【語らない漢の】◇久保竜彦◇X【静かな決意】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
前スレ
【語らない漢の】◇久保竜彦◇W【静かな決意】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1138375221/
2:2006/02/12(日) 02:18:33 ID:JmqsOgEh
じゃあ2
3 :2006/02/12(日) 02:21:13 ID:Q9NUmmWA
ヤッホー2get\(^o^)/
4_:2006/02/12(日) 02:24:44 ID:JoU1RyEj
ここでさりげなく2get
5 :2006/02/12(日) 02:32:16 ID:GdvD8mqh
>>1
6 :2006/02/12(日) 02:45:06 ID:prKywFIC
【腐りきった】◇久保竜彦◇X【巨神兵】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1139667577/


重複すんなボケ
削除以来しとけよ>>1
7 :2006/02/12(日) 02:48:11 ID:jsw3mBZM
>>6
ツンデレ自演久保ヲタ君乙
8 :2006/02/12(日) 02:48:36 ID:jsw3mBZM
>>1
9_:2006/02/12(日) 02:49:00 ID:JoU1RyEj
まぁ正直どっちでもいい。
そんとき上がってたほうに書き込むわ
10-:2006/02/12(日) 08:38:48 ID:tAgXcAwR
アメリカ遠征の目標は達成できた。ケガしなきゃそれでいいということ。
中盤・DFがしっかりしてれば点も取れてただろうけどね。

「良かったです。ホントに。何事もなかったつうか。負けたけど、体は全然、大丈夫だから。良かったです」
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/home.htm
11 :2006/02/12(日) 08:48:07 ID:RVnceq42
久保ヲタ、責任転嫁ヴぁかりしてんじゃねーよ
昨日は久保にボールが入った時だって、ミスくりかえしてたじゃねーか
12agu:2006/02/12(日) 08:54:37 ID:Z81BAnwA
やはり体が動いて無かったよ。後に入った巻と比べればよくわかったけど。
あんな状態じゃだめだぽ
13_:2006/02/12(日) 09:02:21 ID:U3ytRpYW
あんなガリガリの体してるのに
「全身筋肉痛(笑)」なんだから仕方
あんめぇ…。来週のフィンランド
戦は楽しみですね!
14 :2006/02/12(日) 09:16:24 ID:lcjqdnJv
昨日はリハビリ。次は大爆発。ボレーで二発。頭で二発。
15::2006/02/12(日) 10:03:25 ID:/dACaTN+
久保選手自身がファーストクラスで行く試合に抵抗無かったのだろうか?
是自体で、情報戦でもアメリカに負けてる。
凄い選手と聞いていたが、な〜んだか拍子抜けの漢。
16:2006/02/12(日) 10:08:35 ID:U3ytRpYW
>>15
ツマンネー…
17 :2006/02/12(日) 11:04:58 ID:prKywFIC
ま、これで不協和音でるだろうな。

「なんで久保だけ特別なんだよ」
「久保なんて糞なのになに迷妄してんだよボケ」
「久保なんてたいしたことない」
「あのFW代えて」

っていう代表選手出てくるだろうよ
18:2006/02/12(日) 11:27:50 ID:tAgXcAwR
>>11

ミスくりかえすってほどボールが来てなかっただろ。
いいランニングしてもそこにボール出てこなかったことが問題。

久保じゃなかったら他に誰がいるんだい?
19 :2006/02/12(日) 11:30:30 ID:prKywFIC
>>18
録画見直したが、久保はボールタッチが7回(頭は除く)

うちパスミス4回、ボール奪われた回数1回だ

邪魔
20:2006/02/12(日) 11:46:49 ID:kseHfftl
確かに期待はずれだったけどさー。
明らかに昨日試合に出れるような状況じゃなかったよな。
21 :2006/02/12(日) 11:51:11 ID:AVddguI3
腰に手を当てて歩いてるような奴が、試合に出る事が間違い。

こんな木偶の棒より怪我をする前の小倉を見たかった。
22:2006/02/12(日) 11:57:16 ID:U3ytRpYW
どうやら
あっちの人が 湧いてきましたね
23:2006/02/12(日) 11:59:07 ID:skC09YAC
やっぱ、二年近くまともに試合出てないと別の選手になってしまうな
24:2006/02/12(日) 12:01:06 ID:H3V2Vc6K
久保ヲタはやたら久保を擁護してるけど久保は腰のことをぬかしても明らかに衰えてるしもう代表には必要ない
25 :2006/02/12(日) 12:05:06 ID:JAGDTcXt
久保終了おつかれ〜。

FWは大黒とヤナギが決まりだからあと2人だな。
26 :2006/02/12(日) 12:11:25 ID:qAD4AfYU
ていうか昨日の久保はまるでダメだし、フィンランド戦でもまだ使い物にならんだろうけど、
巻とか佐藤が本番で使われる見込みがあるとは思えんから、久保をリハビリ兼ねて使うしかないよな。
せっかくの国際Aマッチをリハビリに使うのはどうかと思うけど、FWの候補は軒並み海外だしなー。

せめてフィンランド戦までに柳沢の帰国が決まれば選択肢も増えるんだが。
27:2006/02/12(日) 12:17:59 ID:r1thlIoS
前半のサイドからの福西のクロスが通ってれば一点ものだったけどな
これで久保を見限るとか早すぎる
評価を落としたことに変わりはないが
28_:2006/02/12(日) 12:19:37 ID:ElMMNfde
よく身体能力がとかいうけど

ポンコツの体が元に戻らないと身体能力なんて意味ありませんからw
29 :2006/02/12(日) 12:46:39 ID:prKywFIC
見限るとか以前に代表レベルじゃないから
30 :2006/02/12(日) 13:04:13 ID:lmdO8gel
安い挑発だな・・・・
31 :2006/02/12(日) 13:43:58 ID:q5aTxXhX
>>6
削除依頼出してきました
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1103379074/493
32 :2006/02/12(日) 16:39:04 ID:x4tS1+SY
宇都宮が「ジーコは久保と心中する気か」と叫んでいますよ。さて・・・?
33 :2006/02/12(日) 19:05:25 ID:m3ZVfAub
久保ガチガチ
34 :2006/02/12(日) 19:38:02 ID:knMI4yBX
確かに戦前にあんだけマスコミに持ち上げられて久保を軸に据えた布陣であのざまだったんでショックは受けるわな。










今時期フルコンディションの選手がいた方がヤバくね?
35 :2006/02/12(日) 20:14:55 ID:prKywFIC

越後「久保は期待以上の選手ではない。西澤使え糞ジーコ」

36:2006/02/12(日) 21:31:24 ID:g5V5ihOD
1トップならDFWの鈴木使えよ
2トップなら柳沢と久保を使ってくれ
37 :2006/02/12(日) 21:43:11 ID:9UT7qUnZ
ジーコジャパンの大久保=トルシエジャパンの久保
38 :2006/02/12(日) 21:48:53 ID:xnNgQlf4
久保はこれからも先発じゃ使えないね、あの運動量じゃ相手DFも疲れないだろうし
特にオージーやクロアチアのDFはすばしっこくて運動量のあるタイプが苦手そう
ペナ周辺で果敢にドリブルをして相手のファールを誘う→中村&阿部FK
これだと予選突破できそう
39:2006/02/12(日) 21:52:01 ID:r1thlIoS
運動量うんぬん以前にボールが前線に来ない
ワントップ最大の犠牲者は久保
40 :2006/02/12(日) 21:52:30 ID:vN4yzpVa
>>38
ネ申
41_:2006/02/12(日) 21:54:21 ID:8JopuMFb
もらい方が下手なら、パスは出せない。
キープができなければ、2列目は追い越せない。
42 :2006/02/12(日) 21:55:03 ID:76dH7Zg+
>>38
もうお前が監督やれ
43^^:2006/02/12(日) 21:56:26 ID:eXENYutI
>>38

監督やってください
44:2006/02/12(日) 21:56:54 ID:tI4Yx3QD
まずボランチにボールが収まってないからな。FW以前の問題。
45 :2006/02/12(日) 22:04:45 ID:G4GDJseL
田中達とマチュイだな、そして中村、阿部(・∀・)イイ!!
46.:2006/02/12(日) 22:07:06 ID:7fnneI/k
>>38
すごい洞察力だな。
47:2006/02/12(日) 22:08:38 ID:OGRZaHWy
やるじゃん
48いぼ:2006/02/12(日) 22:09:35 ID:OGRZaHWy
ふむふむ
49 :2006/02/12(日) 22:11:31 ID:F2uiiQo3
>>18
シュート打てるのに打たなかったり、スルーしたりしてたろ?
柳沢がへなぎスルーしたら叩くだろ?

>>32
鬱は放っておけばいい。
50 :2006/02/12(日) 22:11:46 ID:bpSVXIwJ
やったー!これでW杯優勝だ!!
51 :2006/02/12(日) 23:38:57 ID:n8dOrU9E
>>38
ヒディングとクラニチャルをいじめんなよ、かわいそうだろ
52 :2006/02/12(日) 23:46:28 ID:AVddguI3
久保はWC本番でTV解説すればいいと思う
53 :2006/02/13(月) 00:16:49 ID:tb7hmbN5
               _,< ´Д`>⌒ i  |久保ヲタは書き込みしなくて結構!
          (⌒ ー  一 r.、!  〉
           ヽ弋 。 人 。 イ(` ー'
           〔勿\     ヽ
               )  r⌒丶 )  ドカ
     ドカ   ドカ  /   !  |'´
       ドカ    /   /|  |‖ ドカ
            (    く  !  ||‖  ドカ
           ドカ   \  i   | ‖|‖|
            ,__>  ヽヽ从/∧∧
            ⊂⌒ヽ从/ つ ゚д゚)←久保ヲタw
54 :2006/02/13(月) 01:40:49 ID:i7WAQLgT
久保ファンは今はつらいだろうけど負けんなよ
55 :2006/02/13(月) 01:44:40 ID:HVLnw658


       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
56 :2006/02/13(月) 01:58:42 ID:eGJ0ueaa
久保叩く以前の問題じゃんw
57 :2006/02/13(月) 02:08:20 ID:TWvWlgKs
久保・・・多分、酒飲んで無かったんだろうな・・・
58,:2006/02/13(月) 02:11:25 ID:sXg5YyMU
>>55
(´・ω・`)ガーン
59.:2006/02/13(月) 02:31:57 ID:XpvYMa+/
>>55
大丈夫
叩かれると言うことは、試合に出れていると言うこと
去年までの怪我で出れなかった頃に比べたら寧ろ心地よいよ

もっと叩いてくれて構わない
60 :2006/02/13(月) 04:45:14 ID:RF57YWNt
やくたたず!帰ってくるな!
61 :2006/02/13(月) 09:27:03 ID:XXW4kFFJ
帰ってきたよ、ファーストに乗って。「眠い」ってさ。
62_:2006/02/13(月) 12:20:42 ID:cChBq8ha
そしていつも通り「ネクタイゆるゆる」

久保は別に気にしてないじゃんw 
腰も痛くないらしいし良かった
63_:2006/02/13(月) 15:23:56 ID:amSUEkkJ
湘南の試合には出ちゃうの?
64 :2006/02/13(月) 17:06:45 ID:sReO24Hh
あの禿原や師匠をいくらダメでも使い続けたジーコのことだ。
久保も使い続ける野かね
65 :2006/02/13(月) 17:10:41 ID:xurEiwDb
久保を狂信してきた俺が馬鹿だった・・・ 
66 :2006/02/13(月) 17:17:24 ID:yVabL7Ls
だいじょーぶ。フィンランド戦後、また評価が逆転してるから。
久保とはそういう男。
67 :2006/02/13(月) 17:21:23 ID:rvipfSAI
久保ってジーコに酷使されて本番のドイツでは、
体調崩して「あぼ〜ん」では?
68ナンバー1FW久保:2006/02/13(月) 17:28:38 ID:ubphz7aM
平山5戦ぶりフル出場もフリー外した
>>http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/feb/o20060212_50.htm
69:2006/02/13(月) 17:41:23 ID:omE4yVLr
もう駄目だな日本のFWは
70 :2006/02/13(月) 17:44:55 ID:tpaUiD2L
またお決まりの「ジーコに酷使されるぅ」が始まりました。
71 :2006/02/13(月) 19:05:27 ID:gUpkUMb9
2トップじゃないとだめだ
72_:2006/02/13(月) 19:11:12 ID:dsWxG2fd
柳沢が国内組に帰ってきて途中合流とかしないかな。
まぁ鹿島が全く欲しそうじゃないから無理だけど
73:2006/02/13(月) 19:16:16 ID:Qxfblg5v
久保ってロースターターだよな。
年明けのマレーシア戦は調子悪かったしイラク戦はアシストこそしたものの本調子じゃなかった。
オマーン戦でゴールしてやっと戻ってきたって感じ。
74久保:2006/02/13(月) 19:22:43 ID:ang8OUjP
わし、次の試合ハットするんじゃ
75 :2006/02/13(月) 19:39:11 ID:rvipfSAI

久保ってさ、DFにガチで当たられたら腰痛再発すんじゃーないの?
76:2006/02/13(月) 20:04:27 ID:7oEFynQq
>>73
その通り。年明け最初の2試合(特に親善試合)ではエンジンがかからない。
フィンランド戦もまだだろうね。
オマーン戦は直前のテストマッチでも鈴木が量産して久保はノーゴールだった。

でも、久保はW杯絡みの公式試合では結果を出す男。
要するにW杯では間違いなくゴール量産してくれるってわけだ。

1試合で久保を見限る発言をしている奴らって、今まで何を見てきてるんだ?
77::2006/02/13(月) 20:16:17 ID:kwyVnbfL
>>76
久保の体大丈夫ですかね、、、応援したいのは山々なのだが。
78 :2006/02/13(月) 21:11:10 ID:XuEQdCLk
マルケスとの2トップ期待してるぞ
79-:2006/02/13(月) 22:29:36 ID:MJiQ2l32
>>76
ニワカ久保ヲタは何も見てないよw

俺としては徐々にペース上げてってくれればいいと思ってる。
日本のFWは久保しかいないからな。
80_:2006/02/13(月) 22:52:14 ID:dsWxG2fd
>>79
つ柳沢

おれも久保ヲタだけど柳も好きだお
WCは柳との2トップがいい!
81 :2006/02/13(月) 22:58:22 ID:XPLpjkuc
>>80
おまえ、にわかだ。
8276:2006/02/13(月) 22:59:19 ID:7oEFynQq
>>79
そうだよな。このスレでアメリカ戦1試合で久保を見限ったり、最初からダメとか
言ってる奴らってニワカってことだよな。

>>俺としては徐々にペース上げてってくれればいいと思ってる。
>>日本のFWは久保しかいないからな。

全面的に同意。
83_:2006/02/13(月) 23:13:19 ID:dsWxG2fd
>>81
なんでだお!
柳沢支持したらにわかなんですか?
84 :2006/02/13(月) 23:38:10 ID:XPLpjkuc
誰のファンでもいいよ。
ただ、柳沢、播戸、坂田、森島はよく走るが、久保は走らないぞ。
85 :2006/02/13(月) 23:42:26 ID:rvipfSAI
久保って、もう過去の人でしょう?
86:2006/02/13(月) 23:44:33 ID:SIHA9D3o
>>85
違うよ
87:2006/02/13(月) 23:45:09 ID:4dqPoOnr
日本人は走り回らないとDFを下げないぞ
88 :2006/02/13(月) 23:49:19 ID:0YDDttnS
アメリカ戦は実は久保の代表引退試合
久保が昔あこがれてたプロ野球選手の夢にならって
野球場で引退試合という協会の粋な計らい
89 :2006/02/13(月) 23:52:17 ID:XPLpjkuc
柳沢、播戸、坂田を好きなやつが、久保を好きになることを不思議に思う。
俺は柳沢、播戸、坂田が好きじゃないから。
90 :2006/02/13(月) 23:54:37 ID:rvipfSAI
久保って、WC大会前に消耗して消えてなくなるんじゃないの?

病み上がりだから簡単に削られて終わりじゃないのかな?
91:2006/02/14(火) 00:14:49 ID:w7v7I++5
久保は日本唯一のW杯得点王候補。
923:2006/02/14(火) 00:36:25 ID:RKC3hWvN
動いて点が決まるんなら苦労しねーよカスどもが
93 :2006/02/14(火) 00:40:23 ID:egsTUT8b
久しぶりに代表の試合に怪我なく出られて良かったぁ
ま、動きはマダマダだったけど、シーズン最初は久保はいつも調整。
ましてや、滑りやすいピッチで積極的になれなかったんだろう
次の試合辺りに合わせてるんじゃないかな
久しぶりに久保見た久保ファンは、怪我後の久保があんなものだと
勘違いしたり不安だったりするのかもしれないが、Jと天皇杯で怪我からの復帰後に出た時には
動きは戻ってたので心配しないように。寧ろ、左足の弾丸シュート練習は封印していたように
思ったが代表合宿では行ってた写真を見たので、万全は近いと思う
94:2006/02/14(火) 00:46:14 ID:serk7jZM
いい加減1試合の評価で久保をダメだしする奴笑える。 
それならアメリカ戦の先発すべてダメだろ。
メンバー変わらないんだから次見て評価だな。
95 :2006/02/14(火) 00:54:02 ID:Fh8P5Z88
佐藤との2トップがいいよう
96 :2006/02/14(火) 01:00:31 ID:XyCexn83
>>93
エラソー。
23人枠の競争があるってこと忘れてないか?
97 :2006/02/14(火) 01:06:44 ID:dtpINSxA
ふーん













ふーん
98-:2006/02/14(火) 01:10:49 ID:w7v7I++5
久保が1歩ずつW杯得点王に近付いてます。
99_:2006/02/14(火) 01:13:50 ID:V0t+6BbG
そうなることを誰しもが望んでいた。
しかし
100-:2006/02/14(火) 01:20:30 ID:w7v7I++5
2006年6月12日 カイザースラウテルン

日本 2−1 オーストラリア

久保2 ブレッシアーノ1
101-:2006/02/14(火) 01:25:02 ID:w7v7I++5
2006年6月18日 ニュルンベルク

日本 1−1 クロアチア

久保1 プルソ1
102-:2006/02/14(火) 01:28:47 ID:w7v7I++5
2006年6月22日 ドルトムント

日本 2−4 ブラジル

久保2 アドリアーノ2
    ロナウド1
    ジュニーニョ・ペルナンブカーノ1
103:2006/02/14(火) 01:31:00 ID:Ucp5+98F
これじゃダメじゃん
104-:2006/02/14(火) 01:41:45 ID:w7v7I++5
>>103
これで満足しようよ。
105 :2006/02/14(火) 01:48:37 ID:1JsOheFG
つか、久保しか点とってねーじゃねーかw
106 :2006/02/14(火) 10:49:37 ID:SO0jNubc
成功体験に溺れるのが久保ヲタ。
俺には見えるよフィンランド戦もシュート0、前半で交代の惨めな姿が。
107_:2006/02/14(火) 12:26:04 ID:MmwvqUPw
フィンランド戦も不発だったらボコボコに叩かれるだろうなw
108_:2006/02/14(火) 12:30:51 ID:V0t+6BbG
フィンランド戦も期待できないなw
中村が合流するセルモン戦ぐらいか?期待してもいいのは
109 :2006/02/14(火) 14:00:55 ID:oKZrf4ho
マルケスとの2トップで調子を上げていくからエクアドル戦まで我慢しる!
110 :2006/02/14(火) 14:04:40 ID:fl6DuCrc
>>108
そんな試合ないから期待できない。
111:2006/02/14(火) 14:20:07 ID:FLEyG+1+
フィンランド戦2得点
112 :2006/02/14(火) 14:25:02 ID:SO0jNubc
>>109
その頃には代表にお呼びが掛からないからw
113 :2006/02/14(火) 14:32:48 ID:cy7uNqU6
頼むから叩くなら2TOPでプレイしてからにしてくれ・・・
114???:2006/02/14(火) 14:32:48 ID:RwekkYvc
>>108
ボスヘル戦でしょ?
115_:2006/02/14(火) 14:36:02 ID:V0t+6BbG
>>114
そうだ、ごめんw
名前似てるから…え、似てないって?……似てるもん…
116 :2006/02/14(火) 14:42:33 ID:mfqgH/vd
>>113
いいんじゃないかw。批判/叱声受けるのも。
そのかわり、他のFWも45分で容赦なく評価してくれるんだろうしw。
117 :2006/02/14(火) 15:53:01 ID:laudhism
ジーコが意地張って1トップ継続しなきゃいいけどね。
前五人が地蔵タイプなのに選択する戦術じゃねーよ。
1183:2006/02/14(火) 16:02:49 ID:rIfvyMvl
巻が1トップでもできるとかほざいてたがジェフは走るチームだから
できるんじゃねーかw斧、鰆じゃむりだろ
119 :2006/02/14(火) 19:36:17 ID:dtpINSxA
フィンランド戦までの日程ってどんなもん?
120 :2006/02/14(火) 19:39:36 ID:oKZrf4ho
まぁ本人も動けてないのは自覚してるし
横浜の開幕に合わせてるみたいだから
ボスニア戦で7割〜8割(予定)だろう
それにしても川口からのキックにヘンディングした時、ジャンプ高かったなぁ
アメリカの背の高いDFでも頭ひとつぬけるね
調子が戻ってきたらあれが頻繁にでるから
基本は足元だけどハイボールの起点としてもおもしろそうだ
121 :2006/02/14(火) 19:42:45 ID:bGNNADHw
>>119
16日に再集合して、18日に試合。
122 :2006/02/14(火) 19:46:08 ID:dtpINSxA
テンキュー。
123:2006/02/14(火) 23:06:02 ID:PiYj5iS8
スポナビで言ってたが、ジーコは久保と心中するとかしないとか。久保で通じなければ他のFWでも駄目だろうからいいけど、W杯までに久保はベストの状態になるのか?それだけが気掛かり
124-:2006/02/14(火) 23:14:13 ID:Zihv0y5B
ヴァカが多いなw
怪我してない限りジーコは久保をエースとして使うに決まってる。

まあでも2トップの方がよさげ。引いて守るのはDF力の弱い日本は無理。
FWからプレスに行かないと中盤が持たない。
久保の相手は、元気のいい大久保か大黒がいいな。
125_:2006/02/14(火) 23:15:59 ID:V0t+6BbG
とりあえず柳とくませるべし!
126 :2006/02/15(水) 05:56:52 ID:i9bCW5dj
大久保に柳に大黒に高原・・・久保と組ませるとしても糞底辺海外組しかイネーw
127:2006/02/15(水) 10:22:53 ID:M0ly1lr5
糞な中でも柳沢とならいいサッカーになりそうだ
128 :2006/02/15(水) 11:49:19 ID:EcVGq5Dl
動けないのはまだ許せるけどパスミス連発はいただけませんな
129 :2006/02/15(水) 12:59:21 ID:ZTZQijXY
まあ、「静」と「動」一瞬のキレが久保の特徴であり、いい所でもある
ロナウドもそうなんだけど・・なんてゆうか他の所は緩慢に見えるんだけど
一瞬の動きでゴール決めるイメージがある。野生的なんだよね
別にヲタじゃないけど語ってみた。
130 :2006/02/15(水) 13:00:42 ID:Jziv7jRy
アメリカ戦ではへなぎ化してたのが気になる。
131 :2006/02/15(水) 13:01:51 ID:szRAqCcz
>>123
>心中するとかしないとか
どっちなんだ?
132 :2006/02/15(水) 13:03:02 ID:CyfdDfQj
パスミス連発だろうが動けなかろうがノーゴール記録作ろうが

俺 は 久 保 好 き だ ー ー ー ぁ ー ぁ  ー  ぁ  ー

怪我だけ気をつけて無理だけしないでくれ 
ヘルニアはきついってこれからの人生的に 

真性久保ヲタより 
133 :2006/02/15(水) 13:06:54 ID:p/H3urLg
だから早く死ねって
134 :2006/02/15(水) 13:07:21 ID:CyfdDfQj
チームが負けまくろうが叩かれようがかまわんですたい
135 :2006/02/15(水) 13:52:07 ID:VN5/dGl8
まあ、中村との相性次第でしょうね。
136_:2006/02/15(水) 13:53:56 ID:J8F08Ww5
中村は久保ヲタだからな。
合わせようとしてくれるだろう、
実際合うかわしらんけど
137 :2006/02/15(水) 14:01:13 ID:4inrsZ3W
日本がW杯全敗しようが久保が出れればそれだけで十分だ
久保以外のFWなんてありえない!!!!!!
138 :2006/02/15(水) 14:43:04 ID:CyfdDfQj
<132
なんか冷静な目で見ちゃったらちょっと引いちゃったよ・・・
削除依頼出しとけよ

まあ俺なんだけどさ
139 :2006/02/15(水) 14:51:02 ID:QYQ1lrnH
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/headlines/20060212-00000022-kyodo_sp-spo.html
-----
米国戦と変更なし サッカー日本代表22人

日本サッカー協会は12日、キリン・チャレンジカップのフィンランド戦(18日・静岡スタジアム)と
アジア・カップ予選初戦のインド戦(22日・日産スタジアム)に臨む日本代表22人を発表し、
2−3で敗れた10日の米国戦(サンフランシスコ)から選手の入れ替えはなかった。
米国戦の前に追加招集された都築(浦和)下田(広島)の両GKとMF小野(浦和)もそのまま招集された。
-----

召集メンバーに変更がないわけだが、
1topなのか2topなのか?
中盤は?
     
