高原の言い訳を皆で考えてあげるスレ2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
前スレはどこか知らん。
2 :2005/07/18(月) 23:30:41 ID:HAr4tEoq
2get
3-:2005/07/18(月) 23:34:21 ID:Yo8cFg/v
1がアバウト過ぎて素敵だ…
4 :2005/07/19(火) 00:06:52 ID:GoDstpWb
高原の言い訳集

1「コンディションが悪かったので」
2「相方FWが馬鹿だったので」
3「相手のDFが思うように仕事をさせてくれなかった」
4「キーパーが結構上手かったし」
5「中盤が機能してないのでイイボールを放り込んでくれなかった」
6「あの角度からは難しいので」
7「突然体が動かなくなった」
8「酸欠状態になってしまったので」
9「暑さの影響があって動きが落ちた」
10「自分が投入された時点で勝負は既に決まっていたので」
11「監督の指示で守備が大変だったから」
12「5〜6試合連続スタメンフル出場じゃないと得点は困難なので」
13「周囲のたばこの煙で風邪が悪化したから」
14「ボールが足に当たらなかったので」
15「ああいうとき(決定機)は、いつも左足なんだよな〜」
16「チームが消極的だった」
17「自分としては不完全燃焼だったので」
18「合うのはリケルメだけだよ」
19「代表戦で日本に行ったときにチームでのチャンスを失った」
20「国の経済が苦しいしね」
21「久しぶりの代表だったので誰がどう動くかとか分からないことがあった」
22「練習では問題ないけど…」
23「アウエーはこんなものなんで」
24「周りとタイミングが噛みあわなくてパスミスのような形になってしまった」
25「時間がなかったので」
5 :2005/07/19(火) 00:07:32 ID:GoDstpWb
26「FWの感覚を取り戻すのに時間がかかった」
27「(日本の)DFラインが下がり過ぎなので」
28「サイドもなかなかタイミングよく上がってこないし」
29「向こうはこの気候に慣れてる訳だから90分ずっと走り続けることも出来るし」
30「やっと周りが自分の動きを解ってきた」
31「シュートはいい感じだったが、正面だったから」
32「後半に1点と思ったらすぐに交代で…アレ? オレ?って感じで…」
33「イレギュラーバウンドしたので」
34「でもそれは、プレーしつづけることで確実に解消していくさ・・」
35「自分が何で(先発から)外れたのかは分からないので」
36「マスコミに情報操作されて、自分が悪者扱いされたので」
37「どのタイミングでパスを受けるのか分からなかった」
38「どうやったらうまく蹴れるのか分からなかった」
39「帰ってきたばかりで体が言うことを聞かず、軸足をコントロールできなかった」
40「俺自身、前半は動きが硬かったので」
41「トップ下がいなかった」
42「サイドに展開しないと俺のポストの意味がなくなるのに、みんな真ん中に行くから」(イラン戦)
43「中盤のバランスが悪く、皆サイドに流れるから」(バーレーン戦)
44「代表では体がいい状態になるわけが無い」
45「ムリに受けようとして悪い体制で受けざるを得なかったから」
46「連携を密にする時間が無かったんで」
47「オレが打とうとしたら、あいつ(ククコビッチ)が入ってきた」
48「ボールを受けても周りがいないし、迷ってるうちに立て続けにボールを取られた」
49「ま、しょうがない」
50「(3トップは)ちょっと難しかった」
51「はっきり言って試合できる体調ではなかった。実際やったら全然動けなかった」
6 :2005/07/19(火) 00:41:48 ID:Eq3rGOoO
「おっぱいに張りが出たから」
7 :2005/07/19(火) 00:59:04 ID:UKsiN4sd
「女子アナに気持ち悪がれから」
8:2005/07/19(火) 01:18:13 ID:EBt+v2yY
登山家に なぜ山にのぼるのか? そこに山があるからと同じで、なぜ宇宙開発か? そこにゴールがあるから
9:2005/07/19(火) 01:55:55 ID:qwfpZcrL
「頭が亀頭みたいだから」
10 :2005/07/19(火) 02:07:22 ID:EHIRonXW
なんでSWPなのか考えていたら寝不足になった
11 :2005/07/19(火) 03:00:37 ID:Mow62nyC
高原の次の言い訳をみんなで考えよう
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1096177190/
高原の次の言い訳をみんなで考えてあげよう Part2
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1108601923/
12 :2005/07/19(火) 14:06:34 ID:XWXRLwXK
「菊間に深夜の1時に呼び出されたから」
13 :2005/07/20(水) 11:06:55 ID:t6U27RkI
「マハダがいなくなったから、連携がね・・・」
14 :2005/07/21(木) 10:00:02 ID:TOBwdr/8
52「ちょっと気持ちが入るのが難しかった」
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2005/07/21/07.html

マジで良い訳の多彩さはワールドクラス
15 :2005/07/21(木) 10:06:58 ID:Ss0Mg30I
[ガンダム占いが当たりすぎて恐くなったから]
16 :2005/07/21(木) 23:03:40 ID:RtfaBysj
どうせ俺は呼ばれるから(笑)エースだもんw
オグリ?いい線いってるけどね(笑)
まあw杯は呼ばれないでしょうおれがいるからw
17 :2005/07/21(木) 23:10:37 ID:VDUb++hy
「NASAに特殊改造を施してもらったのだよ」
18 :2005/07/21(木) 23:12:13 ID:HjYrdqy1
>>1
19 :2005/07/21(木) 23:15:20 ID:W3er3w1A
(スタジアム観客席より)

入り口を間違えただけさ
20 :2005/07/21(木) 23:18:54 ID:s/NVTMdJ
「相手サポーターに脅されて・・・」
21 :2005/07/21(木) 23:26:00 ID:f3WDVc9R
「今、天中殺なんで。」
22 :2005/07/21(木) 23:51:06 ID:OZ7BsLER
>>5
42、43の矛盾でワラタ
23:2005/07/22(金) 00:14:52 ID:uBf/2RLr
足のケガがまだ40%くらいしか回復していないから
24:2005/07/22(金) 00:29:00 ID:XODAA+7c
『大殺界なんだよ』
25_:2005/07/22(金) 01:16:27 ID:QBcVAaEo
4〜5で、
こんなに言葉がたくさん出てるのに、ほとんど被らずに
次から次へと新しい言い訳を生み出す高原・・・・。

マジで良い訳の多彩さはワールドクラスだな。

>>14に納得
26:2005/07/22(金) 01:27:02 ID:7gpvdfVk
このスレナツカシスw
27_:2005/07/22(金) 01:31:52 ID:i7QZdD4O
そもそも僕サッカー選手じゃないんで
28 :2005/07/22(金) 02:02:50 ID:r/7PCQOO
いやね、芝がさ、どうもスパイクと合わなかったからさ
29  :2005/07/22(金) 03:32:43 ID:SXvgIJO+
「最近下痢気味で、なんかやる気も出なくて、
体がだるくて、スパイクも靴づれしてて、
芝の状態も悪くなくて、監督の意図がいまいちりかいできなくて、
久しぶり見方との連携もうまくいかなくて、
チャンスのシーンもほとんどなくて、
惜しいシュートの場面では、相手の反則気味のチャージにあった上、
目にごみが入って、足も滑らしたから。」
「ただコンディションは悪くない。」
30:2005/07/22(金) 04:24:56 ID:J7nuPw8s
ドイツのソーセージが思ったよりタコの形じゃなかったので、スタンドのソーセージ売りに、めがけて蹴ったまでです。
31 :2005/07/22(金) 04:28:07 ID:WTGFjgx4
髪の毛が目にかかったので



って言ったネ申が昔いたな。
32 :2005/07/22(金) 04:29:27 ID:JQSuk/ov
>>31
高原がそれ言ったら最高w

笑いながらぶっ飛ばす
33 :2005/07/22(金) 10:12:00 ID:aClJzrhJ
元切り上げで物価が上がりそうだから
34 :2005/07/23(土) 00:08:28 ID:i+rAuXMb
ふたりはプリキュアを見逃して・・・
35 :2005/07/24(日) 02:25:57 ID:+vhCQxr7
厄年とは89歳の事だと思っていたので
36.:2005/07/27(水) 02:36:14 ID:0VvtqUUR
みんなが俺のプレーについて来れなかったので。
ま、しょうがない♪
37 :2005/07/27(水) 02:48:07 ID:AWBrNZjU
中盤からのパスがきつかったというか受け手と出し手の意思が
統一されてなかったのが敗因かな
38 :2005/07/27(水) 02:53:29 ID:p9JnHiQP
高原なんていません
39 :2005/07/27(水) 23:41:59 ID:8J18nM4m
トイレメーカーのカップ戦だと思ったから
40 :2005/07/28(木) 11:58:11 ID:cV3D9Nd8
観客席の女がオナニーしてたから
41:2005/07/28(木) 14:28:43 ID:H5LsWLoJ
高原
「昨日の寿司にあたったからかな?
ま、しょうがない。」
42 :2005/07/28(木) 15:32:01 ID:EJGqvAiV
だって、お兄ちゃんがぶったんだもん><
43 :2005/07/28(木) 15:37:36 ID:shG9JD9+
「あの、シュート?昨日ディスカバリーが打ち上げられたからそれに届けって打ったんだ」
44 :2005/07/28(木) 19:13:05 ID:jk4gsUI2
「巻は大卒ですからね、高卒の俺は不利ですよ。ま、しょうがない。」
45.:2005/07/29(金) 03:09:53 ID:fdvey7fG
リケルメに、
「君の分までW杯を頑張るよ。応援してくれるよね」
と言われてジーンときてしまった。
46 :2005/07/29(金) 04:16:45 ID:mB/mM2jD
俺は試合に出ていない。何かの間違いだ。
47_:2005/07/29(金) 04:35:41 ID:+XLmJtXS
ノーノー オレ ジャポンゴ ワカラナイ
48 :2005/07/29(金) 23:50:28 ID:QIsm78M3
>2「相方FWが馬鹿だったので」

これっていつ言ったの?
49:2005/07/30(土) 13:38:57 ID:uFc3E+A/
高原さんまた言い訳みたいっすよ

出場機会はなかったが「移動が多くて体が動かない」と苦笑いしながらも28、29日の練習は軽快にこなした。

http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-050730-0005.html
50 :2005/07/30(土) 15:23:00 ID:UbToBakZ
>>48
話題になった佐藤俊のインタビュー、馬鹿呼ばわりしたのは師匠
51 :2005/07/30(土) 15:34:09 ID:iNQQYao/
>>49
学生はよくテストで悪い点をとってしまった場合の保険として、自分のプライドを保つため
テスト前にあらかじめ「俺全然勉強してないからさぁ」と周囲にアピールする。
それを応用した高度なテクニック、「前言い訳」をここまで使いこなすとは。さすが高原。
52.:2005/07/30(土) 16:22:30 ID:LuTcbo4w
>>4
7「突然体が動かなくなった」
これひどいなw

>>5
38「どうやったらうまく蹴れるのか分からなかった」
サッカー選手だろw
53 :2005/07/30(土) 16:25:51 ID:CWmqrkbK
こいつマハダビキアいなくなったら大丈夫?
54 :2005/07/30(土) 16:26:55 ID:RJXw1uaJ
>>52

つか、これ前後の文脈無しだと
ちょっと可哀想だと思うんだが。

言い訳はともかく点とって無いから要らんけど・・・・・。
55 :2005/07/30(土) 17:23:46 ID:aju4yHVY
44「代表では体がいい状態になるわけが無い」

じゃあこなくて良い。
56:2005/07/30(土) 19:25:33 ID:ie/eRyhR
相手DFがイケメンだったので、ケータイ番号を聞こうと必死で試合どころじゃなかった
57":2005/07/30(土) 20:06:22 ID:7m689QwF
高原もゲイなの?
58ななし:2005/07/30(土) 22:09:58 ID:ys1EclvW
え!?
59 :2005/07/31(日) 00:55:23 ID:MMIfgza1
「耐熱パネルがはがれてダメージを受けた」
60 :2005/07/31(日) 02:13:56 ID:lRmmJoyb
なぜかCMにペナルティも出ていたから
61:2005/07/31(日) 03:55:40 ID:bPK6ANyY
試合に出れないと言い訳もできないので
62ちゃ〜:2005/07/31(日) 04:08:37 ID:UtYgC92v
ワロス
63:2005/07/31(日) 05:07:41 ID:76nWbX4f
「期待する方が悪い」
64 :2005/07/31(日) 09:56:03 ID:bIKzu/hw
「今日は友引だったから」
65 :2005/08/02(火) 08:32:22 ID:x5MVL/rn
「鯛焼きのシッポまでアンコが詰まってなかったから」
66 :2005/08/02(火) 23:57:53 ID:kkgacr3M
「無重力に慣れてしまったから」
67:2005/08/03(水) 00:01:01 ID:wtCxiMDj
久保とかぶるから
68高原3世:2005/08/03(水) 00:04:09 ID:zodGAPJz
そんなこと言ったてしょうがないじゃないか!
69 :2005/08/03(水) 00:04:54 ID:x5PWPI08
心配しなくてもW杯出たら得点王ですよ
70:2005/08/03(水) 00:10:05 ID:Dtbq9IwT
「ツネさんからクリアはバーの上を大きくとアドバイスを受けた」
71.:2005/08/03(水) 00:17:34 ID:5EDOA+dj
カンビアッソの髪型に憧れを感じてしまったため
72タカハラ:2005/08/03(水) 01:58:02 ID:G9WsiKy+
ていうか、オレってホントにハゲてきてないか?
73:2005/08/03(水) 02:10:42 ID:hXgzkkKM

「バッハでしょ…ジョンじゃないの?セバスチャン 、
え? ヨハん? セバスチャン? ヨハンか〜
もう〜  オヤツは?無し?ホンット? マジだよ〜  ったく。」
74***:2005/08/03(水) 02:38:09 ID:5kcJ8mrk
蹴る瞬間に力みすぎて舌噛んじゃったんで
75_:2005/08/03(水) 02:41:26 ID:G9WsiKy+
代表でのゴールの仕方を忘れてしまったので
76.:2005/08/03(水) 02:44:16 ID:2j52tF0O
なんか時代に逆らってやろうと思って
77***:2005/08/03(水) 02:52:24 ID:5kcJ8mrk
昔のやなこと思い出したんで
78 :2005/08/03(水) 03:08:51 ID:NmPRhAbL
1対1がどうとか言われて試合に集中できなかったので
79:2005/08/03(水) 07:19:36 ID:+d8oFKOJ

激ワロスwwwww
80 :2005/08/03(水) 07:23:43 ID:RI3Y86l8
禿=スヌーピーのルーシーでおk?
81 :2005/08/04(木) 01:20:58 ID:nrWQyVxe
キーパーとの一対一を外したときの言い訳。
「こっちは(キーパーと違って)手を使えないんだからしょうがない。」
82 :2005/08/04(木) 01:23:41 ID:inbYQV1H
ま、しょうがない、とか言い過ぎたので今回は入れるつもりだった
ま、しょうがない
83_:2005/08/04(木) 01:24:40 ID:9xPzUDlS
「クッキー作ってたから」
84 :2005/08/04(木) 02:02:30 ID:1e1pYT9s
誰だよ、巻って俺はそんな選手知らないよw
85 :2005/08/04(木) 22:57:35 ID:lImbiQ5P
気持ちを総とっかえしたら、FWの心を忘れてしまった
86 :2005/08/04(木) 22:59:02 ID:BsAQGv//
今、ファンデルファールトの奴に嫌がらせされてんすよ
そのせいでコンディションが上がらなくて
87:2005/08/05(金) 00:16:26 ID:u3S0Fiy0
今朝髪型がイマイチ決まらなかったんで。
88 :2005/08/05(金) 11:55:26 ID:aPLL6+BF
「動きは悪くなかった。」
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/aug/o20050804_50.htm


高原さん、また言い訳ですよ。
89最新版:2005/08/05(金) 11:56:44 ID:aPLL6+BF
1「コンディションが悪かったので」
2「相方FWが馬鹿だったので」
3「相手のDFが思うように仕事をさせてくれなかった」
4「キーパーが結構上手かったし」
5「中盤が機能してないのでイイボールを放り込んでくれなかった」
6「あの角度からは難しいので」
7「突然体が動かなくなった」
8「酸欠状態になってしまったので」
9「暑さの影響があって動きが落ちた」
10「自分が投入された時点で勝負は既に決まっていたので」
11「監督の指示で守備が大変だったから」
12「5〜6試合連続スタメンフル出場じゃないと得点は困難なので」
13「周囲のたばこの煙で風邪が悪化したから」
14「ボールが足に当たらなかったので」
15「ああいうとき(決定機)は、いつも左足なんだよな〜」
16「チームが消極的だった」
17「自分としては不完全燃焼だったので」
18「合うのはリケルメだけだよ」
19「代表戦で日本に行ったときにチームでのチャンスを失った」
20「国の経済が苦しいしね」
21「久しぶりの代表だったので誰がどう動くかとか分からないことがあった」
22「練習では問題ないけど…」
23「アウエーはこんなものなんで」
24「周りとタイミングが噛みあわなくてパスミスのような形になってしまった」
25「時間がなかったので」
26「FWの感覚を取り戻すのに時間がかかった」
27「(日本の)DFラインが下がり過ぎなので」
28「サイドもなかなかタイミングよく上がってこないし」
29「向こうはこの気候に慣れてる訳だから90分ずっと走り続けることも出来るし」
30「やっと周りが自分の動きを解ってきた」
90 :2005/08/05(金) 11:57:55 ID:aPLL6+BF
31「シュートはいい感じだったが、正面だったから」
32「後半に1点と思ったらすぐに交代で…アレ? オレ?って感じで…」
33「イレギュラーバウンドしたので」
34「でもそれは、プレーしつづけることで確実に解消していくさ・・」
35「自分が何で(先発から)外れたのかは分からないので」
36「マスコミに情報操作されて、自分が悪者扱いされたので」
37「どのタイミングでパスを受けるのか分からなかった」
38「どうやったらうまく蹴れるのか分からなかった」
39「帰ってきたばかりで体が言うことを聞かず、軸足をコントロールできなかった」
40「俺自身、前半は動きが硬かったので」
41「トップ下がいなかった」
42「サイドに展開しないと俺のポストの意味がなくなるのに、みんな真ん中に行くから」
43「中盤のバランスが悪く、皆サイドに流れるから」
44「代表では体がいい状態になるわけが無い」
45「ムリに受けようとして悪い体制で受けざるを得なかったから」
46「連携を密にする時間が無かったんで」
47「オレが打とうとしたら、あいつ(ククコビッチ)が入ってきた」
48「ボールを受けても周りがいないし、迷ってるうちに立て続けにボールを取られた」
49「ま、しょうがない」
50「(3トップは)ちょっと難しかった」
51「はっきり言って試合できる体調ではなかった。実際やったら全然動けなかった」
52「ちょっと気持ちが入るのが難しかった」
53「移動が多くて体が動かない」
54「動きは悪くなかった。」
91 :2005/08/05(金) 12:06:51 ID:XXkqqZ8a
マハダのクロスで、頭がチッってすれて痛かった。
今はバインリッヒ風か、バルバレス風にしようか迷ってるの。
92.:2005/08/05(金) 12:10:21 ID:JPpsuua3
ブンデスリーグでは、いまだにレギュラー定着してないし、いまひとつ。
海外に出るの早すぎたね・・
93 :2005/08/05(金) 12:13:23 ID:UhhGss9V
地球の重力に魂を引かれて瞬発力が落ちた
94 :2005/08/05(金) 12:14:12 ID:w1SrzQLD
いや、もともと格上に通用するようなタイプじゃないから。
95:2005/08/05(金) 12:32:48 ID:MiUWSv4w
ループにしようか迷った。
96:2005/08/05(金) 12:33:56 ID:MiUWSv4w
あれは僕のファールです。
97 :2005/08/05(金) 12:53:31 ID:gJsT2h4i
最近ネコがなついて・・・
98 :2005/08/05(金) 12:56:47 ID:ZAMruKxV
ゴールポストがちょっと大きかったと思う
99:2005/08/06(土) 03:47:19 ID:xK36JaTM
>>97
そのネコがサッカーやった場合、前足に触れるとハンド扱いなのかな?
前後4本とも足と認められるのかな?・・・と真剣に考えていた為、試合中は上の空だった。
100 :2005/08/06(土) 17:14:15 ID:dcV9wQbm
耐熱タイルが禿げたので、ゴール前突入は無理だった。
101:2005/08/06(土) 17:19:03 ID:4w5BLDqK
ラオスのキーパーの調子が良かったから…
102 :2005/08/06(土) 21:07:50 ID:skbQdbjG
「キーパーが東南アジア系じゃねーと入れる気もしないね
まっしょうがない。」
103 :2005/08/06(土) 21:09:28 ID:NZPbLd6m
鈴木がうざかったもんでね
104:2005/08/06(土) 21:37:01 ID:0vjXNYDO
昨夜髪にトリートメントし忘れたもんだから、ヘディングのタッチが微妙に変わってしまって…
105 :2005/08/06(土) 23:53:39 ID:i0yYR/hk
「暑い時期のスシは美味くない。ま、しょうがない。」
106 :2005/08/07(日) 10:38:26 ID:Ljzp95Im
「突然DFが現れた。」
107 :2005/08/07(日) 10:50:29 ID:Ca7QVmLo
「今日は曇っていて、太陽光発電が出来ず後半バテテしまった。」
108禿またもや言い訳:2005/08/07(日) 11:19:42 ID:6wHukDJK
「ちょっとゆっくりしたら突然相手が現れた」
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2005/08/07/06.html
「1度後ろを見たらいなかったから、ゆっくりとしてしまった」
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-050807-0012.html
109 :2005/08/07(日) 11:28:37 ID:+vnZzabz
言い訳というか力不足を暴露してるような・・・
110 :2005/08/07(日) 11:30:03 ID:lpBV9cRr
>>108
ゆっくりするなよw
111:2005/08/07(日) 11:33:10 ID:lPMDiZyb
イラン戦来るのかよ。。。orzorz
112 :2005/08/07(日) 11:33:51 ID:lu3Q1i94
「コンディションが悪かったので」
2「相方FWが馬鹿だったので」
3「相手のDFが思うように仕事をさせてくれなかった」
4「キーパーが結構上手かったし」
5「中盤が機能してないのでイイボールを放り込んでくれなかった」
6「あの角度からは難しいので」
7「突然体が動かなくなった」
8「酸欠状態になってしまったので」
9「暑さの影響があって動きが落ちた」
10「自分が投入された時点で勝負は既に決まっていたので」
11「監督の指示で守備が大変だったから」
12「5〜6試合連続スタメンフル出場じゃないと得点は困難なので」
13「周囲のたばこの煙で風邪が悪化したから」
14「ボールが足に当たらなかったので」
15「ああいうとき(決定機)は、いつも左足なんだよな〜」
16「チームが消極的だった」
17「自分としては不完全燃焼だったので」
18「合うのはリケルメだけだよ」
19「代表戦で日本に行ったときにチームでのチャンスを失った」
20「国の経済が苦しいしね」
21「久しぶりの代表だったので誰がどう動くかとか分からないことがあった」
22「練習では問題ないけど…」
23「アウエーはこんなものなんで」
24「周りとタイミングが噛みあわなくてパスミスのような形になってしまった」
25「時間がなかったので」
26「FWの感覚を取り戻すのに時間がかかった」
27「(日本の)DFラインが下がり過ぎなので」
28「サイドもなかなかタイミングよく上がってこないし」
29「向こうはこの気候に慣れてる訳だから90分ずっと走り続けることも出来るし」
30「やっと周りが自分の動きを解ってきた」
113 :2005/08/07(日) 11:34:26 ID:lu3Q1i94
31「シュートはいい感じだったが、正面だったから」
32「後半に1点と思ったらすぐに交代で…アレ? オレ?って感じで…」
33「イレギュラーバウンドしたので」
34「でもそれは、プレーしつづけることで確実に解消していくさ・・」
35「自分が何で(先発から)外れたのかは分からないので」
36「マスコミに情報操作されて、自分が悪者扱いされたので」
37「どのタイミングでパスを受けるのか分からなかった」
38「どうやったらうまく蹴れるのか分からなかった」
39「帰ってきたばかりで体が言うことを聞かず、軸足をコントロールできなかった」
40「俺自身、前半は動きが硬かったので」
41「トップ下がいなかった」
42「サイドに展開しないと俺のポストの意味がなくなるのに、みんな真ん中に行くから」
43「中盤のバランスが悪く、皆サイドに流れるから」
44「代表では体がいい状態になるわけが無い」
45「ムリに受けようとして悪い体制で受けざるを得なかったから」
46「連携を密にする時間が無かったんで」
47「オレが打とうとしたら、あいつ(ククコビッチ)が入ってきた」
48「ボールを受けても周りがいないし、迷ってるうちに立て続けにボールを取られた」
49「ま、しょうがない」
50「(3トップは)ちょっと難しかった」
51「はっきり言って試合できる体調ではなかった。実際やったら全然動けなかった」
52「ちょっと気持ちが入るのが難しかった」
53「移動が多くて体が動かない」
54「動きは悪くなかった。」
55「ちょっとゆっくりしたら突然相手が現れた」
114:2005/08/07(日) 11:35:56 ID:4okSnLDv
俺ミドルシュートの方が得意だし
115:2005/08/07(日) 11:39:51 ID:lsjPchmy
「俺はわるくないし」
116.:2005/08/07(日) 11:42:12 ID:jhF7VD1o
↓これがあるからアジアにはいけないよ〜
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1123286626/l50
117_:2005/08/07(日) 11:44:44 ID:eSrKHvqh
あのでかいのが俺の邪魔をしたから
118 :2005/08/07(日) 11:47:19 ID:aH+RHAky
実はあの時、勃起してたんだ!あのDFにしてやられたよ
119:2005/08/07(日) 11:55:36 ID:SdKiqgdK
オレ、基本的に毎試合ノーゴールでも、言いたいことははっきり言っとくタイプ。
言い訳っぽく聞こえるのは、まぁしょうがない。
柳さんはクールだから、無言で通り過ぎる場合が多いんだけど。






