松木の解説が面白すぎる件について 絶叫5発目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1安太郎信者
ここは、愛せる酔っ払いサッカー解説者こと松木安太郎氏を 応 援 するスレッドです。
「解説になってない」という指摘はご法度、スレ違いです。

公式
http://www.yasutaro.com/main.html

前スレ
松木の解説が面白すぎる件について 絶叫4発目
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1124273778/
松木の解説が面白すぎる件について 絶叫3発目
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1122773904/
松木の解説が面白すぎる件について 絶叫2発目
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1112074063/
松木の解説が面白すぎる件について
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1107951651/
2安太郎信者:2006/04/20(木) 17:27:25 ID:l55E3mRg
★★★☆☆☆松木節“絶叫”BEST10☆☆☆★★★
参考商品「スポルティーバ」2月号 松木安太郎リスペクト企画

第10位 「ボールを動かして。シンプルに!」
攻め手がなかなか見つからないときや相手のマークが厳しい時に発せられる。ただし、具
体的にどうボールを動かかせるか?動かせるには選手にどういう動きが求められるかの解
説は皆無。あえて、視聴者に考えさせる。
第9位  「はいッ!」
誰も最初に習う言葉をこれほど美しく発せられる人は少ない。実況アナの問いかけに、い
つも短く、はっきりと「はいっ!」。”い“の後に小さな”っ”があるのが見逃せないポイン
ト。
第8位  「いや〜●●ですね〜。」
解説者モードに戻るときに使われる言葉。「あーっ!」とか「うーっ」を連発し、熱くなり
かけたことに気付いた時に「いやー惜しかったですね〜」「いやー危なかったですよ〜」な
どのように使われる。照れ隠し的に発すると松木節っぽさは倍増。
第7位  「チャンスだ!行け!」
すっかり解説者である事を忘れた松木氏がよく使うフレーズ。選手名とセットで使われる
事が多く、敵ゴール前では「行けーっ!平山〜!」などと何度なく使われる。しかし、こ
のフレーズが発せられる時、ゴールが生まれる事は少ない。
第6位  「そうですね」
このフレーズの後には恐ろしく長いひとり喋りが延々と続く傾向が強い。しかも、あまり
の長さゆえに自分自身でも話の主旨がどこにあったか忘れてしまう傾向もみられる。この
ため、無理やり「頑張ってもらいたい!」というフレーズで締めるケースも多々。
第5位  「こぼれ球を拾いたい!」
松木氏がいつ変身したかが判別できるのがこの言葉。「拾いたい」から「拾え!」「こぼれ
球!」に変わった瞬間が解説者からファンに変身した瞬間と判断して間違えない。選手が
こぼれ球を狙わない場合には怒り口調で「こぼれ球!!」と発せられることも。
第4位 「いいですよ・ナイス」
比較的、解説者モードの時に聞かれるのがこの言葉。「いいプレイです」「ナイスカット」「ナ
イスクリアー」などとしても使われることがある。ときには「ナイスですぅ〜」「いいです
よぉ〜」と、AV監督のような口調で発せられる可能性も決して否めない。
3安太郎信者:2006/04/20(木) 17:28:05 ID:l55E3mRg
第3位 「よしっ!」
松木氏の試合への入れ込み度がわかるのがこの言葉。試合開始直後やハーフタイムなどは
解説者らしい発言が多いために使われる事は少ない。だが、「よしっ!」が増えるにつれて
松木氏が解説者から、ひとりの観客になったと判断して間違えない。
第2位 「ゴール前!」
現役時代は右サイドバックとして日本代表にも選出された松木氏。中盤やサイドでモタモ
タとボールを回していてもゴールは生まれない、が彼の持論。そのため、なかなか得点が
生まれない試合展開になると、とにかく「ゴール前!」と口にするようだ。
第1位 「あーっ!」「うーっ!」「おーっ!」
松木氏の解説で圧倒的に多いのが感嘆詞。使用方法とバリエーションは豊富で、「あ」に濁
点が付いたような松木氏ならではの発音も可能。アジアユースの韓国戦で平山がゴールを
決めた瞬間には最高難易度の「●△※□☆×ッ!」が発せられた。


ランク外
「頑張れ!」   「試合終了まであきらめるな!」のエールは全部「頑張れ!」に集約 
「集中して」   セットプレイ時になると発せられる。松木氏が集中しすぎている瞬間
「シュートで終わりたい」  なんとかシュートで攻撃を終えて自分にホッとしたい時に送られる愛の言葉。
「さあ、●●ですよー〜」  「さあ、こっから」など仕切り直し時に使用。むしろ自分の仕切り直し時に使用
「いいボールだー!」  前回の北朝鮮戦でもっとも印象深いこの言葉。セットプレー時にはかなりの確率で発する。
4安太郎信者:2006/04/20(木) 17:28:52 ID:l55E3mRg
「観戦サポーター」に“好き嫌い投票”を実施!
サッカーTV解説者“丸裸”ランキングで見事1位に!

コメント
「ありがとうございます。解説にもエンタテイメント性が必要だということ。
ですから、時折、ギャグなんかも入れたりしているのですが・・・。(笑)
今はサッカー初心者からコアなファンまで見ていらっしゃるので、その中間あたりを目安にコメントしています。
これから、コアなファンが増えてくれば、そちらに視点を動かさなければならないと思います。」

ちなみに2位井原、3位武田、4位に同率で中西と水沼、5位福田、6位北沢、
7位木村、8位清水秀、9位風間、最下位セルジオ
5 :2006/04/20(木) 17:39:48 ID:+z9Ovdpx
いち乙
6 :2006/04/21(金) 14:53:12 ID:/ye7xDQ2
>>4
> 「観戦サポーター」に“好き嫌い投票”を実施!
> サッカーTV解説者“丸裸”ランキングで見事1位に!

「好き」で1位になったのか「嫌い」で1位になったのか書かないと意味がないと思われ
7 :2006/04/21(金) 18:07:33 ID:ZYtHGTTM
下位になるほど好きじゃないってことジャマイカ?
8:2006/04/21(金) 18:26:52 ID:ky6rRI9c
WCが終わる頃にはフラッシュが出来てて欲しいな。
9:2006/04/21(金) 18:42:38 ID:1Jyo3X4E
「フレッシュ」はいんないん?
10 :2006/04/21(金) 20:05:44 ID:Y1BER/FO
クロアチア戦の実況は松木さんで!
11松木ヲタ:2006/04/21(金) 20:26:23 ID:TTut6tqm
審判とのワン・ツーにワロタ
12 :2006/04/21(金) 21:43:40 ID:97cM7X9E
「今日のキーワードはこぼれ球だなこりゃ!」
「あ〜、駄目ですよ駄目ですよ!」
「今のは完全にファウルですよ!審判おかしいな〜…」
「よ〜し!一点だ!」
13_:2006/04/21(金) 22:03:31 ID:PGjIvwUO BE:200644875-
「中東戦法!」は入ってないの?
14テンプレ:2006/04/21(金) 22:05:08 ID:cM/pu8AC
《鈴木隆行 日本代表ゴールリスト》

カメルーン2点 (2-0) FIFAコンフェデレーションズ・カップ 新潟 2001年6月2日
ナイジェリア1点 (2-2) 親善試合 サザンプトン 2001年10月7日
ベルギー1点 (2-2) FIFAワールドカップ 埼玉 2002年6月4日
インド1点 (7-0) FIFAワールドカップアジア1次予選 埼玉 2004年6月9日
スロバキア1点 (3-1) キリンカップサッカー 広島 2004年7月9日
ヨルダン1点 (1-1) AFCアジアカップ 重慶 2004年7月31日
アルゼンチン1点 (1-2) キリンチャレンジカップ 静岡 2004年8月18日
インド1点 (4-0) FIFAワールドカップアジア1次予選 コルカタ 2004年9月8日
オマーン1点 (1-0) FIFAワールドカップアジア1次予選 マスカット 2004年10月13日
シリア1点 (3-0) キリンチャレンジカップ 埼玉 2005年2月2日
15テンプレ:2006/04/21(金) 22:05:43 ID:cM/pu8AC
《Number名言集 AA付き》
                     .、__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__,
        n  (^ヽ        _)                          (_
        | h  ヾ !       _)   これこそ、俺の求めているものだ。  (_
        i  ) ( ヽ       _) 俺が生きてる意味だ!これこそ、男だ! (_
       /  , - \ \     _)        ウッハッハッハッ!       (_
      / /    \  ヽ   _)                          (
     /  {     ,ハ  \  ヽ ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
    /  /!l 、((   \  ヽ  〉
   /  /  }・ `! ´・   Y 〈   |
   (   ぃヽ . <   '  /ヘ,,__丿
   \、ノ  ヽ<二フ /   /
     ヽ     ー ´    /
       |          l'
       |   30     |

      ,....- ‐-....、     ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     /:::::::::::::::: ::`ヽ    │  我慢ですよ。我慢、我慢(笑)。                         

  .│
    /:::::::::::_,-----、ヘ   │  そうすれば、いつか最高の瞬間は訪れるはずだから。             .│
    !:::::::/´ノ´    ソノ   .│  僕は当然の事だと思いますけどね。他の人より色々な経験をしているし  │
    ヘ::::ノノ゛ ・` !´・ {   │  苦しい状況でも強い意思を失わなかったという自負がある。          │
    》ヾ ソ丶  ... ゝ.. リ  ∠   だからこそ、チャンスを掴めるんだと思ってる。                 .│
   .,〃 \   ◇ ./ヽ,   │  もし、諦めたら、大事なチャンスが来ても掴めない。間違いなく。       │
   /    ``─''''''´   |  │  やっぱり苦労しないと、いいことはないでしょう?凡人は(笑)。ねぇ?    │
  .|     a trip   .i   \________________________________/

16JJ& ◆YBtoL3hekA :2006/04/21(金) 22:06:57 ID:V9XJNL4H
松木さんおもしろすぎ!!!
http://jj.sports.jp/
17 :2006/04/22(土) 12:42:11 ID:JGvbAtme
勝ちT当たるCMに松木さんが!!!
ワロスw
18 :2006/04/22(土) 15:17:31 ID:5kKySGTk
KIRINの新CMに我らが松木キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
19:2006/04/23(日) 23:29:37 ID:2q9Ga2iz
日本が負けるなんて間違っても言うなよ。
20 :2006/04/30(日) 12:34:04 ID:njJw1cNZ
あげ
21 :2006/04/30(日) 13:06:42 ID:s17LCXB/
>>13
「中東戦法」は失言だろ。
ほぼNGワードの類じゃないのかな。

たとえば「韓国戦法」なんて放送中に口走ったとしたら
放送局に在日韓国人組織の嫌がらせの電話が殺到すること間違いないw
22 :2006/05/01(月) 10:43:20 ID:o/F9MK8y
改めて今週の告知
渋谷DEどーも 関連番組 渋谷DEワールドカップ
5月5日(金) 後2:10〜3:50

2006年6月9日から1か月にわたって開催される「2006FIFAワールドカップドイツ」。
18回目となる今回は、統一ドイツでの開催、日本チームの3大会連続出場、トーゴやトリニダード・ドバゴなどのフレッシュな初出場組など、話題に富む大会となる。
開催へのおよそ1か月前となる大型連休中は、NHK放送センターの会館公開「渋谷DEどーも ‘06」が行われる。
番組では、このイベントと連動して、公開生放送番組として、ワールドカップの歴史や魅力、今大会の見どころなどを、クイズ形式で紹介。
あわせて、全試合を放送するNHKのワールドカップの放送予定もお伝えする

松木安太郎・岩本輝雄 司会・アンジャッシュ
23:2006/05/03(水) 18:10:35 ID:IAjrPoJK
>>22
NHKのW杯解説に松木クルー
24:2006/05/04(木) 08:57:57 ID:/dxAmzp0
あともう少しでW杯だな。松木は負けられない試合でこそ
活きるタイプだからW杯が楽しみだ。
25カナメジュン:2006/05/05(金) 21:55:28 ID:EaOFDyNF
そろそろあげようかな…
26 :2006/05/05(金) 22:01:59 ID:rlxE3Sfz
松木
「あ、あぶなーい!」
27 :2006/05/09(火) 14:22:41 ID:0PeBOBUL
松木さんが健康栄養補助食品の通販番組に出演してた!!
松木節炸裂してたw
28 :2006/05/10(水) 08:11:58 ID:RoGh7zYB
フジ
29 :2006/05/10(水) 08:17:39 ID:nnbJsees
おずらの「玉田よかったですね〜!」の発言に固まった松木
30 :2006/05/10(水) 08:25:35 ID:dKnygGMe
「とにかく僕は肉が好きなんですよねぇ」


松木さんは現場復帰を目指しています
31 :2006/05/10(水) 08:30:09 ID:RoGh7zYB
ドイツ対日本 
中継 テレビ朝日なんだね。

松木『ドイツ戦とマルタ戦を見に行きます。解説も入っているのですけど。その後、一旦帰国して本大会という感じですね、』
32_:2006/05/10(水) 12:19:39 ID:7ZnQ7qcr
やっぱり解説松木安太郎じゃないとだめだなあ
解説松木のときって相当勝率いいじゃないの?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 22:21:45 ID:IZVV/3pm
ジーコのあとたのむわ
34 :2006/05/10(水) 23:08:39 ID:ozNUphVI
世界の核沢(笑)をあれだけフォローできるのは松木さんだけ!
35 :2006/05/14(日) 10:10:17 ID:g8fXd/1A
松木先生の解説が聞けるのはテレビ朝日だけ!
36:2006/05/14(日) 10:18:40 ID:hwadBtI5
これからサッカーはテレ朝だけ放送しろ
37 :2006/05/14(日) 10:24:04 ID:+xfpLLqg
テロ朝必死だなw
38 :2006/05/14(日) 10:25:54 ID:ZBcUk/Uj
これからテレ朝はサッカーだけ放送しろ
39:2006/05/15(月) 00:52:11 ID:ywDG6StW
テレ朝松木クルー
40:2006/05/15(月) 00:57:36 ID:ywDG6StW
松木キター
41 :2006/05/15(月) 01:01:04 ID:LZzBE5Jz
松木が高原と玉田を絶賛してる件について
42  :2006/05/15(月) 01:23:59 ID:ctrfe7Lr
松木先生が解説のときは実況いらないお
ただしもう1人解説が必要だお(^ω^)
43 :2006/05/15(月) 01:41:31 ID:f0FmhQK6
松木さんが一言もカズって言ってくれないのがちょっとな〜
松木さんみたいな冗談タイプだから言ってほしいのに残念><
44 :2006/05/15(月) 10:37:55 ID:MBVT7362
外れるのはカズ、三浦カズ
45 :2006/05/15(月) 23:07:26 ID:WniXWuzM
今夜のおカズ、三浦カズ
46::2006/05/17(水) 06:30:07 ID:f/j4kQbU
(゚д゚)
47 :2006/05/18(木) 10:57:31 ID:TZXEdpyf
5月31日午前4時25分〜午前6時55分 「親善試合 ドイツ×日本」
【現地】 解説:松木安太郎 ピッチ解説:堀池巧 実況:角澤照治
【東京】 セルジオ越後・川平慈英・前田有紀

松木、実況フォローよろしく。
48:2006/05/18(木) 11:06:54 ID:KRqW3PW4
堀池「松木さんの解説に『巧』です!!!」
49 :2006/05/18(木) 15:18:05 ID:q5gCHP72
>27 セサミンだろ。俺は「諦めない解説者」を目指す安太郎にしびれたよ。
50 :2006/05/18(木) 15:21:36 ID:Ey5dobpz
>>47 朝早すぎだな
51 :2006/05/18(木) 20:58:09 ID:TZXEdpyf
ttp://www.fujitv.co.jp/b_hp/kazukazu/index.html

5月19日19:57〜20:54
幸せって何だっけ
▽W杯直前・緊急鑑定ジーコジャパン
ゲスト:松木安太郎
52_:2006/05/19(金) 10:55:19 ID:uCutT5Yh
げっ、細木の番組に…orz
53 :2006/05/19(金) 20:09:56 ID:kdaIte2Z
細木関連は無視です。
松木さんを弄ぶな!
54 :2006/05/19(金) 21:28:00 ID:r6w0rtkM
松木の解説用語ランキングがおもしろかった

1位が うぉおー だってw

細木にはマスターベーションの解説とか言われてるしw
55 :2006/05/19(金) 22:30:54 ID:TJGbcb/9
松木さんが本気になっちゃう・・。
56 :2006/05/21(日) 03:00:25 ID:gj65w6bS
松木語「モティベーション」
カッコヨスwwwwwwwwww
57 :2006/05/21(日) 23:00:02 ID:6BjLXSt6
松木ジャパンになるって事ですか?
ttp://orz.2chan.net/12/src/1148216306002.jpg
58 :2006/05/21(日) 23:46:23 ID:o8w0qxSh
バロスwww
目が輝いてるwww
59 :2006/05/22(月) 00:03:51 ID:o8w0qxSh
松木の解説用語ランキングの画像もくれw
60:2006/05/22(月) 01:02:45 ID:6Ayj0gyf
松木キター
61 :2006/05/22(月) 01:14:37 ID:ip+p8CJJ
ちょwww松木がまっとうなことを言ってるwww
62:2006/05/22(月) 01:15:09 ID:daddc5Ih
松木がなんか輝いて見えます
俺、どうかしちゃったのかな
63agu:2006/05/22(月) 01:16:16 ID:CdfTrnL9
松木議論をリード
64 :2006/05/22(月) 01:16:34 ID:sW/qZ5kJ
松木うぜー
同じ事ばっかり何回も言ってんじゃねーよボケが
65 :2006/05/22(月) 01:20:23 ID:sW/qZ5kJ
またおんなじこと言ってやがるwwwwwww
66:::2006/05/22(月) 01:22:02 ID:pLdLBZmW
ちょw今のテレビの議論!?
中澤がつり出された時に、福西が戻って守備をしろと?
走り回れるのか?福西さん!?
67:2006/05/22(月) 01:22:58 ID:ZvPC3o7Y
おいおい松木よりバカ西のほうが数倍有害
タレントもどきだけやってろバカ西は
選手時代の実績は必ずしも評論や分析力と関係あるわけでもないけど頭悪いくせに賢ぶるバカ西は見てて恥ずかしいし拒否反応でる

アンチバカ西スレあったら誘導よろ
スレ違いすまそorz
68:2006/05/22(月) 01:23:28 ID:daddc5Ih
松っつぁんは小野ちんを押してるな〜
確かに動ける地蔵になれば置きたいが・・・
セルジオはエース不在につき、日替わりヒーローに期待か
つまりワー(ry
69 :2006/05/22(月) 01:27:13 ID:ip+p8CJJ
エースは高原じゃないのかw
70U-名無しさん:2006/05/22(月) 01:27:31 ID:QqepS2Rr
意見が違う人の話聞くときの松木コエーよ。
小っさい男というのはよく分かった
71 :2006/05/22(月) 01:29:38 ID:8LyYWXHe
セルジオとよこのおっさん二人で対談させたほうが
まだマシだったんじゃwwww
72agu:2006/05/22(月) 01:31:23 ID:CdfTrnL9
いきなりもろ味里になるんだな、この番組は。
73:2006/05/22(月) 01:32:02 ID:daddc5Ih
おい・・・座談会を途中でぶっちぎるなよ
74まっちゃん:2006/05/22(月) 01:45:37 ID:vI+TYamb
これまた続きやるのか?
75 :2006/05/22(月) 01:49:17 ID:QqepS2Rr
松木の気に入らない番組展開になりそうなヨカーンw
76まちゅき:2006/05/22(月) 02:03:44 ID:+7FiHqPM
番組おわり!?中途半端すぎるだろ!!朝までやるんじゃねーのかよwww
77 :2006/05/22(月) 08:18:03 ID:/G3T4uD+
テレ朝チャンネルのACLや過去の代表戦で
松木を堪能できる
78:2006/05/25(木) 00:06:52 ID:R8Q9W0jL
「朝まで生・松木安太郎」やってほしい
79_:2006/05/25(木) 00:22:26 ID:e8/qYnMi
今日(昨日)とくだねで電話出演してたけど
WC前唯一のoffでゴルフ場からの電話でしたとさ
80解説:2006/05/25(木) 00:26:12 ID:R8Q9W0jL
松木「エヘヘッ」
セルジオ「やったー勝った勝ったー」
81 :2006/05/27(土) 20:52:33 ID:JCLQJVRY
めちゃイケでの松木さん、激ワロス
82 :2006/05/27(土) 20:53:00 ID:maEXZIvN
松木さんイイヨイイヨー
83__:2006/05/27(土) 20:56:52 ID:0G9s/bli
めちゃイケで松木さんがんばってたw
84:2006/05/27(土) 20:59:39 ID:yH3Glxqe
玉際を強く!!
ウチの親もよく言います…
85 :2006/05/28(日) 19:59:00 ID:H1KlKsYj
松木の事だからグループリーグ敗退になっても
「でも!世界で32番の中に入ってるんですから大したもんですよ!」

だろうよ
86:2006/05/28(日) 20:09:28 ID:NTLr8qUd
>>85
ウマイ!

なんか松木の声が聞こえてきた感じがしたw
臨場感溢れる書き込みだな。
87 :2006/05/28(日) 20:45:06 ID:KtC+GkGR
たいしたもんだぁ!クァーーッ
88:2006/05/29(月) 21:43:42 ID:ZLQs7AR8
めちゃイケの松木は最高だった。
89 :2006/05/30(火) 20:34:39 ID:2vdPBBYg
ttp://www.tv-asahi.co.jp/announcer/special/worldcup2006/0529.html
6月4日(日)朝4時50分〜5時20分放送
はいテレビ朝日です『サッカーワールドカップドイツ大会記念対談』

90:2006/05/31(水) 04:38:20 ID:7zSuwHNR
あげときます
91 :2006/05/31(水) 04:41:10 ID:LDFHDDGD
すいません、副音声が無い上にBSでの中継も無いようなんですが、
コレはカクザワの実況を聞かないといけないという事なんでしょうか?