140:2006/02/15(水) 16:42:40 ID:wgaPQYD6
まー2トップだろ
141:2006/02/15(水) 16:43:04 ID:VBR8WTEH
ヤバイな
フィンランドも1トップくせーな
また前半チャンス少なくて
後半2トップで流れが変わるパターンになりそうw


142 :2006/02/15(水) 18:00:56 ID:TUjGk6U8
143:2006/02/15(水) 18:03:49 ID:RhzRp7XK
1トップやめてくれるならうれしいな〜
144 :2006/02/15(水) 18:05:25 ID:dDpjJtXq
ジーコもそこまで馬鹿じゃなかったみたいだな
巻じゃなくて佐藤とのコンビが正直見たい
145 :2006/02/15(水) 18:13:43 ID:TUjGk6U8
何言ってんのおもえら、
久保を首にして、巻を使うってことだろ?
146 :2006/02/15(水) 18:16:56 ID:dDpjJtXq
そんなことあらへんやろ〜
147 :2006/02/15(水) 18:21:49 ID:p/H3urLg
>>142
>米国戦については「気持ちの面は大丈夫だったが、サッカー自体はまだまだだった」と話した。

これって久保のことじゃね?
148.:2006/02/15(水) 18:54:35 ID:ZN0ofxtt
>>147
まあな
久保は凄く気持の入った感じだったが、プレーは空回りだったからな

よく理解してるじゃないか
149高原信者:2006/02/15(水) 19:26:26 ID:X+Kyfrok
おまいら、あと2試合やつがつったってるだけなら、ボスニア戦のスタメンが楽しみだなぁ。さすがのジーコもきるだろ。
150.:2006/02/15(水) 19:33:31 ID:ZN0ofxtt
>>149
まあな
お前の言う2試合ってのが何れを指すのか曖昧だが、まあイメージで語るとそんな感じだろうな
151_:2006/02/15(水) 19:56:11 ID:J8F08Ww5
>>150
フィンランドとインドのことだろう。

>>149
ジーコは久保ヲタ。
海外組が揃った状態で少なくとも一度は先発させるだろう。
152 :2006/02/15(水) 20:23:21 ID:FDCsaF4l
久保は本能的に1トップが出来ない。ジーコはあと2〜3試合試せば理解するだろ。
トムソンや岡ちゃんもそうだったんだから。貴重な代表戦が無駄になるけどなw
153_:2006/02/15(水) 20:50:30 ID:J8F08Ww5
【サッカー】ジーコ監督が再来日 次戦は違うフォーメーションで臨む
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1139994637/
154:2006/02/15(水) 20:53:43 ID:mnWEZmSX
巻と組ませてゴリゴリサッカーやれよ
1トップやらせる位ならベンチがまし
155 :2006/02/15(水) 21:10:49 ID:XoVJHaXA
巻はでかい割には走れるタイプだから
久保と組ますのも一つの手かも知れんけど
足元があまり上手じゃないから、久保へとつなぐ中継点としては
いかがかなと。

2トップ組ますなら、無難に佐藤がいいのでは。
156       :2006/02/15(水) 21:14:57 ID:2WZ/Ua/M
ていうか巻=高原だろ

本番では久保高原の2トップだから、仮想高原の巻が結果を出したことで
ジーコもやりやすくなったと思う。
157 :2006/02/15(水) 21:19:46 ID:TUjGk6U8
だから、久保1トップから、巻と佐藤の2トップに変更だろ。

久保ヲタ、気付けよ。
158:2006/02/15(水) 21:21:30 ID:mnWEZmSX
>155
相方が小さいと久保が生きない。ポスト役やらされるから
相方はポスト役できる選手がいいから巻(柳、鈴木、平山)で
こぼれ球を狙えるポジがむいている
159 :2006/02/15(水) 21:27:59 ID:XoVJHaXA
>158
そういう点はあるかも知れないけど
巻との2トップだと攻撃が単調になりかねない。
今の中盤は変化を生むほど、多様性がないし、頼りない。
前でもある程度動けて、足もとある選手のほうが
中盤も生き易いかなか思う。

もう少しマシな中盤をジーコが作り上げれば
巻との2トップのほうが久保にはいいだろうけど。
160 :2006/02/15(水) 21:54:24 ID:gaXWgWKm
この前の試合は調子良いときの片鱗が見えたよね
川口からのロングフィードに凄いジャンプで競り勝った時
161_:2006/02/15(水) 22:07:35 ID:J8F08Ww5
あのジャンプ力異常だろ
ヘディングでいつも腰まげてんじゃん。
162 :2006/02/15(水) 22:18:45 ID:p/H3urLg
ジーコ「久保は無理。システムを変える」
163 :2006/02/15(水) 22:44:20 ID:8YazG140
ヒーピアもティヒネンもいない試合でアリバイ作りか
久保うぜえええええええええええ
164_:2006/02/15(水) 22:49:05 ID:9BdR3YaN
ほんと、そいつらのいないデカブツデクノボー相手なら簡単に裏取ってバカスカ点取りそうだな。
165 :2006/02/15(水) 23:15:14 ID:iKDTUOJ3
てぃひねんて誰
166:2006/02/15(水) 23:16:13 ID:0AkaqyY0
ジーコは久保にゾッコンだから代表落ちはまず有り得ない。でも怪我上がりの選手が監督、選手、サポーター全ての期待を背負うという今の状況は良く無いよ。他のFWと競い合ってお互いに伸びて欲しかった。高原がもっとピリッとしていればこんな事にならなかったのに



167 :2006/02/15(水) 23:21:23 ID:8YazG140
>>165
アンデルレヒトのCBで代表レギュラー
コンパニーと2人揃った試合ではCLでもほとんど崩されていない
やっぱ代表厨とJ厨ばっかなんだな久保オタって
168 :2006/02/15(水) 23:22:51 ID:iKDTUOJ3
サンキュー
169 :2006/02/15(水) 23:26:19 ID:8YazG140
いいってことよ
久保うぜえええええええええええええええええ
170 :2006/02/16(木) 01:12:15 ID:UVPg+gy8
今回FWアホヤネンは来るの?
171 :2006/02/16(木) 03:24:59 ID:DaCLJtFc
>>169
べつにいいじゃん ほんとべつにいいじゃん
うざすぎてあんたが死ぬっつーんなら久保尾田やめるけど
ニワカだろうがJ厨だろうがべつにいいじゃん
そんなに大事ならそれはそれでべつにいいし

久保は好きだけど べつにあんたもそんな嫌いじゃないし
てかなんでもいいよ

てかヘルニアはいてえ 俺も付き合ってる よくこれでやってるよ・・・
べつにまあいいけど   ほんとなんでもよかと
1724-4-2 ボックス:2006/02/16(木) 03:59:09 ID:MymnJPVd
柳沢 久保
小笠原 中村
稲本 小野
三都主 山田
中澤 松田
川口
この久保の使い方だとどう?
173 :2006/02/16(木) 04:12:31 ID:40TWizvn
久保、中村、サントスは同じサイドで使いたい。
17411111111:2006/02/16(木) 07:02:11 ID:Ik8hnhhI
>>166
何をいってんだよ
高原等がしっかりしてたら久保は呼ばれてない
だから久保ヲタが他のFWを叩くのは見当違いで感謝すべし

まあ人間の欲はきりがないよな
半年前は代表なんて考えられなかったのに
プレーできるだけじゃ物足りなくなって結果まで求めてるんだから
175 :2006/02/16(木) 09:04:26 ID:BCQOqurB
こはひ・・・
http://www.sportsyeah.com/
176   :2006/02/16(木) 09:24:30 ID:WS0aZN9f
久保の写真を載せるならプレーしているところにして欲しいなあ。
177_:2006/02/16(木) 11:09:39 ID:wDRoRD7y
そういえば久保って得点王でもないのになんで呼ばれたの?
2002よばれてたから?
178:2006/02/16(木) 11:57:50 ID:1B/uwIUP
腰が砕けるまで全力でプレーしますと誓えば必要。
179_:2006/02/16(木) 12:13:03 ID:yScFAtPw
日本の最終兵器がこれじゃあな・・・オワタ
180 :2006/02/16(木) 12:16:22 ID:uVarN0W7
181 :2006/02/16(木) 13:13:42 ID:8pDSOrMa
>>180
沢登くん(6歳)の作文でしたって感じだな
182 :2006/02/16(木) 17:37:34 ID:BBoRPfjL
>>181
失礼にもほどがある.久保のことを考えた内容なのに・・・マジ気分が悪い。
183v:2006/02/16(木) 17:57:46 ID:x2H/x2Hf
例えば、やはりスペースに走るのがうまいFW大黒とか、スピードのあるFW玉田あたりと組んだら、面白いと思うんだ。

まさにこれ
なんかやたらと柳と組まそうとする奴がいるが久保を分かってないな
184 :2006/02/16(木) 18:08:16 ID:qcqQnNFU
大穴で久保と松井はどうだ?
185 :2006/02/16(木) 18:18:20 ID:1J2fz09b
久保に必要な相方は
DFを引き連れて走ってくれる選手
柳沢はDFの裏を抜ける選手 
もー誰が必要か解かりますねw
186 :2006/02/16(木) 18:37:14 ID:RdwBr++f
>>182
俺も作文と感じた。
本人が書いてないんじゃねえの。しゃべっているだけかもよ。
187_:2006/02/16(木) 20:55:35 ID:qbqVJ76c
>>185
久保が二人必要。
188 :2006/02/16(木) 21:00:18 ID:4eqAOc24
>>187
にわか乙
189_:2006/02/16(木) 21:03:59 ID:wDRoRD7y
>>185
なるほど。そこまでヒントだされてわからない奴はいないだろ。
な?そうだろ?言ってやれよ>>190
190 :2006/02/16(木) 21:05:09 ID:10shlc9o
久保の相方は自分でボール持って勝負したがるやつが良いな
そこで相手DFを引きつけて開いたスペースへ久保が飛び出すと。
大久保、玉田、田中あたりがベストだな
柳沢相方だと二人の役割かぶりそう
191 :2006/02/16(木) 21:20:13 ID:3XKtlCLg
ドラゴンに聞きたい by角澤(テレ朝アナ)
http://blog.nikkansports.com/soccer/football-club/archives/2006/02/post_20.html#more

角澤「久保選手は普段あまり話さない、いわゆる「無口」なストライカーとして有名です。
よく「インタビュアー泣かせ」などと呼ばれていますが…失礼かもしれませんが、やはり
本当らしいのです。フィンランド戦はテレ朝の中継、わたし角澤も試合後のインタビューを
担当します。どの選手を担当するかは分かりませんが、ぜひ久保選手をインタビューゾーンに
迎えたい!!ドキドキして、そのときを待ちます。本当ドキドキ。」

普段からそうだが、試合直後には更に口が重くなるという久保から、
まともなコメントを引き出すことが出来るのか…?
寡黙な男の試合後のコメント。しかも相手は初対面の角澤。新たな伝説の予感

もっとも試合で活躍しなければ、インタビューされることもないが…。
192_:2006/02/16(木) 21:36:37 ID:hV1Hcabq
「本当ドキドキ」とか乙女みたいなこと言ってる角澤きもいな
193_:2006/02/16(木) 21:56:08 ID:M07uZceD
師匠が一番いいでしょ。下手にファウルもらっても、そのことに薄暮がスペースにはシリコンで玉を拾いに行ってるからアドヴァンテージ取られていい感じ。
Dfhapureigatomattatoomotteasigatomarusi.suzukisannogekijounihasouiutikaramoaru 
194 :2006/02/16(木) 23:29:33 ID:8pDSOrMa
今日の実戦練習では控え組だった久保
195 :2006/02/16(木) 23:50:12 ID:6+ru0AcE
ミニゲームに主力や控えの組み分けがあったのか?
196 :2006/02/16(木) 23:54:05 ID:0S0i2t8b
さぁ…どうなの
197 :2006/02/17(金) 00:12:59 ID:aaynYZ9t
盛り上がってまいりました!
198 :2006/02/17(金) 01:01:33 ID:Hj7V8IuE
普通ビブス着てたら主力だろ
ジーコはレギュラーにビブス渡す
で、ミニゲームで久保はビブス着てたよ
スポルトで見た
>>194は妄想支障オタか禿オタと認定
199 :2006/02/17(金) 01:11:38 ID:j3fVenbY
2トップで、久保と組むのは巻?
200_:2006/02/17(金) 01:13:46 ID:ydENOsT/

浦和いないのにスタメン組とサブ組で分けるわけなくない?
ただ単に色々なメンツで試してただけでしょ。
テレビ局によってビブス組の組み合わせが違ったのが証拠。

>>198
おれも久保ファン(これをヲタというの?)だけども、
久保が控え組と思えば>>194くらいの書き込みはするね。
たった一行で禿ヲタに認定されちゃたまったもんじゃない。煽る発言は控えたほうがいい
201 :2006/02/17(金) 01:41:46 ID:F5FGHiQe
>>198
( ´,_ゝ`)プッ 墓穴掘ってやがんの
君の>>>194は妄想支障オタか禿オタと認定
この発言自体が妄想。
妄想久保ヲタ乙! 
202 :2006/02/17(金) 01:43:45 ID:VE6TAZV1
>>200
194は捏造したミニゲームの組み分けと久保は控え組という書き込みを
複数のスレにコピペしまくってた。

ま、煽り荒らしはスルーが一番いいんだが。
203 :2006/02/17(金) 01:45:35 ID:QS1ZeBJj
コンディションを上げて、Jで普通に試合に出てれば久保は間違いなく選ばれる。
俺は久保の能力の高さを信じてるし、怖いのは怪我だけ。
今の時期、試合に出るとか出ないとかはどうでもいいけどな。
204  :2006/02/17(金) 03:28:52 ID:Hj7V8IuE
>>200
うん。確かにそうだね。 ごめん。

と、思ったら
妄想支障オタか禿オタ=>>201が釣れてた・・・
すまん・・・危ない奴釣れて来ちゃった・・・。
205 :2006/02/17(金) 18:55:46 ID:aaynYZ9t
盛り上がらんなあ・・・
久保サプの釣りでもっとスレが伸びると思ったが。

久保ヲタは余裕あり杉、
他のFWヲタはあきらめムードただよい杉。
206_:2006/02/17(金) 18:58:44 ID:vsrvZkii
まぁ明日の試合の後は多少盛り上がるやろ〜
207 :2006/02/17(金) 18:59:10 ID:/wLv/B1l
怪我だよなー怖いの
今はピッチ上でも静かな久保でええんでないの
208 :2006/02/17(金) 19:11:29 ID:aaynYZ9t
久保は別格。
これを他のFWヲタも受け入れているような希ガス。
209_:2006/02/17(金) 19:27:39 ID:cBDjL5MX
得点能力が一番高いとは思うが、ずば抜けているとは思わない。
210_:2006/02/17(金) 19:33:31 ID:ydENOsT/
ポテンシャルが別格なのは結構皆認めてるけど
WCまでにそれを出し切れると思ってる人は決して多くないと思われ。
211 :2006/02/17(金) 19:42:09 ID:y8I1daDB
ぶっちゃけ今の時期の久保のコンディションなんてどうでも良いと思ってる
6月に標準あわせてくれば
つーかこの時期代表の試合なんか出なくて良いよ
212 :2006/02/17(金) 20:38:01 ID:NIa5fZDT
てか復活しないとみた
213   :2006/02/17(金) 20:42:16 ID:X6+ySBtY
「久保と小野はケガによるブランクがあるから、今の時期にできるだけゲームをする必要がある」とジーコ監督。
まだコンディションが万全ではない久保選手には「期待するポイントは、コンディションの回復」と語った。
214 :2006/02/17(金) 20:46:56 ID:1RYPvnTB
久保のコンディションの回復は永遠に無かった!
215:2006/02/17(金) 23:19:10 ID:NFJhMrdO
久保さん第一、顔色悪いね。
216 :2006/02/17(金) 23:20:09 ID:ZKHxMMzD
まあ序列は間違いなく一番上だからな
217:2006/02/17(金) 23:20:53 ID:dPFMWREw
久保と佐藤ならわかるけどなんで巻なんだ?
218 :2006/02/18(土) 00:15:10 ID:rlNM6IIk
久保と巻の2TOPでいいだろ。
佐藤、久保だとタイプがかぶる。
219 :2006/02/18(土) 06:31:27 ID:dpV+ofsc
おまいら、今日ですよ。
220 :2006/02/18(土) 09:30:43 ID:qfLrMQxg
代表からの・・卒業〜♪
221 :2006/02/18(土) 10:57:46 ID:ps0DazuY
>>218
逆だろ逆w
222 :2006/02/18(土) 11:25:43 ID:RYPTDj6T
>>220
あ、師匠だ。元気?
223 :2006/02/18(土) 11:51:05 ID:rlNM6IIk
久保、佐藤はどっちもスペースを突くのが得意タイプだと思うがな
224 :2006/02/18(土) 13:01:37 ID:UOvq++Fy
あまり期待していない自分がいる。
前の試合も途中までしかビデオを見ていないし。
225_:2006/02/18(土) 13:25:31 ID:MNu5EzbH
久保、殺気で会見拒否
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200602/st2006021801.html

おまえら喜べ。調子が戻ってきたようだwww
226_:2006/02/18(土) 13:46:02 ID:NM/hrm3A
変態ボレーするようなボールは出てこないと確信
227_:2006/02/18(土) 13:54:22 ID:ygNcuvBr
主力いないフィンランドなんだから大丈夫でしょう
228.:2006/02/18(土) 14:18:28 ID:Gn4LeTqV
会見なんてしなくていいよ。
変なエネルギー使って精神力減らすな。

229 :2006/02/18(土) 17:55:00 ID:dpV+ofsc
日本代表

GK:
23 川口能活、41 下田崇、42 都築龍太

DF:
2 田中誠、5 宮本恒靖、14 三都主アレサンドロ、
20 坪井慶介、21 加地亮、22 中澤佑二、24 茂庭照幸、
25 村井慎二、31 駒野友一

MF:
4 遠藤保仁、8 小笠原満男、15 福西崇史、
18 小野伸二、19 本山雅志、30 阿部勇樹、35 長谷部誠

FW:
9 久保竜彦、36 巻誠一郎、37 佐藤寿人
230 :2006/02/18(土) 17:55:09 ID:qKyhTVXn
1週間ぶりに来た
先週は火達磨だったから;;

今日は頑張れ!
231 :2006/02/18(土) 17:57:24 ID:dpV+ofsc
フィンランド

GK:
12 カベン、1 シランパー

DF:
14 クイバスト、5 パソヤ、19 カリオ、21 サウソ、2 ニマン

MF:
17 タイパレ、22 カンガスコルピ、20 ウーシマキ、15 イロラ、
6 ハーパラ、25 ラゲルブロム、8 クヤラ、7 アルキブオ、3 ランピ

FW:18 フースコ、11 ショルンド


日本 vs フィンランド - スポーツナビ
http://live.sports.yahoo.co.jp/sportsnavi/jpn_20060218.html
232 :2006/02/18(土) 18:01:58 ID:dpV+ofsc
フィンランド戦前日 ジーコ監督会見
「KIRIN WORLD CHALLENGE キリンチャレンジカップ2006」
2006年02月17日
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/kaiken/200602/at00007827.html

フィンランド戦前日 選手コメント
「KIRIN WORLD CHALLENGE キリンチャレンジカップ2006」
2006年02月17日
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/kaiken/200602/at00007825.html

233.:2006/02/18(土) 18:24:20 ID:uTxbpucX
久保、頑張れ!
234マム:2006/02/18(土) 19:14:26 ID:ChYwZyZh
WCで勝てるかどうかはシュン&タツにかかってる。
ってジーコが言ってた
235.:2006/02/18(土) 19:36:43 ID:Gn4LeTqV
俊輔と竜彦どっちも好きだww
236 :2006/02/18(土) 20:01:06 ID:PfuFx4jB
久保どうしても腰にくんな・・・
237 :2006/02/18(土) 20:22:28 ID:Lgp82k6U
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
238A:2006/02/18(土) 20:24:54 ID:LeecAfJe
ドラゴン復活劇キターーーーーー
239 :2006/02/18(土) 20:26:10 ID:4YwJfTGR
ヴぉヴぉおヴぉヴぉvvvっヴぉおv

          ○
        _」
           |
          /\
         / /
240-:2006/02/18(土) 20:30:12 ID:m+/DLaXj
お馴染みのガッツポーズ出たなw
241名無し募集中。。。:2006/02/18(土) 20:30:47 ID:LEd8hDl3
。・゚・(ノД`)・゚・。久保くんさすがだよ・・・
242 :2006/02/18(土) 20:47:17 ID:7XgI2yOe
くだらねー試合だな!
3軍のアメリカ戦の半分もプレスがねぇー


馬鹿みたいで時間も無駄!!
243 :2006/02/18(土) 20:51:17 ID:TNs2nzDj
すれに関係ないこと書き込みたくなる。
そんな夜もあるだろうw
244 :2006/02/18(土) 20:51:24 ID:PfuFx4jB
おまえはボブスレーみてればいいから
久保はもう替えてくれ
十分
245 :2006/02/18(土) 20:59:07 ID:7XgI2yOe
アフョ久保の茶番劇もつまらんーーーーーーーーーーーーーーーーー
246.:2006/02/18(土) 21:00:36 ID:Gn4LeTqV
>>242
たしかにアメリカの鬼プレス試合の方がおもしろみはあったね。
でも怪我が心配だからきょうはいいや…
247今日もイマイチ:2006/02/18(土) 21:08:19 ID:d2mRJB7p
代表サポは久保に拍手してやんないのな
カナシス
248 :2006/02/18(土) 21:12:52 ID:PfuFx4jB
フィンランドにプレスサッカー求めること自体あほうというかカスなんだが・・
しかし、プレスはにわかの常套句になったな
249-:2006/02/18(土) 21:14:48 ID:qbK0r88/
>>242,245
在日は黙ってろ。
ま、今日は許してやるけどなw
250 :2006/02/18(土) 21:14:52 ID:+G08F2w8
俺は見た。守備をしている久保を見た。
251 :2006/02/18(土) 21:15:06 ID:ZojVFhPJ
久保がやっといい仕事をした
252 :2006/02/18(土) 21:16:23 ID:lze2psIW
久保点とってからちょっとやる気でたなw
253さげますよ:2006/02/18(土) 21:19:08 ID:XUIow/Sp
>>248
いや、ほんと
プレスさえかければ
攻撃つぶせるとか思ってそうな
プレス厨にはモウアキタ
プレス厨にはバスケ出身が多いと思うが
プレスかけたところで今日の2ゴールは
変わらない
強いて言えば、小笠原の2ゴールは
偶然の感が大きいが
1ゴール目の久保については
偶然でもなければ
プレスでつぶせるものでもない
ここのところ分からないのが
ゆとり教育の弊害かな・・・
ゆとり教育というのは
勝ち負けを作らないところに極意があるそうだから
254:2006/02/18(土) 21:20:10 ID:2dqlQANJ
久保さん代表復活ゴール記念age
255_:2006/02/18(土) 21:23:29 ID:ygNcuvBr
得点したのはうれしいけど相手弱すぎ。
なんでこんなんと組んだんだ。
256b:2006/02/18(土) 21:23:30 ID:6A1ZHOs5
久保は相変わらずミーハー人気がないな
交代時の声援が巻に完敗
代表のエース候補としてはありえないよな
あの静けさ
そんなところが天邪鬼の俺としては好きなんだが

でも巻との2トップはないな
砂糖のほうがまだマシ
理想は大黒か田中か玉田を希望
257復活嬉しい!!:2006/02/18(土) 21:26:31 ID:L0oqdEnp
久保復活おめでとう!!
今日の久保はよく動いていた。
今後どんどんコンディション上げてって欲しい・・・
でも・・・長かったなあ〜〜〜ここまで・・・(T_T) 感涙・・・!!
258_:2006/02/18(土) 21:27:51 ID:4q43a39A
実況の「久保がジャンプした!」はまるでクララが立ったときのようだったな
259名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/18(土) 21:28:31 ID:vMihBP7g
さっさとトラック運転手にでもなれ。さよなら。
260 :2006/02/18(土) 21:29:05 ID:h5UCC487
>>258
同じこと思った人がいた!
TVの前で「立った、立った、クララが立った」って言っちゃったよ。
261 :2006/02/18(土) 21:30:36 ID:bDdSWFrq
しかしよくここまでコンディション戻したな。
262 :2006/02/18(土) 21:31:41 ID:LJmCDlYi
腰を気にしてる場合ではないと悟ったのかも
263 :2006/02/18(土) 21:31:48 ID:7XgI2yOe
久保のクソ試合
264 :2006/02/18(土) 21:31:52 ID:lqqmy+5S
やっぱあの動き出しだよ

感動した
265 :2006/02/18(土) 21:32:45 ID:qKyhTVXn
ほんとよかった
この調子でじっくり仕上げていってほしい
266 :2006/02/18(土) 21:33:23 ID:7XgI2yOe
久保って 誰よ?