↑これが高原クオリティー

120 :2005/08/07(日) 12:10:59 ID:lu3Q1i94
10年後の高原

厳しいゲームで、厳しい結果で、これから立て直すのはちょっと厳しいかなという感じですが、
今日のゲームに関しては、入り方はいい感じでいったのですが、味方のアクシデントがあって、
そこからの立て直しがうまくいかなかったというのと、ちょっとした集中力の欠如で相手側の試合巧者ぶり
、判断の早さに戸惑った部分が追いつききれなかったということだと思います。個人的に言えば、こういう過密スケジュールの中で、
毎回コンディションの関係でコンビが変わっているので、その辺の辛さはありますが、次につながっっていくかなと思います。
いずれにしても、攻守の切り替えの部分は、これからすごく上げていかないといけないかなと思います。下を見ててもしょうがないので

(ボールを持ったときに、数多くのパスコースを作れていないのでは?)
自分だけの問題ではなくて、相手のプレスの早さと言うか、後ろを向くと、すごくプレスを受けるので、
その辺のサポートの早さというのが課題の一つだと思います。

(試合終わって1436分出場、3得点。戦力、周囲の期待からすると残念な展開だがその原因は?)
いろいろな原因があると思いますが、今日の試合を見ると、巧手の切り替えのスピードだとか、身体のキレ。
自分としては、コンパクトにボールをを動かすことが大事なんですが、その辺のコンビネーションがまだまだです。
それから、いい感じでコンディションを整えていったんですが、その後予選が始まった頃から、コンディションにバラつきがでてしまい、
なかなか揃って同じメンバーでやることがほとんどないんです。その辺の辛さもありますが、それは覚悟の上でやってきたので
。またコンビネーションが揃わなかったり。連戦になっているので、修正ができないというのがあります。
もう一回鍛えなおすという時間がないのが辛いところですが、もう6月までその時間がないので、その辺は辛いです。
121\:2005/08/07(日) 12:16:55 ID:SdKiqgdK
人間力かよwwww
122 :2005/08/07(日) 12:27:40 ID:mwEuZ6Jv
パピヨンマスクを落としたので
123 :2005/08/07(日) 13:08:29 ID:69CgUaTg
ゆっくりしちゃいかんだろ
言い訳になってねーよw
124 :2005/08/07(日) 13:17:15 ID:IxH/vLVU
55「ちょっとゆっくりしたら突然相手が現れた」

また凄い発言がw
125_:2005/08/07(日) 13:35:30 ID:SdKiqgdK
こりゃ100まで行くのも時間の問題だな
126 :2005/08/07(日) 13:44:17 ID:N3V2O0ed
「試合前に2回抜いたので」
127 :2005/08/07(日) 13:50:27 ID:wzP9hy5b
なんかもうここまで来てしまうと試合前に言い訳用意しているとしか思えないよね
128高原:2005/08/07(日) 13:53:48 ID:CafEVK7j
虫歯が痛かった
129_:2005/08/07(日) 14:01:29 ID:bR5Ww60z
>>108
なかなかの言い訳だけど、
「相手DFの足が速かったので」とかシンプルにまとめてほしかった。
130 :2005/08/08(月) 07:45:10 ID:MNwgje+r
リーグ開幕でこれからどんどん増えそうですね^^;
131 :2005/08/08(月) 14:23:56 ID:T/myLncn
---なかなか(試合に)出られないようだが?

高原「スポンサーからクラブへの圧力が足りないんで」
132 :2005/08/08(月) 20:48:55 ID:Nw7BDYrf
髪の毛が一本足りなかった。
133:2005/08/08(月) 20:53:52 ID:J5abrQvE
虫が気になってしまった。
134 :2005/08/08(月) 23:37:36 ID:YlTspKNQ
議論が徹底的になされてないし、なにより夕飯どきなのに
ビール10本と干からびたチーズじゃ話にならないよ。
135 :2005/08/08(月) 23:52:58 ID:QrzM+doN
>>134
ワロス
136 :2005/08/08(月) 23:57:28 ID:Z8BFwwfP
突然相手が現れた


名言だなww

俺が遅かった
とは言えないんだろうか?
137:2005/08/09(火) 00:00:35 ID:sv83dk5z
ツチノコがいた
138:2005/08/09(火) 00:04:19 ID:s0o4frW6
タークカイコス諸島戦では一点は決めたい。
139  :2005/08/09(火) 00:05:50 ID:fxN2VcAI
「ジャパンマネーの絡みが最近少ないみたいなので」
140高禿:2005/08/09(火) 00:14:16 ID:7nE8d7pR
新しいオフサイドが
まだ理解できてないので…
141 :2005/08/09(火) 00:20:50 ID:KTwwVMHO
相変わらずボール貰うまでの動きはレベル高いな。
チャンス潰した後の言い訳はもっとハイレベルだけど。
142 :2005/08/09(火) 00:22:54 ID:cQqA/JX5
>>136
ドラクエかよw
143:2005/08/09(火) 01:00:38 ID:W/87YL9e
これから一覧に増やす言い訳だけでも、日付残した方がよくね?
思い出しやすいし信憑性も出るってもんだ
しっかし、ボキャブラリー豊富だなw
144 :2005/08/09(火) 01:53:04 ID:Ighz7bVR
「僕のファンの少年が明日手術を控えてて・・・まっ♪しょうがない」
145 :2005/08/09(火) 02:21:12 ID:pghjQprr
後ろ見たらDFがいなかったからゆっくりしたら追いつかれたって・・・
ダメダメじゃん。よく恥ずかしげもなくそんなコメント残せるな
146 :2005/08/09(火) 10:02:17 ID:20mw5y6O
「ゆっくりしたら追いつかれた」
  ↓
「本気で行けば振り切れた」
ってことだよな。

ウソこけw
147_:2005/08/09(火) 16:48:21 ID:/Q2uNuhS
本家を超える面白解答だせる奴がいないな
148][:2005/08/09(火) 16:55:20 ID:N1Wb+Xgr
>>147

こいつの言い訳はワールドクラスだぞ。
無理に決まってる。
149 :2005/08/09(火) 17:04:55 ID:h8UKo0xW
ジーコがアジア相手に僕ほどの選手を出すのが悪い。
エースが怪我でもしたらどう責任を取るつもりなんでしょう?
アジアごときに僕を出すような監督は解任した方が日本のためだと思う。
150 :2005/08/09(火) 17:07:41 ID:LL6eCGxS
グラウンドの芝が0.5センチ長かった
151 :2005/08/09(火) 17:52:58 ID:jZaOQ4WH
曙が急遽全日本プロレスに参戦することになって…
152 :2005/08/09(火) 20:15:45 ID:+zqHX8ef
鈴木のバカがいないと張り合いが無いんだ
153μ:2005/08/09(火) 23:18:29 ID:GIJjKHYk
アデランスの野郎!!髪質を間違えやがって!!
154 :2005/08/09(火) 23:25:43 ID:ZKtXNY7r
「ゆっくり」しててDFに追いつかれたシーンには爆笑した
久々に腹痛くなった
あいつあんなに足遅かったっけ?
155 ボンバヘッ:2005/08/09(火) 23:32:02 ID:fTMDIrQ7
寿司ボンバーって言われて、気分が悪くなっちゃって、ゆっくりしてたら突然…
そもそも
本当は寿司ボマーなのにm.c.a.tというラッパー(もどき)が…………→以下
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1123517222/
>>1へ続く
まあしょうがない
次は頑張ります
156 :2005/08/09(火) 23:42:15 ID:KTwwVMHO
ドイツ語ではボンバーで合ってるんだってさ。
157ボンバヘッ:2005/08/09(火) 23:54:44 ID:fTMDIrQ7
>>156
なんていうか俺が言いたいのはそこじゃないんだが……

俺のIDとそのスレのIDを見てくればわかるんだが

まあしょうがない
158 :2005/08/10(水) 01:10:17 ID:lO3p0Obr

       / ̄ ̄ ̄`ヽ、
      /        ヽ
     /           |
     |(●) '''(●)    |
     / ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |   < 相変わらず馬鹿やってんな!もまいら
    / ` -=ニ=-     |
    {    `ニニ´     |
    ヽ、       ノ  |
     ``ー――‐''"   |
      /          |
     |           |
 モニーワが馬鹿共の様子を見にやってきました!

159:2005/08/10(水) 01:32:33 ID:ZE5idZCn
飼ってる犬が病気なので
160 :2005/08/10(水) 01:40:47 ID:sCSC07Tl
包茎だったので
161ζ:2005/08/10(水) 01:53:52 ID:z03wQ7i8
タマの位置が悪かったんだよ!タマダじゃなくてオレのキンタマだよ!!
162 :2005/08/10(水) 01:57:55 ID:2PVbBRMc
「俺、本当はターク・ハルなんで」
163 :2005/08/10(水) 04:21:55 ID:tMgfzqXl
重力が弱すぎた
164 :2005/08/10(水) 04:35:23 ID:/aG1Cxfh
「ディスカバリー」の帰還が延期になったので、まあしょうがない
165 :2005/08/10(水) 17:25:09 ID:h29aSrxc
宇宙開発に携わる者として気が気でなかったんだ
まあ、しょうがない
166 :2005/08/11(木) 00:47:35 ID:r/Uz3P6A
心を開かなければ、エヴァは動かないわ
167 :2005/08/11(木) 00:54:25 ID:g2g3ACYZ
昨日引退した佐々木の娘が後妻の加奈子と並ぶとすげえブサイクだったので…
168 :2005/08/11(木) 00:55:06 ID:WHfAY3cG
郵政解散ですよ?サッカーしてる場合じゃない。
169:2005/08/11(木) 00:59:35 ID:yR3wn0at
最近、朝立ちがなくなったので
170:2005/08/11(木) 01:06:24 ID:4LIV1z2w
ロンパってるので…
171 :2005/08/11(木) 01:12:36 ID:DDYZUwOS
連日の猛暑で・・・
172 :2005/08/11(木) 01:13:09 ID:r/Uz3P6A
後半25分からの登場も、見せ場なく試合終了した高原選手のコメント。

「家の瓦斯消してきたかどうか気になって。
チームの攻撃の炎はうまく消せたんですが・・・」

と、言葉少なだった。
173:2005/08/11(木) 01:19:46 ID:yR3wn0at
昨日は北枕で寝てしまったので
174:2005/08/11(木) 12:06:11 ID:V4omfD9a
何か…高原と陸上の末継がかぶる・・・
175 :2005/08/11(木) 12:09:11 ID:wB/Ya4JV
柔ちゃんのハートにごーるでんゴールのはずだったのに
ぶさいく谷め
176_:2005/08/11(木) 14:09:11 ID:jtINJaEq
高原本人が一言↓
177 :2005/08/11(木) 15:18:18 ID:9oJXud1w
「アウエーでレフェリーも相手びいきになるし」
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2005/08/11/11.html

試合前から言い訳してるぞ。
178 :2005/08/11(木) 16:28:45 ID:LSIoNMoM
ベンチで試合終了を迎えたFW高原だが、23日の第2戦で先発の可能性が出てきた。後半6分に先制ゴールを挙げたFWバルバレスが2枚目のイエローで退場。
アウエーの次戦は出場停止となった。ラウトと先発を争う見通しの高原は
「チャンスがめぐってくれば…。いい準備をしていければいい」と意欲的。
バルバレス退場の場面では相手選手との小競り合いが起こり、
遺恨ムードも漂っている。
高原は「アウエーでレフェリーも相手びいきになるし、非常に厳しいゲームになると思う」と、すでに言い訳の準備は万全のようだ。
179_:2005/08/11(木) 16:30:06 ID:aZqEn4fx
「アウエーですから!」 by 安太郎
180 :2005/08/11(木) 17:36:42 ID:vwyWkqCf
バルバレスが得点力ありすぎなんだよ
181 :2005/08/11(木) 18:48:09 ID:9RLoSrD+
携帯でメールを送っていたら、ボールを取られた。
182最新版:2005/08/11(木) 19:26:04 ID:BxrJwtKV
31「シュートはいい感じだったが、正面だったから」
32「後半に1点と思ったらすぐに交代で…アレ? オレ?って感じで…」
33「イレギュラーバウンドしたので」
34「でもそれは、プレーしつづけることで確実に解消していくさ・・」
35「自分が何で(先発から)外れたのかは分からないので」
36「マスコミに情報操作されて、自分が悪者扱いされたので」
37「どのタイミングでパスを受けるのか分からなかった」
38「どうやったらうまく蹴れるのか分からなかった」
39「帰ってきたばかりで体が言うことを聞かず、軸足をコントロールできなかった」
40「俺自身、前半は動きが硬かったので」
41「トップ下がいなかった」
42「サイドに展開しないと俺のポストの意味がなくなるのに、みんな真ん中に行くから」
43「中盤のバランスが悪く、皆サイドに流れるから」
44「代表では体がいい状態になるわけが無い」
45「ムリに受けようとして悪い体制で受けざるを得なかったから」
46「連携を密にする時間が無かったんで」
47「オレが打とうとしたら、あいつ(ククコビッチ)が入ってきた」
48「ボールを受けても周りがいないし、迷ってるうちに立て続けにボールを取られた」
49「ま、しょうがない」
50「(3トップは)ちょっと難しかった」
51「はっきり言って試合できる体調ではなかった。実際やったら全然動けなかった」
52「ちょっと気持ちが入るのが難しかった」
53「移動が多くて体が動かない」
54「動きは悪くなかった。」
55「ちょっとゆっくりしたら突然相手が現れた」
56「チャンスがめぐってくれば…。」
183 :2005/08/11(木) 19:26:52 ID:BxrJwtKV
「アウエーでレフェリーも相手びいきになるし

は23でガイシュツなんで
184 :2005/08/12(金) 01:06:28 ID:T1476hkB
「今シーズンはいいFWが何人かいるんで厳しいポジション争いになると思うけど」
ttp://www.shizuokaonline.com/taka/massege.htm


禿さん、公式HPでも言い訳してるね。
「今シーズンはいいFWが」なんて言ってるけど、バルバレズもムペンザもラウトも
昨シーズンから居たじゃん。
185.:2005/08/12(金) 01:33:29 ID:/Eta0Dlh
「ソックスの親指の部分に穴が空いてて気持ち悪かったから」
186.:2005/08/12(金) 03:51:17 ID:T1HVy988
相手のGKが手を使ってボールを奪うから
187 :2005/08/12(金) 04:06:31 ID:QjefLVUQ
僕には羽が無くあの空が高すぎたから
188 :2005/08/12(金) 05:25:32 ID:9PTDmJgR
とくにかくゴールとか言われて集中できなかったので
189 :2005/08/12(金) 05:27:21 ID:pSMTIs0Q
こんな性格の良いボクちゃんが性格悪いっていじめられるから
190 :2005/08/12(金) 15:58:15 ID:pqVePz6N
■2005年8月14(日)放送テレビ朝日系列「やべっちFC」VTR出演!

8月14日(日)24:00〜
テレビ朝日系列「やべっちFC」VTR出演
05/06ブンデスリーグ開幕直後の思い
※時間変更の可能性あり



新作言い訳に期待しましょう。


191.:2005/08/12(金) 18:21:46 ID:T1HVy988
禿の特集(゚听)イラネ
192最新版:2005/08/12(金) 22:29:07 ID:cB+ODwcd
1「コンディションが悪かったので」
2「相方FWが馬鹿だったので」
3「相手のDFが思うように仕事をさせてくれなかった」
4「キーパーが結構上手かったし」
5「中盤が機能してないのでイイボールを放り込んでくれなかった」
6「あの角度からは難しいので」
7「突然体が動かなくなった」
8「酸欠状態になってしまったので」
9「暑さの影響があって動きが落ちた」
10「自分が投入された時点で勝負は既に決まっていたので」
11「監督の指示で守備が大変だったから」
12「5〜6試合連続スタメンフル出場じゃないと得点は困難なので」
13「周囲のたばこの煙で風邪が悪化したから」
14「ボールが足に当たらなかったので」
15「ああいうとき(決定機)は、いつも左足なんだよな〜」
16「チームが消極的だった」
17「自分としては不完全燃焼だったので」
18「合うのはリケルメだけだよ」
19「代表戦で日本に行ったときにチームでのチャンスを失った」
20「国の経済が苦しいしね」
21「久しぶりの代表だったので誰がどう動くかとか分からないことがあった」
22「練習では問題ないけど…」
23「アウエーはこんなものなんで」
24「周りとタイミングが噛みあわなくてパスミスのような形になってしまった」
25「時間がなかったので」
193最新版:2005/08/12(金) 22:29:56 ID:cB+ODwcd
31「シュートはいい感じだったが、正面だったから」
32「後半に1点と思ったらすぐに交代で…アレ? オレ?って感じで…」
33「イレギュラーバウンドしたので」
34「でもそれは、プレーしつづけることで確実に解消していくさ・・」
35「自分が何で(先発から)外れたのかは分からないので」
36「マスコミに情報操作されて、自分が悪者扱いされたので」
37「どのタイミングでパスを受けるのか分からなかった」
38「どうやったらうまく蹴れるのか分からなかった」
39「帰ってきたばかりで体が言うことを聞かず、軸足をコントロールできなかった」
40「俺自身、前半は動きが硬かったので」
41「トップ下がいなかった」
42「サイドに展開しないと俺のポストの意味がなくなるのに、みんな真ん中に行くから」
43「中盤のバランスが悪く、皆サイドに流れるから」
44「代表では体がいい状態になるわけが無い」
45「ムリに受けようとして悪い体制で受けざるを得なかったから」
46「連携を密にする時間が無かったんで」
47「オレが打とうとしたら、あいつ(ククコビッチ)が入ってきた」
48「ボールを受けても周りがいないし、迷ってるうちに立て続けにボールを取られた」
49「ま、しょうがない」
50「(3トップは)ちょっと難しかった」
51「はっきり言って試合できる体調ではなかった。実際やったら全然動けなかった」
52「ちょっと気持ちが入るのが難しかった」
53「移動が多くて体が動かない」
54「動きは悪くなかった。」
55「ちょっとゆっくりしたら突然相手が現れた」
56「チャンスがめぐってくれば…。」
57「今シーズンはいいFWが何人かいるんでポジション争いが厳しい」
194 :2005/08/12(金) 22:37:39 ID:cB+ODwcd
こいつの言い訳全部突っ込みいれれるな

2「相方FWが馬鹿だったので」 
お前も馬鹿だろ

3「相手のDFが思うように仕事をさせてくれなかった」
当たり前だろ、敵なんだぞ

4「キーパーが結構上手かったし」
代表なんだから

5「中盤が機能してないのでイイボールを放り込んでくれなかった」
お前がくさび受けねえからだろ

6「あの角度からは難しいので」
じゃあ打つなよ

7「突然体が動かなくなった」
はあ?こいつUzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee

8「酸欠状態になってしまったので」
トレーニングしてこいボケ

9「暑さの影響があって動きが落ちた」
全員落ちてるよ

10「自分が投入された時点で勝負は既に決まっていたので」
しねよ。

11「監督の指示で守備が大変だったから」
FWが守備するのは普通だろ

12「5〜6試合連続スタメンフル出場じゃないと得点は困難なので」
得点しないからサブなんですけど

13「周囲のたばこの煙で風邪が悪化したから」
??????????????????

14「ボールが足に当たらなかったので」
おまえプロ選手だろ?

195高原:2005/08/13(土) 03:01:59 ID:QZ7UpwkF
「アンリだって代表では結果が出せない。僕もそれと同じです。」
196 :2005/08/13(土) 15:30:24 ID:xnQVw2jv
ハンブルガーSVのFW高原直泰(25)が先発奪取へコンディションの
向上を課題に挙げた。6日の開幕戦後、ドル監督と個別会談したことを
明かし「ケガもあったし、まだ先発で起用しないという話をした。
焦らずに落ち着いて(体調を)上げていけばいいと言われている」と言った。
197 :2005/08/13(土) 15:40:02 ID:D7Iu9KUE
なんだこの窓際社員に対するような慰め方はw
198:2005/08/13(土) 15:53:12 ID:n7+Q/NSb
代表かクラブのどちらかに専念しなければ、最高の実力が出せないよ。あ、またエコノミーが。
199 :2005/08/13(土) 16:18:51 ID:Sq7pqqzK
しゃっくりが止まらなかったので。
200 :2005/08/13(土) 16:40:12 ID:yiefnIg7
新月なのでまだ本調子ではない
201 :2005/08/14(日) 01:39:01 ID:cdQSLyjQ
新ネタ期待あげ
202 :2005/08/14(日) 01:51:11 ID:j1pPB2oY
試合に出てないので感覚がおかしかった
203 :2005/08/14(日) 05:02:06 ID:1c5TUjv5
「監督が意地悪なので」
204 :2005/08/14(日) 05:04:03 ID:x9SF4wED
母さんが夜なべをしてSEXしてた
205 :2005/08/14(日) 05:30:42 ID:UsHMdJI3
他のFW(ムペンザ)が監督に俺の文句言って嫌な位置で使われたので
206 :2005/08/15(月) 00:07:16 ID:vTo7v9VU
やべっちFC 藁
207:2005/08/15(月) 00:15:32 ID:ayTxV9Ly
最近言い訳を期待されているような気がするので…
208 :2005/08/15(月) 00:25:45 ID:vTo7v9VU
ブルーカードプロジェクトの宣伝がシツコイので…
209 :2005/08/15(月) 00:41:21 ID:Io8YN3C5
やべっちでいきなり言い訳かましてたなw
210.:2005/08/15(月) 01:10:10 ID:YQSZuXlM
なにこいつ
早速言い訳かよ。笑っちまったよ
211  :2005/08/15(月) 01:20:46 ID:vlsJYxRC
つかこんな時にTV出演じゃ練習不足だし、出演料はおいしいけどまあ、しょうがない
212:2005/08/15(月) 01:39:59 ID:OHCN+/yV
どんな言い訳したの?
213イタリアリタイア:2005/08/15(月) 02:12:43 ID:Z9CeSOoS
>>212
コンディション不足だって
誰か詳しくよろしく
214 :2005/08/15(月) 02:41:37 ID:LxkYTim8
試合に途中出場とか出れないときが多くなるけど
集中してやっていきたい
215:2005/08/15(月) 03:17:53 ID:pIlPZcr0
高原「試合に出れないと、まともに言い訳もできませんよ。
   ま、しょうがない。」
216エース笑 :2005/08/15(月) 03:23:31 ID:vTo7v9VU
相手選手に髪の毛を引っ張られた気がしたので、集中力が途切れちゃいました
アウェイなので、審判も取ってくれないし、ようやく集中してきた時に交代させられて…
えっ!!オレσ(゜ε゜;)??って感じでしたよ
まあしょうがない
次の試合はゴールしますんで期待してください
217_:2005/08/15(月) 03:44:05 ID:pIlPZcr0
____________
|               |
| 糞禿さん、さようなら  |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄

   ------------- 、____
   /  ̄ ̄ ̄.// ̄ ̄|| |___/\禿原
氏んでろよ.∧// ∧ ∧|| |  \\禿原禿原
[/_________.(゚//[ ](゚Д゚ )|| |    \\禿原禿原
.||_    ___|_| ̄ ̄ ∪ || |___\\禿原禿原
.lO|--- |O゜.|__     .||_|ニニニニニニl.|禿原禿原
|_∈口∋ ̄_l______l⌒ l.|      |l⌒l_||  禿原禿原
──`--'───`ー'─── `--' `ー' ┐ 禿原禿原
                         │  禿原禿原
                         │   禿原禿原
                         │ ミ  禿原禿原   〃ザボザボ
                         │  ;:禿原禿原; ’〃、、..
                   ザボザボ゙ ミ ミ\禿原禿原/ミ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~〜〜〜〜~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
        -──-、              ○
      /      ヽ            O         
     /  魚フライ  \   ゴボゴボ   o            ○
     |    ;━;,  ;━ ヽ                     O
    へ   -=・- , (-・=-/     ○             o
    | (       / \ く     O
    ' ,      ( 、 ,ヘ) 〉   o
     \_   トェェェェェイ / 
    /  \  ヾェェェ/  
218 :2005/08/15(月) 03:51:15 ID:5UyITYCH
スパイクと下駄を間違えたので
219_:2005/08/15(月) 06:50:47 ID:G1SuxixE
髪の毛ないんで
220匿名:2005/08/15(月) 07:05:52 ID:Z9CeSOoS
高原なんで
221:2005/08/15(月) 08:33:39 ID:x3436vbq
寿司ボンバーのネタが切れちゃったので…
222.:2005/08/15(月) 11:25:13 ID:ZMKKzHgH
今日はあの日だったのよ
223.:2005/08/15(月) 11:25:46 ID:ZMKKzHgH
今日はあの日だったのよ
224 :2005/08/15(月) 11:41:45 ID:w0q5Klwj
ご飯食べ過ぎてお腹一杯だったから
225 :2005/08/15(月) 12:27:42 ID:vTo7v9VU
鼻くそが詰まってて口でしか息できなくて疲れたから
226 :2005/08/15(月) 12:36:52 ID:LOEjJgpw
大好きな美熟女に骨抜きにされた
227 :2005/08/15(月) 19:28:21 ID:fr9tWZcT
今までの自分を思い出して泣きそうになったから
228 :2005/08/15(月) 20:00:20 ID:V2kqSsUl
コンディションがなかなか上がらないので
229_:2005/08/15(月) 20:54:59 ID:9+36/EC1
タンスの角に足の小指をぶつけたんで
230 :2005/08/15(月) 21:29:29 ID:slkCO2CY
一瞬、飛行機内居るような錯覚がした
231.:2005/08/15(月) 21:32:35 ID:y9GWpVld
いや〜ごめん
食事中だったからね
232最新版:2005/08/15(月) 21:36:32 ID:+TBhWJlE
1「コンディションが悪かったので」
2「相方FWが馬鹿だったので」
3「相手のDFが思うように仕事をさせてくれなかった」
4「キーパーが結構上手かったし」
5「中盤が機能してないのでイイボールを放り込んでくれなかった」
6「あの角度からは難しいので」
7「突然体が動かなくなった」
8「酸欠状態になってしまったので」
9「暑さの影響があって動きが落ちた」
10「自分が投入された時点で勝負は既に決まっていたので」
11「監督の指示で守備が大変だったから」
12「5〜6試合連続スタメンフル出場じゃないと得点は困難なので」
13「周囲のたばこの煙で風邪が悪化したから」
14「ボールが足に当たらなかったので」
15「ああいうとき(決定機)は、いつも左足なんだよな〜」
16「チームが消極的だった」
17「自分としては不完全燃焼だったので」
18「合うのはリケルメだけだよ」
19「代表戦で日本に行ったときにチームでのチャンスを失った」
20「国の経済が苦しいしね」
21「久しぶりの代表だったので誰がどう動くかとか分からないことがあった」
22「練習では問題ないけど…」
23「アウエーはこんなものなんで」
24「周りとタイミングが噛みあわなくてパスミスのような形になってしまった」
25「時間がなかったので」
26「FWの感覚を取り戻すのに時間がかかった」
27「(日本の)DFラインが下がり過ぎなので」
28「サイドもなかなかタイミングよく上がってこないし」
29「向こうはこの気候に慣れてる訳だから90分ずっと走り続けることも出来るし」
30「やっと周りが自分の動きを解ってきた」
31「シュートはいい感じだったが、正面だったから」
32「後半に1点と思ったらすぐに交代で…アレ? オレ?って感じで…」
33「イレギュラーバウンドしたので」
34「でもそれは、プレーしつづけることで確実に解消していくさ・・」
35「自分が何で(先発から)外れたのかは分からないので」
36「マスコミに情報操作されて、自分が悪者扱いされたので」
37「どのタイミングでパスを受けるのか分からなかった」
233最新版:2005/08/15(月) 21:37:24 ID:+TBhWJlE
38「どうやったらうまく蹴れるのか分からなかった」
39「帰ってきたばかりで体が言うことを聞かず、軸足をコントロールできなかった」
40「俺自身、前半は動きが硬かったので」
41「トップ下がいなかった」
42「サイドに展開しないと俺のポストの意味がなくなるのに、みんな真ん中に行くから」
43「中盤のバランスが悪く、皆サイドに流れるから」
44「代表では体がいい状態になるわけが無い」
45「ムリに受けようとして悪い体制で受けざるを得なかったから」
46「連携を密にする時間が無かったんで」
47「オレが打とうとしたら、あいつ(ククコビッチ)が入ってきた」
48「ボールを受けても周りがいないし、迷ってるうちに立て続けにボールを取られた」
49「ま、しょうがない」
50「(3トップは)ちょっと難しかった」
51「はっきり言って試合できる体調ではなかった。実際やったら全然動けなかった」
52「ちょっと気持ちが入るのが難しかった」
53「移動が多くて体が動かない」
54「動きは悪くなかった。」
55「ちょっとゆっくりしたら突然相手が現れた」
56「チャンスがめぐってくれば…。」
57「今シーズンはいいFWが何人かいるんでポジション争いが厳しい」
58「怪我の影響でコンディションが上がらずチャンスがもらえない」
234.:2005/08/15(月) 21:42:39 ID:y9GWpVld
いや〜
昨日やった女のまんこ臭かったからだなぁ
235フリー禿:2005/08/16(火) 01:05:35 ID:YMQTtEWG
ドドリアさんが追わなかったから
236:2005/08/16(火) 01:13:02 ID:py+wnpMh
ヒデさんのパスが早過ぎたから。
237 :2005/08/16(火) 02:08:28 ID:UnhhiTAN
>>236
ヒデが出てないときに言ったら神だよな。
238saga:2005/08/16(火) 02:55:08 ID:v5KlWprc
今季はファンデルファールトいるから結構テン取れるはず・・・

禿もここ見てるかも菜
239´:2005/08/16(火) 03:47:15 ID:TMWO9yi9
ウコンの力が足りなかったので
240禿:2005/08/16(火) 04:00:54 ID:rM2vNY90
持病のエコノミー症候群が再発したので
241:2005/08/16(火) 05:58:27 ID:py+wnpMh
237
寧ろ創世者w(クリエィター)

俊さんのカーブがかかり過ぎてたから。
242:2005/08/16(火) 13:20:12 ID:++kCMoZV
宮城県に津波注意報が出てるときに、自分だけゴールするなんて…
243 :2005/08/16(火) 15:20:01 ID:rAj8Ypuq
去年の方が強かったので
244 :2005/08/17(水) 00:26:03 ID:CYp6uAbq
まさか本当に解散するとは思わなかった
245Ω:2005/08/17(水) 02:15:41 ID:1Xv9QqVK
昨日呼んだデリヘル嬢が稲本さんは5回抜いたよって言いやがったもんで…
246 :2005/08/17(水) 02:25:43 ID:In8Xmj96
ソープに行くような奴がチームにいたのでサッカーなんて場合じゃなかったので
247_:2005/08/17(水) 03:03:37 ID:akOr7H9X
だって、みんなが俺にパス出してくんないんだもん
248:2005/08/17(水) 05:25:09 ID:1rRQG+wN
相方がカバだったから
249  :2005/08/17(水) 05:40:59 ID:8SSdpY0G
サッカーの次戦9月7日の親善試合・ホンジュラス戦(仙台)に臨む
日本代表は6日、試合会場となる仙台でフォーメーション練習や30分間のミニゲームなど約1時間半にわたり最終調整を行った。

以下は練習後の、ハンブルガーSV(HSV)に所属するFW高原直泰(26)選手のコメント。

「まあ来てすぐだけど問題ないです。調子はいいし知ってる選手ばかりなので問題ないです。
(去年のシンガポール戦以来代表でのゴールがありませんが?)なかなか合流
できなかったのでね。予選で取るよりも決めた後(06年ドイツW杯)の事の方が大事。今(得点を)取る方がアピールになる」
250 :2005/08/17(水) 05:43:50 ID:ei44xh63
虹が綺麗だったんだ。美しい虹だよ。そんな時シュートなんてどうでもいいことだと思わないか?
251  :2005/08/17(水) 05:58:39 ID:8SSdpY0G
ホンジュラス戦後 選手コメント
KIRIN WORLD CHALLENGE キリンチャレンジカップ2005 - Go for 2006! -
2005年09月07日
日本対ホンジュラス、試合終了間際に中村のフリーキックが直接決まって1 - 0とし勝利した。

■FW 高原直泰(26)ハンブルガーSV

「点が取れなくて残念」

自分としてはいいチャンスだったが点が取れなくて残念。みんなうまく連動していると思うしラストパスの制度が良ければ自分も得点できた。
クロスの質だったり、中への入り方に問題があった。(国内組との合流については)去年も同じ状況だったし、なんか1年たっても同じ繰り返しみたいな感じ、自分としてはできることをやるだけ。
252 :2005/08/17(水) 06:03:30 ID:OBXlsfrS
>>250の高原さんと結婚したいです!
253 :2005/08/17(水) 08:44:03 ID:a8wQqkzc
ヘディングすると禿るので
254 :2005/08/17(水) 11:30:29 ID:Qw9IaHXD
ガンジャがばっちりキマらなかったので
255 :2005/08/17(水) 11:34:32 ID:UqoHI4Q6
なんか国内板の人間力スレばりに試合後のコメントが予想できるんですが
そのうち「直泰マシーン」とかできそう
256 :2005/08/17(水) 19:19:07 ID:+KALOKx8
また出場できなかった?死んだフリだよ、死んだフリ
257Ω:2005/08/17(水) 20:37:49 ID:1Xv9QqVK
オレの動きは10年後に評価される!未来的プレイヤーなんだよオレ様は!!
258 :2005/08/18(木) 00:33:45 ID:QM98JGlN
ターク3部リーグ(アマチュア)で調整

 DFターク・ハルが14日、キッカーズ・エムデンの一員として3部リーグの
ハンブルガーSVアマチュア戦に出場した。出番がなかった
13日のビーレフェルトvsHSV戦後、監督から調整のために勧められたもので先発フル出場。
イエローカードをもらう場面もあったが「動けたのはよかったと思う」と振り返った。
もっともHSVアマチュアに退場者が出たこともあって3−0で勝ち、昨季も不調時に調整出場していたタークは
「去年の方が(HSVは)強い」と苦笑していた
259 :2005/08/18(木) 00:34:42 ID:QM98JGlN
ターク 23日HSV戦先発へ
 対ハンブルガーSV(HSV)のためバレンシアに所属するバーレーン代表DFターク・ハル(26)が、
23日のインタートト杯決勝第2戦HSV戦(ホーム)に先発する可能性が出てきた。
UEFA規律委員会が15日、第1戦で2度の警告を受けて退場となっていたFWバルバレスに
2試合の出場停止処分を科すことを決定。
ドル監督は昨季故障に泣いたFWラウトについて「まだ完全に復帰していない」と語っており、
タークがFWムペンザ相手にマッチアップする可能性が高まった。

 13日のビーレフェルト所属しHSV戦で出番のなかったタークは14日、
キッカーズ・エムデンのDFとしてHSVのアマチュアチーム(3部)戦にフル出場したが、
無失点で終え、チームは3―0で勝利した。
260 :2005/08/18(木) 14:33:05 ID:Vtm1MA+O
タークハル、優秀なのはわかるが移籍しすぎwwww
261 :2005/08/18(木) 19:14:38 ID:rIugAApz
ゴールしたって金はもらえないから
262 :2005/08/18(木) 19:21:55 ID:6lUHYOVj
臼歯が抜けて痛いから
263:2005/08/18(木) 20:16:45 ID:ecxpRd2S
大黒のゴールは実質俺のゴールだから
264 :2005/08/19(金) 00:40:47 ID:v2x1WaXR
オレンベレンベが音痴すぎて
265 :2005/08/19(金) 10:08:14 ID:XyzgI2s4
高原 ホンジュラス戦へ意欲
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2005/08/19/04.html

「練習時間が取れない」
266 :2005/08/19(金) 11:21:19 ID:v2x1WaXR
練習時間が取れないw
海外組みはほとんど同じ条件じゃw
267 :2005/08/19(金) 12:09:44 ID:mC958rHt
ターク・ハルが今季公式戦初先発に向けて意欲
ブンデスリーガ・シュツットガルト・キッカース(3部)のDFターク・ハルは18日、ホームで20日
に行うドイツ杯ハンブルガーSVとの試合に向けて意欲。
「試合も多くなるし、可能性が広がる。いけるところまでいきたい」。今季
公式戦初先発の期待もかかる中、ドイツ杯上位進出で出場機会増
を勝ち取る意気込みを見せた。試合は開始時間が午後10時。「そん
なに遅いのは初めて。眠くなるかもね」と冗談を口にするなど、調子の良
さからか余裕の笑みを見せていた。
268 :2005/08/19(金) 12:12:43 ID:notX3v45
大黒イラン戦で得点とったみたいだね
まあイランあたりなら誰でも取れるしね
俺は本当に強いチームからしか点取らないから
269 :2005/08/19(金) 12:12:52 ID:mC958rHt
ターク・ハル ホンジュラス戦へ意欲

 対ハンブルガーSV専用のDFターク・ハルが18日の練習後「呼ばれれば行きます」と日本戦へ意欲を見せた。
左太腿の肉離れで6月のW杯予選2試合とコンフェデ杯を断念。
招集されれば3月30日のW杯予選日本戦以来、約5カ月ぶりとなる。
W杯予選では代表に合流できるのがいつも試合直前になるため「練習時間が取れない」とこぼしていたが、
9月初旬ならば早期合流が可能。来年の本大会へチームとの連係を深める数少ないチャンスだ。
270 :2005/08/19(金) 12:21:33 ID:/0WJqdWE
髪の毛で悩んで集中できなかったから
271 :2005/08/19(金) 12:25:48 ID:o5AonguI
チベット高原、年30ミリ移動 中国の地震研究所調査

 「世界の禿」と呼ばれるチベット高原の生え際が毎年、平均7〜30ミリのペースで
頭頂に移動していることが、中国地震局地震研究所の調査で分かった。

 国営新華社通信などの報道によると、同研究所は中国全土に計1056カ所、
チベット高原とその周辺に計340カ所の全地球測位システム(GPS)観測点
を設置。91年から長期的な観測を実施してきた。
その結果、チベット高原のひたい中央部は年平均30ミリのペースで、
同高原こめかみ部分も年平均21ミリのペースで、
いずれも頭頂の方角に生え際が移動していたという。

272 :2005/08/19(金) 12:27:37 ID:86ZUFPmK
カラスがいて、物見をしてしまったから
273 :2005/08/19(金) 12:44:43 ID:A09898iC
偉大なタークハルがいてプレーどころでは
274:2005/08/20(土) 01:55:01 ID:eoKZweGl
ワールドカップでリケルメと戦わないといけないので
275 :2005/08/21(日) 06:16:51 ID:2M9pjlwU
ターク、1オウンゴールなど敗戦の戦犯 サッカーのドイツ連盟杯

 【シュツットガルト(ドイツ)20日共同】サッカーのドイツ連盟杯は20日、各地で1回戦を行い、
DFターク・ハルのシュツットガルター・キッカーズは1−5でハンブルガーSVに大敗し、1回戦で消えた。
 1−1の後半から出場したタークは31分、ドリブルからの右足クリア失敗で相手チーム3点目のオウンゴールを決めてしまった。
3分後には反則を誘われてPKでの4失点目につなげてしまった。
276 :2005/08/21(日) 06:25:29 ID:YqdrThBW
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200508/st2005082111.html
>「いい感じでプレーできた。いいアピールができたと思う」。
こいつって、なんだろうな・・・。貪欲心がないよね。いつも結果出せばそれだけで満足だもん。
その前の試合はボロクソヘボの3点評価に値するほどヘタレだったのに、汚名返上みたいに、貪欲に目指すとかしろよアホめ
277 :2005/08/22(月) 15:08:27 ID:aZwacO89
>>276
ま、しょうがない
278 :2005/08/23(火) 08:49:59 ID:H0SbDJbb
>>276
どうしようもないね
279 :2005/08/25(木) 12:05:51 ID:c/Ihlwq+
http://news.goo.ne.jp/news/sponichi/sports/20050825/kfuln20050825002010.html
>「調子が良かっただけに出られなかったのは残念だが、しようがない。UEFA杯で出場のチャンスもあると思う」
本当にしようがない男だな
280 :2005/08/25(木) 12:40:52 ID:b6VD620D
徳永にアドバイスwwwwwww
281 :2005/08/25(木) 14:22:10 ID:R+dIZekl
>>279
ま、しょうがない
282 :2005/08/25(木) 22:56:24 ID:BFKL97bk
オレはドイツ(W杯)をピークに持っていくから
283 :2005/08/26(金) 02:58:37 ID:s4ffjNjm
≪ターク・ハル出番なし≫
ハンブルガーSVはホームの勢いを持ち込みアウエーで0―0の引き分け。2試合合計1―0でUEFA杯出場を決めた。
HSVと対戦するためにバレンシアに短期所属したタークはハーフタイムから他のメンバーとともにアップを始めたが出番なし。
それでも「調子が良かっただけに出られなかったのは残念だが、しようがない。UEFA杯でHSV戦の出場のチャンスはあると思う」と前向きだ。
また、バレンシアで練習参加中の徳永と対面し同じDFだけに「自分らしく思いっきりやること」とアドバイスしていた。
284 :2005/08/26(金) 03:07:34 ID:6trpN+Nj
ほんとどうしようもねーなーこの禿は
285:2005/08/26(金) 03:28:06 ID:TwYlWICw
まぁ点を取るだけがFWの仕事じゃないんで…











アレ?
286 :2005/08/26(金) 16:11:22 ID:H9FlSpsd
高原熱望「UEFA杯で日本人対決を」

ハンブルガーSVのFW高原がUEFA杯での日本人対決を熱望した。
MF中田浩が所属するマルセイユやMF中田英のボルトン、MF小野のフェイエノールトも出場権を獲得しており
「日本人もたくさんいるし、どこかで当たれればいいですね」と話した。25日は約1時間半汗を流した高原。
27日に戦うハノーバーにはまだ1度も勝ったことがなく
「理由はよく分からないですけどね。今回はホームなので勝たなきゃいけない」と気を引き締めていた。
(ハンブルク・木崎伸也通信員)

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2005/08/26/13.html
287:2005/08/29(月) 13:18:01 ID:T2EiOxtu
高原後半10分から出場するも点に絡めず。

「調子は上がってますけど使われないとね。いつ回ってくるか分からないチャンスのために調子を維持するのは難しい」

288:2005/08/29(月) 14:56:40 ID:Lo+TYDYp
久保さんじゃないんで。
289 :2005/08/29(月) 16:54:40 ID:QdFoZoXj
使われないとね,まあしょうがない。どうしようもないね。実際やったら全然動けなかった
290 :2005/08/29(月) 17:01:56 ID:TpZkUZ3m
自分は絶好調だったんだけど、やっぱりいいパスが来ないとどうしようもないからね。
291一般芸能大好き人の高原の評価:2005/08/29(月) 20:42:49 ID:ZQlYpdcm
5 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2005/08/29(月) 19:39:15 ID:tOvs5zeR0
高原?  

10 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2005/08/29(月) 19:39:52 ID:MVy/Z91T0
高原はいいかげん出ていい結果出さないと厳しいな。

22 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2005/08/29(月) 19:41:07 ID:tOvs5zeR0
稲本、高原、 ボツ

38 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2005/08/29(月) 19:46:46 ID:OZoYqiY30
高原て

40 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2005/08/29(月) 19:47:15 ID:QZaMwTtn0
自分達の計画力の無さを選手に押しつけるなカスが
しかも稲本高原なんて主力ですらねえだろ
いい加減にしろ死ね

72 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2005/08/29(月) 19:56:12 ID:U1pbAVFnO
なんで高原?

82 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2005/08/29(月) 19:57:16 ID:trX2XJBV0
どちらかというと、大久保、松井が合流する予定の
欧州遠征がすごく楽しみだな。
高原は・・・もういいっす。

98 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2005/08/29(月) 20:00:33 ID:It80FqyT0
高原は来なくていい

139 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2005/08/29(月) 20:11:53 ID:ro4X03u10 ?#
高原イラネ ドイツで寝てろ

144 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2005/08/29(月) 20:12:58 ID:h9s+I5E6O
高原はこの3年間で評価ガタ落ちだな
日本最高のFWとか高原さえいればFWは安泰と言われてた時期もあったな

148 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2005/08/29(月) 20:14:11 ID:Ld2gJIqW0
代表で点決めないから外された大久保の事考えると、高原が呼ばれ続けるのは合点がいかないよな。

154 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2005/08/29(月) 20:15:54 ID:yi/Ml2x90 ?##
高原はやめてくれ
マジで
こいつ乗った飛行機落ちないかな

155 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2005/08/29(月) 20:16:41 ID:tBAgjdBA0
高原は少しでも強い相手には絶対に点を取らない代表の足かせ

157 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2005/08/29(月) 20:17:10 ID:82kcdxCh0
とりあえず高原はドイツでベルカンプ症候群にでもなって日本に来るな

158 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2005/08/29(月) 20:17:14 ID:hWP3NOMl0
これで高原が無得点だったら、さすがにジーコも見限るだろうな・・・

174 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2005/08/29(月) 20:21:57 ID:qqg7+lLI0
高原呼ぶなら大久保、松井呼べよwwwww

175 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2005/08/29(月) 20:23:04 ID:zFa+4Hlp0
大久保松井は東欧遠征で呼ぶし、高原に駄目出しするなら早いほうがいい

【サッカー】中田英・中村・稲本・高原・中田浩・柳沢 ホンジュラス戦召集へ 川淵会長明かす
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1125311897/
292グレート:2005/08/29(月) 20:50:33 ID:zu5OpaXZ
高原はゴン隊長の愛弟子だから
コチョコチョするドリブルは似合いませんね。
ボールと自分の体事ゴールするのがいいですね。
それこそが高原ってもんです。
高原に綺麗なゴールはいりません。
293_:2005/08/30(火) 02:04:14 ID:I0Gi3BDS
ttp://www.sanspo.com/soccer/top/st200508/st2005082908.html
>>「調子は上がってますけど使われないとね。いつ回ってくる
か分からないチャンスのために調子を維持するのは難しい」



なんだこれw
294-:2005/08/30(火) 02:16:27 ID:NVfj+oET
>>293
これは、また……
295.:2005/08/30(火) 04:06:17 ID:5hPPkTei
禿?(´,_ゝ`)プッ、消えてろよ
296 :2005/08/30(火) 10:03:45 ID:CjKKW4+W
いやー、マジで言い訳のネタが尽きないねぇ
297 :2005/08/30(火) 10:08:30 ID:7oxEXjqL
マジでこんなこと言ったのか・・・?

