【キング】永遠の日本代表11三浦知良4魂【 カズ 】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ここは永遠の日本代表11番、カズこと三浦知良選手を応援するスレッドです。

前スレ
【連続】11三浦知良魂の君が代3曲目【ゴール中】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1110866942/

オフィシャルサイト「BOA SORTE KAZU!」
http://www.kazu-miura.com/

ヴィッセル神戸オフィシャルサイト
http://www.vissel-kobe.co.jp/

Number「カズへの手紙」
http://number.goo.ne.jp/soccer/japan/kazu/

神戸新聞 Live! VISSEL
http://www.kobe-np.co.jp/vissel/

三浦りさ子さんオフィシャルサイト
http://www.risako.com/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 19:26:58 ID:0xoayvIy
前々スレ
【キング】11三浦知良魂の君が代2曲目【ダンス】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1108471617/
初代スレ
カズの君が代想像してもう泣いているヤツの数→
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1097811882/
国内板姉妹スレ
復活キング・カズ!三浦知良〔9KAZU〕
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1111996626/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 19:29:18 ID:0xoayvIy

|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|| ○荒らしは[放置]が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
|| ○放置された荒らしは[煽り]や[自作自演]であなたのレスを誘います。
||  乗せられてレスしたらその時点であなたの負け。
|| ○2chブラウザを使うと板に優しくて(・∀・)イイ!!
||     http://www.monazilla.org/
|| ○透明アボーン等の機能も有効活用しましょう。
|| ○荒しはまとめてゴミ箱へ。
|| ○[反撃]は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
||  与えないで下さい。                    Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
||  ゴミが溜まったら削除が一番です。        ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
     (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧      ̄ ̄ ̄
   〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
     〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
       〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ


カズ選手には多数の伝説がありますがコピペだらけにならないように注意!

4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 19:33:06 ID:0xoayvIy BE:297845879-
氏名 三浦知良(みうら・かずよし)
年齢 37歳
生年月日 1967年2月26日
星座 魚座
身長 176cm
体重 72kg
血液型 A型
出身地 静岡県
出身校 静岡学園中退
家族 妻、長男、次男
趣味 マフィア研究、カフェ
好きな言葉 「BOA SORTE!」(ボア・ソルチ=ポルトガル語で、「GOOD LUCK!」の意)
愛犬 ヴィト・コルレオーネ・ミウラ
愛車 ポルシェ911カブリオレ、レンジ・ローバー
サッカー以外に好きなスポーツ ベースボール
愛読書・愛読誌(よく読む本) マフィアもの
好きな映画 ゴッドファーザー
カラオケの十八番 少女A(ダンスだけ)、ローザ(ダンスだけ)
尊敬する人・目標とする人 モハメド・アリ
目標 ワールドカップ
憧れ・夢 海外移住
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 19:42:47 ID:0xoayvIy BE:47277825-

1967.2.26 父・納谷宣雄、母・由子の次男として、静岡県静岡市に生まれる。
1970.4 春日保育園入園。
1973.4 静岡市立城内小学校入学。
城内FCで本格的にサッカーを始める。
1979.3 静岡市立城内小学校卒業。
1979.4 静岡市立城内中学校入学。
1982.3 静岡市立城内中学校卒業。
1982.4 静岡学園高等学校入学。
6ブラジル時代:2005/04/15(金) 19:44:15 ID:0xoayvIy BE:165469875-

1982.12 静岡学園高等学校を八カ月で中退。十五才単身でブラジルのプロチーム『ジュベントス』へ留学。
1985.1 サンパウロ州のタッサ・サンパウロ(二十一才未満の大会)に日本人として初出場。
1986.2 ブラジルサッカー界の英雄、「神様」ペレがいた名門『サントスFC』と最初のプロ契約。
1986.5 『パルメイラス』の助っ人として、日本で開催されたキリンカップサッカーに、ブラジルプロとして初登場。
1987.2 パラナ州リーグ『ソシエダージ・エスポルチーバ・マツバラ』と契約。
1987.10 アラゴアス州リーグ『クルーベ・デ・レガッタス・ブラジル』(CRB)と契約。
1988.2 サンパウロ州リーグ『キンゼ・デ・ジャウー』と契約。 サッカー王国で最もレベルの高いサンパウロ州リーグの桧舞台に登場。ここで日本人として初ゴール(対コリンチャンス)。ブラジルに‘KAZU’の名を強烈にアピール。
1988.11 ブラジルで最高レベルのリーグ戦、コッパウニオン(ブラジル選手権)で活躍。 この年の終わり、ブラジルの専門記者によるポジション別のMVP投票で、左ウイング部門第三位にランクされる。
1989.2 パラナ州リーグ『コリチーバFC』と正式契約。 この年創立八十周年のコリチーバは、三年ぶり29回目の優勝を果たす。
1990.2.2 サンパウロ州リーグ『サントスFC』と再契約。
7日本リーグ時代:2005/04/15(金) 19:45:13 ID:0xoayvIy BE:141831465-

1990.7.30 日本リーグ『読売サッカークラブ』と契約。
1990.8.5 PJMフューチャーズ戦(第4回PJMカップ、浜松、1-4)で日本デビュー。
1990.8.25 JSLカップ対住金戦で公式戦デビュー。
1990.9 第11回アジア大会に日本代表として出場。
1990.11.23 読売サッカークラブ、コニカカップチャレンジ’92優勝(対ヤマハ)。
1991.1.13 コダックオールスター(東西戦)、最優秀選手賞受賞。
1991.4 読売サッカークラブ、第26回日本サッカーリーグ優勝。ベストイレブン賞受賞。
1991.6 日本代表、キリンカップ優勝(対トットナム・ホットスパー、カズ2得点<8分、40分>、4-0、対バスコ・ダ・ガマ、カズ1得点<74分>、2-1、対タイ代表、1-0)。
1991.9.1 読売サッカークラブ、JSLカップ優勝(対本田)。
1992.1.1 読売サッカークラブ、第71回天皇杯全日本サッカー選手権準優勝(対日産)。
1992.3.15 読売サッカークラブ、第27回日本サッカーリーグ優勝。最優秀選手賞受賞。ベストイレブン賞受賞。
1992.4.12 読売サッカークラブ、ゼロックスチャンピオンズカップ優勝(対トヨタ)。
1992.8.29 日本代表、北京での第2回ダイナスティカップ優勝。最優秀選手賞受賞。
1992.11.9 日本代表、広島・第10回アジアカップ優勝。最優秀選手賞、アジアベストイレブン賞受賞。
1992.11.23 読売日本サッカークラブ、第1回Jリーグナビスコカップ優勝。最優秀選手賞受賞。得点王(10得点)。
1992.12.28 第17回報知プロスポーツ大賞・特別奨励賞受賞。
1993.1.1 読売日本サッカークラブ、第72回天皇杯全日本サッカー選手権準優勝(対横浜マリノス)。
1993.1 国際サッカー歴史記録学会選定(本部ドイツ・ヴィスバーデン)のアジア年間最優秀選手に選出される。
1993.1.29 第25回内閣総理大臣杯日本プロスポーツ大賞・殊勲賞、振興賞受賞。
1993.4.20 全国サッカー担当記者選定'92年度年間最優秀選手賞受賞。
1993.5.7 日本代表、第15回ワールドカップアメリカ大会・アジア地区一次予選を七勝一分で突破。
8Jリーグ時代:2005/04/15(金) 19:46:19 ID:0xoayvIy BE:165470257-

1993.5.15 日本プロサッカーリーグ(Jリーグ・サントリーシリーズ)開幕。新主将に選出される。
1993.7.14 ヴェルディ川崎、サントリーシリーズ第2位。
1993.7.17 第1回オールスター戦MVP受賞。
1993.8.1 タレントの設楽りさ子(理佐子)さんと結婚。
1993.10.4 日本代表、第5回アジア・アフリカサッカー選手権で優勝(対コートジボアール)。
1993.10.28 日本代表、第15回ワールドカップアメリカ大会・アジア地区最終予選。カズは4得点で得点王になるも、二勝一敗二分・第三位で本大会出場ならず。
1993.11.23 ヴェルディ川崎、ナビスコカップ二連覇(対清水)。
1993.12.15 ヴェルディ川崎、ニコスシリーズ優勝。
1993.12.29 夢の球宴『ミラン・クリスマス・スターズ』に世界選抜のFWとして出場。メキシコのウーゴ・サンチェスのゴールをアシスト。
1994.1.16 グランドチャンピオンシップ優勝(対鹿島)。主将としてヴェルディをJリーグ初代チャンピオンに導く。
1994.1.18 Jリーグ初代MVP(初年度最優秀選手賞)、ベストイレブン賞受賞。
1994.1.28 第26回内閣総理大臣杯日本プロスポーツ大賞・大賞受賞。
1994.2.26 ヴェルディ川崎、サンワバンクカップ(対ヒムナシア2-2PK4-2)優勝。
1994.3.5 ヴェルディ川崎、ゼロックススーパーサッカー'94優勝(対フリューゲルス)。
1994.3.8 全国サッカー担当記者選定'93年度年間最優秀選手賞受賞。
1994.6.16 ヴェルディ川崎、Jリーグ・サントリーシリーズ第4位。
1994.7.14 日本代表、アシックスカップサッカー優勝(対ガーナ)。大会最優秀選手賞受賞。
9セリエA時代:2005/04/15(金) 19:47:13 ID:0xoayvIy BE:94554645-

1994.7.28 イタリア・セリエAの『ジェノア』入団(レンタル一年契約)。
1994.10 日本代表、第12回広島アジア大会出場。ベスト8敗退。
1994.12.4 セリエA アジア人初ゴール(対サンプドリア)。
1994.12.28 『クリスマス・スターズ』二度目の世界選抜出場(対ローマ)。
1995.1 日本代表、サウジアラビアでのインターコンチネンタル選手権出場。二戦二敗で予選リーグ敗退。
1995.5.28 日本代表、キリンカップ優勝(対スコットランド、エクアドル)。
1995.6 日本代表、イングランドでのアンブロカップ出場。三戦一分二敗。
10Jリーグ時代2:2005/04/15(金) 19:48:14 ID:0xoayvIy BE:75644328-

1995.7 ジェノアからヴェルディ川崎に移籍。
1995.10.10 JOMOカップ'95Jリーグドリームマッチ[日本人選抜(ジャパンドリームス)対外国人選抜(ワールドドリームス)]、2ゴールでMVP賞受賞。
1995.11 ヴェルディ川崎、ニコスシリーズ優勝。'95Jリーグベストイレブン賞受賞。
1996.5.29 日本代表、キリンカップ優勝(対ユーゴスラビア、メキシコ)。
1996.7.14 FIFAオールスターゲーム(ブラジルオリンピック代表 対 FIFAワールドスターズ)に世界選抜の一員としてアジアから唯一出場。
1996.11.21 '96Jリーグ得点王初受賞。'96Jリーグベストイレブン賞受賞。
1996.11 AFC(アジアサッカー連盟)月間表彰で、96年11月の月間最優秀選手賞(SANYO Player of the Match)受賞。
1996.12 日本代表、UAEでの第11回アジアカップ出場。ベスト8敗退。
1997.1.1 ヴェルディ川崎、第76回天皇杯全日本サッカー選手権優勝(対広島)。
1997.2 日本代表、タイ・バンコクでのキングスカップ出場。4カ国中3位。
1997.3 日本代表、ワールドカップフランス大会・アジア地区一次予選・第一ラウンド、三戦全勝。
1997.6.15 日本代表、キリンカップ優勝(対クロアチア、トルコ)。
1997.6 日本代表、ワールドカップフランス大会・アジア地区一次予選・第二ラウンド、三戦二勝一分。合計五勝一分でアジア地区一次予選を突破。
1997.9 日本代表、ワールドカップフランス大会・アジア地区最終予選開始。
1997.11.16 日本代表、ワールドカップフランス大会・アジア第三代表決定戦でワールドカップ本大会出場決定。
1998.3 日本代表、第4回ダイナスティカップ優勝。
1998.6.2 ワールドカップ最終メンバーから外れる。
1998.8.16 Jリーグ・オールスターサッカー出場。
11クロアチア時代:2005/04/15(金) 19:49:15 ID:0xoayvIy BE:141831465-

1999.1 クロアチア・ザグレブへ移籍。
1999.2.17 クロアチア・リーグ出場。
1999.3.21 クロアチア・ザグレブ、首位でプレーオフ進出。
1999.5.26 クロアチア・ザグレブ、クロアチア・リーグ優勝。
1999.5.30 マルセイユでのパパン記念試合に世界選抜の一員として出場。
12Jリーグ時代3:2005/04/15(金) 19:51:27 ID:0xoayvIy BE:113464883-

1999.8 京都パープルサンガへ移籍。
2000.2 日本代表に復帰し、香港でのカールスバーグカップ出場。4カ国中3位。
2000.2 日本代表、第12回アジアカップ予選突破。ブルネイ戦で、代表復帰後初ゴール。
2000.5.13 Jリーグ初の通算100ゴール達成。
2000.6 日本代表、モロッコでのハッサン二世杯出場。4カ国中3位。ジャマイカ戦で、1ゴール(国際Aマッチ通算56ゴール)。
2000.8.26 Jリーグ・オールスターサッカー出場。
2000.12 2000Jリーグ優秀選手賞受賞。Jリーグ得点ランキング三位(17得点)。
2001.1.3 アクセンチュアドリームサッカー(日韓オールスターズ vs 世界オールスターズ)出場。
2001.2 ヴィッセル神戸へ移籍。



J1リーグ戦136ゴール
国際Aマッチ 56ゴール

http://www.kazu-miura.com/museum/j.html
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 20:20:58 ID:gPJu32+L
明日の広島戦も神戸やばそうだべw
カズが点とりゃそれでいいけど
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 20:23:52 ID:2k3QVCTI
>>1-12
乙であります
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 20:29:44 ID:f3/GEAG0
>>1
ファンサイト外すなよ
http://www.king-kazu.com/
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 20:33:31 ID:0xoayvIy
>>15
あれ?そこって閉鎖したって前スレに書いてなかったっけ?ごめん。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 20:37:19 ID:+v9ON6WY
何故カズがすごいのか?それは代表で56ゴールも決めているから。
例え海外でレギュラーを張っていても、テクニックがあっても代表できめないとね。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 22:56:01 ID:gGvvmIWe
>>1-12
乙!
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 06:35:50 ID:LFDHwAlD
>>1-12
まじ乙!
あ、それと、ファンサイトはエイプリールフールでなんちゃって閉鎖だったんだよ。
早く次のキングのゴールが見たいね!
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 10:15:50 ID:HtwcV8Bb
カズ゛さん俺達の夢ものせてワールドカップに連れて行ってくれつД`)・゚・。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 10:36:13 ID:56B/oGqI BE:72873263-
カズの後継者はサンフレッチェの前田!

今日のJリーグはカズと前田の対決に注目!!
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 15:07:43 ID:CV3y27ZK
>>19
なんちゃって閉鎖だったのか…
完全にだまされてたorz

みんな前スレ埋めもよろしくね!
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 15:29:18 ID:/StORdc2
カズ特集の動画です。まだ見てない人いたらドウゾー。

ファイル番号 3608 受信用パスワード king
http://krn2.x0.com/summit/
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 00:57:40 ID:hnbn0FDI
>>23
泣いた(´;ω;`)
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 10:37:32 ID:hxwtyekN
>>23
dクス!こっちも泣いたよ(´;ω;`)
しかも今の自分の状況とオーバーラップする部分があったから、
余計に心に響いて、よし頑張ろうという気持ちになった。
マジ感謝。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 22:06:59 ID:SkpjI2GT
http://mintclub.jp/cgi-bin/vote/s/comvote.cgi?id=kingkazu

2006年W杯本選のFWは誰にするべきか。候補は下と思われ↓

http://sports.nifty.com/atsushi/ 柳沢
http://www.sskamo.co.jp/player/suzuki.html 鈴木
http://www.kazu-miura.com/ カズ
http://www7.ocn.ne.jp/~spirit/players_hirayama_s.html 平山
http://www.shizuokaonline.com/taka 高原
http://www.4410.tv/index.php 寿司投げたやつ
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B5%D7%CA%DD%CE%B5%C9%A7 同じくキャバクラで暴れた
http://www.jubilo-iwata.co.jp/profile/player/9.html ゴン

三都主や秋田の得点力もあなどれないと思う。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 23:31:55 ID:93xsYcCJ
今年はおやじが熱い!!
野球界では清原や古田、そしてサッカー界ではもちろんキングカズ。
いまのヴィッセルの弱さは嵐の前の静けさ。
28(・v・):2005/04/19(火) 01:20:08 ID:rz0fbksA
――日本時間の3月25日未明。

遠足前の小学生のようだった。わくわくと昂ぶる気持ちを押さえ切れない。
カズは、日本代表と、一緒に戦うつもりだったのだ。
その24日の練習中、珍しくカズからトレーニング室に呼ばれた。
普段、カズは筋力トレーニングする姿をあまり見せたがらない。写真撮影を拒否することもある。
だが、フランス戦直前のこの日は、様子が違った。

「今晩、楽しみだよね。前半25分くらいを0点に抑えれば、俺はいい勝負になると思う。
ほら、うち(神戸)の開幕戦(対横浜、1−0)みたいにさぁ。
序盤はどうなるかと思ったけど、絶えて絶えて、最後に逆転するんだ」。

カズの魂は、地球の裏側へ飛んでいる。
フランス戦のキックオフが待ちきれず、誰かと話をしたくて仕方がなかったのだ。
果たして、日本代表を外された選手が、ここまで代表チームに感情移入できるものだろうか。
正直、そう思ってしまった。

ttp://www.kazu-miura.com/lock/010517.html
より抜粋
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 02:18:39 ID:jrGlUqfe
前スレの1000がいいこといった。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 04:05:50 ID:BuFrPp9e
ニューオーリーンズの黒人コミュニティー「ズー・ルー」
かつてルイ・アームストロングもこの組織の長を務めた。
その地位のことをその名も「キング」と呼ぶ。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 07:51:34 ID:sPHOwgKG
僕が小学校のサッカークラブにはいったのが’92年。そう、僕の青春はあなたとともにありました。
決めてほしいときに必ず得点を決めてきたあなたはどんなときも期待を裏切らなかった。
ゴールを決めたときは必ずパフォーマンスをしてくれましたね。それは素直な喜びの表現であるとともに、
サッカーを愛する人、そうでない人、そべての人の楽しみ倍増させてくれました。
サッカー黎明期において、あなたの存在は、すべてにおいて神々しく、やさしさに満ち溢れていました。
時に茶目っ気にあふれ、時にまじめに紳士に真面目にサッカーに取り組むその姿勢。
誰があなたを好きにならなかったことがあったでしょう。
あなたのサッカーへの愛を、日本人への愛を誰もが存分に享受してきました。
現に、こうしてぼくは、あなたを通じてサッカーの楽しみを知り、一つ人生の楽しみが増えました。


>>21 の動画を見て、よりいっそうあなたの人生の一部を知ることができ、一人の人間
としてのあなたの魅力をよりいっそう知ることができました。必死に取り組んできた、一心不乱
に打ち込むあなたは、今の僕に大きな刺激を与えてくれました。今自分は何をやってるんだろう。
大きな夢に向かって真摯に、真面目に、力強く打ち込まなければならない、と強く感じたのです。
あなたは妥協したときもあったといいました。今の自分の生活はまさに自分に対しての妥協そのものです。
でも、夢のようなあなたもそんな時間を経験し、乗り越えてきたことは、わたしに、指標を与えてくれます。

ほんとに私はこころから「ありがとう」としかあなたにいうことはありません。
あなたの力強さに感謝し続けます。
今あなたの持つ大きな夢に向かってがんばってください。
ほんとうにありがとう
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 11:12:12 ID:ldMTY98H
>>31
やばい、その文読んでたら涙が出てきた(´;ω;`)ブワッ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 11:27:46 ID:TrPCGImm
後半だけとか前半だけでもいいからでねーかなー
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 11:58:33 ID:dyBpji6V
最近、マジで代表にカズが必要だと最近思う。
得点力不足だからという理由ではないんだけど・・・
みんなも知ってるよね。
代表の試合の雰囲気がぬるいって言われてること。
あの雰囲気を変えられるのはカズしかいないんじゃない?
スタジアムの空気を変えて、観客の気持ちを一つにできるのは。

目を閉じると聞こえてこないか?
スタジアムに響き渡る、カズコールが。

35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 12:15:48 ID:mWXTyKLb
神戸の次の監督が誰になるか気になってしかたがない。
とにかく加茂さんになってほしい。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 12:39:52 ID:H7dTD8Jd
カズと初めて出会ったのは六本木のとある所…。
その時漏れはカズに向かってこう言った。
「カズさん!W杯アジア予選頑張って下さい!」って…。
その時カズは…。
「ありがとう!キミ達の分まで頑張るよ…。」って。
ニカっと笑い握手をしてもらった漏れ。
マジでかっこよかったよ。カズって…。
Jリーグで得点をたくさん取りジーコからお呼びもらって
W杯でのカズのプレーを見てみてぇなぁ。。。

37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 12:52:18 ID:Y8c2LwO7
ロマーリオも代表復帰したぞ!結果を残してカズも代表復帰だな!!
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 13:29:53 ID:7YOzF4Ko
サンフレ・前田が大胆宣言 K−1よりカズに興味津々

K−1よりKingに興味津々。U−20日本代表で前節13日の東京V戦にJ初先発し、
ゴールを決めた広島のFW前田が大胆発言だ。きょう16日の神戸戦(広島ビ)に
K−1ファイターの武蔵らが激励に訪れることになっているが
「別に楽しみにはしてないです。武蔵よりカズさんとサッカーできるのが楽しみ。
小さい時から見ていたスターなんで、その前で点を獲りたい」とゴール宣言。
セリエAのボローニャも興味を示す18歳が、38歳の三浦知との初対決で爆発予感だ。
http://www.sponichi.co.jp/osaka/ser2/200504/16/ser2179254.html


前田は伸びる 間違い無い
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 14:44:12 ID:7YOzF4Ko
レオンが神戸の新監督らしいね カズ使ってくれよ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 15:19:41 ID:vrF6i+Kk
外人監督の1番のネックは日本サッカーの歴史やカズの偉大さに対する知識が少ないこと。
ヴェルディで得点王取った年の監督だから期待したいけどね。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 15:23:32 ID:7YOzF4Ko
レオンはJ初期から関わってきた監督だから
Jの歴史とカズの歩んできた道には少なからず理解がある ・・・ と信じたい
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 15:34:27 ID:etPcsGCP
でもやっぱどうしても外人監督の脳内は
外人選手>日本人選手
こうなってるんだろうなぁ…
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 16:12:59 ID:of3C2Ql3
カズと播戸はJ屈指のツートップだと思うんだが。
今の神戸は守備ボロボロだしパスを出す方に問題があるから
なかなかチャンス作れないもんな。
ツートップはいい動きしてるから出す方の補強をキボン。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 16:16:57 ID:7YOzF4Ko
ホルビィ放出の噂が絶えないんですが
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 16:44:53 ID:TrPCGImm
かずはきっとなんかしてくれるって期待がもてる。
かずは今の日本代表のシステムにはついていけないとか
当時のレベルは低いとか・・・かんけーねーよw
見てーんだよ!ジーコ殿、かずを仲間に入れてあげて
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 16:51:03 ID:sgJfh1DY
>>45
当時のレベルが低いなんて言ってるやつは平成生まれのガキだよ。
いつまでたっても今の選手が昔の選手の存在感に及ばないから必死になってるだけ。
カズ以上の選手なんて今後出てくることはない。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 18:09:39 ID:aFqTlOyj
今のFWはなんかやってくれそうってのがない。
カズやゴンなどはなんかやってくれるだろうーと期待して見てたよ
今はMFにしか期待できない
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 18:57:03 ID:BD1PbtK+
>>40

>外人監督の1番のネックは日本サッカーの歴史やカズの偉大さに対する知識が少ないこと。

当たり前じゃん。チームの勝利が不可欠要素、つか大前提なのに
やれ歴史だとか、カズの功績がどうだとかに配慮する必要性も必然性も無い。
牛サポも、カズがどうだとか言ってる場合じゃないんじゃないの?
J2降格したら集客数がどうこう言ってられる余裕無いでしょ。
おまいら、応援するファン意識通り越して信者の域に達しちゃってるな・・・。キモい。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 19:02:12 ID:fskFfxKw
>>38日本の未来は前田に託そう
50 :2005/04/19(火) 19:30:18 ID:gUDJR5MQ
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20050419-00020713-jij-spo.html
ロマリオ、代表戦出場=サッカー

 【サンパウロ18日時事】サッカー・ブラジル代表のパレイラ監督は18日、当地で27日に行われるグアテマラとの親善試合に、かつての名FWロマリオ(39)=バスコダガマ=を出場させることを明らかにした。
代表入りはこれが最後となるとみられる。
 同監督は「ロマリオは先発し、少なくとも数分間はプレーするだろう」とした上で、選出理由について「ブラジル最高の選手の1人に対し、敬意を払うため」と語った。
同試合にはロナウド、ロナウジーニョといったスター選手はメンバー入りせず、代わりに代表経験がない若手13選手らが出場する予定。

「ブラジル最高の選手の1人に対し、敬意を払うため」
「ブラジル最高の選手の1人に対し、敬意を払うため」
「ブラジル最高の選手の1人に対し、敬意を払うため」
「ブラジル最高の選手の1人に対し、敬意を払うため」
「ブラジル最高の選手の1人に対し、敬意を払うため」
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 19:53:56 ID:BD1PbtK+
>>50

>「ロマリオは先発し、少なくとも数分間はプレーするだろう」

数分間はプレーするだろう
数分間はプレーするだろう
数分間はプレーするだろう
数分間はプレーするだろう
数分間はプレーするだろう




                           (゜c_,゜)プッ 
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 19:56:21 ID:ldMTY98H
>>48
いろんなスレで工作活動乙
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 19:56:30 ID:fysTnYUt
監督代わるのかぁ
カズのスタメン大丈夫だろうか・・・ちょっと不安
昔、ヴェルディにレオン来た時、カズがベンチにいる時間増えなかったっけ?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 19:56:57 ID:XXx+jgL6
>カラオケの十八番 少女A(ダンスだけ)、ローザ(ダンスだけ)

テラワロス

55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 21:27:51 ID:0fJpMZZu
ハンブルガーSV(HSV)のFW高原直泰(25)がブンデスリーガ最終戦のボーフム戦
(5月21日)後、日本代表に即時合流し、キリン杯のペルー戦(同27日)に参戦する
ことが18日、決まった。来日中のHSVのマネジャー、ベルント・ベーマイヤー氏が同日、
日本サッカー協会関係者と会談し、合意に至った。

HSVはシーズン終了後に来日し、5月31日に浦和と親善試合(埼玉スタジアム)を行う。
この試合が“HSV高原”の凱旋(がいせん)試合になる予定だったが、同マネジャーは
「日本協会からはタカの即時合流を要求された。31日には浦和戦があり、本来ならタカの
存在は不可欠だが、我々は拘束しない。タカの浦和戦出場で、日本がW杯参加を逃しでも
したら、それこそ本末転倒」と代表を優先させる意向を明かした。

欧州勢の在籍するクラブから、常に代表合流について反発を受け続けているジーコ監督には
大きな朗報だ。これでW杯出場がかかったアジア最終予選のバーレーン戦(6月3日・
マナマ)、北朝鮮戦(同8日・平壌)のアウエー2連戦に向けた最終調整試合と強化
合宿に、エースストライカーが間に合うことになった。

http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/apr/o20050418_40.htm
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 21:29:40 ID:M709wXRT
それでも得点王ですから>レオン時代のカズ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 01:19:22 ID:sTVZeJew
>>48
これが世間一般の意見だろう
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 02:01:08 ID:whtLPjaX
>>1にも書いてあるが
ここは永遠の日本代表11番、カズこと三浦知良選手を応援するスレッドです。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 02:40:33 ID:go6/hQmn
松井大輔.前田俊介.カズの遺伝子を感じる選手。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 02:51:17 ID:lJ4q2L4V
「人生もそうだけど,サッカーはこれからも続く.
サッカー人生でやり残したこともあるので,前向きに目標を持って頑張りたい」

スイス,リヨンの最終合宿で,ワールドカップ直前にメンバーからはずされたカズのコメントだ.

「サッカーは僕の情熱で,いつも僕を魅了してやまない.
そんなサッカーとともにある“カズ”が僕はとても好きなんだ.
だから僕は,カズであり続ける」

そうして王様は,生き続けることを選んだ.
しかしカズは,もはや日本代表のキングではない.
現代表には,中田英寿という新たな王様が君臨しているからだ.
彼による統治は,まだまだ続きそうな気配である.

それでは,カズはもはやキングではないのだろうか?

答えは,否だろう.
カズは,今でも日本サッカー界,唯一無二のキングであると私は思う.
あれほど誇り高く,日本を,そして日本代表を愛した選手が他にいただろうか?

どんなにぼろぼろになっても,私たちはあなたのきらめきを忘れない.
あなたと同じ時を生きることが出来た幸運に,心からの感謝を!BOA SORTE KAZU!
日本で一番栄光の光を受け,同じくらい辛酸をなめてきた男.

サッカーの神様は,キングが王冠を脱ぐことを,未だ許していない.


―― 「衰えたKING.それでも彼が歩くと枯れ木に花が咲く.」より
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 05:22:23 ID:46FDjxvU
カズが第一線でやってたころとは日本人の価値観自体変わってしまっている。
中田がセリアAに行ったあと、>>48のように結果至上主義のマネをするのがカコイイことになってしまった。
そんな日本人の象徴である日本代表にカズが呼ばれるわけがないんだ、残念ながら。

しかし>>48よ。覚えておいたほうがいい。
ロマーリオの召集然り、全世界を基準にすると結果至上主義はすでに極論でしかないということを。
結果だけを追い求めてるスポーツほどつまらないものはない。
そういう意味でイタリアのスポーツは危機を迎えようとしている。
日本のサッカーもサッカー界全体の歴史や今後について考えなければならないところまできてるんだよ。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 09:38:06 ID:mIpBfjDj
結果至上主義とは言っても
実は大舞台での結果って理詰めで合理的に行ったから必ずしも
良い結果が出るってもんじゃないと思うんだよな
そこに何か・・・ うまく言えないけど チームの雰囲気を変えるファクターとか
意外性とかそう言うものがあって チームに勢いを与えるか否かが大きいと思う

俺はカズにそう言う存在になって欲しいんだよな 代表において
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 09:54:14 ID:WDun8Ule
サッカーダイジェスト今週号にカズの巨大ポスターがついてるよ!
要チェック!
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 12:06:54 ID:Geo2Ur3G
お前ら本気なのか?
代表選ばれて仮に試合に出れたとしても
点とれずにみじめな醜態さらすだけだぞ
全盛期のカズならそりゃ日本のエースだろーけど
今のカズじゃ無理でしょ代表じゃ

65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 12:17:09 ID:kIVs6KKA
>>63
いつもはマガジン派だけど今週はダイジェストにするよ
66眠いな:2005/04/20(水) 12:17:16 ID:1JbJXBC4
眠いな
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 13:28:43 ID:PU3dJiKd
>>64
分かったから帰ってくれ。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 13:46:22 ID:PtErRLsJ
>>64
いてくれるだけで生意気な自己ちゅー選手がまとまる気がする。
今のFWに気合を入れてくれそう
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 18:21:12 ID:8m8I6WRn
J通算10000ゴール華麗にゲットして代表復活だ!
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 18:29:10 ID:Geo2Ur3G
>>68
そんなの監督やコーチの仕事だろ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 19:13:55 ID:nsFiYD4n
>>67-68

>>1の1行目と>>3を読んでこれからもヨロ
ダイジェスト買ってきたどー
72.:2005/04/20(水) 21:24:45 ID:v1dCs253
>>70
今の監督やコーチにそれができてると思うか?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 21:37:00 ID:lqpeA8nZ
>>64
はげどー。
ここの連中、ノスタルジックな思い出に感傷的になってるだけな希ガスw
実際、カズここ何試合も点取れてねーしwww
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 21:50:17 ID:0r9iVibb
>>66

新スレでもよろしく
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 21:51:34 ID:4JH1wQXV
NAME CAP GOAL 得点率
三浦 91 56 0.62
柳沢 45 13 0.29
高原 34 12 0.35
鈴木 48 11 0.23
久保 26 8 0.31
玉田 22 7 0.32

76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 23:27:40 ID:Sv+NNg1G
>>23
ここのところ、忙しくてこのスレみる時間がなかったorz
神よ、再度うpをおねげぇしますだ〜
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 00:15:56 ID:uUdIjMel
>>72
そんなこと言い出したら
じゃあ三浦にできんのか?
ってことになるぞ

78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 07:49:23 ID:OB85Fa/b
キングカズ神戸に危機感…カズ&アツ居残り練習
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050421-00000008-spn-spo

解任された神戸・松永前監督がクラブハウスを訪れ「勝負の世界で
生きている以上、結果を残すことが私の仕事ですから仕方がない」
と選手に退任のあいさつを行った。前日19日にはレオン新監督就任が
発表されたばかりだが、この日はFW三浦知とDF三浦淳はそれぞれ
居残り練習を行うなど、チーム内に危機感が生まれている。
カズは「この雰囲気をいつも続けられないと。
1週間で終わらないようにしないといけない」と気を引き締めていた。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 12:37:37 ID:+pK9r+aQ
そろそろ引退
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 12:46:17 ID:tkblYaL3
早いところディフェンスの立て直しとパサーの補強をお願いしたいね
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 13:22:43 ID:BixgYYV3
なんつーか 今日びの若い選手はぶったるんでるよね
ベテランが率先して引っ張ってかなきゃ動かないなんてさ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 15:40:33 ID:ZWz+4BOo
なんだよ!結局は神戸サポ同士の馴れ合いスレかよ!
こんなんだったらわざわざ代表板でやらなくても
ドメサカ板で同様のスレあるんだからそっち行ってやれや!
神戸なんかどうでもよくて俺は、ただ単純に古くて新しいカズを見ていたいだけなんだYO!

