【世界NO.1】サンキュウ坂田【ストライカー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1  
日本人で唯一ワールドユース得点王に輝いた男。
これからの日本を間違いなく背負っていくストライカー。
日本代表になりW杯で得点王になる日も近い。
坂田の活躍にジーコもこう言うだろう。
「オブリガード坂田オブリガードな」
2 :04/12/11 22:49:35 ID:lgZgqU5x
ハァ?決定機外しまくってたじゃん
3 :04/12/11 22:51:27 ID:lgZgqU5x
ハァ?決定機外しまくってたじゃん
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 23:01:04 ID:1AWMOK6D
森本スレのパクリかよ
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 23:01:45 ID:JIdLaUl0
じゃぁ次スレがたったらNO.2だな
6SYOU:04/12/11 23:23:46 ID:zNdsbDU7
鈴木みたいに男前
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 23:24:58 ID:NDX6zSgC
今日はなかなかよかったな
ドリブルが
8 :04/12/12 00:18:57 ID:JWRePmJd
田中達を早々に見限って今度は坂田か
呼べ呼べ厨はあいかわらず何も学習してないなw
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 00:27:27 ID:7tpsW4+r
髪切って明るくして印象がだいぶ変わった。
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 00:33:18 ID:PftlBjiW
よく走るから好きだな
11  :04/12/12 00:40:19 ID:ZZ3uHrnG
あれ?坂田ってもしかしてエスパー伊藤系?
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 00:45:34 ID:FoYkfbTi
坂田大分成長してきたな
2〜3年後が楽しみだ
13  :04/12/12 00:49:16 ID:FiSdDQTT
坂田かっこいい
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 00:58:35 ID:FPNMrGdu
まあ、坂田も田中もJのFWとしてはいいかもしれんが、代表ではいらんな。
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 00:59:28 ID:2fgrBBZW
ファンだが、どうして今日は延長戦歩いてた?!
背が足りないんだから、もっと走れ!跳べ!
16  :04/12/12 01:00:27 ID:ZZ3uHrnG
田中と一緒にしないでほしい。
田中が世界大会で得点王取れますか?
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 01:13:52 ID:bTryhEwP
阿部と坂田の差は何だったの?
18鞠サポ:04/12/12 01:15:44 ID:AJW1QJ6c
まだ代表には早すぎるな。
後に代表に入れば良い。
今後は久保や安を見本にしてさらに成長していって
スタメンを奪ってからJリーグで15点以上入れて
代表が理想。
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 01:16:04 ID:sxf9hAQf
ポジションの層↑
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 01:18:30 ID:9KWAVwHk
坂田=大久保>>>田中達也>高松>平山
21金子達非人:04/12/12 01:18:54 ID:ac7/VQg6
新たな宿主発見!
坂田クン。こんど食事に行こう!
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 01:32:39 ID:cmmfQo1R
坂田はアテネ前よりドリブルがかなりレベルあがった
逆に田中は腐りまくった
城のように
23:04/12/12 01:32:48 ID:cmmfQo1R
坂田はアテネ前よりドリブルがかなりレベルあがった
逆に田中は腐りまくった
城のように
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 01:34:11 ID:PftlBjiW
なんで名前変えて連投?
25 :04/12/12 01:34:58 ID:W3Pyvozw
確かにドリブル上手くなったな。後半スタートしてすぐのドリブル凄かった。
あと、ルックスいいな!髪切って正解。
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 01:55:06 ID:Lk4ycdZ9
ドフリーはずす、誰かさんより、枠に行くだけマシです
27 :04/12/12 02:28:21 ID:5uNb4XZe
これが、もしも、今日のプレーをしたのが坂田でなく柳沢とかだったら
今頃はスゲー非難の嵐だろうな。
28 :04/12/12 02:29:32 ID:XojVMJGe
好きな選手だけど、スペースなけりゃ活きないな。
代表レベルではない。
29ペリートGoGo!:04/12/12 02:56:28 ID:3UuVTQjG
坂田のあの、W・ユースの韓国戦のVゴールだけはどうしても忘れられないな。
マリノスは嫌いなんだけど、坂田は好き!
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 02:58:11 ID:e87B5FGb
>>15
10人であんだけやったんだから許してやれよ・・・
交代選手もいないんだし・・・
31  :04/12/12 03:16:17 ID:+4l8s7pa
実力的には既に柳沢を超えている。
もっと経験を積んでいけば大久保や高原にも追いつけるかも。
32 :04/12/12 05:33:00 ID:2A+TypDm
>>31
柳沢舐めすぎ
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 07:01:31 ID:Yj3aU+Dx
ずっと気になってたのだが、

