横浜久保、椎間板ヘルニアで長期離脱

このエントリーをはてなブックマークに追加
1さぽーたー
 横浜の日本代表FW久保竜彦(28)が、
椎間板(ついかんばん)ヘルニアのため
長期間戦列を離れることが決定的になった。
19日、川崎市内の病院で腰の専門医による精密検査を受け
「椎間板症」と診断されたが、
今シーズン中の戦列復帰のメドが立たない状態。
治療とリハビリが長引いた場合、逆転優勝がかかる今季残りのリーグ戦をはじめ、
05年2月から始まる日本代表のW杯アジア最終予選にも影響が及ぶ可能性も出てきた。
 腰痛を完治させるには、もう実戦を控えるしかない。
久保はこの日、横浜市内のクラブハウスで別メニュー調整を終えた後、
川崎市内の病院で腰の専門医による精密検査を受けた。
診断は「椎間板症」で、全治期間は定められなかった。
岡田監督は「ヘルニアで(つぶれた軟骨が)神経に当たっている。
腰椎の軟骨もなじむまで時間がかかるらしい」と説明した。
 久保は03年シーズンも腰痛に苦しんだ。
昨年8〜9月下旬にかけてリーグ戦4試合を欠場。
原因は疲労性のもので、今シーズン前までに回復した。
だが、今年5月に右ヒザ関節を痛めて以降、
患部をかばってプレーを続けたことで腰の負担が増したとみられる。
今季開幕前に痛みが出始め、リーグ戦出場は7試合。スタメンはわずか2試合でフル出場は1度もない。
 横浜は前節17日に首位浦和とアウエーで対戦したが、
久保はチームに帯同しながらベンチ入りメンバーから外れた。
本人と岡田監督の話し合いでしばらく実戦を離れ、
患部を安静にしながら周囲の筋力を強化する治療に専念することになった。
横浜は首位浦和と勝ち点9差の5位。
エース不在となれば逆転による2年連続の完全優勝達成へ逆風となる。
岡田監督は「年内復帰?  それはまだ分からない」と表情を曇らせた。
 治療とリハビリが長引いた場合、
来年2月からのW杯アジア最終予選を控えるジーコジャパンにも影響が出かねない。
日本屈指のポストプレーヤーが、腰痛という難敵との戦いを強いられる。

2 :04/10/20 11:44:47 ID:3ISvN3CC
2だったら久保イラネw
3 :04/10/20 11:56:07 ID:gzu4dpdo
3だったら高原とヘナギの代わりに
大久保と大黒が入る
4-:04/10/20 11:56:26 ID:Dqi/2kwH
3トス
5   :04/10/20 12:01:47 ID:Qd97yEFW
最終予選は鈴玉かよ!
6 :04/10/20 12:07:50 ID:Of77/5vy
久保がダメなら相性の良い玉ちゃんが・・・
7 :04/10/20 12:08:24 ID:ToRx4AYK
痛いなこりゃ。
まあ最終予選は久保が居なくても何とかなるでしょ。
問題は本大会。
腰はなかなか完治しないからなあ。
やっとストライカーらしい奴が日本にも現れたと思ったんだがなあ。
8 :04/10/20 12:11:27 ID:9YmY6ydt

9名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 12:13:55 ID:7YmYQkTQ
ケガしてばっかのエースなんてイラネ
やっぱ壊れない師匠でいいよw
10 :04/10/20 12:16:42 ID:tT8JBG38
椎間板は早くて半年〜1年以上はかかるわな 
スポーツ選手ならもっと復帰が早いかもしれないけど
11 :04/10/20 12:18:58 ID:FVm2UMmN
これまで実戦でで頼りにしているわけでもないから、そんな騒ぐことも無いだろ。
ただ、じっくり完治させて欲しいが。
12 :04/10/20 12:34:20 ID:UE1vI7dv
コンフェデとかでド派手に復活してくれたらいいよ。
ついでに膝もなんやかやで治療するだろうし。
13 :04/10/20 13:27:54 ID:tc0yDvCm
976 名前:  :04/10/20 13:15:07 ID:fVE/s6Jr
>>972
代表戦後で疲労しているので、リーグ戦の出場を控えようとした中澤への岡田の発言

「おまえは代表専属選手だからな〜 ○○と同じか?」

○○=久保と推測される

要は岡田の選手への気遣いなんてそんなもんってこと。
コイツは鞠での自分の実績の道具としか選手を見てない。
カズ外しの一件から何も変わってない。
14 :04/10/20 13:34:19 ID:pjp5BVWI
ヘルニアか_| ̄|○
15_:04/10/20 13:51:03 ID:UPQwcpc7
>>13
ホント日本の年寄り達は滅私奉公トップダウンマンセーの馬鹿ばかりだな。
早く死んでくれればいいのに。
16ナベツネ:04/10/20 14:04:37 ID:gPRFHpl0
選手ごときが…
17 :04/10/20 14:20:55 ID:wNXEWdQB
もうダメだな久保は。鞠は必死こいて平山獲りに行きそう
18 :04/10/20 14:22:45 ID:Uz3QKpMm
>>13
でも中澤も久保もプロサッカー選手だからねー。
給料を払ってるのはあくまでクラブだから。
本来はクラブで活躍してしかり。
その余力で代表てのが正しい。
クラブサイドから言われるのは仕方ないでしょ。
しか監督としてももこの前のレッズ戦の戦術もよくやったと思うけど?
19 :04/10/20 14:31:14 ID:xV08oGgs
と言うか岡田はマリノスでの久保の起用にはかなり慎重だったろ。
代表でボロボロになって帰ってくるから、試合も終盤に入る頃になって投入ってパターンが多かった。
休養させてそろそろ久保の出場時間増やそうかという段階で、また代表に引っ張られて、かえってきた頃にはまたほとんど使えない。
今年はこの繰り返しだった。

