFはちょっと厳しそうだけど。
722バルサ:2006/06/01(木) 17:23:50 ID:bV+KvFMW
2点差になった時点でテクでもないスピードでもない
頭の中だけバルサの選手だったら勝ちきれたんじゃない?

駒野が突っかけると見せかけてターンしてしゅんすけに
戻したのにしゅんすけが突っかけてとられた時にダメだ
と思った。
10年前から足りないと言われている”経験””ずるさ”
全く変わってない事に失望した
723 :2006/06/01(木) 17:25:32 ID:bLSW4x7q
実際パワープレーを高さに劣る日本が(長い時間)耐えるだけになるのはマズイよね。
724 :2006/06/01(木) 17:28:00 ID:xF6Y/4Wo
>>722
親善試合で、それは出来ないだろ。
本番では出来るはず。
アジアカップではやってたじゃん。
725 :2006/06/01(木) 17:28:13 ID:x9RCuXYz
>>720
単純な縦パス一本じゃないからね。
ボランチのラインから速いパスもタメも作れて、
かつ、前線にそれをワンタッチでアレンジできる選手が居る。
(最終的なFWの決定力には、まだまだ難があるが。)
726 :2006/06/01(木) 17:29:24 ID:q2BfnQEI
>>723
そう。相手を考えずに、時間や点差だけであーすればって言ってる人が多すぎる。
相手が違えばジーコの選択は変わるだろうが
同じ相手や状況なら変えても自分の首を絞めるだけ。
727 :2006/06/01(木) 17:29:59 ID:skn23bBi

★あいかわらず日本をATMとしか考えていないトルシエ君

トルシエ氏は
02年日韓W杯後にカタール代表監督に就任したが、11カ月(04年7月)で解任。
その4カ月後には母国フランスの名門マルセイユで指揮を執ったが、
こちらも1年待たずに05年5月に解任された。そして同年10月にはモロッコ代表監督に
就任し、2010年W杯までの5年間という長期契約を交わしたが、
たった2カ月でクビを切られるなど職を転々として、現在は無職の身だ。

「欧州ではまったく評価されていない。近年、アフリカ諸国でも
生来のエキセントリックな性格、
★人種差別的な言動★などで評価は下落する一方です。

モロッコと契約を交わした後も年俸を上げろだなんだのとワガママし放題。
結局はケンカ別れでした。“前科”が知れ渡り、さすがにトルシエを雇うような国は
もうアフリカでもないでしょうね」(専門誌記者)
 そこで再就職先のターゲットを古巣・日本に絞ったというワケである。

728 :2006/06/01(木) 17:31:00 ID:skn23bBi
イタリアやスペインと比べると日本での注目度は低いが、
フランスリーグの水準は高い。
そして、彼らの自国のサッカーに対するプライドはさらに高い。
前フランス代表監督のエメ・ジャケと近い存在であるイバンが、
ジーコの日本代表に対して関心を持っていることに僕は少し驚いた。
日本代表の前任者のトルシエのことは、ほとんど気にしていなかったのと違うと、
思わず苦笑いした。

 トルシエは、アフリカではある程度の結果を出した監督ではあるが、
欧州での評価はないに等しい。マルセイユの監督時代の記者会見は、
日本時代と違って辛辣(しんらつ)なフランスメディアに気を使い、
★まるで借りてきたネコのようだった。★
729 :2006/06/01(木) 17:31:37 ID:skn23bBi
トルシエ

日本フランス親善試合でジダンにサインをもらいにいった

フランス協会経由でプラティニに面会を求めたがあっさり断られた (^◇^)


ジーコ

ロナウド バッジョ ロベカル・・・・世界的スーパースター
「ジーコは永遠のアイドルです」

コンフェデカップのフランス戦終了後
プラティニがわざわざ日本ベンチのほうまで来てジーコに挨拶したら
ジーコがいきなりプラティニをガミガミと叱り始めた
プラティニはまるで生徒のように聞いていた
あとで聞いた話では
「フランスはPKもらわなきゃ日本に勝てないほど弱いのか?ゴルァ(`m´#)」
と言ってたらしいw
730 :2006/06/01(木) 17:34:03 ID:skn23bBi
>>718
> ジーコジャパンは日本人としての誇りをかけた素晴らしい試合をしてくれるよ。
> いままでだって欧州の観客を魅了してきた。
>
> 4年前のトルコ戦みたいな女の腐ったような試合は絶対にやらないよ。
>
> いやもう日本サッカーが進むべき道を明示してくれたジーコに感謝だよ
> なんだよ、トルシエとか山本とか大熊とか・・・・
>
> いや本当にジーコがいて良かった
>
>

激同意♪
731.:2006/06/01(木) 17:34:29 ID:ITEknAW0
>>725
でも高原が今回の2本で「自信」つけたのは大きい。

FWなんてちょっとしたことで調子変わるから本番直前に
こういう風になったのは良いことだよ。
732 :2006/06/01(木) 17:35:30 ID:/MlxzK3/
本番の得失点差争いを考えると次のマルタ戦は
大量点差で勝つことがテーマになりそうね。
733バルサ:2006/06/01(木) 17:37:27 ID:bV+KvFMW
>>724
本当に本番で出来るならいいけど。
ただバーレーン相手では”やらず”オンリーでキープ
出来るけど、強豪相手は無理でしょ。
行くと見せかけて行かない。行かない雰囲気だして行く。
これが出来るかシュミレーションして欲しかった。
734 :2006/06/01(木) 17:37:35 ID:4u6G/nSt

希望的観測は止めましょう。

本番での結果が全てとは言わないまでも最重要です。
735 :2006/06/01(木) 17:39:52 ID:/zvkAvhz
ジーコジャパンで大量得点なんて過去にないじゃん。
マルタ相手でも2-0がいいとこ
736 :2006/06/01(木) 17:41:51 ID:/zvkAvhz
スレ間違えた
737.:2006/06/01(木) 17:42:18 ID:ITEknAW0
マルタってクロアチアと分けたんじゃなかったか?
世界ランクはともかくそう弱いわけでもねえんだろ。
怪我しなきゃそれでいいよ。
738:2006/06/01(木) 17:43:26 ID:ZttvmMV9
確かインド相手には結構点取ってるよ。
まあ、大量点は必要ないけどきちっと決めるところは決めて欲しいね。
一番大事なのは怪我しない事だな。
739 :2006/06/01(木) 17:43:38 ID:M5tve4cD
ジーコうけるwwww
ドイツ戦の1点目を練習で早速取り入れてるwwww
速攻の形を反復練習してるよwwww
すげえええ学習能力だ、ジーコwwwww
おまけに中田は練習でもやはりシュートが枠に行ってなかったなwwwww

1つ、ジーコの練習のバリエーションが増えたのは評価できるな
シュート練習とミニゲームだけではだけではさすがになwww
740 :2006/06/01(木) 17:44:33 ID:2yjvPThB
ジーコ批判とかよく見るけどさ、
これだけ日本という国を愛してくれている外国人を見て
クソだとか普通に書き込んでいるやつの頭の中を見てみたい。
そういうやつよりよっぽどジーコの方が日本サッカーを愛してくれているだろう。
批評するのはいいと思うが、なにかズレているだろう。

俺は審判に対して本気で怒ってくれているジーコを見て涙がでたよ
741 :2006/06/01(木) 17:45:34 ID:DDtZ2ATy
ところで韓国ってテストマッチとかしてるの?
前回大会前のフランスとのテストマッチでジダン潰してたけど、
今回は誰を潰したん?
742 :2006/06/01(木) 17:46:26 ID:x9RCuXYz
希望的観測と言うよりは、4年間やってきた方向性の問題だよね。
トルシエの頃のように「攻めは鈴木らフォワードや。トップ下中田のポストプレーから…」
だと、ドイツやオーストラリアを崩すのは難しかったと思う。
中田を下げたのは、やはり正解だった。

ただその分問題は守備…って面はある程度はあるね。
オーストラリアのジョシプ・スココのようなタメを作ったり、ミドル狙ったり…
って選手は、ボランチで潰さなきゃいかん。
サイド攻撃の対策は有る程度するだろうし、マーク・ビドゥカの高さは
中澤で駄目なら仕方ない。

ただ、ビドゥカの落としにしろ、中澤のクリアにしろ、
そこをキッチリボランチに拾って欲しいよね。
高さも含めて、緒戦は福西の出来にかかってると思う。
743 :2006/06/01(木) 17:47:33 ID:skn23bBi
ジョルジーニョ(元鹿島選手 アメリカ監督)

――ジーコからの伝言だけど、「いい仕事をしている」と評価していた。
「うれしいね。彼がブラジルに帰ってきた時は連絡を取っているよ。
鹿島のことを思い出すことがある。静かで素晴らしい街だった。
ボクのことを温かく迎えてくれた日本の人々にサウダージ(郷愁)を感じる。
本当の話、将来は日本で監督をすることを夢見ているよ」




744 :2006/06/01(木) 17:49:55 ID:DDtZ2ATy
ジョルジーニョもいいけどドゥンガにやってもらいたい。
745-:2006/06/01(木) 17:50:02 ID:UQk67bof
失点した時間帯も別にペースが変わったとは思わなかったよ。セットプレーでの失点は別の問題。
前半から劣勢だったのはかわらないからね。同点にされたあと押し返したのは自信になる部分だと思う。
あと、終盤中村が時間稼ぎのキープしたりしてたけど、リードしてる時間帯にやるのはとても効果的。
南米のチームがよくやる手だけど、相手からしたら1秒でも早くとりかえしたいからとりにくる。
でもそういう場合には有機的なプレスできないからバランス崩れてこっちがチャンス作れちゃう。
コンフェデで日本がメキシコにやられたんだけどね。うまく奪えないと選手に諦めが出てくるっていう。
746.:2006/06/01(木) 17:50:34 ID:ITEknAW0
>>743
良い話だ。嬉しいね。
747 :2006/06/01(木) 17:51:34 ID:bLSW4x7q
高さに関しては松田が真面目にやってればなあ……と思う。
748 :2006/06/01(木) 17:52:06 ID:q2BfnQEI
>>733
だったら>>722でいいでしょ。
みんなが突っかけるフリして引いてたら只のバカだもん。
試合の駆け引きはそうやってくもんだぞ?バルサもw
切り込んでこないならスペース埋めとけばいいし。
行かない雰囲気を出したらダメだよw
行く気がないフリをして行く雰囲気を出し、行く雰囲気を出して行かないから釣られるんだろ?
キミみたいに一場面で結論出してるような人の言葉には絶望するよ。
749 :2006/06/01(木) 17:53:15 ID:x9RCuXYz
>>747
確かにね。
宮本のカバーリングに高さを加えた選手になってた可能性もあったな。
750 :2006/06/01(木) 17:55:19 ID:e9QtY3VZ
攻めの姿勢を崩さない
常に負けず嫌いで必死

試合が面白い


まあこれで十分だよな
昔はとにかく試合がつまらなかったから
正直次の四年もジーコにお願いしたいが、あまり先のことを考えずにやってきてるから難しいわな

ジーコの人選に関しては疑問を覚える部分もあるが、人選に関して意見が割れてない国なんてイタリアやブラジルくらいだろ。
ある程度は仕方ない
751 :2006/06/01(木) 17:56:01 ID:1CaNyPXI
>>705
いや、コンフェデのコロンビア戦のハーフタイムにジーコは
「ディフェンダーはセーフティーでいけ」と指示してる。
そのまま引き分けでも勝ち点1差で1次を突破できるし、
コロンビアが点を欲しがってパワー頼みのプレーに変ることを
予測していたからだろう。...実際はジーコの予測通りにおされが
出てしまったわけだが。
752 :2006/06/01(木) 17:57:42 ID:xF6Y/4Wo
しかしジーコってたいてい、マスコミの批判に答えるように人選変えたり戦術変えたりするよね。
だれかがマスコミやら雑誌の要約してジーコに渡してんのかな
753 :2006/06/01(木) 17:57:52 ID:o1UGIyaA
素人の俺が思うに、
トルシエは、日本人に高いレベルでの連係力が日本チームを強くする事を教えてくれた。
ジーコは、その連係を監督から与えられなくても作れるチームが本当に強いチームだって事を教えてくれた。
この順番がとても大切だと思う。