テレビ朝日はサッカーファンに何か恨みでもあるんでしょうか?
92 :2006/05/31(水) 04:41:12 ID:FV7+vo0l
試合までかなり引っ張るな〜
にしても、松木節が楽しみ(*´▽`)
93 :2006/05/31(水) 04:43:01 ID:J24qpso7
テレ朝ぐだぐだだなw
94 :2006/05/31(水) 04:46:45 ID:CuyFWGGZ
ジョンの気合いの入り方もかなりおもろいわ
95メェル:2006/05/31(水) 04:53:55 ID:guhicd9V
早く松木のエンジンがかかってほすぃ
96松木:2006/05/31(水) 05:04:38 ID:O5lY/zrz
スリッピーWw
97 :2006/05/31(水) 05:26:26 ID:FV7+vo0l
柳沢のユニフォームが破られたくだりにはワロタ
98メェル:2006/05/31(水) 05:41:05 ID:guhicd9V
逆サイドあいてますよ
逆サイドあいてますよ
逆サイドあいてますよ
逆サイドあいてますよぉぉぉ
99松木:2006/05/31(水) 05:42:49 ID:DFlle7nT
集中!集中!ここは集中ですよ!!(後半の相手コーナーキックは大概これ)
100 :2006/05/31(水) 05:46:28 ID:iFrQdX5F
エモーション解説 ∩( ・ω・)∩
101むかついた:2006/05/31(水) 05:51:28 ID:49tSpU9N
家事負傷の時
安太郎は一体なにを見て「大丈夫そうですねぇ」と言ったんだ?
102マッキ:2006/05/31(水) 06:05:01 ID:7zSuwHNR
こっから早いですよ
こっから早いですよ
103:2006/05/31(水) 06:09:55 ID:GqxRSBpc
一人行かなきゃダメだ!!
あぁ〜ダメだ!!
あぁ〜ダメだ!!
あぁ〜ダメだ!!
104:2006/05/31(水) 06:12:34 ID:eymuwi2Y
あーしゃーあしゃーこれファールだーー
105 :2006/05/31(水) 06:13:32 ID:FV7+vo0l
ゴールが決まると素がでるなw
106王田:2006/05/31(水) 06:17:54 ID:4KXPfvU9
ただのサッカー好きなオッサンやしな。
世界のレベルも把握してないし
こんな奴が解説しててもね
とりあえずセンタリングあがったら
「惜しいぃ〜」って言うし。
107 :2006/05/31(水) 06:19:19 ID:k1oPwUEN
いいぞぉ〜
いいぞぉ〜
108:2006/05/31(水) 06:19:20 ID:7q/G+Yn2
あ〜いいぞ〜!いいぞ〜!たかはら〜!
109a:2006/05/31(水) 06:19:59 ID:roA2qWTE
でてんじゃないかぁ?
ワロス
110 :2006/05/31(水) 06:20:27 ID:FV7+vo0l
いや〜気持ちいい!
出た!定番台詞!
111 :2006/05/31(水) 06:20:49 ID:SyALP1KE
松木うるさい
112 :2006/05/31(水) 06:24:51 ID:BFsiHssL
その意見はやむを得ないッス・・
113:2006/05/31(水) 06:31:01 ID:7q/G+Yn2
>>111
段々クセになってくるからw
114;;:2006/05/31(水) 06:31:27 ID:IeukFr1D
うざ〜、、、、、、、、、
副音声で見ようかと思ったら無いじゃないかぁ
素人でも分かる解説のおかげで完全冷めてきた。
頼むから本戦はじまったらどこの局も解説に使わないでねw
115マッキ:2006/05/31(水) 06:35:20 ID:7zSuwHNR
さぁーふりだしですよ!!!
こうゆう事よくありますからねっ!!!
116:2006/05/31(水) 06:36:38 ID:7q/G+Yn2
クローゼおまえライン際だから外に出ろよ馬鹿
117 :2006/05/31(水) 06:37:52 ID:G24ABzIc
いやぁー おしい!
118 :2006/05/31(水) 06:40:19 ID:VyxVv3J7
松ちゃん包茎っぽい。
119 :2006/05/31(水) 06:48:39 ID:MrULKrrt
いらいらする
120 :2006/05/31(水) 06:49:57 ID:VyxVv3J7
でも金玉デカそう。
121 :2006/05/31(水) 06:50:28 ID:S2Q/k/6c
2-0でも0-0のつもりで
2-2でもふりだしのつもりで

もう聞き飽きたよ松木
122 :2006/05/31(水) 06:52:56 ID:g890ktl5
あいつは阿部サダヲだよ
123 :2006/05/31(水) 07:04:08 ID:fsW8H/gj
気持ちいい〜 気持ちいいねえ〜

お〜やった〜 いいぞ!いい! 気持ちいい〜
124 :2006/05/31(水) 07:05:01 ID:VyxVv3J7
セルジオかわいいね☆
125 :2006/05/31(水) 07:06:15 ID:S2Q/k/6c
ニュースのゴールシーン松木の声しかきこえねーw
126 :2006/05/31(水) 07:07:41 ID:VyxVv3J7
極太ウ●コしそう…
127 :2006/05/31(水) 07:08:53 ID:wB3hXYFf
たぶん2回ぐらい射精してるだろ
128!:2006/05/31(水) 07:10:41 ID:8dq6DkEr
>>123
すごーく爽やかなセックスだな(笑)
129:2006/05/31(水) 07:13:56 ID:sqdTsH5p
なんかドイツにペナルティーエリアでボール回された時
「うぴょ〜」とか言わなかった?w
130 :2006/05/31(水) 07:14:32 ID:w/2GNCjt
もにわ代表召集キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
もにわ代表召集キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
もにわ代表召集キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
もにわ代表召集キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
もにわ代表召集キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
もにわ代表召集キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
もにわ代表召集キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!もにわ代表召集キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
131 :2006/05/31(水) 07:15:05 ID:Ed5WKpQB
うぴょ〜 ヮロスw
132 :2006/05/31(水) 07:15:29 ID:8J8YDvyq
今日の中継では「イカン!」が良かった。
こち亀(漫画のほう。)の部長を彷彿とさせた。
133 :2006/05/31(水) 07:16:10 ID:+IlsINyn
タカハラの一点目以降からリミッターが外れた感じだった
134__:2006/05/31(水) 07:17:22 ID:66Xq/BV9
2-0のとき
「日本はドイツにセットプレーをどんどんしてきてほしいですね。
それを必死に守る。2−0ですからね」
って言ってて
結局そのセットプレーで2失点・・・
松木不吉なこと言うから・・・
135 :2006/05/31(水) 07:19:40 ID:MGG9MBy0
×木安太郎
136(´ω`):2006/05/31(水) 07:20:00 ID:4pU0EXWj
おまえらのこと愛してるよみんなポクヲ愛して
137 :2006/05/31(水) 07:24:27 ID:LZd7hSj6
松木のあれは芸じゃなくてマジそうだな
138:2006/05/31(水) 07:50:26 ID:ZRHMbYiZ
きもちいい〜!
139 :2006/05/31(水) 08:11:14 ID:fsW8H/gj

「うぉおおお いいぞ〜 いい! 気持ちいい 気持ちいいねえ〜」


おまいはAV男優かw


140:2006/05/31(水) 08:48:43 ID:hYmfVH++
松木の実況の精度は驚異的。
アジア一次予選の北朝鮮戦といい今回のセットプレーといい・・・
これもDFとしての経験のなせる業なのか!
141 :2006/05/31(水) 09:39:18 ID:LKeFqryr
いいぞぉ〜!!!

いいぞぉ〜!!!!!

142A:2006/05/31(水) 09:50:19 ID:TmwmEpiH
惜しい!惜しい!惜しい!惜しい!惜しい!惜しい!惜しい!惜しい!惜しい!惜しい!惜しい!惜しい!
143 :2006/05/31(水) 09:56:07 ID:2riGbx+E
後半40分くらいに、ゴール前で中田が落としたボールを大黒が決め損ねた場面。
松木の呻きが長州力のしゃべりに聞こえたw
144 :2006/05/31(水) 09:58:57 ID:Hk+Na3Zb
松木が解説する試合だと親善でも気合入るわw
後、負ける気がしない!
145 :2006/05/31(水) 10:18:07 ID:5553qcEv
「いいぞっ!」には朝からわらた
146:2006/05/31(水) 10:18:32 ID:DdW3xGAF
よぅぉぉぉぉし!
じっくりですよじっくり
147 :2006/05/31(水) 10:22:03 ID:J24qpso7
松木の解説はアジアカップのバーレーン戦のPKの時が一番良かったな。
148:2006/05/31(水) 10:28:53 ID:UaSL3rFF
点入るまでは抑えられてたんだが、高原が点決めてからは興奮し過ぎでめちゃくちゃになったなw
149 :2006/05/31(水) 10:29:54 ID:uoIF00hR
今日の試合どこかでうpされてない?
おもいっきりみのがしたorz
150:2006/05/31(水) 10:32:15 ID:CrTMLK7Y
>>139マジでツボinwwwwww
151  :2006/05/31(水) 10:34:55 ID:UzLYPHNg
めちゃいけ、うpしてください
152 :2006/05/31(水) 10:35:41 ID:B0uxH7Am
いかん、いかん
も良かったw
153 :2006/05/31(水) 13:10:06 ID:Y+2gbEGp
一点目のリプレイの時

ん〜っ高原っ、高原っ、高原っ
154 :2006/05/31(水) 13:42:06 ID:B61CW1CG
>>147
マジレスするとそれはヨルダン戦

松木さん伝説の解説をどうぞ
ttp://yamasan.info/video/asia-jordan.htm
155 :2006/05/31(水) 14:08:27 ID:HFvwWLwZ
松木はコーチングとテレビじゃキャラ違いすぎ
156 :2006/05/31(水) 14:09:16 ID:HFvwWLwZ
オレん中ではムカツクオッサン
157:2006/05/31(水) 14:12:29 ID:GMEkcFKn
ドイツに一点返されて0−1で負けてるとか言い出したのにはワラタww
158 :2006/05/31(水) 14:16:41 ID:uY7cL82Y
最初は俺もベルディ監督時代の印象が強くて素直に笑えなかったが
最近笑えるようになってきた
159 :2006/05/31(水) 14:23:31 ID:4Bv55xim
松木でも一応監督務まってたんだな
160チャッ!:2006/05/31(水) 14:31:05 ID:y65wFGEr
雄叫びより舌打ちの方が好きだな〜
161.:2006/05/31(水) 14:33:12 ID:92p796Si
セレッソ時代がわろた
162チャッ!:2006/05/31(水) 14:38:02 ID:y65wFGEr
フランス予選の

岡野っつ!!打てっつ!!チャッ!!

は、名言です・・・。
163 :2006/05/31(水) 14:39:05 ID:yKoCXI+r
高原が決めたときの

いいぞ〜!いいぞ〜!

には笑ったな
164 :2006/05/31(水) 14:44:18 ID:dg6DHL5W
>>162
言ってるの想像したらワロタ
165 :2006/05/31(水) 14:49:34 ID:XTCONGhX
試合後に朝のニュースでセルジオと現地の角澤/堀池と話していたが、
現地組はウキウキ気分だったのが、セルジオの相変わらずの辛口で
堀池がすげームスッとした顔になってたのが面白すぎ
あそこに松木がいたら、もっと面白かったのにな
166 :2006/05/31(水) 14:59:49 ID:yGJ2hPec
角澤と堀池がいっこく堂だったな
167 :2006/05/31(水) 15:10:06 ID:2bmxiyW2
「集中ですよ、集中!!」
「うああーー!」
「こりゃいかん」

久しぶりにアジア杯思い出した。
168 :2006/05/31(水) 15:13:31 ID:V0axtOAc
角のヘボ実況のマイナス分を松木が取り返してくれる
これがセル塩だと悲惨になる
169 :2006/05/31(水) 15:21:43 ID:ypk32YY0
できればココじゃなくてもっと前でドリブルして欲しかったですねぇ
170.:2006/05/31(水) 15:27:19 ID:ZCPeeuuB
>>163
2点目おかしなテンションになっちゃってたよね。
171 :2006/05/31(水) 15:31:32 ID:d99snUqG
アトランタのブラジル戦も松木が解説だったし縁起としては悪くない
172:2006/05/31(水) 15:39:42 ID:7q/G+Yn2
興奮はするけどWC本番では意外と暴走しないよな
173:2006/05/31(水) 15:45:40 ID:RLypHq5R
>>172
見る方に集中しすぎて
解説出来ないだけかもな。
174matsuki:2006/05/31(水) 16:50:36 ID:Ubs8DF4Y
175:2006/05/31(水) 16:55:23 ID:Hk0UY/TP
松木とセルジオ越後の2人がいい。
アジア杯のとき、2人とも興奮してたのが面白かった。
176.:2006/05/31(水) 17:00:22 ID:ZCPeeuuB
>>175
あれは最強コンビだったよな。
あの頃から松木人気が出たんだよな。
テロ朝でやるんだからダブル解説にしてほしい。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 17:05:56 ID:6w+ZndrO
いいぞぉ〜〜〜 いいぞぉぉぉぉぉぉ〜〜〜
178 :2006/05/31(水) 17:08:49 ID:DiNd+TTh
>>175
あれは面白かったな〜
2人ともお互いの話聞かずに好き勝手喋ってたもんなw
特に準決勝の中澤のゴールが決まった後なんかムチャクチャになってたw
179 :2006/05/31(水) 17:08:50 ID:ehFrKDON
>>159
一応どころか
2年連続Jリーグ制覇を成し遂げた名将です

実績だけなら代表監督に選ばれてもおかしくないほどです
180_:2006/05/31(水) 17:11:49 ID:YLSb3MVR
しかし実はヴェルディ時代、影にいた人がすごかったんだけどな
181 :2006/05/31(水) 17:13:42 ID:N2RFkA9C
屁のつっぱりはいらんですよ!
182:2006/05/31(水) 17:19:30 ID:22EFyxvi
松木「うわああぁぁぁぁぁあああぁああ!!
ふぅ〜〜!」
セルジオ「ホリィイケェ」
183_:2006/05/31(水) 17:39:49 ID:vHoGnmsl
セルジオ「やったぁ〜〜〜やったぁ〜〜〜〜かったかったかった〜〜〜〜〜」


ほとんど3才児wwww
184 :2006/05/31(水) 17:44:31 ID:scarDJ3C
この人副音声向きだと思うんだけど・・・
185 :2006/05/31(水) 17:46:29 ID:Kc5JDOYg
でてんじゃないすかぁー?
でてないか、でてないか
186_:2006/05/31(水) 17:48:39 ID:vHoGnmsl
副音声にいったら今よりもっと飲み屋のオヤジ化するよ。
今はかろうじて理性保ってるけど。

でも見たいw
187:2006/05/31(水) 17:56:49 ID:JJlkGf0k
松木と堀池がうぜー
188:2006/05/31(水) 18:02:15 ID:Gbj/CJvD
そうそう、
どんどんボールを回してね、
ボールは疲れませんからねw

松木さん(笑)
189^:2006/05/31(水) 18:04:23 ID:bn1HXNwQ
>>183 あれは笑うよなw セルジオちょっと可愛かったしw
190_:2006/05/31(水) 18:24:20 ID:LJi6LnMy
失点シーン  宮本がクローゼに簡単にふりきられて失点など

松木「高さ対策ができてないのが問題ですね。
失点になったシーンも宮本がついてますがその前に入られてふりきられてますし」
(坪井がマークにいくのがずれてシュートをうたれたシーンなどに象徴されるように)
ラインをドデンと後ろに引き過ぎてサイドが横にひっぱられてセンタリングを簡単にあげられている。
もっと思いきってあげたりラインコントロールする必要が試合中もありますね。」

セルジオ(宮本を代表選出メンバーから外していた)「前からの課題です。CBに身長が高く当たり、ヘディングが強い選手が
いるべきなのにいない。対戦相手は中澤が対応するのをわかっているため。
中澤をおとりにするわけです。(宮本が狙われているという意味)DFが高さに対応できてないのは前から」

中村「僕がツネさん(宮本)にいったのは、あそこ(1失点目)はまず、フリーキック
を凌ぐことが大事で、確かにツネさん、引っ張られてファールされたかもしれない
けれど、ユニホーム引っ張られた、と言ってもゴール入れられたら何もならないんで」
191:2006/05/31(水) 18:36:47 ID:22EFyxvi
>>190
スレ違い。
スレタイ読めない厨はカエレ!
192 :2006/05/31(水) 19:01:54 ID:CQm3e6q5
おしゃああああああ!!!たかはらぁ!!!!やおったぁ!!!!!!!!!!

でワロタww

そこいらの一杯飲んだお父さんかよ・・とw
193 :2006/05/31(水) 19:42:52 ID:eWtlcImI
>>192
麒麟端麗を飲んでるんだよ
194Q:2006/05/31(水) 19:50:53 ID:u4x+FHbl
松木は最高だ
山本浩とタッグ組んでくれ
195:2006/05/31(水) 20:09:44 ID:n7CiGLhW
>>183あの時は実況席に瓶飛んできたり色々あったからねぇ・・
相当ムカついてたんだろ
196 :2006/05/31(水) 20:16:58 ID:tgDtj7G8
高原の二点目の時の松木ワラタwwwwww
197:2006/05/31(水) 20:20:44 ID:7KGOjOvN
>>195セルジオ投げ返してたらしいな。その話聞いて好きになったよ。
198:2006/05/31(水) 20:27:38 ID:RPTbMxWU
「いかんっ!!!!」
最高です
199 :2006/05/31(水) 20:28:18 ID:g5YMOkPs
角沢とのコンビが何言ってるか分からない感じで面白い
200 :2006/05/31(水) 20:29:08 ID:r8mIxnIG
今日は面白かったw
201今日の松木:2006/05/31(水) 20:33:22 ID:NC4ZSBT8
「うお〜やった〜、凄い、最高だ、気持ちいいですね〜」


松木AV男優化宣言、頂きました
202 :2006/05/31(水) 20:33:45 ID:3/g1SXr5
今日の試合ははじめて角沢と気持ちが一体になった。
203 :2006/05/31(水) 20:51:53 ID:r8mIxnIG
http://www.youtube.com/watch?v=bzOTgFMyev8

おあおあおああああおおおおあああおあああ
あああああおおおおおおおぉぉああぁおあおおおあ
たかはらぁあんぁあぁぁぁ いいぞおおおおおぉぉぉ いいぞぉおおぉおー
きもちいい!!!


2点目2度目の「いいぞー」が微妙にセクシーになっててワロスwwww
204 :2006/05/31(水) 20:57:30 ID:uN765YcD
やぁったぁ〜!
ヅィーコ監督の期待の高原ですよぉ!
うーん!
さぁ!次も頑張れ〜!
あ!ヅィーコ監督も喜んでますよぉ!
205松木楽しすぎる:2006/05/31(水) 21:10:46 ID:Y8NciEaf
アジアカップで時間稼ぎしてるときに

ここは中東作戦でいきましょう!
よし!中東作戦!

見たいなこと言ったときはおどろいたWWW
206 :2006/05/31(水) 21:13:46 ID:EOiJsbV1
松木の解説が今までよりレベルアップしてるの気付いたか?
それは、チームとしてベースとなるところはできかかっているということだろう。
1ヶ月持つか分からんが、日本の代表選手だ、期待はしてる。
207 :2006/05/31(水) 21:34:06 ID:8UgkDs+o
>>197
まじかよ!セルジオのこと余計好きになった
208堀越学園:2006/05/31(水) 21:34:54 ID:5oEvySKc
キーパー正面に蹴りこんでキャッチされた後に
「でも枠には行ってますね」だって
盛り上げてんだか、笑かしてんだか・・・


209 :2006/05/31(水) 21:37:19 ID:G9aYFnYv
「よっしゃ〜〜ああああああ」の「あああああ」にビブラートじゃなくて
トレモロ効果が掛かってた件。
奴は進化している。
210 :2006/05/31(水) 21:42:26 ID:FPpCezFz
高原の1点目で半壊、2点目で全壊の松木wwwwwwwwwwww

松木節全開だったので保存決定w 
211大晦日はハラ&松木と:2006/05/31(水) 21:54:44 ID:rzLrrFzV


2点目

「っん!やっ!ぬへ〜!んぬへへえええっ〜!」

こんな感じ。
212 :2006/05/31(水) 22:01:24 ID:ZC7MZ1FW
高原の2点目の時のテンションヤバイなw
白目むいてそうw
213 :2006/05/31(水) 22:08:45 ID:0lK70MlL
2点目最高だね。

おおおおおおおおおおおおおおおおおおあああああああああああああああああああ
214 :2006/05/31(水) 22:16:16 ID:eWtlcImI
でもオマイらもテンション上がったろ?
215 :2006/05/31(水) 22:25:50 ID:j7QGjzLs
高原の2点目のVTRを見ながら、

ボールがゴールに入るのに合わせて、

"ほ〜ら、入ったぁ〜"

ムッチャ、ワロタ
216 :2006/05/31(水) 22:26:09 ID:0lK70MlL
>>214
仕事中も試合のことばっか考えてて、ひまさえありゃyoutube見てたよw
217 :2006/05/31(水) 22:36:03 ID:R1dfOQns
>>183
これはマジワラタw思い出すだけでにやける
218 :2006/05/31(水) 22:43:54 ID:Qrhub20H
クロアチア戦は松木、セル塩、堀池、角沢の
テレ朝ファンタスティック4だな━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!!
219 :2006/05/31(水) 22:45:49 ID:FPpCezFz
松木ジャパン=松木が解説する代表戦
220:2006/05/31(水) 22:48:42 ID:uDODDXQH
「そう。ボンバー!!!」

「ふぉちょーー。入れられたーーーー」

「どんぐりの背比べ」

「にゃー」
221 :2006/05/31(水) 22:52:21 ID:1pz22q4S
こいつ何が何でも柳沢誉めないよな
222^:2006/05/31(水) 22:55:42 ID:bn1HXNwQ
>>215 それは聞き逃してたけど松木言ってそうだww
223 :2006/05/31(水) 22:55:57 ID:1pz22q4S
>>179
いや、迷将の方だと思う。

ttp://magubbs.hp.infoseek.co.jp/kinen/coachhis.html
>基本的にコンセプトは無く選手をころころと替える監督で有名。
システムも練習無しでいきなり4バックから3バック、2トップから3トップに変えるばかりか、
選手も新人抜擢(トップ練参加せずに)ばかりで1シーズンを通して固定することはなかった。
実はこれが「松木ひらめきサッカー」と呼ばれ、恐怖のどん底に突き落とす事になるのはもう少し先の話。
実際、この頃から監督の評価は各雑誌で低いのに最優秀監督賞まで獲得し、
Jリーグが根本的に間違ってると言わしめる結果に繋がった。
224(,,゜Д゜)∩ハイッ!!:2006/05/31(水) 23:03:25 ID:vGfq7qkm
松木テンション高すぎ
逆にこっちが冷めてくる

風間八宏つれて来いよ
225:2006/05/31(水) 23:03:28 ID:vN1BmbzT
松木さんはいっつも後半壊れますね
いぃぞぅぉぉお!!たぁかはらぁぁあ!!!
なんだかんだ言ってサポーターと同じ感覚の松木さんの解説は好きだなぁ
サッカーに詳しくない彼女も楽しそうだった
226 :2006/05/31(水) 23:11:37 ID:Qrhub20H
>>224 風間八宏はフジ
227 :2006/05/31(水) 23:14:54 ID:5NNZswfQ
いいぞぉ!!!いいぞぉーー!!!

↑ワロタ
飲み屋で皆で観戦してる時のノリを公共電波で再現できる松木は貴重な存在

22882:2006/05/31(水) 23:19:07 ID:OheuMSER
「小さい!」「小さい!」
229:2006/05/31(水) 23:29:18 ID:JT6qZfqy
松木はみんなでこれからも愛していかなきゃダメだろ。貴重な存在だ
230 :2006/05/31(水) 23:31:27 ID:MXY8fOmO
今日もいい仕事してた。試合見ながら笑える解説してくれるのはこの人が一番。
231 :2006/05/31(水) 23:43:29 ID:LRKDl7Pd
加地が怪我して痛がってるのに
まぁ大丈夫でしょう!!って
明るく言ってたのには不謹慎ながら笑ってしまった
今のファールみてなんでそんな楽観的なんだよ、と。w
232T:2006/06/01(木) 00:06:35 ID:g1jgqyNX
「いいぞぉー、いいぞぉー、そう、もっと足広げて
よしっ!開け!いけっ!

うぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!!!!!!

おま〇こぉぉぉぉぉぉ!!!!!!!!!」
233 :2006/06/01(木) 00:27:41 ID:FfkjdaC6
松木ってもうすぐ50歳?
234 :2006/06/01(木) 00:34:17 ID:xFycHd4P
マツキヨ
235 :2006/06/01(木) 00:39:22 ID:BeESIJoj
たまに「んつっ!」「んんつっ!!」って聞こえるけどあれは松木の声か?
236:2006/06/01(木) 00:48:06 ID:mkBQIDfY
この人幸せな人だよね
選手の頃からずっとこののりでやって来たんだろうね
237 :2006/06/01(木) 01:00:55 ID:l8skxUKb
今の松木の姿を見ると、かつてヴェルディの監督だったとはにわかには信じがたい
238 :2006/06/01(木) 01:18:48 ID:BC99p8Ak
あれっ久しぶりに盛り上がってるね。このスレ
さあ1からゆっくり読ませてもらうよ
239 :2006/06/01(木) 01:32:32 ID:/qgnGbzi
>>236
選手の頃というか人生ずっとこのノリでやってきたんだろう
240:2006/06/01(木) 02:47:22 ID:2sjz8hz9
>>183

あれはウケたなwww
やっぱり「セルジオ越後+松木」のコンビが最高だよな。
241:2006/06/01(木) 02:49:49 ID:Q+78QlVS
昨日の松木核沢コンビの絶叫とおたけびが他の局でも流れててワロタw
NHKだけは音声絞ってたけど
242:2006/06/01(木) 03:13:22 ID:pDRHLs59
実は読売クラブ当時から「狂気のサイドバック」は都並じゃなくて、
安太郎だったんだよ。
243 :2006/06/01(木) 03:22:00 ID:/wQ8yChF
なんたって松木はフライデーの解説者人気ランキングで1位だからな。

サポーターのように熱く応援してるのがウケてるみたいだ。

点入ったら
「いいぞー!いいぞー!」
とか
「ほら入った!」
とか言う解説者なんか他にいないもんなw

ちなみに最下位はセルジオ。
244 :2006/06/01(木) 03:23:36 ID:9+dTZrKY
>>241
大人の事情で音声も使わなければいけないんだろうな。
テロ朝は誇りに思ってるんだろう。
自局でもわざわざ音声付きで何回も流すし。
245.:2006/06/01(木) 03:41:58 ID:OWq30fZo
>>241
解説で絶叫する外人っていったらマラドーナだな
あっちもかなり尋常じゃないけど。
246海外板でみつけたw:2006/06/01(木) 03:50:39 ID:ycRKklBe
:2006/05/22(月) 14:38:01 ID:2moSXcpP
角沢「さあ、注目の巻、果たしてどのタイミングで投入されるのか!注目です。」

角沢「さあ、日本1点ビハインド、巻はいつ投入されるのかっ!」
松木「いや、11番巻選手、出番あると思いますよ。彼は前線で体張れますからね!」

堀池「角沢さ〜ん、大黒、玉田、遠藤、小野がアップを始めました」
角沢「さあ、巻。アップにも力が入るっ!」
松木「どうしても1点欲しいですからね〜。多少、リスクを負ってもFWを投入してもいいと思いますね。」

堀池「角沢さ〜ん」
角沢「はい!巻ですか?」
堀池「9番高原に代えて16番大黒が入ります。」
角沢「・・・さあ、高原に代わって大黒が入ります。」
松木「どうしても1点欲しい場面ですからね〜。もう少し早いタイミングで入れても良かったですね。まだ巻くんもいますし。」


堀池「角沢さん、今アップをしてるのは巻1人です。巻を残して他の選手はベンチに戻りました」
角沢「さあ、巻のアップのペースが上がってきました!いつ投入されるのか!?」
松木「キリン杯や米国戦を見ても、11番巻選手、十分チャンスありますよ!彼は前線で体張れますからね〜!」

角沢「さあ、後半残り10分、しかし巻はまだ投入されませ〜ん」
松木「う〜ん。。。もう多少リスクを犯してでもFWを投入してもいいと思うんですけどねぇ・・・巻選手は前線からプレスをかけれますしぃ、体張れますからねぇ」

堀池「角沢さん、注目の11番巻入ります。13番柳沢との交代です。」
角沢「さぁ、決目の巻誠一郎、日本の救世主になれるのか!?」
松木「11番巻選手、彼は前線で体張れますからね〜!でももう少し早く入れてもいいと思うなぁ・・・」

角沢「さあ、巻、ゴール前!!巻!巻!!巻!!!巻ィィ!!!!!・・・」
松木「あ゛あ゛〜〜〜〜!!ファウル!ファウル!!ファウルだ!!今のはファウルでしょ!!PKだ、PK!!・・・審判おかしいなぁ〜・・・」
247 :2006/06/01(木) 04:01:20 ID:EEFkuvPZ
核ちゃんうぜえw
248^:2006/06/01(木) 04:03:19 ID:pK6i3bAC
ワールドカップ終わった後でもいいから、福本豊とガチンコで
解説対決してくんないかな。
249 :2006/06/01(木) 04:39:42 ID:X/sk8K1A
2点目の「いいぞ〜〜」の2回目にセックスを感じて仕方ないのですが(;´Д`)
250:2006/06/01(木) 04:40:49 ID:mtxBe4Hw
なんの試合か忘れたけど日本が先制点とって、
角「ゴ―――ル!!」
松「よーし!もう一点だ、もう一点!これで逃げ切ろうなんて考えたらダメですよ。もう一点取りに行かなきゃ!」
越「こうゆう試合は勝ち点3を取ることが大事なんです。無理に攻めて同点にならないように慎重に行くべきです。ね、松木さん」
松「・・・・・・・」

てのあったよね?
251 :2006/06/01(木) 04:45:09 ID:Nd3LpKez
1点取る。
「1点じゃ安心出来ません。もう1点取りに行くべきでしょう」
2点取る。
「2点差は一番危ない点差なんですよ。もう1点取らないと安心出来ませんよ」
3点取る。
「これで安全だと思ってしまうのは危ないですよ。選手には0−0だと思って攻めてもらいたいですね」
4点取る。
「得失点差がありますからね。取れるだけ取りましょう」


・・・。
252 :2006/06/01(木) 05:23:45 ID:kb/vytfS
>>249
ベッドで
「ダカハラアアーーーイイゾオオオォーーーイイゾフホォ」
って叫んでるとこ想像した
253 :2006/06/01(木) 05:38:55 ID:EEFkuvPZ
>>251
すげえそれっぽくてバロスw
254\:2006/06/01(木) 06:08:27 ID:QTmyJLYs
松木さんって国宝ものだな
255松木MAX:2006/06/01(木) 07:03:36 ID:vqR14+27
柳沢ユニ破れたとき>松レフリ-何処見てんだよ!¢£%#&*と、かなりご立腹でW 数分後。堀池〕松木さん両者にイエロー出ましたね。松〕....!そ〜ですよね〜やっぱり。 レフリーちゃんとみてんなぁ〜偉い。 このやりとり聞いてて飲んでたコーラぶちまけたよWWW
256 :2006/06/01(木) 07:17:54 ID:F+s+c5In
松木の解説がアホだとか、抽象的な表現ばっかってバカにしてる
ヤツラはワザと松木が一般視聴者側まで降りてきてるのを理解してない。

地上派なんだから、いろんな人が見てる。サッカーの知識もピンきりだろう。
そんな人たちに小難しい戦術論を展開したところで詳しくない人にとっては
退屈以外の何物でもない。

それならば、同じピッチに立ったときに選手にかける言葉、
時には檄を飛ばし、観ている側をあたかも一緒に戦っているかのような
感覚に引き込んだ方がよっぽど多くの人が熱狂できるってもんだ。

このまま本番でも絶叫し続けてくれよ!!
257かわぶち:2006/06/01(木) 07:33:20 ID:ZSAamfhk
今ニゴロが良いこと言った!
258松木:2006/06/01(木) 07:39:34 ID:KwoOU/3O
「集中ですよっ集中ーっ!!」
259_:2006/06/01(木) 07:42:11 ID:nD/DkkoU
アジア杯での度重なる絶望的な状況でも
「あきらめちゃーいかんですよ!!あきらめちゃーいかんです!!!」
「大丈夫!!まだ大丈夫!!」
と一人叫び続けた姿勢が視聴者からもテロ朝からも評価されてるんだろうな。
俺もあれには感動したし。
一番偉いのは選手なのになw
260 :2006/06/01(木) 08:06:09 ID:7QoGfVVo
一般視聴者になりさがってて
Jリーグ初代優勝監督の片鱗を見たことはないな
261 :2006/06/01(木) 09:30:00 ID:bSJWHYCd
田中が離脱したショックの中、昨日の得点シーンを見たら笑いが抑えきれなくて、爆笑したら元気出てきた。松木さんのおかげです 本当にありがとう。
本番も叫べよ!!
262 :2006/06/01(木) 10:22:08 ID:eSzjM+GB
監督としてのこいつを知ってると全然笑えないわけだが。
263!:2006/06/01(木) 12:32:41 ID:TSjfCW+a
俺は松木の解説じゃなくて、実況が聞いてみたい。
264 :2006/06/01(木) 12:50:21 ID:BeESIJoj
そういえば昔のサッカー放送って実況だけで解説無しってよくあったな
265 :2006/06/01(木) 13:30:47 ID:X/sk8K1A
そのときは解説に時東ぁみをぜひ!
266*:2006/06/01(木) 13:36:25 ID:Q8IqcJRq
松木さん、
枠外に大きくシュート外れてしまったのに「入れ入れ!」と絶叫してた。
何かおもしろかった。
267 :2006/06/01(木) 13:42:50 ID:FfkjdaC6
松木の解説は好きだが、あまり個人的には松木という人間に関わりたくはない
268 :2006/06/01(木) 13:59:14 ID:RPFiv1ey
>>134
松木さんは日韓大会の前の「さんまの天国と地獄」での
グループリーグ突破予想で、韓国の突破を予想し、
「ホームでの韓国はいろいろあると思いますよー」
と言ってその通りになった。
269 :2006/06/01(木) 14:06:30 ID:QhcxeVBi
正直うるさい
ゴール決まった瞬間の観客の歓声とかを俺は聞きたいのに
こいつの感情的な実況で聞こえない
270:2006/06/01(木) 15:02:12 ID:5Axoj/uj
英語音声と松木だったら躊躇なく英語選ぶ
271:2006/06/01(木) 15:23:58 ID:WiztSacN
俺なら迷う事無く松木とセルジヲ。
272:2006/06/01(木) 15:36:30 ID:+u6WkJX0
松木さんが試合中にかならず一回は「逆サイドあいてますよ」を小声で言うのはちょっとおもしろい。敵に聞こえるとでも思うのか?
273 :2006/06/01(木) 16:26:49 ID:n+VfaS2x
CMの方が静かに聞える数少ない放送
274.:2006/06/01(木) 16:34:40 ID:OWq30fZo
>>256
そうそう、「熱狂」それが一番だいじ。
275 :2006/06/01(木) 16:35:43 ID:WFCpT2Id
高原の2点目は失禁しそうな勢いだったなw
276 :2006/06/01(木) 16:52:55 ID:/wQ8yChF
実況はジョン・カビラで

27705:2006/06/01(木) 17:27:03 ID:+8U2gTy4
松木の解説が一番面白くて良いと思うんだけどな・・・・
松木がウザいと思う奴は音声絞るか副音声、もしくはデジタルで見れば良いのに。
松木の解説聞きながら試合見てると2度美味しくて得した気分なんだが・・・
ただ、選手の好き嫌いがはっきりしてるのはどうかと思う。
278 :2006/06/01(木) 17:36:22 ID:Nf4RT6Eb
松木と核沢のアホコンビがなんかいい。
ぎゃーぎゃーアホ丸出しで。
279 :2006/06/01(木) 17:41:39 ID:Rz1xQWOh
いいぞーいいぞーで、二回目のいいぞーの音程が少し落ちぎみになっていくのが笑ける。
280 :2006/06/01(木) 18:49:50 ID:WFCpT2Id
「今がキツい時間帯ですよ〜」を最近聞いてないな

本番ではやはり90分言い続けるんだろうか
281:2006/06/01(木) 19:20:19 ID:Q+78QlVS
>>270
中国語音声もなかなかキツイもんがあるぞ。アイヤ〜アイヤ〜ばっかりで。
282 :2006/06/01(木) 19:25:31 ID:FfkjdaC6
可愛い女子のアイヤーならいいんだけどな
283_:2006/06/01(木) 19:26:30 ID:IHpBdyta
>>256 野球中継見りゃいいじゃん 孤独なおっさんが一人で盛り上がる
ぶんにはいいけど街中で見るとうるさいばかりだよ。
おっさんうけはいいのか?松木にめりはりがあればいいんだが。
角沢と合体するとカオスになってくる。
284 :2006/06/01(木) 21:40:49 ID:0Z7mVUMI
松木は以前ラジオで、民放ではサッカーのことをよく知らない人も見るから
こういう解説をやっているって言っていた。

昔のBSのスペインリーグとかじゃ、ちゃんとした解説をやっていたよ
285_:2006/06/01(木) 22:05:11 ID:KyWcs+CA
いや、でもアレは素だと思うぞ
286:2006/06/01(木) 22:09:02 ID:9tkDTRrC
松木(笑)+核沢(笑)=素人
287 :2006/06/01(木) 22:11:32 ID:gSNgzO0I
実況はキープしてる奴の名前チェック
解説はガヤ
俺はこれで充分だから最高だよあのコンビ
288:2006/06/01(木) 22:12:00 ID:R2EDK0cd
イマ4年前の日ーチュニジア見てる。

松木の解説に大笑い。

師匠おもろすぎ。
289マイティー:2006/06/01(木) 22:19:09 ID:uuOlPymm
NHK時代には今のがありえないってくらい真面目な解説してたのにな
熱さだけはそのままにして切り替えの上手い人だ
290:2006/06/01(木) 22:46:32 ID:ycRKklBe
ここ松木スレだし言っちゃうけど、松木と核沢のコンビって無敗なんだよな
先日のドイツ戦も始まる前から負けないなって確信したし
291 :2006/06/01(木) 23:36:55 ID:Djz119LE
高原の二点目で射精しちゃったんだろうな
292 :2006/06/01(木) 23:48:13 ID:X/sk8K1A
少なくとも勃起はしてると思う
293:2006/06/01(木) 23:50:06 ID:3zFfTxhB
いいぞ〜には笑った
294 :2006/06/02(金) 00:45:14 ID:JnWMNUOZ
後半30分
高原ファール後のセットプレー
ドイツに1点返される直前の松木


松木実況「(プレーが止まってる時)逆に2点リードした日本とすれば、
このドイツにたっくさんフリーキックをやってもらってですね〜
それをしっかりと守る!っというのもね〜
これ、今後の本大会考えるとね…!(この辺でリスタート)
いいかもしれませんよっ!!!!(ゴール)
あ"あ"あ"ぁぁぁぁぁっ!!!!!!






松木よ、お前の言ってる事は現実になるから
不吉なこといわないでくれよ…。
295_:2006/06/02(金) 00:48:43 ID:0v5Jae+z
もしこれがラジオだったら、今どうなっているか
サッパリわからんだろうな(放送事故だわ)

それと松木はチケット代払って解説すべきだと思う
296 :2006/06/02(金) 00:49:02 ID:GT1eFdpV
得点入ったことぐらいは分かるw
297 :2006/06/02(金) 00:54:04 ID:GqpBmtkN
>>290
クロアチア戦は香取団長(笑)もいるので勝ち決定だなw
298 :2006/06/02(金) 01:24:22 ID:3M/nM7qn
2−0になった時,「2点は忘れて」
2−1になった時,「1−0のつもりで」
299 :2006/06/02(金) 01:56:27 ID:0XyBzN1E
香取団長・・・・松木だけで良いよ マジで
300名無しさん:2006/06/02(金) 01:58:37 ID:xZ84DcvZ
>>294
北朝鮮戦のことかあああああああああああ
301 :2006/06/02(金) 03:15:07 ID:c/WxK09Q
全試合 安太郎節でok(´・ω・`)
302 :2006/06/02(金) 03:17:53 ID:DMACd3jy
勝つに決まってんでしょうがああああああああああああああああああ!!!!!
303:2006/06/02(金) 03:21:41 ID:2hhSmUZ+
あいつは解説者じゃない。
ただの応援団だ
304 :2006/06/02(金) 03:25:36 ID:A3Cknglp
あいつはただの応援団じゃない。
魂の応援団だ。
305名前なし:2006/06/02(金) 03:32:59 ID:HfU6CQHa BE:266844285-
松木の解説は薄っぺらだな。
監督として成功しなかったのが良く分かるよ。
306.:2006/06/02(金) 04:15:57 ID:t/rBv7n3
>>295
パスカットされてカウンター受けた時も何となくわかる。
あ〜!!!いかん!、いかん!
307.:2006/06/02(金) 04:17:08 ID:t/rBv7n3
>>297
あいつはどうでもいい・・
308 :2006/06/02(金) 04:21:49 ID:Cz7BMlG2
松木は許せるけど香取は駄目。許せない。ウザい。
松木はすげぇサッカー好きで日本を応援する気持ちが伝わるのが救いだが、香取はもぅ・・・
309安吾郎:2006/06/02(金) 04:31:52 ID:sfgCnat1
まだ子供が食べてる途中でしょうがあああ!
310 :2006/06/02(金) 04:38:16 ID:A3Cknglp
香取はただのマスコットでしょうがあああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!
311:2006/06/02(金) 05:07:37 ID:u7aS5dQj
代表スレでここが一番おもすれぇー!!
312 :2006/06/02(金) 05:51:05 ID:WvoUiqe3
日本代表がブラジルから5点ぐらいとって
松木が狂い死ぬのを見たい
313_:2006/06/02(金) 06:29:21 ID:jkTPTaZ4
血圧凄いことになってそうだもんな。
興奮のあまり心筋梗塞とかでポックリ・・とかだけは勘弁して欲しい。

角「だーがーはーらーーーーっ!!!!決めたーーーーー!!!!」
松木「いやあああああっっっしっ!!!!おおおおああおあっっし!!
   高原ーーーーっ!!!たかはっ・・・・っ・・・・・・<ガタンッ・・ゴトンッ・・・・>」
角「・・・あえっ?松木さん?!松木さんっっ?!!」

とかさ。
314 :2006/06/02(金) 06:38:01 ID:meq9yh+i
核沢&松木&不敗神話の応援団長香取。
クロアチア戦は勝負あったな。
315 :2006/06/02(金) 06:44:04 ID:s1htlrRL
狂い死にっていうか、腹上死に近いよーな
だって高原2ゴールの最終的な評価として発したコメントが「気持ちイィッ!!」だぜ?

感動ありがとうとか、いろいろ?な使命がデフォルト化されてる代表だが、
松木に与えた快楽の度合いで代表の出来が評価されるというスタンスは
いくら何でも斬新すぎる。
316 :2006/06/02(金) 07:56:07 ID:fwlxZ/3Y
視聴者目線なんだよな
見てる俺らと一緒に興奮したり叫んだり
317 :2006/06/02(金) 09:51:33 ID:OpFQYVl6
最近このスレを見るようになってから
妙に松木の解説が楽しみになってきたよ
318 :2006/06/02(金) 10:51:08 ID:UjDrbqkh
>>305
Jの監督史上で同じチーム率いてあそこまでの絶頂とどん底を経験した監督は松木以外いないぞ
319クマ実況:2006/06/02(金) 11:51:08 ID:F0nGhMZI
      ∩___∩
      | ノ \  /ヽ
     /  ●   ● |
     |    ( _●_)  ミ  <松木!しっかり解説するクマー!!!
    彡、   |∪|  、`\
   / __  ヽノ /´>  ) ))
 ̄ ̄(___) ̄ ̄ (_/ ̄ドン! ̄ ̄ ̄\
              _____      \
             |\____\      \
              | |======== | <松木「いやあああああっっっしっ!!!!おおおおああおあっっし!!」
            _|  |oo======= |
            |\\|___________|\


320 :2006/06/02(金) 12:56:08 ID:4dJak8DR
ドイツ戦前のNHKの特番と昨日の朝日の特番の対比が面白かった。
宮本の意見をまとめたNHKの趣旨は、ジーコになって選手の自主性が芽生えた。
その選手が出した答えは、強い相手には下がって守ればよい。
ただし間延びを避けるために最終ラインだけでなくFWも中盤も全員で下がるべき、
というもの。
んでドイツ戦後、日本が注意するべきとして松木が上げた注意点の一つは、

高さでかなわない相手に下がって守るのは危険。
ゴール前ではほんのちょっとのマークミスが失点に直結する。

というもの。
松木を見直したよ。
321 :2006/06/02(金) 14:17:21 ID:IVz2kA8q
>>320
う・・うん。まー宮本が全面的に間違ってるとかじゃなくて、
結局はどっち取るかなんだけどね・・・

高め設定すりゃ相手をゴールから遠ざけて守れプレスかけやすい、
反面裏取られやすい。
低めなら相手のゴール近くまでの進入を許すが、裏のスペースを消せ、
相手を視界に捉えやすい。

どっちが選手にとってやりやすいかで、宮本は結局後者を選んだわけだ。
そこまでは別に何も間違ってない。

ただ今回のドイツのような高さでごり押してくるタイプ相手には
引いて守るより勇気を持って前で守った方がいいんじゃないかってことだ。

選手たちにとっては、本当に今の方法でやっていくのかどうかを
もう一度チームで考える必要があんじゃないかって機会を得た意味で
今回のテストマッチは収穫があったと言える
322 :2006/06/02(金) 16:15:50 ID:zWTt7cCR
ドイツ×日本 動画うpきぼう
323 :2006/06/02(金) 16:58:13 ID:DyQWS08D
>322
洒落(日本語)とトレント(ドイツ版HD)で流れてるヨ
トレントのは国家独唱付
324 :2006/06/02(金) 17:17:56 ID:4dJak8DR
>>321
ひょっとして松木さんですか?
感激だなぁ!
325 :2006/06/02(金) 18:25:10 ID:DMACd3jy
松木さんて身長168cmしかないんだあああああああああああああああ!!!!!!!
326 :2006/06/02(金) 18:28:08 ID:woFSgdnM
現役当時はDFだったような気がしたけどw
327  :2006/06/02(金) 18:38:25 ID:z1SlThoK
CMか何かで「山椒は小粒でピリリと辛い」っていう
昔99の岡村がキャッチフレーズにしてた言葉をぱくってたけど
あれは言わされてたのかな
328_:2006/06/02(金) 18:51:55 ID:gSLGN8ch
>>321
え、松木さん?
329 :2006/06/02(金) 19:00:30 ID:UjDrbqkh
キャッチフレーズって・・・
330.:2006/06/02(金) 19:06:21 ID:VAubVItO
>>327
マジで言ってるのか?
ネタだとしても余り面白くないがw
331:2006/06/02(金) 20:08:13 ID:ZGBltcV8
松木安太郎VS松岡修造
萌えすぎ合戦!!
332 :2006/06/02(金) 20:27:08 ID:6QoOb1Rs
前の試合は角沢より松木の方がうざかった。