久保を酷使したのはどう考えてもジーコのほうだよな。
20 :04/10/20 14:32:52 ID:fVE/s6Jr
代表選手として選ばれている以上、その選手はその国のサッカー界の財産でもある。
クラブがカネを払っているからクラブの勝手でしょなんて理屈は契約上では通用しても、
サッカー界の理念としては通用しない。それならばクラブも「ウチからは代表は出しません」と
公言すればいいし、選手もジダンみたいに「これからはクラブに一生を捧げる」と
表明すればいい。片方で、代表ブランドで商売をしながら、その片方で無理な起用で
そのサッカー界の財産を潰してしまうなど許されることではない。
21 :04/10/20 14:35:04 ID:xV08oGgs
だからマリノスではほとんど久保使えてないじゃん。
22 :04/10/20 14:36:48 ID:fVE/s6Jr
>>21
程度の問題ではない。 それならば早期に精密検査を厳重に行って、
今回のような診断結果を基にリーグ戦も全て休養させるべきだった。
リーグ戦を休養させていれば、ジーコも「リーグ戦に出ていない選手は使わない」と
判断していただろうに。
23 :04/10/20 14:39:53 ID:wv+vu3HR
久保オタが言うには
広島で控えやってた方が良かったんじゃないの?
24 :04/10/20 14:43:00 ID:xV08oGgs
まるでジーコには責任が無いみたいな言い方だな。
中田に関してはジーコは無理をさせてないじゃないか。
久保は無理させてでも代表に必要だと判断したんだろ。
マリノスの反発を承知で。
25 :04/10/20 14:46:26 ID:Uz3QKpMm
>>20
それは当事者じゃないから言える理屈だろう。
そもそもサッカー界の理念とやらも大切だが契約はプロである以上もっと大切。
契約がなければサッカーは出来ない。契約がなければただの趣味。
理念じゃ飯は食えない。
しかもマリノスはちゃんと久保を代表に送り出してただろう。
久保だってそりゃ出来るなら代表、クラブ両方出たいだろ。
そもそも代表がイヤならクラブが公式拒否か選手個人が引退しろなんて理論はおかしい。極端すぎ。
まずクラブありき、そして代表。だから岡田が言ってることは正論。
皮肉を言われても仕方ない。
26 :04/10/20 14:47:27 ID:wNXEWdQB
今年は減俸しろよ!ほとんど働けてないんだから。
27 :04/10/20 14:47:40 ID:fVE/s6Jr
反発も何も、アジアカップの時にクラブ側が拒否の姿勢を示し、久保自身が辞退の意向を
示したときはそれを受け入れている。
その時点で久保の早期回復が絶望的ならば、いい加減な診断をせずに、
長期療養が必要な旨をきちんと説明するべきだったのだ。当然リーグ戦も休養させて。
28 :04/10/20 14:49:06 ID:fVE/s6Jr
>>25
だから不調な状態でマリノスが送り出すorリーグ戦で使うのがおかしいと言っているのだ。
なぜ早期に精密検査をし、完全休養を取らせなかったのか?
自身のタイトルにこだわった岡田とマリノスのスタッフの責任だ。
29 :04/10/20 14:50:22 ID:wv+vu3HR
久保イラネーから
引き取れよ。
貧乏な広島の熊がさ
30ワールド蹴球マン ◆EratGH0P1A :04/10/20 14:52:38 ID:OXWkC6+r
久保が出ないと日本まける!
31 :04/10/20 14:52:40 ID:Is4n2EkJ
そもそもクラブに文句言ってる奴はアンチかJに興味無しか?
久保は1stの段階で検査・休養したうえで試合出てたじゃん。
数試合はベンチ入りすらしなかったし、時間限定の出場だったりじゃん。
そんな久保を招集するしないで揉めたり、病み上がりなのに無理に遠征に帯同させたり。
そもそもクラブで出てなくて診断書出してるのに代表合宿に来いってなんだよw
32 :04/10/20 14:54:07 ID:wv+vu3HR
田舎の広島の熊が
久保取られたからマリノスに八つ当たりしてるんだよ
33 :04/10/20 14:55:50 ID:fVE/s6Jr
アンチとかJに興味ないとかの問題ではない。
「これぐらいだったらリーグ戦には出場できるだろう」という、スタッフの見通しの甘さと
リーグ戦に出しておきながら、代表戦に当たって「怪我だから出せない」という
二重基準を問題にしているのだ。診断書を出していたって、その選手をクラブの試合で
使っていたりしたら、何の説得力も持たない。
34 :04/10/20 14:57:14 ID:Uz3QKpMm
>>28
久保は検査した上でクラブでも全くといっていいほど使われてなかった。
本人は完治したからも大丈夫なんて言ってたけれども。
そもそも早期にちゃんと精密検査してるだろう。
医学は完璧じゃない。その時点では分からなかったんだろう。
しかも、久保はそもそも元から腰に爆弾抱えてるしな。
これは周知の事実。
にも拘らず一銭の金も払ってない代表が久保を招集しても責任はなく
給料を支払った上でさらにスタメン起用を避けて慎重に起用してきたクラブだけの責任か?
35 :04/10/20 14:57:24 ID:wv+vu3HR
広島オタウゼーーーーーーーーーーーーー
久保買い取れよ。
おまえらのチームでさ。
36 :04/10/20 14:58:51 ID:Is4n2EkJ
>>33
おいおい、じゃあ100%の状態じゃないと試合出れないのかよ。
試合に出る=100%の状態?
違うだろ。
数試合は様子見で出すだろ。
37 :04/10/20 15:00:08 ID:fVE/s6Jr
そもそもクラブはその選手に金を払うだけの存在なのか?
その選手を起用して金を客から取っている以上、選手の健康管理や
コンディションについても大きな責任を負っているはず。
今回の久保の問題にしても、早期から大事をとらずに、深刻な事態を招いてしまったのは
クラブの責任が大きいと言わざるをえない。
38 :04/10/20 15:00:32 ID:Uz3QKpMm
>>33
二重基準でもなんでもない。
代表を拒否したときはクラブでも試合に出てないから。
39 :04/10/20 15:01:44 ID:wv+vu3HR
久保が怪我するから悪いんだろ。
広島オタ死ねよ。
貧乏なクラブの広島が必死に金を集めて久保買ってやれよ。
マリノスには坂田や安がいるし久保なんか別にイラン
40 :04/10/20 15:02:28 ID:fVE/s6Jr
結局 >>39がマリノスの本音と考えていいんだな。
41 :04/10/20 15:03:40 ID:fVE/s6Jr
>>38
クラブで使っておきながら、「代表には呼ばないでくれ」といった時期があっただろうが。
欧州遠征前後やインド戦など
42 :04/10/20 15:03:56 ID:wv+vu3HR
>>40
おもいたけりゃどうぞww
田舎の熊サポさんw
43 :04/10/20 15:05:19 ID:Is4n2EkJ
>>37
>そもそもクラブはその選手に金を払うだけの存在なのか?
去年の活躍知ってますかw?
>選手の健康管理やコンディションについても大きな責任を負っているはず。
ちゃんと休養とらせて出場に慎重だったじゃん。
>今回の久保の問題にしても、早期から大事をとらずに、
 ク ラ ブ で は 取ってた。
>深刻な事態を招いてしまったのはクラブの責任が大きいと言わざるをえない。
プ

