つーか負けたらマジおもろいな

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ジーコだよ
なんかとくに応援する気になれない。
それより翌日の「ジーコ更迭!」の1面を期待する。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 21:01:54 ID:X7Kpb9Ep
笑えねーよ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 21:01:57 ID:3JxNUEqv
2
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 21:02:19 ID:sC0xI19+ BE:29114742-
心の中には笑えない自分と笑ってる自分がいるなw
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 21:02:27 ID:3JxNUEqv
>>2
いや、俺は笑えるw
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 21:02:52 ID:WjNZIARj
さすがに負けはいやだわ

ドローでよし
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 21:03:55 ID:WRsHXHSB
>>2>>5
スマン、俺も笑えるかもw
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 21:04:17 ID:QP+pJAB0
負けて3位になったら97年と同じような興奮が味わえるかな?
9ジーコだよ:2005/06/02(木) 21:04:23 ID:EjL+Wv3R
すごいよ負けたらマジ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 21:04:40 ID:I0XOaBX8
面白くはないな。次の楽しみがなくなるやん。負けたら終わりやん。
あと何回負けたら終わりかよく知らんけど。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 21:05:03 ID:+eUMVg7j
正直ジーコがいる限りもうあきらめてる
12ジーコだよ:2005/06/02(木) 21:06:43 ID:EjL+Wv3R
イエス
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 21:07:26 ID:vPRofE5j
何とか引き分けた後、北に足元すくわれるのとどっちが面白いのかな?
14 :2005/06/02(木) 21:08:29 ID:/U/a4AAf
ここまで来てチームとして洗練されてないんだし負けてもいいかもな
15ジーコだよ:2005/06/02(木) 21:09:09 ID:EjL+Wv3R
つーかどっちにしろすげえ楽しみ。
2連敗、中田優先先発、急造1トップ、小野故障。
すげーーーーー
16ジーコだよ:2005/06/02(木) 21:09:49 ID:EjL+Wv3R
>>13
北には負けるのやだな。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 21:10:16 ID:WjNZIARj
>>13
最低でも最終戦まではもつれて欲しい

プレーオフまで逝って欲しいけど
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 21:11:12 ID:3TZwWZMS
結局中田は1.5列目なのか?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 21:12:10 ID:8Yu04Byx
負けたら2ch的には面白いな
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 21:12:47 ID:RpNVi61J
負けたほうが面白い

てか、負けろ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 21:13:38 ID:SD6BwJzI
負けるよ、多分www
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 21:13:45 ID:0affBuG6
面白いけどWカップ出られないのは嫌だ。
プレーオフで劇的勝利が理想かな
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 21:14:19 ID:oT7WKjCb
正直負けたほうがいいよ。
バレン北に2連敗→ジーコ更迭川渕辞任→プレーオフでなんとか予選
通過→新監督の下チームがまとまりGL突破が一番理想の展開。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 21:14:21 ID:cy/fqsIS
負けてもらいたくはないが
プレーオフに行った方が確実に盛り上がるだろうな
ギリギリの展開はやっぱ燃えるぜ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 21:15:30 ID:Fuc8VXqe
感動は本番で味わいたい。
26ジーコだよ:2005/06/02(木) 21:16:15 ID:EjL+Wv3R
なんでW杯いけないといやなの?
はっきりいって今の選手からイキテーってふいんきないじゃん
97とかに燃えたのはカズとかいたから
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 21:16:28 ID:Qn+sBL+T
日本負けるならイランも負けて

勝ち点  イラン  7
     バレン  7
     日本   6
     北    3

の大混戦がいい。北の二位浮上も出て来るし、まさに絶対に負けられない戦いが見れる。   
 
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 21:17:36 ID:8Yu04Byx
プレーオフ行けばTV的には一番盛り上がる罠
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 21:19:21 ID:RpNVi61J
別に負けたっていいだろ
30ジーコだよ:2005/06/02(木) 21:20:12 ID:EjL+Wv3R
ふぃさhvgふぁおhwGIrb
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 21:20:56 ID:UfM250dl
もう川渕はつぎの監督探してるよ
32ジーコだよ:2005/06/02(木) 21:21:31 ID:EjL+Wv3R
べつに負けたっていいだろ。
北朝鮮に負けるのはしゃくだけど、バーレーンに負けても悔しくない。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 21:21:45 ID:fhBGpDVe
負けないよ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 21:22:16 ID:SD6BwJzI
トルシエ、キボン!
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 21:22:38 ID:zfN0P/o5
何だかんだで行けると思ってるから笑える。
選手も多分そう思ってる。だから危機感薄い。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 21:22:55 ID:TjoEdcN7
>>29
よくねーよ禿!
37ジーコだよ:2005/06/02(木) 21:23:16 ID:EjL+Wv3R
まあとりあえずジーコがやめればすむこと
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 21:23:20 ID:TYcHx0FE
バーレーンに負けて翌朝ジーコ&川渕電撃辞任。後任キャプテンには釜本氏が就任。岡田監督にオファーを出すも、これを拒否。無職のトルシエ
代表監督に急遽復帰(ダバディもね)。その後の北朝鮮には勝つがホームでイランに引き分け、プレーオフへ。

続く
39ジーコだよ:2005/06/02(木) 21:23:50 ID:EjL+Wv3R
トルシ江はないね。うざいもんあいつ。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 21:25:10 ID:s+hbOEHV



確かに、、、、負けたら面白いwww

日本中が泣き叫ぶだろーーーーなwww
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 21:26:23 ID:H11YZ1hz

  ∋oノハヽo∈
   从;‘ー‘从 <もし負けたらこのAAと同じ格好の写真うpしまつ
    【⊃⌒*⌒⊂】ブー♪
     /__ノψヽ__)
        ●
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 21:26:36 ID:LoV3amiU
負けたら滅茶苦茶盛り上がるだろうな、プレーオフの視聴率が楽しみ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 21:27:01 ID:+OnVjMcm
毒男ならバーレーン応援するだろ?
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/male/1117714906/
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 21:27:17 ID:XaHXoWUX
残念だけど、そうそう負けないって。
2連敗して気がひきしまってるし、小野のアクシデントでチームもまとまるだろうし。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 21:30:27 ID:JYsw5L7z
>>32
「楽勝」とか言ってナメてきてる奴らには負けたくない
46ジーコだよ:2005/06/02(木) 21:31:36 ID:EjL+Wv3R
>>44

精神論おつ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 21:33:07 ID:+Bvej9c2
いや、負けるだろ、普通。
48ジーコだよ:2005/06/02(木) 21:33:28 ID:EjL+Wv3R
明日の試合日本が3−0とかで爆勝したらオレを晒し挙げてくれてもいい!
でも間違いなく苦戦する!

ちょっよ弱すぎるかもよ♪
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 21:34:12 ID:PsqVdBww



     ついに自慰古のラストメチまで30時間を切ったな

50 :2005/06/02(木) 21:34:17 ID:Mj3Keqxr
>>44
UAEに負けるほうが遥かにありえない。
にもかかわらず負けた。
バーレーンなんて軽く負けれるよ。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 21:36:00 ID:SD6BwJzI
予想

日本0−2バーレーン

52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 21:36:10 ID:WjNZIARj
>>48
とりあえずトリップ装着汁!!
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 21:38:34 ID:v/AWOQn0
プレーオフまでいって泥試合のごっつぁんゴールでW杯行き決定したら最高。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 21:38:42 ID:TjoEdcN7
負けても1点差
勝っても1点差

これはガチ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 21:39:40 ID:XWYmSOIU
一番後味が悪い形で予選突破が理想だ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 21:41:57 ID:XaHXoWUX
>>50
UAEはノープレッシャーだったもの。負けてもともと、勝てば優勝。
対して日本は優勝も消えモチベーションなし。かつ個々人はアピールに夢中で
チームとしてまとまりなし。
あれは負けて当然の試合だよ。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 21:42:38 ID:GygJYrN6
普通に勝つでしょ?
58ジーコだよ:2005/06/02(木) 21:44:16 ID:EjL+Wv3R
なんで勝てるの??
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 21:47:38 ID:QP+pJAB0
DFの要ターク・ハルが欠場するから
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 21:54:04 ID:AWs1ran9
切に望む
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 21:56:36 ID:jcElsA4g
顔が引きつるし涙出るかも知れないけど面白い 
62:2005/06/02(木) 21:57:18 ID:imvq2hG1
バーレーンに負けてジーコ更迭。マジ辞めて
63ラモス ◆oNQIb2UJK. :2005/06/02(木) 21:57:33 ID:y7EJ5big
バーレーンが勝てなかったら尻で渋谷を歩く
64ジーコだよ:2005/06/02(木) 21:57:57 ID:EjL+Wv3R
タカーは?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 21:58:18 ID:2Li7r3jU
明日場合によっては日本サッカーと決別する覚悟で観戦する!
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 21:58:56 ID:o4PAY2Ou
小野で勝てたの見た事無い
遠藤とかイナシュンで買ったのは見た事あるけど

だから大丈夫
67ラモス ◆oNQIb2UJK. :2005/06/02(木) 22:03:07 ID:y7EJ5big
>>65
ジーコと決別すれば良いじゃないか
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 22:13:51 ID:CVT+lYak
バーレ−ン戦 2-3で日本負け
北朝鮮戦   2-2で引き分け

で、ジーコ解任、大熊就任。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 22:15:32 ID:jcElsA4g


  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/  ( ´・ω・)(    ) クマが迫っている気がする
  ||   (    )|(  ● )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'

   _____
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/  (n´・ω・)n   )  見られてる気がする
  ||   (ソ  丿|ヽ ● )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'

   _____
  || ●   ●|∧_∧
  ||   ( _●_)(n´・ω・n) クマなんて居ないのに迫っている気がする
  ||、   |∪| |(     .)
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 22:15:55 ID:WjNZIARj
>>68
そこで大熊ってことは

WYで優勝でもするのか?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 22:16:54 ID:KffsnwgO
負けたら、
・ジーコクビ論争
・川渕責任論
・カズ緊急召集
と大騒ぎだな
72ラモス ◆oNQIb2UJK. :2005/06/02(木) 22:19:09 ID:y7EJ5big
ジーコクビ決定
川渕割腹自殺
73 :2005/06/02(木) 22:20:03 ID:gEytfpqO
どっちかと言うとアンチジーコの俺だが、それでも代表が負けろなんて思った事は
これまで絶対無かった。でも今回は何か妙な気分だ。
負ける所が見てみたいなー、なんて不謹慎な考えが頭をチラチラよぎる・・・
つか、負ける予感しまくり。やばいってマジで。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 22:22:17 ID:Iro9G4re
>>72
本当のラモスって今のジーコジャパンについてどういう意見もってるの?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 22:24:25 ID:Nf1PDUnk
明日はカウンターばっかだから、身長の高い楢崎が良いと思われ
76ラモス ◆oNQIb2UJK. :2005/06/02(木) 22:24:27 ID:y7EJ5big
ラモスは福西が大嫌い
遠藤が好き
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 22:25:55 ID:yQbzavr2
明日負けても解任はないっしょ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 22:27:10 ID:jcElsA4g
日程がつまってるもんね。
79ラモス ◆oNQIb2UJK. :2005/06/02(木) 22:27:42 ID:y7EJ5big
ショック!
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 22:31:45 ID:3fkdtr5v
ジーコに限って常に最悪のケースを想定しろ!

奴の選手起用は必ず我々の斜め下をいく!!
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 22:31:46 ID:KmiPF4qC
もしプレーオフに回ったとしたらどこの地区と争うの?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 22:32:45 ID:z9VfWkhz
マスコミの「必ず応援しましょう」みたいな空気が嫌いだから
いいと思うよ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 22:33:15 ID:vPRofE5j
>>81
北中米。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 22:33:18 ID:4OzZTVyc
>>81
北中米・カリブの4位
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 22:34:19 ID:N6ZW/n6k
心配しなくても負けるから大丈夫だよ^^
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 22:34:42 ID:3fkdtr5v
ジーコに限って常に最悪のケースを想定しろ!

奴の選手起用は必ず我々の斜め下をいく!!
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 22:35:27 ID:vPRofE5j
>>86
まずは、あんたの想定内の最悪の選手起用のケースを出せ。
8881:2005/06/02(木) 22:37:41 ID:KmiPF4qC
北中米かぁ。ありがとう
ジャマイカとだったら面白いね
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 22:39:18 ID:1PrwXsq5
ジャマイカは最終予選まで進んでませんから・・・
アンチってこんなのばっか?同じアンチとして情けない
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 22:40:35 ID:pvxUa12S
しかし大陸間プレーオフまでいくとヤバス
アウェイが厳しい
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 22:40:44 ID:mT77WNGL
コスタリカあたりじゃねぇのか。
アメリカとか来たら勝てんぞ。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 22:40:50 ID:MgwMUAdL
人口70万人(・∀・)ニヤニヤ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 22:41:05 ID:3fkdtr5v
>>87
小野out 小笠原in
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 22:42:21 ID:jcElsA4g
トリニダード・トバゴ

どこだよ、これ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 22:42:37 ID:WjNZIARj
アメリカ、メキシコは余裕で通過でしょ

っつーかこの2チームかなり強いと思うよ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 22:42:40 ID:KmiPF4qC
>>89
あ、そうなの・・・
アンチ・・・?何の?
無知なだけだよ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 22:42:50 ID:vPRofE5j
>>93
それの斜め下ってことはどこらへんに行くのかな?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 22:43:22 ID:88kIWF+7
バーレーンの人口=練馬区の人口
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 22:43:31 ID:7zItrCxA
>>94
ヨークとかいなかったっけ?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 22:44:07 ID:Yz9QduOf
貴乃花親方、兄について語る!!

         , --==‐〜--へ__,,,,--- 、
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ
        ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ,/;;;;;;;;;;;;;|
       |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノハ;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
      |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ       \:::;::;;;|
      |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;彳             ヽ;;;;ル 
      |;;;;;;;;;;;;;;イ6:::.  /      \    |シ  
       );;;;;;;;|::::::::::   (●)     (●)   |ゝ   ピザでも食ってろデブ
       ヒi_,|:::::::::::::::::   \___/     |     
       ,,, -/ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ     
     ―'|  \  \            |\_
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 22:44:13 ID:jcElsA4g
大分トリニダード
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 22:45:49 ID:3fkdtr5v
>>97
それはジーコにしかわからない
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 22:46:48 ID:1PrwXsq5
>>96
そうか、なら問題なし!