「ああ!ファウルだ!ファウル無いか?」
「クリンスマン監督の表情が移ってますね、日本は舐められてた」
そして何より
「フリーキックをドンドン与えて本大会までに・・・・・」
333ママ:2006/06/02(金) 20:36:08 ID:d1ZP0BPp
でもさ、ああいう方がさ、ミーハーは盛り上がるでしょ

と、ミーハーの俺が語る。
334 :2006/06/02(金) 21:18:04 ID:QxUrVwLo
>>333
ママがそう言うなら間違いない
335とおりすがり:2006/06/02(金) 21:25:33 ID:e8E6rjRx
みなさんドイツ戦録画してる方再度聞いてみてください。

後半18分25秒 福西がバラックの股を抜いたとき、角穴が
「福西がバラックの股間を・・・(←角穴)にぎィりましたね〜(←松木)
股間を抜きました(←角穴)」

福西がバラックの股間握っちゃったの〜?とビビリました。

松木さん溜まり過ぎですよ。
336.:2006/06/02(金) 21:32:24 ID:VAubVItO
>>335
ほ、本当だwwwww
勢いで何を言い出すか解らんなwww
角穴が慌てて「股間を抜きました」って言ってるのも笑えるw
337:2006/06/02(金) 21:32:38 ID:GZorJZh0
338:2006/06/02(金) 21:39:59 ID:qNTeawuq
松木の実況最悪、実況してない。
あいつはスポーツバーに居るサポーターと言うことが馬鹿みたく一緒。
しかし10代ウケはすると見た、

松木こそ副声音向き。


納得
339_:2006/06/02(金) 21:47:36 ID:G+10OghL
セル塩のほうが実況最悪、欝になることしか言わんから
340 :2006/06/02(金) 21:52:46 ID:UjDrbqkh
実況と解説の違いも分からないスレ
341 :2006/06/02(金) 22:06:28 ID:JnWMNUOZ
CK取られた時に松木が「集中ですよ!集中!」とか言ってると
見てるこっちも集中してしまうよ。
342:2006/06/02(金) 22:09:12 ID:X6uvRV4M
松木は解説じゃなくて、もう実況だな
343 :2006/06/02(金) 23:18:25 ID:A+4vklBB
松木の発言集とか動画とかまとめてるとこないの?
344 :2006/06/03(土) 01:53:55 ID:/GYF1IUX
バンコクでの北朝鮮戦のビデオ、試合と試合後の特番入れて5時間くらい
あるからそろそろ上書きして消そうかと思うんだけど、
松木のコメントが盛り沢山だと思うと、なかなか消せないんだよなぁ。

345:2006/06/03(土) 02:22:30 ID:45OanA2P
『松木語録』出版きぼん!
346 :2006/06/03(土) 04:09:23 ID:fEKofEyI
松木&早野のダブル解説聴いてみたい。
347.:2006/06/03(土) 05:36:32 ID:4BV6L79U
俺の夢は松木、金田ダブル解説酒ありで。
348^:2006/06/03(土) 05:41:01 ID:5Ln5OOYJ
松木が「よしっ!」と叫んで、点に結びつくことはほとんどないんだけど、
見てるこっちまで余計に力がはいっちまうよ。
あいつはちょっとしたことで、「よしっ!」て言うからな〜
349 :2006/06/03(土) 07:22:26 ID:07sCrrWK
最近「きつい時間帯」を言わなくなったので寂しい
350_:2006/06/03(土) 09:23:17 ID:oBT7fG/R
これで実況が松下賢次だったら収拾がつかんだろうな

【松下賢次】:TBSアナウンサー 
 過去アジア大会 日本ー韓国戦での、レフェリーのあまりにも韓国
 びいきなレフェリングに、『今のはファールだろ、この野郎!!』
 とブチ切れ実況をしたのはあまりにも有名


松木&松下・・・・・・

もはや実況席はお茶の間だ
351  :2006/06/03(土) 13:16:15 ID:A0tmTOGn

http://www.youtube.com/watch?v=HqEWpHuib9A
松木にはぜひここまでやってもらいたい
352 :2006/06/03(土) 13:53:51 ID:+mTmyVRO
>>351
わらたw
353 :2006/06/03(土) 16:29:46 ID:0cusrt/7
はあ"あ"あ"ぁぁぁぁぁぁぁぁが最高wwwwww
354 :2006/06/03(土) 16:39:52 ID:aJVtabAu
>>347
知ってたか?金田が酒飲めないって
355名無し:2006/06/03(土) 16:45:00 ID:eJ9mwMaz
>>232
爆笑しました
356 :2006/06/03(土) 16:49:46 ID:f+VEUjbv
もはや質の悪い加藤鷹じゃんw
357:2006/06/03(土) 17:01:10 ID:MPiHyhUQ
>>351
やべえwww
上には上がいるwwwww
358(Ο`゚∀゚)=Ο);д`)・∴:2006/06/03(土) 17:17:29 ID:20KEZhVe
風間が神
359 :2006/06/03(土) 17:58:44 ID:7w4fA2au
サッカーの本場欧州ではこういうのがスタンダードな実況なわけだ。
松木は王道いってるんだね。このまま突き進むべきなのは明らか。
360 :2006/06/03(土) 18:30:56 ID:2wj9SvLe
ドイツ戦、松木も面白かったけど川平慈英も良かった。
前半ハイライトで加地が後ろからタックルを受けたシーンで
慈英「これがちょっと心配なんですよ、腹立つなーシュバインシュタイガー、
許せねーよ!あ、いや、ごめんなさい。許せないですよね、えぇ〜、彼・・・」
ってやつで笑った。
361松木ファン:2006/06/03(土) 20:42:58 ID:uMl8xZuC
『おぉし!、きたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!』
『きもちいい!きもちいいネ』
『出てんじゃないすかぁ?出てないか』
『股間をにぎりましたね』
『おおおおおお!高原!イイゾぉ!イイイゾぉぉぉ!』
『ほら!はいった!』

ちょっと松木さんwwなんて面白いんだww
362 :2006/06/03(土) 20:57:29 ID:7cqNcmL1
以前、松木はこう叫んだ。
「加地は大丈夫ですよ、若いから!」

ドイツ戦で加地が負傷した際も同じことを言おうとしたが、
事の重さに気づいて「若いから!」を言えなかった松木。

363 :2006/06/03(土) 21:19:10 ID:YlNOm5kz
>>362
だから根拠もなく「大丈夫そうですね〜…」って言い出したのか。 
364 :2006/06/03(土) 21:28:41 ID:0ctKGN3N
あれは解説者じゃなくてタダの一人のファンだ。
松木さん大好き!
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 21:32:53 ID:7xoN0RQL
アッー!高原きもちぃいいいい!!ぎもちぃい゙い゙い゙!!!
366::2006/06/03(土) 21:36:29 ID:+lp+RuFN
高原の2点目の「いいぞっー!! いいぞっー!!」の後、

かすれた声のまま「やたっー」って言ったのに萌えたw
367_:2006/06/03(土) 21:43:28 ID:57/O1DWd
松木は「ダイレクトで〜」っていうのが口癖だが、ダイレクトじゃない時もある件
368KAZU:2006/06/03(土) 21:52:47 ID:EZAlrQfr

テレ朝だったら
解説者および実況をお選びください

田畑 越後
角沢 松木

こんな感じで選択権あったらいいな

369 :2006/06/03(土) 22:30:06 ID:bhdyq55s
意外とちゃんと解説していると思います。
370 :2006/06/03(土) 23:40:35 ID:Cod8AK76
>>350
マジレスすると世界の松下は在(ry
371 :2006/06/04(日) 01:20:47 ID:m5axyi+I
さぁ!
あぶない時間ですよぉお!!
372 :2006/06/04(日) 01:28:28 ID:4+8srsbR
「アッ・・・!・・・アッ・・・・アーーーッ!!」
373 :2006/06/04(日) 07:27:09 ID:LJAz6KUq
松木:僕は、それでも日本がオーストラリアとクロアチアの両方に勝つと思っていますけどね。
原:それは大した楽天家ですね(笑)。だって、オーストラリアのコーチは2002年のワールドカップで韓国を4位まで導いたフース・ヒディンクですよ。決勝トーナメントまで進むのはそう簡単なことではありません。
松木:ヒディンクは優れた監督です。でも僕が思うには、彼のやり方が効果的なのは、ずっと格上のチームと対戦するときだけなんです。
前回大会で韓国がイタリアと戦ったときのようにね。日本とオーストラリアの実力はほぼ互角です。彼の戦略は、今回はうまくいきませんよ
374_:2006/06/04(日) 08:03:57 ID:kN/PW67U
審 判 買 収
375:2006/06/04(日) 15:37:29 ID:OC5grxb+
どうせなら不敗の神松木に3試合全部解説してほしい。それなら怖くなんてないぞ!
376.:2006/06/04(日) 16:24:57 ID:/yakLBzs
>>354
ほろ酔いでスーパーサッカー出てた事あったけど、あれはなんだ?
377:2006/06/04(日) 16:37:01 ID:PMsSI5TX
松木の解説、ケンシロウに突かれて爆発破裂変顔死寸前の最後の悪あがきみたいな
378 :2006/06/04(日) 17:44:16 ID:gt9mPaCJ
>>376
なんだよ今頃w
俺もそういう記憶があっけど(顔真っ赤っか)アルゼンチンとかブラジル参加の
南米のカップ戦の解説で、アナがテキーラはサボテンでできてるとか言い出したら
「僕はお酒飲めないっていうか飲んだことないんでお酒好きの気持ちはわからない」
とかなんとか言ってたんで、ちょっとビックラこいたって話なんだけどさ(スレ違いだったね)

でも金田さんの解説どんどんマイナーな試合になっていくな、松木と違って

379 :2006/06/04(日) 18:04:50 ID:wb+/OfiE
>>351
こんなかんじでW杯本番のロスタイムに変態ゴールで決勝弾とか同点弾が生まれたら
松木ならコレ以上の歴史に残る絶叫してくれるに違いない。
380.:2006/06/04(日) 18:55:43 ID:/yakLBzs
>>378
金田解説は冷め過ぎてもないし、
現状と途中選手起用の見てる側の希望とか
かなり的確におもしろく、解説してくれるから見てて楽しいのに
TBS相馬なんかで大丈夫なんだろうか。
381 :2006/06/04(日) 19:08:09 ID:b1IqodD1
TBSじゃ松木さんは出ないよなあ…(´・ω・)
382 :2006/06/04(日) 19:24:54 ID:gt9mPaCJ
>>380 >>381
相馬はしゃべりたたないからなあ
それにTBSは薄情だから新しい人材にすぐ飛びつくよね、フジと違って
さすがに松木もないだろうな、ワイドショー以外はw
解説ってだいたい前に所属してたとか、関わりがあるもんなのに
草津の解説してる金田さん見てるといろいろ考えてしまう
松木はいいよな、テロ朝が手放さないだろうし・・・さすがJ初代チャンプ監督だw
383.:2006/06/04(日) 22:35:08 ID:qTWCNDE1
相馬のが落ち着いてていい!松木はうるさい。北澤と武田は暗い…
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 23:08:19 ID:WuveaC1H
実況が糞だな今日は
言語明瞭意味不明瞭
385:2006/06/04(日) 23:39:21 ID:xl3DtLcT
>>384
実況が糞なのは同意
ワイドショーでもやってろよな
386_:2006/06/05(月) 16:43:07 ID:im27Q+0n
/\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < 気持ちいい!気持ちいいネ!!
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\

387 :2006/06/05(月) 19:03:55 ID:NP1au4FJ

★★★

開幕が近づいた2006FIFAワールドカップ。ところであなたは、サッカーファンですか? 野球ファンですか?
2006年06月05日より 計28217票

もちろんサッカーファン 27% 7896 票
もちろん野球ファン 25% 7163 票
ワールドカップ期間中だけサッカーファン 17% 4911 票
どちらのファンでもない 22% 6445 票
その他 6% 1802 票

http://quizzes.yahoo.co.jp/quizresults.php?poll_id=2855&wv=1

388 :2006/06/05(月) 19:06:52 ID:PqTsjiDj
389a:2006/06/05(月) 22:22:55 ID:mN6ikFnu
CMで土屋アンナと一緒に出ていたセルジオ越後テラワロスw
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 00:20:31 ID:RS8OFqge
北澤は生きてるけどセル塩は死んだよなw
391 :2006/06/06(火) 02:51:52 ID:agdFsRrC
あの2人のアップは正直きついw
392~:2006/06/06(火) 20:20:35 ID:QA+s9FQ0
勘違いしてた
アウェーのイラン戦は松木の解説だったけど負けたんだな・・・・(実況は田畑)
やっぱり核沢・松木のコンビじゃないと不敗法則は発動しないらしい
393 :2006/06/06(火) 20:34:50 ID:phSKJ6IH
>>389
あれ加藤ローサじゃなかったんか・・・
見分けつかねー
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 01:04:21 ID:J+jeiCld
ローサだよ
395::2006/06/07(水) 09:26:57 ID:BEvhc1ZZ
スレ違いだけどFコレクトのCMワロス
セルジオがぶっ飛ぶヤツwww
396395:2006/06/07(水) 09:28:32 ID:BEvhc1ZZ
Fコレクト×
Eコレクト〇
397_:2006/06/07(水) 18:38:19 ID:EzKIRXnm
ヨルダンとのPK戦見たけど、
松木かなりおもしろい!!!
前から好きだったけど、さらに好きになったわ〜
退屈な試合内容でも楽しめるのな…
398 :2006/06/07(水) 19:08:23 ID:o4ZCj2Uw
こいつと核沢氏ねばいいのに
399a:2006/06/07(水) 20:18:32 ID:122qtCX8
Yuo TUbeでこんなん見つけましたw
ttp://www.youtube.com/watch?v=t4j0EcpegfU&search=Asian%20Cup
400a:2006/06/07(水) 20:20:44 ID:122qtCX8
You Tubeでした。誤爆おおくてすいません(´・ω・`)
401 :2006/06/07(水) 20:59:19 ID:JwDNT1rM
410 :U-名無しさん :2006/06/06(火) 19:54:21 ID:ZssQ2/WT0
TBSラジオ
6月12日 21時40分〜24時10分
日本 vs オーストラリア
(カイザースラウテルン 22時00分キックオフ)
解説:早野宏史
実況:清水大輔
ゲスト:森岡隆三(元日本代表)


はややにもwktk
402wktk:2006/06/07(水) 22:36:49 ID:1Fw2HJMg
>>401
ちょっwwww早野かよwwww
403 :2006/06/07(水) 22:54:24 ID:Jr0e3AqC
>>399
wwwwwwwwwwwwwwwwww
404 :2006/06/07(水) 23:29:12 ID:XW9oXw5B
>>393
鈴木アグリ?と井原マサミ?も見分けつきにくいよな
405 :2006/06/09(金) 10:13:10 ID:impmqPk9
松木が解説するとマイナーチーム同士の対戦でも
ワールドカップのカード並みに面白くなるのは事実だよな
406 :2006/06/09(金) 13:52:30 ID:7gwBuQ7e
クロ戦で勝って予選突破でもしたら失禁するんじゃないか
407.:2006/06/09(金) 21:56:52 ID:B6PWUO9J
同じ頃、僕も脱糞している事でしょう。
408_:2006/06/10(土) 15:21:28 ID:/j6IQyVs
>>406
そうなった時の松木の叫びぶりは、
ヨルダン戦のPK戦以上だろうね。
考えるだけでも、おもしろい…
40905:2006/06/10(土) 18:23:25 ID:/GOdqIZN
>>406
多分3分間くらい心臓停まるんじゃないか?
410 :2006/06/10(土) 21:34:14 ID:vA3IaSSS
走れ!走れ!のCMが現実になる
411トラうっち:2006/06/10(土) 21:39:20 ID:u7ToaF1P
なんかのテレビでアジア杯の振り返りみたいなのやってたけど、
越後さんの「やったー勝った勝った」って試合終了後にいつも連呼してるの聞いてスポ少のお母さんお父さんを思い出した
412 :2006/06/11(日) 03:27:46 ID:AFm7Ms9M
本日の予定
2006FIFAワールドカップ・D組 「メキシコ×イラン」
6月11日(日) 24:40〜27:10 テレビ朝日

セルジオさんもいます
413 :2006/06/11(日) 03:30:37 ID:nC2eYwdK
日本戦以外は聞けたもんじゃないね
414         :2006/06/11(日) 04:21:25 ID:AlrPmH32


松木最高!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!
松木の解説聞いてると元気が出る


415 :2006/06/11(日) 07:12:48 ID:R5O7DSno
松木の出番 まだなのかお(´・ω・`)早く見たい
416:2006/06/11(日) 10:04:20 ID:8NLyVWry
サンプロに松木クルー
417:2006/06/11(日) 10:32:27 ID:USgxDoMT
松木の実況楽しみ
418勝つに決まってんでしょ!:2006/06/11(日) 10:33:39 ID:d/kx7U3T
☆☆☆ハートは侍、動きは忍者☆☆☆

オーストラリアなんぞ目じゃない。クロアチアなんぞ、かる〜く撃破。
ブラジルは日本人を神とあがめるようにしてやろう!

ハートはサムライのように強く猛々しく、そして動きは白土三平の
劇画に出てくる忍者のような敏捷な連携プレイで、もたもたしている
外人どもを蹴散らせ!
419 :2006/06/11(日) 10:39:53 ID:tpPJll0j
松木は解説中、角沢によく選手の名前教えてるよね
420 :2006/06/11(日) 12:27:58 ID:v3a76CCI
山本さんの足元にも及ばないな
421 :2006/06/11(日) 12:31:23 ID:hn2WY92r
今日偉大な場に立ち会うことができた幸運に感謝するよ
松木を超える逸材がいたのだよ
422 :2006/06/11(日) 12:35:35 ID:L63jU6ad
放送席 松木&セルジオだけでも充分に盛り上がると思うんだけどな♪
423 :2006/06/11(日) 12:56:02 ID:XIAesuzX
松木、セルジオ、角沢の三人で日本の試合が見たい
424 :2006/06/11(日) 13:48:04 ID:AFm7Ms9M
禿同
425加茂:2006/06/11(日) 14:02:21 ID:QcepjcDI
金田も入れろ
426名無し:2006/06/11(日) 15:25:48 ID:bjcaAodp
人間力は辞任したばかりとは思えない程楽しそうでした
死ねばいいのに
427おもいっきりファール:2006/06/11(日) 15:39:06 ID:szPiFSzo
広島弁がとまらなくなった時の金田さんもまた…
428 :2006/06/11(日) 20:16:03 ID:GYnN83G2
今週のサカマガでやんわり非難されていたけど、正直ホモの求愛みたいなコラムばっかりのサカマガ連載人より松木の方がまだいい。
429 :2006/06/12(月) 00:14:24 ID:0P21Fah3
松木さんと一緒に応援できたら、楽しいやろうな〜
430:2006/06/12(月) 03:06:52 ID:It9UC/s1
松木テレ朝にいたけどこれからドイツ逝くの?
431:2006/06/12(月) 03:14:36 ID:7Zuucpq7
松木は空飛べるから大丈夫、すぐ行ける。ドイツまで二時間だってさ
432名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/12(月) 06:26:16 ID:ORJHdHEA
>>431
ワロタ
433 :2006/06/12(月) 06:49:18 ID:6i2RykXG
テレビ番組のオーストラリア戦予想で、クリップひっくり返して
日本が完勝する予想にしてたのにワロタwwww
434寝不足。。。。:2006/06/12(月) 07:28:02 ID:Z3YLdoIB
>>431
松木さんもうドイツ入りできました?よね!?2時間待ったヨン
435_:2006/06/12(月) 08:23:02 ID:lLdfVe/4
松木さんはスイスで調整をしてからドイツ入りしてクロアチア戦に登場ですw
436:2006/06/12(月) 08:40:15 ID:It9UC/s1
今、特ダネで熱く語ってます
437:2006/06/12(月) 08:47:29 ID:dHzz/80a
とくだねで、ドイツ戦1点目を柳沢の名前を全く出さずに
解説する松木ww
あの1点は中沢ー中村ー中田ー高原のコンビネーションで
生まれたのだそうだwwwwww
おもしれーなー松木は。
438:2006/06/12(月) 09:20:08 ID:pJBvHkCB
なんかよくわかんないけど松木をベンチに置いておけばいいと思う
439:2006/06/12(月) 09:25:25 ID:Wj0mne6F
>>438
でも、ベンチに縛りつけとかないといけないと思う
440 :2006/06/12(月) 09:47:02 ID:zd94pn48
今日は暑くなるらしいし、早野の寒いアレで涼もうぜ
441マツキヨ:2006/06/12(月) 10:07:57 ID:WockA67h
松木さん、濃いし、意味わからんし、
高木琢也とかの解説とかの方が分かり易くて良かった
けど、あの近所のおっちゃんのノリは嫌いでなくなってきた。
今日は、松木には応援を頑張って欲しい
442名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/12(月) 13:29:14 ID:C+B6TUJO
2010年は

   松 木 ジ ャ パ ン
443 :2006/06/12(月) 13:33:29 ID:nqJICC3J
松木が全戦解説すればいいのにな〜。副音声でいいからさ。
パブリックビューとかで解説やってくれないかな。
444 :2006/06/12(月) 15:24:27 ID:iz2JSHen
16日に出発だってさ。
445 :2006/06/12(月) 15:31:13 ID:toblGpo1
いやーはじまりますねーうへへへ

さあっいよいよだっ!!にっぽん!!しょうりっ!!!

