何だか最近頼もしくなってきた加地亮

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
来年は海外移籍かな?
2 :2005/06/20(月) 08:07:31 ID:qLwUohWp
手のひら返したように乱立しすぎw
3:2005/06/20(月) 08:08:15 ID:3697j7tt
おいおい・・まだ評価出すには早すぎるんじゃねえの
4 :2005/06/20(月) 08:10:12 ID:eINXw8Fa
来年?来月の間違いだろ
5:2005/06/20(月) 08:10:42 ID:KV4Rtj0V
もちつけ、まだ早い
6 :2005/06/20(月) 08:14:02 ID:qLwUohWp
とりあえず瓦斯の降格を防いでくれ。
7 :2005/06/20(月) 08:16:50 ID:FTPFtX2F
この2試合は双子の弟だろ。
8 :2005/06/20(月) 08:18:26 ID:6mFZPvLG
>>6
瓦斯なんてどうでもいいだろ
今野も出せや
9.:2005/06/20(月) 08:20:10 ID:C/JU6RMh
邪魔にならなくなっただけじゃね?
10_:2005/06/20(月) 08:22:30 ID:fpmN0NN6
下手糞とダメ出し受ける→自分のミスで敗戦したこともある→コーチと付きっきりで練習→凄く良くなる(メキシコ戦)→継続(ギリシャ戦)

ここまでは桜木花道ちっくな道を行ってる加地さん。スラダンだと王者(山王高)から決勝点を挙げてるわけだが、まさかブラジル戦で…?

加地さんガンガレ!!
11.:2005/06/20(月) 08:22:34 ID:/PNnGbEH
今までの糞クロスは何だったんだ
12 :2005/06/20(月) 08:22:57 ID:LeZ4ixEC
とりあえずキングカジにボールを集めろ。
13 :2005/06/20(月) 08:26:40 ID:9VSWy5dV
たった一試合、ちょっといい仕事しただけだろ。
しかも本調子じゃない相手に。

不良がちょっといいことしただけで「あいつ、本当はいい奴じゃん」て言われるのと同じだ。
次のブラジル戦で、また評価おちるよ。
14 :2005/06/20(月) 08:31:49 ID:hGvXo98W
>しかも本調子じゃない相手

日本も別に調子がよかったワケじゃないし。
それにそこを理由にしたら何でもとってつけれるな。

まあ後半の2行は何となく理解できる。
ただ、一ついえるのはシュートをふかさなきゃ、
強力な一発を秘めてる気がしたこと。球のスピードが微妙に凄かった。
15 :2005/06/20(月) 08:32:25 ID:y9EqDJjA
布石だろ

「外れるのはカジ、キングカジ」
16_:2005/06/20(月) 08:35:39 ID:fpmN0NN6
>>13
じゃあお前が『たった1試合』でいいから代表戦で活躍してみろ。
『俺はサッカー選手じゃない』なんて言おうものなら、だったら口だしすんな。

活躍した時は褒めたたえる。普通のことじゃん。
捻くれたヤツだな。
17 :2005/06/20(月) 08:43:21 ID:qLwUohWp
しかし,こんなにサポーターに期待されたことは初めてなんじゃないか。
自身がついてまじで化けるかもな
18 :2005/06/20(月) 08:44:33 ID:lqE2cGNT
ようやく隠れ加地ファンの俺様も、遠慮せずに姿を現せることが出来るようになったか^^
昔だとオーバーラップするのに戸惑っていた感があったけど、
今じゃチームメイトを信頼してるのもあるだろうが、なんか自信つけちゃって見違えてるよね^−^b
最近じゃシュートもちょこちょこ撃っちゃってるし^w^
なんてたって加地さんのスタミナは中田ヒデと同等あるんじゃないかと思わせられるぐらい凄いしね。

やっぱ今のフォーメーションがいいのかな?
ヒデがしっかり空いたスペースフォローしてくれるし、多少思い切ったプレーも出来るようになって
それが良い結果に結びついてる感じがする。

ヒデは次のW杯で代表を退くらしいから、加地さんの命もそれまでか・・・
それとも、もう一化けするのか・・・これからも加地さんからは目が離せませんね^−^b
19:2005/06/20(月) 08:45:40 ID:7nNqtuw0
>>13
1試合じゃねぇよ
20:2005/06/20(月) 08:47:14 ID:hpSbHrAR
中田英寿と加地亮が日本代表の中心。
21 :2005/06/20(月) 08:49:32 ID:qLwUohWp
俺もカジファンで今まで注目してたから思うんだが,
ヒデと小野は加地さんを巧く使っていたと思う。
今まで散々叩かれてたときは,大体彼らがいなかったときだし。
22 :2005/06/20(月) 08:49:49 ID:0S4vwZPA
オリンピック代表候補の時に見たときは、そんなに悪い選手に
見えなかったけどな。

このチームにフィットするのが遅かっただけで、最近の試合ぶり
が加地の本当の実力でしょう。
23 :2005/06/20(月) 08:51:57 ID:hXSS6VR3
それにしても加地を信じて使い続けたジーコの選手を見る目は凄いな
24 :2005/06/20(月) 08:52:02 ID:ox/dPYAk
まあブラジル戦はそんなに上がっていけないだろうし
いつもの加地に戻るんだろうな
25 :2005/06/20(月) 08:54:09 ID:hGvXo98W
ていうか最近の功績は評価されてしかるべきだけど、
アジア1次予選からの出来はどういわれ様が評価できんでしょ。
26 :2005/06/20(月) 08:54:35 ID:eWm9ejMI
ていうかクラブにいる時よか遥かに凄いのが今の加地さん
27:2005/06/20(月) 08:54:58 ID:9KOhHynJ
つか加地だけじゃなくてブラジル戦はみんなけちょんけちょんにされるような…
28 :2005/06/20(月) 08:55:11 ID:LeZ4ixEC
そして我々は日本サッカー史において、キングカジの疾走を目撃することができる幸せな世代だ。
29 :2005/06/20(月) 08:58:28 ID:JQkGubLS
加地さんは試合中の目つきと表情で調子の良し悪しが大体わかる
いや、分かりやすすぎ
30 :2005/06/20(月) 09:10:05 ID:hAbziP3J
少し前は、本当は玉田や高原がDFに抑えられたり、中村の前線への
跳び出しを怠ったりしたのが、加地のクロス精度の所為にされたりして
ほとんど「看板選手」の糞プレーのスケープゴートだったもんな。

