【ル・マン】とりあへず、松井呼べ【ファンタジスタ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1デースケ
ぽよよん
2 :05/01/31 21:54:40 ID:3UtUXWuQ
       2get             +   
        +   _,,、、,,,_,_    /_ /|    ____  +    ド  ド
     /■\  ,r';;'::゛':::`::;''t (|__|/)  ////\   ド   ;;::⌒
    r(´∀` )  'r、´∀`;::;;:y   (´∀` ∩ (´∀` )  +Y;::⌒
  +  ヽ    つ ⊂⊂    )   (つ    j と    つ  ;:⌒ :;(:;⌒
      (⌒_ノ    〈 へ \   \ ヽr' ;;⌒⊂、_ノ    (;;:⌒
       し'ゝ ;;::⌒:: し'  (_)Y;::⌒ し丶 )≡≡ し'       r;::⌒
3 :05/01/31 21:55:03 ID:ht9Nkrxl
3都主
4 :05/01/31 21:55:23 ID:gt1NUDV4
まずチームを1部にあげてくれ
5 :05/02/02 01:01:35 ID:/MpMSD5A
いつか立つかなと思ったが
まだ早いんじゃね?
6:05/02/02 02:24:38 ID:++lAZ2YO
日本の至宝
7:05/02/02 06:55:51 ID:frIFgVEH
いい選手だぁ〜
8 :05/02/02 06:59:47 ID:QHj20d1B
そろそろ呼べ呼べ厨いいかげんにしたら?
ジーコは前回のコンフェデに召集してるくらいだから松井の価値は認めてるよ。
9 :05/02/02 07:02:35 ID:9ZGQUVvw
認めてなさそうで怖い
10:05/02/02 22:35:57 ID:frIFgVEH
たしかに・・・
11 :05/02/02 22:39:02 ID:yXmTIqGn
とりあえず、アシスト動画置いときますね

http://www.geocities.jp/mstg96bb/matsui3.wmv
12 :05/02/02 23:20:17 ID:ZxsOFOck
4-5-1で    久保
      松井    永井
なんて見たいけど絶対にあり得ないだろうな・・・  
13:05/02/03 16:56:13 ID:uqqvmczR
とりあえず現時点で小笠原よりはマシでしょう
14:05/02/03 17:02:13 ID:wkr/fAzC
とりあえず一部に上がってから。話はそれからだ。
松井には期待している。が、ドイツは諦めた方がいいんじゃないか?
コンフェデくらいで試してみてくれたらいいんだけどなー。
15:05/02/03 17:08:02 ID:uqqvmczR
まぁドイツは無理だろね
たとえ一部に上げたとしても
16 :05/02/03 17:34:39 ID:HY0P4rDP
>>13
それはない。
17 :05/02/03 20:15:10 ID:hHm8HrBf
つか、松井の試合って日本で中継されているの?
見もしないで、呼ばれるなんてありえんし。
18.:05/02/04 00:51:45 ID:hWkjFtj4
松井が見たいから呼べっていってるんじゃないの?
19 :05/02/04 00:54:09 ID:1gql/TK3
まあ、1部に上げたら読んでくれるかも、だね。

コンフェデはがちがちの主力でいきそうだから、無理としても、
東アジア選手権とかにはよばれると思う。

そこでしっかり結果をだしておけば、
三浦なら叩きおとせるかもしれない。
20 :05/02/04 01:45:04 ID:hZCA458a
まじめな話突破力なら三都州・カジより全然ある
クロスの精度もカジよりはいいと思う

まあそれだけでサイドはできないだろうけど
21 :05/02/04 01:48:16 ID:v48BGCjp
>>20
人間力は左サイドやらせてたけどなw
22 :05/02/04 04:34:36 ID:WaQc/Ue/
>>17
松井ヲタは松井のファンタジーが見たいから呼べって言ってる
そういうマジレスはここでは意味ないと思う
23 :05/02/04 05:19:32 ID:vYK6ioeL
現実的に松井は当分呼ばれる事はないと思うが。
そもそもジーコの中では「海外組」としてカウントされてないだろうし
24 :05/02/04 05:27:26 ID:WaQc/Ue/
このスレ立つのが早すぎたな
1部に上がってからぐらいならいいが
2部ではジーコは絶対呼ばないだろう
25.:05/02/04 17:08:16 ID:hWkjFtj4
>>16
圧倒的に松井のが上
26 :05/02/04 17:14:40 ID:qhzEqpHd
マチュイのプレーが見たい。
そう、楽しいプレーが見たいんだ・・・

東アジア選手権とかで見せてくれマチュイ
27 :05/02/04 17:19:28 ID:HxILlqVC
広山2世
海外でプレーしてるってだけで過大評価されてる選手
Jでのプレー見てればこいつが大したことないっていうのはよくわかる
28 :05/02/04 17:21:09 ID:Sb84hq+h
アンチもオタもどうして試合も見てないのに評価を下せるんだろう・・・
29 :05/02/04 17:25:56 ID:WeiDvTZx
J2で活躍できてなかったのがフランス二部で活躍してもねぇ・・・
30:05/02/04 17:39:13 ID:C0QM36jb
得点力なくて、キックの精度は平凡、守備も微妙…。トータルの力はあるんだけど
使い所の難しい選手だよね。個人的には2ndトップが一番いいと思うけど。
31 :05/02/04 17:57:48 ID:7ADfD1F5
で、どのポジションで使うの?
32 :05/02/04 18:00:30 ID:/sQqRBIH
呼ぶだけ呼んで、使わない。
それが、ジーコクオリティ
33.:05/02/04 18:43:18 ID:hWkjFtj4
>>29
もちろんJ2の松井の試合ほとんど見て言ってるんだよね
34 :05/02/04 18:49:41 ID:3jRtorij
>>29
Jリーグ厨大好き! !
もっと、Jの力を世界に知ってもらいたいね。
でもACLで日本チャンピオンが、予選で負ける位しか力ないから無理かw

35 :05/02/04 19:04:09 ID:/sQqRBIH
>>34
とほほみたいなこと言うなよ…
36  :05/02/05 05:11:41 ID:fX6MxL+I
今日も松井凄いみたい
37:05/02/05 06:04:45 ID:2Kl+m0ei
松井また大活躍の模様
決勝ゴールをアシスト
38 :05/02/05 06:20:14 ID:tulnJ/N+
ルマンにはパク・チソンがいるのか?
39 :05/02/06 00:13:28 ID:BtlCuWG9
決勝ゴールをアシストってのは間違いだよ。
嘘はよくない。
40:05/02/06 04:16:14 ID:7Noh8VTF
まだ嘘かどうかはわからない
嘘はよくない
41 :05/02/06 09:50:21 ID:kfJdNrdm
( ´,_ゝ`)プッ
アシストしてねーじゃねーかwwwwwwww
42_:05/02/06 10:27:17 ID:dyImbTFt
2部に居る限りムリだろう
43 :05/02/06 10:39:53 ID:NgfML6KD
ジーコなら松井の個性を活かしてくれる
44 :05/02/06 17:23:49 ID:1uRcqyJg
>>41
( ´,_ゝ`)プッ
わざわざ動画チェックしたんだ
45_:05/02/06 19:17:17 ID:EY6vnE8c
1部でプレーしなきゃ、ねえ
U-23の韓国戦みたいなファンタジーを代表でもみたいけどさ
ルマンで左サイドやってるからサントスのかわりとして期待

