■ジーコになって強くなった理由を論理的に分析3■

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
ジーコJAPAN 5−4 ガンバ大阪サッカー
トルシエJAPAN 3−3 セレッソ大阪サッカー

<アウェー及び中立地でのアジア以外の国との戦績>
加茂、岡田・・・2勝11敗2分  得点13 失点28
トルシエ・・・2勝7敗3分  得点13 失点24
ジーコ・・・5勝4敗3分  得点17 失点14

さあどうぞ
前スレ
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1125074479/
前々スレ
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1121060416/
2参考:2005/09/19(月) 18:58:14 ID:lJx+BfTb
ブルーノ・メツ
「ワールドカップの日本はステレオタイプで、堅固なチームではあったが、プレーの喜び、熱狂を欠いていた。
あまりに形にこだわりすぎて意外性がなく、恐さを感じなかったから、セネガルの対戦相手としてもさほど心配していなかった。
今の日本には溢れんばかりの熱狂と創造性がある。それこそトルシエのチームにはなかったものだ。日本はW杯のチームより可能性にあふれている」
3名無し:2005/09/19(月) 19:00:03 ID:fiHx9Fh3
まさか2ゲットですか?
初体験的気分
4 :2005/09/19(月) 19:00:36 ID:ZU0n8SLZ
>>3
5 :2005/09/19(月) 19:01:01 ID:/REb8orb
>>3
チンコ
6 :2005/09/19(月) 20:46:37 ID:8+inhgYB
>>3
早漏のような遅漏のようなよくわからんやつだな
7 :2005/09/19(月) 22:24:43 ID:KZjpDtkc
あれだけトルシエ信者が時代遅れと言ってたジーコのやり方が
トップシーンの趨勢とリンクしているのは興味深いよね
中央突破型のピール・オフ戦術なんかもそう。
8 :2005/09/19(月) 22:39:59 ID:HfDOGin7
日本のコンフェデの速攻率は50・6%
特に高くも低くもない中庸の数字。
で、速攻と言えばギリシャのようにボカーンと蹴って
こぼれ球狙うような形じゃなくて、ショート&ミドルのグラウンダーパスで
センターエリアを突破する形が今の日本の形。
9 :2005/09/20(火) 00:25:00 ID:xBkn19Nd
ジーコ批判って印象論感情論が多いんだよな
やっぱ擁護派の方がちゃんとサッカー観てると思う。
10 :2005/09/20(火) 07:08:13 ID:ToUeAGH4
一見トルシエの方が理論でやっているように見えるけど、
サッカーというのは人間がやるもの。そういうことを忘れていたのではないか。
ジーコはそこのところをわかってやっている。

あと、大相撲で双羽黒事件というのがあったが、
本人横綱、師匠は確か関脇どまりだった。そのため、軽んじられて師匠の言うことを聞かなかった。
全部が全部、こんな感じではないが・・・。
ある程度の選手を指導する場合、監督の選手時代の実績がものをいう。
11 :2005/09/20(火) 13:30:53 ID:AHa9Ycjf
戦術にこだわらないのが最強の戦術
12 :2005/09/20(火) 13:35:59 ID:WV8Ux3+j
試合の運び方が上手くなったな
トルシエの時はマラソンで全力ダッシュして後半フラフラ
みたいな感じで逆転全くできなかったしね
13 :2005/09/20(火) 15:30:15 ID:pLtyG/rA
>>12
トルシエの時は常に同じペースで走るって感じじゃない?
ジーコジャパンはラップタイムがメチャクチャでも何故か勝つ、と。
14 :2005/09/20(火) 16:45:17 ID:bkeNXWXE
トルシエのは無駄走りが多いんだろうな
15 :2005/09/20(火) 17:42:58 ID:GHUbX58s
なんでまた立ててんだよ?
戦術スレがあるだろ?

削除以来出しておきました。
16 :2005/09/20(火) 18:41:23 ID:DGLEgifL
>>15
精神面にも深く触れることが多いから戦術スレより内容が濃いんだよ
削除依頼はすぐに取り消せ。
17 :2005/09/20(火) 20:49:07 ID:ToUeAGH4
トルシエは自分の実績を作るためにサッカーをした。
まずは自分が先。自分の実績に日本の勝利がついてくる。

ジーコは日本代表のために戦っている。
日本の勝利がジーコの監督としての実績となっていく。
(選手として実績あるし、大臣歴任という実績もあるから、今さら実績は必要ない。)
18 :2005/09/20(火) 22:11:02 ID:/5/UiDm8
選手自身がインタビューで証言しているとおり
戦術指導をあまりしてないのは確かだと思う。
ただ選手のメンタルコントロール技術と
ピッチ上の状況把握能力はおそらく世界最高クラス。
それで選手交代とフォーメーション修正だけで
ほとんどの問題を解決してしまう監督。
19 :2005/09/20(火) 22:18:25 ID:5Xu813K5
サッカーファンなら、トルシエもジーコも任期中なら擁護する。
なぜなら、それなりの結果を伴っているから。
しかし、トルシエは任務完了&反省が済んでいるので厳しい意見が多い。
ジーコにも当然反省点はあるが、終わっていないので総括的な評価は出来ない。

細かいところばかりをネチネチ突っ込むのはただのアンチ。
20 :2005/09/20(火) 22:57:42 ID:gKmPFed4
>>16
精神面に深く触れた気になって自己満足しやすいの間違いだろ
21 :2005/09/20(火) 23:53:41 ID:AXcPsR+q
ニートがセレブに「宝石ぐらいで金持ちになってる
気になってるんじゃねえよ」って言ってるみたいでしょぼい(藁
22_:2005/09/21(水) 00:02:49 ID:hmH3Q9lA
日本のトップ下には、ぺナルティエリアに進入するような選手がいなく、みんなパサーだ。
トップ下の前には当然ながらトップしかいない。実質1人か2人で攻め込む事になる。
つまり日本代表は特にディフェンシブなチームである。

ジーコが普段から単純さを装うのも、創造力を強調するのも、FWばかり入れ替えるのも、
自分は攻撃的な選手と主張するのも、自らディフェンスの事は解らないと言うのも、
結果の出ないドリブルで攻め込む玉田を使い続けるのも、DFを入れ替えないのも、
攻めが主体のチームではなく、実はディフェンシブなチームだと悟られない為の、遠大な計略の一部である。
ジーコは三国志で言うところの、最終的に劉備の総攻撃を退けた陸遜だ

ブラジル戦で創造的な試合をしたのも、ホンジュラスに5得点したのも、
親善試合の結果で、自由に攻撃させては危険だと思わせる事によりプレスをかけさせ
WCではポゼッションサッカーで攻め込む振りをし、ファールを奪い
あわよくばFKで1点を奪うという、超ディフェンシブな泥仕合を展開するのが狙いだ。
WCで創造的な試合を期待しても、残念ながら最終的にはFWは師匠、高原の2トップ!
勝負の鍵、強さの秘密は伝説のDFW師匠が握る

お前らは全員ジーコの掌の上! m9(^Д^)プギャーーーッ
23 :2005/09/21(水) 00:42:08 ID:drADQMlv
鈴木ヲタだが・・・まで読んだ
24 :2005/09/21(水) 00:44:56 ID:+aK2h1Ed
柳沢をトップ下にすればいい
25 :2005/09/21(水) 08:23:48 ID:Gu7j9v17
点が入らないとき、ジーコはピッチに立ちたくなるだろうな〜。
と思いながらみているんだが・・・。

いつもジーコが本気だからだろう。
電話口でさえ、頭を下げてたら向こうに伝わるというじゃない。
目の前にジーコがいて、本気で全試合を勝ちに行っている伝わらないわけがない。

26 :2005/09/21(水) 14:22:40 ID:XSLFm7TU
いつも加地にどなってるw
ヘディングは頭を固定してコントロールしろ、とか通訳の声がきこえてたね
27 :2005/09/21(水) 17:02:15 ID:c0wtDGqq
レジスタ中田が全て。
28 :2005/09/21(水) 17:54:31 ID:q9WH4HOg
すべてねえw
29 :2005/09/21(水) 20:05:19 ID:9G7neJVk
局面のプレイ判断(ボールホルダーを助ける動きを含め)は選手がするものだということを
選手に自覚させたことが最大の要因だと思うね
苦戦してる時に「監督、どうすればいいの?」という雰囲気を昔ほど感じない
そしてその分実際のプレイに集中できている
30 :2005/09/21(水) 23:45:05 ID:Gu7j9v17
ジーコになって強くなったのは事実。
だけど、選手1人1人の技術上がったか?
そんなに変わらないと思う。
前の監督が押さえつけようとしていたのがなくなって普通にプレイできるようになった。
そうさせることが出来るジーコがすごいのは事実。
分析できないよ。
ジーコが監督になったから、としか言いようがない。


31 :2005/09/22(木) 00:33:43 ID:1yFvy47z
ボンジュラス戦は85年の阪神みたいで面白かったw
W杯でどのくらいいけるかはわからんが、手も足もでない惨敗は
しないと思う。
32 :2005/09/22(木) 03:37:51 ID:vWdd//Pw
ワロタ
33 :2005/09/22(木) 16:47:36 ID:Sc0lYX6d
ジーコさんが監督になって、なぜブラジルやフランス、
チェコやイングランドなどと攻撃的に戦って互角以上の結果を出せるまで
強くなったのか
34あくせる:2005/09/22(木) 18:08:52 ID:1tGXOqzu
初書きです。
今の時代、情報がダイレクトに入ってくるから、戦術面は監督の嗜好によるものが多いのではないかと思います。
僕が感じるジーコのやり方は、選手の動きやすさではないかと考えてます
ある程度のボールポゼッションが確保できれば、日本の選手ならばできるとの認識があるので、ポゼッション率さえ上げれば、攻撃面の自由度と選手間の確認およびセンスにより構築できる…
ただ、FWだけは…

インタビュー記事などを見ても、慌てて前に運ばない事を強調しているし、得点またはシュートにいくまでのパス&ドリブル数は、クラシカルな試合と思わせる程です

ジーコは長年日本人を見て、一番あっている形が今の戦術のベースなのでは…
日本の戦い方は?と、聞かれた時
今までは、守備的な部分をベースにタッチ数を少なくしてゴールする
しかし、ジーコの考えてる日本の戦い方は、テクニックを生かしたポゼッションサッカー
なんとなくですが
日本らしい形が見え始めてる気がしている
独自とまでは言えませんが、個性的なスタイルをもったチームが出来てくれればと思います。

ダラダラと長文失礼しました。
2ちゃん自体に書き込みが初めてなので、まとまってないかと思いますが、あまりいじめないで下さいね
35 :2005/09/22(木) 18:37:20 ID:gk77MefQ
中田ヒデも自分のホムペに書いていたが、
中田がレジスタになって縦パスを出しまくっていれば、
チーム全体が攻めるんだという意識が出る。

もともと中盤にタレントが多いチームだから、トップレベルの
連携攻撃が生まれる。

だから、中田ヒデがレジスタの位置にいることが
とっても重要。守備はスカスカだとボルトンの監督にまで
すでに見破られているけど、
それでも日本代表にはレジスタ中田ヒデがぴったり合っている。
36 :2005/09/22(木) 18:43:50 ID:LgM8puSD
>>34
君は鋭い
クライフ
「それまでの日本代表には、スピードが前面に押し出された、
急ぎすぎたサッカーをするチームという印象があった。
しかし新しい日本代表からは、それまでの特徴であるスピードに、
テクニックを調和させていこうとしているジーコの意図を感じることができる。
そのスピードとテクニックの調和こそ、今後、日本代表が追求していくべきものだ。
ジーコとともにその努力を続けていけば、やがて日本独自のプレースタイルが
形作られていくことだろう」

でもメル欄にsageを入れないとキチガイに虐められるよw
37あくせる:2005/09/22(木) 19:58:49 ID:1tGXOqzu
以後気を付けます
ありがとうございます。
38 :2005/09/23(金) 01:41:49 ID:wjX2pm/i
39_:2005/09/23(金) 01:50:45 ID:bR0PPJHa
>>35
>レジスタの位置
ってww

ニワカちゃんも代表板では通ぶるのね
40 :2005/09/23(金) 01:51:30 ID:ORm71fkg
REGISTA=演出家
41 :2005/09/23(金) 02:28:09 ID:AhNq4AfM
トレクアルティスタ
レジスタ
42     :2005/09/23(金) 03:01:51 ID:+Pq+IL80
中田にはミランにおけるピルロの役割を期待したい。
縦に入れる楔のパスがうまい中田の方が小野より適任じゃないだろうか。
中田のミドル・ロングレンジのパスの正確性は凄すぎる。
43 :2005/09/23(金) 03:02:32 ID:6DwNLd2+
正確性は小野の方があるんじゃないかな
44 :2005/09/23(金) 03:27:59 ID:b5WXvVzY
んだんだ、小野のがあるだ。
45 :2005/09/23(金) 03:28:18 ID:u/vU3q/j
ピルロよりシャビアロンソに中田は近い
シュートのようなスピードの高速ロングパスは日本では中田しか出せない
46 :2005/09/23(金) 03:29:11 ID:6DwNLd2+
ただあの中田ヒデのオラオラ入れるぞコラみたいな
縦パスは見ていて面白い
47 :2005/09/23(金) 04:27:19 ID:yCBUMUyc
ジーコは個人ののびのび伸ばしてやるのがうまい。
去年の中村、川口といい今年の中田ヒデ、柳沢といい
代表の時がいちばん輝いてるし、代表で調子を取り戻してる
48 :2005/09/23(金) 09:52:18 ID:CsG8Ojiv
精神面、技術面、いろいろな要素があるだろうけど、
あのジーコと一緒にサッカーやってる、時間を共有していることは、大きいと思う。
同じ空気を吸い、同じ釜の飯を喰い・・・・
偉大な存在が近くにいるだけでサッカーがうまくなることもある。
49 :2005/09/23(金) 14:22:26 ID:mHC/m2ne
監督から、あるいは選手間の信頼→有能感を生む
50 :2005/09/23(金) 16:16:15 ID:OLrK6kqd
>>43-44
小野って平和を愛してそうなところが物足りないんだよな
あのテクニックに好戦的な性格が備われば言う事なし
51 :2005/09/23(金) 17:39:44 ID:h0xRm2d4
おいおいCMのイメージに騙されんな
元レッズだぞw
52 :2005/09/23(金) 21:13:13 ID:6Zoh8LU5
レッズはサポーターを大事にする立派なクラブだろ
53_:2005/09/23(金) 21:32:11 ID:w+M7nuET
相手のレベルを度外視したデータだが、トルシエのときは先制されて逆転勝ちした試合は無い。
50試合して0。
ジーコになって4試合ある。勝負強くなったのは間違いない。
54 :2005/09/23(金) 22:46:28 ID:FUZZL33U
ジーコにとっては先制されることすらゲームコントロールの一部だからな。
ジーコがコントロール出来なかった試合は一つもない。
ジーコは、深く、すべてをコントロールしている。
55_:2005/09/23(金) 23:41:59 ID:zZecxWXk
>>52
>レッズはサポーターを大事にする立派なクラブだろ

>>51 は、レッズの闘志と、その血を受け継ぐ小野を、誉めているのだと思う。
56 :2005/09/23(金) 23:48:35 ID:tUOun3Fd
>>53
構造的に一本調子にならざるを得ないトルサッカーでは
逆転が少なくなるのは当然。統計の問題ではないよ。
F3を成立させる仕組みがそうさせる。
57 :2005/09/23(金) 23:52:57 ID:FUZZL33U
ジーコのコントロールはもっと深くて、本質的。
量子力学のようなものだな。
58 :2005/09/23(金) 23:53:42 ID:Q4Y4tQ98
>>53
先制される相手に開きがあるけどね。
シンガポールに先制されるとか。
59 :2005/09/24(土) 00:08:31 ID:PheTER7J
>>58
また妄想かw
60 :2005/09/24(土) 02:10:01 ID:1N3llCme
ジーコの名前で、多くの国と試合が出来る。
世界での注目度が違う。
東アジア以外の国は敬意を表してくれるよ。

61 :2005/09/24(土) 14:19:48 ID:AuvOAbKe
ブラジルやイングランドに追いつけるのはジーコしかいない
62マルチでごめんな:2005/09/24(土) 15:24:00 ID:Pic9bfe3

<<日本のスポ新が伝える海外組みの報道>>>>

******中村俊輔(セルチック)****
【活躍するとき】:高採点のものに加えあらゆる評価を紹介

【普通又は活躍しないとき】:低い採点や酷評記事はほとんど紹介しない
ケガ、コンディション、日程、チームの出来を理由に擁護、賞賛、応援の論調

【途中交代】:出来が悪くても温存するためだという、又はあまり触れない

【ゴールなし】:チームが勝利したことを称え、不発だったことには触れない
   
******他選手******
【活躍したとき】:高評価だったことを紹介、しかしミス批判も忘れない、今まで不調だった歴史を紹介

【普通又は活躍しなかったとき】:最も低い採点だけを紹介、高い採点はなるべく載せない、批判、危機的な状況に追い込まれたと煽る

【途中交代】:見出しに使われることが多い、悲劇的な交代として扱われる

【ゴールなし】:ボランチやサイドのプレーであっても「不発」とかき立てて煽る。試合に勝っても関係なし
63 :2005/09/26(月) 01:21:44 ID:mLqowDk/
中田英信者って・・・
64 :2005/09/26(月) 13:44:39 ID:boLMfFP+
どうしてセリエの人気が低下したのか?
それはトルシエさんのように創造性皆無の守備的サッカーをやっていたから
65 :2005/09/26(月) 17:00:47 ID:6IvucWVK
>60
東アジア・・・×
特定アジア・・・○
66 :2005/09/26(月) 17:12:54 ID:HrQKF3YW
www.geocities.jp/seven7_7n/src/20040701.html
>むかーしむかーし、その昔。(笑)
>「トルシエ信者」なる輩が、ネット上に存在した。
>「フラット3」に代表されるフォーメーション戦術を教義とし、当時の代表監督を始祖として崇め奉る殉教者 宗教者の集合である。
>あからさまに「私はトルシエ信者だ」と名乗った者もいれば、「私は信者ではありません。ただの愛好家です。」といいつつも、その言動から信仰が滲み出ていた輩もいた。
>彼らは、2002年ワールドカップという「ハレ」の舞台で、その教義を世界の隅々まで行き渡らせ、身を焦がすような宗教的悦楽の中で歓喜の瞬間を迎えるはずであった。
>しかし、それは成されなかった。
>2002年ワールドカップというトルシエ・ジャパンの集大成において、その重要な教義の一つである、「ラインの高さ」は、教祖の腹心の部下であった宮本幹部をはじめとするディフェンダー陣自らの手によって、ポアされたのである。
67_:2005/09/26(月) 18:15:32 ID:3uKFl5rf
>50
小野は性格悪いだろ
アテネのときに一瞬みせた黒い表情を俺は忘れないよw
68 :2005/09/26(月) 18:20:35 ID:6jNFz81g
たしかにアテネでは周りが困るような怒り方してたな
69 :2005/09/26(月) 18:46:46 ID:0sYiIczE
>>67

> 小野は性格悪いだろ
> アテネのときに一瞬みせた黒い表情を俺は忘れないよw

それどの試合の何分ごろ?
まだビデオ持ってるから見てみる。
70 :2005/09/26(月) 20:39:43 ID:3jUYJ3Al
> 黒い表情
ww
71 :2005/09/26(月) 20:46:53 ID:F3nL5bt9
あれは審判への抗議だろww
72 :2005/09/26(月) 20:48:31 ID:YXAYHSOY
>>67
性格が悪くても戦う気持ちがあれば問題なし
俺はオノを見ていて戦うハートを感じない。
73 :2005/09/26(月) 20:53:05 ID:Fm6rKW3b
ワールドユースに帯同したカウンセラーが
教育テレビで放送された青少年育成シンポジウムで(もう何年も前だ)、
「精神的に最も成長したのは小野だった」とコメントしてたよ。
いつでも冷静にチーム全体のことを考えられる選手になったと言ってた。
ピッチ上でもピッチ外でも素晴らしい人間になったとマジで絶賛してた。
それまでは波があったり、ナイーブな部分もあったらしいが。
74 :2005/09/26(月) 20:55:49 ID:zTW2ErLN
黒い表情ってのもうまいなw 思い出すよ
75:2005/09/26(月) 20:59:54 ID:vptCOT9F
>65さん。
糞韓国には、2勝1敗1分け。
糞中国には、2勝1分け。
糞北野郎には、2勝1敗。
まあ、この「反日最低民度の3カ国」には、
勝ち越してるから、ほんのちょっとは、評価してやろう。
76 :2005/09/26(月) 21:03:44 ID:cN9Ge5RT
相手選手の胸ぐらを掴んだときですかね?ww<黒い表情
あれパラグアイとイタリアのどっちの試合だったっけね?
77 :2005/09/26(月) 21:07:11 ID:FWVsczZ8
78 :2005/09/26(月) 21:16:09 ID:sinjru89
>>77
まじちんこみたいやな
79 :2005/09/26(月) 21:48:54 ID:SSS/B9hV
誰かあの小野の表情をうpできないかな?w
80 :2005/09/26(月) 23:38:35 ID:ZwoCaHwx
どっちの試合か分かればうp可能だが・・・
81 :2005/09/27(火) 00:10:35 ID:W7FPm1xj
おれも見たい
よろしく
82 :2005/09/27(火) 01:09:38 ID:DvplyyCO
イタリア戦じゃなかったか?この試合負けると
終わってしまうと言う状況だったし。
83 :2005/09/27(火) 01:14:32 ID:ICikWaDd
paraguay戦はまだ選手を盛り上げてたんだけどね。
イタリア戦はキレてたね
84 :2005/09/27(火) 09:57:49 ID:IO3UCAky
>>73
カウンセラーなんて信用できない。
また、日常の性格なんて関係ない。(性格が勝つためにマイナスなら別)
勝つためのサッカーが出来るかどうか、そのためにチームに必要かだけを見ればいい。

小野は必要。
85:2005/09/27(火) 10:01:47 ID:X5WyZ+km
大久保や鈴木は代表呼ばれないのは性格悪いからか
86 :2005/09/27(火) 10:11:13 ID:lA3JXtIf
呼ばれて使いまくっとるがな(笑)
ドコの性格の悪い鈴木さんと大久保さんの悪い話なんだ?
そりゃ一般人は呼ばないよ
87 :2005/09/27(火) 18:43:03 ID:mKSjlTx0
ジーコが知っている箕輪くんをみんな知らなかったけんについて
88 :2005/09/27(火) 19:02:54 ID:UxMUYiO+
箕輪はジーコが育てた才能だな。
89 :2005/09/28(水) 00:58:11 ID:7taDscne
これから育てる才能だ
90 :2005/09/28(水) 02:14:46 ID:KNaKILh2
なんつーかさ、その監督の現役の活躍が大きくね?
サッカーの神、ブラジルの神的存在で、世界に通用している
そのことが選手たちを信者の如く、命令にも忠実にさせる鍵な希ガス。
ソフトバンク率いる王貞治もそうだろ。
91 :2005/09/28(水) 03:25:40 ID:pERiQ3Ha
>>90
その人の人間性によるんじゃないか?
巨人時代の王監督はそうとう煙たがれてたらしいぞ
江川と王は犬猿の仲だったらしいし・・・
ジーコは鹿島の選手時代から尊敬される人物だったそうだ。
92 :2005/09/28(水) 08:34:45 ID:IL0ex1d5
ジーコは大臣やってたほどだから、ブラジル政府からも信頼されてた。
過去の実績から世界中のサッカー関係者から一目置かれている。

引退後、サッカー野蛮国で現役復帰。
普通、野蛮国に行くのは、本国で成功しなかった人が多い。
本国での成功者が野蛮国に行くことだけですごいのに、
その野蛮国をサッカー文明開化させた。
尊敬されて当然!
93 :2005/09/28(水) 11:17:10 ID:UKI5Ai8I
>>90
ライカールト以降舐められっぱなしだったオランダ代表監督がファン・バステンに
なって誰も文句言えなくなったというしそういうのはあるだろうな
94 :2005/09/28(水) 12:49:40 ID:ytLvSHaG
そういう意味でも日本人監督は当分無理だよなぁ。
メキシコ五輪組にしたって、ラモスや井原にしたって、中田辺りとは実績が
違いすぎるもの。
日本人監督は中田世代以降でないと厳しいだろうなぁ。
95 :2005/09/28(水) 13:30:34 ID:Y1xSaifC
選手としての実績だけなら中田に勝るとも劣らない日本人は
いることはいる
96 :2005/09/28(水) 15:17:47 ID:JRrzC6i9
オクかキングか?
97 :2005/09/28(水) 20:32:28 ID:riHA7pZ7
>>94
同意
欧州や南米だと強豪国の代表と対戦する機会がわんさかあるから
選手の機微を操る方法とか采配の経験とか
選手時代無名だった監督でも得るものがある
でもJにはそれはないからなあ・・・
ここにはトルシエ嫌いな奴がいるだろうけど、あいつ日本人監督よりずっと優秀だよな
98 :2005/09/28(水) 20:34:10 ID:HHHd8YXY
先日、ヤベッチFCで中田(浩)が「2006WCでは優勝を目指して頑張る」と言ってました。

現実にはWCでブラジルと対戦したらこの間のコンフェデのようにはいかないでしょうし、世界との差はまだまだあると思いますが、日本選手からこんな言葉が聞けるようになるなんて頼もしいじゃないですか。

ジーコ監督になってから国際試合でも名前負けしなくなったというか、ジーコが前面に立つことでブラジルのロナウジーニョやイングランドのベッカムなど世界的なスタープレーヤーが日本チームに敬意を表わすようになったのが大きいのかなと思います。

ちなみに、フランスとの試合のときジダンにサインをもらいにいった日本代表監督もいましたが、こちらはお笑いですね。

東欧遠征、中澤・宮本らのいないディフェンス陣に不安がありますがMFとの連係でしっかり頑張ってくれると信じています。
初選出の箕輪は大型ディフェンスとして期待がかかりますし、怪我がちな中澤にとって代わるくらいの気持ちでやって欲しいです。
99 :2005/09/29(木) 00:47:52 ID:zeo/bbdW
>>98
対戦相手のスター選手がジーコに敬意を表したり、ピッチ上にいる関係者
が一瞬のスキを狙ってジーコにサインをねだるシーンは見ていて誇らしいよね
100 :2005/09/29(木) 01:04:22 ID:6JM6bOpS
>>99
ピッチ上にいる関係者一瞬のスキを狙ってジーコにサインをねだるシーン、のスキをついて得点。
・・・は出来ないだろうなぁ。
101 :2005/09/29(木) 14:52:06 ID:kIO1xlMX
岡田の出っ歯は国際映像的に日本人として許し難いw
102 :2005/09/29(木) 17:55:04 ID:6JM6bOpS
そういえば、外国のイラストに出てくる日本人の出っ歯メガネ、岡田に似てなくもない。
原型は水木と思うけど。
103_:2005/09/29(木) 18:19:59 ID:R1HJJ1iT
大熊でしょ
104 :2005/09/29(木) 18:26:19 ID:o9m2EvH5
>>101
>>103
両方なw
105 :2005/09/29(木) 20:09:10 ID:oReSif9g
初の本格国産乗用車「クラウン」を作った中村健也氏の考え方がジーコと似てる件
(8月23日のNHKのプロジェクトXで放送)
http://www.nhk.or.jp/projectx/special137/

○中村健也氏
・当時は日本には国産車など作れるはずがないという政府や新聞が圧倒的だった中で
日本人でも作れるという信念を貫き通した。

・クラウン製作中に部下が問題に直面しても細かい指示を与えることは
部下のためにならないと考え、「自分で考えろ」と言っていた。

○ジーコ
・日本人も自由で創造的なサッカーができるし、日本が強豪国になるには
創造性を強化しなければならないという信念を持っている。

・ジーコはトルシエと違い、選手に細かい指示を与えず自分で考えることを重視している。
106 :2005/09/29(木) 20:43:08 ID:k/drmqip
ベニテスでもちょとプッって思うからな
岡田や大熊がどう見られてるかは推して知るべし
107 :2005/09/29(木) 21:05:05 ID:6JM6bOpS
岡田、大熊、山本は場当たりサッカーって感じ。先行されるとあせり・・・。
指揮官はどっしりとしてほしいもの。
ジーコはさすがという感じ。数々の修羅場をくぐりぬけてきた経験はだてじゃない。
そういった経験が未知の域に入ったときいきてくるんだな。
108 :2005/09/29(木) 21:25:19 ID:lapiMEi9
アスカルゴルタ(元横浜Fマリノス監督)の日本評

>誰かの言うことを聞く、従う準備は非常に良く出来ており、しかし、それによって
>自分自身で決定を下すことが苦手でもある。

>方眼紙に言われた通りに書くのは得意だが、白紙に自由に書いても良いと言われると
>何を書いて良いのか分からないと困惑してしまう。

>私は日本人が本来持っている身体能力は高いレベルにあると思うし、特に持久力、アジリティー、
>そしてスピードには正直驚かされた。
>パワーの面でも悪くはないが、もっと優れているのはやはりその瞬間的な速さだ。
>そして体力向上のためには如何なる犠牲もいとわず、苦痛に耐える能力は恐ろしいほど強い。

>そのためか選手1人1人の即興性というか臨機応変さに欠ける気がする。
>何をするのかは知っているがそれをいつするのかを知らない。

>華麗なプレーが大好きで、そのせいか時々魅せるためだけのプレーすることがあり、
>本来何のために相手を欺くのかという本質を見失っていることがある。

>ドリブルの能力は高いが、ロングパスとシュートの精度が極端に低い。
>それからヘディングの技術もこれから向上していかないといけないだろう。

>自分で決断を下すことが嫌いで、誰かに指示されることを好む傾向にある。
>試合もポジションから全部指示しなければいけない。

>なんでも監督に服従する選手が多く、それも、また異常なほどである
>記者会見でこう言ったことを覚えている「私は日本人に命令に背くことを教えたい」とね(笑)

>私が思うに日本人が自分で決断する力を身に付ければ、すぐに世界の強国の仲間入りすることは
>間違いないし、あの勤勉さを持ってすれば、それがそう遠い未来でないことは確信している。
ttp://entrenador.exblog.jp/1173562

ジーコが改善させようとしてる事、ジーコの指摘とほぼ同じだね。
個人的にはA代表で試さす、ユース年代でやってくれよwと思うけど。
109 :2005/09/29(木) 21:42:18 ID:1ulD2zJK
>>108
なるほど面白いね。
何事も外側から見ないとわからないことは多い。

個人的にはユースとフル代表のサッカーに統一感を持たせてほしいのだが、
それをやると逆に柔軟性を欠く恐れもあるのかなぁと思ったりもする。
110 :2005/09/30(金) 00:03:24 ID:6JM6bOpS
>>108
これを読んで、市船は高校レベルでは強いのに、プロ入り後は低迷の理由がわかった。
布がサッカー界の目をつんだのだ。その布をU15(だっけ?)で使うということは、
下からは使える人材が育ってこない。
今後は各年代代表未経験から有力な選手が出てくるかもしれない。
111 :2005/09/30(金) 02:11:16 ID:Cbb3V9xw
つーかさ、日本人監督の一番の問題は世界においての強いチームとは何か?
を理解してないことぽいかもな。んでジーコはそれを知ってるのかも、つーか知ってるだろうなw
普通に考えて。それ知ってる中で、日本でもそれは可能だというジーコの考えを理解したいと
おもうことはあるね。
日本人監督が代表監督として論外なのは、ここを理解してないことではないかとたまに思うね。
アスカルゴルタの言葉じゃないけどあの選手評はさ、日本人監督にも当てはまるものね、完全に。
たとえば
>華麗なプレーが大好きで、そのせいか時々魅せるためだけのプレーすることがあり、
>本来何のために相手を欺くのかという本質を見失っていることがある。
これをチョト監督向けの言葉を変えれば・・・・
結構本末転倒的な感覚うける監督おおいよね、ジーコの場合選手のさまざまな強化がチーム力を
向上させるという大外の基本ベースがあまりにもはっきりしてるから長期的にたえうるんだろうけど、、
日本人監督またはトルシエのように戦術を実行させることのほうに選手評価が重要になってくるな
んことで選手が育つ道理はないものね。仮にそれが完璧にできたからといってチームが強くなるか
どうかは戦術自体の問題に関わってくるものだし、他のスタイルのサッカーで対応できなければ
選手の今後に与える影響もかなりでかいと踏むし。