まあ、「ヒツジ顔」だからスケープゴートにし易いかもしれんw
31_:2005/06/20(月) 09:16:35 ID:gKMSyHcp
「(大会で調子が上がっていることについて)特に意識はしていない。
最終予選ではチームのためにバランスを保とうとして守備的にプレーしていた。(今大会では)自分をもっと出せる。
本来の自分のプレーは攻撃的なので、今のところ手ごたえを感じている。
次のブラジル戦でも、あれだけ強い個人技に対してどれだけ通用するのか試してみたい。
(チームとしても)常にバランスを考えながらプレーしている。それがうまくいっているのかもしれない」
32ちゅんちゅけ:2005/06/20(月) 09:18:38 ID:Biht+pNR
2次予選も最初の3試合はキレてたよ 今頃騒ぐな さんざん氏ね、とか騒いでたくせに
33 :2005/06/20(月) 09:18:42 ID:hGvXo98W
>>30
いや自分がボール持ったときに
何もしないで相手選手にクロスぶつけるだけとか、
抜けばいいのに抜かないで渋るとか、言い訳はできないよ。

回りもそうだが加持もよくなかったことは事実。
34 :2005/06/20(月) 09:21:55 ID:M/MQ6f5z
>>32ヒント:9割以上の人間がマスコミの操り人形
35 :2005/06/20(月) 09:23:45 ID:jKmJZ5Ad
あの加地さんでさえこんなに頼もしくなったんだから
お前らもこんな時間に2chなんかしてないで仕事探したり学校いったりしろよ
36 :2005/06/20(月) 09:25:47 ID:qLwUohWp
そうだな学校いってくるか ノシ
37 :2005/06/20(月) 09:31:50 ID:dYBabMvd
ヒデが加地さんの動きを見て、そっちに散らすことが多くなった。
これからもビビらずがんがん上がって欲しい。
38 :2005/06/20(月) 09:52:04 ID:sQSskTLK
>>34
個人的な意見や妄想に「ヒント:」はねーと思うぜ
39 :2005/06/20(月) 09:58:12 ID:/7kYx2Rp
加地さんはカフーを吸収して完全体に成る予定です
40_:2005/06/20(月) 10:07:43 ID:WUCXHirM
ヒント バンコクでDT卒業。
41 :2005/06/20(月) 10:30:34 ID:Lz04D5yJ
>>40
去年高校時代から付き合ってた嫁とケコーソしてんだが…
42 :2005/06/20(月) 10:31:50 ID:X8+VUBr8
マジレスすると黄金の中盤とやらが
壊滅したから。

中盤のスタメン位置が毎回ばらばら。
流石にパス回しは巧くこなすが攻めの形ができない。

すると、ずっと今まで定位置で試合にでていた舵をみんな積極的に使うようになる。

スピード、運動量はそこそこだし、
幾らか本人も成長してきたし。

いままで黄金内だけでパス回してたからな〜。
舵ハブにしてw
でも、舵らしい危なっかしいプレゼントプレーは未だ健在。
ギリシャがあいてだったから助かっただけ。
43 :2005/06/20(月) 10:50:49 ID:d1N8n1X8
相手を飲み込んだプレーが多くなってきた。
ゆとりがあるというか、博打勘というか。

なんといってもボールの精度と判断の早さに結果がついてきている

これって、、、つまりは 確立変動っぽい・・・
44 :2005/06/20(月) 10:51:32 ID:d1N8n1X8
クロスが明後日の方向に飛び出したら

12時まわったと考えていいな。
45 :2005/06/20(月) 10:52:04 ID:AuzPnXFZ
後はバックパス出す時は早めにですな。昨日見て不安だったのはそれだけだった
46 :2005/06/20(月) 10:57:00 ID:smY8t3v0
ナンにせよ右45度くらいからのシュートは圧巻だった
ここ2試合でかなり見直した

ブラジル戦でも恐れず挑んで欲しいす
47 :2005/06/20(月) 11:08:44 ID:u1pAYygy
ブラ戦でも加地さんがここ2試合並みのパフォ見せたら((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
48加地命:2005/06/20(月) 11:15:31 ID:YGRmXlte
バテない、けがしないが持ち味でしょ、加地。
最近代表選手の風格もちょいと出てきたじゃん。
49_:2005/06/20(月) 11:16:40 ID:vonD5vQD
中田と柳と加地さんの相性はいいよな。
この3人がビシッと決まるとそれだけで米くえるよ。
50 :2005/06/20(月) 11:17:10 ID:UWnDa2F4
3回見せられたら、もう本物って言わざるを得ない
51_:2005/06/20(月) 11:18:56 ID:56gIaH46
このままいったら、次のW杯予選に加地待望論がでるよ
52:2005/06/20(月) 14:54:06 ID:tqwz3Kvi
オレは別に加地を褒める気もけなす気もないが、お前らの加地に対する豹変ぶりには笑わせてもらったよ
53 :2005/06/20(月) 14:56:53 ID:12hCiojF
毀誉褒貶が激しいのがプロの世界。
外国のメディアなんてもっと露骨だよ。
54 :2005/06/20(月) 14:58:42 ID:1K7W+Ie/
豹変したのは加地だろが。違うか?
55 :2005/06/20(月) 14:59:18 ID:N5blDXKI
KAJIさん、いままで嘲笑を浴びせてごめんなさい

