今のジーコジャパンはまるで82'ブラジル

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
縦横無尽に動く中盤、攻撃的なSB、なにより攻撃の創造性
ついにジーコは完成させてしまった
2 :2005/06/23(木) 07:26:28 ID:AHGHg91V
ume
3 :2005/06/23(木) 07:26:30 ID:zOJsVDw+ BE:203861096-##
なわけねーだろw
4(・д・):2005/06/23(木) 07:27:28 ID:wOZe87wS
本番で負けそうなところは似てる。

日本はGLで。
5あは:2005/06/23(木) 07:35:43 ID:vGnrqvTA
全く似てない。ってか似てたらGL敗退だから似てほしくない。
6 :2005/06/23(木) 07:36:31 ID:KTdm2AwQ
全然似てないだろ
7_:2005/06/23(木) 07:40:30 ID:59H3Z4AJ
小野、中村、中田、遠藤で形成で形成出来るな。
小野=ジーコでOK
8 :2005/06/23(木) 08:31:29 ID:XlC6IQL7
ジーコの手腕はマジ凄い
9 :2005/06/23(木) 09:08:34 ID:T2qB02Sj
>>1

ジーコの理想系はそうだろうが、あまりに能力が違いすぎるw
10 :2005/06/23(木) 22:17:40 ID:4pzO0lZ0
似ている
11.:2005/06/23(木) 22:20:42 ID:0PLUjw6V
ジーコは長期計画だったんだな、ホントに。
理想の境地に辿り着いた感じ。
アウェイ限定で。
12_:2005/06/23(木) 22:21:38 ID:WwZ1At/B
アイフルのCMはジーコで決定
13 :2005/06/23(木) 22:22:42 ID:xXen3ucn
>>1
ということは20年以上昔のサッカーということだな。
14:2005/06/23(木) 22:22:43 ID:ldSLEUdk
似ている。ジーコが小笠原を使う理由はそこにある
15 :2005/06/23(木) 22:25:28 ID:/k7iKT8E
>>1
時代が違うだろ?恥をかかせたいのか?
16 :2005/06/23(木) 22:25:37 ID:uEJiEaaX
82'ブラジルて黄金のカルテットだよね?

何が良くて、何が悪いのか 解説キボン
17:2005/06/23(木) 22:26:50 ID:BAZu0Oe3
黄金の子、パウロ・ロッシに撃破されたチーム
18 :2005/06/23(木) 22:41:37 ID:Bi6YvDLr BE:121833874-
>>1
そういうサッカーは日本以外にも腐るほどあるよ
19 :2005/06/23(木) 22:42:28 ID:rzeRimQt
なんか平山を代表に入れてワントップにすればかなり似たチームになる予感
20 :2005/06/23(木) 22:45:50 ID:a30L8/jf
>>16
良いところ:中盤の連動性、華麗なパス回しとチャンスメイク
悪いところ:FWの決定力がウンコ
21エーデル:2005/06/23(木) 22:55:11 ID:lBNyhTGX
中盤の選手が充実する時は、FWにいいのが居ないもんなんだね。
22  :2005/06/23(木) 22:56:22 ID:XfdB5Mpe
2−7−1みたいなフォーメーションだったなぁ
23小野ぽん:2005/06/23(木) 23:04:11 ID:Bg76wflp
センターフォワードのセルジンニョ、決定力なくて批判されてたとこも似てる。
24 :2005/06/23(木) 23:09:01 ID:a30L8/jf
中盤のめまぐるしいポジションチェンジと創造性は今見ても感動することは間違いない
ただ見てる人はセルジーニョを殺したくなるだろうがw
カレカガいればイタリアに負けることはなかったと思う
25 :2005/06/23(木) 23:13:28 ID:ghW0L8Ue
白いペレっていたよね。今頃何してるのかなあ?

まさかハゲてないよね。
26サカ:2005/06/23(木) 23:14:31 ID:MIHez3/+
負けたけど、セレソンの中でも最も愛された中盤だよ。ジーコのブラジルとプラティニのフランスの戦いは、歴代ワールドカップの中でもベストゲームだよ。よって、日本にはまだ無理。
27 :2005/06/23(木) 23:16:42 ID:RGSKY8Qp
>>26
86は黄金じゃない。まぁどーでもいいけど。
28 :2005/06/24(金) 01:29:54 ID:K1ocDXgV
4−4−2にしてくれて良かった本当に
29.:2005/06/24(金) 13:50:14 ID:LFh2W/8c
まあ本大会は270分+ロスタイムで終了だね
30 :2005/06/24(金) 14:34:22 ID:KofuzpzD
組み合わせ次第だな。
31(・д・):2005/06/24(金) 19:05:25 ID:/MQ2TuDl
>26
そのわりにロ・・・
ううん、なんでもない。
32:2005/06/24(金) 19:11:08 ID:BsUTrq2P
ジーコはサンターナの影響うけてるのかな?
33(・д・):2005/06/24(金) 19:24:43 ID:/MQ2TuDl
うけまくり。
でも今のチームにサンタナらしさはカケラもないよ。
34 :2005/06/26(日) 20:21:22 ID:2JAHJiwa
理想の指揮官だと言っていた
35西部:2005/06/26(日) 20:24:38 ID:DcWrv8Nd
>>13
進歩史観乙
36 :2005/06/26(日) 20:27:46 ID:Z4AdFI8Z
ジーコ=三浦アツ
ファルカン=遠藤
トニーニョセレーゾ=加地
ソクラテス=中田浩二

アルディレス=中田英寿
ガジェゴ=福西
マラドーナ=中村
ベルトーニ=小野
37:2005/06/26(日) 20:30:26 ID:nH1ZWBhr
>>19
鋭い。
確かにそうだ。
でも平山は、セルジーニョよりは上手いと思う。
38 :2005/06/28(火) 11:06:07 ID:mLunG7Qx
あれかな、やっぱトル信のコンプレックスを刺激するのかな
39 :2005/06/28(火) 11:40:03 ID:iCg+XQhf
っていうか、ブラジル黄金期の頃と今の日本を比較している時点で終わっとる
40 :2005/06/28(火) 11:51:00 ID:panSzove
本大会直前でカレッカが怪我しなきゃな

>>27
86年のチームは「銅のチーム」と呼ばれてたらしい
SBの攻撃力、中盤でのボール奪取、
FWのスピードと決定力は86年のほうが上だな
41:2005/06/28(火) 20:52:27 ID:9MDyMwDG
>>40
86年のブラジルは、FW(カレッカ)の決定力と、GK(カルロス)の安定感
において、82年より数段上だった。
当時言われた、総合力では82年に劣らないという評価は妥当だと思ふ。
42 :2005/06/28(火) 21:58:07 ID:a+Uw6QS+
82ブラジルだかいわれてもわかんないよ

誰かビデオファイルをうぷして
43小野ぽん:2005/06/28(火) 22:39:25 ID:BKuiCGBj
ブラジル対イタリア戦のビデオ見返してみると、ブラジルは、ほとんどが、ダイレクトパスの交換。テンポが速くサンバのリズムで踊ってるようなサッカーだなあ。
44 :2005/06/28(火) 22:53:13 ID:XtSNaOIS
映画「キングダム・ウォーズ」

登場人物
ディエゴ・マラドーナ この映画の主人公。心優しい男で、この国の王様「ペレ」と、神様の「ジーコ」をこよなく尊敬している。
不思議な事に、彼は人から生まれたのではなく、神が眠る洞窟・鹿島の奥地で発見されたのである。
発見した探検隊は、この子は選ばれし者だと直感し、(神が眠る洞窟で生まれたという事で、)神の子と呼んだ。
彼は知る余地も無かった。彼と神の秘密を、そしてこれから起こる運命の出来事を・・・。

ペレ この国の王様。心優しく、何でもでき、数々の賞を受賞し、人々から尊敬されている王様である。

ロビーニョ 王ペレの息子。マラドーナと同い年の仲良しで、父ペレを尊敬している。

ジーコ この国の神様。遠い昔、国の戦争で戦闘能力の優れた4人の男、人呼んで「黄金の中盤」という騎士がいた。その騎士達の名はジーコ、ソクラテス、セレーゾ、ファルカン。
その4人の長が、ジーコである。ジーコは、騎士としてこの国を救おうと一心に、数々の敵を倒した。やがてジーコは国を救い、人々から「神様」と呼ばれるようになり、世を去った。
という神話がある。「神の眠る洞窟・鹿島」は、ジーコが最後に戦った場所として有名である。

ベッケンバウアー 遠い国、ジーギング帝国の皇帝陛下である。
45 :2005/06/30(木) 15:25:56 ID:nlTudcim
結構似てる
46 :2005/06/30(木) 15:33:34 ID:PLhDSPwy
>この国の王様「ペレ」と、神様の「ジーコ」をこよなく尊敬している。
マラドーナはジーコのことは昔からべた褒めだが
ペレに関してはまああれだ。
47 :2005/06/30(木) 21:10:10 ID:7vEYkT/X
どういう意味なんだろ。最終的に負ける?
予選突破できれば御の字だよ。
48 :2005/07/01(金) 09:31:01 ID:HIP4Ywxk
サッカーのスタイルだろ馬鹿
49 :2005/07/01(金) 10:46:52 ID:wz/vzShL
86'フランスという事にしておこう。
三都主はジュニオールになれないし。
50 :2005/07/01(金) 11:13:45 ID:qOFGlhFg
ブランコでも洗われねーかなー
51レオン:2005/07/01(金) 11:27:52 ID:n09J+nDI
エーデルがFKよく蹴ってた記憶がある。
ジーコに全て任せてれば結果違ったかも、とか少し思う。
52 :2005/07/01(金) 12:16:02 ID:sqKH3I3r
>>51
エデルは、当時最速FK記録のギネス保持者でしたから。
53レオン:2005/07/01(金) 12:30:45 ID:n09J+nDI
でもエーデルはよく壁にぶつけてたよな。
すごい玉蹴ってゴールした試合もあったけど。
54_:2005/07/01(金) 19:24:50 ID:zlrHMAHS
82年のブラジルより86年のフランスに似てる気がする。
(俊輔は好きだけど)差はプラティニと俊輔の差では…
55 :2005/07/01(金) 19:33:13 ID:h8uwYGpr
>>54
アモロ=加地
56イシドロ:2005/07/01(金) 23:16:36 ID:bvpsqO56
82ブラジルは2トップを真ん中(セルジーニョ)と左(エデル)に配し
右のスペースに黄金の中盤と右バック(レアンドロ)、時には左バック
(ジュニオール)が自由に攻め入るというスタイルをとっていました。
私はエデルのファンでしたが、86に外されてがっかりしたことを覚えています。
日本にもエデルのような左足弾丸シュータータイプがいればと・・・
57 :2005/07/01(金) 23:22:32 ID:NcQvOnrl
82年のイタリア戦のDVD買った
凄すぎるな このセレソン・・
普通に見ていて最高のエンターテーメントだよな
ところでこのときのSBってSBの動きまるでしてないよな・・
縦のラインを上下運動すると言うより完全に中盤の一員って感じだし
両サイドが一度に上がって居るケースもありすぎw
縦勝負はエデルの役目だったのかな?
今のセレソンで言えばロベカルみたい >エデル
58 :2005/07/01(金) 23:25:19 ID:MU2RbhST
俺もDVDほしー
59 :2005/07/01(金) 23:32:07 ID:N+hdVM6n
買った方がいいぞ 鳥肌が立つw
これがサッカー
60 :2005/07/01(金) 23:36:04 ID:U3wO1LuW
>>57
>ところでこのときのSBってSBの動きまるでしてないよな・・
>縦のラインを上下運動すると言うより完全に中盤の一員って感じだし
いや、ジーコのやりたいことってまさにそこ。
SBがアタッカーとしてアクセントをつけるサッカーがやりたいんだと思う。

多分こんな感じになるんだと思う

                   久保(大黒)

                中村    オガサ

                    中田
                  小野  福西
   
         サントス    中澤   宮本  加地

中盤はパサーで固めて、SBがアタッカーとして機能する。
1TOPにすることにより、縦関係がより明確になる。
2top→サイドへ流れる で、サイドがノッキングすることもないし。
61 :2005/07/01(金) 23:47:04 ID:NcQvOnrl
>>60
なかなか面白そうだが、バランス悪いなw
SBをアクセントとするなら、94年のレオナルド的な使い方のほうがバランスよいな
当時の代表は10番が不調なライーだったからじしつ的にはレオとドゥンガ、ベベットがその役割を分担してたと思う
62 :2005/07/01(金) 23:51:03 ID:U3wO1LuW
>>61
ジーコ、いやブラジル人のSBの観念は独特だからね。
82年なんて特にね。
次は福西の覚醒に懸かっているんじゃないかな?

冗談抜きで今の代表は自分が妄想する代表に近いので嬉しい。
面白い。ほんとに面白い
63 :2005/07/01(金) 23:52:30 ID:U3wO1LuW
>>61
いい忘れた
>94年のレオナルド的な使い方のほうがバランスよいな
そうだね。94年のレオ&ジョルジの攻撃性は凄かったね。

そこでドゥンガの生徒である福西が
そのドゥンガの位置で覚醒するんだよw。
64 :2005/07/01(金) 23:59:49 ID:NcQvOnrl
>>63
なるほどw
まああとはアレックスのバランス感覚だな
守備力そのものは急激には上がらんだろうけど
上がるタイミングや勝負の判断(何時勝負するか)をどうにかして欲しいな
それさえよくなれば良いラテラルになれそうなんだが・・
6563:2005/07/02(土) 00:02:23 ID:w0wPZs4T
>>64
俺も82年のセレソンを見て衝撃を受けたので
あなたが>>57で言ったことに同意だし、凄いわかる。
ホント今後が楽しみだね。
66 :2005/07/02(土) 00:13:37 ID:QP6vxfzZ
82は知らないけど94のレオナルドに衝撃うけたよ

とにかく両サイドすごかった。94。

カフーロベカルでもあんま衝撃うけない。
67+:2005/07/02(土) 00:22:52 ID:mehsiILi
ラテラウてSBじゃないよね?ほとんどWBだよね
68 :2005/07/02(土) 00:24:00 ID:QP6vxfzZ
レオナルドは衝撃うけて最後まで見たかったのにすぐ退場なっちゃったけど
69 :2005/07/02(土) 00:25:24 ID:w0wPZs4T
>>68
その後に出てきたブランコにも衝撃受けたけどな。
フリーキックやばすぎだろ。
でも、94年のセレソンはスペクタクルじゃないと散々非難されてた。

監督は今と一緒でパレイラだったな。
70 :2005/07/02(土) 00:25:45 ID:Pqy9T4Ov
>>57
> 82年のイタリア戦のDVD買った
> 凄すぎるな このセレソン・・
> 普通に見ていて最高のエンターテーメントだよな

それ90分見れるならぜひ買いたい。
どこで売ってる?
71  :2005/07/02(土) 00:26:14 ID:qbTPU4Bb
いちおラテラウはSBなんだけどねw
でも確かにwb、あるいはウイングと言えなくもない・・・
まあセレソンブラジレイラはほとんど反則チームみたいな者なので・・・
そんなセレソンが大好きですよ
 
72 :2005/07/02(土) 00:27:01 ID:QP6vxfzZ
そう、交替で出てきて同じレベルなの
ブランコも凄かった。

加地とかロベカルとかああいうずんぐりむっくり系WBは萌えないのね。

すらっとしてて欲しいのよ。
すらっとサイドを駆け上がる。これに萌えた。
73 :2005/07/02(土) 00:28:42 ID:w0wPZs4T
>>72
エレガントってことね。
エレガントなSB、他に居るかな。。
あまりいないね。
74 :2005/07/02(土) 00:29:15 ID:qbTPU4Bb
>>70
ナンバーのDVDシリーズだよ
はかに86のアルゼンチン対イングランド戦やフランス対ブラジル戦
74年のブラジル対オランダなんてのもあるよ
75 :2005/07/02(土) 00:30:09 ID:w0wPZs4T
82年のブラジルも最高だったけど
98年のオランダにも衝撃を受けたな。
76_:2005/07/02(土) 00:31:25 ID:12lkFRaE
正直に言って、94で面白かったのはレオナルドだけだった。
でも動きは、タテに切り裂いたり、左45度に切り込んでシュートって感じじゃなかったか。
で、加地が最近そう言う動きを見せ始めたな。
77 :2005/07/02(土) 00:31:51 ID:Pqy9T4Ov
>>74
サンクス
誰か他にジーコのいるセレソンの試合で90分見れるビデオかDVDあったら教えて
78 :2005/07/02(土) 00:32:18 ID:qbTPU4Bb
エレガントはSBは確かに居ないな
エレガントはDFとしてならマルディーニとか押すけど
79 :2005/07/02(土) 00:34:06 ID:d/JAG2jv
http://up-n.mydns.jp/src/up0406.mpg

ジーコのこのプレスを交わしてのスルーパス凄すぎる
80 :2005/07/02(土) 00:34:12 ID:w0wPZs4T
>>78
ボールの奪い方がエレガントだよね>マルディーニ
相馬はどうだろう?鋭利なアタッカーだと思うけど。
81_:2005/07/02(土) 00:35:08 ID:12lkFRaE
>>74
俺はブラジル82が一番好きなチームだけど、今までで見たベストマッチは、
82年のフランス対西ドイツだと思う。
あれのDVDは出てないんかな?
82 :2005/07/02(土) 00:36:24 ID:Pqy9T4Ov
83 :2005/07/02(土) 00:39:59 ID:A6K6L04C
>>69
94年セレソンはゴール前までボールを運ぶのは比較的機械的だったからね
ゴール前はロマーリオ&ベベットにお任せ状態
ジーニョも簡単に前線にボールをはたいていた
後のフリューゲルスでのプレーはおもいっきりテクニシャンでビビった