メキシコ、アメリカの突破は間違いない。3位をコスタリカとグアテマラが競うだろう。
予想では4位がグアテマラ。MLSのDCユナイテッドにカルロス・ルイスってエースFWが
いるがかなりいい選手。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 22:48:38 ID:XaHXoWUX
グアテマラとバーレーンのプレーオフなんてなったらずいぶんしょっぱいな。
ここはひとつ日本が出て盛り上げてやるべきか。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 22:50:23 ID:jcElsA4g
先にアジア5位決定戦があるの?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 22:50:40 ID:IoAsrwDD
>>103
DCユナイテッドじゃないけどな。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 22:51:04 ID:TiR5x2oS
>>73
カズが外されたフランスW杯は心から代表を憎んでいたよ。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 22:52:20 ID:MgwMUAdL
グアテマラ共和国      1100万人 
コスタリカ共和国       430万人 
パナマ共和国         310万人 北海道よりやや小さい
トリニダード・トバゴ共和国  130万人 千葉県よりやや大きい

日本  1億2800万人 (・∀・)ニヤニヤ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 22:52:38 ID:1PrwXsq5
>>106
よくわかったな。
LAギャラクシーね。ちなみにもう1人、ラミレスっていうグアテマラ代表の同僚が
いるがみたことない
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 22:54:02 ID:fe0gmqDt
まあ、最後に勝つのが決まってるなら、地獄の釜の蓋を開けたい気もするけど・・・。
でも協会(というよりブチ)、全っ然後任の事を考えてないだろ。だからやっぱ駄目だな。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 22:54:56 ID:IoAsrwDD
>>109
LAギャラクシーでもないけどな。
つかここはこんなのばっか?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 22:56:34 ID:KmiPF4qC
MLSどこで観れるの?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 22:57:11 ID:jcElsA4g
LAギャラクシーってマリノスと試合するんだよね
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 22:59:43 ID:IoAsrwDD
>>112
オフィシャルで無料配信してるよ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 23:00:41 ID:WjNZIARj
FCダラスだろ?

今調べた
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 23:00:55 ID:KmiPF4qC
>>114
へー!ありがと
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 23:02:57 ID:mOezTJ9e
>>110
さすがに考えてるって
118 :2005/06/02(木) 23:05:55 ID:DlWcDqSv
面白いどころじゃねえだろ!
W杯に出場できない悲しみは失恋したときの心の痛みを軽く凌駕するぞ!オイ!
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 23:07:48 ID:1PrwXsq5
>>111
お、すげー!君よく知ってるね。見直したよ。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 23:08:31 ID:B1KYWLS0
負ければジーコ更迭
分け以上なら御の字
つまり「どっちでもいいや」ってことだwwww
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 23:10:37 ID:wm/FBAfM
今フリーでまともな監督って誰よ。
居るか?まともなの。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 23:11:33 ID:88kIWF+7
>>121
つ ラモス
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 23:12:25 ID:jcElsA4g
トルs(ry
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 23:12:46 ID:mT77WNGL
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 23:13:21 ID:ux72yiJy
>>118

W杯に出場できない苦しみを味わったことがない香具師の方が全体で見れば多いよ。
フランス大会以降日本人のサポーターの多くが日本が強いチームだと勘違いをしているのも事実。
今の日本代表に予選落ちをしていただいて勉強してもらわなくては。



てことで負けろ(www
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 23:13:40 ID:wm/FBAfM
ネタ監督ばっかじゃねぇか(´-`)
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 23:13:47 ID:HKMqpfJU
というか、暴動おきてもおもろいかもね。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 23:15:00 ID:ux72yiJy
>>127

卵を飛ばす香具師が何人いるか予想するスレをたててくれ
129 :2005/06/02(木) 23:17:38 ID:DlWcDqSv
>>125
馬鹿なサポーターとかどうでもいいよ。
誰が勘違いしてようが俺は全く興味ない。
百歩譲ってその勘違いしてる奴らを啓蒙するとしても、
W杯GL敗退(これは間違いない)で十分効果的だろう。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 23:20:16 ID:vGCCGAN3
加地がイエローカード貰ってくれれば満足!
北戦で代わりに入った人が大活躍で快勝!という展開を希望
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 23:22:43 ID:FVxR0jVa
2位通過 コンフェデ 東アジア選手権 Jリーグ で調整万全 
3位通過 3位プレーオフ 北米代表と大陸プレーオフ 
まけたらオモシロスwwwwwwwwwwwwww
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 23:24:45 ID:HKMqpfJU
もし、ね
もし負けたら、97年ホームUAE戦後、以上の暴動になることは間違いないね。
これだけアンチがいるわけだから
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 23:25:05 ID:2RG4Q8+X
>>125

イタリア大会の予選の頃から応援してるんだが、
アジアではそれなりに強いチームだと思ってる。

昔はホント弱かったから・・・。
134清原:2005/06/02(木) 23:25:06 ID:yHo6gKs+
負けてくれー
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 23:29:14 ID:fe0gmqDt
>>125
日本が強いとは思ってね-けど、自分が知ってる昔からすると
枠が2.5倍になってるのでさすがに通らないとまずいと思ってる。

アジア内での格付けとしても、このレギュレーションで駄目なら
オフト時代と比較しても明らかに相対位置が下落してるということになる。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 23:33:47 ID:fe0gmqDt
× >2.5倍
○ >2.5増
137高見山:2005/06/02(木) 23:34:54 ID:HKMqpfJU
にぶぁーい、にぶぁーい
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 23:36:53 ID:mT77WNGL
>>135
上がったり下がったりするもんでしょうが。
周りも強くなってるんだから。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 23:37:01 ID:ux72yiJy
>>133

大丈夫だ。俺はイタリア予選を見てないから知らない。
小学生だったし(w
イタリア大会でリネカーのファンになりそして現在に至るわけだが。
イタリア大会予選をリアルでみた、あなたをうらやましく思う。
てレスになってないか(w
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 23:57:58 ID:1OEluXnS
まあさすがに勝つだろ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 00:00:59 ID:TxogBvwD
とりあえず戦犯は小笠原と予想
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 00:09:36 ID:7z9mim+g
翌日は朝刊に間に合わないな

もし負けたら号外が出たりすんの?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 00:11:23 ID:CT//kcAU
一番遅い朝刊には間に合うんじゃない?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 00:12:11 ID:FWmIiChr

*********【 急 募!! 】*********

仕事内容 : ボランチ

期   間 : 6月3日、8日

勤 務 地 : バーレーン、タイ

給   与 : 応 談 (結果に応じてボーナスあり)

採用条件 : 国内または国外プロ1部リーグ在籍者
         文句を言わない人
         やる気のある人

申込み先 : 日本サッカー協会 (担当:川淵)

 尚、同時に監督も募集しております。(未経験不可)
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 00:15:27 ID:nm8Ll8MX
>>142
勝っても負けても、駅売り、コンビニで特別号出す新聞あるみたい
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 00:21:07 ID:d/QxNlH6
号外か
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 00:26:09 ID:Of1mbr2K
>>140 「さすがに」ってお前の思考回路どうなってんの?ww 日本のどこにそう思わせる要素があんのよ。日本サポは相変わらずバカだねぇ・・・身の程を知れ。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 00:28:21 ID:CT//kcAU
日本人じゃないっぽいヤシがいるw
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 00:30:08 ID:Q9WQTRjM
おれは明日の試合がジーコ就任後一番楽しみだ
UAE戦後からずっとわくわくしている
こんな気持ちは久々だ
就任する前からジーコには就任して欲しくなかったと思ってたし、
そのためには負けてもいいと思ってきた
しかしジーコはつまらない運で今まで生き延びてきた
だが運は尽きたし明日の試合は負けられない
と同時に負けたらジーコ解任という最高の喜劇が待っている
この複雑なバランスがあまりにも心地よい
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 00:32:04 ID:Chfb4B9J
負けても解任ないだろ
川渕を甘くみてるな
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 00:32:33 ID:Ua9ZKJgB
>>149
まあ、アンチ&信者に限らず明日の試合は
日本各地でたくさんのアドレナリンが放出されることだろう。

まあ、運で勝っていると思うあなたの軽薄さには
げんなりだけどねw。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 00:35:24 ID:Q9WQTRjM
>>150
解任されなくてもやっとマスコミが動き出すだろ
その世の中の流れが楽しみw

>>151
運だよ運
運運運運運
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 00:35:52 ID:7z9mim+g
負けたりなんかしたら間違いなく鯖落ちする
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 00:36:24 ID:6Esbz/Gh
ttp://gendai.net/contents.asp?c=044&id=18068

本番間近だというのに日本代表内部崩壊の危機
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 00:37:50 ID:Ua9ZKJgB
>>152
ともかく久々じゃない?この感覚。

今から震えが止まらないよ。
でも運だけでアジア杯優勝したり、予選で結果が出たりしない
とは思うよ。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 00:39:24 ID:lbOaLOBw
負けなら即クビ!!!
といいたいところだが、北チョン戦までに時間がないから
混乱させない為に100歩譲って5節の結果待ちだな
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 00:40:40 ID:Ua9ZKJgB
ともかく運か?運ではないのか?
明日の試合&北朝鮮戦でわかるよ。
ありえない興奮だわ。こんな感覚久々だわ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 00:40:50 ID:Vw5ggC5P
>>144
給与はいくらですか?
勤務地は右サイド希望なんですけど
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 00:43:06 ID:W5Ei55Rd
>>158
時給750円でつ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 00:45:45 ID:d11A40g6
バーレーンと北に連敗したら4位の可能性があるな。楽しみ。
ぶっざまぶざま、日本はぶざま。ぶっざまぶざま、日本はぶざま。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 00:45:57 ID:/kJL3kNB
で、実際のところ
どうなの?
かつ可能性は何パーセントくらい?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 00:46:41 ID:iWHEb8tL
北には勝ってほしいけど、明日はどうでもいいな。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 00:48:08 ID:CG30hVak
臨時監督代行中田英寿!
とりあえず北朝鮮戦はこれで行け
A級戦犯川渕
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 00:49:20 ID:lbOaLOBw
最後のイラン戦に絶対勝たなくてはならなくなった場合ジーコ更迭
そうでない場合はこのままグダグダ
かな?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 00:50:44 ID:6Esbz/Gh
明日負けても、北には勝ったら、ジーコ留任?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 00:51:03 ID:CG30hVak
>>165
死ね
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 00:51:35 ID:97jfYZ7k
ユースがあるから負けてくれて結構
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 00:51:58 ID:++LYPvmY
サッカーのことよく分からないけど、
日本が現実にワールドカップにいけない確率ってどれくらい?

監督交代の機を逃した、かなり危機的状況、という書き込みの雰囲気に見えるんだけど、
普通にバーレーンと北朝鮮に勝ってあっさり突破とかっていう下らない展開にはならんよね?
169ザン ◆19eojn/M.E :2005/06/03(金) 00:52:36 ID:DGFNvzv4
まぁ、バレンに負けても北に勝てばいいんだから気が楽だよな。
最悪プレオフもあるしな。
北の星取りからするとB組4位にはまずならんだから。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 00:52:50 ID:Vw5ggC5P
>>159
750円×1.5時間(90分)=1125円

安っ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 00:54:05 ID:qqersrmx
>>1>>160>>162 リアチョン。 チョンは来るな
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 00:55:12 ID:6Esbz/Gh
>>170
現地までの交通費は出ますか?
173ザン ◆19eojn/M.E :2005/06/03(金) 00:55:33 ID:DGFNvzv4
>>164
結果がどう出てもイラン戦までは続行だろ。
w杯出場することになったら、そのままドイツ大会後まで続行。

ジーコだしな。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 00:55:50 ID:zUO4aQSI
>>165
だろうね、そのままコンフェデ突入。
6月8日
日本○−●北チョン
イラン○−●バレン or引き分け
ならなんとか
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 00:58:03 ID:F7dhlzHk

ジーコ更迭は当然 むしろA級戦犯は川渕なので、
こいつにきっちり責任を取ってもらうべき!
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 00:58:36 ID:Ua9ZKJgB
ともかく明日日本が勝って、北が負けたら、

イラン=10

日本=9

バーレーン=4

北=0

ほぼW杯出場決定だね。どっちにしろワクワクする☆
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 00:58:39 ID:qm5lk+9w
>>149
負けてもジーコがクビにならなかったら最高の悲劇なんだけど・・・
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 01:00:48 ID:zUO4aQSI
>>176
明日でW杯行きが決まるかもって感じか
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 01:02:08 ID:p7pl3mIX
どうでもいいけどジーコの監督としてのキャリアはどうなっていくんだろう。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 01:02:13 ID:Cg0N/iTp
負けて欲しいとか思っちゃってる俺がいる・・・。
目標は悪魔でWC出場権なんだしね。
やっぱプレオフで劇的勝利が理想だ。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 01:03:03 ID:Q9WQTRjM
>>155
そんなん当たり前じゃん
だがそこを運と言い切ることに意味がある
182ザン ◆19eojn/M.E :2005/06/03(金) 01:03:21 ID:DGFNvzv4
といっても
93年はイラン代表に敗北、97年は韓国代表に敗北。
86年は韓国代表に連敗。90年は1次予選敗退。
日本代表は最終予選で2度負けるとあまりいいことはない。
やはり今日は負けられんか。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 01:03:22 ID:F1CYEedU
>>169
バーレーンに負けたらヤバイ。
2点差負けはきつい。一点差負けはギリ。
すべてはイラン対バーレーンに掛かるが、北に勝ってほぼ突破確実なイランが
バーレーン戦取りこぼす可能性は大いにある。
もともとイランはこういうの弱いからな。
そうすると最終戦イランは引き分け以上が必要になって苦しむだろう。
つーか日本が他力本願でどうするよ。こんな甘いレギュレーションで。
184ザン ◆19eojn/M.E :2005/06/03(金) 01:05:55 ID:DGFNvzv4
>>183
ま、最悪でも引き分けだな。
韓国代表はウズベクに勝利することは絶対だけどな。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 01:07:29 ID:1VORESUU
分けると北戦は勝たなきゃならなくなる。
バーレーンよりは楽そうだが。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 01:09:31 ID:DJUBxVmG
>>80 >>86
LEVEL E かよ。
187ザン ◆19eojn/M.E :2005/06/03(金) 01:09:42 ID:DGFNvzv4
最終戦がHでの試合だったのがまだ救いだな。
最終戦がアウェのテヘランでイラン戦だったら最悪だったべ。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 01:09:49 ID:TxuFkvbP
負けたほうが盛り上がるのは確かだな。
残り消化試合になるより、一試合でも多くガチのあの緊張と興奮を味わいたい。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 01:09:58 ID:Db2odc86
W杯予選まっただ中に負けを本気で望むサポが続出って有り得ない話だよなw
そんだけ酷い状況だって認識だけはキャプテン馬鹿渕にも持って欲しいね
監督更迭プレーオフを睨んでの再生を期待してる!とにかく今の代表は応援できん
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 01:15:53 ID:t+SCwKIk
勝ち点3を得るより、バーレーンに3を与えないことが大事なんだろうな。
ただ、初めから器用に引き分け狙いできるチームではないし、うーん。
191ザン ◆19eojn/M.E :2005/06/03(金) 01:15:55 ID:DGFNvzv4
確か日本代表vsバーレーン代表戦の試合開始時刻は日本時間でいうと1:30だったよな。韓国代表vsウズベク代表戦は22:00だ。
ちょうどいい、韓国代表の大勝利の報告しながら
日本戦の観戦だ。
192162:2005/06/03(金) 01:17:46 ID:iWHEb8tL
>>171
私は北には負けるなと言ってるんですが・・アフォですか?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 01:24:37 ID:N5ZfuSLP
ここまで、内容もなく運のみで勝ってきた。
負けてもしょうがないと思うしかない。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 01:28:29 ID:qrw/P76v
負けたら代表厨が必死になるね
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 01:34:40 ID:F1CYEedU
バーレーンが日本に勝ち、全チームが北に勝つ場合。
 【4節終了時】
   イラン10
   バーレーン 7
   日本 6
 ○イランがバーレーンに勝つ
 【5節終了時】
   イラン  13 <- 突破
   日本    9
   バーレーン 7
 【最終戦】
   イランに勝ち → 日本突破
   イランに分け → 当該勝ち点以下略
   イランに負け → プレーオフ行き
 ○イランがバーレーンに分け
 【5節終了時】
   イラン  11
   日本    9
   バーレーン 8
 【最終戦】
   イランに勝ち → 日本突破
   イランに分け → プレーオフ行き
   イランに負け → プレーオフ行き