と、思うんだけど、玄人の方の意見をどうぞ。
754 :2006/06/01(木) 17:57:58 ID:m4/+ZJs6
>>48
しっかしすごいなぁ・・・
755 :2006/06/01(木) 18:04:10 ID:bf4QKBKV
>>706
勝ち点6にも拘らず得失点差でGL敗退に終わったアトランタ五輪の例もあるしな
756 :2006/06/01(木) 18:06:53 ID:skn23bBi
■クロアチアの反応

日本―ドイツ戦前
・日本には8―0で勝てる
・日本は眼中にない ブラジルのみ注目している
・日本は好きな国だが、日本が勝つ可能性は1%もないだろう
・我々とオーストラリアで2位を争うことになると思う
・日本の選手のことは何も知らない 調査もしていない する必要もない

日本―ドイツ戦後
・日本の選手はまるでブラジル代表みたいだった
・クロアチアが日本に勝つ可能性は限りなくゼロに近い
・ドイツがあそこまで、追い込まれているのを見たのは初めて
・日本のレベルは突出している 我々は頭を抱えている
どうすればいいのか対応策が見つからない
・これでクロアチアの予選突破の目が消えた
757バルサ:2006/06/01(木) 18:08:21 ID:bV+KvFMW
>>748
言いたい事は分かるけど、あの状況でビッククラブの選手は
 相手が密集したところに突っかけたりパス通そうとしたりは
 絶対しない。
 バルサミランの1st見返してみて。ただの1回もないから
758 :2006/06/01(木) 18:09:39 ID:CLhcL6k8
しっかしドイツ戦は全体的にリズムが単調だったなあ
あの中で唯一、リズムに緩急をつけることを意識していたのが中村だった
小野を選んでおいて心底良かったと思ったね
759 :2006/06/01(木) 18:09:44 ID:x9RCuXYz
>>753
激しく同意。

今となって見れば、以前日本の代表監督をやってたファルカン(これも何気に凄い事なんだが)
も、やりたい事はジーコと同じだったのかも知れないね。

順番が大事…というのも本当にそう思う。
トルシエは良いコーチだと思うけど、もしジーコと順番が逆で、
ジーコ>トルシエと監督交替が行われてたら、ジーコの指導の特徴は相当薄れてたと思うしね。
トルシエ>ジーコだから、トルシエの指導の良さも残ったんだと思うな。
760 :2006/06/01(木) 18:13:03 ID:U9/yzzN0
トルシエからある程度守りのベースをもらっていたからな。
何もかも最初から創造するとなると、さすがに宮本もきつかっただろうし。

なんか2人で1人のウルトラマンエースだったな、トルシエとジーコ。
いや、バロムワンかな。
761 :2006/06/01(木) 18:15:47 ID:ZDRdzAuS
>>760
>何もかも最初から創造するとなると、さすがに宮本もきつかっただろうし。
鬱の記事は話1/5くらいにしといた方が。
762 :2006/06/01(木) 18:17:15 ID:skn23bBi
■クロアチアの反応

日本―ドイツ戦前
・日本には8―0で勝てる
・日本は眼中にない ブラジルのみ注目している
・日本は好きな国だが、日本が勝つ可能性は1%もないだろう
・我々とオーストラリアで2位を争うことになると思う
・日本の選手のことは何も知らない 調査もしていない する必要もない

日本―ドイツ戦後
・日本の選手はまるでブラジル代表みたいだった
・クロアチアが日本に勝つ可能性は限りなくゼロに近い
・ドイツがあそこまで、追い込まれているのを見たのは初めて
・日本のレベルは突出している 我々は頭を抱えている
どうすればいいのか対応策が見つからない
・これでクロアチアの予選突破の目が消えた



わかりやすい国だなwww
この民度の低さが紛争を引き起こすわけだww
763 :2006/06/01(木) 18:19:15 ID:bLSW4x7q
クロアチアには楽勝ムードで出てきて欲しかったな。
ブラジルにやられて日本に負けて、
ついでにショックの余りオーストラリアにも敗北して、
へこんで帰って欲しかった。
764 :2006/06/01(木) 18:19:37 ID:U9/yzzN0
松田の話は1/5か。
確かにそうとも言えるw
765らもす:2006/06/01(木) 18:22:53 ID:ucSKZits
2点差を守れなかったと言う批判もギモンもあるけど、ヒディンクは四年前イタリア相手に最後はFW4、5人入れてくる監督だから守るより3点目を取りに行ったのは正解かもしれない。
766 :2006/06/01(木) 18:25:27 ID:tEsjwXYo
ブラジル紙、日本を絶賛 対独戦引き分けで
ttp://wc2006.yahoo.co.jp/hl?c=event&a=20060601-00000104-kyodo-spo
767 :2006/06/01(木) 18:25:40 ID:DDtZ2ATy
クロアチアなんてきっと8年前に日本と当たったことすら覚えてないんだろうな・・・
768.:2006/06/01(木) 18:25:55 ID:ITEknAW0
>>762
極端だなw

日本はアルゼンチンには勝てねえよw

まあ相性とかもあるからこのへんは微妙なんだけどね。

日本ってアルゼンチンだけには全く勝つイメージがわかない
から、そこに勝ったクロアチアをつい畏敬してしまうんだ
よな。
769 :2006/06/01(木) 18:25:59 ID:/MlxzK3/
で、決勝TM一回戦のイタリアとはどう戦う?

・・・とか言ってみるテストだよテスト。わかってるよw
770 :2006/06/01(木) 18:26:14 ID:x9RCuXYz
>>762
そんなに単純でもないけどな。
バルカン半島と朝鮮半島を同じに語るには無理がある。

朝鮮は、アジアの端で同一民族が自爆してるだけだが、
バルカンはアジアとヨーロッパの境目で
5つの民族、4つの言語、3つの宗教がゴチャゴチャ。

クロアチアの根性?は本物だと思うよ。
771.:2006/06/01(木) 18:28:41 ID:ITEknAW0
>>769
中田と中村に柳沢がいるのはまじで強みじゃね?

3人はイタリアのことを良く知っているが、イタリアは、
イタリアのチームでの3人しか知らないから、日本代表
としての3人の動きは読めないだろうからねえ。
772 :2006/06/01(木) 18:30:13 ID:ZwbitviQ
http://www.youtube.com/watch?v=ARpEnjZIWko&search=zico

ジーコすごすぎwwwwwwww
773.:2006/06/01(木) 18:31:36 ID:qQGXWBhG
一つ重大な事を忘れてる。昨日の試合、セットプレーでは完全に無力だったよな。悲しいくらいなす術なく点取られた。
はたしてクロアチア、オーストラリア相手にセットプレーで守りきれるか?
相手の監督は、昨日の試合見たら間違いなくそこ突いてくるだろう。
昨日の試合は日本の実力を示したと同時に、決定的な弱点を相手に教えた気がする。
774 :2006/06/01(木) 18:32:24 ID:q2BfnQEI
>>757
何言ってんだかwちゃんと突っかけてるよ。
二人の間を突破しようとした場面でいいんだろ?
ロナウジーニョはマークされ苦しんだが攻めのパスを放棄してたか?
あの試合は双方リスクを極力抑えたい試合だからチャンスをやすやすとフイにはできないし
ミランも切り込む素振りをみせれば集中を欠くことなく寄せてたから
崩せる場面が少なくなるのは必然だが。
775 :2006/06/01(木) 18:32:50 ID:TuXANJQX
まー相手は本番を控えたドイツだからなぁ。
あの結果、双方ともテスト気味だったけどさ。評価も高いだろ当然。
つうか、ドイツ必死過ぎw
イエロー何枚出すんだってのwww

しっかし日本は強くなったなぁ。4年前までは親善試合でも強豪に大差で負けてたりしたからな。
もう全く違うチームだな。とりあえず見てて楽しい。これにつきる。
776 :2006/06/01(木) 18:33:37 ID:3BSBaP5X
負けてもいいから4年間の集大成を最高の舞台・最高の相手で魅せて欲しい。
777 :2006/06/01(木) 18:35:24 ID:sCiM1fm+
引かれたら何も出来ないのは変わってないだろよ
もうスコットランド戦忘れたか
778 :2006/06/01(木) 18:35:24 ID:bLSW4x7q
まあ、アルゼンチンはジーコも当たりたくないようなことを言っていた気がする。
それだけの力のある優勝候補といわれるだけのチームだよね。
日本は相手国に十分警戒してしかし弱気にならずにいればなんとなりそうだ。
779:2006/06/01(木) 18:35:27 ID:bfpcWxR6
ファウルとられなきゃいい
780 :2006/06/01(木) 18:36:17 ID:TuXANJQX
>>773
あんた昨日気づいたの?w
そんなん大昔から言われてるが。
日本は身体能力的に、ドイツやクロアチアなどの欧州でも高さで勝負して来る国には弱いんだよ。
4年前のW杯忘れてたの?w
セットプレイからの失点はしょうがないんだよ。防ぎようが無い。一対一の勝負だから。
いかに深い位置でのファウルをしないようにするか、が課題。
まぁポゼッションできればそんな危険も減るわけで。
ジーコの言う通りにしとけば問題ないわけだ。
781:2006/06/01(木) 18:38:23 ID:ZttvmMV9
>>773 セットプレーの修正なんて難しい物じゃない。
そもそも絶対的に防げない体格差があるなら、何やっても無駄だしな。
細かいポジション取りと、マークの仕方なんて一日で修正できるレベル
後は本番集中を切らさないで体張って潰すだけだ。
昨日の試合は対戦相手を気負わせるには効果的だったよ。
782慈威琥 ◆BI/T.ZICO. :2006/06/01(木) 18:44:14 ID:VKfzzL+e
ジーコじゃなきゃワールドカップ開催国ドイツホームで
2−0でリードは無理だったろうな。
それを忘れちゃいかん。
783_:2006/06/01(木) 18:47:59 ID:WOnDTdbE
つかドイツ最低だったな 何が最低ってあのイモサッカー、どんだけ削りに来るんだよ、
W杯前の代表同士の親善試合で。
こっちも朝青龍の1人も投入して吹き飛ばしてやりたかった。
784_:2006/06/01(木) 18:48:05 ID:NZd4BfOi
ジーコは名前だけの名誉監督みたいなもん。
現場を仕切ってるのは中田・宮本。
785:2006/06/01(木) 18:48:18 ID:D+kU7XPy
>>782
WC前のテストマッチなんていくらでも忘れていい。
02年に直前にスウェーデンと引き分けたのもWC後は忘れてたし、
大事なのは本番。
786 :2006/06/01(木) 18:49:13 ID:CLhcL6k8
あのセットプレイでの失点の二点目は連係の問題
一点目は
宮本のパスミス、高原が安易に後ろからアタックしたこと、宮本が粘って身体を張らずに安易にファウルを貰おうとしてしまったこと
高さ不足と言うより、気の緩みが重なった失点だった
787慈威琥 ◆BI/T.ZICO. :2006/06/01(木) 18:49:16 ID:VKfzzL+e
まぁ苦しいだろうが頑張りなさい ワッハッハ。
788 :2006/06/01(木) 18:50:10 ID:o1UGIyaA
ジーコの考えだと、監督の仕事は勝てる人材を見抜いて必要な練習をさせる事なんだろうな。
789 :2006/06/01(木) 18:51:10 ID:bLSW4x7q
>>783
はじまってすぐ柳沢を突き飛ばした時はちょっとびっくりした。
そのあともなんか……
790 :2006/06/01(木) 18:52:21 ID:o1UGIyaA
>>783
花田勝というアスリートがいるじゃまいか!!
791 :2006/06/01(木) 18:52:34 ID:ZDRdzAuS
>>777
何も出来てない?
何も出来てないって言うのは、決定的な場面も作れず、ズルズルと時間を消費してしまう事だろ。
あの試合はそうだったか?

