小笠原をおうえんしよう 2ガサワラ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
さあ
2 :2005/06/04(土) 02:09:09 ID:HXJdW+Na
ちょっとは頑張れば?
3 :2005/06/04(土) 02:10:05 ID:UU7z2Usf
きたああああああああああああああああああああああああああ
4 :2005/06/04(土) 02:10:26 ID:STVf7dvh
このシステム最強
5_:2005/06/04(土) 02:10:49 ID:H+XvG8rz
うおおおおおお
きたあああああああああ
6 :2005/06/04(土) 02:10:55 ID:jbhYYl6O
>>1
7  :2005/06/04(土) 02:10:58 ID:Jw3xDpQp
ん?藁ががんばったぞ?
8小笠あら:2005/06/04(土) 02:11:01 ID:c9DEuhUm
点取ったねオメ
9_:2005/06/04(土) 02:11:01 ID:36iwsbfQ
声の裏返ったインタビューが早く聞きたいぞ!
10髪様:2005/06/04(土) 02:11:10 ID:0QdWyGYk
アホやっと役にたったなヾ(´ー`)ノ
11~:2005/06/04(土) 02:11:10 ID:TW+orJx9
またしても 小 笠 原 !
12:2005/06/04(土) 02:11:13 ID:YjGqaKZG
見なおした
13 :2005/06/04(土) 02:11:18 ID:c7lWcRlu
kたあああああああああああああああああああああああああああああ
14 :2005/06/04(土) 02:11:26 ID:HXJdW+Na
YEAH!
15バーレーン:2005/06/04(土) 02:11:35 ID:7ie8t8Dl
小笠原ナイス
16かみ:2005/06/04(土) 02:11:39 ID:Yxnt3UHr
ないす!!
17:2005/06/04(土) 02:11:40 ID:yk4/hGQ2
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおー
18 :2005/06/04(土) 02:11:45 ID:iDJyKjZl
素晴らしい。
やはり中田よりシュートは上だな
19_:2005/06/04(土) 02:11:49 ID:GBUGrDU+
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!キタ━━━(゚∀゚)━━━!!キタ━━━(゚∀゚)━━━!!キタ━━━(゚∀゚)━━━!!キタ━━━(゚∀゚)━━━!!キタ━━━(゚∀゚)━━━!!キタ━━━(゚∀゚)━━━!!キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
20 :2005/06/04(土) 02:11:58 ID:onrN++21 BE:63715027-
正直今まですまんかった。


  _   ∩
( ゚∀゚)彡  ミツオ!ミツオ!
 ⊂彡
21:2005/06/04(土) 02:12:02 ID:HXJdW+Na
いきなり書き込み倍増!
22 :2005/06/04(土) 02:12:06 ID:y0gyv4K+
関連スレ

小笠原って代表の価値あるの?2
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1117689497/
23 :2005/06/04(土) 02:12:42 ID:lWtg+Vfj BE:256488285-
  _   ∩
( ゚∀゚)彡  ミツオ!ミツオ!
 ⊂彡
24レッジョカラブリァ漁協:2005/06/04(土) 02:15:53 ID:2h6BPtuq
いまのは、
入ったぁ・・というよか
入っちゃったという感じだな。

インターセプトとかでターンオーバー→カウンター
になるより、とりあえずうっとけみたいな・・・・

野球でも、おもいっきり振ったらど真ん中にキターということはあるが。
25  :2005/06/04(土) 02:16:49 ID:qsNYRRn0
小笠原様がいればイランにもきっと勝てるよ!
26 :2005/06/04(土) 02:17:35 ID:Jw3xDpQp
>>25
イランには通用せず痛い目みるよorz
27 :2005/06/04(土) 02:18:18 ID:JmJzexNh
やっぱ下手糞FW全員外してテクニシャンを前線に揃えたのが良かった^^
2度と代表に来るなよ鈴木^^
28 :2005/06/04(土) 02:19:28 ID:RBNgzZfQ
中田に勝ったな
29 :2005/06/04(土) 02:19:34 ID:eH3j+dwn
アシストもよろ
30名無し募集中。。。:2005/06/04(土) 02:19:41 ID:a1+rhqG4
ずいぶんと綺麗なシュートだったな
31:2005/06/04(土) 02:20:39 ID:2h6BPtuq
だんだん積極的になってきたね。
ヘタでもイイから、どんどん前へ蹴るべきだ。
32 :2005/06/04(土) 02:21:39 ID:qsNYRRn0
小笠原様は最終予選では先発した試合で100%の確立で勝利を引き出す一撃を決めておられます。
33^:2005/06/04(土) 02:23:16 ID:7hQWnqUq
>>27 >>28
にわか乙!
34 :2005/06/04(土) 02:23:58 ID:knwG0xOQ
小笠マンセー
35 :2005/06/04(土) 02:24:03 ID:5qhw5xMd
ヒキってないバーレンなんてこんなもんだ 
36 :2005/06/04(土) 02:24:20 ID:lWtg+Vfj BE:230839294-
  _   ∩
( ゚∀゚)彡  ミツオ!ミツオ!
 ⊂彡
37名無し募集中。。。:2005/06/04(土) 02:24:29 ID:a1+rhqG4
すげえいいシュート
38l:2005/06/04(土) 02:24:32 ID:fsw/xsWR
>>27
どんな戦略かとwww
39 :2005/06/04(土) 02:25:34 ID:BqSfcPuc
少なくとも鈴木よりは得点力あるよな・・
40 :2005/06/04(土) 02:25:54 ID:J4jz+xoF
ミツオ良くやった!今までごめんな
41 :2005/06/04(土) 02:27:50 ID:8UavtWeZ
もう小野イラネ
42gaga:2005/06/04(土) 02:28:18 ID:R6nTCkT3
ゴールupしてくれらー
43 :2005/06/04(土) 02:28:54 ID:uDE530OA
中村(゚听)イラネ  中田(゚听)イラネ  小野(゚听)イラネ
44_:2005/06/04(土) 02:31:10 ID:5osJQ/yS
みんないるお
45 :2005/06/04(土) 02:33:07 ID:V3ngeIOA
これで1トップが久保なら楽しいサッカーになりそう
46 :2005/06/04(土) 02:33:21 ID:BSl2g3B+
小笠原GJ!
47 :2005/06/04(土) 02:37:06 ID:sTMXwJDf
1トップの場合トップ下の選手がフリーになる局面が多いな。だから、トップ下はガンガンシュート打つ香具師が必要になってくるな。
48名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/04(土) 02:38:22 ID:5qAfHfKk
小笠ワラ
よくやった
49 :2005/06/04(土) 03:42:56 ID:eH3j+dwn
北戦もたのみますね
50 :2005/06/04(土) 03:43:52 ID:l3tQAOMB
MVPだかの表彰を受けてもらった小さいハコ。
「何だこりゃ?」
51 :2005/06/04(土) 03:46:35 ID:tMPCuQCg
やっぱ
52 :2005/06/04(土) 03:47:28 ID:BZqBPJQL
素晴らしいシュートだったね
53 :2005/06/04(土) 03:48:11 ID:TxqGotJP
すまんかった
54 :2005/06/04(土) 03:48:16 ID:CLB4kmEE
何もらってたんだろうな  ■
55 :2005/06/04(土) 03:49:14 ID:RWhITTyb
ヘッド鍛えろよ。
56 :2005/06/04(土) 03:51:42 ID:gzyO0fLV
馬鹿な奴が、小笠原いなかったらあと何点か取れてたとか言ってるけど、
追加点取れなかったのは小笠原のせいじゃなく審判のせいだろ。
中田倒されたのは完全にファール。
あれでPKじゃなかったらどうやってもPK無しですよ。
57 :2005/06/04(土) 03:51:43 ID:V3ngeIOA
試合終了後、大黒と抱き合ってたな。
58 :2005/06/04(土) 04:03:11 ID:gV8cL4gI
M.OGASAWARAが
MOGASAWARAに見えた…orz
59 :2005/06/04(土) 04:22:09 ID:1MnJAx9O
後半バテバテだったけど、代表の小笠原にしてはよく動いてた。
得点おめでとう。

あと、今日気づいたんだけど、小笠原っていつの間にか
中田に認められてる気がする。

テレビで見る限り、中田は小笠原に対して余計な支持を出してない
中村や福西や玉田にはぼろくそ言ってそうなのに・・

認められて任せてもらってるのか、単に話すのも嫌なのか・・
60 :2005/06/04(土) 04:32:46 ID:V3ngeIOA
一回小笠原に何か指示してたが、ウザそうに聞き流してる感じだったw
こういうとこは直らんねw
61 :2005/06/04(土) 04:33:49 ID:3KggG/R2
小笠原は1トップ下より2トップ下の方が生きるな
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 04:48:32 ID:nLMDpnf9
小笠原はシャドーでいいな
63 :2005/06/04(土) 04:54:33 ID:G8PATEag
>>60
そういうキャラのほうが上手くいくのかもな。
イエスマンばかりってのもね。
64 :2005/06/04(土) 04:57:42 ID:QmCtKbkk
小笠原は叩いたほうが頑張ると思うぞ。
起きたらまた叩くね(はぁと
65 :2005/06/04(土) 04:58:45 ID:RTEjghjY
ヒダと藁、バスからスタジアム入りするとき並んで歩いてたな
きっとバスで席近かったんだと思う

まあヒダはイヤホンしてたけど。
66:2005/06/04(土) 05:03:54 ID:HPG4BoeV
まだまだ中田・小野は超えられないね

がんがって 満男君
67 :2005/06/04(土) 05:08:11 ID:9HB+AcsQ
インタビュアに小野の事を振られ、思わずムッとする小笠原
68 :2005/06/04(土) 05:41:36 ID:l8/CV9R2
>>67
そんな嘘を捏造するお前のような奴には吐き気をおぼえるよ。

小笠原と小野は仲が良い。
ゲーム後の「伸二のためにも」つー言葉には実感がこもってた。
小野も小笠原もガンガレ!!
69 :2005/06/04(土) 05:42:47 ID:d9C0ZYVe
小笠原「シンジのためにも出れない人のためにも勝ちたかった」

いいよいいよ!
70 :2005/06/04(土) 06:55:38 ID:J1M9hG3Z
小笠原「(ゴールは)うれしいですが、みんなで取った1勝。あと2試合ともしっかり勝ってW杯に出れればいい」と話した。


みつおは本来こういう性格。性悪なイメージを必死に捏造しようとするアンチ乙。
71.:2005/06/04(土) 07:14:23 ID:SlTNq9/L
>>1
無理
中田ヒデ中村不在の北朝鮮戦に期待出来ない…
72 :2005/06/04(土) 07:33:57 ID:L+ERIgwF
ただ勘違いしてはいけないのはオガサは一人だとかなーりダメダメな所。
今日は中村、中田がオガサの周りをマークをひきつけて走り回ってくれていたから小笠自身のマークが完全に外れた。
勝つも負けるもキーマンだった。

あと後半になるとかなりやばいパスミスを連発し始めてたのが気になる。
サントスがあまりに酷かったんで目立っては無かったけれど、その辺の精神的なスタミナもまだまだだと思われ。

今日の試合がなにかきっかけになればいいな。
73あお:2005/06/04(土) 07:36:57 ID:O4YQO/Yo
昨日の8じからずっとおきてます!ずっと満男が叩かれて、結果もだせなくて、満男本人がずっと我慢してきたとおもいます。だけどゴールきめてくれてよかった!!ずっと満男を応援しててよかった!満男アリガト!日本代表アリガト!お疲れ様でした!
74 :2005/06/04(土) 07:45:03 ID:zvaOl7Cn
たまたま入ったからいいという訳ではないだろ
あの状況ではダイレクトで中村にパスを出すのが正解
こいつのオナニープレーがたまたま入っただけ
それで喜んでる奴らはにわかかアフォ
引き続き小笠原氏ね
75 :2005/06/04(土) 07:48:30 ID:luqXIpyt
ただまぁ

ヒダがスペースに走りこんでも 無視
茸が必死にパスくれと手を挙げてアピールしても 完全に黙殺
禿げ藁でした

茸もなんでパス出してくれねーの?みたいな両手を挙げたアピールも、
ゴール決まったもんだから一瞬の間の後に気まずそうにガッツポーズに変化
ココが一番受けた

オ・ガ・サ・ワ・ラ〜 ミツオ〜!! (角澤実況だった場合)
76 :2005/06/04(土) 07:50:00 ID:R4mEAHtH
>>74-75
アンチ目線だとこういう見方しかできなくなるんだね・・
なんか可哀想
77 :2005/06/04(土) 07:50:31 ID:zvaOl7Cn
結局こいつは自分が活躍することしか考えてないってことが解った
こんなんなら引き分けでよかったよ
78 :2005/06/04(土) 07:51:35 ID:zvaOl7Cn
>>76
ひいき目線だとこういう見方しかできなくなるんだね・・
激しく可哀想
79 :2005/06/04(土) 07:57:07 ID:3mJtTt0j
小笠原の声が内田裕也にそっくりだということに気付いた夜
80 :2005/06/04(土) 08:03:26 ID:UA+PQEzQ
でも小野戻ってきたら外れるんだよなぁ・・・。
いやまぁレギュラーだけが代表じゃないが。
81 :2005/06/04(土) 08:05:22 ID:R4mEAHtH
一番決定的なパス出したのも小笠原(柳沢がGK1対1なのにパス出して点ならず)
82:2005/06/04(土) 08:12:57 ID:SI5/cjuu
>74
おまえに代表を応援する資格はない

>72
一人で形作れないのは中村中田も同じ
後半酷かったが、それは動いてたから。今までの代表試合では見られなかった守備貢献度の高さ。自分自身90分プレーすると思ってなかったんじゃないか?
後半15分ぐらいで替えられたらよかったのにな
83 :2005/06/04(土) 09:09:04 ID:QaJu+jvI
>>75
自分のアシストで点が入った場合、ガッツポーズまで一瞬間があくのが中村だろ。その後すっげー喜んでたしな。
>>80
レギュラーだけが代表じゃないんだけど、小笠原はレギュラーだけが代表だと思ってるだろ?
84 :2005/06/04(土) 11:00:00 ID:awEp5UPF
    へ          へ|\ へ     √ ̄|        へ
   ( レ⌒)  |\   ( |\)| |/~|  ノ ,__√    /7 ∠、 \ .  丶\      _ __
|\_/  /へ_ \)   | |   | |∠  | |__   | /   !  |     | |_〜、  レ' レ'
\_./| |/   \     .| |( ̄  _) |     )  | |    i  |  へ_,/    ノ   ,へ
  /  / ̄~ヽ ヽ.   | | フ  ヽ、 ノ √| |   ! レノ  |  !. \_  ー ̄_,ー~'  )
 / /| |   | |   | |( ノ| |`、) i ノ  | |   \_ノ  ノ /    フ ! (~~_,,,,/ノ/
 | |  | |   / /    | | .  し'  ノ ノ   | |       / /     | |   ̄
 \\ノ |  / /      | |___∠-".   | |      ノ /       ノ |  /(
  \_ノ_/ /     (____)     し'      ノ/      / /  | 〜-,,,__
     ∠-''~                        ノ/         (_ノ   〜ー、、__)


85 :2005/06/04(土) 14:21:48 ID:9Ul7YkWW
小笠原オメ

相変わらずスレ乱立だけど、
小笠原ヲタの我々はもっと大人にいきましょう。
いつもの方々をニヤニヤして見ながら。
86 :2005/06/04(土) 15:16:19 ID:1aw9sTET
小笠原が一人でなんでもできる選手じゃないことくらい知ってるだろ。
まあ中村や中田だってそんなスーパーな選手じゃないけどね。
87 :2005/06/04(土) 16:53:50 ID:H67T8sqo
何気にこのスレはオガサがゴールする前に立ってたんだな
>>2>>3のギャップがおもろい
88 :2005/06/04(土) 17:48:56 ID:wri1paZs
満男ちゃ〜〜〜〜んwwwww
89 :2005/06/04(土) 17:52:46 ID:LCYOjef1

ワラって、君が代歌ってないよな。
唇さえ動いてない。
90:2005/06/04(土) 18:00:29 ID:7iRfFCHh
やながさわら良かったよ。
91 :2005/06/04(土) 18:01:31 ID:qcGl86zD
心配すな。歌ってるのはサントスだけだ。
92 :2005/06/04(土) 18:04:11 ID:LCYOjef1
>>91
他のやつらは少なくとも唇ぐらいは動かしてるぞ。
あと、川口は必ず歌ってる。
93クライフ:2005/06/04(土) 18:12:40 ID:XizXLY92
ファルカンジャパンの時のブレーンで、カズ天皇がブラジル村を作ったのが
全然駄目だったんだよ。みんなが言うように、木村和司、井原のBSで見たほうが
不愉快にならなくて済むよ。

94 :2005/06/04(土) 18:13:08 ID:qcGl86zD
心の中で歌ってた。キッパリ
95 :2005/06/04(土) 18:16:28 ID:LCYOjef1
>>94
間違いなく歌ってねーな。キッパリ
96 :2005/06/04(土) 18:18:24 ID:qcGl86zD
>>95
オマイは右翼か。クソが
97 :2005/06/04(土) 18:19:58 ID:t2zAzeoY
98 :2005/06/04(土) 18:25:31 ID:LCYOjef1
>>96
国歌を歌う=右翼という発想がなんとも・・・・。
99 :2005/06/04(土) 18:29:23 ID:qcGl86zD
国歌を歌うか歌わないかに絡む=右翼

イチイチけちつけてるのがチンケすぎ。。。
100:2005/06/04(土) 18:35:17 ID:lcxAPrqf
満男はシャイなんだよ
101 :2005/06/04(土) 18:37:56 ID:LCYOjef1
>>99
ああいうワラの態度が反感をよぶんだよ。
中田もそうだったようにな。
102 :2005/06/04(土) 18:39:50 ID:qcGl86zD
>>101
オマイがな。
ようするにオマイがチンケだってことだ
103 :2005/06/04(土) 18:41:46 ID:eXiVJI2K
小笠原がイタリアに移籍すれば、現地での評価が小笠原>俊輔になるのは確定的で、
代表でも俊輔をベンチに追いやってのレギュラー確定なのに移籍しないのは惜しいね。
104 :2005/06/04(土) 18:44:09 ID:LCYOjef1
>>102
ワラは、所詮チンケな存在だから、
歌おうが歌わなかろうが誰も気にしないんだろうけどな。
105::2005/06/04(土) 18:45:38 ID:hVXURgIy
>>103
おまえ本気で言ってるのか???
海外じゃ通用しないよ(欧州トップリーグ)
俺はある意味海外移籍実現して欲しいが、それは現実を知って欲しいから。
昨日もゴールは素直に良かったと思うが、それ以外はダメダメだったろ?
106 :2005/06/04(土) 18:47:27 ID:cmY4SctL
>>105

>>103は通用するとは言ってない。
小笠原>俊輔になると言いたいだけだろ。
107:2005/06/04(土) 18:53:38 ID:hVXURgIy
>>106
俊輔以上の評価になるとも思えん。
ちょっとプレッシャーかけただけで何も出来ない奴だぞ?
仮に俊輔とおなじセリエに行ったとしたら、DFのプレッシャーはかなり厳しいぞ。
108 :2005/06/04(土) 18:54:18 ID:7rrAibyZ
しかしいつもながら極端だなぁ。この板の評価。
まぁだから面白いんだが。

北朝鮮とコンフェデとイラン戦で更に二転三転するかなぁ。
109おがさ:2005/06/04(土) 18:54:50 ID:JCfNMTFg
おがさのシュートに感動した☆
おまえらも悪口ばかり言ってないで外に出てサッカーして来い!!!!
素直に喜べ!!!!!!!
110 :2005/06/04(土) 19:01:48 ID:jGxJ4Ivp

イチガサワラ
ニガサワラ
ミガサワラ
シガサワラ
ゴガサワラ
ムガサワラ
ナナガサワラ
ヤガサワラ
グガサワラ
トガサワラ
111 :2005/06/04(土) 19:07:07 ID:KOPJEAyd
>>82
実況スレでは中田が一人で頑張ってるというレスが大勢を占めていたし
採点スレでも得点者でもアシスト者でもなく中田をMOMに推す声が多い
これはどういう事か

小笠原得点取ったしGJだけどキレキレの中田を無視すんのはやめろ
日頃の恨みを代表戦に出すなよ
112 :2005/06/05(日) 00:05:46 ID:D/T0YqbD
113 :2005/06/05(日) 00:15:07 ID:zDsQDtl9
ここのスレぐらい中田無視でもよかろうに

それに採点スレは某信者の棲家だし
114 :2005/06/05(日) 13:19:28 ID:D/T0YqbD
誰か昨日のブロードキャスターうpおねがい
115 :2005/06/05(日) 16:29:32 ID:DwxBFV1N
俺も誰か昨日のブロードキャスターうpおねがい

っつーか毎回ビデオ見直して思うんだが、
肝心な時のミスをなくせば、
もう1,2点、2,3アシストぐらい簡単にいけそうなのに。
某選手の貪欲さとスタミナだけは見習ったほうがいいな。
116 :2005/06/05(日) 16:36:17 ID:HjEdzblt
どうでもいいけど、アジアのレベルじゃ
どこの国でも肝心なところでミスする選手が沢山いるよ。

別に日本代表だけが際立ってるワケじゃない。
同じ国民として応援してるから多く感じるだろうけど。
117:2005/06/05(日) 17:41:53 ID:jH+E43Ty
タイ入りのニュースでチラッと映った時
メガネかけてたな
瞳が潤んだ人は高確率で目が悪いもんだが
ちと意外
118盛岡:2005/06/05(日) 17:49:44 ID:6qGKO04u
小笠原は岩手の英雄
がんばれ岩手
119 :2005/06/06(月) 23:09:11 ID:oFL327As
翌日の新聞には間に合わなかったし、
大黒や久保のように劇的なゴールではなかっただけにスターシステムはさほど発動しないと思ってたが、
スポ新やワイドショーも結構とりあげてたな
中学・高校の映像がでてきたり
120 :2005/06/09(木) 00:59:20 ID:8XdE8TAn
今日はここんとこの代表戦では一番安定したいい動きしてたんじゃない?
ドリブルからのスルーパスとか、流れを作るプレイもしたし。
海外行ってもう一皮!
121 :2005/06/09(木) 02:46:28 ID:+A2xoDEm
海外に行くよりJでキャプテンやってる方がその後の人生に生きると思うけどな。
難しいところだな。それに魅力のあるところじゃないと行かないでしょ、小笠原は。
ラッツィオも蹴ったし。
122 :2005/06/09(木) 02:49:40 ID:+A2xoDEm
>>119
時間帯が、劇的ではなかったけどね。
ただ、ここ最近の代表のゴールでは一番美しいゴールだった。
しかも大一番の試合で決めたんだからすごいと思う。
123:2005/06/09(木) 15:51:23 ID:cuwGP+2s
顔がめっちゃ好み。
俳優顔。
124 :2005/06/09(木) 16:13:31 ID:jzGYfxrK
>>120
アホか。たった1,2回だけだろ。
やはり小笠原は不要。
中田・中村の控えとしてしか使えない。
125 :2005/06/09(木) 17:16:08 ID:+xKE0oJG
会見あったみたいだけど
小笠原は前列に並べたの?
WEBだと中田、中村、宮本が前列だったのは
わかったんだけど
誰か教えてくれ
126 :2005/06/10(金) 09:20:11 ID:Qna9arYH
今フジTVみれ
127 :2005/06/10(金) 09:28:43 ID:xbVN6Lix
小笠原は中村と並んで2列目の向かって右側にいたよ。
128名無し〜:2005/06/10(金) 09:31:02 ID:2W7iVaV2
強豪サッカー部はさぞモテるだろう。タメの大船渡のサッカー部の奴もめちゃくちゃ可愛い子と付き合ってたorz
小笠原さんもタメのマネージャーと結婚してるんだっけ。羨まし
129 :2005/06/10(金) 09:33:21 ID:ohGEuaUc
>>122
同意。
あれだけ崩して決めたのって久しぶりだろう
130_:2005/06/10(金) 11:19:40 ID:0GaClF2P
>>128
加地さんもな。
奥さんは元マネ。
131 :2005/06/10(金) 16:23:45 ID:CKxuJ6xf
もっと貪欲にもっと己のプレーに厳しくなってくれれば

さらにいいのに。
132 :2005/06/11(土) 01:23:54 ID:gqjTkLn8
>>122
同意。素晴らしい崩しだった。
133 :2005/06/13(月) 11:57:36 ID:v5lqJtU9
ラチヲからオファー。
個人的にはスペインあたりでやってみて欲しいなあ
134 :2005/06/13(月) 13:13:07 ID:f3Oy/v/M
上手くいけば海外組か。
いろんな意味で成長できるかもな。しかしここに来て噂も含めオファー多いな。
135 :2005/06/13(月) 19:45:40 ID:9Xj+rR8j
136 :2005/06/13(月) 21:01:03 ID:sIqyqGr4
小笠原が海外組になって、他の選手に「いきなり来た人が出るのは困る」とか言われたら、どう言い返すんだろうなw

今までの発言を無視して、「レベルの高い選手が出ればいい」とか言い始めたりして。
137 :2005/06/13(月) 21:02:57 ID:7V3GY1fQ
>>136
小笠原に限らず
代表にいるような選手は一皮剥けばエゴイズムの塊みたいなヤツ等なんだから
その辺はどうとでも言うだろうな
稲本しかり 遠藤しかり
138 :2005/06/13(月) 21:08:46 ID:PJW0AmFI
鹿島の糞社長もやっと離してくれそうだな


来年1月に
139 :2005/06/13(月) 22:32:03 ID:oBrtpF/1
スペインだったらいいけど、イタリアだったら行く意味ない。
バルセロナのデコみたいな選手にはなれるんじゃないか。
ま、小笠原までJからいなくなるのは正直さびしいけどな。
140 :2005/06/14(火) 00:20:54 ID:C9EqXlI1
小笠原いい
141:2005/06/14(火) 00:23:13 ID:eQIZSKHN
デコ>>>>>越えれない壁>>>>>小笠原w
ネドベド>>>>越えれない壁>>>>>中田w
どっちも信者の妄想でしたw
142 :2005/06/14(火) 03:26:13 ID:8WPbs6L0
えっ?
ネタスレ?
勘弁してゴミくずちゃんw 
143:2005/06/15(水) 12:44:12 ID:Uwr0z7Mf
移籍して日本人は中田や中村のような顔ばかりじゃないということを
アピールしてほしいです
144::2005/06/17(金) 11:24:07 ID:Mbl2+NJo
メキシコ戦、前半よかったよね。
加地さん遣いの本領を発揮、めでたく得点につながったし、守備も頑張ってた。

しかし後半、徐々に走りすぎのツケがまわったのか、働けなくなっていった。
ある意味、あの時間帯での交代は仕方ないかなと思ったけど、
稲本より先に大黒入れてたら、またちがったんじゃないかな。
大黒が活躍したときは、いつも小笠原がいたわけで。
UNOコンビすれ違いはもったいない。

本人悔しかったと思うけど、強い相手とやる楽しさも感じたと思うので、
次は、さらに気合入れて頑張ってくれるはず。
いいプレイ見せてくれることを期待している。


145 :2005/06/17(金) 18:44:51 ID:+iAq2ay6
ttp://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20050617&a=20050617-00000004-ykf-spo

これ、満男が言ったのならアンチがうるせーんだろうなぁ・・・
146:2005/06/18(土) 01:59:05 ID:QCgZTjBu
半端なかっただろうね
アンチ小笠は誰ヲタってわけでもないニワカ代表厨の割合多いし。
147 :2005/06/18(土) 09:02:49 ID:pDH77cjg
アンチ小笠原で一番多いのは小野信者
理由は背番号ヨコセという超くだらない理由w
148 :2005/06/19(日) 05:48:39 ID:7zLdE536
小野信者とはWYのときのからみがあるから上手くやれてそう
茸信者とは不仲が言われていたが、最近の連携みてると共存派が増えてる

漏れは、イラネコールの多い惨鳥栖やカジさんあたりの不安だとみてる
149 :2005/06/19(日) 05:51:05 ID:Xuwvkfhg
>>147
あれは工作活動ですよ。
150:2005/06/19(日) 10:07:01 ID:Q9uaGEof
背番号8って何かそんないいもんなの?
小野的に思い入れあるのかしら
151 :2005/06/19(日) 15:19:59 ID:z1QXHLXz
背番号とか本当にどうでもいいよね。
最近は中村とお互い認め合って、うまく活かし合ってると思う。

今は対立構造としては中村&小笠原vs中田って感じだね。
152 :2005/06/19(日) 15:25:52 ID:dgwTksfC
小野の18は、8番と10番兼ね備えた選手に育ちますように、という協会側の
配慮があってと聞いたことある。
153 :2005/06/19(日) 15:29:58 ID:m32vrkBD
小野って18だった?
12かと思ってた
今は稲本が18つけてるよな
ニクイヤー
154 :2005/06/19(日) 15:42:31 ID:dgwTksfC
>>153
今回は稲本が18になったね。29なんてちょっとかわいそう、と思ったら失礼かと思った。
155:2005/06/19(日) 17:39:51 ID:Q9uaGEof
あら稲本背番号変わっちゃったのか、似合ってたのにな
小笠原は320とかどーよ
3ケタは駄目かw
156 :2005/06/21(火) 07:14:01 ID:HB/c73xp
プレッシャーがかかると慌ててミスするんだよな
さっさと海外に行った方がいいぞ
157_:2005/06/22(水) 01:06:56 ID:p7r8Lye4
しっかしアンチスレ多いよな
危機感もって焦ってるのは誰オタなんだ?