ホントに言ってるのならサイテーだな
298 :2005/08/30(火) 10:11:47 ID:nlU1oxHI
ホンジュラス戦後も言い訳期待してます。
299 :2005/08/30(火) 10:14:02 ID:WrS+SSuD
ホンジュラス相手なら間違ってやってしまいそうな悪寒・・・
それで調子に乗った発言連発。
300.:2005/08/30(火) 10:38:48 ID:A8/1p1/4
あ〜 今初めて気づいたけど、スパイク逆に履いてたわ
301ぷ。:2005/08/30(火) 10:59:19 ID:OUhPTYWY
あれ?髪の毛伸ばしてたのに、髭が伸びてる?
302:2005/08/30(火) 23:56:39 ID:qWUag0+V
ドイツランドのCMの映りが思ったよりよかったんで空港では特に言うことなかったから。
303  :2005/08/31(水) 18:30:30 ID:mFtHxOWi
これまたすごいのがでてきたな…

調子は上がってますけど使われないとね。いつ回ってくる
か分からないチャンスのために調子を維持するのは難しい

↑訳すと
俺様はワールドクラスのFW、しかも今は(多分脳内で)絶好調、そんな俺様を
出さない糞監督なんかのために点なんて獲ってやる気はさらさらね〜
304 :2005/08/31(水) 20:24:12 ID:QNxicpXG
チンポジがいつもと逆で…
305 :2005/08/31(水) 21:22:47 ID:q8YE0k85 BE:201010469-#
俺、攻撃的GKだから・・・
306 :2005/08/31(水) 21:29:40 ID:EfLDdRoS
>>304
サイドチェンジくらいしろよ
307肌色君 ◆vzg2/nr0Gs :2005/08/31(水) 22:33:59 ID:PNKjqSuC
こいつマジでしなねーかな…いい加減いらねーよカス

調子はよかったが、いいパスがこないからしょうがない
とか平気で言いそうだなこの┣¨ヘタクソ
308_:2005/09/01(木) 02:53:51 ID:pavZ81Pw
言い訳のパターンの多さだけは凄まじいな
309 :2005/09/01(木) 02:56:39 ID:uxzRCJJx
高原が絶好調なのは試合に出てない時だけだな
試合に出ると言い訳ばかり
310 :2005/09/01(木) 10:00:25 ID:ms5nDMKD
次の言い訳が思いつかなくて試合に集中できなかった
311 :2005/09/01(木) 10:22:37 ID:LXxgHWNx
帰国便がJALなので気になって・・
312:2005/09/01(木) 11:41:25 ID:gKjg3l5H
相手を負かすのは慈善事業に反するので・・・
313 :2005/09/01(木) 12:29:55 ID:UpbXD2DV
ホンジュラス戦のメンバーに選ばれない事を激しく期待!w
帰国して選ばれなかったら最高に面白すぎwww

「ス、スシ食いたかったから帰国しただけだよ・・・」
314 :2005/09/01(木) 12:33:49 ID:BsQeHpEI
ドイツの空気が頭皮に合わなかったから
315 :2005/09/01(木) 12:35:35 ID:fZZ2lecA
久しぶりにプラトンが見たい
316 :2005/09/01(木) 14:04:21 ID:sywu1Eql
又吉イエスの演説を聞きたくて…
317 :2005/09/01(木) 15:57:03 ID:5CaXJHgU
「周りは最終予選とコンフェデで長い期間一緒にやってるしね。
 自分は久しぶりに入って、やっぱり難しい部分とかもあった。
 10月には遠征もあるし、本番に向けて連携を高めて行きたい。」
318_:2005/09/01(木) 16:09:36 ID:hGkWm/2x
「(柳沢からいいボールが来たが?)
う〜ん、ちょっとタイミングが遅かったね。
1、2秒ほど早く貰うつもりで動いてたから。」
319 :2005/09/01(木) 16:20:25 ID:ms5nDMKD
>>317-318
ドラエモンかお前らは?
320:2005/09/01(木) 16:22:35 ID:u2Gx7wt/
スタンドから「タークハルがいる〜!キモ〜☆」と聞こえたんで、
そんなキモい選手いたっけと思って探してるあいだにボールが足元からなくなってた。
321(^Д^)9m ◆hq3sQ76cEA :2005/09/01(木) 16:41:53 ID:gStbCCxK
>>315
プラトーンって何戦だっけ?俺が名づけたんだよ
322 :2005/09/01(木) 17:33:10 ID:0XmewAri
ひさびさに代表合流したら、ジーコが以前より2323で
びっくりしたんだ。

それが影響して試合に集中できなかった。
323 :2005/09/01(木) 17:50:27 ID:w1U0N55t
セネガル戦だろ。
前半だけで交代させられた。
イタリア戦でも同じく前半見ただけで下げられた。
トルシエが戦力として信頼していたとはとても思えないね。
324(^Д^)9m ◆hq3sQ76cEA :2005/09/01(木) 17:55:31 ID:gStbCCxK
>>323
えーーーー
なんで覚えてんの?凄いね。
代表戦全部録画してあるとか?
325:2005/09/01(木) 18:46:20 ID:oJd2PzUG
っつか高原がトルシエの時に強豪から点取った試合あるか?
守備陣が崩壊してるウズベクにハットしか知らないが。
326(^Д^)9m ◆hq3sQ76cEA :2005/09/01(木) 18:53:07 ID:gStbCCxK
>>325
ポーランドから点とったよ

強豪と言えるかは微妙だけど
327:2005/09/01(木) 18:56:16 ID:ZR9hCOfw
高原は西沢がいないと何もできない
まー西沢もモリシがいなきゃ…orz
328:2005/09/01(木) 19:19:18 ID:oJd2PzUG
326
ポーランドって遠征の時の?あれって英が2点取ったんじゃなかったっけ?
329 :2005/09/01(木) 20:04:15 ID:sKH0qfxA
ポーランドは高原が唯一まともなところから獲った点だから覚えておいてやれ

最初のシュートを空振りして相手DFがボールを見失いその後またシュート
撃って決めてた

点は決めてたけど決めなかった鈴木の方が評価が高かったような内容
330_:2005/09/01(木) 20:08:37 ID:Auo9PyiR
「尻を拭かずにトイレから出てきた事がずっと気になってたので」
331 :2005/09/01(木) 20:12:33 ID:k/uB4Oic
「郵政民営化で真っ向勝負できなかったので」
332 :2005/09/01(木) 20:12:46 ID:niFYSZiy
「日本の芝とちょっと合わなかった。欧州の基準で慣れちゃってるから。」
333 :2005/09/01(木) 20:47:53 ID:cu+wORrQ
下の>>26

【柳黒禿玉竜達】日本代表FW統一スレ391【師匠】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1125550125/
334 :2005/09/01(木) 21:48:25 ID:/hyyu7NT
「ウッチーがずっと見てるから気になっちゃって」
335 :2005/09/01(木) 22:03:16 ID:87CkpF//
こっちの気候が合わなくてしばらく体が重かったからしょうがないよ。
俺はもうすっかりドイツ人になってるから。
ドイツでの試合ならね。W杯?それは期待してていいよ。


336 :2005/09/01(木) 22:10:08 ID:L6Gzhkt9
チンチンが硬いんだよね。どっかにゴールしたいんだけどゴールが見当たらないんだよね。
337.高原:2005/09/01(木) 22:20:45 ID:GUqFJ3Zd
代表になったからって大して金になるわけでもないしな

338_:2005/09/01(木) 22:22:03 ID:hGkWm/2x
後半23分に大黒選手と交代した高原選手(ハンブルガーSV)のコメント

「(開始早々のファール?)そうそう、いきなりアレをやられるとこっちも困る。
南米の選手にしてはチェックが早かったね。まぁ、この経験を生かして次頑張るよ。」

後半37分に決勝ゴールを決めた大黒選手(ガンバ大阪)のコメント

「(相手DFのスピードは?)いや 全然大した事なかったっス。
前半から見ていて、(柳沢が空けた)スペースを上手く使ってない印象があったんで。
はい、飛び込んだら良いパスが来たんでね。次も点取れるよう応援して下さい。」
339タカハラ:2005/09/01(木) 22:43:59 ID:W8iyby1P
正直どっちのゴールに入れるのかあんまわかんない
340(^Д^)9m ◆hq3sQ76cEA :2005/09/02(金) 08:51:49 ID:HAEAOms/
>>333
俺がつくった捏造レスじゃん
341 :2005/09/02(金) 10:18:26 ID:LIMNojU8
>>339
おもしろい!
342:2005/09/02(金) 11:29:29 ID:zV42o752
高原だって饒舌じゃない日もあるよ
343高原:2005/09/02(金) 11:54:46 ID:3///FoYt
「ルール知らねぇし」
344 :2005/09/02(金) 12:04:46 ID:8M+ysynd
オメーらがフォローしねーから俺は後ろにドリブルするんだよっ
オメーらのパスが速いから俺はトラップ弾くんだよっ
オメーらがDF誘い出さないからシュートブロックされるだろっ
オメーらの声が聞こえないからフリーでボール持ったのにチェック入れられただろっ
オメーらがゴールの場所を教えてくれないからシュートが宇宙開発なんだよっ
345 :2005/09/02(金) 12:07:28 ID:3///FoYt
「やっぱウインニグイレブンみたいに上手くはいかねぇか」
346 :2005/09/02(金) 12:22:00 ID:H3J3LxAN
アナ「おしくもシュートが逸れてしまいましたね」
高原「急に風が吹いたので」
347 :2005/09/02(金) 13:03:35 ID:5EWrSKEI
>>317-318
なんか真に迫るものがあるな・・・
まるですでにそうなる未来を見てきたかのようなコメントだ
348 :2005/09/02(金) 13:19:24 ID:3///FoYt
初めからゴール狙ってない
349_:2005/09/02(金) 13:37:57 ID:j4uKkW5d
「クックック……勝負ってのは、始まった時には既に終わってるんだよ。」
350 :2005/09/02(金) 15:06:10 ID:TlhDj7Nl
久しぶりで一緒に練習する時間も少なかったので周りとの連携が上手く行かなかった
二週間ぐらい合宿やれれば俺の欲しいタイミングがみんなに分かってもらえるんだけどね
351_:2005/09/02(金) 15:31:19 ID:3tFBC+lV
こいつの期待できる所は言い訳しかないのですか?
352 :2005/09/02(金) 15:34:51 ID:bToQ1hH9
ウイイレの隠し特殊能力「言い訳」が高原に付いてるらしい
353 :2005/09/02(金) 15:39:42 ID:rcbnOSHC
言い訳か。。。

「お、俺選ばれると思ってなかったから・・・」  これで桶。
354_:2005/09/02(金) 15:59:53 ID:7sJCWgPA
「正直ジーコの指示に納得できていなかったので」
355 :2005/09/02(金) 16:11:59 ID:jmJNLaW+
「やっぱり鈴木がいないと、しっくりこない」
356 :2005/09/02(金) 16:37:05 ID:/OW3KF1o
「ドイツであまり試合に出ていなかったので、感覚というか
得点に繋がる動きが出来なかった。
でも全体的には良かったと思う。」
357.:2005/09/03(土) 01:18:40 ID:0eFcnQVz
「久々に代表ユニホーム着たから、乳首がこすれて痛かった。」
358 :2005/09/03(土) 01:25:09 ID:/mp/ENzF
「スタメンは久しぶりだったので、ちょっと難しかった。
来月の欧州での試合もスタメンならゴールを決めれると思う。」
359 :2005/09/03(土) 01:28:35 ID:UdtqrGdb
「試合前に頭を剃ったら角度が変わってしまった」
360:2005/09/03(土) 01:42:04 ID:BtTpmfil
高原の主な流れ、その1

高原がゴール前でヘディングすると実況が!
「たっかはら!!!!!!!」
そして高原の頭にボールが当たるが何故かエラー
言い分けスタート。
361 :2005/09/03(土) 01:50:06 ID:PLyDcXQo
「あまりにもいいパスが来たので、びっくりしてしまった。次は決めたいね(笑)」
362 :2005/09/03(土) 02:03:34 ID:qQFFR3aK
「だいこくだっけ?・・・あいつが動きすぎてかぶりまくりだったでしょ?見た?(笑)
あそうとはタイプが違うけど厄介だよねあいつ(笑)」
363 :2005/09/03(土) 09:50:58 ID:mNKgVxjw
もうキテタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!

「時差ボケとかはまだあります」
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/sep/o20050902_20.htm
364.:2005/09/03(土) 10:01:15 ID:zy+t3FUV
試合後、時差ボケだったと言い訳
365 :2005/09/03(土) 10:03:40 ID:+0RBMPck
「ボールを蹴る瞬間大量のフラッシュで目がくらんだ。」
3661212:2005/09/03(土) 10:07:18 ID:ofi07BYE
ウスラなんで
367_:2005/09/03(土) 10:24:17 ID:AFnQB2fk
今日すぽると出演だって。ホント禿はテレビ好きだな。
368 :2005/09/03(土) 10:33:01 ID:4h4Lkf1X
「九月にしては湿度が高くて暑かった。おかげで運動量が落ちた
 (交代して決勝ゴールを決めた大黒選手について)後半は相手もこの暑さで運動量が落ちていた」
369 :2005/09/03(土) 10:49:14 ID:72hq5gFb
         -──-、
       /::"  (;,,;.;"ヽ
      /:::/        \
      |::: ゝ  ;━;,  ;━ ヽ
     ヘ:::/  -=・- , (-・=/ 
     | (;;;      / \ く   
     ' , ;;     ( 、 ,ヘ) 〉  今夜のスポルトに出るから
      \_   トェェェェェイ /     ヨロシクな
     /   \  ヾェェェ/    
    /      ヽ ......;;jj;.  ヽ
    |               |    
    |   |      20    |    
    |   |  Taak Haar  |   
370呂比須ワグナー:2005/09/03(土) 11:18:30 ID:t/OTjZGW
「スパイクが新しくまだ固かった」
371呂比須ワグナー:2005/09/03(土) 11:19:05 ID:t/OTjZGW
「相手のDFがうまかった」
372名無し:2005/09/03(土) 11:19:18 ID:VldrQwWu
ボールを蹴る瞬間足元にアリがいて踏み込めなかったから
373呂比須ワグナー:2005/09/03(土) 11:19:41 ID:t/OTjZGW
「お昼の牛丼のタレが辛かった」
374名無し:2005/09/03(土) 11:23:15 ID:VldrQwWu
「ちっ、足がもつれたか」
375 :2005/09/03(土) 11:42:26 ID:bJ2P68BU
「大黒とは初めてコンビを組むので、なかなか息が合わなかった。」

ホンジュラス戦で、大黒の飛び込むスペースに居座ったときのコメント
376:2005/09/03(土) 11:46:08 ID:Yq/qr+MJ
まさか阿部君がそこに蹴ってくるとは思わなかった。(阿部のFKを高原がブロック)
377 :2005/09/03(土) 11:59:05 ID:+0nPaab/
全然点とってないのにテレビ
出て恥ずかしくないんだろうか?
378:2005/09/03(土) 12:03:44 ID:Yq/qr+MJ
高原が試合に出ても点が入る予感がしない。ホンジュラス戦とかマジ冷める。
379   :2005/09/03(土) 12:13:39 ID:2AYipDKP
(後半13分にGKと1対1になったが?)
「上を狙ったせいで軸足の踏ん張りが効かなかった。
 そのためボールが浮いてしまった。」

(柳沢との連携は?)
「まぁ、やりやすいね。ただ、あとワンテンポ遅くボールが欲しい。」

(本大会には残ると思うか?)
「当然でしょ。だって僕はドイツでプレイしてるんだから。
向こうのスタジアムの芝のくせとか知ってるしね。」

(最後に言いたいことはあるか?)
「ドイツでは点をたくさん獲るので応援してください。」

380.:2005/09/03(土) 13:30:37 ID:+O1p+5za
(前半ロスタイムの決定的な場面について)
「大黒とポジションが重なってしまって決めれなかった。
 次は連携とかがもっと良くなってると思う。」
381呂比須ワグナー:2005/09/03(土) 13:47:49 ID:t/OTjZGW
「今年は花粉の粒が粗かった」
382呂比須ワグナー:2005/09/03(土) 13:48:23 ID:t/OTjZGW
「次に繋がるプレイができました」
383呂比須ワグナー:2005/09/03(土) 13:49:15 ID:t/OTjZGW
「サポーターがちゃんとサポートしてくれなかった」
384呂比須ワグナー:2005/09/03(土) 13:53:11 ID:t/OTjZGW
「相手のユニフォームが似ていて味方がわからなかった」
385 :2005/09/03(土) 14:43:49 ID:HmhJSNob
ボールのけり方を忘れた
386 :2005/09/03(土) 14:45:08 ID:+0nPaab/
ほんとに禿げになりそうで不安だから
387 :2005/09/03(土) 15:00:02 ID:Dr+lSaSH
「1点リードされてたから」
388 :2005/09/03(土) 15:50:15 ID:4t8ZA9CW
日本に戻ってからまだたったの10日くらいしか経っていないから、なかなか時差ボケがとれなくて
389_:2005/09/03(土) 16:03:17 ID:GoxygyF/
女子アナと合コンして疲れたので
390名無し:2005/09/03(土) 16:05:33 ID:VldrQwWu
「玉田がいきなりスルーしたからトラップできなかった」
391_:2005/09/03(土) 16:22:42 ID:N9Wta339
「好きな食べ物はスープカリー…」
392呂比須ワグナー:2005/09/03(土) 17:18:04 ID:t/OTjZGW
「あのボールには有り得ないほどのスピンがかかっていてそれで‥」
393呂比須ワグナー:2005/09/03(土) 17:19:05 ID:t/OTjZGW
「あのパスには気持ちが込もってなかった」
394呂比須ワグナー:2005/09/03(土) 17:20:23 ID:t/OTjZGW
「一瞬この国独特の20メートル近い強風が吹いた」
395呂比須ワグナー:2005/09/03(土) 17:55:38 ID:t/OTjZGW
「別においしいボールしか狙ってないし」
396呂比須ワグナー:2005/09/03(土) 17:58:26 ID:t/OTjZGW
「ハーフタイム中に水を飲んだら本山のペットボトルだった」
397呂比須ワグナー:2005/09/03(土) 17:59:14 ID:t/OTjZGW
「実はアンチ日本」
398  :2005/09/03(土) 19:14:05 ID:s32MsPmd
俺サッカ−嫌いなんだよね
あ〜なんでいい大人集まってが夜中にサッカーしなくちゃいけないんだろう?
この際俳優にでもなろうかな?
399_:2005/09/03(土) 19:29:04 ID:8ILSG4f9
フォアダイスでちゃった・・・・・


フォアダイス フォアダイス フォアダイス フォアダイス

フォアダイス フォアダイス フォアダイス フォアダイス

フォアダイス フォアダイス フォアダイス フォアダイス

フォアダイス フォアダイス フォアダイス フォアダイス

フォアダイス フォアダイス フォアダイス フォアダイス

フォアダイス フォアダイス フォアダイス フォアダイス

フォアダイス フォアダイス フォアダイス フォアダイス

フォアダイス フォアダイス フォアダイス フォアダイス


400 :2005/09/03(土) 19:41:25 ID:2Pav0Iuv
「相手のDFがでかいと、ゴールが小さく見えるので・・・」
401 :2005/09/03(土) 19:43:56 ID:2Pav0Iuv
「あの時間帯での選手交代はリズムが狂うので・・・」
402 :2005/09/03(土) 19:46:17 ID:2Pav0Iuv
「あまりにボールが良すぎて、いろいろなプレーが考えられたので・・・」
403 :2005/09/03(土) 19:48:08 ID:2Pav0Iuv
「シュートのときゴール裏に知り合いの顔が見えたので・・・」
404 :2005/09/03(土) 19:49:45 ID:NdRQTUBU
(ニュ―ジランド戦、後半から出場した駒野がロスタイムに絶妙なクロスがあげたが?)
「突然体が動かなくなった」
(オランダ戦、データではシュート0、途中交代、意欲が欠けてたのではないか?)
 「チームが消極的だった」
(コートジボワール戦、後半25分から入ったが、1-2と勝ち越された状態でサイドに流れすぎではなかったか?)
「自分が投入された時点で勝負は既に決まっていたので」
405_:2005/09/03(土) 20:00:21 ID:VFO/Sn54
>>404
何の大会だよ!
ニュージーランドはドイツW杯本大会でれないよ。
406 :2005/09/03(土) 20:44:23 ID:aR5MGv9P
「玉田の左足にかけた呪いが切れちゃったんだよ」
407呂比須ワグナー:2005/09/03(土) 21:30:37 ID:t/OTjZGW
「ジーコを解任させるため絶対得点は決めない」
408:2005/09/03(土) 21:57:20 ID:Yq/qr+MJ
満塁だったので。
409.:2005/09/03(土) 22:05:37 ID:qCXGPqin
「ってゆうか、俺って何してるのか?」
410 :2005/09/03(土) 22:43:17 ID:AbVtQUrq
記者「中田ヒデと呼吸が合ってなかったようですが?」
ハゲ「久しぶりの日本語で、彼の言ってる意味が分からなかった」

記者「前半、惜しいシュートがありました(ドフリーで宇宙開発)」
ハゲ「日本の気候にうまく順応できなかった。それで微妙なタッチが狂った」
411名無し:2005/09/04(日) 00:39:23 ID:VrhEGQaj
「監督にグローバルフットボーラーとしての自覚を持てと言われた。それで・・」
412名無し:2005/09/04(日) 00:43:39 ID:VrhEGQaj
「格闘技が好きなんで、無意識にボールにハイキックしてしまった」
413_:2005/09/04(日) 01:02:22 ID:+gz84HQH
いきなり言い訳かよ
414 :2005/09/04(日) 01:07:06 ID:xwYakTwS
深夜のテレビ出演にコンディションを合わせていたので
415_:2005/09/04(日) 01:07:48 ID:+gz84HQH
てか考えてあげなくても勝手に言うわな
416.:2005/09/04(日) 01:10:02 ID:O02ApPJY
M字に磨きがかかってて萌えたw
417:2005/09/04(日) 01:11:21 ID:/VzPPJSl
不精髭生やしたタークは死相が出てる病人のようだ
418 :2005/09/04(日) 01:24:37 ID:Cb99wkPm
カメラに向かってアップで
「見逃すなw」
とか言ってたぞw
419 :2005/09/04(日) 01:26:52 ID:q+RhY80d
高樹アナをどう口説くか夢中になっていたので
420 :2005/09/04(日) 01:31:09 ID:MqZXH7Ri
「高樹アナが応援にこなかったので力が出せなかった」
421 :2005/09/04(日) 01:47:25 ID:LYuDpRqk
試合後の高樹アナとの食事のことに気が行ってしまった
422.:2005/09/04(日) 01:59:12 ID:O02ApPJY
選挙が近いんで…
423 :2005/09/04(日) 02:29:36 ID:F2gDKLln
日本の気候は思ったより暑かった。慣れる時間が欲しかった。
424 :2005/09/04(日) 02:32:17 ID:MqZXH7Ri
ゴールへのパスのつもりで軽く蹴ったらキーパーに取られてしまった
425呂比須ワグナー:2005/09/04(日) 02:47:26 ID:zA30wi2U
「回りのペースが早すぎる。僕は遅くない」
426呂比須ワグナー:2005/09/04(日) 02:48:36 ID:zA30wi2U
「シャツにサインを書いてあげたら『汚すな』と言われた」
427呂比須ワグナー:2005/09/04(日) 02:49:27 ID:zA30wi2U
「近所の人が何も売ってくれないため力が出ない」
428:2005/09/04(日) 02:50:11 ID:s6kZzgKE
『いいパスこないの』
429 :2005/09/04(日) 02:50:39 ID:63RZ1Bl5
連続は冷める
430呂比須ワグナー:2005/09/04(日) 02:57:15 ID:zA30wi2U
「鈴木の消えた今、ジーコはベテランの俺に頼るしかないからどうせ俺は毎試合先発だな‥」
431 :2005/09/04(日) 03:01:45 ID:C35xjB8J
そもそもサッカーっていう競技自体がおかしい。
ルールを変えるべき。
432 :2005/09/04(日) 05:12:19 ID:laRVpnr2
今5ミリだから。3ミリだったら調子いい。(髪)
433  :2005/09/04(日) 05:41:50 ID:0gc6P5Gy
ドイツから戻ってきて、逆カルチャーショックにあった。
434:2005/09/04(日) 05:54:39 ID:ghXlUlOU
シュートの瞬間、含西の声変わりは、いつ始まるのか考えてしまった
435khv:2005/09/04(日) 05:57:15 ID:ufi3l38L
ビジネスクラス症候群になってたんだよね
436きうbg:2005/09/04(日) 06:00:03 ID:ufi3l38L
「サッカーって、敵いるじゃん。そりゃ無理ですよ。ゴールとかそんなの出来ないすよ。敵が守ってるのに」
437呂比須ワグナー:2005/09/04(日) 14:19:26 ID:zA30wi2U
「ホテルのベットが臭った」
438高原:2005/09/04(日) 14:32:25 ID:b3lIW2Yn
「ガタガタ言うならお前(アナウンサー)代わりにでろよ」
439チョン:2005/09/04(日) 14:38:26 ID:vyYU3cGC
テストは終ったんじゃなかったのかよ!不細工な大黒なんかと途中交代させやがって
440 :2005/09/04(日) 17:43:17 ID:xzOPQgPs
ゴール決めたのに、審判がよそ見してた
441 :2005/09/04(日) 18:38:38 ID:AQyo2v+1
スポルトで高原はゴールするとは言わずに
「良いプレーをする」って言ってたな
実質ゴールとは別の言葉を思いついたようだ
442.:2005/09/04(日) 19:18:41 ID:RoVNr38y
高原は政治家向き。

どんなに自分に非があろうとも、瞬時に言い訳を思いつき、周りを言いくるめるプロ。
443 :2005/09/04(日) 19:40:23 ID:DO6SAroX
「台風じゃね、さすがに厳しかったっすよ。」
444 :2005/09/04(日) 19:51:43 ID:EFVrcusH
「ヒデさんがね、前に出てきてスペースがなかったのでね、味方のパスに走らされてね、
足元の方が俺は生きるんだけど。トップ下の選手が速いクサビのパスをいれるのは別に
良いんだけど出したトップ下がそばにいないから孤立してね、どうしようもなかった」

ナンバーでもこのようなこと言ってた
445 :2005/09/04(日) 20:39:46 ID:QbOEIPpi
>>442
マスコミ利用することに長けてるしな
F1ドライバー目指しても良かったかもよ
446!:2005/09/04(日) 20:41:29 ID:icEJTLFv
↑マジ!?
最低だな この禿は!
447.:2005/09/04(日) 21:23:55 ID:5tgUKU1k
(前半ロスタイムに決定的な場面があったが?)
「柳沢がスペースに走り込んだのでパスしようと思った。
 相手DFのマークがキツかった。」
448 :2005/09/04(日) 21:26:10 ID:RzPH9XXw
>>444
本当にそんなこと言ったのなら今の代表じゃ生き残れないな

柳沢や大黒みたいなスペースでボール受ける選手が重宝されてるのに
今さら足元で貰いたがられても
449  :2005/09/04(日) 21:28:37 ID:uHdOc3sK
決して言い訳をしないキングカズ
常に責任転嫁するハゲタカハラ
この2人の差は永遠に縮まりそうにない
450 :2005/09/04(日) 21:30:03 ID:hKYouXdu
高原とカズを比べること自体がおかしい
高原なんて現在の代表で最低クラスのFWだろ
451 :2005/09/04(日) 22:01:18 ID:C35xjB8J
中山を見習おうという気はおきないのか?
452 :2005/09/04(日) 22:30:25 ID:b2+hn6+q BE:201009896-#
「パスが1回もこなかったので」
453_:2005/09/04(日) 23:58:26 ID:8A3FwoLQ
キーパーがいなきゃ入ってたんですけど
454 :2005/09/05(月) 01:00:38 ID:KMTIg/an
「運が無かった」
455 :2005/09/05(月) 01:03:16 ID:+eqvJ3ut
昼に食った牛タンがもしもBSEに感染してたらと思うと
不安でサッカーどころではなかった。
456 :2005/09/05(月) 01:10:20 ID:oRyZIjg+
「シュートを打つ時にちょっと考え事をした。」
457_:2005/09/05(月) 01:14:21 ID:9QhDgYpw
「昨晩金縛りにあってほとんど寝れなかったので」
458 :2005/09/05(月) 01:15:48 ID:NytKaz4k
マジレスすると日本の暑さを言い訳にしそう
ドイツではもうすずしくて〜とか
459 :2005/09/05(月) 01:16:26 ID:NytKaz4k
↑ホンジェラス戦後のコメントね
460 :2005/09/05(月) 01:57:06 ID:5gLcdbyb
足元でボールを貰いたいんだったらもう少しトラップがうまくなってくれ!
461  :2005/09/05(月) 02:03:47 ID:xPmsPyKp
>>451
高原は中山を師と仰ぎ選手として目標としているようだが、性格面も見習ったほうがいいね
462:2005/09/05(月) 02:11:15 ID:FoufOjQK
Q.何度かチャンスがあっったと思うんですが?

