【Jなんか】ジーコの人選について【見ませんから】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
茶野、田中マコ、藤田、本山、その他多数。。
こいつらが代表メンバーなのおかしいと思う奴は集合(:D)| ̄|_
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 06:47:53 ID:WQxpAEmS
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200412/st2004122003.html
日本代表・ジーコ監督は大ショック? ドイツはUEFA杯に出場していたシュツットガルト所属のエースFWクラーニィらが、この試合から合流。
ヒルデブラントが出場予定だったGKも、体調不良でカーンが急きょ出場した。まさに、日本戦を超えるベスト布陣だった。

 韓国は車ドゥリ(フランクフルト)以外、海外組不在でFW安貞桓(横浜M)も負傷離脱。アテネ五輪組を多数起用する苦肉のメンバー。
それでも、2年半前の0−1敗戦のリベンジをあっさり果たした。ドイツにとっては対アジア勢12戦目の初黒星となった。
3 :04/12/20 06:53:19 ID:YcAHwQm1
もうマジで笑い事じゃすまなくなってきたな。。。
予選前にある、親善試合で結果が悪かったらどうするんだよ・・。
4 :04/12/20 06:53:39 ID:YcAHwQm1
ジーコは韓国の結果も知らないでしょ。
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 06:57:42 ID:wClu78Qk
12月19日 韓国3−1ドイツ(釜山) ダイジェスト

http://bbs.enjoykorea.naver.co.jp/jphoto/read.php?id=enjoyjapan_3&nid=47466&work=list&st=&sw=&cp=1
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 07:00:08 ID:WQxpAEmS
ドイツ監督「日韓の比較は…」/親善試合
<親善試合:韓国3−1ドイツ>◇19日◇韓国・釜山

 韓国に屈辱的な敗北を喫したドイツのクリンスマン監督だが、試合後は淡々としていた。

 「失望はしているが、試合で多くのものをつかめた。ただ、攻撃の時にテンポが落ちることがあるので、そこは問題だ。
あくまでも大事なのは2006年だ」と本番に向けてのテストであることを強調していた。

 また、韓国の印象については「ドイツは前半、優勢だったが韓国はいいカウンターを仕掛けてきた。
韓国は人に強い印象がある」とした上で「序盤からもっと攻撃的に来れば、さらにいいチームになる」と話した。

 3日前に戦った日本との比較については「ジーコとボンフレールがそれぞれやっていることだし、
それについてのコメントは避けたい」と心配り(?)をしていた。(釜山=吉崎英治)

http://www.nikkansports.com/ns/soccer/f-sc-tp0-041219-0033.html
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 08:53:34 ID:J1mQao3m
【イラネ】
土肥
茶野
田中
宮本
加地
山田
三浦
福西
稲本
藤田
鈴木
高原
大久保
柳沢

ジーコが選んだ奴の半分はリーグでも活躍してない
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 14:44:09 ID:B0M0ZImp
>>1
選手の選考すら真面目にやらないんだから
ある意味すごいな。
こんな糞ジーコに2年も無駄金貢ぎつつけて、
代表劣化させてる日本って一体なんなんだろうねw
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 19:17:49 ID:c4QP/3K4
韓国勝利で空気が変わったな

北朝鮮戦0−0
イラン戦0−1敗戦

最短の解任シナリオ
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 19:49:17 ID:SYQAQYzr
基本的に協会の技術委員や強化委員とかがある程度ピックアップしてあげるのが普通なのだけどねえ
それかトルシエみたいに選考のための合宿するとかね

ジーコは辺にプライドがあるからそんなことしないのかねえ
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 20:05:06 ID:NicDRiDi
でも韓国W杯出れなかったらどうゆう弁解するんだ?
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 20:07:43 ID:SYQAQYzr
弁解する必要性ゼロ打と思うのだが
誰が弁解しなきゃいけないんだろうか・・・
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 20:08:29 ID:CkC1OR87
ジーコはトルシエよりはるかに視察してるっつの
にわかか?
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 20:09:33 ID:ntr15wB1
トルシエみたいにアホみたいに多く選手呼ぶ合宿
とかすれば良かったのにね。
あれはなかなかいいと思った。
来年はそういうの無理だろうね。
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 20:11:07 ID:ifW6fxW2
選考に偏りがあるうえに、スタメンとサブを常に固定する、
新しい血を入れる姿勢も消極的。駄目だこりゃ
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 20:11:37 ID:SYQAQYzr
>>13
悪いソース出してくれるか?トルとジーコの
俺の印象だとトルシエの方が視察していたイメージなのだが
17(*´Д`)ああん:04/12/20 20:13:11 ID:c04/ktIG
>>16
どっちがよく視察していかはわからないけど
ジーコはほぼ毎週どっかの試合見ていた気がする
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 20:15:02 ID:SYQAQYzr
>>17
それは選手選考を兼ねた視察だったのかは微妙だよなあ
何か明確なポイントとか見て視察してるなら試したい選手結構出るはずなのだが
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 20:15:21 ID:3QEMUYja
視察してあの程度のメンバーしか選べないの?
後、ずっとメンバー固定してるけど明らかに衰えた選手や全く進歩しない選手いるよね。
それからここ1年は目新しい選手を全然選んでない。
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 20:18:16 ID:ifW6fxW2
ジーコはJの視察で関東から出た事ありません
21 :04/12/20 20:22:02 ID:X/nClLaT
>>17
つーか、日本にいる間は全試合見てるかもしれんが、
かなり長いこと日本におらんからなあ。天皇杯も見てないし。

だからオールスターなんかで選考しちまうんだw
22(*´Д`)ああん:04/12/20 20:22:07 ID:c04/ktIG
>>19
まぁ確かに藤田とかはもう限界って感じはするわな
もうすこし若手を呼ぶのもいいかもしれない
でもジーコも信念をもってやってるんだから
俺はもう少しジーコを見守ることにするよ
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 20:24:14 ID:ntr15wB1
ジーコのJ視察はストレス解消ドライブのついで。
だから関東のみ。
新潟の試合を何回か見てるのに鈴木慎吾に気付かないレベル。
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 20:24:38 ID:0hJ4FtXa
ジーコは観戦か応援に来てるだけで
視察なんてしてないですよ。
25 :04/12/20 20:26:40 ID:ruae570n
ジーコは月に数千本のサッカービデオを網羅してるからな。視察なんて行かなくていいレベルだろ。
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 20:27:36 ID:3y2TApxH
ヤナギを選ぶかな?
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 20:28:54 ID:rrrvrKuO
つかJ見る必要なし
ゆるいんだよ
あくびが出ちゃう
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 20:30:21 ID:3QEMUYja
小笠原と高原は何で結果出さないで酷いプレーしまくり
その上チームの足まで引っ張ってるのに呼び続けるの?
小笠原は鹿島贔屓で分かるが
高原に何故あそこまで拘るのかさっぱり分からない。
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 20:33:31 ID:ifW6fxW2
>>27
たぶんズィーコの頭の中もそんな感じだろう
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 20:43:39 ID:YxuQXPVE
頼む!!代表メンバーはジーコ以外の奴が選んでくれ!!
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 21:22:47 ID:hT9l0QMP
>>28
そうそう、大久保とかもまったっく結果ださないしね。
呼ぶのおかしいよね、大久保。
そういうことだよね。

あと本山も5アシストもしてるのに、無得点で結果出してないから
絶対呼ぶのおかしいよね。
玉田も鈴木も散々無得点の時が続いたのに使ったのおかしいよね。
中村もセットプレーしか点とれないから、PKはずすし、呼ぶのおかしいよね。

32   :04/12/20 21:46:39 ID:Ecc/7v07
いや!ジーコはJを見てないんじゃない
見てるけど情報が脳味噌をスルーしていくだけなのだ
33   :04/12/20 22:24:31 ID:eJSnMSxS
J上位4チームからなんとなく
  大黒 久保
村井 二川 永井
  長谷部 遠藤
中澤 松田(?) 坪井
   櫛野
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 23:24:52 ID:UhqWUfdi
>>31
> あと本山も5アシストもしてるのに、無得点で結果出してないから

2列目なのに三都主の1/3も仕事が出来ない本山・・・
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 23:30:05 ID:0r/o4jr9
三都主と本山じゃ出場時間が全然違うんじゃなかったっけ?
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 00:05:53 ID:UhqWUfdi
本山だめぽ・・・
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 11:01:56 ID:g8MKEKvc
本山はジーコの扱いを見てもなぁ。
実力が代表クラスには足らないのに召集しているのが問題と言えばその通りなんだが。
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 12:10:58 ID:RH28wMxX
(・∀・)y-~
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 12:16:58 ID:T8AMEgzy
代表チームをオールスターと勘違いしてる香具師いるな

あくまでチームなんだから初召集するのはクラブチームで言えば
よそから移籍してくるようなもんだぞ
負けてるなら話は別だが勝ち続けてる予選中にいちいち変えれないって
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 12:17:18 ID:ZJoQI2+/
>>33
さすがにけっこう強そうに見える
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 12:17:46 ID:+S3dPBpL
ジーコ監督、ドイツW杯へ最強メンバー招集
日本代表ジーコ監督(51)が、来年2月9日から始まるW杯アジア最終予選・北朝鮮戦へ向けての最強メンバーを発表した。
完敗を喫したドイツ戦(16日・横浜国際)のメンバーから、DF茶野(市原)、永田(柏)が外れ、怪我で招集を
見送られていたDF中澤、松田(以上、横浜)が復帰。
海外組からは、最大の注目だったMF中田英(フィオレンティナ)の招集はついに見送られた。
ジーコ日本は、エース中田不在のまま、最終予選を迎える。
さらにマジョルカへ移籍したばかりのFW大久保の招集は本人からクラブに専念したいとの解答があり見送られることになった。

日本代表は1月17日から宮崎で合宿を張り同29日にカザフスタン戦(午後7時20分、横浜国際)、
2月2日にシリア戦(午後7時半、埼玉)をこなして北朝鮮戦に臨む。

3大会連続W杯出場を勝ち取るため、ジーコ日本の最終決戦が始まる。


GK:川口(磐田)/楢崎(名古屋)/土肥(東京)
DF:宮本(ガ大阪)/中澤(横浜)/松田(横浜)/田中(磐田)/西(磐田)/加地(東京)/三浦(東京V)
MF:中村(レッジーナ)/小野(フェイエノールト)/稲本(ウエストブロミッチ)/小笠原(鹿島)/中田浩(鹿島)
   藤田(磐田)/福西(磐田)/遠藤(ガ大阪)/三都主アレサンドロ(浦和)/
FW:鈴木(鹿島)/本山(鹿島)/高原(ハンブルガーSV)/玉田(柏)

42名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 12:20:11 ID:lwnZ9snj
>>34
本山時間600分ぐらい
サントス3000分超
43達磨:04/12/21 12:22:21 ID:feKc4Gy9
↑の代表に対抗できるB代表をリストアップしたら
そっちの方が強そう
44達磨:04/12/21 12:28:00 ID:feKc4Gy9
>>42
つまり初めから出て疲れながらも仕事してるサントスと
みんなが疲れた頃に元気一杯で途中出場して仕事しない本山
って事かw
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 12:28:03 ID:g8MKEKvc
>>42
本山と同ポジションでもっとだめな奴でも探せ。
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 12:40:44 ID:358MMajR

じゃあ誰がいいの?

47名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 12:49:43 ID:AMet7oLE
>>39
ほんとだよなw オールスター感覚のやつが多すぎ。
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 12:50:43 ID:LVbntJS6
ジーコが監督の時点で鹿島中心確定はしゃあない
問題は監督の人選そのものと、鹿島が弱いこと
ま、ドイツW杯まではもういじるな
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 12:57:30 ID:g8MKEKvc
>>46
弱スレのこれでも叩き台に使って遊んでろよ。

1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/12/18 15:27:37 ID:r6dWvo5M
現トップ3は明らかに個人能力の高い選手が多いが、たったのレギュラー3、サブ2
4-9位の中堅クラブから3倍近いレギュラー8、サブ5w うち磐田4鹿島4w
下位クラブからはトップ3並の選出
海外ではありえないことがまかり通るジーコジャパンww


     現レギュラー/現サブ/選外

横浜  CB中澤 / CB松田 / FW久保 OH奥 DH遠藤 DH上野 
                      FW坂田 DHCB那須 CB栗原 WBSB田中
浦和  SHWB三都主 / /    CB坪井 FWSH永井 WBSB山田
                       OHDH長谷部 FW田中達 LB闘莉王
G大  LB宮本 / DH遠藤 /  FW大黒 OH二川 DHCB山口
---------------------------------------------------------
市原  茶野 / /         阿部勇 村井 佐藤 水本 櫛野
磐田  福西 藤田 田中誠 / 西 / 名波 服部 鈴木秀 菊地
鹿島  小笠原 鈴木 / 本山 中田 / 新井場 ソガハタ
名古  楢崎 / /         大森 古賀 秋田 角田
東京  加地 / 土肥 /     石川 茂庭 今野 金沢
東V   / 三浦 /        山田 米山 林 森本 小林
---------------------------------------------------------
新潟  / / /
神戸  / / /          土屋 北本 ズーカー
広島  / / /          服部 駒野
大分  / / /
清水  / / /          斎藤 森岡 戸田 太田 市川
C大  / 大久保 / /     森島 西澤
木白  玉田 / 永田 /     明神 鳩 オウンゴーラー
50達磨:04/12/21 13:02:43 ID:feKc4Gy9
>>47
そのオールスターより代表の方が弱い(と思われる)から問題なんじゃない?
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 13:11:26 ID:sboZYuOj
代表をオールスター選抜と評したのは反町監督ですがw
52 :04/12/21 13:14:23 ID:cvX+H4NK
ドイツまでいじるなっていうけど
この日本代表 連携とかも戦術も全然ないんだから思いっきり変えた方がいい
53 :04/12/21 13:16:26 ID:cvX+H4NK
>>51

そりゃジーコオールスターチームは
名前だけの選手を選んでいるからだろ
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 13:21:43 ID:J1JRtbVu
予選全勝、アジアカップ優勝のチームをジーコの考えを折り曲げて
いろいろいじったとして、それで負けた時に誰が責任取ってくれるんだ?
55 :04/12/21 13:23:50 ID:Li3d0Z8Z
ジーコ、キャプテン
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 13:25:16 ID:+S3dPBpL
>>54
そりゃそういうテストを事前に全くしなかったジーコが悪い。
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 13:26:20 ID:J1JRtbVu
>>55
結局そういうことだ 無責任な批判
しかもW杯予選においては全勝なのに
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 13:28:03 ID:GVBDwrpw
>>57
最終予選で全勝すれば、ジーコを叩く奴はいなくなるよ
1次予選はオマーンとの一騎打ちに勝っただけ。
59_:04/12/21 13:28:42 ID:KdDhGdQ1
でも鈴木慎吾には驚いたとか素で言っちゃってるから、Jをちゃんと見てるかは
甚だ疑問。もっとJのチームとジーコジャパンが対戦する機会があれば、
「〜には驚いた」って選手が沢山出てきそう…。敵に回して始めてわかるみたいね。
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 13:29:50 ID:J1JRtbVu
>>58
いーや、最終予選全勝しても次は本番で〜に変わって叩くだけ

アジアカップ前なんてアンチでもベスト4がノルマとか言ってたのに
優勝しても相変わらずだからな
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 13:31:26 ID:g8MKEKvc
●ハンガリー戦2-3
茶野田中の質の低さを露呈。今思えばドイツ戦を暗示させる守備だった。

○チェコ戦1-0
EURO直前のチェコが引き篭もり対策のやったことのない2バック超攻撃型布陣をテスト。
日本を完全に舐めていたから実験したのだが、これが全く上手くいかないのに乗じて1点とれて勝てたね。

△イングランド戦1-1
いい試合したね。力の差と流れから自然とカウンターで意思統一できたのが大。

○アジアカップ
アジア各国と実力拮抗の綱渡りショー。決勝トーナメント1回戦負けでもおかしくない優勝。
ジーコ日本がアジアでは頭抜けた存在ではないことを証明。

●ドイツ戦0-3
力の差があるにも関わらずイングランド戦のような意思統一は皆無でバラバラ。
ジュビロ主体のメンバーの質の低さが出た。
今年熟成したはずのバックアップでは闘えないことを露呈。最低。
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 13:32:19 ID:g8MKEKvc
攻撃は中村小野久保を欠いている状態で何ができるか?
守備は中澤宮本坪井を欠いている状態で何ができるか?
今年、これに対する回答は結局、出なかった。あるいは何も出来ないという回答。
今年1年を通じてバックアップの熟成に大失敗していることは危険だな。
守備的に来るアジアにも、攻めに来る強豪にも、
80-90%の主力が揃わなければ・・・・・・としかなれないのが現実。

少なくともバックアップの大幅入れ替えは年明けの合宿で即行ってもいいのでないかね。
そのためには固定されている「列」から数人のける必要があるが。
63 :04/12/21 13:32:29 ID:cvX+H4NK
ホームで大敗3−0の大敗って去年のアルゼンチン戦と
加茂時代のフランス代表しか記憶にないけど
まだあったけ
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 13:32:32 ID:+n2UFx0K
現実にジーコの選んだメンバーで勝ってるんだから
このメンバーに固執するのはしかたないだろ。
もう少し監督や選手をリスペクトできないもんかねえ。
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 13:33:10 ID:zs1dOglO
ジーコというウルトラ級の足かせつきでもアジアカップで優勝できた。
日本も底力がついたものだ・・・

これで普通の監督さえ来てくれt(ry
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 13:33:39 ID:dVxOBl4z
 試合後、クリンスマン監督も「対人プレーの強さと、カウンターの鋭さが
 あった」と脱帽だったこの日の韓国。ボンフレールは意外とクールに
「若い選手は来年の最終予選でもピッチに立つだろう」と短く話した。
 取材はこれで終わらない。帰り際、トイレで用を足していると、
大韓サッカー協会のスタッフと隣り合わせに。彼はズバッと言い放った。
「02年W杯組は、あれだけのことを成し遂げると、どうしても
モチベーションが保ちにくくなる。人間だから仕方がないよね。反面、
若い選手はなんとかアピールしようと必死さを感じる。この先、
いいポジション争いが繰り広げられそうです」・・・・

日刊コラムのコピペなんだが、まさに今のジーコジャパンの
逆だよね。モチベーションは、大事だね爺故さん。

67名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 13:33:55 ID:GVBDwrpw
イングランドには加茂の頃から良い勝負してたからなあw
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 13:34:51 ID:kBTIRsU6
>>60
そもそもアンチの思考なんてわかってんだから付き合うヤシがアホ
隔離スレで思う存分ストレス発散してくれれば良し
それ以外のスレに出張してきたときは華麗にスルー

どうせ2006年まで文句言いつづけてる壊れたラジオみたいなもんなんだから
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 13:35:40 ID:+S3dPBpL
>>67
井原のバックヘッド
カズとガッザの共演
70 :04/12/21 13:35:43 ID:cvX+H4NK
>>64

ドイツ戦の大敗はお忘れ?
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 13:44:39 ID:+n2UFx0K
>70
ドイツに大敗したから今の選手や監督を否定するなら、
アウェーでチェコやイングランドに(アイスランドとハンガリーも加えるか)善戦したこと、
アフリカチャンプのチュニジアに勝ったことで肯定してもいいはずだよな?
でもそれはなかったことになるんだろ?
勝った試合は相手は本気じゃなかっただの、テストだっただのと文句をつけて
負けた試合は鬼の首を取ったように監督や選手をおとしめる。
バランス感覚が欠如してるよ。
72 :04/12/21 13:48:49 ID:edOrLJQh
違うよ、チェコもイングランドもドイツもコンディションは悪かったし
本気じゃなかった。
しかもチェコ戦なんかは内容も悪かった。
だから、チェコ戦からドイツ戦のような試合がそのうち来ることは分かったいたわけ。
で、コンディションの悪いドイツにさえ負けるから問題視されてるの。
わかるかな。
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 13:49:31 ID:GVBDwrpw
>>71
だから過去の歴史みてれば分かるだろ?特に加茂時代
企業でも過去の成功体験に拘り続けると必ずこけるぞ。
それはサッカーでも同じ。常に成長を追い求めなければライバルに
差し抜かれるぞ。
74 :04/12/21 13:51:21 ID:cvX+H4NK
>>71

ホームで3−0の大敗なんてジーコジャパンと加茂ぐらいしか
記憶にないんでね
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 13:52:37 ID:J1JRtbVu
主力かけまくりでホームで0−3と
監督がベストメンバーと言って送り出したチームで0−5だと
どっちが問題なんだろう?
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 13:53:03 ID:9OvC3NIO
何が嫌かって、どんどん目標が下がってることだよ、、
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 13:54:00 ID:GVBDwrpw
>>75
だから、トルシエの時も問題にされただろ?
そろそろ現実直視しろよ
78 :04/12/21 13:57:10 ID:cvX+H4NK
トルシエも加茂も大敗したことあるから別に問題にするなよって
バカジャネーノ
79:04/12/21 13:57:56 ID:KdDhGdQ1
どんな組織でも優秀な上3分の1、普通な3分の1、駄目な3分の1って分かれ方を
するらしいじゃん。というわけで、駄目な3分の1は多少入れ替えてもいいような
気がするんだけど。6〜7人。
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 14:00:32 ID://cagrba
2004初召集のサブ
玉田  使えた
田中  穴埋め要員程度ならどうにか。中心選手としては全く使えない。
西    チャンスを何度か与えられたが全く使えない。最もレベルが低い選手か。枠の無駄。
茶野  使えない
中田浩(靭帯断裂後版)  使えない。クラブでパフォーマンスが戻ったら呼べば十分。枠の無駄。

2003から召集のサブ
本山  使えない。枠の無駄。
三浦  使えない。枠の無駄。
藤田  穴埋め要員程度ならどうにか。中心選手としては全く使えない。


結論:2004はハズレばかり。2003からずっと使えてない奴もひっぱりすぎ。
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 14:01:09 ID:0zxdMiPR
ドイツに大敗したって言って監督変えてたら監督のなり手いねーよw
日本のレベル勘違いしてるべ。
82    :04/12/21 14:01:17 ID:fJifjElz

ジーコ監督はやらせてみなきゃ、わからないと言って


Jで結果残している、多くの選手を やらせる前から選ばなかったり、無理と言う


根本から間違っている  監督 や  信者



83名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 14:01:37 ID:J1JRtbVu
>>77 >>78
戦う目先の相手がドイツじゃないんだから
アジア相手には1年通して負けなし
ちゃんと切り分けて考えた方がいいぞ
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 14:02:45 ID:+n2UFx0K
確かに成長しつづけなければライバルに出し抜かれるだろう。
けれど現実にはどうだ?最終予選は目の前だ。
ジーコのやり方からして新しい選手を入れてなんとかすることは難しいだろうし、何せ勝ってる。
いまさら監督を代えるのはリスクが大きすぎるし、よほどのことがないかぎりブチはジーコを代えないだろう。
もう遅いんだよ。
言っておくが俺はジーコ監督で良かったなんて思ってない。
東欧遠征・英国遠征でボコられて解任されればいいと思ってた。
けどそうはならなかった。ならなかったどころかいい結果を出した。
だったら、ことここに及んだ以上は監督や監督の信頼する選手たちに任せるしかないだろう。
任せる以上はリスペクトする。そう思ってるわけだよ。
長文すまんな。
85 :04/12/21 14:03:58 ID:Li3d0Z8Z
W杯ではドイツのような相手と当たるわけなんだが
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 14:05:15 ID:J1JRtbVu
>>85
あのメンバーで本大会戦う可能性は1%以下なわけだが
87 :04/12/21 14:05:50 ID:cvX+H4NK
>>83

アジアカップの頃から試合内容は問題にされてたぞ
シンガポール戦だって1−でしか勝てないチームが最終予選もかなり苦しむぞ
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 14:07:49 ID:atkbIlAn
Jを見てるかどうかはいいとしても、全くリスペクトしてないな
89  :04/12/21 14:08:37 ID:cvX+H4NK
>>84

でも実際 監督替えても何も問題ないだろうね
だって選手任せのチームなんだから

90名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 14:09:35 ID:J1JRtbVu
>>87
そういうの出したらキリがないよ
日本が3勝したオマーンにイランは引き分けてるんだし
バーレーンはオマーンに負けたし
91 :04/12/21 14:12:55 ID:cvX+H4NK
>>90

キリがないよって言うか
決勝Tで1回戦で負けてもおかしくないチームだっただろ
下手に結果だけ出て内容はグダグダだろ
今の日本代表だと北朝鮮でも点がとれんぞ
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 14:14:29 ID:J1JRtbVu
>>91
点がとれんぞって何の根拠もないな
北朝鮮がアジア最強ならわかるが
93 :04/12/21 14:17:18 ID:edOrLJQh
シンガポール相手に1点差勝ち×2の代表。
94 :04/12/21 14:18:55 ID:Li3d0Z8Z
引いて必死に守ることはできても、
なかなか得点できないチームだからな実際
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 14:19:03 ID://cagrba
1) 内容が酷いこと改善されないことは無視
2) 結果は出てると再三強調。合言葉は「アジアカップ優勝、1次予選全勝」
3) 他の結果が出ていない試合は無視か、他国との単純間接比較に走る
4) 思考停止モード。監督はジーコなんからレスペクトして応援しようぜ
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 14:19:26 ID:iUkgBvdE
負けててもおかしくなかった(勝ったけど)から解雇。
そんなん認めちまって、まともな監督が後任引き受けるか?
自身の評判落す為に監督なるようなもんだし。
結局、人間力クラスの監督代行が関の山
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 14:21:24 ID:J1JRtbVu
>他の結果が出ていない試合は無視か、他国との単純間接比較に走る

最終予選に参考になる試合なんて対アジアのみだろ?