46 :05/02/07 23:15:41 ID:Zij0Eb5R
天才松井の現地でのこの試合の評価
毎試合絶賛ですわ

813 名前: [sage] 投稿日:05/02/07 13:19:32 ID:27eFRff40
「プレイヤー・オブ・ザ・マッチ」スレより
ttp://www.allezlemans.com/forum_phpBB/viewtopic.php?t=1455
個人的にプレイヤー・オブ・ザ・マッチはマツイだと思う。
彼は常に絶え間なく、ダイナミックに前線にチャンスを作る。
同じく言及すべきは常に攻撃を押さえてたオクールとFトマのコンビ。
そして、バは入試をパスしたね。

疑いの余地無く、俺はジョルジュ・バだと思う。

ダイスケ!間違いなく!多くのドリブルにパス。
あのゴールの時のボナールへの「切り離し(←スルーの事と思う)」を見ろよ。
でもチーム全体がすごく良かった。

マツイは水準以上の選手。でも今回のマン・オブ・ザ・マッチはジョルジュ・バだと思う。
彼は殆どオフサイドせず、すばらしいフィジカル、常にボールに触り、たとえ
フィニッシュをミスってもチャンスを作る。そしてあのシュート力はルマンの
攻撃スタイルを変えた。
______
↑は一部抜粋だけど、だいたいのサポが松井と馬の名を上げてる。
47:05/02/08 04:46:05 ID:Kja45IYH
いいね松井!映像なくても活躍してるのがわかる
2部といえどここまでサポに認めさせるのが凄い
このまま頑張って来シーズン1部でプレーできれば
代表もドイツも見えてくるかもしれないね
48 :05/02/10 03:03:13 ID:tGH+IrT8
スーパーサブでどうよ?
49 :05/02/10 06:51:46 ID:GCwe8jWr
松井は嫌いではありませんが代表ではまだ荷が重いかもしれません
50 :05/02/10 07:15:22 ID:3AHwI+DQ
俺は逆に最近の日本代表見てて、無理だとかは思わないけどな
チャンスを与えられるかだけ
51:05/02/10 08:17:01 ID:ZPorvi3D
イラン戦に松井を呼ぶべきだ
松井ならやってくれる
52 :05/02/10 08:21:36 ID:I2RBWWJB
とりあえず合宿呼んでやれよジーコ
53 :05/02/10 12:18:22 ID:C0B0Z+xj
よばなくていいよ
54 :05/02/10 12:20:12 ID:FIx/fLL2
松井って使うなら左サイドになるの?
55 :05/02/10 12:22:21 ID:U6E+24BM
正直全くいらね
56 :05/02/10 12:23:35 ID:cDZ2bNee
小笠原より可能性を感じる。
57  :05/02/10 15:01:02 ID:vE0Pjx8I
呼んでほしいが、左サイドってなら先に呼ぶ人いるだろうな

ドイツ合宿が3/17〜でルマンは18に試合あるしたぶん呼ばれない。
58:05/02/10 17:49:52 ID:ZPorvi3D
いらねとか言ってる奴がいらね
59 :05/02/11 00:12:47 ID:dLM97Ung
イラネ
60.:05/02/11 01:29:40 ID:SLiLeQDR
イルネ
61.:05/02/11 02:04:12 ID:etfCSNkn
イラン
62肌色君 ◆vzg2/nr0Gs :05/02/12 23:00:28 ID:w1hfAYET
早く松井を呼べアホジーコ!
こんな華麗なことする奴を代表にも呼ばずに埋もれさせておくとは、神様も落ちたものよ
63 :05/02/13 00:53:00 ID:WRxh1gUG
リーグアンに昇格させても呼ばなかったらアホ
それまでは仕方が無い
64 :05/02/13 01:40:32 ID:fHJSmnnx
リーグアン得点王でも呼ばなかったらアホ
それまでは仕方が無い
65 :05/02/15 04:54:27 ID:ztcQWPwe
マトゥイの楽しいサッカーが見たい・・・
予選では無理だとしても、コンフェデあたりで、ジーコ頼むよ。後生だから。
66 :05/02/17 02:07:29 ID:wEkCqFBX
楽しいサッカー<<<勝つサッカー
67 :05/02/17 21:42:32 ID:CFvNMX77
勝つサッカー<<<楽しくて勝つサッカー
68 :05/02/17 22:55:00 ID:d2LhqJEi
にしこり スレはここですか?
69 :05/02/17 22:56:47 ID:lfiAuyw9
別に呼ばなくてもいいけど
そろそろ動く松井に飢えてきた
見たい、ファンタジー見たい
けどTVで放映されない




だから呼べ
70:05/02/17 23:10:38 ID:R5ttitbv
つうか、海外厨の中ではナカタコ>>松井なんだろw
ブランドが違うからなw
71 :05/02/18 03:39:57 ID:Q+F24Jk9
>>69
同志ハケン
72 :05/02/20 22:56:30 ID:k8mtmVrK
俺もJでの華麗な姿が恋しくなって来た。
こいつのワンプレー見ただけで幸せな気分に満たされてたもんなぁ。
サンガと若年層代表での動画集とかどっかにない?
73 :05/02/21 08:31:45 ID:Y2CYljEk
そこまで好きなのにその手のビデオなり何なり
もってないほうがおかしい。
よって実はそんなに好きじゃない。
74:05/02/21 10:22:46 ID:ZRv80SYN
リーグアンに昇格させたら呼ばれるだろうな
その時はJでお山の大将やってるあいつを完全に越えてるね
75-:05/02/21 16:32:24 ID:zF4IPyjW
マンネリ気味のジーコJAPAN→汚笠藁追放→松井投入→ジーコJAPANの試合が楽しくなる→強くなる→ドイツにいける
76 :05/02/21 16:34:43 ID:f/4WHiWz
結局中村にしても松井にしても人間一度は
オナニーだのコネコネだのと罵られる経験がないと大きくはならんということだ。

オナる阿呆に せぬ阿呆 同じアホなら オナらにゃ損々
77 :05/02/21 16:44:05 ID:VHKn2isJ
気持ちいいもんな
78 :05/02/21 18:46:34 ID:uQsfbFxn
マトゥイにスンスケに小野ちん
この3人をドイツで見れたら俺は泣く
間違いなく泣いてしまう
79 :05/02/22 03:39:17 ID:CEeUSGC9
ヒダさんも
80 :05/02/22 04:04:06 ID:5zns3U18
81 :05/02/22 19:18:12 ID:6zCbkGAz
2部ながらベストイレブンに4度選出されている松井選手は
ドイツ合宿に呼ばれるのでしょうか
82.:05/02/24 10:00:40 ID:9n+B1icm
>>81
呼ばれてもなんらおかしくない
83:05/02/24 10:14:14 ID:Iwh0nlxT
まだ呼ばれね。
84:05/02/24 10:32:41 ID:UT5hayF5
まだ代表レベルではないだろぅ
85 :05/02/24 10:55:27 ID:ATz8mR8U
代表レベルにない人がジーコJAPANでは代表に入ってますけど
86アンチ小笠原:05/02/24 11:59:55 ID:9UylZ+uW
   4-2-3-1
             ドリブルに磨きがかかった玉田
         少し突破を覚えた中村
   1部に昇格した松井              復調した中田英
        フェイエでスタメン奪った小野
                   守備をしっかりする福西
 守備を覚えた三都主                    肩フェイント加地
        足元に巧みさを備えた中澤
               1対1でとにかく粘れるようになった宮本
     ゴール隅へのシュートに対応できるようになった川口

