大久保はオフサイドじゃない

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
どこ見てんだ
2 :04/11/17 21:18:41 ID:WyT1juDu
いつものことじゃん
3 :04/11/17 21:18:52 ID:Jzb9y9ev
完全に誤審だな
4 :04/11/17 21:20:03 ID:PdL03tzt
2度目だな。まーいつか入るでしょ。
5 :04/11/17 21:21:22 ID:BZYCuzQv
日本っていつもホームで不利な判定受けてないか?
有利だったのW杯のチュニジア戦くらいしか思いつかない。
6_:04/11/17 21:21:42 ID:E4oO6a4G
玉田のは笛吹かれてもしょうがない。
7 :04/11/17 21:22:09 ID:9ytxaCkc
どこ見てんのよ!!
8 :04/11/17 21:22:12 ID:3W0cNSMR
そう
大久保は人間。サッカー選手
9 :04/11/17 21:22:54 ID:dR6+ev3A
あの角度から鋭く決めたのはさすがだったな
魚フライあたりだとたぶん外してオフサイドになってる
10 :04/11/17 21:23:05 ID:CA0v3czM
最終予選であたる可能性のある国の審判なんて呼ぶなよ
やたらイエロー多かったのも納得いく
11 :04/11/17 21:23:20 ID:B1bmR7w5
全然ボールこないなか
限られた場面でよくやったでしょ
また幻のゴールになってたけど
中盤がほんとひどかった
所詮国内組みって感じだな
12:04/11/17 21:25:25 ID:ob1glNHG
どうでもいいけど 大久保の応援歌だけは いつ聞いても
恥ずかしすぎる しらける  ら・ら・らーららら 
13:04/11/17 21:25:36 ID:oGZIZqPO
B型にいやな思い出でもあんのか?
14:04/11/17 21:28:48 ID:YsdTarGz
>>10
今日の審判イラクって解説者言ってた気がするけど、イラクは敗退もう決まってないっけ?
>>13
大久保がB型なん?
15 :04/11/17 21:29:20 ID:JvJaIrwe
ノーゴールの神に宿られてる
16murofushianasan:04/11/17 21:29:53 ID:R/KcLXZm
ハンデハンデ
17.:04/11/17 21:30:22 ID:oGZIZqPO
>>14
超誤爆
18 :04/11/17 21:30:29 ID:OKDuK0NA
もうあそこまで行くと、

代表に選ばれたときの大久保には、

なんか取り憑いてるとしか思えない。、
19 :04/11/17 21:30:36 ID:bqt5MYlg
またカジさんはスタメンフル出場ですか・・・
20 :04/11/17 21:32:00 ID:CA0v3czM
>>14
イランだった
てかイラクはそれどころじゃn(ry
21 :04/11/17 21:34:32 ID:ftOOp8fz
確かにオフサイドじゃないが、大久保は代表には不必要
22 :04/11/17 21:41:04 ID:PnD4ggZa
>>7
青木さやか乙
23 :04/11/17 22:09:57 ID:0OqVClrJ
惜しかったなー
24~:04/11/17 22:27:50 ID:tEUppvVp
惜しかったけど可能性を感じました ガバレー
25:04/11/18 00:07:08 ID:AEM7jb0t
才能なし実力なし頭なし!16試合ノーゴール!恥ずかしい。この屁タレめが!海外は辞退してプロをやめて田舎でチンピラやってろ!それか切腹して市ね!人間のクズ!こんなクズ使う暇があったら、大黒、播戸、田中、森本使ったほうがよっぽどまし。
26:04/11/18 00:31:25 ID:jHg71ckU
審判がオフサイドっつってんだからオフサイド。よって糞スレ。削除しろ
27U-名無しさん:04/11/18 00:58:46 ID:gH70fque
玉田の得点の方がオフサイドだと思うが・・・まぁ誤審の範囲だろな
それより、この試合でロスタイム4分は贔屓しすぎだろ
28mmm:04/11/18 00:58:54 ID:6600kgiI
犬久保嫌いだけど、あれはオフサイドではない。
29 :04/11/18 00:59:39 ID:q0R8KSqC
まあ天皇杯があったしJも残ってるからねぇ。
でもやる気がないなら功労者に反対せんでもいいじゃないの。
30:04/11/18 08:20:07 ID:AEM7jb0t
こんな使えない野良犬を取った魔女ルカも馬鹿だねえ。代表では16試合ノーゴール、Jでもノーゴール、いったい何を見てんだろう。退場するとこか?
31 :04/11/18 08:23:28 ID:8oeqMrrr
オフサイドじゃなかったしあれはかわいそうすぎだ