逆に結果出てない試合全部見るなら結果出てる試合も全部見る
すると圧倒的な勝ち越しだよ
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 14:24:47 ID:kB9aXAXR
やってるサッカーつまんねーのはもうしょうがないから
せめてメンバーだけでもマシになってよジーコ。
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 14:26:02 ID:mkUKwTTk
ジーコ解任派は基地外の集まりだからな重箱のすみつついて
少しでもマイナスイメージがあれば批判の材料にするから
相手にしてもしょうがない
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 14:26:04 ID://cagrba
>>97
それなら余計、対アジア戦の内容について語れや。
するとイングランド、チェコを持ち出してくるからそうなる。
ドイツ戦は直近の試合という現状を見る意味はあるだろうが。
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 14:27:19 ID:LcVV7bEd
川淵氏寝よ
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 14:29:58 ID:vDAKHNaD
協会はちゃんとレポートあげて強く言わないと!
ジーコのなすがままでは・・・
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 14:34:53 ID:kBTIRsU6
>>96
サウジの王族が次から次へと監督替えて結局あのヒゲ爺い一人しか残らないみたいな事態には
なりたくないもんだ罠。日本はもうファルカン解任という前科があるしな。
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 14:36:54 ID://cagrba
鴨解任、岡田登板でどうにかW杯に出れたことはあったな。
ファルカンはクビにしても悪影響はなかった。人選から狂っていたし。
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 14:38:03 ID:vDAKHNaD
北朝鮮に負けたら電撃解任の準備
106 :04/12/21 14:39:35 ID:Pb+44O9T
主題がずれすぎ。
ところでワールドカップの本戦、グループリーグにイタリア、ブラジル、カメルーンあたりが入って来たとしよう。

まず藤田はフィジカルが足りず即死。

アツは運動量が足りずおいてけぼり。

本山はアジアならキレキレだが、強豪には普通に通じない。無意味。

中田浩は用途不明。おそらく海外組が来たらポジションが無い。

鈴木は倒れ過ぎでシュミレーションとられ退場。シュミレーションじゃなくても試合後イタリアから不満がくる。

という訳で、ベスト8以上を狙うなら最低限こいつら外せ
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 14:41:19 ID://cagrba
>>106
茶野と西は論外か
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 14:41:21 ID:kBTIRsU6
本選のことなんて予選突破してから考えれば良いの
取らぬ狸の皮算用イクナイ
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 14:41:57 ID:J1JRtbVu
>>106
本山以外同意

主題ずれまくりだったけどジーコの人選に疑問がないわけじゃないから
こればっかりは誰が監督でも絶対理解できない人選がある
110U-名無しさん:04/12/21 14:44:11 ID:MXVPUeaz
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 14:45:01 ID:Fa1lt/xU
阿部キター
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 14:45:04 ID:AJ3+S+Iq
ジーコ派:W杯は出られりゃOK。本戦は出られた後考えましょ。
アンチジーコ派:W杯はアジア4.5枠なら出てあたりまえ。本戦のために今から準備を。
アンチジーコ急進派:このままじゃW杯でられないぞ。
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 14:45:05 ID://cagrba
本山でないところでは奥がいるのにな。奥は作れるしシュート意識が高いな。
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 14:46:19 ID:UfbSOuKP

北朝鮮イランに負けか引き分けたら辞める宣言して望んでくれ。
アジア杯の時みたく運で勝てる気がする。
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 14:46:20 ID:AJ3+S+Iq
久保 竜彦。無理ですから。
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 14:47:04 ID:kBTIRsU6
予選終わってから半年以上あるわけだろ?最後の準備期間としては充分だよ。
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 14:47:35 ID:feKc4Gy9
鹿と田舎の選手をすべて外せば問題解決だ

あっ川口は外さないでもいいや
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 14:47:58 ID:kBTIRsU6
坪井復帰おめ
119  :04/12/21 14:48:44 ID:pCxaLBZY
坪井と久保が復帰!!
ん?久保は出来るのか?
小野の代わりは阿部か、まあ悪くは無い。
120 :04/12/21 14:49:53 ID:1ShoJs+I
久保は怪我治ってんの?
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 14:49:59 ID://cagrba
大久保高原稲本の海外組が外れただけか。





永田・・・
122:04/12/21 14:49:12 ID:A/bzOU1x
なるほど、阿部と坪井か
久保はもうやれるのか?
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 14:51:03 ID:Fa1lt/xU
茶野out茂庭in
124 :04/12/21 14:51:12 ID:Li3d0Z8Z
久保は予定通り復帰だな
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 14:51:14 ID:atkbIlAn
もっと呼べばいいのにな
126  :04/12/21 14:51:18 ID:pCxaLBZY
KCには海外組呼ばないんでしょ。
北朝戦の発表は2/2〜
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 14:51:23 ID:J1JRtbVu
久保は少し前の記事では1月には復帰するから間に合うとか
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 14:51:25 ID:lwnZ9snj
>>106
>グループリーグにイタリア、ブラジル、カメルーン
そんなことになったらどうやっても無理だから
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 14:51:39 ID://cagrba
久保も坪井も状態チェックだろうな
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 14:52:45 ID:kBTIRsU6
>グループリーグにイタリア、ブラジル、カメルーン

中国がいない今、日本が本選に出ればアジアではお客様だ。
お客様は無下に扱わん。
131  :04/12/21 14:52:54 ID:pCxaLBZY
>>129
坪井は実戦復帰してるが久保はどうなんだろうねー?
まあ人間離れしてるから大丈夫かも?
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 14:53:04 ID:+S3dPBpL
なんで大黒は無視なんだ?
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 14:53:10 ID:J1JRtbVu
大人数呼ぶキャンプは来年でしょ
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 14:53:37 ID:Vxxjp8hb


横浜FW久保、1月中旬に代表合流へ

http://www.nikkansports.com/ns/soccer/japan/p-sc-tp3-041214-0013.html
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 14:54:07 ID:kBTIRsU6
>>132
ジーコの前で点とってないし、肉離れだし、国際経験ないし etc・・・
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 14:54:26 ID:J1JRtbVu
>>131
久保は故障慣れしてるからすぐ復帰してなじむと思う

>>132
怪我で離脱 天皇杯も出れない
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 14:54:47 ID://cagrba
>>131
坪井は10分程天皇杯で調整しただけと聞いたが。
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 14:55:06 ID:kBTIRsU6
>>133
大人数呼ぶキャンプなんて計画されてたっけ?
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 14:55:48 ID:8WF3i2ax
釣男が選ばれなかったのは怪我してるからだと信じたい
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 14:57:13 ID:kBTIRsU6
>>139
ブラジル人だから例外なく起用するわけではない。
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 14:58:42 ID:J1JRtbVu
>>139
こんなところでCBをいじるのは博打だよ
FWなんかは再考の余地ありだけどDFはいじる必要ない
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 14:59:25 ID:VxnBpcHS
>>139
キャプテンシーなら宮本がいるし、松田を超えない限り厳しいかと。
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 15:02:55 ID:atkbIlAn
>>141
え゛〜
少しいじらないと
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 15:10:01 ID:nBpMjArC
奥は?なんで阿部なの?
久保がいるのに。
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 15:12:02 ID:J1JRtbVu
>>143
とりあえずこれまで出てる宮本、中澤、田中に松田と坪井が戻った
茶野は人数的に欧州組戻ったら外れると思う
釣男入れるより無難だよ
146  :04/12/21 15:12:17 ID:pCxaLBZY
>>144

小野の代わりが阿部でしょ?
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 15:12:48 ID:VxnBpcHS
奥はキャバの主犯格だったから…
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 15:13:10 ID:0NooY+kr
DFこんなにたくさん確保して神様は何しようと
しているんでしょうか?教えてえろい人
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 15:14:05 ID:atkbIlAn
坪井と闘莉王の争いだな
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 15:14:28 ID:VxnBpcHS
>>148
永田いじめ
151  :04/12/21 15:14:46 ID:pCxaLBZY
>>148
3バック敷くのにサブ入れて6枚は妥当
別に多過ぎでもないと思うが
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 15:17:12 ID:+S3dPBpL
坪井を復帰1試合(しかもジーコはこの試合見ていない)で代表に復帰させるジーコって・・

坪井もまだ調整試合みたいな感じだったし。
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 15:18:39 ID://cagrba
茶野と西と田中と藤田がそのうち離脱するだろう
鹿島勢はしぶといから残りそう
中田浩は阿部も福西も遠藤もいる状態では必要性すら疑問だが

>>144
あの奥よりあの本山なんだろうな
154U-名無しさん:04/12/21 15:19:04 ID:jB77FUn6
やっぱり代わり映えしない何時ものメンバーだったね

>>148
神様の考える事は誰にも分からんチー
と言うのは嘘で、三浦、加地、西、三都主はMFとして
捉えてるんだお
だからDFの数は実質6人だよ
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 15:20:05 ID:AJ3+S+Iq
まぁ、次の代表戦まで、公式戦が天皇杯準決勝・決勝(どちらもジーコは見ない)しかないし、
代表付ヤブドクターのことを100%信頼してるから、復帰する予定だったらよんじゃえってことじゃねーの。
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 15:21:14 ID:+S3dPBpL
坪井を復帰1試合(しかもジーコはこの試合見ていない)で代表に復帰させるジーコ
今季、市原でたいしたパフォーマンスも五輪で活躍もできなかった阿部を急遽呼ぶジーコ



分け分からん。。
最終予選にマジでジーコ人事のツケが回ってきそう・・

157  :04/12/21 15:23:33 ID:pCxaLBZY
>>155
だな。
所詮最終予選前のテストモードだ、
とりあえず当落戦上は茶野、西、阿部、中蛸、藤田、本山と
復帰組の久保、坪井あたりか。
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 15:25:24 ID:kBTIRsU6
ケガ明けの状態が見たい>坪井
もともとその技術を買ってる>阿部
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 15:27:33 ID:0NooY+kr
>>151,154
よくよく見て納得した、ありがとえろい人

160 :04/12/21 15:30:17 ID:Pb+44O9T
ジーコがこういうスレに来ているような、人選に不満を持つ人の抗議を阿部勇樹を入れる事で緩和しようとしてるな。しかも、またイケメン…。

やっぱり阿部勇樹が選ばれた決め手はジーコがJ観戦してる時、芸術的なフリーキックを決めた事だな。ジーコはJリーグ見てないから、そういう所でアピールするのが一番良いのかもな。

まあ俺は阿部にはかなり期待してるが。
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 15:33:54 ID:J1JRtbVu
>>160
すげー矛盾なこと言ってるのに気付いてますか?
J見てないのにJ観戦?
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 15:34:13 ID:ryWuyYFv
阿部がイケメンだってさwww
眼科逝ってこい>>160
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 15:34:36 ID:atkbIlAn
あれだけ強く、優秀選手賞を多く排出した浦和の選手が、たった二人、それも一人は長期離脱者
それに磐田、鹿島が多い
変だね
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 15:37:02 ID:kzdlUTJj
>>163
浦和は外国人が凄いからしょうがないだろ
165 :04/12/21 15:38:28 ID:Pb+44O9T
阿部カッコいいじゃん。まあ、お前みたいなデブでメガネのキモヲタがひがんでいるだけだろうがなw

166名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 15:39:09 ID:kBTIRsU6
>>160
五輪イタリア戦でのFKとか、UAE戦での那須のゴールなどを見て、
茸が離脱してしまった時のセットプレーのオプションとして想定しているのでは?
167  :04/12/21 15:41:13 ID:pCxaLBZY
>>166
単純に小野の代えだろ。
でも海外組が復帰すれば一番最初に落とされそうな選手だな
168名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 15:42:38 ID:0NooY+kr
>>163
人材派遣に非協力的なクラブは冷遇していく政策です
もしくは召集して使い物にならなくなるくらい酷使するか>坪井とか久保とか
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 15:42:44 ID:kudelSxV
先生!ID:Pb+44O9Tが何だかおかしな事を言っています!!
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 15:42:47 ID:2V1eLYQL
横浜と浦和はサッカーが今の欧州真似っぽいからジーコ日本には合わないの!
80年代のブラジル的に活躍できそうなイメージの沸く選手が好きなの!
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 15:43:38 ID:8CfP8Oaq
中田浩のときもそうだったが復帰後即呼ぶのは勘弁してくれ
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 15:43:56 ID:55liYUpx
今季J得点

玉田 10
久保 4
鈴木 5

大黒(笑) 20
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 15:44:14 ID:atkbIlAn
磐田て、トルシエ時代は冷遇されてた記憶があるねー
いまは優遇されすぎ
174名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 15:44:57 ID:zhzrsVBj
阿部って止まってるボールじゃないと駄目じゃん。
それに小笠原並みに試合中消えるし。
175名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 15:44:58 ID:2V1eLYQL
監督がジーコでなくベンゲルだったら、きっと横浜と浦和の選手が最多になっちゃうの!
176 :04/12/21 15:45:23 ID:cvX+H4NK
えーとジーコはこの前の大敗で何を学んだのでしょうか?
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 15:45:52 ID:7zy7F7jA
>>169
釣りとみた
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 15:46:18 ID:zhzrsVBj
ジーコが唯一自慢できるのは選手を見る目らしいが・・・
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 15:46:25 ID:921aCFDJ
このスレから結論を導くと試合中に消える香具師ばっかだなw
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 15:46:37 ID:kBTIRsU6
>>176
ドイツはミスを見逃さないということ
181名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 15:46:45 ID:fxxYro9v
>>176
監督は試合前に「ミスするな」と言わなくてはならない、ということ。
182名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 15:46:58 ID:G+zWXYSO
>>174
ヒデミかよ!
183名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 15:48:18 ID:c4HB+bce
>>178

勝負勘があるというか、選手交代は上手いと思うよ。
184名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 15:49:26 ID:7zy7F7jA
ホントにJを見てないのなら
玉田の招集なんてあり得ない
185 :04/12/21 15:50:53 ID:Li3d0Z8Z
玉田は去年も成績残してた
186名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 15:51:28 ID:VxnBpcHS
ジーコ最近は浦和の試合ばっかり見てたじゃん。
187名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 15:52:02 ID:8CfP8Oaq
永田ともどもアウレリオの推薦があったみたいだしな
188名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 15:52:29 ID:7zy7F7jA
>>185
じゃあ、見てたって事じゃん
成績だけならもっと残してた奴いただろ?
189名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 15:52:47 ID:kBTIRsU6
チームで継続して結果を残し、なおかつジーコの勘ピューターにピピッ と来た選手。
それが国内組招集の条件。
190名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 15:53:09 ID:J1JRtbVu
終盤のレッズ見てると良いイメージがないのも無理ないと思うよ
大事なところで負けまくり
191名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 15:53:31 ID:T/RKMmMe
坪井は、復帰してから10分足らずしかピッチに立ってないわけだが
それも殆ど守備機会の無かった湘南戦の・・・・。
192名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 15:54:08 ID:Uze1R7WW
阿部って大したプレーしてねえのに
FKだけの印象で呼びやがった
193 :04/12/21 15:54:09 ID:Li3d0Z8Z
>>188
日本人では久保、大久保くらいかな?
194名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 15:54:19 ID:0w5qwwNu
玉ちゃんにしたって(嫌いじゃないよ、念のため、、)評価しすぎるのも考えものだと思う
確かにアジアカップは大活躍したけど、俺はいまだに彼に大きな期待は個人的にしてないからな
195名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 15:54:25 ID:atkbIlAn
>>190
磐田や鹿島もね
196名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 15:55:32 ID:Uze1R7WW
藤田とか呼ぶくらいなら奥呼んだほうがいい
197名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 15:56:21 ID:zhzrsVBj
>>190
そのレッズに独走を許しましたが・・・
他のチームはそこにすら行けませんから。
198名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 15:57:23 ID:921aCFDJ
>>194
玉ちゃん、アシストも多いよ。
柏であの数字なら呼ばれても仕方ないだろ。
199名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 15:57:38 ID:2V1eLYQL
横浜と浦和はサッカーが古臭くないし機能してるから認めないの!
鹿島や磐田ならジーコは安心なの!
200名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 15:58:07 ID:921aCFDJ
>>197
レッズの終盤の出来は微妙だったよ。
てか、みんな疲れてたな。
201名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 15:58:14 ID:VxnBpcHS
>>190
ナビスコやチャンピオンシップなんて審判浦和寄りだし退場者出すし
アジアカップの超アウェーと重なったんじゃないかと。
202 :04/12/21 15:58:34 ID:Pb+44O9T
だから、どんな贔屓目で見たってジーコは生でのJ観戦以外、Jリーグを見てないんだって。
203名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 15:58:48 ID:2V1eLYQL
三浦淳宏は移籍先も決まってないの!
204名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 15:59:10 ID:EVGiBze9
どうせ達也がどうした長谷部がどうしたとか言ってる
劣頭オタなんだろ
205名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 15:59:47 ID:0is96J5g
>>200
じゃあ微妙じゃないとこおせーて
206名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 16:00:06 ID:J1JRtbVu
シーズンは独走してたけど終盤の肝心なところでの負け方って
ジーコがインタビューで言ってたような攻め急いで自爆の典型的パターンを
繰り返してたじゃん ジーコはあーいうのが嫌なんでしょ
207名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 16:00:29 ID:2V1eLYQL
鹿島や磐田の古臭いサッカーがジーコは大好きなの!
機能していないから大きなのっぽの古時計みたいなの!
208名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 16:01:10 ID:VxnBpcHS
あと浦和は強い外人5人もいるから。
日本代表ではできないサッカーでしょ。
209名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 16:01:15 ID:J1JRtbVu
終盤って特にナビスコ決勝や優勝決定の名古屋やCSの話ね
プレッシャーかかる試合で攻め急いで自爆
210名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 16:03:09 ID:LHdsRnuZ
藤田中田コ本山なんか呼んでどうすんだ。リーグで特に活躍してないのに。
阿部は期待の若手ってことでいいと思う
211名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 16:03:41 ID:Uzep2cXf
日本のトップ下はモリシしかいない。
212名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 16:04:35 ID:2V1eLYQL
Jリーグの強豪の選手を大量に使うとジーコは手柄を独り占めできなくなっちゃうの!
磐田や鹿島みたいなボロっちいとこで勝負したいの!
213名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 16:04:46 ID:Bs+vmt+8
「鹿島はもういらね。」


で誰かスレ立ててよ
214名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 16:04:59 ID:atkbIlAn
山田卓もいないねー
もう見限られたかな
215名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 16:06:04 ID:LHdsRnuZ
>>213
ジーコ、鈴木、本山、小笠原、中田浩
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1103513398/
216 :04/12/21 16:06:48 ID:cvX+H4NK
ボランチは阿部より今野や鈴木啓太がまだいい
217名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 16:06:54 ID:8CfP8Oaq
今のジュビロから5人もか・・・
218名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 16:07:07 ID:kBTIRsU6
山田暢だけは入れて欲しかったが。
219名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 16:07:56 ID:1k73w2Tv
>>216
> ボランチは阿部より今野や鈴木啓太がまだいい

鈴木啓太がまだいい

鈴木啓太

鈴木
220名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 16:08:16 ID:9vr+sSwJ
GK 土肥 洋一 1973.07.25 184cm 80kg FC東京          
   川口 能活    1975.08.15 179cm 78kg ジュビロ磐田
   楢崎 正剛    1976.04.15 185cm 76kg 名古屋グランパスエイト  
DF 三浦 淳宏    1974.07.24 176cm 69kg 東京ヴェルディ1969   
   田中 誠      1975.08.08 178cm 74kg ジュビロ磐田    
   茶野 隆行    1976.11.23 177cm 74kg ジェフユナイテッド市原 
   宮本 恒靖    1977.02.07 176cm 72kg ガンバ大阪     
   松田 直樹     1977.03.14 183cm 78kg 横浜F・マリノス   
   三都主 アレサンドロ    1977.07.20 178cm 69kg 浦和レッドダイヤモンズ 
   中澤 佑二    1978.02.25 187cm 78kg 横浜F・マリノス   
   坪井 慶介    1979.09.16 179cm 67kg 浦和レッドダイヤモンズ 
   加地 亮      1980.01.13 175cm 67kg FC東京        
   西 紀寛      1980.05.09 175cm 72kg ジュビロ磐田    
MF 藤田 俊哉    1971.10.04 174cm 64kg ジュビロ磐田      
   福西 崇史     1976.09.01 181cm 77kg ジュビロ磐田       
   小笠原 満男   1979.04.05 173cm 72kg 鹿島アントラーズ    
   本山 雅志    1979.06.20 175cm 64kg 鹿島アントラーズ    
   中田 浩二    1979.07.09 182cm 74kg 鹿島アントラーズ   
   遠藤 保仁    1980.01.28 177cm 70kg ガンバ大阪      
   阿部 勇樹    1981.09.06 175cm 68kg ジェフユナイテッド市原
FW 鈴木 隆行    1976.06.05 182cm 75kg 鹿島アントラーズ   
   久保 竜彦    1976.06.18 181cm 73kg 横浜F・マリノス   
   玉田 圭司    1980.04.11 173cm 67kg 柏レイソル  
221名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 16:09:12 ID:gqg3KJ0G
阿部は協会枠だろ
ジーコ、ジェフの試合滅多に見ないもん
222名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 16:10:52 ID:2V1eLYQL
>>206
1stの磐田がそうだったなんて口が裂けても言っちゃ行けないの!
西も田中も藤田も福西もそこから呼んだなんて絶対黙ってるの!
223名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 16:11:41 ID:d02m34Qe
阿部が入って啓太が外れてるってジーコ糞だろ。
どうせスーパーサッカーのFKだけ見て入れたんだろうけど。
オリンピックに続いてWカップ予選まで無駄にする気か。
224名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 16:12:31 ID:gqg3KJ0G
そもそもジーコは守備ボランチ嫌いでしょ
225名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 16:14:12 ID:7zy7F7jA
なんかものすごい釣り臭の漂うスレだな
226名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 16:14:25 ID:NPftCzu/
サポとしては自分のチームの選手が日本代表に選ばれるのは嬉しいが、
今のジーコジャパンじゃ、選出されてもデメリットしか感じない。
メンバー固定なら中途半端に顔見世だけで選手を呼ばず、
鹿島と磐田の選手だけでやってて頂きたい。
227名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 16:14:36 ID:G+zWXYSO
>>211
モリシタ?
228  :04/12/21 16:14:50 ID:pCxaLBZY
>>224
具体的に誰の事?
229名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 16:14:58 ID:2V1eLYQL
横浜と浦和のサッカーにジーコは嫉妬している
230名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 16:15:57 ID:BkoLe88l
>>224
だからバラックがどフリーになるんだな。
231名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 16:16:15 ID:kBTIRsU6
>>223
阿部はさておき啓太はないだろ。
啓太いれるくらいなら今野だろ。
232名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 16:16:28 ID:gqg3KJ0G
>>22
戸田明神
233名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 16:16:48 ID:8SgLPP4g
阿部ワロス
ヘタレは呼ぶなよな
234名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 16:17:33 ID:CxRgtZ8C
ジーコは大黒が怪我して胸を撫で下ろしたんだろ。
235名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 16:17:41 ID:EgzxKQmp
質問、もう久保は大丈夫なの?
236名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 16:18:02 ID:RH/UiS8J
トルシエの時も解任するべき、って声があっても
協会が無能で新しい監督も見つけられないし
毎回毎回なんだかんだとグダグダ一つの監督続ける。
韓国みたいにダメな韓国はさっさと見切りつけて新しい監督変えて
いつも成功してるじゃん、ひでぃんぐにしても今回にしても。いい加減にしてほしい。
237     :04/12/21 16:18:11 ID:fJifjElz
阿部?ジーコの戦術のFK枠か
アテネの戦犯を選ぶとは
238名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 16:18:37 ID:2V1eLYQL
横浜と浦和のサッカーにジーコが嫉妬している件について
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1103613471/
239名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 16:18:39 ID:Fa1lt/xU
今呼ぶなら今野より鈴木でしょ。
240名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 16:20:40 ID:921aCFDJ
ジーコはFC東京のサッカーにも嫉妬してるんじゃ?
241名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 16:20:55 ID:2V1eLYQL
>>240
採用
242名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 16:22:27 ID:zI6bygyF
浦和ってチームは、結局の所、エメルソンの出来次第ってことだな。
浦和の戦力的なアドバンテージは主に優秀な外人選手が揃ってることで
日本人のケータや山瀬がとりわけ優れた選手ということはないな。
243名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 16:23:39 ID:EgzxKQmp
>>240
同じことが市原にも
244名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 16:23:54 ID:GF/DOyVc
FW3人w
245名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 16:25:01 ID:8SgLPP4g
しっかしほんと運動量が多い守備専ボランチ呼ばないのな
遠藤も福西も稲本も小野も阿部も、適正は攻撃的な位置の選手
ただでさえ今のチームは中盤のプレスが機能してないのに
246名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 16:25:04 ID:d02m34Qe
>>242
いつの時代の話してるんだ?
エメがいなくても十分優勝できるだけの実力はついてる。
247名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 16:25:09 ID:921aCFDJ
誰か「高松が呼ばれなかった件について」でスレ立ててよ。
248名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 16:25:34 ID:tgGVplML
>>240
下位のFC東京から二人選んでるし、それはない
どっちかつうとジェフだな
249名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 16:26:14 ID:ELIldnYc
>237
FK練習用として呼んだだけじゃないの
250名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 16:26:30 ID:2V1eLYQL
>>243
採用
251名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 16:26:39 ID:LabuUFhr
もにわ、いわまさ、わ?
252名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 16:27:42 ID:VxnBpcHS
>>246
外人5人が主力なのは事実。
253 :04/12/21 16:27:52 ID:9vr+sSwJ
はっきり言って中盤は人材難だろ。いないもん。
254名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 16:29:00 ID:IhEusnJI
いつぞや阿部のFKが決まった瞬間、手を叩いて喜んでたな・・・>ジーコ
FKには思い入れがあるんだろう
255名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 16:29:30 ID:2V1eLYQL
いないことにしないといけないの!
256名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 16:29:42 ID:RQqm91YJ
どんどんFW登録の選手が減ってくなw
257名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 16:30:04 ID:AJ3+S+Iq
阿部が選ばれた以上茂庭の落選は絶対。
258名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 16:32:05 ID:IjlK5Fpw
>>248
ジェフというより「イビツァ・オシム」個人にだろ。
259名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 16:32:47 ID:GF/DOyVc
      鈴木
 三浦淳 松田 坪井 西
三都主 中澤 宮本 田中誠 加地
      楢崎
260名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 16:33:12 ID:+S3dPBpL
フジ739だったか、以前ジーコのインタで、

ジーコ「柳沢は必ず復活する。代表に欠かせない選手。日本のFWでもっとも頼りになるのは柳沢だ。
     僕は彼の復活を待ってる。」

といってた。つまりジーコの構想は「鈴木+柳沢」トップ下に「小笠原」で固まってる。
261名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 16:33:20 ID:2V1eLYQL
戦術がFKだけなんて絶対に言っちゃいけないの!
ジーコはFKキッカーいっぱいいないと不安でいっぱいなのは秘密なの!


