ぶっちゃけ日本代表って強くなってんの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
どうなのよ
2 :2005/06/08(水) 21:38:54 ID:ZTXukj0p
勿論
3名無し太郎:2005/06/08(水) 21:39:05 ID:AClWfvgi
2get
4 :2005/06/08(水) 21:39:56 ID:KZmX5OGy
>>1
トル信者ですか?デモはまだですか?
51:2005/06/08(水) 21:41:22 ID:LQlIvdRt
あの雨の宮城からもうすぐ3年、ちゃんとレベルアップしてんの?
6 :2005/06/08(水) 21:44:21 ID:cTxJwXSy
W杯一番乗りって ペルーの選手が聞いたらどう思うんだろ
7 :2005/06/08(水) 22:05:30 ID:nuSf8TvT
やれやれ
8 :2005/06/08(水) 22:06:11 ID:i4e95N1s
絶対に負けられない戦い(笑)


今日勝てなくても、引き分けならW杯出場(笑)
今日負けても、バーレーンも負ければW杯出場(笑)
今日負けて、バーレーンが勝っても、8/17でイランに勝つか引き分ければW杯出場(笑)
今日負けて、バーレンが勝って、8/17でイランに負けても、バーレーンが8/17に勝てなければW杯出場(笑)
今日負けて、バーレンが勝って、8/17でイランに負けても、バーレーンが8/17に勝って、日本が三位になっても、プレーオフで勝てばW杯出場(笑)



絶対に負けられない戦い(笑)




別に負けても全然へっちゃらな戦い(笑)



>>1
枠が増えただけ
9 :2005/06/09(木) 10:46:30 ID:kLg2NXYG
ぶっちゃけ弱くなってる
良くて大して変わってない
10:2005/06/09(木) 10:54:41 ID:tArb+cJi
格下のチームには勝てるが同レベルや格上には勝てない
11 :2005/06/09(木) 10:55:03 ID:hZmXjl4I
アジア2枠の時代に、2位と同勝点で得失点差までこぎつけ、惜しくも3位だったオフト日本。

出場困難な段階で監督に就任し、そこからグループ2位にこぎつけ
イランとの壮絶な3位決定戦を制し3位になった岡田日本。

北朝鮮、バーレーン、イランという甘々グループでイランの次に滑り込んだジーコ日本。
12.:2005/06/09(木) 22:58:58 ID:Jt2OBPMP
いろんなスレ見ても、
信者からすら誰も日本は強くなった
という意見が出てきてない
一応こんだけ結果はだしてるのに
13 :2005/06/09(木) 23:00:20 ID:DRKBTy0n
次のコンフェデ見ればだいたいわかるよ
14 :2005/06/09(木) 23:09:15 ID:2jP30V99
WC2010は別に釜本と心中でもいいよな?

どうせ誰が監督やっても今の日本じゃそんな強くなれないって。
所詮アジアレベルなんだから楽しければいいんだよ。
どーせ監督変えたってまたわけのわかんねえ奴が来るんだから。
最終的には釜本の不可思議な強運でWC出場してるはずだから
黙って見てろ。
15.:2005/06/09(木) 23:10:24 ID:Jt2OBPMP
間違いなく今後10年以上は出無いくらいの
日本サッカー史上最高のタレントを揃えながら
史上最強を冠してもらえない…

まあ、史上最強って結果もインパクトも残してないしな
16 :2005/06/09(木) 23:13:04 ID:pTaxmWhy
選手のレベルと層はレベルアップしてるけど試合内容は悪くなってるってのが
最初から最後までちゃんと見てる奴らの率直な意見だろ
そう感じないのは
いままで代表の試合を真面目に見たことの無い奴か、今でもダイジェストで
結果だけみてしったかしてる奴か、ジーコ信者と呼ばれているミーハーなファン
17 :2005/06/09(木) 23:21:25 ID:uLTdixly
選手層はすごく厚くなった
それに尽きる
18・・・:2005/06/10(金) 00:17:20 ID:PiFKcIOX
下との差が詰まってきたからそう感じるだけで(もともと日本はアジア相手に圧勝できるほど強くはない)
ちゃんと、上との差は詰まってきている。
虐殺されたのはドイツ、アルゼンチンくらいなもんだしな。
19ククク:2005/06/10(金) 00:22:25 ID:x6LgjEWh
まぁコンフェデが楽しみだね。3連敗もあるな
20 :2005/06/10(金) 01:03:40 ID:v/DeZSlP
>>18
加茂の中期くらいからその欧州や南米の国とも
そこそこの試合はしてたんだがなw

>(もともと日本はアジア相手に圧勝できるほど強くはない)

結局、強くなっていないってことだ
21 :2005/06/10(金) 01:05:25 ID:42hu5ldw
選手層が厚くなったんじゃなくて、同じような選手が集まってるだけ。
飛びぬけた選手が全然いない。
22 :2005/06/10(金) 01:08:24 ID:v/DeZSlP
>>21
それを選手層が厚いというんだよ。
23 :2005/06/10(金) 01:09:32 ID:42hu5ldw
>>22
平均レベルの低い同じような選手が集まってるのを選手層が厚いと言うとはw
24 :2005/06/10(金) 01:11:35 ID:v/DeZSlP
>>23
選手の層のレベルと厚さをごっちゃにしてんな
質と量の違いくらい理解しろ。
25 :2005/06/10(金) 01:15:34 ID:42hu5ldw
>>23
お前が日本なんて、もともと個人レベルの低い選手が集まっていることを層が厚いって言うからだろw
日本には中田しかいない。

しかし、強豪国は全員中田レベルもしくはそれ以上。

それを層が厚いと言うんだボケがw
26_:2005/06/10(金) 01:17:48 ID:8umnvHsD
>>1
コンフェの試合でわかるんじゃないの?
27名前なし:2005/06/10(金) 01:17:57 ID:5c8MlGgc BE:106737582-
世界レベルの選手が少ないからこそ、組織力が必要。
28アルキメデス:2005/06/10(金) 01:19:20 ID:g8Mi9Dn1
コンパクトにする<世界一般よりコンパクトにすべき
ラインを高く<世界一般より高く
プレス<常に3対1くらいに

こうなると、足の速いDF、足の速いFW、全員にかなりの運動量が必要
29 :2005/06/10(金) 01:22:59 ID:CkgWOlgl
>>28
> コンパクトにする<世界一般よりコンパクトにすべき
> ラインを高く<世界一般より高く
> プレス<常に3対1くらいに
> こうなると、足の速いDF、足の速いFW、全員にかなりの運動量が必要

まだそんなこと言ってるのかよ・・・
ニワカばっかりw
30 :2005/06/10(金) 01:24:31 ID:v/DeZSlP
>>25
>>24

やれやれ
31 :2005/06/10(金) 01:44:44 ID:ZbdokDCM
>>28
そりゃ世界一つまらんサッカーだ。
32:2005/06/10(金) 11:02:18 ID:sLRmpW9X
ジーコサッカーっておもしろいか?
33 ..:2005/06/10(金) 11:12:14 ID:1vAew6Td
コンフェデが良い指標となるか。
まあ、たいして変ってないだろう。
34 :2005/06/10(金) 11:15:40 ID:9df+lvBm BE:136906548-
それでも相手次第でベスト16は目指せるんじゃない?
35 :2005/06/10(金) 13:23:37 ID:nITXoxCh
選手の質は至上最高。
監督の質は至上最低。

こんな悲しいことってないな。
36 :2005/06/10(金) 13:23:50 ID:0zmw2jBL
中田の理論
個人レベルが高い=欧州に所属しているもの

つまり1年で積極的に有望株の若手を起用し欧州組みを増やせと
言いたいわけだ。

さすが中田監督だな。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 13:36:00 ID:p5XdyiLe
俺はこの15年くらいで着実に強くなって来ていると思う。
だが海外にはもっと確実に強くなって来ている国がたくさんある。
38 :2005/06/11(土) 00:15:11 ID:wjquYJa2
>>37
で、史上最強といえるか?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 13:44:52 ID:FnxIhhPI
>>38
それは来年の結果次第だよ。
でもここ5年間くらいは強さあまりかわってないね。
40 :2005/06/13(月) 01:37:16 ID:8G0VUAE8
選手のレベル、選手層は常にここまではアップしてきているが代表のチーム的には、

オフトで急激にアップ、加茂・岡田で微ダウン(その前にファルカンで大幅
ダウンだが流れ的に無視)、トルシエでさらに急激にアップ、ジーコで微ダウン
(またはダウン)
って感じだよな。

大きな流れ的には、アップダウンを繰り返しても、アップしてきているが
ジーコの「微ダウン」でひと昔前の時代に戻ってる感じだな。
もちろんアマチュア時代よりは強いけどさ。
唯一の真剣勝負である(仏コンフェデは無視するとして)アジアとの
戦いぶりを見ているとオフト時代とあまり変わり無いような感じだよな。
もしかしたら、あの頃より苦戦しているかも。
41 :2005/06/17(金) 01:24:45 ID:pKsX2xwd
AGE
42 :2005/06/17(金) 01:43:26 ID:RU4Z8sPJ
・・・。
43日本ちゃちゃちゃ:2005/06/17(金) 01:57:15 ID:UjGi03rH
少し昔の日本が戻ってきたやん
44_:2005/06/17(金) 01:57:46 ID:NLRmJUxK
強なってる強なってる
45  :2005/06/17(金) 01:59:07 ID:53iEs5f9
なんか知らんけどワントップにするだけでおもろくなる気がするんだけど
そこらへんどうなんよ
46 :2005/06/17(金) 02:02:56 ID:WOSBwa1d
単にFWがヘタレ中盤まぁまぁってだけ
47 :2005/06/17(金) 02:30:36 ID:RU4Z8sPJ
ファルカン監督とジーコ監督の監督としての力量はほぼ同じだから。
48 :2005/06/17(金) 03:21:03 ID:pKsX2xwd
やっぱ。強くなってないじゃんw
49 :2005/06/17(金) 03:44:00 ID:RU4Z8sPJ
んなことシンガポールに1点差試合しかできなかったの見れば
誰でもわかることだろ。
50 :2005/06/17(金) 04:22:17 ID:7Kdwq1uk
その通り。シンガポールの強さがわかるというものよ。
51:2005/06/17(金) 04:27:43 ID:pfokC0eM
強くなってんじゃないの。
ドーハの悲劇とかフランス大会予選のときって、今回の予選突破のときより何倍
もドラマがあったんだから(負ければ日本の国自体が終わってしまうみたいな)。


ドーハ後のアメリカ大会のときって、本選のときの日本のマスコミの記事って、
なんちゅーか試合を想像もつかないようなレベルで行われているというような
認識でただ「すごい、すごい」と書くだけだったと思う。印象に残っているのは、
ドイツの試合で、ドイツは1−0で勝ったんだけど、FWの当時有名だった選手
がオフサイドぎりぎりで飛び出して点を入れた。「これ以上ないというタイミング
だった」などと書いて、後はドイツというチームの賞賛ばかり。
今は日本というチームと相対的にみて、どう優れているのか書ける。

あと、ドーハの時とかは、敵地で日本は専属の料理人がいないとか、マスコミに
書かれていたけど、今回はほとんど記事になってないけど料理人が3人いるみたい。

52 :2005/06/17(金) 04:37:54 ID:30A2R7AA
今は書けるけど的外れなんだけどな
そもそもリフティング100回すらできない、試合経験すらないやつらの偉そう言など戯言だから
そんなオイラは二宮清純のコラムには眼を通すお茶目ちゃんです
53 :2005/06/17(金) 04:44:32 ID:rcyckH9+
02年の頃と比べると、弱くなってるだろうな。
ただ、強豪といわれる国も、
今の日本みたいな成長と停滞を繰り返して強くなってるから。

よく外国のチームの監督が「日本は、まだサッカーの歴史が浅い…」と言うのは、
この経験が見えてこないからだろ。

チームの成長が見えないとき、どんな対応をすればよいか、あるいはごまかせばよいか、
そして勝負に勝てるかを学んでいる最中なんだろう。
今のチームでアジアNo.1を守れて、W杯出場を決めてるってことは、ある意味凄い。
日本の基盤的なものは間違いなく上がってる。
「谷間の世代」で悲観する人も多いが、次の成長期は必ずやってくるはずだよ。
54:2005/06/17(金) 04:46:35 ID:pfokC0eM
ドーハのときって、最後の最後で武田が前線に走る。
で、武田は前に蹴る。アナウンサーは確か「誰もいない」w。
なんで、誰もいない前にけったのかわからん。
で、ボールをとられてあのコーナーキックになってしまう。
今の代表だとそんなことしないからね。
55 :2005/06/17(金) 04:47:02 ID:HfnxtKFW
ぶっちゃけ今日の前半は日本てやるじゃん?と思ってしまいました
56 :2005/06/17(金) 04:50:02 ID:+rdUe795
トルシエ時代はガチガチワーワーカウンターサッカーで自分たちから点を取る
のは本気でキツかった。
それを脱皮しようとして今の状態だから、まぁ弱く感じてもしょうがない。
変わろうとしないよりは断然いいと思うけどね。
57:2005/06/17(金) 04:51:31 ID:+Hfo1NtI
練習試合とはいえトルシエ時代は 

日本4−3メキシコだったのにな。今では得点差以上に差ができたな。
98年のW杯のときも現地で合宿中試合して1−1じゃなかったけな。
58 :2005/06/17(金) 04:56:03 ID:79xM/jbs
>>55
それでいいんじゃないの? 確実に進化してると思うけど。
59:2005/06/17(金) 05:06:04 ID:oxBSOumw
正直今の日本代表はオフトJAPANレベル
60 :2005/06/17(金) 05:07:45 ID:kQ3uTaVX
>>13 うん。だいたいわかった   orz

もう2006は捨てるしかないね こんだけのメンバーいるんだけどね
あーーーーもったいなかった4年間

こーゆー経験が日本サッカー協会の教訓になってくれれば・・・・・
割り切りたいけど選手がもったいない。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
61 :2005/06/17(金) 05:35:00 ID:E15UW1SE
02と比べても個人レベルじゃ強くなってるとおもうけど・・・
ジーコの強くする方法って個人個人の判断力や、こんなときは何を狙うとか
相手は何をされたら嫌かとかそういうのを選手経験いかして教えてんでしょ?
結果出るのに時間がかかる教え方だよね。06には絶対間に合わんけど日本が通らなきゃならん道じゃね?
トルシエの時は攻撃でも高い位置でボール奪ってからってのはいいけど
アクションおこせない相手のミス待ちじゃなかった?守備は高目で奪えなきゃオフサイに狙え!だし。
そこから相手に関係なく選手の実力でアクション・対応のできるサッカー目指してんだから。
まあ代表じゃなくてJや日本サッカー全体でそれ目指してくれたらいいなとは思うが・・・
62:2005/06/17(金) 06:19:54 ID:KF5R4OOV

−グループ3−

オランダ
イングランド
コートジボアール
日本

こんな組み合わせになってくれんかな。

3連敗必死だなww
6362:2005/06/17(金) 06:25:36 ID:KF5R4OOV
あるいは・・・

アルゼンチン
ポルトガル
マリ(出場微妙だが)
ニホン

これも厳しいw
64 :2005/06/17(金) 07:15:49 ID:gEHSKtUB
>>61
その過程でもある程度の秩序や決め事を無視するなどバカげている
65にゃぁ:2005/06/17(金) 07:18:16 ID:NeryDjD1
昔はカズがメキシコなんかすぐに倒してくれたのに
66 :2005/06/17(金) 07:25:06 ID:jb/M8p9/
予想してたとはいえ、かなり力の差はあったな
ヤナギのゴールがなければ、試合の形も作れなかった
結局、個々の力の差ということになるのか・・・
67(・д・):2005/06/17(金) 07:44:57 ID:nrNGOvkB
>61
トルシエさんは相手のミスを誘発するんですよ。
相手がミスをするような状況をつくるんです。

トルシエさんらしいでしょ?
詐欺師っぽくて。
68 :2005/06/17(金) 07:45:45 ID:JxiG/szg
柳沢がゴールへ直線的に向かってくれればそれでいいさ
69 :2005/06/17(金) 07:48:20 ID:AgPk/Syu
少なくとも川口は劣化してる
確変頻度が落ちてる
70 :2005/06/17(金) 07:53:12 ID:pGe6MRxm
>>67
今のジーコも相手のミス待ちだけどな
しかも待ってる場所が低いからチャンスにすらつながらん
71 :2005/06/17(金) 07:56:15 ID:hVPI2stn
>>69
今期の磐田でもいまだ確変らしき確変はないな。
72 :2005/06/17(金) 07:58:57 ID:rEGATbTK


日本代表の化けの皮がはがれた(笑)

バーレーン(人口は俺の町の人口よりも少ない国(笑) )や
北朝鮮(食糧難の国)などに勝って喜ぶ国日本(笑)

そして、まともな国とやったら、やっぱり、あっさり、負ける日本(笑)


もうお前ら死んで良いよ。バーレーンに勝って喜んでる時点で
どうせこうなるとは思ってたけど。ファンも悪いよ。予選で喜ぶから。
73城彰二30歳!:2005/06/17(金) 08:00:30 ID:EvgmOwMn

        。 ◇◎。o.:O☆οo.
       。:゜ ◎::O☆∧_∧☆。∂:o゜
       /。○。 ∂(*゚ー゚)O◇。☆
     /  ◎| ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄ ̄|:◎:
    /    ☆。|..誕生日オメ〜!....|☆
  ▼       。○..io.。◇.☆____| 。.:
∠▲―――――☆ :∂io☆ ゜◎∂:.
74-:2005/06/17(金) 08:26:46 ID:DXDVUuyP
クラブとかユースも代表もそうだけど監督への依存度が
日本人は高い根本から変えるかそれとも組織サッカー
を徹底するか攻撃的にいくか守備的か協会の方針がない
75 :2005/06/17(金) 08:37:41 ID:KSbfG7hk
>>72
予選で喜ぶ?
普通のことだろ
お前の脳内で勝手に日本を強豪国にしたんだろw
メキシコに負けて当然だし
大体、個々の能力が違うだろうが…
何をいってんだか
W杯いくことがギリの国なのになにを高望みしてる
自国開催とアジア枠増加でW杯いけるようになっただけ
ニワカが過大評価して日本をみすぎ
76 :2005/06/17(金) 08:47:58 ID:13fd3d6i
>>66
いい形たくさん作ってたじゃん。あれくらいのチャンスで点とって
いかないといけないんだよ。
77KASU:2005/06/17(金) 08:52:12 ID:xTCtKqiB
トルシエの頃の方が強いよ!ちゃんとコンフェデ・W杯で結果だしてるじゃん。コンフェデで成績悪けりゃズィーコの解任もありえる。
78 :2005/06/17(金) 08:58:15 ID:TEg1Ru08
>>1
年々弱くなってるに決まってるだろ?
結果見れば明か。
02WCを境に下り坂。
79 :2005/06/17(金) 09:00:18 ID:TEg1Ru08
>>77
WY準優勝もな。
WC前のポーランドとのテストマッチも良かったしな。
正直あの頃がピークかと。