なんでサンキューって言われてるんでつか?
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 09:45:37 ID:OKcxod1i
ワールドユースで、前線からプレスをかけ時には下がって体を張った守備をする坂田に対し、
大熊監督が「坂田! サンキュー! サンキュー坂田!」と叫んでいたのがマイクに拾われ
TV観戦者にも聞こえてしまったのがきっかけ
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 10:19:13 ID:Yj3aU+Dx
>>34
なるほど・・・サンキュー34
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 11:37:56 ID:cK3JjPrU
>>15
2戦通しての功労者の一人じゃないかな?
他にターゲットがあればまだ伸びるでしょ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 11:55:33 ID:Lk4ycdZ9
>>34
プラスここぞというところで決めてくれたのが更にサンキューとなった。
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 12:01:49 ID:86jjZItn
39  :04/12/12 14:47:03 ID:ZZ3uHrnG
大熊「サンキュー坂田!サンキューな!」
40 :04/12/12 14:49:13 ID:BOjDmSwN
>>38
その後、坂田のことを言ってたわけではないってフォローしてたけどな。
本音は、決めろよ!なんだろうけどな。
41 :04/12/12 15:28:31 ID:39jld2Wu
岡ちゃんはWユース後もチヤホヤさせないでくれ!とか言ってたし、
厳しくも期待してるんじゃん坂田に。
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 15:42:54 ID:qF5bmp8S
城→師匠→39
DFWの系譜
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 00:36:26 ID:elostsEN
サカマガに2Pも載ってたYO
そのほかにもいい写真が
44 :04/12/15 07:33:46 ID:K1RYs9k2
怪我してたのにあれだけやれれば大したもんだ
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 10:34:24 ID:jEdVKA8s
チャンピオンシップの時は流れの中から点を取れそうなのは
坂田と奥しかいなかったわけだしな
久保も安も欠いてる状況では坂田の期待が大きかったということの裏返しだろうな>岡ちゃん発言
46 :04/12/15 10:40:09 ID:Mplcg0Z9
清水は動きはいいんだけどフィニッシュがな…。
というか、フィニッシュ1歩手前であぼーんか。
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 11:44:21 ID:lqKWlp14
今期は10得点かな?
48大クマー監督:04/12/15 11:53:49 ID:IW7rwsem
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |   サンキュー坂田! 
  |    ( _●_)  ミ    サンキュー坂田!
 彡、   |∪|  、`\  
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 11:54:00 ID:dUr40zgv
>47
リーグはなー
まぁ久保と安でスタートしたシーズンだったから正直二桁取れただけでもよくやった。だ
来年が正念場だな。
50肌色君 ◆vzg2/nr0Gs :04/12/15 13:25:10 ID:8/wekINz
坂田があんなイイ選手とは思わなかった…
ロン毛んときはただのキモヲかと思っとったわ

代表呼べ
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 13:32:55 ID:dAX/kTQy
鞠のユニに、
サカタの種
って、スポンサーロゴがあるが。。。
何かヒワイ。
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 21:27:58 ID:PMJSac6/
スピードもフィジカルもテクも田中達也に勝ってない?
点取れそうな雰囲気まとってる
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 15:04:06 ID:N2IUwZ3m
勝ってるに決まっている。
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 02:31:35 ID:PfO3cgih
39
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 22:37:35 ID:drMPVuEk
UAEワールドユースビデオかDVDでてる?
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 22:43:52 ID:T/5bURWj
>>1
スレタイに爆笑した
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 00:28:48 ID:0IB79yPj
なんか安定感とかなくて危なっかしい印象というか
別に毎回、毎回ゴールを量産してくれるタイプではない
とわかっているんだけども、なんつーか「切れ味」をもっているんだよね。
そう感じる。頼りにならないけど頼りになるみたいな。
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 02:00:37 ID:mrl0hsax
ACミラン坂田獲りらしいぞ
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 03:47:03 ID:zFArY3f3
サンキューミラン!サンキューなミラン!
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 04:50:13 ID:vbTiUK2f
マジ話かねー。2週間前位も話出てたな、森本もセットで。
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 12:26:36 ID:AVY5yRBw
複雑な気持ちだ
62:04/12/21 12:34:30 ID:yaBOjcI0
ミランもレアルと同じ道を辿りそうだ。
63 :04/12/21 12:37:38 ID:GhrQohKg