横浜と浦和のサッカーにジーコが嫉妬している件について
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1103613471/
262名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 16:33:28 ID:d02m34Qe
>>252
ルール上外国人選手5人は無理ですよ
263名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 16:33:28 ID:921aCFDJ
>>248 石川呼ばないとダメじゃん。加地とセットなんだから。
264     :04/12/21 16:34:28 ID:fJifjElz
西 坪井 久保 なんて最近ほとんど試合でてないだろ
久保は岡田に代表専属だろと言われてるし
なぜ阿部
ジーコはうけねらいで人選してるな
間違いない
265名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 16:34:48 ID:921aCFDJ
>>262 エメルソン、アルパイ、ネネ、サントス、トーリオ?
266名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 16:36:30 ID:FEGa8WZv
鹿島磐田大杉。しかも使えないのばっか。

あと大黒はなにをしたら呼ばれるんでしょうか?
267名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 16:36:35 ID:ELIldnYc
>263
西選ぶなら石川選んで欲しいよな
268名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 16:36:38 ID:L0XiHoTm
>>260
最近のコメントなのかな。強豪相手には柳沢は点とってるからな。
実は高原あたりより期待値高いのかもな。
鈴木はよくわからながい久保は怪我がちだし他のFWはそこまでの結果は残してないからね。
269 :04/12/21 16:36:41 ID:cvX+H4NK
今の浦和は啓太と永井が中心

オリンピックで啓太を外したのが予選敗退の大きな原因だ
270名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 16:37:16 ID:yPz2UnyH
啓太だってよwwwwwwwwwwwwwwwww浦和あってだろwwwwwwwwwww

今野>>>>>阿部>>>>>代表落ちの壁>>>>>鈴木啓太=青木
271名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 16:38:29 ID:tsCXG2pv
これ紅白戦どうするの?FWは。
272U-名無しさん:04/12/21 16:39:36 ID:6S5BNDPh
阿部は攻撃的なボランチじゃないだろ。
273名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 16:39:57 ID:ELIldnYc
>266

整形するか、鹿島に移籍
274  :04/12/21 16:41:09 ID:pCxaLBZY
>>271
実質、本山はFW扱い
275名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 16:41:21 ID:8CfP8Oaq
>>271
本山
276名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 16:41:30 ID:921aCFDJ
>>266 まずは怪我を治さないとな。
277名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 16:41:40 ID:FEGa8WZv
>>271
師匠タマ久保本山じゃないの
278名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 16:41:41 ID:RQqm91YJ
今野が選ばれないのは、あの性格も関係してるなかな?
「自分が守らなきゃ」って遠慮して攻めに行かないんだよな・・・
攻撃のセンスも持ち合わせてると思うんだが。。。残念だorz
279名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 16:41:55 ID:GF/DOyVc
>>266
オールスターでゴラッソ
280名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 16:43:30 ID:FEGa8WZv
>>273
両方ムリ
>>276
合宿のころには治ってる。(久保呼ばれてるし。)

>>279
それは名案だ
281名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 16:44:56 ID:AjArlNyE
磐田と浦和が天皇杯で当るな
282名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 16:45:21 ID:8SgLPP4g
協会が日本人コーチを無理やりにでも入れないからこうなるんだよ
選手の選び方下手すぎ
283名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 16:46:04 ID:921aCFDJ
>>281 今の磐田じゃ浦和には全然勝てる気が氏ねー。
284     :04/12/21 16:46:29 ID:fJifjElz
>>278
Jなんか見てませんから
285名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 16:46:30 ID:JxajGtTu
今更テストとかもうしないでしょ。山本じゃあるまいし。
久保が使えるなら何度か呼んでる久保を使うべ。だから大黒は呼ばれない。
ボランチとかもしかり。長谷部とか呼んで欲しいんだろうがもう今からでは遅い。
286名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 16:46:56 ID:921aCFDJ
>>282 チームスタッフに仲の良いブラジル人がいるところがファーストチョイスなんだよね?
287名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 16:48:35 ID:921aCFDJ
>>285 いまさら、いまさらって言い続けてこのままドイツか?そりゃないぜ、勘弁してくれよぉw
288 :04/12/21 16:49:04 ID:cvX+H4NK
今からでは遅いって糞役立たないサブよりよんだ方がマシ

久保怪我明けでまた壊されないかなジーコに
289名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 16:49:35 ID:FEGa8WZv
>>286
永田は去年の柏の監督の推薦だったね
290名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 16:50:02 ID:8CfP8Oaq
久保はこの時期代表呼ばれるとクラブでのレギュラー争いが厳しいな
291名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 16:50:48 ID:2V1eLYQL
292名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 16:51:43 ID:NPftCzu/
>>272
まぁ、ウバガイに「ソボイだw」と突っ込みいれてるくらいの板だから。
293名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 16:51:58 ID:Fa1lt/xU
>>290
代わりはいるみたいだしね。
294名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 16:55:02 ID:LFAmNBx+
誰が呼ばれないのがおかしいの?
ジーコの選手を見る目は正しいと思うよ
295名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 16:55:28 ID:JxajGtTu
>>287
ダメだダメだと言われながら一応の結果は残してきたからな。
代表なんて練習する機会少ししかないんだからある程度メンツ固定するのがジーコの考え方。
はじめの方の人選でジーコの目にとまらなかった実力を恨んで下さい。もう諦めましょう。
296名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 16:55:59 ID:Vd7N1h/G
まあ予選突破しても、この面子じゃ肝心の本線は3戦全敗か1分2敗
がせいぜいだな。
高原、鈴木の2トップで、サイドが三都主、加地なんて夢も希望も
ない布陣じゃないですか。
297名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 16:56:40 ID:9gNuy2HE
まあ、ジーコだから
298名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 16:57:44 ID:CxRgtZ8C
とりあえず視聴率一桁になること希望。
299名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 16:57:52 ID:G3tFkolx
この合宿には呼ばれない方が良かったとは誰も気づくまいて・・・・
300     :04/12/21 16:58:01 ID:fJifjElz

みんな あきらめようよ    ワールドカップを
301名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 16:59:07 ID:kBTIRsU6
今からではもう遅いってあと1年半もあるじゃありませんか?
本選のこと考えるなんてとりあえず目先のミッションを
完了してからだって全然遅くない。
騒ぐな慌てるな。
302名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 16:59:59 ID:NPftCzu/
冗談抜きで、うちの選手には代表辞退してもらいたい。
チーム強化の大事な時期に迷惑この上ない。
303名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 17:00:30 ID:8CfP8Oaq
>>295
はじめのほうの人選は今以上に酷かったじゃない
304中年は消えろ:04/12/21 17:01:20 ID:sESuaITq
禿田年也wwwwイラネ!
305名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 17:02:25 ID:ly7zE+v0
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/12/20/20041220000070.html
韓国サッカー、新旧サバイバル本格化

ジーコはアホ
306名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 17:02:30 ID:9gNuy2HE
>>301
コンフェデ前には決まっていると良いな
307名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 17:02:37 ID:JxajGtTu
>>303
じゃあ、二回チャンスがあってそのどちらにも入らなかった実力を

に変更して下さいな
308中年は消えろ:04/12/21 17:03:00 ID:sESuaITq
年じゃん
衰えてるじゃん
禿てきたじゃん
イラネ
309名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 17:04:27 ID:921aCFDJ
こいつを呼べだの、あいつを呼べだの言わない。

茶野、田中、アツ、小笠原、中蛸、本山、藤田、西
はなんで呼ばれてるの?

答えられる香具師いないだろw
310名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 17:05:28 ID:feKc4Gy9
>>269-270
だって人間力のやる事だもの人選すら狂ってるのさ
311名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 17:07:21 ID:/XFtPdrP
困ったことにもうジーコのクビを飛ばす方法がないからな
さすがにW杯諦めるのは論外だし・・・

代表監督として何か社会的にマズイ事件でも起きたら別だろうけれど。
312名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 17:07:38 ID:j1B7WRML
ジーコももう少し若手を登用してチームの活性化を図れよ。
まあ、元気な若手はいくらでもいるでしょ。
313名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 17:09:39 ID:1/4wWdIo
>>312
           ___ 
           |__  __|   _____
          ___| |___  |____|
          |___  ___| _____
\           | |__   |____|      //
\\         |___|              //
<             _,ヾゝ'"'" " '"、,;          >
<            ,ラ   、_   〃,、         >
<            イ  r-'ー゙ "ー‐、, ミ         >
<            i!  ,! /     \ |ミ         >
<            ,j i    -     - |         >
<            ,,(6     ,,.. ↓..,,  |         >
<             メ,     ー   /          >
<             ,.-'\ ...,, ーー、,/、          > 
<           //:::;;:::::::::::::::::::::▽:::::::ヽ         >
<           |||::::|::::E N E O S::|::::::|         >
<           |||::::|:::::::::::::::2::::::::::::|:::::|         >
 /______        __    _        \\\\
/ |  ___  |        |__|   |  |       / ̄| \\
 /|_|   | | _ _ _  | ̄ ̄|  / /| ̄ ̄| ./  / \\
//    // | || | .| |   ̄ ̄ / /  | ̄  | |/| | \\\
/ / | ̄/    ̄//  | ̄ ̄ /   | ̄  |   | |   \\\
314名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 17:09:57 ID:ly7zE+v0
http://japan.donga.com/srv/service.php3?bicode=070000&biid=2004121806008
W杯準決勝以後初の「世代交代リターンマッチ」


日本も世代交代しようぜ。
315名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 17:10:49 ID:j1B7WRML
>>270
鈴木啓太は選手としてはイマイチだったが、五輪代表の中では精神的支柱となっていたと思う。
316名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 17:10:53 ID:Fa1lt/xU
>>309
むしろコイツを呼べ、アイツを呼べってのが肝心。
317名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 17:10:58 ID:921aCFDJ
予選はいい。
本戦でこのメンツだったら俺泣くよ。
318名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 17:12:06 ID:Vd7N1h/G
とりあえず、日本代表対日本選抜の試合やってほしい
319名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 17:12:23 ID:LFAmNBx+
>>309
アツ、小笠原、本山、田中あたりはおかしくないんじゃ?
中たこもコンディションが上がればおかしくない
藤田はおっさん枠
320名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 17:12:46 ID:ly7zE+v0
日本ももう小野とか中村とか外して世代交代はかろうぜ。
321 あ:04/12/21 17:13:07 ID:2umvQSV8
やはり加地さんが不動の右サイドなのか…
322名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 17:13:08 ID:921aCFDJ
>>316 モニワ、石川、長谷部、大黒、ニワカを呼んで欲しい。
323ジーコ:04/12/21 17:13:38 ID:UTGkRb8k
J見て大久保いれたらこのザマだったわけだが
324名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 17:14:15 ID:AjArlNyE
来年も本選も丈夫なら加地は決まりか
325名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 17:14:26 ID:j1B7WRML
>>319
本山と小笠原は、あんな出来で呼ばれるのはどうかと思う。アツも今は微妙。
326名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 17:14:43 ID:rWSdw14O
決めるのはジーコだけど選ぶのが田嶋だからね
何で選ばれないの?って選手はもっと手前ではじかれてるんだよ
327 :04/12/21 17:15:01 ID:nlOYzfjJ
茶野呼ぶくらいなら茂庭だろ
328名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 17:15:04 ID:921aCFDJ
加地の左足の正確なクロス知らない香具師多いなw
329名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 17:15:12 ID:G3tFkolx
まあトルシエだってどんなに活躍してても呼ばない選手いたしなー
330名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 17:15:12 ID:dLOQt7VP
>>320
残念ながらこいつら2人を超える若手は今の所いない。
331名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 17:15:20 ID:aL949te4
あつは若手にポジション取られて移籍
小笠原本山は鹿島枠
田中藤田はジュビロ枠
いらね
332名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 17:15:26 ID:jk8uCRM4
阿部勇樹(市原)

笑えない…
333名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 17:15:38 ID:8CfP8Oaq
>>319
ストッパーとしての田中は絶対いらん
334名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 17:15:42 ID:ly7zE+v0
>>323
コミュニケーションが取れてないんだろ。

五輪の連中をAに半分くらい入れたら決めるようになりそう。
335名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 17:15:57 ID:j1B7WRML
>>324
毎日十時就寝五時起床早朝ランニング毎日温泉な加地さんが選ばれるのはほぼ確定です。
336名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 17:16:12 ID:Vd7N1h/G
徳永の控えで年棒1,800万で契約更改した選手が不動のレギュラー
とはね。。
337名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 17:16:58 ID:ly7zE+v0
とりあえず華のある香具師を入れようぜ。
阿部とか鈴木啓太とか
338名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 17:17:14 ID:aL949te4
>>336
徳永なんてもう東京と関係ない選手じゃん
別にいるっていってるわけじゃないけど
339 :04/12/21 17:17:22 ID:PdHmp4Y2
浦和や横浜から選べっていうけどチャンピオンシップであんな低レベルな
試合しといて何考えてんだか。
長谷部あたりはいい選手だと思うけどさ。
340名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 17:18:01 ID:921aCFDJ
>>336 田中、茶野、藤田、小笠原より加地のほうがいいよ。
J見れ。
341名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 17:18:04 ID:aL949te4
低レベルなチャンピオンシップ以下の試合をしてるジュビロからなんで選出されてんだwww
342名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 17:18:40 ID:dLOQt7VP
>>339
鹿島や磐田ならもっとひどいと思うが。
代表でも実際ひどいし。
343名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 17:18:51 ID:Fa1lt/xU
>>322
となると・・・
茶野→茂庭
西→石川
藤田→大黒
小笠原→二川
ってとこですかね。長谷部はちょっとポジション厳しいかも。
344名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 17:18:59 ID:LFAmNBx+
>>325
あんな出来っていつのこと?
ドイツ戦では小笠原は良かったじゃん?
本山も相変わらず途中で入れるといいアクセントに
なるじゃん
アツは4バックでも3バックでも色んなところやれて
便利だと思うけど
345名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 17:19:01 ID:ly7zE+v0
加持使うくらいなら田中はりまとか使えや。
346名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 17:19:52 ID:HhWbiyXt
新井場、長谷部、村井、大黒、バンドあたりは呼んでほしかったな。
藤田・三浦淳、西、茶野あたりは要らないだろ?
347U-名無しさん:04/12/21 17:19:55 ID:+hk55eN1
阿部の特長はなんといってもその守備力(ヘディング除く)。追っかけてプレスをかける
ようなタイプではなく、スライディング、パスカット、当たりの強さ(決してダーティではない)、
危機察知能力に優れる。攻撃面ではショートパスのスピード、ロングパスの精度は高いが
それを生かす攻撃のセンスのようなものはあまり感じられない。ジェフでは前線に飛び出す
役割を主に佐藤勇人が担っているため、消えているように見えるのかもしれない。
ミドルシュートも枠に飛ばない。

遠藤と比較すると
守備センス  阿部>遠藤
攻撃センス  阿部<遠藤
フリーキック 阿部≧遠藤
積極性     阿部<遠藤

こんなイメージ。駄文スマソ
348 :04/12/21 17:20:30 ID:nlOYzfjJ
石川使うくらいなら西の方がいいと思うけど
349名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 17:20:44 ID:aL949te4
鹿島とジュビロは強豪って言う古臭い観念を捨てられず、
古臭いサッカーをやりつづけるんだろうな
350     :04/12/21 17:20:49 ID:fJifjElz
>>339
野球豚だ 気をつけろ
間違いない
351名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 17:20:55 ID:921aCFDJ
>>345 ハリマは悪くないけど、加地よりスケールが小さい。
352名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 17:21:21 ID:UTGkRb8k
鈴木みたいに初スタメンで2ゴール決めるぐらいじゃないとな
353名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 17:21:23 ID:j1B7WRML
>>336
加地が徳永の控えって、いつの話だよ。
354名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 17:22:04 ID:ly7zE+v0
>>351
加持は顔が悪い。
355名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 17:22:07 ID:wnqcMA56
バンドよりはまだ高松のほうがいい
356名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 17:23:07 ID:j1B7WRML
>>354
加地さんは超絶男前ですよ
はゆまはヤンキーですよ。
357名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 17:23:06 ID:yPz2UnyH
ミスばかりする精神的支柱wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww鈴木啓
こいつより俺は上手いと自信を付けるために選ばれてたのかwwwwww
358名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 17:23:34 ID:x1+B/bNr
加地みたいな4バック限定な奴はいい加減切れよ
頭悪すぎ
359名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 17:23:54 ID:j1B7WRML
>>352
鈴木は強運の持ち主だな
360名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 17:24:06 ID:921aCFDJ
>>354 加地は師匠の次に男前だろ。
361名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 17:24:06 ID:o5z5xfwL
加地のバックアップが西だってのはわかったけど
西が離脱してる間、復帰するの待ってないで他の選手
召集して試してもいいと思うけど

ホントこの監督さん呑気な人だよ
362名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 17:24:27 ID:j1B7WRML
>>358
違います。加地さんはペットボトル限定ですw
363名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 17:24:58 ID:ly7zE+v0
>>356
あんな頼りなさそうな顔じゃ駄目だ。
いつも泣きそうな顔だし。
364名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 17:25:08 ID:921aCFDJ
>>358 むしろ4バックだと加地が一番だから残してると思われ。
365名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 17:25:39 ID:j1B7WRML
>>361
まあ、余裕があるという点ではいいんじゃないかと思うが、
他の選手にチャンスを全く与えないんじゃ、ホントに日本のサッカーのこと考えてるのか疑問だな。
366名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 17:25:40 ID:aL949te4
なんでジーコサッカーの両サイドって不動のスタメン&90分フル出場なんだろう・・・
367名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 17:26:09 ID:921aCFDJ
>>362 先日のドイツ戦で不動の右PBから真の右SBになりましたが何か?
368名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 17:26:42 ID:HhWbiyXt
3月で解任という線も出てきたな。
もし不足の事態がおこれば、今度はデモでは済まないぜ。
バ川淵にどれだけ危機感があるのかわからないけど…
369名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 17:26:46 ID:j1B7WRML
>>366
加地はたまに交代させられるよ。不動すぎるのは三都主だな。どんなに出来が悪くともフル出場で使われる。
370名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 17:26:52 ID:Vd7N1h/G
とりあえず、ジーコだったら諦めるけど、仮に監督交代したら
根本的にフォーメーションから変えてほしいな。
ウイング2枚の3-4-3か超守備型の5-4-1希望。
371名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 17:27:01 ID:ly7zE+v0
日本代表に久保、坪井が復帰



 日本サッカー協会は21日、ワールドカップ(W杯)アジア最終予選に向けた来年1月の強化合宿と国際親善試合のキリン・チャレンジカップ2試合に臨む日本代表23人を発表し、
FW久保(横浜M)DF坪井(浦和)が復帰した。アテネ五輪代表のMF阿部(市原)も選出された。欧州組の招集は見送られた。

 日本代表は来年1月17日から始動し、宮崎、横浜で合宿。1月29日にカザフスタン代表(横浜国)と、2月2日にシリア代表(埼玉)と対戦する。
2月9日のW杯アジア最終予選の北朝鮮戦に向けた日本代表候補は2月2日以降に発表の予定で、欧州組の合流もそれ以降となる。

 腰を痛めていた久保は10月13日のW杯アジア1次予選のオマーン戦以来の代表入り。坪井は7月9日のスロバキア戦で左太ももを故障して以来の復帰となった。

 日本代表は次の通り
 ▽GK 土肥洋一(F東京)川口能活(磐田)楢崎正剛(名古屋)
 ▽DF 三浦淳宏(東京V)田中誠、西紀寛(以上磐田)茶野隆行(市原)宮本恒靖(G大阪)松田直樹、中沢佑二(以上横浜M)三都主アレサンドロ、坪井慶介(以上浦和)加地亮(F東京)
 ▽MF 藤田俊哉、福西崇史(以上磐田)小笠原満男、本山雅志、中田浩二(以上鹿島)遠藤保仁(G大阪)阿部勇樹(市原)
 ▽FW 鈴木隆行(鹿島)久保竜彦(横浜M)玉田圭司(柏)

 ジーコ日本代表監督「アジア・カップを制し、W杯1次予選を全勝で勝ち抜いた日本を代表するメンバー。またこのメンバーで親善試合2試合を戦い、最終予選突破につながる、いいスタートを切りたい」
372名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 17:27:09 ID:jk8uCRM4
宮本、アツ

ベンチ呼ぶなよコインブラ…
373名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 17:27:18 ID:Xe0FUwyh
たるさきいらねー
374名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 17:27:55 ID:d02m34Qe
>>366
サイドの選手が人材不足で他にいないんだろ。
375名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 17:27:56 ID:HhWbiyXt
>>369
通訳は何人いても邪魔にはならないから…
376名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 17:28:51 ID:ly7zE+v0
また大黒は入らなかったな。
377名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 17:29:20 ID:aL949te4
>>374
人材不足ならなおさら固定すべきじゃないだろ。
それに、まだ復帰もしてない久保を呼ぶって意味わからん。
また壊したいのかこのクズは
378名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 17:29:34 ID:j1B7WRML
選手固定しすぎなのがつまらん。
新たな発見と言うものがなくてな。
379名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 17:29:37 ID:921aCFDJ
>>376
だから怪我。
380名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 17:30:56 ID:ly7zE+v0
新しい選手が阿部だけか。
本当にうんこな人選だな。
381名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 17:31:21 ID:j1B7WRML
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20041221&a=20041221-00000044-sph-spo
大久保はどうなんだろう。スペインで結果を出して代表では相変わらず結果出せなかったら、ジーコサッカーに合わないと言う事になるな。
382名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 17:31:49 ID:j1B7WRML
>>380
召集経験あるから新しいわけではない。
383名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 17:32:02 ID:921aCFDJ
つーか、メンバー固定って勢いや伸び代のある若手で連携を高めて、
サポートに中堅、ベテランをポツポツ配置するくらいでいいんじゃね?
ジーコのメンバー固定ってもう成長が期待できない小笠原とか藤田、田中、茶野、三浦とかじゃん。
勘弁してよ、マジで。
384じょん:04/12/21 17:32:35 ID:e7M6aMZ+
よくきかれることだが
かじさんのかわりに
いしかわやはゆまをよべという。

でもおれはそれはちがうんじゃないかといいたい。
サイド、とくにウィングに求められる
もっともひつような資質はクロスの精度である。

それがだめなら守備力である。
さいごに突破力というおまけがついて
よいサイドプレイヤーとよべる。

突破力がぬきんでてもクロスがへぼかったら
それこそ本末転倒なのだ。

ようするに
もとめる資質の優先順位をまちがえている。
きのこやいなもとをサイドにおきたがる監督
(べんげる、ぴくしー、とるしぇなど)がおおいのはそうした理由からだ。
385名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 17:34:24 ID:aL949te4
加持のクロス精度ってすごいからねw
386:04/12/21 17:35:16 ID:i8sr7e6O
藤田なんて呼ぶのがまじで理解できん・・・・
387名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 17:35:29 ID:j1B7WRML
>>383
では目ぼしい若手をあげてみようか。
388じょん:04/12/21 17:35:40 ID:e7M6aMZ+
いいわすれたけど
かじさんは
クロス精度、守備力ともにあんまりない。

こぼれだま奪取が仕事。
389名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 17:36:18 ID:2V1eLYQL
>>383
爺子が横浜と浦和のサッカーに嫉妬してるから無理
390名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 17:36:48 ID:LFAmNBx+
>>383
成長したら呼ばれるものって考え方も
あるでしょ

右はカヂと山田でしょ?
この二人より良い右っていない
391名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 17:36:53 ID:2V1eLYQL
>>386
爺子が横浜と浦和のサッカーに嫉妬してるから
392名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 17:37:28 ID:j1B7WRML
では山田も呼んで欲しいなぁ。
山田と加地を競わせて欲しい。
西ってサイドバックは無理でしょ。
393名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 17:38:01 ID:2V1eLYQL
>>392
爺子が横浜と浦和のサッカーに嫉妬してるから無理
394名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 17:38:20 ID:aL949te4
右サイドに永井呼べばいいじゃん
浦和でも右サイドは永井でしょ
395名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 17:38:29 ID:921aCFDJ
396じょん:04/12/21 17:38:42 ID:e7M6aMZ+
つーか・・・
さいどばっく
いつまでも
おいてんじゃねーぞ!
397     :04/12/21 17:39:43 ID:fJifjElz
左を守備的にして 右を攻撃的な石川、永井にする

という考えもないジーコ
398 :04/12/21 17:40:03 ID:BospSuYL
海外ベンチ>国内ベンチ

今回のはともかく基本的にはヒデ召集しろ
399名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 17:40:33 ID:dLOQt7VP
左は何故かサントスで決定。
これかわらないだろうね。
400名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 17:41:50 ID:ly7zE+v0
いらねー選手はアテネでた選手と同じポジションの香具師と交換すればいいじゃん。

藤田と松井
茶野とツリオ
加持と田中はりま
本山と石川
田中と藻庭

これでいいじゃん。
ジーコはなにしてんの?
401名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 17:41:54 ID:aL949te4
>>399
最終予選は誰が退場するかわからんから、
いざというときのために翻訳できる選手がピッチにいないとなww
402名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 17:44:15 ID:asZJV7zz
ライカールト&クリンスマン&ブッフバルト&岡ちゃん>>>マテウス>>>【生涯越えられない壁】>>>髭&ジーコ
403名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 17:44:39 ID:2V1eLYQL
>>402
横浜と浦和のサッカーにジーコが嫉妬している件について
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1103613471/
404名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 17:45:24 ID:921aCFDJ
もう運動量無くて足の遅い香具師イラネだろ。>小笠原、藤田、茶野、田中、福西
ドイツ戦の教訓はどこへ行ったんだ?