ブラジル戦、がむばって下さい!!!!
56 :2005/06/20(月) 15:00:20 ID:hGvXo98W
だね。豹変したのは加持。
A代表に呼ばれるまでは可能性を多分に感じていたが、
呼ばれてからは、たまに良いプレーを見せるものの、
代わりならいくらでもいるようなレベルでしかなかった。
57:2005/06/20(月) 15:03:27 ID:tqwz3Kvi
まぁオレはそんなんどーでもいーけど。
ブラジル戦後また叩き出したら笑って見させてもらうよ。
58 :2005/06/20(月) 15:04:09 ID:hGvXo98W
興味を持たないヤツに何を言われても説得力ないけどね。
59 :2005/06/20(月) 15:13:12 ID:UEYnj+a1
ヘタクソはとにかく走り回れ!っていういい見本だな
60:2005/06/20(月) 15:26:55 ID:tqwz3Kvi
まぁ説得力うんぬんより理解力の乏しい>>58の様なヤツに言われたくないけどね。
61 :2005/06/20(月) 15:29:24 ID:hGvXo98W
>>60
はたから見て笑いたい人がそこまで必死になるなよ。
62.:2005/06/20(月) 15:40:26 ID:SDtp7n9X
ポプラの綿毛効果継続中なのか・・・?
63_:2005/06/20(月) 15:50:15 ID:UlLcSJRO
>>61
warosu
64:2005/06/20(月) 16:23:08 ID:Rv063QNv
加地の体力は半端じゃねーから、コレで自信、技術、つけば最強!加地スーパーに
65 :2005/06/20(月) 16:26:58 ID:hscwqfCl
加地さん、何か知らんけど自信ついたみたいよ。
負けたとはいえメキシコ戦後のインタビューで「自信つきました」って言ってたし。
合宿中何があったんだろうな。
66 :2005/06/20(月) 16:37:23 ID:hscwqfCl
67 :2005/06/20(月) 17:23:18 ID:033tMw2e
少し前からサイド突破や豊富な運動量による献身的な守備で
今の状態を予感させる動きはしてたぞ。
結局攻撃で貢献っつー解りやすい形でTVに映らなければ評価できない連中が多いってこった。
68 :2005/06/20(月) 17:31:51 ID:hGvXo98W
>>67
は?いや、それはないよ。
献身的な守備も豊富な運動量も全く変わってない、むしろ昔から優秀。
ていうか守備的な面に関しては大して問題視されてないだろ。

今まで非難してた連中は1対1で全く仕掛けない点、
自身無さそうにプレーしてる点、ことごとく相手にぶつけるクロスなどの問題を指摘していた。

もちろん、何回も試合中にやってれば数回は光ることもある。
でも全体的な評価を考えるとやっぱ他を試せ・・・っていう評価になる罠。
最終予選の途中から段々と良くなっては来ていたが、
それまではそういう評価。もちろん守備も酷評してる連中がいたなら話は別だし、
それについては同意だ。
69 :2005/06/20(月) 17:35:21 ID:hGvXo98W
逆を言えば今回は「守備的な能力を落とさず」に、
攻撃的な面で成長を見せたから皆評価しているだけ。
70 :2005/06/20(月) 20:41:33 ID:Npi33i2N
確かにここ最近の加地さんは良いと思う。でも本大会には出れない気がするのは俺だけ?02ん時の波戸臭がプンプンするんだが・・・
71@:2005/06/20(月) 21:22:12 ID:4aUOPJWu
ヒデと加地さんの相性がいいね。柳もそうだけど、フリーランニングで
スペースに出て行く選手に、ヒデはいいパスを通そうとする。
今朝も、ヒデが右コーナーフラッグめがけて鋭いパスを出して、加地さんが
追いついてチャンス作っていたし。
72加地好き♯火事:2005/06/20(月) 21:23:32 ID:sJ37lUsK
加地はやっぱり体力あるな
73安木松太郎:2005/06/21(火) 02:51:20 ID:6mxTdnEL
なんつったて若いからな
74 :2005/06/21(火) 13:40:58 ID:CAOXZYXS
加地アキラより加地リョウの方が格好良かった件
75:2005/06/21(火) 13:48:32 ID:kmNUKbsr
プレミア移籍は本当?
76 :2005/06/21(火) 21:10:12 ID:By5czojP
加地ちゃん、これ見てたら頼みがあるんだけど。
ミドル1発ブラジルゴールに突き刺してちょんまげ。
あと髪型変えてみてくれや。
77 :2005/06/21(火) 21:12:38 ID:N0t0aUCr
加地さんは隠れイケメン
78.:2005/06/21(火) 22:49:10 ID:0p1vLDKv
いつもより多めにポプラを・・・
79 :2005/06/21(火) 22:55:15 ID:OAQO3v3n
やっとミドル撃つようになったな。
後は中央への切りこみやってくれたら満足。
下手だけどスタミナあるからな。
80 :2005/06/21(火) 22:55:43 ID:yDqpXSsq
>>70
ちなみに波戸と加地さんは同じ町出身
滝二出身な所も一緒

しかし鳩と加地さんが決定的に違うのは謙虚さ
加地さんはWCまで、たゆまぬ努力で成長を続けます
81 :2005/06/21(火) 23:01:32 ID:qwLvXEma
加地も淡路島出身なのか!
82 :2005/06/21(火) 23:07:18 ID:yDqpXSsq
>>82
YES
淡路島はサイドバックの宝庫です
83 :2005/06/21(火) 23:08:18 ID:zYd13f22
どうでもいいが。

ドイツの観客が「ka-ji ka-ji ka-ji!!!」
って連呼してたって事は知ってるよな?

