野球死亡…

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
野球まで韓国の後塵を拝するようになりましたな。。。

まぁ、サッカーに関しては向こうの方が格上で、こっちは挑戦者だからな
2 :2006/03/16(木) 14:57:20 ID:Da//LEXl
キターーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
3 :2006/03/16(木) 14:58:57 ID:oebKnhqA
野球弱すぎw
サッカーなら韓国なんて一人少ないか若しくは3軍くらいでちょうど良い相手なのに。
4 :2006/03/16(木) 15:00:45 ID:oqyzOSCZ
やきうなんてマイナーカススポーツの名前を神聖なこの板で出さないでくれたまえ
5 :2006/03/16(木) 15:01:08 ID:Qk6P3l7c
久しぶりに野球見て割と面白かったけどダメだね。
最後テンパりすぎ。
6:2006/03/16(木) 15:24:32 ID:Ml1GxeV8
松井とか松井とか井口とか、どう思てるんかね。
7 :2006/03/16(木) 15:25:15 ID:RFETSQKI

      ∩  /     NY  \
       || /ヽ _ ___   _ l
       || /    人_____)
      /〔   /=・= r ‐、 =・=∨   
      〔 ノ´`ゝ'/    i   i   |  
      ノ ノ^,-,、 ; ∵; ,|. : : 人 ∵ノ  
     /´ ´ ' , ^ヽ.`''"  `ー- '`.ー'' |
     /     ノ'"\〈 、____, 〉|  <サンスポさん?松井選手も残念がってる的な記事頼むよ〜。分かってるよ〜。もうイーボーシティの焼肉屋予約してあるから。
   人     ノ\/ \+┼┼+/ |\
  /  \_/\ヽ、   `ー‐‐'´  | \
/      /   \\       /    ヽ
       /     ` `ー----‐'´    i i
      /         |      Y  | |
      /          |      ノヽ__|_|
8 :2006/03/16(木) 15:36:37 ID:QBy6NNhJ
久しぶりに野球を見ていて熱くなったよ。
選手の真剣さが感じられる試合はどんなスポーツでも面白いもんだな。
9 :2006/03/16(木) 15:54:13 ID:mNUKXN5z
でもやっぱあの区切り区切りがある感じがダルい
10:2006/03/16(木) 15:58:23 ID:xHnx6cN4
ボケたオッサンにはあのスピードが丁度いいんだろ
11 :2006/03/16(木) 16:01:50 ID:X1aI2ftG
いや普通に面白かったよ
12 :2006/03/16(木) 16:05:50 ID:Da//LEXl
特に8回、感動したw
13 :2006/03/16(木) 16:06:50 ID:Ku1F+nRj
どう見ても野球完全に終了です
本当にありがとうございました
14  :2006/03/16(木) 16:09:37 ID:iFK/+gli
   /\
      / =.\
    // ̄\ .\
  /| |へノ⌒| //\
  \ \_//  .\
    \ = /       \
     \/        \
           ∧∧∧∧\
          (  `/)  >ヽ∧
          /   /  / `∀> ∧∧
        ◇(   イ◇  (   ,つ`∀´>
        /ヽ  )) ヽ  )ヽ )と  , イ
        (_/(_/(_/(_/ノ(_/⊂ノ> )J
    / ̄Y ̄`|/ ̄^Y ̄ヽ/ ̄ ̄Y `´ ̄\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
このマウンドは偉大なる韓国チームにより占領されました

15 :2006/03/16(木) 16:24:49 ID:wsNHkwrV
サッカーも野球も韓国に負けてはならない
16 :2006/03/16(木) 16:36:45 ID:DprsJK/L
今までは
野球→日本>>>韓国
サッカー→韓国>>>日本
だったのが
今では
野球→韓国≧日本
サッカー→韓国≧日本
になったって感じかな。
17$:2006/03/16(木) 16:58:34 ID:G3W3qrU/
アジア 中南米にしか人気ない野球ごときを
サッカーと比べるなよ

WBC? 視聴率も注目度もなさすぎwww
18 :2006/03/16(木) 17:01:40 ID:LbxMPFhH
小野オタの$ちゃんじゃねーか。
君とはこの件については気が合いそうだ。
19 :2006/03/16(木) 17:02:58 ID:DprsJK/L
負けたとたんに「こんな試合何の価値もネーヨ!!」ってのは
ちょっとかっこわるいぞ
20 :2006/03/16(木) 17:05:41 ID:Ku1F+nRj
日本野球は在日も多いみたいだから滅べばいいと思うよ
21$:2006/03/16(木) 18:10:56 ID:G3W3qrU/
さあさあ君達
早く野球は韓国に引き渡して
サッカーに来なさい
野球なんか見てても仕方ないよww
22野球脳 ◆QKPoD/ZI7E :2006/03/16(木) 18:15:22 ID:blfgSc4V
>21
お前がサッカー好きを語るなよ。
サッカーが汚れる。
23 :2006/03/16(木) 18:17:53 ID:aqzgBHk1
野球が廃れると、サッカーは繁栄するのだろうか?
それは大いなる「勘違い」の飢餓する。

