■やっぱりFWは鈴木隆行だな 26■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1復活へ
前スレ
やっぱりFWは鈴木隆行だな 25
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1122390683/

関連スレその他は>>1-10くらい
2《過去ログ》:2005/09/03(土) 06:38:45 ID:pmXS/Vfc
やっぱりFWは鈴木隆行だな 1
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1086157313/
やっぱりFWは鈴木隆行だな 2
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1087108844/
やっぱりFWは鈴木隆行だな 3
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1089082927/
やっぱりFWは鈴木隆行だな 4
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1089966175/
やっぱりFWは鈴木隆行だな 5
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1091291508/
やっぱりFWは鈴木隆行だな 6
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1091831149/
やっぱりFWは鈴木隆行だな 7
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1092252650/
やっぱりFWは鈴木隆行だな 8
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1092952052/
■やっぱりFWは鈴木隆行だな 9■
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1094655041/
■やっぱりFWは鈴木隆行だな 10■
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1095527973/
■やっぱりFWは鈴木隆行だな 11■
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1097664042/
■やっぱりFWは鈴木隆行だな 12■
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1098428792/
3《過去ログ》:2005/09/03(土) 06:40:03 ID:pmXS/Vfc
■やっぱりFWは鈴木隆行だな 13■
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1100943317/
■やっぱりFWは鈴木隆行だな 14■
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1104413240/
■やっぱりFWは鈴木隆行だな 15■
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1107348929/
■やっぱりFWは鈴木隆行だな 16■
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1108015035/
■やっぱりFWは鈴木隆行だな 17■
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1109599808/
■やっぱりFWは鈴木隆行だな 18■
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1111773998/
■やっぱりFWは鈴木隆行だな 19■
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1113313440/
■やっぱりFWは鈴木隆行だな 20■
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1116860380/
■やっぱりFWは鈴木隆行だな 21■
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1117691125/
■やっぱりFWは鈴木隆行だな 22■
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1118238825/
■やっぱりFWは鈴木隆行だな 23■
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1119208361/
■やっぱりFWは鈴木隆行だな 24■
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1120162869/
4関連スレ&リンク 1 :2005/09/03(土) 06:41:49 ID:pmXS/Vfc
【応援専用】鹿島・鈴木隆行39
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1125238429/
こんな鈴木師匠は嫌だ6
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1125084619/

《インタビュー》
[渾身インタビュー] 鈴木隆行 ここ一番の男
ttp://number.goo.ne.jp/soccer/japan/615/20041118-f1-1.html
NIKE LIVE 不死身の金狼 鈴木隆行
ttp://nike.jp/football/jpn/players/presentations/suzuki/
情熱サッカー2002 [鈴木隆行]
ttp://mbs.jp/soccer2002/22/22.html
2002ガンバレ!日本代表 FW鈴木隆行
ttp://www.nikkansports.co.jp/news2/japan/rensai/f_suzuki.html
日本代表FW鈴木隆行単独インタ
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/wc2002/may/o20020523_5.htm
ドキッズインタビュー
ttp://www.do-kids.com/INTERVIEW/0111suzuki_1.html
杉山愛「Global交友録」
ttp://www.ai-sugiyama.com/friends/02.html
5関連スレ&リンク 2 :2005/09/03(土) 06:43:27 ID:pmXS/Vfc BE:112728274-
6用語解説:2005/09/03(土) 06:45:39 ID:pmXS/Vfc BE:100650555-
《用語解説》
師匠【ししょう】[名](サッカー)
鈴木隆行を指す。
師匠って呼ばれるようになったのは、ノーゴールスレ。
鈴木選手のノーゴール記録があんまりにも凄く、何千分出場0得点とか言う事態になり、

ノーゴールスレ自体が何代も続いた

そんな中、最初は馬鹿にする論調だったのが、だんだんネタとして笑えるようになる。

最終的には尊敬の対象となり、ここまでのノーゴーラーは
世界にはいないという話になった。

そこで誰ともなく、「ノーゴール師匠」と呼ぶ事になる。
師匠そのものは、「オサレヒールとヘナギサイクロンについて語るスレ」が発祥

2004年6月13日のサッカー番組「やべっちFC」で小野伸二選手が鈴木選手のことを
師匠と発言して軽い祭りとなる

最終的に46試合連続ノーゴール
7鈴木隆行 日本代表ゴールリスト:2005/09/03(土) 06:46:54 ID:pmXS/Vfc BE:72467892-
《鈴木隆行 日本代表ゴールリスト》

カメルーン2点 (2-0) FIFAコンフェデレーションズ・カップ 新潟 2001年6月2日
ナイジェリア1点 (2-2) 親善試合 サザンプトン 2001年10月7日
ベルギー1点 (2-2) FIFAワールドカップ 埼玉 2002年6月4日
インド1点 (7-0) FIFAワールドカップアジア1次予選 埼玉 2004年6月9日
スロバキア1点 (3-1) キリンカップサッカー 広島 2004年7月9日
ヨルダン1点 (1-1) AFCアジアカップ 重慶 2004年7月31日
アルゼンチン1点 (1-2) キリンチャレンジカップ 静岡 2004年8月18日
インド1点 (4-0) FIFAワールドカップアジア1次予選 コルカタ 2004年9月8日
オマーン1点 (1-0) FIFAワールドカップアジア1次予選 マスカット 2004年10月13日
シリア1点 (3-0) キリンチャレンジカップ 埼玉 2005年2月2日
8名言など:2005/09/03(土) 06:47:33 ID:pmXS/Vfc BE:193248386-
《Number名言集 AA付き》
                     .、__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__,
        n  (^ヽ        _)                          (_
        | h  ヾ !       _)   これこそ、俺の求めているものだ。  (_
        i  ) ( ヽ       _) 俺が生きてる意味だ!これこそ、男だ! (_
       /  , - \ \     _)        ウッハッハッハッ!       (_
      / /    \  ヽ   _)                          (
     /  {     ,ハ  \  ヽ ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
    /  /!l 、((   \  ヽ  〉
   /  /  }・ `! ´・   Y 〈   |
   (   ぃヽ . <   '  /ヘ,,__丿
   \、ノ  ヽ<二フ /   /
     ヽ     ー ´    /
       |          l'
       |   30     |

      ,....- ‐-....、     ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     /:::::::::::::::: ::`ヽ    │  我慢ですよ。我慢、我慢(笑)。                           .│
    /:::::::::::_,-----、ヘ   │  そうすれば、いつか最高の瞬間は訪れるはずだから。             .│
    !:::::::/´ノ´    ソノ   .│  僕は当然の事だと思いますけどね。他の人より色々な経験をしているし  │
    ヘ::::ノノ゛ ・` !´・ {   │  苦しい状況でも強い意思を失わなかったという自負がある。          │
    》ヾ ソ丶  ... ゝ.. リ  ∠   だからこそ、チャンスを掴めるんだと思ってる。                 .│
   .,〃 \   ◇ ./ヽ,   │  もし、諦めたら、大事なチャンスが来ても掴めない。間違いなく。       │
   /    ``─''''''´   |  │  やっぱり苦労しないと、いいことはないでしょう?凡人は(笑)。ねぇ?    │
  .|     a trip   .i   \________________________________/
9その他:2005/09/03(土) 06:48:46 ID:pmXS/Vfc BE:48312162-
《FW鈴木、代表への思い》
日本代表の前線で泥にまみれて体を張っているのは、数々のチームを渡り歩いてきた苦労人。
鈴木隆行(鹿島、28)は今年、日本代表で6ゴールを記録した。十月のオマーン戦で
1次予選突破を決める決勝点を挙げたFWがサッカーにかける思いを熱く語った。

――夏のアジアカップ前に、ジーコ監督からFWの軸であると名指しされた。
「そう言われたからといってレギュラーが確保されたわけではないと思った。
僕はいつも通り、強い気持ちで試合に臨むだけだった」

――アジアカップは苦戦の連続の末、優勝を果たした。
「個人的には、ベルギーから鹿島に復帰して休む間がなかったので、精神的にも肉体的にもつらい時期だった。
最後まで疲労は抜けなかった。チームはあの優勝で自信をつかんだ。それが十月のオマーン戦の勝利につながった」

――準々決勝のヨルダン戦で同点ゴールを奪い、PK戦でも外したら負けという場面で冷静に決めた。
「自分が今まで積み重ねてきたものを信じてPKをけったのが良かった。色々、苦しい経験を乗り越えてきたので自分を信じることができる。
僕はどんなことがあっても心が折れたことはない。だからこのくらいの実力でも、ここまでやってくることができた」

――二度のブラジル留学がいい経験になった。
「あの経験が僕の原点。何も知らない子供の状態のままプロになってしまったので、何かを変えたいと思っているところにブラジル行きの話が来た。
ブラジルでは生活するだけでも本当につらくて、毎日がストレスとの戦いだった。あのころは夜、寝るのが嫌だった。朝が来てしまうから。
あの苦しみを乗り越えたのは大きい」

――ベルギーでも2チームでプレーした。
「異文化の中で生活することによって得るものがたくさんある。人間的に幅が出て、それが仕事にもつながる。
今後も色々、経験して自分をつくり上げていきたい」

――体を張ったプレースタイルは不変だ。
「技術が高くないので、持ち味である当たりの激しさを生かすしかない。その結果、こういうプレースタイルになった。
接触プレーを増やしながら、起点をつくりゴールに向かっていく。昔からずっとこう」

――来年の目標は。
「サッカー選手でいるうちは常に日本代表を目指していく。まずは最終予選のメンバーに入ること。
代表ではこれ以上ないプレッシャーを背負ってプレーしている。最終予選も厳しい試合になるだろうけれど、苦しいからこそ熱くなれる。そういう経験はなかなかできるものではない」

(聞き手は吉田誠一)日経マンスリードイツW杯予選特集
10その他:2005/09/03(土) 06:50:31 ID:pmXS/Vfc BE:72468263-
 今季は不調に苦しんでいる。明らかに体の切れが悪い。鹿島ではわずか2得点。そのうちの1点はPKだ。
8月27日の東京ヴ戦では先発落ち。7月の東アジア選手権では、日本代表からもはずれた。

 鈴木はどう復活するのか。小泉元監督は、日本ユース代表で冷や水を浴びせられて帰ってきた時の鈴木と、
鹿島でうちひしがれ、移籍を重ねながら試合に出られる場所を探していた鈴木の不屈さを知っている。
「あきらめず、最後までやり抜く気持ちが強い。06年W杯まで、どう耐えていくか楽しみだ」と見守っている。

不屈のストライカーの源流
http://www.asahi.com/sports/column/TKY200509010229.html
11ログ保管庫:2005/09/03(土) 06:51:15 ID:pmXS/Vfc BE:80520454-
【やっぱりFWは鈴木隆行だな置き場】
ttp://www.geocities.jp/takayuki197665/
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 07:49:56 ID:ODUmyJk5
>>1 イタ (´∀`( ´∀`) チガイ  
13 :2005/09/03(土) 08:17:18 ID:RotecQ0m
そういや最近地理の授業で中国のことをやってたんだが穴埋めで「洞庭湖(トンチンコ)」という最悪の池があったな
当てられないように祈ってたよ
14wc:2005/09/03(土) 08:45:41 ID:NTnYLA1A
sisyou
15 :2005/09/03(土) 10:03:36 ID:l1ggYZiE
>>1
乙!!
16  :2005/09/03(土) 10:25:34 ID:SMwEeiut
3年時には主将を務めた。寡黙なタイプだったが、意見ははっきり言う男だった。
ある時、「レギュラー中心の練習には疑問がある。
みんなに等しく練習機会を与えるべきだ」と主張してきた。
部員は約100人。チームを勝たせるためには、午後の通常練習は試合に出る
メンバーを中心としたものにせざるを得ない。
そこで小泉元監督は控え選手を対象に朝練を始めた。
ストライカーも欠かさずやってきた。
小泉元監督は「浮かばれない同僚とも打ち解けて練習できる選手だった。
試合に出られない選手の目線を持っていたから、信望があったのだと思う」
と振り返る。
17_:2005/09/03(土) 12:00:43 ID:i/k55Vdz
もう ここは いらんやろ
18 :2005/09/03(土) 12:05:05 ID:8AgEkQem
一応まだ候補だろ。今回のメンバー外で名前呼ばれた筆頭だし。
19一応?ハァ?:2005/09/03(土) 12:32:59 ID:6GtF3wjP
師匠は海外遠征から絶対代表に戻ってくるよ。ここでニワカアンチが何を叫ぼうとも、必ずな。
20 :2005/09/03(土) 12:35:48 ID:k7oqACc0
3日前も同じこといってたような気が・・・・
まあ、盲目的に信じたい気持ちはわかるよ。
21   :2005/09/03(土) 13:38:31 ID:SMwEeiut
スズキに勝てるのはトヨタだけです
22_:2005/09/03(土) 14:39:35 ID:16/k9VFn
高原 
柳沢
大黒
玉田
大久保
久保

田中
松井



そして師匠




KING KAZU

果たしてW杯までに選ばれるのだろうか・・・
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 14:44:31 ID:ODUmyJk5
|ι´Д`|っ < むりぽ
24 :2005/09/03(土) 15:20:06 ID:Y3natmXz
やあ、また君かい(´・ω・`)
折角こんなとこまで来てくれたのに手ぶらでは何だから一生セックスできない呪いをかけておいてあげたよ★(ぇ
呪いを解きたかったら下のリンク先に「消滅おめ」と書き込むんだ!
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1125456107/l50
そして他のスレに、この書き込みをコピーして貼るんだ!
じゃなきゃ死ぬまで童貞だよ
25 :2005/09/03(土) 15:30:59 ID:kYE9WHkX
それでも師匠なら・・・師匠ならなんとかしてくれry
26ログ保管庫:2005/09/03(土) 16:16:19 ID:TqG9GlVj
>巻ついては、何かが不足しているのかということではなくて、彼のポジションにはメンバーに入っている柳沢、高原、大黒、玉田。
>またそれ以外でも鈴木、田中(達)、大久保など今まで実績のある選手が多い。常々言っていることだが、代表は忍耐

>名前で言えば、ここに入っていない鈴木、阿部、今野、田中(達)、茶野、大久保、松井、村井などを含めての枠と考えていただければいいと思う。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/kaiken/200509/at00005938.html

序列で言うと、少しでも回復してることを結果で示せれば、
最近呼ばれた選手とかより前に並んでるようだけど、
問題はその結果なんだよなあ。
27 :2005/09/03(土) 16:18:06 ID:TqG9GlVj
>>26 朝の名前が残ってた。特に意味は無いよ、スマン。
28 :2005/09/03(土) 16:25:13 ID:TqG9GlVj BE:48312926-
んで、前スレ埋めた。

996 名前:_[sage] 投稿日:2005/09/03(土) 16:15:47 ID:bwNTAGVn
996なら今日は師匠が1点いれるぉ☆

997 名前: [sage] 投稿日:2005/09/03(土) 16:18:47 ID:TqG9GlVj
いや、>>997なら今日は師匠が2点入れる

998 名前: [sage] 投稿日:2005/09/03(土) 16:20:53 ID:TqG9GlVj ?
>>998なら師匠がハットトリックする!

999 名前:うめ[sage] 投稿日:2005/09/03(土) 16:22:40 ID:TqG9GlVj ?
999なら師匠4点入れる!

1000 名前:うめ[sage] 投稿日:2005/09/03(土) 16:23:02 ID:TqG9GlVj ?
1000なら師匠代表復帰!
29  :2005/09/03(土) 17:37:40 ID:be/DGKe0
ごくろー
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 18:51:47 ID:dZ/jt7Bl
鹿島アントラーズ×浦和レッズ ★1
http://live21.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1125717972/
31 :2005/09/03(土) 19:52:52 ID:9iKeQ65G
師匠PKゲット!!

これが見れない代表は終わりだな
32 :2005/09/03(土) 20:03:39 ID:oe+HSwxs
代表でいつPKゲットしたっけ
33 :2005/09/03(土) 20:06:06 ID:6g6dmUBI
トルシエ時代に空振りPKゲットの記憶があるな。
34 :2005/09/03(土) 20:07:23 ID:9iKeQ65G
親善試合ウルグアイ戦
35 :2005/09/03(土) 20:10:31 ID:oe+HSwxs
これか
http://srd.yahoo.co.jp/PAGE=P/LOC=P/R=7/*-http://www.enpitu.ne.jp/usr9/bin/day?id=98308&pg=20030328
2003年03月28日(金) Japan vs Uruguay (国立) イラク開戦で急遽、
... ポジショニングが悪いし、すぐに倒れる。
PKをもらったのはたまたまで、私がウルグアイサポーターだったらあれは
間違いなく ... ジーコ本人を始めとして。 日本代表はそういうわけには
いかない。 ...
36 :2005/09/03(土) 20:46:20 ID:aR5MGv9P
>>1

前スレ>997
師匠のかわりに玉ちゃんが2点いれちゃったみたいで
37 :2005/09/03(土) 20:50:41 ID:PhGyqpSN
前スレ>>995の方、ありがとうございました
38:2005/09/03(土) 21:43:41 ID:Ra2RRos/
年間2回のPKゲットと、年間20ゴールとを比べたら、そりゃあ2PKの方が良いに決まってる!
こんなにPKを獲れるFWを選ばないジーコはアホだな。
39 :2005/09/04(日) 09:50:17 ID:dsxH3pMs
ゴールできるまで、ファウルゲットは謹め!と思っていたけれど、
昨日のファウルゲットの後のガツポーズがかっこ良かった・・・。
てかガッツポーズするなよw
40 :2005/09/04(日) 10:35:35 ID:MIgQiS4b
>>39
wwww
41_:2005/09/04(日) 10:48:38 ID:yu8e0Csy
自分で得たPKなのに、何故蹴らなかったんだろうか。
練習では、ミツオとアレと隆行がしているらしいけど、、
決めてあったのか、ミツオでって。。。
42にわか:2005/09/04(日) 13:32:31 ID:UD2pmwZJ
>>39
しまった
ガッツポーズ見逃した
43   :2005/09/04(日) 14:41:32 ID:l3HvRo/8
>>41
俺も鈴木が蹴れって思った
どんなゴールでも今の鈴木にはプラスになるしね
44 :2005/09/04(日) 15:19:32 ID:7pLAZ2nW
>>41
PKはファウルを受けた人が蹴るものではありません。
チームの中でPKキッカーは決まっています
大抵、そのチームで一番キックの上手い選手が蹴る
もしくは精神的に強い選手(ビビッて外す事が無いように)
得点王がかかってる選手がいる場合はその選手が蹴る場合もあります

アンチではないけど試合見るたびに鈴木の事が少しずつ嫌いになっていく
あれで日本代表とかヤバイと思う。
いつか活躍する日が来るだろうと今までは思ってたけど
最近の試合を見るともう選手としてのピークを過ぎてしまったのかな?
と思う。さようなら師匠
45 :2005/09/04(日) 15:22:32 ID:MIgQiS4b
>>44
さよなら
46_:2005/09/04(日) 16:47:11 ID:gE2T8pgQ
鈴木の存在が鹿にはマイナスである件について
47運をつかむ男 1 :2005/09/04(日) 18:25:09 ID:+GjGqhPD
サッカー 世界のスタープレーヤー 技術力 西部謙司:著
第三章 日本人編

鈴木隆行 運をつかむ男
 凄い選手だと思う。技術とか、そういう話ではない。鈴木が凄いというよりも、彼が日本代表
のレギュラーであり続けたこと、それを許すサッカーという競技自体の持つ懐の深さに感嘆する。
 鈴木より上手いFWは何人もいる。本人も否定しないだろう。技術的には、懐の深いキープ力
が特徴だ。ボールタッチが抜群に上手いわけではないのだが、何とか足下に収めて体を楯にして
ボールを守る術を心得ている。シュートは右でも左でも打てるし、ヘディングも日本人FWとし
ては強いほうだ。パスも落ち着いて捌ける。ただ、どれも傑出したレベルとはいえない。FWは
得点さえ取れれば、技術うんぬんは二の次ではある。鈴木がコンスタントにゴールを決めている
かといえばそうでもないのだが、日本代表でコンスタントに点を取れるFWというと三浦知良ま
で遡らなくてはならないので、鈴木だけがゴールアベレージが低いわけではない。
鈴木の凄さその1は、ここというときに貴重なゴールを決めていることだ。02年ワールドカッ
プの緒戦、ベルギー戦での同点ゴールや06年ワールドカップ1次予選突破を決めたオマーン戦で
のヘディングシュートがそうだ。ここ一番で決めてきた実績では、確かに他のライバルを上回っ
ている。
48運をつかむ男 2:2005/09/04(日) 18:35:44 ID:+GjGqhPD
 凄さその2は、運動量だ。味方のフィードを追って走り、相手のボール回しを追って走る。徹
底的に体を張りまくる。結果としてファウルも多いが、被ファウルも多い。決定力抜群のFWが
いない以上、セットプレーは日本の貴重な得点源である。中村俊輔を筆頭に、優れたキッカーも
いる。ファウルをもらえる鈴木の存在も貴重ということになる。
 優勝したアジアカップでも、足を蹴られまくっていた。この大会ではレフェリーが背後からの
チャージを流す傾向にあり、鈴木も玉田もくさびが収まらなかった。あまりにくさびが入らない
ので業を煮やしたのか、決勝の2日前の練習でジーコ監督が直々にくさびの受け方をFWに伝授
していた。半身になって足裏かアウトサイドを使い、DFから遠いところでトラップして体で相
手のチャージをブロックしろと、ジーコ自ら手本を示した。玉田や本山は手本どおりにやろうと
していたが、鈴木はお構いなし。それまでどおりに、半身にもならずにやっていた。今さら変え
られないという理由もあろうが、足を蹴られること自体何とも思っておらず、むしろファウルし
てもらったほうがいいという考えなのかもしれない。
49運をつかむ男 3:2005/09/04(日) 18:44:39 ID:+GjGqhPD
 鈴木はファウルのもらい方が上手い。並の選手がやったらわざとらしくなるところが、鈴木の
場合は比較的ファウルをとってもらえる。これは演技力の問題もあるだろうが、それよりも体の
張り方が違うからだと思う。タックルが大して当たっていないときもあるが、大半はまともに蹴
られているのだ。蹴られるのを避けて、かわしながら倒れるとどうしてもわざとらしくなる。フ
ァウルされたように見せかけるのではなく、本当にファウルされる覚悟がないと鈴木のようには
いかない。
 力一杯走り回り、体を張り続け、ファウルをもらう。そして、ここ一番で得点する。鈴木の特
徴を列挙すると、技術うんぬんとは別のところにストロングポイントがあるのは明らかだ。1つ
は体力と精神力。地味で泥臭いプレーを続ける。数々のチームを転々としてのし上がってきた鈴
木は、常に地に足が着いていて、有名になっても勘違いしていない。自分のプレーの原点を決し
て忘れてはいない。もう1つは運だ。
50運をつかむ男 4:2005/09/04(日) 18:56:06 ID:+GjGqhPD
 前の日本代表監督だったフィリップ・トルシエは「戦術は60パーセント、選手30パーセント」と
よく言っていた。残りの10パーセントは「運」である。運だけは、監督にも選手にもどうにもな
らない。これだけは黙って受け入れる以外にない。その、どうにもならない要素を常に含んでい
るのがサッカーなら、運を持っている選手もまた貴重だということになる。鈴木には運がある。
もちろん結果として運があるように見えるというだけで、鈴木自身が運命を変えられるはずもな
い。しかし、より才能に恵まれたライバルを押しのけてのし上がってきた彼には、やはりそれだ
けの何かはあるのだと思う。
 よく、「ボールは丸い」と言う。どちらへ転がるかわからない、つまり運次第ということのたと
えだ。イーブンボールを競り合えば、どちらにボールがこぼれるかわからないところがある。た
だし、競りかけていかなければボールは確実に相手のものだ。運の手前で止まってしまった者に
は、決して運は転がってこない。鈴木は少ない可能性であっても、運の手前で止まることがない。
精一杯やれることをやり、結果として幸運にゴールしたり、ファウルをもらったりするのだろう。
その機微を知り、やりぬき、のし上がってきた。運を呼び込み、つかんできた。サッカーに含ま
れている10パーセントの、説明のつかない部分の勝者なのだと思う。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 20:28:11 ID:LZzfmI29
この間鹿島が7点取った試合を結果だけ聞いて師匠スタメンだったらしいから
さすがに1点は取ってるだろうと思ってダイジェストみたら無得点だったw
まじで得点の気配すらない男だなw
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 20:33:04 ID:Up+OqHLA
今のままじゃ23人の中には入れないよ
53   :2005/09/04(日) 20:35:00 ID:duwnIcTD
問題ない
鈴木は別腹です
54^:2005/09/04(日) 20:44:26 ID:4x2xEiiX
このスレ、板違い
55 :2005/09/04(日) 20:53:27 ID:WmkKUsfS
>>54
ジーコの発言から見るに板違いとはいえないな。松田のスレならわかるが。
56 :2005/09/04(日) 21:26:29 ID:cPtwdjnO
>>44
隆行は鹿島のpkキッカーです。
練習の時は、隆行・アレックス・フェルナンド・満男などがpkの練習をしてる。優先順位はわからいませんが。
今年の前半戦では、自分で得た以外のpkも蹴っていて、fc東京戦では外してるが、新潟戦ではかなりプレッシャーのかかる状況で決めている。

満男にゆずる理由がわからない。
57U-名無しさん:2005/09/04(日) 23:16:26 ID:PTdeUMp6
>>47
良心で書いてくれてるのはありがたいけど、そのまま書き出すのは著作権にひっかからないか?