日本の若手の最大の問題は戦術をこなす能力ばかり上げてもサッカーはうまくなんねーだろw
という話かもね。
112 :2005/09/30(金) 05:48:03 ID:Stj0uoye
やっぱ目線が高いわ
ブラジルやイングランドにわけ、チェコに勝つだけのことはある
113 :2005/09/30(金) 05:54:59 ID:EOzbRH32
岡ちゃんやトルちゃんは小心すぎる
114326:2005/09/30(金) 06:03:12 ID:KGLMqd8z
115 :2005/09/30(金) 06:06:05 ID:cD9lmLHi
宣伝うざ、と思ったら価格にびっくりだなw
116 :2005/09/30(金) 06:57:11 ID:dXpig1yD
誰この可愛い子
117 :2005/09/30(金) 09:20:49 ID:mPRMKiGJ
先日、ヤベッチFCで中田(浩)が「2006WCでは優勝を目指して頑張る」と言ってました。

現実にはWCでブラジルと対戦したらこの間のコンフェデのようにはいかないでしょうし、世界との差はまだまだあると思いますが、日本選手からこんな言葉が聞けるようになるなんて頼もしいじゃないですか。

ジーコ監督になってから国際試合でも名前負けしなくなったというか、ジーコが前面に立つことでブラジルのロナウジーニョやイングランドのベッカムなど世界的なスタープレーヤーが日本チームに敬意を表わすようになったのが大きいのかなと思います。

ちなみに、フランスとの試合のときジダンにサインをもらいにいった日本代表監督もいましたが、こちらはお笑いですね。

東欧遠征、中澤・宮本らのいないディフェンス陣に不安がありますがMFとの連係でしっかり頑張ってくれると信じています。
初選出の箕輪は大型ディフェンスとして期待がかかりますし、怪我がちな中澤にとって代わるくらいの気持ちでやって欲しいです。
118 :2005/09/30(金) 17:14:59 ID:CFdrU0gI
> フランスとの試合のときジダンにサインをもらいにいった日本代表監督もいましたが、こちらはお笑いですね。

それは言うたるな T信者もコレ言われると悲しそうなジタバタしたもんよw
119 :2005/09/30(金) 19:43:00 ID:2Yj5CE3j
カタールで負け犬のメンタリティ除去しないとって
トルシエの後任の人=オシムの右腕が言ってた
120_:2005/09/30(金) 23:03:18 ID:edOOix/P
やっぱり強者のメンタリティーが必要だよね
ブラジル人はみんな持ってる
121 :2005/09/30(金) 23:26:23 ID:VO0RZqyG
やっぱアウェーに強くなったのはメンタル強化されたからなのかね?
122 :2005/09/30(金) 23:30:37 ID:zoPe3oem
俺が小学生の時、よく見た光景が

ドリブルでつっかける→とられる→怒られる(代えられる)
シュートを打つ→外す→怒られる(代えられる)
オフサイドにかかる→怒られる(代えられる)
(DFに多かったが)大きくクリアしないでつなぐ→カットされる→怒られる(代えられる)
オーバーラップ、ポジションチェンジ→怒られる(代えられる)

みたいな奴。
勝つためには正しいのかもしれんが、小学生サッカーで勝つため「だけ」にやってもなぁ。

代表監督がジーコかトルシエか、ってのよりも、まずはここの辺りから変えないといけないと思う。
ヒダさんやテソみたいな経験がある選手は、監督がジーコだろうが、トルシエだろうが、
そんなにブレないと思うから。
123 :2005/10/01(土) 01:06:34 ID:Eb58FBf4
>>122
でも、最近はそうでもないらしいよ。
俺の少年団時代は怒鳴られたけどw

釜本と大黒の対談で読んだけど、釜本FCと地元少年団が試合してた時・・・

相手チームの監督は怒鳴りまくり(まんま大熊)、でも釜本は何もせず座ったまま。
で、ハーフタイム。大黒やチームへの指示は一言二言だけ。
結果、逆転勝利したそうだ。

大黒曰く、当時の事が印象に残ってるそうな。
124:2005/10/01(土) 01:31:18 ID:wR6b+yAO
日本代表のために神は髪をなくした
だからお詫びに育毛基金を作ってジーコに育毛資金をプレゼントしよう
125 :2005/10/01(土) 08:16:29 ID:XmGEeja/
俺は日本人選手の長所を素直に出せるようになったからだと思っている
もちろんその理由にはメンタリティの解放ってのもあるだろう
126_:2005/10/01(土) 09:18:14 ID:e8kp0PeM
解放っていい言葉だね。
自分を解き放て!とか言ってんのかなジーコ。
127 :2005/10/01(土) 09:49:35 ID:YianVXeS
臆するなみたいなことは言ってましたな 試合前に
イングランドが相手でも互角にやれるとか
128 :2005/10/01(土) 10:43:02 ID:BmBYmpkj

>>108
これを読むと、改めてジーコが一部の自称サッカー通に理解されない理由がわかるな。
選手が迷わないよう戦術・システムを考案し、どう動くか決め事をつくるのが監督の仕事。
そういう意味じゃ、トルシエが日本人に馴染みやすく、未だに根強い信者がいるのも頷ける。

実はジーコも、住金時代にはそれに似た指導法をとったことがある。
練習場にテニスの審判台を持ち込んで、選手が数m動くたびに笛を吹いた鬼指導は有名。
当時はそういうレベルだったんだろう。さらに高次元のサッカーを目指す時期だという判断で、
ピッチ上の判断を選手に任せてくれてるなら日本人として嬉しいな。
129 :2005/10/01(土) 12:57:30 ID:13Kk7rpo
いまの選手たちが指導者になる頃、ジーコのやっていたことは
定着していくのであろう
130 :2005/10/01(土) 13:00:53 ID:eBTCTPRe
でもアウェーイラン戦なんかは中村が攻めるのか引くのか分からなかったと言ってるし、
中沢もコンフェデ前まで「ジーコは守備に約束がなくてやりにくい」とも言ってたから、
試合中に怒鳴る必要がない位、練習中にチームに十分なものを植えつけているというわけでもなさそう
まあ海外組が多いしトルシエの頃に比べて協力的でもないから、仕方ないけど
131 :2005/10/01(土) 13:50:06 ID:hReiPHYN
>>130
まあでもその方法が明らかに選手の判断能力、メンタルや意識を伸ばしてるからな
どうかんがえてもわざとにみえるし
指示があればできるというようなスポーツじゃないし、相手によって状況が劇的に変化
するスポーツってのをよくわかってるってことかもね。
今の日本の強さは明らかに戦術的柔軟性ではあるもの。監督の采配というのは
そもそもあいての決め事、パターンの逆を取ることだし、ジーコのサッカーをみてると
試合が始まれば監督がやれることは少ないという意味が実際よくわかるよ。
そういう外部から展開を左右しにくいサッカーしてるよ。ポイントがころころ変わる。
132 :2005/10/01(土) 14:47:13 ID:Qw4pRneN
臨機応変にアドリブが効くようになってきた。
133 :2005/10/01(土) 14:47:19 ID:6D5tpdf+
>>130
アウェーイラン戦では、中村が聞きに行ったことがミス。
指示があれば監督が出すって。
ピッチ上の人間で判断すべきだった。
中村が聞きに行ったことで士気が下がったと思った。
134_:2005/10/01(土) 15:06:20 ID:RvOXko/q
>133
その程度で士気下がるかよw
敗因を中村のせいにしたいのも分かるが、無理があるよw
135 :2005/10/01(土) 15:59:01 ID:6D5tpdf+
>>134
いや、明らかに中村のミス。
監督は、選手に任せたからこそ、だれも呼び寄せなかった。
聞きに行った中村を見て、また、アイツがと思った選手も多かったはず。
テレビで見ていて感じたのだから、ピッチではもっと感じたはず。
136_:2005/10/01(土) 16:03:24 ID:RvOXko/q
>135
お前の感想とピッチ上の選手の気持ちを結びつけるのは幾らなんでも無理があるよw
中村のアンチってホントどうしようもないなw
137 :2005/10/01(土) 16:08:49 ID:Ge1lRXml
ユニの衿が裂けたからって勝手に出ていっちゃったのは論外だったし、
中村は時々おかしなことしてるよな。
138 :2005/10/01(土) 16:13:09 ID:6D5tpdf+
>>136
俺はあの試合までは、俊輔支持派だったの。
あの試合から ??? となった。アンチではない。

選手を信頼しているというジーコに、態度で示してほしかっただけ。
139ri:2005/10/01(土) 17:56:18 ID:wR6b+yAO
戦術的に約束事を作りすぎてもだめだよね。
パターン通りにしか動かなくなると研究されてしまうと無残な試合展開になってしまう
今のジーコのように臨機応変さを選手に持たすほうが結果よいと思う
140 :2005/10/01(土) 22:20:46 ID:1WwHffM+
 914 名前:  メェル:sage 投稿日:2005/09/16(金) 14:02:11 ID:6/heLm1z
イラン戦の件は増島との対談でジーコが答えていた。

「中村が攻めるのか?守るのか?と聞きに来たのにはガッカリした。
ボクシングで言えばカウンターパンチが相手に入り、イランはぐらついていた。
後はKOパンチを叩き込むだけだったのに・・・。
中村には攻撃のシンボルとしてチームを引っ張って欲しかった。」

ジーコの経験では勝点3を取れる試合展開だった。

「イラン戦は同点のあと引分けを狙えば良かった。チームの意思統一ができてなかった。」
と多くの評論家連中は指摘するけど、その辺の感覚がジーコと違うから批判的な意見しか出てこないんだろうな。


*前スレよりコピペ*
141133:2005/10/01(土) 22:25:20 ID:6D5tpdf+
>>140
やはり、TVで見ていた感覚のほうが正しいんだ。
142 :2005/10/01(土) 22:28:26 ID:TngDwxDM
アンチによる煽り叩きはアンチスレでやろうな、141こと予防線虫よ
143 :2005/10/01(土) 22:52:18 ID:E4ljEX/r
>>133
> アウェーイラン戦では、中村が聞きに行ったことがミス。
> 指示があれば監督が出すって。
> ピッチ上の人間で判断すべきだった。
> 中村が聞きに行ったことで士気が下がったと思った。

士気が下がったとまでは言わないけど、
おれも中村の言ってることに矛盾があって変だなと思った。

中村は攻撃か守備か意識を統一するべきだと思って聞きに行ったと言ってたけど、
ジーコに指示されたことを他の選手に伝えて意識を統一させなかった中村の
言ってることは矛盾してる。

サッカーは監督の言われた通りずっと守ってたり攻めてればいいスポーツじゃないから
つまらないことを聞きに行った中村が馬鹿だなとは思った。
144 :2005/10/01(土) 23:07:12 ID:6D5tpdf+
>>141
アンチではない。ちゃんと読もうな。
俺が言いたかったのは、ジーコで日本が強くなった。
さらに強くなるところだったが、それを潰したのが中村だった。
ということ。

トルシエ後遺症が残っていてかわいそうな中村。(説明不要だよね)
2002年に控えでもいいから選ばれていたら、そんな行為には出なかったと思う。
もっと、中村らしく出来たと思う。
他にも後遺症がでる選手がいるかもしれない。
気をつけないと・・・。
145144:2005/10/01(土) 23:08:09 ID:6D5tpdf+
×>>141
>>142
146a:2005/10/01(土) 23:18:16 ID:vEQPXl40
中村と小笠原が、上手く共存して、中田がボランチに下がったからじゃん。ジーコ関係ナイショ。 FWで連携なしの高原、鈴木、大久保をまだ使ってる所が、痛いよジーコ!
147:2005/10/01(土) 23:23:37 ID:N1ZWDLX1
顔で選んでるから強くなった。
また箕輪と言うイケメンを連れてきた品
148 :2005/10/02(日) 00:38:54 ID:143thFJi
箕輪イケメンだったわ ワロタw
149_:2005/10/02(日) 00:47:08 ID:5Oghb4Vt

>>144
>俺が言いたかったのは、ジーコで日本が強くなった。
>さらに強くなるところだったが、それを潰したのが中村だった。
>ということ。

言わんとする事は分かるけど、それはちょっと酷だと思う。
歴代の日本代表があの局面に立たされたら、間違いなく引き分け狙いか様子見だ。
中村が聞きに行った事は、それからすると、ちょっとだけだが進歩している。
でもジーコに言わせれば、あの局面では全員が迷うことなく、
「後はKOパンチを叩き込むだけ」
と判断するべき局面だった。
そこまで成長して欲しいと願っている。
全員がそういう判断ができるようになった時、日本代表はさらにタフなチームになるし、
選手はあの時の経験を生かさなくてはならない。
150 :2005/10/02(日) 00:58:03 ID:Rj1VabsV
>>144
さらに強くなるのを潰したとは思わないが、
あのイラン戦の勝利を逃した要素の一つだな。

上達してきたとはいえ、まだまだ戦局の判断、局面打開の判断力や決断力が
攻撃時、守備時、あるいはボールホルダーかそうでないかに関わらず
まだまだ甘いということだろう。
151 :2005/10/02(日) 03:27:30 ID:9o9L78T3
今日も良い出来だったな中村
152_:2005/10/02(日) 09:37:42 ID:m2lD2T8v
>140
これのソース出してよ
増島は中田信者だから信用できないよw
153 :2005/10/02(日) 09:46:52 ID:5KnjV6+v
>>152
雑誌のインタビューじゃなかったっけ?俺も読んだ記憶があるよ
154 :2005/10/02(日) 09:55:19 ID:hms/Pdwv
>>144
>トルシエ後遺症が残っていてかわいそうな中村。(説明不要だよね)
>2002年に控えでもいいから選ばれていたら、そんな行為には出なかったと思う。
>もっと、中村らしく出来たと思う。


違うよ。
あれは直前のアジアカップの後遺症。説明不要だよね。
155身長185cmの啓蒙家:2005/10/02(日) 10:47:17 ID:FNMggfQ8
Jリーグの方は年々人材流出が止められなくてレベルダウンしてるな
週末試合観てて確信したよ。これじゃアジアで一次リーグさえ勝ち抜けないのも不思議じゃない。
稲本あたりが戻ってきて頑張らないとキツい。
156 :2005/10/02(日) 10:56:39 ID:QhsgiHY9
僕はあらゆる面でレベルUPしてると思う。
観客数が増えないのが不思議とさえ思うよ。
157 :2005/10/02(日) 11:28:09 ID:B+pAV7Fa
どこが強いねんあほ
もっと強くしたかったら若手つかえ
松井よぶのおそいんじゃ
糞コインブラ
158 :2005/10/02(日) 11:33:51 ID:B+pAV7Fa
ホームでペルー
159身長185cmの啓蒙家:2005/10/02(日) 11:37:52 ID:FNMggfQ8
ジーコさんが監督になって、擁護派は主力が揃ったヨーロッパでの試合に
ジーコ嫌悪派は主力のいない2軍の試合になぜこだわるようになったのか。

それはジーコさんが監督になって、ブラジルやフランス、
チェコやイングランドなどと攻撃的に戦って互角以上の結果を出せるまで
強くなってしまって国内組の試合を持ち出すしかなくなってしまったから。
160身長185cmの啓蒙家:2005/10/02(日) 11:39:50 ID:FNMggfQ8
>>156
あらゆる面の一例でもいいから挙げてほしい。
ACL一次リーグ敗退の現実を覆せるような強烈な根拠を提示して
俺を納得させてほしい。
161 :2005/10/02(日) 12:09:24 ID:vQdai1PP
>>156
少なくとも、うちは強くなってきたからいいなw
(まだまだ満足してるわけではないけれど)

観客数はコアサポだけではどうにもならない問題だし、
大黒と優勝効果で盛り上がってるチームもあれば、
強くても客が減ってるとこもある。
メディアの煽りが一番効果があるだけだし、
カズ人気で人は来るし。
162 :2005/10/02(日) 12:36:03 ID:wPVrz2v2
シャムスカはジーコチルドレンらしいね。今日読んだインタビューで書いてあった。
163 :2005/10/02(日) 12:43:40 ID:hUrj6oD9
>>162
どの雑誌かおしえてください。
164 :2005/10/02(日) 15:44:12 ID:B+pAV7Fa
ホームでペルーとUAEに負けてもつよいんですか
アルゼンチンに虐殺されてもつよいんですか
ドイツ戦でクローゼに爆笑されてもつよいんですか
所詮こいつの仲良しクラブサッカーは親善試合と
コンフェデ(しかも2回やって決勝トーナメントいけず)専用
東アジア選手権も2大会連続優勝できませんでしたな
糞コインブラと川渕のせいで日本は10年退化した
川渕は責任とって氏ね
165身長185cmの啓蒙家:2005/10/02(日) 15:53:02 ID:FNMggfQ8
>>164
>>159


>>161
リーグ全体のレベルは落ちてるが、君の応援しているチームの国内の
相対的地位は上がっているということか?
それでは納得できないぞ(笑)
166 :2005/10/02(日) 16:07:12 ID:R8kqCvCd
Jリーグレベル上がっているのか?
環境は毎年よくなってる気がするが、やってるサッカーは
167 :2005/10/02(日) 16:27:17 ID:53l4PuEW
個々のチーム力は落ちてるな。昔は10チームだったのが、30チームになってるんだから。
今はいい外国人選手がいなくなったし、日本人選手も才能あるのはみんな海外に行ったし。
168 :2005/10/02(日) 19:27:32 ID:Nzll1HTu
>>167
外国人選手といえば、Jリーク草創期にはジーコなどのビッグネームがいたよね。
世界的なビッグネームがいなくなったのは、お金が出せなくなったせい?

169 :2005/10/02(日) 19:37:56 ID:ERPbwrFo
Jリーグバブルがはじけて健全経営するところが増えた
プロ化によって急速にレベルが一定以上になりロートルでは活躍できなくなってきた
降格制になってからは下位も終盤まで食いつくようになってレベルがさらに上がった
欧州リーグでボスマンの影響とEUパスによる南米の選手の青田買い
CLの放映権などによるプチバブル
メディカルの発達により30少しならまだビッグクラブでやれるようになった
170 :2005/10/02(日) 21:46:08 ID:COo+Ls0K
しかし7、8年前は現役ブラジル代表のレギュラーがいたんだよな
信じられん('A`)
171 :2005/10/03(月) 08:51:40 ID:ZkDBZRUe
いまでいうと
エメルソン、ゼ・ロベルト、カフー、ジュニーニョ、スタンコヴィッチ
シアラー、インザーギ
くらいの選手がいたって感じかな
172 :2005/10/03(月) 09:57:26 ID:mP9b8hZo
ジーコってなんでいつまでたっても日本語しゃべらないの
173 :2005/10/03(月) 11:27:50 ID:y+IaiKBM
はぁ・・。
174 :2005/10/03(月) 11:36:02 ID:CwYdbYQ3
>>172
在日朝鮮人のお前はちゃんと日本語しゃべってるのになあ
175身長185cmの啓蒙家:2005/10/03(月) 20:10:33 ID:1CyM20To
>>171
考えてみるとすげーよな
レベル落ちるのもしゃーねーかという気はする
176 :2005/10/03(月) 21:04:17 ID:FEO2OVIq
>>172
ジーコは偉大だから何語でしゃべろうと通訳を使うなど、
聞く努力をする。また、それだけの価値がある。
つまり、日本語をしゃべる必要性が少ない。

その他大勢の外人は、日本語が出来ないと相手にされない。
177 :2005/10/03(月) 21:12:36 ID:fAAwnpiO
ジーコって英語もできるんだろ。イタリア語もできるし
少なくとも日本語喋れうんぬんいちゃもんつけてる奴より100倍頭良い。
178身長185cmの啓蒙家:2005/10/03(月) 21:20:14 ID:705jN3D1
ポルトガル語、スペイン語、イタリア語はOK。
英語は会話程度、日本語もリスニングはそこそこOK。
179 :2005/10/03(月) 21:38:06 ID:y5FyrLDM
>>171
Jリーグ在籍時、母国現役代表選手。

ストイコビッチ、レオナルド、ドゥンガ、エムボマ、
エスパルスにいたカールルイスみたいなやつ。
マリノスにいたアルゼンチンFW(マラドーナ・ディアスのあとね)

結構いたはずなんだけど、書き出してみると思いだせないなぁ
補足頼む。
180 :2005/10/03(月) 21:44:28 ID:HGQ+1kul
メディナベージョかな
181身長185cmの啓蒙家:2005/10/03(月) 21:45:52 ID:705jN3D1
サンパイオ、ジーニョ、ジョルジーニョ
182 :2005/10/03(月) 21:48:50 ID:Xy/Yt0Uc
ベージョ、ジョルジーニョ、ラウドルップ、チキ・アルセ、サンパイオ、ニキフォロフ
183身長185cmの啓蒙家:2005/10/03(月) 22:01:05 ID:e3q0uASM
ラウドルップはビビったぜしかもJ2
184 :2005/10/03(月) 22:36:29 ID:y5FyrLDM
みんな詳しいなぁ言われれば確かにって思うんだけどね
185 :2005/10/03(月) 22:44:51 ID:9RvgMcJP
一応アルパイもそれなりに
186 :2005/10/03(月) 22:54:49 ID:4mREWmVS
NHK教育でバカプテソがジーコ防衛中!!
187 :2005/10/04(火) 01:44:56 ID:ctzQjWTL
きみたち、あにまうを忘れてやしないか?
188 :2005/10/04(火) 02:00:23 ID:Pd6tYFHe
レスリー
189 :2005/10/04(火) 03:21:51 ID:51B16v7y
ストイコビッチの仲間も来てなかったっけ?
190 :2005/10/04(火) 04:19:32 ID:BDMi+730
リトバルスキー
カレカ
アマリージャ
オルデネビッツ
ハシェック
ウーベ・バイン
ブッフバルト
マスロバル
ミューレル
プロタソフ

現役は何人かな
191 :2005/10/04(火) 04:41:31 ID:8E5uyhI/
マスロバルは呼ばれてた気がする・・・って懐かしすぎ
192 :2005/10/04(火) 05:03:20 ID:yZq/P6St
JEFで数年攻撃仕切ってたよなw
193 :2005/10/04(火) 16:22:48 ID:yZq/P6St
リネカー
194 :2005/10/04(火) 16:41:24 ID:N55jlAGf
あにまうって誰?エジムンド?
195身長185cmの啓蒙家:2005/10/04(火) 19:23:40 ID:ZSQoVroj
あにまうといえばエジムンドだろう
196 :2005/10/04(火) 20:16:04 ID:bR5DJHk/
リトバルスキー・カレカ・ブッフバルト・リネカー
は確実に元代表。
Jリーグはスーパースターの墓場とまで揶揄されたのを思い出す。
197 :2005/10/04(火) 20:35:48 ID:oMrA7CpW
墓場の座はカタールにもってかれた。
ついでにエメまでもってった。
198身長185cmの啓蒙家:2005/10/04(火) 20:40:16 ID:rsFws7bM
カタールって旅行行ったことある奴やる?
UAEみたいな感じなのかな。
199 :2005/10/05(水) 00:10:43 ID:MMs4msDe
>>196
リティは抜きまくってただろ
200 :2005/10/05(水) 00:32:09 ID:ZI5yazto
ベベット
201 :2005/10/05(水) 00:41:40 ID:MMs4msDe
>>200
(笑)
202 :2005/10/05(水) 01:29:33 ID:8EAx14x/
名古屋にハンサムなオーストリア人いたろ?現役代表の
203 :2005/10/05(水) 14:27:14 ID:tAVFSKKI
バスティッチ
あれもすぐ帰ってしまったね。名古屋はどうなってんだ?
204 :2005/10/05(水) 15:12:25 ID:hyGgiWUf
俺は普段海外板にいるんだが、代表板の信者、アンチはそれほどたいしたことはない。

ただ川口信者、トルシエ信者だけは絶対に頭弱い奴が多いと断言できるw
貶されたときのファビョりっぷりが尋常じゃないよ。
205 :2005/10/05(水) 15:17:29 ID:qcNuA4sN
ドニゼッチとかも現役セレソンだったね。
206 :2005/10/05(水) 16:19:36 ID:DpPTTI1R
Jはレベル落ちてるな。
たまにしか見ないから変化がよくわかる
207 :2005/10/05(水) 16:25:06 ID:geIPjlTZ
アルパイがJ離れた途端代表復帰したのはショックだった

モットラムと田嶋氏ね
208_:2005/10/05(水) 18:26:38 ID:yQMDhQVh
審判のレベル以前にファールの基準がおかしい。ここらへんJリーグの関係者は
どう考えてるんだろ。
世界に通じる選手・チームを作るならここを変えないとどうしようもない。
うまくボール奪ったのにファールとられる場面見るとその試合見る気なくなるんだよね。
209 :2005/10/05(水) 18:30:05 ID:eFukcXLA
留学は無理なのかな
210 :2005/10/05(水) 23:35:57 ID:ChaNsC56
今日の菓子杯のジャッジは酷かったな、笑ったよ
211 :2005/10/05(水) 23:41:59 ID:253v7XbQ
Jの審判はデンジャラスプレーを結構取るんだよな。
スライディングで上手くボール奪ったように見えて、ファールになる時は大抵それ。
でも甘く取って怪我人でる様なら意味ないし、この辺は選手の技術向上ともリンクした話だと思うけど・・・
212 :2005/10/06(木) 01:02:38 ID:zTaTIeDW
いつもこんなんだな審判
213 :2005/10/06(木) 01:42:58 ID:4ZAm2zpO
ジーコが監督として優秀かどうかはサッカーの試合をちゃんと見てる人には誰でも分かる。
明らかにダメ監督。段々良くはなって来ているが。
交代で何がしたいかも見えず、判断も遅い。試合中に修正指示もまともに出せない。
3拍子揃ってる。もちろんこの3つは正解なんて存在しないものかもしれないが、
あれだけ基本的な事で解説者にすら叩かれ続けた監督を俺は他に知らない

結果が出ているのは、元々世界的にもそこそこのレベルがあった黄金世代。
しかも共にプレーした時間が長い彼ら。そんな彼らの年齢がピークになった。それだけだ。
どの監督がやっても同じような結果を出せただろう

214 :2005/10/06(木) 01:51:43 ID:2hkDMMl2
>>213
交代で何がしたいか見えない自分をまず疑ったらどうだ?
215 :2005/10/06(木) 02:08:32 ID:DimR4zun
>>213
ジーコほど采配のいい監督は、世界でも少ないと思うが。

あと、何度も何度も言われてることだけど、どんなにいい選手が
揃っていても、監督がダメだったら結果は出ないよ。
サッカーだけでなく、これはどのスポーツでも不変の真実。
216 :2005/10/06(木) 02:26:07 ID:AOayTGQW
>>214
日本の評論家さん達に言ってやってください
217 :2005/10/06(木) 08:52:40 ID:uDFAyo7R
加部究や杉山茂樹とかか?w
賢いサポーターはあんなの鵜呑みにしなくなってきてるよね
218 :2005/10/06(木) 11:26:38 ID:ZEvR8DuH
交代は当たってるだろ〜

っていうと数少ない失敗例を返してくるんだが
219 :2005/10/06(木) 11:35:05 ID:dkGDc0iY
これだけ交代策が的中してる監督は他にいないと思うが。
先発のメンバーにはチョト不満あるけどさw
220 :2005/10/06(木) 11:41:52 ID:9BJGcrnG
ジーコは交代の失敗で負けた試合は一回もない
これは本当に凄い
加茂の日韓戦とかオフトの武田投入みたいな交代の失敗で
負ける監督は山ほどいるに
221:2005/10/06(木) 11:43:54 ID:tXCgHBik
ブラジル戦で鈴木を出した意味が未だに分からない
222 :2005/10/06(木) 11:44:30 ID:AF8dWFtz
采配当たってるのに「俺が理解できないから」という理由で批判する
バカ評論家。
223 :2005/10/06(木) 11:44:55 ID:y0g000T2
鈴木を出してから同点に追いついた
224 :2005/10/06(木) 11:49:36 ID:4GxL5co6
>>221
放り込み、ルーズボールに競ってもらってこぼれ球ねらい。
リードしてるブラジルにはいちばん嫌な選手かなと思うが
あまり(というか全然)機能してなかったな。

中田がファールもらったときの大黒のプレイみたいなのを
ジーコは期待してたんでしょ。
225 :2005/10/06(木) 11:50:59 ID:y0g000T2
昔中村がいなくて0−0で攻め手がないときに遠藤入れたことがあってな
あんときFKがあるからということもあるとか言ってた。
226 :2005/10/06(木) 11:55:03 ID:pF9w52MT
>>221
あれは鈴木云々じゃなくて、柳沢がヘタったから。
同じポストプレーでのミスを連続してやって、相手にボールを奪われた。
ちょうど、イラン戦での2失点目みたいな奪われ方。
あれをジーコは猛烈に嫌う。
柳沢にしても、ポストがテキトーになってきたらヘタってきた証拠。
227:2005/10/06(木) 11:55:07 ID:fwox56kU
師匠が頻繁に呼ばれるから
228 :2005/10/06(木) 12:54:10 ID:S+Mf+u7x
ジーコが選手交代で致命的ミスを犯したのって
ドイツとの親善試合以後は記憶にないな。
後半に中盤を2枚同時に代えたとたん
試合を完全に支配されてしまった
229 :2005/10/06(木) 13:01:14 ID:BjO1qFGJ
>>221
ちょー個人的な想像だけど

ロスタイムに大黒がヘッドでゴールを狙ったシーンがあった。
あのプレーは、(大黒ヘッドではなく)中田が逆サイドに折り返し、鈴木がヘッドでゴールを狙うといったデザインがなされていたんじゃないかな。

230 :2005/10/06(木) 13:30:43 ID:8yGj9i7R
ooguroはあそこでファーに飛ばせたら一流なのにな
早く海外移籍してほしい
231 :2005/10/07(金) 00:50:35 ID:IzxOwXqB
勝負師
232 :2005/10/07(金) 10:30:40 ID:C7VrDqYX
>>228
あれも試合を完璧にコントロールしていたしな。
楢崎のくだらないミスがなければドイツ程度はいくらでも虐殺できてみせるのを証明したのが、
あの試合だった。
233 :2005/10/07(金) 14:37:35 ID:4GutzNP8
それはあんまり面白くないな
234 :2005/10/08(土) 09:46:14 ID:i5NdliW4
松井と大久保がついにZICO軍に加わったな
235 :2005/10/08(土) 12:17:43 ID:vMOUhIwr
GKは無失点の土肥だから期待大
236更新です:2005/10/08(土) 21:47:20 ID:4dkTVr8z
トルシエさん時代とちょうど試合数が並びました

<アウェー・中立地での非アジア国との戦績>
加茂、岡田・・・2勝11敗2分  得点13 失点28
トルシエ・・・2勝7敗3分  得点13 失点24
ジーコ・・・5勝4敗4分  得点19 失点16
237 :2005/10/08(土) 22:02:10 ID:jggLp8Ww
毎試合毎試合
無能無策監督で勝ったり負けたり引き分けたり
4年間禿監督のせいで日本サッカーは破滅状態
あ〜もったいない
これも皆無意味に擁護するサッカー知らずの信者のせい
238 :2005/10/08(土) 22:05:05 ID:4gzhWo5L
>>236見ると

