大黒オタと村井オタはハンガリー戦で恥をかく

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
今のうちに首を吊る準備しとけ( ´,_ゝ`)プッ
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 03:10:30 ID:EXLi2RIG
不運の2ゲト
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 03:10:41 ID:h7Y0R1Dj
どうするんだよ
この糞スレ
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 03:12:59 ID:JQaBchnE
4都主
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 03:14:59 ID:8psC45+/
ここは縁起物スレですか?
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 03:42:26 ID:OnMDCYha
つーか、オールスター扱いのチームでしょ>選抜

チームが機能する訳ないじゃん
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 03:44:53 ID:2KSFtNQE
>>6
もう言い訳ですか?( ´,_ゝ`)プッ
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 03:45:40 ID:JaV2C+YI
>>1のハンガリー戦後の発言が楽しみだw
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 08:34:42 ID:vLeUj2ol
大黒と村井が居れば、日本はW杯優勝できるよ
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 08:46:16 ID:2KqCEXfx
>>1
加地とサントス・・・・・・・・・・・
"(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ"
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 12:15:08 ID:5pSkffab
そもそもジェフやガンバのサポでなくても、
Jリーグ観てたら、大黒、村井を呼べよ!って思うでしょ普通。
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 14:05:59 ID:rJTpgO5U
バンドヲタは恥をかかないスレになる予定
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 14:30:57 ID:SqK+wXaX
バンドオタなんか存在するのか?マジで?
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 14:33:14 ID:G2djbILa
顔的にこの2人はザコ
本当に凄い選手は顔が垢抜けてる
特に大黒はコメント見ても調子乗りすぎ
何者だよ、お前
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 15:36:28 ID:lYYD8583
調子に乗ってハット決めましたが。

でも、相手が桜じゃな・・・
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 15:59:59 ID:kc5Gf0Wo
顔、顔言ってる奴は鏡見てから言えよ( ´,_ゝ`)プッ
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 16:03:26 ID:G2djbILa
別に不細工とかの問題じゃないんだよ
ブサイクデも垢抜けてる奴はいるし
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 16:04:49 ID:TSwuR3dD
大黒=岸谷五郎
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 16:05:19 ID:vfB7FnWf
鈴木ヲタが必死ですねw
心配しなくてもジーコは鈴木を呼び続けるよww
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 16:12:07 ID:G2djbILa
俺は鈴木をたじゃないけど
俺のID検索しればわかるだろうkど
なんでも鈴木ヲタのせいにするんだな
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 16:14:13 ID:lYYD8583
何ヲタとか関係なくG2djbILaが言ってることがイタイ。
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 16:16:09 ID:CXXhZda8
http://upup2.com/up/src/up1930.jpg
これでもスーパースター。顔なんて関係ねぇ。
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 16:22:01 ID:U6acMYti
これがコラじゃないのが凄いなw
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 23:58:42 ID:UYetSYYK
2人とも髪型がありえないくらいダサイ。
ブサイクは今野を見習ったほうがいい
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 17:09:10 ID:eaNfWNt9
顔で良し悪し決めてる奴は死ねよ
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 17:11:17 ID:6EJmuEfs
大黒は性格の悪さが顔ににじみ出てるよな

保坂も言ってるけど性格が腐った奴はそれが顔に出てる
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 17:13:38 ID:bGx9SHwN
大黒別に性格悪そうな顔じゃないぢゃんw
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 17:14:18 ID:61zlRcbl
盗撮物が好きそうな顔してる
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 17:14:54 ID:6EJmuEfs
雑誌のインタビューのときとかひどかったよ
ジーコを完全に馬鹿にしてる
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 17:15:54 ID:JjBigizq
遠藤みたいに愛嬌あるブサイクならいいんだが・・・
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 17:17:08 ID:Mol/bABl
書き込みに性格の悪さがにじみ出るよな。

自分の書き込み見返してみよう。
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 17:20:37 ID:bGx9SHwN
遠藤も大黒も不細工ぢゃないってw
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 17:20:42 ID:6EJmuEfs
別に2chに書き込みに来てる時点で性格は悪いよ

俺の話はしてないよ
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 17:37:12 ID:7dxxwmXX
大黒オタはもしハンガリー戦駄目なら、
すぐに播戸オタやナギオタに乗り換える準備ができています。
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 17:39:40 ID:IENX9iWZ
>>29
詳しく
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 17:41:51 ID:eaNfWNt9
というか関西に見に来ないジーコを批判しただけでそ
何故頑なに見に来ないのか解せない、ちょっと異常だろ
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 17:42:30 ID:7dxxwmXX
>>36
浦和中心に見ているから
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 17:45:24 ID:6EJmuEfs
まぁかなりいやみったらしく言ってたけどな
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 17:48:19 ID:IENX9iWZ
サンクスコ
関西に見に来ないって言うより
首都圏から離れないだけじゃないの、ジーコは
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 17:48:52 ID:bGx9SHwN
ジーコって何県に住んでるの?
もぉ50歳なんだから
そんな遠くまで行くのはつらいでしょう・・・
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 17:57:27 ID:sGvpR+Qw
関西のチームもアウェイマッチで関東で試合するだろが
関西に行かなくても試合は観られるから
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 19:03:45 ID:jJz/UpTn
高校時代からのバンドヲタは俺が知るかぎり俺くらい
神戸に戻って来てくれてホント良かった
琴が丘時代は忘れない
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 19:08:45 ID:ynGLX2ot
FWの4人の組み合わせが気になる。
大黒、大久保、播戸、高松・・先発ツートップは誰だろう?
自分的には、播戸と大黒が見たい。
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 19:10:18 ID:61zlRcbl
山本だから高松・大久保
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 19:11:10 ID:edTpwZoj
>>44
いくら山本でもそんなつまらんことはしないだろ
46 :04/10/05 19:15:26 ID:qsDSagWV
二川が90分出場予定だから、大黒はスタメンなんだろうな。
大黒

47名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 20:31:13 ID:9w6MiI/x
つーか山本は大黒大好きだろ多分。高松が大好きなんだから。
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 21:08:55 ID:wkGTW9m/

        ,,,.、、,,.
     /  〃、゙.、
    /, " 'ノノ 人、.,;
    | ,ノ ━ ━| |
    " ,|  ¨ l ¨| |     どゆ意味ですか
    | w    J |ノ       
    v |   = /
     v| \__/、
    /レl     ヽ
    |  ☆ペンタ ||
    | .|   13. ||
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 16:03:15 ID:wbKqLAEE
活躍しても相手がやる気なかったとか言うんだろ
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 08:03:01 ID:xCQHQ04R
いよいよ痛いオタが恥をかく日が来ましたね
51sage:04/10/10 09:10:36 ID:xAvaAn5q
>>49
逆に活躍しなくても
「こんな試合じゃモチベーションがあがらない」とか
「山本の使い方が間違っている」とか言うんだろうな。
52 :04/10/10 14:00:35 ID:z5PwAPGJ
>>51
なんか大黒本人が言い出しそうなセリフだな・・・・・・
53 :04/10/10 14:03:30 ID:xCQHQ04R
大黒オタ死亡まであと30分
54 :04/10/10 14:14:20 ID:WUOva2Rj
>>52
大黒ってそういうこというキャラなの?
なんかイメージ違う
55 :04/10/10 14:19:23 ID:z5PwAPGJ
試合後のファンへのインタビューはいい人っぽいけど雑誌ではひどい
56 :04/10/10 15:10:38 ID:z5PwAPGJ
恥かきそうですねぇ(^^)
57 :04/10/10 15:11:48 ID:5JAyY+uG
なにこの激弱ハンガリーになにもできない大黒さん
そしてクロスの精度ゼロの村井さんは
58:04/10/10 15:12:32 ID:gbQeyteK
二川うめーーー!!
59 :04/10/10 15:14:59 ID:xMfZ9id5
〜∞   
    /⌒⌒ ̄ ̄ ̄ ̄\∞〜           |  大黒ヲタ死亡(^^)
  /            \   〜〜〜〜〜  |  やっぱり代表には必要ないね
  |     __丿ノノ__|  つ〜ん     <  エースは隆行でじゅうぶん
  |    /U _)   _)    プゥ〜ん    \__________
  |    |          (   〜〜〜     
  | ノ( 6   ∵( 。。)∵|   _______
  ○    U      U |  / _______
/ ○          )3  / / /     
  ○\ \   U __/ / /  _____
  ○  \ \_____)/ /  /|     
  = ヽ   ̄        / /  / |   
  ()
60 :04/10/10 15:16:20 ID:z5PwAPGJ
やっぱ大久保だな

大黒と村井は・・・・・・期待したのに駄目だorz
61れんげ@お止め組。 ★:04/10/10 15:18:20 ID:???
ここで実況してるの?
いけないなぁ
62:04/10/10 15:27:02 ID:od2ZkVgS
黙れよ
63:04/10/10 15:28:52 ID:gbQeyteK
二川が最高だから文句なし
大黒は所詮こんなもん
代表にいくには決定力がなさすぎる
64:04/10/10 15:29:55 ID:od2ZkVgS
二川はきもすぎる。チビだしパンツだぼだぼしすぎだし
こんなに10番似合わない奴他にいない
65kj:04/10/10 15:31:43 ID:hwYhgdHs
つーか、何ヲタだのなんだのって馬鹿じゃねーの?
どうだっていいじゃん。まじでお前ら引きこもってサッカーしか見てないだろ?
ずっとここに入り浸ってんだろ。じゃなきゃこんな異常な雰囲気にはならない。
66 :04/10/10 15:31:54 ID:PFZgg/ro
大黒は今ひとつ。代表慣れしとる大久保の動きが光る。
村井はまずまず良い。二川が結構魅せる。
67 :04/10/10 15:33:19 ID:3ngRGDAz
大久保や大黒より二川に驚いたよ
68 :04/10/10 15:34:12 ID:NvoRbven
緩いハンガリー相手に何やってんの村井
69:04/10/10 15:36:10 ID:DPWYBYH9
昨日室内練習しかしてないわりには、まずまずかな。
村井は普通、二川はいいな、大黒はあと一押しだな
70 :04/10/10 15:37:12 ID:z5PwAPGJ
この中ではやっぱし大久保が別格だな
二川はポジション的に代表無理だろ
71 :04/10/10 15:37:25 ID:rwsY98a6
二川良いな
藤田と入れ替えキボン
72 :04/10/10 15:38:52 ID:JhxD2ttj
ふた>>>>>>>>>>ひよわ山
73涼実 ★:一時停止
2chでは、実況板以外での実況行為は禁止されております。

実況はこちらで行われております。
http://headline.2ch.net/bbylive/

快適な板運営にご協力ください。
なお、このスレ停止は、一定時間経過後に誰でも解除できます。
解除の時期の判断は、みんなにお任せします。

涼実プロジェクト
http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%CE%C3%BC%C2

れんげ@お止め組。 ★
74涼実 ★:再開
ということでスレを再開しま〜す★
75 :04/10/10 16:06:51 ID:xMfZ9id5
A代表16試合ノーゴールじゃなかったっけ?>大久保
しかもニュージーランドみたいな超サカー後進国相手にも無得点だったしw
Jでの結果見ても大黒のがよっぽど才能あるよな。
76 :04/10/10 16:11:02 ID:U5j4AK26
大久保の方がこういうところでエゴ全開でプレーできてたな。
77 :04/10/10 16:15:58 ID:z5PwAPGJ
シュート力とかすげーなー
78 :04/10/10 16:23:11 ID:JqH/i+A1
高松氏ねやカスが!
79 :04/10/10 16:24:33 ID:cVdPHVen
高松走ると胸と腹が揺れてるな
80 :04/10/10 16:24:59 ID:OodOEc9s
最高に意味不明な采配をしておいて結局、

「急造メンバーですから、練習不足ですから、記念の試合ですから」

などと挙動不審に言う山本監督の姿が目に浮かぶ。
81 :04/10/10 16:26:48 ID:hkD4427C
山本がインタビューでキョドってます
82かか:04/10/10 16:26:57 ID:uOYovzJH
とにかく、結論として大黒、大久保、二川の連携はすばらしかった。
残念なのは大久保が大黒より先に点を取ってやろういう意識が強過ぎて
1点決めるまでは大久保→大黒はなかった。
点入れるまで大久保は5本シュートを打ったがその殆どが大黒ドフリー状態作ってた。
けど大久保が1点取ってからは大久保も大黒の動きが見えだして
大久保→大黒のラインも出てきた。
先制してハンガリーが逆襲にでるはずなのに、これで
大黒、大久保、二川のラインが確立されてハンガリーは前半終了まで
ジリ貧状態だった。
後半もこの形でいって欲しかった。
大黒はチャンスでボールがこなかったがマークはずしまくってたし
体負けもしてなかった。A代表でもこの3人で左に中村にすれば面白い。
と思った。


83 :04/10/10 16:27:03 ID:lyAVJxav
大黒の正体がバレちゃったw
84 :04/10/10 16:27:56 ID:Bs2ZUyRq
村井は良かった
85 :04/10/10 16:27:57 ID:OkyKnwhW
村井のクロスは....
86 :04/10/10 16:28:25 ID:h6n93LyE
村井はいいクロス1本しか上げられなかった
87 :04/10/10 16:28:56 ID:K8kmedWE
早く出て来い村井オタ
88 :04/10/10 16:29:08 ID:RXIK4IxS
まぁこれでも出来はいいほうじゃね?
89:04/10/10 16:30:15 ID:4MNMF29p
俺はどっちのオタでもない客観的な見方をさせてもらうと・・

