右サイドの適任者        

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
三浦でいいか
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 15:34:56 ID:N79j5hOq
うん
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 15:35:30 ID:V+dsrVTh
確変したら三浦
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 15:35:47 ID:U44i7vXB
じゃあジーコに言ってくる
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 15:36:06 ID:i5Btwi+u
結局(`〜´)が一番無難
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 15:36:19 ID:0xvEn17K
プ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 15:37:13 ID:RDPVMBIV
自慰子には呼ばれなくていいけど太田がいい。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 15:39:29 ID:Mvh+JT8V
うごい うき
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 15:44:09 ID:NCDo3xH1
加地がけがでいない間に適任者は現れるのか?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 15:44:14 ID:pg+Rdh7y
駒野>加地>その他
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 15:44:24 ID:AM6tEpoK
ヒダ、中田ヒダ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 15:50:29 ID:LdwK7bCS
加治、三浦、西
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 15:51:30 ID:GJ8zVOzw
守備的に行くなら赤山田
攻撃的に行くならとりあえずアツ

てことで
14 :2005/05/22(日) 15:58:12 ID:AkTR/oSM
加地のいない右からの失点 三浦不合格
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 16:15:50 ID:N+VCfDIq
市川
なぜ呼ばれないのか不思議でならない
レアルやユベントスでも十分通用するはずの選手なのに
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 16:56:21 ID:a8LcmR7E
こないだのJリーグの中断前最終戦に
ジーコが見に行ってたらしいから
市川はいずれ呼ばれるんじゃないかな
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 17:01:38 ID:V7QR/+xy
市川なら田中隼、石川、駒野の方がいい。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 17:06:01 ID:NCDo3xH1
でもこのまま加地よりは市川チャンス与えて使ってみた方がいいんのかも。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 17:06:08 ID:g6QGHzoS
>>17
まだみんな若いし拮抗してるだろ
飛びぬけていいやつがでてくればなぁ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 17:06:52 ID:oMZ/E5Uo
3バックの右SHで石川起用はありえないだろ。
守備はどうすんだよw
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 17:07:10 ID:JKWd9yFw
左とのバランスもあるからなぁ。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 17:07:12 ID:nJIuRpIu



間違いなく坂本だろ


次点で駒野。
その後に田中ぐらい。



市川とかアホかw
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 17:08:26 ID:RDPVMBIV
まあはっきり言えるのは

火事だけはありえないという事だな。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 17:32:33 ID:sRyJozLd
4年に一度の男はまだか?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 17:35:35 ID:HL4LYOi3
太田は?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 17:41:04 ID:M27A2zBq
てゆーか毎度×2同じテーマのスレ立つごとに毎回言ってるんだけど
駒野やら坂本やら石川やらハユマやら経験浅いヤシをイキナリ出すのはやっぱ難しいのさ。
代表なんて練習時間少ないんだからその中に急に若手が入ったってすんなりこなせるヤシなんてそうそう居ない。
ジーコはカジさんをじっくり育てようと思ったのかもしれないが何せ素材が良くなかったw
予選も近いんだしもし今から右に新しい選手を入れるのならある程度経験があって
尚且つ基本的なサッカーセンス(戦術眼とか。例えば複数のポジを器用にこなすとか)を備えた選手じゃなきゃ辛いと思う。
これを踏まえて考えると思い浮かぶのは中西永、明神、市川、山田ぐらい(←主観入っちゃってるんで批判ヨロ)
あとはアツくんも今日は合格点だから加えてもいい。

でも今日みたいな試合なら若手を試してみるって考え方もアリだと思います。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 17:50:21 ID:bmJgZbAb
>13
アツと山田を縦に並べても良いかもね。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 17:50:35 ID:y2SLkB2K
>>20
3バックのSHの守備は対人プレーより走力でのカバーが大事だから
経験積ませてチームとのバランスとりを覚えればものになると思うけど
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 17:59:22 ID:GJ8zVOzw
>>28
いや、3バックのSHは対人プレー大事だよ。
相手も同じシステムなら対面1対1で勝負することが多くなる。
サイドに一人しかいないから、ここが簡単に抜かれるようだと
ST、DHがフォローに走りまわされ、全体のバランスが崩れる。
まぁフォローが来るまでの時間稼ぎをきちんとできれば、
あとはチームの約束事でなんとかカバーできる部分はあるけど。
更に相手のシステムによっては2人を注意しながら守らないといけない場面も出てくる。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 18:10:10 ID:y2SLkB2K
>>29
だから、奪う対人能力よりまずは抜かれないで遅らせる事
ができればいいってことじゃないの?
石川のようにダッシュ力があれば駆け引きとして攻撃で圧力かけられるし。
それにあれほどの走力を持つ選手は対人プレーの素質も元々は保有してる
ものだと思うけど。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 18:17:18 ID:GJ8zVOzw
>>30
それでも、4バックに多いサイドに二人いるシステム比べたら個人の責任の範疇は大きいよ。
サイドに2人いれば、相手のシステムによっては一人を二人で止めればいい。最悪でも1対1。

別に石川うんぬんではなくて、一般的な話をしているだけなので石川個人の守備力について
どうこう言うつもりはないよ。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 18:31:57 ID:VbhMkTDR
>>26
今日みたいな試合でもジーコは固定でやるからな。
結局イラン戦も同様ポジションが違うのにアツを入れる選択肢しか残らない。
いきなり経験の無い選手を入れられないからこそこういうときに試すことが大事なんだけどそれも無し。
ダメだと分かる頃には誰も育ってないんだろうな。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 18:35:19 ID:UmKxF7Ht
今日の試合の目的は何だったんだ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 18:48:31 ID:3nMtN7oD
>33
勝つことだろうな。
だが目標とする結果に見合うだけの戦術を練っていたとは思えん。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 18:55:30 ID:SOuMbCtT
今日の三浦アツはよかった、しかしあれなら 磐田の太田のプレーを見てみろ
36-:2005/05/22(日) 19:24:10 ID:C5mi2kNf
柳沢でいいだろ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 19:34:49 ID:522Woo/b
02Wカップのときの市川は今どうなのかね あのドリブルは将来期待できると思ったけど
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 19:50:00 ID:ChkPT/J1
太田か
市川か
新井場か
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 19:50:38 ID:RoXeKYo2
市川の持ち味はドリブルじゃなく
頻繁に上下動できるスタミナ・走力と守備だろ。
対人では粘っこいから
クロスとパス連携がよくなりゃ選択肢。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 19:51:35 ID:T1OdA/55
三浦のクオリティには別に文句は言わないけど
なんか遅くないか。動きが。パス出しのタイミングが。
ドリブル突破を試みない三都主っていう雰囲気
三都主がドリブル突破諦めたら、あんな感じになりそう
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 19:52:01 ID:RoXeKYo2
太田の守備てどれくらい?
攻撃は見るべきものあると思うがSB型じゃない希ガス
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 19:52:42 ID:zh9Nmpwi
すくなくとも、火事よりは

三浦アツのほうがマシだということは分かった
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 19:53:42 ID:zh9Nmpwi
>>41
今の日本代表にSBなんていないから
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 19:53:59 ID:HYNKEEAw
火事どころか

サントスよりましだろ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 19:56:53 ID:GJ8zVOzw
攻撃面だけで言えば、爺子になってからではアツが一番よかった。
でもアツの守備力の無さはイラン戦で実証済み。
守備をちゃんとできるオプションが増えれば、アツと使い分けでいいかなと思う。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 19:57:04 ID:zh9Nmpwi
ボランチに稲本・福西を使うなら

いっそ、小野を右WBに
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 19:57:45 ID:BS8RXBYK
市川は今どーなんだ?
ジーコが清水を視察した時に「どーしても見たい選手がいる」って言ったのは・・・市川?森岡?
伊東テル?w
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 19:58:17 ID:T1OdA/55
それだ!




と思う事はいくらでもあるけどジーコです
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 20:05:21 ID:Tuqe362W
45 でもアツの守備力の無さはイラン戦で実証済み。

ぷっ(笑)。しろうとさん
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 20:05:34 ID:Tuqe362W
45 でもアツの守備力の無さはイラン戦で実証済み。

ぷっ(笑)。しろうとさん
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 20:07:01 ID:QRsxqVy+
新井場が守備力も突破力もシュート力もあるよ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 20:12:30 ID:aFs0HKsU
するとだぞ

    大黒 ○ 
 ○   ○   ○
   稲本 遠藤
新井場 宮本  ○
     ○
ガンバ枠

もしや

   大黒 鈴木
 ○ 小笠原 本山
   稲本 遠藤
新井場 宮本 ○
      ○

また二大政党制か
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 20:16:03 ID:QRsxqVy+

       本山 大黒
        小笠原
     二川      新井場
       稲本 遠藤
     大岩 宮本 岩政
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 20:16:19 ID:3EY5PH4Y
>>26
一字一句同意。
明神を置いて、停留ポイントを置くのが個人的には理想。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 20:18:54 ID:6wZE75b0 BE:80970454-
Jリーグの某監督は広島の駒野は代表に選ばれなければならない選手だ って言ってた
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 20:19:05 ID:Mjc1WgAS
俺的には加治さん以外だったら誰でもオッケー。
三浦よかったね
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 20:20:32 ID:QRsxqVy+

   大黒 鈴木
     本山
二川       新井場
   稲本 小笠原
 大岩 宮本 岩政

でもいいな
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 20:22:41 ID:iArHQmJD
>>55
小野?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 20:25:33 ID:6wZE75b0 BE:194328386-
>>58
関塚とアルディレス
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 20:29:07 ID:ahBJHvfq
アツってイラン戦の時叩かれまくってたけど
もともと攻撃的な選手で守備はアレ何だよね。
SBで使うこと自体が間違ってると思うんだが
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 20:38:17 ID:SPmryB+q
なんで未だに明神とか市川の名前がでてくるんだ、代表板は
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 21:09:19 ID:f2O1OCGr
太田でいいだろ。
ズビロ巻き返しの立役者と言っても過言ではない。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 21:10:25 ID:GJ8zVOzw
>>60
誰もSBで使おうとはしてないと思われ。今日もSBではないし。
個人的には4バックSBなら守備重視で赤山田、
3バックWBならとりあえずアツで、攻撃的な選手を試してみて欲しい。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 21:34:04 ID:9mF7QqJI BE:116457784-
何を言っても何も変わらないね
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 22:23:18 ID:SOuMbCtT
太田は守備もそこそこできる SHとしてなら文句ないくらい 早さ、ドリブル、負けん気の強さに底無しスタミナ。クロスの精度もすばらしいよ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 22:47:43 ID:eKZKrk+b
なんつーかジーコで有る限りサイドの選手は固定だし、新戦力なんて呼ぶことないだろうし
このスレで俺も散々夢見てきたが、最近虚しくなってきた
67___& ◆Fln5isM0nY :2005/05/22(日) 22:54:20 ID:922MnQez
大田は確かにいいね!

でも、加持が出れないってわかった時点で、ジーコは三浦アツを右に持ってくるだろう、
と簡単に予想できた。まあ、みんなわかってたと思うが・・。

新しいメンバーが入る可能性なんて無いんだよ。もう。

低すぎるジーコクオリティは、代表厨クオリティという事なのか・・。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 23:52:29 ID:sE2venMd
――大黒の出来と、けがで出られなかった中澤と加地について。

加地はUAE戦ではいけると思う。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 00:02:12 ID:dhTErB4Z
しみじみの太田兄は?今は干されてるけどw。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 00:28:22 ID:DxmBQXDL
太田弟はドイツ後でいいよ。まだ若いし
伸びしろがある
717:2005/05/23(月) 04:48:40 ID:DpxzcVvv
おお、俺が見ないうちに太田支持率上がってるじゃないか。
この板が代表厨ばかりじゃなくて良かったよ。

でも、自慰子にはもったいね。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 06:48:43 ID:6yD67q9+
カジ不満で右サイドスレ立つ→市川・駒野厨が湧く→叩かれて荒れる
この流れだけは勘弁。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 14:56:48 ID:ehsHSYc3
アツなんかとろい
もっと早く判断しろ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 15:01:51 ID:+qnjyaXi
意味のないロングスローで失点
75名無しさん:2005/05/23(月) 18:21:17 ID:adjGXjBe
4−4−2でSBが加地,SHがアツ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 18:31:24 ID:odrl4X5S
てか、なんで坂本の名前が出ないんだ・・・いや、別にいいですけど
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 18:37:01 ID:UNFb1GXy
加地SBで使うんだったらSHは石川だろ。クラブでもコンビ組んでるわけだし。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 18:39:29 ID:P8k1BDmq
大久保

突破力あるしクロスの質も上々。
意外と守備もうまいし。
まだ若いし慣れればいけそう。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 18:40:25 ID:Vevux7Hl
攻守共に駒野>>>>>>>>>加地
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 18:41:04 ID:aoYe6nmB
三浦圧の脳みそのとろさは奥さんを見たらなんとなく分かる
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 18:48:21 ID:7JbInzcL
太田はしばらくサテライトで右CBやってたからな。
お陰で課題だった守備は何とかなるようになった。

…単に人がいなかったからCBやらされてたんだけどなw
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 19:01:07 ID:gmWhJVxs
>72
駒野は実際良いと思うけどなぁ・・・。
あとサントスと村井をチェンジ。
村井は無駄にドリブルしないし、守備がサントスより巧い。
83名無しさん@お腹いっぱい:2005/05/23(月) 19:04:13 ID:1X1fJNna
駒野=坂本>田中隼≧太田>>>アツ>>>>>>加地


でも加地が悪いんじゃない。ジーコ氏ね
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 19:10:33 ID:XZjHUcuV
>>77 SHとSBは排他仕様で
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 19:12:03 ID:uGPvVdpC
4バックなら駒野。3バックだとチトもの足りないがSBとしては最適だと思う。
3バックなら太田もいいけど、もう少しJで実績を積み重ねて欲しい。
2人とも今は勢いあるけど、継続していくことが大切だと思う。(特に太田)

まぁ、要するに 三浦>>>>>>>>加地 はハッキリしたが、ジーコのなかでは・・・(ry
86 :2005/05/23(月) 19:17:05 ID:5033Wq8d
駒野は茂原とのコンビでうまくいっている訳で茂原も一緒に呼ばないと。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 19:20:28 ID:EN8hqkRj
三浦がそんなによかったとは思えないな。
一見目だってたように見えるらしいが、
実はコネコネしすぎでフリーの選手を使えてなかったし。
カジさんとそんなに変わんないよ。
まあ、あのコネコネを適時つかえればカジさんをこえられるかもしれんが、
個人アピールしたくてチームのためにはならなかった。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 19:28:41 ID:uGPvVdpC
>>86
それはないだろ。なんかコンビでうまくいってるらしいが、
代表のボランチ陣と比較すれば茂原なんか遠く及ばないだろ。(悪く言うつもりはないが)

時間はかかるかも知れないが、徐々に連携を深めればいいだけのこと。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 20:27:40 ID:+R5uBsEJ
そこで徳永ですよ。
90・・・:2005/05/23(月) 21:12:30 ID:0V3xRu3s
ジーコがUAE戦も右サイドを三浦アツにしたらスタメン確定。
91 :2005/05/23(月) 21:21:58 ID:eGoOvtHG
加地さんはサイドチェンジもロクに出来ないし、縦へのスピードが無いのはどちらも一緒だし。
なんせアツの方は球の扱いが代表レベルだし、加地さんはボール回して貰えないくらいだし。
加地さんかアツなら後者がいいよ。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 21:35:30 ID:iYJL0SHn
アツはトルシエのとき右はできないって断ったんだよな。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 21:41:35 ID:KgWgXk9p
サイドチェンジだけじゃ無く惜しいミドル(例の無回転不規則ボール)もあった>アツ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 21:50:27 ID:nAHDRhTy
坂本が妥当だろう。
攻守両面で堅実な働きができる。足も速いし、淳みたく中に切りこんで攻撃を組み立てることも出来る。
とにかくオールマイティ。右サイドも左サイドも実力を出すことができる。こいつはすげーよ。
クロスの精度も加地に比べりゃかなり高いし、クレバーなところが決定的に違う。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 21:52:18 ID:tj6oPcQ9
坂本は足遅いよ。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 21:56:25 ID:KrFllJ4B
ここで何を語ろうと、誰が適任であろうと、実際出てくるのは加地ですから
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 21:56:53 ID:uZ81Rhof
相手のプレスが弱く、守備面ではプレシャーのほとんどなかったペルーの1戦だけでアツの右サイドに合格点を
出すのは早計。アツが守備のプレッシャーや運動量を強いられた時にどれだけできるかを是非見てみたいね。
それでも守備に加えて昨日くらいの攻撃参加ができるなら右サイドに使えるだろう。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 22:21:27 ID:KbOg4Wwi
>>97
イラン戦や普段のJを見てればアツの守備の脆さはわかりそうなものだが…
攻撃面は加地より大分よかったけどね。
上がりを待つために遅く見えたりする部分もあるが、それでもボールを失わず
ちゃんと中に入れる技術がある。
基本的に前につっかけてからでないとクロスも上げられない、あげようとして
DFにひっかける加地より大分マシだったと思う。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 22:26:22 ID:iYJL0SHn
二人の敵が近寄ってきても堂々としてたもんな。加地だったらとても考えられない。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 22:53:07 ID:3JYIL1b4
トルシエの時は小野がやってたけどあれって適任だったの?
101:2005/05/23(月) 23:18:20 ID:ytXbOR5E
3トップにして右WGに永井。そもそもサイドアタッカーがいない。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 23:27:56 ID:XZjHUcuV
右に永井、ならむしろ大久保を
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 03:06:13 ID:YUiGsmxf
アツ、1点止めたこと忘れるなよ。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 03:15:31 ID:M9b54IXb
広山(笑)
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 03:17:19 ID:D4DITnpz
ソロソロオオタノデバンダナ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 04:00:46 ID:PpzFCdZt
市川がいるじゃん。はい解決しましたね。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 04:02:46 ID:FLkLTEdI BE:175669676-
そうだな
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 04:03:21 ID:i148jdOC
どうせ守備できないなら、攻撃専門で石川。
109~:2005/05/24(火) 04:14:44 ID:jW1oKaal
今まで2人掛かりで右サイドをマークされた事が無いような・・・
三浦が出て増えた事
サイドチェンジ
強力なミドル
中央への切れ込み
右サイドを抑える為に中央が上がり易くなった
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 05:47:41 ID:kfVj1qDF
長谷部がいいと思います
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 06:57:25 ID:Pfw+4PS1
最終的には赤山田しか考えられない
アツ使う(活かす)なら左かボラに犠牲払わなきゃならない
左はアレ外せない。小野が入ればなおさら。
ボラは守備専がいない。奇跡のヒダ覚醒待ち

永井、石川も一緒。使えてSサブ。ならボジ流用効くアツや本山でサブはいい。
ま、酷暑二連戦はカジ君でいいよ。で最後。コンフェデからは見たくない
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 07:31:12 ID:YZLV8oLF
今朝の日刊スポーツとスポニチは加地と三浦の比較があったけど。
止めてくれ!DFの安定なら加地。攻撃なら三浦なんて・・・
他の右サイド選手使ってくれ。私なら広山望を呼ぶ。。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 08:06:31 ID:Vbigg8E5
3-5-2限定なら絶対に太田。間違いない。今、一番いいプレーをしてる選手。
SBも考慮に入れるならば駒野。
石川は3-5-2の右サイドだと守備の負担が大きく良い部分が消えそう。
山田は良い選手だが、これといった武器が無いから今の時点で入れるのは疑問。

しかしいずれも加地さん、アツよりは上。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 09:46:58 ID:rH4Dv2fV




赤山田とか永井とか言ってる奴は超ド級の素人



115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 09:59:55 ID:jwVMSzvJ
そういえば名古屋時代の海本弟は近いうちに代表呼ばれるかなと思っていたけど
新潟行ってからは試合にすら出てないんだっけ?何故に?
もし名古屋時代の状態であれば一度は呼んでみてもいいかなとおもふ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 10:34:55 ID:f+g9AJVB
赤山田が呼ばれたら消極的だとかいってまた叩かれるよ。
無いものねだりの繰り返し。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 11:33:42 ID:pDiSQt4+
赤山田の守備力とアツの無回転シュート、
駒野のクロス、ハユマの運動量、永井のドリブルと
市川の四年に一度確変を手に入れた加地さん
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 11:55:32 ID:rH4Dv2fV
山田の守備力って全然大したことないんだけどw
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 14:19:07 ID:Qe5l2Yau
キープ力 アツ>>>>>>加地
ドリブル突破 アツ>>>>>加地
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 16:31:53 ID:Jg+v0xMC
なんだかんだいってもいまんとこ加地が一番ましだな
121  :2005/05/24(火) 17:51:24 ID:n8WSDG7r
>>113
そう?逆に4バックの右SB(というか右ラテラウ)の方が、最終ラインの中央をケアする機会も増えるし、
上下する距離も長くなるし、しんどいと思うが。
122:2005/05/24(火) 18:06:17 ID:OXrAm+z6
水野>>>加地
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 20:14:46 ID:v598mEqK
>>122
どっちかというと

オシム>>越えられない壁>>ヒロミ

なんだろうな。
才能を伸ばすも潰すも指導者しだい。
みんな忘れてるけど、加地さんも栄光の99年Wユース組なんだぞwwww
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 20:26:22 ID:Duebf0gx
>>121 石川は守備が軽いからW的に使わないと、という意味では。
SBのサポートつけるとか。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 21:37:52 ID:tusmO0VS
ドリブルも出来てクロスも上げれてしかも得点力がある太田が見たい。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 00:09:37 ID:CSmNSv6L
      平山
 家長  兵働   カレン
    本田  伊野波
水本 まっすぅ 小林  中村
アンダー20

カレンでいいよ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 00:11:01 ID:50HjFdKP
水野と太田ってどんな選手なの?
武器 弱点 フォメ適性とか
見たことないよ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 00:18:27 ID:sfEYfgZA
加地も守備ダメダメだけどな
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 00:20:09 ID:Pr4Tr+J5
加地さんは頑張っている姿勢だけは評価する。
代表辞退してくれたらもっと評価する。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 00:23:57 ID:N9pTLaVJ
兄貴そっくりw<太田>>127
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 00:24:49 ID:1ARVQuZu
>>127
じゃあ見れば?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 00:25:28 ID:1ARVQuZu
>>130
顔はなw
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 00:34:31 ID:ORnHV65f
そこで流れを切って中払…
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 00:35:21 ID:srf2cm/P
>132
プレーも似てるじゃん
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 00:35:27 ID:c2mN/if8
結局来年は市川が出てるから今は誰でもいいよ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 00:39:16 ID:Xv0kVVui
>129
全く同じ考えの人だ。
彼は、一生懸命やってるのは、よく分かる。
でもな・・
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 07:46:34 ID:sHYUtDH7
ワールドユースには何試合出たの?
右は酒井という印象があったが。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 09:53:22 ID:gsgGYYU8
サントスが怪我でUAE戦出ないみたいね
じゃあWB誰やるのよ?左が三浦で右???
今からメンバー変えられないから誰だ?
西呼ばれてたっけ?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 10:06:03 ID:JcL6QMiZ
山田や市川って十分使えると思うけどな、三浦でもいい、加持よりは。。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 10:35:02 ID:AiKnkhTw
本調子に戻れば市川が一番良い
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 10:43:27 ID:GlzvP9eQ
>>137
全7試合中、加地さんは3試合に交代出場。
まったく話題にならなかったけどなwwww。
まああの大会は、左の本山が凄すぎたからね。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 11:14:48 ID:N9pTLaVJ
西は現在怪我でリハビリ中>>138
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 12:59:55 ID:eNkydNno
加地はザルの守備をなんとかしろ
頑張ってるのは認める
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 14:58:29 ID:TuoPphB3
坂本がいいよ。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 15:15:33 ID:6qHHAOZf

