【田中達也】エースストライカーの予感【浦和】

このエントリーをはてなブックマークに追加
113番目の選手
Jの試合見てると田中達也すげえキレてる。
将来代表でもすごい点取り屋になる予感ビリビリ感じる。
2 :04/10/23 16:41:01 ID:lipYm4Pt
>>1
     /         /             \  \   ____ ○
    /                   l             ヽ         |
    ,!                    ヽ、         !.      |
    |                       `>          |      |
    'i                        /         i'       /    \\  l
     ヽ.                               /      /        /
        \                 丿__             /      /         /
3中田:04/10/23 16:41:05 ID:y+xpBQg2
カズ、ゴン呼ぶなら田中呼べ!
4 :04/10/23 16:45:17 ID:sxbLuHXc
( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ




(゚听)イラネ
5 :04/10/23 16:45:26 ID:BUWJIrQM
田中なんていらねーw
6 :04/10/23 16:57:59 ID:qDO1jG8a
大久保>田中達>玉田
7 :04/10/23 16:58:57 ID:7IROogSe
  ノ     ∧     /) ∧
  彡  ノW \从/V  W \   ミ
  (  ノ        |      ノ \)
  ∩V      、、 |       >V7
  (eLL/ ̄ ̄\/  L/ ̄ ̄\┘/3)
  (┗(      )⌒(      )┛/
   ~| \__/ |  \__/ |~     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    爻     < |  ;     爻    < 田中じゃ無理だ
    ~爻     \_/  _, 爻~      \______
     ~爻__/⌒ ̄ ̄ ̄~~ヽ_ 爻~
     /    ー ̄ ̄\_ ̄\
  _一‘     < ̄ ̄\\\J
<\       ー ̄ ̄ヽ_ヽJ   ̄\_
  \     _ニニニヽ )       ~\
   \  _/⌒|\ ヽ_~~ ~⌒\_
  __/~    V \_|     ~\_
8 :04/10/23 17:02:34 ID:sxbLuHXc
田中ってお得意のドリブル最近はしなくなったよな!
まぁ、読まれてて通用しなくなってるけど。
9.:04/10/23 17:25:06 ID:uCuQwlee
玉田>>>>>大久保>田中
10ただつくや:04/10/23 17:30:23 ID:Y0BVcQG6
田中(シュート)>>>>>>玉田>>>大久保>田中(ココリコ)>田中(アンガールズ)>>田中(じゃんぷるのアホ板連絡網シリーズ)>山根(アンガールズ)>田中
11:04/10/23 17:55:07 ID:GZhTAnCF
ドリブラーは本気で当りに来たり削る国際試合では不向き。
12チンピラ犬:04/10/23 18:00:02 ID:clbHI/+W
田中すごいね!桜の落ち目チンピラ犬とはえらい違い。チンピラ犬なんてチームを最下位にしかできないくらい能なしヘタレ。代表には間違いなく田中が必要。ピンクのチンピラ犬はイラネ
13WE ARE REDS!:04/10/23 18:00:41 ID:ivren6yF
WE ARE REDS! WE ARE REDS! WE ARE REDS! WE ARE REDS! WE ARE REDS! WE ARE REDS! WE ARE REDS!
14 :04/10/23 18:01:04 ID:ungu61HZ
日本のドリブラー

     フィジカル  運動量 ドリブル アシスト シュート  安定度  積極性
田中達   △     ◎    ◎    ○    ○    △   ◎
大久保   ○     ◎    ○    △    ◎    △   ◎ 
玉田    ◎     ○    ◎    △    ○    △   ◎
桜井    △     △    ☆    ◎    ○    ×   ☆
15 :04/10/23 18:23:22 ID:j3oHFdBV
達也は日本最高ドリブラー
16  :04/10/23 18:26:58 ID:Pm5UG/mK
田中良すぎ。田中<玉田だな残念ながら。
17 :04/10/23 18:27:47 ID:sxbLuHXc
↑その通り!よく分かってるじゃんw
18 :04/10/23 18:28:53 ID:/qYmJVn1
達也さいこー
大久保なんて話にならん
19ポソポソ:04/10/23 18:32:50 ID:xCI0P/Lh
どこからでもわいてくるな
あいつは
20 :04/10/23 18:33:54 ID:KbTIlHsn
田中は吹っ飛ばされて終わり
代表では使い物にならん
21 :04/10/23 18:54:04 ID:+9l6d0wp
ごっつぁんゴール2発だけで安直なスレ立てる馬鹿が出たか
22 :04/10/23 18:54:39 ID:NktGKXwD
レッズの選手って代表じゃ結果残せないよね。
代表はレッズみたくドリブル突破したりカウンターとかあまりしないから
レッズの選手は代表の戦術に慣れないんじゃないの?
23 :04/10/23 18:55:08 ID:HrHNf9es
田中はいいけどエースストライカーじゃないだろ。
24 :04/10/23 19:39:27 ID:2QyYzsN5
浦和でなくてもこれだけできるかな
浦和と桜じゃ周囲が大違い
25  :04/10/23 19:45:31 ID:ZrEI7sWb
前までは低めの位置で受けてドリブル突破でチャンスメイクってスタイルだったけど
最近は裏への飛び出しも上手くなってるね。インザーギみたいな
26 :04/10/23 19:49:18 ID:pFBjd+AV
今日の達也は元ヴェルディの武田のような押し込み役だったな。
27 :04/10/23 21:00:54 ID:C4hBDHT8
>>25
ドリブルなくなったけどね。
28 :04/10/23 21:03:50 ID:A1bxckK9
>>24
守備放棄の桜の方がFWとしてはやりやすいんじゃねーの
29 :04/10/23 21:06:58 ID:qv+2+0qz
レッヅなら誰でも点とれるよ ボランチが良いからね
大久保なんかが行ったら20は取れるね
30 :04/10/23 21:18:43 ID:BMjkTMiH
で、田中と大久保、どっちが(ry
31 :04/10/23 21:18:44 ID:2JsUMNlC
今日の1点目は良かったよ。
でも前田スレ並みに板違いだな。
32_:04/10/23 21:19:09 ID:GsRsgw4r
>>28
守備放棄?大久保は自陣ゴール前にしょっちゅう顔だしてるよ。
浦和はそんな必要ないから楽でいいよな
33 :04/10/23 21:20:34 ID:9umsz47A
田中はエメル尊がいないときにも同様のプレーが安定してできれば代表当確
34 :04/10/23 21:31:17 ID:QP/N51QW
高校のときはドリブルのリズムがオルテガのミニチュア版
35 :04/10/23 21:33:27 ID:jgCw17NC
最近の田中はドリブルよりも、とにかくゴールの近くでボールに触ったら何が何でもシュートする。
日本人とは思えないほど異常なシュート野郎になってます。
もちろん無理矢理な上に急ぐからあさっての方向に飛んでくことも多いが、
それでも一試合通して結果出してるし、正しいのかもしれん。
36ポソポソ:04/10/23 21:35:17 ID:xCI0P/Lh
>>35
数うってあたってるからいいんじゃない?
37_:04/10/23 21:58:45 ID:gD94ZmXn
本当は今日の長谷部みたいに球際に強くなってほしいけど
体小さいし難しそう。ならば相手に当たられない動きをしてほしい

現時点じゃトラップ時の体の持ってき方とボールコントロールに難あり
38 :04/10/23 22:27:12 ID:WC+zKMBD
>>28
当たり前すぎることだが、守備を放棄したら攻撃も崩壊する。
ボールを奪えなきゃ攻撃は出来ないんだよ。
39 :04/10/23 22:30:57 ID:e1b4g96O
>>25
大久保と田中って五輪代表とクラブで反対になってるなぁ。
大久保はU-23ではオフザボールの動きで勝負してる印象があったけど、
桜ではパサーがいないせいか自分で打開して点取る印象が強い。
田中はU-23ではがんがんドリブル仕掛けてたけど、クラブでは
裏への飛び出しで勝負。
二人共、プレーの幅が広がってるということで喜ぶべきかな?
40 :04/10/23 22:40:37 ID:NktGKXwD
大久保より田中の方が有利だよ。
レッズはエメルソンとか長谷部、永井とか良い選手が多くいるから相手は
多くの選手を注意しなきゃいかんがセレッソでは大久保が1番の注意人物だから
集中的にマークされる。
41_:04/10/23 23:26:09 ID:pfp1okKV
大久保はチームワークがダメだから一人でなんとかするしかないんじゃないの?
42:04/10/23 23:30:42 ID:clbHI/+W
結局、零久保は中途半端な選手で終わりそう。出るたんびにチームを勝ちに持ち込めない、出ない方が大量得点で勝ったりしてる。  田中のほうがチームに貢献してるし勢いがある。今日のみてたら、零久保のゴールは弱いコロコロボールのキーパーのミス、ラッキーって感じだったし。
43 :04/10/23 23:31:23 ID:9umsz47A
大久保は回りおとりにしてフリーになってる典型チーム低迷降格爆走チームのFWだろ
まんまディバイオみたい
得点が全部ひとりでの得点なんだよ
44 :04/10/23 23:38:07 ID:NktGKXwD
>>42
勢いがあるのは田中じゃなくて


チームの方ですから


ざんねん
45 :04/10/23 23:58:56 ID:cv3Lb0G6
つまり大久保も浦和にくりゃいいんだ そうだろ?
46 :04/10/24 00:02:56 ID:YT/DwlYe
バンドがいかに凄いかって事だな
47獲芽瑠尊:04/10/24 00:29:49 ID:fPIPWUS1
1に概ね同意。しかしエースになるには改善すべき点がある。
玉田や大久保といった似たような(でも実は似てない)ライバルもいるから難しいが、代表試して欲しい。

余談だが達也にカズの後継者としての幻影が見erうわなnをするおまえrmaghjj
48 :04/10/24 00:32:02 ID:DoW8K2lv
玉田とはともかく大久保とはあまり似てないと思う。
49 :04/10/24 00:52:48 ID:MswJSLyV
エメルソン、田中達也、大久保の3トップって見てみたいな。
大久保はスルーパスとかの縦に通すパスが割と上手いから、
エメルソンと結構合いそう。
50 :04/10/24 02:01:57 ID:3UFaji2R
>>49
>>42>>43の言うとおり,大久保はチームを負けさせる選手。
  自分が点を取ることしか考えてない。浦和にはきてほしくないです。
51 :04/10/24 02:17:42 ID:5GNTZP6w
大久保は劣等なんかには絶対逝きたくない性格ですから
52 :04/10/24 02:22:25 ID:Y6Iv8J7H
外国人5人いりゃ誰でも点取れるからw
53 :04/10/24 02:42:09 ID:cydGMFHY
ミドルシュートはまだ差があるかな
大久保は本当にうまくなったFKも蹴るようになったしな
5447:04/10/24 02:56:00 ID:fPIPWUS1
大久保、確かに似てないけど同世代で同じくいい選手だし、いい好敵手なのは確かだな。
併用できたらうれしいしすごいけど(もしAに入ったとき)戦略的に大胆すぎるかなぁ…
55 :04/10/24 02:58:31 ID:aIU5EzyA
チビ2人の2トップはすこしリスクが大きいな。
56 :04/10/24 03:04:51 ID:gTwN0HeY
大久保はいい選手だがアドリアーノみたいなとこがあるからね 自分勝手に動きすぎて相方のスペースをつぶす
57 :04/10/24 03:04:56 ID:GA4vNctC
現時点では大久保の方が可能性感じるな
チームが弱くても強くてもコンスタントに点重ねることが出来る
58 :04/10/24 03:25:52 ID:mXh7UTcE
>>56
アドリアーノがスペースをつぶすというのは中田の受け売りか?