村井はよかったほうじゃねえかな。
大黒は糞だが。
90  :04/10/10 16:31:16 ID:fuRYleJ4
村井よりかサントスの方がまだ使えるということは分かった。
だが、それは日本にとっておそらく不運なことなんだろうな・・・。
91 :04/10/10 16:31:16 ID:M/QABu5R
村井でもいいがサントスでもいい
みたいな出来だったな。

なら一応経験のあるサントスのがマシか。
92 :04/10/10 16:32:05 ID:O1zx0gnP
どっちも悪くはなかったな
キレキレでもなかったけど
93 :04/10/10 16:32:39 ID:kug9bCZA
おまえらはこんな即席のオールスター的なチームでの試合で選手を叩くのか
94:04/10/10 16:32:40 ID:7ZARSduG
今日分かったこと

大久保=格が違う
大黒=代表では使えない
村井=守備いまいち
二川=うまい
バンド=うんこ
高松=でかいうんこ
95 :04/10/10 16:33:10 ID:izf8GuMN
このレベルの相手
サントスならオナニーしてスコスコ抜いてんじゃね?
得点力、セットプレーとか含めてトータルでクロンボの勝ち。

つーかバンド(笑)
96 :04/10/10 16:33:25 ID:BQSWIMWf

はっきり言って恥かいたのは>>1
97 :04/10/10 16:33:31 ID:muKXP3TA
大黒の動きはやはりしなやかで面白い。
今の代表には居ないタイプ。

村井もところどころ可能性を見せたがとりあえずスタミナつけろ。
クロスも普段ならもっといいのを上げられるはず。
98 :04/10/10 16:33:47 ID:oqjwKiZE
大久保>バンド>大黒
99∧&∩:04/10/10 16:34:08 ID:N4vIY9sM
久保、玉田の2トップがベスト

後半途中から玉田→大久保って感じですね
100代打名無し@実況は実況板で:04/10/10 16:34:15 ID:72N9Z8C3
村井のホンワカセンタリング。
101 :04/10/10 16:34:34 ID:lyAVJxav
>>93
その中で大活躍の大久保、シュートたった一本の大黒
102 :04/10/10 16:34:40 ID:izf8GuMN
バンドがドフリー外してなければ負けなかったなw
あの凡ミスで流れが変わった。
103 :04/10/10 16:34:47 ID:Au9Qke1G
>>94
なあ、選手叩くなら最低Jでのプレーも3〜5試合は観たらどうよ
連携もままならない即席チームなのに。
どんな名選手でも毎試合ベストパフォーマンスを見せるのは無理でしょ
104 :04/10/10 16:34:56 ID:3ZPPSL8M
今日に限っては村井よかハユマの方が上だったな。
105 :04/10/10 16:35:12 ID:6rH2l9KJ
>>98
バンちゃんはアカンやろ。Jでも下降線気味。
106  :04/10/10 16:35:31 ID:fuRYleJ4
>>93
A代表は即席でホームでオマーンに勝ってたりする。

あと、大黒って動きは良い感じかも。
ただガンバで見たときほどの頼もしさはなかった。
107 :04/10/10 16:35:42 ID:z5PwAPGJ
とりあえず
大久保が使える
二川はうまい
村井は普通
大黒は糞

ってのはわかった
108:04/10/10 16:36:30 ID:uOYovzJH
ここで大黒叩いてるやつは、ボールしか見てないだろ?
109 :04/10/10 16:36:33 ID:izf8GuMN
戸田はやっぱり渋いな
110辞意:04/10/10 16:36:55 ID:DPWYBYH9
村井はもっとスタミナつけないとな。悪くなかったよ
大黒がんばれよ
111 :04/10/10 16:37:03 ID:lyAVJxav
>>108
お前は大黒しか見てないだろw
112 :04/10/10 16:37:25 ID:3ZPPSL8M
>>103
その意見もごもっともだが流石に今日の大黒じゃあかばいきれないぞ…
百歩譲って大黒はボール自体触れる回数が少なかったからあれとしても
バンドなんぞ、Jなら云々かんぬんなんていう言い訳は通用しない…
113 :04/10/10 16:37:47 ID:Mif2Lwtv
想像よりは良かったよw
大久保はもっと良かった。
彼(大黒)は使われてなんぼのタイプなの?
114 :04/10/10 16:37:47 ID:0tnTQX/u
J観ろってJと国際試合じゃ全然違うわけだが
こういうチャンスに活躍したやつだけが代表に残ってくんだよ

大久保とかきっちり仕事してるじゃん
115 :04/10/10 16:38:08 ID:RwMZj2Hc
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ 
 ∪  ノ 
  ∪∪
116 :04/10/10 16:38:38 ID:cmFSJjxx
>>105
俺もバンドの方が良かったと思う。
まああれ外したので採点するなら同じだが。
117  :04/10/10 16:38:41 ID:fuRYleJ4
そういやンガハタは次はC代表(あんのかな?)のGK?
118 :04/10/10 16:38:56 ID:hHSQaSRf
大黒
119 :04/10/10 16:39:41 ID:BQSWIMWf
今日の試合でこの二人を叩くヤツのサッカー見る目は理解できん。
120 :04/10/10 16:40:07 ID:RXIK4IxS
Jばっか見てると錯覚しちゃうよ
121 :04/10/10 16:40:24 ID:O1zx0gnP
ここはそういうところ
122 :04/10/10 16:40:30 ID:3ZPPSL8M
Jみて判断しろって理論が通用するとしたら、代表は今頃
鞠とレッズだらけだろな…
即席だから連携云々ってんなことはみんな同じだろに。
123 :04/10/10 16:41:15 ID:NaBGT4K3
いやいやいやいやいや、オグロン使えただろ。
ハンガリーのDFは凄い嫌がっていたけど。
124  :04/10/10 16:41:56 ID:fuRYleJ4
>>119
Jでの活躍を称えたいなら国内板でやるべきなんじゃ・・・。
代表で活躍できなかった奴を代表板住人が叩く事に何ら問題はないわけだし。
125 :04/10/10 16:42:57 ID:z5PwAPGJ
>>119
この試合見て援護する奴の意見が馬鹿らしい

とりあえず、みんな同じ条件の中大久保と二川だけが輝いていた
126 :04/10/10 16:43:16 ID:lyAVJxav
>>103
B代表達にとって今日の試合はA代表入りへの大事な試合だったはず
そんな大一番であの程度の働きしかできない大黒は、
代表への意欲がないのか、意欲はあるが能力がないのか、のどちらかなわけだが、
どちらであろうとも、代 表 で は 使 え ま せ ん
127 :04/10/10 16:43:38 ID:AYkQN0U4
まあ別に良いよ。
大黒や播戸が今A代表でプレーする玉田や久保(怪我だししょうがないけど)や鈴木より
結果出してるのは厳然たる事実だから。プロの長谷川も褒めてただろ。
というか、お前らは大黒や村井や播戸や二川のプレーを今日初めて見たの?んなわけないよね
128 :04/10/10 16:43:59 ID:BQSWIMWf
>>124
いや、普通に今日の試合で良かっただろ?
活躍しただろ?
わけわからんな、おまえらのサッカー観。
129 :04/10/10 16:44:55 ID:3ZPPSL8M
>>127
でかい燃料入りましたw
130 :04/10/10 16:45:28 ID:M/QABu5R
つか、なんでちょっとでも叩き論が出るとJ観てみろ、って出るんだ?
ほとんどの奴観てるだろ、Jも。
131 :04/10/10 16:45:32 ID:lyAVJxav
>>127
俺は二川は楽しみな存在だと思ってるし大黒のゴール量産は8割方二川の功績だと思っている
それだけの話
132  :04/10/10 16:45:38 ID:fuRYleJ4
>>127
Jで活躍してたからといって代表で活躍しなけりゃここでは叩かれるの。
それに代表板で結果出すっていうのはJじゃなくて代表での話。
Jで得点王だった高原が代表板でどれだけ叩かれてたか知らないわけじゃないでしょ?
133 :04/10/10 16:46:13 ID:T4XNc8mC
>>127
ドンマイ。あんまり向きになるな。苦しいぞ
134 :04/10/10 16:46:36 ID:0tnTQX/u
>>128
どこが活躍してるんだよw
ホームで相手は時差ボケありで負け試合でゴールもアシストもないのに活躍ねぇ・・・
一応相手は格下だし
135   :04/10/10 16:46:53 ID:dl/Z8D++
村井はサイドに二人ずつ置くシステムじゃないと無理だね
136 :04/10/10 16:47:17 ID:AYkQN0U4
>>130
どうみてもこの選手達を今日初見と思える書き込みが沢山あるんだけど
137 :04/10/10 16:47:27 ID:3ZPPSL8M
>>127
そもそもここで批判してる全員がJ見てないとでも思ってんのか?
何様のつもりだろな。
138 :04/10/10 16:47:42 ID:TAwIlG6t
マンセーされたいなら国内板でシコシコやってろ
139  :04/10/10 16:47:48 ID:fuRYleJ4
>>136
なら具体的に指摘してみなよ。
140 :04/10/10 16:48:26 ID:NaBGT4K3
>134
おまえのサッカー感ではアシスト役とゴールだけが活躍か。



しんどいな。
141名無しさん:04/10/10 16:48:51 ID:QGbXG1OQ
今日の試合で叩くのもどうかと思うが、今日のような試合でA代表の選手より上
とか言ってた実況の選手ヲタは痛かった。

途中からA代表に食い込むには、短い時間で結果出すか、よっぽど印象的な
プレーをしない事にはキツイ。
142  :04/10/10 16:49:07 ID:mDalVZq+



ないスレ
143 :04/10/10 16:49:19 ID:O1zx0gnP
誰にでもわかる活躍をしないといけないんだよ
144 :04/10/10 16:49:20 ID:BQSWIMWf
ハンガリーは監督が自分のクラブから9人引き抜いてきたチーム。
即席チームじゃないのよ。
145 :04/10/10 16:50:24 ID:z5PwAPGJ
とりあえず合格点上げれる選手は大久保と二川

大黒と村井は今後がんばってねぇ〜
146 :04/10/10 16:51:03 ID:0tnTQX/u
>>140
レスちゃんと読めよ

『格下相手でホームで時差ボケありで相手も選抜チーム』なんだが

これで攻撃の選手が良いプレーしたってだけで評価できるかよ・・・
大久保は抜けてるね
147 :04/10/10 16:51:04 ID:M/QABu5R
>>136
それって単に批判されていて自分と見方が違うから思い込んでるだけだべ。
もうちょい視野広げろよ。
全部が褒められる選手なんていないわけで特にFWは結果ださねーと叩かれるのはデフォだろ。
サッカーは得点とアシストだけじゃないけどそういう流れも仕方ないこと。

後、一部だろうけど散々現A代表より上、ジーコ呼べっつってたサポがいたべ。
それをよく思ってなかったのがそれ見た事かと集まってきたんだろ。
148_:04/10/10 16:51:33 ID:MWHdJPtU
>>125
ギャグ?バンドなんか超ひどかったんやけど。あれなら高原のほうがましだろ。
大黒はかなり良かったけどね。大久保と初めて組んであんなに機能して奴は
いないだろ。

>>95
インド人もシンガポールも抜けないやつがハンガリー抜けるわけないだろw
村井は勝負するとこと、セーフティでいくべきところをよく分かってる。
149 :04/10/10 16:51:41 ID:3ZPPSL8M
ただでさえジーコみたいな視野が狭い奴が監督してるんだから、この程度で
アピールしたと思ってたら一生出番来ないぞ。
それこそB代表級の選手は、こういう試合はラストチャンスだと思うくらい
死に物狂いで結果残さないとな。
150 :04/10/10 16:51:53 ID:AYkQN0U4
>>145みたいな意見が普通と思うんだけどね。
この試合だけ観てその選手を全て否定するような奴らは何を考えているのか分からん
151  :04/10/10 16:52:38 ID:fuRYleJ4
>>147
ごめんよ。俺も大黒推してた香具師の一人だ・・・orz
152  :04/10/10 16:53:04 ID:mDalVZq+
正直、判断基準に出来る試合じゃなかったじゃん
153 :04/10/10 16:53:15 ID:M/QABu5R
>>144
それなら山本も似たようなモン。
つーか、即席チームじゃないから・とかこっちは即席チームだから、とかくだらねーだろ。
結果が出たんだから色々言われんのは当然。
また経験積んでけばいいよ。
大黒もいつか玉田みたく呼ばれる日が来るだろ。
154 :04/10/10 16:53:26 ID:+rKhjLqi
村井は前評判のわりにかなり酷かったね
突破できない、
まともなクロス上げれない、
戻らなくて裏は狙われる、
失点の原因の一人にもなる

加地さんみたいだった
155 :04/10/10 16:53:29 ID:Mif2Lwtv
まあ、そんなに焦るな。
久保でさえも出てくるのに回りまわって認められたんだから。

結論:鈴木選手は思ったより偉大だってことですね。
156  :04/10/10 16:54:43 ID:mDalVZq+
>>153
( ゚Д゚)ハァ?