理由は物凄い運動量。ずーっと走り回ってる。
84 :2005/06/21(火) 23:10:23 ID:yDqpXSsq
>>82
間違えた
>>81
85 :2005/06/21(火) 23:10:53 ID:Bfz2nJEp
カジヒデキ「呼んだ?」
86 :2005/06/21(火) 23:12:51 ID:18cwCaox
いいえ
87 :2005/06/21(火) 23:14:53 ID:qwLvXEma
カジヒデキより加地亮のほうが偉大
8821歳OL ◆OMDcGeri9E :2005/06/21(火) 23:15:53 ID:pNO/iEFF BE:53976724-##
「ぼくよりうまい選手はいっぱいいるのに……」
「サッカーをすること自体が苦しい」
「サッカーへの執着はない」
「まさか。なんで、ぼくが?」
「ロベカルじゃなくてごめんな」
「彼らは格が違いますからね」
「球蹴りというか、お遊びのような感じ」
「お金をもらってやる以上、趣味ではないし、上り詰めるまで必死。
勝ったときのほんの一瞬の喜びと生活のために、毎日しんどい思いをしている」
89_:2005/06/21(火) 23:19:32 ID:tGPAk5H+
>>83
ドイツ人はそういうタイプ好きだからな。
っていうか、運動量ないと相手にされないし。
90ジーコ:2005/06/22(水) 03:22:47 ID:a0ID2O/m
今だから言うが、あいつを使うのにこだわったのは
カジー という名の響きが気に入ったからだ。いい名だ。
91_:2005/06/22(水) 14:01:09 ID:UJ283imD
誰かが面白がってくれると思ったのかなあ。。。
92 :2005/06/23(木) 08:53:32 ID:BH/8TgkJ
彼は神か?または桜木か?
93 :2005/06/23(木) 09:42:38 ID:F+77I1Ox
加地さんがドーピング検査に引っかからないか心配だ。

だって、いきなりフィジカルもスピードも世界のトップレベルに
通用するほどになるなんて、おかしいもん。
94 :2005/06/23(木) 09:43:43 ID:RAuj+7bt
>>93
いや、スタミナ面はもともと代表チームでもトップクラスだったじゃん
95エドゥー:2005/06/23(木) 09:48:25 ID:G2F616wc
>>13

もはや加地さんはネ申!

あのオフサイドとられたときのシュート、
ベッドの上でキョドったよw
もうネタとして加地さんを扱えないな・・・それも少し淋しい・・・。
96sage:2005/06/23(木) 09:49:16 ID:NXxXzhfZ
あのシュートがオフサイドでなく、認められてたら・・・・

カジの名前は、世界に広まってただろうな。糞審判め!
97 :2005/06/26(日) 13:43:27 ID:mlV9QG8D
右のすぺ者リスとカジー
98 :2005/06/28(火) 16:38:59 ID:lsy+2siy
目に見えるものだけが加地のすべてだと思うなよ!!
99 :2005/06/29(水) 01:41:46 ID:MTuoVKwK
代表ノーゴールだもんなぁ
こないだのがオフサイドじゃなきゃよかったのに
100 :2005/06/29(水) 01:44:26 ID:+fsM8Va7
>>99
サイドバックに得点を求めるのは酷じゃないかい?
101 :2005/06/29(水) 02:29:43 ID:d5Ru4zin
>>100

しかしここまでノーゴールは無いだろ。
ブラ戦は惜しかったけどな。
縦にも中でも勝負できるんだから
もう少し攻撃参加を増やしてくれれば・・・・・。

でも加持さんに渡る前のパスワークに禿萌だけどな。
102 :2005/06/29(水) 02:37:53 ID:PbMIXBGM
覚醒してまだ3試合だから。実質1点とってるし。
ってか、あの冷静さをFWに見習って欲しい。
103 :2005/06/29(水) 02:48:05 ID:HsYvPnTu
>>100
別に酷じゃないと思うけど・・・

それに普通にカジは得点も出来る。
104_:2005/06/29(水) 02:51:24 ID:PWApl4vj
ブラジルが相手だから
あのkaZyさんがちょっと本気出してせっかく開始4分に決めたのに無効にされちゃったから
「なんだこの程度の試合か」
とまた本気を引っ込めちゃった試合だったよね

決める時と決めた後の何事もなかったような顔を見たらわかるっての。

kaZyさんハーフタイムにまた重りを付け直してたよ
105:2005/06/29(水) 02:58:27 ID:sN3cUIjq
加地さん帰国した翌日さっそくチームで練習。軽いジョギングじゃ足らずに筋トレまで追加。
翌日だから休んでいい日なのに休み返上で練習してる加地さんを見て「二日休め」と監督から命令が下ったそうだ。
余談だけど、その日は見学者が多いからサインは出来ませんって広報の人が言ってるのに加地さんは丁寧にファン一人一人と笑顔で握手してあげたんだってさ。

加地さん…(⊃д`)
106  :2005/06/29(水) 03:01:53 ID:5qZsckWg
素晴らしい
107 :2005/06/29(水) 03:04:31 ID:mIKeYDop
アジアではスーパーカジヤ人は封印してみたいだな
108 :2005/06/29(水) 03:12:20 ID:d9czquoh
加持はまじ最高