前は負けたりばっかりだったのではないか
239 :2005/10/08(土) 22:19:12 ID:heXdtwjy
前の監督がイマイチなのは定説
240 :2005/10/08(土) 22:21:13 ID:o347hJuV
小野が試合前にボール蹴ってた県について
241 :2005/10/08(土) 22:21:52 ID:WvUjck6H
ジーコのフォーメーションって、古臭くないか?
242 :2005/10/08(土) 22:23:00 ID:o347hJuV
ラトビアの方が古色蒼然として見えた
243 :2005/10/08(土) 22:52:15 ID:qwjSi6T3
4−4−2 
244 :2005/10/09(日) 00:41:02 ID:pfZFP8kO
フォーメーションが古くさいって・・・
何かいジーコはWMフォーメーションでもしてたかい?
245 :2005/10/09(日) 19:32:00 ID:hvFaS6VZ
ACミランみたいでした
246 :2005/10/09(日) 21:02:13 ID:WV36ooIj
3−4−1−2は古かった 
247 :2005/10/09(日) 21:09:40 ID:exBKNhLE
戦術に古いも新しいもあるか!ほんと素人知ったかはアホな事いうよな。
248 :2005/10/09(日) 22:04:26 ID:WV36ooIj
マンチーニは一定のパターンが循環してるだけと言ってる
249 :2005/10/09(日) 22:56:04 ID:WV36ooIj
言い忘れたけど3−4−1−2は例外だ。
欧州の科学者が4バックの人間工学的優秀性を証明したとかいう
話があった。
250 :2005/10/09(日) 22:57:57 ID:4n6AfM6R
ブラジルのクラブではボックスの442が多く、アルゼンチンではダイヤモンド型442が多く、
イングランドは442フラットばかり。戦術に優劣はない。選手構成に合致してるか
どうかだけ。
251 :2005/10/09(日) 22:59:52 ID:5ywqXElk
>>250
選手構成に合致してるかどうかは最重要なんだけどさ
中盤の選手によってさすがにシステムコロコロ変えすぎじゃね?
それが成功してるかって言ったらしてないし。
あれじゃディフェンスいい迷惑だろ
252 :2005/10/09(日) 23:10:36 ID:5Bkiakkp
後手後手で失敗したらよりショックも大きくなるだろうしな
253 :2005/10/09(日) 23:15:37 ID:axZH/idR
本大会では活きてくるよ。試合中のギアチェンジができるのは強みだ。
ずるずる何もできずに負けるトルコ戦のような試合は嫌過ぎる。

ラトビア戦に限って言えば中盤の駒が足りなかったのがダメ交代の要因だし。
254 :2005/10/09(日) 23:19:46 ID:5ywqXElk
>>253
× 中盤の駒が足りなかった→ダメ交代
○ ダメ交代→中盤の駒が足りなくなった
255 :2005/10/09(日) 23:22:48 ID:5Bkiakkp
本大会で活かすのはギアチェンジすることじゃなくてしないことになるかもな
256 :2005/10/09(日) 23:22:49 ID:WV36ooIj
もともとDMFの駒はオールスターでいませんので〜
遠藤出せたらよかったのになぁ
257 :2005/10/09(日) 23:29:21 ID:5ywqXElk
>>256
結局オールスターのせいにする信者ワロスwww
守らないといけないときにサントス入れたり
中盤でキープができる中村や松井を外したジーコの采配ミス以外ない。
258 :2005/10/09(日) 23:30:24 ID:WV36ooIj
ボランチ誰がいるのだ?
そこを答えられず逃げてはいけない。
259 :2005/10/09(日) 23:32:49 ID:5ywqXElk
>>258
つうかいないのは遠藤、福西だけだろ?
駒自体は、W中田、稲本で足りてるじゃん。
260 :2005/10/09(日) 23:46:51 ID:WV36ooIj
ほら、彼ら先発だから替えがいないじゃん
261 :2005/10/09(日) 23:52:47 ID:5ywqXElk
>>260
それは中蛸をサイバで使ったジーコが悪いだけ。
262 :2005/10/09(日) 23:56:02 ID:WV36ooIj
苦しくなってきたね?w
263 :2005/10/10(月) 00:03:05 ID:5ywqXElk
その3枚をボランチ1枚のシステムで同時に使ったジーコのミスってこと。
2枚にして中盤が落ち着かなかったのは駒が足りてる足りてない関係なしに采配ミス。
あれを駒が足りてないからとか言い訳してるやつ痛すぎだろ。
264 :2005/10/10(月) 00:03:19 ID:gpuMhFKG
まぁ小野の突然の負傷なんかもあったからねぇ
監督ってそういう不測の事態をどう切り抜けるかも手腕の見せ所だよね。
ただ、
例え遠藤がいたとしても、一人でどうこうできるレベルじゃないようにも見えたけど・・・
265 :2005/10/10(月) 00:03:51 ID:rea16qzP
中田浩のパスミスもジーコのせい。
266 :2005/10/10(月) 00:04:15 ID:cutqJC0B
2672:2005/10/10(月) 00:06:11 ID:6jNpO0Wg
完全なあほ采配だったけど,後半師匠が投入されたとき涙があふれた。
ジーコマジックか?
268_:2005/10/10(月) 00:13:23 ID:jNkLJG7E
本番なら絶対に勝ち点3を取らなければならない格下の相手。
こいつが監督やってるとW杯で惨敗することがホントに
証明されてしまいましたWWW
269 :2005/10/10(月) 00:16:49 ID:Wfe4PwmI
悲惨な論理で社会を生きていけない>>268が証明されましたwww

こっちのがはるかに説得力あるなw
270 :2005/10/10(月) 00:17:43 ID:8p3Sckn9
ブラジル相手に互角だっただのEURO王者のギリシャを圧倒しただの
あんだけ強気発言してたのに、いざラトビアに情けない試合したら
ラトビアは強いだの格上だの、信者はほんと都合がいいからな。
そんなことより2点差をあの時間帯から追いつかれたことを心配しろよ。
271 :2005/10/10(月) 00:18:36 ID:cutqJC0B
完全にテストモードだったからなぁ。
ジーコがマジで勝ちに行ったら松井、中村、中田英とまとめて
変えるわけなかろう
272 :2005/10/10(月) 00:18:48 ID:JEF/QKko
まぁ3人までだったらラトビアもあんなに後半ぴんぴんしてなかっただろうがl。
しかし合流直後の3トスを控えにしたのはまぁいいんだが、だったら村井使っとけよ・・・と思う。
なんのために呼んだんだ。ナカタコSBを試したかったのはわからんでもないが・・・。
273 :2005/10/10(月) 00:38:06 ID:1y1Fx7b/
去年のドイツ戦もそうだけど、メンバーそろわない試合の結果で
嬉々として強気になる連中いるよね。
274じょn:2005/10/10(月) 00:40:20 ID:kKe6Jg15
それにしたって
あのあいてには
かちきってもらわないな。

しかも失点のかたちが
わるすぎ。
275ジーコ:2005/10/10(月) 00:43:18 ID:yCYf4KCg
素人の分析乙彼
276じょn:2005/10/10(月) 00:45:57 ID:kKe6Jg15
しろうとかんとくおつ
277 :2005/10/10(月) 00:48:32 ID:8p3Sckn9
うはwww
久々にじょんが良いこと言ってるわw
278 :2005/10/10(月) 00:49:32 ID:hBNCjgII
>>273
いや、アンチはいつもどんな時も同じことを言ってる。
ジーコジャパンが同じ事を繰り返してるから。
279 :2005/10/10(月) 00:51:54 ID:YqXvkI2X
だったらJリーグに文句言った方が速い加茂な
280 :2005/10/10(月) 00:59:38 ID:whN/0AyK
今の代表は確かに勝っている。勝率も上がった。
これは誰が監督やっても同じだったと思うんだよな。
前の4年で極端すぎるほどの世代交代が行われ、結局経験豊かで若い選手たちが
油の最ものる年齢になったってだけ。
281 :2005/10/10(月) 01:05:41 ID:1y1Fx7b/
>>280
バ○の1つ覚え。
282 :2005/10/10(月) 01:10:41 ID:OeS6FGor
というかそれしか思い付かない
283クイズ:2005/10/10(月) 01:13:42 ID:jNkLJG7E
最近信者が何%だかの話をしなくなったのはなぜでしょうw
284ヘーゲル:2005/10/10(月) 01:17:22 ID:YqXvkI2X
アンチジーコ派は煽りしかできないから
面白くないんだよなあ。もうちょっとサッカー勉強してきてくれ。
285 :2005/10/10(月) 01:21:31 ID:hBNCjgII
>>284
ワンパターンの煽り

286 :2005/10/10(月) 01:22:36 ID:8p3Sckn9
>>284
信者は擁護しかできねーじゃん
信者から見たら不満がない理想なサッカーなんだろうけどw
287ヘーゲル:2005/10/10(月) 01:24:29 ID:YqXvkI2X
いやマジで言っておる。
俺の名前から考えてくれ。
288ヘーゲル:2005/10/10(月) 01:25:55 ID:8Gnr8hgz
>>286
まずは「信者」なんて言ってる時点で知能が低い。
お前はサッカーの勉強より前に、学校のお勉強のおさらいな。
289_:2005/10/10(月) 01:29:58 ID:jNkLJG7E
>>288
さんざんトルシエ「信者」っていってたのどこの連中でしたっけ〜(爆笑)
290ヘーゲル:2005/10/10(月) 01:32:38 ID:8Gnr8hgz
俺はトルシエ信者などと言ったことはないから
そんなことを言われても困るな。頭悪くて突発的に突っかかってしまうのはしょうがないとして
言ってる人にそう伝えてこい。

ただこの時期になってトルシエにすがってる人はまさに「信者」
と言っていいのではないかと、世間は思うであろうな。
291 :2005/10/10(月) 01:55:55 ID:hBNCjgII
> アンチジーコ派は煽りしかできないから
こっちのがバカっぽいぞw
292 :2005/10/10(月) 02:01:56 ID:9u5yCVwC
「w」って昆虫の口みたいでキモッと思ってしまうんだが。
あんまりそういうことは言わないようにしたい
293_:2005/10/10(月) 02:43:24 ID:dRyp4zUS
信者・アンチ・煽り目的でのwを使う奴はまともじゃないから議論に
ならない率が高い。
ラトビア戦は新布陣も選手も試せたし収穫があった試合だと思うが、
セルジオみたいな批判ありきの人間からいわせると収穫無しらしい。
もういいかげんあのスタンスには飽きた。
294 :2005/10/10(月) 03:14:13 ID:2aKT9/NH
何でセルジオなんかよく名前が出てくるんだかと思ってたら
テレ朝で代表戦中継が多いからなのね。
あれは辛口キャラを守ってるだけだから。
295 :2005/10/10(月) 11:22:28 ID:WcAIODUl
>>290
でも、トルシエの話を最初に出すのは信者の方が多いような感じなんだよねぇ
なんでそんなに前監督に対抗意識を持ってるのか理解に苦しむけど。
他に比較できる監督を知らないからなのかな?
296 :2005/10/10(月) 15:29:28 ID:56pTGrmZ
やっぱまだ信奉してる人いるんだ 恐すぎ・・・
297 :2005/10/10(月) 18:27:08 ID:NF0R6lT6
>選手をビブスで色分けし、
>「赤が持ったら必ずサイドチェンジ」
>「黄は緑、緑は青につなぐ」
>など細かいルールを作って、パス回しやミニゲームを行うのがオシム流。技術と同時
>に判断力と視野の広さを養う。この日も1時間の公式練習中、25分間がルール説明。
>そして選手たちは理解に苦しんだ。MF小笠原が「最後までわからなかった」とぼやき、
>DF中沢は「時間が足りないよ」と苦笑した。
>
>  オシム監督は「気分転換になれば」ととぼけたが、
>練習前にはJ-WESTからビブスを借りてまで色を揃えていた。こだわりのメニューが
>選手に与えたインパクトは大きい。世界を目指すならこの問題くらい解いてみろ!
>90年にユーゴスラビアをうW杯8強まで導いた名将は、代表の常連たちに「宿題」を
>投げかけた。


【サッカー】「全然分かんねぇ!」オシム流練習術にJ-EAST大混乱…JOMOオールスター
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1128817870/
298 :2005/10/10(月) 18:32:24 ID:VAY8TvJt
それがどうしたの
299 :2005/10/10(月) 20:20:30 ID:dtCANB/b
そこまでやったオシムチーム負けたけど。
300 :2005/10/10(月) 21:11:24 ID:nEqVuN4I
「一日練習してすぐ試合っていう代表のスケジュールでこうやると負けますよ」
っていうのをオシムは示したのかもしれないよ?
301 :2005/10/10(月) 21:24:59 ID:Wce3oTqV
若手主体でなんとかというラトビアの選手の引退試合も兼ねたラトビアにとっては
ぬるいお祭り試合。
日本は相変わらず攻撃の形が無くて本戦でどうやったら点を取るのか不安が増した試合だったな。

次のウクライナもアルバニアと2ー2で分けてるぐらいやる気無し。
日本は勝って尚且つ内容も見せないとな。
302 :2005/10/10(月) 21:44:59 ID:jmJT44sV


       アンチジーコがオシム信者に化けている件

303 :2005/10/11(火) 00:17:13 ID:+UlV7aRu
ジーコは不安だね。
協会の(ってゆうか川淵さんの)、「組織偏重を打破して個人の力を上げる」という
コンセプトは十分理解できるが。
実状は、俊輔のアイデア頼みで勝つことしか出来ていない。中田は、あの性格で
チームを鼓舞することは出来るが、真のキャプテンシーからは程遠く、結局
チームから浮いた存在であり、宮本や中澤の貢献度は高いが、チームをさらに
成長させる程の力は無い。 他の選手は受身の態度が強く、
ジーコの、選手任せのやり方にはついていけていない。
ドイツでもし俊輔や中田を欠くようなことがあれば、今の代表は悲惨なことに
なるだろう。
選手を固定し、控え組みを冷遇してきたジーコは、代表のグループとしての
戦力をまったく考慮していない。
運良くドイツでよい成績を残したとしても、収穫を得るのは限られた一部の選手のみであり、
そこから先の日本サッカーには、混沌とした停滞が待ち受けている。
代表には、明確な戦略、戦術が不可欠であり、
それが、国内リーグ〜高校サッカー〜少年サッカーまで浸透してこそ
意味があり、その戦略は「日本オリジナル」でなければ、未来は無いのだ。

304 :2005/10/11(火) 00:24:24 ID:mSAzS7uU
>>303
不安だの安心だのいう言葉は予選で言う言葉。
本番では安心なんてことはありえないんだから。それが言えるのは
ブラジルアルゼンチン、開催国くらいなものだ。
305_:2005/10/11(火) 00:34:09 ID:YF4mMIwx
>>303
こういう考えの奴が協会のトップにいたら日本サッカーは終わるね。
306 :2005/10/11(火) 00:35:49 ID:18hqUz1m
>>305
協会は終わってるだろ
ドーハらへんが上いくまで駄目
307 :2005/10/11(火) 01:12:41 ID:lhXfYrx3
それはアンチジーコというよりT信者だ。
一緒にしないでくれ
308 :2005/10/11(火) 01:55:36 ID:OnymALEp
>>303
日本代表の主将には
福西が良いと思う。
どうよ?
309 :2005/10/11(火) 08:20:16 ID:5BsvfBfP
トルシエ派というのは、実社会で言うと良い大学出てなくても良い仕事さえすれば
という学歴コンプレックスがあるやつが多い。
ジーコ派は、真の実力を見ることの出来るやつに多い。
310 :2005/10/11(火) 08:35:43 ID:18hqUz1m
>>309
>良い大学出てなくても良い仕事さえすれば
>真の実力を見ることの出来るやつ

似たようなもんじゃんw
対照的に比較しなきゃトル信を貶せないぞw

このようにジーコ信者は実社会でも学歴でも馬鹿が多いことが分かる
311 :2005/10/11(火) 09:33:42 ID:i2YUYSlX
>>309
トル派は学校の先生タイプだろ。実社会の経験ないくせに政治に干渉して必死な先生いるじゃん。
相手にしてるのが子供ばっかだから自分が仕切らなきゃ社会はダメになる!とか本気で
思ってるもんな。
312  :2005/10/11(火) 09:50:14 ID:XJ/kUA/+
てゆか、ジーコに不安になるのはやっぱ選手起用。
まず第一に鈴木が居るのがどうしても無視できない。
そんで、今度のウクライナ戦も松井out中田浩in だろ?
松井普通によくって中田浩は別に・・ってか失点につながるミスしてたのに。
なんか怪我とか事情があってとかじゃなさそうだし。
そこまで若手使うのが嫌かねぇ。
313 :2005/10/11(火) 09:52:03 ID:7vV/w2Fy
なんつうか、おまいら女の子みたいだな
トル信はこういう傾向にあるとか、血液型占いみたいだな
ジーコ批判しただけでそこまで読めちゃうのが逆にすげーわ
314 :2005/10/11(火) 09:53:12 ID:2DjKxTvq
選手は監督コーチの指示通りに動きさえすればよい、という思想においては、
日本サッカー協会の理事・委員の大多数は酷くトルシエと共通している。
田嶋や山本は、トルシエ後はトルシエ流に日本人に合った修整を施せば良い
という目論見だったようだ。

JFAとトルシエはお互いの縄張り・権限争いで激しく対立してはいたが、
方向性としては同じだったと思われる。むしろトルシエに強く反発して
いた奴が頑迷にトル信の理屈を唱え続けているのが笑える。
315 :2005/10/11(火) 10:10:00 ID:B6ZpML4y
>>309>>311
お前ら世の中2種類しかいないと思ってんの?
316 :2005/10/11(火) 11:18:51 ID:YMw5FaD6
2chでは現にアンチジーコ派のほとんどはトルシエ擁護だよ

アンチジーコスレでトルシエをちょろっと叩いてみると
とてつもなく必死な反応が返ってくるからお試しあれ〜w
317 :2005/10/11(火) 11:22:10 ID:fKkLY5dk
ジーコマンセースレでジーコをちょろっと叩いてみると
とてつもなく必死な反応が返ってくるからお試しあれ〜w
318 :2005/10/11(火) 11:22:45 ID:6Mh7BsV0
それは問題ない。普通だ
319 :2005/10/11(火) 11:25:15 ID:36F1vttm
>>316
よかったらURL教えてくれないか?
今、待ち時間だから釣り堀で暇つぶしてくるw
320 :2005/10/11(火) 11:37:01 ID:2xQKW+P3
人それぞれでは

ジーコ派とかトルシエ派とか、あんまり興味ないです。選手についてもそう。

鈴木は、鈴木にしかできない事があるし、中田浩は、中田浩にしかできないことがある。
それがジーコサッカーに必要だから呼ばれていると思うよ。サントスもそう。

追記、鈴木のWBをみてみたいが、無理かな?
321なんかなぁ:2005/10/11(火) 11:59:14 ID:96CeuEYQ
自由とといえば聞こえは良いが、この手のスタイルを貫くチームは非常に短命。選手のピークがチームの終わり。
レアル、アーセナルとあれだけ美しいサッカーやっていたのに今や跡形もない。レベルは違うが日本も同じ。
もうその兆候が出始めてる。
見ていて面白いし、自由なサッカーを否定はしないが、このスタイルで勝ち続けてるのって歴史上、ブラジルだけなんだよな
322 :2005/10/11(火) 12:04:14 ID:uznePQy3
アンチジーコ=トルシエ信者ではなかろうw

鈴木は得点量少ないながら唯一結果をコンスタントに残してきたFWだからな。
大久保、柳、高原がノーゴール行進してるときからずっと一人点を取っていた。
呼ばれても可笑しくはない。
今は柳、大黒と点をしっかり取れてるFWがいるから使われるかどうかはまた別のお話
323 :2005/10/11(火) 12:09:50 ID:Aftoft65
アンチジーコ=トルシエ信者が多いのは事実
324_:2005/10/11(火) 12:58:24 ID:q5SfDJbY
>>321
ごく限られた知識しかない君にそんなこと断言されてもねえ。
クラブと代表を同列に語られても。なんかなぁ・・・
325 :2005/10/11(火) 13:18:14 ID:lE1T5C93
>>321
トルサッカーなんてwcup終わった瞬間にもう跡形もなくなったじゃん。
J1にはもうかけらも残らず。
326  :2005/10/11(火) 13:20:40 ID:+UlV7aRu
ジーコを批判すると過剰に反発し、すべてトルシエ信者と妄想する変態にひとこと
                                                      
        /''⌒\
      ,,..' -‐==''"フ  /
       (n ・∀・)η  おまえらウンコ―――――――――――――ッ!!!
       (   ノ   \
       (_)_)
     ~"''"""゛"゛""''・、
 "”゛""''""“”゛゛""''' "j'
 :::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ  ::(
 ::  ゝ  :::::......ノ:;;..:::::::ヽ
327弁当ゲル:2005/10/11(火) 13:23:03 ID:3lsubWwu
ジーコとトルシエの中間がいいな。
どちらも極端過ぎ
328 :2005/10/11(火) 13:27:34 ID:uznePQy3
>>321 って別にトルシエ擁護してる訳じゃなくない?w
戦術ガチガチ=トルシエではないじゃん。

分かったわ。アンチジーコ=トルシエ信者ではなく、
アンチジーコを強引にトル信にするスレなんですね・・・

ジーコのやろうとしてるサッカーはチームの核が適齢期過ぎるとずたボロになるね。
これは代表でもクラブでも同じ。
329 :2005/10/11(火) 13:39:28 ID:lE1T5C93
>>328
>これは代表でもクラブでも同じ。
意味がわからん。クラブは鹿を指してるの?それともフラメンゴ?
330 :2005/10/11(火) 13:40:09 ID:fRYEwgCs
日本を去って3年もたつのに未だに話題に登るトルシエは幸せもの(´・ω・`)
331 :2005/10/11(火) 13:48:39 ID:+UlV7aRu
>>327
    (σ´∀`)σ そっ、そぉゆーこと
332 :2005/10/11(火) 15:39:18 ID:2y/a+k03
>>325
WCが終わった日(トルコ戦)だったかな、宮本のインタビュー
凄かったよ。
今後の監督はトルシエが続投すべき?
の問いに迷わずNOの札あげたもん、あれにはアンチトルシエ
の俺ですらトル可哀想と思ったよ。
333 :2005/10/11(火) 17:19:11 ID:MfyR4VFs

トルシエ信者の話題は終了。

334 :2005/10/11(火) 18:15:06 ID:T+he54Be
ラトヴィア戦前半も面白かった
実は前半終了時点では「すげえ」って思っちゃったアンチも多いと思うよ。
335 :2005/10/11(火) 18:16:06 ID:9mAXEccE
相手ようぇいし
336 :2005/10/11(火) 18:18:29 ID:U5bmIB8/
ジーコJAPANにかかると、ブラジルも弱いといわれちゃうから
そうかもね
337 :2005/10/11(火) 18:31:22 ID:Pr+qXmTG
ラトビア戦は4132,ウクライナ戦は4312って感じだね
338 :2005/10/11(火) 19:26:12 ID:5BsvfBfP
>>314
それじゃ外人の意味ないじゃん。
トルシエじゃなくて、日本人で十分。

ジーコみたいに偉大な存在を求めると外人じゃないといけないんでしょ。
339 :2005/10/11(火) 19:54:07 ID:RGYoequi
才能ある選手がキャリアの絶頂に居るからだろ。
ユースとか下の世代が弱いからいずれ弱くなる。
340 :2005/10/11(火) 20:14:00 ID:YBApy2s0
U-17ヴェルディは良い感じだった
341 :2005/10/11(火) 20:14:39 ID:6Hpqg6IW
中田も俊輔も小野もトルシエの現役時代のプレーに憧れて
サッカー始めたらしいから、その功績は計り知れない。
日本のサッカー少年に与えた直接、間接的な影響は
トルシエ>>ジーコ。あのころの日本の子供たちは
学校から帰ると、フランス3部リーグ中継に夢中に
なったもんだ。トルシエマジックという言葉は
現役時代のトルシエの神がかったプレイの総称だということを
若いサッカーファンは知っているのだろうか?
342 :2005/10/11(火) 20:29:46 ID:SwZBe2ly
>>341
セル塩信者の親戚のかたですか?
343 :2005/10/11(火) 20:30:11 ID:2j+9lylJ
>>341
ワロタwww
344 :2005/10/11(火) 20:30:25 ID:RGYoequi
>>340
じゃ、期待しとくよ。
345 :2005/10/11(火) 20:32:27 ID:Hz7Mjcep
前と後ろの質は上がってるけど、いちばんの強みだった中盤の才能が
えらい小粒になってる。
若い年代からコンパクトサッカーやってる功罪がはっきり出てきた
346 :2005/10/11(火) 20:38:46 ID:RGYoequi
>>345
難しいもんだね、次世代の育成も。
347 :2005/10/11(火) 20:38:57 ID:ZuEjG2Jz
532 名前:スポーツ好きさん 投稿日:2005/07/17(日) 19:08:27 ID:6a0NH/Iy

自分は在曰ですが、
みなさんの言うホロン部というようなものの活動は確かにあります。
その中で教官から渡されるものに色んなネットでの工作活動の
マニュアルがあるのですが、少しだけ御紹介すると
分断演習というマニュアルには日本人同士の様々な対立を煽るというもので
2chの一部における野球ファンとサッカーファンの露骨な対立関係も
我々が色々と装った成果ですし、イチローファンや松井ファンの
対立も我々が煽ってます。マニュアルには
「一つのIDでどちらかのファンを装い片方を徹底的に叩き
国籍や祖国に関する指摘・煽りは徹底無視」と言うような感じで
なるべくばれないようこのマニュアルに従い努力しております
348身長185cmの啓蒙家:2005/10/11(火) 21:00:44 ID:40WEElSc
1人の司令塔を中心のサッカーはコンパクトサッカーやってくる相手に対して
勝てないからな。時代の流れよの〜 キャプテン翼世代としては寂しい
349uudhy:2005/10/11(火) 21:54:53 ID:/+3EFNb4
350 :2005/10/11(火) 22:17:30 ID:rSsdoYiV
senndenn otu
351 :2005/10/11(火) 22:44:39 ID:JLl3hexO

サッカーマガジン 伊東武彦編集長
「マンチェスターで戦った日本の特徴はミッドフィールド、いわゆる中盤のバランスにあった。
稲本・小野・中村の3人が保つ距離感が何より素晴らしかった。それが結実したのが
イングランド戦の同点ゴールで、8人でつないだパスの軌跡は、等間隔でボールを弾くピンボールのよう。
バックパスを交えながら、バランスを保ったまま前進し、最後は右から左へと素早く展開するさまは、
ラグビーのトライのようでもあった。いくらイングランドのチェックが甘かったとは言っても、
ここまで整然とした遅攻ができるチームは、世界でもあまりいないだろう。
攻めが遅いという批判を浴びてきたジーコのチームが示した一つのアピールのように見えた。」

352 :2005/10/11(火) 22:50:19 ID:lE1T5C93
中盤がワンタッチツータッチで気持ち悪いほどつながる....それが
日本のサッカーだろう
353 :2005/10/11(火) 23:45:37 ID:5BsvfBfP
>>341
俺も見たい! フランス3部の中継! どこの放送局?
354 :2005/10/11(火) 23:48:51 ID:o76eij1l
>>352
でもなぁ、ブラジルのパスやトラップの精度を見せつけられるとな
あん時も簡単にはボール渡して貰えなかったし、簡単に奪われてたし・・・
あのレベルになるには後どんぐらいかかるんだろ?
355 :2005/10/11(火) 23:51:53 ID:c1uouFPK
今でも巧いやつらだけ集めてチーム作って10年くらい育てればブラジル並のチームはできるよ
ただ育成の過程で妙なトンデモ理論に当てはめて振るいを掛けてるので
才能の在る奴ほど潰されていくのが現状
356 :2005/10/12(水) 00:48:40 ID:yO4OQRA7
>>355
>今でも巧いやつらだけ集めてチーム作って10年くらい育てればブラジル並のチームはできるよ
ありえない。
巧いやつのレベルが違う上に身体能力が格段に違う。
>才能の在る奴ほど潰されていくのが現状
どこの国も一緒
357 :2005/10/12(水) 00:50:20 ID:KTazzCI8
>>355
自分がトンデモ理論を振りかざしているとは考えたことないかい?
358 :2005/10/12(水) 00:51:10 ID:pPRB5KaR
単発IDww
359 :2005/10/12(水) 00:54:28 ID:JiCqcwbq
ユースの大会とかで
日本人監督の育成とか言っちゃってるからな・・・

育成全般を強豪国の人間に仕切らせたり出来ないもんかねー
外人に学ぶのって日本人得意でしょ
360 :2005/10/12(水) 01:01:48 ID:1Zfut4/b
伊藤武彦は良いこと言ってる
361 :2005/10/12(水) 01:04:12 ID:cdG9hvsv
育成は大事だけど、
潰れていく奴には潰れていくだけの理由があるからな
指導者だけのせいには出来ん
名古屋の本田が潰れても全然同情する気にならん
あいつ走る気なさすぎ
362 :2005/10/12(水) 01:14:00 ID:pPRB5KaR
そこを走るように根気良く指導するのが指導者の仕事でしょ
弦巻なんて柴田さんのもとで生まれ変わってるぞ、チーム自体も含めて
363 :2005/10/12(水) 01:24:20 ID:VUn6CeK5
ただ、練習させるだけが指導者ではないと思う
日本の指導者は横一線に押し付け過ぎるきらいがあるよ

日本サッカーは歴史が浅いから野球の例をあげるけど
○落合の場合、他の人より明らかにバットを振る回数が少なかった。
しかし本人曰く頭は人の三倍使った。
○元木は無理矢理練習させると調子を崩すらしい。
○天才と言われた選手の多くは練習嫌いである。

今はサッカー界が若いから育成も必要だろうけど、もうちょっと
したら「勝手に這い上がってこい」ぐらいの気持ちも持って欲しい。
364 :2005/10/12(水) 01:28:30 ID:u9YoXmJP
眠いよう
365 :2005/10/12(水) 01:33:06 ID:Dgd6CtDH
まあ潰れる奴の才能は所詮偽者の才能なんだよ
怪我で潰れる奴は可哀想だが、
指導者に潰された才能なんてのは精神的に足りない奴の言い訳ってのがほとんどだ
366 :2005/10/12(水) 03:14:32 ID:svEQlx0T
まぁ何事に於いても諦めないって才能がなきゃ
宝の持ち腐れだからな。
ジーコも何度か認めてもらえない指導者との軋轢で潰されかけた。
セレクションに落ちまくってプロの道が閉ざされかけたセレソンなんか
ザラだしな。本物の才能は諦めないハートがあってこそ。
トルシエで遠回りした選手も潰されたまではいってない。
イイ仕事してれば、いつかはジーコみたいなイイ指導者に出会えるし
這い上がれるチャンスが来る。
367 :2005/10/12(水) 03:37:40 ID:qE1EwpGc
なるほど、ジーコが若い選手に嫌がらせするのは
自分が認めてもらうのが遅かったことの腹いせか
368 :2005/10/12(水) 03:49:01 ID:svEQlx0T
バカの思考回路や読解力は何でそんな結論になるのか理解不能だな(笑)
それとジーコは相当早く才能を認められてるよ。
飛び級の特待生扱いで入団して
すぐに肉体改造チームを結成してるくらいだから。
369 :2005/10/12(水) 03:51:40 ID:qE1EwpGc
まあJの若手も来年6月までの辛抱だしな
我慢我慢
370 :2005/10/12(水) 08:21:17 ID:HnuxYTXm
アンチジーコ派気持ち悪い
371 :2005/10/12(水) 11:12:07 ID:6U4el6Zh
>>363
落合は練習嫌いかもしれんが、隠れて練習してたのは有名な話。

王は練習の鬼だし、長嶋もしかり。
松井、イチロー、みんな練習の虫だよ。

元木? あれが天才か?