全然違うが
157 :04/10/10 16:54:45 ID:BQSWIMWf
>>153
俺はハンガリーだけ不当に3軍とか言ってるいつもの批判厨に対して言ってんだよ。
158 :04/10/10 16:55:02 ID:U5j4AK26
村井はシンガポール戦からバックアップで使っていいと思う。
159 :04/10/10 16:55:52 ID:3ZPPSL8M
>>154
村井は今日は正直いまいちだったな…楽しみにしてただけに残念だった。
ただ加地は言いすぎだw
160 :04/10/10 16:56:06 ID:a8OM52bq
たしかさー大黒ヲタって得点力を推してたんじゃねーの?
いい動きを評価するならヘナギでも応援してろよ
161_:04/10/10 16:56:14 ID:MWHdJPtU
>>154
火事さんヲタ乙
162 :04/10/10 16:56:28 ID:AYkQN0U4
すまんかった。煽り耐性ない2ちゃん素人だからカッとなっちゃった。
確かに今日の試合の出来は芳しく無かったし、まあ長い目で見てやってくれ
163 :04/10/10 16:56:52 ID:mfZop3O9
おお!案の定盛り上がっとるw

確かにもっと分かり易いアピールせんと、ジーコの目には
排卵だろから厳しいと思うが、今日の試合後の笑顔見ても
JOCに頼まれた華試合ムードあったから、
即興チームにそんなにすべてを求めんでもw
164  :04/10/10 16:56:53 ID:fuRYleJ4
とりあえず、オマーン戦で最終予選に進出決定したら
シンガポール戦で呼んでみても良いって香具師を挙げてみる?
165  :04/10/10 16:57:23 ID:mDalVZq+
二川や大黒や村井が山本に接点ってあったか?
166 :04/10/10 16:58:15 ID:M/QABu5R
>>156
監督の視点から言ったら、って意味。説明足らなくてスマソ・・・・。
山本が全く見なかったのは三人ぐらいだべ。連携という面じゃ全然違うけど。
167 :04/10/10 16:58:30 ID:3ZPPSL8M
>>162
初めっからそう言ってくれれば誰も何も言わんよ。
127みたいな発言は極力避けた方が無難だ。
168 :04/10/10 16:58:35 ID:NvoRbven
大久保だけでいいよ
村井酷すぎたからもう一回チャンスやって
169 :04/10/10 16:58:39 ID:UqC8L4Ki
トルシエなら大黒、二川コンビを代表に移植したかもな。
170 :04/10/10 16:58:57 ID:BQSWIMWf
>>154
今日の村井見て突破できないって意見は自分の見る目の無ささらけ出してるようなもんだぞ。
171 :04/10/10 16:59:20 ID:vzxJhV7C
>>154村井はたいして良くなかったけど雰囲気だけでむちゃくちゃ言うな。
172 :04/10/10 16:59:50 ID:muKXP3TA
>>164
突破さえ決まれば総とっかえでも構わんよ
173  :04/10/10 17:00:00 ID:fuRYleJ4
>>162
煽り耐性がないくせに燃料だけは投下してく素人か。
多分、お前は数ヵ月後には荒らしになってるよ。
174 :04/10/10 17:00:05 ID:mfZop3O9
>>165
フタと村井はトルシエ時代のアンダーの練習に呼ばれた経験は
あるんじゃなかったっけ。ヤマモッツはコーチでやってたんじゃ
175 :04/10/10 17:01:57 ID:0tnTQX/u

今日の村井じゃ三都主より上になるわけがない
実績で三都主の方が圧倒的に上
似たようなプレーなら三都主取るわな
特に後半の消えっぷりはいただけなかった
176 :04/10/10 17:02:10 ID:3ZPPSL8M
>>164
やっぱり二川、大久保くらいか?
ハユマも今日の出来がデフォなら加地よか遥かに良いんだがそうじゃないからな…
177 :04/10/10 17:02:14 ID:UqC8L4Ki
>>168
酷すぎたからもうチャンスは与えられない。
当たり前だろこんなこと(大激怒
178  :04/10/10 17:03:45 ID:mDalVZq+
>>174
一瞬会ったくらいか

山本の異常なキャリアなら、浅い接点は大抵あるが
選手間じゃ実質初対面が多かったみたいだし
完全に即席チームでしたな
179 :04/10/10 17:03:48 ID:3OFear99
よし俺が判定してやる

     サントス  村井
クロス   ○     ○
守備    ×     ×
スタミナ  ○     △
外見  ブラ汁    微妙

外見がブラジル人だけというだけで相手に警戒されるからサントスの勝ち。
180 :04/10/10 17:04:29 ID:tdt+s1U6
まあ二人とも今日の試合でA代表が遠のいたのは事実
181_:04/10/10 17:04:34 ID:MWHdJPtU
>>175
後半にも決定的なクロス上げたんだが・・・。バンドが生かせなかっただけで
182 :04/10/10 17:05:17 ID:vzxJhV7C
>>177(゚Д゚)ポカーン
183 :04/10/10 17:05:34 ID:z5PwAPGJ
まぁ、大久保は今からでもオマーン行くべき
藤田と交代
184 :04/10/10 17:05:57 ID:UqC8L4Ki
>>182
当然だろがっ!!
185  :04/10/10 17:07:16 ID:mDalVZq+
チャンスだったんだw
186 :04/10/10 17:07:36 ID:hcKnEKt+
ハユマが右サイドじゃ
村井はやられるとおれは最初から予言してた

村井は高い位置とれてなんぼ
右は重めの選手がいい
187_:04/10/10 17:08:26 ID:MWHdJPtU
>>184は素人童貞

>>186
別にやられてないから。
188^¥:04/10/10 17:11:01 ID:MgNru7rk
右の村井>>>>>>加地
189 :04/10/10 17:12:49 ID:mfZop3O9
村井もいっぱしに叩かれるようになったんだから
もう一人前じゃないかいw

>>186
ハユマは攻撃しないと持ち味消えちゃうから
アレはアレで仕方なかったと思うよ。
村井はバランスとろうとする人だから
それはそれだ。

まあ今日の村井の出来でも叩かれるんだから、
代表サポの目は厳しいのかなw
190  :04/10/10 17:14:34 ID:mDalVZq+
ま、代表サポの知ってる選手が増えて良かったじゃん
191  :04/10/10 17:14:53 ID:fuRYleJ4
>>188
思わず同意しそうになってしまったw

>>189
期待しまくってたから、その分反動も大きい。
そんなもんだよ。
192 :04/10/10 17:16:07 ID:QGbXG1OQ
>>182
大久保と藤田なら、A代表でゴール決めた実績のある藤田を選ぶと思うぞ。
大久保はオマーン戦に勝つことを祈りながら、シンガポール戦で選んでもらえるよう
精進すべし。
193 :04/10/10 17:16:40 ID:z5PwAPGJ
大黒って、日本WC前に話題になった仙台にいたヒゲみたいな感じってことでFA?
194  :04/10/10 17:16:58 ID:mDalVZq+
なんで大久保と藤田が比較されるんだ?
195 :04/10/10 17:17:59 ID:3ZPPSL8M
>>186
んな代表で村井シフト期待されてもな…
196 :04/10/10 17:19:33 ID:QGbXG1OQ
>>192
のレス先は182ではなく、>>183だった。
なんかさっきからずれてるな。
197 :04/10/10 17:21:07 ID:hcKnEKt+
数年前まで中村がやってた時期もあるんだぞ
その事思ったらいいサイドの選手だろ村井は
198 :04/10/10 17:21:47 ID:UqC8L4Ki
今後の代表の対戦相手を見るとオマーンに勝った後の
シンガポー戦くらいしか試す機会はない。
今回の選抜メンバーでは大久保以外はドイツが終わるまで
出番無し。
199  :04/10/10 17:22:50 ID:fuRYleJ4
>>197
比較対象はサントスだと思われ。
200 :04/10/10 17:23:47 ID:waU2nUOt
村井の運動量あれじゃサントスよりかなり言われるぞ
201 :04/10/10 17:26:33 ID:0tnTQX/u
>>197
中村はサイドでめちゃくちゃ仕事してたからなぁ
稲本がアジアカップで中村と名波の攻撃が凄すぎて
おとなしくなってしまったっていうくらい
202 :04/10/10 17:27:00 ID:hcKnEKt+
そもそもジーコの3-5-2がカスすぎるんだよ
ラインが低くてぐだぐだなんだよ
アルゼンチン代表のサネッティぐらいじゃないと勤まらない

サントスか村井かを論議する以前に
如何にしてW杯予選を突破するかが大事
203 :04/10/10 17:28:25 ID:+rKhjLqi
村井はたった一人に完璧に抑えられてたし
204 :04/10/10 17:28:52 ID:inLPWq6D
村井信者の論点の挿げ替えは素晴らしいなw
205  :04/10/10 17:28:58 ID:fuRYleJ4
>>202
それはスレ違いかと思われ。
オマーン戦スレでやるのが良いかと。
206:04/10/10 17:31:15 ID:Gp4un8Fb
>202
山本の343はもっと糞だがな
207 :04/10/10 17:31:58 ID:hcKnEKt+
別に村井がサントスを超えてると思って推してるわけじゃない
サントスが怪我した時に備える意味、競争を促す意味があるわけ
1番型にはまった3-5-2なんだから入れ替えが効く
だからいろいろ試せという事なんだよ
208  :04/10/10 17:33:16 ID:fuRYleJ4
>>207
サントスの控えが三浦アツだったりする・・・。
その控えまで用意する枠はないし。 
209 :04/10/10 17:34:12 ID:5Zf9OqvZ
村井は三浦アツに勝てるのか?
FK蹴れるのか?
代表経験あるのか?
大人しくドイツ大会が終わってジーコが辞任するまで待て
210 :04/10/10 17:35:08 ID:hcKnEKt+
>>208
だから俺はもう最終予選への扉はしまったと思っている
結果が出なかった以上推す必要はない

むしろ扉がしまってるのにぐだぐだいうアンチがウザイだけ
211 :04/10/10 17:35:32 ID:coX1O6xu
SBが出来なきゃいらないよ
212名無し:04/10/10 17:37:45 ID:BwVX9O9r
村井も大黒も代表には不要だな

特に大黒。なんだあれ
213  :04/10/10 17:38:12 ID:fuRYleJ4
>>210
多分、アンチからすれば閉まってるのに入れろ!という信者がウザイだろうね・・・。
個人的には最終予選進出が決まったら、シンガポール戦で色々なやつを召集してみて欲しい。
使えとは言わないが、合宿に呼んで一緒に練習させるだけでも違うだろうし。
214 :04/10/10 17:38:48 ID:DPWYBYH9
三浦ってクラブでスタメンじゃないんだぞ。
そんな奴控えにもいらない。
215 :04/10/10 17:39:39 ID:So3V9KiR
村井も三浦でどっちがいいかじゃなくて、
調子がいい選手をうまく交互に代表に呼ぶとか、
そういうことをやって選手のモチベーションを考えて欲しい
ずっとサントス三浦じゃその二人の緊張感なくなるし
村井とか他の選手も代表に呼ばれたいって気持ちが薄れて
プレーに影響すると思う
216 :04/10/10 17:40:05 ID:QM9D6noC
大黒は解るが
村井は酷いな
217あほ:04/10/10 17:40:19 ID:/65DSFMC
三浦アツよりは村井の方がいいな明らかに 

攻守共に村井が上

アツなんて中に切れ込んでミドルのワンパターンしかできないし
218 :04/10/10 17:41:18 ID:So3V9KiR
文章が変だ・・
村井も→村井と
219 :04/10/10 17:41:43 ID:OkyKnwhW
>>95
> このレベルの相手
> サントスならオナニーしてスコスコ抜いてんじゃね?