1日木曜のFK練習は満男とフェルだけだったらしいから、それでかも。
58 :2005/09/04(日) 23:19:42 ID:2OWFMObN
普通に考えてどっちがチームから信頼されてるかと言えば
満男だろうキャプテンだし。
鈴木ヲタ以外からすれば満男が蹴るのは納得です。
59:2005/09/04(日) 23:27:17 ID:ehKFOcKL
鈴木ヲタでも今の鈴木と満男なら、蹴ってほしい願望はあるが・・・
満男が蹴るのは納得です・・・。
60 :2005/09/05(月) 00:14:13 ID:wMcKRBeo
鈴木オタは盲目だから理解できないことが多すぎるんだろうな
見ていて痛々しい・・・
61 :2005/09/05(月) 01:03:23 ID:q3jKbvqo
ゴールはいつ
62_:2005/09/05(月) 08:23:20 ID:+gNoH9Ra
自分で取ったPKだったけど
蹴る気はなかったみたいだね。
蹴る気があったら、奴は、ボールを
離さないし・・な。
63=:2005/09/05(月) 09:03:44 ID:Hr6x+wDk
満男はチキンだお
64 :2005/09/05(月) 09:05:22 ID:J44sc81I
師匠データ
今シーズンの鹿島

出場 16試合 7勝5敗4分 勝ち点25
欠場 6試合  6勝0敗0分 勝ち点18
先発出場、途中退場、途中出場はまったく考慮していません
65=:2005/09/05(月) 09:17:40 ID:Hr6x+wDk
師匠がいなくても勝てる時には師匠は出さないんだお!
66 :2005/09/05(月) 09:30:45 ID:1l1wNTLs
>>65
マジレスすれば、欠場の6試合は師匠が怪我してて欠場したもの。
怪我してたときに鹿島首位独走態勢を築き、
復帰後だんだん調子が悪くなり今に至る
67 :2005/09/05(月) 10:36:34 ID:gb6tMBaa
師匠が怪我してた時は、野沢やこうろき、増田なんかが活躍して6連勝だっけ。
おまいら、増田は若いしカッコいいぞ。師匠よりカッコいい。
68_:2005/09/05(月) 12:12:35 ID:dtwIo1Nc
69 :2005/09/05(月) 12:35:02 ID:cLFcwrn2
>>67
鱸腐そうと思って来てみたらとんでもない書き込みに吃驚したよwwww
顔だけ見てりゃイイ系なんかおまいは(呆)
そんならジャニーズの若いの追っかけてろよキモブスwwwww流石馬鹿島サポは違うなwwww
70 :2005/09/05(月) 22:05:57 ID:IZLyGnAS
>>67
増田?馬鹿じゃねーの?どこがカッコいいの?
目ん玉腐っとるんじゃないの?お前?
あんな小便臭いガキと比べんなや!!!!
俺達の






    ミ ネ イ ロ と
71にわか:2005/09/05(月) 23:01:03 ID:qimxetH2
>>68
とりあえず電信柱3人衆の中では
1位タイだな、今のとこ
72 :2005/09/05(月) 23:02:47 ID:ne/E01gy
運動量落ちてるよな…

>>66
退場がなぁ…退場無しで負けたのは横浜FMだけなんだが…

ところでアレミネ+師匠ってもしかしてきんぐ+城に次ぐオサーン2トップ?
73:2005/09/05(月) 23:11:01 ID:lcpXefen
序盤からの1位独走というつまんない展開は回避できたんだし、鈴木の役割は終了しただろ。
そろそろ鈴木を外してもいいんじゃないのか?
鹿が気の毒だ。
74 :2005/09/05(月) 23:35:37 ID:Yq2Kqy2M
失笑
75   :2005/09/06(火) 05:59:20 ID:mjGra1j5
わざと2位に落ち
鈴木のゴールで勝ち進み逆転優勝
これぞ鈴木ドイツへの道プロジェクト
着実に進行中
76 :2005/09/06(火) 10:16:50 ID:sqG8CDCt
さすがだね師匠。
計算して鹿島を2位に落としたのか。
すげえわ。もっと使い続けてほしい。      ガンバサポ
77_:2005/09/06(火) 10:32:00 ID:Xgs7nNxe
ガンバが優勝する事はまずありえないな。
器がない。というかニュースにもならん。
優勝するならジュビロ・鹿島・横浜Fだな。

野球で言うなら巨人(ガンバ以外のチーム)が優勝するのと
リトルリーグ(ガンバ)で優勝するぐらいの差がある。
78ファン:2005/09/06(火) 11:19:01 ID:ypdUaG83
浦和戦師匠サカマガの評価6・5で高かったぞ!!俺が思うに鈴木に対してあまり良く思わない奴は皆変な先入観をもってるなぁ
見る人が見ればそれなりに良い選手だよ最近は運動量と思い切りの良さが影を潜めているが
浦和戦の前半は師匠躍動したよ
79_:2005/09/06(火) 11:46:34 ID:6QX/heUD
浦和戦はそんなに悪くなかったんじゃないか
PKもとったし2点目もDF二人ひっぱってアレミネのシュートコースあけてたし
ただシュート制度は低いな
80 :2005/09/06(火) 11:59:59 ID:nwvDrlEf
デコイするのはFWとして当然の動きだろ
今まで当然の動きもできてなかったからましとはいえるが
それを褒めるほどでもな
81:2005/09/06(火) 12:19:33 ID:1U0j9LNE
>>80
確かに誉めることじゃないかもしれんが目くじら立てて叩くほどではないかということじゃないかな

現場で見てたが「やるべきこと」は平均点程度は出来てたかと
得点があれば誰にも文句は言われないわけだがね。
82 :2005/09/06(火) 12:30:00 ID:sqG8CDCt
つか、点とってないしスタミナもないのにアレックスが変わってもい続けてるし
案の定何もできないし。
それでも次の試合はスタメンなんだろうし、
それなのにちょっとでも貶すと女オタがわらわらよってきて必要に貶されるし
鹿島オタにとっては厄介な存在なんだろうね。

外から見てる分にはかなり楽しいけど
83 :2005/09/06(火) 21:21:54 ID:DwSQ26mK
もう十分だ。

あともう一倒れだけしよう。

必要ない。

ああ オマエは超五流だもんな。

そうじゃない。
でもオレたちはもう十分せこい。

誰かがジャマしなければな。

ジャマ?
誰のことだ?

オマエだよ。

オレ?
オレはすでに誰よりもせこいぜ。

それなら、走ってろ。
走って、俺がもっと下へ行くのを見てろ。
84_:2005/09/06(火) 23:25:52 ID:KbrWKFE2
浦和戦、
サカマガ→6.5
サカダイ→6.0
チームでも結構良い方みたいだね。

チーム最低じゃなくて残念だったね、アンチさん。
85 :2005/09/06(火) 23:55:14 ID:t9oW4AgX
ずーと首位だったチームにいて2ゴール(内PK1)、0アシストって凄まじいなw

曽ヶ端をFWにしても、もっと結果出せるよ。
86_:2005/09/07(水) 00:13:44 ID:o2C7c8v3
雑誌の採点を真に受けてる時点で、ニワカ丸出し。
あんなの小ネタ程度のお遊びだよ。
欧州の専門誌の採点ですら、相当にテキトーなのに。

そもそも30人近い選手の評価を、一人の記者が試合を一度見ただけでするんだぜ。
試合の記事を書くという本業の片手間に。

よっぽど目立った選手の評価は、それなりに的確かも知れないが、その他大勢は適当に無難な評価をするだけ。
PKを獲ったんだし、大ミスがなけりゃ6.0ぐらいを考えもせずに付けるだろ。

鈴木ばっか注目してるヲタやアンチの方が、記者なんかよりよっぽどよく見てるんじゃないか
87 :2005/09/07(水) 00:33:15 ID:zSwbkjtl
その選手だけを見ていると絶対評価になってしまうから、
新聞や雑誌の採点を相対評価として参考にしてるんだよ

特にレッズ戦はあるblogで戦犯扱いされてたから気になってたし
88:2005/09/07(水) 00:43:45 ID:fwCMOcIU
>>87
それKさんのbiogのこと?
89 :2005/09/07(水) 00:54:38 ID:zSwbkjtl
そう
かつての熱狂を取り戻そう とか言ってる人のblog
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 01:17:45 ID:Rii6vfYI
まぁ来年のドイツのピッチに立ってるのは師匠と禿だろう
91 :2005/09/07(水) 01:39:35 ID:GnDSVv1P
>まず、FW鈴木がケガで出れなかったのがほんと痛かったな。

http://kasako.web.infoseek.co.jp/saka.html
92 :2005/09/07(水) 06:22:17 ID:V0dOKrhv
>>91
アウェイのイラン戦だけは、俺も絶対鈴木が必要だったと試合前も今も思ってる。
もちろん、怪我前の鈴木という条件が付くが。
でも、その一点のみにおいては同意するが、他はあまりに酷いジー弱サイトだね。

ところで、武藤さんところの代表ネタ、
要は当落線上のメンバーの話で、鈴木に一言添えてくれててなんか嬉しかった。
鈴木、色んな人が復調待ってるんだよ。がんばれ。

>鈴木(復調すれば、これほど頼りになる戦士はいない)
93 :2005/09/07(水) 12:06:15 ID:DCTLQSff
そうだよね
復活してくれ
94  :2005/09/07(水) 15:31:31 ID:CT+d3XHq
あれで復活してるんです
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 15:36:02 ID:Rii6vfYI
今絶好調なんじゃね?w
96 :2005/09/07(水) 15:40:16 ID:LrnFrC9f
UGのところ、まだ「不屈のストライカー」の記事、ブログのトップにリンクで残ってたんだな。

復活願うコメントと一緒に全部があの記事になってた時、
例のUGの呪いを思い出し嬉しいような怖いような。
目立たないんで全部消えたと思った時、寂しいような嬉しいような。
実は残ってると知り、嬉しいような怖いような。

まぁでも、UGサンクス!w
97 :2005/09/07(水) 17:29:29 ID:bcGAh+yU
UGたんは師匠信者w

ところで
ヲタは長文
アンチは日本語不自由
なのが最近のこのスレのデフォか?
昔のアンチ(代表厨)のがもう少し文章上手かったぞ
頑張れよ馬鹿島の個人選手ヲタどもww
98;;:2005/09/07(水) 17:34:58 ID:X3k9uBz+
浦和戦2失点サントスのキックを二回とも曽我羽田キャッチできなかったよね。
Gkにちょっと失望した。見方間違っていたらごめん!
鈴木選手もっと貪欲にゴールへ進んでいって欲しい。
99  :2005/09/07(水) 18:16:10 ID:eMMF/7no
台風で家が浸水して師匠ののってる雑誌やビデオが全部泥水まみれになった
テラカナシス(´・ω・`)
100師匠信者:2005/09/07(水) 18:30:04 ID:s5d2+3G2
復活期待100!!
101   :2005/09/07(水) 18:47:27 ID:AFHvFxNk
>>98
そんなソガハタさん
代表復帰ですねw
鈴木も・・・
102 :2005/09/07(水) 21:15:54 ID:zXi1mrhn
師匠
103 :2005/09/07(水) 21:21:18 ID:nPOoyT9W
>>99
イ`!
104 :2005/09/07(水) 21:23:01 ID:zXi1mrhn
師匠
105´ω`:2005/09/07(水) 21:31:49 ID:1dXtu0s9
>>99
テラカワイソス(´・ω・`)
お片付け大変やがな


UGには、師匠への想いを封印してほしい‥
師匠のためだ、頼むよ_| ̄|〇
106 :2005/09/07(水) 22:49:57 ID:d4+tcy+5
鈴木もうだめぽ
107師匠:2005/09/07(水) 23:06:20 ID:vZwd9WK9
あ、左サイドが余ってた!!!
108 :2005/09/08(木) 00:41:14 ID:dzz3Gpk3
余ってたら、あかんがな
109 :2005/09/08(木) 00:54:35 ID:bRzDdFNb
>>99

              )i☆i(
        ;O;+  ;o+: ;i|*|i、 ;;o;+、 ;;O+;
        |i、i''ii、;i゙ii、;ii'゙゙'ii;;、,ii゙i、,ii''i,i|
        |i|O|・Xo゚)||◯||(゚oX・|O|i|
        |'゙゙+''゙゙*''゙゙+''゙゙゙'+''゙゙*゙゙''+゙゙|
        ゙!!'''゙'''''゙''''''゙''''''''''゙'''''''゙'''、!!゙
         /  /       \  ヽ
       |   ●     ●   |
       i      (__人__)     !  キングカワイソス
        ヽ、,,,,,,,,,____,,,,,,,,,ノ 
110 :2005/09/08(木) 01:10:54 ID:lVn+qS52
>>105
それ言いすぎ。
どこが師匠のためだよ、師匠が一番嫌うようなことすんなゴラ。
大体「○○のため」っていうやつは、たいていが実は自分のため。

ヘタな考え休むに似たり、だよ。
師匠を信じろ(゚Д゚)ゴルァ!! 実際、復調のきざしを徐々に見せてくれてんじゃねーかよ。
中田だって、ケガからの復帰には1年かかってんだよ。
それに比べりゃ師匠は早いほうだよ。些細なことに一喜一憂すんな。

てなわけで、UGたんもどんだけ表現してもいいから内に秘める思いはほどほどになw
期待はエゴで、愛の反対語だから。おまいら、師匠に負のオーラ浴びせんな。
イイことはちょっと忘れた頃に訪れるもんだよ。物事、待ってるうちは来ねーよ。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 02:11:53 ID:OQ62ONxr
師匠って来年鹿島いるのかな
112 :2005/09/08(木) 02:31:29 ID:BTmulJQu
>>111
いたら、ベンチ
いなかったら・・・・どっか獲得してくれるところあるのか
113  :2005/09/08(木) 05:16:00 ID:v5okA3qN
まだまだ
鈴木さんはこれからが本番ですよ
114 :2005/09/08(木) 05:58:20 ID:78lFS9N1
115 :2005/09/08(木) 15:30:58 ID:i2MpphMc
糞都主out 師匠in
左サイドで頑張れ。粘り強く守備できそう
116 :2005/09/08(木) 15:34:25 ID:wWvq0OS2
師匠はロナウドのごとく不死鳥のように蘇るお
117_:2005/09/08(木) 16:39:34 ID:X7nnvGPg
師匠ってFWよりDFやったほうが向いてるんじゃないの?
高さもタフさもあるし。運動能力と体力でなんとかなりそう。

特にボランチとか左サイドバックとか。
ボランチだったらしつこくマークされて
結構いいと思うけど。サントスよりはマシじゃない?
118鹿オフィより:2005/09/08(木) 17:04:15 ID:iuz9srQo
鈴木隆行選手 TV出演のお知らせ


鈴木隆行選手が、本日9/8(木)放送のフジテレビ「すぽると!」にインタビュー出演
いたしますのでお知らせいたします。


放 送 日:  平成17年9月8日(木)

番 組 名:  フジテレビ「すぽると!」 25:10〜25:40
       ※「世界柔道2005」延長の場合もあります。

コーナー名: 「totoまにあ」 25:30過ぎから1分30秒程度

内  容: ○Jリーグ第23節、川崎戦にむけての鈴木選手の意気込み、ゴールへの期待
      ○優勝争いのライバルチーム、ガンバ大阪vsサンフレッチェ広島戦について
      ○優勝争いについて…


119 :2005/09/08(木) 17:41:25 ID:RjzS3T0Q
もし今夜の世界柔道で鈴木桂治が負けるような波乱があると
井上のときのようにかえって特集とかやりそうで、その1分30秒も
ふっとんでしまうかもしれない
鈴木桂治、絶対勝て!
120 :2005/09/08(木) 20:07:25 ID:x4lCR0vr
+   +
  ∧_∧  +
 (0゜・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゜∪ ∪ +
 と__)__) +
121 :2005/09/08(木) 20:23:50 ID:dFxQMbo7

702 名前:あの夏を忘れない[sage] 投稿日:2005/09/08(木) 19:50:34 ID:TBjbd8bf
あれは漏れが高校2年の時だったかな、結構地元で強豪でね
今思えば漏れのような下手なMFですら結構もててね
キャプテン翼とかああいうのはやってたからね
で、それはある年起こったんだ、
とある一年生が入ってきた。どうやら中学ではならしたらしい。
その噂を聞いて他の中学からも「あいつと同じチームでプレイする」って
2.3人追いかけてきたらしい。
そう、誰とは言わないが日本では有名なFW。
当時3年の先輩たちは結構プライドが高くてね、さっそく一年生ルーキーをしごきにはいった
初日から普段の3倍のランニング、グランド整備、ひたすらパス練習
パシリなんて当たり前。当然先輩たちはそんな練習をしてるはずもない。
そんな下手したら怪我するぐらいの量の練習を1週間かな、やらせたんだ

問題になってねw
”やりすぎだ!!””1年生を壊す気か!”
1年も入ったばかりの練習で半分が退部しかけてた

で、それが結構公になりかけて、地元の新聞もきづきかけた頃
あるミーティングで言ったんだ、その1年生がだよ
-------
続きはリンク先
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1124409905/702-705
122 :2005/09/08(木) 22:13:17 ID:ZGqek7mP
>>118
まじでキタ━*・゚゚・*:.。..。.:*・゚\(゚∀゚)/゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*━!!!!!
123 :2005/09/08(木) 22:19:14 ID:Cf5Z+TtK
あのWカップのデンマーク戦の師匠の得点は永遠に語り継がれるものです。
124 :2005/09/08(木) 23:05:24 ID:8oZ58Kgs
未来人乙
125_:2005/09/09(金) 00:10:25 ID:VbEVcAfI
いつも武藤さんのblog楽しみに読んでいるが、
昨日か、また鈴木の名前が出てた。
この人、ホント鈴木のこと、気にしてくれているんだなあ。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 01:37:20 ID:L/b3gFJo
師匠ガンバ勝たないと盛り上がらないからOKだってさw
主役はうちだからだってwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前は2点しかとってねぇのによくいえんなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
127 :2005/09/09(金) 01:37:54 ID:rJqTtRvD
フジ、あっと言う間にオワタw
128 :2005/09/09(金) 01:40:30 ID:rJqTtRvD

    パーン _, ,_  パーン
パーン_, ,_  ( ・д・)  _, ,_パーン
  ( ・д・) U☆ミ (・д・ )
   ⊂彡☆))Д´)>>126ミ⊃  パーン
    , ,∩彡☆ ☆ミ∩, ,☆
  (   )  パーン (   )
 パーン      パーン
129 :2005/09/09(金) 01:40:56 ID:XIH/BuPt
起きててよかった、かっこいい!!
てか短すぎるよフジ
130:2005/09/09(金) 01:42:51 ID:HAfUrlpf
ってか、こんなに待ったのに、見損ねたーーーーー!
いきなり水内予想してるし・・・・orz
師匠、そんなこと言ったんすか?!
131 :2005/09/09(金) 01:44:14 ID:ZaWiPVGQ
師匠、またなんで出たんだろw

世界柔道関連の直後に、ちょっと出ワロスwww
132 :2005/09/09(金) 01:46:51 ID:ZaWiPVGQ
うpネ申なら、うpネ申なら…きっとなんとかしてくれる!!
133:2005/09/09(金) 01:47:47 ID:vDJo94UY
水内と仲いいのか?なんかやたら親しげだったw
134U-名無しさん:2005/09/09(金) 01:48:25 ID:jHV86bdJ
うち田舎でフジ系ないよ_| ̄|○
135 :2005/09/09(金) 01:50:16 ID:ZaWiPVGQ
師匠、終始ニコニコしてたなw

終始っつっても短すぎだけどw
136:2005/09/09(金) 01:50:45 ID:HAfUrlpf
師匠は確か水内のこと「たけしくん」って呼んでるんだぞ
そんなことより、うp神様・・・・いらっしゃいませんか〜〜〜???
137私傷:2005/09/09(金) 01:52:16 ID:RV1d9mCF
アナ「じゃ〜ここに広島が首位争いに入れば盛り上がりますょね。」のコメントに対して
師匠・・「ぃゃ、それはチョット困る。」って。

(*・艸・*)はぁ?www
138;;:2005/09/09(金) 01:53:32 ID:0VCHTbcC
背高い〜〜師匠。水内さん?チト貧弱に見えた。美人の奥さんごめんなさい。
139:2005/09/09(金) 02:00:56 ID:vDJo94UY
>>136
へーそれは知らんかった
でも師匠は"君付け"するの好きだよなw 俊哉くんとか
140 :2005/09/09(金) 02:58:22 ID:c4aRXKRv
うpろだドットネット 1号
upload10000027349.zip
totomania
141:2005/09/09(金) 03:08:39 ID:HAfUrlpf
待ってて良かった。。。。
>>140
うp神様〜〜、ありがとうございました!!
142:2005/09/09(金) 03:30:09 ID:sJMKnyTF
>>140
いただきました、ありがとう!
143.:2005/09/09(金) 10:10:22 ID:8gdszPDa
水内さんか。伝説のNIKEのイベント以来だ。
144 :2005/09/09(金) 10:25:42 ID:9RNAwutj
師匠
145 :2005/09/09(金) 10:59:53 ID:GJReBOyU
>>140
ありがとう〜〜!いただきました。
世界柔道観ながら寝てしまったので泣こうかと思った。
146:2005/09/09(金) 12:05:34 ID:vhV454dw
パソコン古くて見れないから、どなたか簡単に内容教えて下さい。
147みたいです:2005/09/09(金) 14:30:51 ID:FBugrbJS
おねがいします。どなたか師匠のオーストラリア戦フリーキックをうpしてください。
非常にみたいのですがいつもタイミングわるくて。スレちがいかもしれません。
148:2005/09/09(金) 14:39:24 ID:VUPw3e8D
水内さんから「今日はアントラーズの鈴木隆行選手です」と紹介され、ちょっとニヤケテ「よろしくお願いします」
水「まだ今シーズン2点しかとってないんだよ」
鈴「そうですね〜。期待されてるのにその期待に応えられてないってのはスゴイきつい状況ですけども
  是非点数取って勝ちたいです」
水「期待しています」
水「ガンバには首位をあけ渡してしまいましたが」
鈴「そ〜うですね〜。ま、でもガンバが勝たないと、盛り上がってこないと思うんでー」
水「オー抜かれたのに?」
鈴「はい」
水「もうちょっとそうだったら広島に勝ってもらって・・・もっとこうグッと混戦になった方が面白くない?」
鈴「あー・・・・そんなにいっぱい混戦になると困るでしょ」
水「ガンバ来い!と」
鈴「そうですね。それで最後の最後まで盛り上げて、僕達が主役なんでね、そこで優勝して」
水」優勝目指して」
鈴「はい」
水「盛り上げてください」
149 :2005/09/09(金) 18:02:47 ID:VPJJaRPH
師匠
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 18:33:08 ID:L/b3gFJo
あげ
151 :2005/09/09(金) 19:20:15 ID:bLmqZymq
師匠の出番はまだですか?
152:2005/09/09(金) 19:22:49 ID:++U67xd+
Jで補欠の人が日本代表になれるなんてすごい世の中ですね
誰かサントスを帰化させてください
153地方紙(古ぼけた)見つけました:2005/09/09(金) 19:32:51 ID:cTAsZTXU
渡邊「あれはすごかったな(笑)」
記者「といいますと」
渡邊「もうね、1年生が自然とキャプテンとして認めてるの」
記者「それはやっぱり、中学の履歴とかあるから?」
渡邊「全然、もうね風格が違うのよ、普段とか結構おとなしいんだけね(笑)
なにがむかつくかって、勉強もできるのよ、頭も良くてね。全然勉強してるそぶりも見せないのに。
サッカー部ってほら仮にも有名な高校で結構強いとされたからさ、練習とか夜7時ぐらいまで
みっちりやるんだけどね、もう僕たちなんかは練習終わったらヘトヘトでね(笑)
帰宅したらすぐ寝るだけなんだけど。」
記者「ところが彼は違った」
渡邊「そう。成績順に上から張り出すんだけど、1位から見ていったほうが早いっていうね」
記者「いつ勉強してるんでしょう」
渡邊「知らない(笑)勉強以前に練習量もぼくらの2倍はやってたんじゃない?
グランドが閉まるまでいたもん、彼は。で部室の鍵をかけて帰るのが彼っていう。
たまに部室とか整理されてるけど、それは彼が入学してからかな。
みんなのスパイクとか制服とか綺麗に並んでてね、クラブハウスみたいだったよ。
で本棚みたいなのがいつのまにか出来ててね(笑)サッカー特集とかぎっしり詰まってるの」
記者「それはやっぱり」
渡邊「うん(笑)彼が全部揃えてた」
154地方紙(古ぼけた)見つけました:2005/09/09(金) 19:42:28 ID:cTAsZTXU
記者「やっぱりもてた?」
渡邊「もてたね、だんとつだよ。近所の高校からもどんどんチョコとか届いてね
グランドの外に女の子がいっぱいいるわけ。でキャーキャー騒いでる。」
記者「5〜6人?」
渡邊「まさか(笑)20〜30人はいたよね。みんな部員の個人マネージャーしてくれないかなとか
よく冗談で言い合ってた。いや全部まとめてあいつのマネージャーだから無理だろ(笑)って」
記者「もう世界が違う?」
渡邊「うん。すごいのは男とか後輩とか先輩とか先生にも態度が良くてね。
そこが違った。やっぱり練習に向かう姿勢とかね、すごくお手本になった」
記者「ただのヒーロじゃなくて?」
渡邊「うん。うちらから見ても文句のつけようがないね」

以下続く
*注 渡邊・・・渡邊則之、当時■■のポジションはDF(右SB)
後述する現サッカー選手が入部した時の2年生。今でも個人的な連絡と取り合っているという。

とある地方紙(古ぼけた)がうちの部室には飾ってあります
幾多の全国大会の賞状の中で、それは一番目立つ所に一番豪華な額縁に入れられて。
そのタイトルはこうです

〜とあるサッカー選手の原点〜

今でも僕たちのクラブでは、彼を目標にしてJリーグを目指す人が多数入部してきます
鈴木隆行先輩、お元気でしょうか?
あなたと渡邊先輩が肩と組んで喜びをわかちあう写真や、恐らくはファンの人が
撮ったのでしょう、ひたすらシュート練習に取り組む真剣な表情が、これでもかと
いうぐらいのアップででかでかと飾られています。

いつかまた部室をおとづれてみてください。
みんなの憧れの鈴木先輩へ
155香具師:2005/09/09(金) 19:56:40 ID:tXdx6PTQ
鈴木隆行難しいだろお〜試合に出ることは無理でだろうw日本代表の FWは
柳沢と田中達也と大久保嘉人、玉田圭司、大黒将志とかだろww鈴木隆行選ばれるとドイツ勝てない
156_:2005/09/09(金) 20:09:46 ID:6Rf72KqW
田中達也www
大久保嘉人www
谷間(゚听)
157名無し裕志:2005/09/09(金) 20:11:51 ID:MET+vqX7
>>155
高原は〜?
158:2005/09/09(金) 20:27:08 ID:lg8nl8Ln
>>153-154
この記事が本当だったら師匠が代表で11番背負っても納得だな
やっぱり代表に戻ってきてくれ!戻って来れるようにガンガレ!!
159 :2005/09/09(金) 21:35:27 ID:GJReBOyU
>>153
>なにがむかつくかって、勉強もできるのよ、頭も良くてね。全然勉強してるそぶりも見せないのに。

>「そう。成績順に上から張り出すんだけど、1位から見ていったほうが早いっていうね」
    _  _
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。
160´○`:2005/09/09(金) 22:04:29 ID:Jh/NJxG8
最近、高校時代の話が続いてますが、何の雑誌に載ってたんですか?