>>41
だから完治してなかったからだろ。
試合に出ないと分からない部分もあんだろ。

もう釣りはやめろよw
44ワールド蹴球マン ◆EratGH0P1A :04/10/20 15:06:02 ID:OXWkC6+r
>>1-40
無駄な話し合いやめろ!ソースよこせ!ヘルニアなった理由
45 :04/10/20 15:06:07 ID:Uz3QKpMm
>>37
何を言ってるんの?
クラブは金を払った上でさらに久保を検査させたり
代表に送り出したり十分にサポートしてるっての。
雇い主にもかかわらず、仕事を休ませてもあげてる。
意味分かるかな?
早期から大事をとるならそもそも去年から代表に召集すべきではない。
腰痛めてるのは分かってたからな。
君は多分代表しか知らないから好き勝手なことを言ってるんだろうけれども
マリノスの方が代表よりも久保を大切に扱ってるんだよ。
46 :04/10/20 15:07:00 ID:wv+vu3HR
いるよね。
応援してる選手が活躍できなかったり怪我したりしたら
チームに八つ当たりするfVE/s6Jr みたいなヤツ
47 :04/10/20 15:07:02 ID:fVE/s6Jr
だから試合に出場させることのどこが「大事をとっていた」ことに繋がるのか?
明らかに久保本人も「やっているうちは直らないようだ」と表明していたのだが?
クラブで完全休養を取り、代表も辞退するという一貫した方針を貫くべきだっただろう。
48 :04/10/20 15:07:17 ID:tyC7wWCh
前にジーコ信者とトルシエ信者が
誰が中澤を育てたとか発掘したとかでもめてたw
手柄は自分たちのもので、こういうことがあればクラブの責任ですか
正直もううんざり
49 :04/10/20 15:08:20 ID:fVE/s6Jr
>>45
その管理体制が不十分であったから今回の事態を招いているのではないか。
もう少しマリノスは責任を感じるべきだ。
50 :04/10/20 15:11:01 ID:wv+vu3HR
マリノスは酒飲みの久保に禁酒させたり健康管理には気を配っていたのにね。
怪我した方が悪いんだよバカ
51 :04/10/20 15:11:22 ID:fVE/s6Jr
今回のことはまあ起こってしまったこととして仕方がないが、
中澤など他の代表選手にも同じ事態が起こらないことを望むのみだな。
52 :04/10/20 15:11:45 ID:eoY1ICl2
鞠や代表のチームドクターやトレーナーは何やってたんだろね
53 :04/10/20 15:12:18 ID:Is4n2EkJ
>>47
1ヶ月ほど試合も出さずに休ませた。
その後は段階を追って試合に出すだろ。
ちゃんと時間限定で慣らしながらだっただろ。
なのに代表召集するとかわけわかんねーし、クラブもサポも納得いく分けない
54 :04/10/20 15:12:49 ID:fVE/s6Jr
>>50
そもそもこんな事を言ってるクラブは選手を預かる資格がない。
選手は契約対象者であると同時に、その家族や支えてきてくれた人達からの
預かり物でもあるのだ。
55 :04/10/20 15:13:03 ID:wv+vu3HR
マリノスのドクターは優秀じゃないから久保は広島に戻った方が良いよ。
以前みたいに控えにされるかもしれんけどねww
56 :04/10/20 15:13:43 ID:xV08oGgs
ジーコの久保に対する態度は玉田や中田の対応とはえらい違いだ。
それだけ無理させてでも必要だってことだろうけど。
57ワールド蹴球マン ◆EratGH0P1A :04/10/20 15:13:50 ID:OXWkC6+r
日本最強ストライカーの悲劇ですな・・
ひそかに期待してたのに・・・
58 :04/10/20 15:14:19 ID:fVE/s6Jr
>>53
だから徹底的な検査をして今回のような以上に気付いていれば
「段階を追って試合に出す」なんてこともあり得ないことだった。
ヘルニアなど安静にする以外にないものなのだから。
59 :04/10/20 15:14:24 ID:tT/PGYS9
>>52
結局本人次第だからな。
どんな選手も多少は痛みはあっても口にはしないだろ
60 :04/10/20 15:14:51 ID:Uz3QKpMm
>>47
その段階なりの大事というのがあるだろう。
その時点で長期離脱が必要と分かってたら起用するわけない。
その時わかってた状態からは殆どベンチ外で、出ても僅かの時間ってのが大事だったんだよ。
