【決定力ヌルポ】日本代表FW統一スレp236【団栗】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。

【決定力ヌルポ】日本代表FW統一スレp236【団栗】
前スレ
【オマーン戦】日本代表FW統一スレp235【前半デ決メロ】
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1095056044/
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 23:24:27 ID:IRNwSKPS
2
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 23:24:43 ID:UzwT1aVX
2なら師匠おまん戦ハットトリック
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 23:24:59 ID:IZguyLZ2
---------------------------------------------------------

鈴 木ヲ タ の特徴

高原とか玉田とかが微笑ましい発言したり、無得点だったりすると
異常なまでにこきおろす。

そのくせ鈴木がふがいないプレーしても、さすが師匠笑わせてくれる、
とか言って異様に寛容。
鈴木を叩くやつが現れ、反論のしようのないのを悟ると、代表選手なんだから
みんなで団結して応援しようよともっともらしく言う。または違う話題に振る。

スレが鈴木叩きで盛り上がってくると荒れてきたと言って嘆く。
そのくせ久保の怪我の話題とかの流れになると心地よさを感じる

---------------------------------------------------------
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 23:26:32 ID:IyawiqEo
>>1
タンクス
乙だ
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 23:26:36 ID:nsOAd/rH
>>1
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 23:27:34 ID:sA5fEaHL
>>1
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 23:29:23 ID:NdGabd+F
>>1
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 23:29:50 ID:MVSSYBWI
>>1
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 23:30:32 ID:NrQeoxkO
http://www.daily.co.jp/soccer/2004/09/12/142843.shtm
鹿島“ミラクル”逆転劇

2連敗中とあって、インド戦で左手小指骨折(全治6週間)のMF本山が強行出場。「手が痛くてバランスが取れない」と悲鳴を上げながら、
前半7分に先制点を挙げる。だが、覇権奪回への必勝態勢を、先発2トップの鈴木、バロンがぶち壊した。

>先発2トップの鈴木、バロンがぶち壊した
>先発2トップの鈴木、バロンがぶち壊した
>先発2トップの鈴木、バロンがぶち壊した


全くリズムに乗れない攻撃に、小笠原は「足元で欲しがった割にはボールを奪われる。裏への動きもなかった」と辛口評価。
2トップを野沢、深井の若手コンビに代えた直後の大爆発とあって、日本代表では不動のFW鈴木が控えに回る可能性も出てきた

>日本代表では不動のFW鈴木が控えに回る可能性も出てきた
>日本代表では不動のFW鈴木が控えに回る可能性も出てきた
>日本代表では不動のFW鈴木が控えに回る可能性も出てきた
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 23:30:50 ID:TMsCtkL9
>>1
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 23:31:19 ID:nsOAd/rH
448 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 04/09/14 11:55:59 ID:yjs+Agly
降臨する人は知能にちょっと欠損があるな。
5つくらいIDを使っても思い浮かべる範囲が極めて狭い。論理構成能力発達障害だろう。
結果、女性非難・直感悪口・長文短文の他者意見反復貼り付けによって、『論理を構築できた』とする。
自我欲求を満たそうという姿勢なのだが、自身でもそこに気がつき、常に不安をかかえている。
時々長文で長時間にわたって理性的と思われる展開を広げるのはその底面心理の裏返しだろう。
残念なことに基本的な構成が難しいため、最後の最後で論理矛盾をおこしてしまう。
長期間このスレを楽しんでいる人たちにはその状況が飲み込めているので受け流すことができる。
しかし通常のサッカーファンは新しい状況が生まれるたびにはじめてここを訪れることになるので、
いちいち彼の人がつくろうとする仮性人格たちとの不毛な雑言のやりとりに巻き込まれるはめになる。


13名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 23:31:39 ID:UzwT1aVX
>>1


乙がこんなに並んだのは久々だなw
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 23:31:54 ID:Xmdkq3eQ
乙です
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 23:32:59 ID:Xmdkq3eQ
>>1
乙だ
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 23:35:04 ID:SmIhqYQB
じゃあ、俺も。
乙です。
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 23:35:19 ID:IBAfLcSE
>>1
乙よ
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 23:36:24 ID:6GR77LgR
>>1
乙ね
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 23:37:56 ID:2Oe55pCh
>>1
乙女
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 23:38:07 ID:uUR5c1wk
Zれ
21名無しさん@お腹いっぱい:04/09/14 23:38:40 ID:E0qpxXHH
やれやれ、久しぶりに少しは、FWスレっぽいスレタイになったな
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 23:41:42 ID:PLie5t0K
>>4
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 23:42:26 ID:PLie5t0K
>>10
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 23:44:43 ID:DJhg9TQd
>>3
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 23:46:19 ID:uUR5c1wk
もっと簡単にはたいたらチャンスになるのに
ボール止めて視野確保するのに鈴木はなんでそんなに時間かかるの?
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 23:48:27 ID:sA5fEaHL
>>25
孤立しているから
中盤の上がりがないから。
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 23:49:45 ID:w+VzY5ta
   r '_'_'i    o
   ↑・,・l  /| ̄ ̄ ̄|
   ┏_┓/  |  乙  |
  ( つ/⊂) |___|
  (⌒_)__)
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 23:49:53 ID:VqUySO+w
視覚から入った情報が脳に伝達されるまで時間がかかるから
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 23:50:49 ID:WJE9rgjU
鈴木 はい。で、フォワードの二人はかみ合わないし。
    余計疲れるみたいな。(笑)
−− 何で合わないの。
鈴木 え、禿だから(笑)
−− それだけですか。
鈴木 あいつが禿だから。人の動きを見れないから

−− 見れないんだね。自分のことしか考えられないんだね。
鈴木 あいつほど、禿なやつはいねえよ。(中略)だめだよ。
   あれじゃいつまで使うのかなってほんとに思う。
   そろそろ勘弁してくんねぇかな。俺が疲れる。
−− でしょう。久保と一緒でいいじゃんね。何がいけねえだろうなと思う。
鈴木 久保と交代したとき最高だったね。
−− インド戦の後半ね。
鈴木 あれ、ほんとね、動きやすかったもん。
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 23:51:25 ID:QNfzSaYX
禿信者ってどうしようもないね
なぜそこまでなれるのだろう
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 23:51:46 ID:WJE9rgjU
HSV高原らがウイルス感染! その名は「ノーゴール」
ttp://www.sanspo.com/soccer/top/st200408/st2004081104.html
高原ピンチ!HSVがベルギー代表FW獲得“窓際化”加速
ttp://www.sanspo.com/soccer/top/st200405/st2004050502.html
HSVはロメオ決めて、酸欠高原は決められず
ttp://www.sanspo.com/soccer/top/st200402/st2004030112.html
ゴール決められない高原に現地紙最低評価
ttp://www.sanspo.com/soccer/top/st200405/st2004051808.html
「18日付地元誌では「HSVのダメ選手」に選ばれたばかり。」
ttp://www.sanspo.com/soccer/top/st200403/st2004032107.html
地元紙、「チーム潰す気か?」(さんま風に)、高原にダメ出し
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/apr/o20040405_70.htm
「高原のゴール前の危険度は、家庭用ペットのネコ並み」
ttp://www.mado-info.de/linkpad/ss/G20031217_115419/P20040415_144244.html
「タカはGKがいなくてもシュートを外すことができる」
ttp://www.sanspo.com/soccer/top/st200405/st2004051708.html
「高原の新しいニックネームは“チャンス殺し”」
ttp://www.nikkansports.com/ns/soccer/world/p-sc-tp2-040517-0010.html
“逆マン・オブ・ザ・マッチ”ともいえる「ルーザー」に認定
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/may/o20040516_40.htm
「5−6試合連続して(フル)出場しなければ得点は困難」
ttp://www.sanspo.com/soccer/top/st200404/st2004042008.html
高原 珍プレーに選ばれた
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2003/04/08/05.html
「今の高原はルシ(虚弱な)ボンバーでしかない」
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2003/12/02/08.html
高原、アマ選手に負け屈辱ベンチ外
ttp://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-040912-0015.html
高原いらん!地元紙厳しい報道
ttp://tochu.tokyo-np.co.jp/00/soccer/20040912/spon____soccer__000.shtml
17歳FW台頭で高原戦力外も
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/sep/o20040911_50.htm
ゴールできない高原はベンチ外
ttp://www.sanspo.com/soccer/top/st200409/st2004091204.html
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 23:54:08 ID:fTpsE07u
信者よりいい加減アンチが痛いってことに気づけよ。鈴木にしても
高原にしても別に信者はいいけどアンチは邪魔
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 23:55:12 ID:CdECp6Zx
>>31
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 23:57:26 ID:br1Peqqf
>>32
議論じゃなくただ褒めるだけなら個人スレ行けばいいんでない
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 23:57:31 ID:uUR5c1wk
鈴木って次のプレイのイメージってのが全くないんだよな
FWってのはある意味連動性が求められるでしょ
あれじゃ組まされた方はたまったもんじゃないよ
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 23:57:36 ID:ked9nZU1
>>32
同意。
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 23:59:21 ID:fTpsE07u
>>34
ただのコピペが議論とでも?
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 00:00:01 ID:AoriM3hM
>>26
鈴木は意味もなく相手DFに密着してしまう癖がある。
常に細かく動き回って相手と駆け引きしながら
一瞬だけフリーになってポストプレーをするという基本動作ができない。
だからいつも相手に密着されて余裕がなくなってしまう。
だからいつもバックパスしかできない。
だからポストからの素早い展開が極端に少ない。
だからサイドも上がるタイミングを失う。

中盤が悪いとかじゃなく鈴木自身の問題。
こういう選手が混じってる限り、流れるような攻撃は復活しないだろう。
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 00:02:46 ID:Klpm0QPA
>>37
ああそれはいらないな確かに
ただなんでも過剰にアンチ扱いする鈴木ヲタがいるもんだから
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 00:04:27 ID:IiPliGfs
>>38は自分の意見?それ昨日読んだけど。
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 00:06:26 ID:CIvtE7yO

>>32
ココの信者達が想像を絶するほどイタいんだが・・・・・ご存知か?



■やっぱりFWは鈴木隆行だな 9■
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1094655041/l50
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 00:07:31 ID:0u+jSE7x
>>41
それは隔離スレだからいいんじゃないか?
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 00:08:05 ID:CIy5Ojg/
フィジカルと身体能力があって身長が高くパスも出せる福西にFWやってもらいたいなぁ。
伸びれば久保を超える可能性もある。守備苦手なんだからボランチは中蛸に任せてさ。
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 00:09:22 ID:H4MaLYNu
柳沢=ジャブ
高原=アッパー
久保=ストレート
玉田=フットワーク



鈴木=クリンチ
45テンプレ:04/09/15 00:10:51 ID:S2hiWw0W
インド戦後(※本山は今回もMF出場のため集計せず)

集計 得点数順 (得点率=90分の得点率 シュート率=90分のシュート本数 決定率=得点÷シュート数)
----出場時間 得点 シュート数  得点率 シュート率  決定率
久保_0828分 8得点 34本____0.870  3.70   0.235
鈴木_1511分 5得点 26本____0.298  1.55   0.192
柳沢_0740分 4得点 22本____0.486  2.67   0.181
玉田_1077分 4得点 28本____0.334  2.34   0.143
高原_1081分 3得点 30本____0.250  2.50   0.100
大久保0724分 0得点 10本____0.000  1.24   0.000
本山_0393分 0得点 11本____0.000  2.51   0.000



高原   柳沢   鈴木   久保   大久保   玉田    本山   中沢
78分0/0 12分0/0 90分0/2 --分-/- --分-/- --分-/- --分-/- --分-/- ジャマイカ
90分0/3 --分-/- 55分0/0 --分-/- --分-/- --分-/- --分-/- --分-/- アルゼンチン
90分0/1 --分-/- 74分0/0 --分-/- --分-/- --分-/- --分-/- --分-/- ウルグアイ
--分-/- --分-/- 65分0/1 --分-/- 25分0/0 --分-/- --分-/- --分-/- 韓国
--分-/- --分-/- 65分0/0 --分-/- 45分0/2 --分-/- --分-/- --分-/- アルゼンチン
90分0/1 --分-/- --分-/- --分-/- 90分0/0 --分-/- --分-/- --分-/- パラグアイ
90分0/5 --分-/- --分-/- --分-/- 90分0/1 --分-/- --分-/- --分-/- ニュージーランド
90分0/2 --分-/- --分-/- --分-/- 90分0/1 --分-/- --分-/- --分-/- フランス
90分0/3 --分-/- --分-/- --分-/- 67分0/2 --分-/- --分-/- --分-/- コロンビア
63分2/3 90分0/3 --分-/- --分-/- 22分0/0 --分-/- --分-/- --分-/- ナイジェリア
--分-/- 75分0/4 --分-/- --分-/- 64分0/0 --分-/- 26分0/1 --分-/- セネガル   
--分-/- 78分1/1 90分0/0 --分-/- 01分0/0 --分-/- --分-/- 90分0/0 チュニジア    
77分0/0 90分1/4 --分-/- --分-/- 13分0/0 --分-/- --分-/- 90分0/1 ルーマニア 
90分0/2 69分0/2 --分-/- --分-/- 21分0/0 --分-/- --分-/- --分-/- カメルーン
--分-/- --分-/- --分-/- 90分2/5 77分0/2 --分-/- 13分0/0 90分0/0 中国 
--分-/- --分-/- --分-/- 90分0/5 90分0/2 --分-/- --分-/- --分-/- 香港
--分-/- --分-/- --分-/- 90分0/5 18分0/0 --分-/- 45分0/2 45分0/0 韓国 
--分-/- --分-/- --分-/- 70分0/1 --分-/- --分-/- 90分0/5 27分0/1 マレーシア
--分-/- 79分1/3 --分-/- 90分0/1 11分0/0 --分-/- --分-/- --分-/- イラク 
90分0/3 45分0/1 08分0/0 45分1/4 --分-/- --分-/- --分-/- --分-/- オマーン  
76分1/5 69分0/3 21分0/0 --分-/- --分-/- 14分0/0 --分-/- --分-/- シンガポール
--分-/- --分-/- --分-/- 90分1/2 --分-/- 90分1/2 19分0/0 --分-/- ハンガリー
--分-/- 27分0/0 --分-/- 90分1/4 --分-/- 63分0/3 09分0/0 --分-/- チェコ
--分-/- 45分0/3 45分-/- 45分2/4 --分-/- 45分0/2 45分0/0 90分0/1 アイスランド
--分-/- 30分0/0 30分0/1 60分0/0 --分-/- 60分0/1 --分-/- 90分0/0 イングランド
--分-/- --分-/- 45分1/3 45分1/3 --分-/- 90分0/4 --分-/- 90分2/3 インド
--分-/- 13分1/1 77分1/2 --分-/- --分-/- 77分0/2 13分0/0 90分0/0 スロバキア
--分-/- 18分0/0 90分0/3 --分-/- --分-/- 72分0/2 --分-/- 90分0/1 セルビアモンテネグロ
--分-/- --分-/- 86分0/1 --分-/- --分-/- 70分0/1 20分0/2 90分0/1 オマーン
--分-/- --分-/- 90分0/1 --分-/- --分-/- 45分0/0 45分0/0 90分2/5 タイ
--分-/- --分-/- 70分0/1 --分-/- --分-/- 90分0/1 20分0/0 90分0/0 イラン
--分-/- --分-/- 120分1/3 --分-/- --分-/- 72分0/1 48分0/1 120分0/1 ヨルダン
--分-/- --分-/- 120分0/3 --分-/- --分-/- 120分2/4 --分-/- 120分1/2 バーレーン
--分-/- --分-/- 90分0/1 --分-/- --分-/- 90分1/4 --分-/- 90分0/1 中国
--分-/- --分-/- 90分1/1 --分-/- --分-/- 80分0/1 --分-/- 45分-/- アルゼンチン
67分0/2 --分-/- 90分1/3 23分0/0 --分-/- --分-/- --分-/- 90分0/0 インド
46テンプレ:04/09/15 00:11:18 ID:S2hiWw0W
代表Aマッチ得点相手国

高原 12得点

ブルネイ 2得点
マカオ 1得点
サウジアラビア 1得点
ウズベキスタン 3得点
イラク 1得点
ポーランド 1得点
ナイジェリア(3軍やる気なし) 2得点
シンガポール 1得点
47テンプレ:04/09/15 00:11:39 ID:S2hiWw0W
代表Aマッチ得点相手国
柳沢 13得点

ジャマイカ 1得点
ボリビア 2得点
サウジアラビア 1得点
パラグアイ 2得点
オーストラリア 1得点
ナイジェリア 1得点
イタリア 1得点
チュニジア 1得点
ルーマニア 1得点
スロバキア 1得点
イラク 1得点
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 00:11:54 ID:WnNyVdRu
代表FWノーゴール記録

1.鈴木隆行  827分 ベルギー戦〜インド戦  
2柳沢 敦  782分 イタリア戦〜チュニジア戦.
3.玉田圭司  754分 ハンガリー戦〜バーレン戦  
4.大久保嘉人 723分 韓国戦〜(継続中) 
49テンプレ:04/09/15 00:11:59 ID:S2hiWw0W
代表Aマッチ得点相手国
鈴木隆行 9得点

カメルーン 2得点
ナイジェリア 1得点
ベルギー 1得点
インド 2得点
スロバキア 1得点
ヨルダン 1得点
アルゼンチン 1得点
50テンプレ:04/09/15 00:12:19 ID:S2hiWw0W
アシスト数
久保_0828分 8得点  2
鈴木_1511分 5得点  1
柳沢_0740分 4得点  1
玉田_1077分 4得点  1
高原_1081分 3得点  0
大久保0724分 0得点 0 
本山_0393分 0得点 2(4)
51テンプレ:04/09/15 00:12:43 ID:S2hiWw0W
【鈴木隆行】

●J通算得点数-------------------------------------71試合出場9ゴール(3アシスト)  
 
           
●代表(国際Aマッチ)通算得点数--------------------43試合出場9ゴール(2アシスト)  
 
  
●CFZ・ド・リオ ------------------------------------21試合で7ゴール7アシスト
------------------------------------------------(CFZ・ド・リオ 2部昇格戦に
て4
試合2ゴールで昇格 )
●1998-99 第17回アジアクラブ選手権-----------------3試合出場 2ゴール
●1999-00 第19回アジアクラブ選手権-----------------1試合出場 3 ゴール
●2000チャンピオンシップ---------------------------2試合出場1ゴール
●2000第80回天皇杯--------------------------------5試合出場2ゴール
●2001第81回天皇杯--------------------------------3試合出場4ゴール
●2000ヤマザキナビスコカップ-----------------------5試合出場3ゴール
●2001ヤマザキナビスコカップ-----------------------6試合出場1ゴール
●ベルギー(ゲンク)2002-2003シーズン--------------19試合出場2アシスト
●ベルギー(ゲンク)20022003-リザーブリーグ---------17試合出場4ゴール
●欧州チャンピオンズリーグ(ゲンク)-----------------6試合出場1アシスト        
●ベルギー2003-2004シーズン(ゾルダー)-------------30試合出場5ゴール4 アシスト
●ベルギーカップ2003-2004(ゾルダー)---------------4試合出場2ゴール

***********************************************************************************************

鈴木隆行
■代表--出場試合■ 43(国際Aマッチ--42)--------------(2001.4.25〜)

■勝分敗■       23勝11分9敗

................................................................................................

*トルシエJAPAN*
■勝■
[カメルーン、オーストラリア、パラグアイ、ユーゴスラビア、オーストラリア、
ウクライナ、ポーランド、スロバキア、ロシア、チュニジア]
■分■
[ブラジル、ナイジェリア、イタリア、コスタリカ、ホンジュラス、スウェーデン、
ベルギー]
■敗■
[スペイン、セネガル、ノルウェー、トルコ] (国際Aマッチ外--レアル・マドリー
ド)

.................................................................................................