これで2006年はベスト8いけますよ絶対
87 :05/02/24 12:22:27 ID:vKG/5f5d
>>86
玉田はその形だと前向けずに持ち味発揮できないと思う・・・
久保が本番の時怪我してないと言う選択のほうがベスト8いけると思う
88アンチ小笠原:05/02/24 12:29:40 ID:9UylZ+uW
>>87
そうか。まあトップは玉田or久保or大黒なんだけどな。
時点に禿。
宮本がマツダにスタメン譲ってくれたら嬉しさのあまり発狂しそうなんだが。
89  :05/02/24 12:41:31 ID:vKG/5f5d
>>88
俺も松田派だな
宮本は悪くは無いが2人を比較した時どうしても松田のほうがすべれての点で上だと思うし
クラブでの存在感でもシジクレーにおんぶ抱っこのガンバDFラインと松田中澤の国産CBコンビでは
明らかに宮本のほうが落ちる・・
海外組みでもないし何で宮本なのか分からん
スレ違いだな ごめんよ・・・
90:05/02/24 14:01:22 ID:9n+B1icm
>>89
なんで宮本かわからんと言いだしたらなんで加地なのかもわからん
つまりジーコはわけがわからん
91 :05/02/24 15:47:34 ID:MAIn9IbN
松井スレで松田とか宮本とか加地の話題がなぜ出るのか? スレ違いだろ




・・・まぁ このスレが現時点では板違いなわけだが
92 :05/02/24 21:49:43 ID:rRpt0iKQ
藻男ってのはチョンだから騙されないように。
93 :05/02/26 00:46:50 ID:fnCmIJVQ


           松井はライジングサン            

94 :05/02/26 01:08:01 ID:Zzy8CmEo
1部に上がったら何時でも呼んで良いよ
95肌色君 ◆vzg2/nr0Gs :05/02/26 01:10:31 ID:V3BQr2ct
松井大輔のサッカーの美学、彼のサッカーのエッセンス、真髄が本当にすばらしい。
フランス人たちが見たいサッカーが彼が持っている。
彼はサッカーの選手だけではなくてアーチストだ。
(駄馬の訳のまま)

コピペ
大絶賛されてた
96.:05/02/26 06:51:25 ID:gP1fTn66
ルマン勝ったみたいね。
昇格圏内の3位再浮上だってさ。
97 :05/02/27 04:08:51 ID:ytImhKeB
『ル・マンの人々は、東洋から来たアーティストの魅せた、オーバーヘッド・キックに
酔いしれた。惜しくもシュートはポストに跳ね返ったが、味方が押し込みセダンにとどめを
刺した。』だってさ
98 :05/03/02 15:47:28 ID:8Y650Jm8
99 :05/03/02 16:12:43 ID:mTlwDBnD
ジーコは呼びたいけど我慢してるんだよ
最終予選終了までは
チームの団結が崩れるのが怖いから
100 :05/03/02 16:13:45 ID:sATLdTAH
ル・マン松井、変わらない「らしさ」と身につけたタフさ
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/france/column/200503/at00004054.html
101 :05/03/02 16:13:50 ID:Ia6/e+BD
まるで三杉君のハイパーオーバーヘッドだな
102 :05/03/02 16:15:06 ID:PZDe0OrJ
欧州行って劇的に成長した奴は居ないから期待してない
103 :05/03/02 17:07:31 ID:eK/guFLm
>>102
松井は元々技術は持ってたからね
京都じゃなければ、もっと活躍してたろう
104 :05/03/02 17:55:12 ID:R6Ei9SXG
確かに技術もあったけど
日本の指導者層の手垢にまみれ過ぎなかったのは大きいと思う。
2部で雑音も少なく、クラブも松井の長所に期待してくれてる。
激変じゃなく覚醒する可能性が高い。
代表の中盤に風穴を開ける希望の光。開けるのはまだ先かもしれないが
開いちゃった差を埋めんことにはどうしようもない。
隔世したままでは急激な世代交代になってしまう。
105 :05/03/02 20:27:44 ID:39NmhVzS
写真や動画でも生き生きとしてるのが伝わってくるもんな。
じっくり、じっくりと熟成してほしいね。
106 :05/03/03 10:58:03 ID:kwDKf+GV
今週のサカダイでも、カズが言ってるけど
強いチームに入って活躍するのも凄いけど、
弱いチームで活躍するのはもっと凄いし、大変だって
107 :05/03/05 02:59:01 ID:Vofs6WZc
60 : :05/03/05 01:24:31 ID:mlbvWCft0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
イラン戦、松井の招集がほぼ確定か?

ジーコ「4番はマツイがいい」
ここのスポーツの一番上

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/


108-:05/03/05 10:48:06 ID:YVP1pAW7
松井コンフェデあたりどうですか?
一部昇格してたら可能性あるよね。
109 :05/03/05 11:03:58 ID:xGEgWRiE
>>107 一応釣られときますけど、ジーターでしょ
110 :05/03/05 18:43:38 ID:RJRoxGSL
>>107
せめて「トップ下は松井がいい」にするとかしなさいよ
111:05/03/12 08:42:12 ID:u8e1S4Mu
イラン戦とかにはもちろんイランけど
コンフェデ辺りでは呼んでほしい
112::05/03/13 16:48:44 ID:PID1noJc
いい加減に呼べ!!
113ZZ GUNDAM:05/03/13 17:10:05 ID:tIIkaOG0
中田を呼ぶくらい(両方)なら
松井を呼んだほうが
変革はおこせる
114 :05/03/13 17:22:57 ID:lWQeeQCo
変革なんて必要ないし。
115 :05/03/13 18:26:21 ID:oqF5N/w5
>>113
ZZ GUNDAMじゃなくてGANDAM ZZだよ

松井もひさしぶりにみてみたいけどね
116 :05/03/13 22:07:21 ID:0kd0rf9Z
松井ハーフウェーラインからマルセイユルーレットを繰り返してペナルティエリアに侵入キーパーもルーレットで交わして
ゴール!!

試合後のインタビュー「目が回った」
117:05/03/14 07:59:44 ID:kVvDzGP1
ジーコは松井を知りませんから!
残念!
118 :05/03/14 11:34:20 ID:hdWrxpQe
>>117
もう忘れてんのかよw
爺枯・・・
119 :05/03/14 13:13:45 ID:NASSKeGF
そろそろ呼ばれても良いのにね・・・
120 :05/03/14 16:26:08 ID:+kGIONVK
2006年には普通にピッチ上に居るだろ
121 :05/03/14 16:29:00 ID:17j/lJMh
今呼ばれたら昇格できないぞ
122:05/03/14 18:04:50 ID:VXVsX6Z0
呼ばれなくてよかった
まぁジーコなら呼ばれるはずないんだけど
コンフェデ辺りでいいよ
123 :05/03/14 18:15:18 ID:Ukrch/YG
matumi
124:05/03/16 17:39:32 ID:4GSXOli/
コンフェデで松井を招集する運動起こしましょう。
ここで呼ばれなかったらドイツも微妙になるね。
125ソクラテス:05/03/16 19:32:02 ID:uPff9cXV
本山よんで松井よばんとは
126 :05/03/17 18:49:40 ID:5E1S09iC
127 :05/03/18 13:24:45 ID:F3HrvQYd
松井はまわりから「ファンタジスタ」と呼ばれて、
自分でもそう思っているフシがあるけど、勘違いしないように(笑)。