教えてくれたまへ、エロいおひと
161´○`:2005/09/09(金) 22:09:47 ID:Jh/NJxG8
ごめん。名前欄消去してました

吊ってきます‥
162 :2005/09/09(金) 23:09:59 ID:Zoxr2a7g
>>159
でもW杯の後に取材された同級生は卒業時には成績はビリから2番目だったって答えてた。

鹿島に入団するって決まったら勉強も全然しなくなっちゃって先生に呼び出されても
「プロになるからサッカーに集中したいんです!」とか言ったらしい(笑)。

しかもビリの生徒は試験受けてなくて実質ビリ、みたいなオチだったはず。
まあ、元々出来ない子だったらプロになるって決まった時点で
答案に名前だけ書いてあれば及第点付けちゃうのかも。
「どうしちゃたんだ?」って先生が聞いたのはそれなりに勉強も頑張っていたからだろうし。

やると決めたら歯を食いしばってやりぬく師匠は
やらないと決めたらてこでもやらないのであった…(笑)。
163 :2005/09/09(金) 23:16:29 ID:mQTkItcm
なんか師匠が試合に出なくなってから、代表の試合
見忘れることが増えたなぁ。
欧州遠征ではぜひでてほしいな。
164:2005/09/10(土) 00:00:01 ID:Zgsoo0+s
川崎戦はジーコが視察しにくるみたいだぞ!
165静岡西部生まれ:2005/09/10(土) 00:35:16 ID:KfWvFYec
入学当時は頑張ってたらしいけどねw
鹿島決まったら師匠のことだから、練習一直線だよ

最近の師匠の学生時代のは
昔の地元の広報誌みたいなのがソース
あと当時の同窓生とか、ユース時代の同期とかだね
地元の広報誌みたいなの取り寄せてみ、師匠の話ばっかだからw
166´○`゜:2005/09/10(土) 01:00:12 ID:WIY3tFR4
>>165
エロいおひと、ありがとう

師匠は地元のヒーローなんですねぇ…
凡凡人には想像できない青春だぜ
167 :2005/09/10(土) 01:00:18 ID:mKSpE3p0
上でうpしてくださったトトマニアがなかなか落とせない(泣
残り時間が常に6分・・
やりなおした方がいいですか?
168 :2005/09/10(土) 13:40:46 ID:VVWEepUO
>>164
ジーコは等々力にはよくいらっしゃいます。
お住まいが近いんで。
169_:2005/09/10(土) 20:20:22 ID:KfWvFYec
これか、2002年7月のやつ(写真入り1P特集)

 −−−学生時代に培った魂とは−−−

記者「鈴木選手が鹿島から移籍になった時期ですが」
蒲田「うん。らしいね。あいつらしいと思った。」
 (蒲田さんの写真の横に大文字で)
記者「やっぱりくじけない?」
蒲田「というかスタイルだろうね、サッカー選手としての。
そこはすごくらしいなと思った。当時は天才肌に見えたんだけどね。」
記者「天才ストライカー?」
蒲田「中盤だったけどね、どんどんほっとくと上がっていくっていう(笑)
結局FWより点取ったんじゃないかな、チームの得点王。
相手のマークは当時から厳しくてね、一人でマーク背負いながらゴールに向かっていくっていう。
そこらへん今と変わらないよね。うちらはほらFW候補ばっかりで中盤とかそれこそヒデみたいな奴って
いないわけ、だから仕方なく一人で上がってシュート決めるっていう。」
記者「それは今のフィジカルの強さにつながる?」
蒲田「だろうね、既に体力的には人の2.3倍はあったと思う。タフで押し負けない中盤。
得点のセンスというか嗅覚がちょっと違うんだよね彼は、ここぞって時に一人でゴール取って来る。
柳とかとは全然違うね、それはプロになっても変わらないみたい」
記者「やっぱり蒲田さんがおっしゃるように"頼りない中盤、DF陣"の中で孤軍奮闘したのが今の原点?」
蒲田「だろうね、今でも覚えてるけどね、こううちの前(蒲田さんは当時CB)から
一人でダダーっと上がっていってね、トップ下にいった時点で3人ついてたんだけどね
フラっとすがたが消えたなと思ったら、軽くフェイントいれてゴール取ってたっていう。
ほんと一瞬だけ視界から消えるのよ。」
記者「やっぱり天才?」
以下略

長いから以下略な。やっぱ師匠って天才肌じゃねーかw
170_:2005/09/10(土) 20:29:03 ID:KfWvFYec
*蒲田達之・・・当時CBを努める、副キャプテン。鈴木のプレイを1年当時から
「見守って来た」という。
171_:2005/09/10(土) 20:33:21 ID:fAyM30ve
うp神サマのトトマニア。どうしても見れん
無念じゃー
172:2005/09/10(土) 21:51:40 ID:A8qShhnG
>>140のネ申サマもう一度うpしてくれませんか…(´・ω・`)
173:2005/09/10(土) 23:02:48 ID:Q4etEQ2U
>>169
どんどん逸話が出てくる人だ
当時はそれほど凄かったんだな
174 :2005/09/10(土) 23:48:50 ID:J3Nl2X+z
昔の話はお腹いっぱい。
明日点とってよ。
175 :2005/09/11(日) 00:41:30 ID:IdbNOV6k
明日笑わしてよ。
176_:2005/09/11(日) 08:19:56 ID:IsITDALh
J2選手も含めてプロになるような選手は、誰もが地域では有名人
7人抜きや8人抜きの伝説は、みんな持ってる
サッカーに対する意識も、部活サッカーレベルとは別格

プロは、そういう人たちの集まりなんだよな
177_:2005/09/11(日) 09:00:39 ID:uQ4eA1H6
J2どころかJFLでも神レベルだぞ。
もうすごいのなんのって
部活に出ないで毎日トレセン行ってたよ。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/11(日) 13:12:21 ID:2frg+94y
totoマニアで師匠自身が「得点する」とアファメーションしてるから入るよ。
179sage:2005/09/11(日) 15:00:21 ID:/uO1w2vQ
>>140
見逃してしまって、短いから見ても見なくても
同じだろと諦めていました。そんでたまたまここに来たら
神が…うpしてくれた方ホントにありがとう。
180179:2005/09/11(日) 15:02:09 ID:/uO1w2vQ
↑名前間違えた…orz
181 :2005/09/11(日) 15:31:42 ID:A9j18pTm
「当時は天才肌に見えたんだけどね。」 ワロス
>>140 サンキュー
>>172 まだ残ってるよ
182 :2005/09/11(日) 18:44:56 ID:UvnkVdyk
今日は師匠ゴールするよ。
183:2005/09/11(日) 19:47:32 ID:GlAovn6/
うわー鈴木師匠スタメン復帰で一気に優勝が遠退いてきた…
184:2005/09/11(日) 19:57:21 ID:IrOOmSmC
ガンバの優勝に大貢献
185_:2005/09/11(日) 20:22:03 ID:kbSgEzDA
師匠のつま先ゴールしか動画がないや
ヌルポ(´・ω・)
斧か俊介が番組でリフティングする時だっけ、師匠が「師匠」て呼ばれてたの
その動画ほしいけど
186 :2005/09/11(日) 20:37:58 ID:zK6fKEoX
師匠のわけわからんゴルキタ━*・゚゚・*:.。..。.:*・゚\(゚∀゚)/゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*━!!!!!
187 :2005/09/11(日) 20:38:48 ID:zK6fKEoX
師匠の泥臭いゴルキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━!!!!!
188 :2005/09/11(日) 20:39:29 ID:zK6fKEoX
( ゚∀゚)o彡゚ もう1点!もう1点
189 :2005/09/11(日) 20:55:58 ID:OW5XI0Yj
ゴ━━━━━━━━ヾ( ゜◇゜)ノ━━━━━━━━ル!!!!! したのか!?
190 :2005/09/11(日) 20:58:28 ID:iN0ik3Du
マジか?
191_:2005/09/11(日) 21:01:58 ID:OgHWmWde
師匠〜オメ!!
っーか川崎戦録画放送あったっけ?
192 :2005/09/11(日) 21:05:34 ID:OjrnDY24
まじまじ!
師匠のギラギラ完全復活キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!!!
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi/Live/1126434244/460-

が、1-0で負けた…、累積くらったしw
なんでこんな日にやべっちがないんだよヽ(`Д´)ノ

193 :2005/09/11(日) 21:06:04 ID:2KASp22a
師匠ゴールおめ。
194 :2005/09/11(日) 21:11:10 ID:r4q0Uxls
スマソ、>>192は1-2だ

で、今日の師匠は、「なんでだよ」連発ですたw
特に後半の終盤はギラギラしまくってたよ
195 :2005/09/11(日) 22:24:57 ID:U8vxy4w6
等々力で見てきました
ゴールキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
鈴木、脛あて外れすぎwwww
脛あて持って走ってました。

しかしあんなに熱くなってる鈴木見たの久しぶりかも
196 :2005/09/11(日) 22:53:42 ID:6cPzFaab
おつ!風邪ひくなよー
197現地:2005/09/11(日) 23:11:35 ID:J0bXE8SV
今日もかなり師匠ってました。生師匠生師匠ゴール、でも敗戦。・゚・(ノД`)・゚・。ウワーン
198名無しさん:2005/09/11(日) 23:16:57 ID:kPqbm5fV
>>195
膝当てはゴールの時に外れたのか?w
それにしても師匠がゴールした時はマジで泣きそうだった・・・・
199_:2005/09/11(日) 23:29:38 ID:xNvlVzBU
師匠に限って言えば、
今日の師匠まじこわかった。
ハーフタイムの時、わざわざ審判
待ちかまえて、文句いってた。
試合終わっても、にらんでた。
ようやく復活の目になってきたかな。
 
等々力は、駅から遠くて、もう勘弁。
お祭りしてました。
200 :2005/09/11(日) 23:29:38 ID:U8vxy4w6
>>198
脛あては恐らく相手と競った時?に外れた模様(二回外れてた…)
メインスタンド二階席でオペラグラス無しだったのでちょっと定かでないスマソ

クソッなんでオペラグラス持っていかなかったんだろう。八時間前の自分を殴りたい
201:2005/09/11(日) 23:46:05 ID:kPqbm5fV
>>200
今度からは脛あてがとれないように足をガムテープでぐるぐる巻きだなW
202 :2005/09/11(日) 23:47:23 ID:TigXzxDU
等々力行ってきた。
あれ・・・よく考えたら師匠の生ゴール初めて見たんだった。
雨の中行って良かった。これからもたくさん見れますように。
203 :2005/09/11(日) 23:51:24 ID:dn3SOVxe
どなたか、今日の師匠ゴールをうpしてくだされ。
204________:2005/09/12(月) 00:11:11 ID:fEGVyEcM
国内版はゴールしたというのに荒れまくり・・・・・俺は現地組だけどそこまで酷くなかったよ・・・・。

このスレの人間大好きだ!!
205 :2005/09/12(月) 00:11:43 ID:nyP2ro3r
ジーコの御前試合で点取ったのは大きいね。
欧州遠征で師匠代表復帰濃厚。
206 :2005/09/12(月) 00:13:33 ID:NocRy3df
最低限ギリギリの結果で生き残る
それが師匠クオリティ

207@:2005/09/12(月) 01:08:34 ID:q1RMd7/B
>>206
それがアンチには気にくわないらしいけどなw
208d:2005/09/12(月) 01:17:16 ID:QoIsgGy6
高原がゴールしちゃったから、気合いが入ったんだろうね。
209 :2005/09/12(月) 01:20:29 ID:hCKyWh+Q
>>208
関係ないと思う。むしろ柳沢だろ
9月は3ゴールする予感
210 :2005/09/12(月) 01:26:42 ID:HUGxmINS
>>204
なぁ!ここにくるとホッとするよw

んで、11:11げとおめw
211bkuemx:2005/09/12(月) 01:40:22 ID:SyiosoqT
ガンバ戦行くけど、必死に応援します! 友達も川崎戦、必死だったよ。
212 :2005/09/12(月) 02:15:26 ID:OEzc9tWL
師匠ゴールオメ
すぽるとでゴールシーンやるだろうからそれまで待つか・・
ってか今のガンバには勝てないだろ。あの3TOPには
鹿島の攻撃陣がはまれば打ち合いの好ゲームになりそう
オマーン戦以来綺麗なゴール見てないから今度こそ期待
ハットトリック(1PK)の時も全部泥臭いゴールだったし・・
213_:2005/09/12(月) 02:45:05 ID:soY8xFBY
すぽると……なぜに師匠のゴールだけ流さない…
師匠のゴールが見たいよおおお
214 :2005/09/12(月) 02:47:52 ID:OEzc9tWL
>>213
同志よ。自分も思った。
野沢とゴール前で被るシーンで得点かっ?と思ったのに・・・・
俺は選挙を憎む!!!行ったけどさ・・・・
215 :2005/09/12(月) 02:55:05 ID:sNO5Unqk
>>212
ハットの3点目は泥臭いか?
216 :2005/09/12(月) 07:22:00 ID:MysuQ0zF
>>213-214
TBSチャンネルも試合後、師匠のゴル放送なしだった
GKと1対1で止められたとこは流すのに…orz
217U-名無しさん:2005/09/12(月) 09:04:22 ID:1iMOBqlc
テレ東でゴールシーンやってたよ。
左サイドからの野沢のクロスに必死に足伸ばしてかすらせたボールがゴール右隅に決まった。
相手ディフェンダーの股下を超えていくという本当に鈴木らしい泥臭い(良い意味で)ゴールだった。
218 :2005/09/12(月) 10:30:43 ID:MysuQ0zF
>>217
らしいゴールだなあw
今日の録画放送が楽しみだ
219 :2005/09/12(月) 11:31:48 ID:QkcqWyDY
ゾルダーの時も9月にゴールして調子上げてきたし
これからが始まりですよ
220 :2005/09/12(月) 11:43:34 ID:S5FQyMwb
始まりも何もスタメン落ちだろw

ttp://www.sanspo.com/soccer/top/st200509/st2005091203.html
>「もう笑っていられない。これまでチームベースを変えずに我慢してきたけど、活気づける方法を考えないと…。
> 前の方から(先発メンバーの)変更も考えるよ」
221_:2005/09/12(月) 11:59:53 ID:YWvXkOEA
>>218
今日録画放送するの?
222:2005/09/12(月) 12:02:28 ID:MTP8eq8c
どっちみち次は有給だし。
今からその先のことあれこれ言ってみてもね〜。
有給中にノザーがいい仕事するかもしれないし、その逆も然り。
そん中で、師匠なりにアピールするしかないっしょw
ガンガレ!師匠!
223 :2005/09/12(月) 12:09:54 ID:MysuQ0zF
>>221
19:00からJ sportsである筈だよ
224_:2005/09/12(月) 12:29:09 ID:YWvXkOEA
>>223
おーそうですか!ありがとう!!
225 :2005/09/12(月) 12:43:32 ID:f7G8upuW
他サポだけどタカユキは好き。
昨日同僚とスカパ観戦。
ヤツも鈴木よかったって言ってたよ。
それにしても、みつお叩かないで
タカユキ叩く鹿島サポって。。。
226 :2005/09/12(月) 13:10:50 ID:V2HFbS5c
満男を叩いてるのは、やっぱり他サポの鈴木オタか
227 :2005/09/12(月) 13:16:08 ID:aWuZSf74
満男オタも鹿サポも師匠叩いてるからいいじゃないか
228 :2005/09/12(月) 13:40:46 ID:J5VQOqHo
はあ?
満男と鈴木の貢献度は天と地だが
229 :2005/09/12(月) 13:44:34 ID:dSVXHvcX
支障はJリーグ全体に貢献してる
230U-名無しさん:2005/09/12(月) 17:16:51 ID:8WjHfQes
他の選手もミスを連発してるのに、ただ一回ミスをしただけで叩かれる。
2失点したディフェンス陣やキーパーを責めないで失点には何も絡んでない鈴木を責める。
ろくにシュートを打たなかった他の選手を責めないで、一点取った鈴木を責める。
キープ出来てないっていうヤツはどれだけハードル上げてんだよ。
ペナルティエリアの中で二人のディフェンダーに囲まれたが倒れずに1秒も持ちこたえてエリア内の味方にパスしてチャンスを繋げたり、キープから相手のファールを誘って良い位置でFK貰ったりしたのに、キープできなかった所だけを見て叩く。

誰が何と言おうが昨日の鈴木は本当に凄かったよ。
231 :2005/09/12(月) 19:39:38 ID:GrSMwf9k
>>230
寿司同!

他の鹿選手がこかされまくってたのに、倒れ知らずなのは師匠だけ(いつもの職人技もなかったw)
相手背負いながら、ボールまわしてたな。

審判にもこっちがビビるくらい吠えまくってた。
退場になんないか、ヒヤヒヤものだった。
特に、後半75分からの(点入れてからの)師匠はひさびさに狼だったよ
232_:2005/09/12(月) 21:24:03 ID:png5ORLf
吠えたり睨んだりつらそうにしたり迫力の表情や態度の存在感は天下一品だね。
静かにプレーするやつなら完全に消えてる試合も表情や態度で出番を作る。
やっぱり師匠は「顔」ありきの選手だ!
233 :2005/09/12(月) 21:32:02 ID:JCtyLDF4
>>231
でも狼になってる師匠を鰆は冷ややかに見つめてるような気がする
234:2005/09/12(月) 22:25:14 ID:GcXJlOhx
>>233マジでそうだったよ!w 昨日鹿島サポのブログ巡りしたら、
試合終了直後に師匠が審判に食って掛かってるのを、周り鹿の選手が囲んで見てる写真あったんだけど
モロニ満男は両手腰に当てて、冷ややか〜な目で見つめてた・・・・・w
235_:2005/09/12(月) 22:51:57 ID:Vnqrvc2y
くそお みれん
236グレート:2005/09/12(月) 22:57:49 ID:BzFZD6eB
鈴木が代表復帰するにはJリーグでのノルマである
あと18ゴールは必要だと思いますよ。
237_:2005/09/12(月) 23:14:15 ID:BTx3PVcz
>>234
審判を冷ややかに見てたんだよきっとw
238´х`:2005/09/12(月) 23:18:04 ID:WR/n+BZ0
オールスター
東欧遠征とかさなってなければ師匠は3位以内に入ったと思う。
アンチがどんだけがんばったか知らんけど…
やっぱちょっとくやしぃ
239 :2005/09/13(火) 00:00:32 ID:ZENB0Z5m
>>238
お前馬鹿だろ
鈴木のJでのプレーを見たファンがオールスターに鈴木を投票すると思うか?
やっと3ゴールの選手がオールスターに選ばれたらおかしいわ
240 :2005/09/13(火) 00:09:11 ID:1CS6k2sJ
顔が命!顔が命!サッカーなんてどうでもいいのよ!
顔が命!
241ω:2005/09/13(火) 00:19:59 ID:NYVfp27/
>>239
選出メンバー見たかい…?_| ̄|〇
242 :2005/09/13(火) 00:22:24 ID:tZsj5eFX
冷ややか通り越して、試合終了後は完全にぶんむくれてて、
師匠を始め、色んな選手が鰆に声かけてたな。
川崎の選手にまでなんかなだめられてたw

つか、昨日の師匠がくらった黄紙の意味がワカラン…

>>235
ィ`
243 :2005/09/13(火) 00:25:41 ID:tZsj5eFX
(゚Д゚)ハァ?

オールスターなんぞよか遠征呼ばれたほうがいいだろ、おまいら
244:2005/09/13(火) 00:28:28 ID:DBzi/PQd
ウン、そりゃそうだけどさ〜
これで遠征も選ばれなかったら、仕方ないけどマジへこむ・・・
245 :2005/09/13(火) 00:45:13 ID:/I4sLJud
なにそのぬるぽ思考('A`)
246U-名無しさん:2005/09/13(火) 01:08:53 ID:eP6tp6gp
シリア戦の師匠ゴールの後に小笠原が笑顔で師匠に抱きついた時の感動をもう一度!

次ゴールしたら鈴木を認めてくれよ小笠原。
247 :2005/09/13(火) 01:33:53 ID:0vQfjKW+
お前ら、鈴木に甘すぎんだよ
だからいつまでたっても糞のまんま。
248 :2005/09/13(火) 01:34:30 ID:xYkkqFWJ
いや、むしろみつをが鈴木を認めるべきw

てか、まじで移籍でもして海外で揉まれてくりゃぁ、色んな意味で認めるだろうけどな。
249 :2005/09/13(火) 01:38:18 ID:yfkIal1y
>>247
ここで何話してても、全く関係ないね
250 :2005/09/13(火) 02:12:00 ID:yzLByMSQ
>>249
おいちゃん、それを言ったらおしめぇだよ
251 :2005/09/13(火) 05:18:09 ID:N3Lcb1fq
オールスターの投票結果見るといかに日本人が代表好きなのかわかるなw
あとイケメン。瓦斯の増嶋とかありえん・・・
なんだかんだで4位の師匠も凄いけど
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 06:01:57 ID:g4VT4ghL
こんばんわ。
地方から上京してきた者です。
先日、百貨店の トイレに入ってウンコをしようと思ったのですが、
「トイレットペーパー以外の物は流さないで下さい」と張り紙がしてあっ
たのでウンコをビニール袋に入れて持って帰りました。
非常に不便さを感じました。
皆さんはどのようにしているのでしょうか ?
参考に聞かせてくれませんか?
253 :2005/09/13(火) 06:33:56 ID:mUB5O8IZ
>>252
うむ、確かに不便だな。ビニール袋の用意があったなんてウラヤマシス
俺は掃除してる人を呼んで
「持ち帰る用意が無いんで処理しといてもらえますか?」
と頼んだよ
254 :2005/09/13(火) 06:38:21 ID:yfkIal1y
そんな張り紙あるデパートあるのか
気が付かなかったなぁ
今まで知らずにウンコ流してたよ
今度からは注意しよう
255 :2005/09/13(火) 07:29:37 ID:xfbKEgn1
>>252
そのコピペ飽きた
256 :2005/09/13(火) 09:20:50 ID:D7/9nfoJ
川崎戦の録画放送見たら何とも微妙なゴールだったw
「伸びたー!!」とか言われてなかった?
257 :2005/09/13(火) 09:59:11 ID:7tYoSQbN
258 :2005/09/13(火) 10:36:08 ID:iP0MRMAS
>>257
これねー。どうなんだろ。
気になってたのが、WESTはファン投票最終結果の
上位4人がそのままメンバー入りしてるのに、
EASTは4位の師匠が入らずに、監督推薦枠の
ジュニーニョとワシントンが入ってるんだよね。

もしかして本人が辞退したのか…?とか思ってしまったガナハ。
259 :2005/09/13(火) 11:04:55 ID:M9Uj+ayU
ワシントンとジュニーニョは全チームの選手を出すため。
ファン投票はWESTのFW4人の代わりにEASTはMFが一人多い
師匠より今野のほうが票が多かったから今野が選ばれた。
辞退じゃなくて票が多いのが順に選ばれただけだと思う。
260   :2005/09/13(火) 11:24:22 ID:tc+VN/o9
Jリーグが一環となって鈴木を東欧に連れて行こうとしてるんだよ
日本のためにそうすべきだと思ってる人が多いんでしょう
261-:2005/09/13(火) 11:25:04 ID:+ZzTH6MH
師匠は世界舞台に戻ってきておくれ!
ほんまにマンU戦の日英ワル対決おもしろかった!