   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |   坂田! 
  |    ( _●_)  ミ     坂田追ってくれ坂田!
 彡、   |∪|  、`\  
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)

   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |    サンキュー坂田! 
  |    ( _●_)  ミ       サンキュー!
 彡、   |∪|  、`\  
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 12:46:14 ID:vzHoUa1U
森本もクマーに守備をするように言われてたなぁ。
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 21:44:38 ID:7B+X2D6n
えーミラン!?
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 22:44:02 ID:AVY5yRBw
まぁでも・・・ないよね うん
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 23:52:09 ID:lrxKF/jw
まり
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 23:58:14 ID:lsLjTvt3
シュートうまいよなぁ
2001年残留争いしてたときFWが糞でコイツが救いって感じだったよな
俊輔と相性もいい
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 00:29:18 ID:5FJl+2fX
うまいしかっこいいし世界にだしても恥ずかしくないな
スピードっていう突出した武器もあるし
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 00:32:22 ID:CmJGOEWb
坂田は見てて気持ちいいよ。高原、鈴木は見ててすげぇ腹立つ!
71      :04/12/22 00:35:00 ID:ynhc9OVW
>>69
いや、サンキュウーの場合、
売りは、相手がだれであろうと
「ここぞというところで決める」だと思うぞ。
スピードは、マスゴミの常套句だから、
玉田、田中達、大久保、みんな武器になっちゃってるし。
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 00:45:24 ID:lQS0Scfp
田中達、大久保は正直あんま速くない。小回りきくだけ。坂田は普通に速い。
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 00:59:02 ID:7Q2uED4L
坂田ってかなり速いな。
レッズ戦でも何回裏を抜けた事か。
決定力はなかったが枠はとらえてたし。
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 01:29:19 ID:5FJl+2fX
確かに坂田ってまだ全然若いのに勝負どころで負けないというか・・・
メンタル的にも強いし
こりゃ代表だ

てか疑問だったんだけどワールドユース得点王なのに坂田はなぜマスコミに注目されないの?
そしてなぜ田中達也はマスコミに好まれるのか
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 01:33:03 ID:XgcQI7sS
放送時間帯の差かなあ
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 02:25:35 ID:2QnDVAN6
マスゴミの親父達はロンゲ顔黒の坂田よりも、爽やかな達也が好みだから
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 02:29:25 ID:7Q2uED4L
坂田は可能性を感じる。
足も速いし両足使えるし。
大久保の次に呼んで欲しい。
その前にJで15点くらいゴルしてくれ。
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 02:31:16 ID:4C2UERH/
何が凄いって両足ともキック力あって、枠内に飛ばせるとこだよな
他クラブからみた今年の嫌なフォワード3指に入ってるでしょ
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 02:32:38 ID:sBc+EEh3
可能性か・・・俺はどうしてもかつての日本のエース、7ZONOと被る
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 02:34:38 ID:7Q2uED4L
>>79
坂田は精神面でも強いよ。
ちょっとやそっとでくじけないし。
無得点が続く事なんてあまりない。
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 02:53:36 ID:o1gLRYWO
坂田って一回サッカーやめてるんだっけ?
フリエ解散時に
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 02:58:47 ID:q26CtRBc
3、4日辞めてたらしい。
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 03:00:51 ID:rpLiqmnw
ほう
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 03:02:23 ID:o1gLRYWO
>>82
もっと長い期間辞めてたんだと思ってた
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 03:02:27 ID:WhBvg1gO
坂田ってあんまストライカーって感じしないけどな
どっちかってーとDFWじゃない
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 04:19:09 ID:kDtIOHH7
鈴木や大久保呼ぶくらいなら坂田呼べよ。くそジーコ。