まだまだ1点差だ!あきらめちゃいかん、

あ〜〜、まだ5分ある。3点差くらいだぁいじょうぶ。

サッカーは10秒あれば点がはいるんです。


世界の32チームしかワールドカップに出れないんですよ、

ほんっとに誇らしいです日本。次の大会にこの経験がいきてきますよ

446もし師匠が加藤という名字だったら・・・:2006/06/12(月) 15:52:06 ID:jhwxIvn6
サンタルチアw
447:2006/06/12(月) 16:33:54 ID:J2R70IRR
>>431
松木はいつもフライハイ
448 :2006/06/12(月) 21:14:21 ID:pkJqoLX8
>>445
負けちゃうのかよ
449:2006/06/12(月) 23:00:12 ID:J2R70IRR
NHKが採用したテーマソングがキラーチューンな件について
450a:2006/06/13(火) 00:06:39 ID:xMllY4S/
これで楽しみが松木解説だけになったね。松木が解説してたら豪に勝てたんじゃないかな?(´・ω・`)  
451.:2006/06/13(火) 00:07:34 ID:muug+kjj
          / ̄ ̄ ̄`⌒\   | ̄ ̄ ̄|◎ | ̄| ロロ
         /          ヽ   ̄`フ | | ̄   ̄| __| ̄|_
   / ̄\  |  _,___人_   |   /  / | ̄   ̄||__  __ /| ̄ ̄|
  , ┤    ト、 ヽ|´ ┏━ ━┓`i /  \/   ̄|_| ̄  |__| 'ー'  ̄ ̄
 l  \__/  ヽ|  《;・;》 《;・;》  |
 |  ___)( ̄  |   ,(、_,)、   |6)
 |  __)  ヽ.ノl  トエェェェエイ  |
 ヽ、__)_,ノ `ヽ | ュコココュ|  /
    \       ヽ ヽニニニソ/ヽ、
      `ー-、       ̄ ̄    ヘ こんな絵に描いたような展開ワロス
452:2006/06/13(火) 00:11:26 ID:5qr0Cczo
ドイツまで行ったやつ、プギャー
453 :2006/06/13(火) 00:17:33 ID:a0ZzPRI3
クロアチア戦は公共の電波に乗るからいいとして
ブラジル戦も個人的に解説やってればいいじゃないか

それで勝つならさ
454 :2006/06/13(火) 00:26:31 ID:nWiwhvEw
ドイツW杯=松木堪能

当たり前だろ
455a:2006/06/13(火) 00:27:10 ID:yoi8K3x8
クロアチアに勝ってブラジルに引き分け以上じゃないと決勝トーナメント行けないでしょ?
これはかなりきびしいよ・・・ 得失点差もあるし・・・ 俺の気持ちは完全に切れてしまったよ
松木のポジティブ解説聞かないと・・・アジア杯でも見直すかなw 
456 :2006/06/13(火) 01:48:53 ID:55QhIns3
さすがの松木もこれはフォローしきれんわ
明日のトクダネで何て言うんだろ
457!:2006/06/13(火) 02:31:13 ID:7+xncvGL
つか、松木自身がショックで倒れてないか?
心配だ…
458 :2006/06/13(火) 02:44:50 ID:LiG+zfHQ
ポジティブ松木はこんなことじゃ動じない
459 :2006/06/13(火) 02:48:22 ID:f837IaIX
オレの予想
クロアチア戦前から「諦めちゃイカン!」を連呼
もちろん試合中も「諦めちゃイカン!」の乱れうち
0−3で負けていて後半ロスタイムでも、親の仇ほど「諦めちゃイカン!」の連呼
460 :2006/06/13(火) 09:33:08 ID:2liofFZr
誰か報告してくれ

特ダネ途中で出勤時間が来て最期まで聞けてない。
ジーコ批判と稲本に期待してる・・までは通勤中に聞けた。

小野中村中田の3人併用する形なんて練習でも滅多と
やらない事を何故本番で選択したのか?みたいなこと
言ってた。
でもさぁ、この人別の日に3人同時っていう
オプションもあるっつってたよ!?
支離滅裂だな、このしと
461 :2006/06/13(火) 09:35:47 ID:U8fvXqG7
まだ解説してんのこの人。
早くやめろ。お前には大学教授があってる
最近見てると虫唾が走る
現役が長く監督経験もあるくせに
ニワカに見える奴っていうのはこいつか野球の中畑だけ
4621:2006/06/13(火) 09:44:55 ID:M07gSzNH
にせ物ゴール、12人がプレーしてからも敗れた日本

By -ESPN-

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





































463:2006/06/13(火) 09:46:41 ID:kLsqb7ye
>>461
松木は確信犯だよ。昔は玄人受けするスタイルだったが急にニワカ目線のスタイルに路線変更
464 :2006/06/13(火) 10:50:11 ID:shbsnYWX
松木吠えてくれーーー
松木がいるとき日本は面白い試合をし続ける
465 :2006/06/13(火) 11:29:59 ID:V+wv8P3b
なんだかんだ言っても元チームを優勝させた監督なんだよ
だからジーコの采配に毎回イライラしてたはず
466松木:2006/06/13(火) 11:43:19 ID:CA3Q+vq4
「あきらめちゃいかん、あきらめちゃ。まだあります!」
467_:2006/06/13(火) 13:21:01 ID:kU0v1UIc
騒がしいの嫌いだから松木みたいないい年したおっさんが
興奮してバカ騒ぎしてるのを観ると
殺したくなる
468 :2006/06/13(火) 13:29:53 ID:kwYVsAFd
スクランブルの松木ワロス
469 :2006/06/13(火) 15:52:47 ID:uve2bq4A
>>468
詳しく
470_:2006/06/13(火) 17:25:31 ID:7ExYug5c
>>467
怖いね
元殺人犯?
471 :2006/06/13(火) 17:46:06 ID:nWiwhvEw
テレ朝の豪州戦映像で松木が解説やってた。
「アーッ!」と叫んでた。
472セルジオ川崎:2006/06/13(火) 17:55:02 ID:l8JM2xH0


松木って居酒屋でほえてる親父とどうレベルじゃん










473!:2006/06/13(火) 19:08:58 ID:7+xncvGL
>>467
そんな事ぐらいで人様を殺したくなるのか?
犯罪予備軍だな。周囲に迷惑かける前にお前が氏(ry
474 :2006/06/14(水) 00:23:07 ID:B131E3m5
アンチはスルー汁
475いけ!いけ!:2006/06/14(水) 09:00:51 ID:Fu2WlfRZ
誰が何と言おうと

松木大好き!
476_:2006/06/14(水) 09:33:59 ID:7PWVChgS
さすがに松木を叩くには無理がある
セルジオやオヅラならともかく
477熊吾郎:2006/06/14(水) 09:39:51 ID:XDg37i8e
「さぁ日本こっからですよ〜こっから!」セルジオ&松木コンビ最高!
478_:2006/06/14(水) 10:51:18 ID:d0hMg4sh
松木さん最高です。今後ともがんばってください。
479 :2006/06/14(水) 10:52:44 ID:RypFvOuH
なんであんなのが解説なんだ?
480:2006/06/14(水) 11:54:47 ID:vqMZsyn9
20年後・・・
実況「解説の中田さん、今日の試合日本勝てますよね」
中田「・・・さあ」
実況「・・・松木さんはどうですか?」
松木「あきらめちゃいかん。ズィーコ!ズィーコ!」
実況「ま、松木さん落ち着いて」
中田「・・・」
481 :2006/06/14(水) 11:57:09 ID:fNxxx/QJ
松木最高
松木じゃないと勝てない
482 :2006/06/14(水) 12:04:22 ID:BdcyJ19n
ただの能天気馬鹿
483_:2006/06/14(水) 17:47:05 ID:6W8EX9XU
松木がテレビ解説(あれが解説に値するかどうかはともかく)をする日は何かが起こるから
日本が勝つよ。
484 :2006/06/14(水) 20:01:37 ID:8v0/jciv
当日は角澤のフォローなんてもうしなくていい。
思いっきりやれ。


以上。
485a:2006/06/14(水) 20:09:02 ID:l+Icicbd
6月18日 日本vsクロアチア [テレビ朝日]
[現地放送席」
解説:セルジオ越後 松木安太郎 (ダブル解説?喧嘩するぞw)
ピッチ解説:堀池巧
実 況:角澤照治
[現地プレゼンスタジオ]
キャスター:矢部浩之
アナウンサー:田畑祐一
[東京スタジオ]
ナビゲーター:川平慈英
解説:川添孝一 
アナウンサー:前田有紀 

最強メンバーですねw 
486トラうっち:2006/06/14(水) 20:11:14 ID:f833L+KC
>アナウンサー:前田有紀
>アナウンサー:前田有紀
>アナウンサー:前田有紀 
>アナウンサー:前田有紀
>アナウンサー:前田有紀
>アナウンサー:前田有紀 

>特別ゲスト:師匠キボンヌ
>特別ゲスト:師匠キボンヌ
>特別ゲスト:師匠キボンヌ
>特別ゲスト:師匠キボンヌ
>特別ゲスト:師匠キボンヌ
>特別ゲスト:師匠キボンヌ
487 :2006/06/14(水) 20:15:32 ID:HOsaAHv4
>>485
完璧だ
面白くなりそう
488/:2006/06/14(水) 20:23:32 ID:F5e64O0l
松木は解説者の中でもかなり最高!
豪戦の井原の解説じゃだめ!
松木の力で日本に勝利を!松木JAPAN!!!!!!!!
489  :2006/06/14(水) 20:25:48 ID:9P5Q4Ljv
>>461
そういう経験を積んで松木は今の解説にいたったんだと思うよ
結局、選手でも監督でもない俺らが試合始まって出来る事なんて
勝利を信じて応援することだけなんだ
松木はそれを悟ったんだよ
日本が1−2、1−3と逆転された時に
俺は難しい解説なんかされるより
松木の一言が聞きたかった
  「諦めちゃいかん」
490 :2006/06/14(水) 20:28:28 ID:HimovGmr
>>487
禿同
クロアチア戦は実況、解説共に完璧な布陣だ
491 :2006/06/14(水) 20:53:29 ID:B131E3m5
>>485
よし!蚊取りおらん!
492a:2006/06/14(水) 21:52:51 ID:l+Icicbd
松木ってオーストラリア戦解説してたっぽいよ?BSかな?
http://www.yasutaro.com/main.html

493W:2006/06/14(水) 23:25:51 ID:F5e64O0l
安太郎〜〜〜〜サマ〜〜〜
494 :2006/06/14(水) 23:43:08 ID:bPrRsyMA
松木がいれば絶対に勝つ。
495 :2006/06/14(水) 23:44:16 ID:ZptRuB59
496:2006/06/15(木) 04:28:52 ID:I+dMoCcR
松木「あきらめちゃイカン」
497 :2006/06/15(木) 04:29:58 ID:evUU298/
村上「野球を教えるものとしてあんなこと言うちゃイカン」
498 :2006/06/15(木) 08:03:18 ID:TEbFv7fI
>>485
え、ちょ・・・W解説なの?松木&核沢の二人のコンビが最強なのに・・・
いや、セルジオいた方が面白いけどさ

>>483
それがアウェーのイラン戦は松木解説だったけど負けたんだよorz
その時の実況は田畑だったんだけど
499 :2006/06/15(木) 08:09:31 ID:q/dWdSv8
ここ最近切れ味悪いよ松木さん。
500:2006/06/15(木) 13:36:48 ID:I+dMoCcR
松木さんの解説楽しみ
501 :2006/06/15(木) 20:10:45 ID:/II/PNwJ
カビラJ丸ハゲwwwwwwww
502#:2006/06/15(木) 20:11:21 ID:qlNCfxun
自営が頭丸めてるし・゚・(ノД`)・゚・
どうせならついでに松木も禿(ry
503 :2006/06/15(木) 20:12:49 ID:/II/PNwJ
やってくれーーーーーーー松木坊主ww
504hi:2006/06/15(木) 20:14:34 ID:7o6ZPI95
松木さん本当は三連敗で一次リーグ敗退と予想では言いたいんだろうけど
それ言ったら二度とお呼びが掛からないからな、お芝居も大変だ
505_:2006/06/15(木) 20:23:30 ID:jXm2ZRIK
えっ、こいつのしゃべりは解説だったの?…
506 :2006/06/15(木) 20:54:38 ID:cQuziDLz
>>489
いやーホントにそうだと思うよ。
俺もあの絶望的な状況の中で松木の激励が聞きたかったよ・・
507 :2006/06/16(金) 13:34:26 ID:jxaeJl7a
誰か、ジェイカビ・ジョンカビのスレ立ててくれ〜
このスレと兄弟スレになればいいな〜
508:2006/06/16(金) 14:21:39 ID:lyZSq63T
俺この人の解説好きなんですよ。
テレ朝のクロアチア戦の解説はもちろん松木さんだよね。
509松本:2006/06/16(金) 14:24:35 ID:VvLmddU8
諦めちゃいかん!
510a:2006/06/16(金) 14:24:50 ID:OJ4jrlVm
キモチイイ!!
511CM:2006/06/16(金) 14:26:30 ID:qZ9qWsKV
勝つに決まってるでしょ〜!!
512:2006/06/16(金) 14:31:31 ID:lzxEpy+z
イインデスゥ〜♪レインボ〜♪
513a:2006/06/16(金) 21:24:45 ID:i4yfbUsm
514 :2006/06/16(金) 22:27:30 ID:ZFVaWlAS
515a:2006/06/16(金) 23:24:24 ID:i4yfbUsm
松木「いや〜いいですよ〜小笠原気合入ってますよ!クロアチア戦は
彼に期待ですね!相手選手が笑ってプレー出来なくなりますからね!」
516 :2006/06/16(金) 23:51:40 ID:q9p7Ac2b
今テレビ見てて
すごいことに気付いた


マラドーナって和製松木でしょ
517松木大好き:2006/06/17(土) 04:42:31 ID:Uao9460O
松木まであと…1日
518 :2006/06/17(土) 06:02:06 ID:JwdSfFuE
いいぞお!  ぃぃ、、

  ↑     ↑
 絶叫     ため息混じり
519 :2006/06/17(土) 12:23:07 ID:SKbM7PNE
勝つに決まってんでしょぉおお!!
が聞きたい。
520 :2006/06/17(土) 18:30:05 ID:Lul5iaob
昨日とくダネを見たんだけど松木さんがえらく気を使ってた。
オヅラさんがワールドカップ観戦に発つらしく、妙に得意げ&ハイテンション。
アナウンサーも浮き足立っていて何故かその日の注目対戦カードは
オランダvsアルゼンチンってことになっていた。
恐らく松木さんの顔色から察するにちょwwその対戦まだ先wwwと
突っ込みたかっただろうけど、
オヅラさんが「折角の好カードだけどオレ飛行機の中だから見れないんだよ」と
悔しがって畳み掛けるから訂正できない。
さらに調子付くオヅラさん、「松木さんは現地に行ってどの試合行くの?」と質問。
「えぇと日本vsクロアチアと…(たぶん対オランダの)アルゼンチン戦です」と
言葉を濁と、ここでやっとアナウンサーから訂正が入る。
するとオヅラさん、「だろ?オレもおかしいなぁーと思ってたんだよ」と言い訳。
…松木さんも大変だな。
521負け犬:2006/06/17(土) 22:33:13 ID:73zHSxEX
さっきまでマージャンやってたんだけど
タブ東ドラ3をダマテンしてもうすぐ流局ってときに4枚目の東をツモ。
あきらめちゃイカンと心の中で叫びながら15牌目を引くもハズレ。
ガックリ肩を落としその15牌目を捨てたらハネマンふりこんだ。
522_:2006/06/18(日) 02:59:44 ID:FZRoPfR2
>>516
ワラタ
523_:2006/06/18(日) 03:00:21 ID:FZRoPfR2
>>516
あ、でも「和製」じゃないって
逆w
524j:2006/06/18(日) 03:29:03 ID:F1JAz6Cm
テレ朝みろ!!!!
525:2006/06/18(日) 03:30:57 ID:JG/F1la3
松木特集キター
526 :2006/06/18(日) 03:31:26 ID:BJZ/mS0T
松木特集ワロスw
一緒に飲みてぇ
527松木:2006/06/18(日) 03:31:42 ID:zReiN4J7
テレ朝www
2ちゃんの影響か
528      :2006/06/18(日) 03:34:27 ID:FGGuzkMF
松木は日本代表の象徴だねw
529 :2006/06/18(日) 03:36:09 ID:Bl5138pC
松木安太郎(秘)伝説・・・って
530:2006/06/18(日) 03:36:47 ID:7MtXkTdU
テロ朝、美化し杉ww
ただの酔っ払いなのにw
531 :2006/06/18(日) 03:40:56 ID:omfw6pnK
テロ朝糞ワロタ
532 :2006/06/18(日) 03:42:20 ID:3qUa6ptD
ぜってー酒入ってるよあの人w
533キャプテン翼:2006/06/18(日) 03:54:12 ID:d1uEZpkQ
534 :2006/06/18(日) 03:56:51 ID:TCHVS9Re
松木頼むぞw
535:2006/06/18(日) 04:01:52 ID:vvujapGR
日本×クロアチア
互いに譲らずスコアレスの状態でロスタイム
松木の興奮も最高潮!
松「ニッポンがんばれ〜!行け〜!最後まであきらめちゃいかん!あぁ〜!」

角「さぁ、ニッポン最後の攻撃!加地が低いクロス!おっ〜?走りこんできたのは宮本!?宮本だぁ〜!」

松「宮本!?ほんとだぁ!行けぇ!決めろ〜!」

宮本のオサレボレーが決まる

松「うわ〜!決まった〜!やったぁ!いいぞぉ〜!宮本きもちいい!娘のためにサインしつこく頼んでよかった〜!」

そのまま日本が1−0で勝利というドリームをさっきみた
536松木:2006/06/18(日) 05:08:50 ID:4orXaqvH
いいですね〜21番加地
バウンドさせちゃだめですよ
537:2006/06/18(日) 05:12:04 ID:vuRPCv/I
ロンメル君、香取、松木、縁起はいいじゃないかな
538 :2006/06/18(日) 06:27:31 ID:ZFU2UMNn
今日は、松木解説なのけ?
楽しみだお( ^ω^)
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 07:14:18 ID:+CojHWk8
いいぞぉ
540:2006/06/18(日) 09:14:49 ID:P96oBz1n
松木さんって地方の商工会議所にいそうなタイプだな
541トラうっち:2006/06/18(日) 09:41:16 ID:hbHzXdK6
死ぬほどワロスwwwwwwwwwwww
542 :2006/06/18(日) 10:06:09 ID:juVGb7wV
松木がいるからテロ朝で
見ます
同じ人挙手
543:2006/06/18(日) 10:06:46 ID:TNSw6I2q
>>516
それは違う
マラドーナがアルゼンチン版松木
544 :2006/06/18(日) 10:10:20 ID:ZFU2UMNn
>>516
ワロタ
松木って本当はどこ製かお(´・ω・`)
545 :2006/06/18(日) 10:13:01 ID:RpLITdTf
松木は昔NHKで山本アナと組んでるときがいちばんおもしろかったよな
NHK復帰しないのかねぇ。
546_:2006/06/18(日) 10:25:16 ID:rpuPbDtS
こんなおっさんが身近にいたら多分殺しちゃうなうるさくてウザくて
547 :2006/06/18(日) 12:06:23 ID:cNXOQ6wj
加地は大丈夫ですよ、若いから!
548 :2006/06/18(日) 12:19:15 ID:Eq2/AdzO
いよいよ今日か
549 :2006/06/18(日) 12:22:31 ID:dp2HYoTJ
松木寝ないの?
550^:2006/06/18(日) 13:34:19 ID:DDDfNsVy
>>546
殺人予告ですね?
通報します
551 :2006/06/18(日) 16:30:43 ID:js0oyaJo
松木さん大好き!
ちょっと前にやってた保険のCMで、泣きそうになったことがある。
552.:2006/06/18(日) 17:26:41 ID:j4vWf9PE
笑わせてくださいよー
553 :2006/06/18(日) 17:48:43 ID:lihdjsJm
松木ーーーー
今日の朝ちょっと出てた
元気そうでよかったーーー
554 :2006/06/18(日) 17:51:51 ID:ps03hWbD
今日はセルジオとのダブル解説?
だったら勝てるじゃないかな

555: ::2006/06/18(日) 17:52:56 ID:V/2GEaYJ
テレ朝の中継ならアジアカップみたいな奇跡が起こりそうな
気がする。NHKなんかで中継するから負けるんだよ。
サッカーの中継はテレ朝がいちばんいい。

556:2006/06/18(日) 17:54:55 ID:3zGOBsZO
>>555
超同感
557松木?:2006/06/18(日) 17:55:55 ID:bJ9/3OHV
558 :2006/06/18(日) 18:05:32 ID:rP6Cs3tK
今、松木さんが肉を実況してるぞ。
559 :2006/06/18(日) 18:06:46 ID:Y37z1CmS
いいぞぉ いいぞぉ
560a:2006/06/18(日) 18:35:11 ID:UjKHua4p
「いまどき!ごはん」の松木面白かった。 小倉カツラ浮いてたような気がしたw
 
561 :2006/06/18(日) 18:41:15 ID:7Z2KYMRI
木村カズシより全然いいな。
核沢に遮られてもめげないし。
562 :2006/06/18(日) 19:00:45 ID:McBjipWV
松木の解説しか楽しみなくなった
563 :2006/06/18(日) 19:36:55 ID:l3EFE9tv
松木「いいボールだ〜〜!!」
セルジオ「ホリーケ、ホリーケ」

面白くなりそうだ。
564松木:2006/06/18(日) 19:53:35 ID:ZDE9Avpf
ああやばい楽しみすぎ!!!
565 :2006/06/18(日) 19:56:07 ID:r9u77QLH
テレ朝は奇跡何度も起こしてきてるから今日はいけるな
566 :2006/06/18(日) 20:08:48 ID:Eq2/AdzO
すげえ楽しみ
567 :2006/06/18(日) 20:10:37 ID:16GvOGrA
蚊取イラネ
568 :2006/06/18(日) 20:10:51 ID:2lvrKo/o
カビラJの禿げには感動した
569 :2006/06/18(日) 20:13:05 ID:qwrqVOiD
Jカビさんはなぜいきなり坊主?
570a:2006/06/18(日) 20:29:07 ID:UjKHua4p
茂庭のマネしたんじゃね?
571 :2006/06/18(日) 20:31:54 ID:fN12Mams
とりあえず大下容子に萌え
JリーグAGOGOからのファンです
572:2006/06/18(日) 20:50:57 ID:Jd0R9yHK
松木の勝利の雄叫び聞きたい!
573: ::2006/06/18(日) 20:58:38 ID:V/2GEaYJ
テレ朝パワーで勝てそうな気が
574トラうっち:2006/06/18(日) 21:08:11 ID:T7eengCQ
松木やすたらうハァハァ
575勝つに極ってるでしょW:2006/06/18(日) 21:09:12 ID:wMIt+m3S
絶叫基地害松木
576 :2006/06/18(日) 21:10:56 ID:EXvh/yXP
勝つに決まってんでしょぉ〜っ
577にこらい:2006/06/18(日) 21:12:47 ID:wv8Wz2Jz
nhkよりテレ朝でしょ!
578ジョンカビ:2006/06/18(日) 21:13:45 ID:8UHA3YHj
いいんです!
579 :2006/06/18(日) 21:14:01 ID:Eq2/AdzO
安太郎で抜いた
580にこらい:2006/06/18(日) 21:14:05 ID:wv8Wz2Jz
テレ朝に勝ち点3
581 :2006/06/18(日) 21:15:10 ID:OC6mvLAJ
ケロヨン期待してるよ!!
582にこらい:2006/06/18(日) 21:15:34 ID:wv8Wz2Jz
>573君は偉い
583   :2006/06/18(日) 21:21:11 ID:bTveFGyg
今日の試合は代表の試合を見るんじゃなく、松木の解説を聞くためにあるww
584 :2006/06/18(日) 21:23:38 ID:OWzF7gm9
何が最悪って今日はテレ朝でしか観られないこと。
http://www.youtube.com/watch?v=T_lgJM1256M&search=%E8%A7%92%E6%B2%A2
既出だろうが(特に2分くらいからに注目)
こんなだから観られる人はBSで観るんだよ…