109 :2005/06/29(水) 05:53:35 ID:FR57cBiS
中田が出ない試合だと加地は動き悪くなるね
110 :2005/06/30(木) 16:57:32 ID:sVs+T/aj
頼もしい?馬鹿にするんじゃないよっ!最高だろ!カジーーー(p@@)ーーー!
111 :2005/06/30(木) 17:19:27 ID:37oakkA0
加地さん頑丈すぎます
112 :2005/06/30(木) 17:23:01 ID:yPKKhjUB
俺も隠れ加地さんファンだったが、代表の試合を見ると、ボランチに好選手がいると加地さんはいい。
小野や中田英がそれ。
加地さんの近くにパスを出す相手が居れば加地さんは働く。
113イトキン:2005/06/30(木) 17:28:56 ID:2qECOs4n
火事いらね〜マジ雑魚!くそのクロスしかあげらんないし…右サイドは市川がベストだろ!日韓とき中田にクロスあげたクロス超うまかった!
114 :2005/06/30(木) 17:30:41 ID:yPKKhjUB
>>113
市川の現状を知ってるのか?
115 :2005/06/30(木) 17:37:42 ID:TWsi/TD4
この早さならいえる

加地さんにファンレターだした
116:2005/06/30(木) 17:43:58 ID:ekqXkJMa
なんか加地さんってジョンソンに似てね?
117 :2005/06/30(木) 17:56:32 ID:G203L8Og
練習中、中田にさんざん説教されてたらしいね。
で、加地さんも爆発せずにはいられなかったんだろう。
118名無しさん:2005/06/30(木) 19:26:35 ID:hcvjzEF/
>>117
だとしたら姐さんのおかげじゃないか
119爺固:2005/06/30(木) 19:39:35 ID:tKmm/BLa
こいつは使える。
120_:2005/06/30(木) 19:43:00 ID:L+YWWdL/
>>118
いや実際姐さん+加地はパワーアップ要因になる。
柳澤も姐さんがいるとパワーアップ気味になる
小笠原はふてくされ度が25%くらいアップする
121:2005/06/30(木) 19:59:45 ID:B5up3ETA
いまさらだけど、>>10が神に近い預言を・・・ No GOALだったとは言え、すごすぎる・・
122肌色君 ◆vzg2/nr0Gs :2005/06/30(木) 20:21:55 ID:Yu8DJ5mg
俊輔とか満男、三都主みたいな正確なクロス上げられる奴が代表にはいるから、
クロスの精度はクソに見えるけど(実際クソだけど)、
メキシコ戦みたいな速攻からのグランダー気味の早いクロスならかなりいける!
裏抜けのために労を厭わず走ってくれるのも素晴らしい…

アジア相手だとドン引きされて密集地にフンワリワロスを連発せざるを得ないが、、、
高いラインでDFしてきてくれる世界相手なら…加地さんいける!!
123.:2005/06/30(木) 20:31:16 ID:itb3iaPO
メキシコ戦1失点目、加地はプレスせずフリーでミドルを打たせる。
2失点目、加地フェイントにかかりクロスを上げさせられる。サントス茶野と競り合いゴール

ブラジル戦1失点目、こけるな!抜かれても最後まで追いかけろ!!
2失点目、簡単にクロス上げさせるな!サントスもボールウォッチャーになるな!!
124 :2005/06/30(木) 21:55:58 ID:yPKKhjUB
>>123
他の三転はそうかもしれないが、メキシコ戦1失点目は加地は無関係。
試合をある程度見た奴ならわかるはずだが、メキシコの左サイドの選手は危険な選手だった。
加地はおそらくベンチの命令でその選手をマークしていた。
本来あのミドルはボランチがコースを切るもの。
それを加地が少しつめたからまるで加地のプレスが遅かったみたいに言っている奴が居るがそれは違うぞ。
125 :2005/06/30(木) 22:33:24 ID:QYArcwf3
>>123
自分のマークを外してまでチェックにいったんだから
加地君を責められないだろ。
124が言うようにあそこはボランチがスペース埋めてなきゃ駄目。
加地がチェックに行くことでフリーになった左サイドの選手にパスされる
可能性もあったから躊躇するのも無理ない。

ロナウジーニョにちぎられた時はさすがに危険を知ったのか、後半カード
覚悟で止めてたな。おもっきり服つかんでたし。
126素人の採点(笑):2005/07/01(金) 00:02:42 ID:/oqDm3J1
メキシコ戦の1点目は加地は責められないよな。。。
メキシコの2点目。加地君とヒデでついてたんだっけ?そんで中にいれられて
茶のつききれず失点。責任の分担としては100中50ぐらいが茶のかな?
加地君35、ヒデ15ぐらいか。
(まぁ、加地君はサイドのプレイヤ―なのでヒデより責任は重いかな)
二人でいってるんだからきれいなボール上げさせちゃだめだよなぁ・・・。
ブラジル戦1点目。2対2の場面を作られた時点で勝負アリ。サントスじゃなくても
防げたかどうかは正直わかんねぇ・・・。もどる日本のメンバーより攻めるブラジル
のメンバーの方が早く来てたしね。
まぁ、中村不用意パス、加地君つぶしきれない。責任配分としては
中村25加地50田中10サントス15ぐらいか
ブラジル戦2点目
加地君ついてた。中にクロス。サントスつききれず。
この時は加地君一対一だったのかな。加地君35。サントス65ぐらいの割合かな。

加地の守備の弱点はフィジカルコンタクトのような。
イラン戦1点目。相手の選手と競り合ってつぶされ。こぼれダマ、ぱこーん。
ブラジル戦1点目。ロナウジーニョニ軽くかわされ・・・。

127-:2005/07/01(金) 00:16:58 ID:aSjNMEQc
ブラジル戦1点目はイエローのもらいどころじゃん
128:2005/07/01(金) 01:53:59 ID:V2WeIciD
ブラジル戦の加地の評価はドイツ紙によると悪いみたいだけど、ブラジル紙記者によれば7.0(中村8.0、中田7.5の次点)。

たしかにブラジルの1点目はファールで止めておくべきだったけど、後半に同じような局面になったときはファールで止めたよね。加地さん、試合中に成長してる!