ブランコはスピードの衰えでレギュラーを直前に外されたんだよな
オランダ戦の決勝FKは強烈すぎた
後に台頭したロベカルとプレースタイルが被る
縦へのスピードと驚異的なフリーキック
84,:2005/07/02(土) 00:40:14 ID:mehsiILi
ジーコ=中村俊輔
ソクラテス=中田、小野、小笠原
ファルカン=福西崇史(ヘッド強いし)、中田
トニーニョ・セレーゾ=?
85 :2005/07/02(土) 00:48:18 ID:qbTPU4Bb
>>84ファルカンは小野だろw
ってみんなそれぞれ及ばないんだけどね・・・・
中村はジーコとはプレースタイル違いすぎるし・・・
レベルはともかく今の代表なら本山タイプだよジーコ
あくまでもタイプなw
本山なわけないだろかいわないように
86 :2005/07/02(土) 00:51:24 ID:tNrlnVDp
画質悪いけどyahooでイタリア戦みれるやん
87 :2005/07/02(土) 00:51:27 ID:d/JAG2jv
本山はマラドーナ系な気がするが
88トリビア:2005/07/02(土) 00:54:06 ID:AYZvIAxK
確か日立にきた外人、名前忘れてしまった、ゼなんとかだったかな、がウィングプレイヤーだったんだけれども怪我して駄目で、カレッカもけがでだめになったという話。
79 でジーコに密着しているのがアテネオリンピックイタリア代表監督ジェンティーレですね。
sbといえば、イタリアの美男子カブリーニもわすれがたい。で、このイタリアにインテル一筋ベルゴミが18歳だか20歳だかで参加していた。中田飼い殺しのゾフがキーパー。
sbがいなくて困ったブラジルcbが日産監督オスカール。結構日本に関係しまくり。
89 :2005/07/02(土) 01:01:38 ID:qbTPU4Bb
>>87
いやマラタイプは大久保あたりだな(国見時代の)
本山は結構玉離れが良くてシンプルにつなぐのが上手いそれで居て勝負どころではドリブル使ってくる
このあたりが似てると感じる
一方マラは打開力それ自体が神なので体制悪くても持ち込めてしまう(1発のターンで3人くらい抜いちゃったりw)そこで引き付けてからスルーパスはあるが
そういうごり押し的なプレーとドリブルのスタイル(細かいタッチ)
で大久保とかぶる気が・・
90:2005/07/02(土) 01:12:50 ID:KFsBGwxl
本山は同僚の深井がマラドーナそっくりだと言ってたけどな
フカドーナとか勝手にあだ名つけて
91イシドロ:2005/07/02(土) 01:19:18 ID:u0nlT1l4
>>79
懐かしいですね。ソクラテスの角度のないところからのシュート。
この試合と、アルゼンチン戦は82ブラジルの魅力が詰まってますね。
ブルノ・コンティ(イタリア)も好きでした。
92 :2005/07/02(土) 02:07:56 ID:zKe3yjVN
ホント時代とか関係ない 戦術とかどーでもいい
サッカーの原点。
93:2005/07/02(土) 02:09:56 ID:Wz6b345Z
 /⌒γ⌒\
   /       \
  /   ノ  ^  ) )
  (  ノ━━ ━━)
  ヽ J<●>(<●>|   バッカじゃないの?
   (6    つ   l
    l   ___   /
    \ヽ」」」フ/
      \_ /
94 :2005/07/02(土) 02:20:41 ID:hOHbVXzf
94年ブラジル(WC本戦)が人類史上最強のチームだと思うんだが。
最高の個人技+最高の組織力、守備力で敵なし状態だった。

あのチームには今までのどのチームも勝てないだろう。
94年の攻撃はブラジルにしては機械的だったかもしれないが
世界平均から見ると十分にファンタジーに溢れていた。
ジーニョ、レオナルド、ベベトの美しいコンビネーションが印象的だった。

加えてイタリアも真っ青の激しく組織的なディフェンス。
攻守の切り替えが恐ろしく早かった。

95 :2005/07/02(土) 02:25:51 ID:dd9w0IkI
>>94
マラドーナは史上最低のセレソンと言ってたな。
96:2005/07/02(土) 02:28:27 ID:TsY+IPRT
そうかぁ?
94ブラジルは創造性に欠けてていまいち面白くなかったよ
ロマーリオ ベベトに助けられた感じ
97 :2005/07/02(土) 02:30:11 ID:bOxDSRT0
うん暑くて動けてなかった どこも
98  :2005/07/02(土) 02:41:41 ID:5/iaQ3SE
>>97
あの暑くて動けなかったアメリカ大会に、当時の日本代表が出場していたら
どうだったんだろう?! この大会、韓国・サウジともにかなり健闘してい
たよね。暑さに弱い欧州の中堅国あたりに、カズ・ラモスで結構勝てたかも
しれない。

 ドゥンガはホントにボランチとして全てを持っていたよね。彼を超える
ボランチって未だに世界に存在してないと思う。今、中田英がかなりドゥ
ンガ的な事が出来てきているね。94年セレソンになぞらえるなら、あと
レオナルド的存在とロマーリオ的存在が必要だ。
99 :2005/07/02(土) 04:55:31 ID:6Pa4wjfb
ロマーリオとベベットはいいコンビだったな。
100 :2005/07/02(土) 06:14:29 ID:Fl+MXNCI
ロマーリオ&ベベットの共存も当初は不安視されてたんだよな
どちらもゴール前で張って勝負するエースストライカー
でもベベットを下がり目のアシスト役にすることで共存を図って成功

スーパーストライカーの共存とか日本では考えられない贅沢な悩み
101  :2005/07/02(土) 06:24:07 ID:mgaeCcdV
>>95-96
本大会ではライーが駄目だったからな
クラブでは調子よかったんだが・・

ブラジル史上最低の10番って呼ばれてた(ノД`)
102       :2005/07/02(土) 10:46:29 ID:JwHfXJGJ
今のジーコジャパンはまるで82'フランス
103 :2005/07/02(土) 10:48:21 ID:JRt51T3v
102が的を射ている件
104 :2005/07/02(土) 10:49:09 ID:JRt51T3v
でも西ドイツ戦しかみてないや。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
105 :2005/07/02(土) 10:52:53 ID:LBbgNIYO
肉体爆撃機シューマッハカコイイ
106フェルナンデス:2005/07/02(土) 11:03:42 ID:m92JnrEk
そういや、昔のフランスも中盤が充実してる時はいいFWいなかったね。
107 :2005/07/02(土) 11:09:48 ID:23WGyF5h
ギバルシュのことかー!
108     :2005/07/02(土) 11:15:44 ID:JwHfXJGJ
アンリ=プレミア限定FW(というかアーセナル限定FW)
トレゼゲ=セリエ限定FW(というかユーベ限定FW)
シセ=国内限定FW(大黒のこと?)

まあ、フランス大会もジダンやプティ、テュラム、ブラン、デサイーが効いてたから
中盤制圧して、全員得点攻撃が出来たから優勝した。

大会勝ち抜くのはFWじゃなくて、チーム力でしょ。そういった意味でコンフェデは
最高レベル。

FWやDFではなく中盤を制した国がW杯も制するんじゃないか?
109 :2005/07/02(土) 11:19:58 ID:23WGyF5h
アンリ=玉田
トレゼゲ=高原

位しか思いつかん
110 :2005/07/02(土) 11:22:52 ID:EsLFF1nA
ぶっちゃけヂミナッチ呼んでれば優勝してたよ>82
テレは好きだけどいざこざ起こしすぎ。
レオン、ヂミナッチ、レアンドロ、レナトと優秀な人材がいたのにさ・・・
11112:2005/07/02(土) 11:31:49 ID:5LqW03zx
82はアルゼンチン戦が一番凄かったと思うんだが
あのアルゼンチンがブラジルのパスワークに翻弄されて
チンチンにされてたし ジュニオールのゴールなんてサイドバックが
なんでそんなトコにいるんだよwってカンジだし
髭が中盤のバランスをうまくとってて、この前の中田がダブって見えたよ


なんであのハゲがキーパーだったんだろ?レオン出しとけば・・・
112 :2005/07/02(土) 11:37:08 ID:EsLFF1nA
>>111
欧州遠征の少し前ぐらいに喧嘩して代表落とされた>レオン
ヴァウジール・ペレスは欧州遠征では最高のキーパーと絶賛されるほどの活躍だった。
本戦でいきなりミスの連発・・・
82ブラジルの失点の約半分はこいつのせいだな。
113:2005/07/02(土) 11:44:03 ID:VzvhFNuV
>>111
ジーコのパスは絶妙だし、ジュニオールも飛び出しに迷いがない
ほんと今見ても楽しめるね。
他の10人は覚えているのだが、キーパーの名前がでてこない。ペレスだったかな
114:2005/07/02(土) 11:53:17 ID:5LqW03zx
>>112

え〜そうなんですか・・・そういや86も直前にレナト&レアンドロが
酒飲んで暴れてサンターナに代表外されたような気が・・・レアンドロは辞退したんだっけかな・・

115四半世紀:2005/07/02(土) 12:12:19 ID:LEmFvp4v
A:なあなあ、ジーコっているじゃない。
俺:ああ白いペレだろ。すげえよなあ。
A:ここだけの話だけどジーコは日本にきてサッカーやるはずだよ。
俺:ウソでえ。
A:日本はプロリーグを作ってW杯に出場するよ。
しかもジーコは代表監督になって母国ブラジルとも好勝負する。
20数年後大阪から凄いストライカーが登場するから
そいつに言っておいてくれ
最後にビッグチャンスがくるから頭じゃなくてボレーで決めろって。
俺:有り得ない。でも日本はW杯ではどうなんの?
A:黄金のカルテットが復活するよ。
116 :2005/07/02(土) 12:17:13 ID:hOHbVXzf
>>96

俺はあの機械的なところが見ていて楽しかったんだがな。
プレシングサッカーの理想系を体現していたところが。
見る人によっては面白くないかもしれないけど、
強かったのはたしか。
117+:2005/07/02(土) 12:17:48 ID:mehsiILi
>>115
当時んなこと言ってたら基地害扱いされる罠
118 :2005/07/02(土) 12:19:44 ID:MgEghPMy
>>117 んで、それが本当に実現し、奴は未来予知ができる、未来人だ!という事に気づくというオチ
119 :2005/07/02(土) 12:34:36 ID:JdvBz8Sf
>>116
前二人がファンタジー見せるから確かに十分だな。
でもサッキのイタリアとかぶるから、皆ブラジルにはもっと
馬鹿サッカーでいて欲しかったんだろう。
120 :2005/07/02(土) 12:51:04 ID:tKTXE1KQ
つか、あのチームはドゥンガのチーム。
121 :2005/07/02(土) 13:01:44 ID:sKQfnzB3
中村      松井
   中田 小野

黄金のカルテットだ 
122 :2005/07/02(土) 13:26:17 ID:KKT46O9H
52 名前:番組の途中ですが名無しです 本日のレス 投稿日:2005/07/02(土) 13:10:41 SyWv2J1b0
http://iyou2ch.sytes.net/2ch/up2/file/A.mp3

韓国産ネットゲームの曲

('A’)アレ?
123:2005/07/02(土) 15:22:21 ID:uHaVZi/b
中盤のプレスが弱く守備が組織化されてない
かなり違和感があるよ。マンマークの面白さはあるけど。ペレ時代よりはましかな
今見ると西ドイツフランス戦の方が玉際激しくて見応えアルヨ
124 :2005/07/02(土) 15:51:37 ID:532DqJpp
ドリブラーが一人欲しいよね。
125名無しさん:2005/07/02(土) 15:59:41 ID:bZXhdeMI
>>1
馬鹿じゃねえの?w
126 :2005/07/02(土) 15:59:58 ID:NR7qq68U
どこに?
127 :2005/07/02(土) 16:15:18 ID:01WEM4zg
>今のジーコジャパンはまるで82'ブラジル

そうだね
せっかく良い選手揃ってるのに
たいして結果残せずに敗退しそうなとこがソックリだね
128 :2005/07/02(土) 21:05:35 ID:HOsbVJJn
↑こういう人ってやっぱサッカーそのものを
純粋に楽しんでないんだろう 哀れだ・・・
129:2005/07/02(土) 22:41:54 ID:FcluGOgW
あの四人+ジュニオール&レアンドロ ってだれが
守備やるんだよ! って思ってビデオ見返したら
前線でセルジーニョあたりがボール奪われるたびに
チンタラ戻るサイドバックを尻目に鹿島の髭が
鬼の形相で戻ってて笑える
130 :2005/07/03(日) 00:55:39 ID:BbbdlnK6
でもショートパスで崩していくスタイルは似てきたね
トルシエ時代やそれ以前は放り込みばっかだったし、よく方向転換できたなあ。
131 :2005/07/03(日) 02:35:13 ID:SnoU8S5m
ベルリン五輪の時代から日本はショートパスのすたいる
132 :2005/07/03(日) 06:12:25 ID:puIkwztY
>>128
いあ、嫉妬してるちょんでしょ
133 :2005/07/03(日) 06:28:10 ID:shUO048t
質問したいんだけど、
ペレ本人はジーコに対して何かコメントもしくは対談とか、した事があるの?

ペレ自身はジーコの事をどう思ってるのかが気になる
134q:2005/07/03(日) 08:32:50 ID:o+TyCvwP
135小野ぽん:2005/07/03(日) 09:19:32 ID:my711zmN
>>134
'94.'98.'02Wカップのブラジル、正直つまらんかった。
コンフェデでのブラジル、ドゥンガがいなくなってみんな笑顔で、のびのびプレイしてた。このチームも、'82セレソンの再来
136 :2005/07/03(日) 12:17:34 ID:h4H+dyVC
2002でブラジルが優勝しちゃったから個人偏重のクソサッカーが蔓延しちゃったんだよね
レアルマドリーしかり、ジーコジャパンしかり(もちろんレベルは雲泥の差だが)
あの大会は個と組織が高次元で融合したアルゼンチンやポルトガルこそ優勝するべきだった
137 :2005/07/03(日) 12:18:36 ID:7JTgIVvH
コンフェデのジーコジャパンに組織が無いって言ってるのは
日本人のダメ評論家とアンチだけですが…。
138 :2005/07/03(日) 12:54:15 ID:xiavPeGe
ダメ評論家の受け売りをしちゃうダメ2ちゃんねら〜
139 :2005/07/03(日) 13:25:20 ID:h4H+dyVC
おまえらみたいに【決定力不足=FWの実力不足】と思ってるようなバカどもに言ってもムダかもしんないけど
攻撃に最低限の決め事すらないから個人技でしか点取れてないんじゃん
守備陣は『宮本が中心になって』(ジーコではないwww)話し合ってるから多少は機能してるだけ
140 :2005/07/03(日) 13:27:26 ID:7JTgIVvH
試合見てれば、個人の持ち味の邪魔をしない程度に
選手間のルール(縛りではない)が作られていることぐらいわかると思うが…。
141 :2005/07/03(日) 14:32:19 ID:occOVnAd
んじゃお前が見てわかったルールっての言ってみろよw
142 :2005/07/03(日) 14:35:38 ID:eobDo9R3
GKは手を使っても良い
143肌色君 ◆vzg2/nr0Gs :2005/07/03(日) 15:18:06 ID:SNrqHzJH
ギリシャ戦の決定力不足は個人のせい以外の何でもない

戦術があれば玉田のシュートはネットに突き刺さるんでしょうか…
あのシュートド下手のカス高原も、
戦術さえあれば3得点の泥沼から復活するんでしょうか…。

戦術がないから点とれない、とか思ってる奴は脳みそ腐ってるから死んだほうがいいょwww
枠に打たない馬鹿が悪い(>_<)

今回は高原がいなかったからまだしも…
彼が復帰したらすばらしい宇宙開発ショーをみれますよww
戦術云々で高原のシュートが枠いきゃいいけどな(^,_ゝ^)プッ
144 :2005/07/03(日) 16:37:54 ID:occOVnAd
シュートまでのある程度の形があって、そこまでもっていっても決めれないんだったらそりゃFW個人の責任だよ
だが今は「そこまで」が全くの個人技頼み、変な体勢でムリヤリ打ってりゃ入るものも入らんわ
なぜやつらがクラブチームでFWやってるか考えてみろよ
他の選手より得点をあげるのが上手だからだろ
「○○にFWやらせりゃいいじゃん」とかは、まさに愚の骨頂
ま、クラブで点取れない奴は別だがな
145 :2005/07/03(日) 16:51:26 ID:VpNMwzm6
>>145
攻撃のかたちができてたのは、ぐだぐだなギリシャ相手だけでしょ
他の試合は形が全然作れてない、ミドルシュート以外で
それこそ枠外に外すシュートすら打ててない

高原もジーコジャパンじゃない頃は点をきめてたし、
現在のクラブでも点をきめてるね

なんでだろうね
146 :2005/07/03(日) 16:52:12 ID:7JTgIVvH
>シュートまでのある程度の形があって、そこまでもっていっても決めれないんだったら
何が言いたいのかわからんが、
ギリシャ戦なんかはまさしくこれだろ。

あと、福西と中田が攻撃に参加するタイミングや
柳沢の動き出し、加地が上がるタイミングなどを見てて
決め事が無い、組織的じゃないなんて言ってるのは
日本のレベルの低い評論家かアンチだけだろう?
147 :2005/07/03(日) 17:43:48 ID:occOVnAd
>福西と中田が攻撃に参加するタイミング
ヒダが勝手に攻めあがりまくって福西が必死に削りまくってたアレのことかww?


>柳沢の動き出し、加地が上がるタイミング
それこそ個人能力以外の何ものでもないだろうがwwwwww
加地はよかったけど、本人がなんか吹っ切れただけだろ
それも個人能力以外の何ものでもないwwwwwwwwwwww

さぁ、反論があればどうぞwwwwwwwwwwwwwwwww

148 :2005/07/03(日) 17:44:45 ID:7JTgIVvH
wたくさんつけて誤魔化したいだけなら無理にレスしなくてもいいのに。
149 :2005/07/03(日) 17:53:03 ID:occOVnAd
反論できないんだったら無理にレスしなくてもいいのにwwwwwwwwwwwwwwww
150 :2005/07/03(日) 17:57:05 ID:7JTgIVvH
>>149
いや、まず君のが全然反論になってないので続かないよ。
151 :2005/07/03(日) 18:14:03 ID:Fpanuca9
>>149
おまえはドMだなw
152 :2005/07/03(日) 18:22:33 ID:occOVnAd
プププwwwwwwwwwwww
予想通り逃げた、、、とwwwwwwwwwwwwwwwww



次に俺が来るまでにもっと
153途中で送信しちゃったので:2005/07/03(日) 18:23:56 ID:occOVnAd
プププwwwwwwwwwwww
予想通り逃げた、、、とwwwwwwwwwwwwwwwww



次に俺が来るまでにもっとマシなレスしとけよ負け犬wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
154_:2005/07/03(日) 18:37:16 ID:bQKHdQXW
wは、初心者マークです。
たくさん付いているほど事故率が高いので、近くに寄らないように注意して下さいね。
155 :2005/07/03(日) 18:41:15 ID:xiavPeGe
そもそも読む必要がないしね。
わざわざ読んでるやつがいるのが不思議なんだが。
156 :2005/07/03(日) 18:45:25 ID:occOVnAd
やれやれ、ちょっとメシ行ってきたらその間だけでこの有様ですかwwwwwwwwwwwwwwwwwww
反論できないのを、相手の人格否定に切り替えて論点を逸らさないで下さいね^^
フロ入ってくるからまともなレスしとけよ池沼どもwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
157ミゾノヴィッチ:2005/07/03(日) 19:03:16 ID:zufx+eH9
ID:occOVnAdくらい視野が狭いくらいが、幸せに生きる術なんだろうな、と思った。
見てごらんよ、楽しそうなwの量を。
158 :2005/07/03(日) 19:06:26 ID:vRUS/RnI
天然っぽい・・・
159リカルド・ゴメス:2005/07/03(日) 19:07:38 ID:X73BijQv
センターバックはオスカーと誰だっけ?
160 :2005/07/03(日) 20:31:00 ID:RRsf+aUP
>>159
ルイジーニョ
161:2005/07/03(日) 21:06:17 ID:gJ1N4cno
実質、ルイジーニョ、オスカー、セレーゾの3人で守ってた。
あと、ファルカン少しかな。
サイドバック2人同時にあがってたのはおもろかった。
162 :2005/07/03(日) 21:15:16 ID:BbbdlnK6
       セルジーニョ