確かにこの二試合ミスは多いけど、前線に飛び出す動きやラストパスで
相当チャンスメイクしてるとおもうけどね

二試合やって慣れたことだろうし、ブラジル戦ではヒーローになるよw
158 :2005/06/22(水) 01:10:05 ID:NxvHUTJe
どこをどう考えたらそうなるかわからんことをほざくな>>157
159 :2005/06/22(水) 01:29:42 ID:foJG32my
これだけアンチができたってことは、在る意味一流の証だろ。
中田や中村と同じくらいの叩かれ方になってきた。
160_:2005/06/22(水) 06:48:30 ID:2wRVnHM+
ギリシャ戦とか見てると中村との連携(゚д゚)ウマーだな、
相性悪そうに見えて実は良かった、という。
柳といいのは当たり前だがさすがに柳、決めてくれない。
161 :2005/06/22(水) 14:23:35 ID:Z/fbbAEs
中村ヲタからの扱いはビミョーに変わってきたかもね
唯一のトップ下の座の争いから、2トップ下での機能ぶり、
とシステムのせいでもあるが
162 :2005/06/22(水) 21:56:06 ID:Gkx7O0Vj
中村と小笠原は相性いいよ。今はお互い認め合って生かし合ってるし良いコンビだ。
163 :2005/06/22(水) 23:20:18 ID:hDLTXCCC
小笠原は背番号8を小野に渡すべき
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1117205049/l50
小野オタ、アホすぎ。
164:2005/06/23(木) 00:06:18 ID:rcpIEeC9
>163
小野ヲタな訳ない
ただのアンチだよ。それかニワカ代表厨
だいたい小野自身そんな事微塵も思ってないはず
165-:2005/06/24(金) 10:18:39 ID:tQ7EqJk/
 ブラジル戦やっぱり体調が悪かったんだね。

右の攻撃的MFとして先発した小笠原(鹿島)は前半で交代。
高熱によりハーフタイムに嘔吐するなど、最悪の体調の中で必死に戦った。
それでも前半4分のDF加地の“幻ゴール”をアシストするなど、
世界に通用するプレーを披露。
チーム関係者によると、W杯予選から続く連戦が原因。
まずは、ゆっくり休養することが先決のようだ。(サンスポ)

がんばれ!!満男!!!
166 :2005/06/25(土) 18:11:53 ID:wLlmc8CH
満男がんばれあげ
167 :2005/06/25(土) 18:19:24 ID:y/OVVcm8
マンダンは加地に意外といいパス送るんだな
168 :2005/06/25(土) 18:20:26 ID:3bzxwYeq
二川呼ばないかなあげ
169 :2005/06/25(土) 18:26:30 ID:n2MJdvl1
しかし不自然なほど叩かれまくってるな。
焦ってる某ヲタの仕業だろうが、ミスだけあげ連ねて、
よいところを全然見ようとしない。
170  :2005/06/25(土) 18:31:57 ID:DDslL0eh
今のままじゃ口先だけだから
世界で通用するにはもう少し上手くならんとなあ。
あと自分のミスでボール取られたら少しは守備に行ってくれ。
171 :2005/06/25(土) 18:43:17 ID:wLlmc8CH
>>169
しょうがない、それが2ちゃんねるだ
172 :2005/06/26(日) 00:04:05 ID:c6kf4Tb8
>>169
どうせ中村オタのオバサンだよ。陰湿さからよくわかる。
173あー:2005/06/26(日) 00:14:45 ID:VfJh1VSB
ラツィオ キターーーー(゚∀゚)ーーーーー!!!
ホントかな・・・?
174 :2005/06/26(日) 00:39:44 ID:1Wp3CyZF
小笠原はイタリアのサッカーが嫌いだったはず。
行くとは思えないな。
175 :2005/06/26(日) 01:20:35 ID:Jcg4eUID
よく見るのはスペインと言ってるが、べつに嫌いじゃないでしょ。
176 :2005/06/26(日) 02:33:02 ID:EY/nP2OF
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/japan/p-sc-tp3-050625-0009.html
小笠原、長旅にぐったり  


 MF小笠原は長旅のせいか、元気はなかった。ブラジル戦はDF加地の幻のゴールを演出したが、後半はベンチに下がるなど不完全燃焼。
「今は疲れて、何も考えられない。しばらく休んでいいと言われているし、休みます」と言葉少なだった。チーム合流日も未定。

[2005/6/25/08:18 紙面から]


メンタル激弱w

海外に行けない内弁慶はイラネ
177 :2005/06/26(日) 07:37:29 ID:tezgXl3K
小笠原最高
178 :2005/06/27(月) 00:26:19 ID:ng2uNSfX
やべっちみてたら 中村の変態シュート以外はぜんぶ小笠原のプレーだったね
ナカムーラも褒めてたっぽい、中悪そうだと思っていたけど意外
179 :2005/06/27(月) 01:34:03 ID:NBZtkhdU
確かに最近の日本代表の良いプレーって、小笠原が関わってることが多い。
そういうプレーと同じくらい叩かれやすいミスもしてるんだけど。
まあ積極的に動いてトライしてのミスは叩くべきじゃないと思うがね。

中村はレギュラー約束されてるから、人のこととやかく言わなくなったよ。
180 :2005/06/27(月) 15:20:56 ID:ng2uNSfX
スーパーサッカーで代理人に「今獲得したい選手は?」
代理人クロート・トーマス氏は「小笠原と福西」
イタリア代理人協会会長のペトレッカ氏は
「今一番の注目は小笠原。どのスペースが一番有効かを誰よりも見ている」
181_:2005/06/27(月) 20:16:37 ID:LD62+BkO
>>180
みたよ。そしてペトリッカが「ひとつ秘密をお教えしましょう。
小笠原は今ラツィオと交渉しています」って言ったんだよね。

こんなこと言ってイイのかと思った。
満男が海外行くなら今だと思うんだけど。
来年1月ではWCまで時間がなさすぎるし・・・。
チームを優勝させてからなんて言う声もあるけど
そんなこといっていたらタイミングを失うんじゃないかと思う。
周りに気を使わないで行けるときに行ってほしい。
182 :2005/06/27(月) 23:19:16 ID:z0E92TFx
ラツィオがいくら払えるってんだ。
183:2005/06/28(火) 00:34:13 ID:cJRIRWAS
ここへ来るとほっとするな。ヤフー掲示板の小笠原叩きを
誰か何とかしてくれないか。見てるだけで気分が悪くなる。
184_:2005/06/28(火) 00:51:26 ID:06PigGwz
そんな悪い選手じゃないのに何であんなに叩かれてんだろ? 
185通りすがり:2005/06/28(火) 13:52:18 ID:Qt9za28y
見てる人にはいいプレーよりもミスの方が目に付くんだよね。
小笠原、悪いとこも目立ったけどいいプレーも多かったと思うよ。
叩かれまくって肩身が狭いと思うけど負けずに頑張ってね。
186 :2005/06/28(火) 23:08:16 ID:2+KHGvDf
見る目なしのねらーに叩かれたって関係ないっしょ
187 :2005/06/29(水) 01:44:21 ID:q3n86Ibs
>>183
あそこは層化の巣窟だからな... 2ch以上にダメ人間が集まるところだよ
188_:2005/06/29(水) 01:50:22 ID:7wbf5pEU
コンフェデではミスも増えたが、よいプレーは三倍増しくらいになってたな。
今までの352のトップ下ではあんま目だってなかったように思うが。
てか中村と並存させると機能するのは北朝鮮戦でわかってたんだよな。
189_:2005/06/29(水) 01:51:36 ID:7wbf5pEU
>>176
メンタル関係ないじゃん
頭悪すぎ。
190 :2005/06/30(木) 02:05:00 ID:+1pbq36e
>>188
逆だよ。小笠原の動きで中村が生きるようになったんだ。小笠原が入ってくるまで
中村が流れの中でよく動けたことなんてあんまり無かった。
3-5-2のトップ下としても中村よりも流れの中での動き、パスワークが素晴らしい。

つーか、今の日本代表のサッカーは小笠原が参加したことによって
はじめて可能になったスタイルだと思うな。
2列目が中田だったらダイレクトパスのリズムのいいサッカーができているかは
ホント疑問だよ。2列目に小笠原がいるからこそのサッカーだな。
191 :2005/06/30(木) 23:22:23 ID:bfZsPrGv
>>190
激しく同意だな
192!!:2005/06/30(木) 23:25:34 ID:bwQ2K8z2
同じく激しく同意だな。
193.:2005/06/30(木) 23:47:06 ID:gSVKH/a9
福西ヲタだが小笠原応援してる
ゴールに向かってく姿勢が好きだ

満男頑張れ!超頑張れ!
194_:2005/07/01(金) 21:37:11 ID:vYSsuOoq
>>193
サンキュ!叩かれてばっかりだから嬉しいよ!

福西も前回のWCはたった数分しか出場してないから、
ドイツへの思いは強いよね。福さん(満男ふうに)もガンバレ!
195 :2005/07/01(金) 23:59:24 ID:r30Tbw1D
>>190
> つーか、今の日本代表のサッカーは小笠原が参加したことによって
> はじめて可能になったスタイルだと思うな。
> 2列目が中田だったらダイレクトパスのリズムのいいサッカーができているかは
> ホント疑問だよ。2列目に小笠原がいるからこそのサッカーだな。

まさに俺も同じことを思ってたよ。
小笠原のおかげ。
196 :2005/07/02(土) 00:01:08 ID:E9J9f2e9
なんで小笠原叩くのが全部層化なんだよw
そうやって現実逃避するから・・・
197 :2005/07/02(土) 02:14:34 ID:WM666Uhf
全部とはいってない気が・・・。
そのあたりが>>196さんの思想にも現れていらっしゃるかと。
198:2005/07/02(土) 02:36:40 ID:OSSfLHU1
自分の好き嫌いでパスをだす相手を決めてるような糞はいらねーけどな。小笠原ヲタ氏ね
199:2005/07/02(土) 02:44:05 ID:frsVMfjK
今回のコンフェデで加地さんは完成というか覚醒が間に合った。満男やサントスは間に合わなかったって感じ。
おれはポテンシャルはあると思ってる。だから早く成長してくれと思う。
200:2005/07/02(土) 03:11:56 ID:Glsjvb0b
今の四人、構成上のバランスが良いんだよな

中盤で誰か一人を活かすサッカーじゃなく、誰もが主役になれるサッカー。
かといって攻め偏重でもないしね。
ボラ中田が上がりすぎないことと、小笠原のバー戦からの守備乙姿勢が起因してると思う
201代表サポーター:2005/07/02(土) 04:05:13 ID:ZNryzQ0/
雑魚が!!!!!
糞河原は試合にでる以上、糞河原は俊輔の手足となり、俊輔の命令だけ聞いてれば
自ずと活躍出来んだよ!!!!!
糞河原の評価が低い試合は俊輔にパスだすの遅い!!!!!
だからすぐ天才俊輔にパス渡さんかい!!!!!
202  :2005/07/02(土) 12:16:37 ID:FCqkUrKq
↑基地外氏ね
203小笠原へ:2005/07/02(土) 16:30:14 ID:7SRnCKwr
離婚してください。
204 :2005/07/02(土) 18:10:27 ID:JIpG5YPs
重婚してください。
205_:2005/07/02(土) 19:36:53 ID:BibI091o
>>197
満男の応援スレにどうして宗教を持ち込むんだ?
普通に考えて満男のファンにも小野のファンにも中田のファンにも
中村のファンにもいろんな宗教を信仰している人がいるだろ。
政治や宗教を絡めるのは純粋に満男を応援しているファンにとって
迷惑なんだよ。
サッカーの話、プレーの話をしてくれないか。


206 :2005/07/02(土) 22:17:34 ID:g8fwWbQi
先ほどTBSチャンネルでやっていた福田正博の
優勝チーム予想およびそのキープレーヤーは

  アントラーズ、小笠原

「負けないよ」の呪怨くるか?ガクガクブルブル
207 :2005/07/03(日) 00:54:04 ID:AufBar99
小笠原、がんばれ!
お前のおかげで代表が強くなった
208 :2005/07/05(火) 23:30:16 ID:ZlFbYJIF
小笠原は以前から「日本代表はサイドからよりダイレクトパスワークで
くずした方がいい形が作れる」と言ってたが、言った通りの展開になったな。
まさに有言実行。
209 :2005/07/05(火) 23:33:00 ID:Uv+v1ylY
苦労して三都主や加地にお膳立てしても、全く実りがないからなw
210  :2005/07/05(火) 23:42:49 ID:ALrXva/u
鹿島の試合でもめちゃ守備に攻撃に走って、足も痛めていた。
このまま東アジアやイラン戦、Jリーグと働きすぎて故障しなければいいが。

アンチにいくら何を言われようと気にしないが、少しオーバーワークなのが気になる。
211_:2005/07/07(木) 00:41:03 ID:gV9k2lt8
マリノス戦行ってきたけど、孤軍奮闘していた・・・
こんな使われ方をしていてレベルアップにつながるんだろうか?
ただただ疲労が蓄積するだけだよ。
212 :2005/07/07(木) 02:02:07 ID:80n49/mY
早く鹿島出ろよ。もう本当に意味ない。
後半若い良い選手が出てきてからはまだ良かったが。
213 :2005/07/09(土) 03:08:27 ID:4oMUC3MK
アジアカップ中、土肥の誕生日を祝う
http://monoganac.sakura.ne.jp/src/emergency1431.zip.html

小笠原カワイイ
214 :2005/07/11(月) 09:00:40 ID:OA7pUoLn
Jレベルでは最強だよな。
代表としてはマッタク通用しないけどさ。
215満男ファン:2005/07/11(月) 10:51:52 ID:lmyvxcZE
満男はすげー人それぞれだけど、心から満男を応援します。
216 :2005/07/11(月) 14:19:55 ID:wiTaNBT/
スパサカで私服の満男映ってたけどやっぱ男前だなこいつ
217 :2005/07/11(月) 22:37:53 ID:GL8M3zEj
遠藤は小笠原大好きなんだな
218#:2005/07/12(火) 21:57:24 ID:jUqTdvjw
>>214
Jで最強なら普通に使うだろ。
何言ってんの?
219st:2005/07/12(火) 23:11:43 ID:kCDOqYjZ
私は小笠原のプレー好きです。応援してます。
代表の試合を見ていると、もっと小笠原の意図が分かる選手がいたらと思う。
日本人であんなに精確なロングパスが蹴れる選手って小笠原の他にはいないと思う。
中盤の選手は細かいフェイントの技術より、ロングパスの精度が重要だ。
しかも小笠原はセットプレーの精度も高い。ドイツでは是非レギュラーで出て欲しい。
俊輔もこの前のW杯では残念だったから出て欲しい気持ちもあるけど、プレーが見たいのは小笠原。
220 :2005/07/12(火) 23:44:40 ID:OcNYz6BF
小笠原は転ぶし。
あらゆるスポーツで転んでいいスポーツなんて無いんだが。

おまけに世界を相手にすると判断スピードが遅いし。
判断が完全にJリーグレベルのものになりきっているんだよな
221 :2005/07/12(火) 23:45:29 ID:c37r1m0f
小笠原はなんだかんだですごい
222:2005/07/13(水) 05:07:34 ID:t3D07698
ボール貰うまでの動きは完璧なんだよな
相方が天才であればあるほど相乗効果
逆に相方の出来が悪くてマークが集中したり、皆の足が止まってるようだと何も出来ない
一人でどうにか出来るタイプじゃないし。チームの潤滑油だね
ギヤが止まればどうしようもないが、回り始めれば一気に機能する

今の中盤例えるなら
男…中田
女…中村
潤滑油、アイテム…小笠原
環境…福西

オナヌー出来るのは小野入れても3人。
3Pでは潰しあいになる。
223 :2005/07/13(水) 06:58:42 ID:yNTMCAtT
>>222
それなんてエロゲー?
224 :2005/07/13(水) 09:00:17 ID:GTtVoRdm
レッチェが小笠原獲りへ

セリエAのレッチェが日本代表MF小笠原の獲得に動いている。クラブ幹部が13日、
名古屋―鹿島戦を視察するため来日。だが鹿島は、現時点で小笠原の移籍交渉に
は慎重な姿勢を見せている。

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2005/07/13/01.html
225 :2005/07/13(水) 13:10:58 ID:MRYVPpfY
中田、中村、小野に対する唯一のアドバンテージが良好なコンディションの維持なのに…
226 :2005/07/13(水) 14:32:19 ID:0nHL3wxX
227  :2005/07/13(水) 19:01:39 ID:cRkYEw2a
>>222
素晴らしい!!
なんて素晴らしい例えでしょう。
あなたを尊敬します。
228 :2005/07/13(水) 20:30:07 ID:AzfOr3dm
メキシコ戦は、女が早々にバテたせいで男のオナニーショーになってしまったな
チューブが空になるまで搾り取られたワセリンや、一枚ですべての
精液を受け止めていたシーツは本当に気の毒だったよ
229_:2005/07/14(木) 05:49:52 ID:9ZFVqYFu
セックスの主役は女だろうが
230 :2005/07/14(木) 08:21:45 ID:+zNfvPVs
中田という人間の中には、他の男性よりも大きなアニマが存在する為、
セックスでは自分が主役でありたいという意識が非常に強い
完全女性体である中村とのセックスにおいて、バランスを欠いた不健全な
馴れ合いレズプレイに陥ってしまうケースがあるのは、それが要因と思われる
ギリシャ戦以降は、中田がその内なる女性性をよく統制し脇役に徹していた
中田は先のコンフェラローションズカップで文字通り、「男になった」のである
231:2005/07/14(木) 12:13:07 ID:tmdi6QV9
このスレ文才というか
才能ある人のカキコ多いな
232 :2005/07/14(木) 22:20:38 ID:S1sIRWkx
もう一人の重要な「男」である小野の不要論まで囁かれる程
「男」としての存在感を見せつけた中田ではあったが、
その後のメールにて、『男としてセックスを支配する悦びは確かにあった。
しかしやはり女として、もっとセックスをありのままに感じたい。』と告白している
オスの中のオスと言って申し分ない肉体とアビリティを有しながら、
心の奥で「女」への激しい憧憬を抑えられずにいる中田英寿 28歳
彼の性のアイデンティティは、いまだ確立の途上にあるようだ
233 :2005/07/19(火) 11:40:23 ID:sS0kKiHH
>>225
まあ唯一とは思わんけど、おれも海外入りはどうかと思うなあ。
それこそ、試合に全く出してもらえなかったときはともかく。
今はむしろ海外組にも帰ってきてもらって、コンディションをちゃんとしてほしいよ。
特に中田・小野・高原。
234_:2005/07/24(日) 06:57:15 ID:nmNiMgp/
小笠原のことだから遺跡はしないと思うよ
235 :2005/07/24(日) 10:34:49 ID:69vwq9xe
背筋がぞっとするスレだな、叩きもよそでやれってことか。
236__:2005/07/24(日) 18:57:58 ID:ZO/uPs9C
イタリアに行ってしまうと弱小国との親善マッチでは召集されず
格下殺しの小笠原が見られなくなる。
それはそれでちょっとさみしい・・・
237レッチェ:2005/07/24(日) 19:15:45 ID:ZWNFZtkC
レッチェか、よかったじゃん。
行くべきだと思うけどな。

ただ、今後のこと考えると、
移籍金高すぎね?
次に移籍するときのネックになるようなきがす
238 :2005/07/25(月) 01:49:47 ID:0/Oixjc8
レッチェはいいクラブだよな。
チーム強化も経営も実にうまくいってるしな。
2395400万:2005/07/26(火) 17:32:37 ID:MLuosY3a
小笠原獲りレッチェ、オファー格安5400万円
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/jul/o20050725_50.htm

セリエAのレッチェが、鹿島の日本代表MF小笠原満男(26)に出した正式オファーが、
40万ユーロ(約5400万円)の格安に設定されていたことが25日、明らかになった。

伊紙報道などで、移籍金の額は350万ユーロ(約4億7250万円)とも
150万ユーロ(約2億250万円)とも報じられているが、
鹿島幹部はこの日「彼の価値を考えたら安すぎる。話にならない」とあきれ顔で否定。
今年1月にマルセイユ(仏)が提示した「中田浩のオファーに近いくらいの額」と明かした。
中田浩のケースでは契約切れ寸前とあって20万ユーロ(約2700万円)の打診とされたが、
チームの至宝が再びまさかの低評価を受けた。

 レッチェは共同保有の道も探っており、40万ユーロは折半の額という可能性もある。
しかし、鹿島側が釈然としないのも事実。28日までには本人を含めた話し合いが行われるが、
今季中の放出拒否の方針はさらに強固になった模様だ。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 18:58:02 ID:mevD72au
それでも行くべきだと思う。経験は金では買えんよ
241 :2005/07/26(火) 19:13:56 ID:eF1JcTtX
移籍金高ぇぇぇwwww
242_:2005/07/26(火) 22:33:35 ID:z2WIFjJI
セリエなんて糞リーグ行く必要なんかない。

そういえば満男を絶賛してたイルレタさんはどこいったの?
243:2005/07/28(木) 23:12:52 ID:3+QYESI2
人間的にもサッカーセンス的にもカス
ファンサービスもできない。
こいつのおかげで東北人が嫌いになった。
氏ねよ!!
244_:2005/07/28(木) 23:18:05 ID:UfbNb3CW BE:46350634-
海外に行ったらいかんだろ。あの性格じゃあ、、、
というか、、とりあえず鹿島で自分でチーム引っ張って優勝しる。
それができて始めて尊敬するビスマルクに近づけるんじゃね〜か。
245岩手市ね:2005/07/28(木) 23:52:27 ID:MwJ1xBHW
二度と脚光を浴びないだろう。屑
246 :2005/07/30(土) 00:59:28 ID:wCNAnLd4
>>243-245
とりあえず、おめーら、カス決定
247_:2005/07/30(土) 23:06:57 ID:WS2g34ME
>>243
一部を見て全体を評価するお前の頭がカス。
お大事に。
248 :2005/07/31(日) 21:32:49 ID:DU1I7C7Y
 
249 :2005/07/31(日) 21:46:06 ID:IdVpDDHn
>>247
後ろをよくみた最高のパスだったな。キムにな
250 :2005/07/31(日) 22:58:32 ID:qQYEFHuy
■小笠原満男
「いきなり来た人が出るのは残念。いつまで我慢すればいいのか」


■観客
「小笠原が出るのは残念。いつまで我慢すればいいのか」
251::2005/07/31(日) 23:03:16 ID:lzWxHhIk
gg瘟躍醴醴醴醴雛醴醴醴醴雛醴醴齟g..
              ...,j醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴齟g,,,、
           _,,,g醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴齟. .
          、j[醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴ggj,...
      ....j醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴飄j、
      瀘醴醴醴醴醴醴醴醴覇囀囀夢夢囀鬻嚶嚶覇醴醴醴醴醴醴醴醴齔
    ...g醴醴醴醴醴醴醴閇^`                  . `` '゚゚『鷦醴醴醴醴醴髟
    漕醴醴醴醴醴鬱゚~                               ゙゚『醴醴醴醴蠶,
    灑醴醴醴醴鬱゚゙ .                                  `『醴醴醴醴$
    醴醴醴醴醴ケ..                                    .゙'..: 『醴醴醴歡
    層醴醴醴歡                                        . .(濁醴醴歡
    醴醴醴醴]['.                                        : `:゙{[醴醴¶
    層醴醴蠶[l'         .、,,..______、            _____. ';゙(}醴醴†
    濁醴醴鏖《'         'f『゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚閂昃'!!       . -忌『『『『門愬タ!i'゙(i層躑
    ..f[醴醴醴』'       _.          ...`:゚'.:     (Jl}~゚       .'.^'゚(li、.'僧歉
    . ‘體醴醴廴,。r、':'`‘「.... _,gg豐齟籬gjljl;ilド   .:゙l:','。;i,g豐醯踰gz.(.(.( i.j|]「
    . ;tqi_゚゚¶醴†`      } ii填閇゚゚゙゚゚゚゚゚『『摂'''^' .   .::、'ヌ}們゚゙゚゚門門轡埣l゙(|遁
    . ゙}}' ゙マl'. ¶$.       ` .  . !!!!!!!!!!!''''^ .. .     . il。゙(`゙゙'゚''''''?ヘ'''''`` ''、ii濬
    、 !) .:..jg_゚[Ii;. .                  _,     . `?)j、         . ._,(,(:ア
      ′、(|『゜.'゚li' .       丶、.,,__.,.,___v!゚` .      '''?テliuv- ..、...、r!i゚(.(0i
        .,゚''' -. '               .、.;,(jIj.....__,._._..,xs,iiu_,..,,I詬i;。.、....、... .(i゙(I
        ``               _._,(ii.lI}l゚(゙'ヲ増嚇jg]獅嬲叛l゚(}}IIID,;';゙;iiIi;ii゙(|
            、           ::.ミ浴?゚(. .     ``'゚タ'゚''''゚''''.!''.(lI泪||I}i.[(l}}Il゙(}
          一' .           :゙(}l}シ.、;;、....、,,__.,uu,。,,,,,ggggj_j,(I}'゚(勿l.[(','i}ソI.
                    . .   ' .(.(.(.()l瘟尸゚゙゚゙゙゙゚゙゙゙゚゚゙゚゚゚゚゚゚゚層鬱浴)).'';ミi.(,(l;ミ.      これでわが国も
              . .     . . ::、.、..:.(,(:、''゙゚『咐':'・!・    f負鄂、.:'.(.(>.(,(3i゙(}|I' 
              '、..  .、:.、'.:、'.'.'.、.(`' .       : : : : ー;;,(,(i','i.(.(.(.(.(lIIIIIiIIIl゚ WTC崩壊シーンに匹敵する映像をえたよ
                、...、'.:.'.、.'.、.'.、::、.      . `'゙(!!i'ill}ヌミ(i゙'''.、::.(.(iI|}}I||肝
                .゙'.:.'.:i.(.(.(.(i:.:.、'..        ````````  .:゙:;,(jI回回|g.
              ...g、'.':゙(i.(.(.(.(.(.(,(.(、...              .、.:.(jI翩翩謳醴g。
              瀘$ ;.゙'.'` :.(.(.(.(i゚(Il}i:ii;。;: . ...、.、:::;、.:.。;i,(jjjII屈讃醴醴醴醴gg__,. 
            .:.g醴蠶g...、...:゙(i.(.('゙(i> ''゚(!!!)llIi:lIIIj翁朋腸認碯醴醴醴醴醴醴醴醢ggj,.,.
      .,,,jgg醴醴醴醴蠶g;;.、.'::゙':''.'ミ.(.(.(.(.(,(iji.iii,ii浴朋器謳醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴雛|Ibi、
.:,,jag醴醴醴醴醴醴醴醴醴gg_ . `.' (.(.(.(IIII||瓰蘊槻醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴雛部}l゚(' .
!}}|讃嬲醴醴醴醴醴醴醴醴醴魎g,,.    ``:゚ヌ惚謳醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴靈雛部ケ''`
.'.^'゚(}照讃嬲醴醴醴醴醴醴醴醴醴籃j,.,,,,,g繪醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴靈雛嫋笏i゚'.'
    '‘('゚(}}}}|讃讃讃雛讚嬲醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴靈嬲韜抓l゚(゙'゜
        .゙'.''゚(}郊}}}}照孤讃讃雛雛醴嬲嬲嬲嬲醴嬲嬲嬲嬲雛讃部郊?゚(^`
252:2005/08/01(月) 09:18:40 ID:ezFlB26z
氏ねよ。
カス東北人
253 :2005/08/01(月) 15:02:03 ID:87/0Go/b
 