405 :04/12/21 17:46:06 ID:k1O15iNq
アンチジーコは運動量さえあればブータンがブラジルに勝てると勘違いしちゃってるからなあ
406名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 17:46:13 ID:VWqChUBr
山田暢呼んでやれよ
407名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 17:47:18 ID:921aCFDJ
>>405 勝てる可能性は大幅にアップするよ。ちなみにブラジルの運動量とか身体能力はハンパじゃないぞw
408名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 17:48:25 ID:ly7zE+v0
日本代表メンバー
位置 氏名 所属
GK 土肥 洋一 FC東京
川口 能活 磐 田
楢崎 正剛 名古屋
DF 三浦 淳宏 東京V  交代 相馬か村井
田中  誠 磐 田     交代 ツリオ
茶野 隆行 市 原     交代 藻庭
宮本 恒靖 G大阪
松田 直樹 横浜M
三都主アレサンドロ 浦 和
中沢 佑二 横浜M
加地  亮 FC東京     交代 田中はリマ
西  紀寛 磐 田      交代 石川か永井
坪井 慶介 浦 和      
MF 藤田 俊哉 磐 田   交代  長谷部
福西 崇史 磐 田
小笠原満男 鹿 島
本山 雅志 鹿 島      交代 二川か松井
中田 浩二 鹿 島   
遠藤 保仁 G大阪
阿部 勇樹 市 原
FW 鈴木 隆行 鹿 島    交代 大黒か坂田か田中か森本あたり
久保 竜彦 横浜M
玉田 圭司 柏

409 :04/12/21 17:49:00 ID:k1O15iNq
シーエルとかクラシコとかみればわかるがプレスとか運動量とかは時代遅れの戦術になってしまっているなあ。
410名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 17:49:33 ID:o5z5xfwL
>>406
そうだよな。だからいざと言う時に招集拒否されるんだよ
411名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 17:49:33 ID:6tJ1Z6io
アンチジーコってゴキブリみたいだな
412 :04/12/21 17:49:54 ID:IUOKpYtf
運動量が無いならそれを補えるサッカーをすればいいけど、出来てないから
413名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 17:50:21 ID:LFAmNBx+
石川が入るとしたら藤田、本山の枠でしょ
414名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 17:50:30 ID:j1B7WRML
藤田と松井 ←松井ってフランスで試合に出てるの?
茶野とツリオ ←賛成
加持と田中はりま ←反対
本山と石川 ←賛成(交換の組み合わせがちょっと変だけど)
田中と藻庭 ←うーん
415名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 17:50:42 ID:921aCFDJ
>>409 日本人がCLとか暮らし子に出れるレベルなら良かったですよねw
416名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 17:50:45 ID:aL949te4
>>409
まじで?
417名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 17:51:36 ID:JxajGtTu
アンチジーコって若手厨がやたら多いね
418名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 17:52:22 ID:aL949te4
日本にはまったく関係ないレベルの話だけど
バルサにあってレアルにないものは、組織的な守備と攻撃、運動量
バルサは奪われた後のプレスがすごいし、その後後ろからどんどん飛び出してくる。
運動量がないと無理だよあれ
419名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 17:52:28 ID:j1B7WRML
長谷部ってボランチと攻撃的とではどっちのほうが活きてるの?
420じょん:04/12/21 17:53:08 ID:e7M6aMZ+
まあ
若手厨もこまりものだが
加齢厨もこまるぞ。
421加地:04/12/21 17:53:18 ID:IjlK5Fpw
田中は「リ」ま なんて書いてるアホに交代って言われる覚えねー
422名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 17:53:23 ID:ly7zE+v0
>>419
本来はトップ下。
普通に藤田よりも今なら絶対活躍する。
423名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 17:53:32 ID:921aCFDJ
DF
三浦 淳宏 東京V  交代 相馬か村井     まあ賛成
田中  誠 磐 田     交代 ツリオ       まあ賛成
茶野 隆行 市 原     交代 藻庭        賛成
加地  亮 FC東京     交代 田中はリマ   反対
西  紀寛 磐 田      交代 石川か永井   賛成

MF
藤田 俊哉 磐 田   交代  長谷部       賛成
本山 雅志 鹿 島      交代 二川か松井   まあ賛成

FW
鈴木 隆行 鹿 島    交代 大黒か坂田か田中か森本あたり   超反対
424名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 17:53:35 ID:mkVNHniA
>ID:k1O15iNq
おいおいw
てんでバラバラ、味方のサポートもしたりしなかったりのジーコジャパンと一緒にしないでくれw
おまいほんとにサッカー見る目ないな。
425名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 17:53:58 ID:jk8uCRM4
>>417
ジーコ信者ってその逆だなw
426名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 17:54:20 ID:j1B7WRML
>>420
そんなの少ないだろ
だから功労者がどうのこうのになったとき反対者多数となった
427 :04/12/21 17:54:35 ID:t24DHcyP
左SBに服部公太を推すオレは若手厨?
428名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 17:54:47 ID:8CfP8Oaq
左は服部公太か鈴木慎吾がいいな
429 :04/12/21 17:54:55 ID:k1O15iNq
ジーコがMVPにバルサのガウショを選んでいるので立証されたが、バルサのサッカーは
ジーコスタイルのカリスマサッカーであることは見ていれば分かるが?
430じょん:04/12/21 17:55:43 ID:e7M6aMZ+
>>426
いや
加齢厨なのは
じーこ監督本人だ。
431 :04/12/21 17:56:21 ID:k1O15iNq
ジーコ・スタイルの要はカリスマ・コントロール。
ジーコによって増幅されたカリスマで相手を圧倒すれば、どんなスーパー・プレイヤーでも
小ばかにされたようになって身がすくんでシュートとか外してしまう。
432名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 17:56:29 ID:j1B7WRML
山田暢を干し続けるのは何故だ?浦和も優勝したのに。
433 :04/12/21 17:56:59 ID:k1O15iNq
相手のホームで、EURO優勝候補筆頭のチェコを撃破、優美なゴールでイングランドを蹴散らし
欧州を席巻するジーコスタイルのカリスマサッカー。
強豪のホームでは専守防衛のサンドバック状態でボロボロにされ
放り込みからの稲本の飛び出しにすべてを託したワールドカップの日本代表は
日本人選手の個の能力を信頼し、選手に「強者のメンタリティ」を浸透させ、
選手の長所を引き出す真のカリスマ・ジーコのチーム作りで
中盤の欧州組のパスワークを中心とした攻撃的パスサッカーへと変貌を遂げた。

EUROでのチェコの躍進もジーコスタイルのカリスマサッカーの最強性を証明してしまっている今日この頃。
2006年ドイツではジーコスタイルがその後の世界のサッカーの流れを
形成するような衝撃的旋風を巻き起こすであろう。
434名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 17:57:16 ID:2V1eLYQL
>>432
横浜と浦和はサッカーが今の欧州真似っぽいからジーコ日本には合わないの!
80年代のブラジル的に活躍できそうなイメージの沸く選手が好きなの!
監督がジーコでなくベンゲルだったら、きっと横浜と浦和の選手が最多になっちゃうの!
Jリーグの強豪の選手を大量に使うとジーコは手柄を独り占めできなくなっちゃうの!
磐田や鹿島みたいなボロっちいとこで勝負したいの!


横浜と浦和のサッカーにジーコが嫉妬している件について
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1103613471/
435名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 17:58:57 ID:nMtwWUfU
自分のお気に入りの選手が
実力不足で選ばれていないからといって
くだらない誹謗をするのはどうか。

実力不足じゃねぇと主張するならそいつの名前あげてみろ。
436名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 17:59:44 ID:LFAmNBx+
松井とか茂庭とかの名前を出して呼べって
言ってる人はジーコの人選を認めてるってこと
になるんじゃないの?山田も。
長いスパンで見ればそうなるよね?
437名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 18:00:00 ID:He9K7U9H
ホント、テキトーーーに選んだ感じ。
438名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 18:00:34 ID:ly7zE+v0
日本代表メンバー
位置 氏名 所属
GK 土肥 洋一 FC東京  どうでもいい
川口 能活 磐 田      いないと困る
楢崎 正剛 名古屋      まぁいてくれないと困る
DF 三浦 淳宏 東京V    早く消えろ
田中  誠 磐 田       それなりに消えろ
茶野 隆行 市 原       早く消えろ
宮本 恒靖 G大阪       どうでもいい
松田 直樹 横浜M       それなり
三都主アレサンドロ 浦 和   必要
中沢 佑二 横浜M       絶対必要
加地  亮 FC東京      イラネ
西  紀寛 磐 田       早く消えろ
坪井 慶介 浦 和       必要
MF 藤田 俊哉 磐 田     消えろ
福西 崇史 磐 田       それなり
小笠原満男 鹿 島       それなり
本山 雅志 鹿 島       普通にイラネ
中田 浩二 鹿 島       どうでもいい
遠藤 保仁 G大阪       まぁ必要
阿部 勇樹 市 原       これからの選手 
FW 鈴木 隆行 鹿 島     普通
久保 竜彦 横浜M       いないと困る
玉田 圭司 柏         それなりに必要

439名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 18:00:36 ID:j1B7WRML
GKで、誰か若い奴いないかなぁ。土肥ってもう30越えてるだろ?
440 :04/12/21 18:00:50 ID:IC21IF6+
松井呼ぶの? 2部なのに
441名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 18:01:22 ID:2V1eLYQL
>>436
> 長いスパンで見ればそうなるよね?
失笑
442名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 18:01:27 ID:aL949te4
松井?試合でてるかもわからん元J2の選手なんていらん。
443名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 18:01:42 ID:j1B7WRML
>>438
ばかみてえ
444名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 18:02:06 ID:aOH9XDAO
坪井召集ってどういうことた。
天皇杯で終了間際にチョロっと出ただけだぞ。
ジーコあんたブラジルにいるくせにどうやって観たんだ??
445 :04/12/21 18:02:07 ID:k1O15iNq
ジーコジャパンにはカリスマのある選手しか必要としないからなあ。
446W杯アジア一次予選のデータ:04/12/21 18:02:29 ID:0y15cf78
>>439
櫛野
447名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 18:02:29 ID:He9K7U9H
ホント、テキトーーーに選んだ感じ。
448名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 18:02:54 ID:He9K7U9H
二重投稿スマン
449名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 18:03:06 ID:aL949te4
どうでも良いけど久保を呼ぶなよ
また壊す気か!
450名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 18:03:49 ID:l796zWex
>>438
俺もこんな感じの意見
ただ、本山はサブとしては結構いけるんじゃねーかな。
先発は駄目だ。絶対駄目だ。
451名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 18:03:53 ID:ly7zE+v0
日本代表メンバー
位置 氏名 所属
DF 三浦 淳宏 東京V
田中  誠 磐 田
茶野 隆行 市 原
加地  亮 FC東京
西  紀寛 磐 田
MF 藤田 俊哉 磐 田
本山 雅志 鹿 島
中田 浩二 鹿 島

まずはこの選手らと同じポジションの選手と交換してしまおう。
452名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 18:04:17 ID:He9K7U9H
>>449
本山も然り
453名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 18:04:28 ID:j1B7WRML
>>444
ブラジルに帰ってたのか?だとしたらホント行ったりきたりしまくってるな。
よくそんなに飛行機に乗れるよ。金があるのは知ってるが、事故ったら一環の終わりなのに。
カーニバルの時期までに我慢できないのかねぇ・・・
454名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 18:04:46 ID:LFAmNBx+
>>441
なんで?
455名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 18:04:46 ID:aL949te4
本山を出したいんなら、サイドで使ってやれよ
意味もなくFWで使うから本人もやりづらいだろ
456名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 18:05:28 ID:JxajGtTu
>>435
禿同。そんなに若手入れたきゃウ○イレでもやってろ粕って感じだ。
457名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 18:05:39 ID:aL949te4
>>453
日本には半年以上いたら税金取られちゃうからいたくないんです。
金のためだよ。
458名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 18:05:52 ID:j1B7WRML
本山って鹿島でFWやらされてるのはたんに選手が不足してたからなんだし。
459名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 18:05:54 ID:nUIRfypN
西はまあまあうまいぞ、怪我が多かったけど
460名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 18:06:25 ID:He9K7U9H
人選はエドゥに任せきりでは?
けどファミリーそろってご帰国となると
もうホントに適当観でしかないような。
461名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 18:06:40 ID:j1B7WRML
>>459
それは知ってるが、サイドバックとしてはどうかってこと。
あのドリブルの切れ味がサイドバックで活きるとは思えないのだが。
462名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 18:07:09 ID:j1B7WRML
>>457
金のために帰国か・・・ダメだこりゃ
463名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 18:07:28 ID:He9K7U9H
まあ、日本のためとはいえその反面は金のために監督になっちゃったからな。
464名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 18:07:38 ID:ly7zE+v0
この監督じゃ世代交代はできないだろうな。
465 :04/12/21 18:07:39 ID:Z34usZf/
大黒とかいってるやつ頭平気か?
今年ちょっと活躍したくらいで
最終予選にいきなり呼べるかよ
他の選手にしても同じことが言える
海外選手の変わりは代表経験があることが1番大事だろ
466名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 18:08:02 ID:jk8uCRM4
>>457
それがマジなら死ねよコインブラ
467名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 18:08:17 ID:921aCFDJ
>>456 あなたから加齢臭が出てますよw
468名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 18:08:25 ID:j1B7WRML
>>465
代表経験をつましてやることも必要なのでは?
469名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 18:08:29 ID:nUIRfypN
なかたこなら今野でもいいしDF茶野とかならなあ菊池とかのほうが可能性感じる
展開力あるしボランチもできるし藤田は劣化しすぎだな去年あたりはすごかったが
加持と田中はいらないね普通に
470名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 18:08:46 ID:2V1eLYQL
本気で強い代表を作ろうと思ったら横浜浦和の選手ばかりになっちゃうの!
471名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 18:09:25 ID:j1B7WRML
加地さんは山田暢と競わせて成長させればよい。
472名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 18:09:30 ID:He9K7U9H
>>462 >>466
最近のジー弱でも節税対策問題でもめてたけど
あれの真実っていったいなんだったの?

まあジーコ自身がオーナーのクラブチームも自転車操業と聞いたけど。
473 :04/12/21 18:09:32 ID:TdId38a3
本気で強い代表作れよ
474名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 18:09:36 ID:nMtwWUfU
>>456
まったくだ。

つうか、名前あげろって言ったら誰も名前出せないのがマジ受けるw
やっぱりお気に入りの選手が実力不足で選ばれねぇって事がわかってるか、
はたまた言ってる連中自体がJ見てねぇのかどっちかだろうな。
475名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 18:09:43 ID:G+PpwMF/
>>465
ロペスを思いだせ
476名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 18:09:45 ID:lxADoM9B
>>465
Jで20点や一試合5得点は”ちょっと”か?
お前の基準で言うと師匠は・・・・
477名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 18:09:49 ID:RH/UiS8J
ここで文句言ってても川渕はインターネット一切見ないから何も変わらないよ。
川渕宛に手紙で文句言わなきゃだめだ。
良い意見には返事くれるらしい。
478名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 18:10:11 ID:921aCFDJ
>>465 田中、茶野、西、小笠原、本山がいつ活躍したんですか?
479じょん:04/12/21 18:10:21 ID:e7M6aMZ+
おい
なかたこはいるぞ
パフォーマンス、経験、年齢ともに
十分なれべるだ
480名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 18:10:41 ID:2V1eLYQL
>>474
横浜と浦和のサッカーにジーコが嫉妬している件について
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1103613471/
481名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 18:10:42 ID:j1B7WRML
>>472
自転車操業とはいえ、天皇杯も見ずに帰国とはこれいかに。
国内の選手の動向も把握しなきゃダメでしょ「代表監督」なら。
482名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 18:10:43 ID:JxajGtTu
>>473
ジーコは本気なわけだが
483名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 18:11:25 ID:921aCFDJ
>>474
散々ガイシュツで若手挙げるのはもう飽きた。
自分でスレ全部嫁。
484名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 18:11:49 ID:j1B7WRML
>>474
もうあがりまくってるじゃん
485名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 18:12:01 ID:He9K7U9H
>>477
そこで川淵のラジオ番組じゃないの?

それにジーコはスポ新に視察の目的が「ブラジル人プレーヤーの活躍」と書かれちゃった。
断片的なんだけど、強くなるためのコーディネートはする気がないんだなと思った。
セレクタとして長けてるって言われてたはずだが。
486名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 18:12:01 ID:nUIRfypN
浦和は日本人って感じじゃないなw五人は外国人(帰化含めて)
横浜はDFはいいけど後はそんなものすごく良い選手はいないけど
うまく監督がまとめあげてるって感じ。
487名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 18:12:11 ID:JxajGtTu
>>483
言い訳乙
488名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 18:12:13 ID:f+0G5OQb
>>479


パフォーマンス
十分
489名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 18:13:09 ID:jk8uCRM4
>>477
電通に言った方が早い
490名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 18:13:22 ID:WZioZH3d
監督実績がほとんどゼロの上にやる気までないなら辞めりゃいいのに。
目の前で初ミドル決めたからって茶野呼んだりすんなよ。
もっと全体を見てくれ。
491名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 18:13:40 ID:921aCFDJ
>>487 マジで全部読んでからそういうこと言えや。
492名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 18:13:42 ID:He9K7U9H
浦和はブッフバルトはともかくゲルトって人材が大きいなあ。
493名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 18:14:22 ID:nUIRfypN
>>490
お金がないから監督年俸二億ぐらい貰ってる。
494名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 18:15:43 ID:j1B7WRML
エメルソン 三都主 トゥーリオ ネネ アルパイ

浦和は狡猾だw
495名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 18:15:50 ID:dLOQt7VP
ジーコに2億は与えすぎ。
協会は本当にアフォ。
496名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 18:16:39 ID:j1B7WRML
5000万円くらいのオファーだったらジーコは首をたてにふっただろうか・・・?
497名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 18:17:00 ID:He9K7U9H
>>489
電通はいずれ商品価値がないと判断すればポイするよ。
498名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 18:17:13 ID:ly7zE+v0
ちょっと前まではジーコが好きだったけど、最近の横暴ぶりは好かん。
ガラクタばっかり召集しやがって。
499名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 18:17:22 ID:2V1eLYQL
横浜浦和をどう批評しても、磐田鹿島はその下にくるなんて考えちゃダメなの!
500名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 18:18:07 ID:He9K7U9H
五千万ならブラジルでは日本以上の価値なのに。
それなのになぜだろう?
501名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 18:18:38 ID:j1B7WRML
バックアップメンバーを増やせジーコ
502名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 18:18:45 ID:CbSsLzJm
チームの力と、個々の選手の力は必ずしもイコールではないからな
503名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 18:19:13 ID:nUIRfypN
磐田は監督が・・・・・
鹿島はなんであんな低迷してるのかしらね
大学生とかの良い選手けっこう集まってるのにね
504 :04/12/21 18:19:14 ID:k1O15iNq
電通とかでトップにいるエリートクリエイターはジーコのカリスマとチンクロできているんだろうなあ。
505名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 18:19:48 ID:j1B7WRML
鹿島はトニーニョセレーゾがマンネリなんじゃないか?
506名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 18:20:02 ID:dLOQt7VP
ジーコのサッカーならレッズの選手でも戸惑うと思うよ。
大久保もジーコのサッカーには合わないね。
507名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 18:21:13 ID:He9K7U9H
>>504
スポーツ好きな電通社員でもさすがに今の日本代表をヨイショするにもやばいと思ってるのでは。
508名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 18:21:51 ID:j1B7WRML
久保はジーコのサッカーには会うのだろうか
509 :04/12/21 18:22:23 ID:4qR/0ve9
>>503
鹿島も監督かと思われ。バランス悪い。
510じょん:04/12/21 18:23:29 ID:e7M6aMZ+
もう
おれを監督にしろよ
ねんしゅう1000万でもいいし
ばっちり若手もためすし
かといって山本のようにはしないし
かならず2chもみるし
とってもお徳。
511 :04/12/21 18:23:38 ID:4TOH6OCP
ジーコ(笑)
512名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 18:26:56 ID:j1B7WRML
>>510
おまいが監督になったら日本代表は史上最悪の大低迷を見せ、日本は再びサッカー暗黒の時代に突入だ!
513 :04/12/21 18:27:09 ID:4TOH6OCP
FIFA世界最優秀選手賞
ジーコの投票 1位ロナウジーニョ 2位アドリアーノ 3位カカ

http://members.jcom.home.ne.jp/wcup/FIFAwp2004coachskipper.htm


ジーコの身内ひいきはほんものです。
世界の試合もブラジル代表しか見ません。
日本でも鹿島以外は興味ありません。天皇杯も見ずに即刻ブラジルへ帰国しました。
514じょん:04/12/21 18:28:45 ID:e7M6aMZ+
>>512
なんだと
このやろう!!

>>513
じーこかっこいいなw
515名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 18:31:48 ID:921aCFDJ
>>513 確かに冷静に見るとジーコの投票だけキモイ。
516 :04/12/21 18:31:56 ID:4TOH6OCP
2004年2nd13位の磐田から最多5人も選ばれてる件について
517名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 18:32:06 ID:18XjMC18
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/f-sc-tp0-041221-0015.html
オマーンは決勝進出だよ。
またこれでデモを支持してた奴らが涙目で発狂するんだろうなあ。


http://www.nikkansports.com/ns/soccer/f-sc-tp0-041221-0017.html
カタールはトルシエが辞めた後は完全に復調してる。笑
518名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 18:32:10 ID:T5pCN5D5
>>503
FWに鈴木がいる。
それだけで結果は見えてる。
519名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 18:33:39 ID:j1B7WRML
>>518
鈴木とか柳沢とか、鹿島のFWって・・・
520名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 18:35:14 ID:j1B7WRML
>>513
李雲在渋っ!
ギグスだってよ。
521名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 18:38:56 ID:R3+SouIv
これでいけ!
     大久保
根本 松井 山瀬 石川
    阿部 森崎
  茂庭 那須 徳永
522名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 18:39:26 ID:He9K7U9H
ジーコに世界地図を描かせて見なさい。
多分ブラジルしか描けないよ。


日本のサッカーファンのジョーク
523名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 18:39:38 ID:f+0G5OQb
アドリアーノに入れる奴(プ
524名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 18:40:10 ID:j1B7WRML
やっぱアンリが多いな
525名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 18:40:49 ID:921aCFDJ
今日をもってアンチジーコになりました。
決め手は>>513です。
526 :04/12/21 18:41:17 ID:k1O15iNq
中東屈指の強豪がどこかの無能なフランス人監督のせいでアジアカップ
グループリーグ最下位で敗退、W杯一次予選敗退。解任後即ガルフカップ決勝進出。
カタール人は本当に後悔しているだろうなあ。
527 :04/12/21 18:42:14 ID:4TOH6OCP
つーか西がDF登録って・・・
加地の控えは西ですか? 両サイドが西と三都主とかなったら怖すぎだろ。
ほんとのん気な監督だなw 
528:04/12/21 18:42:31 ID:9sKVbPp0
>>518

 分析不足だな。 鈴木は、遙か昔のドイツみたいなチームなら得点を量産できる。
 サイドを力押しで突破! クロスをばんばん放り込む。
 鈴木が、ものを考える暇を与えずにヘディングしまくる。これ最強!
 今の鹿には、クロスをあげない洗い場、埴輪不在で崩壊したサイドでまともなクロスを
 供給しないから、どーしようもない。
529名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 18:42:34 ID:nUIRfypN
ていうか調整とかの関係じゃないのか?
予選敗退組みが決勝に残るって事は
530名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 18:42:47 ID:/9eutW+O
ジーコとチュニジアの監督のルメールは
身びいきでファイナルアンサー
531名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 18:43:00 ID:j1B7WRML
>>526
マルセイユの今後に興味はあるが、トルシエはスレ違い。
532名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 18:43:13 ID:He9K7U9H
>>527
「一人の選手を所属チームとは違うポジションにつかせるのは私は嫌いだ」

朝日新聞 カレカとの対談から
533名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 18:43:25 ID:xIML1qmg
身びいきだって良いじゃないか。
ブラジルへの愛だよ愛。
534名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 18:44:13 ID:j1B7WRML
>>527
4バックなら加地、3バックなら西なのかね?
山田のほうがいい気がするけどな。
535名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 18:44:28 ID:ly7zE+v0
アンチジーコ増えてきてるな確実に。

もうそろそろ解任デモでも再開されるんじゃないか?
536名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 18:44:55 ID:He9K7U9H
>>535
無視という最大の精神的デモじゃないかと。
537名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 18:45:11 ID:xIML1qmg
>>535
やりたいなら止めないから  どーぞ
538 :04/12/21 18:45:12 ID:k1O15iNq
デモとかしたら反政府分子として公安にマークとかされてまともな会社なら就職もさせてもらえないだろうなあ。
539名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 18:45:25 ID:j1B7WRML
>>532
三都主のサイドバックコンバートを決めるに至った動機を知りたいものだ。
540名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 18:46:19 ID:uhJq4d8k
一番デモしてほしいのはジーコ本人だろうな。
デモのおかげで選手が危機感持って勝手に戦術面までやってくれるようになったから
541名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 18:46:33 ID:ECMQ3d4M
サントスを使いたかったから どうしても
542名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 18:46:47 ID:h6atZDsd
優秀選手賞(J監督及び選手投票)
FW 玉田、大久保、田中達、永井、大黒
MF 小笠原、福西、遠藤、三都主、阿部、二川、長谷部、鈴木啓、山田暢、奥、村井、今野
DF 田中誠、中澤、松田、茂庭、闘莉王
GK 楢崎、土肥、曽ヶ端、櫛野

日本代表(ジーコ選出)
FW 玉田、鈴木、久保
MF 小笠原、福西、遠藤、三都主、阿部、本山、藤田、中田、三浦、加地、西
DF 田中誠、中澤、松田、茶野、宮本、坪井
GK 楢崎、土肥、川口
543名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 18:46:51 ID:ly7zE+v0
嘘つきは泥棒の始まり。
 
        by ZICO
544名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 18:47:43 ID:He9K7U9H
>>540
おそらく適当に選んだメンバーで負けてとっとと辞めたいとか?
545名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 18:47:56 ID:j1B7WRML
そういえばいつの間にか曽我端を呼ばなくなったな
546 :04/12/21 18:48:08 ID:k1O15iNq
ジーコはブラジルではイエスキリストのつぎにうやまわれているからなあ。
547名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 18:48:13 ID:xIML1qmg
>>542
レギュラーベースで見れば結構カブってるじゃん。
あとは監督の自由裁量の範囲内だよ。
548じょん:04/12/21 18:48:15 ID:e7M6aMZ+
>>539
それはよういに想像つくぜ!