*ジーコJAPAN*.
■勝■
[チュニジア、オマーン、シンガポール、アイスランド、インド、スロバキア、セル
ビア・モンテネグロ、
オマーン、タイ、ヨルダン、バーレーン、中国、インド]
■分■
[ジャマイカ、ウルグアイ、イングランド、イラン]
■敗■
[アルゼンチン、韓国、アルゼンチン、アルゼンチン]
52 :04/09/15 00:14:42 ID:tNBwdxsw
スペイン戦の鈴木はあれは出場したとしていいのか?
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 00:14:50 ID:ODbFiUvY
>>43
まずクラブでやってからにしろよ
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 00:15:40 ID:eZgBCJnJ
久保→サントス→福西の場面の久保はすごかったな。
ゴール前で久保がボール持ったとき空気が止まったような感じがしたよ
一瞬シュートモーションに入ってたから相手の足もピタリと止まってたな。

55名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 00:16:09 ID:zQ6wuLSx
ジュビロで福西FWみたことあるが、FWとしては決定力無いぞ。
ことごとくチャンスを外してた。
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 00:18:09 ID:CIy5Ojg/
シュートヘタなのか・・・
ヘディングはうまいのになぁ
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 00:18:53 ID:S2hiWw0W
>>52
公式情報だ。文句があるなら然るべきところへ。
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 00:19:27 ID:0u+jSE7x
あくまで3列目から飛び出してこそのプレイやーじゃないか?激しくバプティスタと
イメージがかぶる
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 00:20:15 ID:S2hiWw0W
>>54
鱸→久保→サントス→福西ゴール

60名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 00:20:21 ID:M/0C/zmX
つーか福西FWで使えないからコンバートしたんだろ。
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 00:22:42 ID:gkXF5LBL
>>59
まぁ、気持ちは分かる。あのパスはいいパスだった。
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 00:25:05 ID:0u+jSE7x
福西のごールの時ニアに走ってスペース空けたの誰?本山か?
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 00:30:18 ID:JnqH7Cpq
福西、当時はFWとして使えなかったかもしれんが技術的に成長した今なら代表でも使えると思う。パスも捌けるしキープも出来る。久保との相性もいいと思う。
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 00:32:53 ID:DBLzm+ZQ
>>63
磐田の監督に言え。誰か知らんけど。
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 00:35:46 ID:S2hiWw0W
何だ?…昨日から福西話が。
福西はとびだすから活きる。中澤とか言い出す香具師と変わらんな。
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 00:37:08 ID:eZgBCJnJ
>>65
鈴木がFWやれるなら・・・なんて思ってる奴が多いからじゃないか・・・?
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 00:38:52 ID:2Fw4gcin
とにかくも前ら。ジーコ、トルシエ、ベンゲル、ピクシーと
これだけ鈴木を好評価してんだから何か文句ある?
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 00:40:18 ID:OSZUi8mp
福西はJで鈴木の4倍以上点取ってるしな
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 00:41:21 ID:XGlREdCB
とにかくも前ら。トラップ、ラニエリと
これだけ平瀬を好評価してんだから何か文句ある?
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 00:42:38 ID:gRKuoGsy
期待できるのはヤナギだけだな。
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 00:43:47 ID:M/0C/zmX
>>70
ファンタジーをなw
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 00:44:08 ID:I6glFuj2
すげえフォーメーション考え付いた
4-4-2の3ボランチ


            久保
       柳沢
         大久保


     小野(中タコ)  中田(福西)
          稲本

  誰か              誰か
      中澤    誰か
          誰か
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 00:44:35 ID:t7IwMQvK
計算できるのはタカだけだな。
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 00:49:20 ID:MM1SGex8
各々を絶賛した人をリストしていくと別に鈴木だけが特別じゃないってことになりそう。
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 00:51:19 ID:gRKuoGsy
柳沢だと、もう1人のFWも生かせるし、本人の動きも最高だし。
久保と柳沢はぜったいに試してほしいな。
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 00:51:49 ID:Up/iIToE
>>74
そりゃそうだ。
誰それがほめてた、なんて言い出すのは、たいてい末期的(他にほめる場所が無い)
信者ばかりだからな。ほじくり返せば色んな選手について見つかるだろ。
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 00:52:21 ID:H4MaLYNu
>>72
中盤以降が糞だからDFWの鈴木がいるわけなの
中盤が3枚ではサッカーにならない
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 00:54:51 ID:I6glFuj2
>>77
大久保も中盤だよ
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 00:58:08 ID:z7rcOMTo
永井>>>>>玉田
大久保>>>>玉田
田中達>>>>玉田
80じょん:04/09/15 01:00:33 ID:M6lGBaQW
  玉田久保
鈴木 中村 中田
 小野  稲本
 中澤宮本松田
   川口

これでどのヲタも満足だろ。
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 01:01:17 ID:0u+jSE7x
フォメ厨は隔離スレがあるからあちらでどうぞ
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 01:02:05 ID:S2hiWw0W
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2001/09/23/01.html
http://www.sponichi.co.jp/soccer/j1result/2001/s6/urawa.htm
http://www.sponichi.co.jp/soccer/j1result/2001/s6/photo/10.htm

これなんかは鈴木お得意のJでの例だな。
古…
何か前スレで話題になっていたから貼っておく。
この試合がルーツかもしれぬ。ごっつぁんは、もっと前からだが資料がない。

ベルギー戦を思い出す。インド戦もな。
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 01:05:12 ID:MM1SGex8
  久保 高原
玉田 大久保 柳沢
  鈴木  小野
 DF  DF  DF 
     GK
FWスレだし、このくらいでもバチは当たらんと思ふ
84じょん:04/09/15 01:10:55 ID:M6lGBaQW
>>81
別にフォメ厨ではない。
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 01:15:08 ID:tKE29cHO
冷静に結果だけ見れば
久保>鈴木≧玉田=柳沢>高原だろ
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 01:17:15 ID:Q++ilmCC

  玉田 久保
大久保 柳沢 森本
 大黒  田中達
 本山鈴木平山
   平瀬
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 01:18:02 ID:b3ipq23r
毎日毎日同じ話の繰り返しだな
信者もアンチも粘着がすごいな
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 01:18:10 ID:MGdTS3q2
>>76
鈴木ヲタの中には、顔で好きになっただけの奴が大量に居るからな。
抽象論をしてる時は元気一杯だが、具体的なプレーの話になると困るんだろ。
「〜が誉めた」、「〜が選んだ」なら、ボールを蹴ったことが無い奴でも間違ったことは言わずに済む。
権威にブラ下がるのと、レッテル貼りしかできないんだよ。

何しろ、インフロントとインステップの区別も出来ずに、ニワカ認定をしまくるような奴まで居るんだから。
全ての鈴木ヲタがそうだとは言わないが、権威の引用とレッテル貼りと抽象論しかしない類の奴らが、大量に常駐してる。
89じょん:04/09/15 01:19:24 ID:M6lGBaQW
>>88
長い話ですね
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 01:19:33 ID:uc89CVpJ
>>88は多分愛媛とかGODの類なんだろうけど、良く毎日毎日同じことを書き続けられるねぇ
仕事は大丈夫?
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 01:25:27 ID:CM0t1H8X
GODはちゃんとJの試合とか見た上で語ってるから好感が持てる。
鈴木ヲタの大部分が顔とか性格の話ばっかでウンザリだよ。
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 01:26:10 ID:S2hiWw0W
>>85
現段階のジーコJAPANではな。

だが、試合数とかをついてくる。
ただ、他のFWが連投できないから
あれだけ出たという結果なんだが。それを、あれだけ使われれば
出来て当たり前と説いてくるからな…

しかしな、現実に代表試合で6月から毎月ゴールしている。
それと、2003-2004ジュピラーでは5ゴール4アシスト、カップ戦では2ゴール。
最近は普通に少しずつノーゴールの呪縛から解かれようとしている。

これからも下手糞は変わらないかもしれないが
根性、鬼プレスだけがトリエだったり、やFWらしくない守備やコロリンも
負け試合が韓国とアルゼンチン戦だけということで
少しは解って欲しい。
決して下手を容認しろとは言わないが、功労賞くらいはやってくれ。
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 01:27:57 ID:b3ipq23r
>>91
それでもやっぱフィルターかけて見ちゃうよ
その選手の欠点を探そう探そうって感じになる
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 01:28:18 ID:S2hiWw0W
>>91
そんな話はしていない。
一部のヲタはそうかもしれぬが。
いっしょくたにするな。
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 01:35:48 ID:t7IwMQvK
GODがJをたくさん見た上で選手比較してるのは事実だろ。
鈴木ヲタの大部分はどうせ鈴木の出場試合しか見てないだろな。
96じょん:04/09/15 01:36:11 ID:M6lGBaQW
というかGODに好感はもてないよ。
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 01:40:46 ID:b3ipq23r
>>95
そんな暇人もどうかと思う
98じょん:04/09/15 01:42:52 ID:M6lGBaQW
比較対象や比較基準がまちがってるんだから
どれだけ試合見てもいっしょだよ。

メンバーが違えば監督も違うんだから。
選手の価値も一様に比べられないよ。

代表では鈴木は、出場すればチームは負けにくく、そこそこの得点もしている。
それだけが事実だろう。
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 01:44:51 ID:P/MRSmcq
師匠は恒常的に叩いておかないと、
何となく代表FWとして得点せんでも居着きそうなので、コワイ。
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 01:46:28 ID:z7rcOMTo
236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:04/09/13 22:01:49 ID:tp4cE1yX
アンチ鈴木とアンチ小野の意見が真逆でウケルw
都合よすぎwww

アンチ鈴木の言い分→クラブで点取れない奴は代表にイラネ
アンチ小野の言い分→クラブで通用しても代表で通用しないからイラネ

ここから導き出される答え→アンチは低脳www
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 01:47:09 ID:S2hiWw0W
GODに好感だって?
自演かよ…
鈴木や鈴木ヲタを嫌うのは構わないと思うが
嵐を容認するなよ。WW多用とかかなり論破したつもりでいるところとか
氏ね発言とか…いろいろ。
中には鈴木ヲタや他ヲタもそういったことを繰り返す人間はいるが
それは一部だぞ。だいたい2CH自体が井の中の蛙状態。
柳沢とか特に凄い言われ方だ。鈴木もな。
だから俺もいろんな試合をみたりして視野を広げる努力はしていこうと思っている。
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 01:47:15 ID:CM0t1H8X
鈴木のことを恒常的に師匠とか呼ぶ信者マジでキモイんだけど。
GODでなくてもこんな信者にたいして嫌悪感抱くだろ。
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 01:49:43 ID:MM1SGex8
鈴木信者→代表で仕事してんだからクラブなんて関係なし
中田信者→クラブで最も実績あるのは中田、よって代表にふさわしいのも中田

信者も同じようなもんじゃん
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 01:49:45 ID:b3ipq23r
GODは専門学校生だから少々欠陥があるのはしょうがない
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 01:51:38 ID:CM0t1H8X
GODはたまに基地外を装って釣りを楽しんでるけどマジで語ってる時の
サッカー観はどの鈴木ヲタよりもまともだよな。
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 01:52:35 ID:b3ipq23r
あんまりやると自演だと思われるよ
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 01:54:58 ID:IiPliGfs
ちょっとまて!


・・・降臨してますよ。
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 01:56:41 ID:80DWa3/q
>>98
同意。
ジーコジャポンでは
13勝4敗4分け(21試合出場中)

>>102
毛無からついた名前だが、師匠は今や愛称だから。
アンチにとっては未だにノーゴールの不名誉を崇めるなとか下手くそのくせに…思うのかもな。
納得。。。。
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 02:06:13 ID:DBLzm+ZQ
>>99
ここで叩こうが何しようが代表人事には全く影響ない
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 02:07:02 ID:zQ6wuLSx
ならば思う存分叩かせてくれ。
君らは鈴木が代表に選ばれてプレーしてるのを見れば十分満足だろう。
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 02:13:05 ID:S2hiWw0W
アンチの叩く目的はただ下手糞だからか?
鈴木出場試合はあまり負けていないようだが。

逆に鈴木が出ていない試合はいい内容なのに負けることが多い。
それは鈴木の特長が加われば勝てた試合だとは言わないが
結果的には勝敗でサッカーは決まるよな。
これはオタ的考えを止めた上で、結果だけ見た話。
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 02:15:17 ID:G+/J9RI1
GODを誉める奴なんてGODしかいない
FWスレを散々荒らした、最近高原ヲタの皮をかぶった玉ヲタ崩れのオバハン
奴が出没すると何故かポロット玉田が混ざったレスが必ず出た
最近は玉田=ハァ?な為余り玉田玉田書かなくなった
虎視眈々と玉田マンセーを狙っているようだ

高原ヲタなんて絶対嘘
じゃなきゃ単なる別人
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 02:15:33 ID:80DWa3/q
やっぱ高臨だったのか。
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 02:16:43 ID:S2hiWw0W
>逆に鈴木が出ていない試合はいい内容なのに負けることが多い。
訂正する。

正しくは
逆に鈴木が出ていない試合はいい内容なのに負けることもある。
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 02:18:18 ID:/q0s29Mj
こともある?なんだそりゃw
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 02:20:46 ID:TtldMHRz
いや禿ヲタだろ間違いなく<GOD
玉ヲタなら禿追い出して代表復帰のチャンスなのに、相変わらず鈴木粘着
一々頭悪いしそんな捻った事は出来ない
117じょん:04/09/15 02:23:17 ID:M6lGBaQW
もちろん、おれは師匠の地味なパフォーマンスが好きな@ファンではあるが
それ以上に、サッカーの勝敗については看過できない性分だ。
結果として、師匠が出ると負けにくく、勝利を呼びこんでいるのも事実。
だからおれは師匠を応援する。

顔や性格で応援してるやつもいるかも知れないが
そんな人種を叩いても、師匠の価値が下がるわけではないぞ。
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 02:24:19 ID:LgWBOr/g
鈴木ヲタは最悪。ホントに荒らしてる奴が多い
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 02:25:31 ID:S2hiWw0W
>>117
禿同。
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 02:25:40 ID:z7rcOMTo
サカダイの評価は興味深いことになってます(笑)
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 02:30:03 ID:G+/J9RI1
>>116
いや、20スレ以上前の話だから
玉田が代表のリストから消えてそれからほとんど来てない可能性もある
GODの持ち上げ方は明らかに不自然だったからな
>>85にはむしろ同意
ア杯これからも選手を海外に送り出すには重要な大会だった
選手のタイプや力量はともかく貢献は大きい
日本はこれからも4年間アジアの王者だ
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 02:31:23 ID:t7IwMQvK
鈴木信者が数にモノ言わせて鈴木の話題中心にこのスレを仕切ろうとしてるのが
すこぶるウザったい。
特に、じょんとかDOGとか。
GODの存在は鈴木信者に対するアンチテーゼとして必要。
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 02:31:57 ID:lhZxQawn
鈴木オタって2種類いるよな。
顔見たくて代表選出を喜んでギャーギャー喚いているのと
駄目な子をもつ親心に似た心境でひっそり応援してるの
後者は少数なんだろうが、前者のせいで鈴木オタ全体が屑に見られるのは遺憾
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 02:34:44 ID:z7rcOMTo
アンチは単発IDが多いのも特徴の一つです。
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 02:39:19 ID:b3ipq23r
彼はダイヤルアップだからね
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 02:39:21 ID:CM0t1H8X
そもそもGODより鹿島のことに詳しい鈴木信者は数える程しかいないだろうな。
鈴木信者の多くは鹿島の若手FWについてもほとんど知らないだろうな。
鈴木さえ見れれば満足という信者ばっか。
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 02:42:23 ID:TtldMHRz
ID:t7IwMQvKとID:CM0t1H8X

GODが携帯で自演してるのか、偶々珍しいのが2匹居るだけかw
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 02:47:23 ID:t7IwMQvK
GODの自演だと勘違いされたらGODに気の毒だから俺はもう寝る。
鈴木信者はすぐGODの自演に決め付けてしまって物事の本質を
見ようとしない奴ばかりでがっかりだ。
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 02:51:44 ID:TtldMHRz
そんな事言わずにもうちょい頑張れよ
その頭の悪さと無様な耐久力がお前の売りだろー
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 02:53:08 ID:kvjoANBQ
(2) ハンブルガーSVのFW高原がアマチームでプレーすることに。高原とGM、アマチーム監督の会談で決定。
131じょん:04/09/15 02:55:11 ID:M6lGBaQW
だって、いつも覗いたら師匠の話題だし。
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 03:02:47 ID:XkaWhZBU
鈴木が居ると勝率が高いのはやっぱCKかなあ。
中澤、福西、鈴木、中蛸ら長身選手に中村、三都主の精度の高いキックがあれば
そりゃ何本かに一本は入るわなあ、と思うんだがやっぱ納得いかねえなあ。
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 03:05:01 ID:eZgBCJnJ
会社でもさーハマちゃん(釣りバカ日誌)みたいなタイプ置いとくと
業績よくなるって言うじゃない?
周りを頑張らせるタイプって言うのかなぁ
そんな役割果たしてるんじゃない?鈴木って。
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 03:08:07 ID:qc/H/0wS
プロから見たら高原>鈴木・
鈴木が高原の邪魔してた
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 03:21:51 ID:kEhCH5pu
>>134
プロの方ですか?
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 03:23:19 ID:TtldMHRz
今度アマリーグ行く事になったプロの人?
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 03:24:00 ID:0u+jSE7x
まあたまにはJFLあたりの奴ならカキコしてるかもな
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 03:28:11 ID:xLRkj6V5
>>123
俺は母親のように見守っているですよ。
いつ失敗するかとびくびくしながら。
PK5人目とかマジ勘弁。
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 03:40:10 ID:gix466jt
鈴木がいると流れが止まるからな 
イングランド戦のような11本のパスつなげてゴールみたいなのは鈴木がいたらできないと思う
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 03:43:04 ID:dX01aMoF
そろそろ無事是ノゴラ鱸のヨカーン。
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 04:06:50 ID:w7wpANYL
鈴木のはたきは天下一品だぞ。
判断の早いはたきで一対一を何度演出したことか。
最近ではC大阪戦、古くはイタリア戦の柳沢へのはたき。
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 04:13:29 ID:JwHDpHZD
Germany - Regionalliga Nord

Bielefeld (A) 3 - 4 Hamburger SV (Am)

62' N. Takahara


アマチュア相手の3部リーグでゴールおめw
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 04:14:25 ID:S2hiWw0W
鈴木は7月のキリン杯セルモン戦の遠藤への叩きが一番いい。
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 04:44:25 ID:GZkKskJZ
高原…_| ̄|○
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 04:54:41 ID:eeLjsOcb
高原はドイツで復活したみたいだな


とジーコが勘違いする予感
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 04:58:53 ID:9s8+bdNT
鈴木がいると流れが止まってしまうし、余計な動きで味方の邪魔になる。
そのためなかなかパスがつながらずチャンスがつくれない。
こうなると鈴木の体をはったプレーからのチャンスに頼ることが多くなってしまう、
ファールゲットから点が入ろうものなら鈴木は残念ながら評価を受けてしまうのだ。
普通は華麗なパスワークで5−0で勝てる相手であっても
鈴木がいると、その試合は接戦になってしまう。接戦だと1点に大きな価値がある。
それを鈴木がごっつぁんゴールで決めようものなら、残念ながら鈴木はヒーローになるのだ。
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 05:10:27 ID:w3EPnkRh
そもそも流れの中から点とれるほどうまくないんだよ、日本はw
久保だってたまにしか点とらない
だからファールもらってFKやPKもらう事が評価されるわけだ
流れの中からゴール量産できるなら初めからそうしてるよ
それが出来ないからファールもらえる鈴木を使ってるわけだよ、ジーコは
鈴木も最近はコンスタントにゴールも決めてるから使った意味もあったわけだ
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 05:17:38 ID:DBLzm+ZQ
攻撃、特にFWは水物だから。どんな良い選手でも外す時は外しまくる。
鈴木が取るファールは計算出来るしな。
ただ、いつもそうなんだが、シュートが少なすぎる。
外してもいいから打ちまくれって思うけど
そういうの嫌いなんだろうな、日本人は。
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 06:06:34 ID:ziCDRbn1
酒代によると、インド戦、絶好調で孤軍奮闘してたらしいけど
俺は違う試合見てたのかな?
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 06:18:32 ID:bD5BD6jk
>>148

点の入る可能性の高い位置のフリーキックゲットするならともかく、
そうでないならファールを受けずに攻撃をつないだり自分で突破したりするほうが
価値が高いってことを理解してください。


アウェーの国際試合で、
スズキの糞プレーでいい位置でのFKやPKをゲットできるとお思いか?

もしそうだとしたらオメデタいアタマをお持ちですね・・・・・・・
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 06:19:33 ID:z7rcOMTo
236 名前:サカマガ[] 投稿日:04/09/14 04:06:21 ID:DMLA12Fy
本山 5.5
鈴木 6
高原 5.5
久保 6.5

239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:04/09/14 04:39:13 ID:DMLA12Fy
>>238
マガの先発FWの寸評

高原:
積極性を発揮したが、14分、22分のヘッドがいずれも決まらず。
時間を追うごとに運動量が落ち、持ち味を出せないまま途中交代
を強いられた。

鈴木:良い時間帯の先制点は貴重なものだったが、狭いスペース
に動きを制限されて苦しい時間が続いた。終了間際のヘッドは
決めなければいけないもの。


262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/09/15 00:21:18 ID:2q8KI1dS
>>253
ダイ採点。寸評は概略
本山:5.5 スペースを見つけられず、2トップとの連携もいまひとつ
鈴木:5.5 ようやくの先制点をもたらしたものの、プレーは効果的ではなかった、あまりにマイペース
高原:6.0 運動量の豊富な高原がいなければ日本のパスワークはつづかなかったと言える
久保:6・5 大いに存在感を示した


(-A-)サカダイSugeeeeeeeeeee
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 06:21:32 ID:DBLzm+ZQ
>>150
現にもらってたけど…
ま、いいや
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 06:23:13 ID:bD5BD6jk
>>147
>>そもそも流れの中から点とれるほどうまくないんだよ、日本はw
>>148
>>そういうの嫌いなんだろうな、日本人は。


どこの国のかたかは存じませんが・・・・・・・・・・・・


その日本人に対するレッテル貼り
キショいです
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 06:23:50 ID:BsfKbmhn
ってか今週のダイには凄いコラムがあるらしい。
このスレの流れをますます速めそうな (w
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 06:30:38 ID:bD5BD6jk
>>152

阿呆・・・・
確率の問題だ
スタメンであんだけたくさん出てりゃたまにはあるだろ


それ言ってたら玉田のドリブル突破からのゴールだって
国際試合で十分通用してるっていうこともできるし、
高原の貪欲にシュートする姿勢も同様。
だとおもうがおまえはこの2人に関してはどう評価する?
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 06:37:07 ID:0jiXn3n2
アマと一緒にプレーするバカ原w
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 06:40:06 ID:cGjORJxm
高原 アマチュアチームでプレー
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2004/09/15/06.html

アマチュアあまちゅあってなんのことかと思ったらこれか・・・。
さすがにJに帰ってきたほうがよさそ・・・。
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 07:01:49 ID:Q++ilmCC
高原が強豪相手では決定的に通用しないということを
ドイツリーグ通じて証明できて良かった。
高原を代表エースストライカーとした日本人の見る目のなさが
ドイツ修業を通じてようやく露になったわけだ。
これを見ぬけなかった日本人は純粋な高原ファンは別として
異常に多かった。
そういう意味で高原がドイツに行ったのは日本代表にとっても
ある意味収穫だった。
いくらシュート力があってもシュートコースを作る動きに
構造的な問題があり、かつ身体能力的にも特筆すべきものが
ないとなれば、たとえJでの実績や代表での得点実績があっても、
それだけでは何のアドバンテージもないということを、実証できた
のだ。

逆に言えばリーグでの実績というのは「そこそこ点が取れている」ならば
代表選抜のアドバンテージは他のFWと横一線に並び、あとは
プレーの質や個人的な潜在能力を見極める必要がでてくるということ。
クラブでの表面的な実績は、絶対的な参考値にはならない。
(ただしもちろん無得点は論外)
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 07:07:00 ID:/Sbrn/By
まぁ、インドもタイも世界と言えば世界だからな。

そりゃ〜、世界に通用するよと・・・・。(悲しいな・・・)
160名無しさん@お腹いっぱい:04/09/15 07:08:49 ID:6Iywunmj
あつ〜しGO! あつ〜しGO! やな〜ぎさわあつし〜