146 :2005/05/26(木) 19:16:07 ID:6dPoGiaN
質問なのですが、永井っていつから右サイドの人になったんですか?
2003年当初にはなってますか?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 19:40:20 ID:wUcwoAWI
ニャニャギシャワさんはいつ右サイドで試されますか?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 20:16:50 ID:HjTc9cC6
加地はまあ頑張ってんだろ。いい上がりしても、茸はパス出さねーし
三都主は好き勝手やってるかんな...
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 20:22:40 ID:NAB67C51
がんばってもがんばっても
守備では消えてて
攻撃では全く噛みあわないずパスしてもいない、センタリング一つあげられない、
それでもバテバテになる体力自慢の加地・・・
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 21:13:28 ID:rr/T2hff
>>147
トル復帰後。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 22:52:23 ID:XBBmrsKC
>>148
あの二人は基本的に加地のこと信用してないからな。
でも中田はそこら辺の事情を良く分かってなかったから
イラン戦のとき加地にパスを出しまくった。
その結果があれだ。
ニアのクロスはことごとくはじき返され、ファーのクロスは味方を通り越してラインを割る。
何回フリーでもらっても失敗する加地、失敗してるのにパスを出し続ける中田。
挙句の果てに加地は二失点に絡んだ。
まぁ俺が言いたいことは一つ、中村とサントスが正しいってことだ。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 07:19:41 ID:m+423pvv
中田も事情わかっててパスだしまくったんじゃね?
俺がこれだけよくいいパス通してやってるのに
結果を衆目の下に晒して
暗にジーコもう加地使うなと…
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 07:59:06 ID:oisePIMD
中田はわかってて、あえてそうしてる・・・みたいなネタもう飽きた。
世界のタイミングを教えるためにあえて届かないパスを…w
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 12:47:41 ID:jee4V1fK
中田のパスがどうこうの問題は置いておくとして
イラン戦に関しては加地の位置までパスは届いていた。
パスに反応しきれないパスもなかったとはいわないから
そっちは連携不足か中田のミスだとしても
加地がフリーの状態でトラップミスでボールを失ったり
すぐにあがればいいのに上がらずこねこねしてわけもわからず相手にボールをパスしたり…
センタリングをたった一本しかあげれていない。
フリーの状態でかなりボールも来ていたにも関わらずだ。
中田がダメなら加地はよりダメの中のダメダメダメ。キングオブダメ。キングカス。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 20:22:06 ID:uBdcTtWj
結論。
やっぱり加地いらね。

坂本・太田・駒野等々、いい素材いるのにな。
見る目なし。

つーことで、ジーコいらね。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 21:36:33 ID:Pu/cDLMh
あげ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 21:37:54 ID:4gy+euDF
太田使え
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 00:15:37 ID:HoFOfmoE
太田、水野辺りはドイツ後だな。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 03:38:29 ID:3CcbUmuW
いちかわ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 03:49:49 ID:YSI9DllF
市川か徳永
太田兄弟はJリーグレベル止まりだろ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 03:52:40 ID:mMtpvo/t
ACLでは絶賛されてた
アジアでは十分通用するな
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 04:00:53 ID:U+vskzq0
>>160
徳永と太田弟なら現時点でも太田弟の方が段違いで各上だと思うが。。
プレー見てる?
163160:2005/05/28(土) 04:12:43 ID:YSI9DllF
じゃあ去年の太田兄も
ここで代表候補に上げて欲しかったな・・・
名前も上がらなかったよな・・・
低迷してたチームで唯一活躍してたのにね・・・
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 04:18:11 ID:U+vskzq0
>>163
いや、俺は兄も好きだが、クロスの精度、決定力の高さ等から考えると
弟の方が伸びしろがあるように感じている。
つーか、二人とも負けん気強そうでそこが一番好きな部分だがw
165160:2005/05/28(土) 04:26:29 ID:YSI9DllF
兄は去年ジュビロ相手に見事なゴール決めたのにね
無視ですか
そうですか
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 04:33:54 ID:U+vskzq0
>>165
とはいえ、昨年はアレ一本だけじゃんw
つーか無視はしてないよ、兄も。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 04:36:10 ID:ejZqHru5
じい子は、守備から入るのかな?
それだったら、間違いなく市川を選ぶべき。
以前よりマジで感が戻りつつある。
クロスの精度がよければ誰もこいつに勝てない。
特にスタミナと当たり負けはしなくなった。

加地には、これといって個性がなく、ただいるだけって感じ。
太田兄弟はサイド攻撃を考えるのであれば、
スピードあるからおもしろいとおもう。
今更、真新しい選手入れるの恐いけどな・・・。
チームにも溶け込めないでしょ・・・。
小笠原とかにいじめられそう。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 04:38:58 ID:U+vskzq0
>>167
イチはマジで戻って来てる感があるな。
少なくとも加地よりは遙かに上。

正直、加地ってスタミナバカ以外になんか取り柄ある?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 04:39:02 ID:dmIbfI4s
加治って代表で得点・アシストした事あるの?
170160:2005/05/28(土) 04:39:47 ID:YSI9DllF
つーかクロスの数は年間通じて多かった
君には無視されて無いけど他には無視されてるからなあ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 04:43:33 ID:U+vskzq0
>>170
あーそういう事か。
まーここ代表板だから。。太田兄弟の存在すら知らないヤシ多数だから。。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 04:46:05 ID:I4TB5aCT
519 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2005/05/28(土) 04:25:07 ID:U+vskzq0
田中誠を呼んだ理由もいまいち良くわからん。
磐田なら問答無用で鈴木秀をまず呼ぶべきだと思うが。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 04:48:28 ID:U+vskzq0
あれ?こっちにもコピペされてるよw
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 08:14:04 ID:o4FY1uX2
太田弟って苔口にチンチンにされてたイメージが強かったけど
今年の弟はあの頃より格段に良くなったな
やっぱり人間力が付いたからだろうか
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 09:49:07 ID:3Hh5vYBa
誰を入れてもだめなら使い続けて成長した加地君でいい。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 11:53:21 ID:/qW4ePL0
>>169
H印度戦のなんちゃってアシスト1つ。
もう27capくらいだっけ?
あれだけ叩かれてた赤山田でさえ15試合1G1Aだったことを考えると、
ある意味驚異的な数字。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 19:18:49 ID:dE915v3b
ここは2006以降の右サイドを探すスレですか?
現実的にはカジ一択でドイツ後を話すのも分かるけど。
本戦はカジ以外で行く可能性も有るので、本戦誰が適任?を語ってくれれば…
コンフェデ前に予選突破→コンフェデでカジ虐殺される。→カジ呼ばれなくなる→代わり誰?の流れキボン
178 :2005/05/28(土) 19:59:02 ID:J0Z5djyI
>>177
本戦なら守備力のある赤と緑の山田どちらかににオプションで永井かな
179市川:2005/05/28(土) 22:19:53 ID:OeMpjCrc
津波、市川、青山田、赤山田

トルシエノころのほうがやかった
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 23:18:40 ID:WZL4stcV
>>179
青山田って誰?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 23:29:25 ID:3mNrvoya
青だからマリノス、メロンパン山田のことじゃないかな?w
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 23:55:05 ID:vALf41AI
メロンパンで成功してサッカー体系から激変したあの山田か?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 03:55:59 ID:JzR66W5W
ttp://www1.axfc.net/uploader/6/so/No_4289.zip.html
昨日の駒野のクロス。
プレッシャーが無いとは言え、ファーのガウボンへどんぴしゃ。
今年はもっと前から低くて早いクロスなど多彩。PASS 10
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 06:05:42 ID:go0U/t0P BE:198377077-
ユースの右サイドの選手のほうが加地よりはるかにレベル高いねw
日本代表は何で加地なんかレギュラーつとめてるのかいまだに不明
駒野も怪我治ったんだね。代表呼べばいいのにね
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 06:14:02 ID:7DiNGRLD
>>183
>プレッシャーが無いとは言え、

駒野は基本的にノープレッシャーな位置からしか精度の良いのは上げられない
あれじゃ代表での大黒のように上のガチンコレベルでは通用しない
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 06:25:36 ID:go0U/t0P BE:60728235-
>>185
プレッシャーがかかった状態で精度の良いクロスを上げれる選手は世界でもそんなにいないよ
日本ではノープレッシャーでもまともにクロスを上げれない選手が多いのに何を贅沢なことほざいてるんだよ
氏ねよクズ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 06:28:01 ID:7DiNGRLD
駒野厨乙
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 06:30:28 ID:3yXWsoBA
昨日のスカパーの劣頭x神戸戦で、倉敷さんがJの実況してるのを初めて聞いたけど、
赤山田を代表の右のオプションに使えという落語をしていた。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 06:30:46 ID:lbDlVkg2
ノープレッシャーでまともなクロス、厳しい状態での放り込み、
火事はどちらも出来ないけどな・・・

『お願い!相手に当ってラインを割って!』こんな感じで蹴ってるw
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 06:38:44 ID:Ylno4I6S
>>186
いきなりキレルなよ
短気なやつだなあ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 07:04:59 ID:EXXDdsD2
日本代表での遅攻の原因の半分は加地と思われ。フリーで持っても、少しドリブルしてすぐに横に流す。日本が以前の強さを取り戻すなら右サイドの加地を替えろ。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 07:07:22 ID:URJORX4v
駒野はあきらかにヴィジュアルに問題がある。
あきらかに不細工を通り越して、基地外な顔してる。
暑苦しいのとシンタイっぽいヴィジュアルは代表にふさわしくない。

これなら石川の方がマシ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 07:12:45 ID:lbDlVkg2
とりあえず加地は外して欲しいな
俺、こいつのアシストってまだ見た事ないやw
いい守備しても、その倍は失点に絡むとこはは見たが
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 07:14:17 ID:mZaVLQ2W
>>192
おまえはサッカー見るな!!!
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 07:18:29 ID:WjX/D0Jw
中田というのはありませんか
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 07:39:40 ID:dPr/K/z6
ヒダでいいよ。
普通にいいはず。
足遅いけど、加地だって大して速くない。
それに何より格段にサッカーが上手。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 07:46:37 ID:A7mriAiT

つーかなんで坂本の名前が出ないんだろう。
今、村井の穴埋めで水野に右任せて左サイドやってるからだろうか?
Jを見渡して代表右サイドの適任者を探したらまず名前が挙がるのは坂本だろ。
駒野や石川のようにサイドの上下だけでなく、赤山田のように馬鹿じゃない、
加地の唯一長所である運動量さえも上をいく。


普通に坂本なんじゃないですか?もしかして代表厨は坂本知らないんじゃないの?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 09:01:05 ID:uANYLi5k
清水サポの漏れも坂本押しとく。
サントスが在籍してた頃、坂本に毎回サイドでサントスを攻守で封じられてから、
その後は注目してるけどジェフの選手だってことすらしらない人多そうだし仕方ないかもね。
山田はツキがないし、市川は守備の人になってるし、駒野や石川はまだ課題も多い。
今期は左をやってるってことは両サイドできるって事でなおのこといいんじゃない?
しかし、もう加地以外のサイドプレーヤーなら誰でも(加地よりは)良いよ。
キリンカップ二試合で証明された。これで加地外さないならチームジーコなんて応援しない。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 09:14:20 ID:5pP+b6/V
じゃあ俺は柳沢おしとく
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 12:25:03 ID:RJBoxbNh
坂本や駒野の良し悪しはともかく
犬サポ、熊サポがJ屈指の二大馬鹿サポである事はよーく分かった。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 12:35:29 ID:uojXmykm
加持が選出されているのは、所属クラブが4バックだからという理由だけ。
サイドバックとして加持を凌ぐ選手の名前を挙げないと意味がない。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 12:37:40 ID:AvI73xDE
坂本はまずはオウンゴールを無くせ。
話はそれからだw
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 13:09:23 ID:I43rlbOg
>>201
赤山田
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 14:11:13 ID:L+iwFPYC
>>201
今季4バックでリーグ最小失点のチームの右サイドが呼ばれてませんが・・
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 14:14:56 ID:I8izjdNp
人気選手偏重の代表でブサイク坂本はありえない
実力と伸びしろのない山田もありえない

石川や駒野の成長を待つか、怪我じゃなければ西だな
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 14:23:51 ID:Na5y1jre
ナナナナナナー















川上直子
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 14:28:11 ID:ROMxL93W
なんだかんだで市川はやっぱり凄いよ
駒野や坂本もいい選手だけど市川に比べると見劣る
大田兄弟は守備面で計算できないし
WBで起用するにしてももっと考えてプレーするようにならないと
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 14:33:54 ID:IE8RMYPx
それは市川を買いかぶりすぎ。by清水サポ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 14:34:46 ID:9pdmLDtz
しかし太田弟のクロス精度高いぜ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 14:45:28 ID:Af8QB/iz
実績あるんだから市川でいいだろ
日本人でW杯出場してアシストしてたら文句なしの成績だーよ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 15:47:34 ID:FGfPbO9d
今野
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 16:02:07 ID:rShap1sQ
レッズの時くらいドリブルができるなら山田を推す。
一番は太田を見てみたい。
個人技で突破できないようなサイドはいらない。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 16:25:45 ID:2TRdRJcK
オレは三浦かな。
キリンはまぁよかったし。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 16:28:52 ID:bZpD5YTN
右サイド 三浦、小野、中田、鈴木、稲本
今の代表にもできる奴はいっぱいいるのになぜに加地?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 17:19:06 ID:I43rlbOg
>>214
できるだけだから
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 17:21:18 ID:/jzC/OWq
普通に駒野
コンフェデの時くらいにできるなら山田でもいい
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 17:22:58 ID:oAlmIXBY
加地ってなんであんなに下手なの?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 17:24:25 ID:UKPHQElL
とりあえず、アツが一番良かった・・・
でもさサイドバックってチームの戦術とかが固まってないと
マジで右往左往するしかないんだよね。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 17:28:43 ID:9JD3/qmX
>>205
>人気選手偏重の代表でブサイク坂本はありえない
中村を人気選手にしたて上げた日本のスターシステム甘く見すぎ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 18:14:07 ID:ocV8+4WE
そこでナウロマンティック2005こと久藤清一ですよ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 18:23:31 ID:2WedWT7u
赤山田が加地並に真面目だったらこんな事にはならなかった
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 18:25:57 ID:ZpLFzYqB
そういえば昔柳沢が代表でやってませんでしたっけ?
223麗子・まじぎれ寸前よ〜:2005/05/29(日) 18:30:21 ID:hTIUAatH
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1117357549/
↑あたしのスレ↑ 

だからね、サイドにみんな多くを求めすぎているのね。
人ではなく、システムを変える。それが今、一番大切なことじゃ
ないかな?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 18:30:46 ID:yon045rS
永井雄一郎か石川ナオ。
2人がいると得点の匂いがしそう。まぁ今の糞FWなら(ry
225麗子・まじぎれ寸前よ〜:2005/05/29(日) 18:31:54 ID:hTIUAatH
まぁ、キリンでためすべきだったけど、もう遅いから、
バーレーン戦はせめて中村選手のサイドアタック能力に
期待しましょう。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 18:35:45 ID:zX50Sq/6
阿部なら、できるでしょ。代表にも入らないのは勿体ない。三浦は、守備が・・・。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 18:38:14 ID:UWWmqbl2
>>221

同意
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 18:43:06 ID:hvNF1b9J
>>221
禿同。
山田は良い、時々日本人離れしたプレーしてくれるし
体格の良い外人相手でも負けないのが頼もしい

とりあえずキリン見て三浦が加地より上なのは分かった
三浦でいいよ、もう。
加地のクロスじゃアシストできる気がしない
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 18:45:39 ID:8ECF6Zkx
アベッカムでええがな
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 18:48:23 ID:hvNF1b9J
>>224
永井や石川だと、3バックから4バックにチェンジした時DF面で不安じゃないか?
まあ、それをいったら三都主もそうなんだけど。

>>229
クロスはいいもの持ってるよね。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 18:59:42 ID:jc5Qv63X
あ〜あ。やっぱり市川や駒野の名前が…
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 00:00:50 ID:jc5Qv63X
三都主もっと生かすべき→やべっちfcでの中田談
もし右サイド中田だったらバランス取って好き勝手やらず守備やるかな?

アレもっと生かすべきは同意なのでそれに合う右サイド誰なんだろう?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 00:02:17 ID:fplX1QQI
山田暢
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 00:04:07 ID:h99KygzI
坂本
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 00:17:05 ID:Mq+2HMc5
アレを生かすにはまずCBで宮本がいらない。
右サイドは坂本と山田or市川
サントスが出れないときは坂本を左に。
前か中に中田を使うなら市川で中村なら特に問わない。
236sage:2005/05/30(月) 12:34:00 ID:95pupOps
>>205
馬鹿。赤山田はワールドユースの頃、中田を押しのけて
トップ下やってたこともあるんだし、レッズではリベロ、
ストッパー、SB、WB、FWとそつなくこなしてんだぜ。
Jみてんの? まぁ、やる気と頭は弱いんだが。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 12:36:37 ID:zF/l8qDe
加地に出す=パスミス
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 14:44:06 ID:qNm8rvDy
>>236
山田は馬鹿すぎるし、基本的に下手。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 14:46:42 ID:NjHXBT2w
ハンガリー戦の加地は悪くなかった。UAE戦の後半もよかった。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 14:54:33 ID:qNm8rvDy
とりあえず坂本呼んでみよう
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 14:57:34 ID:NjHXBT2w
ハンガリー戦といえば、ワンツーでの抜け出しがあった。UAE戦後半では右サイドから効果的な攻撃もあった。
加地はそんなに悪くない。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 15:00:16 ID:qNm8rvDy
加地については、それ以前に適任という意味で問題外だからw
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 15:17:19 ID:N0bZT/9n
やっぱり山田は浦和にいるから嫌われてるな
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 15:33:29 ID:owdaV+pl
レッズファンはどうかしてる
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 15:41:56 ID:DqdjtUMH
つーか加地よりしょっぱい右サイドを探す方が難しくね?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 15:53:38 ID:aMfJHTwU
お前ら、川上直ちゃんを忘れるな
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 15:53:45 ID:6rBFf838
駒野=ジミー大西 これ熊では当たり前。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 15:56:17 ID:ILtMfcD7
あと1年は加地で行くだろう。
削られて骨折でもしない限り。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 17:57:43 ID:uw6D1+xy
ていうか三浦がダメな理由がないと思うんだけど...
ペルー戦は1対1の守備もちゃんと止めてたよね
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 18:05:42 ID:nNotFat7
そういえばレッズの選手って坪井だけだな
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 18:06:50 ID:jtTerLjy
アレは?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 18:09:15 ID:S7XSd52p
加地のいいところおせーて
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 18:15:52 ID:jtTerLjy
運動量が豊富


以上。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 18:17:04 ID:ve21Yxgu
ザーメンも豊富
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 18:23:16 ID:S7XSd52p
悪いところは?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 18:24:45 ID:gA8btZ4w
悪いところ?
良いところが無いとこだよ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 18:26:56 ID:6njKuxNV
つーかさー、加地でもいいけど後半の相手の足が止まったときに石川とか永井とか
そういう交代が見たいわけ。ほんとジーコ道であったらヌッコロスぞ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 18:27:36 ID:q5M14kMQ
加地は攻撃力増強クラブのセレッソに移籍すべきだな
そこで1から攻撃のイロハを学べきだ
まあ久藤、広山、酒本の厚い壁に跳ね返されるんだろうけど
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 19:22:57 ID:al/jhuuv
つーかアイツじゃ酒本の足下にも及ばんだろ・・・

ていうか、冗談抜きで加地以下の右サイド探すほうが難しいな・・・
コインブラ兄弟マジで逝ってくれ。。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 19:26:00 ID:LsMn3cR1
キャラガーみたいなのが一人日本にいれば解決するのになぁ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 19:29:49 ID:qKfryRMc
ギャラクシアンではだめだろうか
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 19:30:36 ID:nob3ypJH
>>245がいいこと言った
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 20:24:16 ID:DVXN8KcG
サイドバックができなきゃ仕方ないからね。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 20:29:30 ID:t13KiwCX
テグザーのがいい。変形できることは強みである。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 21:17:31 ID:XzT2BBcF
中田ヒダでよくないか。スピードなんか不必要だろ。アーリークロスとパス繋ぎをひたすらしてればいい。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 22:49:06 ID:16pngxrk
>>258
既に一度首になってるけどな〜
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 23:29:21 ID:wBNSaleW
加地って何のために生まれて来たんだろう。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 23:38:39 ID:dZbOkBn/
>>185
>駒野は基本的にノープレッシャーな位置からしか精度の良いのは上げられない
じゃあ、川上直子と変わらんな
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 00:04:55 ID:GftebdNB
イランが日本の右サイドを放置してたのはワロタ

放置されてるのに何も出来ない加地にもワロタ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 01:00:04 ID:W4sryjBk
やっぱ適任は坂本だろ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 01:02:51 ID:Tw79aUVa
どうだろうな
水野がいない間に右での起用が多くなるだろうから
そこで以前のようなキレが戻ってるかどうか見極めだね
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 01:25:58 ID:hkFUm6wq
>>189
あるあるw
加地のクロスはそんな感じ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 01:32:04 ID:lO03YBMq
Sサブで岡野。
これしかない
274名無し:2005/06/03(金) 01:33:25 ID:prcJ/b6w
マジで阿倍が見てみたい。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 01:34:39 ID:PV1MNLKJ
鹿サポだけど
1回ハユマの右サイド
見たい
276DTAC:2005/06/03(金) 01:38:59 ID:SlO5LCut
西がいいとおもうけど
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 01:41:57 ID:6ZB57CRA
海本の弟
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 01:52:59 ID:n0iJOlTE
基本的にバランスなんかどーでもいいと思う そんな事いってっから点が取れないしつまらんチームになっちゃうんだよな
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 01:55:18 ID:PcbxU6V7
明神ではだめですか?
280名無し:2005/06/03(金) 01:57:16 ID:prcJ/b6w
>>279 ?????
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 01:58:55 ID:79NUuzgS
稲本コンバート
どうせサブなら使え
282 :2005/06/03(金) 02:15:08 ID:fGfMP5xk
今現在監督がトルシエならこうなる。

    鈴木   柳沢
      中田英
 中村        阿部
    稲本  今野

  中田浩 松田 中澤
      
      楢崎  
283 :2005/06/03(金) 02:15:53 ID:eKS/vDAk
明神はアリだと思う。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 02:18:04 ID:PV1MNLKJ
>>282
中村のところは
サントスにしそうじゃない?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 02:44:41 ID:yX4PM6w0
zico「FC東京」違いでした
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 02:45:44 ID:W4sryjBk
ほんとに坂本知らないんだなニワカは。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 02:51:21 ID:sWcHRutc
赤山田
技術と守備力と競り合いの強さは今まで挙げられたどの選手よりも上だろう。
攻撃力とスピードとスタミナも上位。総合力ではダントツ1位。
浦和が嫌いな人達や代表しか見ない人達は認めたくないだろうけど。

ただ、馬鹿というか判断力が鈍い。それが致命的な欠陥だ。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 02:53:01 ID:l+QmQ7Ox
加地は精度って言うよりもクロスあげるタイミングが悪いと思う。
フリーでボールもらっても、もたつく間に寄せられてコーナーとか。
ワントラップしてすぐ蹴れる様にしたら、もう少し良くなる気がする。
ドンピシャのクロスなんてそうできないんだから、DFの意表をつくタイミングで素早くあげて欲しい。
あとちゃんと狙ってるのかも疑問。
十分余裕がある時も、DFとGKの間にスペースあるのに見てない。
キックの質が悪いというより、狙いどころが違う。

豊富な運動量と必死なプレイは他の人にはナイ。
と持ち上げてみる。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 02:53:50 ID:oaBS6BTU
>>275
呼んだら岡田がキレます
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 02:59:10 ID:97jfYZ7k
今野でいいじゃん
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 03:00:30 ID:idjSMaNQ
千葉サポだが坂本はプレーが軽率過ぎる
292:2005/06/03(金) 03:02:07 ID:kn74SQHw
>>285
岡田氏ね
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 03:04:39 ID:PV1MNLKJ
坂本って湘南のほうじゃないのか
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 03:07:27 ID:yX4PM6w0
>>288
堀池さんが良く彼を注目しているが同じポジションとして
情があるのだろうか?ただイラン戦で彼が失点を防いだ時は嬉しかった。
まーサントスは川口並にスーパーセーブが多いので期待してみる
最近だとドイツ戦アルゼンチン戦アジア杯のバーレーン戦などなど