585 :2006/06/18(日) 21:23:46 ID:OWzF7gm9
何が最悪って今日はテレ朝でしか観られないこと。
http://www.youtube.com/watch?v=T_lgJM1256M&search=%E8%A7%92%E6%B2%A2
既出だろうが(特に2分くらいからに注目)
こんなだから観られる人はBSで観るんだよ…

586 :2006/06/18(日) 21:26:59 ID:b94Zz4ci
☆日本×クロアチア(日本時間22:00キックオフ)実況会場案内☆

■サッカー・スポーツ専用
サッカーch http://live22x.2ch.net/livefoot/
スポーツch http://live22x.2ch.net/dome/
日本代表+ワールドカップ+実況 http://sports2.2ch.net/wc/

■テレ朝専用
番組ch(朝日) http://live23.2ch.net/liveanb/

■BShi専用
BS実況ch(NHK) http://live22x.2ch.net/livebs/

■避難所
ニュース実況++ http://live14.2ch.net/liveplus/
サッカー実況板【総合避難所】 http://livesoccer.s53.xrea.com/12ch/Live3/
587   :2006/06/18(日) 21:42:08 ID:dyZu5vcZ

松木はデタラメでもいいからなんでも言い過ぎ
ほんとテレビに向いてるよ
さすが堀越芸能科だけのことはある
588:2006/06/18(日) 21:43:45 ID:71tDKUj/
最近、解説者モードの時に、「やっぱり〜」を多用するようになったな。
あれは、多分自分に言い聞かせているんだろうな。

選手達にどんなプレーを望むかの問いに対する松木のコメント
「やっぱっり、熱く!ですね。でも〜どこかで醒めていられるような
そんな熱さでプレーしてもらいたいですね!」

どんな熱さだよwww
589:2006/06/18(日) 21:48:52 ID:Z/OnhWR2
今日はセルジオがボロクソ言うのが楽しみだな
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 21:49:28 ID:Pe4K99kM
ああ多いですねw
591 :2006/06/18(日) 21:52:10 ID:n7GJqkt7
ホントに精神的な事しか言わないなwワロスw
592トラうっち:2006/06/18(日) 21:52:25 ID:T7eengCQ
やすたらう(;´Д`)ハアハア
593.:2006/06/18(日) 21:54:44 ID:PXBuoqYF
また松木の解説がグダグダになりそうだorz
594トラうっち:2006/06/18(日) 21:59:38 ID:T7eengCQ
やすたらう:アッー

せるぢお:やったー勝った勝った
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 22:38:16 ID:jJ88meyc
ボールは疲れませんからね
596 :2006/06/18(日) 22:43:10 ID:s28Utfyq
「おーっとここ!」「上げさせちゃだめなんですよこれねぇ」
597 :2006/06/18(日) 22:50:11 ID:bz40O3hA
逆サイド!逆サイード!
598 :2006/06/18(日) 22:51:24 ID:mFynjuTv

逆サイドォーーー!
599:2006/06/18(日) 22:51:40 ID:Vi9lYxgN
「シュートで終わりたいですね」
いったい何回言ったら気がすむのか。

わかったから、ウザイ。
600:2006/06/18(日) 22:52:06 ID:71tDKUj/
川口がスーパーセーブでPKを止めた時の松木

「いや〜。この川口のプレーを前の選手は感じゃなきゃだめですよ〜。」

これって解説じゃないよなww
601.:2006/06/18(日) 22:54:24 ID:Dm9jEYDq
>>600
だからそれは禁句なんだって…
602 :2006/06/18(日) 22:54:42 ID:kR1J3HGp
松木とセルジオの相性が最悪だな
603 :2006/06/18(日) 22:54:53 ID:2AjyNi12
松木「うわぁぁぁ」


いや、いい解説だなw
604 :2006/06/18(日) 22:55:55 ID:SsCgbpEo
欝陶しい
605 :2006/06/18(日) 22:57:15 ID:0ImzBToB
松木のきもちい〜を聞きてー
606_:2006/06/18(日) 22:57:35 ID:VxXNDjvW
相変わらず「こぼれ球」が好きだね
607松木さいこー:2006/06/18(日) 22:59:47 ID:N4y2YUSv
どんなへぼクロスでも
「いいクロスですよ〜」 「いい〜クロスだ!!」
がまだ出てないなw
608:2006/06/18(日) 23:00:00 ID:YuylWaux
なぜにスルナをベテラン扱いなのか………
609 :2006/06/18(日) 23:01:14 ID:WT9yawaD
ねえセルジオさん
610 :2006/06/18(日) 23:02:13 ID:MKUb/wxn
セル塩中田の味方殺しパス批判してたなw
611   :2006/06/18(日) 23:05:42 ID:x3bScAc6
やっぱ松木じゃなきゃテンション上がんないな
612:2006/06/18(日) 23:06:27 ID:wTLaELVg
もっちろん!!
613   :2006/06/18(日) 23:07:22 ID:x3bScAc6
やっぱ松木じゃなきゃテンション上がんないな
614 :2006/06/18(日) 23:08:09 ID:2QKtMkjp
「こぼれたぞっ!!」ワロス
615:2006/06/18(日) 23:08:13 ID:wTLaELVg
もっちろん!!
616 :2006/06/18(日) 23:11:12 ID:LyOscUgS
「いいサイド〜♪」w
617:2006/06/18(日) 23:13:28 ID:wTLaELVg
冷や冷やっとしましたっ!
618_:2006/06/18(日) 23:14:05 ID:G6ZlJFGW
シュートチーン
619   :2006/06/18(日) 23:24:15 ID:1OSONM0Z
ハゲうるせーよ
620 :2006/06/18(日) 23:24:56 ID:UNlO4DHK
一人行かなきゃだめだぁっ(涙)
621:2006/06/18(日) 23:25:13 ID:wTLaELVg
加地出て来いっ、出て来いっ!!
622:2006/06/18(日) 23:25:52 ID:DAbDKUeu
>>621
よし!!
623 :2006/06/18(日) 23:33:47 ID:XUAwYUPr
    _, ,_ ∩∩
   (;`Д´)彡彡 日本!!日本!!
  ((⊂⊂彡
624:2006/06/18(日) 23:34:20 ID:erK9DLwr
あっうっぼっがっ
625 :2006/06/18(日) 23:34:54 ID:nWBg5EEY
なんちゅー心臓に悪い試合だ・・・
626まつき:2006/06/18(日) 23:40:16 ID:s3bDeHmD
人がたりない!!
人がたりない!!
627f:2006/06/18(日) 23:40:18 ID:VPPW3Sso
あ〜↑
628:2006/06/18(日) 23:40:29 ID:Nd0MmsaR
逆サイドガラガラですからねww
629:2006/06/18(日) 23:50:55 ID:wTLaELVg
玉田っ、行かなきゃダメだ!行かなきゃダメだ!
あきらめちゃダメだっ!!
630 :2006/06/18(日) 23:52:39 ID:nWBg5EEY
裏!裏!
631:2006/06/18(日) 23:53:40 ID:wTLaELVg
アシュケー
632 :2006/06/18(日) 23:54:50 ID:sOGMesI3
リプレイなのにうぉおおうぉおおとか言ってたの見て
家族そろって大爆笑
633:2006/06/19(月) 00:20:46 ID:1SQ45Mbf
家族揃って爆笑って暖かみを感じてほのぼのしました
634:2006/06/19(月) 00:21:02 ID:e3bsnRm6
やっぱサッカー中継はNHKよりテレ朝が断然おもろいな
635_:2006/06/19(月) 00:22:33 ID:Hq5r0GDA
「今、柳沢が関係ないトコで倒されてましたね」って、
そのコメントも関係ないから(笑)
636_:2006/06/19(月) 00:24:33 ID:XzBP7QiP
松木の「いけ! サントス!!」で紅茶吹いたwww
637:2006/06/19(月) 00:26:03 ID:dFI6pv4P
サントスが突破して低いボールを出した時の松木
「前に出ろぉ!前だ!」

638 :2006/06/19(月) 00:29:06 ID:4zoxADbg
松木がPKを止めた
639  :2006/06/19(月) 00:30:41 ID:frTHqQAC
びっくりしたぜ。
何度宇宙開発をやらかしても
「シュートで終われたから形はいい」を連呼して済ませるのには
慣れっこではあったけれど。

今日、たしか高原だったかが一人で抜け出し、
ボールを持ってディフェンダーと並んで走って、
さあどうだ行けるか!?という場面で、奴は叫んだんだ。
「シュートで終われっ!」


…終われって。なんで失敗前提やねん。
640__:2006/06/19(月) 00:33:04 ID:Jrw7x+fW
「ゴール前ならしといた方がいいですよ」
641:2006/06/19(月) 00:33:53 ID:oD4WNSDE
マイアミの奇跡の再現に必要なもの。

1.川口の確変
2.松木の解説

本当はブラジル戦こそ昼間の方がよかった。電通氏ね
642a:2006/06/19(月) 00:40:11 ID:EswJLffu
>>641
ジーコも試合後のインタビューで試合をやる時間帯が悪かったとか言ってたよ
643 :2006/06/19(月) 00:57:57 ID:1PTcqhY/
松木さん、今日もアツかったスね〜( ̄▽ ̄)
644 :2006/06/19(月) 01:01:34 ID:635vNJga
最後のサントスの場面の絶叫はよかった。
645 :2006/06/19(月) 10:34:59 ID:Ut5oA682
今回に関してはセルジオの「裏に出してよ〜(声、裏返りながら絶叫)」がベストコメントオブザマッチだな。
あまりにも悲痛な叫びで思わず笑ったw
646 :2006/06/19(月) 11:15:26 ID:buGdAc80
「ここで打たなきゃダメだ!」
「止まっちゃダメだ!」
「ここで一人行かなきゃダメだ!」

昨日は熱かったぜ松木さん
647 :2006/06/19(月) 11:17:29 ID:ouELf+Hj
本番ではあまりおふざけは無かったな
648 :2006/06/19(月) 11:17:40 ID:czBFYxNy
ピッチ上の日本人選手の誰より若いのに

「スルナはベテランですから」

649 :2006/06/19(月) 11:34:34 ID:5USC2iV8
>>648
顔で判断したんだろうなw
650ジャミラ小笠原:2006/06/19(月) 11:38:20 ID:VzqW1EF7
>>645
俺もワロタw。
「行け!サントス!!!」もワロタw
651 :2006/06/19(月) 11:40:55 ID:LnuIVIY1
ちゅうと!!!!
にワロタ
652  :2006/06/19(月) 11:52:21 ID:jKYWT7+o
一時期、生命保険のCMにも出てたよな(アリコじゃなくて)。
あれちょっと良い味出してた


653 :2006/06/19(月) 11:57:11 ID:/rRtlo3a
テレ朝の中継は堀池がいるから成り立ってる。
角澤、松木、セルジオだけだと収集がつかないよ
654 :2006/06/19(月) 11:59:03 ID:2EfCVVDF
昨日の試合では
「加地来い!!」が良かった
655 :2006/06/19(月) 12:01:22 ID:jXl+3AgL
昨日テレ朝で観たやつの悲惨ぶりが想像できるw
656_:2006/06/19(月) 12:06:58 ID:QDVrCBMz
松木みたいなオヤジがいたらウザいなぁ
657 :2006/06/19(月) 12:10:55 ID:czBFYxNy
試合終盤になって急に無口になったよね
ロスタイムの奇跡のゴールのために
何かを貯めてた
658:2006/06/19(月) 12:10:55 ID:ALIfsGqC
松木「これ、カベ・・・おぁ〜とぁっぷ、お〜危なっ、あーっ!・・・今の中途半っ・・・きてますよ」
興奮しすぎww
659:2006/06/19(月) 12:16:00 ID:5ME9DmAN
自分がコメントしたあとに「ですよね?セルジオさん」て同意求めすぎ 最終的にセルジオシカトしてた…
660 :2006/06/19(月) 12:16:52 ID:ouELf+Hj
>>655
慣れれば病みつきになりまっせ
661 :2006/06/19(月) 12:26:01 ID:RoS180+i
>>658
溺れすぎ
662ガブちゃん:2006/06/19(月) 12:27:29 ID:jszYQ8p5
一番ワロタのがセルジオ越後のヤキモキしながら
『裏に出してよ』

663 :2006/06/19(月) 12:28:46 ID:9kZNYzD1
松木ガンガレ
664 :2006/06/19(月) 13:10:51 ID:Xa75s4wb
裏に出してよ

ヘタクソ穴今回はまあまあ
まだヘタクソだったが 酷さはなかった
665ガブちゃん:2006/06/19(月) 13:16:08 ID:jszYQ8p5
松木の熱さに完全に調子が狂ったセルジオ。裏に出してよ
666 :2006/06/19(月) 13:39:55 ID:Ut5oA682
正確には「裏に出してあげてよ!!!!」かな?
セルジオはいつもは試合中ずっと文句言ってるだけだが、大事な試合では熱くなるよな。>>183とか。
本当に日本を応援してるのがわかって微笑ましい。うるさいけどw

松木は「〜ですよね? セルジオさん」などのすり寄りや、
前半押さえて後半爆発と言った技術的な成長はあったけど、その分面白くなくなった感じ。
小さくまとまるなよ!!
667  :2006/06/19(月) 16:45:12 ID:GoTu1YSE
松木まとめ
「加地来い!!」
「ちゅうと!!!!」
「行け!サントス!!!」
「ここで打たなきゃダメだ!」
「止まっちゃダメだ!」
「ここで一人行かなきゃダメだ!」
「シュートで終われっ!」
「玉田っ、行かなきゃダメだ!行かなきゃダメだ! あきらめちゃダメだっ!! 」
「人がたりない!!」
668 :2006/06/19(月) 16:47:23 ID:RxUXfTpG
>>497
競争は敵チームのDFとやって欲しい。
現状ではクラブが輸入してくるブラジルはじめ外人FWたちに、
日本の若手FWたちが勝つのは厳しい。
で、試合出場機会が少なければ、成長する機会もどんどn失われる。
若い選手ほど。

これって完全に悪循環じゃね?
669 :2006/06/19(月) 16:50:55 ID:h4g5988q
>>666

> 松木は「〜ですよね? セルジオさん」などのすり寄りや、

↑これが猛烈にうざかった。セルジオも大して
とんちのきいた返し出来てないし・・・セルジオは批判してた
選手のミスをただひたすら待って「言わんこっちゃ無い」解説。
670  :2006/06/19(月) 16:52:30 ID:GoTu1YSE
追加
「おーっとここ!」「上げさせちゃだめなんですよこれねぇ」
「ボールは疲れませんからね 」
「冷や冷やっとしましたっ」
「前に出ろぉ!前だ!」
「これ、カベ・・・おぁ〜とぁっぷ、お〜危なっ、あーっ!・・・今の中途半っ・・・きてますよ」
671 :2006/06/19(月) 16:54:58 ID:i8EdkyDO
ウイイレに松木の解説追加してほしい
672 :2006/06/19(月) 17:07:42 ID:H2aMSnnu
さすが松木。ブラジルに3×0で勝つと言ってるぞww
673 :2006/06/19(月) 17:10:18 ID:9kZNYzD1
松木さんのいつだって前向きな姿勢は素敵です
674_:2006/06/19(月) 17:11:05 ID:1dh6K1K+
不思議と松木の絶叫聞くと、
元気が出てきて勝てそうな気がしてくる。
念が強い人っているからさ、
松木の不敗神話ってもしかしたらもしかするよ。
675:2006/06/19(月) 17:11:18 ID:3DQvFr3j
>>669

>> とんちのきいた返し

ワロス
676 :2006/06/19(月) 17:29:09 ID:5USC2iV8
クロがクロス上げようとしてた時
「あげさせちゃだめん」
って言ってなかった?w
677 :2006/06/19(月) 17:59:09 ID:dmX+GKqU
>>667
ワロス
正太郎君の「行け!鉄人!!」みたいだなw
678 :2006/06/19(月) 18:16:13 ID:y3knLsXR
冷えきった我が家に笑いをありがとう松木さん。
いやほんといいよ、松木解説。勝負かかった試合だと特に。>>674と同じ。
679  :2006/06/19(月) 18:49:04 ID:GoTu1YSE
セルジオの「ナイスセーブだあー」もワロタ
680 :2006/06/19(月) 19:05:04 ID:Ogk6criZ
最近CMの松木さんの
「勝つに決まってんでしょおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!」
を聞くと悲しくなる
681 :2006/06/19(月) 19:19:21 ID:Jan51GQp
松木の解説は
サッカーが好きなんだな この人と思わせる
ファン目線の解説は好きだけど
松木の監督はもう見たくないなw
682ジャミラ小笠原:2006/06/19(月) 19:40:18 ID:VzqW1EF7
1位
「裏!裏!裏ねらえー!裏に出してよぉ〜」
2位
「行け!!サントス!」
683 :2006/06/19(月) 21:01:37 ID:cgRmiXT9
セルジオもコンスタントに「裏に出してよぉ〜」ぐらいの力が発揮できれば良いじゃないかな。
684_:2006/06/19(月) 21:08:25 ID:X9qY0qhA
             ヽ(Д´ )ヘ < 任せたァァァ ヘナギ!!
    ___        (┌ ) ≡≡≡≡≡
   /   /|       M \ ;。:;。
   /   / | ( ゚д)   ‖
  /   / | (┘)┘   ‖
  /   /   > >    ‖
 /   /          ‖
 | ̄ ̄|    ∧       ○ ヽ(Д`;)ヘ < 右で蹴るか左で蹴るか・・・(オロオロ
 |   |   オワタ・・       (┌ ) ≡≡
 |   |                \  ;。:
             
    ___      ヽ(゚д゚)ヘ
   /   /|       (┌ ) 
   /   / |○(゚д゚)     \ 
  /   / | (┘)┘
  /   /    >丶>
 /   /      ヽ
 | ̄ ̄|       ヽ (゚д゚) <急にボールが来たので・・・
 |   |        ヽノ( ノ)
 |   |        ヾ < \
685:2006/06/19(月) 21:11:08 ID:oD4WNSDE
>>670
ボールは疲れないは、松木の迷言でなくクライフの名言!
686やすたろー:2006/06/19(月) 21:17:00 ID:jszYQ8p5
裏に出してよ。

セルジオ、お前の声が裏がえってるわ。笑
687:2006/06/19(月) 21:21:04 ID:Uf4m5qAI
セルジオがやったー!やったー!!って言ってたのいつの試合だっけ??
あれは可愛かったし感動したな
688:2006/06/19(月) 21:22:46 ID:e3bsnRm6
どっかに裏に出してよ動画ないかな?
689:2006/06/19(月) 21:23:39 ID:9vbkiOBw
アジア杯の決勝(中国戦)じゃない?
690やすたろー:2006/06/19(月) 21:27:36 ID:jszYQ8p5
>>688 笑い死にするぞ!
691:2006/06/19(月) 21:29:12 ID:9+riZmHQ
アジア杯準決じゃなかったかな。壊れてたねアレ
692.:2006/06/19(月) 21:29:55 ID:hcMjVYMH
試合中、ずっと実況席を映した映像が見たいなw
693_ :2006/06/19(月) 21:32:37 ID:FexB4TZB
松木さん心から見直したよ!
日本中のメディアが、心の中ではFW(○なぎさわ)に怒ってるのにそれを表に出さないのがホント気に食わなかったんだ。

なのに松木さん・・・
女子アナに「アレならあなたでも決められるでしょ?」
女子アナ「勿論。」
んで、その後出されたブラジル戦オーダー予想に、”柳沢”の名は無かった。
何と控えからも消されてた。怪我もしてないのに(プゲ
実に胸のすく番組だった事かw
694:2006/06/19(月) 21:33:23 ID:DYD1jL8d
松木さん熱いね!正に火の玉小僧だ!
695   :2006/06/19(月) 21:34:54 ID:Ju2upsTw
>>687
バーレーン戦じゃまいか
696 :2006/06/19(月) 21:36:49 ID:Q4QHHlya
>>687>>695
アジアカップ決勝の中国戦じゃね?
金玉打が決めたやつでしょ?
697 :2006/06/19(月) 21:37:32 ID:SH61cfMP
毎回毎回「いいクロスだ!!」な松木より、昨日の方が絶対良いな。

まあ、電通からの「代表批判禁止」の制限が薄れただけかもしれんけど、
批判、応援、根性論、技術解説すべてをいい感じで備えたオヤジ解説。
松木は解説者としてひとつ上のステージに上がった…と思うw
698.:2006/06/19(月) 21:39:04 ID:568Uddmb
松木、香取なんかよりよっぽど応援団として素晴らしいと思う
皮肉じゃなくて本気でね
699 :2006/06/19(月) 21:44:54 ID:SH61cfMP
>>698
サッカー日本代表が完全に日陰の存在でしかなかった時代から、
憧れのW杯を夢見て頑張っていた世代だからな。
700 :2006/06/19(月) 21:50:58 ID:jva4XivM
>>698
解る。凄くよく解る。昨夜の
「行かなきゃダメだ! 遅れてても!」っての聞いて
なんかすげー胸が熱くなった。
ジャニタレの外面だけの応援とは全然違う。
701:2006/06/19(月) 21:53:37 ID:4NytjHml
松木が解説してるサカゲーやりたいわww
702:2006/06/19(月) 21:58:09 ID:e3bsnRm6
>>701
数パターンしかないから作る方は楽だな
何やっても「良いですよー!」なる
703 :2006/06/19(月) 22:02:28 ID:Q4QHHlya
>>701
ウイイレで追加すればいいのにな
704:2006/06/19(月) 22:05:04 ID:e3bsnRm6
>>703
松木とカビラのごった煮
705 :2006/06/19(月) 22:08:22 ID:A41Gphxt
>>702
守備時
「危ないですよ!」
「逆サイドあいてますよ!」
「ボールにつめなきゃ!」
「あー!」
「うわー!」
706:2006/06/19(月) 23:40:40 ID:f/A9rkmu
>>700
文字にしてもジ〜ンとする。
その安の声が聞こえたかのように、必死に走る選手たち(一部除く)・・・
707:2006/06/19(月) 23:55:12 ID:4NytjHml
ウイイレであの解説が聞けたら感動だねw
「あきらめちゃイカン」
708 :2006/06/20(火) 00:05:11 ID:y3knLsXR
>>707
プレーしてない人も楽しめるサッカーゲーム
709 :2006/06/20(火) 00:05:53 ID:4H+8DnAh
松木さんは解説者じゃなくてサポーターだな普通にw
もう危なくないとこでも危なく感じさせる解説w
710:2006/06/20(火) 00:59:19 ID:OyzN0E+T
誰かコナミに電話してくんね?
追加ディスク出してくれってさぁ?
「諦めちゃイカンっ!!松木の絶叫解説!!」
711 :2006/06/20(火) 01:49:11 ID:0a+gswAY
松木が解説のゲームでたら絶対買うけどなー
712 :2006/06/20(火) 02:16:03 ID:4KY7gwrM
電通もおしてるからな。
713::2006/06/20(火) 02:50:05 ID:Lib09Kgm
どんなに宇宙開発しても、
松木「でもねっ、ほらっ!最後にシュートで終わるってゆうのはねっ!こちらが守備に戻れるってゆう意味でも良いことですからっ!」
カビラ「ゲームですから定位置に戻って…ま・す・ねっ!」
松木「…。」
みたいな
714:2006/06/20(火) 03:25:33 ID:MNiw4fo3
ぶっちゃけ、松木(テレ朝)じゃなかったら、PK入ってたと思う。ブラジル戦もテレ朝なら可能性を信じたが、国営じゃなぁ。日本国民の気持ちや思いを代弁してくれるし
715:2006/06/20(火) 04:02:55 ID:XTHZiWQ9
本当にブラジル戦も松木が解説してほしかったよね
716 :2006/06/20(火) 04:10:19 ID:SYfGV7Ci
逆境、川口、PKがそろった時、松木は覚醒する。
「絶対あきらめちゃいけませんよ。まだまだこれからですよ」
「最後まであきらめちゃいかん」「よーしよーし」
「ショアー」
717中田:2006/06/20(火) 04:17:30 ID:M6UAXaBy
やっぱり松木さん最高っす
718:2006/06/20(火) 08:22:37 ID:3vwauQKn
今日のとくだねは酔っぱらい状態の出演だなw
ただの陽気なおっさんだ
719&:2006/06/20(火) 08:35:08 ID:AouLFycY
ブラも松木が良かったな
720 :2006/06/20(火) 10:49:05 ID:GGXBp1yZ
>>716
アジアカップのPKのときは良かったな。
「いやまだですよ、諦めちゃ駄目ですよ」
「最後まで、最後まで頑張んなきゃ駄目だ!」とか。
721 :2006/06/20(火) 11:59:13 ID:vWj+w0aH
松木の解説の時は実況いらないと思う。
両方出来るし、感嘆詞で何が起こってるか
を描写できる希有な解説者だと思う。
722 :2006/06/20(火) 12:05:33 ID:VRVXo9hP
元サッカー選手だからこそ、あそこまで開き直ってピエロにならないと
解説とかやってられないんだろうな。
723 :2006/06/20(火) 12:13:36 ID:eJjozUT4
松木大人気だね
724 :2006/06/20(火) 12:52:20 ID:oOeSm8ex
いや、俺シーチケで応援してる国内厨だけど、実際松木さんの解説(応援)って分かりやすいじゃん。例えば当たり前だけど、
もう一歩足を伸ばす大切さとか、
裏に走る大切さとか、
しっかりシュートを打つ大切さとか、