80 :2005/06/17(金) 09:00:36 ID:KSbfG7hk
02WCは自国開催ホームだろニワカ丸出しだろお前
81 :2005/06/17(金) 09:08:50 ID:t7adogvu
個々は強くなったがチームとして明らかに弱体化してる
層も薄くなった
82:2005/06/17(金) 09:56:16 ID:Aa+7uYi4
>>80
それでもドイツで8強狙うという名目でトルシエ切ってジーコにしたんだろうが。
今さら日本は強くないって?馬鹿じゃねえの?
何の策も無しに強豪にぶつかればそりゃ負けるだろ。
83 :2005/06/17(金) 09:59:30 ID:p+2zQtAl
>>82
まあそうなんだが・・・
トルシエの時は強いんだか弱いんだかわからない部分があったけど、
今は実力通りの試合が多いから、なんか安心するよ
84  :2005/06/17(金) 09:59:38 ID:ma7Fsp3b
7年前よりは強くなったけど、まだまだ壁はあるよな
脱アジアにはあと10年ぐらいは掛かるかも
85 :2005/06/17(金) 10:01:24 ID:vDQE0GC+
つーかその時は多分他のアジアも伸びてるから結局「脱アジア」出来ないと思うよ
86 :2005/06/17(金) 10:06:22 ID:AsCa/AS/

>何の策も無しに強豪にぶつかればそりゃ負けるだろ。

コンフェデで策を弄して勝ってもあんまり意味ないけどな。
87 :2005/06/17(金) 10:10:44 ID:HMfkVlIs
監督が放置プレーしか出来ない人だから策なんか立てられるわけない
88 :2005/06/17(金) 10:11:05 ID:ZNmEDRvb
しかしベンゲルは何か勘違いしてなかったか?
「日本はジェットラグがあるから動きが悪かったんだろう。
 次はもっといい試合ができると思う。」

つーかベンゲルさん
あれが今の日本の精一杯の力なんですけど…
89 :2005/06/17(金) 10:33:20 ID:RbMs2DxY
まぁ普段ならもう少し運動量持つだろ
後半始まってすぐバテてた感じだからな
前線がまず追えなくなってどうにもならなくなった
90 :2005/06/17(金) 10:36:18 ID:U14LiZHR
日本サッカー界の脱アジア宣言──。これは、決して私の戯言ではない。
確かに、日本はアジアチャンプであったのだ。積年の遥かに遠い、むかしのこと……。
そう、28年前の、あの夜までは──。

西暦2025年、文月。月が蒼く乱れる嫌な夜だった。もはや草津スタジアムには悲鳴さえも無い。
日本サポーターの誰もが、目前に繰り広げられた光景に言葉を失った。
解説の松木安太郎氏は白髪を激しくかきむしり、そして、うなだれた。
日本サッカーの聖地・草津。その電光掲示板には、残酷な時の流れだけが鮮やかに描かれていた

2022年FIFAワールドカップ重慶大会/アジア地区1次予選
    ( 日本 0 ー 8 独島民主主義人民共和国 )

「アシュケー……。オワタよ、パパ」
ブルーノ・コインブラ日本代表監督は漆黒の天をにらむと、
何も語らず、無言でピッチを後にした。

日本サッカーの聖地・草津。そこには、弱きジャパンブルーの旗が悲しく揺れていた
91 :2005/06/17(金) 10:47:29 ID:S+LqYcLn
>>90なんか気になるぞ。
続きは?
92 :2005/06/17(金) 11:13:45 ID:U14LiZHR
大韓民国から東海をつらぬく海底トンネルに入り、車で6時間ほど。
そこに、ジャパンブルー、という名の古代遺跡があるのを、皆さんはご存知だろうか。

「ここはね、むかしアジアサッカーで滅びたんじゃないかな」

ガイドのバイシクル越後氏は、そう教えてくれた。でも、アジアサッカーとはなんだろう?
なんでもバイシクル氏の説明によれば「アジアサッカーとは20世紀ごろから極東地域で頻発した
小規模紛争の意で、兵士たちは“すぱいく”と称する鋲のついた凶器を用い、
政治的・社会的対立を背景に、容赦なく削りあった」のだそうだ。

じつは、バイシクル氏の祖先は、この地でその極東紛争の従軍解説者をしていたのだそうだ。

「見せかけだけの強さはね、いつか、いつか滅びるものじゃないかな」

寂しそうなバイシクル氏の声が、今も耳から離れない。
東海に眠る古代の戦場、ジャパンブルー。
うつくしくも悲しい史跡に、あなたも足を運んでみてはいかが?
93ベンゲルって今無職?:2005/06/17(金) 11:19:55 ID:5H+AXm1a
>>1
はっきり言って弱くなってる。ていうかひどすぎ。
日本サッカーのレベルは上がっているが、へたっぴばかりの
「日本代表」は弱い。

嫌いなところ、
サントス…手を突き出して相手を抜こうとするクソドリブル。
加地…ふんわりクロスばっかり。メキシコ戦の1点目はオフサイドじゃ?
稲本…ミドルシュートが枠にぜんぜん行かない。こいつの必要性を感じない。
宮元…体ちっちゃい、下手。北朝鮮戦の最後の乱闘も、宮本がクリアしようとして真上に上げたから発生した。
川口…守備範囲狭い、最近Jで調子良いあごソガハタのほうが上。
ジーコ…FW増やしても、クロスあげる両サイドがあれではうまく機能しないべ。
      もっと上手い選手使え!J観戦の時、何メモしてたの?ただの日記か?

まぁ、トヨタがブラジル人労働者をたくさん連れてきているから
10年後ぐらいには、がたいの良いのブラジル人日本代表がでてくるんじゃないかな。
94 :2005/06/17(金) 11:59:15 ID:DHn05y1p
>>88
リップサービス。
日本のTV局向けに、ほんとの事なんか言える訳無いだろ。ガキかよ。
95 :2005/06/17(金) 15:25:57 ID:nTbankU4
>>51
ドラマが薄まった?
それは枠が4.5もあるからだ
96 :2005/06/17(金) 15:32:03 ID:nTbankU4
>>53
>ただ、強豪といわれる国も、
>今の日本みたいな成長と停滞を繰り返して強くなってるから。

なんで選手の質は上がってるのに、そんな中わざわざ停滞すんだよ
97 :2005/06/17(金) 15:32:54 ID:0vfjU7FE
中村…ただの茸。
98アルキメデス:2005/06/17(金) 15:33:44 ID:pivjcU+7
そりゃあゲームなら右肩上がりでしょうね
99 :2005/06/17(金) 15:37:16 ID:nTbankU4
>>61
>相手は何をされたら嫌かとかそういうのを選手経験いかして教えてんでしょ?
>結果出るのに時間がかかる教え方だよね。06には絶対間に合わんけど日本が通らなきゃならん道じゃね?

06に絶対間に合わないんだったらもっと若い選手を
できるだけたくさん集めて、教えてやった方がいいんじゃねw?
06以降下り坂を迎え始める選手、しかも固定化して一部の選手にだけ
叩き込んでも、全く先はないんだが。。。
100 :2005/06/17(金) 15:38:54 ID:nTbankU4
世間では2007年問題が言われ始めてるが、
サッカー界では2006年問題が待っている。
101 :2005/06/17(金) 15:40:52 ID:nhzVllpY
5年前より力が落ちてる中田をあれだけヨイショするあたり
代表のレベルは加茂以前まで下がってるよ…
102 :2005/06/18(土) 00:49:58 ID:VvdjGL4O
どう見ても大幅に落ちてるだろ。
攻撃力が大幅にダウンし、かといって守備力が上がっているわけではない
(これも落ちている)状況。

対戦相手が2枚も3枚も落ちている。(その落ちている相手に以前のより強い
相手と戦っている時と同じくらいの試合展開になっている)

ヨルダンやらオマーンやらバーレーンやら北朝鮮やらシンガポールやら(多い・
・・)等と真剣勝負でまともに勝負してて欲しくないんだよな。加茂時代以前
じゃないんだからさ。
103 :2005/06/18(土) 00:52:12 ID:XfM00sBh
メキシコから点とれるんなら攻撃力上がってるでしょ
104  :2005/06/18(土) 00:54:14 ID:abNxmjq+
実はコンフェデまでは強くなっていると思っていたんだが、
日本で行われていたコンフェデをひさしぶりに見たら
弱くなっているような気がした。
単純に以前のほうがバランスが良いサッカーをしているから
そう思えるのかもしれないけど。

韓国やサウジと争わないんで、今はイランを尺度にするしかないんだが、
イランよりは弱いな。タレントで負けている。同じくらい組織的な動きが
少ない日本とイランだがそうなるとタレントの差で負けてしまう。
韓国とはどうなのか、ガチンコの試合がないのでわからない。
ワールドカップ予選で韓国と争わないのはなんかさみしいよ。
バーレーンじゃ燃えないし勝って当然だし。
105 :2005/06/18(土) 00:54:43 ID:KzsjOb/3
はっきりいって日本のサッカーはかなりレベルアップしてる。

それは間違いない。

だが、周りもアップしてる。で、むしろ今まで閉ざされてたような第三国の
ほうが情報が自由になり、人が自由に動くようになって
レベルアップが著しい。

とにかく凄い競争になってきちゃってる。
106 :2005/06/18(土) 00:57:08 ID:8MA9xPtx
日本代表は強くなったが、J式の3バックの宿命なのか
世界の4バック移行による趨勢でのボランチの役割の変化
に取り残されたく。6人全員でボランチできれば、
瞬間最大風速はブラジル以上いけるかも知れんが。
それはブラジル戦で確かめたい。
107  :2005/06/18(土) 00:57:47 ID:abNxmjq+
>>106
ほかの国がレベルアップしているというのはよくわかる。
育成に金かけているのはよくわかる。とくに中東。

108106:2005/06/18(土) 01:01:07 ID:abNxmjq+
>>105
だったわ。ごめん。
109 :2005/06/18(土) 01:08:16 ID:KzsjOb/3
冷戦時代とIT(Skyなどのテレビも含める)
この二つがキーワード。

昔のサッカーてローカルでやってたの。
だからW杯は見本市みたいな、万博のように自分の国でやってる
スタイルを出し合って見せ合う大会だった。

この情報化と冷戦終了(政治的な闘争がなくなり人の行き来が自由になった)
ことで欧州の監督がアフリカでもアジアでも行くようになり、
貧しい国の子供でも毎週最新欧州サッカーをテレビで見れるようになった。
テレビの普及てのも大きい。
日本に住んでたらわからないけど
(日本が世界にテレビを売ってるような状態だったから)
サッカーはテレビで見るものじゃなく、街のスタジアムで楽しむものだった。

欧州でボスマン判決が出て選手が自由に動き、CLという上位リーグ
(チャンピオンズカップ時代は国の1位の見せ合い)が出来た事で
それぞれの国のスタイルってのも急速に失われていった。

でも最新システムや対戦相手のデータなどはしっかり入ってくるので
レベルアップは速い。
見本市としてのサッカー、文化の違いの見せ場としてのサッカーは
どんどんツマラナクなっていってる。

南米vs欧州ってな対立もかつてのように熱くなく、欧州での差別も減って
そういう意味でもツマラナイと言えばツマラナクなっていってる。

110(・д・):2005/06/18(土) 06:03:12 ID:9lZsqzAt
言っちゃうけど、かなり弱くなってるよ。
111 :2005/06/18(土) 12:10:11 ID:OIgXZykw
>>105
>はっきりいって日本のサッカーはかなりレベルアップしてる。

日本のサッカー、選手の質は上がってるが
日本代表は弱くなってる件について
112@:2005/06/18(土) 12:33:51 ID:2VXC04mo
ブラジル相手にどんな試合するか、逆に楽しみだよ
113 :2005/06/18(土) 12:35:26 ID:ePWh2S04
つーかブラジル見るのが楽しみw
114マタマケタ:2005/06/18(土) 12:40:24 ID:PQ4rUTgL
111 やっぱ招集期間の短さがあるんでないの?Bチーム作って欲しいなー。
115::2005/06/18(土) 13:41:06 ID:ge/uRDWM
海外のリーグに所属する無名の日本人選手が何人かいるらしいが
彼らで日本代表構成したらハングリー精神はすごそうだから体たらくな
サッカーだけはしなさそう、まあ監督はそんな無名選手達には見向きも
しないだろうけど
116  :2005/06/18(土) 14:28:30 ID:5lhAD27K
日本の選手、Jリーグのレベルは上がってきてるけど
日本に限らず世界で、代表チームに対するモチベーションが落ちてる
今はクラブ重視でしょ。

日本人選手も代表チームでのモチベーションの上げ方が難しくなってくるんじゃないかな
117 :2005/06/18(土) 14:30:32 ID:CY1QuKCp
正直、今の代表より黄金の中盤のほうがおもしろかった
118 :2005/06/18(土) 14:45:41 ID:mWiJpE8d
メキシコ戦見る限り、日本が目指す方向として正しいと思ったよ。
大熊やトルシエの中盤飛ばしじゃない。
119  :2005/06/18(土) 15:20:13 ID:NiPpuJtO
>>118
前半のようなサッカーをせめて二年前にしてれば誰も叩くことはなかったと思う。
でも、ジーコが三年掛けてやってきたのは後半のサッカー。
方向は間違ってないが、ジーコには理想を実現する能力がないのは明白だな。
120(・д・):2005/06/18(土) 17:41:20 ID:9lZsqzAt
>118
でもあれじゃ世界で勝てないよ。
日本は守備弱いから。

見てるのは楽しいけどね。そっち系の人?
121 :2005/06/18(土) 17:43:21 ID:z3C89SiE
>>119
なんか言い得て妙だな。納得したよ。
122 :2005/06/18(土) 17:59:21 ID:qjXMK7t8
コンフェデ参加国では最弱かもしれないね。
今の日本はチュニジアより弱い。
123 :2005/06/18(土) 18:17:31 ID:3Ibzakt8
今はサッカーやって負けてる。

トルシエの時や大熊の省略は、90分間いかに逃げ切るかっていうスポーツ。
あとはラッキーゴールがあればなんとかなるみたいな。

124 :2005/06/18(土) 21:50:10 ID:OIgXZykw
>>123
やれやれw
125 :2005/06/18(土) 21:52:23 ID:OIgXZykw
比較する物差しが常にトルシエ、最近は大熊w
ホントにニワカ代表厨っているんだなw

そんな短い物差しで何が計れるんだろう
126 :2005/06/18(土) 21:54:47 ID:k/eczPkh
>>125
頭大丈夫?
プロ化して何年?
地力でW杯出たの何回?
127 :2005/06/18(土) 22:00:05 ID:OIgXZykw
>>126
やれやれ。
で?なんで選手の質は史上最高なのに、
日本代表は強くなってないの?
128_:2005/06/18(土) 22:02:48 ID:YB7PRCBH
監督と指導者が弱くなってる
129_:2005/06/18(土) 22:05:39 ID:YB7PRCBH
監督・指導者が弱くなってるというか、進歩がない。
世界は日々進歩してるのに。
クマーとかジーコとか、なんなんだろう?

オシムサッカーみてると、
漏れも含めて日本人は基本的にサッカー知らない人間だらけなんだろうな。
とか思う。
130 :2005/06/18(土) 22:06:27 ID:OIgXZykw
>>126
で、そんなサッカー後進国のくせに、
こんな監督据えて余裕かましてていいの?

もっとより良い指導者を求めたほうが良いんじゃない?
131_:2005/06/18(土) 22:08:03 ID:SXMvIvJ8
長沼が代表監督の頃より遥かに強くなってる
132(・д・):2005/06/18(土) 22:09:04 ID:9lZsqzAt
日本のサッカー史なんて実質カズが来日してからのものだからね。
それ以前はアマチュアが趣味でサッカーやってただけ。
釜本さんなんて北朝鮮が強かったのと同じくらいの神話。
133 :2005/06/18(土) 22:09:31 ID:OIgXZykw
あと最近とみに見られる、日本は弱くなってない、
ただ他の国が強くなってるだけって論はギャグですか?

そんなもん小学生以下の言い訳、詭弁ですよ。
134 :2005/06/18(土) 22:12:11 ID:OIgXZykw
例えば、

「俺は馬鹿じゃない、周りがより賢いだけだ」

笑い死にしますよ。こんなバカが目の前にいたら
それとも、これがゆとり教育ってやつなの?
135 :2005/06/18(土) 22:13:21 ID:k/eczPkh
むしろ何を指して何と比べて弱くなってるって言ってるんだろう。
主観でギャンギャン言われてもね。
136 :2005/06/18(土) 22:14:09 ID:k/eczPkh
>>130
代替案をあげてね。
日本に来てくれて、効果的に強くできて、メキシコに勝てる監督。
137 :2005/06/18(土) 22:15:23 ID:aVZgwwri
ジーコは嫌いだが、日本の実力に相応の成績は残してると思うよ。
選手個々の力が格段に上のメキシコに勝てるはずねえじゃん。
ただ、監督を変えて弱小国の戦い方をすれば、
運がよければメキシコ相手に引き分けはできたかもしれないね。
138 :2005/06/18(土) 22:17:13 ID:iOUNlyNi
4年前のビデオ見直した限りでは、間違いなく個々のレベルは上がってるね。
トルシエジャパンは久しぶりに見ると面白いなあ。何なんだこのサッカー。
139 :2005/06/18(土) 22:19:17 ID:OIgXZykw
>>135
わかりやすく解説してやる。
強くなっているのか?というのは、
世界との距離、実力差(世界を相手にどれだけやれるか)
が縮まってるのかどうか?
140 :2005/06/18(土) 22:21:01 ID:hXmLRmRJ
選手個々の力は覆せる、日常茶飯事だろが。
チーム全体としての動きの差が格段に上いかれてたの。
141 :2005/06/18(土) 22:21:02 ID:k/eczPkh
>>139
で、何と比べて何がどう弱くなってるの?
煽り屋じゃないなら曖昧なことは言わないように。

うっはー、ブラジルすげぇ。
142 :2005/06/18(土) 22:21:31 ID:OIgXZykw
>>136
代替案?
今更ここで言うまでもなくそこら中にいくらでも挙ってるだろ。
143 :2005/06/18(土) 22:22:10 ID:WJBb39BA
とるし絵のころのほうが強いお^^
中村がいないし
144 :2005/06/18(土) 22:23:23 ID:k/eczPkh
結局挙げられないわけね。

しかしすげーなー、川口じゃあんなミドルは止められないだろうなー。
145 :2005/06/18(土) 22:24:20 ID:OIgXZykw
>>141
ここまで噛み砕いて言っても理解できんのか。やれやれ
つまり、
世界との距離はジーコが監督になって縮まったのか、そうでないのか?
146しろうと:2005/06/18(土) 22:25:37 ID:6E3gsSqr
>>141
素人目には、一応、日韓W杯で予選を突破したしさ、W杯の直前でもスウェーデンとか、いろんな国と
試合して、けっこうよかったしさ、これからは進化あるのみ!と思っていました。

それなのに、最近の代表戦って、勝っても「運がよかった」みたいに言われるし、
先だってのキリン杯だって、まさかの結果だし、 少なくとも強くなってはいないよね???
キミは弱くなっているとは思っていないの?
147 :2005/06/18(土) 22:25:38 ID:IdLkb5Qd
仮定の話で悪いが、