ZICOは4バックにしたくて加地にしたんだろうね。で固めたら動かさないからね。
クロスを頑張れ加地
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 03:10:01 ID:a/qGf6B3 BE:66906836-
>>291
千葉サポって犬サポ自身が言うかなぁ・・・。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 03:17:17 ID:97jfYZ7k
3−5−2のアウトサイドに何でサイドバックタイプの選手使うかなぁ?
中盤5枚にしてる意味ないじゃん!
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 03:19:17 ID:OvfOJ6Mx
>>296
それは左がサントスだから。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 03:21:08 ID:6mhmWkAO
左が三都主だから
コンフェデに徳永呼ばないかな
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 03:21:54 ID:6mhmWkAO
ありゃ、かぶっちゃった
300これがミーハーのレスですww:2005/06/03(金) 03:22:34 ID:lJWU/G0X
298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/03(金) 03:21:08 ID:6mhmWkAO
左が三都主だから
コンフェデに徳永呼ばないかな
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 03:23:49 ID:sWcHRutc
>>295
普通に言うんじゃない?
自分とこの選手が実力より高く評価されてたら違うんですよって言いたくなるし、
犬っていうのが嫌いな人もいるんじゃね。確かに坂本軽いプレ-多いしさ。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 03:24:51 ID:6mhmWkAO
300さん、上と下のどっちの行について言ってんの?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 03:28:18 ID:97jfYZ7k
>>1
三浦なんて運動量なさすぎだろバカ!
少しはJ見れよ!
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 03:34:14 ID:97jfYZ7k
3−5−2のアウトサイドの選考基準が間違ってる
最強だった頃のジュビロや2002W杯の時の日本代表のように
オフェンシブハーフやボランチタイプの選手を使うべきだ
305:2005/06/03(金) 03:34:35 ID:Sqb3jiX1
徳永を代表で鍛えろ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 03:36:42 ID:fcZQWZKa
ジーコってサントス途中で下げたことっあったっけ?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 03:38:03 ID:PV1MNLKJ
左SHから
左SBに下げたよ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 03:38:58 ID:fcZQWZKa
それは知ってる
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 03:55:08 ID:kYDBwYRn
ガスの禿
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 04:37:34 ID:fB4ntW4w
>>291
市原千葉サポだが同意だ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 05:40:09 ID:RI67rq6M
>>301
>>310
今の坂本のプレーを見て軽率とか言う言葉がでるのが
ほんとにウチのサポか疑わしい。もはやウチを牽引してる一人じゃねーかw
ハイライトでみるオウンでも見て決めつけてねーかぃ

代表云々はシラン。別に赤山田さんや駒野より上とか言うつもりなっしんぐ
でも守備とユーティリティ性はエエよ。赤山田氏と良い勝負だとおも。
プレーの波もねーし判断も良くなった
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 07:21:12 ID:W4sryjBk
>>311
赤山田なんてカス同然だろ。

守備強い、パス良いとか言ってるの劣頭だけだからw
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 07:23:48 ID:HG+6vCb9
山田イラネ。クロスが下手な三都主が入るようなもんだろ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 07:40:54 ID:aTgzE/f5
守備的に行きたいなら市川、攻撃面のバランスを取るなら坂本がいい。

加地は守備も攻撃もダメ。山田の攻守にいいと言うのは勘違い。
そして二人とも判断が決定的に遅い。そこが致命的。
厳しい試合で活躍できずに良い部分が消えて、悪い部分ばかり目立つのはその所為。
山田が実力は上にしてもそこが頭悪いと呼ばれる欠点。

坂本は守備も合格点で特にドリブラーに強く、攻撃的にもいける。
市川は当たり負けしない体格とスピードと高さに加地を上回る体力。
二人とも守備がよく、攻撃面で違うタイプだか何より優れているのは判断の速さ。
坂本は何より判断スピードの速さと正確さが攻守に効く。
市川も不調時の迷いはない。右サイドの前にいる選手がドリブラーでなく
パサーやアタッカーなら攻撃力も生きてくる。
この二人で決定。次点でクロスが武器の駒野。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 07:48:04 ID:W4sryjBk
それに加えて坂本の長所はそのユーティリティ性だよ。
本職の右だけでなく中盤どこでも可能。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 08:17:25 ID:97jfYZ7k
坂本なんて国際試合じゃ通用しないよ
お前ら考えレベル低すぎ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 08:20:04 ID:0hlOZxp/
どうでもいいから火事よりまともなやつを!
318  :2005/06/03(金) 08:21:49 ID:BhgHPzdn
中村北斗
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 08:27:53 ID:vqrOVU7H
国際試合で通用するのはW杯の年に活躍する市川か確変したときの赤山田だけ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 08:29:18 ID:ceh1yhHv
C.ロナウド
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 08:35:14 ID:DG643yOB
山田がいたときの方が日本はよかったな。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 08:45:32 ID:m8iazXTv
今朝の朝ズバでウイイレのシュミレーションやってた。

加地ドリブル!→カットされる→センタリング→ヘディングゴールでバーレーン先制点

その後、中村の左足とヤナギシュートで2−1で逆転して、風間が
「選手の特性がよく出てましたね」って言ってた。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 08:54:15 ID:EdsUPWQ9
山田使えね。加地出せ加地!

の時代がなつかしい
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 09:05:24 ID:/01Ah8jO
ボランチに守備に専念さして、サイドのカバーをちゃんとさしたら、石川がいい。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 09:13:51 ID:WFjF+Q7v
廣山だせよ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 09:16:37 ID:0tp4DqmA
とりあえず各チームの右を挙げるところからはじめようか
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 09:24:09 ID:aTgzE/f5
鹿:内田
柏:鳩
浦:永井、山田
宮:西村
犬:水野、坂本
瓦:加地、石川
緑:山卓
鞠:ハユマ
崎:長橋
清:市川
磐:太田
新:海本、アンデルソンリマ
鯱:角田
桜:久藤、広山
脚:橋本
神:カンジョ
熊:駒野
分:吉田、阿部
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 09:26:34 ID:0tp4DqmA
>>327
ありがとう、いま俺も必死に調べてたw
なんかどれもマジでぱっとしないなw

しょうがないからJ2まで手を伸ばすか
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 09:32:43 ID:97jfYZ7k
「代表の右サイドは各Jチームの右サイドから選ばなくてはいけない」
この思い込みがレベル低すぎる
OHやボランチの能力高い選手を使やーいいじゃん
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 09:38:46 ID:fcZQWZKa
>>327はサカマガかサカダイ定期購読者
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 09:41:49 ID:0tp4DqmA
>>329
右サイドっていうか右できそうな人たち全部あげるとキリないし
鹿島枠多いわりには新井場とか名前も挙がらんのはJじゃサッパリなのか?
J2サポなのでわからん
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 09:43:41 ID:aTgzE/f5
加地より確実によさそうなのは
山田、坂本、山卓、市川、海本、駒野。
守備は_だけど将来性を買いたいのは
水野、太田。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 09:47:15 ID:0tp4DqmA
南ア大会じゃ誰使うんだろう
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 09:50:20 ID:vqrOVU7H
>>331
新井場は怪我するまでは良かったと思うよ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 10:26:51 ID:7PCeQl+b
相手が強くなればなるほど山田暢久しかいないと思うんだがな
左にサントス置きつづけるなら尚更
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 12:42:15 ID:bojl7gUz
>>327
一応西も混ぜてやれよ・・川口もおまけだ。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 13:15:55 ID:sWcHRutc
>>329
たぶん君は中田英や稲本が好きなんだろうけど、求められる能力や役割が違うことは理解した方がいい。
稲本にサイドの仕事やらせたら45分持つかどうかだぞ?中田はボール来ないと怒るだろうし。
そもそもサイドの方がボランチ等よりレベルが低いと思うのは何故?
ポジション違うんだから比べられないんだけど。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 13:29:04 ID:CB3WibJJ
日本のサイドがレベルが低いということでしょ?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 14:42:17 ID:O0mqoelG
中田さん
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 16:02:11 ID:YdSMEZon
山田が居た頃がジーコジャパンの全盛期だったな
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 16:11:14 ID:w0+FaOne
稲本だって稲本!!
やつしかいない
ボランチは選手層厚いし稲本の身体能力なら
絶対いける
体力ないけど
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 16:19:04 ID:+rOePMu4
広山ってのどこいったん?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 16:25:26 ID:ieNDYcjX
4バックにして坪井か田中隼。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 16:38:14 ID:eYiFSzm8
トップ下に大久保 ボランチに小野 右サイドにヒデ ハァハァ(;´Д`)
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 19:50:05 ID:hSXwcg2j
そこで久藤清一待望論ですよ!
346:2005/06/03(金) 19:59:42 ID:nR0hCMrv
347 :2005/06/03(金) 20:00:29 ID:74EbU8/Q
加・・・ゲホゴホ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 22:59:09 ID:HbgS259o
>>314
俺は加地はほんと大嫌いなんだけど、判断は悪くないと思う。
てかとにかくサイド突破してクロス以外の芸がなく、
それしかないために迷い無くそのプレーしか目指してない分判断は悪くないと思う。
できないだけで。

でね。国際舞台でそんな一芸みたいなの、通用しないとも思う。
場面場面に応じて突破してクロス、アーリー、切れ込んでシュート、を
使い分けられるのがほんとは理想。
で、それに近い、それをできる技術があるのはいるとは思う。
いつまでも芽の出ない家事に拘っているのはほんと時間の無駄だと思う。
349 :2005/06/03(金) 23:00:46 ID:DAFglaq3
>>316
明神よりは通用しそう
350:2005/06/03(金) 23:01:55 ID:iFgtYA6j
中性的な面持となって代表復帰した
柳のハットで日本大勝と予想してみる。。。
351:2005/06/03(金) 23:14:16 ID:dEbuRnqI
SHINJO
352 :2005/06/04(土) 00:10:52 ID:cfdbS8QR
市川
353日本人:2005/06/04(土) 00:49:28 ID:Q8Xn8gzW
加地さん
354おい:2005/06/04(土) 00:53:15 ID:yXuxlkHg
駒野ですよ
355 :2005/06/04(土) 00:54:03 ID:yqiHoSBe
バランス取れるし遠藤でよくね?
356カジ:2005/06/04(土) 02:48:28 ID:Px94B98e
カジ今日もだめぽ
357(((((((( ;゚Д゚))))))) :2005/06/04(土) 03:45:02 ID:+Z0pcowx
加地出場停止なれよ
358 :2005/06/04(土) 03:58:47 ID:PVNlIrRv
もはやこいつだけJFLレベルの異次元のプレーしてるな。。
まー逆サイドのヤシもいつも通り糞だったが。

今日は自慰子のカプセル怪獣では1人だけがまともな仕事したな。
359 :2005/06/04(土) 03:59:36 ID:2rD7ayuV
清水は今、4バックで戦っているんだよな確か
守備に関してはかなり固くできているようだから
市川でもいいんじゃないかなとは思う
360れれれ:2005/06/04(土) 09:58:27 ID:yziUIEle
そこで海外のチームと戦う時ふてぶてしさが5倍増しになる赤山田ですよ
361 :2005/06/04(土) 14:21:02 ID:2599j4fb
赤山田なんてカス同然だろ。

守備強い、パス良いとか言ってるの劣頭だけだからw
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 19:04:55 ID:03eydiee
加地君の右サイドでのポストプレーが日本を救う

加地君は世界初のサイドポストプレーヤーだもの
363 :2005/06/04(土) 19:10:59 ID:ovThbR3y
加地以上の選手はいないな
364 :2005/06/04(土) 19:22:40 ID:IBaU7EUE
>>363
節穴ですか?
365(((((((( ;゚Д゚))))))) :2005/06/04(土) 19:23:12 ID:+Z0pcowx
カレンロバートためそう
366 :2005/06/04(土) 19:43:22 ID:SoP5JXhL
・磐田の太田
・千葉の坂本
・思い切って浦和の永井

市川は01年がピークだったのか・・。
まだ若いのに
367 :2005/06/04(土) 20:45:39 ID:1aO4Aind
阿部はどうだろう?
368:2005/06/04(土) 21:09:03 ID:IfbjnAo/
362 わろた
369肌色君 ◆vzg2/nr0Gs :2005/06/04(土) 21:12:44 ID:kaM/bzme
俺は超簡単なパスミスって柳にガッカリされてた加地さん見て、他の中盤と比べるとやっぱ異次元だなって思った
370 :2005/06/04(土) 21:42:06 ID:zjZrcOvp
だから本山の適正は右サイドだって何回いえばわかるんだ。
371 :2005/06/04(土) 22:32:18 ID:yziUIEle
>>361
        _ _/|
     rー-'´    !
     ヽ   _,  r ミ   どこに目を付けてんだか・・・
      (`彡 __,xノ゙ヽ
      / |      ヽ
      /  l      ヽ  
 ̄ ̄ ̄(__,ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
372 :2005/06/04(土) 22:57:04 ID:WQkjw2wt
もう火事意外なら誰でも良いや・・・
373ペイポー:2005/06/04(土) 23:20:53 ID:UmW2nOTA
もう1回タリーさん使ってよ
格下相手には、手抜きプレーするから駄目だけど、強豪相手には本気出すから使える
HSVの監督も褒めてたし
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 23:28:44 ID:A+2nuc/4
あいつはなんで干されてんの?
キャバクラ事件の主犯だったのか?
375 :2005/06/04(土) 23:30:25 ID:jAx4w/Bg
行こうとしたけど途中で戻ってきたんだろ?
376 :2005/06/04(土) 23:30:57 ID:dGEsSQ4+
>>374
確か呼ばれたから五分くらい顔出しただけ
寿司投げとかには関与なしだったキガス

主犯は小笠原
377ペイポー:2005/06/04(土) 23:39:15 ID:UmW2nOTA
タリー(`〜´)さんは馬鹿騒ぎするタイプじゃないっしょ
『タリーから帰る』とか言いそう
378_:2005/06/04(土) 23:42:18 ID:3btTRJ/Y
ジーコは最初から右サイドは誰も期待できないと思ってんだろ。
だから山田の次は加地固定してる。ポジティブな意味のこだわりはない。
山田の方がまだよかったのにね。
379 :2005/06/04(土) 23:45:21 ID:7SN13MjM
てか一生懸命やってるから外せない、てのと
最初の過剰な期待がでかいと思う。
当初爺子て、火事が日本を代表する右サイドだと信じてるような
世迷いごとをぬかし続けていたからね。
380 :2005/06/05(日) 00:03:09 ID:ffR2Vezu
・加地・・・とりあえず代表スタメン。代表レベルに達していない気が・・・
・三浦アツ・・・加地よりかは期待できる。
・田中ハリマ(横浜M)・・・個人的には一番代表で見てみたい
・市川(清水)・・・前回のW杯では、これからの右サイドはおまえだと思ったが・・・
・石川(F東京)・・・守備さえできれば見てみたい
・山田(浦和)・・・キャバクラ事件以降呼ばれてないからな・・・
・西(磐田)・・・ケガ以降消えているよね。ケガ完治したのか?
・太田(磐田)・・・勢いはある。ただ、まだ代表は早い気も・・・
・徳永(早稲田)・・・人間力が監督なら起用するんじゃないか?
・水野(市原)・・・これからの日本の右サイドを担って欲しい
番外
・稲本・・・一度試して欲しいんだけどな・・・
・中田英・・・ボランチの方が適性あるから、もう候補に挙がることはないな
381 :2005/06/05(日) 00:05:54 ID:4Hhwf2H3
駒野忘れてるぞ
382.:2005/06/05(日) 00:12:05 ID:c7v04hYg
駒野って今アシスト数1位なんだっけ?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 00:39:05 ID:Di/QyTE8
そして再び久藤清一待望論
384 :2005/06/05(日) 00:46:22 ID:b4Q18AmC
桜から待望論が出るのは西澤だけで十分ですよ。
385 :2005/06/05(日) 01:21:32 ID:W4c32edo
>田中ハリマ(横浜M)・・・個人的には一番代表で見てみたい
なら名前間違えるな
386 :2005/06/05(日) 02:56:22 ID:dHM+JBNJ
ハリマ王の伝説
387 :2005/06/05(日) 04:05:36 ID:bPEC7URj
戦後直後生まれの人なんだよきっと
388 :2005/06/05(日) 10:20:44 ID:BdvtjNwp
>>361
つうか浦和ファンこそ「パス良い」とは言わんと思うが
389 :2005/06/05(日) 10:40:50 ID:BdvtjNwp
要は、山田がジーコに謝ればいいんだな

「ジーコ先生。国際Aマッチがしたいです!」
って
390 :2005/06/05(日) 10:48:00 ID:BdvtjNwp
ジーコ「君たち、もうキャバクラには行きませんか」

久保 「絶対」
大久保「誓って」
山田暢「たぶん」
391 :2005/06/05(日) 11:06:10 ID:SAdyAqYl
山田は去年招集かかったけどクラブの事情で出さなかっただけ
392 :2005/06/05(日) 11:19:01 ID:9PUgE4fL
ジーコとギドって仲悪いんじゃないの?
393 :2005/06/05(日) 11:51:57 ID:3r42PBLG
山田ももうジーコの構想には入ってないでしょ。
これだけ呼ばないんだから。
あそこで断ってなければ変わっていたかもしれないけど。
394 :2005/06/05(日) 13:27:57 ID:BdvtjNwp
へえ、ジーコが好き嫌いで呼ばないのは戸田だけかと思ってたよ
395 :2005/06/05(日) 13:30:40 ID:h1Mwp6Pb
こないだのユーべ戦見てもハユマ使えるレベルにきてると思った
後半ちょっと消えたけど
396 :2005/06/05(日) 14:37:39 ID:o1BcVfLF
こんなの>>380しかいないんだからさ、もうウイングバックのある布陣やめようよ。
何が楽しくてこんな中途半端どもにサイド攻撃の主役の座をあたえなきゃなんないのよ。
397 :2005/06/05(日) 18:23:00 ID:spX5IMpN
SBなら駒野。
>>380は駒野出さない時点でジーコの悪口なんか言えないな。

しかし、加地外すだけで絶対楽になるというのに…
なぜ苦難の道を行こうとするのか。
ズィコは修行僧なのか。
398 :2005/06/05(日) 18:23:06 ID:Krp3+BG0
徳永はダブってしまったが、一番期待している。
きっと大物になるぞ
399リバウール:2005/06/05(日) 18:53:05 ID:USaECPHw
永井!!または為末
400 :2005/06/05(日) 18:58:34 ID:1HGcRv/Z
大久保を右サイドにしたら?
彼、2アシストした時のドリブル良かったし
401 :2005/06/05(日) 19:07:06 ID:NkpCjGgE
やっぱり加地さんが一番だな
402 :2005/06/05(日) 19:16:36 ID:RhnLGMp1
やっぱり加地さんが一番下だな
403 :2005/06/05(日) 19:42:26 ID:QRCmV/7D
右サイドは居なくていい。
その代わりにFW増やせ
404:2005/06/05(日) 19:42:28 ID:VSDfOP9x
市川を呼ぶべき
405 :2005/06/05(日) 19:47:19 ID:4Hhwf2H3
火事とハユマならハユマ選ぶな
406 :2005/06/05(日) 19:50:12 ID:qgol5mCK
エスパルスサポだけど、悔しいけど市川は攻撃力なら日本でも有数だけど守れない。
いまのジーコジャパンは攻守にバランスが取れている人を求めているような気がする。
なぜなら、4バックも視野に入れているので、SBがそのままDFになるからだ。
それを考えると、誰が良いのかな?
407406:2005/06/05(日) 19:55:14 ID:qgol5mCK
サイドの選手は三浦、加持、アレックスの3人しか呼ばないのも難だな。
ボランチは稲本、福西、中田(英)、小野、遠藤、中田(浩)と沢山呼んでるのにな。
この中の誰かをサイドとして使う気があるのか?
408 :2005/06/05(日) 19:57:45 ID:4Hhwf2H3
中タコはサイドに入れるつもりなんだろうな
409:2005/06/05(日) 19:58:03 ID:3xg6Yrkm
駒のと市川、はゆま呼んでくれ
410 :2005/06/05(日) 20:05:01 ID:hZQFt2wi
SBなら徳永
サイドハーフなら水野

これで決まり
411 :2005/06/05(日) 20:07:44 ID:WNFITSL4




赤山田・徳永とか言ってる奴は超ド級の素人 というか馬鹿



412:2005/06/05(日) 20:08:53 ID:uuV0QYyU
断然石川だ。ジーコのアホは何故か若手に目を向けようとしない
413? :2005/06/05(日) 20:09:51 ID:Ppxl3nYj
はゆまの前の奥さん山本KIDの彼女!
414 :2005/06/05(日) 20:11:27 ID:WNFITSL4



市川・石川とか言ってる奴はド級の素人


415 :2005/06/05(日) 20:17:26 ID:NkpCjGgE
やっぱり加地さんが一番の適任者だな
416 :2005/06/05(日) 20:19:51 ID:0tSuy/+H
たしかに消去法でいくと加地が残っちゃうんだよね。
417 :2005/06/05(日) 20:23:49 ID:J98zjvXZ
加地さんを消去する方法を教えて下さい
418 :2005/06/05(日) 20:29:19 ID:wx9TDeiq
デリート
419 :2005/06/05(日) 20:30:51 ID:WNFITSL4
駒野と坂本を呼べば自動的に加地削除。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 20:32:43 ID:qheepuVA
>>400
守備力も考慮に入れるべき
流れの良い時なら機能するだろうけど
流れの悪い時にはすぐに退場しそう
421 :2005/06/05(日) 20:37:21 ID:wx9TDeiq
師匠
422 :2005/06/05(日) 20:38:16 ID:J+XxRv+M
柳沢しかおらん
423 :2005/06/05(日) 20:44:40 ID:uDO9dTSd
レリーズ
424 :2005/06/05(日) 20:49:23 ID:9OoSWMGZ
チームに迷惑かかると思うが永井がみたい
425:2005/06/05(日) 21:13:54 ID:KlWKkICq
徳永と田中と駒野を使ってやれよ
426 :2005/06/05(日) 21:15:27 ID:xmdpzAgG
タフネスが一番大事ってことだな
42701:2005/06/05(日) 21:16:46 ID:yi9sW3km
右サイドは三浦淳か山田がいい!!山田呼べば加地いらん!!
428 :2005/06/05(日) 21:17:23 ID:AtvHeTF6

  山田? 試して駄目だった選手はもう呼ぶなw

429 :2005/06/05(日) 21:17:41 ID:xmdpzAgG
レッズファンはしつこいよ
430 :2005/06/05(日) 21:18:09 ID:AtvHeTF6

 ここで粘着質に「山田」と書き込んでいる池沼は山田の家族

 それ以外考えられないw
431 :2005/06/05(日) 21:22:02 ID:DwxBFV1N
赤山田、前に再び呼んだけど断ったんだろ。
432_:2005/06/05(日) 21:23:15 ID:HMJwnGv3
山田いた時の方がよかっただろ
433 :2005/06/05(日) 21:25:23 ID:AH3I3nzz
太田弟は間違いなく代表レベルのパフォーマンスを見せているし、
放っておいても近い将来確実に代表に食い込んでくるだろうけど、
今ジーコに使い潰されたらかなわんというのはある。
これは駒野にも言えるかな。
434 :2005/06/05(日) 21:27:15 ID:BdvtjNwp
能力的には山田暢が日本人No.1だと思うが
いかんせん本人がサイド嫌いだからなあ

まあ、山田が召集されないおかげでナビスコは楽勝だけどね。

でも、山田は菓子杯の予選リーグなんかに出てる選手じゃないんだけどな。
決勝だけでいい
435 :2005/06/05(日) 21:40:30 ID:AtvHeTF6

   レッズヲタ以外は山田に期待していない件

   
436 :2005/06/05(日) 21:41:20 ID:AtvHeTF6
まぁ山田は頭が悪いから駄目だよ。
サントス以下かもしれない(キャハハ
437:2005/06/05(日) 21:47:54 ID:iNKMAmQa
普通に加地君育成中だから他はイラネ
438サイド:2005/06/05(日) 21:51:13 ID:yi9sW3km
サイド上がってクロスあげても日本決定力ないから意味ない!!しかも今時サイドばっかりしか上がれないサイドはいらない(かじ)サイドの役割理解してる選手がいい!!日本のサイドの攻め方は今時…
439火事親父:2005/06/05(日) 21:52:11 ID:SheRh1Hb
そもそも加地さんはなんで代表に呼ばれたんだ?
440 :2005/06/05(日) 21:53:56 ID:BdvtjNwp
ジーコの数少ない若手の発掘

だから玉田と加地は外されないぞ、なかなか
441 :2005/06/05(日) 21:56:26 ID:P4HmBhXX
稲本じゃあ駄目なの?
駄目だと思う人は加地さんより劣ると思う理由を言って
442 :2005/06/05(日) 21:59:31 ID:AZGjVRWo
ふつうデブはサイドでプレーさせないよ。
443 :2005/06/05(日) 22:02:22 ID:NnamgR17
稲本サイドでは90分は保たないな
444 :2005/06/05(日) 22:05:50 ID:mHaB3Zi/
山田だ!
山田だ!
守備考えても実績考えても総合力考えても、答えは一つ!
山田なんだよ!
なぜみんな山田について話さない!?