その前にJで結果出した大黒かな
87 :04/12/22 11:01:07 ID:6LWIcLDu
岡ちゃんに厳しく育ててもらいたい。
88 :04/12/22 14:00:50 ID:7Q2uED4L
>>85
動き回る選手だな。
守備もしっかりするし。
顔に似合わずチームの為に尽くす選手。
点も取れるし。
89_:04/12/22 20:08:39 ID:F3NbEhQ6
>74
サカマガのカレンダーで1,2月がレッズ戦の坂田だ
90 :04/12/27 16:16:31 ID:9aficTcU
サンキュウAGE!
91 :04/12/29 04:08:18 ID:68+pDd5d
39
92 :04/12/29 04:11:07 ID:68+pDd5d
さkた
93 :04/12/29 10:26:34 ID:FH0+SAYN
坂田呼べ
94 :04/12/29 10:35:36 ID:FH0+SAYN
水沼によると、10m走20m走30m走どれか速い選手はいるが、
坂田みたいに全部速い選手はかなり稀有だそうだ
多分初速だけならはエメより速いんじゃないかな
95 :04/12/29 12:05:17 ID:MZVSstgL
もうちょいシュート力付ければ代表に呼ばれるかもな
足元はかなり上手いみたいだし突破力もある
鞠の控えで置いておくのは勿体無い人材だな
96 :04/12/29 13:37:10 ID:7i0kcF5p
坂田利き足が左って最近知った。
右も結構巧いよな。
97_:04/12/29 16:31:17 ID:d/k+xve9
あとは決定力だな
98.:04/12/29 17:48:11 ID:eoMLbyHF
>96
確かに利き足は左みたいだけど、CSでのPK戦は右足で蹴ってたよね。
相手キーパーによって蹴り足変えるのかな?
それともブレーメみたく、PKは常に逆足なのかな。
99 :04/12/29 20:35:31 ID:zSq/pU/I
韓国戦は凄かったね。
100 :04/12/29 20:40:00 ID:9+fDIwoE
坂田で100ゲトー
101 :04/12/29 20:45:19 ID:XGJPbi9h
坂田は右利きだよ。
だが両足使える。
坂田を昔、指導した人によると小さい頃から利き足がわからないくらい
両足で蹴るのが上手かったそうだ。
102 :04/12/29 21:49:23 ID:ULgtQTGd
>>84
3、4日で戻ってきたのは途中で遊びたくなって辞めた時。
フリエ解散時にはもっと長い期間。
その時には結構荒れてたらしい。

安達さんの説得で戻ってきた。
103_:04/12/30 15:26:43 ID:/XPEQnbF
荒れてたって((((;゜Д゜)))
まぁ想像はつくが…
104.:04/12/30 15:36:28 ID:v7B22zn4
元々右利きで練習して左も同等以上に使えるようになったんじゃなかったっけ?これって松井だっけ?
105 :04/12/30 15:45:03 ID:rwxUfYNe
小野じゃないの?平気でフリーキックとかコーナーキック左で蹴っちゃうし。
106 :04/12/30 20:54:04 ID:mrzXyd/x
小野は小さい頃マラドーナが大好きで真似して左足でよく蹴ってたそうだ。
107 :04/12/30 22:24:34 ID:pj+rVCIi
てかマラ真似なんちゃってレフティーはけっこういるよな。
108 :04/12/30 23:37:30 ID:ZxyVcrug
両足もできるしミドルとかダイレクトで打つの上手いね。好きなんだろうけど。
坂田のプレーとゴールは大好きだ。頭で決めたのみたことないけど。
109 :04/12/31 01:52:59 ID:10LX/Yu/
>>108
広島戦とか。
たしか10ゴル中3点くらいは頭で3点くらいは左足で
3点くらいは右足だったはず。
詳しくなくてすまん。
バランスの良い選手ですよ。
110 :04/12/31 14:40:09 ID:uN+Qnfvp
>>109
ロスタイム位で決めた清水戦もだね。
111 :05/01/01 05:48:59 ID:yvsrra8u
バランスがいいけど、スピードという武器があるから良い。
武器がなくバランスがいい選手は少し頼りないがね。
112 :05/01/05 14:09:25 ID:ryFelcuP
今日坂田の夢を見た。

まあ、初夢だな。
113 :05/01/05 15:36:39 ID:BFYXCnO/
>>107
生まれながらの右利きである日本代表エース・中村俊輔が
ディエゴ・マラドーナの影響で
サッカーでのみ左利きになったことはあまりにも有名だから
ここでは例に挙がらないだけなのか?