ちなみに3戦の平均だとドイツの記者によっても8.0(中村8.5の時点)。←この記者の採点が全体的に高めだけど。
129ダルバリ ◆l3QxGhEnWY :2005/07/01(金) 02:57:22 ID:yyaRowHf BE:104429164-
日本代表加地(FC東京)がベティスへ移籍
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1116905919/


130名無しさん:2005/07/01(金) 03:07:25 ID:05HEzazg
試合中の加地さんになら無理矢理力付くで奪われてもいい…アッー
131 :2005/07/01(金) 04:15:48 ID:PduXento
しかしそれにしてもお前らのこのてのひらの返しようはすごいね。
今まであれだけボロクソに叩いていたのに、ちょっと活躍すると
これだもんな。
お前らがいかに表面しか見てない頭の悪いカスってことが
よく分かるスレだなw
132 :2005/07/01(金) 04:22:23 ID:LZ/WtpPk
叩いてたのとはちょっと違うな
ネタキャラ扱いしてた
133 :2005/07/01(金) 04:26:42 ID:NFFj39PG
本気で叩いてるっぽいのが沢山いたけどねえ
そりゃもう鈴木以上に
134 :2005/07/01(金) 06:08:46 ID:khUC6zQy
前にどこかで「加地は4バックでこそ生きるタイプだ」と書いたことがあるけど、
3−6−1システムだと、中盤の前二人が両方ともパサータイプだと、そこで
渋滞を起こすことが多いのよ。アジア予選で苦戦した原因もこれ。
で、4バックにしたら渋滞が解消されて、加地が活躍できるようになった。
俺はそう見てるけどね。
135 :2005/07/01(金) 09:02:23 ID:9zBkaVHQ
FC東京・加地に芽生えたリーダーの自覚

 FC東京の日本代表DF加地が再開するJ1でチームリーダーとなる。
6月30日は2日の古巣・C大阪戦に向けて1時間半の調整。
右DFで先発が確実で「自分が引っ張っていかないといけない年齢(25歳)にきている。
いい経験をしてきているので、もっと出していかないと」と熱弁した。
コンフェデ杯の活躍で自信をつかみ、自覚が出てきた。

http://www.sanspo.com/soccer/top/st200506/st2005070106.html
136あやこ:2005/07/01(金) 09:59:35 ID:5vB+gNFp
ここで早速、怪我ですよ。

桜木や財前のように急に伸びた分、失うのもはやいのだ
137奈良橋信者:2005/07/01(金) 10:10:09 ID:EIZVt48O
加地さんはまず奈良橋に弟子入りした方がいいな。フランスWCでの彼の活躍を超えるサイドの選手はまだいない。
138加池:2005/07/01(金) 10:14:13 ID:zlYuATb8
ププ。
2ちゃんの素人どもはちょろいな。
守備放棄してちょっと攻撃参加しただけで大絶賛だとよwww

さすがに欧米メディアはザル守備を見逃してくれなかったけどよ。
139奈良橋信者:2005/07/01(金) 10:19:57 ID:EIZVt48O
日本のカフーは奈良橋だよ。あいつの高精度ミドルははんぱないよ
140:2005/07/01(金) 10:59:28 ID:Gu3zNW6B
おまえら素直に応援しろよ
141名無し:2005/07/01(金) 11:00:23 ID:4Irb9hII
>>138
君の文章のほうが気持ち悪い。
142 :2005/07/01(金) 11:23:28 ID:c5UEWtr+
ブラジル戦の1失点目はオナニーがヘディングをちゃんとしてれば
なにも問題なかった。
その後のさも自分は悪くないというような大げさなアクションの間
カジさんは必死で追いかけていた。
143なこ:2005/07/01(金) 12:12:23 ID:4Irb9hII
メキシコのもマークずらされてたから加地がカバーしにいったんだろ
144 :2005/07/01(金) 12:31:02 ID:s+R8OKGP
ブラジル戦1点目の失点。加地さん途中まで必死に戻ったけど途中で足止めたよね
あれ最後まで走って戻ってたらロビーニョの左サイドへの走りこみ防げたかなぁ
攻撃であれだけよかっただけに悔やまれる。
まぁそこまでやったら凄すぎるけど
145 :2005/07/01(金) 12:53:39 ID:YUtVEWLN
ぶっちゃけ加地は日本の英雄
146126:2005/07/01(金) 20:47:27 ID:WeDz5NU6
>>131
どのスレだったか忘れたけど俺はコンフェデ前、消極的ながら加地を擁護する
コメント出したよ〜。
別に加地ファンでもないし加地が日本の右サイドで絶対的とはとは思ってない。
それでも加地は2ちゃんで言われるほど悪くねーといくつか長所を
あげてレスした。
そしたら、「加地を擁護する人って、サッカー通ぶりたいんでしょ?」と。

・・・キィィィィ〜〜〜てなったよ。
147 :2005/07/01(金) 21:09:59 ID:He3XeGRT
2ちゃんで議論するからだよ
148:2005/07/01(金) 21:21:31 ID:WGQVJVKW
結果が出せない選手をたたいて結果を出せる選手を擁護するのは健全だと思う
149\:2005/07/01(金) 22:29:53 ID:oBNk5Dh5
最終予選の時は右サイドをかえてほしいといってたけど
コンフェデはすごいうまいなっておもいました。