金髪の悪餓鬼アラン・スミス
「なんじゃ、こんなゴミがジャパンのイケメンだ〜?
    笑わせるな!」で、ガツン! ドサッ!
日本狼の鈴木「このやろうっ!俺の受身は天才肌なんだってえの知らないな、
 このチンピラが!ほれ、カード食らいやがった!」
して、眼の前に鈴木がすっとんできた時の観客の満面の笑み、笑み、笑み・・
90分の試合を飽きさず見せる鈴木劇場なんですた
262 :2005/09/13(火) 11:47:17 ID:usyvj1jL
ワルというよりサル対決
263 :2005/09/13(火) 12:19:30 ID:LjssJKUd
鈴木を東欧遠征に連れてって、どっかの物好きが買い取ってくれれば…。
264 :2005/09/13(火) 12:20:22 ID:SjYXM0Zw
代表復帰できそうでおめ。
予想よりずっと早かったな。
もっとぎりぎりまで外れていると思ってたよw
日頃はノーゴール師匠でも肝心な時に調子がよかればいいのさ。
265あげ:2005/09/13(火) 13:46:51 ID:t8+8zWzu
復帰オメ!点取って欲しい。ココイチ期待してます。
266 :2005/09/13(火) 13:49:49 ID:kG0IuBVg
ウクライナ戦の最後の最後辺りで点決めるのが師匠クオリティ
267 :2005/09/13(火) 13:56:38 ID:Y0PuYL0m
久しぶりにこのスレ来たけど、初期の頃とはだいぶ空気違うなorz
268_:2005/09/13(火) 16:07:59 ID:MrWAGoqw
世界最強FWシェフチェンコ

日本最強DFW鈴木隆行

のガチンコが見られるのですね?
269 :2005/09/13(火) 16:13:11 ID:+s9qshN+
それが見られるくらい師匠の運動量が戻ってればいいんだけどな。
270 :2005/09/13(火) 19:37:57 ID:YMOupf/J
正直、復帰はまだ早いと思うけど、やっぱりこういう
記事を読むとうれしい。
本当に復帰したら、うれしいだろうな〜。楽しみだな〜〜。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050913-00000019-dal-spo
271 :2005/09/13(火) 20:57:02 ID:FwXOXkql
>>270
ちょwwwwwwまwwwwwwwwwwww


>センターは当落線上の田中(磐田)が投票4位で落選したことで、

あやまれっ!yahooはまこっちゃんにあやまれっ!!ヽ(`Д´)ノ
272  :2005/09/13(火) 23:46:39 ID:8dlPKdIL
欧州遠征に間に合わなければ、もう代表復帰は無理な気がする(´・ω・`)
年内の残りの代表戦は、欧州遠征と11月のキリンしかないよ。
11月のキリンに選ばれるってことは、誰かが替わりにはずれるんだ。
その誰かが思いつかない。

273 :2005/09/14(水) 00:07:38 ID:1DtNiIWK
>>272
おまえのちっさいものさしで、師匠や代表を計るんじゃねー(゚Д゚)ゴルァ!!
274 :2005/09/14(水) 00:39:22 ID:0eOEBK0m
ヤナとタカのコンビ最高

鈴木イラネ(゚Д゚)
275 :2005/09/14(水) 00:49:19 ID:d0wnvRAV
>>272
たとえ、ここで呼ばれなくても
4年前の中山と同じように最後の最後で呼ばれるヨカーン

前回W杯で点を取ったのも一緒だし
276 :2005/09/14(水) 00:57:06 ID:S4fRU9uI
お前等の予感は当たらない
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 06:36:10 ID:1fLLiPCs
あの成績で代表呼ばれるのかよ
鹿島サポにすら来年はでてってくれっていわれてるのに・・・
278 :2005/09/14(水) 06:38:01 ID:FJH/sNd8
>>274
あのような禿と一緒にするとは唯一ネ申柳沢様に失礼な!
279 :2005/09/14(水) 08:36:45 ID:EZ72f0SZ
>>278
同じベンチ仲間同士仲良くしろよw
280 :2005/09/14(水) 08:41:43 ID:qZA3vYVV
■高原・柳沢コンビ最強無敗伝説■

対サウジアラビア(4−1)【同時出場時間67分】高原1得点、柳沢1得点
対イタリア(1−1)【45分】柳沢1得点
対ナイジェリア(3−0)【68分】高原2得点
対ルーマニア(1−1)【77分】柳沢1得点
対カメルーン(0−0)【69分】
対オマーン(1−0)【45分】
対シンガポール(2−1)【69分】高原1得点
対ホンジュラス(5−4)【71分】高原1得点、柳沢2得点

A代表 高原・柳沢スタメン試合
8戦5勝3引き分け
同時出場時間 計511分
高原 計5得点
柳沢 計5得点
90分あたり得点率
高原 0.880
柳沢 0.880



師匠イラネ
281:2005/09/14(水) 08:51:32 ID:g4TYlCgF
高原が神だった頃の戦跡まで加えれば確かにスゴイわな

でも今じゃな・・・・・w
282 :2005/09/14(水) 09:00:27 ID:qZA3vYVV
高原はジーコジャパンでも柳沢と組むと4得点。
その反面、師匠と組むと0得点。
師匠に持ち味を殺されてるな。
283 :2005/09/14(水) 09:10:17 ID:qZA3vYVV
ジーコジャパン限定
A代表 高原・柳沢スタメン試合
6戦4勝2引き分け
同時出場時間 計399分
高原 計4得点
柳沢 計3得点
90分あたり得点率
高原 0.902
柳沢 0.676


相方がまともだと、やっぱり高原凄いわ。

284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 09:30:50 ID:1fLLiPCs
高原でさえJで得点王取れるんだから師匠でも余裕だよな。なぁおまえら
285   :2005/09/14(水) 09:39:04 ID:lqPMHqBA
うん
286-:2005/09/14(水) 09:50:41 ID:sB5OC8kT
オールスターで4位はずしたからって東欧行きって、信じるな!
日本人マスコミ、協会、評論家(皆アマあがり、サカ歴史皆無国だもんな!)
の今までの鈴木に対する態度みりゃ解る。

無理にはずして、外人いれただけの話だよ。
287  :2005/09/14(水) 09:51:30 ID:WIEZUn5S
■ジーコジャパン高原・鈴木コンビ戦績■

対ジャマイカ(1−1)【同時出場時間76分】
対アルゼンチン(0−2)【55分】
対ウルグアイ(2−2)【75分】
対インド(4−0)【67分】鈴木1得点
対オマーン(1−0)【90分】鈴木1得点
対ドイツ(0−3)【45分】
対バーレーン(1−0)【69分】

ジーコジャパン
A代表 高原・鈴木スタメン試合
7戦3勝2敗2引き分け
同時出場時間 計477分
高原 計0得点
鈴木 計2得点
90分あたり得点率
高原 0.000
鈴木 0.377



高原は師匠に見事に殺されてますね。
柳沢と組めば90分あたり1点弱得点できるというのに。
288鈴木祭り:2005/09/14(水) 10:25:33 ID:2T57zkUx
総合してみると高原のほうが得点率ひくいがな
高原は師匠に殺されてるんじゃなくて
実力がないだけ。
つーか高原は目の前にボールがほぼフリーでころがってこないときめられないだけwwww
289 :2005/09/14(水) 10:31:35 ID:LDQQPY8y
288の言うとおりで、簡単なシュートを外しすぎ。
日本にいた頃高原は別格だったけど、どう考えても今は劣化した。

柳沢と田中達のコンビを見てみたい。
正直、柳沢と組めば大体の奴が結果出しそうwwww
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 10:35:24 ID:1fLLiPCs
FWは師匠か久保しかいないみたいだしどうせ久保は怪我だろうからもう師匠で決まりだな
さすがに他の新しいFWを呼ぶってことも欧州遠征はFW3人で行くから誰も呼ばないってことはないよなw
291 :2005/09/14(水) 10:38:34 ID:FHIHZtg/
久保がだめなら
ポスト置かなくていいよ
柳沢か大黒を軸にしてスペースを作りながら俊足のFW 田中や大久保を走らせればいい
292 :2005/09/14(水) 10:41:03 ID:NNgzdW0n
高原は氏ね
293  :2005/09/14(水) 10:48:23 ID:WIEZUn5S
UAE戦で大黒殺し
北朝鮮戦で柳沢殺し
玉田殺しの前科多数
高原殺しの前科多数

やっぱり師匠は代表に邪魔だわ。
294 :2005/09/14(水) 11:16:07 ID:gT2uxObr
何かまた賑わってきたww
295 :2005/09/14(水) 11:20:40 ID:wWFzRx51
また禿原宣伝員が暴れてるw
296 :2005/09/14(水) 16:28:01 ID:QvJkCE5w
前の前の前のスレで尻尾を出していた柳ヲタが鈴木を叩いているんだよ。
高原ヲタは約一名を抜かしてカムフラージュ。
297 :2005/09/14(水) 17:37:09 ID:w9h/1yRh
>>293
高原は結局柳沢以外と組まないと得点できないばかりか
相方もさっぱり取れなくなってしまうというのはデータで実証済

その柳沢をもホーム北朝鮮戦で殺し
アウェーイラン戦では玉田を殺し、ここから玉田が点取れなくなった
298 :2005/09/14(水) 19:46:42 ID:tZVI1Fnd
そんなにかまってあげんでもいいのに。
他の選手に悪口言われても鈴木は言わない、
俺はそういう鈴木を見習いたいけどな。
選ばれても選ばれなくても、東欧遠征がゴールじゃないんで日々精進!
299_:2005/09/15(木) 00:05:55 ID:q/WoE4vR
鈴木と高原じゃ天と地の差だよ。

やっぱり日本代表というかスターは運も兼ねそえてないとね。
高原は運がなさすぎ。大舞台に弱い。

鈴木は強運の持ち主。過程が駄目でも大舞台に超強い。
300_:2005/09/15(木) 01:12:21 ID:RqQsGr00
運は認めるが、下手じゃん。


まちぼうけ
301 :2005/09/15(木) 04:04:50 ID:POoeyRyL
ここは釣堀かよっ!w
302 :2005/09/15(木) 04:28:11 ID:ziKUlh6Y
サッカーや日本代表が本当に好きなら、
点の取れない鈴木が代表に不要だと考えるのは当たり前。
鈴木の顔が大黒なら応援してないだろ、お前ら。
303 :2005/09/15(木) 04:38:04 ID:Ap62K3bo
顔顔顔顔て、年がら年中うっさいな
男だったら、顔の事気にしてても
気にしてない振りしとけ。恥ずかしい
304_:2005/09/15(木) 05:07:07 ID:Gd+bvi3J
>>303
きみ、イイ!!(・∀・)ね
305 :2005/09/15(木) 09:10:20 ID:eul6Baos
大黒の顔が鈴木でも応援してないよ
カッコいいのに、底力があるのに不器用でモタモタしてる鈴木を応援してる
306_:2005/09/15(木) 09:42:45 ID:NeMDh0v0
東欧遠征のメンバーが発表されるのっていつ?
307 :2005/09/15(木) 16:15:31 ID:2ivcEIOF
308:2005/09/15(木) 21:08:41 ID:3O141KrL
>>307
師匠副業ですか?w
309_:2005/09/15(木) 22:13:10 ID:RqQsGr00
本当に女ばっかなんだな
310 :2005/09/15(木) 23:08:28 ID:b1EdCYPn
本当に女に縁が無いんだな
311 :2005/09/15(木) 23:37:58 ID:bldtpZl8
312 :2005/09/16(金) 00:05:17 ID:nEo7/cH9
>>302
>点の取れない鈴木が代表に不要だと考えるのは当たり前。

その鈴木が唯一W杯で点を取ってる件について。
お前が現実を見ろよ

313 :2005/09/16(金) 00:06:35 ID:nEo7/cH9
今の代表候補のFWでってことね
314:2005/09/16(金) 00:18:12 ID:6dzxhNGn
>>312
Jみたことある?w鹿島サポにすら邪魔者扱いされてるんだけどw
315_:2005/09/16(金) 00:22:46 ID:mx4R0edu
>>313
w杯でたことのある
今の代表候補のFWって柳と師匠しかいないじゃん。
316 :2005/09/16(金) 00:35:15 ID:0QVw9Opo
鈴木推してる奴って本当にサッカー好きなの?
真面目にサッカーを部活やユースでやってきたんなら
どう考えても鈴木が代表レベルにないことは明らかだろ。
なに女ばっかなの、それとも日本代表を弱くさせたいと考えてる奴らなの。
317_:2005/09/16(金) 00:41:18 ID:Uvd2GQM+
女でサッカー経験はないがサッカー大好きだし鈴木も応援してるってのは駄目か?
318 :2005/09/16(金) 00:50:53 ID:9Pe2h/Dg
>>315
少なくとも高原と久保は前回出るチャンスはあった
高原は病気だから仕方ないけど、
久保は出れるチャンスをモノにできなかった
そんなところでしくじってるようじゃあ、W杯本番で活躍できると思えん

>>316
>どう考えても鈴木が代表レベルにないことは明らかだろ。
それは今の鈴木に対してのことを言ってるのか?

>なに女ばっかなの、
もし、女だったら代表から外された時点で興味失ってると思われ
他にもかっこいい連中はいくらでもいる
319 :2005/09/16(金) 00:54:42 ID:FBdCrYgZ
男だけど争点になっている師匠の顔がカッコイイから云々てのがわからない
そんなに男前とは思わない。
まぁベルギー戦の雄たけびが心に響いた俺はずっと師匠を応援してゆくけどな
ところで高原ってなんで生きてるの?
ホンジュラス戦で稲本のシュートを押し込んだだけのたった一点を誇らしげに
「やっぱ79年組が一番」とか言ってそうなあの禿本気で死んで欲しい
320_:2005/09/16(金) 01:32:07 ID:mx4R0edu
>>318
代表FW候補のなかで女ヲタの割合は圧倒的にすすぎが高いと思う。

代表から外された時点で興味を失ったのはニワカだけ。
いろいろな鈴木スレをみた感想だから確かだと思う。

しかし鈴木のどこに彼女たちをしぶとく引き付ける
魅力があるのかいまひとつ理解できないんだよな。
321凶笑面:2005/09/16(金) 01:34:21 ID:ungiNYAg
今日の夜9時からフジTVで民俗学ミステリ凶笑面だ。
みんな、見ようぜ。 原作は新潮文庫から出てるよ。
俺はドラゴン桜を見るからビデオに撮るけどな。
322:2005/09/16(金) 01:34:41 ID:pbF0zhQ6
女ですけど、>>305と同意見。
323  :2005/09/16(金) 02:49:40 ID:FBdCrYgZ
しかし師匠は03年くらいに2ちゃんで叩かれ始めたけど
高原は今年の2月になってからなんだよね叩かれ始めたの
04年のシンガポール戦でも叩かれてなかったのに・・・俺は叩いてたがw
普通に先発は高原ってみんな言ってたなぁ。
だから基本的にこの板で玄人ぶってる奴信用してない
324 :2005/09/16(金) 03:11:05 ID:wYrQXILR
W杯前も叩かれてたよ、鈴木。
ベルギー戦で一発逆転だったが。
325 :2005/09/16(金) 03:36:55 ID:gmSMye2h
>>319
鈴木を応援してる人間を、
理解できない連中が無理やり理由付けしようとしただけだからな

男の目だから基準にならんかもしれんが、
カッコよさって点なら柳沢もいるし、何より川口が最強

>>323
日和見主義の人間が多いからな
他のFWを応援してる香具師を叩きたいがために応援してる人間をコロコロ変えてるのもいるし

>>324
だからこそ今回も期待してるわけだよ
こういうこと書くと必ず「今の鹿島の試合見てるか?今の鈴木に何も期待できないだろ、ニワカw」
なんてのが必ず沸いてくるけど
元々Jでも得点をたくさん重ねるような選手じゃないし、
Jで点を取れないようなのが、W杯で点を取れるわけねーじゃねーか、みたいな意見は正論だと思うけど
4年前にそれらの評価をひっくり返したしな

つーか、今まで評判だけは高くて、親善試合とか予選とかで点を取りまくりんぐで、
大会で強い相手となるとサパーリなんてタイプは嫌というほど見てきたけど、そんなのだったらよっぽど

ファビョてもおかしくなかった代表初スタメンのカメルーン戦とか、
それまでは先に先行されたらどーしようもなかったチームの中で、同点弾を決めたベルギー戦とか、色々なところで
で点を取ってきた鈴木を応援したいってわけで
326_:2005/09/16(金) 07:29:52 ID:lw+eO6Ho
>>320
玉田あたりも女ヲタ多そうな気がするけどな
代表戦とかでも奴がドリブル始めたら黄色い声が良く飛びかってるし
327 :2005/09/16(金) 07:40:14 ID:wYrQXILR
何故に女だ男だて気にするのかな
女とはサッカーの話出来んとか?
まともにサッカー話してるスレ、教えてもらいたい
328.:2005/09/16(金) 09:06:34 ID:IdHe/XzC
鈴木は女だけに人気あるわけでないよ。

フランス人にも圧倒的好かれている:
トルシェ監督、ルメール監督、ダバディ氏、ベンゲル(独系フランス人)
03年の仏コンフェデ杯練習場に駆けつけた、おじさん:
「エッ〜、鈴木来てない?がっかり、あいつは男前だ・・」TV,朝日紙

と、思ったら英国人にも:
マンUの公式サイト「鈴木隆行はベッカムとラウールを合体させたような男前・・」

と、思ったらドイツ人にも:
http://www.transfermarkt.de/spieler/spieler-von-land.php4?von=51&land-id=77

この日本人選手移籍評価額表では、まさかまさかの
日本人FW10人のうち、トップの評価を得ています。
329.:2005/09/16(金) 09:25:31 ID:IdHe/XzC
ようするに日本人だけなんだな、罵倒し嘲笑しているのは:



330_:2005/09/16(金) 10:03:07 ID:JuQ6SRxc
鈴木ってふつうにカッコいい系じゃん
けど玉田はどこがいいのかわからん
331 :2005/09/16(金) 10:21:29 ID:VU4Oy784
>>328
師匠、各国で人気なんだな
ベッカムとラウールを合体させたような男前って、ラウールって男前なのか

>>330
師匠自身が玉田に惚れ抜いてるという事実
玉田も普通に男前だと思うがかわいい系
お互い見詰め合ってとろけそうな笑顔になっていることが多い
332 :2005/09/16(金) 11:09:53 ID:wbkpI9wx
つま先で流し込んだwcの日本ファーストゴール
あの瞬間から彼のファンになった。
代表落ちてもJで得点少なくても
彼がサッカーに対して一生懸命であるうちは
ファンであり続けると思う。
アンチが何言おうが私は平気だが
たまにはここでファン同士
まったり語りあいたいね
333 :2005/09/16(金) 11:11:57 ID:nhknD5Y4
なにこの糞レベルの低いスレ
選手の顔の話しばっかして、腐女子の巣窟だな
334 :2005/09/16(金) 11:23:42 ID:kKjV/3cz
>>332
だね。禿を本気で死んでほしいとかまったりと語り合いたいね。
335:2005/09/16(金) 11:27:16 ID:WXIaJfUf
Jでもロクにゴールを決められない奴のスレを立てるな!
歳もいっちゃってるし、成長することもない。
柳、大黒、高原、久保、大久保、田中達、松井、巻、玉田、
この中で3人は辞退しないと出番は回って来ない!!
336 :2005/09/16(金) 11:33:08 ID:wYrQXILR
ageんでよろしい
337 :2005/09/16(金) 11:39:50 ID:GfU6P7fw
結局顔が全てかよwwww
338 :2005/09/16(金) 11:43:17 ID:kKjV/3cz
カッコいい人なのに努力してるように見える。
なんていうか少女漫画的な人だからだろ。
鈴木が好きな自分が好きなだけだよ。
339 :2005/09/16(金) 11:47:53 ID:wYrQXILR
見えるって、努力はしてるだろ。

誰かを何かを応援するって事は
結局自分の応援だろ。身内じゃないんだから
340_:2005/09/16(金) 12:10:47 ID:QCXEfuR2
>>335
それは素人の考えでしょ。
これで考えるなら(ジーコの中の人談)
柳=◎ 前回ワールドカップで実績がある
大黒=○ まぁスーパーサブぐらいで使ってやるか。大舞台初めて(不安材料)
高原=× 毎度毎度の怪我・病気で落選 いまいちな能力この前の得点も含め
久保=× 問題外 ドラゴンなにそれ?やっぱり怪我というか仮病
大久保=× ハッスルしすぎ トラブルメーカーはいらない
田中達=× 貧弱 世界じゃまだまだ通用しない 谷の世代
松井=× まぁ頑張ってるほうだけど 4年後に期待
巻=× 師匠パクリプレイヤーなので落選
玉田=対抗△ 世界の舞台じゃドリブルは生かせない。でも後半からなら

鈴木隆行(ノーゴール世界記録保持者)
◎前回WC得点者 あれがなかったら今日の日本はいない
 相手も本気なのでドリブル突破やパスが通らないだから必要
 俊介のFKが生きる。というかこれしか得点出来ないと思う。確率の話ね。
 『前へ・・・』を黙って実行出来るプレーヤー 日本代表では鈴木だけ
 有り余る体力と運動能力と珍行動で敵をかく乱。
 昔で言う流言とかやるでしょ戦国武将がかく乱させるために。必要

アルゼンチン戦 得点1 鈴木
「僕をマークしてた人がどこかに行っちゃったんですよ」とか言ってたしね。


341 :2005/09/16(金) 13:03:52 ID:kKjV/3cz
完璧な妄想入ってるな・・・・
342 :2005/09/16(金) 14:13:51 ID:dzChXWKw
343 :2005/09/16(金) 14:20:12 ID:v5IuJeyG
鈴木?消えろよ
344:2005/09/16(金) 14:31:09 ID:JUURv4Zc
>>340前回W杯の鱸のマイレージはもう切れてます
345 :2005/09/16(金) 14:34:17 ID:INrHSFwT
またクソスレかよ
だから2ちゃんはオタクとか
くるってるやつしかいないってイメージが(笑)
346 :2005/09/16(金) 14:39:54 ID:D5h2BWWO
>>345
自分自身の事、よくそこまで分かるもんだなぁ
347回線:2005/09/16(金) 14:48:06 ID:2IokE3cW
>>340それは素人以下の鱸信者の考えでしょw

確かにあのW杯の得点はかなり興奮したし、当時の日本に大きく貢献した
でも、今はただの足枷でしかない
だれの目から見ても、それは明らかだ。

相手も本気なのでドリブルやパスが通らないだから必要?
なんだそりゃ?日本語話して
俊輔のFKが生きる、って、こいつのファールゲットの事?ふざけるなよ。こいつが最後にいい位置でファールゲットしたのいつだよ
つーかまともに試合にでたのいつだよw
確率の話ってのも、意味がわからんw

何が「前へ...」だよ、笑わせるなw
348 :2005/09/16(金) 14:56:03 ID:5TCBfaz9
つーかW杯のあの得点ってアレの事だよね?ベルギーDFが死にたいくらいのつまんないミスって言う・・
点決めて云々なら稲本の方が上だし
日本人以外の記憶に残る様なゴールじゃないな
アジア代表として
パクチソンのゴールの前に出された時の恥ずかしさはなかったよ・・
349 :2005/09/16(金) 14:57:13 ID:D5h2BWWO
何をそんなにいきり立ってるんかの
代表復帰の目でも出てきたか?w
350 :2005/09/16(金) 15:03:43 ID:7hQVvPCq
>>340そもそも

>>「前へ・・・」を黙って実行できるプレイヤー

前へ、ってどんなプレーのこといってるの?
351 :2005/09/16(金) 15:25:58 ID:5TCBfaz9
>350
「横へ・・・」
の間違いだとオモ
352 :2005/09/16(金) 15:41:50 ID:D5h2BWWO
あ、そっか
夕べ、最低点の活躍した人のヲタがファビョッてんのか
353-:2005/09/16(金) 15:44:46 ID:IdHe/XzC
それで君らの推すFWって誰なんかい?
鈴木、玉田、高原、柳、大久保、大黒、西沢、久保、平山、中山
と、日本人FW十人のうち、海外では、鈴木は高額トップ評価なんだよ
信じられないことだろうね、自分も何故かわからん

www.transfermarkt.de/spieler/spieler-von-land.php4?von=51&land-id=77
Alles rund um den FuBball-transfermarkt Spieler aus Japan
354  :2005/09/16(金) 15:49:49 ID:7hQVvPCq
>>352すぐに禿オタと勘違いするのはなぜなの?

俺禿オタじゃないんだけど。あれか、やっぱり現状禿としか張り合えないもんナ
へなぎはこないだ2得点しちゃったし、大黒は今年代表での得点王だし

それとも得点以外のところで、鱸を推してるとでも言うのか?
前線からの守備とか・・・そーゆーなら、禿以外のFWとも張り合えるから、がんがん名前出せば?
355:2005/09/16(金) 15:55:22 ID:2IokE3cW
>>338かっこいい人なのに努力してるように見える?


お前なめてるの?
かっこいいと努力しない人間がたくさんいるとでも?

そんな阿呆みたいな捏造してまで、鱸をマンセーしたいのか?
特にお前は、鱸ヲタの中でも1番脳みそが腐ってる

マジで考えたほうがいいぞ、人間としてやばい
356;;:2005/09/16(金) 15:56:07 ID:efMHmsu3
>>332
同感、どう見ても高原選手より何もかにもまけていないし、
   鈴木選手を信頼して応援しています。
357 :2005/09/16(金) 15:58:43 ID:D5h2BWWO
>>354
いや、きゅぅぅに沸いてきたからねw
しかもageて
358鱸信者(凸^O^):2005/09/16(金) 16:02:11 ID:vYBTs/C+
>>353鱸が高額トップ評価だからって、イコール日本代表で使えると言う意味ではありません
僕も何故鱸がトップ評価かは知りませんが、日本代表でははっきり言って糞です

とりあえず君が挙げたFWの中で、鱸、禿、中山以外は推します
359_:2005/09/16(金) 16:07:07 ID:QCXEfuR2
「前へ・・・」って知らない奴が多いのか
スパサカネタで書いたつもりなんだけど
鈴木を叩いてる奴が必死すぎてワロタw
ネタで釣られないで下さい。てかマジにならないでw
360_:2005/09/16(金) 16:10:28 ID:1ETyTdB2
何ここ
もうさ、ヲタとアンチはどこまでいっても平行線なんだから、こんなことに時間費やすのやめろよ
やりたかったらFWスレ行きなって。
361 :2005/09/16(金) 16:10:31 ID:7hQVvPCq
まて、>>332は、いいじゃないかな

純粋に鱸を応援してると言うのが、レスでわかる。明らかに他FWより使えないのに
それを隠蔽してマンセーしてる信者は本当に悪臭の極みだがな

>>356のように「どう見ても高原選手より何もかも負けてないし」ってのが、余計なんだよ
何もかも負けてないって、何が負けてないんだよと
何をとっても代表FWのファーストチョイスは鱸なんだよ!!って感じがうざすぎる


わかってる?
362鱸信者(凸^O^):2005/09/16(金) 16:14:15 ID:vYBTs/C+
>>359知ってるよ

しかもそのインタビューで「得点とるための秘策がある」とか言ってたが

結局それはハッタリだったんだな
363中々:2005/09/16(金) 16:18:07 ID:JUURv4Zc
>>359ネタとか言いながらも、>>340では君も必死に鱸マンセーしてるじゃないのwww

百歩譲って「前へ」がネタだとしても
>>340のレスはどうみても必死だがなw
364_:2005/09/16(金) 16:18:11 ID:QCXEfuR2
>>361
いやいや元々このスレはこういうスレだから^^;
鈴木をリスペクトするスレでしょ。最初はあれだったけどね。
ノーゴールの当たりは特にそうだけど。

鈴木について語るスレなんだから鈴木をファーストチョイスでいいじゃん。
>>361は自分の考えを押し付けないw
鈴木が好きなのはみんな一緒。でも応援の仕方は人それぞれ。
顔であれ技術であれプレースタイル 生き方 妄想
いろいろな応援の仕方があるでしょ。余計なのはあなただと思うよ?
365 :2005/09/16(金) 16:26:40 ID:D5h2BWWO
>>361
うざくても良いジャマイカ
嫌なら来なきゃいいのに。
何でわざわざやって来て文句言ってんの?
366 :2005/09/16(金) 16:44:22 ID:7hQVvPCq
ああだめだ、ここは真性の鱸ヲタ宝庫スレなのね

もういいや、すまんかったね
367 :2005/09/16(金) 16:51:26 ID:7/mH3fEm
うんこ踏んで遊ぶのもいい加減にしてくれ
出没時間から文章パターンまでいつもほぼ同じノイローゼなんだから
鹿スレにもよく書いてるじゃん
368 :2005/09/16(金) 16:55:46 ID:D5h2BWWO
>>366
今度からスレタイ読んでから来てね
隔離病棟なんだからね
立派なご意見お持ちの様ですから、
余所でおやりになれば良いと愚考します
369_:2005/09/16(金) 17:55:06 ID:m/3IZypj
このスレ面白いね。

ネタなのかわからんけど
アンチとヲタの必死な攻防戦。

どっちも熱いねw
370 :2005/09/16(金) 18:27:35 ID:0QVw9Opo
好きな選手誰って聞かれて鈴木と答える奴と、
真面目にサッカーの話をしようとは思わないな。
371 :2005/09/16(金) 18:40:59 ID:5TCBfaz9
>370
23同。
 
つーか、このスレ板違いだから削除依頼してこいよ
372 :2005/09/16(金) 18:46:42 ID:pA8+JDJZ
>>370
じゃ、何で此処にいるんだ?
嫌事言いたいだけなら
FWスレなり何なり、罵倒スレ行けばいいじゃないかな

>>371
自分で依頼すれば?人任せにせんと
373:2005/09/16(金) 18:54:57 ID:RWE4LQY5
確かに、ズ〜ッと人任せで削除依頼してる人いるよね・・・
鈴木が代表外れた直後からw
見たくもないスレなら、ホント自分で行動起こせよw
374にわか:2005/09/16(金) 18:59:19 ID:2uUW1Scq
>>340
ジーコの考えだと
柳=◎ 問題なし。さすが私の育てた選手だ!
オグロ=△ あんまり好きじゃないけど結果出してるしな〜
高原=○ 宇宙開発するのはアグレッシブだからだ!
       海外組みだからイイんだ!!
久保=× 代表を軽く見やがって9番取り消しプンプン
大久保=△ まだ海外組いたのか、いっちょ使ってみっか
田中達=△ 国内組は信用ならん!
巻=× お前よりSUZUKIを使いたいんだ!
玉田=○ お前はファミリーだ

な感じかと。あと松井ってFWなの?
375 :2005/09/16(金) 19:54:30 ID:5TCBfaz9
キンモー!!
鈴木擁護してんのって全部女だろ?
 