254 :2005/08/01(月) 18:00:58 ID:ntssppeQ
ひとりで任されるとまったくダメ。
これは鹿島でも代表でもずっと変わらない。
使うジーコがアホ。
255もろひげ:2005/08/03(水) 02:20:03 ID:EQS0wJEZ
とりあえず今日は
名誉挽回できるよう
頑張ってほしいね
256:2005/08/04(木) 15:31:41 ID:p9hB6hvY
まんお氏ねや
257トロい男pu:2005/08/04(木) 16:39:15 ID:8/fVCPLz
北朝鮮戦で汚名挽回しましたね。w
258タマキン仙人:2005/08/05(金) 12:11:00 ID:ZDk4apva
ミツオのプレーはあんま素人ウケはしないね。どちらかと言うと玄人ウケするプレーヤー。
日本はまだまだ世界と比べればサッカー後進国である。国内の評価ではミツオの評価はそんな高くないが。
海外の評価だと、驚くほどミツオの評価は高い。ここ4年間はずっと海外のチーム(セリエA)からオファーが来ている
国内組でこんな選手っていない。それだけで、海外からは評価を受けてることが分かる
次の韓国戦にはミツオも出るし大丈夫でしょ。北朝鮮戦ではコンディションがやはり良くなかった
無駄に本山と一緒にマンUの親善試合なんかやったから疲れがたまってるんじゃない?
中国戦でほぼ優勝の可能性は消えたけど。中国戦は休めたし、万全な状態で韓国戦に臨んでほしい
259 :2005/08/05(金) 23:13:50 ID:JesgdeWT
残念ですた
260:2005/08/08(月) 10:31:47 ID:qvdUB5iD
ほんと小笠原が下手糞扱いなのが気にくわん。普通に考えて1番センスあるっしょ。性格はさておき。あの走り方だけどうにかなんないものかな。
261 :2005/08/08(月) 11:34:25 ID:y9DuYRUs
262 :2005/08/08(月) 12:10:30 ID:Bxi9vf7x
湯浅かよwww
263_:2005/08/08(月) 13:04:54 ID:EGMfDPfi
この湯浅って人は無職かね
韓国戦も最後は小笠原の華麗なCKでゴールを奪ったし、巻がよく競り合ってくれたよ
後はDFとGKの間に蹴ってフリーの中澤に合わせるたまらんね。
小笠原は流れを作る選手とかじゃなくて、攻められてる時にゴールを奪ってしまう選手です
相手にしてみたら、なんでこっちが攻めまくってるのにやられてしまうん?と精神的ダメージが大きい
264 :2005/08/08(月) 14:24:37 ID:Uj29Lrfe
「イメージの共有」ってので多少ウズウズしてるだろうな。あのメンバーじゃ。
でも共有のできる小野・ヒデらが帰ってきたら逆に自分の場所がなくなる、というジレンマも。
中村やサントスはダイレクトより足元タイプだから、また違うけど。
北朝鮮戦は後半、前の人数は増やしてもらったが、おかげで自分が下がるハメになって、
大黒との距離もあいたし。

>>260
確かに走り方がチンタラ走りに見える。実際数字とるといいほうらしいが。
あと黒スパイクは元々足が重く見えるってのはある。
せめてプーマでも中澤みたいな底は黒以外だと違うがな。
265:2005/08/08(月) 15:08:23 ID:qvdUB5iD
いやほんと、何でこんなに嫌われているのか?わからんね
266あー:2005/08/08(月) 15:11:44 ID:15V58Whr
もがさ先発だったらもうちょっと巻が使われてたかも
267 :2005/08/08(月) 17:48:10 ID:1R/CRnM0
>>258
>ミツオのプレーはあまり素人ウケはしないね。
>海外の評価だと、ミツオの評価は驚くほど高い

タマキン仙人様は玄人ですかはいそうですかwwwまぁそりゃ移籍金2000万には驚いたけどさw
268_:2005/08/08(月) 19:01:39 ID:yOhGnDvu
>>264
満男モデルのスパイクは底が赤
スタジアムで見てると何気に目立つんだよね
2694:2005/08/08(月) 21:23:03 ID:qvdUB5iD
みんなで小笠原褒めまくろうぜ?
270 :2005/08/08(月) 21:25:37 ID:AldbZXx8
昨日は良かったよ
ボールも取られてたけどw
ちゃんと役割理解してボールを落ち着かせてた
散らしも良かった

あと、睨みも良かったw
271 :2005/08/08(月) 21:27:17 ID:4a8I9WaV
>>265
嫌われてるとは思わないが・・・。
それだけ期待値が高いってことだと思う。
中田や中村に比べたら、全然かわいいもんじゃん。
272 :2005/08/08(月) 21:28:08 ID:AldbZXx8
あとあれね
ボールの持ち方が相変わらずいいね
ボディコンタクトに強い まぁこのあたりがレギュラークラスというか
昨日みたいなバタバタした試合でも落ち着いて持てるから
リズムを自分達のものに出来るね これがデカい

コーナーの精度も素晴らしかった
273:2005/08/08(月) 21:30:17 ID:qvdUB5iD
童顔なのにひげを生やして似合わないのもいいよね。
274 :2005/08/08(月) 21:43:34 ID:Bxi9vf7x
しかし韓国が日本のトップ下への囲い方やマークが結構激しかったね。
本山結構やられてた。
小笠原も交代早々ガッツリ何回かやられてた。
ああいう時こそ2列目を2枚にしてマークを分散させれば良かったのに。
275:2005/08/09(火) 01:04:58 ID:GIA4VJhX
小笠原の奥さんってどんな人なんですか?画像とかみてみたい。。。
276 :2005/08/09(火) 01:13:16 ID:Qbdgzra+
ミツオが白スパイクはいてるところを見てみたい
277 :2005/08/09(火) 01:18:15 ID:1Sy8A2uQ
>>271
誰もこいつに期待なんかしてねーよw
実力もないくせに代表を仲良し集団にして海外組みに文句つけまくってんのがムカツクんだ。
こいつの期待してんのっておめーらだけだろw
2784:2005/08/09(火) 01:24:53 ID:5W7ZJN0h
277
279:2005/08/09(火) 01:42:07 ID:5W7ZJN0h
>>277
じゃまだ。どっかいけよ
280 :2005/08/09(火) 01:48:31 ID:1Sy8A2uQ
>>279
悪ぃ。ファンスレだった
281:2005/08/09(火) 02:33:11 ID:VY8Abp/a
もっとやれたな
格の違いはみれなかった
最初から玉田→小笠原で見たかったな
巻1トップ気味で本山と並ぶ形

トップ下本山なんて良さが消える。361なら鹿島にもならずに比較的自由。飛び出してなんぼ

巻は得点の臭いこそしないけど昔の師匠とダブる
WCチュニジア戦のような形が見たかった

阿部も使ってあげれたはず
282:2005/08/09(火) 04:14:42 ID:1xBBmJ+Q
小笠原の何が良いのですか?
何で何回もボール取られてもチンタラ走ってられるのですか?
あんなに一生懸命走れなくディフェンスもせず必死さが伝わってこないのは何故ですか?
真剣に悩んでます。教えてください。
283パモ:2005/08/09(火) 04:24:45 ID:RK068qGv
こいついらんから長谷部を試してくれ


今地震が……
284:2005/08/09(火) 04:34:41 ID:VY8Abp/a
>282
サッカーセンス。

確かに東アジア出来悪かったが、ゲーム作れるやつが彼しかいなかったのは事実
285:2005/08/09(火) 04:51:25 ID:1xBBmJ+Q
>>282
確かに時々決定的な仕事はしてくれますが、それだけでは日頃の怠慢さをカバーできるとはとても思えません。
286:2005/08/09(火) 04:52:11 ID:1xBBmJ+Q
何故ですか?何故彼からはやる気というか一生懸命さが伝わってこないのでしょう?
せめて自分のせいで相手ボールになった時は、一人間として走って欲しいです。
287 :2005/08/09(火) 05:53:28 ID:VY8Abp/a
>286
取られたら足かけてんじゃんw
基本的に冷めてるからな。必死でやるのは嫌いなんだろうがたまに必死だったりはする
守備はいうほど悪くない。出来そうもない事やらないだけ。何気効いてる。
君の言ってる事もわかるがな。クラブではこれでいいんだが、国の代表となるとね…
288 :2005/08/09(火) 06:20:34 ID:t+X1hJrX
やる気ねー実力ねー文句だけはいっちょまえ!海外行くのビビりやがって!
向上心0!邪魔ばかりする!
いい所は、たまにマグレ炸裂!こないだの韓国戦のコーナーとか。
フッしっかし笑かせてくれるな。
289 :2005/08/09(火) 07:08:17 ID:tsbadvIY
このこにはスラムダンクを読ませたい。
赤木キャプテンの「俺が中心じゃなくていい。このチームには俺より点を取れる奴等がいる」
魚住の「俺じゃない。うちのセンドーがやる」

この精神を持ってもらいたい。さっさと気付いて中田や中村をサポートしてあげて
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 09:04:52 ID:uABpwqdp
既に、サポートしてるじゃないか。

一緒に出るとみんないいパフォーマンスする試合になる。
291:2005/08/09(火) 10:00:05 ID:5W7ZJN0h
そうだそうだ 馬鹿にすんなよー
292 :2005/08/09(火) 10:02:15 ID:fwmXu7pc
左見ろ→                         こっちは右だ馬鹿
293:2005/08/09(火) 10:04:33 ID:5W7ZJN0h
いじめんなよー
294 :2005/08/09(火) 10:24:30 ID:9QNc48gE
ディフェンスしないけど1対1のディフェンスだけはうまい
295あー:2005/08/09(火) 10:30:21 ID:fmgMeYVO
もがさってどのプレーも確実に平均以上だろ。なのになんでこんなアンチ多いんだ?
296 :2005/08/09(火) 10:35:21 ID:eklEoHOk
そりゃ、プレーはどれも平均以上って程度の選手でしかないのに、
海外組批判でマスコミ煽ったり、不満分子集めてキャバクラに逝ったりと、
姑息な手段でチームに害になる行為をするからでね?
297:2005/08/09(火) 10:39:03 ID:5W7ZJN0h
どこが害になってんの?だとしてチームは弱くなってんの?
298 :2005/08/09(火) 10:42:07 ID:eklEoHOk
>>297
逆に、海外組批判でマスコミ煽ったり、不満分子集めてキャバクラに逝ったりする
行為のどこが益になったり、だとしてチームは強くなってるのか答えてみ?
299:2005/08/09(火) 11:03:40 ID:5W7ZJN0h
そこまでしても、試合でたいのさー。んなとこが好きなんだけど嫌い??
一緒に応援しようよ。おもしろいから
300/:2005/08/09(火) 11:21:41 ID:dkxbOOLi
ヒディングが監督だったら絶対代表に召集しないタイプだな
301:2005/08/09(火) 11:24:39 ID:5W7ZJN0h
なんで
302/:2005/08/09(火) 11:29:05 ID:dkxbOOLi
走らないから
303 :2005/08/09(火) 11:35:50 ID:NFftIQqr
いつまで海外組批判のこと言ってんだよ。
あれは冗談のつもりで軽く言ったら記者に突っ込まれて
それで大きく報道されただけなんだよ。
海外組(中村 柳沢)のことだって自分の理想とするダイレクトのパスで崩すサッカーには
かかせなく、イメージの合う人たちだと言っている。
確かサカダイかサカマガのインタビューでそんなこと言っていた。
あの海外組批判はあくまでも自分のアピールと奮起を促すものだったんだよ。
304 :2005/08/09(火) 11:43:01 ID:d0RLeEZk
韓国戦途中から出た小笠原より1試合通して走りまくってる中村

ttp://strawberry.web-sv.com/A/55.htm
セルティックデビュー戦前半
100up3343.zip パス:naka

セルティックデビュー戦後半
100up3345.mpg パス:naka
305.:2005/08/10(水) 01:42:54 ID:TD+qUxjv
ニッカン飛ばしかと思ったけど、そうでもないのか?
レッチェ行き希望マジ?
フロントがあと3、4ヶ月は鹿島にいてくれ、と説得したとの続報あり。

うーん、ついにその気になったか、という喜びの一方で、
海外留学するという息子を送り出す母のように、
ひたすら心配でならない。
「あんた、日本でせっかくいい大学にいるんだし、
学校の授業も面白くなってきたっていってたじゃない。
なにも今、外国行かなくても……。
言葉も通じないし、外国は何があるかわからないのよ。
レベルが高いっていうけど、
ほんとうに今以上のいい授業受けられると決ったものでもないでしょ」
そんな気分。
306 :2005/08/10(水) 02:58:15 ID:sCSC07Tl
>>303
最初に海外組批判してたのは352のトップ下を中村にとられてたから。
後にイメージが合うという発言をしたのはコンフェデ辺りで442の中村小笠原のトップ下二人じゃないと自分が何もできないってことを理解したから。
>>299
自分が出れないとマスコミに海外組の批判をして、自分に海外組が必要だとわかると、海外組とイメージが合うのは俺だけみたいな発言をする小笠原が好きならもうしょうがないな。
307_:2005/08/10(水) 03:08:13 ID:6hR7VG7O
反省したんならいいじゃん。
いつまでもねちねち暗いんだよ。
308 :2005/08/10(水) 03:28:06 ID:LEBnxYiX
('A`)
309 :2005/08/10(水) 10:58:11 ID:cb3ULX84
>>306
2月の時点では352しか採用してなかったから出場するためには
中村からポジションを奪うしかなかった。
だから自分を使ってくれとアピールした。
だがawayのバーレーン戦で361のダブルトップ下を採用、その後コンフェデで
442も採用したから中村とは争う関係ではなく協力する関係になった。
もともと鹿島でも442だし中村みたいな能力のある選手とは合うと思っていただろうけど
352だったからアピールせざるを得なかった。
そういうことじゃないの?

長文ごめんね
310.:2005/08/10(水) 11:30:36 ID:Hw4PoqHv
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20050810&a=20050810-00000026-nks-spo

行きたがってるね。なんか可愛そうになってきたよ。
311 :2005/08/11(木) 12:34:50 ID:86lm8bCw
なんねーよ。年俸5000万で国内規定なら移籍金3億の選手に、移籍金2000万のオファーで送り出すわけないだろ。
その程度のジャパンマネー目当てのオファーしか来ない自分の実力を恥じろと言いたい。
312_:2005/08/12(金) 15:08:04 ID:NzNRAxCT
>>311
レッチェは経営はしっかりしてるからジャパンマネーではないんだが。
セルティックとかは自ら公言してるけど・・・
そんなことより

>「レッチェに行きたい。いろいろなことを判断し、今行くのが自分にとって1番いい。
でも、急に出せないって言われ、納得できない。」
小笠原にとって最悪の結果。
さらに「わがままだと言われたし、残りのシーズンだけやって、出てってくれと言われた」と思わぬ返答に肩を落とした。

http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-050810-0003.html

小笠藁がなんか可哀想に思えてきた
313_:2005/08/13(土) 03:50:45 ID:nPoYEkZD
>>312
年棒や契約年数に不満を言わない代わり...って。
なんか交渉の仕方が甘い。代理人の選択からして戦略的ではなかったような。
プレースタイルはあまり好きではないけど、
たしかな才能があるんだから、しっかりグラウンド外のセルフマネジメントしてほしい。
314_:2005/08/16(火) 07:10:42 ID:d9j05l+r
満男キレキレだよ満男
315 :2005/08/17(水) 22:17:49 ID:9cxo3bn+
オガサがなんでダメなのか今日の試合でよーくわかった。


や つ の デ ィ フ ェ ン ス は 軽 い 。


体寄せてはいるが、インターセプトはおろかパスカットも皆無ゆえルーズボールにもならない。
つまりやつが絡めば、敵は必ずルックアップの姿勢まで持っていけて
ピンチあるいは守備体制にならざるをえない。
316_:2005/08/25(木) 23:37:23 ID:DIwtbTL3
http://blog.livedoor.jp/torcida12/archives/30566954.html

鹿島のフロントが約束を反故にしたってことだな
317 :2005/08/26(金) 01:03:32 ID:WMy/xdck
年俸には何も言わないから、海外からオファーが来たら行かせてくれ、と。
鹿島のフロントはほんとにクソだな。
318 :2005/09/04(日) 14:43:22 ID:63RZ1Bl5
>>312
小笠原は2000万。ということは小笠原はマジで金儲けのタメだけに取るつもりだったんだろうな。
319:2005/09/04(日) 14:48:06 ID:VWpwpyeo
満男はきっとやる!でも海外にでるのにはちと遅すぎだな…。
320 :2005/09/04(日) 14:50:20 ID:ROdakgZL
    、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 ,
   _-'"         `;ミ、
  _-"ミ;ヘリ人ノノヘ/リゞ, `゛ ミ
  >ミ/ ゝ     ノ( 'γ、`-ミ 
  了| 丶、ソノ~ ⌒  {,',; ;}
  "7 `・=ヽ' ,-・='  }ミ:. { 
   '|   /       レリ  殺るならいましかねぇ〜♪(中田を) 
    i  (__       }ィ'    殺るならいましかねぇ〜♪(茸を)
    `  -==-`'  /|`      
     ヽ   ̄ ` / |__   
      `i、-- '´   |ソ:
     ノ|      /::::
   /::::ノ    ,_/:::::::::

「北の国から'92〜巣立ち〜」より

321 :2005/09/04(日) 15:00:05 ID:rGC4M4Z8
夏場になると存在感がない選手だよね
322 :2005/09/04(日) 15:02:57 ID:BD38WNpZ
>>318
石川にきたオファーとノリ的にはおんなじだろ
323fd:2005/09/04(日) 15:08:02 ID:oRbEb0tg
こいつがでるとの安定感がくずれる
324 :2005/09/04(日) 15:54:00 ID:rGC4M4Z8
イタリア行きたいって目的あって語学の勉強はしているのかな
なんも考えてなさそうだけど
325だいもん:2005/09/04(日) 16:15:20 ID:P49Z1qDF
ちゃんと守備しとけよ
326:2005/09/05(月) 14:52:49 ID:Jn5Po4Mu
不器用で世渡り下手なんだよな
プロっていうよりサッカー職人
327age:2005/09/07(水) 20:55:00 ID:ApufOGRB
age
328 :2005/09/07(水) 20:55:40 ID:yKLnhiPI
東アジア選手権は駄目駄目だったな
329:2005/09/07(水) 21:09:38 ID:jLlKZCVh
お疲れだなw今日はよかった
330 :2005/09/07(水) 21:27:49 ID:awQE5A9y
よかった。なんか必要な選手に思えてきた。内定でしょ。
331  :2005/09/07(水) 21:31:16 ID:oZqm6Llt
点&アシスト(?)おめ!!!!!
332 :2005/09/07(水) 22:30:14 ID:Xkmh9XCS
ここぞって時に輝くよね
途中交代でもいい仕事するし
コンディション良いとやっぱ凄いわ
海外組にだって負けてないよ

ドイツは中村と一緒にスタメンで頑張れ!
333 :2005/09/08(木) 00:47:39 ID:qfom8e5B
とりあえず準レギュラー確定、攻撃モード要員ということでOK?
334_:2005/09/08(木) 00:52:53 ID:44z4pCwx
満男がようやく代表でフィットしはじめた気がする。
満男の苦悩を少しは共有してきたファンとして
今日のゴールは本当に嬉しいよ!
がんばれ!満男!!
335 :2005/09/08(木) 05:39:22 ID:cElvN1Ds
鰆良かったよ
336_:2005/09/08(木) 10:30:56 ID:/zwLkvaD
さすがにヤナギと組むといいよなぁ〜
今度の日曜日は鈴木となんだよなぁ〜・・・ちょっと鬱
337 :2005/09/08(木) 20:02:29 ID:hguVlH6m
満男はここぞというときにやってくれるから好きだ
満男も、ひっそり応援してきたファンも良かったな
おめでとう
338 :2005/09/22(木) 23:31:15 ID:Dj8lnC1M
今度のガンバ戦で大活躍しそうな予感。。
こんな試合になると強いんだよな小笠原
339.:2005/09/22(木) 23:36:42 ID:AXT5KoGA
おれは今回鹿島が勝つ方にTOTOかけてる
小笠原次も簿ランチだけどはまってるし
随所に効いたプレイをしてくれると思う。
340ミスター名無し:2005/09/22(木) 23:43:02 ID:0rLKcFkT
小笠原はすきです
Jリーグなどではフリーキックでとくてんをきめたりしてかっこいいです
僕は中学校一年でサッカー部にいるんですけどもしかしたらフリーキック
をけるかもしれないので俊介や満男をみたいになりたいです
341 :2005/09/23(金) 00:24:46 ID:3y24COcO
小笠原はボランチに抵抗はないの?
もっと攻撃したいとか。
342 :2005/09/23(金) 00:45:49 ID:MfvVzl3q
鹿島の監督は、小笠原は今疲れてるから後ろにしているみたいだな。
最近の鹿島の場合、ボランチが機能してなくてボールが前に来ない分、OHの運動量が
増えてたのを考慮してのことなんだろうな。ま、本山とかは途中交代されることが多いけど
小笠原は大抵最後までいるし、疲れが溜まってんだろ。

この前の、神戸戦も、前半は積極的に前に攻撃参加していたが、後半になる前に
セレーゾに「前に行きすぎだ、後ろにいろ」と言われたそうな。
テレビで試合見てたけど、後半はDFか?と思うくらいに後ろにいて、前には全然行かなかった。
前半、チャンスをたくさん演出していただけに、ま、不本意だっただろうな。
343_:2005/09/23(金) 08:19:58 ID:NI4KLBx/
>>342
神戸戦のハーフタイムできっとセレーゾに「前に行くな」と
言われたんだろうと思っていたけど、やっぱりそうだったのか。
満男がかわいそうだよ。
2列目でやりたいだろうにね。
344 :2005/09/23(金) 20:40:00 ID:3y24COcO
最近の鹿島の事情わかんないけど、どうしてボランチで使うわけ?
前線で十分仕事するでしょ。
ボランチにいい人材がいないから?
小笠原を後ろにくくりつけても、何もいいことないと思うけどな。
345 :2005/09/23(金) 20:45:44 ID:eXE9Rig+
・ボランチの人材不足
・サイドバックの人材不足
・攻撃的選手の充実
346_:2005/09/24(土) 03:52:38 ID:2eAI7i6A
敵のボランチにプレッシャーがっつりかけるため。
347_:2005/09/30(金) 11:30:52 ID:gTC3CPz4
このスレでちらっと出ていたが、満男はメガネなのか?
プロ入りしてから視力が落ちているというのは聞いたことあるが。

話の流れ切ってしまってすまぬ。
348 :2005/10/07(金) 23:18:31 ID:N3n8QPa0
>>347
ミツオがめがねしているの見たことないけど。
本当なら見てみたいなw
349 :2005/10/07(金) 23:20:45 ID:N3n8QPa0
>>341
あるよ、
以前本山が途中交代で入ってきた時きに、監督からの指示で小笠原にボランチに下がるように本山が言ったらしい。
ところがその瞬間めっちゃ嫌な顔をしたみたいで、しょうがないので、僕がボランチやるよと本山が小笠原の代わりにボランチに入ったことがあった。
あれから彼も成長したんだろう・・・・・・多分。
350みちる:2005/10/08(土) 01:36:32 ID:v7NVbrhM
ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ ミツヲ!ミツヲ!ミツヲ!
351-:2005/10/09(日) 02:25:41 ID:ngTQBxkV
>>349
本山が言ったらしい?
めっちゃ嫌な顔をしたみたいで?
成長したんだろう?
ものすごい断定だな。。。

サカダイのコラムを呼んで
満男は今、優勝することしか考えていないんだと思った。

352.:2005/10/10(月) 09:42:52 ID:zWKdTDJJ
353 :2005/10/10(月) 18:20:37 ID:OT89uhky
この画像ホントいろんなとこに張られてるなw
誰かオールスター副音声うpしてー
354 :2005/10/11(火) 12:42:30 ID:pXe2fwiN
満男小学生みたいだよw
355 :2005/10/12(水) 11:31:12 ID:YgH3yCZz
前田アナがいたから興奮か緊張したんだろ?
嫁以外女に縁がなさそうだし
緊張するとちんちん触りたくなるタイプなんだな
356_:2005/10/13(木) 02:05:04 ID:HIPD1cDW
ジーコはいつも土壇場で国内でプレーする選手に助けられてきたんだよね
久保、藤田、福西、大黒、そして満男に・・・
357_:2005/10/13(木) 02:23:26 ID:HIPD1cDW
だけど満男、海外で勝負しろ!
358 :2005/10/23(日) 17:40:09 ID:DfpMa+Vs
下がりすぎあげ
359 :2005/10/24(月) 19:40:09 ID:cEZwcWk1
チップス買ったら満男のキラカードだったんだけど・・・
360>:2005/11/05(土) 10:17:27 ID:UYZSQOof
羨ましいな。なぜか絶対当たらない小笠原
361 :2005/11/05(土) 17:27:47 ID:Kx09nDbr
中村がでたらすぐ捨て(ry
362-:2005/11/09(水) 00:44:27 ID:FMINQT5X
満男、がんばれよ!
363.:2005/11/09(水) 02:34:29 ID:9Vsqq/i9
松井に負けるな!
364 :2005/11/10(木) 01:34:34 ID:82tRZbVm
>>351
遅レスだけど、>>349の話は鹿スレからのものじゃないかな?
以前鹿スレ住人が話してたのを覚えてる。
365みつおた:2005/11/10(木) 11:36:23 ID:s1ecDT4L
満男 早く足治せよ!!
鹿島絶対優勝!
ワールドカップ絶対先発出場!
366救世主ミツ王:2005/11/16(水) 16:19:43 ID:WIMum6Hd
今日のアンゴラ戦も負けでしょ
満男いないからね。欧州遠征の時も満男抜きでレギュラークラスのいない格下に1分け1敗
たしか満男出た最後の代表戦はホンジュラスだっけ?後半途中から出て同点弾と決勝ゴールに絡むパスか
あれで格下ホンジュラスに負けたらえらいことになってたw満男のおかげ
今日も満男抜きみたいだし負けは濃厚だね。まぁ満男抜きなんだし気にすることはないけど
367 :2005/11/16(水) 16:23:16 ID:pV2J85JF
>>366みたいのが居るから小笠原は叩かれるのか・・・
368-:2005/11/16(水) 16:25:04 ID:3yNk3EYz
小笠原がいないから3バックにしたとジーコが言ってたな。
そこまでジーコは考えてるんだよな
369救世主ミツ王:2005/11/16(水) 16:29:00 ID:WIMum6Hd
>>368
マジ!?早く怪我治してくれよ。
でも無理はいかんな。代表の椅子は確保できてるんだからゆっくり治せよ
治った後でスタメン獲りガンガレ
370とまそん:2005/11/16(水) 23:10:02 ID:zv6SOyOJ
ゆっくり治してください
371_:2005/11/16(水) 23:29:34 ID:tXxgvKtK
ジーコジャパンで小笠原抜きの4-4-2って機能したことないよね?
今日も松井が入っても特別変化は起こらなかったし
中田も中村もいいとこなかったし、稲本も持ち味出せないポジションで気の毒だった

結局、小笠原と福西の復帰待ちだな

372:2005/11/17(木) 00:59:20 ID:zoHVxKsI
小笠原と中村を並べて疲れたら小笠原と松井交代
それがいい
373 :2005/11/17(木) 04:35:16 ID:36NYR5Y7
4-4-2に一番慣れてるのが小笠原だからじゃね?
鹿島だし生粋のOMFだし本人もインタビューで答えてたしね
完璧な選手とは言わないが足りないピースの1つではある

最近で一番機能したのがコンフェデ布陣だし小笠原と福西に戻ってきて欲しいよ
個人的に国内組で最も好きな2人なんだよ…
374:2005/11/17(木) 11:27:20 ID:EUIAzm/5
やっぱミツオいねーと日本だめだな
観光気分のアンゴラにロスタイムでなんとか1点取ることしかできなかったし
ミツオなら前半に点取ってる内容の試合だ。
アンゴラの主力なんて1日前に日本に着いて練習しただけなんだろ?
375 :2005/11/17(木) 11:58:48 ID:2mCRTlhN
>>371
どこに目つけてんだw
ひいき目ってこえーなぁ
376 :2005/11/17(木) 12:10:11 ID:WK2sSaFf
小笠原にはアメリカ遠征があるじゃん。
欧州組これないけど。
で、そのうちいらついて、また戦犯になりそうw
欧州組と一緒なら活躍。
これの繰り返し。
377桃太郎:2005/11/17(木) 13:26:08 ID:O2cbVY2R