俺もそう思った。
220 :04/10/10 17:42:06 ID:z5PwAPGJ
何も出来ない村井よりマシ
221 :04/10/10 17:42:46 ID:Vdm7erLN
>>209
正論過ぎてわらった

もっと燃料になる話し出せよw




玉田がいればなぁ〜
222 :04/10/10 17:43:37 ID:OkyKnwhW
大久保のアピールは伝わってきた。誰が監督でもFWの待ち列の先頭は大久保。
223 :04/10/10 17:44:08 ID:inLPWq6D
守備はアレ村井アツくん皆ザルだよ。
ついでに服部ハム新井場もザル。
金沢だけが基準に達してるけど攻撃が糞。
224_:04/10/10 17:47:22 ID:MWHdJPtU
>>219
だからぁシンガポールやインドにもバンバン止められてたサントスが
なんでハンガリーには通じるって思うの?
225 :04/10/10 17:50:13 ID:KO+IvheZ
>>224
親善、ホームのハンガリーB代表がアウェーでガチのシンガポールやインドより上とは思いがたいな。
226:04/10/10 17:52:06 ID:xOSA7NFe
改めて、サントスは重要な存在だとわかった。
ある程度クロスの精度がよくて、さらに突破力もあるとなると
左では結局サントスしかいないじゃん。

村井は突破力なさすぎ。


227 :04/10/10 17:52:11 ID:5Zf9OqvZ
ジーコがコンフェデをガチ公式戦だと考えていたら、
もう選手新選出はないと思われ。
228 :04/10/10 17:53:07 ID:sb6GkI2K
>>224
でも、イングランド相手にはブッこ抜いてた。
結局、真剣勝負と親善試合は天と地ほどの違いが有る。
アジアの国だって日本の得点源の左サイドは相当研究してる。
サントスもだから止められたりする。
村井は親善試合の三軍ハンガリー相手にあれではアレクスとは比較できんな。
229 :04/10/10 17:53:10 ID:So3V9KiR
サントスのドリブルは見た目ものすごい分かりやすいからね
それはプレースタイルの一つでしかない
村井がサントスのように派手に相手を抜きさる必要など全く無い
230 :04/10/10 17:53:16 ID:waU2nUOt
今日の村井はA代表の右側見てるみたいだった
231たまき:04/10/10 17:53:43 ID:NuUZfPTy
村井ヲタと大黒ヲタはうざいから巣に帰れよ
232 :04/10/10 17:57:07 ID:sb6GkI2K
>>229
村井のあのスタイルなら早いタイミングで精度の良いクロスあげなきゃ話にならないよ。
完全に抜ききらないで半身だけ抜いてクロス上げてるんだから。
サントスみたいに深い位置までえぐってあげるとかできないんでしょ?
233 :04/10/10 17:58:51 ID:Vdm7erLN
どいつもこいつも
FIFAランキング68位 ハンガリー のB代表相手に
あれだけしか出来ないんじゃ話になんねー
234_:04/10/10 17:59:55 ID:MWHdJPtU
三軍ハンガリーって言うけどおまいら全然三軍じゃないから。
フェレンツバロシュってUEFAカップにも出てるハンガリー国内
一位のチームで、そこの選手中心なわけだ。日本と同じB代表と言っても
いいメンバーでしかも、9人も同じチームでプレーしてんだぞ。
シンガポールやインドなんて国見でも勝てるだろ。
ヨーロッパとアジアでは全然サッカーの浸透率がちがうんだからな
ハンガリー舐めすぎだぞ。だからA代表も負けるんだよ
235 :04/10/10 18:00:07 ID:KIToodNO
ていうか、日本てそんなに強くないよ
欧州予選はまず勝ち上がれない実力
236 :04/10/10 18:00:17 ID:5Zf9OqvZ
村井は抜いた後えぐらないのが不満。
中に切れ込むプレーもないし、
かといってクロスがキレてるわけでもない。
237名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 18:01:45 ID:718qzcSe
とりあえず選手叩いてる奴は、普段顔を合わさない奴等と
ぶっつけ本番で仕事をしてみろ。
238:04/10/10 18:03:11 ID:xOSA7NFe
内容:
>>229

アーリクロスならサントスでもやるよ。
俺がいいたいのは、村井は突破とクロスの2拓を相手に迫ることができない
点に限界があるのではないかということ。クロスしか来ないとわかっていたら
相手DFも守りやすいでしょ。
239 :04/10/10 18:03:56 ID:OodOEc9s
1. 半身だけ抜いてクロス。
2. DFが足を上げてカットするタイミングをはずしてクロス。

レベルが上がれば上がるほど、これができないとダメになるよ。
完全に抜けるなんて状況は限られてくるから。
知識として持っといてくれ。
240 :04/10/10 18:05:49 ID:hcKnEKt+
何にせよ
サントスで最終予選突破できるかな(笑
241_:04/10/10 18:06:58 ID:MWHdJPtU
半身だけ抜いてクロス。
    ↑
やってたじゃん、さっきの試合でもw
242:04/10/10 18:07:35 ID:xOSA7NFe
>>239

つまり、ハンガリー相手に突破できないようだと強豪相手に
半身だけ抜いてクロスは難しいということなのでは?
ちなみに、その2点についてもサントスは高いものを持っていると思うよ。
また、縦への突破があるからこそ、相手DFが飛び込めない。それゆえ、
パスコースが空きアーリークロスもしやすくなるもんだと思うし。
相手DFを飛び込ませないだけのテクを持っているかどうかも重要になって
くると思うけど。
243 :04/10/10 18:07:49 ID:OodOEc9s
>>241
すまん。一般論として書いたので村井とかサントスとかの比較じゃないから。
244 :04/10/10 18:08:15 ID:waU2nUOt
>>241
すごい方向に飛んでったのは覚えてる
245 -:04/10/10 18:09:45 ID:n5aRsppI
村井は普通に良かったね
代表の左サイドで見たい
大糞はJ限定FWだったね全く使えない
これで当分脚サポもおとなしくなるだろ
246 :04/10/10 18:11:20 ID:hcKnEKt+
突破をバンバン決めないと駄目という既成概念に囚われてる馬鹿多過ぎ
ハンガリーは誰か突破をバンバンきめてたか?
最終結果が相手より1点上回っていればいいのがサッカー
突破していいクロス上げるのがサッカーじゃないんだよ
247 :04/10/10 18:12:08 ID:vzxJhV7C
普通に村井は突破してただろ。アレみたいな軟体ドリブルはできんからお膳立ては必要だけどな。まあアレのドリブルもそこまで成功するわけでもないしな。
248 :04/10/10 18:13:56 ID:inLPWq6D
で、良いクロス上げてアシストと言う結果を残してる
三都主をボロクソに叩くのは何故?>村井信者
249 :04/10/10 18:14:31 ID:hVRicLjE
>>246
最終結果が相手より1点下回ってたから悪いサッカーですね
250 :04/10/10 18:14:39 ID:So3V9KiR
>>232
うんそれはそう思う クロスの質が良くないときは厳しいね
>>238
レッズサポだしサントスのプレーはよくわかるよ
仮にサントスと村井を比較するなら、村井はあまり無理に抜こうとしない分
流れが止まったりすることが少ない、ミスが少ない、中盤の連携ができる
ってのが長所とも言える
どっちのプレースタイルがいいという話ではなくて
251 :04/10/10 18:14:44 ID:5Zf9OqvZ
アレの突破はあまり成功しないが、
成功したときの決定機演出力は凄いんでないか?
252 :04/10/10 18:16:47 ID:sb6GkI2K
村井みたいに半身クロスだけじゃダメなんだよ。
アレみたいに深くえぐるとか、中に切れ込むみたいなものがあれば、相手の中央の守備が崩れるから、中にいれるだけでも可能性はある。
サイドを崩せなきゃ、中央も崩れない。
だから村井みたいなスタイルなら早いタイミング(中央の守備が整う前)、もしくは相当精度のあるクロスをあげなきゃダメ。
どっちもできてないし、そのうえクロスの選択はそれだけだし。
いらないよこんな奴。
253 :04/10/10 18:18:19 ID:vzxJhV7C
>>251そう思うな。セットプレー以外は得点はほとんどアレックスがらみだし。
254 :04/10/10 18:19:28 ID:hcKnEKt+
>>248
村井信者がサントス叩いてると思うのは大間違い
俺は1度も叩いた事ない
むしろいまやほとんどの選手叩かれるのが2chだから
被害妄想激しすぎるよ
255 :04/10/10 18:19:45 ID:u9LrvMaZ
1試合で使える使えないを判断してたらA代表から誰もいなくなるから
もっと見たいとこだな。
256:04/10/10 18:21:07 ID:xOSA7NFe
つーかさ、何でアレと村井を比較してどっちかがA代表でどっちかは
A代表から外せって議論になるの?
左で良いクロスをあげる選手が少ないんだから両方A代表に選べばいいじゃん。
サントスは確かに物凄い決定的なチャンスを作ることに長けてるし、調子の
良い時は凄くいい。ただ、調子の悪いときはコネすぎてダメになる。そういった
時にシンプルなプレーに徹する村井を投入すればいい。
こうやって二人をうまく使っていけば、A代表の実力もあがるでしょ。
こうった点で二人は共存できると思うよ。
今日の試合を見て、村井はサブでもいいからAに呼ぶべきだと思った。
257 :04/10/10 18:22:57 ID:qsgpU1q7
アレは4ー4−2の左のアタッカーがやる仕事を
WBでやってるから叩かれる。
何回かやって一回成功すればいいポジションと
普段は守備に専念して、ここぞという場面でオーバーラップをしかける
ポジションの違いを理解しているのか?
258 :04/10/10 18:24:38 ID:vzxJhV7C
>>252まあ村井は本来そういうプレーもできるんだけどね。まあ今日の出来はいまいちだったな。もっとアピールしてほしかったな。
259:04/10/10 18:25:53 ID:xOSA7NFe
>>257

ジーコはアレに守備力を求めてない。それはジーコの起用方法に問題が
あるんだろ。
実際に、本人は本人で守備に気をつかっている試合があったけど守備に専念
すればするほど、使えない。それがアレックス。その点をジーコもわかっていて
多少守備を犠牲にしてでも攻めにいかせるんだろ。
守備もできて攻撃もできて・・・となると、日本にはいないしね、そんな選手。

260 :04/10/10 18:26:09 ID:inLPWq6D
>>254
このスレ見てたらそんな事言えないなあ
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1094642111/
261 :04/10/10 18:27:58 ID:hcKnEKt+
>>260
だからオマエ被害妄想激しすぎ
そのスレ俺もいるけど、サントス叩いてる奴はいない
262 :04/10/10 18:30:28 ID:inLPWq6D
>>261




│            _
│         /  ̄   ̄ \
│        /、          ヽ
J         |・ |―-、       |
         q -´ 二 ヽ      |
        ノ_ ー  |      |
         \. ̄`  |      /
         O===== |
        /          |
        /    /      |
263 :04/10/10 18:42:59 ID:3CSD2djz
大グロヲタ必死だなWWWWWWW
大グロはJ限定の選手ですよWWW
264 :04/10/10 18:44:59 ID:tfwDQRkM
今日みたいな普段使ってるボールより明らかに重たいボール使って
そんなにバンバン高精度クロス上がらねぇよ。
Jで見せる高速低弾道クロスがなかったら、J見てる人間なら気づくと思うが。
265_:04/10/10 18:45:16 ID:MWHdJPtU
>>261
つーかそのスレにインド戦の時のサントスがどれだけウンコだったか
よーく書いてあるだろ
266 :04/10/10 18:50:49 ID:051ax/V+
ボール次第でそこまでパフォーマンスが変わるんだったらイラネ
代表の試合でわざわざ村井のやりやすいボールなんか使わせてくれるわけない。
267 :04/10/10 18:52:21 ID:OkyKnwhW
っていうか、村井は三浦アツの代わりにベンチに入るべきかについて考えるべき。
いきなりサントスと比較するから分が悪くなる。
268 :04/10/10 18:52:57 ID:tfwDQRkM
>>266
ボールが変われば中村のフリーキックも入らなくなるんだよ、慣れるまで。
そんなこともわからないで叩いてんのか、ここの連中は。
269  :04/10/10 18:54:15 ID:mDalVZq+
てか、今までチャンスすらなかった理由がわからん
270 :04/10/10 18:56:33 ID:So3V9KiR
今日の試合のボールは全然別物だからねー
かなり影響あったでしょ
271 :04/10/10 18:56:37 ID:OkyKnwhW
村井ももっと一芸を磨いてアピールしなきゃいけないってことだろ。
272 :04/10/10 18:57:49 ID:vzxJhV7C
>>268実際にボール蹴った事ないですから。
273 :04/10/10 18:59:14 ID:051ax/V+
代表板の連中って結構簡単に釣れるのね(^^;
274 :04/10/10 19:00:01 ID:So3V9KiR
273   New! 04/10/10 18:59:14 ID:051ax/V+
代表板の連中って結構簡単に釣れるのね(^^;
275 :04/10/10 19:00:06 ID:tfwDQRkM
恥ずかしい釣り宣言きましたよw
276 :04/10/10 19:01:08 ID:hcKnEKt+
>>265
確かに書いてあるわな
しかしそれは村井信者というかアンチサントスがやってきてるだけ
アンチサントスは何としてもサントスを叩きたいそのために村井と対峙させたいわけ
対抗馬を育てたいわけ
真の村井信者はサントスなんか興味ない、ただ彼の可能性を信じてるだけ
277 :04/10/10 19:05:32 ID:mfZop3O9
なんかサントスと村井どちらか一人しか代表に相応しくない
みたいなヘンな方向に行ってるな
どっちも必要だろ
んで、固定してかなりの時間同じようなメンバーと試合を
こなしてるサントスと、一試合だけ初めての面子で出てる
村井の出来を指して上田下だも無いだろw

オマーン戦に使うわけじゃなし、シンガポール破って
最終予選進出決まった後でもテストマッチの機会があるんだから
そこで試せばええ。

サントス怪我したらどーすんだ。
ただでさえ膝の調子が思わしくないのに。
278 :04/10/10 19:05:48 ID:VXuJ+MBl
ただの叩き屋とか、釣り屋も居るんだから。
279 :04/10/10 19:06:50 ID:vzxJhV7C
>>276そうそう。アンチサントスは村井がスタメン張った瞬間からアンチ村井に豹変するからな。まともに相手にしちゃいかん。
280 :04/10/10 19:12:14 ID:So3V9KiR
村井を代表に呼んで欲しいのは今じゃない
もっと前だった・・
機会を逸したからサントス対村井みたくなっちゃてるんだよぅ
28180:04/10/10 20:01:00 ID:NuUZfPTy
まぁ、2人とも使えないよな
ジーコのみるめに狂いは無いよ
282名無し:04/10/10 20:37:58 ID:BwVX9O9r
大黒はほんと地味だったな
現時点では大久保の再招集の方が先っぽいな
283:04/10/10 20:40:14 ID:lBL21lrP
つうか、村井って選手 ホント二実在するの。
初めて聞く名だガ・・・
284 :04/10/10 21:07:42 ID:HZlEKPnC
村井は悪い選手ではないけど、代表スタメンに定着できる選手でもない。
3本に1本くらいは良いクロス。
サイドだけしか仕事できない。中へは切り込めない。