男で鈴木ヲタとかいんのかな・・・
376 :2005/09/16(金) 20:27:16 ID:VWUa/cQV
>>374
人間味感じる洞察だ。
鈴木へのコメントもつけるのと、列そろえれば、コピペでつかえそう。
○×評価はいらないんじゃないかな
377 :2005/09/16(金) 21:01:52 ID:HNNismhr
鈴木がいなくなってから、代表の得点力が
アップしてるような気が・・・
378 :2005/09/16(金) 21:03:50 ID:pA8+JDJZ
気のせいだろ
379 :2005/09/16(金) 22:40:53 ID:xAJ31vXh
得点力があがってるから、鈴木が呼ばれなくなってきたんだろうに。
380:2005/09/16(金) 22:45:58 ID:auPQV0OB
今更ですが、TVKのフロンタの番組でゴールシーン見た
師匠のゴールですね
現地ではよく見えなかったけど
381 :2005/09/16(金) 23:08:12 ID:7/mH3fEm
>>374
今の松井は左のウィングがほとんど。時々トップ下。
たぶんジーコはFW枠じゃなくてOH枠で考えてると思う。
ちょっと人大杉だけど。

当たってない部分も多いと思うし、
変なの呼び込む可能性があるので投下先としてはFWスレが適当かと。
382_:2005/09/16(金) 23:29:51 ID:N8eqbq6H
鈴木がスタメン張ってた頃のが得点多い
まー相手が弱かっただけかもな
383 :2005/09/17(土) 00:30:23 ID:pim7wEur
>>381
ジーコは、松井をサントスのポジションで使うと言ってたと思う。
スレ違いだが。
384ubkxnug:2005/09/17(土) 01:43:24 ID:iNoRSamJ
「鈴木には、復活してもらいたい。 勝つために。 試合で様子を見たい。」 という声がうたたね中に、聞こえてきた。
385 :2005/09/17(土) 03:31:57 ID:7IKVTQst
>>383
それはデイリースポーツ(だったけかな?)だけがソースで他では一切なかった。
松井ヲタの中では全文掲載コメントの前後から、捏造として処理されたw(実際はもちろんわからんよ)
海外&2部だったので誤解される可能性はゼロじゃないが、
松井は招集されたことがあるからありえない間違いだと思う。
代表板ではその手の質問がよく出るから、記者がそのレベルで記事を書き間違ったかと。
スレ違いだが。
386 :2005/09/17(土) 03:43:16 ID:7IKVTQst
>>385
我ながらわかりにくいなあ。

> 捏造として処理されたw
ジーコの会見内容への記者の理解力不足に端を発する記事ってことね。
コンバートの可能性はゼロじゃないが適性ははっきり言って無い。
387_:2005/09/17(土) 11:51:06 ID:4iD08q+v
結局ジーコのファーストチョイスは師匠って事でしょ?
今までの流れを見るとそうなるね。
388_:2005/09/17(土) 13:05:07 ID:phhPULjg
>>375
トルシエ時代は、男の鈴木ヲタも居たけどね。
サッカーを将棋かシミュレーションゲームかなんかと勘違いしてるような戦術ヲタ。
サッカー経験なしの理屈屋だな。

トルシエ時代の鈴木は、実際に戦術的守備要員として機能してたからね。
戦術ヲタにはプレス専従FWってのが、新鮮だったんだろうな。
それに鈴木に当てたボールは、鈴木の足元には収まらないんだが、ワーワーサッカーの中盤がよく拾って二次攻撃にも繋がってたし。

最近は俺女しかいなくなったよな。
自分の言葉で具体的なサッカーの中身の話をできない書き込みばっか。
389 :2005/09/17(土) 13:22:24 ID:O5GkTpKr
>>388
>最近は俺女しかいなくなったよな。
具体的にどのレスのこと?
390 :2005/09/17(土) 13:26:03 ID:O5GkTpKr
あ、>>375=388か
391_:2005/09/17(土) 13:30:46 ID:4iD08q+v
>>388
あなたのほうが戦術オタクなんじゃないんですか?
別にここは鈴木を語るスレなんだから
サッカー戦術は別なところでやったほうがいいと思うけど。
戦術が好きだから鈴木が好きとは限らないでしょう。
別に鈴木ファンのことを分析してもしょうがないと思うよ。
女の子とか男の子がファンとか関係ないと思うけど
392水戸の納豆菌:2005/09/17(土) 13:46:46 ID:i4FFsTNI
卵が先か、鶏が先か、師匠が先だ!!

WCでは、日向小次郎のタイガーショットが炸裂するだろう。
(ネットが裂けるほどの威力)
393水戸の納豆菌:2005/09/17(土) 13:51:17 ID:i4FFsTNI
猫の手が無いときはニャロメに任せろ
394水戸の納豆菌:2005/09/17(土) 14:08:57 ID:i4FFsTNI
師匠を例えるなら
1.桜木花道
2.バカボンドの宮本武蔵
3.元アルゼンチン代表 カニージャ
4.日向小次郎
5.乗り物で例えるなら潜水艦Uボート
結果としてハマル人にはハマル。
395_:2005/09/17(土) 14:23:06 ID:4iD08q+v
2006年 日本代表予想

FW 鈴木隆行 日向小次郎 新田瞬 大黒

MF 大空翼 岬太郎 中村俊介 中田(英) 小野 福西 立花兄弟

DF 松山光 三杉淳 早田誠 次藤洋 中澤 宮本 サントス トゥーリオ

GK 若林源三 若島津健 川口
396水戸の納豆:2005/09/17(土) 14:34:50 ID:i4FFsTNI
鈴木隆行=日向小次郎
師匠は鹿島の浜辺で海に向かってタイガーショットを修行中だ。
セターにウェットスーツを着て強靭な体を創ってる。
397 :2005/09/17(土) 15:30:29 ID:/M44dHV6
深井2ゴール1アシストで鈴木バカユキ終了w

バカユキのいない鹿島強すぎ!

鈴木戦力外バカユキ、フォー
398水戸の納豆菌:2005/09/17(土) 15:38:51 ID:i4FFsTNI
タイガーショットが完成したあかつきには、〈完成記念〉蒸れ蒸れ汗体臭セーター
真空パックにつめてプレゼント!!
師匠汁にどぎまぎしてください。


知りあいがジーコの現役引退試合で観客に投げたユニホームをゲットしたが、
ジーコ臭はとてつもなく…… 考えただけで気分が……
399_:2005/09/17(土) 15:46:55 ID:4iD08q+v
六本木のニッシン(海外食料品のスーパー)で
ジーコに会ったよ。奥さんと買い物してた。

家から六本木ヒルズまで散歩してて下痢になって
そのスーパーに入ってトイレ出たらいたの。
神様っていうかただのおじさんだったw
400_:2005/09/17(土) 16:19:43 ID:55Y6EKrO
>>397
深井はMFだ
401:2005/09/17(土) 16:38:42 ID:8cDeey0L
>>400
は?深井はFW登録ですが何か?
何が「MFだ」だよ、知りかぶっちゃって。
J見なさい、にわか乙
402_:2005/09/17(土) 16:40:37 ID:HzXPGdNR
師匠いないと鹿島メチャクチャ強えな!!ww
403ちょっと通りますよ:2005/09/17(土) 16:44:24 ID:EPlBs7n2
>>401
http://www.sanspo.com/soccer/jleague/2005/score/j1_24.html#1
曽ヶ端 準 21
青木 剛 24 DF
岩政 大樹 15 DF
大岩 剛 4 DF →後14分
新井場 徹 7 DF
小笠原 満男 8 MF
フェルナンド 16 MF
名良橋 晃 2 後30分←
深井 正樹 11 MF
リカルジーニョ 5 後39分←
増田 誓志 26 MF
野沢 拓也 25 後19分←
本山 雅志 10 FW
アレックス ミネイロ 9 FW
404403:2005/09/17(土) 16:45:46 ID:EPlBs7n2
まぁ、突っ込み所は違うけどね。
それでも深井は凄い。隆行のいない鹿島は凄いって事で。
405 :2005/09/17(土) 17:22:53 ID:9iZsfHEk
>>403
深井はFWだったんだよ。段々中盤で使われる事が多くなってきた。
野沢とミネイロが活躍しているので前で使われなくなった。
師匠は今の鹿島に必要ないのは悲しい事だが真実。
師匠はもっと弱いチームに行ったほうがいいかもね・・・
例えば神戸みたいな気合の足りないチームに
そのほうが生き生きとプレー出来るかもしれない
406 :2005/09/17(土) 18:28:17 ID:9CeAUTGR
ガンバ戦スタメンで出て欲しい。
そうすりゃ、ガンバの優勝がほぼ決まるしな。
深井とか野沢はこえーよ。
407 :2005/09/17(土) 18:32:47 ID:wM7nHlJW
木村も師匠イラネって言ってたね。
408:2005/09/17(土) 18:40:07 ID:gwqBhqXD
みんな師匠をナメすぎ
師匠は大事な所で点を取る男
次のガンバ戦で決めるよ!
409401:2005/09/17(土) 22:49:40 ID:4V4WbJG1
ごめんごめん、勘違いしてた!w
吊ってきます
410 :2005/09/18(日) 00:35:03 ID:0mqbmmzG
木村和司はテクニック偏重主義者だからね
でもサッカーはテクニックだけでは勝てないスポーツ
だからこそ鈴木が必要な局面もある それがガンバ戦
411 :2005/09/18(日) 02:50:34 ID:X79mjiAS
>>397
>>402
まあ言いたいことは分かるんだけど
今日の試合に関しては神戸が単純に弱すぎたってことが大きかった希ガス
412:2005/09/18(日) 03:31:14 ID:7zjJ7Y1q
リーグ戦に大事じゃない試合なんて無い。
今のとこ鹿島では野沢や深井より貢献度は低い。
大事な試合には点とるからなんて余裕こいてる場合じゃない。
なんとかしなきゃいかんよ。
413:2005/09/18(日) 05:44:23 ID:2okVnh+5
やっぱり鹿島のFWは鈴木だな!存在感が全く違う。カズの後釜には鈴木が有力だな!
414 :2005/09/18(日) 07:15:27 ID:Cy1SDblI
横浜FCに移籍するんですか?
415 :2005/09/18(日) 08:51:41 ID:GF0Et+HR
>>412
全く同意。
でも、>>408はファンじゃなくて、いじって欲しいだけだろう。
416415:2005/09/18(日) 08:52:28 ID:GF0Et+HR
げ、あげちゃった。ごめんなさい。
417_:2005/09/18(日) 08:53:15 ID:Hnhmkqwu
次のガンバ戦で決めて1−0で勝ったりしたら
また一層と騒ぎだすな…

日本代表の為にもガンバ守備陣には奮闘を祈りたい
418 :2005/09/18(日) 09:08:51 ID:Havw6N7H
玉田にあっさり2点を決められ勢いの止まったガンバ
師匠復活の舞台は出来上がった・・・



と言ってみるテスト
師匠ガンガレ
419師匠最高!:2005/09/18(日) 09:19:36 ID:GIomXm8n
ちょっと
空気嫁が通りますよ
   _
  /,ァ、\
  ( ノo o) )
  ) ヽ◎/( ヒタヒタ
 (/(・)(・)\
 (/| x |\)
   ( ヽノ
   ノ>ノ
。。しU
420_:2005/09/18(日) 09:48:10 ID:KPnrgPf6
神戸相手に4点じゃ鹿島の優勝は危ういな。
点を入れても何も感じない。というか存在感がないよなぁ。
師匠が得点すれば流れも変わるけど神戸戦はダラダラ感が
結局最後まで抜けなかった。覇気がなかったよね。

やっぱり渇というか気合を入れるためにも師匠はピッチに
いないと駄目なんだと痛感した。
これは今の日本代表にも言えること。覇気がない。
師匠がいないと日本サッカー界は潰れる。崩壊の一途を辿る事になるだろう。
421 :2005/09/18(日) 09:52:31 ID:lfSPpW4J
渋谷の女性からも見捨てられた師匠
422_:2005/09/18(日) 09:57:53 ID:Rs+IXCiT
>>420って、釣りだよね?
鈴木ヲタって本気でアホなのか、ネタなのか最近分からなくなってきた。
423 :2005/09/18(日) 10:00:19 ID:M7s1em1F
釣られんなよ
424鹿:2005/09/18(日) 10:57:46 ID:WaQJRYK9
鈴木骨折してくれ
425_:2005/09/18(日) 12:38:39 ID:3f/333BE
我々はファンタジーやトリッキーなプレーに時代を問わず魅了されてきた。
今ここに、鈴木こそが真のファンタジーであり、真のトリッキーであると宣言する。
ボールが無い時の鈴木の動きは正に敵無し状態、さらにボールが来るとさらに大胆な意味不明かつファンタジー。

存在自体そのものが大胆かつ意味不明かつファンタジーの化身であり最後のクラッキ。
むしろ司令塔で起用しないジーコは真の愚者と言えよう。

今ここに、師匠司令塔待望論が宣言された。
426鈴木祭り:2005/09/18(日) 12:51:16 ID:jPYArUDD
アンチはみなきゃいいのになww
見てる時点で釣られてるよwwwww
アンチでこれみてるやつは頭わるいのかな?www
427 :2005/09/18(日) 12:53:28 ID:5jNXmoAk
420 名前:_ :2005/09/18(日) 09:48:10 ID:KPnrgPf6
神戸相手に4点じゃ鹿島の優勝は危ういな。
点を入れても何も感じない。というか存在感がないよなぁ。
師匠が得点すれば流れも変わるけど神戸戦はダラダラ感が
結局最後まで抜けなかった。覇気がなかったよね。

やっぱり渇というか気合を入れるためにも師匠はピッチに
いないと駄目なんだと痛感した。
これは今の日本代表にも言えること。覇気がない。
師匠がいないと日本サッカー界は潰れる。崩壊の一途を辿る事になるだろう。


42824:2005/09/18(日) 12:54:08 ID:5Gm4LTIc
>>424
そんなもんじゃ甘い
アキレス腱断絶を
429_:2005/09/18(日) 12:54:59 ID:KPnrgPf6
アンチが低脳なのは分かりきってる事。
それよりもこのスレをお気に入りにしたり
鈴木隆行で検索してる時点で釣られてる。

アンチに聞こう君達はどうやってこのスレに来た?
まさかお気に入りや検索で来るほど馬鹿じゃないでしょうね。
それだったら救いようの無い馬鹿だw
430_:2005/09/18(日) 12:58:28 ID:4cVbient
下半身不随になれば良いのにな・・・・
431_:2005/09/18(日) 13:01:49 ID:KPnrgPf6
釣られるのはしょうがないが
りがいが一致しないんだよアンチとファンはね。
だから平行線の一途をたどる。無駄なんだよね。
ようするにアンチは糞。存在自体が糞。低学歴はカエレな?
432 :2005/09/18(日) 13:05:39 ID:jOikarxJ
>>431
同意。
ここは日本代表FW鈴木を盲目的に褒め称えるスレなんだからさ
少しでも貶したら、それはすれ違いだよ
アンチはまじで馬鹿だよな。
433 :2005/09/18(日) 13:12:16 ID:Np7g1VoS
>>431
そうやって煽るとまたアンチが…
今は雌伏の時だと思っておとなしくしてたほうがいいじゃないかな
434 :2005/09/18(日) 13:14:14 ID:+F4F/1WC
つか誰に対してでも怪我しろみたいな事言う奴の人間性疑う
435 :2005/09/18(日) 13:17:45 ID:Havw6N7H
>>434
以前の加地さんを思い出す俺ガイル
436_:2005/09/18(日) 13:38:35 ID:T7u6Oe20
>>434
同じく。信じられない。
437_:2005/09/18(日) 14:59:24 ID:3f/333BE
鈴木ぐらいの大物になると怪我をしてこそ本来の限界能力が引き出される。
だから骨折ぐらいが丁度良い。覚醒する為にはケガも止むを得まい。
むしろケガ大歓迎といったところか。

オレには松葉杖を付きながら弾丸シュートをブチ込む鈴木の青写真がくっきりと見える。
くっきりとな。

覚醒のエネルギーは怪我、ここに鈴木ケガ待望論が誕生した。
438( ゚Д゚):2005/09/18(日) 15:03:47 ID:rYGzKvgo
ageるなボケ( ゚Д゚)!
439:2005/09/18(日) 15:25:07 ID:HN6jcwFJ
今シーズンはもう怪我したぉヾ(・◇・)ノ゛これからは活躍するぉ

アンチもオタも期待しないで待っててょ
440:2005/09/18(日) 16:38:14 ID:2okVnh+5
本当にここは素晴らしいスレです。オタとアンチのハイレベルな戦いが毎回繰り広げられている。
441 :2005/09/18(日) 16:42:52 ID:hMCIEAS8
今気付いたんだが
ファンとアンチと、盲目オタが混在してこその師匠スレだと思う
アンチいなくなったらつまらんと思わない?
いいんだよコレで。

師匠にポストプレー禁止令出したらどうなるんだろう?
元々ポストプレー得意じゃないのに代表でやらされて
それからインチキポストプレイヤーになった。
本来の師匠が見たい。元々サイドに開いくプレーが得意だったでしょ?
そっから無理にシュート撃ったりするような
442ドラム:2005/09/18(日) 16:43:50 ID:WEBmf+10
最終的に勝つのは俺たち鈴木信者だ。
443:2005/09/18(日) 17:08:52 ID:HN6jcwFJ
俺たち鈴木信者…

きんも――――――っ☆
444 :2005/09/18(日) 17:51:14 ID:AZNvuOmf
アンチに叩かれるのはいいんだけどさ、
腐女子と思われるのが嫌なんだよね
男のファンだっているっていうのにsa


以上鈴木と被るとこが大いにある競馬板のファストタテヤマスレの住人のくだらない話でつた

ファストタテヤマの馬券を買って家を(以下略)12
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1124606826/
445_:2005/09/18(日) 17:59:20 ID:fplCYb4U
>>431
【釣】られるのはしょうがないが
【り】がいが一致しないんだよアンチとファンはね。
【だ】から平行線の一途をたどる。無駄なんだよね。
【よ】うするにアンチは糞。存在自体が糞。低学歴はカエレな?
446408:2005/09/18(日) 18:21:42 ID:IDXI91CV
>>415
オレ師匠ファンだよ。
ニワカだけど。
447415:2005/09/18(日) 23:23:23 ID:GF0Et+HR
>>446
失礼しました。
448 :2005/09/19(月) 00:48:55 ID:1ZczSABM
代表落ちしちゃったんだから
もう少し鹿島で点に絡んでアピールしないと。
ゴール数もアシスト数も少なすぎ。
449 :2005/09/19(月) 01:32:01 ID:OnwBOWOU
>>448
出来るもんなら、とっくの昔にやっとるわい
450-:2005/09/19(月) 04:23:44 ID:nZI1S06c
>>444
タテヤマスレ住人ですかい!?
・・・私もですよ〜!!!

師匠にはタテヤマと同じく、追わずにはいられない何かが
あるんだよ。待って待って待ち続けて・・・
キタワァ━━(n‘∀‘)η━━ !!!!!
    ↑
これ最高なんだよね。





451 :2005/09/19(月) 14:46:03 ID:5AjTHohl
今怪我してんの?
452:2005/09/19(月) 16:06:42 ID:kV8rQ5gy
オタてなに?
453プロ格ヲタ兼鈴木ファン:2005/09/19(月) 16:30:12 ID:zGycBsC6
>>444
個人的には鈴木ヲタ=メスヲタ認定する奴が女性なんだろうなと思ってる。
サカ関連板って女性が多い割に女性の書き込み馬鹿にする傾向高いし(近親憎悪?)。

ジーコサッカー=プロレススレで割とほのぼのとプヲタ同士で鈴木応援してるの見て鈴木ファンが
プロレスとか格闘技に興味持ってくれてるみたいで嬉しいぞ、おれは。
プロレス板に唐突に立つサッカースレもなぜか鈴木ネタ多いのでそちらもぜひ(笑)

ま、鈴木になぜ興味持ったかっつーポイントが鈴木が格ヲタで格闘家に今でもなりたいと
思ってるらしいってとこなんだがねw
454 :2005/09/19(月) 16:32:56 ID:27jUYxof
プロレスオタってアホっぽいな。

あんな八百長、何がおもしろいんだろ 
455 :2005/09/19(月) 16:47:29 ID:CLNf/KJ5
>>454
八百長を八百長と理解して見るからおもしろいのだよ鈴木ヲタ君
456 :2005/09/19(月) 17:33:23 ID:byg9Cogu
プロ格が否定されてると聞いて飛んできました

>>455
>>454はたぶんアンチ
プロレスと格闘技の区別もつかない可哀相なコなんだお
きっとミルヒョーがハッスル出てると思ってるお


鈴木ファンのみなさんすいませんでした
457 :2005/09/19(月) 18:31:10 ID:+iI+yVy9
プロレスオタにはホモが多い
鈴木を応援してるのも、そういうこと
458鹿:2005/09/19(月) 19:37:07 ID:Iy4U0jln
鈴木骨折してくれ
459たてやま:2005/09/20(火) 08:08:54 ID:OKjPLhVC
                    \  みんなでタテヤマしたいよねー  /
 ネー     ネー     ネー    ̄ ̄ネー ̄ ̄ ̄ネー ̄ ̄ ̄V ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧  \
 ( ・∀・)  ( ・∀・)  ( ・∀・)  ( ・∀・)  ( ・∀・)  (・∀・ )  |
 (    )__(    ). (    )__(    .)  (    )__(    ) _|
..∧_∧   ∧_∧ ∧_∧.  ∧_∧  .∧_∧   ∧_∧  ̄ ̄/ //|
(    ) (    )(    ) (    ) (    ) .(    )   /┃ | | |
.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ )_/   .|__|/
 ネー    ネー  ネー    ネー   ネー   ネー...|| ┃
                                   |_)
460-:2005/09/20(火) 08:47:05 ID:U5DhBeBw
競馬ファンにも鈴木ファンがいる。
どこかのサイトで、馬ファンが「代表戦は、鈴木が出るのだけ見る。
彼が出てないのなら、日本が北朝鮮に負けようが、どうしようが知ったことない」
と書いてるの見て仰天。
こういう多方面、多方角に、ファンが居るってなんか驚くんだけど!
461 :2005/09/20(火) 14:52:08 ID:G6RLyGoq
>>460
競馬好き→馬好き→馬面好き→鈴木隆行

馬に似てる。馬と河豚のハーフ
もしくは改造人間。馬並のフィジカルと河豚なみの猛毒を持つ怪人
馬のように走り、河豚のようにあたる
462U-名無しさん:2005/09/20(火) 22:46:44 ID:wYTRq32p
妙に納得しますた。
463 :2005/09/21(水) 00:49:50 ID:QeSDdzY7
穴党とアンチディープとかは鈴木ファンの素質がありそう
464 :2005/09/21(水) 01:05:18 ID:+aK2h1Ed
競馬好きの間じゃファンニステルローイなんか大人気なんだろうな
465 :2005/09/21(水) 01:20:04 ID:QeSDdzY7
>>464
Why?
466 :2005/09/21(水) 01:23:11 ID:bzeqNDgw
>>465
競馬好き→馬好き→馬面好き→ファンニステルローイ
467 :2005/09/21(水) 01:31:12 ID:QeSDdzY7
ファン見捨てる(ロブ)ロイじゃ人気ないよw
468:2005/09/21(水) 01:31:36 ID:cdL8yqZP
>>466
会得した
469競馬は好きだけど馬面は好きじゃない:2005/09/21(水) 02:24:04 ID:VgObKeSO
師匠の試合はジリジリハラハラドキドキわくわくがいっぱい。
そんな彼を愛する信者はいっぱい。
タテヤマのレースもジリジリハラハラドキドキわくわくがいっぱい。
そんな彼を愛する住人もいっぱい。

師匠  →逆走が定番。忘れた頃に一発!!!
タテヤマ→逆噴射が定番。忘れた頃に一発!!!

アンチ師匠  →鱸?終わってんじゃんw こんな高校生以下!
アンチタテヤマ→タテヤマ?終わってんだろw こんな駄馬!

こう比べると似てるね〜。
つい最近タテヤマ(一発)来たんで、師匠にも期待してるよ。
がんばれ!師匠!!!