ネット上とはいえ、焼豚とサカ豚の対立は、
いったいどのような心理から発生しているのだろうか?
24 :2006/03/16(木) 18:21:00 ID:lisq+fC9
>>23
どっちにも興味ない奴が煽ってる
それにマジで釣られているごくわずかな焼き豚、サカ豚が負け組
25 :2006/03/16(木) 18:21:10 ID:OXS343Bh
これは最低のスレですね
26 :2006/03/16(木) 18:21:38 ID:RcF5cGPU
とりあえず、今日のヤキウの敗戦は
日本サッカーにとっては良いことであるに違いない
27:2006/03/16(木) 18:22:52 ID:FsiAvI7a
>>8にかなり同意。
トリノもそうだったけど、どんな競技でも選手が本当に真剣だと
見ていて面白い、プロ野球は見ていてつまらんし、ムカつくのは
無意識に選手のやる気無さが伝わってしまうからなのかな?
28ガラス:2006/03/16(木) 18:25:02 ID:NwtMg6kb
>>24
久々にマジな正解見たわw
29 :2006/03/16(木) 18:25:17 ID:RcF5cGPU
そのやる気の無さって、
俺らは年俸高いんだよ〜みたいな傲慢さから
来るものなんだろうな
30 :2006/03/16(木) 18:26:19 ID:aqzgBHk1
>>24
だと良いのだが・・・・・・・
31:2006/03/16(木) 18:33:51 ID:Y8yI5RyM
やきうどうかと思ってたけどやっぱ
真剣勝負は面白いな。あれが野球だよな。
イチローは凄く好感持てたよ、うまいだけかと思ってたけど。
32:2006/03/16(木) 18:34:07 ID:FsiAvI7a
>>29
選手の驕りもあると思うけど、今の日本のメディアにも原因ありそう。
マスコミは必死に、不自然に野球を盛り上げようとして逆に野球界の
質を落とす結果になってる気がする。
Jがもっと盛り上がれば、逆に野球の活性化につながる気がする。
ハングリー精神が足りないんだよ、日本の野球は。
33 :2006/03/16(木) 18:37:45 ID:RcF5cGPU
イチローも
リップサービス盛りだくさんで、
韓国の反日精神を舐めきってたからな
34:2006/03/16(木) 18:41:57 ID:Vkpgn0jH
とりあえず「残念残念頑張った頑張った有り難う有り難う」言ってる間は駄目だな
35江本:2006/03/16(木) 18:43:00 ID:HK2hP5Ov
野球はサッカーのように短パンTシャツでできるような甘いスポーツちゃうんや
36  :2006/03/16(木) 18:47:09 ID:oOt0SgTL
まぁ、今度勝てばいいじゃんか

日本はこれを励みにして頑張ろうぜ!

団結感ないもんなぁ〜最近の日本は・・・

同じ日本として・・・

がんばれ日本!!
37 :2006/03/16(木) 18:49:28 ID:RcF5cGPU
>>32
マスコミが質を落とすようなことをしているとは?
kwsk
38しぃしぃ:2006/03/16(木) 18:55:05 ID:KeqTy9zH
なぜ、マスコミが野球を過剰に贔屓するか?
それは野球が既得権益だから。
マスコミには野球の取材や記事を書くことによって生計を立てている人間がごまんといる。
こういう人達は野球の人気が無くなっては困る。
39:2006/03/16(木) 18:59:18 ID:FsiAvI7a
>>37
>>38のようなマスコミの現状が野球界の緊張感や気力を
逆に損ねている気がすると言うこと。
40 :2006/03/16(木) 19:02:39 ID:QHdK8oPb
これが国際試合の怖さやね。
結果だけで問答無用に判断が下される。

サッカーも死に物狂いで頑張らないと。
最近はアジアの国もレベルアップがめざましいし。
41 :2006/03/16(木) 19:08:44 ID:uu9fJDj9

サッカーと違って終盤まで0−0ってのは
緊迫感あっていいね
42 :2006/03/16(木) 19:12:10 ID:R2GJiGBy
海外組みいなきゃこんなもんでしょ
43 :2006/03/16(木) 19:22:27 ID:RcF5cGPU
海外組呼んでも変わんないよ
松井も短期決戦では力は発揮しないでしょ
44 :2006/03/16(木) 19:26:21 ID:jD/C5Op6
あぁ〜岩瀬ぇ〜
DHはSHINJOでよかったのにぃ〜
45 :2006/03/16(木) 19:26:22 ID:vwus9/K9
あれ真剣勝負か?

戦うような姿勢はしてたけど
監督やその他のスタッフも含めて国際試合である事を
根本的に理解してたのだろうか?

オリンピックの時の無様さを
また見せられただけじゃん。

サッカーの方も試合中も戦う意思が感じられない。
見ていてゲンナリしてくる。

最近試合前にデカい口たたいて
惨めに負けるのが流行ってるのかと・・・・・。
46 :2006/03/16(木) 19:36:20 ID:En7BbNP5
>>36
愛国心の重要性を訴える議論は昔よりは表に出てきてるのにねぇ…
47 :2006/03/16(木) 19:47:37 ID:xMUuIsNZ
野球でも代表の比重が重くなったのかな?
対岸の火事と言うか、とにかく結果だな。
戦力的に厳しいのはサッカーの代表だからな。
初戦OGに負けたら板が氷つくよ。
48 :2006/03/16(木) 19:50:25 ID:Yc05OkkO
いや日本ほんとガッカリだわ。
韓国人のハングリー精神、団結力、愛国心はすごいな
49 :2006/03/16(木) 19:51:38 ID:jD/C5Op6
つーか新井イラネ
50 :2006/03/16(木) 19:52:08 ID:Mt18sC2/
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20060316&a=20060316-00000075-jij-spo
球際の強さで明暗=WBC・日本−韓国