アドリアーノは日本人の常識で通用しないレベルの選手だから
スペースをつぶすとか適当な事ぬかすなボケ!
アドリアーノの邪魔をしてたのは中田だろw
59 :04/10/24 03:29:05 ID:4BaOYxkK
桜に入れてみろ。まるで点取れないだろうから。
60 :04/10/24 03:40:01 ID:gTwN0HeY
アドリアーノ 189センチ、平山相太 190センチ しかしなんで1センチしか違わないのに、平山はあんなにジャイアント馬場並にとろいんだ??
61 :04/10/24 04:00:44 ID:YT/DwlYe
>>59
うんこ西澤でもそこそこ取れてるし普通のFWなら点取れるだろー
62ブラジリアン:04/10/24 04:01:55 ID:kaF4o2yo
>>60
日本人のおまいには分かるまい
63 :04/10/24 04:07:48 ID:cydGMFHY
体重に差があるからな 平山は96だろ?
アドリアーノは78だしよ
64 :04/10/24 04:09:55 ID:gTwN0HeY
自分も日本人だろ しかし平山のとろさは尋常じゃないな
65 :04/10/24 05:24:34 ID:t8wVwXrF
田中達也はこれ以上伸びない選手。今が最盛期。
大久保には先がある。
66獲芽瑠尊:04/10/24 05:32:13 ID:fPIPWUS1
百歩譲ってその通りだとしても、使えるうちに使わないのはもったいない。
まぁ結局百歩譲らんけど。
67(゚听)イラネ:04/10/24 06:31:22 ID:vZ7Jbw1u
大久保期待だぜ
68824:04/10/24 07:05:18 ID:A+6l1krT
あdfhkk
69 :04/10/24 07:29:04 ID:hnwXGRQr
うーん。
でも正直エメと比べると見劣りするな。
当たり前だけど。
世界との差を痛感する瞬間でもある罠。
70 :04/10/24 08:33:23 ID:aJ86n7rb
Jでつぼを押さえて点をとりまくったけどドイツにいったら
点がとれなくなってしまった高原みたいになりそうな気もするな。
高いレベルでどれだけやれるかはやってみないとわからないところだけど。
71 :04/10/24 09:53:07 ID:5GNTZP6w
田中達也の方が使いやすそうだな大久保より。
けど大久保の方が海外移籍したらまーまーやれる実力は持ってると思われ。
潜在能力は大久保の方が高そうに見える。
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 11:55:30 ID:yA2YKRpk
代表の2とっぷは達也とエメでいいよ。
73 :04/10/24 12:04:26 ID:4BaOYxkK
>Jでつぼを押さえて点をとりまくった

高原は内容的にも圧倒して得点王とっただろ。Jのレベルが低すぎと言う事。
74  :04/10/24 12:22:22 ID:UMT/65cK
>>73
は?当時のジュビロが凄まじかったんだよ。
それに中山とのコンビも高原は抜群だった
田中とはタイプが違うから一概には比べられないだろ
75 :04/10/24 13:07:39 ID:t5gXSVPS
高原は、これといった特徴がない選手だから、レベルが高いところでは通用しないんじゃないか

田中は、小さい、速い、ドリブルと特徴があるから、海外でも通用する可能性はあると思う
ただ守備に力を入れすぎて、FWにとって一番大事なシュート精度が今ひとつのところが気になるが

去年のレッズの攻守分断サッカーでは、枠に飛んでたんだけどな
76 :04/10/24 13:15:18 ID:79mLaOdB
問題は精度があるかないじゃねー気がする。
エメルソンなんてものすごい数のシュートを外してるぞ。
77 :04/10/24 13:32:35 ID:4BaOYxkK
フィジカルチンカス以下で足元見なけりゃドリブルできない奴がどう考えれば
世界で通用するんだよ・・・
78 :04/10/24 13:48:29 ID:3UFaji2R
確かにフィジカルが弱いのは課題。世界では通用しない。
でも,ゴール・アシストのダブルダブル,積極的な守備など,
長所も多いと思う。
79  ・:04/10/24 13:51:44 ID:A+SPPRyn
大久保がチームを負けさせる?(゚听)ワケワカンネこと書くなよ
80 :04/10/24 18:03:16 ID:5GNTZP6w
劣等サポは世界をなめすぎ。
言葉がしゃべれない。
パスが来ない。
使えなかったら控えにされるし。

本当に実力がないと欧州のトップリーグで活躍なんて無理無理。
81 :04/10/24 21:19:23 ID:PyLVkWoU
エメがディフェンス2枚意識もっていってくれてるから、田中がボール持てるんだろ
代表でなんてエメいないからなんも出来ないよ
UAE相手にドリブル引っかかっちゃってんだから。
82:04/10/24 21:27:34 ID:qQwM0AeY
昨日2ゴールしたからって・・・田中オタ必死だな
83  :04/10/24 21:28:43 ID:UMT/65cK
UAEっていつの話してんだよw
まさかあれから全く変わってないとでも言うのか?
J観ろよ
84 :04/10/24 21:30:30 ID:bP9qa85m
ハイハイ
Jレベルだと通用しますよ
といってほしいの?
85:04/10/25 00:43:36 ID:UwdjoDuX
とりあえず、鈴木、玉田、久保よりは調子いいです。
来年に代表でみたい。
86 :04/10/25 11:33:09 ID:FrPdHpHa
とりあえず大久保と競争だね
二人はいらない
87 :04/10/25 22:00:29 ID:un7uBVQb
>>86
いや、二枚並べるのも面白い。
プレースタイルが似てるようで違うから。
とりあえず二人とももう一段レベルアップするまで待ちの状態だな。
88 :04/10/25 22:02:46 ID:dHkxCvV6
エメがいなくなった時が正念場だと思うが
今はエメの存在がデカすぎてなんとも言えない
89 :04/10/25 22:20:36 ID:uo3DAYDL
>>85
その調子悪い玉田の方がいいのが悲しいな。
90 :04/10/25 22:36:35 ID:lm0Up1AZ
>>89
笑える冗談だねw
91 :04/10/25 23:04:40 ID:G4R3JUp/
田中じゃ話にならないだろ。大久保呼べよ
92_:04/10/29 08:57:25 ID:Yvjyw46r
達也>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ちんぴら犬久保

犬久保は過大評価されすぎ
達也の方が将来性も顔もインテリジェンスもすべて上
93 :04/10/29 16:43:44 ID:KQ+OuVl/
んなこたーない。
何を求めるかで変わってくるが、達也はまだまだ成長途中。
まだ不安定だしな。
チャンスメイクじゃ満足しない。得点しなきゃっていう姿勢はいいと思う。
前線からの守備にも積極的になってきた。
このまま順調に成長すれば面白い選手になるだろう。
けど、今は大久保が頭一個分抜けてる。
将来性は買ってるよ、赤サポだから。
かなり贔屓目に見てるだろうけどな。
94d:04/10/29 17:24:05 ID:VXbth2Jl
大久保はすごい勢いで伸びてきたな。
精神的にも逞しくなってきてるし。
これからが楽しみだ
95 :04/10/29 17:52:56 ID:WZK/sFuH
まあレッズサポが田中達也応援したいのはわかるが

客観的にみたら現時点では明らかに大久保の方が上
96 :04/10/29 18:13:31 ID:KQ+OuVl/
うん、だからそう言ってるじゃん。
97 :04/10/29 19:02:29 ID:WZK/sFuH
おまえだれ?
98 :04/10/29 19:05:09 ID:KQ+OuVl/
俺だよ、何、忘れちゃったの?


ほら、君の2つ上のレス書いてるじゃん。
99 :04/10/29 19:11:37 ID:WZK/sFuH
なんだおまえか
おどかすな
100 :04/10/30 00:18:57 ID:QwVtT9ha
大久保海外に移籍するから
また田中達也と差が広がっちゃうな。
スマンな劣頭サポ
101 :04/10/30 08:47:14 ID:gUvXY4Eu
【サッカートリビア】
ナビスコを含めたら大久保(12)より田中達(13)のほうが点を取っている
【補足】
1しかも出場時間は田中達のほうが少ない。
2大久保はゴールを決めても何故か勝利につながらない。
3大久保は現在アシスト0。
4ナビスコの出場時間も大久保180分、田中達265分とあまり変わらない。
102 :04/10/30 10:18:07 ID:Hw7JG3b5
>>101
つっこみ所満載だな・・・

今日は直接対決ですよ
103 :04/10/30 10:35:46 ID:vB16vbhg
>>101
なんでナビスコ含むの?
馬鹿?
104 :04/10/30 10:44:59 ID:MfBwbs5n
>>101
チームの状況を考えようね
大久保がレッズにいたら20点は取ってるな

五輪予選で田中は6試合2点しか取ってないのに大久保は2試合で3点取っている。
五輪本選では田中3試合0点(笑)
大久保は2点取ったのにな

同じチームだと差がかなりでる
105 :04/10/30 11:54:46 ID:Rj8K4nc7
今日の直接対決予想

大久保1ゴール+1イエロー
田中0ゴール+1アシスト

試合は4−2でレッズの勝ち。
106 :04/10/30 16:23:41 ID:Yp3dcY5J
まぁ、ぶっちゃけ直接対決っつーたら
大久保vs無職様
になるんだが。
無職様のファンタジーにかかってるな。

うんうん、だから大久保のが上だって。
海外移籍して、海外のサッカーに揉まれてもっといい選手になるだろうさ。

どんだけ達也も頑張ってるし、いい選手だよって言っても無駄だって分かった。
大久保と達也の2トップでちびっこFW大活躍みたいなのを妄想したっていいじゃないか。゚(゚´Д`゚)゚。
107 :04/10/30 18:25:35 ID:b75VbvzF
直接対決の結果

田中達也           大久保
 1得点             0得点
シュート7本(枠6)     シュート2本(枠1)


大久保,75分,鈴木啓太に肘打ちで一発レッド
       
108 :04/10/31 00:18:43 ID:j1ZOYfZZ
チームの差だわな
大久保もこんなチームにいなかったらいらいらせんだろ
109:04/10/31 00:25:23 ID:0BPoBt3A
田中と大久保トレードしようぜ、そうしたら分かることだよ。
チームが違うじゃん
110rf:04/10/31 00:38:50 ID:kENskSBh
田中×大久保で同人誌きぼんぬ
111 :04/10/31 00:59:42 ID:EA1rAsqA
田中は相手からアシストされると罠。
112 :04/10/31 01:00:54 ID:/kMQwSJv
さすが達ちゃん

ナビスコハットから4試合6点と絶好調だな
113_:04/10/31 06:47:00 ID:vnzMW3w5
エルボー野郎と直接対決とかぬかしてんじゃねーよ
能力以前のもんだいじゃねーか アホ
試合後のコメント見たらどっちが将来伸びるかわかるだろーが 
ジーコもはやく呼んでやれや ボケ
114:04/10/31 09:36:53 ID:ZoX135zr
田中は海外では無理 世界にも通用しない いいものは持っているがあまりにも体が虚弱すぎる
大久保さんはマジョルカやバイエルンなどからオファーあるが田中さんはそういう話を聞かない
まあおれとしては二人ともがんばってほしい。以上だ
115:04/10/31 09:46:17 ID:TlQhiOeG
まぁレンヌからオファーがあったわけだが
116:04/10/31 09:51:52 ID:ZoX135zr
>>115
報知だろ?
117:04/10/31 09:54:19 ID:EdEeN1M/
桜のチンピラ犬なんて元々能力なんさないよ。周りが良くて得点できてただけ。それでも得点王になれなかったし、チームとしても何のタイトルもとれなかった。ましてやまたJ2へ降格させる事しかできなかった。田中は菓子杯やリーグ戦優勝に貢献したからね。この差はでかい
118:04/10/31 09:58:14 ID:ZoX135zr
117 名前:犬[] 投稿日:04/10/31 09:54:19 ID:EdEeN1M/
桜のチンピラ犬なんて元々能力なんさないよ。周りが良くて得点できてただけ。それでも得点王になれなかったし、チームとしても何のタイトルもとれなかった。ましてやまたJ2へ降格させる事しかできなかった。田中は菓子杯やリーグ戦優勝に貢献したからね。この差はでかい


つまらん そんな釣りでこのオレサマが(AA略
119   :04/10/31 09:59:05 ID:xrtuBcJy
>>117
周りが良くて得点できてるって田中のことですか?
一人で打開してるのは明らかに犬の方。
120 :04/10/31 10:20:30 ID:+ZQg0cSd
なんかこのスレは、田中ヲタの控えめなカキコに比較し、
犬ヲタが必死に田中を貶め、犬を持ち上げようとしいてるのが笑える。
なんか犬ヲタって犬と似てるねw
121 :04/10/31 11:22:04 ID:O3CZQ3jR
田中ヲタの控えめなカキコ?
犬ヲタもたいがいだが、田中ヲタが控えめかよ。

そもそもこの板全体的に田中ヲタはウザイんだが。
Aに呼ばれるまではもう少し地味に活動しろっての。
せめて大黒ヲタ程度に。
122 :04/10/31 11:38:27 ID:EA1rAsqA
大久保の方が世界で通用する力は持ってる。
田中の方はJだけで通用する力を持ってる。
123 :04/10/31 11:38:40 ID:ddV27Qkw
>>100から眺めると犬ヲタの滑稽な事がわかるな。>>104とか突っ込みどころ満載
戦前は直接対決とか言っちゃって言葉の端から犬が上的な雰囲気がプンプンなんだが
いざ、蓋を開けてみると>>107それに対する>>108-109>>111
犬ヲタにはアンチ師匠の臭いがする

>>121
どこら辺が?詳しく具体的に。
俺としては、やってもみないのにだめだだめだとネガってる奴のがウザイ
つーか、アンチ田中ってただのアンチレッズだと思うんだよな。
124 :04/10/31 11:56:15 ID:g9X5CtvH
田中ヲタかどうか知らんが、アンチ大久保の書き込みはひどいな。
チンピラとかwwwばっか。サッカーの話になってない。
125 :04/10/31 12:03:07 ID:O3CZQ3jR
>>123
大久保スレなどですぐにしゃしゃり出てくるのは田中ヲタ。
その結果、大久保ヲタの見苦しい田中貶しが誘発される。