はぁぁぁぁぁぁぁぁーーーーーーーーーーーーーあああああああああ、っと!!!!!!!

なーんか冷めてきちゃったYO!
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 15:42:02 ID:BixgYYV3
>>82
もちつけ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 15:58:35 ID:v4Kp/d3f
>>82
いったいどこが神戸サポの馴れ合いに見える?
みんなとにかくカズが好きだからここに来てると思うんだが。
俺は神戸サポだが理由はカズが神戸にいるから、それだけ。
カズが活躍するにはチームがいい調子である必要があるしチームが勝てばカズも喜ぶし。
ここにはこうゆう人も少なくないんじゃないかな?
ちなみに以前はヴェルディやサンガサポだった。
ヴェルディのころはチームも大好きで熱狂的に応援してたけど移籍してからは
チームの勝利よりカズの活躍の方が自分の中で大切になった。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 16:12:31 ID:wwV+YFfb
>>84
漏れも ノ

>>76
20:00頃になったらうpします。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 16:34:42 ID:EKtzMBYr
こんな事書き込むと色々叩かれそうだけど・・・
俺はかずが日本のサッカーのレベルを上げたと思う。
好き嫌いは賛否両論だろうけどかなりの知名度があるんだし☆
何よりかっこよいかは置いといて得点時のパフォーマンスは
得点の喜びを共感できた。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 16:52:25 ID:hhh+iVy1
>>86
それは間違いないと思うよ。
12年前にカズが帰国してなかったら今の日本サッカーはなかっただろうしね。
でもあのとき帰国せずにブラジルに残るか欧州に行ってたらカズ自身は
もっとすごいプレイヤーになってた可能性があったわけだから惜しい気持ちもあるけど。
でも自分のことより日本サッカーのために帰国したカズを尊敬している。
それから俺はカズダンス大好きだしかっこいいと思ってる。

>>85
動画ありがたいです。


ここ最近あちこちでアンチが暴れてるけど今まで通りスルーで行きましょう。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 16:53:21 ID:jLEVwwUJ
1998年 ワールドカップフランス大会

 「外れるのはカズ、三浦カズ」


あれから40年・・・

2038年 ワールドカップフランス大会

日本の初戦は奇しくも40年前のフランス大会でも戦ったアルゼンチン。
試合前日、競技場の碧の芝、その真ん中に一人の老人が立っている。
その老人はフランスの澄み切った星空を見上げ、左胸に右手を当て、何かを噛み締めているようである。

時間は既に夜半過ぎ、当然立ち入りは禁止されている。
それに気がついた警備員が、あわててその老人の下に駆け寄る。

 警「コラ、ここは関係者以外立ち入り禁止だぞ」
 老人「申し訳ない。私は日本代表の監督だ。迷惑かけたね、今すぐ出て行くよ。」

 警「あ、監督さんでしたか、いったいなぜこんなところに?」
 老人「イヤ、ちょっと忘れ物を取りにね」

 警「忘れ物?それならばすぐにスタッフに探させます。いったい何をお忘れに?」
 老人「いいんだ、もう見つけたから」


そう言って老人は去っていった。不敵な笑みを浮かべながら・・・
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 19:52:48 ID:FRAcviR+
おい! ちょっと、うっすら感動したYO!
その老人は2006年にはドイツにいたのかYO?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 20:45:58 ID:fhGeI7MY
外れるのは加地
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 20:55:35 ID:wwV+YFfb
>>76
ドウゾー
http://krn2.x0.com/summit/
ファイル番号 3660 受信用パスワード king
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 20:59:26 ID:vWS6Wccl

ラモスか都並だよ。>その老人
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 21:45:09 ID:Y/oEYgXM
>>89
は?感動??何で???
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 21:55:46 ID:h+uWgNUE
漫画とかだとさ、目の前に青ユニを着たカズが立ってたりすんだよね
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 23:16:21 ID:orDtoC9H
今のFWの得点不足を考えるとカズを入れてもいいんじゃね。
現代表の諸君は「いつでも代表に入れるから」って危機感を持って
ないで戦っている様に感じる。それに日本以外の国の選手の言葉を
必ず耳にする言葉は…。
「国民の為に頑張る」と言う事。
日本の選手は「コミニュケーション不足とか…」そんなもん。
カズ、ゴン、ラモスとかは日本の為や国民の為と言った言葉が出る。
その変の気持ちが違うよね。
カズを入れても変わらないかもしれんが各選手の気持ちは変わるはずだ。
ゴンの時を見てみなよ。途中で入った時は選手もサポーターも熱くなった。
何とかしてくれると…。
それに選手は使わないと結果を出す事なんて分らないしカズや若手の選手にも
言える事だと思う。それに若手の選手には「良いお手本」になるしね。
悲しい事にまじかでカズを見てレベルが上がった様に思える選手は
「韓国のパク・パクチソン」かな。彼はカズを見て本当に良い勉強になった。
…ってインタビューで応えていたし。。。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 03:13:03 ID:ZID8IrIi
>>91
dクス!!
神よ、ありがd
結構なボリュームみたいなので仕事が一段落して時間が出来たらゆっくり観るつもりです。
今から楽しみでワクワクしてるYO〜(´・∀・`)
これを励みにガンガロ〜っと!!
やっぱりこのスレの住人はいい人が多いなぁ〜
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 12:57:11 ID:T9IlaSts
とにかく最終予選でカズのプレーが見てみたい


98 :2005/04/22(金) 16:00:07 ID:0XvQZ/ht
>>95
>現代表の諸君は「いつでも代表に入れるから」って危機感を持って ないで戦っている様に感じる。

そうなんだよなぁ。
去年あたりに番組でとんねるずのノリさんと高原の対談があった(木梨ガイドかな?)んだけど
高原が「僕はドイツで待ってますから。家から直接試合会場に行きます」みたいな事を
言ってたんだよね。
俺は別に高原嫌いじゃないけど「ハァ?何余裕かましてんの」と思った。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 17:35:19 ID:mcM0WoU+
明日カズさんを観に行く大分人です。
サインもらいたいんですけど、
どうやったらもらえるんでしょうか?
100眠いな:2005/04/22(金) 18:09:16 ID:HaDZVxm0
眠いな
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 18:27:36 ID:xtQtq5qW
>>98
そんなことがあったとは…
俺も前は高原に期待してたんだけど最近の態度にはあきれた
その話し聞いてもうほんとに外れてほしいと思ったよ

>>99
どうやったらいいかはわからないけどカズは迷惑にならないところでなら快くサインしてくれるよ
102:2005/04/22(金) 21:09:19 ID:5GKJ2jYl
昔の漫画で申し訳ないが、
名作「俺フィー」の伊武さんってキャラはカズがモデルだよね?
あそこまで気性荒くないカズだけど、
やはり代表復帰したらかなりチームの士気あがると思う。
カズほどの経歴、経験あったら、
絶対プラスじゃない?
オレもカズがきっかけでサッカーやってた小僧のひとりだったから
代表11番着てほしいな
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 21:22:47 ID:zquQNN2n
>>102
確実にカズだね。
ブラジル・ヴェルディ・代表全てカズと一致するし。
確かに気性は伊武の方が絶対荒いw

代表に呼ばれれば
チーム全体に+効果があると思う
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 21:25:31 ID:xtQtq5qW
>>102
そのマンガは知らないけど検索したらここに載ってた
ttp://www.geocities.co.jp/Bookend-Shikibu/8185/oref/orefdic4.html
105@@:2005/04/22(金) 21:31:16 ID:O0D8il4J
バカじゃないか?このスレの住人。
それともネタを楽しんでいるのか・・
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 23:04:20 ID:x4ay7MBv
バカデショ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 00:12:10 ID:53AzejUX
2006W杯で日の丸をつけたカズがゴールを決める姿を
本気で信じてる俺はバカですか?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 03:03:21 ID:24ZdY8n3
まぁ高原がゴールを決める姿よりは現実味があるだろ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 07:04:41 ID:DA3Wj4kD
>>91
ほんっと乙。

>>107
最近いろんなところでアンチが煽ってるから気にすることはない。
俺だって信じてるしここのみんなも信じてるだろう。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 08:54:01 ID:XTJ0irzg
おすすめビデオ。KAZU&YASUこれは面白いよ。
111 :2005/04/23(土) 10:09:51 ID:Kq3bMQ6j
ていうかこいつHソやん。どうせ神戸で震災なんたらかんた
っていうか下手糞なのに 金とって 商売してんだろ。死ね。
112 :2005/04/23(土) 10:12:03 ID:Kq3bMQ6j
おめーのHソな 数またぎに金払う奴なんていねぇ〜んだよ。
100年速いんだよ。下手糞がっ。金とろーなんて。
113 :2005/04/23(土) 10:14:10 ID:Kq3bMQ6j
誰にむかって言ってねん。
114 :2005/04/23(土) 10:17:38 ID:wyYmy68y
10円の価値もねぇ=よ。おまえのまたぎには。
115 カズ殴り:2005/04/23(土) 10:20:11 ID:7jOYbyYb
カズ引退後 ロリコン教師へ転職希望
116 カズ殴り:2005/04/23(土) 10:25:38 ID:7jOYbyYb
こいつまじでむかつくなぁ。カズ殴り
117ヤソグ:2005/04/23(土) 10:35:43 ID:BpzHB0mJ
荒れてますな。
しかしカズはブラジルで仲間・観客・マスコミから本当に叩かれた。
そこから全てがスタートした。
最後には、満員のスタジアムがカズコールで彼の凱旋を迎えるまでになった。
「カズ?あぁもちろん知ってるよ。日本人もサッカーがうまいということを俺達に教えてくれた奴さ。」

環境を恨むわけではなく、人々を憎悪せず、ただ努力により自らを認めさせた男。
ブラジルを愛し、ブラジルに愛され、誰よりも全日本の日の丸に誇りを持つ男。
少々我侭で気性の荒いところがあるが、それも彼の実直さの裏返し。サッカーへのストレートな思い。

今の日本代表、今の代表サポーター、そして我々代表厨に最も足りないものを
持ちあわせている数少ない選手。待望論が出ていること、ジーコは十分認識している。
機が熟すのを待つとしようか。
118 カズ殴り:2005/04/23(土) 10:39:41 ID:7jOYbyYb
おいおい。カズのブラジルでの成功はでっちあげだぜ?
出来れーすだよ。稲本とかもね。
119眠いな:2005/04/23(土) 11:33:07 ID:NmhqjV1C
眠いな
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 11:43:43 ID:DA3Wj4kD
>>117
まあスーパースターの宿命かな。
最近急に荒らすやつが出てきたけど今までみんな華麗にスルーできてたからきっと大丈夫
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 11:46:18 ID:/A81Lh6n
>>118
オムツは履き替えたか??
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 12:27:20 ID:53AzejUX
程度の低い荒らしがきたところで、カズの偉大さは全く揺るがない。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 12:36:41 ID:IXAHW6rR
>>122
その通りですね!

今日も試合でいい動き見せてほしいですね。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 13:15:56 ID:zg7vvdiq
レオン監督が加地を消しに行きますよ!!
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-050421-0013.html
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 13:37:46 ID:/pRehO+a
>>121
レスした時点でお前も荒らし
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 15:05:43 ID:HSPoXbpo
カズヲタの妄想
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 16:03:58 ID:VqkOO3mg
>>122
めちゃくちゃいいこと言った!
ちなみに試合の方は今ハーフタイムで動きなし。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 16:22:23 ID:UeI8+dUF
高原GJ。
これでカズの代表復帰がそろそろ…。だな。
カズは漏れ等の救世主だぜ。
あとカズのパートナーはゴンしかいねぇ。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 16:59:29 ID:ICjw6i/9
カズゴール!
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 17:01:45 ID:W5yOcghZ
ゴルおめ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 17:01:58 ID:VqkOO3mg
釣られないようにね
それにしても勝てないなぁ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 15:00:40 ID:CH0mcoPU
ブラジルで日本に帰りたいと思った時のカズの言葉
「自分がサッカーを選んだわけですから。またこれでサッカーをね、投げ出して
ブラジルから日本帰っても、また次始めたことを投げ出すだろうと。そういうふうに思ってたから、
我慢したほうがいいと思ってましたね。」

今、何もかも投げやりな俺にはズシリと来る言葉だ。・゚・(ノД`)・゚・。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 20:49:59 ID:jEgzwhZd
それにしてもチームがあの状態じゃ厳しいな。
レオンが来てチームがどう変わるかはわからんが
チーム再生&カズ爆発を祈るしかないか。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 08:47:40 ID:ETfS5bQm
ディフェンス強化が優先でカウンター式の攻撃にすれば
いいと思う今日この頃。
135それは、KAZU。:2005/04/25(月) 09:00:13 ID:Bbzofo6P
        。   .   。  . .゚o 。 *. 。 .. ☆ . +. .  .
 。 .  . .   .   .  。 ゚。, ☆ ゚. + 。 ゚ ,。 . 。  , .。
    ゚  。   ゚  .  +。 ゚ * 。. , 。゚ +. 。*。 ゚.   . . .  .
 。  .   . 。 。゚. 。* 。, ´。.  ☆。。. ゚。+ 。 .。  .  。   .
  .   。  ゚ ゚。 。, .。o ☆ + ,゚。 *。. 。 。 .    。    .
 ゚ .゚ ゚  。゚ + 。. +。 * 。゚。゚., ,+ 。゚. 。 . .   ,    ,   .
゚。゚+゚`, o。。.゚*。゚ 。.゚ 。 ☆+。。゚. ° 。 .   ,      ゚    ゚
 。, .゚。 + ☆。,゚. o。 。+ 。゚.,  . ゚   ,   。     。   .   .
 ゚. o * 。゚。゚.。゚。+゚ 。 。 ゚。 ゚ 。  ゚
゚` .゚ .゚. ゚. . ゚  .  ゚  .   ,  .     .  .   。      ゚ .
 .  .     . ,     。       .           .  ,    .
      。                 ゚   .           。
 , .       ドイツの奇跡って知ってるかい?     ,       .     .
     。           ∧∧ ∧∧    。
                ( :;;;;;:::)( :;;;;: ) アジア人が初めてW杯得点王を獲った話でしょ?.
.   .             /:;;;;;: | | :;;;:ヽ
              〜(::;;;;;;:/.  |:;;;;;;: )
      ‐''"´'''"""''"`''""`"""''''''"´'''"""''"`''""""'''"''''''"`"""''''``'‐

136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 09:22:09 ID:263gwx9B
>>132がんがれ!
137眠いな:2005/04/25(月) 12:59:12 ID:Ftb4brui
眠いな
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 19:03:49 ID:xtwxDZ7X
>>135
感動した!
それにしても尼の事故大変なことになってるな…
兵庫だし元気づけるためにもカズにがんばってもらいたい。
139ぎゃん:2005/04/25(月) 23:35:17 ID:7KGy0JaG
今の代表FWクソじゃん(大黒は別)あんな糞なFW(特に高原)使うくらいなら断然カズでしょ!代表をまとめられるのは中田じゃなくてカズ!存在感が違う!今の代表の試合は見ててイライラする!ジーコにはマジでカズを招集することを考えてほしい!
140                          :2005/04/25(月) 23:46:52 ID:UmFrv5Uk
最下位神戸を救うほうが先だな・・・
現代表FWに満足してるわけではないがいくらなんでもカズはないだろ
開幕前の連続得点もいつの間にか消えたな・・・・
141眠いな:2005/04/26(火) 11:44:03 ID:TnzxIHg4
眠いな
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 01:39:29 ID:C5/OL5Yj
レオン監督はカズをもっと前で使うらしいよ。
これが本当ならかなりうれしい。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 00:52:24 ID:5XunfQ2N
まだレオンは来てないけど明日から新生ヴィッセルとしてがんばってほしいね
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 17:41:24 ID:ydTe8XZO
今日こそ「キターーー!」やりたいね
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 20:26:18 ID:tzHlyrgS
エムボマと交替…orz
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 20:29:13 ID:B3684bBG
今日けっこうよかったのに…
ヤスは監督に向いてないな
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 00:07:01 ID:eW/AuNYZ
個人的にはエムボマも好き
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 13:51:46 ID:W8ikIjzZ
>>147
ガンバ時代のエムボマは俺も好きだったな
でも今のエムボマは走らないから公平な目で見ても歓迎できないんだよね
力は衰えても一生懸命走ってる姿を見せられるとグッとくる
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 18:52:47 ID:Fp+GXP0h
レオンのサッカーが浸透したらどう変わるか楽しみにしとくか
とりあえずあさっては見にいく予定
150眠いな:2005/04/30(土) 13:58:38 ID:/gX/9v1S
眠いな
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 14:34:33 ID:RKce1DkS
大阪めっちゃ暑いよ〜
明日は万博だし暑さにカズの体力奪われそうで心配だ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 15:54:17 ID:QbdUGJo4
>>151アウェー、バーレーン戦の予行練習が出来るということだね
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 18:49:49 ID:/UOrKPbM
>>152
なるほど!
しかし大阪の暑さはほんとにヤバイよ。
今日なんか30℃越えてるし早くもエアコン様に頼ってしまった。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 22:53:33 ID:KI4p3D+J
>>150
遅くなったけど定期乙
今後もヨロ

>>151-153
明日雨みたいだよ
蒸し暑さとピッチ不良で最悪のコンディションになりそうな予感…
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 14:24:04 ID:4RNMKtR/
眠たいな
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 21:33:17 ID:BebCQRp3
キングカズ新時代

少々古いネタ・・・且つ自分はそんなサッカーに詳しくないのですが・・・。
先日のJリーグ開幕戦で”キングカズ”こと三浦知良の決勝ヘディングシュートについて。
スーパースターも38歳を迎えたらしい。
サラリーマンで言えば中間管理職年代だが、自分より年下の選手が過半数を占めるJリーガー
の中にあって、38歳で現役というだけでも賞賛に値するわけだが、今現在も輝きを放ち続ける
彼には尊敬の念を抱かずにはいられない。
川渕さんもコメントの中で「ここぞ!の時に決められるカズはスーパースター」と言っていたが、
サッカーのみならず、スポーツ界全体を見渡しても数少ない現役のスーパースターだと思う。

カズは常々「現役のうちは常に代表を意識してプレーしている」と語っているが、
この常に前を見つめ、向上心を持ち続ける彼の強靭な精神力こそが、20年現役でいられる源だろう。

ttp://blogs.yahoo.co.jp/master_92000/394247.html
より抜粋
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 08:34:17 ID:75fR95B0
夜中にガンバ×ヴィッセルの試合放送してたけど
ハーフタイム中にカズのちょっとした特集やっててうれしかった
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 15:38:02 ID:mrOL0GWI
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 21:10:19 ID:c3hyC0CQ
(・∀・)イイ!!
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 21:11:28 ID:QVBzcoF9

明日の10,000ゴールは

キングカズ!!!!!!!!
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 22:01:22 ID:mpRilgLz
King of Kings

「King」日本語で言えば「王」。
この言葉が似合う存在が今現在この世に一体どれだけ存在するというのか。ちょっと考えてみて欲しい。
「王」で言うなら一般的なところは、クフ王、モナ王、チャパ王など 
「King」ならキンパル、クリキン、呑キングあたりだろうか。

しかし自分が言いたいのはもちろんそんなことではない。
本物のカリスマを持ち合わせた神に選ばれし者こそが本物の「King」であると考える。
となると日本人満場一致で認められるのは

「KING KAZU」

この人だけだろう。94年のW杯予選敗退。98年の土壇場での代表落ち。慣れ親しんだチームからの移籍。
おおよそ成功とは言えない海外挑戦。その度巻き起こる限界論や不要論。
日本サッカーのプロ化にあたり、まさに寵児だったはずの男に与えられた考えられないほどの屈辱、恥辱。

しかし彼は腐らず耐えた。サッカーから逃げなかった。
そして彼はついにレジェンドとなった。彼の功績だけが理由ではない。
彼のサッカーに対する姿勢こそがその最たる理由ではないのか。
私には想像もつかないほどのつらい日々を彼は乗り超えた。
あの年まで大きな怪我をしていないのも本人の摂生の成果であり、
また神に選ばれている事の証明、と言っても過言ではないだろう。

あの10年前のドーハの悲劇を味わった選手で現役を続けている人も今は少なくなった。
彼には彼が納得できるところまで現役を続けて欲しい。今のリーグの様子を見る限りまだまだ行けそうだ。
ドイツ、そして南アフリカ。ロジェ・ミラの偉大な記録を塗り替えるのは
カズ、キングカズ。

彼の伝説はまだまだ続く。

ttp://kerorin.exblog.jp/m2004-11-01/
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 22:29:53 ID:F5Op+BFV
http://www7.big.or.jp/~mb2/bbs/up/kao/source/up0628.jpg

あとは棒をつければ完成だと思う・・・


ゲートフラッグの作り方よくわからんのですが

163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 00:19:13 ID:eDyOC8g1
Jリーグが始まった年だから、もう何年前になるんだろう。
名古屋の栄の焼き肉屋へ家族で行ったときのこと。
座敷席にカズさんと北沢選手と、数人の女の子がいた。
多分遠征中だったのだろう。

当時高校生の俺の小学校三年の弟はサッカーをやっていた。
せっかくだからと、尻込みする弟をカズさんの前へ連れて行き、
「お楽しみのところすいませんが」
弟がサッカーやっているんで、何か言葉をいただけると励みになるんですが。
と厚かましく、言った。
カズさんは、

「お、サッカー少年か」

と楽しそうに言いながら、座敷席の奥からわざわざ立ってこちらへ
来てしゃがみ込み、弟と目線を同じ高さにした。

「サッカー少年は勉強がよくできるか?」

と、いきなりキングは弟に聞いた。
弟の成績はそれなりによい。弟はうん、と答えた。 するとキングは

「頭のいいやつは、トップ下MFがあってる」

と、カリオカ、ラモスの名前を挙げた。
さらに何かを言おうとするキングに、連れの女の子が、ねえまだーと露骨にいやそうな顔をした。
カズは、振り返って一言言った。
表情は向こう向きだったから、わからなかったが、多分厳しい顔をしていたのだろう。

「うるさい。俺たちは今サッカーの話をしているんだ」
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 02:26:33 ID:DLY1gqtd
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 03:12:45 ID:TG1JH93z
まあ、カズが代表から落ちた時
読売グループ以外はみんな「ヤパーリ」とおもた訳だが・・
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 04:46:44 ID:90cVXr9D
夏にボルトンと試合するみたいね

カズさん、怒濤のゴールラッシュ


プレミア移籍でジーコ大好き海外組へ

↓ 背番号11、ドイツの地に立つ







俺、感激で失禁
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 04:56:53 ID:LlkxjirJ
>>163
( ;∀;) カンドーシタ
カッコイイよキング!本当に尊敬する!
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 05:20:31 ID:m2YlD0Gy
仕事のことで煮詰まって悩んでいるときに男友達に相談したら、
延々とカズの逸話を聞かされ「おまえもカズを見習え」って・・・
おまえが見習えバカ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 09:56:46 ID:Uk0QBvZ2
>>162
おおっ!
早くカズに見せてあげたい。
きっとカズの力になるはず。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 13:30:22 ID:DLY1gqtd
カズがフランス予選で不調(実は怪我してた)だった時、にわかサポとマスゴミは一斉に彼を叩いた。
そして今、代表FWに1年間ノーゴールの奴がいてもサポもマスゴミも叩かない。(叩いてるのは2chだけ)
むしろマスゴミは擁護してるんじゃないかとさえ思う。
こんなクズどもが、日本の為に頑張ってきたカズの夢をぶち壊したのだと思うと、腸が煮えくり返る思いだ。
誤解を恐れず言うと今の代表を応援する気になれない。
WC出場を賭けて頑張っては欲しいが、このチーム自体は応援できない。今まで予選&最終予選見てて思った、
何 故 F W が 誰 も シ ュ ー ト を 打 と う と し な い の か !これに尽きる。これが俺のイライラの全て。
打って外すなら未だしも、誰も打たないのだ。そんな試合を見てる時、いつも2人の男の名前が脳裏に浮かぶ。
三浦知良 中山雅史
38になった彼らだが、少なくとも大黒以外の現代表FWよりかは使えると俺は本気で思っている。
ドイツのフィールドでカズが11番のユニフォーム付けて、君が代を歌ってる姿を想像するだけで、いつも自然と涙が出てくる・・・・・。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 14:04:45 ID:Kd5rO+ok
カズ好きじゃないし、あの勘違いぶりが見てて痛々しいのは事実。
でも、今日達成するであろう(J通産10,000ゴール)はカズに取らせてやってもよい。


でも、浦和が相手じゃ無理だろうなw 闘莉王に抑えられること必至!w
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 14:13:32 ID:MGfYxNw5
10000ゴールはカズが取った方が盛り上がるし日本サッカーのためになりそうだ。
今期のナビスコの浦和戦ではトゥーリオもサントスもカズを止められなかったし期待したい。
と独り言。
173 :2005/05/04(水) 14:26:54 ID:DhHlrQsW
173ならカズがメモリアルゴール
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 16:05:05 ID:MGfYxNw5
今日はNHKで放送してますよ
175 :2005/05/04(水) 16:22:02 ID:F74f5H/k
カズはJ2で選手兼任監督になれ.
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 16:32:20 ID:F74f5H/k
カズはJ2で選手兼任監督になれ.
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 17:10:40 ID:H/WaqrAM
ハーフタイムで全く意味不明な交代。
何度かドリブルでぶっちぎったりいいポジションどりからうまいヘッドがあったりかなりキレてた。
レオンは何考えてるかわからん。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 18:21:34 ID:Pw/5AlKV
ageのおかげで人大杉助かった。
>>177
考えられるのは新しく就任したばっかだからKAZUの体力をあまくみてたのかな

>>170を見てると、45歳までやってほしいな。選手を
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 18:30:24 ID:/mjB21r5
ひいきめなしで今日のできはよかったよ。
前半完全に消えててシュートもなかった播戸を変えるべきだったと思う。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 19:03:28 ID:DLY1gqtd
次節キックオフ全試合中最後かよorz
他の8試合がマグレでも起こさない限り、カズ10000ゴール絶対無理じゃん(´・ω・`)
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 20:18:05 ID:JAfZyT/M
あと何点なの?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 01:36:48 ID:uewq9xJB
183香川和彦 ◆KAux6Djk/I :2005/05/05(木) 14:03:06 ID:R5N3zgy/
>>180

わからんスコアレスドローが3試合とかあるかもしれない。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 15:07:45 ID:oB8HR/AT
>>165
気になるな。ヒントくれ。
>>179
国内板の神戸スレ行くと播戸擁護が目立つね。
俺も交代は播戸だと思う。あの大宮戦から歯車が狂い出した。
あのまま逃げ切ればカズもチームも乗っていけただろうに。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 15:22:29 ID:+WEEnTma
神戸スレとココは空気が何か違う。あっちは変な奴が常駐してて、カズ叩きに余念がない印象。
実際スタンドに行ってもカズコールあんまやらなかった気がする。
神戸じゃなくて関東のチームならもっと大事にされたかも。
186reiko:2005/05/05(木) 15:38:31 ID:mwksZ9c6
あたしの従兄弟がものすごくカズファンなのね。でも、あたし小さかったからカズよく知らないから。。
そんなにすごかったのか。なかたさんくらいすごかったの?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 15:52:13 ID:2UA2Jsmg
>>186
代表でのカズはヒデ以上だな。とにかく大事なところで得点してた。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 17:20:14 ID:zq3TpJla
>>186

 当時、中田がセリエAに行って活躍した最初の年の時、サッカー番組内で中田凄い!日本人の誇り!番組をやっていた。

 そして話題がカズさんのことになり、話を振られたゲストの都並さんいわく

 「カズと中田を比べること自体おこがましい」と 吐き捨てるように語った。
  
 その発言を見たとき、カズさんの偉大さを再認識させられたよ。

189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 19:04:44 ID:zq3TpJla

 最近、ヴィッセルニュースは暗い話ばっかりだ。。。。
 頑張れ!カズさん!
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 19:08:13 ID:TSMGoUhJ
カズさんはそろそろコーチの勉強をしに海外に旅立ちます
2010には間に合わないだろうが2014では彼が真っ赤なスーツで日本代表を率いている事でしょう
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 20:11:10 ID:Q0fq90XM
俺は岡田と金子を今でも恨んでる
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 23:09:57 ID:BKucajV5
カズがW杯に出られないのはやっぱりおかしい
選手としてピッチに立ってほしい
193名無しさん@お腹いっぱい:2005/05/05(木) 23:31:53 ID:+eqYa5LH
清原=三浦知、古田=中山だろ。
それぞれの世界での立場も、人間性も、頭の中身も。
194眠いな:2005/05/06(金) 00:15:22 ID:d/96cth6
眠いな
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 06:33:48 ID:9QuQgDu5
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1105540937/52

暇だからオカルト板見てたら・・・
カズが奇跡を起こすのかもしれない。そうであってほしい
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 20:03:35 ID:bi6CxnaW
>>180
最後にキックオフなのか
他チームには空気を読んでもらわなくては
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 20:57:32 ID:ddGkk3Tl
眠いな
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 21:05:56 ID://5r3pmj
>>193
カズは清原みたいにクズじゃねーよ。
カズの人間性は偉大だよ。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 21:11:48 ID:SAgJ0ynb
>>198
おまえイタすぎw 信者丸出しでチョイ引くわ・・・・。

>>194
定期、乙!・・・と言いたいとこだが、おまえはν速の、無関係なスレにも
同様のカキコしてるじゃないかw

なーにが、カズスレの定期保守人だよw
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 21:59:45 ID:bi6CxnaW
最近は眠いなさんになりすますやつも出て来てるし本人とはかぎらないんじゃないかな?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 02:04:56 ID:QdR9AGbM
清原は若い頃は才能はあるけど練習嫌いで有名だったしな。
そういう意味じゃ20年以上も努力を怠らないカズと同列に
するべきじゃないね。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 16:05:22 ID:V6FGn17y
最近、ジョギングする時はカズの日本代表ユニフォーム着て走ってます。
数十分走って疲れてきて「もうだめだ〜歩こう」という気持ちになりかけたとき、
いつもカズの姿が頭に浮かび「まだまだいける!」という気にさせてくれます。
一回り以上年が離れてる人間が90分間ピッチを駆け抜けてるというのに、俺は何て甘い奴なんだろう
と思って度々自分が恥ずかしくなる。
彼がいない今の代表は麺の無いラーメンのようなものだ。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 21:19:26 ID:WhFMmL2u
明日カズが10000ゴールを決めるところを見に行きます。
他の試合に出場する選手、監督、審判、わかってるだろうな?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 21:28:37 ID:XaEBUMnQ
>>201
なら野球に例えると、個人的にカズは巨人の工藤かな。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 21:54:54 ID:7hzzGr1I
あえて野球でいうならカズは清原から毒素を抜いて、新庄のスピリットを注入したあげく
松井師匠とイチローをトッピングしつつの・・・まあこんな感じだろ。カズは凄い。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 22:59:41 ID:IlCPTPKW
>>205
王の実力と長嶋のカリスマを忘れてるぞ。
まあ例える必要ないけどね。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 23:03:05 ID:77RltohG

野球で例えても誰も該当ないのでは?