手のひらかえすっちゃあそうだけども、
ほんとにそう思ったんだもんなあ。

でも加地さんがいきなりうまくなったわけじゃないから
やっぱ普通にうまいんだろうな。

でもクロスはちょっと・・・とかまだ思ったり。

だからクロスはちょっと・・とか言ってごめんなさいというくらい
これからのご活躍を期待しています
150じょん:2005/07/01(金) 22:38:42 ID:xyFPHMg/
かじさん?
まだまだだね。
151 :2005/07/02(土) 02:33:19 ID:XKOorTi+
まぁ、実際、師匠の人気の乱高下を見ると、
加地さんもまたボロクソに言われるときが来るのかなって思います。
152 :2005/07/02(土) 05:14:52 ID:1Bx6EJzJ
加地ってアジア予選でも縦の突破は何度も成功させてたじゃん
少なくともサントスよりは
153 :2005/07/02(土) 05:16:12 ID:d58zHESr
雨の中傘もささずにファンサービスする加地さん。



アジアへ世界へ!“見せます”FC東京・加地の意地
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200507/st2005070202.html
154 :2005/07/02(土) 05:25:21 ID:MgEghPMy
文字通り、雨にも負けず。だな
155 :2005/07/02(土) 06:04:48 ID:OByCaiHz
>>153
赤字リング、キタ〜!

親ももう少し考えれば良かったのに。
S.Mなんてイニシャルの人もそうだけど。
156 :2005/07/02(土) 06:33:37 ID:7ZPjXbZ1
加地さん語録

「ぼくよりうまい選手はいっぱいいるのに……」
「サッカーをすること自体が苦しい」
「サッカーへの執着はない」
「まさか。なんで、ぼくが?」
「ロベカルじゃなくてごめんな」
「彼らは格が違いますからね」
「球蹴りというか、お遊びのような感じ」
「お金をもらってやる以上、趣味ではないし、上り詰めるまで必死。
勝ったときのほんの一瞬の喜びと生活のために、毎日しんどい思いをしている」
「ゴールは覚えてないですね。どうやって打ったかも覚えていない」←New!
157 :2005/07/02(土) 06:42:09 ID:WM666Uhf
>>123
メキシコ戦の失点は中田が悪いだろ。
2失点ともパスだされた時点でシュートは撃たれる状況ですよ。
決めたメキシコはさすがだが。
それまでそしてその後も厳しくチェックにいって絶賛されていた中田だったが、
肝心のところではそれを怠った。

158 :2005/07/02(土) 06:54:45 ID:TnVbMbtM
今日のBSのサッカーで
Fc東京VSC大阪やるって
159 :2005/07/02(土) 10:50:23 ID:MgEghPMy
↓これ、石川のホムペの日記だけど、見てみると加地さんをかなりべた褒めしてるぞww
http://www.football-age.com/nao/diary.aspx

>余談になってしまうけど、加地くんの変化には俺もそうだけどチームのみんなも刺激されてる。
>グラウンドに来ている記者の人たちが加地くんに「レベルアップしたね!」みたいなことを言うらしいんだけど、彼はきまって「いつも通り」だとか「点に少し絡んだだけ」みたいなことをいうらしいんだけど(まぁ加地くんらしいよね)。
>確かにいつも通りやっているだけなのかもしれないけど、プレッシャーのかかる試合をしていくたびにきっと「加地くんのなかの今までの基準が自然と世界で通用する基準」に変化してきているんだと俺は思う。
>最初は意識していたことが続けていくうちに自分のものになっていく。それってまさに理想の形!!
>俺も今はユーべ戦で感じたことを意識しながらトレーニングしているところ。時間はかかってしまうかもしれないけど、ここで得たことを自然にピッチのなかで表現できてくれば自分のものになったといえる。そして結果につなげていく。
>加地くんのコンフェデでの素晴らしいアシストは、アシストという結果はもちろんだけどまた1つレベルアップしたという表れだったんじゃないかな!?
>だからこれからのリーグの試合は個人的に非常に楽しみ!
>7月は厳しい日程の中での試合になるけど、ワクワクしてスカッとするようなプレーをしていこう!!

「いつも通り」、「点に少し絡んだだけ」
相変わらず謙虚で加地さんらしいねw
160ごる:2005/07/02(土) 11:10:33 ID:kJKA1CPk
ギリシャの後半から?
加地さんは、別人のように映った。
モシャスでもしてるんではないか?サネッティ辺りがよ〜
161トラ:2005/07/02(土) 11:11:16 ID:L6UvPR+f
162 :2005/07/02(土) 11:15:31 ID:i5RD8fDW
>>160
枷をはずしたんだよ
163 :2005/07/02(土) 11:50:43 ID:P001I5o4
>>161
>既に一部サポーターは「KING・KAZU」ならぬ
>「KING・KAZI」と呼んでいる。