下痢して便所に駆け込んだ香具師か?
267 :2006/02/18(土) 21:34:19 ID:kCuxA1bK

さて 試合見たけど もう一回見たいから動画うpして
2683:2006/02/18(土) 21:37:25 ID:3Q7p+XwN
今日のスパサカ楽しみだなw
269 :2006/02/18(土) 21:45:08 ID:HFnzCajP
ちょっと待てよ
久保は得点したが調子は戻ってはいない
それだとFWスレで叩いてるアンチとニワカオタと同じレベルになる
久保は基本的に運動量は少ないので調子が戻っても変わらないが
キレやキープ力やシュート力はもっと上がる
トラップもまだしっくりはきていないようだしなにより久保の調子の
バロメーターであるミドルレンジからのシュートが無い
これがでると久保自身も言ってるように調子がいい時だ
ただ禿や支障と違い調子がよくなくても決める確率は遥かに高い
だから怪我さえなければボスニア戦で7〜8割にはなるだろう
でも今日は長くても70分だろ
ジーコまた壊すきか?
270 :2006/02/18(土) 21:51:44 ID:ujJ/VOGt
アメリカ戦より動きが良くて
調子が上向きなんだなって確認できただけでよかったよ
271 :2006/02/18(土) 21:54:12 ID:LJmCDlYi
そうそう
272_:2006/02/18(土) 21:54:43 ID:MNu5EzbH
ぶっちゃけシュート以外そこまでよくなかった。
しかし得点含めたシュート3本は久保らしかった。

シュート以外も調子が戻ることを祈る
273マム:2006/02/18(土) 21:58:10 ID:ChYwZyZh
なんと言われても久保が点をいれた。
他に点数入れてるFWがいないんだからアンチもタツを応援しろ!!
274     :2006/02/18(土) 21:58:50 ID:0lDAXQxP
別に誰も完全復活なんて言ってないバカか

なんでサッカー見てるヤツはバカが多いんだ
275 :2006/02/18(土) 22:00:33 ID:GZVfW9XG
2/18は2点目だね。
2年前は泣いた
276 :2006/02/18(土) 22:07:52 ID:dqiE2OXl
前半膝トラップが流れたやつが惜しかった
277.:2006/02/18(土) 22:10:25 ID:Gn4LeTqV
久保が巻みたいにがむしゃらに走って猛アピールしたら久保じゃないな。
278 :2006/02/18(土) 22:14:23 ID:i72hZ0kM
もしあの1点目の場面、久保以外のFWがシュートしていたら・・・
大黒・巻・佐藤など→ゴールorポスト
柳沢→GK正面orポスト右へ
師匠→ファールをもらう=PK
高原→高く、そして遠くまで飛ばす
279 :2006/02/18(土) 22:14:48 ID:RYPTDj6T
>>277
そうなったらFIFA年間最優秀選手w
280 :2006/02/18(土) 22:15:57 ID:PfuFx4jB
いやーーー今日は小野が久保1点ばりかと思うくらい、
久保をまず狙ってたのがよかったーー。
師匠にあんなボールが集まることはないからな。
ヒディングは米戦に偵察部隊数十人ほど送り込んだらしいんだけど、
まだ中田中村中田中村と喚いているようなので、安心だ。
「すごいのが一人居たね」と眼光紙背なエリクソンよりヤツは馬鹿だから安心だ。
いやーー久保が腰痛でよかった。
281名無し募集中・・・:2006/02/18(土) 22:16:15 ID:z20Bmb+K
ドイツWC終了後 久保オタの発言予想
「完全復活じゃなかったからしょうがない」
282 :2006/02/18(土) 22:23:26 ID:7XgI2yOe
史上最低のクソ試合=久保にお似合いwwwwwwwwww
28303:2006/02/18(土) 22:26:23 ID:8lFQtpXz
俊輔がいればもっと久保が生きるな
284 :2006/02/18(土) 22:26:34 ID:PfuFx4jB
>>278
>柳沢→GK正面orポスト右へ
だははははは!
おもしろすぎw
285:2006/02/18(土) 22:27:07 ID:xLrtlkAq
久保は点を取った=合格
FWの仕事はしたから良し。
結果がすべて。
286  :2006/02/18(土) 22:35:24 ID:HFnzCajP
>>278
師匠→そもそもそこにいない

が正解
287 :2006/02/18(土) 22:37:05 ID:i72hZ0kM
>>286
dクス
288 :2006/02/18(土) 22:38:09 ID:7XgI2yOe

史上最低のクソ試合=久保にお似合いwwwwwwwwww
289_:2006/02/18(土) 22:44:53 ID:T1Tsg4cK
とりあえず加藤は今週も「久保はこんなもんじゃない!」と言うべきだな。

290 :2006/02/18(土) 22:45:03 ID:UMi3am4s
>>228
叩いてるのほぼお前一人w

しかも同じのばっかでツマラン どう叩こうが点を取ったという事実は変わりません。
よって7XgI2yOe死亡wwwwwwwwwwwwwwww
291:2006/02/18(土) 22:46:06 ID:ddo3cS7D
このスレにも朝鮮人がいるね。工作活動ご苦労様です。
292_:2006/02/18(土) 22:46:13 ID:KrbO5hft
>>253
マーチ以下の低学歴、の一言で十分
293 :2006/02/18(土) 22:49:15 ID:qKyhTVXn
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060218-04265440-jijp-spo.view-001
          ○
        _」
           |
          /\
         / /
きたこれ
294 :2006/02/18(土) 22:54:14 ID:dpV+ofsc
ID:7XgI2yOe 
>>242 >>245 >>263 >>266 >>282 >>288

おまえ、このスレ↓立てた自演失敗馬鹿だろwww

【腐りきった】◇久保竜彦◇X【巨神兵】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1139667577/

295_:2006/02/18(土) 23:13:00 ID:MNu5EzbH
>>290
>>228は叩いてないとおもうけど・・・
296 :2006/02/18(土) 23:18:22 ID:V48x7z30
          ○
        _」
           |
          /\
         / /
これワロス
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 23:22:43 ID:9vvOaQ3E
>>294
チョンだろうな
298 :2006/02/18(土) 23:23:52 ID:rp73nYnu
>>278
いや大黒なら決めるだろ
ああいうのとくいだから
他はそのとおりだと思うw
299 :2006/02/18(土) 23:25:46 ID:ujJ/VOGt
ID:7XgI2yOe
こいつK糞ってやつ?
300_:2006/02/18(土) 23:32:01 ID:lmNs0qu5
>>290
どうせ彼女なしのニートかひっきー予備軍か無趣味な童貞学生だろ?
相手にするなよ。
301 :2006/02/18(土) 23:33:20 ID:dpV+ofsc
ジーコ監督「一戦一戦よくなっていると思う」
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20060218&a=20060218-00000022-ism-spo
(久保が復活のゴールを挙げたが、特別な思いがあるか?)
本当に生まれ付いてのFWで、点取り屋。ゴールのアベレージも相当高い。
今日は点を取ったこともそうだけど、前でボールを引き出していいオプションを後ろに与えてくれた。
このまま、どんどん自分の感覚を取り戻してもらいたい。


久保、待望の復活ゴール 全盛期を思わせるプレーも
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/headlines/20060218-00000042-kyodo_sp-spo.html

サッカー・ゴールを決めた久保
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=photo&d=20060218&a=20060218-04265440-jijp-spo.view-001

サッカー・飛びつく久保w
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=photo&d=20060218&a=20060218-04265327-jijp-spo.view-001

サッカー・ボールを奪い合う福西w
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=photo&d=20060218&a=20060218-04265352-jijp-spo.view-001


302:2006/02/18(土) 23:40:52 ID:QJH7Jn8B
点は取ったけどコンディション的にはまだまだだなぁ
あとゴール前に詰めてない場面が何回かあって気になった
303  :2006/02/18(土) 23:41:39 ID:rrWLZk6h
>>301
福西もトリノのフィギュア応援
304 :2006/02/18(土) 23:50:21 ID:uN+XxHwP
>>302
誤解だったらすまんが、
フリーキックでも同じだが、久保はゴールエリアあたりまで
詰めるのは好まず、少しディレイして入ってペナルティスポットあたりで
受けるのを狙うことが多いから、一見詰めとけよって場面もあると思う。
小野→火事→巻の場面もそう。後半も左サイドからの攻撃で同様の場面も。
出し手にとっては選択肢が増えていい部分もあるかも。
305 :2006/02/18(土) 23:52:41 ID:7XgI2yOe

史上最低のクソ試合=久保にお似合いwwwwwwwwww


306::2006/02/19(日) 00:02:19 ID:bDMtI7C7
いやいや 久保おめでと!! それでいいじゃない 何が問題よ おまいら
307 :2006/02/19(日) 00:04:32 ID:4AImNZZp
こいつのドイツ行きは終わったな!
308  :2006/02/19(日) 00:17:57 ID:/Y3z1Fra
キーパー特集だな…
加藤よ マランゴンの話はもう少しつっこめ
309,:2006/02/19(日) 00:19:13 ID:/zseqOGX
代表戦での得点率が他のFWと比べてかなり高い。コイツはホンモノだ
310 :2006/02/19(日) 00:28:14 ID:/Y3z1Fra
いや、本物じゃないですよ
久保はヘタレですから
そうお国deお伝え下さったほうがいいと思いますが
311 :2006/02/19(日) 00:30:22 ID:TQhmkbAt
たしかに今日は出しすぎだね。
最初の交代でいいだろ、なにを考えてんだ!
って岡ちゃんがいってますた。
312 :2006/02/19(日) 00:41:46 ID:wcPA0ifx
おめーーーーーーこーーーーーーーーー!!!!
やった!やった!久保がやった!
でもまだまだいけるよね?ほんとはもっと足速いよね!
313 :2006/02/19(日) 00:53:28 ID:5P1CPN6A
シュート巧かったね
314 :2006/02/19(日) 00:55:51 ID:h352EhZv
久保はまだ100パーセントの力は出してない。本番までとっておくつもりかもな。
何回も何回も怪我してまともにサッカーできてなかったわけだし、
やっと普通に痛みなく動ける段階でどこかまた再発させるのはご免だっていう気持ちも十分わかる。
そんな中でも点を決める才能と動きの質はさすがの一言。
しかし巻もなかなかいいFWだね。ヘディングの強さ泥臭さとか一生懸命さが
伝わってくる。久保と組めばみんなもってる以上の力を見せれるのかもしれない。
今日の試合で佐藤も少ししか組んでないけどもう久保はやりやすいと言ってるよ。
315 :2006/02/19(日) 00:57:11 ID:JngokCYw
22日のインド戦は途中出場でお願いしたい。
今日は交代遅過ぎだ。
316 :2006/02/19(日) 01:02:57 ID:x4eWnlup
インド戦は少しでいいな、その代わりボスニア戦スタメンで使ってくれ
横浜でも調子に乗って岡田が連戦使って酷使したらまた壊れたし
317-:2006/02/19(日) 01:07:41 ID:xIMoeReW
在日どもが必死で荒らしてるなwww

復活の気配が見えてきた久保はどうでしたか?w
焦っちゃいますか?w
まだまだ試運転中なので、これからもっとペース上げてきますよ^^
318 :2006/02/19(日) 01:21:24 ID:UGvvml7c
やたら叩いてるのはあっちの方々だったのか
言われてみりゃそうだな
319 :2006/02/19(日) 01:25:43 ID:h352EhZv
>>317-318
お前らも荒らしにしか見えないけど・・・無視しろって馬鹿。
320 :2006/02/19(日) 01:26:24 ID:p6nRARCg
キムチ野郎どもが必死なようですねw
321_:2006/02/19(日) 01:44:13 ID:wxZiRA4N
小野のスルーパスからのシュート、左足ならあれの倍速だったな。
右足は威力がおちる
322 :2006/02/19(日) 02:01:46 ID:FaTOwI/P
右足ならズドン
左足ならズドドン
323 :2006/02/19(日) 02:05:04 ID:3FzHIhcY
本調子じゃないのは明らかだけど
結果残すところがほかの連中とは違うところ。

敢えて言わせて貰うが
アメリカ戦で煽ってた奴らは何処に行った。
324 :2006/02/19(日) 02:16:43 ID:TQhmkbAt
キムチのワタシから一言・・・

久保が欲しいニダ。
325 :2006/02/19(日) 02:45:21 ID:JZI5LB0k
交換でパクチソンとアンジョンファンとイヨンピョくれるっていうなら考えるよ
326 :2006/02/19(日) 02:52:13 ID:6eSzmr0i
>>323
相変わらずシュートだけですねw
あれだけ押し込んだ展開であのレシーブ数じゃ強いとこ相手にはまた孤立すること請け合いだね
たまに良かった時ぐらい黙ってようと思ったのにまったく久保オタときたらこれだから
327-:2006/02/19(日) 03:15:08 ID:dJ2g1+OP
>>323

そうだな。トラップミスしてたシーンもあったけど結果出してるところが他と違う。
決定率がずば抜けてるから、やっぱり久保しかいないよ。日本のストライカーは。
328:2006/02/19(日) 03:17:53 ID:011BfAAc
ほんとヨーロッパに強いな。ただの偶然にしても心強い。インド戦は休ましてほしい。
329 :2006/02/19(日) 03:25:46 ID:/fVufYqs
>インド戦では、さらによいパフォーマンスが期待できるだろう。

J'sGOALのジーコのコメント・・・使う気満々みたいよ。
330_:2006/02/19(日) 03:27:50 ID:wxZiRA4N
ていうか久保でないと見ません
331 :2006/02/19(日) 03:37:48 ID:UGvvml7c
久保が出なかった日韓大会は日曜日のロシア戦だけ見た。
選考漏れは想定してたけど興味が削がれた。
あれから四年、今の状況は想定してなかった。ドイツが楽しみ
332  :2006/02/19(日) 03:55:40 ID:yKITxMeK

        マリノス
     ルマン     セルティック
        アントラーズ
      
333,:2006/02/19(日) 04:14:08 ID:5fcQpoQ0
…(´・ω・`)
334 :2006/02/19(日) 04:25:18 ID:xeIR2aJW
正直、鞠のフィジコが怪しくて怖いよ。小出しに使っては振り出しに
戻るからな。
335 :2006/02/19(日) 04:43:03 ID:waT8Z5xk
>>325
そんな3馬鹿ニダと久保が等価値なわけねーだろ、このハゲ!
336 :2006/02/19(日) 04:44:16 ID:T9i1kfAu
フィジコのせいで復帰がここまで遅れた
ありえん
時間返せと言いたい

つかリーグ始まったら怖いな・・
337_:2006/02/19(日) 07:29:38 ID:wi9u3rq7
動画うpお願い・・・
338_:2006/02/19(日) 07:32:32 ID:xc5U8ZTR
中沢「鵬翔高校の方が強かった。参考にならない」

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2006/02/19/05.html
339 :2006/02/19(日) 08:45:55 ID:dy2ESe+e
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200602/st2006021901.html

先月中旬。愛車のボンネットに鳥のフンがついていた。
久保は「ウンがついてきた…」とボソリと口にして笑った。
このまま運気が上昇し続けることを願ってやまない。
340 :2006/02/19(日) 10:21:38 ID:1wh2aqDR
>愛車のボンネットに鳥のフンがついていた。

久保の愛車はシボレーアストロだよね?ボンネット面積小さいのにすごいな。
鳥のウンコ投下精度。まさにピンポインツ!
341 :2006/02/19(日) 10:52:15 ID:MjEi+vma
鵬翔より弱いB級高校レベルのチームに2点かよw
こりゃ連携とか布陣とか関係ねーやw 個人が糞
久保終ってるなw
342 :2006/02/19(日) 11:09:59 ID:N10spawY
64 名前: [] 投稿日:2006/02/19(日) 10:53:21 ID:MjEi+vma
鵬翔以下のチームから1点しか取れないm9(^Д^)プギャー
343:2006/02/19(日) 11:27:46 ID:SeDa31V4
久保竜彦(横浜FM) 満男がフリーで抜けて、余裕があった。(体は大丈夫か?)しんどい、ウン走り過ぎた。点を取れたけれど、動き出しがまだまだで、前半もう少しチャンスがあった。

−−試合の感想は
久保 良かった。

−−ゴールの感想は
久保 うれしかった。

−−小笠原からのパスが絶妙のタイミングでしたね
久保 空いてたから走った。

−−巻との2トップの役割分担は
久保 かぶらないこと。

−−この試合へのテーマは
久保 がんばろう。

−−欧州の高さ、というのは
久保 やっぱりでかいな、と。

−−手ごたえは
久保 入ってよかった。次もがんばります。

344.:2006/02/19(日) 11:41:54 ID:TU0WQksP
いつもどおりww
345:2006/02/19(日) 11:44:26 ID:KgvEwJm2
点取ったけど、キレてなーい
346 :2006/02/19(日) 11:54:03 ID:MjEi+vma
347 :2006/02/19(日) 11:55:37 ID:EqNcC2+Q
ロゴマークを外せとは、久保すご杉。
348 :2006/02/19(日) 11:58:11 ID:vv44f5Qg
タークハルなら間違いなくポスト
349:2006/02/19(日) 12:07:04 ID:8nGOnAH9
相手はどうであれ年明け2試合目でまさか点取れるとは。
動きはまだまだ不安だけど。
2年前は3試合目(さいたまのオマーン戦)で仕上がった。
ということは次の試合で仕上がるかな。
ボスニア戦であって欲しい。
350 :2006/02/19(日) 12:09:14 ID:4AImNZZp


久保って鈴木、高原、以下だね!

外されるのはコイツで決まりw
351 :2006/02/19(日) 12:17:54 ID:9gNZWMlK
>>350
久保、ゴール決めちゃったね。
プププ
352   :2006/02/19(日) 12:48:52 ID:whUBuQKP
W杯では活躍できないだろう。
今のままならね。
弱いとこ相手に一点取っただけで
何はしゃいでんだか・・・・
353 :2006/02/19(日) 12:50:25 ID:Ad7534RE
まあそうあせる時間じゃないwwwwwwww
354 :2006/02/19(日) 13:20:20 ID:4AImNZZp
歩いてる時間のほうが長い、ザコ専のヘタレFWはイラネ(゚听)
355_:2006/02/19(日) 13:23:53 ID:wxZiRA4N
この二試合でなにを判断できるんだ
議論するなんて無駄
ヲタもアンチもボスニア戦まで待てや
356:2006/02/19(日) 13:34:26 ID:F5wOuPyx
今はアンチに何を言われてもいいよ。
とりあえず頑張り過ぎないで
うまく休みながら調子を上げていってほしい。
357 :2006/02/19(日) 14:05:58 ID:5t/lXQrx

監督もDFもMFも こういう

『前線からプレスかけてくれるFWはありがたいですよ、でもね、本音を言えばFWは点を取って欲しい。それだけでいい。他の時間はピッチで寝ていてもいい』

まさしく久保、日本唯一の生粋のストライカー
358-:2006/02/19(日) 14:07:45 ID:nHGJgl8i
アンチというか在日の方々じゃないの?w
まあ今はゆっくりマイペースで調整して欲しいね
359  :2006/02/19(日) 14:10:32 ID:n7R8ZxHk
アメリカ戦フィンランド戦いらなかったな。
鞠に残してコンディション調整させておけば良かった。
ボスニア〜エクアドルと見ていっても落ちる可能性あるな。
360 :2006/02/19(日) 14:21:05 ID:HOO/DqZY
久保はあまり叩かれなかったからなぁ・・・
オタは免疫がないから、煽りとか釣りに簡単に反応してしまう。
だから他のスレでは相手にされない3流釣り師が集まってくるんだよ。

久保スレに集まってくる3流釣り師・・・切なくてため息が出る。
361:2006/02/19(日) 15:16:33 ID:zTDBvSPO
でもまあ釣りが上手いことはなんの自慢にもならんだろ
1流釣り師とかwwww
自分で俺釣りうめぇーとか思ったらその瞬間そいつ2CHに人生釣られてるよ
362_:2006/02/19(日) 15:24:28 ID:wxZiRA4N
>>361
>自分で俺釣りうめぇーとか思ったらその瞬間そいつ2CHに人生釣られてるよ

これ何気に名言じゃね?w
363 :2006/02/19(日) 15:38:35 ID:HkW1alYX
>>361
誰が上手いこといって俺を釣れといったw
364 :2006/02/19(日) 16:23:17 ID:Ju3vGp1+
>>361
名コピペに発展させたい。
365 :2006/02/19(日) 16:30:14 ID:UGvvml7c
国籍、文化に関係無く久保は好かれると思う。
表裏ないし、何より陳腐な国粋主義に興味ない。ひたすらチームメイトと家族を愛するナイスガイ
プレイスタイルも好きだけど何より素朴さが魅力。
366 :2006/02/19(日) 16:32:08 ID:g6+iYiRp
どうも物足りない相手にゴールして、感想は?と聞かれてもだから何?としか感じてないみたいだな
だからああいうコメントしてしまうんかと思う
367:2006/02/19(日) 16:34:02 ID:p6JXyuGy
久保良い。
368 :2006/02/19(日) 16:59:12 ID:+JYpqc1h
>>359
鞠に残してたら、トレーニングしすぎで壊されてたに違いない。
まぁ怪我もせずに感覚をある程度取り戻せた今回の久保の代表招集は正しかっただろう。
てか鞠はどんだけ怪我人出せば気がすむんだ?鞠に戻った後の久保の方が心配でならない。
369 :2006/02/19(日) 17:11:21 ID:mb/Fzyc0
まあ久保的には、鞠>代表だろうな
今年は特に。
370:2006/02/19(日) 17:17:52 ID:yfknpOSC
鞠なんざ知ったこっちゃねーよ。ただの中位チームだべ?
371 :2006/02/19(日) 18:16:05 ID:LCVLyxVQ
>自分で俺釣りうめぇーとか思ったらその瞬間そいつ2CHに人生釣られてるよ

目からウロコが落ちた
372 :2006/02/19(日) 18:24:45 ID:1Uo1fXzu
鞠には、ハーフナー・マイクと言う、将来の日本のエースが来た
373-:2006/02/19(日) 20:17:56 ID:QnmkXEZE
マイクは前からユースにいるけどね
ヘッドはいいんだけど、足元弱いんだよな、それがどうか・・
将来代表まで上ってこれるかどうも分からんね

久保さんとはまだまだ天と地の差
374 :2006/02/19(日) 23:25:19 ID:KyxmvJC4
>>373
いや、それは間違った印象だと思う。マイクは足元の技術は結構しっかりしてて巧い。
意外なスルーパスでチャンスを作ったりもできるよ。俺もユース時代の印象で最初は
頭だけかと思ってたんだが、トップに上がってからの練習試合とか見に行ってかなり
印象が変わった。あの年だしわずかな時間でも成長するんだろうな。

ただ、ポストとしての足元が弱いというのは分かる。体の使い方、ボールの収め方とかは
もっとあの身体的特徴である体の大きさをもっと生かせるようにしないと勿体無い。
体がきちんと出来上がったら相当凄い選手にはなりうると思うな。

久保と同じ左利き。マイクには久保のボールを引き出す動き、ゴール前での思い切りの良さ、
マイク本人が憧れるトレゼゲもいいが、先ずは一番近くに居る久保の良い所をどんどん吸収して
いってほしい。まだ久保に勝ってるのは体力、身長だけだ…
375 :2006/02/19(日) 23:33:00 ID:pG4h4yfZ
>>369
鞠では別メニューで代表戦に合わせてた久保。
376 :2006/02/20(月) 00:24:59 ID:rfALWTBx
シューズメーカーに注文を出してるときの久保の饒舌ぶりを見てみたい
おもちゃに興奮して、よだれを垂らしながら遊ぶ3歳児の様に
きっと目がキラキラしてることだろう
377_:2006/02/20(月) 01:21:34 ID:mqWPUSjJ

http://www.cam.hi-ho.ne.jp/nakane-blues/kubo3.gif

もう少し髪型考えようぜw
378:2006/02/20(月) 02:30:19 ID:MWIbR6MY
>>358
氏ね
379 :2006/02/20(月) 06:20:08 ID:bx2sDcTc
>自分で俺釣りうめぇーとか思ったらその瞬間そいつ2CHに人生釣られてるよ

目からマナコが落ちた
380 :2006/02/20(月) 10:36:53 ID:BYj9zi78
コンディションイマイチでも得点してしまう久保
コンディション絶好調でも外しまくる高原

どっちが日本のエースかは誰の目にも明らか
381:2006/02/20(月) 11:00:26 ID:lAIHinsw
ま、ハッキリしたのは、







高原は無いって事。
382 :2006/02/20(月) 11:04:04 ID:WRRa0iz/
>>377
誰ですか
383   :2006/02/20(月) 12:19:58 ID:64W7hWqo
結婚してからの坊主頭は奥さんが刈ってる・・(↑がついたとき)て確か言っていた。
いまでもかな?
384   :2006/02/20(月) 14:22:44 ID:vdOoGbZ8
アメリカ相手じゃなくフィンランド相手の得点なんで
素直に喜べない。
アメリカ相手に大活躍してくれてれば、アンチなんぞ
無視出来たんだが。

やっぱ、ちょーっと不安。
385 :2006/02/20(月) 14:33:25 ID:RGHFJzmy
ネガティブいくない
全力で応援しる
386_:2006/02/20(月) 15:20:15 ID:FkVMsKLx
インド戦での変態ボレーに期待。

WC予選インド戦では変態ボレーあったよね。
あれは思わず「うまっ」と声にだして言ってしまったw
387 :2006/02/20(月) 16:07:02 ID:xeBdB7r/
388 :2006/02/20(月) 18:52:15 ID:64h+Cx5n
大分前の話だけど、イングランド戦の久保の評価を聞かせてほしい。イングランド戦はテレビで見たけど
得点はなかったし目立って無いように思うんだけど、エリクソンは久保を高く評価した
と聞いた。誰か何度も見返したやつがいれば、教えて。
389 :2006/02/20(月) 19:04:00 ID:0/O6XBaR
>>387
怖いですね。ピラニアのようですね。恐いですね。
390 :2006/02/20(月) 19:30:29 ID:e4kqc6eO
>>388
イングランド戦は普通のできだったような。なにしろガンガン攻められたから。
得点シーンは久保が開いてできたスペースに、小野が走りこんでって感じでした。
あれは、代表戦の数あるゴールの中で3本指に入るぐらい、いい流れだったと思います。
391 :2006/02/20(月) 19:34:46 ID:ggvEbVGH
イングランド戦の前に行われた、久保が2ゴール決めたアイスランド戦を
エリクソンが観戦してて、「久保はアンリのようだ、要注意人物」
って言ってたんだよ
392 :2006/02/20(月) 19:43:22 ID:QjZPksPT
>>360
2002年の時どんだけ叩かれてたかしってんのか
393 :2006/02/20(月) 21:38:32 ID:C9tng2xN
なんつーか。格下とか、格上とか、そういうのでなくってさ。

フィンランド戦でいうと、

久保 巻 佐藤 って、一回づつビックチャンスがあったじゃん。

巻は足にあてれなかった。
佐藤はバーにぶつけた。
久保はゴールした。

その差がすべてだよ。これが決定力。

走ろうが、ゲーム作ろうが、守備しようが。
点いれたやつが評価される。それだけのこと。

ゆえに、久保。
394.:2006/02/20(月) 22:26:51 ID:GqAWlwOM
湯浅はフィンランド戦のゴールをスーパーゴールと言っている
395 :2006/02/20(月) 22:37:45 ID:YQO1ompj
俺はフィンランド戦で久保が選手としてはもう下降線まっしぐらなのを感じたが・・

カズの凋落、城の凋落・・久保も。あのゴールも、シュートも走りもなんか体固かったな。
老いだよ。
396 :2006/02/20(月) 22:44:34 ID:C9tng2xN
体の鈍さはまだ本調子じゃないんだろうね。
久保の特徴としてあげられる、身体能力の高さ、バネの強さ。
こういうのは下降線かもしれない。
怪我が治っても上がるとは限らないよね。

でも、ゴール前の落ち着きはどうだろう?
小笠原の折り返しは、Fwとして決めるべきボールだった。
でも、DFもついてきて、キーパーも前にいる。
それでも、落ち着いて点であわせてるがわかるだろう?
そういうのは、年をとってもなかなか劣化しないもんだよ。