    、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 ,
   _-'"         `;ミ、
  _-"ミ;ヘリ人ノノヘ/リゞ, `゛ ミ
  >ミ/ ゝ     ノ( 'γ、`-ミ 
  了| 丶、ソノ~ ⌒  {,',; ;}
  "7 `・=ヽ' ,-・='  }ミ:. { 
   '|   /       レリ  昨日の試合は俺の価値が上がっただけ 
    i  (__       }ィ'   福西と加地も戻ればベストメンバー
    `  -==-`'  /|`     中村とヒデの仲介役になってやるよ 
     ヽ   ̄ ` / |__   
      `i、-- '´   |ソ:
     ノ|      /::::
   /::::ノ    ,_/:::::::::
378-:2005/11/17(木) 14:56:46 ID:zoHVxKsI
1タッチパスしていかないと強豪には通用しない。そのためには中村と小笠原の二人が必要になるんだよ。
379 :2005/11/17(木) 14:58:33 ID:cHEmco5h
松井の出現で代表の座も危うくなってきたな
380:2005/11/17(木) 15:08:13 ID:Ki4AbdWD
普通に控え枠に入るでしょう。OMF中村、小笠原、松井
381みつ:2005/11/17(木) 15:23:30 ID:kdvVYO+r
>>379
実績差がありすぎる
松井など小笠原の敵じゃない
プレースタイルがそもそも違うし、真新しい方に目が行くのは仕方ない
382-:2005/11/17(木) 15:31:21 ID:zoHVxKsI
中村>小笠原>松井だと思う。
パスの精度では中村も小笠原互角だが小笠原はフェイントができないから相手にマンマークつかれるとパックパスしかできなくなる
383 :2005/11/17(木) 16:45:58 ID:36NYR5Y7
>>382
楽観しすぎと言われるかもしれんが満男にマンマークはないのでは?
中村のマークを分散させるように動いたり前線への繋ぎやゴール前に飛び出す動きこそが満男の役目でそ


昨日の松井はジョーカー的役割をしっかりこなした
先発は中村小笠原でばてたらどっちかと松井の交代
駒はだんだん揃ってきてるよ


何より満男がいると中田さんが後ろにいてくれる
384_:2005/11/17(木) 19:29:21 ID:OjxlboH7
「もうちょっと後ろでやってくれませんか」ってね
385    :2005/11/17(木) 21:12:21 ID:/vAr1A++

    、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 ,
   _-'"         `;ミ、
  _-"ミ;ヘリ人ノノヘ/リゞ, `゛ ミ
  >ミ/ ゝ     ノ( 'γ、`-ミ 
  了| 丶、ソノ~ ⌒  {,',; ;}   ヒデさん・・・
  "7 `・=ヽ' ,-・='  }ミ:. {  もうちょっと後ろでやってくれませんかね。
   '|   /       レリ  
    i  (__       }ィ'  
    `  -==-`'  /|`      
     ヽ   ̄ ` / |__   
      `i、-- '´   |ソ:
     ノ|      /::::
   /::::ノ    ,_/:::::::::

386 :2005/11/18(金) 01:35:14 ID:s75UhV46
本番では当然中田、中村にマークが集中するだろうから、その間隙をぬって満男が活躍するだろう。
またしなければ、日本の決勝トーナメント進出はありえない。
387 :2005/11/18(金) 15:56:21 ID:dh2xSJxl
松井は誰かのサブってより流れ変えるオプションとして使われそうだから
小笠原は小野とのスタメン争いの予感
388 :2005/11/18(金) 16:03:20 ID:/dTv1GGw
 小野が復帰しないなら

 松井  中村
 
小笠原  福西 も見たかった
389 :2005/11/18(金) 16:04:27 ID:fQaJhzer
小笠原レベルのゲームメイクはJでしか通用しない
しかし、海外組と合体して一番レベルアップするのはみつを
390 :2005/11/18(金) 16:07:27 ID:FY4xsHvl
俊輔-満男っていいと思う。
391 :2005/11/18(金) 21:36:53 ID:xr0l5JtW
なによりチャンスが多く作れるからみててokなのよ
392 :2005/11/18(金) 23:25:26 ID:OARmDveG
みつおはゲームメーカーじゃないしね
393,:2005/11/21(月) 22:49:10 ID:JALAw0iJ
鹿島での小笠原ボランチもそんなに効いてなかったし。
394:2005/11/27(日) 06:15:32 ID:W76U9zRf
汚傘笑貢汚
挟み将棋ぃ!
395.:2005/11/28(月) 19:02:42 ID:gAim3D9k
>>393
ボランチの深い位置までマンマークがくっついてたけどね。
それでも後半は割りと好きにいいパス送ってたよ。
396 :2005/12/11(日) 18:24:53 ID:S+pgVylw
オーストラリアキラーのオガサの出番だ
397_:2005/12/12(月) 10:25:29 ID:89ft2xoM
>>395
体がボロボロなのに大分戦でのアシストもすごかったな
なんだかんだで仕事をするのが小笠原のすごいところ
鹿サポには悪いが海外行け!ってか来季から海外でしょ
セリエAかな?スペインやイングランドもいいけどやっぱイタリアかな
守備力が高いセリエAでもまれればかなり成長する
398 :2005/12/12(月) 13:05:12 ID:CC547Mh8
>>397
あれはすごかった。
割といい年だからのびしろが残ってるかはわからんがw
Jでの成長は見込めないレベルになった気がするよ。
399-:2005/12/12(月) 13:48:10 ID:uLSH5zoL
来年は満男にとって大事な年。
個人的には今はケガを治すことに専念して欲しいよ、天皇杯よりもね。
ワールドカップ、MFは競争激しいけど、
満男には絶対に先発出場してほすい。
400_:2005/12/13(火) 00:59:14 ID:fSJaR7dy
ケガを直して万全の状態で海外に行ってほしいよね。
去年のことがあるから、移籍が決まるまで安心できない。
401 :2005/12/13(火) 01:03:24 ID:RIyuB37k
今は海外に行くタイミングじゃないと思うな。
今行ったらW杯の時には疲労のピークでしょ。

つくづく海外に行くタイミングを逃してるな小笠原。
402 :2005/12/13(火) 01:26:26 ID:wlvvtBsU
ウェストハムから練習に誘われてるみたいだけど、オファーがあったらビザとれるの?
代表出場数とかあったよね、大丈夫?
403_:2005/12/13(火) 09:53:29 ID:wgNbdvr4

    、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 ,
   _-'"         `;ミ、
  _-"ミ;ヘリ人ノノヘ/リゞ, `゛ ミ
  >ミ/ ゝ     ノ( 'γ、`-ミ 
  了| 丶、ソノ~ ⌒  {,',; ;}   ウェストハムって・・・
  "7 `・=ヽ' ,-・='  }ミ:. {  俺はセリエAでやりてーっす。
   '|   /       レリ  
    i  (__       }ィ'  
    `  -==-`'  /|`      
     ヽ   ̄ ` / |__   
      `i、-- '´   |ソ:
     ノ|      /::::
   /::::ノ    ,_/:::::::::
404 :2005/12/13(火) 10:50:09 ID:ejIRc5Vy
        ,,、,、、 ,
    ,、-'"~   " `'ヾ、
   ,''"へ,,,,,,,,/⌒ヽ `ミ
  彡/      ノ( ヽ ミ
   ミi        " ノ  ミ     _____________
   ;| 丶  ノ~   {,',; ゞ   /
   ;|fエ:エi, 、fエエ)'  ミ:. ミ  < 
   '|  /       !´),'   \
   i  (___ ,,,,    イ,'      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    、"-==-`'  / .|"
     ヽ,,, ̄  ,,/ .|__
      `i"''''''"´   |ソ:
     ノ|      /::::
   /::::ノ    ,_/:::::::::
405 :2005/12/23(金) 16:26:58 ID:ReB2Uww1
99年ワールドユース準優勝の回顧インタビューがあるね。
http://www.j-leaguers.net/special/nigeria/file001.html
なかなか面白いよ。
406俺の言う事を信用するな:2005/12/23(金) 17:19:52 ID:csrB7xfG
また鹿島じゃねえか?それか、大黒怪我でフランス遺跡消滅。
フランス人「我々は以前から小笠原に注目していた」とか。なんじゃそりゃ。(笑)
大穴は欧州に移籍先が見つからずブラジルに遺跡。
欧州ならアイルランドリーグに遺跡。(笑)
理由:中田がイングランド、中村がスコットランドだから。
海外でも見たいけどな。オファー次第だろうな。
407:2005/12/27(火) 17:13:56 ID:jlaYxn5c
ttp://sports.yahoo.co.jp/hl?c=japansoccer&a=20051227-00000038-sph-spo
雲行きが怪しくなってきたな。代理人とかにも取材して欲しいが。
408 :2006/01/01(日) 10:56:41 ID:lVP3NsuD
409 :2006/01/01(日) 15:26:51 ID:fqDVKYUc
小笠原が入団テストで渡英 プレミアのウェストハム

 Jリーグ1部(J1)鹿島の日本代表MF小笠原満男(26)がイングラ
ンド・プレミアリーグ、ウェストハムの入団テストを受けることが1日、明
らかになった。3日に渡英し、現地で1週間ほど練習に参加する。29日に
宮崎県で始動する代表の合宿には加わる予定。
 鹿島側は欧州移籍を希望する小笠原に獲得の申し出が来た場合、交渉に応
じる方針を本人にも伝えている。ウェストハムはロンドンに本拠地を持ち、
今季のプレミアリーグは現在10位。
                           (了)

[ 共同通信社 2006年1月1日 14:51 ]
410 :2006/01/02(月) 01:43:18 ID:zSmHrb7C
これでレギュラー獲ったら、いきなり海外組で一番の格上になるのかw
なんだかおかしな話だよなー。
411 :2006/01/02(月) 22:01:23 ID:JcbgxHoY
2chの海外マンセー馬鹿には呆れるしかないよな。
こいつらに言わせれば、久保より高原のほうが上らしいから。
412キュティー鈴木:2006/01/06(金) 16:04:10 ID:4fK6ygUl
    、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 ,
   _-'"         `;ミ、
  _-"ミ;ヘリ人ノノヘ/リゞ, `゛ ミ
  >ミ/ ゝ     ノ( 'γ、`-ミ 
  了| 丶、ソノ~ ⌒  {,',; ;}   これからはビューティーミツと呼べ
  "7 `・=ヽ' ,-・='  }ミ:. { 
   '|   /       レリ  
    i  (__       }ィ'  
    `  -==-`'  /|`      
     ヽ   ̄ ` / |__   
      `i、-- '´   |ソ:
     ノ|      /::::
   /::::ノ    ,_/:::::::::

小笠原練習参加、チームから称賛
>>http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/jan/o20060105_55.htm

しかしヒデは試合にも出てないし、自分の存在感の薄さに焦ってHPで結婚報告かよw
小林幸子ぶちの焦りっぷだな

413 :2006/01/06(金) 16:09:27 ID:w9fpR+D+
ガンベレ小笠原
414_:2006/01/06(金) 18:55:24 ID:96y4MM6X
>>411
これで久保より高原が上なんていう海外マンセー馬鹿も
今まで圧倒的実力なのに、国内だからっ…てな小笠原のことも、みんな凄いとだけしか言えなくなるよなw
415 :2006/01/06(金) 19:03:47 ID:FlsBJWT3
小笠原が通用するって思ってる奴おおすぎてワロス ww
416  :2006/01/06(金) 20:59:56 ID:9/vbhb8q
ミッツがんばレ
417 :2006/01/06(金) 23:13:01 ID:X0KSNoey
>>415
内心生きた心地がしないか?
怪我すること祈ってんじゃねーぞカス。
418_:2006/01/06(金) 23:29:44 ID:96y4MM6X
ま、怪我しない限り、今後大いに活躍してしまうからな。
海外いかないと思ってたやつらは今ごろ大慌てだろw
419 :2006/01/07(土) 12:56:19 ID:zG+5oPzL
活躍するのはうれしいが、
見ていて一番ドキドキハラハラするのは、恐らくインタビューの時・・・
420 :2006/01/07(土) 13:05:18 ID:AW/Zx4t/
>>419
確かに・・・w
421 :2006/01/07(土) 23:44:24 ID:S6Y7x/vQ
通訳に向かって「はぁ?」が出るなw
422_:2006/01/12(木) 12:34:44 ID:sLgXvlsI
>>410のレスから読むと虚しいな
通訳に「はぁ?」言う海外の土俵にもたてなかったそうです。
423 :2006/01/12(木) 14:00:49 ID:+OMrvulI
小笠原、かわいそすぎ。
Jのトップ選手でここまで酷い扱いされた例ってあったっけ?
424_:2006/01/12(木) 14:20:55 ID:sLgXvlsI
落ち目の選手だといたけど
Jでトップ言われた奴らは出だしからはこれ程ヒドイ扱いうけてないよな。
小笠原をJのトップというならば、今はトップ不在とでも言わないとJのメンツが立たなくなるぞ
425 :2006/01/12(木) 14:28:29 ID:rgmMx/d5
というか、小笠原より日本での評価が低い、鈴木とナカタコに買い取り手があるというのは・・
同じく批判されている高原でも、何とかブンデスに残れそうなのに。
小笠原は海外でプレーする縁のない選手かもな。
426 :2006/01/12(木) 14:29:25 ID:Y+Y+rvHS
>>425
小笠原は戦力にならないのでウエストハムは不合格を言い渡しましたw
427 :2006/01/12(木) 14:33:18 ID:WFepKY5S
夏に鹿島が出さなかったのが悪い
428_:2006/01/12(木) 14:51:16 ID:VrytTAVU
いきがってた小笠原オタワロス
429 :2006/01/12(木) 15:02:41 ID:KEAJMXYo
中田がんばれ
小野がんばれ
稲本がんばれ
松井がんばれ


















小笠原死ね
430 :2006/01/12(木) 15:08:57 ID:+OMrvulI
昔の宮本とろうとしたくらいだから、ジャパンマネー目当てかと思ってたが。
日本で人気無いことがばれた?あと英語力とか。
どっちにせよ呼んどいてナシってのは、きついね。
431_:2006/01/12(木) 15:53:57 ID:sLgXvlsI
日本で代表呼ばれてるレベルだから呼んどいてあっさり帰すのはさすがにキツい。
まだ苦渋の末のキャンセルならわかるが馬鹿にされたもんだな
432 :2006/01/12(木) 15:59:12 ID:9XLqxQFr
実力を示せない小笠原が悪いしそれはいつものことじゃん
433 :2006/01/12(木) 19:02:19 ID:VVUCAXl+
まあ茨城や東北のひとたちのメンツは丸つぶれだな

結局Jリーグはだらだらやってるだけでつまんないってことだよ
434 :2006/01/13(金) 00:34:04 ID:nKO2Bq6z
つーか記事を読む限り、ウェストハムの監督と話し合って決めたんだろ。
常時試合に出れるかどうかがはっきりしなかったから、行っても意味ないと
小笠原自体が判断したのかもな。
435:2006/01/13(金) 01:14:42 ID:mRksCDuv
1月5日頃からの記事見直したら?
契約前提のテストだとか、「ビザも出ると聞いてる」とか、出てたでしょ。

目の前にいい選手がいたら、契約してたんだよ。
小笠原は監督の目にとまらなかっただけのこと。

436 :2006/01/13(金) 01:20:18 ID:nKO2Bq6z
お前こそ見直したら?
試合に出られなければ意味がないのでそれも見極めると
小笠原自身が言ってるだろが。
437:2006/01/13(金) 01:25:07 ID:mRksCDuv
試合に出られるかどうかは
まず挑戦してみなければ分からない。
常時試合に出られる環境なんてない。
438 :2006/01/13(金) 01:25:39 ID:erJ5eu5c
これで鹿島に戻るのか。なんかかっこ悪いな。
見返してやれ!
439:2006/01/13(金) 12:22:36 ID:NsHHGP64
まだ、仏や伊とか非公式だが打診があるみたいじゃん。移籍が無くなったわけじゃないし、納得のいかない移籍なら別に今すぐしなくてもいいんじゃないか?まだ、西のトライアルに呼ばれないヤシよりましだろう。
440 :2006/01/13(金) 12:25:49 ID:t0lh2kb/
興味の段階だろ
正式オファーにはならんだろうね
441うぇr:2006/01/13(金) 12:28:52 ID:mlFUAb5O
小笠原・・・・バンざーイ
442 :2006/01/13(金) 12:30:09 ID:lytkBVPt
正式なオファーがこないとどうしようもない。
勝手に皮算用してても仕方ないからな。
もし来たらじっくり考えればいい。
443 :2006/01/13(金) 15:49:02 ID:voeOqPEy
満男を宜しくお願いします、アウトゥオリさん。
444:2006/01/13(金) 19:03:50 ID:10iPol07
445:2006/01/13(金) 19:04:19 ID:10iPol07
446:2006/01/13(金) 19:05:11 ID:10iPol07
447 :2006/01/14(土) 11:24:41 ID:GreGDHvc
汚笠藁の移籍は消滅w…13日帰国www
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200601/st2006011302.html

プレミア・ウエストハムの入団テストに臨んでいた鹿島MF小笠原が11日、“   不   合   格   通   知   ” を受けた。
合意に至らず、1月中の   移   籍   が   消   滅   した。
13日に帰国する小笠原は   鹿   島   残   留   ながら、他クラブからのオファーを待つことになる。

ロンドンの霧に包まれるようにウエストハムへの   移   籍   も   立   ち   消   え   た 。
入団テストを終え、小笠原は監督と会談。 “   不   合   格   通   知   ” だった。
小笠原自身も、トップチームの選手と肌を合わせたが違和感は隠し切れない。再び “   長   い   冬   ” が待ち受ける。


以下、今までの小笠原の言動からして   完   全   な   る   負   け   惜   し   み   w

「本当にやりたいサッカーというわけでもなかった。もうちょっとパスワークしながらのサッカーの方がやっていて楽しい」

「絶対に海外でプレーしたいというわけではない。鹿島という選択肢もある。」

  ラツィオやレッチェも、パスサッカーのチームではないんだけどねぇ〜www。

  まさか…自分が移籍しようってチームの試合の映像を全く観たことがないなんてこたぁ無いよねぇ〜www?

  なのになぜ半年前、あれだけ移籍をゴリ押ししようとしたのぉ〜www?

  しかも、選択肢の一つであるはずの鹿島と決別せんばかりの勢いでさぁ〜www
448 :2006/01/14(土) 17:48:11 ID:yZxoCbq3
おまえの暗い人生もよく続くよな
449 :2006/01/14(土) 18:14:41 ID:8bg8SUTq
つーかヒキコだろ
450 :2006/01/14(土) 19:40:06 ID:ClxVYt4n
「いきなり来た人が出るのは残念」って、
マスコミに向かって散々海外組批判してたくせに
自分は海外行きたくてしょうがないのな。

「選手にもチームを選ぶ権利がある」とか言って
ちゃんとしたオファーも来てないのにマスコミに愚痴りまくり。

優勝争いしてる大事な時期にサポやチームメイトを裏切って
気疲れしたから試合出たくないと、勝手な理由で試合ボイコット。

おかげで鹿島は勝ち点3落として今年も優勝できず。
451 :2006/01/14(土) 19:48:10 ID:Ted0nKuW
ヒキコはくどいね
452おーい:2006/01/24(火) 21:36:02 ID:8jrdrd7m
あのさ、内情や事実を察する能力もない馬鹿なのは分かるけどさ、人の不幸を願ってんなよクズ!
それにまだ月末じゃないんだよ。少しは一喜一憂すんなバカ
453おーい:2006/01/24(火) 21:36:56 ID:8jrdrd7m
あのさ、内情や事実を察する能力もない馬鹿なのは分かるけどさ、人の不幸を願ってんなよクズ!
それにまだ月末じゃないんだよ。くだらんヒガミはやめとけ。こんな事に一喜一憂すんなバカ
454 :2006/01/24(火) 21:44:15 ID:t88P1BXF
(( プリッ ちょっ おちけつ
455 :2006/01/24(火) 23:27:14 ID:WSEAs0vn
少しは一期一優すんなバカ


って変じゃない?
456_:2006/01/25(水) 12:55:52 ID:9dfaeSrh
>>452
それにまだ月末じゃないんだよ。ってw
キミが書いた24日ってのは月末の域だろw
小笠原くらいマヌケだな
457名無しさん:2006/01/26(木) 21:49:35 ID:jgyw6OCy
ここ、小笠原の応援スレですよね? なんかアンチの頭おかすぃ人達がよく入ってますね!
458 :2006/01/26(木) 21:57:40 ID:gatNCDJK
だから日本語おかしいって…
459 :2006/01/26(木) 21:58:47 ID:gatNCDJK
日本語おかしいってのも変だなw
460 :2006/01/27(金) 00:45:46 ID:eeArLpyo
>>457
アンチなんか相手にするな。
どうせ罵ることしか出来ないくだらねー奴なんだからさ。
スルーするかアボーンで対処することだよ。
461 :2006/01/27(金) 00:58:50 ID:xXPwl8pd
アンチが嫌なら2ちゃんなんてやらない方が良いと思うが。
ほぼどの代表選手にも強烈なアンチいるし。
むしろアンチいないのは知名度や人気がない証拠。
462 :2006/01/27(金) 10:38:35 ID:956zot2t

メッシーナ行かないってね。やっぱプライドが邪魔したんかな?
実力で移籍を勝ち取りたい、柳沢とトレードじゃヤダみたいな。
463_:2006/01/27(金) 10:54:10 ID:2IHNTBen
残念っつか見損なった
ベンチほざいときながらW杯までとうとう世界と戦わずしてスタメンとりたいってのか?
小笠原にはもっと食ってかかる勢いかんじたんだがな
Jでうまい言っても抜きんでてミラクルな程じゃなしに。
正式なオファーがW杯まででメッシーナしかこないんだから選んでる余裕ないだろ。
メッシーナで活躍したら向こうも認めるしかないし、各国の代表と対戦するのはW杯のためにはいい経験だったのに
また国内でいつものメンツと戦っても小笠原にはプラスにならんのに
464 :2006/01/27(金) 15:27:55 ID:Mppokclt
メッシーナもバカだね、社長か監督がくれば行ってやってもよかったのに。

代理人が来たと聞いて、さすがに礼儀正しいおがさわらさまも、
むっときて、電話一本で「断るように」って部下の鹿島幹部に指示したらしいね。
今度おがさわらさまにおねがいするクラブは失礼なきように気をつけてほしい。
465:2006/01/27(金) 15:42:55 ID:isLWJGac
メッシーナなんて金目当てだろ
小笠原をかばう訳ではないが行かなくていいよ
466 :2006/01/27(金) 18:40:13 ID:1abHb2nA
普通に行かなくて正解。
柳の扱いやトレード案とか言ってる飯菜は放映権目的が見え見え。
代表でもアピールの機会が増えるしJも面白くなることうけあい。
467:2006/01/27(金) 23:54:52 ID:9qAoLcVQ
見損なったとか言うヤツはメッシーナがどーゆうチームか知らないんだね。普通お断りだよ。あんなとこ
468 :2006/01/27(金) 23:59:28 ID:KUlaGlJt
メッシーナ拒否ったのは正解。あそこはジャパンマネー&飼い殺しチーム。
469 :2006/01/28(土) 01:00:21 ID:c/nmPr5f
君はもっともっと凄い選手になれるよ
470 :2006/01/28(土) 09:38:35 ID:MkE8qJvn
>>469
露骨にあおるのやめようぜ。
471-:2006/01/28(土) 10:07:59 ID:3y3aM2NW
年齢からいってフィジカルコンタクトや審判に慣れるくらいかな。
今のプレーが欧州でできるようになれば御の字だろ。
472 :2006/01/28(土) 10:45:29 ID:DO5biaSW
ふとおもったんだ、小笠原って山崎ほうせいに似てないか?
473 :2006/01/28(土) 14:00:30 ID:/LGgVZOW
似てる
474 :2006/01/28(土) 15:35:13 ID:DO5biaSW
小笠原が
「んまーーーーー!!!」
とかやってるとこ見てみたい
475 :2006/01/30(月) 19:15:42 ID:LaTzS4sb
476 :2006/01/30(月) 20:48:59 ID:LIwrmZLD
http://germany2006.nikkansports.com/japan/jp060130-0030.html
こっちにも載ってた
小笠原が体力No1なんてビビルわ
今年はやる気みなぎってるんじゃん
477 :2006/01/30(月) 21:02:17 ID:rGLJIj3b
ズルとかやる気とかじゃなくて藁がいかに
試合で手を抜いてるかってことじゃね?

出来るのにやらないなんて最悪ですね
藁氏ねやwwww

478↑↑:2006/01/30(月) 21:58:56 ID:EL/r4xqe
わざわざそんなコト言うためにくんなや。ヒマ人
479.:2006/01/30(月) 23:04:36 ID:34Z71vlv
たしか去年も一番だったよ。持久力テスト。
海外組も参加したらどんな結果になるのかね?