あ、もちろんやる気の無い赤のあいつなんかじゃなく、緑の
山卓のほうね。
445 :2005/06/05(日) 22:11:47 ID:w4f1aSmG
もう中蛸で妥協しておく
446 :2005/06/05(日) 23:17:06 ID:3r42PBLG
Jで一番結果のこしてるのは
太田じゃね。
特に太田はジュビロ復活の立役者。
447 :2005/06/05(日) 23:34:18 ID:5n3Ajt/c
406   New! 2005/06/05(日) 19:50:12 ID:qgol5mCK
エスパルスサポだけど、悔しいけど市川は攻撃力なら日本でも有数だけど守れない。
いまのジーコジャパンは攻守にバランスが取れている人を求めているような気がする。
なぜなら、4バックも視野に入れているので、SBがそのままDFになるからだ。
それを考えると、誰が良いのかな?

今期の市川は攻撃力は影を潜めて2アシスト。
守備では物凄く貢献してるんですが…ほんとにエスパルスサポですか?

あ、代表にはジェフの坂本をお薦めしておきます。
448 :2005/06/06(月) 00:31:19 ID:F6kXQ18D
加地以外なら誰でもイイ!
これだけ使われ続けて結果残せない馬加地はイラン
449:2005/06/06(月) 00:45:04 ID:UcfAFH8F
いい加減チキン加地には殺意を(ry
450 :2005/06/06(月) 01:41:36 ID:Qfm65GHE
日本のセットプレー時に最終ラインに残るのは加地だから
替わる人間にもそれなりの守備力と走力が必要だ
本戦だと格上のチームとの対戦も考えないと
451 :2005/06/06(月) 03:38:10 ID:uxUNYmJC
ってか普通に考えれば山田だろ
攻撃面もやる気だせばなんとか代表レベルだし守備は元々すごいし競り合いにも強い
つまりあれだなんとかしてやる気出させろ
452 :2005/06/06(月) 03:41:20 ID:ddoin5Y5
やる気がないのに負けん気ばかり強くて空転する山田。
やる気だけはあるがチキンハートでプレーに繋がらない加地、。
どっちもダメだろ。
453'Д`:2005/06/06(月) 04:48:54 ID:bvlo6AQO
得点力なら太田、
クロス精度なら駒野、
守備力では山田、
運動量なら田中だろ。

こやつらにカジが勝ってるものは無い。
454加地:2005/06/06(月) 04:56:26 ID:o2PD1R4L
はじめまして

ミスター平均点

加地です
455U-名無しさん:2005/06/06(月) 07:36:30 ID:7UGnL5q9
実況スレが

加地(笑)
加地しね

の連呼でワロタ
456 :2005/06/06(月) 08:03:30 ID:5JOQNDij
つーかなんで坂本の名前が出ないんだろう。
今、村井の穴埋めで水野に右任せて左サイドやってるからだろうか?
Jを見渡して代表右サイドの適任者を探したらまず名前が挙がるのは坂本だろ。
駒野や石川のようにサイドの上下だけでなく、赤山田のように馬鹿じゃない、
加地の唯一長所である運動量さえも上をいく。


普通に坂本なんじゃないですか?もしかして代表厨は坂本知らないんじゃないの?
457_:2005/06/06(月) 08:05:58 ID:O2h1K55t
>>456
とっくに既出な上自分の主観が普遍であると思い込んでる山田以下の低脳出現。
458 :2005/06/06(月) 08:26:46 ID:BAfnsoMH
犬サポっていろんな所で選手をマンセーしてるよなw
459 :2005/06/06(月) 11:18:57 ID:Zqj4xxRT
はじめまして

ミスター平均点以下

加地です
460 :2005/06/06(月) 11:52:38 ID:G+3RqcqN
ボランチで干されてる奴でいいだろ、右サイドなんて
トルシエんときも明神使われてたんだしさ
スペシャリストだとカフーくらいの、レベルじゃないと機能しないよ
461 :2005/06/06(月) 11:56:50 ID:eLksO2oi
坂本がサイドの選手として良いのは見ればわかる。
でもいかんせん知られていない。村井の影に隠れてた。
JEFの選手ってことも知名度低ければ
更にサイドの選手という認識も低い。
実力は高いんだけどね。
加地や山田を押す連中にとってはもし出てきて貰ったら困るし
去年までサントスキラーだったので叩かれてる。
462 :2005/06/06(月) 12:03:05 ID:eLksO2oi
ボランチで干されるような選手で右サイドできる人材がいないんじゃないか?
明神や酒井のような器用にポジションこなす選手は多くないぞ。
中田の右サイドはダメだし出て稲本、福西は論外。
遠藤ができるかどうかってとこだけど合わない気がする。
逆に明神タイプの中盤、サイドこなす選手ってなると
やっぱ坂本だろ。サイドの選手だけど中盤ならどこでもできる坂本が一番手。
山田も一応選択肢に入る。
スペシャリストなら市川と駒野。はゆまはまだ運動量だけで最後まで持たない。
なんにせよ加地を脅かす存在を誰でもいいから代表内に置いてプレッシャーを与えない限り
加地の成長も交替もなく右サイドは穴のままだ。
463あた:2005/06/06(月) 12:08:38 ID:MUtug+/5
海本弟
464-:2005/06/06(月) 12:24:13 ID:Uclndzte
複数の候補を挙げながらも坂本に触れてないレスの何割かは、
今年左サイドやってるんもんだから、右サイド出来ると知らない代表厨でしょ。
もちろんプレイを考慮した上で名前を挙げない人もいるだろうけど。

とにかくサントス・アツ・加地・蛸out
坂本・駒野・ハユマ・相馬・服部・二川・赤山田あたりから4人選んでくれ。
つーかジーコ辞めれ。
465 :2005/06/06(月) 12:47:20 ID:xmS/wpSF
HSV監督がレッズの日本人で一番印象に残ったのは山田
と発言。身体能力がすごいと。
466_:2005/06/06(月) 13:17:22 ID:DdeCdszS
はじめまして

ミスター赤点

加地です
467 :2005/06/06(月) 13:44:48 ID:5JOQNDij
ちゃんとJ見てたら、市川を推すなんて出来ないよな。
468 :2005/06/06(月) 14:24:22 ID:eLksO2oi
市川は微妙。
中田との相性の良さはあるかもしれないけど
全盛期の攻撃力はないよ。
守備は成長して守備的にいきたいなら選択肢に入らなくも無いけど
坂本に比べたら物足りない。
坂本、山田、市川、駒野、山卓なら誰だって加地より遥かにマシ。
相馬とハユマはまだまだ加地以下。
三年後には二人とも代表を狙えると思うけどね。
469 :2005/06/06(月) 15:24:08 ID:Qfm65GHE
4バックのSB出来ないとジーコは呼ばない
470 :2005/06/06(月) 15:25:04 ID:iiz7i9Lx
Jでのパフォを見て選ぶと

坂本、太田弟

個人的な趣味、ポテンシャルの高さへの期待では

市川、菊地、新井場
471 :2005/06/06(月) 17:18:06 ID:lN593/xZ
坂本推すやつって、地味だからとかJパフォ云々言ってる割りに
駒野の名前出さないのが不思議だ。結局どの選手を押す奴も盲目的なんだよな。
坂本は良い選手だと思うけどね。
でも、Jのパフォで言ったら駒野出てもいいんじゃないの?
4バックのSBなら、専門的なポジションだからこそ駒野を推したい。
472 :2005/06/06(月) 17:19:15 ID:RlKewZeA
駒野は仕掛けないし
安全な位置からクロス上げてるだけ
473 :2005/06/06(月) 17:27:25 ID:lN593/xZ
でも、アシストはドンピシャでたくさんあげてるし、SBとしての総合力は高いよ?
クロス精度が図抜けてるからそればっかり言われるけど。
474_:2005/06/06(月) 17:59:20 ID:O0u42enc

4バックの右で印象に残ってるのは94ブラジルのジョルジーニョ
、98フランスのリザラズ、02スペインのホアキン、
みんな切れ味鋭いドリブラーだった。
ジョルジーニョなら徳永、
リザラズなら赤山田、
ホアキンなら赤田中が似てる希ガス(ドリブルだけね守備はダメダメ)







っつうか徳永がベストだろ
475 :2005/06/06(月) 18:03:21 ID:rDcweQA3
ブラジルのサイドはみんな凄いな。
突破力、ドリブル力、正確なクロス、スピード、シュート力

それより日本ってサイド攻撃ないんだけど
476 :2005/06/06(月) 18:10:39 ID:j0Y29CCU
長橋なんてどうだろう。能力はさておき
アウグストと組んでる状況判断能力は高いと思う。
WBとしては微妙だけど、SBなら・・・・・・。
SBに必要なのは「知能」だと思うんだが。
477 :2005/06/06(月) 18:13:03 ID:bHaV/UXL
市川に夢を見ている俺がいる
478 :2005/06/06(月) 18:17:13 ID:sRRAJdlM
>>469
その通り。ジーコはいまだに4バックに未練があるんだよ。
479 :2005/06/06(月) 18:41:00 ID:Zr+3mLe+
ところでおまいら加地って入力するとき、「かじ」じゃなくて「かち」で
変換してるよな?
480 :2005/06/06(月) 18:46:10 ID:bHaV/UXL
かじでもかぢでもいけるよ
481 :2005/06/06(月) 18:48:02 ID:lN593/xZ
サイド=ドリブルっていう意識のやつ多いんだな。
ブラジルのサイドバックはかなり特殊なんだよな。適正に得点力が備わってくる。
ジーコがそれを求めているのなら、そんなSB日本にはいない。
両サイドがガンガン上がる4バックを採用してるJクラブ自体少ないし。

>>476
>SBに必要なのは「知能」だと思うんだが。

同意。サッカーインテリジェンスは必要な部分だと思う。攻めあがるタイミングとかね。
482 :2005/06/06(月) 19:00:54 ID:mbf9KS4A
>>471
たしかにね。
やっぱり駒野と坂本が一番完成度の高い選手だと思う。
この二人は攻守ともに安定してる。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 19:06:52 ID:gL8Gl07B
久藤清一待望論
484 :2005/06/06(月) 19:10:58 ID:j0Y29CCU
>>481
知能同意ありがと。
ブラジル別格禿同。
あそこほど理論を無視してサッカーしてる代表も少ない。
確かにドゥンガやロベカルみたいな変わり者もいるが
基本コンセプトはずーっと変わってないからね。

フォメは2-4-2-2、上手い順に前
485 :2005/06/06(月) 19:24:57 ID:lN593/xZ
やっぱり加地さんしかいない
486 :2005/06/06(月) 19:29:29 ID:bHaV/UXL
ユースの実績があるし仕方ないね
他に絶対的なのがいないし妥協だけど、加地さんだよ
487 :2005/06/06(月) 19:32:32 ID:1vYoFIxg
絶対的なのはいないからって妥協しても加地だけはダメ。
加地を外すなら誰でも妥協したくなるぐらいにダメ。
488 :2005/06/06(月) 19:51:42 ID:Qfm65GHE
右サイドはリスクを避けてと言われてる気がする
489 :2005/06/06(月) 19:54:36 ID:Qfm65GHE
加地を使うのは加地を鹿島に引っ張りたいからか
左サイドに中蛸使うのが分からん
490 :2005/06/06(月) 20:37:10 ID:ai28pQ2G
日本一の右サイドバックっていうと誰になるの?
491 :2005/06/06(月) 20:40:43 ID:hpz9EJ1q
名良橋
492 :2005/06/06(月) 22:10:48 ID:Zqj4xxRT
ユースの実績なら主力だった広山とか赤山田のが上じゃね?
準優勝でも本職じゃない酒井に負けて補欠じゃ意味無いだろ。
493かず:2005/06/06(月) 22:22:34 ID:sQhAwqEK
松井とか使って育てようよ
494 :2005/06/06(月) 22:30:48 ID:MvsiJAzF
>>490
怪我するまでは名良橋、今だと加地(石川とセットで)か駒野
495鏡に星:2005/06/06(月) 22:33:04 ID:dEM08QNW
こうなったらJすべてのクラブに4バック採用させて2010年までにワールドクラスの両SBを育成するしかないな
496 :2005/06/06(月) 22:35:02 ID:Qfm65GHE
ジーコを替えないとしょうがない
497鏡に星:2005/06/06(月) 22:35:44 ID:dEM08QNW
それもそうだ。スマン
498 :2005/06/06(月) 22:40:52 ID:ai28pQ2G
いいSBがいないとベンゲルも困ってしまう。
499鏡に星:2005/06/06(月) 22:43:20 ID:dEM08QNW
三都主がLSBにコンバートされたコンフェデから2年。本音か知らんがベンゲルは三都主のLSBをやけに評価してたな
500 :2005/06/06(月) 22:47:46 ID:aXoHv5sx
>>495
禿同
501 :2005/06/06(月) 22:51:33 ID:jDTc9wM7
阿部勇樹が最適じゃないの?
ドリブル突破でサイドを抜けるヤツなんていないし、
求められてない。守備も出来る。何よりキックが正確。
502 :2005/06/06(月) 22:53:43 ID:OvjwiJ8S
>>499
カタログスペックは結構高い。
守備もそれなりに安定してきた(ヘマする機会も少なくなってきた)し、
カードさえ貰わなきゃ、悪くないと思うけど。

>>501
阿部は運動量が課題じゃね?犬で鍛えられてるとはいえ、元々あまり強くない。
503 :2005/06/06(月) 22:59:37 ID:A7rOAI33
>>501
サイドってのはドリブル突破で抜けなくても、
カウンターでもいいから攻める上がる姿勢を見せておかないと
相手に一方的に攻め込まれるわけで・・
504 :2005/06/06(月) 23:02:45 ID:Wcm0lRB8
阿部にやらせるぐらいなら遠藤で十分ですよ
505鏡に星:2005/06/06(月) 23:06:05 ID:dEM08QNW
三都主はどっか厳しい監督のもとで修行すべきなんだろうか?つうかポジショニングが悪い→相手にかわされる→ファウルで止める→カードもらうって感じじゃないのかな。つまりポジショニングさえよければカードもらわなくて済むと思うんだが、そんな単純じゃないんか?
506 :2005/06/06(月) 23:07:00 ID:Wcm0lRB8
>>499
トレーナーの性ってやつじゃないかな
507 :2005/06/06(月) 23:11:27 ID:w/hz/3r/
今の活躍で言えば駒野と太田は呼びべきだな。
つーか駒野は育てろよ。
石川も交代要員として呼ぶべきと思うが。
508 :2005/06/06(月) 23:24:08 ID:yhREyCon
>>495
簡単に4バックできるんならとっくに全クラブやってるよ。
やるためには2CBが強くて高くて賢くて4バック対応じゃなければDF崩壊する。
CBは世界的に人材不足なポジションだから…

例えば中澤の鞠(屈強なCBいても4バックは断念)、瓦斯のジャーン茂庭(崩壊)とか…
DF連携でも、代表でよく言われる「一対一で負けなければ」っていうのではまずいかと。
509 :2005/06/06(月) 23:26:18 ID:iNUnABXa
鞠はまた最近4バックに戻してるだろ
510 :2005/06/06(月) 23:28:15 ID:sp+IDqhA
太田はマジで起爆剤になれると思うんだけどね。

加持さんの弛んだポジショニングと小便クロスに
慣れ切ってる代表専門サポの皆さんは腰抜かすと思うよ。
511 :2005/06/06(月) 23:28:20 ID:gleFS8UE
鞠はユベントス戦4バックだったぞ。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 23:31:11 ID:Dt0im49i
>>490
久藤清一
513 :2005/06/06(月) 23:34:02 ID:1vYoFIxg
右サイドでのリスクを回避するために起用したはずの加地が
大きなリスクになっていることに早く気がついて!
514 :2005/06/07(火) 00:20:22 ID:459QSprq
歴代最高の右サイドって誰よ?
中西?名良橋?ショボいな。
515 :2005/06/07(火) 01:57:02 ID:vjMJiWgM
相馬
516 :2005/06/07(火) 02:57:15 ID:jbCA0OYU
堀池巧か川上直子
517結論:2005/06/07(火) 03:01:31 ID:jggKBVC7
3−5−2のWBでは適任者はいない。
というか世界的にもレア。
518 :2005/06/07(火) 03:02:16 ID:E8PK7jGK
なぜ石川ほどの逸材が代表に入ってないんだろ・・・・・
ほんとおかしいよ。
はっきしいってあのスピードも今がピークじゃないの??
519_:2005/06/07(火) 03:12:06 ID:EAD9kTY4
日本代表のサイドにスピードはいらないのだ!
いるのは穴埋め要員加地さんだけ。
520.:2005/06/07(火) 03:31:47 ID:RcrgrwBT
>>517
旧相馬さんは非常に有能だったな…
521:2005/06/07(火) 03:40:33 ID:s4h6btBU
これまで上がってる中では稲本がよさげ
522もう:2005/06/07(火) 04:54:53 ID:oVjfCdxg
師匠でいいだろ 定位置じゃん
523:2005/06/07(火) 05:20:24 ID:K4S9hOQZ
稲本を おす
524:2005/06/07(火) 05:21:11 ID:K4S9hOQZ
または 小野を おす
525:2005/06/07(火) 05:33:35 ID:yN6Ix6i1
age
526セルジオ越前:2005/06/07(火) 06:20:39 ID:rKTagYTn
田中隼磨はまだまだ伸びるよ
527 :2005/06/07(火) 06:44:01 ID:SFqAh0Rh
田中隼磨は、足技なさすぎ。キープもできない。よって世界ではまったく通用しない。
528 :2005/06/07(火) 06:45:18 ID:PBysBIXK
左三都主ならレッズつながりで右(`〜´)さんで
529 :2005/06/07(火) 06:56:09 ID:1PZzDBcn
545 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2005/06/07(火) 04:39:15 ID:QdbSvu7+
トルシエ時代の右って明神?
530 :2005/06/07(火) 06:56:27 ID:1PZzDBcn
伊東
531 :2005/06/07(火) 06:56:39 ID:1PZzDBcn
望月
532 :2005/06/07(火) 06:56:55 ID:1PZzDBcn
酒井友
533 :2005/06/07(火) 07:00:31 ID:PBysBIXK
とにかく火事だけはダメ
534月火水木金正日:2005/06/07(火) 07:17:41 ID:on+JhP/t
広山、まじで。
535.:2005/06/07(火) 07:25:12 ID:RcrgrwBT
>>527
基準が加地なのになぜ世界を出す
536 :2005/06/07(火) 07:30:14 ID:0kfOTG44
鞠の右SBって誰だっけ?
537 :2005/06/07(火) 07:30:59 ID:t9W0KGuu
         FW

         中村
三都主            石川
      小野  中田
         福西

   中澤   宮本   田中

         川口

3ボランチなら両サイドが多少攻撃的でもいいんジャマイカ
中盤は流動的で小野、福西のボランチ+中田、中村のシャドーにも
中田、福西のボランチに小野、中村のシャドーにも変化できるぞ
どうですか、ジーコさん!?
538:2005/06/07(火) 07:36:03 ID:bT+fLoox
広山、明神でいいよ。後はいらない。
539 :2005/06/07(火) 07:38:20 ID:cdqHmkr7
>>436
くろんぼ
540 :2005/06/07(火) 07:52:27 ID:O6jkMv4G
加地って移籍市場なら人気あるほうなの?現役日本代表。
541 :2005/06/07(火) 09:07:18 ID:5Q4BfWjk
>>537
サントスとか石川がよ外人相手にぬけると思うのか?
はっきり言って殆どぬけないと思うぜ。
だから無理にサイドの選手でドリブラーゴリ押しするの止めてね
緑の相馬ゴリ押しする奴にも言えることだが
542:2005/06/07(火) 09:12:23 ID:yutWqmhE
トルシエの時、市川ていなかった?市川だったけ?
543 :2005/06/07(火) 13:07:20 ID:E8PK7jGK
>>541
サントスの遅いドリブルじゃ無理だけど
石川のスピードで勝負するやり方ならかなり通用すると思う。
とくにアジア相手なら全然問題ないと思う。
544 :2005/06/07(火) 14:06:18 ID:u/HyuS3x
>>536
鞠の右SBはたぶんいません。
だが、もしかしたら4バックを試すらしいから田中ハになる。
545 :2005/06/07(火) 14:35:02 ID:1LnWM/Nm
石川は走法を走りながら変えてギアチェンジできるだけで
筋力自体は強くないから止まれないじゃん
だからクロスは糞
瓦斯専用のオナニー選手だな
546 :2005/06/07(火) 14:55:19 ID:UQakvWEI
>>541
抜くことはできんじゃないのかな。
まあ外人ってのがどの程度の相手を想定してるかによるが。
とりあえずオリンピック世代だが、ガーナは嫌がってったかと。
身体能力はあの世代とはいえ高かったんじゃないか、ガーナ。

クロスはまあ当たるも八卦当たらぬも〜ってとこか。
ただジーコニッポンのWBじゃきついなあ。
太田とか西も似たような理由できついと思う。

サイドは、その選手が前に行くならその為のそれなりの動きを
回りもしないと勝手に攻められないし、その選手に仕掛けてもらいたい
なら、それなりのタイミングでタマが出てこないと話にならんからなあ。
加地さんがベストとはまあ思わないがw
今は守備力が基盤にあって、前に出て行ってもある程度行けるって
人で良いんじゃないかと。加地さんは個の守備・テクニックよりも
上がるタイミングと運動量・クロスが命だからなー。
活かすのも大変だと思うわな。守勢に回ると穴になっちゃうのは
まあしょうがない。元々個の守備能力を期待する選手じゃないしな。
547 :2005/06/07(火) 16:25:45 ID:lkFOP2/c
加地のオファーしたのは神戸、鹿島、ガンバだったかな
548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 18:47:11 ID:l1qdkEuC
久藤清一待望論
549ケ!ケ!ケ!:2005/06/07(火) 18:49:28 ID:Lyz22KD6
加地以外なら誰でも!
550 :2005/06/07(火) 18:50:15 ID:hsYgYB28
ここは思い切って新井場なんていかがでしょ?
551 :2005/06/07(火) 18:54:05 ID:ZepsgW2F
いっそのこと長谷部や阿部をサイドにしたほうがいい。
まぁ2010年はカレンや苔口に期待したい。
552:2005/06/07(火) 18:54:05 ID:xpu87pBs
FWからCBまでこなす山卓が適任。
5538-1-1:2005/06/07(火) 18:56:58 ID:Lyz22KD6
DFからしてみればサントスのような選手は大変やりづらいですが、何か?
一方的に仕掛けてきて、少しでも強く当たると上手く転んでファールを取られる。
なるべくなら敵に回したくない相手ですが、何か問題でも?
5540721:2005/06/07(火) 19:00:57 ID:yHOH3W6k
松井のオナニードリブルからクロス
555 :2005/06/07(火) 19:01:57 ID:Nhad1EOf
市川が一番いいな。守備もできるし、クロスもなかなかいいしな。
っていうか加地以外だったらだれでもいい!
556 :2005/06/07(火) 19:03:03 ID:l1ef/w9P
何だかんだ言ってサントスはクロスの球質&狙いが抜群だからなぁ。
つまり、しつこく繰り返される縦への糞ドリブルは餌で、
実は抜かずにクロスを上げるのが奴の真骨頂。という妄想。
でもマジな話、抜く前に上げたクロスのほうがアシストに繋がってる。
557 :2005/06/07(火) 19:13:07 ID:BnzSxEz5
石川すげぇ。