サッカーといい野球とといい韓国には勝てないな。
闘志ややる気やメンタルが日本とは違いすぎる。
かかっている重みがちがう。日本は全てが軽い。

サポーターにしても韓国のサポーターは世界一じゃないかな。
あれだけのサポーターはいないぞ。韓国と試合する相手は嫌だろう。
あんなサポーターが居たらどこも脅威だろうね。
日本がカラぶったりしたらオオゥイってどす黒い声で言ってくるからなw
日本のサポーターが子供の遊びに見えてくるな。
あれだけのサポーターがいればそりゃ強くなるのも当然だわ。
プレッシャーが全然違うからな。


51 :2006/03/16(木) 19:53:09 ID:KNMmY7l4
385 名前:ミャケ 投稿日:2006/03/05(日) 22:35:50 ID:CPpMkucv
君はブズルグミフルを知っているだろうか?
ブズルグミフルは1500年ほど前のペルシャの人である。
当時、ペルシャの宮廷にやってきたインドの使節がペルシャ王にチェスを送った。
それまでペルシャにチェスはなかったのだが、インドの使者の口車に乗ったペルシャ王は
「ペルシャは大国だからチェスの名手もたくさん居る」と言ってしまった。
するとインドの使者は「ではお国の代表と私がチェスの勝負をして、負けた方が今後貢物を
することにしましょう」と言ってきた。

王はしまったと思ったが後の祭りである。
困っている王を見かねたのが大臣のブズルグミフルで、この人が3日3晩差し手を研究し
勝負の席で見事にインドの使者を破ってしまった。

さて話はこれからだ。
この話が国に伝わるとペルシャではチェスが大ブームとなったのだ
インドは一回だけ貢物を出したが、後はチェスの盤や駒をペルシャに売り込んで大儲けした
んだそうだ。。。
もしインドの側が勝っていたら、ペルシャにとってチェスは忌まわしいものとなり、決して流行
することはなかっただろう。

これと同じで日本も野球人気が下火の韓国に対し日本のナショナルチームが負けて見せる
ことで、韓国における野球熱を再度刺激しようとする戦略をとっているのだ。
これは日本のアジア戦略の一つである
考えてみれば勝っても負けてもどうでもよいアジアラウンド最終戦であり、その意図は明白ではないか。
サカーファンには思いもつかない深謀であり、長い伝統ゆえの知的戦略といってよかろう。

まあFIFAに振り回されっぱなしのサカー協会とサカーファンにはこんな芸当は無理だろう。

再度書いておく
52 :2006/03/16(木) 19:59:40 ID:ARS4jg9F
>>50
国内リーグより代表優先なんだっけ。かの国の協会って。
だから国際試合と国内の差が凄いんだろうね。国民総代表厨みたいな。
53 :2006/03/16(木) 20:04:04 ID:RcF5cGPU
ヤキウうううぅぅぅ
54 :2006/03/16(木) 20:23:00 ID:LDoH67DR
サッカーでは今後30年、韓国は日本に勝てないけどな
55  :2006/03/16(木) 20:27:40 ID:eoCq3GFu
野球やサッカーに限らず、バレーやバスケでも
韓国には勝てないけどな。
韓国より強い団体球技は、ラグビーくらいじゃない?
56サッカーも野球もド素人:2006/03/16(木) 20:32:06 ID:Ko6k0+cW
日本の野球レベルはこんなもんじゃないの?
俺はむしろ、アメリカのショボさにびっくりした
57:2006/03/16(木) 20:37:21 ID:IX8BmZif
アメリカは今のアーセナルみたいだな・・イングランド代表が誰も居ない・・

メジャーリーグといっても多国籍の集まりだから
58 :2006/03/16(木) 20:37:26 ID:gXQ7rKz5
これからはカーリングの時代
59 :2006/03/16(木) 20:37:50 ID:RcF5cGPU
韓国にはわからないが、
アメリカにはサッカーも野球も負けたわけだ
60 :2006/03/16(木) 20:38:36 ID:jD/C5Op6
A・ロッドって絶対に33億も貰う価値ねぇな
アメリカってでも、けっこうバントうまかったな。
アメリカのほうがスモールベースボールしてるよーな・・・。
61 :2006/03/16(木) 20:42:53 ID:9zFndthL
>>8
同意
62 :2006/03/16(木) 20:43:45 ID:En7BbNP5
>>55
ラグビーはニュージーランダーやトンガン、サモアンの力借りずに
純血で対戦したら接戦になっちゃうよ
63.:2006/03/16(木) 20:44:00 ID:Og6BvSzJ
まぁ世界最高峰と言われしメジャーリーグも所詮自国の人気は三、四番手ですからw
64 :2006/03/16(木) 20:45:59 ID:RcF5cGPU
まあ、必ずしも人気と実力は比例しない。
日本のヤキウがそうだな
65 :2006/03/16(木) 20:53:54 ID:bd+D0360
最近、サッカーで韓国に負けてないだろ。
66常勝軍団:2006/03/16(木) 20:54:03 ID:deZGCE3l
今回の結果に一喜一憂するのでなく、冷静に我々の敗因を見つけ、改善する努力をすることです。これが最も重要です。
これ以外に何がありますか?負けて良かったじゃないですか。
67常勝軍団:2006/03/16(木) 20:57:32 ID:deZGCE3l
勝利の栄光は、ひたむきな者に微笑みますよ。
68 :2006/03/16(木) 21:02:55 ID:DPMYFpfT
イチローの必死さに感動したよ
なんとかメキシコに勝ってもらいたいね
69:2006/03/16(木) 21:03:56 ID:38VNRbUE
野球板覗いたら・・書いているニュアンスはココと同じだね・・ワロタよ サカ板も野球板も皆同類