フィジカルの強いのが点をとれるなら、
あの試合で、巻は3点ぐらいとってんじゃねーの。
397 :2006/02/20(月) 22:46:03 ID:YQO1ompj
とりあえず豪快なロングシュートを見ない限り久保ヲタとしては安心できないな
398-:2006/02/20(月) 22:49:47 ID:+20MHGr9
久保は年明け2試合は体硬いんだよ。2年前見てたのか?
そんな中で1ゴール上げたのが他のFWとの違い。
これから上げてくるって。
11月、12月には久保にしか決められないゴールを決めてた。
2ヶ月で下降線?はあ?
399  :2006/02/20(月) 22:50:25 ID:64W7hWqo
>>395 >>397
久保スレにも久保ヲタを装って同じことを書いていたな。


400 :2006/02/20(月) 22:51:28 ID:nyJ6+T1k
>>395
毎年恒例。始動の時期はあんなもん。
401 :2006/02/20(月) 22:52:36 ID:8BlnHINe
久保は使えない。
現実逃避型で幻想を見る=久保オタ
402 :2006/02/20(月) 22:53:41 ID:xtrQwpoe
稼働率の悪さ自慢しちゃいかんやろ・・・
403 :2006/02/20(月) 22:54:07 ID:pLL5vrMm
柳沢、期限付きで鹿島へ メッシーナ会長が明らかに
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20060220&a=20060220-00000234-kyodo-spo

【メッシーナ(イタリア)20日共同】

サッカーのイタリア1部リーグ(セリエA)メッシーナが、
所属する日本代表FW柳沢敦を古巣のJリーグ1部(J1)鹿島に6月末までの期限付き移籍で復帰させる見通しとなった。

メッシーナのフランツァ会長が20日、鹿島の鈴木満取締役強化部長と当地で行った移籍交渉の前に明らかにした。

同会長は「柳沢は、期限付き移籍で鹿島に戻すことになりそうだ。2、3日中にも日本に出発するだろう」と述べた。

柳沢は2004年7月に期限付きでメッシーナ入りし、1年後には3年契約で完全移籍した。

しかし今季は出場機会に恵まれず、鹿島への復帰を希望していた。
404 :2006/02/20(月) 22:55:22 ID:pLL5vrMm
強化試合に間に合えば、久保とテストするかな?
405 :2006/02/20(月) 22:56:32 ID:8BlnHINe
病み上がりを温かく迎えてくれるほど世界は甘くない!
相手からハードに当たられてヨイヨイ爺さんのようになるだけだ。
406.:2006/02/20(月) 22:59:43 ID:GqAWlwOM
>>401
じゃあ俺は現実的にジーコJAPANで一番点獲ってるFW推すよ

これなら問題無いよね?
407 :2006/02/20(月) 23:17:00 ID:jhUhbacA
うん、一番点取ってるやつが良いよね
408_:2006/02/20(月) 23:52:50 ID:FkVMsKLx
>>393
なんでそれが全てなんだ。
巻の時は、誰がFWでも届いてなかった。
佐藤のだってコースがかなり限定されてたから、久保でもはいったかわからない。
おれも久保ファンだが、そんな意見ばっか言ってるから、久保ヲタは盲目的だとか言われるんだ。
409.:2006/02/21(火) 00:00:18 ID:GqAWlwOM
>>408
お前が久保ヲタかどうかは知らんが、ごく一部の書き込みを抽出して語ってるだけじゃん

逆にお前が盲目だろ

木を見て森を見てないよ
410 :2006/02/21(火) 00:01:59 ID:sLJQuOD6
久保を叩いてる奴の意味がわからん
久保より結果出してるFWは他にいないのに…
411 :2006/02/21(火) 00:12:18 ID:iU3/Y55N
贔屓の選手がいるからだろ
412 :2006/02/21(火) 00:12:37 ID:JHQAMEia
なんだかんだで結果を残すから凄い。
FWはゴールが全てだろ。文句ねぇべ。
413 :2006/02/21(火) 00:13:08 ID:gXWAG9sP
こないだのアメ戦がよっぽど印象的だったんだろうな。あれ以降叩きが増えた。
実際はジーコジャパンになってからだって、
あのくらい酷い出来だった事は何回かあったのに。
414マム:2006/02/21(火) 00:28:18 ID:37pnjm1W
それにしてもまだ久保叩くアホがいるんやな。
じゃあ誰がいいってんだ?
415 :2006/02/21(火) 00:28:45 ID:IejaOS8q
法務省=検察は糞フェミに乗っ取られてるから、
絶対にシナ女凶悪殺人鬼の死刑はないよ。 第一審は形だけ死刑にして上訴で無期とかね。
最悪は心身喪失で無罪。裁判所は実際には法務省と同じ穴のムジナだしな。

法務省は各省庁の中でも特に糞フェミに乗っ取られてしまった一つで、
不法入国の女をDVだのなんだの理由をつけて税金でかくまっている始末(入管がらみね)。もっとも悪業は全然それだけじゃないけど。
まあおまえらも真実の一端を知りたければ、 今後マスゴミどもの女凶悪犯人に対する報道の論調や
(マスゴミは10年も前からフェミに完全に押さえつけられてる) 、検察の求刑→判決を監視してみるといいさ。
例えば犯人が男だった時と比較してみれば、いろいろ気づく事があるだろう。

女というだけでやたら求刑・量刑が甘い、さらに天国みたいな女刑務所→仮出所と、挙げればきりがないね。
それが10年も前にマスコミを押さえつけ、次に国家権力をだまし討ち的に乗っ取った糞フェミどものやり方だ。

【参考】内閣府男女共同参画局予算(年間9兆9千億円!!!!/総国家予算82兆円中)
その実体は過激フェミ学者&団体員の巣窟。
既に国家・社会・生活の●本当にありとあらゆる面に●、巨大かつキチガイじみた影響力を陰に陽に行使。
スーパー省庁として、全ての官庁/審議会に過激メンバーが出向し、そこでも凶悪な害悪を撒き散らしています。
1997-99年にだまし討ち的に出来たばかりの局が(外野でわめいていたフェミ団体が権力中枢に殺到)、
財政が火の車にもかかわらず、毎年桁外れの●天文学的な●予算を支配・浪費。
こいつらの力の前には、マスコミなど今や奴隷です。
--
法務省は女採用人数にも現れているように(アファーマティブアクション=女性優遇措置)、
糞フェミ勢力に本省と法制審議会を完全に乗っ取られていて、フェミ汚染度が特に高い。
↓H17各省庁の国1(幹部職)採用数〜人事院  
http://www.jinji.go.jp/saiyo/saiyou■joukyou1704.htm
■■法務省ご意見メール&FAX&電話情報・・・苦情をぜひこちらに!!効きます!人権擁護法もこいつらだ!!
↓↓↓「検察は絶対に死刑を求刑シロ!!」等で。腐った連中に国民の罵声を!内部のまともな勢力に援護を!
http://www.moj.go.jp/ma■il.html  ■は取って!
416 :2006/02/21(火) 02:14:47 ID:lg8ibl8U
インド戦は日テレらしいけど、
日テレ放送では一際縁起の良い久保
4試合4得点
vsオマーン
vsチェコ
vsアイスランド
vsイングランド
417 :2006/02/21(火) 04:03:56 ID:N5kPRZ4o
次の試合ハット決めるよ久保ちんは
418 :2006/02/21(火) 04:35:13 ID:i5iWOy2C
ボスニア戦も日テレ
419 :2006/02/21(火) 07:00:40 ID:+J0UCFWe
「結果残したい」長谷部初先発へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060221-00000007-spn-spo

ジーコ監督25日松井視察も ボスニア・ヘルツェゴビナ戦
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060221-00000008-spn-spo

<サッカー日本代表>インド戦に向け練習 布陣は4―4―2
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060220-00000068-mai-spo

激しい雨の中で調整 サッカー日本代表 2トップの久保(横浜M)と巻(千葉)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060220-00000195-kyodo-spo
420 :2006/02/21(火) 10:52:26 ID:SpnrPZt5
アンチスレのほうが盛り上がってるなw
421 :2006/02/21(火) 12:07:17 ID:Dv2vO7lC
422::2006/02/21(火) 12:50:41 ID:nZYcMF4l
インド戦は代表初ドラゴンヘッドを決めてくれ!
423 :2006/02/21(火) 14:59:31 ID:TjscRo0b
久保先発なら、3−0になった時点で交代だろうな。
前半15分で(2−0)試合が決まりそうな予感がする。
424":2006/02/21(火) 16:12:48 ID:+4c0ZWDA
Euro killer dragon KUBO
425 :2006/02/21(火) 16:29:38 ID:iU3/Y55N
昨日、日テレでインド戦の番宣やってて小野と久保の映像が流れてたんだけど
久保の映像に明らかに高原とみられる映像が混じっててクソワロタw









日テレよ、久保の運気が下がるじゃないか
426 :2006/02/21(火) 17:00:41 ID:P1laMgZJ
久保の「まあまあ」は「いい」と思っていいよね。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 17:57:34 ID:g4LGeW5o
チョンの劣等感は笑えるな
気持ち悪いけど
428 :2006/02/22(水) 01:07:55 ID:QCAvdQad
テレビのCM、ここぞとばかりに久保の画だしてきたねー
いままで出場もしない海外組とか、デカデカだしてたのに。
429n:2006/02/22(水) 03:56:06 ID:/9rqEHRL
>>423
中村がいないから意外と梃子摺るだろ
3−0くらいじゃないか?
久保は1点で合格
430 :2006/02/22(水) 05:38:47 ID:vqO/taDd
>>428
テレ朝のフィンランド戦の番宣が出ない海外組でウソのCM、
日テレは最初から久保、小野だったと思う (インド戦)
431 :2006/02/22(水) 08:14:30 ID:BV149ud1
久保のこの前のゴール見て、鈴木が同じようなシチュエーションで空振りしてたの思い出した
ゴール前1〜2mぐらいのところだったw
432.:2006/02/22(水) 09:08:55 ID:houJV1En
>>431
PKとられたやつ?

柳沢はあれと全く同じシチュエーションで真上に蹴りあげてた
後にサイクロンと命名されたやつです
433 :2006/02/22(水) 11:13:28 ID:fw48nWB7
>>429
前のインド戦って中村いたっけ
434 :2006/02/22(水) 11:38:20 ID:+aKRPn9w
インドの選手が久保を怪我させたら
もうカレー食わない!
435 :2006/02/22(水) 11:44:03 ID:1gfPku/6
>>434
でも久保はカレー大好物だもんな。
436 :2006/02/22(水) 12:09:36 ID:4wOK/Y9A
日本のカレーはカレーじゃないYO!
437 :2006/02/22(水) 13:04:29 ID:rhLhh8ko
インドのカレーは汁っぽいんだよな 日本のカレーのほうがうまい
438:2006/02/22(水) 14:01:49 ID:OetUfMMg
決めた!今日はカレーにしよう
439。。:2006/02/22(水) 14:44:45 ID:oG8XWmH1
久保動かないから、
強い国にあたると終了。
440_:2006/02/22(水) 14:54:26 ID:G8HRfLYM
>>431
鈴木はもっとゴールのど真ん中で足にうまくあてれなかった。
ちなみに中村も一回あの状況ではずしてる。

>>432
柳沢はもっと距離あった。久保のときの2倍くらいか。
だけど超ドフリー。誰もが得点を予想した、しかし・・・w

でも、メキシコ戦ではあれよりもう少し右サイド寄りで、決めてたね。
441_:2006/02/22(水) 15:05:53 ID:F9gExVW6
>>440
加持さんからのグラウンダーのクロスからニアサイドでってやつね。
ポジショニング100点
結果(得点) 100点
ニアサイド狙ったのに軸足に当たってファーサイドに流し込む形にラッキーパンチ プライスレスw
442:2006/02/22(水) 15:20:34 ID:csGgEqo1
>>431
確かセルビアモンテネグロ戦だと思うw
玉田のグラウンダーのクロスを合わせりゃゴールなのに足が短かったw
443 :2006/02/22(水) 15:21:26 ID:yyQdeADg
あれは普通に打ったら入らんよ。前も両脇もキッチリ詰められてる状況だから。
狙って打ったのかまぐれであの形になったのかは藪の中だがw
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 17:37:39 ID:qsUnZrH3
>>443
ゴールの半分は、たまたま其処に行ったって類の物だよ
445 :2006/02/22(水) 18:55:49 ID:K/VyMO6Z
頑張れ!
怪我無く!
ゴール!
446!omikujiだよ:2006/02/22(水) 19:05:40 ID:IC3FjiNz
>>440
アレはデルピエロとかヒサトのようなヒールじゃない、偶然ヒール
447:2006/02/22(水) 19:20:36 ID:XUJTlBPo
久保さん今日もゴールしてくれたら最高です
448_:2006/02/22(水) 19:24:58 ID:IC3FjiNz
そういえば、背番号9はいつの間にか奪い返してたなw
449 :2006/02/22(水) 20:42:30 ID:BV149ud1
久保って巻と組むと下がり目に位置取るんだな
これだとあんま久保の良さが生かせないぽ
450 :2006/02/22(水) 20:48:38 ID:l9t20RSn
久保(´・ω・`)
451 :2006/02/22(水) 20:53:13 ID:4wOK/Y9A
久保さあなんか怪我明けでVIP待遇かつジーコ優遇で久保自身も特別扱いされてる雰囲気だしてるじゃん。
そろそろ嫌われると思うよ。チームメイトから。
452 :2006/02/22(水) 20:54:54 ID:BV149ud1
ジーコの特別待遇なんて今に始まったことじゃねーって
453 :2006/02/22(水) 20:55:46 ID:4wOK/Y9A
いやもう久保本人が図にのってるよ
454 :2006/02/22(水) 20:56:28 ID:BV149ud1
お前の妄想の中でね
455:2006/02/22(水) 20:58:39 ID:KbwZgmVf
ドラゴン久保の悪口書くんじゃねーよ!!
あいつがいなきゃ、誰がFWやるんだよ!
それじゃなんだ、師匠を代表復帰させるか?
456_:2006/02/22(水) 20:59:49 ID:sErs+w7T
>>455
いや。それはカンベンw
457_:2006/02/22(水) 21:01:17 ID:VLpHGBB3
今のは、クモうまかったぞ・・
458:2006/02/22(水) 21:02:00 ID:cCTm+cQI
やっとかぁ
とりあえずおめでとう
首の皮一枚だな
459 :2006/02/22(水) 21:08:18 ID:7s/V8h8B
怪我したら困るから、さっさと交代してくれ!!!
460:2006/02/22(水) 21:10:14 ID:XO9pYBF1
親善試合じゃないからもう交代枠ないんだよ。
とりあえず無事を祈る。
461 :2006/02/22(水) 21:16:08 ID:2H/VOdFe
弱い相手から固め取りw
462sage:2006/02/22(水) 21:17:32 ID:7rweCfy5
2ゴールおめ(´・ω・`)
463 :2006/02/22(水) 21:18:36 ID:XK/1Vtc9
ドラゴン復活
464:2006/02/22(水) 21:18:47 ID:XUJTlBPo
さすが久保さん!
まさか2ゴールとは思わなかった!
465:2006/02/22(水) 21:20:08 ID:eZrH39M6
以前のような凄みが消えたな
もはや禿と変わらん
466あぶ:2006/02/22(水) 21:21:05 ID:QKWG1mqy
ドラゴン乙!早くベストなキレ戻してね。
467 :2006/02/22(水) 21:21:12 ID:IowT43yG
一戦一戦ごとに調子が上がってきていることが分かる。

あとはこのまま順調に行くのを期待するだけ。
468:2006/02/22(水) 21:22:09 ID:bPNgk0lq
禿はインド相手にも取れない
469 :2006/02/22(水) 21:22:24 ID:LOCpBjVN
ごっつあんでも何でもコンスタントに点が獲れる
久保は頼りになるね
470:2006/02/22(水) 21:22:25 ID:V+rmd8K4
禿は枠内に飛ばない。
4713:2006/02/22(水) 21:22:36 ID:ghIPapUn
まあインドなんかに2点取っても驚かないけどな
まあおめでと
472:2006/02/22(水) 21:22:58 ID:K8GskD5E
まあインド相手なら当然
473 :2006/02/22(水) 21:23:28 ID:g+yeV+T5
2点とったけど正直まだベストの60%くらいだな。まあコンディション戻ってきてちょっと安心したよ
WCでは暴れてくれそうだな
474名無し募集中。。。:2006/02/22(水) 21:24:29 ID:oRSGyZfa
前のインド戦でも決めてたモンね
475なた:2006/02/22(水) 21:25:59 ID:z9+am4zB
高原玉田だったら100パー負けてた試合だな
だってあいつら点とらないもん
弱くても当たり前に結果出す選手が選ばれるんだよ
分かったか?素人
4763:2006/02/22(水) 21:27:16 ID:ghIPapUn
久保はジーコジャパンで15試合11得点だけど
カズって91試合、56得点て本当に化けもんだなw
アリダエイなんてもはや変態だよ
477 :2006/02/22(水) 21:27:18 ID:yttvzqJa
禿はどんな格下でも
2ゴール取れない
478_:2006/02/22(水) 21:30:36 ID:zkDt5v5V
佐藤が入ってから急にイキイキしだしたな。
479:2006/02/22(水) 21:34:23 ID:HIsyzpgF
一点目は良かった。二点目もとりあえずはよく決めた。
でもバーに当てたのは決めてくれ。
寿人からのグラウンダーのもせめてミートしてくれ。

頑張れ。久保竜彦。
480 :2006/02/22(水) 21:34:51 ID:D6vzWWNh
高原は決めてなかったね 
481 :2006/02/22(水) 21:37:29 ID:0wwn7lh/
そうだね、ハット逃した。

1点目は久保じゃないと無理。
2点目はあの場所にいるのと、冷静にコース読んでてよかった。
インドが完全に切れてた時間だけどね。

まぁよかった。無事でw
482 :2006/02/22(水) 21:42:29 ID:bkG7SsSP
加地とはまったく合わないな
483 :2006/02/22(水) 21:44:02 ID:13OlyXAb
しかし落ち着いてる
2点目なんてDFの股抜きだし
484 :2006/02/22(水) 21:52:13 ID:uVMy2jg5
現時点では中村を抜いてジーコJAPAN得点王になりましたな
485 :2006/02/22(水) 21:57:49 ID:ysiCqe17
ここの住人が久保の変態プレイを一番見たくて
今日のインド戦2点が唯の参考に過ぎない件
486.:2006/02/22(水) 22:01:58 ID:3Q+gdxU9
点を決めたのはうれしいけど課題も多い
487_:2006/02/22(水) 22:09:17 ID:IC3FjiNz
どんな状態でも、どんなに動きに制約がかかっても雑魚相手なら点取れる地の強さはほめるところでしょう。
488 :2006/02/22(水) 22:16:42 ID:BV149ud1
久保の一点目の砂糖との連携素晴らしかったな
489 :2006/02/22(水) 22:21:17 ID:D6vzWWNh
あんなの連携とはいわない
490 n  :2006/02/22(水) 22:29:07 ID:1gfPku/6
久保はやっぱり試合間隔がないと調子が悪くなるな。
点を入れると動きが良くなったりする  変なやつ。
491 :2006/02/22(水) 22:29:16 ID:kF1sj8D6
ワンツーパスをなめちゃいかんよ
492 :2006/02/22(水) 22:29:44 ID:hZOj+80d
ヘルニアが心配
493 :2006/02/22(水) 22:30:47 ID:kF1sj8D6
ヘルニアをなめちゃいかんよ
494 :2006/02/22(水) 22:32:02 ID:/Mh+Y0f5
ボス ニア・ヘル ツェゴビナ
495 :2006/02/22(水) 22:33:27 ID:k8Q9fwYm
ここは鞠サポより熊サポの方が多そうだなw
496  :2006/02/22(水) 22:34:49 ID:kF1sj8D6
ヘルツェゴビナはちょっといいよ
497_:2006/02/22(水) 22:36:15 ID:ennGwBfC
得点できたのはこの2試合でよかったけど
ジーコのことだから連戦出場させて、また腰痛が再発する恐れが
他のどうでもいいFWを先発で久保は後半の30分ぐらいでいい。
ドイツ本大会までは酷使しないほうがいい。
今の流れはたしかにいいけど、イヤな予感がしなくもない。
東欧遠征の時も活躍してゴール連発、その後失速アボーン。
確実に本大会には出れるけど、静養もしないと無理はいかん。
ヨーロッパの強豪相手に得点できてカクヘン起こせるのは
「久保、ヤナギ、師匠」ぐらいなんだから(事実、強豪にはなぜか強い)
大黒も入れてもいいか、あとの奴らはどうでもいい。
どう考えても巻き、佐藤、玉駄、大久保あたりは無理だろう。
498_:2006/02/22(水) 22:45:03 ID:G8HRfLYM
相方にヤナギ希望
499 :2006/02/22(水) 22:46:59 ID:EaaZOct5
>>497
またお得意の「ジーコが壊すぅ」か?
秋田。
500 :2006/02/22(水) 22:50:08 ID:K/VyMO6Z
up神いませんか?
501_:2006/02/22(水) 23:10:21 ID:IC3FjiNz
福西のポコチンアタックならそろそろうpされるんじゃない?
502:2006/02/22(水) 23:24:30 ID:BoVZXKWZ
久保と小笠原ってほんとに相性いいよな。
さすがキャバ組だな。
503 :2006/02/22(水) 23:28:04 ID:JA7D3z/e
>>502
今日の小笠原が頭で落としたやつは決めて欲しかったなぁ
504 :2006/02/22(水) 23:28:33 ID:eV2+VHEn
もっと取れたろ
まだまだだな
決定的なとこを外し過ぎた
5053:2006/02/22(水) 23:32:52 ID:ghIPapUn
てか前半の久保がヒールしていろんなつなぎあったのうまかったな
506 :2006/02/22(水) 23:50:10 ID:+tbq6P/e
今日の久保は爽やかな顔してた
507 :2006/02/22(水) 23:53:18 ID:phdYb2zr
1点目のふんわりゴールは技ありだった。
やっぱり久保の才能は本物だよ。
フル出場もできたし、及第だと思うぞ。
508 :2006/02/22(水) 23:53:30 ID:hwUIzu7+
シェンロン
ドラゴン
コモドオオトカゲ
タツ         ←今日はこの辺
くぼ
こぼ
トラック運転手
509:2006/02/23(木) 00:00:28 ID:tObko22U
久保は略確定かな
510 :2006/02/23(木) 00:04:02 ID:VwlRe2Lm
>>508 あえて訊くと、シェンロンだった試合ってあるの?
511 :2006/02/23(木) 00:06:24 ID:CmegKZ6V
なんつーか、巻には悪いけど
久保と佐藤のコンビが見たい。こいつら本物だと思う。
久保と巻は決して合うとはいえない気がする。
佐藤は長いスランプというものがない。コンスタントに決めてくれる男。
久保は波は酷いが爆発力は凄い。

この2人が本番で見たい。ま、佐藤については批判があるだろうが…
512久保:2006/02/23(木) 00:09:06 ID:ZxylVLit
トラック運転手を馬鹿にするな!
513 :2006/02/23(木) 00:09:25 ID:SuTqPMcU
>>510 代表ではないけど、2003年でハットトリック決めた試合かなにかじゃない?
514 :2006/02/23(木) 00:20:47 ID:arTLASBp
たわけどもが!
ttp://www.goalura.com/kubo/02.mpg
これをなめちゃいかんよ
515_:2006/02/23(木) 00:37:08 ID:3L0X7wnB
ループシューター、ルーピスト、ループ師匠。
ループ好きな久保に付けるとしたら・・・俺だったらルーピストだな。

>>502
小笠原って基本的に久保しか見てないね。
少なくともパスを出す優先順位は確実に一位。
516_:2006/02/23(木) 00:39:45 ID:OEbgu3tU
そして中村も久保ヲタ。
こりゃ、久保をめぐっての争いが勃発しそうだ。
517 :2006/02/23(木) 00:51:10 ID:VwlRe2Lm
>>514 dクス。やっぱインタビューにワロタwww
518。。:2006/02/23(木) 01:13:29 ID:GPIP0Ly4
電柱で意外にずるいかも。
巻にディフェンスさせていた。
519 :2006/02/23(木) 01:14:59 ID:t62lAbGI
どんなに一般人が叩いても
代表のメンバーは久保とどう絡もうか必死だよ。
ひとりをのぞいてね・・・
520 :2006/02/23(木) 01:21:32 ID:KuDAcV5u
>>519
誰? Hage?
521 :2006/02/23(木) 01:22:14 ID:ZYINjeWK
漫画「シュート」でもあるように

「久保」とは日本の英雄になるための必須条件

というより「久保」であることこそが、

英雄、ヒーローなのだ
522:2006/02/23(木) 01:41:13 ID:cR/gkkFX
ジーコ監督は久保を評価している。
使い続けることが期待の現れだ。
523_:2006/02/23(木) 01:51:36 ID:ehyfE/cM
>>511
巻は一人で必至だから、周りに合わそうという姿勢がなくて得点とかキレイなコンビネーションに参加するにはちょっとしんどそう。
格下の敵には脅威かもしれないけど、ある程度の実力持ってる国ならディフェンスしやすいし。
どっかの久保スレでも会ったけど、ずるがしこさとかそういうプレーがないと、純朴すぎてわかりやすいプレーだから通用しないと思う
524 :2006/02/23(木) 03:01:34 ID:gevRyluN
久保は高原と違って
自分以外の味方のゴールにすげーー嬉しそうだから
好感が持てる
525:2006/02/23(木) 03:07:28 ID:48QPHe30
でも試合中よく消えてるよね
決定力があるからいいけどさ
526 :2006/02/23(木) 04:26:06 ID:AHLmDGfj
あースマソ
ジーコになってから久保は何試合/何得点だっけ?
527 :2006/02/23(木) 04:34:41 ID:dle8CXuX

15試合/11得点

すっげーくぼ
528 :2006/02/23(木) 04:50:05 ID:AHLmDGfj
>>527
d!
まじすげぇな!
529_:2006/02/23(木) 05:15:52 ID:firGTL0Z
FWスレの久保の叩かれ方が尋常じゃないな。
ちょっと前には最もアンチが少ない選手だったのにな。
久保を持ち上げて他の選手を叩くのはやめろよな。
アンチを増やすだけだぞ。
530.:2006/02/23(木) 06:00:01 ID:qn6TzCgF
雑魚専久保
531 :2006/02/23(木) 06:08:03 ID:X5EIyTDR
まぁいいじゃん
他の選手のオタが何言おうと怪我しない限り久保はレギュラー決定なんだから
532 :2006/02/23(木) 07:15:19 ID:D9IDUohm
  久保 柳沢