ただ、これで最終予選で使うのが難しくなった
昨日もちょっとあったんだが自分のゴールにこだわりすぎて周りが見えてない
鈴木に出せばチャンスなシーンがあった ハンガリー戦もあったな

最終予選こそチームで1点取るのがとにかく大事だから
今の危機感持ちすぎの大久保は起用が難しい・・・
32:04/11/18 08:46:27 ID:AEM7jb0t
野良犬は永久追放決定だね。さすがにP子さんも懲りたでしょう。
魔女ルカ移籍も白紙になったりして。実力がないから当たり前だけど。
33 :04/11/18 08:50:06 ID:e46/XFPr
>>25 >>30 >>32
君にとっては本当に良い試合だったね
34 :04/11/18 09:13:31 ID:VOGe7bmJ
オフサイド採られない可能性のほうが大きいプレーだったとは思うが
まあそういう可能性はないでもないタイミングだとも思った。

ま、仕方ないんじゃないの。
35:04/11/18 09:18:25 ID:bULCaHSO
ジーコジャパンに縁がないのかな〜
プロになってからJ1J2あわせて92試合48得点
山本ジャパンでも得点数一位
なぜ?波乱万丈の運命なんだ。また目が離せなくなった。
36 :04/11/18 09:24:53 ID:jz7Izd3V
>>35
五輪で中山より点とってたの?
37:04/11/18 09:28:01 ID:+XXy15Q1
dcynはオフサイドになりやすいの?
38 :04/11/18 09:52:56 ID:VOGe7bmJ
暴走族の改造車みたいな加速なんだよなw
加速の最初の出足だけガァーと特大パワーが出るが、
スピードが乗りかかってきてから後半は存外伸びてこないんだよ。

だから近くで審判の感じた印象ほどは、実際にはオフサイドラインの
前に行っていないということなのかもしれないね。

でも、鈴木や本山は大久保にラストパス渡してやろうと一所懸命だっ
たのに自分で退いて来過ぎたりしたのは良くなかったね。
39 :04/11/18 12:20:25 ID:e46/XFPr
結論

日本代表は全員サッカーがヘタ
40 :04/11/18 12:30:07 ID:ayUN68Qg
>39
結論 野球豚
4139:04/11/18 12:33:45 ID:e46/XFPr
>>40
違う!違う!おれはサッカーファンだよマジで

だれでも昨日の試合みせられたら下手糞だとおもうだろうよ
42ろい:04/11/18 12:47:49 ID:/nZDwGBh
>>41
まぁあんたよりは下手じゃないなwww
43 :04/11/18 12:48:44 ID:DwSHIICv
>>41
ファンなら下手糞という一言で片付けるな。
44   :04/11/18 12:55:29 ID:rLOxA5Hc
>>39
技術で圧倒しててあの内容じゃ確かにサッカーがド下手としか言いようが無い
45 :04/11/18 13:01:25 ID:0ILyPDSE
>>43
同意。
断定的な一言だけ言って、なぜそう思ったのかを述べない奴が多すぎる
だからサッカー板がつまんねーんだよな。
サッカー板ってバカが多いじゃん。野球ファンじゃないけど、
野球板だったらそこそこ話し合いになるんだよな。
>>44
こいつもそうだな、「下手としか言いようが無い」と言い切ったはいいが、
理由が「あの内容じゃ」と短絡的な発言で完結しちゃってるんだよ。
そんな発言聞いたってつまんねーんだよ、ボケ!
46 :04/11/18 13:04:04 ID:m4wMa5Y3
何だろうな。
シンガポール選手に比べて技術は上だと思う。
総合力でも上だと思う。
事実、負ける気はしなかった。
でも。
何であんなくそな内容なんだろ・・・・
47 :04/11/18 13:06:27 ID:m4wMa5Y3
>>45
分かった。じゃ、パスミスが多いんだよ!何敵にパスしてんだよ!シュートはずし過ぎ!!
シュート外してるのにニヤニヤ笑ってるな!!
ってか、後半皆動き止まりすぎ!