天才はみんな、人一倍練習してる。
372 :2005/10/12(水) 12:48:02 ID:TI4MlIvN
>>363
>落合の場合、他の人より明らかにバットを振る回数が少なかった。
>しかし本人曰く頭は人の三倍使った。

おいおい、「俺より練習してる奴なんて今のプロ野球にはいない」発言の方は
知らんのか?
373 :2005/10/12(水) 12:52:40 ID:xNJWJrum
>>363
正しくは、天才と言われた選手は人前で練習することが嫌いである。
>>371が言ってるように、みんな練習してるんだよ。
ただ、練習は見せるものじゃない、結果は試合でというプロ意識なのか、
練習してると思われたくないのかはしらないけど。
374-:2005/10/12(水) 12:58:29 ID:dJnT3oAp
>>373
中田ヒデは皆が帰ったあと、こっそり練習してたらしい。
平塚時代だけど、植木監督がよくつきあわされてたっていう
話は聞いたことがあるな。
375 :2005/10/12(水) 13:53:09 ID:qVjpzoSp
>>369
キモ
376 :2005/10/12(水) 14:07:21 ID:LMzf++dl
昔に比べてファンもマスコミも厳しく選手追及できるようになったが良かったのか
90分集中が続くようになった。
中田英や中田浩のミスとかあるけど昔はもっと簡単なミスが散在してた。
でも厳しさももうちょっとだね。
377 :2005/10/12(水) 15:10:18 ID:igbYa0M3
>108
遅レスだけど、この記事、めちゃ面白いね
単独スレないの?
378 :2005/10/12(水) 16:13:33 ID:K59pmdY6
>>371
落合が言うには「天才ってやつがいるとすれば、元木だ」

あんだけいい加減でプロの世界に10年以上居座った事実を
見れば頷ける。
379 :2005/10/12(水) 18:46:10 ID:HwQwKnb8
もう引退したの?
380,:2005/10/12(水) 18:47:38 ID:clU8HcxR
381 :2005/10/12(水) 19:29:19 ID:wzR/DgD4
ジーコがダメなところは現役時代のジーコよりも
優れた選手を育てられなかったことだ。指導者失格。
一方トルシエはというと、トルシエマジックにより
選んだ選手はすべて現役時代のトルシエより優秀。
よって指導者としてはトルシエ>>>ジーコ
382 :2005/10/12(水) 19:30:39 ID:sIMnABMs
>>379
今季限りでの現役
引退ね。
383 :2005/10/12(水) 19:37:09 ID:s8MKdnB2
>>381
な、なるほど..
384 :2005/10/12(水) 21:13:56 ID:CnNy+H7f
>>381
う〜ん、いい釣りだねぇ。
でもちょっと弱い

当時のフランス三部ってアマチュアに毛が生えたようなもんだろ?
そいつが仮にもプロリーグも持つナショナルチームの監督に就任したんだ
チームに合流した時点で選手全員トルより上だろ(あ、マジレスしちゃったorz)
385 :2005/10/12(水) 21:21:53 ID:PiSTxIPl
386 :2005/10/12(水) 21:24:37 ID:ceTE4f5t
釣りでもなんでもない
つまらないネタだろ

しかし、代表板には監督の性格や発言、選手時代の実績で
監督の能力をはかったり、親善試合の結果で代表を評価したり
する単純な人が多いんでしょう。
387 :2005/10/12(水) 21:37:47 ID:v/r3QwF3
>>384
おまい友達いる?
388 :2005/10/12(水) 22:04:38 ID:DpR6JOsv
ジーコは、深く、すべてをコントロールしている。
389 :2005/10/13(木) 16:02:58 ID:H0rC8j4V
>>384
ワロタww
390 :2005/10/13(木) 16:26:08 ID:prhokbmq
>>386
現役時代の実績は関係ある。サッカーに限らずどんな世界でも
達人の言葉は重い。
391 :2005/10/13(木) 16:30:21 ID:wYIjcY0p
>>390
長嶋・・・も?
392 :2005/10/13(木) 17:54:16 ID:CKQMS4St
ジーコの一本気なところは魅力ではあるが
やはり多角的な視点を併せ持ってる点で言えば
監督としての器はトルシエ>>ジーコといわざるを得ない。

ジーコはアウェイでも勝つ気満々だが、トルシエは違う。
孤児院を訪問、新聞社へ自らリークし、次の就職活動、
講演活動への布石を打つことを遠征の第一の目的としている。
かつて監督の任期中にこのような就職活動準備をした監督が
いただろうか。いや、いまい。世界がトルシエに夢中。
393 :2005/10/13(木) 18:50:07 ID:6nVVKYJR
>>392
トルシエの本業はパリでアパート経営という説も
394 :2005/10/13(木) 21:46:00 ID:P+nqOB/h
いや、いまい。
395 :2005/10/13(木) 22:22:01 ID:Dt0U0xC9
確かにトルコやデンマークに勝っているウクライナは強いけど
コンフェデのブラジルやイングランドほどじゃなかった。
審判酷いとゲーム変わっちゃうな。アジアカップで苦戦した理由わかった。
396 :2005/10/13(木) 22:43:40 ID:oMPFqXFG
トルコやデンマークに完勝してるからと思ってビビってたけど
八百長審判いないと日本に勝てないレベルだったな
397 :2005/10/13(木) 22:45:22 ID:Ihj2ofLw
同意。もうジーコジャパンにまともに勝てる相手は地球上に存在しないだろ、まじで。
398 :2005/10/13(木) 22:53:19 ID:gxX/YDak
プロレスなみの八百長ぶりが楽しかったです、いや
ムカついたです
399 :2005/10/13(木) 23:06:58 ID:FaI404yf
ここぞとばかりに在日アンチジーコが騒いでるのは楽しいよ
400 :2005/10/13(木) 23:22:12 ID:tM5G7Axl
トルAway:  2 勝  1 分  5 負  28.57%(勝率)
         ↓
ジーコAway:  10 勝  3 分  4 負  71.43%(勝率)
401 :2005/10/13(木) 23:26:59 ID:3IGbtjEn
おまいら、審判が酷いだの八百長だのてきとうなこと書いて必死に擁護やめい。
またジーコが糞采配やったんだろ?試合見てないけど明白な事だ。
402 :2005/10/13(木) 23:29:06 ID:PnqYyJYS
在日乙〜
403 :2005/10/13(木) 23:56:31 ID:OmW0ajJ3
アンチってネタだろ?
とにかく勝ちきるパワーと精神力、それにファイティングスピリット。
何もかも凄すぎだろジーコ、っていうかこれが本来の日本武士だろ。日本人が嫌うわけが無い。
しかし情けないよ、日本の指導者どもは、ジーコに比べたらまるでカスじゃないか。
ちゃんとジーコから勉強しろって、ったく。
404 :2005/10/14(金) 00:00:22 ID:Ihj2ofLw
ジーコはブラジルではイエス・キリストよりもうやまわれている存在だからな。
405 :2005/10/14(金) 00:01:45 ID:tzgp0uAQ
>>404
選手としてな
監督としては人間力と同レベル
406 :2005/10/14(金) 00:05:55 ID:kJh6fEeG
監督としてもフラメンゴやセレソンからも誘われてたけどな
407 :2005/10/14(金) 00:06:21 ID:/CJOQWW5
>>406
ソース
408 :2005/10/14(金) 01:33:43 ID:ELDwSXtg
>>405
磐田が優勝したらな
409 :2005/10/14(金) 01:53:07 ID:my2yy+LW
ベスト16以内に入ってくれるなら、誰が監督でもいいっすよ。
410 :2005/10/14(金) 01:56:25 ID:kW2uUXpl
誰が監督でも確証は得られないぜ
くじ運が結構大事 監督なんかよりずっと。
411 :2005/10/14(金) 02:45:48 ID:HYbP2vao
>>409
普通に無理だろ
予選通過も正直危ない
412 :2005/10/14(金) 02:48:11 ID:/CJOQWW5
>>411
予選通過はとっくに決まってるだろw
じゃなくてGL突破のことを言いたいんだろ?
まぁ、GL突破=ベスト16なんだがな
もうちっと勉強汁

俺も今のままだとGL突破無理だと思うけどな
413 :2005/10/14(金) 02:50:02 ID:LUKC4TBi
チェコ、イングランド、ルーマニア、ブラジルとかを相手に
あれだけの結果を残した日本の監督はジーコだけ。
それでも突破の確証を得られないのが自国開催以外のワールドカップということだね
しかしジーコさんは本気でトップ10を狙っている。
414 :2005/10/14(金) 02:52:22 ID:xqfHEinU
そうだね〜サッカーの神様が日本サッカーにここまで
力入れてるってのは嬉しいね。
415某新聞見出し:2005/10/14(金) 03:29:33 ID:lyeRyNHM
シ ゴ ジ
| | |
マ ン コ
寄 社 監
贈 長 督
416 :2005/10/14(金) 03:44:08 ID:fPN4oBm1
トル信というのは社会党員みたいなもんだよ。

文句をいい反対し続けることが正義だと思い込んでいる。
デモなんかも大好き(笑)

人生の負け組なんだろうな
417 :2005/10/14(金) 03:48:57 ID:E3NMjTk6
なんかさぁすぐデモとか叫んでる奴らって、
日本最低世代の団塊とダメッぷりいい勝負してるよな。
418 :2005/10/14(金) 04:41:49 ID:OilzT8Ro
アンチジーコによると審判は別に問題なかったらしいw
419ラモス:2005/10/14(金) 06:54:35 ID:CgJvrJ7k
1点負けてる試合の残り時間1分で選手交代
?????


何故こんな試合ばかりなんだろう
もうジーコでなければ誰でもいい



ジーコは故郷に帰った方がいいよ
そうすれば、こっそり所有しているいくつもの会社も堂々と経営できるようになるから
420田中達:2005/10/14(金) 07:01:17 ID:2Wndav3d
ジーコ、ダメダスな・・・ざんねん。
421嫌ブラジル:2005/10/14(金) 07:11:58 ID:bRVPWiU4
そうだ!ジーコにブラジル代表の監督をしてもらおう
422 :2005/10/14(金) 07:51:30 ID:TJyHEum6
ジーコもトルも糞。十分稼いだんだからもう帰れ。二人とも二度と来るな。
423 :2005/10/14(金) 07:55:58 ID:SvtpSORh
>>416
在チョンみたいで、非生産的で、不毛
つーか、なんでトルシエ?w
って感じ
424 :2005/10/14(金) 08:33:26 ID:2NJYlTLR
トルAway:  2 勝  1 分  5 負  28.57%(勝率)
         ↓
ジーコAway:  10 勝  3 分  4 負  71.43%(勝率)

今回の1負1分はいたい。1勝1分なら大分イメージが違ったはず
425 :2005/10/14(金) 09:34:38 ID:1wLFgVan
大分もだいぶん高松がな
426 :2005/10/14(金) 11:15:54 ID:/MypDM5C
わけわからんお
427 :2005/10/14(金) 12:29:14 ID:MuJ/gbPz
ジーコは現場の監督には向かない。
一国の代表であるチームを率いるのに、監督業初心者が適切であるはずが無い。
彼の経験が生きるのは、鹿島やブラジルでやっていた「アドバイザー」的な仕事である。
現場で必要なのは具体的な戦略であり、「理想論」や「感情論」が中心ではいけない。
彼が監督をするなら、「ジーコファミリー」で固めるのではなく、コーチとして「プロフェッショナル」な
人材が必要である。
ジーコのやり方を批判できないサッカー協会の罪は重く、「やる気」が感じられない。
本当に日本サッカーの発展を願うなら、ジーコといえども、もっとプレッシャーを
かけるべきだ。協会が監督に気を遣ってどうする。

428  :2005/10/14(金) 12:35:15 ID:y7qJoo/C
代表のサッカーの試合見てて思うのは
イングランドとかコンフェデあたりでやった国との試合と
アジア予選の試合では日本のパフォーマンスが違って見える。

初めはカメラアングルの違いでそう見えるだけかなって思ったけど
やっぱ違う。アジア予選とかの時はなんか、どたばたでグダグダで
変なミスが多いが、強いとことやった時は攻撃が速いし、ださいミス
が少なかった。

ジーコの選手に自由にやらせる方針ってのが活きてるのかな、と思ったりした。

でもジーコの選手起用はぜったいおかしい。
429 :2005/10/14(金) 12:40:08 ID:y1vplWwb
>>427
これだけ具体的な戦略を立てて、最初から最後までブレずに
一貫して指導する名監督はそうはいないと思うが。

しかも協会のどこが気を使っているんだ。
オールスターと日程被らせたり、去年のアルゼンチン戦や
今年の東アジアみたいに強化にも成らない無意味な試合
組まれたり、選手招集がままならなかったり(五輪やユースは
好き放題招集してるのに!)、協会はサポートどころか
邪魔してるんじゃねーかと言いたくなるような仕打ちを受けても、
着実にチームを強くしていってるじゃないか。
430 :2005/10/14(金) 12:42:42 ID:y1vplWwb
>>428
アジアの試合はジャッジか糞なのと、
相手が守りに入ってることが要因だと思うが。

選手起用がおかしいと思うなら、誰がいいか書いてみ。
いちばん煩く言われているサントスや加地だって、
じゃあ代わりはと聞くとSBWBスレでも絶対的な
存在は出てこないぞ。
431 :2005/10/14(金) 13:29:42 ID:MuJ/gbPz
>>429 あなたの考えるジーコの一貫した「具体的な戦略」とは何か教えて。


432ラモス:2005/10/14(金) 15:23:02 ID:CgJvrJ7k
>>424
その数字を使って負ける確率も計算してみた
トルシエ→12.5% ジーコ→23.5%
433 :2005/10/14(金) 16:20:44 ID:XOKXhZ5h
大久保投入のタイミングは俺も???だった
せめてPK決まって0-1になった時点で投入して欲しかったよ
434 :2005/10/14(金) 17:09:17 ID:/MypDM5C
それはそうと

欧州でのヨーロッパ勢との対戦成績

トルシエJAPAN 1勝3敗0分 2得点9失点 勝率.250
ジーコJAPAN  3勝3敗3分 12得点12失点 勝率.500
435爺子:2005/10/14(金) 17:15:29 ID:CQlQaNVW
>>428
ヒント:ピッチ状態
    ノンタイトル
436 :2005/10/14(金) 17:25:02 ID:/iyLG33f
vsアジアのWC予選の場合はこちらは必ず勝たなければならない上、相手は引き分けでも金星
つーだけのこと。そこに難しさがある。vs強豪の場合はそれが逆になるだけのこと。
要はセリエとおんなじ。
437 :2005/10/14(金) 17:42:06 ID:/iyLG33f
ついでに言うとジーコの長所は低いラインで守備をおこなえるように組織したとこよな。
いまの欧州の戦術の起点は大概FWにあるし、監督は持ってるFWを見て戦術を作るとさえいわれる
くらい。今の代表そのエリアの守備を根気良くやってるから戦術的な相手にはかなりつよいみたい。
トルセンセの時は、FW消すのに、ライン上げまくるか、中盤サイドまで守全部下げないとだめだった
分今との差が出てるとおもう。守備に入りながら攻撃に移るのは今の代表のほうが全然よいからね。
どこからでも組み立てられるから、相手がここだというポイントを絞りにくいし。速いFWを起用し攻守の
切り替えを突いてる。時には鈴木やら使って全体を一気にFW起点に切り替えたりと、相手のこちらの
ポイントを絞っておさえにくる行動の常に逆をとるから交代で妙に結果が出るかんじだな。
438 :2005/10/14(金) 17:59:27 ID:QaHqRIEj
ジーコマンセー
439ラモス:2005/10/14(金) 18:11:53 ID:CgJvrJ7k
>>424>>432>>434を順番に読んで下さい

サッカーのデータには色々なものがあり、その中から一部の方が自分の主張の根拠とするためだけに持ち出してくるデータがいかに恣意的なものであるかが分かるから
440 :2005/10/14(金) 18:14:14 ID:szRjzqvn
AWAYで強くなったんだな
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 18:24:10 ID:XIJzUeXM
東欧の雄となりつつあるポーランドにガチ勝負で圧勝したトルシエジャパンが懐かしいほど
今回の遠征はむなしかった
442 :2005/10/14(金) 18:34:33 ID:6Ri1JkvE
韓国に3−1であっさり負けてたポーランド戦が
トルチャンの欧州AWAYの唯一の勝利だった
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 18:39:06 ID:XIJzUeXM BE:48137524-##
ポーランドはジーコジャパンが引き分けたイングランドを倒して欧州予選1位通過したのですがw
444 :2005/10/14(金) 18:52:18 ID:6Ri1JkvE
無理矢理だな
EURO優勝のギリシャを圧倒して勝利!の方がまだ時間的に近接して無理がないぞ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 18:53:55 ID:XIJzUeXM
ギリシャは所詮まぐれでユーロ勝っただけの予選落ち三流国なのは明らか。
トルコにも負けたしね
446 :2005/10/14(金) 18:55:42 ID:6Ri1JkvE
だからね、それより無理があるって言ってんだよ
頭わり〜なあコイツw
447 :2005/10/14(金) 18:58:09 ID:ABRnkIDu
アンチが頭悪いのはデフォ
448 :2005/10/14(金) 20:58:15 ID:6Ri1JkvE
IDの##は何?オタの証?
449_:2005/10/14(金) 21:13:17 ID:wkTwhsaQ
>トルAway:  2 勝  1 分  5 負  28.57%(勝率)
         ↓
>ジーコAway:  10 勝  3 分  4 負  71.43%(勝率)
AWAYで勝率上がってるのは海外組やAWAYで経験を多く積んだ選手が増えたから。
そもそもAWAYで勝てないのは監督より選手に問題があるんじゃない?
450 :2005/10/14(金) 21:14:55 ID:Mlv1GoFf
それにしてもトルシエ時代はアウェイでまったく勝ててなかったんだな
451 :2005/10/16(日) 20:01:00 ID:jd2S6TSl
岡ちゃん
452 :2005/10/16(日) 21:20:10 ID:Wch8B+oX
今回テストしすぎたね。コートジボワール戦でレギュラー組でスカッと勝って
馬鹿なアンチジーコ厨を黙らしてほしい
453  :2005/10/16(日) 21:34:55 ID:aZ4koXtS
今ぐらいの成長度合いでWC迎えれば、宇都宮が昔コラムに書いてたような感じのチームになりそうだな

「今後3年間、現在の体制が続いたとしたら、今大会のブラジル代表のような、あるいはコロンビア代表のようなチームにはなるかもしれない。
だが、そのチームが、本当に「世界を相手に戦えるチームなのか」と問われた時、正直、私は答えに窮する。
日本の選手のテクニック、そして個の力は、確かにアジアレベルではトップクラスだが、それがわずか3年の間でそれらが南米クラスにまでジャンプアップするとは、とても思えない。
真似できるのは、せいぜい優雅なパス回しくらい。だが、きちんとフィニッシュまでたどりつけないのであれば、それは単に「中途半端なアジアのラテン」でしかない。」

     宇都宮徹壱の「日々是連盟杯2003」
     3位決定戦に見る日本の方向性(6月28日@サンテチエンヌ 天気:晴れ) より

454 :2005/10/16(日) 21:49:25 ID:MxYppHSc
う〜ん当たり前なんだが
アジアレベルでもなんとか何かが起こって
ひっくり代えることがあるのがサッカー
実力を出し切った世界には絶対勝てない
しかし世界10位くらいには10回やって2,3回勝てる
程度にはなってる
今までは舐めてる相手に1点とられて
舐められたままで省エネされて終了とか
練習代わりにぼこぼことかだったのが現実
それが許せないというなら頭悪いだろう
中村でも選手としては世界で50位以内にも
入っていないだろうし
追いつくと思ってるのがすごいな
455 :2005/10/16(日) 21:51:10 ID:9g02PLKf
ウクライナ戦敗戦ではしゃいでるトルシエ信者ウザイよ。
相手はシェバ以外はベストメンバー。しかも日本は2軍でアウェー。よくやった
方だよ。トルシエなんかソルスキア不在のノルウェーごときに0−3だったじゃん。

言っておくが日本がベストメンバーだったら2−0で勝ってた。負けたのは全部
箕輪の軽率なプレーにある。
もう少しサッカー勉強してから物言った方が良いよ

456 :2005/10/16(日) 21:53:03 ID:Wch8B+oX
[age]がいかにも釣りっぽいw
457 :2005/10/16(日) 21:53:22 ID:9tAH1Yrh
>>455
信者とかどうでもいいけど、スールシャールは余裕でフル出場ですが
458 :2005/10/16(日) 22:14:45 ID:Wch8B+oX
雑魚に釣られんなよ
459田中達:2005/10/16(日) 22:34:14 ID:jkrQq5uo
ここの議論の結果ジーコはイラナイと言うことで良いですか。
460世界ではW杯よりCL:2005/10/16(日) 22:42:43 ID:fFWlVw4j
サッカー関係者:僕たちはワールドカップは世界最高・最大の大会だということを刷り込みされていますけど、
何も知らない子どもが今生まれて、これからのサッカー界を見ていったら、
チャンピオンズリーグの方に憧れると思うんですよ。
スター選手がどちらがよりたくさん揃っているか、どちらがよりすばらしいサッカーをやっているか。
日本で一番人気があるのは日本代表だったりするんですけど。
ヨーロッパで、南米でもそうだと思いますけど、一番人気があるのは代表じゃなくてクラブチームですよ。
ワールドカップで優勝するよりも、チャンピオンズリーグ、例えばレアル・ソシエダがあるサン・セバスチャンなんて、
「おらが街のチームがチャンピオンズリーグに行くんだ」というだけで1年間幸せな気分に過ごせるわけですよ。
それがスペイン代表がワールドカップに行ったって、「俺たちバスク人だもん、スペイン人じゃないもん」という世界なんで。
そのへんの国の意識が変わっていくというか、冷戦構造が崩壊してから、
ものすごく民族主義が強まっていますよね、
世界中で。ますますみんなの意識はクラブの方へ行くと思います。
461 :2005/10/16(日) 22:44:35 ID:Wch8B+oX
スペイン人はまあそうかもな
462 :2005/10/16(日) 22:56:43 ID:ajKjHelA
民族主義の台頭とクラブチームの隆盛との関係が、わずか一例(スペインのバスク地方)
だけで片付けられてるところに違和感を感じる。むしろソ連、ユーゴスラビアの崩壊で
国が別れたことやチェコスロバキアの分離等から、民族主義の台頭はよりW杯を
エキサイティングなものにしているのではないか?
バスク地方も根強い独立運動があるしね。
463 :2005/10/16(日) 23:00:38 ID:JmlL/DkE
期待できないおらのが圧倒的多数だろw
チャンピョンズリーグ自体は世界最高峰ということで
当然盛り上がりますよ
464 :2005/10/16(日) 23:04:49 ID:gpfHhBbU
ヨーロッパ陣がブラジルに勝てないから逃避してるのではないか
465 :2005/10/16(日) 23:24:12 ID:pjO13en6
未だにEURO>>WCとか言ってるしな
アジア代表でさえ欧州3流国よか強いのに
466 :2005/10/16(日) 23:47:12 ID:ue1gGz0d
南米の方が上ってのはわかってるんじゃないかな
CLでもトップチームの中心選手はブラジル人ばっかだし
467 :2005/10/17(月) 00:31:51 ID:vSxo9m2N
欧州め
468 :2005/10/17(月) 00:45:21 ID:ujvGNseR
はっきりいって今回はヨーロッパがチャンスだよ
ヨーロッパ開催ではいつもヨーロッパの国が上位に行っている
ドイツも優勝するかもね
469 :2005/10/17(月) 00:55:25 ID:ujvGNseR
ドイツはうざいけどな、バラックの顔とか
470 :2005/10/17(月) 01:13:56 ID:9pTbFNhF
1位 ブラジル
2位 オランダ
3位 ルーマニア
4位 日本
471 :2005/10/17(月) 01:44:12 ID:VbitRLZg
日本は監督選考に問題があるな。
素人並の加茂。おかしな戦術理論のトルシエ。中身のない自由を叫ぶジーコ。
選手の実力以上の勝利を収めるには正しい戦術をチームに完全に浸透させる必要がある。
選手力で劣るギリシャがユーロ勝ってしまったのもマグレではない。
選手力で劣るポルト、リヨン、PSV、モナコがいい所までいけるのもマグレではない。
チームとして完成度が高いから勝てるんだよ。
実力で劣る国なりチームが強豪に勝つためにはこれしかない。
完成していないチームでは選手の実力以上は絶対勝てない
472 :2005/10/17(月) 01:46:29 ID:KrSn95vs
【サッカー/イタリア】観客動員が今季急落 危機感強めるセリエA
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1129308218/
473???:2005/10/17(月) 02:05:36 ID:WX923Xve
471
クラブチームと代表とを比べては…
チームを熟成させる時間をもてない代表は、ある程度の個人資質に頼らざる得ない部分があると思うが…
試合前の数日では、やれる事も限られるんじゃないかなぁ
ジーコは前めの選手なんで、ディフェンスには不満…不安があるとは思うが、中盤以降は楽しませてもらえてる気がする
ただし、FWは戦術や監督の質で決まる事じゃないからなぁ
474 :2005/10/17(月) 02:21:47 ID:VbitRLZg
>>473 クラブチームでの質を代表で完全に出せるかと言えばNO。
もちろんそれはそうだが、どの国も条件は同じだからね。
だからこそ、少ない時間で少しでもしっかりチームを作れる監督が必要って話。
オフェンス面は難しいかもしれないが、守備だけならどうにでもなる。

個人資質で劣る国が強豪と同じ事やって勝てるわけ無い・・・
ジーコがやってるサッカーが悪いとも思わない。
今やってることをブラジルでやればかなり成功すると思うしな。
日本はブラジルと違って毎年世界のスター候補が何人も出てくるわけではない・・
475???:2005/10/17(月) 02:59:42 ID:WX923Xve
474
確かに、ブラジルの様な選手層の厚さはないからねぇ
俺個人の意見だけど、楽しませてくれれば、負けてもイイかなぁ…
なんて思ってる所があるんだよね
変に守って1ー0で勝つよりも、4ー2ぐらいで負けた方のが…
みたいな感じなんですよ
ダメな考えですかねぇ
476 :2005/10/17(月) 03:11:45 ID:Lw8TQ6ZW
うん駄目
逝ってこい
477???:2005/10/17(月) 03:33:58 ID:WX923Xve
逝きませんけど(笑
守備に忙殺される代表は見たくないです…絶対に
478 :2005/10/17(月) 09:27:13 ID:Mc8hdgi0
同意。
ブラジル戦ギリシャ戦のような戦いが見たい
479_:2005/10/17(月) 10:59:46 ID:oKD4ccYV
内容がどうであれ、勝ったほうが楽しいよ。

というか、格上とやるとどうしても守備に忙殺されるけどね。
480 :2005/10/17(月) 11:04:01 ID:0uU/mD/J
ロマンティシズムってもんを解する"粋"がないとね
481鈴木隆之:2005/10/17(月) 11:11:49 ID:LiLzyjdG
ジーコの選手選考はおかしいだろ!?
482 :2005/10/17(月) 11:52:09 ID:qh48w49A
>>481
振り返るといろいろあったな
483 :2005/10/17(月) 12:01:03 ID:gUmuYf2S
ブラジル代表を率いるパレイラ監督が、16日発売のスポーツ雑誌のインタビューで
「2006年のW杯では日本と米国、メキシコが手ごわい敵になるだろう」と語った。

同監督はオランダとウクライナ、まだ出場権を獲得していないチェコも評価し、
「われわれは世界で最も優れたチームの一つだが、それだけでは不十分。
私が望むのは、挑戦者を迎える準備ができていることだ」と述べた。

引用元:デイリースポーツ
http://www.daily.co.jp/newsflash/2005/10/17/191192.shtml
484ブラジル代表監督が日本を警戒 :2005/10/17(月) 12:01:56 ID:gUmuYf2S
ブラジル代表監督が日本を警戒

ブラジル代表を率いるパレイラ監督が、16日発売のスポーツ雑誌のインタビューで
「2006年のW杯では日本と米国、メキシコが手ごわい敵になるだろう」と語った。

同監督はオランダとウクライナ、まだ出場権を獲得していないチェコも評価し、
「われわれは世界で最も優れたチームの一つだが、それだけでは不十分。
私が望むのは、挑戦者を迎える準備ができていることだ」と述べた。

引用元:デイリースポーツ
http://www.daily.co.jp/newsflash/2005/10/17/191192.shtml
485 :2005/10/17(月) 12:56:33 ID:onVXgMKq
 ジーコ強ぇ〜
486 :2005/10/17(月) 17:58:05 ID:MXuzIWmg
普通に2002年以降苦戦してるチーム挙げてる
487 :2005/10/17(月) 21:25:10 ID:AlH/Vqsc
この時期にリップサービスする意味ないからな
488 :2005/10/17(月) 22:06:33 ID:t8+vdMxY
 普通に強くなったんだな
489田中達:2005/10/17(月) 23:56:53 ID:A1fawBd/
ここの議論の結果

ジーコは要らないということでヨロシイですか。
490 :2005/10/17(月) 23:57:33 ID:t8+vdMxY
いいえ
491 :2005/10/18(火) 00:01:46 ID:oe7HMh06
まともな議論のためには
無能馬鹿にわかど素人精神異常者は
いらないということでよろしいですよ
492田中達:2005/10/18(火) 00:38:25 ID:7PTTYHGv
つまりジーコとジーコ信者は

イラナイという事でヨロシイですか。
493 :2005/10/18(火) 00:45:02 ID:ODa3Haog
信者はイラン
ジーコには整備士が必要だな よく壊れるからね
494 :2005/10/18(火) 00:46:04 ID:jf+KXuRl
田中達の切り返しはすごいな
オウム信者がお前らが陰謀を企ててるんだろうっていうのと
同じくらいするどい
495 :2005/10/18(火) 00:47:27 ID:cb9tRUck
田中達也はいらないな
496 :2005/10/18(火) 00:49:28 ID:KcpJF+wh
日課乙だな
497 :2005/10/18(火) 02:44:11 ID:c0iJ40px
田中達の名前を使ってるのがレッズサポとしてはかなりウザイ
498 :2005/10/18(火) 05:44:34 ID:c0iJ40px
戸田和とかにしてくれ
499 :2005/10/18(火) 09:43:36 ID:GifAPNXl
試合やるわけじゃないし、日本向けでもないところで
日本によいしょしてどうする。本音だよ
500 :2005/10/18(火) 13:36:10 ID:QNKF0RVy
ジーコとバレンタインは似ている。
いや、ただ何となく。

で500
501 :2005/10/18(火) 17:26:14 ID:KQyLr3yj
バレンタインってなんですか?
502gfsd」:2005/10/18(火) 17:36:53 ID:iDPZ4hEq
なかたこ使う→ジーコどうかしてる
攻撃的チーム作りでも点数とれない→FWしょぼい
503ジーコいらね:2005/10/18(火) 17:47:36 ID:cTpcjcow
田中達に悪いので田中達からジーコいらねにカエマシタ。

ジーコいらね.
504 :2005/10/18(火) 17:53:21 ID:tNBDoW14
ミクシで暴れてる池沼がいる件…
ミク見れるヤツは祭り参加

http://mixi.jp/view_bbs.pl?page=22&id=2494679

めけてー!!!