松井     中村

  小野 福西

というフォメを出したら、
「久保の復活はねえよ、夢見んな。」と叩かれていた半年前。
まだまだ本調子でないのは確かだけど、
少なくとも、もう夢じゃねえよな。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 07:56:29 ID:vXS8xdu+
>>529
僻み根性丸出しの在チョンだよ
活躍してる選手には必ずつく
だからそーいう問題じゃない
534 :2006/02/23(木) 08:13:05 ID:X5EIyTDR
>>532
当たり前だ
久保は帰ってきた
535 :2006/02/23(木) 08:57:05 ID:oJVe7NHf
久保は試合間隔が短いし、長い時間使われると分かっていたからセーブしていたと思う。
終了が近くなって守備をするようになっていたからね。
もともと体力がないからそこだけが不安だな。
536 :2006/02/23(木) 09:30:14 ID:Uw4VHKC3
【サッカー】川淵キャプテン酷評 久保については「守備もしないでいいFWなら誰だってやってて楽しい」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1140638165/
537 :2006/02/23(木) 11:24:40 ID:uEN4Q7rr
前半42、3分あたりだったと思うが
サントスがサイドをえぐってクロス、小笠原がヘッドで久保へ折り返しのやつ、
完璧にフリーだったのにトラップミス。

久保は終わったと思った。



けど佐藤とのワンツーからの得点は
完全ではなくとも久保らしいプレーだった。

どないやねん。
538 :2006/02/23(木) 11:39:57 ID:Uw4VHKC3
川淵「久保うぜー。マジ邪魔。W杯は柳沢と高原で行くべきなんだ!ファビョーん」

って感じ。
539 :2006/02/23(木) 11:41:49 ID:eOwqmQEd
まあ川淵は在日だry
540:2006/02/23(木) 11:56:38 ID:AuO8cHBD
本人は自分の目の前に来たら守備はやるって言ってるけどな。
無駄な動きを極力控えて、肝心の時に体力を残してゴール決めてくれたら文句は無いよ。
それに、普段は守備をしないで存在感消しとけば、相手DFのマーク意識からも消えることができるしな。
541 :2006/02/23(木) 12:15:24 ID:wUL8AqU4
守備をする高原 < 守備をしないロマーリオ
542 :2006/02/23(木) 12:23:05 ID:sSvLSq6g
>>541
そりゃ自明な事だが、対象がw
543:2006/02/23(木) 13:20:43 ID:s4JXTKjS
さんざん既出だんだろうけど
巻と久保を並べるメリットがわかんない。

東欧ん時の玉田みたいに
相方はスピードあるシャドータイプのがいいと思うんだがなぁ。

巻もよく動いてるし久保も裏取り上手いから
まぁダメってことはないんだろうけども・・・。
544 :2006/02/23(木) 13:43:12 ID:xvERx34w
>>543
玉田か田中達也がいいと思うんだけどな。
左ウイング玉田 センター久保  右ウイング田中
俺のウイイレ日本はこの設定に変えてある

インターナショナルカップで久保が得点王になったぞ
545:2006/02/23(木) 15:01:02 ID:s4JXTKjS
>>544
ウイイレならそれが強かろうよ。

現実的に見るなら、柳竜か竜黒かな。
あくまで久保を軸に考えるなら、だが。
546_:2006/02/23(木) 15:08:45 ID:KAQEo82n
今更3トップは試してる暇ないかもね。
547 :2006/02/23(木) 16:18:23 ID:rs2Bb+Jd
柳久保が一番ジーコがやりそうで一番機能しそうな形
5483:2006/02/23(木) 16:30:56 ID:Unxva0k7
>ジーコ政権下最多ゴール記録を久保に塗り替えられたことにも「そりゃそうでしょ。だってFWだもん」と笑い飛ばした

これは他のFWへの皮肉??
549 :2006/02/23(木) 16:33:41 ID:x6Cb7b7v
基本は柳竜だろうな。
550:2006/02/23(木) 17:16:09 ID:MlPEE3FY
竜が入るとなんかカッコいいな
551 :2006/02/23(木) 17:20:10 ID:S7suBspB
>>535
あのね、久保が体力ないだって??あほか
体力あるからこそWクラスの得点シーンを演出できるのがなぜ分からない?
余力があるからこそ、SPを演出できるんじゃどあほ。
長い時間使われることからセーブしていたと思うってところは許してやるよ。
しかし、読みが湯浅のごとく浅い。
ジーコがなぜ久保はエース、WCに絶対必要な選手、体調がいいなら必ず連れていく。
とあえて公言しているのはなぜだかわかるか?
久保はWCに行きたい、しかし腰痛もあり選ばれるか微妙であった。
ジーコは選手生命にかかわる怪我には「厳しい」人間だ。久保大不安。
ジーコは久保に尋ねた。「ドイツへ行く気はあるのか?」
久保「行きたいんじゃ」

エース久保を公言することによって、久保は微妙な選出→無理なアピールからの腰痛悪化と
いう目にみえる快速路線は断たれ、「久保に合わせろ」指令によって得点チャンスを
大幅に増→近2試合での2得点からの安堵感から「セーブ」できたんだよ。


552久保ソング作りました:2006/02/23(木) 17:36:06 ID:Uw4VHKC3
I don't care about anything 面倒くせぇって顔しながら ずっとずっと悩んでいた
地べたにねたり エコノミークラスじゃ満足できない だから Kubo'

24時のサッカー番組 腰と膝の痛み癒しても 三度目じゃ辞めたくなるよ
そういうのも大事と思うけど 去年より面倒くさがりになってるぞ
走りのときだけ言えるご褒美 「腰イダイ」

I don't care about anything ちょっと遅刻した代表も ここからがんばろうよ
何度でも期待するの馬鹿みたい なんかじゃない だから kubo'

ほんとは誰よりハンガリー 記録のゴール忘れても
毎回 弱気めな素顔 映すカメラ 退散したいよ
サポの願い うれしい物だけれど 標的になって 取材が飛び込んで
lady let’s kubo

I don' t care about anything 寡黙なポーズ決めながら 実を言うと戦っていた
大切な腰 とっても気にしいな あなたは少しズル休み
「俺は2010年WCはもういいや!疲れたし」 「相方FWが馬鹿だったので」なんて言うな 夢が無いな
格好よりも「で た い 。」  ダーリンがトラックの運転手だっていいじゃん 畑があれば
 
I don't care about anything 適当ですって顔しながら ずっとずっと狙っていた
無い物ねだり もっとだもっとだ 満足できない だから Kubo'

どんぶらこっこ FW枠 浮き沈みが激しいな
どんな時でも価値が変わらないのは ただあなた

お父さんはいつまでもいつまでも片思い 寡黙に適当に 俺、ムシキングどこ?
柚季ちゃん keep Lovin’Lovin’
杏夏ちゃん Keep Lovin’Lovin’
大木さん 大さん 奥嫁さん Keep Lovin’Lovin’
553>:2006/02/23(木) 17:42:37 ID:2Ne0t4LL
何を言ってんの?
久保は体力があるほうじゃないだろ。
元々走るのが嫌いだしな。
鞠でも後半にばてて消えるのはよくあること。
だからこそ極力無駄な動きをせず、チャンスがきたら全力を出すのが久保じゃん。
554:2006/02/23(木) 18:12:09 ID:py1k84YY
>>552
ハゲワロスw
555 :2006/02/23(木) 18:14:36 ID:2K4AZaXo
>>551
キモ
556 :2006/02/23(木) 18:32:44 ID:uEN4Q7rr
>>553

まあそうなんだけどねぇ。

ブラジルですらチャージしないFWは攻められるし
日本のような弱小チームで
トップのチャージが薄いのはけっこう痛い。

それで中盤支配されたら元も子もないし・・・・・。
557 :2006/02/23(木) 18:48:42 ID:S7suBspB
歴代FWで走るのが好きなのは岡野くらいだろがどあほ(もう一人昔に居た)
極力無駄な動き云々は許してやるよ。
ラスト1分まで余力を残すのがストライカーだよ。
これには体力の微妙な計算が必要だ。
久保代表全得点のうち後半の得点がおよそ半分、これは何を意味してるかわかるか??
前後半とも「チャージ」してるんだよ。余力をもってんだよ。
体力ない選手にこれは至難の技なんだよどあほ。
久保の高度な計算がなぜわからない。
久保はピッチ上のガウスと呼ぶべき。
558 :2006/02/23(木) 18:50:00 ID:WNJ+epZN
走らなかくてもいいじゃない久保だもの



                        を
559.:2006/02/23(木) 19:21:55 ID:Pld2QPIu
昨日の試合前に自動ドアが久保が動くたびに開いたり閉まったりしてるのに笑った
560 :2006/02/23(木) 20:24:09 ID:uEN4Q7rr
>>557

よく分かんない。ごめん。
561 :2006/02/23(木) 20:42:45 ID:CO2MEyx4
>>552
うめぇw宇多田ヒカルの替え歌だな
562 :2006/02/23(木) 21:23:51 ID:KH34/tMF
相手DFラインに沿いで、裏のスペースを狙うような久保のポジション取りは
時に「消えていた、一人だけサボっていた、走らない」等チームプレーから
逸脱していると非難を浴びる。
久保はラストパスに反応し、スペースへ動きだしてからの「ON、OFF」の切り替えが
他のFW選手よりも早い。自分の中で競り負けると思ったら、動き出しを止めてしまう。
○○選手のように、半ば無理と分かっていながらもタッチラインを割るまで追いかけたり
「一生懸命さ」が感じられない。巻と対象的である。
しかし、一度「このボールは競り勝てる」と反応しONになった時の久保はとにかく凄い。

犬のように走り回ってボールに絡んで「一生懸命」格好を付ける久保は久保ではない。
85分消えていて、5分間だけ覚醒する「サボり屋」の不器用な男が久保。
563 :2006/02/23(木) 22:02:33 ID:t62lAbGI
呂比須ワグナー選手もその昔
フォワードは決めるべき時のために体力をとっておくもんだ
みたいなこと言ってた。オレは守備したから点決めなくていいんだ
って顔したやつ多すぎ。
564 :2006/02/23(木) 22:47:03 ID:opK0/t6B
故障が怖いからか、ここぞという時でも飛び込めない。
ミドルシュートも全然撃ててない。
弱いところ相手にしか点を取ってない。

復活にはまだまだだな。
565 :2006/02/23(木) 23:22:46 ID:+3vAc+zX
久保のシュートは禿みたいに大外ししないから凄いよ
566 :2006/02/23(木) 23:36:59 ID:GKXbOVWv
前線で走り回るFWを使いたがる監督もいるけど、ジーコが求めてるのは点取るFWだから久保は川淵なんて気にする必要なし。
まぁ、気にも留めないだろうが。
だいたい久保に積極的なディフェンス期待する方がバカだろ。ジーコがそんな選手求めてるなら久保なんて呼ばねぇし。
567_:2006/02/23(木) 23:41:03 ID:xE2kE1+H
インド戦でポストプレーしまくってたな。
まぁイマイチだったけど。
あんなにポストする選手だったっけ?
568 :2006/02/23(木) 23:50:51 ID:dodvH6jd
久保と川淵は同じことを言っている。

川淵「90分やったことが収穫。
今日みたいに守備もしないでいいFWなら誰だってやってて楽しい」

久保「今日は真ん中にいれば良かったけれど、こんなことはないから、徐々に上げていく。
(90分で疲れましたか)ちゃんとやったら疲れたでしょう。」
569 :2006/02/23(木) 23:58:15 ID:yuvltkeU
インド戦の時、久保が「君が代」をわずかに口パクしてたぞ。
5703:2006/02/24(金) 00:14:56 ID:AT1dNy3w
川淵なんてまだカズがどうたらこうたら言ってんだぞ?
こんなやつに日本のサッカーの総監督させといていいのか?
571 :2006/02/24(金) 00:42:22 ID:XU1732tk
ダメにきまってんだろぉ!!
572 :2006/02/24(金) 01:10:53 ID:0JBo5U4r
川淵はそうとうな釣り師
573_:2006/02/24(金) 01:12:55 ID:CaiEWs6P
川渕って一応早稲田じゃないっけ?スポーツ推薦?
574 :2006/02/24(金) 07:23:06 ID:8iWHy3Tz
昔はガンバにも苦言言ってたからな。
575 :2006/02/24(金) 08:50:08 ID:2+bLfcyX
川淵、高原とやってんじゃねーか?
576 :2006/02/24(金) 11:03:52 ID:IGyNYHKN

川淵「(FW久保について)あれだけジーコから信頼されて厚遇されて、期待を本人も感じるべき。
    この試合でもう一段、信頼を得られるかどうかだな」とも話した。
    http://germany2006.nikkansports.com/japan/jp060224-0010.html


川淵はまだ久保の活躍が気に入らないようだなw
禿柳を厚遇する川淵にとっては久保の活躍は邪魔者でしかないだろうよw
577。。:2006/02/24(金) 11:15:58 ID:rwQ5MHcr
地蔵はいらん。
強豪相手ではプレスもしないと。
578。。:2006/02/24(金) 11:19:20 ID:rwQ5MHcr
久保を出すなら、
相手は玉田がいいな。
579_:2006/02/24(金) 11:40:37 ID:XDOudw/N
>>573
当時のサッカー部(今でも)推薦枠なんてねーよ
ラクビーとかと違って
580 :2006/02/24(金) 20:02:58 ID:4Pt6TK7W
ドイツで久保の4回転ジャンプヘッドきぼん
581 :2006/02/24(金) 20:50:10 ID:AT1dNy3w
川淵やめてくれよ!!頼むよ!!
582_:2006/02/24(金) 21:03:22 ID:/1JO51hz
>>569
エッー!
583 :2006/02/24(金) 22:14:47 ID:XU1732tk
たか禿とヤナギを召集する理由がマジわからん。
たのむから誰か教えてくれ。だれか、だれかぁぁぁぁ!!
584 :2006/02/24(金) 22:57:03 ID:IGyNYHKN
理由

 川淵「日本のエースは高原」
ジーコ「柳沢は必ず復活する」

ただの贔屓です。
585:2006/02/24(金) 23:06:16 ID:Cx1uI7BN
川淵って高原には甘いのに久保には厳しいよね。
ちょっとムカつく・・・。
ま、選ぶのはジーコだから心配ないか・・・。
586 :2006/02/24(金) 23:08:03 ID:vWJPsUHt
岡田も「久保が動かないでよかった相手」って言ってたよ。
587-:2006/02/24(金) 23:18:55 ID:NE4MokOi
川渕はもはや老害
そろそろ引退求む
588:2006/02/24(金) 23:47:18 ID:veKRM2k5
ボスニア戦で高原ボロ出して本番は斬られるよ
589ドラゴンクエスト クボ3部作:2006/02/25(土) 00:03:17 ID:Cx1uI7BN

(ドラゴンクエスト)
勇者タツ、ジーコ姫を救う。

(ドラゴンクエスト2)
マリノシアのタツ王子は、ガンバブルクのツネ王女、
セルティックトリアのシュン王子ら、他、合計23人とドイツへ冒険の旅へ出発。

(ドラゴンクエスト3)
勇者クボとその仲間達は数々のモンスターと
苦戦の末、ドイツで優勝を飾る。
そして伝説へ・・・。

こうなったらいいなあ、という希望をこめて・・・。
本当は「3」が一番時代が古いんだけど(ゲームでは)
そこんとこは突っ込まないように。(笑)
590 :2006/02/25(土) 00:06:55 ID:PB0+bdF2

W杯前にCM依頼来るなw

591 :2006/02/25(土) 00:51:28 ID:EvgUJIqJ
久保ってスポンサーつかないの?
トラックの会社とか。
592 :2006/02/25(土) 00:53:32 ID:EvgUJIqJ
あ、誤爆ったw ごめん。

>>569
確認してみたら、国家のとき、
カメラに映った瞬間、歌うの止めたような感じがするw
593 :2006/02/25(土) 01:34:29 ID:oswp+RVZ
>>552
まじ笑ったwwww
594_:2006/02/25(土) 01:49:06 ID:bhix1gFZ
>570
日本は学歴とコネがありゃ無能な奴でも偉そうにできるポストに
つける社会だから・・・・。
595-:2006/02/25(土) 02:26:46 ID:EHaD6ii1
いや、経営の才能はあるんだよ。つーかむしろ有能。
Jをここまで大きくしたのは川渕の功績。

だから逆にそれがヤバイ。
選手を見る目はゼロに近いし、監督を見る目はもっと酷い。
だが、功績があるので逆らえる人間がいない。

素人監督ジーコの次は、予定では人間力か熊だぞ?
有能な監督なんて世界中にたくさんいるのに、わざわざ低レベルの奴を持ってくる。
理由は、日本人監督の方が人気が出るからなんだそうだ。

実際ジーコになって人気は出た。
次も日本人監督で人気は出るんだろう。
だが、日本サッカーにとっては不幸なことだ。
596 :2006/02/25(土) 09:51:39 ID:JAE6u3yO
ドローってなんすか?
597 :2006/02/25(土) 10:24:21 ID:WvjdZdfn
【下町のナポレオン 久保竜彦】
だれかW杯でこの弾幕たのむ


598 :2006/02/25(土) 11:07:54 ID:K49+okRM
バリカンのCMこねーかな?坪井と刈りあってるシーンは何となく愉快になりそうなんだが…
599 :2006/02/25(土) 12:29:50 ID:PB0+bdF2
携帯電話のCMに出て欲しいが。
スーツに携帯がこんなに渋く映る男も珍しい。
600:2006/02/25(土) 15:25:16 ID:IZ7G7enl
トラックのCMで運ちゃんになる夢を叶えさせてあげてもいい。
601:2006/02/25(土) 17:17:57 ID:IZ7G7enl
ttp://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-060221-0017.html

山瀬は手術だって。同じヘルニアでも久保と山瀬は状態が違うのかな?

6/12、カイザースラウテルンで元気な久保の姿が観たいものだ。
602 :2006/02/26(日) 00:36:54 ID:PIuLqC4l
福田いいやつだな
603福田正博:2006/02/26(日) 00:58:36 ID:2B1pXwFn
2006年イチオシ!!
久保
604 :2006/02/26(日) 01:00:58 ID:CzsYOocv
>>603
死亡フラグ立ったなorz
605 :2006/02/26(日) 01:27:02 ID:hCi/zfpS
CLチェルシー対バルセロナのエトーのヘディングゴール見たら
やっぱ久保って動きはアフリカンだなぁ・・・と思いました
606   :2006/02/26(日) 02:01:57 ID:4kXadM5u
久保のヘディングシュート見た記憶がないんだが、いつの試合の話だ?
607 :2006/02/26(日) 02:05:41 ID:p9ub3We5
>>606
前にながれたゴール集ダレかにもらえ。
608_:2006/02/26(日) 02:11:42 ID:IP6VslOE
ヘディングシュート見たことないって、君は久保の何を見てきたんだ。
609 :2006/02/26(日) 02:18:36 ID:1GfDI92T
久保には野生の匂いを感じるわね。
理性はその分、少なめ。
610_:2006/02/26(日) 04:17:30 ID:yM24j6wx
久保はミーハー人気はないがJも見てない厨房には人気があるよな
ヘディング見たことないとか理性がないとか
611 :2006/02/26(日) 10:13:48 ID:eMefs4A1
Jを見ていないヤツは、スタジアムでサッカーを見ていないんだよ。

テレビ観戦だけで代表と海外を見て、
平山呼べとか、玉田はダメとか言っていんるだから、信用できないヤツらだよ。
612 :2006/02/26(日) 13:52:17 ID:hcaTYa85
で、久保はJしか見てないメクラに大人気というわけですな
613 :2006/02/26(日) 14:26:39 ID:f9ZoIFmA
で、久保は代表しか見ていないにわかに不人気というわけですな
614 :2006/02/26(日) 21:39:47 ID:1GfDI92T
なんでこんなに程度の低い奴らばっかなんだろう。。。
615-:2006/02/26(日) 22:03:39 ID:+wkD/c93
メディアが久保久保って言い出したからニワカが増えてるだけだろ?
ここはもともと、ハイレベルヲタとアンチのスレだったw
616 :2006/02/26(日) 22:36:46 ID:p9ub3We5
>>614
俺たちは程度が低いんじゃねぇ!
アタマが悪いだけだぁ!!
617 :2006/02/26(日) 22:44:52 ID:86j6o7/H
ここはもう久保にならって六文字いないで感情表現すればいいじゃないか
618マサ斎藤:2006/02/26(日) 22:47:37 ID:5QMO/Bqq
久保以外にワールドクラスになれそうなFWがいない
おれがこいつを応援する理由はこれだけだ
619 :2006/02/27(月) 01:13:16 ID:LM2e3WcY
久保応援資格
サッカー歴6年以上
審判及びマネージャー経験は追加により9年の実務経験とする
以上日本国政令
620 :2006/02/27(月) 01:47:53 ID:BriJoEyC
久保は小学校の頃野球やってたんだよな。確か内野だと思ったけど
で小指に大怪我してしばらく野球できなくなってそんときにサッカーに転向したらしい。
人の運命てホント分からんね。
621 :2006/02/27(月) 01:49:47 ID:CkrKH6oh
手は右利きなの?久保
622 :2006/02/27(月) 01:54:13 ID:BriJoEyC
ごめん知らない。ファーストではなかったと思う。その辺どうなんだろ
でも野球の話は何年か前ナンバーで読んだ
623 :2006/02/27(月) 02:00:55 ID:erMwFwwx
ナンバーの久保特集、ありゃ伝説の書だね。
624 :2006/02/27(月) 03:28:19 ID:T+QKiazR
国内試合のときは
大型トレーラーで合宿所に乗り付けるって本当かねキミたち
625 :2006/02/27(月) 04:02:12 ID:B5bdri1c
野球だったらカープぽいな
カープ顔だよ久保


前田に通じるものがある
626 :2006/02/27(月) 08:07:14 ID:kZY2o/wy
巨人の、ショート篠塚が好きだったんだよ。
久保も4番ショート。

みんなに上手いと言われたらしくて、野球選手になるものだと思っていたとか。
オヤジさんもいつまでもタツが野球選手だったらなあと未練がましく言っていたらしい。
627 :2006/02/27(月) 11:52:28 ID:Tesgquxo
 中村「タッちゃん(久保)にはギリギリ(のタイミングで)動いてもらい、そこを追求したい。
    (DFラインの)裏に膨らもうとする動きをするので、見逃さない。ボールをもらう前から、見ていく」。
    http://germany2006.nikkansports.com/japan/jp060227-0010.html


代表では「タッちゃん」があだ名みたいね。
ドラゴンって呼んでるのは坂田だけかw
628 :2006/02/27(月) 12:01:13 ID:ILXfsA73
代表でもちゃん付けなんて初めて見た。
通常は、タツかタツさん。
629 :2006/02/27(月) 13:46:27 ID:uK2vw9jU
親近感を演出する俊輔   こすい。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 14:32:51 ID:pY8fql7y
>>629は粘着在日
631_:2006/02/27(月) 14:33:35 ID:oXv15126
大黒と久保って組んだことないよね?こりゃ楽しみが増えた。黒竜ってカッコエー
632 :2006/02/27(月) 17:00:30 ID:eza1VtpP
>>625
お前に、言われんでも、分かっとるわ (おまえにいわれんでもわかっとるわ)


98年に前田智徳(C)が発したとされている一言。
発信元は朝日新聞98年9月15日付朝刊のスポーツ欄「EYE」(西村欣也編集委員)。
通常は読点がついていない。(読点は記事のまま)
出だしこそ前田のセリーグ新記録となる1シーズン23回目の猛打賞を祝福するものだったが、
記事後半はファンの女性の「頑張ってください」の声にタクシーの座席から叫んだという
この一言を批難することに終始していた。
野球に関する前田の一匹狼的な姿勢もあって、この話は真実であるという説がある一方で、
全国紙の一記者が偶然にも前田が帰るその場面に居合わせる可能性はかなり低く、
また、あの前田が「タクシーの座席から叫ぶ」等不可解な情景表現等が疑惑を呼び
当時首位打者争いを繰り広げていた前田を貶めるため、股聞きした話を書いたという説もある。
また、紙上で「ファンの女性」と表現されていたファンは有名なオッカケだったという説もある。

真実か否かはさておき、あまりにこの台詞が有名になってしまったため、
前田に関連するスレ(ネタスレ、討論スレ問わず)には必ずこの一言が書かれている。



まさに久保だな
633 :2006/02/27(月) 17:53:34 ID:Tesgquxo
(天皇杯)vs仙台=2ゴール(奥→頭、グラウ→左足)
(Jリーグ)vs清水=1アシスト(久保→グラウ。低いクロスへのヒールシュート有)
(Jリーグ)vs広島=1ゴール1アシスト(田中隼→頭、久保→グラウ、PKゲット)
(Jリーグ)vs鹿島=0ゴール(左足肉離れで退場)
(天皇杯)vs川崎=2ゴール(マグロン→左足、田中隼→頭)
(代表戦)vsアメリカ=0ゴール(1TOP、シュート0)
(代表戦)vsフィンランド=1ゴール(小笠原→左足)
(代表戦)vsインド=2ゴール(佐藤→左足、小笠原→左足)


復帰してから8試合8ゴール2アシスト
634 :2006/02/27(月) 18:18:57 ID:mipp1gUJ
そして5月に腰痛再発。
635 :2006/02/27(月) 18:45:36 ID:erMwFwwx
おれは久保も前田も篠塚も好きだ!
ちなみにショートは鴻野淳基だ。。。
636 :2006/02/27(月) 18:51:14 ID:RyLU5894
>>634
すげえ機械があるから大丈夫
637 :2006/02/27(月) 20:40:14 ID:MzofZ9tu
>>633
緑戦忘れてる
638_:2006/02/27(月) 20:55:06 ID:HpYDW1dE
>>594
学歴(特に国立)は無能では獲得できないよ
639-:2006/02/27(月) 21:12:08 ID:79kN82Nd
>>633
追加

(W杯)vs豪州=1ゴール(小野→鬼トラップからDF交わして左足)
(W杯)vsクロアチア=1ゴール(俊輔→超高空ヘッド)
(W杯)vsブラジル=2ゴール(小野→左足ダイレクトループ、アレックス→左足ジャンピングボレー)
640SEX:2006/02/27(月) 21:13:27 ID:rByYILhM
久保とアドリアーノのプレースタイルは似てるな。ポジショニング、シュートセンス。久保ってボールおもいっきりシバくだろ?アドも鬼キックく〜
641_:2006/02/27(月) 21:16:57 ID:apDVMQES
確かに劣化版アドリアノって感じはする
642.:2006/02/27(月) 22:05:23 ID:lrp/cE8O
昔はアスプリージャみたいだった