285 :04/10/10 21:08:35 ID:mSiz/ZyI
【サッカー】東京五輪40年記念イベントの日本選抜-ハンガリー選抜戦は日本が1-2で敗れる
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1097409422/
286 :04/10/10 21:12:10 ID:YtaBvExU
クズでした
287:04/10/10 21:13:17 ID:aag5yQ3T
緑の相馬は見ていて気持ちがいいよ。
縦への突破力はJで一番。
さすが津波が自分の後継者だというだけはあるなと思った。
288大黒 :04/10/10 21:15:43 ID:pjfQZ2kp
(´・ω・`) (´;ω:;.:... (´;;....::;.:. :::;.. .....
289 :04/10/10 21:16:28 ID:05ufZsg1
>>287
相馬の年齢は?
290:04/10/10 21:20:14 ID:6rfuRfFh
TVでやってたん?
291:04/10/10 21:20:44 ID:aag5yQ3T
>>289
大学卒業して1年とかだったかな?
若いよ。
しかもかなりのイケメン。
黒髪にしたら多分もっとカッコイイ。
292 :04/10/10 21:37:28 ID:h0p1jPHt
川崎の相馬も懐かしい。
293 :04/10/10 21:39:57 ID:4I7ViqrJ
81年生まれ。>相馬
294 :04/10/10 21:43:25 ID:xAvaAn5q
まあ、俺も過度な期待はしていないながらも、
わずかな期待をして見ていたが、結論として判った事は、
まずJのDFのレベルはかなり低いということ。
そして、そのDFのレベルが上がらないことには、FWやMFのレベルも
国際基準からは計れないということだな。
295 :04/10/10 21:57:15 ID:MtCUY2Ji
>>294
あのファールの取り方をゆるくするだけでも、
また変わってくるとは思えるがな。
今の日本のプレイヤーには、
DFを引きずりながらシュートまで持っていくヤツが居ない。
296 :04/10/10 21:57:57 ID:vzxJhV7C
>>294まともに守備の連携刷り合わせてもいないナビスコ組を除いた急造メンバーの試合をたった一試合見ただけでリーグ全体を俯瞰したつもりのバカハケーン
297 :04/10/10 22:01:00 ID:xAvaAn5q
>>295
その通りだと思うよ。結局ちょっとの当たりでもファールを取られてしまうから、
しっかりと当たりに行ってボールを奪うDFがしにくい。
結局オフェンス有利の展開になってしまう。
そういう中で通用するFWやMFが多いから、国際試合に行って
相手の当たりの強さにショックを受けてしまうんだ。
298 :04/10/10 22:13:43 ID:x+70ST/Q
村井守備できないからな・・・。
結局サントスと同じだよ。
大黒もなんか控えめにプレーしてた気がする。
これなら決定力なさすぎでもバンドの方がゴールの匂いはした。
299名無しさん@お腹いっぱい :04/10/10 23:13:00 ID:Ww+sxY4+
守備的にならざる得ない状況で守備ちゃんとして
なおかつ隙見て前に出られるタイプ知らないか?昔の相馬か都並以外で。
(都並はやりすぎ守備はあったけどさ。)
300 :04/10/10 23:17:19 ID:pjfQZ2kp
鴨、山田鴨!
301 :04/10/10 23:26:57 ID:h1rj0hji
ぐっすん大黒ヲタ
302 :04/10/10 23:30:01 ID:pjfQZ2kp
新源さんの画面の隅に出てたな
303 :04/10/11 00:00:02 ID:FWUzuuHr
とりあえず大黒は爪噛むな
304 :04/10/11 02:01:03 ID:EwhR4zpC
大黒いいと思うんだけどなぁ
305:04/10/11 02:09:43 ID:QOWqi26n
大黒は元来のゴール前の位置大久保に譲っちゃたね。
大久保チビだからセカンドだろが、そのくせ大黒にはパスしないし
ヘディング強い大黒がゴール前で大久保がセカンドの方が点入ってたと
思う。
306:04/10/11 02:12:46 ID:QOWqi26n
大黒は元来のゴール前の位置大久保に譲っちゃたね。
大久保チビだからセカンドだろが、そのくせ大黒にはパスしないし
ヘディング強い大黒がゴール前で大久保がセカンドの方が点入ってたと
思う。
307名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 02:15:47 ID:Q1Iuc/Gi
>>306
なんか日本によくいる「我が強いパートナーがいると
そいつに譲っちゃう選手」の匂いがした。
308 :04/10/11 02:27:44 ID:2MSkDLdR
要するに大黒は代表向きの選手じゃないってことだろ
国内リーグのスターでいいじゃん
存在も地味だけどw
309 :04/10/11 02:33:13 ID:vLQdZMpK
大黒と村井はままのおっぱい吸ってろってことだな
310 :04/10/11 02:35:53 ID:BLw7acAW
大黒と村井はゆまのおっぱい吸ってろってことだな
311 :04/10/11 02:38:33 ID:F3dcjqDS
よくわかんないけど、大黒ヲタの意見見る限りまわりに手伝ってもらえないと何もできないFWってことか
312 :04/10/11 02:48:44 ID:viK7FTlt
大黒は自分でドリブル突破したり裏へ抜け出したりするのはできない訳じゃない
けどそれが売りという程でもない

代表だと自分でゴール前まで行くパターン持ってないと厳しいんだよね
313 :04/10/11 02:49:35 ID:T9Po/gWq
>>311
久保みてえなバケモンと比べないでください、と言っているわけだね。
それなのに、代表にいれろと・・・・・・
314 :04/10/11 02:53:37 ID:vLQdZMpK
しかしハンガリー弱かったな オマーンより弱かったな 高松程度のドリブルに置き去りにされてんてこまいになってたハンガリーに萌え〜
315U-ω-U:04/10/11 04:26:03 ID:vsXOejY6
だが負けた
316 :04/10/11 04:32:58 ID:ZSe9dKDa
やたら大黒、村井押してる人が居たけど

何処行ったんだ。

無責任に代表推すなよ。
317 :04/10/11 04:36:39 ID:vLQdZMpK
確かに 大黒も村井もまだまだだめだな 二川はすごい 小笠原に変えて二川をいれてくれ 地味だが
318 :04/10/11 04:45:08 ID:G6OiXMkn
二川入れるんだったら奥でいいつー話だよな
319池沼:04/10/11 04:50:39 ID:2XuQ+ZNS
>>318
おまえ池沼か?
320 :04/10/11 05:25:19 ID:nT7Fa8sA
A代表と差があるのは当たり前じゃないか、
A2が立ち上がる可能性もあるんだし、早く立ち上げてくれ
321 :04/10/11 05:38:25 ID:pwD911QS
村井は左サイドじゃなくって右サイドならよかったのにな。
三都主の偉大さが分かった。
三都主はワールドクラス。
322名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 06:05:43 ID:LQdH3EAq
馬鹿ばっかしだな
二川、村井、大黒、大久保の4人で前半攻撃作ってたじゃん

中村や小笠原より二川のが10番に相応しいって
当時雑誌のインタヴューで言ってたぐらいだからピクシーの先見のメイはなかなか
323:04/10/11 06:48:01 ID:1Vo1l80c
すくなくとも小笠原よりは二川のほうがよさそうだな。
村井の出来は昨日はよくなかった
大黒と大久保はそこそこよかったと思う
324 :04/10/11 06:49:19 ID:diD8kfK8
まだピクシーのコメントなんか持ち出してんのか。
325 :04/10/11 07:12:29 ID:MFGJDWlu
スレとはあんま関係ないけどさ
播戸とはゆまって、兄弟って言ったら通用する気がする。
326 :04/10/11 08:35:22 ID:azHQIPkV
>>313
>久保みてえなバケモンと比べないでください

いやバケモンじゃねえだろ?欧州規格ではあれ位がようやく水準なわけで。
327名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/11 09:58:46 ID:NWy5MCNF
なんか、いろいろと見ていると

大久保がライバル心むき出して大黒がどフリーでもバスを出さずにいた。
だから大黒が活躍できなかったっていってるひといるんだけど

代表戦とか終わると
ゴールまで自分が持っていて打てる位置にいてもパスすると
『自分が打てよチキン』と言われ
逆に昨日のように自分も打てる位置にいたら自分が打ったとなると
『大黒がどフリーだっのに性格悪い』ということになる

どっちなの?
多少宇宙に飛んでいったとしてもFWなんだから自分で打ったほうが
いい感じがするけど
328.:04/10/11 10:02:28 ID:COUTf6j/
>>327
入ればどっちでも。
329 :04/10/11 10:03:12 ID:F3dcjqDS
二川より守備力のある小笠原のほうがいいだろ・・・・・・
ニワカ君は身体能力ショボすぎるし
330 :04/10/11 10:05:17 ID:azHQIPkV
>>329
結局現代表の代替はいないってことか・・・
331:04/10/11 10:08:29 ID:QOWqi26n
性格が悪いとまでは言わないけど、ドフリーの大黒使わなかったので
勿体無かったと言ってるだけだろ。
大黒はへなぎと違ってフリーで貰ったらシュート撃つし
攻撃に幅もでるしな。
332 :04/10/11 10:08:43 ID:F3dcjqDS
まぁ、藤田よりかはいいと思う

だけど、わざわざ使うほどの選手かは謎
333 :04/10/11 10:10:07 ID:azHQIPkV
>>332
藤田は代表最年長者として控えも含めた精神的な柱の一人だから
代替は簡単には効かないよ。
334 :04/10/11 10:10:56 ID:iOIUORfY
おいおい、サントスなんてずっと代表でやってアレだぜ
村井は代表に入れば周りと連携取れて、さらに伸びるかもしれない

っつか現段階でも寄せ集めチームでいい弾道のクロス入れてたし

それともアレか?初めて寄せ集めチーム的な環境でやる選手に
サントス以上の仕事できると思ってたのか?

東アジアやジーコ体制直後のサントスに比べれば
全然いいし、期待できるじゃん。
羨ましかったよ
335 :04/10/11 10:17:55 ID:azHQIPkV
ジーコ体制直後のサントスと比べてどうする?
比べるのは今のサントスと三浦アツだよ。
代替を選ぶに当たって必要なのは現在における「即戦力」。
将来の可能性を云々する時期は終わった。
336 :04/10/11 10:22:54 ID:iOIUORfY
それっておかしくない?
将来性って言っても年単位での成長とかの話じゃないぜ
数試合試してフィットするかどうなるかってレベルじゃん

代表デビューの選手が毎回レギュラーよりいい動きしないと外されるか?
そんな事は無いだろ
337 :04/10/11 10:31:25 ID:azHQIPkV
今いる選手の連携を高めるほうが大事。
これからはW杯予選中心の日程になるんだから。代表は。
よほどの可能性がある選手(大久保とか)以外はもう招集の必要は無い。
338じょん:04/10/11 10:33:26 ID:NxJ3HgOD
サッカーなんて相手が弱ければこちらが強く見えるもの。
昨日の前半はサイドの裏にもDFラインとボランチの間にも広大なスペースが空いてて、
やりたい放題に近かったよ。
あのレベルの相手なら二川や大久保が活躍できるのはJ見てれば当然だと分かる。
特に大久保は存分に持ち味を発揮したと思う。
大黒も村井も不完全燃焼な感は否めない。
これではっきりしたことは、FWの待ち列は、鈴木、高原、久保>玉田、柳沢>大久保>大黒
こういうことじゃないかな。
国内組限定で、かつ久保あたりが怪我でいなければ大黒にもチャンスあり。大久保はいずれ復帰するだろう。
339 :04/10/11 10:38:29 ID:iOIUORfY
大黒に関しては待ち順で大久保に先越された でいいと思う
相手があまり強くなかったってのも そうだと思う

けど村井あれだけいいクロス入れてここの住民は不満か?
それが分からんのよねぇ
アシストがついたかついてないかの違いくらいだろ

雑なのも数本あったけど
あれだけ多く入れて、決定的なクロスも供給してたって
サイドの選手としては十分評価できるし代表近づいたと思ったけどなぁ

後は伊東テルがやっぱり上手かったってくらいだな
340 :04/10/11 10:38:51 ID:+O5UbsUj
>>327
立場が逆なら、大黒も間違いなく自分でシュートしてる。
書き込んでるのはガンバの試合を見たことが無いアンチ
大久保なんやろうな。
341_:04/10/11 10:49:06 ID:uHfCF3Ml
昨日の試合にサントスが出てたら、相手があれだからスーパープレーが続出したことだろうね。
でも、代表の試合でさすがサントスと言うプレーは数少ない。。。
342:04/10/11 10:53:19 ID:1Vo1l80c
>>341
俺はコネコネ→取られてカウンター→失点のお決まりのパターンやられてたと思う

>>327
バス?
大久保が大黒に嫉妬してバスジャックしたの?
343 :04/10/11 10:56:26 ID:F3dcjqDS
まぁ、今回大久保を批判する奴は明らかに痛いからやめた方がいいよ
344鞠サポ生観戦組:04/10/11 10:56:29 ID:cPF5Onu/
>>327
きのうの大久保は自己中だったよ。
まずシュートしても入らないと思う位置でボールもらって、
明らかに大久保の視野にドフリーの大黒がいるとわかっていて
パスしなかった場面が5回はあった。
あそこでパスしてたら勝っていた可能性もある。
代表戦であれをしたら叩かれまくるだろね。
345ウンコマン:04/10/11 10:57:47 ID:fiwP2P3s
>>329
小笠原の性格が問題なのかもw
大久保とは一緒にキャバクラで寿司を投げた仲だから問題ないけど 
346 :04/10/11 11:00:50 ID:F3dcjqDS
>>345
だから寿司を投げたのはよった久保だけで、その後1番年下の大久保が店に謝りに行ったからマスコミは大久保がやったって書いてるけど、本当は久保だって
あいつの酒で酔った後の暴挙は色々有名だろ?