480 :2006/01/30(月) 23:16:13 ID:qWv12sKN
小野って1度も代表のテスト受けたことないんじゃなかったっけ。
トルシェ時代から通して。海外組で不在か、不調か、今回も遅れて合流。
481_:2006/01/31(火) 09:40:06 ID:13p0Fp/Z
小笠原って不思議だよね
毎年いつも持久力のテストは上位だよ
なのに試合となるとスタミナ切れやすい
だからって前半超スピード感だしてったってこともなく(むしろスピードない)

なんだか無駄な持久力なんだよな。なんでだい!
482:2006/01/31(火) 09:48:19 ID:U+q8595l
小笠は去年、一昨年も2、019で手抜き。
483 :2006/01/31(火) 10:08:03 ID:NSXlPus0
持久力テストで少しでもジーコにアピールしようとして
シャカリキに頑張る小笠原を想像して萌えた
そういうとこ可愛いよね
484_:2006/01/31(火) 11:16:51 ID:13p0Fp/Z
なんでかね。
ジーコの前だとアピール厨に変身するな。細かいとこまで
試合で実力あげることこそ大きなアピールだ無問題
485 :2006/01/31(火) 11:41:24 ID:swVY4N8Q
>>481
単純な持久力と試合で使える持久力は違うんじゃないかな
試合は相手もいるしプレッシャーもあるから
486 :2006/01/31(火) 12:22:18 ID:KoNRlMiD
ただたんに冬だからだよ。
487 :2006/01/31(火) 12:55:22 ID:cgqoqbIb
>>486を否定したいけどそんなような気がしないでもないなぁ。
488 :2006/01/31(火) 12:57:47 ID:IxY1pWd1
ボールがこないとモチベーションの低下に比例して体も動かなくなるんだよ。
489 :2006/02/01(水) 02:32:13 ID:hefNJC3V
>>486-488
Jみてる人間なら、小笠原が暑さに弱いのは常識。
六月のドイツが冷夏であることを祈る。
490 :2006/02/01(水) 04:00:28 ID:yIrwpkbg
W杯で勝てるかどうかは小笠原が鍵を握っている気がする。
小笠原のW杯になりそうな予感。
491_:2006/02/01(水) 05:09:42 ID:ZrrduRk6
小笠原が中心か違うかでW杯上位になるか変わる
ジーコはよーくわかってるだろ
492 :2006/02/01(水) 05:29:37 ID:+MAY8yZc
小笠原の大船渡、小笠原の鹿島、そして今度は小笠原の日本代表。
チームは駄目でも小笠原は大会のベスト11になり監督は勇退に。
がんばれ小笠原。いよいよ世界だ。ジーコさんはよくわかってる。
493_:2006/02/01(水) 05:40:40 ID:J6QX/Rjr
「もっと走れ!!小笠原満男」
http://lovefootball.namco-ch.net/seihin_daihyo2.html
494 :2006/02/01(水) 08:58:40 ID:NAkTWMQQ
>>490-492
露骨なあおりだなぁ。
495_:2006/02/01(水) 17:02:09 ID:ZrrduRk6
>>492に釣られるな
Jみてれば小笠原がダントツですごいのはちょっと見ただけでわかるのにw少しはみたら?w
海外でやれば今の海外組より活躍できるのもわかりきってる事だし
行かなかったけど、わかるやつにはわかるよ
ただあえて目立とうとしないのも満男のよさだよ
496_:2006/02/01(水) 17:02:52 ID:ZrrduRk6
>>494だった
497 :2006/02/01(水) 17:23:35 ID:Y0Q93gyq
>>491
そうだね、小笠原中心だったらW杯は終わるだろうな。
498 :2006/02/01(水) 17:28:55 ID:YROvGcYP
◆MF小笠原満男(鹿島)
 練習後、ジーコ監督が大勢の報道陣に囲まれているのを見て「あの人気者は誰?」
ttp://www.sponichi.co.jp/wsplus/news_j/02265.html

ミッツかわいいよミッツ
499-:2006/02/01(水) 17:50:28 ID:lSAYGrkn
>>498 満男 相当お疲かれかも。  笑えるw
500 :2006/02/01(水) 19:16:27 ID:NAkTWMQQ
>>495
だから露骨すぎだって。
アホなアンチが沸くだけ。
501-:2006/02/10(金) 16:05:57 ID:AcSeecIK
ganbare
502_:2006/02/11(土) 16:30:04 ID:0lN0wAg5
ganbarenakatta
503-:2006/02/12(日) 02:49:16 ID:m23JPAiR
満男、恵まれない環境にはあるけど
がんばれ!!!
504 :2006/02/13(月) 23:17:03 ID:iZRPgifV
シュートうまいよね、小笠原。
他の選手が下手すぎなのかもしれないけど。
505:2006/02/13(月) 23:39:08 ID:eXgZczDG
コイツ動かねーからダメダメなんだよ。3-6-1じゃ機能するわけねーしwまぁパサーだからしょーがねんだけどよ。それでもスンスケヒデと絡むと生かされて活きるからマジウケルw
506 :2006/02/13(月) 23:59:36 ID:IGZtdvfw
逆も言えるだろう。中村と中田も小笠原が入ることによって生かされている。
お互いに不足してる部分が生かされてると考えるべきだろう。
507 :2006/02/14(火) 01:17:09 ID:fnAdse/d
中田はともかく中村は小笠原がいなくても生きてるだろw
小笠原は嫌いじゃないけど小笠原オタのこういう図々しさが大嫌い
小笠原本人もそうだが他人を自分と同レベルに引きずり落とすことしか考えられないのかねぇ
508 :2006/02/14(火) 02:05:50 ID:mb1pnSgM
中村も小笠原もお互いやりやすいといってるけど。
小笠原はああいう古典的司令塔タイプと組むのが得意。
509 :2006/02/14(火) 02:28:23 ID:yoe7dl6J
>>507
小笠原がいなくても生きてるのはFKだけ。
流れの中では中村は小笠原より下。
510 :2006/02/14(火) 06:33:00 ID:CqEdRlRv
>>507
なんなんだよ?「レベル」ってのはw
持ち味の違いがあるからこそ、
うまく噛み合えばお互いに活かし合うことができるわけで
そこに選手個人としての優劣など関係ない。
中村に惚れ込むのは結構だが、応援してる対象によって自分と他人の
「レベル」までも独自に設定するアホな思考様式はやめたほうがいいな。
腐女子特有の思考様式だから。
511 :2006/02/14(火) 10:47:18 ID:sKAmpUAq
>>509
どっちも中盤の組み合わせ次第ということがアメリカ戦とアジア杯で証明されました。
遠藤、福西のボランチペアじゃグダグダ
512 :2006/02/15(水) 00:05:51 ID:20C3t8er
>>510
激しく同意。
ここで小笠原に因縁つけたレスを書いてるのは、
腐女子っていうか腐ったオバサン。しかも本人がその自覚がない。
513_:2006/02/16(木) 02:24:16 ID:4k1ldLzl
ついにアンチ小笠原が多いのは
サッカー無知な腐女子のシワザにして解決するとまできたかw
小笠原ヲタは最高に自己中だな
514:2006/02/16(木) 02:37:26 ID:rLmOAByU
つかわざわざ応援スレに来なくていいじゃん。批判したいならアンチスレいけば
515 :2006/02/16(木) 03:59:19 ID:HNRblxee
>>513
つーか、腐ったオバサンみたいな奴、ってことだろ。
この意見に同意だけど。

>>514
同意。アンチはアンチスレで悪口でも言ってればいいのにね。
ま、くだらん奴らだろ。
516:2006/02/16(木) 12:13:29 ID:xCflW5Vz
証明写真撮るとき、いつも明るい顔して撮ろうと心がけているんですが
必ず、君が代流れてるときの小笠原みたいな表情になってしまいます・・・
これじゃ絶対大学側の印象悪いよorz
517 :2006/02/17(金) 00:02:21 ID:4zRpDhk6
>>514
ほんとくだらねーよね
518 :2006/02/17(金) 00:43:07 ID:BPnpUzCG
しかし儲もアンチスレで藁擁護で大暴れしてる罠w
519_:2006/02/18(土) 00:37:44 ID:KZuZ+PZH
がんばれ!!満男!!!
520ddddd:2006/02/18(土) 02:06:19 ID:WGqYHpsU
まあ、アンチはスルーしようぜ。
521 :2006/02/18(土) 02:07:08 ID:/NDdYDKp
お前がアンチ
522 :2006/02/18(土) 02:09:07 ID:BH7TElKd
>>516
写真なんぞ見てないからキニスンナ
523おちゅ:2006/02/18(土) 20:38:40 ID:DdYOulL/
ほれ
524満男好き:2006/02/18(土) 20:48:18 ID:iF0xFNj5
満男もう1点♪
525 :2006/02/18(土) 20:49:17 ID:7XgI2yOe
アメリカの半分も楽しめないクソ試合!
526_:2006/02/18(土) 22:02:23 ID:bePqacoH
祝!銅像シュート!!
満男がんばれ!!
527 :2006/02/18(土) 22:13:38 ID:fM36LPIA
あの点決めてスレが上がんない何てよっぽど人気ないんだな。
528 :2006/02/18(土) 22:21:12 ID:BMaDViuL
他で褒められてるよ
いやー凄かった!
529 :2006/02/18(土) 22:25:38 ID:SMe8xCCJ
2002W杯でも狙ったよね。
ってか、ゴールが入ったことが重要じゃなくて狙ったことが重要なんだ。

小笠原は、キーパーの位置をいつも確認してる、って言ってるし、
いつも狙ってる感じ。

入ったらラッキー、入らなくても相手のGKが前に出すぎることを防ぐから、
前にスペースが出来やすくなってその後の攻撃がしやすくなる。
やっぱ小笠原は「勝つためのサッカー」に徹してるな。
530ミツオ:2006/02/18(土) 22:26:44 ID:3KrY9fhi
今日は言える、俺もミツオ!
531 :2006/02/18(土) 22:31:35 ID:BMaDViuL
結局結果出す奴が偉い
532 :2006/02/18(土) 22:35:21 ID:TfYaQoP8
キャバサワラの限界が見えた試合だった
なによりこいつの不貞腐れた顔が腹立つ
メンバー漏れしますように (ー人ー)ナムナム
533 :2006/02/18(土) 22:38:31 ID:SMe8xCCJ
>>532
アンチスレに行け。お前の陰湿な仲間が待ってるよ。
534q:2006/02/18(土) 22:40:48 ID:sJEUkmXu
誰かロングシュートの動画UPしてください。
海外なので、NEWSも見られません。
535 :2006/02/18(土) 22:45:20 ID:hZ/scWqY
今日は本当すごかった!!
536うぜぇよ馬鹿島:2006/02/18(土) 22:53:17 ID:i6v/pkrm
馬鹿島サポってさー瓦斯サポより凄くねw

はぁー。田舎モンはすることねぇからみんなネットにしがみついてな。
うぜぇったらありゃしねぇ。

あ、あと小笠原いらね。
537_:2006/02/18(土) 22:59:08 ID:A1Qw+J4M
ドイツでのキーマンはたぶん小笠原だと思う
538 :2006/02/18(土) 23:04:10 ID:/ftYWZrf
>529
2002どころかもっと昔から狙ってるよ
539ーー:2006/02/18(土) 23:04:51 ID:4PXtyDKT
すばらしいアシスト、そしてイキなゴールだったな。マスコミもサポも
素直に誉める奴が少ないから、俺がみんなの分までほめよう。よくやったよ。
今日のMVP,インタ受けるのは小笠原だ!!
540 :2006/02/18(土) 23:06:37 ID:SMe8xCCJ
>>537
たぶんね。
それにイタリアのテレビのサッカー番組でも、日本のキーパーソンに小笠原を上げていた。
いいか、セリエAで活躍したことがある中田ではなく、セリエAに在籍したことがある中村でもなく、
今セリエAのクラブともめてる柳沢でもない。日本の最大の注目選手は小笠原だと。
541 :2006/02/18(土) 23:07:24 ID:DEamJ3Tz
http://www.jsgoal.jp/club/2006-02/00029593.html
>彼はG大阪戦でもああいうシュートを打っていた。

この試合と、J2の試合のシュートの動画を持ってるが
やっぱスゲーな小笠原
542 :2006/02/18(土) 23:16:39 ID:QAlLpVhT
すげー絶賛。
確かに凄かったよなー
543 :2006/02/18(土) 23:19:34 ID:HSoLBKhL
最近Jでも代表でも得点増えてきたよな 小笠原は
544 :2006/02/18(土) 23:21:31 ID:jEh6oZTd
練炭リミット年齢まで、あと2年ぐらいじゃない?
25歳超えて職歴無しだと一生肉体系バイトだと思うよ
545 :2006/02/18(土) 23:38:06 ID:aC/YYYVd
明らかマグレじゃん。
あと、おまいらマンセーしすぎじゃね?
別にアンチじゃないが、キーパーへのパスが多かった。
プレスが早かったのは認めるけど。
546 :2006/02/18(土) 23:53:46 ID:QAlLpVhT
ジーコのコメント読め
547_:2006/02/19(日) 01:21:18 ID:KyxWktav
>>527
小笠原のファンとして一つ言っておこう。
小笠原のファンは2チャネラーじゃないんだよ。
みんな、健全、腐ったヤツはすくないのさ。
548 :2006/02/19(日) 04:05:11 ID:VR4gHGcd
ガンバ戦のやつも鳥肌ものだったなぁ。
都築のスーパーセーブで惜しくも防がれたけど。
549 :2006/02/19(日) 05:07:47 ID:rKL+wEHg
550 :2006/02/19(日) 05:13:44 ID:MANBOPXM
才気走ったプレーが光る。日本代表のジュウザ。
551 :2006/02/19(日) 05:51:59 ID:ulvcNa2W
>>541
すげーーーーーー!!
スゴサワラ
552 :2006/02/19(日) 06:00:39 ID:rKL+wEHg
スゴサワラてwwでもほんと凄い。
553 :2006/02/19(日) 06:03:28 ID:42PsdVie
セレーゾ見てたかな
554:2006/02/19(日) 19:53:12 ID:CEKt9xoX BE:93007924-
「小笠原って代表の価値あるの?11」スレの最後で動画くれた人さんくす〜
555 :2006/02/20(月) 00:40:42 ID:EZEeCPdp
すげー!けどワールドカップでのスタメンだけは勘弁してほしい。特にブラジル戦は。
556 :2006/02/20(月) 02:02:39 ID:aGHLx1A7
>>554
あんな糞スレに参加するなよ。小笠原を応援してるんだったらな
557 :2006/02/20(月) 17:11:52 ID:EZEeCPdp
>>556
どっちも糞スレには変わりはない
558:2006/02/20(月) 18:07:33 ID:QIx1N8ls
Jで11得点。
Jリーグ、FK得点王
代表ですごいゴール。

ワールドカップのキーワードは小笠原だなこりゃ!
559 :2006/02/20(月) 19:22:05 ID:oW+orF7d
>>558
松木乙
小笠原は本番でも狙うなこりゃ!
560 :2006/02/20(月) 23:45:17 ID:2MVcT6Vt
2002年のワールドカップでも狙ったよね。
あの時は成功しなかったけど。
また狙うような場面があれば、狙うでしょ、当然。
561 :2006/02/20(月) 23:58:15 ID:SnLrDkiz
2000年のガンバ戦のはもっとモノ凄い弾道だったよな。
しかもほんとにゴール右上隅。都築は神セーブだったよ。
562 :2006/02/21(火) 01:19:59 ID:azSaUbr2
本番で決まったら、そのシーンは世界中で放送されるな
日本がGL突破するより多分目立つw
563 :2006/02/21(火) 01:23:04 ID:4kuMBPGw
決められたGKは可哀想だな
564-:2006/02/21(火) 21:48:44 ID:KlYh7e09
小笠原満男選手の「銅像シュート」とは
ハーフライン付近から放たれる超ロングシュートのこと。
2000年J1リーグ 1stステージ最終節、
鹿島アントラーズ対京都パープルサンガ戦試合後、
活躍した小笠原選手に関してトニーニョ・セレーゾ監督が、
「若いながらも、自信をもってやっている。
今日のロングシュートが入っていれば銅像でも立ててやりたかった」
と語ったことが由来。カシマスタジアムで行なわれたこの試合の後半11分、
ハーフライン付近から放たれた小笠原選手の意表をつくロングシュートは、
バーを直撃し、惜しくも得点にならなかった。
それ以降、いくどか繰り返しトライされた同様のロングシュートは、
2001年12月の天皇杯4回戦、愛媛県総合運動公園陸上競技場にて行なわれた
サガン鳥栖戦にて成功している。
小笠原選手は、このシュートを、2002年ワールドカップのわずか10分ほどの
出番の中でもトライしており、広い視野、キーパーの位置を見極める冷静さ、
常にゴールを狙う意識、ひらめきと創造性から生まれるこのシュートは、
小笠原選手のプレーの代名詞といっていいだろう。

565 :2006/02/24(金) 02:02:16 ID:vKau1FLv
566 :2006/02/26(日) 22:18:01 ID:YE/lGOHS
銅像シュート」

ひどい名前つけられたな
567_:2006/02/27(月) 22:57:30 ID:TbNQErEF
満男!がんばれ!!
568-:2006/02/27(月) 23:01:44 ID:I1V5EsG9
>>566 事情を知らない人に満男のことを「銅像」と思われないか心配
569 :2006/02/28(火) 03:20:16 ID:WjAlCBtV
ボス・ヘル戦、先発おめでとう。
天気予報では雨だとか。いっそ雪なら、雪国育ちの本領発揮のチャンスだけど。
とにかく、気負わずいつもどおりの落ち着いたプレーを見せてくれることを願っている。
570 :2006/03/01(水) 17:08:03 ID:p6QqoTpO
ボスage
571 :2006/03/02(木) 03:13:22 ID:63XJnjnP
小笠原は好きだが、この流れはワロタw
572-:2006/03/09(木) 00:04:23 ID:KRYjzesp
あげとくよ。

満男がんばれーw 
573//:2006/03/09(木) 00:42:34 ID:fISUGiRI
代表には必要だな
574-:2006/03/15(水) 19:18:26 ID:UZ45BEbo
おっと ageとくよ。
満男 ケガすんな。 
今年は最高の年にしろよww
575 :2006/03/15(水) 21:54:09 ID:qJZQf9AX
     命
     名
     
     小
     笠
     原

     不
     満
     男
576*:2006/03/16(木) 11:21:24 ID:6AYdKg4X
いいよ。不満男で。
本人も現状に満足してないだろうから。
ハングリー精神でがんばれ。
577-:2006/03/22(水) 11:19:38 ID:vuI8k5il
ナンバーに続きサカマガでも表紙の満男
記念にあげときます
578:2006/03/22(水) 11:39:11 ID:rVJRW//f
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1142994620/l50

このスレで満男が馬鹿にされてる・・   
579*:2006/03/27(月) 08:41:35 ID:4eMkR9fC
最近さびしいじゃん。
みんなちゃんと満ちゃんを応援してよw
580 :2006/03/27(月) 09:19:28 ID:ENeLPTAv
関連スレとかアンチスレを記載したテンプレってないの?
581:2006/03/27(月) 09:39:28 ID:wBaZzFDC
満男ファンってこんな少ないの?

(´・ω・`)ショボーン
582 こんにちは:2006/03/27(月) 10:15:31 ID:HiMXofoM
僕だよ、ここにいるよ。
583 :2006/03/27(月) 10:24:22 ID:Mpbo+col
満男ね〜、ゲームだったら活躍してくれるんだけど・・。
現実はね・・・
584 :2006/03/27(月) 10:30:33 ID:edaxg6P0
小笠原と藤田の2列目みたいに小笠原と松井の横並びは本来あってもおかしくないのだが・・
後方で中田が楔バンバンうってゲームコントロールするだろうから。
585小笠原ファイト:2006/03/27(月) 10:44:26 ID:sAqNu9Aj
小笠原は周りの人が誰かによって大きく変わる選手だと思う。この前長谷部とトップ下をやったがあまり息が合っていなかった。そこは克服すべき短所だと思う。
FWの久保とは相性ばっちりで、FWが柳沢でも、ボランチが中田のときも、中村とトップ下をするときもよい動きをしていた。
要はジーコの采配しだいであるということ。

小笠原はただ海外に行きたいと思ってなく、自分のプレースタイルに合ったチームを探している。
そこらへんは、ただ海外に行きたくて海外でプレーしている選手とは違うと思う。

小笠原の今後に期待。
586 :2006/03/27(月) 10:56:50 ID:aLTJhLmM
>>581
代表厨受けしないだけさ

1.海外移籍してるか
2.わかりやすい運動量
3.ムラがないか
4.性格

基本この辺で判断してるやつばっか。オフザボールの動きなんか見てない癖にグラウンド外の事は気にする
試合見ないでゴシップ記事ばっか漁ってる糞が多いですから
587*:2006/03/27(月) 11:35:14 ID:4eMkR9fC
>>585 満男、イングランドのサッカーはラグビーみたいだったって言ってたね。
一方稲本はプレミアのサッカースタイルをジーコも取り入れるべきみたいな発言してるし。
やりたいサッカーは人それぞれだよね。
満男には満男の理想とするサッカーができる環境でプレイして欲しい。
年齢的にも今が正念場。
今年を最高の年にして欲しいと思うよ。
588...:2006/03/28(火) 01:01:40 ID:JUvKLkRZ
>>587
同感。
今日から代表合宿が始まったし、
満男がんばれ!
589_:2006/03/29(水) 22:19:59 ID:ddvG7RaT
エクアドル戦ガンバレ!満男ー!
590ミッ2:2006/03/30(木) 10:01:04 ID:t/UQqO5X
ケガだいじょうぶかな? 心配。
しかし 先発玉田ってなんだよー。
591-:2006/03/31(金) 01:32:02 ID:YSL/uxvg
しかし決勝点にかなりの確立で絡んでいる。
やっぱり勝負強いな。
頑張れよ小笠原。
592 :2006/03/31(金) 14:18:09 ID:brQGOpG4
本人は抜いたり、キープ、パス通ったと思ってても相手の足が残ってたり、届いてたりする。
Jのレベルの低さというより単純に慣れだと思うんだけど何とかならないかな
593:2006/04/05(水) 17:03:46 ID:Z8XkzOAf
満男誕生日オメー!
最高の1年になることを祈ってる!
594_:2006/04/07(金) 22:56:29 ID:jX1RmbOf
キリンカップまでの過酷な日程を
うまく乗り切って頑張れオガサ!
595 :2006/04/09(日) 07:21:42 ID:dCoxTOP3
最近プレーが変わったな
やれる事を全部やってる感じ。
サッカー脳良いだけに、要所を絞めればってとこあったけど変わってきた気がする
海外での練習参加やボスニア戦中田の影響なんかな。
スケジュールやペース配分考える前に局面局面にベストを尽くす、その積み重ねって意識があるみたいだ。
壊れなきゃ良いんだけどね…
596 :2006/04/09(日) 15:54:28 ID:6PQnt3z1
中村の控えとしては必要
597 :2006/04/14(金) 20:38:28 ID:QUVsebRa
もっと走れ!!小笠原満男
598 :2006/04/20(木) 23:28:53 ID:oxou4NGi
小笠原は緩急織り交ぜたいろんな種類のスルーパスを持ってて、他の
選手を使うのがうまいと思う。
でも、代表MFの中で一番シュートが上手いんだから、他の選手のパス
供給源だけになるよりは、他の選手から使われる動きをもっとしてくれれば
もっといいんだけどな。
特に、代表のFWは外しまくるから、小笠原のシュート力は使わないと勿体ない。
599´:2006/04/21(金) 00:41:12 ID:nBiAzPjh
中村の完全な控えとして頑張れよ
600 :2006/04/21(金) 00:44:04 ID:IopkYvu3
司令塔としては中村よりは上だろう。
中村は後ろにずるずる下がるだけだからな。
601  :2006/04/25(火) 16:48:36 ID:pHxnFgM9
運動量無から動かないだけの小笠原
スーパー松井にスタメン任せろよ
602_:2006/04/28(金) 22:43:37 ID:2eEOgXVo
今年の小笠原の運動量は鬼ですよ
みなさん、Jリーグも見てくださいねぇ〜
603、、:2006/04/30(日) 20:26:35 ID:7ad016ta
つい最近満男ファンになったので満男に纏わることは全然無知ですが、満男の長所短所を教えてください
人間性なんかも推測でなくて知ってる方いらしたら教えてください
604顔が地味なんだよ:2006/04/30(日) 21:05:14 ID:f3TLjrHs
茸のFKみたいに、なんか一つでも派手な長所があればな…長距離まぐれシュートだけじゃ駄目歩
605 :2006/04/30(日) 21:18:26 ID:jX7vRTHF
嫌いとかじゃない
強豪国とやると何もできないから嫌
606 :2006/05/01(月) 00:47:00 ID:PHC6bF+v
>>605
アンチスレに入り浸ってるくせによく言うよ。。 ヤレヤレ・・・
607.:2006/05/01(月) 15:20:56 ID:mgI4NTnR
>>603
長所
 パス……アイディアも精度もいい。これは中村と張れる
 ミドルシュート……威力、精度共にハイレベル。外してもふかす事はほとんどない
 FK……直接狙うもよし味方に合わせるもよし、今の所不動の代表の右キッカー。無回転も練習中らしい
 守備……一応献身的
 
短所
 スタミナ……暑い時期はすぐバテる。最近は改善しつつあるかも?
 ドリブル……下手ではないと思うが世界相手だとあんまり通用しない
 プレスに弱い……手足の長い外人相手だとすぐボール取られる。今後最大の課題。
 
608:2006/05/04(木) 13:58:40 ID:oNM+9SKl
607親切にありがとうございます!
満男ってけっこう激しく行くタイプだと思ってるんですけど、当たってます?

あと内面的なことで、彼はファンに優しい感じですかね?試合中喜怒哀楽を前面に出したりしますか?
ここは満男スレの割にヲタ女子っぽい方はあまりいらっしゃらないんですかね?
609 :2006/05/04(木) 22:20:20 ID:sTx4D4xx
>>608
ファンサービスはしない。
610:2006/05/05(金) 12:33:55 ID:KR74GY82
↑全くしないの?
611 :2006/05/05(金) 12:41:44 ID:8ApDJRCN
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1144404614/

2 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2006/04/07(金) 19:10:44 ID:iqBulja70
代表組ファンサービス度(過去の代表も)

伝説: 加地 三浦知

良い: 大黒、宮本 森島 西澤 ジーコ 小野 川口 中澤 巻

普通: 森岡 戸田 柳沢 中田浩 藤田 高原 今野 坪井 三浦淳
    楢崎 俊輔、茶野 本山 稲本 中山 三都主 田中誠

気分屋:茂庭 鈴木 阿部

悪い: 小笠原 福西 玉田

無視: 中田英 田中達
612 :2006/05/06(土) 01:24:26 ID:YuJzgz/m
>>603
ビデオ借りて見れ
613_:2006/05/09(火) 06:04:13 ID:+1L1LISo
小笠原インタビュー
http://s-io.net/up/3/_/jump/1147095170350628.PaBiAl
パスはogasa
614_:2006/05/09(火) 08:16:41 ID:xPRsJNay
―日本選手の中で一番目をひいたのは誰?

「日本のシンボルのような中田は別にして、小笠原の印象が強い。
完成されたMFという感じでとても印象的だった。
本大会でダークホースとなり得る日本の、新しいスターとして
活躍する可能性があるかもしれないね。」

サカダイ【ロベカル日本代表を語る。】より
615_:2006/05/11(木) 06:18:35 ID:+l4nykl8
>>613
高感度うpだね
616 :2006/05/12(金) 01:39:10 ID:W7Uz3k4l
今日<木曜日>の日経朝刊に小笠原の特集記事載ってた。
主に岩手時代の話。あの負けず嫌いぶりは、子供のころかららしい。
たぶん続編が明日掲載。
617 :2006/05/13(土) 07:49:36 ID:3n2igGjJ
今日はガチャピンとムックの2列目だお!
ムックも頑張れ〜〜
618 :2006/05/14(日) 10:50:45 ID:5ZfEUoQ1
昨日の試合、スポーツニュースなんかで不完全燃焼って書いてあるけど
そっかなー?
スタジアムで観戦してて、満男・小野・加地の動きがめっちゃよかった。
不完全燃焼はFWだけでしょ。
ジーコが手ごたえを感じたといったのはハッタリじゃないと思う。
619 :2006/05/15(月) 15:52:38 ID:Kbry8G0z
ドイツ行き決定おめでとう!
「同じ匂いがする」久保がいないのは、少し淋しいだろうけど、
なんたってヤナギがいてくれる。
そして、これからがほんとうの勝負、「出てナンボ」なんだから。
ここ一番に強い満男の力を信じているよ。
620 :2006/05/15(月) 19:09:01 ID:vR436jPV
どうせ、レギュラー無理なんだしベンチで明るく振舞えよ。
621 :2006/05/15(月) 19:24:13 ID:glYWyena
死ねよ代表の癌細胞
622 :2006/05/15(月) 19:31:23 ID:fHSPAV2g
外れた選手サポの僻みはすごいな。
どの番組の予想をみても先発確定なんだが。
松井は残念だったね。
松井サポが暴れたい気持ちだったらわかるよ。
623 :2006/05/15(月) 21:43:55 ID:EYaDuCu6
松井+小笠原のOHコンビが見たかったよ。
松井は選ばれると思っていたんだがな。残念だ。
624:2006/05/16(火) 03:45:14 ID:fDLaJmST
当選おめ
625_:2006/05/16(火) 04:05:48 ID:GOBisKkN
もう直前なんだから、たとえスタメンでなくても一切グチや不平を
マスコミの前で口にはしないでもらいたい。切に頼むわ。もう時間
ないんだからな。
626 :2006/05/17(水) 17:34:12 ID:QlGb31mi
画像が欲しい
627:2006/05/17(水) 17:38:32 ID:7XeEKOeY
めっさ笑顔のイイ写真があるけど見せてやんない
628おら:2006/05/17(水) 19:33:43 ID:QlGb31mi
も、ほしい
629 :2006/05/20(土) 07:05:35 ID:9PqcQhgm
よく考えたらウツビョウ患者ぽくねーか?
おら心配になってきただ
630_:2006/05/20(土) 07:27:11 ID:EHGLWeoW
名言キターwwwww
「ジャズ歌手シャンソン歌手ジャズ歌手シャンソン歌手・・・・・」
ttp://www.sanspo.com/soccer/top/st200605/st2006052002.html
631 :2006/05/20(土) 08:07:19 ID:D2Bo3l3T
早口難しい〜。

なんでこんなこと言ってたの??
632 :2006/05/20(土) 12:01:33 ID:luqUnel1
>>631
罰ゲームです
ちなみにネクタイ事件も、パンツ盗難事件も、罰ゲームです

きっと・・・
633_:2006/05/20(土) 12:48:27 ID:ZBdlJcXw
    ,、-'"~   " `'ヾ、
   ,''"へ,,,,,,,,/⌒ヽ `ミ
  彡/      ノ( ヽ ミ
   ミi        " ノ  ミ
   ;| 丶  ノ~   {,',; ゞ
   ;|`・=ヽ  -・='  ミ:. ミ
   '|  /       !´),'
   i  (___ ,,,,    イ,'   ジャズ歌手シャンソン歌手、ジャズ歌手シャンソン歌手… 
    、"-==-`'  / .|"
     ヽ,,, ̄  ,,/ .|__
      `i"''''''"´   |ソ:
634 :2006/05/21(日) 00:50:11 ID:MWPZYzl9
>>632 自分もそう思ってたんだけど、
どうして満男のばかりが罰ゲームうけてるんだ?と小1時間。
マスコミが意地悪なのか満男が要領悪いのか満男が壊れてるのか・・
635_:2006/05/21(日) 02:07:20 ID:geV4h3xc
問題はマスコミ対応はアレな満男君なのに
恥ずかしい罰ゲームは真面目にやり遂げる満男君なんだなってことです。

小笠原期待してるぞと。
636.:2006/05/21(日) 12:57:05 ID:U7QrJxxh
満男ってマスコミにはあんなだけど、
メンバーとは仲良くできてるもんね。
罰ゲームありの勝負楽しそう。頑張れよ!
637 :2006/05/21(日) 18:02:32 ID:cNT2lXvR
マスゴミはえげつないからな。
自分たちが「神」になったつもりでもいるんだろう。
だからこそ、小笠原には頑張ってもらいたいね。
638 :2006/05/22(月) 03:00:52 ID:R/z4WZQH
小笠原&小野はえげつないからな。
自分達が「ドイツ確定」にでもなったつもりで競争相手を潰しているんだろう。