叩かれる奴はとことん叩かれる・・福留・・然り宮本・・サントス
70:2006/03/16(木) 21:06:22 ID:rNb2NcwQ
不振の福留を使い続けていた王さんが
サントスを使い続けているジーコとだぶったよ
71あ・・・・:2006/03/16(木) 21:12:16 ID:eJgsmknY
野球ですら韓国に負けてるようじゃオワタなジャポンは・・・・・・・・・

サッカーは韓国のが一枚も二枚も上手だしな・・・・・・・・・
監督交代してからの韓国代表は無敗だし
2006WCは韓国代表が大波乱を巻き起こすイメージのほうがしやすいし現実的
72 :2006/03/16(木) 21:16:37 ID:KTctIVKL
戦犯は間違いなく

   にしこり  !!!
73:2006/03/16(木) 21:22:32 ID:scNCmFrM
アジアのサッカーでWCに通用するという夢のある現実から逃げてるスレはココですか?
74 :2006/03/16(木) 21:26:06 ID:KTctIVKL
>>73
違います。さようなら。
75 :2006/03/16(木) 21:27:06 ID:s5ByPevE
オーストラリアに2連敗
韓国に2連敗、

すげーな野球
76.:2006/03/16(木) 21:27:46 ID:v/z7/l2O
福留よりサントスの方が全然マシ!
77:2006/03/16(木) 21:28:09 ID:scNCmFrM
ただいま。やはりココでしたか。
78 :2006/03/16(木) 21:29:59 ID:OTyI/M8V
かつてこれほど
どうでもいいスレが
あっただろうか?


いやない
79 :2006/03/16(木) 21:32:54 ID:0E/GXoPb
でもこれでやきうの人気がさらになくなって
いい人材がサッカーに流出したら
ほんとうに日本はサッカー強くなるかも
そうなればいいなぁ
80 :2006/03/16(木) 21:33:42 ID:PbKoiypd
予選のときはフーンって感じで見てたけど、今日なんかは負けてかなりウツになるくらいはまったよ。

イチローの表情やら意気込みはサッカーのドーハの頃のようなひたむきさが感じられて、
みてるほうも引きこまれた。
最近のサッカーの日韓戦は双方ともあまり緊張感ないだけに余計に。

でもこんな国際大会が終わったあとにシーズン始まるってやる方も観る方もきついな。
まあ、言ってみれば化けの皮が剥がれたわけだからな。
81 :2006/03/16(木) 21:35:57 ID:RcF5cGPU
野球版ドウハの悲劇ってところか
82 :2006/03/16(木) 21:36:11 ID:KTctIVKL
にしこりとか井口とか井川は死ね。
83 :2006/03/16(木) 21:39:27 ID:RcF5cGPU
あとは、3年後に
「外れるのは、イチロー、鈴木イチロー」
があれば完璧だな
84 :2006/03/16(木) 21:39:34 ID:s5ByPevE
正直8回表の実況の酷さに見るにやめた、
穴がふぁびょりまくって聞いてられなかった、
得点間違えるわ、物事を正確に伝えられないわ、解説に訂正されるわ、実況失格だろあれ。
一体何年ぬるい実況やってきたんだよ。
85野球豚:2006/03/16(木) 21:40:43 ID:v/z7/l2O
国の名誉をかけた真剣勝負は
どんなスポーツでも楽しいのさ
86 :2006/03/16(木) 21:42:00 ID:KTctIVKL
松中はまじで内弁慶だなw
87:2006/03/16(木) 21:44:51 ID:rNb2NcwQ
松中は打ってたよ
ただ、チャンスに凡退しただけ
88 :2006/03/16(木) 21:45:33 ID:H+VOn58+
松中打ったやんw
89$:2006/03/16(木) 21:48:14 ID:G3W3qrU/
野球は韓国のスポーツになりました
野球はもう捨てなよ 野球好きのみなさんwww

野球なんか韓国人のやるスポーツ
90 :2006/03/16(木) 21:52:34 ID:PbKoiypd
>>84
あいつはメインがゴルフだからな。
野球ですらスピードについていけないんだろう。
91 :2006/03/16(木) 21:57:41 ID:Z7yCLTK8
松中はプレーオフがアレだったからなw
あんまり期待してはなかったが、なんだかんだでそこそこは打ったんでね?

やっぱりイチローさんがもう少し打ってくれればな
煽るだけ煽ってアレじゃあな
福留はもういいです、要りません

まぁ、散々渋った挙げ句に出場辞退して士気下げまくったヤンキースの奴よかマシだが
こいつと高原の性格が逆だったら良かったのになw
92::2006/03/16(木) 22:00:40 ID:h8uamNM/
決勝トーナメントに進出出来無かった原因は全て今江。8回表ランナー楽々タッチアウトの場面で一塁ランナーを気にしてグローブから目を放した。2アウトランナー一塁になるはずが1アウトランナー一塁三塁。
93 :2006/03/16(木) 22:29:26 ID:hWLwp6np
普段好きでもない選手を応援したわ
これからこの大会の権威がでればいいね
つか松井!出ろよ!