僕は、松井大輔は“さすらいのドリブラー”だと思ってます。
128 :05/03/19 01:42:03 ID:yuYNG6nw
 
129 :05/03/19 02:21:45 ID:VXjba1Dj
>>127
キング乙。カズさんも頑張って下さいね。
130 :05/03/19 02:44:55 ID:dfc0Ygfx
コンフェデ杯は
FW 大久保
トップ下 松井
ボランチ 小野
GK ンガハタ
で五輪のあだ討ちですよ
131 :05/03/20 18:15:58 ID:Q64bTvPE
あだ討ちもくそも、あれは山本が自爆しただけジャン。
首を取るなら山本人間力のクビだろ。
132:2005/03/22(火) 22:26:11 ID:GoQPDr+L
柳沢かよ
133 :2005/03/22(火) 22:55:06 ID:k4mp56gg
なあ
松井に未だに期待してるのって
見る目ないとじぶんで言ってるようなもんだよ?
134 :2005/03/22(火) 23:24:00 ID:DmFKqRVU
>>133
たいした釣り師だw
135 :2005/03/23(水) 22:41:16 ID:cxU5tE62
まついみ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 23:18:05 ID:86GIqbGT
呼べ
137 :2005/03/26(土) 00:57:29 ID:5xwqolM5
今日みたいな試合に必要だったな。
ゴール前でコネさせて茸爆弾作戦。
138 :2005/03/26(土) 01:05:12 ID:xy92Nrg8
もう小笠原いらんね 
今すぐ呼べボケジーコ
139 :2005/03/26(土) 01:12:49 ID:xy92Nrg8
もう小笠原はいいでしょ
140 :2005/03/26(土) 01:21:11 ID:wbXeRSz/
1対1で勝負できる松井みたいな選手がいちばん必要
パスまわしてばっかりじゃ勝てないよ
141.:2005/03/26(土) 01:51:49 ID:dHQhsw2o
松井に期待するしかないな
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 01:56:08 ID:dHQhsw2o
松井に期待するしかない
もう彼以外日本を救ってくれる選手はいない
143オマーソ代表候補 ◆hNCx62prg6 :2005/03/26(土) 02:03:22 ID:6PBQB3qo
中田の変わりに松井入れてくれ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 02:42:25 ID:/6TP1N16
松井が見たい
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 02:46:00 ID:/6TP1N16
松井が見たい
146.:2005/03/26(土) 02:53:47 ID:sztG+O/d
いや、あの試合ではいらないだろ。トップに入ってキープしてくれるなら
欲しいとこだけど。中盤のキープ力だの突破力だの以前の話だった。
147 :2005/03/26(土) 03:23:44 ID:HRka5wQC
右サイドに松井って無理?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 11:41:16 ID:dHQhsw2o
松井を後半20分くらいから使ってたら勝ってた
149 :2005/03/26(土) 11:43:12 ID:L3PGuh7j
昨日の試合に限れば小笠原より松井がいれば、と思った
150:2005/03/26(土) 11:43:58 ID:Z4xvORI/
2列目にドリブラーは必要だな。
151:2005/03/26(土) 11:49:23 ID:u2vFZyJV
ジーコであるか限り呼ばれる事は永遠ない
152 :2005/03/26(土) 11:50:23 ID:pQGlW3B7
とりあえず親善試合で見てみたい
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 11:52:49 ID:dHQhsw2o
ジーコはまだ松井を忘れてないみたいだし近いうちに呼ばれる
154  :2005/03/26(土) 12:05:41 ID:8NgcjP34
>>151
あんた、サッカー雑誌とか読んでないでしょ?
155:2005/03/26(土) 12:35:58 ID:u2vFZyJV
雑誌になんて書いてあったんですか読んでいません
そこで松井のこと書いてあったんだったらなんで
点決めてない柳沢を呼んで活躍している松井を
呼んでくれないんですか
156 :2005/03/26(土) 13:21:05 ID:NM05f+tz
ムリーロ・ニンジャにちょっと似てるね
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 15:20:29 ID:dHQhsw2o
>>155
2部だからじゃないですか
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 19:06:31 ID:xy92Nrg8
>>155
何よりも鹿島枠が優先される

Sabraっていう雑誌でダバディが松井を代表に呼んで欲しかったっていってる
向こうの採点ではほとんどが5点満点中4点以上らしい
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 19:46:09 ID:qODvSzBc
>>158
嘘は良くない。平均すると3,7〜3,8って所。
ま、チームのスタメンの成績トップ3には入っているが・・・。
160kero:2005/03/26(土) 19:48:06 ID:PjXCO3oq
出して見て、ああこうだった、松井かな。
161 :2005/03/26(土) 19:48:36 ID:8NgcjP34
>>158
Number読めば分かるから、ぜひ読んで。
>>159
その情報はどこから?
162しゅん:2005/03/26(土) 19:59:03 ID:sFz3ZWRU
松井って俊輔と
キャラかぶるんじゃなぃの
163 :2005/03/26(土) 20:48:46 ID:GG5G23+Y
天才は共存する
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 20:53:19 ID:xy92Nrg8
>>159
嘘とか言われてもしらんわ
ダバが言ってたんだから
165_:2005/03/26(土) 20:59:14 ID:ZG/TzS74
松井面白いと思うねんけど、俊輔と同様にスピードがなぁ〜
松井よりも石川の方が必要じゃないかな?
166 :2005/03/26(土) 21:34:00 ID:8NgcjP34
どうやら、xy92Nrg8さんの方が信憑性高いようだね。
>>159
お前が嘘ついてるじゃんw
167 :2005/03/27(日) 10:10:48 ID:0KEiMSa8
( ´∀`)<マトゥイー

168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 10:52:20 ID:pHOzdEx+
>>165
松井は俊輔とは比べ物にならんくらい速いよ。
目ついてるの?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 11:17:54 ID:r9BandMK
秀喜?、稼頭央?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 12:01:52 ID:4mpwn54G
29日にはPSG戦との親善試合があるらしい
ルマンも調子いいし松井にとっても楽しみな一戦になるだろう
171 :2005/03/28(月) 01:10:37 ID:z3aiu+9p
松井を呼べ。
救世主になってくれ
172名無しさん@お腹いっぱい :2005/03/28(月) 01:13:31 ID:6ehahuyL
松井ファンは過去藤田ファンが通ってきた道を歩んでるな。代表なんか結構どうでもいいでしょ?
そこまではいかないかも知れないけど他人事という感じになる。
173  :2005/03/28(月) 01:29:57 ID:jTnYyCSw
代表チームがどうでもいいってことはないけど、
そこに松井が入るというのはまだまだ想像つかない俺

他人事というと違うんだけど、別世界な感じかな?ワケワカメかな俺
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 11:00:03 ID:zMRcTsuQ
代表に呼ばれる以外動く映像が見ることができない
だからヲタは呼べって言ってるんだと思う
ただまだ2部だし1部に昇格してからだね
175 :2005/03/28(月) 11:07:39 ID:8TZ/1V3p
とりあえずジーコは松井がフランスにいるのを知ってるみたいだ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 11:42:55 ID:Y1JTwwed
中村俊介曰く
「松井と大久保は、やばいねー
いつか抜かれるよ」って昔言ってました。
177:2005/03/28(月) 12:58:07 ID:FFLcIvI/
大久保が入ってる時点であんま信用ならんな
178 :2005/03/28(月) 23:41:54 ID:C4d7C26L
FKさえなければ中村の壁は厚くないよな。どう考えても
179 :2005/03/30(水) 02:48:52 ID:bZsb6Akw
中村はセリエAに移籍できるレベル
小笠原はセリエAからオファーが来るレベル
松井はフランス2部からしかオファーが来ないレベル
180 :2005/03/30(水) 06:51:02 ID:7lJMQqlY
ルマン、パリサンジェルマンに勝ったって。
松井は決勝アシストらしい