だからこそ、長谷部には頑張ってもらいたいね。
639 :2006/05/23(火) 18:53:24 ID:Gsm/G1rt
638はキチガイw 

最近優等生のミッちゃん
とんがってるミツオもかわいかったけど、やけに優等生のミツオもかわいいよ
640 :2006/05/24(水) 00:30:19 ID:0MYaIZPh
>>638
お前だけ時間が違うぞ
641 :2006/05/24(水) 19:35:28 ID:HdbCujgS
テレビに全然写らないけど合宿に参加してたんだよね?
642_:2006/05/24(水) 20:16:49 ID:Mkx/jrmb
はい、いましたよ
643_:2006/05/24(水) 20:19:58 ID:JSO/+4Ob
ミツオにダカラタイw
644 :2006/05/25(木) 20:45:04 ID:0dYiaKy+
ミツオにガタメキラ
645小笠原満男:2006/05/29(月) 19:46:58 ID:tuawP9VQ
保守
646 :2006/05/29(月) 20:19:03 ID:QH4vvUwy
Ogasawaraアン・ジョンファンと斜眼良くないでしょう?
作成者 : (株)クルヒド
作成日 : 2006-05-28 21:56:58 (211.232.211.155)



小笠原は地より優秀な奴にはゾネン腹立てる..
作成者 : ウルリョングサマ
作成日 : 2006-05-28 21:57:24 (221.168.153.94)



    オガシャワラ......
   ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
                 、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 ,
                 _-'"         `;ミ、
 、((     彡川ハ、  _-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ
   ミ    i_ノイil  !\.>ミ/         'γ、`- ミ     ___________
   ミ    ノ,,,,,,,,,,,  ,,,,,,,,,了| 丶、ソノ~ ⌒ {,',; ;}    /
   ミ  ,ィ'" .-=・=、. ,:=・=.;;|`・=ヽ' ,-・='  }ミ:. {  <  頭がパーマ液くせぇーよ、、、
  ヽ_ ! ミ  "      " '|   /       レリ    \
   ヽ,  j!      -、_,-  ..i  (___ ,,,,    }ィ'  ..!⌒!    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ≧ ヽ  ! rェェェェェァ  ` "-==-`'   /|`  .│ │
    ミ__, i.、   ヾ===:゛ /.  ヽ  ̄    / |__  ../ .ヽー 、
   彡ー,、 l ヽ、   ̄ .イ   `i、-- '´   |ソ:  .i (⌒  ,ヽ
__,r―‐'"i   ゙ー-‐'"   ノ|      /::::  .ヽ_( ̄ ̄  ,)
               /::::ノ    ,_/:::::::::   i (_ ̄_   ノ
              /:::::::/________/::::::::::::::::  ..ヽ(____ノ
647 :2006/05/29(月) 20:36:09 ID:d8YwdCMp
ネガサワラいらない。所詮アジアクラス。
648  :2006/05/31(水) 11:11:50 ID:CAGKUQyL
スタメン落ち
649 :2006/05/31(水) 11:49:30 ID:pYjT4okj
頑張れ小笠原
650 :2006/06/02(金) 22:37:27 ID:CzoIuoL7
ドイツ戦の内容によりますますベンチウォーマーが濃厚にwww
651 :2006/06/03(土) 00:22:27 ID:qs7FGxSg
    ,、-'"~   " `'ヾ、
   ,''"へ,,,,,,,,/⌒ヽ `ミ
  彡/      ノ( ヽ ミ
   ミi        " ノ  ミ
   ;| 丶  ノ~   {,',; ゞ
   ;|`==ヽ  -=='  ミ:. ミ
   '|  /       !´),'
   i  (___ ,,,,    イ,'   雑パスションベンパス雑パスションベンパス… 
    、"-==-`'  / .|"
     ヽ,,, ̄  ,,/ .|__
      `i"''''''"´   |ソ:
652 :2006/06/03(土) 01:02:59 ID:/IoyuJ7J
みつおが出るなら小野出たほうがいいな
653 :2006/06/03(土) 01:10:57 ID:K7smhvNY
キリンカップ最下位の立役者
ロングシュートばっかりねらってんじゃ
勝てんわな。
マルタ戦チャンスあるからまあがんばれや
654不満男:2006/06/03(土) 03:40:45 ID:HNQhyhaF
>http://www.gossip-i.com/jpg/photo/sports/ogasawara/01.html
オガクズのチ◯ポいじり
員禁?火星?
655 :2006/06/08(木) 02:22:51 ID:ZFqaQjLB


小笠原を擁護してる人生の敗北者が時々現れるスレはここですか?



656 :2006/06/08(木) 02:27:25 ID:EoVejlFH
 
 
小笠原に嫉妬してる人生の敗北者が集まるスレはここですか?
 
 
 
657_:2006/06/13(火) 00:09:54 ID:xCVeCyfg
>>652お前オーストラリア人?
658    :2006/06/13(火) 07:02:18 ID:NtvKuoIW
小笠原使わないから負けた。畜生
659.:2006/06/13(火) 07:06:59 ID:fRTmhU42
ドイツ戦は惨敗するべきだったな
660_:2006/06/13(火) 07:13:00 ID:4BlQ11rQ
満男、救世主になってくれ!
661:2006/06/13(火) 07:20:42 ID:SHOBDeNj
おいおい、ここぞとばかりにageてんじゃねえよwww
藁がでてたらビドゥカに踏まれてるってww
662 :2006/06/13(火) 10:30:41 ID:9TH78I1X
日本の救世主
663 :2006/06/13(火) 10:35:08 ID:btFqkyJD
小野よりは小笠原だったかもね。
664_:2006/06/13(火) 12:49:16 ID:t1vDLAj6
もう小笠原しかいないだろ。頼むぞ、満男!
665 :2006/06/13(火) 23:00:32 ID:uywukZLq
満男がんばれ!!
666 :2006/06/14(水) 01:53:58 ID:0uVBaIyi
(2) 日本代表は18日のクロアチア戦で、2列目にMF小笠原を置く攻撃的な4―4―2システムで挑む可能性が高くなった。
ttp://dream.mainichi.co.jp/i-mode/spo-free/soccer.html
667_:2006/06/14(水) 06:39:14 ID:yrOBO0kH
ミツヲ救世主伝説に賭けようぜ!!!!!
668だめだめ:2006/06/14(水) 06:45:42 ID:gh30vL8Z
チンポいじりなんて要らない
669点取りたいなら4バックで小笠原:2006/06/14(水) 12:17:06 ID:5hH/fw24
口だけ番長中田の発言。「今回のボールは変化しやすいので、遠目から打っていきたい」結果、中田はシュートゼロ。「試合当日は、暑くなれば日本が有利になる」結果、暑くなったがバテて失点。次戦は、黙って守備に専念してろ口だけ君!攻撃は中村小笠原がやる。
670:2006/06/14(水) 12:35:28 ID:62bJtOyF
ちんぽいじり小笠原くん。ちんぽいじりながらヘディング期待してるよ。
671 :2006/06/14(水) 12:36:51 ID:vYJnTP7l
しょうがないから期待しとく
672 :2006/06/14(水) 12:37:46 ID:m7e5ef4i
日本の秘密兵器「オガサワラ」

673 :2006/06/14(水) 12:39:31 ID:jvtMd/Do
もうお前しかいないよ。
鬼ミドルか銅像決めろ。
674:2006/06/14(水) 12:40:03 ID:FrmKVM0U
キャバサワ〜ラ
675 :2006/06/14(水) 13:42:09 ID:DbnUE3xF
加地さんとともに期待している
676 :2006/06/14(水) 14:22:57 ID:RKsBPes6
やっぱ中村は欠陥品だからダメだは。ミツの方がマシ
677 :2006/06/14(水) 14:30:55 ID:kHuAYiEq
小笠原うまいと思わないけど、気持ちは入ってるし出ていいと思う。

中村キノコのワールドカップは通過点みてから
678有言実行:2006/06/14(水) 14:42:05 ID:uyocsurX
いつも試合前、気持ち入ったこと言うんだがな。
試合後のコメントからはあまりいい話し聞けない
679 :2006/06/14(水) 14:48:43 ID:48n0BqqQ
オガサ頑張ってくれ、ジーコの申し子
680- :2006/06/14(水) 14:50:47 ID:ctmquYN3
ミドル決めて恩師を救ってくれ。
あのバーレーン戦時みたいに。
681:2006/06/14(水) 15:26:50 ID:fDRtqSom
私には見える、満男のゴールで勝利する姿が。
なのに新聞の一面はなぜか中田、満男はうしろ姿。
まぁがんばれ
682 :2006/06/14(水) 15:44:58 ID:wAEATTcY
出場はブラジル戦からで良かったのに

暑い中だされちゃう小笠原カワイソス
683.:2006/06/14(水) 19:49:10 ID:fzr+LLS5
一番悔しかったのは小笠原だろうね
スタメンで出てたのに外されて出ないうちに突破が絶望になってしまったんだから
応援してます
たった今ユニフォーム届いた━━━(゚∀゚)━━━!!!
ギリシャ戦の布陣で頼むよ!
684:2006/06/14(水) 19:51:20 ID:HgdhUy6U
小笠原出なきゃ始まんないよ〜。
怪我に気をつけて頑張ってくれ!!!!!!!
685_:2006/06/14(水) 19:56:25 ID:6NJyoXT3
満男マジ日本を救ってくれ!
マジで頼む!ホントに応援している!
がんばってくれ!
686 :2006/06/14(水) 21:13:50 ID:SrUM0K9M
まんおガンバ大阪
687_:2006/06/15(木) 03:07:52 ID:z8RiBVRO

895 名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 2006/06/14(水) 09:07:43 ID:o6cnK27c0
http://us.news1.yimg.com/us.yimg.com/i/fifa/gen/xp/20060613/i/1656034762.jpg
688_:2006/06/15(木) 11:20:46 ID:mKINpUUO
689:2006/06/15(木) 12:07:45 ID:sjGLMYTV
満男どうしちゃったの!?
690 :2006/06/15(木) 14:26:42 ID:ziWy6j78
なんとなく表情がマトリックスのモーフィアス(ローレンスフィッシュバーン)に似てるな。
格好はなんだけど・・・
691 :2006/06/15(木) 14:30:01 ID:4N2/sM19
>>687-688 ワラw
692 :2006/06/15(木) 19:54:59 ID:DfseErDi
693みつ:2006/06/15(木) 21:15:15 ID:bWEUpqSR
ガンバれアゲ
694満男の:2006/06/18(日) 06:23:50 ID:rtetx+40
満男決めろ絶対決めろ絶対決めろ絶対決めろ絶対決めろ
695 :2006/06/18(日) 06:50:55 ID:cN+u4seq
広山だらしなくしたら小笠原そっくりだな
696 :2006/06/18(日) 08:02:15 ID:WkvJP9Zx
これだけは言える。クロアチア戦のキーマンは小笠原と加地。
それと、三都主と小野はいらない。チームワークを乱す元凶。
697_:2006/06/18(日) 08:53:45 ID:3+aCTpDU
結果出せ!日本を救え!Jリーグを救え!
698 :2006/06/18(日) 10:36:25 ID:0ipHpIuv
つーか初戦から出せよ。中田いらねー
699 :2006/06/18(日) 11:10:20 ID:1RGlLQGZ
>>669
オレも口だけ番長より期待してるぞ
700 :2006/06/18(日) 11:30:15 ID:UPpflCc9


中村の人気に嫉妬してる人生の敗北者が集まるスレはここですか?
701:2006/06/18(日) 11:53:04 ID:3zGOBsZO
満男がすっごいの決めそうな気がしてならない
702自慰子:2006/06/18(日) 11:57:51 ID:G/Ckg2Wd
とりあえず0-2で帰国
703みつお!:2006/06/18(日) 15:34:33 ID:LgzSpMRP
頼む!奇跡を起こしてくれ!岩手の誇りよ!
704小笠原:2006/06/18(日) 15:35:33 ID:xLuVNCpm
満男の裸画像下さい。
お願いします。
705 :2006/06/18(日) 16:41:22 ID:49qnKZYZ
706.:2006/06/18(日) 17:53:00 ID:Yua/Eo2b
がんばれ満男〜!
頼んだぞ〜!
707 :2006/06/18(日) 17:56:44 ID:4ilqYr3k
頼むぞー
708: ::2006/06/18(日) 18:01:48 ID:V/2GEaYJ
小笠原は評価は低いが名前だけの海外組みより
いい動きしてる。海外組みは中村だけでいい。
てかアジアカップの時のメンバーでよくないか?
あの時の方がチームワークよかった。
709_:2006/06/18(日) 18:24:55 ID:9Mk4sRJY
いつも肩身の狭い思いをしている?満男フリークの俺らが
今日だけは、今だけは浮かれても良いですよね?
710 :2006/06/18(日) 18:36:13 ID:49qnKZYZ
>>709
今日の12時までな!
その後はジーコ共々あぼんだ
711 :2006/06/18(日) 18:39:35 ID:VjLvhe0L
前半で変えられるので23時までですね。
712 :2006/06/18(日) 19:14:14 ID:ZEZDVsrG
最高にどんくさい岩手人が代表になっているのだから、
層の薄い日本代表の程度は知れたもの。

 0−3 で 敗 戦 ケ テ ー !!

またむかついて寝れないのか・・・orz
713 :2006/06/18(日) 19:20:30 ID:sZWrLktg
>>712
死ねカス
714 :2006/06/18(日) 20:03:12 ID:Yua/Eo2b
あと2時間だ。
満男が大活躍しますように。
715_:2006/06/18(日) 20:03:57 ID:QUs2qH0e
満男ガンガレ!超ガンガレ!
奇跡〜を〜起〜こ〜せ〜!!!オレオレッ!!!
716>:2006/06/18(日) 20:04:22 ID:wULA1N5S
とりあえず走れよ
717 :2006/06/18(日) 20:07:25 ID:SsCgbpEo
枠内シュートノルマ3本な
718: ::2006/06/18(日) 21:02:31 ID:V/2GEaYJ
小笠原がやってくれるだろう。地区予選のバーレーン戦のように
719  :2006/06/18(日) 21:04:53 ID:Yy9k1uBU
満男たのんだぞ。
FWには任せておけん。
720_:2006/06/18(日) 21:06:16 ID:wbo60SYt
やってくれるよ!


フリーな選手使わず、お得意のドリブルをwww


721 :2006/06/18(日) 21:08:01 ID:ATAtwoqW
>>720お前だけだよ面白いと思ってるの
722ガタガタ言わず結果残す小笠原が本物:2006/06/18(日) 21:09:58 ID:OMskq7dZ
とにかく今、日本や小笠原を批判してる奴は、もし小笠原が活躍したり日本が勝ても、手のひら返すなよw ニワカならヤリかねないからなw例え決勝トーナメントに進んでも批判し続けろよ!wコロッと変えるなよボケ!w
723: ::2006/06/18(日) 21:11:58 ID:V/2GEaYJ
FWが消極的な今、ミドルレンジから積極的に
シュート打ってくれるように期待しよう。
724 :2006/06/18(日) 21:12:49 ID:b94Zz4ci
☆日本×クロアチア(日本時間22:00キックオフ)実況会場案内☆

■サッカー・スポーツ専用
サッカーch http://live22x.2ch.net/livefoot/
スポーツch http://live22x.2ch.net/dome/
日本代表+ワールドカップ+実況 http://sports2.2ch.net/wc/

■テレ朝専用
番組ch(朝日) http://live23.2ch.net/liveanb/

■BShi専用
BS実況ch(NHK) http://live22x.2ch.net/livebs/

■避難所
ニュース実況++ http://live14.2ch.net/liveplus/
サッカー実況板【総合避難所】 http://livesoccer.s53.xrea.com/12ch/Live3/
725 :2006/06/18(日) 21:33:36 ID:mz4+5z7K
>>722
いろいろ問題発言してきてるじゃねーかw
もし活躍したらもちろん文句ないけど、それで別に好きになるとは限らないだろ。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 21:36:05 ID:79vX3Tc4
GK:23 川口能活
DF:21 加地亮、5 宮本恒靖(Cap)、22 中澤佑二、14 三都主アレサンドロ
MF:10 中村俊輔、7 中田英寿、15 福西崇史、8 鈴木隆行
FW:9 高原直泰、13 柳沢敦
727sage:2006/06/18(日) 21:37:28 ID:S4k8AcD2
こいつの宇宙開発は見飽きた。
728   :2006/06/18(日) 21:54:48 ID:x3bScAc6
ちょ一番枠に飛ばしてんだけど
729赤鹿最高:2006/06/18(日) 22:02:28 ID:mANtXB8V
みつを好きだが、積極的にミドルって言うよりも、自己中心的にミドルの方があってるよねw
730揚げ:2006/06/18(日) 23:06:51 ID:aaMlgHeQ
奇跡を起こせるのは満男だけだ
731じゃみら:2006/06/18(日) 23:07:47 ID:TzUE+u1O
がんばれよ!! いいぞその調子
732 :2006/06/19(月) 00:28:14 ID:/liNk45N
どこかに二列目のまともな香具師いね?
733-:2006/06/19(月) 00:35:20 ID:kvOmHklX
FK蹴って欲しかったな
次も先発かな!?
頑張れ満男!
734   :2006/06/19(月) 00:48:47 ID:wKkagpfv
さんざんマスゴミに煽られたけど結局通用しなかったね。
735 :2006/06/19(月) 00:51:55 ID:QKgdArin
チャンスクラッシャーだっけ?
736_:2006/06/19(月) 00:58:51 ID:j8QrKrof
今日の働きぶりを見れば、ブラジル戦はスタメンから外せないだろ
利いているんだよ、小笠原は。
次戦はもっとエゴイスティックに行っていいよ。
737 :2006/06/19(月) 01:07:15 ID:odm2iwYV
>>736
なんか、画面にあまり映らなかったんで
今日はどうだったのかいまいち分からないんだけど。
今日の彼はどんなかんじだったの?
738_:2006/06/19(月) 11:31:29 ID:vejxYnhh
褒められもせず、苦にもされず
そんな満男
739 :2006/06/19(月) 17:19:33 ID:GtyJZ39t
 
もういい加減、俊輔のFKには嫌気がさした
別に満男ファンじゃないが、お前しかいない。
満男決めてくれ!FK決めてくれ!!!
欲言えば、きちんと国歌歌ってほしい
740 :2006/06/19(月) 22:24:47 ID:SS2VFQXQ
ボール奪取については、福西と小笠原がとても機能していた。
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/wcup/06germany/column/200606/at00009464.html
741 :2006/06/20(火) 19:06:43 ID:OngJBqy1
742 :2006/06/22(木) 23:05:00 ID:ftI1E/PG
743 :2006/06/22(木) 23:08:41 ID:6YKS7hC2
小笠原の位置に遠藤希望!
744_:2006/06/23(金) 03:50:54 ID:6buVK3S1
ヘナギさんがいないから僕やれるよ!
745:2006/06/23(金) 03:55:59 ID:IBC8Xa2D
ホント、全く歌う気がないなw
746 :2006/06/23(金) 04:54:49 ID:aryM31cR
やっぱ加地の使い方は小笠原が一番うまいと思う
747 :2006/06/23(金) 06:07:46 ID:lXJAzNfQ

やはり最高にどんくさい岩手の座敷わらしだったwww
748小笠原諸島:2006/06/23(金) 06:14:40 ID:7OuQU8NA
ボールとられすぎ
749:2006/06/23(金) 06:21:55 ID:DbMYd4pn
こいつ大黒が入るときベンチで笑ってただろ。志ねよ!
750:2006/06/23(金) 06:22:59 ID:3W5e3/gt
よくがんばった。一番よかったよ。
751 :2006/06/23(金) 06:23:42 ID:rekq1vIr
ほんとこいつってピッチ上での動作がぬるいよなw
アジアレベルでは通用するのかもしれないが、ワールドクラスの試合では無理。
752小笠笑:2006/06/23(金) 06:25:04 ID:4FNMK/jc
守備はまったくできないし攻撃は中途半端でチャンス潰しまくり
なんで微妙に評価されてるのかよくわからん
753 :2006/06/23(金) 06:30:14 ID:sCaS2SBT
つーか、この大一番で国歌も歌わないような田舎者がいるチームが勝てる訳なかろう。
気持ちも入らないヤシは要らない。
二度と「日本」の代表面すんな。
754:2006/06/23(金) 06:32:52 ID:mShwX8Mj
こいつマジでいらん。
だいたい大黒入るときになにヘラヘラ笑ってんだよ。
こんな甘い気持ちでW杯出るようなやつがメンバーにいるんだから勝てるわけねーよな。
755小笠笑:2006/06/23(金) 06:38:12 ID:4FNMK/jc
>>754
あれはほんとむかついた。
交代する時といい悔しさの微塵も感じられない。Wカップ出れて満足みたいな。
756  :2006/06/23(金) 06:47:28 ID:ki3YMQAc
あの状況では笑いたくもなるというものだよ。
757  :2006/06/23(金) 08:17:02 ID:Wp2HKRzn
もうね・・・
朝からこのスレタイ見つけちゃって、おかしくて・・。
笑いが。。
2ガサワラ…
758_:2006/06/23(金) 08:24:05 ID:0Gsip8qW
悲しくなるよね。
なんで、あの状況で笑えるんだろ。。。
鹿島の体質だ。


早く消えろ。
とっとと引退してほしい。
もう、永遠に応援しない。

クソオガサワラ
759 :2006/06/23(金) 12:22:27 ID:L7w19tjt
小笠原出てたの気づかなかった
760:2006/06/23(金) 12:50:32 ID:Hjv8aP4J
いいかげんにしろ。小笠原は前半一番よかったよ。
それでもお決まりのごとく変えられる現実。もう悟ったような笑いだ。
鹿島では普通の試合でも負けたら死にそうな顔して口惜しがってるぞ。
761 :2006/06/23(金) 12:59:40 ID:bXyFkeux
         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{ 
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|! 
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'   <私だけかね?まだ日本が決勝トーナメントに行けると思ってるのは
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/  
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、       /i|iト、  |l:::::::ヽ:::::\  
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、   ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\
762:2006/06/23(金) 13:00:29 ID:AlcfeRSf
小笠原は出るためにあがいてたからな。いざ出て頑張ってても
あんな采配じゃ「なんじゃこりゃ(笑)」みたいになっても仕方ない
763 :2006/06/23(金) 13:02:31 ID:L7w19tjt
せめて中田みたいに目立ってくれないと
764 :2006/06/23(金) 14:32:13 ID:A6QjkBdt
>>762
確かにみつをって出るのが目標みたいになってたよねw
出てしまったら知りませーんwww
765ハム平:2006/06/23(金) 14:36:16 ID:/Ki0N8Nw
好き嫌いマンのジーコが干してたのにそれを二戦目から翻させたからな
オガすげーわ
766-:2006/06/23(金) 15:13:16 ID:a6DDgxZj
ブラジル相手にぶっつけ本番で試合に臨んだわけで、
選手たちはみんな、よくやったよ。
それがパスミスの多かった一因だろ。
小笠原は能力の高さをみせた。海外に行け。
767 :2006/06/23(金) 15:25:26 ID:vSHyksB1
叩かれもしないのは逆に寂しいな
768 :2006/06/23(金) 15:33:29 ID:0y8D06UF
コイツは2002年の段階で、どっか海外の弱小チームでも入れてもらって、
鍛えてもらえれば、もっとマシな選手になったかもな。

W杯2戦で、あきらかにボールに対する反応が良くなってた。
鹿島の王様でいたから、伸びる余地がなかったんだなぁって思った。
まぁ、基本的なことが全然できてないから、
海外行こうとしても入団テストで首になったんだろうけど。
769 :2006/06/23(金) 15:35:58 ID:6vKcDYYZ
なんでジーコが引っ込めたか理解できなかったか?
小笠原はピッチの違いにいつも対応できないのよ
今日も何回か滑っていた・・・・

以前にも同じようなことがあってジーコは怒って途中交代させたよ

770  :2006/06/23(金) 15:37:49 ID:C2UIXOZg
前半は誰よりもよかった
が後半でスローインからのヘディングミスで
ジーコがきれたw ですぐ交代。

後半からブラジルが満男をチェックし始める
それからボールが奪われるようになった
前半はブラジル流してたって事でもあるんだろうけど
771 :2006/06/23(金) 15:38:19 ID:o+hCSH7T
前線で流れに乗ったプレーが出来ないのがなぁ
いつ何時どんな場所でも一旦止めて見て一瞬考えてから次の行動に移る
ボールが来る前に見て来たら一気に行かないと
772 :2006/06/23(金) 15:39:09 ID:pGY+s1ra
ブラジル戦の小笠原が本当に出来が悪かったと思ってるやつなんているの?W
唯一の攻撃の基点となってたのは小笠原です。
773 :2006/06/23(金) 15:41:12 ID:pGY+s1ra
前半の中頃に見せた日本の攻撃。
素晴らしいパス回しからセンタリングまでいき、最後はギリギリでクリアされた。
あんな攻撃今までの日本代表で一度も見たことなかった。
あれこそ小笠原を基点とした攻撃だった。
774:2006/06/23(金) 15:41:39 ID:kWpNqlds
ニヤニヤしたり、いつだか海外移籍で鹿島ともめたとき、一人ボイコットしていたよね。
嫌になる…
775 :2006/06/23(金) 15:42:09 ID:YDvTKDMa
勝手にすれば。漏れが思うにヤツは人間的に学ばなければならない面があまりに多すぎる。
776 :2006/06/23(金) 15:43:05 ID:AhKq11hw
前半は素晴らしかったね
ただ後半になるとグダグダなのはいつものこと
777  :2006/06/23(金) 15:44:45 ID:C2UIXOZg
>>774 >>775
おまえらいつも同じ事書いてるなw
778 :2006/06/23(金) 21:51:28 ID:34ICN4S2
>>767
小笠原のスレの伸びのなさが今の注目度を物語っているな。
日本のワールドカップも終わったし、もうどっちでもいいな。
代表の方々はこれから世間の関心が薄れていく日本サッカーを何とか盛り上げて欲しいな。
779 :2006/06/23(金) 22:56:20 ID:vywZXPQv
結局、中村の実力のなさがバレバレで力の抜けた茸オタが、
小笠原を貶めるカキコする必要性がなくなったということだろう。
中村をヨイショして他の選手を叩きまくってる奴らが日本代表の
ガンだった。
780 :2006/06/24(土) 04:01:04 ID:Gs9wnGDJ
鹿島ファンじゃねえけど、小笠原叩く要素ないと思う。
小笠原よりは中村のほうが全然いらねーなww

小笠原は海外で経験つんできた方がいいんじゃね?
ま、鹿島ファンじゃないしどうでもいいいがww


781LATEST:2006/06/24(土) 10:57:24 ID:XqNkXJUU
今回の経験で海外に行く気になったかもね。
できれば加地も海外に行って小笠原と一緒にプレーしてほしい。
もっと小笠原→加地の連携を見たいね。
782 :2006/06/24(土) 13:37:45 ID:7wuB2hYp
もう少し早く海外に行って欲しかった。
ただ満男の場合、心配なのはコミュニケーション・・・
783 :2006/06/24(土) 13:39:22 ID:wPtpmXuo
ひそかに、クロアチア戦で小笠原が全部FK蹴ってれば、一本決まったと思ってる
784 :2006/06/24(土) 13:47:05 ID:eClckLnV
>>782
どうみても人見知りするタイプだからね
ましてや外国語じゃ…
パス来なくてほされて最終的には柳みたいなことになりそう
785_:2006/06/24(土) 15:15:40 ID:5OU8EKb4
お疲れさまでした。
ジーコが去れば通常の神経の監督なら小笠原は代表から消えるでしょう。
なのでそれなら何も言うことはありません。
W杯のように海外にいけるなら思い出づくりに励んで下さい。
それかこのまま鹿島で一生頑張ってください。それならば応援します。

負けてる緊迫の試合で、プロの選手が談笑してベンチにいる無責任さには最後まで圧巻でした。
786 :2006/06/24(土) 15:17:21 ID:7wuB2hYp
>>785
こういうやつってよく鹿島枠がどうこうって言うんだけどトルシエの時も
中田浩二、小笠原、柳沢は選ばれてるってこと知らないのかな
787 :2006/06/24(土) 15:29:26 ID:kBnK9TR3
>>786
トルシエ時代と今とではパフォーマンスや他の選択肢の有無が全然違いますが何か?
788_:2006/06/24(土) 15:36:23 ID:5OU8EKb4
>>786
ちょww
ど素人鹿島サポ発見

789:2006/06/24(土) 17:20:10 ID:Nz6o6UOz
これからはジェフ枠の時代だよ

オシムが小笠原選ぶには運動量あげないとなー。
2001年くらいはかなり動いてたんだけど
790オシム:2006/06/24(土) 18:38:49 ID:8QfTeea6
小笠原…サッカーを知っているが、ドイツでは中心選手とはならないだろう。なぜなら彼のプレースタイルではチーム全体が彼にあわせなくてはならないからだ。