おうごん4にんをおく
    ↓
さんとすがおけない
    ↓
さいどばっくやったことあるっていってたな!
    ↓
SBさんとす誕生
549名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 18:49:24 ID:ly7zE+v0
優秀選手賞(J監督及び選手投票)
FW 玉田、大久保、田中達、永井、大黒
MF 小笠原、福西、遠藤、三都主、阿部、二川、長谷部、鈴木啓、山田暢、奥、村井、今野
DF 田中誠、中澤、松田、茂庭、闘莉王
GK 楢崎、土肥、曽ヶ端、櫛野

そのまんま代表に持って行けや。糞河童
550名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 18:50:30 ID:j1B7WRML
>>549
鈴木啓太は却下
551名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 18:50:38 ID:xIML1qmg
>>549
そんな優秀選手をそのまま持っていくなんてトルシエもやらんかったって
そんなアホなことするヤツはおらん
552名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 18:50:40 ID:921aCFDJ
>>546 セナの次じゃね?
553U-名無しさん:04/12/21 18:50:54 ID:G4STbMDv
坪井まだ完璧に試合でれる状態じゃないだろ。

554名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 18:51:44 ID:wCGR4rBk
なんで久保呼んでるの?
マリノスで秋から1試合も出てないのに
またぶっ壊す気か?
555 :04/12/21 18:52:39 ID:4TOH6OCP
GK 土肥 洋一 FC東京  いらない
川口 能活 磐 田      いる
楢崎 正剛 名古屋      いる
DF 三浦 淳宏 東京V   ゴミ
田中  誠 磐 田      適当に消えてくれ
茶野 隆行 市 原      ビチグソ
宮本 恒靖 G大阪      カスは消えろ
松田 直樹 横浜M      いる
三都主アレサンドロ 浦 和  二度と日本に来ないで欲しい
中沢 佑二 横浜M      いる
加地  亮 FC東京      ゴミ
西  紀寛 磐 田       使い方によっては生きる
坪井 慶介 浦 和       いる
MF 藤田 俊哉 磐 田    ゴミ
福西 崇史 磐 田       カスは消えろ
小笠原満男 鹿 島      二度と顔をみたくない
本山 雅志 鹿 島       一番必要
中田 浩二 鹿 島       どうでもいい
遠藤 保仁 G大阪       まぁ必要
阿部 勇樹 市 原       これからの選手 
FW 鈴木 隆行 鹿 島     普通
久保 竜彦 横浜M       いないと困る
玉田 圭司 柏         それなりに必要
556名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 18:52:42 ID:xIML1qmg
>>553
それを見極めるための合宿だっつうに
557名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 18:52:48 ID:uhJq4d8k
久保いなけりゃジーコ解任されてただろ
ジーコは久保に足向けて寝られないんだよ
558名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 18:53:43 ID:j1B7WRML
久保は無理だったら辞退するだろ。去年さんざん辞退されて気をもまされたじゃん。
559 :04/12/21 18:53:52 ID:k1O15iNq
トルシエや岡田に才能を潰されかけた久保を開花させたのはカリスマジーコだからなあ。
560名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 18:53:54 ID:He9K7U9H
>>553-554
けがしたことすら知らないで

トヨタカップで皇帝などのFIFA関係者たちとセレブな夜を過ごし
ニフティの公式サイトに暢気に「やぁ」だろう。
561名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 18:54:48 ID:j1B7WRML
>>559
なにをいってるんだおまいはw
562名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 18:55:29 ID:Na7RhiDG
>>555
お前が本山好きなのはわかるが
カス、ゴミって代表選手に使う言葉じゃないだろ
563 :04/12/21 18:56:01 ID:JwJe5+H8
久保と坪井は2月でれる可能性あるなら呼ぶべきだろw

564名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 18:57:27 ID:He9K7U9H
ID:k1O15iNq
注意したほうがいいな。

あの人間力ですら視察は怠ってないぞ。
565名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 18:58:34 ID:JxajGtTu
>>542
優秀選手賞に選ばれてて代表に選ばれてないのが多いのがレッズの選手だね。
永井、長谷部、鈴木、山田、釣男
566名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 18:58:39 ID:uhJq4d8k
日本でましなFWは久保しかおらんしな
もし久保がジーコにぶっこわされたままなら
二次予選も苦戦するかもね
567名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 18:59:04 ID:j1B7WRML
>>562
まあ、そう言ってやるな。ストレスのはけ口が2ちゃんにしかない社会不適豪奢なのだろうからさ。
568名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 18:59:59 ID:dAX6v7dz
代表所属の選手は
川口、三浦、宮本、西、坪井、久保

代表でしか活躍できない選手は
藤田、福西、阿部、鈴木

これだけ代表に専念してくれたら、コンディション最高の状態で出てくれることでしょう!!!!!
569 :04/12/21 19:00:41 ID:4TOH6OCP
2004年2nd13位の磐田から最多5人も選ばれてる件について
570名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 19:01:36 ID:He9K7U9H
>>569
今でも磐田は強い説?
571名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 19:01:41 ID:xIML1qmg
>>565
正直山田は呼んで欲しい。
572じょん:04/12/21 19:02:14 ID:e7M6aMZ+
なんか
けがにんふえて
もうなんか
くびがまわらない
かんじだな

さぶは十分に
試合にでてないし
まいどまいど
急造をいいわけには
できなくなるぞ。
573名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 19:02:16 ID:xIML1qmg
>>569
イランでのアウェー経験してるから  という説を立ててみる。
574名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 19:02:22 ID:GVBDwrpw
久保・鈴木のコンビは技術レベルが違いすぎてやばくないか?
高原・鈴木が最悪だと思うが
575 :04/12/21 19:02:29 ID:JwJe5+H8
しかし五輪組はU世代アジアでさえぼろぼろだったし。
つくづく人間力の無能さがむなしくなるw
あそこでアピールできてりゃまだ道はあったのに。
日本のドリブラーはJじゃ抜けてもアラブじゃ抜けないってのがありありだったし
576名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 19:03:08 ID:l796zWex
山田はオマンコ戦で呼ぼうとして断られた
まぁ・・・彼も外される前は随分酷いこと言われてたんだが
577名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 19:03:10 ID:VxnBpcHS
藤田はゴンみたいなベテラン枠だから許してやって
578名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 19:04:24 ID:ly7zE+v0
どうでもいいけどジーコスレたち過ぎだな。
579 :04/12/21 19:06:46 ID:4TOH6OCP
>>562
そうだな。少し言いすぎだな。反省するよ
580じょん:04/12/21 19:07:21 ID:e7M6aMZ+
じーこ統一すれたてれ。
581名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 19:07:32 ID:TbZZ7q23
GK
川口、楢崎、土肥
DF
中澤、松田、宮本、坪井、三浦
MF
奥、小笠原、中田、阿部、村井、石川、長谷部、遠藤
FW
久保、玉田、坂田、播戸、鈴木

===玉田=久保===
=村井==奥==石川=
===阿部=遠藤===
=中澤=松田=坪井==
====川口=====
582名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 19:07:38 ID:He9K7U9H
いまさら不満言うなっての
不満ならとっくの前から吹き上がってるはずなのに。
583 :04/12/21 19:08:45 ID:4TOH6OCP
FIFA世界最優秀選手賞


ジーコの投票  1位ロナウジーニョ  2位アドリアーノ  3位カカ


http://members.jcom.home.ne.jp/wcup/FIFAwp2004coachskipper.htm



ジーコの身内ひいきはほんものです。
世界の試合もブラジル代表しか見ません。
日本でも鹿島以外は興味ありません。天皇杯も見ずに即刻ブラジルへ帰国しました。
584名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 19:09:50 ID:921aCFDJ
最終予選に臨むメンバーじゃなからこそ、今回の人選は不満。
もう試すのは年明け2試合しかないぞ。
レギュラー、サブクラスに故障者が続出したらどうすんだ?
バックアップのメンバーで目ぼしいのを使っておくのは普通だろ。

ジーコ氏ね。
585名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 19:10:21 ID:uhJq4d8k
自慰コはもともと保守的なんだよ
サッカーも人選も

ブラジルと鹿島、現メンバーから大きく変えることはない
586名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 19:10:24 ID:JxajGtTu
>>571
>>576が言ってるように呼ぼうとしたが断られた。ジーコのご機嫌損ねちゃったからもう呼ばれないかもね。
587 :04/12/21 19:10:40 ID:JwJe5+H8
>>583
ブラジル人とか関係なしにこの連中選ぶのは普通だろw

588名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 19:11:19 ID:uhJq4d8k
>>587
アドリアーノはないよな
シェフチェンコいれずによ
589名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 19:11:55 ID:dAX6v7dz
>>583
ワロタ
しかも攻撃の選手ってとこが、まさにジーコだな
590名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 19:12:05 ID:JxajGtTu
>>583
おかげで好きなチームの選手から選ばれたからジーコには感謝。
591 :04/12/21 19:13:50 ID:4TOH6OCP
>>587
普通なわけないだろ。3人ともブラジル人だろw
こんな異常な人選してるのジーコだけだぞw
ほかの監督の投票見てみろよ。大体普通そう思っても母国の選手ならすこしは控えるってもんだ
恥ずかしげもなくひいきしまくるジーコw 
監督に就任した時には誰もが驚いた秋田奈良
592名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 19:14:40 ID:921aCFDJ
>>587 自国の選手を3人選んだのは(ry
593 :04/12/21 19:16:12 ID:JwJe5+H8
>>591
んじゃあ、アドリアーノやカカは投票されるのはおかしいってのかw?
なんでブラジル人だから母国にいれちゃあだめなんだよwわけわかんねーし
594名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 19:16:36 ID:He9K7U9H
だからブラジル人が馬鹿に思えてくるんだよなあ。
595名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 19:17:00 ID:JxajGtTu
>>584
試す?今更試したりしませんよ。決まった選手を呼んでより連携を深めていく段階ですよ。
最後の最後まで試していた山本のチームがどうなったかあなたも見なかったわけではないはず!
もう今更サプライズはありませんよ。W杯本番は今とは多少メンツが変わってるとは思いますけどね。
596名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 19:17:22 ID:+n2UFx0K
まるで集団ヒステリーだね
597名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 19:17:35 ID:Na7RhiDG
韓国の1位ラウルよりはマシだろ
598名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 19:17:48 ID:wTqFRdVC
>>591
でも去年のジーコの選出は、アンリ ネドベド ロベカルだし、
ロナウジーニョ、アドリアーノ、カカでも別に違和感ないけどなぁ。
599名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 19:19:25 ID:3e+586eE
>>598
1位がロベカルだけどね
600名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 19:19:57 ID:hsjMFFFu
穿った目で見すぎ
601名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 19:21:15 ID:b1gzMpbS
信者の皆さんは
風水 おみくじ 祈祷 白魔術 
等を用いてジーコの運の強さをサポートしてあげてください。

我々は心配性なのでメンバー選考 戦術 試合内容を分析して
問題点を指摘し続けます。

目指す方向は日本代表の改善なので同じと思います。
602名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 19:21:55 ID:He9K7U9H
>>593
ブラジル人だから、というのではなく
ジーコのおかしいところは世界のサッカーを見てきたはずなのに
実は視点が偏っているってことじゃないかと。
603名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 19:22:33 ID:921aCFDJ
>>595 山本は人間力に頼りすぎ&選手試しすぎ。
なんでも過ぎるのは良くない。
ジーコは保守的過ぎ。今のメンツで故障者が出たらあの時、あの選手を試しておけばみたいなことになる。
要はバランス。予選入ってから試すなんて出来ないんだから。
あと連携を高めるってこのメンツでこれ以上連携高めてどうすんの?w
604名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 19:23:02 ID:hsjMFFFu
>>601
共通点はどっちも無駄ってところだな。気休め程度。
605 :04/12/21 19:23:39 ID:JwJe5+H8
>>我々は心配性なのでメンバー選考 戦術 試合内容を分析

ワロタ
分析見たことねー
戦術がねーでファイナルアンサーだったんじゃなかったのかw
606名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 19:25:24 ID:wTqFRdVC
>>602
誰の視点も偏ってると思えば、偏ってるように見えるけどね。
たかだか三人の選出で、その人のサッカー観が簡単にわかるものでもないと思う。
ジーコの日本代表のメンバーから考えると、
攻撃が好きな人ってくらいしか俺にはわからん。
607名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 19:26:38 ID:BkoLe88l
>>603
正直、シンガ戦、ドイツ戦のできを見ると、
北朝鮮戦前に三都主、加地が壊れたりしたら、マジでしゃれにならんと思う。
なんでこんなことになったんだ。
608名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 19:26:53 ID:He9K7U9H
>>606
三人だけの選出だけど
日本での監督としてのお仕事を見る限りだと偏狭だなと思ってしまうんだよなあ。
609名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 19:29:52 ID:DZZ3u4vq
ID:4TOH6OCP
は放置しろよ。マルチで貼りまくってる池沼。
中立派の俺が正論言ったら逃げやがったし、一日中マルチ貼り続けてるし。
大体、アドリアーノはコパの得点王でインテル(笑)を一人で引っ張ってて、カカ、ロナウジーニョの活躍は言うまでもねーだろ。
それに、ユーロは強豪がぼろぼろだったし。
よく考えてみろよ。
学年に100点満点が10人いて、誰に成績表で10付けるかって話になったら
自分に関わりある奴を推薦するだろ。(嫌ってなければ)
大体、選手をゴミ扱いしてる時点でサッカーファンじゃねーし。
こういうのがいるからアンチも馬鹿にされんだよ。
610名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 19:31:52 ID:wTqFRdVC
俺はジーコの人選に不満があるとすれば、三都主の控えが三浦しかいないこと。
他のポジションは大体、複数呼ばれてたりするからいいのだけどね。
Jで左サイドで代表レベルの選手がいないせいかもしれんが…
611名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 19:32:09 ID:DZZ3u4vq
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1103599450/
のスレの最初の方見てみ。
>>591と全く同じ事書き込んでるから。
コピペしかしてねーよ。
612名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 19:34:01 ID:8CfP8Oaq
>>610
え?
613名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 19:35:25 ID:921aCFDJ
今Jで上位に来てるチームは若手が中心になってるチームが多いよ。
貸間とか岩田なんて世代交代が遅々として進まなくて、Jでも下位に沈んでる。
ドイツもそうだった。あまりベテランを重用しすぎは良くない。

その辺を加齢厨ならびにジーコ信者はわかってないんだろうね。
614名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 19:37:30 ID:oSLiovPy
ここより横浜浦和代表スレの方が明るい将来を語ってるな
615 :04/12/21 19:41:06 ID:k1O15iNq
アドリアーノのアイドルはジーコだからなあ
616名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 19:44:49 ID:Vd7N1h/G
「FWは力があってもエゴイストであってはいけないということだ」
by ジーコ

そりゃ鈴木が好きなわけだわな
617名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 19:50:48 ID:+n2UFx0K
今年の中頃に各チームのスタメン平均年齢調べてみたけど
磐田はともかく鹿島はJでも真ん中より下くらいの年齢だったが。
618名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 19:55:04 ID:MRj3TBS+
>>613
ちゃんとサッカー見たら?
619:04/12/21 19:57:45 ID:9sKVbPp0
本当はパシリだけでなくモナーも呼んで欲しかった。
パシリはケガ明けの調子見をしないといけないからOKだが
モナーを呼ばないのは、ちとまずくないか?
ボンバーのサブでモナーは必要だと思うがジーコはボンバーが師匠級の
フィジカルの持ち主だと思ってるのかね?
問題は酸吐酢の控えがあっちゃんだけってことだ。
620名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 20:04:32 ID:ELIldnYc
23歳 阿部
24歳 玉田 遠藤 西 加地
25歳 中田浩 本山 小笠原 坪井
26歳 中澤 三都主 松田 宮本
28歳 久保 鈴木 福西 茶野 楢崎
29歳 田中 川口
30歳 三浦
31歳 土肥
33歳 藤田

平均年齢26歳だし、脂が乗り切って一番充実してる時期だと思うが?
621名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 20:05:44 ID:8sdDB/Y6
確か昨年はネドベドとか選んでたハズだから今年ブラジル人ばっかになったのはたまたまだろ。
アンチの恣意的な情報抜粋に踊らされんなよ。
622名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 20:08:15 ID:JxajGtTu
>>620
批判してる奴はただの若手厨なんですよ。
海サカ板とかでもそうだが若手がちょっとブレイクしただけですぐマンセーってなっちゃうんだよね。
623名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 20:09:27 ID:921aCFDJ
加齢厨は年齢の話になるとナーバスになるよなw
624名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 20:11:22 ID:iFYde5Ty
藤田いらね
625名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 20:11:31 ID:WeTyX21Q
ジーコは最近は選手個々の実力より
グループとしての結束を重視してんだよ。
もはや新戦力によるチームの上積みなんてものはある意味放棄してんの。

唯一のタイトルのアジア杯優勝が忘れられない訳よ。
だからそのアジア杯メンバーはよほどの事がない限り外れないって。
626 :04/12/21 20:13:57 ID:DZZ3u4vq
>>621
つーか02年はブラジルのW杯優勝。∴三人ともブラジル
今年はユーロがポカしてコパでブラジルが優勝。∴三人ともブラジル
こう考えれば普通。

ちなみに藤田、茶野はもう(゚听)イラネ
本山も右サイドで使ってみて駄目なら加持と一緒に(゚听)イラネ
書き込んでおかないと信者にされそうだからなw
627名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 20:14:01 ID:921aCFDJ
>>625
よほどのことが起こってからじゃ遅いだろ。
新戦力は常にチェックするのが普通。
ま、ジーコにそんなこと期待する方がアフォかもしれんがね。
628名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 20:23:44 ID:wTqFRdVC
他に若手でいい選手いるか?
今までジーコが呼んだ若手だと、阿部、モニワ、大久保、松井、石川、永田
くらいだっけ。後は今野とか坂田かな?
チャリティーでジーコが選んだメンバーを見ると、駒野、大黒、明神、村井が
今の代表の下で控えてるのだろうね。今のジーコの考えとしては。
629名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 20:29:39 ID:NzRMf0Eh
え?誰これ?うわあああああああああすげー


こうゆう感動が欲しい・・・・・
630名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 20:29:47 ID:WeTyX21Q
>>628
明神は功労者枠だから
631名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 20:30:05 ID:oSLiovPy
>>629
高原の次の言い訳をみんなで考えよう
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1096177190/
632名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 20:30:34 ID:WeTyX21Q
>>629
まさにJをまともに見てない厨の発想だな。
633名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 20:31:00 ID:NzRMf0Eh
>>628
ってよりチャリティーマッチは協会推薦じゃないか?
634名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 20:31:07 ID:+n2UFx0K
年齢で言えば村井や羽生、大黒や二川だって24、5歳くらいじゃなかったっけ。
あと若いのは長谷部、坂田、今野くらいか?

ジーコ批判はいいけど、選手の年令が高すぎるからって言うなら的外れだな。
635名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 20:31:17 ID:K4+s33dA
北朝鮮戦には>>620のメンバーから4〜5人外れて
欧州組が入るわけですね?
636名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 20:31:58 ID:WeTyX21Q
ジーコの功績は明神戸田をきったことくらい。
637名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 20:32:05 ID:NzRMf0Eh
J2とかから選手選んだら

ジーコネ申
638名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 20:33:18 ID:oSLiovPy
>>635
高原稲本そして柳沢は入る予定
639名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 20:34:47 ID:wTqFRdVC
>>633
いやジーコが選んだメンバだったはず。
>>637
来期からJ1だけど川崎Fの試合をよく見に行ってたらしいよ。
浦和とかの方が多いだろうけど。
640名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 20:37:31 ID:NzRMf0Eh
ジーコは若手育てて選手層厚くするって感覚がないのか?

そうすればかなり日本は強くなるんだが・・・

控えに中田 中村 稲本 小野とか


うううーそうゆう日本代表が見てええええ
641名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 20:40:27 ID:WeTyX21Q
>>638
柳沢はないよ。
稲本もこのままリーグで試合出れないならまず呼ばれない。
642名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 20:40:35 ID:9EfLYKiS
>>640
ヒダはフツーに俊輔や伸二の控えなんだが?
643名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 20:42:17 ID:921aCFDJ
>>634 本質はそこじゃない。要は新陳代謝ってこと。溜まった膿は吐き出さないと。
644名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 20:49:01 ID:1lZzWM7q
>>640
ジーコに言わせりゃ

若い選手の名前知らないんだもんっ
645名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 20:50:54 ID:wTqFRdVC
>>640
代表で育てるってのはおかしいよ。育成はクラブでが基本かと。
控えにそのメンバーをおいやる若手なんて、いないのでは。
646名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 20:51:00 ID:tqi4sxjY
山田暢は呼ばれてないのね。
「左サントス」を外す気がないなら、好き嫌いに拘らず山田は呼ぶべきだと思うがなあ。

最終予選の本当の意味で守り切りたい時に、気付いたら守れる選手がいなかった、では洒落にならん。
647名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 20:51:33 ID:QNPYhcoJ
大黒・長谷部・石川・茂庭・啓太・永井の代わりに

藤田・三浦・本山・茶野が呼ばれたと思うと、怒りで夜も眠れません
648名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 20:52:53 ID:EVGiBze9
守りきる交代なんてそうそう上手く行かんよ
649名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 20:57:01 ID:RH/UiS8J
>>646
キャバクラ組だし
650名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 20:58:37 ID:ELIldnYc
>>647
三浦は両サイドの貴重な控えだし、本山も代表での実績がある
藤田は試合以外のところで活躍してるんだろう
その面子なら
茶野→茂庭、西→石川ぐらいで後はイラネーよ
651名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 21:02:53 ID:6OAB+V1K
大黒・・・まあ、20点取ったし理解できる
茂庭・・・アテネ、ナビスコの奮闘には期待出来る物があった
永井・・・あのドリブルは魅力的


長谷部・・・ハァ?
石川・・・ハァ?



啓太・・・論外
652名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 21:03:28 ID:dtR2ktzI
>>645
おかしくねーよボケ。
日本は島国だしヨーロッパや南米と違って国際経験をほぼ代表で積むしかないの。
高い素質を持った若手に早い時期から国際試合を経験させて伸ばすなんて当たり前の事。馬鹿じゃないの?
653名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 21:04:03 ID:hKr/z/Dt
ファミリー

魔法の言葉

仲間ではなくファミリー

ヘタれてもファミリー、ウンコでもファミリー
654名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 21:05:47 ID:nMtwWUfU
623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/12/21(火) 20:09:27 ID:921aCFDJ
加齢厨は年齢の話になるとナーバスになるよなw

634 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/12/21(火) 20:31:07 ID:+n2UFx0K
年齢で言えば村井や羽生、大黒や二川だって24、5歳くらいじゃなかったっけ。
あと若いのは長谷部、坂田、今野くらいか?
ジーコ批判はいいけど、選手の年令が高すぎるからって言うなら的外れだな。

643 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/12/21(火) 20:42:17 ID:921aCFDJ
>>634 本質はそこじゃない。要は新陳代謝ってこと。溜まった膿は吐き出さないと。


( ´,_ゝ`)プッ
655名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 21:06:37 ID:921aCFDJ
>>651

> 長谷部・・・BESTイレブン
> 石川・・・FC東京攻撃の核
656名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 21:07:27 ID:lsNSKXgz
茶野と茂庭を比べて茂庭が負けてるところが何一つ見付からないんだが。

長谷部と藤田を比べて長谷部が負けてるところが何一つ見付からないんだが。

657 :04/12/21 21:08:17 ID:JwJe5+H8
>>656
メンタル
658名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 21:09:05 ID:+n2UFx0K
溜まった膿ってのはひどいな…
659名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 21:10:00 ID:921aCFDJ
>>657
茶野のメンタルは糞。
長谷部の向上心は藤田より上。
660名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 21:12:04 ID:wTqFRdVC
おかしいでしょ。今まではそうだったから、徐々に改善していってる。
クラブ単位でユースの海外遠征やら、ユース代表の国際経験に力を入れてる。
A代表で若手の国際経験を積ませるために力が落ちる選手を大量に呼ぶなんて
間違ってる。だからB代表とかの話が出てきたんでしょ。
661名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 21:12:42 ID:wTqFRdVC

>>660>>652ね。
662(*´Д`)ああん:04/12/21 21:13:00 ID:aUW26OoU
北朝鮮に引き分け以下なら俺もジーコ批判するだろうが
一次予選全勝監督をそこまで批判しなくてもいいと思う
663名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 21:14:09 ID:921aCFDJ
>>660
>力が落ちる選手を

これがそもそも間違い。
664名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 21:14:12 ID:1lZzWM7q
次のニフティのめっせーじを楽しみにしよう。

>>662
一次予選から引き金引きまくってたんだが。
665名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 21:17:57 ID:tqi4sxjY
どうでもいいが、長谷部と藤田で優劣をつけてもしょうがないだろ。
どっちが代表にフィットするか、とかで議論してくれ。
666名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 21:18:55 ID:lsNSKXgz
つーか選出に文句つけてるのってベンチの選手でしょ?
誰もスタメンの選手(アジアカップも)に文句つけてるわけじゃないと思う。
667名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 21:19:49 ID:6T7zTRMO
これからの試合のレベルを考えると、大負けは考えられない。
今まではメンバー固定、そしてこれからも固定。本番までこのまま。


・そうなると、加地が劇的な進化をしない限り、サイド攻撃も進歩なし。

・サントスと加地が劇的な進化をしない限り、サイドの守備力は上がらない。

・ディフェンダーの中心が宮本の限り、これ以上の守備のレベルアップは望めない。

・フォワードは新しいメンツを試さないため、使える控えは存在しえない。

・伸二は怪我多く、中村と中田は調子の波が激しい。しかし、控えはドイツ戦大敗メンバー
なので主力が欠けたら終了ーーーー。

・以上の理由で現時点とそう変らないレベルのチームで本番に逝く。


これでどうやって本番で良い成績を残せるのだろう。期待する奴は糞にわかマンセーサポ。
今度のワールドカップはホームで出来ないんだぞ。 くそっ!! むかつくぞー!!!
668 :04/12/21 21:19:50 ID:JwJe5+H8
>>657
キャバクラ組だろモニ○って?
あきらめろ
長谷部は、小笠原越えられねーと
藤田は枠が違うんじゃないか?奴は途中交代で試合変化させる役だからな
経験がいる
669 :04/12/21 21:20:04 ID:hL1ytogB
ここにも、レッズサポが常駐してるのかよ...