あつ〜しGO! あつ〜しGO! やな〜ぎさわあつし〜

やな〜ぎさ〜わ!やな〜ぎさ〜わ!やな〜ぎさ〜わ!やな〜ぎさ〜わ!
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 07:14:49 ID:/nJMWOAy
クラブでノーゴールでも代表で仕事できりゃ代表チームには有益。
が。代表だからクラブでノーゴールでもスタメン起用せざるを得ない。
しかも所属してるのは試合勘がどーのとジーコに文句言われたら逆らえないクラブ。

結論・鈴木アンチは鹿サポだった!
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 07:26:29 ID:dr2XpqOY
サッカーダイジェストの匿名採点者、すぐにドイツに行って
ドイツ人に説得したら。
高原は、日本じゃナンバーワンのFWで物凄い高評価なんです。
それで、うちの雑誌は、毎号毎号、表紙から写真から高原だらけに
してるんです。困るんですよ、ドイツで落とされちゃ。

サカダイ匿名採点屋さん〈我が誌独自の採点による!)へっ、笑わせやがる!
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 07:49:51 ID:z7rcOMTo
04年度マレーシア戦〜インド戦で集計すると興味深いな。

集計 得点数順 (得点率=90分の得点率 シュート率=90分のシュート本数 決定率=得点÷シュート数)
----出場時間 得点 シュート数  得点率 シュート率  決定率
久保_0558分 6得点 19本____0.968____3.06___0.315
鈴木_1072分 5得点 23本____0.420____1.93___0.213
玉田_1078分 4得点 28本____0.334____2.34___0.142
柳沢_0326分 2得点 11本____0.552____3.03___0.182
高原_0233分 1得点 10本____0.388____3.86___0.100

高原   柳沢    鈴木   久保    大久保  玉田   本山    中沢
--分-/- --分-/- --分-/- 70分0/1 --分-/- --分-/- 90分0/5 27分0/1 マレーシア
--分-/- 79分1/3 --分-/- 90分0/1 11分0/0 --分-/- --分-/- --分-/- イラク 
90分0/3 45分0/1 08分0/0 45分1/4 --分-/- --分-/- --分-/- --分-/- オマーン  
76分1/5 69分0/3 21分0/0 --分-/- --分-/- 14分0/0 --分-/- --分-/- シンガポール
--分-/- --分-/- --分-/- 90分1/2 --分-/- 90分1/2 19分0/0 --分-/- ハンガリー
--分-/- 27分0/0 --分-/- 90分1/4 --分-/- 63分0/3 09分0/0 --分-/- チェコ
--分-/- 45分0/3 45分-/- 45分2/4 --分-/- 45分0/2 45分0/0 90分0/1 アイスランド
--分-/- 30分0/0 30分0/1 60分0/0 --分-/- 60分0/1 --分-/- 90分0/0 イングランド
--分-/- --分-/- 45分1/3 45分1/3 --分-/- 90分0/4 --分-/- 90分2/3 インド
--分-/- 13分1/1 77分1/2 --分-/- --分-/- 77分0/2 13分0/0 90分0/0 スロバキア
--分-/- 18分0/0 90分0/3 --分-/- --分-/- 72分0/2 --分-/- 90分0/1 セルビアモンテネグロ
--分-/- --分-/- 86分0/1 --分-/- --分-/- 70分0/1 20分0/2 90分0/1 オマーン
--分-/- --分-/- 90分0/1 --分-/- --分-/- 45分0/0 45分0/0 90分2/5 タイ
--分-/- --分-/- 70分0/1 --分-/- --分-/- 90分0/1 20分0/0 90分0/0 イラン
--分-/- --分-/- 120分1/3 --分-/- --分-/- 72分0/1 48分0/1 120分0/1 ヨルダン
--分-/- --分-/- 120分0/3 --分-/- --分-/- 120分2/4 --分-/- 120分1/2 バーレーン
--分-/- --分-/- 90分0/1 --分-/- --分-/- 90分1/4 --分-/- 90分0/1 中国
--分-/- --分-/- 90分1/1 --分-/- --分-/- 80分0/1 --分-/- 45分-/- アルゼンチン
67分0/2 --分-/- 90分1/3 23分0/0 --分-/- --分-/- --分-/- 90分0/0 インド
高原   柳沢   鈴木   久保   大久保   玉田    本山   中沢
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 08:38:39 ID:EBFhBRy5
>>157
来るとこまで来たな高原
帰って来い、サガン鳥栖に
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 09:40:49 ID:Ak4hmGjt
鈴木ってポストも下手だし、当たりにも弱いのに、鈴木はポスト上手いだの
フィジカル強いだの言ってる奴を見かける。不思議でしょうがない。
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 09:53:26 ID:ntJAgjns
ぶっちゃけ鈴木のFWなら中田のFWの方が機能すると思う。今の日本代表は。
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 09:53:46 ID:F0IGj263
[鈴木って必要?不要?]

必要派------ 戦力として必要だよ派-------師匠はスーパースターだよ派(狂信者派)
       |                |
       |                |--- 代表の軸として必要だよ派(マスコミ洗脳派)
       |                |
       |                |--- やっぱり師匠のポストが一番だよ派(師匠ポスト派)
       |                |
       |                |--- 怪我しないしファールを貰えるから必要だよ派(必要主流派)
       |                |
       |                |--- 大一番に強そうだよ派(火事場のクソ力派)
       |                |
       |                |--- 中村のフリーキックが見たいから必要だよ派(層化派閥)
       |                |
       |                |--- W杯本番まで使い捨てとして必要だよ派(現実主義派)
       |
       |---ネタとして必要だよ派--------- 師匠と呼びたいよ派(2ちゃん漬け派)
       |                |
       |                |--- このスレが寂しくなるから必要だよ派(スレの母派)
       |                |
       |                |--- ヲタ同士の論争が面白いから必要だよ派(野次馬派)
       |                |
       |                |--- 叩きたいから必要だよ派(倒錯アンチ派)
       |
       |---とにかく必要だよ派----- なんとなくカッコイイから必要だよ派(ギャルサポ主流派)
                       |       |
                       |       |--- でも銀髪の方が良いよ派(髪型こだわり派)
                       |
                       |--- 子宮を突いて欲しいよ派(過激オバサポ派)

不必要派------ 戦力として不必要だよ派-------流れからの得点が取れなくなるよ派(鈴木ポスト否定派)
       |                |
       |                |--- シュートやトラップが下手だよ派(サッカー原理主義者派)
       |                |
       |                |--- Jで全然点を取れないよ派(Jリーグ重視派)
       |                
       |
       |---とにかく不要だよ派--------- 他のFWにチャンスを与えたいよ派(不要主流派)
                       |
                       |--- 顔を見るのも嫌だよ派(強アンチ派)
                       |
                       |--- ヲタの論争がウザいから要らないよ派(アンチヲタ派)
                       |
                       |--- ルックスが鼻につくから要らないよ(顔面コンプレックス派)
                       |       |
                       |       |--- 言われてるほどカッコ良くないのに勘違いしてるよ派(顔面こだわり派)
                       |
                       |--- 高原にとって迷惑だから不要だよ派(高原ヲタ派)
168名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 09:54:58 ID:ZXTSMi5B
鈴木に対して冷静な意見を出すと「DOG(だっけ?)」とレッテルは利して
「例のあの人が来た」と言ってれば議論しなくても論破できるんだから
鈴木信者は最高だよな
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 10:00:24 ID:XtMGiGls
論破できてるのかよ w
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 10:02:15 ID:EBFhBRy5
GOD降臨
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 10:05:09 ID:GncLTM3e
GOD降臨
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 10:05:21 ID:XtMGiGls
>>165
鈴木の体型だけ見て語ってるよな。
タイプ的にもポスト系じゃないし、そもそもポストなんかしてないし。
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 10:06:30 ID:gKlcQIce
>>168
( ゜Д゜)ヘェー
174 :04/09/15 10:09:07 ID:qFJvc0FN
そういや鈴木が復帰したのになんで鹿島はイマイチパッとしないの?
175名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 10:10:45 ID:GncLTM3e
鈴木一人復帰したぐらいじゃねぇ。
176名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 10:13:09 ID:XtMGiGls
>>174
足かせになっとる。
桜戦の後半が正しい形。
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 10:16:11 ID:brdwLe3u
ファウルもらうってのは一回流れが止まるってことだからな あんまりファウルゲットされてもね
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 10:16:47 ID:EBFhBRy5
多分JのDFにアンケートとっても
脅威のFWに鈴木選手はランクインしてこないと思う。

まあ代表で活躍できるか否かはまた別問題だが
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 10:18:15 ID:GncLTM3e
>>167
詳しいな。キモイ
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 10:19:32 ID:IzAND1lN
181名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 10:19:35 ID:gKlcQIce
この間の桜戦でも鈴木コロコロしてたの?
見てないんだけど。
182名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 10:20:30 ID:gGgcTwyk
>>117
鈴木以外のFWが出てたらもっと勝てた試合があった、もしくは楽に勝てた

と俺は思うな
183名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 10:23:07 ID:IzAND1lN
>>179
IDがゲンクだな。
184名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 10:25:30 ID:rn+8Z+hS
>>181
ファウルで倒されるまでも無く簡単にボールを奪われてた
185 :04/09/15 10:29:13 ID:qFJvc0FN
FJと鈴木はどっちが役立つんだろうね。
186名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 10:34:00 ID:rn+8Z+hS
鈴木が出ればアジア弱小国相手とも対等に渡り合える
187名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 10:35:27 ID:XtMGiGls
小笠原はFJにエラシコを教えて貰っているらしい。
188 :04/09/15 10:39:23 ID:qFJvc0FN
>>187
なるほど。
189名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 10:46:22 ID:SgZrw+PO
エラシコってなんすか
190名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 10:48:23 ID:XtMGiGls
>>189
ホナウジーニョがやってるやつ
191名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 11:18:06 ID:uC4pcLjW
高原の話に戻そう。
192名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 11:21:23 ID:t0+Trypd
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200409/st2004091505.html

夜中だ…
現地時間などを考えると仕方の無いことか。
193名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 11:23:22 ID:PC+YKkc7
>>191

まだ死んだ子の歳を数えるつもりなのか?
194名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 11:23:34 ID:3qly4j8P
鈴木はイラネイラネイラネイラネイラネイラネイラネイラネイラネイラネイラネ
鈴木はイラネイラネイラネイラネイラネイラネイラネイラネイラネイラネイラネ
鈴木はイラネイラネイラネイラネイラネイラネイラネイラネイラネイラネイラネ
鈴木はイラネイラネイラネイラネイラネイラネイラネイラネイラネイラネイラネ
鈴木はイラネイラネイラネイラネイラネイラネイラネイラネイラネイラネイラネ
鈴木はイラネイラネイラネイラネイラネイラネイラネイラネイラネイラネイラネ
鈴木はイラネイラネイラネイラネイラネイラネイラネイラネイラネイラネイラネ
鈴木はイラネイラネイラネイラネイラネイラネイラネイラネイラネイラネイラネ
鈴木はイラネイラネイラネイラネイラネイラネイラネイラネイラネイラネイラネ
あーもう我慢できねぇこの下手糞ドヘタドキュソシネボケカスダボマヌケハゲ
あーもう我慢できねぇこの下手糞ドヘタドキュソシネボケカスダボマヌケハゲ
あーもう我慢できねぇこの下手糞ドヘタドキュソシネボケカスダボマヌケハゲ
あーもう我慢できねぇこの下手糞ドヘタドキュソシネボケカスダボマヌケハゲ
あーもう我慢できねぇこの下手糞ドヘタドキュソシネボケカスダボマヌケハゲ
あーもう我慢できねぇこの下手糞ドヘタドキュソシネボケカスダボマヌケハゲ
あーもう我慢できねぇこの下手糞ドヘタドキュソシネボケカスダボマヌケハゲ
あーもう我慢できねぇこの下手糞ドヘタドキュソシネボケカスダボマヌケハゲ
195名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 11:26:48 ID:mbxX0xez
やっぱ本山はFWだな。トップ下としてはかなり戦犯的なつなげなさだったけど
サントスからのクロスのときかなりニアに相手引っ張ってたからな。後半10分くらいの
高原 サントス 本山のところもそうだし。ファーに誰か走ってれば1点ものだったし
3点目の鈴木久保サントス福西のところもたぶんニアに走りこんでスペース空けたの
本山だったからな。
196名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 11:46:26 ID:0jLpbrOy
セレッソ戦の本山はすごく良かったな。
ドリブルキレキレだったし、終始得点に繋がるプレーをしてた。
でもやっぱり調子の波の激しさとスタミナ切れが問題。
時間限定勝負なら非凡な才能あり。スーパーサブ枠だね。
197 :04/09/15 11:48:44 ID:qFJvc0FN
しかし瞬発力が無い小笠原がエラシコなんて習ってどうすんだろ?
フツーにDFに止められると思うが...。
198名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 11:54:10 ID:HGU7fnBU
高原はいらない。
技術的にも人間的にも。

試合中にあまりの不甲斐なさに頭に来て、ボールを観客席に蹴りこんでしまい
イエローをもらうような奴は、マジでいらない!

昔キックターゲットをHSVのチームでやった時、
マハダビキアとかのシュートは強烈なシュートだったに比べ、
高原のシュートはへなちょこキックだった。
キックターゲットを蹴る欧州の選手は皆強いシュートを打ち込むけど
高原のはへなちょこキック!(たぶんコースを狙ってるつもり、だけど全然入らない)
要はへたくそ!
199名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 11:55:28 ID:uC4pcLjW
高原はいじけてる。
で、成長が止まるどころか退化してる。
200名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 11:55:33 ID:uc89CVpJ
高原ってもう代表FWでもなんでも無い。
このスレでもそろそろスレ違いになるので高原の話題禁止という方向で。
201名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 12:02:00 ID:7qZOXMop
【ジーコJAPANの戦跡】---スコア-勝○敗●引き分け△****先発FW、
[FWの交代-前半0分=前0、後半0分=後0]《○=得点数、得点時刻》

☆(9月8日現在、37試合中)20勝9敗8引き分け☆

■日本vsジャマイカ(キリンチャレンジ02.10.16)
-----1-1△****鈴木・高原[高原-後33柳沢]《小野@前7》
■日本vsアルゼンチン(キリンチャレンジ02.11.20)
-----0-2●****鈴木・高原[鈴木-後10中山]
■日本vsウルグアイ(親善試合03.3.28)
-----2-2△****鈴木・高原[鈴木-後29黒部]《中村@前23-鈴木PK、稲本@後12》
■韓国vs日本(親善試合-03.4.16)
-----1-0●****中山・山下[山下-後0奥、中山-後30永井]《永井@後47》
■日本vs韓国(親善試合-03.5.31)
-----0-1●****中山・鈴木[鈴木-後20大久保、中山-後29永井]
■日本vsアルゼンチン(キリン杯03.6.8)
-----1-4●****鈴木・中山[中山-後1大久保、鈴木-後20永井]《秋田@後9》
■日本vsパラグアイ(キリン杯03.6.11)
-----0-0△****大久保・高原
■ニュージーランドvs日本(コンフェデ杯03.6.18)
---------------0-3○****大久保・高原《中村A前12後20、中田@後30》
■フランスvs日本(コンフェデ杯03.6.20)
--------2-1●****大久保・高原《中村@後14》
■日本vsコロンビア(コンフェデ杯03.6.22)
-----0-1●****大久保・高原[大久保-後22永井]
■日本vsナイジェリア(親善試合03.8.20)
-----3-0○****柳沢・高原[高原-後23大久保]《高原A前1前39、遠藤@後27》
■日本vsセネガル(親善試合03.9.10)
-----0-1●****大久保・柳沢[大久保-後19本山、柳沢-後30黒部]
■チュニジアvs日本(親善試合03.10.8)
----------0-1○****鈴木・柳沢[柳沢-後33藤田、鈴木-後50大久保]《柳沢@前39》
■ルーマニアvs日本(親善試合03.10.11)
----------1-1△****柳沢・高原[高原-後32大久保]《柳沢@後13》
■日本vsカメルーン(キリンチャレンジ03.11.19)
-----0-0△****柳沢・高原[柳沢-後24大久保]
■日本vs中国(東アジア選手権03.12.4)
-----2-0○****大久保・久保[大久保-後33本山]《久保A前5後35》
■日本vs香港(東アジア選手権03.12.7)
-----1-0○****久保・大久保《三都主@前37-三都主PK》
■日本vs韓国(東アジア選手権03.12.10)
-----0-0△****久保・大久保
202名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 12:02:42 ID:7qZOXMop
■日本vsマレーシア(キリンチャレンジ04.2.7)
-----4-0○****久保・本山[久保-後30黒部]
《小笠原@前10、宮本@前37、山田暢@前45、遠藤@後1》
■日本vsイラク《親善試合04.2.12)
-----2-0○****柳沢・久保[柳沢-後34大久保]《柳沢@後2、三都主@後39》
■日本vsオマーン(W杯アジア1次予選04.2.18)
-----1-0○****高原・柳沢[柳沢-後1久保、高原-後37鈴木]《久保@後48》
■シンガポールvs日本(W杯アジア1次予選04.3.31)
------------1-2○****柳沢・高原[柳沢-後24鈴木、高原-後31玉田]
《高原@前33、藤田@後37》
■ハンガリーvs日本(親善試合04.4.25)
----------3-2●****玉田・久保《玉田@後30、久保@後32》
■チェコvs日本(親善試合04.4.28)
------0-1○****久保・玉田[玉田-後18柳沢]《久保@前32》
■アイスランドvs日本(親善試合04.5.30)
-----------2-3○****玉田・久保[玉田-後1柳沢、久保-後1鈴木]
《久保A前21前36、三都主@後13-鈴木PK》
■イングランドvs日本(親善試合04.6.1)
-----------1-1△****久保・玉田[久保-後15柳沢、玉田-後15鈴木]《小野@前8》
■日本vsインド(W杯アジア1次予選04.6.9)
-----7-0○****久保・玉田[久保-後1鈴木]
《久保@前12、福西@前25、中村@前29、鈴木@後9、中澤A後20後31、小笠原@後
23》
■日本vsスロバキア(キリン杯04.7.9)
-----3-1○****玉田・鈴木[玉田-後32柳沢、鈴木-後32本山]
《福西@前45、鈴木@後21、柳沢@後36》
■日本vsセルビアモンテネグロ(キリン杯04.7.13)
-----1-0○****玉田・鈴木[玉田-後27柳沢]《遠藤@後3》
■日本vsオマーン(アジア杯04.7.20)
-----1-0○****鈴木・玉田[玉田-後25本山、鈴木-後41西]《中村@前34》
■タイvs日本(アジア杯04.7.24)
-----1-4○****玉田・鈴木[玉田-後1本山]《中村@前21、中澤A後12後43、福西@後
24》
■日本vsイラン(アジア杯04.7.28)
-----0-0△****玉田・鈴木[鈴木-後25本山]
■日本vsヨルダン(アジア杯04.7.31)
-----1-1○****玉田・鈴木[玉田-後27本山]《鈴木@前14》
◎PK戦4-3《中村×、三都主×、福西○、中田コ○、鈴木○、中澤×、宮本○》
■バーレーンvs日本(アジア杯04.8.3)
----------3-4○****玉田・鈴木《中田コ@後3、玉田A後10延前3、中澤@後半45》
■中国vs日本(アジア杯04.8.7)
-----1-3○****玉田・鈴木《福西@前22、中田コ@後20、玉田@後47》
■日本vsアルゼンチン(親善試合04.8.18)
-----1-2●****鈴木・玉田[玉田-後35山田卓]《鈴木@後28》
■インドvs日本(W杯アジア1次予選04.9.8)
------0-4○****高原・鈴木[高原-後22久保]
《鈴木@前45、小野@後14、福西@後27、宮本@後42》

203名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 12:03:50 ID:7qZOXMop
>>201>>202を参考にどうぞ。
204名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 12:12:32 ID:5p0sP/Il
見難いよ
205名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 12:13:54 ID:tq+yVKBT
>>201
ぐっとジョブ!いい仕事!!
206名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 12:14:26 ID:7qZOXMop
>>204
そうだな。
スマソ。
207名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 12:15:18 ID:tq+yVKBT
Live2CHでは全然問題ないよ
208名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 12:15:37 ID:7qZOXMop
>>205
さんくす。
209名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 12:18:09 ID:xAoD4bzY
高原信者って本当に醜いね
210名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 12:19:40 ID:GncLTM3e
>>194
鱸>禿>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>お前
211名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 12:20:25 ID:xAoD4bzY
見難いけどグッジョブです
212名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 12:35:16 ID:3qly4j8P
>>210
鈴木圭司>俺>>>>>>>>>>>>>>鈴木宗男>>>∞>>禿げ>鱸>おまえ
213名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 12:37:08 ID:/V06tMxB
禿は消えたが、代表的には大勢に影響はないだろう。
214名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 12:41:17 ID:xAoD4bzY
禿信者って本当に醜いね
215名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 12:42:58 ID:GncLTM3e
降臨中か。
216名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 12:42:59 ID:J0fMgpEH
玉田はどうなんだろうな。クラブの事情って逝ってる奴もいるけど
ジーコは見限ったのかな?ってまだ時期相応だけど
217名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 12:44:30 ID:J0fMgpEH
中身のない書き込みする奴がいちばん邪魔なんじゃないっすか?不等号厨とか
オタとか信者とか隔離スレ逝けよ
218名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 12:46:46 ID:IqKAxOur
>>217
墓穴を掘るって意味知ってるか?
または同じ穴の狢
219名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 12:47:28 ID:3qly4j8P
┏━━━━━━━━━━━┓       
┃解析結果              ┃
┣━━━━━━━┳━━━┫           ┏      ┓ mousouheki
┃迷惑度        ┃100%  ┃     kittygay   ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┣━━━━━━━╋━━━┫      ̄ ̄ ̄ ̄\( ´∀`)
┃厨房度        ┃100%  ┃    doutei    ( 鱸命)   high school student
┣━━━━━━━╋━━━┫    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┃妄想度        ┃100%  ┃            (__)_)
┣━━━━━━━╋━━━┫          ┗      ┛
┃必死度        ┃100%  ┃           ピピピ・・・
┗━━━━━━━┻━━━┛
220名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 12:47:33 ID:7ZCaFbtE
GODって一日中いるな。
IDと句読点を変えてまじめに書けば誰にもばれないと思ってるフシがある。
言ってることが偏ってていつもループしてるし
レスは他の意見からコピペだからすぐわかるんだけどな。
自分では頭いいと思ってるんだろう。
それが間違っていることに気がつきたくなくて
真剣な意見じゃなしにひたすら叩きに走るんだろうな。
221名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 12:53:41 ID:q4RnjDjP
アマの選手をさらすのは道理的にどうかと・・・w
222名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 12:54:43 ID:IqKAxOur
>>221
面白い!
223名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 12:57:29 ID:V8QtBwVW
>>219
また新しいAAだな凄いな信者もアンチも
224名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 12:58:28 ID:GIjb2Og9
>>219