呼ばれる事ないから安心しろ
791 :2006/06/24(土) 18:54:04 ID:mN1neqWn
>>779
正にその通り。
選手の力量を全く見抜くことのできないニワカどもが
マスコミの踊らされて茸を持ち上げ続けた結果がこれだ。
小笠原が可哀相で仕方ない。彼は中村とマスゴミのせいで四年間を失ったんだ。
792 :2006/06/24(土) 19:57:44 ID:B6lN+JZK
>>791
> 小笠原が可哀相で仕方ない。彼は中村とマスゴミのせいで四年間を失ったんだ。

激しく同意だな。
コマーシャリズムだけに汚染されたサッカージャーナリズムの犠牲者だね。
793 :2006/06/24(土) 20:03:18 ID:tau0cvIG
http://www.youtube.com/watch?v=3-CQuXfQeBE

ミツヲに似ている歌手
794:2006/06/24(土) 20:11:38 ID:6+An5uLY
>>793えっ!似てねえ!!藁
795 :2006/06/24(土) 21:00:43 ID:amOCBpLd
守備が確実にうまくなってる。
体の寄せが誰よりも強かった。皆間合い空けてんのに。
あとはもう少し早い判断を!ボールは正確でいい
796 :2006/06/24(土) 21:12:56 ID:GI9R4a6Q
クロアチア戦、中村がダイレクトで玉田に出して玉田がキーパーと一対一で高原に糞パス出したやつも
小笠原が中村に出して、その後ペナまでちゃんと侵入して来てた。
玉田がセンスあるやつならマイナスのパスで、どふりーの小笠原に出して一点だった。
直後に玉田に今はこっちに出してくれって指示してたが、あれも柳沢のミス同様結構ポイントだったな。
797:2006/06/24(土) 22:55:56 ID:NxPo2i0B
あれは本当にセンスなかったね 玉田
798:2006/06/24(土) 22:57:25 ID:HXg4zla6
日本が負けてるときにヘラヘラしてるミツオ。最高だよ、お前は。
799 :2006/06/24(土) 23:01:03 ID:TmzaJrB0
どんな試合でもツルツル滑る

やっぱりたよりになるね、みつお!
800:2006/06/24(土) 23:01:52 ID:HXg4zla6
これから大一番という時に、国歌を絶対に歌わないふてぶてしいミツオ。最高だよ、お前は。
801 :2006/06/24(土) 23:08:35 ID:g6xzKXiV
興福寺の阿修羅像
802:2006/06/24(土) 23:13:09 ID:HwllVybB
親善試合で歌わねーくせに、大舞台でちゃっかり歌うやつなんかよりはずっと信用できる人間だと思うけどな〜。
803_:2006/06/25(日) 00:38:28 ID:xlLQXUUI
>>798
あのシーンはピッチに出るオグリにエールを送っていたんだろうが。
テレビのワン・シーンを見ただけで、そこで交わされている会話もわからず
何を言ってるんだ?
804 :2006/06/25(日) 01:56:15 ID:XLIxVsj8
オシムになったら鹿島枠消滅!
さようならみつを
805 :2006/06/25(日) 01:58:46 ID:m1hovxrH
惜しむになって真っ先にいなくなるのは、チミの応援してる中村。

中村サイドがいっしょにCMに出ようと持ちかけても
オシムは受け付けませんからw
806_:2006/06/25(日) 11:18:51 ID:1D2iwiJa
>>805
小笠原を叩く奴はバーレーン戦やフィンランド戦でさえ叩いて
いたくらいだから多分何を言っても無駄。
807  :2006/06/26(月) 00:06:17 ID:PNLJ88SA
>>805
中村も小笠原も呼ばれないんじゃない?走る選手中心なら。小野はもちろんだが。
未来を睨んで入れ替えていって欲しいな。
808 :2006/06/26(月) 00:31:11 ID:IGl/J1IU
 ボン郊外の日本食レストラン内に日の丸が掲げられている。そこには
日本代表選手のサインが書き込まれている。15日夜、オーストラリア戦
敗戦のショックを払しょくし、クロアチア戦に向けて気勢を上げるため、
中田が提案し、選手だけの決起集会を行った。その時、日の丸を見つけて
「サインを書こう」という話になり、中田が先頭に立って書き入れたものだ。
ところが、サインの数は16人分しかない。当日、中村は発熱で欠席した
ものの出席者は22人。つまり、その席にいた中の6人は書かなかった
ことになる。この事実がチーム内の溝を象徴していた。

 今大会を集大成と位置づけた中田はチームワークも重視し、チームの
輪にも積極的に入ろうとしていた。練習前には仲の良いグループで
ウオームアップを行う。中田はこれまで1人離れて体をほぐしていたが、
W杯前には一時、小野らを中心とする黄金世代と一緒にリフティングに
興じたこともある。「ヒデさんが1人でいるからチームを盛り上げるためにも
誘った方がいいかな」という後輩の誘いに応じ、中田が歩み寄ったのだ。

 しかし、それも長続きはしなかった。控室でも読書をするように1人を
好み、練習前もストイックに集中を高める中田。楽しい雰囲気でボール
と戯れる黄金世代。他にもチーム内にはいくつか仲の良いグループも
あった。ただ、中田の妥協を許さぬ姿勢は1人、明らかに突出していた。
(中略)
 中田と同世代で主将の宮本は中田と周囲の距離を埋めようとしたが、
結局、チームは1つになり切れないまま3試合を戦った。「戦う姿勢」を
見ることができなかったのも無理はなかった。ブラジル戦後、日本の
ふがいなさに中田は号泣した。たった1人で。

ソース(Sponichi Annex) http://www.sponichi.co.jp/soccer/special/2006_japan_wc/rensai_saisei/KFullNormal20060625143.html


マンオ、寄せ書きしろよ。
809 :2006/06/26(月) 00:40:05 ID:dEU0nwMU
気持ちワリイ在チョンハーフ野郎
810:2006/06/26(月) 00:45:04 ID:97MGKzxd
つーかよー、その記事の下に書いてあることのほうが問題じゃね?

中田は自らも全力疾走し「走らなければサッカーにならない」とチームメートにも全力でプレーすることを求めた。
クロアチア戦ではジーコ監督に動きの悪い福西の交代を進言した。
勝つためには当然の行動だった。ただ、それを受け入れる土壌が日本にはまだなかった。


どう考えても動きの悪かったのは高原、中村、ヤナギだと思うけどな。
811 :2006/06/26(月) 01:40:51 ID:UFrFGrpe
>>807
スルーパスも緩急自在のいろんな種類のものをもってるし、
左右両足で強いミドルシュートも持ってる。
なにしろ小笠原はプレスがうまい。2列目として必要なものは
中村なんかよりずっと持ってると思うよ。
812  :2006/06/26(月) 02:45:23 ID:ClbBBJu6
2010年は小笠原中心でいってほしい。アルゼンチンのリケルメみたいな感じ
中田と中村はもういらね、松井IN
813:2006/06/26(月) 02:48:47 ID:8srv+JJu
 セリエ、エスパニョーラ、プレミアのどっか移籍して活躍しろ。
814 :2006/06/26(月) 02:56:07 ID:ouqPI0K2
小笠原はどんなに上手くても日本代表背負ってもらいたくない
815  :2006/06/26(月) 02:56:39 ID:ClbBBJu6
なぜ?
816 :2006/06/26(月) 02:57:13 ID:nGWvq3Pt
この無感情の固まりの様な選手が駄目な日本の象徴
世界で戦う器なんてこれっぽっちも無い
無能ジーコならではの選手起用だった
エセFW柳とこいつだけはマジで死んで欲しい
817  :2006/06/26(月) 03:02:35 ID:ClbBBJu6
たいした活躍しないで泣いてる中田、中村よかぜんぜんいい。
部活の引退試合じゃないんだから
小笠原はブラジル戦でこの二人よりかぜんぜん持ち味だしてた。
でも謎の交代で不完全燃焼。小笠原は先を見据えてるんだと思う。
818 :2006/06/26(月) 03:16:33 ID:R3r+5vE/
小笠原も代表全体からみても、
モチベーションのピークはアウェーバーレーン戦だったな

コンディション不良の選手がスタメンはおろか不動の90分。
中田との根本的なゴールまでのイメージの違い。
その他ジーコは丸投げで指導も対話も説明もしてないはず。
宮本は大変だったろうね
819:2006/06/26(月) 03:16:34 ID:IkDrjgE8
>>816ハゲの海外組中心のクソ采配に嫌気がさしたからだろ。
820:2006/06/26(月) 07:44:23 ID:ZOz4zFxF
思ったとおりチームはバラバラでした。
けど連動性を一番にかかげてみんなでするサッカーを唱えていたのは、
なんとあの不器用な満男でしたね。
キリンカップ、小野とのコンビでもっと結果出てればなぁ。。
821 :2006/06/26(月) 09:04:32 ID:871D075E
>>812
こんな意見はこのスレでしか見つけられません。

>>819
そんな簡単に嫌気がさす人間は代表に適していないのでは?

>>817
じゃあ小笠原中心のチームでマークが厳しくなっても
持ち味出せるとお思いですか?

>>811
しかしプレスかけられると途端に機能しなくなる。
判断力早いほうじゃないし。
822 :2006/06/26(月) 17:52:13 ID:tTEDxkx4
>>821
日本の2列目で厳しいプレスをモロにかけられても、正確なパスを出せる人、
あるいは自分でドリブルして打開できる人って誰かいますか?

小笠原は、3-5-2の単独トップ下は基本的に下手くそ。
3-5-2より前線に人がいてパス回しがしやすく流動的なサッカーができる4-4-2でこそ、
ほんとうの力が出せる。
4-4-2でポジションチェンジを頻繁にして、相手ディフェンスのマークを混乱させ、
また、お互いにサポートやカバーを早くしてプレスをかいくぐる、というスタイル。
だから「連動性」を常に強調する。(日本の敗因は連動性のなさ)
判断が遅いのではなく、味方や敵の動きを見てパスコースやシュートコース開く瞬間を
待っている。
もらったら即ポンと蹴る=判断早い じゃないよ。
823 :2006/06/26(月) 23:40:56 ID:22yeLtBk
ってか、3-5-2の単独トップ下は誰がやっても下手くそ。
つーか国際試合で日本人選手で単独トップ下がやれる奴はいない。
それでも中村よりは3-5-2でもやれると思うよ。
824:2006/06/26(月) 23:47:23 ID:bl3BmcNl
代表って言ってもやっぱスポンサーなんかの影響力があるわけだよな。
例えば女子ゴルフの不動裕理ってもの凄い成績なんだけど
世間一般的にはやっぱり宮里藍や横峯さくらがもちはやされる。
スポーツ界も完全実力世界じゃないのが歯がゆいところだよ。
825 :2006/06/27(火) 02:54:43 ID:7TK8EpvK
だって不動ゆりは顔が肉まんみたい
826_:2006/06/27(火) 09:21:32 ID:iaLBNPpz
ちょw、小笠原ってゴルフ界でいえば不動裕理くらい実力あったっけ?
827_:2006/06/27(火) 09:28:41 ID:YB9l6YBg
ま、小笠原が出たところで何とか出来るようなもんじゃないのがW杯だよ。
動けない中村無視して中田とコンビ組むくらいの意思が持てれば、少しは
いいもんが見られただろうが。WY組と一緒じゃなきゃ献身的にヤル気はな
いってことなら、ベンチで楽しくコンパしてた方がいいだろう。
中田に対する敵愾心が、自分でチャンスを潰したことに気づいていないだ
ろうから、これからも今のままで何も変らんよ。
828 :2006/06/27(火) 10:15:49 ID:7TK8EpvK
昔のトッティみたいなとこがあるよね。
井の中の蛙って言うか裸の王様って言うか。
小笠原が活躍するには、小笠原中心のシステムにしないとイイ動きできない気がする。
829 :2006/06/27(火) 10:46:15 ID:PU+sa6H6
中村オタがまた小笠原に難癖か・・・。
いい気なもんだな。
830:2006/06/27(火) 11:23:58 ID:6fdXNQ+l
王様システムじゃないとダメなのはむしろ中田だと思うけどな。
831_:2006/06/27(火) 12:02:05 ID:iaLBNPpz
オシムが、小笠原は中心になりたがるからドイツで使うには不向きと毛嫌いしてたけどな。
傲慢でひた向きじゃないし、走らないとこも受付けないだろーな

何よりベンチのくせに王様づらで悪態づくから、オシムジャパンの悪影響要因になるから警戒するっつーか、あっさり呼ばないな
832 :2006/06/27(火) 12:07:39 ID:T3tzqrur
中村や小笠原や小野のような走らない王様タイプの中盤はもういらないんじゃないか。
833 :2006/06/27(火) 12:26:09 ID:usWuPfhS
>>831
きっと代表メンバーに対する一言コメント集見て言ってるんだろうね。
アタマ悪い奴だ。
834 :2006/06/27(火) 12:36:25 ID:uxlnC6IW
小笠原が凄く良かったこと、見てる人はちゃんと解ってる。
この4年間、国内組として努力して、凄く成長した1人だと思う。
835     :2006/06/27(火) 13:36:00 ID:tFNhb0DL
>>834
メンタル面除く。

>>822
他の奴よりプレスに弱い。
今回出てた奴ら以外で誰かいないかね?
年齢的にも次回楽しみな奴。。。
836_:2006/06/27(火) 13:43:58 ID:iaLBNPpz
>>833
オシムの小笠原へのコメント、貴方は好意的に思えましたか?
どうきいても「王様」と言ってるようにかんじたが。

>>834
小笠原の思い出作りに協力してるんじゃないんだから
少し成長したからって親の気持ちでみていても、しょーがない
成長したって話せる段階でいえるのはまだ加地くらい
837 :2006/06/27(火) 13:47:48 ID:1ZXphGHq
ふてくされやがって。
態度悪いんだよ。
838 :2006/06/27(火) 13:48:46 ID:uxlnC6IW
ふてくされて何が悪いのか解らない。
839 :2006/06/27(火) 13:49:17 ID:uxlnC6IW
>>831
オシムの言葉には裏があるんだよ。ダイレクトで読む奴が馬鹿。
840 :2006/06/27(火) 13:50:17 ID:1ZXphGHq
>>838
チームの雰囲気悪くなるじゃねーか。
841 :2006/06/27(火) 13:51:26 ID:uxlnC6IW
>>840
別にチームメイトと仲が良いでしょ?
鹿島で一緒だった選手もいくらだっている。
842 :2006/06/27(火) 13:54:53 ID:uxlnC6IW
だいたいチームで1人ふてくされただけで、オロオロするチームあるか?w
843 :2006/06/27(火) 13:56:58 ID:1ZXphGHq
>>841
誰と誰とが仲がいいとか、そういう低レベルなことはどうでもいいんだよ。
サブだからって、ふてくされてるやつがいると、
チーム全員で戦うという気持ちが削がれるってこと。
844_:2006/06/27(火) 13:59:01 ID:iaLBNPpz
学校や企業でもそうじゃん。
悪質なイジメの主犯が一人いるだけで、後の共犯くらいなら芋ヅルで簡単になってくぞ。
845 :2006/06/27(火) 14:00:11 ID:uxlnC6IW
(゚Д゚)ハァ?誰がイジメの主犯なんだよw
846小笠原ブラジル戦機能してたのに交代。:2006/06/27(火) 14:00:19 ID:rdJHAhzm
どっかの口だけ番長より、全然いい。あまり語らず いい仕事するし。未だに、ブラジル戦でナゼ交代したのかが分からん。と、殆どの評論家が語ってる。態度?うるせーよw お前は年寄りかよw 態度がどうこう言ってる時点でニワカなんだよボケ!プレーを観ろよニワカw
847_:2006/06/27(火) 14:02:06 ID:z+WHToX5
ぶっちゃけW杯で何か役にたったけか?
848b:2006/06/27(火) 14:03:10 ID:zAtuM/ph
オシムジャパンの理想

      巻
 松井  
          長谷部
     
     小笠原
   阿部   遠藤

未定         加地
   中沢   釣男

     楢崎





今回、中村(トップ下)・中田(ボランチ)じゃなく小笠原(トップ下)・遠藤(ボランチ)の
849  :2006/06/27(火) 14:04:40 ID:XnV1nNJg
>>847
お前は試合のビデオ100回見てから書き込みなさい。
850 :2006/06/27(火) 14:05:33 ID:rjjZXa0e
みつを「応援ありがとう。これからも頑張るよ。」
ttp://us.news1.yimg.com/us.yimg.com/i/fifa/gen/xp/20060613/i/1656034762.jpg
851_:2006/06/27(火) 14:07:48 ID:z+WHToX5
>>849
ならどこがよかったか教えちくり?
852 :2006/06/27(火) 14:09:16 ID:1ZXphGHq
>>849
で、お前は100回見たの?
853 :2006/06/27(火) 14:10:17 ID:uxlnC6IW
>>847
お前は試合のビデオ100回見てから書き込みなさい。
854 :2006/06/27(火) 14:11:14 ID:uxlnC6IW
ボール貰ったら前を向いて仕掛けようとしてたのは、中田と小笠原だけ
再三、加地や巻に裏のスペースを利用した好パス出してたじゃん。
855_:2006/06/27(火) 14:12:47 ID:z+WHToX5
100回みたけどベンチで笑ってる姿しか印象ないやwww
856_:2006/06/27(火) 14:13:37 ID:z+WHToX5
>>854
de?
857 :2006/06/27(火) 14:14:02 ID:uxlnC6IW
じゃあ話が合うわけないね、巣にお帰り
858 :2006/06/27(火) 14:14:17 ID:1ZXphGHq
俺は、録画を100回見てないが、クロ戦は現地で見た。
俺の周りにいた日本人サポは、小笠原変えろー!コールでしたが。
859  :2006/06/27(火) 14:14:25 ID:XnV1nNJg
>>852
お前は小学校行って国語の授業受けてきなさい。
860 :2006/06/27(火) 14:14:34 ID:uxlnC6IW
素人カワイソス
861_:2006/06/27(火) 14:22:57 ID:z+WHToX5
せめてボールキープの一つぐらいしてくだしゃい
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 14:36:14 ID:lNLDMEkg
目と頭が悪い奴は放っておきなさい
863 :2006/06/27(火) 14:39:42 ID:1ZXphGHq
鹿島サポは放っておきなさい。
864 :2006/06/27(火) 14:48:57 ID:BvsNWYiv
ブラジル戦、ダイもマガも6だね。
守備も攻撃もほんとに1番よくやってた
いちゃもんつけてる可哀想な人間はスルーで
865 :2006/06/27(火) 15:03:32 ID:7TK8EpvK
ブラジル戦でしか話せない頭の悪い人はスルーでw
866 :2006/06/27(火) 15:07:38 ID:uxlnC6IW
825 名前: [] 投稿日:2006/06/27(火) 02:54:43 ID:7TK8EpvK
だって不動ゆりは顔が肉まんみたい

828 名前: [] 投稿日:2006/06/27(火) 10:15:49 ID:7TK8EpvK
昔のトッティみたいなとこがあるよね。
井の中の蛙って言うか裸の王様って言うか。
小笠原が活躍するには、小笠原中心のシステムにしないとイイ動きできない気がする。

お前の書き込みが一番頭悪そう
867 :2006/06/27(火) 15:12:53 ID:7TK8EpvK
834   sage New! 2006/06/27(火) 12:36:25 ID:uxlnC6IW
小笠原が凄く良かったこと、見てる人はちゃんと解ってる。
この4年間、国内組として努力して、凄く成長した1人だと思う。



838   sage New! 2006/06/27(火) 13:48:46 ID:uxlnC6IW
ふてくされて何が悪いのか解らない。


839   sage New! 2006/06/27(火) 13:49:17 ID:uxlnC6IW
>>831
オシムの言葉には裏があるんだよ。ダイレクトで読む奴が馬鹿。



841   sage New! 2006/06/27(火) 13:51:26 ID:uxlnC6IW
>>840
別にチームメイトと仲が良いでしょ?
鹿島で一緒だった選手もいくらだっている。



842   sage New! 2006/06/27(火) 13:54:53 ID:uxlnC6IW
だいたいチームで1人ふてくされただけで、オロオロするチームあるか?w



845   sage New! 2006/06/27(火) 14:00:11 ID:uxlnC6IW
(゚Д゚)ハァ?誰がイジメの主犯なんだよw



853   sage New! 2006/06/27(火) 14:10:17 ID:uxlnC6IW
>>847
お前は試合のビデオ100回見てから書き込みなさい。


854   sage New! 2006/06/27(火) 14:11:14 ID:uxlnC6IW
ボール貰ったら前を向いて仕掛けようとしてたのは、中田と小笠原だけ
再三、加地や巻に裏のスペースを利用した好パス出してたじゃん。


857   sage New! 2006/06/27(火) 14:14:02 ID:uxlnC6IW
じゃあ話が合うわけないね、巣にお帰り


860   sage New! 2006/06/27(火) 14:14:34 ID:uxlnC6IW
素人カワイソス



良く言うよwこんだけ粘着しといてwww
この程度のレスで玄人ぶるんじゃありませんよニワカくん
868 :2006/06/27(火) 15:24:56 ID:uxlnC6IW
( ´,_ゝ`)プッ
869:2006/06/27(火) 15:31:05 ID:6fdXNQ+l
オシムになっても代表は海外と国内と二分はかわらんだろう。強いチームにするのは至難のワザだろうな。
870 :2006/06/27(火) 15:33:08 ID:uxlnC6IW
>>869
日本は極東だからね。簡単に招集できない。
海外でしっかり試合に出ている分には、まだプレーが見られるけど
そうじゃない選手とのコンビネーションなんて、早々構築できないよな
871    :2006/06/27(火) 15:34:53 ID:tFNhb0DL
とりあえずID:uxlnC6IW が頭がよくないというのはわかった。
>>868のレス意味わかんね
872 :2006/06/27(火) 15:46:13 ID:uxlnC6IW
>>871
頭が悪いから解らないんだよ

>日本の2列目で厳しいプレスをモロにかけられても、正確なパスを出せる人、
>あるいは自分でドリブルして打開できる人って誰かいますか?

前田遼一(起点)、今野泰幸(縦突破) この2人のどっちかをトップ下に育てるべし

873 :2006/06/27(火) 16:23:30 ID:7TK8EpvK
>>872
突破なら今野より松井がいるじゃない。
ところで
>オシムが、小笠原は中心になりたがるからドイツで使うには不向きと
>>831
>オシムの言葉には裏があるんだよ。ダイレクトで読む奴が馬鹿。

この裏を教えてくれよサッカー上級者の人w
ボクには分からないな〜(・∀・)ニヤニヤ
874 :2006/06/27(火) 16:32:09 ID:uxlnC6IW
>>873
あのねー、その文面、かなり事実をねじ曲げた文章になってるよ。
何が毛嫌いだよ。関係ない文章で無理矢理飾り付けちゃって。

あくまでも小笠原はチームの中心選手に据えてこそ輝く選手だって意味であって
あの黄金のメンバーで使って黒子に徹させるのは不向きって事だろ。
そういう使い方をするならば、他に適任者がいるって事だろ。
だから、小笠原を使うならば、中村俊輔と替える使い方が一番なんだよ。
でも、ジーコは中村俊輔を軸にチームを作ってたことくらい解るだろ?

本当に頭が悪いなぁ、君は。だいたい何?サッカーの上級者って?
875 :2006/06/27(火) 16:47:03 ID:uxlnC6IW
ついでにオシムの原文を貼っておいてやるよ。
http://nogomet.cocolog-nifty.com/hrvgo/2006/04/index.html
>小笠原…サッカーを知っているが、ドイツでは中心選手とはならないだろう。
>なぜなら彼のプレースタイルではチーム全体が彼にあわせなくてはならないからだ。

どこに中心になりたがるとか、毛嫌いとか傲慢とか書いてある?
むしろ”サッカーを知っている”って書いてるところに注目しろ。
876 :2006/06/27(火) 16:56:24 ID:7TK8EpvK
>>874

>あくまでも小笠原はチームの中心選手に据えてこそ輝く選手だって意味であって
>あの黄金のメンバーで使って黒子に徹させるのは不向きって事だろ。
>そういう使い方をするならば、他に適任者がいるって事だろ。
全部お前の推測じゃねえかwお前オシムの考えてることが全て分かんの?

そして
>あくまでも小笠原はチームの中心選手に据えてこそ輝く選手
>>828でオレが言ってるんだよなあ
それをお前は頭悪いってw
お前メチャクチャだなホント
877 :2006/06/27(火) 16:58:10 ID:1ZXphGHq
小笠原は永遠にサブでいいよ。
一生ふてくされてろ。www
878 :2006/06/27(火) 17:10:28 ID:Q2zEHTNG
ID:uxlnC6IWって悲惨だなw
879:2006/06/27(火) 17:13:05 ID:ppQkuXKu
本番で良いプレーできないと意味ないじゃん。
880_:2006/06/27(火) 17:16:44 ID:z+WHToX5
んで、栗は海外移籍はすんの?
881 :2006/06/27(火) 17:17:24 ID:VxKrm0Wb
小笠原を批判したいなら批判のところでどうそ
スレ違いだよ〜そんなこともわからないの?
882 :2006/06/27(火) 17:18:14 ID:uxlnC6IW
>>876
( ´,_ゝ`)プッ 君は、相変わらずアホだな。
だからお前の文章は、ただのオシムの受け売りで、その一部分しか見ていない。

そもそもこの原文は何処に向けたプレスだか解ってるのか?
ジーコが誰を重用して起用し、どう使うかの話を前提にしているんだよ。
選手へのコメントの前に何て書いてある?
>欠点については飛ばして、ジーコのチームの美点だけを話したい。
と話しているだろう。

さて、ついでに中村の評価読んでみろよ。
>中村…レッジーナののち、セルティックでも素晴らしく活躍している。華やかな選手であるのは疑いないし、
>おそらく日本のサッカー選手で最もクオリティある選手だろう。

オシムは”素晴らしい選手”、”サッカーを知っている”、”危険な選手”という言い方で最大の賛辞を送ってる。
では、この単語が出てくる選手を見てみよう。

”素晴らしい(最高)選手” ・・・中澤、田中誠、玉田、楢崎、大黒
”サッカーを知っている” ・・・三都主、福西、小笠原
”危険な選手” ・・・小野、高原、玉田

では、クオリティが高いと書いているのは? 中村、柳沢だ。
クオリティとは、持ってる質がよいって事。でも、それって本当に評価されてるのかね?

ちなみに・・・”労働者”という表現で 中田、加地、鈴木隆を用いている。
883 :2006/06/27(火) 17:21:48 ID:uxlnC6IW
オシムは中村に”サッカーを知っている”とは言わない。
あくまでも、華やかでクオリティのある選手という言い方に留めている。
だってジーコのチームの美点を語っているのだから。
               ~~~~~~
884 :2006/06/27(火) 17:24:17 ID:7TK8EpvK
>>882
長い。上2行に答えるが受け売りも糞もオレはオシムの分を>>875で読んだんだが。
勝手に解釈しないでね。原文のことなんか知らんよ。
そしてオレは中村信者じゃないんだがな。最後のほうは誰に向かって言ってるんだ?
長々と頑張ったね。ごくろうさん。徒労だがな
885 :2006/06/27(火) 17:26:58 ID:OT15Yvfy
こんなとこで喧嘩すんなよ
ここは応援するスレなんだろ?
小笠原は厳しいけどまずは何とか海外に行ってほしいな
そこでもっとハングリーになって欲しい
886 :2006/06/27(火) 17:27:02 ID:uxlnC6IW
>>884
あ〜馬鹿過ぎて疲れるな。
ハッキリというよ、オシムなら中村をハズして小笠原or稲本を使ってたって意味。
887 :2006/06/27(火) 17:30:57 ID:uxlnC6IW
中村って名前を出してる理由は、>>874に書いてあるだろ。

>>875 でオシムが言ってるのは、
小笠原はサッカーを知っているが、彼は中心にしてこそ輝く選手だから
ジーコが中村を外すとは思えないので、ドイツは中心選手とはならないだろう。
と嫁
888 :2006/06/27(火) 17:32:29 ID:7TK8EpvK
>>886
バカはお前だろw
>オシムなら中村をハズして小笠原or稲本を使ってたって意味。そんなこと聞いてねえよwww
書き込む前に過去レスぐらい読んでから書けよ。

そもそもオレが反応したのは
>オシムの言葉には裏があるんだよ。ダイレクトで読む奴が馬鹿。
って文だろうが。
何妄想こいて話どんどん歪曲してんだ?