しかも久保はセカンド始まる前にもう大丈夫とやる気満々だったぞ。
そもそもお前はそれで代表を擁護し切れてるのか?
クラブを叩いても代表に責任がないことにはならないぞ。
代表に責任がない理由をはっきりと説明しろ。
61 :04/10/20 15:16:45 ID:wv+vu3HR
fVE/s6Jr のボケは
何が何でもマリノスの責任にしたいらしいね。
田舎の広島でプレーしてても治らないと思うのにねww
62 :04/10/20 15:17:08 ID:fVE/s6Jr
>>60
代表に責任がないということは言っていない。
しかし、普段の選手の健康管理やコンディション管理はクラブの責任の比重が大きい。
クラブが「久保は怪我で、ウチでも完全休養をさせている。ヘルニアの危険性もある。」と
言えば、招集するものがいるだろうか?
責任で言えば9:1くらいなものだ
63 :04/10/20 15:19:03 ID:wv+vu3HR
fVE/s6Jrって以前からマリノスにケチつけてら広島サポだろ。
uzeeeeeeeeeeee
64 :04/10/20 15:20:25 ID:fVE/s6Jr
とにかく久保にとっては悲劇だった。
結局マリノスは第二ステージの優勝はもう難しそうだし、
チャンピオンシップで久保が使えなければ、これはこれで痛いだろう。

結局岡田はまた自分で自分の首を絞めてしまったのだ。
フランスW杯と同じように。
65ワールド蹴球マン ◆EratGH0P1A :04/10/20 15:20:41 ID:OXWkC6+r
久保おらんと日本の将来が心配”ですよ!!どうするんですか???
玉田と久保のツートップな永遠の架け橋ですよ!
66 :04/10/20 15:24:46 ID:Is4n2EkJ
>>62
全ての腰痛がヘルニアの予兆だったらJがなりたたないよw
67:04/10/20 15:49:08 ID:uoguzdbE
確かに久保は良い選手だとは思うが
代表ではそこまで重要な選手では無いと思うから別にいいや
横浜サポでもないしな
68 :04/10/20 15:53:51 ID:J5qVxbKD
久保が有能な選手だったからこそ起きた悲劇だな。とりあえずマリノスのせいだとしても岡田のせいには出来ないけどな。椎間板症って知らなかったんだから。とりあえず早く帰ってきてくれ・・
69 :04/10/20 15:57:18 ID:GkVlp/MZ
このまま代表でエースになれば、日本にも明るい光が…。

と思っていたイングランド戦のころ。
70 :04/10/20 15:58:59 ID:J5qVxbKD
しかし湯浅に誉められるとほんとにつぶれるな・・
71ワールド蹴球マン ◆EratGH0P1A :04/10/20 16:03:17 ID:OXWkC6+r
釜本の後継者とも言われた優秀なストライカー久保が・・・
72:04/10/20 16:05:31 ID:uoguzdbE
釜本の後継者とか言われてたんだ・・・初めて知ったよ
73 :04/10/20 16:06:17 ID:7RJhjuKb
>>72
俺も初めて知った・・・>>71マジ?
74 :04/10/20 16:08:07 ID:YhjwRVSH
そこで平山ですよ
75ワールド蹴球マン ◆EratGH0P1A :04/10/20 16:08:36 ID:OXWkC6+r
うん
76 :04/10/20 16:20:49 ID:ORMRTJNS
こう考えるとやっぱ鈴木って凄いよな
77ワールド蹴球マン ◆EratGH0P1A :04/10/20 16:22:08 ID:OXWkC6+r
>>76
まあな日本を代表する特別なFWでもある。
78 :04/10/20 16:25:05 ID:h9l04CUP
釜本の後継者は山口敏弘だった
79 :04/10/20 16:38:55 ID:9YmY6ydt
やはりあと少しとなったあの記録を達成することはできないのだな。
しかし伝説のFWとして語られる選手であることは間違いない。
80 :04/10/20 16:43:39 ID:h9l04CUP
どんな記録?
今消えたら黒崎あたりと同レベルの伝説だと思うけど・・・・
81~:04/10/20 16:49:48 ID:yGIrqTnf
つかマリサポ以外の方の脳内では岡田ってまだ悪者なんだね…
そこにびっくりした。
82 :04/10/20 16:50:58 ID:Mf7X013W
久保のどこが伝説だよw
活躍したのほんのちょっとじゃん。