僕はそれが凄い疑問に思うんだけど!!!
何でやってもないスポーツを!!!!
あーでもない!!!こーでもないって!!!
語ることができるの!!!!!!
ましてや!!!この選手はだめだとか!!!
監督がだめだとかって言えるの!!!
マジで!!!
505 :2005/10/18(火) 17:59:07 ID:U9SQ/9We
エース高原のおかげ
506 :2005/10/18(火) 22:09:48 ID:QAHFdIn5
> <アウェー・中立地での非アジア国との戦績>
> 加茂、岡田・・・2勝11敗2分  得点13 失点28
> トルシエ・・・2勝7敗3分  得点13 失点24
> ジーコ・・・5勝4敗4分  得点19 失点16

加茂 トルシーはホームしか勝てなかったんだな
507 :2005/10/18(火) 23:28:47 ID:kuj2HtJz
加茂トルシエ弱っ!
508 :2005/10/18(火) 23:45:10 ID:h1q4VnBy
俊輔だよ、俊輔。
509 :2005/10/19(水) 01:21:34 ID:9K1PaM93
韓国は第2シードのようですね。ここんところ国際舞台から消えている
韓国ですが、結局2002年の成績が大事みたいです。

自国開催のワールドカップ、しかも強豪が次々に倒れるという
最大級のチャンスを采配能力なき監督のトンデモ采配で棒に振ったことが
響いてきましたね。
510 :2005/10/19(水) 01:54:59 ID:RnfIMMar
マジで?
511 :2005/10/19(水) 01:57:34 ID:I+u8XrvN
>>509
トルシエは生徒で言うところの一生懸命努力して70点取る苦学生。
先のワールドカップは彼の70点能力で言えば満点の出来。
あまり悪く言うな。あれが限界なのは彼の過去のW杯成績で予想がつく。

対するヒディンクの能力から言えば普通に90点取れる優等生。
それがまあほどほどがんばって80点であった。
彼の能力から言えば満点級なら3位は取れたかと。ホームだし。
512:2005/10/19(水) 02:30:26 ID:4CcaMnQb
ええ
513 :2005/10/19(水) 03:37:36 ID:RnfIMMar
私は激しく貧乳・・・
ダンナは自他共に認めるオパ-イ星人。TVの小池栄子の胸を見て、
イイなぁイイなぁ・・・お前のオパ-イも、せめてお尻ぐらいあればなぁ。
と言うので、私は自分のお尻にブラをあて、
ホレホレ、どう?谷間ある?
と迫ってやった(この間すっぽんぽん)
ダンナはスゲ−スゲ−!うわぁ〜スゲ−と大喜び。

あぁ・・今日も日本は平和だな。
514 :2005/10/19(水) 03:44:28 ID:jgTr70HP
2分考えた。

 私=日本代表
 小池栄子=強豪国
 ダンナ=サカヲタ
 私のおっぱい=グループリーグ敗退
 お尻=決勝トーナメント進出

までしかわからなかった。
515 :2005/10/19(水) 04:03:01 ID:RnfIMMar
スマン、誤爆・・・
516 :2005/10/19(水) 11:54:43 ID:RU5FJYnO
>515
マジかよw
517ラモス:2005/10/20(木) 04:05:08 ID:xhbgye/w
ジーコ信者大分減ったね
あんなに沢山いたのに
でも他の板でまた的はずれなこと言ってるんだろな
518 :2005/10/20(木) 04:10:19 ID:envsTReb
>>517 トルシエの勝敗−アジア予選分の成績=ジーコの勝敗なことが分かったからな
519 :2005/10/20(木) 07:05:51 ID:bUKhNm1x
何度言ってもトルシエのアジアカップ予選の成績は無視かい?
520 :2005/10/20(木) 08:37:16 ID:dyY4clB/
>>506見ると、ジーコ以前はホーム限定だったんだな
521 :2005/10/20(木) 10:15:59 ID:8KAjN9LX
そそ
522 :2005/10/20(木) 10:54:33 ID:G7ijXdp3
実は強くなってたんだなw
523 :2005/10/20(木) 11:03:45 ID:/igb1UUO
まあトルシエはホームしか通用してなかったけど自国開催だったから
別にいいよ
中立地大会でトルシエっつったら怒るけど
524 :2005/10/20(木) 11:15:02 ID:iQhGGCKZ
オフサイドの判定が甘かったらもう何もできないからな。
525 :2005/10/20(木) 11:54:18 ID:ize3TZ9+
ジーコがアジアカップ優勝、ワールドカップ一次・最終予選トップ通過
チェコやイングランド、ブラジルに互角以上の結果出してる2002年〜の3年間に
トルシエさんはいったい何をしてたのかな?
526 :2005/10/20(木) 12:37:15 ID:WDq0u2d3
>チェコやイングランド、ブラジルに互角以上の結果
>チェコやイングランド、ブラジルに互角以上の結果
>チェコやイングランド、ブラジルに互角以上の結果
>チェコやイングランド、ブラジルに互角以上の結果
>チェコやイングランド、ブラジルに互角以上の結果
527 :2005/10/20(木) 12:39:15 ID:I4ejlEO1
1勝2分だ
528 :2005/10/20(木) 12:48:44 ID:28M64Ged
>>526
計算できないの?w
529 :2005/10/20(木) 13:38:02 ID:gqWF5QPT
ちょいと質問です。
サッカー選手とかがかぶってるコートって何ていうんですか?
530 :2005/10/20(木) 15:01:02 ID:xzdlxilB
ジーコジャパンは強剛チェコやイングランド、ブラジルを圧倒的に圧倒。
世界超一流のネドベドやベッカム、アドリアーノといった超一流戦士が
小馬鹿にされたようになってシュートとか外しまくっていたのは印象的。
531 :2005/10/20(木) 15:14:51 ID:znckWkxa
若頭が張ってるからなw
532 :2005/10/20(木) 15:48:04 ID:oY+VtWfb
>>529
ベンチコート?
533 :2005/10/20(木) 16:01:02 ID:t/xy0ye4
>>517
一試合だけの評価しか出来ない奴が多過ぎて辟易してるのでは?
4バックで勝てば「4バックつえぇーーーー」
4バックで負ければ「4バックよえぇーーー」
だもんw
このスレはまともな人が多かったから嫌気さして今はひっそり
してるんだろうね。

>>529
ベンチコートで正解だと思うが俺的にはフィールドジャンバーだな。
534 :2005/10/20(木) 17:11:49 ID:6bmNIIvR
選手起用・戦術・システム・選手交代。
とりあえず言いたい事は山ほどあったが重要な試合で結果だけは出してるから、もー細かい事はどうでも良いやと開き直る。
その時ふと気付く、
「そういやトルシエって細かい事ばっか言ってたな」

ま、大半の日本人は消極的支持って所だろ。
535マジレス:2005/10/20(木) 17:27:23 ID:FkozZqUr
そこでトルシエを思い出さないのが一般人だと思う。
536 :2005/10/20(木) 17:30:04 ID:PRJZoVf1
まだトル信はトルトル言ってるのかw
537 :2005/10/20(木) 19:19:56 ID:3GYKynx1
>>534-535
かなりワロタw
538ベンゲルが現代表はトルシエの時より強いと言ってる:2005/10/20(木) 19:44:46 ID:lME7FpQZ
サカダイに載ってたコンフェデ後のベンゲルの日本評

 コンフェデレーションズカップの戦いを見る限り、トルシエが監督だった時のチームと比較しても今の日本代表の成長の度合いは素晴らしいと
感じました。ただこうしたトーナメントの後は自信が過信に変わり、傲慢になる可能性があります。一年後に再びドイツで行われるWC本大会に
向けて、貴重なものとなった今大会での経験を良い方向に活用しなければなりません。これで満足だという風潮は決して許してはいけないでしょう。
 最後の最後まで勝利を信じて戦ったブラジル戦での戦いぶりなどは正しい姿であり、決して忘れてはなりません。日本は謙虚に、逞しく、勇気を
持って、そして何が出来るのか把握してよく戦っていました。彼らのプレーからは文化の香りさえ漂っていました。観客も、指導者たちも、ファンも、
日本が勝利を手に出来なかったのはほんの少し力が足りなかっただけだと納得しました。もう一度ブラジルと戦えば結果がどうなるか解りません。
 テクニックの高さ、知名度からいってもブラジルとの対戦は日本側の気持ちを熱く高ぶらせたことでしょう。そして私はこの試合から日本の成長の跡を
多く確認することが出来ました。ブラジルはWCの全大会王者ですし、世界で唯一5回の世界制覇を成し遂げている国です。それに今回のドイツでの日本戦の
試合にはロナウジーニョ、アドリアーノ、ロビーニョ、カカをはじめ、ほぼ最高の面子が揃っていたのです。彼らを前にすれば、世界のどの国も守備を
固めることを考えるでしょうし、例えそうしたとしても止めるのは難しいチームだと思います。
 ところが、日本は怯むことなく試合に現れました。それどころか開始早々の3分にオフサイドにはなったものの加地が得点した程でした。これは日本の選手の
心理状態を如実に表した象徴的な場面でした。繰り返すようですが、ブラジルのような巨人とも思える強敵と戦うにあたって、普通の心理状態で臨めないことも
あるわけですが、日本は試合開始から戦う姿勢を存分に見せていました。これに関して言えば選手たちの意欲を上手く引き出したジーコの功績だと思います。
 試合が終わったときに、私の頭にはすぐに二つの事が浮かびました。ジーコ率いる日本は二度もブラジルに追いついたという事実。そして勝利を得るまで、
本当にもう一息だったということです。試合終了間際、ブラジルの選手たちが主審に時間を確認していましたが、こういった光景はあまり見たことがありません。
彼らも試合の結果が覆ることが恐ろしかったのでしょう。大黒の同点ゴールの後、満足してしまうのが普通のチームですが、日本はさらに勝ちを狙って
戦い続けました。ロナウジーニョやブラジルの選手たちは我が目を疑ったことでしょう。
 確かに日本は素晴らしい戦いをしました。しかし、これでブラジルと互角に渡り合える国になったと結論付けるのは早計です。なぜならこの試合に対する
意義は両国の間に大きな格差があったからです。
 ブラジルは引き分けで良かった。日本は勝つことが必要だった。またブラジルは日本を過小評価していましたが、ジーコ率いる日本は世界最強の対戦相手を
真剣に研究していたはずです。そして試合内容を注意深く見ていけば、ブラジルは前半で試合を決めてしまう可能性もあったわけです。もちろん中村や大黒、中田英と
いった選手の活躍は目を引きましたし、特に後半は完全に日本の流れになったことも確かです。ただ忘れてはいけないのは、ブラジルは日本と違う目的を持って
この試合に臨んでいたというわけです。
 ブラジル戦以外の二試合に関しても私が感じたことを述べていきましょう。
539 :2005/10/20(木) 19:45:24 ID:fl0LqH+x
うんこ
540ベンゲルが現代表はトルシエの時より強いと言ってる:2005/10/20(木) 19:45:25 ID:lME7FpQZ
(続き)
 まずメキシコ戦ですが、後半入り体力が著しく落ちた印象を受けました。この原因は究明する必要があります。また体力の低下に加え、
メキシコのラポルペ監督が日本を苦しめる効果的な戦術を採用したことも見逃せません。前半日本の速さに苦しめられたため、
後半に入り日本のサイドの選手を守備の仕事に貼り付けさせるよう巧みな戦術を採用したのです。他の国の監督が日本を倒すべく
緻密な研究を行ってる事をジーコは意識するべきです。
 第二戦のギリシャ戦はチームの完成度という面ではブラジル戦よりも素晴らしい戦いをしたといえるでしょう。この試合で
驚いたのはギリシャだけでなく日本もカウンターを土台にした戦術を採用したことです。ただ日本のカウンターは速さと
緻密さがあったが、ギリシャのそれはやや単調だった。そうした違いが勝敗を分ける要因になったのでしょう。特に日本の
攻撃はゴール前の数メートルにおいて非常にスピードがあった。例えばブラジルの攻撃のゴール前15メートルの速さも
驚異的です。ジーコはおそらく次のステップとして、そういった特徴を持ったチームを目指しているのだと思います。
 今回のコンフェデレーションズカップは、日本が最高レベルの世界大会で、伝統と実力を持つ強豪国と互角の戦いを
演じて見せた初めての大会でした。欧州王者に勝ち世界王者と引き分けた結果だけで日本代表に採点をつけるとしたら
10点満点という事になるかもしれません。
 ただ今大会で見せつけた高いレベルを継続的に保たねばならない、という点を忘れてはいけません。
それにメキシコ戦では日本は負けるべくして負けたのです。メキシコはブラジルと同じく決勝戦に出ていても
おかしくない国でしたから、結果だけで落ち込む必要はありません。となると今大会での日本に対する評価は
7,5というところでしょうか。
 もちろん、今回のコンフェデが、ほぼWCに準じた大会だったという点は高く評価するべきでしょう。日本代表は
間違いなく飛躍的に成長しています。しかしサッカーをよく御存知の方なら、大きな称号を取ることが
如何に難しいかもよく御存知でしょう。今後更なる成長を果たすには、中田英と中村のコンビの熟成は
重要なポイントになるでしょう。川口と加地の連携も同じ事がいえます。その一方で小野がベストの体調で
戻ってくることを期待していますし、大黒の今後の成長にも興味が持てます。私は落ち着いて今後の行方を
見守って生きたいと思います。素晴らしい人材が揃ってると思いますし、ジーコは勝利への強い気持ちと
安定感を日本に与えてくれることでしょう。
 現代のサッカーは精神力、心理面の調整が勝敗を分けることが鍵になる事が多い。現時点ではブラジルだけが、
テクニックの面で完全に頭ひとつ抜け出た存在だと思いますが、他の優勝候補は殆ど差がありません。日本は
一年後のドイツでの本大会では、これらの優勝候補の国々に混じって、準々決勝にまで進出する可能性は充分あると
思います。日本での自分の経験を振り返りながら、今回日本が世界のレベルと伍する戦いを見せてくれたので、
私は幸福な気持ちになれましたよ。
541 :2005/10/20(木) 21:00:51 ID:biNEinIo
ベンゲル話なげーよ
つえ〜
わたしにも出来るかも
544.:2005/10/20(木) 21:39:40 ID:NMfeqh0V
トルシエのアジアカップ予選は、自慢するほどのものではなかった。
直前のカールスバーグ杯にてメキシコに0−1、香港選抜には0−0からPK
で6−5という勝利でその鬱憤を晴らす試合でもあったが、
3−0シンガポール(PKを含む3得点はいずれもセットプレー)
9−0ブルネイ(ゴンが3分ちょっとでハットトリック)
3−0マカオ(上田マカオの守備人が奮闘。GKのファインセーブにDFが
かけよりまるでPKを止めたかの様な感じだった、試合後もマカオの選手が
勝ったかの様な顔をしていた)。
ブルネイこそ圧勝だったが、後の2試合はそんなに喜んでいる人いなかった。
まあゴン、カズ、沢登というベテランと、小野、稲本、中村、中沢が共にプ
レーできたという経験は若手にとって大きいものだったかもしれないが。
545 :2005/10/21(金) 03:21:42 ID:L9Ba0j2B
>>538
>>540
すげえ説得力ある  っていうかよく見てる
546 :2005/10/21(金) 17:27:50 ID:PNYpCVJ+
アジアカップ予選来年あるらしいじゃん 勘弁してくれマジで
547☆ガリガリくん☆:2005/10/21(金) 17:42:27 ID:d1QsyVgj
ジーコはむのう
4−2−2−2しかしらないから4−2−2−2しかやれない
548_:2005/10/21(金) 19:01:55 ID:9i4JfuGC
>544
シンガポール戦は中村がPA内で倒されPKと中村CKFK→中澤2発
という去年のアジア杯を思わせる内容だったな
549 :2005/10/22(土) 03:16:10 ID:FI2cvak1
>>547
俺は3−4−3がいちばん良かったなバーレーン戦のw
550☆ガリガリくん☆:2005/10/23(日) 18:57:29 ID:L3qz23mt
アンチジーコスレでアンチジーコがうざかったので
ジーコ応援派に転身しようかな
551 :2005/10/23(日) 23:43:13 ID:6BJmr+vz
頑張れ
552 :2005/10/25(火) 11:31:02 ID:ghcp62E2
日本は別に弱くないだろう。普通じゃないの。でも確実に強くなってきているよ。
昔の日本が強豪国にこんな結果のこすなどありえなかったからな。戦歴2勝1敗2分け
フランス1−2(A)●
チェコ1−0(A)○
イングランド1−1(A)△
ギリシャ(−)1−0○
ブラジル(−)2−2△
553 :2005/10/25(火) 12:01:34 ID:KA+L7e7i
>>552
一応参考として書いとくが
加茂時代1995〜1997も欧州相手にかなり良い成績だぞ。
イングラント 1 - 2 ●
スコットランド 0 - 0 △
スウェーデン 0 - 0 △
ポーランド 5 - 0 ○
ユーゴスラビア 1−0 ○
ルーマニア 1−1 △
クロアチア 4−3 ○
トルコ 1−0 ○
554 :2005/10/25(火) 12:06:59 ID:bTNUr4W/
加茂はホーム・マジックだよ
555 :2005/10/25(火) 12:07:27 ID:bTNUr4W/
まあトルシエもなんだけど>ホーム・マジック
556 :2005/10/25(火) 12:20:58 ID:KA+L7e7i
>>555
だれもトルシエの話題なんて振ってない訳だが・・・
557:2005/10/25(火) 12:20:58 ID:n4rW/9ii
554はニワカヴァカ!
イングランド、スウェーデン←アンブロカップ開催地イングランド
ポーランド←カールスバーグカップ 開催地 香港
ルーマニア←これはタイで行われたキングスカップだったけな?
ま、とにかくニワカはバカ。まだまだユルイよw
“無知でいる”って幸せだよなw
558 :2005/10/25(火) 12:28:31 ID:bTNUr4W/
>>556
(・∀・)ニヤニヤ

>>557
まあ数字で見ればコウラシイデスヨ
> <アウェー・中立地での非アジア国との戦績>
> 加茂、岡田・・・2勝11敗2分  得点13 失点28
> トルシエ・・・2勝7敗3分  得点13 失点24
> ジーコ・・・5勝4敗4分  得点19 失点16
559 :2005/10/25(火) 12:42:40 ID:KA+L7e7i
>>558
何が (・∀・)ニヤニヤ だアホか?

<アウェー・中立地での非アジア国との戦績>
加茂周 ● 1995.01.06 0-3  ナイジェリア
加茂周 ● 1995.01.08 1-5  アルゼンチン
加茂周 ● 1995.06.03 1-2  イングランド
加茂周 ● 1995.06.06 0-3  ブラジル
加茂周 △ 1995.06.10 2-2  スウェーデン
加茂周 ○ 1996.02.10 4-1  オーストラリア
加茂周 ● 1996.02.14 0-3  オーストラリア
加茂周 ○ 1996.02.19 5-0  ポーランド
加茂周 ● 1996.02.22 1-1 PK4-5  スウェーデン
加茂周 △ 1997.02.11 1-1  ルーマニア
加茂周 ● 1997.02.13 0-1  スウェーデン
加茂周 ○ 1997.02.16 2-0  ルーマニア
3勝2分7敗

岡田武史 ○ 1998.02.15 3-0   オーストラリア
岡田武史 ● 1998.06.03 0-1  ユーゴスラビア
岡田武史 ● 1998.06.14 0-1  アルゼンチン
岡田武史 ● 1998.06.20 0-1  クロアチア
岡田武史 ● 1998.06.26 1-2  ジャマイカ
1勝4敗

らしいですよじゃなくて自分で調べてから言え
560 :2005/10/25(火) 12:47:00 ID:bTNUr4W/
あらファビョリ中?w
オーストラリア戦って合宿の練習試合デスヨ
561 :2005/10/25(火) 12:51:06 ID:KA+L7e7i
>>560
だから自分で調べれよ
れっきとした国際Aマッチだ。
562 :2005/10/25(火) 12:54:02 ID:dCzxauqE
悔しいけどジーコ以前はホーム限定だった。
563ななし:2005/10/25(火) 13:14:21 ID:OnASMOUL
564 :2005/10/25(火) 16:34:04 ID:Ebzcyeh7
稲本www
565_:2005/10/25(火) 17:13:18 ID:TADCnIR/
いまんとこ師匠が3ばん!がんばれ!
566 :2005/10/25(火) 19:27:30 ID:U6hGFJum
遠藤だけニックネームつきなんだがwww
567 :2005/10/25(火) 19:43:25 ID:SyY3W5Aw
強くなってないので、もはやスレタイにそった話はできない
分析不可
568 :2005/10/25(火) 19:51:43 ID:beYxnyR0
ベンゲルちゃんが強くなっていると断言しました
569 :2005/10/25(火) 22:17:37 ID:X5lAoAgW
<アウェー・中立地での非アジア国との戦績>
> 加茂、岡田・・・2勝11敗2分  得点13 失点28
> トルシエ・・・2勝7敗3分  得点13 失点24
> ジーコ・・・5勝4敗4分  得点19 失点16

実は強くなってたんだな
570 :2005/10/25(火) 23:17:14 ID:XptrcRBv
トルチャンのおかげ
571 :2005/10/26(水) 05:09:54 ID:ezlnFKJ6
ウィ、彼が足を引っ張ってステレオタイプの
負け犬クリンチサッカーをしてくれたから
強く生まれ変わったと認識しやすくなっただけ。
以前は軽くあしらわれて敗退した相手から
最大の賛辞を得られるようになった。
すべてはトルシエのおかげ。
彼のもたらした負の連鎖を断ち切れば強くなってしまう。
572 :2005/10/26(水) 07:23:32 ID:vtB1lBYT
杉山茂樹が実はジーコになってからはじめて
代表の試合を褒めている

カンポのなんとか〜っていうコラムの
イングランド戦、ブラジル戦、ギリシャ戦を
参照のこと
573_:2005/10/26(水) 08:31:39 ID:5gqwGmYX
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1130209952/
【サッカー】「転びすぎだぞ〜」中村俊輔にブーイング、地元紙では厳しい評価が相次ぐ


1−0勝利した23日のキルマーノック戦(アウエー)について、
24日付の現地新聞では「5点(チーム最低)」、「スピードについていけない」
「フィジカルが弱いのではないか」など厳しい評価が相次いだ。

俊輔に地元紙最低評価
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2005/10/25/03.html

俊輔 評価厳し「5点」
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/oct/o20051024_30.htm

俊輔にブーイング!!転びすぎだぞ〜
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/soccer/20051025/spon____soccer__000.shtml

「スピードについていけない」、俊輔に低評価「スピードについていけず」
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-051025-0003.html

セルティック・中村俊輔に各紙辛口評価…チーム最低点も
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200510/st2005102506.html

関連スレ
【サッカー】めっきり減ってしまった中村俊輔の記事・・・格下相手じゃないと活躍しない(現地新聞)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1129822938/
574 :2005/10/26(水) 18:58:48 ID:uYUJOm09
アンチ中村は粘着やのぅ。
アンチジーコそっくり
575 :2005/10/26(水) 23:06:25 ID:VwKn+SM8
>>572
杉山が日本を褒めるとはありえんことだな!ww
576 :2005/10/27(木) 07:14:46 ID:hBA4l0Gp
アンチ中村が必死になるからゴールを決めちゃうのだ
577 :2005/10/27(木) 08:48:43 ID:3kgs8yS+
スゲえゴールだった
578 :2005/10/28(金) 06:42:18 ID:PyiAnsh9
>>572
珍しいこと
579 :2005/10/28(金) 22:42:01 ID:WA7KA+hL
MAX値は上がっているが、minが下がっている
ただこの揺れ幅の大きさが好きな人は好きだろうし
可能性を感じるのはMAX値次第だからね
580 :2005/10/28(金) 22:43:32 ID:2rFcTinU
論理的という意味を理解してない奴多すぎだな
581 :2005/10/28(金) 23:22:21 ID:yVF5ce3b
格好良く行こうぜ
582 :2005/10/29(土) 05:16:36 ID:tDv8Xpol
低空安定より俺はいい ブラジル戦とか
583 :2005/10/29(土) 05:29:34 ID:nQ0YeVHH
強運は偵察のしようがないから
理論は通用しない
584 :2005/10/29(土) 05:36:32 ID:bo5/HlBg
ニワカにはジーコは神に見えるんだろうな
訳分からない采配とかでもジーコなら何か考えがあるとか思えるんだろうな
585 :2005/10/29(土) 05:46:51 ID:EnX1YjAQ
動かない、変えないというのはある意味理にかなってる。
ただしジーコの問題点は動いた時、変えた時が意味不明なこと。
586 :2005/10/29(土) 05:52:08 ID:Qq+psdMT
>>584
> ニワカにはジーコは神に見えるんだろうな

永遠のニワカ杉山茂樹はアンチだけどな

> 訳分からない采配とかでもジーコなら何か考えがあるとか思えるんだろうな

訳分からない采配と自分に理解できないものは全て排除。
それがニワカw
587 :2005/10/29(土) 05:54:48 ID:v1aArrcW
ジーコとはまた別に、板別に見ると国内厨は非常にニワカが多い
井の中の蛙と言うべきか。
海外サッカー中心の人は客観的に日本の位置をちゃんと見れてる人が
多いから、話してて違和感がない
588:2005/10/29(土) 07:26:33 ID:yP1NfCf1
すべてにおいて、客観的に見れば、日本の位置をある程度は感じられるだろう
そこを感じ取れれば、今の日本の実力から判断すれば、W杯の予選敗退もベスト4もありえる
ジーコの采配を含めて、疑問点はあるものの、方向性は間違ってはいないが、日本のプレイヤーにちょっと過度な期待をしてる部分が見れる
ジーコが見たプレイヤーの質が思った程の成果が挙げられないのは、萎縮してるのかな?
ジーコは見る目はあるけど、プレイヤーが追い付いてない感じかなぁ
589 :2005/10/29(土) 12:01:31 ID:7o04gnUX
自分が無知なために訳判らなく見えてしまう采配を
運で片付けてしまう奴が一番のニワカだろ
590:2005/10/29(土) 14:52:30 ID:yP1NfCf1
采配に疑問点がある時は正直あるが(特に選手の起用方)どうしても勝たなければならない試合では、的確に選手交替していると思うし、結果も出ているのでは?
一次予選、アジアカップ、コンフェデ(ひとつ前のは?だったが)と、何だかんだ言っても、結果として、一位通過、優勝、善戦(ちょっと弱いかな)だしね
591sage:2005/10/29(土) 14:54:25 ID:yP1NfCf1
sage入れるのを忘れました
スイマセン…
592  :2005/10/29(土) 15:09:00 ID:v/fyAMcl
>590


それだけじゃぜんぜんだめだろ

日本の実力はすでにアジアレベルを凌駕している
シンガポールみたいな弱小国は戦う前から戦意を喪失し、恥をかく前に
不戦敗を申告してもても良いはずなのに、それを激戦に変えてしまったジーコの罪は大きい

これではアジアの盟主、韓国を除くアジアの各国が少しだけ運があれば
ワールドカップまでもう少しだったのにと感じただろう

ジーコのやっている事は日本サッカーに対する侮辱であり
どこかの国の陰謀である可能性が極めて強いといわざるを得ない
ジーコは今すぐ監督の座を、欧州の戦術に長けた人物に明け渡すべきである
593 :2005/10/29(土) 15:16:25 ID:3qWMpzU0
>>58
今の海外板はにわかの巣窟になってるよ。
594 :2005/10/29(土) 15:18:25 ID:9vnARCaE
シンガポールが弱小ねえ
いちおう東南では一番つよいけど
595:2005/10/29(土) 15:18:36 ID:yP1NfCf1
そうだろうか?
あまりにも、日本が強いとの認識が大き過ぎるのでは?
どんな強豪国でさえ、W杯予選では足元をすくわれる事が多々あると言うのに…
俺の中では、そこまで日本が凄いとは感じられないよ、実際には予選を勝ち上がったのも一度しかないしね
596  :2005/10/29(土) 16:01:21 ID:v/fyAMcl
>595

にわかは過去ばかりを見て現在を語れないから困る
どんな強豪国も苦戦とあるが、それはサッカーが盛んな南米とヨーロッパだからである
アフリカにしても彼らの売りであるフィジカルはどこも似たようなものだろう

ましてや、日本はアジアサッカーにおける輝く太陽であり
その威光は地球の裏まで照らしつくしている
アジアにおける苦戦はあってはならないことである

1度しかない事を理由に挙げているが、そんなものは理由にならないことは
君が一番しっているだろう
この11年間における日本サッカーの能力向上速度は通常の国家の3倍である
ジーコじゃなければ5倍になっていたものを・・・残念だ
597 :2005/10/29(土) 16:06:36 ID:HAsA3gZj
正直、アンチジーコは
おそらくトルシエ時代に比べて
コンフェデやアジアのレベルが2段階くらいアップしてるの理解できてないだけでは?
598 :2005/10/29(土) 16:11:18 ID:HAsA3gZj
実際、海外での評価は
ジーコ時代のコンフェデ善戦>>>>>トルシエ時代のコンフェデ準優勝
というふうになっているわけで。

まあ、コンフェデの本気度とレベルの急上昇を考慮すると
これは当然の評価と言えるけど
599  :2005/10/29(土) 16:13:19 ID:v/fyAMcl
>507

これだからにわかは困る
日本はジーコの下、通常の国家のおよそ3倍の速さで進化してると言っただろうが
だから2段階ではなく3段階である

ジーコじゃなければ5段階はつよくなっていた
これだからジーコ信者は底が浅い
600 :2005/10/29(土) 16:17:04 ID:HAsA3gZj
海外での評価が
ジーコ時代のコンフェデ善戦>>>>>トルシエ時代のコンフェデ準優勝
というのは事実だが

>日本はジーコの下、通常の国家のおよそ3倍の速さで進化してる
>ジーコじゃなければ5段階はつよくなっていた
というのはただの脳内妄想だからなあ(笑)
601  :2005/10/29(土) 16:20:52 ID:v/fyAMcl
馬鹿のうえに文盲か?

君がいった2段階が君の脳内設定以外のなんなのか、ぜひ教えてくれ
おそらく君の脳内妄想で構築されたすばらしい論理的説明が聞けるだろう(笑
602 :2005/10/29(土) 16:36:01 ID:ZrGTdE5k
理論的に考えるとするなら

レギュラー選手が試合の組み立てを考えるようになった。
603 :2005/10/29(土) 17:15:19 ID:JapqcvDY
当たり前のことができとらんかったんやな
604 :2005/10/29(土) 17:18:59 ID:Xit1NDLV
一段階 当時ほとんどマンマークだけだったアジアが明らかに組織化されはじめる。
      監督を招聘しつつ自分たちの個性、高い個人能力に合っていると思われう
      欧州の組織戦術を堅実に強化している。

二段階 オフザボールの能力の向上
      各選手のポジショニング能力が明らかに向上している。それぞれの個々の役割を
      把握し始めそれによって高い組織構成が可能になってる。
     
対して 日本は・・・・完全に逆、狂会主導のもと日本の成長の最大要因だったオフザボール
     能力を軽視してその部分を徹底して固定。そのため判断力を軽視し足元やフィジカル、
     ばかりの選手を評価したため、逆に若手代表に『昔の中東、韓国のようなチームが乱
     立w』組織構成能力のない15秒戦死達に足元だけ、たてポンフィジカルサカー、中盤で
     パスミス連発、中盤を作るをまわす能力すらない選手量産しきっちり低迷w
     A代表だけがその流れに逆行して世界でも評価されてるw。

     そもそもアジアでフィジカルやテクニックにおいて、別段日本が飛びぬけてるわけでもない。
     むしろ向こうのほうが高いなんてのが現実。その相手が組織化された時点で圧倒があたり
     まえと叫ぶこと自体が自分はバカですと叫んでるようなもの。
     間違いなく組織戦術を理解してないのが解るのだった。すごい矛盾だもんな。
605 :2005/10/29(土) 17:21:13 ID:X19qIEtj
それはそうとやっぱり三都主はチャンスメイク能力高いな
だてにジーコJAPANアシスト数2位ではない
606 :2005/10/29(土) 17:31:15 ID:ei+HV85B
>日本はジーコの下、通常の国家のおよそ3倍の速さで進化してる
>ジーコじゃなければ5段階はつよくなっていた

こりゃまたものすごい妄想してるアンチがまだいるんだな。笑
ジーコのパスサッカーが楽しいサッカーだから世界的な評価が高いのはうなずける。
逆にトルシエの時はただプレスするだけの不毛なサッカーだったから
世界的に評価が低かったのも当たり前。

ジーコじゃなかったらあれだけ評価の高いパスサッカーはできなかったと考えるほうが自然。
一部の南米系の監督なら近いものはできるかもしれないが。
オシムでも絶対にあのパスサッカーはできない。

アンチジーコは本当にサッカーを知らなさ杉。
607:2005/10/29(土) 17:40:09 ID:yP1NfCf1
596
悪いが、君よりは長く観てるしプレイもしてるよ
君の話はあまりにも、たられば過ぎるな

日本はプロ後、一気に伸びていったが、アジアの中では特に急激だった
しかし、永遠に右肩上がりの筈はない
アジアも日本程ではないにしろ、伸びてきている事に目を背けてはいけないと思う
特に、長い合宿を取れる国は、かなりの研究をし、準備してくるからだ
608 :2005/10/29(土) 18:07:33 ID:Xit1NDLV
いやオシムならできると思う
両方とも選手があって戦術があるタイプだし、どちらも攻守両面において頭脳・判断力
そして運動量、それをリンクするパス&テクニックを重視するタイプだよね。
どちらもいかにも攻撃の名選手らしいサッカーだよ。
609:2005/10/29(土) 18:32:39 ID:yP1NfCf1
それだと、たられば論議になってしまうんだよなぁ(それが2ちゃんだけどね)
実際は召集期間が短いので、そう上手くいくのかは疑問ですね
オシムはイイ監督ではあるけども…
610 :2005/10/29(土) 18:35:44 ID:1EXSMT6+
>>608
選手を集められる日数が限られているんだから、
犬と同じ事を期待しているのなら無理。

オシムのユーゴ時代を期待しているなら、タレントの質が違いすぎるから更に無理。
611 :2005/10/29(土) 18:53:44 ID:UO8Rfq+K
ていうか、オシムはいい監督だけれども、彼だって千葉を
優勝にはまだ導けてないわけで。
勝てるかどうかは選手の質の問題も大きいしね。
612 :2005/10/29(土) 19:41:38 ID:Xit1NDLV
まあ、たしかにたらればだけどねw
自分はジーコと同タイプの、選手の判断重視の監督だから予選には向いてるかなと
おもうんだよね。あのピクシーが自らが遭遇した中で最高の監督というくらいの人だし
実際日本にいるのが不思議な気がw。
鹿島を作ったジーコと千葉を安定した好チームに作りつつあるという面でよく似てると
おもうよ。
613 :2005/10/29(土) 22:29:48 ID:EnX1YjAQ
オシムねぇ。
日本の最高の選手集めて巨額の強化費注ぎ込んで、犬のように走り回るサッカーてのはちょっと。
614  :2005/10/30(日) 03:49:22 ID:VKOPHT0r
>607

なるほど、文を見る限り、俺よりもプレイ経験があるとは想像もできなかった
お前は救いようがないほど文盲だな
もう、終わってる
小学校で国語勉強してきたら?