A.もちろん狙いましたけど今日はちょっと運がなかったですね(笑)
463.:2005/09/05(月) 02:55:53 ID:eGrrZewA
相手が打ち合わせ通り動いてくれなかった
464.:2005/09/05(月) 03:16:31 ID:ixV5rDX0
>>462「今日は」

ワロタ
465 :2005/09/05(月) 04:02:02 ID:8Udx0Vut
目覚ましが鳴らなかったから
466 :2005/09/05(月) 06:12:33 ID:Jn5Po4Mu
「入れようと思えば入れられたんですけどね」
467_:2005/09/05(月) 08:16:32 ID:YHfJzI3S
『GKの位置を確認してから狙おうとしたんですけど
 GKがいないし、ガラ空きだったから、何か拍子抜けちゃったよね』
468 :2005/09/05(月) 08:51:42 ID:r8x3Cl0z
不毛のエース高原
469 :2005/09/05(月) 09:24:31 ID:dSe5Bqu4
「まあここでゴールすることが僕のゴールでは無いんでね(微笑」
470_:2005/09/05(月) 09:54:41 ID:3BljVM2C
>>453
ゴールキーパーがいない無人のゴールですら外すのが禿。
>>467の言い訳はマジっぽい。
471.:2005/09/05(月) 12:06:03 ID:ZMnmDt33
「宇宙開発の仕事が予定より遅れているので」
472~:2005/09/05(月) 12:17:38 ID:XEkpSk93
「ウイイレで2点決めたから」
473 :2005/09/05(月) 17:35:28 ID:1VpkdT6w
「鼻毛が伸びてるのが気になって」
474 :2005/09/05(月) 17:55:52 ID:h3S22XsH
いや起こしてくれなかったママが悪いでしょ
475  :2005/09/05(月) 17:56:04 ID:88CBkimi
「昨日、中山さんに誘われちゃって。
今思えば、はめられたって感じです。」ってな
476 :2005/09/05(月) 21:20:52 ID:pifnQ9U8
「ゆっくりしてしまった」以上の言い訳に期待。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 22:44:17 ID:F+5PLAQw
台風のせいでボールが浮いてばっかりだった
478 :2005/09/05(月) 22:44:56 ID:3wAg2oak
「決定力不足逆手にとって、言い訳さらして生きていくより、ま、しょうがない」
479 :2005/09/05(月) 22:50:25 ID:Q5OSG4GK BE:111672465-#
「雨で髪型が崩れるのが気になってね!
 シュートの時、前髪が目に入らなければ・・・」
480 :2005/09/05(月) 22:53:24 ID:DicuGhk2
うちのおじいちゃんが車に引かれてしまったら……

と考えたくもないことだが

交通事故はいつでも起きる

だから用心しなければならない

被害者は引かれた人だけじゃない
加害者も被害者なんだ……


と試合には全く関係ないことがなぜか頭に浮かんだから…










………涙(;。;)
481 :2005/09/05(月) 22:57:27 ID:01dWSpaX
今は調子が良いようだから、言い訳がますます楽しみだw↓

練習試合では柳沢と2トップを組んで2得点を挙げ「今回は早めに帰国できて、調整できた。試合にはいい形で臨める」と手応えを口にした。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/headlines/20050905-00000061-kyodo_sp-spo.html
482 :2005/09/05(月) 23:09:39 ID:haQn/hRA
「俺はもう・・・言い訳しません!!」(キュピ〜ん)
483 :2005/09/05(月) 23:49:32 ID:+eqvJ3ut
「そもそもなんで足しか使っちゃいけないのかがわからない。
俺のシュートを防いだ奴は手を使っていた。」
484 :2005/09/06(火) 00:13:36 ID:+FmuBQzS
ホンジュラス戦後
「これだけやっても点が入らないなんて…一度JFAに抗議しようと思ってる」
485_:2005/09/06(火) 00:18:01 ID:j53BQT+r
『ちょっとスパイクが合わなかった、日本の芝はドイツと違って柔らかいね』
486:2005/09/06(火) 00:37:45 ID:ibwLRs9v
スペースはかなりあいてたのですが、
(ゴール)決めようとする気持ちが空回りしてしまいました(苦笑)
でも僕の標準は(ワールドカップ)本番に向いているので、
これから徐々にコンディションを整えていきたいと思います。
(代表でのFW争いに生き残れるか?)
自信はあります。なんたってドイツでやってるんですからね。
次に代表に呼ばれたらたぶんゴール決めますよ(笑)
487 :2005/09/06(火) 00:40:28 ID:B5hC6/px
「一瞬方向がわからなくなったんで」
488  :2005/09/06(火) 00:44:03 ID:xAVgP75e
>>486
なんか静岡で似たようなレトリック使う監督が居たような気がするが
489 :2005/09/06(火) 00:46:19 ID:IFSvhnh8
>>477
マジで言いそうで嫌だな。
490.:2005/09/06(火) 01:12:38 ID:TiYOKb5q
「(得点を)決めたら負けかな、と思ってる」
491 :2005/09/06(火) 01:20:50 ID:3/IyE5dD
色々見てきたが初代スレの

「前髪が目に入った」を超えられるものはないな。
492 :2005/09/06(火) 01:26:24 ID:234mq6UQ
>>490
ワロタw
493 :2005/09/06(火) 01:36:10 ID:MiTlHD/R
「前向きな気持ちが強すぎて空回りしたので」
494 :2005/09/06(火) 03:02:57 ID:0G0NP50w
「ドイツと違って横風にボールがながされて、
軸足があんていしなかったので。」

とかいいながドフリーをはずしそう
495 :2005/09/06(火) 03:06:27 ID:vsoFUsKD
のんびりしてたらディフェンダーがいきなり来た
496 :2005/09/06(火) 07:11:36 ID:4obLrHrY
やっぱね、FWは言い訳してなんぼ
497名無し:2005/09/06(火) 10:17:30 ID:+2UEt+Wv
「練習試合で大黒や玉田が調子よくて焦ってしまった」
498:2005/09/06(火) 10:23:44 ID:ylxZ4Fct
自分はFWだけど、ストライカーじゃない。
499  :2005/09/06(火) 10:24:11 ID:3G77FJcK
「ボールは友達なので蹴りたくなかった」
500 :2005/09/06(火) 10:26:14 ID:GgrcBxlw
「スタンドに僕のユニフォームを着たファンが居ないか探してたら
 試合が終わってしまった。切り替えていくしかないね。」
501saga:2005/09/06(火) 10:39:38 ID:w5bwy15F
すぽるとに出演したから。。
502直泰:2005/09/06(火) 10:41:01 ID:RB/PTVh3
台風の影響と宮城なんて田舎でやるから観客少なくて、やる気が起きなかったんですよ
503_:2005/09/06(火) 16:25:48 ID:B3rCezzW
駅から遠くて、コンディションが整わなかった。
504 :2005/09/06(火) 17:11:51 ID:bAthEiaG
(台風が近づいてますが?)
「そうですね。僕も台風が近づいてもいいように言い訳考えてるんでね。
その辺は心配ないです。あとはやるだけです。」
505sage:2005/09/06(火) 17:21:28 ID:DYAlQYNl
「乳首のシコリが気になってしょうがなかった」
506:::2005/09/06(火) 17:23:59 ID:DYAlQYNl
正直、野球がしたい
507エースタカ:2005/09/06(火) 17:58:39 ID:vspXOcre
所詮、親善試合なんでネ
周りも本気だしてなかったみたいだし、しょうがないネ
大事な試合で力を出すのが一流選手だと思うシネ
508 :2005/09/06(火) 18:09:58 ID:Tv4zNvai
「低気圧のときってなんだか憂鬱になるよね」
509 :2005/09/06(火) 18:10:37 ID:3p8n6MX2
今週のサカマガかサカダイで俺と違う写真使ったから
510 :2005/09/06(火) 20:34:39 ID:Vnsq4NgN
さすがは高原!俺たちにできない言い訳を平然としてのけるッ!
そこに痺れる!憧れるゥ!!
511 :2005/09/06(火) 20:56:19 ID:DwSQ26mK
もう十分だ。

あと数周だけしよう。

必要ない。

ああ オマエは超一流だもんな。

そうじゃない。
でもオレたちはもう十分速い。

誰かがジャマしなければな。

ジャマ?
誰のことだ?

オマエだよ。

オレ?
オレはすでに誰よりも速いぜ。

そうだな、俺が点をいれられなかったら、周りが悪い。
ま、しょうがない
512:2005/09/06(火) 22:07:49 ID:GYsLReJQ
いや〜周りのレベルに合わせようとしたんだけど
調整が上手くいかなくて。
え?勿論俺が低くしてやったに決まってんだろ。
もう少しアシストのレベルが・・・

延々と続く責任転嫁。
髪の毛のある奴を集中狙い!
513_:2005/09/06(火) 22:11:12 ID:XjTAn7tT
ボールが足に付かなかった
514 :2005/09/06(火) 22:12:22 ID:ZRFTd/jN
ボールが足に付いて離れなかった。
515 :2005/09/06(火) 22:16:40 ID:oROvE5Bg
>>514
イイ!!
516 :2005/09/06(火) 22:32:27 ID:2+CkLoiw
ドイツと気圧が違いすぎた
517 :2005/09/06(火) 22:43:02 ID:n4ZKimJo
台風で被害が出てるって時にサッカーなんかしていていいのかと
自己嫌悪に陥ってプレイに集中できなかった。
九州の人たちは大丈夫だろうか。
518 :2005/09/06(火) 22:55:12 ID:/2DtvmL2
コンディションは今までで最高だったんですけどね
まさか試合中止とは・・・運が無いです
519 :2005/09/06(火) 23:52:19 ID:SBGQhFpW
ホンジャマカと試合と聞いて帰ってきたので、違う相手でびっくりした。

しかも、ホンジュラスってかなり強かった。
どこ?中南米?聞いてないよ。
520  :2005/09/07(水) 00:10:47 ID:I3gSlsx3
おい!!このスレ好きなもまいら
今出てる大黒が表紙のナンバー見てみ?
ここではおめにかかれない高原の言い訳?(つか駄々っ子の負け惜しみ)が初っ端から詰まってるぞ
521 :2005/09/07(水) 00:16:36 ID:UcJ8s9Ch
「おれは秘密兵器なんだよ」
522 :2005/09/07(水) 00:25:35 ID:wWx2LoHm
>>520
雨の中外出は面倒だから、とっとと言ってくれ
523たかはら:2005/09/07(水) 00:30:26 ID:43tulvuw
今日は久々だったから連携というかつなぎを考えた
それはうまくいったと思うよ。
524:2005/09/07(水) 00:34:51 ID:VItGgzH0
ボールに「蹴るな」と書いてあったので
蹴らなかっただけ
ルールは守らないといけないんで
525:2005/09/07(水) 00:37:28 ID:hntjFO/J
試合中 チンコから煙が出ていたからアセったよ
526 :2005/09/07(水) 02:06:27 ID:inygBUxC
なんか急に甘ずっぱい気持ちになって・・
527 :2005/09/07(水) 09:18:33 ID:3HsPP9Rv
禿にとっちゃ台風様様だろうな
言い訳に事欠かない
528 :2005/09/07(水) 10:23:02 ID:SlqePXhx
高原の言い訳に台風またはそれに関連した内容が入ると思う人どれくらいいるよ?
529 :2005/09/07(水) 10:24:51 ID:qUxOz+PD
「髪が雨に濡れてハゲがバレそうになったので」
530 :2005/09/07(水) 10:41:20 ID:w57yYmNU
財団法人日本サッカー協会では、本日9月7日(水)に宮城県・宮城スタジアムで
開催予定の「KIRIN WORLD CHALLENGE キリンチャレンジカップ2005 - Go for 2006! ?
日本代表 対 ホンジュラス代表」に関し、台風14号の影響による開催の有無について、
同7日(水)午前8時より仙台市内において、主催の日本サッカー協会関係者および
主管の宮城県サッカー協会関係者とで協議を行いました。
その結果、この台風14号の影響により高原選手の言い訳の悪化が予想される為、
試合開催には支障なしと判断しましたが、今回の大会を中止する事といたしました。
報道関係の皆様におかれましては、読者・視聴者の皆様に広く告知をお願い致したく、ご協力をお願い致します。

http://www.jsgoal.jp/club/2005-09/00023559.html
531 :2005/09/07(水) 10:42:38 ID:53rn68Mo
経験者しかわからないと思うけど、雨の日のボールって丸くないんだ
532 :2005/09/07(水) 10:44:47 ID:ZVeozvc/
>>530
ワロスwww
533 :2005/09/07(水) 10:45:45 ID:2k3heRG/
大丈夫だよ。ちゃんと新品使うから。
後、雨で重くなったボールを加地が超高速クロス入れて、高原がヘッドで
脳震盪起して、再起不能とかも希望
534 :2005/09/07(水) 10:53:04 ID:2IzG4t6i
相手のディフェンダーがさ!あいつだよ…マジあいつ…え?いや、もう帰りますんで。
535 :2005/09/07(水) 11:04:51 ID:8ejJnzyf
まあ、俺も点取りたいんですけど、まあね、その、実力的にね、
厳しいかなって思う。
536  :2005/09/07(水) 11:37:09 ID:xM72+BFI
>>535
そんな素直ならむしろ応援する
537 :2005/09/07(水) 12:06:28 ID:xtXcuzUo
ピンポイント予報では18時曇り21時晴れ
538 :2005/09/07(水) 12:34:11 ID:NbtgSpJ5
今日の試合をやるって聞いてふとこのスレの存在を思い出してきました
539 :2005/09/07(水) 12:35:39 ID:NbtgSpJ5
風の影響を考えてゴールを狙ったんだけれど
思ったより影響されなかった
540_:2005/09/07(水) 12:43:20 ID:G8xQJdG8
柳さんに『今日はどうしてもゴールさせて下さい』
って1万円渡したんですけどね・・・いやぁ、ダメでした。
541 :2005/09/07(水) 13:12:27 ID:rbX+oLWO
試合後の高原選手のコメント「風が強くて前髪が目に入った」
542:2005/09/07(水) 14:25:01 ID:MAKETfxW
「子供の育て方について口論となりカッっとなって殺した。殺すつもりは中田。」
543:2005/09/07(水) 14:27:10 ID:J9fHlDrO
「ボールが風に乗ってフワァ〜ってなっちゃった」
544:2005/09/07(水) 14:30:15 ID:UOrM+tzG
今日は残念だが高原が決めてしまう気がする……いや外してくれるよな……

545 :2005/09/07(水) 14:38:41 ID:8y5WxO4r
>544
もし入れちゃってもハグしにくる選手がいなかったらちょっっとだけ同情してやる
546 :2005/09/07(水) 14:40:47 ID:BdkNwRyG
「ちょっとね。地図帳を見てもホンジュラスの確かな位置が
分からなかったんでね。それと足骨折してたんだけどね。
まぁ、みんなに心配かけたくなかったしね。でも調子は上がって来てるよ。」
547 :2005/09/07(水) 14:46:23 ID:y/aK8rR8
「今日は台風だったからね。
 風強かったし。
 ドイツではこんな天気ないから・・・・大丈夫。
 こういう日は鈴木さんとかの方が向いてると思うんですけどね(笑」
548ジローラモス:2005/09/07(水) 14:51:11 ID:hoDHoEUt
キョウハ タカハラサンノ ダイヒョウ サイゴノ シアイデス
イママデ アリガトウ
アトハ ケッテイリョクノアル コウハイニ マカセテクダサイ

549 :2005/09/07(水) 19:14:22 ID:w57yYmNU
「ところで、どう? 高原は」
「かなりいいですよw」

「高原って決めますよね」

「決めんよ、高原はw決めんよねぇ」
「決めんでしょうw」
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 19:40:33 ID:smYzHEcE
 
日本最強のFWは高原 今日はその証明
551 :2005/09/07(水) 19:42:14 ID:95hHeNba
「中沢の髪のせいでボールが見えなかった」
552パモ:2005/09/07(水) 19:43:25 ID:zmUZ+t0v
目立たないな
553  :2005/09/07(水) 19:44:35 ID:7zc7LwwR
「相方が俺のレベルについてこれない」
554:2005/09/07(水) 19:52:23 ID:buuSU2Qq
「へなぎのコロコロシュートにクオリティーを感じてつい…」
555 :2005/09/07(水) 19:53:08 ID:CR+VnfbJ
キター
556 :2005/09/07(水) 19:53:48 ID:aTnwW6G2
ごっつあんだったけどGJ!
557sage:2005/09/07(水) 19:54:05 ID:3H/DsAlD
ターク 春!!
558 :2005/09/07(水) 19:55:01 ID:6vaztsMv
>>1は見る目センスゼロ

たぶん中田ファン
559 :2005/09/07(水) 19:55:25 ID:kHusLYsD
キーパーのタイミング外して左のつま先でチョイと入れたのはナイスだった
560 :2005/09/07(水) 19:59:09 ID:Dv37OCpK
僕が一番がんばった
561 :2005/09/07(水) 20:00:12 ID:w57yYmNU
これでまた高原の言い訳を聞き続けることが出来るとポジテブに構える。言い訳住人
562 :2005/09/07(水) 21:43:08 ID:w+iwxBFG
これで大ボラビッグマウスが聞けるぞww
563 :2005/09/07(水) 23:04:39 ID:fbeftLP3
○高原直泰選手:

「個人技だとかタイミングのいいワンツーだとか、そういうところは
ついていけない。パスに対してはパスが出た後に全体が反応する感じ
だったので、それで済んでいればいいんですが、失点してしまったのは
問題だと思います。 」


DF陣批判キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
564 :2005/09/07(水) 23:09:29 ID:eyeVybRN
自分が外したシュートも反省しろよ!
565_:2005/09/07(水) 23:10:50 ID:kyrVQ3UN
今日は失点のほうが問題だろ。
566-:2005/09/07(水) 23:12:25 ID:LfF+cHmE
つか、今日出てたの?
567-:2005/09/07(水) 23:18:18 ID:LfF+cHmE

 台風が来るのか来ないのかはっきりせず集中出来なかった。
568 :2005/09/07(水) 23:34:19 ID:QuUJo4qo
サントスがすべて悪い。
569 :2005/09/07(水) 23:39:05 ID:FGZ86lwe
「結果と内容を求められる」高原直泰=サッカー日本代表
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050907-00000080-spnavi-spo
570 :2005/09/07(水) 23:41:32 ID:/2wGiyfs
今まで散々迷惑をかけていながら
調子こいてDF陣批判かよ
本当に嫌な奴だな
571 :2005/09/07(水) 23:45:06 ID:wxZLvJP5
大体、2日後に試合を控えた身で
すぽると生出演とかしてんじゃねーよ
572 :2005/09/07(水) 23:47:19 ID:fCcIAOk1
早く来日して長めの調整ができたので、コンディションは良かった
                         ↑↑↑↑↑

やっぱ出たw
573 :2005/09/07(水) 23:47:39 ID:nloKw8sR
   田中達 柳沢

     中村
三都主        永井

   福西 中田英

中田浩  宮本  闘莉王

     都築

ニッポンを諦めない
574:2005/09/08(木) 00:00:54 ID:BMeiQjX1
レッズファンだな・・・。
575 :2005/09/08(木) 00:03:56 ID:qpM3NorF
一点取ったので調子はいけると思ったが・・・

さりげなく得点をアピールして言い訳がましい禿
576 :2005/09/08(木) 00:08:21 ID:HzzsfQuX
最近鈴木隆行以上にころころ転がってないか。
トラップミスしてそれを追いかけて相手とぶつかってころん、とか。
577 :2005/09/08(木) 02:05:43 ID:9nBQKQg4
しかし、小笠原の逆転ゴールが決まったときの
禿の悔しそうな態度ときたら・・・
つくづく人間が曲がってるな。
578 :2005/09/08(木) 02:09:17 ID:26CWIriy
>573
達也とへナギ2トップは見てみたいねぇ
579名無し裕志:2005/09/08(木) 02:23:56 ID:i7WkdwYG
>>576
和製リックフレアーのクレイジーバンプと一緒にすんな!
580saga:2005/09/08(木) 02:30:15 ID:LhOC3BX5
中田のパスをトラップできなかった時のドアップの表情は、すごい呆れたような顔してたぞ。。その後の中田が禿に話してたときも目を合わさず何ともいえん関係だった・・・
人間は最悪だな。
581 :2005/09/08(木) 02:33:12 ID:vVnaXDek
性格にまでケチつけて叩きたいアンチも病的だな・・・w
582 :2005/09/08(木) 02:34:12 ID:URvTqzEv
高原選手って、味方FWが得点決めると、どうしてあんな不快な表情をするんですか?
583名無し:2005/09/08(木) 08:51:14 ID:MAd8Eyza
タカさんやったね!
去年3月以来のゴール
1年6ヶ月振りのゴール 1年6ヶ月振りのゴール
1年6ヶ月振りのゴール 1年6ヶ月振りのゴール
1年6ヶ月振りのゴール 1年6ヶ月振りのゴール
1年6ヶ月振りのゴール 1年6ヶ月振りのゴール
1年6ヶ月振りのゴール 1年6ヶ月振りのゴール
1年6ヶ月振りのゴール 1年6ヶ月振りのゴール
1年6ヶ月振りのゴール 1年6ヶ月振りのゴール
この調子で行くと、次のゴールは再来年の12月か〜
でもたまには、こういうゴールが欲しいな・・・
1.ガチの試合での貴重なゴール
2.格上相手(ブラジルやイタリアなど)の試合でのゴール
3.こぼれ玉やDFのミスではなく、DFに競り勝ったり、DFの裏を取ったり
 また自分で持ちこんだりと、ごっつあんゴール以外
584 :2005/09/08(木) 19:33:34 ID:D3c0mWhe
点取ったら叩かれるんで
585 :2005/09/08(木) 21:20:02 ID:vTAWaLuO