次はサッカーだな。
94_:2006/03/16(木) 22:30:23 ID:IPjnI4F+
野球の日本代表ってプレッシャーがいい方向に全く作用してない。
95 :2006/03/16(木) 22:30:59 ID:z/xeiUA9
    |┃三          _________
    |┃   ( 八  )  /
    |┃ ≡ にしこり <   イチローさん何やってんの
____.|ミ\__ ヽ二/    \   
    |┃=__    \     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラッ 
96,:2006/03/16(木) 22:32:40 ID:xPLV0O0f
サカヲタよ、ドイツでチョンをボコボコにしてくれ、仇を取ってくれ
後は頼んだ、俺らはもう駄目だ
97 :2006/03/16(木) 22:35:39 ID:km0Orf8U
野球は死ね
98 :2006/03/16(木) 22:37:11 ID:RZbJO97S
あの場面で打つ西岡はすごいと思ったが
99MS-06R:2006/03/16(木) 22:38:00 ID:KRzY/7vS
ドイツで三倍返し以上確定。

頼む!
100 :2006/03/16(木) 22:53:08 ID:YvEZVqf9
久々に野球でドキドキしたよ。
正直、韓国に連敗してくやしい。
101 :2006/03/16(木) 22:59:42 ID:bxMVWiqa
韓国ごときに2連敗なんて・・・
イチローのプライドがズタズタだよ
102 :2006/03/16(木) 23:00:05 ID:5lo/5SrM
>>96
いや、WCで韓国とやるのはぶっちゃけ無理だろw
103 :2006/03/16(木) 23:03:41 ID:tZg3SXLp
国際試合の経験がないからな。選手というよりプロ野球の組織が。
130も毎年試合があるから一試合の重さが実感できないんだろ。
力があっても経験がないから力を発揮できない。両方合わせて実力だな。
イランを追い詰める力がありながら結局実績を残せなかったオマーンと一緒。
104  :2006/03/16(木) 23:17:29 ID:bxMVWiqa
4年後はボビー頼みか・・・。
西岡はホームラン20本ぐらい打ってたらいいな。
あと、一場がエースになっていたらいいな。
あと、ロッテ柳田が関取になれればいいな。
あと、井川がUFO頭で3Aですら活躍できなかった最高だな。
105 :2006/03/16(木) 23:20:10 ID:2hBdO3+2
女子フィギュアスケートも
キム・ユナ(トリノ・バンクーバー金メダリスト)>>>>>>>>浅田>>>>>>>>荒川
だからなあ
106 :2006/03/16(木) 23:28:37 ID:6XfgoY0f
あげ
107 :2006/03/16(木) 23:32:29 ID:vwus9/K9
>>105

なにが「だからなあ 」だ、ボケw
さっさと帰れよ。


カスはともかく
なんか野球はオリンピックといい今回といい
信念だけで勝てると勘違いしてないか?

選手選抜からして読売が利害丸出しで
他球団にシカトされてるし
打てない、抑えられない選手起用するし
負けるべくして負けてるよ。

たぶんこういう大会でなければ韓国には負けないんだろうけど
こういう肝心な試合で落とす。

みっともな過ぎだろ。
108 :2006/03/16(木) 23:34:34 ID:bxMVWiqa
結局、韓国対策でヨシノブが必要だったんだよ
109 :2006/03/16(木) 23:36:47 ID:Wb54Pgae
やきうはさ、自分達は強いって考え方が甘いよね。
今日のもさ、1点差だから次やったら勝てるとかおもってるでしょ?
この1点差はね、フランスW杯でのアルゼンチンvs日本であり、ドイツW杯アジア予選での日本vsシンガポールと一緒なんだよ。
そういう意識をやきうの人は絶対持ってないでしょ?

だから強くならないよ。やきうは。
110 :2006/03/16(木) 23:39:27 ID:KLgPl1r1
やはり、松井城島の欠場が痛いな
あと球数制限に慣れなければならない
111 :2006/03/16(木) 23:41:30 ID:lisq+fC9
>>109
日本は十分に強い
ただこの大会で韓国は完璧な試合をしてるんだよ
正直いまの韓国の負けがイメージできない
112 :2006/03/16(木) 23:42:56 ID:JSF1jsr9
名前欄どうなってるの?
113 :2006/03/16(木) 23:42:58 ID:GeYzuqyf
野球好きだけどもうこうなったら俺はサッカーを応援するよ。
決勝トーナメントで韓国に当たったら絶対に負けないでくれ。
114 :2006/03/16(木) 23:43:38 ID:JSF1jsr9
野球板から来ました
ドイツ大会では韓国のベスト4記録を抜いて下さい
115 :2006/03/16(木) 23:44:59 ID:s5ByPevE
きちんとスカウティングとかしてたんかね?
2連敗とかあり得ないだろ、
チームとして負けてたんじゃねーの?
オーストラリアに2連敗したのに何も学んでなかったんじゃないのか?
116【】:2006/03/16(木) 23:52:36 ID:W7eGDCQD
今回の野球日本代表の年俸総額62億です
どう見ても貰いすぎです。
ネパールサッカー選手が62億だったら嫌でしょ?
117 :2006/03/16(木) 23:53:12 ID:KLgPl1r1
レアルはもっとあるでしょ
118 :2006/03/16(木) 23:58:26 ID:vwus9/K9
バントした後セルフジャッジで走ってないし
肝心なところでポロリはするは
全力疾走しただけで足痛めるわ
口の割に一線級の投手は打てないわでは勝てないわな。