FWスレや田中スレならともかく、他の代表未満FWヲタと
違ってあちこちで田中田中とうるさいだろ。
大黒や播戸ほどにも点取ってないのにさ。
126 :04/10/31 12:15:08 ID:ddV27Qkw
>>125
大久保と田中はなぜここまで差がひろがったかみたいなスレで
大久保ヲタが増長してたの知らんの?スレタイからしてアレだよな。
で、アンチ大久保=田中ヲタになっちゃうのかい?
大久保ヲタさんスゲーッスね。
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 12:25:49 ID:8NkK766h
クロスも上手いからサイドハーフでもいけるんじゃない?
128チンピラがお:04/10/31 12:31:38 ID:iAyN9UWO
>>124

見た目がな〜   
129:04/10/31 12:59:51 ID:0BPoBt3A
とにかく大久保と田中をトレードすりゃわかるだろ。
あんなチームで毎年二桁得点してんだから。アシストって・・・
大久保が誰にボールあずけんだよ(苦笑)あっエメがいたらあずけてもいいか
130 :04/10/31 13:10:23 ID:lFrEenP3
なんで大久保の話なんかしてんの?
131:04/10/31 13:21:26 ID:0BPoBt3A
前を読めばわかるよ。
こっちも大久保と比較されても困るんだよね。。
132:04/10/31 13:21:49 ID:VrpPzY1I
オタ同士の貶し合いか・・・オタの比較より選手の比較しろよ
田中はどうしてもフィジカル的に世界と戦うのは厳しい気がする
今活躍できてるの浦和だからって言うのが大きいと思うし
まあエメを見本にこれから成長するかもしれないけど
133 :04/10/31 14:18:15 ID:zK3u8cUx
田中は五輪で世界相手には通用しないって証明してんじゃん
J限定選手
134 :04/10/31 16:03:36 ID:2yIiNVu0
|ω・`) レンヌのオファーは本当だよ。玉田と永井と達也にオファーきた。
    永井と達也は犬飼社長がきっぱり断った。って社長がシンポジウムで言ってた。
    正直、達也に海外はまだ早い。もっと学ぶべきものが残ってる。


セレッソって守備はあれだけど、攻撃陣はいい選手揃ってるよ。
西澤とか森島とか、本当にいい動きしてるし、連動もしてる。
選手個々の能力が低いわけじゃないよ。チームとしてのまとまりに難があるんだよ。
攻撃陣と守備陣のモチベーションの差が大きすぎる。伊藤は神。

アンチ同士の貶し合いに一部のヲタが乗っかってるのが現状です。
135 :04/10/31 16:25:32 ID:LLGkTRU9
つーかさ、J限定とか世界でも通用するって議論自体が不毛。
5年後にはJは世界最高峰リーグになってる訳だから。
J=世界と考えていいよ。
Jで通用する選手はどこのリーグでも通用するよ。
中田を始めとする海外移籍組みも、
5年後には日本に帰ってきてる。
日本の方がレベル高いから。
そのころは、カカは鹿島にいるだろうし、
ルーニーは浦和。
ロナウドは大分にいるよ。
136 :04/10/31 16:26:48 ID:ddV27Qkw
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
137  :04/10/31 16:44:13 ID:Uqh8XfgI
>>135
そんな訳ねーだろ!


ロナウドは磐田だ
138_:04/10/31 17:02:07 ID:vnzMW3w5
トレードすればわかるってあんな気性悪い奴取るわけないじゃん
彼はあれ? エルボーして退場してジーコに「俺を代表に呼ばないで」って
アピールしたかったの?
こんなラフプレイ繰り返す奴は世界どころか草サッカーでも通用しません
なんせピッチから出て行かなきゃならないからね あはははははは
139 :04/10/31 17:14:21 ID:j1ZOYfZZ
とりあえず大久保は性格が海外に向いてるだろう
田中は海外でプレーしたら外人にびびってパスばかり出しそうだな
城みたいにな
140 :04/10/31 17:21:02 ID:EA1rAsqA
田中達也はエメルソンの勢いにしがみ付いてるだけ。
エメルソンいなくなれば田中にマークがもっと逝くよ。
セレッソの大久保みたいに。
所詮、エメルソン頼りのチームなんだから劣頭は
141 :04/10/31 17:37:29 ID:lFrEenP3
>>135
ルーニーなんかいらねー
ダレッサンドロ来い
142 :04/10/31 17:49:09 ID:uL/5xL/U
バブルがゴムだったら今ごろは宇宙最強リーグだな。
143 :04/10/31 18:04:00 ID:FyxNFFwd
>>139
大久保はDQNなだけで、案外海外でなれない生活とかしたら
下痢しちゃうようなタイプだよ。
144u:04/10/31 18:04:01 ID:EAY1DUeL
ルーニーごとき横浜FCで十分
145 :04/10/31 18:06:21 ID:Q5SZA/0p
|ω・`) どっちもいい選手だよ。成長が楽しみ。
    二人ともまだ精神的に子供だから、そこは改善すべきだろうね。
    そうすれば、大久保はすぐにでも選ばれてもいいんじゃないかな。
    達也はちと早いけど、将来的に有り得ない話じゃないと思う。
    高いシュート意識とか技術的なこととか、エメや周りから学んでる。
    ギドも達也に守備意識を持たせようとしてるし、環境は揃ってると思うよ。

    エメだけを警戒してりゃいいって言ってたチームは負けてるよ。
    今の浦和はエメ頼みでも引きこもりカウンターでもないよ。
    浦和にとって達也は必要不可欠な存在になってきた。


>>135
|ω・´)浦和は超青田買いでエリック・ラメラ君
146   :04/10/31 18:08:23 ID:8G/M4K4X
>>143
そうなんだよな。むしろ田中の方が海外だろうが日本だろうが
関係なくやりそうな気がする。

レッズでも、エメがいようと関係なくどんどんトップに入っていくからね。

147:04/10/31 18:16:42 ID:WzshP2ZS
エメのおかげで活躍できてるって言い方は、達也に失礼だけど、
実際エメがいると相手のDFラインは上げられないんだよな。松田も
雑誌のインタビューで嘆いてたよ。あんなの誰にも追いつけないって。
裏にスペース与えると間違いなくやられる。あのスピードは
別格。田中や永井とはちょっと格が違う。
田中はスピード系でスペースがあって初めて仕事できる選手なんで、
代表だときついでしょ。海外では、オランダの3強以外ならやれる。
もっと上だと得点ができないだろう。FWとしてでなく、中盤のサイドとしてなら
うまくいくかも。
148 :04/10/31 18:27:17 ID:E6h5HR2U
>オランダの3強以外ならやれる

代表候補クラスなら誰でもやれる
149 :04/10/31 18:29:20 ID:j1ZOYfZZ
なんかサポの数の差を感じるな
客観的に見たら大久保のほうが上だと思うんだが
150:04/10/31 18:37:21 ID:0BPoBt3A
実際サッカーをやっていた人なら大久保なんだよね。
記者には分かりずらいけど、コンメンテーターとか解説者が
元選手だとテクニックや足元はさすがって褒めるよね。

だから今回の一発レッドは言葉でない人多くなかった?
SサッカーとかすぽるととかBSとか・・・。う〜ん残念みたいなね。
151 :04/10/31 18:45:08 ID:mB+uTKF/
田中なんかエメルソンが消えたら何も出来んよ
152 :04/10/31 18:48:25 ID:ddV27Qkw
現状では大久保>田中は否めないな。
先の話ならお手本がいる田中の方が有利か
今期でエメがレッズ退団とかなったら話は別だが
とりあえず大久保は餓鬼クサイ行動を改めよ

>>151
知ったかウザ
153:04/10/31 19:41:48 ID:l+JDQYqe
ま、アテネ見たかんじじゃ
大久保>>田中達だな
154:04/10/31 20:00:23 ID:bfZwgcX9
記者もだいたい経験者じゃねーの?厨房、工房時代くらいはやってんだろサッカー
155 :04/10/31 20:18:37 ID:xbkcFqs0
これは田中ヲタにも言えることだと最初に断っておくが
ここにいる田中アンチの多くは大久保しか普段みてねーだろ?
見ても代表とか今日みてーな直接対決のときだけ見てるだけだろ?
それでよく客観的とか言えるな。

>田中はスピード系でスペースがあって初めて仕事できる選手
こういう雑誌から受け売りの糞論評や
どっちがJ限定プレーヤーやらエメルソンがいないと何もできないやら
アホらしくて聞いてられない。とりあえず試合見てから物言え。

挙句の果てにアテネを見ただけで判断してる池沼さえいる始末。
156 :04/10/31 20:38:24 ID:eL1pu0gn
威勢がいいのは構わないんだけどさ

キミの意見が全く書いてないよ
157-:04/10/31 20:47:17 ID:ouNiB1xR
エメ≒永井>>>>>>>>>田中
158 :04/10/31 21:10:45 ID:EA1rAsqA
まず劣頭と戦う時はエメルソンを集中的にマークする。
田中や永井はおまけ。
エメルソンを封じれば3点以上は入らない。
159  :04/10/31 21:44:18 ID:zn0hrwzI
>>158
ナビスコ準決勝名古屋戦でハットを決めていますが、何か?
お前、試合見てから言えよ!
160 :04/10/31 21:48:40 ID:ddV27Qkw
>>159
エメにマークが集中するから
田中と永井がある程度自由に動けるってのはあるべ?
つーか>>158はただのアンチ浦和だから放置した方がいい
161 :04/10/31 21:56:25 ID:EA1rAsqA
>>159
ごめんごめん。
田中に3点も入れらちゃうチームも中にはあるよ。
だけどエメルソンを封じれば劣頭のスピードが落ちるからね。
エメがいなかった劣頭は10点以上点をとれなくなるわけだ。
エメルソンのゴル−他のFWの得点=10ゴル以上
162   :04/10/31 21:57:59 ID:8G/M4K4X
去年エメなしで、田中と永井で大量点取ってたよ
163  :04/10/31 22:50:12 ID:AlPE7yLA
エメルソンがいないと何もできないとか、エメルソンと組めば誰でも
得点できると思ってる奴は試合を見てないだろ?
2ndの達也は、ナビスコを含めて7点とってるが、エメに
つられてスペースができた得点は鹿島戦の1点のみ。
後は全て個人技。
そもそもレッズの攻撃ははデータにも出てるが、ドルブル・ランの
個人技サッカー。クロスもパスもJ1で最下位。
個人で打開する能力が無ければレッズのFWにはなれない。
達也が今の代表に合うかは微妙だが、最近はアシストだけでなく、
ポストプレーや守備も徹底的にやらされている。
達也はこれからもまだまだ伸びるぞ。
164  :04/10/31 22:56:30 ID:xrtuBcJy
まあエメがいなきゃ怖さが減るってのは事実だな。
桜が大久保のみってのも事実。
だから大久保いない時の方がマークが分散する感じがする。
165:04/10/31 22:58:27 ID:VrpPzY1I
田中はどうしてもストライカーって感じでは見れないんだが・・・
代表入りはまだまだ先だろうなー玉田と若干被ってるし
個人的には代表では右サイドで見てみたい気がしないことは無いが
166 :04/10/31 22:59:53 ID:EA1rAsqA
正直、浦和はエメルソンさえいなければさほど怖くない。
167 :04/10/31 23:01:42 ID:xrtuBcJy
>>163
実際エメのマークきついじゃん。
つーか個人技での点なら大久保の方が上な訳で・・・。
>>165
玉田と田中だったらやっぱし玉田かな・・・。
168 :04/10/31 23:04:22 ID:xbkcFqs0
主観と事実の区別も付かない池沼に与える薬はありません。
169  :04/10/31 23:06:40 ID:xrtuBcJy
>>168自分のことか?
170 :04/10/31 23:07:11 ID:ddV27Qkw
ろくに見てもいないのに通用しないだのなんだのって・・アホか('A`)
171 :04/10/31 23:11:43 ID:EA1rAsqA
>>167
その通りだな。
柏やセレッソと戦う時は特に玉田、大久保を集中してマークする。
浦和の場合はエメルソンが第一で他にも長谷部、サントス、山田、永井
などもいるからな。
田中は周りに恵まれてる。
172  :04/10/31 23:13:40 ID:xrtuBcJy
とりあえず同じチームでやってた時は大久保の方が点取ってる。
これは事実だろ?
まあ大久保より大黒呼べっつー話だが。
173 :04/10/31 23:37:03 ID:ddV27Qkw
>>172
同じチームでやってても出場時間が違いすぎる。
セレッソとレッズのチーム状態の差は言うくせにそこら辺は見ないんだな。
自分に都合の悪い所は言わず(見ず)に都合の良い所を言う所なんてアンチの典型だぞ?
174 :04/10/31 23:40:22 ID:xbkcFqs0
じゃあこれも事実だな?
田中は五輪でも3戦合計80分に満たない細切れ出場で1アシ。
五輪メンバーでもダントツのアシスト数。かつ点も取れるプレイヤー。
得点に絡む率は五輪組で田中達也がダントツ一位。

こういう歪んだ事実から導く結論
それは大久保が周りを活かせないプレイヤーということ。
五輪でもチームでもアシスト0はさすがにまずい。
FWの仕事は果たして点を取るだけか?