何かマジすごいことになってる
181A:2005/03/30(水) 08:24:22 ID:iLz5QFlv
たかが練習試合だろ、中蛸よりはマシなレベルになっただけ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 08:36:11 ID:KVZCe1Jr
パリサンジェルマンは5、6年前は強かったと思うけど
今も強いの?フランスリーグ見てないから分からないが
モナコとマルセイユはフランスリーグを見てない俺でもよく耳にするからそれなりに強いんだろうけど
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 08:37:05 ID:5Tj7OejT
今ル・マン何位なの?
1部に昇格してほしいよー
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 08:48:02 ID:fV92dz9I
「今の」松井が代表でどれくらいやれるか「確認するだけ」でいいんだ。
な?たのむよ、ジーコ。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 08:51:14 ID:eABYBuXb
試合に出る出ないは経験の差でやはり小笠原だけど、ベンチ要員で考えると実力の差で松井かな。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 08:56:08 ID:W0P58ZQF
松井より石川が先
右の変更が急務だ
187ヤソグ:2005/03/30(水) 10:01:55 ID:BVB3Ae+k
たしかに五輪で見る限り松井はそこそこ勝負強そうだ。
そして今の日本唯一のファンタジスタ。
早く上がってこい。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 10:38:24 ID:mu35F+ev
>>182
昨シーズンはダメダメもうダメポと言われながら2位まで行ったけど
今シーズンは本格的にもうだめぽ。CLも1次敗退、リーグもCLどころかUEFAも相当厳しい12位。>PSG
ロテンとパウレタだけが変わらず目立ってる状況…ロテンも怪我上がりでモナコに居たときほどの活躍は見せてないし。

そう言うのは置いて、昨シーズン初昇格したルマンはPSGに勝てなかった。
いくら今シーズン調子悪くてこれが親善試合でパウレタ抜きの陣容だとは言え、
そう言う相手に完封勝ちしたのは精神的にかなり大きいと思われ。
昇格出来たら松井共々楽しみなチーム。
189 :2005/03/30(水) 11:35:13 ID:wtDXw+o/
>>179
五輪前にラツィオからオファー来たらしいよ
行かなくて正解だったと思う
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 11:48:45 ID:jDAdQLFu
俺は松井のプレー自体は日本でも一番のファンタジスタだと思う
だが、確実性って言うのかな?それがみられなかった
プレー自体は見てて大変面白いのは間違いないのだけど
ファンタジーパスして相手にカットされると、そこは普通にパスしとけばいいのにとも思う
ジダンやロナウジーニョなんかもファンタジーパスをするが、ほぼ確実に成功する
松井もそこらへんの確固たる確実性が増せば日本にとって面白い存在になるだろう
100%の確実性をもつ人間なんていやしないが、限りなく近ずけることはできる
松井には期待してます。久々に見ててショック(良い意味で)を与えてくれた選手だから
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 20:30:44 ID:oAGYrnRE
呼ぼう
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 16:02:59 ID:Tw6hjXrO
松井はいつ呼ばれるんですか?
呼ばれて当然の選手と思いませんか?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 16:07:50 ID:37qgkueG
今の茸くらいはやれるだろ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 16:22:58 ID:1B0Xoguc

     ⌒ ⌒ ⌒
    /    ~  ノ ~ ヽ
    l.         |   
    | |   _  _  |  
    | |  ´ -   -  |  あわてないあわてない じきに呼びますよ
    (6     \   )
    |.   / _>ヽ|      ∬
    ヽ (  ー―  /    _∬ 
      \     /    ○ ̄
     /    ̄  ̄\//
    / /\   / ̄\_/
  _| ̄ ̄ \ /  ヽ \
  \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
195 :2005/03/31(木) 16:49:57 ID:PbFceS15
     ⌒ ⌒ ⌒
    /    ~  ノ ~ ヽ
    l.         |   
    | |   _  _  |  
    | |  ´ -   -  |  あわてないあわてない 私の後任が呼びますよ。2007年からね
    (6     \   )
    |.   / _>ヽ|      ∬
    ヽ (  ー―  /    _∬ 
      \     /    ○ ̄
     /    ̄  ̄\//
    / /\   / ̄\_/
  _| ̄ ̄ \ /  ヽ \
  \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 16:52:35 ID:Fd1ZYnyz
松井田伊助イイ!(・∀・)!
197  :2005/03/31(木) 21:39:10 ID:bgi7N/ZA
>>195
それでOKでつ
198コインブラ:皇紀2665/04/01(金) 00:17:54 ID:P2dZWD2v
そろそろ中村の控えをやらせないと。
司令塔はこいつしかいない。
199名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 00:33:06 ID:c4YHvR4K
このスレってネタですか?

素人受けするサッカーするけどA代表レベルではないでしょ
それでなくても中盤はタレント揃いなのにさ

五輪終了後にも松井をA代表へ!って声は全くなかったw
200名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 01:10:07 ID:EgS+IdLn
>>193
茸ぐらいにしかやれないなら、
海外からわざわざ呼ぶ必要は無い。
茸で十分。
201名無しさん@お腹いっぱい。:日本蹴球暦84/04/02(土) 00:20:13 ID:X+uEIHXv
茸の少し足早い奴
202 :日本蹴球暦84/04/02(土) 00:25:04 ID:zTrVMpQh


茸の将来性はないけど、松井の将来性は無限の可能性がある。

      地元サポーターから、交代されるたびにブーイング受け続ける茸なんて、しょぼ。
203名無しさん@お腹いっぱい。:日本蹴球暦84/04/02(土) 00:29:10 ID:iHYpOGBB
ホ本山にかえてマチュイ
204 :日本蹴球暦84/04/02(土) 00:31:35 ID:xW4M7bzF
松井が召集されると中村とトップ下を争うことになるのでは?
ということは中村ファンを敵にまわすことに・・・
205 :日本蹴球暦84/04/02(土) 01:17:32 ID:k9uSzLFj
numberでジーコは大久保と松井、石川、阿部に期待しているみたいなこと言ってたけどたぶん呼ばないだろうな
206-:日本蹴球暦84/04/02(土) 01:23:14 ID:PM1jf9Hi
完全移籍祭り開催中!!

誰のファンを敵にまわすとか…?
まだ、そんなこと言ってんの?くだらない。
207名無しさん@お腹いっぱい。:日本蹴球暦84/04/02(土) 02:32:04 ID:CP1KKrn2
コンフェデには呼ぶだろ
前回のコンフェデも呼んだし

完全移籍オメ

そういや中田コウシの雑誌のインタビュで松井の話でてたな
ガイジュツ?「買い物いこうと約束したけど電話かかってきて
ゴメン今日パリ、セールやってっからキャンセルするって言われた」
208名無しさん@お腹いっぱい。:日本蹴球暦84/04/02(土) 03:20:54 ID:mupxfU/y
>>205
茂庭はもう呼ばれんな・・・
209名無しさん@お腹いっぱい。:日本蹴球暦84/04/02(土) 04:16:46 ID:X+uEIHXv
>>209
タメ口かい!
210 :日本蹴球暦84年,2005/04/02(土) 15:17:02 ID:BuPtbdS2
>209
自分にため口はアリだな。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 00:47:42 ID:IWxJNeXM
今ジーコジャパンを救えるのはこいつだろ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 01:02:11 ID:7A6+Cy+A
少なくとも小笠原と代表の座を
競わせる価値はあるよね。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 01:55:28 ID:nqW3S6UO
中村(セリエA)は国内で例えるとJ1の選手
松井(フランス2部)は国内で例えるとJFLの選手
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 07:38:07 ID:px3sq5/O
最近は、J1もJ2もJFLもレベルの差が大してないがな。