あと、関係ない話だけど山田はキャバクラじゃなくて一人でパチンコ


あの事件を間違って認識してる人が多すぎ
347 :04/10/11 11:08:05 ID:cknUh3pW
村井っていいクロス上げてたか?あれは相手DFがよかったと解するべきなんだろうか・・。
サントスの方がいいよな。
348 :04/10/11 11:10:55 ID:vLQdZMpK
みつおくんはちんこおっ立ててきゃばくらいってんじゃねぇよ みつおくんよ wwwwww
349 :04/10/11 11:15:08 ID:Ii9W7NmZ
村井オタはクロスよかったとか捏造すんなよ・・・
攻撃してた前半だけでもビデオ見直せ。
打った5本のうち、宇宙2本、DFにパス2本、キーパーにパス1本だから。
350鞠サポ観戦組:04/10/11 11:22:35 ID:cPF5Onu/
村井のクロスがいいと絶賛されてるけど、
俺もきのうの村井のクロスは良くなかったと思う。
村井が右サイド上がってクロス上げて何度ため息をついたか。
良かったのはバンドへの一本だろ。
クロスよりよく動いてボール繋いでくれてた印象のほうが強いけどね。

351 :04/10/11 11:22:54 ID:nT7Fa8sA
村井って騒ぐほどのもんじゃないから
アンチも必死になるな
352 :04/10/11 11:25:23 ID:iDPtFBC9
小笠原より二川の方が守備するだろ
タイプ自体ちょっと違う、現代表に居ないタイプだ

藤田がちょっと似てるかな
353鞠サポ観戦組:04/10/11 11:25:27 ID:cPF5Onu/
>>350
右サイド→左サイド
>>351
アンチではなくてみたまんま。
ハユマよりはましなのは確か。
354 :04/10/11 11:38:37 ID:1FxGDbOd
ハユマは・・・いや辞めとこ

そっとしておいてやれ
355名無し:04/10/11 11:56:54 ID:aOMOpvfC
村井は叩かれてるが大黒は放置されてる
ある意味大黒の方がかわいそう
356 :04/10/11 11:59:49 ID:vLQdZMpK
正直村井にはがっかりだな
357   :04/10/11 12:02:04 ID:wQQ6XGif
北海道では深夜放送だったが結果知ったから冷静に見てると大久保と
ニカワとかいうのが凄かったな。ただニカワとかいうのはプレッシャー
かかってない状態からの良いプレーが多いからJやアジア限定ファンタジスタ
小笠原の後継者かもしれないけど。村井はクロスが良いと聞いたのに余裕で
たいしたことないし大黒はガンバの様に世界相手でも良パスがバンバン来ると
勘違いしてるのが駄目だね。その辺の意識は大久保に負けてる
358 :04/10/11 12:14:43 ID:vLQdZMpK
オナニーも時には必要なんだよ
359  :04/10/11 12:25:10 ID:OrTTDfNI
>>333
アジアカップでも、スタメン選手は
控え選手の力をすごく褒めてたね。

代表クラスの実力者だとベンチを不満に思う奴も多いだろうけど
最年長の藤田が、在り方を示してる。

フィールドでの技術だけを見れば藤田以上の奴はいるけど
22人枠で考えたら、簡単に代われる奴はいない。
360 :04/10/11 12:26:34 ID:RBbOtiIP
まったく大黒君にはがっかりだった
361 :04/10/11 12:36:40 ID:NI8n/ykM
大黒はイラネ
村井はまあいいんじゃね
アツ君と入れ替えても別にいいと思うけど
362 :04/10/11 12:41:06 ID:g6SmBQjH
大久保はゴールした後は
自分で行けたりシュートできる場面でもかなり意識して大黒にボール出そうとしてたと思うが。
ほとんど通らなかったけどね。

一体何見てんのか不思議でならんわ。

>>361
アツは一応両サイドできるってのが売りっぽい。
予選の18人枠だとそういう選手貴重だからね。
363:04/10/11 12:41:32 ID:QOWqi26n
いや、大黒は単純にボール来なかっただけだろ。
ドフリーだったのに。
解説者も「あ〜今大黒フリーだったんですけどねぇ」
「大黒にパスしてもおもしろかったんですけどねぇ」
って連呼してたじゃん。
大黒に非があるとすれば本来にゴール前の位置を大久保に
譲ったこと。
結果的に大久保に球が集まっただけのこと。
序盤から大久保→大黒のパスがあれば楽に勝ててた試合だった。
364 :04/10/11 12:46:38 ID:Z/agRrDx
よく見直してみると大久保はオナニープレーが多すぎ
特に後半は酷い
セレッソが大久保いないほうが
結果出てるのがよくわかるよ
365 :04/10/11 12:56:00 ID:R/tg2xT7
村井より右サイドの隼磨の方が代表に近いと思った。
加地より隼磨の方が上だろうよ。
村井は三浦の足下にも及ばない。
366 :04/10/11 12:56:56 ID:cPg0g1M9
大黒はDF背負ったとき無理やり前向くプレーがあんまし出てなかったな
あたりの強さにちょっと戸惑ったのかな
367 :04/10/11 13:00:20 ID:kk/feJ8K
なんかハユマはネタにされてるけど昨日は良かったじゃん。鞠でも成長してるし。
368_:04/10/11 13:27:15 ID:G+gD3rE9
代表入るなら、日本人得点王なんていうプゲラな評価じゃなくて
MVP取らなきゃ駄目だろうな。
1999年 アレックス(三都主アレサンドロ) 清水エスパルス
2000年 中村俊輔 横浜F・マリノス
2001年 藤田俊哉 ジュビロ磐田
2002年 高原直泰 ジュビロ磐田

現代表>>>>超えられない壁>>>>大黒、村井
369七福神:04/10/11 13:49:35 ID:fNXf5mJ4
こいつが出ると必ず負ける。昨日も桜でもそう名古屋、ガンバ戦いずれもひどい失点。単なる自己中カスFW。昨日も大黒様にパスしない、日本人得点王に嫉妬してんじゃないの?この小人野郎は。 こいつがいないほうが代表も桜も結果出てるし。
370七福神:04/10/11 13:52:17 ID:fNXf5mJ4
↑キャバクラ犬久保のことね。
371 :04/10/11 14:05:47 ID:RuB3OhOk
大久保が味方を活かせないってのは同意、それなら自分で毎試合2点ぐらい取らないと
昨日の村井はボールのせいか?
372じょん:04/10/11 14:17:59 ID:wWe3uqrX
村井の場合、中央にポジショニングよくてヘッド強い選手がいないと良さが生きない。
そう、チェ・ヨンスのような。日本には残念ながらそんな選手はいない。
今はサイドべったりでプレーエリアが狭い。もっと中に入って仕事できないと代表ではいきていけない。
実力はあるけど、チームに合わない。
373名無しさん@お腹いっぱい :04/10/11 14:19:00 ID:sokihmHb
>>318
奥のラストパスは多分二川より確率悪いぞ。
374名無しさん@お腹いっぱい :04/10/11 14:21:21 ID:sokihmHb
>>333
なんか控えのモチベーション保ってジーコを楽にしてしまってるな・・・
375 :04/10/11 14:26:29 ID:s3t8sLbV
普通に村井って糞だったな
376もみあげ:04/10/11 14:28:21 ID:fdkUXZua
なんか大久保叩きが始まったな・・・。
大久保がボールキープして持ってたから、
前半日本の攻撃は厚みがあったんだろが。

大黒へもうちょっとパスいれればいいってのは同意だが、
その大黒があんなゴールに遠い位置にいるし、
逆サイドのカバーも遅かったし。


あと、モシベーションを保つならカズさんでもいいはず!
カズさんをW杯(のベンチ)に連れて行こう!
377 :04/10/11 14:31:52 ID:nwoJTJ0e
簡単に持ち上げたり落としたり、って言うのが代表厨のコワいところ。
スポーツ新聞と大差ない罠。w
378 :04/10/11 14:37:52 ID:vP0kxB13
二川呼ぶんだったらFKのある奥を呼んだ方がいいべ?
379名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 14:39:32 ID:2V3qCLVK
>>376
一部、わかり易い大久保粘着アンチがやってきただけのレスもあるからな。
あんまり勘定に入れる必要ないかもね。
380sage:04/10/11 14:42:10 ID:b+iOb/tG
つかこんなオールスターみたいなゲームで選手の評価なんて出来ないだろ
選手みたいならJ見ろって事だな
381_:04/10/11 14:48:43 ID:2mbV5rtA
>>364
セレッソの試合見てますか?
結果しか知らないニワカにはわかんねーよ
382 :04/10/11 14:48:51 ID:RuB3OhOk
村井のクロスの精度はこんなに悪いはずじゃないんだが・・・
383 :04/10/11 14:50:10 ID:m14J+0ap
さて、これで大黒と村井は消えたわけだが
次の先物買いのターゲットは誰?
J2で好調な古賀誠司か?我那覇か?
384 :04/10/11 14:55:51 ID:RuB3OhOk
もう消えたのか・・・凄いな
385 :04/10/11 15:00:46 ID:Ii9W7NmZ
村井は三都主からいきなりスタメン奪取が絶望なだけで
左サイドの競争率考えたら、代表入り自体はまだいけるでしょ
386_:04/10/11 15:01:50 ID:lwCiSdFQ
まだ消えてねーだろ。
大黒と村井は及第点だったよ。

ユース相手でも得点できないFWや失点するDFよか全然良いね。
387 :04/10/11 15:06:48 ID:F3dcjqDS
とりあえず大黒と村井はしばらく代表に呼ばれることはなさそうですね
388 :04/10/11 15:08:03 ID:vQHmeQbB
普通に消えただろ
往生際が悪いな両オタは
あれで及第点なら相馬とカズ呼んでもいいな
389:04/10/11 15:09:35 ID:aDOa7+Sq
精度が悪かったのはボールが40年前のボールを再現したものだったから
阿部のFKなんかも同じ理由
390 :04/10/11 15:11:12 ID:azHQIPkV
>>380
あんなファウル取りまくり審判&弱小日本人DFの組み合わせでは、
国際試合を想定した評価などできません。
391 :04/10/11 15:11:44 ID:vP0kxB13
ハンガリ選手はきちんとボルコントロルしてたじょ?
392 :04/10/11 15:12:14 ID:Ii9W7NmZ
いや阿部は凄くいいボール蹴ってたって
コースも速さも抜群の
393 :04/10/11 15:15:21 ID:OKzThViT
阿倍からキック精度を取ったら(ry
394 :04/10/11 15:19:03 ID:F3dcjqDS
後ろ髪があるじゃないか!!!
395 :04/10/11 15:22:52 ID:wv2ef4eV
ボールとかを言い訳にしてほしくない。
んなこといったらハンガリーなんて飛行機で日本まで長旅でつかれてるっつーの。
396:04/10/11 15:25:17 ID:IU0DJ72Q
村井はサントスの次点、最有力候補だと思うけど。
サントスが調子悪いときは村井を使えばいいじゃん
397 :04/10/11 15:31:53 ID:vP0kxB13
ジーコはサントスの動きが悪かったら、ボランチやFWを代えることで
対処してる・・・。
398 :04/10/11 16:00:46 ID:azHQIPkV
>>396
ジーコの中では三浦アツがサントスの次点です。
村井は招集されるには三浦アツのケガでも祈るしかありません。
399 :04/10/11 16:21:52 ID:cqLcdtmI
ハンガリーって9日も日本に居るんでしょ?
疲れてるかねぇ?
400たまき:04/10/11 16:22:47 ID:YFjiFy0A
昨日の試合みたけど、2人ともマジでイラネ
ジーコが選ばない理由も分かるな
401 :04/10/11 16:26:56 ID:gFyM1tHj
昨日の試合の出来は確かに芳しくなかったけど、
あれだけで代表に不要とか言うのは時期尚早すぎるでしょう。
402 :04/10/11 16:30:29 ID:F3dcjqDS
じゃぁ、必要ではない
403 :04/10/11 16:44:52 ID:O+Hb1Dd8
>>396
だからボールに慣れてくるにつれてクロスの精度上がってったじゃん。
J's Goalのインタビュー動画でも言ってたし。
まぁプレーの精度を課題に感じたようだが。
404:04/10/11 17:18:48 ID:XTnSXYeq
右サイドバックのベストチョイス・・・加地
右サイダハーフ・右ウィングのベストチョイス・・・石川直
右ウィングバックのベストチョイス・・・田中ハユマ
405名無し:04/10/11 17:37:26 ID:aOMOpvfC
なんか2人とも中東とかで試合したら全く動けなさそう
だからまずはアジアチャンピオンズリーグからだな
406 :04/10/11 17:50:17 ID:7W++sHob
   ドリブル フィジカル 運動量  シュート  パス 守備 判断 安定度 SB適正 WB適正
村井  ◎     ×    ○     ×    ◎  △  ◎  ○    △    ○
三都主 ◎     ○    ◎     ○    ○  △  △  △    △    ◎
鈴木慎 ○     △    ◎     ○    ○  △  ○  △    △    ◎
服部公 ○     △    ◎     ○    ○  ○  ○  ○    ○    ○
新井場 ○     ○    ○     △    △  ○  △  △    ◎    ◎
金沢  △     ○    ○     △    △  ◎  ○  ◎    ◎    △
407:04/10/11 17:54:51 ID:IU0DJ72Q
村井の守備って◎か?
408 :04/10/11 17:57:17 ID:F3dcjqDS
△ですよね・・・・・
409 :04/10/11 17:59:23 ID:Eor9qzt4
>>406
これ見ると、慎吾か服部か浄ってところだな。ベターなのは
410:04/10/11 18:06:36 ID:IU0DJ72Q
村井のドリブルは縦突破限定のような気もする。中に切り込むことは
殆どないよね。
411 :04/10/11 18:12:50 ID:KpOPQo0F
一番恥じかいたのは
戸田にいつまでもしがみ付いてた奴だな
412 :04/10/11 18:17:57 ID:tx0jOlTG
サントスにしても村井にしても多くを求めすぎてはいかん。
その人の最善をやってもらえればいいんですから