一側面だけ強調して結論づけんな。馬鹿が。
お前の事実なんぞアテになんぞならねーよ。
↑のような都合のいい事実を引っ張れるからな。

比較したいなら両方の試合きっちり見りゃいいのに。
そしたら両者違う持ち味で、両者グッドプレイヤーだとわかるはず。
ヲタはヲタなりに自分の選手だけプッシュしてりゃいいだろ。
175 :04/10/31 23:46:48 ID:xrtuBcJy
>>174
FWが自分で点とって何が悪い?FWは点が1番の仕事だろ。
つーか田中は悪い選手なんて言ってないぞ。
田中は嫌いじゃないが田中ヲタは嫌いなんだよ。
>>173
ソースくれ。
試合数は確か田中の方が上だった気がするが時間までは見てない。
176 :04/11/01 00:01:32 ID:JzQVXOA0
点を取って悪いなんて書いてねーぞ?悪いのはお前の偏向事実を元にした論。
それをわからせるためにこっちも偏向した事実から下らない論を立ててみただけだ。
反論できないからって人の意見捻じ曲げてんじゃねーよ。

田中ヲタ、大久保ヲタに限らず試合を見ないでわかったつもりの奴は嫌いなんだよ。
お前のやってることは自分の嫌いな田中ヲタと同じ。

俺が個人的に調べたやつだから全く信頼性薄いが
2003年から
田中達946分5得点7アシ
大久保914分7得点0アシ
>>173が言ってるのはおそらく2002も含めて言ってるんだろ?
177  :04/11/01 00:13:24 ID:CJ27+NEU
しかし、今の浦和は相手が警戒してベタ引きでマークがきつい。
1点入るまではスペースもなかなか無い。
その中でここ2試合は先取点をとってるから評価できるのでは?
チームが違うのだから大久保や玉田と比較しても仕方がないと思うが。
アテネも後半のリードされてスペースが無い状態での交代だったし・・・。
パラグアイの大久保の得点だって田中のアシストでしょ。
178:04/11/01 00:21:13 ID:K55vtCS3
結局カス久保は役立たず。点取るっていってもずば抜けてるわけではなし。チームに貢献してないし、足ばっか引っ張ってる。田中は勝利に貢献してる常識的に田中のが上。
179_:04/11/01 01:38:51 ID:WNM9Wmbp
なんで毎回大久保との比較スレになっちまうんだか・・・
あたしゃ悲しいよ
180:04/11/01 02:16:16 ID:MGYevPU+
出場停止が多すぎるから大久保は嫌われるよな。そういう意味ではチームの貢献度では田中の方が上かもしんないな。
でも、どっちもいい選手だから頑張って欲しいな、大久保と田中











マルクス闘莉王
181 :04/11/01 02:35:05 ID:XkUYzRqW
五輪最終予選の時は田中がちょっと活躍すると田中ヲタが
大騒ぎして対決スレ作って大久保を貶しまくってたな。
五輪本番の時は大久保が活躍したから逆に大久保ヲタが田中ヲタを貶す対決スレを作った。
かつての禿ヲタとへなヲタを思わせる見苦しさだな。
>>177
いや、その辺はエメルソンの存在が大きいかと。
やはり絶対的な選手がいるとスペースも出来やすい。
それに浦和は縦のポジションチェンジが激しいから引いてもそうそうマークし切れない。
アテネの時も田中が出場した時間帯は普通にスペースがかなりあった。
大久保もそうなんだけど、田中がスペースがないと怖さ半減の選手なのは確かでしょう。
スペースさえあれば相手にとってこの上なく怖い選手をチームがどう生かすかが問題だね。
浦和はそれが出来てる。桜は出来てない。
大久保も森島もスペースがあれば恐ろしい選手なのに怖さが半減。
182 :04/11/01 02:36:46 ID:U5BDIvDK
ヲタじゃなくてアンチがライバルと目される選手を大げさに持ち上げてるんだろ。
柳沢や大久保を叩くために大黒持ち上げまくってた奴もいたじゃん。
183 :04/11/01 03:02:58 ID:ELZ7xQr1
>>178
こんばんわキモゴミ君
184    :04/11/01 03:09:32 ID:AuCyz8fT
どこも「大久保か田中どっちが上か?」みたいになってるけどエメと田中
みたいにチビ2TOPも可能なんじゃないの?代表は中盤にコネコネが多いし
走る奴並べて走らせたほうがいいだろ、と素人意見で面白そうだから思うんだが
185名無しさん:04/11/01 03:29:34 ID:I5WkP1ga
残念だけど田中も大久保もエメルソンには遠く及ばないからな。
それに2トップを生かすためには後ろのバックアップも必要だしなぁ。
186_:04/11/01 04:13:31 ID:zA6h+zIE
        師匠
     田中    大久保

まあこの二人はシャドーで共存しかないだろうな。
187げると:04/11/01 04:14:45 ID:ng7CDsO0
ギドが五輪代表の監督だったら…
__田中__大久保__三都主_山瀬__石川___長谷部_鈴木___茂庭__釣男__徳永_____川島_____
188 :04/11/01 04:46:04 ID:jZ+R4emH
>>187
ちょっと見たいかも(w
大久保、田中、山瀬の誰かをサブに回して久保を入れるのもいいかな。
189 :04/11/01 05:17:07 ID:YkME0Cc9
まあまあおまいら

       久保
    田中   大久保

で仲良く手を打とうや
190:04/11/01 07:09:41 ID:K55vtCS3
チンピラ犬は選手としてはもうだめ終わった選手。J2で屁たれるだけ。P子は実力ないJ2は嫌いだから代表もない。田中はもうしぐでしょう
191 :04/11/01 07:27:50 ID:PcfjINPn
ぬるぽ
192:04/11/01 07:45:44 ID:oBm5o78L
チンピラ犬は選手としてはもうだめ終わった選手。J2で屁たれるだけ。P子は実力ないJ2は嫌いだから代表もない。田中はもうしぐでしょう


おまえの話はつまらん
193 :04/11/01 08:38:25 ID:WBJFLgDA
飛べない豚はただの豚だ
退場しない大久保はただの馬鹿だ
194 :04/11/01 11:36:55 ID:2teA2set
まあ、田中が大久保と比べられるのはその程度のレベルの
選手だからだわな。

例えば、田中達也を田中の年齢当時の屁や禿と比べたら
惨めすぎるだろ。禿よりはスピードがあるが、ごっつぁん
能力において、明らかに負けてる。
屁に勝ってる部分は一つもない。
195 :04/11/01 11:44:20 ID:LeQ6nSiM
五輪も終わったことだし、板違いスレを立てるのはそろそろ自粛して下さい。
196  :04/11/01 12:30:29 ID:+XnoeRkU
何故に大久保と比較されるのか?理由は簡単


A代表に最も近い若手がこの二人だから

197 :04/11/01 12:38:03 ID:RoHvGsoQ
>>196
チビFWは同時起用し難いからだろう。
セットプレーなどで不便だからな。
198 :04/11/01 14:48:35 ID:jOlVcp/5
うんこ鱸オタども氏ねよ
199 :04/11/01 15:10:21 ID:nrJNMqbc
Jはあんまり熱心に見ない俺から質問。

田中と大久保、それに玉田もプレイスタイルがかぶってる気がするんだけど、
実際どうなの?わかりやすく説明して。
俺の印象
背が低くいがスピードがあり、ドリブルが得意。実力的にほぼ一緒。
200_:04/11/01 15:26:15 ID:c97SbI9R
わかりやすい違いはエルボーの有無かな
201 :04/11/01 15:32:45 ID:GIq4VxRJ
アテネで干されたのが田中
アテネで重宝されたのが大久保
202:04/11/01 15:37:32 ID:ng7CDsO0
おれの個人的感想としては、スピード・パワー・トラップの安定感は玉田が一番
一番、独力でシュートまで持っていく力があるのは玉田だね。シュートレンジも
広いし。田中は足自体は速くないから、突破→独走って形は少ないけど、瞬間の
スピードがあるし、タッチも細かいからエリア内でボールを持たせるとかなり厄介な
選手。シュートまでも速いしね。ただ、左右で正確なクロスが上げられるから、
個人的には点の取れるウィングを目指して欲しい。大久保は突破力とかキックの
精度とか技術面では一番下かなって思う。ただ、基本的技術は十分備わってるし、
ボールへの反応の速さは世界的に見ても尋常じゃないぐらい速いと思う。足も
なかなか速いし、クロスに合わせる動きはこの3人では一番上手いかな。
203:04/11/01 15:43:42 ID:fHaJuufc
>>201
そしてアテネで負けた。
204 :04/11/01 16:16:03 ID:kcTPo1Ab
トラップ、シュート精度は大久保。シュート力は玉田。
突破するドリブルは田中。クロスも田中。突進するドリブルは玉田。
強さは玉田。強引さは玉田大久保。瞬間的な速さは大久保。最高速は玉田。
飛び出しの巧さは大久保。味方との連携は田中。判断力は田中。
点取るのは大久保。

主観です。
205199:04/11/01 17:07:20 ID:nrJNMqbc
>>202
>>204
サンクスコ。総合するとやっぱりそんなに差がないってことかな?
そうすると田中と大久保がA代表に呼ばれるのは結構厳しいね。
年齢もそんなに差がないし。ただ経験があるんで大久保の方が有利かな?
206 :04/11/01 17:08:48 ID:ggC8+GAf
瞬発力は田中あるでしょ。

むしろ、それが田中の持ち味な訳で
207中立:04/11/01 17:47:29 ID:58c3wtkZ
実際のところ現時点のテクニックでは大久保の方が上だと思うけど、田中達の方が成長度が高いと思う。
これはエメルソンという絶好の手本がいる田中達と、弱小チームの王様になってしまった大久保の環境の差が大きいでしょう。
あと大久保は昔のエメルソンみたいに周りを信用していないんじゃないかな。
自分でゴールを決めようとする姿勢はいいんだけど、もう少し周りを信用して使えるようにならないとこれ以上の成長は難しいと思います。
208:04/11/01 17:51:08 ID:xqLZ/ysc
大久保の強引な姿勢は個人的には好きだな
日本では稀だと思うし
209:04/11/01 18:00:08 ID:4ao6b0Np
大久保が信用して使える選手がセレッソにいなかったりして
210 :04/11/01 18:38:26 ID:leQO1Abe
田中はエメ頼りっていうか相方FW活かすのが美味い。大久保と違うのはここだと思う。
高原、鈴木みたいなへっぽこコンビの一方を大久保を代えた場合、総合力では田中を上回るかもしれないが
田中が一方と代わった場合、総合力+α(連携力)ってのがついて結局、大久保を上回ると思う。
で、俺が何言いたいかっていうと大久保と田中がコンビになりゃ問題ないってことだよこの野郎。
ちびっ子2トップは駄目なんて極論だタコ。
211 :04/11/01 18:53:10 ID:4gaVn7iT
ちびっ子2トップはセットプレイが・・・
そんな時は中澤が物凄い勢いでペナルティアークへ。
終わったら物凄い勢いで守備に戻れば大丈夫
212:04/11/01 19:01:14 ID:K55vtCS3
大久保は消えたよ。桜、相手選手に対しての暴力で解雇だって。やっぱり口だけ馬鹿男は消える運命だね。特に五輪で点取ると、前園、城、高原そして暴力チンピラ男大久保。
213:04/11/01 19:01:59 ID:yuQ3OefR
212 名前:、[] 投稿日:04/11/01 19:01:14 ID:K55vtCS3
大久保は消えたよ。桜、相手選手に対しての暴力で解雇だって。やっぱり口だけ馬鹿男は消える運命だね。特に五輪で点取ると、前園、城、高原そして暴力チンピラ男大久保。

また厨が沸いたか
214タマ=チョング:04/11/01 19:04:07 ID:sVzoz+AA
(・∀・)<やるサカーによってチッコイ二人でも関係ないじゃん
     テベスとかサビオラが1topやったりしてるし
215 :04/11/01 19:42:17 ID:WBJFLgDA
まあストライカーとしてなら大久保の方が上。
アシスト含めると田中もイイネ!って事でFA?
216 :04/11/01 19:47:58 ID:ggC8+GAf
それで良いんじゃね?