気に入った
グッジョブ
225名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 12:59:11 ID:GncLTM3e
降臨中デスカ・・
226名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 13:00:10 ID:TV93nSaI
降臨中ノヨウデス・・
227名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 13:03:03 ID:AbFCfeAB
のようだな・・
228名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 13:04:02 ID:homXZEK8
GODウゼー
229名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 13:04:46 ID:homXZEK8
GODシネよ
230名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 13:05:32 ID:3qly4j8P
GODって何者ですか?
231名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 13:08:32 ID:RxBryMQ9
降臨してるの?どれ?
232名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 13:09:26 ID:TV93nSaI
メール欄空欄の奴
233名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 13:11:38 ID:RxBryMQ9
GODがsageで書けないって噂は本当だったのか・・・・・
234名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 13:13:07 ID:7ZCaFbtE
【サンスポ裏一面から抜粋】

・128日ぶり復活中田絶対王権
〜きょう15日のイタリア杯1回戦・ブレシャ戦(ホーム)に先発出場し新天地デビューを飾る。〜
〜いきなり“中田王権シフト”がブレシャ戦のピッチで実現する。モンドニコ監督は
「私はヒデの周りにチームを作ったんだ」と明かした。日本人記者へのリップサービスではなく、
地元フィレンツェの大御所記者リアルティ氏だけに漏らした本音なのだ。
〜中田には『4-2-3-1』システムの中央の司令塔として攻撃の核を担わせることを名言。〜

・柳沢は
〜きょう15日のイタリア杯シエナ戦(ホーム)を回避する可能性が出てきた。風邪で欠場した
12日のセリエA開幕パルマ戦後に、シエナ戦での先発を明言したムッティ監督だったが、
風邪は完治したものの体調の戻りが遅いという。〜

・俊輔は
伊紙コリエレ・デロ・スポルトは14日、レッジーナMF中村俊輔に1nを割いて
「ナカムラの星が光っている」の見出しで特集。
同紙に対し、マッツァーリ監督は
「この前の試合では、彼のできることが見えた」と12日のセリエA開幕ウディネーゼ戦の活躍で、
さらに期待を高めたことを明かした。
ウディネーゼ戦での右ひざ負傷も軽傷で、あす16日のイタリア杯アタランタ戦(アウエー)の
先発出場が濃厚だ。
235名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 13:14:26 ID:3qly4j8P

236名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 13:18:05 ID:7ZCaFbtE
最近GODは自分叩きに混ざっているな。

柳沢どうしちゃったんだろう。完治してるのに復調しないって。
237名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 13:19:34 ID:n3SAh5N6
GOD混ざってんじゃねえよ
238名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 13:21:51 ID:vCJ+71Lk
GODってなんだよ
239名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 13:23:02 ID:RxBryMQ9
てかなんでどいつがGODとかってすぐモマイラは分かるんだよ・・・・・
240名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 13:25:02 ID:wqG2EW/k
高原アマチームでプレーしたらしいなw
もう代表呼ぶなよこんなクズ
高原早く死んじゃえばいいのに
241名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 13:26:25 ID:rn+8Z+hS
>>239
魔女裁判みたいなものだよ
242名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 13:26:49 ID:7ZCaFbtE
新戦略開始だな。論理破綻しないようにがんがれ。

>>239
過去スレ10スレくらい読めばびっくりするほどわかりやすい。
243名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 13:27:19 ID:RqbLAUZl
高原はもうプロですらなくなってしまったんですね。
244名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 13:28:30 ID:MK09eo8s
>>236
遠まわしに監督からダメだし喰らったってことじゃないか?
245名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 13:30:20 ID:7ZCaFbtE
>>244
ムッティダメ杉。
246名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 13:30:41 ID:wqG2EW/k
アマでプレーなんて屈辱以外の何者でもないな
バカ原最低のクズだな
もうバカ原は恥晒してないで死ねよ
247名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 13:32:40 ID:homXZEK8
師匠のファンはタカハラのこと氏ねとか言うなよ。
師匠に嫌われるぞ。
248名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 13:33:16 ID:RxBryMQ9
>>240
こういう奴ってほんとに最低だよな。ただの中傷しかネットで吐けない奴って
少なくとも君よりはよっぽどまともな人間だと思うよ。高原も中田も玉田とか
言動叩かれてる奴も
249名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 13:33:50 ID:homXZEK8
03年3月28日のウルグアイ戦以来、530日ぶりに高原とのコンビを結成した。
この2トップには誰よりも強い思いがあった。

03年2月、ハンブルガーSV移籍後3戦目の高原は、連続無失点のブンデスリーガ記録更新中のドイツ代表バイエルンGKカーンから同点ヘッドを決めた。
ベルギー1部・ゲンクに所属していた鈴木は、2人きりの『欧州組FW』として共感していた。親しい友人に「やっぱ天才だよ。アイツがいないとW杯には行けない」と興奮しながらもらした。

当時、一部週刊誌報道で険悪ともいわれた2人の仲。

鈴木は「アイツが(中傷を)言うはずがない」と問題にしなかった。

同時先発では1勝2分け2敗で、高原が1ゴールを決めたのみ。
自らエースと認め、信頼する男とのW杯予選初の2トップとして、結果を示す最高の舞台だった。
250名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 13:34:57 ID:FIixZGwu
それにしても、五輪に高原呼ぼうとしてた山本って・・・、
ジーコもビックリのコンディション無視、名前でOKの監督だったんだな。
インド相手に決めることができず、
通用するのが高校生だけじゃ、そりゃアマにおいやられるよ。
これで、オマーン戦召集はほぼ無いと見ていいのかな?
久保、鈴木、玉田、柳沢(体調次第)ということになるのか?
251名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 13:35:29 ID:7ZCaFbtE
よく考えるとGODには鈴木と似たところがあるな。
技術が足りないのに叩かれても叩かれてもへこたれないところ等。

明らかな違いは精神構造。
性格やルックスによるギャルファンを憎む理由がなんとなくわかった。
252名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 13:36:30 ID:8M5p4Mbg
というか、粘着高原叩きしてる奴らが降臨してるような気がする。
毎日だけど。
253名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 13:37:37 ID:RqbLAUZl
しかしアマ相当の選手をインド戦に呼んじゃってたなんて、
ジーコも中々お茶目ですね。
まあ事務手続きのどこかで間違ってたに違いない。
254名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 13:38:00 ID:7ZCaFbtE
>>252
上の高原叩きはあの人でしょ。
255名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 13:39:19 ID:8M5p4Mbg
あの人か。
256名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 13:40:12 ID:hMJaDtpS
なんかここGOD叩きスレになってない?スルーしとけってGODは
257名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 13:42:15 ID:7ZCaFbtE
>>256
くだらない叩きしたり嵐で混乱狙ってるのにがまんできなくて。
もうスルーするよう。
258名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 13:42:36 ID:uc89CVpJ
多分今の高原ってJ2でも通用するかどうか怪しいんじゃない?
ガナハや黒部、チェヨンスとかは言うに及ばず、ベガルタの佐藤寿人にも負けてると思う
259名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 13:43:22 ID:8M5p4Mbg
というかID:7ZCaFbtEが元凶なのか。
スルーっつーか、お前が勝手に決めて勝手に荒らしてるだけじゃん。ログ読むと。
260名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 13:44:41 ID:8M5p4Mbg
>>258
別にJリーグで通用しなくてもいいんじゃない?
それとも、やっぱりJリーグで通用しないと代表FWは無理?
261名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 13:45:01 ID:RqbLAUZl
>>258
J2は選手の結束力を重視しているチームが大多数だから、
チームクラッシャーの高原はまず引き取り手がないと思われ。
262名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 13:46:25 ID:7ZCaFbtE
高原がインド戦でクラブの評価を下げたって意見には賛成だな。
試合勘を取り戻してクラブへ復帰することが最優先になると思う。
263名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 13:46:47 ID:uc89CVpJ
>>260
別に絶対条件では無いけど、J2なら通用しないとさすがにマズいでしょ。
264名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 13:47:23 ID:homXZEK8
>>256
そうだな、どんなにGODが必死になっても師匠が鹿島で結果出せなくても
師匠がこれからも代表に選ばれ続けるのは間違いない
その姿を見ることができるだけでオレはかまわないよ _| ̄|○
265名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 13:48:25 ID:homXZEK8
あっsageるの忘れた _| ̄|○
266名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 13:49:34 ID:3qly4j8P
________.  |  えーと・・・「ごうほうやくざ」?
|||          | \____ __
|||          |  )\       ∨
|||    警  察.   <⌒ヽ ヽ
|||         \ ( ´ー`)   ∧_∧
|||_________V(   丿V^  ●;ё;゚ ;)
|,,|          |,,| ヽ (      と   ,) ←鱸オタ
              ノ )     |    |
                       .し し,,.
267名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 13:50:14 ID:n3SAh5N6
>>266
おかえりGOD
268名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 13:51:01 ID:hIZdNdIf
鹿島でノーゴーラーになるのはサポじゃないから別にいいと思うけど問題はレギュラー落ちした場合
だな。FJ鈴木バロンみんなCFタイプだし・・・・・・師匠の道は茨の道か
269名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 13:51:22 ID:GncLTM3e
アノヒトモ降臨中・・・
270名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 13:51:26 ID:hMJaDtpS
>>264
これからも鈴木に泥臭いプレーを見せてもらおうじゃないか WCのベルギー戦のゴールは最高だったしね
271名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 13:51:31 ID:8M5p4Mbg
>>263
俺の考えだと、J1で通用してなくてもまずいと思うけどな。
それが別に通用してなくてもいいのなら、J2で通用しなくてもいいんじゃねーか?
272名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 13:53:02 ID:rn+8Z+hS
>>263
いや絶対条件だろ。
プレーの内容は良いのに結果的に点が取れてないとかなら情状酌量の余地もあるだろうが。
273名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 13:53:34 ID:uc89CVpJ
>>271
J1とJ2のレベル差を知っての発言?国内サッカー見ない人ですか?
274名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 13:53:52 ID:hIZdNdIf
てかあのインド戦の中盤の出来かんがえりゃ誰がでてもFWは前なんか向けないよ
後半は相手運動量落ちたからよかったけど。前半はかなりうまくスペース埋めてきたし。
275名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 13:54:40 ID:zW0pW70S
亀レスだが


>>180 禿ワロタけど、そのシチュエーションはどうかと....
    こけた時の、女優の顔最高w
276名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 13:55:08 ID:7ZCaFbtE
代表で結果を出しているのならクラブの評価は問題にならないとは思う。
FWはもちろんゴールを求められるけど、特別な才能やチームへの貢献も結果のうちに入るな。
インド戦後半の久保は入るだけでサイドの上がりをうながしたし。
277名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 13:55:20 ID:OgNdR+ML
ねーGODってなーに?、とか
おいおいあいつがそーじゃねーか?、とか

必死に村社会を作ろうとするところが
このスレのレベルの低さを表してるな。

もうちょい自立して意見を言えないもんかねー
(まあ多分俺はGOD扱いされるんだろうけどなw
278名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 13:56:41 ID:uc89CVpJ
>>272
J1で通用していても代表じゃ全く通用しない選手(例:大久保)もいれば、
J1でからっきしでも代表で軸だと言われる選手(例:鈴木)もいる。
選手なんて水物なんだから使われ方によって通用したりしなかったり。
俺はあくまでこの事実から「絶対条件ではない」と言っただけだよ。
279 :04/09/15 13:56:47 ID:EHhLnPr0
>>273
JFLの得点王、もうJ1移籍したとたん、4試合で3ゴール叩き込んでまするが?
280名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 13:57:43 ID:iP1WVAIA
インド戦を何かの判断基準にするのはやめない?
ただ勝てばいいだけの相手でしょ
高原は一応日本のサッカーエリートなんだし
あれが実力だとは思いたくなくなくなくない?
281名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 13:58:40 ID:8M5p4Mbg
>>273
え、じゃあつまり君の意見は、J1では通用しなくてもいいけど、J2では通用しないと
駄目なの?
それが君の代表FWの基準なの?
282名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 13:58:46 ID:uc89CVpJ
>>279
そりゃ一人だけなら飛びぬけた人もいるだろ
全体のレベルを見たときにJ1とJ2の格差は結構ある
283名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 14:00:16 ID:RqbLAUZl
>>280
高原の実力を判断するのにインド戦だけを基準にしている奴は
このスレにいないから安心しなさい。
284名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 14:01:22 ID:uc89CVpJ
>>281
それが俺の基準だと何か問題あるの?
285名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 14:01:47 ID:7ZCaFbtE
>>280
高原が才能あふれる選手(だった?)なのは同意。
でもインド戦を基準にしないのはアジアでの予選を見あやませる可能性があると思う。
環境・体力・チームすべてをかけてがちがちに守った相手だったし。
286名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 14:01:51 ID:hIZdNdIf
>>283
かなりいるだろ一番最近の試合が印象に残りやすいわけだし。
287名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 14:01:57 ID:8M5p4Mbg
>>284
俺がこの質問すると何か問題あるの?

「何か問題あるの?」って馬鹿馬鹿しい反応だと思うが。
288名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 14:03:38 ID:mIXqC7Bt
>>277

激しく同意

ちなみに
>>247
>>264
等鱸ヲタはキモイ
289名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 14:03:45 ID:uc89CVpJ
>>287
じゃあ、「それが俺の基準だよ」って答えればいいのかな?

実際、今J2でプレイしてる選手がいないんだからこれが基準だとか言っても意味が無いと思うだけどなー
代表レベルならJ2くらいでは通用するだろうってことを言っただけで。
290名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 14:04:27 ID:GncLTM3e
盛 り 上 が っ て ま い り ま し た
291名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 14:05:32 ID:RqbLAUZl
ID:uc89CVpJは
「ジーコよ、J2からもFWを呼べ!!(特に俺のチームの○○)」
と叫びたいだけだろう。別にいいじゃないそういう人がどっかにいても。
292名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 14:08:00 ID:uc89CVpJ
んなアホな。俺J2のクラブのサポじゃないし。
高原が今のJ2でも通用するかどうか怪しいって言ったらJ2サポ認定されるのかよ。
293名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 14:08:01 ID:7ZCaFbtE
>>285の続きだけど
インド戦で見えた高原の問題はチームへのフィットと酷暑への適応に問題があったこと。
それに試合勘が薄れていることだったと思う。
それは考えておくべきだろう。
294名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 14:08:25 ID:hIZdNdIf
FWにかんしちゃJ2レベルもJ1レベルでもそこまで差はでない気するけどな
やっぱりFWって中盤に依存するポジションだから。かといってけして=では
ないからな。他のポジションと比べてそこまで差は出ないということ。
295名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 14:09:45 ID:/N3FRlH4

http://www.daily.co.jp/soccer/2004/09/12/142843.shtm
鹿島“ミラクル”逆転劇

2連敗中とあって、インド戦で左手小指骨折(全治6週間)のMF本山が強行出場。「手が痛くてバランスが取れない」と悲鳴を上げながら、
前半7分に先制点を挙げる。だが、覇権奪回への必勝態勢を、先発2トップの鈴木、バロンがぶち壊した。

>先発2トップの鈴木、バロンがぶち壊した
>先発2トップの鈴木、バロンがぶち壊した
>先発2トップの鈴木、バロンがぶち壊した
>先発2トップの鈴木、バロンがぶち壊した

全くリズムに乗れない攻撃に、小笠原は「足元で欲しがった割にはボールを奪われる。裏への動きもなかった」と辛口評価。
2トップを野沢、深井の若手コンビに代えた直後の大爆発とあって、日本代表では不動のFW鈴木が控えに回る可能性も出てきた

>日本代表では不動のFW鈴木が控えに回る可能性も出てきた
296名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 14:09:49 ID:RqbLAUZl
>>292
ちなみに俺はJ2のとあるしょっぱいチームのファンだ。
297名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 14:10:31 ID:MK09eo8s
高原の話題はスレ違い。そっとしといてやれ。
298名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 14:11:23 ID:uc89CVpJ
>>296
そうか。昇格出来るといいな。応援頑張れ
299名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 14:12:07 ID:CZGvhC0e
>>289
>代表レベルならJ2くらいでは通用するだろうってことを言っただけで

凄いな、お前の代表レベルってのは。
J2くらいでは通用するだろう、か。

思うんだけど、今J1で通用している選手を選んだ方がいいと思わない?
J2で通用するだろうレベルじゃなくてさ。

>>291
多分そういう事じゃないと思うよ。
300名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 14:12:54 ID:o9oChl/M
インド戦だけじゃないだろう、ここ最近の禿の体たらくは。
わけわからん病気でいつ戻るか分からん選手を使えって言う方がご無体だろうが。
まぁHSVはとんだバッタもんを掴まされたってこった。
301代打名無し@実況は実況板で:04/09/15 14:13:59 ID:5uMu70yQ
大黒が入れば無問題、鈴木も高原も必要無くなる
302名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 14:15:51 ID:uc89CVpJ
>>299
なんか馬鹿馬鹿しすぎて反論する気も起こらなくなってきたんだが・・・

「日本人FWの場合チームに関係なくエメルソンだのウェズレイだののように得点取りまくるなんて活躍はまずありえない。
 従ってチームの状態や戦術に大きく左右されることになる。
 実力が拮抗したJ1での戦いではいかに代表選手であろうと通用したりしなかったりということがあるだろう。
 しかし、レベルが結構離れているJ2では、代表選手ならばそれくらいは跳ね除けた活躍を彼らはしてくれるはずだろうと思う」

理解出来ましたか?
303名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 14:17:25 ID:OgNdR+ML
>>291
俺が一番腑に落ちんのは
ジーコ師匠はJ1から選手を選ぶ(J2から選手は選ばない)
という宣言をした点。

ジーコはJ開幕当時いや準備段階からJと関わっているので
Jリーグが代表強化という目的のもとにあることをよーく知ってるはず。
つまりJ2とJ1の意義でもある
リーグの活性化が日本代表を強くするということを分かった上で
この発言をしたのだと思う。

J1という高いレベルでサッカーやっていない選手は選びませんよ
だから皆さん、J1で結果を残してくださいね
さもないと代表には入れませんよ
これをジーコは言いたかったのだと思う

だったら
J1の得点ランキングをもうちょい加味して選考したほうがいいんじゃないの?
通用するしないは使ってみないとわからんし。
まあ親善試合でも相変わらず同じFWばっか使ってるから
多分今後もないんだろうね。

だったらJ2から選ばねーとか言うなよ禿!
と思っちゃうよ。
304名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 14:17:53 ID:rn+8Z+hS
>>278
そういえば鈴木という例害がいたなw
305名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 14:18:14 ID:hMJaDtpS
高原はジュビロに戻って自分のプレースタイル見つめなおした方がいいよ
今はスランプの時期だと思うよ
306名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 14:19:34 ID:VxK1xQMT
307名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 14:20:04 ID:CZGvhC0e
>>302
全然わからん。
なぜJ1で通用しない奴を選ぶ必要があるんだ。それくらいは跳ね除けろよ。

お前は代表選手を先に決め、そいつがクラブで通用するかどうか考えている。
逆だろ?
その、実力が拮抗してなかなか通用しないという厳しい環境の中で、通用しちゃってる
FWがいるんだから、そいつ選べばいいじゃん。
なんで代表FWが通用しない言い訳してるんだ、お前は。
308名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 14:20:25 ID:GncLTM3e
>>303
え?ジーコそんなこと言ったの?
ソースアリマスカ?
309名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 14:21:43 ID:OgNdR+ML
>>308
ググれ
いくらでもあるはず

黒部のときに
「おいおいジーコどないやねん!」ってなったじゃん
310名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 14:24:08 ID:RqbLAUZl
>>303
全くその通りで、大多数のサッカーファンにとって、
「代表のFWはその国のトップリーグでトップレベルの実力を持っているのが当然。」
と言うのはよく理解できる話。
ジーコの面白い所はその論理を採用しているにも関わらず、J1すら軽視している所だよね。

海外で「活躍している」選手は当然日本のリーグレベルを突破していると考えられるが、
FWでその評価に値する選手はいない。
311名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 14:25:20 ID:uc89CVpJ
>>307
だから通用しなくていいとは言ってないだろって・・・
通用しないこともあるだろうがって言ってんじゃん。
312名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 14:25:25 ID:JDzN8dhp
>>302
基地害は放置しろ
313名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 14:28:22 ID:CZGvhC0e
>>311
なあ、一般的に通用する/しないって、長期的な傾向で判断しないか?
この試合は通用した、この試合は通用しなかった、そういうレベルで「通用」とか
言ってるの?
俺はもっと長いスパンの話をしてたつもりだが。
314名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 14:28:50 ID:GncLTM3e
>>309
確かに最初はそうだったんだね。

http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2002/12/01/12.html
315名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 14:28:55 ID:Z0oYtRKF
ジーコは「強いチームからしか選ばない」との趣旨でも発言してるが
それは『勝つためのメンタリティに触れていることが国内から選出する最低条件だ』という意味じゃないのか?
アジアカップの采配を見るとそう考えるのが正しい気がするのだが。
316名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 14:30:05 ID:iP1WVAIA
>>310
でも大久保よんだし黒部もよんだし
玉田や永井もよんだし
あと大黒と田中くらいでしょ?
悪くないと思うけど
317名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 14:31:56 ID:uc89CVpJ
>>313
俺のイメージはおよそ半年。
例えば去年大活躍の玉田だって今年の最初は不調だったけど、代表レベルじゃないとは思わないとか、そんな感じ。
318名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 14:32:19 ID:GncLTM3e
>>316
うん、ジーコは世論を大事にする方だと思う
319名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 14:36:54 ID:cULSsBEq
世論ねぇ加地はなんで選ばれてるんだろうね
320名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 14:38:49 ID:2DeRb0X8
FW本スレなのにsage推奨?
321名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 14:39:16 ID:rn+8Z+hS
>>316
殆どが海外組み呼べないから仕方が無くだろ。
322名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 14:39:22 ID:GncLTM3e
>>319
2ch=世論?
323名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 14:40:06 ID:hMJaDtpS
大久保は例外じゃないの?五輪のエースって呼ばれてたし
324名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/15 14:40:26 ID:Tsv3Z2TW
>>278
大久保が代表じゃ全く通用してないってどういうところを指して
逝ってるんだ? 鈴木程度で逝けてるなら大久保もあれぐらい
やってたぞ 
インド戦で、得点とっても評価が高原以下の最低点であったことを
忘れてもらっちゃ困るよ鈴木ヲタ君
325名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 14:42:15 ID:GncLTM3e
>>324
マスゴミの評価=選手の実力?
326名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 14:44:28 ID:iP1WVAIA
>>321
呼んだってことが大事じゃない?
ジーコの選手の見極めは僕はすごいと思うんだけど。
オリンピックでも大久保と石川と松井と茂庭は
ちゃんとしてたから。
327テンプレ:04/09/15 14:44:28 ID:IsWF37tt
ジーコJAPAN現A代表FW(02.10.16〜)
☆(9月8日現在、37試合中)20勝9敗8引き分け☆