もし、2002年から引き続きトルシエが監督をしていたら
今の日本代表はどんなチームになっていただろうか
148 :2005/06/18(土) 22:28:31 ID:RyM5H1sQ
糞チームなりー
149 :2005/06/18(土) 22:28:40 ID:IdLkb5Qd
>>147
中澤や久保の確変は気付いてただろう。
なにしろ直前まで代表に呼んでいたから。
玉田も発掘してただろう。
なにしろジーコですら見つけられたくらいだから。

あと、トルシエでも加地はテストくらいはしてたと思う。
150  :2005/06/18(土) 22:29:25 ID:OIgXZykw
>>144
ウリエかメツ。

151 :2005/06/18(土) 22:30:02 ID:OMsLSBH7
>>149
ふーん AA(ry
152 :2005/06/18(土) 22:30:52 ID:k/eczPkh
>>146
まさかのことを言うなら、トルジャパンだってあったでしょ。
本戦で格下相手にバタバタしないで、きっちり点入れて勝ってるのは
強くなってると思うけどなぁ。
過去と直接対決なんかできないのに、断定的に「弱くなってる!」て
騒ぎまわってる人が居るけど、全然説明してくれないからさ。
153 :2005/06/18(土) 22:31:19 ID:OIgXZykw
ルメールでもいいな
154 :2005/06/18(土) 22:31:43 ID:x708tzu8
鳩の胸トラップも健在だったと思う
155 :2005/06/18(土) 22:33:34 ID:OIgXZykw
>>152
あれ?
アジア杯、アジア予選含めて、
格下相手にバタバタしまくりだったような?
156 :2005/06/18(土) 22:34:29 ID:IdLkb5Qd
>>155
バタバタしまくりだった。
157 :2005/06/18(土) 22:34:32 ID:JS5OV5y7
馴れ合いサッカー
部活サッカー

ジーコもプロの監督業のなんたるかをわかってねーだろ
もっとワンマンでもいいんだよ
協会が最もアマチュアに近いが
158 :2005/06/18(土) 22:35:06 ID:iOUNlyNi
FKでオフサイドトラップも健在だったと思うよ。
159 :2005/06/18(土) 22:36:06 ID:OIgXZykw
>>152
>過去と直接対決なんかできないのに、断定的に「弱くなってる!」

だーかーらー、比較するのは世界との距離だって何回も言ってんの。
もしくはアジアでの地位でもいい。
160 :2005/06/18(土) 22:36:26 ID:plAl7yZi
カリスマ君を誘ってるとしか思えないスレだなw
161 :2005/06/18(土) 22:38:22 ID:IdLkb5Qd
>>159
アジアでの地位なら大して変わってない

オフトの時からずっと、アジアではトップクラスといっていいでしょ
アメリカ大会予選→3位
フランス大会予選→3位
ドイツ大会予選→4位以内
162 :2005/06/18(土) 22:39:04 ID:OIgXZykw
日本がまだまだ弱小国だってことは、よく知ってる。
そんなの当たり前だ。
だからこそ、ちゃんと強くなってるのかどうかが気になるんだ。
163(・д・):2005/06/18(土) 22:45:32 ID:9lZsqzAt
弱くなってるよ。
なぜ?
トルシエさんは頭で戦っていたけど、ジーコさんは真っ向勝負してるから。
ジーコさんはハイボールにも相手キーマンにもガチで勝負。
トルシエさんはハイボールがシュートゾーンに入らないようにラインを
上げて、遠くでファールしてた。当然コーナーも少ないよね。
相手のキーマンがマークで止められなければ、キーマンへのボールの
供給源を潰してた。

アジアでは中澤さんの高さで保ってたけど、世界じゃ中澤さんの高さも
並みだよ。
164 :2005/06/18(土) 22:46:04 ID:FUA+kUie
世界との距離は遠くなってる。
弱小には弱小の戦い方がある。
165:2005/06/18(土) 22:47:02 ID:S/4gjkGa
02のサウジや中国の姿を忘れて
日本の苦戦はアジアのレベルが上がったからだ
と誇らしげに満足しててどうすんだ
166:2005/06/18(土) 22:52:17 ID:S/4gjkGa
戦術わ戦略に頼るのは弱者だというおかしな理屈が
まかり通ってる。世間に非常識なバカが溢れかえるわけだ
167 :2005/06/18(土) 22:54:32 ID:hXmLRmRJ
何に対してじゃなくて「このチームの弱さ」のほうがわかり易いんじゃね?
修正できれば「強くなってる」ってなるわけで。

それで目に付く弱さがコミュニケーション不足・意識統一の低さ→脆弱な連動性だろう。
ずっと言われてるし選手達(中田・宮本、今回の茸とか)も言ってるわけで。
意識が繋がれば"出来る"のはバーレーン戦・メキシコ戦で垣間見せたし、それこそ日本代表選手の決して低くはない質から期待されていたものだ。
チームとして何をすべきか、いかに闘うのか、どうゲームをコントロールしてゆくのか、この点で今の代表は脆いと思う。
168(・д・):2005/06/18(土) 23:00:56 ID:9lZsqzAt
>167
質もねー。
W杯に出てくる国にはセリエやリーガのサブがゴロゴロいるんだけど。
日本は中盤の輸出国だけど、結局勝負を決めるのはFWやDFの
強さだから。
169 :2005/06/18(土) 23:33:49 ID:SlqcYdBZ
かつては若い時から世界大会に出られない年代が続いていたが
今主力となっている世代から若年層から世界大会を経験し、戦績を残してきた。
選手は10数年で大幅にアップしているが、
チームは10数年前のチームと同じぐらい。
つまり、弱くなっている。

なぜか?
監督が何も、チーム作りに必要なことを、しないから。
170 :2005/06/18(土) 23:43:09 ID:mWiJpE8d
>>123
うまい表現するね。確かに今のA代表はまともにサッカーやってる。
トルや田島の路線とははっきり違う。
171 :2005/06/19(日) 02:53:52 ID:JRukG2To
>>170
なんでこんな不見識なことを
どうどうと言えるんだろう
172 :2005/06/19(日) 04:13:47 ID:AcoBFC7F
破廉恥だから
173 :2005/06/19(日) 04:41:58 ID:J9B7fLBJ
サンドニとか逃げてもどうしようもないくらいチンチンに小突き回されたチームが
殴り合いしながら闘うくらいには成長したからだろ。
しかも殴り込んで勝っちゃったりするからな(笑)
昔に比べたらありえない勝負を挑めるようになった。
不見識な在日アンチやトルシエ信者は理解しなくてイイことだよ。
174 :2005/06/19(日) 04:49:16 ID:GE6kGhBZ
今現在進行形で欧州中のサッカー関係者の間で日本の評価がガタ落ちしているんじゃないか。(元から低いかもしんないけど)
コンフェデのA代表もWYのU−20代表も、現地ではイマジネーションが無い、アイデアが無い、消極的って書かれてるみたいだしな。
A代表もU−20も志向するサッカーは全く異なっているはずなのに、共にグダグダで迫力の乏しいぬるい試合してるってのが不思議だ。
中田の言うとおりサッカーは戦術やシステムじゃないんだろうな。
個人技もそうだろうが、対人プレーが苦手で、エリア付近で決定的な仕事が出来る人材の乏しい日本の限界を今付き付けられているのかも。
175 :2005/06/19(日) 04:52:59 ID:Fo0IRZN5
>>174
W杯の常連化(と言っていいのかな?)してきて、世界がそういう目で見始めたってことじゃない?
以前はイマジネーションやアイデアどうこうが要求されるレベルとして認識されてなかっただろうし。
前回W杯でのアジア台頭も影響大きい気がする。
176 :2005/06/19(日) 04:58:03 ID:J9B7fLBJ
むしろサッカーとは関係ないメディアに日本のサッカーを叩かれてると言うか
おちょくられてる。
欧州では日韓共催の八百長審判が屈辱だったんだろ。
結果がでなきゃこき下ろして憂さ晴らしがしたいんだよ。
ホント迷惑な国と共催しちゃったよ。
177 :2005/06/19(日) 05:01:45 ID:RmWq4tBS
日本は何も悪くないのにな

トルコ戦だって、モレノが審判してたら勝てたぜ
そんなんで勝つのは日本サッカーの恥だから、まともな審判で正解だったけど。
178 :2005/06/19(日) 05:05:45 ID:zjYihaH+
3年も前のことはもう尾は引いてないだろ
朝鮮人じゃあるまいし
179 :2005/06/19(日) 05:15:12 ID:GE6kGhBZ
モレノが審判してたってトルコ戦は勝てなかったんじゃないか?
失点は自爆だし、日本は勝つ気があんのか?ってくらいぬるい攻撃しかしてなかったしな。
点取れなきゃ勝てないわけだし。
180 :2005/06/19(日) 05:19:04 ID:J9B7fLBJ
根に持って叩いてるんじゃなく
引っ掛かってるからいちゃもんつけるんだよ。
ちょっと前まで日本のサッカーにイマジネーションやアイデアの欠辺もないんだから
比較して代表を観てれば成長してることはわかること。
畏怖の情を抱くほどの成長はしてないから忌まわしい感情と記憶が
おちょくりたくなるんだろ。
ユースは知らんが(笑)
181 :2005/06/19(日) 05:27:02 ID:GE6kGhBZ
なんでもかんでも韓国のせいにするのは、何でもかんでも日本のせいにする韓国・朝鮮人のメンタリティーと同じじゃねェか。
当の本人がその事に気づいていないのが滑稽だけど。
182 :2005/06/19(日) 05:37:04 ID:J9B7fLBJ
>>181
とりあえず在日乙。
なんでもかんでも韓国のせいにしてるか?
少なくともオレは韓国・共催・審判を別々の要因と認識して挙げてるが。
祖国の厚顔無恥ぶりに辛い生活を強いられてるのはわかるが
被害妄想でなんでもかんでも祖国のせいにしてると思い込まない方がイイヨ
183:2005/06/19(日) 05:57:14 ID:rCIEmfnx
日本代表は確実に弱くなっている。
184_:2005/06/19(日) 05:59:06 ID:euUJ1oHK
少なくとも4年前よりは確実に弱くなってる
組織的な守備と攻撃の連動性が完全に消えた
選手個々の力も全然伸びてない
185 :2005/06/19(日) 06:02:02 ID:GE6kGhBZ
>>182
認定厨出たよ。
お前のレスをザッと読んだが、このスレで現日本代表を批判してる奴を在日認定してるみたいだなw

>少なくともオレは韓国・共催・審判を別々の要因と認識して挙げてるが。

どこがだよw
そもそも海外メディアが日本を酷評する事に対して>>176で何で全く無関係の韓国とこじつける必要があるんだ?
そこらへんのお前の厚顔無恥さが朝鮮人と同じメンタリティーだって言ってるんだよ。
186 :2005/06/19(日) 06:13:34 ID:J9B7fLBJ
>>185
オレが認識して挙げてることをオマエは違うとわかるのか?
妄想エスパーかよ(笑)
これでエスパー認定厨になるのかな?
日本語での疎通が難しいアホは在日でイイんじゃないか?
韓国人とは限らんし(笑)
187 :2005/06/19(日) 06:30:09 ID:StJInbhu
せめてオフトぐらい話の輪にいれてやれ。ガキども。
188 :2005/06/19(日) 06:34:03 ID:J9B7fLBJ
オフト時代はアイコンタクトで話してるんだ。
邪魔するなよ(笑)
189(・д・):2005/06/19(日) 06:53:22 ID:Fb1GjdJ+
オフトさんやジーコさんが日本の基礎をつくってくれたもんね。
オフトさんからはアイコンタクトやトライアングル、
ジーコさんからはオーバーラップのサイドアタックやつるべの動き。

みんな日本の糧になっているよね。
ジーコさんの4-2-2-2なんて定番の型として高校生でもやるし。
ほとんどの人がSBはオーバーラップしてクロスが仕事だって
思ってるもんね。影響力はすごいよ。
なんで20年前と変わらないことを今ジーコさんがやっているのかは
わかんないけど。
190 :2005/06/19(日) 09:25:07 ID:ZwLjZjiH
引き篭もりサッカー続けてるうちは強くなれないだろうな今の日本
191_:2005/06/19(日) 10:08:40 ID:26pFb2v2
ハーフタイムに宮本とやり合ったの中村だろうな。
試合後ベンチで一人たそがれてたのも、みんなの輪の中に入りづらい空気に
してしまったからだろう。
まあ、中村は被害者だけどな。
中田が就職活動に必死で、バランス無視して、上がりすぎるから。
192志村:2005/06/19(日) 10:10:53 ID:wTZ43AcG
華がおまへん
193(・д・):2005/06/19(日) 10:48:52 ID:Fb1GjdJ+
>190
引きこもり向きの体格じゃないしね。
引きこもるってことはコーナーやFKを与える機会が多くなっちゃう。
パワープレーを繰り返されるわけで、相手にチャンスを与えるだけかな。

守備重視にするなら、自陣のできるだけ上方にゾーンの壁をつくらないと
通用しないと思うよ。もちろんラインコントロールとプレスがジュウヨウ。
194 :2005/06/19(日) 16:36:42 ID:RmWq4tBS
>>179
モレノだったら、あのCKはGKだし
日本にPKくれる
195:::2005/06/19(日) 16:40:01 ID:X5zbG8+a
>191
ハーフタイムやりあったのは中田らしいぞ。
三浦アツくんが言ってました。
196:2005/06/19(日) 17:08:40 ID:f6DgIAul
1人でも圧倒的な決定力のあるFWがいるだけで全然違うんだけどなー
197:2005/06/19(日) 17:10:50 ID:kd1sl4sW
明らかに宮本と茶野だろw
198黄金世代:2005/06/19(日) 17:13:57 ID:kZR3aPTr
韓国で行われた2005MBC国際ユーストーナメント(6/11〜21)
4つのグループに別れて16チームが参加


グループリーグ
日本3−1メキシコ
日本5−1イングランド
日本5−1ブラジル

準々決勝
日本4−0韓国
準決勝
日本5−0フランス
決勝
日本2−0南アフリカ


U−13日本代表メンバー

【スタッフ】
監 督  
島田 信幸【(財)日本サッカー協会ナショナルトレセンコーチ】
コーチ  
中山 雅雄【(財)日本サッカー協会ナショナルトレセンコーチ】
コーチ  
曽根 純也【ガンバ大阪】 
【選 手】
氏 名  生年月日  身長  体重  所 属 
GK 
白河部 亮 1992.08.04 173cm 65kg 横浜F・マリノスジュニアユース  
打桐 健太 1992.08.06 175cm 55kg ヤマハジュビロ浜北           
DF 
内田 達也 1992.02.08 172cm 58kg ガンバ大阪ジュニアユース  
岡本 洵   1992.04.09 165cm 50kg 松山市立三津浜中学校  
中村 樹   1992.10.01 174cm 57kg アルビレックス新潟ジュニアユース           
MF 
田代 諒  1992.04.15 171cm 50kg 清水エスパルスジュニアユース  
宇佐美 貴史 1992.05.06 163cm 46kg ガンバ大阪ジュニアユース  
仲間 隼人 1992.05.16 152cm 44kg 柏レイソルユースU-15  
武内 大  1992.05.31 171cm 60kg 国見町立国見中学校  
鮫島 晃太 1992.06.24 168cm 53kg 鹿児島県育英館中学校  
岩井 真里 1992.07.16 160cm 46kg 名古屋グランパスエイト  
湯本 凌  1992.07.17 160cm 50kg ACNジュビロ沼津  
宮市 亮  1992.12.14 162cm 48kg シルフィードFCジュニアユース           
FW 
永井 あとむ 1992.08.05 176cm 68kg FC東京U-15深川  
杉本 健勇  1992.11.18 175cm 57kg セレッソ大阪U-15  
高木 善朗  1992.12.09 159cm 50kg ヴェルディジュニアユース

宇佐美(usami)←凄すぎ
13才とは思えない、レベルが違う

MBCネット放送で試合見たけど、この世代はやばいよ。現日本代表のような組織力に加え、個人技やフィジカルが凄い。この世代がこのまま成長すれば日本は安泰どころか、世界のトップ10に入るという目標すら案外早くに達成できそうだ。
199七氏  :2005/06/19(日) 17:20:53 ID:OsOkVPAv
他国はユースチームで代表チームじゃなかったみたいね。
年齢も10〜12歳が多かったのかな?
まぁ、それでも立派、立派。
200紛らわしかったので訂正:2005/06/19(日) 17:24:39 ID:OsOkVPAv
X代表チームじゃなかったみたいね。
○ユース選抜チームじゃなかったみたいね。
201  :2005/06/19(日) 17:33:52 ID:hohdrfI/
>>198
後に大熊就任、チーム破壊。
アジア最弱レベルへ。
202 :2005/06/20(月) 10:12:59 ID:ngRCuybx
で、結局どうなのよ
203 :2005/06/20(月) 21:53:11 ID:x1Zb7EDS
>>198
それくらいの年齢だと、日本以外の国もみんなちっちゃいし身体も細いからねぇ。
フィジカル差が付いてくると厳しくなりそう。
204:2005/06/21(火) 23:09:44 ID:vekJQAnq
ギリシャに勝っても信者からすら史上最強とは呼んでもらえない
205 :2005/06/21(火) 23:21:44 ID:4+kuc8xj
そりゃあんな前半から足動いてないギリシャじゃ日本の実力は測れないでしょ。
206*+:2005/06/21(火) 23:23:20 ID:0EtaVYx/
短い芝のグランドでサッカーしている内は、日本サッカーは強くならないよ。
欧州の深い芝でボール蹴ったらわかるけど、日本のグランドの感覚でけると
7割くらいしかボールが走らないからね。
日本がパスミス・パスカットされるのが多いのはそのせい。
207  :2005/06/21(火) 23:25:56 ID:3Tl7KSY0
>>206
こっそりと欧州の芝をみんな短くしちまえば問題ない。

でも芝は重要だよな。
競馬でも欧州の芝と日本の芝が違いすぎて
比較できんじょうたいになっている。
208:::2005/06/21(火) 23:32:04 ID:+NZFu9p5
中田の鬼パススレは盛り上がってるぞ
209 :2005/06/21(火) 23:48:47 ID:mhChqLWl
基本的なところから選手で話し合って決めごと作っている
ってのに強くなるわけがないだろ。冷静に考えればわかるだろ。

強くなってないし、安定感もない。
ああいうやり方だと試合によって波がありまくりで毎回一定レベル以上
のパフォーマンスを期待するのは無理だろ。
210 :2005/06/22(水) 11:57:50 ID:3mP9JLV+
ま、今日の豚汁戦で真価問われるだろう 
211:2005/06/22(水) 23:16:10 ID:bnVkaZCe
ぶっちゃけ、ジーコになって強くなったという意見を聞いた事がない。
加茂時代ですら強くなったと言われた事もあったのに
212:2005/06/22(水) 23:19:57 ID:bnVkaZCe
ジーコになって、「日本なんて元々弱い、実力なんてこんなもん」
という意見をよく見るようになった。
213 :2005/06/23(木) 00:39:40 ID:sMyr/mge
ジーコになって選手のレベルが違うはずのオフトジャパンや加茂ジャパン
と対等に比較するようになった。