 ○イランがバーレーンに負け
 【5節終了時】
   イラン  10
   日本   10
   バーレーン 9
 【最終戦】
   イランに勝ち → 日本突破
   イランに分け → プレーオフ行き
   イランに負け → プレーオフ行き
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 01:35:07 ID:qwyfNNmG
代表厨は風向きが変わればすぐに潮が引くようにいなくなるような連中だ。
サッカーを愛してる人間には、予選敗退でも、川淵体制が崩壊し、
日本サッカーがましな将来へ向かって歩みだすなら、それでもよいね。
ジーコ日本などドイツで見たくないからな。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 01:37:13 ID:F1CYEedU
訂正:バーレーンが日本に勝ち、全チームが北に勝つ場合。
 【4節終了時】
   イラン10
   バーレーン 7
   日本 6
 ○イランがバーレーンに勝つ
 【5節終了時】
   イラン  13 <- 突破
   日本    9
   バーレーン 7
 【最終戦】
   イランに勝ち → 日本突破
   イランに分け → 当該勝ち点以下略
   イランに負け → プレーオフ行き
 ○イランがバーレーンに分け
 【5節終了時】
   イラン  11 <- 突破
   日本    9
   バーレーン 8
 【最終戦】
   イランに勝ち → 日本突破
   イランに分け → プレーオフ行き
   イランに負け → プレーオフ行き

 ○イランがバーレーンに負け
 【5節終了時】
   イラン  10
   日本   10
   バーレーン 9
 【最終戦】
   イランに勝ち → 日本突破
   イランに分け → プレーオフ行き
   イランに負け → プレーオフ行き
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 01:38:23 ID:ZYVW1ePD
こういう展開になると勝つんだよ
トルの時もそうだったし、去年のジーコもそうだった
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 01:38:45 ID:boTcMoJx
負けてプレーオフでギリギリ本大会進出でいいよ
そのくらいでないと、みんな目が覚めないだろうから
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 01:42:21 ID:5lWj5ap0
負けてもジーコ留任だったら面白いね
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 01:44:24 ID:AJ6K0I9C
負けても敗退が決まらない限りジーコで行くって。
もう一蓮托生なんだよ。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 01:44:57 ID:GrkedUHK
>>200
オモロイどころか、大いにありえるぞ


川淵がキャプテンのままならなil||li _| ̄|○ il||li
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 01:45:56 ID:ZYVW1ePD
更迭は最速でも北チョン後でしょ。
日程考えると2連敗でもコンフェデまでは引っ張りそうだけど。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 01:46:32 ID:KWxTUX2N
バーレーンと北に勝って早期にWC出場を決定的にすれば、最後のイラン戦にシンガポール戦では実現しなかったキングの代表復帰が実現する
……かもしれない。
205DTCA:2005/06/03(金) 01:50:20 ID:SlO5LCut
んなわきゃねーよ。どーせ普段出ない選手にチャンスを与えるとかほざくよ…
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 02:24:40 ID:g/4izxdh
>>197
なんかおかしくない?
たとえば、イランがバーレーンに負けた場合、
バーレーンは最終合計勝ち点12になるわけだよね。
だったら日本は引き分けでも突破決定じゃん。
他にもおかしいところがたくさん。
207206:2005/06/03(金) 02:28:40 ID:g/4izxdh
間違えた。ごめんorz
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 02:29:18 ID:yZCO8t62
2連勝すればW杯出場決定なんだよ
選手生命かけてがんばれよ
209ザン ◆19eojn/M.E :2005/06/03(金) 02:31:25 ID:DGFNvzv4
ドーハ組とは違うから
選手生命かけてなんていうかけ声は通じんな。
時代の流れか今の代表にはあの頃の熱さがねぇ。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 02:46:54 ID:rDSlOq4a
WCでバーレーン見たいから日本には負けてほしい…
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 02:53:46 ID:gjyLnp/K
はいはい
212  :2005/06/03(金) 02:58:31 ID:fGfMP5xk
 てか、なんか俺はそうだし、もしかしたら(そんなわけあるはずないが)
選手もそうなのかもしれないが、あの97年の時のような、初恋の人を
絶対落とすんだ的な、ついに童貞を捨てられる的な切実さが、なんか湧き
上がってこないんだよね。自分はどこか今のマスコミの代表に対するまとも
でないスタンスとか見ていると、一回派手にブチ壊れて代表神話みたいな
ものから目覚めるのも良いんじゃないか、なんて思っちゃうし、選手は選手
で、もうW杯16強入りも果たしたし、憧れだった海外リーグ移籍も果たした
し、そしてその海外リーグが決して理想の場でもない事を知っちゃった感じ
だし。

 つまりは、なんかこうハングリーな気持ちが今の代表(とその周囲)から
消えてしまったような気がするんだよね。ホントに、臨時でラモスをスタッ
フに入れても良いかもしれんw 本来は若くて野心のある奴を代表に入れて
チームの活性化をはかって欲しいもんだが。。。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 03:00:49 ID:SkSOEv0m
ジーコと川淵の醜態を見たいから
バーレーンがんばれ!
一刻も早くジーコと川淵は辞めれ!
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 03:01:34 ID:jT61OjN0
>>200>>202
それやったら民意が許さないだろう。
デモどころか暴動が起きる。
もっとも『あの民度の低いド田舎の北朝鮮並みの独裁国』では例外だろうがwwwwwww
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 03:06:27 ID:pEs+6U7K
今回4・5枠とゆう事もあって、グループ3位にならんかぎり
解任デモは期待できんよなぁ。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 03:20:11 ID:GrkedUHK
>>215
「惜しくも3位になってしまったジーコジャパン。でもご安心下さい!
3位でも、まだまだ大丈夫!まだ出場できる可能性があるんです!」

というテレ朝角澤のナレーションが聞こえてきそうで嫌…
そんな慰めいらんぞ、と。その前にさっさとジーコ切れ、と思うわけで。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 04:08:22 ID:jtQFv49X
バーレーンにはわざと負けて危機感を煽る.
北チョソには勝つ.
そしてイラン戦まで引っ張り,「最後は岡野ー!」で盛り上がり最高潮!
これがジーコの作戦
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 04:15:19 ID:fKa0FBYI
枠がが4.5もあるのがそもそも悪い
2か2.5ならもっと危機感持つのに予選は突破して
ジーコが変わるのがベスト。
そのためならプレイオフに回ってもいい。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 04:18:23 ID:fcZQWZKa
>>218
危機感が本当の危機になっちゃうとそれはそれで困ったもんだよ。
アジアは強いぞ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 04:45:37 ID:0pEbkG8p
バーレーンに負けてジーコ解任orプレイオフって・・・。
危機感なさすぎじゃないか?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 05:09:37 ID:Bbs8MyhK
俺はアンチジーコ&協会の監督選定には昔から不満ありまくりだけど
明日の試合は勝って欲しいと思ってる。
でも、バーレーンがゴールを決めたらガッツポーズしそう・・・。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 05:14:21 ID:CyU4kBmp
まーどーでもいいんだけどね
223 ◆MAzkwJb/Ws :2005/06/03(金) 05:17:26 ID:zcU2tEfE
2ちゃんねらーとマスコミが嫌いなので是非負けてほしい
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 05:22:27 ID:2N7IVhZF
ジーコが大嫌いなので是非負けてほしい
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 05:27:09 ID:a2PAoGN/
予選勝ち抜いたってどうせジーコだからな。
ドイツに8点取られたサウジみたいな事になるくらいなら
ここで負けて禿とブチの首きってドイツの次に賭けたほうがマシ。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 05:30:13 ID:r4gm2qLR
巨人ファンだったけど今は負けてほしいという
心境に似てる。どっちも指揮官が糞杉。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 05:31:58 ID:579SUaEB
ここで勝ってもどうせどうでもいいとこで負けるから
早く負けてほしいネ
キチガイサポもみれるかもしれないしwwwww
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 05:47:05 ID:mujO8JSw
負けてほしい!
レポーターとかのコメントオモシロそうだし。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 05:47:46 ID:uxk5tErd
さすがに北朝鮮に負けはないだろうから、バーレーンに
ボロ負けしても解任はないだろうなあ。
北朝鮮に引き分けて、改善されてきたとかなんとかで。

さらに2連敗しようがなにしようが、川淵は安泰なわけで。

なんだかねー。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 05:52:48 ID:RgnmQJay
禿げってジーコの事か。
高原かと思ってた。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 05:56:11 ID:0q3e6uyP
日本 3-2 バーレーン

5分 サルミーン
12分 サルミーン
35分 サルミーン
52分 サルミーン
81分 サルミーン
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 05:59:38 ID:yCaR9Ixv
負けた場合、更迭しなかった場合のほうが川渕は危険。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 06:05:25 ID:mujO8JSw
別にジーコは嫌いじゃない。
監督うんぬんでなく、ただ単に日本代表がスキになれない。昔から。
好きなのは、スウェーデン代表
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 06:05:34 ID:mujO8JSw
別にジーコは嫌いじゃない。
監督うんぬんでなく、ただ単に日本代表がスキになれない。昔から。
好きなのは、スウェーデン代表
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 06:08:34 ID:k06lfnRD
泥舟の沈没間近です
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 06:08:44 ID:W4sryjBk
ID:mujO8JSwは在日
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 06:12:49 ID:RgnmQJay
ジーコはつまんなそうな表情が気にくわん
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 06:13:54 ID:7PXSWL6u
トルシエ時代は見てられなかった・・・
しかし、それ以下の監督だとは思いもしなかった
三年前に時間を巻き戻してほしい。
ジーコ以外なら誰でもましになっただろうに
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 06:15:13 ID:fcZQWZKa
つまんない試合やってっからつまんない顔してんだよ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 06:57:58 ID:rC3OhNN/
>196
川淵を道連れに出来たらジーコは神かも。
長い目で見れば。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 06:58:59 ID:rbwlXfVa

ジーコも問題だけど、一番の癌は「川淵」だろ?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 07:04:02 ID:sb/y40cJ
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 更迭!更迭!
 ⊂彡
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 07:12:16 ID:mujO8JSw
ジーコは選手としてすばらしいよ。
残念ながら俺は在日じゃないよ。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 07:34:36 ID:OEINikB+
あっそ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 07:46:35 ID:DmpDIOqA
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 サルミーン!サルミーン!
 ⊂彡
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 07:48:53 ID:N1iLXpYA
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 自殺点!自殺点!
 ⊂彡
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 09:31:18 ID:ZYVW1ePD
アンチが元気になると結果が出るのが日本代表だから
なんだかんだで勝つような気がする。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 10:10:15 ID:GDWaabzb
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 今夜は鯖落ち!今夜は鯖落ち!
 ⊂彡
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 10:15:18 ID:iPeswQof
ジーコも嫌いだがそれよりも川渕シネって感じかな。

正直、勝っても負けてもどちらでも良い。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 10:29:59 ID:VW2cMIcq
負けて欲しく
でもキャプテンとジーコが己の無能さを知ってくれるなら…
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 10:48:04 ID:DzRcJS/E
負けてもプレーオフあるから気は楽だなwアジア4.5枠最高

ドローな予感!
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 10:54:09 ID:A0EbsRRx
ネガティブなスレですね
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 10:54:17 ID:d/QxNlH6
おもしろくねー
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 10:55:22 ID:phrlmit5
負けたら確実にジーコ解任なら負けてもいいよ
これでW杯への可能性が絶たれてしまうわけでもなし。
それなら俺は喜ぶよ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 10:56:56 ID:A4W/x6KH
俺はカズがフランスから帰ってきたときから、代表には負けしか
望んでいない。フランスのときのGL三連敗は最高に笑えた。

今回はWCなんぞ行かなくていい。それと川平はウザイ。
監督はジーコはもういいから、セルジオかラモスにしてくれ。
毎回文句しか言わないセルジオが、どんなチーム作りをするか
ひそかに楽しみであったりする。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 10:57:46 ID:d2SDYqtV
負ける決まってるだろ 三都主はいいとして 中田も 上がれば 守備の人数 少なくり引きわけもできねぇ!目に見えてるよ!
257サッカーの神:2005/06/03(金) 11:00:36 ID:kdDTUBcz
今夜、サッカーの神は日本に天罰を下されるので、謹んで受けるように。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 11:02:32 ID:HKBQ8qn+
>>257
神よ…何故ですかッ!?w
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 11:03:45 ID:Shj8edjZ
プレーオフはグアテマラ・コスタリカ・パナマが有力なのかな?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 11:09:29 ID:DzRcJS/E
グアテマラかパナマかな

まだまだ、解らないね。これからだよどの地域も
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 11:15:07 ID:npB9cW2o
北中米4位よりアジアの3位対決に勝てるかどうかが問題なのだが
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 11:19:15 ID:0SffaNjK
>>255
セル塩ってライセンス持ってるのか?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 11:28:09 ID:Bn/CXUMu
このまま出場したって消化試合にして帰ってくるだけ
負けて思い知った方がいい
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 11:30:53 ID:mdDSBmJi
ドイツ逝ってもつまんねーゲーム3試合消化するだけだろ
予選で負けちゃっていいよ、自力出場1回の後進国なんだし
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 11:42:00 ID:tAP3+MrC
負けてもジーコ解任はないよ。期待するだけムダ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 11:42:05 ID:qm5lk+9w
>>257
ペレが試合中に日本ベンチに乗り込んできてジーコに鉄拳制裁する図を想像した
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 11:47:56 ID:1R67oKqJ
ジーコは2010年W杯までは、代表監督だよ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 11:52:58 ID:/XZkYxXb
予選敗退ならどんな事がおきるだろうね。まったく売れないトトは
廃止の危機。Jの会場は閑古鳥で全く興味を示さなくなるだろうな。
潰れるJ1チームが出てもおかしくない。鳥栖はまだしも柏とかは
解散するかもしれないな。そんでプロ野球が復活する。南米だったら
川渕やジーコが撃たれるなんて物騒なことが起きてもおかしくないよな。
期待していたのに敗退なら経済的損出も数百億もの額と莫大でデジタル
家電が買い控え続出で景気も腰折れだろうね。協会に数十億もの多額の
賠償もファンあたりから裁判所に請求でてもおかしくない。
後はさらに国会や国民からの民間化が要求されてサッカー協会解体もあるな。
まあ今回だめならみんなが老後になるまではだめかもしれないね。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 11:56:01 ID:k06lfnRD
現在のオッズ
バーレン 3.5
日本  2.3
ドロー 3.1
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 11:56:15 ID:VuimOw5p
まぁスカパーはやばいのは確実
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 11:57:14 ID:qEylXven
ここでグダグダ試合、他のチームの結果に助けられて何とか予選突破
で、コンフェデ三連敗しかも虐殺いいところ無し。解任。