10代で単身メジャーデビューみたいなものですよね。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 23:26:45 ID:Kf7oQ5xi
清原工藤?んー…かなりベテランで固定ファンが多いって面では被るけど。
カズは真摯でまだ向上心煮えたぎってるという面では全く違うかな(でもマスコミを通したイメージだからわかんないけど)
ポストカズは…清水宏保か野村謙二郎か古田か前田(意外と頑張り屋)かな
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 10:46:21 ID:URINJzvh
あと50代で140km超えの村田兆治とかな・・・
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 13:23:56 ID:5/jLa013
人格者、努力の人って意味ではゴジラ松井が近いかもな。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 16:39:16 ID:hSIMxd+E
松井は美人のカミさんをゲットできたら、な。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 16:40:33 ID:URINJzvh
カズは10011点目をとれ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 19:36:56 ID:zf3ZtQ5h
また前半で交代か。
レオンの中で前半で交代がデフォになってきそうでこわいな。
G大阪戦はグダグダの試合なのにフル出場させて
浦和戦や磐田戦みたいな接戦では前半で交代させるのが納得いかん。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 00:45:02 ID:+ucbxTcC
だよねぇ
215 :2005/05/09(月) 14:13:26 ID:4xwnTSJs
       _,,,,、、、、、、,,_   
    _、-''~:::::::::::::::::::::::"ー-,,        
   ;":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i!        
   .|:::/ ̄ ̄ ̄`' ̄ ̄¨ヾ::::|       
   .|:::|  _,,.ノ゙'  ~\,_  |.:.::|   
   |/  ,-ェュ 、 ,-ェュ、  |.:.:| 
  ─i^'i──┼''┴┬┬┬─-  
   i ヽ、 __! '゙i;:;:;;!/ /  
   ヾ、  ̄`⌒゙   ` ,ノ  
     ''ー-、,,   ,;. 、,f  
        |,、   !, !  
        f,   ,y  |  
       /´  ,ノ  ,!、  
      ,/  ,;-'' `ヽ  ゙;  
    二i__i 二二二ヽ ヽ、 
  (゙|   ´ ̄ ,/ 、  ̄`U |/,.|     
   | ( 、 ゙、__,-'' 、)ヽ__/     
    \  `こニニ'´  _..┘        
     \_____,/
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 22:33:32 ID:QP1H991s
KING KAZU 弁当
テーマ:他チーム 上司の“にわか赤サポ”が、土曜日に神戸までサポート活動に行った際に
ウイングスタジアムのそばの寿司屋で発見したのが、
キングカズ弁当(900円):ちらし寿司
エムボマ巻き(900円):太巻き
だったそうで、どちらも本格的で美味だったとのこと。
写真を撮って来て欲しかったなぁ。

キングカズ弁当に惹かれます。食べてみたい!!

ttp://gogo1969.ameblo.jp/entry-4a853619fa618fd69514c8b177c495a8.html
より抜粋
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 01:16:26 ID:qx3vIjfv
キングカズ弁当食べてみたいなぁ
今度ウイングに行くときにその寿司屋に寄って見るか
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 02:04:17 ID:U8XYZDp4
ようやくしおらしくなってきたな、カズヲタども。
前みたいに頻繁にage進行じゃなくなってきたのは、
明らかにここ何試合かの調子の悪さからだろ?w バレバレなんだよwww

今日(昨日月曜か?)発売のエルゴラッソでの
神戸−磐田戦 カズへの評価:4.0

これが現実だよ、君たちぃ。前半終わってシュートゼロじゃあなw 




和多田の方が動きがいい件についてwwwwww
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 02:44:58 ID:jxLexuTx
wを使いまくるやつはバカが多いって聞いたけど事実みたいだね

と、独り言



>>216
エムボマはそろそろ解雇が近づいてるみたいだけど
そうなったらエムボマ巻きはどうするんだろう?
あんまり太巻きは好きじゃないけどメニューから消える前に食べておこうかな
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 08:01:25 ID:TkAfQ+Ry
カズさんといえば、日本人初のセリエAプレイヤー。
そう、1995年に私がイタリアに渡るキッカケとなってくれた方なのです。

1992年のバルセロナ五輪。世界の女子バレーは、キューバ・ブラジル・ロシアの時代でした。
彼女たちのほとんどはセリエA所属の選手。それまでは意識した事がなかった、世界No.1リーグへの道。
日本人では通用しないという声が常識だったセリエAの道を、1994年にカズさんが踏み出したのです。

その姿に私は勇気が沸きました。
夢を信じ、そして掴むためにチャレンジすることの素晴らしさを教えてくれました。
ケガがあったり日立を解雇されたり、辛い事に直面した私の夢が叶ったのは、先駆者のおかげなのです。

私がイタリア・アンコーナの街に始めて降り立ったその晩、カズさんから電話を頂きました。

「どう元気? 来てよかったでしょ。自分のペースで頑張ってね! 何かあればいつでも言って」

私はどんなに心強い想いをしたことか…。
カズさんがいたジェノアとアンコーナは離れているので、週末の試合の翌日にはミラノに集合して食事したりしていました。
私と、ローマのトモ(吉原知子)そしてカズさん&りさ子ちゃん夫妻の4人で。
もちろんカズさんのゲームを客席で応援もしていましたよ。
それが、とにかく! 熱くて怖いぐらいに激しい。

世界の凄さは体感してこそわかるのです。

ttp://www.fujitv.co.jp/sports/fn/fn_04/fn0421.html
「大林素子のモトコが行く」より抜粋
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 12:47:36 ID:1Gu+GXxe
友人からカズの代表ユニフォーム3000円で買い取ったぜ。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 13:27:05 ID:an+Vyugx
>>221
うおっ、安いね、うらやましい。
いつのユニフォーム?「
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 23:29:28 ID:KoO0JdSx
もうすぐ中断期間だからカズ見れなくなるね
カズのいない代表よりもJリーグ見たいYO
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 23:54:44 ID:8OWKxwi2
ヘタレカズの試合は見たくありません
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 00:55:15 ID:HfrhT60n
カズ好きに悪い人はいない
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 01:08:36 ID:ey3TfgPK
さっきのニュースで、Jリーグの記者会見で、各チームのインタビューをやってた。
ヴィッセルからは、代表でカズ(きんぐ)が・・・。
何を言うのかと思ったら、

「もう準備は、できている」

だって・・・。いったい何の準備なんだよ〜〜〜〜!

ttp://blogs.yahoo.co.jp/junichi_nike/folder/79417.html?m=lc&p=2
より抜粋
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 02:45:48 ID:NDlXeNHi
まぁカズが居なきゃ今のサッカー人気は無い。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 11:48:44 ID:hS2630Vm
大林と同じくらい、、いやそれ以上、カズさんは偉大だよ。
スーパー銭湯に行けば真っ先に11番の靴箱をキープする俺がいる。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 17:09:31 ID:kCvBM2v6
11番はカズが使うだろ。開けとかんかい!
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 17:19:15 ID:mgKpgaDe
>>228->>>229
ワラタ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 17:22:43 ID:fkFSfdEZ
>>229
ホンマや! 気づかんかった!
これからは11をあけるようにする!
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 17:41:30 ID:INyhSWJA
オレはカズのために11を守り続ける
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 17:12:16 ID:Bm5UMhKO
ヴィッセルの試合を見るためにスカパー入った俺が来ましたよ
234:2005/05/13(金) 17:22:30 ID:v8ZJBI5n
>>229
俺が11番に靴を入れようとして、誰かに11の靴箱を使われてて入れられない時、
勝手に「あぁ、ここにも俺と同じキング信者が・・・。」となぜか勝手に同士意識が芽生え
和んでしまう俺がいる・・・・w
235:2005/05/13(金) 17:26:07 ID:v8ZJBI5n
あ・・・・11が使われてたってことは・・・・・まさかキング・・・・

来てたのか??





和民に・・・・・・。
236:2005/05/13(金) 17:31:27 ID:v8ZJBI5n
数年前、妹が神戸に住んでいて、某オープンカフェで三日に一回はそこで
「カズ軍団」を見かけていたらしい。メンツはキング、城、平野、望月、ヤス・・・。
雨の日も風の日もそこにいたらしい。

その店の前には、真っ青のポルシェが止められていたらしい。


ナンバープレートは勿論、「11」・・・・・・。

これ実話。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 17:38:32 ID:Bm5UMhKO
>>236
そのメンバーは仲がいいらしいからね。
ナンバーが11ってのも聞いたことある。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 20:43:41 ID:MfTmoXBY
今のカズの愛車はランドローバーだっけ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 20:54:04 ID:MFCrBeRh
この前のワルドカップでも秋田なんて戦力扱いじゃなくても
はいったんだからドイツメンバーにはいらないかなー
ジーコ政権で期待してるのはそれだけだ ヤツは情に厚いからな
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 21:01:36 ID:MfTmoXBY
でもカズを入れることで誰を切るか が問題なわけだよ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 21:29:46 ID:WWQttR6k
おまえら、そんな悠長な事言ってる前に
牛が早くも降格候補NO.1だぞ?wwwいいんか?J2じゃ代表なんか夢物語w
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 21:41:16 ID:O4epYuax
>>238
>>4


>>240
あんまり他の選手の名前は出したくないが外すべき選手はたくさんいるさ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 00:42:59 ID:fv17Z20G
カズの歌う君が代こそが真の君が代だな
あの上向きに閉じた目 胸に手を当てる姿
244香川和彦 ◆KAux6Djk/I :2005/05/14(土) 02:38:53 ID:YP7630vg
夜更かししちゃったよ。トヨタスタジアムいくのに・・・。
カズのゲートフラッグ持って応援してきます。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 17:02:59 ID:A6DjBpJU
カズ、前半のみで交替…


レオン君には詳しく説明してもらおうか
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 20:20:09 ID:EezKHJtJ
>>245
播戸も同時に交代したしレオンの脳内ではハーフタイムで
2トップ総入れ替えが規定路線になってるみたいだな。
これじゃあはっきり言ってつまらんが久しぶりに神戸が勝ったし
次節からカズ自身も調子を上げていって45分で結果出して
また出場時間を延ばしてほしいな。
でもこれからしばらく中断期間でブラジル人FWを取ってくるだろうから
中断あけはさらに出場時間が減りそうで心配でしかたない。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 22:24:37 ID:yzlTzTNj
カズこと三浦知良選手(ヴィッセル神戸)が開幕から3戦連続ゴールと好調だ。
ほぼ同世代の僕にとっては殊のほか嬉しい活躍。
インタビューなどを聞いていても、今本当にサッカーが楽しめているように伝わってくる。

カズ選手といえばJリーグ創世記の派手なイメージが先行しがちだが、
影で人一倍自己管理に気を使ってきたからこそ、この年齢でも第一線で活躍できるのだろう。

ttp://grantesta.blogzine.jp/heavytop/2005/03/post_5.html
より抜粋
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 22:34:46 ID:FNUg0UK4
あげ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 22:51:45 ID:KciEFOW+
カズ最高!
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 23:10:50 ID:yzlTzTNj
『印象に残った選手』

日本人選手では、三浦カズ選手かな。
キャンプ取材と対談で色々とお話を伺ったのですが、何と言ったらいいのか
、一言でいえば「プロの対応」をしてくれる人だなと思いました。
当時まだデビューして1年目位で未熟な私に対しても、ちゃんと分かり易く答えてくれる

「あ〜この人はどんな人が来ても、ちゃんと対応して自分の言いたいことをキチッと言える」

そういった意味で「プロの対応」をしてくれる人なんだなって感激したことを覚えています。

ttp://www.tbs.co.jp/supers/onair/pass_20030228.html
より抜粋
251眠いな:2005/05/15(日) 17:34:12 ID:Id7d/vT7
眠いな
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 19:51:24 ID:l0roH1W9
先々週のスパーサッカーだったかな、白石美帆?が印象に残ったプレーでカズをあげてた。
今までは好きじゃなかったけど、ちょい惚れw


それに比べて水沼は自分のプレー。
加藤はカズを適当に流してリネカー。
いやリネカーはおもしろかったけどさ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 23:49:44 ID:aZkiTQRv
君が代論争は、要するに論点がずれているのです。

賛成派→国民が国旗や国歌を大事にするのはあたりまえだ。
      どこの国でもそうだ。
      大事にしない、日本はおかしい。日教組はおかしい。

反対派→君が代は、国歌としてふさわしくない。
      もっといい歌を国歌にしよう。

これでは、かみあうわけがありません。

個人的には、わたしは「反対派」でした。
君が代のかわりに、「われら愛す」という歌を国歌にすべきだと思っていました。

ところが、日本人に、君が代を胸をはって歌うことを教えた人物がいます。だれでしょう。

それは、「三浦知良さん」です。サッカーの選手です。
試合開始の前に、胸に手をあてて君が代を歌った。
それを見て感化されて、サポーターも歌った。

ttp://www2.jan.ne.jp/~kattu/kojin/diary16-3.htm
より抜粋
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 23:57:31 ID:aZkiTQRv
サッカー選手のカズさんは試合前の国歌斉唱時に右手を左の胸にあて必ず直立しています。

アレは普通、日本人はやらないのですが極めて基本的な国際儀礼の一つで
国歌演奏中、利き手を心臓のある左胸にあてる事によって
国家に忠誠を誓うという意味があります。

君が代は正式な国歌なのか否や(法律で定められましたが・・・)という論議の前にカズ選手はそれにより
「日本チーム」の一員として自分の意識を高めているように感じました。

世界を舞台にしている方だからこそあのような動作が極めて自然で、サッカーの試合で日本人の中でただ一人
自分内で戦う前の「出陣式典」を行っているように思えます。

スゴク決まっていると思う・・・。

ttp://kurokami.ktplan.jp/nisshi0101.htm
より抜粋
255香川和彦 ◆KAux6Djk/I :2005/05/16(月) 00:12:20 ID:sAyskn6x
【動画あり】カズダンスこそ最高の舞踊【バモラ】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dance/1116169874/

ダンス板に立てちゃった・・・。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 00:19:33 ID:3ls6FJv1
やべっちFCにて

大黒「キ…、KING!」
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 00:23:24 ID:sAyskn6x
【動画】カズダンスに性的興奮を覚える喪女の数→
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1116170407/
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 00:39:48 ID:pFlvMJtX
>>255 >>257
糞コテ!ふざけたことばっかりやってんじゃねーよ!消えろ!
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 07:22:20 ID:y6OC6phe
もう忘れておむ゛らう
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 13:18:51 ID:20T3/67z
>>256
大黒のキング発言にはしびれた

>>258
つ【NGワード】
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 22:28:43 ID:o/JDDTwa
G大阪大黒、感激の「カズ魂」継承

G大阪FW大黒が「カズ魂」を伝授されたことを明かした。
4日の震災復興支援チャリティー試合(新潟)でジーコジャパン・ドリームチームの一員として後半から出場。
神戸カズと16分間、2トップを組んだ大黒は試合後にキングのスパイクをおねだり。
するとカズは自らサインを入れてプレゼントしてくれたという。

「小学生のときはマタ抜きフェイントとか、カズさんのまねばかりしていた。オーラを感じましたね。存在感が違う」。

感激で大黒の目じりは下がりっぱなし。
お宝は自宅の玄関に飾り、ヒシヒシと感じたカズのサッカーへの情熱を胸に毎日の励みにするつもりだ。

ttp://osaka.nikkansports.com/osc/p-ot-tp3-041206-0013.html
より抜粋
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 03:00:14 ID:7cHdwAt3
きんぐぅへ
ボマを送り出すゴール&ダンスたのんだよ!
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 20:19:55 ID:riNkqiKw
JJモデル東原亜希がヘキサゴンで好きなサッカー選手はカズと発言
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 22:05:13 ID:621aNusV
なにやてんの?また代表漏れしたじゃん。ゴール決めろよ馬鹿。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 23:19:58 ID:AO3KqklZ
カズと聞いて思い出すのはヌード写真集だなw
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 23:31:28 ID:opMBblQM
僕はたまたま、日本代表初のエクイップになったので、
誰もやったことのない仕事をやっているという気概は感じていました。
ワールドカップに行くという明確な目的がチームにはあったし、
フリューゲルスでのエクイップ時代よりも、一発勝負のなかで大きな目標を
掲げて夢を見ていた部分が強かったと思います。
特に印象に残っているのは、試合の前日、僕がスパイクを磨いているところに
カズさんがフラリとあらわれて、

「魂込めて磨いてるか?」

と、声をかけてくれたことがありました。「魂込めてます」と返事すると、
翌日の試合後に

「魂込めてくれて、ありがとな」

といってくれたことが何度かありました。
そういうことがあると、苦労が報われるというか、
こっちも気が抜けないなって思うんですよ。

ttp://soccer.cplaza.ne.jp/archives/special/n27/monthly.html
より抜粋
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 00:34:17 ID:l2ZJU1m/
しばらくはナビスコでしかキングを見れないのか。
さみしいな。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 02:35:16 ID:n+ojmfXS
なんとなくわかった気がする。
なぜ天才であるはずのオレがお前にかなわないのか。
サッカーが好きだからだと思っていた・・・
ワールドカップに出たいという強い心が得体の知れない力を生み出しているのだと・・・・ 
確かにそれもあるかもしれないがそれは今のオレも同じことだ。
オレは・・・オレの思い通りにするために、
勝つために、唾を吐くために、そしてワールドカップ出場のために戦ってきた。
だがあいつは違う。勝つために戦うんじゃない、
絶対負けないために限界を極め続け戦うんだ! 
だからPKをもらう為にワザと転ぶようなどこかの誰かさんみたいな真似はしない・・・
あいつは自分がことごとく選考漏れしてもこのオレを責めなかった。
まるで後に自分が選ばれるとわかっていたかのように・・・
アタマにくるぜ!人間が大好きでやさしいサッカー選手なんてよ!! 
がんばれカズ・・・お前がナンバーワンだ!!
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 12:21:55 ID:Vd5pGbpP
>>265
何だそれ?
ヌード写真集出したことがあるのか?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 13:57:26 ID:J/Fsz89z
>>268
サッカー界のベジータって誰だ?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 17:42:40 ID:ArCwn3oc
>>270
>>268の文を見た感じじゃジーコのような気が
まあどうでもいいけど

それにしてもJが中断するとほんとつまらん!
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 17:27:48 ID:Chn1YTgl
エムボマ退団惜別のゴール期待age
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 19:32:03 ID:xk1YzKvF
ついでに前園の引退惜別の2ゴール期待age
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 01:05:38 ID:swIO9s3Q
小さな頃、俺はある病気におかされていたんだよ。
それで、大きな病院に入院していた。手術が必要でさ、でも俺は怖くてね。
そんな俺を支えてくれたのが、KAZU、キングカズだったんだ。
医者には、

「サッカーの試合を観るのは刺激的で良くない、ましてやキングカズのプレーを観るなんて、心拍数がえらいことになる。」

なんていわれてはいたんだけど、キングカズのプレーを観ることが俺の生きがいであると理解してくれた看護婦さんは、
毎晩こっそり彼の試合を観せてくれたんだ。(彼女は毎晩、魅せてもくれた)
彼のシュート、パス、そして跨ぎは、僕にポジティブな力を与えてくれたね。
もう、毎週のように彼に手紙を送ったよ。

そうしたら、信じられるかい?手術の前日、キングカズが俺の病室に訪ねてきたんだ!
二日後に試合があるっていうのに、わざわざトルコからね!
感動して涙が止まらなかったよ。彼は何もいわずに俺を跨ぎ、微笑みかけてくれた。
そしてこう言ったんだ。

「今度の試合で、俺が前半でハットトリックを達成してみせる。そしたら手術、受けてくれるね?」

俺はすでに手術は受けようと思っていたんだけど(いや、受けるしかないからね)、どうやら手紙の内容をあまりよく
理解していなかったらしい。でも僕はうなずいたよ。空気壊したくないからね。
そして、後半のキックオフと同時に、手術を受ける約束をしたんだ。

彼が約束どおりハットトリックを決めたかって?愚問だね。
しかも彼は、チームメイトに「お前らも俺を止めろ、止めるんだよ!」
といって、22人抜きまで達成したんだ。(彼はそのとき審判の股も抜いた。)

手術も成功。彼は俺の命の恩人さ。ただ、彼にとって俺にしてくれたことなんて些細なことだから、
俺のことなんておぼえていないんだろうな。

ttp://diarynote.jp/d/52995/_0_190.html
より抜粋
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 03:12:01 ID:Wt0Obmf+
平瀬放出惜別のハットトリック期待age
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 03:21:39 ID:OH9nH628
今日の試合を見に行くのにまだ起きている俺。

>>272>>273>>275
すげえな。
そのペースだと何点取ってしまうんだろう。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 16:03:06 ID:CmwYebUA
また前半で交代…
レオンのバカ〜差別だぁ〜
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 19:37:41 ID:PwAl0ngL
和多田とカズの組み合わせも見てみたいんだけどなぁ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 21:00:37 ID:tZmTu4w6
>>278
同意

レオンよいいかげん気付け、カズを交代させる限り勝てない
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 00:05:20 ID:l74CJg2r
今の播戸の出来なら播戸を残してキングを下げる理由がわからん。
レオンが来た当初は4月の終わりから5月始めの連戦の時期で
疲労対策だとも思えたが、今日の出来で前半のみなんて
悲しすぎる。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 02:10:34 ID:KyZtJ00B
他の選手を批判するわけではないが播戸は去年の活躍があるから優遇されてるのだよ。
そのうえカズは高齢だという偏見とも戦わなくてはならない。
途中から就任したレオンはキャンプ時や開幕時のカズのキレを知らないし
いくらヴェルディで一緒だったとはいえ日本人ほどカズのことをわかってない気がする。
頑固な人だし特にね。
監督交代と聞いたときにおそれていたことが現実になってしまったよ…。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 02:53:10 ID:EMqwq1Qm
出番が前半だけで播戸のサポート役だけで終わってしまうよりは
後半だけの出場でトップ下とかやって欲しい。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 16:04:52 ID:Rc9vDSqw
口だけFWばっかだな。今の代表は。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 16:19:32 ID:TYmHAglm
玉キンを使おうとするジーコの意図がわからん
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 22:46:13 ID:lMxEVp8B
誰かジャンクスポーツ見た人いる?
武田がキングにテレビでもっと俺の話しをしてアピールしろって言われたそうだw
それから浜ちゃんがマフラーをしてテレビに出ていいのはキングカズだけだと発言!
やっぱ武田が出るとキングの話題が出ることが多いから要チェックだ。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 23:23:57 ID:tlHB+fce
ジャンクスポーツは浜田発言を受けて確実に出演のオファーを出す。

浜田直々の依頼とくればカズが断るとは思えない。

来年冬、ジャンクスポーツスペシャルに98%登場する。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 23:50:59 ID:HjSfTY2K
>>286
そうなったらうれしいが残念ながらカズはそのころ代表で忙しいから無理だろうな。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 07:23:22 ID:K2IxFmGa
だな。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 21:57:13 ID:CdFr2MLj
やっぱ神戸の監督は川勝じゃないとダメだな
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 22:00:27 ID:m4v4QlQH
オーナーはチームに口出しできんの?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 22:49:07 ID:CdFr2MLj
>>290
三木谷がいなかったら神戸は消滅してたしいくらでも口出しできるんじゃない?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 23:32:18 ID:r3Iqiad3
>>289
加茂さんでもいい。

「キングが点を取る」チーム作りをしてくれるはず。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 23:57:20 ID:La6nweLN
カズの復帰は無理っぽいな。。。涙。(−人ー)
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 01:06:15 ID:5cS6Q8IS
んなこたぁない
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 16:08:56 ID:rCev1lw/
>>292
加茂さんだったら最高なんだけど加茂さんがプロの現場に復帰する可能性は低いからな
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 16:50:09 ID:+ZOKSNvk
さよならカズ。そして、二度と再び・・・



寄る年波は残酷である。否応なく現実を突きつける。もはや今のカズに嘗ての輝きは無いのだ。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 17:35:43 ID:8k3+lOIf
カズをよべよ。試しもしないとは・・・
今の代表FWは以前からつかえねー奴だらけなんだし。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 18:11:19 ID:aHCv3Xcs
>>297
呼ぼうとしたじゃないか!

みんな反対して、結局は何の意味もない無駄な消化試合になった最終戦。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 21:00:00 ID:ukYInKBW
ジーコ今呼べ!
ロンドンハーツがはじまる前に呼べ!
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 21:14:46 ID:YIt42lVg
ヴェルディに戻ってこないかなぁ。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 21:30:21 ID:kysjpXwv
俺も最後はヴェルディにいてほしいがヴェルディが
カズにしたことは許せないから複雑な気分だな。
まあカズが引退するまでまだ最低20年以上あるから
まだまだ先の話しだけどさ。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 22:01:04 ID:jEcP2JIN
還暦までだっけ?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 22:41:03 ID:kysjpXwv
>>302
うん。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 00:31:23 ID:LEHC1KMn
カズの壁紙探してます。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 01:22:04 ID:OtOmecnb
カズを終わった選手とは言わせない
カズの全盛期は終わらない
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 01:51:02 ID:1I2kIV1I
>>305
当然。
まだカズのプロ生活は半分も終わってないからまだまだうまくなる。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 12:38:22 ID:gnr4skwz
おいらもカズの壁紙欲しいyo!
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 12:57:51 ID:WWAmfTyh
ベテラン勢の活躍はほんと勇気付けられますな。
思えば初めて好きになったサッカー選手がカズ。
やっぱりキングカズは健在。

「最近将来の自分を想像してみても現役の自分しか想像できないんだよね」

この言葉を新聞かなんかで最近読んだけど、ほんとかっこいい。
人間的にも尊敬してます。

ttp://blog.livedoor.jp/tatamy/archives/15756772.html
より抜粋
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 14:33:52 ID:25AeHxxQ
>>304>>307
夜にうpする。でも期待はしないで。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 15:48:41 ID:S4gefl/6
キングカズと大黒で代表の得点力不足は解消されるのに…非常にもどかしいな
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 21:48:02 ID:2pzxGy4J
>>310
偉い人にはそれがわからんのです!
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 04:37:20 ID:BfKFdTaD
>>309
何日の夜なんだ?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 12:36:36 ID:GKCADNaO
ずっとうpを待ってて寝不足になってしまった
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 17:53:01 ID:qZ5aGVxo
毎日5分だけでも「今日のキング」を特集する番組をやってほしいな
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 21:39:41 ID:hBPdOsiX
KAZUって言って通じるだけでもすごい。三浦って言うのはゲーム
くらいでしょ。NHKですらカズって言うもん。
316(・v・):2005/05/27(金) 00:24:00 ID:OV8s+cWG
キングカズのガイドライン
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1113005634/
やはり、キングの偉大さを表現するには、512KBでは足りなかったようだ・・・
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 01:39:38 ID:q085ES7v
>>315
俺もそう思う。
だれもが愛称で呼ぶ一流選手ってカズぐらいだよな。
イチローは登録名だし。

>>316
サンクス。
じっくり読んで涙流すよ。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 14:37:03 ID:LMGvN4AV
>>316の続き
キングカズのガイドライン第2節
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1117157491/
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 15:19:12 ID:QgCOzRqs
>>316
すげーよく見つけたな。でもレス出来ない。何で?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 15:40:09 ID:iX8RxmTW
>>319
容量の512KBを越えてるから。
キング伝説のすごさをあらわしてるね。
>>318にレスするといいよ。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 20:28:34 ID:zViRGA7T
前回の鈴木に続き、今回は高原が空気読んだな。
ジーコよ、今こそキングを追加招集するときだ!
鈴木には9番あたり用意してやれ。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 20:52:59 ID:OAil4ZG5
日本が2試合連続完封負け
こりゃ王様の出番だな
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 21:27:12 ID:1RbtZDoI
本当に必要だ!とにかく呼べ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 21:30:53 ID:QB+W1Hca
そろそろキングの出番だな
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 21:31:13 ID:jhs+EW+5
カズさん!出番です!準備はOKですか?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 21:40:12 ID:fEQrJwrr
カズの出番まだ〜?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 00:29:40 ID:U5gYI6iK
Jリーグ1万ゴールは終わったけど日本代表って今通算何ゴール入れてるんだろう?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 03:09:47 ID:B8JmH4f1
カズと大黒の2トップって、やることかぶってて全然点入んなさそうなんですけど・・・。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 04:17:35 ID:e49T4Naf
加茂さん曰く「以前のスピードとキレは無いがキープ力はまだまだ健在」
とのこと、体の預け方などはさすがといっていた。ゴンもそうだけど
トラップにしてもクロスにしてもそれなりだけど実はうまいんですよカズって。
まあ、ヘディングはあまり上手くは無いみたいだけど(笑)
ブラジルでやってた訳でしかもあの頃は結構今のブラジルリーグよりも
自国の代表選手が多くレベルが高かったのに記者投票で左ウイングで
ブラジルリーグ代三位に入ったから凄い。普通に考えるとやっぱ凄い。
ブラジルでの苦悩、そして成功、帰国後の不調、J創世記の栄光、ドーハ
とセリエAへの移籍のゴタゴタ、得点王、目前での代表落ち、代表復帰と
100ゴールを含む三位タイの好成績などなど楽あれば苦有りだねぇ
ヴェルディだから頂点に立てて、ヴェルディだからもう一年セリエAの
別の(ジャパンマネー狙いの)チームでプレーできなかった皮肉だねぇ。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 08:36:52 ID:b4W9q6yB
>>329
何度も観戦に行ってるけど加茂さんの言う事はほんとその通りだと思ったよ。
キープ、トラップ、クロス、体の使い方などあんまり目立たない場所でも
ほんとうまいなーって感じた。
ヘディングは苦手だって本人も言ってたけど他の選手に比べたら
十分すぎるほどうまいと思うけど。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 08:44:04 ID:0AxjtN6u
年寄りの愚痴みたいに思われるかもしれないけどさぁ
今の代表選手の試合中の表情とか見てると
ドーハやジョホールバル時代の代表のあの切迫感が微塵も感じられないんだよね
代表で戦うことをどう思っているんだろう
カズのいた代表が懐かしいよ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 08:48:07 ID:piJFbzSG
そろそろカズ行こうぜ…。

何で、最終予選追加召集が柳沢なんだ…。

カズは、最終予選で7戦、点が取れなくて代表外されたけど。
鈴木,高原,柳沢…。こいつらが、どれだけ点を取ったってんだ!?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 08:53:50 ID:b4W9q6yB
>>332
そこに玉田も入れてくれ。
現代表FWで残る資格があるのは大黒だけ。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 08:54:30 ID:piJFbzSG
>>333

禿同(^o^)/。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 08:57:26 ID:fFiZhaJ7
というか国を背負って戦ってる意気込みがないんだよね

それが鈴木 玉田 小笠原 本山。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 08:57:52 ID:RmAbuJT/
カズヲタいい加減にしろや。
こんなロートルのおっさんFWなんかありえるわけねーだろ!
マジうぜぇええええんだよ、ボケッ!!氏ね。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 09:00:29 ID:b4W9q6yB

<[FIFA認定]ゴールランキング>
順位 GOAL 選手名   所属(代表時)
  1  56   三浦知良 読売クラブ/ヴェルディ川崎−ジェノア−ヴェルディ川崎−…−京都サンガ
  2  51  釜本邦茂 早稲田大−ヤンマー
  3  27   高木琢也 サンフレッチェ広島
  4  24    原博実 三菱重工
  5  21  中山雅史 ヤマハ発動機−ジュビロ磐田
  6  15   木村和司 明治大−日産自動車
  7  14   宮本輝紀 八幡製鉄/新日本製鐵
  8  13  柳沢敦 鹿島アントラーズ−サンプドリア−メッシーナ
  9  12   碓井博行 早稲田大−日立製作所
  9  12  高原直泰 ジュビロ磐田−ボカ・ジュニアーズ−ジュビロ磐田−ハンブルガーSV
  9  12   渡辺正 八幡製鉄
  9  12  中村俊輔 横浜F・マリノス−レッジーナ