---------勝-------分--------敗-----[勝分合計]-----(出場試合数)

久保----07勝-----2分け-----1敗-----[09]-----------(10試合出場)
鈴木----13勝-----4分け-----4敗-----[17]-----------(21試合出場)
高原----05勝-----5分け-----3敗-----[10]-----------(13試合出場)
玉田----11勝-----2分け-----2敗-----[13]-----------(15試合出場)
柳沢----09勝-----4分け-----1敗-----[13]-----------(14試合出場)
50音順--------------------------------------------------------
328テンプレ:04/09/15 14:44:45 ID:IsWF37tt
【久保】07勝02分01敗(10試合出場)

[香港、マレーシア、イラク、オマーン、チェコ、アイスランド、インド、インド]

[韓国、イングランド]

[ハンガリー]
*----------------------------------------------------------------*
【鈴木】13勝04分04敗(21試合出場)

[チュニジア、オマーン、シンガポール、アイスランド、インド、スロバキア、
セル ビア・モンテネグロ、 オマーン、タイ、ヨルダン、バーレーン、中国、イン
ド]

[ジャマイカ、ウルグアイ、イングランド、イラン]
敗 04
[アルゼンチン、韓国、アルゼンチン、アルゼンチン]
*----------------------------------------------------------------*
【高原】05勝05分03敗(13試合出場)

[ニュージーランド、ナイジェリア、オマーン、シンガポール、インド]

[ジャマイカ、ウルグアイ、パラグアイ、ルーマニア、カメルーン]

[アルゼンチン、フランス、コロンビア]
*----------------------------------------------------------------*
【玉田】11勝02分02敗(15試合出場)

[シンガポール、チェコ、アイスランド、インド、スロバキア
セルビア・モンテネグロ、オマーン、タイ、ヨルダン、バーレーン、中国]

[イングランド、イラン]

[ハンガリー、アルゼンチン]
*----------------------------------------------------------------*
【柳沢】09勝04分01敗(14試合出場)

[ナイジェリア、チュニジア、イラク、オマーン、シンガポール
チェコ、アイスランド、スロバキア、セルビア・モンテネグロ]

[ジャマイカ、ルーマニア、カメルーン、イングランド]

[セネガル]
329名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 14:45:32 ID:cULSsBEq
>>322
アンケートやらも見てごらん。さすがに加地は批判されてるから
俺の回りでも批判されてる
330名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 14:46:58 ID:IsWF37tt
>>327>>328はお好きなようにお使いくだされ。

>>201>>202のまとめです。

331名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 14:47:04 ID:3qly4j8P
 ママ〜 FWスレで鱸擁護してきたよ〜
 \__  ______
      ∨    ∧_∧
           " ,  、 ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ゝ∀ く  < いい子ね、後で見てみるわぁ
           ∧_∧  |   \_____
        三  (    とノ
      三   /   つ |
     三  _ ( _  /|  |
        (_ソ(_ソ(_ )

鱸氏ね(以下略)
__  _____________
    ∨      カタカタ
   ∧_∧ピーー____ ___
   "  ,  、ミ  ||\   .\  |◎ |
   ゝ Дく  ||  | ̄ ̄|  |:[].|
 ┌(  つ/ ̄l| / ̄ ̄/  | =|
  |└ ヽ |二二二」二二二二二二二二」
   ̄]||  | | | ||        | ||
  / ̄| .| |/  ||       /  ||
  ◎  (_)[____||      .[__||
332名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/15 14:47:05 ID:Tsv3Z2TW
鈴木のゴールはよごれとまぐれと相手に馬鹿にされてのゴールしかない
FWらしいゴールが皆無の珍しい気色悪いFW
333名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 14:58:58 ID:5p0sP/Il
どんなゴールでも1ゴールなのさ
                   バッジオ
334名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 15:01:54 ID:sAsUA0m4
>>316
黒部は余計だと思ったけどな。あれでアホな信者増やした罪は重い
335名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 15:05:23 ID:GncLTM3e
大黒が黒部の二の舞にならないことを祈る。
336名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 15:06:45 ID:b3ipq23r
遠藤使わなくても大黒って機能するもん?
337名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 15:11:25 ID:rn+8Z+hS
>>332
FWらしいゴールがどうとか言う以前にゴールの絶対数が少なすぎ。
338名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 15:17:56 ID:IsWF37tt
集計 得点数順 (得点率=90分の得点率 シュート率=90分のシュート本数 決定率=得点÷シュート数)
----出場時間 得点 シュート数  得点率 シュート率  決定率
久保_0828分 8得点 34本____0.870  3.70   0.235
鈴木_1511分 5得点 26本____0.298  1.55   0.192
柳沢_0740分 4得点 22本____0.486  2.67   0.181
玉田_1077分 4得点 28本____0.334  2.34   0.143
高原_1081分 3得点 30本____0.250  2.50   0.100
大久保0724分 0得点 10本____0.000  1.24   0.000
本山_0393分 0得点 11本____0.000  2.51   0.000


鈴木以外の選手は撃つ時、全く撃たない時がある。
(↑相手のレベルや試合の過酷さ、引いてくる相手に左右されやすい。)
鈴木はシュート数は毎回あまり変わらない。少ない。

【アウエーインド戦シュート数】

高原0/2
鈴木1/3
久保0/0
本山0/0



インド

339名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 15:19:25 ID:IsWF37tt
>インド
すまんな。
消し忘れた…
340名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 15:19:33 ID:3qly4j8P
 ママ〜 FWスレで鱸擁護してきたよ〜
 \__  ______
      ∨    ∧_∧
           " ,  、 ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ゝ∀ く  < いい子ね、後で見てみるわぁ
           ∧_∧  |   \_____
        三  (    とノ
      三   /   つ |
     三  _ ( _  /|  |
        (_ソ(_ソ(_ )

( ゚Д゚)ハァ?鱸?いますぐ逝ってよ(以下略)
__  _____________
    ∨      カタカタ
   ∧_∧ピーー____ ___
   "  ,  、ミ  ||\   .\  |◎ |
   ゝ Дく  ||  | ̄ ̄|  |:[].|
 ┌(  つ/ ̄l| / ̄ ̄/  | =|
  |└ ヽ |二二二」二二二二二二二二」
   ̄]||  | | | ||        | ||
  / ̄| .| |/  ||       /  ||
  ◎  (_)[____||      .[__||
341名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 15:25:33 ID:GncLTM3e
ID:3qly4j8P

鱸中毒デスカ?
342名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 15:33:50 ID:zW0pW70S
まぁまぁ 皆さん
農協牛乳でも飲んで落ち着きましょうよ

http://2.csx.jp/users/playmate1379/soramimi7.wmv
343名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 15:36:35 ID:F0IGj263
 ママ〜 FWスレで鱸ヲタ煽ってきたよ〜
 \__  ______
      ∨    ∧_∧
           " ,  、 ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ゝ∀ く  < いい子ね、後で見てみるわぁ
           ∧_∧  |   \_____
        三  (    とノ
      三   /   つ |
     三  _ ( _  /|  |
        (_ソ(_ソ(_ )

厨房が師匠を煽ってるwwwwwwwwwwwwww(以下略)
__  _____________
    ∨      カタカタ
   ∧_∧ピーー____ ___
   "  ,  、ミ  ||\   .\  |◎ |
   ゝ Дく  ||  | ̄ ̄|  |:[].|
 ┌(  つ/ ̄l| / ̄ ̄/  | =|
  |└ ヽ |二二二」二二二二二二二二」
   ̄]||  | | | ||        | ||
  / ̄| .| |/  ||       /  ||
  ◎  (_)[____||      .[__||
344名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 15:41:41 ID:ZO5qGPBB
週pのこいつだけは代表にいらないって特集の1位に師匠選ばれてて
ワロタ
345 :04/09/15 15:48:50 ID:EHhLnPr0
黒部の二の舞になるのは我那覇だろ
346訂正:04/09/15 16:03:06 ID:IsWF37tt
ジーコJAPAN現A代表FW(02.10.16〜)
☆(9月8日現在、37試合中)20勝9敗8引き分け☆

---------勝-------分--------敗-----[勝分合計]-----(出場試合数)

久保----08勝-----2分け-----1敗-----[09]-----------(11試合出場)
鈴木----13勝-----4分け-----4敗-----[17]-----------(21試合出場)
高原----05勝-----5分け-----3敗-----[10]-----------(13試合出場)
玉田----11勝-----2分け-----2敗-----[13]-----------(15試合出場)
柳沢----09勝-----4分け-----1敗-----[13]-----------(14試合出場)
50音順--------------------------------------------------------
347名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 16:03:26 ID:IzAND1lN
禿げはDEEP BLUEという映画を見てシャチの動きを観察するべきだな
348訂正:04/09/15 16:04:07 ID:IsWF37tt
【久保】08勝02分01敗(11試合出場)

[香港、マレーシア、イラク、オマーン、チェコ、アイスランド、インド、インド]

[韓国、イングランド]

[ハンガリー]
*----------------------------------------------------------------*
【鈴木】13勝04分04敗(21試合出場)

[チュニジア、オマーン、シンガポール、アイスランド、インド、スロバキア、
セル ビア・モンテネグロ、 オマーン、タイ、ヨルダン、バーレーン、中国、イン
ド]

[ジャマイカ、ウルグアイ、イングランド、イラン]
敗 04
[アルゼンチン、韓国、アルゼンチン、アルゼンチン]
*----------------------------------------------------------------*
【高原】05勝05分03敗(13試合出場)

[ニュージーランド、ナイジェリア、オマーン、シンガポール、インド]

[ジャマイカ、ウルグアイ、パラグアイ、ルーマニア、カメルーン]

[アルゼンチン、フランス、コロンビア]
*----------------------------------------------------------------*
【玉田】11勝02分02敗(15試合出場)

[シンガポール、チェコ、アイスランド、インド、スロバキア
セルビア・モンテネグロ、オマーン、タイ、ヨルダン、バーレーン、中国]

[イングランド、イラン]

[ハンガリー、アルゼンチン]
*----------------------------------------------------------------*
【柳沢】09勝04分01敗(14試合出場)

[ナイジェリア、チュニジア、イラク、オマーン、シンガポール
チェコ、アイスランド、スロバキア、セルビア・モンテネグロ]

[ジャマイカ、ルーマニア、カメルーン、イングランド]

[セネガル]
349訂正:04/09/15 16:04:45 ID:IsWF37tt
ジーコJAPAN現A代表FW(02.10.16〜)
☆(9月8日現在、37試合中)20勝9敗8引き分け☆

---------勝-------分--------敗-----[勝分合計]-----(出場試合数)

久保----08勝-----2分け-----1敗-----[10]-----------(11試合出場)
鈴木----13勝-----4分け-----4敗-----[17]-----------(21試合出場)
高原----05勝-----5分け-----3敗-----[10]-----------(13試合出場)
玉田----11勝-----2分け-----2敗-----[13]-----------(15試合出場)
柳沢----09勝-----4分け-----1敗-----[13]-----------(14試合出場)
50音順--------------------------------------------------------
350 :04/09/15 16:21:16 ID:EHhLnPr0
>>349
勝ち点獲得率は?
351名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 16:50:44 ID:53i4oO2E
              ______∧_∧____  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ウン ./.∧_∧.." ,  、 ミ    ) < アンチ鱸がうざいので、もう寝ましょモナーちゃん
            / ((´Д`  )ゝД く 0 /  \___________
         /~ ̄ ̄ ̄⌒⌒⌒⌒ ̄ ̄ ̄)
          / ※※※※※※※※  /
        / ※※※※※※※※  /
     / ※※※※※※※※   /
    (____________ノ


              ______∧_∧____  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       スースー ./.∧_∧.." ,  、 ミ    ) < …寝たか
            / ((-д-  )ゝД く 0 /  \___________
         /~ ̄ ̄ ̄⌒⌒⌒⌒ ̄ ̄ ̄)
          / ※※※※※※※※  /
        / ※※※※※※※※  /
     / ※※※※※※※※   /
    (____________ノ




 鱸氏ね(以下略)
__  _____________
    ∨      カタカタ
   ∧_∧  ____ ___
   "  ,  、ミ  ||\   .\  |◎ |
   ゝ Дく  ||  | ̄ ̄|  |:[].|
 ┌(  つ/ ̄l| / ̄ ̄/  | =|
  |└ ヽ |二二二」二二二二二二二二」
   ̄]||  | | | ||        | ||
  / ̄| .| |/  ||       /  ||
  ◎  (_)[____||      .[__||
352名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 16:52:14 ID:pdwYiZpr
高原や鱸や柳沢なんかは過去の業績で選ばれてるから、今とのギャップで議論が起こるんだろ
一度過去の栄光はリセットして今の活躍(得点、アシスト)で選手を選んではどうだろうか?

海外の選手は1・5倍計算でいいからさ
353名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 17:02:05 ID:g0BTtzyx
別に召集メンバーに不満ある奴はこんなネットにカキコするんじゃなくてデモ
でもやればいいじゃん。
354名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 17:04:17 ID:80DWa3/q
>>352
過去というか経験かもな。
国際試合ではそういうのが大事になってくる。
もちろんJの選手でチャンスが貰えた人はそれを活かせばいいわけだ。
あくまで、ジーコのお眼鏡にかなうようにな。
355名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 17:04:36 ID:iw9FxQ8W
>>352
鱸と柳沢は現在の実績で選ばれているだろう。
最近も代表の試合で点取ってるし。

そんな屁理屈で噛みつける対象といったら高原くらいしか居ないよね。
356名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 17:10:20 ID:80DWa3/q
>>355
確かに…。
357名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 17:11:55 ID:IRspSFuH
>>352
それだと大黒とかが選ばれちゃうから駄目。
国際経験ないヤシは勘弁。
358名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 17:17:37 ID:80DWa3/q
大黒には親善試合とかで1回くらい試してあげないと
本人可哀相だ。
だが代表選びに情けかけてもしょうがないわな。

いずれにしろ、話が出るのはオマーン戦後ではないかな。
359名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 17:20:06 ID:pdwYiZpr

代表でどうだったかは別と考えて。
柳沢や鱸じゃなくても、代表の試合に出れてたら点を取ったかもしれないしさ

海外経験なんかは関係ないよ。海外経験や実績だったら窯元やカズの方が上の訳だし大切なのは今どうかってこと
360名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 17:23:20 ID:OgMQshT+
巧くて強くてぽんぽん点取るマスコミも大絶賛の素晴らしいFWが代表だったら
ここは荒れたりしないかな

でも
出来ない無理してチケット手に入れ、大枚はたいて新幹線に乗ったり
代表戦の一日は朝からそわそわと過ごしたり
その代表戦に泣いたり笑ったり多いに心を動かされることは
ないかもしれない。

成績が良いから応援できるなら楽なんだけどね
どのヲタも頑張れ。。。。






361名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 17:23:47 ID:80DWa3/q
>>359
うん。だから一度国際試合で実力がいかほどか試したいな。
俺はJの選手が通用したら素直に嬉しい。
362 :04/09/15 17:24:50 ID:qFJvc0FN
>>357
駄目っておまえはガキか?
単に贔屓の玉田とか鈴木を守りたいだけだろ。

とは言え、1次予選で新しいFWをジーコを呼ぶ
はずはないけどな。

というかジーコに限らず、ここが剣が峰という試
合で全くの初召集の人間を使う監督はおらんだ
ろ。仮に呼ばれたとしても、呼ばれた奴も可哀想
だわい。
363名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 17:27:04 ID:zQ6wuLSx
>>349
鈴木が一番であることは数字からも明らかだな。
364名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 17:28:34 ID:hMJaDtpS
来年のコンフェデはどんなFW陣になってんのかね
久保・鈴木はいそうだけど
365名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 17:33:42 ID:gKlcQIce
海外経験は関係あるよ。
芝やボールが違ったりするし、プレスやあたりの厳しさ、スピードもJとじゃ差がある。
手足の長い外人相手だと、かわしたと思ってもかわし切れなかったりすると言うし、
そういう微妙な感覚の違いは、経験してるのとしてないのとではやっぱ違うだろ。
もちろん才能ある選手はそれなりに修正できるだろうが、
まずは親善試合で試すなり経験を積ますなりしないことには、いきなりは呼べないよ。
366名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 17:35:50 ID:IsWF37tt
>>359
>海外経験なんかは関係ないよ

関係ある。アウエーの時は特に。
Jの得点王とかが代表にいてもいいと思うが
その選手が絶対に代表で活躍できるとは限らない。
高原は今、代表の得点率でも最下位だろ。
Jで得点王=代表活躍(昔の話だが、>>201を見れば昔もそれ程ではない)
とは限らない。
さっさと試して(シンガポール戦かそれ以降)
切る者は切っていけばいい。

最近はメンバー結束力をジーコは大切にしている。
2002-2003年と違って新しいFWをあまり呼ばなくなった。
それはもう、考えがまとまって、絞れてきている可能性もある。
新入りは大変だと思う。

J選手にとっては何か不公平だな。。。。

367名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 17:39:35 ID:NpOYcN1O
点取れない奴は要らないという主張で高原叩いてる奴って、昔は鈴木擁護で「得点しか
見ない奴はアホ」とか言ってた、と思う。
368名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 17:44:41 ID:IRspSFuH
>>367
思いこみ激しすぎ
369名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 17:46:11 ID:IsWF37tt
>>367
このスレは猜疑心の塊だな
ぬるぽ。。。。
突っこみ入れて、釣ればいいという考えは流石2CH。

GODもヲタ、アンチとかそういう
レベルの話をしだすとスレの空気が悪くなる。
事実を話すの突っこまれなくてもいいことだと思うが
違うか?
370名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 17:46:46 ID:JdJF3jut
俺は久保信者だが、相方に鈴木は勘弁してほしい・・・
普通に邪魔だ
371名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 17:46:56 ID:NpOYcN1O
まあなんとなくそう思うだけだから気にするな。全然違うかも知れないし。

…俺は違わない気がするけどさ…
372名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 17:47:26 ID:YVx7t8eH
昔高原を擁護してたが今の高原イラネって言ってる奴は多いだろう。明らかに衰えてるし。
だが今の鈴木を得点で擁護してる奴の大半が>>367の言ってる通り得点してない時も擁護してたのは間違いない。
373名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 17:51:39 ID:80DWa3/q
俺はころころ考えを変える
昔誰を推していたかとか興味なし
代表で旬の選手を応援する
374名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 17:53:36 ID:6n1r7X1P
鈴木って何で点取ってないのに代表になれたの?マジレス頼む
375名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 17:55:32 ID:mlTFuotY
なぜか代表でチョコチョコ点はいったりするから

今2戦連発か・・・・
376名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 17:55:57 ID:cJDVTV6O
>>374
マジレスすると目がギラついてたから。これはマジなのです
377名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 17:56:45 ID:IRspSFuH
高原は昨シーズンずっとWOWOWを見て応援してたヤツほど失望感を抱く。
俺もずっと見てたが、調子の良かった前半戦にゴールを量産できてれば
今こんな事にはなってなかったと思う。
チャンスを逃すと落ちてく一方なんだなと思わされる。
アマの試合に出場したようだが今は腐らずコンディションを戻して欲しい。
378名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 17:59:54 ID:mlTFuotY
目がギラついてたのは先発に指名したときだね

選ばれたのはナビスコで確変してたからだっけ
379名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 18:00:32 ID:IsWF37tt
WOWOWついているが、
初めのシーズンで見るの飽きた…
HSVの相手に興味があったら、その時だけ見ていたが。

今はリーガだしな。WOWOWも直ぐにころころ変わるから。
プレミア前みたいにやらないし。別科夢だからな…
380名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 18:01:01 ID:NpOYcN1O
選ばれたのは、フランス戦で大敗を喫し、スペイン戦に向けて超々守備的布陣をテストしようと
したときじゃないかな。
381名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 18:01:13 ID:p+0wkQLX
師匠を貶すあの人がいないと,このスレも心地良いよね
好き
382名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 18:02:18 ID:c2UEFQKO
代表では点を取るが鹿島では取らない鈴木。
鹿島が可哀想だな。
383名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 18:04:43 ID:IsWF37tt
鈴木の得点は何故かリーグ戦よりカップ戦、代表戦なのが不思議だ。
384名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 18:07:16 ID:4c/41gHH
>>370
はげど。
一緒に組まされるとなおさらFWというポジションを冒涜されているようでむかつくし
久保が不憫だ。
385名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 18:07:23 ID:mlTFuotY
負けたら終了ってときにだけ役に立つのではないでしょうかw
386名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 18:07:34 ID:u0ljkbiu
>>377
そのとおりだが
日本人FWは少し考え方が間違ってると思う。

例えば浦和にわけの分からん韓国人が入ってきたら
なんで助っ人にこんな奴いれんだよってサポ内でも紛糾するハズ。
浦和だと助っ人=エメルソンレベルがデフォルトになっちゃってる

逆にドイツ人から見れば
高原は外国人という助っ人であって
高原が2002W杯を病気で棒に振って
2006ドイツのために海外で「修行」するつもりで来てるなんて知ったこっちゃない。

ベルギー時代の鈴木、現在の柳沢しかり
もうちょいパラダイム転換して海外でやんないと駄目
その自信があれば海外でやってもいいが
自分自身の鍛錬のためとかいって
海外言ってるようじゃ駄目だよ。