643 :2006/02/27(月) 22:40:26 ID:Tesgquxo
ヴァレリー「(久保と大木について)私の想像も超えるようなプレーをする、 破壊的なFWだ」
644 :2006/02/27(月) 23:40:26 ID:vByhwJ3Y
大木は確かに破壊的なFWだな。
2ゴールすると地震が・・・
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 02:12:29 ID:bUTaUoJA
>>640
世界を驚かせるプレーを見せつけてやって欲しいねぇ
久保なら出来る
646 :2006/02/28(火) 08:19:22 ID:VwrupTIX
めざましTVに久保来るぞ起きろおまえらあああああああああああああ
647 :2006/02/28(火) 08:20:11 ID:VwrupTIX
ごめん
めざまし→とくだね
648:2006/02/28(火) 08:20:58 ID:/OdJa/b2
>>594

高卒乙
649 :2006/02/28(火) 08:25:59 ID:qxlaJugy
川淵は独裁者
650 :2006/02/28(火) 08:40:24 ID:dA5RwoV3
久保特集するならプレーのかっこよさをクローズアップしてほしいな。
651 :2006/02/28(火) 09:07:33 ID:k/fPOd0N
フジ来た
652 :2006/02/28(火) 09:08:38 ID:xsKXi0S+
きてますきてます
653 :2006/02/28(火) 09:09:52 ID:q7gLdUbD
おズラには偉そうに久保を語ってほしくないな
654 :2006/02/28(火) 09:10:51 ID:CLxE4UJR
トルシエワロスw
655 :2006/02/28(火) 09:12:31 ID:k/fPOd0N
やはりお笑いに持って来たか
656 :2006/02/28(火) 09:17:49 ID:Lqj3w6yG
これ久保ネタに映像付けただけじゃね?
657:2006/02/28(火) 09:17:57 ID:4eFtcpuq
河嶋英伍
658 :2006/02/28(火) 09:19:35 ID:CLxE4UJR
一日二杯の酒を飲み
魚は特にこだわらず
マイクが来たなら 微笑んで
十八番(おはこ)を一つ 歌うだけ
妻には涙を見せないで
子供に愚痴をきかせずに
男の嘆きはほろ酔いで
酒場の隅に置いて行く
目立たぬように はしゃがぬように
似合わぬことは 無理をせず
人の心を見つめつづける
時代おくれの男になりたい
659 :2006/02/28(火) 09:19:39 ID:o+kYjNXQ
男のババアに漢が語れるわけがない
オズラは恥を知れ
660_:2006/02/28(火) 09:29:47 ID:mXBGlN73
ゆめはとらっくのうんてんしゅです
661 :2006/02/28(火) 09:36:34 ID:VwrupTIX
久保のプレー映像を特集で使う時は

・札幌戦のハーフライン付近からのドラゴラム
・清水戦のハーフライン付近からのドラゴラム
・鹿島戦のハットトリック
・ガンバ戦のバー越ヘッド&変態ボレー
・ジュビロ戦のロスタイム優勝ヘッド
・アイスランド戦の3人同時抜きシュート
・チェコ戦のドラゴンシュート
・インド戦の変態ボレー


これは必須アイテムだろ
662:2006/02/28(火) 09:37:01 ID:JyS1waW6
2得点を期待
663 :2006/02/28(火) 09:53:06 ID:VwrupTIX
ドイツは寒そうだな・・久保の腰が心配。
664:2006/02/28(火) 10:00:49 ID:yAXeEtpp
>>658
俺もその歌が好きだ。
まさに久保のイメージ。
ただ、ワンフレーズ足りないとしたら
「酒を飲んだら寿司投げる」
これを追加したい。
665 :2006/02/28(火) 10:18:45 ID:tFpVkxNf
なんで今日の相方高原なんよ!?これは合わんやろ。まあ、やってみらんと
わからんけど。
666 :2006/02/28(火) 10:25:42 ID:B/7e/5PT
最近、久保のプロモーション活動が加速しているな
667 :2006/02/28(火) 12:22:57 ID:LI9VTfL6
語らないぶん、試合映像中心でいいな。
668  :2006/02/28(火) 12:42:24 ID:J1sh11WD
相方殺しの高原に殺られないように気をつけてね
669{--}:2006/02/28(火) 12:55:39 ID:KoyT4plt
本番はあくまで6月。
今回はどこも痛めず帰ってくればそれでよし。
 by過保護久保ヲタ
670 :2006/02/28(火) 14:44:38 ID:spNS9OKa
実質1トップがんばれw
671 :2006/02/28(火) 14:59:09 ID:8H4mPYOG
相方殺しの禿と、相方を活かすのが上手い竜神。どちらの坊さんが持ち味を発揮するか
楽しみである。当然久保の正の力量が上回って欲しい。
672 :2006/02/28(火) 15:02:27 ID:J1sh11WD
高原の相方殺しはボカやHSVなどの名門でも如何なく発揮される
久保はいい選手だけど高原の負のパワーが相手では分が悪いね
高原と組んだ選手は代表でもクラブでもダメダメ
673 :2006/02/28(火) 15:43:33 ID:QKsbbgzE
高原散々な言われようで、ちょっと可哀想
でもなぜか納得してしまう自分が嫌だ
674  :2006/02/28(火) 15:46:16 ID:pRw6o0pO
ぶっちゃけ高原との相性はいろいろ考えた中でまったく未知数なんだなー。
高原は、ゴンと相性が良かっただけに体張る巻とは絶対合いそうなんだけど、
今のFWの軸は誰がなんと言おうと久保だ。久保に合わさないときっとジーコは小笠原をレギュラーにして、
小野を外したみたいにスタメンから外れますよね。そう考えると今日が高原の命日になる可能性
が高いのかなーと思ったりもするし、意外とサイドに流れやすい高原からのピンポイント
クロスでゴールって言うものも見えてくる。高原がゴールを奪えない理由って言うのは
ポジショニングが悪い部分が多いし、いい場所を探す久保とは相性いいかもしれないなー。
675 :2006/02/28(火) 17:37:42 ID:7tU5QZcb
久保特集見れなかった‥
つかやること知らなかった
676 :2006/02/28(火) 17:40:48 ID:krtykw/E
>>675
国内の本スレにうpしてくれてた神がいたぞ
677 :2006/02/28(火) 17:59:55 ID:XP/q8fIw
>>676
thanx!!!
678 :2006/02/28(火) 18:47:58 ID:tFpVkxNf
中村は久保を見ている。高原なんかにゃ目もくれない。
679 :2006/02/28(火) 19:42:09 ID:EH21mYyU
ボスニア・ヘルツェゴビナ戦前日 ジーコ監督会見
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/kaiken/200602/at00008158.html

ボスニア・ヘルツェゴビナ戦前日 選手コメント
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/kaiken/200602/at00008157.html
680 :2006/02/28(火) 20:44:16 ID:YgD1I+MB
頑張れ久保
ゴール!
怪我無く
681 :2006/02/28(火) 20:55:06 ID:OoVZ43YU
安全祈願カキコ
682.:2006/02/28(火) 20:59:31 ID:vYAwcef8
一番大事なのは久保の腰。
安全祈願。

        ┌─┐
        │●│   ドラゴン安全
        └─┤
         _ ∩
      ⊂/  ノ ) /
      /   /ノV   イナバウアー
≡≡≡≡し'⌒∪    \
     '┴┴ ┴┴'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
683 :2006/02/28(火) 21:16:58 ID:EH21mYyU
■日本スタメン(vsボスニア・ヘルツェゴビナ戦 2006.02.28)

FW:9 久保竜彦、32 高原直泰

MF:7 中田英寿、8 小笠原満男、10 中村俊輔、15 福西崇史

DF:21 加地亮、5 宮本恒靖、22 中澤佑二、14 三都主アレサンドロ

GK:23 川口能活

684 :2006/02/28(火) 21:22:15 ID:6HQ7gemc
寒さにやられないだろうなー
節々が痛いだろー
685:2006/02/28(火) 21:25:46 ID:Bab6vkRQ
膝も腰もどこも痛くなるなよぉぉぉぉぉ!!!!!!!
686 :2006/02/28(火) 22:44:17 ID:Wpyy2txa
やっぱり駄目だな
687 :2006/02/28(火) 22:54:20 ID:P5rAb+Me
ミドル一本のみ
688 :2006/02/28(火) 22:55:14 ID:sMTvD9O+
格下にしか通用しないことが証明されました。
689 :2006/02/28(火) 22:57:41 ID:VwrupTIX
久保ヲタ死亡w
690 :2006/02/28(火) 22:58:16 ID:J9LGtdkh
さすが相方殺しの高原w
691 :2006/02/28(火) 23:24:40 ID:js87TABN
ミドルはすごかったが…
692 :2006/02/28(火) 23:24:53 ID:J9LGtdkh
http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_02/s2006022807.html

これ書いたやつってサッカーわかってるのかな??
693:2006/02/28(火) 23:25:46 ID:ZcaHDnvx
禿ヘッドは交通事故。ボスニア、セットプレイのディフェンス軽い。

決まらなかったが、後半のあのミドル。やっぱり久保しかいない!


694 :2006/02/28(火) 23:25:49 ID:yeaZrCls
オフサイド取られてたけど裏への飛び出しが良かったから期待できる
高原は点とったけど相変わらず流れからのシュートは期待できないからな
695 :2006/02/28(火) 23:26:33 ID:VwrupTIX
144 名前:名無しさんにズームイン![sage] 投稿日:2006/02/28(火) 23:15:23.87 ID:poEcN7Ac
ボスニア戦はW杯前の一番重要と位置づけられた試合w

要らないのは誰?

171 名前:名無しさんにズームイン![] 投稿日:2006/02/28(火) 23:15:30.65 ID:ndcUbFGx
>>144久保に決まってるだろ。死ね。


172 名前:名無しさんにズームイン![sage] 投稿日:2006/02/28(火) 23:15:31.41 ID:65JBDFzo
>>144久保イラネ 久保に拘ってるジーコもイラネ

173 名前:名無しさんにズームイン![] 投稿日:2006/02/28(火) 23:15:31.45 ID:8zCfhl64
>>144地蔵

174 名前:名無しさんにズームイン![] 投稿日:2006/02/28(火) 23:15:31.45 ID:t9zcQk/D
>>144久保さん。お疲れ様でした。帰れ。

175 名前:名無しさんにズームイン![] 投稿日:2006/02/28(火) 23:15:31.18 ID:m5b7n3Bj
>>144
久保どっかいけ。

176 名前:名無しさんにズームイン![] 投稿日:2006/02/28(火) 23:15:31.45 ID:gKRNqqLh
>>144
kubo

177 名前:名無しさんにズームイン![] 投稿日:2006/02/28(火) 23:15:32.11 ID:GreSq22E
>>144

久保とサントスです




178 名前:名無しさんにズームイン![sage] 投稿日:2006/02/28(火) 23:15:31.97 ID:rGroLw31
久保でてけよ糞

179 名前:名無しさんにズームイン![] 投稿日:2006/02/28(火) 23:15:32.25 ID:tHsA8FTV
クボ氏ね

180 名前:名無しさんにズームイン![sage] 投稿日:2006/02/28(火) 23:15:32.76 ID:Sx1iqhH0
>>144久保はいらねえな。師匠のほうが遥かにいい

181 名前:名無しさんにズームイン![] 投稿日:2006/02/28(火) 23:15:33.23 ID:r+OHpT8U
・・・久保いたの?

182 名前:名無しさんにズームイン![] 投稿日:2006/02/28(火) 23:15:33.26 ID:ArKX6VX3
雑魚限定FW久保が実証されましたw
696  :2006/02/28(火) 23:28:09 ID:yModFMPl
ダメダメだったな
697_:2006/02/28(火) 23:28:32 ID:6ukFoev6
こういっちゃなんだが、何とかの一つ覚えみたいな一発裏狙いだけじゃね・・・。
なんつうか、自分のやりたいプレーだけをしてる感じがするんだが。
まあそれは久保に限ったことじゃないけど。
698 :2006/02/28(火) 23:30:05 ID:0+pxQMlr
いらね

高原と柳沢で決まり
699:2006/02/28(火) 23:31:15 ID:ZcaHDnvx
>>692

記事書いたヤツはフジテレビ739のプロサッカーニュースに出てる。
発言聞いてると偏った考えの持ち主であることがわかる。
今回選ばれてておかしいのは久保よりもヤナギ、禿なのは明らかであり、
平山はヤナギ、禿に押し出されたのだが。
700:2006/02/28(火) 23:33:05 ID:ZcaHDnvx
>>695
ニワカの発言を載せるな、バカ!!
701 :2006/02/28(火) 23:33:08 ID:J9LGtdkh
>>699
だよな。久保のせいで平山や小野が外れたってどんな神経してるんだよw
702 :2006/02/28(火) 23:35:03 ID:VwrupTIX
922 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2006/02/28(火) 23:31:35 ID:KeuMR1y80
言ってもいいよね?どの選手も平等だもんね?

久保がいなけりゃ勝てた
703 :2006/02/28(火) 23:41:06 ID:J9LGtdkh
てか欧州組と国内で出っ放しのやつはコンディションが違うよな
ここまで先発の久保、中沢、柳沢は疲れが見えた
禿、ヘナギは試合出てないから久しぶりの試合にハツラツ
704 :2006/02/28(火) 23:43:02 ID:6HQ7gemc
アンチ久保、とにかく本番まで待て!

アンチ高原、とにかく病気再発を祈れ!
705 :2006/02/28(火) 23:45:21 ID:y+AEmY7X
試合勝ったの?
何対何だった?
うちのTVが丁度壊れて観れなんだよ
今時トリニトロンはだめだな
久保の調子は前回インドでなんとなくわかるわ
706 :2006/02/28(火) 23:45:57 ID:eXceTyW8
加地からまともなクロスこねえからw杯も点とれなそうだな
あとポスト出来なすぎだから戦犯にされるかもしれん
707:2006/02/28(火) 23:47:38 ID:SDFDSm0q
久保はポジショニング良いよ

普通に必要だから
708 :2006/02/28(火) 23:47:58 ID:6SpNXAwN
やはりエースは高原。
久保は所詮雑魚専。
709:2006/02/28(火) 23:48:08 ID:gKmOSpzf
くぼはコンディションとにかく上げてくれ。ポストは相方にまかせとけ。禿かヤナギだな。
710_:2006/02/28(火) 23:48:30 ID:ea3Wn+za
弱小相手からの得点じゃ参考記録にもならんよ
711:2006/02/28(火) 23:49:59 ID:ZcaHDnvx
>>708
エースの定義って、クラブで干されること?
712 :2006/02/28(火) 23:50:06 ID:J9LGtdkh
とりあえずアンゴラ相手に絶好機はずしまくる高原じゃAは無理w
713 :2006/02/28(火) 23:50:38 ID:yModFMPl
強い相手には、ほとんど当たり負けするな。
714ニワカ ◆Su/OaTPHys :2006/02/28(火) 23:52:10 ID:Xjw/PuIq
怪我しなくてよかった。シーズン入ればコンディション上がるだろうし、怪我に気をつけて頑張ればいい。
完成度と可能性は反比例するし、気長にまとうぜ
715 :2006/02/28(火) 23:53:59 ID:dhf137F6
うーん、やっぱコンディションはあまり戻ってないんじゃない?
インドやフィンランドが弱すぎただけで。

実際にはアメリカ戦と大して変わってない。
716_:2006/02/28(火) 23:58:08 ID:gNJRRWDl
交代したフレッシュなはずのオグリ、へなぎの役立たずぶりは責めないの?
717 :2006/02/28(火) 23:58:09 ID:P5rAb+Me
いつになったらコンディション上がってくるんですか?
合宿始まって一月たちますよ?
718 :2006/02/28(火) 23:59:27 ID:J9LGtdkh
日本の軸は久保だから禿厨は死んどけ
719 :2006/03/01(水) 00:00:13 ID:EH21mYyU
>>715
それもあると思う。

あとね、日本は中盤で相手に激しくプレスされたときに
久保が裏に抜ける動きをしてもパスが出てこないっつー課題は
アメリカ戦のときから解消されてないね。
720 :2006/03/01(水) 00:01:27 ID:viVjfdex
てか高原得点も流れじゃなくてCKドフリーなからなw
721 :2006/03/01(水) 00:04:50 ID:Kf/MSzIP
見苦しいよ
722.:2006/03/01(水) 00:10:24 ID:/NUtBrhj
つか
>>695
みたいな内容チェックしたが何処にも書かれてない
723 :2006/03/01(水) 00:23:42 ID:ElVh3w9G
相方が禿でいいなんて
八尋と奥寺に釣られすぎ!
724 :2006/03/01(水) 00:29:38 ID:xqWCT3oe
結局身体能力オンリーだな。
それほどスピードあるわけじゃないから裏に飛び出しても
抜けきれないんだよな。
ボール扱い下手だし。
高原のがポストプレーできるし、よっぽど使える。
725 :2006/03/01(水) 00:35:12 ID:jk8GJWwo
でましたポストプレーw
726:2006/03/01(水) 00:42:28 ID:1yjrWUfn
久保はこれでこの16試合で11ゴール。
禿は?
727 :2006/03/01(水) 00:43:09 ID:xqWCT3oe
リッピ「ポストプレーできないFWは木に登れない猿だ」
モウリーニョ「ドログバのポストプレーこそがチェルシーの最大の武器だ」
ファンバステン「僕に求められているものはポストプレーとゴールだけだ。
          それ以外はただのおまけでしかない」
          
728 :2006/03/01(水) 00:44:58 ID:SKb7gbon
久保の強烈ミドル決まってればこれほど叩かれなくて済んだのにねw。
ファインセーブされたし。しかしこれ1本だというのは悲しい現実だ。
高原が流れの中からうったシュートは2本で、キーパーの正面1本
枠外1本だったね。流れの中からは点が決めそうにない人間が日本の主軸となる
FWってことですかね?。俺は久保を見放したりしない。むしろ組んだ相手が悪かった
と思ってる。とりあえずJリーグ開幕からマルケスと組んでぶちかましてくれ。
それとポストプレーがどうしたんだ?ポストプレーして相手のファール誘って
FKで1点という糞つまらないすずきシステムがお気に入りなんですかね?
ドカーンと目に焼きつくシュートがみたい!!久保アンチに負けずにそのままガンガレ。
729_:2006/03/01(水) 00:45:29 ID:N5y+cYkD
じゃあ、全員がポストプレーしたらいいと思うよ
730 :2006/03/01(水) 00:45:58 ID:w0U+o+lr
中澤といい、結局雑魚専じゃん・・・
731 :2006/03/01(水) 00:46:41 ID:jk8GJWwo
リッピの真意がど素人にはわからないんだろう
732_:2006/03/01(水) 00:47:05 ID:Tq63k8Ds
高原のポストプレーってセンタサークル周辺だよね^^。
733 :2006/03/01(水) 00:51:37 ID:Kf/MSzIP
>>728
痛いなぁ
734 :2006/03/01(水) 00:52:57 ID:xqWCT3oe
ベンゲル「ベルカンプの一番凄いところがどこだか分かるかい?
      シュート?違う。ドリブル?違う。ポストプレーだ」
ロナウジーニョ「アドリアーノが落としてくれるから気楽に上がれるんだよね」
ジダン「フランスが勝てないのはいいポストプレイヤーがいないからだ」
ファーガソン「土壇場でテディ(シェリンガム)を使ったのはパワープレーでも
        ボールを失わないからだ」   
735 :2006/03/01(水) 00:57:18 ID:jk8GJWwo
ジダンのはポストの意味が違うんじゃないの?
ベンゲルほんとにそんなこと言ったの?
まぁドイツらしいといえばらしいが、ベンゲル終わってるのは分かった。
736 :2006/03/01(水) 00:58:16 ID:xqWCT3oe
トッティ「ビエリは世界最高のFWだ。」
ストイコビッチ「ミロシェビッチしかいない。そうじゃないかい?
         郵便には赤いポストが必要だ。ユーゴには強いポストが必要だ。」
サッキ「裏、裏をつけば裏は表になる。」
737 :2006/03/01(水) 00:59:16 ID:Kn12DxyA
ジーコ「高原を先発させたのは彼がポストプレーが上手いからかだって?
      シュート?違う。スポンサーがうるさいからだ。」
738,:2006/03/01(水) 00:59:35 ID:AjB1CpIt
今日の久保はそこそこやったと思うぞ。
あのミドルシュートが決まってれば今頃神扱いされてたはず。惜しかったよね。
それより失点の仕方が悪かったのが課題だと思う。
739 :2006/03/01(水) 01:03:19 ID:viVjfdex
>>734
にわかでたなw本当はこれだ
「ベルカンプの一番凄いところがどこだか分かるかい?
シュート?違う。ドリブル?違う。トラップだ」
740 :2006/03/01(水) 01:03:36 ID:jk8GJWwo
ベンゲルってフランスが主流 だったの??汗汗
741_:2006/03/01(水) 01:05:05 ID:Tq63k8Ds
久保にしてはまだまだだよね。
ほんとに少しずつ調整して6月に完璧な状態で出てきて欲しい。
742 :2006/03/01(水) 01:05:44 ID:xqWCT3oe
ポストプレイの偉大さが分かったようだな。
まあ高原もボール弾くし、よく倒れる鈴木はポスト未満だし、
あんまりいい人材がいないのは確か。
しかし裏を狙うだけなら久保よりグロマサの方が遥かに上だと思うが・・・。
743 :2006/03/01(水) 01:06:34 ID:xqWCT3oe
>>740
ベンゲル=フランス人ですがwwww
744_:2006/03/01(水) 01:06:35 ID:N5y+cYkD
>>737
川渕とサッカー協会がうるさいからでしょ。
電通は多分そんなに力入れてない。ミキティだけ
745_:2006/03/01(水) 01:08:30 ID:211PS9hB
派手なプレーより堅実にゴールしてくれる奴がいいね
格下よりも格上からだと尚いいね
746_:2006/03/01(水) 01:08:39 ID:N5y+cYkD
ポストプレイを満足にこなせる日本人ってなかなかいないでしょう。
平山って柔軟性というか、ばねみたいなのはどうなんだっけ?
(昔の)美襟にイブらにこらーに・・・って来ると、勝負できね
747_:2006/03/01(水) 01:10:03 ID:x9YHBMZn
今日はだめだったな・・・。
すごいといわれる空中戦も、得点の臭いがしない動きでした。

原因は、移動によるコンディションかと推察。

代わりもそういないので、
残り試合とで熟成とコンディションの回復をお願いしたい。
748 :2006/03/01(水) 01:10:38 ID:viVjfdex
高原はやっと5ゴール6ゴール??ロングシュートといいラッキーな点が多いな
749_:2006/03/01(水) 01:11:41 ID:N5y+cYkD
足が伸びてきてインターセプトしてくるDFの間を通すパスって不可能なのかな。
今日はことごとくスルーパスが止められてたきがする。
身長あるからハイボールに頼れないし。
ポストプレーより、ダイレクトパスで置いてきぼりにする技術が必要なんじゃないかなーって思う。
750 :2006/03/01(水) 01:12:50 ID:jk8GJWwo
まさにポストに釣られるど素人には感服
751 :2006/03/01(水) 01:14:39 ID:xqWCT3oe
>>749
サッキ「裏、裏をつけば裏は表になる。」

平山は倉内みたく足長けりゃいいんだが・・・
752:2006/03/01(水) 01:17:19 ID:dPaIHTq3
やっぱまだある程度のレベルの相手だときついか。インドとやる気なし3軍フィンランドだもんな。
753 :2006/03/01(水) 01:19:18 ID:jk8GJWwo
>>743
アルザス・ロレーヌ出身者は民族的にはドイツ人に属する場合が多いんだよ。
よく勉強しろよ
754 :2006/03/01(水) 01:20:53 ID:xqWCT3oe
いや俺はベンゲル=フランス人という事実を言ったまでなんで〜www
755_:2006/03/01(水) 01:21:58 ID:N5y+cYkD
ヘッドの練習(多分セットプレーからのやつ)してないっていうのは本当なんだろうか?
756_:2006/03/01(水) 01:31:31 ID:x9YHBMZn
>>755
まじ?
757 :2006/03/01(水) 01:33:33 ID:NNwxpOSz
今日は高原がいけなかった
あいつがもっと久保を生かさなくちゃいけないんだよ
ポストプレーというのはもうひとりのFWを生かすもんでもあるじゃん
ポストはやっぱ師匠が一番かな
758_:2006/03/01(水) 01:34:46 ID:x9YHBMZn
>>757
師匠はもうよばれんでしょ。意外と平山と相性よかったりして。
759 :2006/03/01(水) 01:36:34 ID:ElVh3w9G
さっきから、カタカナばっかでよくわからんっス
760_:2006/03/01(水) 01:53:33 ID:N5y+cYkD
>>756
ここか国内板で聞いた噂
761 :2006/03/01(水) 01:55:22 ID:jk8GJWwo
>>757
まさにポストそのままだもんな
そりゃー1番だわ
762 :2006/03/01(水) 02:02:48 ID:jk8GJWwo
まじで1番だと思ってる
師匠のポストはFWどころかMF、SB誰にくるか分からない。
763 :2006/03/01(水) 02:11:23 ID:Xqgsbrin
師匠のポストはポストのためのポストと福田か誰かがいってたな
ポストしてどうするかじゃなくポストするためにポストしてる
今日の久保は動いてるのにボールがこない不運があった
ってかその辺の連携不足は課題だな
久保は前向いてなんぼな選手だから体張るプレイは久保の良さを殺す
764 :2006/03/01(水) 02:25:25 ID:jk8GJWwo
ポストポスト!って言っても色々バリエーションがあるからね。
ただ返しとけばいい場面もあるし(例えば受け手のMFが次のチャンスをみてる)、
ダイレクトで左右にはたいたり、浮かしたり、1回浮きダマにしてDF交わしたり、
身体はって一瞬DFのリズムを狂わしてスルーパスだとかほんと色々ある。
ポストプレーはFWというポジショニングから必然的に求められるもんだからね。
でも、久保にポストは似合わないぜ
765 :2006/03/01(水) 02:26:57 ID:jk8GJWwo
付け忘れた
久保がポストであるとき、それは次の瞬間ボールがネットを突き刺すとき
766 :2006/03/01(水) 02:50:48 ID:ImMm3UZk
>>755
ttp://www.masujimastadium.com/document.php?cmd=DispFrame&doc_parent_id=327&PHPSESSID=a5e33bb46500757a835469216e8336a4
久保竜彦(横浜FM)「交代が出たんで俺かなと思ったら、インドの選手だった。
ヘディングは全然やってないから仕方ない。〜
767 :2006/03/01(水) 03:16:47 ID:f1fpkSbF
>>764
だから俺も体張るポストは要求したらだめだと思う
だいたい接触を嫌がるからやってもあんまり効果なさそうだし
前線で受けてワンタッチで返すとかは得意なんだけどな
768 :2006/03/01(水) 03:34:33 ID:REPTHiPv
後半だけ録画したの見返したが、久保のミスはゼロなんだよ。
久保にきっちりボール渡せば、きっちりポストするなり、枠に飛ぶミドルシュート打つなり
ファールなり誘ってたんだ。ジーコも最後まで信頼して使ってくれよ。何かやってくれる男だって。
769 :2006/03/01(水) 03:46:04 ID:F/dNtRhz
まだ、本調子じゃないんだろうね
試合の時間帯によってムラがある。
770   :2006/03/01(水) 03:58:25 ID:Z5SzN9ji
足元へのパスを貰いたがり自分から動かない選手は
その事を強く批判されがちだが、久保だけは許されるのか?
771 :2006/03/01(水) 04:05:22 ID:HnXl2Uza
別に久保は足元に欲しがるタイプじゃないと思うけど?
772 :2006/03/01(水) 04:17:33 ID:Uha1T/ki
ストライカーとしてはともかくレシーバーとしては5流だからな
茸もがっかりしたろうて
773名無し:2006/03/01(水) 04:25:10 ID:LOe9sUsZ
久保はまだ怪我への不安を抱えてプレーしてるように見えるんだよ。
次怪我すれば確実にW杯の道は遠のくし、不安になるのは当然と言えば当然か。
試合前テレビに映ると念入りに腰へのストレッチを直前まで念入りに繰り返してるのが毎回印象的。
このボスニア戦の途中交代の悔しさがターニングポイントになってくれることに期待したい。
怪我への不安を吹っ切った後の久保が見れるのもそう遠くないはずだと信じてる。
774 :2006/03/01(水) 04:35:19 ID:sCksGna/
大島>>>>久保
775 :2006/03/01(水) 04:42:04 ID:F/dNtRhz
誰?