彼はサッカー見たことない人に伝えたいって言ってたし、言限実行だよ。
725.:2006/06/20(火) 14:14:51 ID:W4gqWnF1
松木の邪魔してるのが実況アナ 
726 :2006/06/20(火) 14:15:33 ID:fO9TfEid
核沢とは絶妙なコンビだとおもうが
727:2006/06/20(火) 14:41:36 ID:OyzN0E+T
息ピッタシ
728:2006/06/20(火) 14:57:42 ID:rvHEw8E2
競るジオとも絶妙なコンビ(有る意味)だと思うが
729:2006/06/20(火) 15:08:13 ID:UTuoW7qA

今年の流行語大賞は松木サソの「諦めちゃイカン!」に決定しますた
730トルシエ:2006/06/20(火) 15:17:02 ID:2Y8i6NJ/
次期監督は松木で。
731:2006/06/20(火) 15:40:14 ID:OyzN0E+T
>>730
それだけはヤメテ
732:2006/06/20(火) 16:22:59 ID:XTHZiWQ9
松木さんってなんか憎めない人だよね
松木さんの解説NO.1
733:2006/06/20(火) 16:58:56 ID:weYCMRoy
↑俺もなんだよね
野球の解説で言えば川藤さん的な存在だよ
734 :2006/06/20(火) 17:03:49 ID:ASROozK+
もうすぐ加地が上がって来ますよ〜
よ〜ぉし!上がって来たぁ〜!\(^o^)/
735松木最高:2006/06/20(火) 17:32:26 ID:iyw7QyXe
もう代表の解説は全部松木(+越後もあり)に
やってほしいと思ってるのは俺だけじゃないはずw
736:2006/06/20(火) 17:52:37 ID:OyzN0E+T
>>735激しく同意っ!!
737!:2006/06/20(火) 19:04:17 ID:Z0llPuFl
あと、サントス妹も加えて!すっげ、おもしろいぜ。
738 :2006/06/20(火) 21:37:39 ID:/U0JbKoH
おいらはやっぱり

「加地来い!」
 
にシンクロしました。

で、加地サンが本当に上がってきた時は、
まさに、キターー!!
739 :2006/06/20(火) 22:16:10 ID:+pxlAaY2
あきらめちゃいかん!
あきらめちゃいかん!
サッカーは何が起こるかわからん!

これが聞けたら日本は奇跡が起きます
740_:2006/06/20(火) 22:24:44 ID:KO9Ea7s+
本当にサッカーを愛している熱血漢だというのは判る
解説者かどうか、というのは別の話という訳だな
一緒に酒呑みながらサッカー見る分には楽しい人かもw
741:2006/06/21(水) 00:27:16 ID:RJvbX7EV
そう思いながら彼の解説?実況?絶叫?を聞きたまえ
松木と一緒にサッカーみてるつもりで・・・
742:2006/06/21(水) 01:06:26 ID:7UUrq8To
>>735
俺も激しく同意!松木の解説だと見てる方も燃える!
743 :2006/06/21(水) 01:26:50 ID:mTZ/1zKs
老舗の鰻屋の長男なんだよね
江戸っ子って感じでいいやね
744716:2006/06/21(水) 01:27:00 ID:KeQbC69E
>>720
あの時は、川口と松木以外は勝利をあきらめていたと思う。
絶対絶命の状況で叫び続ける松木を俺はあざ笑っていた。「もう無理だろw」
しかし、奇跡は起きた。
あの試合でそれまでバカにしてた松木を尊敬するようになった。
「最後まで、最後までがんばんなきゃダメだ!」は今でも耳に残っている。
745_:2006/06/21(水) 01:35:03 ID:UwAlt+Fz
松木が実況・セルジオが応援団長でいこうぜ
746    :2006/06/21(水) 01:39:32 ID:ZpaZ4Hcz
着信ボイスにしたい
747 :2006/06/21(水) 01:44:05 ID:AgJRb+85
カツニキマッテンデショーッ
カツニキマッテンデショーッ
カツニキマッテンデショーッ
カツニキマッテンデショーッ

うざい携帯だw
748":2006/06/21(水) 02:08:13 ID:ASxKv3y3
草サッカーの監督にしたい男、ナンバー1。
負けても飲み会で盛り上がること必至。
749a:2006/06/21(水) 02:44:22 ID:9kGuY3Cc
750 :2006/06/21(水) 05:57:42 ID:XEYe6ylC
走れ走れーのCMもよかったな
正直松木解説でブラジル戦みたかった
751ゴンザレス内田:2006/06/21(水) 08:40:57 ID:XHiEZof7
アジアカップ2004CHINA、決勝トーナメント第一試合、中国は重慶で行われた
日本代表vsヨルダン代表戦の奇跡のPK戦の松木安太郎氏の言葉だけをまとめてみました
http://plaza.rakuten.co.jp/soccer12345/diary/200606210000/
752 :2006/06/21(水) 08:50:04 ID:da3IjTLZ
>>751
最後の方
おもしれーー

やっぱこの人熱いんだな
753.:2006/06/21(水) 10:28:09 ID:BEYxA9ut
安太郎物語
深夜の糞番組で感動するとは思わんかった

754 :2006/06/21(水) 10:44:02 ID:o0xNOMiR
単純にスポーツの精神性とか(もちろん)サッカーが大好きなんだろうな。
したり顔で選手批判采配批判を繰り返す某豚とはえらい違いだ。
松木のダメ出しには愛情がある。
地蔵をフォローしてる点だけは気に入らないけどね。
755  :2006/06/21(水) 10:48:23 ID:1cIDQfdx
現役時代、「諦めちゃダメだ!!」
って頑張ってきた方なんでしょうね。
日本代表にもなったことのあるサイドバックだったそうで。

監督時代も含めて、ここで頑張らなければというとこで、
上手いのに、頑張りきれない選手とかを、多く見てきているのだと思います。
756,:2006/06/21(水) 10:53:19 ID:BEYxA9ut
松木さんはテロ朝の良心
757 :2006/06/21(水) 11:48:35 ID:snQ0MsSS
宮澤ミッシェルのヘアスタイルって
チョンマゲなのか?
758 :2006/06/21(水) 11:53:20 ID:/wfBtaxf
>>751
テラワロスww
759q:2006/06/21(水) 12:52:12 ID:xXgKH1K0
松木自伝出してくれー
760炎の右サイドバック松木安太郎:2006/06/21(水) 13:00:37 ID:86QQmaJq
>>754
おいおい日本代表元キャプテソですよ?
761 :2006/06/21(水) 14:04:48 ID:IFQgeUzD
>>754
豚ってセルジオ?セルジオならセルジオがどんだけすごい人か知ってる?
762 :2006/06/21(水) 14:17:24 ID:UkW9l/xz
>>761
セルジオの批判に愛情を感じないのは俄だよな
763  :2006/06/21(水) 14:22:27 ID:Qm1yHGFz
>>757
色々事情があるじゃないかな
君も大人になってMが来ればわかるよ
764ゴンザレス内田:2006/06/21(水) 17:10:40 ID:XHiEZof7
あげ
765炎の右サイドバック松木安太郎:2006/06/21(水) 17:49:05 ID:86QQmaJq
>>761
あのブラジル黄金時代にコリンチャンスにいたってのは
凄いのかもしれん・・・
ペレ、トスタン、ジャイルジーニョ、リベリーノ、クロドアウド、ジェルソン
とかと同じピッチでプレーしたのかと思うと多少辛口になるのもしょうがないか
766 :2006/06/21(水) 18:19:09 ID:9fCZlUOr
川口が加地パスをトラップミスしたときの松木実況。
「おぉーっと!いやどうしたんですか今?どうしたんですかね?
 (リプレイが映る)
 ああっ!ばんこく(?)リバウンド(?)バウンドが変化しましたねこれ。
 イレギュラーですか?
 (もう一度リプレイが映る)
 ホアアーッ!っとあぶない!あぁ〜ぶない。」

松木焦り過ぎww
767 :2006/06/21(水) 19:04:20 ID:/mFNLgSb
>>751
「最後まで、最後まで頑張んなきゃ駄目だ」
これはこっそりと自分の座右の銘にしておこうと思った。
768 :2006/06/21(水) 19:15:49 ID:6CSLQvzr
そういや、松木、クロアチア戦で、
たまに解説者に戻って、ちょっとなんかそれらしいことを
言った後は必ず、「そうですよねぇ?セル塩さん」と
越後に同調求めてたところがワロス。
769a:2006/06/21(水) 19:22:35 ID:O0qLmZAX
770.:2006/06/21(水) 21:50:23 ID:d8OiWaeQ
この前のクロアチア戦でびっくりした
今まで松木とセル塩はほとんど相手の話無視したり、返答しなかったりしてたし
なんか相談や同意を求めたいときは、グラウンドのホリイケに話しかけたりと
すっげー仲ワルそーーーーーだったのに、
クロアチア戦ではすっげー仲よさそうだった。なんかあったの?

771 :2006/06/21(水) 21:53:33 ID:LNa/HwaJ


   へ  へ  へ  の  安  太  郎 
772 :2006/06/21(水) 23:49:05 ID:WBlRMPM1
>>770
寝た
773:2006/06/21(水) 23:59:37 ID:RJvbX7EV
>>770
♪ですよねぇ〜、セルジオさん!?
774 :2006/06/22(木) 00:14:46 ID:BIUnlVi/
松木さん、飲み屋のおっさんみたいな解説好きだったよ。
でも、クロアチア戦は角沢とともに騒音にしか聞こえなかなった。
残念だよ。
775 :2006/06/22(木) 00:25:56 ID:WDRmBgr4
こないだの安太郎やばかったな、おもすrwwwwwwww
後半、クロアチアのカウンターで安太郎が
「出て来いっっ!!………出て来いっ、加地っっうぇうぇ!!!!」
って叫んだらほんとにTV画面の右端から加地が出てきたときは
エビス噴いたwwwwwwwwww
776  :2006/06/22(木) 01:16:34 ID:YziqPJsM
>>775
> こないだの安太郎やばかったな、おもすrwwwwwwww
> 後半、クロアチアのカウンターで安太郎が
> 「出て来いっっ!!………出て来いっ、加地っっうぇうぇ!!!!」
> って叫んだらほんとにTV画面の右端から加地が出てきたときは
> エビス噴いたwwwwwwwwww

なぜ、そこで噴く?
おいらはッシャーって感じで拳を握り締めたけど。
777 :2006/06/22(木) 02:27:28 ID:V1zCjUp/
>>766
その時、「調子に乗ってはいけません〜っ!」って言わなかった?
空耳かなあ?
778祭喜:2006/06/22(木) 04:21:58 ID:5f0eyO+m
松木さんの解説は次いつ聞ける??
779:2006/06/22(木) 04:31:07 ID:TmLH9G+f
解説じゃなくて実況じゃね?
780 :2006/06/22(木) 04:53:38 ID:jBH4ixRa
松木(・∀・)イイヨイイヨー
781 :2006/06/22(木) 05:04:21 ID:RQwAVgST
松木に関わらず、カジー上がれって思った日本人は多いんじゃないか?
来い加持! は気持ちを代弁していた。
松木はテレビ慣れした。
以前は元ベルディ監督としての威厳を保とうしていた感じだったが。
782 :2006/06/22(木) 05:11:18 ID:2nvNwX2i
>>781
まさにそれ。松木の解説は視聴者の気持ちとシンクロするんだよなー
783  :2006/06/22(木) 09:22:26 ID:236a7oHy
>>751
激しくワロタ
784_:2006/06/22(木) 09:29:17 ID:gibjiOkT
松木が地上波の解説すれば負ける気がしない
785 :2006/06/22(木) 09:33:45 ID:pURpJgvO
川藤の解説に慣れてる
阪神ファンならなんとも感じないかも
786うんこ:2006/06/22(木) 09:37:41 ID:MZCwNcBH
松木って代表監督やらないの?
787 :2006/06/22(木) 09:44:05 ID:nQs93Ihg
>>766
確かに、VTRなんだから落ち着けと思ったw
しかしもしあれが枠に行っていて0-1で負けてたら
後世に残る試合となったろうな
788 :2006/06/22(木) 10:11:30 ID:YbZEoR1P
確かにバンコクとか言ってるw
なんだろーねw
789ω:2006/06/22(木) 10:25:35 ID:rjpI5bko
このスレ見てたら感動が蘇ってきた
涙が溢れそうになってくるよ
やっぱ松木さん最高だ
790 :2006/06/22(木) 10:35:05 ID:Dxyh7iDR
ウィイレ11の解説は是非、松木さんで。
キーちゃんはピッチレポートに格下げで。
791:2006/06/22(木) 11:17:21 ID:5f0eyO+m
松木さんのサッカーに対する情熱には感動したね
人間としても素晴らしいわ
792 :2006/06/22(木) 12:10:12 ID:q8m5nl6V
>>790
漏れはずっと願ってるんだが、期待に応えてくれない…
いっそのこと、リクエストメールでも送るかな…
793松木さん最高:2006/06/22(木) 13:21:38 ID:EHXYgGNw
>>790
そんなことしたらゲームの目的が勝つことから
いかに松木さんの名実況を引き出すか、に変わるw
794:2006/06/22(木) 18:12:49 ID:5f0eyO+m
>>793
それでもやってみたいぞw
松木さんの神的解説をウイイレでも!
795 :2006/06/22(木) 19:10:43 ID:E7H8EFGN
名前に安と太郎が入ってる選手はいい選手なんですよ、へっへへ
796  :2006/06/22(木) 19:18:01 ID:+AlqxP/c

松木の「ここシューチューですよ!シューチュー!」は笑えるが

木村和司の「んーーっ」は聞くたびにイライラする。唸ってねぇで解説しろよ。
797冗談を言います:2006/06/22(木) 21:50:53 ID:P2CjGKqP
聞いてください。

松木の解説だと、0-5でも負けた気がしない。あたしだけ?

798:2006/06/22(木) 21:59:23 ID:2J5DkEHc
松木さんが『一人行かなきゃダメだ!!!!!』と叫んだ時が最大のピンチ。わかりやすい。
799冗談を言います :2006/06/22(木) 22:10:28 ID:P2CjGKqP
聞いてください。

松木の解説だと、自殺願望者がポジになる。あたしだけ?
800冗談を言います :2006/06/22(木) 22:22:13 ID:P2CjGKqP
聞いてください。

松木の解説だと、セル塩越後の皮肉が皮肉に聞こえない。あたしだけ?
801...:2006/06/22(木) 22:26:00 ID:B9IaJu/H
木村和司はひどいねぇ〜。NHKのアナウンサー一人で十分放送出来た。
802:2006/06/22(木) 22:42:06 ID:OZlbk7Uw
1985年10月26日のフリーキックを国立で見たオイラとしたら
解説はダメダメだすな
803 :2006/06/22(木) 22:51:52 ID:q8m5nl6V
松木さんは今日どこで、応援するんだろうか?
一緒に応援したいな〜
804:2006/06/22(木) 23:26:34 ID:5f0eyO+m
副音声でもいいから松木にやってほしかったよ・・
805 :2006/06/22(木) 23:48:50 ID:U96hl2g2
エラシコの創始者ってセルジオだったのかよwww
806  :2006/06/23(金) 00:48:19 ID:bKmq0nsz
>>805
> エラシコの創始者ってセルジオだったのかよwww

リベリーノに教えたという伝説が・・・
807 :2006/06/23(金) 01:23:32 ID:1/MaU3Zt
>>806
伝説ってかリベリーノ本人がいってるしね
808 :2006/06/23(金) 01:35:19 ID:3FywMrAX
マイアミの奇跡の時も解説は松木だったんだね
809 :2006/06/23(金) 01:48:09 ID:1OhNgbaL
今日のキーワードはこぼれ球だなこりゃ
810:2006/06/23(金) 05:35:06 ID:RmH5KoOE
松木さんありがとう!
811_:2006/06/23(金) 05:37:32 ID:8d25R7RO
いまこそ松木だろ
木村氏ね
「あきらめちゃいかん!」
812.:2006/06/23(金) 06:05:22 ID:mhNKsFpz
なんか今日みたいな試合は松木解説が聞きたかったな……
813 :2006/06/23(金) 07:07:06 ID:jl63gpNQ
松木さんて、なべおさみに似てると思うのは私だけ?
814 :2006/06/23(金) 07:07:22 ID:EvqMHqTm
めざましで松木さん泣きそうw
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 07:07:56 ID:dHNlpm/q
松木怒ってる
816  :2006/06/23(金) 10:04:29 ID:kWJfS3N8
こんなに凹んだ松木は初めてみた
817 :2006/06/23(金) 10:32:07 ID:pyde8Hn5
>>798
ブラジル戦やってたら
100回以上絶叫してると思う。
マークが甘いだけじゃなく攻守切り替わった時
人数足りてなかったら0.03秒位で発動するからな。
818ジャミラ小笠原:2006/06/23(金) 13:03:53 ID:cg+hD67S
次はアジアカップだな!全てテレ朝でお願いします。
819-:2006/06/23(金) 13:26:07 ID:KBhiiuFt
誰かが松木さんになってくれるスレたててください
820 :2006/06/23(金) 13:30:52 ID:d2tWr+YI
でもね、地上波・松木の応援解説は何かを起こすような気がするんだ。
聞けばジョホールバルの時も松木だったというし。
アジアカップでPK合戦で0-2で追い詰められた時もまだ前向きだった。
クロアチア戦、PK献上しても前向き。隣のセルジオまで応援解説。

なんかね、松木が放送席にいれば勝てる気がするんだ。
821.:2006/06/23(金) 15:54:34 ID:w9957WI9
松木さんのチンポは凄い太いけど短そう
822.:2006/06/23(金) 15:59:07 ID:EP78TLvq
追い込まれても跳ね返そうとするコメントがいい
823 :2006/06/23(金) 16:41:43 ID:kvfcO9Id
松木の解説の試合だと
たとえ負けてても何か起きるんじゃないか、
もしかして逆転できるんじゃないかって気になるから怖い。

アジアカップのときのPKの印象が強いだけかもしれないけど。
824  :2006/06/23(金) 16:57:58 ID:1Qd5cZeJ
>>751
ワロタ
825 :2006/06/23(金) 17:00:25 ID:sqZpb1ov
【一次リーグで最も活躍した選手はだれだ!】

柳沢を一位にしようぜwwwwww

http://sports.nikkei.co.jp/wc2006/vote/result.cfm
826 :2006/06/23(金) 19:09:02 ID:FZsz3ggq
とにかく日本代表を盛り上げ
面白くして欲しい人↓集合!
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1151057204/l50
827 :2006/06/23(金) 19:57:33 ID:k6U0iKj0
オランダと親善試合やって実況>>351、解説松木でやって欲しい。
828 :2006/06/23(金) 20:54:27 ID:sNGwTR0b
松木続投キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/headlines/20060623-00000059-kyodo_sp-spo.html
829a:2006/06/23(金) 21:51:22 ID:MOfnDJgQ
ブラジル戦の木村解説にはマジで萎えた 井原の方がまだいい 松木さんだったら
この試合神解説してたと思えてならない。
 
830 :2006/06/23(金) 21:55:40 ID:NmoKjK7A
アジアカップのPKのときも
松木が解説だったから見続けられた。
「最後まで、最後まで頑張んなきゃダメだ!」
あれがなかったら、犬の散歩に出てた。
831  :2006/06/23(金) 22:08:27 ID:gGr0Zi5i
>>820
そう、ジョホールバルの解説も素晴らしかった。
後半30分くらいでリードされている時に実況が
「もしここで負けても次がありますよね?」と松木に訊いてきた。
しかし「まだ時間はありますよ!」と叫んで反論していた。
その直後に城のゴールで同点に追いついた。
832  :2006/06/23(金) 22:11:32 ID:gGr0Zi5i

「まだ負けたわけじゃありませんよ!」だったかも知れん。
とにかく実況が半分あきらめモードだったのに松木は全然あきらめないんだなって
凄く印象に残っている。
833 :2006/06/23(金) 22:51:38 ID:3hLOvqAU
松木さんみたいに人を励ませられるようにがんばろっと
834:2006/06/24(土) 00:06:16 ID:7ujMWmpO
オーストラリア、ブラジル戦 NHKにより惨敗。