対戦相手も「勝っているから→結果出している」と言い出す人が出てきて
そういう人は勝つだけではダメな相手、苦戦している場合じゃない相手、
否定されるべきラインをどこまで目線下げればいいのかわからん。
真剣にやって幼稚園児に1点差苦戦じゃもちろんダメだろ?
小学生は?中学生は?高校生は?アマチュア社会人は?・・・・
とどこまで目線下げればいいのかがわからん。
214(・д・):2005/06/23(木) 01:22:31 ID:wOZe87wS
むつかしいのは、選手の能力は上がってるんだよね。
だから結構かてちゃう。
いろんな意味でベストメンバーとは言えないんだけど。
よくわかんないよね、ギャンブルサッカーだから。
やってみないとアタリかハズレかわかんない。
215 :2005/06/23(木) 11:26:31 ID:62KewbE5
晒しage
216アルキメデス:2005/06/23(木) 20:10:25 ID:TzCNptoD
ラインが去年より1m高くなったから進歩であるとかそういう指標はありませんね
217 :2005/06/26(日) 08:32:52 ID:8WFOst5V
強くはなってないね。
218:2005/06/26(日) 08:34:47 ID:2wo22NLv
でも最近強くなってきたように見えるぞ
コンフェデ3試合で評価がガラリと変わった
219 :2005/06/26(日) 08:36:26 ID:Itt9fTMr
選手交代が前任者よりまともだから強くなってるんじゃないの?
220 :2005/06/26(日) 08:42:57 ID:Itt9fTMr
バックパス→縦パスの繰り返しで前にボールを運んでいくってのが日本のスタイルになった?
221(-д-):2005/06/26(日) 10:19:44 ID:M6eafe1J
前任者はなんの指標にもならん。
0からスタートしたからの。

そういう意味では強くなってきた。
そろそろチームの方針を固めてベースをつくってほしいものだ。
最初のベースだった鹿島スタイルはもうない。
細かい規制はいらんかもしれんが、ベースがないことには
選手も何をやっていいのかわからんじゃろ。
222 :2005/06/26(日) 10:39:00 ID:aMWx55yV
この中でサッカーシューズを履いた事のある人間って何割ぐらい?
223  :2005/06/26(日) 10:41:55 ID:VGBPASI/
>>6
ヒント:日付変更線
224 :2005/06/26(日) 11:31:48 ID:3CMrYXQQ
>>222
取り外し式ポイントつきの靴履くのが好きだったな。
カチカチの土のグランドで同好会以前のチームで俺はGKだったけどな。
足に全然馴染んでなくて痛いだけ。
コンクリの上をかこかこ言わせて歩くのは格好いいんだ、これが、と一人悦に入っていた。

野球の時もスパイク調達したな。
ジャージ着てるけど足元はプロ並みなんだ。
これもコンクリの上歩くのが好きだったよ。
225 :2005/06/26(日) 16:02:40 ID:Ygxm2XRT
>>222
中高の間、履いてた。
Jリーガになった人(がいた高校)とも試合できたよ。
226 :2005/06/26(日) 17:57:49 ID:J06HdwCA
今も履いて書き込んでるぞ MIZUNOの古いやつ
土のグラウンドだと突き上げがあるから腰に響くんだよな〜
227 :2005/06/26(日) 22:52:58 ID:gvDoF8eO
芝の上でやった事なく高校卒業
中学時代に対戦した奴がその後J入りしたが
そういう奴は何から何まで化け物みたいだけど
プロになると普通なんだからなぁ・・・
228 :2005/06/30(木) 01:10:44 ID:TEzlYW5H
age
229 :2005/07/11(月) 10:33:43 ID:65enoPl1
選手は史上最強だがチームとしては強くなって無いだろう。
230 :2005/07/11(月) 10:37:41 ID:rQJZVnMh
これ以上強くなりたいならJのレベルをもっと上げないと
231 :2005/07/13(水) 01:00:31 ID:nbJvUgIB
日本代表は確実に強くなっているよ。史上最強だ。
ジーコは王道の戦術を使って、まっとうな交代をする
優秀な監督だからね。
安心しなさい>>1
232 :2005/07/21(木) 00:58:00 ID:N5fCvoti
>>231

史上最強なのになぜバーレーン、オマーン、北朝鮮、シンガポール、
ヨルダン、イラン等々こんな多くのアジアの国々とまともに試合している
のでしょうか?
233_:2005/07/21(木) 01:58:55 ID:ImpW9wvM
ジーコが監督なのにこれだけ結果を残せるんだから、代表の能力は確実に上がってるんだろうなぁ。
234 :2005/07/21(木) 10:43:09 ID:pRqJ6CUX
>>232
それらの国もそれなりに強くなってるから
235 :2005/07/21(木) 18:26:01 ID:AQtQRCkA
>>232
まともに試合するのが、何かご不満でも?

98W杯の時、代表はJでの試合も免除されて長期の強化合宿を組めた。
02W杯では予選がないから選手選び放題、長期合宿も思いのままだった。
今回が初めてなんだよ、海外組が多くなって、こんなにメンバー集めるのも
ままなにらないような状況は。
この時期に、ブラジルで同じような経験のあり、日本という国をよく知っている
ジーコが監督になってくれたのは非常に大きい。
日本人監督だったらチームをまとめることすらできたかどうか。

ついでに言うと、ジーコは対戦相手や試合によって戦術を変えている。
絶対に勝たなければならないW杯予選では、泥臭くても堅実な勝ち方を。
暑かったアジア杯では、中盤を飛ばす攻め方を。

おそらく、ジーコがやろうとしているサッカーは、コンフェデ、欧州遠征などで
見せたものだが、糞審判とドン引きサッカーのアジアで、上のような試合をして、
勝ち抜ける力がまだ日本にないことを理解してるんだろうね。
相手によって、試合によって、柔軟に戦法を変えられる、
そして、それを代表でできるというのは、凄いことだよ。
しかも、それでちゃんと勝っちゃうんだから。
236 :2005/07/21(木) 18:30:19 ID:AQtQRCkA
×ままなにらないような状況は。
○ままならないような状況は。

勝てる、ということは強くなったということ。
ジーコは運だけとか言うバカがいるけど、運だけでこれだけ
勝ち続けられるもんか。
237 :2005/07/27(水) 22:44:21 ID:priZIFxs
>>235
>今回が初めてなんだよ、海外組が多くなって、こんなにメンバー集めるのも
>ままなにらないような状況は。

長期間まとまって試合があったアジア杯のあとで合宿もまとまった期間とった
後のホーム北朝鮮戦の戦いぶりにはどういいわけをするんですか?
238 :2005/07/27(水) 23:16:52 ID:YhcoIBP7
>>237

>長期間まとまって試合があったアジア杯のあとで合宿もまとまった期間とった
>後のホーム北朝鮮戦の戦いぶり

おまえ刑務所にでもいたの?全然試合見てないじゃんw
海外組が揃わない話をしてるのに。

アジア杯  2005年7月20日〜8月7日 海外組中村

北朝鮮   2006年2月9日 海外組中村、高原



239 :2005/07/28(木) 02:58:43 ID:PkCbr0XQ
>>238

海外組はいいんだが、ある一定のメンバーでまとまった期間
ガチ勝負もして練習期間もとれた。
で、何でまとまったメンバーで北朝鮮に対してあの戦いぶりなんでしょうか、
ということなんだが。
その件に関してはどういう言い訳をするのでしょうか?

中田やら小野がいないからというのが北朝鮮にも苦戦する理由ですか?
240 :2005/07/28(木) 03:55:44 ID:QMXowrnR
イランもバーレーンも北朝鮮には苦戦してたなあ。
まあ、日本も含めてどの国も苦戦しながらも勝ち点3を
ゲットしてるんだけどな。
北朝鮮みたいな個人は劣るけど組織的で運動量豊富なチームってのは
やりにくいんだよ。
まあ、W杯最終予選の緒戦なんだからあの試合は大目に見るよろし。
ところで、あの試合から今後のジーコジャパンの何が推測出来ると思ってるの?
そんなにこだわるような試合ではないと思うけどなあ。
241 :2005/07/28(木) 03:58:32 ID:cV3D9Nd8
>>239

そらアンタ、相手だって無抵抗じゃないんだから、苦戦する事だってあるに決まってるだろうが。
それとも、90分ずっと圧倒してないとダメだとでも言いたいのかな。

はっきり言って、どんな強豪国だって苦戦する時はするよ。
強豪が弱小国相手に苦戦するなんてよく聞く話じゃん、日本以外でも。

とりあえず、欧州予選の結果とかも見てみろ。
242 :2005/07/28(木) 05:57:12 ID:s1BZBD9F
イランの方がいい選手多い。
ジーコがイランの監督やってたら、サイド攻撃しまくり。点取りまくり。
243 :2005/07/28(木) 18:41:13 ID:PkCbr0XQ
>>241

あの北朝鮮戦の苦戦の説明がいつもそのように歯切れが悪い。
アジア杯で何試合もやって合宿期間とった後のホームの北朝鮮戦だ。
北朝鮮の方が実力以上にもっと苦戦しそうなものだが日本が同点弾
くらったりして駄目な展開が続いてあわや引き分けるところだった。

苦戦することもある、で終わらずなぜ苦戦したのか、まで解明したいところでしょう。
244 :2005/07/28(木) 23:22:44 ID:PkCbr0XQ
ジーコさんが監督になってなぜ、世代交代もなく通常であれば当然強くなっている
はずなのに、日本代表は弱くなってしまったのか?

それはジーコさんが何もしないから。
245 :2005/07/28(木) 23:47:44 ID:WthxYaLd
どこをどうやったら弱くなっているという結論に達することができるのか、
まずそこから論証して欲しいんだけど。

世界最速でW杯出場決定
コンフェデでの健闘
勝率も前監督時代より上

どのデータを見ても、強くなっているという事実しか出てこない。
そもそも、何もしない監督がこれほど勝ち続けられるなんて理屈は
あまりに荒唐無稽だ。

それから、アジア杯の後から北挑戦戦まで何ヶ月あると思ってる?
アジア杯からずーっと合宿続けてこられるならともかく、
解散して、メンバーも代わっている場合は、0までとは言わないが、
連携ってのはかなり落ちるんだよ。
サッカーを知らなさすぎ。
246   :2005/07/28(木) 23:52:09 ID:yO9B6Cfu
日本のレベルの低さは様々なデ−タが物語る。
05年主なドリブル多用国   成功率が高いかどうかが問題になる。
ドリブルとはここでは相手を抜きにかかったPLAYのこと。任意調査のみ。
順位 国名       回数(成功数 成功率) 対象試合
1  ポルトガル    40 25  63%  W杯予戦スロバキア
2  オランダ     38 21  55   同 ルーマニア
3  ルーマニア    36 19  53   同 オランダ
4  日本       32 12  38   同 バーレン
5  ブラジル     23 12  52   同 日本
5  スロバキア    23  9  39   同 ポルトガル
7  コロンビア    20 15  75   同 ペルー
8  エクアドル    19 13  68   同 パラグアイ
9  ウルグアイ    18 16  89   同 ペルー
9  メキシコ     18 13  72   同 日本
9  アルゼンチン   18 10  56   同 コロンビア 

247 :2005/07/29(金) 00:06:13 ID:O3hiYq85
残念だけど、ホームの北朝鮮戦は重要なことを忘れている。
北朝鮮を必要以上に弱いとアンチが思い込んでることだ。
アジアカップの優勝が中村の能力に頼りきった結果だったってことだ。

中村をベンチに引っ込めた時点で苦戦は想定内なんだよ。
その上で、テストも兼ねて中村抜きでできるだけ引っ張った。
その後もキリンカップ2連敗と、小笠原のトップ下は悉く空回りしてた。
でも、そうやって時間をかけたからこそ、アウェイのバーレーン戦〜コンフェデと
結果を残してきている。確実に日本のWPを見いだし成長させている。
248 :2005/07/29(金) 00:52:19 ID:AKHv7MDg
まあ弱くなってたらFIFAランキングが13位にジャンプアップすることはないよ。
249 :2005/07/29(金) 02:05:14 ID:QWplyY/M
>世界最速でW杯出場決定

これと強さは関係無い、日程みれば一目瞭然
アジアが有利
試合時間の差でイランより早かっただけ、無意味

>コンフェデでの健闘

完敗でしょ
メキシコとアルゼンチンと日本戦以外のアドリアーノ以外はたいしたこと無かったよ
特に決勝以外のカカーには失望させられたんだがね、決定機外しまくり
選手の力だけでは、完成度が少しでも高いチームには勝てないことが分かったよね


>勝率も前監督時代より上

前監督に比べて、協会のマッチメイクが格段に下(ナイジェリア3軍15名とかw)

アジアの雑魚相手に勝ちまくって、「勝率上wだから上」って、君こそサッカー知らないだろw
W杯で稼いだ強化費で、ペルーや監督が代わったばかりのUAEを呼んで勝っても、
ニワカちゃん以外は満足しませんぜ

だいたい現監督が標榜したものは、
すでに打ち砕かれて、コロコロコロコ変えまくってるじゃん

それでも予選を突破できたのは、前監督の遺産と、Jリーグのおかげ
Jで活躍している選手が、連携が無くても、判断速度や個人技でアジア1次予選クラスを凌駕できるのは当たり前

確かに現監督開幕時に比べれば選手は良くなってるよ
前監督時代や世界で多くを学んだ英と宮本の戦術を中心にね
でも世界の完成度の高いチームと戦うには、
選手の力だけでは足りないのはコンフェデで分かったよね?
前W杯の時のベルギーやロシアは、コンフェデのメキシコより強いと思います
だから弱くなってるw
250 :2005/07/29(金) 02:08:52 ID:izDNp4r+
>QWplyY/M
これ以上無いほど釣りだな。
251w:2005/07/29(金) 02:09:22 ID:RJFKbAmR
ここにも一匹…殺虫剤シュー
252 :2005/07/29(金) 02:11:51 ID:4e71q3ec
普通に3トップ4バック3バックといろいろ使い分けれるように
なっただけでも強くなったよ。前任者みたいに
一つの事しかできませーんじゃ現代サッカーでは話にならない
253 :2005/07/29(金) 02:22:03 ID:9RQ69am3
>前W杯の時のベルギーやロシアは、コンフェデのメキシコより強いと思います
もの知らずにも程があるwwwwww
254 :2005/07/29(金) 02:29:03 ID:rjXlWoD5
強くなってるしサッカーの質も上がってるのね
ジーコジャパン
255 :2005/07/29(金) 02:33:01 ID:izDNp4r+
>だいたい現監督が標榜したものは、
>すでに打ち砕かれて、コロコロコロコ変えまくってるじゃん
×現監督
○前監督
の間違いでは?

ポゼッション、リスクチャレンジ、複数ゲームメイカー、ナカナカ共存、
ワンタッチパスワーク、サイドのつるべの動き、マルチロールのボランチ、
最終ラインからのビルドアップ…骨子としてきたものはどんどん形になってきてるのになぁ。
256 :2005/07/29(金) 03:21:07 ID:aPL9PEd/ BE:51702833-#
やっぱジーコは正しいよ

海外クラブとの試合みてても、日本のサッカーてとにかくあわててる。
あわてふためいてる。あせってわけがわからなくなり前に蹴っちゃうみたいな。
技術が無いわけじゃなく技術を出す余裕が無い、自信が無い。

その中で小笠原や福西、代表行ってるやつらの落ち着き。

ジーコの今やってることって俺らの想像以上に日本サッカーに革命的な
ことかもしれない。

トルシエ、カモの頃から同じはずなのに、こういう見方は出来なかった。
ワーワーやってて、本当に互角に戦う事をしてこなかったからだと思う。
落ち着いてやればいい場面でもワーワーだとすぐ蹴って走ってだから
ジーコが見てる日本サッカーの問題点に、俺らも気が付かなかった。
257  :2005/07/29(金) 04:18:04 ID:7tRWi8Vq
>>249
はらたいらさんに 80000点。
258 :2005/07/29(金) 04:24:44 ID:HcUV9GYw
Jのレベルは断然上がってるから、いいと思うんだが。
259 :2005/07/29(金) 04:43:55 ID:ivS3iDwj
 正直、最終予選の北朝鮮代表チームを雑魚扱いしている奴らの見識っていうか、
サッカーの見る目のなさを疑う。俺はあの国嫌いだけど、特に3連敗するまでの
対日本対バーレーン対イラン戦の戦いぶりは、弱小国のものではなかった。恐らく
長期に強化する時間があったのだろうか、守備戦術が非常に組織されていて、特に
プレスのかけかた、ボール奪取後の展開の仕方は相当訓練されていた。現に日本も
ホームの試合では組織的なプレスから面白いくらいにボールカットされ、サイドに
つながれ脅かされていたし、ピョンヤンでのイランなんか日本以上に一方的に押され
てた。
 でも、あの国に足りなかったのはフィニッシュ時の落ち着きと、攻撃に入った時の
中盤の飛び出しとか、相手を翻弄するアイデアあるプレーだった。これって、まさに
ジーコが今の日本代表に躍起になって求めているもの。この点で日本のほうが上だった
のが、ホーム北戦の中村高原投入後の柔軟なフォーメーションの変化と中村アレックスの
連携、大黒のゴール時の福西の落ちついたパスとかにはっきり出ていた。あの福西のパス、
昔の日本や今の北朝鮮・中国あたりなら派手に蹴って打ち上げているところだろうね。
アジア相手の粘り強さと、強豪相手に臆せず自分のサッカーを出来るようになった事、
これは取りも直さず、昔の日本代表や今の北朝鮮・中国代表に欠けているビルドアップ・
フィニッシュ時の落ち着きによるものだろうね。戦術を消化するだけの段階から、それを
踏まえて個々人の力量を適切に出せるようになってきたのは大きな成長だろう。
260 :2005/07/29(金) 07:28:15 ID:6k0ysE/I
>>249

大体は同感。

>>259

バーレーンもイランも世界の中で弱いんだからそのような
中で比較して弱くないって言ってもしょうがないと思う。

北朝鮮は弱いよ。
W杯に出してみれば弱さはわかると思うんだけど、出られないとこが残念。
261 :2005/07/29(金) 08:25:55 ID:VKc3ZDMf
>>260
引きこもってないで仕事しましょうね
262 :2005/07/29(金) 09:06:39 ID:C4AETEaW
つーか、世界との比較なわけ?
それだったら、今までの代表よりは確実に強くなっているとは言え、
まだ日本も弱いでしょう。
いくらジーコでも、いきなり世界トップレベルと互角に戦わせるなんて
無理だよ。
10年ぐらい、ジーコに強化を任せられたらできるかもしれないが。
263 :2005/07/30(土) 11:09:30 ID:tMzyMcUQ
前回のW杯でグループリーグ突破ベスト16という成績を残したけど、この成績を維持することって相当難しいはず。
内容については今年のコンフェデのサッカーが出来れば万々歳だと思う。
「トルシエ時代より強くなってないとダメだ」っていう人はちょっと傲慢かな。
厳しい目で見ることも大切だと思うけど、このことを頭の片隅に置いておいて欲しい。

シンガポールに大苦戦したときは、さすがに俺も「解任だコノヤロウ」ってオモタけど・・・。
264 :2005/07/30(土) 19:03:07 ID:J5ZOyKgV
ポゼッションやワンタッチしようとしたら、
距離を狭める為に全体をコンパクトにしなきゃいけないでしょ
更に、SWシステムを置いたまま、マルチロールDHやったら、
DHとDFの間に大きな隙間できるじゃん
さらに2名3名のDFの内の一人がそこを埋めにいったら、オフサイドを狙えないDFの横に隙間ができる
そこをカカーどころか、北朝鮮にもオマーンにも突かれてばんばんシュート撃たれてるのを分からないのか?
そこにフィジカルの強い選手が入ってきたら、日本人の体じゃ止めきれないでしょ


256みたいなジーコがすべてを変えてるみたいな論調はウザイ

ペドロビッチが小野に伝えたもの、名波とドゥンガが福西に伝えたもの、
山口とサンパイオが遠藤に伝えたもの、そういう先代からの贈り物と、
Jが作り上げてきた選手層、前監督時代の贈り物ベスト16という自信が、今の落ち着きを作ってるんでしょ?