なかなかね、個人的な感情が関わると贔屓したくなるのは分かるけどな
413 :04/10/11 18:26:52 ID:JrMggCj1
ウイイレ厨
414 :04/10/11 18:37:03 ID:tZHzxHj/
村井はなかなか良かった。
大黒はそもそもボールに触る機会が少なかった。
バンドはいい動きしてた。
高松はやっぱり高さが武器になる。

後半の3トップは練習でもしてなかったようだし
ちょっとやりにくそうだったな。
このメンバーであと、2回くらいは試合を見てみたい。
1回の試合でその選手を見極めるのは無理がある。
415 :04/10/11 18:40:21 ID:KpOPQo0F
村井と大黒はもっとがつがつ行くべきだった
せっかく出番が巡ってきたんだから
その変を理解してたのは残念ながら大久保だけだった
416 :04/10/11 18:51:26 ID:CH98kCJ0
Jでいいプレーしてても、代表に吸い上げられない現状ってのは、一番代表の活性化が乏しくなる良くない状態だよな。
村井や大黒は確かに良い選手だし、それは彼らが活躍しているチームの状況みてもわかる。だから、素人がこんなトコで「語る」より、代表の国際マッチ等でプレーする機会を与えさえしてくれれば、今後の強化にも間違いなく有益なんだが。

もっとも、オマーンに負けたら全部終わりだけどね。素人監督に日本代表任すのは、あまりにも無謀だったよ。
417 :04/10/11 18:58:23 ID:Ii9W7NmZ
大黒オタと村井オタがこれで謙虚になってくれるのが一番
418 :04/10/11 19:02:21 ID:XDQ0qzNb
代表ヲタが謙虚になれなんて片腹いたい
419 :04/10/11 19:03:50 ID:Ii9W7NmZ
は?意味不明・・・何こいつ
420 :04/10/11 19:06:56 ID:QmH9pQPf
大黒マンセーーーーーーーー!!!!!

421 :04/10/11 19:13:05 ID:WwTyZiJD
>>414
>大黒はそもそもボールに触る機会が少なかった。

ボールをもらう動きができてないからパスが来ないんだよ
パスっつーのはね、もらうものじゃなくて引き出すものなの
にわかはその辺がわかってないよね
キャプテン翼の読みすぎなんじゃない?
「それ!日向君!」って言いながら蹴ったら確実に日向のところにいくからね
そんな簡単なもんじゃねぇっつーの
422 :04/10/11 19:15:12 ID:QmH9pQPf
>>421
にわかがえらそうに言ってんじゃねぇ
その内点くらい獲ってやるワイ。うっせーんじゃ。
423 :04/10/11 19:15:18 ID:XDQ0qzNb
相手のマーク外して、どフリーになって、
あとどんな動きをすればボールが来るんですか?玄人さんw
424 :04/10/11 19:24:25 ID:WwTyZiJD
>>423
君はあれかね?
他のFWは皆どフリーになった時は確実にパスもらってるとでも思ってるの?
そうだね、だいたい五回に一回の割合よ
大黒がどフリーになったのって何回あったっけ?って話だよ
パチンコでもそうでしょ?スロット何回回せるかっていう勝負でしょ?
だから君はキャプテン翼の読みすぎだっつーの
425じょん:04/10/11 19:26:43 ID:7oUETxkQ
必死だな。その割りにおもしろくない。
426 :04/10/11 19:28:48 ID:XDQ0qzNb
>大黒がどフリーになったのって何回あったっけ?って話だよ


お前こそ試合見直せよ。
俺はボールが来ないことに文句を言うんじゃなく、大黒の動きの質の高さを評価してる。
でもお前はボールを引き出す動きに言及した。
だからお前にあとどんな動きをすればボールが来るのか聞いてるんだよ。
427 :04/10/11 19:36:17 ID:xGyA5iJG
一方で大久保がガンガンボールにからめてたのはなんでだ?
428 :04/10/11 19:38:59 ID:uHeA68Ka
どうせ大久保が自己中プレーしまくってたって言われるのがオチ。
429 :04/10/11 19:39:58 ID:JrMggCj1
>>413
サッカーファンだけならそうかもしれないが
日本人のサッカーファンは日本代表が突破して欲しいと思ってるよ
430 :04/10/11 19:45:06 ID:XDQ0qzNb
大黒の方が大久保より高い位置にいて、
大久保の方が二川に近い位置にいることが多かったのは確かだ。
高さがない分グラウンダーのパスを中心に組み立てる意識があったんだろう。
俺は別に大久保がパスしなかったことを責める気もない。
Jでの彼のシュートレンジを知ってれば、あの位置で狙っていくことに問題なんかない。
が、大黒が大久保の前でフリーで待つシーンが多かったのを見れば、
大黒もまた批判される理由もない。
この二人は本当にいい動きでフリーの位置を確保していた。
この二人+二川の動きを見て試合を楽しめない批判厨は可哀相だよ。
431名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 19:45:18 ID:2V3qCLVK
「なぜ大久保がボールに絡めて大黒はダメだったのか」

国際経験のなさ、で締めちゃだめ?
432 :04/10/11 19:53:09 ID:xO84eJvC
俺は国際試合なんて経験したことないから分かんね
433 :04/10/11 19:57:44 ID:CruqWwzC
>>430
あのゲームは楽しめないだろ
ダラダラでスカスカじゃんか
434 :04/10/11 20:01:34 ID:PU2B7GiZ
大黒はたびたびフリーになってはいたが、
ボール保持者と大黒の間にDFがいる場面が多かった。
大久保も何度か大黒にパスを通そうとしたがDFに止められてた。
435/:04/10/11 20:04:54 ID:QOWqi26n
大久保は点決めるまで大黒からはパスもらうが自分はパスしない
ジャイアン状態だった。
あとあのメンバーなら
          大黒
     大久保
  村井    二川   田中
って感じで大久保がセカンドストライカーになった方が
大黒はヘディング強いし大久保へアシストも出切るし
シュートも積極的だからそうすべきだったけど。
結局      大久保
           大黒
       二川
になってた。これで田中と村井もクロス出しにくそうだった。
436 :04/10/11 20:06:23 ID:azHQIPkV
>>434
つまり大黒がDFのマークを外す動きができていなかったと。
437 :04/10/11 20:09:31 ID:PU2B7GiZ
>>436
ん〜。DFは大黒のマークに付くか、大黒へのパスコースを切るかの
二択の余地があった。
大久保はシュートと大黒へのパスの二択の余地があった。
大黒はパスを待つしか選択の余地がなかった。
438 :04/10/11 20:16:41 ID:UjNcxTDg
まぁいいじゃん、もうどっちでもいいよ
大黒が特別代表に呼ばれるべきような選手じゃないことはわかった
普通のJ限定の選手、野口とか北島とかあそこらへんのレベル
気長に呼ばれるまで待とうや
439じょん:04/10/11 20:17:32 ID:7oUETxkQ
お前の意見で勝手にまとめるなw
440 :04/10/11 20:20:10 ID:PxG/ABJd
大黒は悪くなかったとは思うが、
ガンバサポの検討違いな大久保叩き見てると大黒叩きたくなるな。
441 :04/10/11 20:22:31 ID:ELSVYiGD
>>440
代表へのアピールの機会と捉えるなら「悪くなかった」じゃ仕方ないんだよね
442 :04/10/11 20:32:05 ID:PxG/ABJd
いや別にそれはどうでもいいんだよ。
もっと文章読み取る力つけないとな。

パス出さない大久保のせいとか言ってるのはお門違いと言いたいだけ。
443 :04/10/11 20:35:42 ID:zYpuRI8N
大久保が点とった後、意識して大黒にパスしてたの見れば、
大黒がフリーなのは見えてて、それでもシュートに行ったってことで、
それはストライカーなんだから悪いことじゃないし、
と同時に、大黒の動きに問題があったわけでもないことがわかる。
444じょん:04/10/11 20:38:21 ID:7oUETxkQ
FWは気遣いが行き過ぎるとヤナガシワみたいになるんだな
445 :04/10/11 20:39:16 ID:QmH9pQPf
桜サポがここでだけ威勢がいい訳か。

大久保の威を借るなんとやら、だな。
446 :04/10/11 20:46:44 ID:azHQIPkV
大久保や玉田を見ていると、FWは弱小チームで孤軍奮闘しているヤシのほうが、
案外国際試合では活躍できるのかもしれないな。弱小チームだと相手チームのDFも強力だし、
個人で打開しなければならないケースも多くなるし。
447 :04/10/11 20:50:20 ID:Ii9W7NmZ
まぁこういう機会にあれだけ大久保の前に霞んじゃうと代表スタメンは遠いよね
448 :04/10/11 20:50:31 ID:unsm7GYx
>>446
それはある、それに加えて弱小だとそもそものチャンスが少ないから
決定機での集中力が他と違って自然と養われる
決定機を外しまくって自分でシュートが下手ですからとか言い訳できる
どこかのアホには代表は一生無縁な存在
449 :04/10/11 21:26:14 ID:BkU9iFAY
お前ら、忠告しといてやるけど
大久保オタは相当イタイから気をつけろ。
俺のチームの選手もさんざん煽られてるからな。

適当にスルーしとく方がいいぞ。
450 :04/10/11 23:23:36 ID:DrW4ivV3
正直な話し、大久保はあれだけ俺俺で行ったのに1点ってのが不満
451 :04/10/11 23:29:27 ID:X8NeW5/d
Jで日本人FWと外人FWの最大の差はシュート数にあるというデータがある。
452 :04/10/11 23:34:57 ID:vHQnuhMD
そんなこと10年前からみんな気付いてんだよ
ただ、日本ではシュートを打つこと自体が「悪いこと」とされがち
それで決まれば神だが決まらない確率のほうが高く、
シュートを外した場合、戦犯とされてしまうので日本のFWは
シュートを段々打たなくなるというデータもあるのだよ。
453 :04/10/11 23:36:13 ID:1Cq+rDw5
俺俺っていうのはFWの特性上、個人技で一点取った奴には言えないね
後半の高松の二対一で強引シュート失敗みたいなのを言う
454:04/10/11 23:36:40 ID:7oUETxkQ
シュートにもっていく技術もないんだろ
455_:04/10/11 23:37:38 ID:8XzXRXPE
川淵は「自分の楽しみだけじゃなくチームのために、というところまで脱皮してくれれば」
っていってたらしいけど昨日の試合みたいなのは大久保のやり方がいいじゃね?
実際遊びみたいなもんだし・・・どうせ即席のチームにチームプレーを求めてないし・・・
それに新庄はホームスチールして誰かからけなされたか?
失敗だったらアウトで3塁走者が消えんねんでそしたらチームに迷惑かかんねんで!!