470 :2005/09/21(水) 02:28:42 ID:9ccT0n/w
>>468
会得すんなよ
得心がいったと言え
471_:2005/09/21(水) 07:14:26 ID:1+N2JnUo
>>464
自分は競馬とか知らないからよく分からんけど、
結構前に新聞見てたらファンニステルローイという名前の馬が居てワロタ覚えがある
472:2005/09/21(水) 07:40:47 ID:x9ZsJe3m
隆行だぁぁぁいすき
473/:2005/09/21(水) 08:13:33 ID:SaxBU8/W
たしかに鈴木の走っている姿は、馬なみに美しい。

これが、ちびっこの短い足では、百足(むかで)みたいなちょこちょこ走りに
なるのもやむを得ない。
474_:2005/09/21(水) 10:05:07 ID:RcEFP+Mt
たとえ走る姿が馬並みに美しくても
鈍足では意味無し。
というか、無駄に走っているだけに思えることがある。
475 :2005/09/21(水) 12:09:19 ID:5NAMlPT5
サッカーの話がまったくでない鈴木スレ
476 :2005/09/21(水) 13:16:00 ID:2Khtddpx
暇だったもんで、2002W杯前の鹿スレ読んでたら
今と同じでワロタ
477鈴木ずき:2005/09/21(水) 19:12:16 ID:dd/y5c3c
久々に熱い話!
今週のサカマガ?
もしかしたらサカダイのジーコインタビューにて鈴木の事が!!
内容はおおまかに
「今は代表を離れてる鈴木だが彼は自分でも得点できるし
他人を生かせる
彼の力はこれからも必要だ・・・」
みたいな感じ
近いうちに代表復帰あるぞ皆!!
奈良在住服屋の店員の22歳男でした
478 :2005/09/21(水) 19:22:44 ID:7C8elQFp
鈴木って50メートルのタイムとか脚自体は速い方のはずなんだがな
サッカーしてる時だけスローモーションになるのかな
479 :2005/09/21(水) 20:37:38 ID:/tzs75Ri
>>478
判断がつかないからノラノラしちゃうんだよ
480;;:2005/09/22(木) 00:22:49 ID:jRE6QwO5
鈴木ファンアッタカイ! 久しく来れなかったけど、素敵なファンに乾杯!
鈴木選手の幸運を祈っていますゥ〜〜〜。
481 :2005/09/22(木) 00:41:38 ID:qElnZeAA
>477
サカマガですね?ありがとう。読みに走ります!
482つま先アゲイン:2005/09/22(木) 15:44:41 ID:Ony8/qxG
ジーコの話は有難い限りだが、
東欧遠征復帰確実は9月上旬に決まってたコトなので、
それよりも来年の本チャンにどうやったら残れるかって
コト話したり応援したりしない?
483 :2005/09/22(木) 15:50:59 ID:H7KewGs1
東欧遠征復帰確実ってどっからでてるんだろ・・・
いつもの妄想じゃなければいいんだろうけど・・
484.:2005/09/22(木) 17:27:02 ID:eZaDTp7K
ジーコの頭の中も鈴木の人生も常人離れしているので
ドイツがどうなってるかなんて凡人の自分には想像もできないよ〜
485 :2005/09/22(木) 17:40:31 ID:nsNk6gO2
師匠がんばれ。
どうせ本当に大事な所で帳尻合わせるだろうけど。
去年の好調期はともかく(あくまでも代表戦で)
ベルギー戦とか、1位通過しなければその後数年日本はWC関係と縁なしになってしまう一次予選とか
川崎戦とか、よっぽど追い詰められないとエンジンがかからんのか、この人はw
486:2005/09/22(木) 19:45:00 ID:PQMCr7za
ベルギーにいた頃は帳尻合わせ理論にも腹たたなかったし
むしろ隆行はやるときゃやるんだな、さすがって感心したりもしたけど……


つらいですよ
487鈴木ずき:2005/09/23(金) 00:21:36 ID:j3ndlM5f
俺は鈴木を師匠なんてゆえない位に応援してるけど
最近の鈴木はちょっと今までと違うと思ってる
ジーコも言ってたけど鈴木の良さは運動量とチームの事を考えたプレーであり
実力不足を補う程の闘争心だった
それが最近は見られなくなり代表から離れた
ジーコは期待してくれてるからまだチャンスはたくさんあるが肝心なのは鈴木本人の変化
俺が思うに代表に対するモチベーションが薄れてしまったのではないか
これが一番怖い事で鈴木自身がその謙虚さや代表への想いゆえに勝てる日本の為に代表から離れる事を考えてるかもしれない
自分のプレーに自信をなくしてる事が怖い、彼の最大の持ち味はテクニックやフィジカルではなく
折れる事のない強いメンタルだったのだから・・・
長文すまん
うまく書けてないしウザいと思われるかもしれないが
読んでくれた事を嬉しく思うありがとう
488 :2005/09/23(金) 00:31:51 ID:vn3BrLdy
↑とりあえずsageてけろ
489十一:2005/09/23(金) 00:46:30 ID:65rmaG+U
>>485
師匠にとっては今が追い詰められてる時のはずなんだけどな
欧州遠征とガンバ戦は期待してる
490 :2005/09/23(金) 01:42:02 ID:PeAeXAjk
散々言われてる事だけど最近運動量減ったよな。歳のせいかね?
味方ゴール前で守備に参加した後の攻撃で長い距離を走って相手ゴール前に現われる鈴木が好きなのに…
491_:2005/09/23(金) 09:11:42 ID:hOnyj39Q
よくよく考えてみると、この人、2002年から、ほとんど無休。
鹿島と代表とベルギーと、ほぼすべてスタメンでフル稼働。
いくら強靱でも壊れる。(実際、壊れてそこから?)
慢性疲労が抜けない、精神的な疲労も・・・
ジーコも感じていたのかもな。(休ませたい発言)
492 :2005/09/23(金) 13:32:19 ID:oRoV1vsv
2002年からずっとショボイわけだがw
493_:2005/09/23(金) 17:29:14 ID:d2ICMRGa
ドイツWCはメンバーに鈴木が入るのが決まったような物だね。
サカマガ見て安心したよ。はぁ・・・これで毎晩よく寝れる。
494 :2005/09/23(金) 20:12:25 ID:RW2IZFmN
>493は釣りなのか?w
まぁ、とにかくP22を読むと泣けてくることは確かだな・・
495 :2005/09/23(金) 21:03:02 ID:BX87H8N3
>>490
歳のせいではないと思う。
去年も今年の初めも運動量があった。
足が止まることが多くなったのは怪我直後のバーレーン戦から。
それでも実際に観戦するとよく動いているんだけどね。
怪我以来の苦境をステップアップのバネにしてほしいな。
496 :2005/09/24(土) 14:58:17 ID:m7rCyAG2
今日は凄い活躍するって言ってた。
497 :2005/09/24(土) 15:09:38 ID:ZKRop694
主語は誰?
498_:2005/09/24(土) 16:03:07 ID:W9JT3uxL
やっぱり日本代表は師匠がいないと駄目なんだと痛感した。
499´○ `:2005/09/24(土) 17:31:24 ID:zYYb6351
師匠は今日1点入れるよ
でも引き分けね
500 :2005/09/24(土) 18:42:59 ID:mDsHMdMO
>>499
外れたら謝れよ
501 :2005/09/24(土) 20:55:53 ID:xj9BFOXF
師匠ナイスアシストキタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!!!
502 :2005/09/24(土) 20:56:23 ID:xj9BFOXF
あそこでキャノン砲撃ってほしかったけどなw
503´○ `゜。:2005/09/24(土) 21:06:36 ID:zYYb6351
師匠うれしいよ師匠

とりあえず ‘アレックスを使って’1点入れたってことで‥

師匠次もがんがれ!!
504 :2005/09/24(土) 22:28:49 ID:7R2l63jK
アシスト乙であります。何気にDFを一人こかしたのはグッジョブw
505(@_@;):2005/09/24(土) 22:30:16 ID:C+NSIzC1
師匠ナイスアシスト!!あそこでシュート打って外してたら、今頃ここはアンチで賑わってただろうね〜。
506:2005/09/25(日) 00:16:51 ID:OfwBUJ9W
なんだかよくわからんが師匠GJ
507_:2005/09/25(日) 00:20:25 ID:EpueeRaJ
何故か公式間違ってるけど間違いなく鈴木のアシストだよ。
背番号に0がつくのは鈴木と本山だけで、本山は交代してフィールドにいなかったから。(ニュースで確認)
508 :2005/09/25(日) 00:34:37 ID:yyXUWLNI
鹿スレのレベルの低い事
509 :2005/09/25(日) 00:52:06 ID:TYxWstTU
>>507
BSの速報Jでも最後に鈴木って言いなおしてたから無問題
510 :2005/09/25(日) 01:16:57 ID:KDByKjAl
>>508
このスレよりレベルの低いスレはないだろw
511 :2005/09/25(日) 01:20:21 ID:IwKnv10E
>>510
鹿スレ
512 :2005/09/25(日) 01:22:51 ID:TYxWstTU
志村!!スルー!スルー!
513_:2005/09/25(日) 01:25:47 ID:8KX3HIUn
>>509
速報見てて、すぐNHKに抗議メールだしました
そーゆーひといっぱいいたんでは?
514 :2005/09/25(日) 01:26:28 ID:KDByKjAl
>>512
お前いつの人間だよ
鈴木をオカズにしてるババア乙

>>511
鹿スレで鈴木が総叩きにあってるからそう思い込みたいだけだろw
515 :2005/09/25(日) 01:27:34 ID:KDByKjAl
>>513
たかがアシストした選手の名前の間違いくらいで抗議メールって・・・
鈴木信者のババアはどこまで痛いんだw
516 :2005/09/25(日) 01:29:29 ID:TYxWstTU
久々にキタコレw
517:2005/09/25(日) 01:32:09 ID:zipO2mWn
鹿スレのことは鹿スレでお願いします(・∀・)つ
518 :2005/09/25(日) 01:32:48 ID:TYxWstTU
>>515
てか、その件はアンチに同意した
519 :2005/09/25(日) 01:34:07 ID:Rx/y3ady
もう完全にこのスレの
依存症になっちゃってるようです(・∀・)
520 :2005/09/25(日) 01:36:11 ID:KDByKjAl
>>516
スルーを推奨してたお前(鈴木狂信者腐女子ババア腐れマンコ)が、いの一番に反応してんのな
やっぱレベル低いよ、このスレ
521 :2005/09/25(日) 01:37:44 ID:cRNQxTmn
スルーして次は代表発表・・・どうかな
久々に鹿島以外の試合に出てほしいんだけど
522 :2005/09/25(日) 01:40:48 ID:KDByKjAl
>>521
じゃあJ2にでも移籍すれば?
徳島あたりならスタメンで出してもらえるかもしれんぞ
523 :2005/09/25(日) 01:41:00 ID:IriJnam4
>>520
いえいえ、あなたにはとても及びませんよw
524 :2005/09/25(日) 01:42:10 ID:TYxWstTU
志村ネタにカコイイマジレスされちゃあなw

まぁ、ケガからよくここまで復帰してくれたよホント
ヨカッタ(・∀・)ヨカッタ
525 :2005/09/25(日) 01:44:31 ID:Xgn2QH+G
アシスト決めたってことで
とりあえずタテヤマ板からdできました!!

    /||ミ 
   / ::::||       ガチャッ
 /:::::::::::||____
 |:::::::::::::::||       ||
 |:::::::::::::::||│ /  ||
 |:::::::::::::::|| ̄\  .. ||
 |:::::::::::::::||゚ ∀゚)   ||
 |:::::::::::::::||_/    ||
 |:::::::::::::::||│ \   ||
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩ ..||
 |:::::::::::::::|| ゚∀゚)/  .||
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩ ..||
 |:::::::::::::::|| ゚∀゚)/ .||
 |:::::::::::::::||    〈  .||
 |:::::::::::::::||,,/\」  .||
 \:::::::::::||
   \ ::::||
    \||

ファストタテヤマの馬券を買って家を(以下略)12
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1124606826/567
526ヅュソ:2005/09/25(日) 02:07:28 ID:7mO+80VC
ニワカはまったく判ってないな
Jでアシストしても意味が無い
代表にいても計算できない選手だろ
怪我で不調とかそれ以前に問題がある
527 :2005/09/25(日) 02:10:18 ID:cN9hPYu1
アシストが意味がないとは
これまた大胆な意見ですな
528 :2005/09/25(日) 02:10:47 ID:Xgn2QH+G
>>526
どんな問題?

そんな難しいこと考えないでタテヤマしようぜw
529 :2005/09/25(日) 02:14:13 ID:1c+dXrp7
>>526
ちょwwwwww意味ないってwwwwwwww

おまえのほうが今日の試合の意味とあのタイミングワカッテナスwww
530_:2005/09/25(日) 02:24:54 ID:5h9oaiUi
>525
なんで代表板にタテヤマがいるんだよw
531 :2005/09/25(日) 02:26:37 ID:Xgn2QH+G
そりゃあ師匠とタテヤマって被るとこが多いからなw
532 :2005/09/25(日) 02:34:34 ID:b+69/dsI
ところで>526は?
面白そうなおもちゃだったのに…
533 :2005/09/25(日) 04:35:59 ID:tpuhO2Qd
アシストなのか微妙だが・・・
あそこでシュート選択しないでパスしたのはイイ

野沢の役の方が師匠にあってた。4番に当たりで勝って
ルーズボール奪ったの。最初師匠かと思った
534 :2005/09/25(日) 04:39:05 ID:Vt84x7i7
競ったのは岩政
535 :2005/09/25(日) 08:51:26 ID:0w9AVczs
あのラストパスは柔らかいタッチでいいパスだった
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 09:42:02 ID:nGhqDdC+
みんな2002年のW杯の時も覚えてる?
チームが負けている時の師匠の動き・活躍・流れの引きはホントに凄い。
メンタリティがかなり高いよね。
出た試合は間違いなく得点に絡んでくる。
狼はこれからも進化していくよ。
537_:2005/09/25(日) 09:54:41 ID:q7Q7dFGJ
さすが師匠だな。ここ一番で力を発揮するタイプ。
これでジーコは愛弟子を代表に復帰させるしかないねぇ。
WCは苦しい戦いが待ってるはず。師匠の力が必ず必要になる。

2002年WCも予選3戦スタメンで勝ち。
トーナメンとで途中から出て負け。

この結果で分かるとおり。師匠が後半から出てきたのでは
遅すぎる。それがWCの怖さ。

Jリーグだったら残り14分でもガンバの雑魚程度ならなんとかなるのが
日本サッカーだからね。それでもアシスト出来ない奴が多い中で
残り14分出場でアシストした師匠の力は計り知れない。
今期優勝した鹿島スッタフ、プレーヤー、サポーター、スポンサーは
こう言うだろう・・・
「ガンバ戦のあのアシストが無ければ今の自分達はいなかった」と・・・
538U-名無しさん:2005/09/25(日) 10:47:19 ID:82FDoF4m
630 :U-名無しさん :2005/09/25(日) 08:11:56 ID:l5SxzC420
みなさん、めずらしく隆行のコメントがありあすよ。

ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/
いつ笛が吹かれてもおかしくない、後半ロスタイム。鹿島DF大岩が自陣から送ったボールが、前線に上がっていたDF岩政の頭を経由して、FW鈴木の足元へ転がった。
舞い込んできたゴール左からのラストチャンス。前にいるのはDF2人、GK1人。VTRで見た、G大阪守備陣の癖がよぎる。「DFはこっちに食いついてくる」。
右へのフワリとしたラストパスを受けたアレックス・ミネイロがフリーで押し込み、3―3。ひん死の状態から、勝ち点1をもぎ取った瞬間だった。

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2005/09/25/01.html
飛び出していた鈴木が「ビデオを見たときに(DFが)ついてくる特徴があった」と
フリーになっていた逆サイドのアレックス・ミネイロにパス。

ちょっとは頭使ってんるんだな。
539-:2005/09/25(日) 11:53:30 ID:ZQRnPAzE
1億2千メンにあほだと見せかけている師匠こそ
本当に賢いんだよ。
なんてたって、仏語、独逸語、英語、スペイン語、伊語、日本語、韓国語
まで堪能で、世界のスポーツに詳しいあのダバディが
「鈴木は賢いね・・」って書いてるもん。
540 :2005/09/25(日) 13:04:52 ID:2GrZ40Wd
実況中にも師匠ナイス判断のレスがあったな


熱いプレーをしながらも、獲物を狙う魂はCOOLな師匠カッコヨス!!
541_:2005/09/25(日) 13:16:09 ID:q7Q7dFGJ
稼いでるお笑い芸人程高学歴だからね。
あほに見せるのは難しいかもね。

クリームシチューもそうだし。中退だけど北野武とかもね。
頭の回転が良くないと人前で転ぶ芸は出来ないよ。
しかもそれをこっちのFKやPKにしてしまうんだから
芸人とは違うね。なんせ日本のためなんだから。次元が違う。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 13:57:22 ID:NVg4xVY7
師匠アシストキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
543 :2005/09/25(日) 15:02:35 ID:h7rsfd2y
他のFWは点を取ってるのに、
アシストしただけで大盛り上がりの補欠選手のスレwwww
544 :2005/09/25(日) 17:26:43 ID:YYbeyCpJ
>>542
ずいぶんと亀レスだな
545_:2005/09/25(日) 18:00:20 ID:BDsdP3If
鈴木のプレーは認めがたいが
2ちゃんで人気がすごいことは
認めざるをえん。

不思議。
546qw:2005/09/25(日) 18:02:16 ID:xeFj2bsm
547:2005/09/25(日) 19:42:29 ID:bh8I3HaE
>546 たまらん
548 :2005/09/25(日) 20:02:40 ID:tpuhO2Qd
>>534
そうだったんだ・・俺恥かシス
じゃあ岩が奪ってクリアして岩がGETしてって感じで岩岩大活躍だ!!!
549:2005/09/25(日) 22:56:48 ID:NVg4xVY7
>>546
かわいいなw
550 :2005/09/25(日) 23:30:48 ID:jZZS0J7E
>>543
かわいそうだから
オレで良ければ相手になるけど?
551 :2005/09/26(月) 00:02:00 ID:rSAFZu8D
あそこでシュートしてれば変わるキッカケになったかもしれんのに

あーあ
552:2005/09/26(月) 00:05:02 ID:sbvFsMra
あそこでシュートしたら絶対宮本に止められてる!!
553 :2005/09/26(月) 00:13:11 ID:vNhLKyME
やべっちで師匠アシスト観た

師匠はチームの勝ちが重要だから

あそこでシュートは打たないぜ
554 :2005/09/26(月) 00:26:40 ID:+rGDf01Q
>>553
だな!!

師匠、まじ漢だぜ
555_:2005/09/26(月) 00:46:23 ID:+836EtHs
現地で見たけどボール持った時、冷静だったよ。あの判断はほんと素晴らしかった。
。親?ばかみたいだってわかってるけどさ,自身のゴルより痺れたねw
成績よくても、悪くても、鈴木の応援はやめられん。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 00:48:24 ID:xNvWEZLO
まぁ最後絡んだだけだけどなw後は完璧に消えてたなw
557:2005/09/26(月) 00:53:51 ID:sbvFsMra
>>555納得
師匠はやっぱすごいよ。
27日に代表発表なの?選ばれて欲しいけどなんだか複雑。
558 :2005/09/26(月) 00:58:18 ID:vNhLKyME
>>555
やべっちで結構カメラ寄ってるアングルで見たけど
冷静に判断してるのが判った!
あそこで同点にするかしないは今後に大きな影響があるからな

559どんなときも:2005/09/26(月) 01:33:37 ID:39dX8mPH
>>555
>成績よくても、悪くても、鈴木の応援はやめられん。
それがホントのファンだよね
他に良いFWたくさんいるけど、
高校時代から鈴木 隆之一筋だよ。
560 :2005/09/26(月) 01:40:21 ID:MGIaZJCx
>>559
名前間違えてると嘘っぽく思われるぞw
561!:2005/09/26(月) 01:46:23 ID:E6P2XIep
>>559どんΣ(゚ω゚ )マイケル
562 :2005/09/26(月) 02:05:39 ID:WaW27/ce
>>559
(ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`) ジェットストリームアチャー
563 :2005/09/26(月) 02:13:57 ID:8+iPtYqQ
>>562
それ面白可愛い。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 02:40:51 ID:xNvWEZLO
欧州遠征は柳沢高原大久保+師匠か?
565_:2005/09/26(月) 09:36:46 ID:Yeds0W+N
このアシストでドイツ代表入りは決まったようなもんだな。
566 :2005/09/26(月) 11:02:02 ID:XRFvJGe7
>>556
消えてたように見えたの?オフサイドにかかりすぎて目立ってたように思うけど。
ラインを意識して動いてくれないかねぇ。ラインの向こう側で手あげてるのを見ると切ないぞ
567 :2005/09/26(月) 11:16:29 ID:D5lhVpwn
やべっち、もらいものだけど。
http://aploda.com/dl.php?mode=pass&file_id=0000032294
568 :2005/09/26(月) 14:20:00 ID:ybgvQeNn
>>567
やべっち見逃したんだ
ありがとう!
569上げんぞゴラァ!:2005/09/26(月) 14:50:53 ID:wrJyHwwr
師匠の代表復帰待ち遠シスなんだけど発表マダァ?今日?明日?
570 :2005/09/26(月) 15:18:30 ID:O8F/OaQM
>>569
はぁ?
お前馬鹿だろ
Jですらスタメンで出れない下手糞クズ野郎の鈴木が代表に復帰するわけねえだろ
それだったらまだ佐藤を招集したほうが遥かにマシだわ
永遠に待ってろよニワカ
571_:2005/09/26(月) 15:31:37 ID:xNvWEZLO
>>570
ここはネタスレですよw
572:2005/09/26(月) 16:02:27 ID:2Q65nusU
ネタじゃないお(*´Д`)真剣に師匠を応援してるお
573-:2005/09/26(月) 16:11:33 ID:Z6dQvItH
しかし東欧はまだ早いって。
一人だけ日本から合流しても疲れるだけだ。
それで又プレイに影響して叩かれてもねえ。

年明け、そう、米国合宿にこそ行ってほしい。

574 :2005/09/26(月) 16:18:14 ID:7EnZywTB
>>570
お前マジでクオリティ低いな
575 :2005/09/26(月) 16:37:55 ID:7O8RCvXE
いつも思うけどアンチってスゴイなぁ
そのパワーをなにか社会に役立つことに向けられないものだろうか
576キタァ!:2005/09/26(月) 16:48:11 ID:wrJyHwwr
>>570
DQN発言乙。でもみんな発表後吊し上げるようなコトしないから安心汁。今後二度とこのようなことの無きよう、もっと師匠のコト勉強汁。で、発表マダァ?
577 :2005/09/26(月) 16:48:12 ID:Wa58skp7
鈴木を叩くこと=社会に役立つこと

鈴木なんかが選ばれたらW杯終了だからなw
578じょん:2005/09/26(月) 16:49:37 ID:ZNDApIts
鹿島の控えFWのくせに代表板にスレ立ててんじゃねよ
5792号キタァ!:2005/09/26(月) 16:50:49 ID:wrJyHwwr
>>577
あはははは。
580じょん:2005/09/26(月) 16:52:26 ID:ZNDApIts
鹿島のFWの序列

アレ 本山 野沢 鈴木
581:2005/09/26(月) 16:52:29 ID:v5iGBhSM
鈴木の代表復帰=2CHの総意
582キテナイヤ・・・:2005/09/26(月) 16:53:15 ID:wrJyHwwr
>>578
偽物乙。君は脳ミソの先が透けて見えそうだな。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 16:54:43 ID:xNvWEZLO
だからここはネタスレだっつーのw
こんなカス応援する奴なんているわけーねだろw
584じょん:2005/09/26(月) 16:59:19 ID:ZNDApIts
鈴木を必死に擁護するパワーをなにか社会に役立つことに向けられないものだろうか
585 :2005/09/26(月) 17:10:36 ID:ANFaCql+
師匠のネタを楽しんで日々の糧にしています。
586:2005/09/26(月) 18:24:33 ID:r4aEOaOb
サッカーが下手な人について語るスレはここですか?
587 :2005/09/26(月) 21:11:11 ID:trbcRGwJ
>>578
じょんさんを名乗るなら
まず漢字を使わず
平仮名中心で書き込まないと( ´∀`)
588あ、:2005/09/26(月) 21:42:30 ID:wrJyHwwr
>>587
あ、言っちゃったの?
589 :2005/09/26(月) 22:31:21 ID:z9ky6T1i
>>567
サンスコ━*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*━!!!!!
590さて、:2005/09/27(火) 11:37:09 ID:JjdsiE0f
師匠の召集発表って今日?教えてエライ人。
591_:2005/09/27(火) 13:54:45 ID:BhnA2Jf2
>>590
発表なんか見なくても召集確定だから関係ないよ。
ドイツも代表決まってるからマターリしてていいよ。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 14:16:47 ID:ITsJW3HO
これで平山が選ばれたらワロスw
593 :2005/09/27(火) 14:17:54 ID:OaFpmqEx

【日本代表東欧遠征(ラトビア/ウクライナ遠征)】日本代表チームメンバーおよびスケジュール [ J's GOAL ]


●日本代表 東欧遠征
2005/10/08(土)日本代表 vs ラトビア代表
19:20 K/O
リアルタイム速報はこちら

2005/10/12(水)日本代表 vs ウクライナ代表
23:00 K/O
リアルタイム速報はこちら

---------

【選手】
GK 土肥 洋一(F東京)             
GK 川口 能活(磐田)
GK 楢崎 正剛(名古屋)


DF 田中 誠(磐田)
DF 三都主 アレサンドロ(浦和)
DF 坪井 慶介(浦和)
DF 駒野 友一(広島)
DF 茂庭 照幸(F東京)
DF 箕輪 義信(川崎F)
DF 村井 慎二(磐田)

MF 中田 英寿(ボルトン/イングランド)
MF 中村 俊輔(セルティック/スコットランド)
MF 小野 伸二(フェイエノールト/オランダ)
MF 中田 浩二(マルセイユ/フランス)
MF 稲本 潤一 (ウエストブロミッチ/イングランド)
MF 本山 雅志(鹿島)
MF 松井大輔(ルマン/フランス)


FW 大久保嘉人(マヨルカ/スペイン)
FW 柳沢 敦(メッシーナ/イタリア)
FW 高原 直泰(ハンブルガーSV/ドイツ)
FW 鈴木隆行(鹿島)


http://www.jsgoal.jp/club/2005-09/00024246.html
594_:2005/09/27(火) 14:19:20 ID:9XSxNOvg
FW 鈴木隆行(鹿島)
復帰キタ━━━( ゚∀゚ )━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━( ゚∀゚ )━━━!!!!
595名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 14:21:19 ID:ITsJW3HO
本スレの反応みにいくかw
596 :2005/09/27(火) 14:34:08 ID:ktpDfRPE
多分今回は選ばれる気がしてたけど(東アジアの時は逆に嫌な予感があった)
まずは復帰で安心。
波乱万丈な人だから、現段階では大それた期待はしないけど、
らしさを発揮して頑張ってほしい。
597 :2005/09/27(火) 14:34:24 ID:umBXtuPx
     