前監督がDDと日本人の勤勉さ、機敏さ、冷静さ、持久力を素に
フィジカルの弱さを補う為ボディコンタクトのリスクを減らして作り上げた、
攻防一体の日本人にしかできないオリジナルは非常に質が高かったし、
0からそれを作り上げる為に、(敵味方)スカウトを重視し、
適したテストチームを見定め、協会にマッチメイクさせ、テストを繰り返し、
完成させた手腕と結果は彼の人間性とは別に評価されるべきだろう

Jや前監督から学んだ選手が、普段どおりそれを出してるだけだよ


ジーコはGMとしてはスゴイ、選手としてもスゴイ
確かに彼がGMとして鹿島やJに与えたものは大きい
でも彼が監督になって強くなったかと言うとそうではない
現在の強さは想定内の下の方でしょ
ちゃんとした戦術と適したマッチメイクをしてれば、Jで揉まれてる選手はもっと力を出せる
265 :2005/07/30(土) 19:15:39 ID:2clqy4C3
あれだけどっちに転んでもおかしくない試合を連発してきたのに
コンフェデで調子の悪いブラジルに引き分けただけで
いつの間にか強くなったことになってるんだよな・・・
266 :2005/07/30(土) 19:18:16 ID:AjXIpmBd
調子の悪い?
267 :2005/07/30(土) 19:26:40 ID:KoQFbNij
言い換えれば、どっちに転んでもおかしくない試合をことごとくモノにしてきた。
これって強国のサカーなんじゃないか?
268 :2005/07/30(土) 22:11:42 ID:bjBd35nw
>>264
ジーコはどんな相手にも0-5で負けたりしないよw
269 :2005/07/30(土) 22:26:53 ID:ym1MDlQm
>>264
あわてて攻め急ぎ、簡単に失いすぎと就任当初ジーコは口すっぱく言ってたそうで。
贈り物もあるが、贈り物だけで落ち着きがでたとは思えないが(トル、人間力はマイナス)。
ワンタッチはコンパクト必要だけど、ポゼッションには必須ではない。もし前に
出すとこなきゃ、遅攻になるが下げりゃいいんだからw。しかも全体をといわれるとなー。
DFとDHの間が広がりやすく、そこをつかれてたのは同意。しかし
北朝鮮にもオマーンにもばんばんシュートって5本と10本は、ばんばんというか普通でしょ。
最終予選ではDFとDHの間つかれてもディレイして対応でき、打たれてもコース切る、
ミドル精度低いと割り切ってたんでしょう。それよりカウンターで裏、ロングボールが怖いと。
コンフェデでは中田が前に行き過ぎないとか、宮本がもっと前でとるとかいってたけど、
正直まだまだだね。ただ前でとる形も手に入れようと計ってることは間違いない。
あるいはひいても1対1でぶち抜かれず遅らせればいいわけで、1対1だともよくいうな。
しっかりつなごう、幾つかのバリエーション(システム、ライン他)で
臨機応変に戦おうとしてるとこは、完成なんてしてないがいい方向では。結果も出してるし。

弱点のない戦術はないと思うが(トルシエにもねw)、ちゃんとした戦術とはどういうもの?
270 :2005/07/30(土) 22:35:10 ID:WIaYFYnm
5本とかでもバンバンって表現を使うけど
惨敗とか言われるとすぐ反応するんだからなあ
>>264はseri君と見たが



> やっぱりプレッシャーから離れたいという心情が大きかったんじゃないでしょうかね。
>
> カタールにて、一位で勝ち抜かなければ終わってしまうワールドカップ一次予選で惨敗。

2004/2/18 イラン 3-1 カタール
2004/3/31 ヨルダン 1-0 カタール
2004/6/9 カタール 5-0 ラオス

イランの強さは言わずもがな。
この時のヨルダンはイランを破るようなチームだった。
この成績を惨敗とはなかなか言わないだろう。
271 :2005/07/30(土) 22:55:18 ID:fycNoWVs
アンチって結果が出ても
「今勝ってるのは黄金の選手たちが成熟したおかげ!
ジーコは何もやってない!」
って、絶対認めようとしないんだよなあ。
成熟させたのは誰だと思ってるんだ。
3バックや4バック、1トップなど、システムの変更に
対応できる力をつけたりとか、ジーコじゃなきゃ絶対に
できなかったぞ。

ジーコのことを叩くだけ叩いて、「ちゃんとした戦術」の
具体例はだそうとしない。
本人たちは批判のつもりだろうが、代替え案のない意見は
叩きでしかないよ。
272 :2005/07/30(土) 23:15:24 ID:tVOp3/lY
>>264はジーコというより、「日本代表が強くなったのは全てジーコのおかげ」って意見に反発してるんだろ。

気持ちは分かるが、別に日本サッカーの強化は全てジーコのおかげだなんて、殆どの人は思ってないと思うよ。
もちろん、ジーコは日本の大恩人なのは動かしようの無い事実だがな。

「想定内の下の方」つっても、個人の想像の域を出ないっしょ。
他の監督だったらもっと強くなっていたなんて批判は、それこそムダ。
だってそんなの誰にもわかんないじゃん。

それなら、DHとDFの間の隙間を狙われる〜のような指摘の方が遥かに建設的。
ジーコが一番警戒していたのはカウンターで裏を取られる事だから〜と、ちゃんとした議論ができるからね。

トルシエを評価するのもかまわないし、ジーコに物足りなさを感じるのも自由。
だけどそれなら、冒頭のような具体的な采配、チーム作りに関して意見をしてほしい。
議論してるやつら、ロムってるやつら、皆がサッカーに関する理解が深まっていく訳だからな。

だが他の監督だったら〜って批判は無意味。監督はジーコって決まってるんだから。
俺らはジーコと選手達を信じて応援する事しか出来ん訳だからな。
不安に思うのは分かるが、じたばたしたってしょうがないし、腹決めようや。
273 :2005/07/30(土) 23:29:54 ID:fycNoWVs
>>272
四段目を見る限りでは、「代表が強くなったのはすべて
トルシエのおかげ」と言いたいような気がするがw

そもそも脳内で設定した「想定」とやらを基準にして
噛みつかれてモナー
274 :2005/07/31(日) 09:11:25 ID:xPMkiD1s
>>273
お前・・・
275 :2005/07/31(日) 11:08:10 ID:aQ2IoJ/K
まぁ>>264は天然物のトル信(おそらくケッ党かseri)だから、
真面目に相手するだけ無駄だろ。

今の代表にはトルシエ成分はまったくと言っていいほど無いのに
前監督の遺産!前監督の遺産!って連呼してる時点でお里が知れるよ。
276 :2005/07/31(日) 14:20:03 ID:rfdp13+/
トルシエがその後成功してればちっとは説得力もあったとは思うが・・・w

1トップ2ウイング型など欧州の現在を伝えたヒディンクと比べても
ヘンチクリンなサッカーを押しつけられた感は否めない。

最も才能のある中村小野ら攻撃的MFも世界レベルでは死んでた。
そういうシステム。
277 :2005/07/31(日) 20:05:48 ID:9hqf220T
ヒディンクと比較しちゃジーコも霞む
278 :2005/07/31(日) 21:35:36 ID:sgP6pFuW
やっぱり、今まで運が良かっただけだな
279 :2005/08/01(月) 20:51:43 ID:2xJLN5rI
いつものめんばー>テストしろ
テストメンバー>今までは運だった
280 :2005/08/03(水) 13:54:14 ID:7Fsu5T4t
明らかに弱くなってるだろ。
アジア各国とのほとんど全試合で駄目になってる。
これだけ駄目な試合数があれば間違い無いだろ。
281 :2005/08/03(水) 15:08:14 ID:kr6Agv3s
なんだか変なスレばっかりだなw
282 :2005/08/05(金) 21:36:03 ID:XXi45cJL
例えばどういう試合でダメになってるのかな?
283_:2005/08/06(土) 14:32:12 ID:JdNJ+/bu
試合内容が安定してないよね。あと運がいい。
UAEに負けといて、バーレーンにはなぜか勝つ。
ペルーには負けるのに、ギリシャに勝ってブラジルには引き分ける。

トルシエとの時は、メンバーが入れ替わってもチーム力があまり
落ちなかった気がする。たとえば、国内組みだけでもそこそこ
安定感があった。でも、今は中田と中村呼ばないとアジア相手にも
負けかねない。特に、中村のいるいないで雲泥の差のような気がする。
284 :2005/08/06(土) 14:34:35 ID:FfzcKgbx
てかトルシエの時は格下相手には大量得点よくしてたイメージあるけど
ジーコジャパンで4点以上あげた試合ってあるの?
285:2005/08/06(土) 14:39:57 ID:I0rcn6Qi
つーかまずトルシエの時は安定してたってのが間違いなんだが・・・
286_:2005/08/06(土) 14:39:58 ID:QX+Gqxrj
マレーシア、カザフスタン
287:2005/08/06(土) 14:43:12 ID:I0rcn6Qi
あとインドだな。
288中田:2005/08/06(土) 14:43:16 ID:7vARu9rB
日本は弱い!
289 :2005/08/06(土) 14:44:42 ID:jW7MyiDP
トルシエ:格下には滅法強く、格上には何もできない

ジーコ:格下ともいい勝負、格上ともいい勝負

格上ともいい勝負してくれる方がよくね?
290 :2005/08/06(土) 14:45:22 ID:FfzcKgbx
なるほど
そうれもそうだね
またブラジルちんちんにしてくれないかな
291 :2005/08/06(土) 14:46:46 ID:nYd0SFVF
ヘタ糞で弱くても プ ロ で注目されて
引退しても解説者として起用される。

ヘタクソでもお金をもらえちゃうところがおかしい
292どっかの:2005/08/06(土) 14:52:19 ID:XXSYClQi
>>258
サイトで見たんだが公式発表だと
JのLvて60位台だったぞ。
中国や韓国のリーグLvの方が高かったorz
確かにアジアCLでも勝てないしなあ。。。
293_:2005/08/06(土) 14:56:01 ID:JdNJ+/bu
トルシエは就任初期は南米カップで惨敗したり、
親善試合でも負けてたけど、モロッコ国王杯や
アジア杯あたりから安定してこなかったっけ?
コンフェデも準優勝だったし。
まあ、フランス戦やノルウェー戦のような例外は
あったけど。
294:2005/08/06(土) 14:56:58 ID:I0rcn6Qi
というかトルシエの時って戦術的である余りにチームとしての弱点がはっきり
しすぎる嫌いがあったよね。フランス戦やノルウェー戦が典型例だと思う。
逆にばっちり戦術がはまるとすごくいいパフォーマンスを見せてた。

ジーコになってからは基本的には個々の出来がチームの力にそのまま直結してる気がする。
接戦になる最大の原因はチーム全体の決定力のなさでしょ。
295_:2005/08/06(土) 16:40:05 ID:QX+Gqxrj
前線の個人が弱すぎるんだと思うけどなぁ、あんなにキープできない
競り合いを避けて、つかれると倒れる、後ろに戻すのくりかえし
ばかりしてるんじゃ新しい局面も現れないわけだし
強いという印象もなくなるよ。
296 :2005/08/07(日) 00:16:25 ID:2CtlDkah
>>293-294

悪い試合の例で親善試合しか出てこないのがトルシエジャパンの
安定を物語っていると思う。
対して、ジーコジャパンはいい試合が親善試合ばかりしか出てこ
ない(譲ってGL敗退したコンフェデ。(親善試合もUAE戦等々も
あったが))、ガチ試合はことごとく悪い試合の連続だった。
297 :2005/08/07(日) 00:37:35 ID:a6q0qOWB
>>296
トルシエ悪いガチ試合
00アジアカップ決勝サウジ
01コンフェデフランス
02ベルギー

ベルギー戦でF3大変更は今まで弱点つかれてなかった証拠
アジア予選は弱点ついてくるよ。アジア予選をやらなかったからだろ。
298_:2005/08/07(日) 02:30:17 ID:iBLLOIpW
今の代表がイングランドやブラジルに引き分けたり、
チェコに勝ったりしている。日本は確実に強くなってるよ。
でも、今の代表ってWY準優勝組+中村+中田の超黄金世代
なんだよね。年齢的にもね。それを考えると、まあ、そんなに驚くこと
ではないという気になるし、むしろユース世代でアジアを寄せ付けなかった
世代の選手たちを使いながらバーレーンやオマーンに苦戦しているのを見ると、
これって監督の力量に問題あるよな、と思えてしまう。

299 :2005/08/07(日) 02:42:08 ID:zgKyTCi3
ユース世代でも韓国にはぼろ負けしてるし
けして特出して強かったわけではない
黄金世代
しかもそれは組織としてのサッカー他の国より良かっただけで
個々の力量ではむしろ劣っていたとも思えるので
今苦戦しててもベつに驚かないし
ジーコは正論なサッカーで勝負してるのは好感持てる
それで勝てなければ次どうするか見えれくるし・・
岡ちゃんみたいに引きこもっていい勝負や
トルトルみたいに己の戦術論押し付けた特殊なサッカーもどきされると
世界との実力差もぼやけてしまって良くない
300 :2005/08/07(日) 02:48:33 ID:C1sobcxF
ユース、オリンピックで強かった国が、
その世代のW杯でべつに躍進してないのは普通にある。
301プーさん:2005/08/07(日) 04:16:11 ID:dFt4lT6i
もっと勝ちたい気持ちを表に出してほしい、たとえ親善試合だろうが小さな大会だろうが関係ないしそうしないといくら技術的に成長しても最後に試合の白黒つけんのは技術じゃなくて気持ちだと思うから今の代表にはもっと気合い入れて頑張ってほしい
302 :2005/08/07(日) 08:37:04 ID:/Lo9PU67
試合数が多くてテンションを持続させるのが難しいじゃないかな。
それでレギュラー組を休ませたと。
サブ組はなかなか気持ちの入ったプレーを見せて、悪いなりにも同点に追いつけた。
というか、先制される前までは悪くなかった。
最後にボールを前に運べなかったのは経験不足から来るものが大きかったと思う。
モニワがキレてたのは前に出したくてもパスコースが無かったことでしょう。
303 :2005/08/24(水) 01:21:59 ID:QKqowhoD
テンション上げても十分合宿期間あってもW杯ガチ試合でも苦戦してるし、
海外組呼んでもシンガポールあたりにも失点するし引き離せないし。
304w:2005/08/24(水) 01:30:53 ID:+6AMx5vy
>W杯ガチ試合でも苦戦してるし

いつの話だw
305 :2005/08/25(木) 13:55:45 ID:xnt06lKU
>>384

ワールドカップ予選のほとんどの試合のことだろ。北朝鮮戦とか。
306305:2005/08/25(木) 15:11:47 ID:xnt06lKU
>>304ですね。
307-:2005/08/25(木) 15:23:20 ID:lGvyiCDL
予選といれろや ヴォケ

日本人なら日本語は正しく使用しましょう
308ぴぴぴぴ:2005/08/25(木) 16:53:13 ID:rwZwSHDD
>303
 ワールドカップ予選が楽勝の国なんてみたことないぞ。どこの国でも苦戦してるぞ

>296
 俺もそう思う。
 トルシエの戦術<相手チームの個 の場合ほんとになにもできなかった
 強豪といわれる国と互角にやった試合がどんだけある?
 ハッサンのフランス戦しかわからん

 今のジーコはこれからの日本サッカーのベースになると思う
 
 
309 :2005/08/25(木) 16:59:38 ID:sGZNQvEI
W杯アジア予選・結果

11勝 0分け 1敗
310 :2005/08/25(木) 17:10:04 ID:PJBXulra
トルの時は内容の悪い試合ではことごとく負けてる。
ジーコは悪いなりに得点したり、勝ち、分けも多い。
ただ、綺麗に崩されての失点はジーコの方が多い。
311:2005/08/25(木) 17:27:53 ID:fqpp57rL
しかし予選の結果を見るとやはり日本とイランが圧倒的だな
312 :2005/08/25(木) 17:38:40 ID:vUXKgDGn
>>299
サッカーに正論も邪道もあるのかな?
無理矢理な批判や擁護は見苦しい
組織が瓦解して最終的に苦杯を舐めたら次はどうする?180°転換してガチガチの組織
サッカーに戻る?負けるまで気づかないの?んな馬鹿な。

日本によく練られた組織が必要なのは解かりきってる事。ジーコジャパンも良い試合した時それは
結局組織が機能した時だし。
313 :2005/08/25(木) 19:08:41 ID:92OjlTPP
サッカーなんだから相手がこちらの組織を切りにくるのは当たり前な訳で。
如何にそれを防ぐか、あるいは崩されたとしてもそれを素早く修正して立て直せるかが焦点になるんでない?
必要なのは個々の力量とチームワーク、団結心と強い気持ちって所かしら。
314 :2005/08/25(木) 23:19:04 ID:S3+Dnse/
ジーコ 「ある選手に、サイドをドリブル突破したあとクロスボールを入れる
ときに、フォワードの二人と私がゴール前につめるから、三人の誰かにパスを
入れろ、という作戦を教えました。すると、彼は『誰にパスするか、決めてくれ』
といったのです(苦笑)。
そのとき私は、彼が何をいいたいのか理解できませんでした。いまでは、
どうして日本人がそういう考えになるのかわかっているつもりです。
でも、それではサッカーはできません。練習はできますが、ゲームはできません(笑)」

辛抱強く判断力を育ててくれたジーコに乾杯。
315 :2005/08/26(金) 00:54:58 ID:WDyq1F6I
>>314

決めてた方がいい時も多い。
決めることによってプレーと判断が早くなって相手が対応しづらくなる。
そして、決めることによって、いくつかのパターンを用意しているもので
あるが、その裏をかくプレーの威力が増す。
即興とは異なりあらかじめ練られた相手を崩すのに効率のいいプレーだから
なおさら。

これが即興だけだと、どんなプレーするかわからないように見えて、動きで
わかりやすい。
バレーボールで例えれば、クイックプレーあり、フェイントあり、バックアタック
ありで揺さぶりかける(こちらはあらかじめ決められたプレー)のと
正攻法ばかりで左右からアタックしつづける(即興)のとの違い。

あとА代表でそういうのを育てるのは要らない。
316 :2005/08/26(金) 01:23:32 ID:hIlsg/JK
>>315
サイド突破までしといてクロス当てる選手まで決めるってありえない
決めた選手にマークがついて他がフリーでも
そのマークがついた決めた選手にパス出させるつもりか?
フィニッシュの部分なんざ自分の判断だろうが
317 :2005/08/26(金) 06:09:04 ID:Rw/KBe7X
>>315
A代表で判断力を育てなくていいなんて暴論、初めて聞いたわ。