日刊スポーツ
高原   5.5 1点挙げるも後半存在感薄い 
586 :2005/09/08(木) 21:58:22 ID:ovq8ascO
高原ってよく「性格悪い」って言われてるけど、なんぞそんなエピソードあるの?
いや、まあパッと見て「性格わるそー」って思うけど。
587 :2005/09/08(木) 23:15:59 ID:tFFMi499
また雑誌で言い訳してたな
588 :2005/09/09(金) 07:17:35 ID:ZLF2FACX
禿に日照りの例えも有るさ
言い訳だけが人生だ
589  :2005/09/09(金) 11:26:09 ID:Gyif4LIS
2ちゃんスポーツ
高原 2.5 1点挙げるも髪の毛が薄く存在感も薄く味方のゴールも喜ばない
590 :2005/09/09(金) 11:54:22 ID:pd8sp4a3
>>586
味方がゴールしても祝福しません
むしろ芝生を蹴っ飛ばしたりします
特にゴールした選手がFWのときに顕著です
591/:2005/09/09(金) 17:46:42 ID:2AuMMtt8
(1年6ヶ月振りのゴールが貴重な先制点となったが?)
―――あのゴールは簡単そうに見えるけど、結構難しいんですよ。とっさに反応したんで。
まぁ、1年ほどゴールから遠ざかってましたからね。これで1年半分の借りは返せたかな〜と思う。
592フットワーク:2005/09/10(土) 00:59:12 ID:Ub02pxnx
電気系統。
593 :2005/09/10(土) 01:40:23 ID:KhL184Hf
久しぶりのレースだったのでどうやったらうまく踏めるのか分からなかった。
1コーナーのブレーキングでちょっとゆっくりしたら突然相手が現れた。
暑さの影響があってタイヤがタレていたのもあった。
後半に追い上げと思ったらすぐに電気系統のトラブルで…アレ? オレ?って感じで…
チームの経営が苦しいしね。ま、しょうがない。
594  :2005/09/10(土) 01:44:48 ID:czvztcSZ
「ヒデのパスが強すぎたから(笑) 本当にキラーパスだね(苦笑)」
595 :2005/09/10(土) 01:54:21 ID:GUvVLt/r
そのまま死んでしまえばよかったのに。
596 :2005/09/10(土) 10:42:56 ID:JhuT8Wbq
あれは…僕も、ホンジュラスと戦っていいのかどうか迷ってたから。
ヤナギもいて、なんとか逃げ切りたいって思ってて…
597 :2005/09/10(土) 15:00:03 ID:PwEt3A4v
加藤「1人いるじゃないですか!日本人が!」
サッカー好きのドイツ人「…」
加藤「ほら!いるでしょ?HSVに!」
サッカー好きのドイツ人「タ…カ…」
加藤「そうそう!」
サッカー好きのドイツ人「タカ…タカ…タカ…ハマ?」
加藤(苦笑)
598 :2005/09/10(土) 15:11:07 ID:pRZlTAoR

        / ̄ ̄ ̄ ̄\
       /       \
      /______ヽ
      |  ゝ  ;━;,  ;━ ヽ  
     ヘ /     。'''''ー''。 /  
     | (;;;      / \ く   
     ' , ;;    ( 、 ,ヘ) 〉    わてが廃人 高浜虚子だす
      \_         /.  _  
     /  \  `ー三ン.  / /
    /     ヽ ........;;;.  ヽ / /   
    |       \/    / と)   
599 :2005/09/10(土) 15:19:17 ID:0tns0U4P
ドイツでの高原といえば
Jリーグでいえば名古屋のエドアルド?くらい有名
600_:2005/09/10(土) 16:22:24 ID:2yecbRxi
去年は一番の笑いものにされて注目を集めたからな
601 :2005/09/10(土) 16:38:21 ID:1KvGZIJT
ソープの帝王・川口能活(日本代表GK)

●有名なソープ大好き人間
 女性に関してもここ数年は不発続きだ。
 端正なマスクでモデルやらタレントの卵らをより取り見取り。
暴力団組員の元愛人だったモデルとのツーショットがフライデーされたり
、同時進行で2人の女性と付き合って“二股交際”が発覚したり……。
ハデに遊んでいた時期もあった。
「海外暮らしも4年になるが、英語力は日常会話に毛が生えたくらい。
外国人をナンパするには能力不足です。大体が川口は和風系の美人が
タイプだからね。西洋人は“肌が合わない”でしょう。川口のソープ好きは
有名だが、欧州にはソープみたいに至れり尽くせりのサービスをしてくれる
ところはない。“素人”もプロもトンとごぶさたです」(マスコミ関係者)

http://gendai.net/contents.asp?c=044&id=15702
602 :2005/09/10(土) 17:53:02 ID:pl3X9Zaq
>>586
日頃の大口。
あと、捏造という噂もあるけど「アソウ君事件」がある。
さらに、味方がゴールしてもあんま喜ばないしな・・・・・
603 :2005/09/10(土) 21:41:23 ID:LjKTiMvr
大体1点決めたときも
こっちが謝ってほしかったよな
「ようやく点きめれました、みんなの期待に裏切り続けてほんとすいませんでした」
ってな
604 :2005/09/10(土) 23:03:57 ID:o1Q1WHsB
まあ柳沢が最終予選、コンフェデと結果出した上にホンジュラス戦でも高原より点獲ってても
「ゴールはラッキーだったところもある、自分としてはもっとやれたと思うし満足してない」
とかコメントしてるのにこいつは1年半ぶりのゴールで偉そうにしてるから批判されるんだよ
605 :2005/09/10(土) 23:06:21 ID:gkQpqPn4
1年半ぶりのゴールに、今までチームに迷惑を掛けて実は心苦しかったとかの
一言も無い
根っからの無神経
606 :2005/09/10(土) 23:09:07 ID:ac5Crh9d
>>605
ま、しょうがない。
高原だし
607-:2005/09/10(土) 23:33:02 ID:hO+jIali
>>604

 柳沢は、Numberで
「イタリア人はもっと謙虚さとか持った方がいい」って言ってたとか書かれるくらい、
 謙虚なんだかなんだかって謙虚さなんだが(笑
608 :2005/09/10(土) 23:34:04 ID:GiK05/3Y
スーパーゴル2発のヤナギ、代表選手でも難しいクラス
「ゴールはラッキーだったところもある、自分としてはもっとやれたと思うし満足してない」

超ラッキーごっつぁんゴール、サッカー選手なら小学生でも決めれるクラス。
「あのゴールは簡単そうに見えるけど、結構難しいんですよ。とっさに反応したんで。
まぁ、1年ほどゴールから遠ざかってましたからね。これで1年半分の借りは返せたかな〜と思う。」
609:2005/09/10(土) 23:41:56 ID:jm7qFtOj
ジュビロの時が全盛期だな
610 :2005/09/11(日) 00:27:06 ID:oS+HHYUC
>>607
禿ヲタさんは禿と同じく日本語すら不自由みたいですね( ´_ゝ`)
611 :2005/09/11(日) 00:31:48 ID:YCxcXomp
親善試合で借り返してどーすんだろうな、このタコ禿は。
もっと大事な試合で結果出せよ。
612 :2005/09/11(日) 00:43:11 ID:9wuuvZjw
>>608
つまり、一年半に一点づつ程度の選手だってことだよな
613 :2005/09/11(日) 01:43:34 ID:IoOxm0Q+
禿・・・

614 :2005/09/11(日) 10:57:36 ID:JoWRSNeN
新作まだ〜!!
615 :2005/09/11(日) 13:28:08 ID:lRuwtS8U
代表のせいでスタベンだよ!
616  :2005/09/11(日) 15:45:55 ID:VM+70+71
614 :  :2005/09/11(日) 10:57:36 ID:JoWRSNeN
新作まだ〜!!


615 :  :2005/09/11(日) 13:28:08 ID:lRuwtS8U
代表のせいでスタベンだよ!


↑ワロタwwww
監督からも嫌われてるみたいだな
617  :2005/09/11(日) 16:58:21 ID:MeMN5owd
「90年に一度現れる惑星の影響で地球が微妙におかしくて・・・・」
618 :2005/09/11(日) 17:30:42 ID:nQFdi4b3
選挙で頭が一杯だった。郵政法案…
619_:2005/09/11(日) 17:35:05 ID:Hc0tE+so
>>596
キラキュン!
キラよりたち悪いよ、このFWは。
620 :2005/09/12(月) 02:31:16 ID:f4aDkXcQ
「ドリブルしていたら、いつの間にか相手ボールになっていた」
「パンツが食い込んで走りにくかったから」
「(ヘディング時)ハゲだから摩擦が無さ過ぎて…」
「寝不足だったから」
「ゴールがいつもより小さかった。」
「爪を切ってなかったから」
「汗が目に入ったから」
「ボールがいつもより軽かったから」
こんなもんでどうでしょう。
621 :2005/09/12(月) 02:38:06 ID:b2Av3Ucr
「あのゴールは簡単そうに見えるけど、結構難しいんですよ。
 とっさに反応したんで。 まぁ、1年ほどゴールから遠ざかって
 ましたからね。これで1年半分の借りは返せたかな〜と思う。」

↑これはさすがにウソでしょ?
622 :2005/09/12(月) 05:28:50 ID:X+D4yHee
>しかし、開幕から4試合連続でスタメン落ち、しかも、2度目の
出場機会なしに終わった高原は、試合後に報道陣の呼びかけにも答えず、
無言で競技場を後にした。

うわぁ…
623 :2005/09/12(月) 10:00:49 ID:ojl7VrVt
>>621
それが高原クオリティ!禿なら言ってもおかしくない、っていうか禿は絶対そう思ってるだろ。
624 :2005/09/12(月) 10:13:32 ID:dUimjn+I
>>622
良い言い訳が思いつかなかったんだね。多分。
625_:2005/09/12(月) 12:22:04 ID:JWnXc6jK
>>622
禿らしくないな。ファンサービスをなんだと思っているのか
626_:2005/09/12(月) 14:15:15 ID:6LLyILR6
627_:2005/09/12(月) 14:17:09 ID:6LLyILR6
>>621

デマに決まってんじゃんw







言ってそうだけど
628 :2005/09/12(月) 23:33:50 ID:1kZx+Xpj
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050912-00000010-sanspo-spo
「移動の疲れはあるけど早めに回復させたい」
629_:2005/09/13(火) 03:02:30 ID:UkxAZJ0D
試合に出てからの言い訳じゃないとノミネートされないからなぁ
630:2005/09/13(火) 03:12:27 ID:AHZ32MQe
「俺のシュートの時だけボールが意志を持ってるようだ」
631_:2005/09/13(火) 03:27:04 ID:pjosDdgT
「ジーコにそこにいるだけで良いって言われたので」
「ボールがツルツルしていて滑っちゃって」
「ボールと母さんの顔がダブって蹴れなかった」


632 :2005/09/13(火) 03:29:13 ID:H2UW+sI+
ボールがちゃんとした丸じゃなかった。
633パモ:2005/09/13(火) 04:07:24 ID:haFlagU9
ヒゲ剃るのを忘れたから
634:2005/09/13(火) 08:16:21 ID:+ALDW3Am
シュートを打つ時日本のサポーターから圧力を感じたから外した。
635 :2005/09/13(火) 10:10:26 ID:lUSxFbQ3
W杯予選の北朝鮮戦で、スタメンじゃなきゃ帰国したくない、とか言ってたじゃん。
プロだからある程度のエゴは必要だけど、コイツだけは最悪だもんな

ホンジュラス戦は負けてほしいと一瞬思ってしまった自分がいるw
636 :2005/09/13(火) 11:21:32 ID:+QoUvrnD
来年のバレンタインが気になって仕方が無かった
637 :2005/09/13(火) 12:20:34 ID:7B5bv7+R
無頼系や反骨系の放言選手なら支持するのだが
この人の場合は、毒舌の対象は力が無かったり、弱ってたりしてる時しか
言わないから、背後に卑怯な性格が見え隠れして嫌だ
自分自身には激甘だし
638_:2005/09/13(火) 14:01:20 ID:eaTwCpOL
「W杯に備えて怪我をしないように無理なプレーはやめていた。」
639 :2005/09/13(火) 14:08:48 ID:wndsJzLq
W杯本戦では
「勝ち進んだ場合に備えて怪我をしないように無理なプレーはやめていた。」
640  :2005/09/14(水) 11:21:51 ID:sKpkQWV/
W杯終了後「まぁいつものドイツのピッチとは雰囲気が違ったんでね」
641 :2005/09/15(木) 20:21:32 ID:6iVTrnL5
ちんこがでか過ぎて走れなかった。
642:2005/09/15(木) 20:37:39 ID:Op+LfwYj
間違えて体育館シューズ履いてたから。
643/:2005/09/15(木) 20:41:12 ID:kiMGUe5B
>>641
チンじゃまで走れなかった。
644どらえもん:2005/09/15(木) 21:26:05 ID:XUlJb9Rt
マハダビキアに髪の毛を分けてもらったがフィットしなかった。
北沢さんの髪の毛ならうまくヘディングできるはずだ。
645 :2005/09/15(木) 22:34:06 ID:hFjALIIs
>>640
何気にじんわり面白いですね
646 :2005/09/16(金) 00:53:10 ID:4+f+SxWL
簡単なゴール決めたら負けかなと思ってる
647 :2005/09/16(金) 04:00:17 ID:I7/7sYVN
ちょっとゆっくりしたら敵が突然現れて、かわそうと思ったんだけど、どうやればうまく蹴れるのかわからなかった。
でもアウェーはこんなもんなんで。
ま、しょうがない。
648 :2005/09/16(金) 07:01:58 ID:NLC5fvw3
角沢マシーンやセルジオ占いみたいなやつ
誰か作ってプリーズ

http://home.att.ne.jp/gold/tsukinowa/kakuzawa.html
http://hpcgi2.nifty.com/no-/sergio.cgi
649 :2005/09/16(金) 08:33:06 ID:d07h/9HR
Number最新刊に載ってた高原記事


高原には(中略)『苦手意識』がある。

「難しいシュートの方が決められる、みたいなのはありますね。
やっぱりGKと1vs1になるとプレッシャーはあります…。」
650 :2005/09/16(金) 09:14:41 ID:78I18xZy
ノーゴール最新版期待上げ
651 :2005/09/16(金) 09:31:09 ID:E5j+wnH+
独誌採点(1が最高点)

1 T Wachter 2,5

16 V Klingbeil 3,5

3 V Atouba 2,0

5 V van Buyten 3,5

4 V Reinhardt 3,0

23 M van der Vaart 3,0

14 M Jarolim 3,0

7 M Mahdavikia 3,0

20 M Demel 3,5

32 S Takahara 5,0

11 S Lauth 4,0

http://www.sportal.de/live/mc/0506/uc1h/017036_frame.html
652 :2005/09/16(金) 09:35:58 ID:E5j+wnH+
「久しぶりの先発でゲームに乗リ切れなかった」

あたりだと思う
653 :2005/09/16(金) 09:57:02 ID:hXm75OCg
自分らしさはだせたがまわりが反応してなかった
654 :2005/09/16(金) 10:18:54 ID:1r6UQMJW
スタメンで常時使われてないと周りと合わせるのが難しい
チームとして(攻撃の)形が作れなかった
655 :2005/09/16(金) 10:24:52 ID:EkBPiQbH
審判がズラで妬みを買ったから
656 :2005/09/16(金) 12:08:07 ID:SzpIzCfi
試合中に言い訳を考えていたため、集中できなかった
657 :2005/09/16(金) 12:46:34 ID:I7/7sYVN
高原「先発だとしっくりこないんで」
658.:2005/09/16(金) 13:24:53 ID:35pNCkfr
戦犯あげ
659 :2005/09/16(金) 13:45:11 ID:sOpQjPvx
今日のおことば
「体調に問題はなかったが、チームにフィットしていなかった。
悪いタイミングでボールを受けていた」
660 :2005/09/16(金) 18:00:26 ID:WA3XAE3r
hage
661 :2005/09/16(金) 18:06:12 ID:AbI/jI2Z
頭に芝がついてしまったから
662HG:2005/09/16(金) 19:48:17 ID:9yTFa4Qq
審判がヒデさんに見えたんで、ケツを向けないように気をつけていた。
663  :2005/09/16(金) 19:52:43 ID:sp5nH0XM
もうすぐGLAYの新曲が出るから
664:2005/09/16(金) 20:00:17 ID:4WkbhqKk
最近頭の(毛)調子が悪かった。
665 :2005/09/16(金) 20:21:02 ID:I7/7sYVN
2ちゃんねるで叩かれているのを相手チームにやじられたから。
666_:2005/09/16(金) 21:28:49 ID:8fcJx5K0
自分、不器用ですから
667.:2005/09/16(金) 21:50:26 ID:35pNCkfr
今日は入る気がしなかったので
668小野の捨て妹ナオヒロ:2005/09/16(金) 21:57:31 ID:EocsVMnn
ナカタヒデがいるから。
669高原ナオヒロの兄じゃINA:2005/09/16(金) 22:04:16 ID:EocsVMnn
小野の兄代わりINAがHIDEの代わりに出るから
670 :2005/09/16(金) 23:13:45 ID:8MUguIo0
たかがUEFAカップだから
671 :2005/09/17(土) 04:20:27 ID:tmv5/c9q
高原「活躍してもよかったが、イイ言い訳が思いついて使ってみたかったから」という言い訳
672禿様公式言い訳:2005/09/17(土) 06:50:58 ID:aipzadzH
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2005/09/17/02.html
「体調は問題なかったけど、チームにフィットしていない感じがあった。
なかなかゲームに入っていけない感じがあった」
「やりづらかった。タイミングが悪かった」
673 :2005/09/17(土) 08:07:45 ID:moaf1l16
高原氏ね
674 :2005/09/17(土) 08:25:04 ID:tmv5/c9q
>>672
いつになったらそれを改善するのですかw
675 :2005/09/17(土) 09:33:28 ID:3Az09tb4
こいつなんで毎回体調の話するの?馬鹿じゃねーの。
676.:2005/09/17(土) 09:49:06 ID:Gr6J25yk
禿ウゼーー
677ヒデ:2005/09/17(土) 09:56:04 ID:wCYeQ8Zz
代表辞退してくれ
678 :2005/09/17(土) 11:16:04 ID:07vh85fV
フィットしていない感じって、・・・・・・おまいは韓国製のコンドームかよっ!
679ジッコ:2005/09/17(土) 11:21:09 ID:JAFcZb+i
高禿君、君はもう洋梨だ
680 :2005/09/17(土) 12:08:45 ID:zQQDXIMl
言い訳ばっかりだな・・・こいつw
681最新版:2005/09/17(土) 12:51:39 ID:Un8TFhyc
1「コンディションが悪かったので」
2「相方FWが馬鹿だったので」
3「相手のDFが思うように仕事をさせてくれなかった」
4「キーパーが結構上手かったし」
5「中盤が機能してないのでイイボールを放り込んでくれなかった」
6「あの角度からは難しいので」
7「突然体が動かなくなった」
8「酸欠状態になってしまったので」
9「暑さの影響があって動きが落ちた」
10「自分が投入された時点で勝負は既に決まっていたので」
11「監督の指示で守備が大変だったから」
12「5〜6試合連続スタメンフル出場じゃないと得点は困難なので」
13「周囲のたばこの煙で風邪が悪化したから」
14「ボールが足に当たらなかったので」
15「ああいうとき(決定機)は、いつも左足なんだよな〜」
16「チームが消極的だった」
17「自分としては不完全燃焼だったので」
18「合うのはリケルメだけだよ」
19「代表戦で日本に行ったときにチームでのチャンスを失った」
20「国の経済が苦しいしね」
21「久しぶりの代表だったので誰がどう動くかとか分からないことがあった」
22「練習では問題ないけど…」
23「アウエーはこんなものなんで」
24「周りとタイミングが噛みあわなくてパスミスのような形になってしまった」
25「時間がなかったので」
26「FWの感覚を取り戻すのに時間がかかった」
27「(日本の)DFラインが下がり過ぎなので」
28「サイドもなかなかタイミングよく上がってこないし」
29「向こうはこの気候に慣れてる訳だから90分ずっと走り続けることも出来るし」
30「やっと周りが自分の動きを解ってきた」
31「シュートはいい感じだったが、正面だったから」
32「後半に1点と思ったらすぐに交代で…アレ? オレ?って感じで…」
33「イレギュラーバウンドしたので」
34「でもそれは、プレーしつづけることで確実に解消していくさ・・」
35「自分が何で(先発から)外れたのかは分からないので」
36「マスコミに情報操作されて、自分が悪者扱いされたので」
37「どのタイミングでパスを受けるのか分からなかった」
38「どうやったらうまく蹴れるのか分からなかった」
39「帰ってきたばかりで体が言うことを聞かず、軸足をコントロールできなかった」
40「俺自身、前半は動きが硬かったので」
41「トップ下がいなかった」
42「サイドに展開しないと俺のポストの意味がなくなるのに、みんな真ん中に行くから」
43「中盤のバランスが悪く、皆サイドに流れるから」
44「代表では体がいい状態になるわけが無い」
45「ムリに受けようとして悪い体制で受けざるを得なかったから」
46「連携を密にする時間が無かったんで」
47「オレが打とうとしたら、あいつ(ククコビッチ)が入ってきた」
48「ボールを受けても周りがいないし、迷ってるうちに立て続けにボールを取られた」
49「ま、しょうがない」
50「(3トップは)ちょっと難しかった」
51「はっきり言って試合できる体調ではなかった。実際やったら全然動けなかった」
52「ちょっと気持ちが入るのが難しかった」
53「移動が多くて体が動かない」
54「動きは悪くなかった。」
55「ちょっとゆっくりしたら突然相手が現れた」
56「チャンスがめぐってくれば…。」
57「今シーズンはいいFWが何人かいるんでポジション争いが厳しい」
58「怪我の影響でコンディションが上がらずチャンスがもらえない」
59「体調は問題なかったけど、チームにフィットしていない感じがあった」
60「なかなかゲームに入っていけない感じがあった」
682修正最新版:2005/09/17(土) 12:59:06 ID:Un8TFhyc
51「はっきり言って試合できる体調ではなかった。実際やったら全然動けなかった」
52「ちょっと気持ちが入るのが難しかった」
53「移動が多くて体が動かない」
54「動きは悪くなかった。」
55「ちょっとゆっくりしたら突然相手が現れた」
56「チャンスがめぐってくれば…。」
57「今シーズンはいいFWが何人かいるんでポジション争いが厳しい」
58「怪我の影響でコンディションが上がらずチャンスがもらえない」
59「いつ回ってくるか分からないチャンスのために調子を維持するのは難しい」
60「体調は問題なかったけど、チームにフィットしていない感じがあった」
61「なかなかゲームに入っていけない感じがあった」
683 :2005/09/17(土) 13:40:17 ID:aNL4XzJm
【ハンブルガーSV1―1FCコペンハーゲン】ホームで行われたUEFA杯1回戦第1戦、FW高原は8月3日のインタートト杯準決勝以来となる先発も無難なプレーに終始、アピールチャンスを生かせなかった。
「体調は問題なかったけど、チームにフィットしていない感じがあった。なかなかゲームに入っていけない感じがあった」。

チームにフィットしてないって・・・・www
684 :2005/09/17(土) 13:46:51 ID:zmdX0pK/
高原ってHSVに入ってまだ間もないんだっけ?w
685:2005/09/17(土) 14:14:41 ID:IrJi6Zw9
「なんか、こうシュルシュルするユニフォームさわってたら勃起した」
686 :2005/09/17(土) 14:47:33 ID:p1U5F36R
【サッカー】ハンブルガー・高原は「ただのルシ(虚弱)ボンバー」…独ビルト紙が酷評[09/17]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1126912569/

ドイツって寿司とか魚フライとかルシとかいろいろ選手につける国なの?
それともこいつだけ言われてるの?
687 :2005/09/17(土) 17:43:56 ID:BUZlUzR7
>>685
あるあるwwww
688_:2005/09/17(土) 18:49:57 ID:OXCy+hWO
一番得意なプレーはコレしかないので。ま、しょうがない
689 :2005/09/17(土) 19:54:14 ID:L8inBdXI
ドイツでの禿の”ニックネーム”一覧