解説の人も半分キレてたよな。
48 :04/11/18 13:08:35 ID:pfXvAGak
>>46
思うに立ちあがりが良すぎたんじゃね?
あのスローなテンポで前向けて、やりたい事ができた
それが途中で向うはエンジンがかかり
プレスも形になってきて、何より日本のペースに慣れてきた

しかし日本はずっと同じテンポ
狭いパスや前を余裕もって向こうとする
足下でもらってそこから動こうとする
パスはショートパスを多用して狭いところを通す
それで立ちあがり自由に楽しくできた
けど、もう相手が慣れて対応してきたのに
最後までテンポが変わらない

んで最後は足下狙いのショートパス多用を狙われ
どんどん相手の網にかかって
小笠原なんかは典型的にショートパス足下で貰って前向いてを
やり続けてたからカモにされてたな

全然FWまでボール行ってなかった
4939:04/11/18 13:11:07 ID:e46/XFPr
>>45

パスミスが多くやDFを抜けないMF連中、
やみくもにオーバーラップする馬鹿松田、
突破力がない両サイドバック、
競り負けてすぐに倒れこむ遠藤

ヘタな理由はいくらでもあげられるんじゃねーの

50 :04/11/18 13:11:17 ID:Jnl1UgSZ
シンガポール相手に後ろでバックパスしすぎだと思う。
51 :04/11/18 13:12:03 ID:0ILyPDSE
>>47
それは俺も思った、真剣味が感じられないというか、功労者がかわいそうだと思った。
>>46
ひとつは天皇杯の疲れというのもあるが、だか功労試合を潰してまで「俺たちが出たい」と言ったのだから
それなりのコンディション作りをする必要があった。
しかし現実はモチベーションの低さばかり目立ち、前半飛ばしすぎで後半はぐだぐだだったな。
大久保にしてもスペインリーグ移籍でモチベーション高いのかと思ったが
ベンチで腕組みには幻滅した、海外組との差は技術的な差以上にモチベーションの差だと思う。
52 :04/11/18 13:14:00 ID:Jnl1UgSZ
ベンチで腕組みしてるとモチベーション低いの?
53 :04/11/18 13:18:32 ID:0ILyPDSE
>>52
いや、姿勢の問題。なに偉そうにしてんだと、大久保の置かれた現実をしっかり見つめて
それなりの準備をするのがプロだと思う。真摯な姿勢で試合に臨むことが大事だった。
あんな態度だから、空回りして無得点に終わったんだと思う。
まぁ周りのプレーの責任でもあるが走りが適当すぎる。
MFがボールを持ってもスペースに走ってなかったし、
真剣に試合の流れを見てたら、プロだったらどこにスペースがあるとわかるはずだ。
54 :04/11/18 13:25:05 ID:Jnl1UgSZ
腕組みして偉そうというのはどうかと思うが。寒かっただけだろう。
55 :04/11/18 13:25:56 ID:rLOxA5Hc
腕組は不安を感じる時とかに無意識に心臓を庇う動作の一つで
偉そうにしてるわけではないみたいなのを聞いたことがある
56 :04/11/18 13:27:42 ID:pfXvAGak
だな
体冷やさないように暖かい体制取ってただけだろ
むしろプロ的