君の例えているバレーボールで言うなら、クイック、フェイント、
バックアタックなど、どれを使うかはセッターのその場の判断。
つーかオープン攻撃を即興って、何じゃそりゃ。
例えとして、まるっきり逆だろうが。

サッカーの話に戻すと、この場合の決め事はサイド突破→クロスのみ。
316の言うとおり、その後に誰を使うかは、選手が判断すべき。
ていうかね、パスする選手まで決めておけば確かに楽だよ?
サイド突破したら、何も考えずに決めた選手のところに放りこめば
いいんだから。だけど、そんなのすぐに研究される。
その選手には必ずマークがつく。マークついてるのに無理矢理に
パス出したら、カットされる危険性大。仕方ないから、他の選手を
探す……なんてことしてたら、パス出す判断が遅れてしまう。
例え一瞬だったとしても、サッカーではそれが命取り。
だったら、最初からクロスの段階で選択肢を増やした方がいい。

バレーボールはコートが分かれてるから「困ったらエースにあげとけ」
ってのができるけど、サッカーは敵味方入り乱れてるからな。
318 :2005/08/26(金) 13:17:22 ID:3sMGJJ0m
age
319かたつむり:2005/08/26(金) 13:22:25 ID:8LLvgwf9
とりあえずW杯出るんやから強いんじゃない???
320かたつむり:2005/08/26(金) 13:22:56 ID:8LLvgwf9
とりあえずW杯出るんやから強いんじゃない???
321 :2005/08/26(金) 13:35:54 ID:e8WOIOtl
あのクソ審判の中、アジアからとはい出れるんだから、すごいだろうね
322 :2005/08/26(金) 16:00:17 ID:/3aH3+0P
結果も内容も、歴代代表で最高の結果出してるね。
323 :2005/08/26(金) 16:43:11 ID:aFLMW3mM
>>322
その評価を下すのにはまだ早くないかい?
324 :2005/08/26(金) 18:07:36 ID:WHlL36dl
もうあとは本番だけなんだからいいんだよ。
アジア一位をとり、強豪相手にいいサッカーも見せたんだからこの時点としては
完璧。
325 :2005/08/26(金) 18:13:35 ID:ZBwZXbzX
>>315はサッカー経験がない戦術ヲタクだろう。
言ってることが現実のサッカーとかけ離れすぎている。w
326 :2005/08/26(金) 18:49:37 ID:WDyq1F6I
ジーコさん=ファルカンさん。
ジーコさんにはオフト直後に日本代表監督に就任して欲しかったな。
327:2005/08/26(金) 20:52:05 ID:1OA9+/nx
日本はイングランドと同じレベルだ。
328 :2005/08/26(金) 21:27:48 ID:e8WOIOtl
日本とイングランド、どっちに大金を賭けるかって聞かれたら
イングランドに賭けちまうな俺

日本よりは点の匂いがする
引分けを選べるなら、そっちに賭けるけど
329 :2005/08/27(土) 13:17:49 ID:xol/F5Kk
他の国の人が真面目に日本代表戦みて強いとか面白いとか思わないとは思う。
ま、みないだろうけど。
330 :2005/09/01(木) 01:55:27 ID:1YTYH7NO
・・・・。
331 :2005/09/01(木) 17:46:47 ID:F+e9RMUp
99WYとコンフェデの観客は沸いてたけどなあ
332 :2005/09/16(金) 00:49:45 ID:Sq+sGuOL
アジア杯(オマーン、タイ、イラン、ヨルダン、バーレーン、中国)、
W杯予選(オマーン、シンガポール、インド、北朝鮮、バーレーン、イラン)
コンフェデ(ニュージーランド、フランス、コロンビア)(メキシコ、ギリシア、ブラジル)

とりあえず、ここまで見た感じは強くはなってないな。
低空飛行で相手が相手なだけになんとかもっている状態。
333  :2005/09/16(金) 01:00:00 ID:nylTScp0
んー、強くはなったと思うよ。
トルシエの時に比べたら、選手が全体的にレベルアップされたと思う。
って、トルシエがダメでジーコが良かったからだなんて言うつもりはない。
選手のレベルは上がった。監督は分からん。
今トルシエに任せたら、ジーコ以上の成績を上げるかも知れんし
上げないかもしれない。そんなのは誰もわからん。
ま、個人的にはトルシエはもういいかなw
334 :2005/09/16(金) 04:56:23 ID:HkBxKk01
今もトルシエがやってたら代表辞退者続出だろう。
海外組はほとんど戻って来ないな。みんなウンザリしてたから。
ジーコと順番が逆なら誰もコントロールできないな。
持ち味を生かす快感と強国に立ち向かえる自信を得てるから
フラッと3は受け入れられない。
結果や成績は確かにわからないが、大きく監督の差は出てる。
ジーコ以上の成績はトルシエには荷が重過ぎる。
負け犬根性でサッカーに取り組むのと
勝者のメンタリティでサッカーに取り組むのでは
経験の価値や応用の幅が桁違い。個人にとっても、日本にとっても。
335 :2005/09/16(金) 16:24:01 ID:4p1ZCt11
間違いなく言えるのは、トルシエのサッカーはつまらないということだな。
336 :2005/09/16(金) 16:36:49 ID:PmtL/y3b
次の監督はちゃんと選手をリスペクトする監督でなおかつ勝利のためのディスプリンを持ってう人で頼む
337 :2005/09/16(金) 22:25:31 ID:pzVi4IcN
>>334

しかし、現実的には(なんと選手のレベル、選手層が劣るはずの)トルシエジャパン
の方がジーコジャパンをアジア杯、コンフェデ杯ともに上回ってるんだけどね。
338 :2005/09/16(金) 23:17:58 ID:PmtL/y3b
アジア杯は同じ結果だよ 優勝
しかも試合をコントロールしてた
よくまぐれで優勝できたなんてにわかが居るがw
そもそもまぐれで決勝まで残れるわけがない
1試合ぐらいならともかくw
コンフェデの結果間手当てにならんな
相手が違うし、(ギリシャは腐ってもユーロ王者)
だし世界王者ブラジルと打ち合いできただけでも快挙
トルのときはホームだし、相手はどこだっけ?
確かカナダとかそんあとこじゃなかったっけ?w
しかもサッカーのクオレリティーはwww
339  :2005/09/16(金) 23:22:02 ID:DsECAsbR
監督はどうでもいいってことにきづいたわ。
よっぽど変な失敗しない限り。
サッカーするのは選手。監督はベンチで感情表現するだけ。
340 :2005/09/16(金) 23:25:05 ID:PmtL/y3b
監督はやはり人格者求めるね
トルみたいな人は勘弁
あいつは実際問題日本人バカにしてたろ・・・
自分がスターになりたかったんじゃない?
341 :2005/09/17(土) 04:44:55 ID:lHdqYNXv
ジーコは日本人には〜が無理とか一度も言わない。
たぶんこんな監督はこの先出てこないと思う。
342 :2005/09/18(日) 10:18:46 ID:ZB5U9ZIR
>>338
>アジア杯

準々決勝で、延長戦込みで、引き分けてます。
準決勝は延長戦までもつれこんでます。
(さらにいうと、オマーンに1点差辛勝。イランに引き分けです(これは別にいいが)。)

>コンフェデ

そんなとこじゃないです。
カメルーンとブラジルとオーストラリアとフランスね。

ジーコジャパンは、運があって相手の低モチベーションもあってやっと善戦して
いるように見えるって感じでGLは程遠いって感じだったからねえ。
ジーコジャパンはせっかく先発入れ替えてきてくれたフランス(他の試合では
きちんとメンバー組んでいる。そういうアドバンテージはあった。)に引き分け
られなかったのが痛いし、攻めにきたコロンビアにそのまま負けたのが痛い。
またメキシコに完敗したのがどうしようもないし、ブラジル戦はブラジルが
試合臨む姿勢から普通にやってたら負けてたからGL実質1勝としか思わな
い(どうやっても2重3重の運がなければそもそもGL突破は厳しかった)。
メキシコには勝てるようじゃないと、そして最悪でも引き分け狙らないと駄目
だけど得失点差でGL突破決めるほど攻撃力もないからそれでも厳しいんだけど。
343 :2005/09/18(日) 10:21:06 ID:mm3ql6wN
ジダンのいないフランスなら、がんばれば勝てるかもしれない・・・かも?
344 :2005/09/18(日) 11:25:47 ID:TlIKZ1cW
>>342
>アジア杯
トルシエの時はサウジと中国に大苦戦

>コンフェデ
トルシエの時は、FIFAも力を入れてなかったため、ベストメンバーを呼んだ国はほとんどなく、ブラジルはオーストラリアにも負けるていたらく


こんなもんでいい?
345 :2005/09/18(日) 18:33:54 ID:at0090C0
>>342
344に付け加えて、トルシエの時はベストメンバー。
ターンオーバーしたカタールとの試合は負けそうになる体たらく。
ジーコの場合は1.5軍。それでも優勝。

メキシコには勝てるようじゃないとって、ブラジルですら負けてるのにw
トルシエ厨って、やけにメキシコを過小評価してるね。なんで?
346 :2005/09/18(日) 22:38:43 ID:zeMDGyon
>>345
メヒコはW杯で第1シードされないからさ。
あのクラスに勝てないと来年ベスト16は厳しい
347 :2005/09/18(日) 22:43:36 ID:VBXgi+mN
わかんねえよ。FIFAランク8位以内にいつもいる国だし
348 :2005/09/18(日) 23:35:59 ID:Qjh1IYeF
代表は微妙だが、選手のレベルは向上してるという意見が九割だろ?
349 :2005/09/18(日) 23:56:19 ID:WA1FzM6A
>>345

ジーコの場合は1.5軍が1軍より強いんでしょ。
何日も集ってジーコが言ってるような成熟させたチームでしょ。
1.5軍だから弱いんです、とかいう言い訳は無しでよろしく。
それ言い出したらトルシエも常に主力メンバー欠いてたし、どの時代の
代表も言える。あと何よりジーコは最高にいい世代を率いて良い時代
で監督をまかせてもらって恵まれていることを忘れないで欲しい。
こんなんでオフトやら加茂やらの時代と比較される自体が駄目だと思う。
1軍もシンガポール戦並だったし、メンバー揃っても肝心のチームの
ヘッドがジーコだとねえ。メンバーだけで強くなるもんじゃないので。

>>345

それを言うなら「メキシコに負けるコンディション、モチベーションのブラジル」
にも勝てなかった(相手の狙い通り引き分け以上に持ち込まれた)、ってことで
しょ。常にリード許して、勝ち越し点奪えず。
350 :2005/09/18(日) 23:58:13 ID:WJjiQ/xn
トルシエのときなんかコンフェデでフランス相手に
全く何もできずに終わったよな。
ジーコになってからブラジルにオープンに張り合って2−2とか
どこまで強くなるのだろう
351 :2005/09/19(月) 00:15:47 ID:LmIXP82r
>>349
アジアカップ時のトルシエジャパンに何人の主力が欠けていたの?
捏造は程々に。

>ジーコの場合は1.5軍が1軍より強いんでしょ。
大笑い。
352 :2005/09/19(月) 00:17:43 ID:Hv4wiuno
>>349
無理矢理だなw

しかしこのIDの奴、いろんなスレageまくって
電波理論振りまいてるよ。なんか洗脳でもされてるような活動量w
353 :2005/09/19(月) 00:22:50 ID:WBrbdLOS
>>351-352

それが負け惜しみだって言うの。
354 :2005/09/19(月) 00:26:00 ID:WBrbdLOS
>>350

でも、GL敗退ですよ。

トルシエの時も引き分けですよ。
シドニー五輪ではGL飛車角抜きで攻め込みましたよ。
355 :2005/09/19(月) 00:29:46 ID:q8LDfGxJ
たぶん目がすごく濁ってるんだろうな疲れて。
病気になるぞ。休め。
356 :2005/09/19(月) 00:47:18 ID:LmIXP82r
>>354
五輪ブラジルとA代表ブラジルを一緒にしている時点でイタイ

というか、答えてよ。
2000年アジアカップの時に、主力は何人欠けてたの?
357 :2005/09/19(月) 00:51:55 ID:fNRZq0E5
>>350
別にトルシエは好きじゃないが、ジーコでブラジルに互角って
本気で思ってんの?
いや、たしかにブラジル相手に引き分けたってのは大きいが(金星を挙げるかと期待もしたし)
ブラジルは日本を舐めてたよ。引き分けで良い試合だもの。

1軍だろうが2軍だろうが、その時呼べる範囲で監督が選んで戦ったんだ。
アホな比較はやめたほうが良いよ。
日本選手全体のレベルは上がってるでしょ。
だから、ジーコのほうが良い結果を出せるとも思うんだが、
それはトルシエがいて、ジーコがいたからこそであって、
監督としたら、どちらにも長短はあるっしょ。
358 :2005/09/19(月) 00:57:17 ID:LmIXP82r
>>357
いい選手を集めただけでは、いい結果は出せません。
いい監督がいないとね。
それは、サッカーに限らず、どのスポーツでも証明されてることです。
359 :2005/09/19(月) 01:05:07 ID:WBrbdLOS
>>355

フェイエノールトとセルティックとボルトンの試合が立て続けに
ある(一部かぶってる)のに休めるか。
360 :2005/09/19(月) 01:06:28 ID:e+Z61veS
>>357
んなこたあ判ってんだよ。お前がいちいち言わなくても。
自分たちのサッカーをブラジル相手でも臆せず出せて
なおかつ、最後にはブラジルを慌てさせた。
内容があったことは、何より目の肥えたドイツの
スアジアムのファンの声援、専門誌が認めてることじゃないか。
同じ引き分けでも、今までの引き分けとは意味合いが
全然違う。
361 :2005/09/19(月) 01:11:57 ID:kF5M2pDk
コンフェデの手を抜いてたかもしれない一軍ブラジルと
2002年のトルコはどっちが強いですか
362 :2005/09/19(月) 01:54:39 ID:aSZbDbXT
ブラジル
363 :2005/09/19(月) 02:56:13 ID:JGIJSDI3
FIFAランクw
364 :2005/09/19(月) 03:25:57 ID:JGIJSDI3
選手層が厚くなったとは言え、
今の代表は宮本が居なくなったら終わり。
ヤツがいないと「組織」は途端に機能しなくなる。
(ヤツの思わくとチームの思わくがズレても同じだが)

W杯前に彼が故障でもしたら
ジーコの4年間はもう簡単に水の泡。
365 :2005/09/19(月) 03:30:51 ID:Yr5AaJ+H
久しぶりに痛い宮本擁護派を見たw
366 :2005/09/19(月) 03:32:24 ID:JGIJSDI3
宮本がジーコに決定的に欠けてる機能を
補完してるからなんだが
そのせいで、DFとしてはJでも並以下のヤツを
常に使わなければいけないジレンマ。

ウィークポイントは宮本。
367 :2005/09/19(月) 03:33:48 ID:Yr5AaJ+H
田中はどうよ?
368 :2005/09/19(月) 03:34:44 ID:71rRNdBp
中澤 森岡 茂庭

問題ないじゃん。
369 :2005/09/19(月) 03:44:18 ID:JGIJSDI3
え?
宮本抜きでチームがチームとして機能した試合なんて
あったっけ?
東アジア選手権?バカを言っちゃだめだよw

つまり、ジーコジャパンにとっての宮本は、
もはやトルシエのフラット3と同じような存在。
370 :2005/09/19(月) 04:01:49 ID:LmIXP82r
つ[チェコ戦]
371 :2005/09/19(月) 14:24:29 ID:Wj2+Uiw3
チェコ戦てそんな良かったっけ?
あの試合は殆どチェコの自滅だろ
372:2005/09/19(月) 15:01:24 ID:hYNfpLCg
6月に書き込まれてるアンチのレスは素晴らしい面白さだな
これだけ正々堂々バカを晒す書き込みは、匿名掲示板といえども層々無い
373 :2005/09/19(月) 17:15:22 ID:lrTrV1x8
以下テレビでの解説者中西談(予選は終わってないが一部予想とのこと)
第一ポッド(開催国+世界の7強)
ブラジル、アルゼンチン、フランス、チェコ、オランダ、スペイン、ドイツ、イタリア
第二ポッド(第一ポッド以外のヨーロッパ)
イングランド、ポルトガル、スウェーデン、ウクライナ、トルコ、クロアチアなど8チーム
第3ポッド(北中米+アフリカ)
メキシコ、アメリカ、コスタリカなど8チーム
第4ポッド(アジア+南米)
日本、イラン、韓国など8チーム

で、第一から1チーム、第二から1、第三から1、第四から1くじ引いて、
合計四チームを1つのグループとするらしい。

日韓大会で開催国だった日本は第一ポッドの国々と100%当たらないことが
決まっていたわけだ当時。で、当時、第一からアルゼンチン、第二からイングランドが選ばれ
ちゃって死のグループができたのもこれでうなずける。

つまり、だ。超運が悪かった場合こういうこともあるわけだ。
グループB
第一
ブラジル
第二
イングランド
第三
メキシコ
第四
日本

まあ全ては12月の抽選会次第。抽選システム分かってないやついたらこれ何度も
コピペして使ってやってください。


374 :2005/09/19(月) 17:39:28 ID:vzKXOF8h
コピペうざ。つーかチェコが第1シードになる可能性は皆無だしw
何だよ、「世界の7強」ってwそんなもん誰がどういった基準でいつ
決めるんだw
375 :2005/09/20(火) 01:00:13 ID:3J5qO7VE
チェコが絶対入らないという根拠は?つーかチェコより明確に「強い」と断言できる
チームを7つ挙げてみろよ。無いだろ?その時点でチェコのシード入り(誰が決める
って当然FIFAに決まってるだろ、馬鹿w)は濃厚なわけだ、無知な君にもそれくらい
わかりまちゅね〜?ニワカ君w
376 :2005/09/20(火) 01:02:48 ID:WV8Ux3+j
Wカップ出てない国がシードになるのは難しいよ〜
377 :2005/09/20(火) 01:15:44 ID:gY/7TonN
劇的に強くなったとは思わないな
ドーハのときもアジア枠が今程増えてればW杯出場できたし
フランスのときも監督が加茂じゃなかったらもっと楽に予選通過してたろうし
日韓のときもトルコ戦でトルシエの糞采配がなければ組み合わせも恵まれてたから
ひょっとしたら4強まで進出できたかもしれないし
元々日本は今ぐらいの実績を上げられる強さがあったと思うよ
378 :2005/09/20(火) 08:25:34 ID:/EPhL7dk
>>375
国宝級の馬鹿
379 :2005/09/20(火) 18:50:12 ID:Kc0I7ov/
第三メキシコって有りなの?
ランク6位だから、第二までに入るかな〜とか思うんだけど。
380 :2005/09/20(火) 22:38:25 ID:gdzWCSJi
>>375

何大会もW杯出てない弱いチェコが何で第一シードになんなきゃ
ならないんだよ。
381 :2005/09/25(日) 11:25:29 ID:WXI4ESc6
>>377