お前等、人間以下なんだから死ねよ
670名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 21:20:31 ID:6OAB+V1K
藤田を外して長谷部いれたところで長谷部試合出れねーぞ
671(*´Д`)ああん:04/12/21 21:22:01 ID:aUW26OoU
>>664
プレッシャーのかかる予選で一時とはいえ全勝で勝つことがどれだけ
難しいかわからねーのか
672名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 21:22:02 ID:921aCFDJ
>>669 何でも○○サポと言えば済むと思うなよ。
673名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 21:23:24 ID:Hu1l3+Qd
横浜浦和に嫉妬スレから拾ってきたんだが、
これの方が明らかにドイツ戦の代表より強いな。


   久保 田中 
 三都主  奥  永井    
   長谷部 上野
  中澤 田中 松田 
      榎本

奥の所に中村入れたらそれで完璧じゃね?
上野のとこは守備重視なら鈴木、
攻撃なら小野のどっちかで。
674名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 21:23:34 ID:1lZzWM7q
いろいろ文句いっても結局見ないだろうな。
ジーコジャパンの試合つまらないし。
675名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 21:25:42 ID:lsNSKXgz
>>665
藤田がフィットしてないことだけは分かるけど。

>>668
久保も小笠原も大久保キャバクラ組みですが?
676 :04/12/21 21:25:51 ID:JwJe5+H8
>>673
わりいけど、死ぬほど弱そうだw
DHパサー重複、前はドリブラーだらけでスペース埋まりすぎでぼろぼろだろうな
677名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 21:27:04 ID:Fa1lt/xU
ドイツ戦の時には少くとも久保・中澤・松田・田中は使えなかった。
比べても仕方ない。
678名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 21:28:22 ID:6OAB+V1K
>>673
久保は腰蹴れば終わるし、達也はもとから消えてる

長谷部・上野じゃ守備が軽すぎだし啓太入れたところでたいして変わらん

問題はDFだがトゥーリオは必ずミスするからもしかすると1,2点は取れるかもしれん
679 :04/12/21 21:28:27 ID:k1O15iNq
>>673
カリスマコントロールで小ばかにされたようにあって惨敗してしまうだろうなあ。
680  :04/12/21 21:28:52 ID:hL1ytogB
長谷部とか言ってる奴らはネタでしょ。
一度も代表の経験ない、大舞台に弱い、大事なところでニヤニヤ、まぐれのベストイレブン。

それを代表に呼べってか?試合に使えってか?結果出せると思ってんのか?
議論の余地なし。代表候補にでも選ばれたら議論でもしとけ。それは、何年先だろwww
681名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 21:30:01 ID:6CPJe41e
啓太はまだまだだな
682名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 21:31:31 ID:6OAB+V1K
しかし、誰も山瀬の名前出さないんだな。珍しい
683(*´Д`)ああん:04/12/21 21:31:33 ID:aUW26OoU
久保と田中達也の2TOPって
いかにも代表厨の考えだよな
久保をエメルソンと勘違いしてないか?
684名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 21:32:52 ID:WeTyX21Q
>>671
今より全然戦力落ちた加茂ジャパンでも5勝1分け
予選なんてもんは突破すればいいわけで
全勝にたいした価値があるわけでもない。

そもそもジーコが就任した理由は予選突破ではなく
ドイツ本選でのベスト16入りや
トルシエ時代に物足りなかった攻撃力upではなかったのかな。

バーレーンの監督には
日本にはファンタジーがない、
能力ある選手揃ってるのに引きすぎ
なんて言われてるし。
685 :04/12/21 21:35:38 ID:k1O15iNq
ジーコスタイルのカリスマアタックは最強チェコや強豪イングランド相手にも点を取って
相手を沈黙させてしまっていたなあ。
686名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 21:36:56 ID:6OAB+V1K
>>684

>バーレーンの監督には
>日本にはファンタジーがない、
>能力ある選手揃ってるのに引きすぎ
>なんて言われてるし。



これはある意味降参宣言だろw
687名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 21:37:17 ID:xIML1qmg
>>684
オマーンのマチャラに「びっくりするほど弱くなった。」とか
「アルハーリ砂漠でのたれ死にさせることも可能だ。」とか揺さぶりかけられたのもう忘れた?

そのマチャラは結局ジーコのサイン入りシャツをお土産に持って帰ることになったわけだが。
688名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 21:39:18 ID:nMtwWUfU
敵軍の将の負け惜しみ、真に受けてどうすんだw

バーレーンの監督とやらには
オマーンに勝ってから寝言ぬかせやと言ってやりたいね。
689 :04/12/21 21:39:51 ID:k1O15iNq
世界中の監督がジーコに負け惜しみを言ってしまっているだろうなあ。
690名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 21:40:44 ID:xIML1qmg
負け惜しみというか心理的揺さぶりなわけだよね。

こういう戦いは敵さんもあらゆる手段を使ってくるわけだから、
俺たちがやるべきことはそんな手段に簡単に乗せられないこと、
代表を信じることだけなんだよね。
691 :04/12/21 21:40:55 ID:k1O15iNq
日本では報道されていないがシェフチェンコがバロンドールをジーコに捧げたようだなあ。
692 :04/12/21 21:41:05 ID:JwJe5+H8
奴のサッカー体現してるオマーンでなら
トルシエの代表ならマチャラにもまだ勝機はあったろうにな
戦術vs戦術に持ち込まれたら、しゃれにならん相手だったろうオマーン
一回裏取ればなんとかなるからな
693名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 21:42:09 ID:1lZzWM7q
>>687
以前の日本なら負けても本望だとマチャラは腹決めしてたのでは?
694名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 21:42:32 ID:6OAB+V1K
>>684
ていうかその加茂ジャパンの5勝1分けって1次予選の結果じゃないだろうな?
695名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 21:42:38 ID:RH/UiS8J
モニワみたいなクズ呼んでもらっちゃ困る。
キャバクラ事件のあともオリンピック行き決定しただけで
「今夜はキャバクラ行きます!」とか言ってまるで反省の予知なし。
選手としても糞
696名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 21:42:59 ID:1lZzWM7q
ID:k1O15iNq

2時間以上も張り付いて異常だ。
697名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 21:43:09 ID:3CDziJia
>>691
なにそれ?
698名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 21:43:46 ID:nMtwWUfU
>>693
その手の根拠無き妄想は聞き飽きたから
699名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 21:43:49 ID:xIML1qmg
>>693
マチャラがそんなタマかってのw

アジアカップ前に、「韓国に優勝して欲しいね、なぜなら我々は彼らに勝ってるから」なんて
不敵なジョークを言ったヤシだぜ? もう根っからの狸ジジイだよ。
どこに本音があるかわかったもんじゃない。
700名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 21:43:50 ID:M1SU55a+
あいつが監督だと、本当に勝負運だけは上昇すると思う。ただそれだけ。
701名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 21:44:11 ID:921aCFDJ
>>682 藤田out 山瀬in だな。
ま、怪我で終わった選手っぽいけど。
702名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 21:45:12 ID:xIML1qmg
>>696
2時間以上っていうか、毎日張り付いてない? その人。
703名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 21:45:25 ID:WeTyX21Q
>>694
そうだよ。
なんか不満あんの?
704名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 21:46:26 ID:xIML1qmg
昔は予備予選なかったからねえ

昔を知る人も少なくなった(しみじみ)
705名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 21:46:36 ID:6OAB+V1K
>>703
今回から予備予選というものが始まったわけだが
706名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 21:48:21 ID:8sdDB/Y6
しかも今回の1次予選で日本のグループだけは予備予選勝ちあがってきた国1つも入ってないんだよね。
707名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 21:49:19 ID:xIML1qmg
はっきり言ってイランと日本の一次予選はあわよくばコイツらを潰してやろうという組み合わせ。
二次も同じようなもんだけど。
708 :04/12/21 21:49:57 ID:dc0XENTV
アンチは本当に無知なんだな。
709名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 21:51:10 ID:QO46B8Kp
スレの流れおかしいな
710名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 21:51:50 ID:RH/UiS8J
カウンターすら満足にできない代表じゃ
711名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 21:52:07 ID:ELIldnYc
三都主と坪井以外のレッズの選手なんていらなくね?
プレッシャーのかかる大事な試合で全部負けてんじゃん
こんなヘボいメンタル持ってる選手を、最終予選で使えるわけないだろ
712名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 21:52:12 ID:6T7zTRMO
アジア相手に接戦をして盛り上げてくれるだろうね。
不動の加地が強力なサイドアタックでクロス2,3本上げてみんなが評価!
不動のCB宮本の超安定守備でみんな満足だろうね。
福西の抜群のパスセンスや展開力で相手が慌てる場面が思い浮かぶよ!
本山のキープ力、パスセンス、強力なドリブル突破、もう最高!ミスも少ないし。
このまま固定するんだからチーム自体の完成度がどんどん上がるね。

凄く強くなるよ、日本は!もう安心だ。アハハハ(笑)バーカ(笑)
713名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 21:52:24 ID:1lZzWM7q
>>702
俗にいう粘着とかヒッキーみたいなもんね。
714名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 21:53:07 ID:xIML1qmg
>>709

>>684 あたりからおかしくなった
まあここはアンチさんのストレス発散の場だから、あっしは退散しやす。
お互いテリトリーを守って楽しく遊んでくださいや。
715名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 21:53:11 ID:9qSUXDNR
>>707
正直、イランの方が可哀想だった
ヨルダンもカタールも二次に進んで全くおかしくないチームだし
実質3チームで1つの枠を争う形になった
716名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 21:55:48 ID:KIQKML2e
>>711
プレッシャーのない試合ですらロクに勝てないのが
劣頭以外のその他チームじゃん
鞠は別として
717名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 21:56:23 ID:xIML1qmg
>>715
レスもらったから 最後に

イランは攻撃力があるから、ディフェンスの強いヨルダンと、
本来は(ムショビッチになってから復活したが)強豪のカタールを組ませて三つ巴を狙った。

日本は逆に攻撃力より守備力があるから、二強二弱にして、
オマーンが大量点をとって、日本が得失点で沈むのを狙った。(これにかかったのが中国)

まあそんな感じかな。 キツサではイランのほうがキツイが、
一発の危険度では日本も負けてない。(潰しあいが期待できないから。)
718名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 21:56:57 ID:KIQKML2e
シンガポール、インド、オマーン
厳しい組み合わせ
719名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 21:59:34 ID:/qNnBEPh
阿部とかマジ意味わかんねぇ

ジーコを一言でいえばミーハー以外の何者でもない。
あとは自分が見た試合で活躍した奴を呼ぶくらい
720名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 21:59:42 ID:KIQKML2e
正直予選組合わせ決定時はオマーンはたいした評価されてなかった

オマーンの株が上がったのはアジア杯でのプレー内容のトコが大きい
後追いで政治的ないろいろ語ってるのは馬鹿
721名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 22:00:43 ID:JxajGtTu
>>717
最後にって言ってるとこ悪いんだが。
AFC的にはどの国をW杯に行かせたいのよ?
722 :04/12/21 22:00:44 ID:Pb+44O9T
まあイランとかどうでもいいわけよ。

とりあえずジャーマニーでのワールドカップ本戦でイタリアとかと戦う事になった時、藤田、アツ、田中まこ、茶、本山、鈴木らが普通に通用するはずがない事を考えて、ジーコに人選しなさいと言うべきだ
723一応データ貼っとく:04/12/21 22:01:59 ID:Qpp4RnZv
フランス大会1次予選
1997.06.28 国立 オマーン △1−1 加茂 周
1997.06.25 国立 ネパール ○3−0 加茂 周
1997.06.22 国立 マカオ ○10−0 加茂 周
1997.03.27 マスカット ネパール ○6−0 加茂 周
1997.03.25 マスカット マカオ ○10−0 加茂 周
1997.03.23 マスカット オマーン ○1−0 加茂 周

アメリカ大会1次予選
1993.05.07 アルアイン アラブ首長国連邦 △1−1 ハンス・オフト
1993.05.05 ドバイ スリランカ ○6−0 ハンス・オフト
1993.04.03 ドバイ バングラデシュ ○4−1 ハンス・オフト
1993.04.28 ドバイ タイ ○1−0 ハンス・オフト
1993.04.18 国立 アラブ首長国連邦 ○2−0 ハンス・オフト
1993.04.15 国立 スリランカ ○5−0 ハンス・オフト
1993.04.11 国立 バングラデシュ ○8−0 ハンス・オフト
1993.04.08 神戸ユニバーシアード タイ ○1−0 ハンス・オフト

メキシコ大会1次予選
1985.05.18 国立 シンガポール ○5−0 森 孝慈
1985.04.30 平壌 朝鮮人民民主主義共和国 △0−0 森 孝慈
1985.03.21 国立 朝鮮人民民主主義共和国 ○2−0 森 孝慈
1985.02.23 シンガポール シンガポール ○3−1 森 孝慈

http://www.addtype.com/football/japan/world_cup/

ついでに今回の予備予選
http://www.sanspo.com/soccer/06worldcup/qualifying/afc-preliminary.html
724名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 22:02:10 ID:6OAB+V1K
鈴木が通用しないって鈴木以下の成績の玉田、高原、大久保はどうなるんだよ
725名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 22:02:44 ID:8sdDB/Y6
>>721
サウジと韓国だろ。
1次予選の組み合わせといい、最終予選のグループ分けといい、明らかじゃん。
726名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 22:04:30 ID:9qSUXDNR
>>720
表向きはね
実際、アジアカップの予選は韓国を抑えてトップで通過してるし
おれも2月に戦うまでは楽勝だろうと思ってたが
727名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 22:05:15 ID:/qNnBEPh
ジーコになってからJリーグの選手がかわいそうでしかたない

いったい何人の人間が『俺は〜〜以下かよ!』って思ってることかw
728名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 22:05:38 ID:QO46B8Kp
タイまでドイツに健闘してることについて
729名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 22:06:53 ID:JxajGtTu
>>725
W杯本番に出れるのは4チームだから後の2チームは?ただ単にその2チームをより楽に行かせたかったってことか?
730名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 22:07:20 ID:1lZzWM7q
>>727
代表じゃないというくやしさはあるだろうけど、
逆に安心してたりして。
731名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 22:07:38 ID:9qSUXDNR
>>717
そっか。他の2チームで潰し合いとか期待できないもんな
そういえば、イランの組はヨルダンとカタールが1勝1敗で星をつぶし合ってるわ
732名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 22:07:44 ID:6OAB+V1K
>>727
その程度の選手はいりません
733:04/12/21 22:10:31 ID:HvfzbwUN
力云々どーでもいいが、怪我明けたばかりでチームで
まだ試合出てないのに坪井が選ばれるのは単純に可哀
相だ。
734名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 22:12:31 ID:6OAB+V1K
それは久保もそうだし

中田浩二も西もそうだった
735:04/12/21 22:14:17 ID:JN9Ca0cw
J戦士のモチベーションは下がりっぱなしだろうな。「どうせ活躍したって
合宿にすら呼ばれないんだろ」みたいに腐らない事を願う!!
トルシエまでとは行かなくてもJで活躍した人を呼ぶべきだと思う。
736名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 22:14:38 ID:1lZzWM7q
代表選ぶ際にフィジコは意見できないの?
737名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 22:14:56 ID:921aCFDJ
元ロッテの投手が強盗殺人で逮捕された件がスレ違いなことについて。
738 :04/12/21 22:15:28 ID:Pb+44O9T
タイってどうなったんですか?日本が一点もとれなかったのに一点とったらしいのですが
739名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 22:17:43 ID:VxnBpcHS
>>735
Jで活躍した大久保呼んだら散々な結果になったから…。
740名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 22:17:59 ID:8sdDB/Y6
>>735
代表に呼ばれなきゃモチベーションが下がって腐っちまうなんてカス野郎はプロサッカー選手やめたほうがいいんじゃないかな。
お金払ってクラブの試合見にきてるサポに失礼すぎる。
741名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 22:19:04 ID:1lZzWM7q
>>740
かえってJのほうがモチベ良好かもしれないじゃないか。
こんな日本代表じゃ。
742名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 22:22:22 ID:87hmPtqu
>>735
代表はオールスターではありませんし
743ジーコの手記:04/12/21 22:23:57 ID:6OAB+V1K
大久保追放後も大久保呼べ!大久保呼べ!という声が多かったので
また呼んでみたら何も出来ませんでした

思えば、去年も誰かに言われて黒部、山下、手島etcを呼びました
しかし、誰1人として代表で機能しませんでした

そこで私は決めたのです。全て私の判断で選手を招集すると
744名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 22:26:14 ID:3CDziJia
Jで大活躍したのに使えない元祖は高原なんだけどな。
745名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 22:27:43 ID:f79pP+Gy
現役選手にとって代表をどうみてるのかが激しく気になる
カズとかの世代の気持ちはもうわかってるが
746 :04/12/21 22:27:44 ID:edOrLJQh
>思えば、去年も誰かに言われて黒部、山下、手島etcを呼びました

「誰かに」・・・物忘れが激しいんだから、おじいちゃんたらw
747 :04/12/21 22:29:13 ID:DZZ3u4vq
728 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:04/12/21 22:05:38 ID:QO46B8Kp
タイまでドイツに健闘してることについて

738 名前:  投稿日:04/12/21 22:15:28 ID:Pb+44O9T
タイってどうなったんですか?日本が一点もとれなかったのに一点とったらしいのですが

748 :04/12/21 22:29:29 ID:Pb+44O9T
新しく招集した選手が結果を残せないのはジーコの使い方が悪いと少しも思わないのか。そりゃ信者と呼ばれるわけだ。
749745:04/12/21 22:30:06 ID:f79pP+Gy
>>745
文章おかしい・・・orz
現役選手が代表を〜だ
750名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 22:31:49 ID:6OAB+V1K
>>748
それは具体的な例がないと理解し難いな
751名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 22:31:59 ID:lvh589vk
永田って何?
752名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 22:33:01 ID:6OAB+V1K
>>751
ジーコ期待の若手
753名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 22:33:05 ID:QV2kKsv3
日本って危機感持ってる時の方が上手くいくことが多い。
韓国の完勝とタイの健闘で、少し惨めな思いした方がいいよ。
754 :04/12/21 22:37:34 ID:Pb+44O9T
具体的な例か。

大久保なんか今までボールを持っても誰もヘルプに行かず、いつも孤立してたじゃないか。逆に五輪の時やセレッソじゃ大久保中心に連動してた感があるよ。まあ個人的な見方だから、そう思わなければそれでもいいが。
ジャップ!ジャップ!ファッキンジャップ!!
情けねえwwww
タイランドでも1点取ったぞ!
おまえらジャップはアジアの恥wwwwニセ王者wwww
756 :04/12/21 22:40:40 ID:DZZ3u4vq
俺の予想では>>755はタイが一点取って2-1の時〜4-1の時まで
韓>>ドイツ>>絶対越えられない壁>>タイ>日本
なんてスレを立てようと試みたが、終盤にたたき込まれて発狂したんだなと思う。
757名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 22:42:01 ID:6OAB+V1K
>>754
じゃあ、ジーコはどう大久保を使えばよかったんだ?
来年の東アでボッコボッコにしてやる!!!!
2連覇するからな!!!!
ファッキ〜〜〜〜ンジャ〜〜〜〜ップ!!!!
ぎゃははははっはははははははっははははははwwwww
759   :04/12/21 22:43:19 ID:djjpKQu2
ジーコジャパンに於いて普段通りに活躍しているのは
中澤ぐらいしか思い浮かばない
火事さんだってFCではそれなりに戦力だしなぁ
結局2年間やってその結果が中澤耐えろ!サッカーだな
760名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 22:43:56 ID:9qSUXDNR
>>758
その前にアジアカップ勝てよw
優勝したことあったっけw
761名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 22:44:49 ID:m+D3NtCy
今の調子なら阿部より長谷部だろ
762 :04/12/21 22:45:59 ID:hL1ytogB
>>761
放火魔レッズサポ
乙。
763名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 22:46:04 ID:6OAB+V1K
>>761
FKが蹴れない
764名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 22:48:54 ID:njjS6J7O
国内チャンピオン連合(茸小野温存バージョン) 監督岡田

         都築

    坪井 松田☆ 中澤☆

       鈴木 長谷部
 
   山田    奥  三都主☆

       永井  久保


 vs

       鈴木☆ 高原☆

   藤田☆        小笠原☆

       稲本☆ 福西☆

 三浦☆ 田中誠☆ 茶野☆ 加地☆

          楢崎☆

現実の日本代表ドイツ戦メンバー(−三都主+三浦) 監督ジーコ


レベル高w
765名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 22:50:01 ID:3ZfgakaE
女子バレーの栗原とかは全日本のエースとして大活躍だが、
Vリーグではからっきしダメ。
あげくにプレースタイルが合わなくてNECを出た。

リーグなんてどんなスポーツでもだいたいそんなもんだろが。
766 :04/12/21 22:51:17 ID:Pb+44O9T
騒がしいヤツがいるな

大久保の使用方法は裏を狙わせるか、良いパスとタイミングが良いから、玉田あたりとトップ下がワンツーを狙ってくれれば良かったんだが、玉田はそういう連動した動きができないらしく残念だった。

というのが個人的な見方だから、不満があったら無視してね
767赤芋 ◆xzGVXla3WY :04/12/21 22:52:18 ID:ZDEOV5oR
キャプテンは2ちゃんねるでは(`〜´)のキャラクターが定着してしまい、
ムラっけのあるプレーが彼の象徴みたいになっていました。
昔から彼を見てきたサポーター達は「暢久が目覚めさえすれば」とずーっと言続けてきました。
それはそうでしょう。
抜群の身体能力とサッカーセンス。当り負けしない体とすばらしいスピード。
スタンディングで外人に負けないジャンプ力。
『この男が覚醒さえすれば日本のサッカーの未来は明るい!』
とまでサポーターに思われて来ました。
しかし、あまりの才能をもてあましというよりも、あまりの上昇欲のなさで煮え切らないプレーを繰返し
レッズサポを苛つかせてきました。
ジーコにフル代表として呼ばれ、フランス代表のティエリー・アンリとマッチアップしても難なく押える。
ありえない(とレッズサポ全員が思ったアーリークロスの連続で得点チャンスを何度も演出。
ああ、やっとここで一皮むけたのかな、と思ったら例のキャバクラセブンの事件に巻込まれ代表からはずされる。
チームに帰ってきてからもふがいないプレがーまた続出。
ついにギド監督が激怒。
オジェック以降、いろんなポジションを経験したとはいえ、怪我もまず無くサスペンションになっていない限り
間違いなく暢久はレギュラーだった。
しかし彼を、それも監督自らがキャプテンに選んだはずの彼を、メンバーからあっさりはずしたのだ。
復帰してからのからのパフォーマンスは言うまでもない。
ナギーやエメや長谷部が目立っているから、みんな言及はしない。
が、今のレッズの好調を底支えしているのは間違いなく山田暢久である。
768名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 22:52:46 ID:6OAB+V1K
>>766
あんまりというかほとんどジーコと関係ないじゃないか
769名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 22:59:05 ID:+ASGLVwG
川口 宮本 松田 中田浩 鈴木
こいつらいらね
770 :04/12/21 23:00:51 ID:Pb+44O9T
いや、ジーコ関係無いことはない

柳沢あたりと組めれば、トップ下ナカムーラと大久保と柳沢だけでゲームメイクできそうと考えた。

個人技玉田、わがまま高原、ポストの鈴木の組み合わせじゃ大久保は生きないと思うんだよ。だから、ジーコに責任が無いと言われたら、そんなことはないと思うよ。ちょっとは組み合わせを考えてほしい。まあ柳沢招集は無理な話だが。

個人的な意見なので不満があるなら無視してね
771名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 23:02:47 ID:921aCFDJ
>>769 斬新な意見だな。
772名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 23:05:11 ID:3CDziJia
川口 昔ジュビロにいたな
宮本 人妻は妊娠中
松田 ロングシュートすごい
中田浩 サンダーバード
鈴木 日本中に鈴木多すぎ!
773名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 23:10:29 ID:VxnBpcHS
>>769
そんなお前は大黒と澤好きと見た。
774名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 23:25:06 ID:+ASGLVwG
>>77
なんかやらかしそうだからいらね
あと鈴木は下手糞だからいらね
775名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 23:41:06 ID:CbSsLzJm
阿部が入ったのは嬉しい。
FWはこの3人はそれぞれ長所があっていいと思う。
ここに誰を足していくかだな。
あとは黄金の中盤が加われば。
776名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 23:44:09 ID:x1+B/bNr
>>775
黄金の中盤とか自分で書いてて恥ずかしくないのか?
777名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 23:44:36 ID:CbSsLzJm
攻撃力のあるFWを足したいということで大黒と大久保のどちらかを足すとしたら、
大黒だろうか?
778 :04/12/21 23:45:01 ID:JwJe5+H8
安部は稲本つかえねーが現実的になったからかもな
779 :04/12/21 23:46:07 ID:JwJe5+H8
>>777
大黒はスペースがない状態でのサッカーじゃおそらく役に立たないんじゃないかな
プレースタイル見てると
780名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 23:46:23 ID:wTqFRdVC
>>777
俺だったら大久保
781名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 23:49:21 ID:CbSsLzJm
>>779>>780
なるほど。
782 :04/12/22 00:09:33 ID:s7nC1GA6
>>779
北朝鮮はスペースをくれなそうだからね。
逆にバーレーンやイランはラインを上げて来そう。
その頃には呼ぶかな。
783名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 00:14:38 ID:EWpII5w6
クリンスマンを例に、こういう見方をしてみた。

クリンスマン・・【人種】ドイツ人。
         【サッカー】’90W杯優勝メンバー。世界的に認知されたFW。国民的スターの一人。
         【就任・経緯】母国代表監督(引退後、アメリカでビジネス展開もほっぽり出してまで母国のために就任)
         【愛国心】ドイツ共和国への忠誠心100。
         【使命感】母国復権。自国開催のW杯優勝が至上命題。「全ての勝利をドイツと全てのドイツ人のために」 

ジーコ・・【人種】ブラジル人
      【サッカー】’86W杯3位。至上最高の中盤と呼ばれた「黄金のカルテット」の一人。別名:白いペレ
      【就任・経緯】日本代表監督(プロ化を目指していた当時まだ実業団サッカーの日本へ選手晩年に移籍。
                      Jリーグ発足・草創期の貢献度により日本人から大きなリスペクトを受ける。)
      【愛国心】ブラジル共和国への忠誠心100。日本へは皆無。
      【使命感】’06W杯出場。対外的な自分のステータス中心(自身の実質的な監督業は初めて)。
            日本国民に対する敬意はない。よって国家代表という認識もない。
            なぜなら彼が日本サッカー界では王的存在であり、日本国民や選手は従という立場だから。
            「全ての勝利が自分のために」


つまりジーコを捉えると
・国家への愛情や国民代表という使命感の温度差が決定的に違う。
・ジーコにとっては日本サッカーをここまで築き上げたのは俺のカリスマだという自負がある。
 俺を見ろ、俺を敬え、俺に従えで、 自分をリスペクトしてる奴を優先に選ぶ優位・優越感が先行している。
・ジーコは、自分にとって快楽的な代表づくり。日本人に合った形など社会・環境的検証をせず、自分流つまり
 ブラジル流を押しつける。合う合わないを比較しないため、自分が正しい!と失敗の本質を見つめようとしない。
・自分の結果重視のため、日本サッカーの将来はどうでもいい。