ジュニオール エデル ジーコ レアンドロ

     ファルカン ソクラテス

        セレーゾ

    ルイジーニョ オスカー

         ペレス
163:2005/07/03(日) 21:29:37 ID:gJ1N4cno
162>>
ほんと、こんな感じだった。ジュニとドロは自分がSBだと
思ってなかったかも知れない。
164:2005/07/03(日) 22:19:29 ID:wir2lg6H
漏れにとって永遠の謎なんだが、テレ・サンターナ監督は、
何故セルジーニョを使ったんだろう。
カレッカが怪我で使えなかったとは言え、ブラジルにはもう少し
マシなCFがいただろうに。
イタリア戦で、ジーコのパスでどフリーになって見事に
外してたが、あれを決めてりゃ、どうなってたか分からない。
165おっ?:2005/07/03(日) 22:34:13 ID:KyOKIZPJ
馬鹿が何か書いてるな。スルーでよかろう。淋しくなったらよそのスレに行くだろ。
166 :2005/07/03(日) 23:10:17 ID:RRsf+aUP
>>164
なぜジーコが鈴木を使うか
に、通じるものがあったりして。

頑丈そうなポストワーカー、もうちっとセットプレイであわせてやれば
見せ場あったかもね。
エデルの壁にぶつけるFKじゃなくて。
167 :2005/07/03(日) 23:26:02 ID:xpQsqQ1n
>>164
もう一人の英雄ディナミッチ
78年では非難されたレイナルドの控え
オーストリア戦のゴールで意地を見せる
22年の現役生活で通産748ゴールを挙げる
リオ・デ・ジャネイロ州選手権やカンピオナット・ブラジレイロで常にジーコと得点王を争った
サンターナの下でも冷遇される
74、84カンピオナット・ブラジレイロ得点王
78,81、85リオ・デ・ジャネイロ州選手権得点王
代表49試合26ゴール
168 :2005/07/04(月) 02:36:08 ID:5LO0gSXW
馬鹿だとかスルーだとか言って、反論できないことを誤魔化さないでね^^
君ら負け犬決定ねwwwwwwwwwwwwwww
169ソクラテス:2005/07/04(月) 03:30:39 ID:WtfrCiyr
ジーコは82年ブラジルを目指しつつ、その時に「自分が監督だったらこうしたなぁ」と思う点を修正したチーム作りをしてるのかも。
なんせ現在の日本に有能なFWはいないけど有能なMFはいるって状況が当時のブラジルに似てるからね。
170 :2005/07/04(月) 07:01:38 ID:r7jCNkoT
分かりやすい敗北宣言してくれたから、もうここを見る必要はなくなったよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
171 :2005/07/04(月) 10:38:42 ID:tgkCI/wz
>>164
カーザグランジも怪我だったっけ
172 :2005/07/04(月) 11:06:30 ID:4tIT+aEz
ジーコばりの見事なスルーパスが決まってるな
このスレはテクニシャンが多いな
さすが82セレソンを語るスレだけのことはある
173ガスト:2005/07/04(月) 11:41:11 ID:mG1kSu0y
クレソンってなんですか?
174 :2005/07/04(月) 12:01:17 ID:V9aOzA/j
オランダガラシのこと
175-:2005/07/04(月) 12:41:36 ID:X9gHnhju
wwwww←これ連打してる香具師って馬鹿に見える。
きっと「て」のキーだけ汚れて真っ黒なんだろうね。
176 :2005/07/04(月) 15:07:07 ID:mzgJ3k//
>>173

お前名前欄からして知ってんだろ
177:2005/07/04(月) 15:20:23 ID:WtfrCiyr
>>173>>176
ワロタ
178:2005/07/04(月) 19:56:24 ID:jEdSSZKi
>>171
カーザグランジは、82年の時点じゃ、まだ頭角を現してなかったんじゃ?
86年は、序盤は出てたけど、不調でミューレルにポジション奪われてたな。
179 :2005/07/04(月) 19:59:05 ID:QxScvXnn
ここまでブラジルっぽくなるとは予想外だったけどw
180 :2005/07/04(月) 20:18:12 ID:4JCnu2El
そういえば、ヒゲの自殺パスとオサレのヒールパスも共通してる。
181:2005/07/04(月) 20:20:16 ID:cDW8MXz9
>>178
俺もそう記憶してる。カーザグランジは86から
かわりのミューレルはソクラテスに試合中よく怒鳴られてた。
ミューレルは当時19か20歳位じゃなかったかな。
182:2005/07/04(月) 20:49:45 ID:CqrJDVHH
電柱のセルジーニョなんかより
スビードがあるヌネスを入れればよかったのに
フラメンゴでジーコともやってたから相性もよかっただろに
183ソクラテス:2005/07/04(月) 22:47:31 ID:WtfrCiyr
なんか変なこと言うけど、黄金の中盤のうちオレ以外みんな日本サッカーに貢献しとるよね。
184:2005/07/04(月) 22:48:47 ID:RZw86euz
FWゼ・セルジオいたよね。

そういえば、レアンドロってW杯前にメンバーから
外されてたと思うがあれって86年?
185ファルカンは貢献といえるか?:2005/07/04(月) 23:02:04 ID:5fM2a79a
'82WC後だよね?皆セリエAに移籍したのって
186:2005/07/04(月) 23:11:45 ID:oqC45HRH
>>184
86年。
レアンドロの親友で、予選で活躍したレナトが、チームの和を乱すってことで、
サンタナ監督に嫌われて外されたことが原因、みたいなことが、当時専門誌に
載っていた。
エデルも最後になって外れたし、82年のレギュラーで、86年もレギュラーだった
のは、結局ソクラテスとジュニオールだけだった。
187 :2005/07/04(月) 23:13:46 ID:NFSsyink
お前ら無駄に詳しいな w
188 :2005/07/04(月) 23:18:47 ID:oYUvX0QT
自分は82年セレソンより82年フランス代表の方に共通点は多いかなと思ってたんだけど。
189:2005/07/04(月) 23:29:51 ID:Do+gTxIS
>>188
まー、中盤はいいけど、決定力のあるFWがいないっていう点では共通
してるよな。
ロシュトーは、どっちかっていうとチャンスメーカーに近い感じだったし、
考えてみりゃ、柳沢にちょっとタイプが似てるかも知れん。
190 :2005/07/04(月) 23:55:04 ID:fFwOqkH5
>>162
懐かしい名前が並んでいますね。
まあ、日本とは比べものになりませんが。w
191:2005/07/05(火) 00:25:27 ID:koWJyHDi
>>184
本戦直前の合宿でレアンドロ&レナトが朝帰り
テレに嫌われてたレナトだけ外されるが
責任を感じたレアンドロがメキシコ行き直前に
飛行場で代表辞退 当時二人はモーホー関係といわれてた

本戦ではレアンドロの代わりに入ったジョジマールが大活躍したなぁ
192 :2005/07/05(火) 01:26:40 ID:KovxD1VD
このスレは玄人が多くて楽しいw
193 :2005/07/05(火) 01:41:19 ID:AQNmVPag
>>162
両サイドの高さに笑ったw
確かに、そんな感じ。
194 :2005/07/05(火) 01:52:50 ID:NC6NtsD6
フランスもブラジルも今は黒すぎ
別に人種差別するわけじゃないけど、フランスなんか特に興ざめ。
195:2005/07/05(火) 02:05:39 ID:gtSLNhq6
>>194
フランスは、まー、そうだとしても、ブラジルの褐色系はメスチッソでいわゆる黒人はそんないないだろ。
196ボッシ:2005/07/05(火) 02:57:26 ID:aKciu3XP
トレゾールに謝れ!
197 :2005/07/05(火) 06:26:28 ID:tT0RjQaS
カフェオレうまー、だな。
198 :2005/07/05(火) 09:09:49 ID:LbQIUbS/
レナトは知らないがレアンドロのホモ疑惑は
当時厨房の俺でも知ってた
つかもっと詳しい同級生から聞いたんだが
199 :2005/07/05(火) 12:21:16 ID:XgVF0yeA
中田ホモ疑惑とかぶるな・・・・
そんなとこ似ないでいいんだが・・・・
200:2005/07/05(火) 19:48:04 ID:jlvPZO1c
白×黒=ムラート
白×インディオ=メスチーソ
黒×インディオ=サンボ

ブラジル代表選手にはムラートが多い。
ジュ二オール、トニーニョ・セレーゾ、カレッカ、ロマーリオ、
ロナウド、ロベカル、リバウドなんかはこれだろう。(三都主もそう。)
黒白の比率はいろいろだが。
ただ、ブラジル人の場合、混血同士で更にどんどん混血を繰り返し
ているから、ムラートとか何とかいう区分けは意味がなくなってきて
いるようだ。
ペレは純粋な黒人、ジーコは純粋な白人に見える。
201:2005/07/05(火) 20:27:27 ID:CKbBMJ9N
>>189
懐かしいね。ドミニク・ロシュトー。ドリブルの特徴から
アンギーユ(鰻)って言われてた。
そういえば、中村のFKの質はジャンジニに似てるな。
202 :2005/07/05(火) 21:34:02 ID:nhPaIB0e
白人×日本人もメスチーソって言うの?
203200:2005/07/05(火) 22:47:35 ID:jlvPZO1c
>>202
それはどうなんだろうね。
インディオは、人種的にはモンゴロイドだから、白人×日本人
の人種的な形質は、メスチーソに近いようにも思うが。
突き詰めるには、地理学・人類学板に逝って質問した方がいいかも。w
204:2005/07/06(水) 00:20:38 ID:G7sK+QdV
>191
そうそう、レアンドロは疑われてたよね
86年のジュニオールは凄かった ポーランド戦右サイド
ほとんど角度のないところからのスーパーゴールそして
その後の歓喜 長い手足が忘れられない.

>201
82年はロシュトー・シス、86年はロシュトー・ストピラのツートップ
両方冴えなかった。若きパパンも居たな
ジョンジニはフリーキックプラティニより上と言われてた
82年は攻守のバランスが悪かったのが、86年ワールドカップでは
ジャンジニが外れフェルナンデスになりそれも解消されたが、
如何せん4銃士の内2人が老いていた
82年のブラジルと84年のフランスが戦ったら面白かっただろうと
個人的には思う。
205:2005/07/06(水) 19:27:13 ID:cA/d49jf
>>204
>86年のジュニオール
ジョジマールな。
あの時あれだけ活躍して、当時まだ24歳だったのに、その後殆んど
代表に呼ばれなかったのは不思議だった。
ジュリオ・セザール(当時23歳)も。
206 :2005/07/06(水) 21:51:19 ID:ltPo5/aa
>>191
86年のブラジルって、本大会では南米予選を勝ち抜いた時の右サイドを丸ごと失っていたんだよな。
予選の時は3トップのような感じだったのにね。

日本代表のキャバラク事件の時、
ジーコのキャバクラメンバー粛正が正しいかどうかを訊かれたテレサンターナが、
「ジーコは正しい。私も同じ事をしただろう。実際に86年がそうだった。」てな感じで語っていたのを思い出した。
207 :2005/07/08(金) 17:36:09 ID:Y57fjo7F
アンチジーコはメカニカルな欧州サッカー好きが多い
208_:2005/07/08(金) 17:57:04 ID:CYkZ+5ft
>162
もしかしてファルカン、セレーゾって
日本代表の監督やってたファルカンと現鹿島のセレーゾと同一人物?
だとしたら、ジーコも含めてなんでこんな凄い人達が日本に来るの?
209ドトール・ソークラテス:2005/07/08(金) 18:06:15 ID:4/39Z/tl
ブラジルにもソープランドってある?
210__:2005/07/08(金) 18:07:00 ID:vHIG/Ivh
>>208
釣りかどうかわからんが
マジレスすると鹿島の監督のセレーゾと元代表監督のファルカンだよ
211 :2005/07/08(金) 18:56:25 ID:M2dSP4rv
>>208
>162にある、オスカーも日産(後に横浜マリノス)です。
選手の後、日産の監督も務め、三冠獲得しております。
212 :2005/07/08(金) 20:26:05 ID:jo+EK7jZ
ソクラテスも来日してサッカーゴルフをやってたな。
213:2005/07/09(土) 00:22:15 ID:BH+wV7wy
ブラジル82型は年代構成も良かったね。
レアンドロ、エデル、ルイジーニョが23〜24
あとは27〜29って感じで
214:2005/07/09(土) 03:34:45 ID:fb+HxRh0
>>213
うむ、それは言える。
ただ、エデルは25じゃなかったかな。
しかし、あのチームの中では若かったこの3人が、何故か86年以降は
出てないんだよな。
それだけ層が厚いんだろうが。
215 :2005/07/10(日) 00:00:31 ID:upiFylVJ
オスカーはサンガの監督時代にJ118連敗の記録を作って帰国しますた。
216 :2005/07/11(月) 11:02:13 ID:h1WJDKAI
面白い
217 :2005/07/11(月) 11:04:19 ID:rQJZVnMh
オスカー懐かしいな
218 :2005/07/11(月) 15:50:35 ID:iu8m2KG2
(柱谷)哲二はいい選手だ。
だが、哲二が11人居てもチームというのは成り立たない。

日産監督時のオスカー語録より
219:2005/07/11(月) 21:40:51 ID:mclzo6ru
現在もしファルカンが日本代表監督だったら、
どんなメンバー選ぶかな?
220U-名無しさん:2005/07/12(火) 07:54:19 ID:wGS44c3G
>>215
マジで?よく広島J2落ちなかったね
221 :2005/07/12(火) 10:31:46 ID:dusFKXgw
>>219
      西澤  大黒

  村井     茸

            中田
     今野

三浦淳           駒野
      中澤  松田

        楢崎
222 :2005/07/12(火) 14:37:29 ID:nVgamLXs
ファルカンは新人発掘の鬼だからなあ
日本代表時代のみならずブラジル代表監督時代も凄まじい若手の
使い方してたし、今やってても聞いた事ない選手のオンパレードになりそう。
223:2005/07/12(火) 20:44:56 ID:UkyFMaXD
岩本、名塚(ベルマーレ)、山口(ガンバ)とかファルカン時代にいたね。
224 :2005/07/12(火) 20:47:59 ID:lcDF18yJ
>>222
カフーとマウロシルバはファルカンの功績だよな。
225:2005/07/12(火) 22:57:06 ID:VaqPPp2R
岩本、森山なんて、どこがいいのかさっぱり分からなかった。
226*:2005/07/12(火) 23:25:15 ID:K67SVqiL
>>224
(゚д゚)スゲェ…
227 :2005/07/12(火) 23:32:23 ID:DArnYTjw
そんなファルカンをすぐクビにして、トルを使い続けた協会こそ「止メテ!」って感じ。
228 :2005/07/12(火) 23:44:27 ID:fiM0Qyur
>>227
俺はトルには批判的だがファルカンよりはましだったと思う。
それにその頃の日本にはまだファルカンの指導はむいてなかったとも言える。
229小野ぱん:2005/07/12(火) 23:51:22 ID:LhYMiv8R
ファルカン解任は、アジア大会で、他競技界からの反感が凄まじかったってのも一因。
今、思うと、ホームなのに、あの判定はないだろ、審判を批判したファルカンを理解できるが
230 :2005/07/13(水) 00:00:20 ID:fsv866lU
>>228
いや、ファルカン解任はいくらなんでも早すぎだと思った。
トルシエだって最初の一年目はコパアメリカみたいに鳴かず飛ばずだった。
ファルカンの解任が早かったから、なんでトルシエが解任されないのか不思議でしょうがなかったよ。
231 :2005/07/13(水) 00:06:50 ID:zzmx9QR5
すぐにトルシエ先生を切ったら
紹介者のウェンゲル御大のご機嫌を損ねると思ったので
232 :2005/07/13(水) 00:11:53 ID:GYKumZKa
岡野体制の条件下でやってくれるのはトルシエ(フランス若手)くらいだよ
フランス協会の運営システムそのものを日本が学ぶのが狙いだったから
3世代の面倒みたいなんてーのはいない。ベンゲルはやらんよ。

ファルカンはファルカンのせいではないよ。協会のコントロールがきかない
ってとこで「日本語喋れない」を理由にきっただけさ。。。結果失敗して
その派閥勢力はしばし萎えた。
トルシエ体制は加茂岡田反省をもとに小野強化委をつけて継続的計画的に
運んだ実は、なんと集団指導体制。「日本語喋らんから切れ」と例によって言っ
てきた勢力に対してノルマ設定で岡野会長がガードした。