1993年アジア1次予選〜最終予選 カズ 13試合出場 13ゴール
1997年アジア1次予選〜最終予選 カズ 14試合出場 14ゴール
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 09:00:37 ID:a+ZrjBC8
カズは日の丸装備すると変わる。今の糞FW陣など話にならないよ
339:2005/05/28(土) 09:12:46 ID:ihKae1OC
やっぱりKINGカズは日本のサッカー界をひっぱってくべき
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 09:45:02 ID:CQGU/tfI
マジでベンチに入れておくだけでムードが変わると思うんだが
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 12:03:03 ID:U8ePz6Dm
だよな
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 13:26:31 ID:QlW3bCM6
>「気迫が感じられない」川淵会長=サッカー日本代表
>「とにかくチーム全体から気迫が感じられない。気持ちを立て直して、積極的にやってくれるように望む。
>中盤でリズムもできてきているが、ゴール前に詰めるときの迫力が足りない。相手をしっかりと捕まえる
>こともできていない。大黒についてはボールをもらうときの動きがよかった」


だから・・・カズ入れれば・・・・
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 13:30:57 ID:i/CVRQbY
ジーコとポルトガル語で話せるし、後半からのオプション、と
いう感じなら十分やれると思う。
バーレーンは暑そうだから、後半に勝負をかける展開になりそうな予感だし
カズを呼んでほしい。本当に。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 13:37:26 ID:RmAbuJT/
カズ入れりゃ何とかなると思ってるとしたらバカすぎ。
おまいらみたいなのって、スグ誰かに依存したり、無いものねだりしたり、
挙句、期待にそぐわないと立場コロッと変えて叩きだすんだよなw
おまいらみたいなのを信用しない。

カズは神戸でもうじきお払い箱だよ。可哀想だけど。
J2の水戸か横浜FC辺りが拾ってくれるさ。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 14:59:36 ID:hlfFCSBD
>>344
そうだね。
おまえの言うとりでいいから、とっとと巣に帰れ。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 15:26:00 ID:U8ePz6Dm
>>345
いくらアンチが吠えたところでカズの偉大さは変わらない。
今度から相手にすんなよ。したらお前も同罪だからな。ファン同士マターリ行こうぜ!
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 15:59:32 ID:hlfFCSBD
>>346
ごめんよ。俺このスレ大好きなんで、つい・・・m(__)m
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 16:03:48 ID:zyNOX5Yh
俺はネタじゃなく真剣にカズを応援し、尊敬している
そして彼がもう一度日本代表FWとして栄光を勝ち取ることを願っている
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 16:54:28 ID:/o/pGO4x
勝負に勝つためには気迫、これが最重要。
ちょっとスポーツやってた奴なら誰でもわかる
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 17:04:37 ID:7ygHxLAh
オレもマジで代表復帰して試合に出て欲しいよ。
カズならチームやスタジアムの雰囲気を変えられるはず。
それに試合に出たら皆自然とカズゴール期待しちゃうんだなこれが!
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 17:12:15 ID:R1GFpLgV
今日はひさびさに後半も出場で播戸out
レオンやっとわかったか
352sage:2005/05/28(土) 17:12:34 ID:iiVYPVk6
サッキに干されてパドバにレンタルされる前のミラン時代のkazuは
キングどころかまさに神
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 18:13:15 ID:EN1NC8yf
90分フルに出させたって、何にもできねーじゃんwww
引っ込んでろよ、老いぼれ! そして老いぼれの信者ども!!
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 18:43:22 ID:7ygHxLAh
岡田は黙ってろよ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 22:31:48 ID:JKiggvG/
>>1に応援するスレって書いてるのにわざわざやって来て煽ってるなんて
アホに決まってるんだからいちいち相手しないように。

wを使いまくるやつについては>>219を参照。

まあいくら煽ってようがこのスレに来てる時点で
キングのオーラに飲み込まれたファンの一員だな。

最後に散々既出だが
『程度の低い荒らしがきたところで、カズの偉大さは全く揺るがない。』
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 00:08:31 ID:r4uZ056Y
いよいよkazuの出番か
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 01:24:18 ID:m1LglpVQ
川淵キャプテンが激怒していたそうです。点を取ろうとする気迫が感じられ
無いって。正直今こそカズをってなってしまうのが悲しい。しかし、老いぼれであろうろが
一回渇を入れるために使って欲しい。ひどいよ今の代表。結局日本のレベルが飛躍的な変化をして無いって事。
そう、サッカーは甘くない。変わったのは経験の量と知識だけ。まあ、両方とも能力の一つでもあるけどね。
やっぱカズを使おう。切り札として、現役最高の代表得点数を誇る男として。
あと、中田を外さないで欲しい。もうフランスの二の舞はゴメン。ゲームなら中心選手を外しても大丈夫だが
コレは現実のサッカー、人がやってるものだから。能力だけじゃないスポーツは、だからキングカズを呼んでほしいんだ。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 12:34:21 ID:2axfdvCf
>>337>>355は次からテンプレに入れたほうがいいかもな
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 23:25:45 ID:OZOj3itI
あれ?釜本は70点くらいいってなかったっけ?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 23:31:37 ID:2axfdvCf
>>359
それはFIFA公式じゃないみたいだよ。
公式は>>337みたい。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 23:43:47 ID:OZOj3itI
ほぉ、やはりカズは偉大だな。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 23:46:28 ID:fs7avP4b
世界でもダエイに次いで2位だっけ?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 00:32:10 ID:D0r2kX8W
確かに歳はとっている。
が、点の取れない今のFWと比べてごらん。
期待せずにはいられない。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 00:38:20 ID:fplX1QQI
>>362
50点そこそこでそりゃないだろ?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 00:55:58 ID:XMGIDfav
それでもカズは実際に代表での結果は残してる、やはり今の代表を変えれるのはもう彼しかいない。日本サッカーの神様キングカズ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 00:57:31 ID:lMPgd3Vn
>>364
2位かどうかはわからないがバッジョでさえ27点だし56ゴールはかなりすごい数字だと思うよ。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 02:08:10 ID:g/tlp8bN
今の代表に足りない物はカズ 三浦カズなんだよ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 03:18:58 ID:thaNeAwc
イランの人を見習え。あれだけ英雄ダエイを大切にしてるじゃないか。
日本人をみろ。カズといい中田といい、本当に少し調子が悪いとすぐ叩く
そして大切にしない。将来日本はFWとMFの層の薄さに嘆いてJ創世記を
懐かしむんだろうな、哀れだな、日本人は。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 05:53:11 ID:GUkrouAm
おまえは何人なん?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 10:53:38 ID:Lt2JIcrm
もしかして、ジーコはカズの存在を忘れてしまってるんじゃないのか…

J見てないっぽいし…orz
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 15:04:06 ID:+njs5KyS
俺はついにジーコの真意がわかったぞ!
この厳しい予選、ジーコは今すぐにでもエースカズを使いたくてしかたない。
しかし他の国もワードカップに出るために必死、一番危険な選手には容赦なく削ってくる。
いくら隠してもキングの知名度と神々しいオーラでエースだということが相手にバレてしまう。
ここで大ケガをして本大会でカズを欠くことになるのだけはどうしても防ぎたいんだよ。
ジーコは本大会で勝つためにカズが必要不可欠だから温存してるんだ。
372ジーコ:2005/05/30(月) 15:11:16 ID:xcWw2RTT
↑良く分かったね!正解だよ。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 15:30:11 ID:aFGYqhfW
でもこのまま予選敗退ってこともありえそうなんだけど…
カズ出してチームの雰囲気変えてくれジーコ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 15:38:15 ID:nO3YuNpu
正直、カズが出ないならWCなんて出なくてm(ry
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 15:58:51 ID:fplX1QQI
もうジーコじゃなにやってもW杯でベスト16なんて無理なんだからカズ出せよ!
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 16:02:26 ID:fplX1QQI
>>366
アジアの場合同じ地域内に得点を量産できる相手が多いってのも一因だな。
もちろん、カズやダエイは強豪相手にもちゃんと点をとってたけどね。
377 :2005/05/30(月) 16:23:41 ID:EkTGarZp
俺もカズが大好きだ!
ヴェルディーの頃は大嫌いだったが(俺は福田ファン)今はカズを
代表に呼んで貰いたくて仕方ない!!いるだけで違うだろ。
ヘラヘラした今の代表に渇を入れて貰いたい!!

いい加減に小笠原とか本山と外してくれ。
ヤナギなんか最高に不必要極まりない!!!
アントラーズと海外組だけで代表作ろうとか思ってのかジーコは?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 16:44:38 ID:69P/7X1d
俺もカズが大好きです!!
同じく、ヴェルディーの時は大嫌いでした。(俺は井原ファン)
だけど、いまは、代表のカズをまた見たい!!
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 16:47:53 ID:3lWRZKxi
カズの11が今は奴がつけてると思うとムカッ腹がたつ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 16:49:08 ID:fplX1QQI
>>377
他サポだったんだなw
俺はヴェルディの頃のカズは輝いて見えた。
まさに近づくことすら恐れ多いと言う、それくらいの憧れだった。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 17:04:50 ID:3nM4hkG5
>>376
長いあいだ代表でエースとして君臨したってのも大きい。
代表は年に数試合しかないからずっとレギュラーを守りつづけないと
ゴールを量産することは難しいしね。
382 :2005/05/30(月) 19:28:18 ID:TkzriJx3
>>380

ウムW
俺はレッズファンだ。
でも今はカズの日の丸11番が見たい!
別に悪いことじゃないよなぁ?
マジでカズを代表に呼んで貰いたい。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 20:52:46 ID:0ecGhO3k
どう考えても鈴木よりカズのほうが代表の11番が似合う!
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 22:18:02 ID:OwwM/68u
>371 ジーコとカズから一言→君は協会の者か!?それはトップシークレットだぞ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 23:14:10 ID:Qpr0enZf
俺は大のカズファンだが井原や福田などドーハの仲間もみんな好きだ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 01:09:11 ID:NfcxrL/U
イラン戦の前の強化試合でカズを呼ぶと見た。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 11:43:32 ID:xPWu4OgI
キング早く呼ばれないかなぁ。
388从*´ ヮ`)<バルデス♪ ◆xiFOFOFOgg :2005/05/31(火) 19:21:15 ID:6spjsSFu
早くかずを召集しる
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 21:14:30 ID:DFwaL1fT
この流れを変えるのは
カズだけと言っても
過言ではない
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 23:12:50 ID:t8c5R+Kr
報道ステーション見てた。
こんなこと言うの一番嫌いなんだけどと言いながらも
中田にもやっと精神的なものの大切さがわかったみたいだね。
やはりカズの魂を腐った代表に注入しなければ。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 00:26:46 ID:0/A7c733
キングのスレ復活してよかった
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 01:31:57 ID:maAZ6jkF
鈴木なんていらんだろ。大黒とキングのが期待できる。年齢なんて関係ないよ、浦和戦のヘディングを見て確信した。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 01:33:57 ID:BqogpPgS
>>392
あのヘディングは凄いな
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 03:04:55 ID:Z6dqmoWN
やっぱカズは腐っちゃいなかった! まだまだ現役で十分いける! 念願のワールドカップを経験させてあげろ、ジーコ!
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 03:21:24 ID:RNu8ZQw3
カズほど日本のサッカーに貢献した人物はいないし、
ワールドカップに夢と情熱を持っている人もいない。
カズを呼んで欲しい。
いまならヒデもあんなに嫌いだったカズの言いたかったことが身にしみてわかるはず。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 03:38:41 ID:xgGSa9Tv


三浦 - 中山


前半のみでいい。相手を疲弊させるだけでいい。
後半はスタート時に

高原 - 中山

で、15分ぐらいで中山下げる。

ダメ?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 09:05:53 ID:WGQRUvTU
>>396
全然ダメ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 15:10:01 ID:wi+g8D26
キング…やっぱあなたは偉大な選手だよ。
まだ元気でやってるから忘れかけてたけど
失ってみないとわからない大切なものってあるんだな。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 16:53:42 ID:To7qDYLz
>>495
なんでヒデがカズを嫌いだったかっていうと、スターのオーラを漂わせているカズに、
なんとなく威張ってるような感じがしたからだろう。
今のヒデは逆にあのときのカズと同じような立場になってるからな。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 18:56:33 ID:IaJOTckb
まあ中田などとは桁違いのすさまじいオーラだがな
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 19:17:08 ID:FdJggAN2
カズ代表復活きぼぼん
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 23:03:50 ID:CegH7r7l
いまこそカズを!とるべきところで点をとる男だ!
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 00:05:53 ID:Tj/3r9iJ
7月に∀シリーズのキットが再販される。
キングカズも再起するときだ。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 00:13:48 ID:ZlHxl11J
数年前、中田の番組にカズがゲストで出演した時はどんな雰囲気でしたか?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 00:55:57 ID:3Jg+zQSF
中山なんてカズの足元に及ばねーんだから中山はいらない
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 02:02:29 ID:VmqBy2pl
いや、両方必要
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 12:28:51 ID:jRQTC1WZ
小野のケガでカズを待望するスレがまた立ってるな。
あんまりスレ乱立させるのは好きじゃないんだが。

今思えば京都で活躍したときにもっとたくさん代表の試合に出すべきだったと思った。
あのとき少ない出場時間で2得点してるしJ2に降格した京都にいながら
得点ランキング3位になったのをもっと評価するべきだった。
あれだけの成績を収めたんだからスタメンに定着させてもおかしくなかったのに。
40811カズ:2005/06/02(木) 12:35:27 ID:Odv0kAKi
やっぱ日本のエースはカズしかいないだろう!!どんなFWよりもオーラが凄まじい!!ここぞとゆう時にすごい事をしてくれる!!カズがいなかったら今の日本代表は盛り上がってない!!ジーコよキングカズを呼んでくれ!!
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 12:41:35 ID:fhBGpDVe
>>405
残念ながらJでのゴール数は中山に抜かれてしまった
カズも中山もどっちもすげーんだよ!中山は4試合連続ハットトリックという偉業をなしとげたしな。

というか、カズと中山のツートップは最強なんだよ!!
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 12:45:35 ID:hw2kDYkb
1000 :名無しさん@恐縮です :2005/06/02(木) 11:51:43 ID:Rdr3GFAJ
もう一回。
1000ならキング召集。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 12:47:15 ID:fhBGpDVe
よっしゃあ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 12:51:14 ID:1pqydoHH
正直なところ、今本当にカズを代表に召集したら、世間は賛成派と反対派どっちが多いんだろう??俺は賛成派だが…やっぱり前みたいに非難されるんだろうか??
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 13:10:11 ID:jRQTC1WZ
批判するやつは平成生まれとかワールドカップフィーバーでサッカー見始めたやつらだろう。
もしくは年齢という偏見を持ってるとか体力がないと思い込んでるとか。
実際カズのすごさや偉大さを見せ付けられてきた人間は反対なんてできないさ。
高原とか鈴木だとかのファンの人は絶対反対しそうだけどね。
カズがいたら存在感も話題性ももちろん実力もすべて適わないから。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 13:16:02 ID:CKAs+0hr
>>412マジレスすると、チームの士気を高めるために呼ばれるなら賛成。
でも試合には出さなくていい。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 13:17:30 ID:fhBGpDVe
>>413
フランス大会当時「カズなんていうロートルはいらん」とかほざいてた奴もな
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 13:20:33 ID:jRQTC1WZ
カズを批判する方がかっこいいとか玄人っぽく思われるとか考えてるバカもいるからな
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 13:21:09 ID:+HfD8fAV
143 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2005/06/02(木) 13:18:26 ID:UStgt5cu0
昔々、まだ東京が「江戸」とも呼ばれてなかったころのお話じゃ。

大和の国、川中という村に、「益吉」「お舟」という老夫婦が住んでおった。
益吉は稲作で生計を立て、お舟は益吉を支えて仲良く暮らしておったそうじゃ。

ところがある日、お舟が川で洗濯を終えて帰ろうとしたところ、古くなって
いた橋がついに壊れ、足の悪いお舟は橋を渡れなくなってしまったのじゃ。

お舟が困って立ちつくしていると、そこへ一人の若者がやってきた。
ベージュのスーツ、白いハンティング帽。そう、それはかつて「キングカズ」
と呼ばれた男だったのじゃ。

カズは自らの身を寝かせ、橋にして、お舟に「さあ、渡って!」と爽やかに
言った。お舟はベージュのスーツを汚さないように、そっとそっと渡ったという
ことじゃが、それでも多少の泥はついてしまった。

しかしそんな泥も気にせず、カズはハンティング帽の向きを直すと、
「橋の手入れは日頃から欠かさずにね!」と言って、颯爽と去っていったそうじゃ。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 13:21:56 ID:YiVar/r8
カズってワールドカップ出てないじゃん。
ワールドユースにもオリンピックにも。アジアしか知らないじゃん。
クラブレベルでも決してもの凄い経験してる訳ではない。
単身ブラジル渡った経験とか日本を盛り上げたとかは即刻代表にとって+に
表れるとは到底思えない。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 13:25:09 ID:GrPu53fY
誰のおかげで弱小日本がそのワールドカップとかに出れるようになったのかと…独り言
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 13:29:26 ID:bzW6DNIg
>>419
厨房丸出しのレスするやつなんぞスルーしとき
そいつは笑いのネタにもならんぐらい無知をさらしてる
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 13:43:00 ID:qLQMyjI1
KINGを今すぐ呼べ!!
今ならまだ間に合う!!っていうか
本当に呼ばれたら、俺泣くな・・・
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 13:54:19 ID:EltZmq7q
ジーコは前回の好機をみすみす逃してるからな。
キング好調、鈴木・藤田ケガ、イラン戦直前、これだけお膳立てが整っていたのに…。
あのときジーコが空気読まなかったから肩透かしを喰らったキングが調子落としたじゃねーか!
今回もまたお膳立てが整ったんだから今度こそ呼べ!名誉挽回のチャンスだ!
これだけ毎回お膳立てが整うってのは神がキングを呼べって忠告してるんだよ!
大切な大舞台に本当に必要なのはキングカズだ、気付けジーコ!
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 14:04:52 ID:m0I45fRI
>>418
あほ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 14:07:43 ID:EltZmq7q
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 14:24:20 ID:5Ns7F9Dw
カズは今回逃したら、出れないかもよ?
伝説をまた、体感したいし若いサポや選手にも闘魂が入るはず!
カズ呼べ!ってJFLに電話しときました
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 14:31:13 ID:8LP0iTNf
高原よりは、まだまだ使える。
今こそキングが必要なんだ。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 14:55:21 ID:QGqFG6O8
キング カモォン!
428derodero72:2005/06/02(木) 15:14:21 ID:CLbQu/75
カズを代表に呼んで欲しいけど、現実には反対する人たちが
いるから無理なのかな?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 15:30:22 ID:EltZmq7q
誰を呼んでも反対する人は必ずいるさ。
現に俺は玉田とか反対だし。
カズは偉大すぎることが災いしてとくに批判を浴びやすいんだよ。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 17:20:24 ID:zPxejM3c
俺は少なくとも今の日本代表FWの誰よりもキングカズを出すことを願う
Jとかの成績ではその他>>カズなんだろうけど
代表のユニを着たらカズ>>その他に見えてしまうのは否めない
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 18:15:22 ID:CLbQu/75
日本代表のユニホームが一番似合う人。
この人はやっぱりプレイに気持ちがというか魂が入ってる。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 18:56:59 ID:9f/Zi/Be
キングカズは神だと思っている。
7年ほど前の正月休みに両親と静岡市のカズ実家(もんじゃ焼き屋)に
食べに行った時の話。
両親と3人で鉄板を囲んで食事をしているといきなりキングカズが
玄関から入ってきた。もんじゃ焼き屋に似合わないイタリアンないでたちで。
カズが「俺いつもの〜」と言って二階へ上がろうとすると、
店内にいた高校生集団が「カズさん!」「カズさんかっけー!」などと
騒ぎ出し、カズが戻ってきてくれて即席サイン会になった。
店内に13、4人ほど居合わせた客全員に店内にあった色紙を使い
サインをしてくれた。
高校生達がカズの母校静岡学園のサッカー部だとわかったカズは
いい笑顔で会話を交わしていた。
そしてカズは「またな〜」と二階に上がっていき、店内は静かになった。
私と両親はカズの気さくさとかっこよさに興奮しつつ
食事を終え、会計を済ませようとレジに向かうと、店員さん(カズ妹)が
階段の上を指差しながら
「今日のお客さんの分は出してくれましたから。また来てくださいね」と。
あれには本当にびっくりした。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 19:03:50 ID:p+WT91hj
>>430
>Jとかの成績ではその他>>カズなんだろうけど

そんなことはないぞ。
鈴木→首位独走の鹿島で今期2ゴール(PK1)、プロ通算11年で16ゴール
玉田→今期ノーゴール、実績もなし
高原→代表で1年以上のノーゴールを更新し続ける
柳沢→まだセリエAノーゴール、完全に鹿島枠
キングと組む資格があるのは大黒のみ。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 19:09:14 ID:nYaJTGNS
やっぱ予想通りいつの間にやら柳沢が代表に定着してるな。
みんなジーコの策略にまんまと乗せられてるよ。
カズの時だって批判を受けようとも呼んで定着させればよかったのに。
カズを持ち上げておきながらやっぱり愛情はジーコの愛情は
鹿島選手>>>>>>>>>>カズなんだな。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 19:23:21 ID:4oxHJhUL
もう諦めよう。
「WCに行けなかったということがいつか大きな財産になる。」

436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 19:26:49 ID:5fz2ErOK
>>1をよく読んでから出直してこい
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 19:30:36 ID:+tTwXGJW
ていうかジーコですら監督できるんだから、カズを監督にしてほしい。
今、とは言わん。五年、いや十年後はカズが率いたキングジャパンがWCで伝説を残すだろう…
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 19:32:21 ID:5fz2ErOK
>>437
残念だがカズは還暦まで現役だから最低あと22年待ってね
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 19:47:38 ID:+tTwXGJW
>>438
そりゃいつまでも選手やってほしいけどね。
キングジャパンってなんかよいなぁと思うのよ、響きが
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 20:25:52 ID:5oONgT0T
今までの実績を重視するならカズ呼べよジーコ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 20:32:50 ID:TiR5x2oS
>>439
菊の紋章が似合いそうですね!
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 21:33:16 ID:2sZRbU6T
キングジャパンになったら胸のカラスに王冠をかぶらせるべき
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 21:46:18 ID:2n2X/ZbM
カズヲタキモイを通り越して、怖い。
Jではとっくに通算ゴールで中山に抜かれ、挽回する見込みはない。
W杯に2度出た選手も多いのに、カズは一度も出てはいない。
高校中退でブラジルに渡ったのはいいけど、ポルトガル語は話せても一般常識が
欠落している。そしてS級を取れるのか。
フランスに魂と誇りを置いてきてしまったのなら、ルイ16世やマリー・アントワネット
の如く、王者として誇り高い最期を選んだ方が良かったのに。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 21:56:10 ID:ewXVWbpz
445名無しさん@お腹いっぱい。::2005/06/02(木) 22:01:43 ID:Fki058Sg
最後のイラン戦は
まじでカズ=ゴンコンビでいいんじゃねいか?
スタジアムも盛り上がるだろうし、
テクとかフィジカルがどうとかじゃなくて
必死で勝ちに行くだろうし。
若い(馬鹿い?)選手たちにいい意識付けできるんじゃねーか?
ヒデや川口も少しほっとできるだろう。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 22:10:42 ID:AptfnBWg
なぜカズとゴンをセットにしたがるんだ?
カズはカズ、ゴンはゴンだ。

ダウンタウンDXでカリオカでも見ようぜ。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 22:17:31 ID:zPxejM3c
プレイングマネージャーで優勝だろ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 23:52:00 ID:ugnDcO8A
実際問題として、歴代代表でのベストコンビは
カズと高木かカズとロペスだったと思う。
真ん中を張れるタイプがいればカズは自由に動ける。
カズとゴンのコンビは郷愁漂うコンビではあるが
戦力として考えたら意味無いだろう。
で、日本で今一番のポストプレイヤーと言えば誰だい?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 00:01:07 ID:WgeUtb1X
中山はゴールに飛び込んでいくセンターフォワードタイプだから
意味ないとは全く思わないがカズ・高木が1番でカズ・中山は2番だな。
ポストプレーといえば柳沢が浮かぶけどゴール前に張るタイプじゃない。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 01:51:10 ID:GyGopZHG
おめーら、あちこちでウゼーよ。
カズが代表、とか言ってる前に
その日本代表自体が危機に瀕してる、っちゅーの!
同じ日本人なら、まずは現代表を死ぬ気で応援しろ。
それすらしない野郎の能書きなんざ、ミジンコほどの価値もねーし信用できねーな。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 02:33:43 ID:Q+bwZwhH
なにぬかしてんの?
危機なのがわかってるからカズだろうが!

452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 02:46:06 ID:LOD5LUsY
だな
453名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 03:16:16 ID:Bho6ahwJ
カズを呼べ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 03:47:39 ID:udCslWRx
荒らしにも寛大なカズはやはり偉大だ。
どんな荒らしもカズのオーラに触れたとたん
善良なカズファンへと転身するだろう。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 03:56:38 ID:xUnI+NgK
443きもい
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 10:29:49 ID:Mno16ktv
はやく呼べ!時間がないんだ!
457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 10:53:55 ID:d/QxNlH6
カズがいかに偉大かということを知らない奴が沸いてきてるな。
いや、分からないだけか。ま、それだったらなおさら哀れだが。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 10:57:51 ID:ZEaTxBGQ
カズと大黒の2トップ見てぇ。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 11:24:17 ID:TL26lkTh
過去の実績が偉大なのと今代表に呼んで試合に出すのは別問題なわけだが…
10年前に全盛期過ぎた人間を今更使えるわけないだろとマジレス。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 11:27:55 ID:ZEaTxBGQ
でもジーコが過去の実績や貢献を重視するなら

あ る か も よ ?

聴きたいなぁカズがピッチに立ったときの大歓声
461 :2005/06/03(金) 11:30:02 ID:e5Qd6PNf
この非常時にネタでカズ呼ぶわけ無いだろ
もう終わった選手なんだから神戸の残留に専念させてやれ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 11:30:13 ID:Fl+V6wLj
ミラやマテウスの先例がある
463名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 11:31:56 ID:kJSVWf74
もしカズがピッチに立ったら
玉駄ギャルの一斉ブーイングが・・・
464 :2005/06/03(金) 11:32:31 ID:e5Qd6PNf
Jで得点王争いとかしてるなら呼ぶ可能性もあるがなw
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 11:54:19 ID:Tb0fBG8m
>>432 カズさんかっこよすぎ!
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 13:06:35 ID:qqersrmx
>>459 あ?じゃあおまえの言いようだとベルカンプにもそうゆう考え方になるな。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 14:07:57 ID:umjCGDJU
世界選抜に3度選ばれた日本人はカズだけ。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 14:10:03 ID:umjCGDJU
玉田や鈴木や高原なんかよりよっぽど使えるだろ。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 14:52:47 ID:xEzm5Dhf
もう終わった?
終わらねーーーーーーよwwwwwwwwwwwww
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 15:15:43 ID:qqersrmx
和製ペレだからな
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 15:21:15 ID:k2ojWhg3
もう終わった。年だ。体格みてもまともに競えないぞ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 16:06:47 ID:b7Y30OUX
そういわれて代表56得点。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 16:32:48 ID:k2ojWhg3
そんなもんは過去のできものやろ!!雑魚あいてに!骨折れろ!!
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 16:39:31 ID:XrSOJl4c
まあマジレスすると全盛期過ぎてても現FW陣より上なわけだが
475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 17:15:34 ID:Fl+V6wLj
カズを叩いてる内容見る限り、にわかとしか思えない
476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 17:16:29 ID:kJSVWf74
ノーゴール師匠カズ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 17:19:34 ID:c/rh+6Ec
カズ叩きが決まって「年だろ」というのは年齢以外に叩きどころが無いからだろ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 17:30:11 ID:Fl+V6wLj
そういう事か。やっぱカズは偉大なんだね
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 17:37:05 ID:XrSOJl4c
>>477
そうだろうね。
>>433を見た通り高齢と言われててもカズを余裕で越えてるFWはいない。
使えるのは大黒ぐらい。

それからカズが弱い相手からゴールを量産してるって言ってるやつら勘違いするな。
カズがゴールを決めるたから相手を弱いと感じられたんだ。
カズがいなけりゃ偉そうに格上ヅラなんかできなかった。

それから弱い相手とやらからも点を取れない現FW陣たち、
がんばって弱い相手とやらからゴールを量産して56ゴールを越えてみてくださいね。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 17:48:05 ID:4AxdI/i1
ヒマだしカズを過去の人だとか言ってるやつにマジレスしてやろう。

高原・柳沢→過去にそこそこの実績を残したのみ。最近結果出ず。
鈴木・玉田→実績などないに等しい。同じく目立った結果は出ず。
大黒→代表での経験・実績はほとんどない。近年好調。

このありさまでよくカズを叩いていられますね。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 18:16:47 ID:eAjGVavJ
カズは、今の代表をひっぱるにはもってこいだと思われ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 18:33:40 ID:nAnvpLcP
>470 ペレがブラジル製カズ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 18:34:06 ID:nAnvpLcP
>470 ペレがブラジル製カズ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 19:07:11 ID:kn74SQHw
頼むから早くカズをいれてくれよ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 19:43:42 ID:YGk3P38e
>>483
カズ>ペレ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 19:48:27 ID:vj+sVp2v
とりあえず今週のナンバーは永久保存の価値があるな。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 19:53:51 ID:YGk3P38e
>>486
どんな内容?
内容によっちゃ今から本屋へ直行する
488名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 19:54:43 ID:xEzm5Dhf
例えカズが弱い相手からゴールを量産していたとしよう
それでも今の代表はその弱い相手からも点取れてないじゃないか
489 :2005/06/03(金) 21:17:25 ID:sOopbNP5
490 :2005/06/03(金) 21:47:05 ID:jPUZhQBY
笑金にキングカズキター!
やっぱあの炎のユニフォームカッコイイなぁ
491カズ…:2005/06/03(金) 22:16:20 ID:ATB5svoE
年を取り、全盛期のキレを取り戻す事は難しいかも知れない…。
でも彼は今全力で可能な限りの最高のパフォーマンスを見せてくれている。
アンチも否定はしないがこれだけは言わせて欲しい。
『終わり』というのは情熱を失った時にやってくるものなんだ。
カズを見てごらん。
彼はまだ走り続けてるじゃないか。
492_:2005/06/04(土) 03:50:24 ID:wwCng3s2
カズを呼べ
493 :2005/06/04(土) 04:00:35 ID:i/7e+rVm
KING(・∀・)KAZU

Go for 2006!

んで・・・。

KAZU(・∀・)DANCE!!!
494  :2005/06/04(土) 04:14:25 ID:08qS10G4
FWマジでゴミばっか。早くカズ戻って来い
495_____:2005/06/04(土) 06:07:03 ID:/UfgFLdn
噂に聞いたんだけどFWが全然点取れないナショナルチームがあるんだって?
しかもそれは、ある男をはずしてからなんだって?どこだよ、そのチーム?