よって【人選が極めて偏る】・【変化を嫌う】・【失敗を認めない】【先に繋がる戦いはしない】になる。
784名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 00:18:06 ID:yhxhzojO
>>772
川口は今ジュビロに2人いるんじゃないのか
あとサンダーバードって何? これだけわからん
785名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 00:30:17 ID:EWpII5w6
ルドガー・シュルツ(南ドイツ新聞スポーツ部長)
「私はクリンスマンとジーコが非常に対照的な性格の持ち主だと
感じた。クリンスマンは代表チームをとてもよく熱心に語り、そして
どの選手もよく知っており、チャンスを与えようとする。だがジーコは
違う。まるで昨日今日まで、選手をよく知らなかったような話し方だ。」


これが印象深かったために、>>783のような考えが浮かんだんだがどうだろう?
786 :04/12/22 00:31:23 ID:04VwUhax
三浦アツは今回の阿部同様永遠の協会枠。
つまり左サイドはクソアレ以外にありえないJAPAN
787名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 00:34:39 ID:wr76h5NM
>>785
南ドイツ新聞は日本の皇室を侮辱する記事を書いて外務省が抗議したところだしなあ
788名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 00:39:55 ID:i2gPrd2i
>>787
スポーツとは関係なさそうですが。
789 :04/12/22 00:44:02 ID:04VwUhax
もひとつついでに木白勢力はどこかで語られてるとおり空港に近い
って理由の「成田枠」。茶野もそうかもしれんが・・・。

玉田は「ひょうたんから駒」のたぐいかと。
790名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 00:45:42 ID:s17CprQM
事前合宿組23人+欧州組6人=29人
ここから北朝鮮戦に臨む18人にまで絞るのか
大変だねぇ日本代表になるのも
791名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 00:46:27 ID:wr76h5NM
>>788
マスコミ板では南ドイツ新聞はよくネタにされる新聞ですけどもね
792名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 00:48:36 ID:0NhRHOIR
ボランチが怪我で手薄になったから呼ぶの分かるけど
なんで阿部なんだろー
マジで見る目に疑問感じるよ

しかも、FWは全然呼んでねーし
FWなんて一番イキのいいの試し易いポジションだろーが
試合に使えとは言わんけどせめて合宿くらい呼べよな
793名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 01:29:07 ID:4L7cMa/e
ぶっちゃけジェフサポの俺ですらわからんw

加持が呼ばれたころの瓦斯サポが『俺らもわからん』と言っていたようにな。
あの時は大学生の徳永に負けてたもんなぁ・・・
794 :04/12/22 01:32:24 ID:CbHmJoJz
>513
カカは別としてロナウジーニョ、アドリアーノの選考は順当だと思うが。
南米出身、監督・選手以外でも選んでるぞ。

あと、ベッカムの人選が結構笑える。
ジタンとか。
795 :04/12/22 01:57:12 ID:5XDm+xfT
タイードイツ 1-5か・・・
1点取ったんだね。タイ。
日本は惜しいシュートすらなかったけど・・・
796にわか:04/12/22 02:16:17 ID:alcmKDBJ
アジアカップの時ジーコが「控えの選手もスタメン選手を支えてよく頑張っていた」って言ってたように、
明らかに使えない選手とかが居座り続けるのは、実力じゃなくてチームの雰囲気的要素な気がする。
アジアカップのあんな過密日程でもほとんど控え選手使われてないし。
797名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 02:33:39 ID:ujP7XZpM
ジーコは日本をよく研究して、家族的なチームを作ろうとしたんだが
日本人の意識改革はもっと早く進んでたようだ。実力主義。
798関係ないけど:04/12/22 02:56:50 ID:KS2lW4oX
>>513のやつの
12 ディディエ・ドログバ コートジボワール って知ってる人いる?
ランキングの中でこの人だけわからん
799関係ないけど:04/12/22 02:59:01 ID:KS2lW4oX
思い出した、チェルシーだった・・。スレ汚しマジでスマン
800名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 05:16:04 ID:9owmYVss
がんばれ
801名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 06:32:48 ID:e/lbtR/v
監督日本人の方がいいかもな。
岡田にしろ。
802ぶち:04/12/22 07:37:44 ID:o8Ij2qvo
>>80
直前に中心人物カズ外しチームガタガタ、本番3戦全敗、うち、相手は優勝候補2国、
協会の続投要請にしたたかに逃げた適材適所発言や戦術がしたたか岡ちゃんと、

人間力という未知の力を重視、本番でもテストしちゃう大胆さと

『ゆーてりてー』重視による選手の育成方法に定評があり、

協会の犬としての下積みが長くW杯ベスト16の陰の立役者(自称)、
根は真面目な人情肌、
ファビョりやすくチキンハハーツ、本番3戦1勝、
負けた相手は強豪で優勝候補、
だが結構点を取った、
言い訳は一流の山本まさくに君。

どっちが有能で協会受けがいいかね。
803 :04/12/22 08:53:06 ID:Ci7ljvBd
ふぁみりーなんかいらない
804:04/12/22 09:13:03 ID:S/gpHwqt
560 名前:  :04/12/22 09:10:39 ID:Iq2TCldA
Numberのボンバー中澤笑わせてくれるよ。

ジーコはサブのメンバーを紅白戦要員としか見てない。
(こういう冷遇された上に)調子の悪い海外組が
戻ってきて厳しいことを言うから腹が立つ。

みたいなことを言ってる。大丈夫かな?このチームは。
805 :04/12/22 09:14:35 ID:Ci7ljvBd
ふぁみりーじゃないじゃん
806 :04/12/22 09:18:02 ID:cBnd7qoD
中澤は日本サッカーの功労者の井原を深刻なイジメで追い出した糞野郎だからな。
功労者試合にも反対していたし、今度追い出されるとしたらこいつだろうな。
807 :04/12/22 09:25:58 ID:4KkrdREr
>>804
・アジアカップの優勝が大きな自信に繋がった。代表がクラブのような雰囲気になれた。これを保ちたい。

東スポにこんなこと書いてあったらしいけど。わけわからん。
808 :04/12/22 09:26:18 ID:zMGsjm7g
>>804
>調子の悪い海外組が
>戻ってきて厳しいことを言うから腹が立つ。

これ思いっきり中田のことだろうなw
中澤は前から中田に少し距離を置いてる感じがある
逆にとにかく中村と小野はよく持ち上げてるし
809 :04/12/22 09:32:06 ID:zMGsjm7g
中澤は前にも違う雑誌で同じこと言ってる
今年の初めは2〜3日前に帰ってきた選手が上からモノ言うような態度で
言ってくるから腹が立ってた

が、欧州遠征から始まってアジアカップでクラブのようなチームになれた
中澤は昔から中村と小野は買ってるし中村とは個人的にも親友
稲本はそんなキャラじゃないから明らかに中田さんのことです
810 :04/12/22 09:33:32 ID:Ub/vqpBl
鞠の控えメンバーが紅白戦要員だったのが露呈したばかりじゃねえか
811 :04/12/22 09:36:24 ID:rPiqv8IL
確かに欧州遠征からチームの雰囲気が変わったよね。
アジアカップとか明らかにファミリーって感じが伝わってきたもん。
個人的には、小野と中田も合わなさそうと思ってたりする。適当だけど。
812:04/12/22 09:38:58 ID:ipuvdssK
中田さんと仲良い選手はいないんかい
813 :04/12/22 09:40:20 ID:5XDm+xfT
まあ、ドイツ戦見て中田のような人も必要だと思ったし
あながち間違ってないと思うけどね。
ただの仲良しチームだろ。今の代表。
814 :04/12/22 09:40:34 ID:4KkrdREr
宮本なんかつきあい長いんじゃない?親密度は別として。
Numberでも中田は必要って言ってるし。
まぁ宮本は誰がむかつくとか言う人じゃないだろうがな。
815 :04/12/22 09:41:05 ID:5XDm+xfT
×思う→○思った
816:04/12/22 09:41:33 ID:MGv1Z5ze
中澤の記事だが、中田についての言及で
「チームの雰囲気作りに関して違う意見をもっているからぶつけてみる」
と言ってるだけだぞ。
腹が立つとかジーコ批判と読めるヤツは読解力がちと低いぞ。
817 :04/12/22 09:41:41 ID:/H4zghcE
>>812
前園さんと城さん
818:04/12/22 09:42:18 ID:XZMflUI+
小学生かよ
819_:04/12/22 09:43:19 ID:3tQENI4B
中澤は代表疲れで練習休みたいといったら岡田に
「おまえも???みたいに日本協会所属選手になりたいのか」
って脅されたらしいジャン、雑誌じゃ???って隠されてたけど
中村だろ、やっは゜り中村って相当嫌われてるんだなーと思った
820 :04/12/22 09:43:52 ID:Fz1w8dZf
>>796
にわかなオマイの言葉が正しい、どう考えても

中澤はシンガポールにはサブメンバーを使ってやりなよ発言もあったな
今の代表はクラブというより高校の部活の雰囲気だろ
821 :04/12/22 09:44:39 ID:X+V6OaUY
>>809
たかはry
822 :04/12/22 09:44:40 ID:sBIV40nJ
>>819
中村なの? 久保かとオモタ
823 :04/12/22 09:45:06 ID:Fz1w8dZf
>>819
多分、それは久保
824 :04/12/22 09:46:23 ID:X+V6OaUY
>>819
それスポ紙に久保ってはっきり書かれて記憶が
825 :04/12/22 09:46:53 ID:PKzpiOU5
>>819
中村って俊輔のこと?
岡田が横浜の監督になった時にはもう横浜にいなかったけど。
あてはまるとしたら久保だろ。
826 :04/12/22 09:50:07 ID:Ci7ljvBd
切込隊長中澤
827 :04/12/22 09:50:29 ID:QRWS/Jwk
>>819
岡田には知らないが中澤と中村は仲いいよ
鞠に来るのも中村の助言が大きかったらしいし
トルの時はずっと相部屋だった
828 :04/12/22 09:51:31 ID:fGY+3I75
もう鹿島磐田はやめろ!!2軍はかえないと意味ない。
829_:04/12/22 09:51:53 ID:3tQENI4B
久保かな?
中村ってチームで試合出てないのに予選とか欧州遠征とかアジア杯に出てた
じゃん、たぶん中村だろ
久保だったら笑いで済まされれから雑誌側も隠さないだろ
830 :04/12/22 09:52:37 ID:sBIV40nJ
ところで中澤が井原をイジメたという噂のソースはなに?
831 :04/12/22 09:54:05 ID:sBIV40nJ
>>829
その頃久保が代表招集から帰ってくるとコンディションが悪くて、
ロクに鞠の試合で使えなかったから、それを岡ちゃんが皮肉ったんじゃないの?
832 :04/12/22 09:54:23 ID:pMRkIty2
ID:3tQENI4B

お前中村のアンチだろ?
それは100%久保のこと
833 :04/12/22 09:58:08 ID:2pJrvCmW
ワラタw
3tQENI4Bはこんだけ突っ込まれてるのに
岡ちゃん発言を捏造してまで
中村が嫌われてることにしたいわけかw
834 :04/12/22 09:59:41 ID:JKaPlqDd
中澤は中村のことがほっとけないと保護者的発言が多い
中村は川口はじめ松田、中澤、宮本とDF陣にそういう弟的存在に見られてるのは
何気にプレー面でも大きい
835 :04/12/22 10:00:30 ID:sBIV40nJ
       ☆ チン       
                  
 ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ ___\(\・∀・)< 中澤の井原イジメのソースまだー?
      \_/⊂ ⊂_)_ \____________
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
   |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:|  |
836_:04/12/22 10:03:00 ID:3tQENI4B
いやアンチじゃないよ、俺は記事見たとき中村だとおもっただけ
とにかくクラブで試合出てないで代表出てる奴
だと思った、久保はそのときサブだけど出てたからね
稲本とか柳沢の可能性もあるけど、
中村が1番ひいきにされてたから、まあ本当のところはわかんないけどね
837 :04/12/22 10:08:06 ID:1g3dBmIu
ジーコは久保がまだ使えないのに呼ぶなんて懲りないなあ。
格スポーツ紙に無理だと書いてあるぞ。
どういう状態か本人とクラブ側の申告で納得できないのか。
坪井にしてもしかり。



838 :04/12/22 10:08:45 ID:pMRkIty2
>>836
岡ちゃんは他のとこでも久保について皮肉こめて発言してるので間違いない
大体所属選手じゃないのに冗談でもそんなこと言うか
アンチ乙
839 :04/12/22 10:10:55 ID:JKaPlqDd
>>837
坪井の場合はあとは試合感だけだからギドは坪井の代表復帰を喜んでる
身体的には問題無い
840 :04/12/22 10:11:09 ID:sBIV40nJ
     ⌒ ⌒ ⌒
    /    ~  ノ ~ ヽ
    l.         |   
    | |   _  _  |   やぁ
    | |  ´ -   -  |   
    (6     \   )   使えないかどうかは私とサトウチとドクターが判断するよ
    |.   / _>ヽ|      
    ヽ (  ー―  /    _∬ 
      \     /    ○ ̄
     /    ̄  ̄\//
    / /\   / ̄\_/
  _| ̄ ̄ \ /  ヽ \
  \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
841 :04/12/22 10:35:00 ID:EWpII5w6
>>840
お前が使えない
842_:04/12/22 10:36:08 ID:pbUV80jm
DFは何を基準にしているのか解らない。
なぜもっと長身選手を加えていないのか。
ジーコつながりでも岩政は呼べるだろ。
MFは阿部がとても小野の代わりが務まるとは思えんが。
長谷部、今野を加えてほしい。
FWは大黒呼んでほしい。
843_:04/12/22 11:28:44 ID:Gj55n7/U
なんで小野の代わりが阿部って決め付けてんだ
小野のケガに関係無く招集だったらしいけど

長谷部と今野を加えるってボランチ6人もいらねーだろ
844ゴラッソ  ◆2UZa8oCriQ :04/12/22 11:33:48 ID:dggSF9Eo
リザーブ・ドッグス

      大黒

村井   二川   石川

    今野 戸田

相馬         角田
    山口 森岡

      櫛野     

Sub 鈴木慎、長谷部、坂田、岩政、西部
845 :04/12/22 12:32:10 ID:fmJV86i1
>>836
だから中村はマリノス所属じゃなね-だろ。
レッジーナの選手をわざわざつるし上げる理由がないだろ、岡ちゃんが。
846 :04/12/22 12:48:14 ID:xcnAuUts
「誰だ?」つうのは重要じゃなくて、岡ちゃんがそういう奴だという事
847 :04/12/22 13:47:02 ID:Hp043pBd
そろそろ前園出番だな
848 :04/12/22 14:14:54 ID:T0WGN0hz
849:04/12/22 14:16:19 ID:7Q2uED4L
岡ちゃんは
冗談で言ったんだよ。
だけど代表所属選手なんかになられたら困るしね。
中澤はチームも代表もおろそかにしなかったから偉いと思う。
久保は怪我してるが岡ちゃんのお気に入りだよ。
850達磨:04/12/22 14:19:07 ID:AH247G4/
ちょっとマスコミに取り上げられるようになったからって
長谷部呼べって騒ぐのは如何なものだろう?
851 :04/12/22 14:26:59 ID:38oxvf7V
>>850
マスコミ云々よりそれなりに結果出してるから。
つうかそんなにマスコミに騒がれてるか?
まあ他にも結果出してるやつはいるけどそこは思い入れの違いだろうな。
852:04/12/22 14:32:37 ID:gYts1Zzx
長谷部はシーズン終盤の疲れからパフォーマンスが落ちてるからな。
来期が開幕する頃には再びパフォーマンスが上がって、皆が納得するだけのプレーが
できるんじゃないかな。ここ数試合は確かに、そこまで凄くない。
853 :04/12/22 14:33:27 ID:xFIAB5mQ
長谷部をJで見てみろ
いいぞ
ただボランチの動きしてるかと言ったら????
854 :04/12/22 14:35:11 ID:7Q2uED4L
長谷部はトップ下ではまだ及第点だな。
855 :04/12/22 14:40:05 ID:fmJV86i1
>>850 最近増えたのは間違いないけどね。
でもオリンピックの予選の頃ですらなんで長谷部呼ばない?みたいな声はあったぞ。
注目はされてたよ。
856 :04/12/22 14:40:05 ID:h3qzqltx
今年の長谷部のプレー見てもJでキレキレの頃の俊輔の
映像見ると全然相手にならない・・・
857 :04/12/22 15:09:18 ID:Xid2B9NS
いつものレッズサポ(長谷部ヲタ)が、また出てきたか...
毎日毎日、長谷部長谷部って大変だな、おいw

候補にでも選ばれてから話せよwww ジーコの頭の中には名前が入ってないから無理だけどww
明日も頑張ってねwww
858 :04/12/22 15:14:32 ID:7Q2uED4L
長谷部は良いとしても
田中達とか鈴木啓は勘弁してね。
859 :04/12/22 16:03:33 ID:UGLIqr3p
岡ちゃんの発言は間違いなく久保。
中村がクラブの試合出てないで代表来たっていつも槍玉にあげられるが、
実際はWC予選の最初の2試合だけ。欧州遠征以降は、あっちはオフだし、関係なし。
で、久保以上に代表所属なのは稲本なんだがな。
アーセナル時代、出場ゼロでWC出た上、そのあともまともに稼動してない。
この4年分あわせてもクラブで30試合もでてない。まったく異常だよ。
860名無し:04/12/22 16:30:44 ID:N4LkhuDW
まあジーコはJは試合会場以外では観てなさそう。
だからたまに観戦した試合ですごい活躍するとそれが強烈印象に残っちゃうんだろうなぁ

日本の中盤は誰でもそこそこやれる気がします。
サイドとDFとFWだな。控え選手が次を担う人材を召集してない。
そこが問題の気がする。

三浦淳とか東京Vでは若手に抜かれて出場できてない選手。
(三浦個人的には好きだけど、旬は過ぎちゃってる選手)
宮本も賢くて、器用なのは認めるけど・・・フィジカル的にミスマッチ出来過ぎ
でかくて速いDFを今の内にバックアップに入れとくべきと思います。
田中、茶野いらない。茂庭とかも呼んだ方がいい。
FWは大黒直ったら呼ぶ。(今回は怪我なかったら呼んだかも・・・)
861_:04/12/23 00:17:57 ID:azu2TpGq
とりあえずサントスがこのままアレックスに戻れずにサントスのままだったら
広島に服部ハム太が居ることだけを思い出してくれればそれでいいよ。
862 :04/12/23 03:24:42 ID:8xE7XAFb
>>842
阿部と長谷部と今野じゃあ、ボランチでも全くタイプが違うだろ。
仮に小野の代役だったとしても、今野じゃ阿部以上に代役は務まらないと思うが。タイプが違い過ぎる。
今野自体はいい選手だけどさ。

一応阿部は東アジアで一度召集されているし、ジーコが選んでもおかしくはないと思うがね。
863 :04/12/23 08:51:03 ID:FyQ8MR8t
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/soccer/20041222/spon____soccer__000.shtml
◆岡ちゃん困惑「無理だよ」

 代表メンバーを見て横浜Mの岡田監督はまず、困惑の表情を浮かべた。
「えっ? ジーコもおもしろいことをするね。久保はあまり改善しているという
報告も受けてないし、無理だよ。W杯に出られなきゃ、われわれも困るから
協力は惜しまないが、無理だろ。久保に関しては完全に治してからという
ことでメディカルとも統一している」
 クラブは久保が10月17日の浦和戦でベンチメンバーから外れた時点で
「3カ月はボールに触らせない」という方針を打ち出し、長期リハビリを決定。
現在、軽いジョギングを開始した程度だ。すでに久保はオフに入っており、
1月12日のリハビリ再開までは体を休めることが第一。1月26日から行わ
れる豪州合宿の参加も微妙で、本格的な復帰を3月5日のJリーグ開幕に
定めている。1月17日からの代表合宿、さらに2月9日の北朝鮮戦はとても
「無理」な状態だ。久保のリハビリを担当する日暮清アスレチックトレーナーは
「痛みがなくなってきてジョギングができるまでにはなったが、合宿でまた再発
したら元も子もない」と話した。(荒川敬則)
864 :04/12/23 09:04:49 ID:CTpMFiMn
>>862
ジーコだから選んでもおかしくはないと・・・
そういうスレだしな?
865 :04/12/23 10:15:24 ID:k75Tznp2
各チーム別に代表に呼んでもいいと思う選手を挙げてくれ
866 :04/12/23 10:25:56 ID:WJQ7q2yG
正直誰が呼ばれてもこういうスレでああだこうだ言われるんだろ。
みんな代表をチームとして見てないから。同じ能力で代表とクラブのかけもち
するやつとクラブでしかやらない奴だったらクラブでしかやらない
奴のほうがパフォーマンス良いに決まってんだし。そのへん見ないとな。


まあでも茶野とかはほんと意味わからんけど。
867 :04/12/23 10:32:17 ID:PRCffWmA
>>855
適当にこれを修正してくれ

1横浜   久保、中澤、松田、奥、坂田
2浦和   サントス、坪井、山田、永井、長谷部、釣男、田中
3ガンバ  遠藤、宮本、大黒、二川
4市原   阿部、村井、茶野、羽生
5磐田   福西、田中、西、藤田
6鹿島   鈴木、小笠原、本山、中田コ、岩政
7名古屋  楢崎、中村直志、海本
8F東京  加地、石川、モニワ
9ヴェル  三浦、山田卓、相馬
10新潟  鈴木慎
11神戸  バンド
12広島  駒野
13大分  高松
14清水  太田
15セレッ 森島、苔口
16柏   玉田
868867:04/12/23 10:32:59 ID:PRCffWmA
>>855 → >>865
869 :04/12/23 10:40:11 ID:2QT/xZJ3
>>867
ハム太
870 :04/12/23 10:50:11 ID:k75Tznp2
1横浜   久保、中澤、松田、奥、坂田、田中隼
2浦和   サントス、坪井、山田、永井、長谷部、釣男、田中達
3ガンバ  遠藤、宮本、大黒、二川
4市原   阿部、村井、茶野、羽生、櫛野
5磐田   福西、田中、西、藤田
6鹿島   鈴木、小笠原、本山、中田コ、岩政、洗い場
7名古屋  楢崎、中村直志、海本弟
8F東京  加地、石川、モニワ、今野、金沢
9ヴェル  三浦、山田卓、米山、小林慶
10新潟  鈴木慎
11神戸  バンド
12広島  駒野、服部ハム
13大分  高松
14清水  太田
15セレッ 森島、苔口
16柏   玉田

こんなところかな
871 :04/12/23 10:59:23 ID:Eg8XuFZv
学校単位で考えると年度が変わってクラス替えがされた時
先生方は座席表や出席簿を使い生徒の名前を全て覚えるのだが、
つまりそういう覚える努力をしないってことか。
872 :04/12/23 11:58:19 ID:tiSWv5YH
1横浜   久保、中澤、松田、奥、坂田、田中隼
2浦和   サントス、坪井、山田、永井、長谷部、釣男、田中達
3ガンバ  遠藤、宮本、大黒、二川
4市原   阿部、村井、茶野、羽生、櫛野
5磐田   福西、田中、西、藤田
6鹿島   鈴木、小笠原、本山、中田コ、岩政、洗い場
7名古屋  楢崎、中村直志、海本弟
8F東京  加地、石川、モニワ、今野、金沢
9ヴェル  三浦、山田卓、米山、小林慶 櫻井
10新潟  鈴木慎
11神戸  バンド 土屋
12広島  駒野、服部ハム 大木
13大分  高松
14清水  太田 鶴見
15セレッ 森島、苔口
16柏   玉田 永田
873 :04/12/23 12:19:27 ID:c9hqx059
1横浜   久保、中澤、松田、奥、坂田、田中隼
2浦和   サントス、坪井、山田、永井、長谷部、釣男、田中達、山瀬
3ガンバ  遠藤、宮本、大黒、二川、中山
4市原   阿部、村井、茶野、羽生、櫛野、林
5磐田   福西、田中、西、藤田、鈴木、菊地
6鹿島   鈴木、小笠原、本山、中田コ、岩政、洗い場、ンガハタ
7名古屋  楢崎、中村直志、海本弟
8F東京  加地、石川、モニワ、今野、金沢、土肥
9ヴェル  三浦、山田卓、米山、小林慶 櫻井
10新潟  鈴木慎
11神戸  バンド 土屋
12広島  駒野、服部ハム 大木
13大分  高松
14清水  太田 鶴見 森岡
15セレッ 森島、苔口
16柏   玉田 永田 波戸
874 :04/12/23 12:40:04 ID:1wXCi4oC
>>871
ジーコはいつまでも校長先生のつもりですよ。
875 :04/12/23 13:04:44 ID:V/27RYlh
1横浜   久保、中澤、松田、奥、坂田、田中隼
2浦和   サントス、釣男、坪井、山田、鈴木、長谷部、平川、永井、山瀬、田中達
3ガンバ  遠藤、宮本、大黒、二川、中山
4市原   阿部、村井、茶野、羽生、櫛野、林
5磐田   福西、田中、西、藤田、鈴木、菊地
6鹿島   鈴木、小笠原、本山、中田コ、岩政、洗い場、ンガハタ
7名古屋  楢崎、中村直志、海本弟
8F東京  加地、石川、モニワ、今野、金沢、土肥
9ヴェル  三浦、山田卓、米山、小林慶 櫻井
10新潟  鈴木慎
11神戸  バンド 土屋
12広島  駒野、服部ハム 大木
13大分  高松
14清水  太田 鶴見 森岡
15セレッ 森島、苔口
16柏   玉田 永田 波戸
876 :04/12/23 15:58:27 ID:NYxo++id
ジョン入れろ
877 :04/12/23 16:26:50 ID:x48JUhTm
.
878 :04/12/23 16:50:56 ID:JZiUCKQc
市原の選手…ピンとこないw
879 :04/12/23 16:58:33 ID:868jcH0s
1横浜   久保、中澤、松田、奥、坂田、田中隼
2浦和   サントス、釣男、坪井、山田、鈴木、長谷部、平川、永井、山瀬、田中達
3ガンバ  遠藤、宮本、大黒、二川、中山
4市原   阿部、村井、茶野、羽生、櫛野、林
5磐田   福西、田中、西、藤田、鈴木、菊地
6鹿島   鈴木、小笠原、本山、中田コ、岩政、洗い場、ンガハタ
7名古屋  楢崎、中村直志、海本弟
8F東京  加地、石川、モニワ、今野、金沢、土肥
9ヴェル  三浦、山田卓、米山、小林慶 櫻井
10新潟  鈴木慎
11神戸  バンド 土屋、小島
12広島  駒野、服部ハム 大木
13大分  高松
14清水  太田 鶴見 森岡
15セレッ 森島、苔口、徳重、西澤
16柏   玉田 永田 波戸