久保もかわいそうだと思う
もう一人ぐらい、決定力のあるFWがいれば、
もっと代表でも、無理させることないのに。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 04:53:45 ID:ICjEAVC0
>>770
結果出してるし病み上がりだから許されるよ
777:2006/03/01(水) 05:05:39 ID:JnfchOKh
久保はスピードがあり運動量の多い相方がいないといいボールが入らず
孤立して消えちゃうんだよ
たとえベストコンディションでも同じだろう
高原のwcスタメンが決まって予選突破もなくなり、久保のゴールも難しくなった
高原とじゃコンビネーションも糞もないからな
久保にいいパスを出そうという気など全くないだろうから
崖っぷちでアピールしなければいけないのに
久保をアシストした佐藤は本当にいい奴だな
778 :2006/03/01(水) 05:41:48 ID:HnXl2Uza
あの場面こそ寿人は自分で行くべきだったとは思うけどなw
今日は高原と一回被りそうになったシーンと
高原がサイドで一人抜いたあと久保がフリーでニアに走りこんでるのを
無視してシュート撃ったシーンがあったな
まあFWとしては当たり前だから高原を責める事は出来ないし、
久保に出してれば決まってたとは言わないけど
あのシーンで高原にパスの選択肢はあったのかは気になった
779m:2006/03/01(水) 05:59:07 ID:JnfchOKh
>>778
久保なら迷いなく高原にパスするなw
まあ高原を先発で使いたいなら柳か大黒と組ませたほうがいいな
で久保は後半に投入と
高原にしても久保とはやりやすいほうではないだろう
780_:2006/03/01(水) 07:42:40 ID:9jueVVxL
師匠の仕事はディフェンス。ポストではない。
781::2006/03/01(水) 12:51:24 ID:QMn1PdjQ
昨日のミドルは良かった。今年初じゃないかな?フルパワーの左は。
782 :2006/03/01(水) 12:51:33 ID:LA06kThs
久保もマリノスでは控え

783 :2006/03/01(水) 13:32:45 ID:drXfqf1q
昨日見て久保と高原は合わないってことははっきりした。
でも久保は決定的だし高原も昨日評価あげたからこの2トップでいくことになるかも。
もっと高原が久保と連携の練習して久保の特徴つかむことができれば機能する可能性もあるけど。
しっかりがんばれよ、高原。
784 :2006/03/01(水) 13:40:52 ID:a/TsML7O
>>775
代表の中で一番決定力があるFW枠が久保ではないかと
あとは知らん
785_:2006/03/01(水) 13:47:36 ID:2rjBbrR6
昨日の試合で久保が悪かったのは明らか。
叩かれても仕方ない。
それを認めることが出来ず相方叩きに走る(一部の)久保ヲタ痛すぎる。
>>783とかね。
786 :2006/03/01(水) 13:52:18 ID:vFj+dhIZ
久保と高原って全然連動性が無いよな
787 :2006/03/01(水) 14:14:28 ID:STmVHMfp
昨日は、高原がポストして久保が裏へ飛び出すと言う連係に見えたけど、
今一久保までボールが回ってこなかった。ほとんどファールぎみにぶつかってこられた
のが原因の1つと思うが、明らかにフリーのときでもポストのミスが目立ってたよ。
それでもFKからゴール入れれば信者が活性化し、1回でもゴール奪えないと久保のアンチが大発生する。
俺は高原みたいなゴールした後に雄叫び上げて喜んだり、見方がチャンスを壊すと
あからさまにいやな顔する高原を見てるとマジで嫌いだと思う。
久保はどこからでも豪快なロングシュート打てるし、わざわざポストしなくても強引にいってくれ。
788 :2006/03/01(水) 14:29:11 ID:LA06kThs
久保

1=東アジア中国(2軍)
2=東アジア中国(2軍)
3=W杯一次予選・オマーン(相手のクリアミスを流し込んだだけの棚ぼた)
4=親善・ハンガリー(相手GKのミス→無人のゴール)
5=親善・チェコ(怪我したくないので本気0。DFやる気なし)
6=親善・アイスランド(雑魚)
7=親善・アイスランド(雑魚)
8=W杯一次予選・インド(雑魚)
9=親善・フィンランド(雑魚かつ2軍)
10=アジアカップ予選・インド(雑魚)
11=アジアカップ予選・インド(雑魚)


雑魚専用イラネ
789 :2006/03/01(水) 14:37:21 ID:WCDsH7kM
強引にやっても潰されてた件について
790 :2006/03/01(水) 16:04:59 ID:u6Rgx6NA
強引?俺には消極的にしかみえなかったぞ・・
なんか分からん虫に刺されて死んだほうがいいよ
791 :2006/03/01(水) 16:16:00 ID:WCDsH7kM
>>790
君は皮肉と言う言葉を知らないようだね>>787へ対しての
在日かい?
792 :2006/03/01(水) 16:25:06 ID:u6Rgx6NA
皮肉になってんのか?
日本語もちゃんと勉強したほがいいよ
793  :2006/03/01(水) 16:32:48 ID:Nxbd4kA7
ぉいぉい・・アンチ同士で喧嘩するなよw。
794 :2006/03/01(水) 16:48:57 ID:IiFkz+f1
ポストが大して機能しない場合は
サイドか中盤に強力なドリブラーが
いれば解決するのかな?
教えてサッカー詳しい人
795_:2006/03/01(水) 17:21:38 ID:2rjBbrR6
>>789-792
ちょwアンチ同士で喧嘩してるw
796 :2006/03/01(水) 18:06:40 ID:u6Rgx6NA
俺アンチじゃないもん (・ω・` )
            (∩ ∩)
797:2006/03/01(水) 18:38:32 ID:CLReiZHq
柳沢はJ復帰だよね?次の試合は柳沢とのコンビがみたいな
798 :2006/03/01(水) 19:05:30 ID:Czeo6d4l
>>797
久保と柳沢にアクシデントがない限り3月30日のエクアドル戦は久保・ヤナギの
2トップで鉄板
この2人のプレースタイルは理論上相性がいいだろうと言われてるから楽しみ
久保もヤナギも今は怪我明けだけど2人ともJでリハビリした後の試合だし
799 :2006/03/01(水) 20:18:46 ID:drXfqf1q
>>795
ホントだwwすげぇww
800-:2006/03/01(水) 20:39:41 ID:mq9mzBrB
久保の相方は古橋がいいだろう
801U-名無しさん:2006/03/01(水) 21:24:05 ID:665sPvP2
玉田も調子上げてきてるよ。玉田×久保もかなり相性いいし、まったく違う個性
があるし、玉田はシュート精度以外の動きは完璧なんだよ。玉田の特徴として
サイドに流れるし足が速いんで、ほかのDFが釣られる事が多い。
んで久保にスペースが生まれるんだよ。
俺はこっちに期待だな。きっとJでの活躍も玉田>柳沢だろう。
802 :2006/03/01(水) 21:30:57 ID:ElVh3w9G
ぜひ、久保にはドイツのおいしいビールを
飲んで帰ってきてもらいたいもんですな。
803 :2006/03/01(水) 21:40:44 ID:Czeo6d4l
Jの活躍は柳沢も玉田もどっちもたいしたことなく終わりそうな予感
久保は15ゴール前後と予想
804 :2006/03/01(水) 22:16:17 ID:ybfGiFDz
久保信者が相方云々小賢しいこというのはよさないか?
805 :2006/03/01(水) 22:57:11 ID:viVjfdex
誰が何いおうジーコが久保が核って言ってるんだから問題なしw
哀れ雑魚FW厨w
806 :2006/03/01(水) 23:40:03 ID:7N8HgsiG
まあ過去にそういう発言して評価がひっくり返った例はあるけどね・・
807 :2006/03/01(水) 23:45:23 ID:+9y6lgyr
過去に言われてたのはFWの軸
久保が言われてるのは日本の核

ただのFWのファーストチョイスと日本の中心では全く意味が違う。
808_:2006/03/02(木) 03:07:25 ID:HuRyUzPJ
>>801
玉田は決定力が低いから久保にボールが集まるし
久保より目立つ心配がないといいことだらけ
佐藤や田中も相性はいいだろうけど実現しなさそうだな
柳沢も高原よりはいいがもっとスピードがある相方のほうがいい
809  :2006/03/02(木) 03:14:32 ID:dO0gAPhs
玉田と大久保だったら大久保のほうがよくね?どっちも枠に行かないのは同じだし、それに玉田はイラン戦とかガチの試合で多少強い相手だと何もできないじゃん。まぁ、大久保も何もできないけど
810_:2006/03/02(木) 03:22:22 ID:edSN7XpL
久保はフィニッシュ精度、PA内でのポジショニングはすばらしい。
しかし、ポストプレーなどは並の選手。
811 :2006/03/02(木) 06:37:35 ID:ZCb0fuqy
>>795
あw本当だwwアンチの共食いww
812 :2006/03/02(木) 07:16:26 ID:dalnU+FZ
久保を核にするならFW枠5人は必要になるな。

久保(絶対的決定力)
玉田(久保との相性ピカイチ、足もかなり速いから相手DFを釣れる)
田中(ドリブルで抜けてしかもシュートまで行ける、足も速い、サイドMF的動きも出来る)
柳沢(久保と話せる、相手を生かそうとしてくれる、ポストプレイに自身アリ)
平山(高い、ポストプレイに自身アリ、ポスト久保的動きに期待)

この5人でいいよもう
                 
813 :2006/03/02(木) 08:08:22 ID:AHZVX3Ey
今回のボスニア戦で高原がアリバイゴール決めたから外れることはないと思われ・・・
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 08:13:06 ID:toCHYhPv
>>813
あのゴールはアリバイゴールとはいわんだろ
なんでもかんでもケチをつけるのは止めた方が良い
815 :2006/03/02(木) 08:25:50 ID:EsL++icH
>>806
鈴木でさえ外すのに1年くらいかかったから久保もそんなくらいかかるでしょ。
久保のWCは決定的。
816     :2006/03/02(木) 08:56:08 ID:t1Kz7Fal
http://germany2006.nikkansports.com/japan/jp060302-0011.html
思うようなボールが来なくてやりにくかったんだろうね。
817 :2006/03/02(木) 09:02:39 ID:HoIJvL85
地蔵になってて思うようなボールくれって言われても。
818 :2006/03/02(木) 09:13:42 ID:7II4WYBS
あー、やっぱ代表でも特別待遇選手になってんな
819 :2006/03/02(木) 10:07:35 ID:Ebprq9Or
地蔵って言ってる奴は試合見てるのか?
820 :2006/03/02(木) 10:13:56 ID:M1lT+bDN
久保には俊輔中田より、小野小笠のほうがやりやすいんだろうね。
小笠はともかく、小野は守備一枚多い3バックじゃなきゃ出番なさそうだし。

日本代表の完全体ってほんとむずい。
821 :2006/03/02(木) 10:49:32 ID:t1Kz7Fal
海外組中盤と練習する時間なさすぎだし、久保の使い方や特徴をわかっていないからちぐはぐだったよ。
90分使っていたらもうちょっと良くなったかも。
久保は90分の中でどこで目覚めるか予測がつかないからね。

全体に海外組と国内組との融合が全然ダメだった。

822 :2006/03/02(木) 10:52:30 ID:FfJ5sc4M
>>819
見ました。立派な地蔵ですた。
823:2006/03/02(木) 10:53:21 ID:bjIlWw6R
地蔵だな
824 :2006/03/02(木) 10:55:56 ID:WLmSzCRt
地蔵だね
825 :2006/03/02(木) 11:03:35 ID:ilcdNtK1
ヤバス。


http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20060302&a=20060302-00000013-mai-spo
<サッカー>クロアチア、3−2で優勝候補アルゼンチン破る
2006年3月2日(木) 10時11分 毎日新聞

【バーゼル(スイス)小坂大】
サッカーのワールドカップ(W杯)出場国の親善試合が1日、各地であり、
当地では1次リーグF組第2戦(6月18日、ニュルンベルク)で日本と対戦するクロアチアが、
優勝候補に挙げられるアルゼンチンを3―2で破った。
後半ロスタイムにシムニッチが決勝点を挙げた。

同じF組のブラジルはロナウドのゴールで1―0とロシアに競り勝った。
W杯開催国のドイツは敵地で1―4とイタリアに大敗した。
 強豪国では、イングランドがウルグアイ、オランダはエクアドルに勝利したものの、
フランスはW杯出場を逃したスロバキアに敗れた。
スウェーデンもアイルランドに0―3で敗れた。
826 :2006/03/02(木) 11:23:03 ID:WLmSzCRt
久保を酷評、高原最高点/読者採点
<ジーコ日本 読者採点>

 W杯本番会場で、「仮想クロアチア」ボスニア・ヘルツェゴビナ戦は引き分けがやっと。
 後半、格下の相手にDFラインが崩され2失点。その中で酷評されたのがFWの久保(2・86)だ。
 この試合で放ったシュートは後半18分の1本だけ。ボールに触ることすらままならず、日本の
 攻撃に手詰まりを招いた。
 
 「体調が万全でないのは仕方ないにしても、怠慢さが気になる」(28歳男性)。
 一方で「W杯だったら高原、鈴木」(30歳男性)「完全に消えていた。FWには鈴木を使え」(48歳男性)
 といった意見が数多くあった。

 ジーコ監督(4・15)の采配にも波及し「久保を使い続ける理由が分からない」(15歳男性)と、
 疑問の声。中田英、中村、高原が6点台で存在感を示したのと、明暗を分けた。

http://germany2006.nikkansports.com/japan/jp060302-0007.html
827 :2006/03/02(木) 11:23:19 ID:IWPHe4uv
>>819
さすがのジーコが指示を出す程のしっかり地蔵でした。
828 :2006/03/02(木) 11:28:24 ID:yTqPZDXh
いいよ、別にドラゴンには暖かくなった本大会で変態プレーしてもらえれば。
はげがチラチラかぶってたからの遠慮もあったがな
829:2006/03/02(木) 11:37:09 ID:ulBe0zFW
少しでも良くなったら手のひら返すんだろうな。やっぱ久保だなとか言って
830 :2006/03/02(木) 11:43:11 ID:le1BaE5h
地蔵と言ってるのはボールしか見てない人間だな
オフザボールの時はものすごく良く動いてた
831 :2006/03/02(木) 11:57:29 ID:RFbskRxn
実は同じ禿なので久保と高原が一緒になってる>>830
832 :2006/03/02(木) 12:01:08 ID:le1BaE5h
>>831
? ごめん意味が分からない。
833 :2006/03/02(木) 12:06:27 ID:WLmSzCRt
>>832
同じ禿だから見分けがつかないかもしれないが、
よく動いてたのは高原だけ。久保は地蔵という意。
834 :2006/03/02(木) 12:09:14 ID:PR7TL/Wi
言わせとけ言わせとけ

久保は絶対やってくれるって
835 :2006/03/02(木) 12:11:35 ID:le1BaE5h
>>833
ああ「私はボールしか見てない人です」って自己紹介ね。
ありがとう。捏造コピペマンは優しいね。
836 :2006/03/02(木) 12:16:04 ID:kfiCHlXK
お前ら、久保が好きで期待するのは分かるが、
ファンなら批判する事も必要だろ。
少なくとも、ボスニア戦は。
837:2006/03/02(木) 12:24:06 ID:N3J8S7Mi
もう少しボールを受けにきていいんじゃないか?中盤やサイドが苦しんでんだし
838 :2006/03/02(木) 12:25:38 ID:mv6zo4RV
>>830
だから状況考えてうごけっての地蔵禿げ雑魚専久保くんは
裏取り、いいよーいいよー。でもこいつ足はやくないジャン
だから、裏まち→相手dfの背後で止まる→スペース無いアボーン
お前がマジでポジショニング良いっていってたらキモスギル死寝
839 :2006/03/02(木) 12:25:51 ID:RFbskRxn
>>837
おばかなID:le1BaE5hにはそんなことわからないんだよー。
相手のDFが楽なこともわかんないんだよー。
840 :2006/03/02(木) 12:39:58 ID:PR7TL/Wi
高原よりは足速いぞ
841 :2006/03/02(木) 13:02:45 ID:le1BaE5h
>>838
久保は相当足速かったはずだが。
広島時代はカウンターでDFちぎるのが良く見られたし、
代表でも何回かそういうシーンがあったと思うけど・・・最近サッカー見はじめた人?

>だから、裏まち→相手dfの背後で止まる→スペース無いアボーン

これ何を伝えたいんだかさっぱりわからん。
どういう状況? どっからボール出てFWがどう動いたの?

>>837
えーと、下がってくるのも良し悪しでね。
前線に人がいなくなる&敵DFがラインを上げてプレスをかけやすくなるって弊害もあるのよ。
だから少なくとももう一人のFWが必ず中央にはるって約束事があるか、
ボランチあたりが飛び出してDFラインを釘付けにするかしないと,、自分の首を絞めることになる。

例えば、中村が受けた時、久保も少ないながら何回か下がって受けに来る場面があったけど、
連動してサイドにいた高原が中へ、空いたサイドへ小笠原が飛び出して・・・
って動きが出来ているかといえば否なわけで。
こういう状態で下がっても、敵DFを助けるだけなんだよね。
スルーパスの心配がないため、簡単にライン上げて潰しに行けるから。
つまりは個人の問題ではなく、チームとして連携が取れているかどうか。

>>839
というわけで、ニワカの自己紹介乙。

842 :2006/03/02(木) 13:03:08 ID:mv6zo4RV
>>840
詫蚊腹も苦墓も死んでいいよ。
843 :2006/03/02(木) 13:05:35 ID:RFbskRxn
ニワカが懸命にニワカを連呼しております。
というか、鞠の選手についてる人間に多いのかな、このタイプ。
頑なにご贔屓の選手に非はないと言い張る。
そしてすべては他の選手のせい。
844 :2006/03/02(木) 13:11:06 ID:mv6zo4RV
>>841
>広島時代はカウンターでDFちぎるのが良く見られたし、
反論する気もおこらねーwwww   一応反論、じゃあそれしろよw

だから、裏まち→相手dfの背後で止まる→スペース無いアボーン
これを簡単に説明すると、動きが遅いんだよw止まる時間が長すぎる。w→相手に余裕でパスコース
ふさがれる。wで、アボーンってコトよ。
お前が最近サッカー見はじめたんじゃネーノwwwwwwwwww



845:2006/03/02(木) 13:14:46 ID:h1AWXxD6
中盤がきれいにパスでくずしてからじゃないと久保とかフォワードにパス
出さないのはだめだめです。
他の国はもっとあっさりフォワードに渡してるのに。
そんなに久保を信用してないのか、中盤でのパス回しに自信があるのかと
思う。早く渡せば、エリア近くでファールとかあるのに最近はその辺の
フリーキックは全くなし。
バックパスはわかったから、はやく前にパスしてくれい!
846_:2006/03/02(木) 13:15:14 ID:hROinXOO
>>844
裏を取る動き、PA内での動きに関しては久保は普通にうまいぞ?
叩くべきとこは、前線からの守備、ポストプレーだろ。
あなたみたいなのがいるから久保ヲタにバカにされるんです。
サッカーみてからレスしてください。
847 :2006/03/02(木) 13:21:09 ID:le1BaE5h
>>843
またそうやってあっさり逆上する・・・
えっとつまり事実関係で反論はできないってことでいいのね?

>頑なにご贔屓の選手に非はないと言い張る。
>そしてすべては他の選手のせい。

>>841
>つまりは個人の問題ではなく、チームとして連携が取れているかどうか。

捏造は感心しないな。

>>844
>一応反論、じゃあそれしろよw

ボールが届かないのにどうやって?
ボールなしでカウンター出来る魔法の戦術があるのかな?

>動きが遅いんだよw止まる時間が長すぎる。

この辺はビデオ見れば簡単に違うことが証明できるね。
攻撃時は常に動き続けてるから。
なんか荒らしに来る人は、捏造とかすぐバレる嘘とか好きだね・・・
848 :2006/03/02(木) 13:26:41 ID:mv6zo4RV
>>846
まじでどんだけ低レベルなの?ボクチンハw
>裏を取る動き、PA内での動きに関しては久保は普通にうまいぞ?
パスコース塞がれて、浮きだまも読まれて、周りも活きない、裏も取れない。
雑魚相手には通用するわな。だから、こいつは遅いし、緩急が無いんだよ。
全ての国が同じ守備してくると思ってねーか?w
>叩くべきとこは、前線からの守備、ポストプレーだろ。
わかってんのねw

849 :2006/03/02(木) 13:28:08 ID:RFbskRxn
>>847
ダメだ。現実見つめられない馬鹿だわ。
850 :2006/03/02(木) 13:36:55 ID:mv6zo4RV
>>847
動きが遅いんだよw止まる時間が長すぎる。

>この辺はビデオ見れば簡単に違うことが証明できるね。
>攻撃時は常に動き続けてるから。
>なんか荒らしに来る人は、捏造とかすぐバレる嘘とか好きだね・・・

いやお前がビデオ見ろってw散々うごいたあげくに、相手dfの背後で止まってる
からwそれは良いんだよ。でもタイミングがマジで雑魚すぎる。絶対パス通らねーもんw
久保本人もわかってか、浮きだまくれ的な合図。wもちろん読まれてます。
この動きが狙いすぎててウケルし、一番だめなところ。バリエーション少なすぎ。



851 :2006/03/02(木) 13:41:54 ID:le1BaE5h
>>849
捨て台詞と逃亡くらいは大目に見るよ。
好きなだけやって存分に心の傷を癒すといい。
サッカーの話に反論できないし、
捏造に対する釈明も出来ないって結論が出たから俺はもう十分。
852.:2006/03/02(木) 13:44:32 ID:wneZK/vm
動きだしが遅いと、オフサイドにもかからないんじゃまいか?

まあボスニア戦の久保はシーズン中の選手と比べたら、中盤に下がったりサイドに流れたりする運動量は無かったし、ポストの出来も悪かった

高原の動きはキレていた

久保に関してはもう少し判断を保留してくれないか?
痛みが出ない状態で過密日程をクリアしてミドルまで撃てる状態にやっとなった所だから
853 :2006/03/02(木) 13:45:09 ID:RFbskRxn
自分に都合の悪いことはすべて捏造ですか。
救いようのない馬鹿だ。
854 :2006/03/02(木) 13:46:37 ID:mv6zo4RV
>>847

>一応反論、じゃあそれしろよw

>ボールが届かないのにどうやって?
>ボールなしでカウンター出来る魔法の戦術があるのかな?