カズ>>>>超えられない壁>>>>>ヘナギ>高原>>>久保

くらいだよw
83 :04/10/20 16:59:45 ID:J5qVxbKD
ほんのちょっとだけどインパクトがめちゃくちゃ大きい。そして考えたくもないが、もしこのまま潰れたら期間が短かったからこそ伝説になるだろう。逃した魚は大きいのと同じ原理。ハンガリー戦のゴールなんかは伝説のゴールになるだろうな。
84 :04/10/20 17:04:02 ID:h9l04CUP
インパクトなら岡野の方がでかいっしょ、城の転落人生もネタっぽい
そもそも期間短かったっけ?
85 :04/10/20 17:10:45 ID:9YmY6ydt
久保ヲタにとって久保以上の選手は現れないかもしれないな。
きっとどんな選手にも満足できないと思う。
86平瀬:04/10/20 17:20:42 ID:7YmYQkTQ
あれだけで伝説になれたら俺とか神じゃねーのw
87 :04/10/20 17:26:02 ID:9YmY6ydt
代表としてはそうかもね。
Jリーガーとしては立派なもんだよ。
88 :04/10/20 17:26:46 ID:namm8dhs
キャバクラ行って調子に乗ってるからだ
89:04/10/20 17:32:37 ID:cDNN+2q0
俺も椎間板ヘルニアで手術したけど、やっぱり腰を悪くする前に左足を怪我してて、それをかばいながら剣道やってたんだよな。
90 :04/10/20 17:35:35 ID:z7eejkMY
まあマリノスや代表の責任論もあるかも知れないけど、
久保本人の不摂生によるところもあるんじゃないの?
日本では「酒豪」とか言ってもてはやされるけど、スポーツ選手にとって
過度の飲酒は決していいことではないでしょ。
91 :04/10/20 17:37:48 ID:aDOfOzVC
>>83
なんで親善試合のゴールが伝説になるんだよw

もしかして久保ヲタって、禿ヲタよりも醜いんじゃねえか?
92 :04/10/20 17:47:18 ID:CB688eSo
それにしてもお前等ひどいな
大事な一次予選の初戦 久保いなけりゃ引き分けで
その後の展開どう転んでたかわからないと言うのに

>>88
本人の目の前で言ってみれ
93ワールド蹴球マン ◆EratGH0P1A :04/10/20 17:48:40 ID:OXWkC6+r
>>92
以外に優しそうだから、許してくれそう・・
94   :04/10/20 17:50:57 ID:3VnC+2u5
本人は許しても奥の嫁は許さんだろ。
95 :04/10/20 17:52:48 ID:ORMRTJNS
>>92
別にありゃ久保がどうこうってゴールじゃねーだろ
96 :04/10/20 17:56:27 ID:z7eejkMY
>>92
いや、本当にあれは値千金のゴルだった。
欧州遠征のチェコ戦のゴルは凄かったけど、
重みと言う点では、あの久保のゴルと藤田のシンガポール戦でのゴルは
めちゃくちゃ重い。
97 :04/10/20 18:05:10 ID:Uz3QKpMm
それを言うならワールドカップ本選のベルギー相手に
同点弾を決めた鈴木のゴールはその数百倍は重い。
こんなの堂々巡り。
トータルの成績がないと消えていくだけ。
98 :04/10/20 18:28:27 ID:3cvHzKdA
久保竜彦よ必ず復活してくれ。
やっと活躍し始めたってのにこれじゃ辛すぎるぜ...orz
99 :04/10/20 18:31:12 ID:PSpuGID4
カズキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
100 :04/10/20 18:31:40 ID:Mf7X013W
>>97
同意。
てことで、神はカズただ1人。
101_:04/10/20 18:47:42 ID:iDIvxbLG
選手の怪我を喜ぶ奴って人として最低だよな
批判するのはプレーのみでいいだろ
102 :04/10/20 18:59:18 ID:9YmY6ydt
病気やけがの人など弱っている人をいじめるのは人間としてなさけない。
103 :04/10/20 19:06:18 ID:Mf7X013W
>>101
誰が批判してるの?
君ちょっと頭がオカシイ。
104 :04/10/20 19:21:58 ID:9ogQeOE+
アイスランド戦の2ゴールは凄かった
特に1点目の豪快なフェイント。
あれを真似できる日本人は今後出てこないと断言していいよ
105 :04/10/20 19:22:53 ID:zwRIjVup
>>104
出てきてもらわないと困る。
106 :04/10/20 20:12:04 ID:lYMrtooZ
椎間板ヘルニアって完治しないんだよね。
ちょっと具合が良くなったとこで、又無理しちゃって再発して
さらにヘルニアが酷くなっちゃうって感じになりがちだから凄く心配。
坐骨神経痛にまで進行しちゃったら、もうアウト。
だから一年ぐらいは安静にしてほしいんだけど、そしたらサッカー選手としたら・・・
_| ̄|○
107ワールド蹴球マン ◆EratGH0P1A :04/10/20 20:28:20 ID:OXWkC6+r
久保は素晴らしいストライカーやねん!
108 :04/10/20 20:29:18 ID:1vZkHoC+
久保しっかり静養して早く戻って来い。
あんな、アフリカ人みたいに躍動感溢れるFWを見たのは初めてだ。
109ポソポソ:04/10/20 20:32:49 ID:8+4mKG24
いい選手ほどよく怪我をするよな
高原はさほどいい選手でもないのに
よく怪我をするな
110 :04/10/20 20:35:29 ID:G12MXfsp
やっぱ師匠が最強じゃん
111:04/10/20 20:35:29 ID:8LB7hVMg
久保って日本屈指のポストプレイヤーか?
ポストプレイよりも得点能力が高いから評価されていると思うんだけど。
112 :04/10/20 20:38:45 ID:MZZqDSMq