456 :04/10/11 23:40:24 ID:vHQnuhMD
>>378
当たり前だろ。
ピアノが弾けないのに演奏会に出てくる人がいたらどう思う?
サッカーが出来ないのに(ry
457 :04/10/11 23:45:41 ID:FWUzuuHr
大久保はあれで問題ないよ。
他にフリーの選手がいても自分で狙える状況なら自分で行っていい。
まあ、それで大黒が割を食ったのも確かだろうけど、
それは仕方ない。
458 :04/10/12 00:38:24 ID:CUdI4w16
>>457
きのうは40周年のイベントだったからね
A代表であれをしたら問題ないとは言えない。
大久保は海外に出たほうがいいね。
セレッソにいると天狗になって成長できない。
海外でもまれるべき。
459 :04/10/12 06:49:20 ID:rAiPtH7h
しかしこのスレって大久保オタが立てたんだね。
大黒を落とすために、村井をダシに使った訳か。
やっとわかった。
460 :04/10/12 07:27:39 ID:RI9VhZHr
>>458
柳沢は海外ではその謙譲の美徳スタイルゆえにベンチ行きなわけだが
461 :04/10/12 08:15:42 ID:rAiPtH7h
判断力の問題だろ、そんなの
462  :04/10/12 12:25:37 ID:EBYGs7It
あの試合、当時にこだわってボールまで・・・

ボールくらい今の使っていればもう少し違っていたのかな?
463 :04/10/12 13:26:03 ID:hUXltsM6
>>455
大沢の親分にけなされてたな。4番の小笠原を無視するなって。
464 :04/10/12 15:14:07 ID:sQObUeQg
>>462
大久保のミドルシュートの勢いがJと全然違ってたからな。
あれで影響ないみたいに言って選手批判するヤツラはボール蹴ったことないんだろ。
465:04/10/12 15:22:48 ID:KfuON8EE
>>464
威力違ってたっけ?たぶんあのボールはMIKASAあたりが作ってる安いボールと
同じ質。
微妙な感覚では影響でるけど、ボールのせいでどうこうはいえないだろ。
466 :04/10/12 15:24:32 ID:sQObUeQg
>>465
わからない程度にしかJ見てない人間にはわからないから。
467ぼん:04/10/12 15:34:31 ID:KfuON8EE
>>466
お前がどれぐらい見てるか知らないが、俺はBSのは見てる。
Jでは大久保のシュートレンジは広いほう。威力もそこそこ。
10日も威力あるシュート撃ってたやん。
全然違うって、Jのが威力全然あるとでもいいたいのか?
なら、白昼夢でも見たんだよ。

あと、ボール違うってことでそこまでいえるって…
おこちゃまならああいうボールだと足がすごい痛くなるんだろうが
468 :04/10/12 15:39:34 ID:sQObUeQg
>>467
見ててその意見じゃ可哀相だが見る目がないんだろ。
俺は大久保がシュート撃ってすぐ、ん?って思ったよ。
ゴール前での失速の仕方がJで見るのと全然違う。
おかしいな〜、と思ったが、ボールが違うの見て納得した。
これは普段より相当重いの使ってるなって。
469山本死ね:04/10/12 19:06:40 ID:QA6DYUw6
みんな叩く奴を間違えている

山本死ね
サッカー界から消えてくれ
消息不明になってくれ頼む
Jリーグの監督になったらもう自殺する
470 :04/10/12 19:08:01 ID:RI9VhZHr
ボールが変わっても決めるやつは決める(大久保、二川、ハンガリー選手)
駄目なヤツは駄目。それだけのことだ。
471 :04/10/12 19:10:35 ID:P7y5l6vz
>>468禿同。大久保のシュートってもっと伸びるよね。
472 :04/10/12 19:12:37 ID:yvJ5xsZ2
大久保ってシュート力かなりあるような・・・・・
で、至近距離の力が要らないときははずしたり・・・・・
473 :04/10/12 19:13:27 ID:3qsipJBW
今の子供達もボールに気を使ってたりしてるのかな?贅沢になったもんだ
474山本死ね:04/10/12 19:21:08 ID:QA6DYUw6
大黒は悪ない!
475 :04/10/12 21:10:25 ID:2EG6lQzA
>>474
別に山本は大黒が悪いなんて一言もいってないやん。むしろ
評価してるようなコメントをしてたはずだが。
J’GOALかスポナビで拾ってみ。
476 :04/10/12 23:05:06 ID:d4JoesOU
ボールが重いのは相手も同じだろ、と言いたい。
何かボールが今のものなら結果が違ってた、みたいな意見は見苦しい。
477 :04/10/12 23:23:39 ID:qVro5w4G
国立でも思ったけど、大久保ヲタは品がない。
478 :04/10/12 23:40:18 ID:CWygPWJb
>>476
そりゃ当然相手も同じだろ。
糞だの3軍だの勝手なこと言ってる奴らが思い込んでるよりイイチームだったよ、ハンガリーは。
両チームとも本来ならもっと精度のあるプレーの出来る選手達だって話さ。
何を勘違いして見苦しがってるのか知らんが。
479 :04/10/13 08:05:15 ID:EWFgrcc4
>>478
相手のプレーの精度が上がれば村井はもっとバンバンぶち抜かれてます。はい。
480山本死ね:04/10/13 13:32:27 ID:VdgZHLwK
>>475
山本の評価はどうでも良いんだけど
この試合で大黒を悪くいってるのはけしからん
山本が悪い
481:04/10/13 13:34:14 ID:umtO3IB5
大久保のシュートの威力はそこまで特別なものではないと思う。
ただミドルレンジでシュートまでもっていけるから威力あるように見えるだけ。
あと、ボールが変わってぶれるのはキック精度。いくら昔のっていっても、
目に見えてシュートが弱くなるほど重いわけない。>>468はおそらく小学生時代にしか
サッカーやったことないのでは?ボール変わってシュート力が落ちたなんてプロであるかよ…
482 :04/10/13 13:34:22 ID:dG88wGB2
>>479
アンチの妄想乙
483 :04/10/13 13:36:48 ID:dG88wGB2
>>481
お前も妄想でしか語ってないな。
ちゃんと試合見ろよ。
484 :04/10/13 13:36:58 ID:XtErlsei
論理的に言えば479が正解なわけなんだが。
485 :04/10/13 13:38:18 ID:dG88wGB2
論理的って言葉の使い方を理解してないとしか思えんな。
486 :04/10/13 13:40:23 ID:dG88wGB2
あと山本氏ねは糞スレ上げるな。
487 :04/10/13 13:41:50 ID:3NOfNqaZ
図らずもジーコの正しさを証明してしまっただけのような試合だった
大久保だけ別格。村井、大黒はちょっとお話にならなかった(苦笑)
488 :04/10/13 13:44:45 ID:dG88wGB2
いつだってアンチは初出IDで集中的に湧いてくる。
489 :04/10/13 13:47:40 ID:3NOfNqaZ
妄想が激しいのはお前なんじゃ?w
490 :04/10/13 13:49:15 ID:dG88wGB2
図星突かれたんで変えませんでしたw
491 :04/10/13 13:50:05 ID:3NOfNqaZ
妄想症みたいだなコイツ
病院行って心の病気なおせよ
492 :04/10/13 13:50:55 ID:dG88wGB2
お前のサッカー観る目のなさは病院じゃ治せないしね。
493 :04/10/13 13:55:50 ID:3NOfNqaZ
やっぱ心の病気の奴か。キモ・・・
494 :04/10/13 14:02:12 ID:dG88wGB2
3NOfNqaZ以外の初出IDがこんな時間に一つしかレスせずに消えるなんてなぁ。
馬鹿でもわかるよなぁ。
495アレックス:04/10/13 14:03:36 ID:HMvogm+A
信者は発狂してないで大黒や村井の良さを教えてちょうだい
496 :04/10/13 14:04:36 ID:dG88wGB2
アレックス、お前はその前にドリブル練習しろ。
497 :04/10/13 14:09:11 ID:shNpfY6h
>>495
肌が黒くないことです
498 :04/10/13 14:14:59 ID:T8mIpy4m
黄色も黒も一緒だM字ハゲ
499 :04/10/13 14:27:58 ID:QsukhMxY
誰も良さを語れない大黒や村井悲惨だなw
信者もショボいし
500 :04/10/13 14:33:35 ID:dG88wGB2
また初出IDが溜まってますw
501 :04/10/13 14:39:12 ID:gWzeuiFs
自演vs粘着ってことか。手に汗握る勝負だな・・
502 :04/10/13 15:50:31 ID:sVCBHvgM
アンチの言い分・・・信者が言うほど大したことないな。
信者の言い分・・・アンチが貶すほど悪い選手じゃないよ。

平行線だな。
503 :04/10/13 16:27:28 ID:NhQc37dD
>>502
お互い言ってることは正しいからね。
504 :04/10/13 18:21:22 ID:fDHHEQHT
パッとしないってことね
505 :04/10/13 19:12:12 ID:+AGrGVfZ
まあ、大黒よりまず大久保だろうとは思ったな。
村井もヲタが言うように三都主より確実に上ってことはまずないな。
ただサイドは人材難だから代表に選ばれても別にいいとは思う。
Jで全然な三浦よりは妥当だろうし。
506山本死ね:04/10/14 16:36:04 ID:HgaxeRW5
大黒と久保で決まり
他はクズ
507 :04/10/15 17:25:11 ID:JsfX6L0H
試合観て判ったけど村井はフリーランが出来るね
パス&ゴーを心がけていてよく動く
スペースがないときはノートラップで元に戻してパスワークのリズムを保っている
運動量が無いと感じるのは動く回数が多いからだな
クロスは精度云々ではなく弾道の質が速くて良く評価できる

サントスや三浦とは能力とかではなくタイプそのものの違いを論ずるべきだと思うね
508 :04/10/16 16:17:36 ID:JHdX9j/g
ハンガリー戦で一番恥をかいたのはガンバの社長だな
509 :04/10/16 17:14:20 ID:83+Tefcl
微妙な年齢でブレイクした奴は使いにくい。大黒は2010年には遅すぎ
06までにA代表に定着するにはいまのFWがよほどヘタレて
チームの調子が落ちない限り可能性は低い。
しかもジーコの次の監督が若手厨だったりするとアジアカップすらない。
510 :04/10/16 17:15:48 ID:JBYUOuD0
>>508
全然めげてない様子だけどねw
511 :04/10/16 17:48:14 ID:SWyO8AfJ
>>509
2010年だとまだ30歳だろ?
遅すぎって事はないな。
下の年代にたいしたFWいないし。
512 :04/10/16 18:06:34 ID:i6ZtCmQi
>>510
ちょっとはメゲてくれ、じゃないメゲて下さい、シャッチョさん…
空気読めんお人で・・・
513 :04/10/16 18:10:30 ID:A0A/pZ6S
ガンバの社長っていったい何したの?
514 :04/10/16 19:24:28 ID:vzo04W1H
515 :04/10/16 19:33:35 ID:DMJjiBMD
ガンバの社長の取った行動は当然
他のクラブの社長も見習って欲しいな
516 :04/10/17 00:48:45 ID:WwLKKHLT
>>511
>下の年代に大したFWいないし
アジアユースを見て言ってるのかもしれんが、
どんな選手が出てくるかなんて分からんよ。
大黒自身、プロ入り後はなかなか芽が出なかったんだから。
517 :04/10/17 03:22:56 ID:bzqtkGSo
年齢的には2010年の大黒は2006年の鈴木や久保と一緒だな。
518名無しさん:04/10/17 04:59:43 ID:04R163rE
>>481
でも天皇杯の鹿島戦で決めたロングシュートは
なかなかのものじゃなかった?
久保や中田と比べられるものじゃないにしても、延長後半で
あれだけのシュート打てるんだからさ。
でも、大久保ってミート苦手なのかな?
思い切り打つと変な回転掛かってあさっての方向に行く率高いかも。
大久保と大黒はタイプが違うし、もう少し熟成させると面白そうだ。
519 :04/10/17 08:53:01 ID:zRZgwfET
>>518
ベベットとロマーリオみたいなコンビになると面白いね。
520 :04/12/04 17:47:07 ID:TEce+D/9
チャリティー戦で恥を掻きました…
521 :04/12/04 18:04:51 ID:dSyATM4R
恥かかなかったのはカズだけだろ
522 :04/12/04 18:21:46 ID:ry8Ffq0o
秋田もよかったよ
523 :04/12/04 18:41:24 ID:ceDvQ5DC
ジーコの露骨にガッカリした顔が笑えた
524:04/12/04 23:51:50 ID:bNmPC4C5
代表先発より、ガンバで得点王&優勝するほうが簡単
大黒はリーグに専念してくれ
525 :04/12/05 00:00:59 ID:tddtLRBo
一生千年
526 :05/01/15 18:26:32 ID:LLnGQGm5
3333
527 :05/01/27 08:51:06 ID:t+PZ8Np/
おぐり
528 :05/01/27 22:57:03 ID:B0Y7jb/2
\d
529 :05/02/02 22:24:43 ID:d1yjZfIj
O黒
530:05/02/08 22:02:55 ID:77U+vyyd
大黒
玉田
朝青龍
松坂
この世代ってスゴイよね
成人式でも唯一荒れなかった世代だし
その下谷間の世代。松井だけだな。石川も練習サボってるし。ガッカリ
531 :05/02/10 22:13:14 ID:eZEAtwkM
>>530
ナオがさぼってるだぁ?小平行ってからモノを言え
532:05/02/12 03:36:16 ID:8SKdz3VC
結果論だよ
サーフィンばっかしてんじゃないよ
533h:05/02/12 05:32:56 ID:PTaXKyr1
h
534 :05/02/12 10:56:08 ID:HlxcV9sW
>>1
恥を知れ
535 :05/02/13 03:52:01 ID:4Fx9ih8p
536 :05/02/14 22:52:50 ID:4oiQyHSW
>>1
恥を知れ
537 :05/02/19 00:27:01 ID:A2ULzWxS
オグロン
538 :05/02/19 00:31:23 ID:ChMraLar
村井を使え
539_:05/02/19 01:19:25 ID:jLPIAaxU
このスレの前半部分レスを見たら笑えた
540 :05/02/19 01:27:36 ID:k9d1B0er
>>1
このボケナスが。
541 ◆GaMbaooYnY :05/02/19 01:54:28 ID:0Jtm36wy
>>1
素人はサッカーを語るな、氏ね!
542 ◆GaMbaooYnY :05/02/19 01:57:14 ID:0Jtm36wy
むしゃくしゃしてやった。
とにかく>>1を叩ければなんでもよかった。
今は反省している。
543:05/03/20 16:23:56 ID:TZhtv0f3
大黒が全てを解決してくれる
へっへっへっ
54455
>>543
松木しゃん乙