早すぎる。
キレがすげぇ。
558 :2005/06/07(火) 19:14:05 ID:BnzSxEz5
湯ベンとス相手に石川キレキレ。
559 :2005/06/07(火) 19:29:22 ID:R7NS+iDM
正直、代表の試合、それもワールド化プ予選や本戦のプレッシャーは並じゃない。
この前のバーリーン戦の消耗度はすごかったし。
普段パスミスしないようなところでもしてた。
そういうガチの試合にも動じない精神力ってのも必要だな。慣れもあるだろうが。
560 :2005/06/07(火) 19:56:10 ID:TIy7sEYl
もう、DFWの師匠でいいよ。加地よりいいでしょう。
561 :2005/06/07(火) 20:01:17 ID:DmuHyniV
やっぱ石川すげえ!!
562HG名無しさん:2005/06/07(火) 20:08:58 ID:qjhNlZIK
ペナルティエリア内まで守らなくちゃならない3-5-2のサイドハーフに、石川を使うのはは(´・ω・`)カワイソス
3-5-2なら石川は2トップの一角かトップ下が適正?
563 :2005/06/07(火) 20:13:16 ID:l1ef/w9P
どっか移籍できそうなくらいのアピールぶりだな。
確かに3バックで使うのは石川の長所を潰す。
ジーコは近代戦術に興味がないからなぁ。
564|:2005/06/07(火) 20:24:56 ID:Pu86hRCm
>546
加地サンのクロスはダメだけどな。
>562
FWとトップ下は厳しいでしょ。
565 :2005/06/07(火) 20:26:55 ID:dG5uLczA
>>556
たしかに、サントスはさっさとゴール前に放り込めばいいんだよね。

加地は、中盤の選手が横を併走してても、なぜかボールを預けないから
詰まっちゃうんだけど、なんで預けないかね。
566 :2005/06/07(火) 20:35:12 ID:TtPulE0U
>>565
テレビに映れなくなるから
567ああ:2005/06/07(火) 20:37:33 ID:7CaQv6gi
俺は加地でいいと思う。日本のサイドに三浦は不要
568:2005/06/07(火) 20:39:09 ID:ERu78+GJ
加地だな
569 :2005/06/07(火) 20:39:29 ID:Kj/yW6GL
おい、加地がいないから瓦斯がレイプされてっぞ。
570 :2005/06/07(火) 20:41:38 ID:LXU5DK4x
田中隼試してくれ
571 :2005/06/07(火) 20:48:46 ID:/XcGiYiA
育成というか試してもいいが代表で育成するなよと。ジーコさんよ。
572 :2005/06/07(火) 21:04:16 ID:BnzSxEz5
とりあえず、石川と大久保が入るだけでチームのスピードがかなり上がりそう。
573 :2005/06/07(火) 21:21:36 ID:+8SQTe+O
Jをきちんと見てる人なら

市川、石川、赤山田

なんて推さない。


574 :2005/06/07(火) 21:46:38 ID:2uEOtv2f
で、Jをきちんと見てる>>573なら誰を推すんだ?
575 :2005/06/07(火) 21:48:47 ID:G4LwzIFr
坂本や駒野を呼べと言ってるやつは素人
576 :2005/06/07(火) 21:59:19 ID:2uEOtv2f
>>565
放り込めっつっても誰もいないとこには蹴れんわな。
そゆとこサイドだけの責任にする香具師大杉。
577 :2005/06/07(火) 22:02:45 ID:dG5uLczA
誰もいないのかよw
578 :2005/06/07(火) 22:07:32 ID:2uEOtv2f
そりゃサイドにボールが渡ったからってすぐに
入れられるタイミングばっかじゃないだろ。
中にちゃんと誰か詰めてなけりゃ意味ねー。
1人とかしかいなくてがちがちにマークされてるとこ入れても意味ねー。
相手カウンターの基点になるだけだよ。

てこんなとこでマジレスもなんだが。
579_:2005/06/07(火) 22:11:05 ID:EAD9kTY4
まあサントスは中にタイミングよく入ってきてる奴がいても
なかなかあげないんだけどね
580 :2005/06/07(火) 22:13:21 ID:AnGZ9RJ8
>>575
素人以下乙
581 :2005/06/07(火) 22:14:55 ID:OzhYuBJS
>>578
玄人ぶろうとしてるけどニワカ丸出しですよ^^
582-:2005/06/07(火) 23:03:24 ID:iMyq8DCJ
平松
583名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 23:12:09 ID:8cmoe0di
日本の右サイドには久藤清一!
久藤清一をお願いします!
みなさんの清き一票を!
久藤清一を日本代表の右サイドに!
久藤清一!久藤清一をお願いします!
584 :2005/06/07(火) 23:13:46 ID:jbCA0OYU
久藤清一ってこの前死んだ人だよね
ファルカンが血迷って召集しちゃった選手だろ?
585 :2005/06/07(火) 23:14:16 ID:VC33rkRs
そんなに今の久藤はいいのか?
つか駒野が茂原ありきで活躍できてるように
下村いないと何もできないんじゃね?
586 :2005/06/07(火) 23:15:23 ID:VC33rkRs
>>584
それ今藤さん
587 :2005/06/07(火) 23:16:33 ID:2uEOtv2f
>>581
いや、玄人じゃないから。全然素人っす。
588 :2005/06/07(火) 23:17:44 ID:+8SQTe+O
>>583
セレッソで代表に最も近いのは古橋だろ。
個人的に次点は下村だと思う。
久藤は桜における左サイドの支配者に比べたら見劣りする。
589 :2005/06/07(火) 23:24:24 ID:NRiRVeYV
>>588
あのブラジル人すごいな
Jレベルを遙かに超えてる
590 :2005/06/07(火) 23:26:38 ID:jbCA0OYU
左サイドなら鞠の怒虎も凄い
591 :2005/06/07(火) 23:28:29 ID:NRiRVeYV
いやあれ見たあとだと虎がかすんで見えるぞ
身体能力とテクのレベルが違いすぎる、桜にエトーがいるのかと思った
592 :2005/06/07(火) 23:29:54 ID:2uEOtv2f
去年の後半くらいから虎はちょいと劣化気味な気が…
桜はいいブラジル人連れてきたな。
右は国産で賄ってるとこが多いけど、左は結構ブラジル人多いんだよね。
593 :2005/06/07(火) 23:55:48 ID:lkFOP2/c
名前が出ない波戸さん(´・ω・`)カワイソス
594鷺谷カツロー:2005/06/08(水) 00:06:26 ID:IVmy0ZT4
右サイドの疾風あるよ!
595 :2005/06/08(水) 00:09:49 ID:D6KnM+zq
もっと若い奴呼んで欲しい
市川とかハユマとか
596 :2005/06/08(水) 00:36:07 ID:Y3SeZjD5
結局みんな挙げるやつばらばらで突出したやつがいないってことがよくわかるよよよ
左サイドはある程度あがるやつ決まってるもの
597HG名無しさん:2005/06/08(水) 00:56:48 ID:1Xv97/KU
加地より良さげな選手がこれだけ挙がる、とも言えるるる
598 :2005/06/08(水) 00:59:42 ID:vSWXekAi
やっぱり太田でしょ。スタミナはかなりあるし、スピードもある。
中田なんかと合う気がするけどなー
599 :2005/06/08(水) 01:06:45 ID:D6KnM+zq
みんな火事以外の実力者なら誰でも納得すると思うよ
なんでわざわざ使えない右サイド置いておくのか不思議でしょうがないよ
600 :2005/06/08(水) 01:20:28 ID:sm5Bh3UC
昔よりはかなりマシになってると思うがのう
この前のでもシュート撃たないのだけだろ
601 :2005/06/08(水) 01:29:31 ID:FhS/w96+
加地さんを人並みの選手につくろう!
略してかじつく
602 :2005/06/08(水) 02:06:54 ID:PM3MV46L
久藤は調子いいですな
しかしその久藤より好調なはずの桜左サイドが清水の右サイド市川に3試合とも止められてえぐられてた。
603 :2005/06/08(水) 02:32:04 ID:35ZodyjY
太田は中田さんと相性良いだろうね。
中田さんはああいう爆走野郎にキッツイパス出して喜びを感じるタイプだ。
604 :2005/06/08(水) 02:33:04 ID:ua1JDBey
市川とカジさんって同い年なんだな。
605 :2005/06/08(水) 03:34:11 ID:cJE/sc8j
フジで石川がユーベ相手にやりたい放題www
606 :2005/06/08(水) 03:46:57 ID:D6KnM+zq
俺もユーベ戦の石川見たけど凄いな
このレベルなら代表呼んでも使えると思う
607 :2005/06/08(水) 10:30:00 ID:FhS/w96+
石川はチームの勝敗とは隔絶した存在なのか?w
「代表負けたけど、石川はやりたい放題攻めてた」ていうのは勘弁して欲しい。
608_:2005/06/08(水) 10:47:14 ID:yJRYiP1b
親善試合のユベントス戦見て判断してんなよ。相手DF歩いてたじゃん。
やる気ない相手にやりたい放題やったのみて興奮すんなって。
609:2005/06/08(水) 10:51:02 ID:C2FdkdXm
宮沢?の左も精度は高かったな。
610::2005/06/08(水) 11:11:35 ID:DkuDM8V3
火事イラネ
611(`~´):2005/06/08(水) 11:21:09 ID:YQIW0GwZ
(`〜´)
612 :2005/06/08(水) 11:31:26 ID:4Nm6eQPh
各サポーターや関係者の不満を封殺するための、形だけのものにはなって欲しくない。
始まってもいないのに文句言うのもおかしいが
今までのジーコ見てると、B代表でいくら頑張っても上から呼ばれる感じがしないんよ。
ひょっとしたら、協会がジーコの人選の軌道修正をさせるために作るのかもしれんが…
613 :2005/06/08(水) 11:47:58 ID:xAG/cuz4
太田良いんだよな・・・マジ
実績無いから呼ばれないとは思うけど
気は早いが今季のプレーの質を来期も維持できてれば是非呼んで欲しい
614:2005/06/08(水) 12:32:16 ID:8cYwux9N
ほんと人材難だね
615 :2005/06/08(水) 13:12:54 ID:D6KnM+zq
カウンターのときとか
スペース空いてる場合の石川は凄いな
ホントにやりたい放題って感じだ
616 :2005/06/08(水) 14:30:09 ID:BTfQy1ih
ついに東京者も加地を見捨てて石川を押し始めた。
表厨にも指示されない加地。
加地を押すのはもはやジーコ厨の一部だけ。
617 :2005/06/08(水) 15:13:48 ID:sm5Bh3UC
4バックの右MFだったらいくらでもいるんだけど
618 :2005/06/08(水) 15:28:26 ID:BTfQy1ih
太田も石川も4バックの右MFか3バックの右SH。
SBはできない。ハユマもここに入るか。
守備力もあって右SBができて右SHもこなせるとなると
山田、坂本、市川、山卓、駒野らと一気に狭くなる
加地は右SBオンリー。
619 :2005/06/08(水) 15:29:42 ID:0I7k411J
>>618
赤山田はどこも適任じゃないぞ。どこやっても下手。
620 :2005/06/08(水) 15:44:35 ID:4Nm6eQPh
このスレが右サイドってあいまいな感じだからな。
SBなら駒野が一番だと思うんだが。
でも、4バックの場合左SBは誰がやるの?サントス?
621_:2005/06/08(水) 15:56:11 ID:jQqBvw1a
>>618
>守備力もあって右SBができて右SHもこなせるとなると
>山田、坂本、市川、山卓、駒野らと一気に狭くなる

それで十分でしょ。
622 :2005/06/08(水) 16:07:09 ID:sm5Bh3UC
オシムが監督だったら
左村井右坂本になるのかな
623 :2005/06/08(水) 16:41:15 ID:tm2QYoMu
>>618
鞠も4バックでハユマが右SBやってる。
3バックでも某元日本代表が上がったまま帰ってこなくなる事は有名だけど。

石川の適正ポジションは右WGでWBは無理というか本人も諦めているだろう。
太田も守備はなんていうか攻撃がうりな選手だな。
624 :2005/06/08(水) 16:44:14 ID:3gI/I64D
左SHは和波だろ
625 :2005/06/08(水) 16:53:54 ID:4Nm6eQPh
>>623
個人的に田中ハはスピード感があって気持ちの良い選手だと思うが。
元々SBだったんだよな。でも、実際SBやらせてどうなの?
SBが力不足だと、全体がおもいっきり守勢にまわるからな。
626 :2005/06/08(水) 17:36:47 ID:rGi9FBLS
太田は守備も出来るよ。
つうか攻撃一辺倒の奴は今のジュビロには周りへの負担が大きすぎて駄目。
627 :2005/06/08(水) 17:50:39 ID:Af3GC32g
右サイドは坂本に決まりだろ
守備も良いし左サイドも出来るからな
628 :2005/06/08(水) 18:20:27 ID:oYxsVrsq
駒野も左できるよな
629 :2005/06/08(水) 18:23:40 ID:sm5Bh3UC
メンタルの強い奴が良いな
合流してすぐ力が発揮できて周囲と合わせられる選手
630 :2005/06/08(水) 18:24:45 ID:03szE9pY
坂本なんてカス同然だろ。

守備強い、両サイド出来るとか言ってるの犬サポだけだからw

631ペイポー:2005/06/08(水) 18:53:15 ID:wWGS3SG5
やっぱり右サイドはヤナギで決まり
632 :2005/06/08(水) 18:55:31 ID:dEV9BrKH
神戸のパクを帰化させればいい
633名前入れて名前入れてうるさい:2005/06/08(水) 18:57:13 ID:y/XgSrMc
とりあえず、縦への突破が売りの奴はいらん気がする。
加治君がそうなんだけど。
浅い位置で切れ込んで、FWとの連繋が上手い奴希望。
それが誰かは分からん。
634 :2005/06/08(水) 19:04:24 ID:WqCPHoS8
>>633
昔三浦がそれで叩かれてたね(笑
635 :2005/06/08(水) 19:05:50 ID:GipIk3++
>>633
逃げてるやんw
636:2005/06/08(水) 19:09:18 ID:y/XgSrMc

>>635
たしかに逃げてるなw
いや先日、98年のビデオ見てたら、チュラムとカフーが切れ込んで
自由にやってたの見たのよw
まあ、その影響でいってみた
637 :2005/06/08(水) 19:12:51 ID:CQlOwaKm
ジーコは加地の能力はどうでも良いと思っている。

要するに、グループには丁稚がいるんだよ。
ちょこちょこ動いて、しかられる役割。
致命的なエラーしなけりゃOKなんだよ。

まあ、宮本も意味は違うけど、能力を求められていないのは同じだな。
638 :2005/06/08(水) 19:17:10 ID:WqCPHoS8
>>637
だなあ。その考え禿洞。
サントスのスケープゴートとしていい働きしてたもんな。
宮本もじきに切られるね。

ジーコに確変くるかもな(笑
639:2005/06/08(水) 19:30:26 ID:Q6hDrOtL
加地が代表にいるのは横の動きができないからじゃね?他の面子はこねくりまわすからさ。
いや、決して評価はしてないけど、バランスは良くなるのかと一瞬思った。
640 :2005/06/08(水) 20:27:53 ID:FN6+dl85
坂本、駒野かな。
市川、太田はもう少し見てみないとなんとも・・・。
641*:2005/06/08(水) 20:55:46 ID:cbvQ2FJo
ジーコがまだ4バックをやる気かどうかはわからないけど、時々オプションで使うくらいならSBとしての能力はそこまで重要視しなくていいと思う。
始めから4バックでいくなら選手を代えればいいし。
642:2005/06/08(水) 20:59:05 ID:MH5mvu9e
松井だろ
643ジョンチョル:2005/06/08(水) 21:01:20 ID:WFsh/dVg
石川康以外考えられない
644 :2005/06/08(水) 21:04:50 ID:ir623jQW
>>273
賛成、賛成、大賛成。
645うんこ:2005/06/08(水) 21:04:54 ID:UKFkP1ag
誰が一番いいのかいろいろな面からランク付けしてちょ。
646kazi:2005/06/08(水) 21:05:13 ID:4aNyH7XM
市川は身体がボロボロで正直かつてのレベルに到達するのも厳しいらしい。
まだ若いのにね。
647*:2005/06/08(水) 21:07:52 ID:cbvQ2FJo
>646
そんなこと誰から聞いたの?
648 :2005/06/08(水) 21:53:27 ID:8YmIEyCh
>>645

 ベスト
スピード…山田暢
一対一(守備)…山田暢
当たりの強さ…山田暢
ヘディングの強さ…山田暢
ロングスロー…山田暢

 ワースト
やる気…山田暢
集中力…山田暢
649 :2005/06/08(水) 22:00:38 ID:rGi9FBLS
左に中田コ入れるのなら右に駒野なり大田を入れられると思うんだけどね。
今日のバランサーっぷりは見事だった。
650 :2005/06/08(水) 22:10:15 ID:3mAO804r
518 名前:12節終了時 投稿日:2005/05/15(日) 16:25:43 ID:Rq9yg0Zl0
左                      右
坂本將(千葉) 1ゴール3アシスト   駒野友(広島) 0ゴール6アシスト
本田圭(名古) 1ゴール2アシスト   石川直(瓦斯) 3ゴール3アシスト
相馬崇(東緑) 0ゴール2アシスト   山田暢(浦和) 0ゴール3アシスト
平野孝(東緑) 0ゴール2アシスト   久藤清(桜大) 0ゴール2アシスト
三都主(浦和) 0ゴール2アシスト   長橋康(川崎) 1ゴール2アシスト
山西尊(清水) 0ゴール2アシスト   波戸康(木白) 0ゴール2アシスト
鈴木慎(新潟) 2ゴール1アシスト   太田吉(磐田) 3ゴール1アシスト
服部公(広島) 0ゴール1アシスト   水野晃(千葉) 2ゴール1アシスト
家長昭(脚大) 0ゴール1アシスト   田中隼(横浜) 1ゴール1アシスト
平山智(木白) 0ゴール1アシスト   安藤正(大宮) 0ゴール1アシスト
滝澤邦(千葉) 0ゴール1アシスト   市川大(清水) 0ゴール1アシスト
三浦淳(神戸) 1ゴール0アシスト   西村卓(大宮) 1ゴール0アシスト

アウグスト(川崎) 3ゴール3アシスト   リマ(新潟)   3ゴール1アシスト
ドゥトラ(横浜)  0ゴール2アシスト   朴康造(神戸) 1ゴール1アシスト
651 :2005/06/08(水) 22:19:17 ID:M3z9lhtn
ナカタコはだめぽでしょ。まぁ慣れないポジションだししょーがないとは思うけど。

でも爺子は使いそうなのがorz
652 :2005/06/08(水) 22:42:37 ID:WE1kqRrE
今日の加地は球離れがよかったね。
いいリズムだった。
653 :2005/06/08(水) 23:41:12 ID:Vtjr1FEg
加地にしてみたら弾離れもよくいいリズムだったとしても
不用意にカットされてカウンターの起点にされたり
おろおろしてボールウォッチャーになっていたり
前に進むべきところで後ろに戻したりと
加地レベルで少しだけよかったぐらいで
見るに耐えないプレー満載だったよ。
終盤の足の止まりぐらいとか、山田が霞むぐらいやる気の無さぶりに集中力の欠如。
加地はもう本当にダメ。
654 :2005/06/08(水) 23:45:20 ID:D6KnM+zq
加地オタは脳内フィルターかけて見てるから何を言っても無駄だな
一生クラブチームでオナってれば良いのに・・・迷惑な話だ
655 :2005/06/08(水) 23:52:18 ID:k1zB4B/N
相手があのレベルとコンディションだったんで、ちっと見られる感じだっただけで、
ある意味いつもの加地のなんら変わりないよ。
656 :2005/06/08(水) 23:56:31 ID:sm5Bh3UC
リスクかける試合じゃないし
ハーフライン付近で取られてカウンターくらう方が怖い
657 :2005/06/09(木) 00:09:07 ID:GbdVparV
うん。
ハーフライン付近で加地へのパスなのにボールの行方をちんたら見てて
気が付いた相手にカットされてカウンターの起点になってたりした加地は
怖いからもう出なくていいね。
658 :2005/06/09(木) 00:43:37 ID:7FlWpynz
何分にそういうプレーあった?
659 :2005/06/09(木) 00:52:54 ID:GbdVparV
後半途中からしっかり見直してみようぜ。
660 :2005/06/09(木) 09:12:02 ID:fEe5kRsI
>>650
坂本って右が本職なのに左でも大活躍。やっぱこいつ凄いよ。

坂本呼んでくれよジーコ。
661 :2005/06/09(木) 09:16:59 ID:I4atTGXX
右サイド?
田中誠でいいやんw
662-:2005/06/09(木) 09:17:43 ID:Os4cedRW
加地以外だったら誰でもいいとにかく違う選手をためしてほしい
あのポジションで目立たないけど活躍したなんて評価はいらない
663 :2005/06/09(木) 09:23:49 ID:zgwPtbil
加地>>>>>>>三浦>名良橋>>>>明神>>>>伊東>>酒井友>>望月>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>アホ山田(爆笑

664 :2005/06/09(木) 09:25:22 ID:zgwPtbil
>>648
加地を粘着質に叩いてる馬鹿レッズヲタ

笑える
665:2005/06/09(木) 09:27:29 ID:QZdv6hyY
WBなら石川に一票
666_:2005/06/09(木) 09:28:50 ID:5v5Yhwr+
WBなら石川却下。
667 :2005/06/09(木) 09:29:09 ID:4uDLUSEM
現状、4バックは負けてる時のオプションになりつつあるから
右はMFでいいよもう
668 :2005/06/09(木) 09:33:37 ID:fEe5kRsI
赤山田とか言ってる奴は本当に素人だから

そもそも山田は右サイドの適任じゃないだろ。
669.:2005/06/09(木) 09:38:03 ID:Zij7+GRl
とにかく一番計算できるのが赤山田、試して欲しいのは駒野ハユマだな
670 :2005/06/09(木) 09:38:55 ID:mQ4X8RMn
石川って少し合宿とか呼ばれてたろ。あれどうなったんだ?
山田さんが呼ばれなくなったのはキャバクラ以来だっけ。もう使う気なし?