   r '_'_'i    o
   ↑・,・l  /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   ┏_┓/  |  もうだめぽ… |
  ( つ/⊂) |_______|
  (⌒_)__)
113 :04/10/20 20:40:11 ID:+ay/M3uA
重症

| 前園真聖 ワールドクラス症候群
| 小倉隆史 右膝十字靭帯断裂
| 山瀬功冶 左前十字靭帯断裂
| 高原直泰 エコノミークラス症候群
|                        ←久保はこのへん?
| 小野伸二 左膝内側側副靭帯断裂
| 中田浩二 左膝前十字靭帯断裂&外側半月板損傷
| 稲本潤一 左足腓骨骨折

軽症
114ポソポソ:04/10/20 20:40:16 ID:8+4mKG24
>>111
久保は世界屈指のホストプレイヤーです
115 :04/10/20 20:43:07 ID:G12MXfsp
師匠の敵陣ファウルゲット→茸or小野ちゃんのセットプレーはもはや必殺の武器だろ。
116師匠最強説:04/10/20 20:45:01 ID:bbW3VORb
師匠がいるので問題ではない
117 :04/10/20 20:45:59 ID:UjaNlokG
無事是名馬とはよく言ったもの。
118 :04/10/20 20:49:43 ID:ORMRTJNS
球技は違うが星野仙一は選手達に
「怪我をするのは実力がないからだ!」と言っていた
119:04/10/20 20:50:40 ID:8/cgTrMJ
俺も椎間板ヘルニア。
長時間座ってることもできないし
少々の荷物も持つこともできなくなった。
120 :04/10/20 20:51:38 ID:eJ00/vbh
こりゃ引退だな。
121 :04/10/20 20:54:19 ID:KpuBNR9l
俊輔も松田もヘルニア持ちらしいが。
122 :04/10/20 20:55:25 ID:eJ00/vbh
重症

| 小倉隆史 右膝十字靭帯断裂
| 久保竜彦 椎間板症 (全治不明)
| 山瀬功冶 左前十字靭帯断裂
| 高原直泰 エコノミークラス症候群
|                       
| 小野伸二 左膝内側側副靭帯断裂
| 中田浩二 左膝前十字靭帯断裂&外側半月板損傷
| 稲本潤一 左足腓骨骨折

軽症


直らんっ(全治はない)つーことだ。
諦めろ。
123 :04/10/20 20:55:54 ID:+ay/M3uA
>>118
星野はストライクの判定巡って興奮して審判に飛び膝蹴り入れて相手を骨折させた事あったな
124:04/10/20 20:59:01 ID:uoguzdbE
高原、鈴木って得点の匂いしないんだよなぁ・・・特に禿ね
久保は能力は高いかもしれないが怪我でもうダメかもわからんね
ジーコはとりあえず大久保呼べそれで全て解決だ
125 :04/10/20 21:00:03 ID:+ay/M3uA
>>121
同じ怪我でもポジションやプレースタイルにもよるだろうね
久保は有り余るフィジカル満載が特徴だっただけに・・・
126 :04/10/20 21:00:08 ID:jc7wZgHX
>>118
プロ選手なら体調管理も実力の内だしね。
事故とかなら仕方ないんだけど
127 :04/10/20 21:01:19 ID:G12MXfsp
>>124
師匠は6月から毎月ゴール決めてるのに…(´・ω・)
128:04/10/20 21:04:31 ID:uoguzdbE
>>127
だから師匠は良いって言ってるだろ・・・
まあ大一番までチャージして吐き出すタイプだからまたしばらくノーゴーラーではあるだろうが
129 :04/10/20 21:06:23 ID:gNXsbU3V
今年始まる前はJでの得点歴代3位&100得点いけると思ってたのになあ
130 :04/10/20 21:07:02 ID:oQ/n+Q/m
>>38
出てたじゃないか。
勝ち試合で休ませてもいいような場合でもなぜか途中出場させたよな。
結局、医者とフィジカルコーチがヤブなんだろ。
131:04/10/20 21:09:12 ID:Iu9tLHwv
結局未完の大器のまま終わるのか…久保。
あーあ。
大久保が大成して、平山あたりもうまく行ってくれればなぁ。
132:04/10/20 21:15:26 ID:uoguzdbE
まあ久保が離脱してもそんな痛手ではないだろ代表
133はよよくなれ:04/10/20 21:15:41 ID:YfVUxZ4Y
久保…現日本代表NO1だと思ってただけに残念だよ