大宮なんていつになったらJ1の洗礼を浴びせてもらえるんだが・・・。
215名無しさん@お腹いっぱい:2005/04/03(日) 08:09:58 ID:XXIFG11d
>>1

監督が変わらん限り、誰呼んでも効果ないと思う。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 08:14:33 ID:5qoCrsET
24時間耐久サッカー
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 08:20:30 ID:aBYHd8vV
>>215
おまえ・・・
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 09:53:19 ID:NE2IVUUQ
JFLからあがったばかりの大島が現在得点王なわけだが・・
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 10:02:36 ID:8cOj+WTy
2部で稲本がまったく活躍できなかったわけだが・・・・
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 10:07:58 ID:OLcK9Yjq
松井がリーグアン昇格へ導いちゃってるわけだが・・
221 :2005/04/03(日) 10:21:46 ID:cNS/7wrx
五輪代表時代や京都でのプレイを見てるからな
良い選手だけどA代表レベルじゃないよ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 10:28:17 ID:OQRNzKfV
まだ若いし五輪のときから成長してることも考えられる
223 :2005/04/03(日) 10:51:58 ID:Bnz/tp/b
218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2005/04/03(日) 09:53:19 ID:NE2IVUUQ
JFLからあがったばかりの大島が現在得点王なわけだが・・
224 :2005/04/03(日) 11:00:02 ID:O4fW3vPL
>>221

まあ分かるんだけどさ。ジーコは保守的過ぎるよ
まとまった期間合宿とか時間取れるときは、
ある程度の大人数呼んで、若手も見たらいいと思う
松井、長谷部、田中達也、石川とかさ。
ジーコのやり方には育成とかそういう視点が全く抜けている
クラブで勝手に育って、かなり結果を残したやつを選ぶ
もう一歩のやつとかは絶対呼ばない

代表に選ばれないと積めない経験とかあるわけで、
今スタメン張っているやつだって、最初はそうやって呼ばれた
ってことが抜け落ちているよ。

今のままだったらW杯以降大変革が起きるんだろうけど
そのときガクッと代表の力は落ちるよ
225 :2005/04/03(日) 11:06:52 ID:O4fW3vPL
それと今の代表の面子のプライドを守るという意味では非常にいい監督
毎試合ベンチでも、かなりコンディションを落としてても代表は代表
かれらの実績や経歴に配慮してるんじゃないかと思えるほど。

競争がない。それがぬるま湯を作り出しているね

柳沢とか稲本とか坪井とか怪我ではずれた藤田とか
本当に今呼ばれる価値があるのかと。中田もねー
226ヤソグ:2005/04/03(日) 11:15:01 ID:lcxC4h78
良くも悪くも、松井は若かりし頃の茸を彷彿とさせる。
このまま伸びれば世界レベルだが・・・成長の止まったあいつのようにはなるなよ。
227:2005/04/03(日) 11:52:47 ID:GQ8ksB74
松井は目指してる方向性が全くわからないな。突破力とキープ力に優れた
左サイドアタッカーになりたいのかな?個人的にはバッジォやデルピエロ系の
FWになって欲しいんだけど。
228 :2005/04/03(日) 11:58:05 ID:TFh/aRSB
>>226
正確に言えば、成長じゃなくて劣化しただけだけどね。

「あいつ」は。
229  :2005/04/03(日) 13:52:30 ID:iDTlqAPS
使いどころがない。。。
U−23かな?日韓戦の中央からヒールキックでパスを出した瞬間に
俺の胸はキュンって鳴って松井好きになったけど左だとサントスが鉄板だし
ドリブラーとして1・5列目に置くとすると誰を代えるってなる・・・
俺の理想は松井はイタリアあたりに帰化するべきだよ。
日本だとミドルシュートが俊介程度だとFKもある俊介の方選ぶから      
松井。。。
自分でゴールできる様な何か武器を持ってくれ・・・
 
230 :2005/04/03(日) 14:08:30 ID:iBEhOIKU
いらねーよ。松井呼んでも以前と大差ないのは目に見えてる。広山しかり
海外でブイブイいわせたような香具師が上手くなっているというのは錯覚だし。
231 :2005/04/03(日) 14:38:10 ID:txE+4ZHI
Jでブイブイいわしても意味無いよ
232 :2005/04/03(日) 16:01:38 ID:m4cIa1wn
ゲームと混同してる奴がけっこういるんだよなぁ。
環境が変わっても発揮できる能力は同じだと思ってるさぁ。
>>230とか。
233 :2005/04/03(日) 19:12:41 ID:Bnz/tp/b
>>232=ゲーム大好き
234 :2005/04/03(日) 22:33:57 ID:iBEhOIKU
日本で力発揮しないで何処で出すんだよw海外では日本の何割の力を発揮出来るか?って事だろ。
もし日本の時より活躍したなら一時的なものかレベルがJと余り変わらないって事だな。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 07:02:28 ID:P65ds9UL
今のJリーグはKリーグ以下だからな。日本を飛び出したくなる気持ちはわかるぞ。

日本は独特の枠があるからなー、基地外は嫌われやすいから単純にリーグがあってなかっただけかもな。

それを証明するために1部で頑張ってみろよ。
236 :2005/04/04(月) 07:07:50 ID:YhqvF+MK
228とかすっげーキモイ。そこまでして貶したいのか嫌な性格だ
237 :2005/04/04(月) 20:06:47 ID:AQIqeWRC
海外に行った選手を応援する奴に多いんだが
中村・小野・中田をそれぞれお互いに貶し合うんだよな、理由は良く分からん
松井がそのしょーもない渦に巻き込まれないことを祈る
238 :2005/04/06(水) 06:23:23 ID:TI1vIh4H
まあ中村信者は学会から指示が来てやってるんだけどな
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 08:02:54 ID:rYUg09V+
Jは当たりが弱すぎると松井もゆうとった
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 12:47:38 ID:JSEJCgGQ
≪フランス・ルマン4日=宮下洋一通信員≫

フランス2部のルマンはトロワと対戦し2−3で敗れた。MF松井大輔は、右サイドで先発。
7月1日からの完全移籍が決まったばかりの松井は、勝てば一位という重要な試合で活躍できず、後半15分に交代した。

試合後、松井はうなだれていた。「今日は何が悪かったって、僕がひどすぎました・・・」。
先週、ルマンは1部のパリサンジェルマンと練習試合を行い、松井のアシストもあり1-0で勝利した。
しかしその際「右足の外側を削られて」痛めて、この試合はチャンスが作れないばかりかミスを連発するほどひどかった。
松井が交代した直後、ルマンはコミジェッティが退場になり10人に。結果、ルマンは痛い敗戦を喫した。
241 :2005/04/06(水) 12:52:19 ID:Z6nsMA+K
大事な首位攻防戦で戦犯かw
242 :2005/04/06(水) 13:31:25 ID:lKSeWi4E
貶すなら見てから言った方がいいよw
243 :2005/04/06(水) 15:29:01 ID:TI1vIh4H
首位攻防戦で戦犯とは・・
244 :2005/04/06(水) 16:51:00 ID:aTLfYpBI
>243
中田コの事か?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 16:52:30 ID:qmfLw+At
もうアン昇格は確実なの?
246 :2005/04/06(水) 16:57:35 ID:Kq29f1d+
まつい
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 22:16:53 ID:G+XYNhh6
日本三大松井