走りウンヌンはTVでフカンで見れる程の視野を選手が持ってたら
ネ申レベルだよ
動き出しなら日本トップレベルの柳沢でさえ、タイミングがズレる時が多々ある
何回ズレても一回が合えばいいんだろ
走ればいいってモンじゃ無いよ
目が合ってから走るってタイミングもあるし
57  :04/11/18 13:29:16 ID:/+vtvmi/
腕組みしてたら偉そうって…なんだその無茶ないちゃもんは
だいたい大久保は、前半の中頃から早々にアップを開始してただろうに
58  :04/11/18 13:34:04 ID:0ILyPDSE
へぇ・・・良い情報ありがとう。
大久保のビッグマウスも「自信が無い人ほど大口を叩く」と心理学的にいわれてるし、
自信を失ってるのかなと、ちょっとかわいそうな気がする。
しかし大久保は移籍のタイミングが悪すぎだな、
これでセレッソが降格で、ドイツ戦出場するかわからんけど無得点だったら、
イメージ的にもよくないと思うんだよね。
「A代表無得点」「所属チーム2部降格」と向こうで責められると思う。
59 :04/11/18 13:35:39 ID:g/sp3ABQ
腕組みしてたくらいで大久保叩くなら
「アップした後にベンチで固まってる楢崎をスパイクで叩きながらニヤニヤ冗談を飛ばしてる中澤」
も叩くんですよね?それを笑ってた楢崎も当然叩くんですよね?

大久保が叩けるならなんでも良いから叩こうとしてるわけではないなら当然ですよね?
60 :04/11/18 13:36:26 ID:vydHSE3z
アンチって醜いわよね
61 :04/11/18 13:36:32 ID:Jnl1UgSZ
向こうで点取れれば責められない。
点取れ無ければ責められるので結局どっちでも同じこと。
62 :04/11/18 13:39:52 ID:0ILyPDSE
>>59
俺は大久保を叩いてるんじゃなくて
なぜ無得点だったか、そしてどういう姿勢で臨めば活躍できるかを
真剣に考えているだけですが?叩いてるようにみえたならすいません。
63_:04/11/18 13:45:48 ID:s7NXQd0K
移籍したって背が伸びるわけじゃないし
強運を引き寄せられる保証もない

ただその鼻っ柱が又一段と強くなるだけだ
海外組の仲間入りだぞってね
64 :04/11/18 13:54:26 ID:Jnl1UgSZ
ひょっとしてここで言っている姿勢ってのはまさに
ベンチに座る姿勢の話だったのか。やっぱ正座だろう。
65あいだみつを:04/11/18 14:04:05 ID:C1BzSc3x
大久保くんは心がオフサイド、ゆっくりゆっくり生きればいいじゃないか。
66 :04/11/18 16:10:10 ID:CCMuHDXS
>>65
大久保のよさを消すようなこというな
67 :04/11/24 11:45:20 ID:sxWXhoI+
声が渋い
68 :05/01/11 18:31:58 ID:DvMc2Kfo
69 :05/01/15 00:22:11 ID:PrkOkwTk
70ちんこ吸いたい:05/02/11 13:42:03 ID:o5a65h28
審判が悪い
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 18:31:10 ID:qRgBdgWn
じゃない
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 10:34:01 ID:859ufTrk
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 20:55:06 ID:fDtOTWAP
kubo
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 23:56:27 ID:yECh+Zg+
てす
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 02:36:13 ID:Xzmk/bTj
テスト
76名無しさん@お腹いっぱい。:日本蹴球暦84/04/01(金) 22:30:22 ID:YlhkcXC0 BE:21915353-
test
77名無しさん@お腹いっぱい。:日本蹴球暦84/04/01(金) 23:57:48 ID:4wu14YBr
TEST
78名無しさん@お腹いっぱい。:日本蹴球暦84/04/02(土) 11:07:29 ID:N/fST8wg
test
79名無しさん@お腹いっぱい。:日本蹴球暦84/04/02(土) 13:27:34 ID:TZOafpeT BE:159395459-
test
80名無しさん@お腹いっぱい。:日本蹴球暦84年,2005/04/02(土) 15:17:43 ID:HbhWg8gI
a
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 22:02:49 ID:XiJa3jdn
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 18:31:02 ID:95WpChIG
a
83 :2005/04/03(日) 18:36:26 ID:zCsEAX91
a
84 :2005/04/07(木) 13:27:32 ID:+oF/7y7S
a
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 04:03:32 ID:2mMI1KRS
じゃあてす
86名無しさん@お腹いっぱい。
直ったんか?