あとベタ引きのチームを崩すのが難しいのは、強豪でも同じ。
792 :2006/06/01(木) 18:52:47 ID:CLhcL6k8
>>785
あの時は誰が点決めたんだっけ?
確か岡ちゃん時代の壮行試合もなかなかいい内容だったんだよね
南米のパラグアイかウルグアイだったかにいい試合してた様な
でも、あの時はHOMEだったっけか
793.:2006/06/01(木) 18:53:20 ID:qQGXWBhG
>>780
昨日より4年くらい前からうすうす気づいてはいたが、あそこまでもろいのは衝撃だったな。
相手チームからしたらそこをつかない手は無いだろう。しかも相手はセットプレー得意な国だし。
ファール与えなければいいというが、相手は高さで支配できる分押し込まれるのはしょうがない。
ファールを全くしないのは無理。ファールしないでも結局コーナーになるし。
俺が思うのはリードした後、柳に変えて競り合いに強い巻を入れるべきだった。
というか今のDFメンツはやばい。
794 :2006/06/01(木) 18:55:03 ID:iuTo4QEd
ここへきてポゼッションとパスサッカーが実りつつあるのか。
795 :2006/06/01(木) 18:57:04 ID:TuXANJQX
>>793
もうそこは日本の弱点なんだよ。過去から現在まで。
だからジーコは、日本には守りきるのは無理だから、中盤を生かして
点を取るサッカーを構築したわけ。
ポゼッションを高めれば、守備にかける時間は無くなるし、チャンスも多く作れる。
今の戦術は非常に日本に合ってるんだよ。得点力不足もチャンスメイクの数を
多くする事で可能性を高めようと。実に合理。

まぁ結局は得点なんよ。守りきっても(守りきれないだろうけど)点とらなきゃ
先に進めないのよね。
796 :2006/06/01(木) 18:57:47 ID:q2BfnQEI
まぁどんな失点も出会い頭の交通事故みたいなもんで
単に不注意で事故る時もあれば
前後左右(上下も?)の確認の徹底と対抗車の状況を把握してても
脱輪したタイヤが飛んでくる場合もある。
完全に抑えることはできないが失点の可能性を確認と対処次第で極力減らすことはできる。
セットプレーはより状況や配置を確認する時間があるからチャンスである反面
対策も練りやすい。
どっちもどっちだなw
早目に危険な芽を摘むことが一番だな。
どんな場合でも危機的状況に陥ったら集中して落ち着いて対処するしかない。
797 :2006/06/01(木) 18:58:45 ID:sCiM1fm+
>>791
何度か決定的と言えるチャンスはあったな。ポゼッションの割りには少なかったが
なんにせよ、それで結局点とれなかったんだから何もできなかったも同然だ
昨日もドイツが前掛かりで着たからこそ嵌ったんだと思う
798:2006/06/01(木) 19:00:46 ID:D+kU7XPy
>>792
オウンゴールじゃなかった?三都主が初めて起用されたような・・
799 :2006/06/01(木) 19:04:01 ID:5jm2jELC
セットプレーで失点つってもリードによる気の緩みと
終盤で疲れて集中力キレてたって要因のほうがデカイだろ
15回近くあったCKからの失点は0
800 :2006/06/01(木) 19:04:45 ID:3BSBaP5X
流れの中での守備の不安が全く無かったように見えた試合。
それが良いかどうかは別として、オークロに崩し方を悩ませる結果は良し。
801 :2006/06/01(木) 19:09:12 ID:q2BfnQEI
>>793
都合よく競り合いに強い巻のところに放り込んでくれればいいんだけどなw
いいポジション取れなきゃ競れないし、引きずり倒されても笛もないけど
巻一人の投入で2失点が防げるならやるべきだねw
802.:2006/06/01(木) 19:10:05 ID:qQGXWBhG
ポゼッションどうこう言ってる人たちは昨日の試合のボール支配率見た方がいい。
本番でも押し込まれる、ポゼッションできないのはしょうがない。親善試合じゃないんだから。
その中で運よくカウンターで点取れたら後は守るきる事を考えるべき。
W杯で勝ち進むチームは例外なくそれができるチーム。
803慈威琥 ◆BI/T.ZICO. :2006/06/01(木) 19:13:48 ID:VKfzzL+e
>>794
そういうこと。
カウンター1つとっても崩しが多彩になっている。
804.:2006/06/01(木) 19:14:45 ID:ITEknAW0
>>802
だからあれが守りの仕方なんでしょ。

引くばかりが守りじゃないし。2失点は
高く攻めた結果のカウンターでくらった
もんじゃないし。ああいう失点の仕方は
引いて守ったら余計に確率が高くなるよ。
805 :2006/06/01(木) 19:15:46 ID:XcSsKrAo
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
806.:2006/06/01(木) 19:16:51 ID:qQGXWBhG
>>801
言いたくないが、昨日の先発メンツだとまともに競れる奴がいなすぎる。
中田、中村、柳、高原、サントス、加地・・。巻、稲本あたりが入れば少しは弱いところが減るぜ。
ジーコの交代プランに入ってればいいんだが。
807 :2006/06/01(木) 19:17:49 ID:TuXANJQX
相手が強豪ならポゼッションで優位に立たれるのは当然。
しかも相手はドイツ。日本相手に引くチームではない。
例え強豪相手に支配率で優位に立たれても、ポゼッションを意識するかしないかでは
大きな違いがある。昨日の試合、日本が最初から攻撃放棄気味にヒキコモリサッカー
やってたら、あの2得点はないし、もっとセットプレーで失点してた可能性が大きい。

つうかオーストラリアとクロアチアはカウンターで来る。日本がポゼッションで優位に立つ。
昨日の試合は強豪だったからね。本番とは違う。日本が引きこもって守る、なんてことは

ありえない
808 :2006/06/01(木) 19:19:09 ID:q2BfnQEI
>>802
キミは更に相手にボールを持たせて守り切れと言うんだね。
ドイツ人がキミに日本代表の監督に就任して欲しいと懇願する姿が目に浮かぶよw
その分、もし勝っても喜ぶ価値のないチームになりさがってると思うが。
809慈威琥 ◆BI/T.ZICO. :2006/06/01(木) 19:20:07 ID:VKfzzL+e
中田がきちんとパスつなげようとすれば日本は十分やれるって
言ってたな。
ポゼッションというと妙に曲解するヤツがいるからパスサッカー
としようか。
810 :2006/06/01(木) 19:22:17 ID:ZDRdzAuS
>>802
前半は相手にボールを支配されていたが(支配させていたが)、
後半はそれ程でもなかったと思うが?
中村クロス→中田ヘッドの決定機はカウンターからではないしな。
811 :2006/06/01(木) 19:23:22 ID:zMMDGqPe
オージーもクロアチアも本番では引いてこないよ
むこうも勝ち点3を一番狙いやすいのは日本だって思ってるから
812 :2006/06/01(木) 19:27:41 ID:nlqNV3lH
要は前線とDFラインの距離感が問題だと思うが。
セットプレー(を与えて)2失点というのは明らかに問題がある。
本番の前に欠点が明らかになり修正する時間ができたんだから、
決して悪いことではないと思う。
813 :2006/06/01(木) 19:28:01 ID:4u6G/nSt

解かってるだろうが、本当の力は本番でしかわからないでしょ。
クロアチアのメディアが今ごろ日本を警戒してると言ってもね、
我々もたった一試合の善戦で、急に「日本強いんジャマイカ?」と
勘違いするのは、同じように愚かですよ。
間違いなくクロ戦もオジ戦もギリギリの争いになる。
状況は変わって無いんだよ。
814 :2006/06/01(木) 19:28:14 ID:TuXANJQX
>>811
戦術的にそうは成らない可能性が高い。
が、仮にオーストラリアやクロアチアが引かないで攻めて来たら...
日本に得点機が増えるだけ。つまり自爆で終わるな。相手は。
まずヒディングがそんな危ない賭けをするとは思えない。
相手が向かってくるのは、日本にリードされた場合だろうな。
815.:2006/06/01(木) 19:31:58 ID:ITEknAW0
>>814
そう思う。むしろ最初は日本に攻めさせて疲れさせると
思う。向こうの守備は堅く高いからね。

日本もそのへんはわかっているから最初から飛ばし続ける
ことはしないでしょ。ま、このへんが駆け引きだろうね。
816 :2006/06/01(木) 19:34:00 ID:ZDRdzAuS
>>813
それは当たり前。
日本はシードされる国じゃないのは前提。

本番前のフレンドリーマッチで、
開催国枠でなくとも、予選を突破していれば、
シードされておかしくないホームのドイツ相手に、
何が出来て何が出来なかったかでしょ。

ドイツに勝って思考停止するのも、
「あの試合はドイツが弱かったから」で思考停止するのも同じでしょ。
817 :2006/06/01(木) 19:34:15 ID:DDtZ2ATy
orgy(オージー):乱交
aussie(アウジー):オーストラリア(人)(の)
818_:2006/06/01(木) 19:34:20 ID:WOnDTdbE
>>814
でも引いて引いて、カウンターサッカーでなかなか点が取れずに後半半ばで突っ込んできたら
それこそ日本にとっては「いらっしゃい」な状況であってスゲーヤバい。
大柄だけど敏捷性の低い彼らにとって、チョイ焦ってるところに日本のパスサッカーが炸裂されたら
中盤からディフェンスまで思い切り切り刻まれそうな雰囲気があるだろう。

恐らく監督の計算よりも自国の選手は日本に疲労させられるしね。

相手の監督としては前半か後半すぐくらいで点とって引きこもるというゲームプランを立てたいと思うなあ。
多分イングランドなんかそれをやりたかったんだけど失敗しちゃったパターン。

>>813なんかギリギリの争いになるって言ってるけどそれがわかってない現場の人間は誰もいないし、
日本がもっと強くなろうともサッカーという競技はそれが変わることなんてない。

厄介な相手だと思うよ、日本は。
そうだなヒディンクは、「雨が降って欲しいな」「どうやったらバレずに削れるかな」
こんなことを考えてそうだよ。
819 :2006/06/01(木) 19:36:15 ID:mHhhnF83
俺がヒディンクなら5-1-4で宮本めがけて放り込み。楽勝。
820ああああ:2006/06/01(木) 19:36:17 ID:w/indPa7
>>775
前半も「楽しかった」か?お気楽な人だ。日本一杯一杯だったろう。みんな必死で
プレスかけて。もう、胃に穴が開くかと思ったよ。前半にやられたら、守備を固めス
ペースを埋めた日本の不得手な陣形に組みなおされて、攻め手なしのぶざまな試
合になった。カウンターにしか活路がないから、一杯一杯をしのぎきれず先取点を
取られると、ほぼ終了。
見かけ倒れの「セックスピストルズなみのいかさま(英国タイムズ紙)」の一員ドイ
チェだから、しのぎきれた。これが、他の「強豪」だとしのぎ切れず失点するよ。
これが、日本の正直な現状。
821 :2006/06/01(木) 19:37:17 ID:sCiM1fm+
まあ先制されたらかなり厳しくなるのは間違いない
ドイツが単純に攻めてきたら危ないシーンが増えまくったことからもわかるように
どちらかが先制された後やれることではクロアチアに分があるのは間違いない

昨日の結果でむしろ舐めてかかってこないだろうし
あんまり希望もちすぎないほうがいいと思うけど
822 :2006/06/01(木) 19:37:20 ID:+IcCsolf
今思えば、日本戦で最初からガチガチにきてキッチリ勝ったイランって強いんだな。
クロアチアにも一泡吹かせていたし。
823.:2006/06/01(木) 19:37:32 ID:ITEknAW0
>>818
雨降ったら英がw