真に受けてるwwwwwwwwwwwwww
164/:2005/07/02(土) 13:32:23 ID:soF7t6W5
.┌━┐    ┌━┐
      ┃┌╋──╋┐┃
      └╋┘    └╋┘
        ┃ ・   ・  ┃        ┌━━┐
    ●━╋┐    ┌╂━━━━╂┐  ┃
    └━┷┴━━╂┘        └╋━┘
同じスレにはコピペ ┌╋┐        ┌╋┐
できるけど、違う  ┃└╋╋━━╋╋┘┃
スレにはコピペでき ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
ない不思議コピペ ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
           └━┘┘   └└━┘
165 :2005/07/02(土) 14:30:28 ID:RYPLFmx6
修羅場くぐりすぎ
  .5月30日 フル出場  アイスランド戦
  .6月 .1日 フル出場  イングランド戦
  .6月 .9日 フル出場  インド戦
  .7月 .9日 フル出場  スロバキア戦
  .7月13日 フル出場  セルビア・モンテネグロ戦
  .7月20日 フル出場  オマーン戦
  .7月24日 フル出場  タイ戦
  .7月28日 フル出場  イラン戦
  .7月31日 フル出場  ヨルダン戦
  .8月 .3日 途中交代 . バーレーン戦(後半41分) 
  .8月 .7日 フル出場  中国戦
  .8月18日 フル出場  アルゼンチン戦
  .9月 .8日 フル出場  インド戦
 10月13日 フル出場  オマーン戦
 11月17日 フル出場  シンガポール戦
 12月16日 フル出場  ドイツ戦
  .1月29日 フル出場  カザフスタン戦
  .2月 .2日 フル出場  シリア戦
  .2月 .9日 フル出場  北朝鮮戦
  .3月25日 フル出場  イラン戦
  .3月30日 フル出場  バーレーン戦
  .5月22日 フル出場  ペルー戦
  .5月27日 フル出場  UAE戦
  .6月 .3日 フル出場  バーレーン戦
  .6月 .8日 フル出場  北朝鮮戦
  .6月16日 フル出場  メキシコ戦
  .6月19日 フル出場  ギリシャ戦
  .6月22日 フル出場  ブラジル戦
 . 7月31日 フル出場(予定)北朝鮮戦 
 . 8月 .3日 フル出場(予定)中国戦
 . 8月 .7日 フル出場(予定)韓国戦
 . 8月17日 フル出場(予定)イラン戦
166_:2005/07/02(土) 14:44:39 ID:xnXWI/Vn
  , -'"´  ̄`丶、_
           ,.∩         `ヽ
         〃∪'´ ̄`二二人\  ヽ
         | ツ´ ̄ ̄ ̄ ̄´ ヾ ヽ. ',
         |ハ ,ニ、   ,. - 、 | | | l |
         | ハ ィハ     ,二ヽ. | | | | | 同じ板にコピペするとそのままだけど、
         | | | じ'   |トJ〉  /)} l | 違う板にコピペすると鬼のような怖い顔
         | ハ  、'_,   ̄,, 厶イ川| に変わる摩訶不思議な佳子様コピペ。
         l l /\    .. イV\川 |
         ,' l l ,イ `l ̄´ /   /ヽl l
         l | l ハ  `メ、    〃  ヽヽ、__ノ
         l  ∨ └‐イ「ト--ァ'´     ハヽ__ノ
         ヽ/  }  l」」 /     / }`ー
          〈_n| 八   / /     /ノ
          〈二二人 c /\/ / , イ
           /  /厂 /\__>< {_
167 :2005/07/03(日) 16:38:04 ID:fKHWnFdg
なんか遠くへ行っちゃいそうだな加地さん
168 :2005/07/03(日) 16:43:31 ID:DMTkG2TA
サニョルの後継者加地
169 :2005/07/03(日) 16:56:29 ID:yIyiSzd7
>>166
似ておられませんが・・。

猫が鳴いてる。
170 :2005/07/03(日) 17:30:35 ID:6BDl2llj
加地はさ、みんなに
「俺だけの加地」
と思わせる何かがあるんだよ
太宰治みたいな
171 :2005/07/03(日) 18:09:22 ID:kWSvoFJW
>>170
永遠の青春サッカーってことか。
172          :2005/07/03(日) 18:28:10 ID:iMgar1kc
日本 4-0 北朝鮮 得点【加地、大黒、福西、加地】
日本 3-0 中国 得点 【加地、本山、遠藤】
日本 2-1 韓国 得点 【李東国、遠藤、加地】
日本 1-0 イラン 得点 【加地】
日本 3-2 ウクライナ 得点 【中村俊輔FK、シェフチェンコ、シェフチェンコ、柳沢敦、加地】
日本 2-0 ラトビア 得点 【加地、小野】
173 :2005/07/03(日) 18:30:37 ID:lwZciIPy
>>172
あるあるww
174 :2005/07/03(日) 18:43:31 ID:g2yn2Qs1
右45度からの走りこみシュートの練習やってんだろうなあ
ファーに左足で蹴れたらパーフェクト加地さんなんだけど、一生みれないだろうなあ
175  :2005/07/03(日) 18:45:10 ID:GVPlD/hQ
>>174
一生見れないと思っていたプレーをいつの間にか見せてくれる加地さん。
凡人にはできないことを平然とやってのける。そこにシビれるあこがれるゥ!
176 :2005/07/03(日) 18:55:12 ID:vRUS/RnI
加地じゃ出来んだろ〜と思った事を次々とやってのける瞬間に快感をおぼえてきてしまいましたわ。
くせになりそうなのでこれからも、事あるごとにわざと「加地じゃ出来んだろ〜w」


そして、それをやってのける加地に快感・・・気が付けば中毒症状w
177 :2005/07/03(日) 19:19:03 ID:J9j5zlAh
昨日テレビで見たら、やたら懐広くなっててビビった
セレッソの連中が取りに行かないってのもあるのかもしれんが
178 :2005/07/03(日) 19:20:01 ID:shUO048t
>>165 ペルー戦は三浦だったから加地出てないぞ
179 :2005/07/03(日) 20:24:26 ID:S8izu+9L
>>174
加地さんなら右足アウトでファーに決めるよ
180 
日本 3-3 イタリア 得点【加地3】