217 :04/11/01 19:49:17 ID:sNVGZY5U
達也は意外とヘディングもできる。ゴールも決めている。
大久保だってそう。確かに不利なのは確かだが、その分、
ディフェンダーから消える動きをしたり、ポジショニングで
カバーできる面もあるんじゃない?
218:04/11/01 20:06:51 ID:fQntgn7n
チビで駄目ということはないだろう
しかしチビだと不利ってことはある
219 :04/11/01 20:35:12 ID:1K8BfpXq
まあ、このまま屁が復調していったら
田中とか大久保とか板違いであることが
明確化してしまっていくんだろうな。

正直、レッジーナ戦見る限り、レベルが違う。

田中が一番良かった試合と屁がそこそこに
よかった試合みても、レベルの差が明白すぎる。
220 :04/11/01 20:42:33 ID:kcTPo1Ab
そ、そんな柳沢良かったのか…
221 :04/11/01 20:44:05 ID:Z+hWdKNa
チビは9番(真のセンターフォワード)にはなれない。
チビは11番(セカンドストライカー)で精一杯だな。
222 :04/11/01 21:09:33 ID:/VrqwlXr
アテネの時山本と並んでる写真があったけど余りにフィジカルがしょぼすぎて絶句した。
世界で通用するわけネーダロw
223_:04/11/01 21:35:49 ID:bC97+EcG
アンチイパーイいるw
達也も出世したもんだ
224 :04/11/01 21:55:27 ID:rd6e0MjJ
というか呼べ呼べ厨がウザすぎて嫌われたんだろうな・・・。
225 :04/11/01 22:06:28 ID:OOmNC6XF
高校の時は凄かったなw 代表では無理だけどJを代表するFWになってほしいよ
226(^^)凸:04/11/02 11:55:40 ID:/umVicaS
227 :04/11/02 13:11:28 ID:MctFyJo7
>>226
採点見て妄想してんのか?
馬鹿じゃねーの屁オタって
228_:04/11/02 13:45:58 ID:NV6V18GZ
屁オタがまだ存在したことがびっくりだよ
229 :04/11/02 13:51:56 ID:ioQ7jYyu
セリエの1アシスト>>Jでの10ゴール

であることに気付きました
230:04/11/02 13:57:04 ID:ij/aWDNL
つか田中オタもうざいが屁オタもうざいよ
231  :04/11/02 15:42:44 ID:tFV4y8yS
いや、やっぱ海外での実績はすごいよ
屁はだいぶプレイスタイルが変わったんじゃないかな?
新しい環境で始めるってのは
様々な状況に対する適応力が養われる
キノコが守備を覚えたように、成長するもんだね

結論は、田中も大久保も海外に行け
特に田中はチーム状況に恵まれてるだけに、苦労したほうがいい
この二人は将来、代表の柱になれる人材
成長してこいや
232_:04/11/02 15:46:56 ID:q4BZqkgt
  田中  久保   中村
     
中田   小野
      今野
浩二  宮本   中沢  山田
 
233 :04/11/02 15:47:36 ID:2UPqjUcG
>>232
234_:04/11/02 17:05:57 ID:zdCD3qx1
大久保と達也の違いはやっぱり判断力でしょ。
達也は自分で突破するだけじゃなくて周りを使うのも上手い
235ぱてれん ◆DOmY.Lb.HI :04/11/02 17:13:36 ID:TdZEclyv
>>達也は自分で突破するだけじゃなくて周りを使うのも上手い

この手のタイプの選手は今まで期待されながら何度も表舞台から退いたことか・・・
236 :04/11/02 17:15:04 ID:df3w48Tj
>>234
|ω・`) 小野の助言が効いてるんでしょ。
    オフトにFWの指導を受け、小野の助言を貰い、エメを手本に育った。
    最高の環境だよ。
237 :04/11/02 17:21:42 ID:esrVwru5
大久保はモリシの助言でも受けてるのかw
238_:04/11/02 17:27:21 ID:LQI5cCkU
大久保には熱いプレーをしてガツガツいってもカードは
貰わない中山隊長のプレーを見習ってほしい。。

このままセレッソで独りよがりなプレーを続けていたらこれ以上の
成長はないな・・
239236:04/11/02 17:34:39 ID:df3w48Tj
|ω・`) 助詞間違えた///
    小野の助言を貰い→小野に助言を貰い
    細かいけど、つっ込まれそうだから。
    環境は最高だけど、それを力に出来たのは達也の努力と素直さがあったからだよ。
    もっともっと努力して、海外も代表も狙うようになれると期待してるよ。
240_:04/11/02 17:49:20 ID:EtKF4vey
大久保は海外イッテシマエ
まあJ2おちたら確実にいきそうだけど
印象はやっぱ悪くなるんかなぁ?
241 :04/11/02 18:17:39 ID:I4g0YG1V
>>234
大久保が活かす程の選手がいない。
242 :04/11/02 19:29:39 ID:afqQYeo4
>>240
今回落ちれば2度目だし、そこまで印象悪くならないんじゃない。
まぁ移籍してからの発言次第ってとこか。


大久保もエメルソンみたいに、自分が損をするから熱くなりすぎない
自分が得をするから回りをうまく使うっていうふうに考えればいいのにね。
243:04/11/02 19:37:08 ID:jaLzx3L9
たもチンピラ犬に将来はないよ。来年には消えてるよ。ましてや海外なんて恥かくだけ。頭悪い奴は長くつづかない。
244\:04/11/02 20:08:18 ID:WTf5/cC2
おめーも懲りない田中信者だなw
245 :04/11/02 21:24:10 ID:2UPqjUcG
劣等サポってウルサイだけだね。
246 :04/11/02 22:33:43 ID:snnsSDW9
田臥勇太、日本人初NBAプレーヤーに
チビの星だ!! 活躍期待。
247 :04/11/02 22:35:55 ID:+wat75TP
田臥は玉田と同身長
248 :04/11/02 22:52:42 ID:snnsSDW9
>>247
田臥・玉田(173cm)、大久保(168cm)、達也(167cm)、ということか
大久保・達也よりけっこうでかいんだな、というか大久保・達也が小さいのか・・・
249 :04/11/03 00:18:15 ID:lJPj+V+V
田臥は日本のバスケ界からしたらカズみたいな存在だけどな。
田中とかと比べんでくれ。
250 :04/11/03 00:40:18 ID:CmVXqS6e
坂田も173だな ちなみにおれも173だ
251 :04/11/03 04:05:59 ID:u7SzJnXv
>>249
田臥がカズ?
例えるなら奥寺だろ
カスなんかといっしょにするな
252_:04/11/03 04:24:11 ID:+0bsGY+j
253田臥:04/11/03 05:07:58 ID:Uo/+gFPQ
タブセのNBA入りは、日本人選手がレアルのスタメン取るのと同じくらいの
インパクト。
254 :04/11/03 07:36:06 ID:NSuqPHfz
>>234
つーか大久保は周りを使うのはかなり上手いが・・・
俺の中では突破力なら田中、プレーの幅の広さでは大久保が上なんだけど。
255 :04/11/03 08:08:13 ID:UY7871oi
大久保は下がって溜めを作ったり左右に展開するのが上手いな。
中盤では周りを使うが、PA近くだと自分で行くことが増える。
田中達也はPA付近でのパスが上手い?
よく知らんが。
>>242
今年の大久保は代表も含めてよく我慢してたと思うよ。
終盤に来て遂にやっちゃったって感じ。
J2落ちの危機やらチーム内のゴタゴタやら色々なものが積み重なったんだろうけど、
まだまだ精神的には弱さがあるな。
256 :04/11/03 11:16:11 ID:dv+lEicW
高原のいるチームのレベルが低いと点が取れないが大久保は関係なく取れる
ジュビロ>>>>>>>HSVの中盤の差
257   :04/11/03 11:19:16 ID:dv+lEicW
日本人は世界で最も語学力の低い国である=世界で最もパスを受けにくい人種である
258   :04/11/03 11:25:04 ID:dv+lEicW
ここの住人は鈴木さんや高原さん、柳沢さんはやっぱりレベル高い海外でもまれてる選手
なので、田中や大久保より上だと思いますか?
259 :04/11/03 12:05:15 ID:6PXhn1Ty
>>258
|ω・`) あのね、師匠も高原も柳沢もすごい選手なんだよ。
    海外に行ったこともそうだし、行く前から活躍してた。
    経験なんかで言えば、まず太刀打ちできない。
    大久保も達也も期待できるとはいえ、まだこれから。
    アンチなんかが貶めてるけど、代表に選ばれるからにはそれなりの実力ってあるんだよ。
    俺、赤サポで達也ヲタだけど、↑3人の方が上だと思うよ。
260 :04/11/03 13:38:14 ID:9xV3qR+A
待て、師匠は元から地味だぞ!ニューヒーロー賞取ったぐらいだろ。
W杯で一点取ったとはいえ、実績はそれほどのもんでもないぞ
261 :04/11/03 16:52:48 ID:j6KZ9OZu
今日はしょぼかったぞ
262 :04/11/03 16:59:21 ID:HdBDyv1v
大久保もそうだけど早く海外の厳しいところに行かないとこれからは伸びないと思う。
263_:04/11/03 16:59:56 ID:+C2dKhHy
何であんなに運動量少ないんだよ。スペースを突く動きもないし
足の止まった田中ほどいらないものはない
264 :04/11/03 17:00:11 ID:OFZOZoOo
お話にならない
265 :04/11/03 17:00:35 ID:9befbZYH
今日はもう全然ダメダメだったな。
266:04/11/03 17:02:57 ID:pjtqkxoW
確かに今日は本来の動きではなかったな運もなかったし
267:04/11/03 17:04:11 ID:MPldTQ6g
>>266
言い訳ばっかだな
268 :04/11/03 17:05:57 ID:gsBGNKMu
田中は緊張してたのかねぇ・・・
永井も味方のミス指摘してると気持ちに遅れが出るのに。
269 :04/11/03 17:06:35 ID:De0OVav/
大舞台に弱いね。

一戦必勝を要求される代表でこのチキンっぷりは致命的。
270:04/11/03 17:08:02 ID:pjtqkxoW
いや一試合でどうの言うのはあまりにもアホだろ
つかアンチうざいよ
別に俺は変なこと言ってないだろ
代表に選べとか大久保より上とかさ
271 :04/11/03 17:12:50 ID:1Rr1MKhJ
緊張して硬直する奴はダメだな。
どうでもいい時に好成績で、いざという時には役立たず。
272_:04/11/03 17:13:14 ID:jfUBwrah
大事なところで決められない選手は代表にはいらない
こういうのは持って生まれた運だからね
負けても励ましてくれるサポーター達の為に、Jで頑張るのが一番良いと思うよ
チキン田中君にはそれが一番合ってる


273 :04/11/03 17:16:34 ID:BsFVHlwT
|ω・`) 達也はいい経験できたね。
    国際試合ではないけど、一発勝負の厳しさ悔しさっての経験できた。
    運に見放された時に発揮できるのが実力だよ。
    達也はまだまだこれから。ここで挫けるなよ。
    まぁ、アテネの悔しさも乗り切ってきたから大丈夫かな。

>>260
|ω・`) 3人まとめての話したからね。
    でも、海外に行ける実力、そこでの経験ってのは大きいんじゃない?
    国際試合っていう舞台に置いては、師匠の方が上だと思うよ。
274:04/11/03 17:16:48 ID:pjtqkxoW
まあ良い選手だとは思うがまだ代表板にスレ立てて話題にするほどの選手ではないわな
もちろん今日が今一だったから言ってるわけじゃないよ調子悪かったのは認めるが・・・
275:04/11/03 17:21:21 ID:/HPyLNsM
エメからのドフリーのポジションから
ヘッドでバーに当てるなんて高原みたいでカッコ良かった!
最後のPK外す所も中田みたいでカッコよかった!
276 :04/11/03 17:21:40 ID:lJPj+V+V
今日調子悪かったとか言うが、
エメルソンを押さえ込むFC東京に田中が通用しないのは納得だけどな。
277 :04/11/03 17:25:21 ID:Nkmivi3s
>>276
抑え込まれたのは今日だけじゃないしな
少しは劣頭サポも頭冷やせ
278_:04/11/03 17:26:06 ID:jfUBwrah
レッズ視察の多いジーコが選んでないのも分かる気がすんな
なんかイマイチ君だよね
海外出るなり、厳しい環境に身を置かないと駄目だね
279:04/11/03 17:26:12 ID:2BdCLr2g
まあ数式で表現すると

      テク  センス  スタミナ  メンタル  運 
田中達 1000  700   700   −500  ー500

大久保 1000  900   700   ー1000 ー500

師匠 ー2000 ー2000 7000    1000 10000 

火事   500   800  5000    1000  9000

大久保よりトータルで上でも師匠や火事に及ばないのは明白だな。 
280 :04/11/03 17:26:14 ID:uO8JfGTY
とりあえず晒しageってことで
281 :04/11/03 17:29:06 ID:gIk7RWC2
だから言ったじゃん
試合のモチがあがって、相手がちょっときつくなると、抜けることも出来ないんだよ
UAE戦でわかっただろ
282 :04/11/03 17:34:36 ID:q206xUSc