まじで厄介だねw
824.:2006/06/01(木) 19:37:48 ID:qQGXWBhG
>>804
昨日の試合は失点場面だけじゃなく全体的に押し込まれてた。日本の得点はカウンター気味の速い攻めからだったと思う。
勘違いしてるっぽい人がいるが、押し込まれたのはやり方の問題だけじゃなく、
CBが縦のボールを全くと言っていいほどカットできなかったからだと思われる。CBと相手FWの力の差から必然的にそうなった。
さらに日本がボールを持ってもキープできるだけの余裕もくれない。
本番でも当然そうなるだろうからポゼッションサッカーより昨日みたいなカウンターサッカーになるだろう。
本番で運よくリードした後に勝ちきれるか、昨日みたくなるかは大きい。
正直ジーコの采配には疑問が残った。批判されるべきだと思う
825_:2006/06/01(木) 19:38:02 ID:WOnDTdbE
ところで日本の変わったところとして、走り勝つんだよなあ、ジーコ下の日本って。
「走り勝つ」この点では韓国のサッカーはえらいなと思ってたんだけど、
ここんとこの日本って必ず走り勝つんだよな。もちろんあの美しいパスワーク含みなんだけど。

必ず相手の方が後半半ばにはグダグダに疲労していて、その時間帯に強みがある。
あれって何だろうな、明らかに以前と変わった点だと思うよ。
826.:2006/06/01(木) 19:40:30 ID:ITEknAW0
>>824
昨日の結果について世界で最も日本に批判的なのは日本人だよなw
827 :2006/06/01(木) 19:40:38 ID:TuXANJQX
まぁ日本は戦術依存度が高いチームにとっては悩みの種だと思うわ。
だって攻撃は単調なカウンターだけではなく、選手間の連携から産まれる多彩な
創造性溢れるパスサッカーだからな。
こんなん分析しろっていっても無理だからね。
モウリーニョは「現代サッカーにおいて、優れた個人が組織を崩すのはよく見られる光景だ」と言うような事を言っているが
これはつまり予測できない部分は組織だけではどうしようもない、ということを言っている。
日本の最大の武器は、ブラジルやドイツを戸惑わせるほどのパス回し。
クロアチア、オーストラリアにとっては計算の出来ない相手。
828 :2006/06/01(木) 19:43:03 ID:TuXANJQX
>>820
はぁ。
そうなんだ。
よかったでちゅね
829 :2006/06/01(木) 19:43:51 ID:1DLWkjwB
実際ドイツ戦でかなり期待が膨らんだし楽しいサッカーだった
ドイツの残念なDFは32カ国中で最低で無いこと祈ってる
恐ろしくらい鈍かったな
830.:2006/06/01(木) 19:46:10 ID:ITEknAW0
>>829
イタリアには1-4で確かこの間虐殺されてた。

でもついこの間はアメリカ相手に4-1。面子が
どうなっているのかわからんけど。でもアメリカ
は弱くはないからなあ。
831 :2006/06/01(木) 19:47:07 ID:+IcCsolf
>>827
いや、だからハイボール・・・
832_:2006/06/01(木) 19:49:52 ID:WOnDTdbE
>>831
まあドイツはハイボール放り込みっぱなしにかけちゃ恐らく参加国中最強だからなあ。
プラス、ホームジャッジで伸び伸びとドスコイドスコイしてくるから。

まあハイボール対策は言っても仕方ないと思うよ。日本人が日本人である限りな。
833 :2006/06/01(木) 19:51:54 ID:7kY4zXAk

834 :2006/06/01(木) 19:52:22 ID:1CaNyPXI
ジーコになってからは前半引いて我慢できた時の方が
期待できるよ。最終ラインが引く、というよりもあまり前線に人数を
かけない形。
>>825
前半しゃかりきに鬼パス連発したり前がかりになる試合が少ないから
体力が温存されて終盤強い。

>>822
イラン戦は日本(ナカタ)が前半飛ばして中盤でやり合い過ぎてばてた
試合。
835 :2006/06/01(木) 19:52:35 ID:7kY4zXAk
トルシエ戦術が足かせだったことが判明しました。
836 :2006/06/01(木) 19:54:04 ID:qvhJKakw
ID:qQGXWBhGは日本代表に日本のサッカーするなっていってるんだよ
837 :2006/06/01(木) 19:54:22 ID:1DLWkjwB
バイエルンのDFの柱はルシオなのか?
その前はコバチとクフォーだっただろ
昔はドイツのCBは世界最高レベルだったのに酷いもんだ
ヴェアンスはどこ行ったんだ?
838 :2006/06/01(木) 19:54:51 ID:SKzTDw4X
ジーコが監督だとどこの国と試合やっても
相手の監督が友好と敬意を持ってジーコに接してくるのが見てて誇らしい
839 :2006/06/01(木) 19:56:28 ID:Cc+24BDu
ここでどんなに頑張ろうがドイツ戦で日本が与えた
インパクトは変わらんのにねw
高みの見物と行きますか。
840 :2006/06/01(木) 19:59:22 ID:x9RCuXYz
ハイボールは、出させないようにするしかないんだろうね。
ロナウジーニョがノールックでパスを出せるのは、あくまでも短いパスだから。
どんな名手でも、精度の高いハイボールを蹴るには、目測を合わせる間が必要になる。
(足はやいFWへ、空いたゾーン狙って蹴りこむ長めのスルーパスなら、一瞬で蹴れるが、ハイボールにはならない)

その受け手の位置を確認するルックアップの間も与えないくらいプレスをかけられれば、
ハイボール主体の戦術も防げると思う。

で、プレスって、相手が後で回し始めてからかけても効果が薄い。
相手がボールを持って時間が間もない時ほど、プレスの効果が高まる。
日本は「攻撃が失敗した」瞬間から切り替えて守備に入れるか?が大事になると思う。
841 :2006/06/01(木) 19:59:25 ID:5jm2jELC
>>824
そんなの3バックの時点でわかりきってる
試合前からそういう展開になる言われてたじゃん
842,:2006/06/01(木) 20:00:11 ID:+MhWmF2c
ジーコになってから中盤のパス回しが格段に美しい
ビューティフルだ
843 :2006/06/01(木) 20:00:36 ID:Cc+24BDu
>>842
ドーウィ
844 :2006/06/01(木) 20:00:43 ID:+IcCsolf
>>832
だからって>>827みたいに言っちゃうのも傲慢だよ。
日本とやるときはパス回しに付き合わずハイボール。
答えがはっきり出ちゃったんだから。
845 :2006/06/01(木) 20:01:40 ID:Cc+24BDu
>>597
マジで君キモイ。そんなことに何で長文で必死になっているんだw
846 :2006/06/01(木) 20:01:58 ID:qvhJKakw
>>838
すごくわかる
ブラジル戦楽しみすぎる
サッカー観戦にも監督の格って影響するんだね
847 :2006/06/01(木) 20:02:04 ID:TuXANJQX
トルシエの時は親善試合だろうがW杯だろうが勝っても酷評だらけだったからな。
今じゃ日本の戦い方を各国プレスが絶賛。
そんな戦い方をしてる日本が誇らしい。素直に。
848 :2006/06/01(木) 20:02:11 ID:GJfWViTP
>>830
アメリカは完全な二軍だったよ。モチベーションも
高くなかった。逆にドイツはイタリア戦虐殺後なので
必死だった。

今回の日本戦は試合前から俺が注目してたのは、イタリア戦
から一寸はマシになってるのか?ってとこ。もう一つは日本は
コンディデの再現が出来るのか?ってとこだったけど

ドイツは問題を先送りにしてただけで、ディフェンス面での
もろさは治ってなかった
日本はシステムこそ違えど細かいパス回しは、あの時の
活躍がマグレでなかったことを示せた

現時点では日本のほうが格上
849 :2006/06/01(木) 20:02:41 ID:ZDRdzAuS
>>824
前半の日本の決定機は、素直にカウンターから。
日本の一点目は相手のセットプレーからのカウンター。
二点目はスローインから右サイドで中田がタメて、中村、駒野、高原だっけ。
カウンターではない。

ドイツの前半3-5-2へのセオリー通りにWBの裏、サイドを使っていたんじゃない?
決定機は坪井が抜かれたところが一番かな。あと、クローゼのペナ前でのドフリーで宇宙開発。
他はそんなに怖くなかったな。
CKは多すぎだが。
850 :2006/06/01(木) 20:03:16 ID:skn23bBi

★あいかわらず日本をATMとしか考えていないトルシエ君 1


トルシエ氏は
02年日韓W杯後にカタール代表監督に就任したが、11カ月(04年7月)で解任。
その4カ月後には母国フランスの名門マルセイユで指揮を執ったが、
こちらも1年待たずに05年5月に解任された。そして同年10月にはモロッコ代表監督に
就任し、2010年W杯までの5年間という長期契約を交わしたが、
たった2カ月でクビを切られるなど職を転々として、現在は無職の身だ。

「欧州ではまったく評価されていない。近年、アフリカ諸国でも
生来のエキセントリックな性格、
★人種差別的な言動★などで評価は下落する一方です。

モロッコと契約を交わした後も年俸を上げろだなんだのとワガママし放題。
結局はケンカ別れでした。“前科”が知れ渡り、さすがにトルシエを雇うような国は
もうアフリカでもないでしょうね」(専門誌記者)
 そこで再就職先のターゲットを古巣・日本に絞ったというワケである。


851 :2006/06/01(木) 20:03:35 ID:skn23bBi

■あいかわらず日本をATMとしか考えていないトルシエ君 2


そこで再就職先のターゲットを古巣・日本に絞ったというワケである。
 実はトルシエが来日する前、日本サッカー協会の川淵キャプテンとジーコが会食。
ドイツW杯後に向けて、「後任監督探し」を確認し合ったばかり。
それだけに「来日したタイミングが良過ぎる。
まさかトルシエ再登板のウルトラCが……」と噂するサッカー関係者もいた。

「Jリーグを含めてトルシエが日本で働く可能性は100%ない」
と某サッカー関係者がこう続ける。
「トルシエの本性は、日本のサッカー関係者で知らない者はいない。

★カネに汚く、プライベートで買った家具などの請求書を日本サッカー協会に回すことも
しばしばあった。アジア人に対する偏見もあり、
代表監督時代には ▼ 日本選手を『サル』 ▼ と呼んで川淵キャプテンを激怒させた。
日本代表監督再任は絶対にない。★

Jリーグの各クラブにしても、トルシエに興味を持っているところは皆無です」
 誇り高きトルシエ氏自身、“嫌われ者”という自覚はなく、
日本からのオファーを心待ちにしているというが、
今回の来日・就職活動は空振りに終わったようだ。




852 :2006/06/01(木) 20:04:25 ID:TuXANJQX
>>844
いやそんなんはずーと言われてる事で、ここ数年で問題視されたわけでもないんだよ。
02はトルコにやられた。ベルギーやロシアもサイドからの高さを生かした攻撃を
執拗に続けてた。日本=低いってのはもう大昔からそうなんだけど。
853 :2006/06/01(木) 20:04:26 ID:Havb1VaZ
次の監督に山本とかトルシエとか反町みたいなのとかマジ勘弁してね・・・。
854ああああ:2006/06/01(木) 20:05:56 ID:w/indPa7
>>839
そのインパクトってのは、「日本強い」じゃなくて、「ドイツ弱い」であって、
「弱いドイツがホームじゃ、今度も審判ヤオやりまくりだな〜」ってことで、
本当の強豪国にとっては「自分ところの試合でヤオ発動して2002のポ
ルトガル、イタリア、スペインのように消去するのはやめてくれよ」ってこ
とね。
855 :2006/06/01(木) 20:07:20 ID:1DLWkjwB
ブラジル路線でいくなら、ドゥンガかセレーゾが現実的か?
856.:2006/06/01(木) 20:08:58 ID:qQGXWBhG
>>836
今の所、日本のサッカー=強豪に引き分けるサッカーじゃないか。
勝つために何が必要が考えてる。昨日の試合ならジーコの後半30分あたりの交代があだとなったと言える。
ジーコ大好きな人は反発するのは承知で言うけど。
857 :2006/06/01(木) 20:09:31 ID:ZUrIetgx
>>854
なんでそうも必死なんだw
858.:2006/06/01(木) 20:09:51 ID:ITEknAW0
>>854
そこまでして日本を評価するのを拒む情熱も異常だな。