880.:04/12/23 16:59:15 ID:zLdgcsVr
市原といったら坂本
881ななし:04/12/23 20:37:56 ID:qRykyFAa
さらっと緑相馬外して徳重とか小島とかいれるなよ。
ガンバ中山と三浦カズ、啓太、吉原追加しようぜ。


17 川崎F 我那覇
18 大宮 純
19 草津 白小島
882 :04/12/23 20:40:10 ID:eWacHS19
レッズはアレと永井以外使い物にならない
883 :04/12/23 20:47:11 ID:duM6/wcw
FW:大黒、西澤、田中達、玉田、
MF:三都主、今野、阿部勇、石川、山田卓、福西、小笠原、長谷部、二川
DF:服部公、中澤、松田、茂庭、闘莉王、坪井、山田暢、
GK:楢崎、土肥、櫛野

俺が今、そのリストを見て選ぶとしたら、こんな感じ。
884 :04/12/23 20:57:00 ID:VNLHvGnR
そのメンツならアジアカップ予選敗退だな。
885D:04/12/23 21:09:19 ID:lavE7kG8
んな博打みたいなこと代表戦でてきるかぼけ
886 :04/12/23 21:24:42 ID:SUSBJDJs
>>884
いや、海外組はもとからぬいとる。
っちゅーか、今回の合宿のスレじゃないの? ここ。
887 :04/12/23 21:36:10 ID:VNLHvGnR
最終予選へ向けての合宿でいきなりそんな大幅入れ替えをしろと?
888 :04/12/23 21:41:21 ID:SUSBJDJs
>>887
軸はそんなにかわらんと思うが。
もし、海外組がもどってきたら、

__高原__大久__
三都__中村__山暢
__小野__稲本__
中澤__松田__坪井
____川口____

こんな感じになるんだからさ。
帰ってこなくても、

__大黒__玉田__
三都__小笠__山暢
__遠藤__福西__
中澤__松田__坪井
____川口____

だよ。
889 :04/12/23 21:49:52 ID:VNLHvGnR
>>888
軸以外はどうでもいいの?
サブメンにピンチを救われた試合も多かったはずだけど。
というか775分以上ノーゴールノーアシストの大久保が軸??
890 :04/12/23 21:53:22 ID:SUSBJDJs
>>889
なんか、からんで来るだけのひとなんだね。きみは。

そうだよ。大久保が軸。
891 :04/12/23 21:56:20 ID:Gt3ug7+n
大久保は魔女ルカで試合に出れるんなら化ける可能性はあるよな

高原よりは期待できる
892 :04/12/23 21:56:24 ID:VNLHvGnR
ただ自分の好み書いただけなのか。ごめんよ。
893_:04/12/23 22:19:17 ID:FzYg9+ps
寧ろ>>889にききたい。
>>888以外のサブメンにピンチを救われた試合ってどの試合?
多いの?
894 :04/12/23 22:22:37 ID:c9hqx059
1横浜   久保、中澤、松田、奥、坂田、田中隼
2浦和   サントス、釣男、坪井、山田、鈴木、長谷部、平川、永井、山瀬、田中達
3ガンバ  遠藤、宮本、大黒、二川、中山
4市原   阿部、村井、茶野、羽生、櫛野、林、坂本
5磐田   福西、田中、西、藤田、鈴木、菊地、テソ
6鹿島   鈴木、小笠原、本山、中田コ、岩政、洗い場、ンガハタ
7名古屋  楢崎、中村直志、海本弟
8F東京  加地、石川、モニワ、今野、金沢、土肥
9ヴェル  三浦、山田卓、米山、小林慶 櫻井 相馬
10新潟  鈴木慎
11神戸  バンド 土屋、
12広島  駒野、服部ハム 大木
13大分  高松
14清水  太田 鶴見 森岡
15セレッ 森島、苔口、西澤
16柏   玉田 永田 波戸

欧州
マジョルカ 大久保
メッシーナ へなぎ
フィオ    中田
レッジーナ 中村
フェイエ   小野
ウエスト   稲本
ハンブルガ 高原
895894(追加):04/12/23 22:24:24 ID:c9hqx059
1横浜   久保、中澤、松田、奥、坂田、田中隼
2浦和   サントス、釣男、坪井、山田、鈴木、長谷部、平川、永井、山瀬、田中達
3ガンバ  遠藤、宮本、大黒、二川、中山
4市原   阿部、村井、茶野、羽生、櫛野、林、坂本
5磐田   福西、田中、西、藤田、鈴木、菊地、テソ
6鹿島   鈴木、小笠原、本山、中田コ、岩政、洗い場、ンガハタ
7名古屋  楢崎、中村直志、海本弟
8F東京  加地、石川、モニワ、今野、金沢、土肥
9ヴェル  三浦、山田卓、米山、小林慶 櫻井 相馬
10新潟  鈴木慎
11神戸  バンド 土屋、
12広島  駒野、服部ハム 大木
13大分  高松
14清水  太田 鶴見 森岡
15セレッ 森島、苔口、西澤
16柏   玉田 永田 波戸

欧州
マジョルカ 大久保
メッシーナ へなぎ
フィオ    中田
レッジーナ 中村
フェイエ   小野
ウエスト   稲本
ハンブルガ 高原
ルマン    松井
896 :04/12/23 22:24:46 ID:SUSBJDJs
明神。。。
897:04/12/23 22:30:19 ID:WikekIYm
ところでジーコはなんで背の低いDFばかり呼んでるのですか?
898修正:04/12/23 22:31:13 ID:0A+5yi/1
1横浜   久保、中澤、松田、奥、坂田、田中隼
2浦和   サントス、釣男、坪井、山田、永井、山瀬、田中達
3ガンバ  遠藤、宮本、大黒、二川、中山
4市原   阿部、村井、茶野、櫛野
5磐田   福西、田中、西、鈴木、テソ
6鹿島   鈴木、小笠原、本山、中田コ
7名古屋  楢崎、中村直志
8F東京  加地、石川、モニワ、今野、土肥
9ヴェル  三浦、山田卓
10新潟  該当無し
11神戸  バンド、三浦知、土屋
12広島  駒野、服部ハム
13大分  該当無し
14清水  森岡
15セレッ 苔口
16柏   玉田、波戸

欧州
マジョルカ 大久保
メッシーナ へなぎ
フィオ    中田
レッジーナ 中村
フェイエ   小野
ウエスト   稲本
ハンブルガ 高原
ルマン    松井
899 :04/12/23 22:32:28 ID:VNLHvGnR
>>893
ん?別に>>888以外である必要はないけど。
今年の前半は途中投入のサブ選手が救ってくれた試合多かったと思う。
オマーン戦の久保小笠原とかシンガポール戦の藤田とか
ハンガリー戦の本山とかいろいろ。
900 :04/12/23 22:36:22 ID:c9hqx059
>>898 そういう個人的感情いらないから。

1横浜   久保、中澤、松田、奥、坂田、田中隼
2浦和   サントス、釣男、坪井、山田、鈴木、長谷部、平川、永井、山瀬、田中達
3ガンバ  遠藤、宮本、大黒、二川、中山
4市原   阿部、村井、茶野、羽生、櫛野、林、坂本
5磐田   福西、田中、西、藤田、鈴木、菊地、テソ
6鹿島   鈴木、小笠原、本山、中田コ、岩政、洗い場、ンガハタ
7名古屋  楢崎、中村直志、海本弟
8F東京  加地、石川、モニワ、今野、金沢、土肥
9ヴェル  三浦、山田卓、米山、小林慶 櫻井 相馬
10新潟  鈴木慎
11神戸  バンド 土屋、
12広島  駒野、服部ハム 大木
13大分  高松
14清水  太田 鶴見 森岡
15セレッ 森島、苔口、西澤
16柏   玉田 永田 波戸

欧州
マジョルカ 大久保
メッシーナ へなぎ
フィオ    中田
レッジーナ 中村
フェイエ   小野
ウエスト   稲本
ハンブルガ 高原
ルマン    松井

901 :04/12/23 22:36:31 ID:/QTISbeb

ウィーッス ∧_∧∩ 
       (´∀`*// 
    ⊂二     /   世界最強FW買ってきたぞ〜
     |  )  /
   [柳沢]/    ̄)
      ( <⌒<.<
      >/



902 :04/12/23 22:37:15 ID:tiSWv5YH
海外組といっても、代表入りできるのは中村・小野だけ。
その他は実際J1に戻ってきても活躍できるのか疑問。
903 :04/12/23 22:38:32 ID:dh4cS6DE
戸田ってなんであんなになったんだ
904 :04/12/23 22:39:23 ID:tiSWv5YH
「海外移籍は実力低下の法則」
905_:04/12/23 22:39:29 ID:FzYg9+ps
>>899
サブメンにピンチを救われた、てなら、その面子が入ってれば基本的に問題ないでしょ。
久保は怪我してるし。
906 :04/12/23 22:41:54 ID:SUSBJDJs
ふと見て思ったが、自分で書いた>>883のリストに久保がいねー。
思い出すと、書き始めた当初、久保は怪我だしと思ってFWから書き始めたが、
途中で迷い始めると、怪我条件忘れて坪井いれてやんの。
907 :04/12/23 22:46:55 ID:M8rtH/8O
ジーコが大黒じゃなく二川を呼んだらおもろいが
ないだろうなあ・・・
908 :04/12/23 22:48:30 ID:VNLHvGnR
>>905
違う違う。
>>888が軸がちゃんとしてればサブは計算できなくても
平気みたいな言い方したように思えたから
サブも重要だってこと言いたかっただけ。
909_:04/12/23 22:48:58 ID:FW+WfoPV
..........................................久保........大黒
..................................................中村.
..............................村井..................................中田
..........................................遠藤........小林
...............................中沢...........松田........坪井
.................................................川口

こんなの見てみたい
ヴェルディの小林は代表でどんなプレイするかみてみたいな
ボランチ両方ともシュートがうまいコンビ
あと遠藤と中村が一緒にでるとパスが速くまわって全然違う
村井はサントスと比べてどんだけできるかみてみたいな
910 :04/12/23 22:52:26 ID:SUSBJDJs
>>908
そんなこといっとらんぞー。
俺の書き込んだ意図がわからなきゃ、聞けばちゃんと答えるのに。

そもそも、
合宿にそんなに大幅入れ替えして大丈夫か? の問いに対して、
軸があんまりかわらんのだから大丈夫じゃない? って返したつもりだけど、
そこから、話題がとんでなぜかサブの話にすり替わっていた。
だから、からんでくる人認定したんだが、受け答え間違ってたか?
911 :04/12/23 22:57:59 ID:yKxNZidR
>>903
山本選抜がハンガリーとやったときは、結構良かったと思ったが。
最近、エスパルスで酷いのか?
912 :04/12/23 23:04:25 ID:VNLHvGnR
>>910
もう俺が間違ってたでいいよ。ごめんね。
ただ自分は軸があんまり変わらなくても
サブ大幅入れ替えは危険だと思うよ。
ジーコの方針ならチャンスはなかなか巡ってこないだろうし
いきなり短時間使われても皆大久保みたいになりかねない。
913 :04/12/23 23:48:45 ID:u/VQ4qnF
リストに明神もテルも入ってないことがちょっと驚き
914.:04/12/24 02:41:04 ID:MU6ccFjv
つーかどんな基準で選んだのかさっぱり
915リストまとめ:04/12/24 05:32:26 ID:uk9xH70u
 1横浜  久保、中澤、松田、奥、坂田、田中隼、榎本達
 2浦和  三都主、鬪莉王、坪井、山田、鈴木啓、長谷部、平川、永井、山瀬、田中達、都築、山岸
 3G大阪 遠藤、宮本、大黒、二川、中山悟、松代、山口、吉原、家長
 4市原  阿部、村井、茶野、羽生、櫛野、林、坂本
 5磐田  福西、田中誠、西、藤田、鈴木秀、菊地、川口、名波、中山雅、前田
 6鹿島  鈴木隆、小笠原、本山、中田浩、岩政、洗井場、曽ケ端
 7名古屋 楢崎、中村直、海本弟、川島、岩本
 8F東京 加地、石川、茂庭、今野、金沢、土肥、梶山
 9東京V 三浦、山田卓、米山、小林慶、櫻井、相馬、森本、広山、小林大
10新潟  鈴木慎
11神戸  バンド、土屋、カズ、藤本
12広島  駒野、服部ハム、大木、森崎兄弟
13大分  高松、根本、吉田
14清水  太田、鶴見、森岡、戸田、沢登
15C大阪 森島、苔口、西澤
16柏   玉田、永田、波戸、明神、谷澤、南
17F川崎 我那覇
18大宮  純マーカス、上野

J2以下  大島、城、小倉他

番外海外  大久保、柳沢、中田英、中村俊、小野、稲本、松井、福田


番外アマ  平山、高原
916 :04/12/24 07:08:00 ID:2o9uVeC2
ジーコはこのうち何人知ってるでしょうか?

オレも全員は分からないんだけどなw
917 :04/12/24 07:40:34 ID:xKsB4e8r
>>915 無駄に大杉てよう分からん。俺がスリム化してやる。

1横浜   【GK】榎本達   【DF】中澤、松田 【MF】田中、奥        【FW】久保、坂田
 2浦和             【DF】闘莉王    【MF】サントス、長谷部、永井【FW】田中
 3G大阪 【GK】松代    【DF】山口      【MF】二川、遠藤      【FW】大黒
 4市原  【GK】櫛野    【DF】茶野、斉藤  【MF】村井、坂本、阿部
 5磐田  【GK】川口、岩丸             【MF】西、福西
 6鹿島             【DF】岩政      【MF】小笠原、中田    【FW】深井
 7名古屋【GK】楢崎、川島 【DF】海本幸    【MF】中村
 8F東京 【GK】土肥    【DF】茂庭、加地  【MF】今野、石川
 9東京V            【DF】米山      【MF】相馬、柳沢、山田 【FW】櫻井
10新潟                         【MF】鈴木
11神戸             【DF】土屋                      【FW】播戸
12広島                                          【FW】大木
13大分  該当無し
14清水  該当無し
15C大阪                        【MF】古橋
16柏                                           【FW】玉田
17F川崎 該当無し
18大宮  該当無し

海外
伊1部:レッジーナ                    【MF】中村
蘭1部:フェイエノールト                  【MF】小野

以上

こうするとなんとなく形が見えてこないか?
918 :04/12/24 08:12:35 ID:WehW17pT
勝手に削るな
名前だけだとポジションが見えねえ奴もお呼びじゃねえんだよ
919 :04/12/24 10:26:54 ID:4QGyMAq8
腰痛のマリノス久保は日本代表合宿辞退か
ttp://www.sanspo.com/soccer/top/st200412/st2004122404.html

ジーコが呼ぼうって言ったときに「無理だろ」とか言えるスタッフはいないの?
事前にクラブ側に問い合わせとかしないの?
920 :04/12/24 10:31:11 ID:/Dqh3jrZ
>>915
やっぱりジーコが選ぶメンツが普通にいちばんまともだな
921 :04/12/24 12:56:41 ID:LdRpeBVa
代表FCとしてJ1に参加させよう
そうすればジーコも日本に居る時間も長くなるし
各チーム2回づつ見る事になる



こうでもしないと目に入らんだろな…
922 :04/12/24 12:58:34 ID:9eyxp/cZ
雑魚はどうしたって目に入らないよ
923 :04/12/24 13:04:40 ID:oPXDrXeu
山田出せって言ってんだろーが馬鹿

山田>>>>>>>>>>加地


                   by湯浅   


      高原

    中村 中田

アレ 小野 稲本 山田

  中澤 宮本 田中
          (松田)
      楢崎

独断と偏見で、この時点でのベスト布陣を表明
ttp://www.yuasakenji-soccer.com/yuasa/html/topics_2.folder/04_japan_12.22.html
924 :04/12/24 13:05:38 ID:ESW1ACtI
高原1トップ

笑わせてくれる
925 :04/12/24 13:07:44 ID:dChhHbYe
所詮は只のドイツヲタ ブンデスマンセー >湯浅
926-------:04/12/24 13:12:40 ID:eM4ltTTh
まあ加地よりは山田の方がいいよな・・・
927 :04/12/24 13:30:21 ID:KHswEyvl
中田が良いならワントップでも良いだろうけど、
今のままなら普通にツートップだろうな。
928 :04/12/24 13:55:49 ID:Wal1Ttce
高原1トップは無理。
日本人FWの能力には2トップが合ってる。
929 :04/12/24 14:00:05 ID:kgbUYYYV
つーか
磐田鹿島から選抜されてる連中は確変モードが期待できないのがつまらない
930 :04/12/24 14:17:57 ID:hzG50bzU
確かに。ってかいらない
931 :04/12/24 15:22:13 ID:CWgzpXGi
所属チームでイルイラネ判断してるのはあふぉ。
932ななし:04/12/24 15:24:32 ID:uk9xH70u
黄金時代を築いた鹿島磐田に嫉妬した他ヲタがいまだにいるからな。
選ばれてる選手はそれ相応の実力ある選手だと思うんだが。
933 :04/12/24 15:31:53 ID:CWgzpXGi
今呼ばれてるメンツは基本的にはジーコ代表に貢献してきた連中だからな。
一旦結果残せばずっと呼び続けていいって訳ではないけど。
934 :04/12/24 15:32:50 ID:YIGjf4es
J2の川崎戦では、よく目撃情報あったね>ジーコ
浦和横浜とかより頻繁に観に行ってたんじゃないか。
935 :04/12/24 16:03:04 ID:QBfvWWfR
小野、手術で北朝鮮戦絶望的
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/home.htm

>サッカー日本代表のMF小野伸二が、痛めていた左足首を27日に
>手術することになった。24日、小野のマネジメント会社が明らかにした。
>全治6―8週間で、来年2月9日のワールドカップ(W杯)アジア最終予選の
>初戦、北朝鮮戦(埼玉)出場は絶望的となった。

>オランダ1部リーグのフェイエノールトに所属する小野は19日のリーグ戦で
>左足首の古傷を悪化させ、検査のため23日に帰国。同日夜に手術が必要と診断された。
936 :04/12/24 18:01:54 ID:xKsB4e8r

      久保
   玉田

村井   中村   (   )

    遠藤 小野

 中澤 (   ) 松田(坪井)

      川口



( )に適任者が埋ればベスト布陣。   山田? 宮本? 笑わせんなw

論外の選手(鈴木、中田英、稲本、福西、加地、山田、三浦、宮本、田中、茶野)
937ななし:04/12/24 18:22:19 ID:uk9xH70u
何が論外だよ。適任者を見付けられないならお前はジーコにとやかく言う権利はない。

3バックは中澤 松田 坪井でええやん

右はハユマでもいれとけ
938 :04/12/24 18:23:56 ID:LGAsdu5x
論外選手書くなら
使ってみたら面白い選手も挙げてみれ
939 :04/12/24 18:39:07 ID:xKsB4e8r
>>938
【DF】古賀、岩政
【MF】深井、長谷部
【FW】大木、櫻井

若手だからという愚かな選択ではないよ。
940_:04/12/24 18:45:26 ID:wl4Heqxc
ジーコって戦術あるの?
オマーンに勝ったとかいって喜んでたけど、試合内容はボロ負けだぞ
いつから日本はこんなサッカーしか出来なくなったんだ
しかもアジア相手に
成長したのは中村のセットプレーだけじゃん
トルシエのときもつまらないサッカーだと思ってたけど、ジーコになってもっとつまらなくなったな
941 :04/12/24 18:53:27 ID:vdXp2lMo
代表はどこかのウンコ銀河系軍団に似ている
日本代表なら横浜や浦和のサッカーの方が質が高い
942 :04/12/24 18:54:32 ID:F8lo/zwo
>>941
杉山先生こんばんは
943ななし:04/12/24 19:14:54 ID:uk9xH70u
論外と言ってる選手のほうがマシっぽい。
MFで深井は微妙。屈強な相手には本山以上に通用しなそう
944名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 19:44:03 ID:LQLQ/qDU
村井のクロスの精度の無さはわかったからもういいよ。
ハンガリー戦見れば十分。あれじゃ話にならない。
945:04/12/24 20:07:27 ID:FIRYyaul
深井って…

946 :04/12/24 20:13:31 ID:JfhdFF4S
深井・・・                      本人か?
947 :04/12/24 20:13:45 ID:dIrofKyh
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2002/07/23/01.html
「海外にいても招集する保証はない。
代表に呼ばれるには試合に出ていいパフォーマンスを見せなければならない。
選手を選ぶ基準は、どれだけベストの状態にあるか」

ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2002/09/03/03.html
ジーコ監督は「試合に出ていて質の高い選手には誰にでもチャンスがある。
若くてもベテランも年齢は関係ない」
948 :04/12/24 20:14:32 ID:JfhdFF4S
>選手を選ぶ基準は、どれだけベストの状態にあるか

はぁ、そうですか・・・
949 :04/12/24 20:54:20 ID:LdRpeBVa
ジーコ内ではベストですから
950 :04/12/24 21:25:26 ID:RRZvdJ0s
>>選手を選ぶ基準は、どれだけベストの状態にあるか
どういう意味でいったんだろ?
951 :04/12/25 00:33:37 ID:Y6PS2wzJ
なんで服部公太って評価低いんだろう・・・
知名度の低さがそのまま低評価になってる気がする
952 :04/12/25 01:38:40 ID:5VdiG+5A
>>951
ジュビロの服部と区別がついてないからじゃない?
953_:04/12/25 10:06:48 ID:ChZ+HPFO
俺は他サポ(新潟)だがハム太を強烈に押してるよ。
実際見た中だとハム太の能力は高いほうだし、
現代表の戦術の中にもわりとすんなり入れる。
(村井や慎吾だとサントスの変わりさせるのは無駄。
チームの戦術そのものを変えないと生きてこない。)

3-5-2のWBならハム太、村井、慎吾の順
4-4-2のWHなら慎吾、村井、ハム太の順
4-4-2のSBならハム太はそこそこ、村井は分からん、慎吾はやめとけ

だと思われる。

実際【広島なんか】【見ませんから】状態なんだろう。
今年生で見た試合だと怖い左はドゥトラと服部だけだった。
(村井はイマイチの日だった。)
954_:04/12/25 10:17:02 ID:fptZx20h
千代反田、小林慶、長谷部、岩政
これから呼んで欲しい人
955 :04/12/25 10:25:55 ID:sX78Ewdu
俺が見たときは緑の相馬が良かった。
見るたびにあまりパッとしないのが村井。(←常に良くないってことじゃない。
ハム太は見たこと無い。もちろんジーコも見たこと無いだろ。
スカパーにでも入ってるわけじゃあるまいしな。
956 :04/12/25 11:00:40 ID:sX78Ewdu
カタールV!バーレーンは3位/ガルフ杯
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/f-sc-tp0-041225-0019.html

また、来年のW杯アジア最終予選(3月30日、埼玉スタジアム)で日本と対戦するバーレーンは前日行われた3位決定戦で3−1とクウェートを一蹴。
オウンゴールで先制、後半もFWフバイルらが2点を決めるなど試合運びのうまさが際立った。
957 :04/12/25 11:07:09 ID:qp8TJjDr
俺は熊サポだが、代表でのハム太は見たいな。
攻撃力の面ではアレや村井や鈴木より多少劣るけど、
豊富な運動量と精度の高いクロスでやっていける。
958 :04/12/25 11:14:59 ID:3hirf7y3
村井は磐田移籍決定らしいな
959 :04/12/25 12:11:20 ID:fKltdU6U
>>947
この人自分の発言に無責任だよね。
960_:04/12/25 12:34:51 ID:fptZx20h
なんだ元旦の決勝だけテレビ中継するとおもったら
やるじゃん1時からうはw
小林、遠藤、二川、山田ちぇっくでさ
961 :04/12/25 14:14:06 ID:ljcTjP+G
服部ハム太は移籍するしかないな。
962 :04/12/25 17:22:27 ID:X+xsFV2K
ジーコは天皇杯見たかなー
963 :04/12/25 17:24:24 ID:Y50wDDmP
結局、一発勝負の強さを買って、磐田の選手を多く呼んでいるのは
間違った選択ではないと言うことだな。
代表戦はどの試合も一発勝負みたいなもんなんだから。
964 :04/12/25 17:28:29 ID:OgUpeKyn
藤田はやっぱりJではうまいな
965 :04/12/25 17:32:22 ID:sX78Ewdu
>>964
藤田は代表だとあの動きがほとんど見られないからなぁ。
966 :04/12/25 17:41:03 ID:ldMOHsCM
藤田は代表には合わないから
代表に入らない方が良いよ。
967 :04/12/25 17:41:56 ID:qb/8y2R3
今日で西>山田が証明されてしまったな。
968 :04/12/25 17:42:53 ID:OgUpeKyn
西なら永井と比べてやらないとかわいそうだろ
969 :04/12/25 17:59:16 ID:E6nolibk
>>966
大久保もね。
970 :04/12/25 17:59:48 ID:X+xsFV2K
ジーコ頼むから、ブラジル浦和パレードだけじゃなく全部の試合見てくれ
971 :04/12/25 18:22:01 ID:mQkAM6MI
今までよくやってくれたが、宮本には見切りをつけろ
972_:04/12/25 18:47:15 ID:5OGsImkY
永井、長谷部、相馬、小林慶
973 :04/12/25 18:58:34 ID:R16F5YBK
>>954
俺は福岡サポだからわかる
千代を推す人は、試合を見ずに雑誌記事を見て推してることを

あと小野稲本が両方駄目の可能性のあるボランチに誰か欲しいかも
974 :04/12/25 18:59:02 ID:qb/8y2R3
>>972
永井>本山かもしれんが、本山の方が面白い。
長谷部>遠藤とはまだちょっと言い切れないかな。
阿部よりは長谷部のがよさげだが。
975_:04/12/25 19:01:03 ID:ChZ+HPFO
雑誌記事で思い出したが、サカダイの今年のチーム総括のやつで
広島の時にハム太について一言も触れてなかったのには驚いた。
広島の攻撃はこいつが組み立ててるものだとばかり思ってたのだが。
俺の見た試合だけが特別だったのだろうか。
976 :04/12/25 19:15:27 ID:sX78Ewdu
永井、体調戻ったらJで止めれるやついないな。
977 :04/12/25 19:54:27 ID:I0Ufbd7l
ジーコ、天皇杯を観ずにブラジルに帰国
Jの選手のコンディションなどどうでもよいらしい。
さすが、アジアカップ直前に予備メンバーに、楢崎等
ケガ人が混じっていただけある。優勝で忘れさられたが、
来年も同じ失敗をやらかしそうだな。
次は失敗が出来ないのだが。
978 
ジーコはブラジルでハットトリック決めてます。