        田 中 達 也 → キ ャ プ テ ン 翼 の 新 田



283 :04/11/03 17:35:43 ID:6sVZvcds
もう劣った頭のサポは代表板に来るな
284 :04/11/03 17:45:46 ID:BsFVHlwT
|ω・`) じゃ、もう来ないよ。
    色んな意見見れて楽しかった。
    今までありがとう。
|ω・`) ノシ
285 :04/11/03 17:48:33 ID:AieapfdG
>>284
永遠にさよなら
286_:04/11/03 17:50:34 ID:jfUBwrah
>>284
サヨナラ
Jでは更なる活躍ができるはずだから、頑張って応援してあげてね
287  :04/11/03 17:55:53 ID:SJik/WmF
間違いなく今期最低の出来でいつもの運動量は影を潜めて攻守共に
ボールウォッチャーになる場面が多くすべてのプレーが遅かったな
今日の出来の悪さは相手云々ではなくコンディション調整の失敗が
大だろw
288 :04/11/03 17:59:35 ID:9befbZYH
今日は擁護する気はサラサラない
つーか、酷すぎたね。
まぁ、この試合だけで判断するのはどうかと思うけどね。
1試合だけで評価がコロコロ変わるこれが代表厨
289 :04/11/03 18:04:00 ID:Nkmivi3s
>>288
一試合だけでなく
マリノスやFC東京相手じゃいつも何も出来てませんよね?
290 :04/11/03 18:04:42 ID:zJL/XPuE
田中はピーク短そうだ
安定感ないしメンタル弱い
291 :04/11/03 18:05:42 ID:9befbZYH
>>289
そうだね
292_:04/11/03 18:07:18 ID:jfUBwrah
>>288
弱面相手にしか活躍できない人って感じだけどな
293 :04/11/03 18:09:39 ID:Nkmivi3s
JのFWに関してはゴール多く決めれば
世界相手に通用するという図式は成り立たないからね
それは鈴木がJで、高原や柳沢が海外のリーグで証明してる
田中達也が代表候補であることには代わりはないが
待ち順としてはかなり後ろの方だろう
294:04/11/03 18:11:37 ID:pjtqkxoW
>>293
それは確かに言えるな
代表では何も出来ない加持ですらJではある程度の働き出来てるし
295 :04/11/03 18:14:14 ID:6sVZvcds
>>288
コロコロ変わるんじゃなくて代表板からの評価は常に低位安定
おまえらがマンセーしにくるからそう見えるんだよ。
「達也」って呼ぶから劣頭サポバレバレ
296 :04/11/03 18:16:42 ID:lJPj+V+V
低位っつーのは言いすぎだけどな。
代表板には早いということだろう。
297 :04/11/03 18:18:41 ID:9befbZYH
>>295
いや、田中達也に限らずさ
師匠がハットしたよーマンセー
数日後
下手糞鱸はイラネとか
師匠がインド戦でゴールしたよマンセー
数日後
Jでノーゴール師匠イラネとかそんなんでしょ?
298 :04/11/03 18:20:05 ID:h679q3cO
田中が大久保に変わったらレッズ相当強いな
299 :04/11/03 18:24:43 ID:OFZOZoOo
田中なんて評価してるのは劣頭だけ。良かったのは五輪の数ヶ月前だけ。
劣頭は世界に通用するニダ!とか寝言ぬかしてろ。
300JJJ:04/11/03 18:26:51 ID:V4Mn3ivy
日本代表FW候補順
1大久保
2大黒
3播戸
4田中達也
5前田
301 :04/11/03 18:49:19 ID:YmPtniMC
背が小さいってだけでかなりハンデだからな。
このままだと召集すらされないっぽ。
302 :04/11/03 19:03:25 ID:uO8JfGTY
>>297
おい、頭大丈夫か?
それはそれぞれ別の人間だろうが。
303 :04/11/03 19:12:10 ID:h679q3cO
今日もゴールを背にクサビでもらった時、体小さいから足出されて取られてた
304 :04/11/03 19:17:06 ID:Gt7ZmNeA
狙われてぜんぶボールかっさわれてたなあ
305_:04/11/03 20:51:24 ID:WNUJkf1k
背が小さい上に身体が貧弱すぎる。五輪でボネーラに踏み潰されそうに
なってたやん。アリのように。またアリのように。
体重10キロ増やしてなおかつスピード落ちないようにフィジトレしろ。
話はそれからだ
306.:04/11/03 21:01:17 ID:PvBwEeER
何気に師匠はあんなに凄いフィジカル持ってるのにポストプレー苦手なんだよな
307 :04/11/03 21:20:16 ID:0/M+VyJV
鈍足チビFWなんていらねーよ。
308 :04/11/03 21:23:06 ID:WGZYkgPq
最近代表に関係のない奴のスレが乱立してますな
309 :04/11/04 01:07:34 ID:kN6pXjah
呼べ呼べ厨の見る目の無さがどんどん看破されてるな
いい加減に自覚しろよ

選手を見る目に関しては

ジーコ>>>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>>呼べ呼べ厨
310 :04/11/04 01:22:24 ID:cRIiTemA
少年サッカー団に入っている息子がレギュラーに選ばれないのに
ヒステリー起こす母親みたいなもんだな>呼べ呼べ厨
311 :04/11/04 01:26:51 ID:vICFkFiF
>>309
というか、サッカーに関しては

ジーコ>>すべての日本人 だけどな。
不等号は面倒くさいので省略。

まあ、なんで田中を呼ばないんだ?とかいう奴がいるが、
田中がJでワンシーズン30点取るとか、三大リーグに移籍して
点をとるとかしたら普通に呼ばれるから安心しれ。

アテネで大活躍したり、チームでエメより点取ってたり
したら普通に呼ばれてたよ。それだけ。
312フットボール通:04/11/04 01:39:16 ID:WEkO0PEV
↑フフフwwww
ハァーーーーッハッハッハー(笑)
313 :04/11/04 01:49:47 ID:4fHZmOFN
今ナビスコ見てるんだけどマジで達也消えてるな
314かぱ:04/11/04 01:52:18 ID:Bli1w+G4
ちいさいから...
315 :04/11/04 02:21:36 ID:TmKXAPFK
後半から消えてしまった
316 :04/11/04 02:25:39 ID:4fHZmOFN
あのバーに当たったヘディングシュートぐらいだったね
317 :04/11/04 02:37:54 ID:qj++azAF
全国中継で田中は恥じを晒したな
318 :04/11/04 04:42:50 ID:h2Y/EjZO
思いっきりヘタレ
319_:04/11/04 08:13:27 ID:FgJd8OV2
ジーコに選ばれなかった奴=ウンコってことが証明されてんだから
ギャルサポは大人しくしてろや
320:04/11/04 08:44:41 ID:M37bkWzv
本当にうまいよ・・・バーに当てるの。神業だね、、しみじみ
321 :04/11/04 09:12:31 ID:mWlc2414
呼べ呼べ厨ってのはちょっと結果が出ないとすぐ叩きに転じて
別のターゲット探すからな。だからニワカってのは嫌なんだ。
322 :04/11/04 09:51:19 ID:PUgSFe2J
昨日の試合では戦犯
なんでこいつじゃなくて永井を引っ込めたんだ?
323_:04/11/04 12:00:06 ID:Nj1vUbX9
バーに当てるのなら高原に勝てるわけないだろ!
高原は本当にバーに当てるのがうまい!!
324 :04/11/04 12:03:40 ID:E2wVQr+0
このスレ板違いだろ?
田中ヲタはでしゃばんなよな
国内板にでもたててろ
325_:04/11/04 14:26:02 ID:pQxLHQAO
五輪で試合に出れなかったショックか、最近、精神的に余裕がないよな。山本の
もたらしたチーム内競争のお陰でみんなおかしくなったな。チームを勝たせる
というよりアピールが先行するようになったからね。
326 :04/11/04 14:29:58 ID:EuRI0g45
>>325
それが田中のあのプレイの理由か。じゃ使えないな。残念だ。
327_:04/11/04 15:11:43 ID:RbqLUbF5
エメルソンのお陰で点取ってるような奴が代表レベルな訳ねーだろ
ホントに上手い奴なら五輪でもっと活躍してるはず
328 :04/11/04 15:17:32 ID:mWlc2414
A代表になるにはまだまだ人間力が不足している
329犬阪人 :04/11/04 16:01:56 ID:9WiI+GQr
田中が去年の犬窪並にA代表でチャンスもらえたら、絶対ゴール決める

退場もしない。当たり前だけどこれ重要
330 :04/11/04 16:11:17 ID:E2wVQr+0
>>329
妄想おつ
331 :04/11/04 16:21:51 ID:mWlc2414
そういうセリフはチャンスをもらえてから言うもんだ
332 :04/11/04 16:32:17 ID:maFCBmM2
正直、パスセンスも裏に飛び出す技術も某Sの方が上
333 :04/11/04 16:59:06 ID:48oRz67G
某師匠か
334:04/11/04 19:03:54 ID:DbfjGdqw
確かに田中が代表に呼ばれたら退場もしないし、15試合ノーゴール桜の野良犬とちがって数試合で結果だしそう。
15試合ノーゴールの記録は一生破られないかも。
335:04/11/04 19:08:15 ID:VZTS4y9F
>>334
いや久保も・・・
師匠も・・・
まあ代表には呼ばれもしないから妄想しかできないわな
336 :04/11/04 19:10:04 ID:K/IdyrrM
つか板違い

国内板で妄想してくれ
337 :04/11/04 19:29:34 ID:xiHQ41lz
代表厨の達也ヲタは国内板でもイラネ
代表厨なんだから、ここで面倒みれや
338 :04/11/04 22:19:30 ID:nUft4n+K
124 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:04/11/04 22:06:31 ID:sQvmrumi
カズやゴンなんていらないよ。
今結果出してる大黒や大久保や達也召集するべきだと思う

↑はい注目〜〜〜〜。
何故か一人だけ呼ばれ方が違いますが何故でしょう?
339 :04/11/04 22:31:34 ID:FD6U6D67
>>338
田中じゃ紛らわしいからと擁護
340 :04/11/04 22:36:54 ID:dAFSgOtr
苦しいねw
341 :04/11/05 01:46:13 ID:e+wV8o+1
いい加減さげよーぜ
342・ω・:04/11/05 10:35:20 ID:rjhxGwB/
たっちゃんをいぢめるな
343:04/11/05 10:50:09 ID:SYDpFT1F
書けなくするか1000越えして
344・ω・:04/11/05 10:56:04 ID:rjhxGwB/
じゃあ1000越え目指そう
345 :04/11/05 11:15:11 ID:SyF5x9wn
大久保に負けじと達也もスペイン挑戦だ。セリエとプレミアよりは活躍の可能性がある
346 :04/11/05 11:18:14 ID:KXv+gAYB
達也はレンヌ行くんじゃないの?
347・ω・:04/11/05 13:11:25 ID:rjhxGwB/
レンヌはたまちゃんじゃない?
348 :04/11/05 13:35:17 ID:SsyhQuFd
>>346
レンヌは断ったよ。

田中は足が遅すぎ。チビFWなのに足が遅い。最悪。
349_:04/11/05 16:34:51 ID:94lPBXCx
たいして他のFWとはかわらねえ、だから呼ばれねえ
運がないだけ。それも実力かな
350 :04/11/05 21:48:19 ID:VqKuQh2v
大黒よべよ!こんな奴より
351 :04/11/06 00:02:08 ID:oqQFawrL
ナビスコ決勝に続いて、大久保のマジョルカ移籍と代表招集のせいで
すっかり田中ヲタの元気がなくなったみたいだな。

大久保なんか気にするなよ。
活躍すればコンフェデ代表に呼ばれるかも知れん。
現時点では板違いだけどな、このスレ。
sageながらマターリ応援しよう。松井スレみたいに。
352愛知:04/11/06 00:24:35 ID:UMq5AgOz
とりあえず今日の試合をみてみよう
353浦和の勝利!:04/11/06 17:44:58 ID:UMq5AgOz
点は入れられなかったけどまぁいいんじゃない?
354 :04/11/06 17:58:37 ID:jDeoSqW/
坂田に得点で並ばれたな。エメルソンのおこぼれ貰ってるのに。
355 :04/11/07 00:28:26 ID:OcFmmsoj
何か最近調子悪いのかね。
それとも研究されてきただけなのか。全然だったね。
大久保を抜かなきゃ代表は見えないから頑張れ。
356 :04/11/07 10:52:47 ID:OK7R1Mh4
>>354

最近の坂田は良いよね。
357 :04/11/07 20:55:06 ID:JM0R89Z2
>>356
10月は悪かったがまた復調してきたな
二桁得点決めれば来期更に成長するだろう
03WY組にはかなり期待している
358_:04/11/09 16:09:56 ID:OTOaHGYB
たっちゃん大好き
見てるだけで幸せになる
359(^ω^):04/11/11 13:26:54 ID:b8w+Wg7w
かわいいよね!
360 :04/11/11 13:44:11 ID:C1l5fuwd
きもいよね!