そもそも、俺は日本のサッカーは2002年から見てレベルが上がっていると断言している
反論しているやつはいったい何に反論してるのかわからない
信者が文も読まずに以前作られたレッテルを使って反論してるだけなのは明白

それはともかく、ジーコがやっているのは選手の力を最大限に引き出すことだ
特に日本の選手はキープはともかくパスと技術力も高く、献身的に走ることができる

俺が言いたいのはそれに+αを付け足すことができる監督をつけるべきだということ
常に最高の監督を目指すべきだし、失敗したとしても変化を常に与えなければならない
無名でも有名でも良いから日本のサッカーに常に+αを付け足すことのできる人間じゃないと
Aクラスまで伸び続けることは難しい
断言するが、一度伸びが鈍化すると、もう一度あげるのは至難の業
これは俺の経験則だが、スポーツやってるやつならなんとなくわかると思う
615 :2005/10/30(日) 04:52:52 ID:Iz70cbSe
>>613
技術じゃ勝てないんだからそういうサッカーしかないんだが
616 :2005/10/30(日) 05:04:15 ID:MTIXG421
>>614
現実を見ないで、妄想に逃げるのはやめた方がいいと思うな。
選手の力を最大限に引き出せる監督が最高の監督。
最大限の力に足されるべき+αとは何ぞや?
そんなものはありはしないよ。ゲームじゃないんだから。
617  :2005/10/30(日) 07:51:38 ID:VKOPHT0r
>616

これだから思い込みでしか発言できない信者は困る
ゲームじゃないから+αがあることをまったく理解できていない
そもそも、ゲームじゃないんだからといっているが、ゲームにおける+αって何だよ?
頭大丈夫か?

選手の能力を最大限に引き出せる監督は優秀だけど最高ではないことすらわからないらしい
能力を限界値まで引き出しつつ、その中で限界値を上昇させる監督が最高である
それは行うには最終的にやりたいサッカーの形、戦術、個人指導、まぁいろいろあるだろう

選手が一番着いていきたい監督は誰だ?
自分を成長させてくれる監督か?自分の力を最大限引き出してくれる監督か?
俺は両方だと思う
ジーコはどっちもやっているがまだまだ足りない
もっと良い監督がいるというのが俺の個人的な意見である

ジーコが監督としてこれ以上日本代表をジーコだからこそ強くできるのかは各自の判断に任せる

まぁ、数多くの意見のうちの1つに対して妄想と決め付けている割にはまともな日本語すらいえない
ジーコ信者はゲームやってジーコ万歳言ってれば良いよ
日本はよほどひどくなければGLくらいは突破できる
618 :2005/10/30(日) 10:04:50 ID:dlPqARRc
どいつもこいつも抽象的すぎるなw 
619 :2005/10/30(日) 16:55:10 ID:VDmCCj4c
選手は持っている能力以上の力は出せません。
持っている以上の力を出したように見えるとしても、
それはもともとその選手が持っていた力であり、
普段の練習のたまものです。

持っている能力を最大限に出すことが、いかに難しいかは
本当にスポーツやっている人ならわかると思いますがね。

そもそももっといい監督って誰でしょうか。
具体的に名前を出していただきたいんですが。
620 :2005/10/30(日) 17:45:48 ID:A+imF2wp
やっぱJは外人次第だな
621:2005/10/30(日) 19:14:29 ID:iR+g5hzV
614
607だが、君の場合は他の人への配慮や気遣いからやり直した方がいいよ
なぜそんなに横柄な文章を書き込むのか…
人として理解に苦しむよ
確かに、小学生並みの文章しか書けないが、君にそこまで言われる筋合いは無い
こんな場所だが、最低限のマナーぐらいは考えた方がいいのでは
サッカーの話は、それができてからにしましょう
他より明らかに能力の劣った選手たちを使い、
勝てるチームを作れる監督は、優秀だ。

個人が持っている以上の力を出したとしても、
チームとしてまとまってなければ勝てない。

逆に調子の悪い選手がいても、カバー&フォローが出来る
組織は強い。
623 :2005/10/31(月) 09:26:50 ID:U6X5KCkb
敬意は必要だな
624 :2005/10/31(月) 12:18:17 ID:h9VpWIlw
>>618
論理的と具体的は違うぞよ
625 :2005/10/31(月) 14:17:37 ID:PZomg3/n
>>617
> 日本はよほどひどくなければGLくらいは突破できる

僕はGL突破はそんなに簡単じゃないと思う。
逆に決勝トーナメントのほうが日本の実力を出しやすいんじゃないかな〜。
626 :2005/10/31(月) 14:33:49 ID:PZomg3/n
あと、ジーコはこのままのスタイルを貫くのかな?
南米スタイル的な二面性を取り入れなのか。
627 :2005/10/31(月) 14:49:49 ID:WAnC5SIM
二面性とは GL特化などに関する話でしょうか?
628 :2005/10/31(月) 15:50:18 ID:MRWtxD1J
>>627
ごめん。流れからそう解釈されてしまうね。
実は(攻撃)スタイルの話で。
629 :2005/10/31(月) 16:22:08 ID:L9f75q4z
南米的二面性・・・。うむむ。
中央突破速攻が第一、二次的に遅効からサイドアタック
ということでもあるまいしむずいのう
630__:2005/10/31(月) 16:39:59 ID:LL4lF6mF
>>1

社長(ジーコ)がダメな分、社員(選手)が頑張らなければいけないという危機感が強くさせた。
631-:2005/10/31(月) 16:43:47 ID:Wml2VuY3
>>630 
それはトルの時だろwww
632 :2005/10/31(月) 21:26:29 ID:AqeEc9Ja
ジーコになっていろいろ紆余曲折あったけど
美しい試合は本当に美しかった。
ブラジル戦の続きを、本戦でじっくり味わいたい
633 :2005/10/31(月) 22:23:03 ID:91x1Eysc
ブラジル戦の日本はよく走ったなぁ
エメルソンも言及したくらいだ
634 :2005/10/31(月) 22:45:11 ID:YsPbPhRZ
本当にあの開始間際のゴールといい、凄かったね
ムーヴメントが。最高のサッカーだったな
635 :2005/11/01(火) 13:02:48 ID:PTPYb6yA
ホント落ち着いてパス回してたな
サンドゥニの頃はファビョってたのに
636 :2005/11/01(火) 16:19:19 ID:+4vNLHv0
韓国には負けるけどね
637 :2005/11/01(火) 20:45:38 ID:0Ac1s33r
チェコ、フランス、イングランド、ブラジルを内容でも圧倒的に圧倒して虐殺出来るのはジーコジャパン。
チェルシも敵じゃないだろうな。
638 :2005/11/02(水) 04:13:03 ID:gHBscugf
>>636
在日アンチカワイソス・・・
ってか最近3軍の日本に負けたばっかじゃね?w
639 :2005/11/02(水) 07:25:32 ID:0EGktLxM
ブラジル戦は悪くなかったが

日  本:勝たなきゃいけない試合で勝てなかった
ブラジル:引き分け以上で良い試合で引き分けた

呪文のように「結果を出してる」って言い続けてる信者にとっては
コンフェデ褒めるのは矛盾だろ
途中経過などなんの意味も無い
一戦の価値っていうことに関してはグダグダなオマーン戦の方が勝ってる分だけ上だよ
640:2005/11/02(水) 07:53:43 ID:S6d0AIGE
でも、楽しい試合で満足できたのは事実
勝ち負けは大事だが、つまらない試合で勝つよりは、負けても楽しい試合が好き
641 :2005/11/02(水) 08:30:37 ID:XB7oJyG2
サッカーって一種の芸術だから。
>>639みたいなことを呪文のように言い続ける人は
ちょっと視野が狭いと思う
642 :2005/11/02(水) 08:31:43 ID:dS7dmxcl
同意。そしてジーコは最高のアーティスター。1000年の歴史に残る、逸材。
643 :2005/11/02(水) 09:47:41 ID:v3hOTTyA
代表は勝たなきゃ意味が無いよ。娯楽求めるなら代表なんか見てられないだろ
644 :2005/11/02(水) 10:06:16 ID:Jvc4pRYU
ブラジル戦後のファンの反応を見ると君は少数派なのよ
645 :2005/11/02(水) 10:44:23 ID:A001e3dE
ラトビア ウクライナ戦で良い流れ断ち切ったな
ってか、このペースの強化では、本大会間に合わないだろ。
646 :2005/11/02(水) 11:00:19 ID:avrTxzWT
ラトビア戦は良かった
647 :2005/11/02(水) 11:08:30 ID:avrTxzWT
加茂とトルシエは傾向が似ている

<アウェー及び中立地でのアジア以外の国との戦績>
加茂、岡田・・・2勝11敗2分  得点13 失点28
トルシエ・・・2勝7敗3分  得点13 失点24
ジーコ・・・5勝4敗3分  得点17 失点14
648:2005/11/02(水) 11:29:19 ID:IcNcm5Gd
>>645
っつーか今はJリーグが佳境でしょうが。
649 :2005/11/02(水) 15:26:12 ID:W8MjxWgp
オールスターが良い流れをジャマした
650::2005/11/02(水) 15:28:13 ID:12JAkolQ
>>649
良いこと言った。
651:2005/11/02(水) 16:28:15 ID:S6d0AIGE
643
価値観の違いかもしれないけど、僕は勝ち負けだけでは楽しめなくなったんだよねぇ
勝つに越した事はないけれど、守って守ってカウンターの1‐0なんてつまらないし夢も無い
ジーコでも誰でもいいから、楽しい試合が観たいだけなんだよね
賛否両論あるブラジル戦だが、楽しかったでしょう?
あれがあったから、ジーコでもイイかなぁ
と、思ってます
ブラジルが手を抜いた云々は議論が硬直するし、答えが出ないからやめましょう
652 :2005/11/02(水) 17:22:53 ID:tIN3Esh7
良いこと言った。素直に楽しかった。それだけでいい。
653^:2005/11/02(水) 17:27:42 ID:vNagGlhs
>>647
ホームでの戦績も教えてくれ
654 :2005/11/03(木) 23:03:04 ID:Wl9mlWbY
強豪とそこそこ渡り合うこともあれば弱小に手こずるときもある。
それって普通のサッカーじゃないか。
655 :2005/11/04(金) 01:41:36 ID:9AADI7w4
一国の代表が「普通の」サッカーしてどうすんだよ
草サッカーじゃねぇんだぞ
洗練されたサッカーをしろ
656 :2005/11/04(金) 03:20:28 ID:wnTTg93F
頭悪いなw
それがサッカーでは普通だっつー話がなぜ
普通のサッカーをしてるなんてゆるせない!ムキーッ
になるんだ?
洗練度では過去とは比較にならない程
洗練されたサッカーを標榜してるし。
まだまだムラはあるが着実にステップアップし続けてるよ。
657 :2005/11/04(金) 03:47:07 ID:ZLCoS/e9
>>655

洗練されたサッカーしてる国あげてみろや
また、その国と日本が同等なのかどうも述べろ
658 :2005/11/04(金) 09:56:46 ID:7UQFAfEq
洗練されたサッカー

これって代表チームでは比較的むずかしい事だと思うが、どの国もそれなりにまとめてきている。
コンフェのブラジルなんかも洗練されてきていると思えるが、コンフェで一番洗練されていたチームはメキシコじゃないかな。

ちなみに洗練されたサッカーをする近道は考え方が同じ選手(得意なプレースタイルが同じ選手)を集めること。
日本はむずかしい事にトライしているが、ジーコはそう考えていないところがすごい。
659 :2005/11/04(金) 10:09:27 ID:QTBk6RnR
>>658
>ちなみに洗練されたサッカーをする近道は考え方が同じ選手(得意なプレースタイルが同じ選手)を集めること。
完全にアホだろ?
同じプレースタイルの人間ばっかで勝てるわけねーだろ
異なる役割を得意な選手がこなすことによってチームが機能するわけだが
660 :2005/11/04(金) 12:18:03 ID:OnLqgOIS
いや洗練とかそういうことじゃなくて、
まさに>>656の言うような意味で>>654書いたんだけど。

昨日も天皇杯みてたが、本当にサッカーは難しいなって思う。
そこがまた面白いところでもあるんだけど。
でも、何度これを説明してもわかってくんない人が多いのよね。
661 :2005/11/04(金) 13:34:23 ID:fOqAJ6WW
君みたいに一歩引いて眺めるステップに行くまでにはいろんなサッカー見る必要がある
662 :2005/11/04(金) 14:03:06 ID:Z41i5kFN
洗練・・・。Jリーグとはほど遠い言葉だが
663 :2005/11/04(金) 15:49:00 ID:WPnLayDa
Jリーグはあのあか抜けなさが良い。たまには、ね。
664 :2005/11/04(金) 21:35:29 ID:OnLqgOIS
一歩引いてないよ。Jが出来た時に見始めたニワカだし。

一国の代表は洗練されたサッカーをすべし、とか
アジア相手には圧勝しなきゃ本大会で惨敗する、というのはなあ。
んなもんやってみなきゃわからんでしょうに。

○とか×押すサッカーしてる人じゃないかって疑いたくもなるよ。
665 :2005/11/04(金) 21:38:06 ID:BYMyH0GI
まあね 頭の良し悪しもあるだろうけど
666 :2005/11/04(金) 22:23:54 ID:rdvsNUwJ
勝って当たり前って試合は難しい
667 :2005/11/05(土) 14:19:28 ID:bIMBu0oF
意外に国内厨が見る目ナインだよな
668:2005/11/05(土) 14:48:03 ID:rSBPA81O
監督がジーコになって変わったことは、選手間の話し合いの機会が増えただけ
669 :2005/11/05(土) 17:32:32 ID:lv0Cpe8F
加茂とトルシエは傾向が似ている

<アウェー及び中立地でのアジア以外の国との戦績>
加茂、岡田・・・2勝11敗2分  得点13 失点28
トルシエ・・・2勝7敗3分  得点13 失点24
ジーコ・・・5勝4敗3分  得点17 失点14
670 :2005/11/05(土) 21:06:53 ID:1VmDdkVH
誰かジー弱のスレ立ててよ、
オレのホストからだとスレ立てれなかった、
「ジーコ監督で中韓キムチに寄生虫が湧いた 339弱」でお願い。
671 :2005/11/05(土) 22:15:41 ID:mZ8Fb4EC
>>670
だれもキチガイスレなんか立てるわけないだろ
672 :2005/11/05(土) 22:23:27 ID:3OIK3IoE
「アンチジーコ監督で中韓キムチに寄生虫が湧いた」
ならぴったりだと思う。
673 :2005/11/05(土) 22:27:23 ID:3lQTPTGY
>>671
あのスレって時事ネタをタイトルにするのが恒例じゃなかったっけ?
最近余裕のない急進派が変なタイトルで立てちゃってるけど
674 :2005/11/05(土) 22:30:02 ID:w4Z1YUml
なければのっとる。
それくらいの気概を持て。
675 :2005/11/05(土) 22:51:03 ID:x+MwSsPf
オシムのサッカーってヒディンク以前の韓国にそっくりなんだよな
湯浅健二が書いてた韓国サッカーの特徴そのまま。
676 :2005/11/05(土) 22:52:27 ID:HWh9UHw/
>>673
急進派じゃないじゃろ
どちらかと言えばジー弱を嫌いなやつか、ないとコピペをはれないやつが
つまらないスレタイで立ててるだけw
677 :2005/11/05(土) 22:57:19 ID:T4TzZwH8
最近ほら、毎日「弱くなって悔しいし歯がゆい」とか
同じ言葉を念仏のように繰り返す馬鹿が1匹いるじゃん?
そいつらよ。ユーモアがない。

678 :2005/11/05(土) 22:57:46 ID:HWh9UHw/
ジーコのサッカーも幼稚園サッカーに似てる。
幼稚園サッカーの特徴そのまま。
679 :2005/11/05(土) 22:59:15 ID:T4TzZwH8
お、道場破りか? 知能は幼稚園児レベルのようだがw
680 :2005/11/05(土) 23:04:39 ID:w4Z1YUml
ジーコはポジションにこだわるから幼稚園とは違う。
オシムや山本前のジュビロのほうが見た目は幼稚園っぽい。
681 :2005/11/05(土) 23:08:46 ID:gIXdg7lX
ジーコはカリスマ・サッカーだな。
682 :2005/11/05(土) 23:17:14 ID:+w6UQgxU
幼稚園サッカーって何だよww
ちびっ子がよく走り回るサッカー?
683 :2005/11/05(土) 23:20:12 ID:TyjV26CU
Jリーグ自体お遊戯サッカーだしな
684 :2005/11/05(土) 23:36:06 ID:gIXdg7lX
ジーコがいなくなってからジェーリーグは幼稚園サッカーになってしまったな。
だからオシムやシャムスカのようないんちきがのさばっている。
685 :2005/11/05(土) 23:59:48 ID:gIXdg7lX
俺は愛が好き、憎しみが嫌い。
平和が好き、戦争は嫌い。
仲間との協調が好き、いがみ合いは嫌い。
自分の意思が好き、誰かに命令されるのが嫌い。

こんな俺だから、勿論自由なブラジルサッカー応援する。
オシムの恐怖政治サッカーはマジで勘弁。
686 :2005/11/06(日) 00:11:28 ID:YgSq1mz5
>>685
画に描いたようなプロ市民だな
687 :2005/11/06(日) 00:12:31 ID:FfNiYoXZ
JEFはやっぱリティやマスロバルがいたころがよかった
いまはクリエイティブな攻撃があんまない
688 :2005/11/06(日) 00:12:53 ID:oT/Bfush
幼稚園児はボールに集まるからコンパクトなんだよ。
間延びしたりしない。
689 :2005/11/06(日) 07:19:46 ID:oOG6fbwT
>>669
ゾーンプレスとかフラットスリーみたいな標語がワラエル
690:2005/11/06(日) 08:05:23 ID:YetM3xPS
ズバリ勝負根性じゃね?

サッカーに一番必要なのはメンタルの強さだと思う。
戦術、技術、判断力、フィジカル…どれも大切だけど
強い意志が無きゃ話にならない。

格下や引いた相手への対処は考えて欲しいが…
691 :2005/11/06(日) 10:59:49 ID:oT/Bfush
>>690
ラモスの時代に逆戻りですよ。
メンタルの強さは最後の武器。
そして何をやるにも不可欠なもの。

それはプロとしてある。監督として引き上げるものっていうのは
前提として考えましょうや。
692 :2005/11/06(日) 11:02:07 ID:ZBlgifSi
ラモスの時代は根性論「しか」なかったんじゃね?
奴はいまだにそれだけ。
693 :2005/11/06(日) 11:39:14 ID:IwfHP47L
根性も大切だね。
なつかし〜。ラモスもいい選手だったな〜
にしても、今の代表にラモスがいたとしても指定席はない。
それくらい中盤はいい。
694 :2005/11/06(日) 11:54:59 ID:IwfHP47L
また、今の代表選手を見ていると負けたくない気持ちがビシビシ伝わってくる。

ドイツWCの僕の予想はベスト4(準決勝敗退)
これよりも悪い結果になるかもしれないし、良い結果になるかもしれない。
サッカーはわからないから。
695 :2005/11/06(日) 12:07:09 ID:oT/Bfush
サッカーはわからないが、家事とサントスのSBは守備の穴だ。
守備の時、加持とサントスのどちらかがゴール前を守る場面が
今のチームでは約束事になっている。
そんなもんは見たくない。
サントスはともかく加持は変えろ。
ジーコに圧力をかけろ。
696 :2005/11/07(月) 11:07:43 ID:J6cN6sRI
川淵さんに書面でおくっとけ
達筆で返答が帰ってくるときもあるらしい
697 :2005/11/07(月) 17:40:10 ID:cNNvA+QS
>>694
同感
698 :2005/11/07(月) 17:48:45 ID:fcgqOZKe
>>694
ベスト4って・・・
全員が万全な状態でも限りなく0%に近いだろ
大方の予想は組み合わせ次第で決勝Tに進めるかもしれない程度だっての
699 :2005/11/07(月) 17:54:49 ID:hIOL2+Kq
>>698
その通り。
最低でも、カードを貰わない守備が出来る三都主と
加地さんの覚醒その2、怪我をしない久保と小野、
川口にネ申光臨が必要だ罠
700 :2005/11/07(月) 18:28:15 ID:tHxD7uZP
最強ユニフォームは結構好き
701 :2005/11/07(月) 21:03:43 ID:Drgsqpu0
水色のうねうねが不要
702 :2005/11/08(火) 02:19:49 ID:f+rDF+7T
>>698
全員が万全な状態でアウェー判定の洗礼にも打ち勝てれば
当然優勝だろ?それくらいの力は既にあるぞ
703  :2005/11/08(火) 08:37:10 ID:KivTNHbt
>702

その通り
ジーコジャパンの力はすでにユニバーサルレベルである

>698はすぐにその無知からくる恐れを取り払うべきだ
心を開放してジーコに身も心もゆだねるべきだろう

ジーコは海よりも深く日本代表をコントロールしている
まるで武豊かのように・・・
704 :2005/11/08(火) 13:58:57 ID:77Z/1rxZ
>>703
> ジーコは海よりも深く日本代表をコントロールしている
 これって代表選手に失礼かも〜。

で、僕が今の代表を高評価している理由のひとつはコンフェのメキシコ戦。
あの2つのチーム戦術(ベンゲル談参照)を使われても日本は惨敗しないんだよ。

追記、あるファンタジスタの言葉「1度使ったプレーに二度目はないんだよ」
これは個人のプレーのことだが、チーム戦術にも多少あてはまると思う。

705 :2005/11/08(火) 14:08:31 ID:f3f4QTO/
優勝目指せ。
706 :2005/11/08(火) 16:39:53 ID:4/6GTT49
バランスの良いメンバーだね
707 :2005/11/08(火) 21:50:31 ID:PwwTsQiM
松井を残したね。素晴らしい。
708 :2005/11/09(水) 03:08:20 ID:5DRmu7eA
Number 中澤佑二選手の記事

'02年ワールドカップには、並々ならぬ執念を燃やしていた。
キャリアのピークになると考えたからだった。

中澤「あの年、僕は24歳だったんです。あの年齢くらいがいちばん
良い状態だと考えていた。肉体的にも良かったし、ある程度の経験もある。
そこからもうひと伸びするのにも、欠かせない大会だと思っていた」

レアル・マドリー、ノルウェーと対戦した5月の欧州遠征に呼ばれた。
だが、遠征を通じてトルシエはやたらと冷たく、厳しい態度で接してきた。

中澤「明らかに、僕に対する態度が違うんですよ。試合でもミーティングでも
めちゃくちゃ怒られた。せっかくここまで来たのに・・・。
ああ、これじゃダメだな…って。半分落ちるってわかってましたから・・・。」

落選の報を効いたのは埼玉の自宅だった。妻とテレビを観て
自分の名前がないことを知った。分かっていたつもりの結果だけど
改めてニュースとして見るとまた辛さがこみ上げてきた。


---------------------------------------------
Number 中田英寿選手の記事

中田英
「ジーコと話してみて、本当に凄い良い人だと思ったし、この人のためなら
やってみようかなと思えた。
正直なところトルシエがそのまま監督を続けていたら、もう代表には
来ていなかったかもしれない。監督と選手という前にまず人間と人間だから。
そこできちんと 話もできないんじゃどうしようもないわけで・・・。
ジーコはイタリア語で普通に会話ができる。ジーコも言いたいことを言うし
こちらも言いたいことを言えるし、また聞いてくれる」
709:2005/11/09(水) 06:31:03 ID:3iBRVVSY
色々な話はあるが、トルシエのやった事は良くも悪くも、日本人を再認識できたのでは?
組織的に動ければ、それなりに…いや、形にはまったら素晴らしいプレイができる
一方、その形から逸脱した途端に組織そのものから崩壊してしまう
サッカーと言う競技は、団体競技でありながらも、区切られたスペースで行なうわけではないので、個人の選択肢と他選手との連携、相手選手との駆け引きを選手個人が最終判断しなければならない
総合的戦術の根幹は、監督の資質によるものですが、局面の判断は選手の資質でしかありえない
トルシエは、個人の判断能力が向上なしに、戦術先行では行き詰まってしまう事が、より良くわかる監督だったのだろう
だからこそのジーコなんだが…
やはり、答えはW杯以後にしかでないな…
710 :2005/11/09(水) 09:03:49 ID:eZKAdJJW
そだね 大事なことやってる
711 :2005/11/09(水) 17:04:00 ID:4KzTRlyb
>>708
スポーツ選手って、肉体的にはピークは20代前半なんだよな
ナカタヒデみてるとよくわかる
712 :2005/11/09(水) 17:05:43 ID:bH6WUevd
ジーコになってから日本人の創造力が上がった
713 :2005/11/09(水) 17:11:42 ID:QYy2VQRq
大学出てからOB戦とかあるじゃん?大学のサッカー部の。
一応社会人になってからもずっとサッカーやってるけど
大学生には確実に走り負けるな
714 :2005/11/09(水) 17:59:10 ID:mZfMedPM
>        久保      大黒
>      中村          遠藤
>          小野  稲本

これがジーコ構想
715:2005/11/09(水) 18:08:46 ID:V5CeOyvO
トルシエが今のジーコジャパンを作ったんじゃあないの?
トルシエに魅力を持ったことが有る。ジーコは考え方がウジウジしてる、
自分独りで決められない。
716 :2005/11/09(水) 18:09:24 ID:Lm1pC5DG
意味がわからんw
717 :2005/11/09(水) 18:44:01 ID:dsnTJ/Ln
> みんな勘違いしてるみたいだけど、実質的な日本代表監督は
> 鈴木通訳だよ?