この流れが一番良いのでは。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 11:57:19 ID:Y0cWG6iZ
小笠原のオウンゴールで負けそうな悪寒
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 11:58:46 ID:nvbKjtOh
前の方で書いてた人いるけど
×イラン−北朝○
○バーレーン−日本×
が一番おもしろい展開だね。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 11:59:06 ID:BAeLxxFw
サッカー素人どものオナニースレだな、ここ( ´,_ゝ`) プッ
負けるわけないじゃん
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 12:02:58 ID:npB9cW2o
>>273
朝日新聞の人?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 12:03:45 ID:/XZkYxXb
>>274
キリン杯二度もバカジーコの大ポカで負けてるんだぞ。糞バカ指揮の
ジーコの池沼バカだよ。3度目の正直だってあるかもしれんぞ。
池沼監督の嘆く光景が全国であらわになるだろうな。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 12:04:38 ID:cGwVTFWr
ジーコは基本的にはネラーの思い通りにはならないから
今日はいきなりスタメンのへナギが2点、王様が1点で3-0だろうな。
試合終了後にはこの書き込みのコピペラッシュだ。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 12:07:30 ID:DdC9rfV4
もし3-0で完勝ならもう文句は言わないよ・・・
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 12:12:23 ID:BAeLxxFw
>>276
あーあ、典型的な2ちゃん受け売りにわかサッカーオタク(本人は専門家気取り)だな( ´,_ゝ`) プッ
試合をちゃんと見てないの丸分かりw
飲み屋でくだ巻いてる巨人ファンのおっさんと同レベルの、こういうミーハーバカファンがいるから、
日本のサッカーはダメになるんだよな〜
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 12:14:29 ID:rUYxzoFZ
柳沢はこれまでも監督のクビがかかった試合では確変してるからな。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 12:16:50 ID:GDWaabzb
>>277
ネラーの思い↓

バーレーン戦迄に10000レス行けば日本が勝利するスレ8
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1117761822/
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 12:18:08 ID:rsYL8MMq
試合何時からだっけ?
携帯からスマソ。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 12:18:29 ID:VW2cMIcq
負けて祭りになった時、2ちゃん出来ない環境にいるオレ…
なんで明日あんな僻地でケコン式なんてやるんだよ…
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 12:21:33 ID:Bn/CXUMu
PKやオウンゴールで勝つのが一番腹立つ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 12:29:49 ID:TwwC8zeR
(u´・ω・`)
おまいら、そんな事より矢田亜希子が婚約するぞ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1116817553/
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 12:35:27 ID:M4F4IIdj
>>271
コンフェデで3連敗しても川渕がいい経験になったとか抜かしてジーコ続投なだけ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 12:37:57 ID:/XZkYxXb
まあ敗退なら日本サッカーはおしまいなんだからいいだろ。プロ野球
復活だ!。負けて祭りになるよりもこの板そのものがなくなっていく
だろうね。ここでだめならみんなが老後の年金生活になるくらいまで
出れないよ。っと言ってみるテスト。まあその頃には2ちゃんねるは
ないだろうしサッカーもなくなってるだろうがね。
バカファンは負けてもどうでもいいと思ってるよ。あんな糞指揮官いら
ねえって思ってるから。一回敗退して景気もぼろぼろになってサッカー
もままならない状況にしてやれよ。今の協会のやり方じゃだめだってことを。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 12:40:53 ID:3loNkrMb
負けないよ!
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 12:46:55 ID:k4Kkn8iR
>>288
福田乙
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 13:06:35 ID:WZVRHYCr
猿民がゴルする
   ↓
日本が負ける
   ↓
示威子が解任される
   ↓
サンキュー、猿民
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 13:08:49 ID:dmDxfm7N
ジーコ解任なら負けてもいいかな
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 13:11:04 ID:mmw8S6a7
>>283おまいがケコーンすんのか?

オメ(ノ^▽^)ノ゜:*:。...。:*ミ☆
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 13:15:13 ID:bEPYJ+pp
北の予選敗退は日本がプレゼントしたいので、
日本にはバーレーン戦には負けて、北朝鮮戦に勝つことを進める
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 13:18:36 ID:lPDxIu5v
今の日本じゃ北に勝てるかどうかも…
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 13:24:15 ID:d2SDYqtV
馬鹿だな〜? ベスト16目指してる 日本にアジアごときに 何故負ける? はぁ〜?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 13:30:47 ID:IaAadAV2
日本語しゃべれない人が監督やっているのは残念
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 13:31:04 ID:I5rXGa4+
>>294
アシストしてくれるキーパーがいないしな
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 13:36:37 ID:xGxY0z/8
ジーコ解任されても、後任は大熊か早野ですよ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 13:39:02 ID:HdWryEjI
やっぱ監督は有名なほうがいいから
負けてもずっとジーコでお願い
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 13:42:46 ID:DdC9rfV4
というのがマスコミ&スポンサーの本音なんだろうな
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 13:53:55 ID:BTFWWUOJ
まー勝つでしょ、つまらんが
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 13:59:38 ID:eAjGVavJ
まー勝てば景気も上がるんじゃね?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 14:08:13 ID:+rOePMu4
今日に限っては戦争でつよ
もし負けたら自力突破消滅だし
相手のバーレーンが北に勝った時点で日本はプレーオフ
2連勝しないと予選落ち汁
ぶっちゃけアジア予選よりそっちの方が苦戦すると思う
つまり今日の試合がW杯出れるか分岐点ですよ、旦那さん
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 14:10:31 ID:IaAadAV2
負けたらホロン部
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 14:12:25 ID:4rNKjtSq
「「 


                    ジーコの悪運ここまで


                                                      」」
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 14:13:52 ID:eok6vadA
ジーコが解任されたら
後任は人間力
3071:2005/06/03(金) 14:16:54 ID:Io0AnaZV
負けたら・・・

ドキドキ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 14:17:07 ID:dJarjcQz
コンヤガヤマダ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 14:17:56 ID:+P5Thqo1
ていうか最低でも ドローに持ち込みそうな気がする。
ぶっちゃけ 日本がカウンターで勝負し続けたら
バーレーンは ゴールこじ開けられないでしょ。
ジーコ解任マンセーだけど、負けるのも腹立たしい。。。。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 14:19:31 ID:IzVNNJxQ
>>309
だいたいドうい
日本はなぜロングシュートを多用しないか分からん。
キリンカップでもぼこぼこ打たせればよかったのに。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 14:20:41 ID:GTRBQtrU
混じれ酢。
正直、負けて協会に目を覚まして欲しいな。
でプレーオフで精も根もつき果たして予選突破。
おまいら、俺ら自身の体がもちませんよwwwwwwwwwww
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 14:21:43 ID:GTRBQtrU
俺、車板いったほうがいいですか?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 14:22:38 ID:s4zRv34h
おら、クズども。いつまでもくだらねえ
ハナシしてんじゃねえぞ


今日負けたら次も負けた
今日勝てれば次も勝ちだ、それしかない

じゃあ仮眠とるか
あとはよろしくな? ノシ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 14:23:05 ID:gFCsF1iR
>>312
ID同じならな
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 14:23:07 ID:HdWryEjI
3位決定戦は観たいけど
プレーオフでは負けそうだな
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 14:25:20 ID:SYQzHJ/C
>>315
アジア5位決定戦だよ
多分クウェートでしょ。

そんで北中米4位(今のところグアテマラかコスタリカ)
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 14:26:13 ID:eok6vadA
今の日本代表がプレーオフに出ても勝てる気がしない・・・
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 14:27:23 ID:4rNKjtSq

 
 前半30分 日本DF ペナルティエリアでファール PK
 後半10分 攻めに出た日本をバーレーんのカウンターが襲う。
 後半30分 日本セットプレー
 

バーレーン 2 − 1 日本
 
これがシナリオ。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 14:29:58 ID:HdWryEjI
>>316
訂正ありがと
5位決定戦に負けたら流石に恥ずかしいな
320114:2005/06/03(金) 14:34:24 ID:/XZkYxXb
敗退ならサッカー界は激震だろうからいいだろね。ジーコ解任の話
どころではなくなるかも。サッカー界壊滅もあるかも。
J数球団消え、トト廃止。W杯見れないなた買わないと家電も売れなく
なって景気腰折れ。出れば経済効果数百億か数兆円がその強化の血税をも
がをどぶに捨てる結果だから猛非難にさらされてもおかしくないね。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 14:37:22 ID:+rOePMu4
>>320
それはどうかなw
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 14:39:31 ID:PbAeNkHp
正直 負けますね この 勢いだとw 
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 14:41:58 ID:Ue2k7jI7
ジーコを解任するにはこの予選敗退が決定になるか、勝ち抜いてワールドカップ終わるまでかどっちかしかない
どちらがいいのかは言うまでもない
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 14:42:46 ID:J5aU0hcG

疫病神の香取が応援団長だから、絶対負ける!


325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 14:44:35 ID:+rOePMu4
何時か判らないが
バーレーンはアジア屈指の強豪国になりそうな気がする
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 14:45:11 ID:k2ojWhg3
おまえら負ける負けるとか言うな!!!!絶対勝つんだよ!!!
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 14:46:29 ID:HdWryEjI
古館でないのがなによりだ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 14:47:08 ID:VNFo/Kkq
日本てFIFAのランキングの実力ぜってーないからwww

てかサルミーンあれからバーレーン帰ってないらしいなww

可哀想だからオレ、バーレーン応援するなwwww
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 14:50:28 ID:PbAeNkHp
そもそも 日本が ワールドカップ出場なんて あつかましくない?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 14:53:46 ID:2cf35OL8
レベル的にアジア枠は1チームが妥当では?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 14:55:43 ID:Io0AnaZV
それ言っちゃあー
お・し・ま・い だぁ。
332 :2005/06/03(金) 14:55:44 ID:95SXB/Mp
Q:なぜやろうと思ったんですか?

○ーコ「始めは遊びだったんです。楽して大金がもらえるなんて、冗談かと思いました。でもちゃんとお金ももらえたし、何も言われなかったので続けていこうかなって・・。」

Q:罪悪感はありましたか?

○ーコ「勿論ありました。流れてきたみんなのお金をカーニバルに使うんですから(笑)」

Q:じゃあなぜやめなかったんですか?

○ーコ「こんな良い話、やめられませんよ(笑)。調子も良かったし、別の依頼も多くなってきましたから。もう後戻りできませんね(笑)」

Q:今後、やめる気は?

○ーコ「特に無いです。何もしなければヘマしない限り、ばれないですから。私を疑う人もいますが、今でも大抵の人は私が神だと信じてますよ。」
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 14:56:13 ID:k2ojWhg3
なにいっとんねん!!アジアが1チームだけやったら北米は0か?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 14:57:08 ID:rC3OhNN/
ワールドなカップ戦だから国が多いアジアが4.5枠は仕方ない
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 14:58:59 ID:SYQzHJ/C
98年は3枠だったけど、今考えると恐ろしいな。
今じゃ絶望的。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 15:07:00 ID:xGxY0z/8
>>335
98年は3.5だよ。イランも結局出てるし。

ちなみに98は3試合終了時点で勝ち点4ですよ。
今回は6。どこが絶望的なんだろう?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 15:14:47 ID:rC3OhNN/
3位まで大丈夫ってのが緊張感失くすんだよな
普通にやってりゃ余裕だってのにジーコときたら・・・
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 15:16:45 ID:SYQzHJ/C
>>336
そうだイランがオーストラリアとすげー試合やってたね。

絶望的というのは今3枠ならってことで。

339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 15:17:50 ID:uRqn1i0J BE:269313067-
http://www.jfa.or.jp/photo/20050603120000.jpg
何気に中田が福西のケツに触れてる件について
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 15:21:54 ID:KAujWDgx
今日負けたらどうなるんだ?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 15:22:46 ID:xGxY0z/8
>>338
まあ確かに厳しいが。予選としては、今日イランが負けて、日本が分けたら
一番いいかな。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 15:25:33 ID:IaAadAV2
>>339
これってコラじゃないんだよね?中田の衣装。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 15:29:15 ID:k2ojWhg3
でもイランがまけたら北朝鮮の可能性が残るぞ・・・
イランには勝ってもらって日本も勝ってバーレーン潰す!!
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 15:29:16 ID:7Y+k1EFC
負けてもまだ大丈夫、まだ大丈夫で最後にはどうしようもなくなるもんだ。
そんな引き篭もり思考をする奴は消えろ。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 15:30:07 ID:PbAeNkHp
あれだね 足の筋肉凄そうだねやっぱ。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 15:30:24 ID:Wqghyph/
むしろ負け→更迭を期待するんだが。
3位は余裕でしょ。イランがホームで北チョンをボコってくれるだろうから。
今の日本の戦力をもってすればまともな監督ならプレーオフ2連戦ぐらい余裕だろ。
Jの日程に余裕がなくなるのだけはイタイが、この際イタイ代表監督がいなくなるのなら
それはガマンする。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 15:32:01 ID:7Y+k1EFC
負けて更迭があると思ってるのは素人。
ありえない。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 15:32:15 ID:7Y+k1EFC
イランと北はテロ支援国家同志、勝ちを分け合うかもな。
何か協会も次の北戦は負けようとしてる気がする。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 15:36:21 ID:E7O8k8BL
>>119
samui
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 15:36:29 ID:ta+jOADg
3月にバーレーンとやってほぼ同じ布陣だぞ。
何だかんだいって日本勝つよ。
それよりイランが足元救われて結局日本が首位に返り咲き。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 15:38:12 ID:QtxdMndr
うひょー スレ立ちすぎ。
代わりに人間力スレが・・・・・


さびれた。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 15:40:21 ID:XNteCqx6
>>347
俺も。
予選敗退が決まるまで心中するに決まってる。
まーJ発足からここまで順調にきて協会も危機感なくしてんだろ。
ユースも弱くなって希望もないからここらで特大の爆弾投下されたほうがいいだろ。
それで立ち直れなきゃ日本のサッカーはそこまでだったんだから大きな夢みるだけ
無駄だったってことがわかってスッキリするよ。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 15:46:14 ID:icPc1aJK
>>340 「ジーコ監督なら、次の北朝鮮戦には絶対勝ってくれると信じています」とかなんか、
キャプテンがしおらしいコメントを出して、そのまま続投になるのではないでしょうか。
実際には、バーレーン戦後に即監督交代できるような危機管理はできていなかった、ということでしょう。
この短期間で、現体制の外部から暫定でも新監督を調達するのは無理でしょう。
一部報道では、あり得るとしても田島氏くらいか、という話はありましたが。
また、仮に、ジーコ兄に代わっても、それで事態が改善すると思う人は少ないのでは。