クロアチア 松木

引き分けだけど、川口の神セーブ、なんか勝てるんじゃないかというポジティブ感。


オーストラリア、ブラジルにも先制してたから、テレ朝で松木だったらと思ってしまう自分がいた。
835 :2006/06/24(土) 00:25:14 ID:7BQBEuGc
アジアカップのDVDないかな〜
2006までの軌跡のDVDはあるが、松木さんの解説は省かれてそうだ…
836松木信者:2006/06/24(土) 00:47:31 ID:bCJkLIST
勝つに決まってるでしょぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
837:2006/06/24(土) 02:57:41 ID:tdrf04kc
松木さんのポジティブな性格はすげー尊敬できる
松木最高!
838:2006/06/24(土) 03:16:55 ID:3VB5DV0C
次松木に監督頼むか?
『加地!加地来い!来い!来い!よぅし!よしっ!いけっ!うわっあぁっ!あぁぁぁっ!』
839@:2006/06/24(土) 15:52:07 ID:89gLJiY5
くそっ・・・・あれだけ熱い解説(?)をしてくれる松木をがっかりさせやがって・・・
代表は全員松木に土下座してあやまれ!
840:2006/06/24(土) 22:31:30 ID:hWMKEIfo
俺もヤツの解説は好きだし
あげる
841 :2006/06/25(日) 01:12:49 ID:US8qnEdm
核沢はあきたので
次は
このチュニジア人とのコンビがみたい

【W杯】「大好きな日本が落ちてしまう!!」 チュニジア人の“超”親日アナウンサー/バーレーン
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1151161828/
842  :2006/06/25(日) 18:45:28 ID:arCUE/oR
核沢はあきたかー旬かと思ってたw
843・・:2006/06/25(日) 19:10:06 ID:Pmue/CmU
あんな訳解らん解説聞きながら試合感染できんよ。
うるさいし・・もう一人のカタコトな言葉の解説は問題外。
あそこの放○局が代表選をTV中継すると見る気も失せる。
844 :2006/06/25(日) 21:26:57 ID:opmhW7xp
そお?面白いのに残念
845詩人:2006/06/25(日) 21:57:53 ID:ZY1Mys/P

あきらめちゃ

あきらめちゃいかんですよ

あきらめちゃ


松木 心の俳句
846ゴンザレス内田:2006/06/25(日) 22:54:44 ID:kjZLK26l
詩人だねー
847:2006/06/25(日) 23:21:16 ID:DPePeibx
>>845
不覚にもワラタ
848ジーコイラネ:2006/06/25(日) 23:23:15 ID:hskBcGb/
松木は戦犯

こいつジーコ批判とか一度もしたことないし

監督や戦術がどうのじゃないですよ〜気持ちですよ

ってジーコと同じ事しか言わないし
849:2006/06/25(日) 23:24:20 ID:xBHNvxw4
この板で殺伐としてないのこのスレだけだな
850んん:2006/06/25(日) 23:43:32 ID:4THvD5xT
アンタ山崎=ヨイショ松木
851お塩先公:2006/06/26(月) 21:53:48 ID:Hcq32fN6
全日本の選手が不甲斐ないから
松木に掛かる負担も大きい。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 23:21:41 ID:99a7EOEN
はしれーーーーーーーーーーー

はしれよしおーーーーーーーーーーーー

はしれーーーーーーーーーーーーーー!!!
853小倉:2006/06/27(火) 03:06:00 ID:hpyVvHju
854 :2006/06/27(火) 10:33:33 ID:I/QibOad
松木
小野擁護と本心との間で思い悩み自殺
855:2006/06/27(火) 12:12:36 ID:OsJcfC1j

オシムとみせかけ じつは松木
856-:2006/06/27(火) 13:08:54 ID:709I7VlD
来たか 松木ジャパン
857 :2006/06/27(火) 13:35:32 ID:7DIMU1dK
松木は視聴者をなめてる。
サッカーを始めてやる小学生に、ルールを説明するかのような解説。
嫌いではないが、金田さんの方が良い。
858松木さん最高:2006/06/27(火) 19:36:50 ID:0KnsG9z7
>>857
松木さんのは解説じゃなくて実況
魂で感じなくちゃならんw
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 20:09:17 ID:1eSad6qf
>>857
小学生や初心者だって視聴者の中にはいるんだから、そういった層に優しい解説だな。
860松木さん背負い杉:2006/06/27(火) 22:09:42 ID:B45pWIEl
全日本の選手にカタルシスが無いから
松木にカタルシスを求めちゃうんだよなw

選手じゃなく、解説者にカタルシスを
求めるというのも何だか、変な話だがw

しかし、松木やカズやラモスのスレが
荒れていない事が全てを物語っているな。
861 :2006/06/28(水) 16:20:49 ID:Fn6VWfz/
準々決勝「イタリアvsウクライナ」@ハンブルグ
テレ朝 27:40〜(30:10) 松木安太郎・川添孝一・田畑祐一

松木の解説が終るまでW杯ですよ。
862松木の戦いは終わってませんよ〜っ!!:2006/06/28(水) 21:23:58 ID:b3Q4Jg+I
>>861
松木が選手の代わりに戦ってくれるからな。

やはり松木にカタルシスを求めてしまうのは
無理がないわな。
863 :2006/06/28(水) 21:26:45 ID:czAAz2xj
松木が活きるのは日本が負けられない戦いの時だけだと思う。
864 :2006/06/28(水) 22:39:29 ID:tb2mWDkc
朝の目覚まし(携帯)を
松木の着メロ「キックオフです!起きましょう!!」にしてる奴は俺の他にいるんかな。
865:2006/06/28(水) 22:39:52 ID:+wAO/kK5
中国に松木タイプの絶叫解説者がいるらしい
866 :2006/06/29(木) 00:25:33 ID:xkgcNSjV
>>864
あの着メロ、今イチ熱くないんだよなー
867:2006/06/30(金) 01:10:10 ID:DrMc8moE
松木あげ
868:2006/06/30(金) 01:17:23 ID:x5kd3OCN
松木サンは名前も珍しくてなかなかおもしろいですね
869 :2006/06/30(金) 01:25:11 ID:qp6BAoR6
松木熱くなってくるとヨダレ垂らしちゃうよな
870:2006/06/30(金) 02:22:09 ID:X2DTvemi
勝つに決まってんでしょーっ!ていうCM 打ち切りなん?
めっちゃスキやったのに
871 :2006/06/30(金) 16:56:47 ID:SQDnYDos
>>870
どの面さげてあのCMを流すの?
872_:2006/06/30(金) 23:09:59 ID:aBje6dSg
「走れ、走れーっ」て旗を振るCMがあったじゃん
あれを見て目頭が熱くなった事ある・・・orz
873  :2006/07/01(土) 03:41:49 ID:Q4dbfVV8
くるよ、くるよーーーーーーーー
874@@:2006/07/01(土) 03:42:57 ID:R8bgLrTI
そしてふかして点は入らない
875ますた〜:2006/07/01(土) 03:54:14 ID:QYNwvBTF
たまには花千に来てよ
876    :2006/07/01(土) 04:42:15 ID:r8FL0JD8
こいつの解説の試合だとゴール決まった時の歓声がかき消されるんだよ!!!
ゴールの時は黙ってろよ
877 :2006/07/01(土) 04:46:47 ID:pOFixfxS
松木マジでうぜーーーーーーーーーーーーーーーー
テロ朝はいつまでこいつを起用するんだよ!!
こいつは「解説者」じゃねえよ
878 :2006/07/01(土) 04:49:10 ID:WG0j/aTM
松木最高!!!!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
879 :2006/07/01(土) 04:50:54 ID:9szTAAAn
川添の方がはるかにうざく感じるよ。
「うまーい」とか「お!」って盛り上がってるところでこいつの声が入ると萎える。
880 :2006/07/01(土) 05:12:10 ID:5p3eEF+1
う、うわああああああああ

なんだこいつwwwwww
881 :2006/07/01(土) 05:20:51 ID:exDtnIDd
松木「一人行かなきゃだめだーアッーーーーーーーーーーー!」

北ちょん戦より
882:2006/07/01(土) 11:23:02 ID:0+bWm+vE
いや意外と冷静で戦術もしっかりしてるよ。松木著の本読んでオモタ
883 :2006/07/01(土) 19:41:07 ID:pOFixfxS
>>882
活字じゃそうかもしれんが、テレビの解説者向きじゃないよ松木は。
解説者としての仕事をしてない。
884 :2006/07/01(土) 19:55:29 ID:sOlU+jlU
「加地出てこいっ!よし来たっ!」

885 :2006/07/01(土) 20:20:14 ID:8ngBoQ8U
   松木   セルジオ

  中山ゴン   武田

   Jカビラ 慈英

 角沢 吉松 船越 田代

     ラモス?
886安太郎:2006/07/01(土) 20:20:42 ID:QbQ5arn2
まだまだわかりませんよ〜ええ。時間はまだじゅ〜ぶんにあります。
887   :2006/07/01(土) 20:23:10 ID:E4E9Q4EP
あうあうあぁぁ ゴキブリたん愛してるよ
そう言いながらマツッキはゴキブリを拾い上げると
激しいディープキスをはじめた。
口の中で羽を広げたり閉じたりするゴキブリ
もう口の中は愛の巣だった・・・・
888  :2006/07/01(土) 20:26:17 ID:8f1/0xoi
うおおーう!w
889 :2006/07/01(土) 20:31:05 ID:deglNeK9
「あぶない時間ですよぉお!」 щ(゚д゚щ)カマーン
890 :2006/07/01(土) 20:32:14 ID:TdvWbA31
松木は日本戦の解説だと神だけど
日本が絡まない試合だと意味が無い事が昨日の
イタリア戦でわかった。
891 :2006/07/02(日) 11:54:09 ID:bFVn5FM+
禿同w
892:2006/07/03(月) 14:40:23 ID:gwXQzTZW
ぎゃくに
日本代表戦であればサッカー以外でもいけそうじゃないか?
893ウー:2006/07/03(月) 17:59:45 ID:jW1JT+uf
職業「松木安太郎」だしな。でもやった事ないスポーツをどうやって〈解説〉するんだ?とマジレスしてみるテスト
894 :2006/07/04(火) 01:51:58 ID:Dl9HT0Hh
バレーボールなんていいんじゃない?
895 :2006/07/04(火) 16:59:07 ID:9Vdf4qTd
>>894
屑和とか
精神論に終始するから松木の知識でも十分対応できると思う。
896  :2006/07/04(火) 17:01:21 ID:8hMrvEIy
集中!集中! そこおっ! 激しくいかないと! そうそうそう!
897 :2006/07/04(火) 18:15:25 ID:V27ezSRY
松木は最高
89805:2006/07/04(火) 18:46:20 ID:X0/+7sAx
松木は単体だと意味のない存在なんだ。
視聴者という存在とお互いを補完しあってこそ完成される。
そして松木と相互補完した者全てが松木ユートピアの住人になれる。
899 :2006/07/04(火) 18:51:57 ID:hqiRfFBX
松木がもし世界陸上かなんかで松岡修造とW解説したら面白いんじゃね
90005:2006/07/04(火) 18:58:13 ID:X0/+7sAx
>>899
それ、やっぱり青島刑事が実況席にいるのか・・・考えただけで

アーーーーーーーッ   な感じですごくイイな!
901:2006/07/04(火) 20:17:02 ID:ypGiXNU3
>>893
精神論が9割なのでルール知らなくても問題ないと思われ
902 :2006/07/04(火) 22:27:44 ID:8gRNXJzG
アイスホッケーなんかも面白そう
フィギュアスケートやったらどんなだろ
903 :2006/07/05(水) 00:49:20 ID:/tTFH2Bo
競馬なんかいいんじゃない
差せ、差せ、行けーーーーっ!!!よし、来たっ!
904:2006/07/05(水) 07:02:38 ID:mB+XXjPa
バレーボールだとラリー続くと絶叫とあきらめちゃいかん。負けそうだとあきらめちゃいかん。バレーボールはあきらめちゃいかんが大半を占めそうだぉ。
905松木゙:2006/07/05(水) 07:09:41 ID:00WU9RlG
なんで加地さんが右サイド駆け上がったら
小声で「加地が上がってますよ」って言うの?
906  :2006/07/05(水) 09:34:32 ID:R44uit/G
大声で叫ぶと相手チームにバレると思ってるからだろうw
奴ならあり得る
907  :2006/07/05(水) 09:47:26 ID:4SejgxmP
松木って現役時代うまかったの??
908 :2006/07/05(水) 09:48:10 ID:Z336Elnm
ラフプレーが
909 :2006/07/05(水) 10:55:12 ID:m/n2NDBF
>>906
素敵過ぎるw
910_:2006/07/05(水) 12:44:50 ID:DtGoN1UC

松木監督なら中田復帰
911 :2006/07/05(水) 17:09:37 ID:9frQ2+T1
>>908
じゃあ進化版ソリンってとこだね。
912 :2006/07/05(水) 21:49:19 ID:B2sURFl/
2010は是非これで

司会  照英
ゲスト 松岡修造
実況  角澤照治
解説  松木安太郎
913 :2006/07/06(木) 01:40:57 ID:HF3RzTbo
ものすごい暑苦しい面子
914:2006/07/06(木) 01:49:21 ID:N9s6Caj/
>>913
しかも4年後
915:2006/07/06(木) 07:08:51 ID:O5r9Y5A7
試合中松木と松岡の絶叫ばっかで、試合終わったら、涙流しながら熱い抱擁交しちゃうだろうね
916:2006/07/06(木) 09:51:59 ID:1MKoQHMM
松木さん、CMで散々日本が勝つって言ってたお詫びとして
日テレの24時間マラソンで走ってくれw
体で、国民にお詫びをw
松木さんの頑張ってる姿で、代表のふがいなさを帳消しにしてくれw
917:2006/07/06(木) 10:12:18 ID:vzVAF8Fk
最近、松木さんテレビでまったく見ないんだけど、どうしたのかな?
あれだけメディアに出まくってたのに!
918_:2006/07/06(木) 10:40:02 ID:uWizO5H6

熱海でバカンス中
919 :2006/07/06(木) 11:57:24 ID:8nvXJ5ry
8月9日「サッカー強化試合(対戦相手未定)」
8月16日「アジアカップ予選 日本代表対イエメン代表」

テレビ朝日にて放送決定!
920信者:2006/07/06(木) 16:24:42 ID:wGq3VIIL
>>919
おっしゃああああああ!!!!1
921:2006/07/06(木) 23:47:20 ID:L7MW1CWD
松木様の神解説がまた聞けるのか…
922 :2006/07/07(金) 18:28:26 ID:sLctSfm7
んんう、キモチイイッ!
923  :2006/07/08(土) 00:35:39 ID:v/DMswg4
>916
激しく見たい
924:2006/07/09(日) 02:45:39 ID:LHyrN++x
もし走り終えたら泣きながら…

「いやー、キモチイイ!」は出るだろうね
925 :2006/07/10(月) 00:48:24 ID:k0CiDvyk
Get sports出演
926:2006/07/10(月) 01:01:45 ID:BucLoMof
松木ギャグ連発だな
927:2006/07/10(月) 01:02:48 ID:BucLoMof
松木の靴だけスニーカーみたいだな
928 :2006/07/10(月) 01:09:27 ID:k0CiDvyk
「これから私も身長が伸びるかもしれませんから」www
929 :2006/07/10(月) 01:13:44 ID:wd78OOaM
Jリーグオールスターサッカーの解説やりますよ!
930 :2006/07/10(月) 01:13:48 ID:k0CiDvyk
「サッカー選手に求められる要素は全てを兼ね備えている選手・・・
  例えばガッツーゾとか・・・」

 えっ、ガッツーゾ?
931:2006/07/10(月) 02:22:07 ID:Dh3jS0p/
松木の目澄んでた
932:2006/07/10(月) 02:42:16 ID:h3jucWgO
そんな松木が大好きだー
933_:2006/07/10(月) 10:01:41 ID:SWLlCGzE
GetSportsの松木は期待通りだった。

南原「少子化ってことですね」
松木「しゅうっしか?」
934 :2006/07/10(月) 14:45:41 ID:hctRXa98
>>933
ナンチャン負けた
935 :2006/07/10(月) 15:04:16 ID:Z1MX6se0
今夜のW杯総集編が楽しみぃ〜♪
テレ朝HP情報だと、解説に松木安太郎って書いてあったから、
録画なのにリアルタイムのように叫んでくれそうでw
936 :2006/07/10(月) 21:11:34 ID:85nCGcvO
松木さんキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
937 :2006/07/10(月) 21:35:46 ID:85nCGcvO
キャプテンマークの話ワロスw
938 :2006/07/10(月) 22:03:36 ID:P3SzQA3D
キター
939 :2006/07/10(月) 22:08:30 ID:5+qUstoA
>>933
昨日
「しょうっしか?」って言った後「なんちゃって」と顔を赤らめてた安太郎に惚れた

>>937
今日
左利きだからどうなるかを一切教えてくれない安太郎に惚れた
940 :2006/07/10(月) 23:39:02 ID:HfqXuq80
俺のデスノに松木書こうかな
941 :2006/07/10(月) 23:53:27 ID:raxL0whj
松木さん字がキレイ
942 :2006/07/11(火) 01:11:48 ID:grRcYU3I
松木「これ見てください、GKのバルテスはですね、左利きだからCPマークを右にしているんですよ」(誇らしげに)

一同反応なし

松木「その辺が面白いなぁって、ずっと思って僕は観てたんですけどね」

そのオモシロさを共感した人、募集中

943 :2006/07/11(火) 09:26:38 ID:sTrFWbny
>>942
まず俺だ。
昨日も駄洒落言ってたけどしょうっしか見て
何言ってたかとんでもうた。
安太郎の駄洒落だけはくだらなくても許せるな
944.:2006/07/11(火) 10:46:44 ID:f73qZGWA
駄洒落などの親父ギャグは、寒くないと逆に困る
失笑しつつ「可愛い親父だなぁこいつww」みたいな親しみを持てるものじゃなきゃ
945_:2006/07/11(火) 11:06:20 ID:DYlMPs2r
「ガットゥーソみたいなガッツのある選手は必要ですね〜
ガッツーソですよ、ガッツーソ。う〜〜ん、気持ちいい」
946 :2006/07/11(火) 12:53:15 ID:iFFBz5V+
松木イリュージョン
947 :2006/07/13(木) 01:00:44 ID:aAFz8ol+
【サッカー/日本代表】松木氏、U-19監督内定…川淵キャプテン明言

日本サッカー協会の川淵三郎キャプテン(69)は8日、元日本代表DFでベルディ川崎(現東京)監督だった松木安太郎氏(38)のU-19日本代表監督の就任が固まったことを明かした。
極秘で松木氏と接触した日本協会・田嶋幸三技術委員長(48)から報告を受けた川淵キャプテンは「U-19監督の就任はまとまったようだ」と話したもの。

田嶋委員長は「五輪代表、ユース代表の監督、コーチはA代表のスタッフも兼ねることになるでしょう」と説明しており、松木氏がA代表のコーチを兼任することは濃厚だ。
「A代表コーチを兼任するかはオシムさんとの話し合い次第。松木氏の豊富な経験を生かしてもらいたい」と川淵キャプテンは期待感を込めていた。

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1152499763/
948 :2006/07/13(木) 07:52:55 ID:vZUxlXCF
>>947
川淵早く辞めろ
松木の解説が聞けなくなるじゃねーか
949 :2006/07/13(木) 10:08:41 ID:mVtqlSez
>>947
安太郎ってそんなわけえの??
じゃあヴェルディ監督の時っていくつよ?十代?
950 :2006/07/13(木) 10:16:13 ID:jUxdesQz
年齢調べようと思ってググったら、松木って公式ページ持ってるのか
しかも松木らしくない雰囲気だw
951 :2006/07/13(木) 12:08:28 ID:LnM6LBuV
>>947
また退場食らうほど熱くなってくれるかも(笑)
952_:2006/07/13(木) 12:51:02 ID:e6Du4lOh
松木の解説が聞けないのは寂しいから

A代表の監督以外はナシの方向で
953_:2006/07/13(木) 12:53:18 ID:e6Du4lOh
>>950 安太郎ドットコム(藁)
954 :2006/07/13(木) 18:06:54 ID:8mSR+Byw
>>950
質問コーナーは結構、アツい解答で笑える。
955U-名無しさん:2006/07/14(金) 22:41:44 ID:6eKmHyNe
松木監督の指示

「はしれ!はしれ!」
956 :2006/07/15(土) 03:28:26 ID:sEnOR0mH
上川さんの判断

「アンタは人生がオフサイド!」
957U-名無しさん:2006/07/15(土) 17:15:13 ID:oLFg4TeU
Jオールスター、副音声じゃないんだ。
958.:2006/07/15(土) 17:30:28 ID:h5kVeLip
松木さんいいね
959 :2006/07/15(土) 17:33:15 ID:DnpnaCnh
松木「川口選手は代表選手のFKはわかってますからね〜」
 2秒後ゴール
960  :2006/07/15(土) 17:35:56 ID:Y11oU+Pj
中山選手のコメント聞いてるとゲームやってるみたいですよねぇ!フフフ


同じコメント2回してるw
961 :2006/07/15(土) 17:42:10 ID:gedUptu7
「日本代表vsJ外国人選抜」
の対戦カードの方が熱くなれるじゃないだろうか?
962:2006/07/15(土) 17:47:15 ID:0/F4efts
副音声もききたいけど松木さんもききたい
963 :2006/07/15(土) 17:56:57 ID:77urXvIP
やっぱ こいつは 天然たわけ だわ

いわゆる 根っからのバカつーーやつだな。


こいつをいつまでも使い続ける朝日もドバカ
964 :2006/07/15(土) 18:18:46 ID:0lOIV3ZD
松木「名前はバレーでもサッカー選手ですからね」

セルジオ「今のはバレバレでしたね」

くだらねえw
965.:2006/07/15(土) 18:32:32 ID:h5kVeLip
松木さん楽しそうだなw
966 :2006/07/15(土) 18:44:58 ID:giKtQ5cR
空気読めない小笠原に対して激しく残念
そうな松木さんワロスw
967U-名無しさん:2006/07/15(土) 19:06:59 ID:oLFg4TeU
今日のキーワードは「オールスターですから♪」だな、こりゃw

後半の>>964から松木スパークw
ゴンと副音声でコンビ組んで欲しかった。
968 :2006/07/15(土) 20:24:27 ID:hhbtsbSS
あー、クロアチア戦を録画しておけばよかったorz
969 :2006/07/15(土) 21:36:29 ID:0DGKBn+U
>>968
負け試合の松木ほどいらないものはないぞw
970 :2006/07/16(日) 05:24:31 ID:XSysRs/0
やっぱアジアカップの松木さんが最高!
DVDほしいが、解説は省かれてるだろうな…
971  :2006/07/16(日) 12:21:38 ID:XJPNGfFp
昨日は松木とセルジオの漫才が面白かった
972 :2006/07/16(日) 18:51:54 ID:uf0cpi5F
セル塩までダジャレ言ってたねw

>>969
追い込まれた状況の松木解説もなかなかいいですよw
終盤、サントスのクロスに誰もゴール前に詰めなかった時
「入れ、飛び込めぇぇ!」とかワロタw
973 :2006/07/16(日) 18:59:26 ID:s6x4NjGG
太鼓持ちage
974 :2006/07/18(火) 00:26:42 ID:RkHT7fXT
974
975 :2006/07/18(火) 10:39:11 ID:RkHT7fXT
松木ってチョソでしょ?
976 :2006/07/18(火) 23:10:57 ID:RkHT7fXT
age
977 
松木が初めてのオナニーとか初めてのSEXとかそんな事を語ったら面白いだろーな。
松木がテレビに映るとワクワクしちゃう俺は重症だな