一回チャンスあったよね?あっさりとられやがったがw
fwが相手抜く時ボール止めるってのを今時期リアルでしてるのが凄いわーw
マジで勘違いしてんジャネーノかw
855 :2006/03/02(木) 13:47:28 ID:t1Kz7Fal
久保のキレが絶好調のときほどでないということは確か。
ゴールを重ねたり、良いプレーができるようになったら波に乗ると思うよ。
5月ごろまで待とうよ。
856 :2006/03/02(木) 13:47:55 ID:le1BaE5h
>>853
>頑なにご贔屓の選手に非はないと言い張る。
>そしてすべては他の選手のせい。

ほい、捏造例。
反論:俺は一言もそんなことは言ってない。

再反論あればどうぞ。
無論、捨て台詞&逃亡でもOKだよんw
857 :2006/03/02(木) 13:49:32 ID:RFbskRxn
>>856
自覚がないだけじゃねーの?
自覚はない人間に何言っても「俺は言ってない」で逃げる。
858:2006/03/02(木) 13:49:33 ID:ulBe0zFW
そろっと終わりにしてくれ
859.:2006/03/02(木) 13:51:32 ID:wneZK/vm
>>854
一回あったね
久保だけ前線に居たヤツだね

まあ久保はは田中達や玉田みたいに緩急を付けて抜くタイプじゃないからね
860_:2006/03/02(木) 13:52:53 ID:hROinXOO
言っている久保ヲタもいれば、言っていない久保ヲタもいる。
それが正しい答えだろーーーーがーーーーーー。
おまえらは中立的に物を見る目すらねーーーーのかよーーーーーーー。


861 :2006/03/02(木) 13:56:53 ID:ilcdNtK1
キャプッたから、何分の久保のプレーが「駄目だった」、「良かった」って言ってくんね?
862 :2006/03/02(木) 14:04:08 ID:veAl+xWh
久保つかえねー。大仏かお前は?
こいつだけ浮いてる。
863名無し募集中・・・:2006/03/02(木) 14:06:59 ID:Do+zOqsL
いざボール持てばすごい働きをするんだが
位置取りとか動きが悪くてボールもらえないように見えたがな
まだ完調じゃない・・というか久保の性格上、無理しないようにしてるようにも見えた。
864 :2006/03/02(木) 14:13:06 ID:pM64d+3l
そうか?パスくればチャンスってとこに動き出してたけど。
なかなかパスが繋がんないなってみてた
865:2006/03/02(木) 14:40:30 ID:bjIlWw6R
なんかサッカーやったことない奴らの発言ばっかだな
866 :2006/03/02(木) 14:49:16 ID:mv6zo4RV
5月まで待つ?死ね死ね市ね死ね死ねしね死ね
久保ちんたらプレー守備しない→周りに負担、連携取れない、疲れが溜まる。
久保ちんたらプレー守備しない→周りはいつも通り、fwが穴=昨日の試合
867 :2006/03/02(木) 15:05:46 ID:rjZqtoKw
やっぱり久保。
最後のほうのミドルシュートは鳥肌が立った。
868.:2006/03/02(木) 15:08:32 ID:wneZK/vm
>>866
怖いよ

5月まで待たなくて良いからさぁ…
J開幕して3月のエクアドル戦で動きが改善したら少しは認めてやってくれよ
869 :2006/03/02(木) 15:09:13 ID:ilcdNtK1
>>866
おまえ、それじゃ他人に"捨て台詞&逃亡"って煽られても仕方ないわな。
で、具体的に何分何秒のプレイって指して説明しろよ。
それから変な"→"使わないで文章で説明できないのか?
頭の中で思いついたフレーズを"→"で結んでも説明になってないよ。
870 :2006/03/02(木) 15:13:09 ID:bgT4u0YQ
韓国人だろ
871 :2006/03/02(木) 15:25:57 ID:mv6zo4RV
>>869
お前わかんねーの?wいやまじでw

>叩くべきとこは、前線からの守備、ポストプレーだろ。
わかってんのねw

↑はい。これで、バカでないならわかるよねw

>具体的に何分何秒のプレイって指して説明しろよ。
自分で見ればわかるだろwwwwwwwwwwwwwwwwww

872 :2006/03/02(木) 15:28:14 ID:6OAHwAee
FWスレで高原叩いてる奴らいい加減にやめろよ。
久保が点取れなかったのは高原のせいではない。
873 :2006/03/02(木) 15:32:58 ID:ilcdNtK1
|>具体的に何分何秒のプレイって指して説明しろよ。
|自分で見ればわかるだろwwwwwwwwwwwwwwwwww

見るよ。
で、お前が悪いと思った部分は何分何秒のプレイなの?

|>叩くべきとこは、前線からの守備、ポストプレーだろ
   ↑
これは、お前が言ったことじゃないよな。
他人の考えを流用・盗用してるだけ。
874 :2006/03/02(木) 15:33:23 ID:uYknf1qw
>>872
なんでそれをここでいうんだよ。
お前もそのFWスレで高原叩いてる奴らも一緒だぞ。
迷惑。
875 :2006/03/02(木) 15:35:35 ID:xgSprhV9
久保と禿げを並べられて気がついたこと。
仲間への信頼ははるかに禿げのが高いと言う事。
876 :2006/03/02(木) 15:37:10 ID:ilcdNtK1
>>873>>871 宛な。
で、今度、きちんと答えられなかったら、
俺もお前に"捨て台詞&逃亡"のカスレッテル貼るからな。
877:2006/03/02(木) 15:39:23 ID:bjIlWw6R
>>874
一緒じゃねーよw


878 :2006/03/02(木) 15:39:39 ID:xJUwTnc1
>>875
禿って高原?
だったら高原スレ行けよ。
お前のやってることは荒らしだぞ。
879 :2006/03/02(木) 15:43:43 ID:kprrhQm3
>>874
同意。高原が叩かれて悔しいからって久保ヲタって決め付けて久保スレに八つ当たりに
来るのははっきり言って卑怯。卑劣。
880 :2006/03/02(木) 15:48:11 ID:mv6zo4RV

|>叩くべきとこは、前線からの守備、ポストプレーだろ
   ↑
これは、お前が言ったことじゃないよな。
他人の考えを流用・盗用してるだけ。

おーいwだーかーらw【わかってんのねw】っていったじゃんかw
何でこんなバカなんだこいつw

>見るよ。
>で、お前が悪いと思った部分は何分何秒のプレイなの?

おーいw何分難病なんて多すぎて説明できねーよwほとんど効いてないよw
守備時→久保地蔵は棒立ち雑魚過ぎプレス。w
攻撃時→相手最終ラインで地蔵。サイドでボール持つ、へぼドリブルで取られるアドリアーノでもあんな
位置で抜こうとしませんよ。w

881 :2006/03/02(木) 15:49:49 ID:ilcdNtK1
ID:mv6zo4RV

カス決定。
それからな強烈に卑怯者だな。
882 :2006/03/02(木) 15:55:11 ID:kprrhQm3
>>880
感情を抑えきれてないレスだな。

866 : :2006/03/02(木) 14:49:16 ID:mv6zo4RV
5月まで待つ?死ね死ね市ね死ね死ねしね死ね
久保ちんたらプレー守備しない→周りに負担、連携取れない、疲れが溜まる。
久保ちんたらプレー守備しない→周りはいつも通り、fwが穴=昨日の試合

元々こんな中傷カキコする人格破綻者に人をバカにする資格はない。
883 :2006/03/02(木) 15:56:20 ID:mv6zo4RV
ID:ilcdNtK1

泣くなw死ねw
おまえが捏造卑怯者だろw
884 :2006/03/02(木) 15:58:49 ID:kprrhQm3
>泣くなw死ねw

最低だな
885 :2006/03/02(木) 16:01:47 ID:ilcdNtK1
>>882
確かにな。
顔を真っ赤にしながらわめき散らしてるんだろうな。

きちんとした根拠と説明があれば耳を傾けたのに。
場合によっては、キャプを切り取りエンコして補強すらしてやったのに
これじゃ救いようがないな。
886-:2006/03/02(木) 16:02:42 ID:mkk35lTT
このスレで久保ヲタがまったり茶のみ話をしていた頃が懐かしい。
887 :2006/03/02(木) 16:06:28 ID:mv6zo4RV
>>885
やあ。捏造くん。
きみ本当にバカなんだね。
そんな事なんでしなくてはならないの?見ればわかるでしょw
>顔を真っ赤にしながらわめき散らしてるんだろうな。
オマエガナー
888大黒と松井もっと出せ:2006/03/02(木) 16:07:46 ID:9+0/Yq8J
久保も高原もイイFWと日本国内では言われてると思いますが、もしこの二人が他の国の代表選手だったなら二人ともベンチクラスだと思います。
今の日本は確実にFW不足でわないかと思います。
889 :2006/03/02(木) 16:10:25 ID:8n2S4OAC
>>885
危ないから目を合わせるな。
ほっときゃ怒りでPC壊して消えるからw
890 :2006/03/02(木) 16:13:03 ID:A9F7NPxR
>>888
そんなのどの国かによるだろ。
ブラジルやアルゼンチン、伊、英だったら、中田だろうが中村だろうがベンチにすら入れない。
だから日本はMF不足か?
キーパーなんてイングランドやイタリア行ったら国内リーグのベンチにすら入れないよ。

個の能力では日本なんて圧倒的に劣っているのが現状。
だから、より組織的に動かなければいけない。
で、組織的な動き、例えば前線の守備やポストプレイ、マークを引きつける動き
などが出来ない久保は要らない。
891 :2006/03/02(木) 16:16:15 ID:yhDaggx2
久保がいらないと思うんだったらこのスレからでてけば?
あんたみたいなのがいるだけで迷惑なんだけど。
892 :2006/03/02(木) 16:17:36 ID:ilcdNtK1
>>889
はははw 言えてるなぁ。
893 :2006/03/02(木) 16:28:04 ID:mv6zo4RV
ありゃ、逃亡ですか?
捏造で逃亡ですか?良かったですねw
894 :2006/03/02(木) 16:35:17 ID:3BCnvmX6
今日は一人必死なのいるな。
895 :2006/03/02(木) 17:14:24 ID:9S+g5Evq
どれがアンチなのかわからんw
896 :2006/03/02(木) 17:18:54 ID:Do+zOqsL
>>880 >>おーいwだーかーらw【わかってんのねw】っていったじゃんかw

mv6zo4RV=文を 「おーい」
から始めるのはチョン。
つまりチョンは久保起用を怖がっている。
897 :2006/03/02(木) 17:24:28 ID:WLmSzCRt
久保はフォーム改造したらしいが、どうも裏目にでそうだな。

ドリブルがぎこちない、腰を捻らず打ってるのでシュートの威力が足りない

これじゃあ久保復活は無理。

腰をカバーするフォームでなく、今までどおり全開のフォームでいけ。
898_:2006/03/02(木) 17:30:45 ID:4JBwv+b/
そんなことしたら壊れる
899 :2006/03/02(木) 17:43:45 ID:WLmSzCRt
いや、あのフォームじゃ久保復活はない
900   :2006/03/02(木) 17:47:20 ID:t1Kz7Fal
当日は片手間に見たので、今ビデオ見た。

実況が最低2回は久保と高原間違えてマジむかついた。
しかも訂正しなかった。
開始4分、高原のトラップミスを、「さーてこれはボールが足につきませんでした。高原です」
あんなしょぼいプレーを久保にされちった。

後半にも「たてへのボールここでキープできるか久保。あ〜ぁ取られた。あ〜ファウルを取った」
リプレー見せてもまだ高原のことを久保と言っていた。
901900:2006/03/02(木) 17:50:25 ID:t1Kz7Fal
>>900
あーあ間違えた
開始4分、高原のトラップミスを、「さーてこれはボールが足につきませんでした。久保です」
だったよ。
902.:2006/03/02(木) 19:44:04 ID:wneZK/vm
今まで重心が高かったのが重心を低くするフォームに変えたみたいだけど、初見でそれが分かるなんてスゲーな

903_:2006/03/02(木) 20:18:59 ID:hROinXOO
>>900
あったw
背番号ぐらい覚えてねーのかよ、あの解説者は・・・
904 :2006/03/02(木) 20:36:40 ID:1bhzOANv
きょうのスポニチみたぁ?
加茂のじーさんいい事言ってたよ。
はじめて意見が一致したきがした。



高原は肝心なときPAにいないって。。。
905 :2006/03/02(木) 20:38:01 ID:RFbskRxn
加茂と金子の面白対談。
906 :2006/03/02(木) 20:49:05 ID:xhlBoAOL
久保は肝心なときにパーキングエリアにいる
だからトイレに行ける
907 :2006/03/02(木) 20:54:38 ID:WOVBxSPV
ポストプレー前からのプレス、マンマークとか喚いてる奴は
信用しないほうがいいよ。おそらくド素人
908_:2006/03/02(木) 20:58:13 ID:hROinXOO
>>907
なんでだよw
ポストプレーは大事だぞ
909 :2006/03/02(木) 21:02:17 ID:WOVBxSPV
俺の目はごまかせないぜ
というか、そういうなら全部大事だよな?
910 :2006/03/02(木) 21:29:56 ID:WOVBxSPV
マンマークされると実はやりやすいとか
ポストの位置の背後のオープンスペースへのスルーパスだとか
エリア内では意表をつくのがFWの極意久保正直すぎだろ
とか言われればちょっとごまかされるけどな

911908:2006/03/02(木) 21:46:26 ID:hROinXOO
久保はPA内での動き、裏取り、フィニッシュはかなりうまい。
でもここ最近の試合では前線からのプレスをもう少しすべきだし、
ボスニア戦で言えばポストプレーすらしてなかった。
あれは批判されて仕方のない内容。
912 :2006/03/02(木) 22:06:45 ID:WOVBxSPV
正直ボスニア戦観てないんだけどw
前線からのプレスって疲れるんだよな〜
やっぱりタイミングとその時のリズムあって、遮二無二プレスするのも
ナショナルチームくらいになると遊ばれちゃうんだよ。
DFライン上げたとこにロング1発でカウンター食らったりするしな。
で、疲れて最終ラインに戻ったところでボカーンとアーリークロスなんかきたりしてな。
久保のことをもっと考えてやろうよ。中田なんか鬼だよ黄鬼だよ。
913 :2006/03/02(木) 22:11:07 ID:/PEFFMKa
確かに本調子にはほど遠いのかもしれないし、
久保を評価しない人の理屈も理解はしてる。
でも、ボスニア戦の後半、久保がミドル打つ体勢に入った時
俺は鳥肌が立った。

914 :2006/03/02(木) 22:23:31 ID:ytLzNz9X
目立たぬように はしゃがぬように

似合わぬことは 無理をせず

人の心を見つめつづける

時代おくれの男になりたい
915 :2006/03/02(木) 22:36:29 ID:EYpFRcvP
ボスニア戦、高原に主役を奪われたのは残念だ。
916-:2006/03/02(木) 22:39:33 ID:1/2Rmxc2
つーかさ。
どうせ久保が完全復調しなけりゃ3連敗だよ。
まあせいぜい豪州と引き分けくらい。
信じて待つしかないだろ?

だが久保様完全復調となれば・・・

久保神フェイントから左足キター!
久保超高空ヘッドキター!
久保スーパーミドルキター!
久保神ループ・・・(もう涙で画面が見えない)
917 :2006/03/02(木) 23:14:58 ID:1bhzOANv
三連敗でいいから、それが見たい・・・うぅ・・・
918_:2006/03/02(木) 23:36:00 ID:hROinXOO
3連敗するぐらいなら見たくない
919  :2006/03/02(木) 23:38:12 ID:YJM9NVrr
久保は伝説になれるFWだよ
欧州遠征のゴールは完全に久保の個人技だった
あのスケールの大きさはやはり核と言うにふさわしい。
ボスニア戦でもその片鱗を見せた。

失点を覚悟しなきゃいけない現状では
久保が点をとるしか道はない
920:2006/03/03(金) 00:05:49 ID:V5WeK4XF
あのさ、久保はちゃんと裏とって早い動き出ししてんだよね。
でも、パスの出し手が1テンポ遅れてんだよ。
だから、何回かオフサイドになってる。
これは、正直言って悪天候や中一日での連携調整不足。
練習日も雪だったしな。
柳沢も毎回そんな感じで、出だし早すぎてオフサイドになってるでしょ。
でも、この速さにパスの出し手が反応出来ないとWカップでは流れから点取れないよ。
何が言いたいかっつーと、問題ないって事だよ。
前は久保、柳沢で間違いない。
高原は大舞台じゃ無理だ。
921 :2006/03/03(金) 00:09:02 ID:zVxHHkwY
はいはい、回りが悪い。
鞠ヲタの特徴。
922:2006/03/03(金) 00:19:00 ID:V5WeK4XF
俺をバカにするのは勝手だ。
でも、鞠サポを貶したお前を許さねー。
住所教えろ、殴り倒しに行ってやる。
923 :2006/03/03(金) 00:21:03 ID:zVxHHkwY
何だ、本当に鞠サポかぃ。
924 :2006/03/03(金) 00:40:34 ID:a6W3Yj8i
>>920
よく分かる
目立つことを捨てた斧がものすごいパス出すかもしれん
でも、コシ悪化しない限り久保は鉄板として柳は禿げかもしれん
禿げ→大黒 禿げ黒 これでいくとなんか不気味なことは確か
925 :2006/03/03(金) 00:45:15 ID:R4okYR7T
「得点を取る為の動き」を基準にしてFWの動きを見ていると
現状の久保でも他のFWと比べて質が違う(ポジショニング含めて)
試合ごとに運動量も段々増えてきているし、前線でのプレスの回数も増えて
きてる
あと先発で巻、高原と2トップを組んできたけど一見そんなには
悪くない組み合わせ(実際に酷くはない)だけど、完全には久保を生かせて
ないし、やはりPA内では微妙にポジショニングが被る
FWで縦の関係を築く時、久保が後ろだと久保はあまり活きない
(まったく活きない訳ではないからアレなんだけど)
巻、佐藤と組んだ時久保は後ろに回っていた
この流れでいくと柳沢と組んでも、柳沢が工夫して動かない限り、一緒
久保と玉田の2トップの時、玉田の動きが現状、巻とかにいわれている
様に献身的だとかいわれてたか?
久保と玉田のコンビの時お互いのプレースタイルが噛み合っていた
玉田が動き、そこで出来たスペースを久保が突き、また久保が作った
スペースを玉田が突く(久保も結構スペースを作ってる)
だからDFも玉田を無視できないから、玉田が動くとまたスペースが空く
まあ、必ずこううまくはいかないけど、だいたいこんな感じ
田中や松井でもこの動きが、できそうな感じはするけど、
やはり実際試さないとなんとも言えないな、てか試せるのか?
926:2006/03/03(金) 01:16:03 ID:fOcEu0P5
久保オタって面白いな 久保が点とったら、やっぱり決定力とか技術が他とは違う、とかいっといて、点取れなかったらまだ本調子じゃない、とか味方が悪いだもんな
そんなにすごいなら高原や中田でさえ決めたのに、なんで昨日点が取れなかったの?久保は何が悪かったの?
927 :2006/03/03(金) 01:26:01 ID:wypJ7TZg
しいて挙げれば出し手との呼吸があってなかったと
タイミング的にも距離的にも
928:2006/03/03(金) 01:33:52 ID:fOcEu0P5
だから連携うんぬん関係ないくらい久保って、久保ヲタの間ではすごいんでしょ?そんだけすごけりゃ連携が…、じゃなくひとりでなんとか打開できないの?
929 :2006/03/03(金) 01:36:02 ID:ZY+gZYMW
と禿オタが申しております。
930 :2006/03/03(金) 01:37:53 ID:wypJ7TZg
故障明けでそれをやれっていうのは酷だ
931   :2006/03/03(金) 01:38:38 ID:DzT5AvHv
久保の最大の魅力であるミドルシュートについて
語ってる連中の少なさから、このスレにいかに
多くのニワカがいるかが窺い知れる。
932:2006/03/03(金) 01:40:21 ID:fOcEu0P5
残念、高原はいらね〜 むしろ久保のがまだましだって思う てか反論できねぇならすんなや
俺がいいたいのは久保ヲタがいうほど久保はたいしたことないってこと。
他とたいして変わんねーじゃんってことだ
933 :2006/03/03(金) 01:43:15 ID:8jYI/dAb
おっ!ここかぁ〜

高原本人がきとるのはぁ〜?
934:2006/03/03(金) 01:44:36 ID:fOcEu0P5
それしか言えね〜んだな かわいそうに
935 :2006/03/03(金) 01:45:58 ID:wypJ7TZg
俺一応答えてるのに
936:2006/03/03(金) 01:47:08 ID:HQ2KPU8O
>>933

荒らすな
937 :2006/03/03(金) 01:50:06 ID:pgA6T5WP
試合に出た以上コンディションを言い訳にするのは見苦しい。
ボスニア戦は明らかに高原の方がエースにふさわしい活躍だった。
938:2006/03/03(金) 01:51:48 ID:fOcEu0P5
>>935
本調子じゃないからってこと以外の理由って書いてたでしょ?
939 :2006/03/03(金) 01:53:33 ID:wypJ7TZg
940 :2006/03/03(金) 01:54:49 ID:0UECzpiX
ボスニア戦久保を生かせなかった
それが課題やね
941 :2006/03/03(金) 01:56:23 ID:ZY+gZYMW
あれだけ久保にボールが入らなきゃシュートも打てない罠。
セットプレーは習熟度の差だし、それすらボール来ない。
942:2006/03/03(金) 01:57:01 ID:fOcEu0P5
943 :2006/03/03(金) 01:58:43 ID:pgA6T5WP
ボールを引き出す動きとか高原と比べるとかなり劣ってたな。
久保にボール出そうにも出せない感じ。
944 :2006/03/03(金) 02:01:59 ID:wypJ7TZg
945 :2006/03/03(金) 02:03:07 ID:0UECzpiX
久保は高原や柳沢みたいに走らないけど
決定力はある。
高原柳沢は無駄な動き多い
だから欧州で使われないんだよ。
946:2006/03/03(金) 02:03:10 ID:fOcEu0P5
ほんとにすごいなら、ちゃんとボールが集まり、かつチャンスを生み出せる位の、動きだしはできて当たり前だろ?
947 :2006/03/03(金) 02:03:27 ID:ZY+gZYMW
>>943
玄人にはそう見えるのか。
漏れは若オタだが、出し手側のタイミングが遅れて居るように見えたのだが。
藁なんか空いてても出していなかった品
948:2006/03/03(金) 02:05:10 ID:fOcEu0P5
949 :2006/03/03(金) 02:12:54 ID:wypJ7TZg
>>948
>>927

の繰り返し

どんな選手でもヘルニアみたいな重度の故障明けでは全開では行かない
だましだましになる
ましてやシーズン前ともなれば
950 :2006/03/03(金) 02:16:25 ID:ZY+gZYMW
>>949
ID:fOcEu0P5は単なる荒らしだから。
ロナウジーニョでもモール貰えなきゃシュート出来ない罠
951950:2006/03/03(金) 02:17:32 ID:ZY+gZYMW
orz
モール貰えなきゃ ×
ボール貰えなきゃ ○
952:2006/03/03(金) 02:18:23 ID:fOcEu0P5
>>949
その重度の怪我から完全復活して、怪我以前の状態に戻れるって本気で思ってる? サッカー選手に限らずスポーツ選手にとって、腰の怪我って最悪でしょ?
953 :2006/03/03(金) 02:20:46 ID:hd7EEbkT
アンチが「使えない。落選だ」と騒いでも
ヲタが「久保がいなきゃ勝てない」と騒いでも
選ぶのはジーコだし
選ばれるだろ、たぶん
954:2006/03/03(金) 02:23:15 ID:fOcEu0P5
>>950だから反論できないからって荒しとか高原オタとかいうなって
ロナウジーニョがボール貰えないことがあるか?ほんとにすごいならそういうボールを貰う動きも絶対持ってるんだって
955 :2006/03/03(金) 02:25:22 ID:ZY+gZYMW
>>952
サッカーで戻れるかどうかしらねぇ。
アメフトでは社会人レベルならヘルニア切って戻ったよ。漏れは。
956 :2006/03/03(金) 02:25:58 ID:oez1vzXP
久保と中村はずっと前から腰爆弾だ。
どっちも騙し騙ししかできない。

主力2人が腰爆弾、小野も年中怪我、日本はそういうチーム。
怪我人を入れるなと言い出すと誰も残らなくなる。
957 :2006/03/03(金) 02:30:14 ID:0UECzpiX
ロナウジーニョはポジちがうやん。
それに別格。回りも
958 :2006/03/03(金) 02:30:22 ID:ZY+gZYMW
>>954
ヒント >947
959 :2006/03/03(金) 02:30:58 ID:wypJ7TZg
>>954
そのロナウジーニョもファランス時代に怪我に泣いてるから
960:2006/03/03(金) 02:33:04 ID:fOcEu0P5
俺は怪我人を入れるなとは言ってないつもりだが?
てか日本が勝つために久保が活躍するなら俺は大いに賛成するし、俺自信、期待もある ただ久保オタがいうほど凄くないんじゃね?ってこと
なかながとすまん
961 :2006/03/03(金) 02:33:52 ID:UTYO5/Jc
>>953
ジーコじゃなくても9割方選ばれるだろ
962 :2006/03/03(金) 02:34:09 ID:a6W3Yj8i
>>925
玉田田中がエクアドル戦以降の親善試合でどんな動きをみせるか、
出番はあるのか、これも結構楽しみにしてる。玉田はチェコ戦を思い出すな。
ちゅーか長すぎじゃ

久保 玉田田中 大黒禿げ 巻柳 佐藤師匠
FW枠は大目にみて6かな さて…
963 :2006/03/03(金) 02:37:00 ID:a6W3Yj8i
6ないな…
964 :2006/03/03(金) 02:38:47 ID:hd7EEbkT
>>961
そうか

アンチの皆さんは4年後に、お望みのチームが出来てると良いですね
965:2006/03/03(金) 02:55:53 ID:fOcEu0P5
>>957-959
おいおい俺はロナウジーニョと久保が同じだなんていってないからな
>>950がロナウジーニョ出したからいってるだけだ
ちなみに>>957ロナウジーニョの回りも本人自信も確かに別格だ だが敵も別格だろ? それにブラジル代表の中でのロナウジーニョの地位と 久保オタが考える日本代表の中の久保の地位って、同じくらい別格扱いしてんじゃねーの?
だったら…、ってことだ
966 :2006/03/03(金) 03:07:35 ID:0UECzpiX
>>965
内容が理解できん。
ネムタイからかも
967 :2006/03/03(金) 03:12:43 ID:a6W3Yj8i
               本山

忘れちゃったので挙げとくか
968:2006/03/03(金) 03:21:18 ID:fOcEu0P5
>>966すまんわかりにくかったかもな
まぁとにかく、久保が実際いい選手なら、結果は出し続けないとだめだし、結果を出せなければ叩かれるのは当たり前だってこと
それこそロナウジーニョも結果が出せなけりゃ絶対一番に叩かれるだろうってことだ
969 :2006/03/03(金) 04:04:21 ID:khGIObL1
話し変わるけど、ボスニアにもし久保がいたら予選突破できたかも知れんな。
あのボスニアのシュート精度の低さといったら無いよ。でもそれまでは完璧。あの
ピッチ状態であのパス回しに鬼プレスにサイドからの的確なクロス。
後はあわせるだけやん。久保の得意とするさー。
糞みたいな代表に足引っ張られてるよ。ボスニアのW杯予選ほとんど0−1で負けてるし。
970_
バルバレスなめすぎ