今ぐらいの実績といってもそこに書いてるようなオフトの頃できてたような
実績しかないんだけど、今の代表。
382 :2005/09/25(日) 11:37:02 ID:iEOJlsBm
オフト・加茂の頃の日本じゃ今のアジアであれだけの勝ち点は上げられんだろ。
あの頃はクラブチームでもアジアでは強豪といえるレベルだった。
トルシエの頃にはタイトルも取ってた。もっともプロ化された国も少なかったというのもある。
でも今は虐殺されて帰ってくるのが現実。海外組の選手がいて初めてそれらの国に力が上回る程度。
Jがレベル下がってなければアジアのレベルが上がってるんだよ。
383 :2005/09/25(日) 13:24:22 ID:5MT8/kzP
逆に言えばジーコならオフト時代だろうが岡田時代だろうが
余裕でW杯出場できてるんだよな。なんたって1位突破なんだから。
384 :2005/09/25(日) 13:49:45 ID:svmHdPjR
どうしてセリエの人気が低下したのか?
それはトルシエさんのように創造性皆無の守備的サッカーをやっていたから
385 :2005/09/25(日) 18:47:19 ID:bWrkFw3g
>>383

今は2グループに分かれてるんだからオフトの時(1グループで2国)
がどうだかはわからないだろ。
あと、日程の影響もあるが、2国ともGL突破が決定したあと1位とって
「余裕で…」「なんたって1位突破なんだから」ってのもいかがなものか。

>>382

クラブチームは関係無し(いかに参考にならないかわかるというもんだ)。
ユース、五輪の実績の方がまだ参考になるよ。
386 :2005/09/25(日) 19:03:28 ID:da616C28
たしか福田が点獲ったんでオフトくらいの時だと思うけど
ホームでブラジルに遊ばれた挙句の5−1負け
その後もたしか3−0くらいで負けた

それがコンフェデではベストに近い布陣のブラジルとドロー

なんだかんだで客観的にみたら10年程度でこの成長はすごいだろうな
387_:2005/09/25(日) 19:17:28 ID:yIsQLTA8
385
つうかオフトが1グループ制3位だったから
現在の2グループ制でやったら確実に2位以内(全体で4位以内)
入ってるって妄想の方がよっぽど非現実的
388 :2005/09/25(日) 19:33:11 ID:bWrkFw3g
>>386

それ加茂の時だろう。

1試合だけを取り上げて成長がすごいというのもいかがなものか?
他の大部分の試合は?(こちらの方が重要なんです)
389 :2005/09/25(日) 19:51:32 ID:As2Rt70N
>>388
十分、いい試合をしてたと思うが。
不満が残る試合はアウェイシンガポールぐらいかな。
390 :2005/09/25(日) 20:47:02 ID:WXGDvt4q
予選は、世界と戦う下準備をしつつコンフェデまでに決められれば理想的だった。
ジーコの仕事は完璧。
391  :2005/09/25(日) 20:49:31 ID:da616C28
>>388
あの当時の代表と今の代表
わかりやすく同じチームとの対戦を例に挙げたけど
たった1試合ではあるが比べてみれば力の差は歴然だろ?
392 :2005/09/25(日) 21:33:26 ID:iEOJlsBm
>>385
時系列を考えろよ。実力がそのままスライドするなんて考え思考の停止もいいところ。
だいたいユース〜五輪間なら話はそれでも判るが、A代表となると年代関係ないぞ。

つ ま り 五輪、ユースの成績はあまり参考にはならない。

理解できるかな?
393 :2005/09/25(日) 21:39:13 ID:4ElaIV3b
おっけーーーふぉーーーーー!!!!
394.。:2005/09/25(日) 21:47:06 ID:DOGcaDl0
強いか弱いかどうかはわからんが、前のトルシェん時の方が見てて
「勝てそう」なサッカーをしてた。今の代表はかなり低い位置から
ゆっくりと時間かけてなんとか頑張って敵陣まで持ってって・・・・
見てて正直しんどいしつまらんが、何故か結果は残してるし、これは
これでいいんだろうと思う。 こんな書き方したらトル信と思われそうだけど・・・
395 :2005/09/25(日) 21:59:54 ID:bWrkFw3g
>>391

じゃ、北朝鮮戦やシンガポール戦で比べてみれば?
こっちはほんとのガチンコ勝負。わかりやすし、信憑性高いぞ。
396 :2005/09/25(日) 22:04:22 ID:ObBNEvwD
>>394
別にトルシエ信者とは思わんが
・目と脳が腐ってる
・精神障害者
・天然釣師
のいずれかには思われてるよ。
まぁトル信と同義語なんだけどねw
397:2005/09/25(日) 22:11:13 ID:DOGcaDl0
>>396    おめ、、、、いつからサッカー見始めてる??
398_:2005/09/25(日) 22:11:27 ID:ls7ubQi9
コンフェデでブラジルは日本を舐めてたから
評価に値しないといわれてもなー
たぶん、ブラジルは本番のw杯で日本とやっても
舐めてかかると思うぞ。
399 :2005/09/25(日) 22:13:53 ID:WXGDvt4q
>>394
なぜかわらないなら黙ってればいいだろ。トルで「勝てそう」と思ったサッカー観が
ずれてたんだよ。
400 :2005/09/25(日) 22:16:46 ID:KPtvokw4
トルシエのサッカーを推す人間の気持ちも
ジーコのサッカーを推す人間の意見もわかる俺は最強。
401 :2005/09/25(日) 22:18:07 ID:5MT8/kzP
>>398
そうか、舐めてたら2軍以下でこないか?
1軍ぶつけてくるあたりブラジルもそこそこ本気できてると思うけど
402 :2005/09/25(日) 22:18:18 ID:ZtOFI8be
トルで爆勝したのってキリンカップとか五輪のアジア予選とかアジアカップの予選リーグだけな記憶がある
403 :2005/09/25(日) 22:18:42 ID:ObBNEvwD
>>397
キミが周りに与えてる印象と
オレの観戦歴は何の関連性もないよw
その思考回路が(ry
404:2005/09/25(日) 22:24:50 ID:DOGcaDl0
>>403 そっかー、そうだな!お前の言う通りだよ。良かったな!
405 :2005/09/25(日) 22:28:45 ID:iEOJlsBm
>>397
のような発言よく見るけど、
いつから見てれば納得するのか?
406 :2005/09/25(日) 22:30:17 ID:ObBNEvwD
>>404
怖過ぎる反応だなw
ファビョったキチガイの脳内でどんなストーリーが仕立てられてるのか
気になるが、パンドラの箱は開けないことにするw
407 :2005/09/25(日) 22:31:55 ID:4SFG8g8P
>>402
正解

しかし、最初は「ジーコじゃ予選突破できない!」と言っておいて、
突破すれば「ジーコじゃ1位突破は無理! 岡田以下!!」と
方向修正して、1位突破したら「出場か決定した後の1位突破は
無意味だ!」って、どんどん論点変えるのやめて欲しいなw
408 :2005/09/25(日) 22:43:16 ID:+NbASx7B
  
409 :2005/09/25(日) 23:04:04 ID:bWrkFw3g
>>401

メンバー並べるだけで強さが決まるわけじゃないんで。
410 :2005/09/25(日) 23:05:11 ID:/GycvdAt
選手の質が上がったって
02と比べてはっきり上がったのは中澤中村福西小笠原くらいじゃね
あとはあんま変わってないと思う。
411\:2005/09/25(日) 23:29:59 ID:JDCCeGUC
ぶっちゃけ高原ってうまくなってんの?
412 :2005/09/25(日) 23:58:16 ID:bWrkFw3g
>>407

アジア杯の予選リーグは試合をチーム作りしてテストに利用して
ましたからそれほど爆勝はしてません。
シンガポールとか弱いとこ相手に3点差や9点差は開きましたが、
これは普通の範囲。

覚醒し爆勝したのは本大会の方。
413 :2005/09/26(月) 00:09:01 ID:9DFSvDNJ
>>407
そうやって特殊な例を持ち出して一括りにするのは止めたほうが良いよ
そんな馬鹿、いたとしても少数
大抵の人は予選突破はできると思ってただろ
危機感煽ってたのはTV。君はそれに乗せられた人か?
たしかに、負けたら出場が危うくなるって試合はあったけど、
イラン以外は格下相手だからなぁ
個人的にはもうちょい快勝するのかと思ってたのだが・・・
414 :2005/09/26(月) 00:09:33 ID:BYKCUUdC
>>412
えーと、いつトルシエはアジア杯でシンガポールとやったんでしょうか?

10・14 ○ 4 - 1 サウジアラビア アジア杯1次リーグ
10・17 ○ 8 - 1 ウズベキスタン アジア杯1次リーグ
10・20 △ 1 - 1 カタール アジア杯1次リーグ
10・24 ○ 4 - 1 イラク アジア杯準々決勝
10・26 ○ 3 - 2 中 国 アジア杯
10・29 ○ 1 - 0 サウジアラビア アジア杯決勝

快勝と言えるのは本選1回戦だけで、中国戦、サウジ戦は
川口の覚醒でかろうじて勝ったようなものですが。
415 :2005/09/26(月) 00:13:54 ID:BYKCUUdC
>>413
国内板でジーコ叩いている人のほとんどが同じ論調ですが。
このスレ読んだだけでもゴロゴロいますね。

あ、もちろん今やジーコアンチが1.3%しかいないごく少数の
絶滅危惧種なのは承知してますよ。
416 :2005/09/26(月) 00:16:44 ID:BYKCUUdC
きっちり勝っているにもかかわらず、大勝しないとダメだとか
(それもW杯予選で!)抜かす馬鹿には、本当に絶滅して
欲しいものです。
417  :2005/09/26(月) 00:27:58 ID:OPUDdy4v
>>395
??
いや明らかに今の方が強いと思うんだが・・

まさかこの10年で弱くなってるとでも?
418 :2005/09/26(月) 10:04:01 ID:k/BAAzcO
>>416

シンガポールやオマーンや北朝鮮に今の代表のメンツ集めて
勝つだけの期待しかしないなんて誰がするか。
(ちなみにW杯で、じゃなくてアジア杯も、ね。)

そして過去もそれだけの差をつけて勝ってきてるんだよ。
きっちり勝つとかで点取れないのを誤魔化さないでもっと真摯になろう(勝
つのはみんな勝っている、というかみんな勝てる。みんなができることを目
指してるじゃなくてベストを目指したい。)。

>>414

アジア杯の本大会じゃなくて予選でやっている。よく調べてみよう。
俺は調べなくても覚えているけど((相手が弱かったこともあって)
実験としてこの試合を利用してたのも覚えている)。
419 :2005/09/26(月) 10:11:06 ID:lCAG4CSS
実験として、香港選抜にPK戦勝ち。
420_:2005/09/26(月) 10:42:39 ID:3uKFl5rf
>418
中村のCK→中沢のヘッド×2と中村がペナエリアで倒されPK貰った試合だな。
シンガポールが引いて守るから、流れから点取れない試合だったよね。
かなり苦戦したの覚えてるよ。
421 :2005/09/26(月) 12:58:33 ID:CYePfaDc
トルシエのころのアジア杯なんてあの激弱中国に内容では完敗してたんだぜ。
奇跡的に勝てたからよかったけど。
422判事補:2005/09/26(月) 13:12:14 ID:cMXDD1wX
いまだに頭の腐ったトルシエヲタさんが頑張ってるのか・・・
こうやってトルシエの評判が落ちていくんだろうな
423 :2005/09/26(月) 13:35:42 ID:k/BAAzcO
>>422

どういうこと?

別にトルシエヲタでもないんだが、
それは、オフトから2002年までの上昇の流れをなかったことにし無視して
弱くなってもジーコだから不問にしろってことか?
424 :2005/09/26(月) 13:41:31 ID:SDxFq6Gg
ブラジル戦は素直に涙が出た
イラク相手に涙を流したドーハと比べてw
本当に進歩したもんだ
425 :2005/09/26(月) 13:42:43 ID:boLMfFP+
ジーコさんが監督になって、擁護派は主力が揃ったヨーロッパでの試合に
ジーコ嫌悪派は主力のいない2軍のアジアの試合になぜこだわるようになったのか。

それはジーコさんが監督になって、ブラジルやフランス、
チェコやイングランドなどと攻撃的に戦って互角以上の結果を出せるまで
強くなってしまって国内組の試合を持ち出すしかなくなってしまったから。
426 :2005/09/26(月) 14:07:56 ID:CYePfaDc
ID:bWrkFw3g(トルシエ信者)は↓こっちのスレッドでも精神障害者呼ばわりされててワロタ。w
トルシエ信者ってなんでキチガイ気味の人たちが多いの?


ジーコジャパンの3年間はムダだった
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1126093214/l50
427 :2005/09/26(月) 14:34:50 ID:k/BAAzcO
>>424

その試合、負けと同じなんですけど…。>>425

(シドニー五輪見てたものとしては物足りない感じだけが残った。
せめてリードしてからの展開、リードされてからのブラジル、を見たかった。)
428 :2005/09/26(月) 14:41:41 ID:boLMfFP+
どうしてセリエの人気が低下したのか?
それはトルシエさんのように創造性皆無の守備的サッカーをやっていたから
429_:2005/09/26(月) 14:45:00 ID:JubDK0sx
>>423

お前がもう少しサッカーうまくなって大会にでれば分かるよ。
トーナメントで勝ちあがれるようなことがあがればよーくわかる。
引いたチームと戦うとどういうことが起こるのかってことがな。
お前のチームは弱いから相手がせめてきてくれる。スペースも空く。
それだけのことだよ。
430 :2005/09/26(月) 23:00:01 ID:7E5HLETk
馬鹿ヤロー!
俺はわかったぞ。なぜアンチがジーコ叩きに必死なのか?
ジーコ擁護派よ、引いてたから点が取れませんじゃダメなんだよ。






トルシエジャパンは強豪国に引いて守って惨敗だぞ。

これを目指せということだよな。
431 :2005/09/26(月) 23:08:13 ID:4Ffpgkpi
ブラジルのサッカーの特徴は緩急
ゆっくり組み立てながら穴を探してその穴をすばやくつくサッカー
このチェンジオブペースを身に付けることがジーコになってできて来ているな
トル時代は何時も同じスピードで同じリズムで攻めてたからな
432 :2005/09/26(月) 23:10:57 ID:7E5HLETk
>>430
引いてたから → 相手が引いて守ってたから

という意味ね。

433_:2005/09/26(月) 23:37:47 ID:u8epPQLE
 柳沢  大黒
     中村
 小野      加地
    福西 中田

中澤 宮本 箕輪←?

     川口

かな。ジーコは中村、中田、小野を同時起用したいはず。
4バックは日本には無理なので、3バック。
そうすると自然とこうなる。
小野の左WBはトルシエ時代やっていたしね。

右ストッパーに関しては10月の遠征で明らかになるだろう。
434 :2005/09/26(月) 23:50:37 ID:cSxlkMoJ
>>433
はぁ?w
435 :2005/09/27(火) 13:56:59 ID:IO3UCAky
トルシエ信者→単にフランス人に対する憧れ。フランス人なら誰でもいい。
436 :2005/09/28(水) 08:21:44 ID:IL0ex1d5
>>433
箕輪が今回入ることをしっていたのか!
437 :2005/09/28(水) 18:23:15 ID:vQ5LA2GU
433は鈴木通訳
438 :2005/09/29(木) 03:18:00 ID:yGB37mgk
フランスワールドカップの頃と変わってない気がするが。
439  :2005/09/29(木) 04:04:34 ID:siV+5uGh
>>438
流石にそれはないだろ

選手一人一人のレベルは格段に上がってる
岡野とかが代表に入れるレベルだぜ
440 :2005/09/29(木) 06:15:03 ID:Lyb7O5rt
鈴木。。。。
441 :2005/09/29(木) 10:25:08 ID:rmsMxsbD
フランスの時の日本代表って、今の北朝鮮に勝てるのかね
442 :2005/09/29(木) 23:14:45 ID:MsEXUCUX
普通に勝てるだろ...
443 :2005/09/29(木) 23:37:44 ID:YeRdXXMF
ジーコよりミルティノビッチやブルーノメツらの名前が挙がってた候補の方が
良かった。なんでいかなかったかなあ。
444 :2005/09/30(金) 04:10:11 ID:gA+typT9
>>443
ジーコの方が良かったよ。
445  :2005/09/30(金) 22:55:45 ID:qt2hry70
>>444

全然、駄目だろ。
今の世代を舐め過ぎ。
まだまだこんなもんじゃねえよ。

ミルティノビッチ、ブルーノ・メツ、オシムら実績ある監督が良かったなあ。
446 :2005/09/30(金) 23:16:58 ID:tu2UXrQj
>ID:qt2hry70

各スレで、毎日同じことしか言えない馬鹿アンチがいると思ったら、全部お前だな。
447 :2005/10/01(土) 00:07:51 ID:qt2hry70
>>446

きちんとサッカーの会話をしろよ。
個人と個人でやってるわけじゃねえんだからよ。

「お前だな」とかいう意味不明の無駄なレスは今後無し、な。
448 :2005/10/01(土) 00:17:15 ID:OFjWbHTb

>ID:qt2hry70

こいつ毎日いるトルシエ信者のアンチジーコだよ。

もろド素人なのに通ぶってるからいつもみんなからバカにされてる。笑

親善試合(強化試合)を入れないデータをいつもコピペしてるのも多分こいつ。
449 :2005/10/01(土) 00:26:04 ID:MhkIL2NR
あえて痛ぶってるんだから、やさしくしてやれ。

>>447
毎日念仏のようにブツブツ言い続けてる精神障害者はキミだね?
キミはアンチのイメージアップになるから毎日がんばって
挫けずに脳内のサッカー話をしてやれ。
450_:2005/10/01(土) 00:27:15 ID:D+OQzNgO
なぜアンチジーコさんは毎日たった一人で全アンチスレをage続けているのか
それは1.3%まで減少してしまい頼る仲間もいなくなってしまったから
451-:2005/10/01(土) 01:03:37 ID:W4/d8+Z+
>>450
最早日課だろ、ヤツのw
452 :2005/10/01(土) 09:27:05 ID:lxK/IAzM
>>448

そりゃ、親善試合入れちゃマズイだろ。
453 :2005/10/01(土) 09:52:09 ID:B4y8zlbd
日本が韓国より強かったのは中田が居た分だけ
中田の衰えとともに日本は弱くなってゆく
ピークはオリンピックの時だったかな
あの時はメダルすら狙えたはずだが運が無かった
今後日本が強くなるには中田が復活してトップ下やるか(奇跡に近いが・・・)
中田を越える逸材が出てくるかだろうな
454 :2005/10/01(土) 12:26:46 ID:6D5tpdf+
>>453
運がなかったのではなく、明らかにトルシエが悪い。
本山投入で勝てた試合。
455 :2005/10/01(土) 13:51:55 ID:WXNP+fZz
結局ヘロヘロの酒井がPK取られたんだよな

シドニー
グループA オーストラリア、イタリア、ナイジェリア、ホンジュラス
グループB 韓国、スペイン、モロッコ、チリ
グループC アメリカ、チェコ、カメルーン、クウェート
グループD ブラジル、スロバキア、南アフリカ、日本

 
順々決勝
9月23日, 18:30 アメリカ (C組1位) - 日本 (D組2位) キャンベラ (1)
9月23日, 19:00 ブラジル (D組1位) - カメルーン(C組2位) ブリズベン (2)
9月23日, 20.00 イタリア (A組1位) - スペイン (B組2位) シドニー (3)
9月23日, 20.00 チリ (B組1位) - ナイジェリア (A組2位) メルボルン (4
456 :2005/10/01(土) 22:28:30 ID:6D5tpdf+
>>455
PK取られたこともそうだし、同点にされたあとでも、アメリカの足が止まっていたこと、
日本の交代枠が3残っていたことを考えれば、交代さえしていれば、勝てた。