・・・あ、我らが日本代表だった。その男はKINGだった。
今こそKINGを呼ぶべきだ。
496 :2005/06/04(土) 07:23:46 ID:DHQmnIra
あれがカズが愛した日本代表なのか?
醜すぎるだろ。
シュートはさっぱり枠に飛ばない、前を向こうともしない。
497::2005/06/04(土) 11:44:23 ID:WqUNX3go
8・17 キングカズがイラン戦に出場。代表引退試合。
北に引き分け以上になったらの話。
498  :2005/06/04(土) 12:15:36 ID:08qS10G4
WC本大会にも出る予定です
499 :2005/06/04(土) 14:38:05 ID:vyWmosRW
キングカズは現役である限り代表引退はしません
500妄想:2005/06/04(土) 19:35:37 ID:7xQcoRHg
―イラン戦、後半25分―
堀池「角澤さん、カズです」
角澤「カズですか?」
(カメラ切り替わりユニフォーム姿のカズが裾をパンツの中に入れている)
松木「いやーついに来ましたね」
角澤「ジーコ監督、ここに来てぇ、ついにカズを投入する模様であります!」
セルジオ「凄い歓声、凄い歓声。早く、早くボールがタッチ、わってほしいですね」
角澤「実に5年振りに日本代表に戻ってきたカズ!さぁ、そのカズがぁ、ついにピッチに立つ瞬間がぁ、刻々とぉ」
セルジオ「あ、スローイン、スローイン」
堀池「鈴木と交代ですね」
(小走りで戻ってくる鈴木、カズに軽く会釈してタッチする
 よくやった、あとは任せろと言わんばかりに鈴木の背中を軽く叩いて
 ピッチ内にダッシュする背番号11)
セルジオ「凄い歓声、凄い歓声」
(場内、割れんばかりの大歓声)
角澤「もの凄い歓声です!」
松木「もう、角澤さんの声が聞こえませんよ」
セルジオ「ホリーケ、ホリーケ聞こえる?」
角澤「堀池さん!聞こえますか?・・・もう堀池さんの・・・」
セルジオ「この大歓声で聞こえないみたいですね」
堀池「凄いですね!こんな歓声聞いたことありませんよ」


スタメンで君が代歌うカズも見てみたいがこういうのも見てみたい
501 :2005/06/04(土) 20:21:19 ID:A6+nYHzH
たとえスタメンじゃなくても、カズはベンチ内で手を胸に当てて
高らかに君が代を歌うだろう。
もちろんテレビカメラはピッチ上のスタメン以上にカズを抜く。

で、俺号泣。
502:2005/06/05(日) 00:20:06 ID:y1b/6aYs

俺も号泣。
503 :2005/06/05(日) 00:54:07 ID:/9fAEGYZ
漏れも

。。。選手のままでS級ライセンスって取れないの?
代表監督カズを早く見たいのですが(´・ω・`)
504 :2005/06/05(日) 01:16:48 ID:j0LEPM8H
>>503
代表監督にライセンスって必要だっけ?

でもカズは還暦まで現役らしいからなあ・・・・
岩田鉄五郎(野球狂の詩)みたいに監督兼選手ってのも
面白いと思うけど。

「おおっと!ここで監督カズが立ちました!
上着を脱いで・・・・
おぉ〜〜っと、自ら出る模様です!」
505香川和彦 ◆KAux6Djk/I :2005/06/05(日) 01:37:28 ID:D0FXfkz8
>>500

で鈴木の背番号は何番なの?全然使ってない9番かな。
506 :2005/06/05(日) 10:44:38 ID:nC+969Es
>>497
いや、カズが選ばれるのはイラン対バーレーンでイランが勝つかドローで
イランと日本のW杯出場が決定した場合のみ。

日本が北朝鮮から勝ち点を取った場合でも、バーレーンがイランに勝つと
バーレーンはイランを抑えて2位以内の可能性があるため日本はベストメンバー(に近い布陣)
でイランと戦わなければならない。 

まあ、イランが次で勝ち点取りさえすればキングのピッチ降臨が見られるかもしれないし
実際見てみたいんだけどね。 ロマーリオだって選ばれるブラジル人気質だから期待してるわ。
507 :2005/06/05(日) 15:53:15 ID:ON+ndOxY
そこで代表引退を覆す活躍をして
508  :2005/06/05(日) 20:52:33 ID:1ZD5DmSs
最近カズファンに戻った者ですが、キングの代表ユニフォームってどこで買えますか?
509キングカズ魂:2005/06/05(日) 21:01:02 ID:yi9sW3km
やっぱ日本代表といえばキングカズだよね!!カズ以上のスターはこの先現れないと思う?!人間的にも熱いし!!胸に手当てて君が代歌う姿は誇りだよ!!マジ感動!!日本代表に呼べば絶対になんかやってくれるよ!!
510カズ最強:2005/06/05(日) 21:07:25 ID:Vj8pKEIc
アンチが多い中でこのスレ発見してよかった。
ブラジル留学中から、今もずっとファンです。
ちなみに周りにもアンチカズがいるけど、最近サッカー知った奴や、サッカー知らない奴に限ってカズ叩きする気がする。
勝手にマスコミに躍らされてろ。
511:2005/06/05(日) 21:08:39 ID:fq221X2k
FWがあれだけ不振なのになぜカズを出さない!?
カズはいつだって輝いてていつも上を目指している…
今だに目標がW杯だなんて…
512キングカズ魂:2005/06/05(日) 21:13:49 ID:yi9sW3km
510さんあなたの言う通りです!!何にも知らない奴に限ってカズの文句を言う!!今のJリーグや日本代表熱があるのは我らがキングカズがいたからですね!!あのハートの熱さが今の日本代表には必要!!
513kazuダンス:2005/06/05(日) 21:16:31 ID:ovMR/Lxo
カズが代表に呼ばれることはまず難しいと思うけどビセルでもっとがんばってほしい
5144294967296:2005/06/05(日) 21:18:10 ID:Y5xsn3da
なんか微笑ましいスレですね
がんばってください
515 :2005/06/05(日) 21:53:10 ID:j0LEPM8H
ナンバーに載ってる写真最高ですた。
桶かぶった近所カズ・・・・
516:2005/06/05(日) 23:38:36 ID:fq221X2k
この間あるにわかファンの男が
「そういやあれ、あのカズ、キングはまだ現役なん?」
とかきいてきやがった…
バリバリでキレキレで現役だっつぅの!
517 :2005/06/05(日) 23:49:59 ID:UHLVhcwM
カズのブラジル時代の試合のビデオ、持ってるやついるかなぁ?。
コリチーバとかサントス時代の。キリンカップで来たパルメイラス時代
のものでもいいけど。
518 :2005/06/05(日) 23:53:52 ID:3zZVkXEF
こうした信者がJを甘やかしてんだよな。
519_:2005/06/06(月) 00:05:05 ID:bBVZkdYg

ジィッコはカズの電話番号をクイックダイヤル登録してるんだよね?
520.:2005/06/06(月) 00:26:28 ID:dw065hUq
プレーはJの水準以下だろうよ。
今まで引っ張ってきたんだとかは現役FWに対する正当な評価とは言えないんだよ。
カズはバッジオではない。
521 :2005/06/06(月) 00:41:40 ID:3TP+CQhw
カズはイタリアのバッジョ、ブラジルのロマーリオでしょ。
522 :2005/06/06(月) 00:52:54 ID:BTWb8Rcn
>>521
最も愛されている代表選手という意味では同じだが、
カズにはそれ以上の何かがあると思う
523 :2005/06/06(月) 01:06:59 ID:NDUsAHtr
お前ら本当に北戦後にカズを呼ばせたいならアンチジーコをどうにかしといたほうがいいぞ。
以前のシンガポール戦のときの妨害を忘れたわけじゃないよな?
524 :2005/06/06(月) 01:44:59 ID:sIHfUt6w
カズを好きで良かったよ。ここまで2時間かけてこのスレ読んできたけど、なんか
忘れかけてた優しい気持ちを取り戻せたよ、ありがとう、みんな!
525 :2005/06/06(月) 01:47:59 ID:s22c+ZKV
 勝てない怒りが5試合無得点のエースに向けられた。試合終了後の選手の出口。
約100人のサポーターが塀際でカズに罵声を浴びせかけた。「お前が決めてりゃ
勝てるんだよ 」テレビの中継車に乗り上がる男性ファンや塀を乗り越えてカズに
殴りかかろうとする男性ファンを無視するかのようにカズは一度、自分のベンツに
乗り込んだ。しかし、逃げるカズに今度はサポーターから「辞めろ」コールと
ペットボトル、生玉子が投げつけられた 。

しかしカズの怒りはサポーターの暴動に火を注ぐ結果となった。青山門隣の関係者
出入り口にはファン約3000人が道路に集結し、カズの車と選手バスが出るのを
待ち構えていた。体育館の上にもファンが約100人登り、カズの前にいた報道陣の
車にこぶし大の石を投げつけるなどやりたい放題。9時40分から約20分、四谷署と
原宿署合同で200人の警官、機動隊が制止に当たったが、サポーターの突進を抑える
ことが出来ない。諦めて門を閉めようとすると人が国立競技場の敷地内になだれ込んで
きた。「出てこい。おまえら悪いことしてるのか?」サポーターの怒りも頂点に達して
いた。
  10時7分、このままでは帰れないと判断したカズは人が少ない青山門へひとり
移動し、帽子を被って見つからないように待たせたタクシーに足早に乗り込んだ。
「見つかるといけないから追いかけてこないで」と報道陣に頼み込んでカズは国立
競技場をあとにした。 バスに閉じ込められたままの選手は10時半すぎ、警察の指示で
警備会社の車3台に便乗して裏門から脱出した。サポーターの怒りは納まらない。
「カズを出せ」「審判を出せ」怒鳴り声はいつまでもやまなかった。

http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/wcup98/yosen/10-26ju.htm
526 :2005/06/06(月) 02:08:03 ID:CcKyUE34
5試合無得点ぐらいで怒っていたら今の代表なんてw
527:2005/06/06(月) 06:50:59 ID:cD79lLbZ
おいおい、懐かしい話だなw
今の代表は恵まれてるな。てかサポーターがおとなしすぎるよ。応援するという明確な意志がよく伝わらないな。
52811=KING:2005/06/06(月) 08:56:30 ID:dInzC6v7
本当今の代表サポがにわかすぎる。そして報道に躍らされすぎ。
こういった新のサポートがないから禿げみたいなちゃらちゃらしたのが
「FWは点取るだけが仕事じゃない」とか平気で言う。
今の代表がこの時代の代表に出くわしてたら、
今頃死人が出てるかもな、あんまりにも点が入らないんで。
529 :2005/06/06(月) 12:00:21 ID:prdN9Eky
アンチがいくら騒ごうがイラン戦に出る。
当然代表引退なんてしない。
もちろん本大会にも出る。
だってエースだから。
その後も最低還暦まで現役。
530_:2005/06/06(月) 12:03:40 ID:C81t+nUK
531 :2005/06/06(月) 14:31:25 ID:H3AKaZbR
>>510 >>524
過去スレ3つも名スレだからおすすめ
532 :2005/06/06(月) 14:39:12 ID:+Chf8lcc
俺、ちっちゃい時(小3ぐらい)にカズのサイン貰ったんだよなぁ
らくがき帳か何かにw
田舎町にサントスFCの三軍だか五軍だかで来てたような希ガス
お宝だったな〜探しても無いだろうなぁ
533 :2005/06/06(月) 19:57:04 ID:BTWb8Rcn
某選手 「結局、鹿島なんですね。もう限界」
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1118049113/
http://www.zakzak.co.jp/spo/2005_06/s2005060611.html
 〜記事の要約〜
ジーコの起用が鹿島組に偏って、サブの選手のモチベーションが低下している

さらに
http://gendai.net/contents.asp?c=044&id=18068
 〜記事の要約〜
そうした不満を練習態度や話し合いで解消させていた藤田が代表に呼ばれなくなり、サブ組の不満が高まっている

これが本当なら、今こそカズこそ代表に必要なメンバーだと思う。
地位も名誉も金もすべてを手に入れた男が、おそらく一試合も使われないであろう男が、
純真に日の丸のために、誰よりも早く練習場まで来て、誰よりも遅くまで泥だらけで必死で練習をして姿は、
不満を持つ代表のサブメンバーに衝撃を与えて、濁った空気を一新してくれると思うんだが・・
534 :2005/06/06(月) 21:22:35 ID:NDUsAHtr
ザクザクとかゲンダイを信用するのはやめたほうがいいぞ。
535 :2005/06/06(月) 21:40:49 ID:ZpKnAn4o
>>532
それはすごいお宝なのでは

>>533-534
信用できないソースだとしても実際こう思ってる選手はたくさんいるだろうな
536 :2005/06/06(月) 22:20:07 ID:jIo7Iyc+
KING(・∀・)KAZU

いやぁ〜、マジで今の代表FWは恵まれてますYO!
点を取るのが仕事なのに、シュートしないでパスしたり、
ドフリーでゴール決めなくても、マンセー状態だもんなぁ〜。

あんなに日本代表を引っ張り、点を取ったカズも調子を落とせば
マスコミやサポに叩かれ、そして城は水ぶっ掛けられたり・・・。

本当に今の代表には、色々な意味でカズは必要だと思います。
そして、ドイツの地で・・・。

KZAU(・∀・)DANCE!!!
537 :2005/06/06(月) 22:22:53 ID:jIo7Iyc+

KAZUwスマソ
538 :2005/06/07(火) 02:20:56 ID:GoxdrtYi
ゆとり教育を受けたバカサポが増えてきたからな
539カズ最強:2005/06/07(火) 04:36:53 ID:kTnWvEUn
そもそも今の代表は大人し過ぎる。
大人しいのをクールと勘違いしてる世代だから、仕方ないのかなぁ。
熱い魂を持った選手で溢れてた日本代表が見たい。
カズ、ラモス、柱谷、北澤、井原、中山等が出てた頃の代表が一番好きでした。
その頃の代表試合見て、勉強して欲しい。
あとついでにスクールウォーズも見ろ。
540 :2005/06/07(火) 09:14:25 ID:Tp/wljrg
カズフェイント?(メチャクチャまたぐやつ)って意味あるんすか?
54111=KING:2005/06/07(火) 09:45:49 ID:vogUs9g4
>>539
禿同。あの頃の代表は一試合一試合気合いが入って観てて楽しかった。
そして負けても勝っても感動が合ったけど、
今の代表にはそういった物を感じない。

>>540
君はサッカーを一から勉強したほうがいいな。それからだここのスレに来るのは。
542 :2005/06/07(火) 09:50:10 ID:Tp/wljrg
勉強不足でした m(_ _)m。  出直してきます!
y=-( ゚д゚)・∵;; ターン
543 :2005/06/07(火) 18:03:54 ID:luyUcEqG
またぎフェイントには、
出足で何か仕掛けようとするフェイントと、ボールをまたぐ時に、アウトに出して抜くフェイントのモーションが
詰まってる。あと実際やってみればわかるけど上半身も揺らさないと高速またぎは出来ない、てことは
上半身を揺らしたフェイントも付加される。少なくとも3つのフェイントのエッセンスが詰まったプレーだと思う。
それを高速で何度もやられちゃDFは飛び込めないし予測できない。

ただ距離取るのが難しいしむっちゃ疲れる
544 :2005/06/07(火) 21:49:31 ID:hdJhVBUF
この前なんかの番組でチラッとキングを見たけどそれだけでドキドキしたYO
545路木龍次:2005/06/07(火) 22:00:41 ID:RGvqJWyh
日本が北朝鮮に勝つことを祈って君が代を歌った
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/male/1118147841/
546.:2005/06/07(火) 22:44:17 ID:tR0lwriG
このスレ見っけて>>500の書き込み見たら熱く込み上げてくるものがあった
良い!このスレ
547 :2005/06/08(水) 00:06:22 ID:8y0ufGUa
妻頃しの人?
548 :2005/06/08(水) 01:07:18 ID:UMeD2Wc7
>>544
それは恋だよ
漏れもキングに恋してる
549__:2005/06/08(水) 13:18:55 ID:vyLjNKVp
私もキングにかれこれ15年近く恋してるよ。
550  :2005/06/08(水) 14:03:59 ID:Iq78ovXS
今日も現代表FWは無得点で終わるんだろうな・・・
551 :2005/06/08(水) 18:57:22 ID:6JrsPmNs
俺もキングに恋することができて本当に幸せだ
552 :2005/06/08(水) 20:35:34 ID:XoZLRt2V
:.,' . : : ; .::i'メ、,_  i.::l ';:.: l '、:.:::! l::! : :'、:i'、: : !, : : : : : :l:.'、: :   
'! ,' . : i .;'l;' _,,ニ';、,iソ  '; :l ,';.::! i:.!  : '、!:';:. :!:. : : : :.; i : :'、:   
i:.i、: :。:!.i.:',r'゙,rf"`'iミ,`'' ゙ ';.i `N,_i;i___,,_,'、-';‐l'i'':':':':‐!: i : : '、
i:.!:'、: :.:!l :'゙ i゙:;i{igil};:;l'   ヾ!  'i : l',r',テr'‐ミ;‐ミ';i:'i::. : i i i : : :i  
:!!゚:i.'、o:'、 ゙、::゙''".::ノ        i゙:;:li,__,ノ;:'.、'、 :'i:::. i. !! : : !:    
.' :,'. :゙>;::'、⊂‐ニ;;'´          '、';{|llll!: :;ノ ! : !::i. : : : : i :    いいかげんにカズを呼べ!!
: :,' /. :iヾ、   `        、._. ミ;;--‐'´.  /.:i;!o: : : :i :       
: ; : ,' : : i.:      <_       ` ' ' ``'‐⊃./. :,: : : O: i. :      
: i ,'. . : :',      、,,_            ,.:': ,r'. : , : : !: :
:,'/. : : . :;::'、     ゙|llllllllllllF':-.、       ,r';、r': . : :,i. : ;i : :   
i,': : : :.::;.'.:::;`、    |llllH". : : : :`、    ,rシイ...: : ; : :/:i : i:!::i:
;'. : :..:::;':::::;':::::`.、  |ソ/. : : : : : : ;,! ,/'゙. /.:::: :,:': :./',:!: j:;:i;!;
i. : .:::;:'i::::;':::::::::i::`:.、;゙、';‐ 、,;__;,/ノ  . :,/.:::: :/. : :/.:::i. j:;;;;;;;;
l .:::;:'::;':::;':::::::::::i::::i::`:,`'-二'‐-‐''゙_,、-.':゙/.:::: ;ィ': : :/.:::::i: j、;;;;;;;
.:::;:':::;':::;'::::::::::::::i:::i:::::..`'‐、、、-<゙.::::::::/.::: ://. : /.:::::::i :j::.'、:;;;
553 :2005/06/08(水) 20:59:39 ID:YtUq1uIU
今の代表11番はほんっとなさけねーな
偉大な日本の背番号11に失礼だ
554:2005/06/08(水) 21:27:40 ID:loSGu8uz


   カズさん!バモラ!!!!
   
555キコ代理:2005/06/08(水) 21:29:53 ID:D0DPf/QE
また来年カズが駄々こねてドイツに行こうと企んでいるなw



カズは代表にはいらんだろう
556:2005/06/08(水) 21:33:16 ID:ItDl2iaX
イラン戦は功労試合になって
出るかもね
557:2005/06/08(水) 21:33:17 ID:kf9VQ1cL

 いる。
558::2005/06/08(水) 21:37:50 ID:t44QJnMd
He is back
559  :2005/06/08(水) 21:51:12 ID:Iq78ovXS
復帰確定キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
560:2005/06/08(水) 21:53:00 ID:kf9VQ1cL
>>559
おめ!
561 :2005/06/08(水) 22:14:29 ID:ygw5SB69
前半は・・・ 最悪だったけど。
後半から大黒投入で、流れが大きく変わった。
いやぁ―――――――――おめでとう!!ありがとう!!!!!

ドイツは、鈴木を外して、
KING(・∀・)KAZUを連れて行ってYO!

    ^^^
    lll  ドカーン
 oノヽoノ
 ノヽ (へ Lo    [今日のハイライト]
/>  < ∧ノヽ
562 :2005/06/08(水) 22:17:03 ID:p6cbMp2y
>>561
×…カズをワールドカップに連れて行く
○…カズがワールドカップに連れて行く
563今日の感想:2005/06/08(水) 22:22:55 ID:N+tiDCiz
実況が魂がなんとかかんと言ってたのがむかついた
マスゴミ・アナウンサー・ニワカサポども、騒ぐな、ウザイ
1点取ったら神あつかいで本大会メンバー決定か、気楽なもんだ
大黒はやはりキングの相方になる資格を持つ男だな
そしてキングカズは偉大
564 :2005/06/08(水) 22:24:19 ID:fm9bfXjN
565  :2005/06/08(水) 22:24:28 ID:Iq78ovXS
>>562
だな
566 :2005/06/08(水) 22:31:40 ID:FWvAd2Lk
>>564
「日本おめでとう。日本代表ありがとう。ドイツでお会いしましょう」
                               ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
567しゅん:2005/06/08(水) 22:35:50 ID:nOUi8q+G
カズさん、イラン戦待ってます。
568 :2005/06/08(水) 22:38:02 ID:N+tiDCiz
>>566
キングキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
カズがそう言うなら俺もドイツでカズを見られるって信じるよ。
569  :2005/06/08(水) 22:43:30 ID:Iq78ovXS
神戸FW三浦知良(38)は8日、神戸市内の自宅で日本代表のW杯出場を決めた
北朝鮮戦をテレビ観戦した。試合終了後、チームを通じて「日本おめでとう。
日本代表ありがとう。ドイツでお会いしましょう」というコメントを出した。

 自身は98年フランス大会で直前でメンバーから漏れており、まだ出場経験はない。
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/japan/f-sc-tp3-050608-0053.html
関連スレ
★★★8月のホームイラン戦。カズ代表復帰。
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1118235760/
カズがアップしてます
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1118231012/
570 :2005/06/08(水) 22:43:35 ID:/Rb6kL5e
>>566
カズよく言ってくれた!
そろそろカズが本気になる予感。
カズに一生ついていくよ。


それからイラン戦にカズを出してやってもいいとか言ってるやつが所々いるが
正確には「カズさんイラン戦に出場してください」とお願いするべきだ!
571 :2005/06/08(水) 22:45:37 ID:n71klBZy
ドイツでカズの代表姿が見れるなら涙もの
572  :2005/06/08(水) 23:09:58 ID:Iq78ovXS
召集щ(゚Д゚щ)カモォォォン
573 :2005/06/08(水) 23:21:12 ID:CIL9F2OL
       _,,,,、、、、、、,,_
    _、-''~:::::::::::::::::::::::"ー-,,
   ;":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i!
   .|:::/ ̄ ̄ ̄`' ̄ ̄¨ヾ::::|
   .|:::|  ━、_  _.━   |.:.::|    ドイツでお会いしましょう
   |/  ,-ェュ 、 ,-ェュ、  |.:.:|_
  (゙|   ´ ̄ ,/ 、  ̄`  |/,. |
   | ( 、 ゙、__,-'' 、)ヽ__/ 
    \  `こニニ'´  _..┘
     \_____,/  
574  :2005/06/09(木) 00:12:02 ID:obltPdBy
覚悟はいいか?俺は出来てる
575 :2005/06/09(木) 00:31:49 ID:JtDNzGOn
世の中にはカズ何言ってんのって言う人も多くいるだろう。
だが彼は諦めていない。そう思われようがなんだろうが彼はドイツに行く気だ。
だから俺も諦めずに応援するぜ!!
ドイツでお会いしましょうKING・KAZU
576 :2005/06/09(木) 00:44:01 ID:BiyPlV9c
こういう奴が必死に反対するから無理じゃないの?

>監督がOB召集とか言ったりする人なんで、色んな心配が・・・


408 名前: [sage] 投稿日:2005/06/09(木) 00:36:55 ID:foSwHtJX
別に予選枠数の事とか、ドラマチックじゃないからと言って、
本大会出場決定に全く喜びが沸いてこない訳じゃない。

ただ、この内容で1年後に本大会に行くんだ、と思うと、
一抹の不安がどうしても拭えなくて、「喜べない」のではなく、
「喜びが次の瞬間不安に消されてしまう」ような・・・


何せたまに調子乗ると、選手が時間外キャバクラ乱闘したり、
監督がOB召集とか言ったりする人なんで、色んな心配が・・・

W杯出場は至上命題だから、こういう安心できる展開で良いけど、
一度本大会までに気を引き締める意味で、
コンフェデなり東アジアなりでもう一度苦しんでもらいたい。

今、素直に喜べない分、本大会での喜びに還元されれば言うことないし・・・


577 :2005/06/09(木) 01:14:31 ID:k27HEQUY
やっぱ日本の11番はカズしかいない。
カズが引退したら永久欠番だ。
578 :2005/06/09(木) 01:24:23 ID:dDTlp01e
12 :ジーコ1:2005/05/27(金) 14:32:28 ID:FqxbgIXe0
1998.5.23付けの報知新聞に、ジーコのインタビューが掲載され、「カズを使え!」と明言。一部抜粋しますので、是非ご一読もしくはアクセスください。

ジーコが最も慎重に、そして最も熱く、声の調子を上げて語ったのは、カズの起用法についてだった。
「カズの調子が今ひとつなことを非難し、騒ぎ立てるのは愚かなことだ。そしてまた、カズを先発の11人から外し、ベンチに置くことも私からすれば大きな間違いとしか思えない」
ジーコが想定する日本のベストの布陣には、カズが不可欠な存在だという。…
「カズのプレーの素晴らしさはだれもが知っているところであり、彼は今、最も円熟した年齢にある。W杯でプレーするカズを見ることは私にとっても誇りであり、カズはそれにふさわしい選手だ」。…
「カズは日本代表の中では世界を知っている最も経験豊富な選手であり、相手にとって最も危険な選手だ」。…
「W杯がごく短い期間に行われるものだということを決して忘れないでほしい。そういう短期決戦では、たったひとつのゴールがチームの運命を分ける。カズはこの10年間、日本の最高の選手であり続けてきた男だ」。…
そして、ジーコはカズ、呂比須のツートップに中田を絡めて攻撃陣の核とすることが日本にとってベストだと指摘した。
「カズ、中田、呂比須を3人そろえて使うことが、彼らの才能を十分に発揮させるポイントであり、また、そうでなければならない」。
579 :2005/06/09(木) 01:25:15 ID:dDTlp01e
13 :ジーコ2:2005/05/27(金) 14:33:00 ID:FqxbgIXe0
「週刊現代」(98.6.6号)に掲載された特集『再び、岡田ジャパン批判』の中で、ジーコが語った「W杯で本当に通用するのはこの選手だ」において、KAZUについて語っています。一部抜粋しますので、是非ご一読ください。

「岡田監督は、このところカズをスタメンから外しているが、これは重大なミスだ。
日本のゴールは、最後までカズに託せといいたい。W杯というのは、各国で行われているリーグ戦と違って、たった1つのキックが勝敗を左右し、その国の命運を決めるという、ある意味で残酷な舞台だ。
そんな舞台で貴重なゴールを決められる日本人選手は、カズしかいない。
’90年代の日本サッカー界でいつも奇跡を起こしてきたのは誰だったのか。
なぜカズだけが、ここぞというとき、ゴールを決めてきたのかといえば、それはカズが、日本人というより、日本人の格好をしたブラジル人だからだ。
彼はW杯の舞台で、最後のひと花を咲かせるに違いない」
580 :2005/06/09(木) 01:25:42 ID:dDTlp01e
14 :ジーコ3:2005/05/27(金) 14:33:24 ID:FqxbgIXe0
1998.6.15付けの報知新聞に、対アルゼンチン戦についてジーコのコメントが掲載されています。一部抜粋しますので、是非アクセスください。

日本のサッカーに詳しいジーコTC(テクニカル・コーディネーター)は
「日本は良く戦ったが、もっと頭を使ってチャンスを多くつくるべき。そのチャンスは経験がないとつくれない。その意味では、カズと北沢を外したことが残念でならない」
と苦言を忘れなかった。
581  :2005/06/09(木) 01:49:17 ID:/7Kq35mj
頼むよジーコ招集してくれ

そしてその時は

頼むよカズ

ゴールを決めてくれ
582 :2005/06/09(木) 01:54:42 ID:dDTlp01e
 勝てない怒りが5試合無得点のエースに向けられた。試合終了後の選手の出口。
約100人のサポーターが塀際でカズに罵声を浴びせかけた。「お前が決めてりゃ
勝てるんだよ 」テレビの中継車に乗り上がる男性ファンや塀を乗り越えてカズに
殴りかかろうとする男性ファンを無視するかのようにカズは一度、自分のベンツ
に乗り込んだ。しかし、逃げるカズに今度はサポーターから「辞めろ」コールと
ペットボトル、生玉子が投げつけられた 。

 日本サッカー界最悪の暴動劇に今度はカズがキレた。一度発進した車から飛び
だすとサポーターに向かい「ふざけるな、このヤロー。話してやるからこっちに
こい」顔を真っ赤にして怒鳴った。サポーターに向かって走ろうとするカズを関
係者数人がはがいじめにして押さえ込むが「余計なことするんじゃねえ」制止を
振り切ろうと暴れた。塀を乗り越えて乱入した男性ファンが警官4人に取り押さ
えられ連行されるなど騒然とした状況となった。

 日本代表の試合でこれほどまでに選手とサポーターが一触即発になるのは初めて
のこと。しかしカズは「あいつらは何でもやっていいと思っているんだ。だから
言う時はビシッと言わないとダメなんだ車を傷つけられたら黙っていられないだ
ろう」ブラジルでもイタリアでも過激なサポーターを知っているカズは、怒りが
納まらない様子のまま車に乗り込んだ。茶色のスーツは乱れ、首筋には関係者に
制止された時に出来たキズが真っ赤に染まっていた。
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/wcup98/yosen/10-26ju.htm
583 :2005/06/09(木) 02:12:24 ID:GeLtb8Ng
ついに・・・・・・ カズの、魂を巡る旅の終着点が見えてきた・・・・・・・・
584__:2005/06/09(木) 03:23:03 ID:Nt1jTO0M
「日本おめでとう。日本代表ありがとう。ドイツでお会いしましょう」
やばい、鼻時出そうなくらいかっこいいじゃないか!
さすがキング!キングにしか言えない言葉。
585_:2005/06/09(木) 07:30:20 ID:sHQjJXhj
誰か教えてくれ。カズさんの動画をうPしたいんだがパソコン無知過ぎてわかんね〜
、ビデオに入っているからビデオキャプチャ買ったんだがどうしたらいいんだ? 
586 :2005/06/09(木) 08:00:47 ID:BXvma47K
また最終予選功労試合問題勃発か?
587 :2005/06/09(木) 08:18:12 ID:qZcyWu4D
カズ早く引退して
なんの実績のない中西追い出して解説やってください
お願いします。
ゴンもね
588 :2005/06/09(木) 08:35:47 ID:NmHlmdP9
>>583

来年の今日、ドイツから始まる。


思えば日本のサッカーの向上は、
偉大な先進国であるドイツ・ブラジルのお陰でもあった。

カズがドイツに。それだけで、そのストーリーが完成する。
589 :2005/06/09(木) 09:01:28 ID:gGMJc3RF


カズ代表ってwwwwwww晒しあげwwwwwwwww

590 :2005/06/09(木) 11:37:51 ID:mxTrnSWA
ジーコならカズを夢のW杯に連れてってくれると信じている
591 :2005/06/09(木) 13:03:57 ID:NPrZ1NOh
592 :2005/06/09(木) 13:21:06 ID:b/an6hpU
ワールドカップまでに武田・柱谷・都並・ラモスからカズへの手紙をキボン。
そしてワールドカップ終了後にジーコからカズへの手紙。
その最後の3行は、
「キミは神と呼ばれた私でさえ手の届かないスーパースターになってしまったね。
ついにワールドカップ優勝を経験することができた、すべてキミのおかげだと思っている。
ありがとう、2006年ドイツワールドカップMVP・得点王キングカズ。」
593 :2005/06/09(木) 16:30:50 ID:r3slQ8i6
やべぇ、妄想して号泣しそうになった。
仕事中なのにw
594  :2005/06/09(木) 17:10:46 ID:p8k75At6
俺も
昨日寝る時にカズがイラン戦でゴール決めたシーンを妄想してたら泣けてきたw
実況なんかも勝手に考えて松木も泣いてたよ、俺の中でw
595カズ最強:2005/06/09(木) 19:20:25 ID:FCDyxhSv
ジーコさん頼むからカズをドイツに連れて行って下さい。
カズの夢を叶えてあげてください。
そしてスタメンで使って下さい。
確かに全盛期と比べると、衰えてしまったのは事実だけど、ドイツのピッチにカズが立ってたら仮に日本が負けたとしても、俺は何の悔いも残りません。
もちろんカズスタメンで優勝して欲しいけど。

もしラモスが代表監督だったら、カズを選んでくれただろうか?
596  :2005/06/09(木) 19:37:16 ID:5bo+7iLV
スタメンでなくてもいいよ
短い時間でもいいWCの舞台に立つカズが見たい
597 :2005/06/09(木) 19:40:15 ID:mxTrnSWA
俊輔が「ギリギリで落ちた人の方が少ないので、そういう悔しさを
知ってる人は少ないから、そういうのは生かさないと勿体無い」
と言っていたが、カズもその1人だな
598カス:2005/06/09(木) 19:44:00 ID:3BQUs5OR
キモい
599 :2005/06/09(木) 21:24:11 ID:saJ5Y9nX
>>595
>>562


>>597
フランスのときカズが同じようなことを北澤に言ってたな
600:2005/06/09(木) 21:54:21 ID:ufZ/gyAZ
キングカズが日本代表勝利に意味深なコメントを発表 「ドイツでお会いしましょう」 2
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1118283200/
601:2005/06/09(木) 21:57:07 ID:ek2hn4ND
カズヲタ  キモい つぅか、マジで熱く語ってやんの イタタタタタ・・
602風の谷の名無しさん:2005/06/09(木) 22:06:49 ID:34BnOZl9
カズが一年後にドイツに逝っていたら最悪だ
603 :2005/06/09(木) 22:09:35 ID:T4RVBvjT
キングの一言でなんだか勇気が出てきた。
キングがそう言うんだからきっと来年ドイツのピッチに立ってるだろう
604新・皇帝の息子 ◆ELVIS.TPbw :2005/06/09(木) 22:19:54 ID:RUdAg1xy
>>585
外部入力にコード差し込んで映像移動
その映像をzipに送ってアップロード
605オリバー・カーン:2005/06/09(木) 22:23:49 ID:OioLuGNj
カズがドイツに来たら最悪だ
606  :2005/06/09(木) 22:27:55 ID:Td9xbRUd
ドイツに行くっていっても
応援席に行くって意味だから
607 :2005/06/09(木) 22:52:47 ID:T4RVBvjT
まあ日本とドイツがあたったときにキングがいたらドイツにとって最悪だろうな
開催国ドイツが日本のキングにやられるから
608キンタマ:2005/06/09(木) 23:17:51 ID:8AGz6PY7
静岡学園の井田監督がカズが中退してブラジルに行くときに
「三浦がブラジルに行ってプロになるなんて99.9%無理だ」と言ったらしいが…
カズはブラジルでプロになった。すげぇ〜よ
いや、マジで
609.:2005/06/10(金) 00:20:54 ID:dyoTVhXW
>>604セックス!
やっぱ、わかんねぇーよ、Zip……アップ……とか
セリエとか10年前の映像なんだが……。だめ男 orz
610 :2005/06/10(金) 00:29:55 ID:EEEmuqSs
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se130263.html
コレを落としてPCにインストール
取り込んだ映像をzipファイルに圧縮して
アップローダーにアップする
ttp://www.1rk.net/
ここから適当なアップローダーを探す(ファイルサイズに注意)

わかんなかったらぐぐる
ttp://www.google.co.jp/
611 :2005/06/10(金) 00:31:13 ID:P8ACescg
一生のうちに一回くらいカズの代表姿を見たい。。。
俺がカズを好きになってから一回も見たことがない!!