今は知っての通り。復活の日
233 :2005/07/13(水) 00:21:26 ID:GYKumZKa
故にジーコが選手選びできると思うのは幻想。
そんなことしたらファルカンの二の舞さ
本人もわかってるんじゃない。たぶん。
ジーコが試合のときだけいるのが都合がいいのさ
234 :2005/07/13(水) 00:23:02 ID:GYKumZKa
と あくまでも妄想ですから(笑)
便所のラクガキしてみたかっただけです、すみません。
235 :2005/07/13(水) 19:00:29 ID:GubMWE2K
なんかそういう協会がどうとかトルシエがどうとか
そういう話はどうでもいいんだよね。
サッカーそのものにしか興味ないから
236:2005/07/13(水) 19:40:52 ID:OZ9jHRMB
ここらでソクラテスの話題を。
ソクラテスって、現役時代から医者でもあった訳で、経歴からして、
代表チーム内において、当然模範的な役割を期待されていたと思う。
ところが、86年WCの前後には、率先して問題を起こして大分批判され
ていた。(82年の時はどうだったか知らない。)
本大会前の合宿では、確か朝帰りだか門限破りをやって、サンタナ
監督を激怒させたんじゃなかったかな。
メキシコ入りしてからも、地元グアダラハラで行われた音楽祭だか
に出かけていって、衆人環視の中で、ビールを飲みすぎてベロベロ
になって、ゲロまで吐いたのを地元の新聞で報道されて顰蹙を買った
らしい。
上半身裸で、グラス片手に上機嫌で踊っているところを激写され、
「果たしてこれが4回目の優勝を目指すセレソンの姿だろうか」と
いうキャプション付きの写真が新聞に載ったそうな。
深遠な風貌のわりにお茶目なドトールであった。
237:2005/07/13(水) 23:33:17 ID:CMBiy5vo
>>236
初耳でした。らしくもないぜって感じですね。このスレみて82のブラVSアル
ダンボールから引っ張りだして久しぶりにみました。
感想@前半開始時にアルが猛攻してる。(ブラ余裕で受けてるって感じもしないでもない。)
  Aやっぱりこのメンツでもジーコとマラは別格
  Bケンペスは言われたほどそんなに調子は悪くない。
  Cブラ横パスのミス多し。(イタリア戦の布石が垣間見れる。)
  Dパサレラとファルカンの睨み合いはシビレル。
  Eエデルとディアスの左足は切れ味抜群 
238  :2005/07/13(水) 23:47:24 ID:d26/ZGpB
82年のブラジル対イタリアはブラジルが中2日でイタリアが中5日の
日程のハンデがあったのが悔やまれるね。
239:2005/07/14(木) 00:19:44 ID:i2qnVGRn
>>238
あの試合は、後年ビデオを買って見直したら、それ程ブラジルが押しまくって
いた訳じゃなかった。
勝つしかないイタリアが、序盤から非常に攻撃的にプレーしていたのが意外だった。
アントニョー二の幻のゴールが認められていれば、その時点で3対1だった。
内容からしたら、実際イタリアが勝ってもおかしくない試合だった。
ブラジルは、ジーコの絶妙のパスからフリーになったセルジーニョが外したのが
何とも痛かった。
240:2005/07/14(木) 00:20:13 ID:i2qnVGRn
>>238
あの試合は、後年ビデオを買って見直したら、それ程ブラジルが押しまくって
いた訳じゃなかった。
勝つしかないイタリアが、序盤から非常に攻撃的にプレーしていたのが意外だった。
アントニョー二の幻のゴールが認められていれば、その時点で3対1だった。
内容からしたら、実際イタリアが勝ってもおかしくない試合だった。
ブラジルは、ジーコの絶妙のパスからフリーになったセルジーニョが外したのが
何とも痛かった。
241:2005/07/14(木) 00:21:13 ID:i2qnVGRn
うわ、かぶった。
スマソ。
242 :2005/07/14(木) 00:30:42 ID:0yGL1vWy
>>1
日代黄金厨(日本代表黄金の厨番)の称号を進呈す。
243 :2005/07/14(木) 00:57:24 ID:ZteRehy0
>>228
トルシエを解任しないというのは正しい。
トルシエがいい悪いかともかく、トルシエで
4年後を戦う体制を作った。
それを壊すリスクは大き過ぎる。
ファルカンをクビにしたのも失敗。
ネルシーニョに監督を打診しながら、
結局、長沼の息のかかった加茂にしたりと
ゴタゴタ続きだった。結局、岡田になって
W杯予選を突破した。ファルカンは若手に
切替えると言っていた訳だし、結果が出なくて
当然だろう。
だが、自慰子に関しては今すぐにでも解任すべきだろう。
彼には理想のサッカーがあるかもしれないが、
今の日本代表には到底実現できないレベルだろう。
それを押しつけている時点で監督をやる資格はない。
244 :2005/07/14(木) 01:03:50 ID:fWjAzQkH
コンフェデで理想のサッカーを実現させた以上解任する理由なし
245:2005/07/14(木) 03:09:47 ID:3IJku4O/
>>243 日本代表督は誰にすればいいかな?
246 :2005/07/14(木) 04:35:47 ID:SIgT8fEt
>>243
論理矛盾起こしてますな。

>「彼には理想のサッカーがあるかもしれないが」
貴方はここで、「理想のサッカーがあるかもしれないが」と、ジーコの理想を理解出来ないと告白し、

>「今の日本代表には到底実現できないレベルだろう」
と、ここでは断言している。

さて、ジーコの理想のサッカーがわからない貴方が、日本代表では実現出来ないと断言できるのは何故?
「到底実現できない」とのたまうのであれば、ジーコの理想が何か説明願おう。
また、何故、実現できないか貴方の見解も伺いたいものだ。

まあ、貴方の文章を読んだかぎりでは、


  あ ん た 馬 鹿 だ ろw 低 脳

        
247 :2005/07/14(木) 05:01:45 ID:DjE9DxRs
http://www.jpg-gif.net/bbsx/11/img/161733.jpg


これでも見てサッカー勉強しなさい!!
248 :2005/07/14(木) 06:58:30 ID:CRBDVnhv
自慰子好きのオッサンが懐かしむだけのスレか
プゲラ
なんちゃってサカヲタばかりだな
249 :2005/07/14(木) 11:16:48 ID:s7SpneJS
オレの世代だとブラジル66’
250 :2005/07/14(木) 11:41:51 ID:6DNGG6/k
ブラジル70のフォメってどんな感じだったんすか
251 :2005/07/14(木) 14:41:27 ID:TwL1Jga9
神様、中傷を含むと、どんな論も人の耳に達しないことが分かりました。
252NFLファン:2005/07/14(木) 18:35:23 ID:6SVp3Kz4
皆落ち着いて
ラグビーやバレーボールの百倍は先を進んでいるのですから
253ローマの鷹:2005/07/15(金) 03:02:24 ID:fdKvOhiR
セレーゾは正確なインステップ・キックが出来ない
って、雑誌に書いてあったのですが本当ですか?
254 :2005/07/15(金) 15:39:18 ID:eZAu8Doo
独自の蹴り方を持っています
255 :2005/07/15(金) 15:40:43 ID:YrrbJC0c
>>254
すげー興味ある 詳しく
256_:2005/07/15(金) 16:34:28 ID:xD0QPIUg
ヒント:痔
257 :2005/07/15(金) 23:21:06 ID:QArKMtZm
ジーコはジーコでちょっと変わったインステップキックするしな
258 :2005/07/16(土) 00:02:36 ID:vtuRQNdl
向笠「喜ばせたらブラジル人ほど見てる人を楽しませる人種はいないですよ」
259 :2005/07/16(土) 03:12:12 ID:Af5N6lym
ここに度々出てくるディナミッチって、ロベルト・ダイナマイトのことか?
だったら知ってるぞ。
う〜ん、カレッカがもう4年早く出ていればと思うと、残念でならない。
260 :2005/07/16(土) 04:49:09 ID:KAZo1ZZ+
ブラジルでは、選手を養成する必要がないほど選手が余ってる
という差を忘れてはならないと思う。
もし忘れるなら、それは日本人のおごり

ってブラジルサッカーのコーチやってる人の話聞いて思った
261 :2005/07/16(土) 05:01:57 ID:/KRMPGLm
東京都内で'82ブラジルのDVDかビデオレンタルして店ありますか?
とりあえずTSUTAYA新宿とか行ってみるか・・・
262 :2005/07/16(土) 13:53:53 ID:Vw/sORqJ
レンタルって難しくないか?w
263 :2005/07/16(土) 14:12:00 ID:SijkuaIf
     柳沢
  中村   小笠原
     小野
  福西   中田
サントス     加地
   中澤  松田 
     川口

これで日本版黄金のカルテット+1でカッコイイ
264:2005/07/16(土) 14:17:22 ID:rQahiJw7
onoボックスか、確かに見てみたいね
でも小笠原があの右の前の位置できるかな〜?
中村はサイドでも能力発揮できるけど(WBなどの事ではない)小笠原は中で力発揮するタイプだからな〜
265 :2005/07/16(土) 14:34:54 ID:i+pg76u9
たしかに小野は一列上げた方がいい。
抜かれた後にレイトタックルってシーンが結構ある。
まあ、ボランチに下がった中田もヒヤッとするチャージするけど。
266 :2005/07/16(土) 15:49:04 ID:JTzEi3gG
ナカタのボランチ嵌ってたな。
ローマではさんざんだったのに、なんでだろ。
267 :2005/07/16(土) 15:55:03 ID:P5d4BcNS
セリエの本職ボランチと比較するとやっぱ守備が軽いんじゃね?
268岡ちゃん:2005/07/16(土) 21:49:31 ID:aE+DH0dc
>>263 ・・・松田・・。
269 :2005/07/17(日) 04:13:47 ID:C6XndDBd
松田は気が短すぎる・・・
270 :2005/07/17(日) 11:17:19 ID:UjxaeojB
>>246
>さて、ジーコの理想のサッカーがわからない貴方が、日本代表では実現出来ないと断言できるのは何故?
自慰子サッカーの理想がわからないと断言できるのはなぜ?
>「到底実現できない」とのたまうのであれば、ジーコの理想が何か説明願おう。
ブラジルサッカーだろ?システムに依存せず、個人の能力に依存するサッカー。
それが自慰子サッカー。
271 :2005/07/17(日) 11:18:02 ID:UjxaeojB
>>246
で、
>論理矛盾起こしてますな。
どこの部分が論理矛盾を起こしているのかな?説明願おう。
272 :2005/07/17(日) 11:19:49 ID:UjxaeojB
>>246
説明まだぁ?(チンチン
273フジテレビは社会の屑:2005/07/17(日) 11:24:12 ID:xC3SYjbb
・森本さやか・・・高校生時代にセミヌードを撮らせる
・高島彩・・・高校時代に飲酒 、大塚愛並の立派な整形美人
・桜井堅一郎・・・ご存知殺人アナ
・宇田麻衣子・・・殺人車(桜井堅一郎)の助手席に乗っていたが、「世界は一家、人類みな兄弟」にもみ消しを依頼
・菊間千乃・・・葬式で大爆笑、生放送中にビルから転落の大怪我、先日未成年を飲酒させる
・高木広子・・・不倫、育児放棄
・安藤優子・・・不倫
・大坪千夏・・・生放送でザーメン大好き発言
・山村美智・・・三原山噴火のニュースを読んだ後に「あんな島(大島)に住まなければいいのに」とコメント
・小島奈津子・・・生放送でマンコ発言、菊間の5階からのダイビングに大爆笑
・露木茂・・・『政界工作費』として現金30万円の賄賂を受け取る
・中村仁美・・・さまぁ〜ずの大竹と交際。エリートコースを歩んだ栄光も今はアナルセックスの下に沈没
・中野美奈子・・・下品な発言が多く、親から「早く退社して帰ってきて」とせがまれる
・内田恭子・・・深刻な音痴、番組放送中に「亀頭」発言
274:2005/07/17(日) 11:29:58 ID:4UJ+T2dX
>>270
システムに依存、個人に依存って
サッカーってそんな単純なものじゃないと思うけどな
両方とも、つーか他の要素もそれぞれ補完し合うものだと思うが

ブラジルの場合システムが霞む程、個がずば抜けてるだけなんでないかね
275和田さん:2005/07/17(日) 11:32:41 ID:3AovHEs5
クリステルは?
276246:2005/07/17(日) 12:03:38 ID:7jUyVZFj
>>273
何日も前のレスに急げと言われてもw
今ここに来たのも偶然だよw

>自慰子サッカーの理想がわからないと断言できるのはなぜ?
自分で言ってるやん、→「があるかもしれないが」
「があるかもしれないが」と書けば、
この文でアンタがジーコのサッカーを理解しているとはならんわな。
んで、「があるかもしれないが」→「到底実現できない」 これで矛盾していないと?
う〜ん。学生なら現国(もしかしたら国語?)の先生に聞いてみた方がいいかも。

で、>>270で、270の考えるジーコの理想のサッカーが出てくるわけだ。
>ブラジルサッカーだろ?システムに依存せず、個人の能力に依存するサッカー。

・・・・もうね・・・・何かね・・・・この言葉を代表板では使わないようにしてきたけど・・・・ニワカでしょ。

ブラジル以外のチームは、システムに依存してるの?
システムって何?フォメの事?戦術の事?
ブラジルには無いんだシステム。いやー驚いた。
それから“依存”って言葉使っていいの?

何て言うか、270に驚いた。
277          :2005/07/17(日) 12:06:32 ID:xC3SYjbb

・島田彩夏・・・シンガーの佐藤竹善と不倫、「(彼と)肉体関係はありません」とコメント
・内田恭子・・・野球取材で巨人工藤にキレられる
・政井マヤ・・・デビューの提供読みでミス号泣、婚約解消&男子アナと不倫
・相川梨絵・・・番組内で初体験を告白
・笠井信輔・・・阪神淡路大震災をヘリから取材し「燃えてる燃えてるぅ〜」と大はしゃぎ
        青色ダイオードの中村博士が記者会見中甲高い声でしゃべるのを物真似してからかう
・近藤サト・・・離婚、不倫、略奪愛。 団塊の世代をダンコンの世代と読み上げた
・中野美奈子・・・地下金庫をちかちんこと読み上げた。原稿読みは非常に醜悪
・滝川クリステル・・・未婚のクリスチャン、要するに処女
278:2005/07/17(日) 12:10:12 ID:krIFa52c
たしかにな。ジーコには、ソクラテスがいたように
中村には中田もしくは、小野のような副官がいるしな
279 :2005/07/17(日) 12:10:13 ID:UjxaeojB
>>276
>自分で言ってるやん、→「があるかもしれないが」
>「があるかもしれないが」と書けば、
>この文でアンタがジーコのサッカーを理解しているとはならんわな。
だが、理解していないとはならんわな。
>・・・・もうね・・・・何かね・・・・この言葉を代表板では使わないようにしてきたけど・・・・ニワカでしょ。
だから、なんでニワカとわかる?使わないようにしてきたなら、使わないだろ?w
>ブラジルには無いんだシステム。いやー驚いた。
論理的におかしいだろう。指摘して欲しいか?
280/:2005/07/17(日) 12:17:22 ID:krIFa52c
たしかにな。ジーコには、ソクラテスがいたように
中村には中田もしくは、小野のような副官がいるしな
281 :2005/07/17(日) 12:31:33 ID:7jUyVZFj
>>279
>論理的におかしいだろう。指摘して欲しいか?
ブラジルに無いとは言っていなかったね、依存していないんだったね。
君が理解してるのがブラジルサッカーなんでしょ。んで、ブラジルにはシステムに依存しないと。

依存て何?
個であれシステムであれ依存しちゃダメだろ。

それと、システムって何?戦術、約束事、フォーメーション・・・・何の事?
まぁこれらを全て、君の言うシステムだとしても、現代表に無いとでも?
そりゃ前任者の様なギチギチした役割はないけどね、
サッカーだからね、余りにも役割を強くすると弊害もあるわけよ。

>だから、なんでニワカとわかる?使わないようにしてきたなら、使わないだろ?w
いや、本当に今回が始めて。傷つけていたらゴメンな。

282 :2005/07/17(日) 13:27:21 ID:U7OBmm96
確かに中盤の選手の突っ込み方は82年と似てるな。
ヨーロッパの監督だったら、中田VS中村にさっさとケリをつけて、
小野は怪我が多くてすでに干されて、若手を何人かいれて、
稲本がカムバックで使うかどうかで悩んでそう。
もっと守備的な感じになる気がする。

283 :2005/07/17(日) 13:42:42 ID:7jUyVZFj
>>282
まぁ選考は監督の嗜好もあるから。
同じブラジルでもフェリペに選ばせれば違うだろうし。
パスサッカー自体は、ジーコ、トル、オフト云々の前に、日本の伝統でもあるしね。
それが世界相手(昔はアジア相手)に出来たか否か(監督がやらせたかどうか)はあるけど、
JSL〜Jリーグで強豪だったチームは殆どそうだったでしょ。
日産も得点はカウンターからが多かったが、ポゼッションは高かったような気がする。
284 :2005/07/17(日) 13:59:18 ID:U7OBmm96
難しいんだよな。ポゼッションって
どこまでをポゼッションと呼ぶか。
俺的には、ポゼッションは強豪国ならデフォ
イングランドなんかも、時にはポゼッションで崩す場面を作っている。
ポゼッションを主体に戦うのか、オプションとして持っておくのかは
チームごとに違うけど、ポゼッションが出来ないようなチームが強いとは言えない。
アフリカのような身体能力に任せたサッカーをするなら別だが・・・
だから、今回のコンフェデで日本が世界で絶賛された理由がわかる。
285 :2005/07/17(日) 14:13:42 ID:7jUyVZFj
>>284
同意。
>だから、今回のコンフェデで日本が世界で絶賛された理由がわかる。
世界の前に、恥ずかしながら俺自身が驚いた。
前回コンフェデ仏戦はいいサッカーしても負け試合だし(それでも俺自身は希望が膨らんだ)。
ここまで来たんだなぁと。
286_:2005/07/17(日) 16:45:02 ID:FU0wnLyc
>>233
じゃ、ひょっとして日本の黄金の中盤ってのもジーコが言い出したことじゃない?
287 :2005/07/17(日) 16:49:16 ID:iLNnArWm
>>286
俺の黄金の中盤

 中田 北沢 山口 本田
288 :2005/07/17(日) 16:57:21 ID:4SYVqed2
「ボールを下げるな」って日本のバカ指導者(結果を残せない奴に限って)がよく言うけど
ジーコは無理目な時はどんどん下げていいって言った
それは「良く言った」と思った
289 :2005/07/17(日) 16:59:11 ID:iLNnArWm
上の面罵を見ても 毎度毎度マスコミ関連で大儲けしてるけど
これはどうしようもないよな。今後も色々て方を代えて
続くんだろうし。だから俺はいっさい見ないんだけど
290:2005/07/17(日) 18:49:07 ID:gxtdnJRM
中田、中村、小野、稲本、福西、遠藤、小笠原
ホント層厚くなったね。
291 :2005/07/17(日) 21:51:15 ID:VNBS39KA
>>279
自分で何言ってるか分かってるか?
はたから見ると恥ずかしいぞ?
292ミヒャエル・ロリポビッチ:2005/07/18(月) 11:05:56 ID:IAp9dzwz
'06WC初戦の対ドイツ戦のスタメンは以下の通りとなります。

GK 楢崎
DF 茂庭 宮本 中澤
MF 加地 中田英 福西 小笠原 中田浩
FW 大久保 高原

怪我人続出で黄金の中盤は残念ながら見られません。
293:2005/07/18(月) 17:02:57 ID:2+bC2UVK
師匠って一時期クロスの精度がすごくたかいときがあったからエデル=師匠なのか
294 :2005/07/18(月) 18:09:32 ID:/mPDLKCf
師匠はセルジーニョ
295 :2005/07/18(月) 19:27:40 ID:QvtqAk75
勝てないサッカーを奨励し、明日の日本サッカーを
危うくする自慰子信者。
勝てば自慰子のおかげ。負ければ選手の中から
魔女探し。これではいつまで経っても勝つことはでき
ないだろう。
296 :2005/07/18(月) 19:40:31 ID:eZ5aAejZ
見苦しいな
297 :2005/07/18(月) 23:28:43 ID:fCnlYsw4
鈴木、三都主、加地、玉田を魔女扱いしたのはアンチジーコ
298 :2005/07/19(火) 01:49:29 ID:LO0mEC7W
>>284
そのくらいにしておけよ。
読んでいる方が恥ずかしくなる。
299 :2005/07/19(火) 02:07:40 ID:oWNjTkZ1
            ∧  ∧
            |1/ |1/
          / ̄ ̄ ̄`ヽ、
         /        ヽ
        /  ⌒  ⌒    |
        | (●) (●)   |   ジーコ様♪
        /          |   
       /           |    
      (          _ |
      (ヽ、       /  )|
       | ``ー――‐''"|  ヽ|
       ゝ ノ       ヽ  ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ∧  ∧
            |1/ |1/
          / ̄ ̄ ̄`ヽ、
         /        ヽ
        /  ⌒  ⌒    |
        |  へ  へ    |   ふふ、呼んでみただけ♪
        /          |   
       /           |    
      (          _ |
      (ヽ、       /  )|
       | ``ー――‐''"|  ヽ|
       ゝ ノ       ヽ  ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
300 :2005/07/19(火) 10:41:42 ID:YvhuvHQh
この代表は楽しい
301 :2005/07/19(火) 10:57:32 ID:CX4fYy7s
>>300
それに尽きるね
302 :2005/07/19(火) 16:08:13 ID:rr3BY1Ns
東アジアはスペクタクルおあずけ
303          :2005/07/19(火) 16:09:14 ID:tMF2tDkE
東アジア選手権はナショナリズムを高揚させるだけの意味の無い大会
304 :2005/07/19(火) 17:20:53 ID:B2xBMIuf
ワールドカップもナショナリズムを高揚させる大会じゃん
305ぽい:2005/07/19(火) 19:11:03 ID:hq5+FQsx
トルシエの時はなんだかんだあったが面白かったなぁ。選手コロコロ変えるから選手が必死だったし。日本がいいところまでいくのなんて数十年はどうせかかるんだ。勝ち負けよりおもろいサッカーが見たいね。
306 :2005/07/19(火) 19:12:37 ID:xDd9AmPz
日常の喧噪を離れた清澄なファンタジーが見たいのだ。
307_:2005/07/19(火) 19:38:39 ID:DlLy/X7W
俺は就任当初からアンチトルシエだったけど、今では良い思い出。
J軽視とも言える選手起用や四年間限定としか考えられない特異戦術のおかげで、
いつの間にか忍耐の精神を覚えたし、基地害にも慣れた。
好きな選手が呼ばれないという個人的なねたみも想定内。