>>311に大賛成。ただ、それが実現する可能性は、かな〜り小さいというしかありませんが。
だけど、ぐだぐだやってるうちに、そこにかけるしかないとこまで来ちゃった、ということですね。
結局、1次予選の時から言われている最悪のシナリオにはまりつつある、ように思われます。
「日本サッカー協会も日本の組織に顕著に見られる「惰性の法則」の例外ではなかった」
とならないことを、祈るしかありません。
354:2005/06/03(金) 15:49:57 ID:yuXX+hIK
>>23
バレン北に2連敗→ジーコ更迭川渕辞任→プレーオフでなんとか予選
通過→新監督の下チームがまとまりGL突破が一番理想の展開。

実際、バレン北に2連敗→ジーコ更迭 川渕生き残り→プレーオフなんとか
突破→新監督が川渕とトラブル→追放→田嶋就任→GL3敗。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 16:07:37 ID:Bn/CXUMu
負けてほしいが正直負ける確率35%ってとこだ
356新庄:2005/06/03(金) 16:11:45 ID:Gaecdb0y
明日は勝つ!!
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 16:42:57 ID:BIx+IJ7p
というかバーレーンとか監督無しでも勝つだろ。
後々のことを考えると、そこがつらいとこだけど。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 16:50:47 ID:CG30hVak
さっさと負けてさっさとブラジルに帰れ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 16:54:09 ID:CG30hVak
ジーコはブラジルに帰るとして
後任は中田英寿
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 16:58:01 ID:c5PL7NOP
>>359

「僕はシステムには興味ないんで。4バックでも一人上がれば3バックになる。
 システムどうこうというより、個人が1対1で負けないことが全て」
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 16:58:16 ID:2cf35OL8
「雨と夢のあとに」のついでに見ようかな・・・
362名無しさん:2005/06/03(金) 17:05:30 ID:OOkD7Y4V
今日負けても残り2勝すれば大丈夫だろ。
バーレーンがホームのイラン相手に勝てるとも思えん。
逆に最終戦のイランはすでに予選突破決めているので、日本に勝たせてくれる。
イランは中東同士って事でバーレーンを嫌っているからな。半分ヤオみたいな事もするさ。

俺としては今日負けでジーコ解任が一番。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 17:09:42 ID:CG30hVak
良いシナリオだ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 17:29:01 ID:V0whF1y2
最悪のパターン
バ・北に敗退→W杯絶望→バカジーコ更迭・池沼川淵退任→J数球団の
解散論浮上→toto売上大幅減に廃止論浮上→予選敗退により旅行関連は莫大な損害額に倒産など続出 →景気腰折れ→大不況へになるかも。
予選敗退なら旅行業者や家電業界は莫大な損害額が出るだろう。
その経済効果になるだろう数百億、数千億円がサッカーの敗戦で
ドブに捨てる事態になれば国民も黙ってはいないでしょうね。
考えてみればトトの売上以外は税金ですから国会で追求されて
協会が民営化されてもおかしくない。
もし敗退ならどれだけの損害額になるか・・。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 17:29:24 ID:zIYcDc8p
バーレーン戦は負ける。
しかし、川渕の「ジーコを信じてあげてください!」発言により続投
そして北朝鮮戦で引き分け

日本代表:完
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 17:30:39 ID:CG30hVak
TOTOのお陰でスポーツ振興予算が大幅に削られた
TOTOからの予算も無いに等しい
川渕氏ね!
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 17:32:50 ID:ZUcCkIwj
早くカリブ海代表とのプレーオフが見たい
368ジーコだよ:2005/06/03(金) 17:33:08 ID:Xr74g4f4
みなさん今日は楽しみましょう!!!
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 17:34:07 ID:VuimOw5p
>>368
うっさい禿 辞めろ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 17:35:57 ID:FahPvxVy
負けたら面白いとは思わないし、負けてほしいとも思わない。
ただもう勝っても負けてもどっちでもいいかなとは思う。
昔は日本代表の試合はテレビの前で手に汗握って見ていたんだけどなぁ。
今の代表には魅力を感じないよ。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 17:36:15 ID:CT//kcAU
>逆に最終戦のイランはすでに予選突破決めているので、日本に勝たせてくれる。

それは甘いと思うw
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 17:40:16 ID:4BfqEKjt
イラン2―0北朝鮮

得点25分カリミ 53分ハシュミアン
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 17:41:09 ID:Ua9ZKJgB
代表に熱くなれないのは、W杯のステータスが薄れてきているという事とリンクする。
今や、世界のサッカー界はクラブ主流。

ともかく、今日日本が勝ったならW杯出場がほぼ決定を言う事。
ともかく大事な試合だね。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 17:42:32 ID:CG30hVak
ジーコのサッカーがムカツクからだよ
ワールドカップには出てほしい
でもジーコはキモイから見たくない
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 17:42:46 ID:CG30hVak
あの禿げボケ!死ね!
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 17:43:23 ID:CG30hVak
すまん、ちょっと熱くなりすぎた。
アイスの棒かじっててイライラした
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 17:44:24 ID:CT//kcAU
棒まで食べてんのw
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 17:44:41 ID:Ua9ZKJgB
>>376
いや、いいよ。
誰もおまえの言動なんか眼中にないわけだし
好きにしたらいいと思うよ。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 17:45:55 ID:rAR2mgCl
バーレーンも北も頑張れ

絶望になったときのマスゴミ・サカ豚の反応が今から楽しみでならない
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 17:50:20 ID:CG30hVak
>>378
お前かんりムカツクなw
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 17:51:33 ID:IzVNNJxQ
誰も362に反応しないのか…。
かなり良いこと言っていると思うが。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 17:52:12 ID:CG30hVak
良いシナリオだって言ってるだろ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 17:54:22 ID:r44wQxOd
今日かったらほぼ決まり?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 17:54:47 ID:IzVNNJxQ
つーか冷静に考えると今日負けても予選突破できるじゃん。WW
362のいっているようになると思う。
こりゃ、ジーコ解任は絶対無いな
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 17:55:39 ID:CG30hVak
更迭しろ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 17:56:24 ID:b0Xm2nrG
>370
同意。
なんだか魅力を感じないんだよねぇ。そりゃできたらW杯に行ってくれたほうがいいんだけどさ。
とりあえずイングランド代表とオランダ代表は応援します。
387名無しさん:2005/06/03(金) 17:56:45 ID:OOkD7Y4V
負けて欲しいな。ジーコのことだけじゃなくて協会の事も深く関わってるから。

今までは不甲斐ない戦績だと監督は切られていたので、ファンも安心していられた。
しかしジーコは川淵サッカー協会会長の独断で選ばれたので
ジーコの責任 = 川淵の任命責任に直結する。川淵は保身のためにジーコを擁護。
マスコミもそれがあるからジーコを叩けない。ファンも絶望。

今後のためにも協会の膿は出して欲しい。会長による代表の私物化を防げるだろう。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 17:57:26 ID:NLz9ZdjE
バーレーン戦までにバーロで1000言ったら中田覚醒
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1117788192/
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 18:08:12 ID:bmHtF2OC
今日負けてジーコ解任してくれればいいが、そうとも限らんからな・・・
ドイツまでこれでいくしかねーだろうなぁ・・・
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 18:08:37 ID:DhwHM30z
日本が負けますよーに
今のグダグダ状態ならプレーオフも負けるだろう
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 18:10:02 ID:Ua9ZKJgB
なんで、これだけ結果を出しているのに叩かれるの?
情報操作でしょ?これ。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 18:11:13 ID:aFXfj1Kg
今日は、フォワード陣のゴールポストを遥かに超えたラグビーシュート
が何発でるか期待している。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 18:13:21 ID:rAR2mgCl
おいサカ豚ども、ジーコを解任したいのはわかるが、
代わりに誰か適当な人材いるのか?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 18:15:10 ID:IzVNNJxQ
つーかジーコの解任って朝鮮戦にかかってるんじゃん。
バー廉に負けても全く問題ない。
騒いだだけ無駄だったなあ。
>>362サンクス
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 18:22:19 ID:vAc5yGLS
ま、日本が負けたとしても俺には国内の贔屓クラブがあるし。
贔屓クラブがあるって幸せだ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 18:22:33 ID:mFV3Z2fI
解任とか協会とか、今日負けた方がいいとか
キリン杯で2連敗したから騒いでるんだろうが
ジーコ勝率高いんだが・・
ましてやW杯2勝1敗。
気にいらねえならS級とって監督やれや
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 18:24:01 ID:dmDxfm7N


ジーコ解任ジーコ解任

398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 18:24:36 ID:Ua9ZKJgB
>>396
キリン杯で2連敗ってそんな非常事態かな?
たかが調整試合じゃん?認識不足過ぎやしないか?

マスコミが不安感を煽るのに釣られすぎだよ。
情報操作って恐いな。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 18:24:50 ID:eQd5f7dm
>>396
W杯?なんのことですか?W杯予選ですか?
釣りはやめてください
400398:2005/06/03(金) 18:26:32 ID:Ua9ZKJgB
>>396
あ、ごめん、読解力なかった。
俺の仲間だね、ごめん!
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 18:30:05 ID:mFV3Z2fI
ここで煽ってる奴らは ジーコ以上に必死に見えるが
お金もらってやってるのか?w それとも無職なの?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 18:31:06 ID:IaAadAV2
趣味だろ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 18:32:07 ID:BxW2ofBd
明日の新聞に日本代表終戦…とか書かれないように……
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 18:33:01 ID:DzRcJS/E
負けても終わりじゃないし
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 18:37:51 ID:8fDR1koL
>>398
この時期のキリンカップ2連敗もまずいが
何よりW杯最終予選で北朝鮮戦ではロスタイムで相手キーパーのミスに助けられただけ、
バーレーン戦は相手のオウンゴールだけという内容と
3年たっても何がやりたいのか分からないグダグダな試合展開があっての批判だと思う。
一次予選でもシンガポール戦とか情けない試合があったけど。
キリンカップ連敗だけならここまで叩かれない。
406  :2005/06/03(金) 18:38:49 ID:fGfMP5xk
 てか、なんか俺はそうだし、もしかしたら(そんなわけあるはずないが)
選手もそうなのかもしれないが、あの97年の時のような、初恋の人を
絶対落とすんだ的な、ついに童貞を捨てられる的な切実さが、なんか湧き
上がってこないんだよね。自分はどこか今のマスコミの代表に対するまとも
でないスタンスとか見ていると、一回派手にブチ壊れて代表神話みたいな
ものから目覚めるのも良いんじゃないか、なんて思っちゃうし、選手は選手
で、もうW杯16強入りも果たしたし、憧れだった海外リーグ移籍も果たした
し、そしてその海外リーグが決して理想の場でもない事を知っちゃった感じ
だし。

 つまりは、なんかこうハングリーな気持ちが今の代表(とその周囲)から
消えてしまったような気がするんだよね。ホントに、臨時でラモスをスタッ
フに入れても良いかもしれんw 本来は若くて野心のある奴を代表に入れて
チームの活性化をはかって欲しいもんだが。。。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 18:43:18 ID:+9ZGPl+s
>ついに童貞を捨てられる

笑わせていただきました。
大変だねぇw
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 18:46:18 ID:Ua9ZKJgB
>>405
>ロスタイムで相手キーパーのミスに助けられただけ、
だから勝ってるじゃん。結果が全てよ、予選は。

何がやりたいのかって予選を突破するためにやっているわけで
で、結果はそこそこでている。結果を基準に考えないとダメダメ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 18:48:29 ID:8fDR1koL
>>408
相手キーパーがまともなキーパーなら引き分けだったってこと。
ここが重要。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 18:48:29 ID:Ua9ZKJgB
>>405に教えてあげたい。
あのセレソンでさえ、予選でグダグダのサッカーをしていることを。
そして、結果が出ているのでは運ではないことを。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 18:48:46 ID:IRSH/mMC
>>405
何か勘違いしてるようだな。日本の力はどのぐらいだ?どの国と
同じぐらいの力?そしてその国々は予選でどんな成績を残してる?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 18:49:05 ID:8fDR1koL
>>410
セレソンのように監督交代しなきゃね
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 18:50:32 ID:mFV3Z2fI
結果以外に
監督の責任(解任)問題にはならんと思うのだが
負けて欲しいって、こういう奴らが今のサポーターなのかよ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 18:50:46 ID:Ua9ZKJgB
>>409
だからね、そんなタラレバ論は意味がない。
何とでもいえるしね。

例えば、98年W杯アルゼンチン戦、
ナナミのフィードミスがなかったら引き分けだった”、とかね。

タラレバはみっともないからやめるべき。

415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 18:51:09 ID:8fDR1koL
>>411
グダグダなサッカーで北朝鮮、バーレーンに引き分けて1敗2分けでも
日本が弱いから仕方なかったとでも言う気か?
寝言は寝てから言ってくれよ。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 18:52:06 ID:IRSH/mMC
>>412
ブラジルは今回はまだ監督変わってないぞ。エクアドルに負けたりしてるが。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 18:52:42 ID:Ua9ZKJgB
ホントさ、>>405のようなタラレバ論には失望するよね。
何とでもいえるしね。サッカーという失敗のスポーツなら尚更。
そこをわかってないんだな、>>405は。

予選は結果が全て。そして、実際勝ち点を積み上げている。
その事実を念頭において話せてない。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 18:53:10 ID:qenhnJGG
ミナミのフィードミスかぁ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 18:54:05 ID:IRSH/mMC
>>415
1敗2分?2勝1敗なんだが・・・仮定の話しても意味がない

では質問。日本と韓国・イランの力の差は?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 18:55:09 ID:Ua9ZKJgB
>>415
いやさ、グダグダでも勝ってるじゃん?
で、グダグダになるのは想像できなかった?
代表の中心選手が海外に点在し、試合直前に合流して、時差&移動距離
そういう側面を加味した上で分析できている?

そういった過酷な状況の中で、楽勝で予選突破できると思ってたの?
バーレーンは4月26日から合宿してるんだぜ?