俊輔、創○学会員じゃなければ最高なんだけどなぁ・・・○価は死ね
114少年:05/01/05 16:44:26 ID:GUnSABoE
坂田?ハァ?前園の臭いがプンプンしてるよ・・・。
と思っていたが、今年のJでのプレー見てると、彼、成長したね。
将来的に代表に入ってほしいな。 田中よりは期待できる。
115 :05/01/05 16:57:45 ID:D4ybZZZB
前園風な汚い口髭はやめるべきだな
116 :05/01/05 17:20:19 ID:0ilyuIy+
スピードを武器とする玉田のライバルになってほしい選手。

坂田、大久保、田中、このへんの下の世代がもっと頑張って上を
突き上げて、今の固まったFW陣を活性化してほしいよ。
117 :05/01/06 09:27:30 ID:8IWCDmWr
裏へ飛び出す速さはエメルソン以上に速い。
両足も使えるし。
代表に入るならJで15点以上の結果を残してから選ばれて欲しい。
118|:05/01/08 01:45:54 ID:GntVdEbt
坂田が右利きって根拠は?
119 :05/01/08 08:31:49 ID:CJk/VdH/
>>118
PKを足で蹴ってるから
120:05/01/08 12:50:15 ID:HEK0TkHz
>>119 レスさんくすです。前水沼が『坂田は左利き』って言ってたんだけど・・・PK蹴るのが利き足?
121坂田:05/01/08 14:32:19 ID:Sb5wADVq
ttp://romania.s8.xrea.com/sakata_KOM.mp3
これ聞いてれば最後の方に利き足について言
ってる。
122|:05/01/08 16:32:01 ID:uIQxh5mk
>>121 めっちゃありがとうー。すっきりした!!!
123:05/01/08 17:59:22 ID:LTr/coVo
サンキューな
124 :05/01/08 18:17:49 ID:utO7c6mu
>>116
みんなちっさいのが懸念だが。そこには平山が食い込んでほしかった・・・。
125 :05/01/08 19:02:42 ID:LXpZ8YaX
>>113
俊輔は足は最初から左利き
手は右
126名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 14:15:22 ID:NLyaoyaN
なんだ右利きじゃないかよ。
127名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 15:20:58 ID:2eby97R1
手は右
足は左

レアルの田中俊彦みたいだな
128名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 15:44:24 ID:Rp2FQIGn
>>127
利き足は右じゃない?
左足のがパワーがあるだけで
129 :05/01/09 18:02:01 ID:fBRdu4Ij
田中ってレアルに行ってたのか・・・・
130 :05/01/09 19:29:43 ID:dY3jm9oQ
聞き足は右だって自分で言ってるよ。
121を利いてみれ。
131名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 19:38:34 ID:/Ga4HhUl
チャンピオンシップで右足でPK蹴ってたじゃん。
やっぱりJみてないんだな。
132名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 00:30:37 ID:mYjB7gn3
坂田の利き足は右足。
だけどシュートに関しては右足でも左足でも関係なく蹴れる。

133名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 00:46:14 ID:L6STt5SI
「怪我した足を軸足にするより、蹴った方が良いんだ!(記憶あいまい)」
by SGGK若林源三
の格言のとおり、利き足を軸にしてのシュートが得意なんです
134|:05/01/10 01:17:48 ID:+nM2Xf1e
>>133 ワンピースにも書いてあったな・・・サンジの師匠の・・・
135|:05/01/10 01:19:22 ID:+nM2Xf1e
>>133 ワンピースにも書いてあったな・・・サンジの師匠の・・・
136age:05/01/15 01:47:32 ID:9lPPjyxx
age
137名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 01:54:32 ID:8pcHX54w
高原・柳沢・鈴木等代表クラスのFWはみんな利き足に関係なく両足使いこなせるからな。
坂田も両足使えるのは良いことだ。
138 :05/01/15 02:00:58 ID:+nDTW/E4
なんかそんな風に書くと代表FWが粒ぞろいみたいに思っちゃうじゃないか
139:05/01/15 02:08:05 ID:r4aOIxvb
宇宙開発か、へぼごろしか蹴れんけどな
140 :05/01/20 23:26:44 ID:i7Z7vyAj
新羽駅前の本屋でサイン色紙見た
141 :05/01/22 15:21:23 ID:6CZIW2v8
代表に呼べよジーコ
142:05/01/22 16:16:55 ID:7zrLU1aa
>141
現在負傷中
143 :05/02/02 15:20:28 ID:bPlHzrd8
横浜って五体満足の主力FWが一人もいないのでは…?
144 :05/02/03 00:17:46 ID:GCdf8w4U
ジロー
145 :05/02/06 04:42:18 ID:slMcMt44
ハーフナー
146 :05/02/06 15:51:50 ID:vDEhAd8q
阿部祐
147揚屋:05/02/15 15:15:28 ID:FYn7HdZg
A3いいからとにかく開幕までに腰治してくれ
出るならゴール決めてくれ
148 :05/02/15 16:36:05 ID:a8ZuPd9K
39はいいよな
こいつは今日干渉がないし
崇拝韓もない
それだけで39って感じ
149 :05/02/15 20:10:52 ID:+noXQilU
坂田って髪切って正解だよな。
前はうざかったし、師匠とかぶってたし。
しかも何気にいいストライカーだし。
150 :05/02/15 23:04:48 ID:L+TaitHo
韓国のチームとやると必ず押し込まれるな。
151 :05/02/16 23:22:39 ID:xYa+WT9j
平瀬化しないで成長していってくれ!!!!
152 :05/02/17 21:04:33 ID:LWfZMzGB
怪我しちゃったよ。