中村だとか小笠原だとかそんなことは聞いてねーんだよ、分かる?
889 :2006/06/27(火) 17:33:25 ID:uxlnC6IW
>>888
だからその裏をかいてんだろ?アホ
890_:2006/06/27(火) 17:34:54 ID:z+WHToX5
んで、栗は海外移籍すんの?
891 :2006/06/27(火) 17:37:35 ID:uxlnC6IW
>>873
お前が聞いたから教えてやってんだ、礼くらい言え。キチガイ
892 :2006/06/27(火) 17:38:57 ID:7TK8EpvK
>>873これ読み返してももわかんないの?
893 :2006/06/27(火) 17:40:02 ID:uxlnC6IW
お前の家教えろ、今から直接話し合う
894ななし:2006/06/27(火) 17:45:08 ID:dgcV/5WM
まあ、両方空気読めない馬鹿ってことで
895 :2006/06/27(火) 17:47:50 ID:7TK8EpvK
>>893
ウチは九州だなw
つか君はガチガチなんだな。正直スマンカッタ。

話飛ぶけど、
まあオレ自信小笠原の成長は認めてるよ。君の言う通り4年間で成長したと思う。
ただ、ブラジル戦はあまりにも他が酷すぎ、みつをは大してマイナスがなかったから評価
されてると思う。特筆するような動きはなかったと思うがな。
それにあれだけジーコに優遇(召集等)されてたんだから、
4年を通してもう少し結果が残って欲しかったな。
これから伸びるといいが。
896 :2006/06/27(火) 17:48:10 ID:cU+Er/AM
アンチは噛み付かれれば噛み付かれるほどイキイキします
897 :2006/06/27(火) 19:58:06 ID:bJyCAnzd
>小笠原…サッカーを知っているが、ドイツ で は 中心選手とはならないだろう。

まさかオシムの野郎、南アで小笠原を中心選手にするつもりかあああ!





wktk?
898:2006/06/27(火) 20:58:21 ID:ogFAvH+F
満男はここ数年の勤続疲労もあって運動量が落ちちゃったけど、やれば出来る子だよ。
鹿島の中心選手だから王様とかいうのはイメージ先行でよくないね。
もともとビスマルクや小野のサポートしつつ自分も活きるプレーもできるわけだし。

>848
FWに森島的な選手入れてほしい気ガス。現時点では寿人もイイ。
またボランチは遠藤・阿部より幅のある“労働者”がいいんじゃないか?
中田さんはイラネェけど
899 :2006/06/27(火) 21:07:48 ID:usWuPfhS
小笠原…サッカーを知っているが、ドイツでは中心選手とはならないだろう。
なぜなら彼のプレースタイルではチーム全体が彼にあわせなくてはならないからだ。



このオシムコメント、曲解してる馬鹿多すぎなんだよな。
小笠原は全体の連動性を要求すると言ってるに過ぎない。
欠点を指摘してる訳ではなく、単に特徴を言ってる。
ドイツでは受け手出し手なんかも決まっており、彼の目指すサッカーにはならないだろうって予想。
サッカーを知ってるってのは抑え所がわかってるとか、サボり方が上手いとか、そんな意味だろうね
900:2006/06/27(火) 21:19:43 ID:ogFAvH+F
そういや去年のオールスター監督オシムだったよな。
満男なんか「おれ走れないから」とか言ってなかった?うろ覚えだけど。
901 :2006/06/27(火) 22:40:14 ID:DWTEa6In
中村オタがまた小笠原に難癖か・・・。
いい気なもんだな。
902 :2006/06/28(水) 00:29:27 ID:QgN5RJXP
>>896
このスレに限っては信者の方が噛み付かれて
イキイキしている様に思えるのだが。
903 :2006/06/28(水) 04:31:01 ID:/C72KVoS
>>900
あー なんかいってたな
オシム怖いとかいう流れで
副音声ゲストだったっけか
904b:2006/06/28(水) 08:27:16 ID:sd0gj0Td
そそ、ちんこいじりの時
905 :2006/06/28(水) 14:31:36 ID:oElGP/F+
>>902
バレタ〜ん?
906_:2006/06/28(水) 15:15:59 ID:C2y3h8mh
なんかこのスレ、カナリ痛い話ししてるね。
自分も「あくまでもドイツの話」って流れで、オシムは小笠原を好まない的に読めたが・・・


まあ、代表監督になるわけだし、そのうち分かるね。
907 :2006/06/28(水) 15:48:39 ID:N6c6I1xI
小笠原下手だとは思わないがけどコミニュケーションとるのが糞下手
あれじゃ世界に通用しない。
国歌もまともに歌えないやつが日本代表とかテラ恥ずかしい
才能あるのに残念だ
908 :2006/06/28(水) 16:39:56 ID:nUGwc3U7
右翼キモイよ
あんなもん国歌と認められん
909:2006/06/28(水) 16:47:11 ID:ZVd9hOFf
なんでヒデとそりがあわないの?
910 :2006/06/28(水) 16:48:10 ID:oElGP/F+
どっちもツンデレなだけだろw
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 17:16:03 ID:EhUsSxLK
>>910
すげーありえるwww
912_:2006/07/04(火) 23:29:32 ID:b9U716aK
643 : :2006/07/03(月) 07:44:56 ID:RoRRxCd80
ジーコがフェネルバフチェの監督に就任するそうだ
フェネルバフチェと言えばトルコの名門クラブで毎年CLにも出場する強豪クラブ
昨年は中田英寿にオファーを出した


644 : :2006/07/03(月) 08:00:43 ID:yK0Vxd/10
>>643
海外移籍を希望していてジーコのお気に入りと言えば小笠原か
913 :2006/07/05(水) 00:34:28 ID:T67nulXw



小笠原チンコポリポリが好きな人生の敗北者が集まるスレはここですか?




914 :2006/07/05(水) 01:00:28 ID:3ypKhm8N
 
 
 
 
小笠原に嫉妬してる人生の敗北者が集まるスレはここですか?
 
 
 
 
 
915 :2006/07/05(水) 01:11:13 ID:Y7uaPM1H
>>912
今いるメジャーな選手って言うとアネルカとかリュシュトゥあたりか
欧州でピーク過ぎた選手が行くとこだよなトルコって。
嫌われたっぽいけどオファー出すなら小笠原より小野だろうね
ドンクは移籍しちゃったみたいだけど。
916  :2006/07/05(水) 01:12:27 ID:Y7uaPM1H
>>912
今いるメジャーな選手って言うとアネルカとかリュシュトゥあたりか
欧州でピーク過ぎた選手が行くとこだよなトルコって。
でもあのチームレギュラー確約させるなんて絶対無理。
嫌われたっぽいけどオファー出すなら小笠原より小野だろうね
ドンクは移籍しちゃったみたいだけど。
917 :2006/07/05(水) 01:23:04 ID:T67nulXw



小笠原チンコポリポリが好きな人生の敗北者が集まるスレはここですか?




918a:2006/07/05(水) 23:41:32 ID:ykCHIxzN
age
919 :2006/07/06(木) 02:31:51 ID:TXdHxPCw
満男と伸二と福西は、ゲーム厨毒。

ドイツに到着してもマリオカートをやりすぎて練習の時寝不足発言

これが日本代表・・

俺は、はじめてあの時、国内組を疑った

920_:2006/07/06(木) 06:24:35 ID:p/eQbJky
で、俊輔はなんで原因不明の吐き気と熱におそわれたの?
よく不登校の児童とか学校に行く朝になると具合悪くなったりするよね。アレ?
921 :2006/07/06(木) 09:38:11 ID:47lYpErK
なんか、中村と中田の醜態を小笠原のせいにしようとしてる輩がいるね。見苦しい。
922 :2006/07/06(木) 10:30:43 ID:ZTzhQsrb
>>919
ソースは?
2ちゃんのスレとかニッカンあたりのスポーツ紙じゃ認めんぞ
信憑性のかけらもない
923:2006/07/07(金) 01:13:41 ID:fI7qL7s8
他選手批判の正体&今WC最大の"癌"
…小笠原+関係者+信者+鹿島サポーター…

ジーコ&小笠原&柳沢で考えろ…

告発実話。。。

924 :2006/07/07(金) 02:04:24 ID:YH9p3OOO
↑こいつが "癌"
925 :2006/07/07(金) 02:07:50 ID:Xa5I5EmB
小笠原に嫉妬しているオバサン、、かわいそうw >> fI7qL7s8
926 :2006/07/07(金) 04:50:06 ID:3mnWhdjD
みっくーーーーーーーーーーーーーーーーーん
927んがぐぐ:2006/07/08(土) 06:05:23 ID:EO3cJ7/r
どこがいいのか教えて栗
928_:2006/07/13(木) 18:36:46 ID:KglPR6OZ
:2006/07/12(水) 17:19:54 ID:/f7YueaH0
 W杯で日本が1次リーグで敗退するのも当たり前かぁ……
大会前の6月4日深夜から翌未明にかけて日本代表選手がデュッセルドルフの街に繰り出し、
乱痴気騒ぎを演じていた。ナンパした女性相手に「オレたちは大会中はセックス禁止令なんで
大変。今のうちにやらせてぇ〜」などといった発言も聞かれた。この日は大会に向けて最後の
仕上げというべきマルタとのテストマッチが行われ、格下相手に苦戦させられた。
その反動からか、異国の地でのハメ外し。今、振り返ればW杯3戦の集中力欠如は、
この一件が原因ともいえなくはない。

http://gendai.net/?m=view&c=010&no=18037

日刊ゲンダイ本紙には参加者名が書かれていました
そう、皆さんが思っていた通りの人物が、ここにも。

参加者:小野・小笠原・稲本・坪井・大黒・柳沢

929 :2006/07/13(木) 22:33:32 ID:KCK5KNgs
930ナナ:2006/07/14(金) 09:58:09 ID:dXsBUzus
917の人来るべきでない(笑)!
バーレーン戦にしても、北朝鮮戦にしても、小笠原の活躍はみんなが認めていると思う。
小笠原がいなかったらW杯に出ていなかったかも、というのはいいすぎだと思うけど、そんな批判するほどのプレーをしているわけではないと思う。
W杯で勝てなかったのは、小笠原のせいではないし、もちろん誰か一人のせいでもない。
チームのまとまりというものがなかったし、中田の気持ちを誰一人理解できず中田一人で空回りしていた部分もあった。
ジーコの采配に疑問もあったが、その状況を選手がどのようにして改善するかというのもこれから必要になってくる。


話が変わってしまいましたが、(ってかここは小笠原を応援するところのはずじゃ?)
すべて小笠原が悪いみたいな言い方はよくないし、そういうことをするべきではない。
俺は小笠原のプレーは好きだし、うまいと思う。
あと、小笠原の過去の話を聞いて好きになった。
何も知らないで悪口?そんなことはありえないと思います。
931 :2006/07/14(金) 21:38:53 ID:OWKILOQR
この板の大部分の連中はバックパスふざけるなだし、消えるのは本人が完全に悪いって事らしいしね。
基本的にボールしか見てない奴がほとんど

アンチはほっとけばいい
932_:2006/07/14(金) 23:59:11 ID:1Se11qCc
練習・試合の空き時間はDSばっかやって
ドイツでナンパして乱痴気遊びして
小野をボスと呼んで派閥つくって
チーム内にこんな汚染空気がいると、W杯のモチベーション高めてる他選手には迷惑だろw
そこまでして、どうしてもいなければならない選手ではなかった。
小笠原外されて他が呼ばれても良かったくらいだ

W杯をこんな軽視するなら、キャバ騒動で切って新メンバーに切り替えたほうがよかった
933 :2006/07/15(土) 00:05:09 ID:/3XgsX7z
>>932
死ね
934   :2006/07/15(土) 04:21:03 ID:+RvCU3yb
Numberで後藤健生が中盤の選手について
中田がすごい走っていた。
体調不良の中村俊輔はともかく
スペースを埋めたり中村のサポートをすべき小笠原は運動量がなさ過ぎだった。
みたいなこと言ってたぞ。

体調不良の中村俊輔はともかくってそこは批判すべきところじゃないのか?
935:2006/07/15(土) 06:52:00 ID:Qu9jfKiq
オールスター戦

小笠原&小野
激しいブーイングに期待大!!

936 :2006/07/15(土) 07:16:11 ID:IK6quL5k
クロアチア戦は中村とポジションチェンジして左の時は
スルナに押されまくりのサントスをカバーして守備のために
最終ラインまでもどってたし、
ブラジル戦はみんなが認めるように攻守に一番効いていた。
結局御用聞きライターには一番責任転嫁しやすい立場、事務所もないし、だからだろ。
現場をよく知る原博美や名波には誉められてるし。 
937 :2006/07/15(土) 08:01:04 ID:ejwJP22s
>体調不良の中村俊輔はともかく

笑えるわ。これだけで後藤健生が糞なのわかる。


クロアチア戦ならシャムスカは小笠原をベストプレーヤーに挙げてたな
938 :2006/07/15(土) 23:13:54 ID:gGYRItSL
小笠原をおうえんしよう オガサワラ3

中村のサポートってwプレースキックは満男と3トスが蹴ればよかった
939 :2006/07/16(日) 11:37:50 ID:EpddEBPJ
昨日のオールスターを見て思ったけど、これからの日本代表は小笠原が引っ張っていくと思う。
940_:2006/07/16(日) 22:42:16 ID:mqI5RfHq
::::2006/07/15(土) 21:42:38 ID:PlFMdjv

それにしても小野とか小笠原とかサポからも駄目だしされてた選手の名前、姿が
全く無いのが笑えた。

戦えない、激しく練習することもできない選手ってくくりで話されてたね、w。
941??:2006/07/16(日) 23:25:07 ID:bI1KIXJB
>>939
本当にそう思ってるのか・・・。
大好きなんだな。
942 :2006/07/17(月) 01:20:43 ID:M/mEDHXb
>>939
笑わせるなよwwwwwそゆのを印象操作という


277 名前: [] 投稿日:2006/07/16(日) 16:15:46 ID:KkBfW/Jk

271 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2006/07/15(土) 18:50:13 ID:gkSv/3B10
後半44分あたり、小笠原が余裕ぶってボール持ってたらパウリーニョにボールかっさわれたシーンお願いします。

272 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2006/07/15(土) 19:22:55 ID:wAbepxTL0
>>271
http://up.viploader.net/src/viploader35175.zip.html
パスmituo


278 名前: [] 投稿日:2006/07/16(日) 17:52:35 ID:vfSMeTmM
>>277
オールスターのようなヌルイ試合ですら90分走れないなんて・・・。

花試合ですら疲れきってしまうなんて・・・。
943 :2006/07/17(月) 02:19:33 ID:WumBGSeH
満男のプレーエリアは広い。90分走り続けるのは無理
攻守の貢献度を考えると毎年ベスイレに選ばれてもおかしくはない

世界の1流クラブ以外攻撃<守備だろ
何点で勝負決まるのか考えろ。試合時間が短いウイイレじゃないんだからよ
944 :2006/07/17(月) 03:44:54 ID:BJwTteqC



小笠原チンコポリポリが好きな人生の敗北者が集まるスレはここですか?




945_:2006/07/17(月) 04:58:23 ID:3erkKwph
キャバクラ、マリオカートがんばって!
946U-名無しさん :2006/07/17(月) 05:15:22 ID:JD9Ks72X
ねえ小笠原ってすごいアンチファンが多いよね
947なして:2006/07/17(月) 06:15:56 ID:JUawFZpv
幾度もチャンスをもらいながらモノに出来てない
(たまに驚くプレーをするが)それなら小笠原外して若手を育てた方がよかった。例えば松井とか今野とか斎藤、家永…

トルシエ時代からこいつは使えないと思ってた
948:2006/07/17(月) 06:23:24 ID:lNRYlA2N
子が触ら ドドン、ド、ドンドン 子が触ら 子が触ら ドドン、ド、ドンドン 子が触ら



949 :2006/07/17(月) 14:03:33 ID:aSj8kPUR
>>943-947
彼はボールタッチ多いからね。とりあえず画面に顔出してるけど
90分間100%でプレーはできないよね。
2chでは消えてる方がなぜか評価が高い。

中村を外して松井とか今野で良かったね。
スコットで弱小クラブボコってたら、レッジーナでの経験がパー
結局Jリーガー以下に成り下がってるしorz
950 :2006/07/17(月) 20:25:25 ID:M/mEDHXb
いや、小笠原がい無ければ全て解決
951 :2006/07/17(月) 22:19:21 ID:HEWPL1Ux




      嫉妬が好きな小笠原は人生の敗北者ですか?そうですか。



952 :2006/07/17(月) 22:30:18 ID:4yNxNNV/
嫉みは、茸オタの専売特許でしょw

2002年の五月のW杯メンバー発表時の茸オタのアンチ活動

        ↓ (2002年5月19日の報知新聞に掲載)
        ↓


     小笠原を守れ!協会が警戒
     俊輔サポーターに狙われる!?
 小笠原が狙われる!? 日本代表MF小笠原満男(23)=鹿島=に
危害が及ぶ恐れがあると、日本サッカー協会幹部が警戒していることが
19日までに分かった。日本中で待望論が巻き起こりながら落選した
MF中村俊輔(23)=横浜M=を信奉する熱狂的サポーターから狙わ
れるという。開幕まであと11日。代表イレブンにとってピッチ外での
思わぬ災難も気をつけなくてはならなくなった。

     協会幹部「ねたみがある」
 2人の天才司令塔は、最後の最後で明暗を分けた。運命の17日。
鹿島の小笠原が選ばれ、中村は夢の舞台への切符を手に入れることが
できなかった。トルシエ監督は「全体のバランスを考えて選んだ」と
強調。小笠原か中村かという選択だけがすべてではなかったはずだが、
パサータイプの2人が同時に選ばれる可能性は非常に薄かった。
そして、中村落選により、小笠原が標的にされる可能性が浮上した。
 日本協会のある幹部は「中村の熱狂的なファンが、小笠原を狙う
ことは十分に考えられる。小笠原に対してかなりのねたみはあるだ
ろう」と指摘する。もちろん良心的な俊輔ファンにその危ぐは当て
はまらないが、芸術的なFKはファンをとりこにしてきただけに、
 衝撃は大きい。最終メンバー発表以降、中村の個人ホームページ
へのファンからのアクセスは5000件を超え、反応も4年前の
フランス大会直前で落選した三浦知良(35)並み。
 フランスで合宿していた前回と違い、今回は地元開催で、国内
移動などファンと接触できる機会も多いことが協会を神経質にさせる。
21日からの磐田合宿では厳重警備が敷かれ、選手個人にも軽率な
行動を控えるよう徹底させるという。指揮官が思い描く23人が万全な
状態で本番に臨むまでピッチ外でも緊張が続くことになる。
953 :2006/07/17(月) 22:33:27 ID:4yNxNNV/
↑を嘘だと思うなら、
  小笠原 トルシエ 守れ
でググってみれば?
現時点では報知新聞の元記事はリンクが外れてるから、キャッシュを
表示させれば記事は見れます。

当時から茸オタは日本代表のガンだった。
誰でも彼でも噛み付いてた。
954 :2006/07/18(火) 00:55:43 ID:GZMD2BGu




      嫉妬が好きな小笠原は人生の敗北者ですか?そうですか。




955 :2006/07/18(火) 01:21:15 ID:ccUyhPBH
やっぱ、ねちねちアンチ活動してる奴って頭が悪いな。
956_:2006/07/18(火) 04:26:28 ID:ZQhIIXfz
ジーコの、久保落選で→柳沢選出くらい、それ以上に
トルシエの中村落選で→小笠原選出は世間の衝撃が巻き起こったからな

まあ、トルシエも選出してから小笠原がW杯で使えないどころかW杯に向う姿勢でないのに気付いて
幼稚な精神を嫌い、泣かせて、数分しか出さずに存在なく終了したから世間も小笠原知らずに済んだけどな。
957:2006/07/18(火) 09:40:16 ID:ScvduTyL
トルシエにはベンチにおいとくのに毒茸より、小笠原の方が都合よかっただけだろ?
ベンチの置物にしてもマスコミもあーだこーだ騒がないし。
2点リードしたあとの中田の交代要員やっただけだった。
あの頃はまだ不満男が毒になるほどの存在感はなかった。
それを思えば成長したもんだ。
958 :2006/07/18(火) 11:30:38 ID:08YBF3kD
茸は当時、力が足りなかった
959 :2006/07/18(火) 12:53:45 ID:GZMD2BGu
 
 
 
 
 
小笠原に嫉妬してる人生の敗北者が集まるスレはここですか?
 
 
 
 
 
960普通に考えれば分かるだろニワカw:2006/07/18(火) 13:03:38 ID:zIB05u+0

ニワカには批判させておけばいいさw

お前らニワカが必死に批判しても、オシムはスタメンで使うんだよねw

961_:2006/07/18(火) 13:11:44 ID:z28RaddQ
と、雑魚が言っています。
962 :2006/07/18(火) 13:19:34 ID:5TsnJrnt
トルシエに中村トップ下の構想はなかっただろ。小笠原は中田の控え要員で選ばれたんだし。
中村はトルシエ下では左サイドの選手で小野に負けたんだよ。
963 :2006/07/18(火) 16:04:14 ID:GZMD2BGu
 
 
 
 
 
小笠原に嫉妬してる人生の敗北者が集まるスレはここですか?
 
 
 
 
 
964 :2006/07/19(水) 00:46:40 ID:2xuXOF0O
やっぱり茸オタがガンだったのか
965 :2006/07/19(水) 07:56:20 ID:mvbO0ZUH
中村俊輔>>>>>>>>>>>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>>>>>>>>小笠原だろ
966 :2006/07/19(水) 09:12:06 ID:CXOQ4eNO
創価員乙
967 :2006/07/19(水) 13:33:13 ID:HMRrb27R
 
 
 
 
 
小笠原に嫉妬してる人生の敗北者が集まるスレはここですか?
 
 
 
 
 
968 :2006/07/19(水) 13:36:48 ID:W7fZ9Nub

同じコピペ繰り返してるけどさ、
このスレタイ読み直して見てみれば?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
969_:2006/07/19(水) 13:46:28 ID:eE4RgMlT
>>968
確かにw
970:2006/07/19(水) 14:33:24 ID:t5tXsK8W
子が触ら
ドドン、ド、ドンド



子が触ら
ドドン、ド、ドンド





プピ
971 :2006/07/19(水) 15:36:17 ID:ghuPW1BW
>>958

運動量不足、力不足だった2002
セリエでボロボロになって年金リーグに逃げた2006

満男
中村信者の敵になった2002
中村信者に八つ当たりされた2006

972 :2006/07/19(水) 21:04:25 ID:ZIPe+wcI
何で小笠原スレに中村の話題が多いんだ?
信者同士は相変わらず相性悪いけど、オシムでこの二人の立場がどう変わっていくか
楽しみでもある。って言うかもうどうでもいいか、若手に育ってもらわないとな。
973 :2006/07/19(水) 22:12:55 ID:HMRrb27R
 
 
 
 
 
小笠原に嫉妬してる人生の敗北者が集まるスレはここですか?
 
 
 
 
 
974 :2006/07/19(水) 22:18:21 ID:kPx5k4iH
いや、いくら中村を批判しても無駄だしwwwwwww

どうせ中村・小野・小笠原はもうお払い箱。宮本もな〜
975:2006/07/19(水) 22:58:11 ID:JvxhhE6z
ぼくはアントラーズのファンで、なかでも小笠原をもっとも贔屓にしているのだが
彼に去年の夏に非常に失望させられたことがあった
その時のアントラーズはリーグの首位を独走していたのだが、そのさなかにイタリア
のチームに行きたいといいだし、アントラーズがシーズン中の移籍を拒否すると
気持ちの整理がつかないといって八月二十日のサンフレッチェ戦を欠場してしまった。
なんのナイーブな男だろうと思ってあきれ果てた。
ナイーブというのは誉め言葉ではない。チームに対する責任感も義務感もないガキという意味だ。
しかし中田はこういうなんともナイーブなガキ達を相手に大人の役割を演じようとしたのである。
理解されるはずがない。
中田の苛立ちなどどこ吹く風で、多くの若い選手は試合会場への行き帰りのバスの中でも
ゲーム機で遊んでいたときく。
大会中、中田はチームの中で浮いた存在になっている、孤立していると伝えられたが、
それはそういうことだったのだろう。
976_:2006/07/20(木) 05:34:42 ID:3TsA5ij6
>>972
小笠原ヲタと小笠原の思想は、
ライバル=敵視、潰す。の考え方だから
小笠原ヲタは、みんなもそうだと思い込んでるんだよ。
だから小笠原批判する人は中田、中村信者だと安易に考え、なぜか中中アンチ方向へ。

普通に考えたら小野や小笠原はFWでもDFだったとしても嫌われるのに。
プレー微妙なのにビックマウス。W杯で遊ぶ精神の弱さ。
これで、アンチが多くないほうが不思議なくらいなのに。
977U-名無しさん :2006/07/20(木) 05:55:32 ID:VvqyQCVB
>>976どーでもいいこと分析してるね・・
もっとプレー内容を見る眼を養え。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 09:05:57 ID:uaR+jD20
>>976
延々と語るぐらいの分析力がある脳みそ持ってたらスレタイの意味とスレルールぐらい理解しろ。
979 :2006/07/20(木) 10:52:54 ID:dSCShUNS
小笠原の嫁もすげー我慢強いよな。
さっさと慰謝料もらって、離婚したほうがいいよ。
980_:2006/07/20(木) 10:57:33 ID:3TsA5ij6
小笠原みたいな人格と出来婚するよーな嫁だし
無口だったのに、結婚してから愚痴っぽくなった小笠原をみると
嫁も大人ではなさそうだな。貴花田のようだ。
981 :2006/07/20(木) 10:57:42 ID:NL322g4M
なんで嫁の話になるんだ・・・
キチガイの考えることはわからん
982 :2006/07/20(木) 11:00:42 ID:dSCShUNS
>>981
だって、赤ちゃんがいる嫁を放っておいて、
夜の遊びが凄すぎだし。
983_:2006/07/20(木) 11:43:37 ID:+2t6Bx0a
↑妄想でしか語れないキチガイアンチはスルーしろ
984 :2006/07/20(木) 12:11:30 ID:dSCShUNS
>>983
妄想じゃないし。
事実だし。
985 :2006/07/20(木) 12:23:41 ID:NL322g4M
事実ならソース出せよ
キャバクラ事件以外でな
986 :2006/07/20(木) 12:40:35 ID:vG1/ZRJ9
 
 
 
 
 
小笠原に嫉妬してる人生の敗北者が集まるスレはここですか?
 
 
 
 
 
987 :2006/07/21(金) 00:04:42 ID:OqRCU0x5
987
988:2006/07/21(金) 00:10:39 ID:nwykvSK3
だが断るw
989 :2006/07/21(金) 00:50:28 ID:doEQ8azE
糞スレ立てんな!
ってもう終わりか
990 :2006/07/21(金) 12:09:45 ID:cL75smvT
>>985
ソースは、キャバ嬢情報。
991 :2006/07/21(金) 15:15:24 ID:NHS1cbTO
991
992-:2006/07/21(金) 15:36:53 ID:IRSYGPya
ガサワ-ラはヘナギサーワと仲良く引退しろ
鹿島のお荷物ワンツー
993:2006/07/21(金) 15:40:37 ID:6m+oz9eL
九百九拾参
994 :2006/07/21(金) 16:18:39 ID:NHS1cbTO
994
995 :2006/07/21(金) 18:45:16 ID:3JmE4+83
 
 
 
 
 
小笠原に嫉妬してる人生の敗北者が集まるスレはここですか?
 
 
 
 
 
996:2006/07/21(金) 19:00:00 ID:GVmCYHI5
1000なら小笠原代表10番!!!!!
997 :2006/07/21(金) 19:44:39 ID:3JmE4+83
 
 
 
 
 
小笠原に嫉妬してる人生の敗北者が集まるスレはここですか?
 
 
 
 
 
998 :2006/07/21(金) 19:45:17 ID:+z/2o62E
998
999 :2006/07/21(金) 19:45:43 ID:+z/2o62E
999
1000 :2006/07/21(金) 19:45:58 ID:+z/2o62E
1000
10011001
    ∧∧  ミ _ ドスッ
    (   ,,)┌─┴┴─┐
   /   つ. 実況禁止│
 〜′ /´ └─┬┬─┘
  ∪ ∪      ││ _
           ゛゛'゛'゛
テレビやネットで試合観戦する時は
放送開始から終了までの間
途中経過や感想を書き込まないでネ。

■実況してもOKなのは。。。
サッカーch http://live22x.2ch.net/livefoot/
日本代表+ワールドカップ+実況板 http://sports2.2ch.net/wc/
スポーツch http://live22x.2ch.net/dome/