このままカズが現役を終えてしまったら泣くに泣けない。
ああ、なんで昔好きじゃなかったんだろう。と後悔してももう遅いだろうか?
612.:2005/06/10(金) 00:37:14 ID:dyoTVhXW
>>610ネ申
頑張ってみるよ!
613:2005/06/10(金) 00:44:02 ID:ycrfmsiS
カズって将来、代表監督なるんだったら、ジーコは連れて行くべき。
負け癖がついてる監督は、将来また失敗する。
614 :2005/06/10(金) 03:00:03 ID:AEBpcnH3
*************【 急 募!! 】*************
仕事内容 : FW(主に点を取るお仕事、軽作業です)
期   間 : 2005年6月16日〜W杯終了まで
勤 務 地 : 日本・ドイツ
給   与 : 応 談 (結果に応じてボーナスあり)
採用条件 : 国内または国外プロ1部リーグ在籍者
         文句を言わない人
         Jリーグで100ゴール以上・代表で50ゴール以上挙げてる人
         やる気のある人
         代表に魂を注入できる人
         38歳以上〜
申込み先 : 日本サッカー協会 (担当:川淵)
615????KING????:2005/06/10(金) 06:53:35 ID:ppcDf47a
?????2????????????? w
616#:2005/06/10(金) 08:02:27 ID:vA1JoPNM
人は年老いてきたらかつての輝きはとりもどせないんですか!?
617 :2005/06/10(金) 08:35:38 ID:F4U2R3K4
>>616

「星の一生」

っての、調べといで。
年老いた星には、年老いた星の光り方があるんだよ。
618 :2005/06/10(金) 08:37:34 ID:F4U2R3K4
で、さぁ

「イラン戦に三浦を呼べ」

代表復帰キャンペーンはるなら、ラストチャンスだと思うのよ。
来年のドイツに!とかは言えない。
それは実力の問題だから、最終選考時に実力が評価されればいける。

だからまず、目先のイラン戦→カップ戦だと思うのですよ。

もう一度言う
代表復帰キャンペーンはるなら、ラストチャンスだと思うのよ。
619_:2005/06/10(金) 09:08:49 ID:koon1mO6
こんな格好良い38歳ってそうはいないよな・・・・
620・・・w:2005/06/10(金) 09:25:35 ID:hQksjBnL
W杯でカズねぇ
まぁ高原の変わりっていう条件付きなら、受け入れてもいいけどな
621KING:2005/06/10(金) 09:53:27 ID:7gB5dQ/p
ただ今のこの時期、FW争い熱いからな〜。
大黒、鈴木、玉田、高原、大久保、久保、柳、この中から4名に絞るんだもんな〜・。
カズを試してる暇なんて普通ならないよな。

ただ、ジーコだから変に期待してしまうんだよなー。
622 :2005/06/10(金) 11:40:52 ID:I9mNPYkQ
>>621
そうでもないと思うよ、>>433 >>480あたりを見てると。
そいつらが代表なら今のカズでも割って入る資格は十分。
623 :2005/06/10(金) 15:11:47 ID:kykMxkgG
今代表で頭が痛いのはサイドプレイヤーの不足だろ

ん?どこかに、世界最高レベルのウイングがいたような・・・
624:2005/06/10(金) 17:20:40 ID:XXxiRJcN
今ちょっとTBSに川淵キャプ出てたけど、FWがどったらこったら言ってた。で、そっちのはよく聞いてなかったけど、新しいのが出てきたら召集アリとも言っていた。
チャンスですよ、キング。
今から一年結果出したらいけるかもしれないですよ。
選手の育成とか、若手とか、関係ない。W杯なんだから。メンバーには結果とココ一番での強さが求められるのだから。
625 :2005/06/10(金) 18:16:14 ID:HAwmQsbi
カズは発展途上のベテラン
626イラン戦:2005/06/10(金) 18:55:41 ID:5p5dDfri
日本代表選手の交代をお知らせします
FW●●に変わりまして、背番号11 三浦知良 


横国が揺れるぞ。
627 :2005/06/10(金) 19:05:00 ID:DvK25cj8
協会がドイツW杯にカズを召集するのはジーコジャパン最後のサプライズにするつもりだから

カズにとっても1年の時間は大きい

来年の今頃カズはドイツのピッチに立っている

間違いない
628 :2005/06/10(金) 19:19:13 ID:weeTV867
>>626
スターティングメンバー紹介で背番号11三浦知良キボン
629626:2005/06/10(金) 21:01:06 ID:5p5dDfri
それもいいんだけどさ

試合は一点差で負けてる後半途中ぐらいで
カズがアップし始める→スタンドが盛りあがる→
満を持してKING登場!!→途中出場でGOAL!!!!、逆転勝利!!

てのが、すげー見たいんだよね・・・。
630_:2005/06/10(金) 21:07:04 ID:puh0pUNP
死人が出る
631  :2005/06/10(金) 22:01:08 ID:gEhbkc1z
>>622
だな
632:2005/06/10(金) 22:19:43 ID:c22MjwDd
明日は大宮戦!

関東のみんな応援に行こう!
633 :2005/06/10(金) 23:34:12 ID:+P8SiIeS
日本代表の背番号11をなぜ永久欠番にしないのか
63411:2005/06/11(土) 00:05:59 ID:VFigj7/8
やっぱ、みんなKINGの代表11番見たいよな。
何よりサッカーを愛して代表を愛して、魂持ってボールを追う 代表の11番はKAZUの背中が一番似合う。
635キング:2005/06/11(土) 00:15:50 ID:r7Zd/rMJ
世論を動かそう!カズの復帰を!みんな、やろうぜ!!!!!!!!!!
636 :2005/06/11(土) 00:25:50 ID:eNVoCVm3
ジーコは分かってくれてるはず。
ジーコが監督やってて期待できるのは、
スターになら、スターの気持ちが分かるだろうってことくらい。
637キング:2005/06/11(土) 00:29:09 ID:ayL+BppT
ジーコは、分かってるって。
問題は、それに反対する馬鹿な一般大衆なんだって!
638クイーンカズコ:2005/06/11(土) 00:31:19 ID:q8ybyftg
一般大衆っていうか
前回の件ではAFCがゴネたのがいかんのだろ
639 :2005/06/11(土) 00:47:14 ID:Ee3hkQ1N
>>623
その通り。サントスあたりをサイドで華麗にドリブルで抜きさる
ベテランプレイヤーが日本にはいる。
640.:2005/06/11(土) 00:52:52 ID:vETRDV3F
>>585だが
オマイラ、もうちょっと待っててくれよ、うPしてやるからな。それまでカズさんスレ保守してくれw
641KING:2005/06/11(土) 00:53:07 ID:YCODPuCv
みんなで魂の男KAZUを盛り立てよう!!
642キング :2005/06/11(土) 00:55:39 ID:ayL+BppT
次回の「朝までテレビ」カズの代表復帰について。
どうよ?少しは世論が動くでしょう?
643カズ:2005/06/11(土) 01:01:54 ID:xY9G+JW7
今の日本代表にはカズみたいな心のあついやつが必要だ
644 :2005/06/11(土) 01:40:50 ID:/ELAehMC
>>640
おお、いたか 密かに期待してたwがんばれ
645(・v・):2005/06/11(土) 01:46:53 ID:zVqFw+65
3月29日(水)発売の「サッカーマガジン」(4月12日号)内、
リレーコラム「ああいえば、こう蹴る65」において、
『現在のカズをどう見るか』と題し、前回の大住良之氏のコラムに続いて、
武智幸徳氏がKAZUについて触れています。

「そっと読みたい、カズの最終章」
スポーツには、特定の選手を定点観測する楽しみがある。
カズは、そんな人物史に乏しいわが国のサッカー界において、
多くの人に定点観測を許す最初の選手だと思う。
ポスト・カズの問題に解決の気配がないことへのいらだちが募れば募るほど、
カズに対する郷愁の念は呼びさまされる。
面白いと思うのは、当のカズがそういう状況に対して達観しているように見えることだ。

要は「大人」なんだろう。

ttp://www.sharra.net/KAZU/k_info_j11.html
より抜粋
646 :2005/06/11(土) 02:17:31 ID:OFY+OpJU
>>640
保守するまでもなくここは元気だから安心汁。

>>642
カズのすばらしさを知らない平成生まれはそんな番組見ない。
Jの偉い人らは見てみないふりをする。
AFCは見れない。
647 :2005/06/11(土) 02:59:39 ID:x1EG+NXJ
たしか宮本が
「5月30日のミーティングで三浦さんが『年齢的にW杯はこれが最後だからがんばろう』
 って言ったんですよ。あの時チームが一つになったと思いますね」

という内容の発言をしてたけど、この『三浦さん』ってのはカズを指してるのかな?
ニワカなんで他に三浦さんがいるのかどうかもわかんねんす
648 :2005/06/11(土) 03:03:55 ID:CFaYUYGY
>>647
代表MFの三浦淳宏の方。もうすぐ31歳。
649 :2005/06/11(土) 03:07:17 ID:x1EG+NXJ
>>648
サンク、そうなんか
650カズはくじけなかった:2005/06/11(土) 05:12:09 ID:1qyvd7Ou
1994アメリカ大会予選  ドーハの悲劇、ボールに伸ばした足が届かなかった



・・・だが、カズはくじけなかった。




1998フランス大会に日本初出場!スイスのキャンプ地まで呼ばれ 岡田監督によるカット通告
「外れるのはカズ、三浦カズ」




・・・だが、カズはくじけなかった




2002日韓大会 トルシエに呼ばれたのは、中山と秋田だった
2ちゃんねらーに、あざ笑われた
「呼ばれるわけねーだろ、バカじゃねーのか(wwwww」
「カズが、アップし始めました(wwww」



・・・・だが、カズはくじけなかった




2006ドイツ大会   カズ伝説最終章が始まる
651 :2005/06/11(土) 06:06:51 ID:++ZiHgSe
1994アメリカ大会予選  ドーハの悲劇、ボールに伸ばした足が届かなかった



・・・だが、カズはくじけなかった。




1998フランス大会に日本初出場!スイスのキャンプ地まで呼ばれ 岡田監督によるカット通告
「外れるのはカズ、三浦カズ」




・・・だが、カズはくじけなかった




2002日韓大会 トルシエに呼ばれたのは、中山と秋田だった
2ちゃんねらーに、あざ笑われた
「呼ばれるわけねーだろ、バカじゃねーのか(wwwww」
「カズが、アップし始めました(wwww」



・・・・だが、カズはくじけなかった




2006ドイツ大会   カズのレポーター伝説が始まる
65244:2005/06/11(土) 06:16:06 ID:rVNAVBhd
りさこさん綺麗だな
653 :2005/06/11(土) 06:18:54 ID:BJiHhIB3
最も美しかったカズダンスは

1993.4 vsタイ
654 :2005/06/11(土) 06:25:53 ID:bDQUUUN1
サッカー小僧

「(中略)
北朝鮮戦後に「ドイツで会いましょう」というコメントを出したんだ。
ぱっと浮かんだんだ。どういう解釈をするかは読んだ人の自由。
僕の映画は結末のあるハリウッド映画じゃなく、
結末のあやふやなフランス映画だから」

やっぱカズかっこいい・・・・
655__:2005/06/11(土) 12:19:14 ID:h56g+fu5
>>654
かこいいな、それ、おい。
敢えてここで「それは俺が代表にいる」とかいわずに
むしろ無言実行を心に秘めてこの先1年を見据えてる発言だな。
流石キング、心の中に秘めた熱い炎はいつまでも消える事ない!
656 :2005/06/11(土) 13:05:49 ID:++ZiHgSe
日本サッカー冬の時代もドーハの悲劇も栄光も転落も知っているカズこそ、ドイツWCに必要だ














レポーターとして
657(・v・):2005/06/11(土) 14:26:02 ID:zVqFw+65
代表      得点率        国内     得点率
柳沢 45試合13得点 0,288    178試合71得点 0,398     
高原 35試合12得点 0,342    105試合58得点 0,552
鈴木 50試合11得点 0,222←   86試合16得点 0,186 ←ココ
西沢 29試合10得点 0,344    189試合63得点 0,333
久保 26試合8得点  0,307    228試合88得点 0,385
玉田 24試合7得点  0,291     91試合24得点 0,263
大黒 4試合1得点   0,250    96試合42得点 0,437


カズ 91試合56得点 0,615    297試合136得点 0,458
         (((( ;゚Д゚)))↑
658 :2005/06/11(土) 15:50:16 ID:32t7O8/D
>>650-651
2000年にJであれだけ活躍してるのに代表でろくにチャンスも与えず
呼ばれるわけねーなんてどう考えてもおかしいかったよな。
トルシエの目クソがたまりまくった目じゃわからなかったのかな。
659 :2005/06/11(土) 19:43:45 ID:V/qfK4rh
トルシエは自分に従順な選手を好んだから、
周りを引っ張り、主張するベテランを排除していった。
最終的にはまとめ役が必要になりゴンを呼ぶことになったけど。
660 :2005/06/11(土) 20:31:18 ID:WN2nX3Hi
トルシエは就任当初カズを見に行って
全然うまいことに驚いて声かけたんだけどね
「おい、まだ全然いけるじゃないか。なんでフランスで落とされたんだ?」
でも最終的には若い子に目が眩んだんじゃないかな
もしジーコなら呼んでたと思う
661 :2005/06/11(土) 20:37:20 ID:Btrg2Kex
どなたか、>>23の動画再μpしてはいただけませんか?

こんなスレがあったなんて・・・orz
662 :2005/06/11(土) 23:45:35 ID:q3lGGg+0
>>657
  (((((((((((((((((((;゚Д゚)))))))))))))))))
663(・v・):2005/06/12(日) 11:47:12 ID:GuF3/KxG
最近では、各選手のサイン離れも目立つ。

これは、ある商社マンに聞いた 話だが、食事に入った日本料理店が、
偶然、日本を代表する選手の常連の店だった。ある時、そこの店主が、
その選手にサインを頼んだところ、めんどくさそうな顔をして色紙に殴り
書いたのだという。店主は「こんなも のいらない」と言った。商社マンが
譲り受けてきたものを見せてもらった が、誰のサインなのかも分からない
モノだった。

今年2月に行われた神戸の高知キャンプでは、まったく対照的なシーン
を見た。カズは毎日、練習後に200〜300人のファンに丁寧にサイン
をした。ある時、あまりの人数の多さに、カズの身の危険を感じたチーム
のスタッフが、カズを裏口から「脱出」させようとした。
しかし、猛反発したのが、実はカズ本人だった。

「ダメだよ。みんな待ってるじゃん。帰っちゃったら、かわいそうだよ」。

そう言って人影の中に飛び込んで行った。

ttp://www.kazu-miura.com/lock/010713.html
より抜粋
664 :2005/06/12(日) 13:44:59 ID:oCjlahfr
*************【 急 募!! 】*************
仕事内容 : FW(主に点を取るお仕事、軽作業です)
期   間 : 2005年6月16日〜W杯終了まで
勤 務 地 : 日本・ドイツ
給   与 : 応 談 (結果に応じてボーナスあり)
採用条件 : 国内または国外プロ1部リーグ在籍者
         文句を言わない人
        Jリーグで100ゴール以上・代表で50ゴール以上挙げてる人
         やる気のある人
        代表に魂を注入できる人
        38歳以上〜
申込み先 : 日本サッカー協会 (担当:川淵)
665 :2005/06/12(日) 19:43:08 ID:EXS0UU30
カズは負けても深々とファンに礼をしてから帰ります。チームで一番年上
なのに。他の若手が浅い礼しかしてなくてもです。嘘だと思うなら見に行って
下さい。やっぱあの人は偉いなぁ
666 :2005/06/12(日) 19:49:07 ID:8UOAYUEI
>>665
ナカタとは正反対だな。カズの爪の垢でも煎じて飲ませたい。
667640だが:2005/06/12(日) 20:31:03 ID:4sdbOc19
だめぽ・・・うPできない、ZIPファイルにしたからアップしようとしてるのに
アップローダーに表示されない、サイズもあってるし何故なんだOTL
668 :2005/06/12(日) 20:53:25 ID:iVPEN20V
 
ジーコカズ呼んでくれよ、たのむよ
669(・v・):2005/06/12(日) 21:03:13 ID:GuF3/KxG
>665

ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/3c/900c634804e13ceaa9f3c4f455df16d3.png
「KING」と呼ばれる所以があった

ttp://www.daily.co.jp/soccer/2005/04/14/168891.shtml
ぶざまな試合をして、ファンに深々と頭を下げるキング
670  :2005/06/13(月) 07:50:34 ID:0/+EUCJ8
11 番組の途中ですが名無しです New! 2005/06/13(月) 07:22:23 ID:r+m0rAW00
カズという存在は1人しかいない。後継者も糞もないよ。
後継者を名乗りたいなら、点取りまくって尚且つ観客を喜ばせるパフォーマンスを披露してみろ。
サッカーばかり上手くて、覇気がなく、無表情でクールに振舞うことがカッコいいと勘違いしてる今のJ選手からは
絶対現れんだろうな。キングやゴンちゃんみたいな選手は。
選手としてはいくら凄くても、人間的に魅力の無い奴ばかりじゃん。
671 :2005/06/13(月) 08:01:38 ID:g6EnhtDl
>>670
ぐうの音も出ないほど同意
カズは一流のエンターテイナー
672カズ最強:2005/06/13(月) 08:19:40 ID:BwDQxqj9
ただ点取るだけじゃなくて、魅せる事も客を楽しませる事も出来る。
これぞプロの仕事だよな。
今の代表も上手い選手いるけど、プレー見ても何も気持ちが伝わってこない。
俺も日本代表を応援する気持ちはあるけど、応援したい選手はいないな。
673 :2005/06/13(月) 11:21:52 ID:uW5li1gt
近頃の若い奴はどいつもこいつも足に魂こもってねーんだ
674 :2005/06/13(月) 12:54:37 ID:m03TLVuL
今1から読んだけどさカズは偉大だな。今の代表に欠けてる闘志を持っている。ドイツに呼べよ!!ジーコさんよ
675 :2005/06/13(月) 19:52:25 ID:+n27xtox
ロベルト・バッジョ!
676なぜ・・・:2005/06/13(月) 21:31:20 ID:MfKKXHxU
土曜に大宮に行ったのだが、後半退いたカズ
いつもどおりの負け試合の終了後ゴール裏への挨拶。
普段はチームウェアを着込んでいた彼が
なぜか、ダンディな私服に着替えていた。
関東アウェイに足を運んでいるがそんな彼は初めてだった。
何か、いやな予感がした。
まだ、早いよ。。。カズ・・・
677 :2005/06/13(月) 21:31:23 ID:Jxz/V9My
ジーコめ、自分よりスーパースターのカズに嫉妬してるな
678カズ最強:2005/06/13(月) 23:09:21 ID:BwDQxqj9
>673
そういえば足に魂込めましたって本あったな。
679 :2005/06/13(月) 23:13:29 ID:yeorRnH8









     は     ず     れ   る    の      は
   
            カ      ズ
 
     三                    浦
          

          カ        ズ 
680 :2005/06/13(月) 23:14:37 ID:fQ0iRK0V
信者キモ
本人がかわいそう。
681 :2005/06/13(月) 23:39:35 ID:yeorRnH8
↑それが信者っていうんだよ
おヴァカチャンwwwww
682__:2005/06/14(火) 00:33:28 ID:UqIQWdEh
>>676
いや、深く考えすぎだろ。たまたま私服に着替えたんだよ。
または仕事関係でどこかに直行しなくちゃいけなかったのかもしれないし。
きにするな。
683661:2005/06/14(火) 09:02:22 ID:6GgNcE0i
他スレでクレクレしてきます。スレ汚しすんません。

いや当て付けとかじゃなくて、マルチ防止としてね。
684 :2005/06/14(火) 13:43:14 ID:1gBoyljG
>>655
有言実行に対して書いたんだろうが、一般的には
不言実行だよ。。。

>>651
2002でゴンちゃんが呼ばれたのはまぁスポンサーとかいろいろあるしな
あ、おれはゴンちゃん好きだよ
685 :2005/06/14(火) 13:53:03 ID:uBPraHWD
カズとジーコのコンビでブラジルと戦うところを見たいな
686 :2005/06/14(火) 14:03:01 ID:2UTDd8Z8
>684
ウイイレの親会社コナミか?6のパッケージだからなぁ
コナミはプロ野球ゲームの事でもややこしいことになってた。
687松木:2005/06/14(火) 15:12:05 ID:Nq+l6iin
カズって実際のところどうなの?
サッカーやってたけど観戦はあまりしなかったからよくわかんないんだけど。
J発足当初盛り上げた事やサッカー人気貢献の意味では素晴らしい選手だとは思う。
しかし実力はどうなんだろうか。
当時のJのレベルでは上にいたのは間違いないが今のレベルであのころのカズがいたら代表レベルに入れたのかな?
まぁジーコの人選で鈴木とか入ってるけど、それは関係なしに認められるレベルにいたのかな。
セリエAの失敗などもあるしね。
木村和司なんかもどうなんだろう。
柱谷とかは今のレベルだったら無理だよね
688 :2005/06/14(火) 15:26:58 ID:ZYJFj2+c
エッ?

   ま、ま た オ レ ッ ?
689 :2005/06/14(火) 15:40:44 ID:6ZOy9sDy
>>687
マジレスすると、非常に得点力を持つ選手なのは過去のFIFAの得点ランキングで証明されてる。
ただし、彼の個人での突破を旨とするサッカースタイルが
日本の目標として描いているパス中心のチームデザインに合わない。
だから外れる。それだけ。
690:2005/06/14(火) 16:58:47 ID:Y717LzdC
つまりカズは南米向きのスタイルに合う選手
691_:2005/06/14(火) 18:04:32 ID:pmnOtNvx
>>640俺だがうP出来た! ひとりで出来た!・・・と思う
落とすのに20分かかるかもしれないぞ〜
ttp://www.kr4.net/summit/ 
ファイル番号0479
パス  1357
692 :2005/06/14(火) 19:33:03 ID:IcFWMq1l
>>691
ついにキター!!!…と思ったけど404…
こんなに早く流れるの?
693 :2005/06/14(火) 20:08:16 ID:0enuBU/W
>>691
無くなるの早すぎ。ミスったんじゃないか?
694 :2005/06/14(火) 20:14:48 ID:0C2o9t5R
>>687
おまいは>>6を見直して来い
695 :2005/06/14(火) 20:24:31 ID:pEPoFTR4
>>689
はぁ??
お前カズの何を見てきたの?
スタイルが合わないから呼ばないってww日本てそんなに凄い国だったんだ。。

誰が監督になったってカズを使うだろうし、カズをペナルティエリア付近で勝負させるためのシステム、選手を選ぶだろうな。
サッカーって多くゴール決めた方が勝ちなんだよ。知ってました?
696 :2005/06/14(火) 20:38:57 ID:MMfjhyes
ケンカは(・A・)イクナイ
キングの御前である、仲良く汁
697 :2005/06/14(火) 20:41:12 ID:0enuBU/W
>>661>>683
どうぞ。わざわざマルチしなくていいぞ。
この後にドーハの悲劇と代表落選が待ってると思いながら見ると辛いな(´;ω;`)

ttp://www.kr4.net/summit/
ファイル番号 0484
受信用パス king

>>687>>689>>694-695
↑の動画でも見て落ち着こうぜ!
698 :2005/06/14(火) 20:50:52 ID:MMfjhyes
>>697
激乙です。
これ容量どのくらいあるの?
699661:2005/06/14(火) 20:52:23 ID:6GgNcE0i
うおおー多謝。正直諦め気味だったんで。
今落としてます。マジで感謝。
700:2005/06/14(火) 20:59:22 ID:J1us7r+i
>>676

俺も大宮見てきた。
しかし、試合後のスーツ姿での挨拶には、正直萎えた。
つーか、少し怒りがでた。
自分だけさっさと身支度かよと。

701691だが:2005/06/14(火) 21:04:59 ID:pmnOtNvx
もう697が見れない、ここはなくなるのが早そうだな。
702691:2005/06/14(火) 21:59:01 ID:pmnOtNvx
>>653の動画
KAZUkari 見れるかな?画像悪し
ttp://upq3new.dtdns.net/upload.php
703 :2005/06/14(火) 22:25:24 ID:0enuBU/W
盗撮てorz
704 :2005/06/14(火) 22:29:48 ID:Vr7VkMQQ
ちょ、691も697もないのかorz
705 :2005/06/14(火) 22:41:41 ID:Vr7VkMQQ
>>702のパスが分からない
706 :2005/06/14(火) 23:26:36 ID:2UTDd8Z8
>687
たった十年でそこまでレベルは上がってない。
たしかにすごい選手は出てきたけどあの当時の柱谷でも普通に代表に入れる。
北澤だってそう、あの運動量はすごかった。井原ももちろんだしラモスがもし
今居たら普通にレギュラーだろ。ただ一つ大きな飛躍をもたらしたのはオフト。基本的にオフトに教わった選手とそうでない選手
の差は有ったと思うしあそこが一つの大きな飛躍だよ。聞いた話だと代表の選手が初の外国人
監督で何かすごいことを教われると選手は思ったらしい。しかしオフトが言ったのは当たり前のことだった。
選手はそんなの当たり前ですよって言った。しかし、だったらやってみろと言われ実際にやってみると何度も
オフトに「ほらそこ」と指摘され当たり前のことが実はおろそかにされていてそれが日本に足りないものだった。
この十年で変わったのはJの全体の平均レベルと代表選手の世界での経験の量だよ。カズが実際に今の代表選手より
下手なら今ごろ決定力不足とFWが固定できないなんてことは絶対に起こらない。シンガポール相手に2点しか取れない
なんてことも起こらない。
707 :2005/06/14(火) 23:28:16 ID:Vr7VkMQQ
全盛期のカズがいたなら日本では余裕でエースストライカーだろ
あのカズを超えられるFWというのはなかなか現れないと思う
708 :2005/06/14(火) 23:42:46 ID:pEPoFTR4
全盛期のカズはマジで背番号が輝いてたからな。
709691:2005/06/14(火) 23:49:53 ID:pmnOtNvx
これは?  パス1357
ttp://630.upup2.com/index2.html
710691:2005/06/14(火) 23:56:12 ID:pmnOtNvx
上のとこ50MAです。
711  :2005/06/14(火) 23:58:27 ID:0yQQ1i1B
>>709
カズダンスキタキタキタ━━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!!!
うわーこの試合ビデオに録画してたなー
懐かしいGJ
712 :2005/06/15(水) 00:00:47 ID:Vr7VkMQQ
>>709
thx! カズはやっぱ凄いなぁ、今は代表戦で個人技をする人いないな
713691:2005/06/15(水) 00:14:48 ID:XSSR4Vc2
やっと見れたか(´・ω・`)最初にうPしてすぐ消えやつがセリエの映像
でいいんだが容量が120あるから、いいローダーがないんだよ。
ゴール取り消しされたり、ドリブルでイタリア人抜きまくりで、最後のインタビューもイイ!のに・・・。
714 :2005/06/15(水) 00:18:32 ID:UdgaXGw7
sora Uploaderは1Gまでおkだし 結構軽いとおも
715691:2005/06/15(水) 00:23:47 ID:XSSR4Vc2
探してみるよ、あんがと!
716 :2005/06/15(水) 00:44:58 ID:CBYYVkXK
691さんたびたび乙です。ネ申!
717__:2005/06/15(水) 01:56:26 ID:Oyf8A68a
くそーー、>>709のやつDL出来なぁぁぁぁぁぁい!
パスいれた後に、サービス一次使えねって出る・・・orz
718691:2005/06/15(水) 02:45:38 ID:XSSR4Vc2
ジェノアのカズさんだっぽ,もうねるっぽ(´・ω・`)
ttp://www1.axfc.net/uploader/4/
パス1357
719 :2005/06/15(水) 03:13:42 ID:UdgaXGw7
>>718
超神thx!! DL中
今日テストだがキングのためなら赤点取りまくるよ
720 :2005/06/15(水) 03:25:33 ID:UdgaXGw7
セリエAにいても遜色ないどころか圧倒的突破力
これはやばい とてもいいものを見た
721_:2005/06/15(水) 04:11:12 ID:wjpg205a
>>718神コロ様
やっぱキングは違う。みんな、有り難いから貰とけ
722__:2005/06/15(水) 07:57:15 ID:Oyf8A68a
カズダンスの再うpキボンヌ。

>>719
いや、キングパワーで赤点も何のそのだろ!
723 :2005/06/15(水) 08:33:28 ID:ZTkKFU6r
俺も709の再うpキボンヌ
724:2005/06/15(水) 16:23:21 ID:wjpg205a
DLしてない人にage
725_:2005/06/15(水) 16:32:34 ID:zAIjJwxz
これからの若い選手の為に早く引退してあげてくださいね。
726:2005/06/15(水) 16:41:20 ID:wjpg205a
でた、サッカーニワカ君
日本ぐらいだよ活躍してくれた選手に敬意はらわないのは。
以後スルーでよろしく。
727  :2005/06/15(水) 17:26:58 ID:f7IY6ArS
なんでキングカズはただのカスになっちゃたの?
728 :2005/06/15(水) 18:04:18 ID:Hym1MEwO
神戸はバカか?もう監督変えやがった。本人がやめたいって言ったならわかるが
上が変えたなら神戸のフロントはバカ。セレッソもそうだけどコロコロ監督を変えても
サッカーは結果がでない。むしろ選手もやりづらいだろ。サッカーに限らずだが人がやって
いる以上監督をコロコロ変えるのは選手に悪影響だ。スポーツでコロコロ変えてうまくいったの
を見たことがない。素人なんじゃねーのフロント。
729 :2005/06/15(水) 18:20:56 ID:f7IY6ArS
97.9.7 W杯アジア最終予選 ウズベキスタン まではハットトリックを決め破竹の活躍してるんだね
2000年シーズンもなんだかんだいって15ゴール以上決めてるし
結局フランスワールドカップ最終予選の後半で点を決めれず
カズは終わったとかスピードが決定的に欠けてるとか
あれだけこき下ろされたってのはいった何が原因だったの?
730 :2005/06/15(水) 18:37:03 ID:ZTkKFU6r
マスゴミの策略
731 :2005/06/15(水) 18:39:14 ID:f7IY6ArS
あーなんか今色々調べてたら裏が分かってきたわ
ヒント:カモ更迭&マスコミ
732 :2005/06/15(水) 18:41:10 ID:h8iWBbMw
>>718の動画再upしてはくれまいか.....
733 :2005/06/15(水) 18:42:36 ID:f7IY6ArS
更迭された加茂と共に1997年10月のカザフ戦敗戦の
責任を押し付けられたんだね
でも結局カザフ・UAE・ホームで逆転された韓国戦でのカズの動きっていうのは
客観的に考えてどうだったの?
734 :2005/06/15(水) 18:43:35 ID:f7IY6ArS
訂正:カザフ戦は終了間際の失点での引き分け
735 :2005/06/15(水) 18:48:54 ID:Ke38vz0L
俺は協会のゴタゴタに巻き込まれたと思う

加茂解任派と続投派

長沼派とそのアンチ

去年のカズ出場派と反対派

そして早稲田、慶応の争い

それに割って入る筑波コネクション


もっと探れば何かが見えてくるかも
736 :2005/06/15(水) 18:58:51 ID:Ke38vz0L
もう一つ

読売派(ヴェルディ)とアンチ読売派

737 :2005/06/15(水) 19:05:58 ID:ugNq4vib
>>709 >>718
何で俺は肝心なときに…orz
再アップを気長に待ちます。。
738691:2005/06/15(水) 20:38:42 ID:l9L3xfVH
709再うPしたぞ
KAZUkari
ttp://upq3new.dtdns.net/upload.php
739 :2005/06/15(水) 20:41:15 ID:u9DV5Drz
でも万が一W杯直前に選ばれてスタメンで胸に手あてて国歌歌ってたら
まじ泣く
740691:2005/06/15(水) 20:45:06 ID:l9L3xfVH
あれ?ID変わってるな。
741 :2005/06/15(水) 20:54:30 ID:UdgaXGw7
W杯直前に選ばれたとしても選ばれないとしても
W杯メンバーにも選ばれてほしい
742691:2005/06/15(水) 23:20:34 ID:l9L3xfVH
これは有名な奴ね。  kAZUkari パス1357
ttp://www.tn-7000.com/index2.htm
743 :2005/06/16(木) 00:16:57 ID:g8WfRcrf
>>742
乙あり!
この股抜きでDFを転ばせるのが格好良すぎる しかもGKまで抜いてるし
744__:2005/06/16(木) 01:17:30 ID:LodHzNXO
>>691
乙であります&dクス!