421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 18:57:48 ID:Ua9ZKJgB
ID:8fDR1koLが集団リンチにあっている。
422名無しさん@お腹いっぱい:2005/06/03(金) 18:58:59 ID:X1407NKL
W杯に出られさえすれば良いという人には「予選は結果が全て」なんだろう。
そうではなくて、日本の代表に強くなって欲しい、W杯で健闘してリーグを突破して欲しい
と思う人間ならば、これまでジーコの仏コンフェデでの采配や選手選考・起用を見て
監督解任を願うのはまっとうな感情だと思う。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 18:59:41 ID:8fDR1koL
ここにいる連中は悪い流れでも失点するまで問題に気付かず動けないタイプのジーコと同じ。
運が向いているうちに手を施して問題点を修正しないと取り返しがつかなくなることが理解できない。
ま、無能なジーコ&ジーコ信者に言っても馬の耳に念仏、基地外に説教だが。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 18:59:52 ID:mp1V4CVz
監督解任するために負けろっていうのは本末転倒してる罠
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 19:01:02 ID:Ua9ZKJgB
>>423
結局、人格批判ですか。またそっちへ行ってごまかすのか。
失望だよね。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 19:01:19 ID:qenhnJGG
1vs1で負けなければ試合も負けないとおもうの
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 19:01:36 ID:IzVNNJxQ
この手の神学論争はもうおなかいっぱいだな。
じゃリンチにあっている人に助け舟を
ブラジルと日本を比較してグダグダ言っているのはおかしいとおもう。
だって底力が違うから。例えばイランや韓国や、デンマークなんかが
かくしたと、グダグダサッカーをやってると思ったほうが良い。
ファンは危機感を感じるだろう。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 19:02:17 ID:mFV3Z2fI
>>423
んで 結果でてるのに解任するの?
誰も監督来てくれなくなるぞ
ちょんみてえなわがままいってるな
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 19:02:22 ID:IaAadAV2
ジーコよりも窪塚のほうが運がいいので監督窪塚。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 19:02:38 ID:8fDR1koL
>>425
最初の2行も読めないのかジーコ信者は。
さすが狂信的ジーコ信者。
ジーコの無能ぶりに気付かないわけだ。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 19:03:00 ID:eAjGVavJ
アジア杯以来衰退の一途をたどる ジーコジャパン
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 19:03:06 ID:NcVxiy7u
基地外アンチってこえー
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 19:03:35 ID:8fDR1koL
基地外信者ってこえー
434名無しさん@お腹いっぱい:2005/06/03(金) 19:03:37 ID:X1407NKL
>>424
そうだけど、それ以外に解任方法がないからしょうがない。
ホントなら、仏コンフェデ時のスタメン連チャンで解任されるべきだった。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 19:04:47 ID:Ua9ZKJgB
>>427
いや、レベル格差じゃなくてさ
・ブラジルと南米各国  
・日本と最終予選出た戦っているアジア国

実力格差と言う意味においては比較対照になりうるでしょ。

似たような悩みを抱える(海外組問題)韓国がモルジブに引き分けたり、ベトナム
に負けたりしていたのは記憶に新しいね。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 19:05:07 ID:IaAadAV2
>>433
おじちゃん。ぼくジーコきらいだよ。ほめてほめて
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 19:05:22 ID:Ua9ZKJgB
>>433
ホントごめん。
君、みっともないと思う。
438名無しさん@お腹いっぱい:2005/06/03(金) 19:07:29 ID:X1407NKL
>>428
>誰も監督来てくれなくなるぞ

そんなワケない。勝ってるけど、戦術が嫌いだから、とかそういう次元じゃない>>ジーコ解任論は。
サイドはサントスと加地がスタメンで、控えがアツのみ、とかありえない。
鈴木玉田の無得点コンビを後生大事に呼んでるとかありえない。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 19:07:57 ID:XzzvZn3d
3位でプレイオフで真剣勝負増えたほうが代表のためにはいいかも
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 19:08:03 ID:EvMq8LtG
予選がグダグダなチームは本選で大活躍するとかいう法則でも発見されたのか?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 19:08:10 ID:rOqp5/vG
ID:8fDR1koLがここまで叩かれている理由がわからない。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 19:08:33 ID:Ua9ZKJgB
ID:X1407NKLの考察は日本の環境を把握した上で
書き込んでいるとは思えないよ。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 19:08:54 ID:wxQ8c5oy
信者が基地外病にかかってる。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 19:09:55 ID:IzVNNJxQ
>>435
ブラジルと日本の相対評価ね。
それは一理アルと思うが、やっぱり俺の中ではブラジルは突き抜けていますよ
予選突破していないときってどのくらいあるのだろうか

後半部分はその通り。韓国ファンだって今頃騒いでいるでしょ。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 19:09:55 ID:qenhnJGG
グダグダなチームがどこまでいけるのか
生温かく見守りましょう。
446名無しさん@お腹いっぱい:2005/06/03(金) 19:11:33 ID:X1407NKL
>>442
海外組と時差云々いうけど、
海外組以前に国内組だけのチームすら完成させてないじゃん>>ペルー3軍戦。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 19:12:03 ID:e29LdGDD
今日負けて北に勝って最後ホームでイランに勝って2位パターンが一番盛り上がると思うけど・・・
もちろんバレンは北勝ちイラン引き分けが条件だけど
448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 19:13:04 ID:mFV3Z2fI
ベンチが誰だろうが2勝1敗で解任なるわけねーだろ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 19:13:05 ID:NJBU5GKN
>>438
実はもう誰も来てくれなくなってるんだよ。
まともな監督ならオファーがあった時点でそこがどういう国なのか調べる。
トルシエ〜ジーコとなった経緯を知れば来たいとは思わないよ。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 19:13:57 ID:mFV3Z2fI
>>449
いまさら解任しても同じじゃん
451名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 19:14:19 ID:Ua9ZKJgB
>>444
>やっぱり俺の中ではブラジルは突き抜けていますよ
だからさ、実力的に南米各国より突き抜けてるのに
なぜブラジルが予選でグダグダなサッカーをして
苦戦するのか?考えてみて。

ちなみにローマ-サンパウロの時差は 7時間。
海外組日本選手もそのくらいの時差感覚の中でやっているよね。

十分比較対照になると思う
452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 19:14:43 ID:Z5mvkWbo
ってか信者がそんなに自信があるのなら
ここでひとつスコア予想でもしてもらおうかな?
特に>>396
お前が 一番自信もってそうだからなw
453名無しさん@お腹いっぱい:2005/06/03(金) 19:15:33 ID:X1407NKL
>>449
ジーコなら、最悪日本人監督でもいいと思う。
それとマチャラとか中・東欧系の安い人ならやってくれるでしょ。
ジーコのかわりにベンゲル・モウリーニョを呼べとか言う気はサラサラ無いよ。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 19:17:06 ID:wxQ8c5oy
>>448
次負けたら解任だよな
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 19:17:34 ID:rOqp5/vG
今の日本の成績に満足してる奴がいるなんて信じられない。
ヨーロッパ勢と戦っての2勝1敗ならわかるが、ア ジ ア だぞ!
それと2勝(バーレーン、北)の戦いぶりにも満足してるの?
おめでてーなw
456名無しさん@お腹いっぱい:2005/06/03(金) 19:17:36 ID:X1407NKL
>>451
ブラジルと違って、日本は海外組でスタメン張るのは2〜3人でしょ。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 19:17:37 ID:Ua9ZKJgB
>>446
あの試合は完成させるためのものではなく「調整」だからね。

俺はこう思う。ジーコではなく里内フィジコが叩かれないのか?と。
2月はJの選手にとってオフシーズンあたるわけだけど、
2年連続、コンディションのピークの持って生き方を失敗している。
代表の癌はサトウチ。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 19:19:33 ID:mFV3Z2fI
>>452
てか かってに信者にすんなw
2勝1敗でぐだぐだいってるおまえがきもいだけだつーの

>>455
だれが満足してるっていってんだ?
おめでたすぎ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 19:20:12 ID:5AZkvk50
何かね〜、日本がいないW杯って、
バカどもが騒ぐこともなくゆったり観れそうじゃん。


それはそれでいいかなと思ってる俺。
460名無しさん@お腹いっぱい:2005/06/03(金) 19:20:30 ID:X1407NKL
>>457
理屈では、なるほど、と思う部分もあるよ。
でも、そもそもジーコは「調整」とか「完成」とか、
そんな言葉で観察・批評の対象とするようなレベルの監督だと思えないよ。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 19:20:35 ID:wxQ8c5oy
ジーコ「バーレーン戦のことは考えてない。タイトルを取りに行く」
       ↓
ジーコ「バーレーン戦のことを考えた試合をする。」
       ↓
ジーコ「所詮神前試合。」
462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 19:21:40 ID:wxQ8c5oy
>>458
でも、今日負けたらふつうの国は解任だよね。
4試合終わって3位だし
463名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 19:24:43 ID:Ua9ZKJgB
>>460
それは君の決め付けでしかないじゃない?
ジーコは何もできない、ロジックを持ち合わせていないって。

そんなことはないよ。
遠藤も、楢崎も、宮本も、サントスも、ジーコには最低限の約束事は存在すると
インタニュー言っているわけだし。マスコミ画作った偶像だよ。
そういえば、前にサカマガでオフェンシブなフォーメーション練習の
図解が載っていた。

そしてUAE戦は「調整」だったから、リスクを抑えた、つまりは本番を見据えた
シミュレーションに使っていたわけじゃん。

川口にしろ、小笠原にしろUAE戦後「いい調整ができた」といっていたわけで。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 19:25:25 ID:rOqp5/vG
>>458
>>448
>>428
>>420
>>410その他

グダグダだけど結果が出てるからいいとかバカじゃないの?
最終目的はW杯に出ること?
それともW杯で結果出すこと?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 19:26:26 ID:IzVNNJxQ
>>451
あーもう神学論争になってきた。確かにこの説明していないとわからんな
ブラジルってなんか別格だと思うんですよ。予選で弱い相手に負けても
良いと思っている感じがする。WCにでられるかの勝負の試合ではそんな
ことはしないけど。確か南米選手権とかも全然重要視していなかったことも
あるし。亜爾然丁がひっしだった。
2002のWCも予選いまいちだったけど、結局決勝までいけてしまう。
ぎゃくに亜爾然丁やフランスははじめ好調でも、ある程度でこけたりする
強いチーム。
まあブラジル観の違いですな
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 19:27:32 ID:+9ZGPl+s
0-3 バーレーンの勝ち。
マナマの虐殺。

日本3位に転落。
北朝鮮戦に1-0でかろうじてかって、同じくイラン戦に負けたバーレーンとの勝ち点差は再び2に。

コンフェデ後ジーコ辞任。

新監督で望んだ、最終イラン戦はスコアレスドロー。
北朝鮮に勝ったバーレーンと勝ち点で並ぶが、当該成績差でバーレーンが2位。

中南米とプレーオフの結果、敗退。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 19:27:35 ID:mFV3Z2fI
目的って誰の目的よ
少なくともジーコはW杯だろ
468名無しさん@お腹いっぱい:2005/06/03(金) 19:28:01 ID:X1407NKL
>>463
自分のことを毎回呼んでくれたり、スタメン起用してくれたりして貰ってる、
ましてや日本人としてのメンタリティを持った選手達が、
監督の批判に繋がるようなことを口にはしないでしょ。
469452:2005/06/03(金) 19:28:44 ID:Z5mvkWbo
ごめんごめんレス番間違えたw
>>452>>396じゃなくて>>398
まあ似たようなものだけどwww
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 19:28:51 ID:wxQ8c5oy
かもでさえ、1勝2わけ1敗で解任されてるんだよ。
2勝2敗なら解任じゃねえのか?
少なくとも結果でてるとはいえんぞ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 19:29:09 ID:GrkedUHK
すでに前のコンフェデ敗退の時点でジーコを切って欲しかった
472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 19:29:14 ID:Ua9ZKJgB
>>464
現時点でこなさなければいけないタスクは
「どんなプロセスであれW杯切符をつかむ」こと。

過酷なW杯予選を戦っている道中に、W杯を見据えた戦い方を模索している
クレイジーな国は存在するのかな?

それは予選とW杯では全く違うチームになっていたりする事があることとリンクする話。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 19:29:47 ID:rOqp5/vG
>>467
お前らの目的だよ。
日本代表にはどうなってほしいかってーことだよ。
文盲か?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 19:31:23 ID:rOqp5/vG
> それは予選とW杯では全く違うチームになっていたりする事があることとリンクする話。

ジーコじゃその可能性が低そうだからアンチがたたいてるんじゃねーのか?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 19:31:35 ID:wxQ8c5oy
今ジーコを支持してるやつって、
敗退しても日本人が悪い、ジーコはがんばった、監督は誰がやっても同じって言いそう。
マジで言うだろうな
476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 19:32:34 ID:Ua9ZKJgB
>>474
何でそう思うんですか?理由が知りたいです
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 19:32:43 ID:NJBU5GKN
>>472
ジーコで過酷なW杯予選を戦うなんてクレイジーそのものじゃないのかw
サブもまともに用意してない監督だぞw
478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 19:32:56 ID:R6eTJzbB
ジーコ支持者ってゆとり教育支持者が多そうだな
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 19:33:16 ID:mFV3Z2fI
つか
>>472
のとおり

ぐだぐだサッカーが良いとは思わないし、フランス、ブラジルみたいに
なって欲しいのは誰もが思ってることだろ
ジーコ解任してそうなる道筋がでるってなら別だが
480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 19:33:23 ID:rOqp5/vG
>>475
鹿島サポぐらいじゃないの、今のジーコを支持するのは。
それか火事ファンw
481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 19:33:30 ID:Z5mvkWbo
>>475言うだろうな
正に宗教だ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 19:33:36 ID:IEBiS0aE
サッカー嫌いだし、どうでもよい

むしろ負けろ!
483名無しさん@お腹いっぱい:2005/06/03(金) 19:34:36 ID:X1407NKL
>>472
ジーコ解任派の多くは、予選の最中にジーコ解任しても、
強くなりこそすれ弱くはならないと思ってると俺は認識してる。

それに対して、どーせW杯行けるなら監督代えなくたっていいじゃん、という
反論はあるだろうが、W杯本選で勝ち上がるためにも癌の早期治療をすべきだ。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 19:34:36 ID:lCabIIWv
>>475
そんな事いうのは極一部。俺は自分の見る目の無さを恥じるけど?
っつーか逆の奴も居る訳でどっちもどっちだろ>アンチも支持派も
こんな感じね。
今アンチジーコをしてるやつって、
予選突破してもジーコが悪い、選手はがんばった、監督は誰がやっても突破したって言いそう。
マジで言うだろうな
485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 19:35:03 ID:wxQ8c5oy
>>479
でもさ、負けの責任取るのは監督だよね。
今日負けたら2勝2敗で3位。
責任取るべきなんじゃないのか?
少なくとも、前はそれで結果出した。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 19:35:34 ID:mFV3Z2fI
>>484
まさに基地外
487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 19:36:14 ID:GrkedUHK
しかしさあ、「まだ出場の可能性がある」で監督留任させてたら意味ないんじゃ…

出場できなくなってから監督変えても意味ないじゃん。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 19:36:15 ID:wxQ8c5oy
>>484
予選突破したらみんなが偉いだろ。
まあ、アジアカップ優勝したんだからでて当たり前なんだが
489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 19:36:25 ID:rOqp5/vG
>>476
・ジーコは頑固
・コーチ陣もファミリーで固めてる。
・監督経験少ない。というか初めてみたいなもん。
・なにより協会がジーコに物言えない。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 19:36:57 ID:Ua9ZKJgB
>>464の考えって
「過酷なW杯予選を戦っている道中に、W杯を見据えた戦い方を模索すべき」

って感じだと思うんだけど、

これって テストを繰り返しすぎて、本質がボヤケてしまう
人間力の思考と似ているよね?煽る気はないよ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 19:38:09 ID:wxQ8c5oy
>>490
また監督経験のすくない結果でなかった監督と比べてるのか。
まあ、ジーコも山本も似たようなもんだけどな。
どっちも理想とはかけ離れたサッカーやってる
492 :2005/06/03(金) 19:38:27 ID:guOAgX4i
にわかサッカーファンかそうでないかのボダらいん。
テレ東(土曜夕、深夜枠からでもOK)の
ダイヤモンドサッカー観てたか、観てなかったか。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 19:38:32 ID:Z5mvkWbo
>>484
W杯が駄目になってから自分の見る目の無さを恥じるくらいなら
今ジーコを支持してることを恥じてくれよ、ガイキチ君
494名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 19:39:07 ID:Ua9ZKJgB
>>491
予選で理想を追っているのはオランダだけじゃないかな?
予選で理想を追うってどれだけのリスクか考えてみても良いと思うよ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 19:40:23 ID:mubE5O1H
自分は胸をはってアンチ中田ビデって言えるよ。
あいつのせいで負けるんだからやってらんねえよ。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 19:40:32 ID:wxQ8c5oy
>>494
いや、話しそれてないかw
497名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 19:40:58 ID:Ua9ZKJgB
で、ジーコの理想って何?本当はどういうサッカーをやりたいの?