最近ようやく人並みの応援ができるようになりますた。
308 :2005/07/19(火) 20:20:16 ID:tW+GwI5v
ジーコ脳内
 小野=ファルカン
 稲本=セレーゾ
 中田=ソクラテス
 中村=ジーコ
サントス=ジュニオール
 加地=レアンドロ
 鈴木=エデル
 高原=セルジーニョ

ジーコはフォワードの決定力をさげるためにわざと師匠とタークをよんでるのか
309 :2005/07/20(水) 09:17:44 ID:7EcHimnj
鈴木は消え始めた
310:2005/07/20(水) 10:00:27 ID:bzM+nssj
稲本も
311 :2005/07/20(水) 19:09:17 ID:7LBXcg9b
動画とかねーの?_
312        :2005/07/20(水) 22:10:49 ID:xSEDdXBx
あなたの脳内でしょそれwwwwwwwww

高原、鈴木ってwwwwwwwwww



313 :2005/07/20(水) 22:20:32 ID:eqhiWuSf
ジーコ氏ね
314 :2005/07/21(木) 09:22:36 ID:3GWwEazF
品がないな
315 :2005/07/21(木) 16:04:25 ID:tR0M3gbg
それがこのスレのクオリティwwwwww
316 :2005/07/22(金) 01:35:39 ID:2r+2qiVH

もともと日本は中盤でキープして繋いでくる
タイプのチーム。これは岡田ジャパンの頃から変わっていない。
もし変わったところがあるとすれば、ポジショニングなどの
バランスが非常に良くなったことと、個々のテクニックが向上して、
ダイレクトプレーができるようになったこと。
この部分だけを取り上げてあたかも「自慰子サッカーは魅力的」
という部分にだけ光を当ててるのが非常に問題だ。
自慰子がトルシエより明らかに良くなったと言えるのは、俊輔を
入れたことと、個人の能力を生かせるサッカーをやっていること
くらい。しかし、守備がかなり甘くなったので、メキシコのような
完成度の高いチームとやると勝つのが難しくなる。
特に研究されて中盤を潰されると、サッカーをさせてもらえなくなる
可能性が大きいのは今も同じだ。
それと、もう一つ。
決定力がないため、守備の意識の高いチームとやると点が取れなく
なる。ラインをどんどん上げてくるようなチームならば、点を
取れるかもしれないが、引いて守るタイプのチームにも苦戦する。

我々が自慰子に期待するのは、面白いサッカーをやることではなく、
サッカーを面白くするために、弱点を無くすことだ。
その結果、自分たちのサッカーができると言うことになる。
面白いサッカーはあくまでも結果であって、勝てるチームを
作ることが先決だ。
317 :2005/07/22(金) 05:12:24 ID:13McP1xS
強い電波が出ていますw
318:2005/07/22(金) 21:29:19 ID:cxV2dcZI
>>308
82、サンターナは「セルジーニョはアクセントになってくれれば」
とコメントしたように記憶している。
ジーコは仕上げもMFがやっても問題はないと思っているんじゃないかな。
319 :2005/07/22(金) 21:44:29 ID:hfdQXofN
>>316
長文&内容が乏しい。
キツいわ。
俺は切ない。
320 :2005/07/22(金) 22:29:21 ID:Id1GqLA/
>>316
「あ、あうっ……」
 「声を出せば、生徒に聞かれる」
 「あ、あうっ、かんにん」
 「おうおう、こんなに涎をながして……ふふ、けつの穴までもぴくぴくさせてる」

まで読んだ
321 :2005/07/23(土) 02:49:45 ID:Pu7v7hrn
>>316
言いたいことはわかるんだけど
今までとはちょっと、違うんだよね。
ブラジルっぽいイディオムが出てるというか。
322 :2005/07/23(土) 03:31:48 ID:onLclWij
>>316はオナニー君だからまともに相手しちゃだめだ。
323_:2005/07/23(土) 18:38:25 ID:90XwTbcH
松井=ジーコ
中村=ソクラテス
遠藤=ファルカン
稲本=セレーゾ
324_:2005/07/24(日) 00:04:56 ID:tgzRBxCB
>>295
コレ読んであまりにもワラタ。
だって負ければジーコの責任で、勝てたら選手のお陰だって言ってるの
あんたらアンチでしょーが。
だったら当然その逆だってあるだろ。
人の振り見て我が振り直せだな。
325 :2005/07/24(日) 01:06:42 ID:Lk/UtiSK
決定力不足は久保が完全復活すれば解決なんだけどね・・・・

中盤のパス回しはやはり1番面白いね あんなに緩急のある代表は久々に見た感じ
やはり監督はブラジルやアルゼンチンなど南米に限るな
欧州のはサ一カーは苦手だよ・・
ぜんぜん面白くないしw
326 :2005/07/24(日) 01:21:05 ID:u5bS7vpn
今日の達ちゃんまるでアルヘンの選手みたいだったな。
327 :2005/07/24(日) 03:14:24 ID:3WGyG4/t
稲本=ジェルソン
小野=ジャイルジーニョ
松井=トスタン
中田=ペレ
中村=リベリーノ
328 :2005/07/24(日) 09:05:03 ID:nnW+5sAd
ボールを持って何ができるか、っていうサッカーじゃないとな。
329 :2005/07/25(月) 19:11:38 ID:B+WGLL17
欧州サッカーからラテンサッカーへということか。
330 :2005/07/25(月) 21:44:15 ID:0qmosYea
欧州っつってもポルトガルやスペインはラテンサッカー寄りだな。
331 :2005/07/25(月) 23:10:00 ID:m+ivfo9a
ラテン系だからなw
332 :2005/07/26(火) 00:19:46 ID:8SNkpDXK
現在は, イタリア語, フランス語, ポルトガル語, スペイン語, ルーマニア語,
及び各種近辺の方言(これらをまとめてラテン語族という)を話す民族を
ラテン民族と呼んでいる.


http://www.wdic.org/?word=%A5%E9%A5%C6%A5%F3%CC%B1%C2%B2+%3ACUL
333 :2005/07/26(火) 00:30:17 ID:8SNkpDXK
つまりラテン系といえば

イタリア、フランス、ポルトガル、スペイン、ルーマニア、
ブラジル、アルゼンチン、ウルグアイ、エクアドル、
コロンビア、チリ、パラグアイ、ベネズエラ、ペルー、
ボリビア、メキシコ

などを指すわけだな。
南米のほとんどの国はポルトガル語かスペイン語が
公用語だからラテン系になるんだな。

ちなみにドイツはゲルマン民族、
イギリスはアングロサクソン。
アングロサクソンも、もとはと言えばゲルマン民族の
一派なんだよね。

ゲルマンとアングロサクソンが、軍事、経済で世界を牛耳っているのに
たいして、ラテン系は頼りないね〜。
これが民族性かね〜。
334 :2005/07/26(火) 00:33:33 ID:8SNkpDXK
まあそれ言ったらアジアはもっと糞だけどね。
でも今後、アングロサクソンの覇権に取って代わる
可能性があるとしたら中国だね。

ヤマト民族の可能性は正直どうなるかわからん。

ちなみに俺は朝鮮民族ね。チョッパリは市ねと。
335 :2005/07/26(火) 01:00:09 ID:QPos6n7f
(笑)
336 :2005/07/26(火) 13:48:13 ID:Igi7jafD
旧ユーゴが欧州のブラジルなら日本はアジアのブラジルということで。
337 :2005/07/26(火) 14:38:45 ID:obWjYhbf
そういうことね
338 :2005/07/27(水) 16:06:57 ID:rp3fMVg+
ジーコは万物の創造主だから、ラテンとかゲルマンとかポリネシアとかいう
学者のエスニックタイポロジーは無意味。
世界中のプロミシングチルドレンがジーコを夢見ているとき、
民族的帰属意識など綿毛のように飛び消えてしまうからなあ。


339 :2005/07/27(水) 22:35:51 ID:hF5eELpt
ファル感は誰?
340 :2005/07/27(水) 22:51:54 ID:oulzH9M2
ファルカンは最後の最後に欧州から帰ってきた。松井がそうなるかもね。
341 :2005/07/28(木) 12:07:45 ID:6OgxkF2j
ファルカンは超現実主義者だからな
ヒ−ルパスで決勝点アシストして、現地メディアに
狙ったんですか?と聞かれ、ミスパスですよと答える男
派手なプレーが注目されるのを嫌う
342 :2005/07/28(木) 16:41:16 ID:2POiRHjl
競れーぞがいねーぞ
343 :2005/07/28(木) 16:49:23 ID:L8wIH1Yh
おまいら日本に3人来たからって82’ブラジルの黄金の4人軽く見すぎ
344DF越田:2005/07/28(木) 17:55:29 ID:BAAMfXkq
そういや、昔
ソクラテス、カーザグランジの居たコリンチャンスに日本代表勝ったよな
345 :2005/07/29(金) 21:22:48 ID:bVsxk2TA
レアルにヴェルディが勝ったみたいな
346 :2005/07/30(土) 23:43:29 ID:mj+KVhCH
誰か82年ブラジルの11人書いてくれ
347 :2005/07/31(日) 01:26:19 ID:loNXYq29
>>346

            9セルジーニョ
    11エデル            10ジーコ

          15ファルカン 8ソクラテス
            
               5セレーゾ
    6ジュニオール               2レアンドロ
           4ルイジーニョ  3オスカー


                 1ペレス
348ゼハボダ:2005/07/31(日) 01:30:28 ID:GpT/yV4w
ぺレスレアンドロオスカールルイジーニョジュニオールセレーゾソクラテスジーコファルカンセルジーニョエデル
ラフグレイハンセンミラーネアリース−ネスすとらっかんハートフォードロバートソンウォークアーチボルド
ブラジル4ー1スコットランド
349:2005/07/31(日) 01:33:00 ID:KyVO9QMj
>>1
ジーコ→中村
ソクラテス→小笠原(小野)
セレーゾ→福西
ファルカン→英

ってことなんかな?
350 :2005/07/31(日) 02:21:27 ID:Y1ri/Mew
その試合のスコットランドの1点は綺麗なシュートだったな
その後のブラジルの反撃も素晴らしかったけどね
351:2005/07/31(日) 02:47:01 ID:s8ckV1ws
GK 楢崎
DF 中澤 宮本
DMF 福西 小野
OMF 加地 小笠原 中田英 中村 三都主
DFW 鈴木
352。。:2005/07/31(日) 21:41:21 ID:GpT/yV4w
ソ連に先制されて苦しんだ82ブラジル。メンバー見てみると。セレーゾはでていなかった。エデルのフリーキックで後半漸く追付き、逆転。
今回のジーコジャパンでは、エデルのフリーキックがなかったから予定の逆転ができなかった、ということにしてくれ。
353 :2005/08/02(火) 18:41:24 ID:r0JYDPd2
弱い相手には本気ださないよね
354 :2005/08/02(火) 19:04:06 ID:dFHvz88/
前園が落ちぶれずに成長してれば完璧だった
355:2005/08/04(木) 21:48:02 ID:k35lvLoV
GK 松井
DF 松木 加藤 岡田 都並
MF 木村 ラモス 与那城
FW 金田 尾崎 戸塚
356 :2005/08/07(日) 05:58:09 ID:GbHIkkt9
でたらめだなw
357 :2005/08/07(日) 14:21:54 ID:1xuhNjKM
>>352
エデルは重要だったね
358 :2005/08/07(日) 16:23:45 ID:u7pieeCb
82年のブラジルはこんなに弱かったのか。
Wカップで負けるわけだな。
359 :2005/08/07(日) 17:00:54 ID:zoJMwN6m
'82
360 :2005/08/07(日) 17:31:10 ID:vlpbcan/
イヤミ人間
361 :2005/08/08(月) 11:35:10 ID:2pSQnXSt
>>352
ソクラテスのミドルとエデルのドライブシュートであって、FK全く関係ないし。
ソ連のキーパーは当時世界最高のキーパーの一人と言われてた。
362 :2005/08/08(月) 11:41:23 ID:IVuZ/iLO
リナト・ダサエフか
363 :2005/08/10(水) 16:26:10 ID:nz/x2ArZ
ソ連は強かった。しかし暑さに負けた
364 :2005/08/12(金) 11:33:56 ID:y4PsUy60
スペインは南北の気候差はげしいからねえ 
365 :2005/08/12(金) 20:01:47 ID:agwgQ/f/
昨日友達に借りて、82年のイタリア戦見たけど、
そんなにすごいかなこの試合。


と思った。
366 :2005/08/12(金) 20:23:00 ID:8dcLlqhg
82年イタリア戦に限定すると中2日のヘロヘロ状態で戦ってたり
ジーコがかなり後ろでプレーしてたりと
あんまり凄さは伝わってこないかも

その前のアルゼンチン戦やスコットランド戦は変態プレー連発だから
そっちも見た方がいい
367 :2005/08/12(金) 20:29:11 ID:AtwcqfdP
>>365
試合のドラマ性はその時じゃないとわからないものがあるんじゃないかな。
一次リーグで一勝もしていないイタリア。
それまで眠っていた黄金の子ロッシが突然の覚醒で以後6連続ゴール。
アルゼンチン戦までで大会の話題を独占し、終了を待たずして最高のチームの名を欲しいままにしたブラジル。
常にイタリアが先行しブラジルが追いつく展開。
引き分けでいいのに攻撃してしまうブラジル。
終了間際のラインを割ったかに見えるヘディングシュートに一斉に両手を挙げてゴールをアピールするブラジルの選手達。
鳴り止んでしまったサンバのリズム。
電波ライターの名を欲しいままにする杉山氏が「真っ暗闇の中をジェットコースターで突き抜けるような」ハラハラドキドキと
ひねくれ者に不似合いの感動をかなり後になっても素直に語ってしまう試合。
日本と関係ないのに後の人々に是非見てみたいと思わせる試合はそうはないだろう。
368:2005/08/13(土) 14:31:53 ID:yRp0D93W
まぁ、20年以上前のフットボールですから。少しは割り引いて見ないと。
369:2005/08/13(土) 20:45:43 ID:PIeXEWR6
>>365
漏れは、あの試合を生で見たことによって、サッカーのとりこになった。
370 :2005/08/14(日) 02:16:20 ID:6yNvBwZn
ディフェンスザルもいいとこだったからな。
両サイドバックがフォワードみたいだったし。
攻撃は見てて楽しいけど。

94年セレソンがディフェンスも完璧で史上最強だな俺的には。
みんな、機械的すぎておもしろくないって言ってるけど、
けっこう変態プレイもあったよ。カメルーン戦とか、
バックスピンパス多様してて面白い試合してた。
371 :2005/08/14(日) 02:21:32 ID:dq8PtW+t
ドゥンガの評価はブラジルでも低いの?
372 :2005/08/14(日) 02:44:14 ID:iPetrjF+
ブラジルじゃボランチの評価はファルカンが飛びぬけて高い
373 :2005/08/14(日) 02:49:20 ID:gDpr6lkJ
ディフェンスがザルなんじゃなくてSBが売り込みの為に上がりすぎた。
後にオスカーが語ってるが、ファルカンとそれ以外に欧州からオファー受けてた選手以外がイタリア戦で活躍して
自分を欧州に売り込もうとしてて、どんなに指示しても戻ってこなかったらしい。(特にSB)
セルジーニョのチャンス横取り宇宙開発もそれが要因っぽいね。
両SBが金の亡者だったのが痛かった。
セルジーニョは実力も場違いなのに意識も場違いだったから死んでいいよと思ったよ。
374 :2005/08/14(日) 10:36:29 ID:NHGe5lZV
>>371
90年の敗退の戦犯。アメリカW杯予選で不調だったときは
駄目なセレソンを象徴する選手としてバッシングの餌食。
ベベットに頭突きかましたときも下手糞の分際でとか大分言われてたらしいな。
375 :2005/08/14(日) 20:43:47 ID:cAvTlOIW
90年はどうだったか知らんが、
94年のドゥンガは完璧なボランチだった。
マウロシルバと並んで完璧な守備にしびれた。

ボール奪ってからの攻めのスピードもはやく、しかも
精確なパスを前線に供給する。
まあたしかに機械的なところもあったが
ほぼプレスサッカーの理想を体現していたよ。
376_:2005/08/14(日) 23:35:13 ID:Frkn4tAb
GKへのバックパスをGKが手でキャッチ出来なくなったのは何年頃からだっけ?
377 :2005/08/16(火) 08:59:01 ID:VyxIUaCE
94年ワールドカップだね
アメリカワールドカップ盛り上げようと
378 :2005/08/16(火) 12:05:35 ID:PrcqQ+9q
90年大会が守備的すぎてつまらんかったって批判が続出して
大会後にゴールマウスを拡げるとかいろいろ案が出たんだよな。
379 :2005/08/16(火) 12:06:13 ID:D2TH5tmw
年齢構成は似てるね

29  ジーコ  中田、福西
28    ソクラテス、ファルカン、ジュニオール  中村 
27  セレ−ゾ  小笠原
26  小野、稲本
380 :2005/08/17(水) 10:38:05 ID:fFsjNqiJ
アメリカワールドカップはオフサイドルールも変更になったんじゃ
なかったっけ?
381:2005/08/20(土) 20:30:44 ID:kxLbFLUu
>>379
28歳…セルジーニョ、オスカールも
26歳…高原、加地、大黒も
23歳…レアンドロ、ルイジ―ニョ(日本にはいない)
382379:2005/08/20(土) 23:53:04 ID:j2s2Op8B
の意図は中盤の選手の比較ね。
20代後半という中盤選手の一般的にピークと言われる歳で迎えるW杯というのがミソ。
>>381
383 :2005/08/21(日) 13:41:07 ID:RJgJAkSt
今の監督って、94年のときの監督だったんだな。
384,:2005/08/22(月) 00:15:11 ID:Wax4Vzx4
スペインって10番タイプの選手いなくね?
385 :2005/08/22(月) 14:05:40 ID:ui+QGBEQ
>>384
スペイン、ポルトガル、オランダあたりは
大抵の日本人が言う10番タイプ(ジーコやら大空翼やら)はいない

というかそういう概念があまり無い
逆にボランチが守備的MFという概念もあまりない
386 :2005/08/22(月) 23:23:53 ID:Mpq5xXhR
ヴァレロンがいるではないか。
387:2005/08/22(月) 23:29:37 ID:6a103AW4
平山2得点!
これで平山が代表入りしたら、ますます似てくるな。
(平山はセルジーニョより上手いと思うが。)
388 :2005/08/22(月) 23:39:16 ID:5mEd1c4A
>>386
バレロンはあまり点取らないよ
389 :2005/08/22(月) 23:51:19 ID:WnAA5SbD
日本人がイメージする10番に近い
390:2005/08/23(火) 04:29:09 ID:G/STZH0V
中盤の司令塔的な選手がいる国はやっぱり強いね。
そういう選手が欠けるとすぐにチームがもろくなりやすいのも欠点だけど。
391:2005/08/23(火) 06:53:13 ID:xqrsv9Wt
司令塔の定義がわからんな
司令塔がアーセナルにいるのかどうか聞きたい
392  :2005/08/23(火) 08:05:44 ID:7fBMcbMN

ジーコは選手選考を(海外組を除いて)ゼロから見直すと言っている。

また振り出しに戻る「すごろくサッカー」だよ、全く。。。。

運次第で前に進むしさ。。。。
393 :2005/08/23(火) 08:09:13 ID:0U+nRoQJ

「日本を代表し、目いっぱいいい仕事ができる23人を、非情に、クールに、自分をニュートラルな立場に置いて選ぶ。」
「(本大会で)誰を選ぶか頭を痛める状況になっていたい。それまで、いかに全員が一線に立ったという気持ちで頑張ってくれるか。期待したい」

至って常識的な見解を述べているだけ
394  :2005/08/23(火) 08:26:06 ID:7fBMcbMN
>>393
その発言通りにするかな?