たぶん、日本人じゃねえんだろうな。日本語上手だねw
859 :2006/06/01(木) 20:10:18 ID:TuXANJQX
>>856
反発も糞も、もっと具体的に言わないとだれも聞いてくれないと思うけどね。
860 :2006/06/01(木) 20:10:33 ID:bLSW4x7q
そんな子といったって交代選手も試したいからなあ。
特にFWは本番でも途中交代の可能性高いし。
861 :2006/06/01(木) 20:11:22 ID:+IcCsolf
>>852
そうだね。
言ってもしようがないことは言わないことにしよう。
862 :2006/06/01(木) 20:11:24 ID:z+DjJk1A
しかしジーコになってから本当に強豪との差が縮まったよな
チェコ、イングランド、ブラジル、ドイツ・・・しかも欧州で・・・。
カモやトルシエ時代には考えられん。。。
863_:2006/06/01(木) 20:13:10 ID:cQ+EbTYh
関塚引っ込抜いちゃえ
864 :2006/06/01(木) 20:14:03 ID:3BSBaP5X
・・・ジーコさんが日本に来てくれるきっかけになった辺りの話を・・・
・・・・・・書いてあるサイトを・・・
・・・すごく・・・・・・みたいです・・・
865_:2006/06/01(木) 20:14:12 ID:WOnDTdbE
>>862
以前はそれらの国はなんか天高いところでキラキラ光ってたお星様だったもんなあ、マジでさ。
試合前になったら、何対0で終れるかを考えてたようなものだったもんね。
まあしかしそのような述懐をする段階も過ぎたよ、よい意味で。それがスゴイんだけど。頑張れ日本。
866ああああ:2006/06/01(木) 20:15:18 ID:w/indPa7
>>857
ブラッターが会長でMJが副会長だから。
ヤオやるとわかっていてもワールドカップすきだから。
日本は本当はそんなに強くないってわかっているけど、
わずかな予選突破の確率を現実のものにしてほしいから。

でも、FIFA政治学からするとすでに予選敗退なんだけどね。
ああ、第3戦でジーコ人脈....
867.:2006/06/01(木) 20:16:00 ID:qQGXWBhG
てか、このスレは悦に入るスレか。
日本強くなったな〜って言っといた方が良さそ
868 :2006/06/01(木) 20:16:22 ID:2ILGBH2m
なんつーか小粒感・ロボット感がないチームだよね。
869 :2006/06/01(木) 20:17:11 ID:5jm2jELC
ジーコ就任と同時に海外組増えたから
アウェイ大健闘、ホームボロボロは必然だったのがよくわかるドイツ戦
ホントは強かったジーコジャパン
870 :2006/06/01(木) 20:17:35 ID:1DLWkjwB
イングランド戦はどうかと思うけどね
前半の本気相手で酷い目にあったし、選手も「今まで一番やられた」と言ってた
でもチェコ戦はかなり凄い、当時は不敗だったんじゃないかチェコは?
871 :2006/06/01(木) 20:18:10 ID:+IcCsolf
>>867
そうみたい
みんなでニコニコ笑って負けよう
勝ったら儲けもんだし、何も失うものはないよ
872 :2006/06/01(木) 20:18:50 ID:2ILGBH2m
>>867
何とかして腐したい気持ちは理解できるよ・・・。
ただ君も言ってることを含めてレベルアップした皆が認めているわけさと
873 :2006/06/01(木) 20:19:27 ID:x9RCuXYz
まぁ今は目前のワールドカップに備える事が大事なんだろうけど、
ジーコ後を考えると不安もあるね。
あのジーコに戦術の提案を受け止めてもらってた選手は
並みの監督の命令には従わないだろうね。

選手が自主的に考える…って段階は、絶対に必要だったけど、
次にそれを踏まえた上での大人の付き合のが出来る監督…となると
本当に一流所に限られてくると思う。
874_:2006/06/01(木) 20:19:50 ID:WOnDTdbE
>>870
当時のチェコがやられたのはマジで欧州全体に衝撃が走ったからなあ。
しかも「おいおいどんなグダグダなんだよ」ってビデオ見たら
なんか全身バネみたいな旧日本兵FWがスゲえシュート決めてるし。
875 :2006/06/01(木) 20:19:55 ID:/8WssKN8
アンチジーコ厨が窒息寸前じゃねーかw
かなり抵抗力弱ってる ガンバレよもっと。
876 :2006/06/01(木) 20:21:06 ID:TuXANJQX
>>861
なんか卑屈な言い方だね。

ジーコは、この日本人の根本的な弱点を
ポゼッション、ディレイ守備、3バック、得点機の演出
で克服しようと試みてんだよ。

ちなみに日本がこの弱点を克服するには、おまえはどうすれば良いと思ってんだ?
ジーコ以上の答えが出せるか?
トルシエもジーコもこの日本人の根本的な弱点を解消すべくあのような戦術を用いてる。
それだけのことだ。今更高さが云々なんて、にわか丸出しだ。
877 :2006/06/01(木) 20:21:15 ID:+IcCsolf
サッカーは民主主義だからさ
多数決で決めるんだよ
878 :2006/06/01(木) 20:21:28 ID:jUnIUhAC
900のヤツ、次スレよろしくな。

■ジーコで史上最強になった理由を論理的に分析12■



まぁ監督がこれだし↓
http://www.youtube.com/watch?v=ARpEnjZIWko&search=zico
前スレ
■ジーコで史上最強になった理由を論理的に分析11■
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1149058282/
879 :2006/06/01(木) 20:23:57 ID:hTzqx4Hj
良いところを認めようとしないから、受け容れられないのよ。

読む人はコイツがどういう心性で書いてるかを読んでるものさ。
880 :2006/06/01(木) 20:25:01 ID:1DLWkjwB
3バックはJで多くのチームが4バックに以降しないと無理だろ
普段から3バックやってるんだから

>874
チェコ戦は本当によかった、内容も圧倒してたし
ノルウェー戦が駄目だったな
ノルウェーはセレソンも苦手なくらいパワープレーが凄いからな
欧州内ではそれ程強豪でもないし相性なのかも?
881 :2006/06/01(木) 20:25:06 ID:+IcCsolf
>>876
俺は>>827が傲慢だと言いたいだけだ。
わかってて刷り替えているんだろうが、
正しい答えなんて決してここでは出ない。
繰り返すが、俺は>>827が傲慢だと言いたいだけだ。
882_:2006/06/01(木) 20:28:29 ID:WOnDTdbE
>>881
それならわかるよ >>827は他の良いとこ探しの人の中でもテンション違うね
でもならば余計に>>831>>844が余計だったんだよ
ハイボールってキーワード出たらそりゃハイボールの話になるでしょ
100年かかってもニガテ確定なハイボールだもん。
883.:2006/06/01(木) 20:28:30 ID:qQGXWBhG
>>878
スレタイ変えた方がよくね?
ジーコで史上最強な日本代表を見て悦に入るスレ(ジーコ批判は禁止) あたりで。
論理的ってのは現状と違いすぎ。
884 :2006/06/01(木) 20:29:57 ID:8yMNeZkZ
ジーコが良いチーム創ってることは事実だが、、、、

次の世代は、トルシエの「鈴木めがけてポッカリダイレクトプレー」路線の
影響受けて育てられた連中だから、今後悲惨なことになりかねんことも
忘れないように。
(→反町も正直運動量運動量でショボイおっさんですから)
885 :2006/06/01(木) 20:32:16 ID:TuXANJQX
>>881
もうわかったよ。
寝れば?
886 :2006/06/01(木) 20:32:46 ID:43Ze/DBY
>>864

プロリーグが出来る前の住友の時は、神様は満員電車で練習場まで通ってたらしい。
んで、今だにトヨタカップのMVPでもらった時の車ブラジルで乗ってる。
887 :2006/06/01(木) 20:32:58 ID:bRJoAHDH
>>870
チェコ戦OKでイングランド戦ダメって理由が分からん
チェコ戦は後半イングランド戦前半と同じくらいやられてるからね
守りきったけど
ゴールシーン比べても久保の個人技で取ったゴールより
全員のパスワークで取ったイングランド戦のゴールの方がチームとして評価できるし
888ああああ:2006/06/01(木) 20:33:21 ID:w/indPa7
>>876
1点目も2点目もその「ディレイ守備」とやらで、ボールを持ったやつらを自由にさせた
あげくいい感じに入り込まれたから、ファールでとめざるを得なくなったんだろよ。
プレスなき「ディレイ」なんて「強豪」には通用しないってのが、証明されたシーンだと
思うがな。
宮本が高原のことを「余計なファールを」とかいっていたけど、タカにいわせりゃ
「アリバイプレスでこんなとこまで入らせやがって。もっと早くがつんといけよ」ってこと
だよ。

プレスなき「ディレイ守備」とカウンター頼りという2点はきわめて心配な点だ。
特に前者。こんな標語マスコミの蛆虫どもが作り上げた脳内概念で代表は
そんなことを真に受けてないことを祈るよ。
889 :2006/06/01(木) 20:34:29 ID:ZaZlviWF
しかし、もしトルシエの次が
またトルシエタイプの監督だったらと思うとゾッとするな

890 :2006/06/01(木) 20:34:29 ID:TuXANJQX
イングランド戦は完全にフラットなイングランドの中盤の弱点をついた得点だったもんね。
リアクションサッカーの得点とは意味合いが違う。評価が高いのは組織としてだったね。
891 :2006/06/01(木) 20:34:51 ID:8yMNeZkZ
相手が強豪とかの前にドイツホーム(しかもワールドカップ開催国)である
ことを忘れないように。
ラフプレー繰り返したり、Fuckとほざいてみたりドイツ人相当ムキになってたしな 笑
892 :2006/06/01(木) 20:36:17 ID:H1O2ctru
ラフプレーはW杯じゃ無理でしょ
今回は親善試合だから審判捜査できたけど
893 :2006/06/01(木) 20:37:41 ID:TuXANJQX
>>888
まぁプレスしてボールが奪えるだけのDF能力やフィジカルがあったらその話にも
説得力があるが、現実はそう楽観的なものでもないからな。
つうかアタッキングエリアやサイドでは普通にプレスしてる訳だが。
結局数的優位が保てない場合のプレッシングは逆効果な訳。わかる?
もしそこでプレスかわされたらどうなるだろうね。よく日本人の能力を考えてから
サッカー語った方がいいと思うが。
894 :2006/06/01(木) 20:38:52 ID:skn23bBi

■クロアチア早くもあきらめムード


クロアチア紙「カミカゼには勝てない…」
 F組クロアチアの新聞は、1次リーグで対戦する日本を絶賛した。
ユータルニィ・リスト紙は「4人のサムライ」とMF陣を紹介。
中でも中村のことを「ベストプレーヤー」と報じた。98年大会では
1−0で勝っているものの「今のクロアチアにはFWスーケルも
GKラディッチもいない」と日本戦を不安視。「カミカゼ相手に勝つのは、
不可能なミッションかもしれない」と、ドイツ戦での日本を見て弱気に
なっていた。(小柳津千早通信員)
http://germany2006.nikkansports.com/paper/p-sc-tp3-20060601-0015.html




895 :2006/06/01(木) 20:38:54 ID:qvhJKakw
>>883
おまえはジーコ批判してたのか
気づかなかった。。
896:2006/06/01(木) 20:39:01 ID:3zFfTxhB
>>891
高原が2点目決めた時のドイツ人の反応はたまらんかった