って突き詰めると、欧州遠征であり、コンフェデあるわけよ。
498名無しさん@お腹いっぱい:2005/06/03(金) 19:41:06 ID:X1407NKL
>>494
理想を追わずに、リアリスティックに目の前の予選に集中した結果、
サイドの人選がサントス・加地・アツなの?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 19:41:34 ID:Ua9ZKJgB
>>496
あ、ごめん。。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 19:41:47 ID:rOqp5/vG
>>494
予選で理想を追わずに、予選突破するために今の日本は勝ちに徹してるというのか?
そんな戦いぶりには見えないが。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 19:43:01 ID:wxQ8c5oy
どうでもいいけど答えてよ
今日負けたら2勝2敗で3位。
かものときは1勝2分け1敗で解雇
責任とって監督は辞任すべきなんじゃないの?
少なくとも前回はそれで結果出したよ。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 19:43:07 ID:lCabIIWv
>>488
まあそれが普通の人何だけどね。なかには>>493みたいな馬鹿も居るしね
アンチだろうが支持派だろうが馬鹿は居るんだからそういう奴だけ
ピックアップするのはどうかと思うよ。まあ2chでそんな事言ってもしょうがないけどさ

503名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 19:43:12 ID:Ua9ZKJgB
>>498
人選は十人十色だからね。誰もが納得する人選はありえない。
俺も文句あるけど、予選で結果が出ているので特に文句はない。

人選に文句をつけるのはあまりしないようにしている。
97年頃、自分が厨だった頃だったら人選に文句つけてただろうね。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 19:43:13 ID:NJBU5GKN
ジーコのは確実に勝つためにやむなく泥仕合やってるとか
リスクを極力抑えて堅く行くとかやってる訳じゃないだろ。

505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 19:45:49 ID:rOqp5/vG
> 予選で結果が出ているので特に文句はない。
> 予選で結果が出ているので特に文句はない。
> 予選で結果が出ているので特に文句はない。


本当におめでたいですね。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 19:45:55 ID:lCabIIWv
>>501
辞めさすならここだろうね。
唯前回とは出場枠が違うから多分負けても辞めないと思う
507名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 19:46:10 ID:MpSCQdjw
カウンターくらって0−1で監督続行みたいなのが一番つまんない
508名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 19:48:07 ID:wxQ8c5oy
監督変えたからっていい方向に行くとは限らないが
今の現状を打破するのには監督帰るのが一番だし
責任を取るのは監督。そのために大金もらってるんだし。金は返さなくてもいいよもめるのいやだから。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 19:49:08 ID:yZCO8t62
2006年まではジーコと心中
510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 19:49:17 ID:Ua9ZKJgB
>>508
現状を打破も何も現状を変える必要あるのかな?
予選で勝ち点ゲットというタスクをこなしているわけで
511名無しさん@お腹いっぱい:2005/06/03(金) 19:50:35 ID:X1407NKL
>>503
いやもう、理屈はホント、貴方の言うとおりだよ。
でも「誰もが納得する人選はありえない」とかそんな次元じゃないような気が・・・
いま選ばれてる選手を貶めたいんじゃなくて、
DF陣総入れ替え、とかケガ明けの選手呼ぶ、とか永田呼び続けて使わず、とか
そもそも左サイドなんてこの3年で服部・サントス・アツしかまともに試してない(呼んでない)とか。
頭がヘンとしか思えない。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 19:52:14 ID:wxQ8c5oy
>>510
今日負けたらの話だよ。
いくら勝ち点ゲットしても3位なら敗退だよ。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 19:52:39 ID:GrkedUHK
正直、今日負けたらジーコをやめさせた方がいいと思う。

「可能性があるうちは続投」で、3位でプレーオフまでずるずるいって
それでW杯出られなくなってから監督を変えてもしょうがない。
普通はW杯出場ヤバイ!で変えるんじゃないのか。加茂→岡田のように。

ペルーみたいに就任3日みたいなのもいるんだし、バーレーンの監督だって(ry
そりゃ、新監督にして見れば時間は欲しいだろうが、短期間でなんとか把握して
できる限り立て直すのがプロとも言える。

次はプロの監督を呼んできてください。お願いします。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 19:53:22 ID:IRSH/mMC
俺は支持派だが、今日負けたら解任という選択肢は出てくると思うよ。
ただ、加茂のときとは状況が違う。
韓国に逆転負け→UAEと引きわけ→カザフに追いつかれる
こういう流れがあったから協会が決断した。

今回は微妙だなあ。
515 :2005/06/03(金) 19:54:03 ID:wxQ8c5oy
>>501に答えられる信者はいないようだな。
現状を知ったらそりゃ黙るか。
なんせ今日負けたらジーコ様があのかもと同じような成績だしな
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 19:54:53 ID:MpSCQdjw
でも今日負けたら格下に3連敗だよね。
517_:2005/06/03(金) 19:56:33 ID:IRSH/mMC
>>515
結果出したといっても、岡田就任後2試合は結果でてないぞ。
今回はバーレーン戦終わって2試合しか残ってない。
メリットとデメリットを考量すると、相当難しい問題だよ。
518 :2005/06/03(金) 19:56:34 ID:rOqp5/vG
>>510
ここまでのレスを見ると、あなたは大人の対応をされてますし、知的で物腰柔らかで、争い事を好まない紳士とお見受けいたしました。
でも、もう少し危機感というものを持たれてはいかがでしょう?
519 :2005/06/03(金) 19:57:06 ID:Ua9ZKJgB
>>511
日本のレギュレーションや環境を加味した上で
新しいサイドの選手を試し、その選手たちが予選という苛酷な環境化において
リスクはないか?実力を発揮できるのか?
って考えた場合、

ある程度固定して、リスクと時間をムダにしないほうが
先決であると考えたんでしょう。

それは肯定も否定もしないよ、ジーコのやり方であるわけで。
もちろん、非常事態がおき、結果が出なかったら文句言うよ

個人的には相馬とか見てみたいけどね。
でも、今予選の最中に試せなんて思わない。
520 :2005/06/03(金) 19:57:17 ID:fKa0FBYI
平均年齢高すぎなのもちょっと問題だな。
同じような能力のやつなら先を見据えて若いやつ入れたほうが
今後のためになる。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 19:57:39 ID:+ime2xsI
結果やおかしな選手の選考基準などもあるけど、
まずジーコが監督になってからのサッカーが面白くないんだよな
予選通過できたとしても、来年までこれを見なくてはならないのかと思うと・・・orz
522  :2005/06/03(金) 19:58:12 ID:Ua9ZKJgB
>>512
おっけー
523 :2005/06/03(金) 19:58:31 ID:GrkedUHK
>>514
でもさあ、ここのところの試合考えてみたら、北朝鮮戦はロスタイムでゴール、
イラン戦は2-1で負け、バーレーン戦はオウンゴールだぜ?

イラン戦はとにかく、正直、余り褒められた内容とは言えんよな。
今日負けたら、どんどん状況が悪くなってるって感じは否めない。
親善試合を参考程度に考えるとしても、ペルー、UAEに負けてるんだし。

どうでもいいが、いきなり「名前入れてちょ。。。」と言われたが。何か変えたのか>板
524 :2005/06/03(金) 19:58:35 ID:wxQ8c5oy
>>517
最悪プレーオフ等を考えたら
コンフェデもあるしチームつくりは問題ないよ
変えたほうがいいよね。
525_:2005/06/03(金) 19:58:45 ID:ajCj0p1X
解任決定は北朝鮮戦終了後に2位以内が絶望になった場合のみでしょう
でも、辞めた場合の代わりがすぐに見つかるのだろうか
526 :2005/06/03(金) 19:59:38 ID:Z5mvkWbo
西野でいいよ西野で
527ジーコだよ:2005/06/03(金) 20:00:25 ID:2Og2zu22
誰だ?見ていて面白いサッカーをすると宣言した最強の釣り士は??
528名無しさん@お腹いっぱい:2005/06/03(金) 20:00:55 ID:X1407NKL
>>518
同意見。>>510のような人が、支持派ではないだろうにしろ、
ジーコに甘い(という言い方は語弊があるが)という事実が
俺の小さな脳ミソでは処理しきれない。世の中ってひろいんだねママン、ってカンジ。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 20:01:20 ID:Ua9ZKJgB
>>527
予選はリアリストに徹しているだけだよ。
欧州遠征&コンフェデが真のやりたいこと。
530 :2005/06/03(金) 20:02:14 ID:GrkedUHK
>>525
なるほど、代わりがいないから続投か…

って、おいおいおい。

でも代わりが出てくるとしたら、現実的には誰なんだろう。
まさか人間力…でも彼やオシムとか岡ちゃんは無理でしょう、いや、わからんけど。
いまからいきなり海外から呼んでくるのは難しそうだ。
トルシエ復活は、川淵がキャプテソである限り、ないでしょう。

だからといって、コーチを昇格させようにも…
531 :2005/06/03(金) 20:03:37 ID:wxQ8c5oy
もしかして一番現実的な監督はクマか????

オワタ・・・・・・日本オワタ
532 :2005/06/03(金) 20:05:11 ID:of7imlLb
なんか普通に勝ちそうな気がして来た。
533_:2005/06/03(金) 20:05:25 ID:ajCj0p1X
誰が監督やってもジーコ以下ということはありえないと思うが
短期間で見つけるとなると日本人以外無理でしょうな
とにかくジーコを監督に据えた川淵が憎い
534名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 20:07:31 ID:Ua9ZKJgB
何回も言っているかもだけど、
日本は今初めての試みをしているわけよ。

それは何かといえば海外組と国内組の問題。
時差&移動距離&直前練習。
各国を見渡してみて、この兼ね合いに苦しんでいる強豪国を見てみて。
本当に過酷で大変な事なんだよ。

その中で予選にスペクタクル性を求めたり、内容を求めるのはナンセンス。
ホント、選手たちが可哀想だと思うよ、結果を出してるのにね。


今までの日本であれば
クラブチームのような強化(テストを繰り返したり、時間を掛け代表強化できる)
もできたけど、今の日本の環境ではそれが無理。
535 :2005/06/03(金) 20:08:17 ID:wxQ8c5oy
ま、負けるの想定して話すのは気分悪くなるからここら辺でやめとくわ
でももしやめたら当然の選択として解任だよ。
それが普通。
536_:2005/06/03(金) 20:09:28 ID:IRSH/mMC
>>523
負けたり引き分けに終わるのと辛勝とでは大違いなんだよ。勝ち点2〜3の違いな。
北戦の後半は特にひどかったと思うが、バーレーン戦は相手のやり方からすると
ああいう展開になるのはやむを得ないと思うけどな。完全に引き分け狙いにきてる
強いチーム相手で他の展開ってのは考えにくい。

加茂のときとは状況が違うよ。

>>524
解任は大きなリスクを背負うことになることを認識しないと。
判断は容易じゃないって。
プレーオフはクウェートやグアテマラなんかに連勝しないといけないんだぞ。
3位は厳しすぎ。2位で決めたい。
537名無しさん@お腹いっぱい:2005/06/03(金) 20:09:33 ID:X1407NKL
>>519
1段落目・2段落目はジーコに好意的すぎな解釈に思えるけどなぁ・・・
選手発掘とかマンドクセ、
&ジーコの心のファミリーになった奴は調子悪くても外したくない、
というだけのような気が・・・
538 :2005/06/03(金) 20:09:35 ID:wxQ8c5oy
>>534
だから負けてもOKか
なるほどな。
ジーコにくそ甘いね。
539 :2005/06/03(金) 20:10:55 ID:wxQ8c5oy
>>536
今日負けて2位を狙うってwwww
おいおいおいおい厳しいのはどっちだよ
現実を見ろ
540 :2005/06/03(金) 20:11:04 ID:mFV3Z2fI
ここまで読んだ

つーかジーコに協会が全権をゆだねたわけ
だからジーコに文句言うのは筋違い
協会に文句言うのが正しい。

ジーコはあくまでも雇われです。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 20:11:42 ID:Ua9ZKJgB
>>538
負けてもOKなわけがない。
もうちょっと環境について考えるべきさ。
542 :2005/06/03(金) 20:12:02 ID:wxQ8c5oy
>>541
じゃあ負けたら解任支持?
543_:2005/06/03(金) 20:13:08 ID:IRSH/mMC
>>539
今日負けても2位は狙えるだろ
3位なんて今日イランが勝ったら確保したようなもの。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 20:13:35 ID:Ua9ZKJgB
>>542
今日?負けたら、そういった話が出てきても仕方ないんじゃないかな?
でも、解任はないよ。北が負ければ
545 :2005/06/03(金) 20:15:29 ID:npB9cW2o
日本代表はジーコと心中するしかないのだよ。