また逆に、トルコ戦は、延長が考えられるにもかかわらず、後半の頭から2人交代した。

トルシエの交代の考え方はわからない。
457 :2005/10/02(日) 03:15:53 ID:n0+Y8Dun
トルシエの代表の時は交代云々が言われる(俺も言ってる)が
今の代表はそもそもの地力が心許無い、GL勝ちあがって1戦勝負のとこで
交代云々の細かいとこで批判ができるほど勝負になればいいが。(そこの
ところがなりそうもない不安が付きまとう。)
458 :2005/10/02(日) 03:27:07 ID:9o9L78T3
まあトルコごときに勝てないようではグループリーグさえ
勝ち抜けないからな 自国開催以外はよ
459 :2005/10/02(日) 10:09:18 ID:X0ETtsZw
>>457
ホームで組み合わせにも恵まれ、誰が考えてもお客さんの相手に
あの采配、批判されてもしょうがない。先行されれば攻撃の策もない
相手のミス待ちの守備的サッカーじゃ、限界が見えてた。
今のジーコJAPANが、というより当時の日本代表(今より格段に落ちる)でさえ、
ジーコが采配を振るってさえいれば準決勝まではいけたんだが。
残念無念。
460 :2005/10/02(日) 10:11:59 ID:VBl+YZeA
>>457
見る目なさ杉
こんだけ選手層も厚くなってシステムもいろいろ使えるようになって
戦術理解度も深まってるってのに、地力がないわけないだろうが。
461 :2005/10/02(日) 17:04:53 ID:REnoa+qv
>>460
地力が落ちているのは間違いない
中田、稲本の劣化が激しい本来日本代表トップ下レベルでない中村がやるしかなくなったし
DFも弱くなった、中澤は強くなったが宮本の劣化はすさまじい
言ってみれば今の日本代表は次の強い世代への繋ぎ役みたいなものだろう
462ニワカ:2005/10/02(日) 18:27:27 ID:eC0alxvh
日本じゃトルコに勝てないだろ
463 :2005/10/02(日) 19:01:47 ID:mszdJIkB
>>459

準決勝どころか、ジーコじゃ北朝鮮やバーレーン、UAEにも引き分けに
持ち込まれそうだもん。
464 :2005/10/02(日) 20:02:03 ID:ERPbwrFo
印象
465 :2005/10/02(日) 20:02:06 ID:Nzll1HTu
中田、稲本、鈴木、宮本・・・2002年のメンバーは自力が落ちているのは認める。
それ以外の選手がいるよ。中村、大黒、遠藤、田中誠・・・・
メンバー全体を見れば落ちているとは思えない。
仮に落ちていたとしても、メンタルでは勝っている。
監督の差も明らか。
戦力が仮に落ちていたとしても、ジーコの力で総合力では上になる。
ましてや、戦力自体が落ちていないんだよ。
466 :2005/10/02(日) 20:15:32 ID:REnoa+qv
結局中田が日本の全てだったって事かな
中田の能力が20だったと例えれば今は10ぐらい・・・
中村は12ぐらい
周りが良かったとしてもこの差はきつい
日本が今後良くなるには中田が復活するか
中村より素晴らしいトップ下の出現だろうね
あと久保が復活すれば中田と中村の差を帳消しにしてくれる
活躍が期待できる
467 :2005/10/02(日) 20:22:40 ID:RzcAnWXU
久保がいるか、いないかは大きいと思うな!
468 :2005/10/02(日) 20:47:24 ID:mszdJIkB
>>466

全てでもなかった。
森島もいたし。
469 :2005/10/02(日) 20:50:24 ID:QydG4yRw
お前らおかしい
久保は終わってるよ
470 :2005/10/02(日) 21:00:05 ID:OP4P2Tv5
中田が劣化してるから日本代表が劣化して無いと困る人たちですか?
代表は劣化してないのに
471 :2005/10/02(日) 21:01:34 ID:5KnjV6+v
ID:mszdJIkBはアンチスレ全部を上げまくってる。気をつけろ。
472 :2005/10/02(日) 21:04:05 ID:B+pAV7Fa
ジーコが若手(大久保、松井、相馬等)を積極的につかわんから
選手の質が上がってんのか下がってんのかわからん
はげはもっと選手使ってほしいな
473 :2005/10/02(日) 21:24:47 ID:xPXIA0B/
>>472
大久保はかなり使われていたと思うが。
てーか、W杯予選あるのに選手とっかえひっかえしろってか。
それで日本が勝てると思ってるんだろうか。
474 :2005/10/03(月) 07:07:21 ID:aVsD/FXX
>>473
トルシエ時代がノーマルと思ってる人は放っておきましょう。
475 :2005/10/03(月) 15:29:41 ID:VWaKrQWw
FXX
476 :2005/10/03(月) 17:26:41 ID:b77VP4fX
】【日中】中国海軍、尖閣諸島視察中の帝国石油の船舶に威嚇射撃【緊迫】(10/3)
477馬鹿黒:2005/10/04(火) 01:15:01 ID:UNuIpsg2
まずは「癌」の除去から。
大黒を更迭すれば万事OK。
大黒要らん・・消えろボケッ!
478A:2005/10/04(火) 01:43:13 ID:fqTiAmNI
>>477
高原鈴木じゃなくて?
って、釣られちゃった?
479 :2005/10/04(火) 04:40:09 ID:C/GzN+rn
選手が基本的なとこから話し合ってやってて、ゆるゆるなのに強くはならないだろ。
幸い選手は世代交代もなくほとんどの選手は経験積んでいるが選手全体が
レベルアップしてやっとイーブンかどうかって感じだろ。
480 :2005/10/04(火) 21:17:26 ID:n7dyE9AP
>>479
妄想乙
481:2005/10/05(水) 14:50:15 ID:s7XwMUGl
まず中心選手が4年前と何も変わってない
正直がっかりだね
482 :2005/10/05(水) 21:47:18 ID:lsgTz7wD
大人になりましたwwwwwwwww
483 :2005/10/05(水) 22:53:47 ID:jXgECdml
>>481
4年後も中心選手が変わっていない気がする。
こわい
484 :2005/10/07(金) 23:42:47 ID:nOaW8NYY
小野の負傷で松井の登場。
このチャンスを活かせ。
日本のワンランクアップのために。
485:2005/10/09(日) 00:09:27 ID:WtNSE8B7
どうなんだ?
486 :2005/10/09(日) 00:12:15 ID:5G5LWNOu
小笠原よりは良い。
487 :2005/10/13(木) 00:39:46 ID:8aQqbcHZ
見てはっきりわかるほど弱くなってるだろ。
488 :2005/10/13(木) 02:00:54 ID:nyuioY89
どう見ても強くなっているが。
489 :2005/10/14(金) 01:19:12 ID:0PqfRROz
>>488

強くなってて何で弱い弱いアジア各国相手にまともに試合になってんの?
490 :2005/10/14(金) 01:23:08 ID:Pob2YQGh
コンフェデの布陣以外ではダメなことが証明されています
491 :2005/10/14(金) 01:29:02 ID:hCF+Q4cT
まともにシステムを考えているのでしょうか じーことその取り巻き
なぜ点の取れないキープのできないドリブルのできないFWを使うのでしょうか 

そこらへんどうなんでしょうか
最近の代表は見ていてフラストレーションが溜まります。
492 :2005/10/14(金) 01:31:36 ID:VQES/VQg
3試合で7点取ってる 
493 :2005/10/14(金) 01:45:14 ID:hCF+Q4cT
ほんじゅらす5 らとびあ2ですか? 所詮親善試合ですよね 
ほんじゅらす 時差ぼけ? 
らとびあまぐれ+PK

つうかね、
攻撃が組織的でないのがいやです。適当に走ってつないでる
攻撃の形がないようです。そのうえFWはキープできない 中田は「システムには興味ない」とかゆう
  
4ばっくでもSB殆どあがんないし 昨日なんかフォローなさ杉だし
テレ朝うざいし。もうどうでもよくなってしまいます
というわけで大久保、松井、久保キボンヌ!
494 :2005/10/14(金) 01:54:51 ID:AEjzrYP1
>>489
まともに試合して何かご不満でも?
しかし、どーしてアンチは何度も論破されている論理を
未だに振り回すかね。
W杯予選で圧勝しなければ駄目だ、なんてアホなことを
いつまで言い続ける気なのか。

>>493
ジーコになってから攻撃の形は格段に増えたよ。
見る目のない人にはわかんないんだろうけどね。
495 :2005/10/14(金) 02:04:21 ID:hCF+Q4cT
攻撃の形増えた?
シュートまでいってなくない? 最近全然崩してないきがする

べつにじーこは中盤の人選とかおもしろいから嫌いじゃないんだけどね
とるしえの自意識過剰にもうんざりしたし
496 :2005/10/14(金) 02:14:19 ID:0PqfRROz
>>494

なんか1試合だけたまたま駄目な試合があったような(それも糞ジャッジで、と)
口ぶりですね。実際にはそうじゃないんだけど(ほぼ毎試合なんだけど)。

あとW杯予選だけじゃなくてアジア杯も駄目試合続きだったのは口を
つぐむか国内組だったことだけを言い訳にするんですか?
(国内組というかチームとしてなってなかったから苦戦してたんだけど)
497 :2005/10/14(金) 02:23:14 ID:AEjzrYP1
>>495
増えている。シュートで終わるだけが攻撃の形じゃないよ。
最近はテストモードに入っていることをお忘れなく。

>>496
マルチポストすんなよw 荒らしが。
ムダスレで答えてるからそっちきな。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 18:32:21 ID:XIJzUeXM BE:126360037-##
強くなってるわけないだろ
ワールドカップ初出場国の3軍に負けるんだから
499 :2005/10/14(金) 18:36:52 ID:ABRnkIDu
ウクライナは1.5〜2軍
日本も1.5〜2軍

糞ジャッジであれだけ互角に戦えれば上出来
500 :2005/10/14(金) 18:38:21 ID:6Ri1JkvE
>>498
在日乙
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 18:42:36 ID:XIJzUeXM BE:210598875-##
日本はレギュラー3人だけ欠場

レギュラー4人ウクライナ勝利/親善試合
2005年10月13日 (木) 09:50

<国際親善試合:ウクライナ1−0日本>◇12日◇キエフ

 PKのキッカーは、MFフシンだった。後半45分、左足でウクライナの決勝点を決めた。本来蹴るは
ずのFWシェフチェンコは、スタジアムにさえ姿を見せなかった。日本戦を前に、所属するACミランの
リーグ戦出場(16日)に備え、イタリアへ戻っていた。ブロヒン監督は、レギュラー格が4人という布陣
で、テストの場とした。
502 :2005/10/14(金) 18:48:36 ID:O1SAAgbV
>日本はレギュラー3人だけ欠場

へ?
503 :2005/10/14(金) 18:52:39 ID:ABRnkIDu
>日本はレギュラー3人だけ欠場
捏造乙

宮本中澤田中福西加地小野と6人もいなかったわけだが。
準レギュラーの大黒や遠藤小笠原茶野もいない状態。
状況はウクライナと変わらんよ。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 18:56:11 ID:XIJzUeXM
スタメンでレキュラー格でなかったのは中たこと茂庭、坪井だけだろ

それでいうとウクライナのスタメンでレギュラー格は二人だけだった
505 :2005/10/14(金) 18:56:14 ID:Ard5aeHC
>>503
ちゃっかり小野まで入れるなよw
基本4-4-2ならマコも入らない。
506 :2005/10/14(金) 18:59:15 ID:O1SAAgbV
いつの間にか駒野までスタメン格になってる件>>504
507 :2005/10/14(金) 19:02:14 ID:ABRnkIDu
>>505
宮本中澤マコが揃えば、3バックの可能性もあったと思うが?
マコはレギュラー格なのは間違いないだろう。
小野も普通にレギュラー格だろ。
508 :2005/10/14(金) 19:05:19 ID:O1SAAgbV
>>504
あと、稲本が福西にポジション獲られてることも無視しちゃダメだよ。
509 :2005/10/14(金) 21:24:35 ID:arF737Cp
>>494
>しかし、どーしてアンチは何度も論破されている論理を
>未だに振り回すかね。

俺も最近やっと気がついたんだが、
どうも彼らは他人が書いたものを読めないようだ。

煽りには機敏に反応するけど。
510 :2005/10/14(金) 23:27:19 ID:i+/wZZjI
>>499

あれで上出来なら監督代えてもらいたいもんだ。
511:2005/10/14(金) 23:30:50 ID:tw3Kezk0
明らかに去年のイラン戦から弱くなっている
監督交代のほうがいい
512:2005/10/14(金) 23:32:36 ID:WjY7m03k
トルシエと比べて安定感はなくなったな。
でもトルシエのサッカーじゃ世界に通用しないしな
513 :2005/10/14(金) 23:39:11 ID:FkiV6f12
ジーコの方が安定感あるよ。
大量失点の少なさがそれを物語っている。
514 :2005/10/14(金) 23:41:57 ID:i+/wZZjI
>>512

同年代相手で通用してんだけど。
515 :2005/10/14(金) 23:42:54 ID:FkiV6f12
>>514
五輪だのユースはA代表とはまったく別物
516_:2005/10/14(金) 23:45:22 ID:Hh3Vswk7
トルシエが育てたものを
ジーコが無策に使っているだけ

機能しないラインディフェンス。FKの数減ったような希ガス
連携機能しないで、遠目からシュート

個々のレベルUPと運だけで勝つ
結果云々じゃなくて見てて楽しくないジーコサッカー
いつも三戸酢スタメンでorz
ベンゲル>王>>>>>>>トルシエ>長島>ジーコ
517 :2005/10/14(金) 23:48:28 ID:kLwWb5O3
鬼ごっこから缶蹴りぐらいには進化したな
518 :2005/10/14(金) 23:53:50 ID:i+/wZZjI
>>515

かと言ってこっち(日本)だけがみんな若くて、相手チームはピーク迎えたり
バランスのとれた選手揃えたチームと戦った試合だけを見て判断するのかい?
519 :2005/10/15(土) 00:04:17 ID:BLL+Z7xB
>>518
A代表同士の試合で判断するのは当然だろ。
若い選手使ってたって、監督がそういう選手選んだんだから
それこそ言い訳じゃないのか?
520 :2005/10/15(土) 04:49:03 ID:T7Ex0gPZ
国によって、若手に切り替えの時期、ベテランの衰え時期
代表そのものの改革の時期はすべて違う。

一概にアジアは強くなっていると言うと、語弊がある。

韓国は02以前は、誰が監督をやってもW杯に行けた時期。
日本は02以降は、誰がやってもW杯で1勝が求められる時期。
521 :2005/11/30(水) 02:58:20 ID:rb7L5Ori
明らかに弱くなってるだろ。
522 :2005/12/01(木) 00:38:07 ID:zimlhGvb
トルシエジャパン:対アジア勝率88.8%、引分け率11.1%
(1試合平均得失点差+3.33)
アジア杯1次予選3戦3勝(得失点差+15)
アジア杯6戦5勝1分け(得失点差+15)
:対アジア:9戦8勝1分け(得失点差+30(得失点差1試合平均+3.33))
勝:◎サウジ、○ウズベキスタン、○イラク、◎中国、◎サウジ、シンガポール、ブルネイ、マカオ
引分:○カタール
負:無し

ジーコジャパン:対アジア勝率83.3%、引分け率11.1%、敗北率5.5%
(得失点差1試合平均+1.55)
W杯1次予選6戦6勝(得失点差+16)
アジア杯6戦4勝2分け(得失点差+7)
W杯最終予選6戦5勝1敗(得失点差+5)
:対アジア18戦15勝2分け1敗(得失点差+28(得失点差1試合平均+1.55))
勝ち:オマーン、タイ、○バーレーン(延長)、◎イラン、中国、インド、シンガポール
引分け:ヨルダン(PK戦勝ち上り)、◎イラン
負け:◎イラン

◎・・・W杯本大会出場
○・・・W杯最終予選進出(最終予選進出数が違うので2002のは上位4位まで)

トルシエジャパン:対非アジア勝率55%、引分け率22.2%、敗北率22.2%
コンフェデ杯5戦3勝1敗1分け 準優勝(得失点差+5)
W杯4戦2勝1敗1分け GL1位・ベスト16(得失点差+2)
:対非アジア9戦5勝2敗2分け(得失点差+7)
勝ち:ロシア、チュニジア:カメルーン、カナダ、オーストラリア
引分け:ベルギー:ブラジル
負け:トルコ:フランス

ジーコジャパン:対非アジア勝率33.3%、引分け率16.6%、敗北率50%
:対非アジア=コンフェデ杯6戦2勝3敗1分け 2GL敗退(得失点差+1)
(仏大会:1勝2敗:GL敗退(得失点差+1))
(独大会:1勝1敗1分け:GL敗退(得失点差±0))
勝ち:ニュージーランド、ギリシア
引分け:ブラジル
負け:メキシコ、コロンビア:フランス
523名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 00:23:33 ID:6Quv++7x
たいしてかわってない
524:2005/12/13(火) 00:27:25 ID:J1mlw5fI
1歩進んで2歩下がる
525名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 00:27:58 ID:BfxnKgiP
>>523 そりゃそうだ
戦う選手がかわらないと誰がやってもいっしょ
中田が個の選手がレベルアップしないと駄目っていってるっしょ。
監督はお飾りということ
526加茂:2005/12/13(火) 00:30:31 ID:fWIRMrXl
トルシエは育てていない
そこそこの外国人監督なら誰でも良かった
527 :2005/12/13(火) 00:33:11 ID:r2dJvuDd
>>522
統計マジックだなw
528 :2005/12/13(火) 00:36:26 ID:rjnoKISE
2軍でアジア杯を制し、W杯予選ではイランに1回負けただけ。
ジーコジャパンは確実に強くなっている。
529 :2005/12/13(火) 21:28:44 ID:zM7rA2RU
多くが望んだ、ジーコすらも望んだだろう強さ
には達していない。
結果のみをさして過去よりマシになったと言っても、
それはジーコの手腕というレベルではない。

530 :2005/12/13(火) 23:53:28 ID:CVzp9P7b
>>528

スタメンの多くの選手を代えることができるわけでもなく、代わって出た選手も
能力的には大差がない(そもそも持ち味が違うので監督次第で違った形で
チームに貢献できる。)のに2軍と大袈裟に言うのは情けない。

チームを作ることができないジーコを嘆けよ。
531 :2005/12/14(水) 11:14:30 ID:HQbx3TFF
>>529
いきなり強豪と同レベルを望む方がアホ

>>530
大会直前に、自分の構想から8人もメンバーが欠けたら
普通は大変なことになります。
そんなこと、サッカー知っていれば誰でもわかること。
なのに、優勝しちゃったからジーコは凄いんじゃないか。

つーか、8人メンバーが欠けた状態で優勝してること自体、
ジーコのチーム作りが素晴らしいという証明なんだが。
なんでアンチってこうバカなんだろうね。
532 
自分の構想とか言ってるけど、
ジーコ本人はオリンピック優先で良しとしてるわけだしw
それであの内容だから批判がある。

もう3年も使ってしまった。
あと何年したら強くなるんだろう。