代表の左サイドは服部公太(サンフレ)がイイ! part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
深くえぐるクロス、スペースに走りこむ姿勢、うねうね抜いていくドリブル、SBWBとしては的確な判断力且つ十分な守備力、
J連続試合フル出場記録更間近のタフさ、チームで信頼を寄せる人柄、
金満や強豪チームでもないのにアシストランク上位、久保のように金満のターゲットになるも断る、そんな男。
2 :05/02/12 02:08:00 ID:2dbJ+HHQ
3 :05/02/12 02:08:04 ID:VxfwQ0Ml
OK,糞スレ発見、削除以来出したら、反省文書いてさっさと寝ろ
4:05/02/12 02:08:17 ID:4aq6W94B
自分が好きなだけだろ。
5 :05/02/12 02:13:41 ID:2dbJ+HHQ
●2004年J1アシストランキング (SUPER SOCCER調べ)

       試合   時間   得点 アシスト 
服部公  28   2494   2     7      
三都主  27   2293   2     5
村井慎  29   2602   1     6      

三浦敦       圏 外
相馬崇       圏 外
新井場       圏 外
6 :05/02/12 02:43:08 ID:czqdUYE1
サントスの代わりは、村井の他にも広島の服部がいたか…。
確かに試したい選手だと思います。
でもジーコは、広島の試合なんて見てない気がする。
7 :05/02/12 03:25:30 ID:x10bujK0
順番待ちの列としては

三都主→三浦アツ→村井→鈴木慎吾→服部・相馬

って感じか?
8 :05/02/12 04:04:40 ID:0JaF+s3M
>>5
三都主のアシストは8。
更にアシスト10でトップ成績の鈴木慎吾を意図的に外してる。

http://www.tbs.co.jp/supers/data/2004rank_j1_2_assist.html

相変わらず選手ヲタは姑息な捏造ばかりで痛い奴が多いな。
9 :05/02/12 04:13:48 ID:0JaF+s3M
正しいデータは↓

       試合   時間   得点 アシスト
鈴木慎  30   2604   5   10
三都主  27   2293   2     8
服部公  30   2494   2     7
平野孝  28   1776   4     6
村井慎  29   2700   1    6
金沢浄  24   2149   0     4
三浦敦  23   1791   4     0
相馬崇  11    896   2     0
新井場  28   2520   1     0

http://www.tbs.co.jp/supers/data/2004rank_j1_2_assist.html
10 :05/02/12 05:38:43 ID:2dbJ+HHQ
>>8
>>9
日刊スポーツでは↓だがな。
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/jleague/j1/j1-ranking.html

鈴木慎吾はサイドバックできないだろ?
ジーコの戦術的に除外だ。
11:05/02/12 05:44:16 ID:l9rBEYt/
ヴェルディーの相馬なんかいいと思うんだけどなあ
12 :05/02/12 05:44:56 ID:gvLULT7g
三都主→三浦アツ→鈴木慎吾→服部→村井→相馬
普通に考えると、だと思うんだが
13 :05/02/12 05:55:25 ID:0JaF+s3M
>>10
なら村井がSBできるとでも?
お前個人の感想と客観的なデータを混同するなよ。
加えて自分でSS調べと書いてソースは日刊か。
香ばしいなw
14 :05/02/12 13:58:05 ID:bJZPNtuy
間違いなく良い選手だけど
なんか地味だよな
15_:05/02/14 22:16:41 ID:uxyPaJ3K
慎吾に驚いた発言について、真に受けてるのは
取材力皆無のライターだけ。
そもそもあの日の慎吾は平均に比べてかなり悪い出来だったし
本人も全然だったと言ってる。
お互い社交辞令を繰り出してるだけ。

ジーコの頭の中は
サントス→アツ で終わり。それより先は無さそう。
合宿メンバ発表までは断定出来ないけど
このタイミングにも関わらず村井を呼ばなかったら
(チャリティ出場・ポジションに欠員で、大黒と同条件)
駒野はおろか、ハム太なんて絶対呼ばれない。

でも節操の無いジーコのことだから、
ゼロックスで相馬がミドルでも決めればサクっと呼ぶよ。多分。
16
アツ君のパフォーマンス次第。
悪けりゃ控えの座は狙える。
そこからは本人の努力次第。