上げるなキモヲタ
361(`・ω・´):04/11/11 13:47:06 ID:b8w+Wg7w
べ〜!だ
362 :04/11/11 21:27:54 ID:0pNeC1nU
こりゃまた壮大な釣りだな。
スレタイ見ただけでネタってわかんなきゃ。
363└|∵|┐:04/11/20 12:17:54 ID:/2XmUjrA
今日はガンガレ
364 :04/11/20 12:37:36 ID:dUEFXWZr
優勝かかってるのか
ま、がんばれ
365 :04/11/20 12:41:38 ID:zYS+Cz+p
永井ガンバレ
366 :04/11/20 16:35:45 ID:ZLkKooDY
今日試合出てた?
367_:04/11/20 16:41:36 ID:TYFbFOAO
m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー
368 :04/11/20 17:46:41 ID:GX2AkHjw
今日の田中は「消えてる」なんて生易しいものではなかった
369 :04/11/20 17:51:39 ID:b1cJBMbJ
「今日の」じゃなくて「今日も」だろ。
いいときは2点ぐらいに絡むけど、ダメなときは全くダメ。
ここんとこダメの頻度が上がってるな。もう完全に板違い。
370_:04/11/20 17:54:52 ID:rNlhNFdW
あれ?なんで達也のスレが代表板にあるの?

 U − 2 3 で も ス タ メ ン じ ゃ な か っ た の に 
371 :04/11/20 18:06:41 ID:KmFBZk80
つーか2ndは3点しか取ってないよな?
レッズにいてそれは痛くないか?
大久保なんて桜で9試合8点だぞ。
372:04/11/20 18:09:04 ID:pYdTeTkx
アテネのメンバーでは
大久保>>>高松>>>>>>>>>平山=田中

なんだが
過大評価してる香具師って何を見てるわけ?
373 :04/11/20 18:12:50 ID:b1cJBMbJ
正直、今の田中はB代表にも要らない。
坂田とかぶるし、坂田の方がいい。
あくまでも現状だけどね。
374 :04/11/20 18:12:56 ID:KmFBZk80
みたいけど………
2004/11/19 10:42
メッセージ: 270 / 270
投稿者: la_vida_de_bar
五輪終わってから明らかに伸び悩んでますね。
ナビスコの名古屋戦辺りで復調したかな?って思ったら、最近またキレがなくなって。
もう一皮剥けないと代表は無理かな。
五輪で、スタメンで使われなかった事で本人かなり悩んでいると思う。自分のプレーとかに。エメとの連携が去年と比べるといまいちなのはそこら辺に原因有り??
ただ、ギドが調子悪いとわかってても、使い続けてくれるのは日本の至宝になる存在と思ってるからでしょう。
あぁ〜でも、玉田、大久保よりは確実に上だと思います。久保は段違いですけど(怪我なし時)。


田中オタはこんなんばっかですか?
375 :04/11/20 18:16:31 ID:b1cJBMbJ
五輪での使われ方に悩んだせいで、3ヶ月たってもあのプレイだと?
フォローになってない。むしろそれが本当なら救いようがない。
376 :04/11/20 18:28:08 ID:FXQ+vyfi
最近ゴールできないやつのスレだな
本山の称号をあげてもいい
377:04/11/20 18:33:50 ID:gW/1H/iv
もう一回アテネでの田中達也のボッチャンガリがみたい
378 :04/11/20 18:54:46 ID:WA1cSyic
レッズにいてそれしか取れてないとか、どうしようもないほどナンセンスだね。
レッズの得点力を警戒して相手チームが集中して守ってくるのは当たり前で
集中しているチームから点を取る事は難しい。
現に2ndのマリノス、今日のグランパス、ナビスコ決勝のFC東京
ある程度のDFの能力と、しっかり集中して守ったチーム相手にレッズ攻撃陣は点を取れていない。
Jでは抜けた存在と思われるエメでさえ取れない。

そこで、大久保がレッズにいったら云々、田中がセレッソにいったら云々
そんなの実際やってみなければわからないし全くもってナンセンス。

と、ここまで書いて、田中達也は能力が高いとかそんな事を言うつもりは全くない。
そもそも、比較する事自体が意味の無い事だから。
しかし、最近の田中のパフォーマンスには正直ガッカリしている。
379 :04/11/20 19:23:06 ID:zpsv+kTm
てか板違いだろ・・・このスレ
380 :04/11/20 19:27:47 ID:XK9Y1ucu
シュート下手だね。DFはみんなエメルソンについてて、フリーなのに。
381:04/11/20 19:54:33 ID:/HMEdXAf
誰か国内板に坂田VS田中を作ってくれ
382Sports Yeah より:04/11/20 21:04:55 ID:2Tr3uH5C
−新戦力の登用は困難な状況ですね?

(ジーコ)
「そんなことはない、田中達也、高松大樹、大黒将志。彼らは将来、ものすごいストライカーになる
素質を持っている。このままJリーグで活躍を続けていけば来年あたり、チャンスを与えることもできる。 」


まあ、チャンスがあるということなら板違いとも言い切れないかと。
383 :04/11/20 21:57:05 ID:iwbvpAAi
「このままJリーグで活躍を続けていけば」

ここ重要。テストに出ます。板違い。
384:04/11/21 02:06:59 ID:3LQSpZb8
>382 高松のスレなんて一つもないぞ。板違いだろ。
385 :04/11/21 02:11:34 ID:C2Wfe53g
チャンピオンシップでどれだけアピールできるかだな。
386\:04/11/21 02:11:58 ID:IqTo1KyZ
最近ドリブルせんな
387.:04/11/21 02:16:18 ID:zY6jQo61
田中達也が呼ばれるとしたら外れるのは誰?
それがパッと浮かぶような状況でもないし、呼ばれた時また立てればいいんじゃないの?
国内板にも似たようなスレあることだしさ。
388 :04/11/21 06:46:17 ID:jpSeKkRn
ゴール前での落ち着きと、パス後の反転力とをもう少ししっかりすれば、行ける。

大久保とよく比較されがちだが、代表ではかき混ぜ、相手DFにタックルしか出来ない大久保より
ゴール前でおもむろにアグレシブに直線ドリを仕掛ける達也の方が
ゲットファウルしやすく、FKが武器の日本にプラスになる。

また、詰めのカンが非常に優れてるので、最後の押し込み役も期待できる。

後はゴール前で機転の効いたプレー(DFとGKの間に落ちたボールを押し込むときとか)が出来れば。
389 :04/11/21 06:50:40 ID:jpSeKkRn
>>382
ジーコの中では期待の新戦力にリストアップはされているんだ。(高松はありえんだろうが。)
あと一年様子を見て、結果を出す、まぐれとかそういうんじゃなければ、

実績・経験値重視のジーコも今のFW陣をいじくる気になるだろう。

代表に入る為に飛び級で急遽海外にいく手もあるがw
390 :04/11/21 08:58:27 ID:M/rLNuMH
>>388
ファウルゲットは鈴木で十分。
悪いけど大久保の方がいい選手だよ。
391 :04/11/21 09:39:26 ID:iukkpYRZ
最近は何でもしようとし過ぎだな
それが中途半端感を生む
392:04/11/21 10:29:46 ID:DdouKwBC
外れるのはピンクの野良犬だよ。あれだけチャンスもらっておきながら、あの結果。どう見てもダイコクや田中のがうえ。
393:04/11/21 10:36:39 ID:ZQ5XuNQW
昨日もそうだが最近目立たないな。日本のFWはシーズン全試合コンスタントに点とれる選手っていないんだよな。
394:04/11/21 11:06:04 ID:mEQjXSco
>>392
ダイコクや田中もダメだっりして
395 :04/11/21 11:11:06 ID:nqmttklS
達也だったら
正直、大久保、大黒の方が上かな。
それよりも永井のほうが面白い
いわゆる一芸に秀でている奴の方がサブとしては使いやすいと思うし。
396 :04/11/21 11:17:10 ID:ucmOHSKE
はっきり言って目糞鼻糞
日本は雑魚FW王国だな
397 :04/11/21 22:44:24 ID:TFNaQqYD
スポニチの手記で、「自分はサビオラにタイプが近い、完全なストライカー型じゃない」みたいに言ってた。
アシスト、守備の追い込み、ワンタッチのシュートなど、特色をのばし、オンリーワンの選手になってほしい。
398 :04/11/21 22:51:09 ID:vFs0yK8q
板違い
399(´・ω・`):04/11/22 14:20:58 ID:7taTXf0R
元五輪日本代表なんだから仲間に入れてあげてよ。
400 :04/11/22 18:11:53 ID:ctETSlLI
長谷部スレや村井スレがあるんぐらいだから最近まで代表ユニ着てた達也があってもいいじゃないか
401 :04/11/22 19:02:58 ID:L4gSkHK4
田中代表入りは2006年が終わるまで諦めた方が良いよ。

鈴木、玉田、久保、大久保、本山、高原、柳沢

ジーコが好きなFWこんなにいるし。
大黒とかバンドも超えてないでしょ田中さん。
402.:04/11/23 07:35:13 ID:wz21PLeI
タイプの違う鈴木、久保、高原を除けば入り込む余地はあると思う
403 :04/11/23 21:16:02 ID:7+I6i7Ot
無理ぽ
404:04/11/23 21:35:52 ID:sx8jw1Ka
sageの方向でお願いします
405 :04/11/23 21:38:39 ID:AWrkp/Vn
sage
406 :04/11/23 21:42:40 ID:CWJ7+DMe
坂田に抜かれた
407 :04/11/23 22:03:04 ID:hMMIaWBG
ヲタっていうのはほとんどそういうものなのかもしれないが、
田中達也のヲタって大久保や玉田のプレーをほとんど見ずに叩くよね・・・
実際のプレーはほとんど見ずに脳内の誤った先入観のみを根拠に話を進める。
408\:04/11/23 23:04:40 ID:sx8jw1Ka
sage
409_:04/11/24 01:18:56 ID:4smKzxz8
>>397
あああああああぁぁぁぁああぁあああああああっぁぁぁああ!!!!!!???
サビオラだああああああああぁあぁぁああぁ!!?
馬鹿が 恐れ多いわ! 坂田に抜かれた分際で。
せいぜい「フェデリコ・マガジャネスに近い。」がお似合いだ
410こりすのトトちゃん:04/11/24 11:34:51 ID:5Dcrr4Ag
とりあえず保守☆
411]:04/11/24 12:58:35 ID:Pr47P7Ap
sage
412_:04/11/24 15:09:46 ID:4smKzxz8
sageろ 板ちがいだから
413 :04/11/26 14:32:43 ID:V7pBYcfZ
保守
414:04/11/26 16:54:40 ID:N/f0K9ku
sageるべき
415こりすのトトちゃん:04/11/27 20:47:46 ID:d8piZ/Ot
誕生日おめでとうあげ
416 :04/11/27 20:53:54 ID:i2G6eqMR
田中>>>>>>>>>>>>>>>>>>鈴木
これが世間の常識

しかし何の取り柄も無い2ちゃんねるのゴミにとっては
同じく何の取り柄も無い鈴木>>>>>>>>田中となる。
417 :04/11/27 21:01:05 ID:+tClJxBx
Wカップで得点>>>五輪で得点

鈴木(Wカップで1点)>>>田中(五輪で0点)

>>416はあほ
418 :04/11/27 21:15:20 ID:i2G6eqMR
その観点から比較するのは何の意味も無いな。田中はW杯に出ていないのだから。
いつまでもまぐれの1点を誇りにしなくてはいけない鈴木信者は哀れな生き物だ。
つーか鈴木信者はここまで荒らしに来るのか。マジで死ねよ・・・

419/:04/11/27 21:20:14 ID:16rOSn7Q
sage
420.:04/11/27 21:41:03 ID:WFaOb7eO
>>418
その前にこのスレ板違いなんですけど
421 :04/11/28 11:09:41 ID:4g4N6Eja
>>418
こいつ自分から鈴木うんぬん言ってるくせに他人が田中と比較したら荒らし扱いかよ。
真性基地外だな。
422 :04/11/28 13:13:36 ID:8NQfSjjl
田中ヲタの中にはオカシイのが結構いるからな。
まともなヲタは国内板に引きこもってるんじゃないか。