もともと予選突破1回だけの弱小国なんだからさ。

覚悟決めて最後まで見守るべし。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 20:16:12 ID:Ua9ZKJgB
>>545
そうだね。
>>542
じゃあ、勝って本戦決めたら認めてあげてね!
547 :2005/06/03(金) 20:17:02 ID:wxQ8c5oy
>>546
あたりまえだろ!!
つか、今日かったらほぼ確定だからこのまま続行ジーコ応援だよ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 20:18:16 ID:Ua9ZKJgB
>>547
オッケー。
今日の試合はともかく楽しみだね。久々じゃないか?
ここまで胸騒ぎがするゲームは。
549 :2005/06/03(金) 20:18:48 ID:wxQ8c5oy
いや、大黒でないしどうせ糞試合だからわくわくしねえな。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 20:20:18 ID:Ua9ZKJgB
だから予選に内容は。。
551名無しさん@お腹いっぱい:2005/06/03(金) 20:20:36 ID:X1407NKL
>>546-549
腹いたいww
552名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 20:21:55 ID:Ua9ZKJgB
大黒について話すか。
553:2005/06/03(金) 20:22:42 ID:Of1mbr2K
日本の敗戦まだぁ?家族で楽しみにしてるのにー
554_:2005/06/03(金) 20:23:12 ID:FahPvxVy
>>550
しつこい
555 :2005/06/03(金) 20:23:50 ID:GrkedUHK
>>552
うちの市の広報誌に大黒が載っていた…
556清原:2005/06/03(金) 20:24:09 ID:wk+er2fv
つーかどっちみちプレーオフ行けるんやろ?w
なら負けたほうが面白いやん
557:2005/06/03(金) 20:24:19 ID:vXfnpdWc
FW楢崎キボン!
558名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 20:25:09 ID:Ua9ZKJgB
大黒をはじめてみたのは、全日本ユース
G大阪ユース対藤枝東戦。
この試合にファンタジーを見た。二川には驚かされたな
559ジーコだよ:2005/06/03(金) 20:29:12 ID:2Og2zu22
529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 20:01:20 ID:Ua9ZKJgB
>>527
予選はリアリストに徹しているだけだよ。
欧州遠征&コンフェデが真のやりたいこと。


560_:2005/06/03(金) 20:30:19 ID:K9/PPIG0
とにかく見てつまらない上にアマチュア相手に負ける
ジーコジャパンへ応援気力ゼロ
負けて解任されたほうがいい
561ジーコ:2005/06/03(金) 20:31:19 ID:2Og2zu22
>>527
リアリストって意味違わないか。たとえば、前半に1点とって後半45分
を全部確実に守り通すのがリアリストだろ。
ロスタイムにグダ具だゴール→まじガッツポーズ。これがリアリストw
562名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/03(金) 20:32:43 ID:wJIQXGOZ
ターク・ハルがいないから、普通に日本が勝つだろ
563ジーコだよ:2005/06/03(金) 20:33:51 ID:2Og2zu22
なんか文句ある?神様だよ僕は。ははは
564名無しさん@お腹いっぱい:2005/06/03(金) 20:34:30 ID:X1407NKL
ターク・ハルのネタはいい加減つまらん。
つーかいまだにそのネタ引きずってるのって師匠のヲタだけだろ。
565:2005/06/03(金) 20:55:28 ID:6FV1eulH
負けたら間違いなくにわか代表サポが空港で一騒動起こすだろうなw
つーか藻まえら結果求めすぎだろ
何か勘違いしてないか?チームに対する厳しさは必要。でもな強豪国と言われる国は過去に実績を残している。その実績に対して誇りを持ってるから憤慨する訳。
日本は実績を残してるか?実績と呼べるのは予選突破一回だけだぞ。まだ歴史の浅いサッカー後進国と言う事を忘れるな。敗戦から学ぶ事もある。選手もサポもな
566 :2005/06/03(金) 21:09:38 ID:IaAadAV2
>>565
そんなんどうでもいいよ。
負けたら腹立つ。それだけのことさ。
567 :2005/06/03(金) 21:10:57 ID:Z5mvkWbo
>>565
学ぶ機会ならこの2年半でいくらでもあった
見えないふり、気づかないふりしてここまで来てしまったんだろうが
選手やサポじゃなくてお前ら信者がな
568 :2005/06/03(金) 21:19:01 ID:3uN9BMFC
とりあえずイランが負ければいい
569 :2005/06/03(金) 21:19:28 ID:ZYVW1ePD
今日負けて即解任はないでしょ。
すぐ北朝鮮戦があるし、こういう場合は加茂→岡田の時のように
内部昇格になるが、それだとジーコ→エドゥーだからね。
これは流石にしないと思うな。
570 :2005/06/03(金) 21:25:35 ID:6Esbz/Gh
解任すると、ジーコにどのくらい莫大な違約金を
支払わなくてはいけないんだろう?
もしかして協会はそのためにクビをきれないのか?
571 :2005/06/03(金) 21:27:48 ID:npB9cW2o
>>568
それは違いマース

北朝鮮はノーチャンスにしとくべきデース
572へちご:2005/06/03(金) 21:28:23 ID:qscSSdcj
絶対に引き分け以上は無い!
573sage:2005/06/03(金) 21:30:13 ID:GXw98DpO
>>521 全く同意。サッカー好きとしては、それが残念なんだよね。
なんか、いつも、ぬるくて気の抜けたコーラを飲まされているような感じでさ。
「またかよ。もう、いらね」って感じだよね。

>>566 バーレーン戦に負けても、ジーコ監督に対しては、あきれて、もう腹もたたない。
やっぱりな、と思うだけ。
ただ、期待の薄い監督をずるずる引っ張ってきた協会に対しては、腹がたつ。
574:2005/06/03(金) 21:32:59 ID:1jOcwn9K
>>570
ジーコなしではろくなマッチメークできないから
575 :2005/06/03(金) 21:42:05 ID:ZYVW1ePD
引っ張ったのは仕方ない。
期待感が薄いからで解任するのは流石に無理だし。
これまでのジーコはなんだかんだいって結果は出してきてるからね。
特に解任論が高まるとそれを覆す結果を出してたから
解任するチャンスなんてなかった。
576名無しさん:2005/06/03(金) 21:52:23 ID:OOkD7Y4V
>>565
日本は二期連続のアジアチャンピオンだぞ。少なくともアジアでは十分な実績がある。
その現アジアチャンピオンがアジアで結果出せないとなればサポーターが憤慨して当然。
577 :2005/06/03(金) 21:52:39 ID:GrkedUHK
なあ、サカー好きのおかんと、
「現実問題、ジーコ更迭なら後任は誰よ?」
って話をしてたら、おかんが、
「Jの監督は…厳しいかなあ」
「あ!ラモスちゃう?ほら、フットサルで(ry」って半笑いで、、、

なあ、おかん、それ冗談にならないかも知れへん。どうしよう。
578 :2005/06/03(金) 22:15:03 ID:9envRyh1
////////|   /ヽ              /       ヽ
////////|  |  ヽ            /          ヽ               /\
////////| |    ヽ         /            ヽ     |\       /  \
////////| |      ヽ       /              ヽ    |  \    /     \
//////// |        ヽ    /            |    |    |   \  /       \
///////  |          ヽ  /          / \!    |    |    \/         \
/////// | /\        V          /     ヾ、∠___|
/////// ∠   \               /    _-― ̄`\
//////// | ̄ -ヽ  \           /  /  ̄|       \
//////// |  |  \ \    |   /  /   /       /  ハーハッハッハ!!!!
/////////|   ヽ、_  (\\_  |__/ /◯ _,.-'        /
///////// | ._  ` ‐-‐' ヽ!.l|, l__/ヽ‐-‐‐'´   __,.   /      ザマあないな!!!!
//////////|   ̄=≡/ =i i= ヽ≡=== ̄     \
////////// |         | 「       -┐        \    ジーコさんよぉ!!!!
////////// |       /|       , ヘ        /ー \
///////////|    __ヽ| ヽ    / /|       /  /
/////////// |    |‐--二二二二 =-イ  /       /  /     /|
/////////// |    Y´         `、/      /  /    /   |    /\
//////////// \   |          /     /  /  /      |   /  \
//////////////\  |         /     /  / /        |  /    \
///////////////ヽ  !二二二二/    / /  //          | /      \
////////////////ヽ   ━==    /   /              |/        \
/////////////////\_____/    /
////////////////
579 :2005/06/03(金) 22:20:29 ID:5mQyLsr8
    ,.-‐ """''''''- 、              ,.-‐ """''''''- 、
   /          \           /          \
  /  ノりノレりノレノ\  i          /  ノりノレりノレノ\  i
  i  ノcニつ ⊂ニュ ミ |          i  ノcニつ ⊂ニュ ミ | 
 ノ  |  <@  ミ @ヽ. | |         ノ  |  <@  ミ @ヽ. | |
 イ   |    (o_o.    | |         イ   |    (o_o.    | |
 ノ   !   ノ u 丶.  ! ヽ        ノ   !   ノ u 丶.  ! ヽ
 彡  !    (つ     !  ミ 、      彡  !    (つ     !  ミ 、
 ノ   人   "    人  ヽ       ノ   人   "    人  ヽ
            
              ジ ー コ の 距 離

            つ な ぐ テ レ パ シ ー
580sage:2005/06/03(金) 22:21:16 ID:EAvla/9T
3−1ぐらいで負けてね(笑)

勝ってしまうとジーコがまた調子に乗るから、今日はバーレーン応援!
日本が負ける事を応援するなんて初めて^^;
581 :2005/06/03(金) 22:23:21 ID:f65oDjFj
582 :2005/06/03(金) 22:25:40 ID:ogwqjprj
もう3位でいいんじゃねぇの?
それで
Bグループ3位と対戦
 ↓
オセアニア1位(オーストラリア?)と対戦
 ↓
南米5位(ウルグアイあたりか?)と対戦

どうせドイツ逝ってもGL敗退だしvs南米5位と当たればそれでいいよ。
こんな下手糞なサッカー見ててもつまんないし。
583:2005/06/03(金) 22:26:09 ID:0VXpMWF1
希望もないつまらないサッカーを変えるためにも日本はW杯にでないでくれ。
584 :2005/06/03(金) 22:27:19 ID:zIYcDc8p
だが、W杯が地上波放送されないと困る
585 :2005/06/03(金) 22:27:38 ID:9DvxA1Aa
>>582
みたいな、つまんないサッカーだから自分の国負けてもいいよ!

なんて言うタイプの人は世界に皆無。日本人だけ。

こういうメンタリティーがシュートを打たない国を作る
586 :2005/06/03(金) 22:27:56 ID:qrw/P76v
FIFA W杯アジア最終予選 日本×バーレーン
http://live20.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1117804231/
587_:2005/06/03(金) 22:53:40 ID:K9/PPIG0
プレーオフとか抜かす馬鹿消えてくれ
予選を長く楽しみたいんじゃない
本戦で強豪とガチで言い訳しようのない全力試合を
見たいんだ。
ホームでオウンゴールやロスタイムで運勝ちの無様なレベルなら
ジーコ川淵クビで今回はドイツ行けなくていい
俺も長く代表試合見たが日本応援しないの初めてだ
バーレーン頑張れ
ジーコクビにしろ
588 :2005/06/03(金) 23:03:15 ID:GrkedUHK
正直、どうしても一戦だけ負けなきゃならないのなら、今日の一戦にしてくれ。
そしてジーコの進退問題を真剣に考えてくれ。
589 :2005/06/03(金) 23:10:48 ID:tZY3uUHq
>>588
禿同

柳沢のワントップなんて布陣、大事な一国の代表を侮辱してるとしか思えん
最初に戻って考え直そうぜ
590予言者:2005/06/03(金) 23:15:42 ID:NO/k5qaz

いや0−2で普通に負けたわけだが・・・

俺よく正夢見るんだよね。年に2回ぐらいそれで儲けてる。
591589:2005/06/03(金) 23:20:40 ID:tZY3uUHq
>>590
おいおい本当か?それで監督は変わるのか?
592 :2005/06/03(金) 23:33:54 ID:5t1eSQDu
マジでバーレーン頑張って欲しいんだが。
さっさとあのハゲ監督クビにしてくれ。
593 :2005/06/04(土) 00:07:30 ID:ueH6N+wa
絶対に負けられない戦いがそこにはあるんですか
594 :2005/06/04(土) 00:10:51 ID:3u/THY7U
Is there the game we must not lose?
595 :2005/06/04(土) 00:21:16 ID:a6co2TBD
>>594
must notより、neverの方がよくね?
596  :2005/06/04(土) 00:23:13 ID:aciH/eRQ
戦犯は中田!
597:2005/06/04(土) 00:29:03 ID:UgvDErNJ
must not wwwwww
場加持やねーの
598結論:2005/06/04(土) 00:36:30 ID:FD/eq8nS
勝つ→解任厨が愚痴
負け→解任厨が文句


どっちにしても同じ
599名無し@お腹いっぱい:2005/06/04(土) 00:38:31 ID:PbKURANe
擁護してる奴なんていんの?
600 :2005/06/04(土) 00:43:46 ID:JFhAYsAM
コンフェデって一回チームをバラバラにして組み直す絶好の機会じゃね?

もちろん、監督を含めて。できればキャプテンも。
601 :2005/06/04(土) 00:56:01 ID:xGko5DRb
1−6くらいで虐殺されねーかな…
602ピンキー頂戴:2005/06/04(土) 01:23:30 ID:kOmrqfoB
どうする?みんな!?成田空港でポルトガル語で解任と書いたの誰か
作ってきて。僕は卵いくつか持参するんで(ジーコ&加地&三都主&
田中&川口用)
それぞれ納豆やイワシやらお好きなの持参のこと。
603 :2005/06/04(土) 01:24:33 ID:sAHQGUP+
>>598
じゃあ引き分けで引き続き不完全燃焼で行こう
604 :2005/06/04(土) 01:26:44 ID:3/sppg6N
結果はもちろん試合内容もひどいものになりそう
605 :2005/06/04(土) 01:30:19 ID:kOmrqfoB
これだけ相手チームを応援するのが多いのも今までの代表で最も弱いからだな。
てか初めてだよな。こんだけ相手を応援するのが多いのも
606.:2005/06/04(土) 01:34:06 ID:kCRkmQ9k
スレ違いだけどさっき角ちゃん「北チョン‥鮮の…」っていったよね?
607 :2005/06/04(土) 01:36:43 ID:11GxkrZa
ていうかいくらなんでもプレーオフは勝てるだろうから負けても良いじゃん。
試合いっぱいできて経験になるよ。 
608柳やだ:2005/06/04(土) 01:37:09 ID:eQl1KBq6
え?いつから柳沢がスタメンになってたの
609 :2005/06/04(土) 01:37:53 ID:X1WfDWf+
バーレーンがんばれ!
ジーコ辞めろ!
610 :2005/06/04(土) 01:38:15 ID:kTG7inOa
バーレーンを応援するスレ【うぜえんだよ!】
http://live21.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1117816316/
611ぱひ:2005/06/04(土) 01:43:40 ID:G4q2wJic
がんばる!バーレーン!
612 :2005/06/04(土) 03:32:11 ID:6ZugVyc6
こんな雑魚に舐めた発言されてたのかorz
613 :2005/06/07(火) 23:24:32 ID:quf2JAYM
ageとくか。
614 :2005/06/08(水) 05:40:41 ID:2U4ertOE
今日日本が負けてバレンがアウェイでイランに勝ったら
最終節に持ち越しか
コンフェデ、東ア選手権と緊張感持って臨めるからそれはそれでおもしろいかもな
615 
悪いサッカーをするときは負けてもらった方がいい。
オウンゴールとか相手のミスで引き分けたり勝っちゃったりしても
何も良く無い。問題も先延ばしになるだけだし。
もともとダメなもんを偶然性で勝つのは良くない。
ダメなのに結果出てるとか言い出して勘違いする奴もいるし。