   代表復帰

               ┏/ >>>>ゝヽ'人∧━∧从〈〈〈〈 ヽ.━┓。
  ┏┓  ┏━━┓  < ゝ{  ⊂>’ 、  ' 〃Ν ; 〈⊃   }..ゝ '┃.     ┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃   ∇ |   |  ∩___∩  |   | .〆 ,┃  /  ┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━ ┠|   | . | ノ      ヽ.!   !'´;  ┨゚━━┓┃┃┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃。冫▽ヽ   \/  ●   ● |   /  ▽┃< ゚ ┃┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━ ┃  \   |    ( _●_)  ミ/  て く、 ━━┛┗┛┗┛┗┛
  ┃┃      ┃┃    ┠─ムヽ 彡、    |∪|  / .┼ ァ Ζ┨ ミo'’` ┏┓┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛  。、゚`。、   iヽ     ヽノ / 、'’ × 个o     ┗┛┗┛┗┛
            ○  .┃   `、,~´+√ ▽   ',!ヽ.◇   ; o┃
            .   ┗〆━┷ Z,.' /┷━.''o ヾo┷+\━┛,゛;
598 :2005/09/27(火) 14:37:08 ID:OaFpmqEx
ぶっちゃけ数合わせ要員だな今回はまた少しずつ這い上がっていけばいい。
「どん底に落ちては這い上がる」これが鈴木隆行。。
599 :2005/09/27(火) 14:38:50 ID:ktpDfRPE
>「どん底に落ちては這い上がる」これが鈴木隆行。。
確かにw
流石に耐性ついてきたよ。
600 :2005/09/27(火) 14:40:25 ID:2sy8DJug
記念パピコ
少しでも出番がある事を祈ってるぞ
ガンガレ!!
601 :2005/09/27(火) 14:48:02 ID:ttkbh2bL
師匠キタワァ━━━━━━( ^▽^)━━━━━━ !!!!!
602 :2005/09/27(火) 14:50:57 ID:9e+fNM9+
数合わせ要員かもしれへんけど、名前を見付けて目がうるうるしちゃった、、、
タカユキ、がんばれ!
603.:2005/09/27(火) 14:51:40 ID:YyUYijYe
マジイラネ
604ドラマー:2005/09/27(火) 14:51:51 ID:w/ILgwNQ
鈴木やはりお前はカッコイイよ!!
復帰キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━
605 :2005/09/27(火) 14:52:36 ID:7z4GkDH1
師匠キタワァ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*
606 :2005/09/27(火) 14:53:05 ID:LNsCeGYn
この人はこういう崖っぷちであっさり結果出しちゃったりするんだよな
607 :2005/09/27(火) 14:56:50 ID:OaFpmqEx
>>606
たぶんラトビア戦後半44分に出て
中村のシュートのこぼれ球がスネあたってゴールしたりするんだよ

608 :2005/09/27(火) 14:57:15 ID:jsJkqZAp
師匠代表復帰キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!!
609 :2005/09/27(火) 15:02:20 ID:Sm6WPsJY
復帰オメオメ
610 :2005/09/27(火) 15:08:36 ID:Wlyxn3Sk

一方、国内組では鈴木隆行が今年6月に行われたコンフェデレーションズカップ以来の復帰。
また、川崎フロンターレに所属するDF箕輪義信が初選出された。
JOMOオールスター(10月9日・大分総合競技場)に出場するメンバーについては、疲労を考慮して選出が見送られている。

スポーツナビ


国内組みは2軍って事?
611-:2005/09/27(火) 15:12:23 ID:qAbUgYj2
師匠嬉しいよ師匠。・゚・(ノ∀`)・゚・。
612ハゲーコ死ね:2005/09/27(火) 15:13:48 ID:r+YS0htx
鈴木呼ぶなら平山に経験積ませろ!!!!
Jでも得点出来ないオッサン呼んでもしょうがないべ  
                   _へ
                    へ_,,,ー ̄  |
          へ       (   _,,, i~7 |
         ( レ⌒)     | | 」 レ'  |
      |\_/  /へ_    | _ _  ー, )
      \_./| |/   \   | | 」 |/ /
        /  /| |~ヽ ヽ く_,,,ーー~~\
       / /| |ノ ノ | |_  | ) | /_,,,ー,
       | |  |   /  / /\`〜 ~~  ,,,,ー’
       \\ノ  く  / /  ~~ ',| √| ノ_,,,ー〜i
        \_∧」 / / (〜' ̄  ~~_,,,ーー〜'
            _/ /   `ーフ ) ̄    ) )_
           ∠-''~     ∠/     //( ノ
                         く\_ー-' '~~~7
             へ    く~7_へ  く_,, ┌二、~
        /7 ∠、 \  _> _/   <ニ, ~ ∠,,へ
        | /   !  | (__//~) _,,,,-'  _,〜、)
        | |    i  |   く ̄ /  \_/~~_  _
        ! レノ  |  !    フ∠へ .  /フ ( (_,,,,\\
        \_ノ  ノ /    (_,,ノ  ∠っ レー' ┌` )/
            / /    へ_/\くニニ┐ 「 ̄| レフ
           ノ /    |   /| | __ | レっ | く
          ノ/      | |~~ | ノ \_,、 「 //\\_/|
         ノ/        | |_ノ )   J |∠ノ  \ ノ
                  (__,,ー~~   \ノ      `V
613_:2005/09/27(火) 15:14:00 ID:6PKREAax
鈴木隆行代表復帰キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
メンバー表に名前があっただけで感動したw
師匠頑張れ!
614 :2005/09/27(火) 15:15:02 ID:Wlyxn3Sk

妙な活躍を見せて海外のチームの目にとまり、また海外移籍したりして・・・(^_^;)
615:2005/09/27(火) 15:18:24 ID:5SfncjUd
嬉しいです、涙が出てきた
616 :2005/09/27(火) 15:18:41 ID:mEDSWUHV
鹿島の4番手FWで、オールスターにも選ばれない不人気FWが代表ってw
617 :2005/09/27(火) 15:22:04 ID:C2DJAz/Z
土曜日の同点アシストが利いたのかなあ
618 :2005/09/27(火) 15:25:20 ID:Wlyxn3Sk

なんか師匠っぽい流れになってきたな。このスレ。
こういう時に活躍して皆の頭を悩ませるんだよ。

>>616
師匠には代表においても、海外リーグにおいても実績があるよ。
619 :2005/09/27(火) 15:25:38 ID:mEDSWUHV
鹿スレみて鹿サポが可哀想になったよ

普通は、自分のところの選手が代表に呼ばれたら喜ぶものなのに

みんな鈴木がスタメンに復帰するんじゃないかと(´・ω・`)としてる。
620_:2005/09/27(火) 15:28:02 ID:BhnA2Jf2
>>616
日本サッカーのレベルがそれだけ低い証拠。
日本のFWなんてみんなどんぐりの背比べみたいなもんじゃん。
でも師匠は他のFWに持ってないものがある。
技術やテクニックは今の日本には関係ない。というかそんなもん
100年早いよ。日本のFW限定だけの話だけどね。

師匠にあって他の日本FWにないもの
それは・・・
熱き魂・・・転んでも転んでも立ち上がってくる姿に人々は共感するんだよ。

他の日本FWが海外FWみたいに決められば選ばれないのはしょうがないけど
現実は横並び。横並びなら強運の持ち主の師匠が選ばれたほうがいいじゃない。
621 :2005/09/27(火) 15:29:22 ID:Wlyxn3Sk
>>620
師匠は確かによく転ぶね(>_<)
622 :2005/09/27(火) 15:32:07 ID:cEgTXYOI
なんつーか、師匠のサッカー人生そのものがドラマチックなんだよな。
623 :2005/09/27(火) 15:39:07 ID:Wlyxn3Sk
最近、試合に出なかったのも、活躍しなかったのも、代表に選ばれる為の計算です
624鹿:2005/09/27(火) 15:44:40 ID:gDkkGR8T
鈴木骨折してくれ
625 :2005/09/27(火) 15:44:44 ID:lXUhh1BM
ジーコおかしいんじゃない?
626_:2005/09/27(火) 15:44:59 ID:BhnA2Jf2
でもこれでやっと
世界最強FWのシェフチェンコと
日本最強DFWの師匠との一騎打ちが見れるんだね。

海外コーチ・スッタフ選手をあっと驚かせるんだろうなぁ。
師匠は海外ウケと言うか玄人好みのプレイヤーだからね。
サッカー素人には派手なプレイヤーのほうが好きなんだろうけどね。
627_:2005/09/27(火) 15:45:57 ID:BhnA2Jf2
スッタフってw
628 :2005/09/27(火) 15:48:27 ID:Wlyxn3Sk
>>626
師匠は派手に転ぶけどね
629 :2005/09/27(火) 15:48:38 ID:sdrRMpES
ダレダ イマ スズキノコトワラッタヤツ
630 :2005/09/27(火) 15:55:40 ID:DC9JdQpC
>>629
   ∧__∧∩   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)/  < はい私です!ところでジーコさん脳ミソついてるんですか?
__ /    /     \________________________ 
\⊂ノ ̄ ̄ ̄\  
||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄||
 ...|| ̄ ̄ ̄ ̄||
631 :2005/09/27(火) 15:58:01 ID:HALkKRvz
どう考えても06年本大会に間に合わせようとしているな
運命が・・・
632 :2005/09/27(火) 15:59:23 ID:YuhfC9Pa
鈴木さん、もういい加減に勘弁して下さい。
633_:2005/09/27(火) 16:01:03 ID:BhnA2Jf2
クルヨ クルヨ クルヨ 2006年が
もう運命の時は刻んでる・・・
ドイツ合宿で落とされないようにお祈りしてよう。

カズとは違うのだよカズとは!
634記念アゲジャゴラァ!:2005/09/27(火) 16:01:32 ID:JjdsiE0f
復帰はわかってたけど、なんだかこのスレ見て嬉しさが更に込み上げてきたよ。ワシャみんなほど耐性強くないよ。ホントに頭が下がる。怪我したり辛い時期乗り越えてだからなおさら嬉しい。ガンガって点取って欲しいなぁ。
635 :2005/09/27(火) 16:03:12 ID:gDkkGR8T
はぁ?鈴木みたいなゴミクズはカズの足元にも及ばねえよ。

ゴミクズのくせに11番付けてんじゃねえよ
636 :2005/09/27(火) 16:07:46 ID:HOubgfkM
>633
鈴木さんが試合中にDFと激突して頚椎捻挫するようにお祈りします
637 :2005/09/27(火) 16:10:26 ID:Wlyxn3Sk
>>636
DFと激突して怪我したことなんて無いよ
638鈴木ずき:2005/09/27(火) 16:12:39 ID:44/7yakI
復帰したのは最高に嬉しい事だ!!
しかし本当に鈴木を応援してる奴にはわかるはず
この召集には
喜びと終わりがある事を・・・
いくらジーコでも今回の遠征で結果を残せないと切るしかないだろう
ジーコが代表から外した理由を鈴木自身が修正できていればドイツWある逆に修正できず鈴木らしさが失われたままだと
これが最後のチャンスになる
皆応援しよう!!
敢えて俺はこのレスをさげない
いくら煽られても
代表を応援するのは間違いじゃない
639_:2005/09/27(火) 16:12:42 ID:BhnA2Jf2
>>636
ナニソレ?
どんな巨漢がDFなんだよw
ボブサップとか曙くらすかよ。
640 :2005/09/27(火) 16:14:01 ID:+5y8X/ll
カズは15才でブラジルに単身渡った苦労人
控えになれば、活躍の場を求め、J2にだって行く男

ジーコのクラブに留学してただけの甘ちゃんで、
クラブでロクに活躍もせずベンチで鼻くそほじりながら、5千万貰ってるへたれとは違うのだよ。
641 :2005/09/27(火) 16:14:28 ID:8oLcSypU
>>636
相手が?w
642_:2005/09/27(火) 16:14:53 ID:BhnA2Jf2
671 :U-名無しさん :2005/09/26(月) 20:50:54 ID:HZ9ntoFJ0
http://dhjp.com/blogimg/img397.jpg

>>638
大丈夫。問題ないよ師匠凄く燃えてるし↑
643_:2005/09/27(火) 16:18:40 ID:BhnA2Jf2
>>640
よくその話出るけど自分読売時代のカズは好きだよ。
でもピークの時のカズが今活躍出来るかっていうと
そんな事はないと思うよ。そこそこは出来るだろうけど
年々日本サッカーのレベルがあがってるんだしね。

その点師匠はWCも出場してるし点もとってる。
海外にも行ってるし。

カズは海外に行ってもWCには出場してない。
この点は大きいよ。日本サッカー界には貢献したけど
ただそれだけの人。師匠はこれからの人。
644_:2005/09/27(火) 16:26:07 ID:xiLDmZCO
>>636
スミスのミドルキックとエルボーくらっても
全くの無傷でしたが何か
645:2005/09/27(火) 16:29:21 ID:hqO6Xh4L
師匠w
646 :2005/09/27(火) 16:31:29 ID:sdrRMpES
ダレダ スズキノクルマニ ジュウゲキシタノワ
647_:2005/09/27(火) 16:33:21 ID:mXzO7S27
そんなに喜ぶこともない。
オールスターで大黒、玉田が出れないから選ばれたというだけの
話だろうね。ただ、ジーコの中では、序列的に、鈴木>平山であることは
はっきりした。
648_:2005/09/27(火) 16:37:33 ID:XNfrmrHK
選出ワロタ
649 :2005/09/27(火) 16:39:42 ID:cEgTXYOI
>>640が仕事でベルギーに単身赴任しても、1日で寂しくなって泣いちゃうんだろうなw
650名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 16:52:32 ID:ITsJW3HO
まぁコンフェデくらいは試合出れるんじゃねーの
651 :2005/09/27(火) 17:02:20 ID:G5vSorBI
やっと日本のラウールが復帰したか
652_:2005/09/27(火) 17:02:50 ID:cnEWsIL1
しそーーー(ノ;◇;)ノーーーめちゃ嬉しーよ(ノ;◇;)ノーーー頑張れ〜!!!!
653:2005/09/27(火) 17:10:59 ID:Uvgp5sgh
師匠ファンではないが・・・
よかったな、頑張れよ!
654 :2005/09/27(火) 17:16:03 ID:7z4GkDH1
>>651
(・∀・)σ)´∀・)モー
655_:2005/09/27(火) 17:39:34 ID:8/WR1pZv
復活!
おい、おい、折れも嬉しいよ!
でさ、やつはここで決めるだろ、まちがいねーな!
あーそしたら泣くわな、折れ。
そしたら、ここのみんなと飲みいきてーよ!なぁ、おい。
656 :2005/09/27(火) 17:49:35 ID:16yxL48R
>>642
スゲー速そう
657.:2005/09/27(火) 17:51:31 ID:ORZ28dlw
ゴンザレス
65811:2005/09/27(火) 17:52:56 ID:Ea7edAIs
>655
おう!!ゴール決めたら一緒に飲もうぜ!!
659 :2005/09/27(火) 17:57:02 ID:qsn4/YqM
ゴールの前に試合でれんのかいな
660 :2005/09/27(火) 17:59:26 ID:sZ9C5JA6
代表復帰キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
師匠がんがれ超がんがれ。
661 :2005/09/27(火) 18:00:03 ID:OaFpmqEx
なんかあっさり復帰したよなw
まあ少なくとも来年2月?の合宿にも呼ばれるだろうから
そんなに悲観してなかったがw
662 :2005/09/27(火) 18:03:14 ID:u8IPK9Fc
今回マジで笑ってしましました。
663:2005/09/27(火) 18:10:29 ID:KlVfQ/H5
"日本代表"鈴木隆行
664 :2005/09/27(火) 18:11:56 ID:umBXtuPx
本戦までもう一波あってこそ師匠の気もしてきた。
いや、それでももちろんついていくんだけどさw
665 :2005/09/27(火) 18:15:21 ID:VSHU7QzI
いらねええええええええええええええええええええええええええええ
ホントしぶといな
ゴキブリかよw
666 :2005/09/27(火) 18:18:47 ID:egVc2cyK
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

( ゚∀゚)o彡゚ 師匠!師匠!
667 :2005/09/27(火) 18:20:28 ID:egVc2cyK
ほーらな!師匠が消えるわけがない

ネガティブレスばっかしてたやつは反省しる!
668:2005/09/27(火) 18:22:24 ID:rMHW/ETR
玉田よりかは師匠の方がネタを提供してくれるから俺的には好きだな。
669 :2005/09/27(火) 18:22:56 ID:A/tvPa3C
大黒玉田田中巻のオールスターおこぼれ
670 :2005/09/27(火) 18:23:40 ID:s90OHxP5
師匠って欧州のデカイ相手にはなにかと効くし
スタメンはないだろけどコンディションも上がってきてるし
それなり良いものが見れるんじゃないかな
オールスターの選ばれなかったのも強運?
代表戦での師匠が観られて嬉しい
671 :2005/09/27(火) 18:26:10 ID:/k3lQ969
これが最後の代表召集なんだから、信者は喜んどけよ
672 :2005/09/27(火) 18:26:20 ID:egVc2cyK
強い相手にほど師匠が効く

そんでまた、海外いかねーかな
673 :2005/09/27(火) 18:32:34 ID:qFIDGzT4
また高原と先発だったらガクブル
674 :2005/09/27(火) 18:33:31 ID:/k3lQ969
ってゆーか、出番あっても10分あるかないかだよwww
675鹿サポ:2005/09/27(火) 18:36:02 ID:+5y8X/ll
鈴木さあ、これ以上鹿島に迷惑かけるの勘弁してくれよ。
どっか他のチームに移籍してくれよ。
676 :2005/09/27(火) 18:39:43 ID:bQ9T3Rj0
やばいよやばいよw
677_:2005/09/27(火) 18:40:30 ID:6e/npKwM
頼むから代表に迷惑かけるのはやめてくれ
678あぼーん:あぼーん
あぼーん
679_:2005/09/27(火) 18:42:44 ID:BhnA2Jf2
オールスターに選ばれたらまずドイツは無かったね。
オールスターギリギリの4位だったから良かったものの3位だったら
もう駄目だったね。ホントに強運だよね。

ジーコの頭の中もドイツは鈴木にシフト変えてると思うよ。
なんと言っても安定感が違う。弱い相手だと小細工出来る
玉田のほうがいいけどWCになると話は別。

鈴木 柳沢 玉田 大黒 

高原 柳沢 玉田 大黒

のどっちかだと思う。ジーコの頭の中はね。
ドイツでやってる高原とるか相手を選ばない鈴木を取るかだね。

高原 鈴木 柳沢はどう考えてもスタメンで生きる。
大黒 玉田は一発があるから後半相手が疲れてきてからだね。
玉田のスピート+大黒のテクニックは相手が疲れてきてからが勝負。
結局スタメン要員の3人の争いになると思うよ。
680 :2005/09/27(火) 18:44:12 ID:OaFpmqEx
だから喪前さあ個人サイト晒して、荒せとか厨房みたいなことやんなよ・・・
クヲリティ低いぞww
681:2005/09/27(火) 18:45:09 ID:nR5cRW72
こいつマジしぶとい はよ氏ね
682 :2005/09/27(火) 18:50:28 ID:A/tvPa3C
つーか恥ずかしくねーの?
この状況で選ばれて。ヲタも鈴木自身もよ

683 :2005/09/27(火) 18:50:41 ID:X3PzRedP
師匠
684すげーーーー:2005/09/27(火) 18:52:29 ID:KNLW+uPP
DFW鈴木隆行(鹿)

オフェンス……8/20
ディフェンス…5/20
スタ ミナ……10/20
スピ ード…8/20
シュ ート……2/20
パス………6/20
ヘディング…9/20
ジャ ンプ…9/20
ドリ ブル…6/20
テクニック……15/20
685 :2005/09/27(火) 18:54:05 ID:Lt8oCfu0
鈴木と禿・・・イラネ〜!!
ジーコはアホ!痴呆症か?
686 :2005/09/27(火) 18:55:20 ID:CDLupNQs
クズ行氏ね
687名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 18:59:59 ID:Bc/heYIU
ヤフーの新着に「大久保、松井召集」
「ああ、いよいよ来たのか。」ボタンを押す。
FW欄に目が行く。柳沢・高原・大久保。ああ・・・あと一人。
見たい、見たくない。でも見たい。最初の文字は

鈴・・・木!!!

き、き、き、

キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!

鈴木師匠復帰おめでとう!
まあ流れを引き寄せ自分の道を切り開く人だから分かってたけどね。
あと流れ的に言うとこの遠征がドイツW杯での選抜の重要なポイントになるのは言うまでもない。
688 :2005/09/27(火) 19:06:19 ID:CDLupNQs
ホント腐女子って気持ち悪いな
689_:2005/09/27(火) 19:07:27 ID:Jro6gHIG
師匠!!!
おめ!!!
690うんこ:2005/09/27(火) 19:07:50 ID:bdzN5Qf9
>>490
鹿スレから来ました

師匠が逮捕されましたorz

http://www.asahi.com/national/update/0927/TKY200509270204.html
691 :2005/09/27(火) 19:08:40 ID:ff5gFl0/
>>678
通報しますた
692 :2005/09/27(火) 19:12:46 ID:CDLupNQs
遂に犯罪者になったか鈴木隆行
693 :2005/09/27(火) 19:17:14 ID:umBXtuPx
うわっ、俺も削除依頼しにいったらマジ通報済みだったw
694 :2005/09/27(火) 19:27:17 ID:1LdYdWb6
マジでしぶとい男だw
695_:2005/09/27(火) 19:30:11 ID:u8l+YVPT
待っていた甲斐があったな。
先日のガンバ戦でロスタイムでの劇的同点アシストもあったし、多分やってくれる。
696 :2005/09/27(火) 19:30:24 ID:qFIDGzT4
それでこそ師匠
697 :2005/09/27(火) 19:31:20 ID:Yw/FbGa5
まあ流れを引き寄せ自分の道を切り開く人だから分かってたけどね。

っていう一行がいちばん気持ち悪い
698_:2005/09/27(火) 19:36:10 ID:kP/1Y3+L
これで一点でも取ればまた一気に確定圏内へ
699:2005/09/27(火) 20:05:51 ID:98q00iTz
それ恐い…
700 :2005/09/27(火) 20:07:46 ID:g6pkTYBR
■代表FW得点ランキング■  最終更新:2006/09/07(キリンカップ ホンジュラス戦後)

得点率=90分の得点率 
シュート率=90分のシュート本数 
決定率=得点÷シュート数

----出場時間 得点 シュート数  得点率 シュート率 決定率
 
柳沢_1266分 8得点 39本_____0.569__2.77__0.205
鈴木_2105分 7得点 36本_____0.299__1.54__0.194
高原_1514分 4得点 44本_____0.238__2.62__0.091 
大久保0775分 0得点 11本_____0.000__1.27__0.000

一応2番目の実績w
701 :2005/09/27(火) 20:56:36 ID:sbriOiZe0
>>666
今日、職場で知った時、ちょうどこんな感じだった。

正直無理かなと思っていたけど(期待しててダメだとすごくがっかりするし)、
やっぱり呼ばれるとうれしいね。自然に顔がニヤニヤする。
でもちょっとまだ心配だなー。今日からゴールと、あとオフサイドにならない練習
毎日やれよー。ジーコの期待に答えるんだ!
702:2005/09/27(火) 21:51:55 ID:WtLIp5qPO
オフサイドにならない練習(笑)

とにかく嬉しいぜ
703_:2005/09/27(火) 22:17:10 ID:6e/npKwM0
その前にサイドに流れない練習と倒れない練習とシュート練習しないとw
704 :2005/09/27(火) 22:19:58 ID:vbtXpzf+O
今年3月27日に「半年ROMってろ」といわれたものです。
今日でやっと半年たちました。
皆さんお久しぶりです。涙でそうです(;;)
705 :2005/09/27(火) 22:22:24 ID:g99vEgy70
なんだ、ジーコの中では鈴木は当確で
玉田、大黒はまだ試用期間のために
これまで起用していたのか。
で、その試用期間も終わってこのメンバー。
いらないFWが2人入るな。

あと、なんでかワールドカップ板にかきこめん。
706_:2005/09/27(火) 22:22:25 ID:YK2oIDi80
>>703
サイトに流れるのが海外にウケル理由かも。
アルゼンチン戦だってマークしてた奴が後半へばって
師匠の得点に結びついたわけだしね。

インタビューでも僕をマークしてた人がいなくなっちゃいましたとか
言ってたし。
とにかくおめでとう師匠。
707_:2005/09/27(火) 22:27:02 ID:YK2oIDi80
>>705
いや逆だと思うよ。ジーコは玉田と大黒は確定だと思う。
二人は特徴があるし使いやすい。特に後半とかね。

スタメン組で悩んでると思う。
高原 柳沢 鈴木

高原=地の利 ドイツだしね
柳沢=好調キープ 海外でもFW直訴してたし。
鈴木=なんと言っても安定感がある。好不調の波が少ない。

この3人の中で悩んでるんじゃないかな。
スタメンがぱっとしないからジーコもつらいかも。
頭1つ抜けてるが柳沢だけどね。
実質高原と師匠の戦いだと思う。
708_:2005/09/27(火) 22:30:06 ID:6e/npKwM0
>>705
オールスターで代表FWがごっそり持っていかれてしょうがないから召集されたんだろうね
709_:2005/09/27(火) 22:33:40 ID:6e/npKwM0
>>707
鈴木は安定感というか得点力自体無いぞ・・・
去年は確変しただけで今年は持ち前の得点力の無さが目立つ
クラブでも代表でもね

てかここ鈴木のネタスレだったからスレ違いかスマソ
710 :2005/09/27(火) 22:33:54 ID:oGBmPOIq0
師匠おめ!!
オールスター選ばれなくてヨカタ
711 :2005/09/27(火) 22:57:25 ID:IYRTNasM
日本代表のレベル向上を考えると鈴木は終わりだよ正直
712 :2005/09/27(火) 23:06:42 ID:q7PDFpmI
ネタスレ続けてて良かったねw
まぁ、とりあえずおめでとうよ。でも厳しいぞ。
713 :2005/09/27(火) 23:20:41 ID:SWdLtOz7
というか、実はジイコは鈴木が嫌いで、新手の虐めではないかと
714うおー:2005/09/27(火) 23:29:27 ID:lCHEBqJf
師匠、復活オメ!
点取って欲しいが、アシストでもいい、ファールゲットでもいい。
とにかく選ばれた以上は活躍してほしい。
ドイツ行けるかどうか、正直厳しい気もしてるけど、まずはこの東欧遠征で結果出して欲しい!
鈴木オタだけど、話はそれからだ!
715:::2005/09/27(火) 23:48:28 ID:pCgmMmds
師匠復活!!!!!!
生きる希望をありがとう。
716わーい:2005/09/27(火) 23:50:35 ID:2MaZFsr8
おめでとうございます。うれしいね
717 :2005/09/27(火) 23:53:18 ID:lgTXxndC
楽しみだなあ…
718 :2005/09/28(水) 00:13:13 ID:eo7u+vb3
師匠はもともとクラッシャーだったと思うんだが。
へなぎと禿をまとめて紅白戦で削って全治6ヶ月くらいにすれば
一気にエースに返り咲けるんではなかろうか。
719 :2005/09/28(水) 01:06:15 ID:8tx1HEIi
>>718
逆に禿が師匠をクラッシュしそうな悪寒
過去の因縁再び…
720アンチ(笑):2005/09/28(水) 01:07:36 ID:Lxim3Zk7
554 : :2005/09/27(火) 11:57:21 ID:m/3sU73o
マジで>>539の面子だったら最高なのに
師匠いらね、絶対いらね、永久にいらね、早く引退しろ