選手の能力云々の問題じゃないだろ。
こんな試合で緊張感があるなんてありえねぇw

今のサッカーの日本代表も負抜けてるだけに
同じ過ちをしそうだよ。
クラブと協会の問題、
監督が使えない選手を起用し続ける、などと
構図は決して遠く無いよ・・・・・。
119:::2006/03/16(木) 23:59:12 ID:LrDPzPIS
>>107きっと今回の敗北によりやきう熱が更に冷め
改革と言う狂言の下詠みうりによる新リーグ10球団こーそーの再燃
のためじゃね?球団減らせば優勝回数が増えると勝手に決めてそうだwww。
人気が下火になれば年俸も下げられるしね。よみうりの考えそうなこった。
120.:2006/03/17(金) 00:13:54 ID:fNRS0SvW
>109
なにこの例え
キチガイだな
121:2006/03/17(金) 00:24:32 ID:2jueao/z
「プロ野球優遇税制」について
       ↓ 
http://www.lotus21.co.jp/data/news/0408/news040827_03.html

この「プロ野球のためだけの優遇税制」を廃止させれば、プロ野球は終了します。
122 :2006/03/17(金) 04:50:47 ID:Ne3+CPAq
>>121
初めて知った。
在日優遇税制みたいだなwww
123 :2006/03/17(金) 10:05:29 ID:FRfxaR6C
WBCの予選敗退は
サッカー代表にとっては
反面教師になって良かった
124 :2006/03/17(金) 10:36:28 ID:nav8GAes
>>111
それは凄く情けなくないか?それに、なんでそれで「十分に強い」と言えるのか?
イメージだけでも作れなきゃそれを実行なんて夢のまた夢じゃないか。
サッカーよりも遥かに考える時間を費やせるスポーツなんだろ?
「おおきく振りかぶって」で宣伝してたぞw
125 :2006/03/17(金) 12:50:18 ID:Q2SX+935
おい!日本息吹き替えしちゃったよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
メシコのおかげでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
126 :2006/03/17(金) 12:52:34 ID:F2K5XDQO
メヒコ勝利キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
127  :2006/03/17(金) 12:59:05 ID:RZQ7B/p8
アメリカって実質全敗だな。
128 :2006/03/17(金) 12:59:32 ID:3k+JWC+w
素直に「野球日本代表」を応援しる。

サカも焼も、国際試合に変わりは無く、

「ナショナリズムの発露」による興奮は何事にも変え難く、

スポーツにおける「大いなるカタルシス」は、一国の国民に与えられた

素晴らしき喜びなり。

彼らもまた、「日本代表」なり。
129:2006/03/17(金) 13:00:20 ID:qb7Z8+z0
オランダワールドユースの次くらいに恥ずかしい予選突破の仕方だな
130 :2006/03/17(金) 13:04:41 ID:n0EdrHiW
なんで何回も韓国と当たるの?
韓国が3チームくらい出てるのか?
131 :2006/03/17(金) 13:10:21 ID:BY01V/Fv
コレって騒いでるのオッサンだけだよね
あんま若いヤツでこんな大会観てるヤツ以内と思う
132 :2006/03/17(金) 13:13:08 ID:F2K5XDQO
サッカー=若者
野球=年寄り

というのは誤解。こっちが正しい

サッカー=低学歴
野球=高学歴
133 :2006/03/17(金) 13:19:52 ID:SEHHGvp8
メキシコよく頑張った

いくらなんでも3連敗はしないでくれよ日本…
134*:2006/03/17(金) 13:21:21 ID:tViV0TKl
>>132←馬鹿キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
135 :2006/03/17(金) 13:25:12 ID:zCn2F99r
ていうか3連敗したら野球豚どうなっちゃうんだ?
溶けてなくなりそうだな
136 :2006/03/17(金) 13:35:30 ID:94LYzaa0
>>131
たぶん君は友達が少ないだけなんだと思う
137 :2006/03/17(金) 13:40:04 ID:InEHG8MC
いや、何か優勝する気がするんだが。
棚ぼたで失うものはないし、韓国が試合後馬鹿なこと
したおかげで、やる気MAX。
何だかんだいって実力のあるチームではあるし。

ユーロ優勝した時のデンマークの匂いがする。
138 :2006/03/17(金) 13:41:40 ID:SEHHGvp8
>>135

サッカーの代表戦で短期間に韓国に3連敗じゃ代表監督の首が飛ぶ可能性もあるけど
どうも野球の場合宿敵とか絶対に負けら(以下略)のような盛り上がりは少ないと思う。

2ch内では宿敵韓国って感じになっている人が多いけど
139 :2006/03/17(金) 13:44:48 ID:3k+JWC+w
サカ豚よ、自国のチームがラッキーに見舞われたのに
素直に喜ぶどころか、どこか悔しい思いをしているサカ豚よ、
つまらん性癖だとはおもわんのかね。
140 :2006/03/17(金) 13:54:00 ID:SEHHGvp8
>>139
そりゃ勝てばうれしいさ、準決勝も頑張れよ。

ところで野球板まで聞きに行くのもめんどくさいんで
ここで教えて欲しいが実力的に見て韓国は3連勝するだけの
力があったの?
141 :2006/03/17(金) 13:54:33 ID:4XwHWTfi
>>139
ラッキーだったし、めでたいことだ。
ただ、代表が不甲斐ないとは思わないのかね。
142 :2006/03/17(金) 13:55:48 ID:H+8xlE0b
やったじゃんか日本!!