とりあえずゆっくり療養してつかあさい
134 :04/10/20 21:20:19 ID:PSpuGID4
最終予選に間に合えばいいよ
135 :04/10/20 21:22:08 ID:z7eejkMY
>>134
それは残念ながら無理だろ?コンフェデに間に合うかどうかだな。
136 :04/10/20 21:22:15 ID:/IZ5LuJ3
椎間板ヘルニアってレーザー治療だと数分で終わるらしいね
やればいいのに
137 :04/10/20 21:23:18 ID:ORMRTJNS
ヘルニアに完治はないんだよ

いつ再発するかわかんないんだな
138 :04/10/20 21:24:26 ID:/IZ5LuJ3
数分は言い過ぎかな
数十分だな
139:04/10/20 21:24:32 ID:8/cgTrMJ
久保と鈴木のツートップは結局
見れずか。
まあ少しはあったけど
140_:04/10/20 21:24:59 ID:7OFsPY9x
久保と玉田のドラゴンボールが好きだった。鶴
これでへなぎ呼ぶのか?玉へなぎ....負ける。
早くよくなってくれ。も一度、鶴。
141 :04/10/20 21:26:53 ID:eJ00/vbh
激やせすれば腰の負担が減るかもしれんぞ
142:04/10/20 21:27:27 ID:uoguzdbE
もうどうせFW誰呼んでも同じだから高松呼べよ
ちゃんと中盤の選手が点取ってくれるよ
あとセットプレーで中澤とかね
143 :04/10/20 21:29:01 ID:9DYz9t/d
>>140
ヘナギはないだろ
大久保じゃね?
144 :04/10/20 21:29:08 ID:ORMRTJNS
だからてなんで高松なんだよ
145 :04/10/20 21:30:56 ID:2JtU49zj
信じてるよ。
絶対良くなる・・・つ鶴
146 :04/10/20 22:02:11 ID:E3N0fsJq
できることなら代わってやりたい・・・
147 :04/10/20 22:48:02 ID:m013A4+y
重症
↑ 鈴木隆行 ゴール欠乏症(全治2年長も一時回復)
| 小倉隆史 右膝十字靭帯断裂
| 小倉隆史 右膝十字靭帯断裂
| 久保竜彦 椎間板症 (全治不明)
| 山瀬功冶 左前十字靭帯断裂
| 中田浩二 左膝前十字靭帯断裂&外側半月板損傷
| 小野伸二 左膝内側側副靭帯断裂
| 高原直泰 エコノミークラス症候群
| 稲本潤一 左足腓骨骨折

軽症
148 :04/10/20 22:51:07 ID:p1xQg/bm
大久保はもういらんだろ
149 :04/10/20 23:37:14 ID:n2n/8X+A
ヘルニアか。手術して、後はだましだましでブロックするしかないな。
一般人だったら背筋力つければ多少楽になるけど、
スポーツ選手だったらもう嫌って程背筋あるだろうし・・・難しいな。
150 :04/10/21 00:30:06 ID:4FpHOZih
>>147
師匠はゴール欠乏症でもトルシエジャパンでレギュラーになったんだから
伊達じゃねえな。
151 :04/10/21 10:10:03 ID:pjtb52ro
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2004/10/21/03.html
だとよ長期離脱ではないかもな。
152 :04/10/21 10:17:24 ID:GAL7UbvS
>>151
ていうかチャンピオンシップ使うのかよ。完全休養させてやった方が良いのに。
岡田余り無理させるなよ。無理させてまた最終予選使えなくなったらどうするんだよ。
153 :04/10/21 10:28:18 ID:9dKx610m
>>152
金払ってるのはマリノスだから勝手だろというアホが沸いてくるぞ。
154 :04/10/21 11:07:34 ID:RCqAu1Oe
久保は拒否すべきだと思う
このままでは岡田に殺される
155 :04/10/21 11:17:29 ID:2psSIZYq
>>147
ハゲヲタw
156 :04/10/21 21:07:36 ID:2+gymnCK
>>155
高原は無条件に試合にでれなくなるから久保以上に重症だろうな
しれっと小野も一緒に下げているのが泣けるw
157ワールド蹴球マン ◆EratGH0P1A :04/10/22 12:09:41 ID:3u5H2CIb
せめてドイツ戦までに久保復帰キボンヌ
158 :04/10/22 14:26:22 ID:c1m9gO/v
久保は少なくても2ヶ月はかかるらしいからしばらく代表も無理。
誰か代わりの選手が招集されるだろうけど、
その選手が定着すると久保は今後呼ばれなくなる可能性もある。
久保はJリーグと代表の掛け持ちは無理と思うから代表は引退したほうが本人のためになる。