ダバディのときは確かにそうだったw
試合中の選手交代や、Jを視察しての選手のピックアップも
マジでダバディがやっていたから
718 :2005/11/09(水) 18:52:28 ID:+fM4VPqv
リスキーなパス回しをやれるようになった。このおかげ。
たまに手綱引き直す事もあるけど。安全志向じゃなくなった。
719 :2005/11/09(水) 18:56:28 ID:+fM4VPqv
より選手の技量信じているのはジーコって事だろう。
720 :2005/11/09(水) 22:43:31 ID:bH6WUevd
ジーコは人間を信じているからな。
721 :2005/11/09(水) 22:44:07 ID:RfPr4vM/
カコイイ
722 :2005/11/10(木) 03:24:24 ID:z9bkdVRb
貧乳だと凄いストレスが溜まって俺はつきあえない
ポゼッションの低いサッカーもそんな感じだ
723 :2005/11/10(木) 04:41:40 ID:At+E/bXC
トル時代のサッカーに騙されちゃうのは子供でしょ。あれってごまかしだから。
724 :2005/11/10(木) 10:11:00 ID:9pnaM28n
子供には危険な事をさせないというサッカーだったからなあ。
725 :2005/11/10(木) 19:22:14 ID:z9bkdVRb
それはよくわからんwww
726 :2005/11/10(木) 19:47:02 ID:34tC8HAK
>>725
中田のプレーの選択は苦虫つぶしながら許したけど殆ど個人の勝手は許さなかった。
個人の機転許すけども、トルシエ自身のイメージに沿うものでなければならなかった。
結局そんなプレーできる選手はいないので実質実現不可能。
727 :2005/11/10(木) 22:17:15 ID:WMjCQLDz
ジーコは人間のサッカーだからな。だから世界じゅうでも尊敬されている。
728 :2005/11/11(金) 02:14:29 ID:pdq3Bv8K
戦術はトルシエが上なんだろ
729 :2005/11/11(金) 07:10:02 ID:5l0baqG7
>>725
一対一が危険だから接触無しでボール取るためのDFライン、数的優位を作る中盤のプレス。
攻撃でバランスを崩すのが危険だから予め取られた後まで想定してある決まった攻撃パターン。
こういうことだろ
730 :2005/11/11(金) 08:55:37 ID:T4knymZy
要するにチキンサッカー
731 :2005/11/11(金) 18:14:50 ID:roXXmqmP
今回はダイヤモンドのとりあえずの集大成なのかな
732 :2005/11/11(金) 23:55:18 ID:s5x34gs8
4−2−2−2でいくっぽいっすよ
733 :2005/11/12(土) 00:35:12 ID:rsDScMJj
どこかで、選手が劣化説を見たんだが、
トルシエ時代は優秀な選手が何も出来ず、
ジーコ時代は劣化した選手がぎりぎりの戦いをしてる
って事なのか、監督の戦術って重要だなw
734 :2005/11/12(土) 00:41:51 ID:Oge73awe
そう、戦術で久保のような優秀な選手が死んじゃったりする
735 :2005/11/12(土) 01:49:26 ID:c/0WUBw8
そう、戦術で鈴木師匠のような妙な選手が欠かせなくなったりする
736 :2005/11/12(土) 01:53:54 ID:Oge73awe
そう、戦術でFWがDFラインまでチェイシングに来てたりする
737 :2005/11/12(土) 02:08:01 ID:3DcYBKqF
そう、戦術で中山隊長が10番つけてたりする
738 :2005/11/12(土) 02:34:20 ID:yx2C+CG3
>>734
それ笑い所か?
ノーゴールで死ぬか、何点か取ってから死ぬか程度の違いだろ。
結局どっちも死んでるじゃん。
739 :2005/11/12(土) 02:39:54 ID:aptFHlVj
そう、戦術で空気読めない人が顔真っ赤モードに乱入したりする
740 :2005/11/12(土) 07:06:44 ID:lgCp5GL2
そう、戦術で中西英輔が久保と2トップくまされたりする
741 :2005/11/12(土) 18:17:50 ID:RRpgNK1B
>>733
ものすごい電波だなw
742 :2005/11/13(日) 01:15:16 ID:FYjyLdNA
>>733
トルシエの頃のイエスマンが殆ど役に立たないというだけ。
743 :2005/11/13(日) 18:14:57 ID:JjTYqIUl
でもやっぱ2002の主力より、久保、中村、小野(ボランチの)、中澤らの
方が期待できる
744 :2005/11/13(日) 21:31:32 ID:8zlWIqGR
クライフの攻撃戦術の指導力
モウリーニョの守備戦術の指導力
ベンゲルの頭良さげな風貌
アルディレスのユーモア・センス
ジーコの輝かしい経歴と高潔な人格
トルシエの育ちの悪さと電波度の高さ

これらを備えた監督が理想
745 :2005/11/14(月) 04:04:22 ID:v9699yJk
最後のはイラネ
746 :2005/11/16(水) 00:14:14 ID:hLeNsA7F
>>745
同意
747どうぞ:2005/11/16(水) 00:19:57 ID:ESkekP/w
トルシエジャパン:対アジア勝率88.8%、
引分け率11.1%(1試合平均得失点差+3.33)
アジア杯1次予選3戦3勝(得失点差+15)
アジア杯6戦5勝1分け(得失点差+15)
:対アジア:9戦8勝1分け(得失点差+30(得失点差1試合平均+3.33))

ジーコジャパン:対アジア勝率83.3%、引分け率11.1%、
敗北率5.5%(得失点差1試合平均+1.55)
W杯1次予選6戦6勝(得失点差+16)
アジア杯6戦4勝2分け(得失点差+7)
W杯最終予選6戦5勝1敗(得失点差+5)
:対アジア18戦15勝2分け1敗(得失点差+28(得失点差1試合平均+1.55))

東アジア選手権加えるともっと悪くなるよ↓
(東アジア選手権第1回:3戦2勝1分け(得失点差+3))
(東アジア選手権第2回:3戦1勝1敗1分け(得失点差±0))

弱い相手との1次予選の試合数が少なくとも勝率とも得失点差とも
こうですよ。 トルシエ時代の1分けもメンバー入れ替えの戦略的な引き分けだし。
対戦相手の名前並べてみてもシンガポール・北朝鮮・バーレーン・
ヨルダン・オマーンクラスに1点差とかありえないし。
(というと苦し紛れに親善試合の結果持ち出す初心者が出てくるが) 」

トルシエジャパン:対非アジア勝率55%、引分け率22.2%
敗北率22.2%
コンフェデ杯5戦3勝1敗1分け 準優勝(得失点差+5)
W杯4戦2勝1敗1分け GL1位・ベスト16(得失点差+2)
:対非アジア9戦5勝2敗2分け(得失点差+7)

ジーコジャパン:対非アジア勝率33.3%、
引分け率16.6%、敗北率50%
:対非アジア=コンフェデ杯6戦2勝3敗1分け 2GL敗退(得失点差+1)
(仏大会:1勝2敗:GL敗退(得失点差+1))
(独大会:1勝1敗1分け:GL敗退(得失点差±0))

ブラジルやフランスに善戦した、とか要らないし(その前に負けてるし)、
そんなこといってる前に勝てよ、といいたいです。

あと対アジアは勝率100%でやっと前任者に並ぶ状態。
まず100%になってから得失点差関係ないとか言い訳して下さい。
負けはあるわ、引き分けはあるわ、延長戦はあるわ、で得失点差少ないわ
(つまり得点少なく、失点多く)ではどうしようもないだろ。
悔しいよ。この世代に期待してただけに。
748 :2005/11/16(水) 00:37:31 ID:hLeNsA7F
数字のごまかし。
サッカーの本質を知らないトルシエと比較することだけで、
ジーコに失礼
749_:2005/11/16(水) 01:26:47 ID:R2cVNoGC
>>748
数字の誤魔化しはむしろアウェイに限定してる>>1だろ。
自分にとって有利なものを抜き出しただけ。
本質いうなら、ジーコの場合と、トルシエの場合の両方の本質を語って
どこがどう優れているのか述べてください
750 :2005/11/16(水) 02:53:42 ID:O3/tCiNO
有利なものを抜き出しているのは>>747も同じだな。
アジア杯の一次予選と、W杯の一次予選を同列に考えてそうで怖いわ。
きっちり勝ってW杯出場決めてるのに得失点差とかわけわかんね。
トルシエのアジア杯の引き分けが戦略的なものだとか抜かすんなら、
1.5軍でアジア杯を戦ったジーコジャパンの内容を評価しないのはおかしいやね。

W杯予選をグループ1位で勝ち上がっているジーコは、現時点では文句の
つけようのない結果を出している。それがすべて。
751 :2005/11/16(水) 08:47:12 ID:NaiJsw+O
クライフの攻撃戦術の指導力
モウリーニョの守備戦術の指導力
ベンゲルの頭良さげな風貌
アルディレスのユーモア・センス
ジーコの輝かしい経歴と高潔な人格
トルシエの育ちの悪さと電波度の高さ
オシムの応援したくなるおじいちゃんぶり

これらを備えた監督が理想
752 :2005/11/16(水) 08:50:48 ID:u0VyIKVw

> オシムの応援したくなるおじいちゃんぶり

これは確かにいえるw
753 :2005/11/16(水) 10:40:40 ID:wwGlk52R
ワロタw
754 :2005/11/16(水) 12:02:28 ID:4CWa8Zzg
ジーコが監督になってから
得点する時間が右肩上がりになっている
これはテレビ的には感動的勝利にみえるが
サポーター的には苦戦以外に見えない
特に格下相手に慎重に入りすぎて
前半0−0とか1−0とかで終わってゲームを支配しきれずに苦戦するパターンが多い
ド素人なりにジーコも成長して立派な初心者監督になったけど
日本代表歴代最高の素材が揃った2006年のワールドカップを任せるべきではなかったな
755 :2005/11/16(水) 12:44:58 ID:u0VyIKVw
一点とってバテバテになって、最後フラフラになりながら
体を投げ出して一点を死守する。日本の昔の勝ちパターン。
最近は押し引きができるようになった。同じ速さで攻撃をしつづける
のではなく、バックラインでまわしたり、緩急を意識的に
つけたり、左右にボールを動かして、相手の疲労を誘い
スタミナの面でも優位にたつようになった。成長してる。
756 :2005/11/16(水) 13:45:29 ID:N52NUa56
だね
757 :2005/11/16(水) 15:10:06 ID:q1/xhVkm
大人のチームになったよね。

これこそジーコが望んでいたものであり、またベンゲルをはじめとして
Jリーグに来た外人監督達が「日本人選手に足りないもの」と指摘していたものだ。

監督に何から何まで指示されないと動けないやつは試合中に実戦的に動けないのよ。
的確に状況判断して自分の意思で動けないとね
758 :2005/11/16(水) 18:18:47 ID:8Qb9nmzu
同意。圧倒的なコントロール。すべてをコントロール。それがジーコ。ジーコジャパン。
759 :2005/11/17(木) 09:01:23 ID:hbPkW6Gw
素晴らしい
760 :2005/11/18(金) 09:48:19 ID:EbREQsqD
でも高原、柳沢、中田英、稲本を
久保、田中達、小野、福西にしてほしい。
761ジーコイラネ:2005/11/18(金) 09:57:16 ID:4MIY/mDL
まだ無能ジーコの信者なんているのか

ほとんどオウムだな

「おいジーコと信者メロンパン買って来い」
762 :2005/11/18(金) 10:02:46 ID:yjP2pKhA
とオウム臭のきついトルシエ狂信者が喚いております
763ジーコイラネ:2005/11/18(金) 10:08:14 ID:4MIY/mDL
トルシエっていつの話だよ

ジーコ信者は過去ばかり話すな

ジーコが過去どんな名選手だろうと監督としては最悪
764 :2005/11/18(金) 10:12:56 ID:YTaSxNSR
>>763
「結果は出ている」
765 :2005/11/18(金) 12:01:39 ID:H0ZxKpr9
英ブックメイカー優勝オッズ
http://members.jcom.home.ne.jp/wcup/

■日本
2002年W杯終了後   151.00倍
     ↓
予選全日程終了後  126.00倍 (2005/7/1)

■韓国
2002年W杯終了後   151.00倍
     ↓
予選全日程終了後  301.00倍 (2005/7/1)
766:2005/11/18(金) 12:04:07 ID:uW2bG4D4
ベスト4になってもこの倍率か
当たり前と言えば当たり前だが
767名無しさん:2005/11/18(金) 12:37:36 ID:bmawK9UU
自国開催時を上回る強化マッチ数、多くが海外へ進出し、
強国の選手も肌で慣れる。仏リーグで活躍の松井を
サブで使える程の豊富な選手層。年齢的にも経験と体力の
バランスの取れた20代後半がほとんど。
この辺の要素は見逃せない。
768 :2005/11/18(金) 19:44:53 ID:7O8Neylm
>>765
順調にアップしてるな どっかの国と違ってw
769 :2005/11/18(金) 20:49:39 ID:2Wv6CnRc
だからアンチジーコ派=アンチジャパン派が機嫌悪いのか
770 :2005/11/18(金) 22:14:14 ID:Gaak/4Y0
松井がインタビューか何かで黒人の対処方法を語ってたけれども、
フランスで黒人とプレーしたことは、確実にこの前の試合に活か
されてるわけだ。ここ数年で日本人が海外に進出して、高いレベルで
揉まれるうちに、そういう中でのプレーに順応したことで、代表として
戦う時も相手が欧州の強豪だろうが、戸惑う事なくプレーできる。
海外組の急増は、確実に代表の強化に繋がっている
771 :2005/11/18(金) 22:24:00 ID:Fmee/TDs
しかし、海外組が多いと招集が難しくなって連携が取れなくなる諸刃の剣
この辺は、ブラジルで同様の経験ありのジーコだから、うまくやってくれたけど。
772 :2005/11/18(金) 23:48:36 ID:VlrDPaUf
みんなA代表でいきなり海外と戦ってるわけでもなし、
ユース年代からわかってるやつはわかっててトレーニング
してるちゅ−ねん

むしろ今は、海外移籍バブルの弊害で試合に出られない選手
を、無理やり呼んでさらに悪くするという実力に伴わない事をしているだけ。
773 :2005/11/18(金) 23:59:18 ID:Fmee/TDs
>>772
意味不明
774 :2005/11/19(土) 00:20:45 ID:M7Y2vQiD
リーグで日常的に外国人と混じってプレーしてるのと、
ユース年代で(外国人を意識して??)トレーニングしてるのとは
全く違うと思う
775 :2005/11/19(土) 01:21:47 ID:t5u03AqX
その道を開いたのはジーコだしな。
776 :2005/11/19(土) 07:49:13 ID:lRjROZoE
中田の有名な話で(もう忘れたがw)、ユースの時はかなわないと思ったが、
(他の選手が戸惑ってるなか)オリンピックではたいした事なかった、
というのがあった。
つねに世界基準で考えているというエピソード(誇張された)。
777 :2005/11/19(土) 16:51:58 ID:XUt4nSgh
ここでは何を書いても、最後は「ジーコのおかげ」「ジーコだから」で
まとめられます
778 :2005/11/19(土) 21:02:55 ID:9S0FQQ4j
お前が777ゲットできたのもジーコのおかげ。
779 :2005/11/20(日) 03:17:01 ID:e5Tq5nKq
日本人には世界レベルのサッカーが無理ということを
知ったこともジーコのおかげ。
780 :2005/11/20(日) 17:49:59 ID:9EoG7FvI
ジーコがひそかに予選後は戦い方を本大会仕様に変えてきてることを
アフォは気づかないだろう
781 :2005/11/20(日) 19:37:42 ID:phKTdl5b
それがアフォだからね
782 :2005/11/20(日) 21:28:39 ID:ER+A1La6
>>777
だから過疎化した
783 :2005/11/20(日) 21:30:53 ID:X6Ooo8+/
ジーコを支持している人っていうのはサンターナみたいな
選手主導でやらせる形を支持してる人も結構いるんだよ

オシムマジック、シャムスカマジックとか言ってはしゃいでる人とは
人種がちょっと違うので分かり合うのは難しい
784 :2005/11/20(日) 21:48:19 ID:fpEP19xb
>>780
っていうか本人が、これからはオプションと人選だって
はっきり言ってた。その通り進めてるように見える。
材料を揃えて最後に仕上げ。
785 :2005/11/20(日) 21:51:32 ID:X6Ooo8+/
ひそかにアテネ世代が定着してきている
786 :2005/11/20(日) 22:33:14 ID:X6Ooo8+/
yes
787 :2005/11/20(日) 22:36:05 ID:NHe1zywo
ジーコが才能を見い出し覚醒させた世代だな。
788身長185cmの啓蒙家:2005/11/20(日) 22:56:18 ID:rhWFF+hS
アンチジーコ派=アンチジャパン派は志が低く、日本人は能力が低いから
守備を固めてカウンターしかないだろと思いこみ、戦術厨の監督が大好きで
●●マジックというようなことを言って毎日はしゃいでいる。

ジーコジャパン応援派は志が高く、日本人の能力を信じているから
選手を信頼して攻撃的なサッカーを実現しているジーコジャパンの可能性に
期待している。

あらかじめ、この違いをわからないとなかなか収まりがつかない。

1つ付け加えるならば、ジーコ以前は守備的カウンターサッカーで
ホーム限定の成績しか出せていなかった日本が、ジーコ体制になって
チェコ、イングランド、ブラジルなど中立地アウェイで結果を出せるようになったのは
実は攻撃的なスタイルゆえじゃないかと考えている。
ホームでは守りきれる加茂トルシエのプレスサッカーもホーム以外では
持ちこたえられず点を奪われてしまう。日本人のメンタリティや能力を考えると
実は攻めた方がいい結果が出るのかもしれない。

<アウェー・中立地での非アジア国との戦績>
加茂、岡田・・・2勝11敗2分  得点13 失点28
トルシエ・・・2勝7敗3分  得点13 失点24
ジーコ・・・5勝5敗4分  得点19 失点17
789 :2005/11/20(日) 23:18:17 ID:g2Ovylw4
>>788
真面目に聞くけど、君はいつからサッカーを見始めた?
加茂、岡田時代にジーコが監督をやっていたら、今と同じような
戦績を残せていたと本気で思っているのか?
790 :2005/11/20(日) 23:25:04 ID:JxarTLzD
と加茂期より見始めたニワカが言ってます
791 :2005/11/20(日) 23:30:14 ID:g2Ovylw4
チャチはいいからさ
まさか君が>>788じゃないよね。
もし、監督が代わるだけで、加茂時代の戦績がいま並に
なるのなら、選手の育成に充ててる費用の大半を監督育成に
注いだ方がいいと思わない?
792 :2005/11/20(日) 23:32:04 ID:GwLws3cE
俺は全日空VS日産で国立ガラガラ時代から見てるZE!
ジーコサカーおもろいよ
793 :2005/11/20(日) 23:35:20 ID:JxarTLzD
ネットを見回してみていちばんうざいのは
フランス大会頃から見始めたニワカだな

高々数年で玄人気取りw
しかも知識も中途半端の受け売りばかりでしょぼいw
794 :2005/11/20(日) 23:37:15 ID:NHe1zywo
ラ・ジーコ。エル・マン。マチョ−。
サッカーにまつわるすべての賛辞がジーコに捧げられている。
795 :2005/11/20(日) 23:43:28 ID:g2Ovylw4
別に観戦歴が古けりゃ偉い訳じゃないけど、>788みたいなのは
ちょっとあれかなと思ったんでね。年寄りですいませんね。
年寄りは夜更かしが苦手なんで、寝ますわ
796 :2005/11/21(月) 09:34:10 ID:IAsgCLwc
加茂さんが先進国のプレスとかいう最新理論で武装したあの時代。
親善試合では圧倒、敵無しで誰もが浮かれていた。

一方国内リーグでもライン上げてコンパクトにするのが大流行。
ところがタイトル奪取するのは何故か鹿島。
「単なる縦ポン」「個人で勝負してるだけで組織力がない」「鹿島のサッカーはつまらない」
「偶然」「セットプレーで決めているだけ」

他サポのひがみは当時頂点に達していたがジーコが教えるサッカーの本質を
理解しようとするものは少なかった。

g2Ovylw4がそうであるように。
797 :2005/11/21(月) 11:02:11 ID:eFAaV4il

加茂時代にジーコが監督だったらブラジルと善戦できると
思ってるんなら、思ってりゃいいじゃん
798 :2005/11/21(月) 11:07:50 ID:dVX5nRsw
鹿は見る影もないな
799:2005/11/21(月) 11:38:31 ID:FzfO2aIn
でも、3位だよ(11月21日現在)
見る影ないのは磐田とかじゃない?
800 :2005/11/21(月) 11:54:36 ID:zB/HLdkD
必死で加茂を叩いてる人がいるけど、最近ここで加茂を讃えた人がいたっけ?
監督の能力比較のために、時代背景を無視した数字の比較の無意味さをたしなめる
書き込みならあったけど。しかも、加茂時代を叩いてる人は、日韓大会あたりから
見始めたみたいね。おおかた、ネットから拾ってきて張り付けたんだろうけど・・
801 :2005/11/21(月) 12:29:13 ID:+0cCZISz
加茂はエドゥー(フリューゲルス)にゾーンプレスを一から教えてもらった
という伝説があるからな
802 :2005/11/21(月) 12:36:54 ID:zB/HLdkD
で、ボールを奪ったあとのことは何にも考えてなかった(w


なんて揶揄されるほど、評価は低かったんだよね。
分かったかい>>796
803 :2005/11/21(月) 16:42:15 ID:LUR9FE2T
またしてもジーコの偉大さが証明されてしまったようだなあ
804 :2005/11/21(月) 17:13:28 ID:/sykJBw9
加茂とトルシエはキャラがかぶりまくるな
ゾーンプレスだかフラット3だか知らんが
805 :2005/11/21(月) 17:18:30 ID:USXKlIXb
なにこのオナニースレ
806 :2005/11/21(月) 18:50:36 ID:uDpb8eoq
加茂はボール奪った後のパス回しは一応決めてたぞ
トルシエはとりあえずトップに入れろって感じでバリエーションが
なかったらしい
807 :2005/11/21(月) 19:05:20 ID:q8wqsuQj
>>801
当時の日本サッカーにはディフェンスラインの押し上げとか
プレッシングとかいう概念は何もなかったからな。
808 :2005/11/21(月) 19:05:56 ID:q8wqsuQj
まあジーコの頭の中にもないが。
809 :2005/11/21(月) 19:20:57 ID:wJ/xNK2u
加茂やトルシエのサッカーがなぜ弱くてつまらなかったかというと
ボールを相手に明け渡してる状態をデフォに考えてるからじゃない?
810 :2005/11/21(月) 19:34:55 ID:iZ5hhQzl
>>809
まあそうだね。自分からアクションしかけるというのが
想定されてなかった。
811 :2005/11/21(月) 20:01:50 ID:J7Kae7P9
id変わり過ぎだよ

そういえば、185cmのなんたら言うハンドルはどこ行った?
812 :2005/11/21(月) 20:06:10 ID:4gwQafTA
昼間に常駐するヤツはいないんじゃないかな
813 :2005/11/21(月) 23:55:03 ID:zK/Xwt7l
昼間はニートだけじゃないかな
814 :2005/11/22(火) 00:21:21 ID:DOs74Slc
加茂ジャパンに詳しいくせに昼間から2chの常駐にはなりたくないんじゃないかな
815 :2005/11/22(火) 00:28:15 ID:XV4/n5tb
>>796
>加茂さんが先進国のプレスとかいう最新理論で武装したあの時代。

あれは本人も理解しきれずに勘違いをおかしてただけで
単なる無防備な体力任せの「チェイシング」ですから。

エドゥーやベルデニックに後で「我々が翼でやっていたゾーンプレスとはまるで別物になってしまった」
と言わせたほど。
816 :2005/11/22(火) 00:29:09 ID:slBwmM2J
翼?
817 :2005/11/22(火) 00:30:57 ID:DOs74Slc
>>816
フリエじゃね?
818 :2005/11/22(火) 11:47:43 ID:zmxKKkge
加茂を過小評価する人は代表の平均年齢とかまったく考えないのね。トルシエは若手を使ったと
やたら褒めるくせに。00年アジアカップで活躍した選手に十分な経験を積ませたのも加茂。日本の変な体質から離れた監督だったよ。
あまり馬鹿にするもんじゃない。
819 :2005/11/22(火) 11:54:38 ID:a1p4p/Xj
>00年アジアカップで活躍した選手に十分な経験を積ませたのも加茂。

トル信みたいなことを言うな。
820 :2005/11/22(火) 16:10:27 ID:Y6umXTPJ
「加茂の遺産」で戦ってたからね
中心は西澤森島名波とか加茂が発掘した選手ばかりだ
821 :2005/11/22(火) 16:49:09 ID:a39N98eK
鴨の遺産で戦ってただけ?もう少し冷静かつ客観的に考えろよ。
当時20代半ばから後半でプレーヤーとしてピークでありJでもトップクラスの選手を当然のように使ってただけだろ。
それを前監督の遺産と批判するなら監督代わる度に代表は総入れ替えだな。
822 :2005/11/22(火) 16:58:30 ID:Sg/hUq6l
<時間帯別得点分布>
◆ジーコJPN(2002〜2005)
0-15**************
15-30*********
30-45*************
45-60*******************
60-75***************
75-90************************

◆トルシエJPN(1998〜2002)
0-15********
15-30*************
30-45*****
45-60************
60-75**********
75-90*****

ちなみにオシム率いるJEFの得点分布図は
◆JEF千葉(2005リーグ戦及びナビスコ杯)
0-15*******
15-30**************
30-45***********
45-60************
60-75**************
75-90****************
823 :2005/11/22(火) 17:02:06 ID:aVFHk3qB
まあ、「経験を積ませた」つーと恩着せがましいけど、
若手登用で結果的に次の監督が恩恵を授かることは、ままあるな。
ただ、森島は95年にベストイレブンに選ばれてる位だから
発掘というのはどうだろうか。加茂というと、山口の重用の
方が印象強い
824 :2005/11/22(火) 17:03:33 ID:eXfPKem9
2004の優勝メンバーの90%は私が育てたっていうトルシエの
発想とそっくりなんだよ。
825 :2005/11/22(火) 17:10:51 ID:aVFHk3qB
>>824
それ、本人が言ったの?信者じゃなくて
826 :2005/11/22(火) 17:36:09 ID:oC9ZC9v6
たぶん両方言ってそう
どっちもバカだからw
827 :2005/11/22(火) 17:37:23 ID:eXfPKem9
>>825
うん。
ソース出せっていわれても困るけど、当時のアジアカップスレ辺りには
あるんじゃないかな?
828バカ共:2005/11/22(火) 17:38:05 ID:C+ebFH0i
おいっ!おまいら、まだ気付かないのか OTZ

日本なんて応援するだけ無駄だって事。

なまぬるい生活をしてきた彼らに、血のにじむような生活をしている海外の選手、チームに勝てる訳がない。

日本代表は毎日、練習→うまい飯→コンパ→セックル→寝る の生活だぞ!?
あほらし。
829 :2005/11/22(火) 17:41:00 ID:pldv5GgJ
監督としての成績を日本代表時だけで比べたら
長年修行したトルシエ≒3年やっただけのジーコなんだな
830 :2005/11/22(火) 20:12:41 ID:KSl8FnLs
JFL監督就任 2年目に優勝
J2中位チームからオファー 2年でJ1昇格
J1昇格を果たし、1年目6位、2年目3位、3年目で優勝
中東のクラブチームからオファー 就任1年目でACLチャンピオン
クウェートから監督就任のオファー ガルフカップベスト4に輝く
モロッコから監督就任のオファー


弱小国モロッコあたりの監督くらいなら、なるの簡単そうだな。
俺でもできそうw
831 :2005/11/22(火) 20:34:30 ID:gCeFJQnH
↑???
832 :2005/11/22(火) 20:55:00 ID:ZKt5mJVy
>>830
モロッコなら、J2監督レベルでも可能
おまえに務まるかどうかしらんけどなw
833 :2005/11/22(火) 21:20:30 ID:XMVy5oGL
>>829
そりゃ選手と監督なんてきっちり分けられるもんじゃないから。
「サッカーが見えているか」についてはジーコがはるか上だし
834 :2005/11/22(火) 21:41:18 ID:JPjfIuiY
>>832
バカ?
835 :2005/11/22(火) 22:24:00 ID:Cn00J4mn
>>824
加茂はそんなこと言わないだろうな
森島の健在ぶりを喜んでただろう
836_:2005/11/22(火) 22:40:49 ID:crOUi7Lz
あれ?ジーコ信者が少なくなってきたのかな?
またトルトルいってくれよ
他にやることもないんだろうし
837 :2005/11/22(火) 22:54:01 ID:JPjfIuiY
ジーコの評価が上がると、相対的にトルシエが下がるから
気持ちいいんだよ!文句あっか!!
838 :2005/11/22(火) 22:54:28 ID:6e+XJgfT
>>822
><時間帯別得点分布>
>◆ジーコJPN(2002〜2005)
>0-15**************
>15-30*********
>30-45*************
>45-60*******************
>60-75***************
>75-90************************

これほんと??前後半の最初と最後にとって、後半に強い、って、
まさに解説者が「いい時間にとりましたね」っていう理想的な時間なんだけど。
839加藤健一:2005/11/22(火) 22:55:09 ID:iLz9Hgas
たかはらが軸
840身長185cmの啓蒙家:2005/11/22(火) 22:59:30 ID:Xhn8lDj1
アンチジーコ派=アンチジャパン派は志が低く、日本人は能力が低いから
守備を固めてカウンターしかないだろと思いこみ、戦術厨の監督が大好きで
●●マジックというようなことを言って毎日はしゃいでいる。

ジーコジャパン応援派は志が高く、日本人の能力を信じているから
選手を信頼して攻撃的なサッカーを実現しているジーコジャパンの可能性に
期待している。

あらかじめ、この違いをわからないとなかなか収まりがつかない。

1つ付け加えるならば、ジーコ以前は守備的カウンターサッカーで
ホーム限定の成績しか出せていなかった日本が、ジーコ体制になって
チェコ、イングランド、ブラジルなど中立地アウェイで結果を出せるようになったのは
実は攻撃的なスタイルゆえじゃないかと考えている。
ホームでは守りきれる加茂トルシエのプレスサッカーもホーム以外では
持ちこたえられず点を奪われてしまう。日本人のメンタリティや能力を考えると
実は攻めた方がいい結果が出るのかもしれない。

<アウェー・中立地での非アジア国との戦績>
加茂、岡田・・・2勝11敗2分  得点13 失点28
トルシエ・・・2勝7敗3分  得点13 失点24
ジーコ・・・5勝5敗4分  得点19 失点17

841身長185cmの啓蒙家:2005/11/22(火) 23:14:41 ID:Xhn8lDj1
822 名前:  投稿日:2005/11/22(火) 16:58:30 ID:Sg/hUq6l
<時間帯別得点分布>
◆ジーコJPN(2002〜2005)
0-15**************
15-30*********
30-45*************
45-60*******************
60-75***************
75-90************************

◆トルシエJPN(1998〜2002)
0-15********
15-30*************
30-45*****
45-60************
60-75**********
75-90*****

ちなみにオシム率いるJEFの得点分布図は
◆JEF千葉(2005リーグ戦及びナビスコ杯)
0-15*******
15-30**************
30-45***********
45-60************
60-75**************
75-90****************

838 名前:  投稿日:2005/11/22(火) 22:54:28 ID:6e+XJgfT
>>822
><時間帯別得点分布>
>◆ジーコJPN(2002〜2005)
>0-15**************
>15-30*********
>30-45*************
>45-60*******************
>60-75***************
>75-90************************

これほんと??前後半の最初と最後にとって、後半に強い、って、
まさに解説者が「いい時間にとりましたね」っていう理想的な時間なんだけど。
842 :2005/11/22(火) 23:58:51 ID:9SNTAzHr
>>821
名波は大卒まもなく、森島はJFL、西澤はフォレンダム帰りでサテに埋もれてたときに
加茂に見出されたわけだが?
843 :2005/11/23(水) 00:44:56 ID:SGScZ8Jj
一次予選国立オマーン戦だったかな。
西澤を見たよ。
844 :2005/11/23(水) 01:30:14 ID:yiHixzt9
>>842
誰が見い出したとかいう問題ではなく、アジアカップ当時その3人は代表の中心選手になって当然だとは思わないか?
それとも前任者が見い出した選手は起用しない監督がお前の好みなのか?
845 :2005/11/23(水) 01:32:35 ID:yiHixzt9
そう言えば前任者じゃなかったな。
岡ちゃんの事すっかり忘れてたよ。
846 :2005/11/23(水) 01:33:29 ID:2hBvgY/h
岡ちゃんは3バックを本格導入した
847 :2005/11/23(水) 01:45:14 ID:xQ1/E8z7
>>844
加茂に見出されなければ、地藏名波は藤田の引き立て役でしかなかったし
森島はMFにすらなっていなかった(MFへ代表でコンバートしたのは加茂)

見出されなかったらいまの田原とか古橋のように埋もれたままだから
中心選手にはなれていない
848 :2005/11/23(水) 03:02:16 ID:yiHixzt9
>>847
だからさ、誰が見い出したとかいう問題ではなく2000年当時にJでトップクラスだった選手を代表でも起用するのは普通だろ?
って事よ。
それを加茂の遺産で戦ってるだけというなら最強チームなんてとても組めないし、
W杯終わって監督が代われば代表選手も総入れ替えになってしまう。
別にサッカー選手なんて特許やノーベル賞じゃないんだから誰が発掘したとか誰が育てたなんて小さな事に拘るより、
優秀な選手を選んで強いチームを作れるのが優れた監督だろ。
ちなみに一般論であってトルシエが優れてると言ってる訳ではないので。
849 :2005/11/23(水) 05:03:33 ID:MSA4myHj
G大阪がF東京・加地獲り
来季へ早くも動いた 複数年契約用意

ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/nov/o20051122_10.htm
850 :2005/11/23(水) 07:25:24 ID:rg/pCJyx
何々の遺産とか言い出したら
「シャムスカは皇甫官の遺産で好成績ニダ」
とか言い出す奴が出てきそう
851 :2005/11/23(水) 09:00:40 ID:A0SgalJw
シャムスカがジーコの薫陶を受けていることはインタビューからも明らかだがな。
852 :2005/11/23(水) 09:12:37 ID:rshm4Q5O
アンゴラ戦のメンバーを見ると、シドニー五輪組が多かったが、
W杯本番もあのメンバーから大きくぶれることはないだろう。
才能と、若いころから経験の蓄積を持ったメンバーでW杯に
臨めるんだから喜ばしいことで、「誰々の遺産だ」「遺産とか言って
バカじゃねーの」などという低レベルの争いには志の低さを感じてしまう。
853 :2005/11/23(水) 17:20:23 ID:FzH9o+0Z
>シドニー五輪組

単に年代の問題じゃねーの?
2002はアトランタ組中心になっててもおかしくなかったけど、誰に入れ知恵
されたのか、トルシエはアトランタ組ボロクソ言ってたからなあ。
854 :2005/11/23(水) 17:42:17 ID:ZBuf3q8x
アトランタ組はフランス大会やろ
城、マエジョノを中心に自然淘汰された

中田、伊東、服部、川口などは最後まで重宝された
855 :2005/11/23(水) 17:44:58 ID:FzH9o+0Z
年齢的には2002だしょ。
856 :2005/11/23(水) 18:30:11 ID:yiHixzt9
>>852
安心しろ。
ジーコについては何も言ってないから予防線なんて張らなくてもいいぞ。
857 :2005/11/23(水) 18:35:26 ID:uTmGR+cB
>>838
ホントです。今日は終了間近にJEFが得点しましたね。で、不思議なのは
ジーコJAPANが、終了間際に得点すると、運が良かっただけなどとイチャモンつける輩が
JEFが終了間際に得点すると、さすがオシムって持ち上げることです(笑)。