ジーコは、言行不一致大杉(就任当初のコメントを参照してね)
395 :2005/08/23(火) 08:28:52 ID:5iXqjbb7
さあ。アンチジーコスレでも言ってやったらどうか。
ここはそういう揚げ足取りスレではない。
396 :2005/08/23(火) 09:37:06 ID:pp3KAhXy
揚げ足じゃないだろ
397 :2005/08/24(水) 09:47:26 ID:JTqHKMX3
アンチジーコって頭悪いな
398 :2005/08/24(水) 17:30:47 ID:xwGdu42/
この前のNHKで82年のことちょっと話してたけど、「主力と控えがひとつに
なっていなかった」って。流れを変えられる控え選手いなかったの?
399 :2005/08/24(水) 20:10:28 ID:e/PrFqg7
ロベルトディナミッチ
400 :2005/08/24(水) 23:10:38 ID:OfBN89w5
>398
その苦い経験から、藤田や三浦アツを代表に呼んでいるんだろうな?!
401 :2005/08/27(土) 16:34:06 ID:ZEy6/p2H
4−2−2−2ってのは結構自由にポジション変えてるよね
4021 ◆WQ5UhqAwiU :2005/08/31(水) 00:25:51 ID:WSFqM99b
つーか、82年は2−2−2−2−2だけどな。
前の8人が入れ替わり立ち代り相手陣内に殺到するという
スタイル。
403 :2005/08/31(水) 06:59:17 ID:3EUieWl6
まああ
404 :2005/09/01(木) 13:25:58 ID:OYorIdfw
ジーコの4バックも点取りたいときは

 中村         大黒   柳沢

アレックス      小笠原  中田英     加地
                 福西      

みたいな感じだけどなw
405 :2005/09/01(木) 13:33:57 ID:oJXoUW+r
ソクラテス=久保

ジーコ=中村

リベリーノ=小笠原

ファルカン=小野

トニーニョ・セレーゾ=中田





セルジーニョ=師匠
406 :2005/09/01(木) 13:34:30 ID:tNs2c/9G
平山に譲れよw
407 :2005/09/01(木) 13:39:13 ID:oJXoUW+r
平山はがんばってソクラテスを目指せばいい
筑波で頭良いし
408 :2005/09/01(木) 13:40:26 ID:r0+PGv4c
鈴木枠がもったいないだろっwっっw
409 :2005/09/01(木) 13:44:18 ID:oJXoUW+r
セルジーニョ=駄目駄目ってことだろ
みんな余裕ねえんだなあ
410:2005/09/01(木) 14:19:18 ID:oJd2PzUG
中村俊輔=ジーコ




















小川直也=ジーダ
411 :2005/09/01(木) 14:33:42 ID:DTHuJsX2
ワラタww
412 :2005/09/02(金) 11:22:26 ID:jTiwC1Y9


                  

アレックス   
             
413 :2005/09/07(水) 21:40:25 ID:MAwkqaX/
ブラジル(笑)
414 :2005/09/07(水) 23:07:13 ID:d0QVt1ev
     柳澤

小野 小笠原 中村 稲本

   遠藤 中田

    福西

   中澤 宮本

    川口
415 :2005/09/08(木) 01:40:18 ID:/Gh529iT
5−4とはまさにブラジル的攻撃性
416 :2005/09/08(木) 08:17:40 ID:m1JiKMj4
      柳澤

    小笠原 中村 

小野  稲本 中田  阿部

      福西
 
    中澤 宮本

      川口
417 :2005/09/11(日) 17:49:49 ID:MSkz+5T5
守備がスカスカなとこなんてそっくりだったな。
418 :2005/09/11(日) 20:02:22 ID:EHCok+e7
守備がスカスカなだけじゃトルジャパンもそっくりになってしまう
5点取った攻撃性だよ
419 :2005/09/11(日) 21:03:21 ID:IdbNOV6k
チーム全員が攻撃的、ってところが似てる。
中澤も宮本もJ屈指の攻撃力なわけで。
420 :2005/09/12(月) 22:22:21 ID:IapDO2VZ
ホンジュラスも、最初点取ったときにはなんでこんな
強いチームがワールドカップにいけないのかわからんかったが、
あのスカスカの守備見て納得した。

ホンジュラス戦はスカスカ国どうしの対戦だった。
421 :2005/09/12(月) 22:57:10 ID:eDfPKJ/m
親善試合で全てを決め付けるのは無理があるよ
422 :2005/09/17(土) 00:09:12 ID:7fiSN6P4
3バックのほうが安定するのはわかってるけど
4バックで熟成させて欲しいなあ
423 :2005/09/18(日) 21:55:08 ID:Zaglx61o
>>422
同意。これ以上3バックを蔓延させるわけに行かない
424 :2005/09/18(日) 22:18:26 ID:Fx0fFDcR
いまわかった。
アンチジーコさんって守備戦術愛好家でしょ?
425 :2005/09/18(日) 22:36:42 ID:7NJ7CLvX
>>424
気付くのが遅すぎる
アンチジーコ=守備戦術愛好家=トルシエ信者
426 :2005/09/18(日) 23:55:12 ID:pzMa1fWB
守備のことばっか言ってるよな
楽しいのかな
427 :2005/09/19(月) 10:17:20 ID:/3OXwiJd
>>425
さすがにそれは短絡的すぎる。同じ理由で爺信と言われかねないよ
428 :2005/09/19(月) 19:02:23 ID:/REb8orb
>>427
(・∀・)ニヤニヤ
429 :2005/09/22(木) 16:52:49 ID:NJMj+MRj
たぶん本番でもシーソーゲームになるだろうな
1−0より3−2みたいな。まあ俺はそれを望んでいるからOKだ
430 :2005/09/24(土) 14:38:14 ID:pKYb9166
ってかアンチジーコは何を求めてるんだろうな
堅い勝利を繰り返してたときは攻撃的なサッカーすると言ったじゃないかと
いちゃもんをつけ、5−4ならば5点とったことは無視して
守備の問題ばかり強調する。
ただいちゃもんつけたいだけなのかな
431 :2005/09/24(土) 21:05:20 ID:ljvBntB/
アンチジーコが求めているもの。

それはジーコという世界の英雄を追い出すことで、日本が世界から嘲笑されること。

つまり、彼等の正体は・・・・・「ピー」
432 :2005/09/26(月) 13:47:36 ID:boLMfFP+
ブラジル代表のジーコの勇姿が見られる
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000ALVX6Y/cristiano-22/ref=nosim/
433 :2005/09/26(月) 15:56:07 ID:CGT/c1Cb
Boltonというチームは中盤から前はある程度のポジションは決まっているとはいえ、
動きは基本的に自由。守備の時だけきちんと戻れば良い、という考え方。だから、
攻撃にガンガン参加できてゴール前にも出て行くチャンスが多くてかなり楽しい。
434 :2005/09/27(火) 20:32:13 ID:B1MdNXHm0
箕輪は誰に当たるかな
435 :2005/09/27(火) 20:42:32 ID:KYqc55mD0
ジュリオ・セザールしかない
436 :2005/09/28(水) 00:59:59 ID:7taDscne
やっぱ4バックだから高いのが必要なんだろうな
437 :2005/10/02(日) 03:50:30 ID:WzMRK9A9

     田中達   久保

    小笠原     中村
     
     中田英  セレーゾ

 三都主  箕輪  中澤   山田暢

        川口     
438 :2005/10/04(火) 04:43:14 ID:8E5uyhI/
セレーゾは・・・いねえなw
439 :2005/10/04(火) 04:52:11 ID:S9ZXgw24
>>438
あえて言えば中田英じゃないかな
むしろソクラテスがいないと思われ
440 :2005/10/04(火) 04:58:49 ID:S5A81jor
中村=ジーコ
小野=ファルカン
441 :2005/10/04(火) 05:31:54 ID:rmsX7mIo
ソクラテスは小笠原だな
身長が全然違う
442 :2005/10/04(火) 09:32:56 ID:sEruIIrO
ソクラテス=190p

平山の出番か・・・
443 :2005/10/08(土) 22:08:26 ID:8RHr5SFf
4バックの方が機能してたな
444 :2005/10/08(土) 22:09:43 ID:WvUjck6H
そもそも最初から消去法的に5バック使うなと
445 :2005/10/08(土) 22:12:52 ID:8RHr5SFf
ショウキョ法的って何よw
446 :2005/10/08(土) 22:14:13 ID:WvUjck6H
本体やりたかった4バックの代替案としての5バック
447 :2005/10/08(土) 22:15:40 ID:o347hJuV
今日のは逃げ切りの5バックじゃないかな
448 :2005/10/08(土) 22:16:10 ID:Um3+rOim
ジュニオールがいないんでは?
449七色仮面:2005/10/08(土) 22:16:53 ID:pJK/urP9
消極的やろ!
でも‥、アウエーならセオリーだろ?
450 :2005/10/08(土) 22:17:55 ID:mSajNJNl
ジーコジャパンがやらかしたと聞いて飛んでまいりました。
451 :2005/10/08(土) 22:18:45 ID:Pz9kW4fb
ナカタコの糞パスは正に82伊戦でやらかした
セレーゾの教え子って感じでした
452エスピマス:2005/10/08(土) 22:21:27 ID:NrKGEuX4
斧は怪我が多くてで芽がないな>代表
松井D輔が急に出てきたし
しかしFWでないかなMFバッカじゃなくて
453 :2005/10/08(土) 22:22:12 ID:o347hJuV
そこで 1トップ採用を提案したい。
454 :2005/10/09(日) 19:36:54 ID:hvFaS6VZ
4−5−1あんまやらないよな 
455 :2005/10/09(日) 20:49:31 ID:PoMTWy/W
82のブラジルは、今のブラジルより組織的だったと思う。
攻撃的な選手が献身的にボール追っていたし、ボールをすぐはたいていたし。
オランダの影響を受けたのかも。正しいサッカーという感じ。
一人で突破とか、トリッキーなプレイが少ないので物足りない。
ただ、すごく綺麗で強いサッカーなので日本の手本にはいいかも
逆に今のブラジルは、真似しないほうがいい。
456 :2005/10/10(月) 06:13:07 ID:bx0CsBjc
トータルフットの影響受けてたらしいね
「このチームには約束事はまったくなかった」らしいから自分たちで
やったんだろうけど
457 :2005/10/10(月) 15:34:43 ID:56pTGrmZ
すげえなw
458 :2005/10/11(火) 01:33:38 ID:lhXfYrx3
ビルドアップの時にサイドバックがもう少し上がるべき
459その小さなオメメでよく見るアル:2005/10/11(火) 01:45:00 ID:FtwMo64u
    柳沢  久保

    松井  小野

    福西  小笠原

中村           中田
    中澤   阿部

        GK
460 :2005/10/11(火) 11:22:13 ID:6Mh7BsV0
無理。w
461 :2005/10/11(火) 18:28:45 ID:Zr2tLKqS
>>459
松井をサイドバックで
462 :2005/10/13(木) 22:45:01 ID:oMPFqXFG
ブラジルはダイヤモンド型はやってたのかな
463強い:2005/10/13(木) 22:47:49 ID:TCVOT5XE
    柳沢
 松井    小野
    中村
相馬 福西 中田 加地
   中沢 岩政
     西川
464 :2005/10/13(木) 23:11:35 ID:AoQaZrY1
相馬ってどうなの?
465 :2005/10/14(金) 08:34:41 ID:2NJYlTLR
相馬は守備が軽いっていうかチッコイ
466_:2005/10/19(水) 16:47:26 ID:P6Z63dji
577 名前:  投稿日:2005/10/18(火) 02:03:58 45V+8E7u
ttp://znet.seesaa.net/movie/zico_brazil82_3.mpeg
ttp://znet.seesaa.net/movie/zico_brazil82_5.mpeg
ttp://znet.seesaa.net/movie/zico_brazil82_2.mpeg

ジーコかどうか知らんが82年のセレソン動画。

この動画の上から2つ目のゴールを決めたのもソクラテス?
467 :2005/10/20(木) 16:31:55 ID:zTCAcXjX
マジレスすると
いちばん上は86年のフランス戦得点者はカレカ
真ん中は82年のアルゼンチン戦で得点者はジュニオール
一番下が82年のイタリア戦で得点者はソクラテス

468 :2005/10/20(木) 16:33:57 ID:zTCAcXjX
82年のソクラテスゴールはソ連戦のがすばらしい
でもあの試合はエデルのゴールがもっとすごかった
469_:2005/10/20(木) 22:06:23 ID:yiaMUWKZ
>467
thx!
ジュニオールだったのか…
SBのプレーにはとても見えないな…
ボランチなのかと思ってた
470 :2005/10/21(金) 16:10:29 ID:rXhEHc2V
ジュニオールはフラメンゴでもジーコがいない時には
ジーコのポジションで普通にゲームメイカーやってたよ
471 :2005/10/21(金) 17:14:35 ID:2mxKm0iU
ジーコが怪我がちだった86年はジュニオールとソクラテスが2列目
左SBにはブランコ
472 :2005/10/24(月) 00:02:41 ID:bYy3LP9J
さいこー
473 :2005/10/24(月) 01:10:41 ID:ZXVJ7Yls
今も昔もブラジルはパス&ゴーが頻繁で
どんどん自分達で前にスペース作り出して
畳み掛ける攻撃が特徴だな。

言い換えれば守備に問題があるということだが。
474 :2005/10/24(月) 01:22:02 ID:ZXVJ7Yls
一方でコンフェデの日本は
クサビを何本も入れ、ショートパスを繰り返しながら全体がゆっくりと
前線に押し寄せて攻撃するという独特の
スタイルで相手を崩していた。見ていて非常に楽しめる。

フィニッシュの上手い選手が大黒しかいないのが難点だが
守備しにくいポゼッションスタイルで
攻撃力はかなりのものだと思う。

ヒデをボランチとした、中村、小笠原、福西、柳沢、大黒の6人が最高。
奇跡に近いフォーメーション。
もうこれに固定するのがいいと思う。
475 :2005/10/24(月) 03:16:47 ID:TB2CWbgz
恐らくジーコは、コンフェデギリシャ&ブラジル戦時の日本代表を一つの完成形
として見ている。で、あのサッカーは来年また再現可能としたうえで、最近は更に
攻撃型のチームを試しているように見える。ラトビア戦で見せた1ボランチ気味の
ダイヤモンド型の中盤は機能すれば相当攻撃的だと思う。最終的に、

      中村            小笠原
  松井     中田英     中村     中田英
      福西             福西

のダイヤモンドになったら、かなり面白いと思う。守備がための3バックも出来る
し、あとはこのチーム諸刃の剣三都主次第かな。
476 :2005/10/24(月) 03:18:56 ID:7D5M+yAX
ワンボランチだからって前の3人が上がれると思ってるなら大間違いだぞ
477  :2005/10/24(月) 03:22:05 ID:TB2CWbgz
>>476
だからこそのサイドバックの重要性。
478 :2005/10/26(水) 07:20:53 ID:vtB1lBYT
日本の草の根レベルで最も多いフォーメーション
4−4−2菱形
479 :2005/11/02(水) 04:07:40 ID:j9vWsO/A
確かにw
小学生んときは4−3−3だったけど
中学〜大学は4−4−2ダイヤモンドだったよ
480 :2005/11/04(金) 13:35:59 ID:fOqAJ6WW
内に絞ってサイドバックが上がってくのが多いね
481 :2005/11/04(金) 18:44:22 ID:4lH2Wrr2
でもJだと3−5−2が多くなっちゃう
482 :2005/11/05(土) 14:15:48 ID:GFCfbawg
昔は4バックの方が多かったんだけどね Jも
483 :2005/11/06(日) 08:34:09 ID:/Iyqot38
俺が子供の頃は4-3-3で
スイーパーシステムが主流だったな
484 :2005/11/07(月) 11:06:27 ID:J6cN6sRI
日本もずっと4-3-3やってた方が時代に乗れたかもな
ろくなサイドバックやウイングがJにいない
485 :2005/11/07(月) 14:02:02 ID:2d3VQtUD
でも昔の日本のサイドバックにオーバーラップなんて洒落たもん無かったぞ
486 :2005/11/07(月) 15:10:55 ID:WyQXaD59
そういう意味では都並は画期的な選手だった
487 :2005/11/08(火) 14:18:01 ID:f3f4QTO/
堀池は何してたの?
488 :2005/11/09(水) 03:07:09 ID:SAgEfNde
名良橋と相馬は理想的なSBコンビだったと思うが。
普通ジョルジを右サイドで使った方がいいのに、名良橋外すよりジョルジをボランチで使った方がチーム力上だった。
特に相馬のクロスは精度高かったしね。
489 :2005/11/11(金) 08:51:54 ID:tsnQ1xUc
相馬引退らしいね・・・
490_:2005/11/11(金) 09:20:15 ID:bgbjdkz2
相馬を代表で使ってほしかった・・・
491 :2005/11/11(金) 10:58:33 ID:Dv8hGmqY
相馬違い?
492 :2005/11/11(金) 14:29:41 ID:O5J8WkWU
相馬違いじゃないよ。
493 :2005/11/11(金) 18:07:29 ID:rXsaJWQO
直樹を?
494:2005/11/12(土) 13:01:38 ID:eeVOuNkc
SBに強烈でしかも勝負しかけられる奴が欲しいよね。
495:2005/11/12(土) 13:37:26 ID:uxqXL+WH
全然関係ないがIDがジーコだから思わず書き込みしてしまいました
496名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 14:58:35 ID:UXytW3zC
しかし全然ジーコじゃありませんね
497 :2005/11/15(火) 20:44:18 ID:KLLZjb+0
ジーコはともかく、
ウクライナ戦で鬱になったよ。
ウクライナ2軍に、子供あつかいされてたからな。
日本代表が必死にボール取りに行っても、
ドリブルやパスで簡単にかわされ、全然ボールを奪えない。
やっとボール取ったと思ったら、すぐにプレッシャーを受けて、
ボールを取られる。もしくは、困って前方へ大きく蹴り上げる。
相手の方が背が高いンだから、蹴りあげても負けちまうのに。