鈴木もたいしたことないが、>>416が言う世間てのは
埼玉国内だけのことだろ。狭い狭い世間だ。
A代表候補にも選ばれないFWなんぞ埼玉国外では話題に上らない。
423_:04/11/28 18:01:32 ID:mO7cTFrH
だから板違いだっつてんだろチョボいFWもどきが。
レッズじゃなかったらスタメンで使ってもらえるかも怪しい
424名無しさん:04/11/28 21:29:24 ID:UJDgSSph
>>401
柳澤は干され決定のような
425日本一太郎:04/11/28 21:50:12 ID:2HGXVuHU
日本代表の応援歌にふさわしい曲を発見した。老人、子供、男性、女性すべての日本人が歌える大変すばらしいメロディーです。
ただ、残念なことに歌詞がありません。どなたか作詞してくれませんか。

メロディ(曲名:母の背なか、作曲者:橋本国彦)
http://www5b.biglobe.ne.jp/~pst/douyou-syouka/03nihon/hahano.htm
426 :04/12/05 21:32:31 ID:i6gRIhx6
玉田>坂田>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>田中
427 :04/12/05 22:11:38 ID:8O48yvXE
急成長中だって川淵も言ってたからまだまだこれからだ!
428 :04/12/05 22:13:20 ID:FQbJrG0k
>>427
川渕(爆笑)
429 :04/12/05 22:23:46 ID:A55L+cw5
今日の試合は出てたっけ?
430 :04/12/05 22:47:43 ID:EVMBi3A7
こぼれたボールを外したシーン以外は消えてたな
431_:04/12/07 13:12:33 ID:jtlsghpy
>>428 スポーツ新聞で川淵ってなってたから
    どっちでもいいんじゃね??
    爆笑するほどでも…レベル低いな。
432 :04/12/07 18:57:32 ID:J1WMxzYn
笑めるソンがいないと何も出来ないチビ
433\:04/12/07 20:51:12 ID:m8xTB3y0
折角達也マンセー雑誌゛サッカーマガジン゛が2週続けて表紙にしたのにね・・・・w
434名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 12:25:51 ID:4mDWb7hH
今日もガンガレage
435(*´Д`)ああん:04/12/11 12:29:44 ID:+fpTgTr3
今日も浦和が負けると思ってる奴は素人
436 :04/12/11 12:51:51 ID:494+XYBO
今日は浦和は引き分けると思ってるのが玄人だよな。
437:04/12/11 14:01:23 ID:hMxQdCMA
今日は田中がハットで決めてくれそう。
なんとかG子の目にとまりかな。ノーゴーラー犬久保の代わりに召集されないかな。
438 :04/12/11 14:04:31 ID:Jz8K+wz4
まず海外から引っ張られる様にならんとな
もしくは、例えば桜とか柏とか糞みたいなチームでも
今くらいの数字残せるようになるとかな
439:04/12/11 14:26:03 ID:SRGQ2mZX
>437 半角乙。大好きなたっちゃんがライバルwwの大久保を押し退けて代表に選ばれるようにもっと応援してやれよー。
440 :04/12/11 17:23:49 ID:iqiq6Voc
スタメン落ちですか。
441:04/12/12 07:58:46 ID:ZgUQ+bd3
ネタスレ晒しアゲ
442 :04/12/12 08:03:24 ID:7NYLMRuA
浦和は田中に代わるFW獲得すべきだな。
443名無しさん:04/12/12 08:04:51 ID:/ZgsOm9A
ポスト役が居りません。orz
444:04/12/12 09:37:41 ID:ZgUQ+bd3
>443 まあ来期は電柱+エメがいいだろうな。ちびっこ2トップはエメの調子が悪いと機能しない。田中は本来、エメの控えだろ。
445名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 09:40:11 ID:Vt04q063
そこで、うめつぁ復帰ですよ
446 :04/12/12 11:09:43 ID:SzkjF+/0
9試合連続ノーゴール(笑)
Jリーグとアマチュア相手に(笑)
447名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 23:38:05 ID:+f68elvz
J2相手だが、一応2得点
エメがいないほうが、「自分が決める」という意識が高まっていい。
448名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 15:54:53 ID:Zuc7gwSg
少しずつ勘を取り戻してる?
449名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 16:04:52 ID:UwnHEuSR
エメいると明らかにゴール狙う意欲が半減してる。
450:04/12/16 19:18:37 ID:KwLXgMoi
復活の兆しが見えてきた。代表ももうすぐだよ、禿原と犬久保がクビになるから、そこに大黒と田中が入ることになりそう
451  :04/12/16 19:50:45 ID:GdJfwCyt
>>450
大黒に寄生するなよ馬鹿。
452名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 15:17:55 ID:qKW314g6
たっちゃんエラーイ!!
453名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 15:28:38 ID:0RHna7Pa
えぇと…?
ここは田中スレですか?大久保スレですか?
454名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 00:50:58 ID:p/gm+Uxp
深井のほうが走る分マシ。
455\:04/12/24 00:39:21 ID:TPRWgo/g
板違いですよ 削除すましょうね(^-^)
456 :04/12/25 14:25:45 ID:QHygRCDV
■なんでも実況(サターン) http://live16.2ch.net/livesaturn/  
【天皇杯】浦和レッズ×ジュビロ磐田【準決勝】
http://live16.2ch.net/test/read.cgi/livesaturn/1103951786/l50

■日本代表+ワールドカップ+実況 http://sports2.2ch.net/wc/
天皇杯全日本サッカー選手権大会【実況】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1103946251/l50

■なんでも実況J http://live8.2ch.net/livejupiter/
【サッカー】天皇杯準決勝2試合【総合】
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1103946012/l50

■番組ch(NHK) http://live16.2ch.net/livenhk/ 
天皇杯全日本サッカー選手権大会Part3
http://live16.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1103949488/l50
457m:04/12/25 19:29:34 ID:iIgwfl4O
hoshu
458 :04/12/28 02:48:03 ID:e3bnAbq+
この選手、もう少し前線で掻き回す事に力を入れれば
森嶋ぐらいの選手にはなれそう。代表でもしかり。
小兵特有のコンパクトなボールを持つ間があるから
大型相手に特に有効だね。
459:05/01/07 18:58:58 ID:K8a8TYpn
半袖アゲ
460 :05/01/07 19:39:54 ID:f6uPxdAn
>>458
森嶋になれたら即代表だけど、まだまだでしょ。
461   :05/01/07 22:59:25 ID:gYWbPJFK
%%/////%$$##$$##$$$#########################$%////
//////%########################$$$######$####$//////
/////%$####$####################$$$$#####$$$$$%/////
////%$###$%$$####$$$$$$##############$#####$#$$%///
///%$###%//%%$$$%%%%%////%##$$$$#############$$%//
////%$#%/////%%$$$$%%%/////$##$$$#$###########$%
//////#/////////////////////%#$###############$
//////%//////////%%%%%////////################
///////%#$$%///%%$$$$$%///+///%$##########$###
////////$###$%//%$$%%#$%////++//$####$$$$$$$##
////////$$/##%////%%%%/////++++/%##$$%%$%/%/
///////////$%/////%%%%////++++///#%/////%//$
///////////////++////////////////%////////$#$%
//////////////+++///////////////+////////%#$#%
////////////%//$%////////////////////////$###$
//////////////%///////////////////+//////$###$/
/////////////////////////////////////////$###$/
/////////////$$#$%%/////////////%%//+++//$#$$$/
/////////////%$$$$%//////////+/%$%/+++/++///%%/////////////
///////////////%//////////////%$%///++//+++++////%%%%%%%%/////
///////////////$$$%//////////%$$$%///+//++/++==++/%%%%%%%%///////
///////////////%%%%%//%%%%///%%$$#$///+//+///+--==//%$$$%%%///////
///////////////$##########////%%$$$/////%////+-+%/=///$%$%%%/
/////////////////%%%$####$//++///%%/////%%////--++////%$%%%%%///
/////////////////////%#$$$$%/////%%%%//%$$%////+--%%%%/%%%%%/////
//////////////////////$$%%$%/////%$$$$$$%%///////-/%%////%%%///
//////////////////////%%%%%/%%%//%$$$$$$$$///////-%%//%//////
////////////////////+//%$%/%$$//%/$$$$$$$%$$$$%/++$%//%/////
//////////////////++/$%$%/%$$$%/$#/%%$$$$#####%++$%%/%//
//////////////////%#%%////$$$$%$$#$//%$##$$///%$$%//%$/////
////////////////////$%///%$$$$$$$##////##$$##$$%////%%/////
///////////////////$%///%$$$$$$######%$#######$%///%%///////
////////////////++$%////%$$$$$$###########$%$$%///////////////
/////////////////%%//#/%$#$$$$$##############$%////////
////////////////$$//%#/$#$$$$$##################$%/////
/////////////+//%%////$#$$$$$$######################$%//
/////////////+////%//%#$$$$$$#################$$$####$//
462名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 13:00:56 ID:pd9nhc8U
かわいい。
463名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 12:54:27 ID:HtrOQPPK
アクエリを求めてないでゴール求めろ。
大久保が結果出してしまったぞ
464名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 17:07:49 ID:mYjB7gn3
大久保>>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>レッズで控えの田中達也
465 :05/01/11 18:54:02 ID:/ybbHGdt
玉田>>>>>代表ノーゴールの壁>>>>>大久保=田中達也
466:05/01/12 14:35:39 ID:t4PK4IBm
活躍難易度
リーガ>>>>プレミア>>>セリエ>>>次元の壁>>うんこ>>>Jリーグ
467:05/01/12 18:43:45 ID:QR0iJJ2N
達ちゃん元気?又呑みにいこうね
468 :05/02/10 09:26:40 ID:bDo7RI1/
おーつかれちゃ〜〜〜ん
469:05/02/12 14:44:31 ID:V7rwJO3o
470 :05/02/12 14:54:41 ID:apFlzWPg
0円移籍でもかまわん
早いとこ海外に出るべきだ!!
471 :05/02/12 15:02:44 ID:ET7QXeCY
FWのままじゃ一生代表に呼ばれないんじゃないのか?
472 :05/02/12 16:02:42 ID:9MWTSrkg
>>471
牛乳飲んであと20センチ身長が伸びたら
473しゅん:05/02/13 08:16:48 ID:sQFhI39m
達也と嘉人を一緒にするな>>465
474:05/02/13 13:18:10 ID:FzwFN2kg
大黒の大活躍ですっかり影の薄くなった大久保。
入ってくる情報もよくないのばかり。落ち目になるとこうなるもんかとつくづく感じた。もはや、のびしろは感じない。
達也はこれから。海外移籍は慎重に、くれぐれも大久保の二の舞にならないように。
475 :05/02/13 19:15:40 ID:NE6yj/h/
>>474
m9(^Д^)プギャー
476.:05/03/07 01:28:27 ID:VPSGvjyM
(*´ー`*)ノ
477 :05/03/07 03:15:00 ID:znhIaMAg
最低でも、今期通算25得点20アシストくらいしてほしいね。
478 :05/03/07 05:49:52 ID:SqwLqBI8
こいつもう終了した感がするんだが
479:05/03/07 15:18:35 ID:/riwiOst
>>477
Jでやったやついるか?それ
>>448
変に大久保でも意識してるのか、自分のタイプを勘違いしてるな
480 :05/03/20 15:28:23 ID:0J1EUXES
五輪終わってからいいとこないね
481 :05/03/21 01:26:51 ID:O9DNxrF+
元アルゼンチン代表オルテガまでとは言わないが
浦和のエメ
フィオのミッコリ
このくらいのレベルじゃないとね。。
482 :2005/03/22(火) 04:40:01 ID:pO36voYD
エメクラスのFWが日本人でいるのかと小一時間
483エメもそろそろ爆発:2005/03/24(木) 05:00:03 ID:63NXiu6S
26日の埼玉ダービーで爆発するよ
484 :2005/03/24(木) 07:48:57 ID:DQyTeACd
田中達也はエメのコバンザメみたいだから、エメがいない代表では要らね
485 :2005/03/24(木) 10:38:11 ID:fgrfoTvw
>>480
五輪本戦で干されてたからなぁ
あれから大久保と達也の立場が逆転した感じ

とりあえず達也ガンガレ・・・と柏サポの漏れが言ってみるテスツ
つ旦 差し入れ置いておきますね
486名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 06:57:14 ID:2YQSdraw
2代目 KING
487名無しさん@お腹いっぱい。:日本蹴球暦84/04/01(金) 07:52:39 ID:FwXzOFQF
日本代表5軍辺りには呼ばれると思ふ
488名無しさん@お腹いっぱい。:日本蹴球暦84/04/01(金) 10:13:52 ID:0lcn7jc2
あげとくよ
489名無しさん@お腹いっぱい。:日本蹴球暦84/04/01(金) 12:04:24 ID:Mz3lIq69
>>483
>>485
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 00:30:58 ID:xVoC6Eff
そろそろ点を下さい
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 00:35:40 ID:R1htzahR
>>485 柏サポなら田中なんか応援してないで、玉田を応援しる!!
492名無しさん@お腹いっぱい。
代表レベルにあらずか