いくらなんでもサイド薄すぎだろ
坂本、石川、駒野、市川あたりをこれからフィットさせる時間がないんだったら、
山田、明神とか経験あって順応性高そうな奴使え
671名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 09:46:12 ID:Q7kti2bg
     // 1  . {. . .ヽ. . ヽ. . ',. .ヽヽ
    / .:/ ハ: :!: :.:ト、:.:. :\:...l:.. :}: : |_⊥ 、
    j . {: .:{ :l、:l、: :.ト-ヽ、_:..`ヽ、j__イ_つノ
    l 1:ハ.::{ゝl=くヽ:.ヽ トィjr}Tァ┬ァ:.:´|
    |ハ :ヽlァ{トィrj \i ー_'っ /:.イ-、:。:|
     ヽ。ハ^rぅ' 丶 `   ノ', く } }:.ol゚ o
    。  `ハ 。  {ァ´ヽ     ,ー o':.へl お客様の中に右サイドできる方は
      ゚ ´ノi\  ー'   ィ:;:.ィ/|/゚ 。 いらっしゃいませんか??
   。 o  。 ゚ハヘ;:>ー--<_rv〈、_
         / ̄ヽ \/ll  }l}`'^'ト、
          /   ::Y77l  j l    !_`7
        l, ---::、〉 jl  l   ハゝ-i
672 :2005/06/09(木) 09:49:57 ID:C1eBhZN7
川口能活(磐田)選手のコメント。

「とりあえずワールドカップ出場権は得られたが、今まではアジアで勝つための戦いで、これからは世界で勝つために何をすべきかを考えて取り組んでいきたい。


つまり加地とか鈴木は予選までの繋ぎって言いたいわけだ。
673 :2005/06/09(木) 09:56:18 ID:+3tiUyy9
>>670
タリーさんは代表居た時あんまり走ってなかったからなー
石川だと4バックにした時の守備が不安だし。
加地さんはスタミナがあってSBの選手だから使われてるんでしょう。
でも控えが居ないってのは良くない、
市川・駒野辺りを入れてても良いと思う。
坂本ってサイドの選手だっけ?
674 :2005/06/09(木) 10:14:08 ID:vbv0zFym
縦への突破とか、クロスとかどうでもいい。
ミランのガットゥーゾのように守備に奔走する奴が適任だと思う。
中田-小野のダブルボランチにしても守備が崩壊しないように走り回れる選手。
その方が結果的に代表は強くなるよ。
左右対称なチーム作りなんて必要ない。
左は三都主でどんどん前に行ってもらって、右は中田−小野の守備の穴埋め要員。
675_:2005/06/09(木) 10:26:53 ID:5v5Yhwr+
>>674
ガットゥーゾはようわからんけどまあ現状でもそんな状態だよな。
でもそこまでして活かすほどサントスの攻撃力が高くないからw
676 :2005/06/09(木) 10:27:14 ID:QcM56Xo5
>>674
ジーコが赤山田を起用してたのはそういう思惑からじゃねーの?
677 :2005/06/09(木) 10:35:37 ID:zgwPtbil
>WBなら石川に一票

こういうアホがいるんだなぁ
 
678 :2005/06/09(木) 10:36:37 ID:zgwPtbil
山田はボール貰っても判断が遅すぎて全く駄目だったな

加地>>>>>>>>>>>>>>>>>>>明神>>>>>山田
679_:2005/06/09(木) 10:38:04 ID:5v5Yhwr+
コンフェデの山田>>>>>>>>>>>>>>>>>>>チュニジア戦の加地
680 :2005/06/09(木) 10:38:27 ID:zgwPtbil
あのさ
ジーコジャパンの右サイドはバランスよく守備できないと駄目なの
681 :2005/06/09(木) 10:40:29 ID:zgwPtbil
山田信者登場wwwwwww

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
679 名前: _ 投稿日: 2005/06/09(木) 10:38:04 ID:5v5Yhwr+
コンフェデの山田>>>>>>>>>>>>>>>>>>>チュニジア戦の加地 
682_:2005/06/09(木) 10:48:52 ID:5v5Yhwr+
>>681
いや、フランス戦の山田はクロスの精度高かったし対面のロテンを完璧に抑えてた。
あれがジーコジャパン右サイド史上ベストパフォーマンス。他の試合ほとんど糞。
683 :2005/06/09(木) 10:55:41 ID:d/+BWZQC
コンフェデのときの赤山田ならずっと使ってもいいと思うが。
それはWB・SBスレでも言われてるだろ。
それ以外の山田なら加地出しても別にいいくらいのものだったが。
684 :2005/06/09(木) 11:06:03 ID:fGWTNTaa
       柳沢(大久保)

     中村 
        小野
 さんとす        稲本
    稲本  中田英

  ツネ 中澤 田中  
      
      川口  
685 :2005/06/09(木) 11:08:19 ID:fGWTNTaa
(誤)稲本(ボランチ左)→(正)福西



・・・・orz
686 :2005/06/09(木) 11:13:19 ID:1hb8CpnU
ツッコミどころが多すぎるがスレに合わせて
中田、福西のボランチに稲本が右サイドなんて怖すぎる。
中田中過労死しますぞ。
687:2005/06/09(木) 11:20:10 ID:uCNaWqI8
加地以外だったら誰でもいいよ。
688 :2005/06/09(木) 11:21:35 ID:1hb8CpnU
誰でもいいって事はない

ジーコの固い頭がやわらかくなる意味でなら
もはや誰でも良いレベルか…
689 :2005/06/09(木) 13:07:02 ID:EZVIZOY0
Best 赤山田
次点 坂本、市川
微妙 駒野

こんなところだろうな。
ハユマの守備の軽さは論外。
石川、永井あたりはどうしても点取りたいときのジョーカーとしてなら面白い。

690 :2005/06/09(木) 13:39:57 ID:fEe5kRsI
だから赤山田なんて評価してる奴はニワカ決定だって。

あいつ、縦もいけない、パスは適当、守備適当、判断めちゃくちゃ遅い、頭も悪けりゃ、顔も悪い。

攻撃力は加地よりあるかもしれんが、バランス、守備、めちゃくちゃになるぞ。
そもそもコンフェデ見てたんなら分かるだろ。

相手は常に山田=穴を狙って攻めてきたって事実を。
691 :2005/06/09(木) 13:49:12 ID:zgwPtbil
山田は致命的に使えないww

試して使えなかった馬鹿はもういいよwwwww

692 :2005/06/09(木) 13:49:44 ID:zgwPtbil
山田がボールを持った瞬間が相手のチャンス

本当に駄目だったな
693 :2005/06/09(木) 14:11:37 ID:3oDllaKR
カレンあたりに右サイドをやらせたら面白い。
2010年に向けてだけどね。
694*:2005/06/09(木) 14:15:29 ID:wDyrrx3c
カレン右にするなら太田右の方が全然いい。
695 :2005/06/09(木) 14:23:31 ID:zpHXyEXQ
>>650
駒野って4バックの右SBだよね?アシスト6はすごい。
それで広島の総失点が8なのもいい数字だ。

坂本             駒野
     中澤   誰か

これじゃまずいのかな?
ボランチは話が広がりすぎるから書かないけど。
696 :2005/06/09(木) 14:31:54 ID:fEe5kRsI
>>695
坂本は右サイドのほうが一番活きる。駒野より応用が利くし。
左は相馬が一番いいかな。
697:2005/06/09(木) 14:41:58 ID:SCtefKvt
平川がいい。左右どっちでもできるし裏に抜けるスピードがやばい。守備もアレよりは上だし。後は坂本か駒野がよいかな。
698 :2005/06/09(木) 14:42:58 ID:zpHXyEXQ
>>696
坂本は左でも十分生きてるから。左右応用利くのはトラブルの時いいね。
はっきりいって、駒野の数字を見たら使わないのもったいないよ。
それに代表戦は失点しないところから入るのが大事だから、失点が少ないのがいい。
わざわざ他の選手使う必要ない気がする。
699 :2005/06/09(木) 14:51:42 ID:C2h5NtWp
>>695,698
ボランチ云々て、駒野の活躍は茂原のおかげですからって
言われるのが怖いって事か?
失点が少ないのも駒野の守備が良いからが理由ではないし。
700 :2005/06/09(木) 15:13:34 ID:sCJCNaLm
>>699
代表には茂原以上にサイドの選手を使うのが上手い奴いるじゃん

それと、ナビスコで駒野が出てない試合は右サイドからの失点ばかりだったよ
701 :2005/06/09(木) 15:21:41 ID:gySxNCF8
それって池田が入ってたあれだろw
そりゃ失点増えるよ
702 :2005/06/09(木) 15:22:58 ID:fEe5kRsI
広島からは駒野より大木がいい。代表のトップ下は大木で。
703:2005/06/09(木) 15:37:48 ID:SCtefKvt
>>702
無理
704 :2005/06/09(木) 15:40:16 ID:zpHXyEXQ
>>699
広島のことに詳しいみたいだけど、広島での駒野はDFにまったく関係してないの?
駒野のことを抜け殻みたいに言ってる様に聞こえるが、
どこのチームの選手でもそれと同じような論法?で叩けると思うんだが…

とにかく、6アシストは駒野の実力だよな?これもFWのおかげって言わないでおくれ。
705 :2005/06/09(木) 15:45:01 ID:Dm4n4y2p
まったく関係してない」などと極論を持ち出して
逆に肯定する論法ってよくあるレトリックだよね
706 :2005/06/09(木) 15:46:59 ID:fEe5kRsI
>>704
大木のおかげ。これは間違いない。
707:2005/06/09(木) 15:51:15 ID:hT0Vhf3+
レトリックってキリスト教の一派かなんかですか?
708 :2005/06/09(木) 15:53:31 ID:7FlWpynz
結局は加地と同レベルか
709しょーもないヲタだろ:2005/06/09(木) 15:53:49 ID:q6WlzLz6
>言わないでおくれ。

口調がキモい
ヲタっぽい臭い
710 :2005/06/09(木) 15:55:53 ID:zpHXyEXQ
>>706
大木のことはよくわからん。丸刈りなのは知っている。
711 :2005/06/09(木) 16:04:27 ID:wwkSoj2l
レトリック
712 :2005/06/09(木) 16:05:40 ID:xOhzmKER
今年は中田がプランデッリの下で右サイドの練習してくるから平気だよ
713 :2005/06/09(木) 16:12:16 ID:nCx2TQ2t
駒野
714 :2005/06/09(木) 16:16:05 ID:XBq7P09g
まさか本気で駒野がA代表で通用するなんて思ってる奴はいないよな?
715 :2005/06/09(木) 16:17:25 ID:nCx2TQ2t
なんで通用しないの?
716 :2005/06/09(木) 16:18:17 ID:wwkSoj2l
加地さんよりまし
717:2005/06/09(木) 16:20:38 ID:0GtLkvHM
>>716
誰だって加地さんよりはマシだろ
718 :2005/06/09(木) 16:20:53 ID:OmS97cnI
>>715
しょぼいから、怪我ばかりしてるから
719 :2005/06/09(木) 16:21:19 ID:nCx2TQ2t
マシというよりも駒野が加地より劣る要素あるの?
720 :2005/06/09(木) 16:24:22 ID:0tlvJwt5
>>719
出場時間、耐久性
721 :2005/06/09(木) 16:25:02 ID:wwkSoj2l
加地さんはA代表で通用していると言えるか
722 :2005/06/09(木) 16:26:10 ID:0tlvJwt5
良く守ってるし、突破もしてるしな
723 :2005/06/09(木) 16:27:39 ID:wwkSoj2l
じゃあしょうがない。やっぱ加地さんか
724 :2005/06/09(木) 16:29:52 ID:9gFNzvNE
運動量、突破力、ドリブル、スピード、フリーランニングは確実に加地より劣る。
725 :2005/06/09(木) 16:36:43 ID:wwkSoj2l
加地さん何でもないところで北の選手にボール取られててワラタ
726 :2005/06/09(木) 16:39:51 ID:2XwBOm2r
よく守ってない。突破していない。クロスもあげられない。
加地は運動量はあるかもしれないけど
それを生かせないから利点にはならないよ。
判断力もなければ諦めるのも早い。
運動量を誇るはずなのに終盤になると足が完全に止まってボールを追わない。
前半早々でも追いつくはずのボールを追わなかったり
サイド際のボールをトラップミスで失ったりもするから
体力以前の問題だが。
突破力は判断力にかき消されてない。
スピードも勿体無い。
フリーランニングばかりでボールを持つと途端に目立つ弾離れの悪さと行動の遅さ。
バックパスのみ正確だが、もっと早く処理すれば前へも横へも斜めにもいけた所を
バックパスするしかなくなって後ろにパス。危険すぎる。

駒野だろうが誰だろうが
加地より劣る人材を今のJチームから探して来る方が難しい。
やっぱり加地さんダメだ。
727 :2005/06/09(木) 16:42:08 ID:bkK7qnsZ
>>726
で?誰が適任なの?
名良橋や山田がSB、WBやってた頃の代表は今よりよかったか?え?
728 :2005/06/09(木) 16:42:19 ID:TbFyFzs7
駒野厨必死w
729 :2005/06/09(木) 16:42:29 ID:z2Iggxi1
終盤まで動ける事が前提だな。
石川や永井が世界を相手に守備までやらされたら、90分なんてとても持たない。
足が止まってドリブル出来ない、守りに戻れないで散々になりそう
730 :2005/06/09(木) 16:44:09 ID:I7UiElb2
まだ一年あるわけだし、ジオやザンブロッタのように元々違うポジションの選手を
うまくサイドにコンバートできるような選手はいないのかね?
731 :2005/06/09(木) 16:44:28 ID:wwkSoj2l
加地厨も必死w
というか瓦斯サポまだ加地かばってんの?すげーな
732 :2005/06/09(木) 16:46:37 ID:RiRJCIse
駒野厨はどこにでも現われるしよく言われてるけど
加地厨なんて言うか?w
造語が無理矢理すぎるな、駒野厨(笑)
733 :2005/06/09(木) 16:47:02 ID:bkK7qnsZ
>>730
だったら永井だな
734 :2005/06/09(木) 16:48:03 ID:RiRJCIse
永井はいいな、左右できるしFWもできるし
735 :2005/06/09(木) 16:50:35 ID:bkK7qnsZ
なんで攻撃陣絶好調なレッズから、代表に召集しないのかわからないんだよね
長谷部とかもいいじゃないの。坪井、三都主はアレだけどさw
736:2005/06/09(木) 16:51:25 ID:0GtLkvHM
つーか、エフシーサポうぜーよ
加地だの石川だの、挙句の果てには徳永(笑)とか言い出す始末

あのな、J2のクラブから本大会の登録メンバーは選出されませんからwwwwwwww
737 :2005/06/09(木) 16:51:57 ID:RiRJCIse
長谷部はまだ消えるからだめ
でも山田は復帰してほしい
738 :2005/06/09(木) 16:52:11 ID:bkK7qnsZ
>>736
じゃあ、レッズからもっと代表呼ぶべきだよね。
で、坪井と三都主はどうよ?
739 :2005/06/09(木) 16:53:40 ID:2XwBOm2r
ん〜
坂本と市川、次点で駒野かな。
山田はちと不安。同じ山田なら山卓がいい。

左右できて攻守に不安のない坂本が一番。最低でも代役要員として呼んで欲しい。
加地と同系統で体力とスピードと守備重視なら市川。中田らとの経験があるのも○。
終わった選手と見られがちだけど4バックとしてなら加地よりは上。
駒野はとにかく試して欲しい選手。代表レベルで守備が軽かったら諦めるけど
試さずに切れる選手じゃない。
山田は・・・山卓のがいいよ。戦う気持ちも強い。

加地がでなくなると批判が宮本に集中するから宮本サン必死だな。
740 :2005/06/09(木) 16:54:42 ID:wwkSoj2l
>>735
まったくだ
なんでチーム自体崩壊中の瓦斯から加地さんが召集されるのか…
意味わからん
741 :2005/06/09(木) 16:55:44 ID:bkK7qnsZ
>>740
それもこれも福西が加地削って欠場してから、瓦斯は一気に低迷したんだけどな
742音速:2005/06/09(木) 16:58:00 ID:f6FJtjyI
磐田の大田

動きも目つきもただもんじゃない
思いきりのよさも最高。

経験はまだまだだが。
743:2005/06/09(木) 16:58:27 ID:s7D7zRvR
>741 じゃ加地が復帰してからチーム復調したの?
744 :2005/06/09(木) 16:59:08 ID:XBq7P09g
あぁ、そうか
瓦斯は来シーズンJ2なんだよな・・・

加地を欲しがるJ1クラブなんか無いだろうし
それでもジーコは加地呼ぶのかな?
745 :2005/06/09(木) 17:00:32 ID:11tgJ+AN
>>744
ああ、そうか。。って
多分瓦斯は残るだろ・・w
746 :2005/06/09(木) 17:00:55 ID:bkK7qnsZ
>>744
> あぁ、そうか
> 瓦斯は来シーズンJ2なんだよな・・・
> 加地を欲しがるJ1クラブなんか無いだろうし


かねてからオファー出してる鹿と楽天が…
747 :2005/06/09(木) 17:01:54 ID:vpG1sPJT
田中ハユマの名前が無いのはなんでだ!
加地さんよりは全然いいぞ。
748 :2005/06/09(木) 17:02:27 ID:wwkSoj2l
>>741
加地さんはあれでも瓦斯では重要選手なわけか。
まあ、使えるSBの控えなんかめったにいないのはわかる
749おれ:2005/06/09(木) 17:03:51 ID:Xr6BmijD
柳沢どうだ。

トルシエのときも右サイドやらされたことある。
イタリアでもFWくびで右MFやってなかったか?

へなぎFWでなくても使って欲しいし、とにかく加地さんのへたさが目立ちすぎ。
750 :2005/06/09(木) 17:07:04 ID:vbv0zFym
攻撃重視の3-5-2


     高原   大黒
        中村
三都主           柳沢
     小野   中田

  中澤   宮本   田中

        川口
751 :2005/06/09(木) 17:08:22 ID:v5hIeEOn
加地もたのもしくなったもんだよ 昨日は輝いていたね
問題は左サイドか・・・
752 :2005/06/09(木) 17:10:14 ID:YoMW1bpF
昨日は家事さん良く見えたけど北朝鮮のサイドが酷すぎたな
日本でやった時みたいにサイドもっと使えば良かったのに
まあでも右サイドは家事さんでいいような気がしてきた。頑張ってるしw
ただバックアップの必要性は昨日でハッキリしたな、ジーコはユーティリティに選手使ってくつもりだったみたいだが
昨日の左サイドの出来見るとね。右は普通に考えたら赤山田かなーあの鬼守備代表でまたみたい
次には駒野、ハユマあたりかなー個人的には太田推したいけどね
プレー見てると21にはとても見えない。まあ経験不足、実績不足は否めないんだけどね
753 :2005/06/09(木) 17:11:44 ID:2XwBOm2r
昨日は加地レベルではまだマシな部類の内容だった。
加地レベルではな。
北レベル相手に守備も攻撃もヘタレで見てられない内容。
幻のゴールのアシストを一本以外に見れるシーンなんてあったか?
守備でも攻撃でも大ブレーキだ。
宮本と並んで代表の癌だ。
小笠原に右サイドをやらしたほうがまだマシだ。
754 :2005/06/09(木) 17:14:13 ID:7FlWpynz
ガンバも加地にオファー出したが
755 :2005/06/09(木) 17:16:57 ID:/KS7isGJ
ボランチの右に中田が居ると安心するように、守備が出来る体力野郎がいるわけだ。
加持さんは守備も攻めも中途半端、センタリングも出来ないけど体力だけはある。
左サイドとのバランス考えると…うーん、加持を中田みたいな選手になるように鍛えよう。
中田が二人居たら最強じゃね?
756 :2005/06/09(木) 17:17:58 ID:7FlWpynz
気温37℃で湿度50%以上だったんだろ
突破ばっかりやってられないだろう
ハーフライン付近までは軽いプレーで当たり前
757 :2005/06/09(木) 17:19:32 ID:bkK7qnsZ
加地は_単位で成長してるから、劇的な変化はわからにくいんだろうな
758 :2005/06/09(木) 17:20:18 ID:wwkSoj2l
>>754
西野は4バックがしたくてしょうがないみたいだからそれは納得できる
759 :2005/06/09(木) 17:23:23 ID:0LD4DhYz
市川。彼以外にいない。

久保と市川が復活すればWCベスト8も可能。
760 :2005/06/09(木) 17:28:43 ID:ek9leHUM
加地じゃ攻撃のとき周りに負担をかけすぎる
761無理やり使う必要無し:2005/06/09(木) 17:28:51 ID:f/EK9iaC
カジVS駒野ワロス
どっちもどっちやろ?○○なら本戦で活躍できる!っていう右サイドなんていないし。
762?:2005/06/09(木) 17:34:54 ID:wDyrrx3c
太田
経験不足でも選んだ方がいい。
そもそも経験なんて結構曖昧なものだし、J初先発初ゴールしたけどある程度大きな舞台でも冷静にプレーできそうな希ガス。
あと代表に行っても遠慮せずに思いきってプレーしそう。
763 :2005/06/09(木) 17:42:05 ID:d/+BWZQC
暑いところでは加地
守るときは調子のいい&やる気のある赤山田
相手のサイドの守備弱いときは駒野
絶頂期に戻るなら市川
適当に坂本・大田
764 :2005/06/09(木) 17:42:38 ID:11tgJ+AN
>>762
嫌だ。ジーコには勿体ない素材。
765 :2005/06/09(木) 17:57:41 ID:xPu5Dliu
クロスの質は得点に繋がって、勝ちにも繋がるのに
加地さんは高確率で相手に当てる
766 :2005/06/09(木) 17:59:38 ID:0bJUnn3V
それはだいぶ前の話だな
いまは切れ込んでいいクロスを上げれるようになってる
767 :2005/06/09(木) 18:01:21 ID:11tgJ+AN
えぇぇぇぇ
少なくとも、前回のイラン・バーレーン連戦でまともなクロス上がったの
殆ど無かったと記憶してるが・・
768 :2005/06/09(木) 18:04:09 ID:bViuAvgE
加持は朝鮮戦の方がひどかった。
バレンーセンはも少し良かった。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 18:21:15 ID:yHfbr/u4
加地は一度セレッソに戻ってきて一から鍛え直せ
その間、代表には久藤清一様を貸してやるから
770 :2005/06/09(木) 19:29:22 ID:QacceyXl
徳永の鹿島入りは決まったも同然かな。
鹿島に入れば開幕スタメンは確実だし、そうすればW杯までに代表に滑り込める。
坂本、駒野、田中らが起用されてたら時間的に代表に割り込む余地は無い。
しかし、加地が起用されている現状なら徳永にとっては容易い競争相手。
そうなると、徳永にとって鹿島が入団が代表への近道となる。
ジーコが徳永鹿島入りをアシストする形になるという事か。
771:2005/06/09(木) 20:03:49 ID:fvmYZqJv
大黒
奥寺化してくれないかなー
772 :2005/06/09(木) 20:05:52 ID:D+RS2GdW
徳永もどうだかなぁ…
暢久をタフにしたようなタイプだし
773 :2005/06/09(木) 20:07:20 ID:lSJui/8O
明神は持ち上げるけど加地は持ち上げないニワカサッカーファン


     笑える

774U-名無しさん:2005/06/09(木) 20:09:02 ID:Fw0FguZ3
芸スポ+に加地さんのスレ


サッカー日本代表で一番不要な選手は加地亮
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1118311874/
775 :2005/06/09(木) 20:42:50 ID:xPu5Dliu
加地さんスレめちゃくちゃ建ってるなw
それでもジーコに呼ばれ続けるのか
776  :2005/06/09(木) 20:43:47 ID:in7W5xDT
レッズ糞山田ヲタが乱立させているわけだが
777i:2005/06/09(木) 20:52:29 ID:NTEHPmFs
ユベントスのDFを翻弄した石川を入れるべき。
778 :2005/06/09(木) 20:59:13 ID:fEe5kRsI
レッズから代表に呼べる価値ある選手は皆無。(クロンボだけ)
779ひゃー:2005/06/09(木) 20:59:23 ID:FrkV6Jdv
石川で良いやん。
780 :2005/06/09(木) 21:01:39 ID:D+RS2GdW
>>778
永井は?あれの右サイドの突破とスピード、ドリブルは石川以上だぞ、はっきり言うけど
781 :2005/06/09(木) 21:02:57 ID:d/+BWZQC
>>776
真性レッズヲタは「コンディション悪くなるからウチから代表なんて呼ぶな」とかマジに思ってるから
乱立はあまりないと思うぞ。特にキャプテンだろ。
782ひゃー:2005/06/09(木) 21:06:59 ID:FrkV6Jdv
確実に石川>加地やろ!
ジーコJリーグちゃんと見てるんか!
783 :2005/06/09(木) 21:16:28 ID:pVBOR/rM
668 : :2005/06/09(木) 09:33:37 ID:fEe5kRsI
赤山田とか言ってる奴は本当に素人だから

そもそも山田は右サイドの適任じゃないだろ。

じゃあどこが適任なんだよw 言ってみ
素人はお前。
784 :2005/06/09(木) 21:18:34 ID:MEoO2CIY
ID:fEe5kRsIは朝の9時ごろからこのスレに居るみたいだけど大丈夫?w
785 :2005/06/09(木) 21:21:12 ID:D+RS2GdW
>>782
石川も単独の突破はきつい。
サイドを単独突破できんのは永井だけだろ
786 :2005/06/09(木) 21:21:32 ID:M/Xuvt8Z
攻撃なんてどうでも良いんだよ、WCで一流のウィングとガチンコ勝負するんだぞ
山田ぐらいの守備力がなきゃ話になんないじゃないか
787 :2005/06/09(木) 21:21:35 ID:d/+BWZQC
>>783
トップ下っていいたいんだろ。高校時代はトップ下だし本人も本当はトップ下希望だからな。
788 :2005/06/09(木) 21:26:50 ID:ek9leHUM
加地は正直いつも酷い
789ミスタ:2005/06/09(木) 21:31:17 ID:LLXYnKHa
個人的には山田か徳永がいいんだけど…
790 :2005/06/09(木) 21:31:20 ID:hqHB5h+r
山田よりはマシ。
791 :2005/06/09(木) 21:33:43 ID:xAXlz9hm
ボランチで出番のない遠藤でいいだろ
トゥーリオもあり
それで石川を後半から投入
792 :2005/06/09(木) 21:33:53 ID:xPu5Dliu
代表での役割とか、損な役回りとか
そういうこと言う以前に、ボール止めたりパス出したり蹴ったり
基本的なのが足りないじゃないかな、加地
793:2005/06/09(木) 21:35:02 ID:0GtLkvHM
必死に山田否定してる奴はなんなの?w
794  :2005/06/09(木) 21:35:51 ID:jt//6VdE
必死に馬鹿山田擁護してる奴はなんなの?w
795 :2005/06/09(木) 21:35:59 ID:df9TKZfZ
>>783
サボる暇のないトコなら何処でも
796 :2005/06/09(木) 21:36:46 ID:Qmsd6e5h
999 名前:名無しさん@恐縮です :2005/06/09(木) 20:54:11 ID:jg5FV3cs
      ...,.,.,,..,....
    /::::::::::::::::::::ヽ
   /;;;;:::::;;''`"''"'`''ヽ
   !:::::::::! ─- 、, ─|
   i:::;;;;::j  ・   ・ |
    !::(6 、   、〉 |  生まれてごめん
     ヽ     ─ /  
    ,.:-''\___/、
   //:::;;:::::::::::::▽::;:ヽ
   |||::::|::::ENEOS:|:::|
   |||::::|::::::::::20::::::|:::|


1000 名前:名無しさん@恐縮です :2005/06/09(木) 20:54:12 ID:3Zf/SL5P
1000取ったら、999が監督!
797 :2005/06/09(木) 21:41:53 ID:Ft3q8qbx
>>790
なぜそう思うの?
798i:2005/06/09(木) 21:49:19 ID:NTEHPmFs
世界の石川を呼べよ。
799   :2005/06/09(木) 21:56:24 ID:dFiaMc/H
久保と駒野のコンビが復活すればWCベスト8も可能。
800 :2005/06/09(木) 22:08:14 ID:H0rgqRz5
それより前に宮本を外して4バックにするべきだろ!