おい皆聞いてくれ。
昨日夢でキングが代表復帰する夢を見たんだよ。
すっげーリアルで飛び跳ねて喜んだりしたんだけど、
これはもしかして、もしかすると、正夢になっちゃうか?
745 :2005/06/16(木) 02:53:11 ID:7bpecQZt
691さん、あなたは本物のネ申だ!

完全にカズのサッカー人生はは97年にニワカとマスゴミによって足引っ張られたな。
あれだけすごい活躍してたエースが急にチャンスも与えられなくなるなんて
そんなバカなこと普通は考えられない。
日本は自国の英雄を自らの手で潰したも同然だ。
746 :2005/06/16(木) 08:43:37 ID:eLDIa6W2
だね。
彼をぞんざいに扱ってきた日本サッカー界はそのうち痛い目を見ると思うよ。誰に何と言われようと構わないが、
今でも俺が一番好きなサッカー選手は三浦知良だし、一番嫌いなサッカー関係者は岡田武史だ。

サッカーをする者にとってWCというものが最大の目標だということは分かってるつもりだし、
人を批難することは好きじゃないが、あの時、実績も申し分なかったカズのことを考えて誰かに辞退してもらいたかった
っていうのが俺の本音。こんなこと言うと叩かれそうだけどね・・・。
747 :2005/06/16(木) 12:01:24 ID:wgu1EBzf
まだ一年もあるんだ。カズならやってくれるかもよ。
748:2005/06/16(木) 13:36:30 ID:2uKjCoRi
>>746
俺は道民だから岡田は好きだが、コンサ昇格させたし。だが、コンサ監督に就任する以前のあの当時、岡田がカズを外したのは明らかな間違いだったと思う。
いきなり監督になっていきなり大舞台で判断力鈍ったかもしれないが、アレはどうかと思ったね。
でも岡田は日本人最高の監督だと思うよ。
と、やんわり岡田擁護
749 :2005/06/16(木) 13:54:41 ID:blvA/mo6
日本人最高の監督=加茂周
750__:2005/06/16(木) 14:00:37 ID:LodHzNXO
あと、その当時中田(19歳)に非常に恐れていた岡田は、
ヒダさんの「城とのコンビネーションが一番やりやすい」という一言で
それならばとキングをはずしたという話も聞いた事がある。

明らかに間違いだったな。。。その後城はどこかえきえたしな。。
751 :2005/06/16(木) 14:31:49 ID:blvA/mo6
>>676 >>700
それってレオンが辞めることがもうわかっててのことじゃないのかな?
752 :2005/06/16(木) 15:25:17 ID:AdxjrHQC
>>746
>カズのことを考えて誰かに辞退してもらいたかった

果たして辞退したらカズは喜んで受け入れただろうか。
他の選手もこの先メンバーに入れるかどうかも分からないのに
辞退する馬鹿がどこにいるんだ?それこそカズを馬鹿にしてるぞ。
カズはあのとき外れたことで更に進化したと俺は捉えたいよ。
ドイツには是が非でも入ってもらいたいけどね。
753691:2005/06/16(木) 19:33:17 ID:ajFbLk36
喜んでもらって嬉しいよ、うPしたかいがあった。
何か見たいのがあったら書いといて探しとく。しつこい奴はダメだけど
754 :2005/06/16(木) 22:35:34 ID:0t1FzbyB
別に岡田は好きじゃないが、カズを切った勇気は素晴らしいと思う。
755_:2005/06/16(木) 22:42:43 ID:gyXmorh7
それが自分の首を切る結果になってしまったわけだが。
756 :2005/06/16(木) 23:28:07 ID:wgu1EBzf
ジャマイカにすら勝てず点も一点しか取れずに世界に恥をさらして帰って来た
バカ。カズを落とさなきゃアレだけ叩かれなかっただろうに。ほんと、リスクが
大きすぎた決断だったよあれは。リスクを犯すからにはそれなりの結果を出して
帰って来るべきだったのだが・・・
757 :2005/06/17(金) 00:00:40 ID:BWIgLqC2
予選で一番点取ったエースを
一時の不調でその後練習試合でもチャンスも与えずに
切り捨てるってのはさすがにどうかと思うねえ。
不調とは言ってもカズいなかったらウズベク戦で岡ちゃんも
クビになってただろうに。 
いや、切られる直前の練習試合ではやっと起用されて
ハット決めてたか。
本当に最初から切る気だったんだろうね。
758 :2005/06/17(金) 03:11:06 ID:+2BLjzHK
ヒント:売名行為
759 :2005/06/17(金) 03:27:43 ID:meeDxiTj
岡田はよくはないが・・・可哀想にマスゴミに洗脳されてしまってたんだろうな
760 :2005/06/17(金) 12:01:39 ID:EZ5wJo/S
予選で一番点取ったって・・・最終予選初戦以降ノーゴールじゃねぇかw
FW枠を4で考えていたとして
カズ
岡野
ロペ

中山

俺でもカズを切るな。
761_:2005/06/17(金) 13:09:55 ID:qzZyFy51
>>760が最終予選中にカズが尾てい骨骨折してた事を知らないに、5000点晒しage
762 :2005/06/17(金) 13:29:34 ID:WRgF9hQo
にわか乙
763 :2005/06/17(金) 13:30:04 ID:WRgF9hQo
762は>>760へのレスね
764 :2005/06/17(金) 20:06:45 ID:meeDxiTj
しかもカズは外れる直前のスイス代表かスイスのどっかのチームとの試合で
ハットトリックしたよな 試合自体3-0だったし
765 :2005/06/17(金) 20:42:22 ID:rUDsKXHT
>>1も読まないやつに釣られるなよみんな
766^_^;:2005/06/17(金) 22:47:24 ID:FiAgIQ2P
767ねむいぜ!:2005/06/18(土) 00:08:53 ID:VLAHGDi4
ねむいぜ!
768  :2005/06/18(土) 01:17:45 ID:OrXYICNc
98のカズのいない代表はシェフチェンコのいない
ウクライナみたいなもの。
769:2005/06/18(土) 01:56:20 ID:0nDOupRV

http://www5.rocketbbs.com/751/bbs.cgi?id=kingkazu&mode=res&no=75

king-kazu.comの掲示板なんですが、感想よろしくー。
770 :2005/06/18(土) 12:21:02 ID:Ew/A5vY2
デカビタのCMでカズがバスケットボールを蹴ってゴールに入れるverが見たい
771^_^;:2005/06/18(土) 12:48:49 ID:NHrXkr2i
投票ヨロ。

カズは日本代表に必要?不要?

http://www.37vote.net/soccer/1118646319/
772 :2005/06/18(土) 13:02:18 ID:y7k7plWS
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < なわけねえだろ! >>768
/|         /\   \__________
773 :2005/06/18(土) 14:26:17 ID:rmbiODgB
>>769
良いじゃないの!
774 :2005/06/18(土) 14:45:01 ID:jIBeuSDe
>>768
的確だな
775 :2005/06/18(土) 15:08:32 ID:jIBeuSDe
カズ、フロントに“見切り”…揺れる胸中を吐露
http://www.sponichi.co.jp/osaka/socc/200506/17/socc181946.html
神戸新監督、FWカズの独自調整にクギ
http://osaka.nikkansports.com/osc/p-ot-tp3-050617-0016.html

もう移籍した方がいい。
こんな糞監督呼ぶクラブなんかイラネ
776暑い:2005/06/18(土) 16:02:09 ID:x5UdXw1A
毒茸を外してキングを代表に入れて欲しい。
777 :2005/06/18(土) 17:10:16 ID:Ew/A5vY2
>>775
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1117157491/146
移籍・・・こういうことか
778 :2005/06/18(土) 19:33:50 ID:IN/qtdU8
>>776
ttp://www.nikkansports.com/ns/general/ns_column/ns_column-041024.html
俊輔はカズのすばらしさをよくわかってるやつだから必要
779^_^;:2005/06/19(日) 08:01:54 ID:yePt8UlU
投票ヨロ。

カズは日本代表に必要?不要?

http://www.37vote.net/soccer/1118646319/
780 :2005/06/19(日) 15:16:18 ID:tolbc4JT
カズの代表ユニ買えるとこってありますか?
781名無し草:2005/06/19(日) 16:35:32 ID:X4FflH5a
カズは客寄せパンダとしては必要だよ。
スポンサーが圧力かけると代表になれる可能性あり
782 :2005/06/19(日) 16:44:46 ID:b3t2IeXU
カズはファンサービスは勿論、点を取ってくれるから客を寄せ付けるわけで
783^_^;:2005/06/19(日) 20:28:31 ID:yePt8UlU
投票ヨロ。

カズは日本代表に必要?不要?

http://www.37vote.net/soccer/1118646319/
784 :2005/06/20(月) 02:33:25 ID:YuApfvD+
大黒が決めたな
ドイツW杯はキングと大黒の2TOPで
785 :2005/06/20(月) 14:42:16 ID:5EppFkMD
>>778
中村もカズ教だったのか。
よーし今度からは中村も応援するぞ
代表で中村のパスからカズのゴールきぼん
786 :2005/06/20(月) 22:18:12 ID:OTGex885
ttp://www.kazu-miura.com/lock/011220_1.html
キングのスパイクに対するこだわりです。
787 :2005/06/21(火) 00:14:35 ID:rXpUh1HG
>>775
新監督ムカツクな
788 :2005/06/21(火) 08:49:02 ID:/sS9+M/r
>>787
だな。何様のつもりなんだろうな。
789 :2005/06/21(火) 09:01:22 ID:R2tlEUuu
移籍したらヴィッセルが何も無いチームになってしまうよw
790 :2005/06/21(火) 13:58:53 ID:8MoL7/93
>>789
それは言えてるな
グッズ売上なんかもかなり落ち込むだろう
大阪在住の俺が言うのもなんだが関西のクラブはあまり好きじゃない
791:2005/06/21(火) 14:29:56 ID:Z9XAsdTx
玉田のかわりにカズだろどうみても
マジレスだよ
792(・v・):2005/06/22(水) 00:32:06 ID:nYnv7Wgs
カズがVERDYにいた頃、読売ランドへ練習を観にいった。
その日は雨だった事もあり人が少なく、わくわくしながら待っていた。
ラモス、武田、ビスマルクらがそうそうと練習を引き上げていく中、
カズだけはFKを何度も何度も蹴って、なかなかこっちに来ない。

びしょ濡れになり、少しブルーになりながらも待つこと数十分・・・・。
カズが来た。 足早やに駆けてくるカズにサインをお願いした・・・・が、
すでにサイン色紙は濡れて、 マジックで書けそうもない。
そんなときカズは言った。

「せっかく待ってくれてたんだもんな、ホラ、これに書くよ」

そういうと自らが着ていたユニフォームを脱ぐとサラサラサラ・・・
そしてそこにサインをすると、私にくれた。

少しにじんでいるKAZUの四文字をみると今でも彼の笑顔を思い出す。

----
以前のニュー速のスレより
793 :2005/06/22(水) 02:54:42 ID:PDpgcQ2n
>>791
それは前々から誰もがわかってることだが肝心のジーコが認めたくないらしいな。
玉田はこの前の試合で失態を演じたがそれを責めてはいけない。
だってあれが玉田の実力だから。
794 :2005/06/22(水) 02:57:04 ID:mlMcgGqW
ジーコはブラジル戦にカズを呼べ!!今ならまだ間に合うぞ!!
795 :2005/06/22(水) 03:18:19 ID:RwFnIGHq
ブラジル戦でカズが日本を勝利に導くゴールを決めた試合後
幼き頃にブラジル時代のカズの活躍を見ていたセレソンの選手たちが
カズの周りを囲み尊敬の念を込めて握手をねだる

くぅ〜、絵になるぜ
796 :2005/06/22(水) 09:38:53 ID:HPdWjmQp
>>795
そうだよな、ブラジル時代のカズを知ってる選手何人もいそうだよな。
たまらん!
797 :2005/06/22(水) 14:05:39 ID:xYtTeH5A
ジーコが最近スズキを使わないのはもうすぐ外すということだ。「11」番をあける為にな。
とりあえずスズキはさりげなく外す予定だ。
そんでW杯メンバー登録5秒前にカズを登録予定。
前もってカズ召集なんて言うと叩かれるからな、ジーコも学習したな。
798 :2005/06/22(水) 14:12:56 ID:4i7zPwug
>>792
さすがKING KAZUだな。
799 :2005/06/22(水) 14:25:18 ID:4rj07D5X
あっ、ブラジルから点が取れる人がいた! 
 KAZUkari
ttp://nur.ath.cx/no0/50/
800 :2005/06/22(水) 16:08:50 ID:WNX2OBhG
もっと中盤が機能してるチームにいれば、普通に活躍できてるだろうに。

フロントはアフォ過ぎ。サポーロや仙台と同じ道を確実に辿ってる。
金つぎ込んで良い選手雇えばいいってもんじゃないですよと
去年J2最下位だったサポの俺は言いたい。
8011 1:2005/06/22(水) 19:10:24 ID:04/JtN/J
799乙
やっぱキングだな。
802 :2005/06/22(水) 21:34:56 ID:mlMcgGqW
キング、今日もTV観戦なんだろか。
惜しいよなーもったいないよなーキングが出れないなんてさー
803 :2005/06/22(水) 22:18:13 ID:/cmc90hc
>>797
そ、そうか。そういうことだったのか!(  ・`д・´)
804:2005/06/23(木) 01:45:34 ID:GwLlO4mx
>>800
おお、同志!
805 :2005/06/23(木) 03:02:36 ID:riDl4sKm
>>796
俺が知っているだけでも何人もいる

>>797
さりげなく柳沢を代表に定着させたりジーコはさりげなくが得意だな
806 :2005/06/23(木) 03:36:14 ID:F5ycdwQ4
今日の練習見た感じカズが干されるのはほぼ決定的みたい…
ほんと移籍してくんないかなぁ
カズを大事にしてくれるチームがいいなぁ
807 :2005/06/23(木) 05:49:09 ID:6qyB7rn7
これではっきりした。
高原、玉田、師匠をはずしてでもKingを招集するべきだね。
本当、師匠最悪。。
808 :2005/06/23(木) 06:12:49 ID:V99YmCRp
>>792
絵が浮かぶな。
809 :2005/06/23(木) 06:31:58 ID:glZpjwjz
>>807
だよね。特に玉田の決定力の無さ、鈴木の存在感と倒れる事しか考えてない頭には
心底ウンザリさせられる
810 :2005/06/23(木) 06:37:10 ID:nntzU9dE
鈴木いれる余裕があるならカズさん入れれるだろうがと小一時間
811あげ:2005/06/23(木) 15:15:23 ID:8ToDmCm0
あげ
812 :2005/06/23(木) 21:51:26 ID:bZlRM5fZ
おまえらこういう日くらい
素直に代表、乙 とかカキコできねーの?w
カズ狂信者って感じがにじみ出ててキモス
813三浦カス:2005/06/23(木) 21:52:45 ID:a30L8/jf
狂信者の糞スレあげるなボケ
814:2005/06/23(木) 22:18:31 ID:XujyMYcW
前ホテルがたまたまヴィッセル神戸と一緒でなんとエレベーターにカズが
のってきたんだが、全く面識のないのに「こんばんわ」と挨拶。
ちょっと感動した。
815 :2005/06/23(木) 22:19:35 ID:YKO7fSKM
kazu 大黒 新旧ストライカーのツートップ希望
816 :2005/06/24(金) 01:30:18 ID:pXik99jL
東アジア選手権ならキング出せるだろ、ジーコ!頼むよジーコ!
817 :2005/06/24(金) 02:53:42 ID:cqNlAOVN
>>778
おまいが必要って言ったら中村が活躍したな
さすがカズファンだ
818^_^;:2005/06/24(金) 12:41:37 ID:peC5//X+
投票ヨロ。

カズは日本代表に必要?不要?

http://www.37vote.net/soccer/1118646319/
819 :2005/06/24(金) 13:09:13 ID:vKNRuq25
名古屋とかだめかなぁ・・・
監督ネルシーニョだし 復帰狙う組の同志である藤田もいるし

まぁでも今は静観するときかな 
820 :2005/06/24(金) 14:45:34 ID:bzHYL1Fy

         _,,,,、、、、、、,,_
      _、-''~:::::::::::::::::::::::"ー-,,
     ;":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i!
 ∩   |:::/ ̄ ̄ ̄`' ̄ ̄¨ヾ::::|
(⊂)  |:::|  ━、_  _.━   |.:.::|
 \ \ |/  ,-ェュ 、 ,-ェュ、  |.:.:|_
  ヽ/ (゙|   ´ ̄ ,/ 、  ̄`  |/,. |
   l/\| ( 、 ゙、__,-'' 、)ヽ__/
   l`⌒ヽ\  `こニニ'´  ノ
   \‐⌒ー/|\___ _,∠|:.:.へ
     \:.:/.└-\-ー/ ┌‐/:. :)
      / :.:.:.:.:.:.::∨:.:.:.:/:.::. /
     /:.:.:.:.:.:.:.:.:¶ ¶..:/:.:__,,,,,/
     `:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.//:.:.:.:. /
    /`  ̄⊂(__) ̄ ̄ ゝ.
    `/ヽ、  / \ _..-'´ ヽ
    │''''''''│     │''''''''│ 
   (´___ _)     (_ __`)
821 :2005/06/24(金) 18:44:16 ID:gxl9yWRn
それにしてもキングのスパイクの力はすごいな
822^_^;:2005/06/24(金) 20:55:05 ID:peC5//X+
投票ヨロ。

カズは日本代表に必要?不要?

http://www.37vote.net/soccer/1118646319/
823 :2005/06/24(金) 21:00:06 ID:a0nQlVdD
カズの思想ってジーコと似てるって言うか、同じ方向を志向してるな。
98や02の監督がジーコだったら絶対呼ばれてただろうに、カズは本当に運が無いな…。



169 名前: [] 投稿日:2005/06/24(金) 15:47:49 ID:L2zlFNPT
カズのサッカー小僧 「1対1/勝負する勇気道は自分で切り開く」
http://www.kobe-np.co.jp/vissel/kozo/00005949fk200506241100.shtml
欧州や南米の選手は「取られてもガンガンいく」、日本の選手は「取られるならパスを出す」。
日本のFWに物足りなさを感じるのは、この基本的な考え方が影響している。
浦和のエメルソン選手は突破力があるけど、走るだけなら彼と張り合える日本人はいる。
強引さはU―20を見ていてもまだまだ。森本選手なんかにはスピードと強引さを常に試してほしい。
そんな中、ドリブルでどんどん勝負していく家長選手のような面白い存在もいる。
組織の中に埋もれないよう、個を伸ばすべき。それは指導者の役目でもある。
824 :2005/06/25(土) 03:42:01 ID:c10uIy/R
>欧州や南米の選手は「取られてもガンガンいく」、日本の選手は「取られるならパスを出す」。
日本のFWに物足りなさを感じるのは、この基本的な考え方が影響している。

かなり納得できる。
さすがはキング
825 :2005/06/25(土) 03:55:53 ID:dICxB67m
まあ、代表であれだけゴールの山を築いたKAZUがいうのだから説得力があるんだけどね。
やっぱ人間性を育てる思春期をブラジルで過ごしたことも大きいのかな、今の日本代表で
若い時期を日本以外で過ごした選手は居ないんだよ、アレックスは留学生だし。まあ、高校中退してまで
ブラジルにいってなれるかどうかも分からないプロになろうとする根性はすごいと同時にやっぱ変わってる
でもココがカズのすご過ぎるとこ。
826 :2005/06/25(土) 03:56:35 ID:i7p2UXFY
ネタスレあげるな
827 :2005/06/25(土) 06:37:23 ID:G6AVgfWG
http://www.vissel-kobe.co.jp/media/m_326.html
6月27日(月)NHK総合「かんさいニュース1番」スポーツコーナー(17:10〜19:00) にて、
三浦知良選手のインタビューが放送されます。

828 :2005/06/25(土) 10:04:22 ID:9Rzy1Phj
カズは日本最高のウイングだと思っている。
829 :2005/06/25(土) 11:28:40 ID:3fHxjcVY
ネタ、夢のようなことを現実にする男
それが カズ、キングカズ
830 :2005/06/25(土) 19:36:57 ID:b7fdoDGH
ジーコの構想にはキングカズのスタメン入りが描かれているハズだ。
831 :2005/06/25(土) 19:41:52 ID:VMreg+l5
キングフォ――――――――ーッ
832(・v・):2005/06/26(日) 00:04:59 ID:CQfLn6/a
5年くらい前に、京都でキング発見。

弟「あれ、カズやで。サイン貰とこ」
俺「なんも、書くもんもってへんわ」
弟「なんかないんか?」

とりあえず近づき

俺「すいません・・握手して下さい」

キングにっこり握手。

弟「すいません、サインしてもらえますか?」

と、ポケットティッシュに入ってたチラシの紙を渡す。
キング、笑いながらサイン。
マジ話です。

普通、あんな紙にサインはせんやろな。
ええ人ですわ。
833野坂昭如:2005/06/26(日) 01:10:32 ID:G19Li8d+
http://douch.net/cgi-bin/src/up5269.avi

これっていつの試合ですか?
詳しい人解説きぼんぬ
834 :2005/06/26(日) 01:44:54 ID:OxZp+HG0
早く(/_;)   KAZUkari パス1357
ttp://www.rupan.org/~kain/cgi-bin/upload/
835 :2005/06/26(日) 02:57:10 ID:In82Ca8h
>>833
2006W杯決勝でのハット達成シーン
836 :2005/06/26(日) 08:14:15 ID:y4NQF3h+
8月のイラン戦はキングと大黒の2トップで圧勝。日本中が萌えるぞマジで!空気嫁よなジーコ!!
837 :2005/06/26(日) 17:09:48 ID:EJ9c/UEZ
この春、4歳の息子が近所の保育園に通うことになった。
友達はできたかとか、保育園の様子はどうかとか、息子にいろいろと話を聞いたところ、
先生は男の人なのだという。「ちょっとサッカーがうまいんだよ」と息子。

妻にもそのことを聞いてみたら、
「その先生、昔、ちょっとサッカーをやっていたことがあると言ってたよ。
でも、子供が好きだから、サッカーをやめて、保育士の資格を取ったんだって」
とのこと。私は「珍しい人もいるものだ」と思う一方、その先生にほのかな好感を持った。

その年の秋、運動会があるというので、息子の通う保育園に私が初めて足を運んだときのこと。
なんとグラウンドで子供たちと一緒に楽しそうな笑顔を浮かべているのは、加地亮、その人だった。
何かの見間違いではないかと思ったが、たしかに彼に間違いなかった。
妻の話を聞いてからこの瞬間まで、私は彼の名前などすっかり忘れていたのだった。
忘れもしない、8年前の2006年のドイツワールドカップ、ベスト4に入った日本代表のレギュラーで、
右サイドを颯爽と駆け抜けた加地さん。予選突破をかけたブラジル戦では、後半ロスタイムに
奇跡のゴールを奪った加地さん。私の中で、あの熱い日々が、走馬灯のようによみがえってきた。
その彼が今、子供たちと一緒に屈託のない笑顔を浮かべている。
グラウンドの大きさは違うとはいえ、あのときと同じ、いや、あの時よりも、いい笑顔だ。

運動会の終わったあとで、私は「加地先生!」と声を掛けた。
「いつも息子がお世話になっています」と私は挨拶をし、それから、おかしなことだが、
握手を求めてしまった。加地さんちょっと照れながら、私の手を握り返してきた。
「おとうさん、加地先生、サッカーうまいんだよ!」と、私の傍らで息子が言っている。
加地さんは朴訥な口ぶりで「昔、ちょっとサッカーをやってたんですよ」と照れ笑いを浮かべた。
私は、あの2006年ワールドカップのことが口に出かけたが、やめておいた。
目の前にいるのは、日本代表の加地さんではなく、保育士の加地さんなのだ。
息子や妻にとっては「ちょっとサッカーがうまい」先生だ。それでいいじゃないか。

私は「これからも息子をよろしくお願いします。サッカー、教えてやってください」とだけ告げた。
加地さん……いや、加地先生は「はい、頑張ります」と言った。
私は、彼の第二の人生を、ひそかに応援している。
838 :2005/06/26(日) 17:29:21 ID:wtA98t5r
加持引退早いな
839 :2005/06/26(日) 18:20:28 ID:LaLpICki
>>718の動画再うpした、今度はサイズ小さくしたから落とすの早いよ。
KAZUkari パス 1357
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php
840 :2005/06/26(日) 22:28:47 ID:e+ivO1P/
>>839
動きを見てる限り、イタリアでもバッチリ通じてるね・・・
841 :2005/06/26(日) 23:07:04 ID:In82Ca8h
この動きを見てると、カズは初年度はダメでも2年目以降は主力として得点王とかも狙えたかもしれないと思えるな
ジェノアとの契約は1年限定だったしね。
ジェノアとの契約終了後もポルトとかからオファーも来てたらしいし・・・
842野坂昭如:2005/06/26(日) 23:39:40 ID:G19Li8d+
いつもKAZUkariのファイルをくれる人感謝してます。

KAZU4.mpg               KAZU5.mpg の詳細を教えて下さい。
↑                     ↑
白地に緑のユニフォームが相手  ラモスがコーナーからセンタリングでカズがゴール

あとKAZU2,3のファイルを持ってないんですが、存在しますか?
843839:2005/06/27(月) 01:45:47 ID:owlqRTum
>>842
4は98W杯予カザフ戦、5は94W杯予選北朝鮮戦。
2あるよ、3は元からなかったので作成しました。
3は92年親善試合日本代表VSユベントス 超画像悪し
KAZUkari2&3  パス 1357
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php
844.:2005/06/27(月) 02:03:44 ID:5qI9pHkB
職場でサッカー好きのふたりぐみ紹介されてカズの話題ふったら
無言を返されたよ(T_T)
なんだあいつら、ちくしょうめ。
845 :2005/06/27(月) 02:33:47 ID:crUbMpcf
バレージとの激突→長期離脱が無ければ・・・
もっとセリエでも得点挙げてそこそこの活躍ができてたんでは?
とか個人的には思ってます。あの頃はカズの動向が気になってカズの話題が出てるスポーツ紙買いあさってたなー。
今の代表にはカリスマ性を感じさせる選手が居ない・・・。
846 :2005/06/27(月) 03:39:26 ID:eHcHRqxV
ドーハのあたりからカズはついてなかった。しかたない。
847 :2005/06/27(月) 04:14:21 ID:+S1M4OAZ
>>846
今年の夏からカズに運が向いてくるさ!!信じろ!!
848 :2005/06/27(月) 09:32:49 ID:8rblUFMV
鈴木を全否定するつもりはない。彼にも強みがあるとは思う。
それでもやっぱり、奴が「あの11番」を着てるのは悲しい。

11番が似合うのはKINGしかいないだろ!
せめて大黒に引き継がせてほしい。
849 :2005/06/27(月) 09:44:35 ID:7afNBIkQ
カッコよすぎw
男が男に惚れるとはまさにこういうことか(*´Д`)
http://www.kazu-miura.com/cool55.html
850 :2005/06/27(月) 17:42:08 ID:asI19PmS
もんじゃ屋行きたいな
もんじゃ食べたことないど
851 :2005/06/27(月) 17:51:32 ID:asI19PmS
>>827の番組やってるぞ!
852  :2005/06/27(月) 18:52:01 ID:6GtR+IMj
6、日本VSユベントスの見やすい映像をうpした。
7、はカズダンズ別バージョン。
KAZUkari  パス1357
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php

明日の24時までに、94W杯アジア予選代表全ゴール集をアップロードするよ。
853 :2005/06/27(月) 20:13:54 ID:LeeeY+wQ
>>852
激しく乙!
見てて思ったんだが、昔の代表は魂あったよな。
カズは言うまでもなく、ラモス、高木、北沢、福田、柱谷、ゴンetc
チームの力ではもちろん今の代表の方が数段上だとは思うが、
見ててドキドキする試合はドーハ世代のが間違いなく多いよなぁ。
おっさんになった今でも見ててドキドキしちゃったw
ヴァモラ!
854野坂昭如:2005/06/27(月) 20:25:26 ID:YfPGBfjW
>>844

作家は野坂、サッカーはカズ


                  by 村上春樹
855野坂昭如:2005/06/27(月) 20:30:44 ID:YfPGBfjW
>>852

黒人選手が目立ちますが、相手はどこですか?
856 :2005/06/27(月) 20:55:39 ID:WCIGCxza
>>852

できれば次回は違ううpろだがいいのですが・・・
転送が進まなくて途中で止まってしまいます
857852:2005/06/27(月) 21:17:39 ID:E4W/YkHR
>>855
セリエのユベントス。たしかコーラー、ディノ・バッジオ、ロベルト・バッジオ、メラー、ビアリ、ジュリオ・セザール
ほぼベストメンバーが来てたはず。
858 :2005/06/27(月) 21:19:39 ID:WCIGCxza
すみません 超重かったのは一時的だったみたいです
二つとも頂きましたd
859 :2005/06/27(月) 21:41:56 ID:E4W/YkHR
あっ、勘違いした。7の黒人選手達のとこは当時アフリカチャンピオンの
コートジボアール。
860 :2005/06/27(月) 23:19:15 ID:J6Ulz8c6
>>853
>チームの力ではもちろん今の代表の方が数段上だとは思うが、

俺にはどうしてもそうは思えない。
861 :2005/06/27(月) 23:22:24 ID:eHcHRqxV
>>853
実は格段にというわけでもないだよ。今のチームでも若いカズやラモス、ゴンや北澤
柱谷あたりは普通に今でもレギュラーを争えるぞ。っていうかラモスより足技上手いのって小野
ぐらいじゃないの。昔より選手層が厚くなって世界での経験が増えただけ。あの当時世界を知るのは
カズだけだった。よってそれを外したおもに日本でしか経験のなかった岡田は思慮が浅かったということ
ジーコが海外組みを優先するとこもそこかもね。
862野坂昭如:2005/06/27(月) 23:29:14 ID:YfPGBfjW
俺の妄想

大黒の中身=カズ
神戸カズの中身=カズの兄ちゃん

ではヤスの中身は?といわれたら答えられないが。
863 :2005/06/27(月) 23:41:04 ID:WCIGCxza
サッカーをよく知ってきて戦術を工夫できるようになり、チームが強くなってはいる
だけど個人の能力としては過去の主力と今の主力で大きな差は無いように思える
MFは今の中田中村小野らの方が格段に上だろうけど
FWは全盛期のカズが今いたら当たり前にエースストライカーだろう
というか衰えた今のカズだってもしかすれば・・・と信じたい
864野坂昭如:2005/06/28(火) 00:05:09 ID:OjhiNwM6
まだ未出だと思いますが、ダンディハウスのCMあったら観たいです。

ダダダダンディズム〜
865もんじゃ:2005/06/28(火) 00:05:55 ID:NFho4ZcM
>>850
そうだね、俺もキングもんじゃ屋へ行きたくなってきた。
暑い夏はキングもんじゃとKIRINのどごし生だよね。
866:2005/06/28(火) 01:01:09 ID:6btJwRoc
俺が小4の時にJリーグが始まり、同時にカズに憧れ、そしてその気持ちは今も変わらない。
カズに出会えてよかったよ!今の小学生なんかからしたらカズにそこまで
思い入れはないだろうな。
カズについて語り合えることが幸せにおもうよ。
867キングカズ:2005/06/28(火) 01:09:34 ID:bExWRk9n
ジーコへ告ぐ
2006年、カズを連れて行って、例え15分で良いから彼を出して戴きたい。
そして、日本サッカーの第一章を終えて下さい。
あなたは、この十数年、日本サッカーを見守ってきたでは有りませんか。
まだ、あまりに未熟な国ですので、あのアホの岡田のしでかした事の尻拭いの意味も
ありますが、なにより多くの未熟なファンを少しでも成熟させるべく・・
彼が現役に拘る、唯一無二の理由もそこに有るのだから・・
868 :2005/06/28(火) 01:26:33 ID:z1EiRTz5
とりあえずカズが目指すのは次節の得点王だな。
努力して結果出していれば、ジーコは必ずカズを呼ぶ。
869 :2005/06/28(火) 02:54:50 ID:A9nAHHhU
問題は新監督の采配だよ
本当にカズを外しそうな感じだ
あ〜どうすればいいんだあ
信じて応援するしか俺にできることはないのか
870 :2005/06/28(火) 12:43:56 ID:3sSuws/V
キングに俺たちの熱い気持ちを伝えたいな
871 :2005/06/28(火) 18:23:31 ID:MzrcR2Ip
ダンディーハウスのCMはなかったから、プーマとデカビタあげる。
KAZUkari パス1357
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php

94W杯アジア予選代表全ゴール集は2時間後くらいには、うp出来てると思う。
全員のゴールだから時間かかんのよ。

872野坂昭如:2005/06/28(火) 18:53:32 ID:OjhiNwM6
>>871

私のスニーカーはプーマなんですが、今日ほどプーマにしてよかったと
思った日はありません。はじめてみました。

デカビタはいろいろありますな。ビリヤード編はちょっとレアですね。

あとは
バモラ!
バスケットボール蹴るヤツ
城、サッカー好きか?
99まで〜数えてダメなら
かね?