556 : :2005/09/27(火) 12:00:40 ID:m/3sU73o
>>555 最悪じゃん
鈴木一人でチームに及ぼす影響は絶大だから言ってるんだよ
鹿島  鈴木なし 8勝0敗  鈴木有り 7勝5敗5分
鈴木がいるとチームに悪影響が及びすぎ
そりゃあ北朝鮮相手にも何も出来ないわな

559 : :2005/09/27(火) 12:02:42 ID:m/3sU73o
鈴木なんてJでもスタメン落とされる下手糞に今更期待してる
馬鹿どもって・・・
きっと鈴木の顔が大黒だったらとっくに見放してるなw

563 : :2005/09/27(火) 12:06:40 ID:m/3sU73o
Jでもスタベン(深井、野沢以下)の奴が代表に復帰できると思ってるの?
ほんと鈴木信者はニワカしかいないんだね
アホすぎ、夢見てんじゃねえよwww
代表をあんまなめんな、鈴木みたいな下手糞が復帰した
他のJリーガーに失礼だろ

〜師匠余裕で復帰発表後〜

m/3sU73o消息を絶つw
721;;:2005/09/28(水) 01:13:43 ID:rFIhaxJD
鈴木隆行選手おめでとう!!
君は勿論、私達ファンもあきらめてはいませんでした。
監督ジーコも君には期待しているんだね、絶対に裏切らないで欲しいです。
722 :2005/09/28(水) 01:14:25 ID:TlbLqgh5
もちろん嫌いじゃないし、今までのことを考えるとマジ感謝してる
が・・、今年一番のサプライズになりそうだよこの復帰
ジーコは常に笑わせてくれるワw
723 :2005/09/28(水) 01:15:47 ID:iAEVZ5J0
久保みたいなゴール決めてみろ
そしたら認めてやる
724:2005/09/28(水) 01:18:26 ID:Hkw++ENZ
やっぱりFWは鈴木隆行だね!
ありがとう。
725 :2005/09/28(水) 01:40:06 ID:znOpPUCa
>>722
むしろ今まで鈴木が取ってきたような大事な場面で
久保がゴール決めてみろって感じだが
親善試合とかじゃなく
726 :2005/09/28(水) 01:42:15 ID:syIezvDX
>>725
オマーン戦がありますがな
727”復帰”あげ!:2005/09/28(水) 02:08:08 ID:MNoSC8Ek
師匠の弾丸FK動画

記念upマダァ?
728:2005/09/28(水) 02:12:01 ID:rGOHKC2I
師匠の復活キタ━━━━━━━゚・(ノд`)・゚━━━━━━━!!!
729_:2005/09/28(水) 05:42:48 ID:O9f2RKhG
>>714
ファールゲットは現代表にはイラネ
730 :2005/09/28(水) 06:20:57 ID:E6/CurFL
鈴木ってチームメイトにも全く信頼されてないのでは?
最後のほうはボールが全然回されなかった気がしたのだが・・・
731   :2005/09/28(水) 07:41:15 ID:eBYOMjhd
鈴木にパスしない選手はジッコが排除してくれるでしょう
732名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 13:15:22 ID:bCB+gjfZ
おいおい今の時期にネタ要因の鈴木かよ・・・w
まぁいきなり平山や佐藤寿を呼ぶわけにもいかないんだろうけど
鹿島ですらベンチで実力も糞もない選手を名前だけで呼ぶないでくれよ・・・・orz
733_:2005/09/28(水) 13:25:00 ID:Osg76M6c
>>732
名前で呼ばれない選手のほうがやばいだろ。
名前で呼ばれると言う事は実力があるという証拠。

ドイツで代表出場は決まったようなもの。
もう鈴木のドラマは始まってるよ。
734J:2005/09/28(水) 13:45:07 ID:CG0iV1M+
相手ボール奪取して起点になれれば必要。
受ける動きしかできないなら、柳や大黒が上だからイラネ。

鈴犬2トップ見てみたいが。

735_:2005/09/28(水) 14:13:26 ID:6nv1AFBT
鈴木はビルドアップ時のタメ要員なので
押しているときは相手DFに絡みにいってます。
736.:2005/09/28(水) 14:27:31 ID:0Pl/qeuW
近頃このスレでは自分にレスするのが流行なのか?
737_:2005/09/28(水) 15:31:44 ID:VduvjZsv
上がったり下がったり泣いたりワロタり
鈴木ヲタはいつも忙しい。

同志の皆さまご苦労様。ガンガろね。
738J:2005/09/28(水) 15:37:04 ID:CG0iV1M+
いい仕事してほしいよな。
739:2005/09/28(水) 16:37:56 ID:Gj2jwoo+
>>726
はいよ

羊5MB 372.zip key:shisyo
740:2005/09/28(水) 16:42:24 ID:OZtdImaR
もういいよ 鈴木の復帰で終わった。Jでも補欠なのに・・・・・・・・

どうせ喜んでんのわ鹿嶋のサポぐらい。
741”復帰”記念カキコ:2005/09/28(水) 17:06:24 ID:ktcEHri3
隆行キタワァ━━━━━(n‘∀‘)η━━━━━!!



742 :2005/09/28(水) 17:36:41 ID:vIC/OszK
>>740
鹿サポは師匠のことボロカスに言ってるわけだが
743鹿:2005/09/28(水) 17:56:47 ID:6Bhgz5he
鈴木骨折してくれよう
744:2005/09/28(水) 18:09:07 ID:rFWoJAYj
鈴木ってJで何点取ってるんだっけ?
2列目以降に得点力の無い日本に、点の取れないFWはいらない。
745 :2005/09/28(水) 18:50:48 ID:7vEm8zsz
>>744
点の取れるFWなんて大黒ぐらいしかいないんだがw
746 :2005/09/28(水) 19:38:21 ID:xCN0ChEq
大黒もさいきん怪しいからな。もうフォーメーションは0-7-3でいいじゃん
747_:2005/09/28(水) 20:10:26 ID:Osg76M6c
>>746
このフォーメンションでいいのかな?
http://dhjp.com/blogimg/img312.jpg
748 :2005/09/28(水) 20:27:17 ID:4V8VC4DQ
>>745
しちりあおれんぢの人が取ってくれるよ
みんなでワーワー3-7-0でおk
749 :2005/09/28(水) 20:32:38 ID:jiLuuNnx
師匠出場出来ないんじゃないかな?
松井と大久保を試す事を優先しそうな気がする
750_:2005/09/28(水) 21:09:41 ID:Osg76M6c
>>749
昨日のジーコは松井と大久保は後半流れによっては
ためしてみたいってニュースで言ってた。
だからスタメンはないよ。
751にわか:2005/09/28(水) 21:11:00 ID:wLmjQxxp
スタメン柳禿だろうから
途中からだと思うけどやはり松井大久保を試すだろうなあ
まあ希望は持ち続けてみるけど

代表定着はハット決めるとか
全得点に何らかの形で絡んだ上で
日本勝つみたいなんじゃないと厳しいか?
752 :2005/09/28(水) 21:12:17 ID:ufuOPSVN
ガチのワールドカップではコンフェデブラジル戦のようにはならね。
本予選で 1勝2分 目指すために必要なフォワードは誰なのか?

国内組は既にチャンスを与えるべき時間は終わっている。
(西澤・平山の活躍が半年早ければ、巻・達也と同時期に呼ばれてる。)
今後はふるいにかけ、見定める時期。
まさに 師匠はふるいにかけられている。

今年上期の師匠はその役割果たす余地があったが、ケガ以降
実戦もはなれ、フルタイム走り続けるスタミナも戻っているとは
おもえない。
師匠 そろそろ 終わりかとは思う。しかし、この時期に枠が空い
ている遠征がある運のよさ は相変わらず とも 思う。

いろいろあるが、02W杯・OLの禿や今の久保を見ていると、最後は
コンスタントに出場し、「勝ち」という結果を残し、W杯直前に出場でき
る状態でいるかどうか。

師匠 がんがれ
753 :2005/09/28(水) 22:09:59 ID:ZNf1WeAD
鹿島の練習観てきたよ。セットプレーの練習では控え組みでがんがんクリアしてたよ。
最後のシュート練習でもガンガン枠外してたけど。。。
754 :2005/09/28(水) 22:14:41 ID:83Fn52yi
>>753
クリア!!!
枠外し!!!!!!
wwww
755_:2005/09/28(水) 22:30:39 ID:Osg76M6c
>>753
なるほど鹿島の雑魚相手じゃ練習にならないんだね。
師匠は相手が強ければ強いほど燃えるから鹿島じゃ
役不足だよ。師匠は気持ちのタイプのプレイヤーだから
モチベーションは大切。

代表合宿になれば問題ないよ。
756 :2005/09/28(水) 23:29:07 ID:g8Mky4RM
チェニジア戦の時みたいに、ジーコの気が変る可能性もあるんで、
ある程度使ってもらえるかも。

でも、出ても出なくても心配だー。

 試合に出る  → ぼろが出て11月のキリン落選
 試合に出ない → アピールできなくて11月のキリン落選
757 :2005/09/28(水) 23:40:11 ID:riPolcd5
>>754
一生勘違いしてろ、糞ブス
758 :2005/09/29(木) 10:06:58 ID:BfoyDBEm
鹿島・鈴木2戦連続控え 正念場「結果出す」
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/sep/o20050928_30.htm


         し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  海 控    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   控 え
  外 え    L_ /                /        ヽ  え  |
  組 で    / '                '           i  !? マ
  ま 許    /                 /           く    ジ
  で さ    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,
  だ れ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  よ る   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ね の   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
   l は  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
        ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!

759 :2005/09/29(木) 17:20:43 ID:B9rW6doH
アンチ鈴木=にったじゅん愛読者=童貞キモヲタ(にったじゅんの新刊が生きる楽しみ)

アンチ鈴木きめええええ!にったじゅんのAA使うのが許されるのは成年コミック命!の
童貞キモヲタまでだぜ(プ 本棚には成年コミックびっしりの腐れ童貞アンチ鈴木はくんなよw
760 :2005/09/29(木) 17:45:33 ID:eJUdG2aQ
何言ってるかわかんねえよお前w
761_:2005/09/29(木) 18:11:12 ID:hlTkphnu
成年コミックって・・・・
アンチってオタクが多いのか。今までのレスといい分かるような気がする。
キモくてデブなオタクを相手にするのもどうかと思うね。
これからは相手にしないようにしよう。オタクはちょっと生理的に受け付けないので・・・
762 :2005/09/29(木) 18:22:07 ID:iMj/sLyi
しかし懐かしいAAだな。ガイドラインからスレが消えてどれ位経ったか。
763 :2005/09/29(木) 20:44:50 ID:oTdYrWIs
代表復帰で盛り上がってるところ恐縮ですが、師匠が肉体をさらげ
だしている電車の中吊りにたまげました。
てっきりオサレに対抗して、裸あり写真集発売かとぬか喜びしました。
紛らわしい俳優ですね。
764-:2005/09/29(木) 22:02:40 ID:bby6pXKu
私は裸の師匠なんてイヤです。
ちゃんと服を着ている時が一番。
765 :2005/09/29(木) 23:58:00 ID:mefYArgc
成宮のこと?
766_:2005/09/30(金) 00:37:27 ID:Eu2x8A8d
そういやうちの弟も言ってたわ
成宮と鈴木が似てるって
767 :2005/09/30(金) 00:51:47 ID:etkYjh/y
>764
ジコの前では服脱いでたじゃん、タトゥー見せて。
768 :2005/09/30(金) 01:03:24 ID:eZabdHrC
>>761
川崎戦の等々力でいたよ。
師匠がゴールしたら舌打ちして席を立ったヤツがもろオタクっぽかった。
ホームアウエイ寄りの席だったけど、川崎が先制しようが何しようが無反応だから
鹿サポかとも思ったが、師匠のゴルでそれだから、変なヤツだなーと思ったよ。
769:2005/09/30(金) 01:03:46 ID:LXjd5yPZ
大人の時間の某スレに成宮のその写真がうpされてたんだが
たしかに似てるのもあった・・・が過激スギ・・・・
770 :2005/09/30(金) 01:06:29 ID:g3k54WcQ
>>769
ちょっと、どの板のどのスレか言いなさい
771:2005/09/30(金) 01:13:10 ID:LXjd5yPZ
>>770
教えてあげたいけど・・・・変態扱いしないでよ・・・
タマタマ見つけちゃっただけだから・・・ついでに自分女だからね・・・

同姓愛板・・・・実はこの有名人で抜いたことあるスレ・・・・orz
772 :2005/09/30(金) 01:19:36 ID:g3k54WcQ
>>771
サンクス
過激っちゃ過激…かなぁ
773(;´Д`):2005/09/30(金) 01:37:52 ID:Ob26yOST
頑張って見て来た!…のわりに師匠には似てなかったな…
写真はともかく、前後のレスが自分にはハードですた…orz
774 :2005/09/30(金) 01:47:17 ID:yJ+rDYOC
なにこのキモイオバオタどもは
775 :2005/09/30(金) 01:50:31 ID:/U0/DrYQ
きっしょい鈴木信者の腐女子と
贔屓されまくりの下手糞鈴木は
一緒に消えてくれ
日本サッカーの邪魔でしかない
776:2005/09/30(金) 01:58:30 ID:tNtSn7+r
>>774>>775
邪魔出て行け
777 :2005/09/30(金) 02:05:52 ID:/U0/DrYQ
>>776
お前が鈴木と一緒に日本から出て行けよ
キモ糞ババア
778 :2005/09/30(金) 02:08:16 ID:7NbNqWDK
競馬板が封鎖されててヒマだから来まつた

代表に復帰したのがそんなに悔しいのか?アンチは
先週の武スレに現れたアンチ並みにキモイぞw
779 :2005/09/30(金) 02:08:31 ID:GI7U6AhT
>>776
氏ねキモオバ
780 :2005/09/30(金) 02:09:28 ID:g3k54WcQ
賑わってきた
微笑ましい
781 :2005/09/30(金) 02:11:24 ID:7NbNqWDK
応援スレに来るアンチも大差ないと思うがな
叩きたいならふさわしいスレで暴れてくればいいんじゃないか?
よっぽど必死なんだな
782 :2005/09/30(金) 02:19:27 ID:CJmqWp8V
この間、まんだらけに立ち寄ったら、ひょろい、もやしっ子オタクが鈴木の悪口言ってたよ。
ああ、こういうのがアンチ鈴木なんだなと納得したよ。美少女コーナーでぶつぶつ言ってんなよアンチが(ぷげらw
783:2005/09/30(金) 02:20:12 ID:tNtSn7+r
ここは鈴木の応援スレ。
釣りだとは思うが、批判は他スレでやってくれ。
っていうか批判してる人・・。
ろくにサッカーもできないくせに、選手を見下してんじゃねえぞ!!
馬鹿!!
気持ちも分かるが、代表に選ばれているんだから、応援するべき。

784 :2005/09/30(金) 02:28:51 ID:/U0/DrYQ
>>782
そこに行くお前が言える台詞じゃないなwww
お前もそこにいる時点でそいつと同類なんだよ
自分がキモいという現実に気付や、腐れマンコ
785 :2005/09/30(金) 02:29:35 ID:DbMcphBR
師匠の弾丸FK動画

記念upマダァ?
786:2005/09/30(金) 02:32:14 ID:LXjd5yPZ
ごめんよ〜
自分がきもいスレ覗いちゃったばっかりに、アンチ呼びまくったみたいで・・・orz
でもこのアンチの執念深さというか、しつこさ・・・ある意味尊敬するよ
こんなことにしか必死になれないなんて、あ〜もったいないw
787 :2005/09/30(金) 02:34:22 ID:g3k54WcQ
788:2005/09/30(金) 02:39:17 ID:tNtSn7+r
弾丸FK!!あれはいつ見てもすごい
まともに食らったら骨折れるよな。多分・・
7893粒で一時間しつこいww:2005/09/30(金) 02:47:50 ID:7NbNqWDK
阪神優勝←ここまでキタ

あとは
スプリンターズSでギャラントアロー&欧州遠征で鈴木
両方復活キボン

>>784
おいおい、782はワザとアンチに突っ込まれるような設定にしてる時点で
ヲタに見せかけたアンチのレスって分からないかw
790 :2005/09/30(金) 02:50:43 ID:DbMcphBR
>>739

さんありがd!師匠のこの弾丸FK。
いつ見ても凄いなぁw
791 :2005/09/30(金) 02:59:27 ID:xMVzGugT
オタク系に鈴木みたいなイケメン系が受け悪そうなの
なんとなく分かる気がする
792 :2005/09/30(金) 03:09:51 ID:xOnTTc3I
ああ、それはあるかも。
旧ギャル男というか。
793 :2005/09/30(金) 03:10:57 ID:/U0/DrYQ
糞ババアはこんな考えだからwww
上手ければ・点を取れればイケメンでもブサ面でもいいんだよ
鈴木の余りにも下手糞なプレー振りにむかついてるんだろ
アマチュア並の得点能力・テクニックだからな
794  :2005/09/30(金) 03:14:15 ID:7NbNqWDK
>>793
人気がない馬が穴を開けるのと同じで
ヘタでも要所要所で点を取ってるところがいいんじゃんか

あ、もしやお前2年前にずっとゴールデンキャスト買い続けてただろw
795 :2005/09/30(金) 03:15:33 ID:hiykz1Y2
この間、鹿スタに行ったら、デブで、ブサイクな二人組の女がいたんだけどさあ、そいつ等が着てるユニ見たら30番w

試合が始まったら、試合そっちのけで「だが〜ゆぎ〜、だが〜ゆぎー」うるさいのなんの、アイドルのコンサートじゃねえつーの
796 :2005/09/30(金) 03:18:41 ID:/U0/DrYQ
>>794
馬鹿か、ハルウララは見るだけなら許せるが、
日本の代表場として世界と戦えない・戦って欲しくないだろ
馬鹿かお前
797 :2005/09/30(金) 03:20:25 ID:CJmqWp8V
去年、六本木ヒルズのイベントに寄ったら、鈴木ファンと思わしき美少女達に遭遇したよ。
脚が長くてモデル体型の3人組だった。その傍らでブツブツと鈴木の悪口言ってたアンチ鈴木がいて、きんもー☆
798 :2005/09/30(金) 03:21:32 ID:hiykz1Y2
オバオタ必死すぎ・・・
799 :2005/09/30(金) 03:24:16 ID:CJmqWp8V
っていうか、こんな夜中に応援スレで必死こいてるアンチ鈴木きんもー☆
きっと引き篭もりが浪人生かニートだな(プゲラw
800:2005/09/30(金) 03:24:41 ID:tNtSn7+r
>>796は頭が悪いようだ。
ちゃんとスレ読め。
やっぱりFWは鈴木隆行じゃない!!と思う人は、
ここから出て行けマジで邪魔。
801 :2005/09/30(金) 03:25:55 ID:ee4Uc2Yg
>>794
趣味は競馬とプロレス 好きなサッカー選手は鈴木隆行


ロクな奴じゃねえなお前wきんもー☆
802  :2005/09/30(金) 03:28:46 ID:7NbNqWDK
>>796
ハルウララだってw
弱い馬と言えばそれしか思いつかんのかww
もっと気の利いた名前挙げてみろよ

しかもハルウララは見るだけじゃなくて
おいしい配当を届けてくれる貴重な馬だぞ

>>798
オバヲタに対してしか強気にでれないアンチも(ry

>>801
まあお互い様だ
803 :2005/09/30(金) 03:32:38 ID:/U0/DrYQ
>>802
鈴木に形容されるウマなんて連敗続きのハルウララくらいだろwww
鈴木なんてノーゴールの世界記録を持ってるんだから、
ほんとならハルウララにも失礼なくらいだろw
804  :2005/09/30(金) 03:36:43 ID:7NbNqWDK
>>803
はいはい、知らないのに無理に競馬の話で対抗しなくていいからw
運が良かったとはいえW杯で点を取ったようなのがハルウララだったら
他のFWはどんな馬で例えればいいのかねー?

結局応援スレにわざわざアンチが足を運ぶって時点で必死さが隠しきれてないわけで
いまさらおまいらが何を言われようと代表に選ばれたことは変わらないんだから
せいぜい悔しがってろw
805 :2005/09/30(金) 03:40:26 ID:/U0/DrYQ
>>804
お前馬鹿すぎ
日韓WCでの1ゴールがFWにとって全てみたいに語ってんじゃねえよw
それなら、アンリより鈴木のほうが凄いといってるようなもんだ
アホすぎ
鈴木はJでさえノーゴールの試合がほとんどなんだから
しかもとうとう鹿島でもスタベンだしな
要するに実力がないんだよ、下手糞すぎる
まあ、素人のお前には分からないんだろうけどなw
ある意味、可哀相な奴だ
806 :2005/09/30(金) 03:41:55 ID:yl5wqycy
競馬オタうぜえええええええ
807  :2005/09/30(金) 03:47:17 ID:7NbNqWDK
>>805
>日韓WCでの1ゴールがFWにとって全てみたいに語ってんじゃねえよw

誰もそこまで語ってないわけだが
ただ、W杯で点を取るようなのがハルウララなら日本の他のFWはどんな例えをするんだろうか
聞いてみただけよ
できないなら素直に認めればいいだろw

>要するに実力がないんだよ、下手糞すぎる
下手糞すぎる選手でも代表で10点以上も取ってるんだから構わないがな
GU以下のレースは鮮やか過ぎるほど負けまくっても
GIではきっちり勝ちをさらってくヒシミラコーみたいなタイプなんだろ

>>806
だから言っただろ
競馬板が封鎖されててるから来てみたってw
808:2005/09/30(金) 03:49:40 ID:tNtSn7+r
>>805あなたほんとかわいそうな人だね。
っていうか釣りなの?スル〜すべきか・・・??
何を思ってこのスレに書き込みしてるのかわからないけど。


809-:2005/09/30(金) 03:49:44 ID:Hbyp1Rwd
ミラコー・・・(*゚∀゚)=3ハァハァ
810.:2005/09/30(金) 03:53:29 ID:KInPdKtS
鱸=オペックホース
811 :2005/09/30(金) 03:56:44 ID:yonN+fDF
>>807
もう寝るからニワカのお前に最後のレスをしてやるよ

ここは選手をウマに例えるスレじゃねえだろ
確かに鈴木はきたねえ馬面だがなw
得意げにウマの名前を出して勝ち誇ってんじゃねえよクズ
競馬オタなのは分かったが、お前はサッカーに向いてねえよ
鈴木みたいな糞を応援してる時点ではっきりしてるから
もうこれから競馬だけに熱中したほうがいいぞ
お前みたいなニワカにサッカーを語られてもレベルが下がるだけだしなw
812 :2005/09/30(金) 04:03:02 ID:g3k54WcQ
いったいどうしたんだ
ageてID変えて。
何をそんなに必死になってんだ?
813 :2005/09/30(金) 04:06:35 ID:CJmqWp8V
鈴木ってヌーノゴメスに似てるよね。
去年、日テレの汐留めスタイルで、ゲストの北澤さんが「日本代表で一番オシャレな選手は誰?」
って質問されて、「鈴木っていうのが居るんですけど、モデルみたいで格好いいです」って答えてたよ。

世界の北澤さんに認められる鈴木スゴー☆
アンチ惨め(プ
814 :2005/09/30(金) 04:08:05 ID:neq8SKZI
落ちぶれもの同士似てるよね
815  :2005/09/30(金) 04:12:38 ID:7NbNqWDK
>>808
/U0/DrYQは大嫌いな鈴木が代表に入ったのが悔しくてたまらないから
こうしてウサを晴らしてんるんでしょw
あと、日常生活でも相当ストレス溜まってるとみた

あと>>798のhiykz1Y2は
FW統一スレで

>226 名前: [] 投稿日:2005/09/30(金) 03:20:29 ID:bQ4D/BW2
>高原の得点まだ?

>227 名前: [sage] 投稿日:2005/09/30(金) 03:22:17 ID:hiykz1Y2
>今やってるUEFAカップでゴール決めたらしい

嘘こいてるどーしようもない奴
まだ試合始まってないのにww

>>811
まあ人をニワカ呼ばわりするなら
まずは自分がどの程度サッカーについて熟知してるか示してからにしろってこった
それができないから
「もう寝るから」=これ以上言い返されても反論できない香具師の逃げ口上までしてうんだろうがねw

まあ自分の気に入らない選手を毛嫌いするまでならともかく、
好きな選手を応援して楽しんでるファンまで毛嫌いして叩くような
根性腐った香具師の方がよっぽどサッカー見てるの向いてないと思うんだがどうよ?


>>812
いつも通り腐女子ネタで叩きにきて思わぬ反撃食らったから動揺してるんでしょw
まあ競馬板が復旧したらわざわざ相手しに来ないから安心しとけ、と

>>813
マジレスするとあんまり似てないような希ガス
布ゴメスはフィオ時代はバティと入れ替わりで入って、そのときは期待したんだけどね・・・
816鈴木:2005/09/30(金) 04:28:30 ID:8UbB8lo7
恥ずかしながら還って参りますた
817 :2005/09/30(金) 04:33:14 ID:EYCr6JzK
おぅよ、お帰り!
まず鹿で頑張って気分良く代表行ってくれ
818 :2005/09/30(金) 04:34:00 ID:g3k54WcQ
>>816
横井さん乙
て、誰も知らないか
819 :2005/09/30(金) 04:35:41 ID:y6CfjFSw
>>816

いや〜、ホント恥ずかしすぎ
鹿島で控えのくせに代表に来るな
820 :2005/09/30(金) 04:40:09 ID:73lnMMXd
CLでクラウチ見てたら鈴木思い出した
821:2005/09/30(金) 05:00:16 ID:VCRHM4Jy
鈴木選ぶんなら深井とか野沢選んでやれよ。何のためにJリーグがあるのか分かんなくなるよ。
822 :2005/09/30(金) 05:10:29 ID:ALcv/LEU
師匠ってドログバに似てるよな
823_:2005/09/30(金) 05:15:41 ID:vMhZiE3P
FWは師匠で決まりですね☆
  _   ∩
( ゚∀゚)彡 ししょう!ししょう!
 ⊂彡
824 
>>822
はぁ?