      大黒  久保
サントス 中村  中田  (ここあいてます)
      暗殺者 小野
 中田浩 中沢 松田 (ここあいてます)


こうすれば二人入れられる。全ての元凶はウロウロしているだけの宮本が余分な事!
801 :2005/06/09(木) 22:09:55 ID:H0rgqRz5
暗殺者=福西とボンバーヘッドと喧嘩屋松がいれば、日本のゴールは十分守れる!
802 :2005/06/09(木) 22:12:38 ID:D+RS2GdW
山田推してるやつは、山田がいた頃の代表の攻撃力は
今の代表より明らかにお粗末だったこと忘れてるみたいだな
803 :2005/06/09(木) 22:14:29 ID:H0rgqRz5
      大黒  久保
サントス 中村  中田 石川
      暗殺者 小野
 中田浩 中沢 松田 稲本
         川口


こんなのも面白いと思ってる!守備はゴツイのばかり
うはwwwwwwwwwテラコワスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
804 :2005/06/09(木) 22:18:47 ID:ePs/rro9
どっから今のゴミみたいな代表よりお粗末なんて結論がでてくるんだか
山田がいたときそのサイドからの失点ゼロだったけど今度のコンフェデはみものだな
805 :2005/06/09(木) 22:26:46 ID:MdWYpQJb
4バックがいいんだけど4バックだとなぜか勝てないよね
806たかやん:2005/06/09(木) 22:27:20 ID:fZbuD2/j
俺は石川か本山
807 :2005/06/09(木) 22:27:45 ID:d/+BWZQC
>>803
     大黒  久保  石川
サントス中村中田小野松田稲本
       暗殺者
  中蛸   中澤

         川口

試合中はこうなるよな?
808 :2005/06/09(木) 22:35:21 ID:H0rgqRz5
>>807
じゃあ、稲本に変えて茂庭。



とにかくDFはでかくなきゃダメなんだよっ!
あと頑丈で喧嘩が強い奴。



宮本が出るたびに腹が立って腹が立って!
809 :2005/06/09(木) 22:38:00 ID:zJ60Hr36
つかこれだけ3トップ対策してオランダが2トップとかできたら
熊はどうするんだろう?
810 :2005/06/09(木) 22:38:36 ID:LGnS7PzU
山田の守備力で辛うじて持ってた4バックだからな。
加地になったらそりゃ守備崩壊するよ。
てかあんな無茶なバランスで持たせられたのは寧ろ奇跡的。
あれ以来、スタートから4バックで成功した試合ってないな。
シンガポール相手でさえ辛勝になった。
811 :2005/06/09(木) 22:42:04 ID:hCNO3ArI
右に石川
左に本山
812 :2005/06/09(木) 22:48:16 ID:zK0aqEoz
631 : :2005/06/09(木) 20:49:53 ID:in7W5xDT
低いクロスはナイスだけどね
まぁ高いクロスは中央にいるのがヘディング弱いからなぁ


久保は怪我だし平山?は成長してないし 
813 :2005/06/09(木) 23:01:31 ID:ZIxUwpar
徳永とか駒野とかありえねーだろ。
アテネ五輪でイタリアの監督が「日本はサイドが弱い」と
指摘された選手だぜ。見事にサイドから崩されて失点してるし。
814 :2005/06/09(木) 23:12:58 ID:D+RS2GdW
>>808
モニ?顔と体型に似合わず足速いけど、フィードがどヘタくそだし…
815 :2005/06/09(木) 23:15:56 ID:ek9leHUM
年齢的に言っても山田を呼ぶのは価値あるだろうな
816 :2005/06/09(木) 23:18:32 ID:D+RS2GdW
>>810
崩壊してねぇじゃん、守備
817 :2005/06/10(金) 00:39:42 ID:1L/ul0Sv
505 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 日本蹴球暦84/04/02(土) 10:59:11 ID:oBFyXudX
こんなデータを見つけた。以下コピペ


山田さんが凄いのは数字も証明している。

    Rank平均 試合  時間  得点 得点率 アシスト アシスト率  チーム得点 同失点 同得失点
茶野   33.3   3   270  0  0.00  0  0.00   1.00  2.00 −1.00
山田暢  44.4  15  1249  1  0.07  1  0.07   1.30  0.36  0.94
西     45.7   5   151  0  0.00  0  0.00   1.79  1.19  0.60
坪井   52.8  22  1777  0  0.00  0  0.00   1.72  0.56  1.16
三都主  53.5  42  3559  4  0.10 11  0.28   1.74  0.68  1.06
宮本   56.8  33  2975  3  0.09  0  0.00   1.75  0.61  1.15
田中   59.1  18  1410  0  0.00  0  0.00   1.53  0.89  0.64
中澤   62.2  24  2067  5  0.22  1  0.04   2.09  0.70  1.39
三浦   62.3   8   364  0  0.00  0  0.00   1.48  1.24  0.25
加地   64.1  26  2197  0  0.00  0  0.00   2.01  0.86  1.15
松田   73.8   6   410  1  0.22  0  0.00   1.54  0.66  0.88


彼の出場試合での平均失点数0.36は、他の選手と比べ断トツに低い数字であると同時に
対戦相手のRankを見ても分るとおり、強豪国相手に叩き出した成績であるという点で素晴らしい。

もちろんディフェンスは一人でするものではなく、宮本・坪井・中澤の功績も大きいが
彼が不在になって以降アジアの弱小相手との対戦が増えたにもかかわらず
彼らの失点率が悪くなってる、つまりチーム全体の失点率が高くなってるのは事実であり
明らかに代役の力不足か、山田さんが凄すぎたかのいずれかの理由としか考えられない。
818 :2005/06/10(金) 00:43:30 ID:cQQVrtfg
生データはどこ?
819 :2005/06/10(金) 01:36:42 ID:DeMrFFRN
太田はジーコ以後なら代表に食い込んでくるだろうね。
820 :2005/06/10(金) 06:39:43 ID:kkWV4H1s
>>787
やりたい、と最適は違う
山田は判断遅いし、あのポジションだとボールの出し所を捜している間に囲まれる。
で、選択肢がなくなってドリブルw
シュートはなかなか枠の中にいかないし。
前からプレッシャーかける分にはいいんだが、それだけだ

長谷部はトップ下のマークのきつさに耐えられん。
試合から消えるし、ズルズルと下がってくる。

2人ともトップ下としては山瀬にはかなわん。

ということで、山田は右サイドが最適。

>>795
山田はサボるというか、気を抜くんだよね。
だから信じられないようなパスミスをしたり、簡単に抜かれたりする。
ただ、相手のレベルが高ければ大丈夫
821じょん:2005/06/10(金) 06:43:36 ID:m/co84UL
やまだで
もんだいない。

つうか
かじさんに
かわったときには
ひどく反対したもんだが

ほとんどのやからが
かじさん推しばかりで
こまったもんだったよ。

そういや
かじさんをほんきで
おしまくってた
真の代表サポーターとかいうやつも
いなくなったなw
822 :2005/06/10(金) 06:50:12 ID:kk1ALem+
加地は
大真面目に信じられないようなパスミスをしたり簡単に抜かれる。
判断遅いし、ボールを貰ってもおろおろしている間に囲まれる。
で、選択肢がなくなってバックパス。
シュートなんて打ちにすらいかないし。
運動量だけは豊富らしいんだが、それだけだ。
サボるというか、気を抜くんだよね。後半。
下手で判断も悪くて運動量だけが唯一の選手が
サボって走るのやめたらもう存在価値もない。
823 :2005/06/10(金) 07:24:35 ID:xyqJMv0F
加地成長してないし、育てる気もなさそうだし
年くってても山田でいいよ
824 :2005/06/10(金) 07:38:13 ID:bQWkEd9x
現実的に考えて、ランキング1桁と戦う場合
守備に追われる時間が多くて実質5バックになるんだから
対人最強の山田でいいと思う。
825 :2005/06/10(金) 07:49:21 ID:btxEGTrx
坂本で抽出してみたが、誤った意見が多い。

まず、判断は決して早くない。やや遅い。2タッチ以上長考することもしばしば。
キック精度はあるが、クロスのアイデアも無い。久保みたいな電柱には合わせられるだろうけど。

そもそも、坂本ってには純粋にSBタイプの選手。
千葉では攻撃的なウィングの逆に入って攻守のバランスを保っている。
敵DFが揃った後におっとり刀で上がってくることも多い(そこでドリブル突破を見せるパターンもあるが)

で、まあ、代表に値するとは思うけどね。
826 :2005/06/10(金) 10:37:12 ID:EmQrS0AZ
坂本は玄人好み。実際、Jでは抜きんでたサイドプレイヤー。
赤山田とかJの底辺の選手だろ。
そもそも劣頭に代表に値する選手なんていない。
827 :2005/06/10(金) 10:43:31 ID:O4tBOQY8
>>826
長谷部と永井は?永井なんて、サイドアタッカーとしては国内最高じゃん
石川より突破力あるし、アシスト力もあるし、自分で点も取れるし
828 :2005/06/10(金) 10:50:28 ID:ZtPVvMRL
今得点王の大黒が代表に選ばれてアシスト王の駒野は何故候補にも選ばれないのか・・
829 :2005/06/10(金) 11:16:10 ID:YpRVe1Yn
大宮の藤本・・・なんて駄目ですよね
失礼しました。

いや、ちょっと中田英と似ているから
カモフラージュ戦法で・・・なんてw

右サイドも左サイドも頻繁にポジチャンジしてるから
830 :2005/06/10(金) 11:21:06 ID:KxvIXlRw
加地はたしかに駄目だけど
赤山田はもっと駄目だったじゃない?
今まで使われたこと無いなら「赤山田試してほしい」って意見にも同意できるけど。

あれから劇的に成長したとでも言いたいのかな?
831 :2005/06/10(金) 11:22:57 ID:O4tBOQY8
>>830
山田はナビスコ決勝で代表の第三GKにPK止められて呆然…
しかも相手は格下の瓦斯だったし。
で、加地は監督、チームメイトから5番目のキッカー志願して、びっくりされるほどなのに
きっちり決めた。

この違いは大きい
832 :2005/06/10(金) 11:28:10 ID:pRoXllA2
加地さんアシストなしか
アツじゃ守備が心配
833:2005/06/10(金) 11:37:45 ID:d2zySD1u
加地ヲタ必死wwwwwwwwwwww
8348-1:2005/06/10(金) 11:42:02 ID:PkPpT3Mn
中田でいいじゃん。
ロングでパスもいけるし、サイドチェンジ上手いし、
守備で体入れるのもいけてるから、大丈夫だよ。
835 :2005/06/10(金) 11:43:37 ID:pyKqA54s
>>828
駒野、大黒とかバンド、阿部あたりと一緒にB代表に一度選ばれてたじゃねーか
836 :2005/06/10(金) 12:22:52 ID:widz/WsE
坂本とか言ってる人っていかにも私はサッカー見てますぶりをアピールしたいだけだろ
837鏡に星:2005/06/10(金) 12:30:06 ID:wuHGGRPv
加地さん、ついにアシスト数でマコに並ばれたなw
838;。;:2005/06/10(金) 13:23:52 ID:U4+sgQtM
加地と似たタイプでネタに困らない右サイドみつけた。
川崎フロンターレ森勇介なんてどうだろう。
839-:2005/06/10(金) 13:48:10 ID:A6r9+ARJ
>>836
アナタが坂本を見たこと無いだけじゃないか?

駒野・ハユマ・石川あたりを挙げて坂本を挙げないのはアテネ厨だろ。
それから赤山田を叩いてるのは単なる嫌レッズ厨。

加地だったら坂本・駒野・ハユマ・山田の誰でもいいよ。
840 :2005/06/10(金) 13:49:44 ID:O4tBOQY8
>>839
暢久が良かったためしがないんだけど、代表で。
2年前覚えてねぇだろ
841-:2005/06/10(金) 13:54:11 ID:A6r9+ARJ
>>840
攻めに関してはなんの貢献もしてなかったが、
それは加地も同じだし。つか、むしろ相手のカウンターの起点にすらなってる。

守備力は完全に山田>>>>>>加地でしょ。
842 :2005/06/10(金) 13:56:21 ID:O4tBOQY8
>>841
で、それが致命的な失点に結びついたケースは加地の出場試合で何回あった?
どうせ親善試合とか例に持ち出してくるんだろうけどさ
843-:2005/06/10(金) 13:58:07 ID:A6r9+ARJ
イラン戦も覚えてないのか・・・
844    :2005/06/10(金) 13:59:05 ID:wiN2qwMV
>>840
二年前?その頃ちょうどコンフェデで一番キレてた頃だよ
845 :2005/06/10(金) 14:00:14 ID:R+HYRQcL
フロン太の右は長橋。

加地より上のレベルで上下移動ができる運動力にスピード
加地よりややマシなクロスとシュート、
中田との連携もOKでスルーパスに追いつくセンス
最後諦めないでやる気のないプレーなど絶対にしない
加地より全ての面で優れた市川
そしてその市川よりも上と言える
サイドバックとして脂が乗って左右こなす坂本。
クロス・シュート精度が高くJでも絶好調の駒野。

この三人を試して最低でも加地と同じ立場に立たせて競争させて欲しい。
846 :2005/06/10(金) 14:02:04 ID:O4tBOQY8
>>845
> 加地より全ての面で優れた市川

怪我ばっかしてんのにねぇ…
847;。;:2005/06/10(金) 14:04:21 ID:U4+sgQtM
緑山田を推す人少ないね。緑>>赤>>>>>>>>>>加地
848 :2005/06/10(金) 14:07:03 ID:4NHU31rr
>>839
駒野ファンとアテネ厨は相反する存在
849_:2005/06/10(金) 14:11:16 ID:OTpUGIOU
市川は、もう何年、期待の星として輝いているんだろうw
850 :2005/06/10(金) 14:13:22 ID:O4tBOQY8
>>849
市川推してるやつらは、6-7年前頃で脳内が止まってるだけだ
851 :2005/06/10(金) 15:11:55 ID:+LCIg9Ku
市川を推さないやつらも1-2年前頃で止まってるだろ。
852 :2005/06/10(金) 15:14:51 ID:cQQVrtfg
山卓なんぞ話にならん
目立つのは頭だけ
853 :2005/06/10(金) 15:16:11 ID:O4tBOQY8
>>851
反論にすらなってない。所詮言葉遊びだろ、おまえのは
854 :2005/06/10(金) 15:17:20 ID:RBCfLCx8
>>851
市川ってそんなに守備上手くなったのか?
とりあえず、右サイドの前提条件は加地より守備が落ちない。
その上で何を持っているかだろ。
855 :2005/06/10(金) 15:19:37 ID:O4tBOQY8
佐藤由紀彦が2年前のパフォーマンスを今でも持続してたら、
加地の代わりのWBでもよかったかもしれん。
マリノス完全優勝に貢献してたもんな
856 :2005/06/10(金) 15:29:18 ID:cQQVrtfg
佐藤由紀彦もクロスだけの選手だろ
佐藤由なら隼磨じゃろ
857 :2005/06/10(金) 15:37:26 ID:O4tBOQY8
>>856
神の子に嫁取られた人もどうだかねぇ…
858 :2005/06/10(金) 15:52:16 ID:0RvmsEq2
□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□
□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□■■■■□□□□□□■□□□
□■■■■■■□■■■■□□□■□□■□■□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■□□■□■□□■□□□■□□■□■■■□□□□■□□□■■■■■■■□■■■■■■□
□□□■□□■□■□□■□□■■■□■■■□■□□□■■□□□□□□□□□■□□□□□■□□
□□□■□□■□■□□■□□□■□■■□■□■□□■□■□□□□□□□□■□□□□■■□□□
□□□■□□■□■□□■□□□■□□■□■□■□■□□■□□□□□□□□■□□□■■■□□□
□□□■□□■□■□□■□□□■■□■□■□■□□□□■□□□□□□□■□□□■□■□■□□
□□■□□□■□■□□■□□□■□□■□□□□□□□□■□□□□□□■□□□■□□■□□■□
□■□□□□■□■□□■□□■□□□■□□□■□□□□■□□□□□■□□□□□□□■□□□□
□□□□□■■□■■■■□□□□□□■■■■■□□□□■□□□□■□□□□□□□□■□□□□
859 :2005/06/10(金) 16:12:22 ID:k7yPU2sp
WBとして石川を育てるしかない。
田中はゆま、駒野、あたりなら加地でいいわ。どうせ大して変わらん。
確かに、石川の守備がクソだろうが、使ってみないことには始まらん。
ナイジェリアユースの本山になるかもしれないし。
4バック時のアレックスのSBよりはずっと可能性があると思うけどな。
860 :2005/06/10(金) 16:24:44 ID:k7yPU2sp
田中はゆま、駒野とかを加地の代わりに入れたところで、
結局今の中盤の面子からするとレベル的に浮いてしまう現実。
何ももたらすことはできないと思う。
石川の縦と、稲本とか中盤の中であぶれた連中のコンバートくらいしか可能性を感じない。
861 :2005/06/10(金) 16:44:22 ID:4NHU31rr
石川って言うやつはホントに何も考えてないんだろな
何をどうしたいのか全然わからん
瓦斯サポが、「加地さんだめなら今度は石川」て言ってるようにしか聞こえん
862 :2005/06/10(金) 16:49:28 ID:O4tBOQY8
>>861
瓦斯サポだけど、ナオは今の日本サッカーの主流のプレースタイルには合ってないと思うけど?
だから山本にも五輪代表で干されたわけじゃん。
ハラヒロミくらいしか生かせないんじゃない?あの独特のプレーの特徴は
863 :2005/06/10(金) 16:52:36 ID:JPql6mA5
鈴木慎吾を呼んでみてよ
864 :2005/06/10(金) 18:01:22 ID:WIaBzGdS
>>362
アテネ3戦目、3−5−2の右WBでキレキレだったじゃん
865 :2005/06/10(金) 18:01:34 ID:+BTHlG46
今野を右にコンバート
運動量も家事に負けないし他の面はすべて家事より上だろう
866絵時:2005/06/10(金) 18:08:47 ID:M7WUokUP
海本幸治郎だろ!意見もとむm(__)m
867 :2005/06/10(金) 18:18:17 ID:+BTHlG46
右足の正確なクロスという点だけなら遠藤が一番いい
868.:2005/06/10(金) 18:21:48 ID:J+rFaz0+
>>866
J  リ  ー  グ  見  て  る  の  か
869 :2005/06/10(金) 19:01:25 ID:VaMYg00g
>>860
駒野は決して突破力のある選手ではないし
唸る程の足技を持ってる選手でもない
だが彼にはワールドクラスのクロスがある
勿論フィットするには時間がかかるかも知れんが
駒野がいることにより得点力は間違いなく上がるだろう
870 :2005/06/10(金) 19:07:25 ID:ZUr7WYbm
加持より得点力上がらなかったらそりゃやばい罠。
871ナウロマンティック2005:2005/06/10(金) 19:26:17 ID:pl7arZB7
久藤は決して突破力のある選手ではないし
唸る程の守備力を持ってる選手でもない
だが彼にはワールドクラスのファンタジーがある
無論フィットするには森島が必要かも知れんが
久藤がいることによりストレスは間違いなく増えるだろう
872絵時:2005/06/10(金) 19:44:59 ID:M7WUokUP
J見てるよ。海本は怪我から復帰して、ナビスコですばらしい個人技見せたじゃん。そっちこそ見てねぇだろ
873 :2005/06/10(金) 19:49:25 ID:EmQrS0AZ
今日、市川は怪我であぼーんしたよ。

ま、適任となると千葉の坂本でしょ。これ以上応用の利く選手はいない。

874?:2005/06/10(金) 19:53:08 ID:otrJ7myj
>862
干したっていうか相手が3トップで来たからしょうがなかった部分もあると思うけどね。
875 :2005/06/10(金) 20:00:20 ID:bG37m5Gf
日本代表を今より強くしたいと思った時、正直クロスが良いってのは普通に魅力
駒野はクロスの精度がかなり高く、SBとしての総合力もあり堅実なイメージ

加地さんは、自分にできないことを理解し、できることは全力でしようとする誠実さがある
けど、ヘタだし代表では物足りないのでもっと頑張って欲しい

とりあえず守備を念頭に、4バックも視野に入れたバックアップ
サイドの一員としてまわせる選手が呼ばれる可能性があると思う
個人的な希望は、駒野=坂本>田中隼
876-:2005/06/10(金) 20:06:10 ID:zvTltQiz
田中隼は、飛び出しはかなり良いんだけどクロスがとほほだからねぇ。
加地みたいに、ことごとく相手の体にぶつけるほど酷くはないがw

そういうワケで、俺も駒野と坂本を推す。
坂本を左サイドでカウントして田中隼も呼ぶも可。
877 :2005/06/10(金) 20:38:17 ID:cQQVrtfg
FWが久保だったらクロス欲しいけど
どうせ・・
878熊サポ:2005/06/10(金) 20:41:21 ID:Y4lFWjck
>>877
駒野はチビッコFWにピンポイントで合わせるのも得意です
もっとも、囮になるFWがいてこそだけど
879 :2005/06/10(金) 20:43:52 ID:wTGse2hW
つーか、おまえらはサイドアタックなんか見たいのか?
中央突破のほうが面白いだろ。
880 :2005/06/10(金) 21:03:57 ID:WIaBzGdS
サイドが機能してなきゃ中央固められて終わりだろ
881 :2005/06/10(金) 21:54:19 ID:cQQVrtfg
これまでの日本代表で最高の右サイド(SB、WB)は誰?
名良橋?波戸?
プロ化以前の方がレベル高いとは思えないし
882 :2005/06/10(金) 21:57:32 ID:wTGse2hW
堀池のときはみんなが絶賛してたな。
883 :2005/06/10(金) 22:13:15 ID:JeBcqkdo
絶対にこいつが史上最高の右サイド


奥寺
884 :2005/06/10(金) 22:24:26 ID:FrEHB2Wy
>>871
×ファンタジー
○ロマン
885 :2005/06/11(土) 00:02:24 ID:z6L+igu/
>>830
とりあえずゴール・アシストの数字的には加地よりまとも。
30cap目前のこの期に及んでノーゴールノーアシストの加地ってありえない。
だから誰でもいいから代えろって。攻撃に何も貢献しない、
守備でも明らかに上手の香具師がいるんじゃ使う意味が全く無い。
普通守備だけ、攻撃だけ、とかバランス、とか、何かしらいいから使うんだろ。
結局守備でも攻撃でも赤山田に負けてんじゃ使い続ける意味ないじゃん。

赤山田も精神面が成長したとか言われてるんで、使ってみてもいいかなと思う。
でも別に誰でもいい。とにかく攻撃でも守備でもバランスでもいいから、
納得させるレベルのプレイを見せてくれれば誰でもいい。
886 :2005/06/11(土) 00:05:11 ID:Riwb2GMr
>赤山田も精神面が成長したとか言われてるんで

嘘だろ?去年も岡野に一括されてまたループしてるんでしょw
887 :2005/06/11(土) 00:08:10 ID:dc/0tjJ+
>>886
しらねーよ。嘘なら別に誰でもいいよ。駒野でもはゆまでもいいよ。
とにかく点にならん、守備もいけてない香具師を固定して使う意味なすってこと。
888 :2005/06/11(土) 00:17:18 ID:Dooxag+p
嘘を指摘されたら逆切れかw
アホやね
889 :2005/06/11(土) 00:36:20 ID:dc/0tjJ+
>>888
楽しんでいただけて光栄っす

嘘かどうかはシラネ。
そういう話を新聞だか雑誌だかで見たって程度だし、
香具師らは結構嘘つきだからな。
890:2005/06/11(土) 00:54:19 ID:K8GDBCkR
とりあえず加地さんが怪我するのを祈るんだ。みんな。

話はそれからだ。
891 :2005/06/11(土) 01:28:58 ID:IjC1xXBK
怪我したのに使われたのは三浦アツ
892 :2005/06/11(土) 02:08:16 ID:U4d1VYrd
>>885の補足
山田の精神面のうんぬんって、Jで何かのプレーがうまくいかなくて悔しがってるの見て
レッズサポが「あのヤマがマジになってる」と驚いたって話だろ?