松井秀喜
松井かずお
松井五郎
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 03:24:10 ID:AC60Fjcb
松井直美の不適な笑顔面が浮かんだ者もそれなりにいる筈
249 :2005/04/07(木) 04:32:04 ID:acZpWkUc
首位攻防戦で戦犯とは・・ルマンの松井
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 10:54:14 ID:VUQ4CAoa
>>242
それこそ試合見れないのにマンセーしてる奴に言えることだろw
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 12:57:44 ID:YwtB2f5E
とりあへず、松井ガンガレってことだ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 13:15:35 ID:hk/pmrNp
( ・д・)マチュイ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 10:47:04 ID:KKuNiHRh
自分マリサポの茸ファンだが( ・д・)マチュイ も大好き。
サイド流れ放題のオフェンシブハーフってなんか好きなんだよ
テクニシャンが一杯いて。
ガウショとかストコイコビッチ好きにはタマラン

兎に角頑張ってチームを上場(この表現で良いのかワカンナイが)さしてくれ
パスとドリブルの技術は十分だしパワフルなシュートが撃てようになれば
さらにスルーパスが生きてくるぜよ。
254 :2005/04/08(金) 13:32:34 ID:c4b0se1S
真ん中失格の烙印を捺されしモノ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 13:38:05 ID:XOuZuAkT
>>253
五輪の時(予選だったっけ?)結構強烈なミドル打ってたよ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 17:43:34 ID:zvPOmxNQ
      久保

    松井 中田

本田         石川          

    小野 福西

  中澤 宮本 田中

      楢崎
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 18:16:07 ID:i7PO+tcG
とりあえず国内では敵いないね
258 :2005/04/09(土) 18:22:18 ID:bJXjdwdH
>>257
国内で大した仕事もしなかった奴がか?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 18:24:42 ID:i7PO+tcG
>>258
そう
260 :2005/04/09(土) 18:48:32 ID:HqLsPAnx
>>258
サンガの守備のレベル知らないだろ?w
去年のJ2では
松井がいないと守備が崩壊してたんだぞ。
261 :2005/04/09(土) 18:52:49 ID:bJXjdwdH
>>260
周りのせいですか
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 19:11:13 ID:rcS24wdn
Jで活躍できなかったヘタレよりいい選手が国内にはいない
263 :2005/04/09(土) 19:15:26 ID:Xui82FP1
と、いうか


         Jリーグ自体がしょぼい


んですけど。
264 :2005/04/09(土) 19:35:32 ID:9GaK4lIP
>>261
ちゃんと読め。
攻撃だけをしていた訳じゃないってことだ。
だいたいマイボールの時間が長い方が
攻撃的な選手にとって明らかに有利だろうが。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 19:40:34 ID:rcS24wdn
>>263
つまりそゆことですな!!
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 20:05:59 ID:rcS24wdn
ジーコは2部の選手は呼ばないって言ってたから当分呼ばれない
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 20:18:16 ID:sYJnvsxV
稲本…
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 20:20:19 ID:ZikT46cN
Jリーグは100年構想だから。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 20:51:27 ID:b0fiMde2
俺も日本代表のトップ下は松井だと思ってる。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 21:03:31 ID:i7PO+tcG
2部とはいえチームの太陽みたいな言われかたする選手はそういない
271 :2005/04/09(土) 23:29:11 ID:b+dFicRx
松井はトップ下の選手ではない。それは本人も認めてる。
あいつは3トップの左か、左ウィングが最も得意。
トゥ−ロンでベストエレガント賞もらった時も、京都で天皇杯取ったときも、このポジション。
つまり、今のジーコジャパンでは4−4−2の時の中村のポジションしか、
狙えるとこはないだろう。だが、ジーコが中村を外して松井を使う可能性はほぼ0なので、
松井を代表で見るのは2006年以降ということになる。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 23:58:38 ID:b0fiMde2
>>271
ドイツでベンチにもいないのは寂しいな。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 01:45:45 ID:aEhlUGDk
>>271
茸オタもびびってたのか
松井、中村、小野の共存が見たい
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 05:43:33 ID:aEhlUGDk
フランス人を魅了する松井
ルマンのジダンとか言われてるらしいね
松井を馬鹿にしてた玄人ぶった奴は恥ずかしいね
275 :2005/04/10(日) 08:15:51 ID:mkj8xTFi
274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2005/04/10(日) 05:43:33 ID:aEhlUGDk
フランス人を魅了する松井
ルマンのジダンとか言われてるらしいね
松井を馬鹿にしてた玄人ぶった奴は恥ずかしいね
276 :2005/04/11(月) 08:38:22 ID:1NI0oCTy
とりあえず中村のサブとして今後のことも考慮して
コンフェデには呼んで欲しい
ブラジル相手にする松井がみたい
277 :2005/04/11(月) 08:45:54 ID:upJGclwY
276 名前: [sage] 投稿日:2005/04/11(月) 08:38:22 ID:1NI0oCTy
とりあえず中村のサブとして今後のことも考慮して
コンフェデには呼んで欲しい
ブラジル相手にする松井がみたい
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 02:11:53 ID:uZW1ENVV
松井は得点に絡めず/フランス2部
<フランス2部リーグ:ルマン3−1ロリアン>◇15日◇ルマン
 ルマンMF松井大輔(23)は先発し惜しいシュートも放ったが、得点に絡むことができず
終了直前に退いた。
ttp://www.nikkansports.com/ns/soccer/f-sc-tp0-050416-0027.html


松井のルマン勝つ フランス2部リーグ
 サッカーのフランス2部リーグで、MF松井大輔が所属するルマンは15日、
ホームでロリアンと対戦し、3−1で勝った。松井は先発し、惜しいシュートも放ったが得点、
アシストともなく終了直前に退いた。(共同)
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20050416-00000072-kyodo_sp-spo.html
279 :2005/04/17(日) 22:50:49 ID:w4Thjm55
リーグアン昇格がかなり現実味を帯びてきたけど
一部に上がれば代表に呼ばれるかな
280 :2005/04/18(月) 22:38:59 ID:5oEDSv3V
昇格すれば呼ばれるかも・・・でも中盤は選手余ってないかな
誰かが怪我してリタイアすれば
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 22:44:12 ID:P+rUEpUy
茸が長期離脱との話が入ってきました
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 14:56:53 ID:GFUqYxqY
>>280
中盤余ってるようで余ってないと思う
FWやDFに比べたら駒が揃ってるってだけであって
Jでは良いパフォーマンス見せていてる選手でも代表では
いまいちだし海外組も最近は微妙
松井が入り込める余地は十分にあるのだけど
監督がジーコだから結局入り込めない
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 15:10:05 ID:7YOzF4Ko
松井はFW枠ですよ ジーコの中では
まぁいわば本山や藤田と競る立場 FWでもMFでもいいから
途中で出てきて流れを変える役で
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 15:33:03 ID:UM216NGQ
左FW松井 右FW石川で3トップみたいのキボンヌ
ジーコには無理かOTL
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 15:41:26 ID:VO+klNZR
俺は松井と永井が見てみたい
右から永井のスピードとキレのあるドリブル
左から松井の変態ターン&ルーレット
機能しなさそうだけど
確変したら破壊力やばそう
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 15:47:27 ID:eKWXoJZW
それは昔、「黄金の中盤」と形容されたものをありがたがってたのとほとんど変わんないな
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 19:36:21 ID:jloX+bYa
まぁ ルマンなんてJとたいしてかわらんし、昇格してリーグ1でどれだけのプレーを
見せられるかだな。
288:2005/04/21(木) 14:43:38 ID:sYSqn0t8
>>284-285
どっちも見てみたい。 ジーコも本山とか藤田使わないなら松井呼べ。中村も怪我だし。
松井がフランスにいることすら忘れてるんじゃないかと思えてくる。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 14:46:27 ID:BixgYYV3