「高原がウイルス感染!その名は”ノーゴール”」
「高原のゴール前の危険度は、”家庭用ペットのネコ並み”」
「高原の新しいニックネームは“チャンス殺し”」
「高原新あだ名”アルミニウムアレルギー”」
「高原はただの”魚フライ”」
高原また酷評「今年一番の笑いもの」
690 :2005/09/17(土) 21:19:33 ID:guIc87ga
チームじゃなくてサッカーというスポーツにフィットしていないんだよ
いい加減気づいてくれ禿
691再修正版:2005/09/17(土) 21:22:49 ID:+eAySqD4

51「はっきり言って試合できる体調ではなかった。実際やったら全然動けなかった」
52「ちょっと気持ちが入るのが難しかった」
53「移動が多くて体が動かない」
54「動きは悪くなかった。」
55「ちょっとゆっくりしたら突然相手が現れた」
56「チャンスがめぐってくれば…。」
57「今シーズンはいいFWが何人かいるんでポジション争いが厳しい」
58「怪我の影響でコンディションが上がらずチャンスがもらえない」
59「いつ回ってくるか分からないチャンスのために調子を維持するのは難しい」
60「体調は問題なかったけど、チームにフィットしていない感じがあった」
61「なかなかゲームに入っていけない感じがあった」
62「難しいシュートの方が決められる、みたいなのはありますね。」
692 :2005/09/18(日) 01:07:36 ID:6eh+89XO
高原は後半途中出場 ハンブルガーは引き分け

 【ハンブルク(ドイツ)17日共同】サッカーのドイツ1部リーグで
FW高原直泰の所属するハンブルガーSVは17日、当地でフランクフ
ルトと対戦し、1−1で引き分けた。高原は後半37分から途中出場した
が、得点に絡めなかった。
                           (了)

[ 共同通信社 2005年9月18日 0:29 ]

投入1分後に同点に追いつかれたw
693 :2005/09/18(日) 01:34:33 ID:fp+Ohb6v
すごい得点感覚だなw
694 :2005/09/18(日) 16:32:08 ID:CtQzY+8B
さすがチャンスブレイカー兼ピンチメイカーだな
695 :2005/09/18(日) 17:03:57 ID:3aVUlQ+e
チャンスブレイカー兼ピンチメイカーワロスwww
696_:2005/09/19(月) 00:01:11 ID:5z9/JYCD
高原途中出場 得点に絡めず 〜ブンデスリーガ
2005年9月18日(日) 13時40分 スポーツ報知

 日本代表FW高原直泰(26)が所属するハンブルガーSV(HSV)は17日、
 ホームでフランクフルトと対戦し1―1で引き分けた。
 15日のUEFA杯1回戦、FCコペンハーゲン戦(デンマーク)に先発出場した高原はベンチスタートとなったが、
 後半37分にFWラウトに代わって途中出場。しかし得点には絡むことはできなかった。
 0―0で迎えた後半37分、ラウトに代わって勢いよくピッチに飛び出した高原だったが、シュートすら打たせてもらえなかった。
 UEFA杯から中1日での試合という過酷な状況だったが、その試合にフル出場したラウトは先発。
 言い訳はできない。
 今季リーグ戦はまだノーゴール。次戦21日のシュツットガルト戦(アウエー)で雪辱を果たせるか。

http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=worldsoccer&a=20050918-00000042-sph-spo

697 :2005/09/19(月) 00:05:03 ID:l3M6G837
ゴールを期待されても困るんだよね
698 :2005/09/19(月) 00:15:16 ID:paVAmZYA
「今日の飛行機エコノミーだったから」
699_:2005/09/19(月) 00:28:54 ID:oXfNgzK3
「車の鍵をかけたか気になってしまったので。まぁしょうがない。」
700:2005/09/19(月) 00:38:56 ID:NeEftKEO
相手ゴールがのぼり坂だった
701:2005/09/19(月) 00:43:05 ID:P0ox1xMl
てか、僕に得点なんて出来るわけないじゃないっすかw
702 :2005/09/19(月) 00:51:39 ID:or3JWlr9
高原<いつかこの状況は抜け出せるので。今は我慢の時期。
703  :2005/09/19(月) 00:53:32 ID:Oq3t2ZJw
もう全盛期は過ぎたので
704:2005/09/19(月) 01:40:01 ID:wKwo7m3O
ウイイレではうまくできたんすけどね
705/:2005/09/19(月) 01:53:47 ID:zlJf1IYY
エースFWの俺が点を取って勝ちゃいいんだから、
みんな俺にパスしとけやいいんだよ。
俺は最後に決めるだけなんだからな。


って普通に思ってそう
706てんきゅー:2005/09/19(月) 01:58:25 ID:Tn1bnnyq
>>705
ロマーリオ
707 :2005/09/19(月) 03:26:48 ID:gKRI3dVT
>>705
釜本w
708 :2005/09/19(月) 14:50:48 ID:VWi3SLaz
>>705
高原(笑)
709 :2005/09/19(月) 16:41:50 ID:l0Scwqh/
「今度はビジネス症候群だよ!!ファーストにしろよ協会」
710 :2005/09/19(月) 17:53:26 ID:k5CGj6dj
これからは代表戦以外では言い訳を聞けなくて寂しい…
711 :2005/09/20(火) 00:47:29 ID:9C1E8uBa
同意w
712 :2005/09/20(火) 01:27:21 ID:iCw0CPX3
WCで相手チームを油断させるため、下手なプレーヤーだと思わせている。
試合にでないのはWCのために怪我せず万全で臨みたいので。
全て計画通りなので期待して下さい。
713  :2005/09/20(火) 01:40:40 ID:WMbg/61h
「ライトのハレーションでボールがよく見えなかった」
714 :2005/09/22(木) 20:43:32 ID:s9d+W0wf
高原出番なし!HSV2位守る/ブンデス

 ハンブルガーSV(HSV)のFW高原直泰(26)は試合に出場しなかった。
チームが強豪シュツットガルト相手に接戦を演じたため、出番はなかった。


「チームが接戦を演じていたので邪魔するのは忍びなかった」
715.:2005/09/23(金) 11:33:27 ID:Gq1G06XX
自分、不発弾ですから
716 :2005/09/24(土) 06:17:01 ID:8kSlsyOi
出場すると恥をかくので
717:2005/09/24(土) 11:07:51 ID:PZyKmEWs
最近眠れないんですよ。なんかいい薬ないっすかね〜↓
718不発弾:2005/09/24(土) 11:58:17 ID:4p0o5znL
「なんでウイイレで高原がエラシコできんだよ!!
できるやつはわずかなのに、日本人でこいつしかできなのはどういうこと!?

という言葉をネットで見かけたので、
今度俺のエラシコ見せるしかないっすよね。
ま、しょうがない。
719 :2005/09/24(土) 12:02:02 ID:3duFzVc4
>>714
ただの醜いお飾りだな
720:2005/09/24(土) 12:33:27 ID:U8HoQn8c
ウインナーとソーセージの違いがわからない…
721 :2005/09/24(土) 12:54:31 ID:Or99Zpri
>>720
ジワジワきたw
722 :2005/09/24(土) 13:04:32 ID:BgkOTdC4
ノーゴールとかスタベンとか、
そういうことにこだわる時代じゃないと思う
723 :2005/09/24(土) 14:06:09 ID:Kd1LlgYU
今日はごーるするよ
724:2005/09/24(土) 14:18:12 ID:8diaqAsb
屁ばっか出ちゃってねえ
725 :2005/09/25(日) 04:35:57 ID:gL5yCgNx
「ビールが欲しかったからゲームの邪魔はしたくなかった」
726 :2005/09/25(日) 05:02:44 ID:5/C5+kYX
今のサッカーで最も重要なポジションはベンチ。
727 :2005/09/25(日) 05:04:29 ID:yMKgcTjm
ベンチ然らずんば死
728 :2005/09/25(日) 05:33:43 ID:Z0YsCiNj
出場然らずんばビール
729 :2005/09/25(日) 05:38:30 ID:SKKb8m06
↑ウマイw
730_:2005/09/25(日) 05:39:21 ID:P+kk5O5q
前髪が目に入った
731:2005/09/25(日) 06:11:56 ID:Q4dOsdO5
小便したくて
たまらなかったんだ…
732 :2005/09/25(日) 08:50:00 ID:Idsomly3
いいゴールでした
733.:2005/09/25(日) 08:51:28 ID:+FR1qGc+
ダイエットは寝て待て
734高原:2005/09/25(日) 09:22:23 ID:QKQ86KJT
ガスの元栓閉めたかどうか気になった。
735 :2005/09/25(日) 09:28:24 ID:4ElaIV3b
2chでどういう風に書き込まれてるか気になった
736ラー:2005/09/25(日) 11:02:58 ID:cR1BAuBE
リタの被害が気になって
737 :2005/09/25(日) 11:26:05 ID:Qm9X8GZS
出ると笑われるんで
738 :2005/09/25(日) 19:02:06 ID:D0cTrp2H
「ちょwwwwおれwwwスタベンwwwwwwwだから出てないってwww」
739アマ原:2005/09/25(日) 23:15:44 ID:JDCCeGUC
やっべぇ、このチーム強えぇwwwwwww
740 :2005/09/25(日) 23:16:38 ID:vL9DQV0e
僕が出てないほうが強いみたいですね

ま、しょうがない
741 :2005/09/26(月) 00:04:15 ID:U8HdHb8m
俺は麻薬なんかやっていないのに、今日のやべっちFCの俺の時に、キングギドラのトビスギの元ネタが流れていたので…
742.:2005/09/26(月) 16:02:38 ID:YxyS8Ne4
いやぁ〜〜、いいことした後のビールは最高だね。
743.:2005/09/26(月) 16:03:46 ID:YxyS8Ne4
いやぁ〜、いいことした後のビールは最高だね。
744.:2005/09/26(月) 16:19:12 ID:YxyS8Ne4
↑二重書き込みしてたか...。
すまぬ
745 :2005/09/26(月) 17:57:38 ID:V3yrAwMp
禿は試合に欠場することでチームに大貢献したからな

良いことした後のビールはきっと格別だろうな
746 :2005/09/26(月) 18:11:48 ID:JAtwGkKm
いやぁ〜、猛練習した後のベンチは最高だね。
747 :2005/09/26(月) 18:17:03 ID:YijTGOyq
練習を頑張りすぎて疲れてしまった
748:2005/09/26(月) 19:24:20 ID:0WB8a0mE
だってジーコがあぁやれって言ったんだもん。
749:2005/09/26(月) 20:06:06 ID:x4cfJp5h
インタビュア『今日も無得点でしたが…』
高原『うん、まあね、長いことね、ドイツでね、やってきたけどね、やっぱりね、スタイル的にもね、俺ね、プレミア向きかもね、まぁぜひね、チェルスィでね、やればね、ガンガンね、点取れるとね、思うしね、ね』
インタビュア『…………』高原『怪我だけにはね、気を付けてね、自分大事にしながらね、インタビュア
『ありがとうございました』
750 :2005/09/27(火) 23:07:26 ID:BJisTx6w
クラブで出てないと、コンディションの維持が難しくて
751  :2005/09/28(水) 05:39:11 ID:dVbJ471a
ラトビアを食べ物とばっかり思っていたので
752:2005/09/28(水) 06:39:56 ID:fkNBjMjG
最近ね、地元紙もね、スシボンバーをね、使ってくれなくてね、ファンデルメイデばかりにね、注目されてるからね、調子でないんですよね。
753 :2005/09/28(水) 06:57:02 ID:87fQ8bdS
>>752
記者からファンデルメデと突っ込まれるよ・・・
754.:2005/09/28(水) 07:38:30 ID:wK/YDqjI
季節の替わりめなんで
755 :2005/09/28(水) 08:33:18 ID:m04LnSCd
秋なので少しメタンコリックに…
756 :2005/09/28(水) 23:25:06 ID:YufXuxIJ
正直真剣にハゲに悩んでいるんです
757 :2005/09/28(水) 23:33:24 ID:2bl/poXK
いや、僕が悪いんじゃないですよ、サイババが悪いんですよ。
758 :2005/09/28(水) 23:37:19 ID:fCNo/W4b
いや、僕が悪いんじゃないですよ、パサーが悪いんですよ。
759 :2005/09/29(木) 00:05:54 ID:fenu9Zx5
いや、僕が悪いんじゃないですよ、サイドバックが悪いんですよ。
760 :2005/09/29(木) 00:07:08 ID:MK3zn1h1
ていうかサッカーしにドイツ来てないし
761  :2005/09/29(木) 00:10:42 ID:fv13fHCF
点を決めても髪は生えてこないし
762  :2005/09/29(木) 00:29:28 ID:RzD2L/pH
いや応援してくれる人に申し訳な・・
ってそーいう人がいない訳ですしね!(逆切れ)
763 :2005/09/29(木) 00:32:21 ID:fenu9Zx5
ていうか、サッカーってそんな大事なもんですかね?! みんな情報量の多さとかに
惑わされ過ぎなんじゃないですかね。本当に大切なものを見極める目を持って欲しい
ね。
764ss:2005/09/29(木) 00:33:10 ID:/B4LnF4J
「最近気がついたことがあるんですよ。自分が何点決めるかっていうよりも、
相手に得点させないことが大切。俺が決めたってそれ以上相手に得点されたら負けなんだから。」
765:2005/09/29(木) 00:51:24 ID:461VwS16
>>764
防御だけで点が取れないと今のチョンパルスになっちまうよ…
766 :2005/09/29(木) 09:58:51 ID:sGVLJuNI
お笑いやろうかな…
767 :2005/09/29(木) 10:04:48 ID:KpCSfJ2q
芝が蒼かったので。
768 :2005/09/29(木) 23:16:31 ID:P8mbvSAl
インターネットで悪者にされてるのを知って集中できなかった
769/:2005/09/29(木) 23:50:51 ID:r4Zl/8RH
監督に「高原には得点力は期待してない」
と言われたので
770 :2005/09/30(金) 00:04:32 ID:LdCebANI
三都主のせい
771 :2005/09/30(金) 00:10:40 ID:UGcyrHf3
「サッカーは苦手なので・・・」
772 :2005/09/30(金) 00:51:23 ID:l6WjodbO
世界中の恵まれない人々に
ノーゴーラーでも必死に生きていけばナントカなるってとこを見せたかった
773 :2005/09/30(金) 01:11:22 ID:XE/K7CJ6
ぼく悪い高原じゃないよ
774 :2005/09/30(金) 03:27:45 ID:bQ4D/BW2
永田さんがなかなか大晦日の総合格闘技参戦決めてくれないから…
775 :2005/09/30(金) 11:40:27 ID:VdKlYURG
高原ヲタの特徴を以下を参照に観察してください。

高原ヲタの特徴

○FWスレで高原の話題になると、すかさず自演で他FWの話題に変えようとする
(禿の話題は、その代表FW最低成績から批判以外に無い為)
○他選手(FW以外でも)のスレを荒らしまくる。他選手のアンチスレを上げまくる。
(禿が1番嫌われていると言う現実が耐えられない)
○また他選手のスレを荒らす時には、ファンを装い「○○信者必死だな!」と、
ライバル選手のファンが、あたかも荒らしているかの様に偽装する事を忘れない。
○異常な女嫌い。「腐女子」が口癖。(自身がおばさん?)
○攻撃されると、「○○信者必死だな」と他選手ファンの悪口
○他選手のネガティブな話題には目が無い。
○肝心のサッカーに関する知識は乏しい。
○知能が低い。例:「骨髄反射」。「結果論」の使い方を間違える。
「同語反復」「パラドックス」の意味を全く理解せずに使用。
○昼間から活発に活動してる事から無職か?
776:2005/09/30(金) 11:50:17 ID:7wBgoReX
最近抜け毛が気になるんで
777  :2005/09/30(金) 12:09:03 ID:l6WjodbO
ハゲにハゲと言われて傷ついていた
778 :2005/09/30(金) 16:04:15 ID:s/m57bh9
ドイツ人がわざわざ日本語で「氏ね!」って言ってきたので。
779 :2005/09/30(金) 17:34:09 ID:9qzdBAsX
明らかに寿司じゃないものを寿司として食わされたので
780.:2005/09/30(金) 21:41:32 ID:QXsjL3/j
「なんでそこに居ないんだよ!!」
って言われても、居ないときは居ないんでね。
俺はそういうタイプじゃないんで。
781.:2005/09/30(金) 21:46:35 ID:QXsjL3/j
「なんでそこに居るんだよ!!」って言われても、
FWの感覚が染み付いてるんでね。
でも、ポジショニングがよくても入らない時は入らないんで。
782・・:2005/09/30(金) 21:48:32 ID:lYn2Xcbd
下手なんで。
783 :2005/09/30(金) 22:07:02 ID:p9op2QeO
>後半27分から右MFで出場した高原は、大きな見せ場はなく
>「取りあえず勝ててよかった」と言葉少なだった。
784.:2005/09/30(金) 22:17:58 ID:QXsjL3/j
右MFワロスwwwwwwwwww
785 :2005/09/30(金) 22:30:29 ID:uZHz8T50
「FWが糞だったのでアシストを決められなかった」
786 :2005/09/30(金) 22:56:21 ID:5Zd4pIjW
どっちかっつうと混ぜちゃう派なんで
787 :2005/09/30(金) 23:11:34 ID:86KWYgfn
取りあえず出れてよかった
788 :2005/10/01(土) 07:49:58 ID:PX8h6r5y
もともとDMFなんで。
789 :2005/10/01(土) 08:48:16 ID:oG/wtMvg
自転車だとしんどかったので
790 :2005/10/01(土) 13:52:29 ID:c9k6KrS7
生え際が後退してきたので目立ちたくなかった。
791 :2005/10/02(日) 02:55:38 ID:Tn60rjO0
GKでも良いかな?って最近は考え始めている
792 :2005/10/02(日) 03:10:44 ID:LjfcpFKt
今日のピッチは向かい風だった
793 :2005/10/02(日) 06:10:41 ID:Xs88DiBH
これを見て興奮したから
http://w2.gazoubbs.com/3ji/img/1117853239/37.jpg
794 :2005/10/02(日) 08:59:37 ID:K7Prsmp8
自分の他にFWが3人もいたから
795朝日新聞の記事は他新聞と比べて一番まともではないだろうか? :2005/10/02(日) 09:05:29 ID:nwQQ/sxk
朝日新聞の記事は他新聞と比べて一番まともではないだろうか?
日本が右傾化しないように社説で繰り返し述べている。
はき違えた愛国心を煽るようなマスコミを信じてはいけない。
売れさえすればいいという軽薄な商魂の論説ばかりが、
国を危うくするのは太平洋戦争で懲りたであろう。
機会ある毎に日本の過去の過ちに対する反省を促し、
関係諸国との友好を深めようとしているのが朝日新聞である。
なまじ知った歴史の一部で全てがわかった顔をすると恥をかくだけだ。
のうのうと生きていられるのは平和憲法のおかげであることは間違いない。
できもしない自主防衛を唱えていては過去の過ちを繰り返すだけである。
不利なことがわかっていながら、国民を煽って戦争に突入し、
買い物も切符が無ければ買えもしないような生活をさせながら、
運用される資金はすべて軍事行動向け。
動力になるべき燃料もなく、資源も無い日本が何の大義もない戦争を
推し進めるのは狂気の沙汰としか言い様が無い。
進軍ラッパをもう一度聞きたいのか?
796 :2005/10/02(日) 09:58:07 ID:OP4P2Tv5
幼稚で無責任な発言を繰り返してしまいました。

by 太蔵
797:2005/10/02(日) 10:33:24 ID:g/ATjtFx
最近、スシを食べてないので
798テレ朝 :2005/10/02(日) 10:39:37 ID:3/IVfwad
ラトビア戦 後半12分
角澤「このクロスにタカハラー!!!あぁーー…」
松木「あぁー、いいボールだったんですけどねぇ…」
堀池「松木さん、大久保入ります。」
799 :2005/10/02(日) 17:40:08 ID:kkGQ/pRH
ウクライナ戦 後半12分
角澤「このクロスにオオクボ!!!」
松木「ゴ・・ゴールヤッター!!」
堀池「松木さん、柳沢にかわって鈴木入ります。」
800 :2005/10/02(日) 17:54:01 ID:t2kin2Yp
俺を使ったジーコの責任
801 :2005/10/02(日) 18:03:44 ID:tDiYiAwR
ドイツの生活が長かったんでね、日本語忘れてたしね
802 :2005/10/02(日) 22:00:08 ID:7/paLb8s
俺を産んだ親の責任
803 :2005/10/02(日) 22:06:51 ID:PCCtMxQF
ゴールを決められないFWでも日本代表でスタメンをはれるんだって、日本中のサッカー少年たちに希望を与えるためにがんばってます
804 :2005/10/02(日) 22:44:45 ID:Eos8Atzb
サッカーと言うスポーツが良くない
805 :2005/10/02(日) 22:59:24 ID:wIkyjM5k
国家のあり様に疑問を感じた
806 :2005/10/02(日) 23:28:15 ID:XPCjsiy/
一重か二重かわからなかったから
807 :2005/10/02(日) 23:36:30 ID:IG2sXNfV
この時期、いつも紅白の司会者が気になるから
808 :2005/10/03(月) 00:20:20 ID:E4G2y2W3
今夜はハットトリックを決めるよ!
809 :2005/10/03(月) 06:40:31 ID:Dlz5QQ7Z
実は、スシなんか嫌いだから、毎日韓国料理店でニク食ってる。
810 :2005/10/03(月) 07:19:58 ID:ArmB2WTK
ボールの軌道が突然変わった。このボール壊れてる。
これもアウェーの洗礼ってやつですかね。
811:2005/10/03(月) 07:31:35 ID:P7J6drIZ
なかなかドイツに馴染めない
812:2005/10/03(月) 07:54:47 ID:55LUcVeM
日本人が所属しているチームではHSVが一番強い
813_:2005/10/03(月) 07:58:57 ID:0jnx9S7p
ユリア・ティモシェンコのことばかり考えていた
814 :2005/10/03(月) 08:01:34 ID:jzPYRgrK
スコアボードからサインを盗まれたから
815 :2005/10/03(月) 18:22:20 ID:dt4kJfqX
気持ちがのらなかった
816  :2005/10/03(月) 18:44:39 ID:49SrU/5b
明日生涯でもっとも大切なゴールをあの子のハートに決める予定。
今ここで決めるわけには行かなかった。
817 :2005/10/03(月) 19:12:28 ID:EzGNl4wi
試合中乳首を弄ってたらね、変な気分になっちゃってね
818 :2005/10/03(月) 22:04:41 ID:8i84QsrQ
先発だとは聞かされなかった
監督にしてやられたね ま、しょうがない
819 :2005/10/03(月) 22:27:14 ID:dt4kJfqX
俺にとってゴールするということは全裸でマッターホルンに登るようなもんだから
820:2005/10/03(月) 22:36:58 ID:mICRAOtd
言い訳じゃないけど遠征でゴールを決めたら


最近体の調子もいいからね。あとはクラブでも結果だすことだと思うんでね、
そうすれば自然とドイツも見えてくると思うんでね。

821名無し:2005/10/04(火) 00:27:22 ID:JZgs7Dgg
あまり喋り過ぎるとまた言い訳って叩かれるんでね、あまり言いたくはないんですけど(中略)昔だったら結果だけを求めていたけど、今はそうじゃない(中略)その為にはサッカーといえど戦いたくはないね。

822 :2005/10/04(火) 05:19:51 ID:nhpFCnHN
生理中だったので
823禿げちゃう:2005/10/04(火) 06:00:35 ID:+en5ZG1y
459 名前: [] 投稿日:2005/10/03(月) 08:10:10 ID:rrqRtx9F
ホンジュラス戦以降の海外組みの出場時間

中村    5試合409分
中田    5試合322分
小野    4試合312分
松井    4試合310分
大久保   5試合288分
高原    4試合146分
中田こ   2試合109分
柳沢    4試合72分
平山    3試合57分

稲本    0試合0分

824_:2005/10/04(火) 07:38:00 ID:EIFbVrnt
ブンデスリーガ・ハンブルガーSVの日本代表FW高原が2日、
カイザースラウテルン戦(アウエー)で今季リーグ戦初の先発出場を
果たした。9月29日のUEFA杯1回戦第2戦コペンハーゲン戦で
先発した2トップの疲労を考慮したとみられる。前日練習でも控え組で、
本人も 「 調 整 が 難 し い」 とベンチスタートを示唆していた。
地元記者から驚きの声が上がる突然の抜てきだった。
825 :2005/10/04(火) 09:12:21 ID:/RiN6EM3
いつ試合に出ても良いようにコンディションを整えておくことが大事とか言っておきながらこれだもんなw
やっぱ禿は禿だったw
826 :2005/10/04(火) 10:31:20 ID:eYnbxb37
ジェレミー・ウォーカー