その点福田健二は合格点を与えたい
387名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 18:09:01 ID:IsWF37tt
●2000第80回天皇杯--------------------------------5試合出場2ゴール
●2001第81回天皇杯--------------------------------3試合出場4ゴール
●2000ヤマザキナビスコカップ-----------------------5試合出場3ゴール
●2001ヤマザキナビスコカップ-----------------------6試合出場1ゴール

すまん。よくみたらそれ程でもねーやw
やっぱり「目がギラついていた}が真相か。
388名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 18:09:07 ID:otipsddw
>>342
やっぱ空耳は童貞ちゃうわ!だろ
389名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 18:09:14 ID:p+0wkQLX
師匠は結果も出したし、誉められていたよ
高原と一緒にすんな
390名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 18:11:05 ID:mlTFuotY
2000年のナビスコの5試合3ゴールって
鈴木にしてみればすごいことなんじゃないのかなw
391名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 18:12:27 ID:IsWF37tt
>>390
そうだが、擁護したら認定されるだろ。
遠慮気味にやらんとな。
392名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 18:12:34 ID:EWZLwFpk
じゃあ、松井の移籍は正解だな
明らかに助っ人、かも
393名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 18:12:53 ID:mlTFuotY
って・・2001天皇杯3試合4ゴールだとぉΣ ゚~(Д゚~lll)
394名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 18:13:37 ID:p+0wkQLX
師匠ってすごいねぇ
395名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 18:16:42 ID:IRspSFuH
>>392
でも松井自身が今回の移籍は武者修行とか言ってた気が…。
まあ結果出してくれればなんの問題もない。
396名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 18:17:39 ID:gzeLlexv
平瀬
●2000ヤマザキナビスコカップ-----------------------5試合出場4ゴール
397名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 18:29:13 ID:S9tGL/1N
670 名前: なまえをいれてください [sage] 投稿日: 04/09/14 21:50:32 ID:wcIAkhFv
ブラジル四天王も知らないの?
ここは浅はかなサッカーファンの集まるスレですね
398名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 18:30:10 ID:IsWF37tt
何か麝香鹿の臭いが…
鹿話しすぎだな。すまそ。

平瀬は楽天様のモノだからな。
2試合でA代表から干された懐かしい選手だ。
399じょん:04/09/15 18:32:10 ID:M6lGBaQW
師匠ジャパンだからな。
400名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 18:42:51 ID:0jLpbrOy
プロサッカーニュース面白いな。
鈴木と加持とサントスに激しいダメ出し。
大黒プッシュしてたけどジーコが視察したいと
言ってるのはレッズで、ガンバ視察の予定はないとのこと。
401名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 18:44:24 ID:D1uk2i8h
>>395
サカマガでの松井の発言を見ると、留学に行けばとにかくプラスになると思ってる
学生の発言となんら変わりがなかったから、かなり心配なんだが・・・。
とにかく向こうの生活を満喫してやる、みたいな。
402名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 18:47:34 ID:sAsUA0m4
松井は目標あるからいいんじゃない?
そこら辺の駄目大学生じゃあるまいし・・・
403名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 18:49:30 ID:NpOYcN1O
いや、俺も松井は少しだけ見直したよ。
今までは、ただのオナニー野郎と思ってたけどな。シーズン途中での海外移籍を決意したし、
通訳を使わず出来るだけ一人でやりたいという心意気もいい。
小野と色々話し合って触発された部分もあるみたいだし、単に行ってみたいだけ、ってんでは
ないのでは。
404名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 18:50:02 ID:zW0pW70S
>>401
で、何?
意味不明。
405名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/15 18:55:11 ID:EQM1lJrn
松井っていじめられそうだよね
師匠じゃないけど見た目は大事だよ
406名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 18:55:55 ID:p+0wkQLX
松井は期待できないだろうってこと。
あんまり精神力も無いし,すぐ怪我をする。
テクニックなんてほとんど通用しないだろう。
407名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 18:56:02 ID:D1uk2i8h
要は駄目そうってこと
408名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 19:01:48 ID:p+0wkQLX
こう考えてみると,師匠の海外でもまったく途切れない精神力って凄いよなあ
Jリーグでも海外でもまったく同程度の実力を発揮できるなんて、
今までの日本人にはいなかったタイプだ。
高原・柳沢なんてまったく駄目だし,
海外で活躍してるのは師匠の弟子の小野だけだしねえ
409名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 19:02:09 ID:zW0pW70S
>>406
いつ怪我をしたのか?具体的に教えてくれ。どこを怪我したのかもよろ。
精神力はこれから分かること。海外で通訳なしでチームになじめて結果を出せたら、それはそれで認めるべき。
テクニックもまだ試合に出てないから、分からないでしょ?


410名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 19:02:26 ID:NpOYcN1O
釣りか?
411名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 19:04:19 ID:D1uk2i8h
FWスレにも松井オタはいるんだな
412名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 19:04:44 ID:p+0wkQLX
>>409
必死ですねw
まあ、もちつけ
オレも活躍を願っているよ
413名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 19:05:38 ID:7/onWIGz
まあ、松井はFWのセンスは無いよな。
414名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 19:06:59 ID:zW0pW70S
スレ違いは分かってるけど、かなりの自他ともに認める松井ヲタなんでね。つい熱くなってしまった。
スマソ...

以下、FWスレに戻ってください。
415名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 19:08:03 ID:p+0wkQLX
まあ、「あの人」じゃないのならいいです。
荒らすことしか頭にない「あの人」
416名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 19:09:40 ID:7/onWIGz
>>414
まあ、漏れも松井ファンではあるので、海外坂板でマターリしようぜ
417名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 19:12:41 ID:MM1SGex8
ゲンクって口にしたらダメか?
418名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 19:17:37 ID:MrcARklH
>>416
【NYY55】松井秀喜応援スレ 722
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1095041154/
419名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 19:27:37 ID:VxK1xQMT
(ノ∀`)アチャー
420 :04/09/15 19:47:54 ID:RSjQV2OB

228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2004/09/15(水) 13:04 ID:homXZEK8
GODウゼー

229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2004/09/15(水) 13:04 ID:homXZEK8
GODシネよ

247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2004/09/15(水) 13:32 ID:homXZEK8
師匠のファンはタカハラのこと氏ねとか言うなよ。
師匠に嫌われるぞ。

264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2004/09/15(水) 13:47 ID:homXZEK8
>>256
そうだな、どんなにGODが必死になっても師匠が鹿島で結果出せなくても
師匠がこれからも代表に選ばれ続けるのは間違いない
その姿を見ることができるだけでオレはかまわないよ _| ̄|○

265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2004/09/15(水) 13:48 ID:homXZEK8
あっsageるの忘れた _| ̄|○


ID:homXZEK8
アホ鱸 ヲ タは失せてください
それか、隔離スレでやってろ!阿呆
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
■やっぱりFWは鈴木隆行だな 9■
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1094655041/l50
421名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 20:01:45 ID:VxK1xQMT
     ┏┓      ┏┓          ┏┓ ┏┓    ┏┓      ┏━━┓      ┏┓    ┏━┓
 ┏━┛┗━┓  ┃┃          ┃┃ ┗┛┏━┛┗━┓  ┗━━┛      ┃┃    ┗┓┃
 ┗━┓┏━┛┏┛┗━━┓┏━┛┗━┓ ┗━┓┏━┛┏━━━━┓  ┏┛┗━━┓┃┃
 ┏━┛┗━┓┗┓┏━━┛┗━┓┏━┛ ┏━┛┗━┓┗━┓┏━┛  ┗┓┏━┓┃┗┛
 ┗━┓┏━┛  ┃┃┏━┓    ┃┃     ┗━┓┏━┛  ┏┛┗┓      ┃┃  ┃┃
 ┏━┛┗━┓  ┃┃┗━┛┏━┛┗━┓ ┏━┛┗━┓┏┛┏┓┗┓    ┃┃  ┃┃
 ┃┏┓┏━┛  ┃┃┏━┓┃┏┓┏┓┃ ┃┏┓┏━┛┃┏┛┗┓┃    ┃┃  ┃┃
 ┃┗┛┃      ┃┃┗━┛┃┗┛┃┃┃ ┃┗┛┃    ┃┃    ┃┗┓  ┃┃┏┛┃
 ┗━━┛      ┗┛      ┗━━┛┗┛ ┗━━┛    ┗┛    ┗━┛  ┗┛┗━┛
422名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 20:07:36 ID:JdJF3jut
鈴木はゴールした印象より
ゴールを外したり、オフサイドによくかかったりする印象しか残らん
423名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 20:12:35 ID:oWWuA9K3
柳沢も悪いプレーしか印象に残らん。

高原は試合後、その他での印象が悪すぎ、玉田も同類。

久保は試合でいいプレーするが、どうせ試合後酒飲んで
また体調崩すんだろうな

大黒・黒部は日本人?
424名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 20:18:50 ID:zQ6wuLSx
>>423
黒部は代表呼ばれてますけど。
日本人以外が代表呼ばれるわけ?
それとも黒部は代表呼ばれたこと無いとおもってるわけ?
ニワカ?馬鹿?
425名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 20:21:09 ID:oWWuA9K3
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
426名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 20:23:19 ID:MM1SGex8
>>423
とりあえずサッカー見ないのが精神衛生に一番いいと思うぞ
427名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 20:40:44 ID:53i4oO2E
                   Å
                  (゚∀゚)
                  / .ヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                _/___ヽ_ < おおっさかガンバ!!
                \(`Д´)/  \_________
                 /  ̄ ヽ
                ./____ヽ 
                  (>∩ ÅÅ∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩Å Å∩\( ゚∀゚)< おおさかおおさかおおさか!
おおさか〜〜〜〜!!>ヽ( ゚∀゚ )/ |   / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄
428名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 20:59:57 ID:cEh6txwK
高原がアマチュアに落ちたわけだが、これで逆に人気出たりしないかな。2ch限定でも。

鈴木はあのノーゴール記録を更新し続けた結果、師匠として生暖かくでも見守るファンが増えた。
高原もアマとして頑張り続ければ、微妙なファン層を獲得できるかもしれない。

へなぎ、師匠に次ぐ新たなるネタ要員。プロリーグある国なのに、代表FWがアマチュアリーグでプレイ。
429名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 21:02:34 ID:hMJaDtpS
>>428
それはないよ 高原は性格悪すぎ
430名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 21:04:17 ID:p+0wkQLX
人の陰口を叩いたり,兵器で貶したりするからな。
師匠にはもちろん中山や名波にでさえ文句を言っていて,チーム内では相当嫌われていた。
431名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 21:08:14 ID:p+0wkQLX
兵器→平気でつ  _| ̄|○
432名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 21:32:07 ID:NpOYcN1O
なんだこのスレ…
433名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 21:50:56 ID:cZ2G1X0N
>>349
ぶっちゃけ鈴木が出てるから勝ってるっていうほどの
もんじゃないね、ただ高原がひどいだけで。ってかむしろ鈴木も
ひどいほうに入るんじゃないか?
434名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 21:52:23 ID:TqksSH6g
>>432
FWスレ
435名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 21:53:00 ID:50gfSbCr
>>433
でもそんな酷いFWしかいなくても
アジアカップに優勝しちゃう日本は強くなったもんだな
436名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 21:55:01 ID:XXtXEYRT
師匠が出場したコンフェデレーションズカップ → 師匠活躍して準優勝

高原が出場したコンフェデレーションズカップ → 高原ノーゴールでグループリーグ敗退
437名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 21:55:17 ID:GhE6hUwL
管理人監禁事件!!!
http://rara.jp/bbs2/b.cgi?room=123123
438名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 21:57:47 ID:50gfSbCr
>>436
カメルーン戦のゴールは
鈴木師匠生涯のベストゴールになるだろう

あれがなければ鈴木は今サッカーやってないかもね
良い悪いは別として
439名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 21:58:42 ID:NpOYcN1O
>>436
おいおい、赤喰らって残り10人で必死に頑張っての準優勝だろ…
440名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/15 22:02:25 ID:EQM1lJrn
あの試合のカメルーンっておそろしくやる気なかったよなw
いくらパスがよくても鈍足鈴木が抜け出して
フィニッシュで終わるなんてありえんw
441名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 22:07:53 ID:NpOYcN1O
やる気が無いかどうか知らんが、GKは恐ろしくファンタジックだったな。
442名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 22:09:03 ID:50gfSbCr
>>441
確かに
2点目の鈴木のヘディングは
これまた記憶にのこるゴールだった
443名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 22:10:46 ID:zQ6wuLSx
全ては鈴木のおかげです。
444名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 22:20:46 ID:NwUgnlWM
鈴木のせいで鈴木のおかげになるんだからやってられないよな
445名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 22:26:32 ID:r8pPC14H
禿はA代表で良い思い出を作ってくれなかったのさ
446名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 22:28:32 ID:XXtXEYRT
世界の大会でも、アジアの大会でもまったく活躍できなかった禿
447名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 22:30:37 ID:NpOYcN1O
アジア杯で点取ってた気が>高原
448:04/09/15 22:33:39 ID:30yP34Of
>>433
よく言った!!!!禿げしっく同意しました!!!!!
てゆうか、何で鈴木は師匠と呼ばれてるの??

449名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 22:35:13 ID:Z9q67zt0
君達よく飽きないね
450名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 22:35:58 ID:XXtXEYRT
あの人は良く飽きないで毎日毎日くるよなあ
正直感心するよ
451名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 22:37:22 ID:NpOYcN1O
つーかID:XXtXEYRT の方が良く毎日あきねえな、と思う。
452名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 22:44:21 ID:EvB26d6l
大久保は1点も取ってないしプッ
453名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 22:49:32 ID:0jLpbrOy
大久保か玉田J2落ちしたら移籍するかな?
454名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 22:56:46 ID:beMV1tPi
>>453
大久保なら海外移籍
玉田なら鹿島にレンタル移籍
455名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 23:00:27 ID:7HTDoBc8
鹿島は玉田いらんだろ。
FWの頭数だけはたくさんいるんだし。
456名無しさん@お腹いっぱい:04/09/15 23:03:03 ID:6vLcfq9v
玉田は、磯とケンカしそうな気がする
457名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 23:05:07 ID:xwCR7hRl
鹿島なら鈴木と2topかなあ
458じょん:04/09/15 23:06:28 ID:M6lGBaQW
やっぱり師匠の話題なわけだが。
459名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 23:09:20 ID:beMV1tPi
>>455
いても誰も点を取らない・・・
460名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 23:10:26 ID:BTph7jSU
天才野沢がいます。2ND10点間違いなし!
461名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 23:12:55 ID:XXtXEYRT
師匠のごっつぁんでゴールを決める選手たち・・・
462名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 23:17:30 ID:t7IwMQvK
妙なプライドを捨てて、あえてアマ・チームでプレーした高原は今後期待できる。
オマーン戦や一月移籍に向けて試合勘を取り戻してくれることだろう。
463名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 23:21:26 ID:53i4oO2E
            ,、‐ ''"  ̄ ``'' ‐- 、
        /イハ/レ:::/V\∧ド\
       /::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\
     ‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶
     /::::::::::::::/!i::/|/  ! ヾ リハ:|;!、:::::::l
    /´7::::::::::〃|!/_,,、   ''"゛_^`''`‐ly:::ト     
      /|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\   ´''""'ヽ  !;K
        ! |ハト〈  ,r''"゛  ,       リイ)|    鈴木に、さようなら
          `y't     ヽ'         //
         ! ぃ、     、;:==ヲ   〃     そして、すべての鈴木信者に
         `'' へ、   ` ‐ '゜   .イ
              `i;、     / l         あ り が と う
                〉 ` ‐ ´   l`ヽ
            / !        レ' ヽ_
         _,、‐7   i|      i´   l `' ‐ 、_
     ,、-‐''"´  ノ,、-、 / 、,_ ,.、- {,ヘ   '、_    `ヽ、_
   / i    ,、イ ∨ l.j__,,、..-‐::-:;」,ハ、 '、` ‐、_   ,`ヽ
  /  l ,、‐'´ // ',/!:::::::::;、--ァ' /  `` ‐   `'7゛   ',
 /   l  i  ´  く   ';::::::l  / /         /     ',
/     ! l      \ ';:::l , '  /        i/     ',
464名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 23:23:26 ID:t7IwMQvK
鈴木のことしか見えてない鈴木信者はこのスレへの書き込みを自粛すべし。
465名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 23:23:41 ID:xt8RUwoV
>>349
やはり久保、玉田が一番勝率がいいんだな。次に柳沢、鈴木か。
この2人だと負けないらしいし、この2つの組み合わせはキープだな。
466名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 23:26:05 ID:53i4oO2E
      | .! | | |  | | || |、 ',   リ/|/ ,. -r‐vYリ、.  |.! | /
     | | ',| |   レi‐| ッ=ミ、ヽ.  | l/ '´ l:::`i´ // ∧ || | V
     ヽ! ヽ!|ヽヽ|ヽ`i´ l::‐l`\ |     '"´ // / ∧川 /
         ト、|\|ヽヽ `´   `     // / / /レi/
          ヽ \`ー=‐ j       // / // /
             \ `ー、 ` -一  /,.ィ'/!ノ) )
    ┌/)/)/)/)/)/)/)/)/)/)lー/ ` ー‐┬ '´
    |(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/│||      | _
  r'´ ̄ヽ              | |.ト     /  \
  /  ̄`ア               | | |  ⌒/     入
  〉  ̄二)  鱸が死んでも    | | |  /     // ヽ
 〈!   ,. -'                 | | ヽ∠-----', '´    ',
  | \| |   代わりは     | |<二Z二 ̄  /     ',
  |   | |                 _r'---|  [ ``ヽ、      ',
  |   | |   いるもの     >-、__    [    ヽ      !
  \.| l.                ヽ、      [ 
467じょん:04/09/15 23:27:07 ID:M6lGBaQW
>>465
まだしかし、久保玉田コンビは親善試合ばかりだしな。
あんまり期待しすぎてもがっかりするかもな。
468名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 23:27:39 ID:CczGWp1P
>462
どういう経緯でアマチームでの起用になったかにもよるが。
本人がどういう形であれ実戦でプレーしたいと言ったならもしかしたらいい方に転ぶかも。
遠回しに監督からおまえイラネということなら(ry
469名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 23:31:49 ID:XXtXEYRT
鈴木は出る大会,出る大会で結果を出しまくってるな
全て師匠の得点で勝利してる。

コンフェデレーションズカップ
ワールドカップ
アジア大会

師匠がいなかったらと思うと・・・_| ̄|○
470名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 23:33:16 ID:xwCR7hRl
>>469
おいおいw
471名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 23:35:53 ID:bXmle9aW
釣られたら負けだと分かっていても釣られたくなるな…>アジア(ry
472名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 23:35:57 ID:XXtXEYRT
対して高原

コンフェデレーションズカップ ・・・ 無得点で戦犯
ワールドカップ          ・・・ 病気で欠場
アジア大会            ・・・ 病気で欠場

今はドーピングの後遺症でアマチュアレベルに落ちちゃったし・・・_| ̄|○
473名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 23:38:37 ID:XXtXEYRT
対して柳沢

コンフェデレーションズカップ ・・・ 実力不足で選手選考から漏れる
ワールドカップ          ・・・ アシストだけ
アジア大会            ・・・  病気で欠場

今はがんがってるようですけどね
474名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 23:40:11 ID:XXtXEYRT
対して久保

コンフェデレーションズカップ ・・・ 実力不足で選手選考から漏れる
ワールドカップ          ・・・ 実力不足で選手選考から漏れる
アジア大会            ・・・ 怪我で欠場

あの活躍はやっぱりまぐれだったのか・・・_| ̄|○
475名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 23:40:28 ID:bXmle9aW
だーかーらー

ア ジ ア “大 会” は 恥 ず か し い か ら や め ろ
476名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 23:41:23 ID:XXtXEYRT
↑ネタをネタと楽しめないニワカ
477名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 23:42:32 ID:n3SAh5N6
ID:XXtXEYRTは、アンチ鱸
478名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 23:44:48 ID:XXtXEYRT
今日もまたあの人が来てますね
479名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 23:51:56 ID:gvj27Zjg
某選手ヲタスレでまったりしていた者だが、なんか今日はスレの顔ぶれがおかしいなと思ったら、
やっぱりこの肥溜めから誘導されていたのか。

頼むからお前らみたいな肥溜めの肥えはこのスレから出てこないでくれよ。

お前らはたまたま違う選手の信者、アンチなだけで
 中 身 は 同 じ 種 類 の キ ○ ガ イ な ん だ か ら よ 。
480名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 23:58:11 ID:RdS6F+DV
ドイツは高原で完璧じゃん!とか言ってた時代が懐かしすぎる。
まさかアマでやってるとは。
欧州いったら壊れちゃう事のほうが多いよ。もう移籍なくしたほうがいい。
481名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 23:59:26 ID:0jLpbrOy
でもJでくすぶってる選手は海外チャレンジしてみて欲しいけどな
482じょん:04/09/16 00:00:43 ID:1woqpHOu
>>479
君も十分キチガイな発言ですよ。
483名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:00:59 ID:K+gmSO/S
高原は最初から実力無かったよ。
玉田と同じように一年だけポッと出た選手だろ
484名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:07:12 ID:z9HwV38X
磐田で活躍した選手は磐田内じゃないとパっとしないことが多いね。
485名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:08:48 ID:K+gmSO/S
高原も名波も中山も西も福西も
代表ではまったく活躍できてないしなあ。
やっぱりジュビロの選手はジュビロ限定なんだろうな
486名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:10:14 ID:ySuCGh/M
ジーコがいるチームの選手がJでぱっとしなくても結果を残しているように、
ドゥンガの残り香が選手を奮い立たせてたんだよ。
それも飛散したが。
487名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:24:38 ID:GcFLCfwV
>>485
全く活躍できてないは言い過ぎ
磐田でのプレーと比べるとショボイのは確かだけど
488じょん:04/09/16 00:26:43 ID:1woqpHOu
中山と名並と福西は十分な活躍をしたと思うが。
西はまだ十分に使われてないし。
藤田も試合によっては活躍してる。

高原も似たようなもんだろう。
489名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:27:49 ID:K+gmSO/S
例のあの人がきたっぽい?
490TR2:04/09/16 00:31:11 ID:CdLSka2P
>>484
奥は?
磐田時代は活躍した部類に入らないのかなぁ。
あるいは、Fマリノスで、パっとしてないということ
なんだろうか。