日本は楽勝だと思ってただろうし
897 :2006/06/01(木) 20:39:35 ID:skn23bBi

■ヨーロッパ各国のメディアもジーコジャパンを激称

驚きの欧州メディア「中沢がすごい」

 欧州各国のメディアも、日本代表の大健闘を驚きを込めて報じた。
英紙ミラーは「ドイツ、あわや大恥」と題し「クリンスマンが日出づる国の猛攻を何とかしのいだ」との記事を掲載。
また2時間遅れで放送したイタリアのテレビ局「スポルト・イタリア」では、
解説者が日本の戦いを高く評価。特に高原の1点目のシーンを
「きれいな、素晴らしいメスさばきのような攻撃」と絶賛。選手ではFW柳沢に
「セリエAで結果を出せなかった彼は何? 
日本では素晴らしい」と評価を一変。またDF中沢の高さについては
「空中戦では常に勝っている」と、試合中に何度も名前を挙げ終始、褒めたたえた。

[2006年6月1日10時4分 紙面から]

http://germany2006.nikkansports.com/paper/p-sc-tp3-20060601-0016.html

898 :2006/06/01(木) 20:39:42 ID:3BSBaP5X
>>886
・・・すごく・・・うれしいです・・・
899 :2006/06/01(木) 20:40:58 ID:KGPQuMMI
OGコーチ
「ドイツ戦により、日本に勝つことが困難とわかった」( ̄ー ̄)ニヤリッ
900 :2006/06/01(木) 20:42:45 ID:ZaZlviWF
ジーコが就任したことによってサッカーの本質というか
違う側面を見せてくれたことは大きい

トルシエのやり方がすべてかのような基地外も勉強になっただろう
901 :2006/06/01(木) 20:45:07 ID:1DLWkjwB
マルタ戦は先発メンバー代えるのかな?
902:2006/06/01(木) 20:45:32 ID:HmmHTW+l
まあ、ドイツもオージー、クロも前からガンガンプレス掛ければ
日本の組織は崩壊すると目論んでいただろうからな。アメリカ戦のように。
完全に捌いた訳じゃないし、危ない時間もあったんだけど結果的に
捌けちゃったんで後半ドイツがばてた。
日本は守備に忙殺されず、余力を残せたから良い形が作れた。
予想以上に日本は大人なチームになってるということだろうな。
903 :2006/06/01(木) 20:46:08 ID:TuXANJQX
ドイツ戦で決めたカウンターはプレッシングからのカウンターとは全く別だしな。
押し込まれた状況からこぼれ球を得たらそこを狙う。日本人にとっては無理の無い
理想的なカウンターだよ。
ディレイで攻撃を遅らせて、数的優位を保ってプレス。
相手のミスをつく。コンパクトラインは保つ。
日本人にあった戦術論だとなぜ気づかないのかわからんけどな。
マスコミの欧州型組織賛美を鵜呑みし過ぎ。
そもそも日本人は欧州人のような体格をしてない。
904 :2006/06/01(木) 20:47:12 ID:Hf8B+Lfz
しかしドイツ必死すぎて恐かったわ
何が恐いって怪我させられるのが。プライド保ちたいのは分かるけどさ〜
開催国がホームで日本に良いようにパス回されてさ、
ラフなチャージに走ってカッコ悪いよね
905 :2006/06/01(木) 20:47:22 ID:skn23bBi
>>901
> マルタ戦は先発メンバー代えるのかな?

控えメンバー使って軽く流して無理に勝ちにいかないと思うよ
906 :2006/06/01(木) 20:47:50 ID:43Ze/DBY
>>898

古本屋とかいけば何百円でジーコの本あるから買ってみては?監督とかの前に人として素張らしと思う。
907 :2006/06/01(木) 20:49:33 ID:3BSBaP5X
中村休ませたい
908 :2006/06/01(木) 20:50:04 ID:3BSBaP5X
>>906
・・・すごく・・・そうします・・・
909 :2006/06/01(木) 20:50:24 ID:1DLWkjwB
>905
中村も足痛めたみたいだし出ないだろうね
中村が怪我したらたまらん
910ああああ:2006/06/01(木) 20:53:33 ID:w/indPa7
>>893
プレスの概念が「ガツンと行く」、「パスコースを限定し追い込む」などの
総合的概念であることはわかっているよ。しかし、相手に「ガツンとくるかも」
と思わせれないプレスは結局相手に見破られ、無効化するよ。

前半から2点とるまではプレッシングが成功していたのは、前から数的優位を
つくり、「ガツン」を想定させるプレスをかけていたからだと思うな。2点とってから、
自陣でしかプレスをかけないし、それもリトリートを想定したアリバイプレスで
「ガツン」を想定させないものだったから、あの弱いドイチェにさえ脅威になりえな
かった。

プレスなき「ディレイ」なんてものはない。それが、昨日の失点の教訓だよ。

論点の出し合いはこのくらいにして,GLの結果を踏まえ事実に基づいて脳内概
念が有効かどうか検証しようじゃないか。
911 :2006/06/01(木) 20:56:21 ID:DmJ8dj1+
世界各国のチンポの大きさ平均値(勃起時)

|iiiiliiiii|iiiiiliiii|iiiiliiiii|iiiiiliiii|iiiiiliiii|iiiiliiiii|iiiiiliiii|iiiiliiiii|iiiiiliiii|iiiiiliiii|iiiiiliiii|iiiiiliiii|iiiiliiiii|iiiiliiiii|iiiiliiiii|iiiiiliiii|iiiiiliiii|
0   1   2   3   4   5  6   7   8   9  10  11  12  13  14  15   16  17
                             ↑.         ↑   ↑      ↑
                             韓          日   独      仏
6.2in(16.7p)  フランス
5.9in(15.0p)  イタリア
5.9in(15.0p)  メキシコ
5.6in(14.2p)  ドイツ
5.5in(14.0p)  チリ
5.4in(13.8p)  コロンビア
5.3in(13.4p)  スペイン
5.1in(13.0p)  日本
5.0in(12.8p)  アメリカ合衆国
5.0in(12.8p)  ベネズエラ
4.9in(12.4p)  サウジアラビア
4.8in(12.2p)  ブラジル
4.8in(12.2p)  ギリシャ
4.0in(10.0p)  インド
3.7in(09.4p)  韓国

http://www.altpenis.com/penis_news/global_penis_size_survey.shtml
912 :2006/06/01(木) 20:58:53 ID:skn23bBi
>>911
チョン
世界一おめでとう♪
913 :2006/06/01(木) 20:58:55 ID:TuXANJQX
>>910
失点はセットプレーだからね。忘れない方が良いね。
全体的に守備組織としては危ういシーンはなかったよ。流れの中では。
セットプレーからの失点はある程度しょうがないんだよ。
だから相手より点を取るサッカーを選択してる。そして結果を出してる。
ブラジル戦もドイツ戦も、得点を狙うリスキーな戦術じゃなかったら普通に
大差で負けてただろうな。ポゼッションから見ても個人能力に関してもその可能性が高かった。
つうかプレスなきディレイとか言ってるが、プレスはやってるってのw
状況をみて柔軟にやってんだよ。気づけ。
914 :2006/06/01(木) 21:03:12 ID:BwFatM1a
スポナビの鬱コラムみたいにだいたいアンチジーコは
「ジーコはなにもしない」
「選手ががんばっているだけ」
とかなのな。指示を与えられない選手はかわいそうって感じだが、
今のやり方の方が選手はやりがいを感じているとは考えないのかね。

W杯で良い成績を収めたとして同じようなこと言い続けるんだろうが、
じゃあジーコに面と向かって
「アンタ何もしてない。選手ががんばっただけじゃないか」
って言って見ろってんだよ。












多分、ニコッと笑って「その通り。選手たちが素晴らしかった。
日本のサッカー選手は素晴らしいんです」って言ってくれる。
ジーコはそういう人。
915:2006/06/01(木) 21:05:19 ID:jlzAFBfZ
<関連スレ>
【パロディ】★★ジーコ・ジャパンをスラムダンク風に語るスレ3★★
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/river/1147353124/

916 :2006/06/01(木) 21:05:38 ID:TVYMECFQ
>>48
すげぇぇぇ
917ああああ:2006/06/01(木) 21:06:11 ID:w/indPa7
>>913
事実をひとつ.
1点目の失点の契機となったタカのファールは、プレスなき「ディレイ」の結果、
右サイド深く入り込まれそうになったため、危険を感じてとめたものだった。
センタリング−頭ズドンという、ドイチュお家芸に持ち込まれる可能性があった
からね。
ビデオ見直して見れ。ちゃんとプレスかかってたら、あんなにボールをもったまま
だらだらと入り込まれなかった。きづけ。
918 :2006/06/01(木) 21:08:08 ID:Jy60N5Fy
しかしまぁ楽しみだよな
そりゃ不安もあるけど、「日本のこのスタイルがどこまで通用するのか?」という楽しみ

日本と同じようなレベルの国で、こういうのあんまないんじゃない?
919 :2006/06/01(木) 21:08:11 ID:3u26t/u1
>>914
泣きそうになった。ほんとにそう答えると思う。
920_:2006/06/01(木) 21:11:46 ID:WOnDTdbE
>>914
なんだかんだ言ってお前も
> 今のやり方の方が選手はやりがいを感じているとは考えないのかね。
ってジーコがまるで何もしてないように言っている。

俺はあんたの安っぽいカンドー話には賛同しかねるね。
921 :2006/06/01(木) 21:12:14 ID:TVYMECFQ
創造性(クリエイティヴィティ)
922 :2006/06/01(木) 21:12:48 ID:ZDRdzAuS
>>910
俺は失点の場面でファールを貰った理由は、
単純に集中力が落ちた事と、
それに伴い出足が遅れたって事じゃないかと思うけどなあ。

いったん落としたコンディションを戻している所だろうし。

それに前半も終始プレスかけていたわけではないし、
プレスだけで守っていたわけでもない。
前半で出来ていた事が出来なくなったってのは疲労でしょ。
923バルサ:2006/06/01(木) 21:19:55 ID:KJZUAQOG
>>774
遅レスですまん。
バルサが1点とってから10分くらいたってからの話だよ。
明らかに1−0で終わらせるって雰囲気になってからは
ない。
924 :2006/06/01(木) 21:20:29 ID:tEtJyrsR
トルシエ日本だって、昨日の調子のドイツなら十分互角に張り合ってただろう。
逆にサンドニで虐殺されたときのフランスと今の日本がやったらどうなるか?
同じ結果だと思うぞ。
925 :2006/06/01(木) 21:22:10 ID:TuXANJQX
>>917
事実も言いようだな。
つまり危険を感じて止めた=アタッキングだな。
宮本はそれについて批判したようだが当然だ。守備の目的を取り違えた行為だったからな。
ビデオ見直すのは君の方だ。
つうかセットプレーの02W杯の全体の得点率は3割だ。
もちろんファウルしない守備は必要だがあのファウルは意図された守備ではない。
個人のミスだぜ?なに言ってやがる。
そもそもディレイの意味とアッタッキングの意味知ってんのかと。
押し込まれた状況でアタッキングプレス?日本人の能力考えたら危なすぎる。
リスキーだな。

そもそも流れの中で危ないシーンを作らせなかった事実は無視ですか?w
サイドも意図したディレイと数的優位、効果的なプレスをしてた。
かなり課題は修正されてたってのが一般的な見方だけどな。ビデオ見直せw
926 :2006/06/01(木) 21:23:34 ID:skn23bBi
>>924
> トルシエ日本だって、昨日の調子のドイツなら十分互角に張り合ってただろう。
> 逆にサンドニで虐殺されたときのフランスと今の日本がやったらどうなるか?
> 同じ結果だと思うぞ。