873 :2005/06/28(火) 21:32:26 ID:kpmcyReY
94W杯アジア予選代表全ゴール集、うpした。
(50〜100MB)  日本代表kari  パス1357
ttp://www.axfc.net/Middle

もし取れなかったら、この板の動画スレに違うローダーで貼るよ。  

874 :2005/06/28(火) 21:52:20 ID:kpmcyReY
間違い。
ttp://www.axfc.net/
875野坂昭如:2005/06/28(火) 21:54:15 ID:OjhiNwM6
>>874

パンクしているみたいですよ
876・д・:2005/06/28(火) 22:37:02 ID:+Ionyi2b
>>873
ありがとー
やっぱキングはちげーな
877 :2005/06/28(火) 22:40:17 ID:OBjPgjVM
>>873
THX! カズはエースストライカーでもありグッドパサーでもあったんだな
878野坂昭如:2005/06/28(火) 23:02:26 ID:OjhiNwM6
まだ動画がみれません・・・

サーバーがぱんくしているみたい
879873:2005/06/28(火) 23:06:22 ID:34h/gq83
動画スレに貼っといたよ、あのローダーすぐなくなるからお早めに。
880野坂昭如:2005/06/29(水) 00:29:19 ID:w9yZ6njV
うわー両方ダメ。今日はあきらめるしかなさそう。
881野坂昭如:2005/06/29(水) 03:56:36 ID:w9yZ6njV
get
882 :2005/06/29(水) 06:50:45 ID:q6oQDfIi
>>879
神乙です
883 :2005/06/29(水) 08:50:05 ID:GhBlI0wh
884 :2005/06/29(水) 10:59:09 ID:ACyuZGr9
あの時はカズだからこそ、みんな期待していたんだよな。
あの時はギリギリだからこそ、みんな殺気だっていたんだよな。
誰も彼も必死だからこそ、未熟だからこそ、あの騒ぎが起きた。

これから先、日本代表が予選で怒鳴られることはあるかもしれない。
でも、その最初はカズ達。
これは決して不名誉なことではなく、それだけ一身に期待を集めていたからこそ。

何が言いたいか判ってくれるよね?
885 :2005/06/29(水) 14:19:48 ID:P8w/BJUk
>>885
簡単に言うとカズ最高
886 :2005/06/29(水) 15:17:54 ID:frLz0fsz
>>873
サンクス!
格下相手に点とって馬鹿喜び・・・
なんつうか、すげぇかっこいいって思ったよ。
887 :2005/06/30(木) 02:59:48 ID:yqEWygfV
なぜ他の国を格下だなんて言えるようになったか
それはカズが点を決めてきたおかげだってことを
わかってないやつがいるな
888__:2005/06/30(木) 04:54:28 ID:4BK8L/09
>>887だな。だがカズのカッコよさが分かってるのならまぁいいとしよう。
でも、日本代表は決してアジアで「ダントツ」に強いわけじゃないからね、今でも。
強くなったとは思うが、それでも情熱とかそういった物が今の代表にはないんだよな。
キングはストライカーで真のリーダー。だからキングなんだけどな。
889 :2005/06/30(木) 12:46:28 ID:tZAO3Q+8
890 :2005/06/30(木) 12:50:07 ID:tZAO3Q+8
  /´ ̄ ̄ ̄`ヽ
 /   _,ァ---‐一ヘ
 i  /      |
 | 〉    /  \|
 |  |       |
 ヤヽリ−[ (・)][(・)]
 ヽ_」      つ|
  |      __)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      □□ < 外れるのはカズ、三浦カズ!
       /      \_________



891 :2005/06/30(木) 13:31:39 ID:X1EczpHX
カズ スタメン落ち
ttp://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20050630&a=20050630-00000002-dal-spo

最悪だ、悪い予感が的中してしまった。
このままじゃ試合に出ることすら危うい。
糞監督さっさと氏ねよ。
892 :2005/06/30(木) 13:46:30 ID:ev3p1bXG
ヨーロッパの監督とか カズ嫌いそうだもんな
893 :2005/06/30(木) 14:55:35 ID:u+jCSN2o
ほされるんならば、お金払えないけどコンサドーレに来てくんねーかなー。
894 :2005/06/30(木) 16:12:43 ID:YIkAHK96
なんだそりゃ3試合連続以降ノーゴールといっても
それでも一番点取ってるのはカズじゃんか
895 :2005/06/30(木) 17:16:10 ID:TG7iUZyA
つうかカズ目当てで2日の千葉戦を観に行く予定だったんだが、行くのやめようかな…。
でもチケット取っちゃったしなぁ。ホント勘弁してくれってorz
896 :2005/06/30(木) 18:27:03 ID:UuPoonuG
8。セリエ、サンプドリア戦のゴール。
KAZUkari  パス1357
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php
897 :2005/06/30(木) 20:22:20 ID:YIkAHK96
今年受験生だけど長期休暇中とかにカズの試合観戦しようと思ってたのにな
898野坂昭如:2005/06/30(木) 21:55:10 ID:oov07q2F
http://www.geocities.jp/alleznagoya/kazu.htm

>>895 >>897

ゲートフラッグでも作ってカズコールをしようぜ。
899 :2005/06/30(木) 23:26:12 ID:4Y9sGBN0
控え要員だとしても…あの監督じゃ出しそうにないのが辛いよなぁ。
でもカズが出なきゃいけない局面が必ず来る!だから控えに入れておいてほしいよな。
途中出場でもカズならキッチリと仕事するハズだ。
900895:2005/06/30(木) 23:34:07 ID:TG7iUZyA
友人とも相談して結局、行かないことにしました。
代わりにスターウォーズの先行上映行ってくるわ。フザけんなよパベル!
901 :2005/07/01(金) 01:57:04 ID:8upSaiRt
          _,,,,、、、、、、,,_
      _、-''~:::::::::::::::::::::::"ー-,,
      ;":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i!
 ∩    |:::/ ̄ ̄ ̄`' ̄ ̄¨ヾ::::|
(⊂)   |:::|  ━、_  _.━   |.:.::|
 \ \ |/  ,-ェュ 、 ,-ェュ、  |.:.:|_
   ヽ/(゙|   ´ ̄ ,/ 、  ̄`  |/,. |
   l/\| ( 、 ゙、__,-'' 、)ヽ__/
   l`⌒ヽ\  `こニニ'´  ノ
   \‐⌒ー/|\___ _,∠|:.:.へ    俺は諦めねぇぞ!
     \:.:/.└-\-ー/ ┌‐/:. :)   バモラァッ!!
      / :.:.:.:.:.:.::∨:.:.:.:/:.::. /
     /:.:.:.:.:.:.:.:.:¶ ¶..:/:.:__,,,,,/
     `:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.//:.:.:.:. /
    /`  ̄⊂(__) ̄ ̄ ゝ.
    `/ヽ、  / \ _..-'´ ヽ
    │''''''''│     │''''''''│ 
   (´___ _)     (_ __`)
902アナルバージン:2005/07/01(金) 03:34:30 ID:aU+bZwc6
どことの試合か忘れたがピッチのカズに交代を
命じたところカズがマジで俺なの?て感じで
聞き返す仕草したの今でも鮮明に覚えてる。
たぶん視聴者全員がこう思ったはずだ。
「まちがいなく、おまえだよ」あの日からキングカズの
凋落がはじまった。
903 :2005/07/01(金) 06:54:54 ID:/YL7s8ty
>>894 >>899
あいつは去年の播戸のマグレが忘れられないんだろう
904 :2005/07/01(金) 10:35:46 ID:q+Ojqc1I
いや平瀬ワントップらしいよ
905 :2005/07/01(金) 10:42:30 ID:Tpc95eXg
神戸もうだめぽ
906_:2005/07/01(金) 13:16:41 ID:pUlxXoMx
>>900
スターウォーズよりもカズの途中出場&ゴールのが期待できる。
ただベンチ入りすら危ういんだっけ?糞監督だな。
907 :2005/07/01(金) 16:52:16 ID:gNSv4vUH
>>904
それは播戸がケガだかららしい。
監督は播戸をフォワードの軸に指名している。
カズはワントップで使うのは難しいだとさ。
なんでか説明しろよって思った。

>>906
この前の練習はサブ組みでしかも中盤だったみたい。
ほんと糞監督。
908 :2005/07/01(金) 19:30:15 ID:QMtFsjtA
バンドは軸ってよりも衛星な気がするんだけど・・・
909  :2005/07/01(金) 20:50:21 ID:+mTTo14F
とりあえずもちつけ。




どうせまた監督代わるだろ?
910プリンスカズ:2005/07/01(金) 22:30:03 ID:PXLLEOPz
Jウイイレ8でキング獲りました
911 :2005/07/02(土) 01:46:02 ID:1pnOS40z
神戸は最下位脱出する気がないってことなのか?
912 :2005/07/02(土) 03:57:37 ID:2F8z7Jpy
まじ糞監督だな。多分個人的に好きじゃないから外してるに違いない。
しかも中盤、しかもボランチってキングの事なめすぎだよ!
でもみんな、よーく考えて見てくれ。
逆境に強い男、それがキングじゃないか!
ここは一つ皆で一丸となってキングを応援しようじゃないか!
913 :2005/07/02(土) 06:22:04 ID:9MOn9Yjk
79 : :2005/07/02(土) 01:11:48 ID:RXBZhNWU

ブラジルに「サントス」という華やかな港町がある、そう、ここはかつてキ ングが武者修
行をしてていた名門サントスFCのホームタウンだ。
これは 父が海外協力隊でサントスの町を散歩していた時のはなしだ。父はいつものよ
うに果物屋に行く 、そこで買い物をしていた女性に会った。
  その女性は父が日本人だとわかるや否や気さくに話しかけてきた。彼女はかつて地
元の名門サン ントスFCでプレーしていた一人の日本人のファンだったせいか日本人に
は好感をもってるらしい 。 ポルトガル語のできる父はその女性とすぐになかよくなった。
浜辺のカフェで楽しく会話をして いる二人の話題は自然とサッカーになっていた。

 父はカズが今どこのチームでプレーしていいるのかなどいろいろ聞かれた。フィオレン
ティーナか、それともローマか W杯での活躍が聞かれなかったがフランス料理は苦手だ
ったのか とね 。 父は全てを話した 国内でプレーしていてW杯に二度もでられなかった
悲劇をもね。それを聞いた彼女は今自分が直面 した現実にどうむききあったらいいのか
わからなかったらしく 無言で金だけ払って父とわかれた。

 帰国する前に父が聞いたらしいがカズはもう2、3年ブ ラジルでやってていればセレソン
に入っていたらしい 。

 今世界の第一線でプレーするロナウドやロニーがカズに憧れを抱いていたのはいうま
でもない。

914 :2005/07/02(土) 06:38:35 ID:LpovrEtm
>>912
昔なら楽観視していられたけど今は余裕がないからなぁ。
少しでもカズに有利な状況を作ってあげたいんだが。
915 :2005/07/02(土) 07:08:19 ID:1pnOS40z
今日のゲームにキングは出られないんだろうか…。
俺は応援してるぞ。
916 :2005/07/02(土) 12:06:54 ID:NSo3lqlz
もう今日はヴィッセル大敗しろ!ていうかヴィッセルのフロントとといいまったっく
金さえあれば強くなるほどサッカーは甘くないんだよ、しかもあの糞監督キャプテンを
ベンチ外にするなんて・・それとも若手を育てて来年のJ2のために層を厚くするつもりなのかい・・
917 :2005/07/02(土) 13:19:56 ID:+9ThUZEJ
何人若手を育てようがカズの存在の大きさと比べればくだらんことだ。
ヴィッセルファンや関係者って播戸好きが多いよな。
まあ去年奮起してたからどうしてもそうなるんだろうが
負けると何でもかんでもカズのせいにするのは腹立つな。
918 :2005/07/02(土) 13:38:25 ID:V9SX/iuo
神戸 カズ、朴がベンチ外
http://www.daily.co.jp/soccer/2005/07/02/178557.shtml

神戸カズ2年8カ月ぶりベンチ外
http://osaka.nikkansports.com/osc/p-ot-tp3-050702-0009.html

神戸「キングカズ」はベンチ外れる
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-050702-0013.html

パベル改革でカズベンチ外
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2005/07/02/02.html

神戸・カズ、2日の千葉戦で屈辱のベンチ外
http://www.sponichi.co.jp/osaka/socc/200507/02/socc182565.html

カズ、ベンチ外れる J1神戸きょう千葉戦
http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sp/00016936sp200508021000.shtml
919 :2005/07/02(土) 13:42:35 ID:V9SX/iuo
監督交代後カズはいきなりベンチにすら入れなくなって
播戸は怪我が治ったらFWの軸かよ。
プロは結果が全てとか言いながら完全に監督の好き嫌いじゃんか。
920_:2005/07/02(土) 15:03:10 ID:800Ye3CY
神戸の観客数が減りそう。

921 :2005/07/02(土) 16:30:16 ID:ycpwQylS
カズはあれだな、

J2の弱いチームに移籍してそのチームを
見事優勝まで導くみたいな役割してほしい。

そう・・・40歳のときのジーコのように・・・
922 :2005/07/02(土) 18:43:28 ID:n5huJ+xs
>>906
残念!スターウォーズ見に行っちゃいましたw なかなか面白かったですよ。
神戸×千葉のチケットは2枚あるんですが、このまま紙クズとなりそうですw
ベンチ外らしいとの情報もあり、ウイングまで行く気力も失せましたわ。
923_:2005/07/02(土) 21:19:31 ID:elUOxTpg
カズをベンチから外してこの様か!! <`ヘ´>

ボール支配率  神戸 38% − 千葉 62%
シュート数     神戸 10本 − 千葉 25本
枠内シュート数 神戸  4本 − 千葉 12本

……、バベル辞めてくれ…。
924 :2005/07/02(土) 21:38:47 ID:8YWziJ5r
金払えないだろうけどコンサドーレにきてくんねーかなー
925 :2005/07/02(土) 21:56:29 ID:KRYoX52G
ヴィッセルスレでは今日の結果に満足してる奴が多いようだが…。
926 :2005/07/02(土) 22:39:20 ID:lP0QONr9
テレビ点けたら勝ってたから「おっ(^ω^;)」って思ったけど
後半は押されまくりでなんとか引き分けって感じだったしな・・・
927 :2005/07/03(日) 10:43:26 ID:xtqoOWIa
マジであのパベル糞だな
あんな試合で満足してるみたいだし松永が名監督に感じてくる
928 :2005/07/03(日) 14:05:55 ID:2EVN2vbU
というよりレオンほど実績のある監督で駄目なら
何やっても駄目な気がする。
929 :2005/07/03(日) 14:18:21 ID:n1waOjCz
18 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2005/07/03(日) 13:01:36 ID:L43RmKCY0
アホか
日本人がプロ以前の超へたくそな時代に普通の選手だっただけ
ちょっとうまい日本人が出てきてあっという間に追い抜かれて
カリスマのプライドだけが残った

そーいうかわいそうな偶像なんだよ
勘違いして海外行っちゃって、日本人は使えなさという先例作ったり
まあ日本サッカーにとってはプラマイゼロくらいの選手だよ
930 :2005/07/03(日) 14:26:02 ID:2EVN2vbU
ブラジルでウイングの三位に入る奴がそんなわけないだろう。
931 :2005/07/03(日) 14:33:36 ID:SvfqfVfL
>>929
平成生まれは恥ずかしいな
932 :2005/07/03(日) 14:52:27 ID:uoDMdBEY
後から出てきた上手い選手たちは全然点を取りませんけど・・・
アジアの弱いチームからも以前より点が取れなくなってるような・・・
933 :2005/07/03(日) 15:43:14 ID:dDPp0PmR
セリエでの事は、これ見てから判断してくれ

KAZUkari パス1357
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php
934 :2005/07/03(日) 16:04:21 ID:n1waOjCz
>>933
頂きました 
キングは誰が何と言おうがキングだという確信が持てた
935 :2005/07/03(日) 16:24:03 ID:nJ77anVE
何であれ、どんな状況でも折れはキングを信じるよ。
936にわか:2005/07/03(日) 16:36:24 ID:4edwPB5R
カズって、PA付近でボールもらったら大抵ゴール決めてた
印象があるんだけど正しいですか?
子供の頃に代表戦のカズやゴン見てて、サッカーていうのは
FWまでボールがまわれば得点できるんだなって思ってた記憶が・・・
今の代表は、FWにボールが渡った時のワクワク感が全然ないですよね
937  :2005/07/03(日) 17:49:19 ID:xMfwx6+B
>>933
セリエAでカズは成功できなかったというのが
定説だが・・・

冗談じゃねえよな!!

ヨーロッパ人は糞じゃ!
938 :2005/07/03(日) 22:20:45 ID:dCqTWTLn
>>937
それを定説だと思っているやつはあのときの事情を何も知らずに偉そうに語ってるやつ。
日本人への差別、監督との仲、当時のセリエのレベルの高さ、
それから読売が自クラブの利益のために1年(怪我のため実質半分)しかチャンスをくれなかったこと
などあまりにも悪い条件が揃いすぎていた。
カズのサッカー人生は本当に運が悪い。
939 :2005/07/03(日) 22:28:01 ID:n1waOjCz
逆にその不運さがカズの無限の可能性を暗示するんだけどな
940 :2005/07/03(日) 22:38:00 ID:dCqTWTLn
>>939
たしかに。
いくら不運でもいくらアンチにごちゃごちゃ言われても
腐らず努力を続けるカズに俺は魅力を感じている。
選手としてはもちろん、人間としても本当に尊敬できる。
941 :2005/07/04(月) 02:10:15 ID:hnF3XNjL
1年で成功は出来なかったが通用はしたというのが真の定説
942__:2005/07/04(月) 05:36:07 ID:dLYWwc6p
>>940
本当そうだと思う。そしてキングの努力をしている姿に何度勇気づけられるか。。。
本当に尊敬して止まない。

昭和平成と区切りたくないけど、今のJリーグしか知らない人たちの立場って、
私たちの世代(?)が木村和司とか釜本をすごい勢いでバッシングしてるのと同じだよね。
そんな無礼な事はできないはずだけど。
943 :2005/07/04(月) 09:22:13 ID:hnF3XNjL
>>942
俺は22歳で93年J開幕からサッカー見始めたから釜本はよく知らないけど
カズのことは好きで好きでたまらない。
944 :2005/07/04(月) 10:28:45 ID:IA2Q2kPu
>>942
釜本は普通にバッシングされてるだろ。協会の癌じゃん。
木村和司は普通にプレーを見てる。
でもよ、全盛期のカズ見たことないやつらには仕方のないことかもな。
かわいそうな世代さ。
945 :2005/07/04(月) 15:42:54 ID:dfOvQAKW
チームが悪けりゃ全てカズに責任を押し付けるような糞チームから離れてください。
このままだと・・・・・
946 :2005/07/04(月) 15:50:50 ID:Yfj/vWT7
>>945
そうだよなぁ…。ヴィッセルだけがチームじゃないもんな。
ただカズの年棒を払えるチームが他にあるかどうか…( -人-)
947 :2005/07/04(月) 15:52:15 ID:qwxieNvV
もう少し先でいいだろうけど次スレのスレタイはこのままで数字を5に変えればいいよね?
カズやキングが入ってると検索しやすいし。
948 :2005/07/04(月) 15:54:03 ID:qwxieNvV
>>946
ヴェルディをクビになるとき0円でもいいからって言ったぐらいだし
今のカズはサッカーができればお金にこだわらないんじゃないかな?
でも神戸が切らないかぎりカズから神戸を捨てたりしないような気がする。
移籍してほしいんだけど。
949:2005/07/04(月) 18:35:31 ID:C/M+5vVa
マジな話
点取れなくても試合にさえ出てれば
ジーコに呼ばれても条件はそろってるし、文句言われる筋合いはないのだが
さすがにスタメン外れるようになってから
WCでジーコがカズ呼ぶとしたら、色んな意味でバッシングがきつそう。
とりあえずカズは試合に出せ!!!
950:2005/07/04(月) 18:37:34 ID:oYs/cHQq
ヴェルディに戻ってきてくれないかな。。
951 :2005/07/04(月) 18:45:53 ID:F95H52h6
神戸の試合今年3回生観戦したが、あの攻撃じゃ誰がFWでも点とれないぞ
中盤酷すぎ!
952 :2005/07/04(月) 18:47:19 ID:lETcBJS+
>>947
それでいいと思うよ
>>975あたりで立てればいいんじゃない
953 :2005/07/04(月) 18:51:00 ID:cg/QNU7l
日本代表のジーコ監督(42)が来年のW杯で活躍する選手としてMF中村俊輔の名を挙げた。
3日付の日刊紙「グローボ」のインタビューに答えた同監督は「彼は技術が素晴らしい。
あとは体を鍛えればW杯でもスターになれる」と予言。

本大会メンバーについても「15〜18人はだいたい決まっている」と語った。

http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/jul/o20050703_50.htm
954 :2005/07/04(月) 19:35:47 ID:Yfj/vWT7
キングカズは当確
955:2005/07/04(月) 22:56:05 ID:0j5H7mf2
Jリーグティヴィジョン2第19節(2日、平塚競技場ほか)。J2ベガルタ仙台はアウエーでの
湘南ベルマーレ戦に0−1の敗戦。5試合ぶりに勝ち点を逃す痛い黒星を喫した。前半39分、一
瞬の連係ミスから失点を許し、これが決勝点となった。試合後、都並敏史監督(43)の選手
起用に不満を爆発させた約1000人のサポーターが、チーム送迎バスを取り囲み同監督に
『退陣要求』のバ声。大荒れの1敗となった。
http://www.sanspo.com/tohoku/top/th200507/th2005070304.html





ヴィッセルのサポにも期待したいw
カズ出せや!!
956にわぁか:2005/07/04(月) 23:25:00 ID:2oOTLYh1
ヴェルディの11番は永久欠番
957 :2005/07/04(月) 23:38:02 ID:GeiQt5mm
>>946
3500万ばかしの年俸で使われて
ジムも私費で作るような状態でしょ。今は。
どこでも行けそうだけど。
中山なんざカズの2倍以上貰うからなあ。
958:2005/07/05(火) 00:48:19 ID:0rKu2arM
日本代表の11番も永久欠番にしてくれ
959 :2005/07/05(火) 01:06:36 ID:NVaKz0Cj
アルゼンチンでマラドーナの番号を永久欠番にって話があったんだっけか
960 :2005/07/05(火) 05:00:10 ID:KOYL2niH
今日10時からオールスターの投票受付開始。
1人1日5票ずつ必ず入れるのを日課にしようぜ。
http://www.j-league.or.jp/jomoallstar/
961942:2005/07/05(火) 06:27:07 ID:3eVPRQ5P
>>943-944
自分も23だけど、釜本も木村さんも選手として偉大だっだという意。
まー釜本は人間的にどうかと思うけど(協会の癌は確かに同意)
彼らの実績を見てみた時に実際未だにそれは栄光として伝えられる。
キングは現役だからバッシングもその分多いんだろうな。
でも私は信じてるよキングが復活するのを。

という事で、>>960は日課にします。
962 :2005/07/05(火) 09:31:55 ID:yLlM3M+q
>>960
基本だよな。
963 :2005/07/05(火) 09:39:27 ID:KOYL2niH
もうすぐ投票時間、ワクワク。
PCと携帯でそれぞれ1日5票ずつ入れられるみたいだから1日10票がノルマだね。
投票してから学校行ってきます。
964 :2005/07/05(火) 10:25:31 ID:KOYL2niH
さっそく今日の分投票してきました。
みなさんよろしくノシ
965:2005/07/05(火) 10:29:38 ID:dN4PHITt
俺もカズに入れてきたぜ!
966 :2005/07/05(火) 12:18:22 ID:yd2aXt+O
カズに5票いれました
96711番:2005/07/05(火) 12:27:09 ID:J8x9Io89
やっぱりオールスターにキングカズがいないと盛り上がらないでしょ〜!!キングカズにみんなで投票しよ〜!!カズ最高〜!!
968 :2005/07/05(火) 12:53:33 ID:4wqTlh4Q
次スレ
【キング】永遠の日本代表11三浦知良5魂【 カズ 】http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1120534542/
969 :2005/07/05(火) 13:54:09 ID:2b+2qgyp
>>960
早速投票しますた。日課にするぜ。
ていうか、そんな今年なくても余裕で1位でしょうけどw
970 :2005/07/05(火) 13:56:56 ID:2b+2qgyp
ケータイも持ってるので、ゴンちゃんにも時々入れようと思います。
971 :2005/07/05(火) 15:30:58 ID:sMjyL8//
早速キングに5票+ケータイから1票入れますた( ^ω^)
972_:2005/07/05(火) 15:32:43 ID:VWM8jqPp
カズ入れた
ついでにゴンも入れた
973 :2005/07/05(火) 16:03:16 ID:sMjyL8//
VIPでスレ立てて支援依頼してきますた( ^ω^)
既に9票追加でつ。

「VIPのみんなでキングカズにオールスターに出さないか」
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1120545489/l50
974_:2005/07/05(火) 16:05:21 ID:xfKtJbC8
カズを生かす為にも優秀なMFを選ぶ必要もある!
975 :2005/07/05(火) 16:26:38 ID:W43xqAv8
5票いれますた。
976オールスター:2005/07/05(火) 17:45:43 ID:Tj+/MLYZ
一日一善 1日五票
977:2005/07/05(火) 18:01:28 ID:QeBANSuh
携帯からはどうやって投票するの?
978幕の内一歩:2005/07/05(火) 21:35:50 ID:mQaQjSB8
http://www.geocities.jp/alleznagoya/kazu.htm



俺のサイトにオールスター投票のQRコード貼ってみたけど、使えますか?
古い携帯なんでテストできません。
979 :2005/07/05(火) 21:38:58 ID:oGcXY0w0
>>977
 ■モバイルJ’s GOALから投票 (全キャリア対応) 
7/5(火)10:00〜 
・iモード 
iMenu → メニューリスト → スポーツ → サッカー → J's ゴール 
・Vodafone live! 
メニューリスト → スポーツ → サッカー → J's ゴール 
・EZweb 
EZトップメニュー → EZインターネット → スポーツ→サッカー → J's ゴール 
980 :2005/07/05(火) 22:30:09 ID:ki57h5cZ
オールスター繋がりで
カズが出場した93年のACミランVS世界選抜
ウーゴサンチェスにアシスト動画
KAZUkari  パス1357
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php
981:2005/07/05(火) 22:42:42 ID:2MQ54UtS
とゆうか永遠の日本代表11は“鈴木師匠”だろ?
982 :2005/07/05(火) 23:13:00 ID:NVaKz0Cj
なーにが鈴木だよ
983 :2005/07/06(水) 00:26:36 ID:/RIbw86W
>>980
thx
キング若いな・・・
984 :2005/07/06(水) 00:37:30 ID:IBYtU7ly
>>980
サンクス!いつもアリガトウ

ドーハでの激闘の後だね
返す返すもあのロスタイムが恨めしい限り
985 :2005/07/06(水) 01:28:47 ID:n7auOcw0
>>984
まぁドーハがあったから今があるわけだからなぁ。
986 :2005/07/06(水) 01:48:05 ID:/RIbw86W
ドーハでW杯出て仏もW杯出てたらカズはもう・・というか日韓の前に辞めてた可能性が高い
カズの熱い魂が未だ健在なのは悲劇と屈辱のおかげでもある
しかしそれでよかったとも思いたくはないが・・・カズが長く見れるのは嬉しいことだ
987_:2005/07/06(水) 03:51:55 ID:IFBhhp+N
このスレを初めて読んで泣きながらカズに5票入れてきたよ
カズはワールドカップに出場すらできなかったキモイおっさん
カズはワールドカップに出場すらできなかったキモイおっさん
カズはワールドカップに出場すらできなかったキモイおっさん
カズはワールドカップに出場すらできなかったキモイおっさん
カズはワールドカップに出場すらできなかったキモイおっさん