>>485
過去まで遡ると、西以外は充分結果を出している
様な気もするんだけど、まだまだ不足?
491名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:32:17 ID:K+gmSO/S
ジュビロオタ兼高原オタうざい
今日は少ないと思っていたのに
492名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:33:24 ID:mQjq0hNZ
K+gmSO/S
こいつ頭悪いねwww
493名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:34:48 ID:nlaWOi7m
鈴木は点取らないのに呼ばれまくるのが不思議に思い、
何か別のものがあると思って「師匠」と名づけられた

まるで、お笑いで面白くないのに、芸暦だけで「師匠」と呼ばれる
みたいに。
494じょん:04/09/16 00:34:53 ID:1woqpHOu
ここらで現在のFW像をまとめておこう。
5段階評価で左からポジショニング、技術、フィジカル、メンタリティ

柳沢 5 3 3 3
高原 4 3 3 2
鈴木 4 2 5 5
久保 5 4 4 3
玉田 3 4 4 3

おれはこんな感じだが、皆はどうだい?
495TR2:04/09/16 00:36:07 ID:CdLSka2P
>>491

すまんが、ジュビロオタ(サポでも良いが)でも、高原オタでもない。

むしろ、高原の現状には大いに不満。
ただ、過去を全く無視しているので、本当にそうなのか?と疑問を
投げかけたまで。

アンチなのかもしらんが、あまり神経質になると、身体に悪いぞ。
496名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:36:33 ID:K+gmSO/S
DOG乙
497名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:39:20 ID:mQjq0hNZ
鱸はよ、フィジカルが強いっていうと正直?なんよ

メンタルは認めるが。
フィジカルも体力的にはいいが、あたりは普通だし
498名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:39:33 ID:YoIfjiU9
>>494
FWの評価でなぜに決定力がないんですか?玉田より柳沢の方が
技術は上じゃないですか?ボール持つまでワールドクラスだよ
499名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:41:42 ID:cM978ooo
http://www.jsgoal.jp/club/2004-09/00011487.html
○小笠原満男選手(鹿島)
「後半は動いてくれたので、自分たちにマークが付きずらくなってきて、
 ボールも入りやすくなった。前半から後半のああいう形で入っていけ
 ればよかった。その点はもう少し変えていかないと…。立ち上がりか
 らああいう形だったら、もっと楽に出来るんじゃないかな。
 もう少し前半は前が動いて欲しかった。真ん中で動かないのが一番
 やりずらい。後半の2人と前半の2人のどちらがやりやすいかというこ
 とじゃなくて、もっと前半の2人が裏に抜けたり流れるプレーをしてくれ
 たら問題なかったと思う。」


ポジショニング悪いってさ>鱸
500じょん:04/09/16 00:44:14 ID:1woqpHOu
>>497
ファールとりにいかないときは強いから、そっちで評価した。

>>498
決定力はまあ技術と考えて評価した。
というか、おれの評価だからあんま目くじらたてるな。
501じょん:04/09/16 00:45:37 ID:1woqpHOu
>>499
代表の試合しか参考にしてないから。
502名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:45:50 ID:2qF+3DK8
>>497
コロコロの印象があるせいだと思うが
実はあたりも強い、有効に使えてるかどうかは・・・

>>499
ポジショニングは3でいいかも
503名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:46:02 ID:uTmqRTgi
>じょん

お前みたいな盲目的鈴木信者がいるからGODような奴が暴れるんだよ。
504名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:46:13 ID:nlaWOi7m
大久保 3 4 4 4
505名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:46:26 ID:YoIfjiU9
>>499
というかいつまで小笠原はすまし顔でどっしり構えてFWにスルーをやるの?
引退までずーっとやる気なの?まぁ代表に出ることはなさそうだしいいけど
中村>中田>本山>藤田>小笠原 今やジーコの中ではこうだし
506名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:46:46 ID:Px6Vq8p/
>>497
正直他のFWなら壊れてるだろうに壊れてないからな
取り敢えず頑丈よ、アジア諸国相手に戦うのにも有り難いFWだよ

鱸なあ。
よく叩かれてるが、日本の問題は鱸というよりも
代表で鱸よりずっと役に立つといえるFWが久保以外いないことじゃねーのと思う。
実際現在の日本が強豪相手でも点を取れる最も確実なパターンは
鱸がファウルもらってFKで決めることでしょうに。

ああ、いいFWが欲しい。
507じょん:04/09/16 00:47:24 ID:1woqpHOu
>>503
じゃあ、反論すればいい。どーぞ?
508TR2:04/09/16 00:49:43 ID:CdLSka2P
>>494
たぶん、シンプルにしようとして、4項目にしたんでしょうけど、
他にも異論がでているように、チョットまとめ過ぎかも。

それと、何を良しとするかの基準が無いので、バラバラの
評価になりそう。

フィジカルなんかも、「自分が点を取るのに役立つための
フィジカル」であれば、久保のジャンプ力なんかは、5どこ
ろか6や7になりそう。
玉田のスピードも無視できない。
509じょん:04/09/16 00:50:16 ID:1woqpHOu
まあ、師匠のポジショニング4は贔屓目かもしれんが
最近はゴール前でシュートまで行くシーンが増えてるから。
それを加味してみた。(精度は相変わらずだけどな)
510名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:51:04 ID:hp9/6Dgj
フィジカル=頑丈さなら確かに満点だ
511名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:52:08 ID:K+gmSO/S
ポジショニングが良くなかったら、あれだけのゴールを決められるはずがない。
じゃあ、師匠が最近ゴールを量産しているのはなぜ?
512じょん:04/09/16 00:53:02 ID:1woqpHOu
>>508
あんま細かくやるきはないよ。面倒だし。
やりたいならすればいい。
暇そうだったから燃料投下しただけさ。

>>510
一応競り合いと走力の評価だけどな。
513名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:53:30 ID:2dG59ZVn
怪我とか抜きで純粋に身体能力なら久保がぶっちぎりだろ
514名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:54:36 ID:6xHxH0Ua
>>506

強豪相手に鈴木が出ても、アルゼンチン戦みたいに攻められ続けて
セットプレー以外ではロクにシュートすら打てない
観る価値もない糞試合になるね

ふつーに久保・玉田でいーよ
イングランド戦とかは見応えあったし
515名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:54:53 ID:K+gmSO/S
>>513
怪我をしているからぶっちぎりに久保はしょぼいってこと?
516名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:56:01 ID:frt8PDeI
身体能力、決定力の久保
フィジカルの鈴木
スピード、ドリブルの玉田
オフザボールの柳沢
アマチュアの高原
517名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:56:23 ID:dKgKixg3
>>515
確実に試合に出れないなら呼ぶ必要ゼロだわな
518名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 01:00:05 ID:fxVfs1KQ
FWスレの途中ですが、ここでスレ違いをお送りします。

>>499

鈴木とバロンを庇うわけじゃないが、小笠原に関しては一言言わせてもらおう。
奴には「融通を利かせる」という頭が無いんだよ。
いつでも「オレが出したい所に動け」ってそんなのばっかり。
そう、「キラーパス」と称して相手にゴールキックをプレゼントしていた時の中田と一緒。

そんなんだから、中村の代わりになれないんだよ。
はっきり言って東アジアが準優勝で終わった原因、第一級戦犯だ。

以上、スレ違いをお送りしました。
引き続きFWスレをどうぞ↓↓↓↓↓
519名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 01:00:21 ID:Px6Vq8p/
>>514
見応えは置いといていいよ。そりゃ見応えある方が楽しいけどさ。
取り敢えず勝ってほしい、負けないでほしい。

ところで
> ふつーに久保・玉田でいーよ
> イングランド戦とかは見応えあったし

ここでも久保はわかるが、玉田は全然わからん。
他のFWどれ持ってきたって、今最善の布陣を考えたって結局FW独力の
特点を考えたら結局久保頼り。
それならMFに得点のチャンスが広がって守備力が高まる鱸の方がまだマシ。
520名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 01:00:39 ID:2dG59ZVn
身体能力は久保がぶっちぎりでトップ
これでよろしいでしょうか?
521名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 01:01:42 ID:/f3NKVpC
今さら玉田ってネタか釣りでしょ。
大黒とか大久保とか試さなきゃいけないのに玉田なんて構ってる暇ないよ。
522名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 01:02:11 ID:K+gmSO/S
久保がいないときの玉田の得点力のしょぼさがわからない玉田オタw
結局コバンザメFWなんだよな
周りでちょろちょろ動くだけ
そういうFWっていらないと思う。
523名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 01:03:55 ID:ImCPyXCa
                          ⌒ ⌒ ⌒
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\      /    ~  ノ ~ ヽ
    /             \   l.          |
   /                  ヽ.  | |   _  _  |     n
  n l:::::::::.                  |.  | |  (■)  (■)  |   .( E)
(ヨ ) |::::::::::   (●)     (●)   | (6      \   )   | ヽ
/ |  |:::::::::::::::::   \___/     |  |.   /  _>ヽ|  //
\ \ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ /| ( \___/ | uu)/
  \(uu              /  \ヽ    \//  /
   |               / ヽ    \    /  / ヒトリツレテキター♪
OK。FWにファンタジーを!
524名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 01:05:53 ID:nlaWOi7m
最近は茸もやっとサントスを認めてきたけど、
初めはサントスを完全無視
茸からのスルーでFWが点取ってくれればOKだと思ってた。

その当時に、サントスを活かしてたのが小笠原
奴は連携重視、いや重視杉。
ただ、茸のせいか試合に出れなかった。海外組じゃないから。

しかし、茸はFWがあまりにも点取らないから、サントスを使い出して
成功に至る。
525名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 01:09:32 ID:6xHxH0Ua
>>519
>>見応えある方が楽しいけどさ。取り敢えず勝ってほしい、負けないでほしい。
>>それならMFに得点のチャンスが広がって守備力が高まる鱸の方がまだマシ。

あ の 超 強 豪 イ ン ド に
見応え無いばかりか
一歩間違えたら0-0のままHT突入って状況でしたが?
あ れ で い い の か?


ふつーに久保・玉田でいーよ
久保高原でも久保鈴木よりはマシだと思う
526じょん:04/09/16 01:10:52 ID:1woqpHOu
>>525
師匠が1点いれたじゃない。
527名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 01:11:21 ID:/f3NKVpC
玉田推す香具師の特徴

・「久保・玉田」以外は認めない!
・鈴木にやたらライバル意識
・具体的な玉田の長所を聞いても返事が返ってこない
・IDがころころ変わる
528名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 01:12:14 ID:tkxr1zFZ
それでもなぜ玉田が出てくるのかわからん
529名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 01:12:29 ID:K+gmSO/S
>>525
ねえねえ、ロスタイムに得点したことはスルーなんでつか??
土壇場で点を入れるのが師匠だよ。
師匠がいなかったら,あの15分の件で負けていたかもしれない


っていうか、久保も玉田も今じゃあどっちも戦力外だよ
何を今更って感じ
530じょん:04/09/16 01:13:23 ID:1woqpHOu
まあ、玉田もいいと思うけどね。
たかはらはしばらくあの調子だろうし、また呼ばれるんじゃね?
531TR2:04/09/16 01:13:27 ID:CdLSka2P
>>512
了解。
すまん、折角の気遣いに水を差すようなことを言って。

じゃあ・・・・・

柳沢  5 1 3 2
高原  2 3 1 3
鈴木  1 2 2 5
久保  4 5 5 1
玉田  3 4 4 4

似たような点数でもつまらないので、順位付けを得点にしてみた
ちなみに各項目は、以下の独断的解釈。

ポジショニング:自分が得点できる、得意の形に持ち込む為の
          位置取り
技術:≒決定力
フィジカル:自分が得点するために、他者より優れている能力の
       優れている度合い。
メンタリティ :最後まで諦めずに、点を狙い続ける気持ち

これなら、叩きどころ満載。
532名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 01:14:54 ID:/f3NKVpC
「久保玉田のコンビにおける事実」

・玉田は久保と先発した時に結果を残したわけではない。
・アシストを量産したわけでもない。
・連携で崩したわけでもない。
・得点はほぼ全て久保の個人技orMFとの連携。
・久保玉のコンビでは玉田は完全にお荷物状態だった。
533名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 01:18:00 ID:K+gmSO/S
玉田のドリブル・・・アジアでも通用しない
玉田の得点力 ・・・ コバンザメ
玉田の技術  ・・・ポストもろくにできない。
玉田のメンタリティー ・・・ 人を貶してばかり
玉田のフィジカル・・・倒れてもファールがまったく取れない
玉田のスピード ・・・ 並。一応スピードに特色がある選手だけど、柳沢よりも遅い
534名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 01:19:27 ID:nlaWOi7m
久保玉田コンビで相手崩してたからな
本当はそれプラス茸が絡んでないといけないが、
ヘタレ茸は蚊帳の外

玉田はFWらしい選手だから好かれるんじゃない?
鈴木より100倍マシに見えるし
535名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 01:22:30 ID:Px6Vq8p/
>>531
なんかその分類ってポジショニング、技術、フィジカルがかぶりまくってる気が。
つうか全部「技術」でまとめられそう。
早かろうが巧かろうがどうでもいいのよ。点取れない、他人に取らせられないじゃ何の価値もない。

得点力@:自力で得点する可能性
得点力A:他者に得点させる可能性
守備力:ディフェンス貢献度。
耐久性:壊れにくさ

結局FWなんだからこんな感じでさ、
そんなもんで結局日本には「得点力@」が抜けてるFWが全然いない。
よって、他の指標が優れた鱸が重宝がられてる。
そんなところだと思うよ。
まあ、個人的に鱸は好きな選手ではない。今の日本のFWの中で
ベターな選手だと思うというだけだ。


536名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 01:23:57 ID:6xHxH0Ua
>>526
>>529
>>師匠が1点いれたじゃない。

おまえアホだろ
オレは あ れ で い い の か?
って聞いてんだよ

前後半通じて
インドのFW>>>>>日本DF
インドの中盤>>>日本の中盤
の実力差は呆れるほどあったよ

ただインドの守備陣だけはものすごく健闘してるようにみえた
(鈴木高原のときだけ)
あ れ で い い の か?
537536:04/09/16 01:25:29 ID:6xHxH0Ua
不等号は逆に訂正でおねがいします
538名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 01:26:15 ID:/f3NKVpC
>>536
あれは高原に問題があったんでしょ。高原が抜けた後は攻撃がスムーズになってたし、
現実に鈴木と久保が崩してから福西が得点してる。
チームが機能しないで活躍出来るFWなんて殆どいねぇよ。
あの状況で癌だったのは高原。
539名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 01:27:08 ID:tkxr1zFZ
やっぱり間違えね

何考えてんだコイツ?と思ったよ
540名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 01:27:28 ID:K+gmSO/S
呆れた
相変わらずDOGの論理は波状している

>>538
言っちゃ駄目ええええ
ずばり本当のことを言ったら,DOGが発狂しちゃうよ・・・
541じょん:04/09/16 01:28:33 ID:1woqpHOu
>>536
あんなに人数かけて守られたら
足が落ちるまで入らないよ。昔から日本はそうだし
青時間帯でとったという事実があるんだから、それが事実だろ。
542名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 01:31:10 ID:OACFgbpR
でもまあインド相手なら鈴木じゃなくても
よくない?
543名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 01:31:38 ID:hp9/6Dgj
そもそも最近、前半低調でない試合を見た記憶がない。
544名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 01:31:58 ID:nlaWOi7m
日本は相手DFを崩さないとゴールを狙わないという習慣(ワラ があるから、
相手は人数かけて守れば当然日本は苦戦するよ
545名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 01:33:00 ID:mN/qwZGe
マラカナン・スタジアムでの333ゴール
546名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 01:33:49 ID:/f3NKVpC
>>542
確かに弱い相手にバカスカ点取るタイプでは無いな。
でもまぁ連携を作っていくという意味では使わざるを得ないんだろう。
547名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 01:36:55 ID:6xHxH0Ua
強豪相手に鈴木が出ても、アルゼンチン戦みたいに攻められ続けて
セットプレー以外ではロクにシュートすら打てない
観る価値もない糞試合になるね

ふつーに久保・玉田でいーよ
イングランド戦とかは見応えあったし
548名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 01:38:15 ID:j77O7e3l
まあインド戦に関して見た感じだと、、、
Jよりスピード遅いし、なんつ〜か、鬱になるほどつまらん立ち上がりだったな、、
549名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 01:38:18 ID:fxVfs1KQ
インドが前半やたら頑張ってて、後半足が止まったと同時に
ジーコが超攻撃的4バック(実質2バック)に移行したことを
無視してる人は結局FWしか見てないんだね。
じゃなかったら質の低い釣りか、単なる馬鹿だ。
550名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 01:38:38 ID:FDne/DBs
ただ一つ言えるのは
鈴木ノーゴール師匠が団栗ゴロゴロなだけで
他の選手はそうじゃないと言う事。
551じょん:04/09/16 01:39:12 ID:1woqpHOu
>>547
じゃあもうみるな。
552名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 01:39:38 ID:tkxr1zFZ
勝ったのにこんなに批判されるってすごいな
553名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 01:39:39 ID:K+gmSO/S
完璧にアンチ師匠を論破したな
554名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 01:40:16 ID:fxVfs1KQ
>>547
そのアルゼンチン戦で何も出来なかった玉田をさりげなく混入させるなよw
久保ヲタはこういう奴キモくないんか?
555名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 01:41:48 ID:JRcOwmZg
久保 - 柳沢でいいじゃねえか。
小野、中村、中田英とも相性良さそうだし。
556名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 01:43:15 ID:OACFgbpR
>>546
まあそうなんだろうけどさ
中盤2軍じゃなかった?
557名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 01:43:24 ID:G9fHYkLp
小野、中村、中田英の三人の相性はどうなんだ
558名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 01:45:46 ID:hp9/6Dgj
ジーコは相性なんか気にしちゃいない
559名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/16 01:46:20 ID:l7KPNvDe
めくらスズキ信者はシネヨ
柳沢が玉田よりスピードあるって はあ????
玉田がポスト下手 はあ???
ファーストトラップで前向く姿勢とれるのになんで電柱スズキ
なんかより下手やねんwwww 
アジアカップでも露骨にたまの足引っ張ってたくせに
よくいうぜ アジアで通用してなかったのは鈴木だろ
こんなあほがのさばるからまじスズキは焼身してほしいわ 
560名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 01:47:08 ID:K+gmSO/S
正確のいい小野は中田と中村とも相性はいいよ
中村は孤独な感じ。
でも、とてもマターリな中村はみんなからは微妙に愛される存在w
中田は孤高の存在かな。
口もあんまり聞かないし,ご飯とかもいっしょに行かない。
でも、裏では心は繋がってるって感じ
561名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 01:49:27 ID:4XDpQMSX
ポスト=コラーみたいに勘違いしてる奴はたまにいるからな。
柳沢がポスト下手とか抜かす奴もいるし・・・。
562名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 01:51:09 ID:Hou/ekhC
>>494
    ポ 技 フ メ 
柳沢 5 4 3 3
高原 3 2 2 1
鈴木 4 1 4 5
久保 5 3 4 4
玉田 3 1 3 3
563名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 01:52:42 ID:8DR576/T
鈴木のポジショニングは1だと思う…
あのポジショニングの酷さは、代表の歴史に残ると思われ。
564名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 01:55:11 ID:K+gmSO/S
>>562
柳沢ってポジショニングも技術もあるんだから、決定力は凄いあるんだろうね
さすがセリエプレイヤー
565じょん:04/09/16 01:55:23 ID:1woqpHOu
>>563
でも決定機に走りこんでるのは、だいたい鈴木じゃないか?
566名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 01:56:19 ID:tkxr1zFZ
ポジショニングやらなんやら言うのは勝手だが
先に定義をしてから評価をつけろ
567名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 01:58:07 ID:8DR576/T
>>565
いや、それは無いね。
でも最近はまともになったよ。なったけど、0.5が1になったって感じ。
相変わらず酷いポジション取りしてることも多い。
568名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 01:58:52 ID:kCoMEe+U
ヘナギのフィジカルは1だと思う
奴はトラップしたら何も出来ない&DFに体寄せられただけで
コロコロ転がる
569名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 02:02:06 ID:Hou/ekhC
>>564
セリエ基準で考えたら全員オール1だと思われ。
あくまで日本人のこの面子の中で点数つけるならって事でしょ?
570名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 02:02:58 ID:8DR576/T
いや、>>564は別にセリエ基準で評価しようよって話じゃないと思うが…
571名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 02:04:06 ID:6xHxH0Ua
>>549
>>インドが前半やたら頑張ってて、後半足が止まったと同時に

ふーん。そういう見方もできるんだね。さすがキチガィ信者だね。
選手はみんな頑張ってんだよ。やたら頑張ってたようにみえた
ってのはインドレベルでも頑張れるレベルの攻めだったってことだろ?


インド戦でも見ただろう?
久保が入った途端に加地が素晴らしい上がりを見せたシーンを。
あれが何を物語ってるかわかるか?
久保がそう簡単にボールを取られないだろうという安心感、
久保ならトラップからすぐにパスが出るだろうという予測、
久保ならバックパスではなくスルーパス一発でチャンスを作れるという狙い。
FWのひとつのプレーだけでもあれほど周囲に影響力があるんだよ。

あれが鈴木だったらどうだ?