≪時間帯別失点分布図≫
◆ジーコJAPAN(2002〜2005)
0〜15**********
15〜30******
30〜45*********
45〜60******
60〜75************
75〜90********

◆トルシエJAPAN(1998〜2002)
0〜15********
15〜30******
30〜45**
45〜60********
60〜75***********
75〜90***********

◆JEF千葉(2005リーグ戦及びナビスコ杯)
0-15**
15-30**********
30-45**********
45-60***********
60-75**********
75-90***********
858 :2005/11/23(水) 20:26:15 ID:EY7iFYq0
> ジーコJAPANが、終了間際に得点すると、運が良かっただけなどとイチャモンつける輩が
> JEFが終了間際に得点すると、さすがオシムって持ち上げることです(笑)。

こんなの試合展開によるに決まってるのにw
得点の入る必然性が薄く、ロスタイムまで何もないような試合を
したら、そりゃほめられない。
859 :2005/11/23(水) 20:31:21 ID:EY7iFYq0
逆にクラブは興行的な面もあるから、ただ勝つ(それもせこく、ずるく)だけのチームじゃ
魅力がないんだよね。
オシムのジェフ、シャムスカの大分が話題になるのは試合内容に魅力があるから。
860 :2005/11/23(水) 20:36:56 ID:A0SgalJw
オシムは無能だな。ジーコだったらもっと楽に勝ってただろ。
861 :2005/11/23(水) 20:46:01 ID:pz3p5tow
>オシムのジェフ、シャムスカの大分が話題になるのは試合内容に魅力があるから。

正直なところ、こういうことって思いつきで言っているとしか思えないんだよね。
どっちもそうそうテレビで放映しないわ会場も地域限定だから千葉と大分のサポ
以外はそんなに見てないでしょ。自分とこのJクラブの会場やテレビ見てたら
そうそうよそ様の試合は見ないわけで。
862 :2005/11/23(水) 20:55:20 ID:fkFjcJM6
>>861
ヒント:まともなサカファンはスカパーに入ってる
863 :2005/11/23(水) 20:59:19 ID:EY7iFYq0
まあ、大半は評判が広がってから、じゃあ見てみるかとなるのは
事実だが。
サッカー好きには少なからず、コアサポと違ってJのどんなチームでも見られるだけ見るというやからは
いるわけで。
864 :2005/11/23(水) 21:05:50 ID:pz3p5tow
>>862
Jの試合を山ほど見てるってか(苦笑
普通にサカ好きな人間は大別出来るがJを殆ど見る奴はいないよ

それは代表だけ見ている人間が思い描く「サッカー詳しい人」のイメージだね。
特定のJクラブを応援→それ以外は代表と海外。Jのよそはまず見ない
海外クラブが好き→Jは殆ど見ない。時間がもったいない

結論として「Jの特定サポになっていないがJの試合は沢山見る」ってちょっと異常よ。
代表厨で海外日本人の試合は全部見るってのならわかるがな。
865 :2005/11/23(水) 21:14:15 ID:fkFjcJM6
>>864
海外厨乙

俺は
特定のJクラブを応援→それ以外は代表と瞬のJクラブ、海外は有名どころ、ダービーのみ
866 :2005/11/23(水) 21:20:54 ID:fkFjcJM6
>Jを殆ど見る奴はいないよ

あとTOTOマニアを忘れてるなw
867 :2005/11/23(水) 21:22:03 ID:pz3p5tow
>>865
お前と同じだよ。俺も特定J。つーても2つ見てるけどな。

そうするとオシムとシャムスカなんて相手として年4回見る程度。ナビスコと天皇杯は
あたるかもしれんがね。俺のオシム評とシャムスカ評なんてその程度だから
評価するレベルにはないんだよな。これで「いいサッカーしてる」なんて言い切るのは
相手サポに対して恥ずかしいって感覚がある。

それを感じないのが代表厨なわけだ。ろくに見もしないで弱そうなチームが連勝始めると
「○○いいねえ」とか言い始めるだろ。あーきもい。今度は関塚あたりか?
868 :2005/11/23(水) 21:23:55 ID:fkFjcJM6

ID:pz3p5towがいちばん薀蓄代表厨臭い件
869 :2005/11/23(水) 21:24:50 ID:pz3p5tow
>>868
言い負けちゃったねw
870 :2005/11/23(水) 21:32:25 ID:EY7iFYq0
ふと思った、ベンゲルは日本代表の試合どれくらい見てるんだろう
871 :2005/11/23(水) 21:33:39 ID:A0SgalJw
ジーコは凄いよなあ 世界中の名声監督にマジ尊敬されてる
872 :2005/11/23(水) 21:38:18 ID:EY7iFYq0
「ジーコいいねえ」

    (世界中の名声監督)
873 :2005/11/23(水) 22:13:16 ID:EItbCfWV
>>970
結果だしてて、実際に見る大舞台(コンフェデ)で良いサッカーしてたら評価するわな。
874 :2005/11/24(木) 14:10:45 ID:jnwDPc05
とにかく監督のコントロールが行き届いてて走りまくるサッカーが大好き
な人が一部いる。
オシムのサッカーはそういうのとは違うんだけどなあ
馬鹿アンチジーコ=アンチジャパン派のせいでオシムが誤解されてるのは
心苦しい
875 :2005/11/24(木) 15:29:43 ID:rq1iqXgG
さすがサッカー通のジーコ支持者。イタリア大会やシュトルム・グラーツでの
サッカーももちろん熟知してるんだよね?オシムサッカーのすべてを
知ってるようだから
876 :2005/11/24(木) 15:30:47 ID:NN/0h31V
キモ
877 :2005/11/24(木) 15:33:55 ID:hTfVsMne
ジーコだとW杯本番で大恥かくよ
おまえらアホやからコンフェデのギリシャ、ブラジル戦だすと思うけど
4バックにしたのはメキシコ戦ちんちんにされたから
まさに偶然の産物
しかもアンゴラ戦では3バックとあいかわらずいきあたりばったり
ただ勝てば内容など関係ないサッカーしてる
ジーコ早くクビにしないと取り返しのつかないことになる
878 :2005/11/24(木) 15:35:18 ID:NN/0h31V
sports yeah!によると大会前からギリシャ戦を4バックで行くことは
一部の選手に伝えられてたそうだ。
879 :2005/11/24(木) 15:38:41 ID:wzLzGNPm
ギリシャ、ブラジル戦で初めて4バックにしたと思ってるアホでしょうか?
880 :2005/11/24(木) 15:39:15 ID:rq1iqXgG
大恥はかかないと思う。松井が入っても違和感ないくらいに
チームの連携は取れていた。大くずれはありえない。
881 :2005/11/24(木) 15:41:53 ID:FAzwtD0p
やっと4と3バックを併用できるようになったんだろ
3バックしかできなかった以前の代表の方がやばいんじゃないの
882 :2005/11/24(木) 15:45:48 ID:rq1iqXgG
3とか4とか素人ほどシステムにこだわると言ったり、3も4できなきゃ
いけないと言ったり大変だね
883トーキック:2005/11/24(木) 15:48:02 ID:xnBpDegw
そういうことでよろしく
884 :2005/11/24(木) 15:48:17 ID:WMBl09Hc
君は一人で抵抗してるかもしれないが
同じ人が書いてるわけじゃないだろうから別に大変ではないだろう
885:2005/11/24(木) 15:56:59 ID:5/NAeba0
そもそもジーコは最初から4バックの方針で行くつもりだった
だけど4バックにするにはあまりに日本のサイドとセンターバックがヘボすぎた
イラン戦で自分の能力不足を棚に上げてシステムのせいにした選手とかいたけどな。実際3バックに変えてもなんら変わりはなかった。
要するに日本の実力ってそこまでだろ。
国民の基準はW杯ベスト16になってるかもしれんが、あんなに楽なグループどこにあるんだろうな。
886 :2005/11/24(木) 15:58:46 ID:wzLzGNPm
>イラン戦で自分の能力不足を棚に上げてシステムのせいにした選手とかいたけどな。

日本最高のDFとヨイショされまくってるあの人ですか?
887 :2005/11/24(木) 16:00:10 ID:y5LFhEy3
それは田嶋会の捏造記事だな。
ジーコよりも選手が考えていることにしたくてそんな捏造記事を書かせた。
888 :2005/11/25(金) 12:16:36 ID:GYpWLsyJ
ネガっちゃいけね
889 :2005/11/25(金) 15:03:47 ID:Ew8ius6o
ジーコ監督・・・
890WENGERはジーコスタイル?:2005/11/25(金) 19:04:17 ID:VVUK++Gv
久保竜彦
「あまり考えず、ゴール前で集中できていると思う。代表もトルシエ時代に
初めて呼ばれたときは、DFの役割を多く求められてイヤだった。
今は同年代の仲間が多いし、代表も楽しいですよ」

レジェス(アーセナル、スペイン代表)
(「ヴェンゲル監督の印象は?セビージャのホアキン・カパロス監督と比べてどう?」
との質問に)
「かなりタイプは違うね。カパロスは選手とよく話をするし、僕も事細かに彼から
指示を受けていた。対照的にヴェンゲル監督は口数が少ない。
口であれこれ指示するんじゃなくて、ピッチの上で、つまり実戦で
いろんなことを選手に学ばそうとするんだ。

とにかく、技術的な指示の少なさには驚いた。それに彼は、フォワードに
あまり守備の仕事を要求しない。セピージャ時代の僕は、自陣の
ペナルティーエリアまで守備に戻ることがしばしばあったけど、
ヴェンゲル監督は僕に、つねに敵陣にいて、相手に脅威を
与えつづけることを求めているんだ。」

「ヴェンゲル監督は『レジェスになにができるか』を十分理解してくれて
いるから、細かい指示はほとんどない。だからとてもやりやすいんだ
。いつ、どのタイミングで、どこに走れって口うるさくいう監督もいるけど、
そんなのって意味がないと思うんだよね。
試合の流れはめまぐるしく変化するものだし、次のプレーを判断するのは
選手自身なんだから」
891 :2005/11/25(金) 19:08:53 ID:5Sl+Yuom
ヴェンガーはグランパス時代にジーコアントラーズに人生最大のインスピレーションを受けたと
英国誌のインタ・ヴュ−に答えていたな。
892 :2005/11/25(金) 22:55:22 ID:2WjndvWD
ジーコと似てるな
選手の質は違うが
893 :2005/11/26(土) 14:05:59 ID:OxBluhMG
守備的カウンターサッカー絶対にやらないね
894 :2005/11/26(土) 18:56:56 ID:RrL0gWwL
ヴェンゲルだと4−2−2−2ですね
895 :2005/11/27(日) 19:07:33 ID:s/ASjhkd
Jリーグ創設以来レベルが高かった4バックは
鹿島のジーコ式と名古屋のベンゲル式くらい。

あとの監督は3−5−2でごまかしてやってる
896 :2005/11/27(日) 19:16:20 ID:AMsX41kw
Jリーグの3−5−2同士の試合って
すんげえつまらんよね。展開がいつも同じ
897 :2005/11/27(日) 23:09:42 ID:xfmRaU+n
同意
898 :2005/11/28(月) 00:36:25 ID:Tbi5Xypj
アンチジーコ派=アンチジャパン派は志が低く、日本人は能力が低いから
守備を固めてカウンターしかないだろと思いこみ、戦術厨の監督が大好きで
●●マジックというようなことを言って毎日はしゃいでいる。

ジーコジャパン応援派は志が高く、日本人の能力を信じているから
選手を信頼して攻撃的なサッカーを実現しているジーコジャパンの可能性に
期待している。

あらかじめ、この違いをわからないとなかなか収まりがつかない。
899 :2005/11/28(月) 01:09:35 ID:uhZQJirJ
なるほど
900 :2005/11/28(月) 05:06:18 ID:baZtEVcl
オシムやシャムスカ
4バックで結果出してみいと言いたい
901TW:2005/11/28(月) 05:17:21 ID:zKxcznJ4
ジーコって監督としての評価受けた事ないよね。
いっつも選手交代のタイミング悪いし。
902 :2005/11/28(月) 05:23:39 ID:8arl6SZV
アフォはすっこんでろ
903:2005/11/28(月) 05:25:19 ID:zKxcznJ4
監督がジーコでよかった所言ってみろ。無いから。
904 :2005/11/28(月) 05:27:00 ID:8arl6SZV
ジーコ以前は守備的カウンターサッカーで
ホーム限定の成績しか出せていなかった日本が、ジーコ体制になって
チェコ、イングランド、ブラジルなど中立地アウェイで結果を出せるようになったのは
実は攻撃的なスタイルゆえじゃないかと考えている。
ホームでは守りきれる加茂トルシエのプレスサッカーもホーム以外では
持ちこたえられず点を奪われてしまう。日本人のメンタリティや能力を考えると
実は攻めた方がいい結果が出るのかもしれない。

<アウェー・中立地での非アジア国との戦績>
加茂、岡田・・・2勝11敗2分  得点13 失点28
トルシエ・・・2勝7敗3分  得点13 失点24
ジーコ・・・5勝5敗4分  得点19 失点17
905 :2005/11/28(月) 05:31:44 ID:4DE4Gg/Z
トルシエの場合は強豪には攻撃的サッカーが通じなかったから
守備的に方向変換したんだけどな。
まあ日本がどうこうよりあの戦術自体に欠陥があったということなんだけど。
906:2005/11/28(月) 05:40:14 ID:zKxcznJ4
日本はまぐれのカウンターとまぐれのFKしか得点できないんだから、守備的でちょうどいいんだよ。
ヘタに攻撃的布陣にすると、逆に日本のヘタレDF陣がボッコボコにやられるだろ。実際にDFのせいでヘボチームに簡単に点とられる場面多い。
得点力あるFWが1人でもいれば、ジーコ流でも大丈夫。ジーコは理想ばかり追って、現実的なサッカーをしようとしてない。トルシエの方が安心して見れてた。
907 :2005/11/28(月) 05:42:40 ID:3zctqErR
強い相手には5−3−1−1とかでボコられてたなw
908 :2005/11/28(月) 05:47:06 ID:8/gwtoI3
結果を出してるチームを叩くのは愚者
自分の考えを守るために、現実を無理矢理ねじ曲げてる人がここにもいる
909 :2005/11/28(月) 05:50:49 ID:KtJYONM+
>>906
ツボイとナカタコさえ出さなければ雑魚に得点を献上するという欠点は解消される。
910 :2005/11/28(月) 06:00:14 ID:4DE4Gg/Z
ジーコジャパンの本領はやっぱリスク高い攻撃的サカーだろうな。
ブラジル戦やホンジュラス戦のようなサッカーw
リスクを抑えるとアジアカップのようなつまらんサッカーになる。
そのバランスのちょうどよかったのがチェコイングランド戦。
あんな風にうまくいくことはまたあるんだろうか。
911 :2005/11/28(月) 06:51:24 ID:XBH3QeAV
><アウェー・中立地での非アジア国との戦績>
>加茂、岡田・・・2勝11敗2分  得点13 失点28
>トルシエ・・・2勝7敗3分  得点13 失点24
>ジーコ・・・5勝5敗4分  得点19 失点17

何これ??
加茂・岡田時代と現在を比べて、変わったのは監督だけ?
監督の能力を比較しようと思ったら、それ以外の要素
(選手の能力や時代背景等々)を同一にしなければ
いけないでしょ。二軍のブラジルにも歯が立たなかった
時代にジーコが監督やってたら、この前のコンフェデ並に
戦えると本気で思ってるのかな?
912I:2005/11/28(月) 08:13:01 ID:si4w0rxq
トルシエもジーコも批判する気はないがトルシエを支持する絶対的な理由がわからない。実際トルシエ時代に予選がもしあったなら、今のジーコを批判する人はいなくなると思う。
913:2005/11/28(月) 08:17:42 ID:JHfwdl1d
あのさ、この手のスレ見ていつも思うんだけど、ちゃんと、戦術や選手選考など、意図をわかってから批判してよ
ジーコは何もしてないじゃん…ではなくて、ここはこうだったからダメなんだよ
と、批判してくれ
やってる事が野球豚と変わらないやつが多すぎるよ、いい加減…
914名無しさん@:2005/11/28(月) 08:54:58 ID:kmq13ty3
>>911
もしかしてジーコ時代の5勝の中にはニュージーランドとかも
入ってるの?アイスランドとかも。もしそうだとしたら、なおさら
数字だけの比較なんて意味ないね。加茂時代にウエンブリーで
イングランドに善戦したことと、NZの勝利を数字だけ見て
前者は1負、後者は1勝なんてずいぶん薄っぺらな比較だね
915 :2005/11/28(月) 08:59:41 ID:ORJf/Epd
NZ戦の勝利はアンチの大好きな公式戦で、ウエンブリーはアンチの大嫌いな
親善試合じゃん。
916 :2005/11/28(月) 09:04:21 ID:9wCDIfDK
>>913
スレタイ読めよ
917 :2005/11/28(月) 09:05:42 ID:GFVUVqDt
フランスにアウェイで1-2だろうと0-5だろうと
同じ1敗同士。
918 :2005/11/28(月) 09:48:13 ID:71XS47FQ
ジーコジャパンの試合は他の監督に比べて不利だからあてにならない。
なにせ選手がそろわない、合宿が出来ない。

こんな悪条件で加茂・岡田・トルシエならアウェーでの戦績はもっと落ちている。果して
3人合計で27戦して4勝も出来ないだろう。恐らく2勝程度かと。
逆に3氏の様に好条件で敵地に乗り込めるのならジーコ・・・5勝5敗4分  得点19 失点17
はもっと良質な数字になっているだろう。そういう意味で過去の監督と比べるには
あまりにジーコが不利。

変わっているのは選手だけじゃない。
919名無しさん@:2005/11/28(月) 09:50:44 ID:kmq13ty3
何をゴチャゴチャ言ってるの。
「数字だけの比較は意味がない」
「時代背景を無視した比較は意味がない」

こんなこと、改めて強調するまでもなく当たり前のことだろ?
920 :2005/11/28(月) 10:29:42 ID:LXOMETP3
もう論理性のかけらも無くなってきたな このスレ
まぁ誰もが予想できた展開だけど
921 :2005/11/28(月) 10:53:48 ID:2I5uGq8K
今更言わなくても1スレ目からそうだけどな
922 :2005/11/28(月) 14:15:00 ID:YOxkEIjw
アンチジーコさんに論理はないから。
そこにあるのは憎しみや嫉妬といったマイナスの感情だけ。
923 :2005/11/28(月) 15:04:00 ID:gn1dxj9w
毎日クソみたいな叩きスレageてる変な奴がいるよな
924 :2005/11/28(月) 16:56:57 ID:fLPio8Qi
アンチジーコさんが何一つ具体的サッカー論が述べられないのはなぜか。
それはアンチジーコさんがあまりにサッカーに無知な鶏頭のため
ゾーンプレスやフラフラスリーなどの標語がないと
ピッチ上で何をやっているかさっぱりわかんないから〜。
925 :2005/11/28(月) 17:08:49 ID:4Qaf3fRi
正直若年層で組織や運動量と言うことが強調されすぎている
926 :2005/11/28(月) 17:16:07 ID:RgDxmzCk
運動量だの汗かきだのそんなのばっかり持ち上げて
外国人が多くを担ってる創造的分野の重要性に
Jヲタは全然気づかない。
927 :2005/11/28(月) 17:18:14 ID:/5TLNNRv
いまだに戸田とか言ってるアホやろうね。
928 :2005/11/28(月) 18:28:17 ID:p2FpXNA4
最近国内厨(Jリーグ大好き、代表敵視)に多いタイプですね
929 :2005/11/28(月) 18:43:14 ID:aXndEO/Y
Jリーグ大好きというよりもJリーグが好きと思える自分が好きなんだろ
だから世界のサッカーに目を向けずに 「アーアー聞こえない(AA略)」 状態を続けてるわけだ
930 :2005/11/28(月) 19:49:21 ID:2I5uGq8K
と思いたいそうです
931 :2005/11/28(月) 20:05:05 ID:/bN1b7rs
アンチジーコ・・・
932 :2005/11/28(月) 20:36:58 ID:L43H0yOs
JリーグはまずACL3年連続一次リーグ敗退の現状をなんとかしてくれ
まあおかげで海外で活躍するカズを見れたってのはよかったが
933 :2005/11/28(月) 20:45:45 ID:rygqsgMW
戦力がビックリするぐらい拮抗してて面白いリーグなんだけど、totoとかACLとか考えると
ITマネーでもなんでもいいからビッグクラブが出てきて欲しいとも思う。
934 :2005/11/28(月) 21:51:21 ID:vcdxAlFQ
だから、ビジネスとしてACLにはまだ魅力がないって事だろ。
Jでもまず地域密着(利益)ありき、本気で優勝を狙ってるのは数チーム。
935 :2005/11/28(月) 21:59:45 ID:6pZoUExs
優勝したら結構利益でかくないか?
936 :2005/11/28(月) 22:00:59 ID:ik/w28bu
ジェーリーグの黄金期はジーコアントラーズが無敵の強さを誇っていた時代だろ。
その後は東南アジアリーグにも劣るクズリーグに落ちぶれてしまっている。
937 :2005/11/28(月) 22:03:40 ID:2I5uGq8K
ジュビロがアジアチャンプになったのを知らないらしいな
938 :2005/11/28(月) 22:08:46 ID:6pZoUExs
まあJの話をすると、代表敵視の国内厨が湧いてくるからやめれ
939 :2005/11/28(月) 23:04:07 ID:X/ft4Dsm
なんか最近運動量とかオフザボールとかそんなんばっかだな
Jリーグは確実につまんなくなってる
若手の世代もテクニックや創造性に欠けるのが多くなってしまってるし
940 :2005/11/28(月) 23:52:19 ID:fgJ1fyP2
見方がね。画一的なんだよ。

最近よく走ればいいみたいな感じでさ〜 昔の日本に戻っちゃってるよな
941 :2005/11/29(火) 00:12:50 ID:e2sVb1Wv
>>937
マジレス乙www
942 :2005/11/29(火) 01:01:32 ID:JOHD64PX
>>939
まあ現状は、ボールのないところの動きに注視して悦に入ってるステップだから。
そのうちちゃんとした目を持った人が増え出すよ。
943 :2005/11/29(火) 03:50:49 ID:eSM2Ziae
最近

ここは、選手とかチームとかリーグとか、非難する場所なの?
日本人らしくないよ。
944 :2005/11/29(火) 05:57:57 ID:xDoSNRxi
お前らはほんと極端だなw
ジーコの理念がどうあれ代表とJが全然違うサッカーをしてるとでも思ってるのか。
945 :2005/11/29(火) 06:46:10 ID:MIi0IN2b
ジーコに肯定的な人はなぜかサッカー精通してる人が
946 :2005/11/29(火) 06:49:10 ID:813w7De3
ジーコこそがサッカーだからな。
947 :2005/11/29(火) 22:10:48 ID:bSmb8tDP
ほんと、ジーコのサッカーこそJがそのまま出るような物なのに、
外国籍選手(海外組)の良し悪しで成績が左右されるのもいっしょ。

ジーコは特別な事をやってないという人もいるし。
948 :2005/11/30(水) 01:38:12 ID:+CB/IqG3
ジー弱より

99 名前: 投稿日:2005/11/29(火) 21:00:19 ID:ssp6xHoW
まあ、信者の具体性っていうのはこれなんだろうけど、
><アウェー・中立地での非アジア国との戦績>
>加茂、岡田・・・2勝11敗2分  得点13 失点28
>トルシエ・・・2勝7敗3分  得点13 失点24
>ジーコ・・・5勝5敗4分  得点19 失点17

まあ、あまり意味ないと思うよ。相手チームのコンディション、
投入された選手その他諸々で、
例えばトルシエは南米選手権にも出場している訳で、
とうぜんコンフェデよりははるかにレベルが高い。
こういう具体性のない話に終止するから信者の妄想と
言われる訳だ。


ここから引越ししたらしいw
949 :2005/11/30(水) 04:34:44 ID:0ZHd1dz8
パラグアイ、ボリビア、ペルーの南米選手権が
ブラジル、メキシコ、ギリシャのコンフェデより「 は る か に レベル高い」だって〜〜〜???www
950 :2005/11/30(水) 07:58:04 ID:0ZHd1dz8
コンフェデの方が大変な相手だろ
951 :2005/11/30(水) 15:11:15 ID:wE/Q6Cp7
ボリビア戦の伊東輝のドリブルを忘れないよ
952 :2005/11/30(水) 18:31:51 ID:OOBGFZYB
トルシエってコンフェデにも出してもらったことないだろ。
953 :2005/11/30(水) 19:43:23 ID:wE/Q6Cp7
(。???。)
954:2005/11/30(水) 20:09:06 ID:cKOxpglE
>>952がアンチトルシエ=ジーコ信者の全体的なレベル
955 :2005/11/30(水) 20:10:30 ID:52tG54DW
マジレスしてカリカリしてるよ〜w
956 :2005/11/30(水) 20:19:39 ID:RPxehSbj
>949
いやいやそれは認めてあげましょうよ
確かに『南米選手権』は南米チャンピオンを決める由緒ある大会だもの
でもさー、そうすると01年のコンフェデ杯準優勝、あんなもの屁のツッパリにもならないよねw
たたでさえ『南米選手権よりは る か に レベル低い』上にホーム開催なんてもう、
アジア杯以下だよねw
957 :2005/11/30(水) 20:20:34 ID:ml/AnHwT
そんなことより友人の結婚式とかで国に帰るやる気のない国を
参加させないでくれ
958 :2005/11/30(水) 20:22:56 ID:AupzKt2m
>>948
そのレベルの高いコパにまったくやる気出さなかったヴォケは誰だっつーの。
959 :2005/11/30(水) 20:26:37 ID:cKOxpglE
誰かが言ってたけど東アジア選手権ホームでどうにもならなかったよな


大久保退場したからという事は言い訳になるかどうか
960 :2005/11/30(水) 20:30:37 ID:adaSRxBK
あのコパアメリカで良い試合してたら継続的
に呼ばれたんかな〜
そう思うとあまりにもったいなかったなぁ・・・
961 :2005/11/30(水) 22:02:26 ID:gY76T33Y
別に結果によらず、次もさそわれた。

協会が断った。
962 :2005/12/01(木) 15:38:21 ID:/XzEs++j
それ、トルシエが断ったんだよ
963 :2005/12/01(木) 16:38:35 ID:kZi6rN17
◆今年の成績

★中村俊輔 
クラブ 4ゴール 6アシスト+クロスがGKに当たってゴール
代表  3ゴール 4アシスト

★中田英寿
クラブ 1ゴール 1アシスト 
代表  0ゴール 1アシスト

■合計
中村俊輔 7ゴール 10アシスト
中田英寿 1ゴール  2アシスト



というわけで中田英を1列下げたことが良かったと思う
中田英がいないときは、センターの中村、小野中心のテクニカルなサッカーできるのは
当たり前なので説明を省略する。
964 :2005/12/01(木) 17:15:07 ID:fkv/yLv1
日本は監督がジーコだからコンフェデにさそえてもらった。
トルシエは?wwwww
965 :2005/12/01(木) 17:17:54 ID:mx63H3Kr
コピペして張って回ってくださいと言わんばかりのバカレスだな
966 :2005/12/01(木) 17:22:25 ID:kZi6rN17
2回目だからさすがにわざと書いてると分かるわ
967 :2005/12/01(木) 18:08:20 ID:3u0sm4qJ
トル信者による街宣右翼方式の工作だな。
キモ
968 :2005/12/02(金) 00:06:03 ID:laDavlGs
こんなレス書いてまで相手してもらいたいのかなぁ
いい加減ちゃんと社会に出ないと
ピサロ・ヤギ容疑者みたいになっちゃうよ?
969 :2005/12/02(金) 00:22:40 ID:SwICXmOf
!
970 :2005/12/02(金) 02:05:55 ID:SwICXmOf
?
971 :2005/12/02(金) 11:34:30 ID:oFvewCqj
>>962
ジーコなのに呼ばれない。・゚・(ノД`)・゚・。
972 :2005/12/02(金) 12:43:45 ID:s3hMhPxH
あんな無惨な戦い方したからでしょう
トルシエの負の遺産っていろいろと大きい気がします
973 @:2005/12/02(金) 13:03:05 ID:uC8oJQqk
負けたのを名波のせいにするなよ
974 :2005/12/03(土) 10:31:31 ID:dvPfCuBE
あんたらの愚痴を書き込むスレではありません
975 :2005/12/04(日) 21:36:55 ID:7ckisFT4
強くはなってねーだろ
976 :2005/12/04(日) 21:46:14 ID:IyhiUQ3M
むしろ弱くなってる
977 :2005/12/04(日) 23:53:51 ID:pFETxdM3
強くなってない、弱くなってる。。。か(笑)
可哀想な人達だな。
978 :2005/12/05(月) 00:49:54 ID:zi8Jt7Qp
コンフェデより弱くなってる。でも2002よりは強い
979 :2005/12/05(月) 00:50:56 ID:s0WnTxDa
コンフェデ以来、あの面子でやった試合ないしな。
980 :2005/12/05(月) 11:29:08 ID:anqvALuO
長期合宿できれば強いと言うことがよくわかりました
川口もそんなこと言ってるね
981 :2005/12/05(月) 11:32:29 ID:iHpAq5dK
Numberの川口インタビュー結構よかったね。
982 :2005/12/05(月) 15:01:13 ID:tYAc2nR/
次スレよろ ↓

■ジーコになって強くなった理由を論理的に分析4■

ジーコ体制になってチェコ、イングランド、ブラジルなど中立地アウェイで
結果を出せるようになったのは実は攻撃的なスタイルゆえじゃないかと考えている。
ホームでは守りきれる加茂トルシエのプレスサッカーもホーム以外では
持ちこたえられず点を奪われてしまう。日本人のメンタリティや能力を考えると
実は攻めた方がいい結果が出るのかもしれない。皆の意見を訊きたい

<アウェー・中立地での非アジア国との戦績>
加茂、岡田・・・2勝11敗2分  得点13 失点28
トルシエ・・・2勝7敗3分  得点13 失点24
ジーコ・・・5勝5敗4分  得点19 失点17

3
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1127123716/
2
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1125074479/
1
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1121060416/
983 :2005/12/05(月) 16:50:28 ID:puoytZZW
たてれんかった 誰か頼みマッスル
984次スレ:2005/12/05(月) 17:02:18 ID:RPwk45yH
ほれ

■ジーコになって強くなった理由を論理的に分析4■@日本代表蹴球板
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1133769656/
985 :2005/12/05(月) 17:04:55 ID:yuANDwiq
君のためにちょっと外を走ってくる
986 :2005/12/05(月) 19:35:34 ID:dYfcKMiv
986
987 :2005/12/06(火) 00:25:11 ID:68u9ot+I
論理的に分析しようがないだろ
988 :2005/12/06(火) 01:06:24 ID:y95u+M81
そーだね
煽りしかできないアンチジーコ=アンチジャパン派スレができるまでは我慢我慢
989 :2005/12/06(火) 11:41:54 ID:So2Z7EFJ
3スレ消化しても4スレ目のテンプレに主な論理的分析が張られないんだからできてないってことだな
990 :2005/12/06(火) 15:05:59 ID:daqIsxQW
もうアンチジーコ=アンチジャパン派はしょうもない煽りしかできないから
非常につまらない
991 :2005/12/06(火) 16:14:31 ID:5ZfUvcXO
「強くなった」というのは、トルシエ時代よりは…ってこと?
絶対的な強さではない気がするけど
992 :2005/12/06(火) 19:25:10 ID:uH/gKz7C
それは各人の解釈に任せるしかない
993 :2005/12/06(火) 22:12:23 ID:68u9ot+I
993
994 :2005/12/07(水) 00:02:41 ID:68u9ot+I
994
995 :2005/12/07(水) 00:05:14 ID:68u9ot+I
995
996 
996