これであとは優勝してくれyo

ここで勝つと、サッカーのメンタルも上がるんでね
143 :2006/03/17(金) 13:58:49 ID:mOn/G6rJ
昨日今日の野球板のやつらの自分勝手・横行・横暴な態度を見ていると、
こいつらが凹む姿をまた見たいとすら思える。それぐらい酷く、醜い。
自分達が見下しているやつらと何ら変わらないことをしていることに気付いていない。
こんなやつらと、同じチームを応援しなければいけないのが残念だ。
今の野球板には、人間の醜い部分が凝縮されている。
今年のWCで、サッカー板が同じ状態にならないことを願う。
144 :2006/03/17(金) 14:06:33 ID:p1ZLKxLN
野球代表の活躍を心から祈ってます
選手達はマイナー競技を少しでも
盛り上げようと頑張ってるんだからね
145 :2006/03/17(金) 14:11:07 ID:F2K5XDQO
日本と北米ではサッカーのほうがマイナー
それに加え、
日本+北米>>>>>>>>>>>>欧州
という現実
146 :2006/03/17(金) 14:12:40 ID:sRbCYsWI
野球は嫌いだが、日韓戦だけはマジで応援する
三連敗なんてしたらマジデキレる
147:2006/03/17(金) 14:15:07 ID:NVX7/P5h
やあ(´・ω・`)
突然で悪いが、WBC日本代表に呪いをかけた。
日本が韓国に準決勝で3度目の敗北を喫するだろう。ただし、

http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1142488534/に

「チ ョ ン ざまあ w w w」と書き込めば呪いはとけるよ。
健闘を祈るよ。
148 :2006/03/17(金) 14:15:31 ID:wVgu+CKJ
>>1
死んでないよ、死んでないってw
149 :2006/03/17(金) 14:19:15 ID:ZeRmoxGx
>>144

世界的に盛り上げようって気は
アメリカ以外には感じるけどね。

アメは、ジャッジは置いといても
利益分配や訳分からんローカル(?)ルールつくるしで
自国だけ盛り上がればいいという感じ。

これじゃあダメだろ。

>>145

アホは帰れw
150 :2006/03/17(金) 14:24:48 ID:F2K5XDQO
ジダンの年俸=A-RODの年俸の1/3
151 :2006/03/17(金) 14:26:40 ID:PVNXN5fT
最近はポールに当たったらHRじゃなくて2ベースになるらしい
152  :2006/03/17(金) 14:33:32 ID:CCk+3KhV
アジア杯思い出すな、この展開
153:2006/03/17(金) 14:33:47 ID:qb7Z8+z0
>>145
あんな判定されても味方につけようってか
154 :2006/03/17(金) 15:12:44 ID:a4kXqtlk
サッカーと野球、どっちかしか応援できない人がいるみたいだけど、そういう人って頭悪いの?
155 :2006/03/17(金) 15:24:06 ID:FXZPj0ns
>>152
にわかかよ
アジア杯はグダグダながらも日本が奇跡的に勝つことで盛り上がった
このクソ野球大会の場合、日本は他力本願で準決勝に出る権利を得ただけ
根本的に内容が違う
156 :2006/03/17(金) 15:29:43 ID:8TVP8n5i
ま、とりあえずチョンに3連敗だけは避けろ。
チョンどもの兵役免除の夢をあと一歩のとこで打ち砕いたら、今大会の醜態は忘れてやるよ。
157 :2006/03/17(金) 15:33:31 ID:8TVP8n5i
てもう4強だから免除か
158 :2006/03/17(金) 18:24:11 ID:n/SXVoda
まだわからんぞwww
10-0くらいでチョンが負けたら兵役免除取り消しもありうると見たwwwwww
159 :2006/03/17(金) 19:42:36 ID:ZeRmoxGx
>>155

どっちかと言えばWYオランダ大会か。
でも違うけど。

他力だけとは言い切れないけど
結果だけみればボブのナイスアシストと言えなくも無いw
160 :2006/03/17(金) 19:48:55 ID:6IQKVV+n
さかもやきうも好きだ!
がんがれ!

イチロー!リベンジだ
161 :2006/03/17(金) 19:56:18 ID:se/SoV9X
1 イチロー(ライト)
2 井口(セカンド)
3 松井(センター)
4 城島(キャッチャー)
5 松中(DH)
6 金本(ファースト)
7 多村(レフト)
8 岩村(サード)
9 西岡(ショート)

P 渡辺俊


これ最強
162:::2006/03/17(金) 20:27:19 ID:zjovYEiX
>>161
田口って・・・カワイソ杉
163 :2006/03/17(金) 21:25:55 ID:tgQlo9Pn
http://mlb.mlb.com/NASApp/mlb/index.jsp
・メキシコ・バレンズエラ選手
  「我々の国ではサッカーやボクシング等の方が野球より人気がある。
  今回のWBCでより多くのメキシコ人に野球に興味を持って欲しかった。
  アメリカはとても強い国だが、ホームランを2ベースヒットにされた時、
  どうしても勝って、見てくれている子供達に野球というスポーツは
  気持ちの強いものが勝つという所を見せたかった。日本には胸を張って準決勝で戦ってほしい。」
・メキシコ・カントゥ選手
 「我々が次のステージへ進むことは適わなかった、しかし残されていた
  最後のもう一つの椅子に座るのにアメリカは相応しくないチームだった。
  我々が日本をその席につける力になれたのなら幸せだ。」
_________ 人として超えれない壁 __________

http://www.major.jp/wbc/report/0316.html
・アメリカ・A・ロドリゲス(ヤンキース)
 「これはユニークな大会だから」
・アメリカ・マイケル・ヤング(レンジャーズ)
 「こんな結果に終わって…。確かに韓国や日本のレベルは高かったし、
 今日のメキシコは投手がすごかった。でも、でも、負けちゃいけなかった。 
 今でも7回戦えば4勝できると思っている。それがこの大会の怖さだけど、
 それでも俺たちは負けちゃいけなかった…」
・アメリカ・ロジャー・クレメンス (前アストロズ)
 「これでお別れです。さようなら」
__________ 番外編 ____________