なんなんだ中国人は!
153 :05/02/17 21:07:22 ID:hmNF1peW
。゚・(ノД`)ノ鶴
154:05/02/17 21:07:57 ID:I+FXEbyW
マジざけんなカス中国人め
155 :05/02/17 21:14:34 ID:rUoSrqka
靭帯断裂らしいな。今期スタートは絶望・・・・。
残念だな。FW不足は今年も続きそうだな。マリノス。
156 :05/02/18 16:44:17 ID:MT4XoSm5
断裂だったらベンチで座ってられねーよ
157:05/02/18 18:40:59 ID:PUgnH50k
かなり痛がってたらしいから心配。
158 :05/02/18 23:24:07 ID:fDUdQ8WI
坂田ってスピード速いって言うけど、個人的にロングランの印象が余り無いんだけど。
玉田とか永井とかよりも、大久保に近いイメージ。
よく裏に抜けるスピードとか言うけど、初速度が特に速いのか?
159 :05/02/18 23:30:44 ID:g0EMQBgb
DQN顔だよね。
まあ実際DQNそうだけど。
160 :05/02/19 02:50:42 ID:2sWwLnEY
>>158
全部速い。初速も速いし、50Mも速い。段違いに
161 :05/02/19 07:36:43 ID:b2qlAJQw
靭帯が伸びたんでしょ?

あーあ、こんなバツゲームに出るから・・・

日本に帰ったら大したこと無くて普通に開幕戦に出てたら笑える。
岡田の高度な情報戦であることを祈る・・・
162 :05/02/19 08:26:17 ID:SIID+joY
靱帯やると本来のスピードがなかなか戻らないから怖いよね。
治っても怖いんだよね。
163 :05/02/19 08:29:15 ID:zMLHtleA
>>158
CS見てもらえばわかると思うんだが
裏に抜けるスピードはかなり速いから相手DFも坂田に飛び出されたらなかなか追いつけない。
坂田はマリノス1の俊足。
スピードも初速度もテストの結果によるとかなり速いらしい。
164158:05/02/19 13:23:32 ID:1fKmdnuc
ふむふむ。冷静な分析レスさんくすw
レッズサポなもんであまり鞠の試合見てないけど、どうも永井や達也みたいにぐんぐん加速していくイメージがなかったもんで。CSでは裏取りまくってたけど。
どっかのインタビューで「スピードも通用しているとは思わない」ってクールなコメント読んだ事もあって。
上の方にエメルソンより速いとかって言ってる人がいたけど、じゃぁまだスピードを活かしきれてないってことなのかな?
しかもそんなにドリブルやトラップのテクはない。でもバイセクルシュートをやたら決めてるイメージが強い。
165 :05/02/19 22:18:17 ID:zMLHtleA
>>164
むしろバイシクルとか決めるイメージはあまりない。
スピードで裏を取るんだよ坂田は。
ドリブルは下手じゃないけど得意なプレーには含まれない。
坂田の特徴はスピードと左右の足に関係なくゴルを決めれる所。
スピードなら永井や田中より速い。
田中達也や永井はドリブルが速いがボールを持ってない時のスピードは坂田。

166 :05/02/22 20:45:45 ID:+y4Xvtfl
緩急つけてドリブルで相手交わすとかそういう上手さはないんだよね。
それだけに引いて守られてスペース埋められると何も出来なかった。
去年あたりからはそんな場合、シュートを積極的にねらってるかんじ。
それが結果にもつながったように思う。
167 
ていうか田中達は速くないじゃん。ちっちゃいだけで。ドリブルしてるハユマに
まるで追いつけなかったの見たし