それで根拠は?
アンチジーコ朝鮮工作員っていつも、理由を書かないで
トルシエマンセーしてるから説得力ないんだよ
927 :2006/06/01(木) 21:24:18 ID:Hf8B+Lfz
>>924
  これは酷いw
928 :2006/06/01(木) 21:24:35 ID:qvhJKakw
>>924
そうなんですかトルシエ日本てすごいや!
そう思うのはお前の勝手だけどだからなんだ?
929 :2006/06/01(木) 21:27:30 ID:skn23bBi
日本人をサル呼ばわりしていたトルシエ君は
反日の朝鮮人にはたまらない魅力があるんだろうねw
日本人には永遠に理解できないけどねw
930 :2006/06/01(木) 21:27:58 ID:43Ze/DBY
>>918
どんなスタイルよ。具体的に
931 :2006/06/01(木) 21:28:34 ID:TuXANJQX
てかプレスプレス言ってる奴はどんだけ日本人が身体能力やフィジカルで当たり負けしないと思い込んでんだか。

今まで色々な国と試合してきたが、個人技に簡単にかわされるのが日本人だろうが。
サイドで数的優位も保てずにプレッシング?
冗談でしょ、かわされたら大ピンチだっての。w
代表の安定した守備を退化させる気かここの馬鹿アンチは。
932 :2006/06/01(木) 21:33:11 ID:BwFatM1a
>>920何かする監督が偉いのか?複雑な戦術駆使したり?そういうのが
いいと思うのなら>>914に書いたことがジーコの監督としての資質を
評価していないように読めるかも知らんが、選手のモチベーションを
高めるのが監督の仕事で、それがうまく出来るるやつが偉い監督だと
俺はまず思っているのよ。
 フォーメーションとか戦術とかさえあくまでその手段であってそれを
使うのが監督の仕事の目的ではない、と。
 もし選手が「監督なんか指示してよーあーーもーしんどいなぁ」って
思いながらやってるんならダメ監督だけどさ、宮本も中田ヒダも今の
状況を楽しんでやってるように見える。なんか期待できるじゃん。

安っぽ感動話にヘドがでるって言うなら俺が安っぽい人間でスマンと
言っておく。
933 :2006/06/01(木) 21:33:49 ID:/MlxzK3/
>>931
落ち着けw
正しいこと言っているのにバカっぽく見えるぞ
934-:2006/06/01(木) 21:34:02 ID:46UrfVa9
2週間の合宿やればあのレベルのプレスできるなら問題なしだな。
935 :2006/06/01(木) 21:34:27 ID:9mHXVm+O
内容がいいと勝てないのはなぜですか?
936 :2006/06/01(木) 21:34:49 ID:tEtJyrsR
>>926
それほど昨日のドイツの出来が醜かったということ。
それに対して、サンドニで虐殺された時のフランスは絶頂だったからな。
ドイツ戦に引き分けで浮かれてるのは、フランスとハッサンで引き分けで
浮かれてたのと同じだろ。
937 :2006/06/01(木) 21:35:48 ID:Hf8B+Lfz
トルシエ時代はハッサンだけだからなw
ジーコはチェコ、イングランド、ブラジル、ドイツと毎年のように強豪に結果出してるんだよ
938  :2006/06/01(木) 21:35:55 ID:nmLcr/Av
>>936
お前は試合を見てないだろw
939 :2006/06/01(木) 21:41:25 ID:skn23bBi
>>936
> >>926
> それほど昨日のドイツの出来が醜かったということ。
> それに対して、サンドニで虐殺された時のフランスは絶頂だったからな。
> ドイツ戦に引き分けで浮かれてるのは、フランスとハッサンで引き分けで
> 浮かれてたのと同じだろ。

アンチジーコ厨工作員の脳内
・日本が強豪に勝つと、相手の調子の悪さのおかげとし
・日本が強豪に負けると、日本のせいにする
940_:2006/06/01(木) 21:41:29 ID:541eLSnB
ドイツ相手にこれだけやれれば、当日も期待できるだろ。
何の見せ場もなく終わることはあるまい。
力的にはオージやクロに引けはとらんだろ、今の日本は。、
ミスした方が、負けるんじゃないか?
アンチも落ち着いて楽しみにまとうじゃないか。

941-:2006/06/01(木) 21:42:02 ID:46UrfVa9
>>936
”昨日の”って普段のドイツ知らないだろ。今のドイツは守備が悪いので有名なんだが。
レギュラーのフートがいればもっと酷くなるけどね。
942 :2006/06/01(木) 21:42:04 ID:a5FFuYUu
>>922
正論だな。高さ高さと誇張しすぎだよな。
クローゼの得点は高さは関係なし。セットプレーのマンマークのミスは
大抵は集中力とコーチングの不足や遅さ。
943 :2006/06/01(木) 21:42:45 ID:ZaZlviWF
結果というか内容だと思う

トルシエん時のスペイン戦とか
あれもし最後のミスなく引き分けでも全然評価されるないだろうし
944 :2006/06/01(木) 21:44:09 ID:/MlxzK3/
とりあえずスレも後半だし、トルシエ信者は適当に進めてくれ。
>>924の書き込みを手本にすれば、あっという間に1000超える。
945_:2006/06/01(木) 21:44:16 ID:CwdXD0F1
>887

中村と宮本を認めたくないんじゃねw
彼らを嫌いな人多いからね
946 :2006/06/01(木) 21:47:12 ID:xF6Y/4Wo
しかし親善試合でも、ドイツにリードしてる間の緊張感はタマランかったな。
ホントに目が覚めた。ドイツにアウェイで勝ったとなれば、歴史的じゃん。
早朝から部屋の中で立ちっ放しで見てたよ。

んで追いつかれてからも、期待できる内容。

アレ以上、何を求めるのよ。
求めるとすれば、幸運だけだな。
947 :2006/06/01(木) 21:47:30 ID:7qu02GRt
>>657
いや、80%の確率でそうなるでしょう。
既に本番を想定して試合をやっている訳だから。
あるいは、リードされることを前提に作戦を練って
いるのかもしれない。w
948 :2006/06/01(木) 21:47:50 ID:a5FFuYUu
>>917
違うよ。タークが自分のパスミスのリカバリーで後ろからタックルして取られた
ファール。あまり必要性はないがドイツのラフプレーにカッカしていたかもしれない。
既に加持潰されているしな。大会前の練習試合にしてはドイツはラフ過ぎたよ。
>>936
ディフェンスに関してはドイツはあんなもの。
だからドイツでは以前からクリンスマンが批判されている。
経験の浅い若手が守備に多いんだよ。
949  :2006/06/01(木) 21:48:37 ID:nmLcr/Av
強豪相手にリードしたのを見た記憶が無いんだが・・・
ひょっとして初めてなのかな?
950 :2006/06/01(木) 21:50:21 ID:LlriaqM3
>>931
プレスの意味分かってる?
もしBSが見れるなら6/4にこの前NHKスペシャルで放映した
「プレスを磨け」って番組の2時間ヴァージョンが放映されるから
それを見たらいいと思うよ、キミは。
951 :2006/06/01(木) 21:51:15 ID:TuXANJQX
>>950
はいはい。
煽りしか出来なくなったら終わりだね。
寝れば?
952 :2006/06/01(木) 21:51:43 ID:1DLWkjwB
ホームでグダグダなのに、敵地で強いのがジーコマジック
953 :2006/06/01(木) 21:54:06 ID:5jm2jELC
マジックでもなんでもねぇ
ベストメンバー組めるのがアウェイしかないんだから当たり前だ
954 :2006/06/01(木) 21:56:14 ID:DwAaV8Rq
>>953
だな。
ベストメンバーなら今の代表の方が強いということ。
955 :2006/06/01(木) 21:57:41 ID:CLhcL6k8
>>950
番組ではどんなこと言ってたの?
956しがない日本サポ:2006/06/01(木) 21:58:22 ID:XIHYE6qh
確かに強いチームに内容で互角にできるのを魅せてくれているよジーコジャパンは。
でもね、格下をしっかりボコれる、自分達と同等のチームにしっかり勝ちきれる自信を付けさせてくれたのはトルシエでしょ?
自由なサッカーをしても芯のところで崩れないのはトルシエが徹底的に植え付けてくれたものが残ってるからでしょ?
あくまで段階じゃん?フランスW杯の後ジーコジャパンだったら分かんないでしょ?
957 :2006/06/01(木) 21:58:57 ID:XYQ3aHlj
しかし海外組いるとワクワクするが国内組だけだと全然ワクワクしない
958 :2006/06/01(木) 21:59:52 ID:7KZVP/dy
トルシエ
通算戦績 50試合23勝11敗16分 83得点47失点(非アジアとの対戦36試合 失点37)
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~jfdb/coach/philippe_troussier.htm

ジーコ
通算戦績 68試合36勝17敗15分 111得点63失点(非アジアとの対戦38試合 失点46)
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~jfdb/coach/zico.htm

非アジアからの失点率
トルシエ 1.02777778
ジーコ 1.21052632

ふらっと3よりショボイジーコジャパンの守備戦術w
959 :2006/06/01(木) 22:00:35 ID:xF6Y/4Wo
さて、問題は今の代表がごそっと抜けた後、トルシエやジーコの遺産が伝わるのかどうかだけど。
960 :2006/06/01(木) 22:01:07 ID:w1ZrHWtH
次のマルタ戦、どうせ調整なんだし、スタメンとサブ双方に気合い入れるために、
ミスした選手を次々に変えるようなことやってくれないかなぁ〜♪




まぁ、ありえないか(´・ω・`)
961 :2006/06/01(木) 22:02:22 ID:a5FFuYUu
>>956
つーか、トルシ絵のフラフラ3は最後破綻してベルギー戦後のロシア戦からの
修正が今に生きているんだと思うよ。放任ジーコはその自主性をトルシよりは
、守備への指導が嫌いだからかどうか知らないがw、寛大に見ているからだろ。

守備陣の自主性や機能性にあると思うよ。別にオサレ持ち上げるつもりないけどねw
962 :2006/06/01(木) 22:02:34 ID:1DLWkjwB
2010年も全員30代の「黄金の中年」だと思う
963 :2006/06/01(木) 22:02:46 ID:7qu02GRt
>>951
キミまじで恥ずかしいね。昨日の日本がプレスをかけてなかったとでも?
根本的に勘違いしているようだが。
964あしゅけー:2006/06/01(木) 22:06:14 ID:qLfIT9+u
やあ (´・ω・`)

ようこそ、カフェ・ブラジルへ。
このビデオはサービスだから、まず見て楽しんで欲しい。
ttp://www.youtube.com/watch?v=ARpEnjZIWko&search=zico

うん「また」なんだ。済まない。仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思ってない。

でも、このビデオを見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
「ときめき」みたいなものを感じてくれたと思う。
W杯直前のこの時期でも、そういう気持ちを忘れないで欲しい、そう思ってこのビデオをupしたんだ。