佐藤藍子
「ボブのことはずーっと前から怪しいと思ってました」

真鍋かおりさん 
「わたしもスパイウェア駆除ソフト入れたらボブが30個も出てきてびっくり」

ハンブルガーSVの高原直泰選手
「イメージにボブがついてこなかった」

安藤美姫選手
「ボブには負けてないと思う」
164:2006/03/17(金) 21:50:40 ID:nBF/yc/3
ロッテジャパン
ロッテジャパン
ロッテジャパン
ロッテジャパン
ロッテジャパン
ロッテジャパン
ロッテジャパンでWBC世界一!!!!
165 :2006/03/17(金) 21:56:31 ID:4T6J8Gua
ピッチャー誰使うんだよ?あさっての日韓戦
166 :2006/03/17(金) 22:02:12 ID:sX8S75A9
仮に日本が韓国に勝ち、決勝に進みドミニカあたりと対戦したとする 
 
いったい何人の観衆が集まるのか興味があるよな

世界一を決める決勝なのに、スタジアムの半分しか埋まらなかったら笑えるな
167 :2006/03/17(金) 22:11:20 ID:/aFV0JW+
上原あやか
168 :2006/03/17(金) 22:13:18 ID:7uOxqwzb
友人と前に「韓国×キューバで決勝になったら、アメリカ面目丸つぶれー」とか
冗談で話していたんだが、なんか冗談じゃなくなりつつあるような・・・
169 :2006/03/18(土) 00:42:01 ID:dmVeqKHy
やあ(´・ω・`)
君には呪いをかけたから、三年以内に死ぬよ。ただし、
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1127915365/に

「アッー!」と書き込めば呪いはとけるよ。
健闘を祈るよ。
170遅レスだけど:2006/03/18(土) 04:28:56 ID:GgmDDpza BE:117100984-
>>140
韓国は着実に力をつけてきているよ。
宣銅烈は去年のコナミカップでロッテと対戦したとき
「日本の力を100とすれば、韓国は70-80ぐらい」と言っていた。
トップクラスの選手同士の比較ならさらに差が詰まってくるわけで、
実際ここ数年の日本−韓国戦は僅差の試合展開になることが多い。

ただ、真面目な話なんで2連敗したかと言うと、監督の力量の差が大きいと思われる。
王は元々ホークスファンからも事あるごとにその采配を批判されていて、
その批判の中心は「短期決戦に弱い」というもの。

つまり、選手の調子が悪くてもほとんどオーダーを組み替えない。代打も出さない。
その結果、去年のプレーオフのように負けてしまうことになる(4.5番で攻撃が途切れて)。
一言で言えば、柔軟性が無いんだよね。
それに対し韓国チームは状況によって頻繁に選手を変える、投手交替も素早い。

あと、韓国って今回のWBCよりも随分前から国際試合にはプロ中心のチームを派遣しているのよ。
こういう大会に関しては日本よりもずっと経験豊かなわけで、それも理由のひとつだと思う。
逆に日本はアマ中心でずっと国際試合に出ていたから、プロ選手は経験に乏しく、
結果「接戦に弱い」ということにもなるわけ。
171 :2006/03/18(土) 11:00:33 ID:JoDmPiSy
なるほね。よっく分かった。
面子が揃ってても監督がタコじゃあ勝てるもんも勝てないってのは何でもそうだってことか。
そっちも監督で苦労しまんな。
172 :2006/03/18(土) 11:10:25 ID:dHeI1AyV
王とジーコの采配は似てるんだよな。自分の気に入った選手しか出さないでメンバー固定するし
運があるところも似てる。
173 :2006/03/18(土) 12:26:35 ID:X2q6zRx/
>>172
ジーコが選手交代すると大抵そいつは点とって帰って来るんだが。
つか、サッカーでも韓国と二戦やったら三点以上取ってくると思うぞ。
174 :2006/03/18(土) 12:38:18 ID:pJSzoVGi
ぎゃーーーーーーははははっはははははははははははは!!!!

わーるどべーすぼーるくらしっくwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ヤキウやってる国ねーーーーーーーーーよ!!!!!!!!!!

メリケンでも落ち目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ヤキウダッセェーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!! ヤキウショッボーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!

戦う国がねーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwww

日本のヤキュゥオサーンだけ必死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

野球人気がウンコレベルの数合わせ出場国wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

世界中で無視されまくりのドマイナーうんこ野球 プププププウププププフププププ



ぷげらぎゃははふはぎょーーーほほほあはははあはははあははhはひひひひ!!!!!!!
ぎゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーはははははははははははあははh!!!
腹イテェ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぎゃはははははははははははははははあはくくくくくくくくく!!!!
うえけけけけけけっけけっけけけっけっけけぎゃはははははははははは!!!!!!!!!!!!
ぎゃははうけけけけっけえっけひひ〜〜〜〜〜〜〜〜ひひひひがはははは!!!!!!!!!!
うひひひひひひ苦しい〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜うきゃややややや!!!!!!!!!!!!!


175 
韓国投手、薬物陽性で失格=WBC
2006年3月18日(土) 16時31分 時事通信

 【サンディエゴ(米カリフォルニア州)17日時事】
野球のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)で準決勝に進んだ韓国代表の朴明桓投手(斗山)が
ドーピング(禁止薬物使用)検査で陽性反応を示し、失格となった。大会本部が17日発表した。
同投手はWBCでは1試合に登板し、2回無失点だった。薬物名は明らかになっていない。 

[ 3月18日 16時31分 更新 ]