加地の頭にバックパスが多いという予測があるから迂闊には上がれない。
足下にボールが収まってから時間がかかるという予測があるから
あのタイミングでは上がっていけない。
鈴木はボールを取られる確率も高いから背後のスペースが気になる。

572名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 02:04:26 ID:4XDpQMSX
ポジショニングはよくわからんが最近では鈴木はかなり決定機に絡んでると思う。
もう少しDFラインが読めればなと思うけど。オフサイドにかかりすぎなんだよな。
573名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 02:05:05 ID:hccadT+Z
オフサイドにかかりすぎ=ポジショニングが悪い
なのか・・
574名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 02:05:34 ID:hp9/6Dgj
ID:K+gmSO/S接待用

    ポ 技 フ メ 
鈴木 5 4 5 5
575名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 02:06:40 ID:tkxr1zFZ
>>571みたいな絶賛のしようは危ない
576名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 02:07:03 ID:2qF+3DK8
>>574
や、彼(彼女?)はアンチっすよ
577名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 02:08:20 ID:hccadT+Z
接待用が夜釣り用になったね(w
578名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 02:08:54 ID:8DR576/T
>>572
そこなんだよ。DFラインが見えてないというだけじゃなくて、なんというか…全部見えて
ないんだよ。周囲の人間の位置を把握してない。

だから、オフサイドのかかり方も昔から変だよね。抜け出すタイミングがちょっとズレて
とか、相手に読まれてトラップかけられて、とかじゃなくてなぜかDFラインの裏でぼーっと
してて、ってのが多くない?
普通の選手でも1度くらいはあるけど、さすがに何度も繰り返すと、「この人DFライン
見えてないんでは?」って思うよね。

あと、味方の位置も見えてない。
だから当然、スペースに入るとか、作るとか、ウェーブで入ってくとか、プルアウェイで
DFの裏取るとか、全然やらないんだよね。他のFWは、ここで馬鹿にされてるような
奴らも含めて、一応みんなやるんだよ。彼らは彼らで日本サッカー界のエリートでは
あるからね。
でも鈴木だけあんまりそういう動きしない。俺がポジショニング酷いと書いたのはそこ。
579名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 02:09:51 ID:kK28wqck
>>563
最近、鈴木のポジショニングは良くなってる気がするが?
アジアカップでも、それ決めとけよ! ってシーンを玉田よ
りよっぽど多く作ってた。

まぁ、結果決められなかったのだから、すごく良いってわ
けじゃないが……。

いいクロス入ったのにいねえ! ってシーンより、ちょっと
届かなかったとか、行きすぎたとかそういうシーンが増え
てる気がする。
580名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/16 02:09:55 ID:l7KPNvDe
スズキが決定機に顔出してるって日本が押し上げたときでしょ
あんなの福西とかまわりのおかげ
誰でもあれくらいできるよ
そうじゃんくて、中盤がボール奪ってからのポジショニングが悪すぎ
人のいないところにいくべきだのにわざわざ下がって攻撃送らしたり
オフサイドにかかったりしまくり 鈴木は状況判断が普通のFWより
圧倒的に遅い


581名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 02:10:48 ID:2qF+3DK8
>>577
スマソ・・・
582名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 02:13:12 ID:tkxr1zFZ
何がなんでも鈴木を絶賛てのはどうかと思うがそれと同じく
何がなんでも鈴木はダメみたいな言い方もどうかと思う
583名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 02:13:20 ID:Hou/ekhC
>>570
あーそういう事か。
言葉が足りなかったのか。
ポジショニング+技術=決定力って単純に考えちゃいけないだろ?
外人で言うとクライフェルト
足元の技術の高さ、ポストプレーも難なくこなすが
(俺の中ではポストプレーを上手くこなせる=トラップ上手い+ポジショニングがいい)

しかし、得点するって段階になると・・・って感じだ。
584名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 02:15:54 ID:8DR576/T
>>582
まーそうだけど、少なくともポジショニングに関しては、代表…というよりJリーグ史上
で考えてもちょっと最悪の部類に入るかと。

良くJリーグでの得点の少なさが指摘されてるけど、あんだけガタイがあって、スタミナも
あるんだから、普通のポジション取りしてればもっともっと得点できてるはずなんだよ。

逆に言えば、もし鈴木が、良いとは言えないまでも普通くらいのポジショニングをしてて
あれだけの事しか出来ないのなら、何か他に決定的な欠陥があるとしか思えないよ。
585名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 02:16:15 ID:OACFgbpR
おまえらもしかして鈴木を語ってるふりしながら
レアルの試合を待ってるの?
586名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 02:17:15 ID:4XDpQMSX
>>580
高原、玉田に比べるとかなりチャンスを得てるんだよな。
あれってなんだろうな?やっぱそこにいることが大事なんだと思うけど。
インド戦で高原が駄目だと思うのは点が取れなかったこともあるけど、
鈴木以下のパフォーマンスだったからなんだよな。
鈴木はチャンスに絡んでた。これはよくわからんがポジショニングなんじゃないか?
久保は投入直後にエロいトラップを見せたからそれだけで満足なんだがw
587名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 02:21:02 ID:4XDpQMSX
>>584
俺が思うに鈴木に必要なのは決定力だと思う
588名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 02:22:00 ID:6xHxH0Ua
ID:tkxr1zFZ
長時間常駐してる割に
ろくな反論もできずに内容のない1行レス2行レスばかりするオマエって

意味のない存在だからいろんな意味で・・・・消えていいよ
589名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 02:23:49 ID:RpEISerY
>>583
シュートの精度は技術に入らないの?
590名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 02:24:04 ID:8DR576/T
>>587
決定力ってすげー曖昧な話だから、こういう場合は当てはまらないと思うよ。
俺が言ってるポジショニングの話は、その「決定力」に含まれるものについて
語ってるんだから。
591名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 02:27:46 ID:5veLMQn1
インド戦終了間際のヘディングはポジショニング最高、決定力最低の良い例では。
アジアカップでも触ればゴールという場面が結構あった。
592名無し募集中。。。:04/09/16 02:28:08 ID:f5gUbXL8
東アジア選手権みたいな当確線上にいる選手や新たにJから選ばれる代表新人、復帰組を
試すによい試合が欲しいな。コンフェデ前に
593名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 02:28:26 ID:ENxqMop8
決定力を語るとエメルソンとかウェズレイは決定力低いって事になるから
FW成績テンプには時間とゴール数から割り出した得点率を出す事にしたんじゃなかったか?
594名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 02:31:00 ID:Hou/ekhC
>>589
シュート精度の定義って何?
595名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 02:31:19 ID:tkxr1zFZ
>>588
何をそんなに熱くなってるんだい?
傍観者はこのスレには不要か?
596名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 02:31:20 ID:8DR576/T
>>591
つまり、「シュート精度」の意味で決定力という言葉を使ってるのかな?

俺は鈴木に足りないものは、シュート精度じゃないと思うんだよな。
シュート精度も足りないのかも知れないけど、やっぱりポジショニングだよ。

だって、鈴木ってシュート自体少ないじゃん。精度以前の問題。
鈴木のシュート数調べれば分かると思うけど、0本、0本、0本、1本…とかそんな
ような数字になると思う。

で、例えば柳沢が良く批判されるみたいに、「なぜそこでシュート撃たないんだ」って
いう感じでもないんだよな。シュート撃てば良かった、という場面もあまり無い。
やっぱり何かと言うと…ポジショニング変なんだよな…
597名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 02:35:22 ID:4XDpQMSX
>>591
そうそう。なぜか俺は今バーレーン戦を奇遇にも見てるんだが、
玉田がドリブル突破で倒されてそのこぼれ玉を鈴木がキーパーと一対一で
シュートしていれば決まってたのを外している。ほかの試合でも
決定機を結構外してるんだよな。あとやっぱオフサイドとか。

まあ、Jの鈴木は見てないんでなんとも言えないけど・・・。
598名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 02:35:26 ID:5veLMQn1
ポジショニングてのはどこにいるかでしょ。
鈴木のポジショニングは以前に比べて遙かに改善されてる。
だから前は見られなかったヘディングの惜しいシーンが散見されるようになった。
足回りの細かさが無いので普通なら大チャンスなのにバックパスとかはある。
599名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 02:36:42 ID:qTCxpnrc
シュートを打てるかどうかという話になると、ポジショニングだけでなく
マークを外す動きとかボールを受けてシュートに持っていく技術も関わるんじゃない?
600名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 02:38:00 ID:Hou/ekhC
>>596
確かに鈴木はシュート数は少ないねぇ。
でもシュートを打てるかって話だと、ポジショニングだけの問題じゃなくなる気がするんだけど。
601名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 02:38:26 ID:Z7s4vtW3
鈴木は改善はされてきたけどポジショニングは悪いと思うけどな。DFWってのは大概シュートの本数は
少ないし。ようは無駄な動きが多いってこともあるし。
602名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 02:38:58 ID:8DR576/T
>>599
そういうのもあるね。上手い選手は器用に前向くからね。
ただ、それもある程度ポジショニングでカバーできると思うんだよ。

なんか代表の試合見てると、時々チャンスなのに鈴木が「そこは絶対得点に
からめないだろ」って場所にススーッと移動してるのを見るんだよね。
彼は彼なりに何かを感じたのかも知れないけど、あとから考えても「何がしたかったん
だろう」と思う動きが多い。
603名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 02:39:11 ID:5veLMQn1
逆にアジアカップでの玉田の触ればゴールという場面は思いつかない。
忘れてしまっただけかもしれないけど。
どっちかというと一人抜いたら決定的という感じが強いプレー。
鈴木は明らかにそのコロコロしてるの押し込めよ!って場面がある。
604名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 02:39:34 ID:T9ZzC0AX
ホンジュラス戦か何かで鈴木がやたらとシュートを外しまくってた記憶があるな。
確か三都主が代表に入って間もない頃。
2トップ組んでた西澤はポスト専門になって逆にシュートが極端に少なかった。
605名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 02:42:54 ID:Z7s4vtW3
>>603
確かにいこぼれを狙ってる印象は強いね。個人的な発想で悪いけど鈴木は運動量あるなら
ニアに引っ張る動きとかしてほしいけどな。細かいワンツーとかは期待できないしさ。
606名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 02:44:06 ID:RpEISerY
>>594
なんでそうなるの?
じゃあ君が言う足元の技術の定義を先に教えてよ?
607名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 02:45:02 ID:kK28wqck
漏れは最近、鈴木って視力が悪いんじゃないかと妄想してる。
608名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 02:45:26 ID:NqSpqUbI
鈴木のシュートってブレイク当時にくらべ酷く少なくなった気がしたからちょいと調べてみた
>>45と同じシュート率でJリーグvr

2000 2.9
2001 2.5
2002 2.2
2003 0.8
2004 3.3

今年は以外にも今までで一番シュート打ってる
予想外な結果になってしまった
609名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 02:45:26 ID:wOPJnjhR
ホームのインド戦で玉駄は無得点だったんだが、それについてヲタは反論ありますか?
610名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 02:45:34 ID:2+ESKILy
ポジショニングと言えば森島とか田中達也とか大久保とかの
ゴール前での動きって面白いよな。
ボールが入る時にはいつも、スーッとフリーでシュート打てそうな位置や、
味方のシュートや敵のクリアのこぼれ球が来そうな位置に動く。
チビはデカイのとまともに競り合わないでも勝負出来る工夫して来てるから、
こういう動きが得意になるのかな?
611名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 02:45:56 ID:8DR576/T
>>607
ああ、メガネかけたら物凄い点取りはじめたりしてな!

というか、大きなお世話だろうけど、目開きすぎだと思う。あと口も。
612名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 02:47:56 ID:NqSpqUbI
>>610
鈴木の場合、邪魔なDFはぶっ飛ばしてたからな
613名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 02:48:03 ID:8DR576/T
>>610
ああ、面白い。
大久保とかちょっと読めない動きするよな。
田中も結構面白い。常に細かくDFラインの内、外と出たり入ったりしてる。
細かく細かくポジションをかえて、常に攻撃可能な位置に自分を置いてる。
このタイプの選手を代表に呼んで欲しいな。
614名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 02:48:10 ID:wOPJnjhR
玉駄ヲタさんに質問があるんですが、相方の久保が点を取ってれば
それは実質、玉駄の得点と考えていないですか?
玉駄さんはホームのインド戦でも無得点、久保さんと組んだ試合で点を
とったのはハンガリー戦だけですよ?
615名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 02:50:15 ID:5veLMQn1
頭に穴空いてて脳みそ漏れてんじゃないかってプレーは時々ある。
口の前に脳みそ閉じろ。
ポジションは悪くないけど人が見えてない。
敵も味方も。
だからオフサイド掛かりまくるし味方とぶつかってえらい迷惑になる。
616名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 02:54:38 ID:2+ESKILy
>>608
ベルギーで意識改善したんじゃないの?
617名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 02:55:44 ID:8DR576/T
最近のプレーでいくつか、鈴木のポジショニングで唖然としてしまったのを挙げてみる。
絶対修正して欲しい。

まず、良く見るのが、小野や中村がボール持った時に、下がって受けに来るプレーね。
「下がるな!」って思わず叫んじゃうよ。鈴木に預けてそこからフィードするより、小野が
10m後ろからフィードした方が精度もあるし手間もかからないんだからさ。頼むから
前に行ってよ、と思う。

それから、玉田がボール持って左に流れた時、後を追いかけるように左に流れるとかね。
もうズッコケたよ。逆行けよと。DF釣れよと。なんかこう、根本的に分かってない気がした。
こういうの結構多いね。同サイド、同スペース系の動き。

もう一つ、すぐ三都主の外に行こうとするのはどうかと。三都主が抜けてルックアップした
時に、がーっと左に移動するとか…そこで受けてどうするの? クロス上げるの?
だったら三都主が上げるから中にいればいいじゃん、ってのは常々思う。

こう、常識破りというか…何か本質的にわかってないというか…不思議な人です。
618名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 02:57:11 ID:0ZWPQ32z
静岡学園の狩野ってどこいった?
619名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 03:02:51 ID:Hou/ekhC
>>606
足元でボールを扱うプレイ、ドリブルフェイントトラップシュートパスの技術って所かな。
620名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 03:03:13 ID:5veLMQn1
つい先日のセレッソ戦でバロンが中央良い位置でボールを受けたところに一気に駆け込んできて
ボールをルーズにしてカットさせてたのは何がやりたかったんだろ?
ディフェンスかな?w
時々分けわかんないプレーが炸裂する。
クラブの時は面白いから良いけど代表でやられると胃が痛い。
621名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 03:03:19 ID:4dDIc4Po
>>613
大久保はA代表でもそういう動き出来てたら良かったんだけどね。
A代表での大久保は気負いすぎてたのか、ラインギリギリで
待ち構えるだけの、直線的で単調な動きに終始してた気がする。
動き出しもモロにオフサイドの早すぎるタイミングばかり。
622名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 03:07:19 ID:5veLMQn1
レバ対レアまでもう少し…
623名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 03:11:17 ID:8DR576/T
正直、鈴木くんには最低でも、もう一人のFWが仕掛ける動きをしたら、クロスに
動いてDFを釣る動きだけはして欲しい。頼むから、ほんとお願いだから。
相手も馬鹿じゃないから、一人の選手がつっかけてもDFライン越えられずに
ボール奪われるだけ。で、2chではその奪われた選手の方に「なんであいつは
つっかけるんだ」って非難が集まる。
それの繰り返しなので、鈴木は本当に、自分がゴールしなくてもいいから、
DF釣る動きして下さい、と切に願っています。
というかゴールもしなきゃ駄目だけどさ。
624名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 03:11:30 ID:Z7s4vtW3
>>617
同士です。確かにもう少し。動きを改善できれば・・・・・・
あと鈴木って引いた相手向きじゃないよな。とりあえずボール止められる能力は
一番だけど。スペース作る動きもクサビになってワンツーとかってかなりスペース
ないと無理だし。
625名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 03:11:38 ID:kK28wqck
>>620
敵を欺くにはまず味方からってやつだよ
626名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 03:18:46 ID:RpEISerY
>>619
それは君の考えであって定義ではないでしょ?
そもそも定義を求めること自体がおかしいと思う

つーか君の挙げた技術になんでシュートがないのが不思議だわ
627名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 03:19:16 ID:8DR576/T
シュートあるみたいよ。
628名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 03:21:02 ID:O8ygTytq
>>623
アジア杯バーレーン戦の玉田の得点では
オフサイドをかけようとしていたバーレーンDFを
鈴木が誘って、玉田がしっかり撃てるようにカバーしていた。
ああいう光景はよく見るが、中盤から
貰ったボールを鈴木の相方が受け取った時、
鈴木の走り出しが単純すぎるか、オフサイドにかかるかで
兎に角惜しいことになる。

アジア杯のオマーン戦ではサイドみたいな位置でクロスを上げたり。
サントスが…
ベルギー仕込みですな。
629名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 03:23:11 ID:RpEISerY
>>627
シュートがショートに見えた…
おとなしく寝ときます…
630名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 03:25:12 ID:ImCPyXCa
柳沢:鹿内定
鈴木:鹿内定
久保:普通にすごい
高原:スポンサー内定

正直どこに玉田の入る余地があるのか・・・
永井といっしょさ
orz....
631名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 03:32:41 ID:kwKmR2ae
前に少しだけ伝説のゲルト・ミュラーの映像を見たことあるけど、
「何でそっちに動くの?」と思ったらそこにボールが転がって来て
ゴール、みたいな場面がいくつもあって驚いた。
続けて見なきゃ偶然に見えてしまいそうなゴールシーン。
632名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 03:33:03 ID:XELQLdTW
ここまで混戦になってくると、あみだくじで4人選んだ方が早いな。
突出した奴いないし、あとは運が強い奴が必要。
633名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 03:36:21 ID:Qlh0Thod
>>632
それはお前の妄想内でやってね
634名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 03:36:34 ID:O8ygTytq
>>632
同意。
技術はあってもコンディションに問題あり。
コンディションは良くても技術に問題あり。

ジーコの中では団栗だろ。
うまくいかないものだなぁ。
635名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 03:57:47 ID:Hou/ekhC
>>626
そうだな。定義って言葉はおかしかった。
キミが思うシュート精度って何?って方が良かったね。
636名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 04:00:57 ID:owKan/hA
決定力ぬるぽ
637名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 04:16:58 ID:BsOgnaV1
敵国のDFになって考えると誰が怖いかだな。
久保はやっぱり怖い。こいつ、遠目からもシュートいきなり
撃ってくるし(振り抜きが速いし)、コース消すのにGKと
確認する時間もないし大わらわ。やたら汗をかくし、ヤな選手だ。
ハイボールへのジャンプ力があって正直ピンポイントで来られると
まず防げない。あとリーチのあるドリブルを縦にやられると怖い。
常にコース切ってボール持たせないのが肝腎。

鈴木は重戦車なので見えないプレッシャーを受けてちょっと疲れる。
それからこいつはモタモタしてこっちのイライラをまるで誘ってる風だ。
こいつの腕の動かし方には要注意だ。でもきっちり寄せてれば、
抜こうとしないので基本的には楽だし、パスもショボいから怖くはない。
ただちょっと疲れる。こいつの役割が日本チームで何なのかよくわからん。
オトリになるでもないし、裏をかこうともしない。亀のようにボール抱えて
思い付いた場所で踏ん張るだけ。ちょっと興味。

柳沢はトラップやドリブルなど技術がハイレベルだが、ほとんど怖くない。
どうせパスなんか通りやしない。ボール持たれたときは腰をしっかり
落として「抜かせん」って表情テキトーに作ってりゃ勝手に後ろに戻して
くれるし、とにかくボール持つと動きが止まるから実に安心して対応できる。
シュートコースはありませんよってのが以心伝心で伝わる便利な選手だ。
むしろフリーの時のほうがイヤだ。こっちを釣ろうとするのがイケすかない。
そんなもんにだまされるかバーカ。あと妙なダイレクトパス出されるのが
イヤだが、パスの出し先を味方がケアしてれば大丈夫。

玉田はいつも抜こうとするから基本的にイヤな選手だ。
ボールもつと勝手に動くのでコースを消せない不安が常につきまとう。
ボール持たないと何も出来ないのでコイツへのパスコースを
始めから消していくことだが、そうそうマークもきっちり出来ないし
いざ持たれるといちいち振られないようにしなきゃならん。疲れる。
技術的には優秀でもないのでとにかくドリブルカットのタイミングが大事だ。

高原はいったんシュートコース作られればゴールに叩きこまれる怖さが
ある。しかし動き出しのスピードはあまりないし、最近は動きがトロく
なっているようでボール持っても怖くない。シュート精度も鈍くなってるようだ。
パスコースを切ることとハイボールへの対応を普通にやってれば(・∀・)イイ

大黒?は?ダレソレ?

こんな感じかな・・・
638名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 04:21:37 ID:/f3NKVpC
玉田ヲタ相変わらず香ばしいな・・・
中盤でオナニードリ披露してる玉田を怖がるDFってどこにいるんだ?
639名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 04:25:09 ID:Qg/3BI1H
久保+玉堕を全肯定。
それ以外のFWを全否定。
これが玉堕ヲタのスタイル。
640名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 04:26:50 ID:uOu1G/5+
高原は昔から動きトロイだろ
641名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 04:28:23 ID:aE6hvqop
久保ってマンマーク付けられると結構きっちり抑えられてる気がするけど。
642名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 04:29:56 ID:hKr2H5XI
偽中山は第二の久保になれると大黒さんが申しておりました
643名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 04:38:44 ID:AVPn8GLN
身体能力が高ければ誰でも久保かい(w
644名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 05:06:48 ID:ySf6w/DY
>>643
あと酒豪で無口で子煩悩なら
あ〜レアルつまらん。スペイン終わったな。
645名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 05:42:01 ID:9P+dLp0i
高原 アマチュアチームでプレー

 ハンブルガーSVのFW高原とバイヤースドルファーGM、アマチュアチームの
ドル監督が14日に会談し、高原はアマチームでプレーすることが決まった。
高原はインド戦の疲労から11日のシュツットガルト戦ではベンチ外。
バイヤースドルファーGMは「高原は実戦を積むべき。再び調子の上がることを
期待している」と話した。ドル監督も「高原が来てくれて、とてもうれしい。調子が
上がってくれれば素晴らしいこと」と喜んだが高原にとっては複雑な思いだろう。

http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2004/09/15/06.html
646名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 05:43:43 ID:5veLMQn1
やっぱ良い攻撃選手そろえれば勝てるわけでもないな。
鈴木は偉大だw
死ぬほど下手だけど。
と、FWさぼりまくり消えまくりのレアルを見て思ったのでした。
647名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 05:46:05 ID:9ujCWMlP
FWは目立つから叩かれる対象になっちゃうんだよね
鈴木も高原もよくやってるよ
648名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 05:49:37 ID:8DR576/T
別にレアルはFWがサボってるのが敗因じゃないのでは…
649名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 05:56:10 ID:hp9/6Dgj
今の高原に「よくやってる」はかえって残酷だ
650名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 05:56:39 ID:tglAXKw/
でもノーゴールだからね
651名無しさん@お腹いっぱい。
今日のレアルの敗因は自分たちより強いチームに当たったこと…。