能力的には山田暢が文句なしにNo.1なんだが・・・
893:2005/06/11(土) 02:11:06 ID:mnLE9Auo
日本 0 - 5 ブラジル
                前半9、22分 アドリアーノ
                   32分   カカ
                後半 10分  レナト
                    46分  ロビーニョ

                   【警告】三都主 宮本 【退場】 福西

つうかさあジーコが監督やってっから流せねえじゃんか ざけんなよ
リスペクトとか言わなきゃよかった

え   ナカタ?ああ後ろにパス出すやつね 
やっぱつぶれたな あああ 馴れ合いマジうぜえ
ユニ交換スルーしてやったぜwww 友達ぶってんじゃねえよキモwww

ガウショうぜえええ カゼとか言って絶対サボりだしよ〜〜〜

しかしあの右サイドブラジル人か?なんか名前が・・・
894_:2005/06/11(土) 02:20:38 ID:oL8Y+vL9
グランパスの中村直志がもっとも適任だぞ。
ドリブラー、センターリング、スルーパス・・・司令塔も出来るマルチプレイヤー。

是非選んでくれよ、じーこ。
895 :2005/06/11(土) 02:22:16 ID:NFHTONUb
シンジ君じゃ駄目?
896 :2005/06/11(土) 03:22:01 ID:bcf4d12y
>>892
山田の精神面が〜とかいわれてたのは去年までの話
今年は気の抜けたプレーなんてやってない
897 :2005/06/11(土) 03:49:30 ID:zhOmwxJr
オランダの試合見ててわかった
やっぱ世界レベルで勝つには優秀なサイドアタッカーが居ないと駄目だな
898:2005/06/11(土) 03:52:14 ID:tcT7+cEM
もう石川育てるしかないんじゃない?
899 :2005/06/11(土) 03:55:00 ID:HErztLP4
オランダは若年期から
ダッシュのフィジカルトレ
やりまくってるからな
オランダ全クラブが1対1に強い
選手を育ててる
数年前深夜番組で
セルヂオ越後がオランダに行って
紹介してた
900:2005/06/11(土) 03:55:27 ID:2134baPk
加地とロベカルの対決は実現しまつか?
901 :2005/06/11(土) 03:55:40 ID:KbkMqjH8
>>898
確かに石川に守備仕込んだ方がまだマシだと思う・・・
サイドは個人で打開できる選手でないとどうにもならないな

加地なんて論外
902 :2005/06/11(土) 03:58:59 ID:KbkMqjH8
>>899
ボールを使わないトレーニングもやってたな。
競り合う際の腕の使い方とか

日本の指導者はやらせないだろうな。
怪我したら大変だからw
はは・・もう無理だな・・・
903名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 05:02:50 ID:HhSqXZxP
北斗は加地君の後継者だな
904 :2005/06/11(土) 05:50:06 ID:xIR5wyt0
サイドの最低条件。
突破力>>>>>守備 

の順序。

突破力があれば守備なんて多少劣ってても構わない。
と言うか、加地の守備だってたいしたことないw
たんに、相手が自陣に来たら、それに並走して付いていってるだけだしw

その程度の守備なら突破力のある石川を使うべき。
後、上下運動させるのに石川のスタミナがないって言ってる香具師は、疲れたら後半途中で交代させればいいだけじゃんw
905 :2005/06/11(土) 05:51:04 ID:zhOmwxJr
つーか突破力あると向こうのサイドは出てこれなくなるからな
必然的に攻撃を抑えることになる
攻撃は最大の防御とはよく言ったものだ
906_:2005/06/11(土) 05:52:27 ID:+Q7U0Jtv
>>830
昨年夏頃劇的に変化しました。
>>886
岡野云々は昨年1stガンバ戦後のこと?
あれは監督の理不尽な言動に皆が反発したのを岡野が諫めただけ。
今年初めの練習中のことなら、山田がだるそうにしてたのを岡野が怒ったんだけど、
実はインフルエンザで体調最悪でしたっていうオチな。

一番の解決法は、紅白戦で加地と三浦がぶつかって両方怪我してリタイアすることなんだけど、
一サッカーファンにこんなこと思わせる代表って何だろね…
坂本でも石川でも田中でも海本でも太田兄弟でも山卓でも駒野でもいいから、別の選手使ってみて欲しい。
907 :2005/06/11(土) 05:53:46 ID:Btgwwgm+
レッズファンの話は面白いな
908 :2005/06/11(土) 05:54:54 ID:xIR5wyt0
自陣に相手がきたら、ただ並走して付いていくだけの守備力でいいなら
石川でも十分じゃん。

それでCBとボランチが囲みに着てくれるんだから。
加地が守備力あるなんて笑っちまうぜw
石川も加地も守備力に関してはどっこいどっこい。
909 :2005/06/11(土) 05:55:13 ID:03nYRhI3
>>904
こいつ馬鹿だろ
ウイングとSBを混同してやがるな
910 :2005/06/11(土) 05:57:58 ID:zhOmwxJr
ウイングにしたってSBにしたって火事じゃ力不足だろ
911 :2005/06/11(土) 05:59:52 ID:xIR5wyt0
>>909
馬鹿はお前だろw
まんUの時のベッカムとか見たことあるか?
守備なんてただ体寄せる程度だぞ。

4バックならまだしも、3バックでサイドが突破できないって論外だろw
912 :2005/06/11(土) 06:07:01 ID:xIR5wyt0
今日のオランダが加地のような突破出来ない人間はサイドには
不要だと言うことを見せてくれたな。
7番のクインシーと右サイドの名前知らん奴が。
913  :2005/06/11(土) 06:09:08 ID:7PoETopR
高原の得点力上げる為にもクロスの上手い奴が欲しい。
914 :2005/06/11(土) 06:10:41 ID:HolHbU+o
>>913
高原じゃ難しいとは思うけど
つ市川、駒野
915 :2005/06/11(土) 06:13:40 ID:xIR5wyt0
サイドがサッカーの生命線だからな。
突破してえぐってマイナスのグランダーのパスを入れたらたいてい1点プレーだし。

だからえぐってマイナスのパスを入れる事が出来る選手をサイドに入れろ。

ちなみに突破力はないが、アーリークロスがいいって言う選手でもいいが、
ベッカム並の正確な高速クロスをあげられないと話しにならない。

駒野とか推してる奴いるけど、世界基準で見ればクロスのスピード遅すぎ。
916 :2005/06/11(土) 06:16:14 ID:AkeoaUt3
JEFの坂本呼んでくれー
917 :2005/06/11(土) 06:21:58 ID:dUjXyj8A
>>915
だれだ?石川の弟子の田中はゆま位か?

守備と突破力が両立してる奴なんて殆どいないぞ。
長い距離走ってきて仕事しなきゃならんから、ずば抜けた運動量も必須だし。
それ考えると加地はマシな方だぞ(加地を擁護するつもりはない)。
918 :2005/06/11(土) 06:47:23 ID:xIR5wyt0
>>917
攻撃と守備を10段階であらわすなら

石川 攻撃8 守備3
加地 攻撃0 守備4
田中 攻撃5 守備4

ってところか。
加地なんて石川は勿論、田中以下なんだけどな。
919 :2005/06/11(土) 06:56:04 ID:elBbsgfU
靭帯断裂とかの重傷でもなけりゃW杯後まで加持でしょ。
もう諦めよう。この結果06W杯が予選敗退でも仕方ない。
2010年の水野とかに期待してるよ俺は。
920.:2005/06/11(土) 07:18:09 ID:+EDHEQOy
もうね、フィジカル高めたいとか何をズレた事言ってるのかと
921:2005/06/11(土) 07:21:01 ID:TxSZ1kDe
火事って誰かに似てると思ったら















波戸だよ、W杯直前で代表落ちしたwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
922 :2005/06/11(土) 11:20:18 ID:IjC1xXBK
はっと分かりたいですね
923たかやな:2005/06/11(土) 11:48:47 ID:CejzlU6l
海本弟はクロスよし、ドリブルよし、守備もよし!
924 :2005/06/11(土) 12:12:27 ID:XIDoc74N
つか小笠原が言ってたように今の代表はサイド攻撃よりも
ボックス型の中央でボール回してシュートに持ってた方が点取れると思う。
サイドアタックは中盤の前二人(茸か斧かヒダか小笠原)がサイドに流れればできる。
「サイドにロクなのがいねー」ってのは代表で中盤やってる奴の共通認識だろうな。
だから4バックにして、攻撃力より守備力重視のサイドバック置いた方がいいよ。
基本的に上がらない、スキがある時だけ上がるって感じでいい。
状況や対戦相手によって4バックか3バックで対応しろよ。
なんでアイテムとしての4バックを捨ててるんだ。これだけで代表の可能性が半減してる。
負けたイラン戦にしても守備はやられてなかったし、正直一番面白い試合だった。
まぁその為にはフィジカルに強いセンターバックが中澤以外にもう1人必要だ。
925:2005/06/11(土) 12:19:51 ID:wffG2iqp
>924 『サイドにロクなのいない』ってそれは、現代表に?それともJ全体に?
926   :2005/06/11(土) 12:27:42 ID:XIDoc74N
>>925
日本に。ってのはみんな思ってるんじゃね?

U-20見てもガッカリしたよ。
みんな相馬とか村井とか言ってるけど世界と比べると違い過ぎる。
やっぱバネが違い過ぎるわな。韓国代表と比べてもそうだもん。ツレー
927加地ふあん:2005/06/11(土) 12:43:27 ID:73MaYpND
2チャンにいる加地反対派の人にお願いしたのですが、
右サイドと一まとめにしてウイングとウイングバックの選手を
同列にみないでほしいですね^〜^
特に加地のかわりに石川ナオ入れろとか言ってる人たちですね^^;;
ウイングの石川ナオを3−5−2の右で使うのは守備を捨てることになりますから^^
W杯に出るような強豪国相手にはありえない^^;;;
他のスレでカモラネージを加地と比較して怒ってる人もいましたが、
カモラネージも守備固めるときにはまず最初に外される選手ですから

簡単に言うと、加地の代わりにこいつ入れろという選手の最低条件は・・
1、所属クラブで右ウイングバックをやっているorやった事がある
2、90分間(交代されずに)攻守に動ける運動量と精神力を持っている
3、守備のとき一対一で負けない強さを持っている
という事になりますね^〜^ ではみなさんこれをふまえて議論再スタート!!
928 :2005/06/11(土) 12:46:49 ID:XIDoc74N
カモラネージも守備固めるときにはまず最初に外される選手ですから
カモラネージも守備固めるときにはまず最初に外される選手ですから
カモラネージも守備固めるときにはまず最初に外される選手ですから
カモラネージも守備固めるときにはまず最初に外される選手ですから
カモラネージも守備固めるときにはまず最初に外される選手ですから

は?
929i:2005/06/11(土) 12:49:08 ID:rrYfwtpZ
トラップとか判断力とか基本的なものは才能。
経験つんでうまくなるものではない。
930:2005/06/11(土) 12:50:01 ID:wffG2iqp
>927 そんなの日本いるの?加地を含めて…それなら攻撃重視の石川の方が上!
931 :2005/06/11(土) 12:52:02 ID:VroSgqsl
>>927
3−5−2で石川使うのなんて全然ありだろ
4−4−2のサイドで使うより向いてると思うけど
932加地ふあん:2005/06/11(土) 12:53:43 ID:73MaYpND
>>928
なんかおかしい事言いましたか?
まあ海外サッカーに疎いのは事実ですが^−^
調べたところカモラネージはウイングタイプで4−4−2の右サイド
として出る事が多いみたいですね^^;;;; ウイングバックとしては守備意識が足りない
昨日別のスレでカモラネージを加地さんを比較してる人がいたんで言及しました^〜^
まあ本題と関係ないのでそこに食いつくことはないですよ^〜^
933加地ふあん:2005/06/11(土) 13:00:29 ID:73MaYpND
>>930
今、日本でというとJリーグもあまりみない僕が言うのも難ですが、
加地さんということになるんじゃないですかね^ー^

>>931
そうですかね^−^ 
僕はむしろ逆だと思いますよ^^;;
4−4−2の右サイドMFなら石川ナオも考えられるけど
3−5−2の右サイドはまず守備ができなくちゃいけないポジションですからね
簡単に言うと、4−4−2はサイドに二人いますが、3−5−2は一人ですから
守備の負担が大きいのとバランス感覚が必要なのは分かると思います^〜^
934 :2005/06/11(土) 13:06:03 ID:yeyXMv1U
加地は格下相手だとすごくうまく見える。
北朝鮮戦とか。
うまい代わりに、頼りなくも見える。
935:2005/06/11(土) 13:06:26 ID:wffG2iqp
>933 お前が言ってる事を総括すると、『加地は守備固めだから攻撃は期待しないでね』って事?
936 :2005/06/11(土) 13:07:43 ID:VroSgqsl
海外サッカーも疎くてJリーグもあまり見たい奴が
なんでそこまで自信満々なのかわかんないんだけど

3−5−2の1番のメリットは両サイドの攻撃参加でしょ
4−4−2よりサイド攻撃が出来るフォーメーションじゃん
そこになぜ守備重視のサイドを置くの?
937:2005/06/11(土) 13:10:31 ID:c8FOGxzD
左はサンと巣で攻めるのだし、右は中田で守るのがいいな
938 :2005/06/11(土) 13:10:53 ID:KduZKuDM
日本は3バックがむいてると思う
ただ、それでも4バックにするべき
サイドに1人しかいないのと2人いるのは違うし
今時3バックの国なんてない
939 :2005/06/11(土) 13:12:24 ID:y7gY0auP
Jで一番の右サイドは駒野だろ。
アシストもトップだし。
940 :2005/06/11(土) 13:13:23 ID:XIDoc74N
>>932
チャンピオンズリーグ見た?
守備にすげー貢献してんじゃんカモ。
基本的にエメ、ネドベド、カモの運動量としつこいディフェンスはユーヴェの生命線だろ。
上がっちゃうと戻りはおせーけど潜在的な守備力はたけーから。
一昨年まで1人で守備に走り回ってたネドヴェドの負担がどんだけ減ったか。
カモと加持と比べてるやつなんかいるのか?酷すぎるだろ
941加地ふあん:2005/06/11(土) 13:18:42 ID:73MaYpND
>>936
僕は最近はあんまりサッカー見ないですけど、
実際の経験はたぶんみなさんよりはあると思います^−^
3−5−2の両サイドはウイングバックって言うのはまず知ってますか?
やり方は監督によって違いはあると思いますが、3−5−2の場合、
両サイドは守備ができる選手をおくのが基本になってきます。

みなさんが好きな攻撃的なウイング、ギッグスとか石川ナオとか
カモラネージとかがどのポジションで出てるか確認して欲しいのですが
基本、後ろが4バックの時に出てると思います。
4−4−2のサイドMFは、後ろにもう一人サイドバックがいるのでより攻撃に専念できるんです。
サイドにより攻撃的な選手を置ける分、4−4−2のほうが
3−5−2よりはサイド攻撃に適してると言えると思いますよ^〜^
942:2005/06/11(土) 13:19:14 ID:4nrymECu
大久保を推したい
943>:2005/06/11(土) 13:21:07 ID:S6DRc9EG
その前に加地サンの守備は微妙なわけだが。。
944 :2005/06/11(土) 13:21:13 ID:6u8XVdji
ウイングバックの語源て

ウイング+サイドバック?
945 :2005/06/11(土) 13:27:40 ID:2a1L0K1L
>>941
トルシエがサイドに本山とか小野とかを起用してから変なことを言う奴が増えてしまった。
そういうニワカに何を言っても無駄であることはもはや常識になっている。
946 :2005/06/11(土) 13:31:18 ID:XIDoc74N
>>941
お前の想像してる4人の中盤は
ボックス型で前二人がワイドに開く形じゃなくて
横一列に並ぶイギリス式中盤フラット4-4-2なんだな?
947 :2005/06/11(土) 13:36:17 ID:bbJW3ISN
ウイングバックとサイドハーフって違うのか?
948_:2005/06/11(土) 13:41:18 ID:pUsS37DE
ウイングバック、サイドハーフの定義は人によって違うだろ。
949 :2005/06/11(土) 13:46:55 ID:XIDoc74N
>>947
3-5-2で中盤の外にいるのがウィングバック(攻撃、守備のバランス必要)
4-4-2で中盤の外にいるのがサイドハーフ(攻撃力が必要)

でいいと思う。

(今は4-4-2でMFが横一列ってのは減ってるけど)
950:2005/06/11(土) 13:46:59 ID:wffG2iqp
Jで右サイドやってる奴全員連れてきて、一人づつ試合出せば加地より上手い奴数人いるだろうって思うのは俺だけ?
951 :2005/06/11(土) 13:48:33 ID:q6QhIHqf
というか加地さんの守備ってとりあえず戻るしケアはするけど
代わりに一対一の軽さは最悪に近いよ
952 :2005/06/11(土) 13:49:43 ID:U4d1VYrd
普通は
ウイングバック…3-5-2の中盤の外の2人。代表でサントス、加地がやってるポジション
サイドハーフ…サイドに張ってる1.5列目。たとえば4-2-1-2-1のFWのうしろ2人。
       4-2-1-2-1ではないが腐頭で石川がやってるポジション
953 :2005/06/11(土) 13:50:28 ID:U4d1VYrd
チームでは一応DFなんだよな>加地
954 :2005/06/11(土) 13:51:03 ID:VroSgqsl
守備だけ見るならまだ明神の方がよかったよな
955 :2005/06/11(土) 14:07:09 ID:bbJW3ISN
質問。
4−4−2はサイドMFがより攻撃に専念できればいいわけだから、CBを
4枚置けばいいと思うんだがそれじゃ駄目なのか?

あと3−5−2のサイドは片方を守備的なSBタイプ、もう片方を攻撃的な
WGタイプにしてバランスを取るってのは駄目なのか?
956 :2005/06/11(土) 14:16:56 ID:4Zx/gO7w BE:41826825-
>>955
それもうやってる
957 :2005/06/11(土) 14:17:30 ID:TeAfywYN
「(中村)北斗があんなにやられるなんて。スピードの面で世界は広いと感じた」(兵藤)。
当の中村は「クインシーの突破はワンパターンだったけど、ファウルができないスピードだった。2点目の場面も倒せていればよかったが。
こういう体験をできてよかった。今は落ち込んでいるより、驚きのほうが自分の中ではある」と、異次元の世界との遭遇を振り返った。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/wy/column/2005/200506/at00005011.html

■本田圭佑(名古屋グランパス)
7番が(クインシー)想像を絶する以上のプレーヤーだった
スピードにも目が慣れていなかった。

■中村北斗(アビスパ福岡)
7番(クインシー)に対しては前を向かせないこと、簡単にやらせないことを心掛けた。今まで戦った相手は2回、3回考えてやれば1対1はある程度修正できたのに、今日はうまくいかなかった。
それでも後半はそんなに抜かれていない。チーム全体でもっと長い距離を走らないといけない。そういうところはオランダにも勝っていた。
ここまで1対1で勝てないことはショックだけど、それが世界かなと。切り替えていくしかない。
(増嶋との間が空きすぎたか?)敵を間に置くことがポイントになるかと思ったけど、7番を止めるのに精いっぱいになってしまった。1対1に関しては縦を切っても中に入られるし、いろいろ工夫したけど難しかった。
前を向かせないようにすることが一番なのかなと思った。ビデオで見ていた相手とはかけ離れていた。今まではビデオで見た相手を封じられないことはなかったのに、こんなの初めて。
ファウルでも止められなかった。とにかく驚きがあったけど、切り替えてまたオランダと戦えるように頑張りたい。

■柳楽智和(アビスパ福岡)
左サイド(クインシー)が予想以上に速くてうまかった。うまいとしかいいようがない。特に2点目。2人が行った時点でファウルで止めなきゃいけなかったけど、4人も抜かれてしまった。
ああいう選手を守った経験はない。本当に一瞬の戦い。一瞬で動かれて体を入れたらはじかれた。相手の動きをじっと見ていたけど。




日本のA代表もサイドは守備なんか適当でいいから、やはりテクニックよりも瞬発系でお願いします。
958 :2005/06/11(土) 14:33:57 ID:zhOmwxJr
超スピードクロス上げられる奴一人くらいは欲しいな
959 :2005/06/11(土) 14:39:59 ID:aaw7kNnd
となると、坂本だな。坂本しかいない。
960 :2005/06/11(土) 14:41:38 ID:TeAfywYN
坂本って誰?w
国際経験少なすぎだろw
せめてユースとオリンピックくらいは選ばれた選手で。
961 :2005/06/11(土) 14:44:19 ID:Gag3DGAR
あのカトリシンゴってやつはどうだ。
身体能力なら加持より上じゃないか?
962 :2005/06/11(土) 14:46:20 ID:0g+taVkz
>>957
全盛期の岡野?
963 :2005/06/11(土) 14:54:07 ID:SgfjCt4F
>>958
Jリーグでやってる限りそんな選手生まれない
964 :2005/06/11(土) 15:01:45 ID:zNeVkBcM
>>957
それでまたサイドをボロボロにされると。
965 :2005/06/11(土) 15:09:11 ID:TeAfywYN
>>964
逆w
966>:2005/06/11(土) 15:41:12 ID:S6DRc9EG
>960
実力があれば問題ない。大黒や師匠だってWYとオリンピック経験してないし。。
まぁ、師匠には実力が(ry
967_:2005/06/11(土) 16:02:28 ID:mfTp5htL
>>927
3は微妙だけど、俺は太田弟を推す。
クロスは加地より断然上手い。
抜群のスピードで、ドリブルも上手い。
豊富なスタミナでチェイシングも出来る。守備能力に関してはこれからガンガン上がっていくはず。
更にシュートが上手い。打てると判断したら迷わず打つし。
右サイドに定着して安泰な感じの加地よりはいい働きが出来ると思うんだけどね〜。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 16:04:49 ID:vAbKOsMs
>>957
仮に右サイドに怪我無し状態の苔口を置いたらどっちが速いかったのか見てみたかった
969 :2005/06/11(土) 17:57:14 ID:tQ8Yd54a
千葉の羽生。誰も推してないみたいだが。
顔はキン・ナンイチに似てるがなw
970 :2005/06/11(土) 18:46:32 ID:aaw7kNnd
>>969
羽生はどっちかっていうとトップ下だろ
971
本山に一花さかせてやれよ