159           :04/11/18 01:50:52 ID:eQPsGiiJ
早期復活を望む
代表もマリノスも久保がいなけりゃ話にならねー・・・・・・
160 :04/11/18 02:15:18 ID:L9XUM0y5
久保もアンもいません。浦和にチンチンにされてCS終了?
161.:04/11/18 02:33:45 ID:Y/k4/01m
アン骨折ワアア
162 :04/12/10 14:16:51 ID:1zFGEcXx
あーーーーまだーかよー
久保以外のFWじゃ最終予選頼りねーんだよ
163_:04/12/10 14:37:22 ID:WGFGIqQ3
椎間板ヘルニアというのは、完治しないんだろ?
つまり永久的に気をつけてないといけないのか?
164 :04/12/10 14:54:25 ID:MrbwpsYb
人による
165 :04/12/10 15:04:15 ID:A+8r2vYp
久保はそんなに実力が無いんだよ。やッぱり常時力を出せる
高原は凄いと思います。
166 :04/12/10 16:45:46 ID:B06jgF8x
もれも経験者だけど右足なら 漏れ≧久保
左足 久保>>>コエラレナイカベ>師匠>漏れ
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 01:32:22 ID:3kXy7pwt
久保の新情報教えて。
168 :04/12/14 03:46:06 ID:EqC1cWLe
156 名前:今朝のニッカン ◆59YUoCC76A [sage] 投稿日:04/12/14(火) 03:38:51 ID:7VYxESeP
【久保1月代表】
横浜FW久保竜彦(28)が来年1月中旬にも日本代表に合流する。
横浜の平沼ドクターは13日、「神経の圧迫に改善が見られる。
キャンプから集合できる状態になれば」と話した。日本代表は1月17日から強化合宿を開始する予定。
また、この日は1回目の契約交渉を行った。来季は3年契約の最終年となり
条件提示は現状維持の4900万円(金額は推定)。「話を聞いただけ」と保留した。
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 04:32:02 ID:vvQmJ5+w
>>168
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 05:11:12 ID:aWqiUxlm
重症
↑ 鈴木隆行 ゴール欠乏症(全治2年長も一時回復)
↑ 中田英寿 グロインペイン症候群
| 小倉隆史 右膝十字靭帯断裂
| 久保竜彦 椎間板症 (全治不明)
| 山瀬功冶 左前十字靭帯断裂&右前十字靭帯断裂
| 中田浩二 左膝前十字靭帯断裂&外側半月板損傷
| 小野伸二 左膝内側側副靭帯断裂
| 高原直泰 エコノミークラス症候群
| 稲本潤一 左足腓骨骨折

軽症
171ワールド蹴球マン ◆EratGH0P1A :04/12/14 09:17:16 ID:kGAIjPdc
早く久保には復帰してまた大量得点シーンが見たいよ

あんなFW釜本以来の快挙だな
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 09:20:20 ID:CQTq0eRu
>>170
高原のアルミニウムアレルギーを知らんのか?
ありゃFWとしてはもっとも致命的な疾患だろ?
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 09:32:03 ID:qigoYR1C
久保はあんま急がない方が良いんじゃないの
6月のアウェイに間に合ってくれりゃ良い
174名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 10:52:38 ID:xRUPX4Kr
俺もヘルニア暦一年だけど、この病気は長くかかるよ。
明確な治療法がない。そもそもヘルニアの原因自体が
千差万別だし。よくなったと思っても、ひょんなことで急
に再発する。レーザー治療しても再発しない保証はない。
カイロプラクティックも効果がない人が多い。
同じ病院で治療している人はほぼ完治するまで2年か
かったと言ってた。
175ワールド蹴球マン ◆EratGH0P1A :04/12/14 11:13:30 ID:kGAIjPdc
久保の早期復帰を願う。
176 :04/12/25 15:26:51 ID:0lzRNg+Y
代表選出
177_:04/12/25 22:06:18 ID:ljcTjP+G
代表は年明けに辞退の予定
178 :04/12/26 02:40:28 ID:piRHoBfs
坪井も辞退した方が良い
昨日も試合出てないし
179 :04/12/27 23:30:11 ID:DvQKZASz
久保の怪我は4月ごろの過密日程が悪かったな。
怪我は治っていなくても調子が良かったから試合を休まなかったし。
代表にも怪我を抱えたまま出場した。
いまさら取り返しがつかないからもったいない。
一番悪いのは過密日程を組む協会か?
来年も特に代表選手にとって過酷だ。
180 :05/01/14 04:50:53 ID:BDfv5kBd
久保離脱中
181 :05/01/27 22:42:04 ID:Wa7wSJAM
g
182 :05/01/30 22:03:12 ID:fTHxd7LX
ジーコは久保を待っている

「ーーーー久保がベストの状態をキープできたらものすごい選手です。
どれほど高い潜在能力を持っているか、彼自身がまだわかっていないんじゃないかな」
183膝るヤンぐ:05/01/31 13:54:18 ID:xHIv4ut4
ヘルペスヘルペスヘ〜ルペス
ヘルペスヘルペスヘ〜ルペス
リバース
ヘルペスヘルペスヘ〜ルペス

かと思ったらヘルニアかよ!
184_:05/01/31 18:00:44 ID:RloLwhoB
>>183
IDがHIVに4が二つ・・・ご愁傷様w
185 :05/01/31 22:10:46 ID:JwtWbqrP
寒いから大事にしろよ。

186 :05/02/11 02:43:03 ID:7TMrn3qW
187:05/02/11 10:51:30 ID:T8wMzuAS
がんばれ久保
188 :05/02/19 18:26:22 ID:USVWliIP
がんばれ。
189
Kubo seeks April return