     ⌒ ⌒ ⌒
    /    ~  ノ ~ ヽ
    l.         |   
    | |   _  _  |  
    | |  ´ -   -  |  あわてないあわてない じきに呼びますよ
    (6     \   )
    |.   / _>ヽ|      ∬
    ヽ (  ー―  /    _∬ 
      \     /    ○ ̄
     /    ̄  ̄\//
    / /\   / ̄\_/
  _| ̄ ̄ \ /  ヽ \
  \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 16:15:58 ID:fFhvzVn7
あれこれ呼ぶ前に今よんでるやつを使ってからにしる。
今呼んでるやつで十分だよ。使うやつが使えばな。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 16:15:58 ID:Ps7Wj7Wx
ジーコどこぞの雑誌で松井の名前口にしてたよ。
でもプライオリティはそんなに高くないようだ。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 17:05:29 ID:izGOfH3z
茸が離脱してもジーコは小笠原使うんでしょうね
293 :2005/04/23(土) 00:59:55 ID:k9pNrBGK
小笠原ねえ・・・
いらないと思うけど流石に今切ったら可哀想
松井呼ばれないかなぁ、やっぱ南アフリカを目指すべきか
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 11:19:53 ID:xfVVEFAn
松井を呼ぶのは良いけど
勘違いした京都サポが騒ぐからなあ。
なんの魅力もないクソチーム出身ってことを
松井は隠したがってるのに・・・
才能を潰しかけたクソ京都と永遠に切れて本当に良かったよ。
295 :2005/04/26(火) 11:25:41 ID:SG8igd81
>294
同意。
しかも、京都にいる時はイラネとか言ってたのに、押し付けがましく京都(俺等)が育てた。みたいな…
あんな生温いサポに育てられた覚えはない。チソンにも同じ事思ってて、ウザイ事この上ない。
黒部も、もっと早くあんなチームから手切ればよかったのに…
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 12:39:11 ID:+SXaYSq9
    久保
松井      中村
  小野  小笠原
     今野
サントス    加地
   中澤 松田
     楢崎

今野が毎試合4,5`体重落とすぐらい頑張ってくれればいける。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 15:38:18 ID:NBvgrTGZ
>>296
うーん、その布陣だと
小笠原→中田英
中村→石川
三都主→誰かまともなサイドバック
がいいな……

中田は右サイドのスピードある選手を使うので、石川・加持のコンビネーションに
どう絡んでいくか見てみたい。
左SBは守備のできる人に入ってもらって、小野・松井の守備負担を減らす。ただ、
なかなかいないんだよな……松田を持ってきて、中央に茂庭か坪井あたりを入れ
てもよさそう。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 17:08:48 ID:tbR/Yp3i
なんで松井って呼ばれないの?2部はレベル低いと思われてるから?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 17:24:39 ID:hMCbs5oy
逆に今呼べというヤツの理屈がわからん
海外挑戦、所属クラブで優勝争いしてる最中に呼ばない理由はあっても呼ぶ理由がない
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 17:24:56 ID:b3KuRzBT
ブサイクだから。
301 :2005/04/26(火) 17:58:51 ID:xSoRoLbD
ジーコだからってこれにつきるよ
若手を積極的に試す監督とそうでない監督の違い

他にも呼ばれておかしくない選手がたくさんいると思うよ

302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 21:12:54 ID:5fQLPt3Q
>>297
レフトバック茂庭でいいんでない?湘南でやってたらしいし
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 21:28:12 ID:IIYBC1GH
>>301
こういう典型的ニワカレスはこのスレにはいらんから。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 21:33:46 ID:yYHRZgOP
>>301
コンフェデに呼ばれなかったっけ?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 01:19:13 ID:Hettgm/0
ジーコは、特に攻撃的なポジションの選手は、ある程度長い時間を置いてコンスタ
ントに活躍できているか、一時の好調で終わるのか見極めてから召集する、という
考えのように思う。 大黒なんかその典型だしね。

まずルマンをL1に上げて、そこでどれだけやれるかだね。
306 :2005/04/27(水) 12:33:25 ID:m9uyDreC
誰が監督でもフランス2部でプレーしている選手なんて眼中にない。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 12:47:47 ID:/Y+cxGOB
松井加入当初は1*位だったわけでしょ
それがいまや一部昇格目前なわけだし、現地ファンも評価してるようだし呼んでみても良いかもね
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 14:39:00 ID:gr5Nxduh
2006年までに呼ばれれば良し あせる必要は無し
309 :2005/04/27(水) 20:52:06 ID:b/+k33IP
>>306

(26日付の「東京スポーツ」より)

⇒松井大輔、大久保嘉人、ジーコジャパンに緊急招集へ

ttp://www.tokyo-sports.co.jp/
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 23:03:58 ID:kGzaDmx+
大久保はいらんが松井呼べよ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 15:01:49 ID:OWSjVGzh
松井はいらんが大久保呼べよ
312 :2005/04/29(金) 15:06:42 ID:tteNZhaW
わざわざageてまで、必死だなw
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 15:17:56 ID:RAabueta
アテネ世代はいらんが北京世代呼べよ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 15:21:28 ID:41/KM/Hu
ドイツ世代はいらんが南ア世代呼べよ
315名無しさん:2005/05/01(日) 23:12:39 ID:c+n7bBXZ
>>308
でもジーコはネームバリューというかスポンサーに弱そうだよ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 23:37:32 ID:cgVvm+Sc
ジーコがスポンサーに弱いわけではない。
川渕がスポンサーに弱い。
でもジーコが川渕に弱いので結果的に同じとなる。
317名無しさん@お腹いっぱい:2005/05/05(木) 17:18:12 ID:zpgIF0VF
http://www.japanfootball.jp/html/players/matsui/
皆気づいてると思うけど、一ヶ月前に松井って公式ページ出してるんだよね。このスレで話題に出されてないから貼っとく。
写真だとまだ初々しさが残ってて結構な事だよ松井。ただこのHP、ちょっとシュールで物足りない感じがただよう。
とりあえず、松井ガンバレ
318 :2005/05/05(木) 21:47:04 ID:q5WdOHC/
最短なら明日昇格が決まります
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 22:02:36 ID:fkRk3nyj
オレはこんな人間をリアルタイムで見られたことに感動すら覚えるよ
たぶん10年後には完全なネタとして扱われ存在自体が信じられなくなってるだろう
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 22:03:36 ID:fkRk3nyj BE:50191643-
誤爆ったw
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 06:22:21 ID:D0RYJ0fo
キリン呼ばれるかな?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 09:27:07 ID:rnNiZ1v9
さぁ来シーズンからダイスケのリーグアンでの活躍が見れますよ!

ワクワクドキドキ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 13:12:33 ID:oeC+9lNo
>322
マジ?昇格決定?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 22:54:01 ID:O5xfE61+
ドゥ〜しちゃった?
325 :2005/05/10(火) 22:58:13 ID:unY/QAiK
昇格祈願age
326名無しさん@お腹いっぱい。
>>323
3連勝+3連敗+得失点差12を覆さないと逆転できない≒昇格決定