まじ悲惨だった。、なんとかしてくれ。
あれは調子が悪かったんだよな? 
頼むぞ。今度は。
498:2005/11/20(日) 22:31:03 ID:25gtdQxm
>>497
よく分からんな。
日本は一人少なかった訳だが。
糞審判に台無しにされたが、一人少ない中での戦い方としては
悪くなかったと思う。
粘り強く守って、機を見てのカウンター。
審判がまともなら、十分引き分けにできた試合だったと思うし。
499 :2005/11/22(火) 16:15:44 ID:NBmfQA+C
>>495
??
500 :2005/11/27(日) 19:39:46 ID:acJe3hvz
ジーコの攻撃戦術、例えば
「ジーコ監督はサイドチェンジする前にショートパスを2〜3本刻めと要求する」
と駒野が言っていたが、これはブラジル代表そのもの。
501 :2005/11/27(日) 19:47:07 ID:mnfSso2m
ボールサイドにある程度プレスに来させなきゃ意味ないんだから当たり前な気もするが。
502 :2005/11/27(日) 19:52:50 ID:r3hQD+Gq
トルシエのときは、そこですぐ斜め後ろに戻して逆サイドにもってく
ヨーロッパ型のサイドチェンジはそう。
ショート、ショートで回してオープンスペースに走り込む加地にサイドチェンジ
ってのがブラジル流
503 :2005/11/27(日) 20:46:38 ID:+G5bchr+
4バックの場合はSBの攻撃力って必要かな?
攻撃よりCBのカバーの方が重要だと思う
高いポジショニングが有利だっていう日本の風潮は間違ってると思う。

504 :2005/11/27(日) 20:50:42 ID:fJI8H3rA
上がらない4バックじゃ意味ないな
3バックの方が良い
505 :2005/11/28(月) 00:33:24 ID:6lgsASqE
>>503
サイドに人がいるならいいんだけど
日本型MFだと必要だな
506 :2005/11/28(月) 01:10:08 ID:uhZQJirJ
2バック
507 :2005/11/28(月) 04:49:14 ID:0wWFojpR
>>504
つチェルシー

>>503
基本的には高いDFラインの方が相手に与えるスペースが狭い分いいだろ
もちろん前からプレスをかけなければ簡単にDFラインの裏にスルーパスを通されるけど
508 :2005/11/28(月) 05:00:22 ID:uhZQJirJ
>>507
上がらない4バックじゃ意味ないってのは日本の代表のことだろ
頭悪そうな奴だw
509 :2005/11/28(月) 05:01:35 ID:b2koOLqO
サイドの高いポジショニングと、DFラインの高さを混同してるし
510 :2005/11/28(月) 17:04:29 ID:MQlPMs3N
ジーコさんはブラジル代表だから
511 :2005/12/05(月) 14:24:19 ID:gGOfnRK4
アンチジーコさんたちは、たぶんほとんど南米的なサッカーに知識がないと思う
ビジャレアルなんて守備のやり方とか、今の日本と凄い似てるよ
512 :2005/12/09(金) 17:12:03 ID:fPgxOjKZ
ジーコは82年ブラジルの時は、よく言われてるイメージと違って
割とパサーに徹してる。中村に似てるよ
513.:2005/12/09(金) 18:05:26 ID:7lrSZpx+
>>511
意味がわからない
514 :2005/12/09(金) 18:12:24 ID:4Hn8jjjB
なぜ?どこが
515.:2005/12/09(金) 18:20:44 ID:7lrSZpx+
俺はアンチジーコでもなけりゃビジャレアルの戦い方も知らん
でも1チームだけ切り取ってそれが南米のサッカーだ、と言われても理解できない
ビジャレアルの監督(南米の人?)とジーコのやり方がたまたま似ているだけ違うんか?と
516 :2005/12/09(金) 18:22:18 ID:c1v5LHx1
チリの人だね。先発イレブンの8割が南米人選手
4−4−2で中盤を真ん中に集めるのはやっぱ向こうの特色なんだろうか
517 :2005/12/09(金) 18:25:09 ID:VgbnxlL1
ソリンみたいなヤツが日本にいんのかよ
518 :2005/12/09(金) 18:26:26 ID:c1v5LHx1
強いていえば中田英じゃない
まあ>>511は「守備のやり方」といっているので
519 :2005/12/10(土) 08:40:47 ID:STGO0TZs
来たね。運命
520 :2005/12/11(日) 19:08:32 ID:x4F9Zktm
ホント面白い展開になってきたなw
521 :2005/12/12(月) 14:58:08 ID:1UP4XjHd
ビリャレアルはつえーよ
南米式吸い込みディフェンスはなんか沼のように感じる
522 :2005/12/12(月) 15:49:17 ID:R7hy8NOG
なんだ沼ってww
523 :2005/12/13(火) 14:57:48 ID:Y6JDMZtQ
今回ブラジル代表がグループリーグで敗退しそうな気がするのは俺だけか?
前評判がやたら高い時のブラジルは早期敗退する事が多いし
なんとなくジーコがブラジルに引導を渡しそうな気がする
524 :2005/12/14(水) 03:34:35 ID:TOmDudOK
それカッコよすぎるな
525 :2005/12/17(土) 03:07:52 ID:mQCyUNUZ
ブラジルは突破率100%だっけ いままで
526ベグレド ◆LPnZsfa7Jg :2005/12/17(土) 03:10:12 ID:modMIFTs
俺もブラジルはGL敗退すると予想
527 :2005/12/17(土) 03:14:03 ID:mQCyUNUZ
なんでやねん
528 :2005/12/18(日) 18:36:46 ID:iqx4cSqz
ブラジルは落ちねえよ
GLを何回戦ってきたことか
529ベグレド ◆LPnZsfa7Jg :2005/12/18(日) 21:26:00 ID:YiDQ+5e0
ブラジルって最近のワールドカップではかなり楽な組に入ってる。
スコットランド・モロッコ・ノルウェー
トルコ・中国・コスタリカ。

今回はそれら全てより上の3チームと当たる。
クロアチア・日本が突破だろう。
530 :2005/12/18(日) 21:41:11 ID:YN77Jsi4
毎回ちょと操作してるんだろーな
531 :2005/12/18(日) 22:29:22 ID:qYoibRBW
>今回ブラジル代表がグループリーグで敗退しそうな気がするのは俺だけか?

そういえば、最新の対戦じゃ、3チームとも勝ててないらしいな。
オージーに負け、クロアチアと日本に分け。
532_:2005/12/19(月) 02:36:12 ID:gQBOq4nw
世界最強の攻撃力であることは間違いないとは思うよ。
だけどディフェンスライン4枚も攻撃的で、
守備に多少不安があるだけに
一発に沈む可能性もない訳ではない。
533 :2005/12/19(月) 02:47:46 ID:MM+NQSsT
ブラジルは今回負けるかもしれないね
あの国には最大の弱点がある。それは強すぎる事だ
534 :2005/12/19(月) 06:54:00 ID:bV4lCm8B
今のブラジル代表って82'ブラジル にかぶる気がする
サイドバックが超攻撃的でボランチ2枚とも守備専業じゃない
センターバックは安定感がない攻撃的MFには世界最高峰の選手がいる
あの時と違うのはFWが今の方が断然優秀だという事ぐらいかな?
535 :2005/12/19(月) 11:06:00 ID:+vhHvgNi
GKがハゲてたら完璧
536 :2005/12/19(月) 15:24:50 ID:ETiiWNBg
じゃあジュリオセザール
537ベグレド ◆LPnZsfa7Jg :2005/12/19(月) 17:01:34 ID:wTKtIo6a
つマルコス
538::2005/12/19(月) 19:06:49 ID:gQBOq4nw
まぁ1強3弱の形勢は変わらないけどな。
たとえ1点先制されようとそれこそ3点返せる攻撃陣なだけに。
グループリーグ突破は普通に考えれば当然。

優勝かというと微妙だが。
539 :2005/12/19(月) 19:16:47 ID:RZLvI5Nh
>>538
そうは簡単に計算できないのがサッカーだと思うんだが・・・
540_:2005/12/19(月) 20:09:57 ID:gQBOq4nw
>>539
それはその通りだとは俺も思うよ。
ただ下馬評は変わらない。
541 :2005/12/20(火) 17:23:31 ID:/fwHvNKV
勝つだろw
542 :2005/12/27(火) 10:03:19 ID:j/4wHNyb
ブラジルはいつもそんなことを言われつつ、
かつ危ない試合もしつつ
GLを突破していく
543 :2005/12/28(水) 20:38:07 ID:prO0bVlK
そだね 敗退はない
544 :2006/01/10(火) 01:34:45 ID:lPtEKPTc
日本は優勝を目指す。
グループリーグ突破なんて当然。
545 :2006/01/18(水) 18:07:16 ID:zaX+9Mow
 ●ジーコ=小笠原   ●ソクラテス=中村

    ●ファルカン=中田   ●セレーゾ=福西
546 :2006/01/18(水) 18:08:36 ID:zaX+9Mow
↑変な形になってた
547 :2006/01/19(木) 18:09:06 ID:+1C7LU/+
中村=ジーコ
548 :2006/01/23(月) 16:32:55 ID:Q0aCzi/B
     玉田   久保

   松井       中村

     小野  稲本

 アレ  中澤 闘莉王 山田暢
  
        川口

これがいい
549 :2006/01/23(月) 16:40:57 ID:4ip7qbPZ
玉田・・・

 ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
550 :2006/01/23(月) 16:43:50 ID:iTRrA82M
リティもベストイレブンに玉田入れてたよ
551 :2006/01/26(木) 04:17:09 ID:j2ejRAj+
玉田は久保と相性いいからな
552 :2006/01/26(木) 04:32:17 ID:3sISbf2E
相性ってあるんだろうね
ドラゴンボールは痺れた・・・
553ミラン最強:2006/01/26(木) 05:25:19 ID:4sQok/1G
今の日本代表は 今のライブドアみたい w
554 :2006/01/27(金) 15:11:33 ID:gfVkz5dF
堀江はどちらかと言うとトルシエじゃん
見た目とか体型的に

はったりパフォが大好きで、いつもマスコミの目を気にしていた所もそっくり
555 :2006/01/27(金) 16:16:15 ID:UJE167vx
でも堀江は実力あるよ
実力なくて運だけのプロレスサッカーのジーコて偉い違い
556 :2006/01/27(金) 16:22:04 ID:EvBcyBAz
アンチジーコは犯罪者まで擁護するのかw
557 :2006/01/27(金) 16:22:23 ID:dMiM+w6c
堀江が実力ある?
ありゃマルチと同じだぞ
558 :2006/01/28(土) 11:00:41 ID:JbAYdkZX
要するにジーコって自分がプレーした代表を再現したいんでしょ?
ラモスと同じ愚直な経験主義者。こんなヤツの下でプレーする選手カワイソス。
つか先にフォーメーションありきで選手に押し付けるのって
こいつが嫌ってたトルシエのやり方と何が違うのさ。
559 :2006/01/28(土) 11:59:05 ID:zm2TWCIN
どこがフォーメーションありきなんだよw
560 :2006/01/28(土) 12:19:47 ID:JbAYdkZX
4バックに目茶目茶固執してるじゃないか
561 :2006/01/28(土) 14:07:22 ID:Z/RcfSpw
固執ってのはトルシエさんみたいに全く4バックを用いなかった監督に使う
半分が3バックで固執とはいわない
562 :2006/01/29(日) 11:55:59 ID:gaZC6BLB
執着だな
563 :2006/01/31(火) 15:18:11 ID:PvFM/vgQ
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/jan/o20060130_50.htm
ジュニオールか。心強いな
564 :2006/01/31(火) 15:24:34 ID:0R4jKNR+
オーストラリアはPSVのスタッフ総動員でパソコンでデータ解析させるんだろう。
ジーコは数字的データーよりも往年の名選手の勘をあてにするみたいだね。
565 :2006/01/31(火) 15:30:59 ID:IIh+N1Za
観察眼凄そうだ
566 :2006/01/31(火) 16:00:12 ID:0R4jKNR+
当時のブラジルとオランダは因縁あるからねえ。
こんどはブラジルの感性とオランダの合理性との代理戦争にもなりそうだね
567 :2006/01/31(火) 16:10:48 ID:XQv4G/8a
地味にチッタってイイ選手だったらしいよ
568 :2006/01/31(火) 18:59:41 ID:6+FDDL17
オージーはニースケンス
日本はジュニオールか
569::2006/01/31(火) 22:18:22 ID:icxhPet3
82年のブラジルがもっとも美しかったといわれてるけど強さはどんな順番だろ?
06>82>94>86>98????
全くわからん。年代が違うから比べようがないか・・・
570 :2006/01/31(火) 22:29:31 ID:XIGtYtcy
あの時のエデルみたいなのが鈴木らしいな、誰かが言うには。
エデル<鈴木だけどな、実力じゃなくて貢献度と運は
571:2006/01/31(火) 22:35:41 ID:PvLdSK/1
>>596
FIFAのサイトで82年のイタリア戦が見れたと思うが、
見ないほうがいいよ。実際だったら

97>06>94=02>90>82=86 だと思う。

なんというか今から見ると、凄い牧歌的なサッカーだよ。
正直眠くなる。
572 :2006/01/31(火) 22:43:57 ID:qd2bjCpq
そんなこたあないよ
573 :2006/01/31(火) 23:33:54 ID:eEIvtwj+
強さ的には
06>94>02>98>82>86>90だろ

82は中二日で戦ったへろへろのイタリア戦以外はダイレクトパスばんばん繋いでかなり面白いよ
マラドーナ率いるアルゼンチン戦なんか面白いくらい圧倒してたしね

面白さなら全員攻撃と個人技の82は最高だが
強さとなると94以後のセレソンにはプレスとGK異常発達の問題で勝つのは不可能だろうね
574 :2006/01/31(火) 23:40:07 ID:qd2bjCpq
ようやく82年に匹敵するチームになったな今年は
575  :2006/01/31(火) 23:49:05 ID:WRFcJjk6
しかし、今年のブラジル代表は至上最強という意見も多いよな
そんな相手にW杯という場で対戦する事になろうとは

両者共に予選突破を決めた後の対戦になるのが理想だが
ガチで戦うのも見てみたいという矛盾
576 :2006/02/01(水) 00:15:22 ID:qwg37GV6
82年はたぶん一番強いよ。近年セレソンと比べても
サッカーの目が一番肥えたブラジル人がなぜ82年のサッカーがもっとも美しいというのか
それは個人技の高さにある。今のプレスなど
あの史上最高の個人技を誇った黄金の4人の前では無に等しい
577 :2006/02/01(水) 00:45:34 ID:2f0ZTBtV
82,86,90はブラジルでは暗黒の時代とも言われている。
3大会連続して準決勝すら進めなかったからである。
3位の78ではジーコはサブ的だったハズ。
578_:2006/02/01(水) 01:27:39 ID:65JrVluH
ジーコ時代がブラジルで人気あるのは白人が占めた代表ってのもあるらしい。
そしてジーコがブラジルの白人で唯一トップに上り詰めた選手というのもあって
超一流と呼ばれる選手の中でも群を抜いて人気があるみたい。 ジーコより数段落ちるけどカカの人気はそういう意味じゃ凄まじいよ。
579 :2006/02/01(水) 01:28:53 ID:IPyRtFgu
マラドーナは82年と94年のセレソンが戦えば
5−1で82年セレソンの勝ちだと言っていた。
580 :2006/02/01(水) 13:57:08 ID:gyZWzSxZ
82年は気候やコンディションの不利が大きかったよ
581::2006/02/01(水) 21:22:35 ID:w7E50Na8
ジーコが出たアルゼンチン戦は一度も負けたことがないらしいから
そういう意味でマラドーナにとっては82年は印象が強かったんじゃないか?
582 :2006/02/01(水) 22:11:20 ID:IPyRtFgu
>>581
マラドーナは94年のセレソンを史上最低のセレソンと断言している。
そして素晴らしいチーム作っても24年間取れなかったW杯をあんな糞チーム
が獲るからサッカーは面白いとまで言ってる。
マラドーナの自伝、DQN文体が堪らなくうざいけど面白いことも沢山書いて
あるから読んでみたら良いよ。
ジーコが韓国を嫌う理由もわかるし。
583 :2006/02/02(木) 10:51:54 ID:SHxlhRsa
94年セレソンはめちゃ守備重視の今のチェルシー臭がプンプン漂う
セレソンだったからな
堅いっちゃあ堅いがファンタジーの欠片もなかった。
ブラジルらしくないサッカーしてたね。
584 :2006/02/02(木) 10:59:58 ID:TieAavBh
90年のセレソンよりマシ
90年なんてもっと酷評されていたよ
585 :2006/02/02(木) 15:53:21 ID:88xREWKG
90年は無かったことになってるw
586 :2006/02/02(木) 15:57:22 ID:Yy/cQWI5
>>583
ロマーリオのファンタジーはあったがな
587 :2006/02/02(木) 16:10:04 ID:bYJ8n8xz
90年はカレッカとドゥンガとブランコが印象的。まぁセレソンの黒歴史だけどね
588 :2006/02/02(木) 16:13:29 ID:Yy/cQWI5
90年は3−5−2だったね
589 :2006/02/02(木) 17:18:38 ID:dtnpLNQZ
万能左SBのジュニオール役を探すのが一番難しい。
590 :2006/02/02(木) 17:22:47 ID:dtnpLNQZ
スタイル的には新井場が適任だったかもしれないな>ジュニオール役
攻撃的MFやボランチやった方がしっくりくるというのが同じ。
でも今他の人思いつかないだけだが、探せばいるかもしれない。
591 :2006/02/02(木) 17:42:35 ID:PZ2xBP39
アツやん
592 :2006/02/02(木) 22:42:09 ID:05wNon2I
アツは右利きだもんな¥¥¥
593 :2006/02/06(月) 16:24:29 ID:nf4SVi6l
ジュニオール&チッタ