じゃあ6月12日、カイザースラウテルンで会おう。
965 :2006/06/01(木) 22:06:32 ID:TuXANJQX
>>963
だから状況に応じてかけてると言ってんだけどね。ずっと。
恥ずかしいのは読解力の無いお前だ。
アタッキングプレスと普通のマーキングプレスの違いとか
昨日のディレイからプレス、アタッキングの状況に応じた守備組織とか
全く見てないんだろうね。テレビの受け売りだけしとけばいいよにわかは。
966 :2006/06/01(木) 22:06:46 ID:q2BfnQEI
トルシエの遺産は形式的なモノだから、今みたいにやり方を変えれば棄てざるをえないが
ジーコの遺産は魂というか気概っつうメンタル的なモノだから
棄てたら選手として終わるよ。
967 :2006/06/01(木) 22:08:11 ID:LlriaqM3
あれはジーコが「住友金属」の選手として来日して、たしか2年目くらいだったか。
僕は彼を見るために、はじめて鹿島へ出かけたのだった。駅を降りれば彼のポスターどころか銅像くらい立ってるのでは?
と期待したら、とんでもない拍子抜け。まるきりひなびた鹿島の駅には、「鹿島大明神」とかのノボリばっかりで、
駅の案内所の人もタクシーの運転手も、「ジーコ」も知らなければ「住友金属」グラウンドの場所も知らない! 
「あのジーコがこんな片田舎に光臨なすったというのに、どーゆーコト!」
 …と信じられない思いで、結局「住友金属」のそれらしい施設にタクシーで行くことにしたのだが、その車中、
僕はタクシーの運ちゃんに大演説をたれたのだった。
「ジーコは世界サッカー界の神なのだ。野球で言えばベーブ・ルース級の偉大な選手だ。今にジーコめあてで大勢のお客さんが
この鹿島に来るようになる。きっとなるのだああっ!」
 …とか何とかね。でも運ちゃんは「ふうん」って、半信半疑の感じだった。
 それでとにかく、やっとグラウンドを見つけて到着。なんだか小学校の運動場みたいな所で、観客の感じも運動会レベルだった。
しかしそこへほんとにジーコが! 
「こんな所でやってられるかあっ!」
 と怒るようなこともなく、アマチュア選手の間で真剣に孤軍奮闘。僕の目の前ですごいバイシクル・シュートを決めたのだった。
「ああ、神がこんな所で……」
 僕は見ていて、いたたまれないくらいだった。試合後は、そこから駅までのバスもないので、寒風のなかをトボトボと歩いて帰った。
ひどく遠かったように覚えている。
思えば当時は、国立でも三ツ沢でも等々力でも、サッカーの試合はガラガラだった。六万人入る国立にお客三百人。
ヤマハのチア・ガールの声だけがむなしく響く…なんてのが普通の光景。だから「Jリーグが発足する! 
目標は観客一万人!」なんて言ってたとき、僕たちは、
「一万人なんて入るわけないでしょ……」
 と言ってたものだった。当時からサッカー・ファンだった人には、この気持ち、わかるよね?
968 :2006/06/01(木) 22:08:51 ID:gSNgzO0I
次もジーコのようなベテラン好きに監督やってもらいたいな
この代表がドイツで終わりなんて勿体無いわ
969 :2006/06/01(木) 22:09:41 ID:a5FFuYUu
>>958
それはアウェイオマーン戦の3バック完勝ゲームを無視しすぎ。
あれは歴代代表ゲームでも秀逸の守備重視のゲーム。1-0だな。
結果以上に内容がいい。
ああいうゲームがアウェイでできるようになったと言うことは確実に
守備も良くなっていると言うこと。
選手がミーティングでつめて決めたやリ方らしいな。
これを放任自主性尊重のジーコの指導の産物と見るか、
単に選手が勝手に決めたと見るかは判断わかれるところだが、
選手はジーコの信頼を歓迎はしているようだ。
トルシ絵よりは担ぐのが楽な神輿だからか?
970 :2006/06/01(木) 22:10:59 ID:LlriaqM3
 というわけで、この現在、ジーコや川渕キャプテンをえらそーに批判する連中が大勢いるけど、
僕などはやはり「功労者」というありがたみの方が重いのです。あのえらそーに批判がましい連中は、
ジーコが「住友金属」のユニフォームで泥にまみれていた頃に、いったいどこにいて何をしてくれたというのか?
 サッカーに「愛」を持たない人たちには、悪口を言う資格もない、と僕は思う
971 :2006/06/01(木) 22:11:05 ID:/MlxzK3/
なんとなーく
ttp://www.fujix.co.jp/varietyfootball/archive/system352_2.html

良くも悪くもトルシエの長所短所をシステム論の観点で説明してるサイト
972 :2006/06/01(木) 22:12:22 ID:ibyO84XW
>>969
どういう立案経緯にしろ最終決断はジーコだからな
973 :2006/06/01(木) 22:12:34 ID:XraMjqYu
>>956
どうやって鬼プレスするかを教えてくれたのは加茂でしょ?
トルシエのプレッシング中心のリアクションサッカーは見ててつまんないし限界も見えたでしょ?
自由なサッカーをしても芯のところで崩れないのは加茂が徹底的に植え付けてくれたものが残ってるからでしょ?
オフトの後トルシエジャパンだったら分かんなかったでしょ?
974しがない日本サポ:2006/06/01(木) 22:13:21 ID:XIHYE6qh
確かに良いサッカーしてたし何よりあれだけプレスされるときのパワーの差を見せられてもテクニックとパスワークでいなしてるのは凄いと思った!!
ただ・・・さ、ドイツはプレスをかけることだけに集中し過ぎて押し引きの「引き」が足らな過ぎた部分がちょっと無いかい?
ドイツは攻め気で来たけどオーストラリアなんかはどうよ?前線のスペース消してくるかもよ?
975 :2006/06/01(木) 22:13:39 ID:xF6Y/4Wo
ここへきてにわかに沸き起こる加茂待望論
976  :2006/06/01(木) 22:14:18 ID:nmLcr/Av
>>964
凄い・・・・あんなドリブル止められんw
977 :2006/06/01(木) 22:18:23 ID:LlriaqM3
それでもプロか!
鹿島に植えつけた勝利へのこだわり
http://www.chunichi.co.jp/hold2003/sinjitu/w2-4.html

この当時からクロアチアとの因縁もあるのが興味深いですよ
978 :2006/06/01(木) 22:20:01 ID:w1ZrHWtH
>>964
感動〜〜〜〜〜つД`)・°・。・°°・*:.。..。.:*・°



ジーコを好きになった理由(鹿島で選手やってたころなんだけどね)
を思い出しちゃったyp!
979 :2006/06/01(木) 22:21:56 ID:pY8jaL9V
>>964
すげえな、まじで。 
980 :2006/06/01(木) 22:24:01 ID:xF6Y/4Wo
ジーコは偉いな。
ホントによく日本に来てくれたよ。
981 :2006/06/01(木) 22:27:39 ID:X0oWJEMk
>967
思い出すなぁ…
当時の関西じゃ、試合開始二時間前に行ったらまだ開門してない。
松下電器の応援団のワンパターンな声援だけが競技場にこだましてた…
雨でも降ろうものなら観客は数えられる程…
プロ化が決まっても、当時の代表選手がTVのインタービューで
「選手としてやっていけなくなったら会社に戻れなくなるし」と、
プロ化はありがた迷惑みたいな発言してたよね…
982 :2006/06/01(木) 22:28:59 ID:mwPShUo0
ジーコすごすぎ

恐るべきフィニッシャーて感じ

そして驚いたのがパサーのイメージだったけど、ドリブルもすごい
交わせるしスピードもある
983 :2006/06/01(木) 22:31:47 ID:/MlxzK3/
トルシエで検索したらこんなのしか出てこなかった。
ttp://www.youtube.com/watch?v=yeClp5c3t4o&search=Troussier
984茂庭:2006/06/01(木) 22:35:55 ID:T2KNwWH7
985::2006/06/01(木) 22:38:41 ID:9kaFsEdc
中田と中村のおかげがほとんどで後は選手間の話し合い。
ジーコは腕組んでみてるだけ!
でもそのおかげで選手が無理矢理話しをしないといけない状態に
もっていかされ、日本は強くなった。何もしなかったことが
よかったのか?
986:2006/06/01(木) 22:43:49 ID:HmmHTW+l
>>985 ジーコは意図的にそういう状況を作り出したんじゃないの?
ソース忘れたけど、日本人がブラジル代表の練習見たら基地外だと
感じるかもと言っていたはず。選手同士がガチで言い合いしてるから。

日本人は従順で言われた通りに実行し続けるから、自分が言うと
それを永遠に続けるという不安もあってのやり方だと思うよ。
987 :2006/06/01(木) 22:43:58 ID:+ymtM0aQ
ニステルローイの決定力、ベッカムのフリーキック、
ルイコスタのパスセンスを持ったアイマールが開幕前のJに来たってことで
おk?
988  :2006/06/01(木) 22:45:52 ID:x9RCuXYz
>>985
中田に「ボランチやれ」って言った上での放任だからね。
サントスの「SBやれ」にしてもそう。ジーコじゃなきゃ切れてたかもしれん。

で、基本的に放任なんだが、間違っていればトラップ時の体の向きなんかの瑣末な部分も注意するらしい。
(以前、AERAかなんかで読んだ)
989 :2006/06/01(木) 22:46:29 ID:lKUvybYy
>>985
ジーコは意図的にそうしている。
そうでもしないと、ベンゲルも呆れ返った日本人選手の監督依存症は矯正困難。
「我が子を峡谷に突き落とす獅子」のごとし。忍耐強くないとこうはできん。
まあ、誉めすぎだが。
990 :2006/06/01(木) 22:47:22 ID:LlriaqM3
>>985
ジーコは鹿島黎明期なんてガチガチに縛り付けて指導してた人。
代表では指導できないんじゃくてあえて縛り付けなかった。
その答えのひとつがドイツで出るし、本当の意図が分かるには
もっと先なんだろうな。

ジーコが初めての代表の試合で選手に伝えた言葉。
「日の丸をつけることは、本当に名誉なことだ。今日は自分たちの思い通りのサッカーをしてきなさい。
何も難しく考えることはない。いい緊張感を持っていこう。それが何よりじゃないか」
991ap52wjd564:2006/06/01(木) 22:47:25 ID:XIHYE6qh
俺はトルシエ好きだからそう思うのかもしれないけどさ・・・、トルシエが監督になってからJのチームで守備しっかりしてるチームが増えたと思うんだよ。
自分はずっとレッズ応援してきたけど監督で本当に胃が痛い思いをしてきたんよ。
でもオフトになってからは例え試合に負けても積み上げてたものがあったから安定さはあったから不思議と不安はなかった。
選手が攻めなきゃ、守らなきゃとフラフラせずにサッカーに没頭してた。
リアクションだの選手を縛ってるだのって言われるけどさ、組織っていうのは勝つための手段を与えてくれるものでしょ?
ま〜俺に昔のレッズの負け犬根性があるからかな?俺は信じられるものを与えてくれたトルシエやオフトに本当に感謝してるんだよ。
992 :2006/06/01(木) 22:50:12 ID:ibyO84XW
>>987
40過ぎのアイマールな
993  :2006/06/01(木) 22:50:35 ID:nmLcr/Av
>>991
それはそうだと思う。
日本のサッカーも成長したんだろう。
994 :2006/06/01(木) 22:53:22 ID:ZaY8zOpO
アホなジーコ信者が興奮してるが、
まぁ対戦国の相手から見れば、親善試合のドイツ戦は攻めに

『困ったときは宮本めがけてロングボール蹴ってればなんとかなるw』

事を証明した試合だった。
995 :2006/06/01(木) 22:55:07 ID:1DLWkjwB
何故アイマールが出てくるのか分からんけど
バッジョが来たと思えばいいんでない?丁度引退してるし
バッジョよりもジーコの方が凄いと思うけど
996 :2006/06/01(木) 22:58:23 ID:/rj/v71A
アジリティはアジアが語源
997 :2006/06/01(木) 22:59:36 ID:a5FFuYUu
>>990
だな。生活指導までしてたからなw
998 :2006/06/01(木) 23:02:19 ID:w1ZrHWtH
>>994

まぁ、>>964 を見てくれ。
こりゃロナウジーニョも崇めるわけだわ。
999   :2006/06/01(木) 23:02:22 ID:/rj/v71A
ヒデは退化
1000 :2006/06/01(木) 23:02:31 ID:DwAaV8Rq
1000なら日本優勝
10011001
    ∧∧  ミ _ ドスッ
    (   ,,)┌─┴┴─┐
   /   つ. 実況禁止│
 〜′ /´ └─┬┬─┘
  ∪ ∪      ││ _
           ゛゛'゛'゛
テレビやネットで試合観戦する時は
放送開始から終了までの間
途中経過や感想を書き込まないでネ。

■実況してもOKなのは。。。
サッカーch http://live22x.2ch.net/livefoot/
日本代表+ワールドカップ+実況板 http://sports2.2ch.net/wc/
スポーツch http://live22x.2ch.net/dome/