現状では、私なら鈴木、柳沢、大久保、そして大黒を選ぶ。
このメンバーならジーコジャパンに安定性と意外性の両方を
等しく与えられる。
鈴木もしくは柳沢をトップに置き、大久保がサポートに回る。
そして大黒はベンチに控え、相手ディフェンダーが疲れ、
オープンスペースが生まれるのを待つのだ。
では高原はどうするのか?
ワールドカップはドイツで開催される。そして高原は現在ドイツの
ハンブルグでプレーしている。そんなことは重々承知のうえだが、
いざとなればジーコは情などを見せないだろう。
ここ最近、高原はコンスタントにプレーしているとは言いがたい。
事実、テヘランでのイラン戦(1−2で敗戦)での高原は酷いもの。
ボールもコントロールできず、自信さえ失っている状態だった。

この2試合の遠征は、高原にとって自身を証明する重要な機会になるだろう。
http://www.fcjapan.co.jp/mail_magazine/news/feature_view.php3?id=571&m=0
827 :2005/10/04(火) 11:55:33 ID:gXoQt+7Y
「もうちょっと落ち着いて出来ればよかった」
「全体的に自分のプレーは悪くなかった」

ラウテルン戦後、談話
828 :2005/10/05(水) 00:07:52 ID:dV+woip8
Hamburger SV: Wachter (3) - Boulahrouz (3), van Buyten (3) - Demel (3), Atouba (3) - Wicky (2,5) - Jarolim (2,5), Beinlich (3) - van der Vaart (1) - Barbarez (2), Takahara (3,5)

http://www.kicker.de/content/spielplan/spielbericht.asp?folder=3200&object=723073&liga=1&saison=2005%2F06&spieltag=8&spielpaarung=723073&turnier=&bvc_atab=4

キッカー誌で、いつも通りチーム最低点オメデトウ!
829 :2005/10/05(水) 07:19:59 ID:rOgcvZsh
高原ってさ〜どの試合に合わせて調整してるわけ?
830.:2005/10/05(水) 12:32:16 ID:bF5m6zas
テストとしてはよかったの
831 :2005/10/05(水) 14:40:44 ID:5JZDTM6h

::::::::     -──-、
::::::::   /::"  (;,,;.;"ヽ  「ハゲタカファンドの運用で多忙だった」
::::::::  /:::/        \
::::::::  |::: ゝ  ;━;,  ;━ ヽ 
:::::::: へ     ●'''''ー'● /   
:::::::: | (       / \く    大久保株は暴落しそうだなw
:::::::: ' , ;;     ( 、 ,ヘ) 〉  ::  
::::::::  \_        /______
::::::::::::::::::/\   `ー三ン |  |  \  \
:::::::: /    ヽ ........;;;.  │  |    | ̄ ̄|
   ( ヽ           |  |   |__|
   \ \__ カタ… . │  |_/  /
   │\__/つ  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〔 ̄ ̄〕
832 :2005/10/06(木) 02:55:59 ID:FP511f4g
DFが何か臭かった
833  :2005/10/06(木) 02:56:33 ID:FP511f4g
誤爆スマ(ry
834 :2005/10/06(木) 07:25:32 ID:H/pOeecW
サッカー日本代表FW高原直泰(26)=ハンブルガーSV=が年内にも結婚することが5日、明らかになった。
高原に近い関係者によれば、約2年前から交際を続けていたAさんと年内挙式に向けて準備を順調に進行させており、
ドイツ・ブンデスリーガのクリスマス休暇中の12月下旬にもゴールインする予定だという。
日本のエースFWは生活面を安定させ、最大の目標であるドイツW杯に挑む。

http://www.hochi.co.jp/index/news_detail.omf?storykey=00051006021031460183+categorykey=00020509100955038637
835 :2005/10/06(木) 09:35:10 ID:aCGZCOfp
>834
お金目当てとしか思えません
836:2005/10/06(木) 09:45:52 ID:tGUhXqRZ
コンビニでバイト中に見つけて吹いたwwww
837:2005/10/06(木) 21:21:21 ID:MDExEkiF
「結婚でモチベーションがそれどころじゃなかった」
838 :2005/10/06(木) 21:25:04 ID:+FTrad3E
839 :2005/10/06(木) 21:27:27 ID:q/dywMNx
サッカーのルールがおかしかった
840 :2005/10/06(木) 21:59:49 ID:sc6nMX32
841 :2005/10/06(木) 22:23:46 ID:Y5psuKQo
皆が言い訳を考えてくれるから安心してたら集中力が乱れた
842 :2005/10/07(金) 00:28:36 ID:p4yRMw9A
さすが高原
結婚して子供でもできれば、また言い訳のバリエーションが増えるわけだ
「夜泣きが酷くて」とか「子供が体調を崩して」とか
どこまでも言い訳のレベルアップに貪欲な奴だ
843 :2005/10/07(金) 01:15:59 ID:6wtz0yvP
嫁さんがサゲマンだったから
844 :2005/10/07(金) 01:16:47 ID:P2IGg6qm
>>842
わろすwww
845 :2005/10/07(金) 01:31:44 ID:lBJaPIwT
嫁もジャパンマネー目当てだったから
846 :2005/10/07(金) 02:10:41 ID:0JuW9DTO
「ファッキンポスト」
847 :2005/10/07(金) 02:44:45 ID:YhAWqL8+
ラトビア寒すぎだよ
危うく骨折するところだった
848:2005/10/07(金) 12:16:03 ID:zn5lbxHz
嫁が出会い系に手を出したから
849    :2005/10/07(金) 12:20:33 ID:6wtz0yvP
姑との関係がうまくいかなくって
850:2005/10/07(金) 14:09:05 ID:yNRdd3VA
夢が無くなったから
851:2005/10/07(金) 14:25:08 ID:w78ua8Pa
嫁の料理がまずい。
俺はホントは長澤まさみタンが好き。
最近太田裕美に夢中だ。
白石ひよりも捨てがたい。
相武さきもイイナ。
852 :2005/10/07(金) 14:28:59 ID:V2hq9sQr
高禿「昨夜嫁さんにハットトリックしたんで自分的には満足です」
853_:2005/10/07(金) 16:54:19 ID:gqRKD6GV
子供の名前を考えていたので、それどころではなかった
854:2005/10/07(金) 16:57:54 ID:r1+h2eOd
朝も稽古 昼も稽古 夜は愛するけいこです
855 :2005/10/07(金) 17:48:25 ID:V2hq9sQr
>>854 お〜い山田くん、山田く〜ん。
856:2005/10/07(金) 17:50:05 ID:DFnYEKs7
違うんだよ、みんな聞いてくれよ。
相手のDFがうまいんだもん。
857 :2005/10/07(金) 23:37:52 ID:NEhXssKz
この高原直秦に実力によるゴールはない!と思っていただきたいッ!!
858 :2005/10/08(土) 00:34:57 ID:5HX7N2sB
>>855
は〜い
859 :2005/10/08(土) 00:35:29 ID:F8Oh3OKJ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051007-00000034-spnavi-spo

明日の試合後の言い訳へつながる理由を禿は見つけたみたい。
860 :2005/10/08(土) 00:41:47 ID:aW1rY6rN
タークの試合後のコメントは素晴らしいね
悪意のある人は言い訳とかいうけど、困ったもんだよ
あれはポエムさ
861.:2005/10/08(土) 00:43:43 ID:c8v8QNlq
>>859

何でもう伏線張ってんだよwww
862 :2005/10/08(土) 00:43:53 ID:Sc6GmIHo
松井とか駒野とか
良いクロス上げそうで心配
まあタークならクリアしてくれるだろうね
863 :2005/10/08(土) 01:28:55 ID:RdbSLU+S
>>859
新しく入った松井とのコンビネーションがまだ完璧じゃなかった。ま、しょうがない
とか言いそうだなw

あと最近のネタでは「婚約を発表して周囲の雑音が気になった。ま、しょうがない」
とかだな
864 :2005/10/08(土) 01:31:18 ID:2Vb8zy85
日本代表のプレーはドイツ的じゃないからね、なかなか難しいよね。
ブンデスのスタイルは日本とはだいぶ異なるからね、なかなか難しいよね。
865:2005/10/08(土) 01:59:51 ID:jQg0Kupx
ブンデスではFWとしての結果はだせてるつもりなんかな
866:2005/10/08(土) 02:00:50 ID:sNYJl0ym
単なる比較論だけど、なんだかんだ言ってもきっちり結果を出す柳沢は偉い。
ってか、口ばっかりでホントにいらん。だからこそ、久保で夢見たいなぁ…。
867 :2005/10/08(土) 02:12:34 ID:5LqreRr8
明日の予想言い訳
「伸二の怪我もあって、ボランチが安定していなかったせいで
 下がるしかなかった。
 中盤が試合を作ってくれないと得点を決めるのは難しい」
868:2005/10/08(土) 02:30:26 ID:zaXqmFew
嫁にチンポがついてたので力が発揮できなった

869  :2005/10/08(土) 11:11:13 ID:VVY8i+2q
はみごにされているのって高原?
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/japan/sc-051008-1.jpg
870(^o^):2005/10/08(土) 12:54:04 ID:kOvwdEUU
>>834
なんでマスゴミは未だに禿原のことをエース扱いしてるの?
871  :2005/10/08(土) 12:59:13 ID:ywakzrrs
婚約者との仲違いがあって、試合に集中できなかった。
872(・_・):2005/10/08(土) 13:34:29 ID:b+b4KpZQ
レフェリーが邪魔だったので。
873    :2005/10/08(土) 13:37:05 ID:hF6JEjwI
2CHで神になりたかった
874 :2005/10/08(土) 15:12:21 ID:9q0v09vI
松井がどういうプレーするのかわからなかったので合わなかった
875:2005/10/08(土) 15:15:05 ID:WEy9Sem9
>>871
マリッジブルーwwwwワロスwwwwwwwww
876 :2005/10/08(土) 15:19:58 ID:t/P6y0Sk
新しいメンバーとの連携が上手くいかなかった
877&/:2005/10/08(土) 15:43:23 ID:b+b4KpZQ
試合中、松井をなんて呼ぶか決めてなかったので
878 :2005/10/08(土) 16:53:35 ID:aYr2Xkmr
松井とは「一緒にプレーしたことがないので…」

あるじゃんw
879!:2005/10/08(土) 19:27:48 ID:NF4w2w2y
高原北ーーーー!!!
880:2005/10/08(土) 19:29:09 ID:HIhh+wVM
どうやら今は考える必要がないみたいだな
881.:2005/10/08(土) 19:30:00 ID:ss8gSqmP
ラトビアキーパー「日差しが強かったので
882:2005/10/08(土) 19:41:38 ID:3/lGTJFR
高原
「足が滑ったら、たまたまはいっちゃいましたよ。」
883 :2005/10/09(日) 01:14:16 ID:yEggx8of
>>882
決めた時は言い訳しないだろw
「キーパーが少し前に出ていたのが見えたんで、まあイメージ通り」
884 :2005/10/09(日) 01:16:30 ID:Wjff1jdC
反射した光がキーパーの目に入ったから。
885 :2005/10/09(日) 01:29:05 ID:j+bCKYY0
「決めるつもりはなかった。ただクリアしたかっただけだ。」
886 :2005/10/09(日) 01:46:25 ID:TlfhpvoS
一本決めたら回りがヤキモチ妬いてパス回してくれなくなった
887_:2005/10/09(日) 01:49:27 ID:qbMwQEVX
シュートはあれだけなんですよね。決定率100%じゃないですか〜。
いや、まいったなぁ。
888 :2005/10/09(日) 12:31:33 ID:Klclv1h+
>>880
てかこのスレ作ったおまいの言い訳が必要になったな(藁
889 :2005/10/09(日) 16:31:28 ID:U2uh43Kr
良い言い訳が思いつかなかったので今回は得点しておいた
890 :2005/10/12(水) 19:22:56 ID:E/8YJLWZ
俺はシェフチンコじゃないんで
891 :2005/10/12(水) 19:50:58 ID:U4L1vaY6
http://www.jsgoal.jp/club/jsgoal/00024815.html
ようやく自分のプレーができるようになってきた。
自分自身のプレーエリアがあると思うから、そこに行けばもらえるという感覚もつかめて来た
892 :2005/10/12(水) 20:52:13 ID:5Pb5U878
キエフは寒くて体が動かなかった。
893 :2005/10/13(木) 02:06:02 ID:g0Bu9ESR
今日は調子が良かったけど、親友の鈴木にチャンスを与えてあげたから
ま、しょうがない
894 :2005/10/13(木) 09:58:24 ID:sEikLQjP
寒かったので消える事にした
895 :2005/10/13(木) 10:29:20 ID:6YlFX4yU
婚約者が間男をしていると情報が入ったので
896 :2005/10/13(木) 11:14:59 ID:V2Ewh7eT
ラトビア戦ではクリアミスが自分のゴールにつながってしまった
昨日はきっちりクリアしたので自分的にはまずまずだと思う
897_:2005/10/13(木) 11:17:16 ID:CgagK4wG
ブーイングがやたらとうるさかった
898 :2005/10/14(金) 17:04:48 ID:KSstcc/t
相手チームに11人も選手がいたんでオレ一人ではどうしようもなかった
899 :2005/10/16(日) 21:46:26 ID:il1FYXmr
雨が目にしみた
900 :2005/10/16(日) 22:16:50 ID:9OdmY/Sx
全米が泣いた
901:::2005/10/16(日) 22:24:34 ID:pD3Pn+sj
酸性雨ではげないか心配だった。
902;:2005/10/16(日) 22:26:59 ID:zRWiewEc
しょんべんしたかった
903_:2005/10/17(月) 14:13:36 ID:R6+FM2mD
相手DFがしょっちゅう耳元で「fuck」と囁いてきた
904 :2005/10/17(月) 22:22:52 ID:uOhKSD31
小泉さんが靖国に参拝したから
905 :2005/10/22(土) 01:51:47 ID:4cpdktQB
相手キーパーと一対一になったところで浮かしてかわしてあとは蹴り込むだけって時にチンコの皮が戻ってたので剥かなきゃならなかった
ま、しょうがない
906orz:2005/10/22(土) 02:50:54 ID:9R6QF7AQ
高原、脚の筋肉落ちたよな
907 :2005/10/22(土) 02:58:40 ID:jtO3/j48
ロッカールームで頭みたら亀頭みたいな形しててへこんだ

ま、しょうがない
908:2005/10/22(土) 03:07:14 ID:NXEd7CCQ
石井ランシング協定が頭から離れなかったから
909 :2005/10/22(土) 03:17:18 ID:O4XfWKyw
良い言い訳を思いついてテンション上がってったらミスした
910 :2005/10/22(土) 21:11:49 ID:dNA637Gg
ゴールには入らなかったけど、あのシュートは5点分の価値はあると思う。
911アッー!!:2005/10/23(日) 05:51:53 ID:SJf5JpA6
むしゃくしゃしていた。今は反省している。
912 :2005/10/25(火) 23:35:40 ID:x0cbJx9s
ユージに冷たくされて
913 :2005/10/26(水) 02:46:44 ID:YJXPB3Pr
出来心で祐二にクリソツなカツラを買った。今は反省している。
914_:2005/10/26(水) 03:24:54 ID:u/JX9qXo
ボールを持ったとたんに足が止まってしまって…
915: ::2005/10/26(水) 03:30:22 ID:syWsLEzf
どうしよもない時だってあるさ
916 :2005/10/27(木) 21:14:01 ID:D56zO15+
917::2005/10/27(木) 21:23:14 ID:ReE1Lhbr
高原の応援スレは、存在してるの?
918 :2005/10/27(木) 22:56:36 ID:rMlH2vaw
さー、みんなで酷い点とろーぜ。
もうだめだー。

的な話をしている高原とアンポンタン。
919  :2005/10/27(木) 23:00:05 ID:NUOpNuAc
「俺ホントはサイドバックなんだよね」
920 :2005/10/27(木) 23:04:51 ID:R4Qyhjv7

意味わからんがウケたwww
921:2005/10/27(木) 23:52:49 ID:XlEzxzH1
体力の限界!
922脈動:2005/10/28(金) 03:04:00 ID:MOb6dQ1w
>>919 ヘアスタイルが?
923 :2005/10/28(金) 08:39:34 ID:ZVpr8uv9
 、   l   _, 
  ヽ/⌒ヘ~ 
  ., 't,_,ノ丶 
 /  !   -──-、
:::::::::::::::: / "ヽ,,,,.;"ヽ    エロサイトを覗き回っていたら
:::::::::::: /  /        \  「トロイの高原」に感染してしまった。
:::::::::::: |  ゝ  ;━;,  ;━ ヽ  
   へ /    ○''''ー''○ /
   | (       / \ く  
   ' ,    * ( 、 ,ヘ) 〉 ・・アヒャ・・ヒャ
::::::::  \_   トェェェェェイ /_______ζ
::::::::::::::::::/\  ヾェェェ/  |  |   \  \
:::::::: /    ヽ ........;;;.'ii  .│  | u   | ̄ ̄|  
   ( ヽ         jj  |  |     |__|
   \ \__ .トロトロ・  │  |__/  /
   │\__/つ  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〔 ̄ ̄〕
924 :2005/10/28(金) 17:56:48 ID:Duiu8Gy+
「オレが最初にボールを頭で触ってたのに、後ろから思いっきり来られた。PKじゃないのかな」
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2005/10/28/06.html
925 :2005/10/30(日) 14:58:17 ID:XlARCBeT
最近のベンチウォーマーでは新作も聞けないね
926 :2005/10/30(日) 16:48:18 ID:DD7WikLm
>>924さすが本物はちょっと切なげな感じといいキレがあるな
927:2005/10/30(日) 18:16:45 ID:g5FhPRTz
>>922ワロタ。
928出番なし:2005/11/04(金) 18:36:58 ID:X6X9oqgZ
hage
929 :2005/11/11(金) 07:22:26 ID:9yr03ay/
51「はっきり言って試合できる体調ではなかった。実際やったら全然動けなかった」
52「ちょっと気持ちが入るのが難しかった」
53「移動が多くて体が動かない」
54「動きは悪くなかった。」
55「ちょっとゆっくりしたら突然相手が現れた」
56「チャンスがめぐってくれば…」
57「今シーズンはいいFWが何人かいるんでポジション争いが厳しい」
58「怪我の影響でコンディションが上がらずチャンスがもらえない」
59「いつ回ってくるか分からないチャンスのために調子を維持するのは難しい」
60「体調は問題なかったけど、チームにフィットしていない感じがあった」
61「なかなかゲームに入っていけない感じがあった」
62「難しいシュートの方が決められる、みたいなのはありますね」
63「オレが最初にボールを頭で触ってたのに、後ろから思いっきり来られた。PKじゃないのかな」




アンゴラ戦後の新作に期待だな。
930 :2005/11/13(日) 15:00:41 ID:9nMs8/LY
イラン
931 :2005/11/13(日) 17:24:47 ID:bELNJSqv
「こう怪我人が多いとね。FWにも影響が出ますよ。」
932 :2005/11/13(日) 17:49:46 ID:sPDMftsP
雑誌読む限り、練習では一流選手並らしい。
しかし試合になると・・・。
933 :2005/11/15(火) 02:49:20 ID:YTTzQi8S
練習では
934 :2005/11/15(火) 09:25:34 ID:OwGrDHig
>>932
その雑誌のライターって、ドイツサッカーマンセーの変な親爺達でしょ。
935 :2005/11/15(火) 20:08:35 ID:rUQpqATr
>>932
いや、カレンのインタビューだった。
100%の確率でシュート練習成功してたとか書いてあった。
936 :2005/11/16(水) 21:34:39 ID:YFn/0vYk
ゴールが寒さで収縮していた
937 :2005/11/16(水) 22:28:32 ID:Awtrhx3/
今日のクロスバーはいつもの2倍の太さがあった。
938 :2005/11/16(水) 22:59:38 ID:XbmBs3Vo
いや、俺ポストプレーヤーだし。
939 :2005/11/16(水) 23:20:30 ID:T64W/par
言い訳期待hage
940 :2005/11/16(水) 23:22:01 ID:O0eJnMao
試合前に既に「時差が」という言い訳してたと思うけど
941 :2005/11/16(水) 23:22:19 ID:4921qMPh
高原「ポストプレーは完璧だった」
942 :2005/11/16(水) 23:42:49 ID:X2YiCGPG
高原「思ったより寒かった」
943キモハラ(゚听)イラネ:2005/11/16(水) 23:59:31 ID:ELIfP0Uv
高原「もっとゴールの高さが高いと思ってた」
944禿:2005/11/17(木) 00:03:38 ID:AlbkSpSj
相手DFとGKさえいなきゃゴールできた
945 :2005/11/17(木) 00:04:18 ID:p/prmv3k
ポストやバーに狙って当てるのって意外と難しいんだぜw
946 :2005/11/17(木) 00:08:19 ID:PLg20Ztu
高原「枠には飛んでる」
947:2005/11/17(木) 00:38:50 ID:x/OWZ0gO
俺、どMだから…。
みんなに叩かれたいんだ。
948ヽ(`Д´)ノ ウワァァン!:2005/11/17(木) 00:41:05 ID:4rGP5Df4
前髪が目に入って・・・。
949 :2005/11/17(木) 01:03:14 ID:OwcjlRqU
バーが急に下がってきたんだ
950 :2005/11/17(木) 01:24:19 ID:SBsK0ERW
俺FWに向いてないんだよ
951 :2005/11/17(木) 01:33:33 ID:8KA5u7HW
http://allabout.co.jp/sports/domesticsoccer/closeup/CU20051116A/index2.htm
高原直泰選手
「前半チャンスがあって、決めていればもっと簡単にできた試合だった。前半が全て。
サイドからセンタリングも出て、FW2人もいい動きも出ていた。シュートまで持って
いくところはよかったけど、押し込んだだけでは意味がない。結果を出さないといけない。
反省している。後半は体が動かなかった。元気な時に決めていればよかったのに」
952 :2005/11/17(木) 01:36:43 ID:Y2UlMze/
ツバサのマネして
バーに当て返ってきたボールを
オーバーヘッドする気だった
953( ゚∀゚):2005/11/17(木) 01:37:43 ID:4rGP5Df4
テラワロス
954 :2005/11/17(木) 01:55:43 ID:hkyUjXge
後半は体が動かなかった。元気な時に決めていればよかったのに
後半は体が動かなかった。元気な時に決めていればよかったのに
後半は体が動かなかった。元気な時に決めていればよかったのに
後半は体が動かなかった。元気な時に決めていればよかったのに
後半は体が動かなかった。元気な時に決めていればよかったのに
955( ゚∀゚):2005/11/17(木) 02:08:07 ID:4rGP5Df4
いつになったら、体が動くのでしょうか?ここ数年、同じ事をおっしゃってなすが・・・。
956 :2005/11/17(木) 02:12:33 ID:XvZQgq3N
もともと動かないんじゃないですか?
957 :2005/11/17(木) 02:13:23 ID:O9DDk1Q0
体が動かなかったら皆に迷惑が掛かるから
変えて貰うって言う思考回路はないのか > ターク
958 :2005/11/17(木) 02:17:30 ID:34TVEUFT
低温になれば金属はちぢむことはしっていた。
しかしゴールの枠は何でできているかを考慮してなかった。
次回からは気温などのコンディションも試合前に調べるようにしたい。
959 :2005/11/17(木) 02:21:50 ID:W2xFuPsr
今日の高原は前半悪くなかった・・・が結果が出てない以上擁護できない。
本番もこの調子だとぞっとする。
960 :2005/11/17(木) 02:27:00 ID:Lr6vLoj4
>>958
普通にうまいな
961 :2005/11/17(木) 02:38:18 ID:L0VrZFFG
代表、楽しかったよ。
ああ、もう言い訳はしない。
“あれ”を期待してるのはわかってる。
俺は飛行機に乗る。電車で行ける場所へも飛行機だ。
それがお前らの求めてる“結果”だろ。
6月までに必ず“結果”を出すから安心してくれ。
962 :2005/11/17(木) 04:50:03 ID:WI3uonCj
日本は思ったより寒かった
963 
>「1週間でコンディションを作るのは難しい」と所属クラブで出場機会のない試合勘不足を口にした。
ttp://www.sanspo.com/soccer/top/st200511/st2005111702.html