オランダのデータオタより心強い
594 :2006/02/07(火) 12:34:29 ID:mqGlh4XU
伝統国は諜報活動がうまいからね
595 :2006/02/11(土) 08:47:15 ID:w3nXb/Wm
ジュニオールって観察がんすごそうだな
596 :2006/02/20(月) 19:08:20 ID:9j2jnEVr
人脈が生きてるな
597慈威琥 ◆BI/T.ZICO. :2006/02/26(日) 14:44:20 ID:AHJYjRb6
本番は442の方がいいよな
598 :2006/03/03(金) 17:45:42 ID:BB9Y28n3
ブラジルはロシアに1−0
599 :2006/03/14(火) 18:13:16 ID:yZdIAmi1
やっぱ3−5−3はつまんないよ
600    :2006/03/15(水) 01:26:44 ID:y8GAWDOb
>>599あえて釣られるが、つまんないというより、それでは試合が成立しない。
3−5−3ならGKも含めて12人。
601さと:2006/03/15(水) 07:37:16 ID:F8B3BUnh
日本が出場する最後のワールドカップを見に行けない人が一番ミジメ
602 :2006/03/15(水) 08:35:09 ID:EHi72IRV
603 :2006/03/20(月) 13:49:06 ID:Lcj/9Frh
>>600
乙w
604:2006/04/02(日) 01:51:44 ID:vtUaIEmT
現代サッカーに興味ない俺は82〜90年くらいのサッカーしか見ない。
82年のブラジルVSソ連は今見ても秀逸。
が、黄金の4人より中学生レベルのCFとGKの印象が強すぎる。
605 :2006/04/02(日) 01:55:58 ID:HjmBHISP

オーストラリア戦 6月12日午後3時(日本時間午後10時)
クロアチア戦 同18日午後3時(同午後10時)
ブラジル戦 同22日午後9時(同23日午前4時)
606 :2006/04/02(日) 05:15:09 ID:9gxMZyJp
>>589
ジュニオールは昔日本でやった南米OBVS欧州OBでもものすごかったね
一番動けてたよ。あの時確か、ロッシも居たような・・・
607 :2006/04/02(日) 06:31:47 ID:bnuE3hyy
>>604
82年セレソンのキーマンは実はCFのセルジーニョなんだけどね。
ベアルゾットはたとえジーコやファルカンをフリーにすることがあっても
セルジーニョだけは絶対に潰せという指示を出していた。
セルジーニョは中盤の攻撃に火をつける導火線の役割を担っていた。
だからテレもセルジーニョには全く得点を期待していなかった。
82年セレソン敗退の第一の戦犯は何もわからずにセルジーニョを批判し得点を
焦らせ本来の役割を怠らせたブラジルのメディアなんだと思う。
608オマル:2006/04/10(月) 00:40:52 ID:6dIRdOP+
鈴木師匠が必要ってことか
609 :2006/04/16(日) 14:14:21 ID:/+XLZ1rW
>>607
でも長身CFが欲しいんだったら普通に前回大会で活躍した
ロベルト・ディナミッチでよかったのでは?て気がする。
あとカレッカの故障欠場は有名だけど、82年当時における
レナト・ガウショの評価ってどうだったの?
個人的には翌83年のトヨタカップで見たレナトの
でかくて速くてテクもあって、点も決められるウイング
てもの凄いインパクトあったんだが…
まあ、86年のことを考えるとテレとの相性は良くなさそうだが。
610 :2006/04/16(日) 22:13:58 ID:1Pd7n7mT
レナトの評価は高かったけど、それ以上にディナミッチと名前忘れたけどもうひとりのストライカーが凄かったらしい
ジーコとかディナミッチと得点王争いしてたらしいんだけどテレに気に入られなくてほとんど代表に選ばれてない
611 :2006/04/16(日) 22:44:54 ID:2OIg1yYu
ディナミッチはあのローマリオのアイドルで直接FKも上手かった
タイプ的にジーコと被る部分があるから
テレ・サンターナに嫌われた部分がある
プロ通産700得点以上〜800得点以上とも言われている
612 :2006/04/17(月) 01:15:07 ID:yiBF0F+F
82年から90年までがWC黄金期ですよね?
世代的に82年の記憶はナッシングですが、この頃のサッカーが1番おもしろかったなぁ
若かったから、というのももちろんあると思いますが・・。
90年イタリア代表なんか私にとって最高のチームでした。笑
深夜のマラドーナ率いるアルゼンチンとの親善試合も日本でやってましたね。
マラドーナが試合前のアップでリフティングやってて、これがまたすごかった。
関係なくてすみません。
613 :2006/04/17(月) 01:22:20 ID:yiBF0F+F
深夜に←深夜の
キックオフ前←試合前
614 :2006/04/22(土) 19:05:57 ID:iEFVY8t6
テレ・サンターナが亡くなられたそうですね
ご冥福をお祈りします
615 :2006/04/25(火) 06:22:06 ID:wv3Ps5AI
誘導

ジーコ日本代表を応援するスレ83
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1139657413/
616 :2006/04/25(火) 19:09:36 ID:A7wruGoG
サンターナさん
617ハリ:2006/04/26(水) 00:35:33 ID:+NpJcTgw
ネッツァーかオべラーツか
バッジョかデルピエロか
618:2006/04/26(水) 00:54:02 ID:Ce2xmt/c
テレ亡くなったか。トヨタ杯のサンパウロは強かったな。
南米勢が真っ向勝負で欧州に勝てたのはあの時代までだね。

ブラジル代表に関してはジーコが居たころまでは、他国に真似できない
スタイルだった。チンタラ廻して、突然縦に加速とか連携が素晴らしい。
90は過渡期でそれ以降は欧州ナイズされたサッカーがベースになったね
619 :2006/04/26(水) 02:01:28 ID:+XRxjaSB
ミューレルのキックフェイント思い出すなあ
あの頃のトヨタカップは最高にエンターテイメントだった
620スグリン:2006/04/27(木) 01:04:17 ID:Ot1kfk0v
'82大会というと、フランスもよかった。
プラティニ、ジレス、トレゾールのトライアングルが織りなす即興。
対して、武骨なドイツのゲルマン魂
準決勝の死闘は大会ベストゲームだった。
優勝したイタリアは、しょぼくて、悪役だったな。
621 :2006/04/28(金) 08:43:49 ID:xHSjMlPd
ストイチコフvsライーの時が良かった。
ソクラテスの弟っつーふれこみで
622:2006/04/28(金) 15:28:28 ID:80pq+fbK
日曜昼のコパトヨタ ナツカシス
623 :2006/05/01(月) 18:41:43 ID:lAlE2TJ3
> トヨタ杯のサンパウロは強かったな。
> 南米勢が真っ向勝負で欧州に勝てたのはあの時代までだね。

ホントそんな感じだね 
624  :2006/05/10(水) 14:36:52 ID:0cedM06/
はっきり言って


  ジーコ = 村山富市
  (つまり、どっちも素人)
625 :2006/05/10(水) 23:15:49 ID:4C3ghiDE
マラドーナやプラティニも素人
626 :2006/05/11(木) 02:48:34 ID:j2+ANotZ
>>624はペレ
627  :2006/05/15(月) 00:00:11 ID:5pdUNYd0
2人の評価を纏めてみる

− トルシエ −
世界的にはさほど評価が高くない監督 
→ 日本代表監督に就任 
→ 国民「トルシエ」って誰?
→ あまり期待せず
→ アジアカップ優勝ほか、そこそこの成績を残す
→ 案外やるじゃん
→ 一応、監督として認められた(しかしトルコ戦の采配は????)

− ジーコ −
ブラジル&欧州の現役時代には世界的なプレーヤー
→ 鹿島でも活躍し、Jリーグの活性化に貢献
→ 日本での知名度が抜群(現に中国では有名ではない)
→ 日本代表監督に就任 
→ 当初の期待度は大
→ 次第にメッキが剥がれる
→ 評価が低下
→ グダグダのままWCへ


ジーコに同情するとしたら、当初のメディアの期待度が本人
の能力以上に大き過ぎたこと。
628 :2006/05/15(月) 15:36:30 ID:SjkC4fJY
何でいまさらトルシエ・・・
頭にカビ生えてるぜw

ジーコ頑張れよ。お前のコンセプトや2005年コンフェデのサッカーは大好きだ
629 :2006/05/15(月) 16:20:29 ID:1xKB/tPg
>>627
トルエン吸い過ぎ
630 :2006/05/15(月) 16:22:27 ID:+T9rR3fd
不良なんだろうな
631 :2006/05/15(月) 16:58:22 ID:q82vwvhq
>>627
>日本での知名度が抜群(現に中国では有名ではない)

>現に中国では有名ではない
>現に中国では有名ではない
>現に中国では有名ではない


これイイw
何で中国w
何で中国基準w
まるで属国朝鮮の世界観w
これを書き込めるオマエの脳内がステキw
632 :2006/05/15(月) 17:18:25 ID:rQ4sON+3
トルシエは世界的DFだったからな
633age:2006/05/15(月) 17:29:27 ID:U2Y8UGq6
>>631みたいなバカはほっとくとして、ほんとに中国ではジーコ無名なの?なんで?
ペレとかマラドーナは知ってるんだろうか
634 :2006/05/15(月) 17:32:24 ID:rQ4sON+3
そんなことないから安心していいよ
635  :2006/05/15(月) 20:50:50 ID:hqd1X0Iq
>>633 ほんとに中国ではジーコ無名なの?なんで?

理由はワカランが、実際2004年のアジアカップでも、中国では「ジーコ?誰?」
という記事があった(ソース失念)
636 :2006/05/16(火) 01:54:43 ID:9T1ldxIw
久保落選の質問で「(コンディションが)中途半端な状態でW杯に臨むと悪影響がある」って
言ってたけど、ジーコ的に86年は不本意だったのかな
637 :2006/05/16(火) 21:46:05 ID:Lq5IhAmv
>>636
人生最大の失敗だったと言ってるよ。
638 :2006/05/17(水) 03:03:35 ID:6BU95EDb
別メニューばっかで練習がまともにできなくなるのは痛い。
639 :2006/05/17(水) 07:19:14 ID:jakIFOm8
残念ですなあ
640 :2006/05/17(水) 09:41:53 ID:eUK9hI3k
巻は誰に当たる?
641 :2006/05/17(水) 12:15:23 ID:uqkoyPp3
思いつかんな ブラジルでは選ばれんだろww
642 :2006/05/19(金) 10:57:14 ID:TCn6wDiB
小野がいるよ、小野が。
643 :2006/05/19(金) 12:55:04 ID:myiFV61q
 3月30日の日本―エクアドル戦はブラジルで中継された。
そのエクアドル戦を見てサッカージャーナリズムの重鎮であるテシェイラ・ハイゼルは、
テレビで「日本代表のサッカーはテレ・サンターナ(82年、86年大会のブラジル代表監督)
のサッカーを連想させる」と語った。

 先日、亡くなったテレは、いまだにブラジルで尊敬されている監督のひとりである。
かなりの褒め言葉と取っていい。  その後のサッカー討論番組では
「日本戦までに1次リーグ突破を決めておかないと危ない」とコメンテーターが語るようになった。
644 :2006/05/22(月) 08:16:11 ID:bdLIZiGT
これ読んでアンチジーコ虫はどう思うのか
645 :2006/05/22(月) 21:06:01 ID:6bahNLeV
キコエナイふり。
646:2006/05/22(月) 22:47:30 ID:ES40QlmG
久保=カレカ?
647 :2006/05/22(月) 23:08:49 ID:+LPbD5dq
サッカー知ってる人間でジーコを知らないやつがいるわけないジャン。常識で考えればすぐ分かることだろ?
ウンコ食ったことなくても、ウンコが不味いだろうことくらい常識で分かる。
648 :2006/05/23(火) 18:03:43 ID:WNMB67fE
巻=セルジーニョやね
649_:2006/05/23(火) 20:40:30 ID:vQQkWSAs
なんちゃって82'ブラジルサッカー
650 :2006/05/23(火) 21:37:57 ID:WkmARvWt
651 :2006/05/24(水) 10:55:37 ID:hTmpnRGy
ジーコのサッカーは能力の高い選手がいるチームでやったら開花すると思う
652 :2006/05/31(水) 15:56:57 ID:qLeESjrt
いや十分に日本サッカーも開花させた
653 :2006/06/01(木) 18:46:56 ID:VKfzzL+e
確かに。
654 :2006/06/01(木) 18:49:34 ID:V6SZ1HHE
まぁジーコは本気で選手を信じているってとこがいいな
655:2006/06/01(木) 19:36:05 ID:JihPCDY8
ブラジルのサッカーが
観たいならブラジルの
試合観てなよ、日本に
は無理なんだしさ。
ブラジルサッカーを崇
拝してるわりに簡単に
何年ブラジル=日本み
たいな言い方して、
ブラジルサッカーを
侮辱してるよ!
656 :2006/06/01(木) 19:53:29 ID:7kY4zXAk
いやブラジルのメディアの方が82のようだとか
日本とブラジルを比べるんだよ、これが。
657 :2006/06/01(木) 20:03:52 ID:3BSBaP5X

 た
    な
    ん
      カ
 し
   ラ
  な
      カ
      !
658 :2006/06/01(木) 21:10:45 ID:KLit1J8e
>>635
自国でF1開催しながら、記者がシューマッハに
「あなたはいつも赤い服を着ているが、それはあなたのラッキーカラーなのか?」
とか聞いたりしてるし…記者がだよ。
知らない人は本当になーんにも知らない。
659 :2006/06/01(木) 21:12:37 ID:BOJlwyrk
インドでは人気あったなジーコ
660 :2006/06/02(金) 23:49:13 ID:SHKOv412
中国ってさ、国家政策みたいにブラジルに選手送り込んでなかったっけ?w
そんなんで強くなったら苦労しねーよな
661 :2006/06/03(土) 16:50:23 ID:6DYbK9Sk
82年ブラジルの特徴はFWが得点できないこと。
662.:2006/06/03(土) 16:54:20 ID:rK4wxDfP
>>115
バック・トゥ・ザ・フューチャーっぽいw
しかし、日本は遠くまで来たんだなぁ。ダイヤモンドサッカーだけが
世界への窓だったあの頃・・・。
663 :2006/06/04(日) 01:59:22 ID:YWzlYatw
しかしジーコがいなくなったら
強豪アウェイで続けて結果出せるチームはいなくなるだろう。
664 :2006/06/04(日) 02:20:12 ID:LyI/nX0N
黄金のカルテット(クワトロ・オーメン・ジオーロ):中盤が中心となり芸術的なパスワークで世界の強豪を圧倒したフォーメーション
=今の日本代表

ジーコ最強!
665.:2006/06/04(日) 02:31:48 ID:gQfAqzI9
ポーランド1-0クロアチア

メンバー構成はわからんけど。
666 :2006/06/04(日) 02:34:56 ID:YTJ8Jbaq
俺に言わせれば今のブラジルも82になってもおかしくない

クロアチア次第だがなー
667 :2006/06/04(日) 03:30:03 ID:iasWNFIN
去年のコンフェデでも、ロナウジーニョが時間稼ぎとかしてたジャン。
ジーコのころのブラジルは全局面で点を取りに行って、結果、それがアダになったわけだけど。
668 :2006/06/04(日) 03:58:55 ID:G70I8qig
中国は最近までテレビもなかったし新聞も地方紙レベルだから
ジーコの事を知らない田舎者は多いでしょうね。
香港とかある程度の文化レベル地域だったら中国でもジーコは有名ですよ。
669_:2006/06/04(日) 04:10:09 ID:rX+V3Z/7
>>1は、82年ブラのように
選手個々の能力を、チームとして発揮できず
相応しくない成績になると言いたいのか
670 :2006/06/04(日) 05:19:51 ID:Cv7J9LMS
>>669
はあ?チームとして機能してなかったら史上最も面白いブラジルって
言われるわけねーだろ。まあ相応しくない成績だったのは確かだが。
671:2006/06/04(日) 05:34:26 ID:V01h7Dg6
なんだこの板
オッサンばっかりだな。
672_:2006/06/04(日) 05:34:32 ID:zc8o2Tas
>>669
ブラジルが優勝すべき大会ではあったな。
そうすればテクニカルなサッカーが欧州でも流行ったかもね。
82年のブラジルのまさかの敗退が80年後半から90年前半にかけてのプレス全盛期を生んだのかも。
673 :2006/06/04(日) 05:52:25 ID:OaHLr774
>>664
三人なのにカルテットなんですか
674_:2006/06/04(日) 06:21:55 ID:zc8o2Tas
>>673
柳沢はMF扱いでいいんじゃない?w 中村=ジーコ 柳沢=ソクラテス 中田=ファルカン 福西=セレーゾ
675 :2006/06/04(日) 19:33:51 ID:av6Ljz2o
アレックスはジュニオール氏
676 :2006/06/07(水) 19:52:50 ID:Dc9Aglcj
クロアチアのメディアがバルセロナのようなパスワークだといってた
677:::2006/06/07(水) 21:27:23 ID:1ZffRJo0
結果こうなる。
http://www.2dsl.co.uk/ni/pepsi2.mpg
678 :2006/06/07(水) 21:58:37 ID:2F4EGTen
有識者の誰もが言うが、サッカーの理想的な形とは
ダイレクトパスでフィニッシュまでいける事 だ。
今の日本代表にはそれを体現できる可能性がある。
このような理想を具現化できるナショナルチームが、この世界に何チームあるのか
考えたら、W杯の結果と内容次第だけど、俺らは仕合せなのかもしれないな。
679 :2006/06/08(木) 19:11:39 ID:dEiKel5O
良いこと言った
680.:2006/06/08(木) 20:22:04 ID:hRkdSbZ0
でもなんか急に方向転換というか現実路線になったというか・・・

ジーコは中田、中村、小野(小笠原)の攻撃的な3人の同時起用
にこだわってるのかな?と思ってたんだが
パサー3人なんて_wwっていうのは誰でも考えることで
そこでジーコならもしかしてなんとかしちゃうのか、と思ったんだが
結局、全員勢ぞろいしたら2人だけ起用だし

中盤でどんどんボール回すポゼッションスタイル詰めていくのかと思ったら
あっさり速攻カウンターサッカーになっちゃうし
4年間の壮大な前フリはなんだったのかと思わんでもない・・・
681  :2006/06/09(金) 00:57:58 ID:Jndk51La
ドイツ戦での高速ダイレクトパス交換はチェルシーぽいと思った
2005コンフェデではまるでブラジル
アジア杯、アウェーオマーン戦ではまるでイタリア代表だったのにな
682 :2006/06/09(金) 15:41:00 ID:RvV4SF/E
http://wc2006.yahoo.co.jp/hl?c=event&a=20060602-00000111-nks-spo

 日本がドイツと引き分けたことについて、同じF組の各国メディアが警戒感を強めて
報道した。

 第2戦で対戦するクロアチアのビエスニク紙は「初戦でブラジルと対戦した後、もう
1つのブラジル代表が我々を待ち構える。ドイツよりも質の高いサッカーで、バルセロ
ナのようにボールを長く支配できる」と高いテクニックとパスワークを称賛。
683 :2006/06/12(月) 18:06:44 ID:1vHtyKuw
凄いな、トルシエ時代にはバルサのバの字も・・・w
684
ブラジルのイタリア戦だったわけだ